【陽は又】含み損を耐える会21【昇る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん


           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/   損切りとか・・・
 r、     r、/          ヘ    もはやそんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

前スレ

【不動の種】含み損に耐える会20【胃潰瘍】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1227788931/
2山師さん:2008/12/18(木) 10:27:12 ID:a0OxNpnU
2ゲット
3山師さん:2008/12/18(木) 10:47:08 ID:nvm7Q2Fw
NY原油40ドル割ってるんだけどトヨタ下がってる
もういくらガソリン安くしてもどんなに燃費よくしても誰も車買わないのか
宅配業だけの追い風みたいだな
ヤマトHD買ってみた
4山師さん:2008/12/18(木) 10:57:35 ID:sstboaFl
マイカー時代は終焉したようだ?たとえ景気回復してもダメじゃないの
テレビ見たが、これからはカーシァリングに移行しそうだね
5山師さん:2008/12/18(木) 11:12:47 ID:pmMMR/z2
まぁ本当は車社会の凋落だからなんだよな、トヨタとかの株落はさ。
6山師さん:2008/12/18(木) 11:19:17 ID:OI/l8GhN
>>1 乙
過去ログから番付引っ張ってきた。
この格付けは理由があって廃止されたんだっけ?それだったらごめんね。

含み損番付
横綱  1億超
大関  3000〜10000
関脇  1000〜3000
小結  300〜1000
幕内  100〜300
十両  30〜100
幕下  10〜30
三段目 3〜10
序二段 1〜3
序の口 1万未満

額ではなく、%で番付するべきでは、という意見もあります。
廃業  退場
親方  95%〜
横綱  90%〜95%
大関  90%〜70%
関脇  70%〜50%
小結  50%〜30%
幕内  30%〜10%
十両  10%〜5%
幕下   5%〜3%
三段目  3%〜1%
序の口  1%未満
7山師さん:2008/12/18(木) 11:35:18 ID:RHtPbIqx
>>6
レベル低すぎだろww

株やって1週間の俺でも十両wもうすぐ幕内ww
8山師さん:2008/12/18(木) 11:44:38 ID:DJmeKfxS
協会会長 倒産株のみ所持
親方  98%〜
横綱  95%〜98%
大関  90%〜95%
関脇  80%〜90%
小結  70%〜80%
幕内  60%〜70%
十両  50%〜60%
幕下  35%〜50%
三段目 20%〜35%
序の口  20%未満
廃業  損切り退場

こんな感じ?
親方になれるのは極わずか。
かなりの人数が序の口で廃業することになる。
9山師さん:2008/12/18(木) 11:50:32 ID:aZKV0PsN
しかしこのすべて裏目裏目へとでる才能、何かに生かせないものか
10山師さん:2008/12/18(木) 13:01:29 ID:64NgKVAg
>>9
ドル円スレに行くだよ。
で、Sするだ。そうすると、円安になって、
みんな安心する。
11山師さん:2008/12/18(木) 13:35:46 ID:F7616nXT
ほ〜。オイラは関脇だ♪大関になるには半年で34配すればいい?(^^;)
12山師さん:2008/12/18(木) 13:52:23 ID:9oqSXiEe
よく気絶投資法って言うけど完全に気絶するのは難しいよね。
どうしても株価見ちゃたりして同値や薄利で撤退したりしてさ。
13山師さん:2008/12/18(木) 14:12:00 ID:UEXZ8nkL
>>12
含み損を絶えてると、同値まで来たら売ってしまうよなぁ。
14山師さん:2008/12/18(木) 14:14:49 ID:Ys6GUx9K
景気が良くならないのはそれも理由だよな。
あがった途端、みんなまってましたと塩漬け株を売るからね。
利益とか言ってる余裕ないんだよ。
15山師さん:2008/12/18(木) 16:02:51 ID:BV3nVpLl
あ、新スレタイ発見

>>1
16山師さん:2008/12/18(木) 17:17:45 ID:29/8OYvX
ふふふ…
今日からお世話になります…orz
17山師さん:2008/12/18(木) 17:19:38 ID:DQsbLnTC
今日から参戦ならすぐ脱出できるよきっと。
18山師さん:2008/12/18(木) 17:40:02 ID:2z+92hYz
遅くとも5年後には爆益だよ
19山師さん:2008/12/18(木) 17:46:19 ID:wAcwP04K
日経15000円まで頑張るぞーオー(棒読み)
20山師さん:2008/12/18(木) 18:28:57 ID:Oa5/AmNe
>>14
それは考え方が逆と思われ。
21山師さん:2008/12/18(木) 18:32:13 ID:BmmPNU2r
銀行株ホルダは助かるのかね?
正直、あの法案が通ると思えないんだけど、
しばらく上がるよね。
廃案になるとしても、逃げ場ができるといいね。
俺関係ないけど。
22山師さん:2008/12/18(木) 19:01:47 ID:C1KFmxHg
資産を長谷工に数千万円突っ込んだ男がいる。
ブログがかなり面白い。結婚活動もしている。
長谷工20万株 でググってみ
23山師さん:2008/12/18(木) 20:41:16 ID:lHZ3P2qu
おい本当に日銀金利下げるのどうしようかなとか言ってやがる
ゼロ金利解除が間違いだったと認めるの嫌だからってこの期に及んで・・・
24山師さん:2008/12/18(木) 21:05:53 ID:BhcrpDRg
>>22
ハハハ...って取得価格90のようだから、もうプラテンしてるじゃん!
おれ20,000@131がなんだ...w
25山師さん:2008/12/19(金) 00:12:58 ID:q+FDRgw+
>>6
金額小結 %幕内
俺も意外と大したことないもんだなw
26山師さん:2008/12/19(金) 00:19:05 ID:q+FDRgw+
そういえばもうそろそろ年末だが、
利確分だけでも損切った方がお得なのかな???
含み損なのに税金払いたくないんだけど。。。
27山師さん:2008/12/19(金) 06:07:19 ID:ESqdNrH0
今日も、きつそうだな…
28山師さん:2008/12/19(金) 06:10:07 ID:+LIGXgWO
日銀や年金の出方次第だな
今日爆下げしたら長期塩漬け確定orz
29山師さん:2008/12/19(金) 07:49:27 ID:Bm+XznnU
>>26
同じく…少しだけの確定損にしたいけど…
30山師さん:2008/12/19(金) 09:45:09 ID:7w34shQ8
僕は、損切りできずに、ずるずると含み損を拡大させ膨大な含み損になった。
株を止めたいが、損するのが嫌で未だに株に付き合っている。
株のことでパニックになっている。
損切る気力もない。助けてくれ。
31山師さん:2008/12/19(金) 09:51:27 ID:Mdm7+9DC
>>30
いいから、日経225銘柄をコンプリートする修行に戻るんだ!
32山師さん:2008/12/19(金) 10:05:50 ID:PK8vRYby
日経銘柄コンプリートって最低でいくらくらいかかる?
33山師さん:2008/12/19(金) 10:13:28 ID:oRQsAIIY
>>30 塩漬けろ。そんで持ち家を燃やす。当面の重大事が増えれば株なんて忘れるよ。
34山師さん:2008/12/19(金) 10:24:59 ID:9uIMsbhC
全力買いで塩漬けしてるから動けなくて暇暇ひまあああああああああああ
35山師さん:2008/12/19(金) 10:33:18 ID:cKpi7jpv
つねに資金余裕ある人が勝ち
全力買いは厳禁!!
36山師さん:2008/12/19(金) 10:34:35 ID:AUaw+8x6
そこでお奨めなのが入金投資法です
37山師さん:2008/12/19(金) 10:38:25 ID:5IMzAVr0
夏前に買って、放置したままの人とか、
年末に思い出して倒れたりしてないかなぁ、おばあさんとか。
38山師さん:2008/12/19(金) 12:10:52 ID:MZ5Svijl
>>37
えっと去年の夏に買って放置してたらこんなことに・・・・
39山師さん:2008/12/19(金) 12:17:11 ID:U606NBAq
>>38
kwsk
40山師さん:2008/12/19(金) 12:21:19 ID:MZ5Svijl
>>39
買値をバカにするんですね。わかります・・・・
どこに行ってもネタ扱いされますよはい。
41山師さん:2008/12/19(金) 12:58:03 ID:XOuychPJ
塩漬けならマシじゃないか

倒産したぞ
42山師さん:2008/12/19(金) 13:02:59 ID:AUaw+8x6
>>41
kwsk
どこ持ってたの?
43山師さん:2008/12/19(金) 13:46:49 ID:M1EhMx/c
晴れて含み損から脱した訳ですな(〃_ _)
44山師さん:2008/12/19(金) 15:21:34 ID:ooq1qOBf
>>43
誰もそんな脱し方したかねーだろおおおぉぉぉガッw
45山師さん:2008/12/19(金) 16:04:36 ID:vmMiuKsw
今日はひたすらナンピンしましたです
46山師さん:2008/12/19(金) 16:06:49 ID:Dqqj5c4H
新参のくせに振興の祭りの初押しを狙って
見事にやられた。
種の三分のニ使ってしまった。
春までにIR出るみたいだから
種の残りでナンピンするか迷い中。
家族に言えないから胃が痛いお。
47山師さん:2008/12/19(金) 16:07:34 ID:U606NBAq
>>40
知りたいのは買値じゃなく、放置した理由なんですけど
48山師さん:2008/12/19(金) 16:09:17 ID:GlCecGs5
今日も順調に増えていく
含み損
14000よ 早く来てくれ・・・・
49山師さん:2008/12/19(金) 16:24:51 ID:AUaw+8x6
利下げで上がると期待して、どうせ買えないと指値してたら
下げて買えてしまった。
50山師さん:2008/12/19(金) 17:02:53 ID:+s+rDs3y
>>30
気持ちを切り替えることです。
失ったものではなく、残っているものに目を向けて、
生きていきましょう。

人生万事塞翁が馬です。
51山師さん:2008/12/19(金) 17:11:48 ID:SWIX2fyq
残念ながら来年株価はさらに暴落する。
年金資金の買いが入っている年内に損切るか、あと2年は放置して株価が
上昇するのを待つか。来年が株価の底になり、その後は急上昇すると予想
しているので、塩漬けが何年か続けられるのならそれでもなんとかなる。
52山師さん:2008/12/19(金) 17:32:29 ID:UdVy+ftM
売り豚の願望なんぞ
あてにならん
53山師さん:2008/12/19(金) 17:37:36 ID:+LIGXgWO
余裕資金でやってるかどうかだろうね
俺は先月に全資産の4分の1だけ投入して塩漬け中
2年くらいは余裕だけど・・・やはり含み損は気分の良いものではないなorz
54山師さん:2008/12/19(金) 17:42:13 ID:AoBk2n79
みんなが来年が底だと思い始めたときは、
もう底を通り過ぎている
55山師さん:2008/12/19(金) 18:38:17 ID:MZ5Svijl
もうこうなったらトヨタの6800円だけでもいいから助けて・・・
あ、やっぱコマツの4000円も・・・・
56山師さん:2008/12/19(金) 18:55:50 ID:yCvJ+39F
家電とか商事とかはなんとかなると思うんだけど、
正直車は潰れないといいねとしかいえない。。。
57山師さん:2008/12/19(金) 19:09:26 ID:3qi3g+HG
7500円で買ったトヨタ10000円逝ったら

おれ、彼女と結婚するんだ〜♪
58山師さん:2008/12/19(金) 19:18:24 ID:Rw9+7zlX
1400円で買ったパナソニックなんとかしてくんろ
59山師さん:2008/12/19(金) 19:38:57 ID:ENhXyrEy
最近は含み損とかは全く見ず、平均買付価格を減らすのだけが趣味になってるな〜
でも1年前にはこんな値段で買えるとは思えなかった値段ばかりだからねぇ、目移りして困るw
60山師さん:2008/12/19(金) 20:02:53 ID:SWIX2fyq
>>55
トヨタは3000円で買ったのを来週損切り覚悟で売るが、今の年金買いが
去ったら半額以下に落ちる可能性もあると思う。
あと何年かたてば7000円くらいに戻るかもしれないが。
61山師さん:2008/12/19(金) 20:11:47 ID:SWIX2fyq
>>59
ナンピンはやめたほうがいいよ。その金を温存しておいて暴落後に安く有望な他の株
買った方がいい。俺は暴落後今の半額以下になったとき任天堂にガンガンつぎ込むよ。
62山師さん:2008/12/19(金) 20:12:15 ID:lUkoDTmp
先月から4年ぶりに参戦してる株暦15年の俺から言わせれば
よくあんなスッ高値で買えるなと感心するばかり
まぁその頃株始めた人が多いんだろうけど
63山師さん:2008/12/19(金) 20:18:25 ID:U/msiGLz
任天堂は半額にはならないだろ
むしろ他から逃げた金が流れ込む可能性が高い
64山師さん:2008/12/19(金) 20:21:39 ID:SWIX2fyq
値段がどうというより株式暴落を予期しておかないと。
来年の暴落後の恐ろしい地殻変動のころがおそらく大底になるよ。
65山師さん:2008/12/19(金) 20:26:23 ID:5lcefm+u
任天は北米のクリスマス商戦も一人勝ちらしいしな。
こないだ目標株価が4万になって、2.5万から3.5万まで
一気に上げたが、今はさらに目標株価5万になってる。
66山師さん:2008/12/19(金) 20:34:34 ID:SWIX2fyq
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=7974&ba=2&type=10year
長期チャート見れば明らかだけど任天堂は強い下げトレンドだよ。
とにかく暴落する前に手を出してはいけない。ダウが必ず暴落するから。
その後の状況がどうなるのか予想するのは困難だけど、その後なら
いつ買ってもそんなに問題ないと思う。おれは買う時期をずらしてリスクヘッジ
しながら任天堂を買い込む予定。リーマンショック後の電力株のように
幸せになれると思うよ。
67山師さん:2008/12/19(金) 20:45:50 ID:5lcefm+u
予想は人それぞれだから、君は君の予想にしたがって
投資すればよろしい。
68山師さん:2008/12/19(金) 20:51:13 ID:vOpZqmsM
>>6
小結ってこのスレだと雑魚扱い?
69山師さん:2008/12/19(金) 21:02:44 ID:MZ5Svijl
>>57
チミ7000円じゃなかったっけ?
70山師さん:2008/12/19(金) 21:10:35 ID:ENhXyrEy
>>61 レスありがとう、じゃあ任天堂も監視銘柄に入れてみるかw
とにかく今は私にとっては宝の山に見えてしょうがないんだよねw
ゴミ箱漁ってるだけかも知れんけどw
71山師さん:2008/12/19(金) 21:42:55 ID:MZ5Svijl
ダイア建設たんナム・・・・

ダウがまだ暴落するのですか・・・?まだ苦痛を浴びせたりないのですか・・・?
72山師さん:2008/12/19(金) 22:15:38 ID:5IMzAVr0
損切り決めて、ちょっと上がってる日にぶんなげたら、
翌日は100円近く下げてたので、買戻し。
調子乗ってデイ数十円抜いてで繰り返してたら、本日プラスになってたw

一回諦めないと無理なんだよね。
投げた後、そのまま上がっちゃったら困ると思って、
諦めるまではできないんだ。
73山師さん:2008/12/19(金) 22:24:48 ID:lUkoDTmp
ブン投げるときは少しでも色気を見せたらダメだよな
特にこの日替わり相場では

もう少し上げてからブン投げようとした矢先に
インチキ証券から目標株価を大幅に引き下げられて爆下げされたorz
74山師さん:2008/12/19(金) 23:31:08 ID:CeUJzxa0
>>72, >>73
何れにしてもスレチ
75山師さん:2008/12/20(土) 08:41:44 ID:apjSBY2L
なんか野村證券がまもなく倒産って書いてあったんだけど
もし倒産したらジョインベストの自分の持ち株は全部ゴミになるのでしょうか?
76山師さん:2008/12/20(土) 09:29:05 ID:iCyzewiJ
ここは基本的に、
ロスカットのスキルも度胸もなかったり、
数十円抜いたところで意味ないタイプで、
だからって諦められない人のスレね。

卒業する人は笑顔で送るけどさ。
もう戻ってくるなよ。
77山師さん:2008/12/20(土) 10:54:18 ID:P4nNFZ2i
耐える会会員の皆さんがあまりに控えめで、スレまで下がりまくってるので
探すのに苦労しました。
前スレのこのレスが大のお気に入りで、また見たかったんです。
皆さんもこれ見て元気出しましょう。

362 山師さん sage 2008/12/04(木) 14:24:31 ID:OlIdFrln
パナソニック、てめえ・・・・
トヨタ、きさま・・・・
コマツ、お前という奴は・・・・・

でも君らが元気になった時、日本も世界も元気になる。
その時まで、我慢だよ。頑張るよ。
企業側も頑張ってるはずだ。
応援してるよ。
パナの白物家電、大好きだ。
トヨタの車は、やっぱりいいよ。
コマツの重機は、不況で空地に転がってても何故か品がいい!
78山師さん:2008/12/20(土) 11:05:57 ID:kUBD9YNM
今年の確定損が200万
現在の含み損が400万
証券口座入金額総額1600万
現証券口座総資産1740万
金融資産4400万
不動産路線価3000万
借金0
79山師さん:2008/12/20(土) 11:16:04 ID:M2DvfGsx
お金持ちでつね・・
80山師さん:2008/12/20(土) 11:43:43 ID:Y/Uip+/H
パナとかトヨタとかコマツならまだ耐える気になれるんだけど、
マイナー銘柄…。単価が0一つ減ったのとか順調に下げてるやつとか。そろそろキツくなってきた。
それ切っても日産とか双日とかUFJとかあるけどw
81山師さん:2008/12/20(土) 11:56:10 ID:Qf3Az3P9
上がったらラッキー、下がったら塩漬けでいいやと気楽に思ってましたが
実際含み損みると、凹みますね。どうせゼロ金利になるし、銀行に預けてもおもしろくないやと
思い、資産の1/3も投入したことはだけは後悔しています。
ちなみに皆さん、貸株というのはやってるのですか?
どうせ塩漬けにするならやってもいいのかなと思ってますが、認識あってますかね?
82山師さん:2008/12/20(土) 12:56:49 ID:Wc4C9N1i
>>70
暴落して任天堂買い始めるときはまたこのスレに書きます。
今のところ全財産かそれに近い金額任天堂ぶち込むつもり。
くれぐれも暴落するまでは株を買わないように。損切りするならおそらく
年内が最後のチャンス。
83山師さん:2008/12/20(土) 13:14:48 ID:OudxPMbk
信用で塩漬けこわい
追証たいへん
84山師さん:2008/12/20(土) 13:20:43 ID:jKwT+gKu
こりゃもう恐慌になるね。
トヨタも2000円どころか1500円までいくかも。
85山師さん:2008/12/20(土) 13:27:05 ID:fMg8jmcT
この不況の中で生き残る企業こそ将来市場を独占し利益を得られる、
そんな会社の株なら含み損に耐え続ければやがて春が来るぞ
86山師さん:2008/12/20(土) 15:18:15 ID:bEdn6i6f
>>84
まぁ好況のときはもっと上げそうに見えるし
不況のときはさらに下げそうに見えるものだが
あまり単純な見方に支配されていても相場を生き残れないだろう
87山師さん:2008/12/20(土) 15:22:11 ID:iCyzewiJ
もっと上がりそう→上がるまで耐える。
もっと下がりそう→下がっても耐える。

他に生き残り方なんてない。
安売りするまで負けじゃない(父さんは除く)
88山師さん:2008/12/20(土) 20:36:25 ID:apjSBY2L
あのお・・・トヨタは倒産しませんよね??
89山師さん:2008/12/20(土) 20:47:28 ID:OZqrBgbW
当分は大丈夫じゃね?
さすがに3年、4年とこのままいけば逝くだろうけどw
90山師さん:2008/12/20(土) 20:52:03 ID:v6AJYgIs
トヨタ減配なのかよ・・・orz

含み損が減らない中唯一の灯火が配当なのに (´;ω;`)ウッ…
91山師さん:2008/12/20(土) 21:22:50 ID:nLbNVvGK
ホンダが減配したからウチもって感じじゃないか。
まぁ残念だが想定内と強がってみるorz
92山師さん:2008/12/20(土) 21:57:07 ID:xGDofsdZ
トヨタは無配に転落したら買い。
93山師さん:2008/12/20(土) 22:21:39 ID:xSIbXswt
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   儲かったら何を買おうかなあ
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    まずは億ション買ってそこに住もう
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   私服とスーツや靴に時計もブランド物で固めたい
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   家具も北欧調の高級品で その上で億単位の注文を繰り返す
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   ザラ場が終わればヴィンテージ洋食器でコーヒータイム
   |l    | :|    | |             |l::::    そしてルイガノのクロスバイクで川沿いをサイクリング
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   汗を流したあとは大理石のバスルームでリフレッシュ
   |l \\[]:|    | |              |l::::    そして早めのディナーを取りに愛車で出かける
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   車はポルシェがいいな けどレクサスも渋い
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    イタリアンディナーにビンテージワインで今日の勝利を祝う
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    帰宅したらシアタールームで映画を鑑賞し就寝
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     もう朝だ。こう言う日が来るのかな…それとも一生…


94山師さん:2008/12/20(土) 22:31:24 ID:8Z6gQJHj
2016年にトヨタ自は倒産と予想してる・・・。
95山師さん:2008/12/20(土) 22:33:25 ID:apjSBY2L
そんなあ・・・300万が紙くずになるううう
何かの間違いでもいいからトヨタ7000円にならないかな(´・ω・`)
96山師さん:2008/12/20(土) 22:59:26 ID:8Obgnaeh
トヨタ通期営業赤字で減配か・・・
97山師さん:2008/12/20(土) 23:02:10 ID:OZqrBgbW
トヨタ減配なの?w
あそこうちは減配しねーよって威張ってなかったか?w
98山師さん:2008/12/20(土) 23:06:59 ID:GTX1h8XA
自動車が売れなくなったのは原油高がキッカケだったから
原油高はとりあえず劇的に解消したので
その効果が少しは出てくるんじゃないかな
まあ本格的な回復は景況が良くなるのを待つしかないが
99山師さん:2008/12/21(日) 00:27:42 ID:9B3w11mR
>>98
原油高は売れなくなった原因の一つでしかない。
日米とも景気が悪くなってきて、借金してでも
車を買うことに抵抗感が出てきてる。
それが問題。これからもっと景気悪くなるし。
100山師さん:2008/12/21(日) 00:35:01 ID:9B3w11mR
補足すると、原油が安くなりすぎると、燃費が悪い車に乗り続ける。
アメ車はリッター当たり5Km以下とか普通。
101山師さん:2008/12/21(日) 09:58:37 ID:9Sy5bW4o
総悲観は……
102山師さん:2008/12/21(日) 11:08:36 ID:9B3w11mR
総悲観?どうしようもないのは自動車業界だけ。
日本の場合景気が悪くなって円安になれば
トヨタとかの株価は上がるけどね。ここは耐える会。
103山師さん:2008/12/21(日) 11:20:13 ID:Hrf98o3D
アメリカ人が自動車ローン組めなくなって
日本人は給料安いから車買わなくなった事が原因だろうな
金持ってる奴は大体車は1台持ってるし。

その点はいまだ改善する予兆すら見られないなw
104山師さん:2008/12/21(日) 12:59:32 ID:Z7JinMsJ
売り豚の総悲観論は
買い豚の楽観論並にあてにならない
105山師さん:2008/12/21(日) 13:42:20 ID:05/d39Ei
691 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 20:25:51 ID:WNeATjl0

今日の日経15面。株価が資産価値に比べて割安な企業ランキング。
1.トヨタ
2.神戸鋼
3.郵船
4.エルピーダ
5.パナ電工
6.レオパレス
7.大林組
8.日立
9.丸紅
10.フジHD

 フリーキャッシュフローが改善し、PBRが低い企業
106山師さん:2008/12/21(日) 14:34:19 ID:38kPWyTt
PBRで計上された資産が利益を生んでない会社というわけだな
在庫の山って事なんだろう
107山師さん:2008/12/21(日) 16:41:43 ID:U7T3yyeK
>10.フジHD
富士フイルムHDのことかな?
建設中の自社ビルを資産として計上してるのでは?
108山師さん:2008/12/21(日) 16:50:02 ID:LbBctIgJ
レオパレスの資産価値ってアテになるのかな
109山師さん:2008/12/21(日) 18:27:59 ID:z8eVGOTR
PBRが1以下というのは、これから赤字によって企業の資産が減じるから、それを
折り込もうとしているという意味でもある。割安であることとの区別を付けないといけない。
110山師さん:2008/12/21(日) 19:00:54 ID:0oGNec7j
>>107
建築中の自社ビルは資産だろ。
111山師さん:2008/12/21(日) 21:02:36 ID:pfgOxb+V
>>103
クルマ持ってる立場から言わせれもらえば
給料云々より超絶原油高のせいで買い替え意欲が失われたわけだが
ガソリンが高騰した分を買い替えの先延ばしで相殺したかったからね
今はまた買い替えを考え始めてるよ
112山師さん:2008/12/21(日) 21:13:28 ID:x7WlBkfJ
>>111
国内は減少がマシになるかもしれないが、プラスにはならんよな。
国外は不況+円高で、手が届かない存在になりそうだよな
113山師さん:2008/12/21(日) 21:32:41 ID:uiqSuLW9
派遣やらなんやらで散々若者から搾取しておいて
若者に全然車が売れない、なんでだろ困ったって言ってた時点で
自動車産業に未来は無いなと思った
114山師さん:2008/12/21(日) 21:40:42 ID:/TbhqZtb
国内も壊滅、国外も期待不能で、景気が回復するということ自体が全く信じられなくなってる。
・・・が、何らかの形で回復するんだろうな。
何が来るんだろうか?
115山師さん:2008/12/21(日) 21:49:01 ID:Fazry8zE
戦争かな
116山師さん:2008/12/21(日) 22:35:10 ID:XUU36SIr
>>77

そのレス、私のだよ〜。
それ書いた二日後から、
トヨタのせいで軽い鬱を発病したことをあなたは知るまい・・・・。
ま、その後、3000円回復基調で元気を取り戻したんだけど、
明日からまたどうなるかと。

含み損、ヤダなぁ〜
でも、総額600万の含み損なんか今さら切れるかいな〜
しょうがないから、頑張る。
117山師さん:2008/12/21(日) 22:49:19 ID:LbBctIgJ
軽い鬱(笑)
スイーツ(笑)
118山師さん:2008/12/22(月) 02:55:30 ID:j3AJ3W/Y
投資貧乏になった。
119山師さん:2008/12/22(月) 05:33:32 ID:loGL4moq
>>114
不況のときってそういうもんだよ
だからってその状態が恒常的に続くわけでもないし
長い目で見れば大きな波動の谷間でしかない
120山師さん:2008/12/22(月) 09:51:00 ID:WEXLrrpR
オレのシチズンが息を吹き返してる!!
121山師さん:2008/12/22(月) 10:47:28 ID:+M65Ru1T
含み損600万以上で余力20万・・・死にたいorz
122山師さん:2008/12/22(月) 11:51:37 ID:1XA4GS/I
   /)  /)  アー メガショボショボスル
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | =_ =  | < ふぅ・・・監視は奥が深いお・・
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
123山師さん:2008/12/22(月) 12:07:17 ID:3KaiNAny
>>120
おれのシチズンでもあるのだが、息を吹き返しているってレベルじゃないだろうw
意識はまだ戻っていない。ここともなが〜い付き合いになりそうだ...orz
124123:2008/12/22(月) 12:12:20 ID:3KaiNAny
あれ、IDの前置詞はちょっと変だか、何でもいいから今日3銘柄買えってことか?
ちょっと銀行行ってくるわw
125山師さん:2008/12/22(月) 14:12:46 ID:hFL/RsCJ
このところ連日前日比+十万円以上なのだ
後60日で損が消えるお
126山師さん:2008/12/22(月) 14:39:59 ID:GbGdrQFp
買ったのは安値更新
売ったのは担がれ高値更新

