◆ 確定申告質問スレ パート5 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
 質問のある方はどうぞ

国税庁ホームページ
http://www.nta.go.jp/

国税庁−株式譲渡益課税制度
http://www.nta.go.jp/category/kabushiki/main.htm

前スレ
◆ 確定申告質問スレ パート4◆
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1077118218/
2s:04/03/02 21:07 ID:HDOltCrK
2だ
3     :04/03/02 21:07 ID:0tXhBshY
■太平洋海運■(9123)

完全出遅れ銘柄としてお勧めします。
本日、新和海運・乾汽船・共栄タンカーなどが、新高値を更新し、かつ続伸見込み
明日は、低位にありながら完全に出遅れた太平洋海運の出番でしょう。

チャートも出来高も申し分なく、
特に心理的節目である150円まで上値抵抗帯が存在していない。
早晩150円台突入は間違いないらしいですよ。
私も、160円目標で強力にお勧めします。



4 :04/03/02 21:18 ID:HCXavnG9
移動しました・・・

 ◆ 確定申告質問スレ パート5◆
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/market/1078216501/l10
5 :04/03/02 21:34 ID:ZSbWCQgM
ところでさ、

タンス株の節税って今年の2/9までしかできないって書いてる人がいるんだけど

なんで?
6  :04/03/02 21:38 ID:O9hgA2ey
ついに4830も1円ヤリになってしまったか・・
もっと1円売り買いしとくんだった。失敗。
7 :04/03/02 21:40 ID:zbUCMBKc
7ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
8 :04/03/02 21:41 ID:Eo5zderO
前スレが埋まったようなのであげておきます
9 :04/03/02 21:42 ID:G1qlA6Ne
>>5
税務署の回し者が書いてるだけだ。気にするな。
10 :04/03/02 21:43 ID:4L/pF7zb
>>1重複スレたてるなボケが!!!!!!


◆ 確定申告質問スレ パート5◆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/market/1078216501/
11 :04/03/02 21:44 ID:ZSbWCQgM


俺も信じないんだけど

 2/9という具体的な日付が出てるのでその根拠がしりたいと思って
12 ↑:04/03/02 22:12 ID:ZSbWCQgM
ちなみに、株こーの掲示板で見たんだよ
13  :04/03/02 22:49 ID:zwII2hOA
証券会社に入金した際の振り込み手数料は費用計上できますか?
14 :04/03/02 22:58 ID:JER8sNQf
15 :04/03/03 00:45 ID:pjPysUCp
>>14

サンクス
16 :04/03/03 01:00 ID:AYWN/2OG
  お客様にご連絡の上、実際の取得日を確認させていただく
 お客様にご連絡の上、実際の取得日を確認させていただく
お客様にご連絡の上、実際の取得日を確認させていただく
17 :04/03/03 01:02 ID:AYWN/2OG
                           ことがあります
18 :04/03/03 01:18 ID:pjPysUCp
取得日をとぼけたらどうなるのかな?
19名無しさん:04/03/03 01:22 ID:ZxXMXnrV
特定の源泉ありの口座の場合でも、去年の分までは年間取引報告書が証券会社から市町村の方には
提出されてるそうなんですが、その報告書って、何の銘柄を取引したとかは一切書かれてない、自分の
家にも届けられてるのと同じやつですよね?
20 :04/03/03 01:36 ID:R8h8tIFy
年間取引報告書を申告書に添付しなければいけないのですかね?
21 :04/03/03 04:17 ID:JWOF+Q4m
売却手数料は税抜きの値段を記載するのでしょうか?
22 :04/03/03 06:17 ID:Ww3po9pe
節税スレ落ちたので投資一般板に作りました。

申告分離課税納めなきゃいけない?11
http://money.2ch.net/test/read.cgi/market/1078260746/l50
23 :04/03/03 08:24 ID:SDHOcQGO
>>21
込み
そんなこともわからんかったら株やる資格ない

損しんうちに去れや
24 :04/03/03 08:25 ID:aJu5mgaV
>>18
こちら側が証拠資料を出さないと推計課税があるかもしれませんね
25奥様〜:04/03/03 09:47 ID:4dK1vpuF
普通、サラリーマンだったら年末調整のとき会社から
『給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』
もらってきますよね?
でも、旦那の会社は無かったんです。
私がパートで働いてるにも関わらずいくら稼いでるか聞いてこないし。
で、配偶者特別控除どうなってるか、旦那に聞いてもらったら
「うちはそんなのやってない」って。
これって自分で確定申告行けってこと??

夫の源泉徴収書には配偶者特別控除380000円と書いてある。
これは関係ないのかな。
26 :04/03/03 10:01 ID:QLPLGNUX
不安なら確定申告してください。
27 :04/03/03 10:26 ID:dQwrHW9C
>>25
それは年末調整が終わっているので確定申告の必要なしです。

配偶者控除        0円
配偶者特別控除 380千円
であればあなたの昨年度の収入は380,001〜399,999円で
申告されています。
28 :04/03/03 16:08 ID:FLWI4MOt
>>23
それはないでしょ。
パンフレットの記載例では税抜きの金額になっているもんね。
★誰もが★税抜きの金額が税込みの金額か悩むと思われ。

また、パンフの記載例には、源泉徴収ありの特定口座の場合の説明が
不足していると思われ。
あの説明では、一表37欄に特定口座の源泉徴収税額を記入(そのままの数字
又は他の源泉徴収税額があれば、それらとの合計額)するを忘れて、
税金を返して貰えるのに、逆に余計に税金を払う人が出てきたりして。
29 :04/03/03 16:10 ID:FLWI4MOt
>>21
23の言うとおり税込みの金額です。
30 :04/03/03 16:28 ID:qySDk/nx
>>28
パンフレットに税抜きなんて書いてある?
勝手に思い込んでるだけじゃないの?
31 :04/03/03 16:33 ID:QLPLGNUX
取得時の手数料は取得価格に含め
売却時の手数料は譲渡のための委託手数料として記載するみたいね。
まぁ差引金額が同じならどっちでもいいような気がするが・・・
32 :04/03/03 16:41 ID:MIjGIvTM
特定口座年間取引報告書を添付すれば、株式などに係る譲渡所得額の金額の計算明細書は出さなくていいんだろ?
33 :04/03/03 16:42 ID:g2CDiOfM
特定口座でしか取引してなければ、
そうだね
34 :04/03/03 16:43 ID:QLPLGNUX
>>28
注意書きにはっきりと
『売買手数料やそれに係る消費税及び地方消費税も取得費に算入されますが・・・』
って書いてあるけど

平成15年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた(記載例)P-32目
ttp://www.nta.go.jp/category/shinkoku/data/h15/2104/jyouto2/pdf/3032.pdf

>>32
はいそうです。
35 :04/03/03 16:44 ID:MIjGIvTM
ここは優しい人が多いインターネットですね
36 :04/03/03 16:51 ID:mFjViCQg
株券を出庫した費用とか信用口座の開設費も控除できるんですか?
37 :04/03/03 17:35 ID:FH0w/nPE
>>34
超小さなな字で書いてある注意書きによればね。
でも普通の人が参考にする記載例は消費税抜きです。
ま、手数料の消費税(0.05%)のさらに0.086%なんて
些細な額だろうけど。手数料10万で430円だもん。
3837:04/03/03 17:45 ID:ufEjeRSm
訂正
○ま、手数料の消費税(5%)のさらに8.6%なんて
39 :04/03/03 17:49 ID:oV5Aynz8
国税庁の確定申告の記入の仕方を教えて頂けませんでしょうか。
私は一般口座で、現物と信用をやっています。

株式等の譲渡所得のページの記入方法がわかりません。
1 譲渡による収入金額の合計額を入力してください。(半角)
2 その他の収入金額の合計額を入力してください。(半角)
3 取得費(取得価額)の合計額を入力してください。(半角)
4 譲渡のための委託手数料を入力してください。(半角)
5 上記3、4以外の必要経費又は譲渡に要した費用等があれば入力してください。

どこに何を入力すればいいのでしょうか?
お願いします。
40 :04/03/03 18:00 ID:hH9gwy0u
事業所得又は雑所得として申告するならどちらも控除できるんじゃないかな。
ただし雑所得の場合はみなし取得費の特例は利用できないそうな。

株券を出庫した費用なら譲渡所得の場合でも控除できるかな?

ちなみに今年の「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」には
去年の同書にあった所得の区分(事業、雑、譲渡)を○で囲む欄が
ないようなんだけど。。。
41 :04/03/03 18:04 ID:hH9gwy0u
40は36へのレスです。
あくまで想像での答えなのですので悪しからず。
42 :04/03/03 18:04 ID:N9tqAC6Q
>>39
記述の通りです。わからなければ税務署へ行ってください。
43 :04/03/03 19:08 ID:H+q6zLUu
今日行ってきた。
税務書類は基本的に税込み金額。収入も所得も税込みである。
配当控除は利用するべし。
44 :04/03/03 19:59 ID:2G+4vJyp
>>40
事業所得もみなし取得費の特例はダミィ
株券の出庫費用って? 多分、事業以外ダミィ
譲渡等の区分欄は今年はナシ
45 :04/03/03 20:55 ID:XhYGHRnr
>>36
漏れは、出庫費用は売却したときに譲渡委託手数料に含めた
46 :04/03/03 23:13 ID:Y8Xj2oJc
前スレで勢無所から留守電はいってたものですが、
本日勢無所にいき修正申告してきました。
3月15日まで修正すれば何も問わないといわれたので・・・・
もうみなし、やりません
47 :04/03/03 23:23 ID:AYWN/2OG
もう、調査に入ってるのけ?
48  :04/03/03 23:24 ID:tIug1xAm
>>46
税務署の工作員必死だな
49 :04/03/03 23:25 ID:wHUMLY16
>>46
どういうケースで、どういう指摘を受けたの?
最近買った株を特定口座に入庫するにあたり、みなし価格を使ったら、
「それはおかしい。直してください」と言われたの?
50 :04/03/03 23:30 ID:AYWN/2OG

ネタかよヽ(´・`)ノ。
ま、ヲイラも損出しテクを行使できなかたチキンヤロウだが・・

税金にゃマジむかつくんだよぉぉぉぉぉおおうお
51 :04/03/03 23:40 ID:Y8Xj2oJc
ネタじゃないよ。まじだよ。信じなくてもいいけどさー
プライムを指摘された。
去年ここで余裕とか講釈たれてた人、安易に人に
薦めないほうがいいぞ
まじに電話かかってきてから修正申告するまで心臓ドキドキで
寿命が縮まったよ
52\:04/03/03 23:40 ID:lktBaXwD
私は税務署職員で、昨年100万ほどの利益を出したのですが、
小額なので申告しないつもりでいます。
でもバレたら一般人よりもヤバイですか?
53 :04/03/03 23:42 ID:8x6pI3Vn
>>51
プライムって
2684プライムと4830プライムシステムのどっち?
54 :04/03/03 23:44 ID:Y8Xj2oJc
>>53
プライムシステム
55 :04/03/03 23:45 ID:wHUMLY16
>>51
一般口座での売却に際して、取得価格をみなし価格に
しようとしたんじゃないの?
56 :04/03/03 23:45 ID:G7aN83p9
株しか収入源ないのに申告書Bを出させるのは嫌がらせなんだろうか…
57 :04/03/03 23:46 ID:7SDCIY7Z
修正申告なんてすんなよ。
法的根拠もないのに。
まあネタだろうがな。
58 :04/03/03 23:47 ID:SJWAnsXe
>>51
税務署の工作員必死だな
59 :04/03/03 23:47 ID:MNx1gBxT
>>53
どうやって税務署の人はあんたがプライムでみなし
やったことわかったの?
60 :04/03/03 23:51 ID:Y8Xj2oJc
>>57
そうおもってたけど、いざ電話かかってきて出頭したら
そんなことできないよ。まじで無言の圧力がある。
「修正申告に応じれば、何も問いませんよ。どうします?」って
聞かれたら応じるしかないでしょう・・・
61 :04/03/03 23:52 ID:AYWN/2OG
ここで「証券会社じゃ普通の行為でしょ。これどう説明すんのよ」って突っ込むと

税務署引っ込む?
62 :04/03/03 23:52 ID:8x6pI3Vn
>>60
じゃあ、何が問題なのか説明聞かなかったの?
63 :04/03/03 23:53 ID:Y8Xj2oJc
>>59
その人に聞いてくれよ。どうやって調べたのか・・
去年のスレでは調べようがないから、平気だって書いてあって
実際やったらこれだもん。
64 :04/03/03 23:55 ID:Y8Xj2oJc
>>62
聞けるような雰囲気ではなかった。
とりあえず何事もなく揉めて帰りたかったくなかったので、
素直に応じた
65 :04/03/03 23:58 ID:AYWN/2OG
>>60
個室攻撃ですかw

>「どうします?」(ある意味、暗黙圧力の典型)

あやふやな税務知識なら折れる罠〜
66 :04/03/04 00:00 ID:wK3Hh8mH
>>63-64
話せば話すほどネタなのがバレていきますよ!
67 :04/03/04 00:05 ID:/9kiu/Dn
またつまらんもんに付き合ってすまた・・
68 :04/03/04 00:07 ID:cMn+9KrW
>>66
ネタだとおもうならそうおもえばいいよ。反論する元気も、もうない
69 :04/03/04 00:09 ID:/QvxhZYy
>>63 小出しに書くのではなく、詳細をレポートしてくれませんか?
70 :04/03/04 00:09 ID:SixBeGlR
>>68
落ち込んでるとこスマンけど1つだけ聞かせて
プライム売ったのは一般口座?それとも特定口座?
71 :04/03/04 00:09 ID:E/Jznssv
>>64
で、具体的にみなしでいくら損失だしたの?
72  :04/03/04 00:12 ID:DNE/o/Tl
税務署と証券会社はつうつうなので
真面目に申告しないと修正申告などと
生易しい処置では済まなくなるので要注意
73 :04/03/04 00:14 ID:ZSEId0vl
法律を遵守しているのに修正申告などする必要はない。
74 :04/03/04 00:14 ID:cMn+9KrW
>>70
特定
>>71
特定で-600万円、一般で利益が+400万円で
差し引き-200万円の繰越損失を申告
75 :04/03/04 00:17 ID:hJrpY3jD
>>70
修正申告した人とは別人だけど、「一般で売る」というのはどういう意味?
長い書類で特定に入れたものを一般口座に戻して売ったという意味?
76 :04/03/04 00:29 ID:3lLE683r
なんかまじっぽいな こわくなってきますた
77 :04/03/04 00:48 ID:E/Jznssv
>>74
−600万の損だしで突っ込んでくるのか・・・
世の中には何千万の損だして通ってる奴もいるだろうに。
住んでるところは都会?田舎?
確定申告する人間が多いところなら−600万ぐらいでは
気がつかないような気がするけどな。
78名無しさん:04/03/04 01:15 ID:KgQVG4MS
そのプライムは、他の証券会社から移管させてみなしにしたのにバレたってこと??
79 :04/03/04 01:25 ID:/9kiu/Dn
「具体的に買付日を聞かれたらヤヴァいけど、黙認するんではないか」
ってのが今までのコンセンサスでしょ。
で、具体的に突っ込まれたと・・
80禿藁:04/03/04 01:50 ID:KFS0Ou0z
なんで特定口座の報告書ぺらっと添付しただけで、
プライムシステムみなし入庫したって分かるんだよ。
そもそもタンス株みなし入庫に実際買付日を答える必要ねえだろうが。
何のためのみなし入庫なんだよ。
81 :04/03/04 01:56 ID:E/Jznssv
>なんで特定口座の報告書ぺらっと添付しただけで、
たしかに、損益の数字しか書かれていないよな。
なんでプライムうんぬんが判ったんだろう?
>>74
教えて。
82 :04/03/04 01:57 ID:GpEoHtsl
そんなに心配しなくてもいいやん
稼いだ金、全部風俗とかで使わない限り
たいしたことないよ!
一億稼いで、遊びで一億使ったら
かなりきついけどね!
株やってんなら、無駄使いとか
しないっしょ
83 :04/03/04 02:01 ID:/9kiu/Dn
【税務署に提出される特定口座年間取引報告書記載事項】

