【携帯 PDA ノートPC】モバイルトレード総合スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
携帯とかPHSとかPDAとかスマートフォンとかノートパソコンとか使って
外出先や移動中や職場とかで株取引してる人達
語り合ったり、情報交換したりしましょう

前スレ
【携帯 PDA ノートPC】モバイルトレード総合スレ4
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1197456550/
2山師さん:2008/01/24(木) 22:56:11.59 ID:kMKhQ2Ok
落ちてたので建てました
3山師さん:2008/01/24(木) 23:11:47.56 ID:zKqOtNL5
ipod touchでトレードはできるのか?
4山師さん:2008/01/25(金) 01:39:13.38 ID:gMHVOpQ5
5山師さん:2008/01/25(金) 05:59:29.26 ID:HNqtjZKn
>>3
出来ないことも無いが
イライラするから禿げるぜ!
俺はEeePCに乗り換える予定だぜ
6山師さん:2008/01/25(金) 20:26:07.69 ID:yzkzpecS
>>5
画面小さすぎない?
7山師さん:2008/01/25(金) 22:08:09.72 ID:z4npNVPV
イーモバイルのスマートフォンで株やりたい
8山師さん:2008/01/26(土) 07:19:47.45 ID:ViAF3i+a
>>5 ナカマー
漏れも昨日、EeePC届いた。
あとはイーモバのUSB接続のやつの配送待ち。
9山師さん:2008/01/26(土) 09:49:22.04 ID:yNr5Manh
>>8
軽くでいいのでレポお願いします!
本体どうのこうのより、発注ツールの使い心地とか興味津々
10山師さん:2008/01/26(土) 22:39:36.60 ID:1OLeR/P0
ノートPCでデータ通信トレードしたい場合、どこのキャリア使うのがいいですか?
ドコモとauで迷ってます。ソフトバンクは定額やってないですよね?
11山師さん:2008/01/27(日) 01:44:28.90 ID:mdDfd4GB
料金→au
速度→ドコモ
どっちを重視するかによるのでは
あとドコモは制限多いとも聞く
イーモバは選択肢にないの?
12山師さん:2008/01/27(日) 02:26:46.39 ID:UV6/s2/V
>>11
イーモバはエリアさえ広がれば使いたいのですが。
料金は3000円くらいの差なので、実用性を重視したいです。
13山師さん:2008/01/27(日) 02:41:31.11 ID:UV6/s2/V
なお、こんな情報を見つけました。
auならジョインベストは大丈夫なんですかね。


8 :いつでもどこでも名無しさん:2008/01/08(火) 23:16:10 ID:???0
ドコモ定額プランを使った
トレーディングツール利用可否についてのまとめ

ハイパーEトレード ○
マーケットスピード ○
ジョインベスト・エキスプレス ×(ログイン自体が不可能)
マーケットライダープレミアム ×(起動するが株価データ受信不可)

他のツールについても情報よろ。

定額制になって、心おきなくトレーディングに
集中出来るようになった。うれしいぞ。
14山師さん:2008/01/27(日) 03:04:10.59 ID:UV6/s2/V
あ、でもイーモバの範囲よく見たらうちの住所入ってるし、結構いいかもしれない
158:2008/01/27(日) 09:03:05.02 ID:K91Umsyv
>>9 適当に報告書きます(ヲタじゃないんで、多少のスペック誤りはw)
たぶん、他の人は持ち歩くことが前提?、漏れは目立たないこと↓前提です。

前提:漏れの使い方>会社での朝昼に人目を憚らずにトレードしたい
    現状>12.1ノート+イーモバ通信PCカード→結構目立つorz
        仕方がないので、ノートを閉じた状態で会社PCのモニタ接続
       
イーモバのUSB対応の通信カードが来ないんで、家の無線LANで接続
本体:音がしない、結構立ち上げに時間がかからん
発注:ツールは、orixのマーケットステーションを付属SD側にインストール
    ザラ場じゃないんで、まぁ普通に動く
問題:画面が縦方向に短いので、マケステをそのまま開くとスピード発注の画面が
   全部表示されない(一括取消しができないのが痛い)→SDI?で個別画面表示OK

漏れの場合、使うときはモニタ接続するんで、画面切れは解消されるかと?
あと、7.2M通信の開始予定にはいている地方なので、早期開通キボン。

>>12 ドコモのデータ定額通信プランは、音声が使えなくなるんジャマイカ

長々スマソ
16山師さん:2008/01/27(日) 20:00:53.51 ID:/k0Z8Wcb
>>13
ジョインベストは専用アプリがある↓本スレテンプレから拝借

 ・モバイル・ツール登場!(無料)
   「モバイル・エクスプレス」サービス開始!
   「モバイル・FXアプリ」2008年1月28日サービス開始!
   「モバイル・エクスプレス[ウィンドウズ・モバイル版]」2008年2月中旬予定
17山師さん:2008/01/27(日) 20:17:20.31 ID:/k0Z8Wcb
と思ったらノートPCの話か、勘違い
18山師さん:2008/01/27(日) 20:37:51.86 ID:voIgZxDX
>>15
>>前提:漏れの使い方>会社での朝昼に人目を憚らずにトレードしたい
>>現状>12.1ノート+イーモバ通信PCカード→結構目立つorz
>>仕方がないので、ノートを閉じた状態で会社PCのモニタ接続

お前は俺かw ほぼく同じ理由でEeePC購入を検討中だわww
19山師さん:2008/01/28(月) 15:46:44.36 ID:O3nJ8GTI
>>16
>   「モバイル・FXアプリ」2008年1月28日サービス開始!

誰か使ってみたらレポよろ
20山師さん:2008/01/28(月) 18:13:02.78 ID:1vn8qEia
ソフトバンクからイートレ専用携帯が出るらしいな。
春モデルのプレゼンを観ていると、どうやらイートレの鯖に直結だそうでw

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_07/
21山師さん:2008/01/28(月) 19:21:20.15 ID:TGury8pR
【携帯】その名も「株携帯」 ソフトバンクが株取引に特化した機種を発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201512224/
22山師さん:2008/01/28(月) 19:24:43.96 ID:qzy3fOYE
>>20-21
禿のことだからiアプリは有料とかにしてきそうだなw
23山師さん:2008/01/28(月) 21:16:40.75 ID:1ZykIS0G
株携帯→Bluetooth→かばんに忍ばせたEeePC(Bluetoothのドングルつき)→かばんに忍ばせたUSBタイプのイーモバイル

表向き携帯をいじっているようにしか見えない



ムリか…
24山師さん:2008/01/28(月) 22:41:26.53 ID:U5tMCqkh
証券会社のサイト以外でおまいらはどんなサイトを携帯にブックマークしてる?
何かオススメある?
25山師さん:2008/01/29(火) 09:50:16.75 ID:87f7yZmG
>>21
このアプリは他の端末じゃ使わせえてもらえないのかなあ
もったいないよな
26山師さん:2008/01/29(火) 12:00:31.24 ID:jx/BGikn
アプリの内容が問題だな。
見る限り日中足がショボイ。
27山師さん:2008/01/29(火) 13:37:07.83 ID:87f7yZmG
*画像はイメージです、と書いてあるし
もしほんとにこの端末のみに提供されるものなら横画面WVGAのみを対象に作れるわけで
縦画面QVGA前提の今までのアプリよりは良いものが出来るはずなんだが・・
28山師さん:2008/01/29(火) 23:39:29.09 ID:BtUrC4vv
これなんてモバイルトレードによさそうじゃないか?タッチパネル付きだし。

【PC】工人舎、7万円を切る低価格モバイルノートPC「SA5SX04A」を発売[08/01/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201142957/
29山師さん:2008/01/31(木) 00:07:16.83 ID:Lkx3e1/j
FOMAのN905iは株の取り引きに便利なのではないでしょうか?
30山師さん:2008/01/31(木) 01:59:31.81 ID:VdM4bGZe
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
906のスピードがすごい件について

今905を買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
31山師さん:2008/01/31(木) 04:11:33.95 ID:yCszFJKD
>>30
凄い速度だ…
いつ発売なんでしょう?
N906iLのLはどんな意味なんですかね。
32山師さん:2008/01/31(木) 15:05:30.86 ID:zw2yHS3n
英雄携帯オンリーな私め…さてパソコン買うかまずは携帯でデイトレ始めてみるか悩みます
33山師さん:2008/01/31(木) 15:31:23.51 ID:K3KjWRjA
>>23
つ【mobile2pc】

おれ、このスレで教えてもらって以来、愛用しているよ
http://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/
34山師さん:2008/01/31(木) 16:42:35.92 ID:xGsMbFue
>>33
これすごく良さそうだけど、マケスピとかも操作できるのかちら?
発注できないのなら意味ないのねん。
35山師さん:2008/01/31(木) 23:19:58.83 ID:xd4My5Hu
>>31

LANのLじゃね?
っと勝手に推測するN902iL使い。

まぁ貴方には関係なさそうだが。
36山師さん:2008/01/31(木) 23:30:34.87 ID:xPoleghZ
>>35
それであってる
無線LAN内蔵だからL

FOMA内線導入してる会社にお勤めなんですね
37山師さん:2008/02/01(金) 00:41:13.95 ID:AU8BDEQS
>>31
N902iLとか、以前からLってあったよ。
ビジネス用。

http://www.docomo.biz/html/product/cordless/n902il/merit.html

38山師さん:2008/02/01(金) 12:05:04.88 ID:tvrDAhPo
ジョインでイー・モバイル端末プレゼントキャンペーンやってるんだけど
イーモバイルってどうなんだろう
加入してみる価値あるかな?

https://www.joinvest.jp/campaign/emobile/index.html
39山師さん:2008/02/01(金) 14:41:54.86 ID:H9CNmHSd
>>34
操作は出来るだろうケド、スピーディーには無理だろう

こいつはチャート表示用と割り切って、もう一台、発注用
を用意するのがいいかもな
408:2008/02/02(土) 07:40:39.59 ID:rpybJW4p
きのう、会社で始業前、昼休みにさわってみたが、イーモバがダメなのか
オリックスの鯖が弱いのか、マーケットステーションが不安定で2回切れた。

今まで、工人舎の12.1ノート+イーモバPCカード だったけど
もうちょっとマシだったな。

家の無線LANで使う分には、ツールの立上がりも無問題なんで
7.2M未対応地域なのにつかってんのが悪いのか?
41山師さん:2008/02/03(日) 00:57:13.07 ID:RT6wKfIu
ん?ジョインはイーモバと組む気か?
膨大なWillcomユーザーを敵に回す気か?
42山師さん:2008/02/03(日) 18:13:10.68 ID:DOIz9VzX
どなたか、ウィルコム W-ZERO3[es]を使って楽天証券で
取り引きされている方います?I-speedには対応している
みたいだけど、通常のweb版へもアクセスできるので
しょうか?中国株にはIspeed使えないんです。。
43山師さん:2008/02/03(日) 20:03:34.11 ID:x3mmWuqo
>>41
未だにWillcomに固執して使ってるのは
よほどのヲタか貧乏人のみ
44山師さん:2008/02/04(月) 10:29:16.88 ID:OcfMwu3p
携帯電話からネット取引するにはどの証券会社がいいですか?
45山師さん:2008/02/04(月) 10:31:39.42 ID:OcfMwu3p
マージンが安いところがわかりません。
46山師さん:2008/02/04(月) 11:22:47.74 ID:EvWozOU2
任天堂DSはやっぱりキツいかな?
PSPはどうですか?
47山師さん:2008/02/04(月) 14:03:59.27 ID:MHDqUgiP
>>44
>>45
手数料無料なら丸三とかいろいろ
ツールの使い勝手も考慮するならイートレ
48山師さん:2008/02/04(月) 19:42:39.57 ID:3j8uBB59
丸三(笑)
49山師さん:2008/02/05(火) 00:39:00.84 ID:afcSR1gu
結局、現段階で発売されている携帯で株取引するならN905iが最強なんかな?
50山師さん:2008/02/05(火) 02:37:24.89 ID:Axv3et4c
はい
51山師さん:2008/02/05(火) 07:31:03.80 ID:g0C6dF4y
920SH YKって良さそう?
52山師さん:2008/02/05(火) 08:01:18.80 ID:rwPJf9OL
>>51
今までのアプリと比べてどこが違うのか示してくれないから分かんないよね。
たぶんテクニカルが詳しく見れたり、ニュースが見れるくらいじゃないかな?
538:2008/02/05(火) 22:22:19.37 ID:cnfyW4EX
>>18
やっぱ、ネックはイーモバだわ。
家の無線LANでは違和感ないけど、イーモバあかん。
まじめに通信してんのかと・・・orz
イーモバ認識にマニュアルにも、認識に45秒かかる書いてあったけど、
ほんとにそのくらいは、かかるかも(ヲタじゃないので測っていません。

きょう、メモリ2Gに増強。
明日以降マーケットステーション(ORIX)を試す予定。

LOOX Uの方が小さくて、机の上にコソコソ置くにはいいかも知れんな。
54山師さん:2008/02/06(水) 04:25:45.68 ID:1pDPdLON
携帯でテクニカルチャート見れるとこある?
55山師さん:2008/02/06(水) 10:43:34.90 ID:WVbxZlcw
>>54
ある
56山師さん:2008/02/06(水) 15:17:59.12 ID:GXdDFsXr
>>41>>43
はいはい貧乏人きますた。
いまだにウィルコム W-ZERO3SH使ってます。
飛騨高山へ旅にいってきたばかりですが充分取引できますた。(イートレ、楽天)
イーモバ出来んだろ。
来年〜WiMAX高速通信時代に入るとイーモバ死んだな。
今度出る女陰モバ「W-ZERO3SH」に対応OK、サポセンで確認済みだお。
57山師さん:2008/02/06(水) 15:47:13.79 ID:2RLEyvou
>>55
レスthx
カブドットのアプリとかもそうらしいんだけど、口座がないTT
他に無料のとこあったら教えて下さいm(_ _)m
58山師さん:2008/02/06(水) 15:56:33.58 ID:WVbxZlcw
>>57
まず見られないところを教えてください。
59山師さん:2008/02/06(水) 16:29:46.28 ID:2RLEyvou
>>58
言葉が足らなさすぎました。すいません
イートレや楽天だとアプリを使ってもテクニカルチャートが見れないと思うのですが、私のやり方がオカシイのでしょうか?
特にストキャスを見たいのですが、オリックスのアプリではストキャスは無いらしいですTT
どこかにいいツールがあったら教えて下さいm(_ _)m
60山師さん:2008/02/06(水) 16:46:47.91 ID:WVbxZlcw
61山師さん:2008/02/06(水) 16:52:10.60 ID:2RLEyvou
>>60
ありがとうございますm(_ _)m
帰ったら調べてみます(^-^)/~~
62山師さん:2008/02/06(水) 18:49:25.69 ID:j0a6YuED
>>56
WiMAX調べたけどすごいね〜

私の愛するdocomoは何やってるんだ!!
63山師さん:2008/02/06(水) 21:53:01.14 ID:A+0tj9Bq
うぃるこむは・・・長く使っている既存ユーザー冷遇して音声端末使う新規ユーザー優遇が裏目に出た。
あと、基地局がいまだにISDN回線接続だから・・・
6418:2008/02/06(水) 23:30:27.34 ID:jMgKYbpv
>>53

LOOXは予算オーバーなので俺には無理だ・・orz
未だEeePCは売り切れ中だし・・工人舎の¥69,800にするかな・・・

しかし、認識に45秒かかるってのは遅いね。イーモバ。
6553:2008/02/06(水) 23:47:13.71 ID:OfHrdEro
工人舎のSA?はどうか知らんが、漏れの工人舎MW+イーモバPCカードは
突然落ちること(青画面が出て、再起動)が、結構あったよ。
今より人目を気にせず使えてた時期だったから、まぁ使いモンになっていたけど・・・。
イーモバのHPでは、BIOSのupdateしろとか出てたけどね。
あと、無線LANがつながんなくて結構、リカバリしてみたりと手間がかかった>1年前。
66山師さん:2008/02/07(木) 06:51:31.66 ID:4m9YR9z9
放浪の旅をしている俺にとって、N905iは神機すぎる…
アプリで株価チェックしながら株の売買が同時に出来る優れ物。

もっと進化してくれる事を願う!
67山師さん:2008/02/07(木) 10:12:57.81 ID:+s+1bK3B
N905iの画面がSHかFみたいに横になれば・・・
それよりもっといいアプリ出せよって感じ。
68山師さん:2008/02/07(木) 11:39:46.34 ID:4m9YR9z9
>>67
それは言えてる!
もっとアプリ進化して欲しいですよね。

SoftBankの株ケータイとやらは920SHがベースで横画面になるけど、エリア狭いからパス。

ちなみに何処の証券会社使ってる?
俺は松井と楽天。
69山師さん:2008/02/08(金) 19:10:05.68 ID:4Dq8tx3Q
PDA系を使ってる人は少ないのかな?使用レポを聞きたいんだけど・・
70山師さん:2008/02/09(土) 02:04:17.58 ID:iR9Hzl8g
71山師さん:2008/02/09(土) 12:43:10.06 ID:SpcowRv5
>>69
WS-zero3/so-net bitWarp(W) PDA版 定額¥1896円で現役活躍中
特にディトレのような激しく売買しないかぎり特に支障はないよ。
ほかにイートレ、内藤などでキャンペーン打ってたし。
普通にいるんじゃないの。
ジョインもキャンペーン始めた、ただしこっちはサイズが従来型よりやや携帯に近いかも。
72山師さん:2008/02/09(土) 12:58:31.82 ID:SpcowRv5
使用レポねーー
WS-zero3はウィルコム系だからスピードは遅いが全国で使えるのが強み。
移動時には重宝しているよ。石垣島に旅行したらそこでも使えたんでオオーって感じかな。
ほかにLanも搭載されているからそれも利用できるがやったことはないなー。
ヤフオクで最近見かけなくなったけどなー。
73山師さん:2008/02/09(土) 14:04:45.41 ID:CNB75epb
>>70
これを株携帯にするべきだよなあ
74山師さん:2008/02/09(土) 14:22:51.81 ID:ZoP1b35L
>>70
>通常の携帯電話シリーズとなるため、パケット定額サービスを利用した場合、
>フルブラウザを利用しても月額1,029円〜5,980円となる。
キーボードつきで、これは魅力だね。
自分はドコモしか使わないのでスルーだけど
ドコモの中村も孫に対抗して企画してくれないかな ww
これを機に社長企画モデル各社出せ ww
75山師さん:2008/02/09(土) 19:25:20.21 ID:GqnIGg0n
アドエス無料ってマジ?
76山師さん:2008/02/10(日) 22:16:39.97 ID:4gDnzk3e
N905iに機種変更して、イートレのアプリ入れたんですが、
画面一杯に反映されず、上下に隙間ができてしまいます。orz
何かいい改善方法ありますか?.
77山師さん:2008/02/10(日) 23:05:14.24 ID:O4PbqA1T
>>76
小さい缶ビールありますよね?200ミリくらいのやつ。
ちょうどグラス1杯分だったからよく飲むんだけど、勢いよく注ぐと泡がこぼれちゃうんだよ。
だからジョッキで飲むようにしたんだけど、今度はいくら泡がたっても余裕で入っちゃうんだよ。
何かいい改善方法ありますか?
78山師さん:2008/02/10(日) 23:12:22.11 ID:ngVrbNlO
>>76
お〜い、バカにされてるぞ〜 おまえのはorzを使うのはおこがましいな。
79山師さん:2008/02/11(月) 20:34:50.74 ID:wyI4E99p
>>76
SBIに要望しる。
80山師さん:2008/02/11(月) 23:21:49.52 ID:gtq7hmPx
そのうち スマートフォン+ジョインアプリが基本になるのかな?
イー・トレードや楽天も早くWindowsmobile版出してくれ
81山師さん:2008/02/12(火) 08:11:14.90 ID:mKXtDHcq
>>42
アドエス&iSPEEDでデイトレしてます。
ただし売買はIEからPDA用サイトを使用。
なぜならISPEEDは板見ながら売買できないから。
iSPEEDで改善して欲しいのは板見ながら売買と、登録一覧に指数が入れられないこと。
あと指数ももう少し種類増やして欲しいな。
82山師さん:2008/02/12(火) 10:53:52.33 ID:KiUAhEfh
>>80
釣りか?
昔っからやってるよ。
ただし、ジョインのようなカッコ?いいサイトじゃないけどね。
ホレ
https://k.etrade.ne.jp/bsite/visitor/top.do
http://www3.rakuten-sec.co.jp/PDA/
83山師さん:2008/02/14(木) 01:22:56.53 ID:fJMlIJH6
保守しときますね
84山師さん:2008/02/14(木) 10:46:18.11 ID:OhQxZxu2
イー・トレードにアプリのau対応の要望をみんな出そうぜ!
85山師さん:2008/02/14(木) 12:11:09.39 ID:Pf4g3POV
N905iならアプリからサイトに飛んで売買してアプリに戻れる
86山師さん:2008/02/15(金) 00:26:18.57 ID:z7C/DU1K
うは、ずっと丸三使ってたが、
イートレのこの情報量なんだお!

すげーな。
信用情報が見れたり、最高値最安値の時間まで表示されてたり。

イートレ、開設して1ヶ月放置してたため、PCのログインパスわかんね・・・。
87山師さん:2008/02/15(金) 00:28:34.77 ID:m7xRrHrM
釣りか
88山師さん:2008/02/15(金) 02:38:53.68 ID:cueQr/Wx
auとかで株やるやつって頭がおかしいだろ
ドコモ買えよ
89山師さん:2008/02/15(金) 08:32:31.62 ID:ej0kCQPP
つーか、モバイルPC使うだろ。
おまえら、コソコソやらないといけないから小さい筐体の携帯ってことなのか?
トイレに入ってコソコソと。同僚と上司の目を気にしながらというわけか。
んなもん関係ないやつにとっては、1kg未満のモバイルPCが一番だ。
デスクトップと同じアプリが動くし、使い勝手はこっちのほうがいいのは明白。
90山師さん:2008/02/15(金) 10:59:54.06 ID:/53UVwZU
>81 アドエスで先物取引してます。通信速度は遅いですが、
  寄引取引システムなので問題ないです。定額で10万パケ、
  どこでも繋がります。

  
  
91山師さん:2008/02/16(土) 23:06:31.47 ID:lx52EhXu
age
92山師さん:2008/02/18(月) 03:04:11.77 ID:7pTt6Cv8
あげ
93山師さん:2008/02/18(月) 03:27:58.19 ID:SVR+5LRy
esから丸三PDAサイトで取引してたんだが、開いて6ヶ月放置してたイートレのWZERO3サイト見てみたら結構いいな。
スインガーだからここまでの情報を常時esから見たいか?といわれたらそこまでではないんだが。
そのうちイートレで信用開けたら移動したい、とは思った。
94山師さん:2008/02/18(月) 13:19:31.23 ID:FQTu/zb8
アドエス、エクセル見にくい。

ソートもつかいにくい。

95山師さん:2008/02/19(火) 09:48:31.83 ID:Z196rJma
今、ドコモだけどiモードとiアプリが同時起動できるのってNECだけだからね・・・
auはこれからezアプリが複数起動できたり、アプリとウェブが同時起動できる機種が増えてくる

そう考えるとauのほうが使い勝手が良さそう
ただ難点はイートレドのアプリが対応してないことかな
96山師さん:2008/02/19(火) 22:52:39.93 ID:CXfDsvMy
WindowsMobile6機で5秒おきとかのリアルタイム株価自動更新
できるサイトかソフト知りませんか?
97山師さん:2008/02/20(水) 00:00:21.32 ID:5LO3JTZb
>>95
auの問題点を把握してないみたいだね。なぜau用のアプリが少ないか考えよう。
どうしてイートレがアプリを対応してないのかも考えよう。
98山師さん:2008/02/20(水) 00:04:16.33 ID:q1k+rsRS
あうのユーザー数から言えば別にアプリつくってもいいはずだが
禿との密約でもあんのかね
99山師さん:2008/02/20(水) 00:51:08.53 ID:3RVhBDWF
ドコモ速度3.5Mでるってほんとですか?
100山師さん:2008/02/20(水) 00:56:15.17 ID:ew6SrB4b
固唾を飲む買い豚(笑)
101山師さん:2008/02/20(水) 01:16:59.04 ID:6pgOAXiV
デイトレだけじゃなくて中長期も携帯iスピから買ってるんだけど、
PERとかPBRとか配当関連の情報見れるのってiスピだけ?
でもiスピって100銘柄しか登録できないんだよね。せめて200ほしいよ。

イートレは登録数は400と多いけど、登録が携帯でしかできなくてめんどいし
さくっとPCキーボードでできたらいいよね。あとPERとか見れないからデイトレにしか使えない。

現状ではiスピ使いだが、不満点も結構ある。個人的に改善するならこんな感じ。
 ・市況1、市況2(気配値)と発注画面を機能キーじゃなくて横キーとかですばやく切り替え
 ・銘柄登録数倍増
 ・配当は額じゃなくて利回りで出してほしい
 ・欲を言えばROEとか四季報(ry

>>81
日経平均と円ドルは登録銘柄画面で一緒に見たいよな。
102山師さん:2008/02/20(水) 23:29:51.53 ID:3NY3/dXC
>>98
JAVAとBREWの違いも分かってないん?
103山師さん:2008/02/21(木) 00:54:43.31 ID:4o/CZxu9
>>102
auのユーザー数を考えれば、au用にBREWのアプリを別につくってもおかしく無いってことでしょ
104山師さん:2008/02/21(木) 21:41:48.32 ID:PAvkQWI1
ヒント:何故、auは株アプリが少ないのの考えてみましょう(株アプリだけに限った話しじゃないけど)
105山師さん:2008/02/21(木) 21:45:36.82 ID:WFEm8vw0
 