もう疲れた。。。さがさないで下さい…
127山師さん:2008/12/22(月) 15:22:15 ID:oUAE6W0O
>>121
ちなみに銘柄はいくらで何をですか?
(´・ω・`)
128山師さん:2008/12/22(月) 15:30:51 ID:NUtR1cEN
>>127
一番早く救出されそうなのが東芝それでも402円・・・さっして下さいorz
129山師さん:2008/12/22(月) 17:22:33 ID:oUAE6W0O
>>128
・・ホントつらいでつね
でも我慢強く待つしかないですお
早く救われる日を祈ってますお
(´・ω・`)
130山師さん:2008/12/22(月) 19:26:56 ID:l5hn99vT
あちゃーストップ安食らって今日だけで150万含み損が増えたー。上場廃止で無いだけマシだと思うしかないか…
131山師さん:2008/12/22(月) 19:53:40 ID:FNtkWGOh
この1年余、暴落のたびに銘柄を乗り換えてるが含み損が拡大しっぱなしw
もう笑うしかないw
132山師さん:2008/12/22(月) 20:19:11 ID:5RjLNKk5
キャリアの浅い人は
自分達が買ったときがいかに高値圏であるかが分からなかったんだろうね
日経15000円とか18000円のときなんてよく買えるなあと思った
133山師さん:2008/12/22(月) 20:26:46 ID:GT1LUbSG
キャリア云々というよりデイで買ったつもりがスイングになり
そしていつのまにか長期投資家になってしまっただけだろ
134山師さん:2008/12/22(月) 20:35:36 ID:A48xACgt
ナンピンで含み損を早期解消しませう
135山師さん:2008/12/22(月) 21:16:19 ID:NUtR1cEN
トヨタも逝ってしまうし含み損は膨大していくし
その上ヤフオクのIDとパスワード乗っ取られて偽ブランドいっぱい出品されてた・・・・
もうね・・・・(ry
136山師さん:2008/12/22(月) 22:03:35 ID:ltE3E4GA
>>133
それ俺の糖蜜w

ナンピンしまくって
あと10円上がれば抜け出せるんだが
137山師さん:2008/12/22(月) 22:20:30 ID:WEXLrrpR
>>135
どういう経緯でID盗まれるんだよw
138山師さん:2008/12/22(月) 22:45:35 ID:j3AJ3W/Y
5月 無職突入
9月 リーマンショックにより、含み損疾患に悩まされ始める。
9月 身内の病気(人格障害)が酷くなり、家族一同悩まされ始める。
因みに今年は本厄。来年は平穏無事を祈る。
せめて−20%(現在−50%)台回復を祈る。
139山師さん:2008/12/23(火) 06:09:51 ID:MY9qNpF/
>>133
だから高値圏で参戦すれば高値掴みしやすくなるだろうが
そして長期投資家になりやすくなるw
140山師さん:2008/12/23(火) 07:40:46 ID:HTfO6xLi
んでも、
ナンも考えず高値圏で高値掴みしちゃう人は
安値圏で入っても最終的には信用売りで退場だと思う
141山師さん:2008/12/23(火) 11:07:13 ID:JOaGcjJ0
今日は含み損も増えることがないと思えば、朝から平穏だぜ
142山師さん:2008/12/23(火) 11:49:45 ID:3Ee+o/jE
トヨタショック!
売りで板が 落ちてくる
トヨタショック!
俺のポジに 落ちてくる

厚い板(ところ) 指し値で列んでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は 特売り一つで ダウンさ

トヨタショック!
売りで板が 早くなる
トヨタショック!
俺の損が でかくなる

利益求め彷徨う心今 熱く炎上(もえ)てる
全て溶かし 無惨に飛び散る 種さ

俺との愛を守る為 お前は買い増し 明日を見失った
ナンピンしすぎた額など 見たくはないさ
買値までとり戻せ
143山師さん:2008/12/23(火) 11:54:11 ID:9UpBmubz
>>142
すばらしい
144山師さん:2008/12/23(火) 12:00:06 ID:rJ2ncwBR
>>142
GJ!!
145山師さん:2008/12/23(火) 13:57:10 ID:gxPsDzZd
トヨタショックとか言っても日経強いしーとか思ってたけど、
NHKで言われるとへこむなあ。
146山師さん:2008/12/23(火) 20:25:39 ID:+Fr4qU2X
トヨタだけが悪いわけではない。
「その他」は、もっと悪いはず。
来年は、「その他」ショックsが来るよ。
含み損が更に増えるでしょうね。
147山師さん:2008/12/23(火) 20:30:26 ID:3SuP+iOo
長谷工株に3000万円分を買い婚活に人生賭けてます。
” 長谷工、婚活 ” でググってブログに来てください
148山師さん:2008/12/23(火) 21:07:53 ID:j5mEP8by
トヨタどうすればいいん?
ひたすら何年も耐えるしかないけど・・・
もうはずかしくて株もってることも誰にも言えないよ(´・ω・`)
149山師さん:2008/12/23(火) 21:35:08 ID:ng6jMurG
無配になる前に売れ
150山師さん:2008/12/23(火) 21:42:19 ID:mbSUY/0S
今ぶんなげて、無配になったら買う?
もう遅いかな。
151山師さん:2008/12/23(火) 21:56:59 ID:j5mEP8by
ていうか損切れません・・・・損切れるレベルじゃないです。詰みます。
どうすればいい?なんて聞いてすみませんでしたー!
152山師さん:2008/12/23(火) 22:01:58 ID:mbSUY/0S
>>151
いや、ここは耐える以外の選択肢ないから。
それでいいんだよ。
153山師さん:2008/12/23(火) 22:21:24 ID:uw3yubIN
トヨタ2500円でずっと指し続けているんだけど、やっとで買えるかな?
154山師さん:2008/12/23(火) 23:17:46 ID:eYaAEBrZ
おおげさなんだよ 景気なんて数年後には回復する
それまで塩漬けてりゃいいのさ
155山師さん:2008/12/23(火) 23:27:42 ID:uw3yubIN
少なくとも来年中には景気回復しそうもないよね。
再来年以降の予測なんて、全く当てにならん。数年回復しないかも。
皆、聞こえのいい適当なことを言っているか、経験則で言っているかなんだろうけど、
レンジはいつかブレークする。経験外の事態になるかもしれない。
なんて言っているオイラもここにいるということは、塩漬け状態なんだけどねw
156山師さん:2008/12/24(水) 00:59:10 ID:9G3bTF65
彼女が中学生で彼氏と初体験をしていた頃、
僕はTVゲームに夢中だった。
彼女が高校生で、彼氏と毎日のように汗だくで腰を振っていた頃、
僕は受験勉強で必死だった。
彼女が大学生で、同棲中の彼氏と裸で抱き合いながら愛を囁いていた頃、
僕はアルバイトでくたくただった。
彼女が社会人となり、上司と不倫をしていた頃、
僕は残業でノイローゼ気味だった。
そして僕は、そんな過去を知らずに
30半ばを向かえ、すっかり緩みきった彼女の身体に童貞を捧げた。
157山師さん:2008/12/24(水) 05:30:35 ID:xeUfEKEu
…なるほど
彼女がヤルたびに評価額が下がっていったわけか。
そして落ちるナイフを素手で掴んだと…
イイ話だ
158山師さん:2008/12/24(水) 07:08:16 ID:AKVShxEZ
トヨタはもうしばらくは景気とともに低迷しそうだけど
クルマが売れなくなった最大要因の原油高は解消したし
為替も戻しているし
明るい材料がないわけではないね
159山師さん:2008/12/24(水) 07:33:50 ID:3TPTrA9z
>>151 30半ばを向かえ、すっかり緩みきった彼女の身体に童貞を捧げた。

君次第で君の人生は素晴らくなるよ
160山師さん:2008/12/24(水) 09:41:57 ID:UD4NPcqo
バブルまだー(;・∀・)
161山師さん:2008/12/24(水) 09:50:34 ID:UjN9UG7p
>>160
日経5000円を目指すブラック バブルが…!
グラフをさかさまにして見るんだ。心が癒される。
162山師さん:2008/12/24(水) 10:01:51 ID:UD4NPcqo
メリークルシミマス
163山師さん:2008/12/24(水) 11:38:02 ID:xlz8Ria1
餅代が出ない処か年越せそうに無い。。。
164山師さん:2008/12/24(水) 11:40:45 ID:lJVsj3Yg
きょうはイブなのに請求書しかやってこない。
165山師さん:2008/12/24(水) 14:41:26 ID:VGT7qbgO
もう正月用の酒とおせちと餅は用意したから何でも来いだー。順調に1000万超えに向かってるが…
166山師さん:2008/12/24(水) 15:33:50 ID:yG1SoOab
何とか年越せそうだけど3月が山場だな
このままの状態だと9分9厘あの世逝き
できればカワイイ天使いっぱいの天国希望。
167山師さん:2008/12/24(水) 17:36:20 ID:FxE35XIS
9割1厘も生き残る可能性が残っているじゃないか。
悲観することはない。
168山師さん:2008/12/24(水) 17:43:36 ID:UpGkcJL2
>>158

クルマが売れなくなった最大要因は原油高ではありません!
サププライムローン問題による信用収縮が原因です。
明るい材料はありません。
169山師さん:2008/12/24(水) 17:57:16 ID:JrqdwBgF
チミはクルマ乗ってる?
それもあるだろうけど原油高によるマインドの低下は大きかったよ

今日のトヨタは意外に底堅かったし
原油も為替も好転してるのは明るい材料には違いない
170山師さん:2008/12/24(水) 19:27:50 ID:oxIZ/MUd
朝のニュースで来年はだう12000回復とか楽観的なことを言ってたのが心配だ
171山師さん:2008/12/24(水) 20:27:41 ID:15jp9KjO
原油高だけが原因なら
全世界の自動車メーカーが未だに苦境に喘いでいるのはおかしいし
原油安で仕事が増えるなら期間社員や派遣社員を切るはずもない。

自動車は大半の人が自動車ローンとセットで買うから
ローンの査定が厳しくなったのが一番の原因
景気の悪化で将来を悲観して消費マインドが冷えたのが2番目の原因でしょうなぁ
172山師さん:2008/12/24(水) 20:55:34 ID:AxtSWRG7
来年のいつごろに12000って言ってるかにもよるなぁ
173山師さん:2008/12/24(水) 22:01:53 ID:/RU6HwUp
皆さん、余剰資金はあると思うけど、多額の含み損を抱えると倹約に走らない?
自分はスポーツシューズ(5000円程度)買うのにも、
もっと安い店は無いかと躊躇しているよ。
174山師さん:2008/12/24(水) 22:12:59 ID:rMM6X7ml
儲かっている時は、投資につぎ込むので倹約。
厳しい状況のときは、憂さ晴らしで贅沢に。
175山師さん:2008/12/24(水) 22:17:48 ID:/RU6HwUp
レスありがとう!
逆転の発想って言うのかな。
損して倹約では、本末転倒なんだよね。
176山師さん:2008/12/24(水) 22:21:35 ID:rMM6X7ml
まぁ、ある時点で引くことができないここの住民のような人は、
儲かっている時に投資につぎ込んじゃいけないんだけどね。
177山師さん:2008/12/24(水) 23:04:39 ID:DFpL+sbo
>>173
自分もそう。今日もカナル型ヘッドホン4000円のを手に取ったけど結局2000円のを買った。
178山師さん:2008/12/24(水) 23:30:20 ID:ItXZMWmT
オレのシチズンが一瞬息吹き返してまた死んだ
179山師さん:2008/12/25(木) 07:55:53 ID:Ows+D2zf
俺達、クリスマスもマネーゲームできるんだぜ。

と、自分を慰めてみる…
180山師さん:2008/12/25(木) 10:24:58 ID:8ZybTCfz
過疎ってるぅ・・・
181山師さん:2008/12/25(木) 10:40:39 ID:eyVz2Szk
もうあきらめてるんだよ・・・
182山師さん:2008/12/25(木) 10:50:23 ID:U5PslJJ+
世間が一応目出度い、というときに…、


思い出したくもないんだよみんな。
183山師さん:2008/12/25(木) 11:18:33 ID:dixXxiUy
朝、テレビで、財布に数百円しか入っていなくて生活保護の申請した元派遣の人が出てたけど
それに引き替え数百万の含み損があるおまいら、大金持ちだとおもた
184山師さん:2008/12/25(木) 11:42:24 ID:usKOpnmR
マックのおかげで含み益だったから、今日からまた含み損開始だ
185山師さん:2008/12/25(木) 14:23:25 ID:QoQSRd7d
含み損放置で信用取引して、含み損以上に利益が出てる。
186山師さん:2008/12/25(木) 15:17:08 ID:GguDj6e2
俺の予想。逃げられる奴は今のうちに逃げておけ。

来年春史上最大のダウ暴落

通貨スワップの期限が切れ5月以降新興国通貨暴落
米連邦準備理事会(FRB)は29日、ブラジル、メキシコ、韓国、シンガポールとそれぞれ最大300億ドルのスワップ協定を締結した。世界的なドル資金調達難を緩和することが狙い。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34614020081029

中国で暴動そして内戦状態

北朝鮮が暴発
187山師さん:2008/12/25(木) 15:43:24 ID:JCrd2pIe
50万円分損切りしちゃったぜ。
188山師さん:2008/12/25(木) 17:31:36 ID:nGeiU8md
底で損ぎりますか そうですか
189山師さん:2008/12/25(木) 17:46:40 ID:w/NgGQFi
年末だからね。

なんか、年始はマイナススタートだろうから、
年末に一回ぶん投げた方がいいみたいな声も多くて、
実際、最安値更新くらいでもぶん投げ多いけど、
あまりに売られてるから、年始は買い戻しスタートな気も。。。
俺は含み続けるけど。
190山師さん:2008/12/25(木) 18:20:41 ID:VkZqfjXF
年末年始とか考えるからいけないんだよ
月が変わるだけだと思えばいい
191山師さん:2008/12/25(木) 19:56:07 ID:AlhggrEJ
>>183
元派遣の人も大変だと思うが、いくら金があっても心境的にはすっきりとしない気分。
でも、自分と同じような境遇の人が多いここにくると安心するよ。
192山師さん:2008/12/25(木) 21:05:19 ID:6S4RMBi2
日経14000円の時に今さら損切れないしって思いながら
今まで持ってるんで・・・・みなさんと含み損のレベルが違うと思います。
193山師さん:2008/12/25(木) 21:30:13 ID:ljaP26TW
>>192
ここには35000クラスの古強者がいるぞ。
194山師さん:2008/12/25(木) 22:22:39 ID:8X6r9IP8
日経が17000から15000に下がって昔は「押目買いだ」といってけっこうみんな買ってたもんな。13000円〜8000円まではあっと言う間の暴落だったんだけど。
195山師さん:2008/12/25(木) 22:52:17 ID:Bp5eIny2
株価 _____
           \      
            |   
            |  
            | 
            |      /\ ←含み益に喜ぶも利確せず
俺のスタート地点→\   /   \
              \/      \
                         \/\/\/  ←今このへん
196山師さん:2008/12/25(木) 22:52:51 ID:Bp5eIny2
あ、ずれたw
197山師さん:2008/12/25(木) 23:57:36 ID:t+9c3etK
株式相場はユダヤ暦でみるのが常識 もしかしてそこらのカレンダーどおりに相場見てるのか それじゃあ勝てるわけないよ
198山師さん:2008/12/26(金) 11:02:31 ID:yGC7CRbJ
>>195
HEY!とても他人とは思えないよブラザー
199山師さん:2008/12/26(金) 11:45:19 ID:JwQEtLTg
>>195
株価って書いてあるとこらへんがスタート地点なんだが
200山師さん:2008/12/26(金) 14:19:22 ID:aWgK7Cd8
次の質問のうち6問以上に当てはまれば、あなたはギャンブル依存症といえます。

ギャンブル依存症者の家族・友人のための自助グループ ギャマノン
http://gam-anon.jp/index.html
へ一刻も早いご相談を!!

20の質問
1. あなたは借金の取立てにいつも悩まされていますか?
2. あなたは、しばしば説明もなく長時間、家を空けることがありますか?
3. あなたはトレードのために仕事の時間まで費やしますか?
4. あなたは、お金に関して自分が信用できないと感じていますか?
5. あなたは、家族に心から株をやめると約束し、もう1回だけチャンスを与えてくれと懇願したのにもかかわらず、何度もトレードをしていますか?
6. あなたは、自分で予定したより長く株をしたり、最後の1円がなくなるまでトレードをしますか?
7. あなたは、損失をカバーしようと、またはもっと勝とうと、すぐにトレードに戻ってしまいますか?
8. あなたは、トレードをするためや、ギャンブルでできた借金を払うためにお金を借りていますか?
10.あなたの評判は、トレードのために損なわれていますか?トレードの種銭を作るために、違法行為までしていますか?
11.あなたや家族の服や食べ物が買えなくなると思って、あなたは生活のために必要なお金を隠すようになっていますか?
12.あなたはチャンスがあれば、人の服や財布の中を探りますか?さもなければ人の行動をチェックしていますか?
13.あなたは自分のお金を隠すことがありますか?
14.あなたは自分のトレードが進行するにつれて、自分の人格が変わるのに気づいていますか?
15.あなたは、自分の損を否定したり、うそで包み隠したりしていますか?
16.あなたは、損失に対する責任を他人に押し付けるために、他人に罪の意識を持たせようとしますか?
17.あなたは自分のポジションを先読みし、そのポジションをコントロールしようとしていますか?
18.あなたはトレードのためにいつも憂鬱になったり、後悔したり、さらに破滅を恐れるときさえありませんか?
19.株によって、家族がバラバラになってしまうと恐れたことがありますか?
20.あなたは自分の人生も悪夢そのものだと感じていますか?
201山師さん:2008/12/26(金) 18:54:26 ID:IUWmv4pu
>>195
まさに俺www
長期狙いだから+5%くらいの含み益なんか放置でいいやって考えが甘かったorz
202山師さん:2008/12/26(金) 21:15:18 ID:OKt9UJtE
ここの住人は新聞読んでます?

非正規労働者が8万5千人失業するって新聞に書かれてましたよね。

それで終わりだと思いますか?
来年は正社員のリストラが吹き荒れるのではないでしょうか?
11月の鉱工業生産指数の下落は1929年の大恐慌に匹敵するとも書かれてました。

このまま、含み損抱えてたら、含み損増えると思うのですが、それでも良いんですか?
203山師さん:2008/12/26(金) 21:23:44 ID:FoGeRZXl
>>202
三年待てるなら待ち
三年待てないなら今すぐ損切り

余裕資金なら忘れて寝かせておけばいい。
一番やってはいけないのは、耐え切れずに二束三文で売ってしまうこと。
今の半値になったら売ってしまいそうと思うのなら、今すぐ売ってしまったほうがいい。
それでも売らずに寝かせておけるというのなら、日差しが差し込んでくるだろう。
204山師さん:2008/12/26(金) 21:27:35 ID:Bb/LqQsT
リストラによって業績が上がれば株価も上がるのよん。
正社員と派遣抱えて沈没する方が株価が下がる。
205山師さん:2008/12/26(金) 21:27:39 ID:fnG28Uj+
1929年(笑)
206山師さん:2008/12/26(金) 21:32:13 ID:1+KONGFV
>>195
俺もほぼ同じw

9〜10月に買い捲って10月末にすごい含み損(-100万、-20%)になり、
11月初めに含み益になった時期が3〜4日だけあって、
現在は自動車や機械メーカーが多かったことが災いして
まだまだ含み損(-50万-10%)orz

>>202
これからどんどん悪くなるのも織り込まれている株価だと思ってる。
俺の買った自動車や商社なんかは既にバブル後最安値水準で
最近は悪材料や下方、減産のニュースでもあんまり反応しなくなった

2〜3年して、そろそろ良くなるかもって頃には騰がり始めてるだろうし。

予想が外れて再び7,000円割れなんて状況になったら追加資金投入
207山師さん:2008/12/26(金) 22:52:17 ID:Z4w+4kAJ
含み損でマークX買えたなぁ。
今はミラ中古(予算20万以内)をオークションで探している始末。
208山師さん:2008/12/27(土) 00:04:13 ID:NCyZeGv0
この人、今日1300万の損切りしたみたい
ttp://blog.livedoor.jp/neetrader007/
209山師さん:2008/12/27(土) 00:10:39 ID:05nehOxC
>>207
ミラターボのターボ無しマジオススメ。
210山師さん:2008/12/27(土) 00:12:23 ID:QUQIQCVg
含み損が最大250万から150万になった
あともう少しだ
211山師さん:2008/12/27(土) 00:26:26 ID:orQVZVn2
ターボ付いてないミラターボってのがあるのか・・・・
奥が深い
212山師さん:2008/12/27(土) 05:57:49 ID:MLHQmT4j
トゲナシトゲトゲみたいなものか
213山師さん:2008/12/27(土) 08:53:50 ID:Ewyj1m6V
含み損が家一軒買えた分ある。
株は怖い。金返してくれ。
214山師さん:2008/12/27(土) 09:22:01 ID:B95lYUe8
来年は倒産が激増しそうだ。
含み損とかのレベルじゃないかもしれない。
215山師さん:2008/12/27(土) 09:44:27 ID:MLHQmT4j
>>213
利益で家一軒買った奴から返してもらえ。
216山師さん:2008/12/27(土) 12:34:16 ID:WliIQruj
で?愛ちゃんはなんぼくらい損だして逝ったの?
217山師さん:2008/12/27(土) 12:50:31 ID:/n5kAZ4P
偽造判決文:京都家裁書記官、供託金を不正差し押さえ 「株損失穴埋め」目的か
http://mainichi.jp/select/jiken/archive/news/2008/12/26/20081226dde041040010000c.html
>県警は三つの手口で総額約6800万円を不正に取得したとみている。

何でも株のせいにするのイクナイ
6800万の損失出すには1億以上株買わないとだめだろjk
218山師さん:2008/12/27(土) 15:47:16 ID:yZIjGF3Z
>>211
ノーマルミラで充分。乗るだけだから。
219山師さん:2008/12/27(土) 21:14:06 ID:yZIjGF3Z
>>213
3000万位やられたの?
今年前半は予兆がなかったのに、先は見えないということかな。
働くのがバカらしくなってこない?という自分はバイト生活だけど。
220山師さん:2008/12/27(土) 22:32:55 ID:decnMEk+
>>195
ちょっと前の日経にも書いていたね
決算発表前のPERみて安いと思って買って今、含み損の個人投資家が多いって
221山師さん:2008/12/27(土) 22:40:00 ID:yUGjjBp3
まだ参戦するには早いんだよな
1〜2年くらいの低迷期間を過ぎて
本格的な上昇波動に乗ってからでも遅くない

早漏買いして含み損を抱えてる自分が偉そうなこと言える立場じゃないがorz
222山師さん:2008/12/27(土) 23:33:56 ID:QUQIQCVg
株の低迷期にこそ ナンピンしなきゃ
早期解消になんないよ
223山師さん:2008/12/28(日) 00:40:00 ID:bOXuOuik
また年始は大暴落来るかな?
ナンピンの準備は万端だぜ
224山師さん:2008/12/28(日) 01:52:01 ID:lagLl+AD
古館様が「企業が株主重視で労働者に還元してない」とそれが悪いみたいにおっしゃってましたが皆さんどう思います?(・∀・)退職金ぶち込んで数日でン百万損なんてニュースも暴落時にやってた癖に
225山師さん:2008/12/28(日) 02:21:18 ID:P4thq850
また年始は大暴落来るかな?
ナンピンの準備は万端だぜ
↑そう思っている人が多いのでは?
  だから予想を反してチビチビと相場が上がるだろう
226山師さん:2008/12/28(日) 07:58:17 ID:yj49/UQ+
日経9千台まで上がるなら、一部売って次の下落に備えたいな。
227山師さん:2008/12/28(日) 12:01:45 ID:gxe15Aqt
大暴落大歓迎
損ぎり???。しない、しない。だまってホールド
別の資金でやり直すだけ。
すでに見てしまった初夢でした。
228山師さん:2008/12/28(日) 13:02:02 ID:E0X4nk/F
>>220
新聞がPBRやPERからいうと買い得だって記事書いてたくせに、
良くそういう記事書くね。

戦時中、お国のために、負け戦も、勝ったと書いてたのと同じだよ。
株価を下げないために、個人投資家が損するのも関係なしで、
買わせる記事を書くんだから。

229山師さん:2008/12/28(日) 13:15:31 ID:rspJxHWg
もう新たな資金がない。
これ以上また株買うと、貯金の半分以上をつぎ込むことになる
だから、もう暴落しないでください
230山師さん:2008/12/28(日) 13:18:59 ID:4VKwKTAz
>>229
100年に1度のチャンス。
貯金半分も使ってないのは、勿体無い。
  
もっと暴落して、安値で全力買いがいいと思う。
231山師さん:2008/12/28(日) 13:20:12 ID:SqQkkruE
>>229
大半の人がもうこれ以上金をつぎ込めないとなったときに暴落が起こる。
FRBはもうなにか起こっても金利が下げれないから打つ手がない。
限界が近づいている。このご時世でダウ8000ドル維持しているなんていうのが異常。
暴落したあとが買い時であって、それ以前は買い時ではない。
だからその資金を取っておいて暴落した後につぎ込むべき。
232山師さん:2008/12/28(日) 13:54:49 ID:fCSu78NC
そうかな、上手く立ち回るのは難しい。
安いと思ったなら素直に買いだと思う。
こういう一番情勢が流動的な状況で底打ちするものだと思うから。
そもそも今の株価は日本全体が赤字になることを織り込んでる。
少なくともこの水準以下で売りから入る人は自身を投機家と
意識してやったほうがいいと思う。
233山師さん:2008/12/28(日) 14:30:26 ID:jH9yuZ5j
このスレから退場者が相次ぐ時、それがブラマン軍の出番だということだな。

もうとにかく金が無い、株を売らないともう生活費が無い!!!!
という人たちがたくさん出てくる→真の大暴落

マジヤバだな
234山師さん:2008/12/28(日) 16:17:41 ID:5fJcB1iu
2008年大発会、616円安だったんだよな。
年末ですべて売った方がいい?
235山師さん:2008/12/28(日) 16:28:58 ID:4VKwKTAz
616円高もあるのかな?
236山師さん:2008/12/28(日) 17:13:29 ID:E0X4nk/F
>>232

>安いと思ったなら素直に買いだと思う。

このスレの住人は、皆、そう思って買ったんでしょう。
237山師さん:2008/12/28(日) 17:45:02 ID:ZrkaVU6x
>安いと思ったなら素直に買いだと思う
効率市場仮説によればあなたが安いと思った株もじつはその日の適正価格で
これから先上がるか下がるかは未来に起きた事次第で上下どちらに動くかは
予測することはできない。
238山師さん:2008/12/28(日) 17:57:06 ID:93cxQwhz
日経6000いったら自分の株もあやういと思ったほうがいいな
安全な株なんてないんだぜ
つぶれないところでも何があるか分からないのが今の世界
239山師さん:2008/12/28(日) 18:03:37 ID:p/FoclyM
>>233
そうだなぁ。

基本的に余剰資金でやってるから、生活費が無くなる事は
ないけれど、職を失ったら、退場(=損切り)するかも知れん。

現金が160万円くらいしかないから、失業保険がなくなれば、
損切りするしかない。

持ち家(親)だから160万円で1年くらいかな。
240山師さん:2008/12/28(日) 18:08:25 ID:yj49/UQ+
正直、今年中に日経平均1万割るなんて、思わなかったもんな。
去年半ばから徐々にポジションを下げていたけど、日経平均12000あたりからナンピンしてしまった。
241山師さん:2008/12/28(日) 19:03:10 ID:fCSu78NC
>>236.237
安いと思ったときに買わずにいつ買うんだという話にいきつくよ。
トレンドの転換期に儲ける奴の多くはそれまで馬鹿にされ続けた人間だから
242山師さん:2008/12/28(日) 19:21:45 ID:yj49/UQ+
今、キャピタルゲイン狙いのポジが900万で、インカムゲイン狙いのポジが250万。
余力1500万。いつ使うか悩むなぁ。
今みたいに上昇していると買いたくなっちゃうんだけど、我慢して、下げたときに
少しずつ仕込むつもりではあるけど。
欲しい銘柄がいっぱいあるんだよな。
毎日安くなれ〜安くなれ〜と思っているw
243山師さん:2008/12/28(日) 23:33:42 ID:lBjKeR4i
もう一度暴落が来ると予想してるんだけど
そう見せかけておいてこのままジリ上げで回復しそうな気もする
とりあえず今はどっちが来ても良いようなポジを取るしかないね
244山師さん:2008/12/29(月) 01:03:04 ID:6cPDjYUM
含み損で消費意欲無くなった。
5月に失職し、バイト生活で収入減というのもあるけどね。
245山師さん:2008/12/29(月) 01:54:49 ID:yKXKujoG
ホンダの復活はありますか?
246山師さん:2008/12/29(月) 02:12:57 ID:cElhA8gA
デイトレだけしとけばいいんだよ
ざっと見て安くて下がりそうにない銘柄をいくつか買って午後の昼に確認して売る
前日のダウと円である程度予想できるよな。分かる?
基本的に持ち越さない。仕込むのは内需銘柄だけにする
これで暴落とか気にしないで済むだろ。なんか株板のやつらって難しく考えすぎて損してるよな
247山師さん:2008/12/29(月) 02:38:42 ID:BlpIwbLK
平日の昼間に売買なんて頻繁にできんよ。
248山師さん:2008/12/29(月) 10:30:43 ID:AfPkCyl1
専業でもニートでもないからデイトレなんか無理
249山師さん:2008/12/29(月) 10:43:35 ID:AfPkCyl1
>>241
まあ、それは今の段階で余力がどれくらいあるかによるんじゃないの?

