放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
前スレ
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦41
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109572984/l50
2山師さん:05/03/01 08:13:01 ID:wY70ZsCd
( ´,_ゝ`)
3山師さん:05/03/01 08:14:02 ID:jKgXzhRT
まとめ中ページ (過去スレ、関連ニュース、その他)
http://www.osoujibiz.com/ld/index.html
Yahoo!ファイナンス:ライブドア
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
Yahoo!ファイナンス:ニッポン放送
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4660.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
Yahoo!ファイナンス:フジテレビ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4676.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
--------------------------------
CX = JOCX = フジテレビジョン  LB = リーマン・ブラザース
LF = JOLF = ニッポン放送     CB = 転換社債
新株不公正発行、新株予約権問題 = 商法280条あたり
http://www.ron.gr.jp/law/law/syouho24.htm
--------------------------------
通報:証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch
4山師さん:05/03/01 08:16:17 ID:Tw4LMVPx
日枝が買ったとしても大株主を窮地に落としいれ侮辱した罪は重い。
決着が付けば辞任するでしょう。株主が許さない。
5山師さん:05/03/01 08:21:51 ID:IuhKq/Yt
豚の馬鹿、懲りずにフジテレビ買収を言い出したな。
黙って買収をすればすんなり行くものを、口は災いの元だね。
ホリエモン豚は失敗するよ。その口の軽さから。


6山師さん:05/03/01 08:23:27 ID:XXrfhjGv
メディアのあり方から考える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-20/03_01.html
総務省令はマスメディアが放送局の株を持つ場合、
「同一地域の複数の放送局で10%以上、別な地域の放送局の場合で
20%以上の株式を保有してはならない」と持ち株制限をしています。
外資も20%に制限されています。
…もともと、放送の株は、20パーセント以上もったら違法。
結論として、フジもライブドアも20パーセント以上持つべきではない。
放送は公共のものだから。
 しかし、どこの放送局も20パーセント制限を報道すると自分がやばくなる
から放送しないで無視している。国民はそういう戦時のような報道規制
によって何もしらされないままだ。国民は北朝鮮と同じ立場なのに気づけ。
総務省もさっさと指導するべき。
7山師さん:05/03/01 08:24:42 ID:jKgXzhRT
8山師さん:05/03/01 08:25:09 ID:XXrfhjGv
公共性、社会的影響力が強い放送が悪徳業者によって支配され、
悪徳企業の世論操作を可能にすることは、国民の利益に反する。
敵対的で実質のともなわないマネー・ゲームにより、経済的にも、
企業文化の面においても無意味に会社の価値が毀損される。
そういう状況を考えると、フジの新株大量発行は合法であると判断できる。

国民裁判所判決
9山師さん:05/03/01 08:25:26 ID:+OYCgPbi
>>6
共産党まで口突っ込んでるのか
もはやぐだぐただな
10山師さん:05/03/01 08:25:41 ID:KPdeW7mN
堀江のことを「豚」って言って、こだわっている連中は、
自分がそうとう「豚」に似てんだろうなぁ。コンプレックスの裏返しか?
容姿のこという人って、たいがい自分の容姿が悪いんだよねー
11山師さん:05/03/01 08:26:20 ID:XXrfhjGv
会社は、けっしてマネーゲームにあけくれる株主だけのものではない。
労働者は一丸となって悪徳株主に対抗しなければ明日はない。
ニッポン放送労働組合は、全社員、団結して株主の変更を
要求すべきである。
12山師さん:05/03/01 08:29:33 ID:J/hNHGVt
>>11
ニッポン放送は労働組合を右翼を使って作らせなかった
残念♪
13山師さん:05/03/01 08:29:46 ID:XeBcLiek
856 :山師さん :05/03/01 03:53:15 ID:mSC2Wb0f
既得権益にしがみつく老害日枝 vs 旧弊を打破しようとする若き改革者堀江

お前らはこの構図にいらだっているだけのような気がするw


だって、堀江はうまいこと言ってヒーロー面してるけど
既得権欲しいだけってのがミエミエなんだもんw
14山師さん:05/03/01 08:32:01 ID:Y48R76bg
>>10さん浮きまくりハズカスィー(((( *ノノ)
15山師さん:05/03/01 08:32:39 ID:U1FmpnNS
「会社は株主のもの」っていいかたは、
株式会社をもっとも易しく説明する説明するときの
便宜上の表現だよ。それと「所有と経営の分離」って
言葉の「所有」が一人歩きして、本当に
会社は株主の所有物だと思ってる奴が増えた。
出資者は出資者(会社法でいう社員)であり、
出資に対する権利はきちんと定められている。その
権利が全て。議決権はあるが、まちがっても偉いわけでは
無い。
16山師さん:05/03/01 08:40:15 ID:Dhc1BD9a
>>15 ほんだら誰が会社で偉いんだ 出資者が偉くなくって誰が偉いんだ? え
17山師さん:05/03/01 08:41:56 ID:jKgXzhRT
>>15
今日も寒いですね。
釣れてますか?
18山師さん:05/03/01 08:43:39 ID:n20Ifm9r
しかしさあ、LD株って最初いわれてたような大暴落してないね。
誰よ200円になるとか言ってた人は。
19山師さん:05/03/01 08:44:34 ID:k+Ftz75I
フジTOB 大和SMBCが応諾 関電など数社・・・
TOB提示価格で応ずるとのことだが、こういった取引には必ず
といっていいほど裏取引がある。ここも調査に入る必要がある。
20山師さん:05/03/01 08:46:56 ID:XXrfhjGv
大和SMBC

SMBCって何の略?
21山師さん:05/03/01 08:54:03 ID:Cb5YgbKV
「事業の相乗性低い」フジ側、初審尋へ意見書…株問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00000301-yom-bus_all
 フジテレビジョンなどフジサンケイグループが、ニッポン放送株の争奪戦の相手であるインターネッ
ト関連会社、 ライブドアが求めている事業・資本提携について「相互のシナジー(相乗)性は低く、
フジサンケイグループのメディアの価値が増大するとは、同社の思いこみに過ぎない」などとし、ラ
イブドアの主張に真っ向から反対する意見書をまとめたことが、28日明らかになった。

 ライブドアが、ニッポン放送株を新たに取得できる権利(新株予約権)をフジテレビに与えることの
差し止めを求めた仮処分申請で、東京地裁は1日午後に双方の主張を聞く初めての審尋を開く予
定で、ニッポン放送側はこの意見書に基づき、ライブドア側の主張に反論する見通しだ。

 ライブドア側は、「新株発行はニッポン放送の経営陣の支配権維持をはかったもので違法」と主張
するとみられる。

 意見書は、ライブドアが求める提携について、「フジサンケイグループの各種メディアを自社のネット
事業に利用しようとする単なるマーケティング的提携の要請に過ぎない」 とし、企業価値を高める
効果がないとの考えを強調した。一方、「フジサンケイグループ内の連携こそが強みであり、市場の
論理で再編を行えば、企業価値を著しく損なう恐れがある」 としている。

(読売新聞) - 3月1日3時27分更新
22山師さん:05/03/01 08:54:54 ID:Cb5YgbKV
インデックス フジと提携
2005年02月28日(月) 21時47分
インデックスは、フジテレビと携帯電話通じて視聴者が参加できる企画を推進するために
共同で企画会社の設立をする方針を固めた。フジテレビが番組配信などコンテンツ提供を行い、
インデックスが技術面を担当する。
23山師さん:05/03/01 08:56:10 ID:BIMpKXjt
株式会社インデックス
【主要株主】
 三菱商事株式会社
 株式会社フジテレビジョン
 株式会社テレビ朝日
 株式会社タカラ
 株式会社ゲオ
 株式会社電通
 サミー株式会社
 株式会社第一興商
 パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
 日本電気株式会社
 東映株式会社

【主要取引先】
 株式会社NTTドコモ
 KDDI株式会社
 ボーダフォン株式会社
 株式会社ウィルコム
 三菱商事株式会社
 株式会社フジテレビジョン
 株式会社テレビ朝日
 株式会社タカラ
 株式会社電通
 株式会社第一興商
 パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
 日本電気株式会社
 東映株式会社
 株式会社講談社
 ホーチキ株式会社
 株式会社レオパレス21
24山師さん:05/03/01 08:56:30 ID:sbhgD1gh
ニッポン放送って5,6年前上場したんだよね。
親会社が上場してないと、フジが上場できないっつんで。
それ以外に上場の必要は無いんでしょ?
25山師さん:05/03/01 09:01:21 ID:+wc+UzoF
こちらが先です。
26山師さん:05/03/01 09:02:03 ID:+wc+UzoF
sagてしまった。
27山師さん:05/03/01 09:06:02 ID:+wc+UzoF
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦42 ← このスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109632138/l50
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦42(43) ← 次
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109634953/l50

次スレ立てる人は44で。
28山師さん:05/03/01 09:07:21 ID:Dhc1BD9a
S すみません
M まことに
B ぼんくらで
C コメン
29山師さん:05/03/01 09:11:38 ID:fBlbeOES
堀江さんって元は朝鮮人ですよね。
今は帰化されているので日本人ではありますが。
今のライブドアの信者と言われるくらい狂信的な株主とか見てると、
日本もいずれ北朝鮮のようになるんじゃないかという不安はあります。
少なくとも堀江さんがフジテレビを手に入れたら、北朝鮮よりの
報道になるんじゃないかと心配ではあります。
その辺りのことも堀江さんは語るべきではないでしょうか。
それが公共性あるメディアを傘下にしようとする経営者の義務のような
気がします。
30山師さん:05/03/01 09:14:53 ID:xhwAney+
両刃の剣の仮処分申請です。
仮処分が出れば、堀江氏が、66.7%のニッポン放送の株を取得しても、
経営支配を目的とした増資は出来なくなる。
つまり、仮処分が出ても出なくても、堀江氏は負けなのです。
永遠に、フジテレビへ影響力を持つことは出来ない。
31山師さん:05/03/01 09:15:19 ID:3tQonG0j
この時間はプロ奴隷は吊れないよ>>29
32山師さん:05/03/01 09:20:16 ID:8A0WCA1C
>12
日枝は、フジテレビ労組結成のメンバーらしいが。
労組の名を借りた(ry
33山師さん:05/03/01 09:21:17 ID:3tQonG0j
>>32
こういうやつ多いよな
だから労組が腐る
34山師さん:05/03/01 09:25:01 ID:3tQonG0j
ライブドア、値動きが小さいな
35山師さん:05/03/01 09:25:02 ID:sbhgD1gh
>>30
>永遠に、フジテレビへ影響力を持つことは出来ない。
でもライブドアがニッポン放送の経営握ったら、第三者割り当てで増資するって言ってる。
増資の理由はフジテレビジョン株の買い増しを挙げているから認められる可能性がある。
そうなると、フジのニッポン放送への議決権が無くなることに加えて、ニッポン放送のフジへの議決権が復活するんじゃないの?
36山師さん:05/03/01 09:26:06 ID:Ggw6kams
ライブドア株も上がってきているんでなんかもう飽きてきた。
ライブドア圧勝で終わりだろ。
ライブドアはフジにたいして調査を依頼したしさ。もうフジには
打つ手はないどころか犯罪者として裁かれるだけだな。
ライブドアの株でも買っておこう。どう考えてもコレから落ちる
なんて可能性はあり得ないし。
37山師さん:05/03/01 09:26:08 ID:ttzlPkm7
<ANNの世論調査より>

◆ライブドアの行動を支持しますか?
支持する  45.9%
支持しない 32.8%

◆フジテレビのニッポン放送子会社化の方法を支持しますか?
支持する  15.2%
支持しない 62.2%

引用元 ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index_w2.html?now=20050228145836_56k

<WBSのアンケートより>

◆ニッポン放送の株価を上げられるのはどちらか
フジテレビ  23.2%
ライブドア  76.8%

◆ライブドアのビジネスモデルは理解できる
理解できる   79.2%
理解できない  20.8%

引用元 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/wbs_call/050226.html
38山師さん:05/03/01 09:26:23 ID:B0+FP5JB
経営者側が送り込んだ労組委員長でしょーー>日枝
39山師さん:05/03/01 09:26:28 ID:XXrfhjGv
日枝は、労働組合で大株主と戦い続けてきたフジの革命家。
堀江がきても、徹底的に戦え。
40山師さん:05/03/01 09:31:38 ID:QQXrUaPj

☆ パルナッソス社の海外機関投資家アンケート結果
(欧米機関投資家57社対象)

1)ニッポン放送株大量取得行為に問題があるか否か?
ある・・・・・・・・67%
ない・・・・・・・・21%
どちらともいえない・12%

2)具体的な問題点はどこにあると見ているのか?
グリーンメール行為に当たる・・・・・・・・73%
サタデー・ナイト・スペシャル行為に当たる・21%
その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6%

Saturday Night Special (ライブドア戦記)
http://plaza.rakuten.co.jp/deaconblues/diary/200502200000/

41山師さん:05/03/01 09:31:48 ID:nKA2BeDg
>>39
日枝は、「浅間山荘事件」の時、
コマーシャルの抜きで、長時間放送した。
商業主義から、一時離れたのですね。
これは、「堀江の世界」には全く無いでしょう。
42山師さん:05/03/01 09:34:47 ID:/zg5lQdN
フジテレはつまらない娯楽番組多すぎ
日本国民の魂を抜かしていえるわけだ
韓流の旗振りだし、キムジョンイルの手先と見て間違いない
43山師さん:05/03/01 09:35:17 ID:32LU/b+i
報道も堀江のやってきたこと調べなさ過ぎ
だから、何も知らない一般人が誤解する
知っていればこんなに堀江よりの報道はしないはず

堀江が欲しいのは
金、株、名声のみ。最近の物言いがむかつく

株主だって大事かもしれないが、現場の人間だって
社員の家族だってかわいそうだ
44山師さん:05/03/01 09:35:34 ID:B0+FP5JB
今日もニッポン放送は上がり続けているわけだ。
LDが買い続けているんだろうな。

51%ももうすぐなわけだが・・・・・・・・
45山師さん:05/03/01 09:38:50 ID:NGhyK1nD
堀江は新しい歴史教科書を批判してその手のマスコミを味方に付けたらしいね。
何言ったの?
46山師さん:05/03/01 09:39:34 ID:n20Ifm9r
堀江が経営に乗り出したからといって、テレビが面白くなるという根拠は何もない。
民主党が政権を取ったら、日本が良くなるとか言ってるのと大して変わらない気がする。
両者とも、国民に支持されたいなら明確なビジョンを示せということだな。
47山師さん:05/03/01 09:41:02 ID:J/hNHGVt
お前らいくらなんでも堀に失礼だろ
あんな判り易いズラがあるわけないだろ!
ああいう帽子なんだよ
ヴィトン製だぞ
48山師さん:05/03/01 09:43:59 ID:J/hNHGVt
>>43
おまいは望まないのか 船人だな
>堀江が欲しいのは
>金、株、名声のみ
49山師さん:05/03/01 09:44:00 ID:Dhc1BD9a
>>46 そんなモン何の関係がある 会社の株式を多く持ってるものが会社を支配する
これ資本主義の鉄則
50山師さん:05/03/01 09:45:02 ID:/RhlXLB6
>>43
マスコミも一般人も、堀江の行動をただの娯楽としてみているし、
団塊に至っては「若き日の革命の夢を再び」って感じでみてる。
そういう人たちは、自分の会社が堀江の株荒らしの標的になるまで、
認識を改めることはないだろうね。
51山師さん:05/03/01 09:45:35 ID:unLLjR/d
初歩的な質問かと思いますが、
たまに板に出る「注」って何の意味なんでしょうか?
52山師さん:05/03/01 09:46:20 ID:2L3pCmgI
ヴィトンなの?
53山師さん:05/03/01 09:48:23 ID:jKgXzhRT
>>41
広告主がこの件のスポンサードとしてCMいれられるのを嫌ったため
好都合だったという側面が故意に忘れられ、あたかも日枝氏が
画期的手法を見せたように描かれることで有名なエピソード、という気もしないではないけど
その辺はどうですか?
54山師さん:05/03/01 09:48:31 ID:XXrfhjGv
一般人は娯楽のつもりでみているのか?
ヒットラーがラジオ局をのっとるとか
アサハラショウコウがテレビ局をのっとるとか
そういう一般人がいつ洗脳されるかわからないという
恐ろしい話なのに。
55山師さん:05/03/01 09:48:34 ID:rmIL/FrS
俺の団塊親戚は「もしウチがホリエモンに買われて失職したらもともと負け組みだったてこと。仕方ないな」
と言ってたな。
56山師さん:05/03/01 09:50:59 ID:g8Zy2T32
広告主がこの件のスポンサードとしてCMいれられるのを嫌ったため
好都合だったという側面が故意に忘れられ

こんな事実ない
57山師さん:05/03/01 09:52:14 ID:jKgXzhRT
>>56
そうなのか。そーすきぼんきぼん。
58山師さん:05/03/01 09:53:12 ID:XXrfhjGv
洗脳といわないまでも、堀江は当然、都合の悪い情報は流さないように工作したり、
都合の悪い人間には、バッシングを指示したり、政治家と癒着したりいろいろと放送を悪用するだろう。
もともと、人間として何をするかわからない人物。
59山師さん:05/03/01 09:53:20 ID:unLLjR/d
俺の親もライブドア応援してる
プロ野球参入騒動でファンになったらしい
まったく困ったものだ
60山師さん:05/03/01 09:54:11 ID:8A0WCA1C
>46
票数で言うと、ニッポン放送では既にホリエが多数派なわけだが。
株式会社ってそういうもの。

> 両者とも、国民に支持されたいなら明確なビジョンを示せということだな。
テレビの調査じゃライブドア支持が多いんだろ?
61山師さん:05/03/01 09:55:00 ID:jKgXzhRT
>>59
うちの親も、ナベツネいい気味だっていってるよ。
困ったもんだ。
62山師さん:05/03/01 09:55:03 ID:AAqcvwVZ
−女性自身−
ホリエモン(32)29歳離婚妻は雪国でパート「時給620円」のシングルマザー

ライブドア社長「封印された結婚生活」離婚から3年。
4歳一人息子は「パパの顔知らず…」

http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001
63山師さん:05/03/01 09:55:13 ID:8A0WCA1C
>58
> 洗脳といわないまでも、堀江は当然、都合の悪い情報は流さないように工作したり、
都合の悪い情報をカットしているのは今のフジサンケイですが、何か?

64山師さん:05/03/01 09:55:22 ID:3tQonG0j
>>58
今と何一つ変わらないって事だな
65山師さん:05/03/01 09:56:48 ID:jKgXzhRT
>>62
それはどんな価格判断材料かね?
66山師さん:05/03/01 09:56:53 ID:f5Oq48/w
>>59
LDを最も応援してるのは団塊のオッサン。
対して、20代と60代では、豚の支持率は際立って低い。
67山師さん:05/03/01 09:57:17 ID:rmIL/FrS
政治家も迂闊にフジ擁護が出来ない状況になってきたな。
好きになれないが堀江スゲェよ・・・
68山師さん:05/03/01 09:57:28 ID:sbhgD1gh
>>58
フジみたいなやつだw
69山師さん:05/03/01 09:59:48 ID:XXrfhjGv
今のフジよりもっとひどくなるのは眼にみえている。
堀江の今までの言動は非常識すぎる。
最近は賢くなって本音を隠すようになってきたので
ますます危険になってきた。
70山師さん:05/03/01 10:02:15 ID:/zg5lQdN
LD、LF連動して上昇中
ホリえもん効果かな
71山師さん:05/03/01 10:02:22 ID:B0+FP5JB
>洗脳といわないまでも、堀江は当然、都合の悪い情報は流さないように工作したり、
>都合の悪い人間には、バッシングを指示したり、政治家と癒着したりいろいろと放送を悪用するだろう。

そりゃそうだろ。今回のフジサンケーグループの報道や、海老沢のときのNHKの報道。
だれでも自分に都合の悪い報道はしないもんだよ(笑

それよりフジサンケイに講談社が援護射撃し始めたのが笑える。
子会社の光文社の女性誌も堀江を叩きはじめだよ。

講談社は非上場だけだ野間家も相続対策のために自社株をフジに譲っているんだろうね。






72山師さん:05/03/01 10:02:22 ID:3tQonG0j
>>66ソースは??
73山師さん:05/03/01 10:03:53 ID:rmIL/FrS
実は風邪ひいて学校休んでるんだけど
母親に「堀江さんは毎日何十キロも自転車で登校してたのにアンタは!」と説教されました・・・orz
74山師さん:05/03/01 10:04:41 ID:/4/0YL8E
>>72
昨日の報捨で団塊だけ6割以上が支持とか出してたな。
まー調査のサンプル少なかったけど
確かに回りでも団塊はLD支持多いわ。
75山師さん:05/03/01 10:04:51 ID:U1FmpnNS
大和  8.00
関電  0.37
東電  0.49
講談社 0.55
三菱電 0.22
-----------
小計  9.63 %
76山師さん:05/03/01 10:06:08 ID:JqbR0Uwu
>>74
ダンカイは、アナーキーなのですよ。
77山師さん:05/03/01 10:06:13 ID:lEPOyNCj
>>72
>66じゃ無いがソースはたぶんコレ

年齢別     ライブドアを支持   フジテレビを支持
20代       27.3%          71.1%
30代        49.9%         47.4%
40代       43.3%         50.0%
50代→→→  60.2%         33.6%
60代       41.9%         50.9%
70代       39.1%         55.1%
http://cgi.news.fs.biglobe.ne.jp/vote/no471/vote.cgi
78山師さん:05/03/01 10:06:18 ID:unLLjR/d
とりあえず親父は興味無いようなんだけど、お袋がダメだ。
俺がいくら「堀江は胡散臭い人間だ」と熱弁をふるっても、
馬耳東風どこ吹く風、まったく聞く耳を持たない。
ホリエモン信者と化している。
頭が痛い。
79山師さん:05/03/01 10:07:09 ID:BLU4EAcm
<テレビ東京ワールドビジネスサテライト調査より>
【調査方法】
2/26 23時放送のWBS土曜版において約1時間にわたって携帯電話によるアンケート調査を実施。アンケート結果は重複回答を除き一人一回答で集計。

WBS CALL 最新(2/26)の結果

ライブドアを選択した年代別
10代679 (67.0%)
20代2601 (75.7%)
30代3721 (76.8%)
40代1851 (79.6%)
50代906 (82.7%)
60代169 (82.8%)
70代〜25 (75.8%)
 
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/wbs_call/050226.html
80山師さん:05/03/01 10:07:28 ID:1qbYjFBd
>>73
>堀江さんは毎日何十キロも自転車で登校してたのに

その結果が、あの腹ですから!
残念!
81山師さん:05/03/01 10:07:56 ID:JqbR0Uwu
>>78
田中真紀子のファン層と同じといわれている。
82山師さん:05/03/01 10:08:11 ID:U1FmpnNS
>>75

議決権ベースでは10.35%くらいかな?
83山師さん:05/03/01 10:08:45 ID:BLU4EAcm
<報道ステーション世論調査結果より>

       ライブドア支持   
20代    49%           
30代    52%           
40代    46%          
50代    63%          
60代以上 32%           

計      44%       
84山師さん:05/03/01 10:09:53 ID:1qbYjFBd
>>78
アダルトソフト販売してることを教えてやれ。
85山師さん:05/03/01 10:10:00 ID:BLU4EAcm
☆パルナッソス社の海外機関投資家アンケート結果
(欧米機関投資家57社対象)

1)ニッポン放送株大量取得行為に問題があるか否か?
ある・・・・・・・・67%
ない・・・・・・・・21%
どちらともいえない・12%

2)具体的な問題点はどこにあると見ているのか?
グリーンメール行為に当たる・・・・・・・・73%
サタデー・ナイト・スペシャル行為に当たる・21%
その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6%

Saturday Night Special (ライブドア戦記)
http://plaza.rakuten.co.jp/deaconblues/diary/200502200000/
86山師さん:05/03/01 10:10:00 ID:fjqaomXq
まあ、20、30代は以前からライブの動きや堀江手法を知ってるヤシや
友人からウワサぐらいは聞いてたヤシが多いだろうが
団塊なんかは、球団騒動で初めて知ったのがほとんどだろうしね
それとやっぱ団塊は、今のフジを権力側メディアとして嫌ってるのかな
87山師さん:05/03/01 10:10:28 ID:unLLjR/d
>>81
当たっている。
猛烈な真紀子ファンでもある。
88山師さん:05/03/01 10:10:31 ID:3tQonG0j
ボラティリティーとこのスレの糞スレ度には逆相関関係が
あるような気がする
89山師さん:05/03/01 10:10:46 ID:U1FmpnNS
>>16
あ、バカが居る
90山師さん:05/03/01 10:11:10 ID:BLU4EAcm
<ANNの世論調査より>

◆ライブドアの行動を支持しますか?
支持する  45.9%
支持しない 32.8%

◆フジテレビのニッポン放送子会社化の方法を支持しますか?
支持する  15.2%
支持しない 62.2%

引用元 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/econ_news7.html?now=20050228233441
91山師さん:05/03/01 10:11:14 ID:rmIL/FrS
さきほど送信クリックしたと同時に母親が部屋に入ってきてあわてて最小化しました。
また怒られました・・・orz
92山師さん:05/03/01 10:11:27 ID:3tQonG0j
株価のボラティリティーとこのスレの糞スレ度には逆相関関係が
あるような気がする
93山師さん:05/03/01 10:11:43 ID:U1FmpnNS
>>88
なんで逆相関よ。
94山師さん:05/03/01 10:12:23 ID:p+bqTMPA
この時間書き込みしてる人って、ニュー速から来てる人?

おれは利確して暇になったから覗きに来たけど
95山師さん:05/03/01 10:13:34 ID:3tQonG0j
朝日の結果は予想道理だが
WBSは良く分からんな
96山師さん:05/03/01 10:13:36 ID:70OHe7fD
>>90
不自然なアンケート結果だなw
97山師さん:05/03/01 10:13:55 ID:jKgXzhRT
>>84
いや、産経グループも出してるから。
98山師さん:05/03/01 10:14:20 ID:DZuRf/BX
くそどもがライブの空売りするな
くそどもには破産がまっている
つぎの一手はこの程度じゃすまされない
99山師さん:05/03/01 10:14:24 ID:lEPOyNCj
なんだか、ライブドア証券の鯖が落ちたようすで
株板は阿鼻叫喚です
アセりのあまりワザとでは? と言う声も上がっている始末です・・
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1109586580/896-
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108041216/639-

ホントのトコどうなんすかね・・
100山師さん:05/03/01 10:14:35 ID:jKgXzhRT
>>94
なんかVIPとかからも来てる気がする。
101山師さん:05/03/01 10:14:43 ID:U1FmpnNS
>>94
ニュー速って、株板より昼間の人口多いのか?
102山師さん:05/03/01 10:18:40 ID:3tQonG0j
>>93
ボラティリティーが下がると
どっちが勝つか負けるかじゃなくて

どっちが良いか悪いかとか言ってるやつが
増える気がする
103山師さん:05/03/01 10:18:54 ID:BLU4EAcm
>>96
不自然じゃなくて、よく世論を表してると思うけど。
>>85のアンケート結果は面白いね。
104山師さん:05/03/01 10:20:47 ID:XXrfhjGv
やっぱりサタデー・ナイト・スペシャルか。
105山師さん:05/03/01 10:21:53 ID:U1FmpnNS
>>102

動きが激しくなればなったで
荒れるよ
106山師さん:05/03/01 10:24:08 ID:3tQonG0j
>>105
まあそうなんだけど
勝つか負けるかなんだよね

でも今は良いか悪いかになってる
107山師さん:05/03/01 10:24:14 ID:bA9vMCiI
>103
ライブ側が勝たないと海外投資家が逃げるかと思ってたけど
このアンケート見ると、海外投資家は元々のライブ側の行動に否定的もたいね
「今回だけ」ってカッコ付きならフジの手法が通っても大丈夫そうだね
両成敗的な結論になれば一番いいんだろうけど・・
108山師さん:05/03/01 10:26:19 ID:BLU4EAcm
この前の日曜、サンデージャポンって番組でアメリカで裁判官を務めた
八代って弁護士が「アメリカならフジの主張が認められる」と断言していた。
アメリカでは定款にうたっていないポイズンピルは無効との主張を聞いた
ことがあったので、正直驚いた。
本当のところはどっちなんでしょうか?
109山師さん:05/03/01 10:28:28 ID:f5Oq48/w
20代の堀江支持率が目立って低いのは興味深い。
マーケティングの用語では、1970年代半ば以降に生まれた世代を
ジェネレーションYと呼ぶ。彼らは、堀江の世代の幻滅的なGen Xとは、
対照的な価値観を持っていると言われる。

子供の頃からネットやゲーム、メディアミックスの洗礼を受けている世代は、
堀江の胡散臭さを直観的に見抜いているようだ。
110山師さん:05/03/01 10:28:31 ID:jKgXzhRT
>>107
フジ側の対応に対しても非常に抵抗感示してるようだけどね。
いずれにしても、ソヴリン・マクロ的にダメージあったと思うよ、この案件は。
フィナンシャルタイムとかの女記者も、
「どうせ堀江は読めやしないだろう」って思ってるのか知らないけど
すごい文章書いていたし。
111山師さん:05/03/01 10:29:03 ID:jKgXzhRT
>>108
認められないよ。
112山師さん:05/03/01 10:29:19 ID:XXrfhjGv
>>108
もちろん、フジが認められる。
113山師さん:05/03/01 10:29:35 ID:VHdhXCoF
フジ10枚売りマスタ。儲かりマスタ。
114山師さん:05/03/01 10:31:46 ID:XXrfhjGv
判決がでても、その後どうせ商法が改正されるので
海外投資家に影響があるのは判決でなく商法のほう。
115山師さん:05/03/01 10:34:22 ID:jw4akux1
昨日の報道ステーションの調査で、
10代、20代、30代、40代までは堀江の支持が少なくて、50代の支持が多いとやってたな。

50代は全共闘世代で、ビートルズに共感を覚えた世代だからっていうけど、そうなのかなあ。
50代になって自分らを倒そうとする30代に共感を覚えるか?

全共闘とか関係なく、明らかなのは40代前半くらいまではウインドウズやワープロ、ネットを使ってるからなじんでる、
なじんでるから、堀江の企画の胡散臭さやウソを直感的に見抜いてるが、
50代はパソコン、ネットなんていわれると・・???