2003年中に受渡しが行われた特定口座の取引内容が記載されます。

・お客様の氏名および住所、生年月日
・源泉徴収選択の有無
・「譲渡の対価の額(収入金額)」:年間(1月1日〜12月31日受渡分)の現物売却および信用取引の
 反対売買による収入金額が一般上場分(現物取引)と特定信用分(信用取引)として記載されます。
・「取得費及び譲渡に要した費用の額」
・「差引金額(差損益金額)」:年間損益の額
・現物取引、信用取引の別
・「源泉徴収税額」:「差引金額(差損益金額)」に対する源泉徴収税額7%(源泉徴収ありの場合のみ)
84 :04/03/04 02:04 ID:/9kiu/Dn
※税務署に提出される「年間取引報告書」には、お客様に送付した「年間取引報告書」の内容に加えて、
 年間の譲渡対価の支払状況が日付順に記載されます。

85 :04/03/04 02:07 ID:DNE/o/Tl
特定口座の内訳(取引、残高)は税務署には筒抜けですが
あなたが報告書をもらったと略同時期に税務署へ報告が入っております。
86 :04/03/04 02:07 ID:/9kiu/Dn
>年間の譲渡対価の支払状況が日付順に記載

ってなに?
87 :04/03/04 02:11 ID:/9kiu/Dn
>>85
だったら税務署が計算して請求してくりゃいいじゃん。ヽ(`Д´)ノ

「納税意識を高める」?フザケンジャネーヨ
88名無しさん:04/03/04 02:20 ID:KgQVG4MS
特定口座の源泉ありにしてれば、税務署に年間取引報告書自体が提出されないだろ。
特定口座の源泉無しだと提出されるけど。
89禿藁:04/03/04 02:24 ID:KFS0Ou0z
>>84 引用するなら都合のいいところだけじゃなくて全部引用してねw

質問 特定口座を開設すると年間取引報告書は証券会社から税務署へ提出されますか?
【2003年の取引】
「源泉徴収あり」で取引した場合、お住まいの市区町村に上場株式等報告書が提出されます。税務署には提出されません(2003年度税制改正)。
                                                           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「源泉徴収なし」で取引した場合、税務署、お住まいの市区町村に提出されます。※
【2004年以降の取引】
「源泉徴収あり」で取引した場合、税務署、お住まいの市区町村ともに提出されません(2003年度税制改正)。
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「源泉徴収なし」で取引した場合、税務署、お住まいの市区町村に提出されます。※
※税務署に提出される「年間取引報告書」には、お客様に送付した「年間取引報告書」の内容に加えて、
年間の譲渡対価の支払状況が日付順に記載されます。
90 :04/03/04 02:35 ID:/9kiu/Dn
>>89
あら(n‘∀‘)η。んじゃ、個別に「みなし突っ込み」できないじゃん>税務署

特定源泉まんせー
91名無しさん:04/03/04 02:49 ID:KgQVG4MS
家に届けられてる特定口座年間取引書も、
源泉ありの口座の報告書だと、どの銘柄を買ったとか全く書かれてない。
市町村に送られるのもこれだろ。

源泉無しの口座の報告書の方だと、一つ一つ銘柄名と譲渡年月日が載ってる。
92 :04/03/04 03:10 ID:E/Jznssv
特定源泉アリだったらOK?
93 :04/03/04 04:22 ID:qG3azZWZ
修正申告と更正の違いを学びましょう
自分の主張に自信があるときは修正申告に応じず更正にしてもらいましょう
ttp://www.bu-assist.co.jp/zei/kosei-fufuku.htm
94 :04/03/04 06:03 ID:HNAY73V1
>>83 税務署は譲渡価格はわかっても取得価格はわからない。
95初心者です。:04/03/04 07:54 ID:TbkdaCvT
だれか教えてください。
1:3年前、母の名義で(当時自分の口座がなかったので。お金は出してます)株を買いました。
  2年前に自分の口座を作り、母の口座から株を引き出し、取り扱い銀行で名義変更をして
  自分の口座(一般口座)に入れました。まだ売却してないのですが、この場合所得費は
  自分が3年前に買った時の値段でいいのでしょうか?(母の名義のとき)
2:'01に買ったある会社の債券(返還日に指定の金額より株価が下がっていたら
  株で返還されるというもの)が、'02に結局株(1株約170万ぐらいの物)で返還されました。
  その後、その株が5株に分割されて1株34万位になったのですが、これを売却した場合
  所得費はどうなるのでしょうか?
3:売買時の取引証明書は申告の際に提出する必要はありますか?
よろしくお願いします。
96   新和海運(9110):04/03/04 07:57 ID:29qrfeQ3
2月初めに確定申告したのに、
まだ還付金が振り込まれていませんがw
97 :04/03/04 08:23 ID:9bsXK0T9
>>96
保留中  今年はいろいろチェックしんとなあああ
98 :04/03/04 09:00 ID:QFu8+FnS
>>95
1 yes ただし3年前の兼ねの動きをはっきりさせろ
2  34マソ でいいじやんけ
3 不要 つうこと
99 :04/03/04 09:20 ID:6MSBqOfs
>>95みなし価格で入庫しなおしなさい。
100 :04/03/04 11:02 ID:9bsXK0T9
>>99
いつまでそんな戯言をいっとるん
101 :04/03/04 14:23 ID:/9mX4gkW
普通のサラリーマンです。
一般口座上での15年度の取引は-150万の損失だったので
譲渡損失の繰越を行おうと思い、国税庁WEBページの
確定申告作成コーナーで作成してみたのですが
最後に「あなたが払う税金は○○円です」と出てきました。
(申告書B第一表のマル40番に入った金額)
どうも給与所得も課税対象になっているようなのですが
普通に考えたら払わなくてもいいと思ってたので面食らっています。
どこが間違っているのかさっぱりわかりません。
どなたか教えてください。

102 :04/03/04 15:06 ID:6MSBqOfs
>>101
所得から差し引かれる金額欄の該当するところは入力してますか?
社会保険料控除・配偶者(特別)控除など

103101:04/03/04 15:23 ID:/9mX4gkW
>>102
入れています。嫁さん働いているので
社会保険料控除のみ源泉徴収票通りに入力しました。
104 :04/03/04 15:32 ID:QFu8+FnS
>>103
申告書の25 差し引かれる金額と源泉徴収票の所得控除の数字あってるか?
105 :04/03/04 15:34 ID:SkPGWcRT
>>82
株でかなり損しているのに 儲けたつもりで無駄遣いしてますが?
106 :04/03/04 15:37 ID:jPYmsoYX
>103
生命保険料控除、損害保険料控除は?
107 :04/03/04 15:51 ID:pUly7OQl
>>101
去年、給料から既に支払われた所得税を記入してないんじゃぁ?
その場合、貴方が勤めている会社から支払調書を発行してもらう必要があると思うのですが。
もちろん、それを添付して提出しなければいけませんがね。
108  :04/03/04 16:00 ID:DNE/o/Tl
>.>101
一寸した勘違いですので
あなたは会社員で年末調整を受けていますよね?
それであればB表の給与、その他の控除欄は記入しないで下さい。
税金の二重取りになります。

譲渡損失の繰越をしたいだけなのにB表を提出されるから
こんな混乱が起きるっです。
109 :04/03/04 16:03 ID:6MSBqOfs
>>108 (゚Д゚)ハァ?
110新和海運(9110):04/03/04 16:03 ID:wdsko275
やっぱり、証券会社の特定口座の源泉徴収あり、が一番便利でいいと思います。
111101:04/03/04 16:12 ID:/9mX4gkW
>>104
25の金額と源泉徴収票の「所得控除の額の合計額」は
かなり開きがあります。

>>106
>>107
源泉徴収票で記載されているものので入力していないものは
「所得控除の額の合計額」と摘要欄の「年調定率控除額」とやら
です。
112 :04/03/04 16:16 ID:6MSBqOfs
源泉徴収票の記載内容さらすか税務署に行くかだ。
113 :04/03/04 16:18 ID:b1LTPHvI
特定口座だと買値がばれちゃうYOw
114 :04/03/04 16:24 ID:YK56h/ce
>>113
書類かなにかが税務署に行くの?
115 :04/03/04 16:26 ID:sNKagu53
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これがですか?
│ へノ   /
└→ ω ノ
       >
116108:04/03/04 16:26 ID:DNE/o/Tl
>>101
勤務先での給料以外の収入は無いので有れば
収入、所得欄の記入は必要なしですのでそのまま次に進めば
納税額0円で表示されないですか?

税務署は払い過ぎた分については何にも教えてくれないので
117 :04/03/04 16:32 ID:jPYmsoYX
>>111
>25の金額と源泉徴収票の「所得控除の額の合計額」は
>かなり開きがあります。
具体的な金額は書けませんか?ヒントになるかもしれません。(無理ならいいです)

あと控除であるとすれば、扶養控除?

>>116
給与所得がある人が申告する時は、所得の全てを書かないといけないはず。
118 :04/03/04 16:36 ID:6MSBqOfs
>>116でたらめな〜ひと♪でたらめな〜ひと♪ここにいる♪
119101:04/03/04 16:40 ID:/9mX4gkW
>>117
扶養控除でした!源泉徴収票に具体的な金額が出ていなかったから
見逃していました。ありがとうございました。

それにしてもココのスレの人親切すぎ・・・
120 :04/03/04 16:50 ID:x7A8tBdw
取引履歴の中のMRF買い付け MRF解約 MRF再投資ってなんですか?
確定申告には関係ないのでしょうか?
121 :04/03/04 16:51 ID:sNKagu53
>>120

??

無視しとけ
MRFなぞ
122 :04/03/04 17:28 ID:9bsXK0T9
>>120
MRF
をググレ
123  :04/03/04 18:17 ID:GimU/gT9
特定口座源泉ありの嫁の口座だと
儲けがあっても旦那の扶養からはずれたり
旦那の税金や保険料や高くなったりしないですよね
確定申告しない前提です
124 :04/03/04 18:23 ID:pUly7OQl
>>123
奥さんの年間所得が104万円以上だと扶養から外れるのでは?
125 :04/03/04 18:26 ID:jC4+KUz9
>>123
YES
126 :04/03/04 18:27 ID:6MSBqOfs
>>124でたらめな〜ひと♪でたらめな〜ひと♪ここにいる♪
127  :04/03/04 18:33 ID:GimU/gT9
ありがとうございました
128 :04/03/04 18:34 ID:QFu8+FnS
>>126
コレッッ
間違いは誰にでもアル
129 :04/03/04 18:55 ID:/9kiu/Dn
>>125
まじで? そんなにスバラシくていいのか>特定源泉
130asigin:04/03/04 19:05 ID:jBK2/iot
あしぎん株で節税取引したんだけど、
「上場株式等の取得費の特例」の適用を受ける上場株式等の明細
ってやつは、記入しない方がいいの?
ちなみに、源泉徴収ありの特定口座で取引しました。
「あしぎん96円」とか書いたらばればれな気が・・・
131 :04/03/04 19:06 ID:a9dAYj2/
株式会社変更で貰った大同生命株2株を
257000で売ったのですが
取得価額は幾らにしたら良いですか?
132 :04/03/04 19:12 ID:qISPfERI
口座開設しようと思ってまつ

特別口座で

・源泉徴収なし
の場合は確定申告行かなきゃダメですか?

・源泉徴収あり
の場合確定申告しなくていいってほんとですか?
住民税が増えるってマジっすか?
取引してるのが会社にバレるってホントでつか?
133 :04/03/04 19:27 ID:ZjNrsGVC
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;l  
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;!    
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;|    
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;|   
        |  / ̄⌒ ̄ヽ      |    おい! MRF? あん?
        |  | .l~ ̄~ヽ |      |      
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ      |  
        |    ̄ ̄ ̄       |
134 :04/03/04 19:32 ID:4brGnN13
>>130
漏レも、便乗質問したいでつ。
それって、国税庁の申告書作成コーナーで、
途中で出てくるページのことっしょ?

だいたいなんで、「上場株式等の取得費の特例」ってのが
あそこにあるのか、その意図がわからんのだが、
あれって、みなし利用者の皆の衆は、書き込んでいるんかな?
それともパス?おしえてくなさい。雲の上の辛い人(やさすぃ〜人でも可
135 :04/03/04 19:40 ID:htl1h6S0
>>130>>134
そこは一般口座で売却した分について、みなし価格を使ったものを書くのだと
思ったな。
136asigin:04/03/04 19:48 ID:jBK2/iot
>>134
そう。
>>135
あっ、そうなんだ。
特定口座の分はいらないのね。
サンクスです。
スルーしちゃお・・・
137 :04/03/04 19:55 ID:9bsXK0T9
みなし取得費の対象となる上場株式等は、平成13年9月30日以前から引き続き所有していた
上場株式等で、同年10月1日において上場株式等に該当していたものとされています

これが大原則  そしてこの適用を受けたいときには 「取得年月日等の必要事項を記載した〜〜」
の提出が必要!!!!!
一般口座はもちろん特定口座でも申告しようとするときにはこれが適用される



みたいだね〜〜  ちゃんと取得日は正直にね 

特定口座の源泉ありでおとなしく汁 のが一番のようですな 欲はかかない
138 :04/03/04 20:01 ID:htl1h6S0
>>137
特定口座へ入庫する際には、平成13年10月1日以降に購入した
株式でもみなし価格を使えるよ。
139 :04/03/04 20:07 ID:6MSBqOfs
特定口座ありで確定申告しなければそんなもんは必要ない。
140 :04/03/04 20:10 ID:87V5XLTC
>特定口座の源泉ありでおとなしく汁

その証券会社の中だけで計算されるんでしょう?
他の証券会社で大損してたら、それが反映されないんじゃないの?
141 :04/03/04 20:12 ID:0WGhjq8M
>>138
それはいつ購入したかわからないタンス株券という建前で入庫するんだろ
購入日購入価格がばれたら修正させられる
142 :04/03/04 20:15 ID:5yKRbCoj
>>141
そんな法律条文は存在しない。
勝手な推測でモノを言わないように。
143 :04/03/04 20:20 ID:0WGhjq8M
>>142 
税務署は法律条文の解釈(通達)によって動く
通達次第でいかようにもできる
通達に書いてあれば法律条文に書いてないと反論しても相手にしないのが税務署
144 :04/03/04 20:22 ID:QFu8+FnS
>>142
>>141 の言うとおりだと思うよ  
証券会社は、もともとは取得日を証明する書類が必要だけれども
顧客が提示しなければみなし取得でもいいよつーーのが 現状

証券の受け入れは受け入れ、それは好きにしてちょ。
申告は一般であろうと特定であろうとみなし取得を使っていれば明細を書け
というのが税務署の姿勢なんかな。
145 :04/03/04 20:24 ID:5yKRbCoj
通達が法律条文に優越するわけではない。
修正を求められても応じなければよいだけのこと。
146 :04/03/04 20:29 ID:6MSBqOfs
>>144源泉ありで確定申告しなければ最強!
147 :04/03/04 20:31 ID:QFu8+FnS
>>146
その通り!!!!!!

申告したらバレルヨ
148 :04/03/04 20:34 ID:euumknzx
>>145
優越はしないけど、法律で説明が不足してる事を補足するものだから>>143の言う通りだと思うよ。

まあ税務署がやる気なら5,6月ぐらいにはボチボチ連絡が入り始めるから
みなし使ってる人はその時また皆ここで報告してください。
149 :04/03/04 20:34 ID:k65xb4uo
Q タンス株券は取得日に関係なく、みなし取得価額で特定口座に入れられますか?