含み損でも余力充分なら「安いと思ったら素直に買い」でもいいと思う。
でも余力ないなら確実に上げトレンドになってからじゃないと手出しにくいでしょ。

あと、ナンピンの場合は回数の自己ルールを決めることだな。
安いと思っても無限ナンピンはマズイだろうし。
250山師さん:2008/12/29(月) 15:47:37 ID:3cknMi5q
2008年、あれこれいじってナンピン失敗して500万近い含み損を抱えた。
2009年以降は、時間を味方につけて、寄らば大樹の陰作戦で、
潰れんでっかいとこ数社に余剰資金を分散投資、あとは放置。
ド下手が株で儲かる道はこれしかないわ。
251山師さん:2008/12/29(月) 16:15:22 ID:3QmQanXb
>>250
月並みなことばですが……あなたは私ですか?
252山師さん:2008/12/29(月) 16:25:10 ID:A+zgionX
>>250
含み損は確定しなきゃ損じゃないよ。
253山師さん:2008/12/29(月) 16:55:42 ID:eeBqC6mc
>>250
同じこと言うのは最後にしたいのですが、ダウが暴落するまで投資するのは
控えてください。傷口を広げるだけになります。ダウが暴落した後は好きなだけ
買い漁ってください。ナンピンするよりも、業績がいいのに売り込まれている優良企業
を狙ってください。もっと言えば、任天堂だけ狙ってください。
自分が任天堂買い始めるときまたここに書き込みますから参考にしてください。
投資余力があるということは損を取り返すことも可能ということです。
任天堂を買うと決めたら後は買う時期を定めるだけです。
254山師さん:2008/12/29(月) 17:35:07 ID:wBpH8wm4
>>252 任天堂を買うと決めたら後は買う時期を定めるだけです。

そんな無責任なことは言わない方がいいよ
255山師さん:2008/12/29(月) 18:00:57 ID:DYFRuWeM
>>253
お手並み拝見と行きますか。
逃げないでね♪
256山師さん:2008/12/29(月) 18:06:22 ID:NlERF4CZ
日経が丁度戻したときにあせって買ってしまったのが間違いだった。
とりあえず損切って完全ノーポジで年越して、
次の暴落まで待つことにする。
257山師さん:2008/12/29(月) 18:35:51 ID:Vh4o6TjU
>>256 スレ違い。含み損を抱えつつおいらは暴落待ってる。
258山師さん:2008/12/29(月) 19:25:18 ID:yUkblHPT
暴落は忘れたころにやってくる
259山師さん:2008/12/29(月) 21:00:31 ID:JmjRtL08
スレ違かもしれんけど聞いてくれ。
株を長期間漬けてると当然配当貰う機会が増えるよな?
で、郵便局なんかに貰いに行くと身分証明書の提示を求められる場合とそうじゃない場合がある。
アレってその時の身なりとかで判断されてるんかね?
260山師さん:2008/12/29(月) 22:07:03 ID:yUkblHPT
>>259
郵便局に訊いたらどうですか。正確な答えがもらえると思いますが。
261山師さん:2008/12/29(月) 22:31:13 ID:eeBqC6mc
>>255
逃げるなどという問題ではなく、後で機会を逃したことを後悔しないようにしないと。
余剰資産○千万円すべてをつぎ込む予定。
任天堂のリスクはズバリ円高。おそらく1ドル50円でも利益は出せると思うが、
利益は圧縮される。不況により自宅で過ごす時間は増えるので業績は逆に上がる。
ひとつのバスケットにすべてを入れるなという英語の格言があるが、その他内需株など
もいくつかは今のうちにリストアップしておきたい。

日経平均はリーマンが9月15日に破綻し少し下げ一度戻った後10月から本格的に
下げ始め、一度値を戻した後最安値をつけている。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
次の暴落も似たような経過を辿るのか分からないが、少なくともひと月程度は時間が
かかると見ていいだろう。なるべくその底値付近で拾うようにしたい。
また次の暴落はすぐに反発するものではなく、そのうちまたさらに下げるとか、一年くらい
だらだら安値圏が続くといった可能性もある。
262山師さん:2008/12/29(月) 22:57:52 ID:2Zgskgie
>>259

以前代引きで商品を売ったときに、為替で代金をもらったんだけど、
身分証明書の提示をせずにくれたので、
なぜ身分証明書を出さなくていいの?
ときいたら、窓口の人が
「○○さんはよく来るので、覚えていますから」
といっていた。
ある程度の頻度で行っていれば、小さな郵便局なら覚えられていると思います。

263山師さん:2008/12/29(月) 23:03:02 ID:ujcsQ/gj
俺なんか代引きの荷物出そうとしたら不審だからって身分証明書の提示求められたぜ
やはり顔か
264山師さん:2008/12/30(火) 00:13:18 ID:C+KrRSsz
>>259
来年からは証券口座への振込み指定できるようになるから
手間かからなくなるぞ。
265山師さん:2008/12/30(火) 04:12:54 ID:oVBGEfI5
>>260>>262>>263>>264d
私は比較的大きな郵便局に行く場合が多いんだが、免許証とかを提示してもチラ見してすぐ返してくれる時もあれば細かくパソコンで照合してる時もあるもんでね。
もちろんフリーパスの時もあるし・・
ただ感じるのは窓口が女の時のほうがチェックが細かいね。
266山師さん:2008/12/30(火) 11:16:35 ID:KT21o884
皆様乙でした。今年は含み損約650万で終了です。8月末に+450万だったのがもう10年前ぐらいに感じますな。w
来年は良い年でありますように…人
267山師さん:2008/12/30(火) 11:25:54 ID:KQuT5ows
きょうで30万の含み損を解消して あと100万ちょいだ
もうすこしだ もうすこしなんだよぅ
268山師さん:2008/12/30(火) 12:07:51 ID:3aVuxlrF
ちょっと計算してみた
今年の確定損益 62万5983円
今年の含み損251万8089円
269山師さん:2008/12/30(火) 12:14:35 ID:IGbqPnOz
俺は確定損836万
含み損800万だ。
10月から始めてこれだ
270山師さん:2008/12/30(火) 12:16:35 ID:V/5nU7UC
どんなむちゃな投資してるんだ…
271山師さん:2008/12/30(火) 12:19:50 ID:IGbqPnOz
>>270
配当ねらいだ
トヨタ20000株 ナンピンで3200
キャノン 10000 ナンピンで3036
あとソニー パナなど
272山師さん:2008/12/30(火) 12:21:44 ID:BgvygD0z
269
すげーーーーーーーーー

確定損て 損キリ?
273山師さん:2008/12/30(火) 12:23:56 ID:3aVuxlrF
配当狙いなら損切りしなくてよかったのでは?
274山師さん:2008/12/30(火) 12:25:39 ID:IGbqPnOz
ナンピン利食いって奴かな
専門用語良く分からん
ナンピンしてその玉が上がったら売るこれ。
そん切りして12月配当のキャノンに入れたりした。
275山師さん:2008/12/30(火) 14:15:03 ID:dNaRRkCl
年内の取引終わりましたね。

今年最終は、評価額401万、含み損−195万、含み損(%)−32%  でした。
年初と比較すると−214万悪くなりました・・・

ということは年初はプラスだったのか・・・なんだか遠い昔のようです><

この1年は損切りは一切行わず、逆に少し買い増しをしたので来年上昇してくれることを期待していまつ (`・ω・´)

でも下がったらどうしよう (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
276山師さん:2008/12/30(火) 14:54:36 ID:t+2zCN3L
>>275
「来年の下げにも耐える」のが、このスレの住人でしょうw
277山師さん:2008/12/30(火) 15:11:04 ID:umvhboT/
70歳になって
「わしゃああの頃トヨタを4000円で買いましてな」
「ふぉふぉふぉまだまだですじゃワシのコマツは」
とか会話するために耐え続けるのだ
278山師さん:2008/12/30(火) 15:26:11 ID:t+2zCN3L
わしゃトヨタを8000円で買いましてな。
さすがに、とっくに損切りしてますが。
2年間ホールドしてたらと思うと、ゾーっとしますがな。
279sage:2008/12/30(火) 15:27:47 ID:mYyOSZNj
◎ ゼンショー(7550:東1) 現在値 527円

円高・原油安・不景気逆行関連銘柄

景気後退による消費動向は牛丼のような低価格商品に対しては追い風
円高による原材料費圧縮効果も期待
短期資金が向かっている。
ダイワボウ,GSユアサに続いて暴騰寸前必死、買いじゃ〜〜〜

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7550.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on


・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,! ドン!ドン!ドコ!ドコ!
: |           /./  :::::::::::::::::;! ドン!ドン!ドコ!ドコ!
・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
. :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
:::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,!. ヽ、>
::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
:::::::::::::::::へ   へ-‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
 ̄ ̄~./△丶./△丶 .  ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
. /⌒/        ヽ        ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
((((.|(●) (●)  .|       .|    '"  ;:  ゙|
..|.|..  ▼     .|        |      ;:   .!
 ヽ.三(_人_)三  |       .|       ;;! ,,,!
   >       <        i'^      !゙ ,!
   .|    /⌒ ̄  )        Fニニニニニ、゙; ニニ)
   .|./ ̄((((\ ̄ |      ,;‐′      ゙i i  i
   .|.|.≡百≡| ..ト、    /        ,!,!  ,!、
  `/|.|.≡萬≡|/⌒丶)/        _,,ノノ   ; ヽ、
  |..|.≡両≡||  | /       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
  (((_丶三三ノ((((_ノ

280山師さん:2008/12/30(火) 17:50:44 ID:ip4E6pp4
衝動買いすると絶対負けるなぁ・・・
含み損がでかいからついつい一発逆転を狙ってしまう・・・
281山師さん:2008/12/30(火) 18:43:00 ID:AYDMB7HX
>>277
何十年もホールドしてれば
配当でけっこう元を取れそうだねw
282山師さん:2008/12/30(火) 21:31:02 ID:U/X47YpB
>>278
そうですか・・・損切れていいですね。ああいいですね・・・・
自分は去年から持ち越していますのでゾーーっとするような含み損なもんで。
283山師さん:2008/12/31(水) 01:16:42 ID:4JMmGi4a
>>282
あと30年持つんだから、そのうちの1年間マイナスだからどうだって言うの。
泣くな。い`。
284山師さん:2008/12/31(水) 06:54:44 ID:BFdNU18H
今年買った方のが損益率低いな。
-70%超えた去年から持ち越し組は-35と-10だけど
まあ配当と優待でじっと待つよ。
大体10年かかるなw元本30%毀損してるからきっついわw
285山師さん:2008/12/31(水) 07:34:38 ID:I/Kv8tf6
286山師さん:2008/12/31(水) 07:36:54 ID:I/Kv8tf6
このスレ見ると癒されるよ
同じ境遇の人がいると心強い
287山師さん:2008/12/31(水) 08:52:01 ID:t5QvVuXD
来年は含み損がなくなりますように・・・・って去年も書いたんだよなあ(´・ω・`)
288山師さん:2008/12/31(水) 13:18:07 ID:RAw47ztJ
10月から初めて初心者だが株は含み益に耐えれる強度な精神力忍耐力が必要だと感じた…
たった10万近く含み益出た時凄く辛かった…
何百 何千万て含み益あり耐えてる奴は尊敬します…
289山師さん:2008/12/31(水) 13:54:10 ID:F1eRMhH5
>>288
含み損の書き間違いでは?
290山師さん:2008/12/31(水) 14:31:07 ID:jK/xWxSP
>>289
美しいほうがいいじゃない。福見尊。福見尊を拝み讃えるのです。
291山師さん:2008/12/31(水) 15:03:31 ID:RAw47ztJ
289
すまん…含み損です…

忍耐力ないと株は厳しいな〜
292山師さん:2008/12/31(水) 15:08:41 ID:qkZH31Hk
福見駅って
どこにあるんでつか?
293山師さん:2008/12/31(水) 15:09:08 ID:HhIO+3QR
え?含み益を絶えるほうが100倍難しいと思うんだけどなぁ
294山師さん:2008/12/31(水) 15:27:20 ID:EEGo1JHX
小さく勝って大きく負ける私が来ましたよ
295山師さん:2008/12/31(水) 15:39:04 ID:F1eRMhH5
>>290>>291
すまんね。
>>294
俺もそうだよ。
マークX買える位の含み損で、99ショップで買い物している。
296山師さん:2008/12/31(水) 16:18:53 ID:6/MccGel
含み益に耐えるのは確かに難しいけど、心が痛む訳では無い。
含み損に耐えるには、心の痛みに耐えなければならないから、辛いよね。
297山師さん:2008/12/31(水) 18:11:56 ID:4xY9NsWD
含み損か。オレのアーバン(8868)ちゃんが倒産してから、
もうつかまってないが、もう2度とあんな目に遭いたくない。
2度と含み損生活はしないぞ。。。
298山師さん:2008/12/31(水) 18:17:00 ID:RAw47ztJ
幾ら損失?
299山師さん:2008/12/31(水) 18:21:07 ID:4xY9NsWD
平均1347円9400株だから、12661800円かな。
今も株は持ち続けているが、株券はいつくれるのかな。。。
300山師さん:2008/12/31(水) 18:27:22 ID:4xY9NsWD
今思い出しても落ち込む。はああ。いやだいやだ。
アーバンがつぶれてからは、何とか好調なんだが。。。
301山師さん:2008/12/31(水) 18:32:46 ID:WdxTX3Dd
200万近い含み損に耐える生活も一年こえた
なんか人間が二回りほど大きくなった気がする年の瀬
302山師さん:2008/12/31(水) 20:22:00 ID:RAw47ztJ
299
よく樹海に行かなかったな…
303山師さん:2008/12/31(水) 20:49:08 ID:4xY9NsWD
302
樹海に行く崖っぷちだ。もう負けられんorz
304山師さん:2008/12/31(水) 20:54:18 ID:gz7fHrkl
俺は1銘柄に対して最大100万円前後で投資してる。
305山師さん:2008/12/31(水) 21:24:05 ID:4QNCdRB/
>>302
ホントに行く場合は予告カキコ頼む。
306山師さん:2008/12/31(水) 21:40:38 ID:4xY9NsWD
305
うす。了解orz
307山師さん:2008/12/31(水) 23:52:56 ID:wt7fpUz3
グモだけは勘弁だぜ
308山師さん:2009/01/01(木) 00:12:49 ID:Lz1oXqoo
あけましておめでぞん
309山師さん:2009/01/01(木) 00:38:35 ID:84V9ISlf
謹賀新年!!
今年はぜめて再就職したい。
けど、歳(41歳)だから厳しいかな。
310山師さん:2009/01/01(木) 00:58:26 ID:3+KBAjnV
あきらめた瞬間に可能性はゼロだ。
がんばれ。
311山師さん:2009/01/01(木) 01:20:15 ID:84V9ISlf
ありがとう!
312山師さん:2009/01/01(木) 02:08:27 ID:bKDy0TTU
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!

313今年は含み損が  【481円】  減る:2009/01/01(木) 06:27:32 ID:BikrX4wG
予定
314 【大吉】 【700円】 :2009/01/01(木) 08:33:45 ID:xwVawgWM
今年最初の書き込みがここなんていやっ!
315 【大吉】 【217円】 :2009/01/01(木) 09:13:26 ID:WRRq2DKs
含み損。
それもまた善き哉。
耐えることによって精神修養していると思えば善し。
いずれ株価は騰がる。
数年以内に必ず騰がる。
常に10年先をうかがって戦略を立てていると言い張れ。
数年の株価下落など折り込み済みと胸を張るべし。
問題は騰がる前に市場から消えてしまわないか、だけだ。
316山師さん:2009/01/01(木) 14:21:07 ID:84V9ISlf
含み損200台なのに、数百円・数千円を節約しようとしている。
もっと安いものをと探している結果、結局買えずにいる。
先進国投信だから、為替も影響している。
海外旅行には絶好のチャンスだが、その意欲も失せてしまった。
317山師さん:2009/01/01(木) 14:36:44 ID:94FdlGrM
>>316
よう俺
俺は500台だけど、スナック菓子一つ買うにも値札見て悩んでしまう。
地デジ対応テレビやPS3も欲しいと思いながら買えてない。
そんな時に含み損の額を思い出すと、死にたくなる・・orz
318山師さん:2009/01/01(木) 15:09:39 ID:84V9ISlf
>>317
レスありがとう!
ここに来れば、同じ悩みの人がいて癒されるよ。
世の中には職住がない人もいる。
そういう俺も5月に失職し、今はバイト生活だけどね。
319山師さん:2009/01/01(木) 15:27:01 ID:9jzyFiXb
含み損の額で、家電一式買い替えてもおつりがたんまりあるよな・・・
320山師さん:2009/01/01(木) 15:32:51 ID:94FdlGrM
>>318
どうして失職したの?

まあ、考え方次第だよな。
住家すら無い、派遣クビになった人のニュース見てると癒されるんだよなw
他人の不幸が楽しくてしょうがないという惨めな俺・・
普段はポジティブに考えようとしてるけど、たまに買い物してて、
欲しい物見つけたりすると、含み損のことを思い出して鬱になるんだよな。
最近はずっとそれの繰り返し。
321山師さん:2009/01/01(木) 16:30:58 ID:QRS1lLBu
仮に株で損してなくても金は使えないとおもう
金があることと使うことは違う
元々株をやってる人は使うことより貯めることの方が
好きな人間が多いと思う、主観だけどね。
自分がそうなんだけど学生時代からこづかい使い切ったことないし
ボーナスも殆ど貯金してるんだよね。

322山師さん:2009/01/01(木) 16:48:16 ID:KtjzMVqQ
ブラマン軍の俺としては、
あんたらが職を失って、もう株を売るしか生活費が無い!!!
という状況になるのを期待している。それが真のブラックマンデー。
323山師さん:2009/01/01(木) 17:00:14 ID:84V9ISlf
>>320
年下の仕事やらない上司と折り合わず、契約雇い止めになった。
正社員移行の筈だったけどね。
他人の不幸は密の味と言うよね、気持ちはわかる。
>>321
自然と貯まったお金を窓口の女性と話したさ?に投信600程買ったよ。
ボーナス出て羨ましいよ。
324山師さん:2009/01/01(木) 17:09:47 ID:94FdlGrM
>>321
そうだね。
損失が増える前から、俺はドケチだったよ。
だからこそ株やれる金が貯まったんだけどね。

浪費の激しい人は株?何それ?って感じだろうな。

>>323
やっぱり人間関係だよな。
仕事したら、家族よりも職場の人間と一緒にいる時間の方が多いからな。
俺はコネ入社した後輩のバカボンに毎日キレそうになってる。
でも、コネ入社組は強い後ろ盾があるから、神経図太いしわがままなんだよな。
325山師さん:2009/01/01(木) 17:25:27 ID:84V9ISlf
>>324
その後輩は仕事しないできないのでは?
仕事のできるできないではなく、ゴマすりうまい奴が生き残る、変な世の中。
まぁ、そのうち罰が当たると思うけどね。
326上海B:2009/01/01(木) 17:43:29 ID:tdqiVfft
今投資総額は300万

損は18万。まだまだ広がるかな・・・

マクドナルド、ツムラはすんごく儲かってるけど

トヨタ、スズキ、ヤクルトが・・・

皆さん今年はがんばってプラスに持っていきましょう!
327山師さん:2009/01/01(木) 17:45:33 ID:84V9ISlf
>>326
少なくていいね。
328山師さん:2009/01/01(木) 17:57:34 ID:94FdlGrM
>>325
俺の職場は准公務員的な法人なんだよ。
トップの人間は役所からの天下り、職員の大部分がコネ入社。
最近は公務員でも、市民の目が厳しくてコネ就職は難しいらしいけど、
俺の所は抜け道みたいな感じになってる。
俺みたいにまともに採用試験受けて、コネも何も無しに就職した
人間の方が珍しいくらい。
恐ろしいことに、コネ組の方が圧倒的に多いから、何の不正も無く
まともに入った俺の方が立場が弱くて、虐げられてるんだよ。
すげえ、ストレスが溜まる。
世の中にはまだまだ、こんなトンネルが存在するんだよ。


何かチャットみたいだなw
329山師さん:2009/01/01(木) 18:39:18 ID:JND6ZAGP
要するに株やってる人ってのは
他に使うあてがないから株買うわけ?
330山師さん:2009/01/01(木) 18:50:24 ID:JbUKaE8v
他に使うあてがないようなお金だから買えるんじゃない?
だから、含み損に耐えてる場合なんでしょ。
331山師さん:2009/01/01(木) 19:37:20 ID:KoL6yu4O
>>329
当方いわゆる独身貴族(あまり好きな言葉じゃないけどね)で、一般的なギャンブルに興味なし。
酒・煙草はたしなむがそれも極少量。
一時は旅行も趣味だったが最近はご無沙汰。株は運用も兼ねた楽しみの一つなんよ。
332山師さん:2009/01/01(木) 19:39:09 ID:I6nEj7rV



売り豚、ブギャアア嗚呼ああああ嗚呼アア嗚呼アア嗚呼アアアア嗚呼アアアアアアア






米自動車救済、生産・金融で重要な企業にも対象を拡大−財務省の指針

 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ayFIWFyAFYKM&refer=jp_home

 12月31日(ブルームバーグ):米財務省は31日、自動車産業救済に関する指針をまとめたことを明らかにした。
これに基づくと、自動車の生産もしくは資金調達において重要とみなされる企業も救済の対象に含まれる。

米財務省はこれまでに、ゼネラル・モーターズ(GM)が出資する金融会社GMACに合計60億ドル
(約5500億円)の公的資金注入を決定。GM本体と同業クライスラーには最大174億ドルを支援する。
いずれも問題債権購入計画(TARP)の資金枠を活用する。

「このプログラムに基づくいかなる投資も、その形式と期間、条件をケースバイケースで財務省が決定する」
、「米国の自動車産業における生産、あるいは資金調達にとっての重要性に配慮する可能性がある」
「当該企業の業務に重大な支障が生じることによって雇用に悪影響が及び、その結果、景気もしくは
信用市場にマイナスの影響が波及するかどうかという点」も重視するという。


333山師さん:2009/01/01(木) 21:10:20 ID:JND6ZAGP
なるほど。
334山師さん:2009/01/02(金) 03:00:56 ID:LTjmzP5l
>>332
年越し資金注入でなにさわいでんだかww
335山師さん:2009/01/02(金) 09:02:22 ID:65k/ZZdl
まあ、含み損何100万単位っつ〜俺らはビッグ3ネタくらいで何とかなるはずもなし。
新年早々右往左往しても仕方無い。
なるようになるわな。
336山師さん:2009/01/02(金) 10:22:48 ID:I+aKZ5L7
株とは全く関係ないけど、昨年1年買った分のロト6を大晦日にまとめて
照合してみた。4個当たりの4等があって、残り2個が外れているのだが、
そのうち1つが1番ちがいでもう1つがボーナス数字と同じ。
1番ちがいの数字が1つずれていれば5個的中+ボーナス数字の2頭で
賞金が2300万になってた。4頭の賞金がたった9,700円。
俺の人生こんなもん。含み損なんて軽くふっとばせていた
337 株価【40】 :2009/01/02(金) 12:34:07 ID:7l6B3CSY
アメロって本当にできるの?
110円USMMFはどうなるのやら・・・orz
338山師さん:2009/01/02(金) 13:49:22 ID:zI0tMKtJ
投資額75万円
含み損8.5万円
339持ち株騰がる確率kab:2009/01/02(金) 21:45:42 ID:dD+gfqnF
どうかな?
340しっぱい 株価【40】 :2009/01/02(金) 21:46:23 ID:dD+gfqnF
orz
341山師さん:2009/01/03(土) 13:56:03 ID:Sipl0bGA
NY上げてる。
新年祝い相場かな?
342山師さん:2009/01/03(土) 22:29:14 ID:RRmQX4ve
含み損400万が320万になった。
この分だと、大発会で300万切るな。
343山師さん:2009/01/04(日) 00:43:31 ID:927reHIf
明けおめ〜♪
今年初カキコだよ。

今年も、含み損にめげず、売り煽りに負けず、売り浴びせも華麗にスルー
トヨチン・パナパナ・コマッタちゃんの三バカトリオを全力で愛し抜くぜ♪
ええ、離しませんよ、利益確定するまでは。
(コマツ、君は特に全力で頑張れ、2760で利益だよん♪)

344山師さん:2009/01/04(日) 19:36:39 ID:ohcN/Xvf
含み損を早く解消したい。日常生活のリズムも狂いだした。
もう、どうにでもなれと投げやりな人間になりつつある。
345山師さん:2009/01/04(日) 19:38:49 ID:viLn6vkl


ダメ押し爆上げキタあああああああああああああああああああああああああああああああ







パート労働者に失業保険=オバマ次期政権の景気対策 71兆円 − 米紙


1月4日18時9分配信 時事通信

【ニューヨーク4日時事】
米紙ニューヨーク・タイムズは4日、
オバマ次期米大統領と議会の民主党指導部が、
パート労働者にも失業保険を給付する案や、
レイオフ(一時解雇)された労働者の医療保険に対する補助を検討していると伝えた。
 
労働者への支援策は、オバマ氏の景気対策に含まれる見通しで、
景気対策の規模は少なくとも7750億ドル(約71兆円)に上るとみられている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000048-jij-int