基本的に分からない人も多く、パソコンは扱える人でも50代はさすがに旧人類で、
無用なコミュニケーションに使ったりしないから、
堀江の言うことがよくわからず、無条件に降参してしまってるだけだろう?
116山師さん:05/03/01 10:37:06 ID:XXrfhjGv
50代は、IT、パソコンといわれるとなんだかわからず、すごいと思うのである。
117山師さん:05/03/01 10:37:49 ID:blDWBJi/

乞食エモンの予感

まぁ食うには困らんだろうが
118山師さん:05/03/01 10:40:49 ID:pEcFAnHs
>>115
アナーキズムというのも支持の一因だろうし、
ITに関する知識が若年層より薄いというもの一因だろうし。

一番メディアに洗脳された世代だから、
堀江=反主流の旗手という事で
停滞した社会への起爆剤を期待しているのもあるかと思う。
119山師さん:05/03/01 10:42:40 ID:n20Ifm9r
>>107
両成敗ってもフジ買収がかなわなきゃ堀江死亡確実でしょ。
LF株を買値以上でフジが引き取るようなことがない限り。
120山師さん:05/03/01 10:43:06 ID:uf7Q9AMG
デジタルデバイスが、堀江を支持している。

内容が分からないのですよ。
121山師さん:05/03/01 10:45:28 ID:stHWvNKw
>>108
アメリカだと、TOB期間中に敵対的な買収を行うのはご法度。
こんな事まかり通るほうが、外資が逃げる。
122山師さん:05/03/01 10:45:42 ID:U1FmpnNS
ライブドアがニッポン放送のフジテレビに対する議決権を復活させるのに必要な増資
(1株6000円で計算)

フジが30%確保した場合
20%の増資で25%に希薄化
\39,360M 必要

フジが33%確保した場合
32%の増資で25%に希薄化
\62,976M 必要

フジが35%確保した場合
40%の増資で25%に希薄化
\78,720M 必要

フジが40%確保した場合
60%の増資で25%に希薄化
\118,080M 必要

フジが45%確保した場合
80%の増資で25%に希薄化
\157,440M 必要
-----------------------
あってる?
123山師さん:05/03/01 10:46:01 ID:n20Ifm9r
>>103
よくよく中身も調べずに「新しいもの=良い」と考える日本人って多いからね。
でなきゃ細川政権みたいなものが誕生するわきゃないし。
124山師さん:05/03/01 10:46:41 ID:BLU4EAcm
>>118
アメリカのマルキスト達が政治からの開放、小さな政府論を持って
サプライサイド政策を提唱したのに共通するのかなー?
(プロテスタント・カルバニズムへ擦り寄った結果かもしれないが)
日本でこのサプライサイド政策を推し進めてるのも50代が中心のような。
125山師さん:05/03/01 10:49:57 ID:8SuxI/o1
>>114
金融ビックバン総仕上げ寸前で白紙撤回もありってことか?
126山師さん:05/03/01 10:51:36 ID:8SuxI/o1
>>121
逆、世界のジャイアンには逆らわないこと
127山師さん:05/03/01 10:52:05 ID:vLn+ub6J
>>118
近代日本でメディア洗脳が行われなかった世代は無いよ
若年層も2chやこばやし、産経、朝日でちゃんと洗脳されてる

愛国心とか言いながら官僚や自民の腐敗に無関心な奴多いでしょ
かつて平和を叫びながら阿呆やった団塊世代とそっくり
128山師さん:05/03/01 10:52:32 ID:vLn+ub6J
>>118
近代日本でメディア洗脳が行われなかった世代は無いよ
若年層も2chやこばやし、産経、朝日でちゃんと洗脳されてる

愛国心とか言いながら官僚や自民の腐敗に無関心な奴多いでしょ
かつて平和を叫びながら阿呆やった団塊世代とそっくり
129122:05/03/01 10:53:11 ID:U1FmpnNS
だれかー
130山師さん:05/03/01 10:53:29 ID:9gqxEKit
>123
「新しい物=良い」ではないと思われ

「古い物=中身が腐っている」
だから消去法で「新しい物」が支持去れる訳だ

日枝会長たんを見れば「中身が腐ってる」って感じても無理は無い
131122:05/03/01 10:54:31 ID:U1FmpnNS
>>127

2chに洗脳はされないと思うが・・・・
小林はどうかな・・・

若年層って参詣読んでるのか?
つーか、字読んでるの?
132122:05/03/01 10:54:58 ID:U1FmpnNS
>>130

新しいのに腐ってるものもあるよ。
サバとか。
133山師さん:05/03/01 10:57:15 ID:stHWvNKw
>>126
いや、アメリカじゃ、このあたりも法規制されているから、
ジャイアンの言うとおりにしたら、それこそ堀江が問題になるよ。
フジのは判断がわかれるグレーゾーン。
前もって通知してないから、無効とかいう人もいるけど、奇襲でやることがアメリカではそもそも無理だから、
対抗手段を先に通知できるわけだし。
134山師さん:05/03/01 10:57:24 ID:n20Ifm9r
まあ、堀江の実は新しくもないわけだがな。
135山師さん:05/03/01 10:58:41 ID:pEcFAnHs
>>124
個人的に団塊の世代というのは
国家としてのアイデンティティーを失った
戦後の空白期間をマルキストに利用された世代だと思ってる。
堀江の行動も次代の為の階級闘争に見えているのかもね。
マスコミも初期の報道ではそう煽っていたフシがあるし。

>>127
むしろ若年層は情報供給過多で何も無い気がする。
団塊の世代に見られる一方向への強力な思想が無い。
何かが叩かれれば、衝動的に袋叩きに乗じる印象。
136山師さん:05/03/01 10:58:44 ID:U1FmpnNS
福澤諭吉は、

「西洋の文明、制度は見習うべき点が多々あるが、
満足してよいものでもない。どのような文明も制度も
適宜見直し、千百の試行錯誤を繰り返してやっと少しだけ
前進する。それを続けていくことだ」

といったよ。今でも通用すると思う。一足飛びで
改革できるというのは、甘い。
137山師さん:05/03/01 10:59:49 ID:XXrfhjGv
日枝会長は、ああみえてもしかない一族にいどんだドンキホーテのような一社員
だった。一時はつぶされかけたが、ついに独裁者を追い出した。
平々凡々とすごしてきた腐った貴族とはちがう。
138山師さん:05/03/01 11:00:08 ID:Mi7w4gkq
堀江をこれからは
豚じゃなく、サバと呼びたくなってきた(笑))
139山師さん:05/03/01 11:00:14 ID:U1FmpnNS
株板が思想史っぽくなってきました!
140山師さん:05/03/01 11:02:07 ID:lEPOyNCj
>>131
モニターやケイタイ上の文字は、たくさん読んでるでそ
産経オピニオンの支持者は昔より増加してるとは思うが
その支持者は引用するのみで産経を購入しようとはしてないね
141山師さん:05/03/01 11:02:32 ID:U1FmpnNS
>>134

>まあ、堀江の実は新しくもないわけだがな。

事業内容は平々凡々、ビジョンはネット黎明期の
ものだけど、
「ここまで10年前の孫の真似をする」
というのはある意味新しいかも。
「孫的な時価総額経営」って、久々に見た。
21世紀初?
142山師さん:05/03/01 11:02:36 ID:vLn+ub6J
>>131
正確に言うとネットウヨと呼ばれる
自衛隊の軍隊化とか、日の丸とか愛国心とかに必死な人達ね

結局彼らは人権とか平和とか叫んでた人と同形態の
人達でしょ?

これだけ閲覧数が多ければ洗脳の道具として使われる
何も単純にウヨ、サヨに洗脳するだけじゃなくて
世論を分断すると言った方法もあるからね
143山師さん:05/03/01 11:04:54 ID:EmUVcs7Z
ネットウヨ=大昔の全共闘  同じ穴の狢
144山師さん:05/03/01 11:05:27 ID:U1FmpnNS
>>137

>日枝会長は、ああみえてもしかない一族にいどんだドンキホーテのような一社員
>だった。一時はつぶされかけたが、ついに独裁者を追い出した。
>平々凡々とすごしてきた腐った貴族とはちがう。

この過程のドロドロを知った一般人は、やっぱり日枝を
なかなか好人物とは見ないだろう。英雄の戦いっぷりにしては
ちょっとおどろおどろしい。それに、殆どの人は
鹿内なんて知らない。
145山師さん:05/03/01 11:06:38 ID:vLn+ub6J
>>135
たしかに、久米の阿呆のネガティブキャンペーンのせいで
とくに若年層を中心に政治意識は低くなったね

さっき言ったのは若年層のうちでも政治意識の高い
人達、
146山師さん:05/03/01 11:08:20 ID:jKgXzhRT
http://news.ft.com/cms/s/ae7712cc-892d-11d9-b7ed-00000e2511c8.html

日本政界の保守派は、若いペテン師と戦うために群れをなす
(フィナンシャルタイムズ:東京・中本みちよ&David Pilling)

年功序列社会のなかで、若く、生意気で、きたならしく、けんか好きで、むき出しの野心。
堀江貴文は、伝統的な日本人のビジネス・エリートが嫌うすべてです。

貪欲なインターネットプロバイダー、ライブドアの社長として、
この大学の落第生は、日本でもっとも著名で、悪名高い大富豪のひとりです。

http://www.mkforum.org/WKF/speakers/viewspeaker_2001_e.php?lecturer_code=1789&year=2001
どっかで見たことあると思ったら、この人たまにテレ東の市場概況にでるや。

・・・間違った。こっちにレスしたかったのに。
147山師さん:05/03/01 11:09:04 ID:jNgF95+X
LD派って、ホリエモンのテレビでの発言をそのまま鵜呑み
にして、ホリエモンを信じてるただのバカだろw
LD派はオレオレ詐欺に引っ掛かるタイプだな。
148山師さん:05/03/01 11:09:13 ID:unLLjR/d
ウヨというのはちょっと違うんじゃないかな
今までが異常だっただけで
ある意味正常に戻りつつあるだけだと思うが
149山師さん:05/03/01 11:09:58 ID:8SuxI/o1
>>133
ジャイアンっていうのは
「オレのところには決して入り込むな」
「オマエのところは絶対穴塞ぐなよ、報復するぞ」

というイラク戦争でもっとくっきりしたアメリカの世界に対する姿勢の事
150山師さん:05/03/01 11:10:02 ID:rmIL/FrS
政治意識はあっても単に愛国っぽいならOK程度にしか見えない
151山師さん:05/03/01 11:10:10 ID:U1FmpnNS
>>142

>これだけ閲覧数が多ければ洗脳の道具として使われる
>何も単純にウヨ、サヨに洗脳するだけじゃなくて
>世論を分断すると言った方法もあるからね

閲覧数多いとはいっても、ユニークビジター数でいったら
そんなに行かないと思うんだよなあ。たまに見る人は
多いかもしれないけど、張り付いてる奴って意外と少ないんじゃ。
じゃないと、本当に日本終わるし・・・・

でも、単純思考右派はネットだけじゃなくてリアルにも増えてると
思う。そもそも国会には左派政党の議席が殆どなくなってしまった。
日経以外の主要新聞も、90年代と比較して、きれいに一歩ずつ
右にスライドしたように思える。俺は右派だけど、カウンターパートとして
理論左派は必要だと思ってる。右、左ってのも古い分け方かも
しれないけど、便利だからなあ・・・
152山師さん:05/03/01 11:10:20 ID:GC9rpZh9
おれなんか 前田久吉の時代だからね。無くならんで欲しいよ。
153山師さん:05/03/01 11:11:55 ID:5+Lz92ja
糞フジ
154山師さん:05/03/01 11:12:36 ID:U1FmpnNS
>>152

・・・・・・・・・・・・・おいくつですかいな
155山師さん:05/03/01 11:13:23 ID:unLLjR/d
例えば拉致問題にせよ領土問題にせよ普通なら戦争ですよ
普通であるならば
156山師さん:05/03/01 11:13:34 ID:EmUVcs7Z
>愛国っぽいなら

というよりネットウヨは北朝鮮と同じような社会を作りたがっているところが笑える。
お上のポチ報道機関マンセーだからな(苦笑

それに金を儲けることを否定していることも幼い。ネットウヨは共産主義者でもある。
157山師さん:05/03/01 11:14:07 ID:lEPOyNCj
>>151
ウヨさんや
まだまだ心配しなくても団塊がおるでよ
ウヨが増えたって言ってもしょせん少子化の若年層
頭数の多い団塊が立派なカウンターパートになってくれます
まあウヨの台頭で、サヨも含めて国益と個人の利益を
公の場で正面きって議論できるようになったのは良かったと思うけどな
いままではサヨの力が多き過ぎてバランスがいびつすぎた
極端なサヨがいる以上、極端なウヨもカウンターとして必要
その相克で中道が確保できるんだから
ふつうの国は大体そうでしょ
158山師さん:05/03/01 11:14:18 ID:stHWvNKw
>>149
それかい。
159山師さん:05/03/01 11:14:22 ID:U1FmpnNS
>>155

いやまあ、普通ならよいという訳でもないでしょう。
普通じゃなければよいという訳でもないが。
160山師さん:05/03/01 11:14:30 ID:kZzzEaIZ
LD擁護が「高崎競馬門前払い事件」に一切触れない件について
161山師さん:05/03/01 11:14:59 ID:NGhyK1nD
ウヨ化は拉致問題も大きいと思うよ。今までサヨマスコミは徹底的に
潰してたのに将軍様認めちゃったし、サヨの正当性である日本が一方的な
加害者と言う図式が崩れた。
162山師さん:05/03/01 11:15:16 ID:vbaNbLdR

株板で金儲け以外の話で熱くなる馬鹿

巣に帰れw
163山師さん:05/03/01 11:16:39 ID:yC+Yqftx
通貨題名嫁。
164山師さん:05/03/01 11:16:59 ID:U1FmpnNS
>>157

市場絶対主義の堀江を応援しちゃうような
団塊サヨなんて・・・・・・

だいたい、東大篭城の上層の逮捕された連中、
結局南極みんな大企業行きましたヨ?
165山師さん:05/03/01 11:17:12 ID:/zg5lQdN
バカウヨが孫、三木谷、堀江を朝鮮人にしてしまった
呆れたもんだ
バカサヨ、バカウヨともに社会主義者だということが共通しておる
166山師さん:05/03/01 11:17:32 ID:jKgXzhRT
ウヨサヨ言い出した奴って、要するにその話しかできないんだろ?
ウヨでもサヨでもどうでもいいんだよこの板的には。
167山師さん:05/03/01 11:18:10 ID:unLLjR/d
なんて言うか、
−10が−5になったところでまだまだ整数じゃないと言うか、
やはり整数を目指すべきですよ。
168山師さん:05/03/01 11:18:15 ID:nwqcXgeg
>>162

賛成、これ以上は他でやってちょ、
ニュー速でも政治思想でもフジxライブスレがあるでしょ
169山師さん:05/03/01 11:18:20 ID:U1FmpnNS
>>162

ごめんヨ
まったりした値動きだったモンで
170山師さん:05/03/01 11:18:22 ID:vbaNbLdR
啓蒙しているつもりになってんじゃね?w >166
171山師さん:05/03/01 11:19:29 ID:lEPOyNCj
>>164
堀江は市場絶対主義じゃ無いよ
単なる山師
172山師さん:05/03/01 11:19:10 ID:vLn+ub6J
そもそも日本の左派は右派とつながってる臭い
日の丸反対とか中国韓国への崇拝とか

世論を分断しようとしてるとしか思えん

朝日が左派なら自殺者の増加とか
鬱病患者の増加とかもっと真剣に
議論したらいいと思うのだが>>151
173山師さん:05/03/01 11:19:38 ID:EmUVcs7Z
金儲け>>>>>>>>>>>>>>>>愛国ウヨサヨ馬鹿論議

174山師さん:05/03/01 11:20:00 ID:jKgXzhRT
ウヨサヨいいだしたのだれだ。
お前ちょっとグリーンメーラーだと海外投資家から堀江が思われてる背景と
グリーンメールについてと、実情の推移について、
7行以内にまとめてレスしとけ。
175山師さん:05/03/01 11:20:32 ID:f5Oq48/w
日枝って、倒れかけのCXを編成局長として救った改革者なんだが…。
鹿内一族の追放も、経営と所有の分離という観点からは評価できる。

少なくとも欲豚なんぞより、経営者、企画者としての手腕は遥かに上。
だいたい配当を出してない欲豚に株主利益を語る資格なし。
176北野誠:05/03/01 11:21:50 ID:SIvYP/kv
アンチほりえもんは正しいものの見方ができない人
177山師さん:05/03/01 11:22:39 ID:U1FmpnNS
>>174
いいだしっぺは俺じゃないけど、
なにそれ。ちょっと前のアメリカの
M&Aの流行時に起こった諸問題と
今回の件をからめて書けばいいのか?
178山師さん:05/03/01 11:23:22 ID:jKgXzhRT
「豚」と「稗田」でNGワードしとくと、スレッド荒れなくなるぞ。
179山師さん:05/03/01 11:23:25 ID:unLLjR/d
つーか、マイナスも整数でしたっけ?
こりゃまた失礼致しました。
180山師さん:05/03/01 11:25:16 ID:jKgXzhRT
>>177

パルナッソス社の海外機関投資家アンケート結果
(欧米機関投資家57社対象)

1)ニッポン放送株大量取得行為に問題があるか否か?
ある・・・・・・・・67%
ない・・・・・・・・21%
どちらともいえない・12%

2)具体的な問題点はどこにあると見ているのか?
グリーンメール行為に当たる・・・・・・・・73%
サタデー・ナイト・スペシャル行為に当たる・21%
その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6%

3)この一件の与える具体的影響
商法改正の遅れ・・・・・・42%
投資家の萎縮・・・・・・・23%
過剰防衛・・・・・・・・・21%
グリーンメール行為の増加・14%
181山師さん:05/03/01 11:26:20 ID:4fxpbNvj
榊原英資!
堀紘一!
財部誠一!
隠れていないで
説明責任を果たせ!
182山師さん:05/03/01 11:27:47 ID:U1FmpnNS
>>180
それは見た
で?
堀江の言動は、本人にその気はあるかどうか知らんが
普通にグリーンメーラーのそれだろ。
背景もなにも。
183山師さん:05/03/01 11:28:23 ID:/zg5lQdN
総連のカネが村上ファンド、フジ、ニッポン株に入っていないか?
フジは元々韓流じゃん?
184山師さん:05/03/01 11:29:24 ID:GC9rpZh9
なんか ライブ株元気ないね
185山師さん:05/03/01 11:29:31 ID:B9ReMzCw
非公式情報 第148号 2005/02/28
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3D384F43742FA&bno=20050228002210

経営陣にとって好ましくない人物、あるいは組織が大株主として登場した場合、日本
では昔から「第三者割り当て」が利用されてきた。経営者が株主を選ぶことを意味す
るわけである。証券取引の基本的なルールを揺るがす行為なのだが、1980年代まで日
本では堂々と行われていた。

日本のエリートたちは、自分たちにとって都合の良い場合には「グローバル・スタン
ダード(要するにアメリカ流)」を振りかざして弱者から甘い汁を吸い上げ、批判に
耳を貸さない。そのくせ、自分たちにとって都合が悪くなると態度を一変させて「問
題点」を叫び始める。見苦しい限りだ。

勿論、筆者はライブドアの行動に賛成しているわけではない。しかし、証券取引のル
ールという点から見るならば、明らかにフジテレビとニッポン放送側に非があると筆
者は考える。

そもそも、証券取引市場は巨大な「カジノ」である。カジノで「バクチの害毒」につ
いて説教しても仕方がない。株式を公開した以上、株式を買い占められても文句を言
うことはできない。だからこそ「マスメディアは株式を公開するべきでない」とする
意見があるのだ。「欲惚け」した日本のマスコミはそうした意見を無視してきた。そ
の一つの結果が今回の騒動だといえるだろう。
186山師さん:05/03/01 11:31:06 ID:XXrfhjGv
ニュー速ってどのスレが主体なの
これとか?

【企業】フジ買収の可能性に言及 ライブドアの堀江社長★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109618355/
187山師さん:05/03/01 11:34:03 ID:U1FmpnNS
>>185

>証券取引市場は巨大な「カジノ」である。
>カジノで「バクチの害毒」について説教しても仕方がない。

証券市場がカジノに見える奴にはそう見えるんだろうよ。
188山師さん:05/03/01 11:34:40 ID:612CsVFt
697
外人と若者はしたらいけない
トヨタ自動車やソニーは時間外取引頻繁にやってるけど
素通り
つまり、堀江はエリートじゃないから駄目
日本は大企業のために存在する
個人投資家はギャンブラーだから株に投資した時点から自分が悪い


189山師さん:05/03/01 11:34:41 ID:VHdhXCoF
>>185
同意
株のもちあいで下手糞の銀行がツナギもせず損失をだし
その損失を税金で補填。
それが判らないように国民を上手くだましてきた。
ニッポン放送の増資を認めない事、キボンヌ。
190山師さん:05/03/01 11:36:05 ID:DZuRf/BX
>>181
こいつら卑怯者の代名詞
倒錯していつもわけがわからない
あたることもほとんどない
まだほかにもいかさまはこそこそしているがな
191山師さん:05/03/01 11:37:27 ID:612CsVFt
無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:28:56 ID:TlxHoFcb
ゴールドマン・サックス証券マネージング・ディレクター キャシー松井氏 >

 ――今回のニッポン放送の対応をどう評価しているか。
 「さまざまな問題があると思うが、特に指摘したい点は三つだ。第一に株主平等原則に反して特定株主だけに
割り当てること。第二に発行決議をした日の時価(二十三日終値六千八百円)に比べて権利行使価格が五千九
百五十円と低く既存株主の損失になること。第三に資金調達の主目的が不明確なことだ」
 「つまり、ニッポン放送の取締役は自社の株主の利益に沿わない決定をしたといっていい。もともと株主の利益
を軽視し、自社の株価を安値に放置していたことが今回の事態を招いた根本原因なのに、その反省もなくこんな
ことがまかり通るのは信じられない」

 ――外国人投資家の反応は。
 「日経金融新聞は対抗策が発表された翌日に『勝敗五分五分』との見出しで報じた。当社の海外の営業担当
者にその話を伝えたところ、フジテレビ側が勝つ見込みが五割もあるなんて信じられない、悪い前例になる、海
外ならば絶対に許せないなどと言われた」

 ――でも、フジテレビ側はライブドアの株式買い集め方法に問題があったと主張している。
 「ルールの抜け道を利用したのかもしれないが、一応適法だったと理解している。今後に向けてルール自体を
整備する必要性はあると思う」

 ――仮処分申請が退けられた場合の影響は。
 「七〇〇〇円台だった日経平均株価を一万一〇〇〇円台まで持ち上げてきたのは、ほぼ一手に外国人が買
ってきたからだ。市場を通さずにニッポン放送を子会社化するようなやり方が認められれば、日本は資本主義で
はないという見方も強まる。外国人から売りを招く可能性もある」
 「日本のコーポレートガバナンス(企業統治)はこれまで十五年間かかって、ようやく変わってきた。私も『日本
企業は変わった』と投資家に訴えてきた。ライブドアの堀江社長たたきのムードに乗って物事が決まれば、日本
は何も変わっていない、私はウソをついていたということになる」

日本は経営者資本主義と言うことを忘れているこいつは、はよアメリカに帰れ
 日経平均が下がる分けない外人が売るだけ
192山師さん:05/03/01 11:38:20 ID:f5Oq48/w
>>188
ToSTNeTそのものが悪いって言ってる訳じゃないんだけどねw
193山師さん:05/03/01 11:39:08 ID:XXrfhjGv
…もともと、放送の株は、20パーセント以上もったら違法。
194山師さん:05/03/01 11:39:10 ID:8SuxI/o1
>>188
そいやあ金融庁が穴塞ぐとかって話は一気に消えたな

時間外(暗黙の裏交渉)はみんなやってるのを放置してた事も認めたし。
なにしろ利権で食ってた奴は大打撃だからな
195山師さん:05/03/01 11:42:01 ID:U1FmpnNS
>>194

TOB裏で、ToSTNeTつかってサタデーナイト的な不意打ちは
ちょっとやばいと思うけどね。TOB中の相手はまともな
対応策は打てないんだから。
196山師さん:05/03/01 11:42:19 ID:8SuxI/o1
>>191
完全統制資本主義の間違いじゃないの?

あと外資が全逃亡したら確実に日本は恐慌に陥る
197山師さん:05/03/01 11:42:36 ID:9gqxEKit
>194
システムの穴ではないからね・・・
権力者の裏取引の為に作った裏口なんだから

ただ・・・その仲良し組専用扉をライブドアに使われたのが悔しいだけ
198山師さん:05/03/01 11:42:35 ID:vLn+ub6J
ウヨサヨ議論になったのは
おれが株価のヴォラティリティーと
糞スレ化の関係を指摘したせいかも試練
すまんな
199山師さん:05/03/01 11:45:32 ID:f5Oq48/w
>>191
こりゃまた露骨なポジション・トークだなw
200山師さん:05/03/01 11:46:50 ID:U1FmpnNS
>>198
いやまあ、さっきはウヨサヨ議論になりすぎたけど、
よく考えてみたら株価的にも無関係じゃないだろ。
個人だと売買に感情入ることもあるし。

どういうわけかこっちにグリーンメールについての
文章書けとか命令した奴は、質問にレスしないで
消えたし。
201山師さん:05/03/01 11:47:09 ID:XXrfhjGv
敵対的買収をするような外資はこなくていいよ。
今ままでも、ほとんどきたことないし。
きてももめるだけ。
202山師さん:05/03/01 11:47:39 ID:U1FmpnNS
>>199
松井ちんは大人だね。

この前は堀江に怒ってたのに、
それとこれとは別って感じね。
203山師さん:05/03/01 11:47:52 ID:EmUVcs7Z
>編成局長として救った改革者なんだが…。

長嶋茂雄信者みたいなもんな。
昔の栄光にすがりつく奴


204山師さん:05/03/01 11:48:37 ID:jNgF95+X
ホリエモンに騙されて金儲けできると思ってるバカがいるなw
205山師さん:05/03/01 11:48:57 ID:U1FmpnNS
>>196

>完全統制資本主義の間違いじゃないの?

もしそうなら、俺たちは何者よ
206山師さん:05/03/01 11:49:02 ID:8s3wm2Zf
おにゃんこくらぶを作ってくれたフジに感謝しろよ。
おかげで女子高生が簡単に抱けるようになった。
207山師さん:05/03/01 11:49:17 ID:jksTp+n5
■ ライブドアの実態!

■ 銀行などから刑事告訴で訴えられているライブドア堀江社長・・・・・・・・・・・・・・・・・違法行為の可能性
ttp://www.ebank.co.jp/information/press/2004_04_08.html
「当行は株式会社ライブドアによる組織的かつ執拗な全くの事実無根内容の
喧伝によりたいへんな迷惑を被ってまいりました…」

■ 松井証券の「ライブドア地獄におちろ」非難
ttp://blog.livedoor.jp/toi/archives/6484456.html

■ ライブドア自サーバにエロ変態アダルトコンテンツブログ満載。
リンクだけでなく自社内にとり込んでるブログコンテンツにさえエロ

■ 社会問題にもなってる出会い系サイトも運営
ttp://amigo.livedoor.com/

■ エロゲーの開発・販売も手がける(ハードコア、おもらし系w)
ttp://www.lechoco.com/top.html (パッケージに堂々と製作・販売ライブドアと書いてある!)

■ 消費者金融・金貸し業・(ロイヤル信販)にも手を染める。

■ ケーブルTVを無料視聴できる機械を売っている。・・・・・・・・・・・・・・・・・違法行為
(ソース:週刊新潮)

■ 在日チョン
208山師さん:05/03/01 11:49:23 ID:9gqxEKit
>195
TOB価格を見直せば良いだけでは?
209山師さん:05/03/01 11:49:35 ID:ZnTHpeiI
フジ買収が成功したとして、フジを梃子にして今度はどこを買うんだろうね
210山師さん:05/03/01 11:49:37 ID:NGhyK1nD
やっぱ真面目に働くのが一番だな。
211山師さん:05/03/01 11:50:51 ID:XXrfhjGv
エロゲーはいいじゃん。おれも、エロサイトみながら、ここに書き込んでるよ。
212山師さん:05/03/01 11:51:18 ID:EmUVcs7Z
今回のような違法な新株予約権発行が許されると日本市場全体の価値がさがるわけだが>>204
213山師さん:05/03/01 11:51:50 ID:8SuxI/o1
>>201
来ないのではなく閉鎖感先行で手を出さなかっただけ

今度の商法改正で確実に戦場になる。
これで日本経済が飲み込まれるか喝が入るかは国民次第
214山師さん:05/03/01 11:52:10 ID:jksTp+n5
朝日は1週間のサイクルで殆ど全く見ないと言ってもいいが、

報道だけは未だマシだと思っていた。

そうしたらサンジャポは先々週とは異なり先週は明らかな報道統制、

普段顔を見せる論客は全く顔を見せず、今度は盛んにりーまん顧問が顔を出してくろように

なった。多分りーまんに金で買収されたんだろう。

若者に支持があると思いきや早々にライブドア支持を打ち出す民主党、

これは大橋巨泉を候補に立てた時と同じくらいの軽挙盲動、

こんなあふぉな党に未来はないね。
215山師さん:05/03/01 11:52:27 ID:XXrfhjGv
>>212
ぜんぜん価値さがらないよ。敵対的買収なんて会社価値を下げるだけ。
216山師さん:05/03/01 11:54:44 ID:EmUVcs7Z
メディアの外資による間接支配を危惧する・・・・といまさらいっても(嘲笑

文化放送だってカトリック聖パウロ修道会が布教のために作ったわけで
いまでも筆頭株主なわけだが(笑)
217山師さん:05/03/01 11:55:05 ID:+Hx5cFsX
>>208
事前に知らなきゃTOB価格の見直しのやりようがない。
また、TOB価格を上げたところで、裏でTOB+100円とかされたら終わり。
218山師さん:05/03/01 11:55:45 ID:U1FmpnNS
>>212

ライブドアの買い付けもLFのオプションも
どっちもまだ違法合法の結論に至ってないから。
219山師さん:05/03/01 11:55:46 ID:2N/xxEgx
サンジャポの八代弁護士はフジの勝ちだと言ってたよ。

彼は元裁判官らしく今はアメリカで活躍してるのかな?

