【どんこ】B丸三証券 14 【2ヶ月間手数料無料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
丸三証券マルサントレード
http://www.03trade.com
バックアップサイト(システム障害時の非常用)
https://grv.03trade.com/marusan/sm

※30分以上操作しないと回線が自動切断される件の対策※
■株式→[主要指標別画面]をクリックして、その小窓を常時立ち上げて置けばよい

主な特徴
・新規口座開設後2ヶ月間は手数料無料
 http://www.03trade.com/advantage/newopen_feefree_2month.html
・2ヶ月経過後も1日の約定代金が合計20万円までは手数料無料
 http://www.03trade.com/advantage/total_20under_feefree.html
 (ただし20万以下無料の対象外銘柄が一部有)
 http://www.03trade.com/market/outside_brand_for_application.html
・一口注文になる条件が緩くてお得
 http://www.03trade.com/top/comissioncalc_cont.html
・買付可能額が預かり金の97.5%でしか評価されない
・大引け前の2分間は注文を受け付けない
・リアル株価ボードはリアルタイムでは無く15秒更新なので注意
・入出金時の振込手数料はネット振込の場合も含めて客負担で有料
 郵貯FTネットでの入金(入金反映に要2日)、郵貯へ出金の場合のみ丸三負担で無料
 その他に出金が無料で済む銀行支店も一部有り
 https://grv2.03trade.com/marusan/legacy/withdrawal_help.html#title3
 その他に入金を無料で行うには、新生銀行の月5回まで振込手数料無料制度や
 りそな銀行のりそな宛ネット振込無料制度等を活用すべし
・丸三カードを使った出金も可能(入金は不可)
 http://www.marusan-sec.co.jp/torihiki/service/atm.html
・電子交付が開始。ただし申し込みが必要
・マネックス・ビーンズ証券の夜間取引マネックスナイターが利用出来る

その他不明な点は、まるさんに訊け!
http://www.03trade.com/top/FAQ.html
2山師さん:2006/12/11(月) 22:56:39.69 ID:cCPe63HK
【基本】
A銘柄 買い(もしくは売り) 20万以内
手数料 無料


A銘柄 買い 15万
B銘柄 買い 5万
手数料 無料(銘柄が違っても1日の約定合計が20万以内ならOK)

A銘柄 買い 10万
A銘柄 売り 10万
手数料 無料(日計りでも1日の約定合計が20万以内ならOK)

A銘柄 買い 10万
A銘柄 売り 11万
手数料 210円(1日の約定合計が20万より1円でも超えた時点でOUT)

A銘柄 買い 50万
B銘柄 買い 50万
手数料 420円
(約定合計20万以上で銘柄がバラバラの場合は、個別に手数料が発生)

A銘柄 買い 50万
A銘柄 売り 50万
手数料 210円
(同じ20万以上でも、銘柄が同じなら一口として数えられ100万まで210円
3山師さん:2006/12/12(火) 03:15:41.12 ID:ZoLjZ0xA
ここ無料期間終わったら糞高いが、無料終わって使ってる奴いるのか?
4山師さん:2006/12/12(火) 08:44:24.67 ID:UgXyoUJu
おい!新光証券が一ヶ月手数料無料だぞ!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165880561/
5age:2006/12/12(火) 14:56:36.89 ID:3HK9662K
hage
6山師さん:2006/12/12(火) 15:53:49.02 ID:jNM2Jego
しっぷうくんってイイ?
7山師さん:2006/12/12(火) 19:14:20.76 ID:moutR3iE
どんこが本スレ?
8山師さん:2006/12/12(火) 19:23:52.12 ID:KfMxfxdl
>6
ちょとだけいい
ぞうさんはもっといい

>7
ユニークでいい
9山師さん:2006/12/12(火) 19:45:30.25 ID:6rWTyRbr
丸三良心的だよな。
10山師さん:2006/12/12(火) 20:20:09.92 ID:fwhj/dQ7
このスレは丸三社員も見てるから安心だYO!


削除要請板より

丸三証券株式会社
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1144801963/

1 名前:堀内政則・通信販売部・企画課課長[[email protected]] 投稿日:06/04/12(水) 09:32 HOST:202.33.127.72<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1119241852/109
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1119241852/110
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1119241852/112
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1119241852/113
削除理由・詳細・その他:
個人名の表記があったり、特定可能な内容となっており、嫌がらせ、中傷誹謗であるため削除願います。

2 名前: [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 16:30:11 HOST:229.161.244.43.ap.zero-isp.NET
批判の範疇です

3 名前:”削除”シマーン[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 12:37:55 HOST:p4147-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
おい堀内。嫌がらせ、中傷なら警察に行け。ここで時間潰すな。

4 名前:削除( ゚д゚)y-~ ★[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 23:28:38 0
>>1
事実関係はどうなんでしょうか?
事実であれば批判されて当然な内容と思われますが?



〜〜〜〜以上4レスで終了し、DAT落ち〜〜〜〜



2ch監視係の堀内はセミナー講師もしているよ

特別セミナー「まるさんが銘柄分析に挑戦!」
http://www.03trade.com/dayori/school/special_seminar_comment.html

講師のコメント
「銘柄分析に挑戦!」
テクニカル編
(東京・日本橋、大阪会場)
講師:堀内政則
11山師さん:2006/12/13(水) 20:25:01.22 ID:ex2Plf8J

丸三

遅いからやだ
12山師さん:2006/12/14(木) 20:38:56.39 ID:fAztKlFi
GMOって信用の通常料金を150円にした。
安すぎない?
13山師さん:2006/12/15(金) 08:17:34.54 ID:7aoGsrfL
待望のツール
【ジョインベスト エクスプレス】
https://www.joinvest.jp/whatsnew/2006/express_smart/index.html
ジョインの自由主義社会はいいなー
14山師さん:2006/12/15(金) 21:51:13.62 ID:RHxB1i0q
>>2
内容がめちゃくちゃじゃないの。
100万まで210円てなに?
15山師さん:2006/12/15(金) 21:55:44.38 ID:GthmLvt1
たぶん、改定前のテンプレを即席で数字変えて作ったからでしょう。
16山師さん:2006/12/15(金) 22:22:27.86 ID:urAveZiw
丸三無料が終わったらコスモのマンスリーに変えようかと
思ってるけどみんなどうしてる?
17山師さん:2006/12/16(土) 00:10:15.07 ID:n7HcAKBI
とりあえず安藤証券じゃね?
18山師さん:2006/12/16(土) 16:56:47.31 ID:NCzYXisP
19山師さん:2006/12/17(日) 21:44:57.47 ID:hxkLPYWQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

馬鹿でもわかる三角合併の基礎と応用
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo194.htm
投資業を無視してきた日本人への罰じゃ
製品開発は超一流でも投資&情報収集は5流で頑張っても頑張ってもwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
20山師さん:2006/12/17(日) 21:46:10.39 ID:hxkLPYWQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

馬鹿でもわかる三角合併の基礎と応用
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo194.htm
投資業を無視してきた日本人への罰じゃ
製品開発は超一流でも投資&情報収集は5流で頑張っても頑張ってもwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21山師さん:2006/12/17(日) 22:47:09.64 ID:AE0+V4TQ
この会社ってまだあったのねw
22山師さん:2006/12/17(日) 23:07:04.64 ID:dPl6PqWc
>>21
口座開設新規2ヶ月無料と
その後も1日20万以下無料な所しか良い部分が無いけどね
23山師さん:2006/12/18(月) 01:19:57.65 ID:X0tZAQeJ
>>22
イートレで運営資金3.4万の俺にはそれも意味が無いw
24山師さん:2006/12/18(月) 07:25:04.53 ID:pyOWulq/
疾風君がヴァージョンアップしたぜ!
25山師さん:2006/12/18(月) 07:47:44.05 ID:UVChk6O6
言論統制監視国家の北朝鮮から韓国へ亡命者増えてます
26山師さん:2006/12/18(月) 20:00:29.93 ID:AVWg+PJO
>>24
ソース頼む
27山師さん:2006/12/18(月) 21:07:29.00 ID:ZG1unTYH
■What's New

疾風くん最新バージョン(Ver5.13)のお知らせ
(2006年12月15日 15:30 掲載)

現値照会/注文ウィンドウ,板情報ウィンドウの表示項目を拡充致しました。
各市場の規制情報を表示するよう対応致しました。
市場毎に異なっていた表示内容を統一致しました。
大阪証券取引所上場銘柄(含むヘラクレス)のVWAPを表示するよう対応致しました。
28山師さん:2006/12/18(月) 21:30:24.39 ID:ZG1unTYH
基本
 メイン画面サイズ
  縦 760
  横 920

 注文画面
  板情報

 表示フォント
  小

ポートフォリオ
 現物残高
  コード、銘柄、場、口座、取引、残高数量、取得単価、現値、前日比
  評価損益、損益率、詳細、時刻、高値、安値、始値、出来高
 建玉残高
  コード、銘柄、場、口座、取引、残高数量、取得単価、現値、前日比
  評価損益、損益率、詳細、時刻、高値、安値、始値、出来高
 登録銘柄
  コード、銘柄、場、現値、前日比、時刻、出来高、高値、安値、始値

バージョンアップまえ覚え書き
29山師さん:2006/12/19(火) 01:17:24.70 ID:FPNEx5od
MRFの利息の履歴はどこで見れるかご存知の方いますか?
30山師さん:2006/12/19(火) 08:28:06.59 ID:bHOwlHsl
疾病有料?、いらねえ
31山師さん:2006/12/19(火) 08:39:54.01 ID:ZRGT2eY7
3373 リンク

すっごいあがりそうなチャートだよ。
材料でたし、これ一緒に誰かせめない?
32山師さん:2006/12/19(火) 08:46:58.87 ID:bHOwlHsl
よっしゃ、HETで買うよ
33山師さん:2006/12/19(火) 11:53:25.58 ID:rpopITGx
>>29
信用取引口座を開いたらMRFは解約となります。
34山師さん:2006/12/19(火) 12:33:04.63 ID:M8+xbcH1
疾風君でいちいち市場選ばなきゃいけないのなんとかしろよなー、2秒ぐらいロスだわ
登録銘柄以外でインする時まんどkせ
35山師さん:2006/12/19(火) 15:51:35.37 ID:Mg56AD0U
【壮大なる】SO酸っぱいおっさん【詐欺計画】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1166461632/
36 ◆AVEX6ChCds :2006/12/19(火) 16:34:03.88 ID:DJfWqHW4
しっぷう君15時になったら「大引」表示になったワロタ
37山師さん:2006/12/20(水) 03:08:44.18 ID:gPYNf2W4
銘柄コースの場合

A銘柄 買い 50万
B銘柄 買い 50万
手数料 1050円
(約定合計20万以上で銘柄がバラバラの場合は、個別に手数料が発生)

A銘柄 買い 50万
A銘柄 売り 50万
手数料 525円
(同じ20万以上でも、約定日・銘柄が同じであれば一口として数えられる)

手数料計算の修正はこれでおkかな?
38山師さん:2006/12/20(水) 06:06:11.20 ID:Xsm5bxeP
手数料コースは「当日の売買前」に変更できるといいんだが
39山師さん:2006/12/20(水) 11:32:47.09 ID:ARjqOdEg
疾風くんの契約解除申し込みってメールでいいの?
なんか専用のフォームが見つからないんだけど。
40山師さん:2006/12/20(水) 11:40:30.24 ID:d/7siROj
>>39
疾風君は一度契約したら解約できません
41山師さん:2006/12/20(水) 12:51:23.62 ID:PkMtQjNs
おぉ。
丸三証券から電子交付利用設定のお願いがキタ。
毎回毎回郵便来るのウザかったんだw
42山師さん:2006/12/20(水) 15:44:36.81 ID:yWzlL+9K
誰か20万以下無料対象外銘柄をアプして
43山師さん:2006/12/20(水) 16:11:32.39 ID:ARjqOdEg
>>40
マジで?冗談でしょ?
44山師さん:2006/12/20(水) 17:42:45.61 ID:SOPNMamV
>>42
丸三HPみれ
45山師さん:2006/12/20(水) 21:36:56.64 ID:75YPp7iS
疾風君開設しても使わなそうなんだよな。漏れ。
46山師さん:2006/12/20(水) 23:25:08.60 ID:GxZSZJvX
>>39
電話でよいよ。
湿布くんは3ヶ月くらい使ったがHETがよかったので解約した。
47山師さん:2006/12/20(水) 23:31:34.14 ID:zCykY4xj
疾風君、って使わないと、手数料とか取られるの?
48山師さん:2006/12/21(木) 02:24:01.32 ID:Sd06+1Tw
>>47
使うと取られるが使わなければ取られない。
49山師さん:2006/12/21(木) 08:37:42.32 ID:cFt4dr4c
信用の益金が4日後にならないと担保に入らないとか?
一気にオイショになる可能性!
50山師さん:2006/12/21(木) 08:58:44.75 ID:Ab/C6Wz3
これかなり深刻な問題じゃないの?ほとんど誰も話題にしてなかったけど

>≪ご注意≫信用保証金の計算方法変更について(2006年12月18日)
>
>信用取引における保証金40%割れまでの担保余力及び保証金30%まで
>の担保余力の計算は受渡日未到来の益金、損金を差引きしておりましたが、
>12月22日(金)の夜間より受渡日未到来の益金を担保計算に含めないよう
>変更いたします(損金は従来どおりの取扱です)。

仕手株の両建てで急落が来る前に追証ってことありそうだけど・・・
他の証券会社でこんなことってあるの?
51山師さん:2006/12/21(木) 20:13:41.14 ID:6977WVb2
>>50
それが丸三クオリティ
52山師さん:2006/12/22(金) 11:42:06.85 ID:oe2GAcOH
>>50
負けはソッコー担保が減るが勝った分は4日後にならんと増えない。
53山師さん:2006/12/22(金) 19:51:00.92 ID:noExssVJ
数ヶ月前に買って今日売った銘柄が、気付いたら20万円以下無料の対象外になってた。
ちゃんとこまめにチェックしないとだめだね。20万円以下無料対象外銘柄。
ああ・・・おれの252円が・・・
54山師さん:2006/12/22(金) 20:35:42.58 ID:WxAt2WGB
丸さんは投資信託をネットで申し込めるようにして欲しいな。
55 ◆AVEX6ChCds :2006/12/22(金) 20:38:22.49 ID:4daRVI0r
「まるさんに訊け!(FAQ)」が見やすくなってますよ
56山師さん:2006/12/22(金) 21:15:09.58 ID:ZqXYfzvc
20万円以下無料対象外銘柄
毎日入れ替えて・・・結果丸三はガッチリ手数料稼いでるのです。
 詐欺証券会社=丸三証券
57山師さん:2006/12/22(金) 21:28:20.42 ID:On1QxzQ/
>>53
馬鹿やろーちょっと前までうっかりミスで4200円とか取られたんだぞ
そうとう良心的になったよ…昔に比べてどんだけ贅沢いってんだ
58山師さん:2006/12/22(金) 21:40:25.51 ID:wV6yB+HS
>>53
日々チェックして 20万超えそうなら他の証券会社に移管
でー入れ替えに他の証券会社の20万以下の銘柄でダメダメ銘柄を丸三へ
59山師さん:2006/12/22(金) 21:40:35.14 ID:wV6yB+HS
>>53
日々チェックして 20万超えそうなら他の証券会社に移管
でー入れ替えに他の証券会社の20万以下の銘柄でダメダメ銘柄を丸三へ
60山師さん:2006/12/22(金) 21:41:16.76 ID:wV6yB+HS
>>53
日々チェックして 20万超えそうなら他の証券会社に移管
でー入れ替えに他の証券会社の20万以下の銘柄でダメダメ銘柄を丸三へ
61山師さん:2006/12/22(金) 21:44:51.35 ID:4daRVI0r
もちつけw
62山師さん:2006/12/22(金) 22:34:34.18 ID:F8uWkjok
Good Newsだ
特定口座における取得単価の算出方法を「小数点切り上げ」に変更いたします。
63山師さん:2006/12/22(金) 22:43:38.31 ID:diPWkWq+
新規口座家族の紹介キャッシュバック
丸三は×××
ジョインは○○○
64最後の文に注視!:2006/12/23(土) 00:54:01.04 ID:dexlmvxU
週刊マルサントレードメール【第3号】 06/12/22

●『リアル株価ボ−ド』のご登録はお済ですか・・・
  マルサントレードに口座をお持ちの方なら、どなたでも無料でご利用
  いただけます(別途お申込みが必要です)。

<リアル株価ボードのご案内>
https://03trade.info/em/pg/clickurl.php?qIds=iP2PmoxtHWdCP2uPxQsiPAirgO&l
<画面イメージ>
https://03trade.info/em/pg/clickurl.php?qIds=iP2PmoxtHWdCsiPgiP2ZdMQDYv&K
<申込み方法>
https://03trade.info/em/pg/clickurl.php?qIds=iP2PmoxtHWdCQsiPviP2tEEvog&B

<よくあるお問合せ!登録銘柄が消えてしまう〜対処方法〜>
https://03trade.info/em/pg/clickurl.php?qIds=iP2PmoxtHWdCQsiPqiP2WNav_p&T
----------------------------------------------------------------------

長期間、 有料手数料のご負担をいただいてないお客様は、ご利用を制限する場合
がございます。
65山師さん:2006/12/23(土) 02:34:59.14 ID:M5qYkLBV
まだ丸三メールみたことないやw
66山師さん:2006/12/23(土) 07:06:28.42 ID:jYjowpso
銘柄コースの手数料について失礼します

a銘柄 50万 買
          >一口注文適用で525円
a銘柄 50万 買


a銘柄 50万 売
          >一口注文適用で525円
a銘柄 50万 売

これで正しいでしょうか?
67山師さん:2006/12/23(土) 07:09:56.47 ID:/Cb/7LXw
200万×手数料率じゃね?
68山師さん:2006/12/23(土) 10:04:42.09 ID:HRgvXR7r
>67
確か現物買いなら現物買いだけ現物売りなら現物売りだけ
信用買いなら信用買いだけ(以下略)で合算だったはず。
>66も1注文あたりの手数料という意味ならそれで正解。
6966:2006/12/24(日) 01:05:35.40 ID:aaBm3UjM
ありがとうございます!

a銘柄だけで売買すればするほど得ですね。
一つの銘柄に固執するタイプなんで銘柄コースは結構ありがたいかも
70山師さん:2006/12/24(日) 16:29:40.22 ID:VJhFnWmG
>>69
どうなんだろう
66の例で言えば1日コースだと200万×0.084%で1680円ですからね
71山師さん:2006/12/24(日) 17:39:25.98 ID:FrEgXGeJ
>>70
違う
一日コースだと売り買い別
72山師さん:2006/12/24(日) 18:02:16.25 ID:H34T+/gF
>>71
売り買い別? 何が別なんですか?
73山師さん:2006/12/24(日) 20:02:38.55 ID:ZyLU/nc7
>72
71じゃないが
売りは売りで合算、買いは買いで合算して
売りと買い別々に手数料がかかるってこと
74山師さん:2006/12/24(日) 20:06:17.52 ID:+2+Kx7PI
50万円以下で売買すると違いが痛いほどわかる
75山師さん:2006/12/24(日) 20:19:42.35 ID:DD7DbWaQ
あげたろ。
難しいことなしに、計算し易い0・05%くらいにしてよ。
76山師さん:2006/12/24(日) 20:21:36.97 ID:FUZLF/Az
地下スレをあげるんじゃねー
7770:2006/12/25(月) 00:02:50.67 ID:H77NuQdS
>>73 >>74
マジでなにをいってるの?
78山師さん:2006/12/25(月) 07:04:18.30 ID:Ah3tzJAV
わからないなら来ないでください><
79山師さん:2006/12/25(月) 07:18:01.23 ID:YlmcPPgt
はい、行きません
80山師さん:2006/12/25(月) 08:37:39.47 ID:QsVzOka/
>>73
違うよ。お前が言ってるのは銘柄コースだろ。一日コースは売り買い区別なしだよ。
81山師さん:2006/12/25(月) 09:35:28.32 ID:GPBC8Cvj
口座の余力が少ないのは↓の影響?


>≪ご注意≫信用保証金の計算方法変更について(2006年12月18日)
>
>信用取引における保証金40%割れまでの担保余力及び保証金30%まで
>の担保余力の計算は受渡日未到来の益金、損金を差引きしておりましたが、
>12月22日(金)の夜間より受渡日未到来の益金を担保計算に含めないよう
>変更いたします(損金は従来どおりの取扱です)。
82山師さん:2006/12/25(月) 14:44:00.45 ID:RmTAm62u
年末年始も何発表するかわからん。
ある日突然「20万円以下無料対象外」の恐怖。
毎日ウチのHP見てね☆って事か。
83山師さん:2006/12/25(月) 15:11:32.85 ID:oiuzPAjD
なーんもねぇよ
84山師さん:2006/12/25(月) 17:52:23.71 ID:iT4W6QOo
10月20日頃に口座開設して信用もすぐに開設したんですが
印紙代キャッシュバックって
いつまでに取引すればもうらえるんでしたっけ?
エロイ人教えて
85山師さん:2006/12/25(月) 21:14:49.82 ID:WsVnaYkl
>>82
今日、更新されました。

「20万円以下無料の対象外銘柄」
更新日2006年12月25日
http://www.03trade.com/market/outside_brand_for_application.html

どんどん増えるぞ。スクロールが大変になってきた。
でも、変にページ分けなどしないでね。見づらくなるから。
86山師さん:2006/12/26(火) 02:53:13.95 ID:gC5P1rMt
本当だ! 無料で利用するやつをどんどん窓際に押しやって最終的には退職させる大企業のようだ。
これもパワハラ?


下記の銘柄は2006年12月27日以降、無料の「対象外」銘柄となります。
1907 東北ミサワホーム
2335 キューブシステム
2363 モック
2372 アイロムホールディングス
2427 アウトソーシング
2926 篠崎屋
3383 ノア
3740 フレームワークス
4567 エフェクター細胞研究所
6494 NFKホールディングス
6790 野田スクリーン
6829 ソーテック
8836 ヒューネット
9641 サコス
9822 クロニクル

下記の銘柄は2006年12月27日以降、無料の「対象」銘柄となります。
4322 イーシステム
9797 大日本コンサルタント
87山師さん:2006/12/26(火) 10:51:57.87 ID:bYwDbPKs
買付代金即日徴収銘柄ってなんだ?
買えなかったぞ
そしたら上がっていきやがって
この前のは買ったらフリーホールだったのに
88山師さん:2006/12/26(火) 11:07:24.01 ID:FXFGvCgl
丸三って2ヶ月間は無料対象外銘柄も無料ですか?
89山師さん:2006/12/26(火) 11:14:46.97 ID:PGMFMTmW
岩井の無料対象外銘柄とどっちが多いのよ
20万以下のときは神経つかって集中できんぞ
90山師さん:2006/12/26(火) 13:50:29.07 ID:ZiKOyVIw
HPみて無い香具師が悪いっていう丸三の態度はイカンな
91山師さん:2006/12/26(火) 14:41:41.50 ID:JMwNkrNu
決算銘柄だと知らずに売買して余力に反映されないので
パニック起こしてコールセンターに電話してもうた、すごく恥ずかしい
電話に出た女の人の対応が上品で親切だったのが救い
92山師さん:2006/12/26(火) 16:32:06.89 ID:fvu3fcN+
あんま使ってないし、防犯も考えて丸三カードだけ解約したいんだけど、
【丸三カードのご契約1通】請求すればいいんだよね?
https://scr.marusan-sec.co.jp/kakusyu/index.html

丸三カードの新規ご契約・ご解約には、所定の用紙をご提出いただくことが必要となります。
書式の都合上、当ページからのダウンロードはできません。web上からの各種申込(
丸三カード契約書のみ)をご利用いただくか、コールセンターにご依頼ください。
http://www.03trade.com/kitei/kakusyu.html#sinki

コレ読む限りいいんかな




93山師さん:2006/12/26(火) 20:56:51.92 ID:FCw3PnQ5
信用の売却益は即保証金になるわけじゃないの?
余力が計算より少ないんだけど受渡日になったら増えるんかな?
94山師さん:2006/12/27(水) 08:18:45.56 ID:nGWj0Nx8
ウィルスバスタ2007(2006⇒2007UP無料)入れたら「超どんこ」になった。
無料に釣られてしまったよ。
95山師さん:2006/12/27(水) 09:01:31.90 ID:73OkyqCQ
これ結構大事

※新たに対象外となる銘柄は、実施日の2営業日前18:00頃に掲載いたします
96山師さん:2006/12/27(水) 12:52:16.51 ID:LQAhtifE
今日は丸三があって本当に良かったと思う。
97山師さん:2006/12/27(水) 13:36:19.17 ID:PagN4rME
ひさびさに疾風君使ってるぜ
98山師さん:2006/12/27(水) 13:47:56.23 ID:PO963+Mc
>>97
昨日は雨、今日は強風だよ。
99山師さん:2006/12/27(水) 13:51:26.08 ID:8TKeLFYq
10ヶ月ぶりくらいにマルサンネットにログインしようとしたんだけどはじかれる。
支店コードとか口座番号とか変わったの?
100山師さん:2006/12/27(水) 14:46:44.69 ID:pPv/rVoo
>>99
いや別に
長期間ログインしなかったから止められたんじゃね?
101山師さん:2006/12/27(水) 15:06:38.84 ID:f6D3JaZa
丸三は、ちょっとでも自分とこの口座に目を向けなくなると
そいつには厳しいからなw
102山師さん:2006/12/27(水) 15:13:39.43 ID:8TKeLFYq
ロイター止まってこんな時に使えないならもう使うことないな
103山師さん:2006/12/27(水) 18:33:09.85 ID:CaH2OWmA
毎日デイトレしてるんだけど、ここって売買代金が余力を上回ると
ちょっと出金する時も必ず3営業日休まなければいけないの?
ライブみたいな出金システムだったらありがたかったのに。
104山師さん:2006/12/27(水) 19:17:52.72 ID:h59vvQfJ
>>103
株式の勉強から始めましょう・・
105山師さん:2006/12/27(水) 19:23:37.61 ID:BMwbRz3x
>>103
証券は金融護送船団業種だから
合理性という概念がない。
自己売買部門は合理性の概念が効く
唯一の部門
・全銘柄無限空売り可(逆日歩もちろんなし)
・無限ループトレード可(昨今のねがさIPOで大活躍)
・板識別可(全範囲・建種類判別可能 指値・成り行き・信用等)
・即金規制なし(パイブドビッツ、T&C、EBASEなど美味しいよ)
106山師さん:2006/12/27(水) 21:19:10.23 ID:PCBSII9t
「週刊マルサントレードメール」送るからメール登録の1番にPC上のメルアド入れろとさ。
「週刊マルサントレードメール」は各自ログインした画面に「メール有り」ボタンで開けば
いいのに。俺のPCにはメルアド設定ない。メルアドは携帯ののみ。
107山師さん:2006/12/28(木) 11:27:11.16 ID:ncAarUq8
・ここデイトレ片道無料なしで往復400マンで3360円(0.084%)は、
松井よりはマシだけど、ジョイン・Eトレ・楽天あたりと比べると割高だね。