106山師さん:2008/02/21(木) 22:34:03.53 ID:aFmw3xwy
でも、サービス面を考えるとイートレも対応すべきだろ
楽天、松井は対応してるんだし、ジョインの対応予定なんだし
その現状で、何の理由があろうと対応しないのは利用者軽視だろ
107山師さん:2008/02/22(金) 01:01:44.00 ID:mtKKyqlh
>>104
だーから、auのユーザーは3000万人だっけ?そんだけいるなら、
ネット証券最大手のイートレの利用者も相当いるだろ
ユーザーがそれだけいるのに、コストからau用アプリを用意しないってのもどうよっての
108山師さん:2008/02/22(金) 01:42:27.74 ID:wu8JOXfv
若年者の率が高いから?
109山師さん:2008/02/22(金) 02:42:53.42 ID:WbjGKm6/
110山師さん:2008/02/22(金) 02:45:28.60 ID:WbjGKm6/
ウィルコムのプランが完全にわけわからなくなった
111山師さん:2008/02/22(金) 07:46:48.20 ID:MYLXZMQP
で。結局、どこが一番いいのかな。
ノートPCでカブマシーンやマケスピがちゃんと動くとこ。
郊外じゃ使えないイーモバは除外して
112山師さん:2008/02/22(金) 12:07:44.41 ID:Wv6stTCN
>>111
おまえのいう郊外ってどこだ? かなりの山の中のことか?
断然、イーモバイルの7.2MBpsのUSBタイプがお勧めだ。
よほど山奥に行ったときは、携帯でいいだろ? あくまで臨時使用ということで。
いまどきの携帯でも2MBpsくらいスピードがでるからな。
113111:2008/02/22(金) 13:48:31.45 ID:djECh4VF
>112
いやいや、地方都市の住宅街ですよ。
市の中心部はイモバのエリア化したけど、
昼間いるとこは、たいがい圏外なんよ。
AUのPC定額は実況スレ程度で規制が入るぐらいダメダメらしいし
ここはWILLCOMの新定額かなぁ
114山師さん:2008/02/22(金) 18:15:16.03 ID:SN71eRX0
>>112
× Bps
○ bps
115山師さん:2008/02/22(金) 18:47:14.78 ID:fM5zpRjB
116山師さん:2008/02/22(金) 18:54:56.42 ID:n44/Y2Fw
ウィルコムユーザー≒HDDVDユーザー
117山師さん:2008/02/22(金) 21:24:49.49 ID:gBXY/EJ3
アドエスでジョインのWindowsMobile試した。
動作環境に表記されてないので心配だったが、問題なく作動。
しかしちょっと重め。
超精細な操作を要求されるので、爪での操作は厳しいかも。
ソフトはなかなかの優れモノ。かなり高機能。
個人的にチャート機能は嬉しいな。iSPEEDよりテクニカルが豊富なので。
118山師さん:2008/02/22(金) 21:30:57.05 ID:gBXY/EJ3
慣れたらこれでデイトレできるかもな。
そしたらiSPEEDから移行するべ。
119山師さん:2008/02/22(金) 21:46:52.01 ID:8R3OAfQW
モバイル関連
テックファーム、3月27日にヘラクレス上場--事務所移転に1億円調達
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20367909,00.htm
120山師さん:2008/02/23(土) 09:00:50.82 ID:/8jBcZYw
MobileExpressいきなり1400KBのアップデートかよw
12153:2008/02/23(土) 09:15:16.70 ID:x2i7rj+p
EeePCは不満ないけど、emobileがネックでツール(マケステ、ジョインエクスプレス)が
「通信状態が不安定なのでし起動してください」となるので
ツールがが使いモンにならない。
計測すっと、2MBbpsでてんだけどね。
街中だと無線アクセスポイントに接続すればいいんだろうけど、オフィスで使うこと前提なんで
ツールは携帯アプリ・・・・orz
122山師さん:2008/02/23(土) 09:16:33.70 ID:x2i7rj+p
「通信状態が不安定なのでし起動してください」:×
「通信状態が不安定なので再起動してください」:○
123山師さん:2008/02/23(土) 21:31:08.33 ID:QHXjYCQ8
>>117
逆指値は使えますか?
124山師さん:2008/02/23(土) 22:32:02.82 ID:sTkyORM/
トリガは無いよ
125山師さん:2008/02/24(日) 21:09:36.30 ID:y6Wz9xh9
126山師さん:2008/02/24(日) 22:07:15.41 ID:md7SsWMU
>>121
イーモバ+ノートPCでトレード考えてるんだけど
イーモバイマイチっぽいすね
とはいえ他に使えそうな通信カードとかないしなぁ・・・
127121:2008/02/24(日) 22:21:02.45 ID:R7ZQDaRZ
>>126 特に2月の第2週が酷かった。300Kbps!
まぁ、一昔前のADSLでツール無し(webのみ)のイメージだったら、何とか・・・。
携帯アプリのツールの方がイイとは普通思わん罠。
Windows Mobile向けのツールを出しているところで、PDAを使った方が
短期のトレードに関してはいいかもね。
128山師さん:2008/02/24(日) 22:28:43.63 ID:md7SsWMU
>>127
PDAか、全く考えてなかった選択肢っすわ、ちょっとヤフオクでも覗いてきます
129山師さん:2008/02/24(日) 23:59:59.97 ID:QZ7MSK8+
Let's NoteのVistaを買ったのだが、いままでGatewayのXPで全然
問題なかったBBモバイルのアクセスポイントでマケスピが切れまくる
んだが、Vistaが悪いのか、Panasonicが悪いのかどっちなのか?

マケスピが切れるっていうかBBモバイルとの接続が切れてパスワード
入れる画面でパスワード入れないと復旧しない。

ちなみに検証のため重い富士通(XP)ので試してみたがやっぱ問題ない。
130山師さん :2008/02/25(月) 01:38:45.67 ID:SakX0j+F
携帯アプリで株・先物・FXの全てに対応してるのはオリックス証券
株と先物に対応しててこれからFXに対応予定なのがクリック証券

その他はまったくだめ
131山師さん:2008/02/25(月) 01:51:54.53 ID:AWrmJfNc
>>126
イーモバ+NECのノートで半年ぐらいやってるけど問題ないよ。
HETとジョインベストエクスプレスを同時起動して使ってるけど大丈夫。
132山師さん:2008/02/25(月) 02:33:36.22 ID:i6+RljPq
最近出た超小さいPCを衝動買いしてしまったw
133126:2008/02/25(月) 06:54:59.43 ID:22GH/AxM
>>131
オフィスで使わなきゃ大丈夫なのかな・・・・
でもまぁPDAにしろ結局は通信カード使わなきゃダメなんだし
かといってウィルコムは今PHS持ってるけどトロ臭いから困るんで
イーモバに飛び込んでみるしかなさそうですね
134山師さん:2008/02/25(月) 08:06:34.98 ID:ogXWvqAR
>>129
おまえ、バカなの? VistaからXPにダウングレードしろ。それで解決だ。
新しいOSは、サービスパックが出るまで導入を控えろ。こんなのは常識だ。
こなれたOSであるXPを使うのが当たり前だろ? 特に金が絡むことなんだし。
135山師さん:2008/02/25(月) 08:08:53.47 ID:ogXWvqAR
>>121
そんな状態にならないが? イーモバで問題ない。EeePCのスペックの問題かなぁ?
スペックが低いとそういう状態になるんだよね。
136山師さん:2008/02/25(月) 13:11:18.77 ID:C3uqBbt7
WindowsMobilePDA版でウィルコム系のWS003SHへの対応、現状無理だー
CompactFrameworkのバージンエラーが出たぞー。
バージンアップっていってもなー、どれぶっこむんだ?。
イーモバしか使えんじゃ不便じゃねーか。エリア狭すぎ。
137山師さん:2008/02/25(月) 13:33:49.70 ID:ogXWvqAR
>>136
そうか? 全国の主立った都市部で使えるし、始まったばかりにしては十分広いと思うが。

http://emobile.jp/area/area.html
138山師さん:2008/02/25(月) 15:51:04.70 ID:NYNXmr0J
>>136
MobileExpressならアドエスで問題なく動いてるけど?
てかこれリアルタイム配信に対応してるじゃん。
すげえ嬉しいんだけど。
139121:2008/02/25(月) 20:45:22.64 ID:sVeJAcGb
>>135 今日、1週間ぶりに試したら、後場、3回落ちた。
今日は発注に使ってないんで、前みたいに焦らなかったけど・・・。
クリックの糞ツールは、「通信状態が不安定なので再起動してください」なんて言わずに
使えるがw

シンプレックスのやつは、途切れるとあかんのかな?
イーモバで、2Mbps近くでてるけど、通信品質が悪いのかなぁ。
140121:2008/02/25(月) 20:49:16.52 ID:sVeJAcGb
連投スマソ 
家の無線LANで試すとそういう障害は起きない
EeePCメモリも2Gにしたり、
ttp://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html のRAMdisk以外はやったんだけどね。
141山師さん:2008/02/25(月) 22:13:53.25 ID:PIXTQZJx
CompactFrameworkでググれば一番最初にヒットするだろうが・・・
それが最新版だから何も考えずにぶち込めば良い。
ちなみに、WM6には標準実装されてる。
142山師さん:2008/02/26(火) 20:14:32.16 ID:J6Vy87B7
俺もアドエスの白ロムかってジョインのモバイルエクスプレスやろうかな〜
143山師さん:2008/02/26(火) 23:02:19.29 ID:+RwfMoWA
Eトレに、アプリau対応希望メールを送ろう!
144山師さん:2008/02/27(水) 06:48:35.34 ID:QykAZPW6
>>143
馬鹿か?あうが規制解除するのが先だろ
145山師さん:2008/02/27(水) 09:24:37.96 ID:LcijzTFD
>>144
馬鹿か?他社が出来ることを、出来ない会社がおかしいんだろ
146山師さん:2008/02/27(水) 10:07:30.16 ID:BtAwvA5H
マネックスに出来るんだから他社にも出来るだろ。
禿携帯使えよ、っていう態度なだけだよ。
147山師さん:2008/02/27(水) 10:20:39.41 ID:Atcj2bKS
モバイルエクスプレスは毎日350KBくらいのファイルダウンロードしてから立ち上がるから
アドエスやZERO-3は無線LANでダウンロードしてから出かけたほうがいいぞ。
148山師さん:2008/02/27(水) 15:43:37.52 ID:2jId7Uji
近々、急遽、モバイルトレードの環境を作らないといけなくなったんだけど
キャリアはどこがええやろ?
FXやるんで繋ぎっぱ定額で一番安いとこがいいんだけど。
速度は・・・速いに越したことは無いんだけどいいよね。多少遅くても。
秒速トレードとかしないんで。

あ、ちなみに使うハードはノートPCです。
149山師さん:2008/02/27(水) 16:01:07.16 ID:vhQG7uFt
くろでんわ。るりる、ら
150山師さん:2008/02/27(水) 20:08:39.40 ID:4Cqrf/qx
>143
以前に送ったことがあるけれど、けんもほろろに拒否された。
151山師さん:2008/02/28(木) 07:27:53.42 ID:LsdgoJDg
>>150
2回アドレス変えて出したが
1回目は予定ありません、2回目は未定です
って回答だった。これって進歩?それとも担当者の表現の違いだけ?
152山師さん:2008/02/28(木) 15:26:34.64 ID:sDY3ZzVq
@freedからW05Kにしたがすぐ途切れるな・・・。

fomaでカブマシーンは動きますか?

マケスピはいけるみたいなのでこっちメインにしようかなぁ。
153山師さん:2008/02/29(金) 00:39:05.18 ID:WY8dPWk8
>>134

CF-T5がタイムセールで99800で売ってあったから衝動買い。
とりあえず、HETでやって凌いでます。
154山師さん:2008/03/01(土) 01:25:03.17 ID:YAbBwblR
今は、デスクトップPCで、エクセル+楽天RSS+UWSCでD自動売買してるんだけど、携帯ノートに環境移したい。
そこで、ツレのレッツノート+ドコモHI−SPEEDの環境で出来るか試したけど、マケスピが接続されないよぉ〜
たぶん、HI−SPEEDの制限にマケスピが引っ掛かってるからだと思うが・・

イーモバだとマケスピとRSS使えるのかな?誰か使ってる人います?
155山師さん:2008/03/01(土) 01:28:35.36 ID:YAbBwblR
今は、デスクトップPCで、エクセル+楽天RSS+UWSCでD自動売買してるんだけど、携帯ノートに環境移したい。
そこで、ツレのレッツノート+ドコモHI−SPEEDの環境で出来るか試したけど、マケスピが接続されないよぉ〜
たぶん、HI−SPEEDの制限にマケスピが引っ掛かってるからだと思うが・・

イーモバだとマケスピとRSS使えるのかな?誰か使ってる人います?
156山師さん:2008/03/01(土) 10:32:34.93 ID:Yn6E88Bz
>>155
芋場は何の制限もないよ。
なんでもok。
157山師さん:2008/03/01(土) 13:03:34.92 ID:YAbBwblR
>>156
ありがとうございます
158山師さん:2008/03/01(土) 14:13:03.99 ID:LTHB7Lcy
>>155
ところで自動売買のほうは成績どうなの?
159山師さん:2008/03/01(土) 17:25:02.12 ID:WhAExwdb
エリアとか将来性でイーモバは不安すぐる
年間縛りが前提だしなー。
っつう人はbitWarp(EM)がおすすめ
イーモバの回線を月単位で機器もレンタルで試せるぞ
160山師さん:2008/03/01(土) 22:43:29.42 ID:G6bkvaEa
ジョインのWindowsMobilePDA(EM・ONE)使っている人いますか?
使い勝手を教えて下さい。
161山師さん:2008/03/01(土) 22:49:20.42 ID:AmdjPSPQ
マンガ喫茶で売買するかノートPCの方が...

あ、それ言うと終わってしまうなスマソ
162山師さん:2008/03/01(土) 23:10:44.97 ID:S2DfHASB
>>160
「ジョインの」という意味がイマイチ分からん。
モバイル・エクスプレスの Windows Mobile 版のことなのか?
163山師さん:2008/03/02(日) 09:52:29.99 ID:4VD4pdDo
モバエク、アドエスで使ってるがもう手放せん。

利点
・銘柄一覧に多くの銘柄が登録でき、グループもタブで切り替えできる。
・リアルタイム配信
・ワンクリック売買
・銘柄検索はオフラインで可能

難点
・アドエスでは動きがもっさり
・朝と昼にアップデートのダウンロードがあり、うざい
・まだ不安定なところもある
164山師さん:2008/03/02(日) 15:19:23.38 ID:74YQ/QKy
現在、携帯での株取引ならどのツールが一番ですか?
お勧めがあったら教えてくだされ。
165山師さん:2008/03/02(日) 20:08:20.77 ID:3Xjg02Lb
>>164
楽天からイートレに移ったものです。ちょっと前にも少し書いたけど、
自身のツール選択のための整理も兼ねて両者のツール比較をば。

【ハイパーモバイル】
>良いところ
・登録銘柄数が400と多い
・登録一覧や注文画面から気配値にすぐアクセスできる
・気配値を選択して注文できる(注文画面からのみ?)
・値段や注文株数を1単位ずつ増やすボタンがあり注文しやすい。

>悪いところ
・チャートが見づらい。表示が小さすぎるし期間もたぶん狭い。
・銘柄登録がWeb連動じゃないので端末操作して400も登録するのが
 めんどくさい。PCキーボード使いたい。
・キーの使い勝手が悪い。登録一覧画面のページ移動とか、
 チャートの期間指定に2アクション必要ですごくやりづらい。
 400銘柄も登録できるのにスピーディに銘柄見回りできないのはもったいない。
・逆指値がW指値じゃないので下げ相場のロスカットにしか使えない。
 兼業の人にはつらい。


【ispeed】
>よいところ
・ショートカットキーの使い勝手がよい。
 登録一覧のページ移動やチャートの日足⇔週足などの移動がやりやすい。
 ほとんどの画面からショートカットキーで現物・信用の売り・買い発注画面
 にジャンプできる
・チャートや移動平均が見やすい。
・PERとかROEとか配当利回りが見れるので指標重視する人にお勧め。
・逆指値でW指値ができるので、ロスカットだけでなく
 兼業でも利確時に少し高めを狙う使い方ができる。

>悪いところ
・登録銘柄数が100と少ない。情報が少ないので利益を狙える機会が減ることに。
・気配値にアクセスするのにツーアクション必要。銘柄一覧からすぐアクセスしたい。
・発注画面の使い勝手が良くない。イートレの値段・単位株数増減ボタンが欲しい。

ぶっちゃけていうとハイパーモバイルは気配値重視のデイトレ向き。
ispeedはチャート重視の短期スイング〜指標重視の中長期投資向き。
ツールではないが売買手数料的にも同じ性格付けだね。

前も言ったが、ispeedの操作性でイートレの手数料・登録銘柄数ならなぁ…
166山師さん:2008/03/02(日) 21:37:37.41 ID:+s2n3DYS
ispeedとモバイルエクスプレスを使っているが
総合的にモバエク、特に発注の素早さがいいです。
167山師さん:2008/03/03(月) 20:00:07.02 ID:c3ZgfXnR
ソフバンの株ケータイに期待しとるんだがどうか。
168山師さん:2008/03/03(月) 20:36:51.45 ID:3+Az3245
ケータイでの取引に興味があるんですが、
現在楽天がメインの取引会社なのでispeedを導入検討してます。
(現在は携帯電話が古いためアプリを起動できません。)
色々情報を集めてるつもりなのですがどうも知りたい部分がよく分からないのです。

・気になるポイント1
最近の携帯電話は液晶画面が大きいものが多いですが、チャートは横画面で
広々と見ることが出来るのでしょうか?
・気になるポイント2
25本や75本等の移動平均線の数字は把握できるのでしょうか?
・気になるポイント3
これはどうやら出来ないみたいですが、分足は5分足以外の指定は出来るのでしょうか?

親切な方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。
よろしくお願いします。
169山師さん:2008/03/03(月) 20:45:58.67 ID:s1LFs9Gv
ポイント1:縦画面ベースになってるようだ。
ポイント2:できない。
ポイント3:できない。

以上、W-ZORO3仕様のiSPEED。
携帯版は知らないが、あまり変わらないと思われる。
170山師さん:2008/03/03(月) 20:50:55.32 ID:8S0onEID
W-ZORO3ですらできないのなら、できないと考えて間違いないね。
171山師さん:2008/03/03(月) 21:08:27.24 ID:/s7g+dYz
ゾロw
172168:2008/03/04(火) 08:48:23.48 ID:S/9CNXTQ
書き込んでしばらくしてからチェックするつもりだったのに
うっかり寝てしまいました…!
質問にご回答くださってありがとうございます!

期待する動作はどうやら全てNGのようですね〜。残念。
こうなるとソフトバンクの株ケータイというのが少し気になります。
ともかくご回答ありがとうございました!
173山師さん:2008/03/04(火) 19:48:16.18 ID:zq5kkVeN
なんと、Wilcomが、Windows Vista搭載のモバイル端末を出すそうだ。これは驚きだな。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080303_willcom_new/
174山師さん:2008/03/04(火) 20:22:47.50 ID:3qNSUAEd
>>173
手頃な価格で出てきたら、起爆剤になりそうだな
175山師さん:2008/03/05(水) 00:15:36.85 ID:Bky8ZySv
株取引ぐらいならイーモバで問題ないやろ?
場所によってもちがうんか?

俺はADSLでも十分早い地域に住んでいるけど、
緊急バックアップ用に光も契約しようとしたら
イーモバが出てきたからこっちにした。

サーバー故障の時ぐらいしか使い道のない光と
違ってイーモバならノートパソコンに繋いで外でも使えるからな。
停電でも使える可能性もある。月額費用はほとんど同じなのに。
176山師さん:2008/03/05(水) 00:22:28.57 ID:+x5fMMiU
ポータブルPCで株取引している人って、通信代すごくかかるんじゃない?
その分稼いでいるの?
177山師さん:2008/03/05(水) 00:43:53.44 ID:3aZThjBD
>>176
かかるわけないだろ。みんな定額のサービスを使ってるよ。でなきゃ利用しないよ、普通。
178山師さん:2008/03/06(木) 08:41:47.40 ID:MCSHLT+i
保守
179山師さん:2008/03/07(金) 00:31:25.16 ID:Mh+URgmN
株・先物・FXのすべてに携帯アプリで対応してる証券会社ってありますか?
ドコモ携帯です
180山師さん:2008/03/07(金) 01:09:26.33 ID:UtbW+SUm
地下鉄の駅と駅の間でも電波入る携帯ない?
181山師さん:2008/03/07(金) 02:05:27.10 ID:ue8Ayn3g
>>180
地球の日本とハワイの間でも走っていける車ない?
182山師さん:2008/03/07(金) 10:09:34.98 ID:3yRKSc1T
海底でも電波入る携帯ない?
183山師さん:2008/03/07(金) 20:28:48.07 ID:u9rMtiT1
>>180
真面目な話し、それは今ドコモとかが
地下鉄の駅と駅の間のトンネルにアンテナを設置して
地下鉄の不通区間を無くす方向でいる
少し前に記事で読んだ
184山師さん:2008/03/08(土) 01:21:16.94 ID:Uqa3yPJT
>>183
さんきゅ。俺ドコモにするわ
185山師さん:2008/03/08(土) 20:49:39.75 ID:6XiNEiyD
地下鉄で、わざわざモバイル。。。でも無いよりは便利か。
結構PHS網は電波が回りこんでいて使える場合がおおいよ。
186山師さん:2008/03/10(月) 16:19:32.85 ID:LLlx+rJO
おれメールをgmail1本にしたいから日本通信のコネクトメールが使えるドコモに
引越しがしたい
http://www.connectmail.jp/index.html

で、ついでに接続先を常時こっちにしておきたいんだけど、そうするとiモードの
公式サイトには入れない
主要証券会社の携帯サイトってiモード公式サイトの画面から以外に、つまり
iモードゲートウェイ経由じゃなくても利用できるものかな?
187山師さん:2008/03/12(水) 19:58:47.56 ID:MlQ93SmT
職場で隠れてやりたい
PCでもモデムとして使いたい
イーモバは圏外

となるとAdesしかないのですが、イートレのバックアップサイトを
スマートフォンで利用できている方はいますか?
188山師さん:2008/03/12(水) 21:12:54.84 ID:6d804PfT
>>187
Ades ってなにかと思ったらアドエスのことか。
アドエスじゃないけど [es] で使ってるよ。
質素なサイトだから軽くて良い。
189山師さん:2008/03/12(水) 21:19:57.03 ID:BK1/9/jg
おれもesで使ってる。operaで自動更新して日中は繋ぎっぱなし。
でも昼にはバッテリー切れるから、昼休み中に充電する必要はあるけど。

ちゃんと使えるよね。ispeedも起動してて、チャートはispeedで見てる。
190山師さん:2008/03/12(水) 21:27:58.56 ID:t0vaKPJd
>187
アドエスじゃないですが、
ザウルス+operaでバックアップサイト使ってます
アドエスのoperaもいけると思いますよ
191187:2008/03/12(水) 23:05:15.97 ID:MlQ93SmT
>>188-190
ありがとうございます。安心しました。
あとはどうやって上司の目から隠れるかだけですw
192山師さん:2008/03/13(木) 18:14:07.46 ID:jmT20+nd
902ixでモバイルエクスプレスを使っているがモッサリ・・・
905ではどうなんでしょうか???
誰か状況教えて下さい
193山師さん:2008/03/13(木) 18:36:02.12 ID:3OFkqu0d
>>192
全角で数字書くやつには教えない
194山師さん:2008/03/13(木) 20:22:17.28 ID:DrE2YIjw
全角アルファベットも同様。
195山師さん:2008/03/13(木) 23:05:09.38 ID:Kqa/BdP6
ほほう、バックアップサイト使ってみたんだけど、これは良いね。
これからこっちを使おうっと。
196山師さん:2008/03/14(金) 10:31:14.85 ID:3Ml884D7
>>192
N904iももっさり
もっさりが気になるなら他の証券会社にした方がいいよ
俺はこれでもアプリなしから比べれば十分な機能なので気にしてないが
197山師さん:2008/03/14(金) 17:45:07.27 ID:Suhlavy+
>>196

 有難うございます。

そうですか・・・
i speedも使っていますが発注が早いのでメインがモバエクなんです。
起動時、ファイルダウンロードの時間も気になるので7.2Mの906iまで取りあえず待ちますかね
198山師さん:2008/03/14(金) 23:21:58.21 ID:LbWzklMn
>>197
7.2Mでもレスポンスは変わらないだろ
199山師さん:2008/03/15(土) 00:42:12.89 ID:Isq/0hFD
株ケータイのためにdocomoからソフトバンクに移ろうかどうか迷い中。 どうなんだろう?
200山師さん:2008/03/15(土) 00:43:10.50 ID:QWfPoB0W
>>199
最高!
201山師さん:2008/03/15(土) 18:19:55.10 ID:04BNkT0V
ジョインベストのモバイルエクスプレスの使い勝手はどうですか?
202山師さん:2008/03/15(土) 21:39:29.68 ID:PFC0QK32
>>201
なにするにも遅い感じ(ソフトバンクで使用)
起動時にファイル読み込みが結構うっとおしい。

やっぱり速さと、操作性ではイートレかな。

それにしても、920SH YKは高いな〜
なぜかノーマル920SHよりスパボ一括の割引額も低いし。
はやくオクで出回ってほしいなり。
203山師さん:2008/03/15(土) 23:29:03.95 ID:05qhx0Dv
>>202
機種によるんじゃないの?
204山師さん:2008/03/15(土) 23:31:26.65 ID:leKkustz
>>203
プッ
205山師さん:2008/03/15(土) 23:31:42.44 ID:GteawJn0
たとえもっさりでも俺はNを選ぶ
206山師さん:2008/03/16(日) 00:46:44.95 ID:ogxdji0p
株ケータイ、docomoでも出してくれないかな? 無理だろうね。。。
207山師さん:2008/03/16(日) 01:29:13.13 ID:riO+KRLc
ドコモの705シリーズはHYPERMOBILEに対応できるでしょうか?LITEは嫌
208山師さん:2008/03/16(日) 02:26:12.62 ID:yqZm11AW
>>207
機種によるでしょう。
L705i、L705iX、NM705iは99%ダメ。
それ以外の機種なら多分大丈夫のはず。
ただしEトレの動作保証はまだないから、自己責任で。
209山師さん:2008/03/16(日) 14:44:30.08 ID:MoVwGDgu
明日発売のF1100ってどうなん?
210山師さん:2008/03/16(日) 19:41:06.99 ID:R3Circ2o
スケジュール管理できるPDA探しています。
環境は、
自宅にPC1台
職場にPC1台。
会社のPCにソフトはダウンロードできない。
インストールしないで良いソフトは使うことができる。
会社のPCには予定がメールで送られてくるので、
USBかなんかでつないでPDAに書き込みが欲しい。

値段は4万弱がよいかと。

もしお勧めあれば、教えてください。
211山師さん:2008/03/16(日) 20:05:57.61 ID:794YZhIA
今日ヨドバシカメラの店員にドコモのHigh Speedが
イーモバと同じ7.2Mbpsになると聞いた。
確か4月からだったかな?
これでマケスピが切れるなんてことがなくなるんじゃない?
212山師さん:2008/03/17(月) 02:15:30.30 ID:veYpYoLr
>>209
ジョインベスト証券に口座がある人にとっては、いいんじゃない?
213山師さん:2008/03/17(月) 02:16:37.40 ID:veYpYoLr
>>211
現行機種が7.2Mbpsに対応するわけじゃないよ。
L705iXと906iシリーズから。
214山師さん:2008/03/18(火) 00:26:53.24 ID:N4jtHDP2
今度ソフトバンクから出る株ケータイ。
なんかこれ見ると、今のアプリとそんな変わらない感じだな。
かなり期待してたんだけど・・・