元裁判官だから弁護士としては別格だろうし、

昨日の言は実に明快だった。

自らの本業に自信があるのか出過ぎない人間性も好感が持てる。
220山師さん:05/03/01 11:56:12 ID:jNgF95+X
>>212
違法とは決定してないわけだが。
違法性がどうのこうの言うなら、LDの取引も違法ではなくても、違法性は高い。
フジのも際どいが、敵対的な買収企業の株比率を下げ、
友好的なフジに新株の予約権を与えるだけの行為は違法ではないと思われ。
221山師さん:05/03/01 11:56:33 ID:g8/Di3GO
>>191
キャシーもまたGSのポジショントークを語っているにすぎないもんな。
222山師さん:05/03/01 11:56:50 ID:VHdhXCoF
今、外人買いで株価は上げている。国内法人は売り越し
今回の株主無視の増資が通ったら、誰が株を買う?
また、銀行の損失が出て、税金で補填だぞ。
下げても儲かるから俺はどっちでも良いけどな。
まあ真面目に働いて税金取られてればいいね。
223山師さん:05/03/01 11:57:44 ID:jKgXzhRT
>>218
関係省庁はライブドアの行為を現行法内にあるといってるよ。
違法か適法かわからないっていってるのは、マスコミでさえ
フジサンケイグループだけだよ。
224山師さん:05/03/01 11:57:48 ID:U1FmpnNS
>>214

民主はほら、自民に反発するのだけが仕事だから。
自民がクロっていったらシロって言うんだよ、一応。
そもそも堀江認めるのは、結果的に
小泉のおおまかな方向性を認めるようなもんだと
思うけどねえ
225山師さん:05/03/01 11:58:06 ID:8SuxI/o1
>>215
東証の価値が下がるかは投資家次第だが
信頼性は確実に崩壊する。

敵対的買収が良い事とは思えないが
金融開放化は経済立て直しのための必要悪というのが俺の見解

経済立て直して日本人が海外の経済に侵食できるだけの地位と財力
を備わってからの規制でも遅くはない
226山師さん:05/03/01 11:58:08 ID:g8/Di3GO
>>222
外人つうてもアラブマネーだからな、今回のあげは。
227山師さん:05/03/01 11:58:55 ID:U1FmpnNS
>>223
省庁は行政であって司法じゃないから。
合法か違法かは、行政にも立法にも判断権限は無いよ。
228山師さん:05/03/01 11:59:05 ID:EmUVcs7Z
まぁ法務大臣がニッポン放送の新株予約権の違法性を明言しているわけだからな。
229山師さん:05/03/01 11:59:26 ID:n20Ifm9r
堀江のようなウマーなカモがいる限り、外資はどこへも行きませんよ。
230山師さん:05/03/01 12:00:01 ID:pEcFAnHs
>>226
全く話の流れと関係無いが、
アラブマネーがアブラマネーに一瞬見えたけど
どちらでも意味が通じるなーと思った。
231山師さん:05/03/01 12:00:03 ID:8+k7GcWc
フジ支持層:高学歴層、まっとうな勤め人、多少の呵責心があるNEET、老害、右翼、自民党
        ドラマをよく見る暇でブスな女性

ライブドア支持層:低学歴層、純正NEET、反社会的存在、工作員、民主党
            中途半端に株をしている馬鹿な男性

232山師さん:05/03/01 12:00:30 ID:93Px1DfG
>>225
禿同
233山師さん:05/03/01 12:01:16 ID:8SuxI/o1
>>229
現実そのカモを禁猟にする方向に進んでいるのだがorz
234山師さん:05/03/01 12:01:26 ID:XXrfhjGv

敵対的買収なんて商法が改正されてますますやりにくくなるのじゃないの?
235山師さん:05/03/01 12:01:32 ID:U1FmpnNS
>>223

で、グリーンメールについて7行云々言ってた意図は何よ。
236山師さん:05/03/01 12:01:57 ID:EmUVcs7Z
メディアの外資による間接支配を危惧する・・・・といまさらいっても(嘲笑

文化放送だってカトリック聖パウロ修道会が布教のために作ったわけで
いまでも筆頭株主なわけだが(笑)

まぁ事実上日本が間接支配されていることに気が付かない奴が多いことのほうが怖い。

そういえば堀江は戦後の財閥解体についても言及していたな。
まぁああいうこと言うとつぶされちゃぞ(笑)


237山師さん:05/03/01 12:02:21 ID:9gqxEKit
>217
そんなけちな事を言ってるから負けるんですよ
相手が出せないくらいのTOB価格を表明すれば良いだけ。
いくら「+100円」を唄っても物理的に出せる金額には限りが有るからね・・・

フジの場合は市場価格以下になっても全く見直さないんだから勝負を投げてるっぽい
238山師さん:05/03/01 12:02:38 ID:8+k7GcWc
>>228
元看護しで人相悪い、ぴんくきもい、頭悪い、問題発言で官僚の足引っ張ってばかりの医療界の恥さらし
239山師さん:05/03/01 12:02:56 ID:U1FmpnNS
>>236

いや・・・・話がでかすぎるよ
240山師さん:05/03/01 12:04:11 ID:U1FmpnNS
>>237
そんなちょこちょこ値段動かしてたら
TOBにならん
241山師さん:05/03/01 12:04:16 ID:tO5tLsAH
未だにホリエモソの言う「テレビとネットの融合」って理解不能なんだが・・・
242山師さん:05/03/01 12:04:21 ID:EmUVcs7Z
>>238
あんなのに法相やらせている小泉が駄目なんだろ? キミは民主支持者?
243山師さん:05/03/01 12:04:22 ID:9gqxEKit
>234
権力者は必ず裏取引の為の「穴」を作ります。
彼らの怒りを買うことを恐れなければ何とでもなるよ
244山師さん:05/03/01 12:04:27 ID:jw4akux1
>>234

敵対的買収がやりにくくなると、都合が悪くなるものなのか?
245山師さん:05/03/01 12:05:36 ID:8SuxI/o1
>>237
普通だったら延長なんかしないで8000円ぐらいで再TOBだよな。
堀江に売り抜けされる道を造っちまうけどグループを守れるなら安いもんだろ

最初はこんなシナリオと見てたんだけどな・・・
246山師さん:05/03/01 12:06:04 ID:MDNIdAgl
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   ブルームバーグはライブドアの味方でんな 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
247山師さん:05/03/01 12:06:16 ID:f5Oq48/w
日本のように規制が甘く、仕手しまくれる市場は、
外資にとってはウマーだろう。
光クラブの亜流みたいな会社が大手を振って歩いてるようではな…
248山師さん:05/03/01 12:06:28 ID:U1FmpnNS
>>244

まあ、敵対的買収がしやすいほど社会の
経済効率が上がる、という結論を導き出せる
データはないだろうから、あとは社会風土に
あうかどうかってのもあるだろうね。

ぐろーばるすたんだーどなんて幻想を信じているなら
まだしも。
249山師さん:05/03/01 12:07:38 ID:XXrfhjGv
>>244
敵対的買収を認めないと外資が逃げるって一部の評論家がいってるよ。
250山師さん:05/03/01 12:08:06 ID:jKgXzhRT
>>235
揶揄だよ。ウヨサヨうざいっていう。
ウヨサヨいってる奴には説明できないだろっていう。
251山師さん:05/03/01 12:08:36 ID:jKgXzhRT
>>249
どんな記事にだって常に一部の評論家は何か言ってるだろ?
252山師さん:05/03/01 12:09:37 ID:2L3pCmgI
>>244
敵対的買収によって民主化が図られる例が多い。
253山師さん:05/03/01 12:09:37 ID:cEMI77Lm
>>242
まあ人格や当選回数といった実績、仕事出来る出来ないは図りかねるので。
254山師さん:05/03/01 12:09:51 ID:9gqxEKit
>240
TOB合戦はオークションの入札競走と同じだよ
競争相手の出方次第で必要に応じて上積みはあり得る

価格の変らないのは競争相手が居ないからだけだ。
フジはぬるま湯につかった世間を舐めきった腑抜けなだけだよ・・・
255山師さん:05/03/01 12:09:53 ID:b+DpD8Yj
デーブスペクターってさ、アホっぽい発言多いね。
256山師さん:05/03/01 12:10:03 ID:XXrfhjGv
>>251
だから、それが正しいのかどうかって話なの。
257山師さん:05/03/01 12:10:23 ID:HvtAFr3I
3月7日TOB終了
上位株主90%越えで上場廃止
LD過半数いくもののフジに拒否権もたれ身動きできず。
結局、ニッポン放送株フジに相対で売却(上場廃止後問題なし)
258山師さん:05/03/01 12:10:45 ID:cEMI77Lm
○計りかねる
259山師さん:05/03/01 12:10:32 ID:vLn+ub6J
ライブドア動きが無くなったな
260山師さん:05/03/01 12:10:52 ID:vLn+ub6J
ライブドア動きが無くなったな
261山師さん:05/03/01 12:11:20 ID:U1FmpnNS
>>250

>ウヨサヨいってる奴には説明できないだろっていう。

またすごい偏見だな。
「右派だの左派だの」と政治と法律と株は
無関係じゃないよ。金融工学に右翼だの
左翼だのは出てこないが。
262(^o^)/:05/03/01 12:11:43 ID:HqqU4IDk
デーブは日本人なの?
263山師さん:05/03/01 12:13:06 ID:2L3pCmgI
>>262
デーブはフジテレビお抱えのタレントです。
264山師さん:05/03/01 12:13:06 ID:vbaNbLdR
>>262
単なる電波芸者です
265山師さん:05/03/01 12:13:15 ID:jKgXzhRT
>>261
もういいよ、蒸し返されそうだし、なんか流れ的に。
266山師さん:05/03/01 12:13:21 ID:cEMI77Lm
デーブやはくしんくんは外国で活躍してるどうであれ能力者、

はくしんくんなんて便乗した感は否めないが、議員なってもボランティア活動している、

まあ何でもしたり顔で解説するのは何だけど、そういった人格的な面は変わってほしくないところ。
267山師さん:05/03/01 12:13:21 ID:vLn+ub6J
デーブは北海道人>>262
268山師さん:05/03/01 12:14:40 ID:jw4akux1
>>252

それは意外な効果だが、民主化って・・

なにが非民主的で、なにが民主かなのよ。
269山師さん:05/03/01 12:15:48 ID:2L3pCmgI
>>268
じゃあ多様性に言いかえる。
270山師さん:05/03/01 12:15:59 ID:WrQ7VTtd
ここでウヨサヨ言ってる奴は、ウヨサヨが何なのか理解して言ってるのかな?
共産主義かつ愛国主義の人間はウヨなのかサヨなのか。説明できるか?
271山師さん:05/03/01 12:16:01 ID:unLLjR/d
デーブってフジに出たりテロ朝に出たりT豚Sに出たり、
面白い存在だよな。
272山師さん:05/03/01 12:16:36 ID:U1FmpnNS
なんか、今回の問題で拒否権が
間違った扱いされてる気がする。
33.4%抑えて潰せるのは特別決議事項
だけなのだが・・・・・
273山師さん:05/03/01 12:16:51 ID:JhHPGmhi
>>268
支配者が変わるだけだからな。
被支配層が支配層に替わる事が民主化なら無意味だよね。
274山師さん:05/03/01 12:16:59 ID:2L3pCmgI
>>271
面白くはない。
275山師さん:05/03/01 12:18:31 ID:ju8BOiMG
なんかホリエモンと、イラクのテロ集団のボス(ザルカウィ)が同じに見えるのは気のせいかな?
現体制が気に入らないからといって、破壊ばかりしているが、その後のビジョンが全くないところ
なんか、そのままのような気がするんだけど、どうよ。
276山師さん:05/03/01 12:19:11 ID:8SuxI/o1
>>249
それも間違ってはないんだよな
「俺たちに経済弄らせないとシカトして滅ぼしますよ」という
ユダヤのジャイアン理論の延長線

そもそも国内だけで経済立て直せるならそもそも外貨なんて必要ない
金融ビックバンだって国内のみでの建て直しが出来ない(つかやる気が無い?)
から始まったわけでさ。

逆に言うとビックバンで何とでもなると思い込んでるから
今規制の方向に向かうと内外双方で冷めて大変な事になる
277山師さん:05/03/01 12:19:47 ID:jw4akux1
>>269

多様性・・つまり、どういうこと?
278山師さん:05/03/01 12:21:21 ID:n20Ifm9r
>>275
両者とも、現体制が気に入らないからでなくて、利権が欲しいから破壊ばかりしているのだ。
279山師さん:05/03/01 12:21:54 ID:tO5tLsAH
>275
現体制が気に入らなきゃ、新しいテレビ局でも立ち上げるかネットで
従来のメディアを喰っちゃうといった方向に行くと思うんだけどね・・・
280山師さん:05/03/01 12:22:08 ID:hY6od2vK
 3月1日(ブルームバーグ):ライブドア株に注目が集まりそうだ。東京地裁は1日、
ライブドアがニッポン放送によるフジテレビジョン引受けの新株予約権発行の差し止めを
求めた仮処分申請について、双方の主張を聞く審尋を開く。市場関係者からは、「地裁の
判断は、日本のコーポレート・ガバナンス(企業統治)と株式市場の先行きについて非常
に大きな意味を持つ」(ゴールドマン・サックス証券のキャシー・松井ストラテジスト)
との指摘が聞かれている。

 争点となっているのは、新株予約権発行が、「商法280条の10で禁止している不公正発
行に当たる」(ライブドアの堀江貴文社長)かどうかだ。280 条の10では、資金調達の必
要がないうえ、支配権に争いがある株式会社で取締役会が第三者割り当て増資を決定した
場合、特定の株主の持ち株比率を低下させ、現経営陣の支配権を維持することを主要な目
的としたなら、「主要目的ルール」が適用される。その場合、株主は商法280条の39で新
株予約権の発行を差止請求できるとしている。

 ニッポン放送とフジテレビジョンは新株予約権発行の根拠を、「フジサンケイグループ
にとどまる事による企業価値の維持」(ニッポン放送の亀渕昭信社長)と訴えている。会
社法制に詳しい大江橋法律事務所の池田裕彦弁護士は、「資金調達の有無ではなく、企業
価値の維持を目的として正面から企業買収防衛策を司法に問うた国内初めてのケースとし
て、非常に注目される」と話す。
281山師さん:05/03/01 12:22:39 ID:3tQonG0j
>>277
馬鹿に突っ込んでもゴミレスしか返ってこないからやめとけw
282山師さん:05/03/01 12:23:06 ID:hY6od2vK
 また、ライブドアが8日に東証の立会外取引(ToSTNET-1)でニッポン放送株の29.63%
を取得したことの妥当性も焦点となる。証券取引法27条の2は、特定の者から、支配権の
取得に相当する3分の1超の株式を市場外で取得する場合は、株式公開買い付け(TOB)
の実施を義務付けている。証券取引法に詳しい早稲田大学法学部の上村達男教授は、「7
日にも市場で5.36%を取得しており、合わせると35%弱の株式が取得された。現行の証券
取引法では、35%もの固まりがTOBを経ずに突如として取得されることを想定していな
い。私的な相対取引を市場取引と強弁することはどうか」と指摘する。 

半面、金融庁は「東証の立会外取引は市場内であり、ライブドアの取引は違法とはいえ
ない」(五味広文長官)との判断を示している。池田弁護士も、「少なくとも市場で取得
した7日の5%は合法であり、株主として商法280条に基づき、新株予約権発行の差止請
求は出来る」とする。8日の立会外取引については、ニッポン放送が、「違法の疑いもあ
る取引であり、このような手段を躊躇なく用いるライブドアが支配株主となることはマス
コミとして担う高い公共性と両立し得ない」(亀渕社長)として、新株予約権発行の妥当
性の根拠の一つとしている。
283山師さん:05/03/01 12:24:49 ID:U1FmpnNS
>>270
荒れるから一度だけいうけど、急進が左、保守が右。
一人の中でも、分野によって右だったり左だったりという事もある。
共産主義で愛国主義なら、共産主義というツールを用いて
皇国日本がアジアを支配する!とかいうなら右かな。
愛しい我が日本こそ、理想の共産主義国となるべきだ、ってんなら
左かな。
ただ、どっかで書いたとおり、右左って分け方は古い。
単純な分使いやすいだけ。細かい議論には向かない。
284山師さん:05/03/01 12:25:21 ID:jKgXzhRT
>>282
おもしろいよな。上村達男さん以外の商法学者・経済学者からこの意見が聞かれないんだよ。
285山師さん:05/03/01 12:25:45 ID:cEMI77Lm
>>278
だから根底のある燃料は純粋なものでなく、

同級生・下級生が続々と卒業し権力機構に取り込まれていく中で

自分は卒業出来なかった⇒一流企業就職もかなわぬ⇒馬鹿だからじゃないを示す為の起業・成功せねばならない

という合理化作業
286山師さん:05/03/01 12:25:59 ID:U1FmpnNS
>>269

敵対的買収多発により多様性が失われる、という議論もある
287山師さん:05/03/01 12:26:07 ID:BLU4EAcm
>>261
保守=ウヨ:革新=サヨだと思うが(本来の意味は)、
社会経済は一体で、長い歴史における合理性により築かれた秩序を守ることを
国益とするか、革新を国益とするかの違いだろう。
国民性や宗教観に根付いた秩序・慣習により社会経済は支配される。
経済学派による闘争は社会哲学・イデオロギー対立でもあるってことだろう。

保守がフェミを毒虫のように嫌うのはこれが理由。
株板には馴染まん話ですがw失礼!
288山師さん:05/03/01 12:26:12 ID:3tQonG0j
記事はありがたいんだが、マルチポストすんな…
289山師さん:05/03/01 12:27:44 ID:2L3pCmgI
>>286
それもある。つまりそれが多様性の顕在化である――と。
では、後場。さよなら
290山師さん:05/03/01 12:28:04 ID:U1FmpnNS
>>284

この問題で結論めいたことを専門領域の学者が言うのは
勇気がいると思うよ。裁判所の判断が学説に沿うとは限らないし、
裁判所が逆の判断をしたら専門家として面子丸つぶれ。
291山師さん:05/03/01 12:28:12 ID:jKgXzhRT
>>288
こっちうざいから見に来ないって人もいるんじゃない?
流れも違うしおれは誤爆したから言い訳してるんだけど(笑)
まあ許してよ。許してやってよ。
292山師さん:05/03/01 12:28:34 ID:XXrfhjGv
堀江が品性下劣なので
ライブドアが支配株主となることはマスコミとして担う高い公共性と両立し得ない
ってやっぱり理由にならないのかな。
公共の電波なんだから支配株主の品性って意外と大事だよ。
293山師さん:05/03/01 12:28:42 ID:9gqxEKit
敵対的買収をされるのが嫌なら上場しなければ良いだけでは?
それか身内企業で一定量以上を固めるとかさ・・・
294山師さん:05/03/01 12:29:06 ID:zqr+ShFK
6:4もしくは6・5:3・5でライブ有利と見ます。
グローバル社会に向かって恥ずかしい判断もできまい。
鎖国時代じゃないんだから・・・。
295山師さん:05/03/01 12:29:21 ID:EmUVcs7Z
>証券取引法に詳しい早稲田大学法学部の上村達男教授は

LDの立会い外取引を違法と主張しているのはこの馬鹿教授だけだよ。

つまり早稲田閥ってことよ。日枝、亀淵、森喜朗、上村達男・・・馬鹿ばっかりだな。

296山師さん:05/03/01 12:29:26 ID:mBUQqlR/
>>293
だから今必死に防衛してんだろ。
防衛されるのが嫌なら乗っ取らなければいいじゃん。
297山師さん:05/03/01 12:29:38 ID:jKgXzhRT
>>280
http://www.accj.or.jp/pages/matsui_062004
キャサリンこの人か。この人もテレ東の市場概況でよく見るね。
298山師さん:05/03/01 12:30:17 ID:3tQonG0j
>>291
誤爆かよwww
まぁ延々精神論唱えてるヴォケのレスよかマシだしw

さて、後場はどう動くかな…
つっても司法判断下るまでミニ燃料しか投下なしな希ガスorz
299山師さん:05/03/01 12:31:05 ID:MDNIdAgl
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  LDアンチは単なる堀江への嫉妬豚しかおらんのやなぁ
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
300山師さん:05/03/01 12:31:46 ID:VHdhXCoF
上場して紙切れを金に代えてウハウハ
買占められたらそれは無いなんて
通用せん。だったら上場すんな。
301山師さん:05/03/01 12:33:07 ID:unLLjR/d
仮に今回堀江が勝ったとしても、
長い目で見ればやはり堀江は負けると思うね。
302山師さん:05/03/01 12:33:59 ID:mBUQqlR/
豚は株主の権利を行使できるんだから株主は神神神
連呼すんなうざいから。自分は株主のこと屁ぐらいに思ってるくせにな。
さっさと51とってやりたいことやれ。見苦しい
303山師さん:05/03/01 12:34:18 ID:ILayAgr2
■ ライブドアの実態!

■ 銀行などから刑事告訴で訴えられているライブドア堀江社長・・・・・・・・・・・・・・・・・違法行為の可能性
ttp://www.ebank.co.jp/information/press/2004_04_08.html
「当行は株式会社ライブドアによる組織的かつ執拗な全くの事実無根内容の
喧伝によりたいへんな迷惑を被ってまいりました…」

■ 松井証券の「ライブドア地獄におちろ」非難
ttp://blog.livedoor.jp/toi/archives/6484456.html

■ ライブドア自サーバにエロ変態アダルトコンテンツブログ満載。
リンクだけでなく自社内にとり込んでるブログコンテンツにさえエロ

■ 社会問題にもなってる出会い系サイトも運営
ttp://amigo.livedoor.com/

■ エロゲーの開発・販売も手がける(ハードコア、おもらし系w)
ttp://www.lechoco.com/top.html (パッケージに堂々と製作・販売ライブドアと書いてある!)

■ 消費者金融・金貸し業・(ロイヤル信販)にも手を染める。

■ ケーブルTVを無料視聴できる機械を売っている。・・・・・・・・・・・・・・・・・違法行為
(ソース:週刊新潮)

304山師さん:05/03/01 12:34:34 ID:jKgXzhRT
>>299
絶対これ森喜朗だよ。
305山師さん:05/03/01 12:35:57 ID:o6PF9pNI
自社の株主に配当出した事ってあるのか?LDは
306山師さん:05/03/01 12:36:01 ID:XXrfhjGv
もともと上場したのは、一般に株を公開して独裁者をなくすため。
放送の株は、20パーセント以上もてないことになってるし。
独裁者をなくして民主化しなければならないのに、ホリエモンという
独裁者がでてきた。
307山師さん:05/03/01 12:37:11 ID:3tQonG0j
>>306
ハァ?
308山師さん:05/03/01 12:37:31 ID:EmUVcs7Z
>>306
うーん、企業の独裁の何処が悪いのか?
309山師さん:05/03/01 12:37:35 ID:8SuxI/o1
>>306
その理論だとCXがLFを支配する事も独裁になるのだがな
310山師さん:05/03/01 12:37:38 ID:njfL0yZg
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  蛆の女子穴で実写版メイドさんしーしぃ発売するから株買ってね
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
311山師さん:05/03/01 12:38:36 ID:6yT541AT
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  織田信長なんて極東の小島の政治家
    l       ノ( 、_, )ヽ  | なんかに例えないでくださいよ。   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  カエサルとかに例えてください    
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
312山師さん:05/03/01 12:39:43 ID:XXrfhjGv
企業の独裁はいいが、メディアの独裁はだめ。
313山師さん:05/03/01 12:39:50 ID:jNgF95+X
焦点は、公共の電波を扱うマスコミを、敵対的な企業に
簡単に渡してよいものかどうかだな。
LDに、公共の電波扱わせて本当にいいのか?
314山師さん:05/03/01 12:41:15 ID:3tQonG0j
ID:XXrfhjGv
これで抽出してみたら激ワロスだなw
巣に帰れば?w
315山師さん:05/03/01 12:41:39 ID:XXrfhjGv
あんな高卒、品性下劣な集団に電波をスキにさせると
裏でなにするかわからない。
316山師さん:05/03/01 12:41:42 ID:tO5tLsAH
>313
ホリエモソ語録
「NHKは政治家の圧力に負けた国営放送局」
「携帯で投票できれば民主党が政権とります」
317山師さん:05/03/01 12:41:54 ID:6FUDBeKI
巣があるのはライブドア社員ですから…
残念!!!
318山師さん:05/03/01 12:42:01 ID:jKgXzhRT
>>313
それは、現体制は良くてライブドアはいけない正当な理由なしに
判断してはいけないところだと思うな。
319山師さん:05/03/01 12:42:47 ID:unLLjR/d
堀江が信長ならフジは義元か?信玄か?
残念ではあるがいずれにせよ信長の勝ちか
320山師さん:05/03/01 12:43:01 ID:EmUVcs7Z
>メディアの独裁はだめ。

NHK,日テレは?
321山師さん:05/03/01 12:43:07 ID:3tQonG0j
>>313
今更マスゴミに公共もクソもないと思うがww
まぁとった後はとった後でどう変わるかを見るのも一興だろ。
322山師さん:05/03/01 12:43:48 ID:ln/fM0ll
どこが悪いの?
それよりか公共の電波を扱い政治家をしっかりと監視し
不正にたいしてはちゃんと批判をしなければいけない
マスメディアが、自民党に借りをつくるようなまねをして
いいのだろうか。
今後フジテレビは自民党に対してフェアな報道ができるのだろうか。
おおいに疑問である。
323山師さん:05/03/01 12:43:48 ID:unLLjR/d
しかしいずれは明智が出て来るだろうね
324山師さん:05/03/01 12:43:50 ID:pEcFAnHs
>>313
堀江はLF解体を示唆してるしな。

日枝じゃないが、金儲けでしかメディアを見ないのなら
オーナーになる資格はないな。
325山師さん:05/03/01 12:43:59 ID:xE5NIP5h
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  ほら、そこのキミ! ボクにはヤオフクとかのケーブルTVの無料視聴機
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  でお世話になってるはずだよ。何と言っても、ボクはマードックと懇意  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   だからメディアを支配すれば、将来的に良い物を提供出来るはず  
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^

326山師さん:05/03/01 12:44:20 ID:3tQonG0j
>>322
それって、差し止め通ったときの話?
327山師さん:05/03/01 12:44:35 ID:jKgXzhRT
>>324
解体は示唆してないでしょ。
328山師さん:05/03/01 12:44:41 ID:TdvhTEBZ
なんだ堀江ってやっぱサヨか。
329山師さん:05/03/01 12:45:08 ID:EmUVcs7Z
>金儲けでしかメディアを見ないのなら

フジTVなんて商売ばっかりだろ(笑)
330326:05/03/01 12:45:16 ID:3tQonG0j
違った…

通った×
通らなかった○

吊ってきます…orz
331山師さん:05/03/01 12:45:21 ID:iQuQNAWM
>>313
いいだろ?
332山師さん:05/03/01 12:45:32 ID:jKgXzhRT
>>322
今まで自民党にフェアな報道をしていたのかっていう
すごい大きな疑問があるよ。
フジは御用局とさえいわれていたじゃない。
333山師さん:05/03/01 12:45:53 ID:pEcFAnHs
>>319
信長は新しい物を次々生み出していったが
堀江には何も無い。
権力への破壊を揶揄するなら一向一揆衆の例えが適切かと。
334山師さん:05/03/01 12:46:06 ID:EmUVcs7Z
>>313
敵対的の意味がわかってない(笑)
335山師さん:05/03/01 12:46:12 ID:nkiiFwdl
>>332
でも社民党御用達のアカピよりましかな。
336山師さん:05/03/01 12:46:42 ID:n20Ifm9r
>>323
しかも、実際に刺し殺されそうなイメージだよな。
337山師さん:05/03/01 12:47:10 ID:U1FmpnNS
>>314
そいつもかもだけど、お前も大概だから。
338山師さん:05/03/01 12:47:38 ID:HvtAFr3I
>>319
堀江が信長ならフジは天皇ぐらい(神かも)の差が有るだろ(w
堀江の実業での実績みれば天と地の開きがあるんだよ。
339山師さん:05/03/01 12:47:44 ID:3tQonG0j
>>327
あれだろ、ニッポン放送の価値はフジテレビ株が云々言ってた時に触れてたヤツじゃないか?
340山師さん:05/03/01 12:47:45 ID:MDNIdAgl
ライブドアがフジテレビに勝つ

   クオリティペーパー                                 日刊ゲンダイ
341山師さん:05/03/01 12:47:58 ID:pEcFAnHs
>>327
今朝だか昨日だか、TVで流れていたよ。
株主の利益の為になるなら解体もありえるとか。
342山師さん:05/03/01 12:48:21 ID:IK6KjXXu
だから堀江社長は織田信長ではなく松永久秀
343山師さん:05/03/01 12:48:58 ID:EmUVcs7Z
>>332

いや、もともと政府と財界が自分達の主張を報道するために作ったのがフジサンケイ。
だから偏向報道でもいいのよ。

それを『フジには公共性とがある。公平な報道を行なっている』というのは間違い。
344山師さん:05/03/01 12:49:23 ID:ccyK+4GF
今回のことは4月の金融ビックバーン前にある程度の法整備が急遽出来る言い訳になるから
政府としてはラッキーなことで、その為にはフジには捨て駒になってもらいたいと思ってる
政治家は多いと思うよ
奥田が言ってたけど、トヨタだって2,3兆の金で買収掛けられると大変だって言ってたけど
OILマネーならそのくらいすぐだしな。

政治家、官僚=法整備が出来るきっかけをくれてありがとう
企業    =新規に出来た法に守られら相変わらずの護送船団

CX     =貴方のおかげで我々は助かることが出来ました。安らかにお眠り下さい
LD     =LD崩壊。豚だけ自己資産売って優雅な隠居生活。
LB     =ごちになりました^^
345山師さん:05/03/01 12:49:38 ID:1XLjg2kc
>305
マザーズの上場会社ですから
株主は配当なんて期待してない
346山師さん:05/03/01 12:49:50 ID:U1FmpnNS
jNgF95+X氏をフォローしておこう

「公共の電波を一部独占的に用いることが出来る
権利が、株の買占めによってあちこちに移動することの問題、
もしくは出資さえすればこの権利を持つのは誰でもいいのか、という問題」

まあ、フジもアレだけどな。
347山師さん:05/03/01 12:49:52 ID:HyMnwB3/
宇喜多直家だろ。

戦争(実業)をほとんど行わず謀略(乗っ取り)
で大きくなっていく。
348山師さん:05/03/01 12:50:13 ID:uSHatP0F

 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三 335 ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・   
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜  <でも社民党御用達のアカピよりましかな。
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜 
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。
  川川川川∴∵∴‰。U ゚

349山師さん:05/03/01 12:50:39 ID:SgR7zIU2
しかしデーブがまたテレビで話してたが・・・
相変わらず笑えるなw
350山師さん:05/03/01 12:50:56 ID:EmUVcs7Z
>>346
つか、新聞も出版社も同族なんだけど。
日テレも。
351山師さん:05/03/01 12:50:56 ID:VofAdTgY
>>348
おいおいテロ朝好きなのかよw
ハゲワロスw
352山師さん:05/03/01 12:51:09 ID:jNgF95+X
ホリエごときを簡単に信長に例えるなよw
信長の名を汚すな。
353山師さん:05/03/01 12:51:18 ID:jKgXzhRT
>>339
あれは、ニッポン放送が価値を生み出していないから、
いっそのこと解体した方が資本家に誠実だっていってたんじゃない?
ようするに、その状況を私なら変えられますって論旨で。
354山師さん:05/03/01 12:51:29 ID:U1FmpnNS
>>343
また適当なことを言う・・・
355山師さん:05/03/01 12:51:30 ID:MDNIdAgl
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  フジ工作員はデーブのように
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    香ばしいのが多いじゃないですかw
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
356山師さん:05/03/01 12:52:49 ID:3tQonG0j
>>353
スマン、解体っつったらそれが頭に沸いたから…
補足dクス;
357山師さん:05/03/01 12:53:08 ID:HvtAFr3I
>>343
あんたの基軸がおかしいんだよ。
その昔、中華民国切捨ての田中角栄政権にも反対。
最近では野中が牛耳っていた時期の対北政策にも反対。

お隣の似非民主化闘士ノムヒョンと同レベルの発想。
358山師さん:05/03/01 12:53:15 ID:zEN20oPo
フジの横暴を指摘すると、
アンチ堀江が出てきて、わけの分からないことを喚く、
ってのがここのところの展開。

アンチ堀江厨はスルーの方向で。
359山師さん:05/03/01 12:53:17 ID:dB/rLBoa
マーケットはホリエ有利と読んでるようだね...ふふふ。

フジ劣勢
360山師さん:05/03/01 12:54:32 ID:1XLjg2kc
>346
だから、新聞社のように上場するべきではない。
ガラスばりの家を作っといて、プライバシーを
叫ぶようなものだ。
361山師さん:05/03/01 12:54:38 ID:TnOmg2Rp
>>357
TBSとテレ朝にはかなわん。反日だもの
362山師さん:05/03/01 12:54:44 ID:3tQonG0j
法がどう判断するかですべてが動くからな。
今どっちが有利とかって言うのはかなり流動的かと思われ。
363山師さん:05/03/01 12:54:57 ID:EmUVcs7Z
>「公共の電波を一部独占的に用いることが出来る
>権利が、株の買占めによってあちこちに移動することの問題、
>もしくは出資さえすればこの権利を持つのは誰でもいいのか、という問題」

ホリエモンにしてみればこれが差別なわけで、『私も日本人です』とTVで主張したわけだな。
今後は法律で『新参者はマスメディアを支配できない。』と規制すればいいんじゃないの(笑)

あ、名門ゴルフ場と同じようにメンバーになるには推薦人が何人か必要とか。。。(苦笑

364山師さん:05/03/01 12:55:32 ID:uSHatP0F
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三 351 ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・   
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜   <おいおいテロ朝好きなのかよw
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜   ハゲワロスw
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。
  川川川川∴∵∴‰。U ゚

365275:05/03/01 12:55:35 ID:ju8BOiMG
>>333
同意
実際、信長は既存勢力の破壊とともに、いろいろなものを作っていたんだよね。
それに対して、ホリエモンは既存勢力の取込み(買収)であたかも自分が作ってきたように
宣伝しているだけ。

損(あほー)は、いろいろと問題を起こしたけどBBを立ち上げたし、未北に(楽天)は、モール
を作り出したけど、ホリエモン自身が創造したものって何かあったっけ?

