株なんて素人がやるもんじゃないと知った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
結局プロが儲かるようになってる
2山師さん:2006/01/24(火) 10:25:28.34 ID:ZtglpY26
はいはいわろすわろす
3山師さん:2006/01/24(火) 10:26:45.49 ID:IHMX49eS
プロと同じように買えば良いよ。
4山師さん:2006/01/24(火) 10:32:13.15 ID:gVl1258i
オサーン、経済に参加するのに素人も糞もねぇ。
5山師さん:2006/01/24(火) 10:35:56.80 ID:qvn1gwgm
>>1
まあ、プロだって元を質せば素人。
6山師さん:2006/01/24(火) 10:40:19.14 ID:zBPlbWFF
市場は某ユダヤ人のさじ加減でどうにでも動く出来レース。
7山師さん:2006/01/24(火) 10:44:22.01 ID:Gv6q4H8e
「黒幕(仮名)」のおこぼれを如何にして拾うかが勝負なんじゃないの?
>素人
黒幕(仮名)にとってのうまい棒1本や饅頭1個は素人には
金の延べ棒1本や小判の束1個分の価値はあると思うYO!!
8山師さん:2006/01/24(火) 10:44:34.47 ID:Yi1PKmJ9
来たなユダヤ陰謀論
9山師さん:2006/01/24(火) 10:49:30.84 ID:ednxf+Ht
安く買って高く売る これで一攫千金間違いなし!
10山師さん:2006/01/24(火) 10:49:59.14 ID:XWEeLqsO
>>1
金額が大きくなると不利になることもある。
野村1兆円ファンドの失敗を見ろ。

素人の有利は、
市場に影響を与えずに利ざやをかすめ取る素早さ・小回り
それと、ちょっと矛盾するようだが、
機関投資家にできない、超長期投資。

11山師さん:2006/01/24(火) 10:57:36.12 ID:w8TuaRdf
オレの利が今日粉砕された
散々今日は下がると書きまくったがこの上げ
持ち株も上がったが自分の利が通用しなかった
それでも今日は上がると言ってた人たちもいた訳でまだまだ勉強が足りなかった
この2週間すごく勉強させていただいた
この2週間含み益は出てるのでいろんな意見に耳を傾け慎重にいこうと思う
12走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/24(火) 11:07:54.61 ID:c2x2JupD
予約、予約のスレ保全。
13走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/24(火) 11:13:57.90 ID:c2x2JupD
[過去スレ]
結局今度もまた天井で掴んでしまったわけだが
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1057227980
また天井で掴んでしまったわけだが・・・・その2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1085114009
【一人で】相場師のための夜間(・∀・)【下部弄り】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109081243
株で儲けるなんて幻想にすぎなかった
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1121010563

乗っ取り&dat落ちテスト
14山師さん:2006/01/24(火) 11:16:21.15 ID:dGkjA6Kl
>>5
漏れもそう思う。「ローマは一日にして成らず」
結局、地道に努力し勉強したものが勝つんだよ。
15走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/24(火) 11:24:52.83 ID:c2x2JupD
日経平均:15360.65
騰落レシオ(25日移動):90.47
日経平均(25日移動):15932.92
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:-3.59%
RSI:33.55

■サイコロ
日経平均
○○●○○○●●●○○●7勝5敗
TOPIX
○●●○○●●●●○○●5勝7敗

DJIA
○○○●○●●●●○●○6勝6敗
NASDAQ
○○○○○●○●●○●○8勝4敗
SP500
○○○●○●○●●○●○7勝5敗
16走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/24(火) 11:26:52.72 ID:c2x2JupD
[ブクマク]

日刊米国市況チェックとマターリ投資(トレ4さんのスレ)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1118546799/

○■(´-`).。oO 第19話○■(ジョンさんのスレ)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1136337178/

【当たるも八卦】指数占い 06【当たらぬも八卦】(69さんのスレ)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137586648/
17走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/24(火) 11:28:25.12 ID:c2x2JupD
LD落ち着くまで間借りで。。

長期で売りサイン
短期で売りサイン
超短期で申し分のない売りサイン

売り方としては申し分の無い売サインで、
ここで一発カマしてみたくなる感じですかね。
ただ、ここ2日くらいにある程度勝負をつけてしまわないと・・・・。

買い方としては後2日粘れば・・・。という感じのサインです。

ホリエモン逮捕で、株板はあれ状態なんで、
移転スレ探しはこのスレにて様子見です。
18山師さん:2006/01/24(火) 16:54:34.41 ID:tg4OM76a
始めたときは、みんな素人。

向いているか、向いていないかを見極める能力があればよい。
誰だってできるが、誰でも儲けられるわけではない。
 
19走る予想屋@でさき:2006/01/24(火) 18:57:31.49 ID:G5i4D/S5
日経平均:15648.89

騰落レシオ(25日移動):100.53

日経平均(25日移動):15940.29

サイコロジカルライン:7-5
2
5日線からの乖離率:-1.83%

RSI:42.40




○●○○○●●●○○●○7勝5敗 日経平均

●●○○●●●●○○●○5勝7敗 TOPIX

長期で売りサイン

短期で弱い売りサイン

超短期で買いサイン



今日一日で流れが変った、という程のものじゃないんですが、

ここで売り崩せなかったのはあれですかね。

三角持ち合い突入で、
買い方は15900、売り方は15100あたりがブレイクポイント。


このあたりで揉む分と買い方有利のサインとなってきます。


15900-15100のボックスでの攻防が予想されますが、

ブレイクすると分かりませんです。



と、一応乗っ取り計画中にて、カッコ仮。
20走る予想屋@でさき:2006/01/24(火) 19:04:10.13 ID:G5i4D/S5
日経平均:15648.89
騰落レシオ(25日移動):100.53
日経平均(25日移動):15940.29
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:-1.83%
RSI:42.40

○●○○○●●●○○●○7勝5敗 日経平均
●●○○●●●●○○●○5勝7敗 TOPIX

長期で売りサイン
短期で弱い売りサイン
超短期で買いサイン

今日一日で流れが変った、という程のものじゃないんですが、
ここで売り崩せなかったのはあれですかね。

三角持ち合い突入で、
買い方は15900、売り方は15100あたりがブレイクポイント。

このあたりで揉む分と買い方有利のサインとなってきます。
15900-15100のボックスでの攻防が予想されますが、
ブレイクすると分かりませんです。

と、一応乗っ取り計画中にて、カッコ仮2

すんまそん、改行がすごい事になってしもーた・・・・・orz
21山師さん:2006/01/24(火) 19:19:40.67 ID:qVMBnMiS
今手元に2万円ある。
パチンコやろうと思ってたけど、出掛けにたまたま2ちゃんのパチンコ板覗いたら
「パチンコなんてガキのギャンブル。大人は株だよw」とかいうレスを見つけて、このスレに来ました。

パチンコで二万使うのと、その分適当に株買っとくのとどっちが有意義だと思う?
22山師さん:2006/01/24(火) 21:22:52.92 ID:p7Ajxb1J
2万円で風俗行く。
23山師さん:2006/01/24(火) 21:40:11.91 ID:Cvnckjbv
ワロス
24山師さん:2006/01/24(火) 21:41:43.66 ID:MMAJa4c3
プロだからといって全面的に信用すると痛い目にあう罠
25山師さん:2006/01/24(火) 21:43:25.42 ID:dk8l5owb
素人でも問題ないよ。
たまにニセ医者って事件になるじゃん。
医者ですら素人にも可能なんだから、株は全然オッケー。
26山師さん:2006/01/24(火) 21:44:12.27 ID:peF+yTmm
偽医者っつったってただ免許持ってないってだけでしょ
27山師さん:2006/01/24(火) 21:44:50.27 ID:2Ubs7VNI
Yes i do !
28山師さん:2006/01/24(火) 21:45:18.51 ID:xFkYonni
最初は誰でも素人。
でも、変なチャートを勉強するより、経済を勉強した方がいいよ。
29山師さん:2006/01/24(火) 21:47:13.17 ID:Zlk74xZp
>25>26

いぬゐぬいぬゐぬ
連鎖噛み付き・・・・・バウワウバウワウ!
30山師さん:2006/01/24(火) 21:47:19.68 ID:6PgrmSEP
>>20 予想屋さんおつです。
新スレ発見!一番乗りかな?
dat落ちしないようにage
にしてもライブドア関連スレ乱立ひどすぎ
片っ端から削除してもらいたい
31山師さん:2006/01/24(火) 22:40:47.73 ID:McpHlyRv
天才投資家クヌース氏も買い推奨!


2363 モック

■2005年11月09日発行の30億円のMSCBが全て株式へ転換された。(2006/01/23)

■外食支援のモック、吉本興業の子会社買収(2006/01/17)

外食支援のモックは17日、吉本興業の子会社で船上レストランを運営する
ロイヤルウイング(横浜市、福場政司社長)の 第三者割当増資を引き受け、
子会社化すると発表した。音楽の生演奏やテーブルでの手品などレストラン
でのエンターテインメントに強い同社のノウハウを、モックの直営店に活用す
る狙い。

増資額は約3000万円で、モックの出資比率は65.0%になる。払込期日は23日。
モックから取締役2人を派遣するが、福場社長は留任する。52.1%出資していた
吉本興業は18.2%の第2位株主となる。

ロイヤルウイングの2005年3月期売上高は約15億円、経常利益は約6000万円。
横浜港を拠点に1日4便のレストランクルージングを運営していたが、平日などの
集客が弱く、外食コンサルティングも手がけるモック傘下で営業力を強化する。 (22:00)
32山師さん:2006/01/25(水) 03:39:08.29 ID:pQNPR5Ro
>>26
ブラックジャックみたいなのも居るし
33山師さん:2006/01/25(水) 03:45:16.93 ID:SNkjyyPX
プロだって儲からない奴多いだろう。
素人キング こてっチャンがいる
34山師さん:2006/01/25(水) 04:00:48.04 ID:RGYWuQq6
勝った奴をプロと呼ぶ。
負ければ、機関投資家でも素人扱い。
35:2006/01/25(水) 04:27:30.66 ID:MaqfacCn
甘い!
36山師さん:2006/01/25(水) 05:01:22.15 ID:FkDeitid
素人が云々よりも投資寄生産業にすっかり毒されている人が多い。
まず、30マンくらいで信用をするなどほとんど投資雑誌のおもちゃ。
最低でも500.できれば1000くらいまでは種を極力温存した方がいい。
それとデイトレダーが誰でもできると投資雑誌やネット証券が騒いでいるが、
同じく短期での業績査定がある機関投資家と互角に戦えるわけがない。
仮にデイで1マンや2マン抜いても、務め人が片手間でたまに株をするのに
サラリーがない分、一部達人を除いて勝ち目はない。

と、なれば爺くさい長期の現物投資、しかも東一のオールドエコノミーが
一番初心者には向いている。
但し、その中には出遅れもあるので2.3年単位なら住金のようなこともけして
珍しくない。証券会社、2ちゃんは長期をとにかく嫌うのは御分かりかな。
37山師さん:2006/01/25(水) 05:02:37.59 ID:2K2L6r5R
勝つときはチョビっと、負けるときはドーン。
例えば鉄道株の場合
急騰するのは予想外の好決算が出た時ぐらいだが、
急落する可能性があるのは四六時中。事故、災害、スト
おまけに全く関係の無い他社の事故でも影響がでるし
他社だけ好決算だとこれもマイナス要因。踏んだり蹴ったり。
マゾでもないかぎり鉄道株なんて買うのはアホ。

オレの事だが。
38山師さん:2006/01/25(水) 05:08:03.03 ID:FkDeitid
続き
この後、予想される反論。
長期で塩漬けなんて投資機械の損失。
→プロが225やとっぴっくすを目標としているということは動き回ってもさほど変わらん。
損きりしないのはバブルを経験してないからだ。
→当時は企業業績はよりも過剰流動性がそれを誘発した。金利アップ等金融政策の余地アリ。
今は企業業績と過剰流動性の相乗効果。また金利アップをすると新規国政が困難・
3936.38:2006/01/25(水) 05:10:29.05 ID:FkDeitid
投資機械→投資機会
新規国政→新規国債
40山師さん:2006/01/25(水) 12:28:59.34 ID:Pdzbbf67
age
41走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/25(水) 20:00:39.70 ID:fTIt+/+p
日経平均:15651.00
騰落レシオ(25日移動):105.86
日経平均(25日移動):15956.16
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:-1.91%
RSI:37.30

売買代金2兆6644億円、売買高21億4720万株。
値上がり銘柄数 995、値下がり銘柄数 585
●○○○●●●○○●○○7勝5敗 日経平均
●○○●●●●○○●○○6勝6敗 TOPIX

長期で売りサイン
短期で中立サイン
超短期で弱い買いサインも直ぐに売りサイン転換?

もうひと声逝けなかったんで、
攻守交代で次ぎは売り方の番、という感じでしょうか、
一気にまくれなかったのは、後々響くかも・・・。
明日は防戦一方になる可能性もあり、なんで、
上手くかわせるかがポイントですかね。

ライブドアがやっと寄り付いて、
それはそれで良かったと・・・。
決算もボチボチ出てくるんですが(明日はソニーもあるし)
個別でもう少し〜という感じですが、今日はライブドアでいっぱい、いっぱいか。

ではあと2日がんばりませう。
このスレも土日乗り切れるのか・・・・で、カッコ仮は続く。
42山師さん:2006/01/25(水) 20:55:35.50 ID:CefVhSW2
で、>>1さんはどの銘柄で物故いたんですか?
43山師さん:2006/01/25(水) 21:07:13.38 ID:On4mmj93
保守age
44山師さん:2006/01/26(木) 07:45:26.85 ID:tLiaI6gq
保守
45山師さん:2006/01/26(木) 10:03:47.27 ID:jf3YEhGG
ho
46山師さん:2006/01/26(木) 11:37:48.81 ID:oWkTLN5j
ここも、また落ちるようだと投資一般板に立てるか
47山師さん:2006/01/26(木) 13:00:50.28 ID:S6F0gHJ+
走る予想屋 て何者なんだ?素人じゃないような。
48山師さん:2006/01/26(木) 14:08:39.40 ID:t6GJeGr1
そもそも株で楽して儲けようなんて考えは甘い

本気で株で稼ぐなら
それこそ土方の兄ちゃんが汗まみれ、泥まみれになって働くように
リーマンが上司にいびられ、出先でペコペコして胃壁をすり減らしながら働くように

それらと同じように自論を展開して粉砕され、証券会社の格付けに踊らされ、
筋に弄ばれ、風説に惑わされて、何度も大負け子負けして涙を流し
それでも勉強を続けて喰らいついていく気構えを持ってこの軍場に臨んで貰いたい
49山師さん:2006/01/26(木) 16:12:49.95 ID:jczibJQ7
6739 アドテックス ヘラクレス 
かなり、来てる。
底値脱出。
明日から、爆上げ決定。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6739.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
ライブドアショックで売られてますが、
明日からは、爆上げです。
3万円、3倍高、決定ー。
50ビロン大王さまのブログ より:2006/01/26(木) 16:15:12.71 ID:j3pCK+XA
2006年01月25日ひと段楽したけど今度はTVが・・・ とうとう値がつきました。
同時に借金も確定しました。
なんと一億円には全然とどかない6200万ペリカ!
最悪の事態は免れました!!(証券会社確認済み) 少し嬉しい。 いやいやちょっとまてよ。
良く考えてみると当初7000万円持ってたから 負け分も足すと・・・
約1億3000万えーん!!の損失 裏年末宝くじみごと一等当選です。

これだけは当りたくなかったけど・・ 今後も大変そうだし頭いた杉。
それはそうと皆様にもうひとつ頭痛いことをご報告しなければなりません。
本日TVの取材を受けました。 しかもライブドア取引時間(13:30〜15:00)がメインの取材時間です。
なんてむごい時間でしょう。 正直頭真っ白でよく覚えてません。
おそらくかなり支離滅裂な返答してたでしょう意識は完全に株の気配値。
時間ずらしてもらうべきだったなと後悔。 本日22時からあ○ひで放送らしいです。
本当はいいたくないのですが 要望も多かったし・・ う〜ん
あと信じる信じないは勝手だと思いますが ちょっといわれたままだと悔しいので
今日やってたら155円でかって160円では売ってました。
絶対負けてはないでしょう。いまとなってはなに言われてもしょうがないですが・・・
もう今日だけは飲まなきゃ観てられんな( ̄▽ ̄ 

>>この神は4753 20万株信用カイの大王じゃ 昨日テレ朝も放送したしガチ 
>>まあきのう155で売れてよかったじゃんw 今日は105までさげたからナw
51山師さん:2006/01/26(木) 17:13:27.49 ID:ZfvsBWPh
52山師さん:2006/01/26(木) 17:22:08.67 ID:5ZBFR0S3
ペリカだと六億越えるぞ
53走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/26(木) 18:53:07.39 ID:r40ZDlLn
日経平均:15891.02
騰落レシオ(25日移動):112.02
日経平均(25日移動):15984.88
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:-0.59%
RSI:41.01

売買代金2兆4227億円、売買高20億3784万株。
値上がり銘柄数 1240、値下がり銘柄数 344
○○○●●●○○●○○○8勝4敗 日経平均
○○●●●●○○●○○○7勝5敗 TOPIX

長期で弱い売りサイン
短期で買いサイン転換
超短期で買いサイン

なんかあてにならないサインになってきましたが・・・・。
結果3日続伸で、短期で買いサイン、長期も一応底打ちサイン出てます。

そんなこんなでソニー。10-12月期の営業利益は前期同期比46.8%増の2028億円
市場予想(1000億円程度)を大幅に超過。
通期営業損益も従来予想の200億円の赤字から1000億円の黒字に増額修正
ソニーショックの時は全市場でガタガタになりましたからw
良くても材料出尽くしで下げ、予想より悪い数字だったら・・・ソニーショックで・・・
んなこたー無いと思いますけどね〜。
たまには素直に好感して上げてくれないと、もうあれでしょ。。

という事で、明日↑なら長期サインも↑向くという・・・。
上値ブレイクするなら暫く強そうなんですが・・・なにぶん明日は金曜日。
でも、とりあえず↑でも↓でも楽しみ&面白そうな相場になりそうな悪寒。
54山師さん:2006/01/26(木) 20:15:49.11 ID:BO5JTCDQ
やっと新スレ発見!
55山師さん:2006/01/26(木) 20:44:27.70 ID:LpTG1rHR
>52
1円 = 10ペリカ だから、620万じゃない?
株板ではレートが違うの?
まぁ、>50のブログの中の人は 1円 = 1ペリカ のつもりで書いているようだが。
56山師さん:2006/01/26(木) 20:45:54.35 ID:LpTG1rHR
6,200万円なら、6億2000万ペリカになるはずだろってことか。
勘違い失礼。
57山師さん:2006/01/26(木) 21:44:20.53 ID:8b2PcNdD
保守age
個人的には15000円台でもうちょっと
もみ合ってもらいたいな
58山師さん:2006/01/27(金) 06:23:16.69 ID:oimA8vBn
hoshu
59若葉:2006/01/27(金) 07:17:49.32 ID:QDi/DRls
もっとはやく情報がほしいw
60山師さん:2006/01/27(金) 10:00:50.89 ID:1bIiZnbc
あげてますね
61山師さん:2006/01/27(金) 14:23:00.95 ID:imSNKftx
今日書店ではじめて株の棚いったらたくさんあって
2006年はここがいいだの危ないだの評論家の方々がいろんな株奨めてる本があった
おそらく年末くらいに取材したんだろうライブドア一押しの評論家がいて今読むとワロスwwww
金融以外も伸び業務の多角化、個人投資家のとっつきやすさ
社長のパフォーマンス的知名度のアップと1000円以上つけないとおかしい見たいなことがw
確かに最後は壮絶なパフォーマンスだったが…
ちなみにこの人たちが推奨するのって風説の流布だかには該当しないのかね?
62山師さん:2006/01/27(金) 14:46:51.40 ID:/eFOVPGl
しない。風説の流布とはあくまで虚偽の事実の流布。
推奨は個人の意見にすぎない。問題なし。
問題があるとすればそれを鵜呑みにした馬鹿な投資家の存在。
63山師さん:2006/01/27(金) 14:56:03.38 ID:3FXm2bTG
裏情報とか知れる立場や確実に儲かる未公開株を手に入れれる
特権階級の連中が勝ってるだけで、素人がやるのはギャンブルと同じ
64山師さん:2006/01/27(金) 15:05:08.66 ID:7Nl60XuL
俺初めて買ったアドテックスの株でウハウハww
でも売りどきわからんからまだまだ持っとく。
65山師さん:2006/01/27(金) 15:23:39.50 ID:zui6sMul
>>64
おまえなんかしんじゃえ〜〜〜〜〜〜〜!!!!111
66山師さん:2006/01/27(金) 15:25:30.00 ID:H3NozC50
これだけあがってるのに俺とんとんてか少し損した
才能なさ過ぎorz
67山師さん:2006/01/27(金) 15:36:45.15 ID:7Nl60XuL
>>65
でも学生だから10株だけ。このまま持ってたら
監理ポスト抜けて上がりそうwww
68山師さん:2006/01/27(金) 15:39:13.40 ID:/7ORtXvU
野村の1兆円ファンドを見ればプロでも必ず儲かるわけではない。
きのうの何をやっている会社かわからない人でも儲けていた。
69山師さん:2006/01/27(金) 16:00:05.96 ID:1bIiZnbc
日経 +569.66 とはびっくり
70山師さん:2006/01/27(金) 16:10:22.83 ID:mzDrWbPI
日経上がってるのに俺の保有銘柄は…
71走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/27(金) 20:00:03.54 ID:6VN7gF4f
日経平均:16460.68
騰落レシオ(25日移動):120.21
日経平均(25日移動):16027.64
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:2.70%
RSI:50.46

売買代金3兆6043億円、売買高24億2646万株。
値上がり銘柄数1451、値下がり銘柄数 175
○○●●●○○●○○○○8勝4敗 日経平均
○●●●●○○●○○○○7勝5敗 TOPIX

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で買いサイン

前日比569円66銭(3.58%)高。2002年3月4日(638円22銭)以来の大きさ。
TOPIX 前日比47.03ポイント高の1690.32 昨年来高値を更新。2000年5月8日以来の水準

逆ソニーショック!高値ブレイクで飛んで逝きました。
今日はいわゆる想定外な感じではなかったでしょうか・・・。
高値ブレイクで元の鞘に収まるとは思ってたんですけど、これほどとは・・・。
で、サインはオール買いサインで、ちょいとあれなんですが。

NY&個別では決算に左右されるのも多いと思われますんで注意は必要。
エプソンとかあれな銘柄もありますし、、、
だからと逝ってソニーがこれで終るハズもなく、
上昇トレンド回帰なんで、上がどこにあるのかは分からんです。
16500の壁も厚そうですし、すんなり抜いてくれば暫くは強そうですね。
ではではよい週末をー。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノこのスレ土日乗り切れるのかなぁ〜。
72山師さん:2006/01/27(金) 22:38:10.65 ID:mNSDMjCo
もうだめポ
73若葉:2006/01/27(金) 23:48:43.11 ID:QDi/DRls
ソニー200株買ってみた
当たり??
74若葉:2006/01/28(土) 00:26:37.11 ID:OVR/GR9H
でも・・・どこもそこも
何故に皆、山師さん????
75若葉:2006/01/28(土) 00:26:57.09 ID:OVR/GR9H
でも・・・どこもそこも
何故に皆、山師さん????
76坂本:2006/01/28(土) 00:30:29.72 ID:JPvVyWoY

山師=ななし 山師とは一山当てよう!って奴らのこと(投機家)
77山師さん:2006/01/28(土) 00:31:49.57 ID:kNFuRW9F
>75は>74のクローン
78山師さん:2006/01/28(土) 00:31:57.20 ID:FFyBPHEI
たまに+8000とか出る銘柄あるよね、
そこの株を1000株持っていれば800マソの儲けってことだろ?
パチンコなんて目じゃないな。
79山師さん:2006/01/28(土) 00:35:59.90 ID:F3mpqrIu
別件 不動産とかパチンコ 金融って昔はちょんせんがやっていたというが
この産業は儲かる産業だったのでは?
80山師さん:2006/01/28(土) 00:39:15.04 ID:bzY6O8bx
>>78
そういう株、
1000株も買うには1億ぐらい資金必要だけどな。

たしかに、パチンコの投資額なんて目じゃないね
81山師さん:2006/01/28(土) 01:18:25.22 ID:7A5jSmAh
>>78
逆にそれだけ損をすることもあるって事だ。
リターンだけを考えてリスクを無視するのは勇者ではなく愚者だ。
82山師さん:2006/01/28(土) 02:26:20.04 ID:jcaxyOzR
>61
投資本の著者は別に騙そうと思って書いていない。
ただ、あまりマイナーな所、流行から外れた所は大衆の関心を引かないので書けないのではないかな。
数年前に住金を推奨してもアホかいなで誰も注目しないだろうから、編集段階で
没でしょう。
記事の背景がある程度分からないと投資本を読んでも意味がないと思う。
勿論、全業種、全会社のことなど分からんが、仕事関連の数社くらいなら
わかるだろうから、身近なところから徐々に範囲は広げたらいい。
反対によく分からんところには近づかないというのもチキンとは言わないと思う。
83トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/01/28(土) 06:16:50.89 ID:jgfQsZLK
ソニーかぁ・・かなり昔の1:2分割(ITバブル当時)の前に4500円で買ったのを20000円で売って「儲けた」と思ったら3万まであがってガックリ・・ということがありました。

84山師さん:2006/01/28(土) 09:02:21.56 ID:V0tJ0UJa
ho
85若葉:2006/01/28(土) 10:24:24.69 ID:OVR/GR9H
>坂本さん
ありがとう
o(*^▽^*)o
86山師さん:2006/01/28(土) 10:29:51.47 ID:6VQgIb5i
>>83
頭と胴体はくれてやれ
87山師さん:2006/01/28(土) 10:41:20.54 ID:GsVOLxF+
>>86
首しか残らへんがな(´・ω・`)
88若葉:2006/01/28(土) 10:55:00.36 ID:OVR/GR9H
>>87
うまい
89山師さん:2006/01/28(土) 11:56:42.78 ID:rqK3G0QQ
ソニー3万円で買って、売るに売れません、長期塩漬けです
 ソニーショックでまたまた暴落して諦めの境地です
   今は、証券会社の株価ボードをみながら密かに小さな笑みほ噛み締めてます
    ソニーファンドで株価が12000円以下10000万円、8000円にタッチすると高い利回りが無くなり株式を受け取りしました。
なんて、高値つかみの個人投資家の旗艦銘柄ソニーの損きりが待ち構えている、分厚い壁が売り待ち控えています。
本格的な上昇トレンドはまだまだ、先の話ような気がします。
腐った鯛の御頭が市場の回りを亡霊が徘徊。
90山師さん:2006/01/28(土) 12:13:53.23 ID:B4I8UhjD
>>1
まぁ、国が認めてる鼠コウみたいなもんだからね
昨日あわてて買い戻してる様な奴はトップを儲からしてるからね。末端が居なくなったら終わりよ。。。
91山師さん:2006/01/28(土) 16:53:20.72 ID:gZaBT6ry
ソニーはあがるだろうなああ。押し目があったら買おう
92山師さん:2006/01/28(土) 20:15:09.46 ID:Q1Z90EM+
93山師さん:2006/01/28(土) 20:18:17.15 ID:e+W47D/v
ここ1〜2年は地合い良く誰でも儲かる。
低位株の長期塩漬けが最もパフォーマンスが良かっただろう。
買いでも売りでも一方的相場は楽
もともと株式市場はインチキが前提
プロ=インチキ環境とインチキ経験が豊富なだけ
素人=株式市場がまともな市場だと思っている椰子
94山師さん:2006/01/28(土) 20:29:49.94 ID:CgKf11Rm
ウチの母ちゃんもソニー12000円ホルダー
ITバブルのときにしこたまできた塩漬け株がいい具合に漬かっているから、
上値は重いと思われ。
95山師さん:2006/01/28(土) 20:44:03.19 ID:LoHQy33d
誰でも勝てる相場ってよく言われるけど、理由は上げ相場だからじゃない
ただ単に値動きが良くなったってことと手数料が自由化したって理由だけ。
出来高が萎めば手数料も高くなって長期以外出来なくなる。。。
2008年以降は税率20%に戻るから尚更値動きが止まるだろ
最悪の場合ライブドアみたいにループトレード禁止され、最期には一日一回しか寄らないようなことになるかも
96山師さん:2006/01/28(土) 20:46:36.85 ID:nXOuB/rd
   しっぽ、、(ボソッ)
97山師さん:2006/01/29(日) 07:55:58.77 ID:NAJ0PVab
ho
98山師さん:2006/01/29(日) 11:54:00.97 ID:R9SdFffi
株って結局かねの取り合いだぜ。安く仕込んだやつが得して高くつかんだやつが損するってだけ。
素人でも最低限損したくないなら、人気なくて安いーいとこ買うに尽きるよ。
99山師さん:2006/01/29(日) 11:59:19.95 ID:phZRVsni
変な株買わない、狼狽売りしないだけで十分、こずかいはでるでしょう。
100山師さん:2006/01/29(日) 12:06:45.13 ID:5lVW+AeV
>人気なくて安いーいとこ買うに尽きるよ。

それが今後益々人気なくなって更に安くなり結局損するとか
そのまま配当もなく株価も変わらず銀行預金の方が簡単で良かったとか
だいたい売買しようにも売りも買いもない日があったりで・・・

寄付する気持ちで寄付できる範囲の金額で応援したい会社の株だよ・
まあ証券会社は手数料で設けるわけだが・・
101山師さん:2006/01/29(日) 12:12:57.60 ID:HU+3fsLI
生き残る素人が居て
潰れる証券会社もある
それが相場の世界である
102山師さん:2006/01/29(日) 16:34:58.54 ID:xksWXGS4
最近の素人は凄いねえ。俺たちプロは、インサイダー以外は怖くて手がだせない。

というのを、どこかで読んだ。
103山師さん:2006/01/29(日) 17:35:43.60 ID:OTviz7Er
ソニーの決算がいくらサプライズだからって
ソニーだけの問題じゃん なんでここまで
日経平均が踏み上がるかね 一ヶ月掛けて上がる数字が一日だ
調子に乗りすぎだな 明らかに割高になってきた
104山師さん:2006/01/29(日) 20:21:38.54 ID:/tp/LB+f
外人がこれからどう動くのかな?
105山師さん:2006/01/29(日) 21:24:59.51 ID:rdLGHRw6
103には同意だが、もうはまだなりとは言うからなぁ。
106山師さん:2006/01/29(日) 21:43:17.41 ID:235IYHzE
>103
ソニーがよかったから、連想でハイテク全般が買われた。
日経平均は不自然なほど、ハイテク銘柄の動向に左右されるので、
日経平均はこれからバンバンあがるぞい

といっても、とりあえず、明日の寄りでいったんポジはずすけど
107山師さん:2006/01/29(日) 23:58:07.67 ID:5g2Cn8zP
ほしゅ
108山師さん:2006/01/30(月) 09:37:23.54 ID:An9SK/OE
ho
109山師さん:2006/01/30(月) 15:35:42.59 ID:cFLEDX8Y
ほしゅ
110走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/30(月) 20:27:18.13 ID:ZDbopyRE
日経平均:16551.23
騰落レシオ(25日移動):118.60
日経平均(25日移動):16064.04
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:3.03%
RSI:56.42

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で中立からやや売りサイン

東証1部の売買代金3兆7683億円、売買高30億2318万株。
東証1部の値上がり銘柄数1083、値下がり銘柄数500
○●●●○○●○○○○○8勝4敗 日経平均
●●●●○○●○○○○○7勝5敗 TOPIX

寄りでは強かったですが、さすがに失速。
四半期決算も明日、明後日ピークで
それに合わせて動くんでしょうね。
決算いい企業は買われ、悪い企業は売られ、
無理に決算悪くて下がって来た企業を逆張りするこたーないと思います。
リバ狙ってあふぉるどしてると本決算でまたやられるというか、
資金効率を考えると時間の無駄だとマジメに思いますw

決算のいいところが何かのあれで落ちてきた押し目を拾うのが正攻法か。
ここ2日で騰がってるのに微動だにしなく、
下げだけに連動しちゃう株はあれですよね〜。
(そんな銘柄ばかり監視してるけど・・・orz)

という感じで雪崩式ブレンバスターは暫く無いと思われるんで、
さすがに5連騰という事で、下げても軟調〜な感じで終ると思いますです。

111山師さん:2006/01/30(月) 21:47:25.63 ID:HeKrffxM
やっとみつけた
112山師さん:2006/01/30(月) 22:42:15.90 ID:o5orS8RC
長期と短期では買いサイン継続っすか。押したら素直に買いですね。
113走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/31(火) 04:15:17.95 ID:NO+9xz5C
急激にスレ数減ったべ〜。。。dat落ち速度ハヤス。
114山師さん:2006/01/31(火) 07:41:42.19 ID:5U4Nsyb0
朝はやくからごくろうさまです
115山師さん:2006/01/31(火) 08:03:34.60 ID:8cCA8aUK
>>1
あたりめーだろヴォケ!
漏れは基礎的な本やテクニック的な物、チャート系など10冊読んで
尚且つ、株ゲームで半年練習してからはじめたぞ。

殆ど知識も無く口座開いていきなり取引する奴の方があほw
116山師さん:2006/01/31(火) 08:16:01.04 ID:9qp08Q0M
で、その成果は?
117山師さん:2006/01/31(火) 09:17:09.66 ID:Z/SspNBG
ho
118ほしゅほしゅ:2006/01/31(火) 11:02:06.90 ID:5U4Nsyb0
おれはいきなりやった。バーチャ取引半年するよりも実際の取引3日するほうが勉強になる。
資金は小額で始めたがね。
119山師さん:2006/01/31(火) 11:04:14.06 ID:KVfmTVvx
バーチャ一回買って放置パスワードも忘れた。きっと含み益w。
120山師さん:2006/01/31(火) 11:46:30.39 ID:Tra3wKgu
俺は、株を始めたとき適当に売買して面白いように設けた(今思うと大した額じゃないが)
本を買ったりして勉強して取引するようになると、売買が大勢の人と同じ手法になって全然儲からなくなった。
それどころかどんどん損失が膨らんでいる。俺って才能ねーな。

俺も>>115の成果が気になる。
121山師さん:2006/01/31(火) 16:32:01.43 ID:fRPm2IoQ
hosyu
122走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/01/31(火) 19:03:52.94 ID:py5CbTcF
日経平均:16649.82
騰落レシオ(25日移動):113.76
日経平均(25日移動):16091.73
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:3.47%
RSI:54.49

長期で買いサイン
短期で強い買いサイン
超短期で壮絶売りサイン

東証1部の売買高23億1301万株、売買代金3兆1256億円。
東証1部の値上がり銘柄数785、値下がり774
●●●○○●○○○○○○8勝4敗 日経平均
●●●○○●○○○○○○8勝4敗 TOPIX

日経平均株価は6日続伸。
強いですね。。。
明日は超短期で壮絶売りサインで売り方さんには絶好のサインなんですが、
短期でいわゆる超絶買いサイン。。
カラ売りも遅れるとシボンヌな感じか?