・>・リアル株価ボードはリアルタイムでは無く15秒更新なので注意

でも、直近の高値と安値が表示されるんでしょ?
その点は、すばらしいね。

>・入出金時の振込手数料はネット振込の場合も含めて客負担で有料
> 郵貯FTネットでの入金(入金反映に要2日)、郵貯へ出金の場合のみ丸三負担で無料
> その他に出金が無料で済む銀行支店も一部有り
> https://grv2.03trade.com/marusan/legacy/withdrawal_help.html#title3
> その他に入金を無料で行うには、新生銀行の月5回まで振込手数料無料制度や
> りそな銀行のりそな宛ネット振込無料制度等を活用すべし

ということは、丸三証券の口座から、新生銀行の口座に出金したら、
手数料取られるの?('A`)
108山師さん:2006/12/28(木) 14:24:18.96 ID:FfvqaOPO
多分ジョインのスマートが疾風くんの好敵手だと思える。
昨日丸三から出金済、年始にジョインへ入金予定。
109山師さん:2006/12/28(木) 19:54:48.89 ID:F4ldvqMd
保証金の計算方法改悪されて
損益計算すんのめんどくさくなったな
110山師さん:2006/12/28(木) 20:14:50.15 ID:unqBu5oP
ジョインベストに今口座作ると5000円もらえるんだっけ?
111山師さん:2006/12/28(木) 20:16:44.43 ID:FJE2hCqm
>>108
「ジョインのスマート」?
2月にリリースされる予定のジョインのツール「Joinvest EXpress」のこと?
112 ◆AVEX6ChCds :2006/12/28(木) 20:26:07.60 ID:g6Q7XgpR
損益の計算方法かわった?
一円抜きしたのに損益が+0円になってる
113山師さん:2006/12/28(木) 20:56:23.69 ID:N+4XR5BR
明日で手数料無料ともお別れだ(´・ω・`)
114山師さん:2006/12/28(木) 22:39:41.33 ID:cvZd/omm
>>113
ナカーマ
まぁ来年一回信用で取引して4000円返してもらって出て行くけど^^;
次は安藤証券だ
115山師さん:2006/12/29(金) 03:26:41.73 ID:pNbtWQPD
ぶっちゃけ、4000円キャッシュバックは信用の手数料が発生すればいいわけだから、
ギリギリ手数料が発生するようになにかを信用取引して、
速攻売却すればそれだけでひとまずは4000円を取り戻せるw
116山師さん:2006/12/29(金) 18:54:53.07 ID:UbCc3+by
今日は夜間無いのかな?
117山師さん:2006/12/29(金) 19:54:16.28 ID:5JQ6cGoc
>>111
ジョインは1月末に "すmart"、2月吉日に "えxpress" の兄弟新ツール(無条件で無料)。
https://www.joinvest.jp/whatsnew/2006/express_smart/index.html

丸三の客逃げそう
118山師さん:2006/12/29(金) 22:54:38.04 ID:E6NhN7qk
06/12/29−1/5合併号
週刊マルサントレードメール【第4号】 

2006年はお客様にとられてどのような年でしたでしょうか。
マルサントレードにとりましても、起伏の激しい一年でした。年初には一月に一万人に
近い方々が口座を登録くださり、繁忙を極めました。一転、4月の高値をピークに6月
の安値をつけ、投資経験の短いお客様を中心に慎重に行動されるようにもなりました。
11月末からここにきてようやくお客様に自信というのか明るさが回復して売買高も
増加してきたように思われます。

マルサントレードはおかげさまで、この2年間でお客様が4倍近く増えました。
しかしながら、いくら口座数が増加しましてもお客様と弊社との関係は1対1の関係
と考えております。マルサントレードはこれまでコールセンターでの受け答えや、
セミナーの積極的な開催を通じて、皆様のお声に耳を傾け、ふれあいを大事にして
参りました。オンライン証券であったとしましてもお客様のお顔が見え、息使いの感じ
られる関係でありたいと考えております。

せっかくご縁のできたお客様と少しでも接点を広げたい、そのような想いで週刊マルサン
トレードメールも配信しております。メール配信によって、気がついていらっしゃらな
かった弊社サービスの新たな発見をしてくだされば幸いです。
また、一方通行ではなく、お客様に参画をお願いしたく存じます。ご質問やご意見を
これまで以上にメールでお寄せいただきたく存じます。メールによる情報配信もお客様
の投資スタイルや、嗜好に応じて多様性のある内容をめざしたいとも考えております。

2006年は、電子交付利用サービス、IPO、手数料改定などいくつかの改善を実現
いたしました。即時入金サービスにつきましては年を越えてしまいましたが、遅くない
時期にご連絡ができる予定です。

お客様にとられましては「弊社が一番であり、2番目はない。」と思って下さっている
ことを肝に銘じて、着実にサービスの向上に励んで参ります。

2007年がどのような年になるのかにつきましては、
丸三レポート新年号の「榊原教授と弊社社長長尾の新春経済対談」を是非お読みく
ださい。必ずや2007年の行く末が浮かび上がってくるものと思います。
高齢化、少子化など先進課題に自力解決を目指ざす日本にとっては、グローバル
企業の成長や新興企業の発展とともに金融先進国としてお客様と私どもが、日本の
賢い投資家、証券会社を目指すことが大切と考えております。

新年も週刊マルサントレードメールは、幅広い投資情報の提供や隠れたマルサン
の魅力をご紹介することに努め、皆様の参画もいただき、お役に立てるものとして
編集員一同発展して参りたいと考えております。

本年はお客様には大変お世話になり誠にありがとうございました。
2007年が皆様にとられまして、夢が実現できる、健康で明るい年でありますよう
祈念申し上げます。

                     執行役員・通信販売部長 當麻 多才治
119山師さん:2006/12/31(日) 16:46:44.36 ID:l/GFdP6L
丸三最強
120山師さん:2007/01/01(月) 18:18:11.99 ID:Q60NxNmR
ここ携帯で注文できたっけ?
121山師さん:2007/01/01(月) 18:18:31.89 ID:xHuyqkMU
もちろん
122 【だん吉】 【2円】 :2007/01/01(月) 22:15:14.69 ID:FceOnc6g
今年も極力手数料払わない方針です。
123山師さん:2007/01/01(月) 22:39:09.42 ID:VCfdcSje
>>122
うん それでいい
124山師さん:2007/01/02(火) 06:38:08.31 ID:6m6GhOD9
新年早々ここ丸三いい話がないですね。
お年玉もらいにジョインベストに浮気しそう。

改めまして、新年おめでとうございます。
125 ◆AVEX6ChCds :2007/01/02(火) 06:38:46.29 ID:0htkGpwt
本年もがんばりましょう
126山師さん:2007/01/02(火) 09:51:02.78 ID:QXA1Wlxl
今年もがんばりましょう
127山師さん:2007/01/02(火) 11:57:14.87 ID:ZTtIti0g
両親兄弟親戚の口座借りて一年間無料です
丸三すまん
128山師さん:2007/01/02(火) 12:29:27.52 ID:/5Yq4EpM
まるさん、わりいわりいW

うち1円も手数料払ったことがないぜよ


2ヶ月手数料キャンペーンいいね
家族全員の口座を順に開いて
2ヶ月経ったら使い捨て
うち6人家族なんで1年もったよ
今後は20万以下の銘柄だけ売り買いする
129山師さん:2007/01/02(火) 12:41:00.49 ID:ZTtIti0g
申込書は誰が書いた?
130!omikuji!dama:2007/01/03(水) 05:56:19.84 ID:qB4Dtkox
>>128
そのうち丸三も何か対策してくるかもしれんね。
131山師さん:2007/01/03(水) 13:29:17.56 ID:r2pFTNup
丸三は良い奴だぜ
132山師さん:2007/01/03(水) 15:14:53.68 ID:UqZPvqkB
筆跡もみられてるから注意せよ
133山師さん:2007/01/03(水) 16:14:59.52 ID:E+999xkJ
なあーに 見つかったとしても 軽犯罪法ぜお
134山師さん:2007/01/04(木) 22:11:41.71 ID:DmeMbV/M
「20万円以下無料」だからと、ちゃんと選んで買った銘柄。
それが購入後約1ヶ月ぐらいで無料の対象外にされてしまう。
わざとやってるな、丸三。いちいち迎撃してくんじゃねーよクソが!

というわけで、はい、新年最初の追加ですよ。


下記の銘柄は2007年1月9日以降、無料の対象外銘柄となります。
5015 ビーピー・カストロール
9937 セシール
135山師さん:2007/01/04(木) 22:55:21.43 ID:NjbN59fx
有印私文書偽造
136山師さん:2007/01/04(木) 23:05:12.09 ID:bnkuVilv
>>135
単なる軽犯罪だお
137山師さん:2007/01/05(金) 00:44:23.08 ID:2x//gAYf
>>134
それどっちも監視してたのになーw
もうちょっと落ちたらBP買おうと思ったんだが
138山師さん:2007/01/05(金) 03:27:07.23 ID:nk+7Vndf
株価下落が早いか
丸三が解除するのが早いか競争だおw
139山師さん:2007/01/05(金) 15:35:08.82 ID:3LD90aNN
特定口座で去年から初めてトータルでマイナスなので利益出ても
税金取られてなかったけど年が変わったら取られてた
マイナス分は前年の引き継がれずにリセットされるのか、辛い
140山師さん:2007/01/05(金) 15:53:25.97 ID:2cpsZGWU
>>139
どこでも一緒だろ
141山師さん:2007/01/05(金) 16:36:38.21 ID:4CawxqzE
>>139
取引する前に株の仕組みから勉強しろよ・・
142山師さん:2007/01/05(金) 17:03:34.14 ID:nk+7Vndf
えっと、利益の計算方法が変わったのか?

東芝を去年末5000株保有していて、本日5000株利確、ここで利益が計算されるわけだが

さらに今日の午後の暴落で再度5000株拾ったら

本日の含み益がしっぷう君でみるとあることになってた・・・・取得価格が平均になっちゃうのか?
143山師さん:2007/01/05(金) 17:38:25.18 ID:I4kfBgMU
>>139確定申告しようね。
144山師さん:2007/01/05(金) 18:01:07.82 ID:I4kfBgMU
>>139確定申告しようね。
145山師さん:2007/01/05(金) 18:01:49.47 ID:I4kfBgMU
うっかり連投スマソ
146山師さん:2007/01/05(金) 20:14:17.50 ID:bUtLU76Z
そそ 確定申告すれば損失は確か三年くらい繰り越されるからな
>>142
まだ5000株持ってんだろ だとすると え〜と へぇ〜と 忘れた
けど取得価格の計算方法が変わったのは小数点未満切り上げになっただけでナニも変わってないよ
147山師さん:2007/01/05(金) 20:21:17.13 ID:nk+7Vndf
保有していた株式を同日中に売却して新たに買付した場合、取得単価や譲渡損益はどのように計算するのですか?

同日中に、同一銘柄の株式を複数回にわたって売買した場合、特定口座の制度上、
「買い」が「売り」より先にあったものとみなして取得単価を計算します。
例えば、ある銘柄を一旦売却して利益や損失を確定させ、再度同一銘柄を同日中に買付した場合、
実際の売り・買いの順序に関係なく、先に買付があったものとします。
買付の取得単価は、前日から繰越された取得価額と当日の全ての買付の取得価額を平均した価額をもとに計算します。
譲渡損益は、その日の最後にすべての売却があったものとして計算されます


これだった
148山師さん:2007/01/05(金) 21:15:43.95 ID:94bmxX7S
迫り来るジョイン丸三危うし

【最強】エクスプレス & スマート【ジョイン】
https://www.joinvest.jp/whatsnew/2006/express_smart/index.html
149山師さん:2007/01/06(土) 07:20:02.89 ID:+hs9WNwt
もう対抗策なしかな
なにかある?
150 ◆AVEX6ChCds :2007/01/06(土) 07:29:46.75 ID:awQNg/yu
ありまへん
151山師さん:2007/01/07(日) 19:52:18.30 ID:TEfj2xIu
>>148
オレも口座作って五千円もらってこよ
152山師さん:2007/01/09(火) 09:16:01.39 ID:E3y0DtdX
下記の銘柄は2007年1月10日以降、無料の対象外銘柄となります。

1979 大氣社
4313 アイ・エックス・アイ
153山師さん:2007/01/09(火) 20:53:00.76 ID:6HanX4/f
丸三のEDIって即時入金?
154山師さん:2007/01/11(木) 02:11:36.23 ID:pOEUINcQ
昨年の5月頃に大損義理して、その損失取り戻せなかったのだが
確定申告必要書類はいつごろ送られてくるもの?
155山師さん:2007/01/12(金) 07:06:23.26 ID:c/CzF0N5
ここの信用って、申し込むと必ず電話審査有りなの?

定職有り、金融資産それなり、取引経験それなり、なので、
eトレ、カブド、松井、女陰は電話なしで信用開設できましたが。
156山師さん:2007/01/12(金) 09:09:01.90 ID:KbbVtoMy
>>155 なんか文句あんのか?
157山師さん:2007/01/12(金) 10:27:49.22 ID:GBaXFazV
OSを再インスコしたんだけど、疾風君のマスターCDがどっかいってもうた(∩´∀`)∩ワーイ
丸三のページには置いてないみたいだし、どうすればいいの?
158山師さん:2007/01/12(金) 11:01:16.67 ID:HISUuL3W
>>157
電話で聞いたら?
159山師さん:2007/01/12(金) 11:46:37.29 ID:KbbVtoMy
>>157
P2Pで流そうか?
160山師さん:2007/01/12(金) 12:30:36.75 ID:tPU2CeY2
>>159
あまりの人の良さに涙しました


と同時に



( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
161山師さん:2007/01/12(金) 12:36:31.40 ID:RcFmr/Ud
>>160
通報されますた!
162山師さん:2007/01/12(金) 14:56:29.38 ID:GBaXFazV
>>159
ありがとうございます。BTかできればうpロダに上げていただければ助かります
163山師さん:2007/01/12(金) 15:30:20.73 ID:RcFmr/Ud
>>162
電話で聞いたの?
164山師さん:2007/01/12(金) 16:05:19.32 ID:WY2COUs9
イートレも逆指値導入だもんなー。
丸三も早く導入してくれや
165山師さん:2007/01/12(金) 16:39:45.17 ID:wJlNoIXx
後出のジョインに抜かれる丸三ワロス
166山師さん:2007/01/12(金) 17:35:16.67 ID:Bvom0Gqo
ジョインに抜かれてもいいんだよ
我々の要望ずーと無視
やる気ないんだから
167山師さん:2007/01/12(金) 18:41:13.33 ID:ZcwY85N1
一日20万円以下で遊ぶ客はゴミだからどんどん無料対象外銘柄増えてくね。何したいんだろう?追い出したい?
168山師さん:2007/01/12(金) 20:00:33.39 ID:BNz5vEy3
ひょっとしたら丸三も松井やジョインと同じソフト会社のツールの改良版
を依頼してるのでは?
自前のツールそよ風じゃ勝てっこないもんな。
169山師さん:2007/01/13(土) 15:35:32.10 ID:U0ktCPL8
>>167
まあでも、対象外になっても手数料が安くなったから、大して打撃じゃなくなった。
昔は対象外になると持ち株が一瞬で含み損になったりしてたからな。
170山師さん:2007/01/13(土) 17:08:31.39 ID:X4OZwrRt
貧乏人追い出しは別にかまわんが、逆指値は普通に必要だろ!
だからはよつけろ!
171山師さん:2007/01/13(土) 18:22:06.56 ID:TbCRHgRE
>>170
Eトレにでもいったら?丸三はあくまでも独自路線
172山師さん:2007/01/13(土) 22:05:31.08 ID:X4OZwrRt
>>171
Eトレも口座もってる。ついでにいえばカブドットコムも。
かわいいんだよ。丸三が。
173171:2007/01/13(土) 22:12:53.96 ID:B7mD5XEZ
>>172
オレも Eトレ 松井 マネックス ライブドアと口座持ってる

スキなんだよ丸三が

お前と違ってオレは丸三がメインだぜ どうだすごいだろ
174山師さん:2007/01/14(日) 01:07:10.58 ID:qnIn2Pk9
オレなんてメインどころか丸三しかしらないんだぜ?
175山師さん:2007/01/14(日) 08:56:06.87 ID:lezkduvj
同じく丸三しか知らんw
知り合いにEトレいいだのカブドットの口座だけでも作っておいたら?
なんて言われたけど、丸三一筋だぜw
176171:2007/01/14(日) 14:39:19.85 ID:YpiyVVHf
>>174 >>175
他の口座を作っても使う必要はない 作るだけでもいい 入金すらしなくていい
いろいろ作った方が良いよ メインは丸三でいいからさ
177山師さん:2007/01/14(日) 15:34:04.87 ID:QI/I564g
丸三ってマルサン味噌の関連会社なの?
178山師さん:2007/01/15(月) 17:13:39.07 ID:hOX+M323
(´・ω・`)20万円以下無料の対象外、また増えたがな。

下記の銘柄は2007年1月17日以降、無料の対象外銘柄となります。

1821 三井住友建設
2662 ダイユーエイト
3011 バナーズ
5912 日本橋梁
8573 三洋信販
8896 菱和ライフクリエイト
9439 ビーアイジーグループ


(´・ω・`)こっちは20万円以下無料の対象銘柄やがな。ややこしいがな。

下記の銘柄は2007年1月17日以降、無料の対象銘柄となります。

2675 ダイナック
4567 エフェクター細胞研究所
4721 フジスタッフ
4745 東京個別指導学院
6378 木村化工機
6654 不二電機工業
6888 アクモス
8836 ヒューネット
9815 カテナ

179山師さん:2007/01/15(月) 18:03:46.54 ID:ly3mijtC
>>139
特定やめればよかったんじゃない?
180山師さん:2007/01/15(月) 21:28:36.79 ID:v60r23gV
丸三は150万くらいから手数料が割高になってくるな。
181山師さん:2007/01/15(月) 21:34:51.32 ID:8qCssWVX
>>178
情報サンクス
あぁ塩漬け中のビーアイジーが・・・
182山師さん:2007/01/16(火) 19:29:22.50 ID:VEmvMqNu
日本橋梁で遊んでた俺にはショックだな。
183山師さん:2007/01/17(水) 00:23:28.30 ID:YuO9EGkf
資金を100万入れていたとして
一度に80万上限で日計りのループトレードを毎日していたら
残りの20万はいつでも丸三って出金出来るの?
184山師さん:2007/01/17(水) 05:17:48.88 ID:0NKtQIro
ジョインはあの手数料でツールよし、しかも無料。システム安定なら、他に敵無し。
まるさん、対抗策出せよ。
185山師さん:2007/01/18(木) 01:10:20.49 ID:m4A3aURf
年会取引報告書コネー
186山師さん:2007/01/18(木) 15:33:13.14 ID:/6yoNNpM
「電子交付サービスの設定のお願い」なんて言うメール来てるけど、もうしばらく郵送でお願いしようかな。プチ嫌がらせ。
187山師さん:2007/01/18(木) 16:07:36.36 ID:TeBQ1l3s
おk
188山師さん:2007/01/18(木) 20:59:15.94 ID:QvW3Tj97
ActievX使ってる限り永遠に郵送だ
189山師さん:2007/01/18(木) 23:42:18.91 ID:TPgXibsn
手数料が安いことに今日気がついた。
190山師さん:2007/01/19(金) 10:13:05.73 ID:QBNtWRKi
疾風君のマスターCDを無くした者です。
電話したら、CDを再発送するのでのヨロシコ〜(* ^ー゚)ノ
だってよ。

みんなバックアップは忘れずに
191山師さん:2007/01/19(金) 11:42:49.71 ID:PF9UyvCY
盛んに電子交付をと言って来るが、
俺はマカーなんだよ!
192山師さん:2007/01/19(金) 12:32:36.34 ID:CDn0nrd6
リアル株価ボード死んでる?
193山師さん:2007/01/19(金) 12:36:24.55 ID:2pBojRiS
>>192
物凄く元気
194山師さん:2007/01/19(金) 12:38:35.19 ID:CDn0nrd6
>>193
thx接続できた。なんだろ2回エラーになった
195山師さん:2007/01/19(金) 20:15:08.44 ID:Iim/Mh/b
>>194
回線が不調? 
電話鳴ってたんじゃないのか?
196山師さん:2007/01/19(金) 21:35:50.62 ID:nN2iXrxo
21:30頃最新の時価評価になりますって書いてあるけど22:00過ぎても最新にならなかったりするんだけど。
197山師さん:2007/01/19(金) 21:56:14.48 ID:M99Mg2Jc
リアル株価ボードのHELLOチャートをプリントアウトしたいのだが
どうすればできるかな?

右クリ→印刷でやると、画面がボードが立ち上がる前の画面に変わってしまい
チャートをプリントアウトできない。
198山師さん:2007/01/20(土) 03:02:54.72 ID:xyjS4WMF
20万以下無料対象外の銘柄って「株式」画面で分かるのでしょうか?
199山師さん:2007/01/20(土) 06:33:10.75 ID:yXytW351
>>198
「株式」画面では見れねぇ、不便だな
HPトップの「????」忘れたよ
200山師さん:2007/01/20(土) 08:33:56.28 ID:0qlX02bt
>>197
キーボードの右上にあるPrintScreenキーを使うとか?面倒だけど。
201山師さん:2007/01/20(土) 15:28:03.59 ID:4DKjxNef
おい、丸三証券。
取引履歴調べたら、どう見ても利益が上がってるのに損益がマイナスになってる
売買があるぞ。
161円3000株を162円3000株で売れば手数料差し引いても2200円の儲けのはず。
なのに400円のマイナスって何だ!?
てめえ、そうやってちょくちょく客の資金ちょろまかしてるんじゃないだろうな?
202山師さん:2007/01/20(土) 16:09:30.25 ID:VogQiS8b
ログインできないよ(>_<) 早くなおしてよ!
203山師さん:2007/01/20(土) 16:58:02.66 ID:bIb3tJLI
>>201
俺も似たようなのがある
買付:1000*240 受渡金額240200
売却:1000*242 受渡金額241796
実現損益796

241796-240200は1596だと思ったんだけど
何か他の要因で変わってきたのかと思ってた
204山師さん:2007/01/20(土) 17:40:58.12 ID:+U7HLM/l
>>201 >>203
株初心者乙 お前らそんなに税金納めたいのか?
そのうちオレの言ってる意味がわかるときが来るから心配すんなw
205山師さん:2007/01/20(土) 20:24:05.29 ID:aEhT5I9D
先だって、みずほグル内で合併話あったが、
丸三にはどこからかオファーないかな。
206197:2007/01/20(土) 20:34:53.35 ID:r0m2HHxT
>>200
ありがとう。
ちょっとやってみる。
207197:2007/01/20(土) 21:56:05.03 ID:r0m2HHxT
>>200
できました!!
ありがとうございました!
208201:2007/01/20(土) 21:57:27.48 ID:iFi12r1l
>>204
う〜ん、どうしてもわからん、今教えてくれ。
税金て10%のことか?
どうやったら課税10%で、2200円儲けに対し2600円徴収なんて現象が起きるんだ?
209山師さん:2007/01/20(土) 23:26:44.80 ID:7UWeXH+/
>>208
本当に162円で3千株買ったの?まさか信用使ってないよね?163円で3千株売ったの?
210山師さん:2007/01/20(土) 23:39:55.78 ID:+Y8Z24Rk
211山師さん:2007/01/21(日) 00:27:04.43 ID:e6JYf+V1
それは売買した銘柄を、すでに保有していた場合のみなんじゃないの?
212山師さん:2007/01/21(日) 01:05:01.96 ID:RYZFTLcv
あのよ、ログインできないんだけど。俺だけか?
213山師さん:2007/01/21(日) 02:02:12.34 ID:EGOtdhWW
grv2で始まるhttpsサーバ自体が落ちてるか、途中のルータが死んでるっぽいね。
214山師さん:2007/01/21(日) 02:12:13.10 ID:Ud/wDvtG
おまえら嫌われてるんじゃねぇ おれは普通にログイン出来るお

システム稼動状況 
現在、正常に稼動しております。
215山師さん:2007/01/21(日) 02:18:24.11 ID:AD6S1Xmv
次の対象外は春日電機 ネクサス
216山師さん:2007/01/21(日) 02:20:37.57 ID:EGOtdhWW
それは普通のwwwサーバじゃなくて?
ログインできる?
217山師さん:2007/01/21(日) 02:24:37.85 ID:Ud/wDvtG
>>216
何いってるの?
218山師さん:2007/01/21(日) 02:35:51.46 ID:6BWIEZhR
>>215
また追加になったの!?
219山師さん:2007/01/21(日) 02:36:09.22 ID:EGOtdhWW
httpでなく、httpsの方のgrv2.03trade.comが繋がらないのさ。
まあ明日中には直してるだろうけど、こんなしょーもないことで止まってくれるなよ。
220山師さん:2007/01/21(日) 03:50:56.08 ID:QpaRMmaU
>>219
httpsってそれ バックアップサイトだろw
>>214にあるように本サイトが正常にうごいてんのになんでバックアップサイト使うんだ
おまけに文句まで・・・・
221山師さん:2007/01/21(日) 03:56:16.81 ID:P/OjoICi
>220
バックアップサイトは上のURLと違って https://grv.03trade.com だな。
http://www.03trade.com/ から入れるLOGIN先はhttps://grv2.03trade.com でOK?