LindowsとかOperaとか消えていったものはあるんだけどなぁ
366山師さん:05/03/01 12:56:12 ID:OjNtQfoz
今、テレ朝見てたら、小泉の政策が外資によるM&Aを推進するものだから
ライブドアを勝たせたい筈っていってたんだが、日本企業が外資に買収される
ことをなんで政府は望んでるの?
367山師さん:05/03/01 12:56:16 ID:Z8dwSkcl
ライブドア4位といっていたけど
やほーと楽天とあと何だ?↑にいるの
368山師さん:05/03/01 12:56:23 ID:SgR7zIU2
フジ擁護はフジ関係者か明日はわが身と思ってる奴くらいしか思いつかない。
株板なのにフジの新株予約権を非難しない奴は投資家でも投機家でも無いだろ。
369山師さん:05/03/01 12:56:26 ID:jNgF95+X
>>346
要するに、極端だが、金ありゃ、暴力団傘下の企業でも
公共の電波扱っていいのかという事だな。
LDは、これからやるべき事を明確に言わず、下手すれば、
公共の電波を悪用しかねないところがある。
そんな企業の電波乗っ取りを許してはならない。
LDの誤算は、相手が公共の電波扱う会社だった所だな。
370山師さん:05/03/01 12:56:31 ID:U1FmpnNS
>>350
だから、それも含めて本当は問題なんでしょう。
371山師さん:05/03/01 12:57:29 ID:/lQMRNrR
>>366
外資の金がないと、もう日本経済が立ち直らないから
372山師さん:05/03/01 12:57:32 ID:4EnTB6+3
ライブドア社員平均400万
文房具は持参。


擁護できるのか?おい!!
373山師さん:05/03/01 12:57:42 ID:3tQonG0j
>>365
孫はとりあえず手当たり次第って感がかなりだがな…
ホリエモンが売りにしてるのって…ブログ?w
374山師さん:05/03/01 12:58:29 ID:EmUVcs7Z
>>370
いや、上場するより同族のほうがマシだと思うよ。
そのほうが公平な報道ができる場合が多い。

上場したら経営者なんて株主しかみないよ(笑
375山師さん:05/03/01 12:58:56 ID:10U5IOqm
孫も出世したな。
376山師さん:05/03/01 12:58:58 ID:MDNIdAgl
ライブドアが、同放送株の過半数を取得し、裁判所が発行差し止
めを認めれば、一気に有利な立場になる。堀江社長は過半数を取
得して経営権を握った場合、同放送が第三者割当増資を行い、フ
ジテレビ株を買う意向であることを、あらためて強調。「ニッポン放
送が保有するフジの株式を今の22・5%から買い増して25%超に
なればフジの持っている議決権は消えてしまう。フジ買収という資
金使途があるので取締役会だけで決められ、問題はない。明確な
資金使途があるので合法」と解説した。

 ライブドアが時間外取引で大量に株を取得したことへの批判には
「ずるいと言われても合法だったら許される。倫理観は時代で変わ
るから、ルール以外に(よりどころは)ない。ニッポン放送は上場し
なくても良かった。上場を甘く見ていたのではないか」と反論。さら
に、ライブドアのやりたいことが分かりにくいという指摘に「分かりや
すく説明してきたつもりだ。理解できなければ仕方ないし説明する
義務もない。全員が納得できるころには(ビジネスチャンスは)終わ
っている」と最後まで強気の姿勢を崩さなかった。
377山師さん:05/03/01 12:59:03 ID:3tQonG0j
>>369
暴力団はまた違う規制が働きそうだがな…
とりあえずフジを公共って言うのは通用しないかと。
378山師さん:05/03/01 13:00:00 ID:zqlTdRIq
>>377
公共なんてないでしょ。ライブドアなんて悲惨な会社だしさ
379山師さん:05/03/01 13:00:18 ID:/lQMRNrR
公共のものと言いながら、 
利益追求型の儲ける放送ばかりやってるフジ 
380山師さん:05/03/01 13:00:22 ID:SgR7zIU2
>>374
>上場したら経営者なんて株主しかみないよ(笑
フジ-ニッポン放送は経営陣の事と広告主しか頭に無いようだがw
381山師さん:05/03/01 13:00:26 ID:U1FmpnNS
>>367

>ライブドア4位といっていたけど
>やほーと楽天とあと何だ?↑にいるの

4位ってトラフィックだろ。LDはblogまで殆どの
サービスの合計で、楽天本体を除いたinfoseekを抜いて
4位。上にY!と楽天とgoogle
382山師さん:05/03/01 13:00:45 ID:shqqY3xQ
スカパーの動きが怪しいのですが・・
フジと関係あるのかな・・
383山師さん:05/03/01 13:00:53 ID:zEN20oPo
>>346
各種メディアが発達してきているから、(1セグ、モバイル放送を含めて)
現在のような一部集中をなくすような政策を施行して、
乗っ取られてもいいような状況にするのが正しい道だと思う。

はっきりいって、朝日も、フジサンケイもかなり偏っているのに、
独占的な地位を絞めているのは、
>>346の言うような間違った「正論」の傘に守られているからだと思う。
選択肢がたくさんあったら淘汰されていて当然だ。
384山師さん:05/03/01 13:01:57 ID:EmUVcs7Z
>>380
その通りだな。
どちらにしても同族のほうがマシだろう。

実際、小学館&集英社なんてある意味上手くやっていると思う。
385山師さん:05/03/01 13:02:22 ID:3tQonG0j
>>378
まぁいいんじゃないの?
扱いきれない玩具買う子供見るような感じに思っとけばwww
386山師さん:05/03/01 13:02:30 ID:wlMgTYXQ
そもそもマスコミが上場するのがおかしい
上場するなら、公共性とか一切いわずニュースも報道するな。
ただの娯楽商品のみをNHKとか公共性の高いマスコミに譲りながら
隙間で流せ
387山師さん:05/03/01 13:02:33 ID:U1FmpnNS
>>377
フジが公共なんじゃなく、割り当てられてる電波が公共
388山師さん:05/03/01 13:02:42 ID:qySwu10r
なんで検索することをぐぐるなんて
ヤフルでいいだろヤフーが一番なんだから
これからヤフルな!!
389385:05/03/01 13:03:11 ID:3tQonG0j
使いこなせたら、それはそれでホリエモンヤリヤガッタでいいしw
390山師さん:05/03/01 13:04:54 ID:jNgF95+X
>>377
でも、フジが特別悪い報道してきたわけでもないだろう。
視聴者から、そんな批判あったか?
LDに、今よりフジなどをよくする、明確な目的がないと、
公共の電波を扱う会社を簡単に明け渡す事はできない。
本当に何するかわからないからね、LDは。
391山師さん:05/03/01 13:04:55 ID:zEN20oPo
>>382
スカパーはBSフジと関係あり。関連リンクを見て。
http://www.bsfuji.tv/top/info/bsfuji.html

出資していたような記憶があるけど、ここの主要株主にはのってないね。
392山師さん:05/03/01 13:05:12 ID:U1FmpnNS
>>383
>現在のような一部集中をなくすような政策を施行して、
>乗っ取られてもいいような状況にするのが正しい道だと思う。

うむ、それは賛成

>>346の言うような間違った「正論」の傘に守られているからだと思う。

えー。現状はまだ地上波TVは強力なメディアで、
「一部集中をなくすような」って前提が出来てないから。
393山師さん:05/03/01 13:05:34 ID:mnPVDnze
>>390
アニメいっぱいながしてくれるって期待して
オタが応援してくれるよ!!!
394山師さん:05/03/01 13:05:56 ID:jKgXzhRT
>>384
小学館に集英社並べるとバカだと思われるからやめた方がいいよ
395山師さん:05/03/01 13:05:58 ID:Ke4grpz7
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / リ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l リ ヽ
 l  l  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  l   /
 |  マ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  マ |
 |  ン  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ン |
 |  Br  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  Br  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
396山師さん:05/03/01 13:06:20 ID:U1FmpnNS
>>386

上場行為を一側面しからしか見ないと、
そういう結論になる。
397山師さん:05/03/01 13:07:28 ID:cukl/K1E
リーマン転換する株全部売り払ったら結構下がりそうなんだけど
どうなんだろう。
398山師さん:05/03/01 13:07:28 ID:U1FmpnNS
>>394
細かいところつつくね
399山師さん:05/03/01 13:07:55 ID:zEN20oPo
>>392
現状で警戒心を持つのは構わないと思う。
けど、政界の動きは規制強化で、これは駄目。

現状での、外資による報道コントロールの防止は、
規制によるのではなくて、メディアリテラシーによるのがいいと思う。
というかいつの時代でも、主役はメディアリテラシーで、政策は補助、先導にすぎない。
400山師さん:05/03/01 13:07:56 ID:3tQonG0j
>>387
>>390
いや、そういうことじゃないって。
こっちからすれば、LDがフジ握ったからってどうなるかとかわからんし。
つって公共財を扱うのにふさわしいかどうかとか、株板的にゃ関係ないし。

ちなみにフジの報道好きよ?
北とか中国とかバッサリ斬ってくれたりするし。
401山師さん:05/03/01 13:08:45 ID:DX50iFZj
フジのTOBの結果

29くらいと見たね!!
402山師さん:05/03/01 13:09:11 ID:1XLjg2kc
>390
フジテレビの現状の報道姿勢は
公共の報道機関としてはクズ
403山師さん:05/03/01 13:09:53 ID:1XLjg2kc
>390
フジテレビの現状の報道姿勢は
公共の報道機関としてはクズ
404山師さん:05/03/01 13:10:04 ID:U1FmpnNS
>>399

>というかいつの時代でも、主役はメディアリテラシーで、
>政策は補助、先導にすぎない。

まさにそうですな。
でもメディアリテラシーって結構難しいよ。
その必要性は古くから唱えられていても、
高いレベルで実現している社会は少ないと思う。
・・・・・・・・・・日本は激低かもしれないけど。
405山師さん:05/03/01 13:10:08 ID:3tQonG0j
>>402
アカヒと比べ(ry
406山師さん:05/03/01 13:10:31 ID:eP0r859C
>>402
ニッテレ、TBS,テレ朝は悪のりしすぎ……
テレ東とNHKだけ今回の件でまともな報道してるの
407山師さん:05/03/01 13:11:56 ID:5IZ/7xNd
テロ朝のゴールデンでブッシュ叩きやってただろ
しかも真面目にやってるんじゃなくて稲垣使って
向こうじゃ相手にされてないだろう電波ジャーナリスト使って
ああいうのはいかんと思うのだがな。
408山師さん:05/03/01 13:12:12 ID:/lQMRNrR
ニュースまともにやってね絵だろ、フジは
アメリカの只の1記者と英語で会話してハァハァしてる糞局。
409山師さん:05/03/01 13:12:42 ID:zEN20oPo
>>400
> ちなみにフジの報道好きよ?
> 北とか中国とかバッサリ斬ってくれたりするし。

俺もまあその部分では正論を言うことが多いと思うけど、
片側に偏りすぎなのと、エキセントリックになるところがちょっと…

いわゆるオピニオンをする報道ってやつだから、
公平性へのチェックが甘くて、
それが今回のようなライブドア関係の報道自粛につながっているんじゃないかな?

この状況に胡座をかけるのは、(もちろん朝日の場合も)
免許事業を独占している立場だからでしょう?
放送業界はいまだ55年体制(フジ←→朝日)を引き摺っているんだよ。
410山師さん:05/03/01 13:13:10 ID:U1FmpnNS
>>400

>つって公共財を扱うのにふさわしいか
>どうかとか、株板的にゃ関係ないし。

そりゃ、問題だ。関係あるぞ。
LDが東証のっとるとかいいだしたらどうなの。
東証はまだ非上場だけど大証は上場しちまった。
社会インフラの運営は経済を左右するし、株板的に
無関係っていうなら、そりゃデイトレの言い分だろ。
411山師さん:05/03/01 13:13:43 ID:6v2Qv2Dt
今日はこれといったトピックが無い。
412山師さん:05/03/01 13:13:47 ID:shqqY3xQ
>>406
テレ東はいつでもガチ
413山師さん:05/03/01 13:14:27 ID:K5v3Puod
コンクリート実名報道キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
NHK、ANN、JNN、読売、時事、共同、
匿名中:FNN、日経、
不明:NNN
414山師さん:05/03/01 13:16:13 ID:3tQonG0j
>>409
LD関係の報道自粛はさすがにな…
ついでに裁判所いっちゃったから、もう両者とも滅多な事言えないだろうし。

>55年体制
スマン、俺その年代知らん人だ…orz
415山師さん:05/03/01 13:16:32 ID:zEN20oPo
現行地上波TV局を温存方向じゃなくて、
もっと競争の激しい放送業界にしてくれれば、
株板としてももっと面白くなるのになあ。
416山師さん:05/03/01 13:16:37 ID:jNgF95+X
>>400
いや、最終的にLDが力を握った場合には、公共の電波がどうなるかわからない。
分からない所に電波を簡単に扱わせてはならない。
この点は、公共の電波の防衛と言う点では裁判では必要な事項だ。
そして、この裁判でフジが勝てばLD死亡なのだから、株的にも大きな影響が
出てくるだろう。今は株板がどうのこうの言ってる場合ではない事態なんだよ。
普通の企業買収なら今回の事に対しては何も言わない。LD勝手にしたら?
って感じだ。しかし、今回ばかりは、こういう乗っ取りの形を許す事はできない。
417山師さん:05/03/01 13:16:43 ID:jKgXzhRT
>>406
いやそれは貴方の見ている番組に問題があると思うんだ。
この問題でワイドショウから情報仕入れようなんて
おそらく、株に興味ないんじゃない?
418山師さん:05/03/01 13:17:11 ID:3tQonG0j
>>413
実況スンナヴォケ、巣に帰れ。
419山師さん:05/03/01 13:17:24 ID:U1FmpnNS
>>411

ライブドア証券の鯖落ちとか。
420山師さん:05/03/01 13:18:05 ID:ZK1ofuYs
>>417
ワイドショーだけじゃなくてテロ朝は報道ステーションも酷いし
サンプロもひどい。小宮のやってる奴も酷すぎ

あるいみ酷すぎて笑えるよ。
421山師さん:05/03/01 13:18:07 ID:jKgXzhRT
>>416
風雪の流氷レベルの発言が始まりましたか。
422山師さん:05/03/01 13:19:03 ID:jKgXzhRT
>>420
報道ステーションとこのスレに相関関係あるの?
423山師さん:05/03/01 13:19:19 ID:3tQonG0j
>>416
ならN速とかそっち行ってみたら?
仲間がいっぱいいると思うよ。

>分からない所に扱わせてはならない。
激しく意味不明なんですが…
424山師さん:05/03/01 13:19:19 ID:ISRp4qEC
ブッシュ叩きやるぐらいなら
小泉叩きやってほすぃー
他国の大統領の生い立ちを詳しく流して、自国の首相は?
特に小泉なんか色々出て来そうなのに
425山師さん:05/03/01 13:19:20 ID:EmUVcs7Z
まぁ公共の電波とか主張しているやつは現状も将来も見えてないよ。

ネット配信が当たり前の時代に、海外のHPを見るな! とでも国民にいうのか?
2ちゃんねるは禁止しれ! とか?

いや、毛はいいが陰部は写すな! とかインターネットを規制するのか?
426山師さん:05/03/01 13:19:28 ID:U1FmpnNS
>>415
多チャンネル化、って一度失敗したね・・・
次は成功するかな

427山師さん:05/03/01 13:19:56 ID:ZK1ofuYs
>>422
なにいってるのかわからん。おまえがTBSとテロ朝とかニッテレ
の報道はワイドショーレベルじゃ酷いがみたいなこといったので
全部酷いよっていっただけ。
428山師さん:05/03/01 13:20:00 ID:/lQMRNrR
クラッシュアンドビルド 
429山師さん:05/03/01 13:20:40 ID:U1FmpnNS
>>417
君、自分の意見と食い違う人、全員
株やってない人にしたがってない?
そうみえるんだが。
430山師さん:05/03/01 13:20:43 ID:8SuxI/o1
>>426
失敗じゃなくて国に潰された
そして今度はその潰した集団が
強制的にやるわけだが
431山師さん:05/03/01 13:20:48 ID:3tQonG0j
>>426
体力の無い地方局が激しく死にそうな悪寒…
まぁ放送板の方がその辺は詳しいだろ。
432山師さん:05/03/01 13:20:58 ID:zEN20oPo
>>414
俺も1955年には生まれてないって。
保守大合同があって、自民党←→社会党って二大対立構造が決定的になった。
以来の激しいイデオロギー対立をフジと朝日は引き摺っている。
政界ですら55年体制が崩壊したのに、
報道で残っているのは、放送業界が独占状態だからだろう。

競争がないので、株板としてもつまらん。
本当はメディアの激しい争いが見られる時代のはずなのに。
そういう意味では堀江は面白い。日枝よりも圧倒的に。
433山師さん:05/03/01 13:21:13 ID:Q/muj5Nk
良くはわからんのだが、乗っ取り屋を排除したら外国人は嫌がるのか?
外国では法の穴が無いところを、非常識な相場師が乗っ取り目的で
法の盲点を突いて会社乗っ取りを仕掛けただけだろ?
外国に倣ってTOBの掛け合戦なら国内で資金調達ができ、今後の付き合い等を考えたら
フジが負けるはずが無い。
外国人投資家って面白い(お金を稼げるかもしれない)市場でも、理不尽な相場師排除しただけで
手を出さなくなるというのだろうか?
434山師さん:05/03/01 13:22:11 ID:U1FmpnNS
>>425

????
435山師さん:05/03/01 13:22:11 ID:jKgXzhRT
おいおまえら。もうさ。


金に絡む話しようぜ

・・・とかいいたくなっちゃうんだよな。
雑談は大好きなんだけど、思想とか、宗教(笑)とか
右とか左とか、堀江の前妻とかそういう話ばっかりになってくるとな。
いや、雑談好きなんですよ?本当に。でも、ここ株板なんだから
株やその周囲の経済活動に絡む話できないんだったら
まじN速いった方が楽しいと思うんだよね。
436山師さん:05/03/01 13:22:19 ID:hnnYbtNQ
(´-`).。oO(N速厨はウヨサヨ以外の話はできないのだろうか・・・)
437山師さん:05/03/01 13:22:27 ID:pEcFAnHs
>>426
視聴が集中する現状だから
現状の広告モデルで無料視聴が可能だと思うよ。
スカパーのように細分化したら厳しいかな。

堀江がLF買収にあたって、他チャンネル化の
現実的なプランを持っているとするのなら
これは日本経済に大きな影響を与える事になるとは思うけど。
438山師さん:05/03/01 13:22:27 ID:vX7Ho5+b
どうやら25%は確実、生損保などの安定株主が漏れなく応じれば33.4%もあるかも?
って感じだな。
信託系はダメだろうな、多分。
439山師さん:05/03/01 13:22:53 ID:/lQMRNrR
人間は本来変化を好まない生き物だという。
しかし外部環境は刻々と変化している。
ゆっくりとした温度上昇に気付かないカエルは、
徐々に水を温められるといつの間にか
「ゆでガエル」となってしまう。
人間も時代の波に取り残されると“時代遅れ”の
レッテルを貼られる。
成功者ピカソは時代の流れをいち早く察知し、
時に周囲の批判を浴びながらも「変化」していった。

440山師さん:05/03/01 13:22:56 ID:jKgXzhRT
441山師さん:05/03/01 13:23:30 ID:af/xEZ+k
ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
442山師さん:05/03/01 13:23:46 ID:BLU4EAcm
>>433
パルナッソス社の海外機関投資家アンケート結果
(欧米機関投資家57社対象)

1)ニッポン放送株大量取得行為に問題があるか否か?
ある・・・・・・・・67%
ない・・・・・・・・21%
どちらともいえない・12%

2)具体的な問題点はどこにあると見ているのか?
グリーンメール行為に当たる・・・・・・・・73%
サタデー・ナイト・スペシャル行為に当たる・21%
その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6%

3)この一件の与える具体的影響
商法改正の遅れ・・・・・・42%
投資家の萎縮・・・・・・・23%
過剰防衛・・・・・・・・・21%
グリーンメール行為の増加・14%
443山師さん:05/03/01 13:23:50 ID:8SuxI/o1
>>433
なる、理不尽な手が使えるからこそ日本はオイシすぎる。
おまけに自分たちが手を出さないと日本が滅びる事も分かっている

やりたい放題
444山師さん:05/03/01 13:24:12 ID:U1FmpnNS
>>435

ちゃんと絡んでるから。
つながりが見えないなら、まあ、そういうことだ。
445山師さん:05/03/01 13:25:09 ID:zEN20oPo
>>431
再編成した方がいいんじゃないかな?
堀江がニッポン放送取ったら、ニッポン放送でそれが始まりそうだね。

系列では上場している放送局あるのかな?
もしかして堀江、多さか辺りの局を買収始めてます?
446山師さん:05/03/01 13:25:19 ID:pEcFAnHs
>>436
解りやすい対立軸を作ったり叩きの対象を作る事で
罵倒するのが好きな住人は結構どの板にもいる。
447山師さん:05/03/01 13:25:52 ID:3tQonG0j
>>432
なるほど、なんとなく感じてはいたけどそういうことあったんだな…
重ねてdクス。

メディアの競争は正直期待できないだろうなぁ…
なんかもう、朝日・読売・産経・毎日・日経のグループで固まってるし。
%争いとかはあってもそれ以外はぬるま湯でしょ。

そこに弾頭打ち込んだって面では面白いと思って、今回のは見てる。
448山師さん:05/03/01 13:26:08 ID:jNgF95+X
ともかく、TOBを正式にやったフジがバカを見てる状態なんだぞ?
LDが元々は株主無視、自分らがニッポン放送を支配するために
市場内で時間外で大量に取得したのだ。しかも公共の電波を扱う会社の株を。
株の取得経緯がはっきりすれば、LDのボロが裁判で出てくるさ。
LD死亡。
449山師さん:05/03/01 13:26:49 ID:AyxbZ6g5
というよりこのスレタイ自体ワイドショーレベルなので
株板云々いうなら客観的にスレがあるんだからそっちいったほうが
いいんじゃないの。だってVSだよ?
450山師さん:05/03/01 13:27:37 ID:zEN20oPo
>>437
LDは、キャリアを持っていないから、
ネットワーク系や携帯電話系のチャンネル展開が厳しいよね。
既存のところは、既得権に安住している人たちが入るし。

そう言う意味では孫の朝日買収は面白かったんだが。
451山師さん:05/03/01 13:28:01 ID:3tQonG0j
>>432
つかスマン、昼休みオワタorz

専ブラ消して戻るわ、3時までガンガレおまいらw
452山師さん:05/03/01 13:28:18 ID:/lQMRNrR
日経新聞一人勝ちの方が害があるんじゃねえのか
対抗馬の居ない状態
453山師さん:05/03/01 13:28:42 ID:zOunU8Je
テレビ東京もっとのびてほしいね。
アニメがあるから駄目なのか
454山師さん:05/03/01 13:29:57 ID:2wHtGuFh
ライブドアでディトレしています
ものすごいスリルがあって楽しいです。
455山師さん:05/03/01 13:30:28 ID:jKgXzhRT
>>453
テレビ東京はわざとあのポジションにいるんだよ。
それは業界の人間だったら誰でも知ってる。
456山師さん:05/03/01 13:30:30 ID:F+LOHulm
ホリエモンならフジサンケイグループ株主の利益を最大化してくれそう。
産経新聞は利益でていないし、サピオや正論は差別主義でグループのイメージを悪化させている。
教科書に至っては、わざわざトラブルを呼び込んでいるし。
利益を生み出さないものは即時廃止か売却すべきだ。
特に極端な差別思想に凝り固まったものばかりなのでマニアックな買い手がいそうだし。
まあ良いイメージで売却したいなら、リベラルな団体やエスニックグループに売却するかな。
457山師さん:05/03/01 13:30:41 ID:1XLjg2kc
>437
地上派デジタルの話ならそもそも
課金は無理。
458山師さん:05/03/01 13:30:58 ID:BLU4EAcm
>>452
確かに、あんな電波新聞のさばらせとくのは有害だな。
459山師さん:05/03/01 13:31:02 ID:IokAHDIM
>>416
>公共の電波がどうなるかわからない
公共の電波は何も変わりません

誰が放送するかではなく 何が放送されたかです
今の時点で公共の電波を乗っ取るような議論は無用です
460山師さん:05/03/01 13:31:20 ID:U1FmpnNS

>>453

WBSかけたまま放っておくと、なにやら変なのいっぱい
流れてるのな。
461山師さん:05/03/01 13:31:26 ID:gFxP5Sz/
>>456
ライブドアの株主すらあれ状態なのに
どうしてそんなことがいえるのかわからない
真面目に
462山師さん:05/03/01 13:32:07 ID:pEcFAnHs
>>450
インフラや業務経験、専門知識に長けている等の
強力な武器が無いと投資しにくいね。
対象が公共財なだけに丁半バクチには及び腰になってしまう。

歴史好きだからまた信長の話だけどw、
信長の破壊的革新には羽柴、柴田、明智などの
全国屈指の優秀な参謀達が揃っていた背景もあるわけで。
インフラだけでなく、堀江以外の人的資源にも弱点を感じる。
463山師さん:05/03/01 13:32:51 ID:RsEwId+9
今はこの一件以来住み着いちゃった別の板の住人だらけっぽいな。
夕方また来る。
464山師さん:05/03/01 13:32:57 ID:vLn+ub6J
メディアリテラシーはむずいよ
大抵情報セキュリティーの甘いところを付いて来るから

あたりまえなんだけど
みんな知らないことは知らないからね

でも年とって来ると素直になれず、知ったかしたり
勝手に決めつけたりしちゃうからね
465山師さん:05/03/01 13:33:20 ID:vLn+ub6J
メディアリテラシーはむずいよ
大抵情報セキュリティーの甘いところを付いて来るから

あたりまえなんだけど
みんな知らないことは知らないからね

でも年とって来ると素直になれず、知ったかしたり
勝手に決めつけたりしちゃうからね
466山師さん:05/03/01 13:34:14 ID:jNgF95+X
>>461
同意。

今のLDの株主見てみろ。もうボロボロだぞ。ニッポン放送をLDが乗っ取ったらフジ
がボロボロにされるのは目に見えてる。LDが乗っ取ると本当にやばい。
467山師さん:05/03/01 13:34:37 ID:ecWunKez
仮にLDが負けても村上さんが黙ってないと思われ。
468山師さん:05/03/01 13:34:38 ID:m3wBGldI
>>463
そういうまたくる的なのりって


まるっきり馴れ合い雑談厨だよな。まぁいいけど。
469山師さん:05/03/01 13:35:36 ID:Ke4grpz7
>>456

ライブドアの公募価格って知ってます?
470山師さん:05/03/01 13:35:39 ID:SgR7zIU2
ライブドア株主は結構潤ってるだろ。
こないだの分割時に高値で掴んだ奴以外はかなりの利が乗ってるはず。
471山師さん:05/03/01 13:35:44 ID:U1FmpnNS
>今はこの一件以来住み着いちゃった別の板の住人だらけっぽいな。

こういう捨て台詞が株板の評判を下げるよなあ・・・
472山師さん:05/03/01 13:36:07 ID:2x6M8map
>ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
>ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
>ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
>ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
>ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?
>ライブドアってTV局に例えるなら朝日TVってとこかな?

