放送KING フジテレビVSライブドア 激突!大決戦42

このエントリーをはてなブックマークに追加
952山師さん:05/03/02 19:50:54 ID:gFOz3xQy
NHKの畠山さんが詳しく時間外、短時間内の売買経過を解説してたが
これって ジャスト用意したファイナンスと絡めて相対そのものだ。
なんか 新株株発行権からこちらの方に話題が移ってきたかんじ。
953山師さん:05/03/02 19:51:03 ID:VVYTGf2a
例えば3分の1を2割以上にしても規制強化と言える。
事前報告義務をつけても規制にはなる。

しかし、禁止や廃止にはならない。見てて味噌。
日本人は曖昧が大スキww
954山師さん:05/03/02 19:51:37 ID:64J/Bcdq
>>947
それは、判断を誤る原因になると思われ。
ビジネスで判断するのが
勝ち組
955山師さん:05/03/02 19:51:41 ID:WKqe7CRc
>>953
日本人はっておまえ朝鮮人か?
956山師さん:05/03/02 19:51:42 ID:IA5WoOx1
☆ パルナッソス社の海外機関投資家アンケート結果
(欧米機関投資家57社対象)

1)ニッポン放送株大量取得行為に問題があるか否か?
ある・・・・・・・・67%
ない・・・・・・・・21%
どちらともいえない・12%

2)具体的な問題点はどこにあると見ているのか?
グリーンメール行為に当たる・・・・・・・・73%
サタデー・ナイト・スペシャル行為に当たる・21%
その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6%

Saturday Night Special (ライブドア戦記)
http://plaza.rakuten.co.jp/deaconblues/diary/200502200000/
957山師さん:05/03/02 19:52:05 ID:dugxyyfv
958山師さん:05/03/02 19:52:07 ID:kQyaGQkl
>947
豚肉はビタミン豊富で牛より体に
いいので好き嫌いはやめましょう。
959山師さん:05/03/02 19:52:40 ID:VVYTGf2a
>>951
フジも露骨に2ちゃんねるの名前出してニュース流してたよ。
960山師さん:05/03/02 19:52:57 ID:ikmN3+5I
>>947
豚な自分が嫌いなんだね。
961山師さん:05/03/02 19:53:02 ID:0vRZZHvr
悪魔の証明=外資が逃げる。
962山師さん:05/03/02 19:53:18 ID:jzzSxj5H
>>950
逃げる要因
「新株発行は東証の信頼性ダウン」
「時間外関連の法整備は口だけ」
「元々の閉鎖感にさらに追いうちをかけそうな商法改正の行方」

逃げない要因
「ビックバン完成すれば日本経済は当分カモ」
「時間外禁止などで法整備がやっと合理化」

矛盾してる項目はどっちにも転ぶ可能性があるって事でおねがい
963山師さん:05/03/02 19:54:17 ID:lKvDzimP
日本は美味しいかねづるなんだから
964山師さん:05/03/02 19:54:25 ID:VVYTGf2a
>>955
モ前とは違うよ。世論と市場の多数を占めるライブ支持派。
965山師さん:05/03/02 19:54:59 ID:eqGTuI1M
>>963
おい、すっげー思い上がりだな
966山師さん:05/03/02 19:55:11 ID:cerRnPcQ
アンチライブは豚が嫌いなだけのようなきがするね
967山師さん:05/03/02 19:55:18 ID:JpWGhKd+
ライブドア社内ではサウスイースタンアセットマネジメントとの裏取引関係資料を
シュレッダーにかけているよ
968山師さん:05/03/02 19:55:57 ID:sB8Ym4pd
さんざん、いい時はアメリカ買いあさったんだから、買わせてやれよ。
969山師さん:05/03/02 19:56:25 ID:Dj80YH2x
>>956に補足。

3)この一件の与える具体的影響
商法改正の遅れ・・・・・・42%
投資家の萎縮・・・・・・・23%
過剰防衛・・・・・・・・・21%
グリーンメール行為の増加・14%

ここでいう投資家は、日本のじゃなくて海外のでしょ。向こうの機関投資家に聞いているんだから。
970山師さん:05/03/02 19:56:28 ID:kQyaGQkl
>951
都合の悪いスレのリンクもちゃんとある。
堀江の方がふところは広い。
971山師さん:05/03/02 19:56:34 ID:IA5WoOx1
>>968
マスゴミと金融は売ってくれなかったけどね
972山師さん:05/03/02 19:57:03 ID:JJuBu3oI




だから堀江は最初からグリーンメール狙いだつーの。
973山師さん:05/03/02 19:58:46 ID:E/hhIJ1A
逃げる逃げるって、まるで「外資」がヒステリー集団のような扱いだな。
まあ連中は粛々と儲けますよ。
974山師さん:05/03/02 19:58:59 ID:Dj80YH2x
それに、はっきり言うけどS&Pやムーディーズは
間違いなくこの件で日本のソブリンマクロの評価悪化させる。
ソブリンマクロが悪化すれば、日本に対する信用格付けが下がるのは必至なんだから
全体的に日本企業に対する評価が悪化するに決まってるじゃない。
ゴールドマンサックスのキャシー松井だってそのあたりを激しく指摘してたし
ロイターのコラムニストも、結構そこは皮肉っていた記憶があるけどね。
975山師さん:05/03/02 19:59:10 ID:OjoEhT4r
>>964
なるほど朝鮮人は堀江支持と。
976山師さん:05/03/02 20:00:09 ID:h4f+oR2f