さすがに7連騰は・・・と思ってますが、
武田、第一三共、ホンダそして東芝と良い決算連発してますがら・・・。
織込み済といういい言葉もありますが、素直に好感してくれないと、
反対に少しでも悪ければ壮絶爆死な感じですからね。。
新興はさすがに決算で歩が悪いところが・・・・。
新薬・バイオ関連はボロボロですね。(まぁ短期では結果が出ないという事も好意的に・・)
ただ、上昇ムードの中でジリ下げに個人がどれだけ耐えられるかは疑問。
「人の行く裏に道あり、花の山」という言葉もありますが、
「人の行く裏に道あり、樹海道」という場合もあり・・・・。
なにかと銘柄選択で明暗でてますよね〜。。

早めの決断と本決算までの業績の読みが大切だと思われますです。
123山師さん:2006/01/31(火) 19:42:15.44 ID:h4JDBh2m
乙です
124山師さん:2006/01/31(火) 21:06:44.00 ID:fRPm2IoQ
参考になります
125若葉:2006/01/31(火) 22:31:02.13 ID:9CX0ZLtO
日経先物のプット15000円位をGSとドイツ銀が仕入れているという
はっきり言ってよく解んないんだけど
・・・怖くて信用のレバ縮めた
この前、追証続きで600万なくしたあたしはとってもチキン

誰か教えて?
126山師さん:2006/01/31(火) 22:34:58.75 ID:KVfmTVvx
600万・・・スゲェ。
127山師さん:2006/02/01(水) 00:12:31.50 ID:oWIwCqKg
種億なら600万ぐらい普通
128山師さん:2006/02/01(水) 09:11:32.33 ID:2OxDONLP
ho
129走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/01(水) 16:45:33.91 ID:ZAwRDmoL
日経平均:16480.09
騰落レシオ(25日移動):110.90
日経平均(25日移動):16113.28
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:2.28%
RSI:50.53

長期で買いサイン維持
短期で強い買いサイン維持
超短期で売りサインも・・・

東証1部の売買高25億1814万株、売買代金3兆2190億円
東証1部の値上がり銘柄数405、値下がり1187
●●○○●○○○○○○●8勝4敗 日経平均
●●○○●○○○○○○●8勝4敗 TOPIX

アタフタしなくていいんじゃないですかね・・・多分
サインはそんな感じです。
今日は好決算にあまり反応しなかったですかね?
ただ監視銘柄の中ではパイオニアとマクセルが強かったかな。
ソニーは3日続落でそろそろ止まるんじゃ(ポジトーク含む
もう投げたい人は投げたと予想。

逆にドコモはあれですね〜
そんなに投げたくなる様な決算には見えないんですけど・・・

何にせよ、織込み済とかはあんまし信用してないんで、
そのうちジワジワとくると思うんですけどね
そうじゃなきゃ、決算の度にあれですよね〜。

ラジオ日経で北浜先生がソニー株価で弱気にw
ではではまた明日もがんばりましょうヽ(´ー`)ノ
130若葉:2006/02/01(水) 21:03:34.56 ID:iP17Z8ND
>>127
・・・億ないもん
700→100になっちゃったんだもん
(;___;)ウルウル

一時「ミジンコ投資家」(50万)になって、少し立ち直って今は「ひよこ投資家」(100万)
・・・と言う事は
チキンになるまでもまだ時間がかかるのか
(;-_-;) ウーム
131山師さん:2006/02/01(水) 22:53:33.37 ID:uOKpyWPg
>>130
なんかすごいね。私は信用は怖くてできません。
日経先物のプットとかよく分からないけど、
そんな怪しげな情報気にしなくていいんじゃない?
132山師さん:2006/02/02(木) 08:44:15.33 ID:fIsGtf1K
>130
まだ続けている折れない心に乾杯
133山師さん:2006/02/02(木) 09:41:14.62 ID:h+Hfi1Er
ho
134山師さん:2006/02/02(木) 10:26:26.18 ID:fIsGtf1K
135走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/02(木) 16:45:23.95 ID:MARHaE1b
日経平均:1710.55
騰落レシオ(25日移動):112.97
日経平均(25日移動):16137.40
サイコロジカルライン:9-3
25日線からの乖離率:3.55%
RSI:53.66

長期で超絶買いサイン維持
短期で超絶買いサイン維持
超短期で超絶買いサイン・・・

東証1部の売買高25億673万株、売買代金3兆857億円
東証1部の値上がり銘柄数1104、値下がり481
●○○●○○○○○○●○9勝3敗 日経平均
●○○●○○○○○○●○9勝3敗 TOPIX

あーーーーーーーーー、、超絶買いサイン揃い踏み!!!!!!
初めてみた・・・・・、これはあれの前触れれすか・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
魔の金曜日?

ここからは、、婆抜きなのか・・・
はたまたゴールドラッシュなのかは分かりませんが・・・
くれぐれも自己責任を心に!!!!!!

潜伏員先生、踏まれまくってますね・・・(□ ̄;)ンガ〜。

松下の好決算で、、ハイテコフィーバーは続くのん?
136若葉:2006/02/02(木) 18:06:53.91 ID:HvYuhfWj
>>131・132
ありがとう
信用は怖いっていうのを心に刻んで再チャレンジします

でも・・・また信用全力いきそうで自分が怖い

「やめろ、やめるんだ」(心の声)
「いやぁ、ちょっと前にあれだけの暴落があったからしばらく平気なんじゃない?」(もう一つの心の声)
「<font size=2>信用は怖いって</font>」(心の声)
「信用、目いっぱい使えば戻り早いよ」(もう一つの心の声)
「<font size=1>この前、あれほど辛い目にあったばかりじゃない</font>」(心の声)
「今度、落ち始めたらすぐ手仕舞えばいいじゃん」

・・・(~ヘ~;)ウーン
137若葉:2006/02/02(木) 18:08:42.23 ID:HvYuhfWj
あ、あれ。。
タグってきかないんだ(初めて知った)
「(^^; ) すんつれいしました
138山師さん:2006/02/02(木) 18:09:58.55 ID:tvIsnlp8
書き込みそのものがHTMLじゃないしね。
だから、タグも使えないんだろ?知らない
139山師さん:2006/02/02(木) 18:41:37.19 ID:mfLFntKq
やるなら使う金は全部なくす覚悟でやらんとな
140山師さん:2006/02/02(木) 18:53:32.26 ID:h+Hfi1Er
うーーん・・・
141山師さん:2006/02/02(木) 18:54:25.23 ID:h+Hfi1Er
イラン情勢も気になるしなあ・・・
142なつ☆ていおう ◆9pa/vfKIss :2006/02/02(木) 21:12:16.55 ID:f6LrGDLf

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●            ●  ●            ●
●           ● ●● ●           ●
●            ●  ●           ●
  ●                        ●
    ●                    ●
      ●                 ●
        ●              ●
         ●           ●
          ● ●●●●● ●
           ●       ●
            ●●●●●

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part15☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138435823/
143山師さん:2006/02/03(金) 19:48:09.50 ID:lVtwzGdl
ho
144走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/03(金) 20:03:09.99 ID:QxA+YxO2
日経平均:16659.64
騰落レシオ(25日移動):112.97
日経平均(25日移動):16165.01
サイコロジカルライン:9-3
25日線からの乖離率:3.06%
RSI:55.83

長期で超絶買いサイン維持
短期で超絶買いサイン維持
超短期で買いサイン

東証1部の売買高21億2371万株、売買代金2兆7572億円
東証1部の値上がり銘柄数701、値下がり880
○○●○○○○○○●○●9勝3敗 日経平均
○○●○○○○○○●○●9勝3敗 TOPIX

とりあえず、サイコロ的には良かったんじゃないですかね。
引き続きトリプル買いサインです。
来週頭に決算終了で、週末SQですか・・・・
サイン的には上抜けチャレンジ週間になりそうですが、どうなりますかね。
下より上の方が簡単に見える所が胆かもしれませんが・・・。

それでもなほ雪崩式ブレンバスターって事にはならないんでしょうね。
この位置で地固めして・・・という感じだと思います。
節分天井ちゅう事は無いと思うんですけどね・・・どうなんでしょ。

ではでは、よい週末をお過ごし下さい。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノまた来週!
145山師さん:2006/02/03(金) 22:08:41.34 ID:5NMGanVw
チャート的には上を目指す展開だろうと思うのですが、
9日の日銀金融政策決定会合の発表が気になりますね。

円安がかなり洒落にならないところまで進んでいて
ニュージーランド辺りからは苦情も出てきてますし。
輸出と言えば、という感じのトヨタの四半期決算も終わったところで
日銀が空気を読まない決定なぞ出さないといいなぁと思うんですが。
外為と違って株価にはそんな敏感には反応しないですかね。
146若葉:2006/02/04(土) 08:36:31.93 ID:Mt+3bUWm
>>走る予想屋さん
とても参考にさせていただいてます。
これからもよろしくお願いします。
”ラジオ日経で北浜先生がソニー株価で弱気にw”
・・・だから上げ始めたんでしょうか・・?
147山師さん:2006/02/04(土) 17:59:07.59 ID:Yg5mPeh5
ほしゅ
148山師さん:2006/02/05(日) 16:40:08.99 ID:5dIodXXn
ho
149山師さん:2006/02/05(日) 23:21:10.32 ID:mXcOb0qO
shu
150山師さん:2006/02/06(月) 10:30:05.88 ID:WEIK7+e2
ほしゅ
151山師さん:2006/02/06(月) 16:22:46.50 ID:tD7nlU1O
h
152走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/06(月) 18:11:10.25 ID:qnBZ1xEL
日経平均:16747.76
騰落レシオ(25日移動):113.35
日経平均(25日移動):16187.13
サイコロジカルライン:9-3
25日線からの乖離率:3.46%
RSI:65.78

長期で買いサイン維持
短期で買いサイン維持
超短期で買いサイン維持

東証1部の売買高20億6595万株、売買代金2兆8076億円
東証1部の値上がり銘柄数1004、値下がり582
○●○○○○○○●○●○9勝3敗 日経平均
○●○○○○○○●○●○9勝3敗 TOPIX

という感じでサインに変化無しです。
ヨコヨコの動きはモーマンタイなんで、揉んだ後にどうでるかがポイントですね。
どーみても↑なんですが、
分かりやすいサインの時は注意も必要という事で、、、
動きづらい場面ではありますね。

SQまではこのあたりの株価キープとなるはずで、
動いた方が負けな気もしますし、
積極的にどーのこーのする場面じゃなさそうです。

そう言えば、ビクターがあれな状態になってますねw
600が所謂底なんでしょうが、ソコヌヶちゃった方が面白いかも(ヒトゴトです)
はらみ線出た後の下げだけににゃんとも。。
明後日あたり飼い葉なのかも・・・
くれぐれもこのようなあれな銘柄は自己責任で。

ほっしゅ有難うございやす。。m(__)m
153山師さん:2006/02/06(月) 19:18:22.57 ID:5JLRFk2u
ho
154山師さん:2006/02/06(月) 19:20:52.29 ID:5JLRFk2u
予想屋さん乙です。
155山師さん:2006/02/07(火) 07:40:07.10 ID:6tDsFbGO
浮上
156山師さん:2006/02/07(火) 09:59:23.92 ID:HnY9KnMB
>>116>>120
毎日1%程度は勝ってるよ。

>>118
いや、実際の取引も同じ。
バーチャで勝てない奴はリアルでも勝てないしリアルで勝てない奴はバーチャでも
勝てない。
157山師さん:2006/02/07(火) 10:02:20.17 ID:HnY9KnMB
漏れは特にMACDが使えると思うぞ。この指標はマジで的確。
158山師さん:2006/02/07(火) 10:39:27.63 ID:qjIgj1L0
ほしゅ
159山師さん:2006/02/07(火) 14:09:47.38 ID:9cE/ck/e
>>156
つり乙
160山師さん:2006/02/07(火) 15:51:50.93 ID:HnY9KnMB
>>159
釣りじゃねーよ禿げw
今日だってライブドアオート寄り付きで177で買ったから大儲けだしな。

嘘だと思うなら8%スレとライブドアオートスレ見てみな。
161山師さん:2006/02/07(火) 16:14:48.39 ID:PEsX+z+Z
>>160
いや、バーチャルとリアルでの取引が同じだといったのが釣りだっていう意味じゃね?

下がったときの焦燥感は、バーチャルでは感じられるわけがないし、
いくら下がってもバーチャルなら平気でいられるし、
そしてへいきのへーで損切も出来る
心理的に同じなわけがないし、バーチャルなら勝てるって奴は大勢いるかと思われ
それにリアルで負けた経験があると、勉強の身の入り方も違うと思うし、
バーチャルで負けても、その負けで得られるものはホトンドないんじゃなかろうか

っていうことで、おれとしては、
3日くらい実践でってほうが納得できる
まぁ、>>156が心理的な影響を受けない超大物なのかもシレンが・・
162山師さん:2006/02/07(火) 18:56:21.67 ID:OnM5cu/2
ほしゅ

バーチャルだったら、俺だったら、新興か仕手株全力2階建てとかして資金を一気に増やせそうだなあ

リアルだと、ちょびちょび買ってさがったらすぐにチキン投げ_| ̄|○
163山師さん:2006/02/07(火) 19:25:47.91 ID:IOLetXY3
種100万で毎日1%
10年でいくらになるでしょー
164走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/08(水) 00:36:24.74 ID:V81gLQ1R
日経平均:16720.99
騰落レシオ(25日移動):113.24
日経平均(25日移動):16202.20
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:3.20%
RSI:77.09

長期で買いサイン維持
短期で買いサイン維持
超短期で買いサイン維持

東証1部の売買高23億5078万株、売買代金2兆8256億円
東証1部の値上がり銘柄数917、値下がり658
●○○○○○○●○●○●8勝4敗 日経平均
●○○○○○○●○●○○9勝3敗 TOPIX

昨日と同じ様にトリプル買いサインです。
ヨコヨコの動きでなーんも問題無いですが、
RSIがちょっと高めになってきてるのが気になるところ・・・
SQまで粘って、ロケット噴射ちゅうのが、
サイン的には割と普通の見方かな〜と思われますが、
さぁ。さぁ。どーなんでしょ。

とりあえず、おめでたいニュースもあったことで、
個別決算の動きには注意しながらも
あまり焦ってどーのこーのする場面じゃないと思われますです。

明日もこんな感じかなぁ〜。
仕掛けるなら明後日な感じですかね。
165山師さん:2006/02/08(水) 00:39:11.59 ID:tAqqHDLy
RSI・MACD的には全世界で売りサイン。
166走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/08(水) 00:50:02.75 ID:V81gLQ1R
>>165
日足で?
167山師さん:2006/02/08(水) 08:22:36.86 ID:HddpzxXG
ho
168山師さん:2006/02/08(水) 15:17:55.89 ID:Jg4JhUoj
保守
169 :2006/02/08(水) 18:52:27.69 ID:GboTtSfT
ブレーンバスター作動
170山師さん:2006/02/08(水) 20:11:34.92 ID:nO1PL3XK
ぐはー、ほしゅ
171山師さん:2006/02/08(水) 20:58:33.37 ID:02AV5US1
スレタイどうりになってしまった _| ̄|○
172山師さん:2006/02/08(水) 21:36:01.21 ID:BnWZSdh8
>>163
毎日1%ってトイチじゃねーかwwwww

ミナミの帝王並だぞwwww
173山師さん:2006/02/08(水) 21:36:54.11 ID:SaCenN+o
今日見たいな地合いが3日も続けば素人即刻退場かな?
174山師さん:2006/02/08(水) 21:39:34.47 ID:da2/owqa
>結局プロが儲かるようになってる

というか、資金力のある奴がね。
個人で稼いでいる奴がなぜ板の薄い新興株ばかりやってるかというと
1回数千万円程度の売買で相場をある程度操作できるから。
要するに、相場で主導権と握れる奴が勝てるということ。
175山師さん:2006/02/08(水) 21:44:37.07 ID:/lCLNeY3
いい投資法があるぞ。
バレンタインデーに男にチョコを送るだけ。
上手くすれば1ヶ月後には10倍になって返ってくる。
まぁ、女性限定だが・・・。
176走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/08(水) 22:42:55.75 ID:o9GvPoRS
日経平均:16272.68
騰落レシオ(25日移動):110.32
日経平均(25日移動):16208.65
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:0.40%
RSI:60.92

長期で買いサイン維持
短期でギリギリな買いサインで維持
超短期で中立も・・・早くも底撃ってる悪寒。

東証1部の売買高22億1935万株、売買代金3兆1135億円
東証1部の値上がり銘柄数126、値下がり1520
○○○○○○●○●○●●8勝4敗 日経平均
○○○○○○●○●○○●9勝3敗 TOPIX

448円31銭(2.68%)安。
「ライブドアショック」となった1月17日に次いで、今年3番目の下幅。

でもサインは明日粘ればモーマンタイな微妙な感じで
SQ狙い撃ちで狼狽売りを巻き込みましたかね〜。。
今日サキブツ売り攻撃した外資は上手いし、資金力もあるちゅう感じですかね。
お決まりの日本株アンダーウェイトのNEWSもしっかり手を回してきましたしね〜。。
個人じゃ、こんな感じだとあれですよね。。

まぁそんな事逝っていても生姜ないんで、
明日、粘ればまだまだ分かりませんど、
引き続き爆撃くらう様だと下がれば弱気なセンチメントな悪寒も・・
ただ、いいところに止まってるというか、
こんなに下がったのにトレンドに変化は無いんですよね〜。。
う〜む。指数ほど下がった気もしないし・・・。
まぁ短期で勝負するならまだまだ買いなんでしょうけど・・・・
微妙・・・w
177山師さん:2006/02/08(水) 23:50:57.27 ID:p6k3HmHY
>>172
当然複利で回るからトイチ以上。
てか>>160に言ってくれ。
178山師さん:2006/02/09(木) 16:51:03.53 ID:7dSqU/uJ
179山師さん:2006/02/09(木) 20:06:10.87 ID:xHbnRx4K
F○SCOで黒○の窓*理論3万円で買った 30%目指すというのでついつい信じた。
買わされたのが2353 30500円買いの指示→25200円で売りの指示 
6161 92000 買いの指示→750000 売りの指示 めちゃくちゃです。
信じた俺が馬鹿だった。皆様も絶対に購入してはいけません。 被害者を増やさないためにも
180走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/09(木) 20:48:27.34 ID:Pixej7iE
日経平均:16439.67
騰落レシオ(25日移動):106.79
日経平均(25日移動):16211.78
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:1.41%
RSI:63.24

長期で弱い買いサインで維持
短期で中立。
超短期で買いサイン。

東証1部の売買高20億6183万株、売買代金2兆8895億円
東証1部の値上がり銘柄数950、値下がり623
○○○○○●○●○●●○8勝4敗 日経平均
○○○○○●○●○○●○9勝3敗 TOPIX

今日は偏頭痛が酷くて後場お休みも仕事に追われる日々・・・ヤレヤレ
過労死しちゃいそうな・・・悪寒w

で、サイン的には昨日の下げがさすがに影響してかなり微妙・・・。
保有株は、開けてビックリな上昇・・・w
波乱のSQれすかね。。

16500あたりが気持ちいいのか・・・とか思ってると・・・。
SQ終了で再度↑を試す展開なんでしょうけど、
時間かかりそうだったり、良く分からん感じです。はい。

ではではまた明日。。。
181走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/09(木) 20:53:09.15 ID:Pixej7iE
>>179
あー、、、そりゃ大変でしたね・・・。

黒岩氏は上げれば強気、下げれば弱気、そしてそこにある窓な人ですからね〜。
・・・う〜ん、人の事言えないケド・・・。

ちなみにこのスレはなんらかの参考になっとるのでしょうか・・・。
182山師さん:2006/02/09(木) 21:58:12.86 ID:+bckTvvI
超役立ってます
183山師さん:2006/02/09(木) 22:11:50.43 ID:23tGo3gY
同意同意
184トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/02/09(木) 22:53:28.34 ID:2n/J8YWb
>>181
FISCOの他のレポートでも、下げると弱気、上げると強気・・最近の黒○さんは素人っぽい気がする。
(ライブドアの下げのときは「何もかも終わった」とか書いていた)
窓壁理論だって、あれは三角持合に出来高を加えて図にしただけだし。

FISCOはいろいろアナリストがいて、割とまともな人が多いと思うんだけどね。(だからカネ払ってセミナーにも行っているわけで)
最近の黒○さんは完全に曲がっているような感じ。
185山師さん:2006/02/10(金) 07:31:46.66 ID:U612d8Hc
毎朝見ています。
186山師さん:2006/02/10(金) 08:48:59.41 ID:TJiIsI9w
ho
187山師さん:2006/02/10(金) 16:20:55.39 ID:y4SmBg+C
他人の意見として参考にさせてもらってますよ。
周りには分析しようという人があまりいないので
「勘」以外の意見を聞ける機会が
ブルームバーグぐらいしかないんですよね。

ちなみに、個人的な意見としては、今週のような
16000-17000 のボックスが 5 月まで続くと見てます。
アメリカのイラン空爆なんかは折り込んでませんが。

188山師さん:2006/02/10(金) 20:48:04.88 ID:rMHJUCVG
ヤケ酒の日々
189走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/10(金) 21:31:42.71 ID:w+RKqLm4
日経平均:16257.83
騰落レシオ(25日移動):98.59
日経平均(25日移動):16205.08
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:0.33%
RSI:66.91

長期で弱いながらも売りサイン移行 。
短期で売りサイン。
超短期で強い買いサイン。

東証1部の売買高26億3140万株、売買代金3兆4459億円
東証1部の値上がり銘柄数266、値下がり1347
○○○○●○●○●●○●8勝4敗 日経平均
○○○○●○●○○●○●9勝3敗 TOPIX

今日はザラ場みれなかったんであれなんですけど、
売り仕掛けっぽいですよね〜なんか
サインも売り方劣勢だったのが、中立からやや優勢か、まで押してきました。
いやいや、上手いですよ。今回の売り方は。。。
どーみても↑を試すふいんき(変換できない)だったのが、
ゴング鳴る前に出鼻挫かれた感じですから・・・。

売り方さんは後2日頑張ればよい収穫の時期を迎えるんじゃないですかね。
一方、買い方さんは体制立て直すには月・火曜はこれまた頑張り処。
それでもなほ上昇トレンドが崩れた分けでもないんで、
揺さぶりに似たアタフタ相場になるのかなぁ〜。
雪崩式ブレンバスターにはならないと思いますけど・・・。
NY次第なんですけど、ダウはいいとしてもナスがあれっぽいし・・・。

まぁ逃げる人は逃げてもらって、粘る人は粘ると。
どっちにしてもそんなに差は出ない感じですかね・・安全な方を。。
ではでは、サッカーダメリカ戦&トリノ五輪とイベント目白押しでよい週末を。。。。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
190山師さん:2006/02/10(金) 21:34:11.62 ID:B4mXcMBS
あらら、長期で売りサインになっちゃいましたか。
リバウンドで逃げて、あとはオリンピック楽しみます
191走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/10(金) 21:44:27.87 ID:w+RKqLm4
>>190
長期はいわゆる天井張り付き中だけに微々な感じで変るので
今の時期は微妙な変化だけなんで、そんな悲観する事はないと思われますが・・

ただここで更に売り仕掛けきちゃうと
安定感の無い相場、いわゆる下げトレンド入っちゃうん?
つー、ちょいとあれな感じになっちゃいます。
ここクリアするためにはヨコヨコでふんばりたい場面ですかね〜。
192走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/10(金) 21:52:45.97 ID:w+RKqLm4
あ、それとこんな分けわからん時は

『休むも相場』なのかもしれんです。
上手い大人が調子に乗ってる時は意外な動きになりがちですから。。
193トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/02/10(金) 22:00:16.72 ID:zvTknkSM
>>193
同意。ポジション軽めにして遊び感覚で臨むのが良いと思います。
194トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/02/10(金) 22:01:11.77 ID:zvTknkSM
訂正。自分にレスしてどうする。。。
192へのレスでした。
195山師さん:2006/02/10(金) 22:01:58.26 ID:Y0zI6jT+
方向性がはっきりするまで休んでます。
196山師さん:2006/02/10(金) 22:04:38.22 ID:sgayiaW5
去年の10月以来ずっと様子見だ...
ここで押すようなら優待getしたいなーなんて思っているんですけど...
197山師さん:2006/02/10(金) 22:29:17.34 ID:/MDOrcAA
優待だけならほぼノーリスクでとれるじゃない。
198山師さん:2006/02/10(金) 23:00:47.02 ID:sgayiaW5
>>197
あ、優待じゃなくて優待株でした。
199山師さん:2006/02/11(土) 04:31:47.65 ID:U1h7MFYs
>>189
>ふいんき(変換できない)
おちゃめさんですね、ファンになりますた。
200山師さん:2006/02/11(土) 12:36:39.84 ID:pRS3qwzo
ほしゅ
201山師さん:2006/02/11(土) 20:15:21.18 ID:iZ1O2RiL
age保全
202山師さん:2006/02/12(日) 08:25:34.84 ID:sxmykqPR
ho
203山師さん:2006/02/12(日) 13:33:49.68 ID:gnbnWnjx
hosyu
204山師さん:2006/02/12(日) 15:34:22.91 ID:lPCPCcpH
ほしゅ〜
205山師さん:2006/02/12(日) 21:15:17.40 ID:gnbnWnjx
ほしゅ
206山師さん:2006/02/13(月) 07:09:14.25 ID:xSpW+7yf
今週も保全
207山師さん:2006/02/13(月) 14:33:19.46 ID:4miiTuQL
ho
208山師さん:2006/02/13(月) 16:12:05.65 ID:4miiTuQL
下げましたね〜。
209山師さん:2006/02/13(月) 18:37:47.16 ID:MIv315IE
日経平均の日足チャートをつらつら眺めると・・
どうみても明日はよくて横ばい、普通に考えたら下げって感じですね。
近いうちにもう一段階の下げ 15500 は覚悟した方がいいというか、
そこで折り返してくれれば万々歳というか・・

ただ、週末に GDP の発表を控えて、普通に考えたら週末にかけて
緩い上げを見せてもいい土壌ではあるんですけどね。
積極的に買い上がっていく元気はなくても、底値で拾おうという
動きはあちこちで見られるので、16000 復帰は早いかと。

個人的には損切りし損なって、既に買いシグナルがでちゃってるぐらい
見事な塩漬けになってる現物を抱えているので
買い増しも損切りもしないでボサーッと眺めてるだけになりそうです。
少なくとも3月の配当落ち日までは覚悟しました(笑)
210山師さん:2006/02/13(月) 21:35:19.76 ID:5Qk/2Tnn
優待株、予想外にgetしてしまった・・・
外国人が逃げているのでしょうか
211走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/13(月) 22:45:27.67 ID:WtfWxUQS
日経平均:115877.66
騰落レシオ(25日移動):90.30
日経平均(25日移動):16183.05
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:-1.89%
RSI:54.17

長期で売りサイン 。
短期で売りサイン。
超短期で中立サイン。

東証1部の売買高22億6340万株、売買代金3兆924億円
東証1部の値上がり銘柄数110、値下がり1540
○○○●○●○●●○●●6勝6敗 日経平均
○○○●○●○○●○●●7勝5敗 TOPIX

外国証券経由の売買注文動向が4日連続で売り越し
380円安の安値引け。

やられました。という感じですかね〜。
今回は外資さん&黒い目の外資さんも上手いですよね。
もう少し押しますかね。
まだ下があるのならどこで止まるかという
消極的な見方しかできませんが、
いくぞぉー、と逝ってはみたものの今井メロ撃沈!みたいな
あれな状態なんでもう少し押して収穫と普通にやってくれるかどうか・・・。

まぁそれでもそんなに下はないと思ってるんで・・・。
とりあえず止まった時に考えますかね。
212走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/13(月) 22:51:06.95 ID:WtfWxUQS
>>210
逃げるフリをしてる様にしか見えないのは・・・末期症状ですかね・・・

>>209
15800を割らなきゃ、まだ強そうなんですけどね〜。
213山師さん:2006/02/13(月) 22:51:26.97 ID:wFeaaqe8
>>210
外人の張り方は、順張りして停滞や下降したら速攻撤退っていう
基本を徹底してることが多いっていう話なので
今のチャートだと、そろそろ一端撤退して様子見っていう
動きをするのも当然かも。

国内の機関も年度末で利確やポジの整理に走ってるから
この時期は基本的に下げは仕方ないかも。
個人的には横に長い調整機関で吸収すると思ってたので
目論見はずれて塩漬けができちゃいましたが、
一気に来た分、回復も早いんじゃないかなぁ・・と楽観してます。

さて、予想屋さんはどう見ますかね。
214山師さん:2006/02/14(火) 08:20:26.31 ID:3nN06wXT
ho
215山師さん:2006/02/14(火) 11:18:09.15 ID:lN7WYkYL
株なんて素人がやるもんじゃないと知った
収穫はそれだけだ
216山師さん:2006/02/14(火) 11:25:14.03 ID:5OyQ6Tzw
プロが儲る?


馬鹿?ww
プロも負けるよ。インサイダー情報力ある金持ちと
相場仕切る資金量持つやつが確実に儲ける

アナリストもディーラーも全勝なんてありえん
217山師さん:2006/02/14(火) 14:00:39.01 ID:bfakcPvZ
なんで 儲かる=全勝 なの?
218山師さん:2006/02/14(火) 18:24:21.93 ID:w7x1BGP7
会社の内容で悪化して下がってるならともかく、この時期にやめるのはだめだな。みごとにハメ手に乗った形になるので一番下手な手。ダマされたと思って持ってたら余裕で復活できるよ。特に虚業以外の新興。
219走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/14(火) 20:49:01.72 ID:BpUPl6D5
日経平均:16184.87
騰落レシオ(25日移動):92.60
日経平均(25日移動):16185.48
サイコロジカルライン:6-6
5日線からの乖離率:0.00%
RSI:58.75

長期で売りサイン 。
短期で売りサイン。
超短期で超絶買いサイン・・・・。

東証1部の売買高24億875万株、売買代金3兆2962億円
東証1部の値上がり銘柄数899、値下がり703
○○●○●○●●○●●○6勝6敗 日経平均
○○●○●○○●○●●○7勝5敗 TOPIX

収穫ですかね〜?
ここで、売り仕掛けた売り方さんが買い戻してたら
物凄く上手いですよね・・・。
普通は往復ビンタでしょ。この動き・・・。

超絶買いサインの時に出鼻挫く売りがでますが、
今回はどーでしょ。
まぁ、下値確認はこの辺なのかなぁ〜つーのは見えてきたのか?
この場に及んでもまだまだ強い相場に見えるのは気のせい?

そんなこんなで落ち着かない相場が続きますねぇ〜。
特に新興はあれな状態ですね。
個人の狼狽も多いんだろうなぁ〜。ではでは。。
220210:2006/02/14(火) 21:07:01.05 ID:MTI6S63Z
なるほど逃げるフリですか。いろいろやってくるものですね。
でも今日は外国人売り越しでも上げですか。誰が買っている
んでしょうかね。
221山師さん:2006/02/14(火) 21:11:19.22 ID:bfakcPvZ
当たる外れるは別にして、チャートを見てれば
たいてい明日はこっちかな、というイメージが沸くんだけど
明日の日経はまったくわからないです。

今日の後場で一通り損切りしてほぼノーボジにしたので
よほど良い感じの銘柄が見つからない限りは明日は様子見・・
222山師さん:2006/02/14(火) 21:51:31.71 ID:y3UizC1+
安いと思ったら買い
高いと思ったら売る
能書きが多いと負ける
よく考えないと負ける
気にしすぎると禿げる
223山師さん:2006/02/14(火) 22:42:57.42 ID:wmQBjujr
リバが今日の後場とはね。明日の前場で俺はにげよっと
224山師さん:2006/02/15(水) 12:36:53.19 ID:tGmM17Og
まあ218さんのいう通りだ。
今は、企業の決算期の益出しと外人の仕掛けが仕掛け、年末の怒涛の上げの
調整が重なっている。
2月はだいたい安い。
今週、来週の中には再度調整する日があると思うので、これはと思う
銘柄を買い、後はたとえ何があろうがホールドしておいたら、
1年後には20%は上がっているであろう。
だいたい、株をやるならすぐに倍になるという考えがおかしい。
225山師さん:2006/02/15(水) 16:42:40.88 ID:wPslqWA8
>>223オメ で保全
226トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/02/15(水) 20:31:08.60 ID:+lKUxwJD
現物の長期玉は持っていていいと思う。
但し、CPはそこそこ持っておいて底を確認した時に攻め込める準備だけはしておかないと。
今CPないのは最悪。

株は「安く買い高く売るもの」なんだけど、下がると「まだ下がる」という恐怖感が芽生え、上がると「もっと儲かる」という欲望が生ずる不思議なものですね。
227走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/15(水) 22:41:55.46 ID:f+/7l98q
日経平均:15932.83
騰落レシオ(25日移動):90.20
日経平均(25日移動):16168.25
サイコロジカルライン:5-7
25日線からの乖離率:-1.46%
RSI:50.68

長期で売りサイン 。
短期で売りサイン。
超短期で中立。

東証1部の売買高18億9293万株、売買代金2兆7603億円
東証1部の値上がり銘柄数607、値下がり979
○●○●○●●○●●○●5勝7敗 日経平均
○●○●○○●○●●○●6勝6敗 TOPIX

そろそろ凍傷12:30開始に戻さんとあかんのやないですかね〜。
30分のサキブツで仕掛けられていい様にやられてますがな・・・。

東証2部株価指数は6日ぶりに反発。
新興は指数以上にやられちゃってる銘柄多いですね〜。

まぁ焦っても仕方ないし、それより気持ちが折れちゃうのがあれだと思うんで、
しんどい人はノーポジで待機の方がいいかもしれませんね。

SONYは不具合?体した事じゃないと思うのは、、危機意識の欠如?
あれですよねこれでSONYが下へまいりまーす。
GPD良くても織込み済で下へまいりまーす。
じゃどーすんの?という気はします。
ダメリカならお構い無しに上げることですよね、そこ。
228223:2006/02/15(水) 22:51:58.68 ID:o//nDhv4
ソニーだけは、ソニーだけはさがらんと思って、ホールドしていたよ_| ̄|○

30分の先物も何とかしてほしいですよね。毎日あれほどやりたい放題されているのに放置ってなんだよそれ。
東証には危機管理能力というか、そもそも管理能力すら0なのかなと思います。
外国人はそれを利用して儲けているだろうし、内心ではこんな簡単に良いようにやられる日本の証券市場を
馬鹿にしているんではないかと。
229山師さん:2006/02/16(木) 13:40:07.51 ID:loAWD++Q
ほしゅるか
230山師さん:2006/02/16(木) 17:43:58.04 ID:d8tNphWn
ho
231走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/16(木) 18:34:21.64 ID:m3s0i219
日経平均:16043.67
騰落レシオ(25日移動):86.32
日経平均(25日移動):16152.18
サイコロジカルライン:5-7
25日線からの乖離率:-0.67%
RSI:41.99

長期で売りサイン 。
短期で売りサイン。
超短期で売りサイン。

東証1部の売買高17億4608万株、売買代金2兆5265億円
東証1部の値上がり銘柄数580、値下がり1018
●○●○●●○●●○●○5勝7敗 日経平均
●○●○○●○●●○●○6勝6敗 TOPIX

日経はなんとか粘った感じですが、
新興はボロボロですね〜。うむ。。
まぁ一部も値上がり580じゃあれなんですけどねー。

とりあえず、短期では後2日くらいで底撃ちな感じですけど、
15700がやっぱり胆にみえますね。
ここを終値で割ったりすると暫く低空というか下げトレンド?
という感じになってしまいますね。

指数は騙し騙し粘ってる感じですけど、
個人はかなりやられてる悪寒。
ちょいと売買代金も減少ぎみで、個人保有の多い銘柄爆撃で利益を、
とか考えてる大人の時間つーかんじですかね〜。

来週、月曜様子をみるまでは「休むも相場」か?
先物・現物30分のタイムラグでお昼持ち越しさえもあれですよね〜
少なくとも後場は触らぬが仏ちゅうかんじですかね。
駄目駄目ムード蔓延中で、投げてる人も多いんだろうなぁ〜。。
232山師さん:2006/02/17(金) 00:19:58.56 ID:uuzYZ0m+
保守ついでに。

今日の日経は個人的に予想道理の小幅上げ。
明日は 8:50 に発表の GDP ですかね。

市場予想は前期比 +1.2% と言われてますが
まぁ、マイナスということはないだろうと考えると
+5% とかつければ買い材料になるかもしれないけど
それ以外はほとんど市場に影響はなさそう。
それよりはむしろ、再び徐々に円安トレンドに
なりつつある方が影響しそう・・
朝になったらどうなってるかわかりませんが。

先物のことを考えると、前場が勝負ですかね。
ただ、どちらにせよ寄天になる可能性が高そうですが・・
233トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/02/17(金) 06:27:08.87 ID:+HRfocNM
>>232
GDP、あまり良過ぎると今度は日銀の金融引き締めが懸念され、悪材料となりかねません。
今回は「ほどほど」から「ちょい上」程度がいいと思います。
234山師さん:2006/02/17(金) 07:29:59.87 ID:S54hqRHr
浮上
235山師さん:2006/02/17(金) 07:39:03.22 ID:Y6Twif8u
損してるやつは、チャートの形を最重視してたり、あげしおの雰囲気にながされて結果順張りになり高値掴みしてるやつだろ。



ええ、以前の私がそうでした。おrz
236山師さん:2006/02/17(金) 07:41:31.05 ID:IKIfq1Lp
まずい・・・3分の1になった。 どうしよう。 
アメリカでクラッカーでもぶっ放してくるか。
237山師さん:2006/02/17(金) 16:23:11.90 ID:C/1hCqT3
持ち株の含み損が70万になってしまった
だが投げねえ 絶対
238山師さん:2006/02/17(金) 16:23:57.78 ID:w0j6pZbm
>>237
はげどう
239山師さん:2006/02/17(金) 16:30:38.92 ID:MW7HZemA
おまいら 完全にブタドアショックの戻りをつけた2月初旬で相場は終わってる
  金利上昇 見せ玉規制 外人逃げ 追証続出 新興小型ナンピン厳禁ww
    さーーーーて 来週からは暴落 暴落 リバ狙いだけww



240山師さん:2006/02/17(金) 16:33:11.40 ID:Aw94c9nL
株は素人がやるもんじゃない。プロでも半分は負けている。
ファンドでも大損失かかえてつぶれていく会社は多い。
241山師さん:2006/02/17(金) 16:34:31.47 ID:FNgfWHJA
8704 トレーダーズ もう素人が入る余地なし。
242山師さん:2006/02/17(金) 16:35:59.92 ID:zdOyw93i
株にしても他の投資にしても、

勝ち組:1〜2割
負け組:8〜9割

って、なってますけど負ける確率が高いにもかかわらず、やるのはなぜでしょう?
243山師さん:2006/02/17(金) 16:50:23.22 ID:K1zdSu89
>>242
ヒント:欲
244山師さん:2006/02/17(金) 16:52:02.94 ID:fw0/21Bw
ひんと:試合勘
245山師さん:2006/02/17(金) 17:02:18.06 ID:ofS0Xo5o
>>242
トータルでは負けるけど、勝つこともあるからついやってしまう。
246山師さん:2006/02/17(金) 17:04:42.20 ID:NPL1bEHk
>>242
勝ち組は少ないだけに、膨大な利益を得ることができるから
247山師さん:2006/02/17(金) 17:08:31.80 ID:cQYBSoeL
面白いゲームの料金と考えればたいしたことない額。
…だよな?
248山師さん:2006/02/17(金) 17:08:48.70 ID:sEeBtVyo
もう逝きそう……株なんて始めるんじゃなかった
249山師さん:2006/02/17(金) 17:09:44.16 ID:E2a5eMx7
早く逝って次に人間に生まれた時に頑張るようにしなよお。
250山師さん:2006/02/17(金) 18:05:00.84 ID:qsfuXi6f
掲示板とかみてると業績云々より、仕手とか三矢とか言ってるんだけど
それって俺みたいな弱小個人をはめ込もうとしてるの?
株価の下落も本尊がどうとか・・・
少々心細いけど、業績いいからホールドしてんだけど
なんか良くわかんない。Y板とかみると眠れなくなるくらい不安になる。
みんなはどう?
251山師さん:2006/02/17(金) 18:09:12.01 ID:sYf1ICxc
追証を知らずに僕らは生まれたーー♪
追証を知らずに僕らは育った♪
暴落になーーて、気づき始めるーー♪
追証の怖さを口ずさみながらーー♪♪
252山師さん:2006/02/17(金) 18:18:07.42 ID:INF3WBrU
>>250
ホールドは自殺行為
こうなったら業績も糞もない。
この相場の中、上げてる銘柄もあるが時間の問題。
引きずられてアボーン
253山師さん:2006/02/17(金) 18:22:46.63 ID:dYELL9gm
と言うか焦り過ぎだよ。のんびり行こう。
余剰資金で株買ってるんだろう?