346山師さん:2009/01/04(日) 19:55:17 ID:FsVOrZ1z
>>342
俺は280位?最近、怖くて確認していないけどね。先ずは200以下にしたい。
>>344
精神がおかしくなってくるね、特に無職の場合は。
数万円位は小さいと思えるのだが、実際使う段になると出し惜しみしてしまう。
347山師さん:2009/01/04(日) 21:08:03 ID:sz9CamOo
うちの万年無職ニートは逆方向に頭がおかしくなって金使いまくってるけどな
親の
348山師さん:2009/01/04(日) 21:55:45 ID:FsVOrZ1z
>>347
親御さんが大変だね。
349山師さん :2009/01/04(日) 22:02:09 ID:2VOWTe2A
明日の寄り付きあたりで買い餅損きりしますわ。
300くらいかな。ダメージでかいけど仕方ない。
350山師さん:2009/01/04(日) 22:03:06 ID:azQxVaet
耐えろ・・・耐えるんだ・・・・
351山師さん:2009/01/04(日) 22:07:30 ID:viLn6vkl



売り豚更に逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ






株取得も可能、金融安定化法より柔軟に…ビッグ3支援


1月4日3時19分配信 読売新聞  【ワシントン=矢田俊彦】


米政府は自動車大手3社(ビッグスリー)支援に向け、
金融安定化法をより柔軟に解釈する方針を固めた。
公的資金で3社の資本増強に応じることを可能にし、
場合によっては部品メーカーへの支援も視野に入れている。
金融システムの保護とは直接関係のない使い道へと、同法の解釈が拡大している。

 財務省が12月31日付で打ち出した
「自動車産業融資プログラム」によると、金融安定化法が準備した7000億ドルの公的資金枠を使い、
「支援の条件や形態などはケース・バイ・ケースで対応する」という。

 財務長官には大きな権限を与え、
米連邦準備制度理事会(FRB)議長と相談のうえ、株式などにも投資できるとの見解を示した。

 12月19日にブッシュ大統領が発表した資金繰り支援策では、
最大174億ドル(約1・6兆円)の融資の見返りに株式取得権(ワラント)を
政府が得るとの項目を盛り込んでいた。今回は、政府が株式を直接買い取る形で
資本増強に応じることを可能にするものだ。

 また、ビッグスリーと軌を一にして危機的状況に陥っている部品産業にも、支援策を検討する。
部品産業の雇用者は約97万人で、ビッグスリーの計約24万人をはるかに上回るだけに、
米経済に与える悪影響に懸念が高まっている。

 一方で、支援にあたっては、納税者保護のため、
役員報酬の制限などを厳格に実施する方針を示した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000046-yom-bus_all


352山師さん :2009/01/04(日) 22:14:33 ID:2VOWTe2A
これでもかなり長い間耐えてきただけど最近のあまりの爆上げ見てると
逆に急に逃げ出したくなってきた。
また下がることがあったら買い直そうかな。
353山師さん:2009/01/04(日) 22:17:55 ID:yW81ywYO
現物なら10年持ちでもいいじゃないか
会社が破綻しなければな・・・
354山師さん:2009/01/05(月) 06:20:20 ID:6/Tisaw2
くっそー!
大納会で全力買いしとくんだった!!!
355山師さん:2009/01/05(月) 11:14:58 ID:Ty3O8+OD

大納会に全力買いして、含み損がチャラになった。
356山師さん:2009/01/05(月) 12:21:52 ID:zZo2Db6/
俺、8000台のがほとんどなのに、なんで益にならないのか…
357山師さん:2009/01/05(月) 13:25:43 ID:xSd9mals
含み損@2マン・・・・明日に期待
358山師さん:2009/01/05(月) 15:23:01 ID:32JL+VIC
含み損が690万から663万に減った
359山師さん:2009/01/05(月) 15:57:56 ID:XiJod0Ib
年越しできませんでした。。。
派遣村で年越した。。。
360山師さん:2009/01/05(月) 16:01:35 ID:ccbF8KPZ
>>359
ちょwww株やってる場合じゃないだろw
361山師さん:2009/01/05(月) 16:13:13 ID:v+0pSsBI
株で一攫千金狙いなさい
362山師さん:2009/01/05(月) 16:30:43 ID:Q0yPyBwj
含み損1万…明日上がらないかなぁ
363山師さん:2009/01/05(月) 16:37:45 ID:pY66nPE9
含み損が1万とか2万とか・・・ここにイヤミ言いにきてんの?
364山師さん:2009/01/05(月) 16:59:23 ID:VZDo33LR
大発会の含み損は-186万だ。大納会の日と比べて8万良くなった。
365山師さん:2009/01/05(月) 17:01:12 ID:7x3pOvdV
>>363
馬鹿野郎!!!!!
ついこの前まで赤い数字が280まで逝ってたんだよ!!
あとちょっとだ・・・・
366山師さん:2009/01/05(月) 18:28:01 ID:nCIEov7z
はい業務連絡業務連絡、含み損がひと桁の人は卒業してね。帰ってくんなよな〜
今日の爆上げでも、焼け石に水状態の人だけおってね。
ほいで、みんな明日はどないする?買う?
367山師さん:2009/01/05(月) 19:15:42 ID:jwoPfInc
明日は明日の風が吹く
368山師さん:2009/01/05(月) 19:17:44 ID:/fvwmU9L
をれ含み損1850万だよ
今日50万ほど改善・・・
369山師さん:2009/01/05(月) 19:39:09 ID:jwoPfInc
1850マンとか。
総資産いくらだよ。
370山師さん:2009/01/05(月) 19:42:10 ID:oJdKBS5O
ん〜今日含み損20万くらい減ったかな〜単なる誤差やね
371山師さん:2009/01/05(月) 19:44:14 ID:/fvwmU9L
えと
種は4500万でつ
4割ほど食らってる状態でつ
372山師さん:2009/01/05(月) 19:53:53 ID:5HUGMEzz
貧民も富豪も一緒になって含み損に耐える。
にちゃんねるっていいところだね。
373山師さん:2009/01/05(月) 19:58:47 ID:piLZIZqr
だね。
374山師さん:2009/01/05(月) 20:00:51 ID:ccbF8KPZ
>>371
金持ちだな・・
375山師さん:2009/01/05(月) 20:02:02 ID:NJVKuJiq
含み損4万で吐き気がするんです
気になって仕事中でも携帯から頻繁にチェックしてしまいます
ギャンブルや株に向いてないようです
376山師さん:2009/01/05(月) 20:15:52 ID:rA9+mJzz
>>372
階級差別の少ない日本社会の縮図だなw
世界が羨む大衆文化やポップカルチャーも発達するわけだ
377山師さん:2009/01/05(月) 20:52:22 ID:RL5y7ZZ7
11月に−70%だった含み損が−50%に改善した
先が長すぎるぜ
378山師さん:2009/01/05(月) 21:24:04 ID:yD/dugf9
>>366
明日買い増しは無理だけどSBI銀行に預けた定期1000万が20日に満期になるので、その後いくらか買い増しする予定です(`・ω・´)





379山師さん:2009/01/05(月) 23:38:20 ID:9wtJXl0i
>>377 確かに先は長いが地道に行けば・・・。

漏れは種1200万で含み損710万・・・。
380山師さん:2009/01/05(月) 23:55:03 ID:sVB6gaOV
ここ見ると安心するお。。。
漏れの含み損450万なんてかわいいものですね^^
381山師さん:2009/01/06(火) 00:36:04 ID:bQ472Wj7
>>379
ごめんちょっと癒された・・・幸あれ
382山師さん:2009/01/06(火) 03:12:49 ID:03NYQ8KQ
今日、99ショップ(いずれ、ローソン100に名称変更)で湯かけそばを買って食べた。
昔はエンゲル係数高かったけど、最近は99ショップでの食材購入・家飯が多くなった。
福見尊抱えて、本末転倒な気もするけどね。
そもそも、金に余裕があったから、こういう事態になってしまったんだけどね。
ようやく、新しいPC(尊金の1/20以下)を買う気になってきた。
383山師さん:2009/01/06(火) 03:46:35 ID:4/FWCmvU
>>376
もう、終わりつつあるけどな。
384山師さん:2009/01/06(火) 12:01:36 ID:ZOYffRJ9
昨日全力買いして、その日のうちに薄利で離隔した銘柄が今日S高・・・
今日は高値掴み2連続・・・
385山師さん:2009/01/06(火) 13:59:55 ID:YA2twm/D
ソニーとかすごいな。
ここの住人、今日大分へるんじゃね?
386山師さん:2009/01/06(火) 14:23:30 ID:eY8Mj9/M
ぜんぜん。誤差だよ誤差。
387山師さん:2009/01/06(火) 15:00:42 ID:ZOYffRJ9
あかん、S高掴み損ね2連続だ・・・
388山師さん:2009/01/06(火) 15:33:33 ID:OsfU69PR
S安やS安に近い爆下げなら、
武田や村田、トヨタ、パナソニック等で経験したが、
逆は全くねぇ。
(どれも東一の大型、優良銘柄なのに)

見てないけど、シャープスレとかソニースレは、
今日なんか乱舞狂喜してるんだろな。

そういうの、一度でいいから、経験してみたいものだ。

含み損でうなだれてたのに、一夜にして一発逆転、とかね。
389山師さん:2009/01/06(火) 16:06:56 ID:jF0Ezk+p
>>388
そのパターンだと、含み損ホルダーは、
狂喜乱舞するスレを横目に息を殺してザラ場を凝視して、
買値まで来たら、我慢するもしないも、
早漏同値撤退。
その後、さらに爆上げして行くのを見て、
「俺下手クソだな。。。」とうなだれる。
(重症の場合、ここで買い戻して振り出しに戻る)
長い間我慢した挙句、手数料分損して含み損生活終了。
390山師さん:2009/01/06(火) 16:17:15 ID:lUTqf5Mj
含み損が200万きったー
早く+にしてくれ
391山師さん:2009/01/06(火) 16:18:42 ID:rFSATOsM
>>389
遅くても来週には撤退しないと撤退できるか怪しくなる。
その後上げようがそんなことには目もくれず撤退すべし。
この相場になにか感じるものがあったならこの言葉を思い出そう。

「いくらか目端が利き最初の暴落をうまく売り抜けた投機家も、
底値を拾いに戻ってきて(中略)、結局は底割れに直面した。
一〇月と一一月は様子見を決め込み、売買が正常に戻って
市場が落ち着きを取り戻すのを待ち、それからおもむろに買いに入った投資家もいる。
だが、この慎重な投資家も、その後二年間で株価が買値を大きく割り込み
三分の一か四分の一になるという憂き目に遭った」

ジョン・K・ガルブレイス「大暴落1929」
392山師さん:2009/01/06(火) 20:06:28 ID:MPnJxIOQ
大納会から+77万。
含み損が330万に減った。
含み益になるにはまだまだ遠いぜ。

トータルだと+220万だから、まぁ、多少余裕あるが。
393山師さん:2009/01/06(火) 21:32:29 ID:+5klQ4fv
俺株下げてる…orz
ゲオも頑張ってくれよ…
394山師さん:2009/01/06(火) 21:32:40 ID:eY8Mj9/M
コマツと日立建機がどうにもならねえ・・・
ナンピンする気もおきない高値だし。
395山師さん:2009/01/07(水) 04:58:13 ID:gvTEyFcn
今、含み損が減ったから
損切りしたいけど、
もし明日上がったら、往復ビンタになるよね?
396山師さん:2009/01/07(水) 08:46:59 ID:n/jkuwTG
結果的に底で損切って、天井で買い戻す羽目になった俺のほうが往復ビンタ。
397山師さん:2009/01/07(水) 09:00:27 ID:sF51TihQ
ちょっとずつちょっとずつ含み損が減っていく
うれしい><
398山師さん:2009/01/07(水) 11:10:25 ID:kdf0mXVX
>>389
なんとも身につまされるお話。

俺、卒業するよ。
1月半我慢したパナを+10万で撤退。
一時期、100万近いマイナスまで行って、夢にまで見たけど。
もっと上がるかもしれないけど、一旦リセットする意味で売りました。

でも、俺はやっぱりパナが大好きだから、
また下がったら買いたいよ。
399山師さん:2009/01/07(水) 14:01:23 ID:W4+4r1v0
今日で無事含み損がなくなったよ。ニコンありがとう!
400山師さん:2009/01/07(水) 14:08:39 ID:W509s35S
これだけ連日上げてるのに含み損が増え続けると体に悪いわ
401山師さん:2009/01/07(水) 14:10:42 ID:n/jkuwTG
切った株が騰がって、その代わりに掴んだ株が下がってて鬱すぎる・・・
402山師さん:2009/01/07(水) 14:12:02 ID:YMtyhbVh
ー330万とか、そういうレベルなの?このスレ?

ネタであってほしい、、、
403山師さん:2009/01/07(水) 14:26:12 ID:Ne1FUZdm
少し戻したので少し売りました。年初からマイナス確定か…下がっても上がってもムカつく。ヌヌと滝沢ですが。しかし、大派遣切りで生産減らして来期減益PER高くても一流所は上がるんですな????もう折り込み済みか?緑のニューデが聞いたか?
404山師さん:2009/01/07(水) 15:03:57 ID:7rGZ2Vr8
>>401
自分もです。すこーしの余力で昨日の高値で武田を掴んで・・・orz
405山師さん:2009/01/07(水) 15:16:15 ID:nU0rRYir
大納会から+97万。
今日、一部損切りしたせいもあるが、含み損が300万に減った。
含み益になるにはまだまだ遠いぜ。

トータルだと+240万。
406山師さん:2009/01/07(水) 15:22:13 ID:kvNdsuFH
>>402
-330万じゃ含み損が少なすぎるって言う意味でのネタなの?

種1,650万で350万の含み損だが、これでもピーク時に比べ150万ぐらい減ってる。
ここにゃ、俺より大物がごろごろいるゾ。
で、なんだか今の株価が高いような気がして新たに買えなくなってるw。
毎月銀行預金が増えていってるが金利ほとんどないしインフレおこりゃ価値無くなるし...
う〜んとりあえずAU$でも買い増ししとくかな〜〜
407山師さん:2009/01/07(水) 15:49:54 ID:Z7rTKLmv
含み損減ってるけど、今年に入ってからの売買損が増えてる
これって、儲かってるの
408山師さん:2009/01/07(水) 15:52:19 ID:rZvfGe3j
含み損は売らなきゃ負けじゃない(お父さんは除く)
売買損は負け。
409山師さん:2009/01/07(水) 16:55:16 ID:rg6G49gV
ダヴィとフタバ全力買いホールド中ですが・・・
410山師さん:2009/01/07(水) 18:13:47 ID:x6NsLhGw
種2500万
最大含み損1100万
現在含み損900万
余力750万
買うか、見送りか迷います
411山師さん:2009/01/07(水) 18:16:50 ID:Vte5cbbw
【金融危機】ドイツ第5位の富豪アドルフ・メルクレ氏が列車自殺 経営難で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231309092/l50



列車自殺だけはやめろよ
412山師さん:2009/01/07(水) 18:41:25 ID:nJzpf+2T

ー50萬円

 ここでは、たいした金額ではないかもしれないが、やはり、辛い。
413山師さん:2009/01/07(水) 19:28:38 ID:FLPp5EDW
商社株がちょっと上がって、含み損ちょっと減った
あと240万くらいだ。がんばれ株たち
414山師さん:2009/01/07(水) 20:25:48 ID:hf5+ykLI
トヨタ8000円で買って、損切りしました、と書いたら、
良かったねと言われました。

7000円で損切ったんですが、
3800円で買って含み損で耐えてる人って何なんですか?
415山師さん:2009/01/07(水) 20:30:31 ID:JjLd8I1p
良かったね
416山師さん:2009/01/07(水) 20:44:26 ID:7rGZ2Vr8
トヨタは買値6800円だけど・・・

余力45万しかないけど、なんかおすすめありますか?
ここの人に聞いてもあれだけど、含み損抱えてる人ならわかるはず・・・。
417山師さん:2009/01/07(水) 20:47:52 ID:kaz99PZ1
>>416
トヨタ
418山師さん:2009/01/07(水) 21:02:37 ID:WnfpEFkA
>>416
一歩間違えれば大やけどだけど、暴落している内需銘柄
419山師さん:2009/01/07(水) 21:08:52 ID:W509s35S
>>416
俺の3633はオススメだ
今買っても短期ならまず損することない水準まで下げてる
420山師さん:2009/01/07(水) 21:10:09 ID:977PY+Kc
>>416
7762シチズンHD
421山師さん:2009/01/07(水) 21:13:26 ID:isNFSMtf
416
無難に 三菱商事か住友商事
422山師さん:2009/01/07(水) 21:34:46 ID:EulykHsw
>>416
境商事(9967)
GMB(7214)
423山師さん:2009/01/07(水) 21:37:39 ID:6uWdwbwh
俺が昨日売ったキャノンがストップ高な件について
424山師さん:2009/01/07(水) 21:46:09 ID:7rGZ2Vr8
416だけどなんかすごいレスが・・・それみんなの含み損じゃなくて?w
内需は動きがよくわかんないから苦手だけど、今みんなの書いてあるやつ見てみます。
そして明日買います。
425山師さん:2009/01/07(水) 21:47:07 ID:7rGZ2Vr8
>>417
連投ですみませんが、トヨタを1枚ナンピンしたところで
どうにもなりませんから・・・・
426山師さん:2009/01/07(水) 21:48:48 ID:F6CvH0mp
関東在住で東電売りまくった奴は
もう電気使うな。
真っ暗けの中で生活しろ、バカヤロー

>>423
キヤノンなら、自分も昨日、2890で損切ったよ。
平均単価3057だったかな。
んで、その資金を東電にシフトさせたわけ。

ま、よくあることです。よくあること。
これくらいのこと、ホントよくあること・・・・・。
427山師さん:2009/01/07(水) 21:53:44 ID:WJq0ZOHt
>>426
> んで、その資金を東電にシフトさせたわけ。

魔が差したとしか思えないな。ナムナム
428山師さん:2009/01/07(水) 21:54:15 ID:7rGZ2Vr8
決めました。東電買います〜1枚しか買えないけどorz
429山師さん:2009/01/07(水) 22:20:19 ID:pUpWxp8c
>>428
内需株とくに電力ガスJRは絶対にやめろ。しばらく下げ続ける。
430山師さん:2009/01/07(水) 22:20:58 ID:EulykHsw
>>424
422だけど大丈夫だよオレは今日仕込んだから。
一緒に含み損に耐えようではないかw
431山師さん:2009/01/07(水) 22:31:39 ID:pUpWxp8c
俺のお勧めは今週三連騰している株。
シャープ、キヤノン、東芝、日本電産、ファナック、マキタ、アルバック、住友化学など。
明日はおそらく反落するから下がったところで買って、必ず来週末までに上がったところで
売り抜ける。
432山師さん:2009/01/07(水) 22:44:34 ID:F6CvH0mp
シャープ、キヤノン、ソニー、自動車もそうだけど、
明日下がったところで買っても、高値掴みになりそうな予感がする。
それとも、まだまだメキメキ上がるのだろうか。
433山師さん:2009/01/07(水) 22:47:52 ID:pUpWxp8c
>>432
かなりの確率で来週までは上がる。つまり損切りも来週まで待つ方がいい。
この板の多数意見とは違うだろうが。
434山師さん:2009/01/07(水) 22:55:37 ID:fs7Rym6+
含み損のピーク100万超えてましたが、本日11月5日以来の
含み益になったんで、儲かっている銘柄を中心に半分くらい売りました。

郵船、新日鉱、住商、カシオ、日本精工、ホンダ、JSR、森精機…
みんなよく頑張った!

また日経平均8,000円くらいの水準になったら買い戻すからな!

日東電工、東海理化、タカタ、マツダ…おまえらはもっと頑張れ!
435山師さん:2009/01/07(水) 23:05:51 ID:3DgJpNbZ
マツダは今日アゲ率東証20位だぞ。
超がんがった。
明日は多分下げるが、上げ基調だ。
436山師さん:2009/01/07(水) 23:17:16 ID:Ck1W5mME

うんこ+ちんこ+まんこ=
437山師さん:2009/01/07(水) 23:29:00 ID:JjLd8I1p
×1
438山師さん:2009/01/07(水) 23:30:22 ID:Jur9Wmil
>>416
上場インデックスファンド225 (1330)あたりを買っておけばいいと思われ・・・
439山師さん:2009/01/07(水) 23:40:15 ID:ssT+CsLJ
>>388
たぶんいつも一度に全部売ってるんだろな。
S高は少しずつ売れば経験できる。その代わり思ったほど爆益はない。
440439:2009/01/07(水) 23:49:24 ID:ssT+CsLJ
そういえば今持ってる株うちの1つがS高だ。
もち含み損。。。
441山師さん:2009/01/07(水) 23:59:08 ID:qqA58OOp
おまいらが持ってる株をナンピンすりゃ いいだろが
442山師さん:2009/01/08(木) 00:04:26 ID:w/yP9uLd
小卒www
443山師さん:2009/01/08(木) 00:29:47 ID:N9JYmE8W
>>431
キヤノン10月末から11月はじめの自社株買い爆上げ終了後、初日S安クラス下げてお買い得と飛び乗って
その後ずるずる下がって酷い目にあった。

調整は明日1日で終わるかはわからないということ。
444山師さん:2009/01/08(木) 04:06:42 ID:arILQOTP
さすがに今日は下がるだろう。


…残念ながら……
445山師さん:2009/01/08(木) 05:08:32 ID:E7LjhhOb
残念でない人もいるでしょ。担がれてた人とか。
446山師さん:2009/01/08(木) 05:21:14 ID:LL3kGcz5
ここは現物買いの人がほとんどじゃないかな?
447山師さん:2009/01/08(木) 06:38:24 ID:VrVurhot
本で見たけど、買いを持ち続けながら
同銘柄の売り−上げたら売りを離隔−また売り
を繰り返すことで、塩漬けを損切りせずに
両建ての安全性を加味しつつ地道に利益を上げていく手法がある。
俺はやってみるつもりだ。
448山師さん:2009/01/08(木) 06:44:24 ID:VrVurhot
>>447
ごめん、
上げたら売りを離隔

下げきって上昇に転じたら売りを離隔
の間違い。

ちなみに売りを建ててから上げてしまったら、
そのまま下げに転じるまで待つ。
両建てだから損益が動かないので、じっくりやれる。
ただし逆日歩には注意。
449山師さん:2009/01/08(木) 07:32:12 ID:0AdgRZWT
>>447 両建ての安全性を加味しつつ地道に利益を上げていく手法がある。
俺はやってみるつもりだ。

塩漬けを解消した方が、まだマシだよ。
450山師さん:2009/01/08(木) 08:39:46 ID:LL3kGcz5
現物ぶん投げたり拾い直したりしたほうがリスク少なくない?
451山師さん:2009/01/08(木) 09:19:45 ID:sPRw8qbH
外人買ってんだからまだまだハイテク株はいけるよ。
食品・薬品・通信・電力は下げトレンドに入ったから買っちゃ駄目。

寄り付き前の外資系証券注文動向 

売り3720万株

買い2210万株

差し引き1510万株の売り越し。
金額ベースも売り越し。

米国系は大幅売り越し、欧州系は売り買い交錯。
セクター別では、売りは、食品・薬品・通信・電力など。
買いは、紙パ・精密・商社・不動産など。
売り買い交錯は、機械・電機・自動車・銀行など。
452山師さん:2009/01/08(木) 10:06:47 ID:GOfaYidv
買い付け金額  596万
評価額      412万
評価損(%)   −30%

せっかく昨日は評価損が30%を切ったのにまた復活してしまった (´・ω・`)
453山師さん:2009/01/08(木) 10:28:06 ID:zTQ/Qtwg
大人ってずるいよね。去年持ち越しできないところから
どんどん上げていってさ・・・今日買わないともう波に乗れないから目つぶって買います。
454山師さん:2009/01/08(木) 11:25:23 ID:Ir2ycmcx
ソニー拾ったぜ。
2倍以上になるまで何年も持ち続けるつもりだから含み損もバッチコイ。
455山師さん:2009/01/08(木) 12:00:53 ID:3uBsQThj
>>448
それはつなぎ売りってやつだね。

>>450
精神的な感覚が違うから、現物を投げるのとは売買が違ってくると思うよ。
456山師さん:2009/01/08(木) 12:50:39 ID:sPRw8qbH
明日トヨタ爆発するぞ
457山師さん:2009/01/08(木) 13:07:07 ID:zTQ/Qtwg
>>456
なんで明日?
458山師さん:2009/01/08(木) 13:18:39 ID:fByz8LaH
東電、いい感じで戻してるじゃん。
459山師さん:2009/01/08(木) 14:11:51 ID:zTQ/Qtwg
目つぶって買ったらヤケドしたあ・・・・またもや含み損銘柄を増やしてしまった・・
なんで自分か買うと下がるの?監視してるの?
460山師さん:2009/01/08(木) 14:29:57 ID:BteF82fV
証券会社の人がトリガーとして使ってますから
461山師さん:2009/01/08(木) 17:06:22 ID:arILQOTP
>>459
監視って…

おちゃめ。
462山師さん:2009/01/08(木) 18:26:26 ID:9ltQ05sI
>>448
>>450
>>455

実際にやってるけど
確かに現物を売買するより気持ちに余裕が持てるね
7日みたいに過熱して噴いたときにヘッジするといい

現物を長期で保有するつもりなら
それを担保にして売りで取るのも下げ相場やボックス相場では有効かと
463山師さん:2009/01/08(木) 18:34:24 ID:ALQkgKmF
俺もそれ本で見て、
昨日までの上げでやってみようかと思ってた。

でも、昨日の上げすぎで買値撤退できちゃったので、
またの機会。。。は、無いほうがいいです。。。
464山師さん:2009/01/08(木) 22:40:55 ID:HhjorbLL
>>419
3633
凄いの持ってるね。
465山師さん:2009/01/08(木) 22:56:08 ID:N9JYmE8W
>>464
今ツールで見たが、IPOでもここまで酷いのは最近少ないのでは?
1年後には42円とかなってるんじゃないか?
466山師さん:2009/01/08(木) 23:59:43 ID:IQz0FDbp
今日は、-41万。
去年大納会来の損益は、+54万に減少。
含み損は、340万に。
証券口座開設来の損益は、現在+198万+配当
株と投信とで、現在985万のポジション。
余力は、証券口座に900万、銀行に600万。
日経平均8000ぐらいから、また買い始めよう。
467山師さん:2009/01/09(金) 00:35:21 ID:2wDEgTf7
せっかく縮小したと思った含み損が明日からまた膨張するのか
やれやれだな
468山師さん:2009/01/09(金) 02:39:56 ID:V8Wj/YUO
くぅ 含み損100万の壁が厚いわ
469山師さん:2009/01/09(金) 04:46:51 ID:VlX75h6r
初雪祝で今日は上げる?
470山師さん:2009/01/09(金) 07:24:02 ID:fbqpygk1
「耐える」という言葉を実感している。
含み損が頭から離れず、耐えるのに難儀している。
もう、丸1年耐え続けている。いつまで耐えれるか、分からなくなってきた。
471山師さん:2009/01/09(金) 10:32:08 ID:2Kgvfacx
3歩進んで2歩下がる
たまに暴騰
今年はこんな感じじゃないかな。
472山師さん:2009/01/09(金) 10:42:30 ID:JiCcwoGT
相場が下落してるときに小さく儲けて、相場が上昇しているときに大きく損する俺・・・
現物なのに。
473山師さん:2009/01/09(金) 11:12:30 ID:xNK3bH6w
先月証券会社かえて新しく株はじめて また含み損の山だぁ  
へたくそなんだなぁ 二社に含み損の山があるぞぉ
損切れないし 種なくなったから しばらく寝てるよ(・・)