つうかみんなどこからログインしてるん?
222山師さん:2007/01/21(日) 03:58:46.53 ID:P/OjoICi
ちなみにバックアップサイトからならちゃんとhttpsで入れたから、とりあえず問題はなし
223山師さん:2007/01/21(日) 04:01:53.55 ID:QpaRMmaU
>>221
そうかそうか そりゃすまん

なんか ID:EGOtdhWWがいちゃもん付けてくるんだよ
224山師さん:2007/01/21(日) 04:08:11.01 ID:P/OjoICi
別に間違いは書いてないと思うが。
少なくとも丸三のサイト、ちゃんとした運用監視されてないんだろうな。
225山師さん:2007/01/21(日) 04:16:05.35 ID:QpaRMmaU
へ?運用監視ってどういう意味なの?
本サイトも入れて、バックアップサイトも入れるんだから入れないって言う人は単なる釣り師なんじゃないの
226山師さん:2007/01/21(日) 04:46:16.70 ID:P/OjoICi
本サイトは入れんだろ。
少なくともうちからは入れん。
https://grv2.03trade.com/marusan/sm

224さんとこからは上のURLからログインできるの?
227山師さん:2007/01/21(日) 04:46:41.91 ID:P/OjoICi
225さんだった
228山師さん:2007/01/21(日) 05:01:28.95 ID:I/DxmgRa
繋がったね
229山師さん:2007/01/21(日) 05:08:00.66 ID:P/OjoICi
二つISP契約してるんだけど、もうひとつに切り替えてわかった。
繋がるISPと繋がらんISPがある。
めんどくさいので原因はもうどうでもいいや、寝る。
230山師さん:2007/01/21(日) 06:38:02.07 ID:2V2Cn1H/
丸三のせいじゃないわけで・・・
231208:2007/01/21(日) 09:42:54.37 ID:Gv0UbjeH
>>209
161円で3000株買って、その日のうちに162円でその3000株全部売った。
その日の売買はそれだけ。現物のみ。以前からの持ち越しとか全くなし。
どう考えても計算が合わんのだ。
232山師さん:2007/01/21(日) 10:09:15.35 ID:j49h75OX
>>231
オレの頭じゃわからんな 証券会社が間違いなんてないと思うんで 丸三に聞いてみ 
233山師さん:2007/01/21(日) 13:17:25.56 ID:qIHP1vWi
こんで分かるか? 分からなきゃコールセンターに
問い合わせればいいと思われ。
ttp://blog.livedoor.jp/avexfreak/archives/50684895.html
234山師さん:2007/01/21(日) 13:47:34.13 ID:ioMWrUx3
>>233
よくわかったYO
161*3000=483000+400(手数料)=4834000/3000=161.33 162
こんな感じかな だとすると売りつけた時の手数料だけ負けたと言うことだな 損失400円

答えは>>204だったんだな

235山師さん:2007/01/22(月) 12:02:07.73 ID:8VxSZKPW
やっぱり色々ややこしくなるんで丸三は20万以下で遊ぶべきだな。
30万超えそうだったら他の安い証券会社で。
236山師さん:2007/01/22(月) 14:13:46.04 ID:Cieh9zMD
リアル株価ボードの下の方の空いてるとこに広告でも入れて
その分手数料安くしてくれれば良いのに
237山師さん:2007/01/22(月) 16:13:05.28 ID:yfyskpYu
>>236
ピコピコCMバナーてんこ盛り?
ますます【どんこ】が定着するよ
238山師さん:2007/01/23(火) 06:04:36.21 ID:Mzc03m5y
>>237
スレたて乙。
もうやるなよ。
239山師さん:2007/01/23(火) 09:36:06.51 ID:2POBFsPz
IXI1円で買い出してたら「取引所がパンクするだろ士ね」って電話来た\(^o^)/
240山師さん:2007/01/23(火) 09:40:41.31 ID:QkGjSAWd
まじで? オレも電話くるかな
241山師さん:2007/01/23(火) 10:58:23.81 ID:+vUoi8Ri
電子交付申し込むんじゃなかった
電子交付通知携帯Eメールに夜中に来るよ〜 びっくりしたなも〜
242山師さん:2007/01/23(火) 16:02:08.98 ID:szbgv1SN
さて、お客様におかれましては、先日、電子交付でご送付いたしました
「取引残高報告書」が、未閲覧のままでございます。
大至急、会員画面にログインいただきまして、電子交付箇所の
「取引残高報告書」を閲覧の画面でご確認をお願い致します。

万一、今月末までにご覧いただけない場合には、やむを得ず、
お取引の規制などの措置をさせていただく場合もございますので、
至急ご確認いただきますようお願い致します。



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
243山師さん:2007/01/23(火) 17:16:11.11 ID:IVoMOYWc
>>242 去年うちにもきたよ、気付いたの期限切れた後だったけど
すぐ閲覧したら大丈夫だった
244山師さん:2007/01/23(火) 17:42:50.56 ID:Hs2IDi/8
うちも来た。特定口座年間取引報告書(@源泉徴収有りコース)。
だけど・・・差損益金額1646円、源泉徴収税額112円・・・(;´д`)
245山師さん:2007/01/23(火) 22:17:02.79 ID:YJooFfsv
電子交付画面ってつながり悪くない?
お待ち下さいのままフリーズ
246山師さん:2007/01/24(水) 18:23:54.55 ID:NQkTna1Y
そういえば特定口座年間取引報告書が来ないんだが。
電子交付にしてもくるよね?郵便局のせい?
去年はもう来てたと思ったけどなあ。
247山師さん:2007/01/24(水) 18:29:49.63 ID:NQkTna1Y
HP見たら1月末まで報告と書いてあるから待ってみるか。
248山師さん:2007/01/25(木) 06:26:59.82 ID:cYfcNhgs
うち着た。詳しいことは電子交付みろやゴルァの紙だけw



つか、なにげにこの改定がウザイと思い始めてきた。
■ 同一日の売買に関する変更点

変更後  
A銘柄 1株[a] 平均取得単価12万円



[1] A銘柄14万円1株売却
[2] A銘柄13万円1株買付



A銘柄 1株
平均取得単価12万5000円  {[a]+[2]}÷2株=12万5000円
よって[1]の譲渡益14万−12万5000円=1万5000円



シンプルに12万の株を14万で売って利益2万のままでええやん!
249山師さん:2007/01/25(木) 06:58:48.57 ID:MosULmIj
特定口座にしてるならどこでも一緒だろww
250山師さん:2007/01/25(木) 08:10:48.40 ID:vS1pJBWS
特定口座年間取引報告書
これまだ来ないんだけど・・・
251山師さん:2007/01/25(木) 08:12:27.38 ID:Ud/TBnHn
おれも来ないわけだが・・・
252山師さん:2007/01/25(木) 08:17:13.44 ID:JVVOc4ku
税務署から毎年来ている申告書類今年はまだ来ないよ
253山師さん:2007/01/25(木) 10:24:36.87 ID:eoZ3Lm1E
約定しねぇ!!
どうなってんだここ…
254山師さん:2007/01/25(木) 10:54:14.21 ID:Y47ran76
へぇ〜
255山師さん:2007/01/25(木) 11:59:41.32 ID:bogdHvJv
ここ、一日コース安いよ。
松井から引っ越してきた。
256山師さん:2007/01/25(木) 12:37:59.66 ID:kD8U2LnT
特定口座年間取引報告書は昨日届いてた。
257山師さん:2007/01/25(木) 13:08:26.89 ID:bogdHvJv
税金分の切り上げ誤差のない損益集計できるようにならないかなあ。
めちゃくちゃ損してることになってて嫌なんだけど・・・
258山師さん:2007/01/25(木) 13:13:43.09 ID:RnKsvohl
>>257
株辞めれば〜w
259山師さん:2007/01/25(木) 13:15:44.88 ID:bogdHvJv
>>258
いや、実際は儲かってるんですが・・
260山師さん:2007/01/25(木) 13:18:12.01 ID:/EF1DbWo
>>258
自分が辞めろよwええ?儲かってるってw?
261山師さん:2007/01/25(木) 13:42:52.22 ID:bogdHvJv
昔からこんな計算の仕方でしたっけ?
昔は普通に損益が合ってたように思うんですけど。
262山師さん:2007/01/25(木) 13:44:55.06 ID:RnKsvohl
>>259
株辞めれば〜w
263山師さん:2007/01/25(木) 13:48:58.46 ID:/EF1DbWo
>>262
自分が辞めろよwええ?儲かってるってw?
264山師さん:2007/01/25(木) 13:52:28.67 ID:/JBG0afJ
くっっだらねぇ……

ガキの喧嘩だな
265山師さん:2007/01/25(木) 13:56:51.66 ID:W4VkIFlL
無料取引に群がってる様な人が多いから荒れるのかな?
266山師さん:2007/01/25(木) 14:00:25.24 ID:RnKsvohl
無料取引に魅力を感じてるんなら 初心者じゃないから 荒れないと思うよ
スレ内検索すれば出てくること何度も書き込みすぎ
267山師さん:2007/01/25(木) 14:16:50.16 ID:/EF1DbWo
無料取引に魅力を感じてるんなら 初心者じゃないから 荒れないと思うよ
スレ内検索すれば出てくること何度も書き込みすぎ


268山師さん:2007/01/25(木) 14:17:05.33 ID:Ud/TBnHn
特定口座年間取引報告書の配達きたあああああああああああああああ
269山師さん:2007/01/25(木) 14:21:54.22 ID:RnKsvohl
ええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
270山師さん:2007/01/25(木) 14:24:18.93 ID:/EF1DbWo
ええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
271山師さん:2007/01/25(木) 14:26:54.82 ID:vS1pJBWS
去年から、特定口座にしたんだけど
特定口座年間取引報告書を貼り付けて、申告すればいいの?
自分で計算しなくてもいいの?
272山師さん:2007/01/25(木) 14:46:55.01 ID:Ud/TBnHn
>>271
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/48.html

ここ100回読んで出直してこい
273山師さん:2007/01/25(木) 16:37:30.47 ID:3VPfpt8z
しかし、損益集計方法の変更については、
もう少し周知徹底してくれてもよかったと思う。
274山師さん:2007/01/25(木) 17:42:33.36 ID:1kYH5FUn
無料期間終わってもう使う事は無いだろうから、電子交付放置で勝手に口座閉鎖期待^^
275山師さん:2007/01/25(木) 17:49:28.22 ID:u2iyinLA
あれるてことは丸三証券にこさせたくないなんらかの人がいるんだろ
それほどまるさんは魅力的ってことだ
丸三は今までで一番使いやすいねガチで
276山師さん:2007/01/25(木) 17:55:11.49 ID:3VPfpt8z
損益集計のずれはどういう形で修正されるんだろう。
このままだと、どう考えても誤差がひどくなるし、
確定申告で修正しろとか言われたらたまらん。
277山師さん:2007/01/25(木) 18:35:15.90 ID:ob5jG2CM
>>276
ワロタ
278山師さん:2007/01/25(木) 18:43:16.99 ID:3VPfpt8z
>>277
笑い事じゃないぞ。
これで税金安くなってヤッターっていうことにはならんだろ、普通。
279山師さん:2007/01/25(木) 19:09:16.88 ID:ob5jG2CM
>>278
特定口座 源泉ありじゃないの?
280山師さん:2007/01/25(木) 19:22:28.86 ID:3VPfpt8z
>>279
損益がずれてくると、源泉額がおかしなことになるんじゃないかって思うんだけど。
281山師さん:2007/01/25(木) 19:25:21.12 ID:kD8U2LnT
損益がずれるってどういうこと?
282山師さん:2007/01/25(木) 19:25:21.32 ID:ob5jG2CM
>>280
特定口座 源泉ありだと大丈夫 特定口座 源泉なしでも大丈夫 一般口座でも大丈夫 です
283山師さん:2007/01/25(木) 19:28:59.66 ID:pOBvYBvE
それをうまくつかって節税するんだよ(ボソッ
284山師さん:2007/01/25(木) 19:29:17.73 ID:3VPfpt8z
>>281
端数の切り上げ処理のせいで、余計に損失が多く計算される。
285山師さん:2007/01/25(木) 19:32:19.69 ID:pOBvYBvE
もっと具体的に教えてくれ
節税に使えるか考えるから
286山師さん:2007/01/25(木) 19:35:29.27 ID:3VPfpt8z
>>283
そんなうまく行くのかね?
どっかで調整させられるだろ普通。
円抜きでデイトレしてる奴なんか、利益がほとんどでないことになるだろ。
税務署がそれでOKするとは思えない。

>>285
詳しくは、>>233あたりを見てくれ。
俺は安直過ぎると思う。
287山師さん:2007/01/25(木) 20:23:54.48 ID:jJDXLQ9C
うーむ。
288山師さん:2007/01/25(木) 20:43:04.14 ID:pOBvYBvE
161円で50000株買ってその日の内に162円で50000株売れば
162円で買って162円で売ったことになるんだな
利益が出てるけど申告上は手数料だけマイナス

いいんちゃう?
289山師さん:2007/01/25(木) 20:57:39.09 ID:3VPfpt8z
>>288
実際は50000円の利益が出てるわけだろ。
それをどこかで調整しなくても良いってことになれば、
デイトレーダーにとってはめちゃくちゃな減税効果があることになるぞ。
税務署はそれでいいって言ってくれるのか?
あとから修正しろって言われるのが一番困るんだが。
290山師さん:2007/01/25(木) 20:58:57.41 ID:kpEbrrgO
>>289
証券会社を舐めすぎ 日興CGも証券会社だけど・・・
291山師さん:2007/01/25(木) 21:08:02.30 ID:UaGI7tUL
丸三最高だな。明日から楽しみですね。
292山師さん:2007/01/25(木) 22:22:49.70 ID:8NGgKbm3
>>291
丸三なにかあるn?
ジョインはスリムが1月28日リリース
Eトレは2月に逆指違え
293山師さん:2007/01/25(木) 23:06:36.05 ID:D1a8ttTI
>>289
サポセンに訊いたら今年分から業界団体の取り決めで変更したそうだ。
だからどこでも一緒だと思うよ。実質的な損得は変らないが、表示はあんな
へんてこなものになるらしい。実質的な損得も併記して欲しいよな。
294山師さん:2007/01/25(木) 23:40:03.81 ID:KZwb2W7Y
怒るなら調べてから怒れよ
295山師さん:2007/01/26(金) 00:05:41.82 ID:I78jkeEN
>>293
なんか勘違いしてないか あれは税金を納めるための書類に過ぎないんだぜ 収支は自分で計算出来るだろ

あと 1円抜きもしくは同値撤退で納める税金を減らしたいなら手数料が安いとこじゃないと駄目 ここじゃ手数料高すぎるでしょ
296山師さん:2007/01/26(金) 05:12:12.15 ID:F7LWCuEA
>>293
納税額も変わらないって事?
297山師さん:2007/01/26(金) 08:23:24.42 ID:F7LWCuEA
資産状況のところの、未決済金額のところがひどくマイナスになってて怖いんだけど。
298山師さん:2007/01/26(金) 08:34:41.64 ID:jHcDHcLI
EDIで入金したんだけど、手数料引かれてないのは気のせい?
それとも入金額から手数料分さっ引かれるの?
それにしても入金遅すぎ。前場に間に合うのかこれ
299山師さん:2007/01/26(金) 15:38:34.09 ID:x7JIuAxM
一日コースで売買代金30万円超すと手数料25200円。高いよね。
ここはやはり一日30万以下で遊ぶべきだ。
300山師さん:2007/01/26(金) 15:40:10.94 ID:gtnOJkn4
通報しました
301山師さん:2007/01/26(金) 17:44:39.35 ID:XVsi0mZ1
まだ年間取引報告書来ないんだが
電話した方がいいかな
302山師さん:2007/01/26(金) 17:47:39.37 ID:5ggnqMGQ
>>301
俺は今日来たんでもうすぐ来ると思う 2月になっても来ないようであれば電話でいいと思う
303山師さん:2007/01/26(金) 19:36:53.21 ID:Hu2gMXiR
丸三と税務署がペアできやがった
304山師さん:2007/01/26(金) 20:25:23.37 ID:h2ReunM8
>>299
野村とか日興とかと間違えてない?
305山師さん:2007/01/26(金) 20:55:19.79 ID:6yp5+Q9B
丸三、この間逆指値導入するって約束したじゃないか!
どうしたんだよ
306山師さん:2007/01/26(金) 21:08:22.31 ID:VRGO2Ej6
>>299
お前算数苦手だろw
307山師さん:2007/01/26(金) 22:16:55.24 ID:VRGO2Ej6
とりあえず、エクセルに出力して、正確な損益を出すことにした。
ちゃんと利益が出てるのを確認してほっとしたよ。
308山師さん:2007/01/27(土) 15:55:08.92 ID:tw4C7djb
2年前に無料期間だけ使いまくて、すぐに口座閉じました
また口座開設できますか?
309山師さん:2007/01/28(日) 17:32:12.85 ID:3E7TqveL
PDAを使ってる人います?
これって、HCのチャートは見れないんですかね?
310山師さん:2007/01/28(日) 19:47:13.19 ID:NWBDeAgg

『俺の城は丸三証券』
悪口言いながらもいまだに居座ってる

311山師さん:2007/01/28(日) 20:24:28.87 ID:5SPc5bXr
うん、おれも。
FTネット使えば入金・出金、手数料無料だし。
松井にも口座あるけど開設以来全然ログインしてないから消滅してるだろうな・・・
312山師さん:2007/01/28(日) 23:31:31.45 ID:5a4VMJbl
お金も振り込んでなくてログインもしてないと
口座開設してあっても消滅させられちゃうの?
漏れはイートレなんにもしないでほったらかしだから
ログインくらいしとこうかなー
313山師さん:2007/01/29(月) 00:39:17.88 ID:e266v+ra
特定口座みなし廃止ので詳しく説明してやる特定口座でのお預りがなくなった日から2年が経過する日の属する年の12月31日までに、再度御取り引きや預入れ等をいただかった場合は、法令上の定めにより翌年の1月1日に特定口座を廃止することになりますって書いてるぞ
314山師さん:2007/01/29(月) 05:34:24.17 ID:B8mgx67u
あれこれ不満はあるがやっぱり温たい丸三が一番いいな。
はや5年、上納した手数料は・・・。
315山師さん:2007/01/29(月) 08:10:21.26 ID:xit08hVu
最近は結構納めてるぞ。
316山師さん:2007/01/29(月) 16:00:03.78 ID:/WkioS1m
あれ?
SBIイー・トレード証券(8701)って無料対象外だっけ?
317山師さん:2007/01/29(月) 16:57:56.81 ID:/WkioS1m
ごめん。再計算まだだった。
318山師さん:2007/01/29(月) 17:25:13.82 ID:gu6ERkRD
丸川最高
319山師さん:2007/01/29(月) 18:27:52.25 ID:V1xM2BzP
>>318
えーっと誰だっけ丸川って?




320山師さん:2007/01/29(月) 18:34:02.36 ID:2xglUhGV
専務?
321山師さん:2007/01/29(月) 19:56:37.51 ID:G18SRC/k
珠代
322山師さん:2007/01/29(月) 21:18:43.22 ID:hUxDQ28Z
下記の銘柄は2007年1月31日以降、無料の対象銘柄となります。

1907 東北ミサワホーム
2335 キューブシステム
2363 モック
2662 ダイユーエイト
3383 ノア
3598 山喜
4330 セラーテムテクノロジー
5015 ビーピー・カストロール
6829 ソーテック
7836 アビックス
8573 三洋信販
9439 ビーアイジーグループ
9822 クロニクル
9937 セシール


下記の銘柄は2007年1月31日以降、無料の対象外銘柄となります。

6650 春日電機
8836 ヒューネット
9626 日本技術開発
323山師さん:2007/01/29(月) 21:20:21.44 ID:NCWTUHwG
6829 ソーテックでも買っちゃおっかな〜
324山師さん:2007/01/29(月) 22:19:26.40 ID:b1qY5Bem
もれのPC ソーテック+ウイルコム+疾風
よく稼いでくれます
325山師さん:2007/01/30(火) 00:30:35.55 ID:VTIDmPF9
もしかしてウィルコムでデイトレ?
326山師さん:2007/01/30(火) 01:57:30.92 ID:/1kIfBxI
1907 東北ミサワホーム
5015 ビーピー・カストロール
が復帰か。おれが買うと20万円以下無料から外すし、おれが手放すと20万円以下無料の対象にしやがる。
327山師さん:2007/01/30(火) 05:39:22.57 ID:XlnqbIaL
わたしは会社昼休みの30分間ノートPCからウイルコムでHET飛ばしてデイトレ。
自宅のADSLより遅いですがトイレ携帯よりずっといいですよ。
もちろん丸三WEBも同時ONしてますよ(疾風は未契約。


328山師さん:2007/01/30(火) 06:32:27.56 ID:xZsIFdgT
カス電やっぱりな・・・
いつもに比べたら対象外のなるの遅かったけど
329山師さん:2007/01/30(火) 07:11:50.88 ID:2fYKvyV1
>>327
x4でHETは動くんですか?
330山師さん:2007/01/30(火) 08:19:36.89 ID:Klfx+dAg
>>326 ('A`) 人(´・ω・`)ナカーマ
331山師さん:2007/01/30(火) 09:43:56.29 ID:VTIDmPF9
>>327
1× 4× 8× どれ?
今って1×は2×分相当の速度が出るんだっけか。
332山師さん:2007/01/30(火) 11:36:59.08 ID:WHqAseo4
疾風くんって、はやて君って読むんだね。
ずっとしっぷう君だと思ってた・・
333山師さん:2007/01/30(火) 21:14:18.24 ID:/JMv53j+
出金指示 8:30 〜 16:00 

出勤できねえorz
334 ◆AVEX6ChCds :2007/01/30(火) 21:19:34.02 ID:a56LcqL9
ヒント;携帯から指示
335山師さん:2007/01/30(火) 22:06:16.84 ID:D4sXUqx2
×4 、AX510N
>>329 >>331
HETも疾風も軽々(疾風半年前に高いので解除)
スマートもらくらく
2ツール同時はやはり重くなるが
336山師さん:2007/01/30(火) 22:06:44.61 ID:OF7vuasu
ここってネットからIPOの申し込みできる?
337山師さん:2007/01/30(火) 22:58:46.10 ID:WHqAseo4
>>335
信用口座開けば疾風くん無料なのに?
印紙キャッシュバックするし。
丸三の人の雰囲気では、疾風くんを使って注文してもらいたそうだったよ。
webだと負荷が大きいのかな
338山師さん:2007/01/30(火) 23:49:50.83 ID:nZhAb/nP
疾風くんで現物買えるの?
339山師さん:2007/01/31(水) 07:53:28.89 ID:wEgmW+u9
>>338
もちろん買えるよ
340山師さん:2007/01/31(水) 07:55:07.22 ID:M38tZzPC
金がないといかんぞ
341emu5678:2007/01/31(水) 08:12:06.34 ID:R9J0u+Ul BE:40036673-2BP(0)
8268 西友 148(推奨)⇒200円(高値更新中)
わたしの投資方法の成果は87%の的中率です
1月26日現在の銘柄達成状況です
全体成績 達成【2777】NG【404】継続【175】的中率【87.3%】
グーグルで「emu5678」と検索してください
一番最初に私のブログにたどり着きます
銘柄公開中です!

9205 JAL 240円(推奨)⇒262円(高値)⇒292円目標
342山師さん:2007/01/31(水) 10:22:20.29 ID:wEgmW+u9
さすが丸三だな ソーテック無料対象銘柄にしたとたんに上昇したな
今日はストップ高か 丸三最高だぜ
343山師さん:2007/01/31(水) 11:38:14.38 ID:7irQgxQv
楽天を無意識に買ったげど無料対象銘柄だった
344山師さん:2007/01/31(水) 11:48:09.19 ID:7irQgxQv
連だこスマン
ジョインも使いやすくなったので楽天ここでも買ってしまった
345山師さん:2007/01/31(水) 12:54:24.59 ID:Y8Px3FMf
ソーテック来てるな。
現時点で1800のプラスだ。
初めて儲け出せるかも知れん。
346山師さん:2007/01/31(水) 15:33:30.65 ID:BlTgZiGc
ここの会社、郵送物が多すぎw
なんかやたら書類が多い。経費の無駄だろうと。
347山師さん:2007/01/31(水) 15:36:14.37 ID:snWywim0
>>346
今すぐに電子交付を!
348山師さん:2007/01/31(水) 15:55:29.50 ID:BlTgZiGc
いややってるけどさw
信用申し込んだりとかすると書類が一気に増える。
それはそうと俺も明日から疾風くんデビューなので宜しく。
思った以上に良さそうなツールじゃないか
349338:2007/01/31(水) 16:23:20.44 ID:Aev7WTIr
よし、初めての新用口座を開こうかな。
何かツールが欲しかったんだ。
350山師さん:2007/01/31(水) 16:27:23.58 ID:h6QDaRxu
いろいろ使ったが操作性・速さで「疾風くん」に勝るツールはないよ。
今、彼とはご無沙汰なんだが、もうマルチモニタに対応できてるかな?
351山師さん:2007/02/01(木) 01:13:16.27 ID:H4G2C1Wg
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
352山師さん:2007/02/01(木) 14:10:24.60 ID:mrAxfN1x
リアル株価ボードの起動がえらく重くなってる…orz

なんじゃこれ
353山師さん:2007/02/01(木) 15:28:36.34 ID:rtDYtgR/
自宅電話が無いんですけど、信用開くの無理ですか?
354山師さん:2007/02/01(木) 16:49:40.28 ID:dqkl+vEy
次の対象外最有力候補→宮入バルブ
355山師さん:2007/02/01(木) 21:17:39.63 ID:UqXDkucd
うわさには聞いていたが、板のり・返り・取消の反映とか
ガチで早いね。確実に最速。
でも板ドラッグとか取消ボタンとかないのは辛い。
疾風君もうちょっとどうにかならんのか
356山師さん:2007/02/01(木) 22:32:19.22 ID:H4G2C1Wg
丸三は疾風君使わなくて、通常の注文画面でも板のりは合格点
357山師さん:2007/02/01(木) 22:40:59.48 ID:nTqapGUs
>>356
贅肉がない分俊足、
HETの板(タイル)に丸三の通常の注文画面重ねてやってるよ
358山師さん:2007/02/01(木) 22:58:08.79 ID:EqNo0EpF
ヘラクレスだと気持ち早い気がする
359山師さん:2007/02/01(木) 23:31:28.39 ID:MJNfDY93
>>355
あんまり噂を広めるなよ
360山師さん:2007/02/02(金) 10:28:21.22 ID:xY0cZfag
買おうか迷ってリロードしまくってたらいきなりセッション無効になった
361山師さん:2007/02/02(金) 10:33:58.03 ID:Igz9fChJ
>>360
主要指標別画面を開いておけば、勝手にログアウトしないよ。
362山師さん:2007/02/02(金) 10:44:31.06 ID:xY0cZfag
>>361 普段は主要指標別画面を開いて無くても30分以内に操作してれば
勝手にログアウトしないから丸三の人がリロードに切れたんだと思う
363山師さん:2007/02/03(土) 00:08:34.58 ID:4osZfqZh
毎日毎日20万円以下でチマチマせこく遊んでる人のはわざと切らすらしいですょ。
むかつくんだそうです。
364山師さん:2007/02/03(土) 00:26:43.02 ID:Uf3/PjPc
俺かよ
365山師さん:2007/02/03(土) 06:47:45.56 ID:eHx6T1cO
電子交付って取引残高報告書を閲覧しないと口座閉鎖の案内が来る