まだまだ伸びるよー。2月は落ちる。売買益がほしいなら
今は売って様子見かな。
売買が面倒な人はあと1ヶ月はホールド。
決算が良かった所は上がっていく。頭いい会社はつられないよ。
254山師さん:2006/02/17(金) 18:24:32.59 ID:dYELL9gm
だって外国人投資家が買うからね。良い会社は。
255山師さん:2006/02/17(金) 18:25:18.81 ID:XapDh8pU
結局は銘柄選択やPERがどうのではなくて
買う時期次第なんだね
256山師さん:2006/02/17(金) 18:27:25.30 ID:dYELL9gm
結局日本ってみんなが売るから俺も売る?
目先の利益ばかり見るから急落してるよ。
257山師さん:2006/02/17(金) 18:28:14.74 ID:dYELL9gm
外国人投資家は頭いいから、日本人には引っ張られない。
258山師さん:2006/02/17(金) 18:28:58.08 ID:ssztUycB
>>252
同意
イートレやチタンみたいな好業績銘柄ですら容赦なく下げてる
259山師さん:2006/02/17(金) 18:29:43.97 ID:r+mH0fNe
日経の日足見るといかに失敗したかよくわかる
でも後の祭り・・・
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5eN225&t=5d&c=
260山師さん:2006/02/17(金) 18:30:03.15 ID:wPhfJSo7
2月は落ちると思ってる人がいると必ず上がります
来週月曜から1週間で20%以上は上がると思います
そうしないと日本経済は終わります
必ず上がります
261山師さん:2006/02/17(金) 18:34:35.40 ID:3mTlhMU8
本音で言うと、2月の日経はしばらく猛烈に下げ続けるはず。
とりあえず波に乗ってショートしまくる。
企業の業績は好調なので、しばらくしてから一気に買いまくる。
これで勝負をかける。
262山師さん:2006/02/17(金) 18:36:08.01 ID:0aJ05A1/
ヒントを教えよう。

市場の期待と逆の行動をとれば勝てる。
263山師さん:2006/02/17(金) 18:43:23.67 ID:PI/nK9id
株をやる理由は儲けるためですか?
みなさん僕は好きな企業を応援したいから投資してます
だから一喜一憂はしないですが、楽しいですよ短期すぎるのでは?
264山師さん:2006/02/17(金) 18:43:58.09 ID:r+mH0fNe
外資からしたら日本株に投資するメリットはもうないよね
トヨタとかの優良銘柄に乗り換えて、後は売り
265山師さん:2006/02/17(金) 18:44:32.91 ID:E2a5eMx7
買う前は好きな企業があっという間に大嫌いな企業にかわった。
266山師さん:2006/02/17(金) 18:45:41.93 ID:E2a5eMx7
トヨタ、松下、京セラ、キヤノンあたり
買ってりゃいいんじゃないの?
267山師さん:2006/02/17(金) 18:46:17.43 ID:nfb7sSY2
銘柄に愛着持ってちゃ勝てないんでしょ?
268山師さん:2006/02/17(金) 18:46:47.11 ID:r+mH0fNe
好きな会社 株価が上がる会社  ホリエと同じじゃん・・
269山師さん:2006/02/17(金) 18:52:36.92 ID:PI/nK9id
堀江と同じ??
褒めてもらってるんですか?
僕はあの人は天才だと思うので
270山師さん:2006/02/17(金) 18:54:57.31 ID:i1hpGSRa
どこらへんが天才だと思うの?
271山師さん:2006/02/17(金) 18:58:18.17 ID:PI/nK9id
えーっと、うまく言えませんが
皆に先駆けて、仕掛けてますよね
先読む力がある人だと
今の事件も騒ぐほどの事件ですか?
ヒューザーの方が悪く思いますけど
堀江さん実刑になるんでしょうか?
272山師さん:2006/02/17(金) 19:15:41.38 ID:qsfuXi6f
>>262みたいなやつを天才っていうんだよ
勝てるやつはほんの一握り。
みんなと一緒だと、結局その一握りにはいれない。かもしれないお。
273山師さん:2006/02/17(金) 19:17:06.24 ID:DPG3LE38
トヨタはレクサスでこけてるみたいだけど大丈夫なのだろうか
274山師さん:2006/02/17(金) 19:20:20.15 ID:4TWk6Upy
素人がやってはいけないのならみんな株やってない。
みんな最初は素人
275山師さん:2006/02/17(金) 19:23:42.11 ID:PI/nK9id
>>272そうなんですよ明日も下げるだろうと
思って買うと、やっぱ皆おんなじこと考えてて上がる
難しいですトヨタはセルシオ新型登場でもりかえさないかな
今のレクサスの車種なんかオタクってイメージ
276山師さん:2006/02/17(金) 19:29:28.60 ID:72nGFiM6
>>271
豚は始めの一歩目からインチキだったんだよ
277山師さん:2006/02/17(金) 20:08:39.73 ID:Y8xruDyK
良い方法を教えよう。
投資可能資金の十分の一で日経平均連動投信を売らないつもりで月曜日買う。我慢しきれなく成ったら、そこが底。
そのタイミングで新興小型好決算銘柄を買う。資金は残りの三割。で、そこからはナンピン。
278山師さん:2006/02/17(金) 20:13:28.25 ID:e1YKPflD
>>258
勘違いするな。Eトレは好業績で株価上がりまくりだろ。
分割前換算で、10万台→70万台だ。去年の数倍になってるだろ。
爆上げだよ。
279走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/17(金) 22:27:06.66 ID:9ZYAwBcv
日経平均:15713.45
騰落レシオ(25日移動):81.68
日経平均(25日移動):16122.52
サイコロジカルライン:5-7
25日線からの乖離率:-2.54%
RSI:35.26

長期で売りサイン 。
短期で売りサイン。
超短期で売りサインも・・・。

東証1部の売買高19億5337万株、売買代金2兆7533億円
東証1部の値上がり銘柄数191、値下がり1439
○●○●●○●●○●○●5勝7敗 日経平均
○●○○●○●●○●○●6勝6敗 TOPIX

キリギリというよりは、まぁあれな状態ですけど、
レシオ81、RSI35.26といわゆる底に近い状態で終了。
サインも後1〜2日で底撃ちだと思われます。
月曜は安く始まるかもしれませんが、そのあたりが底臭いです・・・。
楽観すぎますかね・・・以前はこの楽観にやられたんですけどね・・・。

GDPもそれなりなんで、暴れ房売り方将軍もこれ以上は
よくばりすぎという気が〜。

新興は大崩れですね・・・上場来・年安値近辺の銘柄も多いんでは・・
まぁ今でも割高ちゅう意見もありますが、さすがにあれじゃないの?
っていう感じもしますが、買っちゃ投げ、買っちゃ投げの自演も多いのかw
こればっかりは止まるまでは手出し無用な気がします。
逆張りで張っても、しっぽだけ喰えるかどうかな感じになっちゃいますからね〜。

とりあえず月曜、悪くても火曜あたりで、
上がって来た銘柄ジャンピングキャッチの方がいいかも・・・
くれぐれも津波に巻き込まれる事のないように。。
そんな悲観する事も無いとは思うんですけどね〜。。ではではまた来週。
280走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/17(金) 23:25:52.69 ID:9ZYAwBcv
あ、ちゃんと見て無かったんですけど、
マザーズ指数今日が一旦の底臭いなぁ〜。
行き過ぎて月曜前場まで?

う〜む、月曜さらに墜落したら笑って下さい。
281山師さん:2006/02/17(金) 23:28:10.30 ID:eXkmi2+x
津波に巻き込まれた人はすでに総悲観でしょうけどね。自分の周りを見ると、新興もまだまだ耐えている人がいるんですよねー。
けど、目先のそこは月曜日っていうのには同意かも。明らかに売られすぎです。ただ、前みたいな派手なリバはあるかどうか。
282山師さん:2006/02/17(金) 23:59:25.18 ID:L1V8sTSG
パチンコでは、出す店の出る台を狙う。
日本株自体出す店とは言えねえな
283山師さん:2006/02/18(土) 00:11:59.50 ID:47zS9dMt
金持ってる人が強いんだよ結局
少なくとも億単位だと相場が動かせるから
あおり入れて食い付くと売り下げる
簡単なこと。
284山師さん:2006/02/18(土) 01:47:51.39 ID:lezXoVoh
>>1
そんなことない

ノンホル最強
285山師さん:2006/02/18(土) 02:13:54.73 ID:KDljtJjc
>>283
おいおい、それなら億単位の借金してやってみたらどうだ?
簡単に返済できるだろw
286山師さん:2006/02/18(土) 02:16:37.44 ID:sZL3z3m5
>>1 ナンデモソウデョ?プロナンダカラサ
287山師さん:2006/02/18(土) 02:28:21.75 ID:k/WwLUJT
誰でもはじめは素人なんだ
288山師さん:2006/02/18(土) 02:30:50.97 ID:KDljtJjc
つか、自分でプロ宣言したらプロ。
289山師さん:2006/02/18(土) 02:46:36.75 ID:uEo8Jb7o
オレは現物主義だ!
信用なんて金持ちがやるもんじゃい
信用禁止に汁!!!!!!!!!!!!!!!!!
290山師さん:2006/02/18(土) 02:50:51.28 ID:1+HqjrhH
ここは比較的冷静ないやつらが多いな。
291山師さん:2006/02/18(土) 02:58:30.52 ID:hgzSuSa1
いまの情勢。どう考えても空売りすれば儲かるよね?
292山師さん:2006/02/18(土) 03:00:25.96 ID:lezXoVoh
>>291
そうだな。いつか跳ねるから気をつけろ
293山師さん:2006/02/18(土) 03:01:51.58 ID:TqJH+gON
天井底あたりは早いからな。
294山師さん:2006/02/18(土) 04:54:37.16 ID:6bi+bTVi
>>291
じあいは中立で外人が売ってるのでセンチメントは最悪
相手は仕掛けだからな どちらに跳ねるか分からんぞ
295山師さん:2006/02/18(土) 07:44:11.04 ID:TZ/YSpPD
素人が空売りしはじめたら底
296山師さん:2006/02/18(土) 08:02:07.23 ID:ThFgf1bS
予想屋さん乙です〜
297山師さん:2006/02/18(土) 17:41:36.97 ID:Kf1Fsri7
保守ついでに・・

日経平均としては来週はやはり下げ基調でしょうね。
月曜朝に外人が売り越してるようだったら確定でしょう。
平均的に見るとそんなに急落しているわけでもないのですが
一日の幅が派手で買いが出しづらい。
先物手動の相場が続き、いつ急落するか分からないという
恐怖を抱えたままでは、買い上がっていく元気はないでしょう。
日足でみても、まだまだ売られすぎとは言えない段階。

当面月曜日は、75日線の 15475か最悪
ボリンジャーバンド(25) -2σ の15257、といったところが
抵抗線になってくれそうですが、25日線はすでに下を向いてますし
ジリジリと下げる展開が続くのではないかと。
でも TOPIX はすでに 75日線目前・・

とはいえ、そんな悲観することもないと思うんですけどね、やっぱり。
まぁ、今後下げても14500ぐらいじゃないですかね。
人によってはそれでもキツいかもしれませんが。

新興は、これが今までの勢いの反動だとしたら
来週も底なしですね。銘柄によってはストップ安からストップ高みたいな
乱高下を繰り返しながら、平均はジリ下げって感じかと。
デイトレならなんとか。
298山師さん:2006/02/19(日) 01:36:04.24 ID:9m7d2tfg
良スレ保守

現物のみのオレはETFだけ持ってナンピンしながら嵐が過ぎるのを待ってます
299山師さん:2006/02/19(日) 06:25:47.11 ID:bn43aFLK
age
300山師さん:2006/02/19(日) 13:36:15.40 ID:RVkjp4IQ
保守

たまには上げておこう
301山師さん:2006/02/19(日) 14:31:38.16 ID:+Z+E0Ty6
明日も恐い
302山師さん:2006/02/19(日) 16:08:07.37 ID:bjbKceT5
株なんて素人がいないと儲からないんじゃと知った
303山師さん:2006/02/19(日) 16:44:53.44 ID:qnE2bAzc
株なんて業績とかより、買うタイミングなんだと知った
304山師さん:2006/02/19(日) 16:49:39.27 ID:yxAl030F
というか月曜日は空売り日和でしょ
安値待ちのセコイ奴が買い待ちしてる以上、空売り最強
ビビッた買い方潰しとはこのことですwww
305山師さん:2006/02/19(日) 16:55:22.68 ID:u+tvQ+Ni
50万で今年1月にスタート。2月1日には64万。今は57万に。
現物のみだからか大負けはしないけど勝つのが凄く難しい。
去年末の上げを見て始めた訳だけど、始めた時期が悪かったかorz
306山師さん:2006/02/19(日) 17:03:15.19 ID:MVnMgkkm
ようやく口座開設完了。
とりあえず月曜日に50万振り込んで参戦します。
今は相当時期が悪いみたいだけど、何買おうかな。
適当に知ってる名前の会社でも買ってみるか。まずは10万ぐらい。
とりあえずなんでもいいから買ってみたい。勉強がてら。
売ったり買ったりしてみないと何も解らないからね。
現物だから10万→0にはならないだろう。ライブドアとかに手を出さなければ。
こんな考えは甘いですか?
307山師さん:2006/02/19(日) 17:08:56.63 ID:Krj160Sq
>とりあえずなんでもいいから買ってみたい

早まるな
308空売らー ◆shTDYEN3cs :2006/02/19(日) 17:13:03.41 ID:AMpj2ir3
>>306
イイヨイイヨー!
初めからヤラレタほうが賢い投資家になれるよ。
309山師さん:2006/02/19(日) 17:15:57.81 ID:MpiPRiSb
3日後の>>306
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:| 株なんてやらなきゃ良かったクマ…
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
310山師さん:2006/02/19(日) 17:16:47.68 ID:PEVaSLWF
>>306
いい心がけだ。
まず実践だからな。どんどんいくよろし。
311山師さん:2006/02/19(日) 17:18:12.16 ID:4atir4G7
>>306 みんなコケまくって歩けるようになる
株も同じ
負けて上達する
312山師さん:2006/02/19(日) 17:19:59.63 ID:fT270Mbz
>>306
6758ソニーがいいよ。
あ、買えないか。
でも、買えるかも。
313山師さん:2006/02/19(日) 17:26:08.23 ID:883q6TdC
>>306
武富士かドコモ買って、来月配当貰え!
314山師さん:2006/02/19(日) 17:28:23.22 ID:/9oSs0TP
とりあえず3月初めまで、新興はやめとけ。

みんなそれで死んでる
315山師さん:2006/02/19(日) 17:30:37.17 ID:YTPl7vE0
いや、新興は激リバあるね。月曜日買いから入ればいい。
316空売らー ◆shTDYEN3cs :2006/02/19(日) 17:36:25.51 ID:AMpj2ir3
親からもうちょっと金借りてきてダヴィンチ逝け。
今65万くらいだけど今月末分割すっから100万狙える。
317山師さん:2006/02/19(日) 17:38:03.94 ID:YTPl7vE0
うむ。分割は上げ材料だな。
318山師さん:2006/02/19(日) 17:42:11.03 ID:qkKHhbwW
>>302
カモがいなくちゃ飢え死に&肉食獣同士の共食い。
319空売らー ◆shTDYEN3cs :2006/02/19(日) 17:43:07.64 ID:AMpj2ir3
4314 ダヴィンチアドバイザーズな。
事情が許すなら2,3個逝っとけ。
320山師さん:2006/02/19(日) 17:52:06.96 ID:/9oSs0TP
分割はペーパーレスにより、期間が短い。

前ほどの上昇材料にはならんよ。

基本だぜ
321山師さん:2006/02/19(日) 17:53:47.47 ID:YTPl7vE0
空気
322空売らー ◆shTDYEN3cs :2006/02/19(日) 17:58:09.31 ID:AMpj2ir3
323山師さん:2006/02/19(日) 18:39:30.55 ID:bjbKceT5
全力だしきらなきゃ成長しねえ
全力でいけ
324山師さん:2006/02/19(日) 19:22:06.66 ID:EENWMmIK
SBIなら買えるYOね☆
325山師さん:2006/02/19(日) 19:39:11.50 ID:Krj160Sq
お前ら鬼かw
326山師さん:2006/02/19(日) 21:09:10.48 ID:HVKM/Cjj
僕のトレイダーズ証券も分割するよ!買ってね!
327山師さん:2006/02/20(月) 04:14:06.45 ID:xIzF+Jrw
明日に備えてこんな時間に保守
328山師さん:2006/02/20(月) 15:04:22.39 ID:T5VFEuZm
ニッケイキビシス
329山師さん:2006/02/20(月) 16:23:06.79 ID:Ql9VCtLC
今。帰るやつが儲かる。
330山師さん:2006/02/20(月) 16:50:37.52 ID:wHuf73+o
株を始められない気の弱い自分が、あなたたちを見守っています。
それを忘れないでください。
331山師さん:2006/02/20(月) 16:54:14.18 ID:i33AsJo2
うるせえ
332走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/20(月) 17:34:51.19 ID:bgYyDcHS
日経平均:15437.93
騰落レシオ(25日移動):77.06
経平均(25日移動):16089.32
サイコロジカルライン:4-8
25日線からの乖離率:-4.05%
RSI:29.93

長期で売りサイン 。
短期で売りサイン。
超短期で中立。

東証1部の売買高21億7406万、売買代金2兆8070億円
東証1部の値上がり銘柄数186、値下がり1453
●○●●○●●○●○●●4勝8敗 日経平均
●○○●○●●○●○●●5勝7敗 TOPIX

ちょっとやりすぎだと思うんですけどね〜。
レシオ・RSI・乖離率そしてサインも底撃ちな感じですが、
それ以上に下げがキツイですね。
個別ではやりすぎな程、下がってるものが多いですね。
さすがに個人の被害も大きいんでしょうね〜。

投信のポジ是正売り・外人逃避・信用残・政局不安とイロイロ言われてますが、
まぁ売りが売りを呼ぶ展開&テクニカル的に売りなのは今さらなんで・・・。
この辺でどーみても飼い葉なんでしょうが、
ちゃんと止まるまではさすがに手が出ない程、
ボロボロ・ポンコツ状態な相場になっちゃいました。

このあたりの株価じゃ今週ヨコヨコでも下げトレンド移行という事で、
本来なら急速に15700以上に戻す必要があるんですけど、
ちょいと被弾が拡大しすぎて駄目かもしれんねぇ。という気も、
まぁそんなに売りたいなら思い存分売って下さいな。な、心境ですかね〜。

新興はもっと悲惨な状態か・・・。
ちゃんと止まるまでは、手出し無用でしょうか、
でもまぁ、そのうち止まる事だけは確実ですからね〜
どの辺で止まるかは不明だけど・・・
333山師さん:2006/02/20(月) 17:48:49.25 ID:YIlMsCxx
ただいたずらに負けても胃の痛みと口座の数字が減るだけで得るものなんてない。
なにがなんでも勝つつもりでやって結果まけたら反省点もでてくるだろうが
334山師さん:2006/02/20(月) 19:08:34.49 ID:EHt6KC1q
今日の午後あたりはさすがにリバくるんじゃない?って思っていたら見事に梯子はずされたものなあ。
しかし、外国人容赦ないっすね。徹底的に投げさせて、安値ですべて拾うんだろうなあ。。。。
335山師さん:2006/02/20(月) 19:52:59.76 ID:jAt/bTwc
保守ついでに・・・

やりすぎですかねぇ。私的にはもっと下がるだろうと思います。
本日の日経平均で連結決算ベースの予想PERが 21.34。
もうちょい下げて、勢いでもっと行きすぎるでしょう。

いくらファンダがいいと言っても、16000を付けるのは
本決算が好調に終わったぐらいで適切かと。
そういう意味では、あと三ヶ月近くは軟調ですかね。
今までが強気過ぎたんでしょう。

2ちゃんでは外人の陰謀みたいな空気も流れてますが、
半年ぐらいの中期で投資してる人からしたら、
今は収穫の時ですからね。外人が日本でデイトレしてれば別ですが
たまりにたまった含み益を確定させるにはいい見切りどき。
こうなってしまった以上下げるのは当然かと。
週足でみれば、全然不自然なチャートではないですしねぇ。

とはいっても、あんまり下げすぎたら利確の嵐もやみますわな。
まずはもう一度小動きの日を挟んでくれることが先決ですかね。

明日はどうですかねぇ。今日一応窓開けて落ちちゃったんで、
15700までは行く場面もありそうな気はしますが
後場踏みとどまって終値で上げることができるかって感じでしょうか。

まずは外人の買い越しが観測されることが先決ですね。
それには 15200 ぐらいまでは下げてくれないとダメそうですが。
336山師さん:2006/02/20(月) 20:55:46.53 ID:EHt6KC1q
トピだとやっと75MAを割った程度なんですよね。トピックスベースでも下落トレンドにはいってから20日もたっていない事実。
わずか20日のサゲでこれだけの騒ぎですから、下落トレンドっておっかないですねえ
337山師さん:2006/02/20(月) 22:45:48.52 ID:/RGh9n0f
将来乗っ取れそうなスレが数多・・・
売りサインってことはまだまだ底は見えないということか。
15000割っちゃうのかな
338走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/20(月) 23:44:46.81 ID:bgYyDcHS
>>335
上値重いままテクニカル改善ちゅう結果が一番嫌なパターンですけどね

でもまぁ外資は逃げてるって逝っても、
今回はヘッジの換金売りに仕掛けが乗って、
意外と脆かった事を露呈しちゃった分けで、
季節要因も重なってこんななっちゃいました。
つーかんじだと思ってるんですけどね〜。

信用 貸借倍率2.95 で3倍切ってきましたし、
明日の買い残動向も改善方向だと思われますし、
ここからさらに売り込むのは誰?つーことになると思うんですけど・・・。

外人も今迄の買い残ありますから、
どこまで下がってもOKちゅう分けじゃないと思いますし、
機関も中長期の資金はそろそろ買ってこないと
ヤバイんじゃないかなつー価格帯かと、
個人の投げを上手く躱しながら仕込むんじゃないかと・・・。

>>337
15000割るとどーみても割安株多数ちゅう感じになると思うんですけど・・・
そこまで日本が駄目駄目だと思えるかどうか・・・。

駄目駄目だとしたら、、はい終了って事ですよね〜。。
339山師さん:2006/02/20(月) 23:52:35.89 ID:6Kg54Hs0
エクセルで株のシミレーションを開発中。
損益表ではなく、信用取引のシミレーションを作ってる。
追証とか出るようにして。
これで練習してから出直すことにする。
340トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/02/21(火) 07:04:13.60 ID:f0mavopk
>>338
ダメダメということはないと思う。
何せ、年末海外旅行する時でも、パッケージツアーは満席、飛行機はビジネスクラスから埋まっていく。
国内でもホテルの稼働率アップ、おまけに消費財も高額商品ほど売れていく・・・

株式は10ヶ月で10770(昨年4月安値)→16777とおよそ6000円、156%も上がっているのだから、1/3調整で14,770、半値押しで13,700はあって当然かと。
但し、現在は日経平均に入っていない小型株や新興が先祖帰りしつつあるので、気分的には14,000当たりに来ているのと同じような感覚ですが。
ま、景気が変調するようならば危ないところではありますが、小型株についていえば年間で見れば今回の落ち分くらいは平気で戻ると思います。
一社偏重ポジションでも組んでいない限りはさほど心配はいらないかと思いますが、不用意な押し目買いは禁物、というところでしょう。
日足・週足共に反転してから攻めても遅くはないと思います。
341山師さん:2006/02/21(火) 08:47:08.95 ID:SycrDdlQ
15000はなかなか割らないと思うんですが・・・
342山師さん:2006/02/21(火) 09:39:34.49 ID:X1ioY4wN
今日投げない奴は素人
343空売らー ◆9SIjdf3FiQ :2006/02/21(火) 11:15:40.49 ID:p8Uuw5ND
>>342
今日空売りしないヤシは素人。
344山師さん:2006/02/21(火) 14:25:41.94 ID:VOyMPbzn
ほしゅ
345山師さん:2006/02/21(火) 15:45:23.10 ID:GVMyw6vs
>>343生きてる?
346山師さん:2006/02/21(火) 15:56:22.31 ID:XuWUUFiQ
俺は、
買ってる時は売り煽り、
売りたい時は買い煽る
証券自己とか見てると思うし
347山師さん:2006/02/21(火) 22:03:52.71 ID:Z9d/Kd3a
外国人が大幅買い越しですか
やはり逃げた「ふり」だったのかな
それともこれも罠なのか
348山師さん:2006/02/21(火) 23:34:29.45 ID:5vrtx0vN
株始めてから、疑心暗鬼になりました
349山師さん:2006/02/21(火) 23:48:27.99 ID:cELOrLtz
>>347馬鹿か?
安くてもうかりゃ買うんだよ、そこが日本の馬鹿ファンドと違うところ。
メリハリつけて商売上手、俺は外人なんかに負けんぞ!
350山師さん:2006/02/22(水) 00:06:03.07 ID:76SZR2rO
↑ごもっとも、今日の爆上げで割安感は薄くなる。今日、好材料もないのに何故
かS高になったような銘柄は注意
351山師さん:2006/02/22(水) 00:14:39.26 ID:YZzMRREa
>>348
昔、3年ぐらい前かな
同じ事コメントしていた人いたよ
352走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/22(水) 01:57:34.84 ID:NKQX3FYC
日経平均:15894.94
騰落レシオ(25日移動):87.52
日経平均(25日移動):16092.88
サイコロジカルライン:5-7
25日線からの乖離率:-1.23%
RSI:41.15

長期で中立サイン 。
短期で中立サイン。
超短期で超絶買いサイン。

東証1部の売買高20億8212万株、売買代金2兆6814億円
東証1部の値上がり銘柄数1371、値下がり259
○●●○●●○●○●●○5勝7敗 日経平均
○○●○●●○●○●●○6勝6敗 TOPIX

サインが底撃ち改善ですー。
今日の反転はテクニカル的には大きいですよね。
一発目のトレンド転換阻止という事になりましたからね〜。。

とりあえず、15700を越えてくればセーフな状態だったんですけど・・・
ちょいとこれまたやり過ぎな感も・・・

15680円(15700)、15860円(15850)に変曲点があるんで
それを越えていきましたね。。。う〜む。
とりあえずはまた15850円、そしてこれまた最後の関門らしき15700円ラインを
越えてれば強い感じで、割ってくると次第に弱い相場に
と考えておけばいいんじゃないでしょうかね。
上は16150になっちゃうんで、それを越えてくるのはさすがにキビシイか・・・。

ダメリカが下げてきた時にどう反応するかも問題ですが、
ここのところボラが大きいんで逝って来いになる場合も多く、
上手く乗れればいいですけど、裏目裏目に出ちゃうとあれですよね。。。
最低でも終値で15700キープして今週終りたいところです。
353山師さん:2006/02/22(水) 08:10:03.01 ID:M7Q1x8QN
ho
354山師さん:2006/02/22(水) 10:24:49.74 ID:qmUwcyqF
ほしゅ、最近、相場の変化が早すぎてだめぽ。
355山師さん:2006/02/22(水) 12:55:33.84 ID:cjhmybrm
保守ついでに・・・

仕事と FX にかまけていてマジメに見てないんですが、
今日は小幅続伸で 16000 にタッチする場面があると
思ってたんですが、前場の雰囲気は悪かったですね。

15700-16000 のレンジと見てたので、正解なら今底なんですが(笑)
まぁ、-200 で 15700 ぐらいであれば許容範囲ですね。
356山師さん:2006/02/22(水) 14:10:27.42 ID:cjhmybrm
なんだ。目を離している間に前場で 15923 まであったんですね。
じゃあ、こんなもんか。
357山師さん:2006/02/22(水) 15:23:08.82 ID:Wqh4KOnF
プラテンはせず、けれども15700のラインは死守。あと二日でどっちに動くかで決まりますな。
358走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/22(水) 18:37:16.84 ID:bQKTvQX7
日経平均:15781.78
騰落レシオ(25日移動):94.90
日経平均(25日移動):16110.50
サイコロジカルライン:4-8
25日線からの乖離率:-2.04%
RSI:35.44

長期で中立サイン 。
短期で中立サイン。
超短期で中立サイン。

東証1部の売買高22億6977万株、売買代金2兆7325億円
東証1部の値上がり銘柄数863、値下がり730
●●○●●○●○●●○●4勝8敗 日経平均
○●○●●○●○●●○●5勝7敗 TOPIX

サインもチャートも三角持ち合い。
15680円(15700)-15860円(15850)のどっちかに抜けたら、
どっちかに逝くんでしょうが、
下は試しちゃったんじゃないん?ちゅうかんじで、
サイン的には↑に逝く気マンマンに見えるんですけど・・・

このボックスで遊んでる内は平和でいいですよね。
2月でヘッジ売りもひとまず終了でしょうし、
裏でコソコソやってる持ち合い解消もそんなとこかな?
一部入れ替えに伴う資金繰りもやってたでしょうし、
↓に仕掛けるにも材料不足の気が・・・。

どこかがかトチ狂って、
再度15500割れとかになったら
普通に買いなんじゃないでしょうかね。
359山師さん:2006/02/22(水) 21:07:04.66 ID:Wqh4KOnF
全部中立ですか。。。。どないせっちゅうねん。
上も下もどっちかに動いたら早そうなんですよね。とみんな思っていそうだから、しばらくはBOXなんでしょうね。大きく動くのは三月になってからでしょうか・・・・
360山師さん:2006/02/22(水) 22:47:35.99 ID:UQRcQ1cn
多分、次のMSQまでボックスじゃないの?
そんな感じで下げたら買い、上がったら売りで。
361山師さん:2006/02/22(水) 22:56:30.79 ID:cjhmybrm
保守ついでに・・・

んー、明日の日経はそこそこ強そうに思いますね。

出来高上がってきてます。相場に対する警戒感が
薄れていると考えていいでしょう。

一目均衡表だと、日足でなんとか雲を上抜けしかかってますし、
遅行スパンも弱々しくですが上抜けしました。
だいたい他のテクニカルも、もうちょい頑張れば
上向きのサインになりそうな感じで寸止め。

まぁ、ここんところの相場は、チャート関係なく
その場の勢いで極端な方に傾くのですが、
明日朝に外人が買い越しているようであれば
15800-16100ぐらいのレンジを期待しても良いかと。

逆に売り越しだったら下ということで 15500-15800 とか
単純ですけど、ホントそんな感じですかねぇ。
もし15400を切るようだったら、目先リバウンドすると思います。

週足でみても、これ以上下げたら一週間にしては
動きすぎって感じになってくるので
下は堅いと思いますが、上も重いです。
相場に参加するのであれば、市場全体のことは無視して、
最悪3月までポジできる程度に堅そうな個別銘柄を少なめに現物買い、とかで
様子見決め込むのが安全かと。日経255以外の中型辺りで。
ないしは値動きの荒さを利用して、デイトレで抜きまくるかですね。

なんでもいいから材料が欲しいところでしょうか。
362山師さん:2006/02/23(木) 07:34:12.01 ID:iQjM+QfR
保守
363山師さん:2006/02/23(木) 08:16:10.29 ID:3+4de2PC
ヨコヨコ
364山師さん:2006/02/23(木) 08:28:45.30 ID:rW7+U+1c
どんなに苦しくても
がけからとびおりれば
おわるよ!
                    ハ_ハ _
                   ∩ ゚ ∀゚ )ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
365山師さん:2006/02/23(木) 22:05:35.06 ID:0WO9xLBb
ほしゅ
366走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/23(木) 22:15:59.27 ID:fq7FK+Gv
日経平均:16096.10
騰落レシオ(25日移動):94.64
日経平均(25日移動):16126.50
サイコロジカルライン:5-7
25日線からの乖離率:-0.19%
RSI:41.84

東証1部の売買高19億9616万株、売買代金2兆5750億円
東証1部の値上がり銘柄数1477、値下がり149
●○●●○●○●●○●○5勝7敗 日経平均
●○●●○●○●●○●○5勝7敗 TOPIX

長期で中立サイン 。
短期で買いサイン。
超短期で弱い売りサイン。

財務省が寄り付き前に発表した先週(2月12―18日)の
対内証券投資で株式が3319億円の買い越し

やはり日本の機関が決算前でヘッジ経由で売ってたみたいですね。
『外人が日本株から撤退している模様〜』とか
またもや大本営発表はあてにならない結果に・・・。
弱気なアナリストレポートがどのように変化するかはあれですがw

まぁだからと言って、このままイケイケドンドンになるかは?ですが
配当鳥の季節到来で、早くも煽りも多くなってるぞ・・っと。

ただ上は16150なんで、一気に逝くか、頭打ちになるかはわかりませんが、
今回の下げのダメージでやれ売りも大量に上で待ってるでしょうから、
上値の重い展開には変わりはないかもしれません。

明日、金曜日はお休みします。。
ではでは。また来週ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノよい休日をお過ごし下さい。。
367山師さん:2006/02/23(木) 22:22:10.50 ID:GGNO/4nF
>>366
いつも乙。参考にしてますよ('A`)
368山師さん:2006/02/23(木) 23:09:51.10 ID:0WO9xLBb
おつかれ〜
369山師さん:2006/02/23(木) 23:57:25.75 ID:sOt3D0u/
明日は引き続きちょっと上を目指してみて、
後半上値の重さで嫌気売りと週末の手じまい売りに押されて
16000前後を行ったりきたりって感じじゃないですかね。

15900-16200 ってことで。
370山師さん:2006/02/24(金) 08:13:53.45 ID:Geki4tM8
朝の保守
371山師さん:2006/02/24(金) 15:42:25.34 ID:gw2xjAdw
玄人とは素人の成れの果てだ!みんなはじめは,素人だったのだ!
372山師さん:2006/02/24(金) 16:42:49.39 ID:q5fSZKfA
と、素人が申しております。
373山師さん:2006/02/24(金) 18:06:54.82 ID:a7g8BCTM
ほしゅ。あーかてねー。空売りするとみんな踏みアゲられちまうよー
374山師さん:2006/02/24(金) 21:37:14.67 ID:BP545KMU
おれはエスパー
375山師さん:2006/02/24(金) 21:44:41.11 ID:QB2Weaxp
素人なんて株がやるもんじゃないと知った
3762部株リバウンド祭りキター:2006/02/24(金) 21:45:41.26 ID:9dM7zqu6
東証2部大阪2部の大底低位株が今週中頃から軒並み大幅リバウンドだった!!