画面でかくてチャートとかは見やすそうだけど、
会社でこっそり使うことが多いから、かえって良し悪しだ。

http://mb.softbank.jp/mb/special/920SH_YK/
215山師さん:2008/03/18(火) 01:58:46.80 ID:5P36/ZEB
ケータイヲタなら、ひと目チラ見するだけで株ケータイだって分かるぞ。
持ってるだけで「勤務中にこっそり株やってるんじゃないか」と思われる。
リスク高杉。
216山師さん:2008/03/18(火) 08:28:15.41 ID:xv1sCNW2
株ケータイ狩りされるリスクも高まる。
わざわざそんなの持つということは・・・
217山師さん:2008/03/18(火) 09:31:48.97 ID:aY+84VHF
※ ご利用の際には、[パケットし放題]が高額になる可能性があるため、
「パケットし放題」へのご加入をおすすめします。
218山師さん:2008/03/18(火) 19:17:13.54 ID:iXLIVKgb
922SHって、どんだけPCのHPが表示されるんだろ
1Mの制限って、多いんですか
219山師さん:2008/03/18(火) 22:00:34.47 ID:OWcE18+I
勤務中にこっそり株やって何が悪い? 堂々とやってりゃ後ろ指指されるのも仕方ないが。
220山師さん:2008/03/19(水) 04:54:43.02 ID:ifs+FvpH
PHSで日経平均先物を取引できる証券会社ありますか。
221山師さん:2008/03/19(水) 07:07:56.88 ID:TDTnN9au
地味にデビューした松井携帯について
222山師さん:2008/03/19(水) 11:08:31.65 ID:KZV50kGE
auのW05K使ってる人いる?
223山師さん:2008/03/20(木) 20:02:58.27 ID:LORkn1JR
株ケータイってチャート表示では日中足がでないみたいだな。
意味ないじゃん。
224山師さん:2008/03/20(木) 21:19:38.85 ID:LORkn1JR
ランキングとかもなさそう。。。。
225山師さん:2008/03/21(金) 13:22:28.39 ID:K/iGy4qH
ドコモのHIGH SPEEDを使おうと考えているのですが、
マケスピとRSSはちゃんと使えますか?
使っている人どうですか?
226山師さん:2008/03/22(土) 11:54:09.87 ID:P+8vOpoM
株携帯って人気ないな。
227山師さん:2008/03/22(土) 12:13:28.42 ID:RBLWt4e9
>>226
携帯の自動更新なんて、手動更新するのと対して変わらない。
それより、922SHでどれだけPCサイトが使用できるのかの方が気になる。
228山師さん:2008/03/22(土) 13:06:01.38 ID:bDBV18nJ
docomoのハイパーとsoftbankの株携帯
両方試した人のレポキボン
株携帯売ってたけどなんか怖い
229山師さん:2008/03/22(土) 13:07:24.83 ID:amkozYqH
922SHは横幅が854ドットもあるんだね。
ハイパーモバイルが動くなら使ってみたいかも。
230山師さん:2008/03/22(土) 15:15:13.79 ID:P+8vOpoM
日中足が表示されないって致命的じゃないの?
全く、何考えてんのか分からん。、
231山師さん:2008/03/22(土) 16:13:12.95 ID:tRf2EwmE
日中足がなかったら、携帯で見る意味なくね?
日足、週足レベルで注文するんだったら家PCで出来るんだからさ
232山師さん:2008/03/22(土) 17:13:42.28 ID:poZfUFm8
>226

477 名前:山師さん[] 投稿日:2008/03/22(土) 14:25:35.31 ID:T6kLOHJm
株携帯って 購入価格はいくらですか?知ってる方いませんか?
今 出先でPCがないもんたで…。

478 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 15:04:32.89 ID:mYnVZhQR
一括なら95,520円
頭金0円の分割払いあるからあまり気にしなくても・・・


どうやら値段が高いのが一因ではないかと・・・
233山師さん:2008/03/22(土) 17:53:27.00 ID:aLivdpQq
>>232
株携帯高いから、モバイルPC買うわ
234山師さん:2008/03/22(土) 17:57:05.23 ID:546hgZbt
>>214のリンク先を見た限りではハイパーモバイルとの違いが分からん

工作員いるんだろ、分かりやすく箇条書きで優位点を述べてくれ
235山師さん:2008/03/22(土) 18:46:53.85 ID:mYnVZhQR
・・・まあ新スパボ一括の値段だけ書いたのがまずかったんだな

株ケータイ SoftBank SH920HK 新規価格
スーパーボーナス加入価格  :95,520円(3,980円×24回)、特別割引=2,000円×24回
スーパーボーナス未加入価格:58,590円

イートレから購入する場合はスパボ未加入は選択不可
ただしキャンペーンで6,000円ボーナスと株式新聞プレミアム1ヶ月無料がつくようだ
236山師さん:2008/03/22(土) 18:57:03.98 ID:mYnVZhQR
920SHとの違いはアプリがプリセットされてるのと株ボタン(アプリ一発起動)ぐらいか?
正直920SHに自分でアプリ設定するのと何が違うのかはよくわからん
松井ケータイなんてまさしくそれだし^^;
237山師さん:2008/03/22(土) 18:59:04.29 ID:mYnVZhQR
おっと失礼
×SH920HK
○SH920HYK
238山師さん:2008/03/22(土) 20:41:34.72 ID:FrUln/gI
>>236
アラン、お前にはまだ何も見えていない
239山師さん:2008/03/22(土) 21:16:12.44 ID:mYnVZhQR
見えてない・・・とかいわれても^^;
専用アプリとやらがHYPER MOBILEとどう違うのか、サービスガイドの情報少なすぎてわからんし
まあ人柱報告を待つしかない
240山師さん:2008/03/22(土) 21:42:46.13 ID:ffr23tHh
912SHを18000で買った俺は間違ってなかったようだ
241山師さん:2008/03/23(日) 12:07:40.57 ID:hK8e158J
株ケータイの問題点ver.1

・チャート表示で日中足がない。
・RSI等、テクニカル指標がない。(移動平均&一目のみ)
・ランキングがない。
242山師さん:2008/03/23(日) 12:46:37.49 ID:R6UhdpsI
自動更新を売り文句の一つにしてるのに日中足ないって・・・
243山師さん:2008/03/23(日) 13:48:40.22 ID:FPzq/CL+
ハゲの設計だから、こういうタコなものになるのは予想できた。
244山師さん:2008/03/23(日) 14:34:23.32 ID:5MNwheFK
携帯アプリで日中足が表示されないって考えなれないよ。
携帯で日足チェックしてトレードする香具師はいないだろ。
テクニカルだって、一目よりもストキャスとかMACDだろ、
常識的に考えて。
245山師さん:2008/03/23(日) 14:35:54.75 ID:FPzq/CL+
いや、テクニカルで一目を搭載してるのはいいんだよ。プロが使ってるからね。
246山師さん:2008/03/23(日) 14:38:37.91 ID:6azdDUAC
>>245
プロの方ですか?
私も同意見です
247山師さん:2008/03/23(日) 16:10:23.93 ID:2Js0H7TT
5MA、25MA、75MAを含む日中足と、先物or日経平均が同じ画面で見れれば十分なんだが
肝心のそれが無いか・・・アップデートできなければ終わり
248山師さん:2008/03/23(日) 17:10:00.86 ID:kopkNotf
無料HPでさえ日中足見られるのに
20分遅れだけど
249名無しさん@Linuxザウルス:2008/03/23(日) 19:54:15.60 ID:OfEMCDIK
>>220
オリックス、カブコムはUA制限をかけてないので、
どんなブラウザからも携帯用の軽いサイトにアクセス可能。

オリックスの先物日中5分足チャートのページは
ログインなしでアドレス直打ちでアクセスできる。

俺は64kの糞混む&SL-C1000のみで225MINIのみ取引。

複数台PCにマケスピ&自作ソフトで
1000銘柄監視自動発注システムとかに
費やした時間を返してほしい。
250名無しさん@Linuxザウルス:2008/03/23(日) 19:59:35.17 ID:OfEMCDIK
あと、システムに費やしたお金と損失分も。。。。orz
251山師さん:2008/03/23(日) 20:07:15.12 ID:R6UhdpsI
ラコ?
252山師さん:2008/03/23(日) 23:15:27.70 ID:y9X7Hif+
携帯で、デイ、スイングしてる方に質問ですが
パケ代、月どれぐらいかかってますか?

料金プランとかもキボンヌ、たぶん基本はパケ砲台かと
思いますが・・

auからドコモ、ソフトバンクどっちがイイ?(・∀・)
253山師さん:2008/03/23(日) 23:18:42.37 ID:UMCYqm9k
ドコモに決まっているだろ
254山師さん:2008/03/23(日) 23:27:05.28 ID:6azdDUAC
>>252
アプリを考えるとドコモ一択になる
255山師さん:2008/03/23(日) 23:28:59.71 ID:enMry1/I
>>254
アプリはなにを使ってるんですか?
HyperMobileと楽天のは、ドコモ・SB両方対応してるので
それ以外にいいアプリあったら教えてください。
256山師さん:2008/03/23(日) 23:32:17.09 ID:GPC8dfRo
モバイルエクスプレスも良いよ
257山師さん:2008/03/23(日) 23:38:05.09 ID:erjPM0dM
モバエクは使いやすいがレスポンスがとろすぎ。
Eトレのやつだな。
258山師さん:2008/03/23(日) 23:44:20.43 ID:0wm7ucvW
その辺の選択は使ってる証券会社によるだろ
259山師さん:2008/03/24(月) 02:22:54.50 ID:g6vZgJVh
>>255
SBは問題外だって事が未だに分からないのか。
アプリが対応していればいいというものではない。
260山師さん:2008/03/24(月) 11:57:48.45 ID:mbhKZaZB
今更ドコモだな
261山師さん:2008/03/24(月) 15:57:21.00 ID:lNQWTXNL
株ケータイでポートフォリオを取り込もうとするとエラーになるんだけど・・・
俺だけ?
262山師さん:2008/03/24(月) 19:21:11.04 ID:8wPVyVk+
持ってる奴がおまえだけ
263山師さん:2008/03/24(月) 19:43:24.05 ID:qFIwwTeE
人柱様のおな〜り〜
264山師さん:2008/03/24(月) 20:32:23.82 ID:iw7zmPR4
7.2M 906iまだか〜
265261:2008/03/24(月) 21:05:51.62 ID:lNQWTXNL
こんな色物端末買うの俺だけかぁ(´・ω・`)
スレ汚しすまんかった(´;ω;`)ブワッ
266山師さん:2008/03/24(月) 21:17:38.08 ID:8Xx/VnZ9
大丈夫俺もe*経由で注文したからまだ諦めるな!


空気?からっけですか?
267山師さん:2008/03/24(月) 21:20:18.37 ID:OH0mg82O
株携帯買ったやついるの?
268山師さん:2008/03/24(月) 21:28:52.56 ID:isnm3D/C
>>265
いやいや全くスレチじゃないでしょ
使い勝手のレポしてくれると実にありがたい
ハイモバと比べてどう?
269山師さん:2008/03/24(月) 22:26:02.16 ID:0eFysr8B
やっぱり、イートレのハイパーモバイルが一番かな。ジョインのモバイルエクスプレスは反応遅いし。
270山師さん:2008/03/24(月) 22:53:54.50 ID:T7Xm+NY3
ジョインのモバイルエクスプレスは、
レスポンス悪いとかあるけど、
ケータイでWEBサイトから発注するよりは、
はるかに使えると思うよ。
271山師さん:2008/03/24(月) 23:05:36.33 ID:W0hbPENe
オレもいろいろ試したけどジョインのモバエクが一番良かった。
でも逆指値もトリガーも使えないから仕方なくイートレ使ってる。
272山師さん:2008/03/24(月) 23:07:47.31 ID:yOq6Yw6Z
俺もジョインベストのモバイルエクスプレスが良いと思うな
273山師さん:2008/03/24(月) 23:20:57.87 ID:8wPVyVk+
俺は家でPCでやってるな
274山師さん:2008/03/24(月) 23:23:54.71 ID:osP2flXu
最悪・・・ドコモHigh Speedだとマケスピに接続できない。
契約したばかりなのにすぐに解約するハメになるとは。
こんなの詐欺だろ。
徹底的にゴネてやる。
275山師さん:2008/03/24(月) 23:35:05.17 ID:vDZbRxoH
>>220
遅レスですが、私は225miniを松井証券、willcomでやっています。
日中足も見れます。
松井証券はPCでもUターン、W指値ができないのが難点ですが・・・
276山師さん:2008/03/25(火) 03:53:19.39 ID:MeFOrLxq
>>261
株ケータイでポートフォリオを取り込もうとするとエラー

俺も!  コレ、思い切り見切り発車だな。それより電池ホルダー開かないじゃん。三時間格闘中。
277山師さん:2008/03/25(火) 11:17:33.12 ID:WxyruW5V
>>276
初物は、他のユーザのレビューを確認してから手を出すことだ。
278山師さん:2008/03/25(火) 21:36:04.50 ID:gNNfqMj+
ドコモ4/1から7.2M始まるじゃん
906i早くだせ〜
279山師さん:2008/03/26(水) 03:56:30.45 ID:yO1SA8eq
ザウルス使いってほぼいないのな・・・
持ってるけどトレードには使ったことないわ
280山師さん:2008/03/26(水) 05:57:14.11 ID:QNC6NF+s
>279
使ってるよ。bitwarpで使ってる。イーモバも使えるようになったけど
電波が不安定な場所なんでね。電波安定すりゃbitwarpより4倍早いんだけどなあ…
だからPDAページでないと重くて使い物にならないね。
イーモバ使えたとしても、PC用のページは重いんでブラウザが落ちるんで
結局PDA・携帯ページでないとダメだと思う
281山師さん:2008/03/26(水) 10:57:25.16 ID:x3Gsu4Pp
>261

普通に動いてるよ。
282山師さん:2008/03/26(水) 13:11:37.57 ID:Xcz9rsG5
今株携帯が届いたんだが、日中足(5分足)は普通に見れた、ただ移動平均は見れず
日足、月足は移動平均込みで結構見やすい感じ
地味に便利なのはログインしないでもリアルタイムに株価が見れる事と
ポートフォリオや最新履歴一覧、指標一覧画面でも5秒毎に全銘柄、指数の更新をしてくれるところ
とりあえず触りだけ、これからいろいろ弄ってみるよ
283山師さん:2008/03/26(水) 13:23:26.28 ID:Xcz9rsG5
指数の5分足がみれねぇorz
284山師さん:2008/03/26(水) 15:30:46.29 ID:sT59wEg/
指数の5分足が見れない? ダメじゃん。買う必要ないな。
285山師さん:2008/03/26(水) 15:48:15.12 ID:KP4ghStw
株ケータイのレポート大変参考になります。
レポートしてくださってる方々ありがとうございます!
286山師さん:2008/03/26(水) 18:01:23.51 ID:uj7c8027
携帯アプリで自動更新にしてるとすぐにバッテリー切れるようになったんだけど
株携帯は大丈夫なんかね?
287山師さん:2008/03/26(水) 21:36:39.89 ID:yRTtMWoM
株ケータイのレポート続きよろしく♪
288山師さん:2008/03/26(水) 22:04:50.69 ID:mWvXmNt1
レポート・・・×
宣伝・・・○
289山師さん:2008/03/26(水) 23:05:47.78 ID:Xcz9rsG5
充電器を買い忘れた!完
290山師さん:2008/03/26(水) 23:56:48.25 ID:mk3dlZUK
イートレの説明資料では、分足はみれないとなっているが、大丈夫か?
291山師さん:2008/03/27(木) 08:00:15.71 ID:xBAiTFZ0
分足見れない時点で却下だな。
292山師さん:2008/03/28(金) 00:11:35.30 ID:+Tdyn17n
イートレHP、ハイパーモバイル隠しやがった。
株ケータイの見切り発車で機能がハイパーの10分の1も無い事を隠す作戦と見た!!
293山師さん:2008/03/28(金) 00:50:57.72 ID:zz8lt7JK
またまた〜w
294山師さん:2008/03/28(金) 01:05:52.37 ID:hjqkvKgh
緊急用ならどこの携帯でも問題ないかな
サブのサブみたいな使い方だけど

やっぱりドコモかな
295山師さん:2008/03/28(金) 02:12:53.27 ID:39xBEwN1
えっ?
マジで分足みれないの?
携帯トレードでそれはないでしょ。
一体誰が買うの?
296山師さん:2008/03/28(金) 02:52:29.74 ID:5LdpDhAX
>295

>282
297山師さん:2008/03/28(金) 03:12:10.22 ID:0Kjo97U8
株ケータイの評価見ると、922SHも期待出来ないないね
298山師さん:2008/03/28(金) 10:14:56.27 ID:iJfqEgyz
どうせソフトバンクと契約する気ナス
299山師さん:2008/03/28(金) 21:59:59.70 ID:PTWsPtvF
株ケータイ今日契約してみた。場中使ってないけど結構良い感じ。
俺の場合は一分足なんて使ってないからかな?ニュースとかたくさん見れるのも好感触やね。

ただ、指数の5分足とかは対応してもらいたいな。
300山師さん:2008/03/28(金) 23:16:02.59 ID:CYPTHOR3
しかし人気ないな。
301山師さん:2008/03/28(金) 23:25:06.93 ID:Yiwlb3Kk
auからヤフーの920SHにした。
ツールは楽天iスピード
めっちゃ見にくくなった
横画面で使えないorz
ちなみに株ケータイは在庫なかった
iスピードは対応してないし...
2年は乗り換えられん
980円ケータイにすればよかったかも
302山師さん:2008/03/29(土) 00:58:51.18 ID:CDzFtNUS
ispeedって全キャリアで使えるんだね。
知らなかった・・・

それなら基本料金の安そうな会社に移ろうかな。
303山師さん:2008/03/29(土) 05:43:45.04 ID:i9wYR6a+
とりあえず朝起きて、ダメリカどうだったかなーとか思ったとき
パカっとあけて、株ボタン押して、ポートフォリオ押しての3手順で見れるのは結構いい感じだとおもtt

おんぎゃああああああああああああああ
304山師さん:2008/03/29(土) 05:48:21.15 ID:2NbRwsTG
市況でやれw
305山師さん:2008/03/29(土) 11:27:38.31 ID:Tke/4iLJ
株ケータイとN905
どっちにするか超迷う。。。
誰かアドバイスを。
当方、携帯でガンガン売買するタイプなんだが。
306山師さん:2008/03/29(土) 11:34:12.57 ID:L5BIGpkd
マネックスの連続注文って、携帯のPCブラウザから出来るんでしょうか
307山師さん:2008/03/29(土) 12:03:28.75 ID:PcgfPaZR
株携帯の仕様がイマイチ分からない。
どのテクニカル指標が使えて、分足が使えるのか
移動平均線は表示されるのか、登録銘柄数はいくらか
これらの詳細はどこみれば分かるの?
308山師さん:2008/03/29(土) 12:41:37.39 ID:SBpE3Jh5
ドコモでWVGA表示に対応してるアプリないかなぁ
309山師さん:2008/03/29(土) 14:06:46.78 ID:GVKik3Tk
為替と海外株価はbloombergの携帯サイトをブックマークしとけば十分すぐる
310山師さん:2008/03/29(土) 17:13:46.67 ID:EhE0Dy5r
>>308
ないよね そろそろ出してくれてもいい気がする
311山師さん:2008/03/29(土) 17:21:25.90 ID:aEbZKv3z
どなたかSHのX01HTで株やってる人いませんか?
勢いでリースで買ったもんだから
他の携帯に変更できなくて・・・

WindowsCE5.0だから株のアプリも使えませんし、
サイトから直接取引きするのが大変です・・・
もう少し簡単に取引できるアドバイスをお願いしますm(_ _)m
312山師さん:2008/03/29(土) 17:53:37.82 ID:vL2DDwNo
Eトレバックアップサイトでチャートが見られたら、ispeed起動する必要ないのになぁ。
313山師さん:2008/03/29(土) 19:21:08.72 ID:WiLZ90V6
考えた末、株ケータイ購入した。i-speedとハイパーモバイルは920SHに対応してるのでそれぞれ入れて使い分ける。今のところ日中足はハイパーで見る。そのうち株ケーアプリも対応するだろう。しろよ。
株ケータイを買わない限り、株ケータイアプリは使えないという所がポイント。とうのこうの言ってコレだけ大きな画面で見れるのは便利。PADは仕事中怪しいすぎる。あくまでメールやってるように見える必要あり。

皆さん、どーでしょう?
314山師さん:2008/03/29(土) 20:03:30.87 ID:GVKik3Tk
営業には日本語能力が不可欠だと思う
315山師さん:2008/03/29(土) 20:30:37.55 ID:iQDDXl/U
>>313
日本語で書いてくれ。
316山師さん:2008/03/29(土) 20:41:57.20 ID:SBpE3Jh5
>>310
やっぱりWVGA対応アプリはないかな
QVGAと比べたら全然違うだろうにね
317山師さん:2008/03/29(土) 20:42:22.76 ID:cWvX9ULW
auのW05Kで取引してる人いますか?
318山師さん:2008/03/29(土) 20:43:11.80 ID:GVKik3Tk
今はサービス業も海外にアウトソーシングの時代だしな
国内でも派遣が中国人だったり
319山師さん:2008/03/30(日) 10:16:57.68 ID:RWUjStGW
77 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 06:37:54 ID:???0
auのW05Kで、イートレードでPCから取引している人いますか?
イートレードのページって特に日経先物はjavaを使ってるようですが、そもそも使えますか?
スピードとかどうなんでしょう?
320山師さん:2008/03/30(日) 18:20:48.47 ID:ze03m+yQ
>>305
タブブラウザ+アプリで断然Nだろ。比較にならん。
321山師さん:2008/03/31(月) 07:15:45.31 ID:Fmuq6AK4
>>305
私も、そうだがモバイルトレード専門なら一秒が大事でしょ!
もうすぐ7.2M 906iの発表があるのでそれまで待った方が良いよ
322山師さん:2008/03/31(月) 13:51:31.02 ID:VEgYisZj
esかemone
323山師さん:2008/03/31(月) 14:09:14.34 ID:WDDMa4EQ
イートレWEB変わりすぎ ww
324山師さん:2008/04/01(火) 15:40:56.64 ID:r4BsKKZs
906は夏でしょ出るの。先の長い話やなー
325山師さん:2008/04/01(火) 17:07:52.17 ID:tQMCIjlQ
N905が安かったから買ってきた
これはいいね
今までauで苦労してやってたのが解消されそう
でもやっぱりマネの株速が使いたいから
auも使い続けるかもしれないけど
326山師さん:2008/04/01(火) 18:14:19.54 ID:yNxQIRw3
905シリーズでも7.2Mできるんじゃなかったっけ?
327山師さん:2008/04/01(火) 19:07:55.40 ID:wcw0KRGx
>>324
GWまでには、発表するだろう
328(*^^*) ◆asHRtOTOD2 :2008/04/01(火) 19:17:26.32 ID:4+35ePdA
>>313
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,> 工作員乙でござる
  ヽヽ___ノ
329山師さん:2008/04/01(火) 19:29:08.92 ID:VhrHyoUy
アドエス買ったから仕事中も見れるぜwと思ったら
PC用のバックアップサイトとMOBILE E*TRADE for W-ZERO3が全く同じ。
自動更新ができなくて回線自動で切れるし、文字が見えづらくて
顔に近づけないといけないので隠れてできない。しかもチャート表示なし。
携帯の方が操作性も機能も速度も全部上じゃん・・・
なんだこれw orz
330山師さん:2008/04/01(火) 19:35:35.18 ID:1lBFFQxq
>>329
つか、何で事前に調べないの?
アドエス用のサイトの案内みれば分かるでしょうに
バカ?
331山師さん:2008/04/01(火) 19:37:09.72 ID:T/K/oKj8
>>329
っモバイル・エクスプレス(windows mobile版)
332山師さん:2008/04/01(火) 19:45:01.11 ID:TqpiN8hP
>>311
よく知らんが Windows 系なら、ジョインベスト証券の、
モバイル・エクスプレスが使えるんじゃないかな?
動作確認はされていないので保証外だけど。
333山師さん:2008/04/02(水) 22:09:32.07 ID:DfrNvEfm
>>329
ADESは先物もlogin出来ないし困る。
334山師さん:2008/04/04(金) 23:28:31.08 ID:zDs5tEr1
もう手数料競争よりツール競争の時代だよな

なんでパソコンの普及率を遥かに超える携帯端末市場のツールをなかなか開発しないんだ?
335山師さん:2008/04/05(土) 00:30:30.54 ID:i47uSWzH
Eee PCにイーモバでモバイル環境最強ですよ。
336山師さん:2008/04/05(土) 00:46:36.37 ID:n1cDXE9m
>>334
株式投資どころではない人達が…
そういえば消費者金融は携帯対応が早いね
337山師さん:2008/04/05(土) 11:01:18.89 ID:rdZwM+fj
携帯アプリで高度な開発をできる人材が限られてるからだよ。エンジニア不足が原因。
338山師さん:2008/04/05(土) 17:24:13.08 ID:c8o3I939
>>334
個人投資家の多数は、モバイルトレードでしょ!?
株ニートのためにPC環境整えるよりモバイル環境良くして欲しい!!!