A タンス株券は取得日に関係なく、みなし取得価額で特定口座に入ることができます。

150 :04/03/04 20:37 ID:jC4+KUz9
特定口座に入れるのと申告とは全く別物なんだけどなあ。
151 :04/03/04 20:45 ID:oIuaH4IK
例えばストックオプションが給与所得なんてのは通達にすらないのに
国税当局が勝手に解釈して課税して裁判沙汰になってるからな
みなし取得価格の件も国税庁の解釈で勝手に更正処分する可能性もある
まあそうなったら裁判に持ち込むんだろうな
152 :04/03/04 20:59 ID:dCUrZzWF
>>151
ストックオプションが一時所得であるといつ法令・通達も存在しないだろ。

みなし取得価格の適用は、その手続きが法律に明記されている。
153 :04/03/04 21:24 ID:lCmoxfml
>>143
>通達に書いてあれば法律条文に書いてないと反論しても相手にしないのが税務署

相手にしないも何も、税務署は法律を条文どおりに運用するのが仕事であって
立法機関でもなんでもない。
修正申告を求められても、それこそこっちが相手にしないよ。
154 :04/03/04 21:27 ID:ermO+ilf
どうせこの税制も来年か再来年には変わるだろ。
税務署なんか行くのまんどくせえよ。100万ほど利益でたけど
もう行かないよ。しるかい。
155新和海運(9110):04/03/04 21:32 ID:xhKAuJD4
証券会社の特定口座で源泉徴収あり、
にするのが一番いいと思いますよ。個人トレーダーは。
156 :04/03/04 21:42 ID:pUly7OQl
証券会社の特定口座で「源泉徴収あり」にしていても、ちゃんと申告すれば税金戻ってくるよ。
157 :04/03/04 21:46 ID:jC4+KUz9
その ちゃん とが人によって違うからなあ。

確実なもの以外はみなし取得は使わんほうがいいな。

158 :04/03/04 21:49 ID:bdY13Ls7
>>157
確実なものってどんなもの?
159 :04/03/04 21:51 ID:jC4+KUz9
取得日がはっきりと平成13年10月1日以前とわかるもの

160 :04/03/04 21:54 ID:bdY13Ls7
そもそも
なぜ平成13年10月1日以降に買った株がみなし価格で入庫できるのだろうか
最初からこんなことできないようにすればよかったのに
161 :04/03/04 21:55 ID:q0aaDB/+
みなし使ったんだったら、そのまま放っておけばいいんじゃないの?
損失を繰越してごたごたするよりも、いいと思うんだが・・・。
162 :04/03/04 22:02 ID:MZsEFExK
税務署員に去年買った株をみなし価格で特定口座に入庫していいんですよね
と聞いたら 平成13年10月1日以前購入の株じゃなきゃ駄目と言ってたよ
勉強不足の署員相手にけんかするのもたるいのでそのまま帰りました
もちろん身元は明かしてません
163 :04/03/04 22:06 ID:lCmoxfml
税務署員にも不勉強なヤツは多いからなあ。
164 :04/03/04 22:08 ID:ZjNrsGVC
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ 職員アホですか?
│ へノ   /
└→ ω ノ
       >
165 :04/03/04 22:35 ID:htl1h6S0
そんなに心配なら、少なくともこれからの分については、株を買った
あと、いったん出庫して手元に引き取り、半年くらい実際にタンスで
寝かしてから、あらためて別の証券会社にもっていって特定口座に入
庫すればいいんじゃないか?
それがだめというなら、平成13年10月1日以降に買った株で、み
なし価格で特定口座へ入庫できるケースがひとつもなくなるぞ。
166 :04/03/04 22:54 ID:MhZK2+ku
信用取引の買い玉売却・売り玉買戻し時の手数料は「委託手数料」に計上するの?
それとも手数料を差し引いて「譲渡による収入金額」を計算するの?
同様に、日歩・管理費・書換料はどちらで処理すればいいの?
教えてエロい人!
167 :04/03/04 23:12 ID:pUly7OQl
>>165
ん?という事は・・・

120円で買った株が今300円オーバーなんだけど
一回出庫させて改めて別の証券会社に入庫させればみなし価格でOKなのかな。
今、みなし価格だと197円になってるから、かなり節税できる?

どうか教えてエロイ人・・・
168 :04/03/04 23:17 ID:eLYLz7zE
>>167
もうだめでしょ
169 :04/03/04 23:20 ID:pUly7OQl
>>168
いや、平成15年度の確定申告での節税じゃなく
これから、売る時のために
170 :04/03/04 23:20 ID:ZsDLGMOK
ADSL接続料金って、必要経費にならないの?
171.:04/03/04 23:40 ID:IZF0fsrK
>>143

徹底的に裁判で争う香具師続出の悪寒
法不備で根拠条文無しと弁護士も指摘しているだけに。
あと今後、通達が出ても遡及はしないわな。
172 :04/03/04 23:52 ID:htl1h6S0
>>167
そう、俺は可能だと思う。
もしそれが認められないんだったら、平成13年10月1日以降に
取得した分についても特定口座入庫の際にみなし価格が使えると認
めているのに、それに該当するケースがなくなってしまうことにな
る。
173 :04/03/05 00:00 ID:FwooPnZO
>>171
税金の関係は広範な裁量に属するので、裁判では絶対に勝てない。
最近、大手銀行が勝ったケースはあるが、あれは特殊な事情があっただけ。
174 :04/03/05 00:04 ID:+tUNNh0C
確定申告時期も差し迫っているのでスレで出た関連ツールのURLのまとめ

確定申告書作成コーナー
(必要事項を入力すると申告書類をPDF出力、無料)
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

確定申告の為の株式売買管理エクセルシート
(EXCELで必要書類を自動作成、ライセンス料あり)
http://www.biwa.ne.jp/~tom/kakukabu.htm

株式投資 確定申告支援ツール
(証券各社から必要情報を自動取得・損益自動計算・帳票出力、無料)
http://www.japannetbank.co.jp

確定申告用損益通算機能
(証券各社から必要情報を自動取得・損益自動計算・帳票出力、無料)
http://tsucho.goo.ne.jp/step/finaldec_index.html
175  :04/03/05 00:11 ID:NqiQCnk3
>>173
過去スレでも裁判の話が出たが、税務署(国税庁)が裁判で負けてる事例なんか
いくらでもあるぞ。
176 :04/03/05 00:29 ID:cPCT8hT8
租税特別措置法施行令 附則(平成一四年三月三一日政令第一〇五号)
第十四条の三(平成十五年四月一日から平成十六年十二月三十一日までの間の特
定口座への上場株式等の保管の委託に関する経過措置)
(1項・2項略)
3  特定口座への特例上場株式等の受入れ後に当該特例上場株式等と同一銘柄
の上場株式等(新措置法第三十七条の十一第一項に規定する上場株式等をいう。)
の譲渡をした場合における譲渡による所得の金額の計算上総収入金額から控除す
べき売上原価又は取得費の額の計算の基礎となる当該特例上場株式等の取得価
額及び当該特例上場株式等の取得の日の判定については、次の各号に掲げる場合
の区分に応じ当該各号に定めるところによる。
一  当該特例上場株式等の当該特定口座への受入れの際に、当該特定口座を開
設している証券業者の営業所の長が、前項の居住者又は国内に恒久的施設を有す
る非居住者から提出を受けた当該特例上場株式等の証券取引法第四十一条第一
項に規定する取引報告書その他の財務省令で定める書類により当該特例上場株式
等の取得に要した金額及び取得の日の確認をした場合 当該確認がされた金額を
基礎として附則第十四条第七項第一号の規定の例により算出された金額を当該特
例上場株式等の取得価額とし、当該確認がされた取得の日を当該特例上場株式等
の取得の日とする。
177 :04/03/05 00:30 ID:cPCT8hT8
二  当該特例上場株式等の当該特定口座への受入れの際に、当該特定口座を開
設している証券業者の営業所の長が、前項の居住者又は国内に恒久的施設を有す
る非居住者から提出を受けた当該特例上場株式等の株券の写しその他の財務省令
で定める書類により当該特例上場株式等の取得の日の確認をした場合(前号に掲げ
る場合を除く。) 当該確認がされた取得の日における当該特例上場株式等の価額(
平成十五年新令第二十五条の十第二項各号に掲げる株式等の区分に応じ当該各
号に定める金額に準じて算出した当該取得の日における金額をその一単位当たりの
価額として計算した金額をいう。)に相当する金額を基礎として附則第十四条第七項
第一号の規定の例により算出された金額を当該特例上場株式等の取得価額とし、当
該確認がされた取得の日を当該特例上場株式等の取得の日とする。

三  ★引用註:ここが重要★前二号に掲げる場合以外の場合 平成十三年十月一日
における当該特例上場株式等の価額(平成十五年新令第二十五条の十第二項各号
に掲げる株式等の区分に応じ当該各号に定める金額をその一単位当たりの価額とし
て計算した金額をいう。)の百分の八十に相当する金額を基礎として附則第十四条第
七項第一号の規定の例により算出された金額を当該特例上場株式等の取得価額と
し、平成十三年九月三十日を当該特例上場株式等の取得の日とする。
178 :04/03/05 00:30 ID:FwooPnZO
>>175
判決予想を要約すると
本件課税処分が違法と言えるか

課税処分は広範な行政裁量に属するので違法といえるためには、著しく合理性を
欠くものでなければならない

本件課税処分の根拠となった××法○○条を見るに、その立法趣旨は・・である。

当該立法趣旨からすれば・・・の場合には・・・すべきことが相当であり
本件課税処分が著しく不合理とは言えない。

よって本件課税処分が違法とは言えない。
179 :04/03/05 00:36 ID:72M0fdEz
>本件課税処分の根拠となった××法○○条を見るに、その立法趣旨は・・である。

根拠とするべき法律のどこをどう読んだって
課税処分は違法だろ。
180 :04/03/05 00:39 ID:cPCT8hT8
正確に言うと法律でも通達でもなく、政令の規定なんだな、これが。
節税スレの議論はとうの昔に終わってるわけだが、まだやりたい方には新スレもありますよ。

申告分離課税納めなきゃいけない?11
http://money.2ch.net/test/read.cgi/market/1078260746/l50
181 :04/03/05 00:50 ID:SPnvkfrM

プライムシステム、2日連続で前日比変わらずの比例配分
182.:04/03/05 01:23 ID:m5DpFPuT
>>173
大手証券会社で違法ではありませんとはっきりいわれたぞ
万一違法となれば証券会社にもなんらかのペナルティ!?
また、週刊誌でもかな〜り報道されているので全国規模でえらいことになるような悪寒
183 :04/03/05 02:23 ID:SRNfXfZ4
税務署員 必死だなw
184初心者です。:04/03/05 02:52 ID:cSQqQQEo
以前聞いた >95のものです。
みなし価格で入庫しなおす利点って何ですか?
ちなみに、私の場合3年前100万くらいで買った株が今50万くらいなんですけど、
みなし価格にしたら所得費下がってしまいますよね?

あと、、
1:サラリーマンで株等の利益がいくら以内であれば申告必要ないですか?
  20万円って聞いたことがありますが、、、
2:主婦で他に収入が全くない場合、いくら以内であれば申告必要ないですか?
  38万円って聞いたことがありますが、、、
これらであってますか?
185 :04/03/05 02:58 ID:XdeGmTEb
初心者を名乗れば教えてくれると思うな。ボケナス。税務署に聞け。

■教えて君対応例

Q1.「友達に聞いたのですが、(以下略)」
A1.
その友達に聞くのが一番良いと思われます。

Q2.「ありがとうございます!早速試してみます!」
A2.
そんな返答は誰も期待していないよ
少なくとも試してから返答した方がいいね
ちゃんと結果を書くんだぞ

Q3.「(過去ログのコピペのような質問)」
A3.
過去ログにあるよ

Q4.「フリーのツール無いですか?」(有償のツールを紹介されたらこんな返答が…)
A4.
最初から言え

Q5.「これって違法なんですか?」
A5.
弁護士に相談しろ

Q6.「ご協力お願いします!!」
A6.
協力をお願いする前に、まず君の主体的な行動を見せてくれ。
186 :04/03/05 03:07 ID:cPCT8hT8
>>184
×所得費
○取得費(しゅとくひ)

さがるなら利点はたいしてないね。
187 :04/03/05 03:11 ID:3d4UEvRN
>>184
実際の取得価格とみなし価格をくらべて有利なほうで
特定口座に入庫すればよいと思われ。

1 ほかに条件もあるけどまあ20万以下なら不要と覚えておけば
 よいかと。
2 無職者は基礎控除38万円があるから、それ以内なら申告の必要
 はない。
  ほかにも控除できるものがあれば、さらにその金額があがる
 ということになるかと。
  配当があるとそれも収入にカウントされるので注意が必要。
 もっとも株式譲渡益のほかに配当所得しかなくその合計が控除
 の枠を超えていたとしても、申告すればたんに還付がなされる
 というだけの場合なら、(めんどくさかったら)申告しないで
 よいと聞いたことがあったな。
188 :04/03/05 04:00 ID:VrkG4Fjz
タンス株節税を特定すること自体は簡単だ。
プライムとかコーリンとかサニックスとか
その他節税の定番銘柄を検索すればポロポロ出てくる。
合法だのと騒ぐ奴は仕方ないが、
ほとんどの人はちょっと脅せば修正申告する。
189 :04/03/05 04:33 ID:Z9uROc/P
>>173
いきなり裁判にはなりません。
(1)修正申告に応じずに何らかの「処分」を受ける
(2)受けた「処分」について税務署長へ異議申立て
(3)主張が通らなければ国税不服審判所へ審査請求 http://www.kfs.go.jp/
(4)それでもダメなら裁判
という順序だと思います → http://www.kfs.go.jp/system/faq/index.html

たぶんステップ(3)まではほとんどカネかからないような気がするから、
元気がある人はバトルしてみたら?

ついでにいうとステップ(3)では、1割程度は納税者側が勝って
いるんじゃなかったかしら。この数字は記憶違いかも。
190 :04/03/05 08:00 ID:dMZCvUa5
いきなり審査請求は場合によっては不可だがいきなり裁判に制限はない
191 :04/03/05 08:23 ID:XYIqZb2m
必死だな みなし取得利用者は

おまいら 取引証券会社がわかるような物は処分しとけよ どこから足がつくかわからんぞ

>>177 それは特定口座への入庫に関するものであってどちらかというと証券会社でのみなし利益算定のために必要なもの

申告でみなし取得を使えばその明細を記載するのが要求されている
両方のつじつまを合わせとけ

税務署のすさまじさはこれからわかるわ それと同時に証券会社の本質も見えてくる
192499a:04/03/05 10:03 ID:ibIpwwo0
>>おまいら 取引証券会社がわかるような物は処分しとけよ どこから足がつくかわからんぞ

買い取り専用の証券会社を持ってない限りむり、
       それに、銀行口座から送金していれば、必ずばれる。

特定源泉有口座なら、大丈夫と言う香具師がいるが、
    特定口座開設届が出ているから、税務署に覗かれるから、ばれる。
193 :04/03/05 10:06 ID:DAj8wIyE
うまくやってるからバレやしないよ。
194教えて下さい:04/03/05 10:16 ID:alx98W1Y
私の会社、今月の10日に倒産します。
去年のくれ、年末調整を会社全体でしなかったようです。
そして今年の2月に私が入社しました。経理兼総務で。
突然年末調整をしてくれといわれ、終わったのですが、まだ税務署に法定調書等を提出していません。
どうせ、会社がなくなるのだし、皆確定申告に変えようかと思ってるのですが、年末調整を行っていない会社は罰金かなにかがあるのでしょうか?
社長も確定申告のみで大丈夫でしょうか?
195 :04/03/05 10:24 ID:DAj8wIyE
徴収義務者への源泉徴収及び年末調整義務の罰則規定が所得税法第240条、第242条にあり。
196 :04/03/05 10:30 ID:6k6PH1Lc
潰れた者の勝ち
197 :04/03/05 11:11 ID:CJjDhn0D
>>194
潰れてしまえば罰則する対象が消滅するということだ。
犯人が死亡したのと同じこと
198教えて下さい:04/03/05 11:18 ID:alx98W1Y
>195 196 197
ありがとうございます。

では、年末調整しなくても大丈夫ですね。
199 :04/03/05 11:20 ID:7ECGqK7V
それはどうかな〜?
200 :04/03/05 12:02 ID:SPnvkfrM
■東京株式市況(5日・前場引け)

 5日前場日経平均株価の終値は、1万1425円81銭。(前日比24円02銭高)。
概算出来高9億9800万株。概算売買代金8271億円。
東京外為11時04分現在1ドル111円30銭。
201 :04/03/05 12:10 ID:dWmuFnkW
>>19
> 特定の源泉ありの口座の場合でも、去年の分までは年間取引報告書が証券会社から市町村の方には
> 提出されてるそうなんですが、その報告書って、何の銘柄を取引したとかは一切書かれてない、自分の
> 家にも届けられてるのと同じやつですよね?