7736 4361 6720 8858 8206 3570みよ!! 次は1971 6624 7647だろう
377山師さん:2006/02/24(金) 22:05:29.70 ID:C3csW0E0

高騰株続出の投資顧問業者の銘柄情報を共同購入しませんか。
数十万の情報を1万円以下で。
メンバーを募集します。詳しくはメールで。[email protected]
(秘密守れる方のみ)
378歩く報告屋:2006/02/25(土) 03:01:19.63 ID:/zpQ/dOm
日経平均:16101.91
騰落レシオ(25日移動):97.7
日経平均(25日移動):16142.71
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:-0.25%
RSI:40.42

東証1部の売買高18億8765万株、売買代金2兆3823億円
東証1部の値上がり銘柄数937、値下がり642
○●●○●○●●○●○○6勝6敗 日経平均
○●●○●○●●○●○○6勝6敗 TOPIX

久々に代打。
今週はほとんどザラバ見てないので、マインド的なものはよくわからないのですが
売り一辺倒のサインから中立に戻してきて、さてどうしましょうって感じでしょうか。

量的緩和の動きで相場が大きく振れるかもしれませんので、注意はしておきますことを。
379山師さん:2006/02/25(土) 07:48:31.40 ID:vclUEF5y
おつです〜
380山師さん:2006/02/25(土) 17:01:37.34 ID:RP/RdqIF
保守ついでに・・

今の東証一部は、買い方の人たちから警戒心が抜けきれず
ひたすら牽制しあってるような状況っぽいです。
板の動きなんかを見てても、買いたくてウズウズしている人が
大量にいるのは感じますね。

普通に考えたらちょっとしたキッカケで一気に最高値を狙ってもいいぐらいの
ストレスを感じますが、中期組の利確狙いによる
上値の重さも尋常ではないと思います。

特に材料がない限りは、まだしばらくは 16000〜16100 前後の攻防が
続くのではないかと。
ただ、あまり長引くと、また買い意欲に水を差すことになりかねないので
できればジリ騰げの方向でお願いしたい感じです。

月曜もモミモミでしょうね。上がるか下がるかはタイミングだけの問題でしょう。
短期でいくなら、新興の方がよさそうですね。
381山師さん:2006/02/25(土) 21:33:03.58 ID:c0LR4sWk
上げ
382山師さん:2006/02/25(土) 21:37:19.83 ID:op62ytCe
去年上げすぎた。
今年から下げトレンド。
そろそろ株やめる時期だ。

儲かってる連中は日経平均8000円の時仕入れてる奴らだ。
株は後から買った奴が損するマルチ商法。
383山師さん:2006/02/25(土) 21:45:49.57 ID:cUXZUwyW BE:65643023-
日経のジェットコースター相場が終わって(終わってなかったりして)
なかなか面白くない展開になってきましたね
おいらはジャスダック銘柄全力で買ってるので
できれば東証はジリジリ下げてて欲しい。
新興のリバが止まったら東証また東証に戻るわ
384山師さん:2006/02/26(日) 03:38:39.25 ID:r5/p0iaK
妹なんて素人がやるもんじゃないと知った
385山師さん:2006/02/26(日) 10:59:28.23 ID:Ylwfrj00
>>384
その段階を一つ超えると半玄人になり、つぎは玄人の領域にレヴェルアップするのだ!
やめたらそこでお終い。失敗の経験を生かすべし!と是川銀蔵氏はいっているよ!
386山師さん:2006/02/26(日) 12:11:41.96 ID:Xrljuijd
>384
やっちゃ、
387山師さん:2006/02/26(日) 13:28:50.42 ID:74FY3b1/
>386 なにを?
388山師さん:2006/02/26(日) 14:23:43.11 ID:9Wioc+94
これ以上はいえん。おれも低PERで高成長の妹がほしい
389山師さん:2006/02/26(日) 14:53:21.02 ID:r2NuPEMJ
漏れのポジションの妹は、懐妊材料発表で上場廃止になった
390山師さん:2006/02/26(日) 20:18:08.30 ID:D+rcQgtY
日○新聞とかインサイダー情報入る奴の鴨になるだけだな
391山師さん:2006/02/26(日) 20:23:21.77 ID:kz8UUCui
この前、NHKのテレビで、西原りえが、その筋のプロから聞いた話を披露していた。
彼が言うには「素人さんは株を買うなんて勇気がありますなあ。私らはインサイダーじゃないと恐くて
株なんてよう買えませんわ」
それを聞いて彼女は株なんて買うもんじゃないと思ったという。
392山師さん:2006/02/27(月) 00:17:51.44 ID:6Y+rh+2C
>>391
> 西原りえ

デーモン小暮閣下も出ていたときの「@ヒューマン」だと思うが、
西原理恵子(さいばらりえこ・漫画家)のことだと思われ。

ライブドア関連でスッた人のインタビューがあった回だったと思う。
393山師さん:2006/02/27(月) 00:27:55.25 ID:SeWiN/66
>>392
ごめん。その通り。
394走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/27(月) 16:46:01.20 ID:g+kvQxs8
ちなみに今日のサインは、

長期で中立サイン 。
短期で買いサイン。
超短期で超絶売りサイン。

当ってないっすね。。。
明日のサインは深夜までに計算しときます。。
395走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/27(月) 20:28:12.29 ID:g+kvQxs8
日経平均:16192.95
騰落レシオ(25日移動):104.05
日経平均(25日移動):16176.00
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:0.10%
RSI:42.31

長期で買いサイン 。
短期で買いサイン。
超短期で売りサイン。

東証1部の売買高22億1667万株、売買代金2兆8357億円
東証1部の値上がり銘柄数738、値下がり854
●●○●○●●○●○○○6勝6敗 日経平均
●●○●○●●○●○○○6勝6敗 TOPIX

下がり銘柄の方が多いんですね・・・。
サインは短期調整必要といった感じでしょうか。

それでも短・長期サインが買い転換したので、
3月相場入りで暫くはなんとかなるんじゃないでしょうか・・・。

やれ売りも後2〜3日続きそうですしね。。
ダーメージ大きい銘柄は仕込み時なんでしょうが、
ただ、ドコモとかみてると費用対効果・時間対効果悪過ぎですからね。。
396山師さん:2006/02/27(月) 20:28:42.71 ID:xtlVQLyL
目先、さげるけど押し目は買い、でも長くもっても良いかはわからないって感じっすか?
397山師さん:2006/02/27(月) 20:52:51.76 ID:xtlVQLyL
お疲れ様です。
398山師さん:2006/02/27(月) 23:31:09.88 ID:yYJ1LWlM
>>395
お疲れ様です。
参考にさせていただいております。
399山師さん:2006/02/27(月) 23:34:18.48 ID:yYJ1LWlM
今日は、目先の利益確定とやれやれ売り、と言う感じでしょうか。
400山師さん:2006/02/27(月) 23:50:07.55 ID:t1CG46Vt
割安・仕手株を推奨しているサイトです。
短期の利益も十分得られるのでぜひご覧ください。
初心者の方もどうぞ。

http://blog.livedoor.jp/everlasting4/
401山師さん:2006/02/27(月) 23:58:47.82 ID:+sTm0hqt
今日の最後の下げは、1部の小型が多かったと思いますが、
TOPIX浮動株化の売りのようです。
402山師さん:2006/02/28(火) 00:07:36.30 ID:UAdh0239
>395 いつもお疲れ様です。
助かります。
403走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/02/28(火) 18:36:05.58 ID:CDQRL2D7
日経平均:16205.43
騰落レシオ(25日移動):96.62
日経平均(25日移動):16198.26
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:0.04%
RSI:48.88

長期で買いサイン 。
短期で買いサイン。
超短期で中立サイン。

東証1部の売買高22億6978万株、売買代金3兆526億円
東証1部の値上がり銘柄数675、値下がり927
●○●○●●○●○○○○7勝5敗 日経平均
●○●○●●○●○○○○7勝5敗 TOPIX

4日続伸。
短・長期のサインはいわゆる超絶買いサインの
久々の強力鉄板上昇サインつけてます。。
が、超短期とサイコロがあれなんですよね〜。。。。
いつ爆発してもいいんですが、買い残の大幅減少って事で
信用買い残のやれ売りをこなすのが精一杯か・・・。

ここで騰がらずしていつ騰がるという・・・
本来ならイケイケドンドンになってもいい感じなんですが、
時間がかかる様ならもう2波くらい必要か。
今週中に15800越え再トライちゅうのは望みすぎなのは分ってますが・・・。
そのくら逝っても不思議じゃないんですよね〜。。。

さてさて、歓喜相場になるか落胆相場になるか
後2日は勝負所です。
がんばれニッポン!&ジーコジャパン!!
404山師さん:2006/02/28(火) 18:42:25.90 ID:s4mcDizd
買いサインキタ━(・∀・)━!
405山師さん:2006/02/28(火) 22:07:14.74 ID:aLdcy+MM
株歴3ヶ月ですが、種が全財産75%って無謀でしょうか?
35歳、年収350万独身
406山師さん:2006/02/28(火) 23:32:37.70 ID:lUTpCZPo
信用やらなきゃいいんじゃないか。
407山師さん:2006/02/28(火) 23:46:00.89 ID:/FBSlZJJ
保守ついでに・・

株もそうなんですが、外為の方もどうもフラフラして
トレンドが定まらない理由は、先行きの不透明感なんですよね。

円ドルは年内一杯は量的緩和解除がされようがされまいが
金利の格差が年内は縮まらないというかむしろ広がるのが確定的なので、
円安は一時的な現象であるという見方が大勢なんですが
問題はそれがどこまで進むのかわからない
(110円を切るという見方も)という警戒感が、
中長期的な円高トレンドの形成を阻む形でボックスが形成されてます。

日経も同じような感じだと思うんで、3/3 朝の1月全国消費者物価指数と
3/8 の日銀金融政策決定会合が発表されて、結論がどうであれ
今後の方向性が明確になれば、3月中にはそれなりのトレンドが
形成されるのではないかなぁと。

まだ強気にポジをとるにはしんどいですねぇ。

408山師さん:2006/03/01(水) 02:45:27.13 ID:OY/kR9iA
407は円高と円安逆じゃね?
409山師さん:2006/03/01(水) 07:08:25.42 ID:TqVl275L
>>408
失礼(笑)
410405:2006/03/01(水) 16:41:01.56 ID:HT7saFIW
>>406
どうも、現物のみです。信用は何か怖ろしいので全く予定ありません。
「三村も小手川もバフェットも現物のみ」とかどこかで読んだし、現物のみでがんばります。
411走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/01(水) 20:18:43.22 ID:bVUrrFRW
日経平均:15964.46
騰落レシオ(25日移動):89.56
日経平均(25日移動):16210.80
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:-1.52%
RSI:42.27

長期で強力鉄板買いサイン維持 。
短期で強力鉄板買いサイン維持。
超短期で超絶売りサイン。.......orz

東証1部の売買高21億414万株、売買代金2兆5568億円
東証1部の値上がり銘柄数259、値下がり1367
○●○●●○●○○○○●7勝5敗 日経平均
○●○●●○●○○○○●7勝5敗 TOPIX

......orz
NYの弱い時だけに反応しますね・・・。
短・長期のサインはいわゆる超絶買いサインの
久々の強力鉄板上昇サイン維持も・・・。
明日もまだ押しちゃうのか・・・。

もうお腹いっぱいで動けません・・・orz

という事でまぁ自分くらいはサインを信じてやらないと・・
と、思いつつ去年暮れにダメージを受けた傷も癒えてないのに・・プンプン
苦難のザラ場はまた明日も続くのであった。

                 NYたのみますよぉ〜
412山師さん:2006/03/01(水) 21:23:44.29 ID:4I7Nbbc6
>>411
乙です。

ナスダウが多分、今日は多少リカバルかと
思います。ただ、CMEはどれくらいで帰って
くるのか。。。
413山師さん:2006/03/01(水) 21:53:24.61 ID:UfjzPHWX
>405 株やる前に35でその年収が無謀だなW やめとけ
414山師さん:2006/03/01(水) 21:55:23.92 ID:v/zmAQmv
>>405
うまければ問題ない。下手ならやめて年収上がるように
英語でも勉強しな。
415じじい:2006/03/01(水) 22:01:29.18 ID:gkNi4K7w
>>405
オイラは、0.0000……%と大儲けの時から、1000%という借金地獄まで、振り子のようにふれながら、生涯を相場で生きてきたよ。
もうすぐその人生も癌とかいうやつに持っていかれるところだが、まあおもろい人生だった
最後はインーネットの売買もできるようになって

相場やるならおどおどすんな。
弱気になると貧乏神が忍び寄ってくるぞ
大負けしてすっぱだかにされることもある
しかし、そのときほど借金して豪遊せい
そうすれば貧乏神が退散して福の神がまた来るから

ま、ケツの穴が小さいのがいちばんいけない
おどおどすんなって
416山師さん:2006/03/01(水) 22:03:42.75 ID:BgWCn1pk
>>415
そうやってダンボールハウスに逝く者多数。
417じじい:2006/03/01(水) 22:10:42.49 ID:gkNi4K7w
>>416
あははは…… たしかにそのとおり
ダンボール人生に落ちるどころか、相場で生きるってのは三途の川のほとりでいつも生きてる人生だわな

でも、まあ私しゃ相場人生いいと思うよ
たった一度の人生を賭けてもまあいいんじゃないか
418山師さん:2006/03/02(木) 00:27:24.69 ID:Ve713rmy
>411
アフォになって買えッテ感じですか?
でも、下も固そうですし。。。。と思っていると抜けるんだなこれがw

とりあえず、おつです
419山師さん:2006/03/02(木) 14:08:09.82 ID:dXOEcmFn
春天スズカマンボの3連複で大もうけした俺だが、株は向いてないらしい
420山師さん:2006/03/02(木) 15:22:21.93 ID:yprIcCv4
じじいさん失礼ですがおいくつですか?
421じじい:2006/03/02(木) 20:36:42.07 ID:cIf+sn68
>>420
昭和12年の丑だが……
422山師さん:2006/03/02(木) 20:41:45.61 ID:sHJxKG99
うちのおやじの2年先輩乙w
423山師さん:2006/03/02(木) 20:42:24.89 ID:0k28zlIL
素人たち皆たっぷり自分の財産溶かしてるかい?
俺はお前らの財産吸収させてもらってる。この半月は売り専門だったからな。
ただ今日の引けですべて買い戻した。
お前らにアドバイスしてやろう。俺は明日から買いに回る。ついて来い。
424山師さん:2006/03/02(木) 20:56:15.86 ID:T7PP+kmA
ジジイスゲー
425じじい:2006/03/02(木) 21:00:57.03 ID:cIf+sn68
>>422
そか、おやじさん元気か(^<^)
私しゃもうあかんが。
でも、数年前孫にパソコン教えてもらい、懇意な株屋のあんちゃんにインターネットトレードを教えてもらったおかげで、病気でも家で相場できるからしあわせよ。

そんでも、このごろはおとなしいものよ。
ほんの小遣い稼ぎしかやらんから。
それに、葬式代にだけは絶対手をつけないようにって自分に言い聞かせてるから(^<^)

426山師さん:2006/03/02(木) 21:04:01.85 ID:WSkIR0Td
じじいさんの話を読んでおどおどすることをやめようと思いました。
ここ数日で30万溶かしたけど。
427走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/02(木) 21:16:55.32 ID:xclzoS2+
日経平均:15909.76
騰落レシオ(25日移動):83.51
日経平均(25日移動):16211.55
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:-1.86%
RSI:44.09

長期で強力鉄板買いサイン維持
短期で買いサイン維持
超短期で買いサイン

東証1部の売買高17億9019万株、売買代金2兆2719億円
東証1部の値上がり銘柄数534、値下がり1030
●○●●○●○○○○●●6勝6敗 日経平均
●○●●○●○○○○●●6勝6敗 TOPIX

完全ポジトークの様なサインになってますが・・・orz
なんだかなぁ〜の一日になっております。
サインの威力激減・・・。
NY下げて下がり、上げても下がり。。
あー、なんか以前にも来た道の様な気がしますが・・・
デジャヴ?

と言うことで、果報は寝て待てという体勢で、
チマチマと動かしてはいますが、、、もぅあれやねぇ〜という感じで・・
ハイテコの一部が頑張ってるのが唯一の救いか。。

まぁあれこれ悩んでもしゃーないんで、
第2波くるまでおとなしくしてます。。。
来ない可能性もあるけど、その時はその時考えましょう。

>>425
んな事言わずに長生きして下さいね。。
突然いなくなったりすると寂しいですお。。。
428山師さん:2006/03/02(木) 21:37:54.14 ID:1Ez/ZVk6
じじいさん長生きしてくださいね!!
最近ちょっと値が下がっただけでものすごい恐怖感を感じます。
でもドーンと腰をすえる勇気がもてました・・・がんばります!!
429山師さん:2006/03/02(木) 21:49:28.40 ID:s7wV4xti
じじいさんすげー!IDもすげーw
430山師さん:2006/03/02(木) 21:55:26.31 ID:PKOsWKKz
じじいって本当に70ちかいじじいか?
だとしたら説得力はあるんだが。
431山師さん:2006/03/02(木) 22:02:47.46 ID:1Ez/ZVk6
70ちかい相場師と自分は信じる。
見ながら涙した自分がいたから・・・・・
負けがこんで最近涙腺が弱くなってる。
432じじい:2006/03/02(木) 22:12:54.53 ID:cIf+sn68
>>429
もう寝ようと思ったが、今またここをみて、IDがすごいのがわかった。
>>425の私の投稿、私の年齢とと同じ「68」が出てる!

こりゃたいへんだ
明日の相場が大当たりする前兆か
いや、今晩であの世に行くという仏さんのお知らせか
東京にいる孫にメールで知らせてやる

433山師さん:2006/03/02(木) 22:15:46.19 ID:ggO9aztU
…で、いつまでネタに付き合えばよいの?

434山師さん:2006/03/02(木) 22:21:55.24 ID:+sF1nxLO
(じじいが)死ぬまで!
435山師さん:2006/03/02(木) 22:27:50.50 ID:dA+65sq2
>>423
私もそろそろ買いに戻ろうと思います。
ここ数日で安売りされていた株も仕込みました。
436山師さん:2006/03/02(木) 22:29:25.24 ID:MUoMpFjW
IDかわるまで。
437じじい:2006/03/02(木) 22:45:20.57 ID:cIf+sn68
また出てきて悪いが、IDて変わらないのだな
さっきの>>432も68が出てる
ということはこの投稿も68が出るのだろうか
IDってずっと同じなのかい?
438じじい:2006/03/02(木) 22:46:51.72 ID:cIf+sn68
あ、やっぱり68が出てる
439山師さん:2006/03/02(木) 22:52:35.84 ID:ggO9aztU
>>438
あなたは尋常小学校卒でつか?
440山師さん:2006/03/02(木) 23:12:55.11 ID:MUoMpFjW
>> じじい
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  <そんなエサで 俺様が釣られると思ってんのか!!
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
441山師さん:2006/03/03(金) 01:23:57.29 ID:fCnbrUtp
>427
勇気を持ったものが勝つ・・・・・・けど、明日下げると、月曜日ブラマンっぽい。
442山師さん:2006/03/03(金) 08:33:00.59 ID:bHonqtDH
消費者物価指数(平成18年1月)
(全国・前年同月比) 0.5% (市場予測 0.4%)
443山師さん:2006/03/03(金) 08:47:49.40 ID:u38NPn2T
>>442
予想以上か。
解除は来週なのか。。
いずれにせよ、はやまるんだろうな。
444山師さん:2006/03/03(金) 10:10:16.68 ID:HdXr93IB
ていうか、量的緩和解除=ゼロ金利政策解除と思ってるやつ多すぎない?
445山師さん:2006/03/03(金) 11:21:36.98 ID:bHonqtDH
だいたい、結果的に銀行の貸し渋りを防げなかった時点で
量的緩和は期待した効果を上げられなかった施策で
それが解除されても景気への影響は軽微。
(これは銀行が悪い)

それでも量的緩和解除が円高などにつながっていたのは
ゼロ金利政策解除や中長期金利の悪化への連想なので
今の見通しどおりに、3/8 に解除とゼロ金利継続+金利抑制策が
発表されれば、かなり高い確率で117円ミドル以上の円安に反発します。

目先下がる可能性が高いので信用で買うのは注意ですが
輸出関連は近々しこみどきだと思いますね。
446山師さん:2006/03/03(金) 12:51:16.10 ID:4hEFjajL
じじいはトリ付けてコテになれ
2ちゃん最高齢コテとして残りの生涯をかけろ
447山師さん:2006/03/03(金) 12:54:47.47 ID:c2NKUVD5
>>445 もう織り込んでない?
448山師さん:2006/03/03(金) 12:57:29.60 ID:h5kYUnoD
>>445
円安になるなら輸入企業に仕込むんじゃないの?
おかしくない?
449山師さん:2006/03/03(金) 16:17:01.77 ID:bHonqtDH
>>447
個人的に「織り込み済み」という表現は、相場が材料に反応しなかった結果を
説明するためだけに存在する、後付け専用の理屈だと思ってるので・・

ただまぁ、ある程度はもちろん織り込んでるでしょうね。
少なくとも、サプライズではないという意味で。
でも、多分日銀にそんな度胸はないってわかってるのは
日本人だけじゃないかと思いますねぇ。
外人は日本のフットワークの重さを甘く見がちです。
こちらからすると、あちらが極端に反応しすぎに見えるんですが。


>>448
そうですか。


450山師さん:2006/03/03(金) 16:35:35.07 ID:u38NPn2T
>>449
>>こちらからすると、あちらが極端に反応しすぎに見えるんですが。

ナスダウの指数発表時の動きは、極端ですよね。
日米のどちらがいいのか、わかりませんが。
451山師さん:2006/03/03(金) 17:28:37.42 ID:6Izojnmb
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__   ギガショボ〜ン
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...  
                      ..‐´      ゙          `‐.. 
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                        ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'        /  |||||||||   \
   |                        ● ,,.  .,,   ●                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /           (__人__)             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il|||ilii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||i|ii||ll/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

452走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/03(金) 17:46:34.71 ID:ppaK0S2b
日経平均:15663.34
騰落レシオ(25日移動):74.69
日経平均(25日移動):16179.65
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:-3.19%
RSI:46.19

長期で中立サイン
短期で中立サインも・・・
超短期で売りサイン(も、これはもうこれより下無いんだけど・・)

東証1部の売買高17億3124万株、売買代金2兆1918億円
東証1部の値上がり銘柄数345、値下がり1269
○●●○●○○○○●●●6勝6敗 日経平均
○●●○●○○○○●●●6勝6敗 TOPIX

閑散に売り在り。
サインもこんなとこでもかまわず反転?エェェ(´д`)ェェエ停滞&ヤバメ。
ごめんなさい。勘弁して下さい。ちゅう感じです。
日足は三角持ち合い真只中で、まだ全面降伏という状況ではないですが、
上がる時はちょびっとで下がる時はどーんときちゃうのが嫌ですね。。
弱いですね〜。弱すぎる。
NYもナスはいいとしてもダスが怪しいし・・・。
貨物船浸水で『もぅ、だめかもしれんねぇ〜』状態で、
憂鬱な週末突入。

下手な4連騰があれですね〜。
+10とか+20じゃ素直にマイ転してくれた方がいいでそ。
まぁレシオ70台で、好きなだけ逝っちゃって下さいな心境で、
投信さんもどんどん売って下さいね〜。
と、かなぁ〜り投げ遺りな感じでまた来週。。。

(o ̄∀ ̄)ノ” 『明日は明日の風が吹く』まぁなんとかなるっしょ。。。
453じじい:2006/03/03(金) 18:26:51.24 ID:7nDEcZ+8
昨晩ここに投稿した、昭和12年だが、2ちゃんねるはたったあれだけの投稿でいろいろ反応があるんだな(^<^)
私も少しは2ちゃんねる用語知ってて、「釣り」はわかるぞ(^<^)
でも、悲しくも68歳はまちがいなし。
それから、IDのこともわかった。同一機種で連続してやると同じIDなんだってな。
だから今日のこの投稿はきっと違うんだろうな。年齢と同じIDがでることはもうないだろうな。

と、まあ、じじいのくせに2ちゃんねるで遊んでるが、今日の>>446のいってることはさっぱりわからん
>>じじいはトリ付けてコテになれ
>>2ちゃん最高齢コテとして残りの生涯をかけろ
トリって最後って意味のおおとりってことか? おおとりとってコテになれ? コテって何よ?

それから、2ちゃんねる、というか、株のコーナーでは私が最高齢じゃないからね。
別のところだけど、80過ぎたって人が、72歳の人をハナタレコゾウって言って、私も含めてけっこう高齢者が集まって、昔々の山一日銀特融のときの帝人が飛んで菱レが崩れた話など、当時の相場にいた人しか知らない話で盛り上がったんだよ。
だからここもそんな人々が、私みたいに年齢言わないで来てると思うが。

454山師さん:2006/03/03(金) 18:49:00.49 ID:IfK3g4LR
じじい!
今日も相場が荒れたな。
俺達のこの不安を抑えてくれ。
こういうときこそ、じじいの経験を生かしてくれ。
455山師さん:2006/03/03(金) 18:56:16.13 ID:byFTlpGG
ネクストコム、ナンピン3回重ねても、なお下がりよる。
徹底抗戦して買い下がりたいが、タネ銭尽きそう。
じじい師匠!ここは損切り撤退が正解なのか、教えてたもれ。
ちなみに、ここ3日で83000円→80000円→75200円と買い下がって、
今日74000円まで下落進行中。
456山師さん:2006/03/03(金) 19:04:10.14 ID:/zvOFOiJ
株板や投資一般板は、スレによっては年配な人たちも結構いるね

こないだ投信スレで「漏れも年金世代だが・・・」なんて人達が煽り合いやってたw
人が働いてる時間に「漏れ」なんて言葉使いながら必死こいて煽りあってる年金世代にワロタよ
457大量保有キター:2006/03/03(金) 19:10:34.00 ID:ILr53F77
====================================
 1858井上工業 81+0円
 本日大株主が自社の住宅会社などと合わせて2月までに20%以上保有で継続買い
 付けの大量保有報告を提出。 住宅関連企業買収で業容一変大化けもあるかも。
=====================================
458転生の炎:2006/03/03(金) 19:24:32.24 ID:NzrarvJo
 
459山師さん:2006/03/03(金) 19:30:56.89 ID:CiGDN9ZX
じじいどもガンガレ!。
460転生の炎 ◆.a2Di81b8w :2006/03/03(金) 19:32:06.17 ID:NzrarvJo
こうか
461山師さん:2006/03/03(金) 19:35:56.18 ID:kSpDqfI4
年金生活者なら多少含み損しても平気かも。
こっちは生活費注ぎ込んでやってるからな。
この下げ相場はきついよ。
マジで来週下げるようだったら、投げ売りも
覚悟しないといけないな。
まっ信用なってるよりマシかもしれないと
自分で慰めているけどな。


462転生の炎 ◆v8jLrTsMs. :2006/03/03(金) 19:36:39.77 ID:NzrarvJo
>>じじい
マジレスしていいのか知らんがトリとは
トリップのこと。

名前のあとに#好きな文字
を入れると任意の文字列が表示される。
私の場合は 転生の炎#hanabi
こうすることで偽者を防ぐことが出来る。
463転生の炎 ◆v8jLrTsMs. :2006/03/03(金) 19:39:18.66 ID:NzrarvJo
#のあとの文字を変えない限り
トリップはいつも同じ
464山師さん:2006/03/03(金) 19:42:04.69 ID:OXjjywUw
hanage
465山師さん:2006/03/03(金) 19:44:24.89 ID:w2Yrt4u4
>>455
なぜネクストコムのようなクソ株を買うのかわけわからん
466山師さん:2006/03/03(金) 19:45:37.94 ID:lxrbKdeK
じじいの癌が少しでも治りますように
467山師さん:2006/03/03(金) 20:01:27.24 ID:TGpNnT10
修羅場くぐってきた人の相場観とか聞いてみたいな。
468じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/03(金) 20:02:47.21 ID:7nDEcZ+8
>>462
なんか、いまいちよくわからんが、いわれたとおり#つけて書いてみる
469山師さん:2006/03/03(金) 20:04:05.62 ID:lxrbKdeK
じじいキター
470じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/03(金) 20:07:33.98 ID:7nDEcZ+8
はや〜!!!
なるほど、ほど、ほど……
トリップてのか、そういう意味だったのか!!
要は、暗証番号なんだな。2ちゃんねるで暗証番号がつけられるんだ!

>>462はじめ、みんなありがとよ。なんか、死ぬ前になってアホ頭が良くなってきたみたいだよ(^<^)
471山師さん:2006/03/03(金) 20:07:48.72 ID:Dmy90WJr
じじい、株価はいつリバウンドするんだ??教えてくれ
472走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/03(金) 20:09:15.81 ID:ppaK0S2b
>>470
じじいさんも今後の見通しなんかを日記みたいに
ここに書いてくれるとウレシイです^^。
473じじい ◆dcpChnLpNk :2006/03/03(金) 20:09:41.65 ID:s4FOJAbC
こうか?
474じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/03(金) 20:21:06.85 ID:7nDEcZ+8
>>473
もしかして、>473は私がよく知っている、Oじいさまか? 私のまねをすぐするから。
でもな、トリップってのは、まねできないんだよ。私しゃわかったよ(^<^)
475山師さん:2006/03/03(金) 20:38:26.65 ID:iXkkIC10
初めて買った日にS高きますた。
それ以来ありません
476山師さん:2006/03/03(金) 20:54:08.68 ID:CbaZD4MG
初めて買った日に東証のシステム・トラブルきますた。
それ以来 orz
477山師さん:2006/03/03(金) 21:03:46.83 ID:r28dNg5R
じじいさんなかなかいいトリップですな。

レシオさがって来ましたが、これは最低どこまでいくのでしょうか
478じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/03(金) 21:20:29.32 ID:7nDEcZ+8
>>471 >>477
昨日今日、先週今週ぐらいでさわぐな
相場の動きは、大海のうねりよ
ただし、自分の持っている銘柄には細心の注意をしろ
大海そのものはどうでもいい。要は、自分の銘柄が大海に左右されるかどうかだ
そのことを、昔し大学の先生から聞いてわかった言葉だが、マクロとミクロが乖離するか一致するか、というそうだ


479山師さん:2006/03/03(金) 21:20:41.66 ID:byFTlpGG
>>465
司法試験板の株スレでは、ネクストコムで盛り上がってたもんで、乗っかったわけ。
司法試験受験生の叡智を集めて・・・なんて言っとるが、ネクストに有り金全部
突っ込んだなんて司法浪人もいるらしいぞ。
480山師さん:2006/03/03(金) 21:31:27.84 ID:d2Mlyr0X
じじいの人気に嫉妬
481じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/03(金) 21:31:58.31 ID:7nDEcZ+8
>>466
あんたの投稿気がつなかなった……

私のこと心配してくれて、ありがとよ
2ちゃんねるにも、たったこれだけで投稿してくれる人がいるんだ
いや〜、じじい、うれしくって……
それなのに、こんなに遅くなって気づいて、ほんとに申し訳ない。

ま、命は仏様のおぼしめしらしいから、じたばたしないで、お医者さんのいうことを聞いて毎日を暮らしてるよ。
ただ、相場だけはたぶん臨終になるまでやめれないと思う(^<^)

でも、ほんとに>>466さん、ありがとよ。返事が遅くなってすまん。
482山師さん:2006/03/03(金) 21:39:41.38 ID:3NduViN4
>>455のおかしな点。

1. ありもしない成長性を織り込んだ割高株をナンピンしている。
2. ナンピンするにしても、タイミングが早すぎる。下げ幅が1割にも満たないうちに何回もナンピンするのは異常。
483山師さん:2006/03/03(金) 21:49:58.65 ID:u38NPn2T
>>481
僕も、いろいろ予想を聞きたいです。
われわれ若造が知らないこと、
教えてください。

僕の好きな言葉に、
「過去を蔑ろにする人間は、未来に見捨てられる」
という言葉があります。

そのとおりだと思います。
どうぞよろしくお願いします。


484山師さん:2006/03/03(金) 21:50:09.86 ID:lxrbKdeK
大海かぁ・・・
相場の世界に足踏み入れて2年足らずの俺なんかには、
マクロとミクロの乖離なんか分からんなぁ。。。
今は運良く資産は2倍になってるけど、これから何度か死
ぬような目に遭わないと真の相場師にはなれないんだろう
なぁ・・・
485山師さん:2006/03/03(金) 22:15:11.39 ID:4hEFjajL
じじいの投資資金はいくらなの?
去年1年と今年2ヶ月の損益も教えて。
486じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/03(金) 22:22:21.59 ID:7nDEcZ+8
もう今日はこれで寝るので最後にしてくれ
でも、ほんとにみなさんありがとう

で、>>484さんはじめ、みなさん、これからたいへんな大波をあびながら生きることを覚悟することは必要だよ
それが相場の大海原なんだから

でも、私らの時代で言えば、「太平洋ひとりぼっち」のヨットマンの堀江謙一さんでやればいいのよ
大海の大波を渡りきったのは、次々とあらわれる状況を、読んで、読んで、読んで、読みきれないけど、なお読んで……
そして、大海を我が物にしたんだと思う

相場も、生きるか死ぬかの世界
生きたければ、世の中のすべてを読んで、読んで、読んで、……

(最後にダジャレ よんで(呼んで)られるのは、アッシの命……であることは、承知してやす(^<^)
487山師さん:2006/03/03(金) 22:27:24.31 ID:kSpDqfI4
あのさー なんやかんや言っても、バブルの年末に
株を全部処分して、その現金を生保の一時払い養老に
入れた香具師が最強。
488デートレのとっつあん:2006/03/04(土) 00:21:16.10 ID:ksh/s7iu
たった5分やそこらで30万ほど儲けたら
汗水たらして働くなんて気はおきんよ。
489山師さん:2006/03/04(土) 00:57:14.03 ID:ASSST2Dl
保守必要なさそうですけど(笑)

日経平均も75日線に到達。
前回はきっちりサポートされて反発してくれましたが
今回はどうでしょうね?