339山師さん:2008/04/05(土) 18:28:37.08 ID:JvqCm6xR
日本の金融市場が弱いのは、日本の事情に合わせた足場作りをしっかりしないからだよね

日本の携帯デバイスニーズが欧米とは異なるように、証券各社も携帯ツールを強化して欲しい
340山師さん:2008/04/05(土) 18:36:01.36 ID:mRp1kfI9
いやいや手数料落としてくれるのは株ニート
だからな。どうしてもそっちが優先だろう
341山師さん:2008/04/05(土) 19:10:10.18 ID:c8o3I939
PC頭打ち、これからは、モバイルツール良くした方が手数料増えるだろ〜
342山師さん:2008/04/05(土) 19:16:25.70 ID:swbUY5dl
みんなパケット代はいくらくらいですか?
343山師さん:2008/04/05(土) 19:37:42.29 ID:Cqx/zHtJ
>>342
わずか4,095円。
Eトレ売買手数料の月額合計金額より安いよ。
344山師さん:2008/04/05(土) 19:58:33.70 ID:lo6gYOtR
2100円
345山師さん:2008/04/05(土) 22:14:09.12 ID:A2XtxEM5
イーモバのスマートフォンでジョインベスト証券のアプリ使ってる方
いましたら報告お待ちしてます。
346山師さん:2008/04/06(日) 09:53:40.36 ID:RUhdXgSL
ジョインベストのモバイル・エクスプレス(windows mobile版)
使っている人いますか?
携帯に比べてのメリットなどを教えて下さい。




347山師さん:2008/04/06(日) 18:02:06.18 ID:VeSN0pWv
EM ONEでモバエク使ってるけど、具体的に何が知りたいのか
言ってもらわないと答えようがない。
画面が広いから情報量が多いのは当たり前だし。
348山師さん:2008/04/06(日) 21:07:12.99 ID:zG3nbJkE
この前までEMONEただでもらえたんだよなあ…惜しい
349山師さん:2008/04/07(月) 04:49:54.23 ID:3VfKPDEv
DoCoMoだと、Nが良いみたいですが、それはなぜですか?
また、SHは良くないのでしょうか?
できれば、良い点、悪い点など理由も付けて教えていただけると嬉しいです。
350山師さん:2008/04/07(月) 07:33:30.75 ID:oKkAYXLZ
牛丼だと、吉野家が良いみたいですが、それはなぜですか?
また、松屋は良くないのでしょうか?
できれば、良い点、悪い点など理由も付けて教えていただけると嬉しいです。
351山師さん:2008/04/07(月) 16:02:18.50 ID:P3sFS5V7
>>348
まだ間に合う
14日までに申込書送れ
352山師さん:2008/04/07(月) 16:33:04.10 ID:sprFhaVk
>>350
後払いの吉野家は食い逃げができるが先払いの松屋では不可能
353山師さん:2008/04/07(月) 19:26:40.35 ID:d6hBZqdd
現在のモバイルトレーダーにとって、さいたま新都心最強のモバイルツールは何ですか?
354山師さん:2008/04/07(月) 19:30:23.39 ID:+ioK2oUn
922SH使っている人いますか
355山師さん:2008/04/07(月) 19:59:12.92 ID:D3A7+LGC
>>353
EM ONEでjoinvest MobileExpressが最強。
356山師さん:2008/04/07(月) 21:42:40.88 ID:ag256uAw
ドコモの携帯はじめて買ったから
色んなアプリ落として使ってみてるんだけど
ジョインベストのモバイルエクスプレスって
もしかして指数のチャート見れない?
357山師さん:2008/04/07(月) 21:46:56.85 ID:67B6+e6H
>>356
W2chとimonaも忘れずに
358山師さん:2008/04/07(月) 23:06:51.01 ID:ag256uAw
>>357
昔auのW11k使ってて
imonaは多少慣れてるから
もう既に落としたw
359山師さん:2008/04/08(火) 01:11:37.03 ID:+/JCFU4Y
>>356
みれません
360山師さん:2008/04/08(火) 01:39:08.77 ID:kGvtLnO/
>>352
プロの方ですね
361山師さん:2008/04/08(火) 14:39:38.68 ID:SzbNFgWy
イーモバの3.6と7.2ってやっぱ違うもんなんかな・
362山師さん:2008/04/08(火) 15:39:12.41 ID:ZqamD68U
>>359
d
やはり見れないのか
363山師さん:2008/04/08(火) 16:09:33.99 ID:7ebwqJ6+
PCでドコモの定額にしようか、AUのに使用か迷ってるんですが、ドコモだとjavaのページとかダメとか書いてあるので、
イートレードはダメなんでしょうか?
実際使ってる方おられます?
364山師さん:2008/04/08(火) 17:50:45.68 ID:63wfGovu
>>355
EM ONEでjoinvest MobileExpressと、虫眼鏡とで最強だ。
365山師さん:2008/04/09(水) 00:27:03.05 ID:TxqEAzjT
いまさらじょいんに口座作るのめんどくさいなぁ。。。
366山師さん:2008/04/09(水) 12:28:31.41 ID:IqWTHFj9
確かに。
何かキャンペーンしてくれないと口座作る気にならん
367山師さん:2008/04/10(木) 03:01:36.51 ID:9PcGmPCM
ノートPC使う人はこれが最強じゃないの?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/07/news100.html
368山師さん:2008/04/11(金) 22:57:17.15 ID:e9S6lPGB
最強のモバイル環境を構築したいのですが
アドバイスをお願いします。
369山師さん:2008/04/12(土) 00:57:13.25 ID:m8dhoVWU
370山師さん:2008/04/13(日) 01:10:35.29 ID:MJnuwk+3
吉野家の300円キャンペーンは終わったのか?
371山師さん:2008/04/14(月) 18:17:27.87 ID:e+4qjquv
携帯ツールでは、どれが機能的に優れていますか?
372山師さん:2008/04/14(月) 22:17:43.11 ID:EsKl2lvk
牛丼屋では、どこが味的に優れていますか?
373山師さん:2008/04/14(月) 22:36:19.04 ID:pbvsSkFM
いままでで最高は一ヶ月で390万パケットだったよw
374山師さん:2008/04/14(月) 22:43:06.65 ID:EeELYgXb
>>372
なか卵
375山師さん:2008/04/14(月) 23:02:01.31 ID:fCi66wUm
>>374
おまえ、もしかして今までずっと
なか卵(なかたまご)だと思ってたの?

あの店は
なか卯(なかう)だよ・・・

376山師さん:2008/04/14(月) 23:26:41.31 ID:8YBmcX4/
>>371
ハードの話なら6月に出るウィルコムのD4買ってみて
たぶん最強のモバイル端末になると思う

回線速度と操作性以外は
377山師さん:2008/04/14(月) 23:28:44.33 ID:VYgpGSfQ
モバイルでVistaとか頭悪すぎだろ
378山師さん:2008/04/14(月) 23:32:13.27 ID:R8Wihn7P
>>375
大卒は違うな
379山師さん:2008/04/14(月) 23:41:59.57 ID:hui/PNgM
>>375
鱗から目が落ちたよ
380山師さん:2008/04/14(月) 23:55:29.68 ID:l5ABVEds
お前ら楽しそうだなw
381山師さん:2008/04/15(火) 00:23:57.64 ID:EEBwKCMM
PCはどちらかというと得意分野なのですが、携帯音痴です。
皆さんはパスの管理とかどうされているのでしょうか?
とてもイチイチ入力できません。
事情があり携帯を購入し、万が一の場合に備えてトレード環境を整えたいのですが。
参考サイトがあったりしたらリンク貼って下さい。おながいします。
携帯はドコモのSH904iとかいう数世代前の代物です。
テンプレもないし
382山師さん:2008/04/15(火) 01:05:05.86 ID:FOU7qBiq
>>381
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/ispeed/index.html
楽天証券
この辺を読めば?
383山師さん:2008/04/15(火) 01:16:07.60 ID:wWBOx9db
>>381
904は数世代前か・・・?
384山師さん:2008/04/15(火) 20:31:37.39 ID:c411D/oP
>>381
少なくとも、ここに関してはパスの管理が楽だよ。ID,パス共に自分の好きなものに変えられるからね。
だから、絶対に忘れないものに変更できるわけだから、携帯でもまったく問題ない。
385山師さん:2008/04/15(火) 22:22:32.18 ID:3dlrsxW0
>>375
なか卵だと思ってた・・・orz
386山師さん:2008/04/16(水) 13:06:10.58 ID:yZmBYY1a
FXなんですが携帯でボリンジャー表示できるチャートを見れるとこありますか?ドコモです。
市況2にモバイルスレがないのでこちらに来ました。
387山師さん:2008/04/16(水) 15:57:56.59 ID:hGrK5tS5
ダメだ、イーモバ1.5Mも出てない・・・
ジョインベスト・エクスプレス、殆ど使い物にならず。
マケスピとかHETだと見込みあるかな?
388山師さん:2008/04/16(水) 17:43:40.86 ID:Zsi7R7pZ
マジでっ!?
イーモバ+Eee PCを考えてたんだが
厳しいのか・・・・
389山師さん:2008/04/16(水) 17:56:05.59 ID:v84LV9pt
>>388
それ以前に
電池ももたねぇよ

マクドで100円コーヒーすすりながらノートがいいお

と言うとスレチだな
390山師さん:2008/04/16(水) 18:03:17.59 ID:hGrK5tS5
>>388
2年前のLet'sNote、メモリ1Gで無線LANだと問題無いから回線の問題。
あ〜あ、2年縛りで契約しちゃったよorz
普段、光で慣れてる人はPCブン投げたくなる遅さですよ・・・
391山師さん:2008/04/16(水) 18:16:21.36 ID:hGrK5tS5
>>390の補足

表示させてたのは先物のチャート1個だけ。
夕場は持ちこたえれるみたいだけど、日中はぜ〜んぜんダメだね。
392山師さん:2008/04/16(水) 19:19:52.75 ID:dZAvFpkF
>>389
それを言うならマックでコーヒーだろ?
大阪民国語を使うなよ。
393山師さん:2008/04/16(水) 20:53:43.03 ID:fwJhO1B9
>>386
携帯のアプリでは諦めろ
WILLCOMかイーモバのWM機ならMT4モバイルで
ストキャス,RSI.マクドやらなんでも表示出来るが
394山師さん:2008/04/16(水) 22:45:18.46 ID:d/I+CkNe
>>391
それぐらいなら、WILLCOM×4の128kでも動作したけどねぇ
もっとも、画面切り替えや表示物を増やすとかなりダメだけどね。
通信状態が不安定ですとメッセージが流れてアプリが落ちるんだけど
それが出ないのなら、イーモバ回線とは相性が悪いってことかな
395山師さん:2008/04/16(水) 22:51:40.61 ID:kbXVMurO
ウィルコムの32kで慣れた身にはイーモバが遅いとか
♪ありえな〜い
396山師さん:2008/04/17(木) 11:08:25.28 ID:vjY+Krpr
携帯サイトやアプリでは好みのチャートが見れないので、
mobile2pcで自宅に繋いで見ているよ

おおむね満足
397山師さん:2008/04/18(金) 08:35:06.07 ID:hfNBscRM
1.5Mあればたいていのことは大丈夫だと思うんだけど
ジョインのツールってそんな大量の通信するのか?
もしかしてリンク速度が1.5Mって表示されてるとかかな
俺もたまになるけどその状態は異常な状態
398391:2008/04/18(金) 08:39:55.40 ID:g9RWEf4/
>>397
いや、リンクは常に7.2Mと言い張ってる。
プロセスの優先順も高くしてるけどやっぱダメ。
もう諦めた。今日はマケスピ試してみます。
399391:2008/04/18(金) 12:06:29.01 ID:g9RWEf4/
なんか分かったような気がする・・・
昨日と今日の回線状況の違いがあるかもしれんけど。

マケスピ、OKでした。ジョインのやつを動かすと、タスクバーのネットアイコンは
点滅って感じだけど、マケスピは常時点灯。つまりマケスピのほうが回線には優しくない模様。
どうも常時パケットやりとりしている方がイーモバの特性上トータルスループット上がってるの”かも”しれない

試しにマケスピ起動したままジョイン動かすとジョインも快調に動く。
で、マケスピ切ると10分も掛からないうにちジョインダウン・・・
ちなみに、ザラ場でマケスピ動かしてると、かちゅでのブラウジングも相当スピードアップ。

イーモバってこんなものなんでしょうかね?

午後も引き続きマケスピ動かし続けてみます。
400山師さん:2008/04/18(金) 19:38:03.52 ID:Jx6civl8
S11HTを使って会社の休憩時間に株価チェックしたんだけど

先ず起動に時間かかる。
ブラウザを起動してホームページを開くまでに時間かかる。
ログインの時にキーを打つのに時間かかる→コピーペースト等の裏技も使えない。
つか、わからない
画面が小さいのでパソコンのサイトはスクロールしないと見れない。

回線速く定額だけど、すばやい株取引には全然向かない。
何かぴったりなアプリを持ってる会社は無いんだろうか?
やっぱりジョインベスト?イートレのハイパーモバイル対応してる?
401山師さん:2008/04/18(金) 22:40:23.19 ID:987Q5ziD
>>390
イーモバで遅いとか言ってるやつは感覚おかしいんだろうな。
ただ、メモリが少ないと遅くなる現象がでることがあるのは確かだが1Gだしな。
それより、光と比較してるおまえがおかしい。
402山師さん:2008/04/18(金) 22:54:51.73 ID:58Vwc/Rl
今日は仕事する振りしてイーモバイル回線調べてみた
RTTがよくないね。pingでみてみると平気で500msとか
かかってる。ひどいときは1000msとかね。
それと通信開始直後はRTT長めでしばらくたつと
200msくらいまで上がってくる。joinのツールは
接続切断の繰り返しで常に通信開始状態なのかもね。
403391:2008/04/19(土) 09:55:33.66 ID:DPewXj8e
>>401
いくらなんでもCONNECT/DISCONENCTを繰り返しているとは考えにくいけど
イメージ的には連続通信させると無線LANの周波数ホッピングを強制的に1経路独占
してスループットがあがるような感じ。
NETに対してジョインのほうが優秀な設計されてるとは思うけど、イーモバイルをインフラと
した場合、裏目に出てるのかも。
404山師さん:2008/04/19(土) 12:22:30.38 ID:IFn5Ka7X
モバイルトレードしているひと
携帯代は月どれくらいかかる?
405山師さん:2008/04/19(土) 13:35:37.43 ID:JNzDHy68
>>404
パケホ
406山師さん:2008/04/19(土) 14:03:22.83 ID:IFn5Ka7X
上限4000円つーことですか
407山師さん:2008/04/19(土) 17:25:55.76 ID:6Mdd8V7b
TCP Monitor Plus
Windows用のTCP/IPネットワークモニター
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/

これ入れて調べて欲しいね
インストールの必要ないしレジストリも汚さないからOK
408山師さん:2008/04/19(土) 22:29:39.60 ID:cKky01NP
FOMAのカタログスペックだと連続通信時の
電池の保ちは3時間前後のようですが、
実力はどんなもんでしょうか?
409山師さん:2008/04/19(土) 23:18:51.81 ID:5m1twGT7
>>408
携帯機種、電池の使用年月、通信データ量、移動速度、
基地局との距離などにより大きく異なるので何とも…

まあ一般的には、カタログスペックの半分〜3分の1位に見ておくのが無難かと。

もし前場・後場をフルで監視するなら、電池2〜4個は必要では?
410山師さん:2008/04/20(日) 01:28:00.58 ID:vPQpXfBb
>409
了解です。やはり3個くらいはみておいたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
411山師さん:2008/04/20(日) 15:07:06.62 ID:VdfR+AGZ
>>408
5秒更新なら新しいバッテリーでも1時間と、もたないですよ
412山師さん:2008/04/20(日) 15:10:13.18 ID:NsJPxOqK
そんだけ張り付くならネカフェでも行ったほうが・・・
413山師さん:2008/04/20(日) 16:09:04.80 ID:VdfR+AGZ
7.2Mの906i発表してくれないかな〜
Nixじゃもう不満
414山師さん:2008/04/20(日) 23:41:59.69 ID:mJ0JmmWH
906で7.2出ればいいねw
415山師さん:2008/04/21(月) 01:19:00.74 ID:uK4fyaEf
イーモバイル回線今日計ってみたらPing100ms以下だ。場所によってだいぶ違うのかね。
416山師さん:2008/04/21(月) 16:33:31.15 ID:NMFUIZW3
>>393
亀レスだがサンキュ。なんとか、条件にギリギリ合うアプリ見つけたよ。
417山師さん:2008/04/22(火) 01:07:10.35 ID:s/tUM22a
EMONEでFXリアルタイムチャートが見れるサイトが少ない
418山師さん:2008/04/23(水) 06:31:37.67 ID:9Kg12s81
ザウルス使っている人います?
シャープはカブドットコム使えっていうけど他の証券会社は使えないのでしょうか?
419山師さん:2008/04/23(水) 07:29:29.40 ID:mv8MSRdc
>>375
近所にあるから確認してきたけどなか卵だったぞ。
なか卯って類似店だろ。なか卵が本物。
420名無しさん@Linuxザウルス:2008/04/23(水) 08:36:06.97 ID:kAqa6d8f
ザウルスは使ってるけど携帯サイトで発注だよ。
チャートとかは見られない。
421山師さん:2008/04/23(水) 12:36:25.51 ID:F0ufs1CH
>>418
もれはc1000 + bitwarpPDAだけど、なんせ遅い
チャートはkabu.com light をnetffrontでみてる
発注はe-tradeのモバイルサイトをopera
operaなら通常サイトもだいたいいける
e-tradeのメインサイトもいけまっせ
422山師さん:2008/04/23(水) 18:04:36.75 ID:Oy8smkhA
モバイルハイパーEトレードで単元未満株ってどうやって注文するの?アイコンないんだけど。
423山師さん:2008/04/23(水) 20:33:29.89 ID:AnRGQwnb
>>422
ムトウハップとサンポールを混ぜるとアイコンが出現するよ!
424山師さん:2008/04/23(水) 21:01:06.70 ID:gwkwtOR9
>>423
やってみたけど出現しな
425山師さん:2008/04/23(水) 21:43:29.35 ID:Vi20B8oK
>>419
なに釣られてんの?しかも今頃w
426山師さん:2008/04/23(水) 22:11:38.71 ID:RnK/HPlk
>>425
アホ課
おまえが釣られてんだろw
427山師さん:2008/04/23(水) 22:15:08.24 ID:gwkwtOR9
ふぅ、暑くて窓開けていなかったら危なかったぜ。
428山師さん:2008/04/24(木) 00:40:25.89 ID:9QbiL/H1
ノートPCで投信を買おうと考えてます。イモバが届かないのでウィルコムの定額3900円ぐらいのでも、不自由なくできますか?教えてよ。
429山師さん:2008/04/24(木) 00:44:08.70 ID:YljbLm78
ウィルコムは不自由あるよ。遅い。これから始まる新方式でどうなるかはわからんがね。
430山師さん:2008/04/24(木) 01:22:19.34 ID:9gCxtgWN
遅いっても投資信託なら全く問題ないのでは?
と思ったが。何故にモバイルで投信?
431山師さん:2008/04/24(木) 15:07:47.71 ID:zEr0n/Xn
>>422
電話。
432山師さん:2008/04/26(土) 01:40:58.93 ID:nwNytkuq
いつの間にかモバイルエクスプレスが
auの携帯にも対応してた
433山師さん:2008/04/26(土) 08:56:19.23 ID:vryXGCB1
>>428
6月にD4でるからそれ買えば?
434山師さん:2008/04/26(土) 23:14:23.91 ID:nIlSIyIc
ipeedとか、au版は通信制限があるんですか?


) 「EZアプリでのデータ通信量が上限を超えました。」と表示された?


EZアプリは1日に最大3MBまで通信できます。
3MBを超えると「EZアプリでのデータ通信量が上限を超えました。翌日の1:00まで通信は行えません」と画面に
表示され、EZアプリによる通信を行うことができません。
翌日の1:00を過ぎるまでお待ちください。
435山師さん:2008/04/26(土) 23:51:47.17 ID:1ey6wUgt
>>434
auはサービス提供先に用意してるサーバーがボロだから一日に3MB以上の通信は拒否されます
これはauの仕様の問題だから楽天のispeedだろうが他社の携帯だろうが同じ結果です
ドコモは容量が大きく安定したサーバーを常に提供してるので通信背制限を設けていません
どのネット証券を見てもドコモ対応の携帯アプリが多いのはそのおかげです
開発制限や通信制限が多くつかいがっての悪いauは提供する側が嫌がってるんです

ゲームアプリの開発に携わってたことがあるので携帯アプリ業界では有名な話です
436山師さん:2008/04/27(日) 14:14:32.08 ID:JKoseqXX
>>434
詳しくは専用スレへ
auのパケット使い放題は、パンフとかに記載されてないけど
裏ではこういう制限が有るのよ

【auの庭】EZアプリは1日3MBまで通信できます4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203007722/
437山師さん:2008/04/28(月) 15:17:13.25 ID:EwF0LNu8
つーかアウなんか使ってる時点でもう負けだろ。低能すぎ
438山師さん:2008/04/28(月) 16:48:45.61 ID:6sFrmPYB
非常用のサブ回線でモバイル考えてるんですが
イーモバ以外で何がいいんですかね

ノートPC使用
439山師さん:2008/04/28(月) 18:31:00.41 ID:HSw/yVN+
俺auでエロ動画バンバンダウンロードしてるけど余裕で3M越えてるような気もするけど
気のせいかな。。。。。
440山師さん:2008/04/28(月) 20:10:15.96 ID:uO3aT3bO
非常用のサブならウィルコムがちょうどいいんじゃないかな。
441山師さん:2008/04/28(月) 20:10:49.89 ID:uO3aT3bO
>>439
EZアプリじゃないんだろ。
442山師さん:2008/04/28(月) 20:29:07.45 ID:skM1OtTj
>>439
日本語も理解できないバカなんだな

”EZアプリ”は1日3MBまでしか通信できない制限なんだよ
情報弱者のお馬鹿さん
443山師さん:2008/04/29(火) 07:18:18.73 ID:+HrTGtfh
>>432
ホントだ!早速来月から使ってみます。
444山師さん:2008/04/29(火) 23:56:10.62 ID:+ItfvEUn
ジョインで芋場キャンペーン再開しているね
445山師さん:2008/04/30(水) 02:41:30.14 ID:2CVpuyqR
なかたまごの牛丼って美味しいですか?
446山師さん:2008/04/30(水) 07:27:17.58 ID:Gd+aPAD2
うまいよ。でも吉野家のに慣れてると違和感あるかも
447山師さん:2008/04/30(水) 08:55:28.42 ID:WEmE1LO8
>>445
半熟にさせた親子丼は美味いよ
さすが店名に「卵」が入ってるだけはあると感動した
448山師さん:2008/04/30(水) 10:33:55.86 ID:hokgKFmX
>>445
カレーうどんにしとけ!
449山師さん:2008/04/30(水) 18:10:08.15 ID:rfn6lGAL
WMで使えるソフトねえか?

ジョインのは重すぎて使いモンにならん
450山師さん:2008/04/30(水) 20:23:35.58 ID:ohQXNhAy
>>442
もしよければ教えて欲しいんだけど
一日というのは一つのアプリでのことなのか
それとも一つの携帯でいくつのアプリを使っても一日3MBなのでしょうか?
451山師さん:2008/04/30(水) 21:02:54.18 ID:V67LtdMZ
>>450
以前は前者、今は後者

JAVA時代のEZアプリは、各アプリごとに別々で1日最大3MBまでだった
例えば、ネット対戦麻雀アプリで1日最大3MB、別のネット対戦将棋アプリでも1日最大3MBという風に
尚かつ、3MB越えて使えなくなったアプリでも、
いったん削除して、そのアプリをダウンロードしなおせば、リセットされてまた使えるようになる仕様だった
ただし、JAVAの頃は1分間に通信できる回数が最大8回までという制限も有って、こっちがやっかいだった

EZアプリがBREWになってからは、全アプリの合計で1日最大3MBまでと改悪された
例えば、ネット対戦麻雀アプリとネット対戦麻雀アプリの合計で1日最大3MBという風に
逆にJAVAの頃の1分間に通信できる回数が最大8回までという制限は
1秒間に最大2回までという形に改善されたけど
452山師さん:2008/04/30(水) 21:13:37.87 ID:boDiBfQE
auになにを期待しても無駄でしょう
待ち受け機能の仕様なんてDoCoMoの足元にすら及ばない

453山師さん:2008/04/30(水) 21:14:10.65 ID:ohQXNhAy
>>451
ありがとう。
情報弱者に甘えるのはよくないんだろうけど気になったもので(^^;;

3MBでどれだけの情報のやり取りが出来るのかが
体感としてわからないので怒りを感じないけど
使い放題ってイメージのネット接続で制限しているのには怒りを感じる。

無知って怖いなぁって思った。
454山師さん:2008/04/30(水) 21:26:39.47 ID:V67LtdMZ
>>453
auは何気にそういう規制が厳しいんだよ
逆にイメージに反してドコモの方が緩い
だから、その辺を分かってるアプリ重視の人はドコモに流れる
俺もそういうの知らなかった頃はau使ってた


参考までに
http://corporate.navitime.co.jp/drive/faq.html#q94
Q4:「EZアプリでのデータ通信量が上限を超えました」と表示されます。

BREWアプリに割り当てられている最大パケット通信は一日当たり3MBとなっており、
これを超えました場合は翌日のAM1:00を過ぎるまでEZアプリをご利用頂く事が出来なくなります。
通常「EZナビウォーク」または「EZ助手席ナビ」のみをご利用頂く場合であれば、
3MBを超える事は少ないかと思われますが、「EZ助手席ナビ」で長距離のリルートを繰り返す場合や、
他のアプリケーション(大容量のゲーム等)と併用されました場合はこの限りではございませんのでご留意ください。
455山師さん:2008/04/30(水) 23:24:15.12 ID:vQ2fHDlM
携帯アプリを使いたいやつでauの機種を買ってる時点でダメだよね
いくら新機種を購入しても証券会社が新システムを構築してもこれを使えるインフラをauが備えてない
どんな高級車を購入しようが高性能のカーナビを装備しようが道路がなかったら無意味

ドコモをべた誉めしたくはないけど、携帯電話がインフラ産業であることをよく理解してて
しっかりとインフラ整備にお金と資材を投じてるのは高く評価できる
456山師さん:2008/04/30(水) 23:41:23.76 ID:VfCRjH2X
なかたまごって何だよ? もしかして、読み方を知らない?
なかうと読むんだが。漢字は、中卯 な。
457山師さん:2008/04/30(水) 23:50:26.22 ID:cB/1jABp
まあauは1円で買えるし、
ドコモほど高くなく、SBほど安くないイメージで、
ある意味日本人が好みそうなポジションだからな。
俺も最初の携帯はauだった。
実は一番糞な会社な訳だが ww
458山師さん:2008/05/01(木) 18:20:26.31 ID:RqQ2F+JN
既出かもしれないけど、アドエスでジョインベストのモバイルエクスプレス(WindowsMobile版)
使っている人います?EM・ONEしか動作確認ないんだけど使えてますか?
459いもいも:2008/05/02(金) 00:16:25.82 ID:TUf++a8z
芋でジョインベストはまあ使えるよ。PCとの組み合わせでもある程度までは普通。

ただ、アップデートした時の異常な遅さは面倒ね。
大体5分はかかる。

エクスプレスモバイル(emone使用)は15分くらい(感度良好で)かかるので、注意ね。

ただ、imoone使ってもデータ反映はPCと大して変わらないのでまぁ見るだけの人は良いかも。
注文はレスポンス悪い。
つか、操作しずらい(レイアウトでどうにかなるか・・・)
H"は・・・。まぁティック反応遅くて凹むけど、ある程度どうにかなるよ。
その昔、64Kで松井のなんだったかツール使ってたけど、非リアルタイムで(ラグ5秒くらい)
で表示されてたけど、まぁなんとかなった(テロで損保会社売買して負けたけど、どっちにせよ負けてた)
そんな感じで、芋はいいよ。エリア狭いけどね。

ああ、お酒はおいしいなぁ
460山師さん:2008/05/02(金) 05:23:52.08 ID:mjepHTMq
>>458
使えるよ。
オレも密かに検討している。
461山師さん:2008/05/02(金) 09:45:26.10 ID:+1pdLd2C
>>459>>460サンクス
現在ウィルコムでイートレなんですが、アドエスが機種変0円になり、
ジョインベストのEM・ONEプレゼントも復活したので、
どちらにしようか迷ってるんです。ジョインベストも併用するとなるとアドエス、
この際ジョインベストをメインにして通信速度を考えると、イーモ。
ただEM・ONEだと通話出来ないんですよね。最初、SBの株ケータイも考えたのですが、
どうもSB自体キャリアとして満足度がイマイチ。
SBの携帯に5万出すなら、ドコモの905iの方が遥かに良いかと。
まあ今月中には結論出す予定です。

462山師さん:2008/05/02(金) 09:50:03.58 ID:fmhzrmmX
904iなら無料
半年使ってやって、905iにでも買い換えれば?
463山師さん:2008/05/02(金) 18:13:43.29 ID:28Q71pWH
モバイルエクスプレスってパケットどのくらい使う?
パケット従量制だから気になる

イートレのW-ZERO3用のサイトはちらっと見るだけなら
500パケくらいしか使わなくて軽いんだけど。

464いもいも:2008/05/02(金) 19:29:23.60 ID:owIyveWx
>>461
クレジットカードあるなら、イーモンスターをお勧め。
正直、エムワンの3倍レスポンスが良い(体感的に)
割賦+二年で最低5980で、使い放題になるよ(故障サポートetcつけても最大8000円くらいかな?)