474山師さん:2009/01/09(金) 12:56:06 ID:GsMAwMTh
含み損の総額が220万を突破したところで、
損切りの仕方を覚えたよ〜♪

前場でパナソニックを1201で買ったの。
1210くらいで売ろうと思って買ったけど、
下に行って1200の買い板を突破された時の為に、1199で逆指値入れといた。
思った通りw、5円程上がった後に急転直下、
一瞬で1200破られ、1199で自動的に損切り。
その後、1181まで下がったから「やはり損切りは大事なのだ」と思ったけど、
今、1205とかだよ〜。

ま、大きな含み損抱えるリスクを回避するために、
小さな確定損で済ませる、ってわけだね〜。

既に数銘柄で手負いの傷が大きいから、新たに含み損コレクターにはなれないし。

これから買う時は、全てこの方式で行くよ。
それで資金がどんどん減ったら、
買いの読みが全て外れてる(買ったら下がる)ってことだから、
株は向いてないってことだよね。
475山師さん:2009/01/09(金) 13:43:54 ID:SognnHoc
>>474
種いくら?
476山師さん:2009/01/09(金) 14:58:53 ID:CY4JsUHS
うわあああああああああああああああああああああああああ。
一昨日、含み損消えて+17万までいったのに離隔できなかったあああああああ。
今日、またマイナスになりそうだったんでプラマイゼロで処理しちゃったよおおお。
ああああああああああああああああああああ。
へたくそすぎるううううううううううううううう。

別に60%以上損切りしてるのにいいいいいいいいいいいいいいい。
477山師さん:2009/01/09(金) 16:29:55 ID:gnAL+UZ4
10%含み損つれぇ…
478山師さん:2009/01/09(金) 19:00:25 ID:mChNFX/n
損を取り返す方法は色々あるのに、
損した株の値上がりで損を取りかえす方法に固執してるのが、
このスレの住人です。
もう少し冷静に考えてみた方が良いのではないですか。

479山師さん:2009/01/09(金) 19:15:31 ID:6I88GrfJ
8888持ってる奴いないよな・・・
480山師さん:2009/01/09(金) 19:30:56 ID:4+74g39g
1754持ってる奴いないよな・・・
481山師さん:2009/01/09(金) 19:33:57 ID:KtNj1PzB
アサヒビール安すぎだね。
あとカゴメも。。
内需株過小評価され過ぎ。。。。。
482山師さん:2009/01/09(金) 19:39:15 ID:JtoFeEBd
9500円になれば少し余力できそうなんだけど・・・
もう上げ相場終了なんでしょうか・・・?
483山師さん:2009/01/09(金) 19:41:37 ID:AYeCzmCE
戻すにしても来週いっぱいだろうね
あとはまたしばらく低迷しそう
484山師さん:2009/01/09(金) 19:46:51 ID:JiCcwoGT
今週は爆上げ直前銘柄を3回も全力買いしてたのに全部負けたお・・・
485山師さん:2009/01/09(金) 22:14:10 ID:KSAUHkdT
落ちるときは一瞬でドーンと逝くから利確がむずいな。
まあ良い勉強になった。
486山師さん:2009/01/09(金) 22:14:16 ID:2xbXXSR8
>>482
配当上げに期待。
487山師さん:2009/01/10(土) 00:40:30 ID:UT+9nxOY
輸出銘柄は、年末に処分し、
年明け最初に買ったのが電力株。
1/7の94円でebayで落札。

488山師さん:2009/01/10(土) 02:50:46 ID:QhUdn3nc
新年会で飲んで帰ってきたらダウなんじゃこりゃ
御祝儀相場で上げた分全部すっ飛んだわ
489山師さん:2009/01/10(土) 07:25:00 ID:9jcQCcUy
俺もご祝儀相場の利益を飛ばしたよ。
それに新たに持ち越しのマイナスもまだ微小ながら
順調に育っているように見えますし。。

年末年始のイケイケムード楽しゅうございました。
490山師さん:2009/01/10(土) 07:36:05 ID:Uq8NIfyq
米12月失業率7.2%はインパクトあったなぁ。
また、しばらく耐えることになるかも…
491山師さん:2009/01/10(土) 08:38:14 ID:DJllyTaY
なんでいつも買うとどんどん下がっていくんだろ・・・
492山師さん:2009/01/10(土) 08:40:11 ID:rvsRoIbF
景気が上向いてないのに上がったところで買うからだ。
493山師さん:2009/01/10(土) 09:34:43 ID:1uzabsnW
今買うとしたら1週間以内のスイングだろ。
それ以上は流れがわかりにくいから危険。
494山師さん:2009/01/10(土) 10:45:08 ID:Cxbiqivq

あなたがいれば ああ あなたがいれば
陽はまた昇る この東京砂漠

あなたがいれば ああ あなたがいれば
陽はまた昇る この東京砂漠
(Repeat & Fade Out)
495山師さん:2009/01/10(土) 11:45:46 ID:EQXd84yF
>>474の人、何をいくらで持ってるのか知りたい。
496山師さん:2009/01/10(土) 15:21:10 ID:i2+606XG
-50%の含み損にも耐えてきた
しかし10%の含み益に耐えられずすぐに売ってしまう

こんな俺はいつまでたっても損ばかり
497山師さん:2009/01/10(土) 15:29:50 ID:UT+9nxOY
>>419

3633 どこでこんなの見つけてくるの。
何してる会社?
でもこういうところが、株価10倍20倍になるんだろうね。
トヨタなんか買っても、3万6万にはならんもんね。
まぁ300円150円にもならんだろうけど。
498山師さん:2009/01/10(土) 20:44:06 ID:s2y5ZkT4
多額の含み損を出してから、エンゲル係数が減った。
自ずと節約するようになった。
499山師さん:2009/01/10(土) 20:49:49 ID:ENIS3+MT
いつになったら春はくるのでしょうか
500山師さん:2009/01/10(土) 20:52:57 ID:zogdBDom
>>498
俺は贅沢品買わなくなったから、相対的にエンゲル係数があがった。
月に余分に1〜2万出せば大分美味いものが食える。
501山師さん:2009/01/10(土) 21:48:40 ID:s2y5ZkT4
>>500
贅沢品もしばらく買ってないよ。
502山師さん:2009/01/10(土) 21:54:37 ID:pUGBvaly
>>501
節約するほどエンゲル係数は上がっていくもんだぜ

エンゲル係数下がったということは食費だけ節約したことになる
503山師さん:2009/01/10(土) 23:20:43 ID:RVZnpCkn
>>502
そうとも言えんのじゃまいか?
家賃とかの固定費、ガソリン代とかの必要経費は圧縮効かないから相対的には小さくなる
504山師さん:2009/01/10(土) 23:28:57 ID:RVZnpCkn
ごめんちゃい
なんかマト外れクサいこと書いた。
収入が減ればそうなるけど
505山師さん:2009/01/11(日) 00:43:13 ID:WCKg8H8R
買値の-8%まで落ちたら問答無用で損切りするようにしてるわ。
いずれ値が回復すると踏んで決断しきれなかった君らは負け組みw
506山師さん:2009/01/11(日) 00:49:24 ID:qhgntJI5
>>505
きみ痛い子なの?
スレ違いですよ。
507山師さん:2009/01/11(日) 06:54:51 ID:WBqprmw7
損切りが効果を発揮するのは高値圏だろ
底値圏での損切りは逆効果な場合も多い
508山師さん:2009/01/11(日) 07:07:29 ID:GBiHCNwy
9000円台で売り、8000円台で買いを繰り返せばぼろ儲けのボックス相場だな。
509山師さん:2009/01/11(日) 07:26:14 ID:VeFw1f2t
>>507
同感です。

ここ2ヶ月のトレードを振り返ってみると、損切りした銘柄は、必ずその後
値が戻っています。ただ、その後、また再度下落してますが。

510山師さん:2009/01/11(日) 09:08:33 ID:Tzc3E+cT
スレチになるかもだが、
損切り派ですぐ損切りするが、去年の11月ぐらいから
損切りした銘柄のほぼ100%一度買値以上になってはいるな。

日産を291で損切りとか痛いのも多々あったし。
父さんの危険が無い会社なら含み損に耐えるのはアリかも。

動かせる資金が少なくなるのが嫌なので含み損に耐え切れない
せっかちな性格から俺はそうしてるが、
モチベーションが落ちない、のんびり待てるのであれば
今の低値圏なら値が戻るのを待っておくのは悪くないだろな。

性格によるものが大きい気がする。
今年は日経が8000台で
買ったものは少しゆっくり構えようと思う。



511山師さん:2009/01/11(日) 09:32:25 ID:ceg6gvWC
素人が皆8000〜9000のレンジで儲かるわとか思ったら、レンジが変わるんだな。これが。
512山師さん:2009/01/11(日) 10:11:15 ID:E6LN3N+C
自分もボックスと思い年末年始に痛い目に合いました。今更さがっても・・・。
513山師さん:2009/01/11(日) 10:44:36 ID:qQyjmRx1
オレのシチズンが・・・
514山師さん:2009/01/11(日) 11:28:06 ID:B0/wi7Fi
>>500
人間いつ死ぬかわからない
俺はいつも食事は贅沢することにしている
515山師さん:2009/01/11(日) 12:07:00 ID:gpg+Sj1N
>>507
損切り派は、今が底値圏だと思っていないんですよ。
516山師さん:2009/01/11(日) 13:24:21 ID:lS2Il8VY
底値圏とかって、後からわかる事だよね。
N225が7000円までの間に、底値と思われる時期が何回かあったはず。
ここの住人は、その度に含み損が増えていったのではないのか?
517山師さん:2009/01/11(日) 15:39:33 ID:2kFr1azP
>>513
シチズン@350円で3000株持ってますが、含み損3万円痛いです。
え?お呼び出ない?
518山師さん:2009/01/11(日) 15:49:59 ID:ndFZJBQG
うむ。
519山師さん:2009/01/11(日) 17:37:49 ID:6HyQYmKK
どこの国も自国の企業保護政策とりはじめたから、
戦争が起こる可能性が高い(過去の例)・・・らしい
損きりしたほうが、ええんじゃないか。。。
520山師さん:2009/01/11(日) 17:49:38 ID:eZqjudc/
>>519
損切りせずに、10年持ってても、ええんじゃないか?
って、スレチだよw
521山師さん:2009/01/11(日) 19:04:22 ID:63k98Gs8

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
522山師さん:2009/01/12(月) 00:47:11 ID:jnJg2vXD
ついこないだまでー200万ちょいの確定、含み損もようやくー11万まで減らした
火曜日経下がればようやく含み損地獄から抜け出せる〜
523山師さん:2009/01/12(月) 01:22:57 ID:H3dKiBjI
>>416
JFE商事HDとか、どうだろ?
JFEが親だから潰れる心配ないし、輸出・輸入両方やってるから
為替変動にも比較的強そう。

自己資本比率低いのが難点だが、商社はどこもこんな感じだ。
524山師さん:2009/01/12(月) 01:30:47 ID:oUulvdWX
>>523
最近、ノザキのコンビーフ見かけなくなって明治屋ばかりだからダメかも?
525山師さん:2009/01/12(月) 07:29:21 ID:vGbxHNvy
>>522
売り方にはストレスフルな年末年始7連騰だっただろうな。
今晩のNY次第だけど、火曜は下げるだろうな。
526山師さん:2009/01/12(月) 12:00:57 ID:xM1Nhe84
上がるか下がるか、分からないまま株をしていて勝てるはずがないよな。
株価は3分の1に減った。
貯金は確実に増える。情けない。
527山師さん:2009/01/12(月) 20:39:14 ID:R9nrGB0L
やっぱり日経9500円になるのは難しいかあ・・・
為替がどうにかならないかな。
528山師さん:2009/01/12(月) 21:03:51 ID:zttMPsYu
為替は現在進行形で悪い意味でどうにかなってますが
529山師さん:2009/01/12(月) 21:34:17 ID:R9nrGB0L
明日もつらいだろうからザラ場見れないな。
みんな投げちゃったん?
530山師さん:2009/01/12(月) 22:00:16 ID:cIoKeAg6
為替がこれだとまた含み損生活だ
せっかく先週は離隔+含み益だったのに
531山師さん:2009/01/12(月) 23:17:33 ID:m5cWtfPS
あなたの・・・為・・・な和気無いワイ・・・トホホ。
532山師さん:2009/01/13(火) 02:03:56 ID:xRBw3Vv2
>>529
もちろん塩漬けですよ
533山師さん:2009/01/13(火) 04:00:50 ID:WNL+FEgH
オバマ就任時上がると思うぞ。
あと3月末の株主配当目当てで上がる。

おまいら、同じ住人仲間としてがんばれ。
534山師さん:2009/01/13(火) 05:51:05 ID:3KFf6uvU
まあすでに人生終わってるからいいや


派遣だけじゃなくて正社員も切られろや
総絶望社会なら許してやる
535山師さん:2009/01/13(火) 06:31:45 ID:ioSnMvTA
★☆★これが2009の優良投資家への道★☆★  改2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2009を生き抜き、資産を増やすために!!!
不動産関連・建設関連銘柄を触らない・見ない・買わない
危険すぎる・・・・
監視銘柄から 
13**
17**
18**
19**
32**
43**
88** 
89** 

は すべて削除  を大推薦♪
めざせ 安全な資産運用♪
これ以外のセクターで
より安全でなお値上がりの期待できる銘柄は
たくさん あります♪
安くて危険な株を買う のではなく・・・・
安くても優良な株を買いましょう♪
リートでも上場廃止(?)の実績アリですよね?

それと
cisの意見に振り回されない! これも重要です。
536山師さん:2009/01/13(火) 10:03:17 ID:kLyDOJx9
諸君

生きてる?
537山師さん:2009/01/13(火) 10:27:27 ID:8/X8Tao7
>>536
元気に生きてるぜっ!!

             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
538山師さん:2009/01/13(火) 10:46:04 ID:qhib/xI1
含み損が元にもどりますた
あー早くコマツの評価損マイナス50以下になりたい
539山師さん:2009/01/13(火) 11:12:59 ID:xvU6ADRs
>>538
いいな。おねでとう。
俺のコマツなんてだいたい4分の1だからなあ・・・
540山師さん:2009/01/13(火) 16:14:20 ID:+JJDjW1d
会員諸兄…

会員諸兄!
541山師さん:2009/01/13(火) 16:30:28 ID:z7dKA0ry
ここまで下がるとは
オバマ就任ご祝儀に期待したい。
542山師さん:2009/01/13(火) 19:22:56 ID:ikHSoGBx
年明けからの3連騰で21万良くなったと思ったら、その後の三日連続下げで34万悪くなった orz

昨年からこんなことの繰り返しだ 。・゚・(ノд`)・゚・。
543山師さん:2009/01/13(火) 20:48:55 ID:6VCmgGPA
今年 もうけて うはうはしてたら+3万円で
-14万円の含み損wwwwwwwwwwwwwwww


信用だけどね・・・ 余力 500万あるのが救いていえばすくい
544山師さん:2009/01/13(火) 22:53:57 ID:qhib/xI1
明日は上がらなくてもいいから、ヨコヨコでちょっと休ませて下さい。
お願いします。
545山師さん:2009/01/13(火) 23:17:14 ID:SLw/fciu
先週手をつけた銘柄全部、売るまで1日〜2日待ってれば今頃種が2倍になってたのに・・・
546山師さん:2009/01/13(火) 23:26:33 ID:46QkmpLQ
オレの三菱地所1200円売り玉が救済寸前です^^
547山師さん:2009/01/13(火) 23:35:02 ID:kH8BS2n/
ただいま
ソニン200 東芝1000ホルダーですがまたお世話になります。
548山師さん:2009/01/14(水) 00:11:44 ID:UZzJ6hq9
ゼネラル・エレクトリック 28.5$

100株でつ( ・ω・)∩
549山師さん:2009/01/14(水) 00:36:25 ID:yPTwZhRe
メガ万苦でキーパー損病病んでまして・・・日々萎縮してる!

手か足か動くうちに難とかすれば善かった・・・。
550山師さん:2009/01/14(水) 07:08:39 ID:G7F0NhQW
∩___∩
| ノ ヽ
/ > < | お金かえして
| ∪( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| っ /
| /UJ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
551山師さん:2009/01/14(水) 07:38:28 ID:nZOxC9GC
毎日、株価にイライラさせられる。
いい対処方法は無いものだろうか。
552山師さん:2009/01/14(水) 07:50:54 ID:m9CKZ2Aq
>>551
向いてないから引退しな
553山師さん:2009/01/14(水) 09:57:36 ID:GdCkayme
>>551
その気持ちは分かる。買えば下がって、売れば上がるんだよね…手を引こうと思ってるんだけど、ついつい買っちゃうんだ。
いい加減仕事にも集中できないから、今度こそ少額の取引以外はやめようと思ってる。
554山師さん:2009/01/14(水) 10:06:41 ID:sk5ZoJ/I
>>553
ナカーマ
555山師さん:2009/01/14(水) 10:35:20 ID:oIKoRYeK
先日東電買うと言ったものですが
なぜかダイキンを買ってしまいました。自分でも?です。
何買っても含み損死にたい
556山師さん:2009/01/14(水) 14:15:28 ID:RSPVLL55
株なんて買う奴は屑
557山師さん:2009/01/14(水) 14:25:20 ID:4E70yi9+
>>556
もっと言って
558山師さん:2009/01/14(水) 15:35:37 ID:La0C0Nva
屑です…
559山師さん:2009/01/14(水) 16:37:01 ID:c+ARNya3
>>551
>>553
電話でのトレードが主流だった昔は
今とは比べ物にならんほどのんびりしていて
一度買ったら日々の株価に惑わされず放置できたんだよなぁ
ネットレ時代の今は情報の洪水にまみれて神経が休まらないのは仕方ない
560山師さん:2009/01/14(水) 17:16:26 ID:xCNB06ku
>>556
買って含み損に耐えてる奴は?
561山師さん:2009/01/14(水) 18:08:52 ID:1AEeG30b
クスクスでつ
562山師さん:2009/01/14(水) 22:17:53 ID:zW7lFi0R
【金融危機】世界金融危機の影響、各国大富豪の自殺相次ぐ

2008
仏投資基金責任者のドラノビシェ氏(65)
英国大富豪フォスト氏(49)-、自宅で焼身自殺
韓国のある小型投資管理会社責任者・崔氏(55)
ブラジル・サンパウロの証券取引所のディーラー、シーワ氏は同じく11月に取引所内で銃で自殺

2009
ドイツの74歳の億万長者アドルフ・マークル(Adolf Merckle)氏-電車に飛び込み自殺
米シカゴ不動産競売業者のスティーブン・グッド氏(52)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1231931785/-100
563山師さん:2009/01/14(水) 22:50:24 ID:/VHaDHOw
たかが金がなくなったくらいで自殺か。
大富豪も大変だな。

破産して家土地家財取られたって最低限の生活はできるだろうに。
564山師さん:2009/01/14(水) 22:55:42 ID:qiiY68Z4
一旦、頂点の生活を覚えてしまうと、欲しいと思ったものがすぐに買えない貧乏な生活や
人に頭さげたり、使われる側になりたくないんじゃないの。
565山師さん:2009/01/14(水) 23:56:27 ID:+5GhNw48
となると、大富豪になるのも結構考えもんだな。
普段の生活並レベルの方が含み損に耐性があるのかも。
566山師さん:2009/01/15(木) 00:58:22 ID:y06iGqKy
大富豪とかいらんけど、一生ワンルームマンションに引きこもってゲームだけやっていられる金はほしいな。
567山師さん:2009/01/15(木) 02:29:57 ID:twdHbjC3
会員諸兄。ダウがごらんの有様だよ。

眠らないといけないのに眠れないよな
568山師さん:2009/01/15(木) 06:19:12 ID:6ad+7W8P
しかし昔の人って大変だったかもしれないけど、充実してたんだろうな

努力すればするほど結果に出たんだろ


今は…
569山師さん:2009/01/15(木) 06:39:45 ID:sNcNeeTd
>>566
そんな生活いやだ
570山師さん:2009/01/15(木) 08:12:04 ID:zYBybMOM
みんな今日も耐える日になりそうだな
571山師さん:2009/01/15(木) 09:01:53 ID:GxTYoRyT
>>569
IDがニート乙
572山師さん:2009/01/15(木) 09:03:30 ID:aaYhVR0Q
特売祭りだな。投げたくなってきた…
でも明日か明後日には上げるかもしれないと思うと投げられない
573山師さん:2009/01/15(木) 09:25:29 ID:fjO9RXkG
大丈夫。
大富豪じゃないから耐えられるし。
574山師さん:2009/01/15(木) 10:51:15 ID:zSA8rF8y
日本経済指標 (更新:01/15 08:50)

( )は事前予想

機械受注-11月:-16.2%(-8.0%)
機械受注-11月(前年比):-27.7%(-20.8%)
575山師さん:2009/01/15(木) 11:13:35 ID:sFifJZ4A
100億が15億になると死なんとならんのか。
1200万が700万になっても生きていけるのにな。
普通に働いたら、500万は取り返せるけど、
85億はそう簡単には取り返せないからかな。

しかし、含み損って慣れた後は飽きてくるな。
吐き気→どうってことない→まだこんなんかよ・・・
576山師さん:2009/01/15(木) 12:14:27 ID:Al+HCeTn
>>575
すごくわかるw
今、「どうってことない」の状態から飽きつつある。
577山師さん:2009/01/15(木) 12:32:03 ID:i6jbOTN7
去年11月から参戦だけど
前場終わった時点で
2000万が1900万になった
確定益が30万+配当でもマイナスだけど
投げ売りする気ないよ
578山師さん:2009/01/15(木) 12:38:11 ID:7f2NTmsw
去年11月から参戦だけど
前場終わった時点で
2160万が一時期1600万になった
投げ売りして
今 2080万まで戻しました。
579山師さん:2009/01/15(木) 12:58:01 ID:59Vo3Qrk
みんな絶えるん?
580山師さん:2009/01/15(木) 13:05:12 ID:2JxRPTPE
8000円割れたが関係なし
581山師さん:2009/01/15(木) 13:15:09 ID:e2Fm7J8G
もうすでに年末を見据えています
582山師さん:2009/01/15(木) 13:15:15 ID:7f2NTmsw
ここで投げたらいけません
オバマ景気が有ればそこで投げます
583山師さん:2009/01/15(木) 14:21:26 ID:/YDAXtVb
現物だから現物だから現物だから・・・と自己催眠かけてるから。
584山師さん:2009/01/15(木) 15:02:30 ID:7vgC7GGd
またここの住人になってしまった・・・
585山師さん:2009/01/15(木) 15:19:57 ID:wPCBzcKe
これまでなんとか6桁の含み損でこらえてたが
今日7桁に突入した
吐きそう・・・
586山師さん:2009/01/15(木) 15:25:38 ID:fuhNqlJs
同じ系統の3銘柄からひとつ選んで買ったんだが、
選んだ銘柄だけドカンと下がりやがった。
絶対監視されてる気がする。
587山師さん:2009/01/15(木) 15:41:07 ID:aaYhVR0Q
今日ちょっとだけ損切りした。でも一番でかいのがまだ残ってる、しかも信用。寒いのに手のひらに汗が…
588山師さん:2009/01/15(木) 15:41:19 ID:M90iJjVn
>>586
ちなみに証券会社どこ?
589山師さん:2009/01/15(木) 15:42:29 ID:iQ/k+Qlw
ポートフォリオが真っ青だけど
赤より青が好きだからまぁいいや。

orzそう思わないとやってられないよねぇ
590山師さん:2009/01/15(木) 15:43:50 ID:fuhNqlJs
>>588
SBI
591山師さん:2009/01/15(木) 15:50:36 ID:hQSIu9nY
株はじめました、そしてすぐにここの住人になります。
みなさん、よろしくおねがいします。

損きりできませんでした・・
もし、含み損がなくなったら、株をやめようとおもいます
ぜんぜんセンスありません
592山師さん:2009/01/15(木) 15:56:37 ID:HAeLRPGi
最近参戦ならナンピンすりゃ助かる位置だろ
ここの耐える会はレベルが違うよ
593山師さん:2009/01/15(木) 15:57:37 ID:zYBybMOM
明日アガったら売ろうと思ってたんだが
ここに住み着いて何スレになるだろうか
594山師さん:2009/01/15(木) 16:07:46 ID:Y1C/VZA0
株に全く魅力を感じない。それでも損切れない。
無力感が増幅していく。
595山師さん:2009/01/15(木) 16:14:49 ID:HAeLRPGi
>>594
全く同じ
俺も前場ちょこちょこ動きみてそっから出かけるだけ
地合いさえよけりゃ…と自分を擁護して
堕落した生活を送る
夜はハム工場で4時間だけ働いてる
売るも買うも怖くてなにもできん
笑ってもいいよ
596山師さん:2009/01/15(木) 16:20:46 ID:+QGupekb
ここが今話題の塩漬け村かぁ
ようやくたどり着いた
597山師さん:2009/01/15(木) 16:25:44 ID:0UOEZyH7
>>585
俺なんか万年7桁で、しかもその7桁目の数字が上下するレベルの額
598emu5678:2009/01/15(木) 16:35:03 ID:lWbOnQ7T
けい線を学ぶと上手くいくはずですよ

買い場に売ってはいけません

売り場に買ってはいけません

単純なことです

http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678
599山師さん:2009/01/15(木) 18:24:19 ID:zSA8rF8y
機械受注が鮮明にした設備投資の急減傾向

 [東京 15日 ロイター] 15日に発表された11月機械受注は、
国内の設備投資が急激な勢いで減少している実態を浮き彫りにした。
米欧の需要減で大幅減産を強いられている製造業の落ち込みがひどい。

 日本経済は輸出と設備投資という2大エンジンが止まったまま急降下しており、
こうした展開が続けば08年10─12月期、09年1─3月期と2四半期連続で
国内総生産(GDP)がマイナス7─8%という戦後初の大幅なマイナス成長となる可能性が高まってきた。

 11月機械受注統計では、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)
は前月比マイナス16.2%と、過去最大の下落を記録。今後の設備投資、景気への懸念を一段と強める結果となった。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35886420090115



>08年10─12月期、09年1─3月期と2四半期連続で国内総生産(GDP)がマイナス7─8%



-8%成長すげえええええええええええええええええ
600山師さん:2009/01/15(木) 18:35:59 ID:5ZYgdes4

  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :    :      |ミ|   ::
  ::  ./ ̄ ̄ ̄\ミ|  :::
 ::: .,"へ丶(_∠_. \ ::
 ;..// ̄>="イ_ノ  \: 
 ;.|  ̄(_人_)      |
 |  ヒエエエノ、     / 
  \ `ー-U    /   お
    [ミ二二二二三]   わ
    /,       \   り
601山師さん:2009/01/15(木) 19:30:52 ID:GeMjphlO
欲を捨てろ そしたら楽になれる
602山師さん:2009/01/15(木) 20:27:55 ID:BBACVLA+
>>591
株は、センスではなくて、運だけだそうです。

最近、目にした本に書いてありました。
603山師さん:2009/01/15(木) 21:55:17 ID:zSA8rF8y
<株式評価損>大幅下落で1兆円に 東証1部2・3月期企業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000108-mai-brf


なかーま
604山師さん:2009/01/15(木) 22:23:13 ID:nTVetCvd
なあ、俺いいこと考えちゃったんだけど。
BNFの取引している証券会社に就職して
ヤツから入る注文を逐一監視して
その通りに自分も取引するってどうよ。
605山師さん:2009/01/15(木) 22:33:47 ID:6ah4QaAh
>>604
すぐ解雇される
606山師さん:2009/01/15(木) 23:08:08 ID:BUHAR/YH
>>604
小学生的発想でワロタ
607山師さん:2009/01/15(木) 23:20:35 ID:w+bBsJ/K
>>604
むしろBNFの愛人になって貢いでもらえ
608山師さん:2009/01/15(木) 23:54:04 ID:ugju/x5/
日経平均が今の水準から1万円下がることはない。