自分的には結構楽観してまして、続落するにしても
下値は知れてると思ってます。5割近い確率で月曜も上げると。
一番ありそうなのは、75日線上での小競り合いなんですけどね。
であれば、多少の上げって感じですが。

すでに様子見が始まってるようで、出来高下がってますが
週末という要因を加味すると、CPIの結果を受けて売りたくなった人の売りは
もうあらかた終わってると見ていいと思います。
しばらくは警戒感と底値を拾おうとする買い方のせめぎ合いで
あがったり下がったりですかね。

当面特に材料がなければ、月曜は15600-15850程度かなぁ。
もしこれを下に抜けてくると、短期はちょっと下向きに傾きますね。
週末まで、なんとか15500のラインで耐えてほしいです。
490山師さん:2006/03/04(土) 07:26:12.15 ID:3ZKTXof2
投資一般板に
じじい専用スレきぼん
491山師さん:2006/03/04(土) 07:36:24.08 ID:7T2JuLmO
コテハンのことしか書いてないスレは見ても詰まらんな
492山師さん:2006/03/04(土) 07:57:21.93 ID:p7y8ihK5
>>457
井上といえばここでしょう
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=6811
493山師さん:2006/03/04(土) 16:02:38.43 ID:dsYGicy+
ho
494山師さん:2006/03/04(土) 19:54:50.11 ID:3r70L516
じじいさん 来ないかな〜(´▽`)ワクワク
495山師さん:2006/03/04(土) 22:02:01.82 ID:ViQIZgl9
じじいのスレが欲しいな
496山師さん:2006/03/04(土) 22:39:53.40 ID:lev35/BZ
>>478
じじいカコヨス
マジ感銘受けた
497山師さん:2006/03/04(土) 23:05:21.90 ID:ynA7n0Ur
>>453
じじいスゲー!!!
山一日銀特融の時の体験を書き込んでくれ!!!

ちなみに「コテ」の説明がまだないようなのでまだ役にたてば・・・
「コテ」とは固定ハンドル、略して「コテハン」、つまり「名無し」じゃなくて毎回同じ名前で書き込む人のこと。
「トリップ」は固定ハンドルの人がニセモノが現れても他の人と区別できるために使います。
498山師さん:2006/03/04(土) 23:42:50.27 ID:MttmoiIq
超能力を持ったじじいが君臨するスレがあると聞いて
飛んで来ますた!
499山師さん:2006/03/04(土) 23:50:07.76 ID:duOKZIQy
いかしたじじいだw
500山師さん:2006/03/05(日) 06:13:18.46 ID:pO9qwo6I
ho
501山師さん:2006/03/05(日) 15:10:08.75 ID:YGztkjLs
じじい人気だな。
何故だ!!??
502山師さん:2006/03/05(日) 16:16:43.92 ID:kj2g5jXR
相場で生き残った人だから
503山師さん:2006/03/05(日) 21:13:36.55 ID:AN54Yqh6
hosyu
504じじ:2006/03/05(日) 22:34:53.46 ID:iNxAYcM6
孫がここを見て、じいちゃん呼ばれてるよ、っていうからまた見た。
たったあれだけ投稿しただけなのに、なんで私なんかが人気になるの?
まあ、悪い気はせんが(^<^)
でも、2チャンネルは若い人向きだから、あんまり見ないよ。あしからずな。
で、孫がなんか書くのが2チャンネルの礼儀だっていうから、なんか書く。

今日は、昔から付き合ってる、私にインターネット取引を教えてくれた証券会社のあんちゃんが、私の見舞いだといって家に来てくれた。
あんちゃんといっても、もう30半ば過ぎだが、こんど十数年勤めた証券会社を辞めて、ファンド会社を興すんだと。
けっこうな話だから、私もとりあえず1千万ぐらい預けようか、って言ったら立ち上げてから来るっていうので、とりあえずご祝儀がわりに100万渡した。
で、その解約は、私の香典で返してくれって言ったら、回収するまで生きていてくれっていいやがった(^<^)
もう時間ないんだから、なるべく早く高利益をあげて回収してほしいもんだ。

ところで、このごろこんなインターネットで株取引をやってる人々は、情報をどこでとってるんだろう?
私はインターネットでやりだして、これはまずい、と思ったのは、証券会社の窓口的情報がないことだ。
相場やるには、風聞もふくめて入ってくる情報、いわゆる川下情報が非常に大事なんだが、パソコンからはそんな情報えられるか?
なんというかな、たとえば売れ筋情報ひとつにしても、新聞で論評される情報も大事だが、店先で奥さんたちが噂話してる売れ筋情報をいかにキャッチするかって汲々としてきたもんだが。
こういう情報を川下情報といい、兜町を常に流れる川下情報を教えてくれるのが、証券会社の懇意な営業マンで、もちつもたれつなんだが、インターネットではそこらへんはみんなどうしてるんだ?
情報が不足している相場なんてとてもじゃないがうてないが。

で、私しゃやっぱりあんちゃんと仲良くしていきたいと思うが、証券会社のあんちゃんの話なんか聞かなくても情報は大丈夫、ってのがインターネットにはあるんだろうか?
あるなら教えてくれ。
特に、兜町や北浜の、ガセとマジがこんがらがってる毎日毎日の噂の流れ。
実は、それがまた相場を作っているんだが、パソコンの前にいるだけでどうやったらそれについて行けるんだい?
それとも、そんなこと無視して株やってるのかなあ?
だとするとちょっと無謀で、私なんかおっかなくてしょうがないが。

505山師さん:2006/03/05(日) 22:34:59.38 ID:9hXbwkjD
残念ながら
じじいはお亡くなりになりますた
506山師さん:2006/03/05(日) 22:35:40.71 ID:0WA/rBJ/
結局、損した金は誰かが持っていったんだろう?
儲かっている所ってなんとかファンド?
だから企業買収できる程金持っているんだろう?
大金があれば大量買いで個人をそそのかし、
ある程度上がった所で大量売り。
簡単!レンジでチンだ!
ストップ安、ストップ高、につられウヨウヨ初心者投資家が金をばら撒くから
もうガッポガッポ。

507じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/05(日) 22:39:32.33 ID:iNxAYcM6
>>505
まだ死んどらん!! 勝手に殺すな。

>>504では、じじい の いが抜けた。
それにこないだ教わったトリップとかいうのもできなかったから、再度投稿。
508山師さん:2006/03/05(日) 22:40:12.07 ID:9hXbwkjD
509じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/05(日) 22:50:29.72 ID:iNxAYcM6
>>508
うん、そういうネット上の情報は私も教えてもらってたくさん知ってるが、その情報だけじゃちょっとこころもとないが。
しかも、広くばらまかれた情報は、つかんだ時はもう古くなってる。
流れている最中、いや、流れ出した瞬間の情報で相場は動くんだが。
510山師さん:2006/03/05(日) 22:56:03.45 ID:Kv5tkHX1
年末にライブドアを株の急騰で買わなかったのは正解だったけど。
あれだけ超高値と思っていたいたヤフーを代わりに買ってしまった…
それも下がればナンピンも覚悟して。そして実際にナンピン。まだ下がる。
親株の上昇はなんだったのだろう。完全に読みが外れた。
ナンピン買いもしたので過去最速の含み損の拡大となった。
わずか二ヶ月での急落で意気消沈中。2株だけどかなりのダメージ。
分散投資しているのでまだ落ち着いていられるけど。
511山師さん:2006/03/05(日) 22:56:35.35 ID:ddq2DwN9
>>509
私は複数の板を監視している時、
一つの業種系列が一斉に動き始めた時、
(急に成り買いが増え一気に板を食い始めたとき)、
どこかの会社になんかあったなと推測し、行動に移ります。
というか買いしかない訳ですが。つい最近は鉄でしたね。
そしてニュースが出た瞬間か、うまくその会社に当たればしばらく待って売ります。
情報伝達が早いのでどうしても「事実で売り」となってしまいます。
こういうやり方ではダメでしょうか?
512山師さん:2006/03/05(日) 23:05:03.18 ID:ToAOcpXz
>>509のじじいさん

昔ながらの対面営業だとそういう情報が良く流れてたけど、ネット証券は大手証券が
持ってる情報を集めにくいから、代わりにテクニカルな情報提供に力入れてるんだと。
チャート分析とかね。以前は今ほどチャート分析は盛んじゃなかったんじゃない?

そんなオレはチャート全然読めないんだがw
513山師さん:2006/03/05(日) 23:13:35.80 ID:iNxAYcM6
>>511
う〜ん、板から推測ねえ……
昔、注文数量を次から次に黒板に書いたから、気配値のことを「板」というんだが、
でも、「板」というのは、”情報”そのものではなく、”情報”を得て人々が決断(買う・売ると決断した)結果を表しているいるだけだろ。
すなわち、人々の”決断”した結果を見てから自分が決断するんじゃなく、人が決断したときにもしも何かの情報があったとしたら、それを人より早く知りたいと思わないかい?
相場は、江戸の昔の米相場から、人より早く知ったが勝ちという、情報戦争だからねえ。
514山師さん:2006/03/05(日) 23:33:18.22 ID:ddq2DwN9
>>513
はい、じい様。
そのとうりなんですが、今、私にはそれを知る術がございません。
よって推測により動きます。無論一銘柄の局地的仕手の可能性もあります。
昔は証券会社のお兄さんが電話かけてきて「これは買いですよ」と
教えてくれたものですが、
今では逆にお勧め銘柄は下げるためにあるようなもので、信用できません。
無論知り合いから幾ばくかの情報を得る手段はありますが、
その情報は長期的に見て株価に反応されるものであり、
突然上がるといった種類のものではありませんので、
生きた情報を掴むと言うのは大変難しいです。
515山師さん:2006/03/06(月) 10:34:48.87 ID:lw/kGdC+
ほしゅ
516山師さん:2006/03/06(月) 13:52:11.22 ID:ZCU659OX
じじいのスレが欲しいなぁ
517山師さん:2006/03/06(月) 13:55:28.45 ID:W/+u5YUm
素人でも儲かる時期と玄人じゃないと儲からない時期があります
518走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/06(月) 18:39:26.63 ID:kUb7LeRT
日経平均:15901.16
騰落レシオ(25日移動):74.57
日経平均(25日移動):16153.65
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:-1.56%
RSI:44.83

長期で中立サイン
短期で中立サイン粘り腰
超短期で一応超絶買いサイン

東証1部の売買高15億6509万株、売買代金2兆2210億円
東証1部の値上がり銘柄数1078、値下がり532
●●○●○○○○●●●○6勝6敗 日経平均
●●○●○○○○●●●○6勝6敗 TOPIX

売買高2005年8月8日以来7カ月ぶりの低水準
閑散に売り梨?

三角持ち合い維持中。
レシオ・RSIも底値圏で、これ以上売るのはキケンなの?
という感じですかね。。。
サインはまぁグダグダになってきてますから・・・
明日どっかーんと騰がらないとあまり変化無し。
下げちゃうと元の木阿弥で、あれなんですよ。
今週末SQちゅう事もあって、思惑入りまくりの相場展開になるかもしれないんで、
注意が必要ですね。。

NYも週末引けにかけて嫌な終り方してますし、
明日はまた明日の風が吹く。ちゅう曖昧な感じで本日終了。。
519山師さん:2006/03/06(月) 18:48:14.98 ID:wQp49Hxd
ボリュームだけが気がかり。
520山師さん:2006/03/06(月) 18:51:54.05 ID:/EY7U4Gl
出来高の減少は気がかりですなあ。ま、年度末ですし、個人は1月、二月でやられたて積極的に売買できないのでしょうね
521山師さん:2006/03/06(月) 19:39:25.96 ID:cNZg3Jss
積極的に売買したくても塩漬け多くて余力がない
522山師さん:2006/03/06(月) 20:35:53.81 ID:TMByk5JA
じじいは実は素人
523山師さん:2006/03/06(月) 20:38:56.47 ID:/EY7U4Gl
>521
そういうのは厳しいと思うなあ。出来高が減った以上、目新しい上がる株にみんな集中し、下がる株は出来高もなく、毎日じりじりと
下げていくとおもうぞ。
524山師さん:2006/03/07(火) 12:07:32.89 ID:u9LmfUPM
ho
525山師さん:2006/03/07(火) 15:34:50.02 ID:u9LmfUPM
shu
526走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/07(火) 16:55:20.44 ID:hXsAZvxN
日経平均:15726.02
騰落レシオ(25日移動):72.56
日経平均(25日移動):16116.70
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:-2.42%
RSI:46.12

長期で中立サインも・・・
短期で売りサイン
超短期で弱い売サイン

東証1部の売買高16億4426万株、売買代金2兆2480億円
東証1部の値上がり銘柄数536、値下がり1064
●○●○○○○●●●○●6勝6敗 日経平均
●○●○○○○●●●○●6勝6敗 TOPIX

まぁ今日は下げたんですけど、
昨日の下値ほっしゅで、三角持ち合い維持中。
押す方も中々押せないですよね。

MSQの思惑ギラギラで現物がついていけないんじゃないのぉ〜?
という感じで終了。
指数絡みの値ガサ株動かすのも出来高無くて大変だぞ、と・・・。

NYまたもや引けにかけて嫌な下落。
寄り付き前の注文状況はやはり関係無いんすね。
売り枯れした風を装い、明日どーんと下にくれば売り方勝利。
ちゅう感じですかね。
買い方は15900近辺まで戻して、最終コーナー勝負に持ち込みたいところか。

明日はまた明日の風が吹く。ちゅう曖昧な感じで本日も終了。。
527山師さん:2006/03/07(火) 19:58:20.85 ID:iNtLFqQ2
あっれ。。。。なんで今日さがんのかなー
528山師さん:2006/03/07(火) 20:42:05.33 ID:RWfVNX1J
4〜50分の間にこんなに下がるんかよ
529山師さん:2006/03/07(火) 20:45:13.45 ID:nh7Iv6BF
株って群集心理って言うのが
本当に分った今日のスズキも下げると思って
買い注文成りで注文したら上がってたもんな
下がる思ったのに
530山師さん:2006/03/07(火) 21:05:34.57 ID:GHnxPcsZ
>>527
ダウの暴落かな?
それともメジャー控えてるからかな?

わからん…
531山師さん:2006/03/07(火) 21:07:19.19 ID:IJYNY3a4
素人だけど、嘘みたいだが7戦負け無し。
利益287%だな。
532山師さん:2006/03/07(火) 21:12:45.42 ID:EjduJ8A6
保守ついでに・・

今週の日経平均は25日線と75日線に挟まれて窮屈そう。
今日は上も下もどっちもあるかな〜、わからん、と思ってたら
下でしたね。で、再び75日線にタッチ。
せっかく抜けた危機に再び突入、という感じです。

ただまぁ、状況としては月曜日とさほど違いはないので
相変わらず楽観してます。不安材料は日経に連動すると
言われがちなソフトバンクが続落するだろうということぐらいで、
様子見相場であるが故に底の堅さは信じて良いのではないかと。
積極的に下がっていく理由も、もうないですからね。

あとは円安(というか米ドル高)が進行中で、早くも118円にタッチしてます。
ドル高要因だけでこれだと、週末に円安要因も加わったら
本当に125円へのシナリオが発動するかも・・
と、なれば、またソニーやトヨタ辺りが平均を押し上げますね。

といわけで、とりあえず明日は 15650-15800 で
ほぼ横ばいの小商い・・自信はあまりないですが希望も込めて。
仕込んだ ETF の前後をちょろちょろしてて鬱陶しいんですが(笑)

日銀ばかりが注目されてますが、10日の機械受注や
13日の貿易・経常収支もお忘れ無く。
機械受注の市場予測は前年比+11.3%と、機関は結構強気です。
533山師さん:2006/03/07(火) 21:20:02.76 ID:N5zl1776
株ブームの今、俺みたいな素人は手を引くべきなんだと思う
俺は2003年にうまく参戦できたから、ちょっと研究しただけで資産10倍になった。
素人が株に手を出してのは上昇相場の初期〜中期だけだな
また10年後くらいに参戦しようか…
しかし株の魔力に取り付かれるとなかなかやめられない
534山師さん:2006/03/07(火) 21:36:40.43 ID:KUxyc/MB
>>529
GM放出分をスズキが全部自社株買いってのが安心材料になったのかも。

自社株買いすれば需給懸念はないし、今スズキが自社株買いすること自体が
スズキが今の株価を適正と考えてる=今期の業績の裏付けありってことになるからね。
535山師さん:2006/03/07(火) 21:36:45.79 ID:AgxJHcsa
>>533
昨日生まれて初めて株を買いました

今は株が冷え込んでるということなので、長期で見ると今買っておけばいいのかなとw

多きく儲けなくていいから、毎日の愉しみにしていこうとね
536山師さん:2006/03/07(火) 22:09:29.00 ID:IYxwoOOp
信用残の推移と株価の変動履歴見る限り個人は恐ろしく損切りしている。
もうアホかと。
537 ◆jslOT/66WQ :2006/03/07(火) 22:39:21.35 ID:vW/E4Qvn
株歴3ヶ月
種700.
100ほど溶かして本気で辞めようと決意し、口座に戻そうと思ったが、、

「得意技」「勝ちパターン」をぼちぼち身につけていたので、

最後!!

と全額投入。

結果 +15万    うひょ!

「得意技」「勝ちパターン」以外では勝負しなくなった。

教えることはできないが、負けなくなった。

538山師さん:2006/03/07(火) 22:46:03.93 ID:xGmN8TPp
>>537
たぶんそうたたないうちにあっさり敗れることになるよ
俺も最初の頃はそんなこと考えてた
そして教えることは出来ないとかいっているがたぶんたいしたもんじゃないと思う
539山師さん:2006/03/07(火) 22:49:15.32 ID:zhgqQoBr
全額600万投入して15万の儲けかよW
540山師さん:2006/03/07(火) 22:50:24.97 ID:S0JgJPnQ
誰かの小さな損切りは、それを拾った人がいるわけで、
その人の小さな損切りは、そのまた拾った人がいるわけで、
たくさんの小さな失敗が積み重なってできた大きな下落が、
長期保有をすることで、たったひとりの大きく損失となる可能性もある。
541山師さん:2006/03/07(火) 22:57:08.78 ID:NhCGBqP1
そんな事より、じじい氏のレスまだぁ?
542山師さん:2006/03/07(火) 23:10:06.49 ID:wGVd/3GG
株はじめて14日の素人です。
種50から27なりました・・・
ギャンブル投機になってます。そういう奴って絶対負けるんですよね。
みなさんは始めた頃はどうでしたか?
それからどのような勉強をしましたか?
自分は板だけを見て売買しています。ここだ!って。
なにを根拠にそのような心理になるのか自分でもわかりません・・・
543山師さん:2006/03/07(火) 23:13:11.95 ID:GwSQIAFX
初めはみんな素人だが・・・
プロってメルマガとか出す人の事かなぁ
それ信じちゃって楽しようとするのはどうかと思うが
544ビバ、じじい:2006/03/07(火) 23:15:16.81 ID:hU786rPV
じじい に質問!
前立腺悪いだろ、
パンツに小便ちびって、いつも黄色くなってるだろ?

金もうけして、何に使うのかおしえてほしい。
あと、勃起はするのか

応援してるぞ、昔話よろしくな.


545山師さん:2006/03/07(火) 23:15:21.38 ID:xGmN8TPp
>>542
そのやり方じゃよっぽど勘ってかセンスがよくなきゃ儲からんよ
基本的にデータに裏打ちされたしっかりした取引をする事が大事
目先の利益に騙されすぎない
毎月20%ずつ儲けていたなら1年後には6倍になっているのだから
546山師さん:2006/03/07(火) 23:18:08.25 ID:7vCVkpIa
2週間ってことは丁度この前の暴落の時からか、
それは地合が悪かったな
とりあえず一発ではなくリバ狙いを臆病にコツコツするのが吉
含み損が多ければアホールドして地合が良くなるのを待て
547山師さん:2006/03/07(火) 23:26:02.31 ID:wGVd/3GG
ホールドしようと思っているのですが、
目の前で値が下がるのをみてられないんですね。
これってホントに大丈夫なの?って
ここだ!って買ったとたんに大口の売りでガタガタガタ〜
そしてビビって売ってしまいます。
548山師さん:2006/03/07(火) 23:38:04.77 ID:ayksfSMO
がんばれ¥
549山師さん:2006/03/07(火) 23:39:58.50 ID:7vCVkpIa
>>547
今週の下げは損切りせず来週まで待った方がいいよ
もし大反発して戻ったらその時は欲を出さず離隔
来週からは地合が回復するだろうけど、金曜までは不安定だから
550山師さん:2006/03/07(火) 23:40:04.28 ID:Gg4QTtCt
しかし
買って数秒後にすぐ誰か売ってくるのは
何なんでしょうね?
551山師さん:2006/03/07(火) 23:45:43.45 ID:rnrlKQkT
>>547
ギャンブルって自覚してるだけ、いさぎいいんじゃないか。
相場の本質は金の奪い合いだ。
命の次に大事なものだからな、みんな必死だぞ。
「降りる」ってカードも持ってる事を忘れるな。
552山師さん:2006/03/07(火) 23:48:40.93 ID:wGVd/3GG
また明日からがんばります!!
自分にあった売買方法をみつけるまで・・・
ここだ!って思ってもしばらく見ているだけにします。
まぁみてる銘柄がしたてられたものみたいですが・・・
553山師さん:2006/03/07(火) 23:52:00.92 ID:jcMwvGG4
あの時売っておけば、こんなに傷口広げずにすんだのに。
なぜなんだ、なぜボタンを押さなかったんだ。 といつも思う。
554山師さん:2006/03/08(水) 00:02:34.36 ID:SkPgqI2f
>>542
おらも始めた当時そんな感じだった。50→29
それから株は一時撤退し米ドル預金。年利5%だった。それが転機になった。
2002年から再参戦。高配当で身近な株をメインで買うようになった。
それから3年かかったが過去の負けを取り返しプラスに転換。
四季報は最低限は必須だがそれでも自分が良く知らない会社の株は危険です。
ライブドアも100分割後にかなり下がった時に買ったけど
配当代わりのリンドウズCDが目当てだったのですぐ売った。
かぶ素人のおらでも怪しい会社だという予感は当時あった。
555山師さん:2006/03/08(水) 00:04:34.18 ID:ZunrDeaQ
三洋電機とか三菱自とかみんな狙ってる?
いいニュース出てから買うともったいないからそろそろ買おうかな‥
材料ないうちに仕込まないとさ。
556山師さん:2006/03/08(水) 00:04:43.69 ID:xGmN8TPp
>>553
その思考は心理学的には仕方がないのだが
結局過去の選ばなかった可能性に対して現在の妄想を並べているに過ぎない
それがこの銘柄をここで買ってあそこで売れば+××円の儲けだった
××円の機会損失をしたって考えるようになったら深刻だからなんか手を打った方がいい
557山師さん:2006/03/08(水) 00:05:07.56 ID:+OFnNzsQ
マネーゲームだから注意しないとね。
決断は早く欲は大きく。
ガンバ。
必ずスランプが来るんだよね。
俺は確か始めはチャートや情報を見すぎてスランプになった。 
買えば下がる。 売れば上がる。 

今は、実際の生活で感じた銘柄で勝負している。 
558山師さん:2006/03/08(水) 04:49:35.70 ID:mMlnmEo4
5万利確して満足。10万損切りしてすっきり。
これの繰り返し。
559山師さん:2006/03/08(水) 07:59:14.74 ID:jw+qbFQg
>557
俺は去年の東日、丸山でのサゲをくらって以降スランプになった。
少々の含み損でも強気ホールドっていうのができない。。。。
スランプっていうよりもトラウマかな・・・・仕手株おっかねー
560山師さん:2006/03/08(水) 11:36:17.70 ID:cp8yJ7ZB
ho
561山師さん:2006/03/08(水) 11:37:50.20 ID:3NWzHf4R
じじいさんマダー?チンチン
562山師さん:2006/03/08(水) 18:22:59.49 ID:BtScXSK8
age
563山師さん:2006/03/08(水) 19:02:43.74 ID:+OFnNzsQ
株を辞める時

損しない限り辞める人はいない。
信用大損で即終了し辞める。
死亡し辞める。
暴落のストレスで辞める。 

さて余った金でやろうじゃないか
564山師さん:2006/03/08(水) 19:02:50.67 ID:yi6ZC0kB
今日、昨日爆アゲした日特建設を頃合見て空売りで入ったんだがあんまり動かなかったから2時30分ごろに返済買いしたの。
そしたら、ラス10であの下がり。

もーね、やんなった‥
565山師さん:2006/03/08(水) 19:25:14.67 ID:dgE3sKIE
>>564
仕手株から売るなんて度胸あるね
死ぬ時一発で死ぬよ
566走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/08(水) 19:41:51.87 ID:SolNyHHu
日経平均:15627.49
騰落レシオ(25日移動):72.75
日経平均(25日移動):16082.59
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:-2.83%
RSI:42.16

長期で弱い売りサイン
短期で弱いサイン
超短期で中立サイン

東証1部の売買高17億3294万株、売買代金2兆3270億円
東証1部の値上がり銘柄数436、値下がり1170
○●○○○○●●●○●●6勝6敗 日経平均
○●○○○○●●●○●●6勝6敗 TOPIX

三角持ち合い維持中も角度が下がってきましたね・・・。
間の30分で先物売り優勢で変曲点の15600を割り込んで、
駄目だこりゃ・・・という感じでしたが、
続きは明日に持ち越しなのか?一旦小休止な感じで終了。
勝負は第4コーナーまで分からなくなったのか?

日銀金融政策決定会合や週末のMSQで思惑たっぷりで
売り込むにも右へならえじゃないと恐いものですよね。
↓へ逝きたいのかここで地固めなのかは分かりませんが、
15500が見えてきて、それで上陸まで逝くかどうかはかなり疑問ですが、
そうなったらその時に考えましょう。
NYも週末雇用統計で、SQ通過で一安心って分けでもないんで・・・。

下なら下で上なら上である程度は割り切ってやるしかないかも。
現実として個別では底値臭い銘柄多数で、
これもまた相場と割り切ってやれば面白い地合だと思います。
100%とは言えないまでも80%くらいは勝てる銘柄も・・・。
繊細かつ大胆に攻めてみるのもいいかもぉ〜。
ただ作戦失敗の撤退は迅速に!
567山師さん:2006/03/08(水) 20:02:44.46 ID:daEF+kC3
今日までに40万損しました・・
もうやめます!
こんなはずじゃなかったのに
568山師さん:2006/03/08(水) 20:06:18.26 ID:GzrqPTjr
永遠に儲けられると思っていたのか?
逆にそう考えている人の方が怖い
569走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/08(水) 20:27:42.18 ID:SolNyHHu
http://www.naito-sec.co.jp/jpn/sakasa.html

面白い感じになってきたと思えるのは騙し?
570山師さん:2006/03/08(水) 20:51:35.01 ID:7sSTqG/Y
>>569
面白いチャートですね。どちらに動くと思いますか?
571山師さん:2006/03/08(水) 20:56:35.83 ID:vzYYOTct
>>569
逆さチャートはときどき使うよ。個別銘柄のやつだけど。
特に、売をかけるときのチャート分析のとき見やすいから。
572山師さん:2006/03/08(水) 20:59:30.91 ID:7WC7sUh9
>>569

絶交の売りタイミング、とオモタ
573山師さん:2006/03/08(水) 21:00:25.15 ID:vRieFaIZ
>>572
つまり買いタイミングってこと?

>>571
どこで見られるの?おしえてたもれ。
574走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/08(水) 21:17:06.26 ID:SolNyHHu
>>572
うん。これで長い陰線引く様だと決まり!宵の明星!ちゅう感じですね。

まぁそんなに上手くいくハズもなく・・・。
575山師さん:2006/03/08(水) 22:23:09.16 ID:GzrqPTjr
Wボトムだねw
576山師さん:2006/03/08(水) 23:01:27.16 ID:teEgN05F
昨日もきました。ギャンブル投機です。
株歴15日目のものです。
なぜか勝てました。
上がってきたなと思い買いました。そして1円切りの打ち込み途中に
ストップ高!!びっくりです。すぐ打ち直しストップ高で売りました
次世代電池がなんとか・・・持ってた方がよかったんですね
種がすくないので目先の利益に走ってしまします。
577山師さん:2006/03/08(水) 23:06:51.68 ID:7dHMZd4l
>>576
賢いね
買ったとたんに3日で20%上げたが、あれよあれよと元値になったorz
578山師さん:2006/03/08(水) 23:12:14.75 ID:Se63ive3
>>576
今の地合ではそれでOK。
明日も上げるかどうかは50-50だからね。
579山師さん:2006/03/08(水) 23:13:06.65 ID:teEgN05F
賢くないですよ・・・・
ただ板と歩み値しかみてないし
ただ運がよかっただけです。
ホールドしようと思ってるんですけどね・・・
580山師さん:2006/03/08(水) 23:21:55.34 ID:KTms2+fJ
>>579
離隔したんでしょ?
581山師さん:2006/03/08(水) 23:23:36.43 ID:teEgN05F
離隔ってなんですか?
すいません読み方もわかりません・・・
582山師さん:2006/03/08(水) 23:30:34.29 ID:81LRcx8R
離隔 離隔 離隔 離隔
リカク リカク リカク リカク
583山師さん:2006/03/08(水) 23:34:37.71 ID:evpvYsZy
100万で株を始めたが、ソフトバンクのおかげで30000消えました・・。
ああ・・。何で連騰すると思ったんだろ・・・。逆指値しとけばよかったな・・。

株って難しいね^^。 交代勤務だからザラバが見れるので、デイトレで
先週は二万こつこつ稼いだんだが、一日でパァです・・・。

簡保が満期で300万下りるから、突っ込むか。でも量的緩和とか言ってるしな・・
ずるずる株価は下がっちゃうんですかね???毎日、宝クジ買っているみたいで
トレード自体は楽しいんですがね。
584山師さん:2006/03/08(水) 23:37:40.67 ID:teEgN05F
リカクって読むんですね意味はわかりませんが・・・
それにしても走る予想屋さんとかすごいなっておもいます
そんな人たちと同じ土俵で勝負しているとおもうと勝てる気がしませんね
自分はいつまでたってもギャンブル投機のままですね・・・
585山師さん:2006/03/08(水) 23:42:52.37 ID:m53gKrjS
最近、株式分割にしろ、ライブドアにしろ
どんどん規制が広がって
個人投資家特に素人では儲けにくい相場になり始めてる

堅実に働く方がいいかもね
586山師さん:2006/03/08(水) 23:48:38.31 ID:PYv8perj
>>585
おいおい当たり前だろ
587山師さん:2006/03/08(水) 23:50:33.96 ID:ZQMpF3D5
l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',        これだから素人は困るんだよ
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
588山師さん:2006/03/09(木) 00:29:54.63 ID:NEOni47C
>>584
利確

利益を確定すること。
589山師さん:2006/03/09(木) 08:04:04.68 ID:GS0M/QFK
ho
590山師さん:2006/03/09(木) 14:00:18.88 ID:Qj2/yMhV
l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',        誰でも初めは初心者
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
591山師さん:2006/03/09(木) 14:47:25.79 ID:zMxeD5HS
量的緩和解除がどうのこうのと難しいことは
わからない。けれどはっきりしていることは

漏れにはいくら上がろうと関係ないということ。
〒貯金が本当にありがたいと思っている。
592山師さん:2006/03/09(木) 15:53:10.09 ID:zm4j+ko1
>>591
同意
俺みたいに数年前から株を買っている奴は負け組
郵貯に預けている多くの国民は勝ち組
593走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/09(木) 21:09:00.04 ID:4Nju8mgO
日経平均:16036.91
騰落レシオ(25日移動):76.05
日経平均(25日移動):16055.65
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:-0.12%
RSI:55.92

長期で中立サイン
短期で中立サイン
超短期で買いサイン

東証1部の売買高18億2107万株、売買代金2兆4843億円
東証1部の値上がり銘柄数1576、値下がり94
●○○○○●●●○●●○6勝6敗 日経平均
●○○○○●●●○●●○6勝6敗 TOPIX

東証1部では9割以上の銘柄が上昇するほぼ全面高
「量的緩和解除は織り込み済みでゼロ金利政策は当面続く」
怒濤の409円高

いやね、まだ三角持ち合い上っ離れじゃないんですよねw 実は
ギリギリの処で寸留め。
ただMSQ通過で16100、できれば16150を越えてくると一応抜けた感じになるのか。
で、16250を抜けると安全地帯突入で、上はまだまだ先があるっす。
逆に15850まで押されちゃうとアララな展開。
でもRSI、サイコロ、レシオ共にいいとこにあるんで期待はしちゃいますが、
喜ぶのはNYが無事に今週終ってからですかね。。

これが逆の展開だったら (((( ;゚Д゚)))ガクブルものでしたからね〜。。
まぁ何にせよとりあえず、今日は乙!でしたー。
594トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/03/09(木) 21:30:49.13 ID:qFuG5hCO
>>593 予想屋さん
確かにまだ油断禁物だと思います。
今日も空売り増えたとはいえ未だ重くのしかかる巨額の買い残もそうですし、チャート見ると
日経225の週足は13週線まで届かずのMACDは売りサイン。。と慎重にさせる要素が目白押しです。
ただ、堀江ショックから週足の安値結ぶと切りあがっており、(上値も切り下がっているが)底をたたいた時に打診買い程度
で買っておけばお小遣い程度は稼げそうですね。
595山師さん:2006/03/09(木) 21:31:26.55 ID:IyBEfqlO
う〜ん・・・9割以上が上がってるのに
なぜ負けるんだろう?選ぶ銘柄なんですかね?
短期売買するからでしょうか?値動きがつかめてないんですね。
きっと・・・
596山師さん:2006/03/09(木) 21:38:13.18 ID:sBFzDmM/
おいらもそう。