>>463
やっぱパケット死ぬほど使います。
イモのスーパーライトで一日使うと上限確定。
やるならデータプランで。

あ、僕はイモの事しかわからないので、ごめんなさいね。

えぇ、イモ販売員です。

あとソフトバンクケータイのインターネット端末で、ジョインアプリ使ってみたけど
自動更新といいつつ5秒刻みでしか更新できないので、やめたほうがいいよ。
これで済むなら楽だったのに・・・。
465山師さん:2008/05/02(金) 20:56:52.54 ID:oHyRZWdR
てか1秒毎に更新とかされると何も操作できなくなると思うのですが
ページを更新するのにも5秒くらいかかるだろうし
466山師さん:2008/05/03(土) 01:17:20.24 ID:7a8EiWO5
株ケータイのレンタルサービスやってるね。
これいいかも。
467しん:2008/05/03(土) 01:58:59.11 ID:E1D3ZdDV
工人舎
SA5KX08A
http://www.kohjinsha.com/models/sa/sa5kx08/index.html


Eee PC
Eee PC 4G-X
http://eeepc.asus.com/jp/product.htm

で外出先でリアルタイム為替・にゃめりかチェックしてるいます?
468山師さん:2008/05/03(土) 05:48:50.12 ID:GaYJBX5L
>>467
>>15
469いもいも:2008/05/03(土) 08:35:35.01 ID:l53KlWIA
>>467
普通に使えます。
ただ、どちらも解像度が低いので、ちと見づらいです(両方800*480だったか?)


なので、安めで狙うなら、SA5SX4AorSA5SX12のほうが良いよ。
解像度1024*600に対応しててタッチパネルなので、圧倒的に楽です。

ただ、SA5KXの一個前のモデルになるので、完売注意。
大手量販店ならボチボチ在庫あるみたいだけど。
470山師さん:2008/05/03(土) 14:16:36.94 ID:p+VPZNFN
ジョインベストがイーモンスターのキャンペーンしてくれないかしら
471しん:2008/05/03(土) 21:36:02.00 ID:7ITxVwRp
469さんレスありがとうございます。

ちなみにツールは何を使われていますか?

私は自宅ではマケスピ・松井・オリックス等なんですが、

通常の512M CPU2G以上なので指しては問題ないのですが

CPUが800MHZとかなると途中で途切れたりしないのかと気になっているのですが?

そのへんいかがですか?

あまり詳しくないので御了承を。
472しん:2008/05/03(土) 21:47:08.01 ID:7ITxVwRp
松井はgaitame.comで川瀬チェックしています。

外出先でもつかえるのかな?
473しん:2008/05/04(日) 21:39:51.62 ID:t5u4RdzI
返信いただきたいので、上げます。
474山師さん:2008/05/04(日) 22:27:29.47 ID:7lLq7XBv
うっひゃっひゃっひゃ
475しん:2008/05/05(月) 01:19:08.67 ID:WuGogZ5/
返信いただきたいので、上げます。
476山師さん:2008/05/05(月) 01:27:43.20 ID:BVTKoxKw
>>472
はい
477いもいも:2008/05/05(月) 09:30:55.24 ID:xLRBGRxU
>しんさん
使用ツールはジョインベストエクスプレス、マケスピですが、普通に動きますよ。
CPUは確かに弱い(カクカクしてyoutubeすらみられない)ですが、
ツールくらいなら大丈夫みたいです。

ただ、XPだけにメモリは1Gあったほうが良いと思います。
あとは回線の電波状況だけかな?まぁ、イモで3本立ってたらこれも普通です。
家の光回線に比べたら最初のダウンロードが長いのが面倒ですが、まぁ普通に使えるというい印象です
478いもいも:2008/05/05(月) 09:35:22.65 ID:xLRBGRxU
あと、アプリの重さはジョインが(多分)一番だと思うので、他ツールは問題ないでしょう
まぁ、タッチパネルだけにそこは補えるかなと・・。

あ、SAシリーズはディスプレイ回転できてタッチパネルなのに
立て画面切り替えが使用できないので、ここは注意しといてください。

479いもいも:2008/05/05(月) 09:41:50.64 ID:xLRBGRxU
連書きすみません。工人舎ダイレクトを今みたところ、
http://www.kohjinsha.com/models/sh/sh6wx04/index.html
SAより↑の製品が良さげですね。
1024解像度+タッチパネル+CPUアップ+画像切り替え可能+XP搭載
これにCFタイプのイーモバで最強(10万以下モバイルで)ですね。
バッテリ実働2〜3時間ですが、
工人者はラージバッテリー14800円だっけか?で売ってるので、これもついでに。

(正直、タフブックが欲しいなぁ)

480山師さん:2008/05/05(月) 12:38:03.99 ID:IlUco4/V
ジョインの携帯アプリの重さは異常
あれは携帯の意味を履き違えてるとしかおもえない
481しん:2008/05/05(月) 20:09:19.88 ID:UxKHduKb
いもいもさん返信ありがとうございます。

私は外出先で、主に3つの目的で購入を考えています。

@松井のgaitame.comチャートで為替チェック。

Aマケスピで夕場かニャめりかダウをチェック。

BWINDOWSMEDIAPLAYER・YOU TUBEで再生。

と思ったのですが

「使用ツールはジョインベストエクスプレス、マケスピですが、普通に動きますよ。
CPUは確かに弱い(カクカクしてyoutubeすらみられない)」

これってYOU TUBEのほうがCPUに負荷がかかりやいって考えてみた方がいいでしょうかね?



482しん:2008/05/05(月) 21:13:41.58 ID:UxKHduKb
初心者っぽくてすいません。
483山師さん:2008/05/05(月) 21:51:39.59 ID:0yx4/7iW
俺、docomoでジョインEXP携帯版で会社から取引してる。passと取引
pass入力がうざいけど機能的にはよくできてる。
アプリで起動して板に登録してある銘柄を現物・信用指定して指値。
指値変更もカーソル移動だけでできるしさ、快適。

携帯はN904iなんだけど携帯のなかではかなりスピードは早い部類
(ハイスピード携帯がうたい文句だったっけ)
AUも持ってるがこいつは遅くてイライラ。
484いもいも:2008/05/06(火) 00:29:06.84 ID:lS+QnGjG
>>481
もちろんyoutubeのが全然重いです。
なので、明日479にかいたPC(VISTA版しか試せませんが)で
youtube試してみます。
SHに搭載されている、A110はSAに積まれてるCPUより早いので、v
istaでyoutubeが動くなら、XPで1〜3は余裕ですね。

しかし、GWは暇ですなぁ〜。


485山師さん:2008/05/06(火) 12:25:13.94 ID:6sFaje6G
>>481
CPUへの負荷というより、VIDEO回りのチップ性能の制約のためだ。CPU自体は十分なものを積んである。
486いもいも:2008/05/06(火) 22:17:52.66 ID:lS+QnGjG
ふむ。と、いうわけで、本日vistaモデルのSHにイーモバ繋げてyoutube試してみたけど、
普通に動きました。
ということは、XPモデルの
>>479のSHXPマシンでは普通に何でもできるでしょう。
まぁ、僕が若干欲しくなったです。はい。
487山師さん:2008/05/06(火) 22:32:43.83 ID:kEQ8zjXV
前該当スレでみたときsaシリーズでもyoutube問題なく見られるとあったんだけどな
高画質化して重くなったのかなあ?

回線速度遅いからyoutubeとか厳しいけど
モバイルトレード一択ならWILLCOM D4はいいね
488山師さん:2008/05/06(火) 22:54:12.54 ID:Ltoznc5Q
なんだか独りよがりなPCモバイラーのblogと化してる感強し
489しん:2008/05/06(火) 23:14:36.51 ID:Z2Z5QEHO
これで。
@松井の河瀬(gaitame.com提供)
Aマケスピ
Bオリックスマーケットステーション
Cwindousmwediaplayer
Dyou tube

外出先でどの程度でしょうか?
再送。




SA5KX08AL/SA5KX08FL

極小(A5サイズ)・軽量(バッテリ装着時 約945g)・薄型(最薄部 約25.4mm)
100キロ耐荷重 *1
低消費電力・静音ファンレスシステム
回転液晶画面・長寿命LEDバックライト採用
多彩なメディアスロットと無線機能
内蔵ハードディスクの特殊領域から工場出荷状態に素早くリカバリ *2
OS Microsoft® Windows XP Home Edition (Service Pack 2 )正規版
プロセッサ AMD® Geode™ -LX800
1次キャッシュ 64KBインストラクションキャッシュ+64KBデータキャッシュ
2次キャッシュ 標準設定 64KBインストラクションキャッシュ + 64KBデータキャッシュ
(128KBインストラクションキャッシュ または、128KBデータキャッシュへ任意に設定変更可能)
チップセット AMD® Geode™ CS5536コンパニオン・デバイス
メインメモリ PC2700 (SO-DIMM DDR333)
標準 / 最大 512MB / 1GB *4
メモリスロット 1スロット(標準メモリにて使用済み)
推奨拡張メモリ バッファロー社製 DN333-A1G(DDR333 1GB)
490山師さん:2008/05/07(水) 00:57:03.06 ID:9mO/gJ5/
491山師さん:2008/05/07(水) 05:56:37.12 ID:HIqRPUtY
SBのインターネットマシンってやつ使ってる香具師いる?
492しん:2008/05/08(木) 01:12:56.93 ID:gVVj+OF4
EeePC 900
注目します。
493山師さん:2008/05/08(木) 08:45:27.51 ID:+Ek2DxvV
http://japanese.engadget.com/2008/04/21/asus-eee-pc-10-atom-6/
こうなってくると10インチまで買えんw
494山師さん:2008/05/10(土) 15:27:11.66 ID:kOBV9fv6
ジョインのモバイルエクスプレスは重くて使い物にならない
495山師さん:2008/05/10(土) 15:28:46.39 ID:ejptN7+r
>>Eee PCとしての最大サイズは10インチであると考えており、
>>それ以上のサイズは通常のノートPCとして差別化する方針とのこと。
496山師さん:2008/05/10(土) 18:10:13.51 ID:H3zZhTrd
ノートPCで板や騰落状況見たりするのが目的なんだけど
ウィルコムの128kでは速度的に問題はありますか?

PCからでっぱらない (通信してると思われない)
のにひかれて、これ使ってみようかなと思うんだけど
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/014in/index.html
497山師さん:2008/05/10(土) 19:53:57.61 ID:mmi+XOfr
>>496
128kbps ありゃできる。昔は ISDN の 64kbps でも速かった。

ところでその青い出っ張りはなに?
って聞かれそう。
498山師さん:2008/05/10(土) 21:24:46.58 ID:aV7DZswL
>>494
発注の早さは他のツールより一段上
499山師さん:2008/05/10(土) 21:25:09.88 ID:aV7DZswL
>>494
発注の早さは他のツールより一段上
500山師さん:2008/05/10(土) 21:44:22.37 ID:QA2v+oxL
>>494
発注の早さは他のツールより一段上
501山師さん:2008/05/10(土) 21:44:33.24 ID:QA2v+oxL
>>494
発注の早さは他のツールより一段上
502山師さん:2008/05/10(土) 23:03:37.31 ID:apIhEj2a
ところで今月末に906iが発売される予定。
自分は902を使っていたけれど受けで7.2Mと2倍位早くなるらしく、
買い替えをガマンしている。
ホントかどうかわからんが、一部画像が流出している。
http://blogs.yahoo.co.jp/omukareraisu/37170210.html

503山師さん:2008/05/10(土) 23:59:34.79 ID:4qz/Fis0
>>502
俺は906iの7.2Mでハイパーモバイルの予定。
504山師さん:2008/05/14(水) 00:28:22.56 ID:OijYlGCr
質問させていただきます。
イー・トレードのハイパーモバイルはパケ・ホーダイフルでなくては
定額適応にならないのでしょうか?
それとも普通のパケ・ホーダイでよいのでしょうか?
ドコモの端末を使っております。
505山師さん:2008/05/14(水) 01:03:23.97 ID:SsIxDsly
ここよりサポートに電話だよ。
たしかギガモバイルにしろとの回答だったようなw
とりあえずドコモの方はスルーでよろしいかと。
506山師さん:2008/05/14(水) 08:08:17.52 ID:OijYlGCr
>>505
なにこのくず。
ひとが平身低頭にお願いしてるのに。
507山師さん:2008/05/14(水) 08:14:48.93 ID:KyDlJw4F
つうかdocomoのサイトに行けば分かるだろう。
調べて簡単に分かる事をいちいち訊くなよ。
そんな事も出来ないやつに人をクズ呼ばわりする資格はない。
508山師さん:2008/05/14(水) 11:45:18.04 ID:HCC+hr2c
>>506
まあまあ、落ちつけ。変なやつの相手はすんなよ。
パケ・ホーダイフルにすることをおすすめするよ。
509山師さん:2008/05/14(水) 13:50:08.65 ID:OijYlGCr
>>508さん
ご丁寧に教えていただきありがとう御座いますm(_ _)m
どうして他の人たちはイジワルなさったんでしょうか?
小さい人間ですね本当に、くずですね。
死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに
死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに
死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに
510山師さん:2008/05/14(水) 15:25:59.01 ID:YNpBGNtK
>>509
ID:OijYlGCr
2ちゃんはサポート会社じゃないんだよ?

お前が死ねばいいのにw
511山師さん:2008/05/14(水) 16:40:39.00 ID:M/qP99TG
そふなの?
512山師さん:2008/05/14(水) 17:04:39.29 ID:1IxlJlTW
>>509
>>508は嘘だぞ。
本当はbizホーダイってのを契約しないとパケ死するよ。
513山師さん:2008/05/14(水) 17:14:58.51 ID:Pfrb691s
携帯で複数銘柄のリアルタイムの日中足を
一覧のように見る方法ってありませんか。
514山師さん:2008/05/14(水) 22:19:45.07 ID:/kcErkD7
auショップで「二台下さい!」と笑顔で
515山師さん:2008/05/14(水) 23:02:15.43 ID:3uyb90fN
色々見てるとPHSが無難な気がしてきた。
516山師さん:2008/05/14(水) 23:29:15.68 ID:3ixx2cGy

504 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 00:28:22.56 ID:OijYlGCr
質問させていただきます。
イー・トレードのハイパーモバイルはパケ・ホーダイフルでなくては
定額適応にならないのでしょうか?
それとも普通のパケ・ホーダイでよいのでしょうか?
ドコモの端末を使っております。

506 名前:山師さん[] 投稿日:2008/05/14(水) 08:08:17.52 ID:OijYlGCr
>>505
なにこのくず。
ひとが平身低頭にお願いしてるのに。

509 名前:山師さん[] 投稿日:2008/05/14(水) 13:50:08.65 ID:OijYlGCr
>>508さん
ご丁寧に教えていただきありがとう御座いますm(_ _)m
どうして他の人たちはイジワルなさったんでしょうか?
小さい人間ですね本当に、くずですね。
死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに
死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに
死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに
517山師さん:2008/05/15(木) 07:22:37.92 ID:DVDd+Qbu
PSPで携帯アプリみたいな株取引専用ソフト出ないかな〜
出たら速攻でPSP買うんだけどな〜
518山師さん:2008/05/15(木) 17:14:09.80 ID:y6odiFaD
PSPは液晶の解像度が低いから適してないんじゃないかなあ。
EM ONEでも買えば?ゲーム出来ないけど。
519山師さん:2008/05/15(木) 19:16:37.85 ID:DVDd+Qbu
>>518
やっぱり無理だよね。
どうせ買うならPSPがいいな〜って思ってたんだけど・・・・・
おとなしくイーモバかZERO3買います。
520山師さん:2008/05/15(木) 21:03:35.44 ID:JPPi6C/a
そんな>519に朗報
松井証券、ニンテンドーDS・PSPなどでのモバイルトレードに対応
http://markezine.jp/a/article/aid/3650.aspx

まぁ、しょぼいモバイルサイトで。なんだけどさ
521山師さん:2008/05/16(金) 01:00:51.91 ID:qzHLfa0R
イートレから株ケータイの無料レンタルのメールが来た
売れてないからそういうルートでさばこうとしてるんだろうね
522山師さん:2008/05/16(金) 07:12:52.46 ID:ew7hkZMS
無料無料謳ってるな
手続き面倒だからやらんが
523山師さん:2008/05/17(土) 15:01:11.48 ID:pkPMBjJo
524山師さん:2008/05/17(土) 15:02:36.86 ID:pkPMBjJo
【auの庭】月間300万パケット以上は速度規制か
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1210931701/
525山師さん:2008/05/17(土) 15:04:41.83 ID:pkPMBjJo
当初は21-1までの速度規制
→やっぱり全時間規制しますという流れになるかもね
526山師さん:2008/05/18(日) 10:40:23.11 ID:uqaKQAgO
HyperMobileの70x系対応機種が0,1,2,3,4は良くて5(最新)が除外なのって・・・
これは一部機種が除外なだけなのに説明が面倒だからダメってことにしてるだけなのかな?
706iのスペック上がるから購入考えてるんだけど大丈夫だよね?
527山師さん:2008/05/18(日) 10:46:42.34 ID:J5pZgVfk
>>526
試験が済んでないから公表できないだけだとは思うが、まあ人柱覚悟だな
528山師さん:2008/05/18(日) 11:07:01.26 ID:uqaKQAgO
>>527
もう出揃ってるから変だなと思ったけど、もう少しまたないとダメか。
やはり、不可能とはあまりにも考えにくいしね。
529山師さん:2008/05/19(月) 20:51:09.06 ID:Apn7NMFK
ウィルコムの8xでHETを使う予定なんですが、
10インチ以下かつ、タブレットか平面スライド式で端末をなににするか悩んでいます。
候補はvaio type U とか FMV biblo loox U 若しくは P とか
工人舎等を考えています。
HETの動作具合とファン音と画面(文字)の見易さがどうなのか気になります。
使用してらっしゃる方いましたら感想やご意見を伺いたいです。
530山師さん:2008/05/19(月) 23:24:15.24 ID:HBjt17HR
やっぱ906iはほぼ7.2M対応してないね。
携帯買い換えたいやつは月末に安くなる905買うといいよ。
531山師さん:2008/05/19(月) 23:28:00.01 ID:y30eR3gj
>>530
P、Nは7.2だよ
532山師さん:2008/05/19(月) 23:28:15.95 ID:Yn8HtoUX
willcomのesとadesでモバイルエクスプレスWMを使って値動きを見ていた感想。

es → 
解像度が640*480なので推奨に満たないが特に画面描写に問題なし。
むしろRAMが64しか積んでないのが致命傷。
前場と後場の間に一度ソフトリセットしないと、14時過ぎから危険な状態に。

ades→
解像度800*480だが、esの時と余り違いを感じない。
CPUの性能がesより上なのでesよりキビキビ動く。
RAMも128なので場中は立ち上げっぱなしでOK

動作環境として、モバエクに株価一覧(銘柄20ほど登録)、1分足チャート、銘柄情報、EX注文をタブで表示。
指数一覧は画面を分けて常時表示。
通信速度は2x(64kbps)でも株価一覧とEX注文、指数一覧に関しては特に問題なし。
分足チャートもたぶん問題なし。
当然、4x(128kbps)のほうがいいと思うが、4xでも特に違いを感じなかった。
影響があるのはチャートくらいか?

でも注文は別の証券口座の俺。注文までは解んないです。
533山師さん:2008/05/19(月) 23:31:23.71 ID:uXQkoX20
905が月末に安くなるってのは確定なの?
534山師さん:2008/05/19(月) 23:51:59.67 ID:HBjt17HR
>>531
先月末にもちょっと書いたけど違うよ。
531はなんでそんなに自信たっぷりに俺に言えるの?
もしPとNが7.2だったら俺どこのメーカーで働いてるの?
535山師さん:2008/05/20(火) 00:05:27.30 ID:fZLOCtZP
>>534
よくわからんが守秘義務には気をつけろ
536山師さん:2008/05/20(火) 02:43:41.46 ID:KuyJjft4
みなさんのお役にたてれば守秘義務なんかどうでもいいです
537山師さん:2008/05/20(火) 14:37:12.69 ID:x31tQoMO
>>534 ラッキーゴールドスター
538山師さん:2008/05/21(水) 09:49:50.67 ID:BOrd4hX2
PもNも3.6Mで確定だよ。
N906iLなら無線LAN対応なので理論上56Mだが。
5/27に発表予定
無線LANいらないなら905iが来月から安くなるのでお勧め。
539山師さん:2008/05/21(水) 10:46:39.33 ID:HfQYd+Nz
N906iはぜんぜん進化してないから、このスレ的にはN905iがおすすめかな。
540山師さん:2008/05/21(水) 10:56:24.77 ID:BOrd4hX2
N906iL>N906i≒N905i
価格はこの逆だからN905iがいい
541山師さん:2008/05/21(水) 12:06:42.62 ID:8p91FjX2
私、女だけど
無線LANってセキュリティ面で少し怖い気がします
542山師さん:2008/05/21(水) 13:38:31.02 ID:Ov/oCElZ
auの機種で携帯アプリ使ってみたらびっくりするほどゴミでした
やはり携帯アプリはDoCoMo以外は使い物にならんね

543山師さん:2008/05/21(水) 17:51:50.54 ID:8Moc62yV
P706ieがETRADEの株ケータイって噂あるけど
どうなんだろ
544山師さん:2008/05/22(木) 17:12:12.00 ID:f3jJN3AY
emonsterどう?
545山師さん:2008/05/22(木) 20:16:14.12 ID:fT1tSdla
株ケータイってどういうメリットあんの?
同じソフトバンクのインターネットマシンとかいう
キーボードついてるやつに、hyper mobile etade入れた
ほうが使いやすそうな気がすんだけど・・・?
546山師さん:2008/05/23(金) 11:49:10.79 ID:xc8Eyvbs
IIJのタイプDっての、使ってる人いませんか。
FOMA回線を制限無しで利用できるらしいんですが、
専用スレ↓でも情報が絶対的に不足してます。

【制限なし】IIJモバイル part1【HSDPA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1200926940/

誰か人柱になってくれませぬか?
547山師さん:2008/05/23(金) 11:56:05.27 ID:xc8Eyvbs
法人向けサービスだったorz
548山師さん:2008/05/24(土) 13:01:31.64 ID:JpYBz8q/
保守
549山師さん:2008/05/24(土) 13:31:39.02 ID:GCYJDjI/
WILLCOMのw-zero3使ってイートレで株みてるけどやはり回線速度がネック。
自分は2xだから仕方ないんだけど。
つなぎ放題で電話込みで1台にまとめられてるので維持費は5,000円程度。ここは及第点です。
次世代開始でどう変わるかに期待。
550山師さん:2008/05/24(土) 18:47:38.25 ID:++Y+LP8m
551山師さん:2008/05/24(土) 21:55:27.76 ID:vEdmfmHw
8*の回線とアドエスの2回線契約で5300円。
でも8*でも100前後しか出ない。
WVSの契約が切れる頃にイーモバが地元に
来てくれる事を望む。
552山師さん:2008/05/25(日) 21:22:55.17 ID:s/OKbWiq
>>542
マネックスの株速ポケットは株価(板)をチェックするだけなら最強だと思うけどなぁ・・・
リアルタイム更新はなかなか楽しいですよ(他は更新5秒ごと?)

発注はEトレなんでわかりません
553しん:2008/05/28(水) 01:16:03.11 ID:QFfs8tDY


新製品6月上旬HP。工人舎とECCに似た

\59980  8.9インチだが一つ気になるのが

128KB。。。

これ、松井の為替とか、マケスピ動くのかな?

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/mini_note2133/model_c.html
554山師さん:2008/05/28(水) 01:17:05.41 ID:FElOVy32
EトレにアクセスしたらユーザーIDとパスを即入力できて
リアルタイム板が見れる携帯があればそれだけで良いんだが・・・・
いちいち入力するの時間かかるしメンドイんだよー。
とりあえずニューロのN906か光タチクルのSH906を購入予定。
555山師さん:2008/05/28(水) 07:38:55.64 ID:oyAqVrvK
モバイルエクスプレスとハイパーモバイルではどちらが使いやすいですか?

私が使ったかぎりでは圧倒的にモバイルエクスプレスが使いやすいのですが
556山師さん:2008/05/28(水) 07:45:21.90 ID:Zn7uT180
>>555
俺もモバイルの方が軽くて使いやすい。ハイパーだと電池の消耗が半端ではない。
557山師さん:2008/05/28(水) 08:23:48.61 ID:oyAqVrvK
>>556
ハイパーモバイルを使ってみたのですが金額の表記にカンマが無かったり
画面に情報が収まりきれていなくて右にずれて見たりとか
ちょっと使い勝手が悪いかなと思う
558山師さん:2008/05/28(水) 16:37:05.29 ID:F4+jY+sa
結局ヘット使える最小PCて何?
559山師さん:2008/05/28(水) 19:42:18.53 ID:wfEYMy03
OQOじゃね?
560しん:2008/05/30(金) 00:42:27.54 ID:LXowo8fu
新製品6月上旬HP。工人舎とECCに似た

\59980  8.9インチだが一つ気になるのが

128KB。。。

これ、松井の為替とか、マケスピ動くのかな?