そのものずばりで、

ワロスwwwwwwwwwww
473山師さん:05/03/01 13:36:47 ID:TmigLjKS
さーて株板住人の俺になんでもきいてくれたまへ
474山師さん:05/03/01 13:37:03 ID:6PqOz7Ll
ライブドアのポータルが変わったな。よくなった。
475山師さん:05/03/01 13:38:51 ID:sPZRPtZA
ライブなんか今更信用出来るかよ。
476山師さん:05/03/01 13:38:53 ID:U1FmpnNS
>>474
変えてこれか!
477山師さん:05/03/01 13:40:53 ID:jKgXzhRT
>>473
よし、聞いちゃいます。
478山師さん:05/03/01 13:41:22 ID:U1FmpnNS
>>473
なんでも?
479山師さん:05/03/01 13:41:59 ID:Oco0C7wy
商法では支配権の維持や争奪目的の新株発行を禁じているが、米の例を見る限り
敵対買収からの企業防衛目的の場合これに当たらない。また、ライブドアは株主
として新株発行により著しい損失を被る事を立証しなければならない。争点は、
株式価値の希薄化、株価の下落あたりになりそうだが、フジテレビが長期保有す
るなら著しい損失とは言い難い。
百歩譲って、仮処分が通って51%以上確保できたとしてもフジテレビの経営に参
加できない可能性濃厚、両社とも深い傷を残すのみ。また、日本テレビは新株
発行を現行の半分程度に減らす選択肢もまだ残っている。
480山師さん:05/03/01 13:42:06 ID:9Ey4hp2V
TV業界の朝日TV、ライブドアまんせー!
481山師さん:05/03/01 13:43:02 ID:U1FmpnNS
>>479
日テレ・・・・・・・・?
482山師さん:05/03/01 13:43:04 ID:jKgXzhRT
>>473
貴方の人生のPBRって今どのくらいですか?

いやあんましおもしろくないな。
483山師さん:05/03/01 13:43:32 ID:9Ey4hp2V
TV業界の朝日TV、ライブドアまんせー!
484山師さん:05/03/01 13:43:40 ID:M9zT83Ax
>>477-478
株板でよくお礼をいわれる俺になんでも聞いてくれ。
485山師さん:05/03/01 13:44:41 ID:U1FmpnNS
>>484
あー、うちの近くに、投資に興味ありそうな
隠れ資産家とかいませんかね?
486山師さん:05/03/01 13:45:27 ID:SgR7zIU2
>>479
>商法では支配権の維持や争奪目的の新株発行を禁じているが、米の例を見る限り
>敵対買収からの企業防衛目的の場合これに当たらない。
事前にきちんとしておけばね。
もうかなりの株式を買い付けられた後にそういう事は出来ないよ。
487山師さん:05/03/01 13:46:11 ID:M9zT83Ax
>>485
投資に興味ない奴はいないだろう。じぃさんは金もってる。
だから近所のじいさん探すことだな。
488山師さん:05/03/01 13:46:47 ID:GhgnjBaM
ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
    l  i''"        i彡
    | 」  ⌒' '⌒  |
  ,r-/  <・> < ・> | 
   l       ノ( 、_, )ヽ | 
    ∧     ヽニニソ  l 
/\ヽ         / 
      |  _r'゚lニニニl]_ ____/l    
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー'

TV朝日版ホリエモン
489山師さん:05/03/01 13:47:24 ID:8SuxI/o1
>>486
「敵対的買収から」じゃなくてもう「敵対的買収されちゃった」後だからな
この違いは大きい
490山師さん:05/03/01 13:48:58 ID:jKgXzhRT
つうか、現時点で筆頭株主だからな。
491山師さん:05/03/01 13:49:08 ID:vq283dFW
>>479
フジテレビの経営に参加できない可能性濃厚

んなことねえよ
492山師さん:05/03/01 13:50:06 ID:jKgXzhRT
>>491
いや、日本テレビの話してる奴にマジつっこみされても。
493山師さん:05/03/01 13:50:10 ID:i4b/HkhG
ホリえもんとドラえもん、

両者は会うべくして会ったのだ!

TV業界のライブドア、朝日TVまんせー!

IT業界の朝日TV、ライブドアまんせー!
494山師さん:05/03/01 13:51:30 ID:KPdeW7mN
>>479
日本テレビまで、からんできたんですか?
495山師さん:05/03/01 13:51:40 ID:BLU4EAcm
>>486,>>789
俺も最初そう思ってたのだが、この前のサンデージャポンって番組でアメリカで
裁判官まで勤めた弁護士が「フジの対抗策はアメリカなら認められる」って断言
したのよ。それで本当にそうなのか疑問に思って色々な板で聞いてるのだが
明確な答えが得られていない。
あと何度も貼ってるがこれも興味深い・

☆パルナッソス社の海外機関投資家アンケート結果
(欧米機関投資家57社対象)

1)ニッポン放送株大量取得行為に問題があるか否か?
ある・・・・・・・・67%
ない・・・・・・・・21%
どちらともいえない・12%

2)具体的な問題点はどこにあると見ているのか?
グリーンメール行為に当たる・・・・・・・・73%
サタデー・ナイト・スペシャル行為に当たる・21%
その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6%

Saturday Night Special (ライブドア戦記)
http://plaza.rakuten.co.jp/deaconblues/diary/200502200000/
496山師さん:05/03/01 13:51:58 ID:jKgXzhRT
>>484
人生のB/Sは△ですか?
497山師さん:05/03/01 13:52:36 ID:M9zT83Ax
>>496
×だよ。ディトレだから。
498山師さん:05/03/01 13:52:41 ID:vq283dFW
仮処分が通って51%確保→取締役過半数ライブから→増資(フジ持分25%割れLF議決権復活)→LF資金でフジを小会社化
で完璧
499山師さん:05/03/01 13:52:42 ID:sb9YGz43
あほですがおしえてください。
地裁でLDが勝ってもニッ本とぶじが高裁、最高裁と争っていくと思いますが
その間にニッポンが株式を増資してしまった場合は既成事実が成り立ってしまう
と思いますが、それは無効になるのですか?
それとも地裁でふじ側が負けた場合、社会的反響を考慮して株発行を延期すぐする
ものなのですか?   またLDが地裁で負けて最高裁で勝った場合などもおしえてください。
500山師さん:05/03/01 13:52:45 ID:vLn+ub6J
日本放送と勘違いしてるんだろ>>494
501山師さん:05/03/01 13:53:21 ID:jKgXzhRT
>>495
ないっていってるじゃん。テレビで宇楚井ってそのあと出てこなくなる評論家や
コメンテーターっていっぱい居るでしょ?
いちいち覚えていないだけで。
502山師さん:05/03/01 13:53:36 ID:jKgXzhRT
>>497
尊敬しました。
503山師さん:05/03/01 13:54:15 ID:jNgF95+X
>>473
山師って何ですか?
504山師さん:05/03/01 13:54:22 ID:U1FmpnNS
近所のじいさんか。
505山師さん:05/03/01 13:55:30 ID:BLU4EAcm
>>501
>>「ないっていってるじゃん。」

そう断定されても…
あと弁護士は八代って香具師
506山師さん:05/03/01 13:55:51 ID:jKgXzhRT
>>499
ええ無効になりますしおそらく判決に逆らったらその後の本裁判で
修復できない不信感を裁判所に与えてしまいますし
日枝さんを筆頭とした経営陣は社会的な信用を失いますし
結果として目的も果たせません。だからそんなことしませんよ。
507山師さん:05/03/01 13:55:52 ID:U1FmpnNS
>>503
まあ、俺たちの総称か?
508山師さん:05/03/01 13:56:01 ID:EmUVcs7Z
>問題は、堀江の手法にあるのではなく、商法改正によって海外企業からのM&Aが
>今までより容易になる状況で、諸施策がそれに対する準備が出来ていなかったことであり、
>そうしたことへの反省もないまま、やられたことへの被害者意識丸出しで間抜けな議論をしている
>(さすがに伊藤や細田といった政治家は、金曜日には冷静な発言に戻っていたが)ことだ。

>日枝などは、堀江の相手をしないのなら亀渕にちゃんとお鉢を回せよ。
>しかし、カメも大変だなあ。本来なら主役なのに。。。いっそ昔取った杵柄で「オールナイトニッポン」に
>堀江を呼んで朝まで生ラジオでもやったらどうか(核爆)。

生TVでもいいと思うけどね♪

509山師さん:05/03/01 13:56:12 ID:zEN20oPo
>>479
> 商法では支配権の維持や争奪目的の新株発行を禁じているが、米の例を見る限り
> 敵対買収からの企業防衛目的の場合これに当たらない。

定款に記載があればね。
「うちは乗っ取りは勘弁してください。株主もそれ(増資)を承知で買ってね」
510山師さん:05/03/01 13:56:13 ID:vq283dFW
>>499
仮処分に反した新株発行は無効だ!当然議決権なんていうのもない。
511山師さん:05/03/01 13:56:53 ID:jw4akux1
日本テレビに出るってよ。

「今日、明日がヤマ」だと言ってるらしい。

512山師さん:05/03/01 13:56:55 ID:o6PF9pNI
>>495
大方の海外機関は、フジが勝っても納得すると思うがな。
今回のケースは特例として。アンケート結果を見れば
ライブのやり方が汚いと思ってる訳だから
513山師さん:05/03/01 13:56:58 ID:U1FmpnNS
>>506
いや、確定判決には逆らえないし。
514山師さん:05/03/01 13:57:33 ID:M7WroKGP
何度見ても>>479の最後の一文の間抜けさは笑えるな。
515山師さん:05/03/01 13:58:23 ID:jKgXzhRT
516山師さん:05/03/01 13:58:25 ID:GC9rpZh9
ライブ株 落ちてきたけどだいじょうぶ?
517山師さん:05/03/01 13:58:37 ID:U1FmpnNS
>>514
不意打ちだからね
518山師さん:05/03/01 13:58:44 ID:zEN20oPo
>>505
テレビでている奴の半分は頭おかしいから。
堀江を見てみろ。
519山師さん:05/03/01 13:59:38 ID:8SuxI/o1
>>512
海外機関はもはや高みの見物だろ
奴らが気にしているのはこの事件で修正が確実視される商法改正
520山師さん:05/03/01 13:59:50 ID:KPdeW7mN
20代は、世間も、業務も、何も経験ないから、
イメージだけで判断して、毛嫌いしてんでしょ。
521山師さん:05/03/01 14:00:19 ID:EmUVcs7Z
>>512
いや、外国人が日本の法整備の遅れを知らないだけ。
今回のニッポン放送の一方的な新株予約権に関してアンケートをとれば驚くと思うよ(笑

522山師さん:05/03/01 14:01:21 ID:U1FmpnNS
マルテックスはいつも笑いを提供してくれるな
523009:05/03/01 14:01:32 ID:AuCdgnTs
堀江も言ってたけど、「ニッポン放送」の問題であって「フジテレビ」関係ないじゃん。

  「日枝さんとは戦ってませんから」ってw
524山師さん:05/03/01 14:01:57 ID:U1FmpnNS
>>520
俺は一応会ったこともあるわけだが。
525山師さん:05/03/01 14:02:33 ID:BLU4EAcm
司法板にもう一度逝きますわ。
ちなみに八代弁護士が言ってたのは「ニッポン放送はポイズンピル、フジは
ホワイトナイトで問題なし」ってことですた。
526山師さん:05/03/01 14:04:12 ID:VHdhXCoF
既存株主に利益がないポイズンピルはないんだが。
527山師さん:05/03/01 14:04:16 ID:SgR7zIU2
>>512
んなこたあない。
ライブのやり方が汚いといってもフジがもっと汚い手を使ってきたのだから。
海外投資家は日本の法整備は所詮こんなものかと思ってるだけ。
今までも東証からの投資家離れが言われてきたがここ数年出来高も高水準にあるのは
個人が戻ってきた事と海外からの資金流入がある。
これがまた5年・7年前程度の水準まで落ちるか落ちないかの瀬戸際とも言える。
528山師さん:05/03/01 14:04:36 ID:KdVIYkIE
>>505
今後法整備も強化されていくから、第二の堀江は出てきにくくなるだろう。
だから今回の訴訟の結果は、特別なものとして判断されることも考えられる。
これが今の段階。
どうなるかなんて誰にもわからない。

今回のライブドアのやり方を海外の投資家は受け入れてないと思うけど、
それももう少し前の話であって(そのアンケートはフジ側の対抗策が出る以前のもの)、
今アンケートをとるとどうなるかわからない。
人間なんて感情で動かされてしまうので、アンケート結果はそのつど変わってしまうと思う。
529山師さん:05/03/01 14:05:20 ID:jw4akux1
>>524

へえ、会った事あるの?

どの位のデブ?
やっぱ臭う?
530山師さん:05/03/01 14:05:27 ID:jKgXzhRT
>>523
それは日枝さんをフジの会長としてみているからそういうことになるんだけど、
実際はFNSとフジサンケイグループの総帥も兼ねているわけだから、
彼はグループを守る権限と責任があるという、グループ内外の共通認識がある訳なんですよ。
531山師さん:05/03/01 14:05:54 ID:SgR7zIU2
>>525
基本的にポイズンピルを勘違いしてやいないかいと言いたい。
532山師さん:05/03/01 14:06:58 ID:U1FmpnNS
むこうでは、レブロン義務違反の事例にあたるかもな
533499:05/03/01 14:07:09 ID:sb9YGz43
>>506>>510
ありがとうございました。
私の会社の子会社の証券会社は預かりが1兆超えてますがいっぱんの社員は
全然このようなことわかりませんでした。私もファイナンシャルプランナー
の資格ぐらいはとりましたがもっと勉強したいと思ってます。
534山師さん:05/03/01 14:08:04 ID:U1FmpnNS
>>527

法律的な考え方でいえば、
ライブが汚い手を使ったから、フジ(LF)も汚い手を
使わざるを得なくなった

となるらしいよ。
535山師さん:05/03/01 14:09:10 ID:U1FmpnNS
>>529

いや、そんな太ってないし、
自分なりにおしゃれには気を使ってるみたいよ。

飽きっぽい人で困ったけどね
536とも:05/03/01 14:09:22 ID:bAfIIW9k
フリージア・マクロス <6343> は押出し機が主力
今3月期連結業績は売上高46億1000万円
(従来予想比4.8%増、前期比0.2%増)、
経常利益4億8000万円(同33.3%増、
同3.4%減)、最終利益4億8000万円
(同2.0倍、同58.3%減)が確保できる
見通しという。この理由として同社では
「経営再建が完全に終わり、連結子会社を含
めて成長期に入ったためである」(篠崎温儀
経理部長)と説明している。
提供:株式新聞社
537山師さん:05/03/01 14:09:24 ID:jKgXzhRT
>>531
あれをアメリカ人にポイズンピルと説明しても納得はしないと思うよな。
ポイズンピルは、広くあまねく新株をどっかんどっかんだすことで
「さあ比率上げられるならあげてみろ」
っていう戦術なんだし。
フジ一社に全発行済み株式の1.44倍にも当たる総量の新株を発行して、
一気に非公開、完全子会社化して残りの資本家を閉め出すって言う理屈とは全く違うと思うんだ。
538山師さん:05/03/01 14:09:36 ID:8SuxI/o1
>>534
ちょっと前まではね
今は堀江のやり口を黙認する方向で動いちゃったから正直分からない
539山師さん:05/03/01 14:10:35 ID:DltfWEuy
法律に奇麗も汚いもない。違法か合法かのみ。

その観点からするとLDは合法、LFは違法というのが一般的な意見と思われる。
540山師さん:05/03/01 14:10:38 ID:dFkn9sx4

    団塊の世代はホリエモンを応援しています

541山師さん:05/03/01 14:11:11 ID:jKgXzhRT
>>534
要するに、泥棒を捕まえたら、泥棒になった理由が
泥棒にあって無一文になったという理由だったから、
許すって事?
542山師さん:05/03/01 14:11:35 ID:U1FmpnNS
>>537
俺も、今回の手法はポイズンピル「的」とは思ったけど、
まさかポイズンピルとして紹介されるとはおもわなんだ。
543山師さん:05/03/01 14:12:09 ID:Bt7kbwGs
今日の仮処分の結果って何時ごろ?
544山師さん:05/03/01 14:12:38 ID:zEN20oPo
>>537
定款に書いてあって株主は合意済みだからね。
545山師さん:05/03/01 14:13:41 ID:zEN20oPo
>>541
刑事で例えられても困る。
ただいくら民事と言っても>>534はありえない。
546山師さん:05/03/01 14:13:57 ID:HcpYLC+B
ヴェテって笑えるwww
547山師さん:05/03/01 14:14:02 ID:U1FmpnNS
>>541

泥棒って話だと刑法だけど、刑法には違法性阻却という
考え方がある。違法行為でも、やむにやまれぬ場合その他、
違法性阻却事由に該当する場合は違法性自体を問われない。

これは刑法だけど、いろんな法律で似たような考え方は
出てくる。
548山師さん:05/03/01 14:14:04 ID:pEcFAnHs
>>541
殴られたから自衛の為に殴り返したのはOK
って事でしょ。
ただ、今は過剰防衛でないかい?と言われているわけで。
549山師さん:05/03/01 14:15:13 ID:Ke4grpz7
速報

357
−8
550山師さん:05/03/01 14:15:18 ID:8SuxI/o1
>>542
「企業防衛の合理的手段」って誤認を植えつけるため
わざとやったとしか思えないな
551山師さん:05/03/01 14:15:30 ID:jw4akux1
>>535

身長と体重は、大体、どの位?

テレビでは、痩せた若乃花って、感じだよね。
552山師さん:05/03/01 14:15:31 ID:U1FmpnNS
>>545

少数論かもしれんが、早稲田の村上さんは

>ただいくら民事と言っても>>534はありえない。

この論をとってると見るよ
553山師さん:05/03/01 14:15:53 ID:zEN20oPo
>>548
殴られてないし。
適法(だが脱法)だから「脅された」でも強いのでは?
554山師さん:05/03/01 14:16:12 ID:Bt7kbwGs
村上さんが多すぎて分かりにくいな
555山師さん:05/03/01 14:16:45 ID:1XLjg2kc
>541
貸したものを返してくれないので
家に無断ではいって取り返した

窃盗罪
556山師さん:05/03/01 14:17:23 ID:HcpYLC+B
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  いい加減いつまでも受からない試験を追いかけるのでなく
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    自分の能力に見切りをつけて汗水流して働くべきじゃありませんか?
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
557山師さん:05/03/01 14:17:48 ID:jKgXzhRT
>>544
うん、でも、アメリカ人がポイズンピルやるって聞くと、
緊急に株主総会を招集してちゃんと議決していると思いこむと思う。
まさか、日枝さんの鶴の一声で決定し、売り手と買い手の代表が並んで
いきなり記者発表ってプロセスだとは思ってないだろうし、
それ聞いたら日本の商慣例について、彼らはどういうイメージをもつかねって話でさ。
558山師さん:05/03/01 14:17:51 ID:8Vd5jaSE
時間外取引が取りざたされてるけど
実際にそれで取得したのは30%に満たなかったらしいじゃない。
なんら問題ないだろ
559山師さん:05/03/01 14:18:35 ID:8SuxI/o1
>>553
例えが悪いかもしれんが
オレオレで詐欺られずに発信元を特定して火炎瓶投げ込む勢いって事でいいのかな。
560山師さん:05/03/01 14:18:57 ID:SgR7zIU2
殴る殴らないも例えが違うと思うよ。
日枝からみたら殴られたようにも思えるだろうけど。
少なくとも株式を買うには売り手が居ないと出来ない事。
フジがTOBをしてるにもかかわらずそれだけの株式が集まったという事はそれだけ
現フジの体制に不満を持ってる株主も多かったという事にもなるしね。
561山師さん:05/03/01 14:18:58 ID:jKgXzhRT
>>554
竜と春樹の違いさえわからない俺なのに。
562山師さん:05/03/01 14:19:11 ID:Bt7kbwGs
ナンパされたら殴っちゃった
ぐらいじゃね?
563山師さん:05/03/01 14:19:16 ID:U1FmpnNS
>>551

お世辞にもスマートとは言えなかったけど、
会って第一印象で「太ってる!」とは思わなかったんじゃないかな。
そんな体格とかチェックするために会ったわけじゃないから・・・

テレビのは、俺が会ったときより太って見える気がするけど
テレビだからなのか、実際太ったのか・・・
564山師さん:05/03/01 14:21:11 ID:1XLjg2kc
>540
50代だけが堀江支持率が高いように
ミスリードさせるような書き方はやめれ。
565山師さん:05/03/01 14:24:08 ID:U1FmpnNS
今日はもりあがらんのう。

つまらないから何かつまんどくか
566山師さん:05/03/01 14:24:37 ID:9gqxEKit
>562
彼女(ニッポン放送)をテレクラ(株式上場)に勤めさせていたら、
客(ライブドア)が買った、それを彼氏(フジ)が寝取られたと怒った
567山師さん:05/03/01 14:25:36 ID:EmUVcs7Z
>まさか、日枝さんの鶴の一声で決定し、売り手と買い手の代表が並んで
>いきなり記者発表ってプロセスだとは思ってないだろうし、

いや、マジ笑える記者会見だった。
日枝に脅されて取引停止になるから新株発行予約権を優先的に発行しますってか?(爆笑

日枝 = ヤクザ
亀淵 = ミカジメ料を搾取される飲み屋のママ

が一緒に会見。本当に笑える

 
568山師さん:05/03/01 14:27:12 ID:SgR7zIU2
>>566
ワロタ
けど例えとしては今までで一番うまいかも。
569山師さん:05/03/01 14:27:12 ID:U1FmpnNS
あー、でもあのオプション、よく考えると
ちと安いかな
570山師さん:05/03/01 14:29:05 ID:zEN20oPo
> テレクラ(株式上場)に勤めさせていたら、

東証は>>566の後ろに回り込んで攻撃した。

571山師さん:05/03/01 14:29:07 ID:U1FmpnNS
彼女(ニッポン放送)をテレクラ(株式上場)に勤めさせていたら、
客(ライブドア)が買った、それを彼氏(フジ)が寝取られたと怒った

客は彼女をお持ち帰りしようとしてますから!
572山師さん:05/03/01 14:29:56 ID:zEN20oPo
↓タイトル ワラタ

Japan's old guard gangs up to fight the young pretender
http://news.ft.com/cms/s/ae7712cc-892d-11d9-b7ed-00000e2511c8.html
573山師さん:05/03/01 14:31:13 ID:jw4akux1
>>563

なるほど、言ってる意味わかる。
テレビってのはおかしなメディアで、実際より大きく見えたり、小さく見えたりするけど、
あの位の体格はざらにいるって感じ。

顔がでかいからかな。(顔だけはでかいよな)
だからあつかましくも、暑苦しくも見えるんだろうな。
574山師さん:05/03/01 14:31:18 ID:EmUVcs7Z
確かにニッポン放送は新株予約権に関するお知らせの内容を徐々に変えつつあるな。

いまになって取締役会の議事録を改ざんしている可能性大(笑

2800億は流石に亀淵逮捕もあると読んで・・・ガクガクブルブルなのだろうか?
575山師さん:05/03/01 14:31:42 ID:HQETy+9g
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  ボクは実社会の時代の寵児なんですよ
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    ボクの精子ちゃん求めておんなが寄って来るくらいです
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       ぼくと同年代でこれだけ注目浴びてお金稼いでいるひとっているんですかね?
     ∧     ヽニニソ   l       ねっとなんかでいくら嫉妬してもボクとあなたたちの距離は変わりません
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
576山師さん:05/03/01 14:32:39 ID:SgR7zIU2
>>571
彼氏は彼氏で客がこれ以上彼女を指名するなら俺が毎日彼女を指名するチケットを
大量購入するぞと彼女と一緒に共同会見。
577山師さん:05/03/01 14:33:03 ID:jKgXzhRT
>>567
あれはあり得ないよな。マッチポンプというか。
それに、あの会見は日枝さんも亀渕さんも、致命的な失言してるしな。
要するに、議決権防衛のためにフジのみに新規株式発行権を与えるっていう。

そのあとそれのみが一人歩きし、ていうか、そのあと財務局に提出した
報告書もひどかったけど、もう、しっちゃかめっちゃか加減が、
本当にいわせてもらうと、こんな奴らがメディア王と名乗っていたのかってレベルであってさ。
578山師さん:05/03/01 14:33:43 ID:U1FmpnNS
>>573

「顔でかいな」とは思ったかも。
思った記憶があるような気がする。

まあ、エッジの頃だしなあ
579山師さん:05/03/01 14:33:55 ID:tINT3lHS
ホリエって豚だけど、顔はキモくないだろ。
580山師さん:05/03/01 14:34:58 ID:w12wFyE6
>>579
長髪の時はありえないくらいきもかったな。
あれ流されるのは本人も嫌なんじゃないか。
581山師さん:05/03/01 14:35:02 ID:iORhJy60
俺は孫泰蔵氏に会ったことあるけど
テレビと一緒でパゲってたよ
582山師さん:05/03/01 14:35:33 ID:vq283dFW
エッジw
583山師さん:05/03/01 14:36:54 ID:U1FmpnNS
>>582
エッヂだったっけか?
584山師さん:05/03/01 14:36:59 ID:9gqxEKit
>576
客(ライブドア)は店長(地裁)に「彼氏(フジ)にだけ指名チケットを売るのはズルイ」と訴える
585d:05/03/01 14:37:19 ID:wepve3dt
d
586山師さん:05/03/01 14:37:49 ID:1MyG3N68
>>566

彼女(ニッポン放送)をテレクラ(株式上場)に勤めさせていたら、
客(ライブドア)が勤務時間外にまで執拗にストーキングして来た
それを彼氏(フジ)が怒った
587山師さん:05/03/01 14:38:20 ID:jKgXzhRT
これが、昨日提出されたLFの有価証券届出書の訂正事項なんだけどさ。

第一部【証券情報】
第1 【募集要項】
2 【新規発行による手取金の使途】
(2) 【手取金の使途】
(訂正前)
新株予約権の行使による払込金額を含めた手取概算額は296,712,090,320円です
(当初の行使価額により計算。)。ただし、新株予約権の行使は、新株予約権者の判断によるため、
現時点において払込みの金額および時期を資金計画に織り込むことは困難であります。
したがって、具体的な金額については、行使による払込みのなされた時点の状況に応じて決定いたします。

なお、新株予約権の発行による手取金(新株予約権の発行価額の総額)は、
(仮)臨海副都心スタジオプロジェクトへの整備資金に充当する予定であります。

(訂正後)
新株予約権の行使による払込金額を含めた手取概算額は296,712,090,320円です。
(当初の行使価額により計算)

このうち、新株予約権の発行による手取金(新株予約権の発行価額の総額15,872,090,320円)は、
(仮)臨海副都心スタジオプロジェクトへの整備資金に充当する予定です。

なお、新株予約権の行使は新株予約権者の判断によるため、現時点において払込の金額
および時期を資金計画に織り込むことは困難です。したがって、具体的な使途については、
行使による払込みのなされた時点の状況に応じて決定してまいります。
588山師さん:05/03/01 14:38:42 ID:U1FmpnNS
>>584

まあ、プロとしては彼氏にも客にも平等にチケットを売るのが
通常は筋であるな。
589d:05/03/01 14:38:46 ID:wepve3dt
d
590山師さん:05/03/01 14:39:08 ID:EmUVcs7Z
>>577
まぁ日枝の本音としてはニッポン放送はフジサンケイのグループ会社。
グループの総師とその子会社(実は逆w)の社長が一緒に会見して当たり前。
子会社が親会社の言うことなんでも聞いて当たり前。

他の株主は黙っていろ! 
上場しているなんて関係ない!
俺の会社だ!