郵送にもどしたほうが楽かもわからんね
366山師さん:2007/02/03(土) 07:42:49.75 ID:+WAxThzI
電子交付にして失敗だった。
やらないほうがいいよ。
367山師さん:2007/02/03(土) 11:50:39.32 ID:caepH9Ty
てか、見ないってのがありえんw
368山師さん:2007/02/03(土) 12:15:46.61 ID:u/wuSNGP
>>239程度のことでいちいち電話してくるのなら>>363も十分ありえるな
369山師さん:2007/02/03(土) 12:32:08.48 ID:YccoFAXe
>>365
>>366
電子交付にしてないと、
「早く電子交付にしないとヌッ殺す」的なメールがしょっちゅう来るから
これはこれでウザイですよ。
370山師さん:2007/02/04(日) 12:43:23.22 ID:C+IKZa2F
質問。
ここに開設しようと思うんだが、二ヵ月間いくら約定しても無料?
たとえばその日の約定合計金額が1000万でも無料?
また、二ヵ月過ぎても20万以下は無料だけど、ETFは無料に含まれている?
371山師さん:2007/02/04(日) 13:01:41.23 ID:8OglG7UO
>>370
二ヵ月間いくら約定しても無料
その日の約定合計金額が1000万でも無料
二ヵ月過ぎても20万以下は対象外以外無料だけど>>363
ETFはしらね
372山師さん:2007/02/04(日) 13:08:31.09 ID:mNS1GH3Z
20万以下無料でも低位株は軒並み対象外だし
松井の10万以下無料の方がよほど使えるんじゃないかと予想
373山師さん:2007/02/04(日) 13:29:24.24 ID:gt/ug+JI
しーっ
374山師さん:2007/02/04(日) 14:01:48.75 ID:KuWGvBYD
20万以下無料ってほんと?
俺手数料を払う予定無いぞ
口座つくっていい?
375山師さん:2007/02/04(日) 14:21:17.40 ID:Fq4rL/+4
>>374
手数料無しで買った株が、売るときには手数料が必要になってるとチョット嬉しいぞw
376山師さん:2007/02/04(日) 14:50:31.77 ID:C+IKZa2F
>>371
sugeeeeeeeeeeeeee
完璧に二ヵ月無料かよwwwやるっきゃねえぜこれはwκtκ
377山師さん:2007/02/04(日) 15:41:32.01 ID:EI37XNXK
ちなみにETFも20万以内での取引なら 2ヶ月過ぎても無料だぜ
378山師さん:2007/02/04(日) 16:05:32.05 ID:NiaC9lB7
何気に丸三証券が最強だと気づきました
379山師さん:2007/02/04(日) 16:06:18.96 ID:NiaC9lB7
>>377
ETFってなんだよ??
380山師さん:2007/02/04(日) 16:34:08.67 ID:C+IKZa2F
>>377
サンクス

>>379
ググれカス
381山師さん:2007/02/04(日) 16:48:14.82 ID:EI37XNXK
>>379
銘柄コード1330とか1305とか
382山師さん:2007/02/04(日) 17:47:53.53 ID:bG9phpJL
ワタクシ イタリア キマシタ
ナマエ ドンコニーニ イイマス
オトモダチネ 


383山師さん:2007/02/04(日) 18:05:36.77 ID:gt/ug+JI
マジレスイクナイ
384山師さん:2007/02/04(日) 18:26:51.45 ID:6vuVq/Np
>>379
あと1321とかな。
385山師さん:2007/02/04(日) 18:29:04.28 ID:6vuVq/Np
それと、いい加減あのダサいWEBは何とかしてほしい。
386山師さん:2007/02/04(日) 18:59:40.18 ID:gt/ug+JI
しっぷうくん使わせるためしょうがないだろ
387山師さん:2007/02/04(日) 19:58:54.28 ID:N0yKl5wY
女陰に行ってみたけど、ダサいWEBが自分の標準になってることに気付いたよ
わかりやすいのが一番さ〜 何だかんだで丸三から離れられん
388山師さん:2007/02/04(日) 20:06:59.69 ID:gG14fhXy
>>387
何だかんだ言ったって 『俺の城は丸三証券』
俺も離れられん〜
389山師さん:2007/02/04(日) 20:25:52.85 ID:XdNwwZDS
一時エビちゃんに走ったけど、やっぱり安めぐみが一番!って事だよね。言いたいのは。
390山師さん:2007/02/04(日) 21:46:46.75 ID:gt/ug+JI
>>389
GJ
391山師さん:2007/02/04(日) 22:02:52.35 ID:C+IKZa2F
一時ミクソに出入りしてたけど、やっぱり馴れ合いきもいから2ちゃんねる、ってことだな。
392山師さん:2007/02/04(日) 22:22:02.90 ID:63AsmHap
FFやってみたけど、やっぱりドラクエって感じだろ。
393山師さん:2007/02/04(日) 22:48:11.64 ID:hJ25PJOY
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  ちょっくら女陰に逝ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
394山師さん:2007/02/04(日) 22:58:26.98 ID:63AsmHap
ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / 取引残高報告書   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
395山師さん:2007/02/05(月) 11:04:26.97 ID:0env7GoU
4313の板みてると
396山師さん:2007/02/05(月) 18:31:58.96 ID:PJOs9dQv
>>395
なんだよw
397山師さん:2007/02/06(火) 19:32:38.95 ID:PjdIJdYv
まるさん、元気ないな。
丸24時間なんにも食わしてもらわんかったのか。
あげてやったぞ、元気つけろ。
398山師さん:2007/02/06(火) 20:30:30.18 ID:xZd4ib8w
携帯でトレード、市況全体がつかめず早めに約定し10万円も逃がしちゃった。
丸三の携帯サイトは使いやすいのになぁ。
399山師さん:2007/02/06(火) 20:34:13.39 ID:kWFGLkFc
■ 『即時入金サービス』開始予定のご案内 2007/2/6

2月中旬より『即時入金サービス』を開始いたします!
マルサントレードでは2月中旬より「即時入金サービス」を開始する予定です。即時入金サービスとは、当社提携金融機関でインターネットバンキングを契約されているお客様が利用できるオンライン入金方法です。5金融機関、6つのサービスの取扱を予定しております。

◎即時入金サービスをご利用いただくと
・入金指示した金額がすぐに可能額に反映されます。
・入金手数料は無料(丸三証券が負担)です。
三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行) 「eペイメント」
三井住友銀行 One'sダイレクト「ウェブ振込サービス」
みずほ銀行 みずほダイレクト「ネット振込決済サービス」
ジャパンネット銀行 「リンク決済」
イーバンク銀行 「イーバンクデビットサービス」
400山師さん:2007/02/06(火) 20:36:11.74 ID:VUqp3aSg
郵便局もいれれば金があつまったのに・・・
401山師さん:2007/02/06(火) 20:55:40.00 ID:xZd4ib8w
100万円超の手数料を安くしてちょ
最近取引金額大きくなってきたでよ
402山師さん:2007/02/06(火) 23:11:34.18 ID:DENZiNWg
今週からマルサン使ってるけどとりあえず連勝で良い感じ。
でも疾風君、指値変更がめんどくさすぎる。
買戻しで出した注文を4回も上に指値変更させられたよ。
ドラッグできればすぐ利食いだったのに。
早く改善してくれ。
ウィンドウの位置の記憶も頼むよ
403山師さん:2007/02/06(火) 23:33:06.05 ID:9u3FEnXZ
漏れは郵便局のネットで入金してるから、
即時入金の新サービスは意味ないな・・・
404山師さん:2007/02/06(火) 23:37:43.98 ID:belB+RLG
おいおい〜 口座開設して手数料払って振り込んだ途端にこれかよ。
1ヶ月遅いわ!
405山師さん:2007/02/07(水) 02:25:35.02 ID:JOpUSzjW
前年損が出たぶん、申告して来年の利益と相殺するのまだ今年も出来るんだっけ?
406山師さん:2007/02/07(水) 03:39:51.46 ID:l1FQ27Rw
え?、譲渡損は過去三年分が順次繰越できるんだろ。
この損失繰越制度は時限措置ではないと解釈してるが。
407山師さん:2007/02/07(水) 06:20:11.02 ID:JOpUSzjW
そうだったのか
どうも譲渡益税20%が始まるのとごっちゃになってた
去年の損益を申告しに行くか・・・・
408山師さん:2007/02/07(水) 07:51:04.55 ID:bP6nS++P
俺も今日から申告下書き書くか。
3証券全部マイナス、赤字の8割が丸三。
409山師さん:2007/02/07(水) 13:36:59.77 ID:TrntNN+F
即時入金サービス始めるのはいいが、
FTネット利用時の郵貯口座へ以外は、出金時の
振り込み手数料顧客負担なのは変わらないのか?
410山師さん:2007/02/07(水) 23:45:02.58 ID:FVrlv/aF
丸三のHPの見難さだけはガチ
411山師さん:2007/02/08(木) 11:12:34.58 ID:SJoNKXow
「セキュリティを重視してログインする」
「レスポンスを重視してログインする」

どっちもあんまり差が無いような気がしますけど、皆さまはどちらでログインしてらっしゃるの?
412山師さん:2007/02/08(木) 11:35:27.41 ID:BOG5GNnb
もちろんセキュリティを重視だお
413411:2007/02/08(木) 12:25:55.03 ID:SJoNKXow
そうですか。ではそのようにいたします。教えていただきありがとうございました。
>>412さんに幸福が訪れますように。

※今日中に執事の坂巻という者にお礼の品を届けさせますので今しばらくお待ち下さい。
ヘリコプターで伺う予定でございます。
414山師さん:2007/02/08(木) 12:52:08.35 ID:/Y/VQuum
>>413
最初から坂巻に調べさせろよwww
415山師さん:2007/02/08(木) 15:31:29.84 ID:TeKlGTUh
>>413
ワロタ
416山師さん:2007/02/08(木) 19:22:26.57 ID:7bApUXVd
■ (新規公開株式)イー・キャッシュの取扱要領 2007/2/8

新規公開株式「イー・キャッシュ(3840)」の取扱要領についてのお知らせ
マルサントレードで取扱う新規公開株式「イー・キャッシュ(3840)」の募集要領についてお知らせします。
417山師さん:2007/02/08(木) 19:22:54.84 ID:7bApUXVd
■ 「疾風くん」新バージョンVer5.14のお知らせ 2007/2/8

2月8日より「疾風くん」をVer5.14へバージョンアップしました。

「保証金状況照会画面に仮計算機能を追加」「Windows Vistaにおける不具合対応」のため売買専用ソフト「疾風くん」を、2月8日(木)よりVer5.14へバージョンアップいたしました。

418山師さん:2007/02/08(木) 19:25:05.80 ID:eqs3v//6
新規公開株ってうまみある?
419山師さん:2007/02/09(金) 11:54:55.37 ID:UAD/wrqa
>>418 去年のアルクは凄かった
420山師さん:2007/02/09(金) 17:20:40.59 ID:Ah+0csL0
ここ、いちいち電子交付書を見ろよゴラアってメール来るんだな。
マイナス続いてるのに見たくねーよボケが・・。
察しろよ全く・・
421山師さん:2007/02/09(金) 18:08:58.93 ID:ohTYCze4
>>420
単価切上げのせいで余計損して見えるしね。
422山師さん:2007/02/09(金) 22:30:05.95 ID:SCOPaJgm
最近ジョインのスマートでの注文が増えました
約定100〜500万円の手料ジョイン並みに頼むわ
423山師さん:2007/02/09(金) 22:43:42.14 ID:Ah+0csL0
>>421
てか、実際の損益ってこのHPじゃどうやっても
見ることが出来ないの??

なんか、こっそりマルサンに多めに盗まれそうなんだが・・。
大丈夫かよほんとに。
424山師さん:2007/02/09(金) 22:45:49.24 ID:UR8av7kb
心配すんなここは優良証券だよ
425山師さん:2007/02/09(金) 23:07:08.25 ID:imZZtMOa
今でも板のせ最速?
426山師さん:2007/02/10(土) 09:45:52.41 ID:FCDaEfm3
質問です。
口座開設後二ヵ月間は無料ですよね?なら、その期間終了と同時に解約すれば、
口座開設後二ヵ月間無料→二ヵ月後解約→口座開設→解約→無限ループ
は可能ですか?
427山師さん:2007/02/10(土) 09:52:00.47 ID:lQlEUmFb
別人に成れば可能です。
428山師さん:2007/02/10(土) 14:01:56.93 ID:FCDaEfm3
つまり不可能なんですね?
解約しても個人情報は消されないんですか?
429山師さん:2007/02/10(土) 17:11:06.52 ID:ZILwvAsr
>>428
KDDIなら解約した個人情報は紛失されますが。
430山師さん:2007/02/10(土) 18:26:33.84 ID:/9pqdp+f
疾風君って、マルチモニタに対応したりドラッグ訂正が出来たりとか
そういうバージョンアップはする気がまったくないのか?
ウィンドウの位置記憶すらも出来ないってありえない。
それらが出来るだけで神ツールになるのになあ。
431山師さん:2007/02/10(土) 19:27:22.95 ID:ohUQ22w5
>>430
俺なんか一年くらいまえからシステムの人間に
@疾風君、マルチモニタに対応しろ
AWEBツールの買と売の文字(買:赤、売:青)の色分けしろ
ってTELしてるがの〜〜〜〜〜。
432山師さん:2007/02/10(土) 20:35:43.90 ID:PJhn/zJj
三猿ポリシー
見ざる・言わざる・聴かざる
433山師さん:2007/02/10(土) 21:20:11.77 ID:/9pqdp+f
>>431
俺もちょくちょく要望だすからがんばろうぜ。
昨日も売りと買いを間違えて損切るつもりが
玉を抱えて大損だよww
色分け欲しいなっていうか必須だよな
434山師さん:2007/02/10(土) 22:25:50.61 ID:ozKaryYm
度々このスレに出てくる 疾風君のマルチモニタって なんなんでしょうか?
435山師さん:2007/02/10(土) 23:33:57.01 ID:/9pqdp+f
>>434
ツールが2画面に対応してないんだよ。
表示がちょっとおかしくなったりする。最初だけですぐ治るけど。
配置位置も記憶してくれないから、毎日配置しなきゃいけない
436434:2007/02/10(土) 23:49:56.72 ID:ozKaryYm
へぇ〜 そうなんだ おれ二画面でやってるけど不具合らしきものは見つからんかったよ
あと配置位置というか 板情報を毎回立ち上げないといけないのはちょっとしんどいね
437山師さん:2007/02/12(月) 19:06:15.71 ID:KgTO7xYU
ETF買うにはいい会社かも
438山師さん:2007/02/12(月) 20:21:25.30 ID:2JvOCvyi
丸三ってパイオニア精神ないな、いつもどんけつみたい。
手数料トップ安にせいや、ホームグランドにしたる。
439山師さん:2007/02/12(月) 20:56:53.51 ID:1F7zLDg9
トップ安なに?
440山師さん:2007/02/12(月) 22:51:36.57 ID:NfkLBxPG
トップ安?
441山師さん:2007/02/12(月) 23:10:20.22 ID:iJAdx4Fi
ダントツ安
442山師さん:2007/02/13(火) 14:05:47.24 ID:XYxdkOBl
今日もブッツリ切られた! でもおれはここで一日20万円以下で遊ぶクズ客ゴミ客。
出て行かないもん、ふんっ!><
443山師さん:2007/02/13(火) 15:33:32.58 ID:c+TEJhwl
いいよ出て行かなくても。枯れ木も山の賑わいだ。
444山師さん:2007/02/13(火) 20:07:42.84 ID:RuWUGWas
>>443
粋なお方だ。
( ゚Д゚)y−~~
445山師さん:2007/02/13(火) 23:53:16.48 ID:IbwsC5GN
下記の銘柄は2007年2月15日以降、無料の対象銘柄となります。
銘柄コード 銘柄名
2435 シダー
6400 不二精機
6790 野田スクリーン
9478 SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ
9641 サコス

下記の銘柄は2007年2月15日以降、無料の対象外銘柄となります。
銘柄コード 銘柄名
1741 ミサワホームサンイン
1907 東北ミサワホーム
3341 日本調剤
4745 東京個別指導学院
6495 宮入バルブ製作所
6829 ソーテック
8107 キムラタン
9176 佐渡汽船
9439 ビーアイジーグループ
9822 クロニクル

ソーテック 終わったなw
446山師さん:2007/02/14(水) 01:25:38.78 ID:w56fW/P2
東北ミサワもソーテックもこの前復帰したばかりじゃん。
なんか、えげつないよね。丸三。
447名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/14(水) 06:04:50.33 ID:n1SU2l3X
売買が多ければ除外って・・・無料やめたらいいのにw
448山師さん:2007/02/14(水) 07:56:10.33 ID:QCXihoIj
教えて
「無料の対象外銘柄」の対象外基準ってどんなの?

話かえてお花見情報
桜も株花も3月下旬が見ごろです。早く散ります。
449山師さん:2007/02/14(水) 08:43:51.70 ID:sQ/42Jl0
トーシン<9444>

上方修正でたけど。
S高いくよ 間違いない。

寄りでかって買い上げよう。

450山師さん:2007/02/14(水) 08:59:01.62 ID:sSAzUmQm
3827 ジャパンインベスト
今からでも十分間に合う
451山師さん:2007/02/14(水) 13:43:29.09 ID:jYqLIIKC
Vistaにしたらリアル株価ボードに到達できずにフリーズしちまう…
452山師さん:2007/02/14(水) 14:43:30.46 ID:owAqtFAY
たっぷり皮肉を言わせてもらえば、
Vista入れるくらいなら、Meでトレードしたほうがまだマシw
453山師さん:2007/02/14(水) 14:58:53.85 ID:a6OQL5Wn
残高照会の画面で更新かけると、いらしゃいませの画面に戻るのはなんとかならんものか。
454山師さん:2007/02/14(水) 15:01:12.54 ID:LFgX0fic
さっき注文出したんだがサービス時間外ではじかれた。
ここって何分以降は注文できない、とかあるの?

14:59分以降?
455山師さん:2007/02/14(水) 15:57:42.07 ID:dZIJe0Gq
すみません・・・教えて下さい

丸井証券で口座開設しました。
とりあえず30万だけ入金しています。
近々、取引をしようと思っているのですが
株は初めてで、分らないことがあります。

1株、3000円程度で単元株数10の銘柄があるとします。
その株を10株(約30000円分)だけ購入し、
そのまま、大きな変化もなく月日が過ぎた場合、
1年も2年も購入したまま放置しても大丈夫なのでしょうか?

その場合、長期で放置していると何らかの手数料などが発生しますか?
456山師さん:2007/02/14(水) 15:58:35.68 ID:jYqLIIKC
>>451→自己解決
java入れたら普通に使えるようになった。

にしてもVista使いづらいな。手に馴染んだフリーソフトで使えないものもかなりあるし。
457山師さん:2007/02/14(水) 16:02:07.27 ID:dZIJe0Gq
455です。

すみません、丸三証券の間違えでした。
458山師さん:2007/02/14(水) 16:04:34.93 ID:jYqLIIKC
>>452
いや、愛用してたXPのノートがおととい突然死しちゃったのよorz
正直、一番タイミングの悪い時期に買い換える羽目に…
株と違ってPCの値は下がる一方だから、4月くらいまで量販店の広告来るたびに悶絶ですわ。
459山師さん:2007/02/14(水) 16:24:50.88 ID:APSSwrVV
>>450 そことか新華は丸三だとネットで買えないんだよなぁ
460山師さん:2007/02/14(水) 16:51:35.34 ID:5cZHJoai
XPのパソコンはいつまで販売しているのでしょうか?

461 ◆AVEX6ChCds :2007/02/14(水) 16:56:45.03 ID:+WtDKKe3
>>454
テストしてみたけど14時58分30秒ぐらいでだめになる
462山師さん:2007/02/14(水) 17:16:23.56 ID:LFgX0fic
>>461
ありがとう。じゃあ正確な決まりはないのかな。
新規注文はまだしも、反対売買(決済)もだめなのかな?
気を付けないと危ないな
463山師さん:2007/02/14(水) 20:16:06.49 ID:1tnrmFpH
>>461
さすが大将!
464山師さん:2007/02/14(水) 20:18:49.28 ID:GWHjrda6
>>455
手数料は取られないよ(いまのとこ)
465山師さん:2007/02/15(木) 09:13:18.53 ID:8MqTYrZr
>>448
20万円以下で取引出来そうな銘柄
466山師さん:2007/02/15(木) 13:08:18.74 ID:wgMWszUm
>>455
現物取引なら現状はかからない
よその大きいところは株置いとくだけで保管管理料とか言う名目で金取るところもある

信用取引だと毎日借りた分の金利もってかれるし、普通6ヶ月で返済しないといけない
467山師さん:2007/02/15(木) 17:52:06.43 ID:PCr2liHz
あの〜皆さんは丸三証券の2006年度の年間取引報告書ってもう送られてきましたか?
イートレはもうとっくに送られてきたんですがここのはまだ来てないみたいなんですが。
468山師さん:2007/02/15(木) 18:12:19.84 ID:nmvIr+GG
もちろんとっくに来てます。明日から確定申告だし。
469467:2007/02/15(木) 18:38:51.57 ID:PCr2liHz
>>468
すみません、それはだいたいいつぐらいに届いたんですか?2007年になってからですよね?
470 ◆AVEX6ChCds :2007/02/15(木) 18:48:35.73 ID:DdlTZ/nq
1月の終わりぐらいだったか
471山師さん:2007/02/15(木) 19:01:44.02 ID:nmvIr+GG
そりゃ2007年にならないと2006年の年間取引報告書は作れないからねー。
472467:2007/02/15(木) 19:34:39.10 ID:PCr2liHz
>>470
>>471
ありがとうございました。もひとつきいてもよろしいでしょうか?
年間取引報告書がないと損失繰越できないのでしょうか?細かく送付されてきた取引報告書はあるので
全取引の詳細もわかるのですが。
473山師さん:2007/02/15(木) 22:24:56.98 ID:cC7ePMBu
しかし、損益収益が現実と物凄い乖離があるんだけど
ほんとに大丈夫かなあ・・・。
これっていつになったら正確な損益を表示してくれるの?
月末?
自分で損益メモってるけど、どうにも不安。
474山師さん:2007/02/15(木) 23:37:51.38 ID:nmvIr+GG
>>472
まだ確定申告したことないのでよくわからんけど、
確定申告するなら必要なんじゃないかなあ。
丸三に電話しなよ。多分送ってくれるよ。
475山師さん:2007/02/16(金) 01:12:46.61 ID:9uEE/WZm
>>474
あの書類は再発行されないだろw
476山師さん:2007/02/16(金) 01:39:53.80 ID:/ARju718
>>474
そうなん?
それほど重要な書類なら配達記録か何かで送ってくるんだと思ったけど。
FX業者なんかではPDFで閲覧できるようにするから、
自分で印刷しろっていう所もあるから、再発行ぐらいしてくれると思ってた。
477476:2007/02/16(金) 01:41:20.69 ID:/ARju718
あー、アンカ間違えた。>>475向けね。
478山師さん:2007/02/16(金) 09:15:41.83 ID:8+8r0I9r
>>476
一応丸三に聞いてみる価値はあると思うけど・・・
479山師さん:2007/02/16(金) 12:36:06.55 ID:3gEAKL5R
丸三メルマガ。
読まずにゴミ箱
漏れいけない子w
480しつもん:2007/02/16(金) 19:23:42.57 ID:GIX//fR7
1日コースで
44000円で5単位買いました
合計22万円でした
手数料は30万以下の252円が適用されると思ったのですが
約定照会をみると手数料183円になっています
本当に183円しかかってないんですか?
481山師さん:2007/02/16(金) 19:25:21.03 ID:EIaFPHR6
>>479
ツールの裏技とか紹介してていい情報もあるぞ。
482山師さん:2007/02/16(金) 20:05:44.51 ID:Kvg7f1Zy
>>480
暫定的に183円で計算して、後から252円に直してるんじゃないかな
480の人が22万円分買って今日の取引終了かどうかは向こうじゃわからないから
483しつもん:2007/02/16(金) 20:27:10.23 ID:GIX//fR7
>>482
今日の取引終了してなかったとして、
1時的にでも183円で計算する理由が分かりませんなぜですか?
484山師さん:2007/02/16(金) 21:11:21.73 ID:Rg1l1K64
>>483
一日コースの手数料は 約定代金×0.084%なので 22万×0.00084 =184.8円 ≒ 183円でおk

HPの手数料の書き方だと 30万以下252円のように見えるが なぜかこうゆう計算になってる
485山師さん:2007/02/16(金) 21:37:09.04 ID:A+iz0YhG
丸三での売買は一日30万円以下でお願いします。それ以上だと割高。
486しつもん:2007/02/16(金) 22:15:36.14 ID:GIX//fR7
>>484
ありがとうございます
30万以下も約定代金×0.084%が適用されるんですね
>>485
安いと評判?のジョインベスト証券と比較します
ジョインベスト     丸三
〜10万円 200円     10万 84円
〜20万円 200円      20万 168円
〜50万円 400円      50万 420円
〜100万円 750円     100万 840円
〜150万円 900円     これ以上調べるのはめんどくさい
〜3,000万円 1,400円
以降500万円増すごと +500円

となり 1日の約定合計30万以下ではなく
小額のデイトレ最高の証券会社とおもいます
割安じゃないですか?丸三


487山師さん:2007/02/16(金) 22:48:21.48 ID:Rg1l1K64
>>486
そう 少額のデイトレでは最高なんだ
ちなみにジョインは2月末まではキャンペーン料金だお
〜20万円 140円
〜50万円 315円
〜100万円 560円
以降100万円増すごと +294円
なので先の例(22万)なら 丸三 183円に対してジョイン 140円(そのつどプラン 280円)

おれは今日 約定代金約250万(すべて信用取引)なんで 丸三2,100円 ジョイン 1,148円(信用取引の場合 630円)
488山師さん:2007/02/17(土) 06:07:19.40 ID:1Qhf8j+B
安さを選べばジョイン、ツールで選べば丸三。
丸三が手数料もツール使用料もジョイン並みにしてくれんかな。
489しつもん:2007/02/17(土) 09:59:06.84 ID:Fc7YUFd1
>>487
先の例(22万)なら丸三183円に対してジョイン140円(そのつどプラン 280円)

ジョインは2月末までのキャンペーンでも
まとめてプラン 315円
そのつど280円
もうすぐキャンペーン終了で
まとめてプラン450円
そのつど400円では?
信用ならジョインのほうが安いですね
>>488
安さを選べばジョイン、ツールで選べば丸三

小額の現物なら丸三のほうがやすくないですか?
無職でも信用開設出来るところってありますか?
なんか信用口座開設できないっぽいです
ツールはジョインには逆指値ありって聞きました
注文ごとに暗証番号は面倒だけど
ツール丸三良いところありましったけ?
疾風君は現物だと有料だからイラネ
リアル株価はマケスピ持ってるからイラネ
日経テレコン21はみづらいからイラネ
なんですけど
信用出来たら安さもツールもジョインのほうが良いじゃないですか?