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/mini_note2133/model_c.html
561山師さん:2008/05/30(金) 02:03:53.86 ID:x47rEPPw
デルのモバイルきたよ!
562山師さん:2008/05/30(金) 03:01:44.26 ID:x47rEPPw
563山師さん:2008/05/30(金) 03:39:32.58 ID:FOGGMvpW
モバエク使いにくい。
無期限信用は買い板クリックで新規買い
売り板クリックで返済にしてほしい。
いちいち買いと返済を切り替えるのは面倒。
564山師さん:2008/05/30(金) 15:01:00.86 ID:mkKf09rA
>>554
株ケータイなら取引とかしないときはIDパスも月1回でOK.
レンタルで使ってみたけど、意外と良いよ。アップデートでチャートとかの機能も増えてるしね。

>>545
↑と株ボタンのお陰で簡単に見られるってのが一番の売りかな。
あと、HyperMobileとの違いで言うと、920専用アプリなので解像度とかがばっちり。
565山師さん:2008/05/31(土) 02:57:22.52 ID:Ubm114pI
登録銘柄の日足・週足チャートを、
携帯で連続して見れるサイトかツールってありませんか?
566山師さん:2008/05/31(土) 17:18:37.22 ID:9Uav2bbR
>>552
最強だね
auの携帯とドコモN905持ってるけど
リアルタイム更新出来るから監視ならあれが一番だと思う
更新○秒とかいうのは、固まったみたいになるからむかつく
俺も発注はあれでしないからわからないけど
567山師さん:2008/05/31(土) 18:21:14.38 ID:RR0M7bIM
携帯アプリで一番使いやすいのはオリックス証券とクリック証券
株・先物・FX全てに対応しててリアルタイム更新もある
568山師さん:2008/05/31(土) 21:32:00.76 ID:lxbOgOOc
>>567
マネックスの株速ポケットの紹介文に「Brew(R) テクノロジーでしかなしえない、
携帯電話向けリアルタイム株価自動更新サービスです。」ってあるから他(Brew以外)じゃ無理だと思ってたよ
569山師さん:2008/06/01(日) 01:58:30.52 ID:BJ3RY248
>>568
こらこら、ふざけてるのかw

>>567 が言ってる「リアルタイム更新」てのは、
Yahoo!ファイナンスなどの無料株価情報の「20分遅れ更新」とは違って
更新ボタンを押した時点の株価が表示されるって意味だろ。

ソフトバンクのことは知らないけど、ドコモの場合はアプリ通信にhttp(s)しか使えないので
auのようなリアルタイム更新は不可能、で正しい。
570しん:2008/06/02(月) 03:25:15.91 ID:dSzYKAPV

560ですが

間違いました。メモリーは1GBでした。

新製品6月上旬HP。

工人舎とECCに似た \59980

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/mini_note2133/model_c.html

これで私の中で「5万円前後・9インチ前後以下」の条件をつけると

@工人舎AECCBHP

3強が揃った、DELLのホームページみると該当製品ないのかな?

で一番の問題は、松井の為替とか、マケスピ動くかなんですが?

もし使っている・これから使う人がいたら報告お願いします。

571しん:2008/06/02(月) 10:05:28.62 ID:R2VCelAT
お願いしますね。
572山師さん:2008/06/02(月) 21:03:37.02 ID:Ykz0VH0n
ノートPCでザラ場みたいんだけど

イーモバ←うち田舎だしたぶん電波きてない

docomo←株ツール立ち上げれないらしい。通信プロトコル制限のせい?

au←一番無難?通信帯域制限がどう絡んでくるかが問題

ウィルコム←株には持って来いらしいが通信速度が難点

どうしたらいいかアドバイスください!
こんなヤシいっぱいいると思う・・・
マジでなやんでます。。。
573山師さん:2008/06/02(月) 21:08:18.07 ID:xoZcmua0
>>572
ケータイ本体ではなくノートPCにつなぐのなら、
現時点ではウィルコムは制約がゆるく、メリットが大きい。
速度も 8x あたりまであるから、そんなには遅くはない。
(体感には個人差があります。)

1年後はどうか知らないけど。
574山師さん:2008/06/02(月) 21:57:08.06 ID:UT0bNx37
>>572
現状はイーモバとウィルコムの二択だと思うんですが
575山師さん:2008/06/02(月) 21:57:55.17 ID:o4D18Gfl
>573

電波が来ていないのなら仕方ないが
圏内なら、圧倒的にイーモバでしょう

圏内を前提として
ウイルコムを選ぶ理由はほとんどない
576山師さん:2008/06/02(月) 22:32:22.52 ID:lfHpU1VO
イーモバとかウィルコムとか使用している方に聞きたいんですが、
マケスピやHETは普通に動くのでしょうか?
地域は東京23区内で、ノートパソコンのスペックは比較的いいやつ(あんまりパソコンに詳しくありません)という条件で。
577山師さん:2008/06/02(月) 22:37:07.19 ID:f35qB2Pu
>>576
ウィル込むでもマケスピは動くよ。普通をどう取るかで違うだろうけど、
4銘柄歩み値表示くらいなら余裕。イーモバイルならもっといけるだろう。
HETは知らん。
578山師さん:2008/06/02(月) 22:38:05.53 ID:0cae/KUF
>>572
俺も何も考えずドコモ買って失望したけど。
違うスレで相談したら下記のサービスを薦められたよ。
とりあえず快適に株ツールは使用できますよ。
但し、パケットが膨大になるので、定額契約は必須
ttp://www.mobilefree.jp/jp/
579山師さん:2008/06/02(月) 22:38:21.07 ID:lfHpU1VO
>>577
早いご解答ありがとうございます。
580しん:2008/06/02(月) 22:40:42.30 ID:QLtYNp7l
新製品6月上旬HP。

工人舎とECCに似た \59980

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/mini_note2133/model_c.html

これで私の中で「5万円前後・9インチ前後以下」の条件をつけると

@工人舎AECCBHP

3強が揃った、DELLのホームページみると該当製品ないのかな?

で一番の問題は、松井のNetFx為替とか、マケスピ動くかなんですが?

もし使っている・これから使う人がいたら報告お願いします。

581山師さん:2008/06/02(月) 22:45:58.83 ID:Ykz0VH0n
>>578
それ使うと違反で通信規制かけられるって聞いたけど?
582山師さん:2008/06/02(月) 22:48:30.20 ID:2MZUo2B7
eccって英会話?
583山師さん:2008/06/02(月) 23:06:45.47 ID:0cae/KUF
>>581
詳しい事は良く分からないけど。
大丈夫だと思うよ。実際に俺は一日中通信してるし。
ttp://www.softether.com/jp/news/071221.aspx
上記のページに詳細が書いてある。
584山師さん:2008/06/02(月) 23:12:43.31 ID:Ykz0VH0n
>>583
おお!ドコモが認めてるみたいだね!!!!

超thx!!!!!

ドコモ携帯つかってるし早いしこれは一石二鳥!!

ちなみにどこの株ツール使ってます?

うちイートレなんだけど
585山師さん:2008/06/03(火) 13:55:36.90 ID:Xeg+T+8U
>>584

MobileFree.jpの利用規約から一部引用
第 6 条 (非営利の学術研究目的に反する利用の禁止)
ユーザーは、本サービスが非営利の学術研究目的のために実施される研究の
一部として運営されていることに留意し、本サービスの利用にあたっては、
この目的に反する一切の行為を行ってはなりません。

VPNの利用はドコモも認めているが、上記の利用規約に引っかかりそうだが、、
586山師さん:2008/06/03(火) 18:28:32.08 ID:BZ+ahJuE
>>584
返事遅くなりました。
マーケットステーション(オリックス証券)→ジョインベストと切り替えたけど・・・
ジョインベストは直ぐに通信状態が悪くなり再起動掛かるorz
オリックス証券のツールの方が通信耐性高いとと思う。
587山師さん:2008/06/05(木) 23:38:26.66 ID:R9cOrOAH
ウィルコムをPDAでつなぎ放題で使いたいんですが
プロバイダも契約しないといけないんですか?
サイト見たらそんなこと書いてあったんですが、よく分かりません・・・
588山師さん:2008/06/05(木) 23:38:55.89 ID:9E1YsFmB
モバエク使いづれぇ

登録銘柄のチャート見てて、次の銘柄見るのに3クリックも必要とは・・・
なんでショートカットキーに入れとかないかな
UI作ったやつセンスなさ杉
589山師さん:2008/06/06(金) 02:16:11.78 ID:UXlsdMcY
>>587
電話機を単体で使うなら不要。

電話機(やPCのカードスロットに刺すモデムカード)をPCにつないで使うなら必要。
この場合、たとえば IIJmio なら315円/月でできるよ。
590山師さん:2008/06/06(金) 23:34:54.37 ID:1zdzg7YL
>>589
そうなんですか!
どうもありがとうございます。
591山師さん:2008/06/07(土) 00:08:09.79 ID:CCin2rRS
kabu.comのアプリダメだったねえ

アプリの完成度

松井>>>ジョイン>>>イートレ>>>>>>>kabu

個人的な評価
592山師さん:2008/06/07(土) 08:49:12.78 ID:z0/Anp9c
>>591
アプリってウインドーズの?
593山師さん:2008/06/07(土) 09:07:05.15 ID:CCin2rRS
携帯アプリ
594山師さん:2008/06/07(土) 09:11:59.65 ID:d6RaqN2z
アドバネクス カイ
595山師さん:2008/06/07(土) 10:09:26.17 ID:I3xlx+zX
イーモバのエリア内ならイーモバでエリア外ならWILLCOMがいいと思う。
ただしWILLCOMは新つなぎ放題でも実際は4x程度でアクセスする地域が多いはず。
ランニングコストは高くないが。

ランニングコストは
596bestreturn:2008/06/07(土) 11:36:07.88 ID:Y+G17MYM

いつまで、「当たった外れた」の「丁半バクチ」をするつもりですか?

ほとんど全てのサイトが、「現れてはいつの間にか消えている」中で、シグナル
配信開始3年目、配信五百回を迎え、淡々と配信を続けている、シグナル配信
業界「最古参の老舗(しにせ)」サイトです。

○業界初の「情報料全額返金制度」を実現。

○個人投資家の間で今話題の「225mini」にも完全対応。

※「良い配信サイトの見分け方」をUPしました。

次の注文を出してしまう前にご覧になってみて下さい。
http://www17.ocn.ne.jp/~b-return/home.html

597山師さん:2008/06/08(日) 15:47:40.29 ID:KfRHrQ3s
証券各社は早急にiphoneに対応すべき
598山師さん:2008/06/08(日) 16:06:54.91 ID:nK1mojES
iPhoneはまだ発売されてないだろ。

それ以前にMac対応しろよ。
MacとiPhoneじゃどっちが出荷台数多いと思ってんだ?
599山師さん:2008/06/08(日) 16:55:39.79 ID:KfRHrQ3s
確実にiphoneの方がユーザー数で上回ると思う
それに発売されてないって言ったって、発売は間近にせまっているし
出てから対応じゃなくて今から準備はしとけってこった
600山師さん:2008/06/08(日) 18:31:38.23 ID:hJBoQIZO
いや、噂じゃ10万とか12万一括とか言われてるから
それだったら伸びないだろう

いずれにしろ各業者、ソフト開発に力を入れるべき
使いづらい&糞重たいアプリ・・・
日本のソフトエンジニアが糞過ぎる

601山師さん:2008/06/08(日) 22:28:53.69 ID:4TKWsuAb
>>600

そう思ったら、自分で作れ
602山師さん:2008/06/08(日) 22:32:46.96 ID:Tn2sFbnA
>>601
君みたいなのがいるから
いっこうに変わらないんだろうね
603山師さん:2008/06/08(日) 22:34:55.85 ID:d5QZsvyt
>>602
自分が喧嘩売ってることに無自覚なのか?
604山師さん:2008/06/09(月) 20:33:08.35 ID:guBE+dDv
ここ
質問スレとして
質問してもOKですか?
605山師さん:2008/06/09(月) 20:34:55.21 ID:ay7Xhn1L
調べてわからなかったらどうぞ
606山師さん:2008/06/10(火) 00:43:13.96 ID:MZniPVpk
スレを見たらN905iがいいみたいだけど、同じNECのN905iuではダメな点ってあるかな。
実機見に行ったけどN905iぶ厚くて重い・・・。
N905iuならまだガマンできるんだけど、ここで一度も名前が出てこないし。
カタログ見てもdocomo使ったこと無いので、実際に使ってる人の意見が欲しいです


今のとこ楽天のメール約定通知がイートレみたいに値段出ないので、その確認に使いたい。
携帯での確認にそんな時間取れる職場じゃないので。auは遅くてなぁ。
607山師さん:2008/06/10(火) 02:01:25.14 ID:N6cGrkjs
・ワンセグなし
・ニューロポインターなし
・スピーカーがモノラル

モバイルトレードだけを目的とするなら、N905iとiμに違いは全くない。

まあそれ以前に、既にN906iμが発売されたのに今更型落ちを買う奴がいるのかと。
昔と違って型落ちは大して安くもないのに。
608山師さん:2008/06/10(火) 02:29:17.88 ID:uXFqfZUk
>>606
それが目的ならなんでもいいよ
609山師さん:2008/06/10(火) 03:40:45.88 ID:qodu0ThA
ドコモの機種で何が一番お勧めですか?
今は松井と楽天を使ってます。
610山師さん:2008/06/10(火) 09:49:35.47 ID:uXFqfZUk
611(*^^*) ◆asHRtOTOD2 :2008/06/10(火) 19:54:45.36 ID:oMo7IQam
>>606
昨日N905iμ買ったお(*^^*)

ワンセグなんて多分見ないし、ニューロは使わないので。
906より1万くらい安かったお。

充電の持ちがカタログ上では上がってるけど、1日持てばいいのでスルーです(*^^*)

不便なとこは、ボタンが打ちにくいことです(*^^*)
612山師さん:2008/06/10(火) 20:29:07.83 ID:3LJ6fYgH
>>607
俺的にはニューロポインタはあった方がいいね
メルマガやニュースをwebで見るのにスクロールが断然楽

>>606の用途ならNじゃなくても905じゃなくても
ハイスピードなら何でも良さそうだがw
613山師さん:2008/06/10(火) 21:18:49.16 ID:MZniPVpk
>>607
>>611
有益な情報ありがとう、助かります。
新機種はまだ見に行ってないので、週末に行ってみる。

今のとこは約定値段の確認だけでも、使い勝手が良ければ、緊急用に売買するだろうし、
とりあえず速いやつ使わないとね。
614山師さん:2008/06/10(火) 22:44:08.31 ID:dJk/dn1e
iPhone( ゚Д゚)ホスィ・・・
http://www.apple.com/jp/iphone/features/widgets.html

チャート見やすそう!
横になぞれば過去分も見れたり
登録銘柄のチャートをパラパラ見れそうだし


ただ・・・
上記サイトの画像、登録銘柄AAPL、GOOG、AMZNとなっていたが(俺と同じw)
日本の銘柄にも対応するんだろうか?
615山師さん:2008/06/10(火) 22:52:01.35 ID:xC0SD+SE
yahooファイナンスでいいのか?
あれ何分遅れだっけか
616山師さん:2008/06/10(火) 23:40:03.95 ID:fcfiVIjc
>>615
20分じゃねぇ?
617山師さん:2008/06/10(火) 23:49:20.64 ID:iN17d5sT
アドバネクス カイ
618山師さん:2008/06/10(火) 23:54:50.30 ID:yAhXIQu9
20分遅れのチャートに価値はない
619山師さん:2008/06/11(水) 00:57:59.65 ID:EAJGN3aI
Nの話題が出てるけど
N906とN706ってモバイルトレード用途だと
何か違いがあるのでしょうか?
620山師さん:2008/06/11(水) 01:22:53.35 ID:lpjoc4G5
706の方が薄くて使いやすい
621山師さん:2008/06/11(水) 07:07:35.51 ID:6icPVnSI
906買ったらスゴく良かった。
622山師さん:2008/06/11(水) 07:11:11.62 ID:o3R8Ha3H
>>619
9シリーズの方が通信速度が早いんじゃなかったっけ?
623山師さん:2008/06/11(水) 15:37:18.64 ID:J/PBmdTq
N904i の俺が通りますよ

ハイスピード対応だから、これで無問題
mobile2pcで自宅のマケスピを見ています

画面も満足できるレベルだ
たまにマケスピの画面に見とれてしまうことがある(w
624山師さん:2008/06/11(水) 18:09:28.74 ID:O4zG15Zf
iPhone
マケスピアプリが出ることを期待する。
カブコムを来月に出すらしい。
625山師さん:2008/06/11(水) 19:58:21.96 ID:in3VSfWB
月1万の24ヶ月縛りの価値があるかね
626山師さん:2008/06/11(水) 22:57:14.00 ID:AXwYNklS
iphoneにカブコムアプリが登場するの?
627山師さん:2008/06/11(水) 23:09:35.33 ID:3G0qGHsj
628山師さん:2008/06/11(水) 23:11:25.63 ID:shnECHyU
iPhoneってOSはMacなんだよね?
PC用ツールでもMac対応って
あんまり見ない気がするけど
わざわざMac用にアプリ作るのか?
629山師さん:2008/06/11(水) 23:31:00.74 ID:c8Sq0sYP
上にはNシリーズが良いと評価されていますが、SHシリーズの評価はどのような感じなのでしょうか?
使ってる方って、いらっしゃらないのですかね?
630山師さん:2008/06/11(水) 23:31:24.09 ID:mmyck44m
Eee-PCの要領4Gは足りなさ過ぎる。
エクセル2003入れて、マケスピ入れて、AVGの無料版入れようとしたら
いっぱいいっぱいだった。
仕方なくいろんなソフトを削除したらやっとなんとか使えるようになった。
少し大きいけどHPのミニノートに買い換えたいと思う。
631山師さん:2008/06/11(水) 23:40:18.43 ID:Ca5Gwe1Y
docomoもiphone発売してくんないかな。
ソフトバンクじゃー電波状況が心配だわ。
632山師さん:2008/06/11(水) 23:56:21.33 ID:btFv+w2x
>>628
望み薄ですな。そうとう馬鹿売れしないと。
633山師さん:2008/06/12(木) 00:39:14.62 ID:ueoZMYDi
>>630
もっと詳しく書いてほしいな。
新しく出るやつでもきついかな?
634山師さん:2008/06/14(土) 13:54:34.48 ID:5bEGfFmM
>>627
イメージ画面見てすごい楽しみになった。
カブコムがやってくれると、他の会社も追随するだろうね。
635山師さん:2008/06/14(土) 18:46:32.71 ID:y48B0kwy
取りあえずNMP使わないで新規でiphone契約しようかな。
しばらくはdocomoとの併用がベストだろうな。
636山師さん:2008/06/14(土) 22:59:18.00 ID:oHAgUBGP
クリック証券でもこれから企画しますが、iPhone用アプリ(タッチパネルで使いやすい)を数か月後には、提供できればと考えています。
http://blog.gmo-sec.jp/?eid=290
637山師さん:2008/06/17(火) 02:27:17.09 ID:ehvqsPN3
kabu.comのiphoneアプリって、先物も扱えるんだろうか?
638山師さん:2008/06/17(火) 02:47:29.27 ID:Fco3S8E2
639山師さん:2008/06/17(火) 09:04:37.22 ID:XUNCMdUi
大きいですね
間近で見るとすごい迫力
エロい
640山師さん:2008/06/18(水) 14:28:39.46 ID:6cltEe8y
携帯のフルブラウザでトレードってできるんですか?
641山師さん:2008/06/19(木) 18:55:36.12 ID:SduKyxps
出来ることもあるし出来ないこともある。
そんな抽象的な質問じゃ誰も答えられんよ。
642山師さん:2008/06/20(金) 11:25:07.93 ID:hlbPVNTO
Geez
643山師さん:2008/06/21(土) 12:35:53.04 ID:OYNNfMYy
モバイルトレードでもデイトレやるなら、携帯やPDAじゃきついな。
バッテリーが持たないし、相場の全体を把握できないからデイトレには不向き。
やっぱ、チャートのタイル表示で傾向を見るとなると モバイルでネット繋げっぱなしで、
5時間はもつ小型PCが必要だな。 俺は イーモバで HYPER E TRADEを使ってるよ。
小型PCは モバイルで何時でも使える様に スタンバイ状態にしながら使ってるから
必要な時の起動が早いよ。
644山師さん:2008/06/21(土) 13:20:00.66 ID:R9oGThVI
外出先でそんなチマチマちんけな投資などするほど暇ではない
モバイルで状況確認、ぐらいがちょうどいい
645山師さん:2008/06/21(土) 14:04:03.87 ID:GSvneXGu
俺は携帯2台でデイトレしてるよ。銘柄はかなり絞るけどね。
646山師さん:2008/06/22(日) 01:44:04.10 ID:j1276cxs
>>627
その写真、嵌め込み合成なのは分かるが詐欺に近いな。
画面解像度480×320なのに、そんな細かい文字がまともに読めるはずがない。
まあそれでも期待してしまうが。

>>643
私物PCを勤務先に持ち込むのか?
普通の職場なら、私物PCを持ち込んだ時点で懲戒解雇モノだと思うが。
情報漏えいに無頓着なのか?
647山師さん:2008/06/22(日) 02:14:11.45 ID:lDJ8Fjkw
あんまりニートに突っ込むなって

モバイルでデイトレは難しいよ。
休憩中に見て、指し値入れたりする程度。
648山師さん:2008/06/22(日) 13:59:20.85 ID:lEX66PdL
俺のモバイルの使い方
出勤前の朝にアメ・チェックと絞込み
9時から15分で絞り込んだものの中から数点の売り買い
昼に前場チェックと 12時半からで当日分の判断
昼に返買売設定するか引け成りにするか、翌日に持ち込むか、
今みたいにスイングが大きすぎると翌日に持ち越すのが怖いので
出来るだけ 1日で終わるようにしてる
でも単位を大きくしてるからそこそこの成績継続中
649山師さん:2008/06/24(火) 01:19:29.95 ID:8vaS0CbV
ハイパーモバイルって906対応済み?
650山師さん:2008/06/24(火) 06:53:42.00 ID:+Z04elTz
携帯しか無い環境なんですが
携帯から石油の価格を見る方法ってありますか?
ちなみにEトレです。
651山師さん:2008/06/24(火) 07:21:40.01 ID:SkgS9WuE
652650:2008/06/24(火) 12:27:14.48 ID:+Z04elTz
有難う御座います。
見れるようになりました。
653山師さん:2008/06/24(火) 22:16:14.44 ID:KzC5Jsvx
今更ながらN905i購入
14800円バリュー一括
本当に使いやすいなこれ。
発売日に5万出して買ってもよかったかも。
番号にこだわりないなら、今の機種を解約してでも買うべき。
654山師さん:2008/06/24(火) 23:51:33.56 ID:RYWrqSxK
>>653
安すぎじゃね?ポイント?
655山師さん:2008/06/25(水) 00:08:30.19 ID:EFoZWqLS
ポイントじゃないよ
名古屋や東京では普通の価格
もう少し安くなるかもしれないのでちょっと早く買いすぎた気もする。
もうすぐ全国に広がるんじゃないかな
656山師さん:2008/06/26(木) 00:00:55.84 ID:S5bAMHnK
>>654
FOMA 905iシリーズ価格報告スレ Part8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213449772/

このスレで結構その価格の報告はあるみたい


ispeedがアイフォンに対応するらしいな
カブコムといいちょっと気になるね
657山師さん:2008/06/26(木) 00:02:00.84 ID:Ik92mof8
イートレ使ってるんだけど
携帯のアプリが全画面表示にならないのは仕様ですか?
せっかくデカイ液晶の端末買ったのにこれじゃ悲しいですよ
658山師さん:2008/06/26(木) 16:21:07.34 ID:XAI5gDUB
>657

そんなあなたに株ケータイ
659山師さん:2008/06/28(土) 02:16:44.03 ID:MkEk6OPu
660山師さん:2008/06/28(土) 02:17:27.41 ID:MkEk6OPu
661山師さん:2008/06/28(土) 02:20:04.46 ID:MkEk6OPu
662山師さん:2008/06/28(土) 02:50:28.62 ID:kua00rbv
URLだけはっても見るやついないよ。
俺は見るけどw
663山師さん:2008/06/28(土) 12:44:07.96 ID:jRiVm2Ej
俺も見た
ソフバンのHSDPAエリアが自分の行動範囲内なら
アイフォンもありかもね
664山師さん:2008/06/28(土) 13:49:02.05 ID:ynnCcJR4
新幹線ネットきた。
飛行機もよろしく。
665山師さん:2008/06/28(土) 14:16:37.29 ID:nUg6+HqI
>>659
これいいよなあ
このスレにiphone買う人いるかな?
だれか頼む!
666山師さん:2008/06/28(土) 14:30:15.35 ID:jRiVm2Ej
ドコモと違い
HSDPAエリアが不明だからな
ソフバンは
667山師さん:2008/06/28(土) 23:39:32.94 ID:5BX+YDX/
Iphoneって数字キー無かったような気がするんだがそれで株やんの?
668山師さん:2008/06/29(日) 01:53:34.22 ID:AhJ+yO2j
>>659
touchで使えるか書いてないなー
取引できなくて情報だけ見れれば十分だからさー。
669山師さん:2008/06/29(日) 02:19:29.29 ID:vlfbsrt2
iPhone くらい買えよ乞食ども
670〈▽^;;;>ニダ ◆HAGElR.PGE :2008/06/29(日) 07:55:54.37 ID:3lXqJjem
Willcom03買ったニダ
まだ肝心のEトレのモバイルトレードしてないニダが
Opera字小さすぎニダ
671山師さん:2008/06/29(日) 09:38:44.49 ID:PX0PnPYH
携帯のサイズにVGAは正直きついよ
字が小さすぎてしまう
そう意味ではiphoneの解像度は絶妙
672山師さん:2008/06/29(日) 10:24:16.91 ID:yaiCX498
なにが絶妙なんだかww
673山師さん:2008/06/29(日) 12:46:51.71 ID:3HWTkMGD
>>671
QVGAは駄目だろ。
俺はVGAのスマートフォン、特にそれがイーモバあたりから出たら
即買う予定。
ただそれが全然出ないんだけど・・・
674山師さん:2008/06/29(日) 14:55:18.00 ID:Ah4KcfbQ
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       携帯のサイズにVGAは正直きついよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 字が小さすぎてしまう
    |      |r┬-|    | そう意味ではiphoneの解像度は絶妙
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  HalfVGAが絶妙だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
675山師さん:2008/06/29(日) 22:03:44.28 ID:ktCGiTc4
モバイルサイトは大抵imode用に作ってるからねぇ
HVGA用にちゃんとしたのを作ってくれれば
オレ愛用のPalm機の絶妙な解像度で
ステキなトレードができるようになるな
676山師さん:2008/06/29(日) 23:42:35.08 ID:m+MvU1M4
App Storeに株関連アプリが揃ってからでも遅くないだろJK