って感じだな(笑 
591山師さん:05/03/01 14:39:12 ID:SgR7zIU2
他の一般人は彼氏にだけチケット売るならキャバクラに勤めなければいいじゃんと思う。
ってかw
592山師さん:05/03/01 14:39:38 ID:tINT3lHS
彼女(ニッポン放送)をキャバクラ(株式上場)に勤めさせていたら、
客(ライブドア)が勤務時間外に同伴と称して一緒に食事し、しつこく口説いた。
それを彼氏(フジ)が怒った。
593山師さん:05/03/01 14:41:04 ID:U1FmpnNS
>>587

まあ、なんだ。

どういう理由で新株予約権単独で売れるようになったんだっけ?
594山師さん:05/03/01 14:41:52 ID:U1FmpnNS
>>592

いやがってるのは、少しは察しないと名。
595山師さん:05/03/01 14:41:53 ID:vq283dFW
>>583
すまん挙げ足とるつもりはなかった。
Lindowsとか鵜三臭いのやってたところね。>エッヂ
596山師さん:05/03/01 14:41:57 ID:1MyG3N68
>>588

いくらプロでも相手は人間なんだから、本番強要するような
マナーの悪い客は追い出されますよ
でも彼氏なら本番OKかもね
597山師さん:05/03/01 14:42:12 ID:jKgXzhRT
>>587
これだって、金融庁のお目こぼしで訂正させてもらっているような物なんだよな。
それに、この訂正後の文章を読んで、どうしてこのお金が必要で
新株発行権が与えられたのかっていう説明になっているかっていうと
なってないんだよね。
そんな使途不明な2000億もの増資を、臨時株主総会なしで
日枝さんと亀渕さんだけで決めちゃっていいの?っていうね。
598山師さん:05/03/01 14:42:53 ID:EmUVcs7Z
>>593
しかし、あの会見でその記載事項がすべて出鱈目ってことがバレバレだよな(苦笑

599山師さん:05/03/01 14:43:42 ID:8Vd5jaSE
>>597
敵対的買収から防衛するためって書いちゃまずかったのかな
600山師さん:05/03/01 14:43:47 ID:jKgXzhRT
>>593
少なくとも当日は、
「フジサンケイグループに残るため、フジテレビジョンが筆頭株主である必要がある」
っていってたよ
601593:05/03/01 14:43:54 ID:EmUVcs7Z
すまぬ >>587の間違いね。
602山師さん:05/03/01 14:44:31 ID:tINT3lHS
だんだん日枝が馬鹿っぽく見えて来た。
603貧乏人は狂気に走る:05/03/01 14:44:46 ID:gMLJCjcH
六本木ヒルズリビング43畳家賃220万円、愛車フェラーリ2800万円
ヴィトン製Tシャツ、持ち馬ホリエモン
離縁妻、4歳の子を抱えて時給620円の極貧生活
「『自称中流』は、いまや下層階級としての現実をつきつけられ、選択を迫られている」
「これからは、国内のレベルで上流層、下流層といったら語弊があるかもしれませんが、
上下の関係ができていく」
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」
「金を持っているやつが偉い」
「人間を動かすのは金」
「女はお金についてきます」
「ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間、『とうてい口説けないだろうな』と
思っていたネエちゃんを口説くことができたりする。その後は芋づる式です」
「金儲けなんてカンタンです。日本を動かせ!」
http://www.imgup.org/file/iup11170.jpg
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005022610.html
http://blog.skeptic.jp/item/460
604山師さん:05/03/01 14:44:50 ID:U1FmpnNS
>>595

自分たちには何かを作る能力無いからねえ。

でも、ホームページ製作会社がうじゃうじゃ出来て、
ITバブル崩壊してバタバタつぶれた中で生き残ったことだけは
認める。あとはまあ・・・・・なんだな。自分のイメージを切り売りしてでも
分割マジック+買収でここまでになったのも、事業と呼べるのかどうかは
しらんが、俺にはできないな。
605山師さん:05/03/01 14:45:10 ID:zEN20oPo
> このうち、新株予約権の発行による手取金(新株予約権の発行価額の総額
> 15,872,090,320円)は、(仮)臨海副都心スタジオプロジェクトへの整備資金に
> 充当する予定です。

この額だけ発行だと、
増資後のパーセンテージで何パーセントをフジに渡すことになるのかな?
606山師さん:05/03/01 14:45:20 ID:jKgXzhRT
ていうかさ、森ビルのアークヒルズ六本木に匹敵する予算なんだよこれ。
607山師さん:05/03/01 14:45:28 ID:1MyG3N68
>>592

>同伴と称して
相手の同意が得られなきゃストーカーでしょう
ストーキングされたくなきゃ外で食事するな、とでも?
608山師さん:05/03/01 14:45:40 ID:EmUVcs7Z
まぁ金融庁及び株主に対する虚偽説明だよ。

しかし金融庁も黙っているわけにいかんだろう。
UFJとか三井住友叩いているだけじゃなくって(笑
609山師さん:05/03/01 14:46:27 ID:qeOO1va4
>>564
どちらかというと、「堀江の支持率が低いのは、60代以上だけ」
ということが明白になった調査。
60歳未満は、明らかに堀江の方が支持率が高い。
610山師さん:05/03/01 14:47:00 ID:U1FmpnNS
>>600
あいや、制度として。
前は新株予約権のみを売れなかったでしょ。
通常のオプションとは違うわけで。
611山師さん:05/03/01 14:47:29 ID:jKgXzhRT
>>606
28 名前:山師さん 投稿日:2005/02/28(月) 11:52:47 ID:cxb3+r6M
さすがフジサンケイだとしか言いようがないけど
森ビルが、17年の歳月と精力をそぎ込み、総工費2700億かけて作り上げたのが
アーク六本木ヒルズ。
あれに匹敵する物が、台場に出現するんですよ。
ラジオ局のスタジオとして。
それも、たった数ヶ月で決定して。
だって、やらないと有価証券報告書虚偽記載の疑いがあるし。

六本木ヒルズ 概要
所在地 港区六本木6丁目
区域面積 約11.6ha
延床面関 759.100m2
主要用途 六本木ヒルズタワー(事務所、店舗、美術館)、
ハリウッドビューティプラザ、テレビ朝日、六本木レジデンス(居住施設)、
グランドハイアット東京、けやき坂コンプレックス
(商業施設・ヴァージンシネマ六本木ヒルズ)
商業面積 4エリア・約43,000m2
店 舗 数 約200店舗
駐 車 場 2,760台
612山師さん:05/03/01 14:47:31 ID:U1FmpnNS
>>602
いや、誤る必要は無いな。

でも最初から勝つつもりはないんだろう。
613山師さん:05/03/01 14:47:49 ID:tINT3lHS
>>607
てか、ネタにマジで突っ込んでくんなよw
614山師さん:05/03/01 14:48:24 ID:SgR7zIU2
>>607
たわいも無いたとえ話につっこむなよ。

株に限って言えば売買にその売買銘柄の会社の同意なんていらないんだし。
615山師さん:05/03/01 14:49:36 ID:U1FmpnNS
>>611

アークヒルズより、レインボーブリッジの方が
派手だろ。3000億くらいじゃなかったっけか?
616山師さん:05/03/01 14:49:45 ID:8Vd5jaSE
>>611
今頃ゼネコンがニッポン放送詣でしてるかな
617山師さん:05/03/01 14:50:04 ID:jKgXzhRT
はっきりいっとくけど
フジテレビ本社ビルより立派です。ニッポン放送のラジオスタジオ。
618山師さん:05/03/01 14:50:26 ID:OHoIqFre
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  大体デブだのブタだのひとの事言えるんですかね?
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    デブは痩せれば何とかなりますがハゲはどうにもなりません。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       デブ専はいるけどハゲ専はいないでしょう
     ∧     ヽニニソ   l       はっきり言います 
   /\ヽ           /         ボクは金儲けの天才で天才的芸能人なんです
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
619山師さん:05/03/01 14:50:31 ID:tINT3lHS
氏家がホリエの攻撃を一部、認容した点について。
620山師さん:05/03/01 14:50:41 ID:jqobMaTD
彼女(ニッポン放送)が挑発的な格好で通勤(株式上場)していたら、
通りすがりのフリーター(ライブドア)が興奮して
口説こうとしたのを彼氏(フジ)が見つけて喧嘩になった。
621山師さん:05/03/01 14:52:24 ID:jKgXzhRT
おれね、ここまでの状況をいろいろ見たとき、日枝さんテンパってるなあって思ったよ。
要するに、部下のブレインや主席法律顧問とか、そういう人たちのフォローが追いついてないんだよね。
数時間、数日の猶予があったら、こんな馬鹿なミスは犯さないと思うんだよね。
622山師さん:05/03/01 14:53:05 ID:U1FmpnNS
でもまあ、フジが30-40%程度LF株を確保したと仮定して、
LFのフジへの議決権を復活させるために増資するとしたら、
こりゃまた結構な金がかかるよ。用途はフジ買収でも
問題ないかもだけど、こっちは「どっからその金をどういう形で
用意するか」がもんだいだな。
623山師さん:05/03/01 14:54:07 ID:tINT3lHS
LF株でMSCB発行。
624山師さん:05/03/01 14:55:04 ID:JMazq7BB
ホリエモンの人格を疑うな。
60歳以上じゃなくたって、支持率は均衡してると思うけど。
なんか、アメリカのIT企業のオーナーたちのライフスタイルを
コピーしてるだけみたいで・・・。
あんなにお金をかけるんなら、どこかの国の大統領みたいに
整形でもしたら?
せっかく高級ブランドに身を包んでも、見栄えがしない!
インタビューを聞いていても、気分良くないんだよね彼の回答って。
625山師さん:05/03/01 14:55:46 ID:zEN20oPo
>>621
ある程度引責して、マイナスも許容する幕引き考えないといけないのに、
全てがなかったことになる奇手に執着している。
626山師さん:05/03/01 14:56:41 ID:jKgXzhRT
>>619
氏家さんには氏家さんのブレインや顧問が居るでしょ?
これ以上の堀江バッシングは、老人×若者、という構図になってマイナスイメージです、
ってアドバイスしたと思うよ。
しなきゃ嘘だし。
627山師さん:05/03/01 14:56:47 ID:zEN20oPo
>>624
> ホリエモンの人格を疑うな。

↓ファイナンシャルタイムの記事を翻訳してみました。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109095778/662
628山師さん:05/03/01 14:58:54 ID:jKgXzhRT
629山師さん:05/03/01 14:59:07 ID:vDhRkIuW
ホリエモンはタダの山師
その限りにおいて別に違法行為は行ってない

ただし、山師でしかないのに、ITがどうのネットがどうのと
山師であることを隠して騒ぎを起こし続けている

「自分は山師だ」とはっきり公言するなら、それはそれである程度成功もしている立派な投機家だが
実際は実業家に見せかけた(勘違いした)ただの胡散臭い山師

630山師さん:05/03/01 14:59:09 ID:Ke4grpz7

東証がリーマン聴取、ライブドアの時間外取引を調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00000106-yom-bus_all
631山師さん:05/03/01 14:59:13 ID:tINT3lHS
まあ最終的にどっちが勝つか、まだ不透明だけどさ。
日枝が間抜けでかつ、自分の地位やメンツに拘りすぎて、泥沼になったのは間違いない。
それか、そうせざるを得ない背景があったのかもしれませんが。
632山師さん:05/03/01 14:59:22 ID:KLoUSG7D
>>619 「プロ野球新規参入」の時の負い目がある
633山師さん:05/03/01 15:00:29 ID:4/sKLfz4
>624
フジの最終兵器

 人格攻撃
634山師さん:05/03/01 15:00:32 ID:U1FmpnNS

>>611

>だって、やらないと有価証券報告書虚偽記載の疑いがあるし。

あれだ。新スタジオの資材に純金つかう。
ちっぽけなスタジオでも結構な額になるだろ。
資産価値も落ちにくい。
635いいね〜:05/03/01 15:00:46 ID:1nGqwN5Q

今回の「新株予約権」問題って日枝じーさんの自爆テロだよね。
日本の証券市場に対する。

ってことは、日枝はテロリスト?

で、解らないのは、人・物・金・政治力・情報となんでも揃ってる不治が
何で自爆テロって方法を選んだのか?ってこと。

・・・もしかして日枝ってアルカイダのメンバーなのか?
636山師さん:05/03/01 15:00:54 ID:zEN20oPo
>>628
がーん
637山師さん:05/03/01 15:01:30 ID:U1FmpnNS
俺だっていざとなったら自分の地位には拘るさ。

まあ、負けると分かったらなるべくかっこよく退こうとすると
思うけどな
638山師さん:05/03/01 15:02:08 ID:zEN20oPo
>>635
全てをない事にする方法に執着したから。
639山師さん:05/03/01 15:03:44 ID:SgR7zIU2
フジ(日枝)が必死になってるのはおそらく買収されたら今まで積もり積もった
何かが出てきてしまうと考えているからではないか。
と勘繰りたくなるような必死さを感じる。
640山師さん:05/03/01 15:03:59 ID:jKgXzhRT
>>636
松井キャサリンも中本みちよも、テレ東に出るときは
非常に日本的発言を繰り返すのに、海外向けの文章読むと、
結構日本をえぐく切り売りしてる印象があるよ。
641山師さん:05/03/01 15:04:14 ID:wjvmzRd8
“三木谷氏がお台場のフジテレビ本社で旧知の経営幹部と会談したのは
2月15日のことである。楽天ゴールデンイーグルスの沖縄キャンプを視察した後
空路帰京。その足で羽田空港から車でやってきた。
会うなり三木谷氏はこう切り出したという。”

“「私にできることは何でもやります。なんなりと申しつけてください」
三木谷氏は対ライブドアの「防衛策も披露した」・・・” 
                      『週刊ポスト』2005・3・11

これって、堀江が命懸けでぶつけたメディアへの問題提議と改革案を、
三木谷がかっさらってくということじゃねえか.... 
対応がスピーディだし、敵に回したくねえなあ。コエエ。
642山師さん:05/03/01 15:04:50 ID:8Vd5jaSE
>>639
公器である放送局を守るためだって言ってるだろう。
643山師さん:05/03/01 15:04:55 ID:1NvaS4Vb
大和證券の自爆テロも虚しくフジは完全に市場に見離されたな。

あほうなメディアだ。フジの社員はメディアにはメディアの論理があるように
市場には市場の論理があるということを再認識すべきだな。
644山師さん:05/03/01 15:06:28 ID:zEN20oPo
>>641
> 会うなり三木谷氏はこう切り出したという。”
> “「私にできることは何でもやります。なんなりと申しつけてください」

嫌な奴だな。
幾らアホでも堀江の方が好きだ。
645山師さん:05/03/01 15:06:40 ID:SgR7zIU2
>>642
それは買収かけられてきたから出た言葉だよ。
元々そう意識してる人間が今までのゆがんだ構図を放置するわけも無し。
646山師さん:05/03/01 15:07:35 ID:zEN20oPo
>>645
大体、買収される可能性のある一部上場したのが日枝だし。
647山師さん:05/03/01 15:07:45 ID:U1FmpnNS
>>641

ミッキーんとこは悪いイメージは堀江っちに押し付けて、
いまや時価総額1兆円企業になっちまいましたよ。
まあ、あそこはちゃんとした仕事もあるけど。

でも時価総額1兆円ってなー。
648山師さん:05/03/01 15:08:50 ID:w12wFyE6
>>641
三木谷に堀江負けっ放しだな。
649山師さん:05/03/01 15:09:02 ID:U1FmpnNS
3000億あれば・・・・・・・ヤマハあたりなら買えるな
650山師さん:05/03/01 15:09:23 ID:1NvaS4Vb
>>645
だよな。公共性を守りたいのになんでわざわざ持ち株会社になんかして
少女に大金もたせるようなコツしたんだ。

そりゃ狼さん達は放ってはおきませんね。
651山師さん:05/03/01 15:09:31 ID:dYt3YHDf
大体、こうならないためのTOBなのに。
652山師さん:05/03/01 15:09:38 ID:B4+31Id4
青い目をしたリーマン社員が
「あのガキからはすべてシャブリつくしたから、もう用はない
次は電鉄だな」

と囁かれてるそうだ。
653山師さん:05/03/01 15:09:42 ID:1MyG3N68
>>620

彼女(ニッポン放送)が挑発的な格好で通勤(株式上場)していたら、
夜の帰宅中に通りすがりのフリーター(ライブドア)が興奮して
鼻息荒く卑猥な言葉を掛けてきたので彼氏(フジ)が見つけて喧嘩になった。
654山師さん:05/03/01 15:09:53 ID:U1FmpnNS
>>651
そりゃそうだ
655山師さん:05/03/01 15:09:53 ID:3IpUjr/w
ミッキ-、今回も後からきてフジをかっさらう気だろうなー。
656山師さん:05/03/01 15:10:03 ID:Bt7kbwGs
TOBでケチったのが原因だしなー
657山師さん:05/03/01 15:10:51 ID:U1FmpnNS
infoseekの時といい、ミッキーは目立たずに勝つ
658山師さん:05/03/01 15:12:27 ID:SgR7zIU2
>>646
ようは利権の上に胡坐をかいてるって典型かと。
ライブドアの株式取得直後の日枝の言動見てたらもう・・・
まあ今も出なきゃいいのにって思うような言動ばっかだけど。
出なきゃいいのにってのは堀江にも言えるがな。
659山師さん:05/03/01 15:12:35 ID:w6xFI66o
>>655
フジを奪うではなくて、豚の言う業務提携をでしょ?
三木谷はホワイトナイツやりまくり。
660山師さん:05/03/01 15:12:50 ID:8Vd5jaSE
>>651
TOB価格が安すぎたのかも知れませんね
7000円とかだったら丸く収まったかもね。
661山師さん:05/03/01 15:12:55 ID:jKgXzhRT
>>657
ポストの記事にマジレスしても。
662山師さん:05/03/01 15:13:55 ID:YD/PDxUM
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  公器って何ですか?
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    ボクにとっては放送業界だろうが何だろうが買収する相手は女性器みたいなもんです
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      あの手この手でオルガズム感じさせて逝かせてあげますよー、
     ∧     ヽニニソ   l        ボクの精子孕んで満たされないおんながいないようにボクに買収されて栄えない企業なんてないと思います
   /\ヽ           /         
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^

663山師さん:05/03/01 15:13:58 ID:U1FmpnNS
>>661
だって今日はネタがないんだもの

いつのまにか3時すぎてるし。
664山師さん:05/03/01 15:14:02 ID:tINT3lHS
お前ら、ミキティを舐め杉。
神戸のユニをクリムゾンに変えてしまった人非人。
665村上:05/03/01 15:14:52 ID:zEN20oPo
>>660
株主は涙を流して喜ぶんじゃないでしょうか
666山師さん:05/03/01 15:15:33 ID:1NvaS4Vb
>>653
ディープキッスされた後になってからなw
今時初キッスだったので少女メロメロ。
彼氏は口先ばかりで意外と頼りない。
フリーターに一発ぐらいはヤラレルね。
667山師さん:05/03/01 15:15:39 ID:tINT3lHS
今からでも7000円にすればいいじゃないか。
668山師さん:05/03/01 15:16:00 ID:2L3pCmgI
>>281
遅レスだが。
私は馬鹿ではない。根拠はないけど。
多様性について。
敵対買収でインセンティブ志向が高まったという例が多いと言いたかっただけ。
669山師さん:05/03/01 15:16:49 ID:tINT3lHS
女にたとえるならさ、筆頭株主になったんだから、心は大きくホリエに傾いている、と考えないとおかしいよ。
670山師さん:05/03/01 15:17:03 ID:KPdeW7mN
日枝は、完全に追い詰められていたんだな。
25%とか33%とか報道してるのは、フジの嘘ソースだな。
あの新株という失策しか、他に手が無かったんだろう。
違法だと判っていて暴挙に出た。今まで、こんなやり口でうまくいってたんだろう。
でも今回は違った。世間の注目度が違った。
世論や株主を舐めすぎた。
こんな一気に形勢逆転するとは思わなかっただろう。
しかし、まだ堀江が勝ったわけでない。
十分勝てる余地はある。
頑張れ!日枝!
また、おまえの汚い暴挙・裏技を見てみたい・・・
671山師さん:05/03/01 15:17:22 ID:B4+31Id4
>>666 ←キモヲタ丸出しだな
672山師さん:05/03/01 15:18:35 ID:U1FmpnNS
>>668
敵対買収しやすくしても、次は独禁法がまってんだよねー
673山師さん:05/03/01 15:19:33 ID:U1FmpnNS
>>671
みんなにちゃんねらーさ
674山師さん:05/03/01 15:19:45 ID:1MyG3N68
>>666
>>669

女は金について来るですか?
そうですか
675山師さん:05/03/01 15:21:14 ID:tINT3lHS
たとえるならこう。

ニッポン放送(ニッポン放送)が親子関係がねじれたままで株式上場(株式上場)していたら、
ホリエ(ライブドア)が儲けの匂いをかぎつけて
買収しようとしたのをフジ(フジ)が見つけて喧嘩になった。
676山師さん:05/03/01 15:21:54 ID:iyMqZirJ
エリカがたとえてあげる
677山師さん:05/03/01 15:21:58 ID:jKgXzhRT
>>670
ワンマンであることの利点は、決断力の早さと実行までの速度だと思うけど、
こういうパニックシチュエーションになったとき、悪い方に転がることがあるんだよね。
せめてブレインが自由に意見を具申し、まとめ、そこから対抗策を出していたら、
少なくとも、失言や失策は最小限にとどめられたし、防げたと思うんだよね。
たとえば、記者会見を日枝さんじゃなく、村上さんと亀渕さんでやっていたら、
「」あれは村上の誤解だ:ですんだんです。
日枝さんは最後の砦なんだから、切り札として最後までとっておかなきゃダメなんです。
切り札最初に切っちゃったから、もうフジには手が残っていないんですよ。
678山師さん:05/03/01 15:22:15 ID:U1FmpnNS
>>675

いや、それたとえてないし!
679山師さん:05/03/01 15:22:52 ID:VThwdTgi
>>675
譬えてないからw
680山師さん:05/03/01 15:23:03 ID:U1FmpnNS
ホリエエリカ
681山師さん:05/03/01 15:23:12 ID:SgR7zIU2
>>674
株式の保有割合が彼女の心の中の誰が好きかってゲージ。
でも頭(経営陣)が心とは反対の行動を・・・
みたいな感じだよ。

上場してる企業は株主の物。全てという訳ではないが割合は大きい。
それを許容出来ないのなら上場する必要も無い。
682山師さん:05/03/01 15:24:05 ID:1NvaS4Vb
>>674
そうです。
つーか、金と体についていったと言う感じだろうな。
資金力以上にテクが上手いw
683山師さん:05/03/01 15:24:14 ID:yBN6JD69
彼氏のほうが遥かに金持ちなのだが…
684山師さん:05/03/01 15:24:29 ID:hL6QTkuq
ひえだの本気の姿を見てみたい
685いいね〜:05/03/01 15:25:26 ID:1nGqwN5Q

>>659

違うよ。
不治でしょ。

でも、ミッキーとは限らないよ。
堀江だって、今回「金 4660」とったらその「金」使って「王手 4676」でしょ。
686山師さん:05/03/01 15:25:35 ID:zEN20oPo
>>683
テクニック不足
最近覇気も…
687山師さん:05/03/01 15:25:45 ID:EmUVcs7Z
>>626
氏家は日枝の行為(新株予約権)に呆れかえっていたのよ。
正常な経営者なら呆れ返るよ。

それと『ホリエモンをアーティスト』と表現していたがその通りだと思う。
『そういう人材が出てくる日本経済に乾杯!』 と言っていた。

まぁ『どこ切っても同じリーマン体質なヤロウだけじゃ日本は滅びる』と
読んでいるのよ。

688山師さん:05/03/01 15:26:31 ID:jNgF95+X
山師であるホリエモンの言葉は信用度は低い。
奇跡って言葉を使う奴は信用できない。
689山師さん:05/03/01 15:27:22 ID:cwC+amU4
東京証券取引所 公告(10)13456号

おいおまいら、全板人気トーナメントで今日出場してる市況2がけっこうピンチなんで
今のうちに1票いれておいてください。

@コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ にアクセスし、
 そこで発行されたコード(このような文字列→ [[2chx-xxxxxxx-xx]] )をコピー

A投票所 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1109591826/
 以下のとおり書き込む

  [[2chx-xxxxxxx-xx]] (←@でコピーしたコードを貼り付け)
  <<市況2>>板に1票  (←板名を<<>>で囲む)
  *****************  (←適当なコメント、AA等 なくても可)

       ∧         ∧       ∵ ∧    ☆
       / ヽ      ζ *   *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
    /       ̄    \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*
   .l:::::ノ(         ((从⌒从*(....ノノ   
   |:::::::⌒ -=・=-   / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ     頼んだぞ! 生扉バンザイ!
   .|:::::::::::::::::  \__(___..ノ*煤i:(....ノノ   
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ・(( ;    ζ\* 
690山師さん:05/03/01 15:27:24 ID:mE4tUacv
今日午後、尋問だったんでしょ?
どーなったの?
691山師さん:05/03/01 15:27:41 ID:jKgXzhRT
>>687
でも、背広着ないというたった一点のみでばっさり切り捨ててたじゃない。
存外ナベツネの嫌悪がそんなところにあったとしたら、
ちょっとやっぱ許し難い偏見だと思うけど。
692山師さん:05/03/01 15:27:45 ID:yC+Yqftx
2005年上半期助演男優賞は二人に

アメリカ仕込みの堀氏と榊原氏の演技は最高でした。
693山師さん:05/03/01 15:27:59 ID:U1FmpnNS
>>675

中盤戦(LF)の後はCXよりLDの方が守りが薄いぞ
694\693:05/03/01 15:28:39 ID:U1FmpnNS
>>685だった
695山師さん:05/03/01 15:29:26 ID:yBN6JD69
>>686
でも公式会見で彼氏のがイイ発言されましたから…
696山師さん:05/03/01 15:29:56 ID:tINT3lHS
もうフジはLDを買収するしかないじゃないかな。
ということは、俺は今のうちにLD株を仕入れておくべきだな。
697\693:05/03/01 15:30:22 ID:U1FmpnNS
東証がリーマン聴取、ライブドアの時間外取引を調査

インターネット関連会社ライブドア・グループが、東京証券取引所の時間外取引によってニッポン放送の株式を大量に取得した問題で、東証が米系リーマン・ブラザーズ証券から事情を聞いたことが、1日明らかになった。

 機関投資家同士が大量の株式を売買する目的の時間外取引が、
ニッポン放送株取得のように、敵対的な買収に使われたのは極めて
異例で、東証は既に表明している時間外取引の運用見直しに、
今回の聴取結果を反映させたいとしている。

 関係者によると、リーマンは、ライブドアがニッポン放送株を
大量取得した際に、その一部を取り次いだとされ、東証も
こうした事実を確認済みだ。

 東証は、ライブドアが時間外取引を使った経緯や
株式公開買い付け(TOB)による取得をしなかった理由のほか、
ライブドアにニッポン放送株を売却した際の保有者などに
関する確認を急いでいる。今回の聴取について、
リーマンは「コメントできない」としている。
698山師さん:05/03/01 15:30:35 ID:1MyG3N68
>女にたとえるならさ、筆頭株主になったんだから、心は大きくホリエに傾いている、
>と考えないとおかしいよ。

だからさ、夜道で飛び掛っといて、これで俺がはじめての男だ
これからお前は俺の女だ、なんてのが通用するかね?と
699山師さん:05/03/01 15:30:58 ID:Bt7kbwGs
>>695
実は彼氏は息子だった
700山師さん:05/03/01 15:31:33 ID:yBN6JD69
>>699
苦しすぎ(w
701山師さん:05/03/01 15:31:34 ID:MwN3Z4AP
自分の首を守るために
株主を裏切った!
どうすんの、新株発行した場合の希薄化


どうすんの、こんなことが通れば外人が逃げ出すよ
日経暴落確実、とんでもないことしてくれたな
フジも、ライブもここも全部暴落するんじゃねんのか
株主も全員損して

結局得すんのはお前だけだろ!
おい、日枝!
702山師さん:05/03/01 15:31:42 ID:PbjC5UVE
700GET
703山師さん:05/03/01 15:32:01 ID:tINT3lHS
>>698
女が良いといえば、タイホされないだろ。
すでに心の43%は、ホリエに傾いてる。
704山師さん:05/03/01 15:32:45 ID:jNgF95+X
>>697
コメントできないって、この騒動を起こしたくせに
無責任だな。ふざけんな。
705山師さん:05/03/01 15:33:06 ID:1MyG3N68
>>682
なら彼氏の方が一枚も二枚も上ですね
資金力もテクも
706山師さん:05/03/01 15:34:16 ID:1MyG3N68
>>686
裏技ですごい喘がせてる訳ですが
ストーカーの方の売りは若さだけですか
707山師さん:05/03/01 15:34:20 ID:XeBcLiek
>>687
正常な経営者ならまずホリエモンの存在自体に呆れかえってるよw
708山師さん:05/03/01 15:34:44 ID:MwN3Z4AP
「受けて立つ」発言により、自分がニッポン放送牛耳ってることを暗に認めて、墓穴を掘った日枝を許すな

というか、ニッポン放送とフジは仲間内なのに、そこを株主の意見聞かずに
自分たちの得することだけして
株を暴落させた。暴落するのは分かってたはずだから これはインサイダーだろ

しかも、暴落することによってTBO価格に近づき得をした。一石二鳥
しかし、株主は大損

ニッポン放送の株を4割以上持ってるライブドアと、3社の株を暴落させて
個人に大損させたわけだから、
日枝は株主に対する背徳行為で辞任すべき

ライブドアに買収されると、ニッポン放送の価値が下がると判断:何言ってんだ?こいつら。ニッポン放送は中学生が幹部やってるのか?
709山師さん:05/03/01 15:35:22 ID:tINT3lHS
要はどっちがテクが上かで競ってて、ホリエはバイブを使っちゃった訳だな。
710山師さん:05/03/01 15:35:49 ID:zEN20oPo
>>705
彼氏は金持ちだけどシブチンなのよ。
名義の口座はつくらされてんだけどね。
711山師さん:05/03/01 15:35:54 ID:EmUVcs7Z
>>691
まぁドレスコードは守れってことだろうけど(笑

氏家ちゃんてお洒落なのよ。銀座三越で見かけたことあるけど白いスーツ(w)を決めていたね♪
まぁ汐留から三越経由で銀座のクラブへでも出勤する途中だったのだろうが(笑)
712山師さん:05/03/01 15:36:24 ID:SgR7zIU2
女に例えるのはそろそろやめないか?
713山師さん:05/03/01 15:36:38 ID:8Iv/VhcN
>>630
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっをkkkkkkkkkkkkkkk
714\693:05/03/01 15:37:10 ID:U1FmpnNS
>>709
そのバイブ、サラ金で借金して買ったすごい奴です。
715山師さん:05/03/01 15:37:17 ID:8+5pQ4kl
>>626
この問題、マスコミが煽るほど 老人vs若者 にはなってないと思う。
団塊に堀江支持者が多いらしいし。
マスコミは世代間論争で語りたがっているみたいだけど。
716山師さん:05/03/01 15:37:29 ID:tINT3lHS
てか、何かにたとえても、絶対に実態と同一のことなんか有り得ないから、
たとえあい、ツッコミあいは限りなく戯れでしかないのです。
717山師さん:05/03/01 15:37:42 ID:MwN3Z4AP
インサイダー日枝
「受けて立つ」発言により、自分がニッポン放送牛耳ってることを暗に認めて、墓穴を掘った日枝を許すな

というか、ニッポン放送とフジは仲間内なのに、そこを株主の意見聞かずに
自分たちの得することだけして
株を暴落させた。暴落するのは分かってたはずだから これはインサイダーだろ

しかも、暴落することによってTBO価格に近づき得をした。一石二鳥
しかし、株主は大損

ニッポン放送の株を4割以上持ってるライブドアと、3社の株を暴落させて
個人に大損させたわけだから、
日枝は株主に対する背徳行為で辞任すべき

ライブドアに買収されると、ニッポン放送の価値が下がると判断:何言ってんだ?こいつら。
ニッポン放送は中学生が幹部やってるのか?
718山師さん:05/03/01 15:37:55 ID:1MyG3N68
>>703
逮捕されなきゃ何やってもいいの?
ストーカー法案が出来る前はストーカー好きにさせて良いと?
堀江はそんな世の中が良いと説いてるの?
719山師さん:05/03/01 15:38:41 ID:jNgF95+X
>>708
ニッポン放送が決めた事で、フジはただ、新株予約権を獲得しただけ。
ニッポン放送の取締役会の考えで、フジの力が働いたってのは妄想。
ホリエモンは所詮妄想で訴えてるにすぎない。
720山師さん:05/03/01 15:38:45 ID:XeBcLiek
外人が逃げ出すだとか日経大暴落だとか
ド素人ちゃんの妄想が随分激しくなって来てるな┐(´∀`)┌
721最後:05/03/01 15:38:49 ID:1NvaS4Vb
>>698
する。女は強引さに弱い。

金、体、そして時間と共に心も支配される。女心は揺れ易いww
>>705
資金力は上。だけどボンボンだからその使い方を知らない。
だんら泥坊に女を取られる。
>>709
ワロ多。そのバイブが結構良かったみたいだなww
722山師さん:05/03/01 15:39:07 ID:tINT3lHS
>>718
ストーカーについて、ホリエが語っているかどうか寡聞にして知りません。
ごめんなさい。
723山師さん:05/03/01 15:39:22 ID:SgR7zIU2
なんでこうネタにマジレスしてキレる事が出来るのかと小一時間ID:1MyG3N68に・・・
724山師さん:05/03/01 15:39:56 ID:1MyG3N68
>>710
ストーカーの方は職(明確なビジョン)もない、もっとシブチンみたいですけど
725\693:05/03/01 15:40:19 ID:U1FmpnNS
>>717
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
726山師さん:05/03/01 15:40:36 ID:ip2hPwCj
http://news.ft.com/cms/s/ae7712cc-892d-11d9-b7ed-00000e2511c8.html

日本政界の保守派は、若いペテン師と戦うために群れをなす
(フィナンシャルタイムズ:東京・中本みちよ&David Pilling)

年功序列社会のなかで、若く、生意気で、きたならしく、けんか好きで、むき出しの野心。
堀江貴文は、伝統的な日本人のビジネス・エリートが嫌うすべてです。

貪欲なインターネットプロバイダー、ライブドアの社長として、
この大学の落第生は、日本でもっとも著名で、悪名高い大富豪のひとりです。
727山師さん:05/03/01 15:41:50 ID:tINT3lHS
中本みちよちゃんに、もっと酷く言われたい(;´Д`)ハァハァ
728\693:05/03/01 15:42:29 ID:U1FmpnNS
>>726
よくみたら、ずいぶん微妙な訳だ。
729山師さん:05/03/01 15:43:12 ID:SgR7zIU2
>貪欲なインターネットプロバイダー、ライブドアの社長として、
ワロタ
730山師さん:05/03/01 15:43:40 ID:jKgXzhRT
>>727
ちょっと笑った。
731山師さん:05/03/01 15:43:34 ID:8SuxI/o1
でフジは膨大な資金力で
東南アジアから炉利問わず女を大量に掻っ攫おうとしているということか
732山師さん:05/03/01 15:44:19 ID:1MyG3N68
>>721
なら、彼氏の方のすごい強引さにもうメロメロだね
733\693:05/03/01 15:44:37 ID:U1FmpnNS
>>731
???????
734山師さん:05/03/01 15:44:43 ID:jKgXzhRT
>>728
訳つけた本人がそう思ってますよ。
735山師さん:05/03/01 15:46:16 ID:5bCE8ZYp
>>800
ワロタにして
736山師さん:05/03/01 15:47:50 ID:xTraQhtc
ライブドアってプロバイダ業まだやってんの?
737山師さん:05/03/01 15:48:05 ID:o6PF9pNI
>>726
エキサイト翻訳版

Takafumi Horieは伝統的な日本人のビジネス・エリートが
嫌であるすべてです。
若く、生意気できたならしいです、彼はけんか好き、
年上を評価する社会できしむむき出しの野心、および節制を出します。

ライブドアの社長、貪欲なインターネットプロバイダーとして、
大学の落第生は国の有名であるか悪名高い大富豪のひとりです。
738山師さん:05/03/01 15:48:41 ID:9xDqv6vK
おまえら株の話がむずかしくてわからないからって
キモイ例え話つづけんな。
元の巣に帰れ。
739山師さん:05/03/01 15:49:42 ID:tINT3lHS
>>738
分かったよ。帰るから怒るな。
じゃ、SM板でまってるよ
ノシ
740山師さん:05/03/01 15:49:50 ID:LgsG7STi
ライブドアってIT関連会社じゃなくて
企業乗っ取り&証券業でしょうに。
741山師さん:05/03/01 15:51:12 ID:8+5pQ4kl
>>737
堀江の紹介文としては間違ってないなw
742山師さん:05/03/01 15:51:55 ID:jKgXzhRT
>>737
これだけ形容詞を連ねて悪態付くのは尋常じゃないですよ。
743山師さん:05/03/01 15:54:20 ID:9azVOMnp
>>726の原文を読んだ限りでは、ライブドアに対する悪意は無い。
744山師さん:05/03/01 15:56:09 ID:jKgXzhRT
>>743
Japan's old guard gangs up to fight the young pretender
By Michiyo Nakamoto and David Pilling
Published: February 28 2005 02:00 | Last updated: February 28 2005 02:00

Takafumi Horie is every-thing the traditional Japanese business elite dislikes. Young, cocky and scruffy,
he exudes a pugnacity and naked ambition that grates in a society that values seniority and sobriety.