信用取引無職で出来て良いところありませんか?

コスモに開設したら寄り付きで注文の変更できないことが分かって
入金しないで終わりそうです
それ以外でなんかおすすめおねがいします
490山師さん:2007/02/17(土) 10:22:49.22 ID:q8T8T/3v
10社以上口座持ってるけど、最低限のリアルタイムツール・
手数料などを考慮すると、選択肢はイートレ・ジョイン・丸三・GMO
しかない。丸三・GMOの場合、イートレなどの情報系ツールを使うのが大前提だが。
ジョインも2/26日以降の前提。

丸三のツールは早いし注文画面をたくさん出せるのは強い。たくさん発注準備しておいて
一斉に発注とか出来るし。反対売買をセットしておけるのも強い。無料期間過ぎると手数料が痛いが。
なんで現状では、無料期間丸三→2/26以降のジョイン→イートレ→3月以降のGMO
見たいな優先順位。

てか俺はすべての会社で無職で信用口座開いたぞ。
丸三は色々質問されたから事前勉強が必要だが。
まあどこも一長一短だから自分で考えて選ぶしかないな。
491山師さん:2007/02/17(土) 11:48:51.33 ID:YcadPUfv
社員しかいないスレってここですかw
492しつもん:2007/02/17(土) 11:53:22.47 ID:Fc7YUFd1
>>490
ありがとうございます

じゃあジョインに資料請求します

調べると信用口座開こうとすると電話かかってくる確率高いらしい
ひきこもりだから電話にでるの怖いです
親にその電話とられると追証とかあるからって禁止されて
無職のくせにどうやって責任とるんだって説教もされそうw
この問題をどう解決するか
資産100万しかないけど
500万以上にチェック付ければ電話来ないですむかな?W
電話こええよどうしよ
493山師さん:2007/02/17(土) 12:25:34.94 ID:m4IScqsE
ジョインは手数料が安いキャンペーンが終了するだろ?
もう安くなくね?
494山師さん:2007/02/17(土) 12:29:44.69 ID:q8T8T/3v
>>492
まあジョインは電話来ないと思う。資産より株歴の方が重要。長めにしときゃいい。
電話来た時のためにメモは常に置いておけ。二階建てについても覚えておいたほうがいい。
電話の恐怖ぐらい克服できないようじゃ株で儲けるなんて夢のまた夢だぞw
495しつもん:2007/02/17(土) 13:00:49.93 ID:Fc7YUFd1
>>494
調べると信用口座開こうとすると電話かかってくる確率高いらしい
しかも21歳なので株暦2年以上と書くと嘘っぽくなりそう
実際は2005年8月ぐらいから始めました
いまはべつに未成年で株やってても変じゃないかな?

2階建て調べました
二階建て(にかいだて)とは?

信用取引において、担保として差し入れている現物株の銘柄と
買い建てた銘柄が同一であること。
担保と買い建て玉が同一であるためにリスクも高く、
その銘柄が値下がりした場合には
追証(追加保証金)発生の可能性が高くなります。

現物で買ったのと同じのを信用でナンピンすることを
2階建てと言うってことですか?

信用で買ったのを信用で買ってナンピンしたら2階建てっていわないんですか?
ただのナンピンとどう違うのかな?

あと信用の担保をいちいち
これは現金を担保にして買うとか
これは現物を担保にして買うとか
決めなきゃいけないんですか?
現金+現物の合計を信用買い付け可能額として考えて
いちいち選択しなくていいんですよね?
496山師さん:2007/02/17(土) 13:14:48.82 ID:Rlv+WrxU
現物×評価率+現金=可能額==担保

だから2階建ては危険
497山師さん:2007/02/17(土) 13:15:09.30 ID:q8T8T/3v
>>495レスした手前またレスするが。
現物で買った銘柄を信用でまたを買うのは禁止と丸三で言われた
(2階宛建てって何か分かりますかと質問された)から念のためっ覚えておけってことだ。
担保かどうかなんてもちろん選ぶことはない。

まあ電話で難しいこと聞かれることはないから
それとは別に自分で勉強しておくように。
498497:2007/02/17(土) 13:16:12.11 ID:q8T8T/3v
誤字すまん ×2階宛建て ○2階建て
499しつもん:2007/02/17(土) 13:21:09.02 ID:Fc7YUFd1
ジョインベスト資料請求しました
資産500万〜1000万にチェックつけました
もちろん嘘ですw
知ってると思うけど丸三の社員じゃありません。引きニートです
今フリーダム2見てます
電話の恐怖は克服できません
100万しか資産ないのに含み損20万かかえてた時より怖いです
500しつもん:2007/02/17(土) 13:26:09.92 ID:Fc7YUFd1
現物で買った銘柄を信用でまたを買うのは禁止と丸三で言われた

ジョインでは現物で買った銘柄を信用でまたを買うのは良いですか?
信用で買ったのを信用で買うのはいいんですよな?
501山師さん:2007/02/17(土) 13:28:57.76 ID:Rlv+WrxU
禁止ってか、いつもやってるぞ?
502山師さん:2007/02/17(土) 13:55:50.59 ID:m4IScqsE
丸三社員じゃなくてジョインの社員だろ?w
あそこはなぜかよく2ちゃんで宣伝してるw
503山師さん:2007/02/17(土) 14:16:34.57 ID:9lhlL6K+
そういうのはこっちで聞きなさい

ジョインベスト証券20:joinvest
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171633390/
504しつもん:2007/02/17(土) 14:17:26.90 ID:Fc7YUFd1
>>502
自分は信用をやりたいです
502のおすすめ証券会社はどこですか?
505山師さん:2007/02/17(土) 16:41:43.41 ID:1wDAnSu/
自宅電話無しで信用口座を開設する方法を教えてください。
506山師さん:2007/02/17(土) 17:33:58.44 ID:92QiYnQ5
なんで今日はスレ伸びてるんだ?
いつも土日はまったくっていいほどカキコないのに。
ジョインがダメでみんな丸三に復帰かよ。
507山師さん:2007/02/17(土) 18:30:28.54 ID:7i+zFjDV
現物で買った銘柄を信用でまたを買うのは禁止と丸三で言われた

↑これ 嘘ね

丸三だってそんな事は禁止にしていない なので501は正解!!!
508山師さん:2007/02/17(土) 19:36:43.49 ID:q8T8T/3v
勝手に嘘つき呼ばわりするな。
実際原則禁止ですって言われたんだよ。
システム上それを発注禁止に出来ないのは当たり前の話。
509山師さん:2007/02/17(土) 20:14:32.16 ID:7ifA2LUU
東証と大証(1部・2部)なら現金換算で担保総額の50%超、
JASDAQ・マザーズなら30%超での二階建ては出来ない。
それ以下なら可能。
510山師さん:2007/02/17(土) 21:32:31.92 ID:6pJ9oCUD
疾風は現物有料、スマートは無料。よく似たツールだ。
511山師さん:2007/02/17(土) 22:25:31.62 ID:lkjQjbl0
ちなみに508も嘘ね! 509が正解っぽい!!!
512山師さん:2007/02/18(日) 02:12:11.10 ID:jVmBvPz5
つい浮気してリア・ディゾン(ジョインベスト)に走っちゃったけど、でもやっぱり優香(丸三)の事忘れられなくて戻った・・・

こういう事ですか?
513山師さん:2007/02/18(日) 02:18:16.55 ID:HWIguMyR
何かよく分かりませんが、俺は丸三を愛してます
514山師さん:2007/02/18(日) 03:27:20.53 ID:eWGSkRXn
”俺のねぐらは丸三証券”
515 ◆AVEX6ChCds :2007/02/18(日) 05:22:01.48 ID:k7lysrFR
丸三最強
516山師さん:2007/02/18(日) 07:29:09.15 ID:ODhTmWSX
なにが?
517しつもん:2007/02/18(日) 11:36:57.00 ID:fybvuVko
>>512
意味が分かりません
>>516
自分は現物で約定合計30万以下の注文を出す人には
最高だと思います
518山師さん:2007/02/18(日) 12:43:19.19 ID:qTh7YsS4
逆指値導入まだ〜?チンチン
519山師さん:2007/02/18(日) 12:51:47.67 ID:sDldJDpW
板乗りの遅さと発注の遅さは最強ですな。
520はっちゅう君:2007/02/18(日) 13:53:27.99 ID:7NrUXe5J
三年ぐらい悩んだ質問です

疾風君って  「しっぷう君」?ですかそれとも「はやて」くん?
521山師さん:2007/02/18(日) 16:25:24.76 ID:VlK9lX71
ずっとしっぷう君だと思ってたけど、丸三の人が
はやて君って言ってた
522山師さん:2007/02/18(日) 20:29:15.90 ID:6op8EPRN
おれはコールセンターに電話するとき
わざと「しっぷううくんのことなんですが・・・」
と言っている。
おねーさん(たまにおっさん)の反応が面白い。
523山師さん:2007/02/18(日) 21:00:41.07 ID:qTh7YsS4
ひらがなふってくれればいいのにね。
524山師さん:2007/02/18(日) 21:04:00.54 ID:jtC6WOFi
めんどくさいからしっぷう君でいいんじゃね?
525山師さん:2007/02/18(日) 21:59:38.42 ID:KrxFdmVB
しっぷうの方が速そうだ。
526山師さん:2007/02/18(日) 22:30:53.71 ID:zlqRoLo6
ぱるる」から無料即時入金ないじゃないかい
 郵便局から入金できよな証券社はここだけじゃないかい
岩井や松井は無料で、入出金できる
527山師さん:2007/02/18(日) 22:34:45.45 ID:bk6MT+M0
>>522
それわざとだってバレてるだろw
疾風が入ってるCD-Rのケースの厚紙とマニュアルには、
はやてって仮名がふられてるんだからw
528山師さん:2007/02/19(月) 05:10:27.57 ID:HfVNTho9
いまどき、なぜCD−Rなんだろう?、どう見ても遅れてる。
529山師さん:2007/02/19(月) 09:38:02.65 ID:xk75AKI1
>>526
俺も入金手数料無料じゃないのは、何だよと思った
が、受益者負担の原則を考えれば、あながち間違いでもないと思うことにしてる
あとはオンラインで出金口座変えたり出来るようにして欲しい

>>528
たびたびバージョンアップするし、CD-Rの方がコスト安いからそうしてるんだろ
つまらん事に金使っても仕方ない
530山師さん:2007/02/19(月) 13:02:44.75 ID:+qXgWKpk
HELLOチャートなんかおかしくない?
531山師さん:2007/02/19(月) 22:13:24.03 ID:o9Qhd9er
ああ、はやて君って読むのか。
532山師さん:2007/02/19(月) 22:45:06.15 ID:X4LvW0fX
皆さん、「しっぷうくん」の「くん」は平仮名
だからね。
533山師さん:2007/02/20(火) 04:34:03.97 ID:tQM79QW9
お前よく出てくるおせっかい社員だな
534山師さん:2007/02/20(火) 08:55:28.95 ID:F3eKmU2a
社員とかいいからw
どうせならジョインスレで言ってやれw
535山師さん:2007/02/20(火) 15:40:21.12 ID:LijlnMUm
>>530

ハローチャート、登録がすっとんだ
536山師さん:2007/02/20(火) 16:14:44.52 ID:lMfPhM3G
おい、ジョインスレに書き込むのやめろや屑社員さんよ。
537山師さん:2007/02/20(火) 17:14:26.19 ID:iRFooTBf
ついうっかり、20万オーバしたよn。マいいっか日当でたから。
538山師さん:2007/02/20(火) 18:15:51.52 ID:yWNKY8v0
今年も11000円の配当出るんですか?
539黄色ブドウ中隊長:2007/02/20(火) 19:33:07.16 ID:45zn/Nyu
営業日の8:30〜16:00にしか出金指示できないのはなんとかしてくれ。
540山師さん:2007/02/21(水) 10:49:48.05 ID:alLCo26+
開設した
画面がみにくいなwww
541山師さん:2007/02/21(水) 11:48:24.14 ID:LpCLwf2o
>>540
ん?
ジョインに開設かい
安いから我慢せい
でもスマートはシンプルだぞ
542山師さん:2007/02/21(水) 12:36:07.82 ID:30+I1own
また20万円以下無料の対象銘柄・対象外銘柄に動きあり
543山師さん:2007/02/21(水) 12:42:13.63 ID:GN2yhZJp
>>542
社員 乙!
544山師さん:2007/02/21(水) 22:23:56.23 ID:UgscqMU0
ここって結局板乗り速いの?遅いの?
他スレでめっちゃ速いというようなこと言ってる人がいたんだけど・・・
何かの間違いか?
545山師さん:2007/02/22(木) 01:32:58.46 ID:AJJUr524
>>544
スレタイ見れば一目瞭然。
他でめっちゃ早いなんて言ってるのは社員のみ。

しかも中卒の低脳社員。
546山師さん:2007/02/22(木) 06:00:40.98 ID:21lN71eQ
>>544
スレタイとツールは別、疾風もWebもどの証券会社よりも早い。
理由はこれらは通信回線が細いISDN全盛のころのツールだからいまの太いADSL回線
では超スリムな仕様にあたるので早いのです。
547山師さん:2007/02/22(木) 07:57:16.35 ID:G29eZkDO
ここは、やばいくらい早いよ。
注文する前から、もう乗ってる。
548 ◆AVEX6ChCds :2007/02/22(木) 08:00:58.41 ID:lhJnORVJ
おぃw
549山師さん:2007/02/22(木) 08:29:15.12 ID:LgAVyHOx
ヘラクレスはすぐ。
550山師さん:2007/02/22(木) 10:59:16.01 ID:LMG1R5qR
とりあえず多数決で速いってことでオーケーなのか・・・?
551山師さん:2007/02/22(木) 13:01:30.38 ID:LdwlH70g
早漏はいけないと思います。
552昔C言語プログラマー:2007/02/22(木) 15:30:17.00 ID:Zs9IMdrf
すなわち丸三のシステムプログラマーは回線が太くなればなるほど疾風の名の通り
高速になるので何〜にも改善しなくてよいのです。ただただOSに適合させればい
いのです。お客の大半は高速ツール希望なんで速度を落とす脂肪分の多い機能の追
加は無視されやすい。 な〜んちゃって・・・まあ、当たらずとも遠からずだろな。
実際使いやすい最強ツールだよ。ただ一つ要望は注文変更簡単にしてな!!!
553山師さん:2007/02/22(木) 15:45:53.25 ID:Q9WvKhKM
久しぶりに取引手数料ゼロ円キター
554山師さん:2007/02/22(木) 16:01:44.77 ID:aejT65Hf
アンケートきてるね。
また図書カードもらえるのかな。
555山師さん:2007/02/22(木) 17:54:33.39 ID:L3F0ng3z
発注システム的に多分どこのツールよりも
シンプルで軽いんだろうな。エンジニアGJ

しかしドラッグ訂正とかマルチモニタに対応する気ゼロ
な所をみると株はやったことないんだろうな・・。
注文取消しボタンも付けて欲しい。
556山師さん:2007/02/22(木) 20:46:48.75 ID:1QqVs+JT
アンケート来た。5年近く使ってて初めてだけど。頻繁にあるものなの?
557山師さん:2007/02/22(木) 20:51:07.37 ID:SWoahb8k
去年もあったはず…。
アンケートのお礼とかいって500円分の図書カードが送られてきた。
558山師さん:2007/02/22(木) 20:52:32.86 ID:rh+4Kpmb
アンケートって釣りじゃ無かったのか 俺にはこね〜
559山師さん:2007/02/22(木) 21:27:11.33 ID:lhJnORVJ
ヘビーユーザーには来ないのか?
560山師さん:2007/02/23(金) 02:44:07.19 ID:BmnwiW0h
20万円以下でばっかり売買してるおれには当然来ないね来るわけ無いね
561山師さん:2007/02/23(金) 15:32:11.19 ID:imKcva6r
SBIをたった一株
562山師さん:2007/02/23(金) 15:40:02.90 ID:Py3kktoQ

発注してから約定まで約4秒・・・・・・視ね!!!!!!

逆風くんにしとけや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
563山師さん:2007/02/23(金) 15:42:55.53 ID:6AkpZJmS
去年丸三で30万ほど損したから、
毎回送られてくる計算書の郵送代が
合計30万超えるまで、俺は電子交付を
拒否することにした。
564山師さん:2007/02/23(金) 15:45:36.41 ID:93DcBpGy
ここで儲けられないノロマは
どこ行っても無理だろw
565山師さん:2007/02/23(金) 18:09:51.14 ID:3rc+rEh1
しっぷうくんをバカにする奴は許さんぞ。





俺はマケスピ使ってるけどな
566山師さん:2007/02/23(金) 18:30:42.94 ID:wqeN/jB7
>>565
なんでマケスピなんて使ってんの?リアル株価ボードのがいいでしょ?
567山師さん:2007/02/23(金) 19:08:32.85 ID:7fedSnhF
疾風くんの速さには勝てないから「負けスピ」なんだよ、なんでそんなもの使ってるの?、変な奴。
568山師さん:2007/02/23(金) 19:26:21.72 ID:XtPLyizw
少しは手数料落とそうと思ったのに
ポスト入りでもなんでもない
東1で信用で買えない銘柄があるなんて信じられん。
出金するは・・・
569山師さん:2007/02/23(金) 20:42:48.78 ID:VDLBeEIs
負けスピだのスッ風だの俺には関係ないね。
いつも寄り付き勝負だからな。
570山師さん:2007/02/23(金) 21:13:16.96 ID:ChbVrwUw
はやてだお
571山師さん:2007/02/24(土) 01:46:48.13 ID:4vbjIOj7
しかしあれだ・・・社員のレベル低すぎ・・・・・
572山師さん:2007/02/24(土) 05:50:45.60 ID:XU+J3WJ0
人気ある丸三 M&Aの対象になりそうだな
573山師さん:2007/02/24(土) 21:38:27.98 ID:5XbMhXcI
なんかWebでチャート見れないんだが、俺だけ?
574山師さん:2007/02/24(土) 21:38:50.84 ID:gSo6hfug
とりあえず貼ってみる。

民主党の沖縄ビジョンのFLASH
初めて見たフラッシュだが、本当におそろしい内容のフラッシュである。民主党の実
態を
マスコミがきちんと報道せず、民主党をあからさまに擁護している報道が多いことに
改め
て恐怖を感じた。

民主党が示す沖縄ビジョンの主な概要とは
@米軍基地の縮小
A一国二制度の導入
B通貨発行権の独立
C三千万人の中国人移民受け入れ
D一人っ子政策の弊害で生まれた大量の無国籍中国人の受け入れ(無国籍外国人受け
入れ)
E中国語教育

民主党沖縄ビジョン (民主党HPより)
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=576

現在の沖縄県の人口は十数万人。民主党が政権を取った場合、十数万人の沖縄在住の
日本人
は、三千万人もの中国人に飲み込まれ、沖縄は中国人のものになるということであ
る。それ
と同時に、シーレーンの要である沖縄を押さえられた日本は中国に諸手を挙げて降参
し、日
本は中国の属国になることになる。属国になれば大量の人民解放軍が日本に駐留する
可能性
があり、在日米軍の犯罪被害など、比較にならない程の惨事が日本各地で起こること
になり
そうだ。民主党は党の政策として日本国の主権の委譲を掲げており、もはや正常な日
本の政
党とは思えない。主権在民の原則を無視して、中国や韓国に主権を渡してしまおうと
いうの
だから、恐れ入る。
575山師さん:2007/02/25(日) 13:58:45.40 ID:XMHuW3M+
今日はエクスプレスにあおられて、
丸三株ストップ安、ジョイン株ストップ高。
576山師さん:2007/02/27(火) 06:09:55.53 ID:dH/OaI2x
おいおい社員たちよ、25・26日と一泊二日でどこに行ったの?
野村さんの招待でエクスプレスに試乗してきたのでしょう。
どうだった乗り心地は?
577山師さん:2007/02/27(火) 13:26:07.45 ID:WF99V9M9
下記の銘柄は2007年2月28日以降「無料の対象」銘柄となります。
1907 東北ミサワホーム
2427 アウトソーシング
4815 ジャパン・デジタル・コンテンツ信託


下記の銘柄は2007年2月28日以降「無料の対象外」銘柄となります。
1916 日成ビルド工業
2363 モック
4794 デザインエクスチェンジ
6400 不二精機
9478 SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ
9641 サコス
578山師さん:2007/02/27(火) 17:42:43.09 ID:zdd91jSC
マルサントレードのMRFの自動買付って大和MRFだと思うんだけど、
野村MRFを買付けたい時はどうすればいいの?
579山師さん:2007/02/27(火) 17:43:06.96 ID:+snF3oVl
無茶いうなw
580山師さん:2007/02/27(火) 17:58:22.32 ID:zdd91jSC
なんで無茶なの?
581山師さん:2007/02/27(火) 18:41:51.48 ID:GpT5ARt7
>>578
そこにこだわる理由がわからんw
イートレ逝けば?
582山師さん:2007/02/27(火) 18:49:03.50 ID:zdd91jSC
いやイートレは持ってんだけど、
純粋にここではどうやって買えるのかなあ、と。
583山師さん:2007/02/27(火) 21:24:17.78 ID:3NHCTSYy
日成ビルド工業は小銭でけっこー楽しめたのに、もったいない・・・
584山師さん:2007/02/28(水) 01:06:24.11 ID:HgvIvCEc
買わせた後で20万円以下無料のハシゴを外す丸三
585山師さん:2007/02/28(水) 01:32:06.54 ID:FLqLcYXn
>>579
俺は苦境にいる日興のMRFを買ってやりたい
586山師さん:2007/02/28(水) 14:34:41.95 ID:HQZDtuLX
丸三

orzが走っているように見えてきた

| orz三
|丸三
587山師さん:2007/02/28(水) 15:15:23.83 ID:NOrqiY/X
こんな日でも、疾風君はガチで早かった。
おかげで儲かった。
588山師さん:2007/02/28(水) 15:25:44.94 ID:aOBqudM1
HETは重重だったらしいな。
589山師さん:2007/02/28(水) 17:33:49.90 ID:XN3O/06Q
>>587-588
HET、Express、丸三Web の3ツールでやったよ。
中でも丸三webが早い、4約定(2名柄日計り)。
590山師さん:2007/02/28(水) 19:18:26.06 ID:ztVXI0NW
>>589
エクスプレスはどんなもん?
重いと評判だが。
591山師さん:2007/02/28(水) 23:13:14.40 ID:nuIqky/b
B丸三
592山師さん:2007/03/01(木) 17:53:38.76 ID:hRMBUNnY
丸三以上の使いやすい物はありませんが、そこにあぐらをかく丸三の危険が潜む。
ジョインはツール使用無料でしかも安手だから「スマート+ウォッチリスト」で
ジョインに落とす金が増えているのが実情だ。
593山師さん:2007/03/01(木) 18:16:50.40 ID:nl6Id2TA
疾風の指値変更をD&D方式にしてほしいが
594山師さん:2007/03/01(木) 19:20:55.12 ID:xsxsCAr6
今日も売りと買いを間違えた。損切りのつもりが
たくさん抱えちゃって大損だよ。
もっと分かり安くしてくれほんと
595山師さん:2007/03/01(木) 20:41:33.59 ID:VijQ8vlH
>>594
いいIDだな。
596山師さん:2007/03/01(木) 21:00:09.71 ID:B7rEVzV8
丸三には100万円という壁がそびえ立っている。
597山師さん :2007/03/01(木) 21:16:38.26 ID:qbCyQtOn
丸三初心者です。
リアル株価ボードは15秒毎に更新と書いてありますけど・・
と言う事はリアルタイムではなくて15秒遅れなのですか?
リアルタイムで見るにはどうしたらよいのでしょう?
598山師さん:2007/03/01(木) 21:36:00.12 ID:B7rEVzV8
>>597
そう、丸三のリアルタイム表示は誇大広告です。
15秒遅れではないだろ、15秒ごとにピックアップだからその間が抜け
落ちているんだよ。
他社ツール(例ジョインのまめ株板並べる)併用
599山師さん:2007/03/01(木) 21:43:14.04 ID:X5Z8+T6n
>597
リアルタイムで値動きを見たいなら「疾風くん」を使えばいい
リアルタイムチャートは・・・他社のを使うしかないな
ただ15秒更新で困るような取引なんてスキャルピングぐらいだが?
ザラ場張り付きのデイトレでもない限り
リアル株価ボードで十分なはずだがなあ
600山師さん:2007/03/01(木) 21:43:15.62 ID:FTPdPLOv
       ___
       /丸/三 ブロロロロロ……
     。 / ̄ −  パラリラパラリラ……
    o丸o三  
601山師さん :2007/03/01(木) 21:55:01.29 ID:qbCyQtOn
>>598>>599
どうも有難う御座います
参考になりました
602山師さん:2007/03/01(木) 22:08:13.05 ID:VijQ8vlH
もともと丸三はスイング向きなのです。
手数料体系からしても。
603山師さん :2007/03/01(木) 22:13:38.90 ID:qbCyQtOn
>>602
確かにそうみたいですね
でも2ヶ月無料なので、思いっきりデイしてみようと思います
皆さん、アドバイス有難う御座いました
604山師さん:2007/03/01(木) 22:14:23.15 ID:xsxsCAr6
丸三の無料期間でデイトレしまくってる俺は
めちゃくちゃ監視されてるだろうな・・。
無料終わったら、無常にも全額出金するがw
因縁つけられなければいいが
605山師さん:2007/03/01(木) 22:14:29.44 ID:SxniZ5FW
板乗り早くても意味ないね。
606山師さん:2007/03/01(木) 22:15:06.27 ID:SxniZ5FW
>>604
ここって小さいからなんか監視されてるようで嫌だよな。
607山師さん:2007/03/01(木) 22:20:42.01 ID:xsxsCAr6
>>606
同じこと思った人が居て安心した。
俺もいつも気になる。俺が狼狽してるの見て
笑ってみてやがるんだろうとか思うと、売買が消極的になるw
608山師さん:2007/03/01(木) 22:49:00.45 ID:PSEentdo
おれも今日申し込んだ。
2ヶ月無料のデイで勝てないようなら株やめた方がいいよね?
609山師さん:2007/03/01(木) 23:14:17.83 ID:yGxVVvyS
>>608
専用ツールを使わないなら別のところも開いた方がいいよ。
なにせリアル株価ボードは15秒更新だ。まあ、気にしない人は気にしないかもしれんが。
610山師さん:2007/03/02(金) 03:50:26.85 ID:fvRFGx3H
>>608
WEB注文だと勝つのはかなり難しいだろう。
611山師さん:2007/03/02(金) 08:24:28.22 ID:0+6Fc0fq
やべえ丸三レポート読まねえと。
612山師さん:2007/03/02(金) 08:33:07.79 ID:dLKwd9qD
ここって申込書、全部手書きなんだなww
今時webで入力させて署名と捺印くらいが普通だろ?
613山師さん:2007/03/02(金) 08:52:57.91 ID:0+6Fc0fq
市場選択に「主市場」が入ってる!!!
614山師さん:2007/03/02(金) 08:55:15.98 ID:MPl+8Vw9
>>613
昨日の夜「お知らせ」に書いてあって驚いたw
615山師さん:2007/03/02(金) 09:02:45.28 ID:0+6Fc0fq
>>614
これはかなりGJだな。
てか、今までなかったのがおかしいんだが。
616山師さん:2007/03/02(金) 09:16:07.85 ID:MPl+8Vw9
普段は東京だから良いけどたまにJQ弄ろうとするとめんどくさくて仕方なかった
617山師さん:2007/03/02(金) 10:02:15.50 ID:cgFyMpZo
ここわけわからん
新規の買い方がさっぱりわからん
618山師さん:2007/03/02(金) 11:16:32.10 ID:MMl0vZwl
マルサントレード注文画面変更のお知らせ 2007/3/1