ライブドアのような行為を規制しなかったら外資は逃げるようですね。
977山師さん:05/03/02 20:00:59 ID:VVYTGf2a
まさかと思うが保守の牙城だから産経グループ守りたいなんて馬鹿が
いやしねーだろうな?心配するな読売系列がある。
978山師さん:05/03/02 20:01:05 ID:64hpF6Tr
思想論と善悪論になってるな。もっとどうやったら儲かるか
考えようよ。ねぇ。
979山師さん:05/03/02 20:01:10 ID:nB8zHYxt
まあ外資もライブドアの手口自体にはいい印象を持っていない
980山師さん:05/03/02 20:01:47 ID:Dj80YH2x
>>976
当然だよ。あれは欧米ではあり得ないし、あり得ない制度的ミスだ。
でも、フジの対応だって同じくらいあり得ない。
それに、フジの打った手を欧米で誰に話したって
「あれはポイズンピルではない」っていうよ。
981山師さん:05/03/02 20:03:49 ID:nUI8awuD
差し止め処分がでたら瞬間的にあがるだろうから
それまでにできるだけ安く仕込んで売り抜ければ
いいかもしれへん。
982山師さん:05/03/02 20:04:51 ID:IA5WoOx1
>>980
サンジャポの八代弁護士は「アメリカならフジの勝ち」って言ってたけどね。
俺にはよくわからんけど。
983山師さん:05/03/02 20:04:53 ID:VVYTGf2a
>>980
しかし規制はしても禁止はしないと思うけどね。見てて味噌。
森は産経新聞の元記者だよ。動かないわけにはいかないだろ。
しかしそれが時間外全面禁止となるかは別論です。姿勢だけだろ。
984山師さん:05/03/02 20:05:01 ID:Ss7VW2H4
ゲーセンでハメ技使って勝って喜んでたら

相手もハメ技使い出して勝てなくなって

「きたねーぞ」って喚いてリアルファイト

申し込む負け犬みたいだな

ホリえもんって
985山師さん:05/03/02 20:05:54 ID:Dj80YH2x
>>983
なんでここで森が出てくるの?
986山師さん:05/03/02 20:06:33 ID:VVYTGf2a
>>985
現内閣は事実上森派の政権だからだよ。
987山師さん:05/03/02 20:06:52 ID:HM0UyNED
でもその両方のゲーム代出してるのは
株主なんだぜ。
988山師さん:05/03/02 20:07:15 ID:cJ8p8wl0
>>986
なんで森が出てくるの?
989山師さん:05/03/02 20:08:05 ID:dy2cohFD
>>982
そりゃ、TOB中の時間外取引は禁止されてるからでしょ。
990山師さん:05/03/02 20:08:05 ID:yoNYsKXz
>>982

まあ多分>>980もサンジャポの人も実際に自分で経験したことなくって他人の又聞きを自分流に解釈したのを話してんじゃねーの。
991山師さん:05/03/02 20:08:11 ID:Y5UyUaT1
日本在住のフランスやイランのディーラーが、堀江のやり方は嫌いだと言ったのはワロタ。
992山師さん:05/03/02 20:09:11 ID:Dj80YH2x
>>982
何度も見る名前だな。
かれのポイズンピルの説明は全く逆だったぞ?中身の説明として。
993山師さん:05/03/02 20:10:32 ID:VVYTGf2a
立法政策に頼るのなら組閣している派閥の意向が
当然反映されるだろ。議会の多数派のなかの実力ある派閥だから
組閣できたわけだろ。
>>988
994山師さん:05/03/02 20:10:41 ID:IA5WoOx1
>>989
「ニッポン放送はポイズンピル、フジはホワイトナイト」って言ってたから
そうじゃないと思うけど。
>>990
俺自身判断できんからね。わからんわ。
995山師さん:05/03/02 20:11:58 ID:gpZq6hep
大儲けするには、ライブドア株の底値で買い(もちろん大損あり)
  儲けるには、フジ株の底値で買う(この先なくなることはない)
  
996山師さん:05/03/02 20:12:16 ID:NNT35jsO
ほりえしす
997山師さん:05/03/02 20:12:35 ID:gFOz3xQy
ほりえもんの大量取得技法はTOB,時間外、相対でグローバルでは違法。
998山師さん:05/03/02 20:12:44 ID:cJ8p8wl0
議会の多数派のなかの実力ある派閥だから
組閣できたわけだろ。


小泉内閣ができた経緯知らないの?
999山師さん:05/03/02 20:12:46 ID:FtmvzspS
>>1-999
ぬるぽ

1000get
1000山師さん:05/03/02 20:12:49 ID:kQZ0B0fW
1000ならパックマン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。