As president of Livedoor, an acquisitive internet provider, the university drop-out is one of the country's
most famous - or infamous - multi-millionaires.

745山師さん:05/03/01 15:56:21 ID:zEN20oPo
>>743
相手がどう思っているか書いただけだからね。

拙訳 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109095778/662
746山師さん:05/03/01 15:56:37 ID:8SuxI/o1
>>743
保守派のエリート最大の敵、悪名高き実業家

開拓民族だとこういう革命児はむしろ賞賛されるかも
747山師さん:05/03/01 15:58:08 ID:jKgXzhRT
自社の経営者をyoung pretenderと見出しにされて、
悪意ないですよっていわれて、そうだよねっていいにくいよね。
修飾これだけ連ねて罵倒するのも珍しいし。
748山師さん:05/03/01 15:58:25 ID:lHZ+ujLO
>>743
da si ni
749山師さん:05/03/01 16:00:44 ID:jKgXzhRT
つうか、見出しで煽って落としでほめるっていうのが結構アメリカのライターやるところだから
有料部分でなにか起こってるかもしれないけど。
750山師さん:05/03/01 16:01:08 ID:CdaRUILb
>>743
工工エェェ(´д`)ェェエエ工工
頭悪いのか?
どこをどう読めば、悪意がないだよ
751山師さん:05/03/01 16:01:45 ID:9azVOMnp
>>745
そういうこと。
むしろ日本のビジネスエリートさんは甘ちゃんだねえというニュアンス。
752山師さん:05/03/01 16:04:31 ID:jKgXzhRT
>>751
Young Pretenderって呼ばれるのは誇るべき事なの?
753山師さん:05/03/01 16:04:55 ID:zEN20oPo
(The) Young Pretenderって、
Bonnie Prince Charlie, Charles Edward Stuartのことでしょう?
そんな悪いイメージじゃないよね。最後敗退して失意で死亡だけどね。
754山師さん:05/03/01 16:06:40 ID:vq283dFW
>>726
アメリカ人お得意のサブイ逆説的表現のつもりだろうな。
755山師さん:05/03/01 16:06:45 ID:lHZ+ujLO
756山師さん:05/03/01 16:06:52 ID:zEN20oPo
>>752
http://www.suntory.co.jp/whisky/Ballantine/chp-03.html

この辺読んでみて。そんな悪いイメージじゃない。ネイティブは、
Japan's old guard gangs up to fight the young pretender
を見たら、Bonnie Prince Charlieを連想するよ。
757バイバイ:05/03/01 16:06:57 ID:1NvaS4Vb
>>723
姫かもしれんな
>>732
それが空回りしているわけだよ。彼氏は逆上して脅そうとして飛び道具
持ち出してきた。今まで応援していた親戚もビビって「それはやめとけ」
と言出だす始末。騒ぎ出したのは野次馬だ。
やれ―、だの、やめれー、だのどこかの掲示板みたいに、もう言いたい放題w
彼氏は引っ込みがつかなくなり硬直状態。
で、フリーターは「撃ってみろよ、警察呼ぶぞ!」とまだまだ強気。
強姦未遂に殺人未遂で対抗しようとしている相手に警察も大弱り。
放置するわけにも行かずとりあえず、メガホンで「暴力はいかん」とか、「凶器を捨てろ」
で全然役立たず。

一番狡猾なのはこれに賭けている裏の世界のお兄さん方。
とりあえずあのフリーターは喧嘩は強そうだ、と言うことで人気が高い。
つーことで裏方での予想はフリーター有利。この予想は結構当る。
蛇の道は蛇に聞け、だな。

さて、お上は強姦未遂と殺人未遂をどう大岡裁きするのか?
758山師さん:05/03/01 16:09:06 ID:jKgXzhRT
>>753
ああ!なるほどね〜
759山師さん:05/03/01 16:09:30 ID:e5/4tA7e
pretender に含蓄がありますね。
760山師さん:05/03/01 16:12:38 ID:zEN20oPo
famous - or infamous -とか、nakedとか、acquisitiveとか、youngとか、
かなりdouble meaningの多い凝った文章。
少し騒動をからかってっているところがある。
761山師さん:05/03/01 16:13:22 ID:jKgXzhRT
>>756
おもしろいなあ〜そこ。ありがとうありがとう。でも私は謝らない。
762山師さん:05/03/01 16:14:44 ID:zEN20oPo
謝る必要はない(w
763山師さん:05/03/01 16:21:02 ID:QKa5bSp8
>>750
悪意は無いだろ
本当の事だけだから
764山師さん:05/03/01 16:22:54 ID:fPGJwfXI
知り合いに組○がいるんだが堀江にぞっこん状態
765山師さん:05/03/01 16:23:03 ID:feiHVaL4

【芸能】ホリエモン(32)29歳離婚妻は雪国でパート「時給620円」のシングルマザー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109648336/
766山師さん:05/03/01 16:24:24 ID:QKa5bSp8
>>757
ズドンと撃たれてストーカー脂肪

彼氏はちょいと塀の中

で幕引きか

そして二度とこのような悲劇が
起らぬ様ストーカー防止法が出来ると
767山師さん:05/03/01 16:24:31 ID:jKgXzhRT
ところで、今日の審理について情報出てきてます?
768山師さん:05/03/01 16:26:10 ID:CE2oYdPw
>>766
彼女は彼氏が出てくるまで、甲斐甲斐しく家を守って待ってるわけだね
泣けるラブストーリーだ
769山師さん:05/03/01 16:27:21 ID:cE96DHKq
まぁ、端的に言うとホリエモンがやってることは合法ドラッグみたいなもんだな。
違法じゃないけど、常識に欠ける。
770山師さん:05/03/01 16:27:29 ID:jw4akux1
最高裁まで争われるとしたら・・このスレ

放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦 10000

1万を更新して、おい、いつまでやるんだよってw

飽きるだろうなあ。
771山師さん:05/03/01 16:29:36 ID:zEN20oPo
堀江も少し黙り始めたからね。> 飽きる

けど、株価の方はまだまだ楽しめそう。
772山師さん:05/03/01 16:33:43 ID:MIcjX//B
一番の悪は金融庁と凍傷だろ。
773山師さん:05/03/01 16:36:22 ID:yC+Yqftx
フジの経営陣
774山師さん:05/03/01 16:38:37 ID:XeBcLiek
リーマン
775山師さん:05/03/01 16:41:24 ID:Xg359M2c
【経済コラム】ライブドアとフジ、新旧日本の代理戦争−W・ペセック (ブルームバーグ)
http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/story.html?q=01bloombergaXx3WnuY4A7o&cat=10

堀江マンセー記事。
776山師さん:05/03/01 16:41:40 ID:dxRibpNh
そんなに乗取られなかったら社員持ち株会でも作り
ぬるいTOBでなく市場で株買えば?ライブも売るんでないか?
フジ社員の給料で買い支えるのが愛社精神ってもんだw
777山師さん:05/03/01 16:43:14 ID:SbPxOSnS
報道機関なのに、うんともすんとも言わないフジサンケイ。
他社が毎日報道しているのに完全無視。

当事者だから語れることもあるはずなのに、
お前らに報道の理念や意思は無いのか?
778山師さん:05/03/01 16:44:30 ID:7oTym1w6

大和はインサイダーではないのか?
779山師さん:05/03/01 16:44:40 ID:8Fwe10d6

差し止め請求が却下されたら、株価の下落が始まるとは思いませんか?
780山師さん:05/03/01 16:46:46 ID:jKgXzhRT
>>775
この記事は確かに、フジにとっては逆風だけど、このコラムニストは、
堀江さんじゃなくて、日本というマーケットを弁護しているようにも見えるんだけどね。
781山師さん:05/03/01 16:47:09 ID:dxRibpNh
どっちでも良いぜ。どちらかと言うと増資で無駄使いをする
フジが下がるだろ。うまそうだな。売り玉いれたぜ。
782山師さん:05/03/01 16:48:21 ID:4/sKLfz4
ジョブスなんかもアップル立ち上げのころは
スーツなんざ着ないし、東部のエリートから
みれば西海岸のごろつき扱いだろ。
電話ただがけ装置なんかも売ってたし。
人格も普通じゃないし。

783山師さん:05/03/01 16:50:50 ID:4/sKLfz4
>777
それがサンケイクオリティ
784山師さん:05/03/01 16:51:11 ID:iORhJy60
16 名前:山師さん[] 投稿日:05/02/23 22:27:12 ID:wdnbsqjW
不正発行にならない策を考えていたんだろう。
サンケイグループに残らなきゃコンテンツ引上げ、
取引拒絶と言われたら新株発行としての正当の事由
はみとめられるだろう。


よくこういう意見あるけど
こういうのを「脅し」というんだよね
785山師さん:05/03/01 16:54:10 ID:jw4akux1
気がつくと、フジテレビを見ること、少なくなった。

家にいると、ニュースの時間帯からテレビのスイッチ入れるけど。
そのまま7時台に入ると、特別見たいものがない限り、チャンネルを変えない。
7時になる直前って、チャンネルと自分の局に向ける戦いの時間帯だろ。
TBSはせこいからちょっと早く始めたりする。

ニュースでライブドアとフジテレビを報道しないと夕方のニュースを見ないから、
その後の番組も見なくなってしまう。

昼のワイドショーまで入れれば、大きな差で、
視聴率に若干、そういう影響あるんじゃないかな。
786山師さん:05/03/01 16:54:19 ID:SbPxOSnS
>>779
それが認められたら、経営不振にあえぐ地方の放送局を
餌にして、パンクさせる仕手ビジネスが横行することになる。

クビの回らない経営者を抱きこんで新株予約権の大量発行、
そのうえで、銀行や地方自治体からしこたま金を巻き上げる。
日本の伝統的アングラ団体ならやるかも知れんな。
787山師さん:05/03/01 16:55:40 ID:jNgF95+X
>>777
適度にニュースで言ってるよ。全く報道してないわけではない。
788山師さん:05/03/01 16:56:13 ID:KdVIYkIE
>>784
脅しにはならないんじゃない?
ニッポン放送がフジサンケイグループから抜けたいといってるんじゃないんだし
789山師さん:05/03/01 16:57:19 ID:7HBRQ2eP
フジだろうが堀江だろうがネズミを捕る猫が偉い猫byユダヤ
790山師さん:05/03/01 16:58:22 ID:/4PIDTvt
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  デブはチンコ小さい言いますがボクのチンコは規格外で黒人並です
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    なんてったってプロに妊娠させてしまったんですから
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      ボクのチンコ味わったら病み付きになりますよー、フジさん
     ∧     ヽニニソ   l        今だっておちんちんビンビンでカウパー出まくりです
   /\ヽ           /         
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
791山師さん:05/03/01 17:02:11 ID:+Hx5cFsX
>>777
気持ちは判るが、難しいでしょ。
この前の記者会見のような公式なものなら事実をそのまま伝えられるけど、それ以外は結局、
コメンテーターをつけて各社の報道みたいにどっちかよりの報道になってしまうから。
792山師さん:05/03/01 17:02:40 ID:yBN6JD69
>>789
で、そのネコを食う朝鮮人が宇宙起源、と。
793山師さん:05/03/01 17:03:57 ID:3x2+0gOI
堀江のような特異な人格形成がなされる家庭環境には興味がある。
794山師さん:05/03/01 17:05:48 ID:EmUVcs7Z
>>775

>改革と革新は、日本プロ野球界がほとんど関心を示してこなかったことだ。そこに不振に
>あえぐ球団買収とてこ入れに意欲を示し、利益すら上げようとする男が登場した。この
>計画が成功していれば、日本経済全体とは言わなくても、プロ野球界にとっては新たな
>息吹になったのではないだろうか。旧勢力はそれを否定するが・・・。

冷静な見方をしているね

  
795山師さん:05/03/01 17:06:02 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  嫉妬豚さんたちも自分で会社を起業したらどうですか
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
796山師さん:05/03/01 17:06:05 ID:Jd9rM3ML
熊が出たーーー
797山師さん:05/03/01 17:07:32 ID:3x2+0gOI
>>795
じゃあ俺も彼女の親から開業資金をふんだくるとするか
798山師さん:05/03/01 17:09:00 ID:jKgXzhRT
>>794
コラムニストだから許される文章ではあるけどね。
憶測だけだから。
799山師さん:05/03/01 17:09:41 ID:oK1tNNZm
裁判所がどういう判断を下すにせよ、どうせ最高裁まで行くんだし
民事になったら5〜6年はかかるよ
800山師さん:05/03/01 17:09:44 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  フジテレビはつんでいる
     ∧     ヽニニソ   l    フジテレビが焦ってミスを犯すのを待っている
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
801山師さん:05/03/01 17:09:52 ID:ZHMoF3iD
天罰が下ったのですよ、みなさん!
フジサンケイグループがどれだけ小泉の政策を盲目的に支持してきたか
外資の金で乗っ取られるなんて痛快じゃないですか?
802山師さん:05/03/01 17:11:31 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  ファイナンシャル・タイムズ紙もぼくを
     ∧     ヽニニソ   l    日本の改革派のリーダーと認めたようですね
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
803山師さん:05/03/01 17:12:46 ID:oK1tNNZm
詰んでる割には時間かかりすぎ。
それに自ら長期戦に持ち込んだり
やってることに一貫性が無いな。
804山師さん:05/03/01 17:13:51 ID:KPbP42PS
>>726・・・・・すばらしい・・・・・・
若いペテン師 the young pretender 言い得て妙。
敵対的買収を友好的買収と言い張る。すでに詰んでいる。シナジー効果。放送に興味。etc,etc
   
確かに、ペテン師。しかしyoungと言うより、真実はfatだろ。肥えたペテン師より若いペテン師のほうが発音的には聞き易いが・・・・。
・・・・・・・・若いと書くところは好意的かも・・・・・・・・・・・・・・・


805山師さん:05/03/01 17:14:01 ID:KdVIYkIE
クマ生きてたのか・・・
806山師さん:05/03/01 17:14:25 ID:gLwnmJx3
今、フジのドラマより、フジテレビVSライブドアの戦いの方が面白い。

ニュースでこの話題を見た後、ドラマを見ても空虚な感じがする。

だれか、これをドラマ化してくれよ・・・・・・。

実名が想像できる方がいいんだが
807山師さん:05/03/01 17:14:29 ID:XeBcLiek
>>794
ホリエモンの株主舐めてる行為は徹底的にスルーしてますね

ある意味とても冷静な見方をしている
808山師さん:05/03/01 17:14:33 ID:yBN6JD69
>>801が売国奴かつ底抜けのバカであることは判る。
809山師さん:05/03/01 17:14:36 ID:deL/G/vh
東証がリーマン聴取、ライブドアの時間外取引を調査

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/livedoor.html
810山師さん:05/03/01 17:15:30 ID:PetL0a0z
堀江には持ち駒(資金)が無いんだから仕方ない。
兵糧が尽きたら司法に泣きつくしか道は残されていない。
811山師さん:05/03/01 17:15:33 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   >>806 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      草薙主演でボクがモデルのフジドラマ
     ∧     ヽニニソ   l      「ヒルズに恋して」が始まりますよ
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
812山師さん:05/03/01 17:15:34 ID:jKgXzhRT
ttp://it.nikkei.co.jp/it/newssp/tele.cfm?i=2005030104575ugライブドア、フジテレビ、ニッポン放がそろって下落
 1日の東京株式市場で、東証マザーズのライブドアとフジテレビ(東証1部)が、ともに下落した。
ニッポン放(同2部)の支配権を巡る争いの行方が不透明なため、積極的な売り買いを見送る投資家が増えた。
終値はライブドアが前日比2円安の363円、フジテレビが同3000円安の22万4000円だった。
ニッポン放も同20円安の6680円だった。〔NQN〕
813山師さん:05/03/01 17:16:07 ID:UqVVec81
堀江氏「(資金の心配なんて)余計なお世話ですよ」

共同通信の記者は、ここまで言われても言い返さないのかね?
情けない・・・
814山師さん:05/03/01 17:16:39 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   >>810 
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   余計なお世話ですよw
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
815山師さん:05/03/01 17:17:58 ID:SOxDSoDS
赤線(市場)に並んでいた売女を金払って買ったのに、
売女のヒモ(日枝)が「おめぇにはヤらせねぇ。これ俺の女」
とか言い出すんだからたまんねぇよな。

しかも、赤線に並ばせたのはヒモなのにw
816山師さん:05/03/01 17:17:52 ID:vLn+ub6J
>>806
確かに、電車男とか言うやらせより
こちらのドラマ化を
817山師さん:05/03/01 17:18:21 ID:0wBMBs+E
実際問題資金はどうやって調達する気なんだろうね
本当に長期戦できるのか
818山師さん:05/03/01 17:18:49 ID:YPxThNXu
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   弁護士なんてウンコ
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     タレントや女子穴の結婚相手は青年実業家が相場と決まっている
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
819山師さん:05/03/01 17:19:18 ID:cf1MqHAt
ライブドア、金融庁が調査へ ニッポン放送株大量取得 TOB規制違反か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000000-san-pol

東証がリーマン聴取、ライブドアの時間外取引を調査
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/livedoor.html
820山師さん:05/03/01 17:20:16 ID:Wo3nKvu8

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | (風俗)女はカネについてくる!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
821山師さん:05/03/01 17:21:46 ID:NRa1NRBE
ドラマになったら堀江役には事欠かないな
伊集院光なんてそのまんまだし極楽とんぼの山本でもいける
822山師さん:05/03/01 17:22:04 ID:Wo3nKvu8


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 元妻と元カノのシナジー効果
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
823山師さん:05/03/01 17:22:19 ID:jNgF95+X
>>809
ホリエモンは、フジの株主の意向は無視ですか。
フジ支配のための増資なんてできるなら、企業価値高めるための
増資の方がよっぽど理解できるわ。
824山師さん:05/03/01 17:22:31 ID:UqVVec81
週刊文春に、「育ててもらった分は、お金で返した」って父親と絶縁したようなことが書いてあった。
本当なの?
825Name_Not_Found:05/03/01 17:22:44 ID:ryKOOKHs
フジ擁護のニート・無職達に告ぐ!。

今すぐに一人でディズニーランドに行って
心を綺麗にしてもらうのです!
826山師さん:05/03/01 17:23:07 ID:MEzCf73L
こんな豚にテコズッテ情けないCX

長い目で見れば、豚は負けるのは確実だがな。
しかし、こんなに手こずるとはな。
情けないなCX。
827山師さん:05/03/01 17:23:17 ID:XisHqx1O
堀江氏発言 フジのTOB価格に応じる株主はバカだと発言
828山師さん:05/03/01 17:24:04 ID:yBN6JD69
>>822
ワラタよ
829山師さん:05/03/01 17:24:57 ID:NRa1NRBE
今日はライブドアの社員が多いな
一日中張り付いているとはご苦労さん
830山師さん:05/03/01 17:25:03 ID:mE4tUacv
>>825
出銭ーランドなんて、悪の守銭奴ランドじゃん
フジも守銭奴、そう皆守銭奴なんだ。
じゃあ正式に買収をしかけた堀江を応援しよう
同じ守銭奴でも堀江には楽しませてもらった。
831山師さん:05/03/01 17:25:20 ID:OjNtQfoz
>>676の「家なき子2」の榎本加奈子ネタがスルーされている件について。
832山師さん:05/03/01 17:25:35 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |           
    ,r-/  <・> < ・> |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |          
    ー'    ノ、__!!_,.、|   勝ち組(ライブドア)につくか    
     ∧     ヽニニソ  l   負け組(フジテレビ)につくか        
   /\ヽ         /      お好きになさったらいいんじゃないですか       
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
833山師さん:05/03/01 17:25:37 ID:jKgXzhRT
>>819
ずいぶん古い産経の記事持ってきたな。
blogまでネタに使った、恣意的な情報操作ととられても性がないだろうな。
正直こういう記事はどうかと思う。
つまり、blogファンは、全く根拠や動機がないまま、産経に対する不快感だけを
記憶にとどめてしまうことになりかねないことを指摘したいだけなんだけどね。
834山師さん:05/03/01 17:26:00 ID:+Hx5cFsX
>>827
一時的な損得ならバカなんだろうな。
そんなことを恥ずかしげもなく言うから虚業なんて言われるようになる。
835山師さん:05/03/01 17:26:03 ID:YofytJYg
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   青年実業家になれないからわざわざ大学を卒業してさらりーまんになる
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   青年実業家になれないからわざわざ医者・弁護士になる
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      青年実業家になれないから政治家・官僚になる
     ∧     ヽニニソ   l      成功する事が約束されている人間はわざわざ大学を卒業しなくていいんです
   /\ヽ           /        だって今の時代青年実業家が一番の花形の職業なんですから
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、 この意見の異論ありますか?
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
836山師さん:05/03/01 17:26:22 ID:KPbP42PS
>>819 やはりthe young pretender(若いペテン師)だった可能性増大、暴落の予感。
   
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ドラマは一気に終盤へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
837山師さん:05/03/01 17:26:41 ID:OjNtQfoz
>>832
操られてるだけなのに、勝ち組宣言とは、幸せだな。
838山師さん:05/03/01 17:26:54 ID:jKgXzhRT
>>823
いやーそれいっちゃったら、日枝さん、ニッポン放送の株主の意向は無視ですか?って
村上さん筆頭にいってるじゃない。
839山師さん:05/03/01 17:27:40 ID:Wo3nKvu8
      /∵∴∵∴∵\    あんな娘といいな できたらいいな
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど〜
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    みんな みんな みんな 叶えてくれる
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    ふしぎなポッケで叶えてくれる〜
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |     ソープ嬢に中出しヤリたいな〜
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|         (は〜い、時給600円〜)
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     あン? あン? あン? とってもエロイね
   /∵\ヽ        /            エロえもん〜 ♪
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  / 
840山師さん:05/03/01 17:27:51 ID:jNgF95+X
ホリエモンってほんとに目先の利益にしか目がいかないんだねw
よく企業のトップにいられるなw
841山師さん:05/03/01 17:27:55 ID:mE4tUacv
しかしこれを小説にしたら最後はどうする?
白い巨塔風にいくなら、堀江は勝って
最後はメディア王として皮肉な死に方で死ぬ事になる。
842山師さん:05/03/01 17:28:45 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  上司にしたい有名人五位のホリエモンです
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
843山師さん:05/03/01 17:29:12 ID:jNgF95+X
>>838
と、いう事は、差し止め通った場合、LDも勝手な増資できませんな。
844山師さん:05/03/01 17:29:34 ID:aOYa1rjm
堀江は3/7までに51%取らなければ負けなの?
845山師さん:05/03/01 17:30:48 ID:BFrBlOBu
>>833

上のリンクは2月19日付けだが
下のリンクは今日付けだよ

君も>>819 の情報は全て古いと印象操作しようとしてないか?
846山師さん:05/03/01 17:31:02 ID:WyIKwEO0
>>843
すぐには出来ないが、しばらくしてからやるだろう。
847山師さん:05/03/01 17:31:12 ID:jKgXzhRT
>>843
詭弁の見抜き方(オリジナル)
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
848山師さん:05/03/01 17:31:35 ID:ScFtQ4ke
>>843
増資する時は、筆頭つーか過半数とった株主として増資する訳だから。
849山師さん:05/03/01 17:32:04 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |   ・ボクは信長の生まれ変わりかも知れない        
    ,r-/  <・> < ・> |    ・ファキン日枝        
    l       ノ( 、_, )ヽ |    ・産経新聞にオピニオンはいらないんじゃないですかね      
    ー'    ノ、__!!_,.、|      ・新聞やテレビを殺します 
     ∧     ヽニニソ  l      ・新聞のトピックスはランキング形式にします     
   /\ヽ         /       ・ITとラジオの融合シナジー効果      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ     ・彼女の親父を騙して600万ださせたことあります
850山師さん:05/03/01 17:32:43 ID:OjNtQfoz
>>841
こんなのしょせんきっかけに過ぎなくて、アメリカ(とユダヤ資本)の圧力もあって、
ライブドアの差し止め請求が通って、これをきっかけに外資がどんどん乗り込んで
きて日本企業の9割は外国に買収される。
ホリエはそんな勢力の眼中にないところで、せこせこ小金を貯めているが大局には
まったく関係ない。
851山師さん:05/03/01 17:33:11 ID:TBYlqb1r
プロ棋士で言うと、


  羽生(ホリエ) vs  米長(フジ)


      くらいの棋力差あるな・・・
852山師さん:05/03/01 17:33:34 ID:jKgXzhRT
>>847
俺はちなみに、この中では8が好き。
純粋に笑えるしね。ユーモアのセンス感じるし。
でも、そういうのは稀で、だいたいはコピペ荒らしとかの発狂状態が
多くって残念。
853山師さん:05/03/01 17:33:48 ID:Wo3nKvu8
      /∵∴∵∴∵\ 【芸能】ホリエモン(32)29歳離婚妻は雪国でパート「時給620円」のシングルマザー                    
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109648336/
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.| ニュ速:堀江社長の29歳離婚妻は雪国でパート時給620円
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109656500/
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |     
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|         
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     あン? あン? あン? とってもエロイね
   /∵\ヽ        /            エロえもん〜 ♪
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  / 

854山師さん:05/03/01 17:35:30 ID:dxRibpNh
安定株主を作る為に企業間で持合いしてきたつけが
きたんだよ。護送船団崩壊万歳。
855山師さん:05/03/01 17:35:59 ID:jKgXzhRT
使い方の例

詭弁の見抜き方

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ねるねるねるねは」
 8:知能障害を起こす
     「ヘッヘッヘ」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「ねればねるほど色が変わって」
 10:ありえない解決策を図る
     「こうやってつけて」   
 4:主観で決め付ける
     「うまい!」
 13:勝利宣言をする
     「チャーラッチャラー」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「♪ねって美味しいねるねるねーるね」
856山師さん:05/03/01 17:38:09 ID:Mqy4OMam
>>851
違うよ

羽生(リーマン) vs  米長(フジ)

で、勝負ありで既に詰んでるんだけど・・・・・
打ち手は、3級素人(堀江)だから、間違えちゃう可能性があるんだな
または、時間切れで堀江が負けちゃうとか・・
857山師さん:05/03/01 17:38:39 ID:A3eaM3Ml
>>843
その前に、ニッポン放送はフジ側に51%ぎりぎりラインで新株発行するよ。
858山師さん:05/03/01 17:38:48 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  ぼくたちは10年先を行っている
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  パイオニアは苦労するもの
     ∧     ヽニニソ   l  10年後にはぼくのやっていることが凡人にも  
   /\ヽ           /    理解できるんじゃないですかw
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
859山師さん:05/03/01 17:39:15 ID:NoWK5CN6
本当に詰んでいるなら、ライブドアはフジをいつでも仕留められるはず。

これが事実であれば、すでに村上ファンドと話が付いて50パーセント越えを
達成している可能性がある。
もしガセネタか予測の範囲外であれば、ライブドアの窮地だろう。
860山師さん:05/03/01 17:39:25 ID:EmUVcs7Z
>>806