まあ俺は自分割り契約縛りがあと10ヶ月残ってるんだけどorz
677山師さん:2008/06/30(月) 01:03:50.91 ID:OICqbg5E
ラファエルだかなんだかイーモバからでも早く出て
678山師さん:2008/06/30(月) 01:30:08.86 ID:rTS+fTu1
モバイルサイトで役立つサイトなんかないですかね?
WILLCOM使用してるけど回線遅くてきつい。
最近パソコンも故障してしまいこれ一本です。
679山師さん:2008/06/30(月) 23:10:45.73 ID:CMdFEYxk
今日、発売されたばかりのhpのミニパソコンを芋割で購入。
きょうは月末なので、セットアップまでで、あしたからガンガン使うけど、、、パフォーマンス全然問題ないじゃん。。。
トレードにも十分と思われ。。。
これで五万しないなんて、、、お買い得。。。
680山師さん:2008/07/01(火) 22:56:36.94 ID:/Swu0dBK
>>679

うーん。HPのどの機種買ったんでしょう?
ざっとググってみたけど、わかりませんでした。

教えてもらえるとありがたいっす。
681山師さん:2008/07/01(火) 23:01:51.68 ID:/Swu0dBK
682山師さん:2008/07/01(火) 23:17:36.91 ID:YdO968M1
>>679
もっと書いてくれ
683山師さん:2008/07/02(水) 00:15:39.83 ID:/NBKOGcx
同じく!
僕ので合ってればVistaっぽいけど、もっさりしてませんか?
684山師さん:2008/07/02(水) 01:01:25.33 ID:PNfIAEQ5
>>683

Vistaです

二種類のモデルがあって、ハイスペックは2ギガメモリです

もっさりしますが、為替のレート見ながら考え事するからか、きになりません

メタトレーダーとか入れるとつらいかもしれませんが、Vistaビジネスなので、XPプロへのダウンが正式サポートされているので安心です

僕は完全にメインマシンとして使ってます

いい端末は望めばきりないし、相場で利益をだしてかいますよ
685山師さん:2008/07/02(水) 01:06:01.57 ID:/NBKOGcx
おー。 夜中にありがとうございます!
ダウングレードもサポートですか。参考になります。

ちなみに8.9インチのモニターはいかがでしょうか?
見づらいとか何でも。

また明日にでも時間あるときにレス頂ければありがたいですー ノシ
686山師さん:2008/07/02(水) 01:27:43.94 ID:PNfIAEQ5
>>685

ディスプレイは発色がいまいちにはおもいますが、きれいですよ
僕はテレビのエンジニアなので、発色はかなり厳しめの意見になりますので、普通の使用では全く問題ないと思います
新宿のヨドバシなんかは、デモ機があるのでさわってみるといいですよ
687山師さん:2008/07/02(水) 02:24:27.05 ID:DJKARA1u
メタトレーダーでつらいんですか?
株ツールは動かしてないんですか?
チャートとかの見やすさとか教えてほしいです。
688山師さん:2008/07/02(水) 08:49:22.70 ID:PNfIAEQ5
>>687


インストールしてないからまだなんとも。。。

メタトレーダーだけをつかうなら大丈夫でしょう。

チャート自体、そこまで高精細さを必要としないので、僕はまったくもんだいないですよ。

コストパフォーマンスはよいと思います
689山師さん:2008/07/03(木) 17:24:17.41 ID:qoIlAv28
キーボード打たなくてもいいから便利だ
http://www.rinkcore.com/index.html
690七郎:2008/07/04(金) 02:23:00.43 ID:pA8Qk/pi
盛夏の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
691山師さん:2008/07/06(日) 12:46:38 ID:wNx10UF7
N906でハイパーモバイル使える?イートレサイト見るとどうもまだ対応してないようだが
692山師さん:2008/07/06(日) 14:59:40 ID:Q9kfgbuc
HYPER MOBILEは新機種プロテクト掛かってないから
非サポート機種でもダウンロードすれば動いてしまうよ。
もちめん自己責任でどうぞ。

それに対して楽天なんかだと、動作確認が完了するまで
ダウンロードできないようになってるようだけど。
693山師さん:2008/07/06(日) 15:00:12 ID:Q9kfgbuc
× もちめん
○ もちろん

orz
694山師さん:2008/07/06(日) 20:09:29 ID:XHYu32mx
クリック証券のモバトレ君アプリの1秒更新ってどう?
695山師さん:2008/07/06(日) 20:43:09 ID:nSc/9jAh
もちめんワロタw
696山師さん:2008/07/06(日) 20:56:32 ID:445Y9bgB
ラーメン、つけ麺、ボクもちめん!
697山師さん:2008/07/08(火) 10:15:59 ID:Zceo6WqB
>>692
カナ入力派のオッサンとみた。
698山師さん:2008/07/08(火) 15:57:54 ID:3wk5DmjE
902ixから機種変できない、907iまだ〜
699山師さん:2008/07/09(水) 10:39:11 ID:8OOyHMwv
>>692
キーボードをガンガン殴打し、独り言いながら
文字入力するオッサンとみた。
700山師さん:2008/07/11(金) 00:30:17 ID:1TOKqdwZ
それなんてタピオカパン?
701山師さん:2008/07/11(金) 15:15:03 ID:TmjcSqxR
IPHONE用アプリ楽天は開発中らしいね
SBI証券はどうなのかな
702山師さん:2008/07/11(金) 15:54:59 ID:TmjcSqxR
703山師さん:2008/07/12(土) 15:46:32 ID:yScfEc0p
906シリーズだと、N906でOK?はやいから
704山師さん:2008/07/12(土) 16:09:05 ID:6u9drb48
>>703
機能的にほとんど変わらないN905iなら
東海でMNP1円からあるよ
新規も14800円から
705山師さん:2008/07/12(土) 22:05:03 ID:yScfEc0p
703だけど、結局P906にしました。
706山師さん:2008/07/14(月) 00:20:24 ID:2n1jU8rD
>>704
機種変は?
707山師さん:2008/07/14(月) 23:07:55 ID:0ok2T7Cx
やっとN905買ったのにダウンロードした松井ハイスピードαとkabu.com株価分析が起動しないorz
前のP902の時はダウンロードしたらすぐ使えたのに…
708山師さん:2008/07/14(月) 23:57:26 ID:7pRh/pBj
>>707
kabu.com株価分析DXが起動しないんですか?
買い換えようと思っていたのに、N904で我慢しますか…
709山師さん:2008/07/15(火) 10:01:53 ID:rgA0dB7V
>>707
たぶん再起動かけたら普通に動くと思う
俺のN905iで松井ハイスピードαもkabu.com株価分析DXも使えてるから
710山師さん:2008/07/16(水) 07:21:36 ID:nHelWZse
これ使ってみな
http://www.rinkcore.com/
711山師さん:2008/07/16(水) 07:27:02 ID:NxxtZchy
アドesでモバエクやってるんだが板の株価が####と文字化けする銘柄がある。
公式サポートじゃないから仕方ないのかな。
712山師さん:2008/07/16(水) 09:08:00 ID:5gmAmgyW
ハイパーイートレードはDドライブ、USBメモリ、外付けHDDどれに入れても起動出来るでしょうか?
713山師さん:2008/07/16(水) 09:24:29 ID:9xUF540i
>>711
株価の桁数に比べて、表示桁数の設定が小さいとそうなる。
設定で広くすればよい。
説明書にちゃんと書いてあるよ。
714山師さん:2008/07/16(水) 10:04:32 ID:NxxtZchy
>>713
マジか!サンクス!!
もしかしてあなたは神ですか?
715山師さん:2008/07/17(木) 22:31:37 ID:rsprl3e4
N906iLかSH906iTVかで迷うな・・・
716山師さん:2008/07/20(日) 00:52:27 ID:57W8PoFD
auのKCP+の機種にほとんどのアプリが対応してなくて困る
いい加減対応してくれないかな
もう発売からかなり経ってるんだが

対応するまでのつなぎでN905買ったけど
なかなかドコモを解約出来ない
717山師さん:2008/07/20(日) 11:59:16 ID:PyWfF6SJ
逆にそうまでしてauにこだわる理由は何ですかと聞きたい
料金SB>au
品質Docomo>au
718山師さん:2008/07/20(日) 13:21:38 ID:i+XC+xg5
>>715
N906iLはかなり速いけど、携帯でデイトレするわけじゃないから普通の
FOMAで十分と思うよ。
おれもそれ考えたけど、N906自体がほとんどN905と変わらない、バッテリーがすぐ無くなる、
とかあんまりいい評判じゃなかったのでやめた。
結局、P906にしました。SHはまわりに持っている人が大勢いて、なんかいやだったのでやめました。
719山師さん:2008/07/20(日) 22:07:37 ID:a/TWRuSm
iphoneのWEBアプリは楽天のは使い物にならないな。カブコムのが使いやすいが信用倍率が表示されないのが糞。
720山師さん:2008/07/20(日) 22:51:15 ID:Z2NKd87B
auで株速使ってるけど、このキャリアのメリットって
ビル中の便所とかで電波掴みやすいことと、ダブル定額の段階制の存在かな
仕事中張り付くことも出来ないんで一日3〜4回くらい板動き見て見て指し値入れてる
後はナビタイムとたまにナビウォーク使う位なんでパケット代2000円に収まることも多い

721山師さん:2008/07/20(日) 23:01:41 ID:a9ohUM2x
逆に言えばビルで働く人以外は
auのメリットはないということで
722山師さん:2008/07/20(日) 23:19:07 ID:/CFF7LVR
>>716
auは通信の容量規制があって携帯アプリには向かないんだろ
どこのネット証券もauに対応してないって事はau自体に問題があるって事だ
723山師さん:2008/07/21(月) 00:47:05 ID:VnFIm4rg
ただ、電車の中など高速移動や地下街なんかでもauの電波状況は最強だからね。
全キャリアを経験済みの俺の感想はまあ結局はどこのキャリアも一長一短だわな。
724山師さん:2008/07/21(月) 01:12:01 ID:q+wtMAXH
通信容量規制というよりBREWでの開発が面倒なのでは・・・
あと、認められてるアプリ本体の容量が他キャリアより小さいんじゃないかな
同じタイトルのパチンコアプリをDLしたことあるが、AUのやつが一番しょぼかった。

株速は使い方を割り切ればほんと便利です
725山師さん:2008/07/21(月) 03:11:43 ID:wR49lyY0
au、ここの所2ちゃんに接続しづらくなってるよね。
EZWEBサービスが云々・・ってメッセージ出て。

アプリ上での接続も心なしかレスポンス悪くなった気がするし。
禿は使う気起きないから、やっぱりドコモに機種変するべきなんだろうか。
726山師さん:2008/07/21(月) 08:44:47 ID:vt/mu0lg
>>722
auに対応してるispeedとかも
新しい機種に対応してないんだよ
au全部に対応してないだけならあきらめれるけど
ここ半年の間に出たほとんどの機種に対応してないってどうなのよ?と
727山師さん:2008/07/21(月) 12:07:13 ID:F3w0Cm1l
auの仕様が悪いならauに文句を言うしかないじゃん?
728山師さん:2008/07/21(月) 16:58:43 ID:EMiG6zbl
>>727
新しい機種に対応しないってのは
証券会社の方の問題だろ
イートレみたいに、あうの仕様が問題で
そもそも対応してないなら違うが
古い機種には対応してんだから
729山師さん:2008/07/22(火) 01:17:06 ID:hnifu2oO
KCP+機なら株価は株速でチェックして、サイトで注文とかってことも出来るし
他のアプリが対応してなくても問題ないんじゃない
730山師さん:2008/07/22(火) 05:01:20 ID:TNxMwju/
>>728
あほか新しい機種の仕様がより良いとは限らないだろ
auが容量規制を強化したのはここ最近の話だ
あとBREWは各機種にとって細かい仕様がまたく異なっててアプリに統一性がない
そんな開発ベンダーのことを無視した仕様にするからauのアプリのつま弾きにされてるのは事実
731山師さん:2008/07/22(火) 12:40:36 ID:DzTFNOQq
>>730
別に新しい方がいいとは誰も言ってないけど
あとあうの仕様がどうとか
開発者の苦労とかつま弾きとかはどうでもいい

ただ新機種発売から半年も対応しないなんて遅すぎる
対応させる気がないんならそのアナウンスくらいして欲しい
半年前に電話で聞いたら2週間で対応すると言ってたのにw
これは証券会社の問題でしょ
732山師さん:2008/07/22(火) 15:38:54 ID:Zqj3uhjR
>>731
アウヲタ涙目だな
733山師さん:2008/07/23(水) 00:38:18 ID:eMULVzdH
HP社のちっこいパソコンってイーモバイルに対応してますかね?

んでそれはハイパーSBIなどのツールを落として使えますか?
734山師さん:2008/07/23(水) 02:34:05 ID:hsAw3FHd
>>729
それはマルチウィンドウってやつで一画面で出来るんですか?
735山師さん:2008/07/23(水) 03:10:05 ID:05YzbcqT
>>731
よくよめあうオタ

>auが容量規制を強化したのはここ最近の話だ



736山師さん:2008/07/23(水) 06:25:48 ID:KMMyh2m1
みんな結構ヘビーユーザーなんだな。
俺みたいに、自宅のPCである程度「今日買う銘柄」をピックアップしておいて、出先で携帯からその銘柄だけを見るって感じの人は少ないのかしら?
737山師さん:2008/07/23(水) 06:34:42 ID:AaWc0iyB
auの容量規制うんぬんいう人は他キャリア契約者で携帯で動画がみれないと困る方々だけかと思ってたよ
株アプリだけで容量超えちゃうなんてことあるんですかねぇ
738山師さん:2008/07/23(水) 17:24:45 ID:sIdQQbck
>>723
auは電波状況は問題ないが、携帯コンテンツにアクセスするとセンターが渋滞していて
いくら経っても画面が返ってこない。はっきりいって使えない。
739山師さん:2008/07/23(水) 20:58:08 ID:RgIrYae9
>>735
容量規制ってアプリの仕様には関係なくて
対応はできるんじゃないの?
一日中携帯で株監視してたら知らないけど
普通にやってるだけだと
全然上限には届かないし

俺があうオタってことになってるが
株速が神アプリってこと以外、
俺もあうにはうんざりしてるw
ただ何でもかんでもあうの仕様の問題じゃないだろうと
740山師さん:2008/07/23(水) 20:59:32 ID:RgIrYae9
秒ってなんだ……w
741山師さん:2008/07/24(木) 01:15:19 ID:Arm4QpSD
ここでマネックスの携帯アプリを推奨してるやつなんて過去から今まで一人しかいない
同じやつがしつこく書いてるだけだろ
その程度のものはドコモ使えばどこの証券会社でも手に入る
742山師さん:2008/07/24(木) 02:09:45 ID:O7oNeiXk
auは最近シェア下げるみたいじゃん
しかし、マーケットスピードのiPhone版は使えねーな
743山師さん:2008/07/24(木) 04:26:12 ID:umLP+rRj
携帯で、最強な証券会社ってどこ?

ドコモでjoinvestとSBIを使っているが、オイラはjoinがベスト(笑って)。
銘柄一覧は、一目で10銘柄以上のザラ場板確認でき、
1クリックで切り変わり、最大200銘柄。

そこから「成り行き」なら5クリック(たぶん?)で発注完了。

ただ最近、手数料の値上げが鬱。
もひとつ言うなら、重杉。
まぁSBIの煩雑さを考慮すれば、団地。

他にお勧めの証券会社あったら教えて下さい増し。

オイラの職場は広告制作会社で、Macがメイン。
WinのPCは持ち込むだけで注目浴びそう、遠慮したし。
現場仕事、移動も多いので、携帯が便利かな。

iPhone やら 夏モデル の発表で状況一変の昨今、
似たような環境・形態でお勧めのモデルを教えて!
744山師さん:2008/07/24(木) 07:00:16 ID:rCa9vC51
569 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 01:58:30.52 ID:BJ3RY248
>>568
こらこら、ふざけてるのかw

>>567 が言ってる「リアルタイム更新」てのは、
Yahoo!ファイナンスなどの無料株価情報の「20分遅れ更新」とは違って
更新ボタンを押した時点の株価が表示されるって意味だろ。

ソフトバンクのことは知らないけど、ドコモの場合はアプリ通信にhttp(s)しか使えないので
auのようなリアルタイム更新は不可能、で正しい。


自分の場合、株速が神アプリとまではいわないが、株速のために他キャリアに移れないのは事実
745山師さん:2008/07/24(木) 08:59:00 ID:Arm4QpSD
>>743-744


http://www.orix-sec.co.jp/service/kankyo/mobile/keitai.html
オリックス
株価     株価を自動更新(更新間隔30秒/1分)通知します
為替レート  5秒,15秒,30秒間隔で自動更新

https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/mobatore/appli.html
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/mobatore/appli_fx.html
クリック
株価     最短1秒で自動更新
為替レート  3秒、5秒、10秒、30秒、60秒、5分、10分、30分、60分間隔で自動更新

http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/kabusoku.htm
マネックス
リアルタイム更新と書いてあるが何秒間隔で更新してるかは不明
746山師さん:2008/07/24(木) 19:33:33 ID:rCa9vC51
「リアルタイム更新」と「X秒ごと自動更新」の違いがわからないかなぁ
自分の認識では、株速の場合、更新間隔ゼロ秒ということなんだと思うけど・・・
747山師さん:2008/07/24(木) 23:55:21 ID:cvkKecbS
>>746
そんなんだから利小損大でいつまでも負け組なんだよ。
勝ちたかったらドコモに来なさい
748山師さん:2008/07/25(金) 00:37:54 ID:RTrwlz/w
ドコモのメガアプリに最初に対応したのは、何と岡三オンラインのネットトレーダーモバイルだった。
機能有りすぎも、まあ何だな…
まあ、株と先物が一つのアプリで出来るのはいいが…

先進性好きのカブコムあたりがメガアプリに対応してくるかと思ったが、携帯に力入れてないだろ。
749山師さん:2008/07/25(金) 13:27:44 ID:+/GX/kUn
>>746
リアルタイムじゃないのは
更新のとき固まったようになるよね
750山師さん:2008/07/25(金) 15:15:29 ID:3RO+hTDw
地味〜に株ケータイが良くなってきてるぽいんだけど、どうかな?
751山師さん:2008/07/25(金) 15:34:47 ID:uLU157bJ
携帯なら株速があるauしかないな。5杪間隔でリアルタイムとかふざけな!
752山師さん:2008/07/26(土) 01:17:27 ID:w52utahq
>>745
「リアルタイム更新」なのに秒数を設定出来るって
違和感があるんだけど、そんなことない?
だってPCの株ツールだとそんなの設定しないじゃん
リアルタイム更新ってのは株式市場から配信がある度に
更新されるんだと思ってたんだけど
753山師さん:2008/07/26(土) 11:01:12 ID:0OW9URgF
>>752
それこそ各社の仕様の問題だろ
PCの取引ツールは証券会社の鯖にアクセスして情報更新をしてるが
携帯ツールは各キャリア側の鯖に経由して情報を更新してる場合が多い
あまりに高頻度で大量の情報をやり取りすると各キャリア側の鯖が落ちるから
通信容量やアクセス頻度に細かい規制があると上でも何度も書かれている

あうは端末ごとに機種依存の細かい特別仕様が多く開発を妨げている
他キャリアに比べて特にその規制が多くて容量制限が多いから誰も開発したがらない


754山師さん:2008/07/26(土) 14:04:37 ID:17Z83d21
>>753
それってそもそもリアルタイムって言えるのかね
向こうから配信がある度に更新されるツールが
リアルタイムだと名乗れると思うんだが
パソコンの感覚だとこうだな

まあオリックスの30秒とか1分間隔なんて
そもそもディレイじゃないか?とも思うがw
755山師さん:2008/07/26(土) 15:38:44 ID:wqIJeFDS
>>745
リアルタイム更新と書いてあるが何秒間隔で更新してるかは不明

多分ミスリード誘うつもりでこういう書き方してると思うけど
更新の間隔のラグはPCツールで板見てるのと体感上変わらないよ
動きが激しければ動きっぱなし


756山師さん:2008/07/26(土) 18:53:30 ID:6H0NY85b
752のいうようなプッシュ配信に対応してるのはauだけ ドコモやソフトバンクは仕様上ムリ
757山師さん:2008/07/26(土) 19:36:55 ID:tS1SrdDH
なんだか聞いてもいないのに必死なあう擁護が発生しとんのう 
興味ないから消えろや
758山師さん:2008/07/26(土) 20:50:16 ID:w52utahq
しかしドコモ信者ってすごいな・・・
二言目にはauの仕様がどうのとか、
ドコモに来なさいだとか

俺はauとドコモの二台持ちだけど
株ツールに関しては、それぞれ良いところがあると思うんだけどな
株ツール以外だとあんまりauの良いところないけどw
759山師さん:2008/07/26(土) 21:20:39 ID:mAEMafdH
>>758
ドコモ信者だけどむしろ逆だな。
株ツールに関してはドコモしかありえない。
株ツール以外ならauもありかもと思う。
760山師さん:2008/07/26(土) 21:29:23 ID:tS1SrdDH
>>758
そーゆう必死な姿がきもいなあうは
761山師さん:2008/07/26(土) 21:29:44 ID:w52utahq
>>759
ドコモはどういうところがいいの?

俺的にはドコモは種類たくさんあって選べるのはいいね
でも株速がないんだよなw
PCでの監視に慣れてたら、あれ以外のアプリは違和感感じる
762山師さん:2008/07/26(土) 22:10:27 ID:mAEMafdH
>>761
おっしゃる通り種類がたくさんあるのがいいところ。
株速っていうのは使ったことないのでわからない。
763山師さん:2008/07/26(土) 22:56:59 ID:pygF3me+
AUでいいのは株速。
それ以外はAUじゃなければいけないことはない。
AUのおかしいやつはどこにでも出てくるから相手にしないこと。
764山師さん:2008/07/27(日) 00:31:00 ID:/OieAkf2
30秒更新が5秒になったら儲けられるのか?
大した変わらんと思うけどね
765山師さん:2008/07/27(日) 01:29:28 ID:mtmOMC+S
5秒更新より30秒更新の方が電池が持つからいいと考えるひともいるだろうし、
投資スタイルはひとそれぞれだからねぇ

発注機能は糞でもいいから、どうしてもPCツールの感覚で板監視がしたい・・・ 
というひとには株速以外に選択肢がないんだと思う
766山師さん:2008/07/27(日) 08:27:51 ID:MAkQKr8S
クリック証券だけど、2秒間隔あるよ
767山師さん:2008/07/27(日) 13:20:41 ID:vWqKSA+g
あんまり頻繁に更新しても発注に支障があるので
手で更新してる俺
768山師さん:2008/07/30(水) 00:59:16 ID:p60aDg8N
N904iのリモートデスクトップ使いだった者です。
Nが壊れてしまったためP906iに変えました。m2pcはWオープンで問題なく
使えます。
ニューロが無いので操作性はNに劣りますが、監視ではかなり使いやすいです。
横開きで机の上に置くと、まさに小さなノートPCです。

http://market-uploader.com/neo/src/1217347108168.jpg
769768:2008/07/30(水) 01:03:19 ID:p60aDg8N
HETではこんな感じです。

http://market-uploader.com/neo/src/1217347215144.jpg

あまりうまく撮れず、画面がぼけていますが実際は、くっきりはっきり表示されています。
770山師さん:2008/07/30(水) 15:26:46 ID:Phu5CK2A
こりゃすごい
こんなにきれいに見れるんだねー

更新スピードはどんなもんでしょうか?
実際のPCと遜色ないですか?
771山師さん:2008/07/30(水) 15:35:14 ID:NuxWZBEq
772山師さん:2008/07/30(水) 19:13:46 ID:RJDxxhSN
こんなものがあったのか。
773山師さん:2008/07/30(水) 20:43:43 ID:llyQfxi3
au終わりだな。初めは2ちゃんねるだけが繋がりにくかったが、今
は他でも時々繋がらない。
774山師さん:2008/07/31(木) 01:38:07 ID:1VgOLY4n
>>768>>769
どこの証券会社?SBIじゃないよね
775山師さん:2008/07/31(木) 10:15:31 ID:unI38AOD
>>774
片っぽは楽天のマケスピやね。
776768:2008/07/31(木) 11:12:08 ID:S2PX0rJH
マケスピとHET(SBI)です。
本体のPCとは1〜1.5秒ほど遅れます。あくまで監視目的です。
それでも、あらかじめHETに準備注文をセットしておけば、アプリで発注するより
早いです。
777山師さん:2008/08/01(金) 19:32:21 ID:pT1fy9TA
907まで待とうと思ってたけど、こういう画像見ると906欲しくなるね・・。
我慢我慢。
778山師さん:2008/08/01(金) 20:40:41 ID:75rvw8IP
907でないよお・・・
779山師さん:2008/08/01(金) 20:43:39 ID:pT1fy9TA
名前変わるんだよな。
780山師さん:2008/08/03(日) 17:53:26 ID:yFSb5nQ1
>>779
それ決定なのか?
いまだに各種テストのUAは907i使ってると思うけど。
781山師さん:2008/08/03(日) 18:17:48 ID:J3eX436H
てか名前なんてべつにどうでもいいと思う。
7.2M対応してくれれば
782山師さん:2008/08/03(日) 20:54:00 ID:yFSb5nQ1
おお、失礼。
またいつものように日経がバラしてたのか。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D180EN%2028072008
783山師さん:2008/08/03(日) 22:58:28 ID:H4TOMr7L
そうだよう
784山師さん:2008/08/04(月) 11:03:36 ID:jBACiJFu
今日はZERO3のモバエクがやたら不安定だ。
ジョイン死ねよ。
785山師さん:2008/08/06(水) 19:10:34 ID:Swu9tRNY
>>768
m2pcってセキュリティ面など、安全なんですか?
786山師さん:2008/08/06(水) 19:38:48 ID:FOBEJnd1
>>785
もしも他人にパスワードが洩れると乗っ取られる危険性はある。

これを読んで不安だと思ったら、読んだ人自身のセキュリティーが安全ではない。
787山師さん:2008/08/09(土) 16:46:09 ID:yEhkb4ii

【米国】ピッツバーグ大がん研究所長、携帯電話めぐり所員に警告 [7/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1217378593/

788山師さん:2008/08/14(木) 01:04:54 ID:dxP0Lpys
保守
789山師さん:2008/08/16(土) 13:37:34 ID:xhYlvgzr
age
790山師さん:2008/08/16(土) 23:15:53 ID:2UhUm4Bo
メインがジョインなんだが
モバエク改良してくれないかな、通信が不安定すぎるよ!
立ち上げのダウンロードもi speedと比べものにならないくらい遅いし
携帯はシステム変えてほしいよ
791山師さん:2008/08/17(日) 00:32:52 ID:HiyPaCSR
adesのモバエク使いなんだが、いつも13時5分に切断されるのはなんでだ?