鉄鋼は 動かなかった なぜ?
597山師さん:2006/03/09(木) 21:42:58.07 ID:IyBEfqlO
そうなんですよ鉄鋼はだめでしたね
繊維、パルプはよかったけど
余力がないので主力は買えないんです・・・
598山師さん:2006/03/09(木) 21:46:52.14 ID:Gb50jKS+
全面高だったけど、大きく上がった銘柄少なかったからじゃね?
599山師さん:2006/03/09(木) 22:13:51.64 ID:RijW0Dkp
>>595
騰がり切った株(急騰銘柄)を選ぶから後手後手に回っているのでは?
おいらも最初はそうだった・・・
この頃はネットで気軽に信用取引が出来るようになり、下がった株を買い10%騰がれば売り、
騰がった株は空売りで10%下がって買い戻し。
このやり方で500万が800万になった(昨年1年間の成績)
年末には1200万までいきたい。
600山師さん:2006/03/09(木) 22:21:23.82 ID:Lmz/IYNR
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |        |l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| |        |l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   !
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、  

601山師さん:2006/03/09(木) 22:26:58.53 ID:Z87fMkjV
全面高は意外と儲からない。
602山師さん:2006/03/09(木) 22:30:05.51 ID:iG39aArJ
さあ、三角上離れか、それとも依然ボックス内か
603山師さん:2006/03/09(木) 22:30:52.16 ID:oorNULGM
いつも冷静な分析している走る予想屋さんが
NHKで紹介された某スレに速攻記念カキコしててワロタ
604走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/09(木) 22:52:46.28 ID:4Nju8mgO
>>594
ですね。。上値重いのは変らないぞ、と。。

>>595
地合に押されて下げたもの←優良株・高値圏で売り方が売り易い銘柄←これは騰がりやすい
地合もあるけどそもそも駄目株←安値圏で買い方が買い易い銘柄←これは騰がりにくい
駄目株がある程度持ち直すのは株の上昇過程では後回しで買い遅れ涙目待ちですから
のんびり待つしかないです。
一旦回転が効きはじめると新興は10連騰当り前になってきますから
今回は一部がある程度騰がって、地固め始めた頃ですかね〜。

>>603
冷静な分析して・・・ないです.......orz

で、これ、さてさて・・・
http://www.naito-sec.co.jp/jpn/sakasa.html

605山師さん:2006/03/09(木) 23:44:54.12 ID:Lmz/IYNR

              /       ,r'´ T ヾ.:. :. . .\
             /     ,.'´ /   人  !:.:.:.:.:.:.:. .ヽ
               ,/      ,ィ´ , -‐{〈 ト、戌イ j、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
             ,/    ,イ'"´    ヾ、ヽ1レ / \:::::::::::::::::',
             /    ,'   , .-─ ーゞ- イ-、、  ヾ!:::::::::::::i
           /     ,' ,ィr'´   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ/i;:;:;::::::::|
         l      ,イレ'"Tフゝ、ー - -    ___,ノ;:l;:;:;:;::::::!
           ゙、. . .:.:.:::l/  ,j   ゙ ー‘´フ"下≦モァー、Y;:;:;:;:;:::/
          ヽ.:.:.:::j 、  1 ;: . -‐'´ .::;j;;;:.ゞー- ''1j;:;:;:/
           `ーi ,イl  l、    ( r=ュハ;;;.:. .: .: .:j,ハ"´
                |〈jk   ゙i ', ,r'"´¨    ``ヾ,.:.:.:,゙.:1!
             ヾソ   ヾ;゙  _ ,,,,、、、、,,  j.:.j.:.リ′
               `ト,   ''"゙´      `"'''.:.:.:.:!
               | ;  、   ー;:;:;:.:.:.: .: ..:.:.:.:.:.:,!
               |. ゙、  ;.   . :.: .:. :.:.:.:.:.:,'.:./
                _」_,,,ゞ  ,;:;:.::. :.:.:.:.: .:. :.:.:;:;:;L
             「  ├-‐'''゙「 i iー--‐'''"i゙´   i
             {三」,!   | l |     |  三1
             _」 _| ___」 | |_ __ ,L_ __ ,,」_
        -‐ '''"´       j  7!   ニ二二 ,     ̄ `''ー
606山師さん:2006/03/10(金) 00:33:04.10 ID:lwM6dbHB
ライブドアショック1週間前に150万で始めた、リーマントレーダーです。長期の予定でした。
第1週、10万の含み益に喜ぶ。しかしショック後から2月中旬までに資産100万に。
頭を切り替えて、スイングトレードに転向、123万まで戻して今日、一旦手仕舞い。
明日からどうでるか悩む。元本取り戻すのはいったいいつになるんだろう。
607山師さん:2006/03/10(金) 01:01:51.61 ID:vqfZE4Uf
明日はSQの期限だから
基本的には 動かないはずdけど
今日 爆騰したから 下げだろうな ふつう
608山師さん:2006/03/10(金) 01:09:24.16 ID:yRK9/jW6
【ライブドア】堀江容疑者、還流工作を事前に了承…沖縄で死亡した野口元社長が説明[03/08]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141827972/501-600
609山師さん:2006/03/10(金) 01:16:04.17 ID:koSjd/LN
株板にずっと没頭してた・・・

いろんな板にいってたのに。久しぶりにほかの板に行ってみたら
みんないいやつに見える。ここは悪意と私惑のカオスだ

たまに天使の声や神様のお告げが聞こえる。

でも忘れない 2chの基本。「うそをうそと見抜けぬ人は・・・」
610坂本ジュリエッタ ◆U2A/8CvyOk :2006/03/10(金) 01:19:34.88 ID:pSJyWh/9

そういえば俺も今年一度も株板以外読み書きしてない・・・・・・・・・
611山師さん:2006/03/10(金) 08:15:48.68 ID:JMz3ZnIM
ho
612山師さん:2006/03/10(金) 08:37:04.72 ID:Y2NFEYrM
がんばれ¥
613山師さん:2006/03/10(金) 08:39:01.06 ID:MM+h9ZfU
50万で3000円の利益を出した。
こんなショボイ取引でも
5億あれば300万、50億あれば3000万。

(結論) 諭吉は友達好き

また、友達のところに出て行ったぜ
614山師さん:2006/03/10(金) 09:07:11.21 ID:OtMtM2ig
>613
友達つれて返ってくればいいな
615山師さん:2006/03/10(金) 13:28:18.81 ID:waufX19m
記念株と思い1株2500円(手数料込み)で買って1年もってたんですけど、
一時期8000円くらいまであがりましたよ。3000円含み益で利確、、、。
616 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2006/03/10(金) 13:52:19.14 ID:vtl31Pus
3796いい生活70万キッテルから買いだぞ。
持ってれば70万は超える。
617在宅バイトマニュアル:2006/03/10(金) 13:57:31.02 ID:r7eF0Ffg
●お得情報●
時給:3,000円
http://zaitakubaito.hp.infoseek.co.jp/
618走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/10(金) 21:44:52.18 ID:R5Gq5atD
日経平均:16115.63
騰落レシオ(25日移動):78.49
日経平均(25日移動):16033.89
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:0.51%
RSI:63.36

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で買いサイン

東証1部の売買高24億4043万株、売買代金3兆7203億円
東証1部の値上がり銘柄数1016、値下がり572
○○○○●●●○●●○○7勝5敗 日経平均
○○○○●●●○●●○○7勝5敗 TOPIX

日経平均先物・オプション3月物のSQ値は試算で1万6001円84銭
今回のSQはいいもん見せてもらいました・・という感じですかね。
記憶に残りそうというか、記憶に残したいSQですかね(多分、すぐ忘れるけど・・・)
昨夜のCMEの16000粘着もある意味凄かったですけどねw

さて、激動の一週間が終りしばらく個別で遊べる地合になればいいんですけど、
取りあえずは16000円維持でがんばる、、と。
サインもあれで、ねぇ、どうなんでしょうね〜。これまた微妙な株価で終了してますが・・・。

原油先物相場大幅続落。
ナス6連敗、NY証券取引所(NYSE)上場。
で、雇用統計。。。
と、NY次第ですかね〜。月曜上手く始まるといいんですが・・・。
ではでは非常に疲れた長い一週間でしたが、、よい休日を。また来週!!!!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
619山師さん:2006/03/10(金) 23:57:13.80 ID:jYIKZyO0
株歴17日目のギャンブル投機です。
だめですね〜
自分のやり方は大引け直前に2桁株現物全力買い!
翌日寄り付き1〜2円抜きです。
今までそれで6勝8敗3分けです。
勝つときは少なく負けるときは大きい・・・・
種50が26になりました。このやり方はダメですね・・・
その後どこで入ればわからず高値で買ってロスカット
どの銘柄がいいかわからず四苦八苦う〜ん素人には無理っぽいですね
620坂本ジュリエッタ ◆U2A/8CvyOk :2006/03/11(土) 00:02:07.73 ID:HsrXKqgM

毎日株の研究数時間。
情報収集能力と情報分析能力が客観的にみて他人より優れてる。
精神力が強い。
勘が鋭い。

これに全部当てはまれば株で財産作れるよ。
621山師さん:2006/03/11(土) 00:13:37.28 ID:d74auoDy
情報収集能力ですか・・・・
それにたよりすぎ頭でっかちになりそうで・・・
なんか怖いです。
でもそうじゃなかったらこの世界は生き残れませんね
そう考えるのが素人が最初にぶつかる壁なんですかね?
622坂本ジュリエッタ ◆U2A/8CvyOk :2006/03/11(土) 00:18:10.02 ID:HsrXKqgM

大量の情報をいかに分析してそれを株にどう生かすか。

1番大事なのは銘柄選び。
もちろんデイトレ、スイング、中期、長期、 資金によって優良銘柄は違ってくる。
売買タイミングも学習しないと、適当にやって勝てるわけがない。
623山師さん:2006/03/11(土) 00:27:27.53 ID:d74auoDy
資金がない分2桁株になってしまってます。
このままではダメですね。忠告有難うございます。
いまままでのやり方では完璧にダメだと十分わかりました。
スタイルをかえがんばってみます。
次は勝てましたという報告ができるよう努力します
IDはかわってますがギャンブル投機という名をおぼえていてください
624山師さん:2006/03/11(土) 11:20:58.25 ID:V2jpSrSk
じじいさん、生きてますかあ
625おにいちゃん:2006/03/11(土) 11:26:07.94 ID:Yl1qH395
他の奴が買う前に買って、他の奴が売る前に売る

これ株の心理
626山師さん:2006/03/11(土) 12:40:35.69 ID:OyYdLL4f
>>619
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ  (17日で種半分?)
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
627山師さん:2006/03/11(土) 18:39:03.77 ID:4e2yQwHr
1000万元手にトレーダーなりました。今年1月22日から。今1100万なりました。
俺って神がかり的才能なんですか?
628山師さん:2006/03/11(土) 18:40:01.69 ID:HRKlUC5p
単なる鴨です
629山師さん:2006/03/11(土) 18:42:48.72 ID:4e2yQwHr
どちて鴨なの?ねーどちて??
630ビール准尉:2006/03/11(土) 18:47:38.87 ID:Kw2PW6Qu
極論すれば銘柄選びは難しくない。IPOや話題になってる新興株でいい
問題は売買タイミング。利食いと損義理がすべて
631山師さん:2006/03/11(土) 18:50:54.94 ID:4e2yQwHr
なら俺は神がかり的才能だな!!
632山師さん:2006/03/11(土) 18:53:26.54 ID:/KS11FEB
「他の奴が買う前に買って」
 = なんにも材料がなく、値動きも出来高も少ない時

「他の奴が売る前に売る」
 = 若干あがってもう一あげありそうな時

・・・言うのは簡単なんだよ、言うのは。
633山師さん:2006/03/11(土) 18:56:34.53 ID:FGCKRE2b
>>628
 せいぜいネギだろ
634山師さん:2006/03/11(土) 18:58:59.73 ID:4e2yQwHr
葱は嫌だよ!!そもそも鴨が葱を背負うはずないいんだからね!
635山師さん:2006/03/11(土) 20:11:14.10 ID:YUXFzJpI
>632
俺それを去年やっていたら

なんにも材料がなく、値動きも出来高も少ない時   

ずっと横ばいのままだった。。。。

若干あがってもう一あげありそうな時

そこからが本番だった。。。。。    

去年の春あたりは良かったんだけどなあ。
636山師さん:2006/03/11(土) 22:13:35.76 ID:3dihWhAS
>>634
鴨のポケットに 味の素まで入ってたりして…
637山師さん:2006/03/12(日) 08:41:34.78 ID:yaOXRikP
ネクストコム2665
MEX3746
を全力買いした馬鹿者です。
仲間募集中!
638山師さん:2006/03/12(日) 08:46:24.58 ID:iF/UXdIV
株をやるべきかやらないべきか、まずそれが問題だ
639山師さん:2006/03/12(日) 09:19:26.29 ID:xxPTUymp
>>638
悩むなら止めたほうがいい。これは間違いない。
640山師さん:2006/03/12(日) 10:12:27.64 ID:MmiyIZ2h
>>632
それが実践しやすいのは金持ちなんだよな。
余力たっぷりだし、欲はかかないし、わずかな上げでも利益はかっさらってこれるし。
641山師さん:2006/03/12(日) 10:14:16.92 ID:dNYfPpKD
>>635
横ばいなら、儲けなしで売って違うのかえばいいんじゃないの?
642山師さん:2006/03/12(日) 17:00:41.79 ID:lcF176pR
>>624
じじいは死んだんじゃないか?
もうポックリ逝ってもいい年らしいし。







と言って見たら出てきてくれるかも。
643山師さん:2006/03/12(日) 17:56:08.18 ID:uEnI0nST
>>642
実はおれもそんな気がしてた。
たのむよ、じじい出てきてくれ。
さびしいじゃないか。
644山師さん:2006/03/12(日) 20:55:33.61 ID:ELWUcZ/y
返事が無い・・・・ただの屍のようだ・・・・・・・。
645山師さん:2006/03/12(日) 23:15:05.74 ID:X7sue8Ar
じじい・・・まさか本当に逝ってしまったのか・・・
646山師さん:2006/03/13(月) 01:21:01.52 ID:4wOV61Ck
じじいは孫がいないとこのスレがどこにあるか
見つけられないんだよ
年寄りには探すのが大変なんだ
647山師さん:2006/03/13(月) 01:22:17.75 ID:gzLF42gk
松井が怒ったらどのぐらい怖いか教えてやれよ!
648山師さん:2006/03/13(月) 17:32:49.92 ID:V3OtWxbi
ふむ
649山師さん:2006/03/13(月) 18:11:08.35 ID:0p7oP45V
じじいはエロい踊りを見せてやると出現するよ
650走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/13(月) 21:43:38.65 ID:K3is0q68
日経平均:16361.51
騰落レシオ(25日移動):82.11
日経平均(25日移動):16018.44
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:2.14%
RSI:60.04

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で売りサイン

東証1部の売買高16億775万株、売買代金2兆1093億円
東証1部の値上がり銘柄数1479、値下がり167
○○○●●●○●●○○○7勝5敗 日経平均
○○○●●●○●●○○○7勝5敗 TOPIX

閑散に売り無し?
特に今日は何も無いですかね。。
今週はこんな感じ?

NYはダウは上抜け?ナスは暫くヤバめ?
でもプリオン人の考える事は分からないですから、
今週はNYに左右される地合になるのかな?

騰がったにも関わらず、どんよりとした相場?な気がしました。
ではでは、また明日。。
651山師さん:2006/03/13(月) 22:41:47.94 ID:MItUk2m/
鴨が味の素もってるわけないじゃん。そもそもポケットもないし
652山師さん:2006/03/14(火) 00:55:18.98 ID:Nci+HNPg
保守ついでに・・・

えーと、日経上げすぎです・・
今週のレンジは 16100-16500 と見てたので
買いから入るにはちょっと出遅れてる感があるし
かといって売ると踏みあげられそうだし・・

ただ、市場全体に影響を与えそうな材料として見込んでいた
ライブドアの上場廃止が思ったより早く発表されてしまったので
押し目を拾おうと狙っていると、無視してさらに高みまで
上っていってしまいそう。

ここは TOPIX に若干連動しているか、出遅れの銘柄をなんとか探して
目先下げても頑強にホールド、という姿勢でいこうと思ってます。
最悪ゴールデンウィークまでホールドできるのがベストですね〜

653山師さん:2006/03/14(火) 01:20:34.01 ID:iTowQPwC
なんか機関にまんまと嵌められそうなのがいるから
コソーリ教えておいてやろう
もうライブ程度で上昇余地は少ない
この状況でTOPIX連動なんて論外

押し目は必ず来るから、それまで待つべし
どうしても買いたいならカッパでも買っとけ
優待株が軟調ということは、個人が参戦してないってことだ
654山師さん:2006/03/14(火) 01:21:33.77 ID:Fwch9hd6
みなさん。おつです。
売買高が少なかったですね。
それでも日経上げたのは、
それだけ売り勢力が減っているから
との見方が。。
たしかにどんよりでしたw
655山師さん:2006/03/14(火) 10:15:22.99 ID:t1gi1VaB
売り勢力はいまだつよいでしょ。
656山師さん:2006/03/14(火) 12:00:57.57 ID:sJEcxxBY
ボックスなんで、ここ数日が直近の天井です
同値線でも出ようものなら確定ということで。
657山師さん:2006/03/14(火) 12:54:57.30 ID:5sU5Jqkm
>>651
>鴨が味の素もってるわけないじゃん。そもそもポケットもないし

そう思っているうちは、お前が鴨。
自然界にはいないけど、人間社会には生息しているんだよ、そういう種類の鴨がな。


鴨に関してバフェットは、
ポーカーを始めて20分たっても誰が鴨かわからなければ、それは、お前が鴨ということだ、
てなことをのたまっておられる。
658山師さん:2006/03/14(火) 13:36:11.77 ID:t1gi1VaB
世の中にはいるんだよ。証券会社の勧めで株を買って、あがったので、買い増しして、その後さがって、
ずっと持っている人・・・・・・・
659走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/14(火) 17:01:50.02 ID:p5FXYt24
日経平均:16238.36
騰落レシオ(25日移動):79.12
日経平均(25日移動):15999.13
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:1.50%
RSI:59.78

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で中立サイン

東証1部の売買高15億5759万株、売買代金2兆858億円
東証1部の値上がり銘柄数1479、値下がり167
○○●●●○●●○○○●6勝6敗 日経平均
○○●●●○●●○○○●6勝6敗 TOPIX

こんなもんでしょうね。。
まだ上に逝くんでしょうが、
25日線が上向いてくるの待ちですかね。

とりあえず、16000で粘ってる内はおkですね。
そのうち高値抜いてくる場面があると思うんですけど、、、

で、またNYを気にしつつ、
NY低くても日経強い日待ちという感じですかね。
来週までオアズケな悪寒。。

ではではまったりとした相場で、また明日。
660山師さん:2006/03/14(火) 22:11:27.84 ID:mBL9CIXn
おつかれさまです。ちょっと、訂正で、東証1部では値上がり548、値下がり1029、変わらず117でしたね
日経の上げに個別が反応しなくなった。数日前は日経のサゲに個別が反応しなかったので、一旦は下ですかねえ
661山師さん:2006/03/15(水) 08:11:23.89 ID:Mt2SiYrD
fumu
662走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/15(水) 19:46:01.29 ID:zhET5d4X
日経平均:16319.04
騰落レシオ(25日移動):84.45
日経平均(25日移動):16000.99
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:1.99%
RSI:55.31

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で売りサイン

東証1部の売買高15億9527万株、売買代金2兆85億円
東証1部の値上がり銘柄数744、値下がり831
○●●●○●●○○○●○6勝6敗 日経平均
○●●●○●●○○○●○6勝6敗 TOPIX

売買代金、今年最低。。。
年金・信託期末売りは今日が最終日なんれすよね〜。

23日地価公示
27日配当権利最終日

閑散相場でスレも閑散。。
今年は22日まで機関売りが残るという見方もあり
売り買い拮抗は続くのか?

配当落ち&新年度入りの思惑相場は続きそうですね。。
663山師さん:2006/03/15(水) 21:56:40.87 ID:oKhzf6K+
>>662
乙です。うーんすっかり暇・・・orz
664じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/15(水) 22:06:00.81 ID:sfdqOT/H
久しぶりここをのぞいた。
なんか私を呼んでる投稿もあるが、私のなにがおもしろいのかな?
ただじじいだっていうだけで、そんなにめずらしいか?

まあしかし、せっかく来たから、また何か書く。
昨日、証券会社に行って、いつもののあんちゃんとだべった。
3月末で退社するそうで、会社とも話しして円満退社だと言ってた。

で、あんちゃんに、ここに投稿した話をして、その続きみたいに、ネットでやってる若い人たちは、どうやって銘柄選びをしてるのかな、って聞いたら、ほとんどが提灯でやってるってあんちゃんが言った。

まあ、提灯づけでやったって悪くはないが、私の経験ではもうけは薄く、はしごはずされることのほうが多いのが提灯だが。

自分の銘柄、ってのを持たずに、順張りだけやってたんじゃ、絶対勝てないと思う。
次から次に話題になった銘柄を後追いしたって、さほど株価は飛んではくれないよ。
だって格言に言うじゃないか、「うわさで仕込み、ニュースで仕舞え」って。
ニュース(誰でも知りうる話題になったとき)は、もうその相場はピークだってのを、何度も私は経験した。

で、私しゃ、前にも書いたが、極力おもてにでない情報を拾うことにいろんな手を使う。
でも、所詮は個人、それにも限界はある。千いくつもある銘柄のすべてに目を配るわけには行かない。
だいたい、おぼえきれないもん。
そこで私しゃ自分の追う銘柄を昔から限定している。
何年かにいっぺん、あるいは少しづつその銘柄が変わっていくが、繊維なんてのは、昔から一貫して追い続けている。
自分の知らない銘柄を、話題になってるからって提灯ぶら下げるより、はるかにもうかる。

そのかわり、その銘柄は、たんに株価を追うのではなく、その会社そのものを追い続ける。
たとえば、ワコールが次にどんなブラジャーを売り出すか、うちの娘(といってももう中年の主婦だが)よりか私のほうがよく知ってるぞ(笑)
あるいは、セーレンがビスコテックスというシステムを開発して起死回生したときは、福井の工場まで個人で見学に行った。

まあ、株相場は株価を後追いしてもはじまらん、情報とファンダメンタルズと、あとは自分のカン。
そして、人の後を追うのじゃなく、自分が相場を作ったる! ぐらいに思ってると、風がこっちに吹いて来るんだなあ不思議なことに。

さて、今日はこれで帰る。
またいつ来るかは自分でもわからない。気が向くか、たまたま孫がここを見て(孫は株にはまったく興味ないみたい)教えてくれるかしたら、また来る。
胃癌は今のところ小康状態。
医者は、もしかするとこのまま消えるかもしれないと言ってるが、たぶん私をなぐさめるための気休めだろう。
まあ、危篤になるまで私しゃ相場をやるつもりだ。みんなもがんばれや。じゃな。
665山師さん:2006/03/15(水) 22:27:10.68 ID:zqFUxXGf
じじいが北ので記念カキコ

個人で工場見学ってのはスゴイな
胃がんの小康状態が続くといいな
俺のリアル爺も胃がんだったが、高齢でがん細胞も元気なかったな 最後は普通に老衰だった
666山師さん:2006/03/15(水) 22:29:05.39 ID:Loxbs1hE
じじい、お元気でなによりです!!
待ってるから、また来てください。

初心者の僕は、まさに必死にお気に入り銘柄探しているところです。
667山師さん:2006/03/15(水) 22:31:19.14 ID:op8dvLOp
さすが、相場師   私も買う銘柄は同じですよ。

人の裏をいく。   危険な兆候があったら引き上げる。

逃げるが価値
668山師さん:2006/03/15(水) 22:47:04.83 ID:pTZet0IW
こんだけ連日ニュースでデイトレーダーがでて
脚光をあびて、今やヒーローみたいな扱いなのに、
どんどん参加者が増えてもいいような気がするです。
はやく、僕より素人がたくさん増えてカモる側になりたいっす。
669山師さん:2006/03/15(水) 23:08:26.05 ID:CNIOuQf3
じじいさんは本物の相場師って感じでかっこいいですね!!
自分は銘柄えらびに日々精進します
670山師さん:2006/03/16(木) 01:23:54.69 ID:2rzTTdUA
じじいやっぱ深みあるなぁ
デイトレでせこくティック抜いてる自分はすげぇちっぽけな気がしてきた
癌回復に向かうといいね
相場やる元気があるならまだまだだいじょうぶかもな!!
671山師さん:2006/03/16(木) 10:43:43.50 ID:cBNaq+vR
じじい、元気そうで良かった。
別にじじいだから珍しいわけじゃないよ。
俺は、自分の相場観を持ってる人の、書き込みなんかを読むのが好きなんだよ。
どの銘柄が上がる下がるのやりとりは、結構みんな飽きてんじゃないかな。
672走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/16(木) 18:02:04.87 ID:OvjXY/PB
日経平均:16096.21
騰落レシオ(25日移動):78.86
日経平均(25日移動):15987.25
サイコロジカルライン:5-7
25日線からの乖離率:0.68%
RSI:49.88

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で買いサイン

東証1部の売買高17億7238万株、売買代金2兆2953億円
東証1部の値上がり銘柄数286、値下がり1326
○●●●○●●○○○●●5勝7敗 日経平均
○●●●○●●○○○●●5勝7敗 TOPIX

25日線が上昇転換したと思ったら、また下がったんね〜。
で、基準線も8ヶ月ぶりくらいに下向いてますねぇ〜。。
今日の下げは崩れ三損天井?維持?ちゅうかんじで気分よくないですね。。
っちょいと弱気になる所かここ。。
NYがさすがに下げて、日経がどう反応するかにかかりますが、、
上げても下がり、下げても下がりのまたアレの再現れすか?

と、かなにかと弱気なカキコっぽいですけど、
個人的にはなんとかなるんでねーの?と脳天気なふいんき(変換できない)で終了。
3連騰の間になにかと離隔したのが余裕を生んでる分けですw
で、まだ3月なのに今年分の利益確保っぽいし・・・・。余計な事をしないのが吉?
とはいいつつ、100%とは言えないまでも80%くらいは勝てるんじゃないのぉ〜。
ちゅう銘柄でまたもや待機中。。薄利多売投資法れすね・・・・。。

ではでは、また明日です。。
実はテクニカル的にはかなりの勝負どころだったりするんですが、その話題は鰈にスルー。
673山師さん:2006/03/16(木) 21:24:31.84 ID:Vlox6LMK
今日は低位株に大人がはいり動く銘柄が多々ありましたね。
主力に元気がなく下げ相場には低位株で操作しよう
というのがふえたってことでしょうかね〜

674山師さん:2006/03/17(金) 00:20:19.53 ID:cjlXdHat
雰囲気=ふんいき でつ。
「ふいんき」は、話し言葉でつ。
675山師さん:2006/03/17(金) 00:21:38.91 ID:k3g2idj/
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141531233/
676山師さん:2006/03/17(金) 00:24:51.21 ID:segCexii
>>674のような書き込みを繰り返し見るたびに、あえて知らない振りして
ツッコミを誘う高度な釣りではないかと思う今日この頃
677山師さん:2006/03/17(金) 00:59:24.83 ID:eGrkfCXD
素人が株をするべきではないという点は、慣れてないのに突っ走るのはよくないと
いう意味では正解だろう。
ただ、知っているからといって常勝とは限らず、むしろ知識がありすぎるが
故に昨年の後半では、売りから入って退散したプロさえいる。

自分の場合、今年はずっともみ合いかもしれないので、月曜日の寄りつきと5月20日前後に
買いをいれて多分、おわると思う。

素人ながら思うことは毎日株をする必用は全くなく、テレビが騒ぐときにたまに
チャート確認くらいで個人は十分だろう。
678山師さん:2006/03/17(金) 01:02:21.51 ID:jTjcAExH
あるねえ。
押したら買い、噴いたら売りで5年やってきたタイプは去年の後半でこんがり焼かれただろうな。
それ以上長く相場で生きていている奴は対処できただろうが。
679山師さん:2006/03/17(金) 01:11:47.12 ID:ytafOBH6
株のプロ?悩んでます!
銭シコタマ有れば善いの?半分はポジ・・・
欲に勝てないじぶんがいる
680山師さん:2006/03/17(金) 10:03:47.73 ID:m6t2DohR
株は素人が遣るもんだ!
681山師さん:2006/03/17(金) 23:00:37.75 ID:+jVRKcHn
ところで >>1 は、まだここにいるのだろうか?
それとも本当に株をあきらめたんだろうか?
682山師さん:2006/03/17(金) 23:36:52.34 ID:vxEBk8zv
今日は走る予想屋さんはこないのかな〜?
結構毎日楽しみにしてるんだけど
683走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/18(土) 01:56:26.76 ID:tS0rsDcF
日経平均:16339.73
騰落レシオ(25日移動):87.20
日経平均(25日移動):15990.53
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:2.18%
RSI:52.97

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で買いサイン

東証1部の売買高15億2959万株、売買代金2兆944億円
東証1部の値上がり銘柄数1261、値下がり338
●●●○●●○○○●●○6勝6敗 日経平均
●●●○●●○○○●●○6勝6敗 TOPIX

売買高は、昨年7月26日以来約8カ月ぶりの少なさ。。
なんやかんや言いながら上げてまいりました〜。
でも三角持ち合い?維持中とも言えなくないないw 状態で。
上抜くには16340以上の終値が必要ですかね。
気分的には16230を挟んだ動きだと三角持ち合頂点?
下は16020あたりか、下には多少余裕あるんですねぇ〜。

下がると信用買い残増えて、上がると売り残増えてませんかぁ〜。。
でもまぁこの水準だと売りたくなる人が多いんでしょうね。。
配当鳥落ち前に売っちゃお〜。って感じで。
配当額より利益でてればいいやぁ〜。。って感じなんでしょうね。

で、なんと来週からちょいと海外でまるまるお休みします。。。
いつも海外逝ってる時には株価が逝って来いになってるんだよな〜。
すごい間の悪い時にいなくなりますが・・・まぁ仕方ないんで。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノではでは。よい週末を。。また再来週!!!
684走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/18(土) 01:57:23.59 ID:tS0rsDcF
報告屋さん、来週たのんます。。。
685山師さん:2006/03/18(土) 05:51:10.60 ID:Kj6oEZ4M
密かにたよりにしてたのに
海外って。。。困るわ〜
じじいも来週は孫がこんから
この板さがせんいうてたし・・・・
686初心者:2006/03/18(土) 06:46:38.80 ID:88RqV+/3
ライブドアショックの直後に株を始めたものですが、
2ヶ月で元金が約5倍になりました。(まだ含み益ですが)
種100万からスタートして初めの一月は25万溶かしてしまい、やけになって
トリドール(3397)を70万ちょっとで3株を信用全力買いしてやばいと思っていたら、
今は含み益だけで400万近くです(^ω^)そろそろ天井だと思うので売る予定。
あまりにもうれしかったのでくだらないレス書いちゃいました。
みなさんの儲かった話も聞いてみたいです。


687山師さん:2006/03/18(土) 07:09:24.39 ID:q/gzZ0XJ
すばらしい。
あなたの将来が楽しみです。
ぜひコテになって、資産推移報告をお願いします。
688山師さん:2006/03/18(土) 07:29:02.81 ID:eV4U5yMu
>>686
オレも、君と同じころから株始めた初心者だけど、分散投資している12銘柄中9銘柄が
大幅下落で、タネ銭すでに半分近く溶かしてしまい半ベソ状態なのね。
同じく初心者を自称する君が、トリドールを全力買いする気になったのはどんな根拠からなの?
同じ根拠から目を付けている銘柄を教えて。
689山師さん:2006/03/18(土) 07:38:54.78 ID:cLzBTR7n

株なんて
努力が報われないもしくは報われることが少ない
=がんばっても給料が一定な
公務員、リーマン向けだと思った。

自営なら、本業を頑張る方が遙かに健全で儲け率が良い(w

690山師さん:2006/03/18(土) 07:45:36.27 ID:lkYVDG/j
私は昨年末から始めました。
スタートとしては最悪だったと思うけど。
現在11銘柄保有していて、タネ銭500万・10%溶けている状態。
売ったことはなく、買い増してばかりです。
損切りも覚えなきゃと今は思っていますが、割と楽観しているよ。

全力はダメだね。それは間違いなく言える。
あと10%くらいは遣うかもしてないが、半分以上は絶対残しておく。
691初心者:2006/03/18(土) 07:50:22.81 ID:88RqV+/3
>>688根拠はないけど本当に運が良かっただけです。
やけになって全力買いして、おそらく大損するだろうから
そうなったらしばらく株はやめようと思ってたんですが,,,,。
あとから調べるとPERがIPO銘柄のなかで割安で、発行株式数が少なかった
のが良かったのかな?
692山師さん:2006/03/18(土) 10:10:21.11 ID:BYHkayUQ
株なんて素人がやるもんじゃないと知った

15の夜
693山師さん:2006/03/18(土) 10:15:11.58 ID:Pj1uLHPI
>>1
至言。

株はゼロサムゲーム。誰かが得をした分だけ、誰かが損をする。
そして損をするのは情報力、決断力、経験で劣る個人投資家に決まっている。

株なんて「お止めなさい」。
694山師さん:2006/03/18(土) 10:25:48.21 ID:aDMp5Tua
>>693
私もそう思う。
株式板の個人トレーダーは今すぐ全員やめるべき。
695山師さん:2006/03/18(土) 11:04:02.16 ID:o+JxatIv
>>693 >>694
株がゼロサムって・・・

お二人は株はやらない方がいいですよ
696山師さん:2006/03/18(土) 11:47:51.28 ID:4SngFjTW
>>693
誰かが「市場平均に勝てば」、誰かが「市場平均に負ける」のであって、
損得とはちょっとずれていますよ。ご注意あれ。
697歩く報告屋:2006/03/18(土) 11:57:54.01 ID:QyCJaQ9V
>>683-684
予想屋タン
出きる限りやっておきます。
こちらも結構仕事で深刻な問題を抱えてるもんで。
一両日でカタはつくんですが、後始末が大変そうで。
698山師さん:2006/03/18(土) 15:30:56.96 ID:KC7CHoBs
>>696
一応、スパンを「市場の発足」から「市場の消滅」まで取れば
ゼロサムと言えないこともないけど(笑)

人類が滅亡して全ての貨幣的価値が
ゼロになる瞬間まで考慮すれば、
これまでの人類の経済活動自体がゼロサム。

まぁ、こんなのはただの言葉遊びで、現実的には市場全体への
資金の流入/流出がある時点でゼロサムとは言えないけどね。
699山師さん:2006/03/18(土) 18:33:32.98 ID:SPdoKYEd
人権保護法案知ってますか?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142669687/

創価・公明が薦めてるやばい法案
http://jinken-vip.tripod.com/flash.html

このやばい法案の反対署名と創価公式に砲撃する勇者を急募します
経験年齢問いません、一緒に日本を救いませんか?
700山師さん:2006/03/19(日) 01:05:07.83 ID:qzsVT58R
ここ2、3年で日経平均7千円台から倍以上になってるのにゼロサムは有得ない。
時価総額から見ても、平均値で見ればみんな儲かってる状態のはず。
また暴落して7千円台になれば長い目で見ればゼロサムかもしれないけど、それも有得ないよね。
701山師さん:2006/03/19(日) 09:59:28.26 ID:UKZ7m7Io
>>700おまい馬鹿?
702山師さん:2006/03/19(日) 10:08:43.70 ID:encmu3XT



個人で立ち向かって勝利できるのはほんの一握り。BNFなんて特異な例にすぎん。

ほとんどは相場の肥やしになって消えていく。

ネット証券のダマシに乗せられて年末参戦した個人は9割以上がボーナス吹き飛ばして

消えていった。

ここから上値追うのは無理だろ。上がったらヤレヤレ売りが無限に降ってきそうだぜ。

703女子高校生とレーダー:2006/03/19(日) 10:16:15.74 ID:nQ9PblE1
だからぁ、株にバブリィ求め過ぎ。
余剰資金で遊ぶ程度の気持ちで徹頭徹尾貫かないとォ!
704女子高校生とレーダー:2006/03/19(日) 10:32:13.74 ID:nQ9PblE1
>年末参戦した個人は9割以上がボーナス吹き飛ばして

消えていった。


どうしてヮヵるのォ?
根拠のない言動するけどぉ、そこに株に負ける原因が有るんだよぉ
705700:2006/03/19(日) 13:22:07.10 ID:GZ7LR/Rd
馬鹿で結構。
去年からでみれば、周りの奴はほとんど儲かってるもんな。
1月2月の下落で逃げてる投資家が、キャッシュ一杯にして狙ってるのが今。
706山師さん:2006/03/19(日) 13:29:01.32 ID:n1UCB5yy

基本的にデイトレとか言ってるものは負け。

証券会社はデイトレ君たちが退場する前に、
なんか記念の景品でもあげろ!ほんと簡単に証券会社は稼ぎやがる!