2004からは
特定源泉の場合 税務署にも市町村にも何も送られない
特定申告の場合 税務署に送られる
            故人凍死家に送られる年間取引報告書には明細
            はつかないが(イートレの場合はつく)
            税務署に送られる年間取引報告書には明細がつく

つまり、どんな場合でも、税務署に通知がいく場合は、個別銘柄ごとの明細がつく


202177:04/03/05 14:01 ID:cPCT8hT8
>>191
そうだよ。特定口座への入庫の経過措置だよ。>>176冒頭にある通り。

>証券会社でのみなし利益算定のために必要なもの

正直意味が分からない。

>申告でみなし取得を使えばその明細を記載するのが要求されている

それは一般口座でのみなし価格の特例を適用する場合。特定口座は年間取引報告書で完結済み。
最近買ったものを特定口座へのみなし価格での入庫を経ずに一般口座で売却しておいて、
みなし価格の特例を勝手に適用したら脱税だよ。
203   :04/03/05 20:03 ID:T6ai1Wn4
源泉徴収だけで課税関係を完了させて確定申告しなかった特定口座内の所得は、その納税者の
合計所得に含めず所得要件を課された特例の利用においては所得がなかったものとして
取り扱える。しかし逆に申告すればその所得は合計所得に含められます。

これの意味がいまいちわからないのですが、特定口座で源泉ありの場合もし確定申告したら合計所得が
増えてしまうって意味ですか?
もしそうだとしたら国民健康保険料も上がってしまいますよね?
204 :04/03/05 21:15 ID:cjebelYG
>203
そうだよ。
だから国保の人は、基礎控除とか定率減税、または配当控除なんかを
受けようとして確定申告すると、減らした所得税以上に、国保料やら
住民税の所得割が跳ね上がるケースもでてくるかも知れないし、
家族の被扶養者になってる人は、確定申告することで被扶養から外れて
しまうこともあり得る。
205名無しさん:04/03/05 21:18 ID:ZmBEBGqt
特定口座を作ってない場合、株を買った代金の合計と、売却した時の代金の合計を計算して
書かないといけないけど、これめちゃくちゃ面倒なんで、損益ははっきり出てるんで合計の方は
適当に損益に帳尻が合うように書いておくってのは駄目なの?
30万以下の売却は税務署に報告されないとかもあるんで、正確な売却額とか税務署は分かり
ようが無いし、正確な損益は書いてるんで脱税行為ではないから問題にならないと思うんだけど。
初めて株のことで確定申告するんだけど、そういう細かいとこまで正確じゃないとヤバイんですか?
206 :04/03/05 21:39 ID:6k6PH1Lc
>>205
やるもやらぬも自己責任でどぞ

ヤキーバイかどうかは運次第〜〜  
今年は初年度だからやった方がいいかもしれんし、
初年度だからザルかもしれんし〜
207 :04/03/05 21:43 ID:Ziur+Ydd
>>204
住民税の所得割は分離課税なので跳ね上がりませんが
208 :04/03/06 00:20 ID:jYAwt3D/
>>205
損益さえ合ってれば、合計なんて適当でOk。
それで納税額が変わるわけではない。
209名無しさん:04/03/06 00:51 ID:i9YlbTO/
>208>206
レス感謝します。
210 :04/03/06 10:15 ID:kVD+Jo6h
取引記録も提出するつもりなんですけど、
特定口座(源泉無し)の分は除いて、一般口座のだけでいいですか?
211小心者:04/03/06 10:38 ID:3Um7HXtI
特定口座の申告で、節税目的でみなしで入庫した株の取引がいくつかあります。
取引全体では、ほとんど利益がありませんので、ほっかむりして無視しようと思ってもいるんですが。

果たして、照会は来るのでしょうか? 
ちなみに、いままで申告したことはありません。ほとんど利益らしいものがなかったからです。

年間取引金額の総合計は、2000万円以下です。
特定口座の申告にしていたものとは異なる内容の申告を、3月15日までに正直に申告した場合は、なにかお咎めがあるのでしょうか?

また、このまま放置した場合はどうなるのでしょうか?
少々心配になってます・・・・、お目こぼしにならないものか。
212 :04/03/06 10:39 ID:2QlgxVyG
>>210
別に出す必要はないけど

出したければどぞ
213 :04/03/06 10:44 ID:2QlgxVyG
>>211
特定口座は源泉あり なし?

特定口座でも申告しようとしてみなし取得を使ったときはその明細の記載が必要

正直に申告する分にはなーーんにも  逆に証券がゴラァァだわね 証券はたたけば埃はいくらでも出てくるわね

お目こぼしはあなたの運次第
214210:04/03/06 10:44 ID:kVD+Jo6h
>>212
出す必要はないっていうのは、取引記録全部ですか?
それとも特定口座の分だけですか?
215あざやかさん:04/03/06 10:44 ID:mU9vLncu
確定申告で、譲渡、っていうことばがよく出てくるけど、
これって株を売却もしくは信用で返済したのと同じことでしょうか?
216 :04/03/06 10:47 ID:2QlgxVyG
>>214
全部 一般も特定も 15年分からね
217小心者:04/03/06 10:53 ID:3Um7HXtI
>>213
レス感謝します。

源泉なしです。
正直に申告した場合はおとがめなしですか・・。逝こうかな。

お目こぼしに預かれなかぅた場合はどうなるんでしょうか?
218210:04/03/06 10:54 ID:kVD+Jo6h
>>216
今年から出す必要がなくなったんですか。
ありがとうございます。
219 :04/03/06 10:55 ID:2QlgxVyG
>>217
税金払えばすむことです 加算税とか余分にはとられますがね

命まではとられません
220 :04/03/06 10:58 ID:JhlAnPcS
∧_∧
( ´・ω・)  命より大事なカネを(ry
( つ旦O
と_)_)  
221小心者:04/03/06 11:26 ID:3Um7HXtI
>>219
加算税ですか・・・、その場合の税額は税務署が推定するんですか、
それとも、あなたが計算して持ってこいと言われるんでしょうか?

一度も確定申告の経験がないもので・・・
結局、自前で計算する羽目になるなら、今から正直にやったほうが楽かと思いまして。

やっぱり、正直に確定申告をパスしていたほうが楽でしたw 
今後は、特定口座は全て廃止して確定申告せずに、税務署から呼び出しがあればその際に対応を考えるとにします。

所詮、芥子粒のような個人投資家ですから。


222 :04/03/06 11:38 ID:SR1ONhkP
>>221
逆 特定口座の源泉あり  これが最強 
223小心者:04/03/06 12:02 ID:3Um7HXtI
>>222
 その場合は、確定申告することが必要になりませんか? 

 つまり、複数の証券会社を使った場合に、撮られすぎた税金を取り戻すために確定申告が 
 必要になるでしょう。

 弱小凍死家の場合は、首をすくめてお目こぼしになるのを待つほうが良いのでは?
 たしかに、詳細が税務署に逝かない利点はあると思います。
224 :04/03/06 12:11 ID:x4oyGrT0
>>223
複数証券会社がある場合は移管するなりして調整しろ
225 :04/03/06 14:35 ID:e2MIC/cR
損の繰り越しを申告するのは4月以降でも
大丈夫ですか?
226 :04/03/06 15:07 ID:dM8nUles
現引=信用買建日("空買")を取得日とします。
現渡=信用売建の決済日("現渡")を譲渡日とします。

現渡しの日と現引の日を書かなくていいんでよね?
合ってたら、OKと言ってくださいお願いします。
227 :04/03/06 15:51 ID:yZG/hSBw
売り建てた日が譲渡日になるんじゃなかったっけ?
228あざやかさん:04/03/06 18:39 ID:qzpraCD6
譲渡のための委託手数料、って手数料の合計を書けばいい、
ってZAIに載ってました。
手数料とそれにかかる消費税をたせばいいんでしょうか?

DLJの申告ツール使って計算しようとしてるんですけど、
右から3番目の譲渡のための委託手数料と
右から2番目の消費税、
の2点を足せばいいんでしょうか、という質問です。

どうぞ、先生方、よろしくおながいします。
229 :04/03/06 18:43 ID:x4oyGrT0
今頃ですか?
230あざやかさん:04/03/06 18:52 ID:qzpraCD6
>229
おながいします
231 :04/03/06 18:56 ID:9yNfp9GM
かかった費用が全部書いておけばよい
DLJは知らん
232 :04/03/06 19:00 ID:uMAFJgqn
買い→手数料・消費税込の合計金額
売り→約定の合計金額
233あざやかさん:04/03/06 19:11 ID:qzpraCD6
>231
ありがとう。
もうひとつ大変気になることが。
確定申告する損益の計算って、
約定日じゃなくて受渡日ベースで考えるのでしょうか?
おながいします。
234 :04/03/06 19:27 ID:uMAFJgqn
特定口座なら 受渡日ベース
一般口座のみなら 約定でも受け渡しでも過
235 :04/03/06 19:38 ID:yFpv9Q6X
>>225
駄目。
必ず期限までに申告しておくこと。
236 :04/03/06 20:16 ID:zSdpQ0Ol
15年4月1日以降の配当所得は10%の源泉徴収で完結してるから
申告不要と聞きました
漏れはリーマンで上記の配当所得15万円と株式譲渡所得19万円あります
リーマンは給与所得以外が20万円以下なら申告しなくていいということなので
株譲渡所得が19万円で配当所得は申告不要ということで申告しなくてもいいでしょうか
237 :04/03/06 20:20 ID:uMAFJgqn
譲渡所得申告不要
配当所得は年収が低ければ配当申告しないとソン
まずは計算だけでもしてみれ
まぁ5000円程度だろうがなー
238236:04/03/06 20:24 ID:zSdpQ0Ol
>>237 
給与所得は600万円です 
そうすると配当所得は申告してもしなくても同じだと思うので
給与以外の所得19万円のリーマンで申告不要ということでいいですね
239 :04/03/06 20:25 ID:yFpv9Q6X
>>236
配当所得は税額控除だから、年収400万くらいまでなら
全額返ってくるよ。
240 :04/03/06 20:39 ID:VTAa23Dk
241 :04/03/06 21:13 ID:jSRQ6PTt
>>236
配当所得と株式譲渡所得の合計が34万円ありますから
給与所得以外の所得が20万円を超えるので申告しなければいけません
配当所得は申告不要であっても この場合の給与所得以外の所得には含まれます 
242 :04/03/07 00:18 ID:VzzpcTqr
>>227
マジデツカ?
もう、新規建て日で出してしまいましたw
243 :04/03/07 00:30 ID:VzzpcTqr
>>242訂正
間違った、現渡しの日を書いて出してしまっただった
>>227
現渡しの日を書かないとおかしくないですか?
244 :04/03/07 02:47 ID:6hPmx9pM
株の所得税が100万だったら、
住民税は50万ぐらいだろうけど、
住民税の請求はいつくるの?
245 :04/03/07 02:50 ID:iszUB9N2
>>244
6月頃
246 :04/03/07 03:16 ID:6hPmx9pM
>>245
6月にはお金ないとまずいのだね。

国民保険は来年分から影響するみたいだけど、
満額でも53万円なのかな?
地域によってはもっと高い場合あるかな?
来年カネ無かったらきつい。
247 :04/03/07 03:59 ID:iszUB9N2
>>246
6月には納税通知書が届くだけです。
納付方法は一括納付と分割納付の2種類あります。
一括納付は6月末日まで全額支払、
分割納付は6月末日8月末日10月末日12月末日(1月5日)の4期分割です。

一括納付には報奨金額としていくらか安くなります。

以上は各市町村により違いがあるかもしれません。
248 :04/03/07 05:45 ID:6hPmx9pM
>>247
そうですか、一括で払ったほうがお得ですね。

国保は地域によっては53万円以上請求来ることありますかねー?
249 :04/03/07 06:19 ID:rRDnyfe4
>>248
国保保険料の賦課限度額は全国一律53万円だけど、
年齢が40歳以上だと介護保険料(最大7万だか8万)も
一緒に賦課されるので53万超える納付書が届きまつ。
250 :04/03/07 06:22 ID:rRDnyfe4
>>249
国が定めた賦課限度額の上限が53万円な訳で、
実際の賦課限度額は自治体によって違う。
うちの市では52万。

まあ国保単独で53万を超えることはないでつ。
251 :04/03/07 06:51 ID:6hPmx9pM
>>250
そうですか、じゃあ来年の春ごろに53万円用意しておけばよいですね。
でも結構高いなぁ。
252ぶさまる:04/03/07 07:07 ID:cy1KQsTe
特定口座での取引でも約定日ベースで申告してよかったですよね?
年間取引報告書は受渡日ベースで作成されてますが・・。
253 :04/03/07 07:16 ID:MsN4cu4h
>>252
特定口座分の申告になぜ日付が必要なのかと小一時間・・・
254ぶさまる:04/03/07 07:29 ID:cy1KQsTe
>>253
昨年の12月30日に売却(約定)して損切した分も今回申告したい
んですよ。でも年間取引報告書にはその分は反映されていないもので・・。
255253:04/03/07 07:51 ID:MsN4cu4h
>>254
特定口座年間取引報告書の数字を勝手に改ざんor追加できるのかと小一時間・・・

特定口座制度を一から勉強しなおしませう。
256 :04/03/07 08:43 ID:L9WRGsLO
>>254
そんなのダメじゃん
257 :04/03/07 09:08 ID:cMUyRCYS
なるほどー。「12月24日まで損出しで下げ」ってのはこゆ状態
258 :04/03/07 09:33 ID:VDxjt+uQ
>>241 でたらめなーひと♪でたらめなーひと♪ここにいる♪
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/1900.htm
259 :04/03/07 09:42 ID:FkCbYEpx
>>258
まあまあ 間違いつーーかな

ここんとこ金融関係が大幅に変わってるからしょんないべ
まだまだしばらくはダミィだわね

はよう 総背番号制になるといいけどね 
  
↓ 突っ込みどぞ
260 :04/03/07 10:16 ID:EKGwToaG
>>236はお見込みのとおり申告不要  してもいいけど損するだけ
>>258見ろ
261 :04/03/07 10:23 ID:RJJkKFT6
確定申告書付表2面の、「【参考】その他の譲渡した主な株式等の明細」の
「参考」「主な」の意味がわかりません。
売った株を5つだけ適当に選んで書けばいいんでしょうか?
262 :04/03/07 10:28 ID:L9WRGsLO
>>261
そこはあくまで 参考 だから書く必要はない

それでも書くという場合には 証券会社ごとの合計金額を書けばええみたいよ
263 :04/03/07 10:30 ID:RJJkKFT6
>>262
ありがとうございます。
264 :04/03/07 10:37 ID:3X6deXp2
「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」って、
DLJでいうと何?
265 :04/03/07 10:40 ID:8B7HMAvk
配当金は申告不要ということですが
信用売りしたときの配当落ち調整金(配当金相当額)は
譲渡所得の必要経費に入れてはいけないのでしょうか
266 :04/03/07 10:49 ID:1M14XyQP
>一括納付には報奨金額としていくらか安くなります。
>以上は各市町村により違いがあるかもしれません。

ほとんどの自治体で前納報奨金は廃止されている。
267 :04/03/07 11:00 ID:VzzpcTqr
委託手数料は、消費税込みで書くのですか?
それとも、必要経費を別枠に取って消費税だけを書くんですか?