トヨタ自動車が今の水準から3000円下がることはない。
キヤノンが今の水準から3000円下がることはない。

と自分自身に言い聞かせている漏れ orz
609山師さん:2009/01/15(木) 23:55:49 ID:HoOAqOVr
アーッ!!
610山師さん:2009/01/16(金) 07:10:20 ID:tKR1tnve
何?何かあったの?大丈夫?
611山師さん:2009/01/16(金) 07:31:05 ID:ZyN+LOvB
>>602株は、センスではなくて、運だけだそうです。

俺の運はひどすぎる。
612山師さん:2009/01/16(金) 08:10:21 ID:tKR1tnve
>>602
しかし運だけでは長期に生き残れないというのもまた事実なり。
613山師さん:2009/01/16(金) 08:39:37 ID:VZFUkMB8
金利のつかない銀行に預けるより
株持ってるほうがぜったい良いって言葉に負けました
614山師さん:2009/01/16(金) 10:34:01 ID:X2EqSgzI
こんな無理な上げがあるから買えないんだよな
615山師さん:2009/01/16(金) 11:47:28 ID:hyUoArM6
>>597
俺も一緒
7桁目が動く

でも含み損が日常になって何とも思わなくなったね
このスレにもたまにしか来なくなった

スレ過疎ってるのはみんなそうなんだろうな
616山師さん:2009/01/16(金) 12:19:39 ID:CZyf4450
自分も7桁だけど、7桁目が四捨五入すると6桁になる数字なのが、まだ救い
617山師さん:2009/01/16(金) 12:33:18 ID:SAVjD8jC
>>616
最初意味わかんなかったw
で、7桁目を四捨五入すると含み損は0になるぞ。おめでとう!
ここんとこ忙しくて株見ていない。
まあ、日経9000円だろうが7000円だろうが誤差の範囲でまちがいない。
618山師さん:2009/01/16(金) 15:05:33 ID:prBo7W+R
余力でデイトレしてますが焼け石に水状態orz
619山師さん:2009/01/16(金) 15:08:23 ID:s+tIbz4o
デイトレする金も無いぜ。
620山師さん:2009/01/16(金) 15:26:27 ID:oBfzg4h+
余力でトレードして100万位取り返した。
なのに7桁目の数字が1つ減ったってだけで誤差くらいにしかなってない。
621山師さん:2009/01/16(金) 16:10:03 ID:k2CbOuKC
>>620
取り返せるだけすごい。
自分は取り返そうとするほど泥沼にはまってる気がする。
622山師さん:2009/01/16(金) 16:10:29 ID:2hNmSUiB
ここ一ヶ月デイ・スイングでギャンブル的にやってみた
たまたま当たって後100万だ、オバマ上げでチャラにしたいな〜
それで株は引退したい。
俺には株はむずかしすぎ
今日も前場で、買いで・・・損切り
後場で爆上げしていたのにな〜±0ですんでよしとします。
623山師さん:2009/01/16(金) 16:15:26 ID:CZyf4450
むしろなんで今日後場上がったの?
円安になったせい?
624山師さん:2009/01/16(金) 16:32:43 ID:YbargD8H
損切りしてたら、含み損以上の確定損になったじゃねえか
損切りしろって言ってた奴、責任とれよ
625山師さん:2009/01/16(金) 16:39:00 ID:hyUoArM6
みんなやってること一緒だなー
俺も7桁含み損持ちだが、11月以降時間のある時にデイ〜スイングを100万の種でやってる
塩漬け8銘柄以外で

30万くらいしかとれてないんで含み損帳消しなんて遥か雲の上だが
11月以前の無限ナンピンよりは楽しい
626山師さん:2009/01/16(金) 17:14:09 ID:oBfzg4h+
>>623
『後場に 入って米政府などがバンク・オブ・アメリカ への支援を発表したことをきっかけ に、
先物主導で一段高となった。』
627山師さん:2009/01/16(金) 17:20:31 ID:oBfzg4h+
>>625
自分は7桁の含み損耐えるのは全然平気。
でもそれは余力があるからだと思う。
やっぱ株は少額でも取り引きしてるのが楽しい。
余力残してて良かったよ。

ただ、取引の楽しさにハマりすぎて株ジャンキーになると損失の深みにもハマることになる。
その辺お互いに気をつけるべし。
628山師さん:2009/01/16(金) 17:22:20 ID:oBfzg4h+
>>621
あんがと。
含み損チャラにはあと300万勝たないとダメだが(笑)。
629山師さん:2009/01/16(金) 17:23:59 ID:N2T+c8jq
これ見て笑ってすっきりしろ

http://www.youtube.com/watch?v=q4KiRV2qrZk&feature=channel
630山師さん:2009/01/16(金) 18:40:52 ID:CZyf4450
>>626
へー。そんなニュースも知らずに取引してるんだからのんきなもんだわ自分
631山師さん:2009/01/16(金) 19:02:04 ID:B3SaACiF
はぁ
小銭稼ごうと売り玉作ったら踏み上げ食らった
もう何回同じことやってんだか。。。 俺って才能ない
今日からオバマ祭りで上げるよなあ
含み損がまた増える orz
632山師さん:2009/01/16(金) 19:34:08 ID:rPuftb/A
売り豚涙目でメシウマwwwww
633山師さん:2009/01/16(金) 21:35:20 ID:AW8sNSzU

タネ1500、今500。消しゴムをかけたように消えたカネ戻ってこいや〜!
おまえがいないと、辛すぎるんだよ。今度こそちゃんと両親に紹介するから、
戻ってくでえ〜!おれのいっせんまんっっっ!!!
634山師さん:2009/01/16(金) 21:56:04 ID:DKa3FY3b
ベストから800万失っちゃった。
が、まだ+100万なのが救いだな。
日経7000強で損益が±0になるが、そのころからナンピンしよっと。
635山師さん:2009/01/16(金) 21:59:01 ID:z6adqtbB
種1500で含み損700万くらいかな・・・
しかも余力が19マンorz何もできません・・・・
636山師さん:2009/01/16(金) 22:13:12 ID:AW8sNSzU
余力の19万、大事にしな。風邪引かせるんじゃないぜ・・・
637山師さん:2009/01/16(金) 22:20:27 ID:z6adqtbB
>>636
この前まで余力が49マンあったんだけど買ったらまた含み損でこのありさま・・・
19マンで何買うか悩んでたけど(デンソーあたり)結局買えませんでした。
こんなもんだよね。
638山師さん:2009/01/16(金) 22:35:48 ID:YJ0lZRCQ
前なら目の色変えて、買ってた金額に今なってるが、種もなし。
なんも思わなくなった。1千万国債にしといてよかったー。
639山師さん:2009/01/16(金) 22:39:02 ID:zgoHJBKe
含み損 300万くらいかなあ
でも、余力 600万ほどある・・・
救いといえば すくい

でも 慎重にしなきゃねえ・・・・・
640山師さん:2009/01/16(金) 22:39:45 ID:AW8sNSzU
だからその19万大事にしなってばよ。来週の後半か再来週あたり買い場が
くるよ。もう、コツコツいこうぜ兄弟。
641山師さん:2009/01/16(金) 22:42:29 ID:z6adqtbB
>>640
ありがと・・・
国債っていえば300万があと何年かで戻ってくるけど、もうその時には景気
回復してて買い場じゃないんだろうな。
しかも500マン投信したやつが今370万になってるよ。もうやだorz
642山師さん:2009/01/16(金) 22:45:56 ID:zgoHJBKe
最近は100株 10万以下株 を100株購入
さがったーーーーーーーーーー
とおもたときは 冷静にBBみて −2σ底抜け
確認、200株購入で勝率あがったyo
643山師さん:2009/01/17(土) 02:46:29 ID:cQHu6Tfd
さてと、来週はオバマ・ヒャッホー上げ
来るかな?
644山師さん:2009/01/17(土) 05:06:53 ID:aX0ZVxaI
>>641
俺は投信種600・尊280くらいかな。
最近はボード確認していないけどね。
645山師さん:2009/01/17(土) 05:51:54 ID:iJhvJhCj
つうか二日も連続してインチキくさい上げだと
一気に引かれうだな
646山師さん:2009/01/17(土) 09:04:21 ID:cfSc1hCT
俺の投信は種300、含み損90くらい
ドルコストやってるけど11月以降は積立額を増やした

個別株は種600、含み損130くらい
意外と個別の方が含み損率は低い
投信は新興国が醜いからな

後100は種銭としておいてある
647山師さん:2009/01/17(土) 09:05:52 ID:YBxpvoXP
ビックカメラぁぁぁぁっぁっぁぁああああうぇ
648山師さん:2009/01/17(土) 11:37:31 ID:Oc+XV+fK
持株会で買った株は50%を超える含み損だぜ。
80万が40万弱に……
ちなみにリーマンショック前にだらだら下げて半値になった銘柄。
あんなに不利な商品はない。
649山師さん:2009/01/17(土) 12:36:35 ID:Dvhl2kf6
自社の株買ってそれだけ落ちたら
モチベーションおちるだろうな。。

買うだけでさっさと売れない決まりなの?
650山師さん:2009/01/17(土) 14:34:26 ID:oIipYVxK
持株会は、社員に株を持たせて会社との一体感を増す為にあるから、自分だけ売れないと
思うよ。
自分も以前勤めていた会社で持株会制度が始まった時、退社する予定だったので入らなかった。
その後ジャスダックに上場したけど、今は上場当時の株価の1/10以下になってる。
651山師さん:2009/01/17(土) 14:44:28 ID:b+elivxS
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     ビックカメラが息をしてないのっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´


   ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、
  | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
652山師さん:2009/01/17(土) 14:46:18 ID:b+elivxS
   ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、
  | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_      _,,..,, / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /ーっ   / ,' /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;⌒_つ  l  |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃      `'ーヽ⊂'''''"__,,,ノ   |




   ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ          i ノ       `ヽ'
  /  (゚)   (゚)  |          / ` (゚)   (゚)´i、
  | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、  ∪|∪| ,,/          ,へ、,   |∪| ∪/゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_       _,,..,,,,_ '  ヽノ `/´ ヽ
 |  ∪   ヽ  ../ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ /   ∪|
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ l   ⊃ ⌒_つソ     │
│    \,,__`'ー-⊃-‐'''''"  `'ー-⊂'''''"__,,,ノ   |
653山師さん:2009/01/17(土) 16:48:19 ID:8P9EjVyz
雪降って回線繋がらなかった5日間で、含み損が10→40%に増えてた
塩漬けにするから倒産は勘弁してくれ
654山師さん:2009/01/17(土) 19:11:19 ID:RaZDFirp
雪漬けかw
655山師さん:2009/01/17(土) 21:54:26 ID:/YngiVGp
いざ逝かん百万年の眠りかな
656山師さん:2009/01/17(土) 23:29:22 ID:5C630QI0
【日本/アメリカ】「日本を追い越せ」=オバマ氏

再生可能エネルギーの導入を積極的に進めることをアピールするのが狙いで、
この分野のライバル国である日本などを追い越そうと呼び掛けた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1232199914/-100
657山師さん:2009/01/17(土) 23:31:30 ID:LXRH90tG
売り豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ




http://www.asahi.com/business/update/0117/TKY200901170164.html

オバマ次期政権、不良債権の大量買い取り検討
米政府、不良資産買い取り銀を検討 米メディア報道

2009年1月17日18時15分

 【ワシントン=西崎香】米政府と金融当局は20日に発足するオバマ次期政権のもとで、
金融機関の不良債権を本格的に買い取る計画を検討している。不良債権買い取りより
金融機関への資本注入に力を入れてきたブッシュ政権の路線を見直す狙いもある。

 不良債権の買い取りは、危機対策で昨年10月に成立した金融救済法が当初めざした
政策手段だった。しかし、危機の深刻化で銀行の資本力を早急に増強する必要に迫られたため、
まずは資本注入を優先する政策に転換。公的資金7千億ドル(約63兆円)のうち、
すでに支出を決めた約3500億ドルは、ほとんどが銀行の資本注入に使われている。

 オバマ次期政権には(1)議会などで資本注入の効果に疑問が出ている
(2)バンク・オブ・アメリカやシティグループなど大手行の業績が予想を超えて悪化している
ことなどを受け、新たな対策が必要との認識が強まっているという。

 公的資金を資本に、不良債権を買い取る政府系銀行を設立する案も浮上。
不良債権をまとめて引き受ける銀行で、「バッド・バンク」とも呼ばれる。財務省や
連邦預金保険公社(FDIC)、連邦準備制度理事会(FRB)なども検討していると
いわれる。

 80〜90年代初めの中小金融機関・貯蓄貸付組合(S&L)危機の解消に
結びついた整理信託公社(RTC)のような政府機関を設立する可能性も指摘されている。
658山師さん:2009/01/18(日) 05:33:56 ID:kJds1xQ+
>>657
これってさ。
ひとつ間違えればアメリカ崩壊フラグなんじゃねぇの。
659山師さん:2009/01/18(日) 07:28:31 ID:3K05/47g
>>658
言わないでくれ
せっかく気付いてないフリしてたのに
660山師さん:2009/01/18(日) 08:27:31 ID:l+r2Ccz+
一日(デイトレ)で1万儲けようと思って入った銘柄を
持ち越してしまったら下がり続け、
一ヶ月で30万の含み損になった件について

・・・よくあることだよな
661山師さん:2009/01/18(日) 08:37:22 ID:vaYounz5
万引きで逮捕された4児の母(28)、月35万円の生活保護があるのに「生活が苦しく…」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1209700.html
662山師さん:2009/01/18(日) 08:44:21 ID:osKGQNko
>>660
なんという11月〜の俺。
その日の日経は8400弱だったけど、1月半で助かったから諦めちゃ駄目だね。
663山師さん:2009/01/18(日) 09:38:14 ID:HGTPFsNw
自分が諦めようが諦めまいが、相場はそれと全く関係なく動くからなぁ。
自分の損益を取引の判断基準に含めないようにしないとな。
664ケルP:2009/01/18(日) 15:37:05 ID:YDKqLpOn
久々書き込みます。
自分の性格上「長期逆張り」なので含み損には耐えれ
ます。
あの硫黄島の戦いと比べれば・・・。
むしろ現物「買い」をしています。(ナンピン含む)。
まだまだ含み損に耐えます。
次の上昇相場が来るまで・・・。

来るまで・・・。
車で・・・。

あ、最近自動車株を買いました。
665山師さん:2009/01/18(日) 17:45:32 ID:/Vxvk1F/
高値圏では損切りルールを決めて確実に実行するようにしないとね
まぁそれができない人たちのスレではあるけど
666山師さん:2009/01/18(日) 17:56:06 ID:qGF15NGV
2連騰して-24.12%か・・・
あー暇だ嫌だ

667山師さん:2009/01/19(月) 15:13:23 ID:ciDr38hJ
去年の暴落の時、損切りできなかった人が、
「下がるのが、あまりにも早すぎて売れなかった」と言ってるようですが、
じゃ、「なぜ今売らないの?」って言いたいですねw
きっと来年の今頃は、「あれ以上下がるとは思わなかった」って
言ってるでしょうねw
668山師さん:2009/01/19(月) 16:13:26 ID:k135IUT0

   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・)
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
669山師さん:2009/01/19(月) 16:54:35 ID:hSJFB6s2
>>667
言いたい気持ちはわからんでもないが、スレチだし
670山師さん:2009/01/19(月) 18:55:22 ID:fhDmMy3/
>>667
12月に損切って激しく公開している俺が通りますよ。
671山師さん:2009/01/19(月) 23:08:02 ID:7SIc+2TI
損切りしたら負けだよ
672山師さん:2009/01/19(月) 23:12:41 ID:shOquFz/
耐えるのも限界に近づいた。現物だからと甘く見すぎていた。
今年一杯耐えきるのか憂鬱になる。
673山師さん:2009/01/19(月) 23:52:20 ID:4wWKVx7c
気絶投資法が有効です
674山師さん:2009/01/20(火) 00:21:57 ID:WIWUtzcp
>>668
おしっこもれちゃった
675山師さん:2009/01/20(火) 09:40:51 ID:FkhQUuSj
また含み損10万越え…


損繰り越しても無駄なのかな
676山師さん:2009/01/20(火) 09:49:17 ID:iIvTtJKS
    , "´ ̄`ヽ、
   i ノレノノλリ〉
   |从i ゚ - ゚リi
    /'{_}_!{.}
⊂ ̄,く,.n'_,_,ri〉 ̄⊃  ジュワー
 `^⊂____⊃
677山師さん:2009/01/20(火) 09:53:01 ID:ek7PG+d7
今日の下げで含み損がまた100万越え
678山師さん:2009/01/20(火) 10:16:57 ID:QIILqBeY
証券会社2社で含み損、計約300万だ
このスレでは平均的?
679山師さん:2009/01/20(火) 10:26:53 ID:Ad7tS52k
>>677
明日のオバマ上げを期待しようぜ。
上がっても俺の含み損は消えないだろうけど…
680山師さん:2009/01/20(火) 11:43:57 ID:GPEQa+rf
今日、ほぼナンピンをし終わりました。
武田があと500円下げたら、もう一回だけナンピンする金と
新日鐵があと20円下げたら、もう一回だけナンピンする金を残して、
余力がこれでほぼ全て無くなりますたw 
でもこれで日経1万3000になれば、ほぼ助かる計算。
ええ、1万8000とか7000とか5000で買い漁った株をたくさん抱えておりました。
20年掛るのが5年で助かるかも、と思うと実に晴々しい気分です。
681山師さん:2009/01/20(火) 11:50:49 ID:D5jo4JXe
俺の場合はオバマ上げで精算して
日経6.000代で買って冬眠する予定なのだが
オバマ上げ?の状態ですね。
682山師さん:2009/01/20(火) 11:59:19 ID:EmHbSUjR
日経はアメリカ無視状態なわけで、今後の展開考えたら悪い状態じゃないと思う。
アメリカの方が落ち込む上に復旧遅れるはずなんだから、連携しない方が安心できる。

日本で民主党+野党連合政権が出来たら、連携してくれれば良かった、と
成りかねない部分もあるけど。
683山師さん:2009/01/20(火) 12:19:44 ID:QIILqBeY
オバマ上げほんとにあるの? あるんだったら買っちゃうよ今日
684山師さん:2009/01/20(火) 12:38:06 ID:mreValO0
>>680
全力投入して大丈夫?定収入があれば心配ないけど。
685山師さん:2009/01/20(火) 15:12:01 ID:D5jo4JXe
全力で買った
またギャングルしてしまった
後悔はしない。
686山師さん:2009/01/20(火) 15:43:46 ID:7Ulm750n
今日はギャンブルする価値はあるよね。
自分はチキンだから出来ないけど。
687山師さん:2009/01/20(火) 15:46:38 ID:csgXUB9v
ギャンブルで買ってみた
ただのナンピンとも言うが
688山師さん:2009/01/20(火) 16:26:51 ID:/0uK3QLq
ギャンブルで買い餅してみた。
売り注文約定しなかっただけだが。
689山師さん:2009/01/20(火) 17:28:18 ID:hQ9E3Gzc
700万で含み損560万まで逝ったよ・・
690山師さん:2009/01/20(火) 17:30:44 ID:/0uK3QLq
700万が140万まで減ったのですか・・・
691山師さん:2009/01/20(火) 17:35:52 ID:Vq1tqV/x
オレなんか、ずっとギャンブルで塩漬けだ。
692山師さん:2009/01/20(火) 17:39:36 ID:+Q12xjV8
160万が100万なんてまだまだだな・・
損が増えても、あぁ、またか
現実を直視したくない
693山師さん:2009/01/20(火) 17:48:44 ID:z03h8bIZ
始めた頃は1000万、1億儲かっちゃったら税金とかどうするべ
なんて思ってたトンチンカンはいないよな?
694山師さん:2009/01/20(火) 18:24:18 ID:OCciNqCZ
高いところは掴んでないとはいえ含み損が20万超えるとへこむ
そんなときにこのスレくるとちょっと楽になる
695山師さん:2009/01/20(火) 18:36:19 ID:j4szboVR
>>693
俺ですけど、何か
696山師さん:2009/01/20(火) 18:38:18 ID:VTPIuU+C
>>693
自己紹介かよwww
697山師さん:2009/01/20(火) 19:25:33 ID:aX6pQw0t
焦点:不良資産に苦しむ欧米金融機関、一段の損失処理も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35971820090120


投資してるやつは誰もが損失処理に苦しんでるよ
698山師さん:2009/01/20(火) 20:21:58 ID:CmVAXAuz
10月から初めて 50万が35万になったのは
可愛いほうですか?
なけなしの50万・・・
699山師さん:2009/01/20(火) 20:29:03 ID:QIILqBeY
誤差のうち
700山師さん:2009/01/20(火) 20:40:27 ID:oqlUdAJ8
つうか、今日何で下げたの?
昨日アメ休みなのに…
欧州の影響?

昔から言うだろ。
よそはよそ、うちはうち。
日経影響されすぎ。
701山師さん:2009/01/20(火) 20:41:39 ID:wr8gk5yv
>>694>>698
てめぇら、生意気だ!
702山師さん:2009/01/20(火) 21:00:45 ID:hkHhGbcT
種に1000万用意できるお前らなら
余裕で生きていけるさ。
703山師さん:2009/01/20(火) 21:45:10 ID:lAizd2vT
>>702
遺産だったりする・・・申し訳ない気持ちでいっぱい。
704山師さん:2009/01/20(火) 21:52:48 ID:3IcBPlM4
20年かけて貯めた金の大半を失ったら、
元に戻るのは、退職するころ。
く、苦しい。
まぁ、オイラは、トータルプラスだけどね。
含み損は400万。
705山師さん:2009/01/20(火) 22:47:43 ID:jlNHIPqA
>>697
欧米も欧米内でおとなしくしていればいいけど、日本市場で空売りしかけて
日本まで巻き込むからな。
706山師さん:2009/01/21(水) 00:11:44 ID:fhEvMWQn
624万が416万に減りました・・・orz

今日、定期が満期になったので、そのお金でまた買ってしまった・・・
株の浪費癖だけは治らないよ
707山師さん:2009/01/21(水) 00:25:21 ID:yXDkOhdc
私も海運株を全力買いしてしまった・・・。
今日上がるといいなあー
708山師さん:2009/01/21(水) 01:27:54 ID:S82RiAUT
おれも含み損が火星まで行って帰って来たときになくなっているだろか
てなぐらいにあるから、オバマさん頼みだな。SPの数はブッシュより
多いんだろうな。就任式が無事終わるように、せめて念力でもおくるか。
709山師さん:2009/01/21(水) 01:32:52 ID:m2+eIhK/
明日も含み損が成長する勢いだなこりゃ
710山師さん:2009/01/21(水) 05:07:15 ID:AuE7oNW2
何だよ!このダウ!!!もういいからダウはずっと休場してろ!!!!
711山師さん:2009/01/21(水) 05:49:21 ID:WSAgrBfq
昨日の買い餅子含み損確定だなぁ。
どのくらい塩漬けすることになるんだろう・・・
712山師さん:2009/01/21(水) 06:38:19 ID:yWyw9HUQ
オバマワロス
713山師さん:2009/01/21(水) 06:42:41 ID:F5zc1qIi
あと二時間ちょいで、みぞゆうの恐怖がおんどれらを襲う!!!!111!!
714山師さん:2009/01/21(水) 07:03:08 ID:Bt0H93Sw
損切りできないなら株をやめた方がいいよ 金が減るだけ
投資で大事なのはいかに損を減らすかだから
さわかみとか長期投資を唄っているのは人の金を当てにしているからに
過ぎない 毎日 毎日損を抱えてストレス抱えて生きているのは生産性も
ない これから更に含み損が増えるだけだよ 結局リスタートもできなくなっ
ってずっと敗北者のパターンだ
715山師さん:2009/01/21(水) 07:41:12 ID:AuE7oNW2
いや、このスレの住人は株で損失作っても実生活の敗北者にはならないから
716山師さん:2009/01/21(水) 07:59:01 ID:kMuTXN4U
今ダウ見て「なんじゃこりゃぁぁ!」てなった
しっかりしろよダメリカ
717山師さん:2009/01/21(水) 09:17:35 ID:l6KzdRf/
       ______
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<)\   
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
718山師さん:2009/01/21(水) 09:26:03 ID:MjsNY5M3
オバマ上げは?オバマ上げはどうしたの?
719山師さん:2009/01/21(水) 09:44:49 ID:4hzbv90H
昨日全力買いして
オバマ下げを見て恐怖を感じていましたが
-50万位で済んでる
より底と信じて様子見ます
720山師さん:2009/01/21(水) 10:18:03 ID:/ALxxlyh
オバマ上げを期待して全力したけど
反対相場で手仕舞い下げも結構あるんでない
721山師さん:2009/01/21(水) 10:45:58 ID:qGyWmbKS
しばらく手を出さないわ休むも相場
722山師さん:2009/01/21(水) 10:48:23 ID:kMuTXN4U
持ち越し分を慌てて手仕舞ったらその後で買値まで上がったorz
耐えればよかった
723山師さん:2009/01/21(水) 10:54:57 ID:BHXGt+s3
>>722
狼狽売りだな。
寄り底展開だったからちょっとは様子見しないと。
724山師さん:2009/01/21(水) 11:46:52 ID:C5H5Vsyd
たかだか日経2百円8百円下がっただけで右往左往するな。
ここは千円下がって「あ〜少し含み損増えたな」と言えるブルジョアのたまり場だ。
俺は童貞だけどな
725山師さん:2009/01/21(水) 12:15:01 ID:dl83Vwud
今年デビューして不動産買うたび損切りorz
726山師さん:2009/01/21(水) 12:30:31 ID:m2+eIhK/
予想通り含み損が成長しました
727山師さん:2009/01/21(水) 13:27:04 ID:yUnCJgoU
派遣はクビなるけど
現物株は永久保存できる、配当金を楽しみたまえ・・・
728山師さん:2009/01/21(水) 13:36:07 ID:jPV+7JLM
含み損を担保に信用買いしてやったよ
729山師さん:2009/01/21(水) 14:04:07 ID:Thrhhtp5
昨日の買い玉どうなることやらとビクビクしてたが、
なんとか1ティック↑で離隔、その後別銘柄で2ティック抜きでまぁまぁの利益。
730山師さん:2009/01/21(水) 14:21:16 ID:wP0mxUq9
おまえらほんとは儲かりまくってんだろ?
もう一生遊んで暮らせるだけの金持ってるから
遊びで株やってんだろ?
含み損なんて退屈な日常のほんのささやかな刺激にもならんのだろ?
731山師さん:2009/01/21(水) 14:41:53 ID:4dGz6cTo
>>730
ここは、そういう人たちのスレではありません。
732山師さん:2009/01/21(水) 14:55:55 ID:gWH7qHJT
投資する金があるだけ勝ち組
俺なんて院生のバイトだから
23にもなって貯金ゼロ
この5年間一人暮らししてから毎日貧乏生活
金ないからネットしか趣味ないしね
最近株が安いって聞くからバイトもっと増やして貯金して
株買おうと思うんだけど株って高いんだな全然安くないよ
お前らあんな高価な物売り買いできるなんてかっこいいよホントに
院卒業して大学の職員の給料入るまでは無理っぽい
その頃には高くなってて買えないかもしれんがな
とにかく今株が持てる奴が羨ましい
値上がりした物を売るときって気持ちいいんだろうな


733山師さん:2009/01/21(水) 15:06:07 ID:wcrLsCox
どこを縦読み?
734山師さん:2009/01/21(水) 15:29:09 ID:4hzbv90H
ギャンブルで返り討ち
結局含み損増えてしまった
デイでこそこそ稼いだ方が良さそうだ。
735山師さん:2009/01/21(水) 15:30:02 ID:m2+eIhK/
俺の種なんて150万しかないぜ
736山師さん:2009/01/21(水) 15:50:30 ID:xhm5x8Lh
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/   損切りとか・・・
 r、     r、/          ヘ    もはやそんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
737山師さん:2009/01/21(水) 16:10:27 ID:q+Z3f8iP
>>732
保証金分位溜まったら、ブラマン軍に入るといい。
738山師さん:2009/01/21(水) 16:36:26 ID:d3/+NQMk
当分の間、株価も見ずに死んどくわ・・・
739山師さん:2009/01/21(水) 16:38:58 ID:HpkJIHVe
俺も500から150まで落ちた
貯金は増えたが…


仕事以外常に引きこもりになったぜ
740山師さん:2009/01/21(水) 16:54:55 ID:bkofbmkq
FiNEで年末日経5000予測でてたぞ、ブルブルガクガク
741山師さん:2009/01/21(水) 17:22:14 ID:4hzbv90H
5000は一瞬タッチする可能性あるんじゃ
長続きしたら、会社倒産多数、
食料、燃料その他不足で日本経済破綻します
742山師さん:2009/01/21(水) 17:26:55 ID:jUnYpEmF
日経18000円からここまで耐えたんだ
あと3000そこらの下げなんぞどうってことない

問題なのは18000までいつ戻るかだ
ホントに戻る日が来るのかよ。。。。。
743山師さん:2009/01/21(水) 17:29:48 ID:MjsNY5M3
12000までで我慢しろってじっちゃんが言ってた
744山師さん:2009/01/21(水) 18:17:18 ID:Thrhhtp5
去年の11月末から入ったのに種が350万から280万に減った。
745山師さん:2009/01/21(水) 18:23:34 ID:qxZytXBN
>>742
仲間です・・・早くたすけてぇえ
746山師さん:2009/01/21(水) 18:47:51 ID:gWH7qHJT
ずばり貯金の秘訣は?
あ、院生の分際なんでたくさん稼ぐは無しで

747山師さん:2009/01/21(水) 18:58:42 ID:lFSnY8mV
ここからミゾウユウの大暴落来たら絶えてしまう。。。

派遣村逝って生活保護申請するしかレスになるしかない・・・
748山師さん:2009/01/21(水) 19:00:04 ID:uZftnCeE
>>746
マジレスするとどれだけ稼ぐかを考えるのではなく
どれだけ使わないかを考える。
稼ぐ方を多くする方が青天井で貯まりそうだけど
それはどれだけ高く売りこめるかで決まるそういうのは水物
対して節約は最大でも0にしかできないが一生続けることも可能。
それにどれだけ稼いでも使えばなくなる。
749山師さん:2009/01/21(水) 19:19:20 ID:Z2gS6Ze0
先週8か月ぶりにここを出れたがまた戻ってきたました・・・・
750山師さん:2009/01/21(水) 19:41:53 ID:m2+eIhK/
日経5000なんてのが数ヶ月続いたらうちの会社も潰れて晴れて専業だな
751山師さん:2009/01/21(水) 20:06:12 ID:bCZrLIFZ
1年後には上がってるだろう
潰れてなければ・・・
752山師さん:2009/01/21(水) 20:57:38 ID:Ms6Iz/Gi
今年の経済成長率考えると、まだまだ遠い
オバマの政策失敗したら陽は沈む
753山師さん:2009/01/21(水) 22:13:00 ID:fqKb7NgD
おいおい、お前らなに騒いでんだ。ここ一週間忙しくて株価見てないけどなにかあったのか?
(まあ、薄々感じてるけどな)
まあ、なんだ。日経が16,000円になったら連絡してくれないか?
754山師さん:2009/01/21(水) 22:18:32 ID:qxZytXBN
>>753
その前に日経5000円割ると言われています・・・・
755山師さん:2009/01/21(水) 22:52:51 ID:/mvNV6G5
日経は5000〜15000の間を推移するよ きっと
756山師さん:2009/01/21(水) 23:10:24 ID:VC1WkHvB
5000割ったら、上場してる生保も飛ぶかなぁ


俺のバイト先は間違いなく潰れるだろうな・・・
757山師さん:2009/01/21(水) 23:16:08 ID:ytbLDxHf
5000割れってマジすか
ソースみたいなのどこ?