3月1日夕方より、ブラウザ及びPDAの注文画面に予め“主市場”が選択されるようになります。

これのことか なかなかいいね

619山師さん:2007/03/02(金) 13:51:34.04 ID:8PLCWNfb
逆指値まだ〜?
620山師さん:2007/03/02(金) 14:02:24.40 ID:0+6Fc0fq
丸三のいいところは、一定金額越えた瞬間に
手数料が急に増えたりしないところだよな。
一定割合だから、余計な計算しなくてすむ。
621山師さん:2007/03/02(金) 19:40:38.46 ID:RJ6KoOxT
>>620
あんたどたまいいね
おれどたま悪だからジョインベスト
622山師さん:2007/03/02(金) 21:18:34.75 ID:VVLW17O9
アンケートで逆指値希望しときました
623山師さん:2007/03/02(金) 23:59:04.16 ID:8PLCWNfb
>>622
GJ!
624山師さん:2007/03/03(土) 19:04:00.36 ID:IbxJYQ71
あの上海ガニショックでメチャ損発生だ。
疾風無料中でバカスカやってたらこのざまだ。
625山師さん:2007/03/03(土) 19:38:27.86 ID:/93i+Eie
疾風君完全無料化キボンヌ
626山師さん:2007/03/04(日) 10:32:42.84 ID:MdJdt/Hz
信用口座開けばいいじゃないの。
印紙代4000円もキャッシュバックされるんだし、実質只みたいなもんでしょ。
627山師さん:2007/03/04(日) 14:57:55.37 ID:pZlZ6/Ac
アンケートの薄謝は何が届くのかな
628山師さん:2007/03/04(日) 15:06:11.63 ID:yGF/c0d9
>>627

つB-B−
629山師さん:2007/03/04(日) 15:14:36.79 ID:GvKEkNJe
ここ、携帯でトレードし辛いです。
現値も見辛いし、執行条件も選べないし。
いまだに即時の指値・成行しかできないとこなんて珍しい。
630山師さん:2007/03/04(日) 15:26:06.01 ID:tHcc6ntH
>>629
アプリが無いから通信料は安く済むんじゃねぇ
631山師さん :2007/03/04(日) 16:20:50.36 ID:9JI79hRe
>>627
前は図書券だったな
100円足してZAiでも買えば?
632山師さん:2007/03/04(日) 19:02:23.21 ID:loCWCmZP
>>626
家電がないので、信用が開けない。
633山師さん:2007/03/04(日) 21:00:35.84 ID:GvKEkNJe
>>630
そういう人も居るだろうけど……
今は定額制がどこのキャリアにもあるし、
丸三のケータイサイトが特に体感的に早い訳でもないからなぁ……

注文画面で現値表示とか、注文画面orそこからワンキーで板が確認できるとか、
寄り・引けの指定くらいはできるようになると良いんだけどね。
段階式でない手数料形態とか、良い所もあるだけに、惜しいなぁ。
634山師さん:2007/03/04(日) 21:21:20.96 ID:ACJH1Lrt
>>633
>寄り・引けの指定くらいはできるようになると良いんだけどね。
WEBからの注文でも無いものを携帯に求めるのはどうかとおもうぞw
635山師さん:2007/03/04(日) 21:24:36.40 ID:EQ/Mkmm3
>>630
指値変更だけなら200パケ程度だった
定額利用していないのでこの点は助かる
636山師さん:2007/03/04(日) 22:09:27.27 ID:JuDBBX4t
>>633
”引け成り”が欲しい
637山師さん:2007/03/04(日) 22:27:36.82 ID:53sboqfU
引けの2分が注文出せないのは最悪だよなここ。
引けの2分は結構動くのに
638山師さん:2007/03/05(月) 14:36:20.82 ID:93usEJqL
丸三にちなんで、1703で丸三株を買ってみた。
639山師さん:2007/03/05(月) 16:43:02.53 ID:TunT36Hx
今、初めて疾風君をインストールして起動してるんだけど、CPU使用率が常に100%になる。
どこかに設定とかあるのでしょうか?
640山師さん:2007/03/05(月) 17:11:28.46 ID:p0fWLuRi
やっぱ皆家族名義で何個もここの口座開いてんの?
641山師さん:2007/03/05(月) 19:00:39.70 ID:n+w2bDvd
やっぱ引け成りが出来ないのは最悪だ。
今日みたいな、ギリギリで絶対買いが入るって
確信できても先に売らないといけない。持ち越したくはないし。
642山師さん:2007/03/06(火) 00:29:02.97 ID:R2oE5LqZ
639です。
サポセンの人と1時間ぐらいあれこれ試したけど、結局解決できず。
原因分かる方教えてください。
ちなみにpenD, メモリ1G,です。
643山師さん:2007/03/06(火) 00:31:53.50 ID:wmZQu9BI
再インスコした?
それと疾風君じゃなくてエクスプローラーが100%になってる
だけじゃない?
644山師さん:2007/03/06(火) 02:48:14.16 ID:HpOFSA3a
日経テレコン21が無料なんですか?

最初だけじゃなく、すっと無料?
645山師さん:2007/03/06(火) 08:16:02.98 ID:R2oE5LqZ
>>643
再インストールも2回しましたが症状は同じでした。
後、疾風君以外は起動しておりません。
症状は、まず初めにDownloadi Ver2.0を起動でCPU使用率50%になり、
その後、疾風君起動で100%まで一気にいきます。
646山師さん:2007/03/06(火) 11:10:57.62 ID:xg4k8PUV
>>644
ず〜っと 無料です

>>645
PCのCPUとかメモリとかってどれくらい?
647山師さん:2007/03/06(火) 12:09:53.99 ID:R2oE5LqZ
>>646
CPU(Pen D2.66),メモリ(1G)
昨年購入したばかりです。
648山師さん:2007/03/06(火) 15:45:29.10 ID:2vybZz1l
>>647
PCに問題はなさそうだな
疾風くんってJAVA使ってるっぽいから JAVA再インストールしてみると良いかも
649山師さん:2007/03/06(火) 16:55:38.46 ID:R2oE5LqZ
>>648
ありがとうございます。
さっそくJAVA(jre1.5.0_11)を再インストールしましたが、結果はおなじでした。
DELLのパソコンが悪いのかな?

650山師さん:2007/03/06(火) 17:04:02.22 ID:tM9ZtYF2
>>649
Microsoftのjavaをいれてみればどうですか?

http://www5a.biglobe.ne.jp/~javajava/ari/10java/msjvm/class.html
651山師さん:2007/03/06(火) 17:12:05.54 ID:N67i/N4P
MRFの残高と運用益ってどこ見りゃいいの?
わかりにくいよ
652山師さん :2007/03/06(火) 17:23:04.34 ID:+XXBHlV6
>>638
+108 おめでとう
653山師さん:2007/03/06(火) 18:08:59.02 ID:0WoZmB8m
昨日も今日も丸三Web鶴フル回転。
理由はクソプレス遅くて使えんので。
654山師さん:2007/03/06(火) 19:13:35.87 ID:DfKWhJMH
>>653
俺も糞プレスには失望した。
655山師さん:2007/03/06(火) 23:54:11.42 ID:R2oE5LqZ
>>650
msjvmをいれて試してみたけどダメでした。
どうも疾風くんは、javaなしでも起動するみたいです。
チャート表示でjavaが使われているかんじです。
656山師さん:2007/03/07(水) 15:45:12.99 ID:4Hl+3Wru
まだ治ってないのか?
こんな素晴らしいツールを使えないなんて可哀相に。
今日も疾風君は鬼のように早かった。
657山師さん:2007/03/07(水) 15:57:31.23 ID:0R7QyurJ
>>656
明日からCPU使用率100%のまま使ってみる。
登録銘柄をダブルクリックで”現値照会/注文”の画面が出るまで10秒ぐらい
かかるのは、やっぱりCPUに負担がかかっているせいなのかな。
658山師さん:2007/03/07(水) 16:13:09.80 ID:4Hl+3Wru
>>657
いや辞めとけって。何かがおかしいのは間違いないんだから。
誤発注するだけだぞ。
HDDが満タンだとか、仮想メモリが全然ないとかそういうんじゃないの?
疾風君自体は物凄く軽いよ。CPUなんて全然使ってない感じ。
メモリは50MBぐらい使うっぽいが。
659山師さん:2007/03/07(水) 16:42:21.95 ID:0R7QyurJ
>>658
トレード専用パソコンのためHDDは何にも入ってません。(空き97G)
試しに、WIN98, Celeron500MHz, メモリ64MBのノートPCに疾風くんを
インストールしたらさくさく動いた。
やっぱりPCに問題があるのは確実のようです。
週末にでもOS再インストールしてみます。
660山師さん:2007/03/07(水) 17:03:58.99 ID:+/Qh0e75
疾風の使用料は約定3回/月で無料にして欲しいな、Eトレ並みに。
661山師さん:2007/03/07(水) 20:34:35.81 ID:P4itwyIi
独立系丸三証券株
買って見るか ”M&A” 期待でな
662山師さん:2007/03/07(水) 21:12:55.64 ID:P4itwyIi
連書だが
ジョイン2月末の口座数10万超えたが
俺の丸三の口座数どんだけだ?
663山師さん:2007/03/07(水) 22:11:00.84 ID:IXOfBQdD
GMO−FX
・スプレット2〜3銭(ドル/円)
・手数料無料
・スワップはクリックよりいい
・オンライン入出金
・レート操作なし、インターバンク直結

それはGMO by 応援団
664山師さん:2007/03/07(水) 22:31:41.74 ID:vAzt1Psz
>>663
誤爆?
665山師さん:2007/03/07(水) 23:33:26.07 ID:347goV0u
>>662
どれだけ頑張っても女陰は野村の足を引っ張るだけだと思う。
666山師さん:2007/03/08(木) 13:00:41.70 ID:2q7rUFbG
信用申し込むと送ってくる「まるさんの信用取引」って
結構よくね?
丸三ツールの画面で解説してくれてるし。
667山師さん:2007/03/08(木) 15:25:43.82 ID:EhjprMC7
疾風くんの現物残高のリストって、全株売却してもリストに残ったままになるんだけど
仕様なのかな。
疾風くんを再起動するとリストから消える。
668山師さん:2007/03/08(木) 17:23:15.48 ID:+S+dlquA
>>666
千円の価値 あるお

>>667
たすかに
現物に限らず信用もそんな感じだお
でも株数はゼロになってるから いいお
669山師さん:2007/03/08(木) 17:57:40.42 ID:Q4qudrgl
ネット証券はウンタラかんたら理由つけキャンペーンやってるが、
丸三もなにかキャンペーンやりなよ。例:疾風6ヶ月無料とか・・・
670山師さん:2007/03/08(木) 18:21:07.45 ID:+S+dlquA
>>669
2ヶ月手数料無料なのに
丸三カワイソス
671山師さん:2007/03/08(木) 18:42:19.01 ID:Q4qudrgl
>>670
これくらいの事あったり前田のクラッカーだよn
672山師さん:2007/03/08(木) 19:05:06.45 ID:2q7rUFbG
>>671
いえいえ、革命的ですよ(・∀・)
673山師さん:2007/03/08(木) 20:40:11.17 ID:HNRaq61v
丸三はまじで最強。手数料上限が2万ぐらいだったら
神なんだけどな・・。
674山師さん:2007/03/08(木) 20:55:29.52 ID:WjHWpWOc
丸三はまじで最強なるゆえに顧客の意見100%無視。
たれか意見を聞き入れてもらった奴おるかい?
675山師さん:2007/03/08(木) 21:04:47.02 ID:HNRaq61v
メールで要望出したら一応返事来たよ。
多分ゴミ箱フォルダに自動で行ってるとは思うがw
疾風君ももうちょっと改良してくれればなあ。
676山師さん:2007/03/08(木) 23:49:36.48 ID:z8lowqdJ
疾風使えねw まずは「ツール」言える物を作れ。
677山師さん:2007/03/09(金) 01:02:09.17 ID:j8AX6Ipr
>>674
俺の意見が通った訳では無いだろうけど、電子交付になって葉書の山から解放された。
678山師さん:2007/03/09(金) 07:04:10.16 ID:NL8BTh3J
>>677
そのかわり深夜に「起きろ、起きろ」と目覚まし迷惑メール
679山師さん:2007/03/09(金) 07:52:01.19 ID:FRo1U3Kn
680山師さん:2007/03/09(金) 20:31:36.40 ID:iuiyPy2I
ジョインを見習って信用の手数料を下げてください。
681山師さん:2007/03/09(金) 20:38:32.95 ID:h4/G7wsT
ジョインのエクスプレスを見習ってWebツルをドラッグ&ドロップ方式のツルにしてください。
682山師さん:2007/03/09(金) 20:41:27.34 ID:XzbIs+Xg
ひさしぶりに売買しようとしたら株価ボード停止されてるんだけど。
どうすりゃいいの?
683山師さん:2007/03/09(金) 21:04:45.53 ID:h4/G7wsT
>>どこに行ってたの?  飯うまかった?
株価ボードは他社のをどうぞ。先ずは手数料納めることから。
684山師さん:2007/03/09(金) 21:29:49.89 ID:u14MwiZw
本日の手数料 2,617円 今年最高額更新だなw
685山師さん:2007/03/09(金) 23:44:57.36 ID:+3qn90GB
丸三いいよね。ちなみに丸三株も持ってるから優待楽しみだよ。
686山師さん:2007/03/10(土) 14:16:23.56 ID:4XaYOwEP
疾風くんって今の時間起動できないの。
”疾風くん起動”を押すと、”終了してもよいですか?”の画面が出る。
687山師さん:2007/03/10(土) 14:21:57.19 ID:KS0O501w
>>686
土日祝は_だったはず
俺も丸三優待お米でも貰うかな
688山師さん:2007/03/10(土) 14:39:06.47 ID:4XaYOwEP
>>687
ありがと
689山師さん:2007/03/10(土) 14:55:23.57 ID:aP0he2iD
>>647
ハイパースレッディング(HT)を BIOS かなんかで無効にしろ。
690山師さん:2007/03/10(土) 19:04:37.10 ID:7hujv7Tv
音痴なんです
なに?それ
691山師さん:2007/03/10(土) 20:33:54.83 ID:9OALjN2V
今日口座開設の郵便が届いた。
現物デイトレ2ヶ月間のみ予定ですが
Web注文はすぐ板に反映されますか?
692山師さん:2007/03/10(土) 20:38:04.44 ID:ZgoCBJ/i
ようお越しぐだされたなぁ、ここはいいとこどっせ
693山師さん:2007/03/10(土) 20:48:39.12 ID:NV7d/qxk
丸三メインにしつつもう一社口座作るとしたら
どこがお勧めです?
694 ◆AVEX6ChCds :2007/03/10(土) 21:17:03.07 ID:eiQ/G4Ij
>>693
手数料の近いコスモとか
695山師さん:2007/03/10(土) 21:37:35.45 ID:s5u3/r3B
松井かな。俺がそうしてる
696山師さん:2007/03/10(土) 21:39:19.41 ID:ZDJpk9yS
Eトレかな。俺がそうしてる
697山師さん:2007/03/10(土) 21:58:46.52 ID:Y6NEylGO
思いつく証券屋のほとんどに口座つくった
698山師さん:2007/03/10(土) 22:03:10.75 ID:oUE9UNpe
>>697
おれもだ
松井 楽天 Eトレ マネックス かざか ジョイン 安藤 オリックス
699山師さん:2007/03/10(土) 23:25:54.67 ID:4XaYOwEP
>>689
それもやってみた。
それすると、片方のCPU使用率がMAXになる。
700【三村】:2007/03/11(日) 00:47:37.28 ID:YySQQt4z
700-
701山師さん:2007/03/11(日) 06:39:37.60 ID:WfFsZFYv
丸三で勝てる?
702山師さん :2007/03/11(日) 15:54:55.29 ID:PHe8uEiT
勝てるよ!
703山師さん:2007/03/11(日) 17:52:33.48 ID:9aT+jP+r
丸三で買って勝ってるよ。というより丸三しか口座作っていないが、>693と同じこと考えてる。
704山師さん:2007/03/11(日) 18:20:48.77 ID:pw/fLvy1
ETFを買うのを目的で証券会社を探してます。
他の会社に比べ丸三の手数料は安い方でしょうか?
(20万以下無料というのだけ目に入ってます)

あと、入出金や(電話などの)サポートの使い勝手はどんなもんでしょうか?
705山師さん:2007/03/11(日) 20:31:09.60 ID:D2oz7w2I
抽象的な質問ですが
丸三の人気はどういうところですか?
706山師さん:2007/03/11(日) 20:36:09.55 ID:km1s2Kao
ダサカッコいいとこ
707山師さん:2007/03/11(日) 23:45:55.03 ID:LaEq0XgJ
GMO証券のトレードアイランドって面白そうだね。
マジの金で勝負できる。
俺が一番間違いなしだが。
708山師さん:2007/03/12(月) 00:23:47.57 ID:soG10jFj
GMO工作員はたいがいにしとけ
709山師さん:2007/03/12(月) 03:27:06.26 ID:QcoDyuI5
>>705
20万以下無料、2ヶ月無料以外には特に良いところはない。
2ヶ月無料終わっちゃったから、どうしようかな。
執行条件のあまりの少なさに、反動でカブコムに行っちゃいそうだがw
710山師さん:2007/03/12(月) 03:34:00.55 ID:jqXHwCZB
ドコモかしこも逆指値始めたから
カブコムの優位性は全く無いよなw
711山師さん:2007/03/12(月) 07:33:06.16 ID:XnXoR49W
なんと言っても電話対応が群抜によい。世界遺産の登録する価値ありだ。
712山師さん:2007/03/12(月) 08:48:38.80 ID:QcoDyuI5
>>710
いや、IFD、OCO、現在値の上昇に合わせて売り指値を訂正する機能とかは、
まだ他のところにはあんまりないんですわ
手数料は高いけどね<カブコム
713山師さん:2007/03/12(月) 16:21:41.06 ID:ovoW/+2N
>>704
私も買おうと思ってるが、”1321”とかを。
手数料も一般銘柄と同じで買えるんだろ。
714山師さん:2007/03/12(月) 18:21:21.75 ID:sGZKDtDg
>>713
買えます買えます
715山師さん:2007/03/12(月) 18:25:38.37 ID:VxVrTcWr
丸三って、どちらかというとサービス・サポートが売りなんだな。
個人的にはそんなものぶった切って、疾風君の開発と手数料の値下げに
特化してもらいたいんだが・・。
716山師さん:2007/03/12(月) 18:31:38.71 ID:uoayIrvA
俺はこのままでいいかな。
そんな事して楽天みたいに鯖落ちしたらイヤンだしw
717山師さん:2007/03/13(火) 08:30:38.86 ID:rpiwZnr8
Webツール。同一銘柄を「売」と「買」を値段変えて出すと注文紹介欄では「売」と「買」
間違えやすい。ぜひ文字「売・買」に「青・赤」の色区別をお願いしたい。
718山師さん:2007/03/14(水) 01:26:08.15 ID:rh4z6rqI
ツールも見やすくて使いやすい

サーバーも軽くて発注が楽ちん

手数料も業界最安値! それがジョインベスト証券!

金利も安いよ
719山師さん:2007/03/14(水) 06:50:04.02 ID:sOsMXir7
>>718
間違ってるよ、多分こうだろ
× ジョインベスト証券
◎ 丸三証券
720山師さん:2007/03/14(水) 06:54:02.54 ID:ceCzxu1b
2ヶ月無料期間終わったらどうでもいい会社。
721山師さん:2007/03/14(水) 07:05:12.11 ID:sOsMXir7
とか言ってもここを出れないのが2ヶ月無料期間ワナなんだよ
722山師さん:2007/03/14(水) 10:03:13.70 ID:07qeoeDn
ここって信用取引はは自然消滅するのか?
723山師さん:2007/03/14(水) 10:28:12.47 ID:qSGvZuyP
無料対象外があるのに、2ヶ月無料を売り物にする・・・キライ!つぶれろ!
724山師さん:2007/03/14(水) 10:33:00.33 ID:zZ9ZT1rd
2ヶ月手数料無料期間中に無料対象外銘柄は無いが。
725山師さん:2007/03/14(水) 10:39:09.91 ID:vqePqw13


インド人ハッカー、証券口座にハッキングで逮捕


http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1173794376/


とうとう恐れていた事が始りました!!


いつかは来ると思ってたけど・・・
726山師さん:2007/03/14(水) 12:46:42.79 ID:TefK1i+a
株をはじめようと思い、最初は手数料が無料のこちらの証券を利用しようと思っています。
みなさんはMRFで運用されているのですか?
727山師さん:2007/03/14(水) 13:19:39.20 ID:+wsqqcF3
丸三の疾風君って大証の8本値に対応してないんだな 知らんかった
728山師さん:2007/03/14(水) 15:52:06.31 ID:1HUGoW7g
この前無料枠で買ったものの今日下落で当分塩漬けだお
729山師さん:2007/03/15(木) 15:04:25.18 ID:ORKzIrpe
日経会社情報について (3/15 13時45分現在)
トレード画面、“◆銘柄情報”の“日経会社情報”のデータが2007年春号に更新されております。

四季報買わなくていいな
730山師さん:2007/03/15(木) 15:41:11.33 ID:UHE7IviL
丸三はなにげに情報豊富
731山師さん:2007/03/15(木) 16:31:45.64 ID:qVEgeLkl
信用口座開設するとき無職だと電話かかってきますか?
732山師さん:2007/03/15(木) 16:53:15.58 ID:sJnfhyT8
>>731
無職でなくても電話はかかってきます。
733山師さん:2007/03/16(金) 00:18:21.65 ID:iBmOFBM0
>>730
禿同
何かと満足
734山師さん:2007/03/16(金) 22:08:00.27 ID:WW3kptRJ
また追加されてたんだな

下記の銘柄は2007年3月14日以降、無料の対象銘柄となります。
銘柄コード 銘柄名
4773 エー・アンド・アイシステム
9176 佐渡汽船
9822 クロニクル

下記の銘柄は2007年3月14日以降、無料の対象外銘柄となります。
銘柄コード 銘柄名
1400 アライヴ コミュニティ
1907 東北ミサワホーム
4406 新日本理化
4667 アイサンテクノロジー
4721 フジスタッフ
4815 ジャパン・デジタル・コンテンツ信託
6888 アクモス
8573 三洋信販
9424 日本通信
735山師さん:2007/03/16(金) 23:35:03.82 ID:URh3VQob
無料の範囲でやってるやつは絶対大きく儲からないよ
736山師さん:2007/03/16(金) 23:57:03.28 ID:VivbMMqi
大損もしないけどね
737山師さん:2007/03/17(土) 00:47:09.38 ID:4iU6862g
大損はするときあるな。
738山師さん:2007/03/17(土) 04:49:02.47 ID:UiyrKA22
大儲けもするときあるな。
739山師さん:2007/03/17(土) 10:59:13.96 ID:wXeVXsVO
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
740山師さん:2007/03/17(土) 11:14:42.03 ID:S7Q+dhOa
ここってば電話かかってきます?
741山師さん:2007/03/17(土) 15:04:20.72 ID:mjKCs69n
二ヵ月すぎたらジョインベスト
742山師さん:2007/03/17(土) 17:52:37.63 ID:lug42X+M
ジョインベスト工作員に見せかけたGMO工作員だろ?
743山師さん:2007/03/17(土) 22:07:42.55 ID:pArVE+mZ
「日立製作所社員のシステムエンジニアがジェット証券に不正アクセス」って
NIKKEI NETに出ていたが、丸三は大丈夫かな?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070315AT1G1500W15032007.html
744山師さん:2007/03/17(土) 22:14:06.93 ID:pArVE+mZ
追カキコだが
他人の不正アクセスで顧客の株が売られてしまったようなとき
丸三はどう責任を取ってくれるのだろうか?
745山師さん:2007/03/17(土) 23:44:00.05 ID:fVeErEcR
普通に考えたら何もしない。
「不正アクセス」であれば、丸三も一応被害者になるから、丸三に何かを
要求したところでどうしようもないのではないか。

金銭的被害が発生したなら、不正アクセスした方に請求するだろう。
746山師さん:2007/03/18(日) 06:21:00.03 ID:prFynZLq
でも銀行では、顧客ID等のデータ窃盗で被害者本人に過失がなければ銀行にも”責任あり”
で被害者に損失補てんがなされる。
証券会社においてもセキュリティ上の責任はあるから同じではなかろうか?
(丸三から口座開設時の一方的押し付け契約書類見てみる必要ありだな)

747山師さん:2007/03/18(日) 23:47:07.24 ID:atYtxehJ
>>745儲かったら?
748山師さん:2007/03/19(月) 02:35:14.71 ID:WReYwKmC
3月以降 の 各社の手数料比較  【信用】

-----------------------------------------------------------------
100万円(往復で200万円)ほどデイトレで信用を使って売買した場合