268 :04/03/07 11:02 ID:VDxjt+uQ
税込み
269 :04/03/07 11:05 ID:cMUyRCYS
>>267
税込み。
取得費用=(税金計算上)買い付け価格+税込み手数料
270 :04/03/07 11:05 ID:no7IOHvG
>>267
過去レス ほんのちょっとでも読んでも見たの?
271 :04/03/07 11:26 ID:921DdmaY
>>261
証券会社毎の合計を書けばよいので、例えば
区分の上場分のとこに○をつけて、
合計数量、譲渡先(証券会社)の所在地・名称等、譲渡による
収入金額の欄に記入しておけばOK。残りの欄(譲渡年月日、
譲渡した株式等の銘柄、取得年月日)は空欄でいいです。
272 :04/03/07 11:35 ID:XDnwz4pc
>>265
空売りの信用配当金を経費に入れるなら配当金も申告しておけ
10%源泉徴収で事実上終わってるから申告してもさほど問題ないだろ
273 :04/03/07 11:56 ID:VzzpcTqr
>>269さん
レス感謝です。
後一つだけ教えて下さい
金利、逆日歩は別枠に書くんですか?
274あざやかに274げろ:04/03/07 13:39 ID:JLnJkzp7
株やってる人は確定申告所AとB両方出す必要があるんでしょうか?
275 :04/03/07 13:46 ID:asHGRSJC
>>274
ニャニャニャニャ  ヒソヒソヒソヒソ・・・・・・
276 :04/03/07 14:07 ID:ezGxrTI4
>>274
第三表〜第五表も出してください。
277 :04/03/07 14:20 ID:Gmff+xEI
278 :04/03/07 14:24 ID:aHONu6jO
279 :04/03/07 14:40 ID:VzzpcTqr

現渡し時の貸借料金はどこに書くのかさっぱり
280 :04/03/07 15:26 ID:LW3mUX1g
>>273
信用取引関係の諸費用の処理については下記通達が参考になるんじゃないかな。
37-10-5と37-10-6
細かいこといえば、カラウリの配当落調整額は収入額からマイナス、
買建の配当落調整額は取得価額からマイナス、買建の逆日歩は収入額にプラスみたいだね。
ttp://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/syotoku/sanrin/1273/37_10/01.htm#05
譲渡のための委託手数料以外の「信用取引等に伴い直接要した費用」は、
常識的に判断して別枠に買いとけばいいんじゃないかな。
281 :04/03/07 15:29 ID:LW3mUX1g
>>279
現渡しについては37-10-7に書いてあるよ。

280の訂正

×常識的に判断して別枠に買いとけばいいんじゃないかな。
○常識的に判断して別枠に書いとけばいいんじゃないかな。
282 :04/03/07 16:03 ID:zWRYC8l3
もうめんどくさすぎてやってられん
一般口座はもうやめよう・・・
283261 :04/03/07 16:16 ID:6Vz0Xg2U
>>271
感謝です。
284 :04/03/07 16:23 ID:0x9YMqpi
去年同様、無視しようと思ってたけど気が変わった。
今から確定申告してみようと思うんだけど
年間取引報告書って届いていないような気がするんだが
イートレに頼まないと受け取れないの。誰か教えてくだされ。
285 :04/03/07 16:40 ID:E8tZ4qWv
>>282
コネズミの策略にはまった香具師w

286 :04/03/07 16:41 ID:E8tZ4qWv
>>284
取引データダウンロード汁
287 :04/03/07 16:41 ID:E8tZ4qWv
>>260
ソンはシナイだろ
配当の税金還付があるから
288 :04/03/07 16:46 ID:GF6GMAIX
質問
一般です。信用口座の損益も1焼く情30慢ごとに
商権下位者から贅無所に豊国してるんでしょうか?
その場合、ウケワタシ菌学だけが豊国されるんですよね?
289 :04/03/07 16:54 ID:VzzpcTqr
>>281さん
レス有難うです
信用建て時の委託手数料、消費税、逆日歩、買い方金利、売り方の貸借料金などは取得費にプラスすることは解りました。
その後、現渡しについての項目読みましたが、読解力がないせいか、何が何だかわけ解りませんでした。
290 :04/03/07 17:09 ID:0x9YMqpi
>>286
ありがたう。
だけど、idとかパスワードとかわかんなくなっちまったから
直接電話するしかないんだろうね。
291太平洋海運(9123)  :04/03/07 17:12 ID:EyK2jmzK
証券会社の特定口座の源泉徴収あり、
が一番便利でいいと思いますよ。再投資を考えてもね。
292 :04/03/07 17:19 ID:5o5aXuHp
特定口座の源泉徴収で7%しか取られてないんだけど、
残りの3%はいつ払うの?
293 :04/03/07 17:24 ID:ILFZI8Y0
私は早漏なんですが
やはり確定申告しなければいけないんでしょうか??
294 :04/03/07 17:45 ID:bpJ3aHAs
特定・源泉なしで損失繰越の申告をするのですが、
無職で収入ゼロの場合も、所得税の確定申告書Bを所得ゼロで提出するんですよね?
その場合、社会保険料などの所得控除額を一応入力してしまったのですが
これって消しといたほうがいいのでしょうか。
295 :04/03/07 17:48 ID:FkCbYEpx
>>294
入れていても入れなくてもどっちでもいい
296ぶさまる:04/03/07 18:05 ID:cy1KQsTe
>>255
年間取引報告書って添付義務はないでしょ?
「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」に12月30日約定分も
含めて記入すればいいんじゃないの?
297 :04/03/07 18:10 ID:YKhsNXOe
298 :04/03/07 18:10 ID:JiBX6AJn
今年の申告を約定ベースでやるなら来年以降も約定ベースにしないとだめ
今年約定ベースで来年受渡ベースだと利益操作に使われる可能性がある
ので税務署は継続性を要求すると思われる
299294:04/03/07 18:13 ID:bpJ3aHAs
>>295
どうもでした。
300ぶさまる:04/03/07 18:14 ID:cy1KQsTe
>>298
レス、ありがとう。
301 :04/03/07 18:56 ID:KuhCETyX
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;l  
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;!    
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;|    
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;|   素人じみた質問が増えてきたな
        |  / ̄⌒ ̄ヽ      |    おい! やんのか? あん?
        |  | .l~ ̄~ヽ |      |      
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ      |  
        |    ̄ ̄ ̄       |
302 :04/03/07 19:54 ID:vudj+qkC
12/29,12/30に急激に株価が回復するから
約定ベースにするのが当然だろう
特定口座で源泉ありでも申告すれば約定ベースにできる
たとえば、おととしの12/29に買って去年の12/30に売れば
100万円特別控除を受けられる
303署員:04/03/07 20:04 ID:TMO6ja/V
特定口座が良いとだれかが言ってるけど、そうかな?
もうかった月は1割の税金をとられ、損した月は無税
たとえば1月にがっぽりもうかり1000万円の利益を得たとすると
税金は1割が2月に引かれる
2月以降は絶不調で赤字つづきで、最終的に年間で500万円の赤字になった場合

結局1月の100万円の資金が年間をとおして運用できず仕舞い
おまけに税金の還付のため確定申告で税務署行き

これならば一般口座で税金なしで取り引きし、確定申告した方が資金運用面でベター
304 :04/03/07 20:29 ID:YWgC4QXk
初心者質問で申しわけありません。

申告書を郵送で送る場合、確かどこでもいいですよね?
現住所の最寄所に送ろうかと思っているのですが・・・

ところで、証券会社から税務署に個人投資家の取引報告書明細が
送られるとのことですが、それはどこの税務署にいくのですかね。
現住所の最寄なのかそれとも証券会社(たとえばEトレ)本社の近くとか
国税庁とか・・・・
その場所に郵送先はそろえたほうがよいのでしょうか
305 :04/03/07 20:31 ID:KSY/8Z7P
>>304
http://www.nta.go.jp/category/syoukai/syozaiti.htm
あなたの住所地を管轄するところに提出もしくは郵送してくらはい
306304:04/03/07 20:33 ID:YWgC4QXk
>>305
ありがとうございます。

ちなみにEトレから(Eトレユーザー)
私の取引明細は管轄税務署に送られているのでしょうか?
307 :04/03/07 20:37 ID:KSY/8Z7P
>>306
そこまではちょっとわかりません

通常は所轄の税務署です  証券会社はデータ数がべらぼうですからひょっとして何らかのメディアで証券の所轄署へ出しているかもしれませんね 
この場合でも最終的にはあなたの住所の税務署へ逝くと思われまする。
308304:04/03/07 20:39 ID:YWgC4QXk
>>306
なるほど
何度もありがとうございましたm(. .)m
309 :04/03/07 20:40 ID:2F9WQxSy
>>303
常に全額でやる貧乏人はそうかもしれんね
310 :04/03/07 20:43 ID:5o5aXuHp
納税者番号を割り振ってあるから、データベースですぐ調べられるようになったな。

小額でも脱税は簡単に摘発できるよ。
311 :04/03/07 20:45 ID:KSY/8Z7P
>>310
あんれえ

国家公務員の方でっか??
312 :04/03/07 21:04 ID:zWRYC8l3
>>303
それなら特定源泉なしにすればいいやん
一般はもう明細作るのがめんどくさすぎて、もうこりごりだわ
313 :04/03/07 21:07 ID:JiBX6AJn
郵送で送る場合は切手を貼った返信用封筒を忘れずに同封しましょう
314  :04/03/07 21:11 ID:3Cvi7OFH
ヤフオクで稼いでるやつらって税金はらってねえだろ
納得いかんな
315梅宮辰夫:04/03/07 21:24 ID:TMO6ja/V
312の方と
303の方

どちらが正しいの?
316 :04/03/07 21:41 ID:asHGRSJC
>>315
正直に申告しようとする、違法なみなし取得を使わない

ということであれば  一般口座 です。
317 :04/03/07 21:47 ID:/IJT5OpQ
>正直に申告しようとする、違法なみなし取得を使わない

議論蒸し返す気はないけど 違法とは言いきれないだろ>みなし取得
318 :04/03/07 21:53 ID:hkqIOvMX
>>314
国税がある程度はウォッチしてるみたいですよ

チョコチョコ 脱税であげられてます
319 :04/03/07 22:11 ID:YWgC4QXk
>>313
>郵送で送る場合は切手を貼った返信用封筒を忘れずに同封しましょう

それって控えを返信してもらう場合だけ必要なんですよね?
そもそも控えって出す必要あるんでしょうか?
出せとはどこにも書いていない気が・・・・

それと申告Bの住ってやつ あれも関係ないですよね?
320 :04/03/07 22:15 ID:DmP8MHT/
>>319 
控がいらなきゃ必要ないな 返信用封筒

住は住民税の申告書だから提出は必要
321 :04/03/07 22:19 ID:G9ccIvlC
>>319
控えに税務署の判が押してあったほうが安心できるなら返信要。
どうでもいいなら不要。
322 :04/03/07 22:38 ID:YWgC4QXk
>>320,321
ありがとうございます。

住民税って株の申告にも必要なんですかね・・・・
関係ない気が
323 :04/03/07 22:40 ID:IC7VCtMn
DLJでアメリカ株取引しています。
外国株の取引について取得価額や譲渡価額の算出は約定日のTTS,TTB
で算出すれば良いそうですが、皆さんはこのTTS,TTB情報をどこから
持ってきてますか?

324ぶさまる:04/03/07 22:42 ID:cy1KQsTe
昨年12月、一般口座でとあるボロ株を購入。すぐに「みなし取得価格」で
特定口座に移管。同月中に売却。架空の損失を出しました。これが認められ
るかどうかはともかくとして、【「上場株式等の取得費の特例」の適用を受け
る上場株式等の明細】に記入しなければならないのかな?
記入しなければならないとしたら、「取得年月日」は平成13年9月30日とする
のか、それとも正直に実際の取得日を記入するのか・・。
325 :04/03/07 22:46 ID:zWRYC8l3
326 :04/03/07 22:47 ID:bAd3godp
>>324
正直に生きなさい。
327 :04/03/07 22:47 ID:FkCbYEpx
>>324
わたしは そこの欄への記載は必要だと思っています。

当然取得日が13年10月1日以前場合しかみなし取得は受けられないわけで、実際の取得日がわかっている場合にはダメですね。

では使用権会社は入庫したではないか、といわれると思いますが、それはあなたが実際の取得日を証券に言わなかったから。
証券は確認できなかったということで免責されますが、申告するあなたはどうなるのでしょうか・・・
328 :04/03/07 22:47 ID:JiBX6AJn
>>324 
取得日と取得価格が不明なタンス株だったからみなし取得価格使ったんだろ

と建前を言ってみる
329:04/03/07 22:49 ID:RMuSVvZu
株式等の取得価格について教えてください!
従業員持株会から引き出した株を売却し、かなり利益が出ました。
本来なら、その株式を従業員持株会が取得した価格によるのが原則ですが、分からないときは、従業員持株会から引き出した名義書換時期の終値でも差し支えないと、記載例にはあるのですが・・・。分からなかったことにして、終値で申告しちゃっても大丈夫ですかね?
330 :04/03/07 22:54 ID:KuhCETyX
>>327

ちがうだろ
331 :04/03/07 22:57 ID:wmih4baa
>>303

今年からは徴収分は損失が出た時点で還付されるように
変わったんだが???何か?


332323:04/03/07 23:02 ID:IC7VCtMn
>325
ありがとうございます。DLJは米$の場合、為替の往復手数料が
50銭なので、このレートで計算すると有利になりすぎるようです。
そこら辺は皆さん気にしないでやってるのでしょうか。
333ぶさまる:04/03/07 23:04 ID:cy1KQsTe
>>327 >>328
レスありがとう。
確かにおっしゃる通り、「取得費特例」の適用を受けることができるの
は13年9月30日以前に取得した株のみですよね。
でも、一般口座から特定口座へ移管する際は、実際の取得日や取得価格
がわかっていたとしても(13年10月1日以降に取得した株でも)、みな
し取得価格と比較して有利な方を採用できるんじゃなかったかなぁ。
334 :04/03/07 23:06 ID:+kb8y2Cb
>>329

と同じことをしようと現在名義変更中なんで
私も回答キボーン。
335 :04/03/07 23:15 ID:JiBX6AJn
>>333
13年10月1日以降取得株で支店長に取得価格ばれていたらみなし使えないだろ
例えば13年10月1日以降に購入した株を同一支店の一般口座から特定口座に
移管する場合にみなし取得価格と実際の取得価格の選択なんてできないだろ
336 :04/03/07 23:16 ID:6BdBqbN2
すいません無職
特定、源泉徴収無し、控除なしだと
Bの第2表は書くとこがないですよね?
住民税、事業税に関する事項をチェックするだけであってますか?
337334:04/03/07 23:22 ID:+kb8y2Cb
レスがつかないのでとりあえず
>>329 さんに質問っ。

取得価格を伝えるのはどのタイミングでですか?

株券の入庫指示書に取得価格を書く欄はないしなぁ。
338ぶさまる:04/03/07 23:23 ID:cy1KQsTe
>>335
え?できましたよ。昨年の12月前半に一般口座で購入した株を一週間
も経たないうちに同一支店の特定口座に「みなし取得価格」で移管で
きましたよ。まあ、節税目的だということはバレバレだったでしょう
けど。ただ、証券会社によって対応はマチマチみたいですね。
339 :04/03/07 23:24 ID:cMUyRCYS
ああ去年に戻り鯛
340 :04/03/07 23:28 ID:JiBX6AJn
>>338 
一旦出庫もしないで入れ替えたの?
出庫もしないで認めたとしたらその支店長職務怠慢で税務署に叱られる罠w
341 :04/03/07 23:32 ID:JNrSv1fI
>>336
そこは株の配当、国民年金、国民健康保険を書くがどれのも該当しないのかな?
342 :04/03/07 23:35 ID:no7IOHvG
なんでタンス株みなし入庫するのに実際買付日を覚えておく必要があるんだよ。
忘れるだろ普通
343ぶさまる:04/03/07 23:39 ID:cy1KQsTe
>>340
「特例上場株式等保管委託依頼書 兼 特例上場株式等にするための保護
預り上場株式等に係る出庫依頼書」という書類を記入すれば、一般口座
からダイレクトに特定口座に移せました。この書類によって、あなたが
言われるところの「一旦出庫」という作業を省略できるのでしょう。
・・というか「一般口座から一旦出庫し、即座に特定口座に入庫し直す」
という機能がこの書類にはあるのだと思います。
344 :04/03/07 23:42 ID:dAVmp4+j
来年以降分の損だし作業にかかってます。3年でいくら稼げるのか
ちょっと不明なんだが。

とりあえず年間1000万と推定して3000万ほど損だしする
予定です。

これいい制度ですねー。無税! 収入ゼロだと健康保険も3千円
ちょっと。児童手当(月5千円)までもらえる。
345 :04/03/07 23:44 ID:JiBX6AJn
>>343
それだと税務調査で引っかかる可能性が否定できません
みなし使ったタンス株の取得日取得価格については税務署に絶対捕捉させないのが安全です
346 :04/03/07 23:46 ID:6BdBqbN2
>>341
配当はなしです
保険、年金はまんどいので控除なしにしたいんですけど
認められますよね?
むこうは得するわけだし。
347 :04/03/07 23:46 ID:YWgC4QXk
ところでこの申告書百万単位までしか欄がないけど
1千万以上はどうするんですか?