可愛そうに・・・・
707山師さん:2006/03/19(日) 19:35:58.76 ID:UKZ7m7Io
素人は株を遣れ
708山師さん:2006/03/19(日) 20:02:05.02 ID:eiMzxZfM
じじいよ、生きてっか
じじいが長生きして、2ちゃんにいつも来れるように、じじい専用のスレ作ったぞ

 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142765705/l50

じじい、来てくれよ
みんなも来いよ
709山師さん:2006/03/19(日) 21:12:17.74 ID:Ow8O+4dC
長期で新興持ってればどれもこれも阿呆絶句だ
1部のマッタリとした銘柄を持てるほど我慢強くないし資金もない
やっぱアドッテクスとかペイントハウスとか鷹山が漏れを呼ぶんだよね
何時になったらこの麻薬の様な銘柄たちから離れられるんだろか・・・とても不安
710山師さん:2006/03/19(日) 23:58:38.61 ID:uHCxCXPb
素人は素人らしく、業績と配当利回りがいい銘柄を
定期預金の代わりに買っていればいいものを・・・。
711山師さん:2006/03/20(月) 08:13:11.02 ID:0MM4hvUE
ho
712歩く報告屋:2006/03/20(月) 20:52:13.43 ID:xxttvE9O
日経平均:16624.80
騰落レシオ(25日移動):99.50
日経平均(25日移動):16020.41
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:3.77%
RSI:57.64

サイン省略
指標的には中立な感じですかね〜
業種別だと,証券は売りゾーンですが,株価低いところは
仕手っぽい動きをしますし、場を見てないと上手く立ち回れないかも。
今日は休みの間で,リーマンも多いでしょうし(それほど出来はないですが)
円高の進行する中,期末という点も考慮しつつというところで。

東証1部の売買高16億5556万株、売買代金2兆1237億円
東証1部の値上がり銘柄数1421、値下がり218
●●○●●○○○●●○○6勝6敗 日経平均
●●○●●○○○●●○○6勝6敗 TOPIX
713山師さん:2006/03/20(月) 20:54:48.70 ID:2jeFmSoW
2月から始めました。始めたばっかりで買いたくて買いたくて、つい全力買いしてしまい
まして現在含み損100万です。でも毎日株価見て一喜百憂するの楽しいですね〜。
ここの色んなスレに書き込んだりして。

とりあえず一度優待とか配当とか受けてみたいです。それ以上に大損してるんですがw
714山師さん:2006/03/20(月) 21:52:56.01 ID:MGxczOTk
>>712
おつでした。レシオ上がりましたね。水曜はまた反落なのかな
715山師さん:2006/03/21(火) 01:53:02.29 ID:fz9tp2lA
>712
走るさんのピンチヒッターごくろうさまです。
今日は後手後手に回ったみたいでダメでした・・・
自分の場合現物のみですが下げ相場のほうが勝率がいいみたいです
>713
自分もいつも全力買いになりますね〜
種がすくないので手数料をビクビクしながらの取引です。
楽しいって思えるのがうらやましい
716山師さん:2006/03/21(火) 01:58:37.95 ID:+uggS77F
素人ですが、とある損保会社かってちょっと儲かりました

初めて一ヶ月で50万ちょっと。
717山師さん:2006/03/21(火) 02:05:56.24 ID:fz9tp2lA
>716
自分は種半分になった・・・
低位株メインなので値動きは仕立てにまかせてる
常に画面みてなくてはならないので取引なしの日もある
時間の無駄かな?って思うけど確実に離隔するのにはしょうがないと
自分に言い聞かせる毎日!!
718山師さん:2006/03/21(火) 02:18:35.93 ID:fz9tp2lA
アカギ見て寝ます。
あの「なんとかなれ〜」っていいですね〜
719山師さん:2006/03/21(火) 06:34:11.61 ID:0SIALuTK
乙!
じじい 容態悪化してたりして
しかもここ1000行ったら
じじいも孫も読まれへんようになる可能性高しっ
ぎりぎりでとめといても落ちちゃうしねぇ
じじい専用スレもここも 密かに応援してるで
720山師さん:2006/03/21(火) 07:30:50.69 ID:D9XHiN8V
fumu
721山師さん:2006/03/21(火) 07:32:59.68 ID:Xw6mF0CC
>>1
どんなプロも始めは素人
722山師さん:2006/03/21(火) 09:22:33.89 ID:Khb/kMNt
機関筋のことだろ
723山師さん:2006/03/21(火) 15:59:57.75 ID:l13InHqq
素人がやって勝てないのはどの世界でも同じことだ
724山師さん:2006/03/21(火) 16:06:28.95 ID:quB/160T
素人ですが
東亞合成(株) (東証1部:4045)
買ってもいいですか?
725弩素人:2006/03/21(火) 18:42:19.42 ID:Sto0T9Pl
>724
低perを探しあてた時点で素人ではない。
ただ、私なら買わない。
ヤフーの2443あたりと同意見。

相場に対する見方は分かれるけど、まだまだ景気回復は序の口と思うなら、
主力大型株の方がいいと思う。
私なら三菱ガス、東レ、クラレ、三菱重工などにする。
それか地価公示の発表で影響を受ける土地持ち企業のうち、まだ出遅れの
ところくらい。
726山師さん:2006/03/22(水) 20:08:45.87 ID:kWf0Ee+n
所有している5銘柄のうち2つが減配とはどういうこと?
727歩く報告屋:2006/03/22(水) 22:08:57.55 ID:7qx/E6Fm
日経平均:16495.48
騰落レシオ(25日移動):99.8
日経平均(25日移動):16032.84
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:2.89%
RSI:60.09

サイン省略
円も戻ったのですが以外な弱さ?
場を見てないのでなんとも言えないんですが・・・
とはいえ,指標下げも値上がり銘柄の方が
多いですし,出来高も多く,マインドは悪くないんでしょうかね。
配当取りっぽい買いは随所に入ってました。
権利つき最終は27日ですね。売り方は配当の拘束に注意しましょう。
私の銘柄はプラスで終了で堅調でした。

東証1部の売買高20億3533万株、売買代金2兆4988億円
東証1部の値上がり銘柄数923、値下がり659
●○●●○○○●●○○●6勝6敗 日経平均
●○●●○○○●●○○●6勝6敗 TOPIX
728山師さん:2006/03/23(木) 00:01:26.55 ID:0u+oqhVy
>>727
代理乙〜。茄子は寄りからさげてます。入浴のふんばりに期待。
729走る予想屋@気温30℃:2006/03/23(木) 03:01:24.17 ID:q7iUCqyu
>>727
乙です。ネット繋げるホテルにイン!しますた〜。

でも場見れない・・・・。
730山師さん:2006/03/23(木) 06:35:18.55 ID:g24J3kUB
>>710
そんな株ばかり買っていたら3000万円儲かりました。
これもホリエモンのおかげ。
731山師さん:2006/03/23(木) 07:15:07.34 ID:u/2NENaa
聞かん投資家
732歩く報告屋:2006/03/24(金) 02:26:35.16 ID:blpG6H4u
日経平均:16489.37
騰落レシオ(25日移動):100.0
日経平均(25日移動):16055.1
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:2.70%
RSI:61.22

うーんレシオ100か、どっちでもいいですよ状態??
疑心暗鬼なのは間違いないので、下げ警戒感が強いんでしょうね。
配当、優待鳥のあとは4月5月の春恒例のアレがきそうな予感も。。。

東証1部の売買高17億2220万株、売買代金2兆1279億円
東証1部の値上がり銘柄数620、値下がり957
○●●○○○●●○○●●6勝6敗 日経平均
○●●○○○●●○○●●6勝6敗 TOPIX

>>729
バカンスですか?俺も出かけたい。
733山師さん:2006/03/24(金) 21:58:09.14 ID:3rr0GQHi
今日は久しぶりに兜町に行ったきた。
そして、用事が済んだあと、後場が引けたら店を開けるという、3時からやってるなじみの居酒屋に寄ってみた。
手術する前に来たっきりだったから、店のオヤジも幽霊が出てきたかっていいやがって(笑)

そのうち客が来だしたら、けっこう昔なじみも顔だして、みんな私を見てびっくり仰天、中にはUさん(私の名前)が来てるって会社に電話して呼び集めて、小さい店が満員になって盛り上がった。

でも私はそうは飲めないから途中で帰ってきたが、みんな私の香典作りのために、これからひと相場当ててくれるんだと(笑)

しかしその話の中で、孫から教えられてこのごろ2ちゃんねるに投稿してるって話したら、みんな冷ややかで驚いたぞ。
けっこうみんな2ちゃんねるを知ってるし、よく見てるみたいだ。
でも、2ちゃんねるで語られる情報などには、兜町のプロ連中はまったく歯牙にかけていないな。
なぜだって聞いたら、みんなが言ったことは情報に根拠がみられないことって言った。
それから、投稿者が若人や子供のせいか、ばかばかしい子供じみた会話だって(これは私も感じるなあ。私けっこう2ちゃんねるのあちこち読んでいるんだが、これは参考になるって記事はないもんなあ。)

で、そこでまたみんなに聞いてみた。
でも、それならなぜ2チャンネルの存在をみんな気に留めるんだ? 気に留めるからみることは見てるんだろって聞いたら、社会現象としては注目しておく必要がある、という。
なるほど、今までもそれぞれの時代に、一過性の社会現象が起こり、それ自体は結局他愛のないものでいつしか終わっていくのだが、その間、社会の耳目を集め、それによってなにがしか社会が変わるかのような錯覚を与えたものが過去にもあったな。
この2ちゃんねるも、結局他愛ないものになるものだが、今は一世を風靡している現象なんだな。

それにしても、やはり現役の相場師たちはクールだね。
私もかってはそうだったような気がするが、2ちゃんねるに投稿してハマっちゃっちゃあ、冷徹な冴えはなくなってヤキがまわってきたってことだな(笑)


734山師さん:2006/03/24(金) 22:41:07.71 ID:gN5sEkvk
お、じじいが書込みしてる!

> 孫から教えられてこのごろ2ちゃんねるに投稿してるって話したら、みんな冷ややかで驚いたぞ。

それはリアル世界では言ってはいけないのがお約束です。
クールな相場師たちも夜は 「おちんちんびろ〜ん!」 なんて書いてるかもわからんよ。
735じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/24(金) 22:59:04.73 ID:3rr0GQHi
わざと、じじいって言わないで書いたんだが、やっぱりさがしあてられるか(笑)
これも飲みながら教わったんだが、2ちゃんねるの常連は誰が書いたかすぐ見破るって。
いまどきの若いもんは、おもしろい能力持ってるな(^<^)
736山師さん:2006/03/24(金) 23:06:08.23 ID:l+vIZ61I
じじいさん、お元気で何よりです!!
2ちゃんで提灯つけて負けるのは常識だと思います。
前に言ってた川下情報などは手にいれることはできません・・
噂のデイトレーダーと言われる方達はじじいさんから見て
本物の相場師にみえますか?
737じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/24(金) 23:25:19.13 ID:3rr0GQHi
>>736
噂のデイトレーダーって人が誰だか知らんが、今日飲んだ中にもトレーダーが何人かいた。
中には、その昔、穴を開けて首くくるほかなくなって、私が埋めてやったやつもいた。

でもそいつら言ってたぞ。
ネット取引が増えてきたことは、自分らにとってマイナスだけじゃないって。
ほとんどが提灯付けだから、読みやすいって。
それは私もネットやりだしてそう思うな。
ネットでやってる人はあんまり深くないし、人のウラはあんまりかけないみたい。
だからネット売買を観察することで自分のポジションをきめることもできることがある。

まあ、反面教師ってとこかな。
外人の取組をニュースで出してるみたいに、ネットの動向を専門紙などにだしたら面白いだろうな。
738坂本ジュリエッタ ◆U2A/8CvyOk :2006/03/24(金) 23:29:01.04 ID:ZektPqds

さすがじじい
739山師さん:2006/03/24(金) 23:37:58.78 ID:U4cwHqEh
じじいとりあえず元気そうで(?)なにより
よければじじいの今後の日本経済の展望を聞かせてくれ
740じじい ◆v/xs.8xogk :2006/03/24(金) 23:51:33.71 ID:3rr0GQHi
>>739
ぼちぼち寝ようと思って消す前にまたここをみたんだが……

日本経済の展望なんて私に分かるわけないだろ(笑)
そんなのが出来りゃ相場なんかやらなくて、もっとえらい人になってるよ(笑)

それに、株の相場にはあんまり関係ない。
いや、大局観は必要だが、それは本や新聞に書かれている経済展望とはちょっと違うんだなあ。
なんというか、相場という特殊な世界の中で、その大きなうねりを感じるってことで、日本経済や世界動向って意味じゃないんだな、これが。

うまくいえないが、日本経済とか社会の動きって言う大きなファンダメンタルズの中で、企業などの個別のファンダメンタルズがあり、それらが下敷きになっていることは間違いないんだが、そういうことをまったく感じさせないようにして相場がある、っていう感じだ。

昔から言うじゃないか、「相場は相場に聞け」って。
日本経済や世界動向に聞いても、相場のことは答えてくれないと思うよ。

741山師さん:2006/03/24(金) 23:57:56.07 ID:U4cwHqEh
>>740
さすがに説得力あるとは思うが俺にはまだ分からん世界だわ
大きなファンダの中の個別のファンダが下敷きにはなってるが
それとは別に相場がある・・・禅問答みたいだなぁ・・・
夜分にレスありがとう
またこのスレ覗いてくれ
742坂本ジュリエッタ ◆U2A/8CvyOk :2006/03/25(土) 00:09:34.41 ID:yog+RA+W

そうか!ブルース・リーだな!!

考えるな!感じるんだ!

よしヌンチャク買ってこよう!
743歩く報告屋:2006/03/25(土) 00:36:08.22 ID:es+Upz00
日経平均:16560.87
騰落レシオ(25日移動):102.9
日経平均(25日移動):16075.79
サイコロジカルライン:6-6
25日線からの乖離率:3.2%
RSI:68.64

乖離率など見ると結構悪くないんですけどねえ。
でも安心はできない感がプンプンします。


東証1部の売買高14億5742万株、売買代金1兆9291億円
東証1部の値上がり銘柄数835、値下がり708
●●○○○●●○○●●○6勝6敗 日経平均
●●○○○●●○○●●○6勝6敗 TOPIX

スレの流れを断ち切ってすいませんが失礼。

株価なんて最終的には需給だから、どんなに企業や経済の
ファンダが悪くても買いたい奴が多ければ上がるわけで、
その買いたいと思う気持ちを理由づけするのが
経済指標だったりするわけじゃないですかね。
ライブドアの今の相場なんてまさにうねりで、60円くらいで買っていた人たちは
上手くそれを掴んでいたということになるのではないでしょうか。
代用掛け目の問題はあったとはいえ、堀江氏の逮捕は他の大多数の企業の
ファンダには無関係でしたでしょうし。でもああいうことが起きると
一時的に下向きの風が吹くから、そういうところを上手く掴めるかと
いうことではないでしょうか。なんか意味よくわからんな。
来週も頑張りましょう。配当落ちちょい弱気な見方が多いですな。
744山師さん:2006/03/25(土) 00:46:51.90 ID:ETDWokbn
>>735
当てるって言うけど、書き文に癖や味がある人は解るって事じゃないかい?
どこの世界でもずっと見ていたら、この手法はだれそれ系ってあるじゃん。
それだけの事。
株でもそうだし、車もそう、普遍化していく過程でブランドは出てくる。
それが個人なのか企業なのかの差はあるけどね。
ネットが特殊な世界じゃ無くなって来たって事だけだよ。

2ちゃんねるよりヤフーファイナンスとかの方が色々な事で怖い。
あっちのほうが魑魅魍魎が動いているイメージがある。

つか、じじいの文章はストレートに解釈すると火傷しそうで怖いイメージあるけどな。
焦点があるようで実は無い。行間読む人にはタマラン文章ではあるがな。
745山師さん:2006/03/25(土) 01:58:16.25 ID:5ho1q//r
50マソ儲けたwww



バーチャルでなOTL

746山師さん:2006/03/25(土) 02:14:20.93 ID:hxtzV2J/
株やってる奴らって、少しはてめーの買う企業の素性調査くらいやってるのかと
思ってたけど。ライブドアの高値掴み素人株主が22万人もいたと知って、
真剣に企業研究して銘柄選択してるのはごく僅かなんだなと実感したなw

ライブドアと堀江ブタのインチキ詐欺師ぶりなんて、2ちゃんねるのライブドア
関連スレを僅かでも読めば、強制捜査の遙か以前に一目瞭然だったろうにw
747山師さん:2006/03/25(土) 10:03:50.76 ID:CaGpVayW
>>746
そうだね。株をやらず、ライブドアにそれほど興味も無い俺ですら、
ライブドアが虚業だって事を知っていたよ。
週刊誌を読んでいれば自然に情報が入ってくる。
「ライブドアグループで最大の利益をあげているのはライブドア証券」
「同業者に言わせれば、ライブドアはIT企業ではない」等々。

経団連入りや、自民党と親しくした事に影響受けた人も多いみたいね。
経団連だって本当はライブドアなんか入れたくなかったはず。
でも、もしも拒絶していれば
「頭が固い」「新しいものを拒絶している」「旧態依然の体質」
等と、マスゴミから叩かれていたはず。ナベツネや野球界のように。
748山師さん:2006/03/25(土) 10:05:15.39 ID:Yc5MNYGc
749山師さん:2006/03/25(土) 13:22:00.53 ID:WbXER2nC
>>1


どうやったら儲かるか、なんて考える必要ない。 感覚だよ感覚。
上がりそうだったら買い、下がりそうだったら売れ。

余計なことを考慮するのは、失敗の元。 もし、いけそうなら全力で2階建てしてみろ。
なんとかなるもんだよ。  運悪く退場する事になったら、黙って潔く退場すればよい。
で、しばらく働けよ。 働いて種銭ができたら、また相場に入って来い。
余計な事は考えるなよ? また上がりそうと感じた銘柄を買い、下がりそうと感じた銘柄を売ってりゃ
いいんだよ。  全力勝負も忘れるな。
全力とは、クレジットのキャッシング枠まで一杯に使うことだぞ。


とにかく、金をもって相場に戻って来い。
わかったな。


750山師さん:2006/03/25(土) 13:29:35.39 ID:vXZmIcbj
(・∀・)ニヤニヤ

悪党だなあ
751山師さん:2006/03/25(土) 13:52:57.51 ID:e/n2Dlqp
(つ・ω・`)人(・ω・`)人(´・ω・)つ 
752山師さん:2006/03/25(土) 13:54:53.94 ID:e/n2Dlqp
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー


753山師さん:2006/03/25(土) 14:28:54.97 ID:q7iBACR9
市場には2種類の人間しかいない。
即ち儲けることのできる人間と、損をする人間だけだ。
754山師さん:2006/03/25(土) 14:44:06.14 ID:vSTp/j+1
じじいは一刻も早く氏ね!!!
755山師さん:2006/03/25(土) 14:44:39.62 ID:xXrGaPHy
つ 儲ける事もできないけど損もしていない典型的な証券会社のお得意様
756山師さん:2006/03/25(土) 15:27:28.04 ID:36cWvBPp
>>753
こどもとちがっておとなのせかいはふくざつなんだよ
そんをしてもきょうかつすればもうけにかわるひともいるよ
757山師さん:2006/03/25(土) 15:42:11.80 ID:Dl/AHziN
あぶく銭で株やれば絶対勝てるようになるよ。
汗水流して手に入れた金では損したくない気持ちで絶対勝てない。

まず、楽して金を手に入れることから考えればいい。
758山師さん:2006/03/25(土) 16:44:25.68 ID:YISGyKMZ
「日本軍はインパールにおいて、ついに敗れたが、そこには何かが残った。
それは歴史学の権威トインビーがいみじくも喝破したとおりである」

     イギリス陸軍東南アジア方面軍総司令部 マウントバッテン大将
759山師さん:2006/03/25(土) 17:06:05.41 ID:ILwIPNir
勝っても負けても確かに残ったな

反日感情が
760山師さん:2006/03/25(土) 17:24:00.95 ID:CaGpVayW
>>759
ププ
インドは親日国だよ。そんな事も知らんのか?

アーノルド・トインビー
「第2次大戦において日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は西洋人以外の人類の面前において
アジアとアフリカを支配してきた西洋人が過去200年の間に考えられていたような
不敗の半神でないことを明らかに示した点にある」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバー」)

大日本帝国に身分解放された白丁が、日本や天皇を憎み続けるのは一体何故なんだろう・・・
761山師さん:2006/03/25(土) 17:30:35.61 ID:gLod3Xc+
>>1
株は素人がやるもんだ!
1億まず負けてもらいたい
そしたら1000万稼げるで
762山師さん:2006/03/25(土) 17:40:11.15 ID:Nv9OsOsK
じじい・・・
良い味出してるな
じじい、頼むから毎日降臨してくれ
できれば、じじいの日記スレが欲しいな
763山師さん:2006/03/25(土) 17:49:01.53 ID:ILwIPNir
760って全てのインド人が親日的だと思ってる
かわいそうなひとなんだろうねえw
764山師さん:2006/03/25(土) 17:51:12.78 ID:YISGyKMZ

悪い人間に親切をすると二度ひどい目にあう。
金を失って、しかも感謝されない。
                          テオグニス(希・詩人)
765山師さん:2006/03/25(土) 17:54:24.00 ID:+fslqNGk
アエリアが3分割を迎えます、、、
ですが、マザーズが全体的に不振を極めています
こういったときが本当の仕込み場なのかもしれませんよ
アエリアのような業績の良い株を買いましょう

高いときに買って安くなって損切りしているようでは、
投資で生き抜くことは難しい
本当に儲けている人は逆張りのひとです
安いときに買って、高く売る!
こんな単純なことが出来るだけで儲かるのに?不思議です
損している人は値動きを見て高くなってから天井付近で
相場が終わるころに買い始める
そして、峠を超えて安くなって売る・・・・
勝てるはずがありません
みんなが損しているときに買って、みんなが騒いで買い
始めたころに売れば良いのです
今まさにマザーズは絶好の買い場なんですよ、注目してみててください
766山師さん:2006/03/25(土) 17:54:55.33 ID:E2T7A8i4
759 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 17:06:05.41 ID:ILwIPNir
勝っても負けても確かに残ったな

反日感情が

763 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 17:49:01.53 ID:ILwIPNir
760って全てのインド人が親日的だと思ってる
かわいそうなひとなんだろうねえw
767山師さん:2006/03/25(土) 18:01:21.43 ID:jHEayGPf
板違いの論争はニダー板か東亜ヌーでやってくれ。


それよりも「株なんか素人がやるもんじゃないと知った」


本当にそうだな。
金返せ、チキショー
768山師さん:2006/03/25(土) 18:02:35.45 ID:ILwIPNir
インド人って日本企業や日本人が持ってるカネしか興味ないんだよ
769山師さん:2006/03/25(土) 18:07:18.11 ID:4JCOaYED
短期的に株価を見てると
相場の方向がわからなくなる
中長期の視点が必要。
770山師さん:2006/03/25(土) 21:38:56.57 ID:BskkzUmN
>>762
専用スレが立ってるよ

相場師”じじい”を語るスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142765705/
771山師さん:2006/03/26(日) 22:18:02.06 ID:nOfA/NYK
>>770
そっちにじじいも移動したな。
772山師さん:2006/03/27(月) 13:13:10.83 ID:efJQsxv3
(-_-)
773走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/27(月) 20:24:08.10 ID:AYzjwa5l
日経平均:16650.10
騰落レシオ(25日移動):113.09
日経平均(25日移動):16113.25
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:3.33%
RSI:66.58

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で売りサイン

東証1部の売買高16億485万株、売買代金2兆388億円
東証1部の値上がり銘柄数1123、値下がり461
○○○●○●○○●●○○8勝4敗 日経平均
○○○●○●○○●●○○8勝4敗 TOPIX

ここから落ちると、またまた三尊天井の危機れすか?
この先は(まぁいつもですけど・・)まったく読めない感じですね。

上はブレイクせにゃあかんなぁ〜という感じですが、
年初来高値射程圏ならがも、そこまで4月からの年度変りの買い需要があるのか。
配当権利落ち日に上手く躱せる強さはあるのか、が明日の焦点。
配当まったく関係無い銘柄まで釣られて落ちる様だとアララな展開?
新興市場がいまだ軟調なのがちょっと気になりますね〜。

ダメリカのFOMCを控えて、そんなに強気には行けないところか。
4月になってから考えよう〜でも間に合う悪寒。。。

で、ようやく戻ってきましたけど・・やっぱり調子出ず。
毎日相場とにらめっこする必要無いんじゃ〜とか思ったり・・
ではでは、配当権利落ち日のらんこるげ。を期待して、また明日( ゚д゚)/。
>>743
乙です!。。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
774山師さん:2006/03/27(月) 21:13:07.65 ID:hG+CB3NT
予想屋さんお帰りなさ〜い。
775山師さん:2006/03/27(月) 22:19:28.85 ID:iIqrTKvn
素人は現物で勝負!
でもここ一番だけは信用枠で出動ー。
時々は神様も気にかけてくれるよ!
後は情報量を増やして取れるかどうか?
1回大損こいたら懲りるよ。早起きしてインサイダー日経読むべし・・・
776山師さん:2006/03/27(月) 22:22:43.11 ID:kVeboO6C
早起きしてインサイダー日経読むべし・・・
>>この時点ですでに負け組み決定!
777山師さん:2006/03/27(月) 22:25:42.70 ID:ppS6UvM1
777ゲト
778山師さん:2006/03/27(月) 22:48:53.88 ID:ZOst9McW
>>773

>>776
>の付け方ぐらい…。
779山師さん:2006/03/27(月) 22:49:20.34 ID:23F7cx7S
>>733 そりゃ連中も2ch参考にしてるなんていえないだろ
780山師さん:2006/03/28(火) 13:10:36.91 ID:CFdq41A0
予想屋さん報告屋さん いつもごくろうさん
1000行ったら次スレたててくれよ
781山師さん:2006/03/28(火) 14:35:38.08 ID:theNgrh4
(-_-)
782山師さん:2006/03/28(火) 15:02:27.19 ID:BfqaOrD4
( ̄∇ ̄;)w
783山師さん:2006/03/28(火) 15:03:46.15 ID:IvKHG2FN
逆に素人のほうが儲けてるかもな。
784山師さん:2006/03/28(火) 15:12:55.01 ID:A6KAGbJI
おまいらも5年がんばれば 120億ニートかも?????www
785山師さん:2006/03/28(火) 15:33:59.00 ID:VebVpD8f
あー、あの人は宝くじ級だから。どんなプロでも無理っしょー!!
786山師さん:2006/03/28(火) 15:57:40.39 ID:Gi/WRp+N
120億は無理だが儲けることはそんなに
むずかしくないぞ。。。たくさん指標を使えばいいってもんでもないクマ
シンプルにいこう。手法を晒すのはこの世界は嫌われるクマ。
プロの人の手法は知らんが、たぶん驚くほどシンプルかもね、、、
ある一定の法則にしたがって値が動いてたりとか、、、


787山師さん:2006/03/28(火) 16:05:15.67 ID:bUV/pbcc
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ あ゙ あ゙ あ゙ あ゙ あ゙ あ゙ あ゙ あ゙ あ゙
788山師さん:2006/03/28(火) 16:17:52.97 ID:IvKHG2FN
>>787
南無阿弥陀仏〜 (* ̄∀ ̄)ノΩ”ポクポク
789山師さん:2006/03/28(火) 16:38:45.90 ID:Fk9z+bDB
俺ボロ株で行ってる
790幹商事:2006/03/28(火) 17:23:27.64 ID:MQRy13wk
はじめまして幹商事と申します。
今日は面白いゲームの紹介です。


この度、IPO初値予想5万円プレゼントという企画を始めました。第一回は多くの方々に参加していただき誠にありがとうございます。第一回の結果は弊社ホームページにてご覧いただけます。


皆様のご要望に応えまして、引き続き第二回IPO初値予想5万円プレゼントゲームを開催させて頂きます。


今回の対象銘柄は“ラクーン”です。締め切りはIPO直前の4月6日午前5時です。弊社ホームページにて応募方法やラグーンに関する情報を掲載しております。


前回逃してしまった方や、初めての方も、ドシドシご応募ください。

株に興味ない方も遊び感覚でどうぞ。

(株)幹商事一同

http://www.mikishoji.net
http://www.mikishoji.net
791山師さん:2006/03/28(火) 17:30:35.90 ID:Gi/WRp+N
軽々しく相場の強弱を語ってしまい反省。
792走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/28(火) 19:04:42.48 ID:JSeZGGjI
日経平均:16690.24
騰落レシオ(25日移動):119.45
日経平均(25日移動):16163.34
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:3.26%
RSI:72.70

長期で買いサイン
短期で買いサイン
超短期で中立サイン

東証1部の売買高16億6062万株、売買代金1兆9887億円
東証1部の値上がり銘柄数690、値下がり873
○○●○●○○●●○○○8勝4敗 日経平均
○○●○●○○●●○○○8勝4敗 TOPIX

権利落ち日で朝安も指数自体は物凄く強い状態で終りました。
利確売りはあっても、純カラは止めときましょうというサインですが・・・
今晩のFOMC通過で、素直に4連騰上抜けするんですかね。。。

新年度入りの投信設定が出来高に影響してきますから、
これからの出来高の推移は(個別でも)ちょっと気にしておきましょう。

新興市場が元気にならないと回転効かなそうな気もしますが、
今週はよほどの事が無いかぎり小舟に乗った気分で〜。
下はあまり気にしなくてもいいんでしょうかね。
793山師さん:2006/03/29(水) 00:19:16.81 ID:/n/1vJOa
おかえりなさい!!歩く予想屋!乙
走るさんが外にいってる間じじいさんは別のスレにいった。
ここ2,3日は休んでいたけど明日から参戦します。
794山師さん:2006/03/29(水) 00:51:02.97 ID:xQOId1Ti
走る予想屋さんは良い人だ!
ただで僕らの為に仕事してくれている。
ありがとさんです!
795山師さん:2006/03/29(水) 01:00:47.01 ID:a8VF4RbY
>>794
trendviewコピペして、自分の注釈たれてるだけだろ
796大福敏太:2006/03/29(水) 01:48:58.87 ID:wbZUlW/g
株って単純なはずなのに損する人が圧倒的。人よりも安く買い、人よりも高く売るって
だけなのにな
797時給:3,000円:2006/03/29(水) 02:05:40.45 ID:oPNdT0KT
+ネットで稼げる時代!
http://zaitakubaito.gooside.com
798走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/29(水) 02:49:54.05 ID:EyW1mcDb
>>793
どもども。

>>794
いや自分の為なんれすよ

>>795
そですね。特別なカキコはなーんもないです。
株板でも薬品株スレの人や、トレ4氏や、八卦スレの69氏、
北浜スレの人とか、最近はいなくなったみたいだけどレシオスレの人とか、
雑談カフェのインスティネット氏とか。。

毎日なにかを記する事で、何か自分にポジティブな状態(ムチ打つ?)を
保ってる気もするです。
実際やってみると結構大変だったりするですよ。
他にもやってる人がいたら教えて下さいませ。

(以下は鰻さんとこからの転用です、DAとかの手法は中々無理だけど)
∈(゚◎゚)∋旦
・BBSなどで情報収集も必要
・指数と対戦セクター間で、値動きを比べるのも必要
・同業銘柄間で、値動きを比べるのも必要
・特定銘柄見て、ディーラーの手の内を見るのも必要
我々の仕事は、大人が、コップからコップに水を移し変える隙を狙うようなもので、こぼれたものは拾え!同価値の水の差は大人が埋める前に埋めろ!
っていうようなものです
ミチヲパパ曰く、カジノでの床に落ちてる小銭をホウキでかき集めるのが仕事です
誰だっけ?(少なくとも大元は、山本一郎じゃないと思うけど)カジノでの大人の手付かずの料理やこぼれたチップを拾うのが漏れらの仕事です(w
がんがりましょう

。。。みたいな事をマメにやる事で少しでも戦える様になりたいですね。。
799山師さん:2006/03/29(水) 10:07:39.02 ID:/+lego36
予想やさん大人やね
落ちてるお金を拾うことか〜〜
気分は大人にオンブして!一緒に連れて行って!て感じやったんやけど
よくふるい落とされるわけやw
800山師さん:2006/03/29(水) 12:41:38.64 ID:4G82dPCl
>>798
なるほど、そういう考え方もあるんですね〜。うろこです。
801走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/29(水) 16:54:44.41 ID:qCdMXRaz
日経平均:16938.41
騰落レシオ(25日移動):117.99
日経平均(25日移動):16205.08
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:4.53%
RSI:78.83

長期で買いサイン (久々の天井張り付きですね )
短期で買いサイン
超短期で買いサイン

東証1部の売買高19億6584万株、売買代金2兆4536億円
東証1部の値上がり銘柄数1233、値下がり367
○●○●○○●●○○○○8勝4敗 日経平均
○●○●○○●●○○○○8勝4敗 TOPIX

4日続伸。2000年8月29日以来の高値。
FOMCで追加利上維持。ダメリカはまだまだ強いちゅう判断ですね。
出来高もちょいと回復。

えー、個人的にも高嶺更新で、、、今年は上手くいってるなぁ〜コワス。
いやね、、実は明日あたりポジある程度綺麗な感じにしたいんですけどね・・(;゚∀゚)アヒャ?
17000越えて〜どこまでもぉ〜ちゅう感じですけど・・・
なぜか北浜おじちゃんと考え方が同じちゅうのがかなり気になりますが・・・

怒濤の5連騰はあるのか・・・あると思うんですけど・・・
17000で揉むのか・・・一応、申しわけ程度に揉むんじゃないですかね・・・
新興市場の復活は・・・10連騰くらいきちゃうの?