堀江 風間杜夫
日枝 中原誠 永世十段
亀淵 岸辺四郎
861山師さん:05/03/01 17:40:03 ID:uJGiDrLw
外資規制って、リーマンが株に転換したら、ライブドア株をすぐに放出しなきゃならないの?
それとも、ライブドアがニッポン放送株を放出しなきゃならないの?
862山師さん:05/03/01 17:40:04 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |           
    ,r-/  <・> < ・> |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |  凡人には理解できないから        
    ー'    ノ、__!!_,.、|     金を儲けるビジネスチャンスなわけで  
     ∧     ヽニニソ  l       わざわざ説明してやる義務はないですよ    
   /\ヽ         /             
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
863山師さん:05/03/01 17:40:10 ID:OjNtQfoz
>>858
別に理解されないほど難しいことやってるわけじゃないじゃん。
864山師さん:05/03/01 17:40:14 ID:NoWK5CN6
>>859
以上、素人の見解でした(笑
865山師さん:05/03/01 17:40:45 ID:ppWRxkz2
小宮問題発言の概要。
Jチャンネルのライブドアのニッポン放送株取得問題において。
ライブドア側は東京地裁でのニッポン放送新株予約権の差し止め請求が決まれば圧倒的に有利になります。
その逆だとフジテレビ有利です。という話をした後に次のコメント。

大谷「この(新株予約権の差し止め請求)審判は今後にも大きな意味をもたらすでしょうね」
小宮「プレッシャーをかけておきましょう」

小宮さん、どこにプレッシャーをかけるの?説明しろ。
866山師さん:05/03/01 17:40:59 ID:ScFtQ4ke
まあ、お前らはリーマンの動きを読み違えてたってことだ。
お前らは、リーマンがLD株を売り買いして、ちょこちょこ小銭を稼ぐものと思ってたけど、
リーマンの狙いは、ホリエを勝たせて、その後にガバッっと稼ぐことだったんだねえ。
大胆不敵。
867山師さん:05/03/01 17:41:29 ID:Bt7kbwGs
>>859
ライブがすぐにしとめる必要なないよ
むしろすぐにしとめなきゃいけないのはフジのほう。
868山師さん:05/03/01 17:42:00 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒' '⌒  |   ドラマ化配役        
    ,r-/  <・> < ・> |    堀江 妻武器       
    l       ノ( 、_, )ヽ |    日枝  アコムのチワワ親父    
    ー'    ノ、__!!_,.、|     村上ファンド 小倉智明  
     ∧     ヽニニソ  l     亀渕 鶴太郎      
   /\ヽ         /             
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
869日枝:05/03/01 17:42:52 ID:dFkn9sx4
請けて建つ!
870山師さん:05/03/01 17:42:56 ID:hL6QTkuq
官邸がLD支持してるぞ!
大変だ
871山師さん:05/03/01 17:43:10 ID:jKgXzhRT
ttp://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/02/post_26.html

本当にこの人がこの国のリーダーだったかと思うとちょっと悲しい。

 「金さえあれば何でもいいんだ、力づくでやれるんだという考え方は、今の日本の教育の成果
なのかなという感じを私はやっぱり持つんですね。しかも普通の企業じゃない、電波でしょ。日本
テレビであれ、TBSであれ、フジテレビであれ、電波は国民のものです。そういう会社があっと
いう間に売り買いの対象になってしまうということに、私はそういう意味で放送法や電波法の
専門家は少し検討してもらわないと」(森 喜朗 前首相)
872山師さん:05/03/01 17:43:30 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  ぼくには100手先まで読めますけど
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   日枝さんはせいぜい3手 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    凡人には1手先も読めないから  
     ∧     ヽニニソ   l     フジテレビがつんでいるのがわからないんでしょうね 
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
873山師さん:05/03/01 17:43:36 ID:livMSqGd
すごい大げさな例えで言うとさ
フジ「堀江に支配されたくないので仕方なく新株予約権発行します」
犯罪者「消費者金融にお金払わないといけないので仕方なく強盗します」
874山師さん:05/03/01 17:44:10 ID:OjNtQfoz
ドラマ化配役
堀江 無法松(北京ゲンジ)
875山師さん:05/03/01 17:44:55 ID:hL6QTkuq
>>871
現内閣はLD支持、したがって最高裁では・・・
876山師さん:05/03/01 17:45:26 ID:KPbP42PS
>>856 >>または、時間切れで堀江が負けちゃうとか・・
  
     うまい!
   4:主観で決め付ける *
     「うまい!」           *856より
877山師さん:05/03/01 17:47:27 ID:66bNIIUh
ホリエモン包囲網着々…フジ、目標達成ほぼ確実に
大和証券SMBCや関西電力がTOB応募

 ライブドアがニッポン放送のフジテレビに対する新株予約権発行差し止めを
求めた仮処分申請をめぐり、1日、東京地裁で両者の主張を聞く審尋が開か
れ、法廷闘争がスタートした。専門家の見方は「5分5分」だが、法廷外では、
フジのTOB(株式公開買い付け)に、新たに大和証券SMBCや関西電力が応
募を表明するなど“ホリエモン包囲網”が着々と敷かれている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030101.html
あわせても25%未満じゃねえか夕刊フジ
878山師さん:05/03/01 17:48:18 ID:66bNIIUh
一方、包囲網を敷かれた堀江貴文社長(32)は、一部報道機関のインタビューで、「(法廷
闘争は)最高裁まで行くと思う。本訴になっても時間はかかるが徹底的にやる」と強気の姿
勢。

 ニッポン放送株の買い増しにも「過半数でいい。ニッポン放送の取締役のほとんどが今年改
選期を迎えるので、過半数を取ればニッポン放送をコントロールできる」とし、「明確な資金使
途があれば取締役会で第三者割当増資ができるので、フジを買収するための増資をすれば
いい。ニッポン放送が保有するフジの株式を今の22.5%から51%にする第三者割当増資
は合法」と大風呂敷を広げてみせた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030101.html
879山師さん:05/03/01 17:48:22 ID:ScFtQ4ke
夕刊フジ、すげーな。
頑張れ、夕刊フジ。
880山師さん:05/03/01 17:51:11 ID:OjNtQfoz
AQUANOX2なんて、アメリカでも、輸入版も、ろくに売れなかったゲームの
検討外れな移植やってる会社の社長が、100手先が読めてるとはとうてい思えない。
ライブドア社印は輸入ゲームとかに手をだすなら、オフィスでネットサーフィンして
情報収集してんじゃなくて、アソビットとかOVERTOPとか、海外の輸入ゲーム
を売ってる店の状況の情報を足を使って集めろ、といいたい。
881山師さん:05/03/01 17:51:54 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    ほりえもんの企業買収セミナー
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      8万円ですがみなさんどうですか
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
882山師さん:05/03/01 17:52:03 ID:ScFtQ4ke
>>880
全然、意味が分からない。
883山師さん:05/03/01 17:52:05 ID:KudJsq0l
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |   うちの熊谷は 横浜市立大学商学部→みらい証券→ライブドア
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   と一般人に較べてめちゃ高学歴   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l     
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
884山師さん:05/03/01 17:53:00 ID:jKgXzhRT
>>880
いってることはすごくわかるけど、このスレでいう意味がわからない。
885山師さん:05/03/01 17:53:40 ID:OjNtQfoz
>>882
こだわりもないくせにでしゃばってくるなって言ってんだよ。
ユーザー投票で、ユーザーの好む方向にドラマが作り変えられたら、
「作品」なんて成立しえねだろうが、糞豚ってことだ。
886山師さん:05/03/01 17:53:43 ID:hL6QTkuq
小泉内閣LD 支持表明
氏家 LD 応援

LD勝利近し
887山師さん:05/03/01 17:54:13 ID:NoWK5CN6
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    クマー
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^


888山師さん:05/03/01 17:54:34 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  うちの熊谷をみてもわかると思いますが
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   ライブドアは顔で差別しません 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    すくなくとも男はw  
     ∧     ヽニニソ   l    ブサメンのみなさんライブドアに入社しては如何ですか  
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
889山師さん:05/03/01 17:55:11 ID:OjNtQfoz
>>884
このスレちょくちょく見てるが、ライブドア社内からもそれなりのカキコがあるようなので。
890山師さん:05/03/01 17:55:31 ID:J/hNHGVt
またまた勝ったよー
でも小勝利かな
4円抜き成功 しめて40万なり

明日もいくよー 
買い残の足跡残すよ♪
891山師さん:05/03/01 17:55:37 ID:ScFtQ4ke
>>885
すまんけど、余計分からなくなって来た・・・
892山師さん:05/03/01 17:55:43 ID:NoWK5CN6
>>888

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    うちは平均年収400万ですが何か?
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^


893山師さん:05/03/01 17:56:16 ID:688WwfcF

ゲーセンでハメ技使って勝って喜んでたら

相手もハメ技使い出して勝てなくなって

「きたねーぞ」って喚いてる負け犬みたいだな

ホリえもんって
894山師さん:05/03/01 17:56:55 ID:ScFtQ4ke
何かにたとえても無駄だということを示すだけが、このスレの役割なのですか?
895山師さん:05/03/01 17:57:39 ID:OjNtQfoz
>>894
このスレにそもそも何かの「役割」…なんてあるのか?
896山師さん:05/03/01 17:58:00 ID:aOYa1rjm
>>886
氏家はLD支持なの?
今日の読売見ると堀江に否定的な感じなんだけど。
897山師さん:05/03/01 17:58:06 ID:0wBMBs+E
小泉がLD支持したというソースは何?
898山師さん:05/03/01 18:00:51 ID:METrafZ+
>>897
日刊ヒュンダイ
899山師さん:05/03/01 18:01:29 ID:jKgXzhRT
>>889
このスレに書き込んでいるライブドア社員にそれを訴えたって、
まずおそらく彼には、それを企画にあげて検討させるだけの力はないですよ。
それだけの力があったらここを見に来る時間はなく
ここを見に来る時間があればそれは下級スタッフです。
そのスタッフが成長し出世するまで待てば効果はあるかもしれません。
出世するとは思えないけど。
900山師さん:05/03/01 18:01:41 ID:ppWRxkz2
小宮問題発言の概要。
Jチャンネルのライブドアのニッポン放送株取得問題において。
ライブドア側は東京地裁でのニッポン放送新株予約権の差し止め請求が決まれば圧倒的に有利になります。
その逆だとフジテレビ有利です。という話をした後に次のコメント。

大谷「この(新株予約権の差し止め請求)審判は今後にも大きな意味をもたらすでしょうね」
小宮「プレッシャーをかけておきましょう」

小宮さん、どこにプレッシャーをかけるの?説明しろ。
901山師さん:05/03/01 18:02:51 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  別れた女にも月50万払ってます
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
902山師さん:05/03/01 18:02:58 ID:ScFtQ4ke
小宮って誰よ。
まずお前がそれを説明しろ。
>>900
903山師さん:05/03/01 18:03:43 ID:hL6QTkuq
>>897

日刊ヒュンダイ の記事
 武部幹事長 昨日の記者会見「
 南野法務大臣 国会答弁

 氏家  昨日の記者会見

日刊ヒュンダイなので微妙・・・
904山師さん:05/03/01 18:04:58 ID:688WwfcF
ゲーセンでハメ技使って勝って喜んでたら

相手もハメ技使い出して勝てなくなって

「きたねーぞ」って喚いてる負け犬みたいだな

ホリえもんって
905山師さん:05/03/01 18:05:07 ID:ScFtQ4ke
フジもゲンダイもソースになるもんか。
906山師さん:05/03/01 18:05:53 ID:IOEzOoxA
>>900
小宮さん飛ぶ鳥を落とすほどの勢いの時にはイケメンの彼氏ゲット出来たが、
彼氏との血みどろ法廷闘争後TVを通しても明らかな程女性的な色艶がめっきり
衰えたのに合わせて発言力すら弱まったようで物悲しい、、
907山師さん:05/03/01 18:06:33 ID:jKgXzhRT
>>903
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16015
ホリエモンはニッポン放送の経営が出来るのか

ホリエモンの買収が成功した場合、ライブドアという会社の現在の社員の待遇や労働条件、
仕事の内容などから類推すると…。
簡単にインターネットとメディアの融合などとウソぶいているがメディアに働く社員や労働者が
どう動くのかが見物。

これですか!わかりません!
908山師さん:05/03/01 18:08:31 ID:A3eaM3Ml
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16030

裁判は堀江ライブドアが勝つ?!

 法廷に持ち込まれたフジテレビとライブドアの「仁義なき戦い」は、堀江社長に軍配
が上がるのではないか――こんな見方が市場で急速に広まっている。ポイントは、
首相官邸の動き。自民党の武部幹事長がきのう(28日)の記者会見でライブドアを
擁護するコメントをしたが、実は官邸の「意向」ともっぱらなのだ。


909山師さん:05/03/01 18:09:54 ID:hL6QTkuq
>>907
紙面のことです ネットには出てません。
ゲンダイはホリエモンにはもともと批判的な立場
910山師さん:05/03/01 18:09:57 ID:jKgXzhRT
ホリエモンから堀江社長に格上げですか。
911山師さん:05/03/01 18:10:36 ID:hL6QTkuq
すいません のってたみたいですね
912山師さん:05/03/01 18:10:53 ID:M7WroKGP
政治家どもの豹変ぶりにはヘドが出るねまったく。
913山師さん:05/03/01 18:12:07 ID:66bNIIUh
777 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:05/03/01(火) 18:07:36 ID:T2wvr2dq
>>744
堀江は実家が普通の経済力しかないことので、起業するときに
両親から援助してもらえず、東大を中退したこともを両親から
非難されたりしたせいか、実家との関係も冷え切っている。
現在は生まれてから育てて貰った費用(数千万円?)を、両親に
お礼として支払っており、もう両親とは縁は切ったと広言してる。
914山師さん:05/03/01 18:12:23 ID:KYfzx3HC
資本主義の株式制度は株主が従業員より偉いということ。
大株主の言うことを聞かない、従業員(会長、社長含む)は辞めてもらうしかない。

どんな売春婦でも金を出せばやらせる。資本主義はこれだ、金がすべてで金主の人格を問わない。
株式を上場してるということは、株を買えば株主様になるということだろ。
いやな人が株主になるのが、いやなら上場するな。上場している以上、株主の言うことを聞け。
いやな従業員は辞めろ。
915山師さん:05/03/01 18:14:48 ID:spvw8SWV
>>908
武部って前は批判してなかったっけ?。28日の会見内容知りたいな
916山師さん:05/03/01 18:14:54 ID:Wo3nKvu8

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  >>914
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
917山師さん:05/03/01 18:14:57 ID:kgITLdva

次スレ案内

放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦42 ← このスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109632138/l50
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦42(43) ← 次
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109634953/l50

次スレ立てる人は44で。
918山師さん:05/03/01 18:16:26 ID:66bNIIUh
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    みんな勝ち馬に乗ろうと必死ですね  
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
919山師さん:05/03/01 18:18:53 ID:QQXrUaPj
>>908
小宮も「プレッシャーかけましょう」と言ってたよ。
サヨお得意の共同戦線だな。
920山師さん:05/03/01 18:19:35 ID:QQXrUaPj
>>918
お前の馬は惨敗中ですから、残念w
921山師さん:05/03/01 18:19:54 ID:/zg5lQdN
まあ資本金が少ない分だけ、今回は彫りえもんの勝ちだな
922山師さん:05/03/01 18:20:39 ID:EmUVcs7Z
>いやな人が株主になるのが、いやなら上場するな。
正解

>上場している以上、経営者は株主の言うことを聞け。
正解

>いやな従業員は辞めろ。
間違い。
優秀な従業員だけ残ればよい。
923山師さん:05/03/01 18:22:19 ID:shYGT+DI
フジテレビってライブドアを買収すればいいに。
ライブドアを買収するため増資します!
とかいって、ついでにニッポン放送の持つフジテレビ株の比率も下げる。
924山師さん:05/03/01 18:22:58 ID:zAt9tVKM
共同通信

審尋終了後、ニッポン放送側の代理人は取材に
応じなかった。
925山師さん:05/03/01 18:24:50 ID:jKgXzhRT
>>924
まともな弁護士だったら、非公開審理のあとは取材に応じないけどね。
926山師さん:05/03/01 18:25:58 ID:688WwfcF
>>922
つまり、堀江が厭な人ってのは
誰もが認める普遍の真実ってことだな
927山師さん:05/03/01 18:27:04 ID:EEWO4SwL
>>878
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030101.html
>>ニッポン放送が保有するフジの株式を今の22.5%から51%にする第三者割当増資
は合法」と大風呂敷を広げてみせた。

理解出来ない。 誰かやさしく解説してよ
928山師さん:05/03/01 18:28:20 ID:jKgXzhRT
>>927
ZAKZAKの記事を?やだよー。
929山師さん:05/03/01 18:28:38 ID:5F5xw+Oa
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  | ぼくに精子を注入させてくれれば   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   さえない風俗嬢でも月50万あげますよ   
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
930山師さん:05/03/01 18:30:43 ID:Wo3nKvu8
>>927
現在の仮処分申請が有名無実になるざんす。
931山師さん:05/03/01 18:30:49 ID:gEmmhX/C
おれもそこの部分意味わからなかった。退化してしまったようだ。
932山師さん:05/03/01 18:31:23 ID:ssrdxptC
>927
フジもCB発行してると聞いたが、転換されれば22.5%を維持できないのでは?
22.5%が転換後なら俺の間違え。
933山師さん:05/03/01 18:33:54 ID:ScFtQ4ke
×間違え
○間違い
934山師さん:05/03/01 18:34:05 ID:o7djaTy9
>>927
ホリエモンがニッポン放送の経営権を握るってことは、
現在の差し止め請求が認められることを前提にしている。
(そうしないと、ニッポン放送株の51%超を維持できないから。)

となると、今回の2800億円だかの増資を取締役会だけで決定できる枠はそのまま残る。
「経営権の維持」のための増資は駄目であっても、
「フジテレビを購入するため」と言う投資目的の増資であれば合法。

ニッポン放送の取締役会を支配し、第三者割当増資して得た資金で、
フジテレビ株の購入を目指す。

って言う筋書きだろ。
935山師さん:05/03/01 18:34:08 ID:M7WroKGP
ZAKZAKはニッポン放送株とフジ株を混同していないか?
936山師さん:05/03/01 18:34:26 ID:w2/0sar2
次スレ案内

放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦42 ← このスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109632138/l50
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦42(43) ← 次
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109634953/l50

次スレ立てる人は44で。
937山師さん:05/03/01 18:34:47 ID:jKgXzhRT
しかしフジはあれだ。
鹿内家騒動の頃さんざん「ブラックジャーナリズムを飼っている」と揶揄されたのに、
相変わらず同じ作戦をとってるんだな。
結果として、フジサンケイに悪評しか残さなかったのに。
938山師さん:05/03/01 18:36:48 ID:Bt7kbwGs
政治家が付く方が勝つんじゃなくって政治家は勝つほうに付くからなw
匂いを嗅ぎ取るのが仕事
939山師さん:05/03/01 18:38:59 ID:Wo3nKvu8
お花畑ですな。信者乙。
940山師さん:05/03/01 18:40:40 ID:jKgXzhRT
>>939
いや、ID抽出してみたけど、それは貴方のことだと思いますよ。

実際今日は日枝さんのAAあんまし見ていないし。
941山師さん:05/03/01 18:42:10 ID:hL6QTkuq
一時フジ33%も固いと報じられていたが25もぎりぎりじゃないかW
謝罪してほしいわ
942山師さん:05/03/01 18:43:13 ID:M7WroKGP
ニュー即バカはAAコピペしか能が無いんだから
大目に見てやろうよ
生暖かくさ
943山師さん:05/03/01 18:44:14 ID:w2/0sar2
問題はまだTOBに応じていないフジテレビの下請け企業の10%がどう動くかですな。
944山師さん:05/03/01 18:45:03 ID:jKgXzhRT
>>942
そうなんだよね。株板の信者荒らしってさ、
ほかのスレッドだと、やっぱちゃんと株式ネタで煽ってる物が多くて
中にはかなり笑えるセンスの物があってやられたって思うことも多いんだけど
何でかこのスレって、株時事ネタで笑わせてくるセンスのAAって少ないんだよね。
945山師さん:05/03/01 18:45:15 ID:o7djaTy9
>>941
TOBに応じることを表明した企業の合計だけで
25%ギリギリまで行っているってだけ。
フジに内々に伝えている企業や個人はもっといるだろう。
946山師さん:05/03/01 18:46:14 ID:V9One5GQ
朝から粘着してるのって池沼?
マジキモイんだけど
947山師さん:05/03/01 18:46:14 ID:jKgXzhRT
>>941
フジの方の保有数って、議決権ベースと発行数ベースがごちゃ混ぜで報道されてない?
948山師さん:05/03/01 18:48:50 ID:LuvHY/Ri
株板なんてまーちすら満足に出てないんだから偉ぶるなw
949山師さん:05/03/01 18:50:54 ID:w2/0sar2
今までの報道のされ方を見ていると

ライブドア=大風呂敷→本人側の意図?
フジ、ニッポン放送→控えめ、但し他マスコミの思い込み報道ある

ってイメージ
950山師さん:05/03/01 18:52:58 ID:w2/0sar2
それでも裁判所の判断ですべて覆るし
最高裁まで行けば最終判決までに5〜6年は確実なんだけどね。
951山師さん:05/03/01 19:10:43 ID:B/pdFF8T
買春セミナーだってさ
952山師さん:05/03/01 19:11:59 ID:020sRHM2
ライブドアの43%超とか自己申告?
953山師さん:05/03/01 19:14:04 ID:B/pdFF8T
>>952
大量保有報告書のソースはない。今のところ。
村上Fも最近のは無し。
954山師さん:05/03/01 19:15:33 ID:+d4SXVpZ
>>952
2月23日の正式な数字とかじゃなかった?
いまは、もっともってるってことか
955山師さん:05/03/01 19:15:45 ID:B/pdFF8T
LDとLDファイナンスで分担してる支那。
証券業扱いだと来月かな?
956山師さん:05/03/01 19:17:27 ID:cLtUGRPA
>>952
議決権比率42%確保 ライブドア、ニッポン放送株
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00000034-san-bus_all
957山師さん:05/03/01 19:19:06 ID:+d4SXVpZ
51%とりそうだな。
フジのTOB価格までさげないで
958山師さん:05/03/01 19:19:30 ID:SbPxOSnS
裁判の判決はずっと後だろうが、
仮処分はすぐに出る。
ホリエモンにとっては仮処分で充分。
959山師さん:05/03/01 19:20:14 ID:B/pdFF8T
>>956
あったのね。着々と・・・天国へ?
960山師さん:05/03/01 19:22:37 ID:ha0OmrmB

傷なめあってるなあ、自分に都合のいい妄想ばかり膨らませて、
反目が出たときは大騒ぎか・・・典型的な小市民

961山師さん:05/03/01 19:23:59 ID:B/pdFF8T
>>960
よぉ!大貧民
962山師さん:05/03/01 19:25:16 ID:49Ad0f6d
支那理緒通りだね、、ムフフ

963山師さん:05/03/01 19:26:50 ID:+d4SXVpZ
>>960
自分的には客観的にみて、ライブの勝ちってイメージうけるけど、
でも、ギャンブルにちかいかもな
964山師さん:05/03/01 19:28:45 ID:/zg5lQdN
LDは持ち株会社作ったから買収される心配はない
LDパートナーズがMSCBの保証してるから負けてもなんてことないのだが
965山師さん:05/03/01 19:32:42 ID:rg5DpxpD
まぁ上場廃止になろうよ
966山師さん:05/03/01 19:33:09 ID:B/pdFF8T
おい!信者ども!はやく埋めれ!!!
時給600円のAAはっちゃうよ!!!!!!
967山師さん:05/03/01 19:42:58 ID:2L3pCmgI
>>964
詳しくおねがいします。
968山師さん:05/03/01 19:44:26 ID:B/pdFF8T
LGとかGDとかと勘違いしてんじゃねの?
969山師さん:05/03/01 19:47:41 ID:lHZ+ujLO
970山師さん:05/03/01 20:01:04 ID:zqr+ShFK
51:49で決まり、勝ったモンの総取りという予感
ゴールまで目が離せません
971山師さん:05/03/01 20:08:49 ID:ha0OmrmB

 経済戦争は所詮体力勝負なんだよ、
 当たり前に考えればLDの負けでしょ。
 LD勝ち組のみなさん、LD勝ちの論理的な
 シナリオ聞かせてよ・・・
 
 
972山師さん:05/03/01 20:15:57 ID:WnrosMUa
●ライブドアが誇るエロビデオの数々!

http://hw001.gate01.com/g01/dat/shishi1.jpg
http://hw001.gate01.com/g01/dat/shishi2.jpg
製作・販売はライブドアだと明記してある。
これはもうウソではないね・・・
ライブドア制作・販売ソフト メイドさんしぃしー』(ジャンルはメイド&スカトロ!)
http://www.lechoco.com/shesee/index.html
画像
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee03b.jpg
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee07b.jpg
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee09b.jpg
ライブドア新作エロゲーム一覧はこちら↓
http://www.lechoco.com/top.html
(おすすめのおもらしメイドゲームに加え、
ショタ、ふたなり、製作中のブルマ、下着泥棒
ゲームなどなど多彩ですよ。)
973山師さん:05/03/01 20:28:03 ID:ecZU1Wuz
>派手な未来のことよりは、地道に今できることをコツコツとやることが大事。
>だけど、ほとんどの会社はこれができていない。
>ビジョンを示してばら色の未来を予感させることは経営ではない。
>当たり前のことを当たり前にする努力こそが経営である。



これ、堀江の言葉何だけど…工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そもそも論で言うと突っ込みどころ満載で
もう、いい加減にしてくださいよ、帰りますよ'`,、(´∀`)'`,、
974山師さん:05/03/01 20:30:09 ID:blDWBJi/
ガセネタです。
ブログが嘘をついてます。
975山師さん:05/03/01 20:33:52 ID:wjvmzRd8
脳内コピペを、その場に応じて言葉にしてる感じだね。
堀江の過去の情報を知らなければ、思考停止起こして、ああ、そうかと思うw
976山師さん:05/03/01 20:36:00 ID:/zg5lQdN
■フジテレビの番組「週刊フジテレビ批評」←自局に都合の悪い視聴者からの苦情は極力取り上げないようにしている、腐りきったモラルの無い放送局のフジテレビ。
そのモラルの無いフジテレビの会長は、民放連の会長でもある日枝久氏。お粗末。

http://messages.livedoor.com/finance/board/11141/7604
977山師さん:05/03/01 20:39:38 ID:u4ibZtGt
日枝ちゃんしぃしー (熟年奇襲陵辱プレー)

買収(のっとり)と称して、イタズラしちゃおう!
放送局を舞台に繰り広げられる嬉し恥ずかし、
しぃし〜模様!バカあり、ブチキレあり、裁判ありの
セレブ生活、あなたも体験してみませんか?

ヤフーパクッちゃお!
 
政財界にいぢられるのが好きなあなたに朗報!?
ひょんなことから配当ゼロとなった可愛い主人公、
タカフミ(♂)とそれを取り巻く信者が巻き起こす
「ばかちっくぴかれすく浪漫」の話題作!
あなたのハートもパクッちゃお!?


Answer Dead

魔窟と化した社内で君は何を選択するのか?
魂を刻むリーマン・ブラザーズに空売りが咆哮する…
10人以上の魅力的な役員が織り成す多彩なルート、
6億枚全てが空売りするイベント!(予定)
ドラマティックハードコア大作、ここに登場!
978山師さん:05/03/01 20:41:42 ID:83c0laPs
フジの主張が認められれば、日本の株式は何でもありになるよ。
979山師さん:05/03/01 20:44:28 ID:wjvmzRd8

さあ、もう、いつものとうり割り箸詰め作業に戻るんだ。

   あの日、2chで堀江に熱くなった思い出と、自分の学歴も書いてな。

      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
     /  /                  |      |
980山師さん:05/03/01 20:44:53 ID:WqmrCZi6
もう、日本の株式はフジの病にかかっているな・・・
981山師さん:05/03/01 20:46:46 ID:QQXrUaPj
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/01(火) 20:36:38 ID:5vCplfub
夕方のテレ朝のライブドア問題のニュースでの最後の場面

19 :名無しステーション :05/03/01 17:14:38 ID:zN7saZPi
女キャスターコメント
 (ライブドア有利な判決が出るように) 「プレッシャーをかけておきましょう」 → CMへ

さすがにこれはねえだろ と思った

982山師さん:05/03/01 20:57:00 ID:U3mGkAXV
ライブドアがフジサンケイ支配出来ると思ってる椰子

本当におめでたいよ(笑)
983山師さん:05/03/01 21:00:17 ID:WyIVT4kH
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  われわれは嫉妬豚を殺します
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
984山師さん:05/03/01 21:03:13 ID:MWPHS43J
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  リーマン     :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | |  ポチッ  |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  ひさびさに参上しました。
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<     わたし、いつもニコニコのリーマン猫でございます。
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
985山師さん:05/03/01 21:03:55 ID:MWPHS43J
|│ /
| ̄\
|− ゚ )─
|_/
|∧ \
|−゚)
|∧∧
| ゚−゚) ソー
|⊂/
986山師さん:05/03/01 21:08:51 ID:MWPHS43J
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  リーマン     :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | |  ポチッ  |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/   今日は静かですね・・・
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
987山師さん:05/03/01 21:09:16 ID:MWPHS43J
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  リーマン     :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | |  ポチッ  |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/ 放置プレイですか・・・ 
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
988山師さん:05/03/01 21:12:03 ID:MWPHS43J
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  リーマン     :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | |  ポチッ  |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/   ・・・
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
989山師さん:05/03/01 21:15:19 ID:x+r0j6Is
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  リーマン     :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | |  ポチッ  |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/ ううう・・
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
990山師さん:05/03/01 21:17:18 ID:FaNUmecc
1000だから
堀衣文氏ぬ
991山師さん:05/03/01 21:18:58 ID:fYZX5JFq
小宮さんと小谷さん、一緒にNステに出てたそうなんですが、小谷さんの
記憶が無い。。。見る目がなかったと反省。
992山師さん:05/03/01 21:21:54 ID:U1FmpnNS
次たて田です
放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦43
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109679600/
993山師さん:05/03/01 21:22:22 ID:R74VyFTs
女は金で中田氏できる
女は620円で捨てられる
994山師さん:05/03/01 21:22:59 ID:vc8NrAMZ
久々の1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
995山師さん:05/03/01 21:23:35 ID:fYZX5JFq
>>1000 はバカ
996山師さん:05/03/01 21:24:31 ID:vc8NrAMZ
埋め立て浪人
997山師さん:05/03/01 21:24:35 ID:2iSdbpMf
>>1000は風説の流布でタイーホ
998山師さん:05/03/01 21:24:50 ID:vc8NrAMZ
埋め立て浪人
999山師さん:05/03/01 21:25:11 ID:vc8NrAMZ
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
1000山師さん:05/03/01 21:25:14 ID:V+z2BD44
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。