つかまだ口座開設申し込みをした段階の初心者以前ですが
このスレをチェックしているのはいいことなのだろうか?
758山師さん:2009/01/21(水) 23:23:36 ID:rNvKR5hk
大方今日のFINEの売り煽りじゃなかろうか。さっき録画したのを見た。

日経平均が5000円になったら当面使わない金で日経225の中でもとりわけ
堅そうなところ買いまくって3年くらい放置するよ。定期収入はあるから。
759山師さん:2009/01/21(水) 23:29:28 ID:bCZrLIFZ
そこが兼業の強みだね
俺もそうする
760758:2009/01/21(水) 23:35:50 ID:rNvKR5hk
そう思っている人がきっと多いから、そこまではいかないだろうというのが私見。
761山師さん:2009/01/21(水) 23:52:21 ID:qxZytXBN
そう願いたいよね。これ以上の苦痛はもう嫌。
原油も200ドルいくって言っていかなかったし、大げさに言ってるだけだよね?ねっ?
そう言って誰かぁあ!
762山師さん:2009/01/22(木) 00:11:20 ID:YfnwFZBR
日経5000円割るとか
ドル円のレートが70円になるとか
超悲観論って言うのは簡単だけどさぁ
それを言ってる奴らが1年前に今の株価を幾らと予想してたことか
763山師さん:2009/01/22(木) 00:58:43 ID:6TZnOouk
ドル円ヤバイな
また含み損が増えるのか・・・
764山師さん:2009/01/22(木) 02:03:30 ID:h7NIbw6i
どうしよう…
765山師さん:2009/01/22(木) 03:38:46 ID:y9RoKGmN
毎日含み損が猛烈に勢いで増えていってる。。。
買い足すたびに下がるからだろうなぁ。。

動かせる資金が尽きたよ。
766山師さん:2009/01/22(木) 09:30:03 ID:vjDRKcme
昨日必死の思いで、含み損担保に買ったのに
今日マイナス
自分の下手さに改めて、泣きたくなる
767山師さん:2009/01/22(木) 09:32:32 ID:LBZjJ4xB
マジ気絶投資法が一番
20年後には上がってる確率多いんだから
ナンピンするより入金投資法で別株取引したほうがいいよ

半分現実逃避・・・orz
768山師さん:2009/01/22(木) 09:33:03 ID:pQErjXqQ
ヲバマ景気はどうなったんじゃい。。。3ヵ月後あたりか?
769山師さん:2009/01/22(木) 09:56:36 ID:hFb/EoUa
>>766
一緒に泣こうぜ
上がると信じて待てば下がり、もうダメだと切ったら上がる。その繰り返しだ
現物はもう気絶投資法にしてるけど、信用はそうもいかない…
770山師さん:2009/01/22(木) 10:32:44 ID:Mm15LPcB
かわいい虎の子を崖から蹴落として放置。

やせ衰えてどこかで野垂れ死にするかもしれん。
それでも、たくましくなって帰ってくると信じて放置して待つ。

この覚悟を貫いた者だけが、最後に果報を得ることができる。

覚悟なき者は、去れ。

この板にうろついている多くの者と同じように、あやふやな相場観に
翻弄されながら売った買ったを繰り返していたずらに種をすり減らす
不毛な営みの群れに戻れ。
771山師さん:2009/01/22(木) 10:37:24 ID:gkAqsDm3
大学生のわずかな金を…1月七日から13万の含み損になってしまった(ToT)まじ腹立つ。
772山師さん:2009/01/22(木) 11:17:26 ID:lGBel7j+
 タスケテー タスケテー
〜 〜 〜 〜 〜 〜
   /)  /)
〜 /  ⌒  ヽ 〜 〜
  | ×_ ×  |/\
 (〇 〜  〇 | / 〜
 /       |く
〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜
773山師さん:2009/01/22(木) 11:21:21 ID:b1FVMyqy
銀行株を損きりしてるやつはマジで馬鹿
ほっといて寝てろ
774山師さん:2009/01/22(木) 11:22:03 ID:gITi0z+4
全力ギャンブル持ち越しだが
昨日より+50万
えらく上がったのがあった
775山師さん:2009/01/22(木) 11:45:18 ID:wv/D6WMN
市場の足引っ張る“にわか投資家”
買っても売らず、ほったらかし
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=19184

サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776山師さん:2009/01/22(木) 11:50:44 ID:vjDRKcme
>>773
ここで偉そうに言われても
777山師さん:2009/01/22(木) 11:51:41 ID:zdq9iL4d
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            | なんかすごい勢いで下がってるクマ・・・
 彡、     : : ::;:/  |            .|
 /    : : ::;:: : ヽ,   |            .|
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            | 
 彡、     : : ::;:/  | \          |   
 /    : : ::;:: : ヽ,   |            .|   
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            |  こりゃ売った方がいいクマね。
 彡、     : : ::;:/  | \         .|    
 /    : : ::;:: : ヽ,   |   \        .|  
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カチッ
                    |
   ∩___∩          |
   |      : : ;: ヽ   ____|____
  /      : : ;: |  |    |       |
  |       : : ::;:ミ.  |\   |      .|
 彡、     : : ::;:/  | \  |      .|    
 /    : : ::;:: : ヽ,   |   \|      .|  
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄
778山師さん:2009/01/22(木) 12:00:17 ID:oUQE2AAA
>>777
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779山師さん:2009/01/22(木) 12:32:11 ID:O9qqO5lj
日産400円で4000株買ってしまった。

配当出してよね、ゴーンさんよ。
もうBヶ月くらい持ってるのかな
780山師さん:2009/01/22(木) 12:36:11 ID:0DZQbk6q
>>771
大学生なら株で小銭かせぐより、しっかり学問や人とのふれあいを学べ!
それが、最大効率の投資だよ...株などで時間つぶしてると将来の利益を棒にふるぞ。
働いてある程度の現金貯めて、それから株やっても遅くはないさ
781山師さん:2009/01/22(木) 13:26:12 ID:LuEwjBpY
【国際】 「イギリスは終わった。イギリスにはもう投資しない。」 〜ポンド急落、「イギリス売り」に懸念 対円史上最安値更新
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232593809/l50
782山師さん:2009/01/22(木) 14:35:30 ID:gkAqsDm3
>>780
確かにあなたの言う通りです。シューカツ頑張ります。
783山師さん:2009/01/22(木) 14:57:56 ID:hvE57ons
持っているの「輸出関連」で
日経平均8000円台復帰でも
−10万円。

俺だけね
784山師さん:2009/01/22(木) 15:19:37 ID:Jk4Pn/+W
>>779
日産400円?またまたご冗談を…(AA略)
785山師さん:2009/01/22(木) 15:48:35 ID:euv4/MOY
   ____
  /     \
  / / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいですっ!
 |/ \  /  丶|
 /Y ヽ   ノ   |ヘ
 ヒ|    /     |ノ
  丶- (_ノ  - イ
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ  \
786山師さん:2009/01/22(木) 15:48:38 ID:gITi0z+4
みずほさんは私を何処に連れて行きたいの
787山師さん:2009/01/22(木) 15:51:16 ID:LuEwjBpY
ソニー、09年3月期営業赤字2600億円の予想に下方修正
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36025620090122


日本株www
788山師さん:2009/01/22(木) 16:00:42 ID:K1n2ErMp
もう、だめだな
789山師さん:2009/01/22(木) 16:53:46 ID:n1h9yRsW
糞ニーしねよ
790山師さん:2009/01/22(木) 19:52:53 ID:Kodb9tTo
トヨタは今日も下げました…
791山師さん:2009/01/22(木) 20:15:20 ID:LuEwjBpY
>>789
糞ニーだけじゃないよ
市場じゃ赤字修正予備軍で溢れてる
792山師さん:2009/01/22(木) 20:48:02 ID:fr2XLKAm
前回の下方修正は秋の暴落でかなり織り込まれていたが
今後の下方修正はもう一段の下げが必至だろうなぁ
793山師さん:2009/01/22(木) 22:14:02 ID:xip8Rx2i
含み損10万突破
794山師さん:2009/01/22(木) 22:16:43 ID:B4N2kZoH
2日で32万増えました^^   損失がな
795山師さん:2009/01/22(木) 23:24:53 ID:RHUe9jR+
トヨタ・キヤノンを今週ナンピンした。
案の定そこから順調に下がってまつ orz

こんなことやってるから含み損増えるんだろうな・・・

ウリの株の配分見ると電気・自動車関係の比率が高くて、電力や医薬品の比率が低い。
円高だから余計ダメージが大きいんでしょうね。

今度買うときは電力か医薬品株にします。

とりあえず武田の4000円割れは チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
796山師さん:2009/01/23(金) 00:18:47 ID:ACGya9GY
トヨタさえ上がってくれれば俺の含み損も消えるのに・・・
つまりあと1年は消えないな
797山師さん:2009/01/23(金) 00:25:14 ID:U3/31jwr
武田の新薬臨床試験の進捗くらいは調べて言ってるよなww
798山師さん:2009/01/23(金) 09:13:19 ID:++uGmNaj
     いなずま落とし!! 
         i||               
         .∧ ∧        i||
.        (´・ω・ )      _,,..,,,,_  
        o.   ,o     / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!  
        O_Oノ      l      l  
                   `'ー---‐´   
         ━━        ━━ 
799山師さん:2009/01/23(金) 10:03:12 ID:IzIxggBg
「日経平均、下げ幅一時200円超す」

ってざけんなよ日経、200円超えてるよ
800山師さん:2009/01/23(金) 10:07:36 ID:NUWvOGm6
だから200円超すって書いてあるじゃん
801山師さん:2009/01/23(金) 10:13:57 ID:vKc3hiMi
「おわた、おわたよ><」が不思議と出ない…しぶといねw
802山師さん:2009/01/23(金) 10:56:21 ID:++uGmNaj
>>801
もう、信用で買ってるやつらは全員退場しました。
残っているのは現物塩漬け仲間だけです。
803山師さん:2009/01/23(金) 10:59:03 ID:LyJQIHF1
フジテレビ寄りで買ったら最高値
いきなりの含み損
804山師さん:2009/01/23(金) 12:59:54 ID:hwaWohvs
またソニーを買ってしまったw
805山師さん:2009/01/23(金) 13:03:24 ID:QSyI1R/c
ソニーは暫くは様子見が安全だな。
806山師さん:2009/01/23(金) 13:54:53 ID:e/feivTE
まじ地獄
807山師さん:2009/01/23(金) 13:59:40 ID:xgASlb2u
10年先・・・将来成長する銘柄を選ばないと・・・
冷静に考えて・・・景気回復しても自動車関連に将来性ないだろう(原油は急騰する、電気自動車
は小型車、高額だから庶民は買えない)
808山師さん:2009/01/23(金) 14:04:49 ID:e/feivTE
そんな・・・・トヨタ高値ホルダーなのにぃいい
809山師さん:2009/01/23(金) 14:22:11 ID:8U9sY5fD
サブプライムショックに続いてオルトAショックもきそう・・・

オルトA住宅ローン証券、ジャンク級に格下げの公算大−ムーディーズ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=alLgAlNFz_og&refer=jp_home
810山師さん:2009/01/23(金) 14:32:43 ID:2UOU34pK
電気株がいい
811山師さん:2009/01/23(金) 14:54:40 ID:ezJcPIOQ
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ご冥福をお祈りします!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi /・\  /・\.| .|、i .||
`!  !/レi' /・\  /・\ レ'i ノ   !Y! ̄ ̄    ̄ ̄ 「 !ノ i |
,'  ノ   !  ̄ ̄    ̄ ̄ i .レ'    L.',.  (_人_)  L」 ノ| .|
 (  ,ハ   (_人_) 人!     | ||ヽ、  \_|  ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
812山師さん:2009/01/23(金) 15:13:10 ID:e0Tem96D
きのう証券会社からなんかキタ。


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |            ××証券|
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   おまえの      /___//
     /               /  /   /
     /    年大損ワロタ   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /


813山師さん:2009/01/23(金) 15:28:00 ID:j48HML7W
あー何でこんなの買っちまった!
耐えられそうにない。早く上がれ上がれー!!!
814山師さん:2009/01/23(金) 15:32:36 ID:NUWvOGm6
さっき振り込み詐欺の電話がかかってきてワロタwww
なんか俺が使ってる証券会社騙って「追証が発生しているので大至急振り込んでください!」ってwww
んな子供だましに引っかかるわけねーよバーカ!!ッていってガチャ切りしたったわwww
815山師さん:2009/01/23(金) 15:54:28 ID:vKc3hiMi
´;ω;` ウッ…
816山師さん:2009/01/23(金) 16:00:19 ID:sSuqKZmU
朝 少し含み損が増えるのかな〜
のんきにして、今確認したら
大きく含み損が膨らんだ
しばらく冬眠か
昨日のもうけで現物損切りして
現金戻しているので追徴はしばらく大丈夫そうだ。
817七転び八起き:2009/01/23(金) 16:12:59 ID:6rzKPyLJ
数多くの失敗があって成功がある

・どうして失敗したか
・どうしたら成功していたか
忘れずに教訓とし

そして
・最近の成功例は忘れこだわらずに
 3〜5万円以上損切りは絶対必要
 しなければ評価損は増すばかり
・すぐ反対に売り、または、買い方法をとる
818はじめまして:2009/01/23(金) 16:14:42 ID:xaeTjFZF
はじめまして
本日パソコンを購入しました。
ネットって奥が深いっすね〜
ところでオークションのやり方とか
ご存じの方います?どうやってやればいいのか分からない
819はじめまして:2009/01/23(金) 16:15:15 ID:xaeTjFZF
オークションはな・・
こうして ああするんだよ
820山師さん:2009/01/23(金) 16:15:27 ID:pEoWSpKt
大江キワムと申します・・・
821はじめまして:2009/01/23(金) 16:15:43 ID:xaeTjFZF
なるほど
参考になりました。
822山師さん:2009/01/23(金) 16:23:16 ID:P51IUFOy
>>818-819,821
自演乙www
823山師さん:2009/01/23(金) 16:34:03 ID:5/FUV5Qp
自演というより、どうした?
壊れちゃった?相談のるぞ?
824山師さん:2009/01/23(金) 16:41:49 ID:bOBskZxu
>>814
残念ながら…









さっさと追証払わんかい!!
825山師さん:2009/01/23(金) 16:49:26 ID:xudva1AF
>>821
あぼ〜んした
826山師さん:2009/01/23(金) 17:49:12 ID:JA6Nem9r
タケダ薬品4,650で買ってもう90万含み損だわ。
ディフェン支部も崩壊?
827山師さん:2009/01/23(金) 18:43:25 ID:zCFE8h3G
安心しろ医療と電力買った俺でも含み損だ
828山師さん:2009/01/23(金) 18:44:58 ID:NUWvOGm6
俺なんか不動産しか買ってないのに含み損だぜ?
829山師さん:2009/01/23(金) 19:27:59 ID:EzkvUAgu
電力、電機、自動車でえらい含み損になってます
830山師さん:2009/01/23(金) 19:38:15 ID:Pk3QCku6
6927
-80%超えてたわ騰落率は凄いけど額は大した事無い。
優待狙いで1枚買って放置しといたらこれだ。
20万以下の取引は丸三でやって口座も殆ど見ないから
結構危険だな
831山師さん:2009/01/23(金) 19:55:39 ID:Ex5L4VjT
春は まだかいな
あ〜こりゃこりゃ(壊
832山師さん:2009/01/23(金) 20:01:25 ID:UfMk1Kbq
あああああああ
833山師さん:2009/01/23(金) 20:55:42 ID:xPG+5/VS
2004年開始以来、初のトータル損益赤字に陥りそう。
あと、5%ぐらい下がったら、赤字に。
あ〜、最近ばしばし買い過ぎた。
でも、下がったら、さらに買い増すけどね。
834山師さん:2009/01/23(金) 20:57:42 ID:+5gbXfYP
含み損は幾ら待っても含み損なのか。
買わないと株は上がらないのか。
835山師さん:2009/01/23(金) 22:39:36 ID:e/feivTE
あわわわ日経5000円割れも現実になりそうだわ・・・
836山師さん:2009/01/23(金) 22:40:28 ID:w7QhlpAr
それはない
837山師さん:2009/01/23(金) 22:41:51 ID:n4weyTmg
セブンと
ローソンと
ファミマが全部マイナスw
なんでやねんorz
838山師さん:2009/01/23(金) 22:58:49 ID:e/feivTE
>>836
ほんとに?信じるからっ!
839山師さん:2009/01/23(金) 23:07:10 ID:b9vjxCRv
いくら含み損があるか
ちゃんと書け!
840山師さん:2009/01/24(土) 00:11:01 ID:mPt1UccF
13万円の含み損也
841山師さん:2009/01/24(土) 00:19:46 ID:THrKtaa0
含み損13万なんて、ここじゃかすり傷にもならない。よい子は早く寝なさいね。
0の数が違うでしょ。
842山師さん:2009/01/24(土) 00:21:32 ID:3V2M+f8r
おまえらいったいどれだけの含み損抱えてるんだよ…
843山師さん:2009/01/24(土) 00:25:55 ID:imYqz+vY
オレ200万
1月の半ばに買ってコレだぜ・・・orz
844山師さん:2009/01/24(土) 00:32:45 ID:3D93CJR/
オバマ上げって、まぼろしなの?
845山師さん:2009/01/24(土) 00:35:07 ID:THrKtaa0
2007年の一番高いときに買って、そのまま塩付けと言ったらわかる?
だから、桁が違うんだよったら。
846山師さん:2009/01/24(土) 00:46:08 ID:yZZLmFcv
100万以下は含み損にあらず
847山師さん:2009/01/24(土) 04:12:20 ID:kcKxHecK
遊びで買った 5 万以内の株はよく上がり、
本命の 100 万以上つぎ込んだ株がボロ下がり。
俺の人生、こんなもんよ。
848山師さん:2009/01/24(土) 08:26:44 ID:Xf9zmEGo
たくさん仕込んだ時ほど逆行するよね。なぜかは知らんけど。
849山師さん:2009/01/24(土) 10:11:17 ID:GJtxEAJg
-800マンになってたよぉおおおお
850山師さん:2009/01/24(土) 10:19:59 ID:EiTMEleJ
含み損80万
確定損60万
種割れ計140万
851山師さん:2009/01/24(土) 12:18:46 ID:zyUUbe35

  ( _ _)
 (ヽノ  ご冥福をお祈りします。
  ll
852山師さん:2009/01/24(土) 13:38:19 ID:MRyJdmL1
毎日、株価見なければ「含み損」はないのと同じです。

ローン組んでマンション買ってる人多いですよね。
ローン完済する前にマンション売ると、大体、借金が残ります。
これって、マンションに含み損が発生してるってことだと思いますが、
みんな、そんなこと知らずに平穏な日々を過ごしてます。

皆さんも見習われたらいかがでしょうか。
853山師さん:2009/01/24(土) 13:39:12 ID:2HknaxDV
達観してやがるっ・・・!
854山師さん:2009/01/24(土) 14:48:54 ID:+BXJ4OMU
実際どうでも良くなってくる
日常生活には全く影響無いし、単なる数字上のデータにしか見えない
まーいつか戻ればいいや程度だな

問題は精神的にやばくなって仕事や私生活にまで影響している人だな
そういう人は早く損切って一旦手仕舞いした方がいいと思う
あと1年か2年後くらいにでも遅くないし買い時はある
855山師さん:2009/01/24(土) 14:51:47 ID:N00ec8z1
変額貯金と思えばいいんだよ。
配当あればいいだろ?
内部留保、株式配当など無くせて言われている
昨今、資本家気分味わえるだろ?
856山師さん:2009/01/24(土) 15:01:56 ID:VWR4wclb
自称アナリスト、ヘッジファンド関係者などが、ここ最近まるで示しあわせたかのように
ぶち上げはじめたんだよな >日経5000円説

その胡散臭さを敏感にキャッチして裏を読むように努める姿勢を忘れたくないね。
自分のポジに都合良いor悪いだけで取捨選択してたら、連中に振り回されて
ドタバタと売買繰り返すだけのジリ貧から脱却できない。
857山師さん:2009/01/24(土) 15:02:54 ID:gCS0lF9+
ここ数日で多分含み損500万超えたと思うが、まあ、生活には何の影響も無いわな...
もう、確認する気も起こらんw
>>855
配当あればめっけ物、つぶれなければOKと考えることにしてるよ。
過去結構配当もらったから、まあ、数年でなくても普通預金よりはよい金利だヨ
さ、春の海外旅行のスケジュールでも練ろうかね...
858山師さん:2009/01/24(土) 15:09:25 ID:KLwLB+4w
ここの住人はケタが違うな
含み損に耐えるその胆力だけは見習うようにしよう
859山師さん:2009/01/24(土) 15:39:36 ID:gCS0lF9+
>>858
資産運用だからね。
例えば不動産。価格がちょっとあがったから利確のため売ろう、下がったから損切りしようなんてことできないよな。
少なくとも数年〜数十年単位の投資だ(まあ、金利も安いし後一軒買って今すんでるとこ貸し出ししようかな...とは考えてるけど)
これと同じような感覚で株も取引してる。今ついてる価格でがたがたしても仕方ないわ...
860山師さん:2009/01/24(土) 15:59:15 ID:4s6eqX9W
【米国崩壊】1兆ドルの損失でクレジットカード市場が破綻?