マネックス      成り行き 1,050円*2=2,100円             超絶ぼったくり
             指値   1,575円*2=3,150円             超絶ぼったくり
カブコム        1,260円*2=2,520円                   超絶ぼったくり
松井証券       2,100円                           超絶ぼったくり
カブコム        987円*2=1,974円                     かなり高い
オリックス       945円*2=1,890円 (デイトレなら返済は無料)     かなり高い
Eトレード       400円*2=800円 (〜30万超 400円一律)       多少安い
楽天          472円*2=944円 (〜30万超 472円一律)       多少安い
ジョインベスト    300円*2=600円 (〜50万超 300円一律)        そこそこ安い
GMO         100円*2=200円 (100円一律)              めちゃくちゃ安い 


-----------------------------------------------------------------
1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで信用を使って売買した場合

マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
カブコム        1,260円*2=2,520円                   超絶ぼったくり
Eトレード       400円*2=800円 (〜30万超 400円一律)       そこそこ安い
楽天          472円*2=944円 (〜30万超 472円一律)       そこそこ安い
ジョインベスト    300円*2=600円 (〜50万超 300円一律)        少し安い
GMO         100円*2=200円 (100円一律)              めちゃくちゃ安い   
オリックス       0円                               超絶鬼安い
749山師さん:2007/03/19(月) 02:48:03.02 ID:Yt0h7dMD
満足マンゾク
750山師さん:2007/03/19(月) 02:53:23.94 ID:o1j4Leo/
村上銘柄ようやく始動
http://benx.nobody.jp/murakami/
751山師さん:2007/03/19(月) 02:53:43.47 ID:WReYwKmC
各社の手数料比較  【現物】

その都度プラン

***************************************************************


1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで現物を売買した場合

マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
オリックス       12,600円                             超ぼったくり
カブコム        成り行き 1932円*2=3,864円               ぼったくり
              指値   2,457円*2=4,914円
楽天          1,575円*2=3,150円                      ふつう
Eトレード       1,500円*2=3,000円                      ふつう
ジョインベスト    1,500円*2=3,000円                       ふつう
GMO         1,260円*2=2,520円                       安い   



100万円(往復で200万円)ほどデイトレで現物を売買した場合

カブコム        成り行き 1,890円*2=3,780円            超絶 ぼったくり
              指値   2,415円*2=4,830円
マネックス      成り行き 1,050円*2=2,100円             ぼったくり
             指値   1,575円*2=3,150円             超絶ぼったくり
松井証券       2,100円                           ぼったくり
オリックス       945円*2=1,890円                     ふつう
楽天          840円*2=1,680円                      ふつう
Eトレード       800円*2=1,600円                      ふつう
ジョインベスト    750円*2=1,500円                      ふつう
GMO         525円*2=1,050円                      かなり安い 

752山師さん:2007/03/19(月) 04:21:54.74 ID:WReYwKmC
各社の手数料比較  【現物】

定額制 手数料プラン

***************************************************************


総額で300万円ほどデイトレで現物を売買した場合


オリックス       3,150円                           ぼったくり
松井証券       3,150円                           ぼったくり
マネックス       2,625円                           かなり高い
楽天          2,100円                            少し高い
Eトレード       900+420*2=1,740円                    ふつう
GMO         1,660円                             少し安い 
ジョインベスト    800円+420*2=1,640円                   少し安い



総額で1,000万円ほどデイトレで現物を売買した場合

マネックス      10,500円                            超ぼったくり
松井証券       10,500円                            超ぼったくり
オリックス       9,450円                             超ぼったくり
楽天          3,150円+1,050*2=5,250円                 少し高い
Eトレード       900+420*=4,680円                      ふつう
ジョインベスト    800円+420*9=4,580円                    ふつう
GMO         1,660円+290*7=3,690円                   安い 




総額で3,000万円ほどデイトレで現物を売買した場合

松井証券       31,500円                             超ぼったくり
オリックス       31,500円                             超ぼったくり
マネックス       26,250円                            超ぼったくり
楽天          3,150円+1,050*12=15,750円                高い
753山師さん:2007/03/19(月) 04:43:15.23 ID:3cirOjgI
手数料比較に丸三名ない
20万以下無料族には無縁ということか
754山師さん:2007/03/19(月) 05:11:16.90 ID:jkAzS7Ue
日計り片道手数料無料があるのを忘れとる
755山師さん:2007/03/19(月) 05:28:39.15 ID:5tjUFpmw
20万円でどこまで勝てるっていうのか・・・
756山師さん:2007/03/19(月) 05:57:51.34 ID:ypvd7dpE
暇つぶしは20万以下で遊ぼ
757山師さん:2007/03/19(月) 05:59:50.37 ID:5tjUFpmw
で、20万円無料銘柄外されると・・・w
758山師さん:2007/03/19(月) 11:32:43.28 ID:WYV+9Ln9
MRFの運用実績のページが見つからないんですけど、どこになるんでしょうか?
759山師さん:2007/03/19(月) 20:36:25.29 ID:msjkS30j
もーあかん、疾風で買っても買っても塩付けだん。
こんな疾風にしてくれよ、買注文に銘柄いてたらここ1.2週間の良し悪しの音声コメント頼むわ。
760山師さん:2007/03/19(月) 20:41:03.25 ID:WQCZpRb7
通風くんの板乗りスピードは神ですね!
761山師さん:2007/03/19(月) 21:12:43.56 ID:msjkS30j
俺んちの疾風は神は神でも貧乏神だよん
762山師さん:2007/03/20(火) 13:54:19.33 ID:VSQbW56/
神頼みしとけ
763山師さん:2007/03/20(火) 15:25:32.52 ID:Ybkaqt5/
疾風くんって約定単価の表示ないの?
764山師さん:2007/03/21(水) 23:10:03.51 ID:qrCCSKKt
無い。約定履歴で見るしかない
765山師さん:2007/03/22(木) 00:04:34.24 ID:0g0krO5W
すいません、質問ですが、リアル株価ボードで
銘柄コード入れて、いったんログアウトして入ると
入れた銘柄コードが消えててまた入れなければ
いけないのですがなぜか分かる人いますでしょうか?
766山師さん:2007/03/22(木) 01:00:12.14 ID:cLN9+ijH
>>765
クッキー
767山師さん:2007/03/22(木) 07:53:19.36 ID:KPtgaedY
不二家のクッキーはどうなった?
768山師さん:2007/03/22(木) 12:25:38.34 ID:MDOiDt6f
『即時入金サービス』に提携サービス追加

3月22日より『即時入金サービス』で三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)の「ネット振込(EDI)」の取扱を開始いたします。
769山師さん:2007/03/22(木) 12:26:15.49 ID:ADBPlvl9
りそなも取り扱ってやって下さい
770山師さん:2007/03/22(木) 13:32:49.18 ID:62FJPzjG
また売りしようとして買いに間違う
771山師さん:2007/03/22(木) 16:37:08.80 ID:n+LfytJS
配当狙いで今日買いました
まさかのマイテンで早速損しました
772山師さん:2007/03/22(木) 16:58:08.48 ID:HqVQY7BO
日経会社情報が見辛いにも程がある・・・
773山師さん:2007/03/22(木) 20:41:43.23 ID:VABsF8Hn
信用取引買方金利の改定について 2007/3/22

信用取引の買方金利を改定いたします。(2007年3月26日約定分より変更)

信用取引の買方金利を現行2.40%から改定後2.56%に変更いたします。
774山師さん:2007/03/22(木) 21:10:27.83 ID:Z956QEVP
>>772
拡大すればいいのでは
775山師さん:2007/03/22(木) 22:34:11.41 ID:KZvfHVtU
2ヶ月間手数料無料なんてHPのどこに書いてあんの?
一通りみたけど、見つからないよ?
776山師さん:2007/03/23(金) 01:06:53.10 ID:MaeEjkl2
各社の手数料比較  【信用】

定額制 手数料プラン

***************************************************************

総額で100万円ほど信用のデイトレ売買した場合


マネックス       2,625円                           超 ぼったくり
松井証券        1,050円                           かなり高い
オリックス        945円                            かなり高い
Eトレード        600円                             非常に安い
GMO         550円                             非常に安い 
ジョインベスト    500円                             非常に安い
楽天          450円                             非常に高い


総額で300万円ほど信用のデイトレ売買した場合


オリックス       31,50円                           超ぼったくり
松井証券       3,150円                           超ぼったくり
マネックス       2,625円                           かなり高い
楽天          2,100円                            高い
Eトレード       1,000円                           非常に安い
GMO         900円                            非常に安い
ジョインベスト    900円                            非常に安い



総額で1,000万円ほど信用のデイトレで売買した場合

オリックス       12,600円                            超ぼったくり
マネックス      10,500円                             超ぼったくり
松井証券       10,500円                            超ぼったくり
楽天           5,250円                            ぼったくり
Eトレード       1,000円                            非常に安い
GMO         900円                             非常に安い
ジョインベスト    900円                             非常に安い  


総額で5,000万円ほど信用のデイトレで売買した場合

松井証券       52,500円                            超極悪ぼったくり
マネックス       44,625円                            超ぼったくり
オリックス       31,500円                             超ぼったくり
楽天          26,250円                             超ぼったくり
Eトレード       2,000円                              激安い
GMO         1,800円                              激安い
ジョインベスト    1,800円                              激安い
777単狼 ◆H2m2Ayh4lo :2007/03/23(金) 01:21:13.22 ID:+3UnPYa1
777
778775:2007/03/23(金) 01:27:35.95 ID:1edQHxyR
ごめん、自己解決した。
2ヶ月だけここでやってみる。
779山師さん:2007/03/23(金) 09:54:38.17 ID:D5FwGi2t
住民票のコピーじゃダメなのかよ。
また開設に時間がかかる。
780山師さん:2007/03/23(金) 18:49:41.03 ID:EFeudXng
来週月曜日火曜日は、権利確定日・権利落ち日だから取引に注意するように。
今回は3月期末だから該当する人はかなり多いはずだし。
781山師さん:2007/03/23(金) 19:27:27.02 ID:UqPTq4YK
配当取りの個人客がボコボコにされるのですか?
782山師さん:2007/03/24(土) 01:24:25.13 ID:wdSy/sGG
とてつもない配当堕ちが来るぞw
783山師さん:2007/03/24(土) 03:23:07.37 ID:k3jhoIFF
配当落ちもあるが、差金にひっかかる香具師がでてきそう・・・
784山師さん:2007/03/24(土) 05:39:00.72 ID:vjEFLnhI
エクスプレスで注文回数多くなり、疾風の現物有料の価値なくなってきたs。


785山師さん:2007/03/24(土) 09:18:50.79 ID:+mYghpUR
昨年の配当落ちが埋まっていない件について
786山師さん:2007/03/24(土) 15:40:35.63 ID:IPGUYdlP
1単元1株の企業を検索することはできませんか?
787山師さん:2007/03/24(土) 17:04:45.20 ID:IPGUYdlP
いろいろ検索してたら見つかりました
事故解決です
788山師さん:2007/03/24(土) 22:17:59.51 ID:jWM0quf8
2ヶ月にこだわって出て行った族はいないだろ。
789山師さん:2007/03/25(日) 14:45:41.56 ID:6oQXIu+1
加ト吉買ってた人カワイソス。
よりによってこんなタイミングで不祥事発覚とはw
ここ、優待取りくる株初心者も多いし、権利確定目前でパニックだな。
790山師さん:2007/03/25(日) 20:19:11.68 ID:/JFLk2VB
791山師さん:2007/03/26(月) 08:54:38.32 ID:w8FlE+U4
加ト吉醜すぎwww
792山師さん:2007/03/26(月) 21:13:22.03 ID:s7Ps174r
明日、丸三何円(何%)くらい下げますか?
793山師さん:2007/03/26(月) 21:29:13.76 ID:aeBGBBDh
>>792
お米+配当×2 だと思ってれば朝気配を見ても心臓は止まらない
794山師さん:2007/03/26(月) 21:30:09.10 ID:aeBGBBDh
>>793
いっけね かっこ忘れてた (お米+配当)×2
795山師さん:2007/03/26(月) 21:40:29.80 ID:s7Ps174r
120円くらい?
ってことは売方が正解…?
796山師さん:2007/03/26(月) 22:20:21.73 ID:6qrPpo/Z
ここって差金のシステム対応してます?
797山師さん:2007/03/27(火) 04:20:51.34 ID:Hf5W0wtb
いまだに出金手数料とるのも珍しいぞ。
なんとかしろ
郵貯なんて不便だ品
798山師さん:2007/03/27(火) 05:46:52.67 ID:NnvHQlJz
>>791
どこが仕掛けてくるかな?、同業他社か商社か
799山師さん:2007/03/27(火) 07:56:36.78 ID:1N6+fNpO
日水かな?日清かな?日立かな?
800山師さん:2007/03/27(火) 09:35:05.71 ID:6vJg5Z+B
配当取り行って
普通に爆死しました
本当にありがとうございました
801山師さん:2007/03/27(火) 09:40:47.36 ID:1N6+fNpO
あー、株やりてー。
早く丸三来いよー。
802山師さん:2007/03/27(火) 10:27:14.87 ID:Zwjb8dhX
おい、権利落ち銘柄の売却代金は本日の買い付け可能額に反映されないって・・・orz
運転資金少ないんだよ、なんとかしろ、コノヤロー
他のとこもおんなし?
803山師さん:2007/03/27(火) 10:37:59.88 ID:bqj9tIn/
むしろ常識。
804山師さん:2007/03/27(火) 11:46:00.52 ID:Zwjb8dhX
サンクス。超初心者なもんで
805山師さん:2007/03/27(火) 11:57:26.06 ID:ubtM68j+
相場の肥やしがまた増えてるのか。
806山師さん:2007/03/27(火) 11:57:56.03 ID:UvUBrN/B
なんで日立やねん?
807山師さん:2007/03/27(火) 12:26:17.04 ID:x3E92RIz
>802
> おい、権利落ち銘柄の売却代金は本日の買い付け可能額に反映されないって

反映されてたらたぶん差金やらかしてるとオモ
去年9月の時は2000万差金やらかした人がここで相談してたなあ
デイトレでぶん回してるヤシは権利落ち日付近はおとなしくしてたほうが吉
808山師さん:2007/03/27(火) 13:24:22.26 ID:wviqF5QS
>>807
それは権利落ち日の翌日の話。
だから余力が回復する明日が一番危ない。
809山師さん:2007/03/27(火) 13:39:14.48 ID:Zwjb8dhX
砂金ってなんだ?
まだ現物しかやってねーし
810山師さん:2007/03/27(火) 13:42:17.53 ID:EqXq70dx
>>809
丸三がどうこうじゃなく、本屋行って初心者向けの株の本でも立ち読みして来た方が良い。
スラム街をノーパンミニスカで歩くくらい危なっかしい。
そういうプレイなら止めはしないけどw
811山師さん:2007/03/27(火) 14:11:25.97 ID:++vGplpv
>>795
計算どおり だなw GJ!
812山師さん:2007/03/27(火) 22:16:16.98 ID:3FUrrxCO
下記の銘柄は2007年3月29日以降、無料の対象銘柄となります。
銘柄コード 銘柄名
1907 東北ミサワホーム
8836 ヒューネット

下記の銘柄は2007年3月29日以降、無料の対象外銘柄となります。
銘柄コード 銘柄名
1828 田辺工業
2369 メディビックグループ
2435 シダー
3390 ユニバーサルソリューションシステムズ
4322 イーシステム
4333 東邦システムサイエンス
4567 エフェクター細胞研究所
4741 インターネット総合研究所
4953 タイホーコーザイ
5367 ニッカトー
9785 大新東
9822 クロニクル
9858 明光商会
813山師さん:2007/03/27(火) 22:30:52.60 ID:wZ+Lu8Nh
80万円で現物買って売ってどちらも約定してるのに
買付け余力がないと出る
HPからずっと確認してたが余力戻らない
でさっきやっと80万円復活してた
なんだこりゃ!どうなのよこれ?
814山師さん:2007/03/27(火) 22:36:40.26 ID:V/3A6wuy
今日はそう言う日なんだよ、別に丸三がちょろまかしてたわけじゃないから安心しろw
今日みたいな日があることを知識として知っておいたほうが株やる上では良いと思うよ
815山師さん:2007/03/27(火) 22:38:31.82 ID:wZ+Lu8Nh
ど素人なもんで・・・あんがと
816山師さん:2007/03/27(火) 23:20:46.35 ID:9A6T1JlS
素人はなぜ自分が間違っていると思わないのだろうか。
817山師さん:2007/03/27(火) 23:51:24.24 ID:+uGXur6i
受渡日が同じ銘柄なら余力が戻るべきだとなぜ思わないのだろうか。
証券会社のヘボシステムに洗脳されているな。
818山師さん:2007/03/28(水) 02:56:26.33 ID:XOFn+zBI
明光商会はずすなよ!!
819山師さん:2007/03/28(水) 08:16:54.60 ID:+qy6KTOo
>>818
820山師さん:2007/03/28(水) 11:44:36.39 ID:k+348IO+
丸三がんばれ
821山師さん:2007/03/28(水) 13:30:02.55 ID:yGYWIfqG
丸三大好き。
だから株価上がって。
822山師さん:2007/03/28(水) 17:42:24.51 ID:jKJ97MPk
■ ≪重要≫疾風くん分足チャート提供終了のお知らせ 2007/3/27

疾風くんの「現値照会/注文画面」から提供中の分足チャートは3月31日をもってサービスを終了させていただきます。

マルサントレードの売買ツール『疾風くん』で提供中の分足チャートは、情報提供元の都合により、3月31日でサービスを終了させていただきます。ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

4月以降、疾風くんの「現値照会/注文画面」の分足ボタンをクリックされた場合、サービス終了のお知らせ画面の表示となりますのでご注意ください。なお日足・週足・月足のチャート提供は従来どおりとなります。

また別途お申込が必要となりますが、無料でご利用いただける『リアル株価ボード』では、標準機能でティック・1分・3分・5分チャート(15秒毎自動更新)などがご参照いただけます。お申込未済のお客様はこの機会にご利用を検討ください。
823山師さん:2007/03/28(水) 17:55:48.84 ID:UaPZiEjl
板の値段の横につくTやCはどういう意味なんですか
824山師さん:2007/03/28(水) 18:24:59.63 ID:ZjAK23eE
もーあかん、丸三が儲けるだけだ。
買えば下がる、損切で売れが上がる。
825 ◆AVEX6ChCds :2007/03/28(水) 19:13:09.05 ID:nj6P+UH9
>>822
サービス終了するなよ・・・
826山師さん:2007/03/28(水) 19:15:20.30 ID:WlRWWzRc
>>823
たぶん T=特別 C=注意 じゃねぇ
827山師さん:2007/03/28(水) 20:13:13.66 ID:yGYWIfqG
やっと口座開設通知メールが来た。
来週から丸三で頑張るぜ
828山師さん:2007/03/28(水) 22:14:28.71 ID:UaPZiEjl
>>826
特別と注意ですか
ありがとう
829山師さん:2007/03/28(水) 22:15:36.86 ID:c3SAxkfO
>>825
ますます他社ツール必須ってことだよな。
830山師さん:2007/03/29(木) 02:04:05.45 ID:LzR2yu0r
株価下げすぎだろこれ
831山師さん:2007/03/29(木) 07:23:22.67 ID:vXVmRpwV
>>830
市況板逝け
832山師さん:2007/03/29(木) 09:31:07.46 ID:1lQRwxZ6
銀行振り込みでの入金反映までどれくらいかかります?
833山師さん:2007/03/29(木) 10:44:13.59 ID:4EfL08yn
834山師さん:2007/03/29(木) 20:01:33.40 ID:MfLCqy+H
ジョインベストはお客の声を聞いて応えてくれる。これでさらに使いやすくなったな。

ジョインベスト・エクスプレスのバージョンアップについて
2007年3月30日、お客様のご要望にお応えして、
エクスプレス注文をさらにコンパクトにしたミニエクスプレス注文をリリースいたします。
従来のエクスプレス注文画面から、表示項目を必要最小限に絞り込む事で、面積比にして
約44%を削減し、限られた画面を有効的にご利用いただくことが可能となります。
コンパクトな画面で、スムーズに発注できるミニエクスプレス注文を、どうぞご活用ください。
https://www.joinvest.jp/announce/2007/0329/index2.html
835山師さん:2007/03/30(金) 06:46:23.60 ID:TL+3gmJu
なんにもやらねぇ丸三には愛想が尽きたよ
836山師さん:2007/03/30(金) 06:54:33.12 ID:TL+3gmJu
もう一丁いくか
最近のジョインの板のり早くなったな。丸三に負けてはいない。
837山師さん:2007/03/30(金) 15:37:07.16 ID:Gfy233S5
ミニエクスプレス使ったがなかなかいいじゃないか
疾風より操作が簡単だな
838山師さん:2007/03/30(金) 17:19:01.52 ID:SOWf+quQ
ジョインの工作員が最近必死だと聞いたが・・・
839山師さん:2007/03/30(金) 17:25:30.28 ID:SOWf+quQ
ジョインベスト証券24:joinvest
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1175154896/49

49 名前:山師さん[] 投稿日:2007/03/30(金) 15:31:21.80 ID:Gfy233S5
ミニエクスプレス使ったがなかなかいいじゃないか
840山師さん :2007/03/30(金) 19:17:56.94 ID:kawJ/s6l
>>827
ガンガレ!
無料期間中は結構負ける奴が多いと聞く
無料という事でついつい買ってしまうんだとさ
くれぐれも油断なきように
841山師さん:2007/03/30(金) 19:20:12.68 ID:8G0fFh8m
しかし分足チャートがみれない
しっぷう君なんて価値あるんか?
842山師さん:2007/03/30(金) 19:29:17.00 ID:+cfyDqq7
■ 大量保有報告書の提出方法変更のご案内 2007/3/30
大量保有報告書や変更報告書の提出において、EDINETの使用が義務化されます。
843山師さん:2007/03/30(金) 19:39:54.49 ID:Z7f8IWt/
■ 大量保有報告書について
上場会社の株券等について、新たに発行済株式総数の5%超を取得した場合、又、その後1%以上
の増減等(保有割合以外の事項(商号や住所、担保契約等)の変更及び共同保有者における同様
の変更の場合を含みます)が生じた場合、当該保有者(投資家の皆様ご自身)が、土日祝日を除
き5日以内に大量保有報告書ないしは変更報告書を提出しなければ、証券取引法に違反すること
となりますのでご注意ください。

■ EDINET(エディネット)とは
「証券取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム」の愛称です。
従来、紙媒体で提出されている有価証券報告書、有価証券届出書等の開示書類について、その
提出から公衆縦覧等に至るまでの一連の手続を電子化することにより、提出者の事務負担の軽
減、投資家等による企業情報等へのアクセスの公平・迅速化を図り、もって証券市場の効率性
を高めることを目的として開発されました。つまり、証券取引法に基づくディスクロージャー
制度を電子化しようとするものです。
844山師さん:2007/03/30(金) 19:42:12.56 ID:YaIWwiea
一生縁の無い話だろうなw
845山師さん:2007/03/30(金) 20:16:28.24 ID:+cfyDqq7
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846山師さん:2007/04/01(日) 14:03:17.41 ID:bwaU7h+b
調査の丸三
847山師さん:2007/04/01(日) 14:15:12.55 ID:lbK+Vzxp
『疾風くん』の分足チャート廃止によって削減される経費を
何に振り向けるのかな?
848山師さん:2007/04/01(日) 19:12:13.98 ID:3wBr3dh/
配当原資にきまってる_| ̄|○
849山師さん:2007/04/02(月) 13:29:03.39 ID:7jihYkWp
おいおい・・・せっかく脱初心者したんで丸三へ移ろうと思ったのに
疾風くんて現物のみだと金取るのか・・・

リアル株価ボードもまずは手続きって・・・しかも翌々営業日だし・・・15秒だしwww
サイトは見難いし、手数料以外は思ったより使えねーな・・・丸三て・・・
850山師さん:2007/04/02(月) 17:23:57.91 ID:mNjwY4CD
>>849
ジョインの方へどうぞ。
851山師さん:2007/04/02(月) 17:31:21.07 ID:7jihYkWp
>>850
いや、ジョインから来たんよwww
注文する度にパス入力なんてやってられない。

疾風くんで注文してみたかったんだけど、残念だがイーにでも行くわ。
852山師さん:2007/04/02(月) 17:39:15.09 ID:zdceIO2r
はいジョインにうつりました。
853山師さん:2007/04/02(月) 19:33:53.47 ID:mNjwY4CD
>>851
激重HETを堪能してくれ
854849:2007/04/03(火) 00:16:44.38 ID:LwZdzYf/
何度も連カキ申し訳ない・・・

>>853
株関連はマジで初心者なんで、ググッたんだがHETHYPER E*TRADEの
略だった・・・激重ってそんなに使えんの?・・・orz

クレクレみたいで、あんま質問とかするの好きじゃないんだけど
手数料(日に100万前後のデイトレ)が、そこそこ安くて
注文し易い証券会社ってあんの?あったら是非、教えて下さいッッッ。