以前に悩まされた5分毎の切断はキャッシュの溜まり過ぎによる現象(20銘柄*3を登録)だったようで
1ヶ月に1回くらいキャッシュを削除するようにしたら発生しなくなった。
注文はSBIだからadesでバックアップサイトかSBMでHyperMobileからなんだけど
SBIにもWindowsMobile用ツールを作って欲しい今日この頃。
792山師さん:2008/08/17(日) 08:05:13 ID:tVE2Huy5
質問です
DoCoMoで松井の先物オプションをアプリでトレードは携帯だけよりスムーズですか?
793山師さん:2008/08/17(日) 22:30:45 ID:2oN8/xcv
mobile2pcってどんな感じ?買う価値あり?
794山師さん:2008/08/18(月) 09:11:22 ID:uPnHH00T
モバエクで株を取引したいと考えています
携帯だけでも儲かりますか?

資金は二万円しかありません
795山師さん:2008/08/18(月) 09:18:24 ID:IsEPQjnu
>>794
イートレなら10万以下手数料無料
796山師さん:2008/08/18(月) 13:16:33 ID:uPnHH00T
>>795
検索をしてみましたが、イートレを見つける事が出来ませんでした
できれば、誘導お願いしますm(._.)m
797山師さん:2008/08/18(月) 13:32:52 ID:rUkwmQcg
>>796
いーとれ、で検索しろ。
798山師さん:2008/08/18(月) 15:06:48 ID:jzO99k5o
今は SBI だろ?
799山師さん:2008/08/18(月) 16:03:18 ID:uPnHH00T
>>798
SBIは、SoftBankでも使えますか?
800山師さん:2008/08/18(月) 17:17:44 ID:uPnHH00T
>>799
スイマセン
自己解決しました
ネット環境が携帯しかないのでモバエクにします
801山師さん:2008/08/18(月) 20:35:28 ID:Eos7l22M
2万円で株やるつもりなのか。
せめてあと50倍増やしてからきやがってください。
802山師さん:2008/08/18(月) 21:00:30 ID:uPnHH00T
>>801
わかりました!
ご迷惑をかけてスイマセンでした
803山師さん:2008/08/18(月) 21:09:48 ID:Eos7l22M
100マン円 の重みを汁がいい!
804山師さん:2008/08/19(火) 08:40:04 ID:x3sOYWzZ
わしが株を始めたころは弐百萬円必要じゃった
805山師さん:2008/08/19(火) 09:41:02 ID:O8zKrAqp
モバイルイートレがまた止まってやがる…。orz
806山師さん:2008/08/19(火) 22:25:29 ID:EBpCdjjt
N706Ieってのがいい感じみたいね、>スタミナ
807山師さん:2008/08/20(水) 21:40:20 ID:dr6O35cu
ispeed for iphone 楽天証券の使っている方、
使い勝手を教えてください。
808山師さん:2008/08/21(木) 15:57:03 ID:5peos0S8
全く使い物になりません。。for iPhoneなサイトがあできましたくらいかな。
809山師さん:2008/08/23(土) 13:32:37 ID:8Eax8bro
Iphoneへの対応は各社とももっと期待していたのだが、あまりアナウンスないみたいね。。。
810山師さん:2008/08/24(日) 15:37:48 ID:nUxf48Pe
今一番機能がよい携帯ツールは何ですか?
811山師さん:2008/08/24(日) 16:30:32 ID:McBtxsX8
マネックスがAUで提供しているポケ株だな
真のリアルタイムと言えるのはポケ株だけ
812山師さん:2008/08/24(日) 17:36:32 ID:17v/HnyN
またマネックスのポケ株信者かw
auみたいな糞携帯なんざ誰も持ってねえよ
813山師さん:2008/08/24(日) 23:03:01 ID:FS/6P26K
私は今、楽天証券のiSPEEDをドコモのP702iで利用していますが、画面も小さくかなり不満があります。そろそろ機種変を考えてますが、どなかたか楽天証券のiSPEEDをご利用の方でドコモのおすすめ携帯を教えてくれませんか?
814山師さん:2008/08/26(火) 05:46:57 ID:cCuqrTSC
moble2pcってどう?N905だけど
815山師さん:2008/08/26(火) 16:54:49 ID:Q9yIOt4I
>>813
通信速度が上がる。907iまで待った方がいいよ! 
816山師さん:2008/08/26(火) 23:09:34 ID:gIs1/4w2
>>815
ありがとうございます。なんかうちの地域はフォーマプラスエリア?らしく通信速度とかあまり期待出来ないようです。今現在、画面のデカさだけとればSH906iTVがいいかなと思っているのですがね。
817山師さん:2008/08/27(水) 00:03:43 ID:WjtiAYk6
14インチ画面の携帯まだ〜
818山師さん:2008/08/27(水) 09:25:49 ID:uKfcnfKr
ポケットに入らないよ
819山師さん:2008/08/27(水) 09:40:44 ID:+lRhROZM
>>818
ドラえもんなら。
820山師さん:2008/08/27(水) 12:40:44 ID:EE8hrKE3
>>814
結構いいよ
マケスピで日経先物のチャートを見てるyo

俺はN904だけどな〜
ハイスピード圏内なんだけど、家のPCがチンタラしててボトルネックに
なっている模様(w
821814:2008/08/30(土) 01:20:06 ID:h3Woa4NP
>>820
さんくす!とりあえず高いもんじゃないし買って見ます^^
822820:2008/08/30(土) 07:28:11 ID:OQlECjzo
>>821
画像をうpしてみたよ 参考になればうれしい

ヨコ
http://market-uploader.com/neo/src/1220048661268.jpg
タテ
http://market-uploader.com/neo/src/1220048691675.jpg

きれいに撮るのってむずかしいなぁ(´・ω・`)ショボーン
823山師さん:2008/08/31(日) 02:06:02 ID:WP+wqMnL
イーモバイルとASUS
こんなに快適に出先でトレードできるとは思わなかった。
824山師さん:2008/08/31(日) 04:16:00 ID:fP8GekKt
>>823
快適にできるんだ?
俺も買おうかな
825山師さん:2008/08/31(日) 10:50:54 ID:Q7AndC+A
最新のフルブラウザはPC用のサイトで不具合ないですかね?
以前にF903iではダメでした。
ちなみに松井証券です。
826820:2008/08/31(日) 17:38:30 ID:xZHMmmHd
>>822
亀レスですがサンクス!!
まだDLしてないんだけど
かなりいい感じですねw

WOL対応してないからセカンドPC起動しっぱなしにしてそっちにインスコするか
メインにインスコするか迷うw
827814だった^^;:2008/08/31(日) 17:40:48 ID:xZHMmmHd
>>825
2ヶ月ほどN905で純正フルブラ契約してたけど、パケホに比べて月2千円から無駄に払ってるわりには
javaとか対応してないし、今の時代のサイトみるにはかなり無理ある。
828山師さん:2008/08/31(日) 21:45:37 ID:Q7AndC+A
フルブラウザの情報ありがとうございます
905でも無理ですか
829山師さん:2008/09/01(月) 09:17:20 ID:C0n1JbG4
フルブラなんかより
jigとかibisの方が上
ちなみに自分はibisの体験版
1日5ページだかしか見れないが
Yahooのウォッチリストを見るだけなのでこれで十分
830山師さん:2008/09/02(火) 22:12:20 ID:KAhrT0O2
誰か岡三の携帯アプリを使っている人いますか?
使い勝手はどうですか?
831山師さん:2008/09/02(火) 22:27:30 ID:KFxxhIJ5
アプリは重いし使いにくい
ただimodeのサイトはなかなかいい
832山師さん:2008/09/03(水) 09:06:43 ID:tb1DCvBK
アプリは一度に表示できる情報が少なすぎ
何十件も注文入れてると訂正するだけでも大変。
imodeのサイトは注文時インサイダーのチェック項目がなければ、なかなかいい
833山師さん:2008/09/04(木) 23:37:34 ID:IxbLVVv+
明日にならないとInspiron mini 9の情報は出てこないか。

834山師さん:2008/09/05(金) 16:01:35 ID:ni1Tkpum
これって、iPhoneの割引販売キャンペーンとかくるかな?

株式会社SBI証券
モバイルトレード(携帯端末取引)のiPhone(アイフォーン)対応について
〜2008年10月を目途に専用サイトの提供を開始〜
http://www.sbigroup.co.jp/news/group/2008/0903_b.html
835山師さん:2008/09/05(金) 21:39:24 ID:mK1b44uV
>>834
iPhoneでSBIのPCサイトを見ると落ちまくるからなあ。
問い合わせ多すぎるから、とりあえず発表した感がプンプンするw
どうせなら専用アプリ作ってほしい。
836山師さん:2008/09/06(土) 00:27:53 ID:6Ggah456
専用アプリの要請出すかな。 クリック証券は出してくれそうだけどまだなのかな?
837山師さん:2008/09/07(日) 23:38:30 ID:x4DjICzD
FXチャートで携帯サイトかiアプリで
移動平均線の値を変更できるところってありませんか?

もう探し疲れました。。。
一番肝心なところなのに変更できる会社ってないもんです・・・
838山師さん:2008/09/08(月) 00:46:29 ID:NpV4dlXA
FXはスレ地
839837:2008/09/08(月) 07:00:11 ID:OSVvjfM6
>>838
他所でききます
840山師さん:2008/09/08(月) 21:07:54 ID:F2BTyfp6
EMONSTERでやってるひといたら評価よろ
841山師さん:2008/09/08(月) 21:26:19 ID:b4knMEmb
PCにEMobile付けてるが、田舎だと全然電波がない。
地図で見てるとサービスエリアの真っ只中で、
見通せる範囲に基地局あっても圏外。
仕方なくドコモにPC繋いでパケット通信したこともあった。
きっと基地局の数をケチってるんだよな。
842山師さん:2008/09/08(月) 21:44:47 ID:yiFWyvQV
>>838
いいじゃねーか。堅いこというなよ市況2でモバスレ立ててもすぐ落ちちゃうのよ
843山師さん:2008/09/09(火) 09:06:41 ID:SRPrg+/8
ゆるす
844山師さん:2008/09/09(火) 10:23:12 ID:7JMqNiLZ
ゆする
845山師さん:2008/09/09(火) 13:47:45 ID:7kpnXWXj
ゆずる
846山師さん:2008/09/09(火) 22:22:26 ID:biGQQrio
ゆず
847山師さん:2008/09/09(火) 22:51:56 ID:bikHsado
>>841
イーモバイルみたいな小さな会社にけちつけてやるなよ。可哀想だろ。田舎で使うんだったら
ドコモ以外に選択肢はない。
848山師さん:2008/09/10(水) 23:13:45 ID:cJmbBoE/
今、MOVAを使っていますが、FOMAに乗り換えようと思っています。
一応、N706iを考えています。使っておられる方感想、願います。
849山師さん:2008/09/11(木) 00:11:10 ID:4v/nrDKs
mova使いはもうちょっと待ったらポインヨ貰えると聞いたな
ただしソースは2ch
850山師さん:2008/09/11(木) 10:49:56 ID:43XVyt3S
mova使っているヒトってまだ居たの?(失礼)

最近の機種ならどれでも目からウロコでないのかな
使いこなすもの慣れだと思うしな〜

そういえば俺、N101からスタートしたなぁ(遠い目)
851山師さん:2008/09/11(木) 14:32:19 ID:u5H0Gq0q
アドエスでモバエクを無線LANでやってるんだけど通信エラーで切断が頻発する
これ何とかならないの?
852山師さん:2008/09/11(木) 16:20:13 ID:94e2EC9Q
>>851
再インストールでいけませんか?
どこかのキャッシュファイルを削除すればいいのかもしれませんけど。
853山師さん:2008/09/11(木) 16:29:01 ID:GAWeUS2c
>>851
USBのLANアダプタ使えば?
無線だと何に付け切断されやすいよ
854山師さん:2008/09/11(木) 16:57:12 ID:u5H0Gq0q
>>852>>853
レスサンクス。
ヤッパリ再インストールか・・・・・
ついでにフォーマットもしときますわ。
無線は切断しやすいのか、ガッカリですわ。
USBのLANアダプター買います。
855山師さん:2008/09/12(金) 00:23:25 ID:+WOKDoH7
EeePC901にbモバ3Gで快適。
田舎ならこれでいいかも。
一番良いのはD02HWか、EMONSTERにwifiルーターかな。特に後者は仕事しているように見えるので上司を誤魔化せるw
856山師さん:2008/09/12(金) 01:34:48 ID:b5j7awIV
>>855
使ってるツールとかほかになにを一緒に動かしてどうとか教えてほしい
857山師さん:2008/09/15(月) 00:28:49 ID:7cD3wctD
保守
858山師さん:2008/09/18(木) 02:41:12 ID:QtYONPWf
EモバはADSL並みの快適なトレードできますか?
859山師さん:2008/09/18(木) 19:34:20 ID:GENZ6B6S
>>854
遅かったか?
それはキャッシュが溜まってるだけだ
\Program Files\mobileExpress\Data\Cache
をフォルダ削除で直る
860山師さん:2008/09/18(木) 20:11:46 ID:lEMMpGm1
>>858
電波さえちゃんと届いてればツールもちゃんとピコピコするぞ。
861山師さん:2008/09/18(木) 21:55:52 ID:vRWQMhXt
Eモバはジョインのツールと相性が悪いと
過去ログか上の方で云ってた飢餓
862山師さん:2008/09/18(木) 23:15:53 ID:oPLim4t7
mobile2pcって設定難しいっすか?
初心者に毛が生えた程度でもできる?
863山師さん:2008/09/19(金) 10:36:40 ID:RM94IpRK
ポート開放
IP固定

P2P使ったことあるなら出来る
864山師さん:2008/09/19(金) 12:51:26 ID:AHo2Fx01
>>862
ポートの開放は自動ツールがあるから簡単
ウイルスソフトの設定は自前でやらんといけん
865山師さん:2008/09/20(土) 02:15:13 ID:wKxrWVuw
mini9実物見れた。

モニタの品質を上げると値段はあのままにはならないか。

866山師さん:2008/09/20(土) 20:57:26 ID:Y7IV4QjV
早く、iPhoneのネイティブアプリどこでもええからリリースしてくれ!!
Webアプリは遅すぎ。
867山師さん:2008/09/20(土) 21:27:27 ID:F5Fk+9iT
iPhoneだと入力間違えそうで嫌。
ちゃんとしたキーを叩く方が良いな。
先物で誤発注したらあっというまに数万飛ぶ。
つか、昨日もPCでも1回売り買い思ってたのと逆になってたけど。
868山師さん:2008/09/20(土) 21:47:59 ID:wXY8478M
携帯アプリで機能的に優れているのはどのネット証券ですか?
869山師さん:2008/09/20(土) 22:09:45 ID:WmVrdERI
楽天
870山師さん:2008/09/20(土) 22:11:49 ID:HyEr92DF
>>868
マネックス

マネックス+auの組合わせはPCに匹敵する
871山師さん:2008/09/21(日) 00:16:56 ID:bQmbvlDf
>>869
>>870

楽天、マネックスが具体的にどう優れているかを説明してほしいな
872山師さん:2008/09/21(日) 03:41:52 ID:rOVxZgtu
マネックスのauアプリ株速ポケットは唯一の時差なしリアルタイム自動更新ツール
873山師さん:2008/09/21(日) 11:43:47 ID:P8Fr6dje
と、言われているがいくつかのサービスを同時にログインして比較してみると
大して違いはない
それよりもauのパケット通信に対する信頼性がどうかと思うのだが
874山師さん:2008/09/21(日) 11:51:10 ID:6taUGGuI
結論

マネックス+auの組合わせはPCに匹敵する
マネックスのauアプリ株速ポケットは唯一の時差なしリアルタイム自動更新ツール
875山師さん:2008/09/22(月) 03:48:26 ID:5wnqKyPp
4社使ったアプリの感想(by DoCoMo)

Join がベスト。抜群にいい。アプリ研究され作られてると感心。重い。
SBI  逆指などテクニカル。なのに小回りきかなくイライラする。
楽天 逆指対応。全体的に大味。
松井 信用の審査がゆるい。HPは学者向き?凡人にはわかりずらい。

総論

アプリの構築はJoin優秀だが、逆指にも対応して欲しい。
重いのは速度の発達で解消されると割り切り、理想にいちばん近いポジか。

他はどんぐりの背比べ。あえて次点はSBI、サクサク感とシェアは安心だ。

「時差なしリアルタイム自動更新ツール」はドコモ採用しており、賞賛のわけわかめ。0.1秒くらい早いのか?

現在、他の優秀アプリを模索中。
876山師さん:2008/09/22(月) 05:32:54 ID:5WGHmBsD
アプリで、歩み値、見られるのなんてないのかな?
877山師さん:2008/09/22(月) 19:41:12 ID:uGgIGsff
756 名前:山師さん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 18:53:30 ID:6H0NY85b
752のいうようなプッシュ配信に対応してるのはauだけ ドコモやソフトバンクは仕様上ムリ
878山師さん:2008/09/23(火) 10:20:10 ID:a81z7Bgu
岡三オンラインのアプリはどうなのかな?
879山師さん:2008/09/23(火) 10:45:57 ID:t8OOZ8yr
>>868
ドコモとauで使ってみた感想

監視するならマネックスの株速
理由は他の人も書いてるがリアルタイム更新ねw
更新のストレスがないというか、PC感覚で見れる
問題はauでしか使えないからこのためにauにするというのは馬鹿げてる

ちょっと株価チェックとかならジョインベスト
理由はニュースとかバランスよく色んな情報が見れる
重いのが難点か

だと俺は思った
880山師さん:2008/09/23(火) 13:37:01 ID:Ggm/bmmB
自分はAuのW54SAだが指数は株速ポケット、銘柄一覧はモバイルエクスプレス(前は松井ハイスピードαを使用)、為替チャート・取引はモバイルSBI。全部起動しっぱなしで切り替えて使用している。
それぞれに長短があるが補完しあえばそれなりに使える。唯一の欠点は銘柄登録がPCに比べて面倒なこと。
@株速ポケット
○指数一覧が一画面で見れる。もちろん個別(日経平均、日経平均先物、JASDAQ指数、マザーズ指数、ヘラクレス指数等)の詳細情報や月足・日足・5分足チャートも見れる。日経平均先物は板情報も見れる。全てリアルタイムで他のアプリみたいに更新中に固まることもない。
監視だけなら再ログイン不要。ただし他のアプリから切り替える時に確認画面が出るが、はいを押すだけでいい。
×銘柄一覧で前日比が出ない。
取引の際、モバイル版WEBが起動し、そちらで取引のため、遅延が発生する。
Aモバイルエクスプレス
○一画面で20銘柄まで見れる(ただし下10銘柄はスクロールが必要)計200銘柄監視出来る。
×指数情報がしょほい。
一定時間が過ぎると再ログイン画面に行かずアプリが終了する。
BモバイルSBI(WEB)
○多重起動出来る。(為替・銘柄一覧・取引画面)再ログインは一画面だけすれば全て有効になる。
×銘柄一覧が一画面で5銘柄しか表示されない。
881山師さん:2008/09/23(火) 14:21:56 ID:+V8iABYC
iPhoneネイティブアプリ早く出しておくれ
882山師さん:2008/09/23(火) 14:25:08 ID:Yjw7zJtO
ウィルコムやイーモバイルで使えるカバードワラント対応の証券会社っていうとどこだろう?
SBIは不可でした。
883山師さん:2008/09/23(火) 15:01:45 ID:2JZiF4RZ
>>880

機種は何つかってるんですか?
884山師さん:2008/09/23(火) 15:02:10 ID:2JZiF4RZ
あ、一行目に書いてあったスマン
885山師さん:2008/09/23(火) 23:02:32 ID:I7GSISml
>>880
>株速ポケット
株価一覧に前日比欲しいですね。
あと個別板情報見てる時に日経平均も見たい。
886山師さん:2008/09/24(水) 00:00:44 ID:1Q6GvIJk
>>880
俺も54SAなんだが
モバイルエクスプレスは別機種で見てるの?
対応してないよね?もしかして使えるの?

>>885
> 株価一覧に前日比欲しいですね。

これには激しく同意
887山師さん:2008/09/24(水) 01:33:38 ID:G+GI84w3
>>879
おまえしつこいんだよ
一人で何回も何回も書き込むな
auみたいなくそ携帯なんて世の中の誰も持ってねんだよ
888山師さん:2008/09/24(水) 12:50:48 ID:4D4IqDtb
>>886
携帯のアプリボタン→EZアプリを探そう!→バンキング/証券でダウンロード出来た。
889山師さん:2008/09/24(水) 21:23:48 ID:AVBop7oe
>>888
ありがとう!
女陰のトップページから行っても
機種が対応してないとかで跳ねられて駄目なのかと思ってた
何だちゃんと動くのかー

感謝感謝です、助った!
890山師さん:2008/09/26(金) 00:34:28 ID:BONYoONJ
最近流行のミニノートPCでトレーディングしているサラリーマンとかいますか?
Macやスタバでノートを開けてカチャカチャやってる人をみるんだけど、
やりやすいのかなぁ?レッツノートくらいの解像度ならわかるけど、
ミニの解像度だとキツいような・・・。ご経験ある方、リポお願いします。

891山師さん:2008/09/26(金) 02:33:21 ID:UE2vO5Iy
最近流行のミニノートPCでネットしているサラリーマンとかいますか?
Macやスタバでノートを開けてカチャカチャやってる人をみるんだけど、
やりやすいのかなぁ?レッツノートくらいの解像度ならわかるけど、
ミニの解像度だとキツいような・・・。ご経験ある方、リポお願いします。
892山師さん:2008/09/26(金) 03:57:36 ID:6Be7qZCL
つうか自分でノート持ってって1回どんなもんかやってみたらわかるっしょ
別にネット接続せんでも
893山師さん:2008/09/26(金) 04:30:54 ID:wSixgbVL
>890
ほしいんだろ?買っちゃえばいいだろ
894山師さん:2008/09/26(金) 06:59:23 ID:jIZeGjms
レッツだったらその最近流行のミニノートPCとやら(ネットブックってやつな)と解像度あんまかわらないじゃん。
895山師さん:2008/09/26(金) 21:13:41 ID:nbGbZu39
896山師さん:2008/09/27(土) 05:30:02 ID:VqmK/7iW
レッツノートR5を持っている俺はミニノート買う利点が特にないな。
大きさもあまり変わらんし
897山師さん:2008/09/27(土) 13:39:39 ID:/eRmCfx0
価格.com - ノートパソコン 売れ筋ランキング
http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/
898山師さん:2008/09/28(日) 07:27:09 ID:+oeVPiy1
おいモバエク!使いやすいが通信不安定すぎだぞ
ispeedメインにしたいが手数料が・・・
899山師さん:2008/09/28(日) 07:29:47 ID:z7cU49X7
海外から取引してる人っているの?
900山師さん:2008/09/30(火) 22:48:36 ID:y0TmVj62
スマートフォン向けに出してくれ
とくにSBI

901山師さん:2008/10/01(水) 08:42:20 ID:qKgRS+YO
株ケータイがスパボ一括で見かけるようになったな
902山師さん:2008/10/01(水) 11:02:35 ID:l+kjc8rI
スパボ一括でいくら?
903山師さん:2008/10/01(水) 12:16:06 ID:qKgRS+YO
>>902
スマソよく見たら非スパボ一括だった(\9800)
904山師さん:2008/10/01(水) 17:13:47 ID:MctR6HS3
ドコモだと  N  か  SH  どっちのがいいかな?
905山師さん:2008/10/01(水) 20:40:13 ID:lfanv32C
>>904
Nだろ次にPだな
906山師さん:2008/10/01(水) 20:47:05 ID:MctR6HS3
>>905
理由も教えて
907山師さん:2008/10/02(木) 00:56:45 ID:KpP/kiLm
>>906
Nはマルチタスク、タブブラウザ
これないと株やるには不便だと思う

何でPかはしらないけど
908mac:2008/10/02(木) 07:35:57 ID:cskoNpaZ
面白いです。
www.kaeta.jp
かなりリアルなバーチャルトレードできますよ〜。
909山師さん:2008/10/02(木) 22:31:05 ID:B3tVVzd4
あげ
910山師さん:2008/10/03(金) 00:46:29 ID:zGkS21Ay
市況2から来たけど仲良くしてください
911山師さん:2008/10/03(金) 08:49:53 ID:41F27h1/
おことわりします
912山師さん:2008/10/03(金) 11:40:14 ID:zGkS21Ay
日経11000割れざまぁwwww
913山師さん:2008/10/04(土) 16:29:27 ID:O/vubVmu
225ミニをiアプリで取り引き希望。板、5分足が見られて出来れば自動ではなく手動更新ができて、何も操作しなかった場合、ログアウトまでの時間が長いところありますか?
914山師さん:2008/10/04(土) 16:34:32 ID:Fr7lmo9f
=============================
三菱化学は売買単位が500株なんで2分割がちかいよ。
=============================
915山師さん:2008/10/05(日) 13:02:47 ID:wLY8IhEy
>>907
N 以外にもマルチタスク的な機能ある携帯は?
916山師さん:2008/10/06(月) 20:18:45 ID:nd47QVLI
>915
マルチタスクなんざみんなついてる。ただ、Nが神なのはiモードとアプリが同時起動できるから。
他の機種&メーカーでこの神タスクができる端末は皆無。

つまり一流のトレーダーはNを選ぶ
917山師さん:2008/10/06(月) 20:34:54 ID:81fCW6xl
N使いですが
同時起動は便利だがほとんど使用しない、
どの証券会社もツールが充実しているので、アプリが2つ起動出来るほうが良いな
918山師さん:2008/10/06(月) 20:40:51 ID:Q9qhQ4cE
EeePC901+芋場 最強
919山師さん:2008/10/07(火) 00:06:32 ID:ITgOhjw4
すいません

ハイパーモバイルで取引を2時間くらいパケ定額制ではない
通常料金でやった場合のパケ代ってどれくらいになるんですか?
920山師さん:2008/10/07(火) 17:42:51 ID:xcD/e0ic
>>919
ハイパーモバイルは使用した事ないが
モバエクやispeednの5秒更新だとドえらい金額だよ!
921山師さん:2008/10/07(火) 20:40:58 ID:ITgOhjw4
>920

マジですかあー定額じゃないとやっぱ怖いよねえ
あんまり使わない可能性もあるけど定額入っときますかなあ
922山師さん:2008/10/07(火) 21:04:53 ID:xcD/e0ic
>>921
 1日数分、数回の使用でも金額にして1000円くらいはいくよ
アプリを使うのなら絶対ですよ
私は、ドコモですが今月からパケホーダブルにしたが結局上限までいってしまうのでパケホーダイのほうが良いようです。
923山師さん
インターネットの普及で、株の取引も簡単に
できるようになりましたね。

オンライン取引なら、自分のペースでじっくりと
株式投資ができます。
また、ミニ株とかのやり方なら、3〜5万円程度
からでも始められますよ。

株オンライン取引
http://kabuon.nengu.jp/