と、総楽観的観測ですが、、、明日はまた明日の風は吹く!ちゅうことで!!!!!
がんがりましょう。。。
802トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/03/29(水) 21:11:50.23 ID:A7Fl0Lw4
>>798
予想屋さんの言うとおりで、必ずチェックし分析することでモチベーションを保つ、ということはありますね。
最近の日課は朝にNYチェックと注文、夜は貸借倍率のチェックと監視銘柄の確認というところです。
監視銘柄の株価や高値・安値は楽天のRSSで拾って、一目均衡表やMACDを監視銘柄全てチェック、というところ。

監視銘柄については自分のスレでもカキコしてはいません。
自分の読みを書くのを日課にしてますが、外れも平均40%位ありますし、監視銘柄全部書いたら時間が足りないし。
(買い転換、と書いたときが天井とかもあります。逆に3606の底は見切ったのに買わなかったという大チョンボも)
803山師さん:2006/03/30(木) 14:42:41.77 ID:bwDFMtTY
脱落者はどこに??
804山師さん:2006/03/30(木) 14:46:29.26 ID:BSdp62dV
デイトレは難しいので中期ぐらいでもっておくのがお勧め

7835 ウィズ

株式分割の噂
2.2倍の大幅利益アップ

4月10日に上方修正の発表を行うとの事
今のうちにかっときましょう(。-_-。 )ノ
805山師さん:2006/03/30(木) 15:16:26.40 ID:DahECgZ1
まったく素人なんてやるもんじゃないね・・・。

総資産60%アップが40%に減っちゃったよ。
806走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/30(木) 20:24:06.60 ID:WJnicqu/
日経平均:17045.34
騰落レシオ(25日移動):118.59
日経平均(25日移動):16255.62
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:4.86%
RSI:75.58

長期で買いサイン (天井張り付き中 )
短期で買いサイン
超短期で中立サイン

東証1部の売買高22億2474万株、売買代金2兆9338億
東証1部の値上がり銘柄数901、値下がり670
●○●○○●●○○○○○8勝4敗 日経平均
●○●○○●●○○○○○8勝4敗 TOPIX

こうなると中々下げれない状況になっちゃうんですよね。
ですから下はあまり気にしなくてもいいふいんき(変換できない)
5連騰という事もあって、どっかで●挟まんといかんなぁ〜ということだけで、
ここから大きく調整なり下落なりを期待するのは、
何か大きな事件とかが起こらない限りはちょいと厳しい感じですね。

下は暫く限定的な感じですから〜
それは突然やってくる的なものにはまだ早いですよね。
高嶺圏だからと、売り仕掛けちゃうのはほどほどにしといた方が良さそうです・・・

とはいえポジ軽くなってw
まぁどっちでも(・∀・)イイ!!という余裕の展開!久しぶりだぁ〜。。

>>802ヽ(´ー`)ノダメリカも急落ちゅうことは無さそうな感じですけど・・どーなんでしょ。
807トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/03/30(木) 22:01:07.09 ID:0lH9780n
>>806
利上げがどこで打ち止めになるか探っているところでしょうね。
まあ、アメリカは大統領選サイクルで動いているところがあるので、今年は来年の予備選睨んでこれ以上景気をわるくする政策も出にくいと思います。
なので、利上げ打ち止め→景気持続→株価上昇 というシナリオが60%の確率かと思います。
808山師さん:2006/03/30(木) 22:02:51.35 ID:4eeqVkpH
いつもご苦労様。
雰囲気は「ふんいき」でつよ。
809山師さん:2006/03/30(木) 22:11:05.23 ID:PLJrLU9K
ここで最新のスレに誘導するのが最近のお約束でつよ。

ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141531233/
810山師さん:2006/03/30(木) 23:02:07.04 ID:wQ+izx2R
初心者は東証1部買っとけ。
いきなり、マザーズとかに手を出すから死ぬんじゃ
811山師さん:2006/03/31(金) 02:53:47.90 ID:XrQF56YP
相場は常にいきすぎる・・てやつなんでしょうか
それともほんまに爆発かいな
なーんか自分の株上がってても下がってても急やと
売りたくなるな
ほんま株にむいてない
812山師さん:2006/03/31(金) 07:19:31.62 ID:7a6dmL9p
>>808
ふいんき(なぜか変換できない)をマジレスする割には
『でつよ』とか使うのなw
813山師さん:2006/03/31(金) 13:29:22.60 ID:87tzuU4C
>>812
ホントだ
814走る予想屋 ◆8VcAMQKtBQ :2006/03/31(金) 16:36:08.55 ID:xljhBmHx
日経平均:17059.66
騰落レシオ(25日移動):109.13
日経平均(25日移動):16294.17
サイコロジカルライン:9-3
25日線からの乖離率:4.70%
RSI:74.75

東証1部の売買高16億5610万株、売買代金2兆4164億円
東証1部の値上がり銘柄数619、値下がり947
○●○○●●○○○○○○9勝3敗 日経平均
○●○○●●○○○○○○9勝3敗 TOPIX

2000年8月29日以来、約5年7カ月ぶりの高値水準
4月3日 日銀短観でどう動くのか。。

で、ここで皆様にお知らせです。
足掛け4年に渡ってやってきたカキコも
どうやら今日で最後になりそうです。。
突然なんですけど、ポジ的にもそろそろな感じで、
来週からは新年度ということでキリがいいかなと思ったり。。。

トレ4さんのスレやジョンさんのスレにはちょいちょい顔出すと思いますが、
日記みたいな事はとりあえず、一旦休載とさせていただきます。
長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。。。

またどこかの地下スレでひっそり再開してるかもしれませんが、
2ちゃんの空気も少し変った感じもし、少し大人になりすぎたという事もあるかもしれません。
思えば、うんこスレで、おにーにとかドラマ−とかCISとかと
毎日、喧々諤々やってた頃が一番楽しかったかもしれません。。
約5年7カ月ぶりの高値です。もう役目も終った気も少しします。
書き足りない事もまだまだあったりしますが、またどこかで。。。。
ではでは、よい週末を、そして皆に幸多からん事を心より願って・・・

ありがとうございやした・・・ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
815山師さん:2006/03/31(金) 17:01:18.52 ID:PqH/VboE
>>814
乙でした
816山師さん:2006/03/31(金) 19:58:54.34 ID:OQa0ICLG
>走る予想屋
乙、安らかに眠れ
817山師さん:2006/03/31(金) 21:15:25.16 ID:mu3b6yTt
>>814
お疲れ様でした。4年もやっていたんですね。
いつも参考にさせてもらっていたのでとても
残念ですが、仕方ないですね。
また落ちそうなスレで走る予想屋さんのカキコを
見られる日がくることを願っています。
818山師さん:2006/03/31(金) 22:24:05.27 ID:jVeZzhHY
>>814
乙('A`)
819山師さん:2006/03/31(金) 23:00:31.16 ID:ZjBxwkE5
>>814
おつかれっした!!毎日楽しみにしてたんですけどね・・・・

歩く予想屋さん!引き継いでもらえないでしょうか?
820山師さん:2006/03/31(金) 23:41:35.14 ID:uUpB0zgA
>>814
お疲れ様でした。
寂しくなりますね・・・
821ミカりん ◆2inQZkOUzs :2006/03/32(土) 02:00:41.35 ID:o3/Mkd5Z
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=mikimoney
土日はこれで稼いじゃおう
822山師さん:2006/03/32(土) 02:38:01.10 ID:CDbd6NWH
走る予想やさん お休みされるんですか
そんなに長くやってはったんですね
つい最近 気づいたばかりなんで長いお付き合いになるかと思ってたのに
涙〜〜〜
いてはる間にもっといろんな事きけばよかったな
なにかとりあえずの目標でも達成しはったんでしょうか
初心者のはいりやすいスレがこれからもたくさんたつといいですね
823歩く報告屋:2006/03/32(土) 02:40:04.81 ID:UoCcUhtT
>>819
できる範囲でよければ引き継ぎますよ。
一応兼業なんで仕事等の都合で休むときもあると思うけど。
あとサインは出せません、テクニカルはレシオとRSI以外は全くわかりません。
チャートとその用語は全然わかりません。上髭とか陽線とかそれくらいはわかるけど。
私は予想できないので報告屋なのです。
>予想屋さん
トレ4さんのところは私もROMしてますんで
たまにはでてきてくださいね〜。今日の市況スレ若干
アレな感じでしたしね。。。
824山師さん:2006/03/32(土) 20:03:37.43 ID:Mv9m61WS
Hシュ
825山師さん:2006/03/32(土) 21:34:01.76 ID:UJ286VZ/
3月32日記念パピコ
826山師さん:2006/03/32(土) 22:01:33.61 ID:vtyQYRze
祈念ぱぴこ
827山師さん:2006/04/02(日) 14:39:42.48 ID:NgaYvgzV
お疲れ様でした
828山師さん:2006/04/02(日) 18:05:01.82 ID:jkVqVuMd
トレ4さんのスレやジョンさんのスレってどこに
あるか分かる人いますか?
829山師さん:2006/04/02(日) 22:29:31.18 ID:pindDrYQ
歩く報告屋さん!!
期待しております!!

830山師さん:2006/04/02(日) 22:30:30.60 ID:eowIh09u
おまいらすぐ狼狽しすぎなんじゃ!
831山師さん:2006/04/02(日) 22:32:53.57 ID:k9MrT0fH
売らずに買ってくれ
832山師さん:2006/04/02(日) 22:46:11.90 ID:eowIh09u
この地合い買ってほっときゃ上がるんじゃ!ちょっと下がったぐらいで
売るなや!!損きりポイント10%ぐらいにせっていしとけ!!!!
833山師さん:2006/04/02(日) 23:18:59.25 ID:GhDpHNm3
先物楽しいぜ!
せっかくコメ先物上場しかけたのにさ〜農業団体のアホどもが反対しやがってよ
情けない国だよ
834山師さん:2006/04/03(月) 18:55:11.38 ID:UCjnnr2x
(-_-)
835山師さん:2006/04/03(月) 19:53:03.19 ID:8qvx3FSE
すぐ辞めてたら、なんでも大成しないじゃん。
10年以上は続けないと実力ついてこないでしょう。
まだまだこれからさ。
836歩く報告屋:2006/04/03(月) 20:27:16.46 ID:huIinVl8
日経平均:17333.31
騰落レシオ(25日移動):114.1
日経平均(25日移動):16343.42
サイコロジカルライン:9-3
25日線からの乖離率:6.06%
RSI:75.12

東証1部の売買高21億4348万株、売買代金3兆789億円
東証1部の値上がり銘柄数1394、値下がり221
●○○●●○○○○○○○9勝3敗 日経平均
●○○●●○○○○○○○9勝3敗 TOPIX

馬鹿になって買ったもん勝ち?という1日かな。
7日連続上げて、売買代金3兆円超えてるわけですが
急過ぎねえかと。ただ,レシオ見るともう少し余裕はありそうなんで
シコリ玉の処分と戻り待ちの売りをこなせるともう一段上もという感じでしょうか。
年初高値を指数は越しても,個別ではライブドアショック以前の高値を越えてない
銘柄も多数ですので、乗れてる人乗れてない人はっきり別れてそうですね。

個人的には信用のポジを売りやや優勢にしているため,現物は堅調も
総資産ベースの時価はそれほど増えておりません。ライブドアを持っていたせいもあり
なかなか年初の時価まで戻せない状況です。
ぼちぼちやっていきます。ちなみに私はピカツーが24万つけていたころから株を
始めました。ネットバブルを乗り越えたもののあんま増えてません。
837山師さん:2006/04/03(月) 22:15:16.43 ID:R6pRHU5+
>>836
ご苦労様です。
838山師さん:2006/04/03(月) 22:22:01.23 ID:HSowsCxO
>>1
ギャンブルセンスってのは生まれつき
足りないヤツは勉強と経験で埋める
オレは後者だし株は勉強と経験で埋めることもできる

あの小手ちゃんも3年だか4年目?だろ
ファンドだって常勝無敗じゃない
つまりだ儲かってる他人も負けてる日だってある
退場する時はタネ減らした時じゃない
タネゼロか完全塩漬な時だけだ。溶かしたくらいで落ちこむな
839山師さん:2006/04/03(月) 22:26:10.57 ID:EMcv7UrT
>>838
こういう人って成功(大成功はしない)するか樹海行きかのどっちかだよね
まぁ確率としては圧倒的に後者の方が高い訳だが
840山師さん:2006/04/03(月) 22:27:20.95 ID:q/H+JHSg
歩くさん、引き継いでくれたんですね!
ありがとうございます!!
今日初年度高のものは明日怖いですね・・・・
841山師さん:2006/04/03(月) 22:29:41.78 ID:HSowsCxO
>>839
いきなり噛みつかれてもわけわからん
842山師さん:2006/04/03(月) 22:56:10.09 ID:5FXP70Xe
>>836
乙です!
本当急ぎ過ぎですね

おかげで買い遅れ涙目ですw
843山師さん:2006/04/04(火) 01:08:01.37 ID:qNU3QbjF
>>836
乙('A`)
844山師さん:2006/04/04(火) 08:42:23.88 ID:wuxFqntJ
ho
845歩く報告屋:2006/04/04(火) 19:17:27.17 ID:U1/IRQYJ
日経平均:17292.91
騰落レシオ(25日移動):114.4
日経平均(25日移動):16387.42
サイコロジカルライン:9-3
25日線からの乖離率:5.53%
RSI:78.47

東証1部の売買高20億2275万株、売買代金2兆8686億円
東証1部の値上がり銘柄数749、値下がり821
○○●●○○○○○○○●9勝3敗 日経平均
○○●●○○○○○○○●9勝3敗 TOPIX

最後は取りあえず利益確定という流れですかね。
ぼちぼち2月決算銘柄も発表が増えてくるんで、そのあたりでどうなんでしょう。
雪崩式ブレンバスター発動もきっかけ次第ではという気も
しないでもないんですけどね。正直私はよくわからないので、売り買い均衡の
ポジを引き続きという状況です。理想は大きく下げて売り玉処分して、再度上げ
なんですが、しょぼく上げてもう一段上を持って確定しないうちに大きく下げ
もう一段下げを待つとちっこくリバ、しかも売り玉上げて買い玉下げてみたいな、
それが一番最悪のシナリオです。

明日は売り建て銘柄の決算がでるので寄りで一応買いを1枚入れておこうかと
思ってます。下げたら現渡しで。
846山師さん:2006/04/04(火) 19:55:13.66 ID:0969iuVo
乙です。
847山師さん:2006/04/04(火) 23:12:01.05 ID:0txahHAC
オツカレチャ〜ン
848歩く報告屋:2006/04/05(水) 22:19:20.90 ID:LZGTNt/M
日経平均:17243.98
騰落レシオ(25日移動):111.1
日経平均(25日移動):16428.96
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:4.96%
RSI:75.41

東証1部の売買高21億4250万株、売買代金3兆2548億円
東証1部の値上がり銘柄数402、値下がり1220
○●●○○○○○○○●●8勝4敗 日経平均
○●●○○○○○○○●●8勝4敗 TOPIX

引き続きよくわからんです。上にも行きたいし、下げも
怖いしという感じで。
個人的には昨日の最悪シナリオをなぞりかけたのですが
後場下げてくれて助かりました。
短時間で上下に動くと張りつける時はいいですが、普段は
きついです。上手い人は往復でいけたのかな。
849山師さん:2006/04/05(水) 22:57:55.93 ID:HcEjLdUW
>>848
乙です。
850山師さん:2006/04/06(木) 01:27:01.98 ID:xp7k+eBt
>>848
おつかれっす。
空売りの時はいまなんですかね〜
まあいいや!!寝よ寝よ!!
851山師さん:2006/04/06(木) 04:38:07.80 ID:APi1byqF
特別なことをせず、好景気だ好景気だってニュースで言いつづけてたら買って、
数ヶ月持つ。
ニュースで、もみ合いとか言い始めたら売る。

これだけで、まあまあ損することはないと思うんだがな。
852山師さん:2006/04/06(木) 04:41:29.30 ID:2JdRfWR6
↑暴落は突然に…
ジワジワ上げて来て2日連続ストップ安比例配分来たりしたらしむ。
853山師さん:2006/04/06(木) 15:52:20.02 ID:BrJqjDE6
マネックスショック直前まで「バブル景気再来!?」みたいな
見出しで散々アオリまくったマスコミは
踊らされて最悪のタイミングで株を始めた人たちに遠慮してるのか
今のところ静かなものですな。

日経 18000 超えるぐらいまでは、静かにしてて欲しい。
854山師さん:2006/04/06(木) 23:44:08.31 ID:0QhaUCu+
去年の秋〜年初にかけて 散々株特集やってたSPA
しばらく音沙汰なしだったけど 先週また特集してた(苦笑
855歩く報告屋:2006/04/06(木) 23:55:32.84 ID:kUi095Oa
日経平均:17489.33
騰落レシオ(25日移動):123.4
日経平均(25日移動):16489.96
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:6.06%
RSI:75.4

東証1部の売買高17億6952万株、売買代金2兆8373億円
東証1部の値上がり銘柄数1297、値下がり320
●●○○○○○○○●●○8勝4敗 日経平均
●●○○○○○○○●●○8勝4敗 TOPIX

レシオ120超えてきましたので、これでRSI70切ると売りゾーンですが
マインド的には新たなステージへ感が強いか.
春先は毎年嵐がくるので,その辺も念頭に入れてということで。
明日は利食いも出そうですがねえ。

マイトレード
起床したのがザラバ引けの少し前で全く状況掴めず。
売り玉上げて,買い玉,現物反応せず最悪はまりパターン。
昨日ストップ食らった銘柄が戻したのだけが救い。
856山師さん:2006/04/07(金) 00:13:19.50 ID:KlMCErem
おつかれっす!!
明日は利益確定売りが先行しそうですね〜
どこでリバ貼るかわからなくなりそう・・・・
857山師さん:2006/04/07(金) 16:15:20.63 ID:Kzw3YM0u
(-_-)
858山師さん:2006/04/07(金) 16:17:08.07 ID:b2875Sdt
プロもはじめは素人ではないか
859山師さん:2006/04/07(金) 16:35:20.52 ID:10gCyaWc
サイコロジカル・・・ダッセww
こんなもん役にたたねーよ。

買いが増えれば上がるし、売りが増えれば下がるそれだけだ。バーカ
860山師さん:2006/04/07(金) 18:42:24.74 ID:Zm6ui4XG
買いが増えれば上がるし、売りが増えれば下がるそれだけだ。バーカ・・・ダッセww
861山師さん:2006/04/07(金) 19:01:32.25 ID:7p2pwyW7
そーとも言えないよん買い板が厚いほうに流れる
株もあるよ空打ちやすい銘柄。
862山師さん:2006/04/07(金) 19:03:51.95 ID:I4tsGnCW
>>1
プロでも損するんだよ。
863山師さん:2006/04/07(金) 19:05:42.82 ID:7p2pwyW7
そーとも言えないよん買い板が厚いほうに流れる
株もあるよ空打ちやすい銘柄。
864歩く報告屋:2006/04/07(金) 20:53:28.08 ID:wESxSYA1
日経平均:17563.37
騰落レシオ(25日移動):128.8
日経平均(25日移動):16556.1
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:6.08%
RSI:86.5

東証1部の売買高17億3294万株、売買代金2兆6680億円
東証1部の値上がり銘柄数934、値下がり599
●○○○○○○○●●○○9勝3敗 日経平均
●○○○○○○○●●○○9勝3敗 TOPIX

指標的には過熱感ありありですが・・・
実況スレでは嵌め込みの上げという見方も多かったかも。
上げ方が急ピッチナだけに、どかんとくるとシコリも大きく
なりそうですけどね。日本人は一方通行が好きですから。
香港も昨日,今日で大きく上げてますしマインド的には
ポジティブ?

マイトレード
担がれていた売りを損切り(-11万)懲りずに再度売り建て。
さて月曜どう出るか。売り買い半々クリアのポジで継続。
一銘柄売りを買い戻して飲み代1回分くらい回収。
来週皆様儲かりますように。お疲れ様でした。
865山師さん:2006/04/07(金) 20:58:44.51 ID:EgbJLSfm
お疲れ様です。
866山師さん:2006/04/07(金) 22:56:56.82 ID:09UZbpkK
>>864
乙です。
867山師さん:2006/04/07(金) 23:03:43.30 ID:cdTfjuce
>>864
今週も乙でした。

レシオ上がってきましたね。
でもこの地合いだと空売りは怖いような気もします。
868山師さん:2006/04/07(金) 23:38:23.10 ID:RRzJcS8/
俺の先生も先日から来週前半くらいまでには
売り、現物のポジションはずし推奨だったので
素直に従っておきました。

来週か再来週あたりにはキツイ下げが来るでしょう。
今週はオイシイ思いできたし、まあいいか、と。
869山師さん:2006/04/09(日) 00:37:04.14 ID:miqqA1Lr
age
870山師さん:2006/04/09(日) 00:48:20.95 ID:1ZqYIOUo
>>868 先生弱気過ぎ 

今月いっぱいは、強含みと見て大丈夫だよ 多少の上げ下げはもちろんあるけどね
後半まで持っていてごらん
下げる材料ないだろ?
871 :2006/04/09(日) 11:24:32.71 ID:tmozM4F/
保守
872山師さん:2006/04/09(日) 23:07:31.33 ID:JTabJ4lm
873歩く報告屋:2006/04/10(月) 23:27:11.30 ID:92l+0srC
日経平均:17456.58
騰落レシオ(25日移動):133.9
日経平均(25日移動):16627.83
サイコロジカルライン:9-3
25日線からの乖離率:4.98%
RSI:77.8

東証1部の売買高18億1240万株、売買代金2兆3773億円
東証1部の値上がり銘柄数704、値下がり863
○○○○○○○●●○○●9勝3敗 日経平均
○○○○○○○●●○○●9勝3敗 TOPIX

どもです。
下げは想定内ってとこでしょうが、思ったほど押さなかった気がします。
素直に行けば明日は反発しそうですが,もう二押しくらい個人的には
欲しいところです。

マイトレード
売り玉1枚返済+7000円.その他持ち越し。引き続き売り買い半々。
874山師さん:2006/04/11(火) 00:05:24.84 ID:KQutN+zL
>>873
乙です。
875山師さん:2006/04/11(火) 06:36:29.85 ID:TrJqTfLS
876山師さん:2006/04/11(火) 08:36:09.36 ID:025Ntg8P
タイミング的に今は素人は手出さない方がいいですか?
877山師さん:2006/04/11(火) 08:39:34.41 ID:VzFCJu+y
自分で判断しろ。

いつ株をはじめようと、儲けようと、損しようと、すべては自己責任。 自業自得。

人に聞くな。 人のせいにするな。
878山師さん:2006/04/11(火) 09:46:44.88 ID:D3Tkyppw
人のせいにするなとは思うが、聞くのは別に構わんと思う。

今は今年になってから始めて市場に安定感が出てきたから
始めるには悪くないんじゃないかなぁ。
まぁ、極端に不安定なときでなければ、
いつ始めても同じだし。
879山師さん:2006/04/11(火) 17:11:02.00 ID:LL+rpxzS
やってみて自分で判断するほうが早いよね。初心者の人は小額でやってみたら?
880歩く報告屋:2006/04/11(火) 18:35:03.51 ID:2u/vY8i+
日経平均:17418.13
騰落レシオ(25日移動):125.9
日経平均(25日移動):16688.51
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:4.37%
RSI:82.8

東証1部の売買高18億8014万株、売買代金2兆4958億円
東証1部の値上がり銘柄数466、値下がり1128
○○○○○○●●○○●●8勝4敗 日経平均
○○○○○○●●○○●●8勝4敗 TOPIX

いい感じで下げてましたが、終値はそれほどさがらず。
ただ銘柄数で見れば、かなり売り先行でしょうか。
明日は押し目か続落か、ちょっと見物。

マイトレード
売り玉の返済注文が今日の安値よりも16ティック高いところでささり
機会ロス発生.昨日まで含み損だったから利益出ていいんですが,もったいない。
返済後別銘柄を新規買い建て。若干買い優勢のポジに。

>>876-879
バーチャもいいけど小額でも自分の金を使うと真剣さが違うと思います。
やってみてわかることも多いですよ.私は最初長期投資万能論を信じすぎて
利益確定を逃し、そこから90%ほど基準価額の下落をした経験が。(投信ですが)
多分経験があれば,利がでていたところで確定してましたね。
エントリーの時期も大事ですが,何もしらないことが変な知識がない分
自由に動けることも多いです。信用や変に理論武装すると,昨年後半みたいな
上げ一方の時に,売りを入れて損したりとか。。それで致命傷食らった人も多いのでは。
881山師さん:2006/04/11(火) 18:37:38.05 ID:WCWidbub
>>880
乙です。
882山師さん:2006/04/11(火) 19:01:55.39 ID:mnPrq2OC
>>880
いつも乙です。今日は前場見てガクブルしたけど後場で盛り返しましたね。
自分は含み損増えちゃったけど。ホント明日が見物です。
883山師さん:2006/04/12(水) 10:14:05.09 ID:F7byIRGO
素人が手を出しても良いタイミングっていったい何時なんだろ・・・・
とはいえ、みんな始めは素人さ〜
884山師さん:2006/04/12(水) 10:35:12.88 ID:eEGqcfKg
(-_-)
885山師さん:2006/04/12(水) 14:58:58.20 ID:/f9mIMbf
1年ぐらい本気でバーチャやってみると力がつくと思う
その前に耐え切れずに始めてしまう口が多いだろうが・・・
886山師さん:2006/04/12(水) 15:38:57.23 ID:7mh0rf+G
36万円で買った株が158万円で昨日売った時は感動した
PER50倍越えてるから、当分買い戻す予定はないね
887歩く報告屋:2006/04/12(水) 18:38:49.02 ID:j3SXAen4
日経平均:17162.55
騰落レシオ(25日移動):121.7
日経平均(25日移動):16745.97
サイコロジカルライン:8-4
25日線からの乖離率:2.49%
RSI:70.3

東証1部の売買高19億5589万株、売買代金2兆5076億円
東証1部の値上がり銘柄数217、値下がり1416
○○○○○●●○○●●●7勝5敗 日経平均
○○○○○●●○○●●●7勝5敗 TOPIX

結構下げましたが,準備していた人にはそれほど痛い下げでは
ないような気がします。レシオ120超えは素直に売れということで。
とりあえず17000を守れるかの攻防でしょうかね。イランと原油で
アメリカは今日もヤバイ感じしますし。

マイトレード
持ち越していた売り玉を一部返済、別銘柄を売り乗せ。
現物の下げを売りだけでは吸収できてない気がする・・・

始めはみんな素人←同意
888山師さん:2006/04/12(水) 19:03:36.66 ID:zm91LPVf
(^ー^)
889山師さん:2006/04/12(水) 20:11:22.64 ID:KYOXfaSp
注目株

8263 ダイエー

大幅赤字からの黒字決算。
PER2 将来性共に高め。

6657 (ニッポ電機) IPO銘柄

特許取得。
PER17
最初さげてたので今後の上げを期待できます。

業績はよさそうなので、知名度、出来高伴いはじめると
かなりあげそう

チャートの日足し ベリーグット
明日からあげそうばになりそうな感じですが

自己責任で
890山師さん:2006/04/12(水) 20:14:57.18 ID:brum0UD5
昨年の9月あたりから年末にかけては笑っちゃうくらい儲けたのになぁ
891山師さん:2006/04/12(水) 20:54:12.20 ID:nnzbVZpV
くやしい・・・
でも・・
892歩く報告屋:2006/04/13(木) 18:34:29.57 ID:RRVVQ6/F
日経平均:17199.15
騰落レシオ(25日移動):125.1
日経平均(25日移動):16808.84
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:2.32%
RSI:69.7

東証1部の売買高17億5470万株、売買代金2兆4735億円
東証1部の値上がり銘柄数689、値下がり870
○○○○●●○○●●●○7勝5敗 日経平均
○○○○●●○○●●●○7勝5敗 TOPIX

忙しいのでコメント省略
マイトレードなし,評価額は続落っぽいです。

ではまた明日
893山師さん:2006/04/13(木) 19:04:30.97 ID:djObF7sh
>>892
乙です。
894山師さん:2006/04/13(木) 21:08:59.69 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
895山師さん:2006/04/13(木) 21:09:11.62 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
896山師さん:2006/04/13(木) 21:09:45.71 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
897山師さん:2006/04/13(木) 21:10:30.68 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
898山師さん:2006/04/13(木) 21:10:47.35 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
899山師さん:2006/04/13(木) 21:11:04.04 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
900山師さん:2006/04/13(木) 21:11:20.79 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
901山師さん:2006/04/13(木) 21:11:37.56 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
902山師さん:2006/04/13(木) 21:12:09.30 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
903山師さん:2006/04/13(木) 21:12:26.04 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
904山師さん:2006/04/13(木) 21:12:42.77 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
905山師さん:2006/04/13(木) 21:12:59.47 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
906山師さん:2006/04/13(木) 21:13:16.18 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
907山師さん:2006/04/13(木) 21:13:47.84 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
908山師さん:2006/04/13(木) 21:14:11.43 ID:tJjPAR0K
駄スレ埋め作業中!!
909山師さん:2006/04/13(木) 21:30:47.69 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
910山師さん:2006/04/13(木) 21:31:24.62 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
911山師さん:2006/04/13(木) 21:31:36.53 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
912山師さん:2006/04/13(木) 21:31:48.91 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
913山師さん:2006/04/13(木) 21:32:00.61 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
914山師さん:2006/04/13(木) 21:32:26.63 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
915山師さん:2006/04/13(木) 21:32:38.82 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
916山師さん:2006/04/13(木) 21:33:08.93 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
917山師さん:2006/04/13(木) 21:33:20.49 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
918山師さん:2006/04/13(木) 21:33:31.76 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
919山師さん:2006/04/13(木) 21:34:00.27 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
920山師さん:2006/04/13(木) 21:34:23.32 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
921山師さん:2006/04/13(木) 21:34:58.29 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
922山師さん:2006/04/13(木) 21:35:14.32 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
923山師さん:2006/04/13(木) 21:35:38.38 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
924山師さん:2006/04/13(木) 21:37:24.75 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
925山師さん:2006/04/13(木) 21:37:36.98 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
926山師さん:2006/04/13(木) 21:38:28.41 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
927山師さん:2006/04/13(木) 21:38:57.05 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
928山師さん:2006/04/13(木) 21:39:10.46 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
929山師さん:2006/04/13(木) 22:25:59.85 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
930山師さん:2006/04/13(木) 22:26:10.59 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
931山師さん:2006/04/13(木) 22:28:40.94 ID:PGmNE7NC
暇なお人がいるものだ・・・
932山師さん:2006/04/13(木) 22:31:12.57 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
933山師さん:2006/04/13(木) 22:33:33.13 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
934山師さん:2006/04/13(木) 22:33:56.71 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
935山師さん:2006/04/13(木) 22:34:07.52 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
936山師さん:2006/04/13(木) 22:44:32.38 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
937田中負春:2006/04/13(木) 22:47:11.67 ID:oaYKsn6N
ガンバレ〜♪

もうちょっとだ暇タン♪
938山師さん:2006/04/13(木) 22:50:11.89 ID:/y1PoSWl
ライブドアかアドテックスでも持ち越してファビョった人か?w
939山師さん:2006/04/13(木) 22:57:35.23 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
940山師さん:2006/04/14(金) 00:12:15.61 ID:3tRxoFlY
通報した
941山師さん:2006/04/14(金) 00:32:13.48 ID:f/iVFDcP
素人の方が儲かることもありますよ。
例えば、住友金属では3年前は有利負債がたくさんあって、いつ潰れも判らんいう
論調がたくさんあった。
ところが、シームレスパイプはここしかなく、これから資源の時代でパイプラインは
不可欠という当たり前の常識を知識がありすぎるが故に無視しがちはあります。
それと同じ時期の金融も同様。
これも知識がありすぎるが故に、金融は経済のコメという当たり前のことを
見ぬくことができない人が多かった。
942山師さん:2006/04/14(金) 11:24:27.19 ID:FB3OKMxH
>>894
証券会社社員、乙
943山師さん:2006/04/14(金) 20:28:48.16 ID:jSEHe25u
いやーこれは酷いw
944山師さん:2006/04/14(金) 20:46:40.56 ID:lUMyREu5
ここからは素人が沢山参加してもらわないと困るんだが
945歩く報告屋:2006/04/14(金) 22:07:18.65 ID:V4iFnSw5
日経平均:17233.82
騰落レシオ(25日移動):115.0
日経平均(25日移動):16856.72
サイコロジカルライン:7-5
25日線からの乖離率:2.24%
RSI:68.6

東証1部の売買高14億6510万株、売買代金2兆1691億円
東証1部の値上がり銘柄数667、値下がり865
○○○●●○○●●●○○7勝5敗 日経平均
○○○●●○○●●●○○7勝5敗 TOPIX

売買高少ないですな。レシオは落ち着いてきましたが
RSIはトレンド変換??
一応上げてますけど,騰落状況は売り優勢のようですし
週末悪材料出るとドーンもあるかもしれません。

マイトレード
売り玉を1枚返済。

埋めが入るかもしれませんので、週末で1000いったら
どうしましょうか?トレ4さんに間借りさせていただきますかね。
スレを建てるほどでもないでしょうし.死にスレを探しましょう。
946山師さん:2006/04/14(金) 22:45:01.47 ID:T7NJyQ4a
>>945
今週もおつでした。
移動先教えてもらえると助かります。
947山師さん:2006/04/14(金) 23:29:37.63 ID:ktUcLw9D
>>945
乙です。
移動先誘導お願いします。
948山師さん:2006/04/15(土) 07:47:32.20 ID:IcaR1r7Y
株式板はもうやめた方がいいかもね。
ライブドアの時はライブドアスレ建ちまくりで、
有用なスレが落ちまくってたし。今回のアイフルでも
単発スレ建て多いし。このスレにも変なのが現れたし。
投資一般板がよさそう。
949山師さん:2006/04/15(土) 13:21:39.57 ID:XFhNe5Tu
アーティストハウス持ち越しブログ
他にも発見したらよろしくおねがいします

http://marko.livedoor.biz/
950冷静くん:2006/04/15(土) 13:35:47.96 ID:GAMOciBW
最初は授業料と  謙虚に  勝てます
951山師さん:2006/04/16(日) 20:23:12.77 ID:NYvG0pfK
保守
952山師さん:2006/04/16(日) 21:15:05.43 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
953山師さん:2006/04/16(日) 21:17:33.71 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
954山師さん:2006/04/16(日) 21:19:26.20 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
955山師さん:2006/04/16(日) 21:21:32.31 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
956山師さん:2006/04/16(日) 21:22:14.46 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
957山師さん:2006/04/16(日) 21:26:15.44 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
958山師さん:2006/04/16(日) 21:27:29.62 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
959山師さん:2006/04/16(日) 21:29:24.17 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
960山師さん:2006/04/16(日) 21:30:16.45 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
961山師さん:2006/04/16(日) 21:38:53.34 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
962山師さん:2006/04/16(日) 21:40:27.01 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
963山師さん:2006/04/16(日) 21:49:28.99 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
964山師さん:2006/04/16(日) 21:50:24.60 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
965山師さん:2006/04/16(日) 21:53:11.25 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
966山師さん:2006/04/16(日) 22:17:02.89 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
967山師さん:2006/04/16(日) 22:19:35.86 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
968山師さん:2006/04/16(日) 22:25:34.49 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
969山師さん:2006/04/16(日) 22:27:58.75 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
970山師さん:2006/04/16(日) 22:30:03.55 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
971山師さん:2006/04/16(日) 22:30:54.56 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
972山師さん:2006/04/16(日) 22:33:15.69 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
973山師さん:2006/04/16(日) 22:36:53.60 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
974山師さん:2006/04/16(日) 22:37:37.07 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
975山師さん:2006/04/16(日) 22:39:09.51 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
976山師さん:2006/04/16(日) 22:39:55.31 ID:MxEYrHFw
このスレは終了しました。悪しからず…
977山師さん:2006/04/16(日) 23:33:28.31 ID:QVC29grq
暇人も力つきた
978山師さん:2006/04/17(月) 00:13:15.92 ID:qqLRGYJ2
age
979山師さん:2006/04/17(月) 01:38:41.16 ID:CTovP15T
株なんて素人がやるもんじゃないと知った
1 :山師さん :2006/01/24(火) 10:25:13.62 ID:d1yNZ3MZ
結局証券会社と外人が儲かるようになってる
980山師さん
正解!