それともやっぱ、ドコも一長一短?('A`)
855山師さん:2007/04/03(火) 10:34:11.95 ID:U4zp/Onb
一旦退場したけど、20万の種で復活するのでw、
20万以下無料(まだやってるよね?)の丸三に入金予定。
でも、今でも約定のたびにハガキ届くの?
あれがイヤ。まだやってるんだったら他のにするつもり。
856山師さん:2007/04/03(火) 10:57:22.64 ID:XIj7tr1Z
こないだ丸三に口座開いたんだけど電子文書交付が普通だと思ってたお。
確定申告のために毎日プリントアウトするのがめんどくさいお。
857山師さん:2007/04/03(火) 15:44:33.27 ID:jOODoeiE
疾風くんで7974任天堂を見ると前日比変わらずだがwebの
リアル株価ボードで見ると前日比-350になるのはオレだけ?
858山師さん:2007/04/03(火) 16:23:50.95 ID:ABLY7OLj
新人研修が必要なようだな。
859山師さん:2007/04/04(水) 09:38:27.27 ID:0eMS11MZ
860山師さん:2007/04/04(水) 20:00:58.38 ID:M9nyCl97
なんのリンクかくらいか書いとけよ
861山師さん:2007/04/05(木) 01:26:10.84 ID:ibujyf8M
>>855
俺、1ヶ月前から丸三使ってるが、ふつーに電子交付だよ。
もしかすると、申込書か設定に「電子交付にする」オプションがあったかも。
862山師さん:2007/04/05(木) 20:15:34.39 ID:Cfp9SeGu
疾風君分足チャート廃止でやっと丸三解約の決意できた
いったん証券会社選ぶとなかなか変えにくい(システムに慣れるし、金の出し入れや書類が面倒)が
今回は流石に愛想尽きた、って言うか死活問題(分足無しはねえだろ・・・)
だから、もう変えますわ
863山師さん:2007/04/05(木) 21:43:19.39 ID:EWI/f736
>>862
どこにする気だ
864山師さん:2007/04/05(木) 21:47:38.03 ID:WwgpkkWy
女陰
865山師さん:2007/04/05(木) 22:07:20.24 ID:EWI/f736
へぇ〜ジョインで満足出来るんだ〜 それはそれで凄い
866山師さん:2007/04/06(金) 02:56:08.32 ID:/LZDUIgq
デイトレだけが株じゃないと思うんだ
スイングで、固定数銘柄の取引しかしない人だっている
867山師さん:2007/04/06(金) 14:59:28.79 ID:0NARqEOx
疾風に今日上場の2145がでないのは俺だけか?
868山師さん:2007/04/06(金) 15:48:33.69 ID:EufliEI3
ジョインのミニエクスプレス気にいった。
いよいよ丸三ともおさらばするよ。
869山師さん:2007/04/06(金) 18:47:03.17 ID:ta+LJPyO
携帯の取引も、しにくいなあ・・・
870山師さん:2007/04/06(金) 19:24:20.57 ID:0DKO7b79
丸三の携帯は最悪だよね。
871山師さん:2007/04/06(金) 19:35:29.30 ID:n7nCSt0X
デイトレならジョインに行けばいいと思うよ。
872山師さん:2007/04/07(土) 06:19:25.60 ID:jS7pWF0q
丸三以外なら
昔はイートレ逝っとけとか言う人多かったけど、
今は女陰、GMOあたりなのか
873山師さん:2007/04/07(土) 06:37:28.37 ID:e+jq0Rmx
かざかも意外といい
874山師さん:2007/04/07(土) 06:47:07.80 ID:x5QZ9+sG
無料ユーザーを払拭したいから
一分足チャート廃止したんだろと推測
875山師さん:2007/04/07(土) 07:04:07.19 ID:qXRI5Le+
>>874
一分足使うのはむしろヘビーユーザーと思われ
876山師さん:2007/04/07(土) 10:06:04.84 ID:a29WL5+2
一分足は難しいね。
ヒゲが多くて判断しずらい。
877山師さん:2007/04/07(土) 13:56:32.34 ID:FPvZWoWb
電子交付について
現在、一部のお客様におかれましてはパッケージ(データ)の送受信ができない現象が発生しております。
お客様へは大変ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからご利用いただきますようお願い申し上げます。
878山師さん:2007/04/09(月) 07:13:30.03 ID:WmSnakPi
システム稼動状況 (4/7 21時30分現在)
 
電子交付について
現在、電子交付サービスがシステムメンテナンスによりサービスを一時停止しています。
お客様へは大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
879山師さん:2007/04/09(月) 19:35:56.40 ID:oRwz11Gl
ここって口座開設のメール着てからどの位で口座開設するのだろうか
そろそろメール着てから一週間になってしまうぞ
880山師さん:2007/04/09(月) 20:57:08.17 ID:4MTcK4zD
セミナー
881山師さん:2007/04/10(火) 10:22:17.09 ID:qjMRGyWc
>>879
大体半月かかる。
気長に待て。
882山師さん:2007/04/11(水) 19:20:21.57 ID:1AcO4Eyu
20万円以下無料の対象外銘柄

下記の銘柄は2007年4月11日以降、無料の対象銘柄となります。
銘柄コード 銘柄名
4322 イーシステム
4840 トライアイズ
9898 サハダイヤモンド

下記の銘柄は2007年4月11日以降、無料の対象外銘柄となります。
銘柄コード 銘柄名
1907 東北ミサワホーム
2377 サイバーファーム
3383 ノア
5856 東理ホールディングス
7836 アビックス
8836 ヒューネット
9378 ワールド・ロジ
9797 大日本コンサルタント
883山師さん:2007/04/11(水) 21:12:31.01 ID:6rVeXOmR
この無料の対象ってほとんど死んだ銘柄っぽくない?
884山師さん:2007/04/11(水) 21:27:26.07 ID:GV0mm1wD
ジョインの口座数伸びてるが、
打つ手無しなら丸三死に体になるぞ。
885山師さん:2007/04/11(水) 21:37:09.41 ID:yG26VpVL
分足チャートが無くなった丸三なんて・・・
886山師さん:2007/04/11(水) 21:49:50.95 ID:2QiJF7pR
リアル株価ボードの1分3分5分足チャートで代用できんのか?
887山師さん:2007/04/11(水) 22:05:13.17 ID:I16XBDhn
出来ない
888山師さん:2007/04/11(水) 22:09:07.51 ID:dd3zQlyG
東北ミサワは 対象になったり対象からハズされたり 大変だ罠
889山師さん:2007/04/11(水) 23:47:27.82 ID:EZ1ekvOg
>>882
サハダイヤ無料対象か。
890山師さん:2007/04/12(木) 08:46:56.49 ID:NruDTkVP
8013ナイガイを1000株131円で買い132円で売りました。手数料250円ぐらいで
750円ぐらい益が出るはずの所が電子交付を見ると-180円とかになってるん
ですが何でですか?
891山師さん:2007/04/12(木) 10:00:17.03 ID:nm3LgJsS
>>890
損益計算がらみのFAQに載ってるよ。
取得単価が切上げ計算される。
892山師さん:2007/04/12(木) 22:19:28.50 ID:h38NxrSU
信用取引買方金利の改定について 2007/4/12

信用取引の買方金利を改定いたします。(2007年4月16日約定分より変更)
893山師さん:2007/04/12(木) 22:26:04.31 ID:g0mp+NJL
この丸三ぱっとしないな
894山師さん:2007/04/13(金) 09:02:35.81 ID:EOIRdOGM
ばかなので計算方法わからないが5ティック抜いて3800円とか前の手数料の
時より酷い。これはどこの証券会社もそうなんですか?
895山師さん:2007/04/13(金) 09:32:05.73 ID:HCHK5rQY
↑日本語でおк
896山師さん:2007/04/13(金) 15:16:18.86 ID:T0+3495k
ここって信用口座開いてもMRF口座解約されないの。
897山師さん:2007/04/13(金) 16:25:04.07 ID:S1Qm3q60
>>894

ここの手数料とかしらんけど
3800が手数料?400万とか取引したらそんなもんじゃない?

今はスキャなんて少額じゃやっとれんよね・・・・・信用で安いところかかざかあたりがいいよ
一回210円位だったような往復で420円ですむ
898山師さん:2007/04/14(土) 01:49:22.19 ID:U1S6qI+U
トレード初心者を騙す!!この顔見たら詐欺師注意!!

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1176472112501.jpg

【名無しで粘着】SO酸っぱいおっさん【柴田大】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1175828889/
899山師さん:2007/04/15(日) 07:10:13.19 ID:uD979NWQ
ゴラァ
900山師さん:2007/04/15(日) 09:15:45.88 ID:JF2r5CRj
ログインできねーよ、
どーなってるんだ
901山師さん:2007/04/15(日) 09:50:49.77 ID:nZSfX0BR
丸八が6月までに新規口座開設したら一ヶ月手数料無料だぞ
ツールもあるみたいだし開設しとけ
902山師さん:2007/04/15(日) 10:20:26.46 ID:l8HM8bkc
ログインできねー。
サポセンも休み。
今日はむりぽ?
903山師さん:2007/04/15(日) 10:24:13.06 ID:TtdyIOuA
ハッキングされたとかウイルスにやられたのか?
904山師さん:2007/04/15(日) 10:53:09.60 ID:gSLr97f8
無料?
対象外銘柄が、たくさんあるのに無料(笑)
905山師さん:2007/04/15(日) 11:31:12.14 ID:T+ZaXco8
バックアップサイトからも入れない。
サーバの保守をいったいどこに委託してんだよ。
906山師さん:2007/04/15(日) 11:38:33.57 ID:JF2r5CRj
だめだ。昨日の夜は繋がったんだが。

ログイン画面の左上の「正常に作動しております」のメッセージが激しく腹立つな。
明日のザラ場までになおらなければ怒るぞ
907山師さん:2007/04/15(日) 11:56:44.54 ID:yr3jT7XT
朝の5時くらいには、もう入れなかったと思う

予定されていたメンテナンスじゃないんだよな
908山師さん:2007/04/15(日) 12:04:22.89 ID:5vxvb16/
メンテ中なら復旧するかもしれないが
中じゃ誰も気づいていないとか ガクブルだyo
909山師さん:2007/04/15(日) 12:10:44.80 ID:JF2r5CRj
休みの社員がここ見てるに決まってる。

なおるまでageてやる
910山師さん:2007/04/15(日) 12:32:52.91 ID:JF2r5CRj
まだか・・・

三重で震度5age
911山師さん:2007/04/15(日) 12:44:06.38 ID:zmMyrSai
俺も入れね。
おいおい大丈夫かよ。不安になってきたぜ。
912山師さん:2007/04/15(日) 12:46:47.39 ID:yr3jT7XT
予告なしでこれだけ長時間だと
情報の消失があって復旧できないとかじゃないのか?
913山師さん:2007/04/15(日) 12:57:07.33 ID:T+ZaXco8
単に認証鯖のどこかか、経路がこけてるんだろう。
914山師さん:2007/04/15(日) 13:28:52.07 ID:6Fo4Z+3o
915山師さん:2007/04/15(日) 13:37:08.07 ID:JF2r5CRj
せめて何かメッセージでも出せよ丸三
916山師さん:2007/04/15(日) 16:11:39.85 ID:lC15rSgf
何度やってもログインできなかったのでここに来たが、
朝からだったんかい!
っつー事は、今日の復旧は無理・・・
917山師さん:2007/04/15(日) 16:13:41.19 ID:gdU9i5RV
明日も駄目だったら場合によっては電話注文か
918山師さん:2007/04/15(日) 16:19:02.26 ID:4e/D8/Bb
丸三いい加減なことすんなよ
919山師さん:2007/04/15(日) 16:34:38.60 ID:7UdC1HcB
みんな同じかぁ…
ある意味安心した
まぁ、しばらくすれば直るんでないの
920山師さん:2007/04/15(日) 16:43:11.17 ID:gj5sas2o
入れないの俺だけじゃなかったのか。
明日朝一で売りたい銘柄あんだけど、どうしてくれんだよ、ったく。

921山師さん:2007/04/15(日) 16:47:36.23 ID:Do/0Bo2z
携帯からはどうなん?やっぱダメ?
922山師さん:2007/04/15(日) 16:54:37.25 ID:ps1FAHPt
携帯からもダメだねぇ……

というか、丸三は携帯画面使いづらすぎるから使ってなかったんだけど、
こんなときにも使えないとは……

コールセンター出るかな?
923山師さん:2007/04/15(日) 16:57:04.36 ID:tkKbbyMk
通信エラーです。注文中に発生した場合は注文内容を必ずご確認ください。(M0426)
924山師さん:2007/04/15(日) 17:01:17.17 ID:vKKIDFZ5
新規口座開設のとき、固定電話が無く携帯電話しかない場合は住民票の写しが必要なのかよ。
超めんどくせーな。こんなの初めてだ。
925山師さん:2007/04/15(日) 17:13:29.72 ID:nOH4qRl4
ログインできないぞ。(携帯もだめ)
コールセンターも営業時間外メッセージだぞ。
でも「現在、正常に稼働しています」って出てるぞ。
ゴラァ

と思たら朝からかいな。
あーあ。
926山師さん:2007/04/15(日) 17:16:15.71 ID:k+oJpDnr
ちゃんとつながるが唯一のウリだったのにな
927山師さん:2007/04/15(日) 17:21:46.37 ID:uOSIm6Zk
>>924
俺も携帯のみだから、めんどくさかった。
しかも資料にはコピー可、って書いてあるのに、
数日後、電話がかかって来て「原本じゃないとダメッスよwwwサーセンwwwwwwwwww」って言われて、
開設に二週間もかかった、最悪だった。
928山師さん:2007/04/15(日) 17:29:34.03 ID:mpeVIh2a
昨日の内に注文を全て済ませていた俺は勝ち組。
929山師さん:2007/04/15(日) 17:37:18.77 ID:ttm9JEhJ
もしやと思ってきてみたら…やっぱり(´・ω・`)
930山師さん:2007/04/15(日) 17:39:26.76 ID:drJ6PzTT
昨日、注文した内容確認したかったのになー。先日、無料セミナー受講してとても良かったので、今後も取引したいと思ってた矢先にこのアクシデント。
931山師さん:2007/04/15(日) 17:40:51.05 ID:JF2r5CRj
まだダメか

変だな
もう12時間繋がらないまま放置でメッセージも出ないとは・・・
まさか・・・
932山師さん:2007/04/15(日) 17:59:42.65 ID:QDDE7u+N
俺もダメ、通信エラーだってさ
>931
>変だな
>もう12時間繋がらないまま放置でメッセージも出ないとは・・・
>まさか・・・

そうまさか・・・テロは考えられないな
そうまさか・・・明日のB株価大幅↓↓↓
933山師さん:2007/04/15(日) 18:09:13.60 ID:JF2r5CRj
明日 丸三に電話して
誰か出てくれるかな・・・
934山師さん:2007/04/15(日) 18:19:24.02 ID:49b05TQp
先週ここの口座作ったばかりだったんでよく解ってないから
何度ログインしようとしても「通信エラーです」って出るから俺が悪いんだと思って
FAQを必死で見たり、プロバイダに連絡したり半日潰してココ見にきたら
向こうの落ち度か・・・orz 時間を返せ!

つーか、サイトのTOPに載せるだろ?普通・・・
935山師さん:2007/04/15(日) 18:55:08.67 ID:gj5sas2o
ひょっとして休日だから今の状況把握してないってことないだろな

明日コールセンター混みまくって売り注文出せずに損失だしたら
補填するのが筋というものだが、絶対拒否するだろうな
936山師さん:2007/04/15(日) 18:59:21.97 ID:1/IGWYo1
どうしたんだろ、丸三。ここでしか取引してないから頼むYO!
937山師さん:2007/04/15(日) 19:02:49.31 ID:QDDE7u+N
日経、株式等のwebに何か出てないか?
938山師さん:2007/04/15(日) 19:02:57.97 ID:R73Ck0Fz
今日はね、東証との回線増強工事なんだ。
どこのネット証券もてんやわんやしてますよ〜w

もうすぐ繋がるからちょっと待ってね〜


と、まるさんが申しております。
939山師さん:2007/04/15(日) 19:07:41.14 ID:JF2r5CRj
丸三側が気付いてないなんてありえるか?

890人の社員が一人も?
なんらかのメッセージを出さないと明日暴落するのは確実だよ
940山師さん:2007/04/15(日) 19:29:03.85 ID:1M2rQwyx
電気代 節約のために
休日は電源きってるんだよ、きっと
941山師さん:2007/04/15(日) 19:33:16.07 ID:OkL8GFEo
こりゃ明日の朝一に出勤した社員が真っ青なパターンかな
942山師さん:2007/04/15(日) 19:33:23.89 ID:v5fNZMr/
バックアップサイトでも ログイン出来ないねw
943山師さん:2007/04/15(日) 19:33:53.60 ID:7XzaJLLa
ソレダ!
944山師さん:2007/04/15(日) 19:36:26.00 ID:WJ3O3Nf3
ふん、どうせオレは塩漬け厨だからあんまり関係ないや・・・
945山師さん:2007/04/15(日) 19:52:26.14 ID:4e/D8/Bb
明日朝一で売るぶんが売れなかったら機会損失分補填しろ
946山師さん:2007/04/15(日) 19:55:37.40 ID:ps1FAHPt
>>938
イートレ、松井、ジョイン、すべて繋がりますが……

……!!
さては貴様、まるさんの中の人だな!
とりあえず「正常に稼働しています」はどうにかしろ!!

>>944
まぁ俺も、全銘柄含み益中だからあんまり関係ないんだけどな。
947山師さん:2007/04/15(日) 20:10:36.18 ID:v5fNZMr/
分別管理してませんでしたIR まだ〜
948山師さん:2007/04/15(日) 20:41:11.10 ID:ruGMCSn2
売り注文出せない
949山師さん:2007/04/15(日) 20:42:55.19 ID:+B526woE

>>通信エラーです。注文中に発生した場合は注文内容を必ずご確認ください。(M0426)

だって。
えへへ、結局今日一日中ダメだったね。 
950山師さん:2007/04/15(日) 20:47:44.30 ID:4e/D8/Bb
いい加減にしろ!
証券会社で丸一日なんのアナウンスもなくつながらないなんて前代未聞だぞ!
社員は悪くありません!サーバーが悪いんです!か?
951山師さん:2007/04/15(日) 20:59:09.51 ID:Zdz8IwXk
障害とかそんなレベルの話じゃなくて

倒産、夜逃げじゃないのか?
952山師さん:2007/04/15(日) 21:02:54.24 ID:gdU9i5RV
社員が出勤してみたらシャッター開かないでびっくりってパターンかw
誰かここ見てる社員何とかしてくれ
953山師さん:2007/04/15(日) 21:13:37.79 ID:p9uHWFWP
えーっと、ログイン出来てないのって、どこのプロバイダもなのかな?
ちなみに私はjcom zaqでログインできず。
954山師さん:2007/04/15(日) 21:16:51.31 ID:bZ2+guYW
これでまともな説明がなかったら他に移すかな・・・
っつっても、楽天は年に3回くらい障害起こしてるらしいし、
Eトレも安かろう悪かろう感が否めない
955山師さん:2007/04/15(日) 21:18:30.34 ID:JF2r5CRj
すっげーやな予感
社員らしきフォローの書き込みが全く無いなんて・・・
朝に正常になってる事を祈ろう
956山師さん:2007/04/15(日) 21:22:40.14 ID:mcaO6IFe
エーアンドエーマテリアル カイ
957山師さん:2007/04/15(日) 21:26:12.04 ID:YXQfCvk7
>>939

社員が気づいてもそんなの気にするわけ無いよ
サーバーはサーバー会社が管理してるんだし、ここの社員がどうにかできる訳じゃない

958山師さん:2007/04/15(日) 21:27:21.75 ID:MSWTG6sV
月曜の朝八時までなんかの売買停止するとかしないとか
書いてあるのは関係あんのか
959山師さん:2007/04/15(日) 21:29:08.80 ID:ps1FAHPt
とりあえず俺の預かり金と株が無事ならそれでいい
960山師さん:2007/04/15(日) 21:31:38.84 ID:bZ2+guYW
日曜だからってのんきに休んでんじゃねーよ!
>サーバーはサーバー会社が管理してるんだし
どこの会社だぁ!?
社名公開の刑にすんべ
管理といえるレベルじゃないし
961山師さん:2007/04/15(日) 21:31:52.79 ID:Al2RWRTq
ログインできないの俺だけ?と思って飛んできたんだが
みんなもそうか。一日中ログインできねーぞ。
金ほとんど入ってないから別にいいけど、
証券会社としてこれはまずいだろ・・
962山師さん:2007/04/15(日) 21:33:09.65 ID:YXQfCvk7
システム稼動状況 
現在、正常に稼動しております。

という表示が怒りを誘う
963山師さん:2007/04/15(日) 21:34:17.25 ID:Zdz8IwXk
株券はそのまま
現金、MRFは1000万円まで保証されるんだよね?
964山師さん:2007/04/15(日) 21:35:46.35 ID:bZ2+guYW
管理体制の甘さが露になったな
965山師さん:2007/04/15(日) 21:42:56.31 ID:WJ3O3Nf3
この件で大事なお客さんに逃げられちゃうかもね・・・
おれ以外おれ以外。
966山師さん:2007/04/15(日) 21:46:40.91 ID:Al2RWRTq
そうそう、正常だよアホwみたいな言い草がむかつく
お前が悪いんだろ?みたいに言われてる気分
967山師さん:2007/04/15(日) 21:59:14.14 ID:p9uHWFWP
>>963
平成10年12月から分別保管を徹底しているそうだ。
 分別保管の対象となるもの
 有価証券(株式、債券、投資信託、代用有価証券)、現金(お預り金、信用保証金のうち現金部分)

 分別保管の対象外のもの
 信用取引の未決済建玉に係る評価益、有価証券店頭デリバティブ取引、外国市場証券先物取引に係るもの

現金:信託銀行(日証金信託銀行、三菱UFJ信託銀行)へ信託しています。お客様ごとの分別金とその合計額を毎日計算し、週2回実際の信託金額の不足をチェックし、不足額が生じれば追加して信託しています。

ttp://www.03trade.com/topinfo/info/inf-p-off.html

実際にやっていればの話だが。
968山師さん:2007/04/15(日) 21:59:29.84 ID:E2kvf6nQ
ぷららだけど
ログインできない
全然正常に稼動してねえ
969山師さん:2007/04/15(日) 22:06:09.61 ID:p9uHWFWP
って、よく考えたら

信用取引の未決済建玉に係る評価益

が保証されないのって痛くない?
970山師さん:2007/04/15(日) 22:07:23.82 ID:E2kvf6nQ
おい!

ログインページに
システム稼動状況 (4/15 21時50分現在)
現在、障害が発生しております。
ご迷惑をお掛けしますが、復旧までしばらくお待ちください。

てでてるぞ!!
971山師さん:2007/04/15(日) 22:09:16.15 ID:Zmik8iAh
社員なんか書いてくれよ
972山師さん:2007/04/15(日) 22:09:53.58 ID:YXQfCvk7
>>970
いまごろか!
973山師さん:2007/04/15(日) 22:11:05.21 ID:zmMyrSai
ってことは、今から直すってことか?
大丈夫だろうな明日の寄り。
974山師さん:2007/04/15(日) 22:12:16.86 ID:sE6rjHqT
>>963
MRFが補償されるわけないだろ。
975山師さん:2007/04/15(日) 22:13:55.89 ID:JF2r5CRj
17時間放置でやっとメッセージが出たか
夜逃げじゃないようだな
やれやれ
976山師さん:2007/04/15(日) 22:21:20.25 ID:Al2RWRTq
夜勤のバイトが出勤してやっと気づいたのか?
977山師さん:2007/04/15(日) 22:49:35.06 ID:Zdz8IwXk
復旧はいつだよ?
978山師さん:2007/04/15(日) 23:16:20.46 ID:ziPXJ3xf
>>976
むしろやっとバイトを臨時召集したってとこだろ

臨時だから時給5,000円はもらえるだろうね。
979山師さん:2007/04/15(日) 23:27:12.36 ID:E2wIutvg
おいおい こんなことなら 金曜日に買い戻すんじゃなかったな 失敗したな
月曜もしかするとストップ安だし 普通に考えても100円は下がるなw
980山師さん:2007/04/15(日) 23:39:12.37 ID:sXdYGAdY
今日は情報系の国家試験があったから
システム屋は全員休暇だったんだろうな
981山師さん:2007/04/16(月) 00:10:02.57 ID:kZ4lYFtd
まだ死んだままか
そうとう重傷だな

明日は朝一で資産残高の確認しよう
982山師さん:2007/04/16(月) 00:11:27.33 ID:XnjwoLxs
システム稼動状況 (4/16 0時5分現在)
現在、障害が発生しております。
ログインを伴うすべてのサービスが停止しております。
ご迷惑をお掛けしますが、復旧までしばらくお待ちください。
983山師さん:2007/04/16(月) 00:18:53.72 ID:fa0QrYcJ
>>981
何横領を疑ってんだよwww
984山師さん:2007/04/16(月) 00:23:56.11 ID:8UCqPP8x
横領じゃなくてデータ消失の懸念じゃないかな

とマジレスすると叱られるんですかねwwwwww
985山師さん:2007/04/16(月) 00:24:25.29 ID:7/dkxNJL
お詫びに俺の資産にゼロ一個増やしとけや
986山師さん:2007/04/16(月) 00:34:35.96 ID:NxCMsvLa
まだ復旧しないねぇ
こんな話題でスレが終わらないことを祈るyo
987山師さん:2007/04/16(月) 01:15:50.24 ID:OQHuLIvO
たまにあるシステム障害の原因って何ですかね?
不思議です
988山師さん:2007/04/16(月) 01:21:01.18 ID:7/dkxNJL
電源が落ちるのが一番良くあるんじゃない
989山師さん:2007/04/16(月) 01:30:42.36 ID:sIXWOSHN
まだ駄目か
直ってる事を祈りつつ寝るか
990山師さん:2007/04/16(月) 01:34:19.73 ID:6jIssrvV
元々何かしら爆弾を抱えたシステム(プログラム)なんじゃないかなー。
991山師さん:2007/04/16(月) 01:50:39.19 ID:Zfkxeu2w
> システム稼動状況 (4/16 1時30分現在)
> 現在、障害が発生しております。
> ログインを伴うすべてのサービスが停止しております。
> ご迷惑をお掛けしますが、復旧までしばらくお待ちください。

おいらもシステム屋さんなので他人事とは思えない……
「復旧までしばらく」ってのが8時より前であることを祈る。
992山師さん:2007/04/16(月) 02:34:02.00 ID:tZ9Ff4kj
a
993山師さん:2007/04/16(月) 02:35:54.91 ID:tZ9Ff4kj
システム稼動状況 (4/16 2時30分現在)
現在、障害が発生しております。
ログインを伴うすべてのサービスが停止しております。
ご迷惑をお掛けしますが、復旧までしばらくお待ちください。
994山師さん:2007/04/16(月) 02:38:01.59 ID:tZ9Ff4kj
n
995山師さん:2007/04/16(月) 02:39:16.26 ID:Vroo2+0j
ここまで糞だったとは・・・
996山師さん:2007/04/16(月) 02:43:54.96 ID:Zfkxeu2w
【基本】
A銘柄 買い(もしくは売り) 20万以内
手数料 無料


A銘柄 買い 15万
B銘柄 買い 5万
手数料 無料(銘柄が違っても1日の約定合計が20万以内ならOK)

A銘柄 買い 10万
A銘柄 売り 10万
手数料 無料(日計りでも1日の約定合計が20万以内ならOK)

A銘柄 買い 10万
A銘柄 売り 11万
手数料 210円(1日の約定合計が20万より1円でも超えた時点でOUT)

A銘柄 買い 50万
B銘柄 買い 50万
手数料 420円
(約定合計20万以上で銘柄がバラバラの場合は、個別に手数料が発生)

A銘柄 買い 50万
A銘柄 売り 50万
手数料 210円
(同じ20万以上でも、銘柄が同じなら一口として数えられ100万まで210円
997山師さん:2007/04/16(月) 02:46:07.88 ID:Zfkxeu2w
ごめん、誤爆しちゃった……

次スレ
【2ヶ月手数料無料】B丸三証券 15 【障害発生中】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1176659005/
998山師さん:2007/04/16(月) 02:50:09.10 ID:Vroo2+0j
あしょ
999山師さん:2007/04/16(月) 02:51:46.53 ID:Vroo2+0j
ぶり
1000山師さん:2007/04/16(月) 02:52:15.59 ID:Vroo2+0j
1000なら 前場取引開始後も復旧できない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。