サブプライム問題が発生し経済に影響を及ぼす中、次に押し寄せる波は1兆ドルにのぼる
クレジットカード負債ではないかと予想されている。

11月には、回収不能となったカード負債額は全体の5.62%にまで上昇した。そして、さら
に2倍になると予測されている。これは銀行や投資家にとっては悪い知らせだ。消費者の
失業率は上昇し、信用は収縮している。さらに、アメリカ国民のクレジットカードへの依存
度も上昇している。

そして、近い内に状況は好転するどころかさらに悪化すると見られている。南メソジスト
大学のラビ・バトラ教授は、「2008年の第4四半期に失業が増えたのを受け、債務不履
行は今四半期に急激に増加するだろう。多くのエコノミストが言うように、失業率が上昇
すれば、月々の支払い不能になる消費者の数も増加する」と述べた。

クレジット・カード会社は既にカード保有者の限度額を削減し、金利を上げはじめた。しかし、
追加の削減は不可避に見える。
(中略)
「次の三ヶ月、我々は悪い知らせの波に立て続けに直面する。今、人々は、オバマ氏
の経済刺激策にすべての望みを託している」と、ラビ・バトラ氏は言う。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232776818/-100
861山師さん:2009/01/24(土) 16:56:26 ID:EBcd9r6W
馬鹿みたいに多額の含み損があるが、株はよく分からない。
株で損するほどアホらしく感じる物はない。
862山師さん:2009/01/24(土) 18:07:02 ID:ZDu7in2J
まさか、ブラック後に買った
ディフェンス株JR海で50万含み損出すとは
思ってもいませんでした・・・
863山師さん:2009/01/24(土) 18:29:39 ID:MRyJdmL1
このスレは金融庁主宰かもw
864山師さん:2009/01/24(土) 19:22:12 ID:rEzzu3OU
まさか・・・・ま さ か・・・
2007年7月18000円台で買ってホールドしてる人いないおね?
まさか・・・・・ま さ か〜〜
2008年3月17日以降〜〜9月初旬までの12000円台で買って持ってる人
いないおね?
865山師さん:2009/01/24(土) 20:54:33 ID:CunmIrLh
ほ ろ び の と き が き た
866山師さん:2009/01/24(土) 20:56:58 ID:2HknaxDV
いっその事殺してくれ!
867山師さん:2009/01/24(土) 21:01:35 ID:GJtxEAJg
あーあ・・・・何年耐えればいいんだよ・・・
868山師さん:2009/01/24(土) 21:16:40 ID:aRt0YIV3
JR海は別にディフェンシブではないと思うな。
主力の東海道新幹線なんかビジネスマンの出張によく使われるが、
不景気の時の経費削減で、真っ先に無駄な出張を極力抑えて
新幹線を使わないようにする対処法が挙がるから景気の影響を受けやすい。
869ケルP:2009/01/24(土) 23:16:51 ID:Etr3EsiD
870山師さん:2009/01/25(日) 01:07:54 ID:NRwjEPfA
会社の飲み会の時に、すごい美人なんだけどどうしようもないほど無口な女が、俺の前にあった唐揚げを
「一個ちょうだい」って言ってきたので、
酔ってたこともあってふざけて唐揚げを俺の口に挟んで
「はい」
って差し出したら、その女が無言で顔寄せて口で受け取っていって(唇は触れていない)
俺含めその場にいる奴全員固まった。

だいぶ間があって、上司が開口一番
「お前らデキてたのかよ!ぜんっぜん気付かなかった!」と言ったら、
どわーっと全員大盛り上がりで話題独占。
その後俺も2次会に行こうとしたのに、「若い二人の邪魔しちゃなんねえからw」とか言われて、二人で放り出される始末。

その女に「ごめん、どうする?」って聞いたら、
「どうするって?さっきのは求愛行動でしょ?わたしはちゃんとOKの意思表示したわよ。」
って言われてビックリした。今年はたぶんこういうことがある気がしてしょうがない。
871山師さん:2009/01/25(日) 02:49:34 ID:ypIti0/T
全部半分以下だよ。2768、8923持ってる負け組〜(:∀;)
872山師さん:2009/01/25(日) 06:30:36 ID:7VPF6qnF
>>870
レスとしてはおもしろいが、現実的にはありえないな。
若くて誰もが認めるいい女って年間で何十人からも告られるんだぜ。
棚ぼたなんてあるはずない。一度でもいい女と付き合えばそんな妄想は
レスすら空しいと知るはずだぞ。いかにも株で負けてる奴が抱きそうな
願望だな。
873山師さん:2009/01/25(日) 09:39:45 ID:GvEKOlX4
株で勝って金さえあればキモヲタの俺でも
女にもてるようになるのかな?
874山師さん:2009/01/25(日) 09:45:52 ID:vnsa2tQn
>>864
俺の行ってる飲み屋のママがソニー5000円台ホルダーらしいぜww
875山師さん:2009/01/25(日) 09:53:26 ID:Da0JEqM1
含み損の話と病気の話が盛り上がるのはいったいなんでなんだろうな。
結局みんな人の不幸を聞くのがメシウマなんだということかな。
876山師さん:2009/01/25(日) 11:43:14 ID:lOOYwfwj
仲間が見つかると嬉しいからじゃね
877山師さん:2009/01/25(日) 11:55:35 ID:01WtLenY
>>873
ついでに家があってローンが無くてもう株に手を出さなくても子育てしながら老後まで安泰なら、引く手あまたじゃね?
878山師さん:2009/01/25(日) 12:24:13 ID:ypIti0/T
世の中、銭ズラ
879山師さん:2009/01/25(日) 12:54:50 ID:IR4diwOx
そうズラ。
銭のためなら含み損にも耐えるズラ!
880山師さん:2009/01/25(日) 14:00:51 ID:crAoasfq
>>877
無理
そんな女は金もってるだけではダメ
社会的に地位がないと
いくら金あってもニートレーダじゃ無理ww
881山師さん:2009/01/25(日) 14:04:04 ID:AoxwOfX2
女って無駄に見栄を張るよな
882山師さん:2009/01/25(日) 14:29:48 ID:i4oV3DFm
底だと思い1月10日に外国株関連の投資信託300万買って
昨日見たら25万減ってました

長期使用しない金なんですが去年買った人に比べるとまだ復活の可能性は高いので
置いておいたほうがいい?

それとも損切りしたほうがいいですかね・・
883山師さん:2009/01/25(日) 14:31:44 ID:GvEKOlX4
>>882
損切り・・・・・だと・・・
スレタイを100回声出して読んでみろ
884山師さん:2009/01/25(日) 14:35:04 ID:AoxwOfX2
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/   損切りとか・・・
 r、     r、/          ヘ    もはやそんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
885山師さん:2009/01/25(日) 14:37:58 ID:gW3B4vM2
損義理ではなくて
株の入れ替えとおもえばいいだ・・・
886山師さん:2009/01/25(日) 15:15:35 ID:nXQQTQZH
先週オバマ上げがあると聞いて株をはじめたのですが
この会に入会することになりました
新参者ですが宜しくおねがいします。
887山師さん:2009/01/25(日) 15:57:52 ID:d58VN5ww
含み損400万越えた。
株はもうやらんと思っても、今がそこだと思い給料注ぎ込む俺は終わってる。
麻薬だね。
888山師さん:2009/01/25(日) 16:04:45 ID:rnZargmu
俺も負けると、むしろ買いたくなる
そうやって含み損が増えていく訳だが
889山師さん:2009/01/25(日) 16:08:20 ID:ZCmVm8FE
含み損60万超えたうえに、
半導体のメーカがつぶれたため、マイナス50マン追加になりました・・・
資本が全然ないだけに、本当にきつい
890山師さん:2009/01/25(日) 16:09:36 ID:OKQi5Sag
S・E・S?
891山師さん:2009/01/25(日) 16:15:19 ID:ZCmVm8FE
>>890
・・・・
嫁の名義で買っているから家に帰り嫁に伝えるのがこわかったよ・・・
892山師さん:2009/01/25(日) 16:19:02 ID:OKQi5Sag
財務が悪いところからは、一旦手を引いといた方がよさそうだね。
893山師さん:2009/01/25(日) 16:47:03 ID:cJUUNy6l
1千万以上の含み損  とおもてたら
実際は700万円ほどだったw

株やり始めて、あれこれ十年
700万円/10年 年間 70万円の含み損だったら 十分耐えられるなw


894山師さん:2009/01/25(日) 16:54:44 ID:cJUUNy6l
しかも配当金 年20万円ほどあったから
実質 500万円  あとは 値上がり待つだけ・・・・・
895山師さん:2009/01/25(日) 16:56:40 ID:NQUlkdf6
こんなに損する才能があるんだから
空売りすれば絶対儲かる。
896山師さん:2009/01/25(日) 17:00:08 ID:A2bb0J2c
仕事のある人はいいね。
俺は去年5月に雇い止めにあい、今はバイト生活。
含み損の1/20?相当の月給に金銭感覚が麻痺してきたかも。
897山師さん:2009/01/25(日) 17:00:31 ID:cJUUNy6l
895
わらひました 。
現物だけだったんで・・
でも、歴史的大暴落でこれくらいだから
まあまあかなとw


信用も検討してますw
898山師さん:2009/01/25(日) 17:05:21 ID:NRwjEPfA
いや、俺らが空売りすると騰がるんだよ。アンダスタン?
899山師さん:2009/01/25(日) 17:15:25 ID:pzKnzmuo
ィェァ!あんだすたん!
900山師さん:2009/01/25(日) 17:20:56 ID:KFU8Dq5u
901山師さん:2009/01/25(日) 18:39:38 ID:crAoasfq
俺は今東証二部の非鉄商社の株で300万損がある
まじ切ろうかどうか悩んでる
非鉄資源は値下がりしまくりだからまじで倒産しかねん・・
ああどうしよ
902山師さん:2009/01/25(日) 19:43:38 ID:mhwBsrD9
>>898

あんた好かん!
903山師さん:2009/01/25(日) 21:11:08 ID:jVMYyPs2
日経15000円まだあ?
904山師さん:2009/01/25(日) 22:05:32 ID:AnM67OW8
>>870
おまえ、長文結構センスあるな。

ここのスレじゃなくて、新スレたててみな?

酒の肴になるぞ。
905山師さん:2009/01/25(日) 23:15:51 ID:tJ6Vfdhi
余りの含み損にスーパー半額惣菜も食えなくなり
カップ麺は高いので袋のラーメン食ってたんだが
それも尽きてしまった。。。

全部損切りして働きます。
みんなは頑張ってくれ。
検討を祈ってる。
906山師さん:2009/01/25(日) 23:22:53 ID:NRwjEPfA
前向きに検討をさせていただきます。
907山師さん:2009/01/26(月) 00:03:01 ID:XGJ9rerw
あぁ神様
きっと含み損がプラマイゼロになるだけでも天にも昇るほどの幸せだろうなあ
なんて謙虚な生活してるんだろう
僕たちはもっと評価されていい
908山師さん:2009/01/26(月) 00:37:56 ID:Dy7wmXBa
俺は明日の寄りで全部損切って
残りの資金でトヨタを全力空売り
することに決めたのだ。
おまいらも付いてこい。
新たなステージが待っている。
909山師さん:2009/01/26(月) 00:45:15 ID:eBqvmzuT
その後、>>908の姿を見たものは誰一人居なかった・・・
910山師さん:2009/01/26(月) 01:14:57 ID:5PrQnyBn
月曜に三菱UFJかみずほのどっちかを切るつもりです。どっちを切ったほうがいいでしょうか・・・。
911山師さん:2009/01/26(月) 01:35:22 ID:84z7Z5lL
>>910
両方。
912山師さん:2009/01/26(月) 01:47:44 ID:mk+zz/Nn
含み損に耐え切れず損きりしたら もうココにいる資格はないね
913山師さん:2009/01/26(月) 01:53:14 ID:eBqvmzuT
裏切り者
914山師さん:2009/01/26(月) 01:57:16 ID:HVhZgwNO
>>908
我々ブラマン軍の餌に自らなってくれるとは有難い限りだ。
無論トヨタは売りだがな。ブラマン軍はさらに半値を目指している。
915山師さん:2009/01/26(月) 02:05:51 ID:aV+Q34Td
おまいら、5年で元・10年で倍・20年で4倍・30年で10倍と思え!
916山師さん:2009/01/26(月) 02:07:48 ID:VycngTxN
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッハー!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
917山師さん:2009/01/26(月) 02:16:49 ID:X7h1+t0D
アンダスタン?わろた。ユウノウワライムセイン?
918山師さん:2009/01/26(月) 02:51:31 ID:HVhZgwNO
>>917
アンダスタン?はKRWスレでホロン部が言い出したらしいお。
919山師さん:2009/01/26(月) 05:08:49 ID:mkRzIifU
ほったいもいじるな
920山師さん:2009/01/26(月) 09:23:56 ID:LgdSNxNv
曲げ師です…
921山師さん:2009/01/26(月) 09:57:33 ID:OUaWRNJ5
今、最もアブナイ金融機関である中の一つである農○中金
彼らがやったことはサブプライムに引っかかったことではない
「一昨年の!」8月、第一次サブプライムショックで大きく下げたとき
下がったときこそ買い時であると、理事長自らがのたまって
外人が投売りした債権を買いあさった結果が、巨額のゴミの塩漬けだ
ファニー・メイとフレディ・マックだけで5兆円もの債権(債券+株式)を有する農林中金
住専の債権を税金で面倒を見てしまった甘いツケがこの体たらくだがこれは本題ではない

さように「買い時」が難しいのではなく、慌てる乞食はババを掴むという事だ
冷静に考えれば難しくもなんともないわけだが、農水事務次官のド素人にはそんなこともわからない
おまえらは、くれぐれも真似をするな
922山師さん:2009/01/26(月) 10:51:42 ID:yRECYSFU
ああ・・・頭が痺れてきた。もう証券口座にログインしたくねえ
923山師さん:2009/01/26(月) 11:36:53 ID:ubuOcLzn
まだこの先下がるだろうなあ。
なにも下げ幅ぜんぶに付き合う必要ないよね。
冷静に考えればいったん売るのが合理的だよね。
ああ、皆さんさようなら。

毎日そう思いながら、もうどれくらい過ぎただろう
924山師さん:2009/01/26(月) 11:42:32 ID:RcNYkW9z
現物今投げるのはどうかと思う・・・っておととしから思ってた。
925山師さん:2009/01/26(月) 11:47:09 ID:flirDMWF
3年の定期貯金だ
頑張りましょう
926山師さん:2009/01/26(月) 11:51:52 ID:oceINQCr
日経上げと聞いてで喜んでログインしたら
俺株全部マイナス

一体どの銘柄が上がってんだよ
927山師さん:2009/01/26(月) 13:05:03 ID:i4Ng/5PG
つ内需
928山師さん:2009/01/26(月) 13:10:03 ID:vSZanBVc
内需あがってる?
そんなでもない気がするんだが。
929山師さん:2009/01/26(月) 13:53:09 ID:i4Ng/5PG
電力とコンビニを数社持ってるけど全部+20〜+60してるよ。
930山師さん:2009/01/26(月) 14:34:45 ID:ubuOcLzn
皆さまヘタレな僕をお許しください。
どうしても先行きに希望が持てない。
輸出が上がるはずないし、ディフェンシブでは取り戻せるほど上がるはずないし。
いまマイナス300万円で全部現金にしました。
率から言えばまだやり直せると思うので。
今が岸辺に戻れる最後のチャンスだと思ったので。
931山師さん:2009/01/26(月) 14:42:02 ID:7kS0wZst
「あの時俺にも>>930みたいな勇気があれば…」と考えてる香具師多数。
932山師さん:2009/01/26(月) 14:45:48 ID:7cwxqmy/

先生!いつまで耐えればいいですか?
933山師さん:2009/01/26(月) 14:48:08 ID:fNf8Hxqm
>>932
日経平均がゼロになるまであと7700円
急げヤマトよ!
934山師さん:2009/01/26(月) 14:51:16 ID:/jmex6jY
もう株やってる場合じゃない自給自足の生活に切り替えるんだ
935山師さん:2009/01/26(月) 15:15:06 ID:gbYzIWSq
損切りの重要性がようやく俺にもわかった
ただ今もってる含み損株は戒めとして持ち続けてみよう
いつかプラテンする日を夢見ながら・・・
936山師さん:2009/01/26(月) 15:19:53 ID:yRECYSFU
>>930
裏切り者!

>>935
おーよしよし
937山師さん:2009/01/26(月) 15:28:46 ID:Voc066w3

        /   (●)  (●)  \       ジー
938山師さん:2009/01/26(月) 15:31:48 ID:flirDMWF
今日はナンピンして
返り討ちに遭いました
余裕資金3割でやってても辛いな
-650万から-80万まで戻したが
また-300万に逆戻りだ・・・・・・
939山師さん:2009/01/26(月) 15:34:24 ID:CuNmfhra
ついに損切りする決意ができました。
一旦損切りしようと思いますが、指してる所すらこないです。
かぁーまいったorz
940山師さん:2009/01/26(月) 15:50:30 ID:RcNYkW9z

みんなのレスみてると
もう二度と景気回復しない気になるんだけど
回復するの?やっぱり日経5000円割りそうだよ(´・ω・`)
損切れるレベルじゃないよ。酷いのは5分の1くらいになってるしorz
941山師さん:2009/01/26(月) 16:04:34 ID:oceINQCr
総悲観は買い!

そう思ってた時期が僕にもありました
942山師さん:2009/01/26(月) 16:04:40 ID:vSZanBVc
>>940
まぁ、ここはそうゆうスレだからw

でも、12月のはじめくらいは12月なのに上がってこないから、
もう日経は二度と上がらないんだって思ってたし、
年末に何故か上がって行った時は、
もう底打ちしたからもう2度と下がらないんだって思ってた。

>>939
俺の経験から言うと、
現在値より少し欲張って指すと、指さらず落ちていくか、
指値まで上がったあと、そのまま上昇するかどっちかw
決意したら、成りで潔く行くのが一番後悔ないおw
943山師さん:2009/01/26(月) 16:11:51 ID:RcNYkW9z
>>942
まだここのスレは耐えてる人いるからあれだけど、
市況いくともう自分は取り残されてる状態で話についていけません。
買値から半額になったとかまだ羨ましい・・・
944山師さん:2009/01/26(月) 16:14:06 ID:R/Q5/PYY
たしかに売買は成り行きだよな
945山師さん:2009/01/26(月) 16:23:29 ID:oceINQCr
確かに市況ではかけない

シャープ1600円、商事2500円、トヨタ4900円ホルダー
なんて言っても誰も信じてくれない
946投資家:2009/01/26(月) 16:28:33 ID:NFSotsOR
2002年に株価36円を付けた住友金属工業は倒産危機から回復し、
2004年からの上昇相場の波に乗り2007年には同社の株価は実に771円まで上昇した。

今はまだ住友金属工業のように倒産レベルまで落ち込んでいる大企業は見当たらない。
従って日経平均株価はまだ下がる余地がある。
947山師さん:2009/01/26(月) 16:29:56 ID:sS9pYIv3
ガクガク(((゚Д゚))ブルブル
948山師さん:2009/01/26(月) 17:00:47 ID:ubuOcLzn
どういうレベルだとしても、ここはいったん現金にして、
あとから上昇局面で今の値段で買い戻せば今と同じポジションに戻ります。
でもそのときにはもっと良い銘柄もあるでしょうし、
底から値幅を取れれば買値まで戻らなくてもプラマイゼロになります。
そう思って今日売りました。
まだまだ下がるという読みに賭けた行動ですが。
でも大衆は常に間違うというから、案外上がっちゃうのかなあ
949山師さん:2009/01/26(月) 18:46:13 ID:JJT4did7
なにも考えない...なにもしない...株価も見ない
最強!
たぶんねorz
950投資家:2009/01/26(月) 19:28:23 ID:NFSotsOR
・時価総額が高い
・キャッシュが豊富
・自己資本比率が高い
・従業員一人当たり営業利益が多い
・一株当たり配当金が多い

任天堂、武田薬品工業、NTTドコモは頭一つ抜けている。
超優良企業と言える。

超優良企業である任天堂の1株当たり配当金は1260円である。
1億円投資すれば年間配当金がいくらになるか計算してみれば良い。
そして10億円投資すれば年間配当金がいくらになるか計算してみれば良い。

任天堂、武田薬品工業、NTTドコモの企業群とトヨタとの大きな違いは生産性(労働効率性)である。
同じ高収益体質の企業でも任天堂、武田薬品工業、NTTドコモの企業群はスマートに収益を上げているが、
トヨタは大量の工員などを投入し人海戦術によって泥臭く収益を上げている。
この違いである。
生産性(労働効率性)は平時はあまり意識されない。
しかし有事の際は生産性(労働効率性)の高い企業が強い。
951山師さん:2009/01/26(月) 19:48:50 ID:Y+sKq4nO
あと-3%で種半
少しずつ精神が痩せていくなぁ。短気になってきてるし
-20%位の時はもうどうでもいいって思ってたけど、含み損は奥が深い
いや、底が深いのか
952山師さん:2009/01/26(月) 19:54:58 ID:rbvZLAK/
>>930
年末にそうしたら、年始に買値まで上がっちゃって完全に確損だぜ。
953投資家:2009/01/26(月) 20:25:04 ID:NFSotsOR
財閥系の会社や大グループの会社の株価が100円未満(倒産株価)になれば長期的に分散投資せよ。
そして2倍になれば売却せよ。
954山師さん:2009/01/26(月) 20:42:53 ID:o8kV9DHx
うーん
955山師さん:2009/01/26(月) 21:22:04 ID:vYu3NBq9
日経平均がこんなに下がった状態でも、数日〜十数日単位で上げ下げがあるんだから、
損切るにしても波の上値付近で行えないのか?
少し上がって安心して損切らずに、下がった所で弱気になって損切るなんて。
精神的に辛いのはわかるが、冷静に判断しようよ。
956山師さん:2009/01/26(月) 21:28:16 ID:p4TXKHlT
まだまださがるぞ〜。
もうすぐ、10月安値を割るぞ〜。
損切れば、楽になるそ〜。
苦しいだろ。苦しいだろ。
切れば楽になるぞ〜。
957山師さん:2009/01/26(月) 21:48:30 ID:xfjABpiR
最悪だよ〜;;
含み損が・・・
俺の含み損が・・・
2万5千円くらいになっちゃったよ〜
やる気なくなっちゃうよね
この前外貨で2千5百円くらい荒稼ぎしたのが
一気にマイナスになっちゃったよ〜
しょうがないか
みんなも一緒に頑張ろうよ^−^
958957:2009/01/26(月) 21:53:54 ID:eBqvmzuT
すいません><単位間違えてました。円ではなくドルです><ごめん><
959山師さん:2009/01/26(月) 21:58:56 ID:DhWhVx2d
>>957

含み損が10マン行っちゃったお。
給与20マンなのに〜
960山師さん:2009/01/26(月) 22:02:02 ID:TkTBv/2o
>>870
じっくり読んだ
961山師さん:2009/01/26(月) 22:06:34 ID:36bsmjnI
年収280万の含み損120万の俺登場
もう生きたくない
962山師さん:2009/01/26(月) 22:21:14 ID:UrEeEsp1
アメリカに期待するしかない
今の所、アメリカの株が上がれば日本も上がる
おそらく、空売りを仕掛けてる大掛かりな組織があるだろうから
難癖つけて全員逮捕して、資金を没収してしまうて言うシナリオはどう?
963山師さん:2009/01/26(月) 22:33:26 ID:TUbDCwd+
>>962
期待する前にダウ先やばす
964山師さん:2009/01/26(月) 23:07:48 ID:mk+zz/Nn
損切って他の株買っても また損するんだよ
もう株を持ってること忘れてしまえよ
あんたら
965山師さん:2009/01/26(月) 23:28:22 ID:lLajMTYo
株は損することばかりだ。
誰が儲けているんだろう。
966山師さん:2009/01/27(火) 00:02:37 ID:wDaBw2n6
ありゃ、ダウ上がってる?
もしかして、今日損切って、>>955さんの言う通りやらかしちゃったかな、俺
今週は月曜が最高値で、あとは落ちるだけかと思ったんだけど…
それで来週リバウンドあっても、今日の値には届かないかと思ったんだけど…
皆さんが悩む気持ち分かります。
967山師さん:2009/01/27(火) 00:06:52 ID:G6f77tR9
円が90円超えるかも
ヒャッホウ
968山師さん:2009/01/27(火) 00:09:29 ID:I0LDQdPE
ところがぎっちょん!
朝には元通り
969山師さん:2009/01/27(火) 00:33:25 ID:384qtwlj
あなたが損きりすると その株は揚がります 
970山師さん:2009/01/27(火) 01:04:07 ID:wDaBw2n6
やっぱ誰もが損切りしたくなるようなレベルが反転時なのかなあ
971山師さん:2009/01/27(火) 01:45:35 ID:5v5iV4uI
明日、こんがりカラッと揚がりそう。
もうだめだ、損切りしないとと楽観主義者が悲観主義者に多数変わったその状況が底なんでしょうね・・・・・・・・。
972山師さん:2009/01/27(火) 06:37:00 ID:DyQVipyS
みんなどれくらい余裕ある?
おれ資産550万のうち200万株につっこんで、30万含み損中だ。
ナンピンするつもりもなく、このまま傍観の予定。5000円台突入したら
身の振り方考えるぜ。
973山師さん:2009/01/27(火) 07:09:56 ID:ieezMR6c
>>966
投げといて買い戻しをやるんだったら、
その日中に買い戻すつもりでやると良いよ。
失敗しても軽症だから。
まぁ、うまくやれるようなスキルがあったら、
このスレに来ないんだけどね。

日経1万以下は損切りすべきじゃないよね、やっぱ。
974山師さん:2009/01/27(火) 07:34:02 ID:TubGV075
毎日、投げたくなる。株に楽しみも希望も持てない。
耐えるにも程がある。
気持ちの切り替えができない。
975山師さん:2009/01/27(火) 09:14:09 ID:VAnQ9Gcu
4813がながーい塩漬けから解消されそうだよ、ママン
976山師さん:2009/01/27(火) 10:10:27 ID:75shFhL2
昨日現物買っておくべきだったなあ
977山師さん:2009/01/27(火) 11:20:06 ID:gfyaHHUG
持ち越したのだが、あわてて利確した
前場の終値との差が
100万以上とは 下手くそだ。
978山師さん:2009/01/27(火) 11:36:25 ID:s04/xZ+/
【】含み損を耐える会22【】
【】←コメントお願いします。次スレたてます
979山師さん:2009/01/27(火) 11:38:34 ID:piXuNKxq
【←コメントお願いします。】含み損を耐える会22【次スレたてます】
980山師さん:2009/01/27(火) 11:45:24 ID:s04/xZ+/
やめるわ、やっぱ
981山師さん:2009/01/27(火) 11:51:23 ID:/M8foBuL
【NO!損切り】含み損を耐える会22【リアディゾン】
982山師さん:2009/01/27(火) 11:51:55 ID:BeX8iWwQ
>>979おいw

【麦になれ】含み損を耐える会22【麦になるんじゃ】

踏まれても
踏まれても
まっすぐに育つ
麦になるんじゃ!
983山師さん:2009/01/27(火) 12:06:29 ID:+M81eAs/
【未練】含み損を耐える会22【切れん】
984山師さん:2009/01/27(火) 12:15:24 ID:VAnQ9Gcu
【増える】含み損を耐える会22【増えるお】
985山師さん:2009/01/27(火) 12:17:28 ID:HZVs/DCo
【上がらん】含み損に耐える会22【もう飽きた】
986山師さん:2009/01/27(火) 13:12:16 ID:t4WnXLXP
【余裕で】含み損に耐える会22【ナンピン】
987山師さん:2009/01/27(火) 13:56:59 ID:gfyaHHUG
【老後の】含み損に耐える会22【楽しみ】
988山師さん:2009/01/27(火) 14:09:17 ID:4QVf7Vk5
ここの面子が損切りすると上がるな
989名無しさん:2009/01/27(火) 14:10:08 ID:o3SHQul0
俺も勉強は好きだぜ
990:2009/01/27(火) 14:10:48 ID:o3SHQul0
べん(ウンコ)の間違いだろう?
991山師さん:2009/01/27(火) 14:11:30 ID:piXuNKxq
損切りじゃねえよ!栄誉ある撤退だヴォケ
992山師さん:2009/01/27(火) 15:18:46 ID:EEq4aMEj
次スレ

【余裕で】含み損に耐える会22【ナンピン】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1233037019/
993山師さん:2009/01/27(火) 15:22:00 ID:gfyaHHUG
きょうは皆さん含み損減ったでしょう
300万から90万に減った
もう少しで退場できる
こつこつ頑張ります。
994山師さん:2009/01/27(火) 15:23:05 ID:gfyaHHUG
埋めるか
995山師さん:2009/01/27(火) 15:24:29 ID:piXuNKxq
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末
な事です。論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決
まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40
歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という
目で見られて いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床で
す。我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されなが
ら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が
犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言い
ました。ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとば
れる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
996山師さん:2009/01/27(火) 15:25:29 ID:gfyaHHUG
コピペで梅ですか?
997山師さん:2009/01/27(火) 15:28:21 ID:5mEwfWxb
私怨
998山師さん:2009/01/27(火) 15:33:52 ID:piXuNKxq
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・

(´-ω-`) ・・・・



(´-ω-`) ・・・・



猫缶< パキュッ

(`ФωФ') カッ
999山師さん:2009/01/27(火) 15:39:37 ID:piXuNKxq
株なんて、複雑そうにみえるが、実はすごく単純
誰でもわかるような、安い時に買って高い時に売る
ホント、これを忠実に守ってれば、金は増えてくばっかり
みんな、もうちょっと待てばもっと高くなる、とか、今は安くなっちゃったけど
もうちょっとで戻る!とか根拠のない妄想してるから、損ばっかりしてるんだよ
おれはこの基本を忠実に守り、2ヶ月で500万を100万にした。
1000山師さん:2009/01/27(火) 15:40:10 ID:ieezMR6c
1000ならみんな含み損解消で幸せ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。