無理やり書くのかな?
348ぶさまる:04/03/07 23:47 ID:cy1KQsTe
>>342
あなたが言われるところの「忘れるだろ普通」というのは「忘れたフリ
するだろ普通」という意味ですよね?
それが当局に通じれば何も問題ないのですが・・。
なにせ、実際の買付日が「みなし入庫」のほんの数日前なもので、この
日を忘れろと言われてもそれは無理ですわ。
349 :04/03/07 23:49 ID:YWgC4QXk
あっ
この空白欄に書くんですね・・・
スレ汚しごめんなさい
350       :04/03/07 23:51 ID:8hQyEn4g
>>340
野村あたりだと現実それが出来るので不思議
認められるかどうかは税務署しだい
351 :04/03/07 23:54 ID:cMUyRCYS
国税の説教が続いた後、

被疑者「みなし使った節税なんか証券会社じゃ普通にやってんだろ!ああん?」
国税 「はいはい。それは後で取り締まるからさ。とりあえずサインして」
352 :04/03/07 23:54 ID:JNrSv1fI
>>346
認められると思うけどもったいないなあ・・・
353 :04/03/07 23:55 ID:no7IOHvG
>>348
まあ、ビビッちゃってぐっすり寝れないっていうのなら正直に申告しろって。
うだうだ質問スンナ
354202:04/03/07 23:57 ID:TDu/PSlG
>ぶさまる他
俺のレス嫁。(>>202
それから、投資一般板に専用スレ作ってあるからそっち使ってくれ。
2chビュワー使えるなら過去ログ読めば全部あるわけだが。
355  :04/03/08 00:01 ID:iUJewafJ
今年の年末までしかみなし取得価格による損出し操作できないの
だから早めに3年分やったほうがいいですよ。

いきなりできなくなるかもしれないし。
356_:04/03/08 00:01 ID:GpgOYom3
すいません。初歩の質問ですがおしえてください。
2年ほど前、まだ特定口座制度なぞないころに
とある株を70万で購入。このとき1.05パーセントだったか税金は
払いました。
この株を特定口座を申し込まないままで(一般口座になるんでしょうか)45万で売却。
税金は払ってません。
そして他の証券会社の特定口座で
年間35万の利益がありました。
この場合合計して20万の利益にならないので確定申告は必要ないという認識でよろしいでしょうか?
ちなみに、職業は国家公務員です。
357 :04/03/08 00:05 ID:JOa5EwpL
源泉ありだと、資金効率落ちるよな。
源泉ありの場合だけ、税率を割り引くとかやってくれないかな。
今のままじゃ源泉アリにする気がしない。
358 :04/03/08 00:06 ID:RXNFWrRn
>>352
どうもありがとうございます。
359 :04/03/08 00:06 ID:+F6GjZTV
証券会社に特定口座でみなし使っている奴のリストの提出を求めるんだろうな
それで実際の取得日取得価格わかった奴に修正申告出させるか更正処分
税務署員も成績上げるために血眼だからね
360 :04/03/08 00:06 ID:ExBv6TEm
>>356
購入した時に1.05%の税金って何?

全部トータルして20万以下なら大丈夫なんではないでしょうか・・・
361_:04/03/08 00:16 ID:GpgOYom3
>>360
えと
昔は購入価格に対して一定率の税金と
利益に対しての20%の税金っていう2種類ありませんでしたか?
362 :04/03/08 00:18 ID:IwFOk14S
購入金額に対して税金が取られてた記憶はないな
売却金額に対してなら源泉で取られてたが
363 :04/03/08 00:20 ID:rr4hcgvl
>>362 だよな。あのころはシンプルだった。
364_:04/03/08 00:22 ID:GpgOYom3
>>361、360
すんません。売却金額でした。
ていうことで356なんですが
確定申告ひつようないんでしょうか?
365 :04/03/08 00:23 ID:WeW+H/2s
結局みなし節税はOKだったのか?
問題なく申告できた人いる?
366 :04/03/08 00:23 ID:ExBv6TEm
>>360
それは売却した時にとられる税金です。
売却価格に対してみなしで1.05%+取引税だったかな?
でもそれは廃止されてしまいました。
1990年以前の税制は忘れちゃったなあ・・・
367 :04/03/08 00:26 ID:vXppDFBI
>>356
申告しなくてOK。
ただ源泉ありだったら、申告して税金を取り戻したほうがよいのかな。
そうそう売却時に1.05取られていたな。

ところで、どうもみなし節税はだめみたいだな。
税務署に行って来たときちらっと見せてもらったが(ちょっと不正確なのだが)
「恣意的なのは認めないと考えている」という趣旨のペーパーが上級機関から
きているようだ。
修正を求められている事例が報告されているのも、きっとこの方針を受けてだ
ろう。
ただどういうときにその「恣意的……」とするのか微妙なものがつきまとうこ
とは確かで、上で報告された倒産株の事例(これは明らかにそう認定できると
考えているのかもしれない)を除いては、個別対応ということになるのかな。
その「恣意的云々」のところは細かく読めなかったので、今度誰か聞いてくれ
ないか。
まあ俺もまた聞くけど。
と考えている」
368 :04/03/08 00:26 ID:ExBv6TEm
>>364
取得価格が70万-売却価格が45万なんでトータルマイナスだから大丈夫じゃん?
さらに手数料分もマイナスじゃん
369 :04/03/08 00:28 ID:ExBv6TEm
>>367
IDがアメリカ連邦警察
370 :04/03/08 00:31 ID:vXppDFBI
>>367
一番最後の行は余計だった。
スマソ
371 :04/03/08 00:32 ID:wvgjkLaC
>「恣意的なのは認めないと考えている」という趣旨のペーパーが上級機関から
きているようだ。

先方の言い分はまったく法的根拠のないことだと思っているから、
たとえ修正申告を求められても俺は徹底的に争うつもり。
ちなみに今週、税務署に行きます。
372 :04/03/08 00:33 ID:1DSzj6qZ
>>365
申請は問題なく出来る
問題はその後だよ
未知の世界なので、どうなるかは誰にも分からないw
373 :04/03/08 00:34 ID:IwFOk14S
俺はまったく争う気はないので、ダメならさくっと修正するな
374_:04/03/08 00:34 ID:GpgOYom3
>>368
いえいえ
70万購入で45万売却 −25万
特定口座で35万の利益すので
トータル10万のプラスです。
ちなみに特定口座は源泉徴収なしです。
確定申告必要か確認したかったのです。
>>367
ありがとです。
申告不要なのですね?
375  :04/03/08 00:36 ID:VM/OI3iT
倒産株なんて目立つもの使わなきゃいいじゃん!
376 :04/03/08 00:39 ID:1DSzj6qZ
あしぎんでみなしやったヤシはキツイかもね。
だって、分かり易過ぎるw
377 :04/03/08 00:42 ID:vXppDFBI
>>371
なんかね、「恣意的なもの……は制度の趣旨を逸脱しているので
認められないと考えている」というような感じだったな。
むこうもそれなりに本腰を入れてきているみたいだ。
ただ、それ以上の細かい指針(どういう場合に恣意的とするか)と
いうようなのまではなにも来てないみたい。
だから今のところは各税務署レベルでそれを判断しなければならな
いことになるのかな。
そうすると、誰がみても明らかに恣意的と認められ絶対勝てる自信
のありそうなもの(倒産株を使ったようなもの)なんかが槍玉にあ
げられることになるのかな?
ともかく微妙は微妙で、十分こちら側にも勝算ありそうだからがん
がってくれ!
それでできれば年内までに勝訴してくれ(w

>>374
不要で問題ないかと。
378 :04/03/08 00:46 ID:ExBv6TEm
>>374
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/02.htm
ここのQ2の
(2)  給与所得がある方の場合の”ロ”
に該当してなければ大丈夫
379 :04/03/08 00:48 ID:JOa5EwpL
コーリン、足銀、プライム、オメガ、サニックスなど定番でやるのは
「みなし節税してます!」と自ら宣言しているのと同じような・・
380 :04/03/08 00:50 ID:wvgjkLaC
>>377
>なんかね、「恣意的なもの……は制度の趣旨を逸脱しているので
認められないと考えている」というような感じだったな。

そういう通達が昨年末の段階で、国税より各税務署に回ってきていることに
ついては承知している。
しかし、「制度の趣旨」なるものは実際のところ曖昧だし(そうでないのなら
本来、法律に明確に反映されていて然るべき)、合法な売買をしているのだから、
修正を求められたら少なくとも不服申し立てまでは損だと思っている。
381 :04/03/08 00:51 ID:wvgjkLaC
× 修正を求められたら少なくとも不服申し立てまでは損だと思っている。
○ 修正を求められたら少なくとも不服申し立てまではしないと損だと思っている。
382 :04/03/08 01:00 ID:vXppDFBI
>>380
あ、昨年末の段階でもう来てたのか!
それであれは通達だったわけか。
いやいや遅れてるな、俺。スマソ。
確かに今回のケースは法的にまずいものを作ってしまった
というところなんだろな。
普通そういう場合、国民の利益にってことになりそうなん
だけど、ただすべてOKとしてしまうと、やる人はいくら
でも損失を積みあげておいて、今後何年にもわたり利益を
圧縮していくことを可能にしてしまうわけで、実際金持ち
なら今後株式売却益を永遠に0にすることも可能なわけだ
から、実際上フリーパスにはできないってところなんじゃ
ないかな。
法的不備の責任はあくまで当局の側にあって、それを国民
の側に押し付けられちゃたまらないわけだから、建前的に
は確かにこちら側に理ありとは思うんだけど。
383_:04/03/08 01:02 ID:GpgOYom3
>>378
つまり
20万に満たないから
申告不要。
税金免除ってことですね?
384 :04/03/08 01:07 ID:ExBv6TEm
>>383
その通りなんだけど、
オレは国税局の職員でないから断言は出来ないねえ〜
385無税くん:04/03/08 01:12 ID:5rjVEom7
博学なる、皆様、どうか、助言をいただけませんか。

特定口座の方にお聞きしたいのですが、信用の差金決済において、いわゆる
1円切り上げによる取得費の計算がされているのでしょうか?
それとも差金そのものが記載されているのですか?

あと、株の信用決済が建て玉ごとの個別決済なのは解かりますが、差金利益の記述が不明。
建て代金を現物のように、取得費、譲渡による収入、に振り分けるのですか?

一般口座の確定申告で、株の取得日の欄がありますが、2回以上買い増し取得している
場合、例えば2003/1/2,1/5,2/10 の3回買っている株の場合どう書くの?
書類の日時の欄にある、(  . . ) このカッコは何を書くのですか?

国税サイトには、説明がないんですよねぇ。
税理士の失業対策で税制を複雑にしたいのかな??
386   :04/03/08 01:21 ID:iUJewafJ
>382

永遠に0にすることができるんでしょうか?
387ぶさまる:04/03/08 01:21 ID:eCNCAygH
>>354
ところが私の場合、「年間取引報告書」で完結しない。なぜなら12月30日に
約定しているから。つまり「今回の」年間取引報告書には織り込まれてこな
い。
 もう一度言う。昨年の12月に一般口座でボロ株を購入。すぐに「みなし取
得価格」で特定口座に移管。12月30日に売却(約定日)。架空損失が発生。
25日までに売却したものであれば今回の「年間取引報告書」にはこの損失分
が反映されているから、それを添付すればそれで済む(後から当局の追究が
くるかどうかはともかくとして)。
 ところが私は約定日ベースで申告するつもりだからこの「年間取引報告書」
は使えない。だからこそ、【「上場株式等の取得費の特例」の適用を受ける
上場株式等の明細」に記入する必要があるのかどうか知りたいんだよ。
388 :04/03/08 01:38 ID:xWdYAleZ
15年12月30日約定(16年1月7日受渡)で特定口座で売ったんでしょ。
ならそれは今年の分になる(平成16年分の年間取引報告書に載る)わけで、
昨年(平成15年)分の確定申告とは関係ない。

ああ!なんて親切な漏れなんだ!w
389 :04/03/08 01:43 ID:vXppDFBI
>>387
そもそも特定口座へ入庫したものについては、その欄に記入する
必要なし。
354の言ってるのもそういう意味のはず。
390 :04/03/08 02:08 ID:cgE0gddr
申告が気になって
精神的に疲れて
ヘルペスが出てきたぞ
参った。
391 :04/03/08 02:11 ID:xWdYAleZ
>>387
もう一回

>ところが私は約定日ベースで申告するつもりだから

???
受渡日ベースに決まっている特定口座を勝手に約定日ベースに変えられるのかと小一時間・・・
一般口座分の申告は別に約定日ベースにするっていうのならできると思うが。

>>202で最後に書いたのは、

一般口座のみなし価格の特例と、特定口座へのみなし価格での入庫規定は

 ま っ た く 別 物   だということ。

このことは節税をしようがしまいがしっかり分かっていてくれ!(もはや悲鳴

だから当然、そう>>389
392 :04/03/08 02:16 ID:rr4hcgvl
>>388 >>389 >>391
おめーらいい奴
393ぶさまる:04/03/08 02:37 ID:eCNCAygH
>>389 >>391
わかりました。とにかく特定口座で売却したものについては「年間取引
報告書」を添付しなくても、【「上場株式等の取得費の特例」の適用を
受ける上場株式等の明細」】の欄にに記入する必要はない、というこ
とですね。ありがとう。
 ただ、>>388 >>391 「受渡日ベースに決まっている特定口座」とは
どういうことですか?確かに「年間取引報告書」は受渡日ベースで作成
されますし、源泉徴収ありの口座であれば受渡日ベースで証券会社は税
金の計算をします。でも、確定申告の際には、特定口座の取引であって
も約定日ベースで申告して差し支えないと思うのですが・・。つまり、
12月30日約定分については本来であれば平成16年分の取引ですが、申告
することによって平成15年分の取引とすることができるはずです。間違
っているかな。

394 :04/03/08 02:41 ID:rr4hcgvl
>>393
おめーはうざい奴
395_:04/03/08 03:36 ID:ODOT6MCV
今年は平成16年です
396 :04/03/08 05:01 ID:bj9MDzQa
譲渡した主な株式等の明細にある

「譲渡による収入金額」の欄は、
例えば、みずほ37万で売った場合は、37万と書くんですか?
397 :04/03/08 06:41 ID:PCKdVfjX
ヤバイ、配当いくらもらったか忘れた。

源泉分離されていたのかも分からん。
398 :04/03/08 06:54 ID:PCKdVfjX
35%の税率による源泉分離選択課税制度は平成15年3月31日をもって廃止されました。


っていうことは、4月1日以降は源泉分離課税されていないということでしょうか?
399 :04/03/08 06:54 ID:PCKdVfjX
↑配当の話ね。
400  :04/03/08 07:00 ID:nJPLIoz7
うーん、結局みなし節税は使えるかどうかはかなり微妙なのね。
でもとりあえず税務署の提出書類だけじゃみなし節税使ったかどうかは
すぐわからんだろうし(銘柄書いてないし)・・・・
やっぱり運が悪かった人が調べが入って修正させられるというオチかな。
401 :04/03/08 07:34 ID:EcO8bMo8
国民年金と国民健康保険料、払ってないんだけど
これを控除に載せるかどうか悩む。
今年はばれないと思うが、来年はチェックするような
こと言ってたし、万一ばれた場合のリスクを考えると。。
んーしかし、正直者が馬鹿を見る国だからなぁ。。。
402 :04/03/08 08:31 ID:BrjizOaL
>>334
昨年、一般口座のまま売却しました。

証券会社へ入庫したときに、取得原価は聞かれなっかたような・・??
特定口座の場合は、年間取引報告書にすべて明記されていますが、一般口座の場合は、証券会社からの支払金額だけ。
申告する際、申告の記載例に、取得費の書いてある証明書は、添付しなくていいと記入があるし、取得価額がわからなければ、持株会から引き出したときの名義書換日を取得時期(その時期の相場の終値)として、その取得価額を算出しても差し支えないとあり。
っていうことは、わからなかったとすれば、株価が上がっている場合、そのほうが節税に・・なんて考えてしまったのです。
ちなみに、株初心者です。
403 :04/03/08 09:39 ID:ISQKUqQI
>>401
はぁ?
払ってないなら載せるなよ。
404 :04/03/08 09:41 ID:lNpBByjU
>>403
チミ知らないンか??今年までのトレンドは払ってない国保と国民年金を控除する方法だぜ

401 のいうとおり来年度からはチエックするみたいだな
405 :04/03/08 11:20 ID:cnOf9dGH
国民年金はともかく国保は払えよおまえ
病気になったらどうするつもりだ
406山師さん@トレード中:04/03/08 11:34 ID:LHYmoX2r
確定申告で所得税を計算したら4万円ぐらいとなったので申告書書いて郵送したら、
控えに受け取り印を押されたのがきたけど、振込用紙とかなんも入ってなかったが
また振込み用紙は送ってくるものなの?

住民税は6月にくるとは過去ログに書いてあったけど、所得税はどうなるんでせうか?
407 :04/03/08 11:42 ID:qitb1NOs
「純損失の繰越控除又は雑損失の繰越控除は、申告書第四表を使用します」
ってガイドに書かれてるけど、これって株の損失繰越にも当てはまるのですか?
408 :04/03/08 11:51 ID:hsUYhCGb
>>406
銀行口座等からの引き落としになってればそっちから勝手に落ちる。でもこのためには最初に銀行印を押した振替依頼書がいる。

やってなければ現金払い。3/15までに自分で納付書(税務署の窓口にある)にて払うこと。でないと不納付になっちゃうよ
409 :04/03/08 11:53 ID:qr5feh1C
>>407
no

株式等の〜〜金額の計算明細書の最後のページにある 確定申告書の付表でやるん
410 :04/03/08 11:54 ID:TFa4DORT
411 :04/03/08 11:59 ID:qitb1NOs
>>409
ありがとうございます
412406:04/03/08 12:03 ID:LHYmoX2r
>>408>>410
げっ!そうだったの?!知らんかった。
ありがd
てっきり振り込み書を送ってくるもんだとばかり。
10日間ほど待ってました。

あさって行ってこよう。
413 :04/03/08 12:32 ID:PsjqUi2w
年末調整やってもらえなかったので税金の還付申し込みと、
損の繰り越しをするために確定申告をしたいと思いますが、
この場合でも、税務署に行かずに郵送だけで
済ませることは可能ですか?
414(´ー`)アリエナーイ:04/03/08 12:42 ID:txPf5sNC
特定口座って極限まで余分に税金を徴収するシステムだとわかったよ
415 :04/03/08 13:35 ID:vXppDFBI
>>413
可能だと思うが、損の繰越のほうはもう時間がないぞ。
直接書類をもらってきて、書いて、すぐ出さないと間に合わないんじゃ……。
416 :04/03/08 14:01 ID:RWS/bkvY
>>414
一般でどぞ
417390:04/03/08 15:39 ID:cgE0gddr
ヘルペス悪化中
早く直らないかな

   (V)∧_∧(V)         (V)∧_∧(V)         (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  / .            /  / .            /  /
    ノ ̄ゝ            ノ ̄ゝ            ノ ̄ゝ
418 :04/03/08 16:01 ID:TKUa7lEP
 3/16〜19に資金調達できなくて延滞しちゃった場合の延滞利息って日割でかかるの?

 それとも一律四パーセント?
419 :04/03/08 16:17 ID:mhQBzqZx
>可能だと思うが、損の繰越のほうはもう時間がないぞ。

損の繰越って3月15日までしかできないの?
420 :04/03/08 16:19 ID:aOmcaPUV
いつまでに申告するつもりだ?
還付申告と混同するなよ
421 :04/03/08 16:43 ID:mhQBzqZx
申告期限過ぎても延滞税を払えばいいだけじゃないの?
損失繰越の権利が3月16日以降だと無いのか?
422 :04/03/08 16:52 ID:ISQKUqQI
素直に15日までに出しなはれ。
今週中に郵送しても間に合うでしょ。
423 :04/03/08 17:15 ID:vXppDFBI
>>421
延滞税は支払うべき税金の支払いが遅れたときのペナルティで
損失の繰越とは別の話だろう。
3/15の消印まで有効だそうだから、がんがれ。
424 :04/03/08 17:18 ID:PsjqUi2w
短期譲渡、長期譲渡の違いってなんですか?
425 :04/03/08 17:34 ID:lNpBByjU
>>424
ざくっ というと所有期間が5年以上のものの譲渡が長期 それ以下が短期
426 :04/03/08 18:06 ID:1DSzj6qZ
繰上げ節税って何ぞや?
エロイ人おしえて〜
427うそつき:04/03/08 18:17 ID:cuJ5iSlN
なんでも住民税の関係から職場に株で儲かってることが知れるらしい
100万以上儲かったあなた
職場で「おごれ」「飲みにつれてけ」の大合唱
下手に儲かると怖いぞ
428 :04/03/08 18:28 ID:HaUouq2o
>>427
IDが罪だ
429 :04/03/08 18:38 ID:aOmcaPUV
(゚Д゚)ハァ?
430 :04/03/08 18:47 ID:4zor/2YK
>>428
というか正弦関数だ、三角関数の
431 :04/03/08 20:08 ID:8CeLRjWN
株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書について質問なのですが、

譲渡による収入金額:  受取金額の合計((売値ー手数料ー消費税)の合計)
所得費:        支払金額の合計((買値+手数料+消費税)の合計)
譲渡のための委託手数料:0円

という認識であってるでしょうか?
現物での取引のみで、一般口座です。
基礎的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
432 :04/03/08 20:15 ID:vXppDFBI
>>431
取得のほうはあってるけど、収入金額は手数料・消費税を差し引く前の金額。

ただ、俺も収入は自分で手取額(手数料・消費税を差し引いた金額)を計算し
ていてその合計額しか出せないので、税務署にかけあって、申告書にはその合
計額を記入するということで了解してもらった。
なんかそのあたりはあんまり税務署も重視してないみたいだったな。
433 :04/03/08 20:20 ID:qr5feh1C
>>431
収入金額=売値
譲渡のための委託手数料=(売却時の)手数料+消費税
取得費=買値+(購入時の)手数料+消費税

差額があっていればいいかと
434 :04/03/08 22:07 ID:xUakiFUv
ヘルペス君
こんばんは
435 :04/03/08 22:10 ID:MQlq2pJP
鯉でつか?
436 :04/03/08 22:42 ID:L8caxHuX
教えてください。
国税庁の 所得税の確定申告書作成コーナーで作成しました。
用紙は
申告書B第一表 第一表住 第二表 第二表住 第三表 第三表住
の6枚が出来ました。
印鑑は申告書B第一表の一枚だけに押せばいいのでしょうか?
437 :04/03/08 22:46 ID:MQlq2pJP
印って書いてるでしょ
口座振替で納付するなら↓
ttp://www.nta.go.jp/category/yousiki/tyousyu/pdf/24100020-2.pdf
438431:04/03/08 22:56 ID:8CeLRjWN
>>432,433
助かりました、ありがとうございます。
439 :04/03/08 22:58 ID:L8caxHuX
>>437
一枚だけでいいんだね。
ありがとう。
440   :04/03/08 23:22 ID:2CGyiZZo
教えてください。

無職で去年の収入は株でもうけた50万だけなんですが
申告すればいくらか返ってくるんでしょうか?特定口座です。
441 :04/03/08 23:23 ID:5adC9rDR
なんでやねん( ´_ゝ`)つ
442 :04/03/08 23:24 ID:HpVnYgAD
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
443 :04/03/08 23:25 ID:wRyBqL83
>>440
返ってくるさ
444 :04/03/08 23:26 ID:5adC9rDR
( ゚Д゚)<帰って〜こいよ〜〜〜〜
445 :04/03/08 23:30 ID:lNpBByjU
>>440
特定でも源泉引かれてる?
446 :04/03/08 23:31 ID:8BsQKLVs
>>414の書き込みが気になる・・・

普通のサラリーマンが株をやってる場合、
自分で計算してみた限りでは
特定口座より、一般口座で確定申告した方が納税額が安く済むので
得なのではないかと思ったんですが勘違いですか?

特定口座を開いてしまった場合、自分の年俸とかいろんな控除とかは
全く無視して単純に規定税率分取られちゃうんですかね?
447440:04/03/08 23:33 ID:2CGyiZZo
>>445
引かれてます
448 :04/03/08 23:39 ID:ISQKUqQI
>>446
サラリーマンは給料から控除受けてるし、
年末調整もあるっしょ。
その上、何を控除できるというのよ?
449446:04/03/08 23:43 ID:8BsQKLVs
>>448
という事は、一般口座で確定申告するのは
特定口座に比べて
ただ単純にめんどうくさい、というデメリットがあるだけっすか?
450会社員:04/03/09 00:03 ID:QgZbF9VV
>>446
俺も確定申告行ってきたが、一般口座で確定申告するほうが安く済んだよ。
たぶん、定率減税があるからじゃないのかな?良くわからんけど。

しかし、話は変わるけど、みなし取得価格使って節税だなんだって
言ってるヤシは、社会人として恥ずかしくないのかね。脱税だろ、それって。
パチ屋のDQN経営者と同罪だよな。儲けたんなら、笑って納税汁。

まぁ、正直に申告したヤシが馬鹿を見るのかも知れんがな。。。
なにもやましいことはないというのは、いいもんだ。これ重要。
451 :04/03/09 00:37 ID:+HZrDLxp
合法・適法なのだから脱税ではない。
その程度のこともわからなくて社会人として恥ずかしくないのか?
452 :04/03/09 00:39 ID:k0hNjAUU
親父の会社で働いていて税金のことは任せっきりなので
源泉徴収票とか分からないのですが
ちなみに一般で現物と信用をやってトータルで1万の儲けです
申告書B・第3表だけ書いて提出しても良いのですか?

453 :04/03/09 00:47 ID:t3zI2QQS
>>452
もっと稼げるようになってからここに来い
454450:04/03/09 00:47 ID:QgZbF9VV
>>451
勝手にすれば。せこいヤシだ。
455 :04/03/09 01:20 ID:mYfMgpCF
>>450
一般だろうが特定だろうが申告すれば基本的に同じ。

みなし取得価格ってのは、
場合によって損したり得したりするいいかげんな制度なんだよ。
(設定が犯罪的なまでに安すぎるため、損することの方が多い)
そういう制度がおかしいのであって、
法令の範囲内ならばどう使おうが自由だとおもう。
456 :04/03/09 08:49 ID:BQs1TJjP
まあ証券会社にゃまともな人間なんていねーんだから
そいつらに税金に関する取り扱いさせてもだめだわね。

例のタンス株についてもしかり ろくに確認もせずにどんどん受け入れる
まあ自分のノルマさえ達成できればいいから顧客が後で追徴されようが知ったことねえ


ほんとうにあいつら日本の恥部だよ
457 :04/03/09 12:00 ID:mkVyPMXB
前にここで、譲渡損失の繰越には申告書第四表(損失申告用)は
いらないって言われたんですけど、
東洋証券のガイドブックには第四表への記入例が載ってます。
「E株式等の譲渡等−寝室額又は所得金額」ところに
繰越額をマイナスで記入してます。
どっちが正しいんでしょうか?
458 :04/03/09 12:03 ID:/AdEQx8K
>>457 今頃なにしてんの?
↓これ使いなよ

☆所得税の確定申告書作成コーナー
画面の指示にしたがって金額等を入力することにより
確定申告書を作成することができます。
このコーナーで作成した申告書は、そのまま税務署に
提出することができます(カラープリンタをご使用ください。)。  
ttp://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
459499a:04/03/09 14:52 ID:0XQqUnZS
>>451
どの行為を、「合法・適法なのだから脱税ではない。」と言うているか判らんが、
もし、平成13年10月1日以後に買いつけた株のみなし価格での入庫の事なら、
「買い付けた証券会社での特定口座への、みなし価格入庫(グレーゾーン?)」で無い限り、

最初の方で紹介されている姑息な行為は、脱税以前に、
   公文書破棄
  虚偽の申請による、公文書不実記載及び同行使 
 
調査で発覚すると、金額の大小を問わず塀の中の生活する羽目に、なる可能性が在る。






と、脅してみる   ・・・・あぁ暇
460 :04/03/09 15:07 ID:W7QbNBVA
そんなーーん

塀の中に入れるほど多額の○○をしたヤチっているの
億以上だよ まあ1千万単位だと税務署の調査 それ以上だと国税 になるのか??
百マン単位なら葉書1枚で呼出じゃないんかなあ?

来年の今頃には統計が上がってくるだろうから楽しみだね
461 :04/03/09 15:37 ID:q1ryhAls
昨年損してたら確定申告するべきでしょうか?
462 :04/03/09 15:38 ID:/AdEQx8K
しなくてもいいよ。
どうせ今年も損してるでしょ。
463 :04/03/09 15:40 ID:yONx/cT8
すまん、前スレ見れないのだけど、
知ってる人、追徴金の計算式もう一度教えてくだされ。
464 :04/03/09 15:45 ID:W7QbNBVA
465 :04/03/09 15:47 ID:N/0BF+wr
日本に住んでるのに1月だけ住民票をアメリカに移して
住民税払わない大臣だって居るわけで、
法の範囲内ならば今回のような節税は全く悪い行為ではない。
節税=脱税と騒ぐ馬鹿って頭悪すぎ。まぁお前らはおれ達の分まで余分に
払っておけよ。ククク
466 :04/03/09 15:52 ID:yONx/cT8
>>464
ありがとう。
できれば前スレの計算式教えてもらえると嬉しいのだけど。
467 :04/03/09 16:22 ID:H61ONB6w
特定口座と一般口座両方持っています。
特定口座分の明細書に相当する者は証券会社から
送られてくる「特定口座年間取引報告書」一枚あれば
良いと思いますが、一般口座分に関しては
自分で各売買の明細を書かないといけませんよね?
その際、最終的に損益が明示されていれば大丈夫ですか?
それとも、取得価格、売却価格も必要ですか?
証券会社によっては、信用取引の場合、購入価格が分からず
実現損益しか明記されてない場合があるので。

それともやはり、全口座通算の取得価格、売却価格は
算出する必要がありますか?
468 :04/03/09 16:24 ID:UYXS41Ll
事細かに、一つのもれも無く、全ての取引明細を
詳細に記載する。
469 :04/03/09 16:43 ID:eCVYbgM5
紙の無駄使いだからしなくていいよ
470 :04/03/09 16:56 ID:XXvj+rKR
>>467
計算明細書に収入金額と取得費、譲渡のための委託手数料を書く欄が
あるだろ。
だから記入しなければならないのが前提なんだが、なんか感じとして
は税務署と交渉して頑張れば記入しなくて済むような気も。
損益だけはもちろんはっきりさせなければならないが。
税務署に電話して聞いてみたらどうだろう。
471 :04/03/09 16:58 ID:CxNrTb1D
>>465
だれですか、その大臣。
472 :04/03/09 17:08 ID:7GqLtPuA
国税局のホームページ見て思ったんだけど、
3年前からきちんと確定申告をしていれば、
今年から、3年前までの損を繰り越せる、
と解釈したんだけど、この解釈でいいの?
473 :04/03/09 17:10 ID:kKJXCbAn
>>471
しらないんですか?w
474 :04/03/09 17:10 ID:/AdEQx8K
どこみてんの?
475 :04/03/09 17:15 ID:qWKg0F34
>もし、貴方の年間合計所得金額よりも、所得から差し引かれる金額(社会保険料控除、
>生命保険料控除、配偶者控除、扶養控除、基礎控除(38万円)等の合計金額)の方が大きければ、
>その引ききれなかった控除金額を株式の譲渡益から控除する事ができます。
これは本当なの?住民税も要らないのか?

476 :04/03/09 17:16 ID:/AdEQx8K
>>475
よく考えろ
477 :04/03/09 17:19 ID:xNnSySXS
>>475
確定申告B様式の仕組みを理解しましょう
478472  :04/03/09 17:20 ID:7GqLtPuA
479 :04/03/09 17:25 ID:CxNrTb1D
>>473
調べた。なんてやつ。
480 :04/03/09 17:31 ID:/AdEQx8K
>>472
2003年1月以降に証券会社を通じて上場株式等の売却で生じた損失金額。

481 :04/03/09 17:32 ID:/AdEQx8K
>>479 ホーアでつか?
482 :04/03/09 17:37 ID:kKJXCbAn
>>479
それが政治家w
483 :04/03/09 17:41 ID:f3dTtngR
税務署からお尋ねがきた・・・
もうだめぽおおおおお
484 :04/03/09 17:43 ID:XXvj+rKR
>>483
今回の申告についてか?
なにをやったんだ?
485472  :04/03/09 17:48 ID:7GqLtPuA
>>480
やっぱそうですか。サンクス。

ところで、取得費(取得価額)の合計って何?
500円の株を3000株、
200円の株を4000株買って、その後、
500円→400円、200円→100円になって損切りしたとすると、
その年の取得費(取得価額)の合計は(500x3000)+(200x4000)=2百30万円ってことで良いですか?
取得価額の合計だけ書いても意味無いと思うんだけど・・・・
486 :04/03/09 17:52 ID:OwBMl6gu
今月は昼間の電話には出ません。
マンション屋、為替屋、先物屋ウゼ−。
税務署からの電話にでなかったら怒られるの?
つーか誰も留守録にいれやがらね。
487 :04/03/09 17:54 ID:oOscE24h
教えてください。
国税庁の確定申告書作成コーナーで作成しました。
税務署が遠いので郵送しようと思っていますが、
普通の封筒に折りたたんで入れてもいいのでしょうか?
それともA4が入る大きい封筒を使用しないとだめでしょうか?
488 :04/03/09 17:55 ID:/AdEQx8K
>>485
譲渡価格は書かないのかな?
過去スレぐらいみなよ!
それが面倒なら税務署で聞きなさい。
489 :04/03/09 17:59 ID:W7QbNBVA
>>487
折らない方がいいんだけど デカイ封筒がなければ仕方ないよね 折ったら
490 :04/03/09 18:19 ID:kKJXCbAn
国税庁の確定申告書作成コーナーで作成したヤツ
漏れ縁ありプリンタで作成したんだけど
いいのかなw?
491 :04/03/09 18:21 ID:oOscE24h
>>489
487です。
ありがとう。
492 :04/03/09 18:23 ID:+fYXf4EP
493 :04/03/09 18:35 ID:xNnSySXS
>>483
みなし特例適用?
494 :04/03/09 18:45 ID:kKJXCbAn
>>492
四隅の■はキチンと印刷されてるわけだが・・・
マンドクセなのでそのまま提出w
495    :04/03/09 18:49 ID:eLCvwihP
そんなにはやくお尋ねはこないよ。8月くらいにくるんだよ、あれは。
496 :04/03/09 18:53 ID:y/fcLmNR
去年の収支マイナスなんだけど15日までに申告しないと駄目?
還付申告みたいに遅れちゃいけない?
497 :04/03/09 18:53 ID:25TE+JqX
普通の封筒でもOK
税務署は確定申告書をOCR入力している関係で折られるのは嫌がるけどな
OCR入力できなければ手入力するだけだから
498 :04/03/09 18:56 ID:kKJXCbAn
そうか老人の手書きはOCRで読めない
可能性があるからプリンタで作成なんて
気にしなくてもいいんだな・・・
499 :04/03/09 18:57 ID:CxNrTb1D
>>496
まだ時間あるのに、なぜ遅れることを考えるのです?
500 :04/03/09 19:01 ID:OH/ew92P
申告書出してきた月曜全力ポジだったんで、ポジ落して明日あたりやっと評価額に反映されるので
水曜出金申し込んで、木曜か金曜に55マソ株の儲けを払い込んできます。

 で、いまからやろうとする香具師ってそろそろ間に合わないんじゃないか?マジでヤヴァイよ
501 :04/03/09 19:03 ID:54uFjTP6
会社で株で出た利益があるのをばれたくないのですが
どうやって申告すればいいですか?
502 :04/03/09 19:04 ID:R+mdL8la
めんどくせえええええええええええええええええええええええええ
503 :04/03/09 19:05 ID:/AdEQx8K
>>501-502 なにも申告しない。
504 :04/03/09 19:09 ID:53iE3eZ+
つーか、なんでカラープリンタじゃないといけないんだよ
モノクロプリンタだっていいじゃん
505 :04/03/09 19:09 ID:/XEcvVGY
確定申告書第二表の住民税記載欄で普通徴収を選択すれば
住民税の納付書が送られるから会社で天引きされない
506 :04/03/09 19:10 ID:54uFjTP6
>>503
申告しなかったらいいんですね ありがd
そしたら損失繰越の場合申告したらバレルから
会社に知られたくなかったら申告するなって理解でいいですか?
507へろへろ ◆Md2683u98. :04/03/09 19:12 ID:kbY7S9DU
>>501
根本的解決になるかどうかわからないけど、
住民税の納付を「自分でする」にチェックを入れる。
これだと特別徴収されないのでばれにくい。
508申告疲労:04/03/09 19:20 ID:AMxV7nXQ
ヘルペス早く直らないかな

   (V)∧_∧(V)         (V)∧_∧(V)         (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  / .            /  / .            /  /
    ノ ̄ゝ            ノ ̄ゝ            ノ ̄ゝ
509 :04/03/09 19:22 ID:mJW7Mawo
そうだねえええええ
510 :04/03/09 19:27 ID:E6gF8rYf
>>501
俺は個人事業主として、源泉でなく申告でやってるから
住民税も自分で納付がデフォルトだけど。
 6月ぐらいに納税用の用紙が送られてくるよ。
4回(7/1,9/2,10/31,1/31)もしくは一括で払う

 でも会社の場合、住民税納付を自分ですると
兼業やアルバイトとか疑われるかも。
511 :04/03/09 19:30 ID:/AdEQx8K
特定口座にしやがれ
512 :04/03/09 19:55 ID:+fYXf4EP
会社からの給与に相当する住民税は会社へ連絡行くけど、株の住民税は
こちらへ直接繰るんじゃないの。
申告書の2表の住民税に関する事項の 給与以外の住民税の徴収方法のところ 
自分で納付するに チェックで万事 桶
513 :04/03/09 19:58 ID:E6gF8rYf
会社が毎年1月31 日までに「給与支払報告書」を各従業員の居住している市区町村に提出しているためで、市
 区町村はこれをもとに住民税を計算し、「特別徴収税額通知書」を5月31日までに会社に送付します。

らしい。
>>512さんの言うとおり、会社にはばれないっぽい??
514501:04/03/09 19:59 ID:54uFjTP6
ここは親切な人が多いですね。みなさんありがdでつ
515 :04/03/09 20:08 ID:IqZp3Nkq
去年の1−3月にもらった配当金に住民税がかかるらしいんだけどみんな申告する?
516 :04/03/09 20:39 ID:xJrlGxtB
リーマンなのですが、第1表、2表の記載するのが面倒なので
無職ということで収入欄等を
ゼロ記入しようと思うのですが、いかがでしょう?

同じようにされた方、いらっしゃいますか?
517 :04/03/09 20:41 ID:/AdEQx8K
>>516 確定申告の意味わかってる?
518516:04/03/09 20:44 ID:xJrlGxtB
>>517
すいません。わかっていないかもしれません・・・・
正直、株の譲渡益以外は関係ないので
社会保険とか扶養控除とか不動産とか
519 :04/03/09 20:46 ID:/AdEQx8K
国税庁のHPみても理解できなければ税務署で聞いてください。
520516:04/03/09 20:46 ID:xJrlGxtB
あっ
もちろん株の収入欄等は書きますよ
上でゼロ記入といっているのは、給与所得の源泉徴収に関する箇所についてです。
これは会社が年末調整しているはずですよね?
521.:04/03/09 20:48 ID:LJ1Bck9Q
還付金戻ってきました。
ここであーだこーだ言っているが、まじ凄く簡単だった、い・ろ・い・ろ
522 :04/03/09 20:48 ID:/AdEQx8K
大丈夫ですか?
523516:04/03/09 20:50 ID:xJrlGxtB
ひょっとして税務署の方でつか?
524 :04/03/09 20:54 ID:XXvj+rKR
>>521
もう戻ってきたの?
申告を早くやったのか。。
525 :04/03/09 21:00 ID:/AdEQx8K
還付の通知書が届いただけで振込みは3/16以降だよ
526 :04/03/09 21:18 ID:F7poPyMR
>>521
見なし成功@号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

527 :04/03/09 21:22 ID:p20nu4ly
時効の5年
悪意ありでさらに2年だっけ?

7年経って成功では?

5年後とかに来られたら、追徴や重加算で利益吹っ飛ぶ。
528 :04/03/09 21:28 ID:uXTgNIy2

  正  直  者  は  常   時   ヴァカ
529521:04/03/09 21:30 ID:LJ1Bck9Q
>>524

2/15前に申告したぜ
530:04/03/09 21:32 ID:FMkVs4+x
>>516
お前のような無知識奴は時間がたってから追徴課税取られるんだろうな。
かなり儲けているのなら税務職員に相談して申告したほうがいいと…
俺の知り合いで後から脱税扱いされて警察に逮捕された奴いるから注意されたし。
最近はさらに厳しいらしい。
531 :04/03/09 21:39 ID:xNnSySXS
>>516
会社は毎年税務署に源泉徴収表を提出しています
住民税の支払報告書も居住地の役所に提出されており、
そういう行為は租税回避とみなされかねません。

申告は正しく行うが吉
532 :04/03/09 21:54 ID:U3wx8uvn
>>516
年末調整が済んでいて、分離課税のみなら、別に税額が変わらないからいいけど。
533 :04/03/09 21:59 ID:/AdEQx8K
>>532 確定申告の意味わかってます。
534 :04/03/09 22:03 ID:Pnc1vbff
年末に会社を辞めて自営業開始。これから確定申告するつもりです。
今年こそは株の損失を申告して税金取り戻そうと思う俺だけど
税務署の人に(あっちに池!ってな感じで)
「株の損を申告しても会社員時代に徴収された所得税が戻ってくる訳ではない」
と言われてしまいました。これは本当ですか?
535 :04/03/09 22:05 ID:UYXS41Ll
当たり前だろ。
536 :04/03/09 22:06 ID:xNnSySXS
給与所得と株式の譲渡損失は通算できません
537 :04/03/09 22:09 ID:Pnc1vbff
ご親切にどうも・・
我ながらあっちに池!って感じ。
538 :04/03/09 22:11 ID:2D/Ai3BW
>>534
申告分離課税ですから、当然そうなります。
つーか、そんなことできれば漏れも税金払わんぞ
539 :04/03/09 22:13 ID:NfShyfFz
厳密に言うと申告分離でも不動産の譲渡損は給与所得と損益通算できますね
蛇足ながら
540 :04/03/09 22:13 ID:+fYXf4EP
そんなン言い出したら

税金を永久に払わなくてもいいヤシがイパーーーーイ いるよん
541 :04/03/09 22:15 ID:U3wx8uvn
>>539
分離課税は損益通算できないから分離課税というのです。
不動産の譲渡所得は総合課税です。
542 :04/03/09 22:16 ID:UYXS41Ll
不動産も税制が激変して大変だね。
543 :04/03/09 22:18 ID:NfShyfFz
不動産の譲渡所得は総合課税の譲渡所得ではないよ 
ってスレ違いだけど
544OKANEMOCHI:04/03/09 22:20 ID:GtIaBrVb
俺は、去年会社を退職して、
今はトレードをしながら会社設立(業務内容は、検討中)
を夢見て勉強しているが、
職業欄は何と書けば良いんだろう。

元々、コンピューターのSEだったから、ITコンサルタントとでも
書きたいが、どうだろう。

545 :04/03/09 22:21 ID:xNnSySXS
>>544
職業欄は自営業
546 :04/03/09 22:24 ID:+fYXf4EP
>>544
もっち プー太郎じゃん
547 :04/03/09 22:32 ID:Xq0ufLxV
控除について聞きたいのですが、
控除金額は給与所得と株売却益とがある場合、
有利な方から引いて構わないのでしょうか?
宜しく御願いします。
548 :04/03/09 22:35 ID:xNnSySXS
>>547
てゆうか、給与から引いた残りを株から引く
549 :04/03/09 22:50 ID:Xq0ufLxV
>548、レス、ありがとう。
やはりそうでしたか・・・株から引いた方が少し有利だったので
試しに聞いてみたのですが、、、これでスッキリしました、有難う御座いました。
550カブトット:04/03/09 23:05 ID:p8SXi/bn

税務署にきいたら、申告書は3枚目の控えは切り取って、
あとの2枚X3(申告書1,2,3)は
譲渡関係書類封筒といっしょに
ホッチキスで左端をとめてください。と言われましたが
申告書控えはほんとにやぶっちゃっておけーですか?
なんか心配になってきた。
控えにはんこが欲しい時は切手を貼った封筒を同封するそうですが、
はんこが要らないときはただ単に控えを自分でやぶって提出しないで
持っとけばいいんでしょうか?それだけで申告した証拠になりそうだし。
みんなどうしてるんですか??ばかな質問ですみませんがよろしくお願いします。
551 :04/03/09 23:09 ID:xNnSySXS
>>550
あとで証拠が欲しければ、納税証明書を交付して貰う
控えは当然取っておく
552 :04/03/09 23:31 ID:7YTDAdOo
>>551 納税証明書の交付手数料より返信用切手代の方が安いと思うが
553  :04/03/09 23:35 ID:zS7GXcLV
大変基本的なことで誠にすんまそん。
確定申告を行う税務署ってどこの税務署でもいいのですか?
それとも、自分が居住する地域(住民票のある地域)の税務署しかダメですか?
554 :04/03/09 23:36 ID:5wv1UqwN
基本的すぎて答える気になれない。
555 :04/03/09 23:37 ID:xNnSySXS
基本ですが、あなたのお住まいの管轄税務署へGO
556 :04/03/09 23:41 ID:Gxbr9Kxz
>>554
質問スレでそれはNGだぜ
557相場:04/03/09 23:41 ID:lwmlqmNr
>>553
もちろん自分の住所地です
脱税やる会社とか個人は2,3年で転々と
住所を変えるぐらいですから。
(管轄というものが厳然とあるらしい)
今年は、確定申告に対して全く知識のない
会社員、主婦などが株で申告義務ができたので
大騒ぎですね。
実際、自営業・自由業でも今回の株の申告書
わけがわからんかったよ。
税理士とか経理代行がはやりそうだ
558 :04/03/09 23:41 ID:gWVLESYc
>>553 それ単純なようで意外とわからんよ
住民票上の住所地でないと駄目という署員と
実際の居住地でいいという署員といるから
ゴネればどっちにも転びそう
559  :04/03/09 23:45 ID:zS7GXcLV
>554-558
ありがとうございまする(泣) 本当に分からなかったんです。
周りの人間も明言してくれなかったもので。。。
560 :04/03/09 23:48 ID:HxWWmcbK
〇住所
×居所
なのですね。

オレは重なっているんで問題はないけど参考になります。
561 :04/03/09 23:50 ID:UQN+ItKi
まあ国税は事実上どっちでもいいからな
住民税の問題だし
562ささいだけどややこしい質問:04/03/09 23:53 ID:XZHS4Bsb
今日還付の申請があったので、税務署で28,000円しか
利益なかったけど、申告してきました。
(というか、する必要あるですか?と聞いたらいろいろ書かされた)。

で、会社にばれないようにするには、給与所得以外の住民税を、
自分で納付にチェック、とログをみて分かったのですが、
手元の控えには給与から差し引き、自分で納付どちらにもチェックがありません。
利益が20万円以下なので、徴収はないのだとおもいますが、
結局会社にはばれるのでしょうか?
563 :04/03/09 23:57 ID:5wv1UqwN
>>562
まず、日本語学校に通おう。
それからだな。
564562:04/03/09 23:58 ID:XZHS4Bsb
読み返すと文章ヘンですね・・。還付の申請を行う必要があったので、
ついでに税務署で聞いてみたってことです。
565 :04/03/09 23:58 ID:dcDFqT2/
>>562 文章の読解に小一時間かかるなw
566 :04/03/10 00:02 ID:Pra6em1F
     /::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::/  /::::/     |:::::| ┘└
    /::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::/ー-,,/::::/ _,,,-ー''''.|::::| ┐┌
   |::::::::::::;:::::::::::::::::::/:.//..__ /:::::/  ___..  /:::/:|
   |::::::::::::;:::::::::::::::::/::/,ィ'.'ソ'ヽ. :/ .  <'ソ`''-//:| ・・・・・・
  |::::::::::::;::::::::::::: /:/       ::::.     / :::::|
 . |::::::::::::;:::::::::::::/:;;::..       ;;;::.       |::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |::::::::::::::::::::::/:         '' ,-. ,-     .::::|  |  すみませ〜ん。      |
   |::::::::::::::::::/|::..        ;,._、    /:::::|  |  笑顔でお願いしま〜す。 >
   |::::::::::::::::::::|:::::::...    .,x_=.ニzx   .:::::::/:|   \__________/
   |:::::::::::::::::: |::::\::::...     ==   ..:::::::::/
567 :04/03/10 00:03 ID:DQs6v9In
読み流してやれよ...
568562:04/03/10 00:03 ID:SvYOlu9T
課税対象とならない場合?でも、税務署に申告したら、
会社にばれるのでしょうか?という意味なんですが・・・。
569 :04/03/10 00:12 ID:a7RehhR7
ノーチェックなら「自分で農夫」になる
570 :04/03/10 00:59 ID:AMs1ubjz
確定申告今日行ってきました。
間違っているかもと伝えると、間違いがあれば電話か郵便出すって言っていたぞ。
571 :04/03/10 01:08 ID:Pra6em1F
これは本当の事だけど
申告直後に税務署から連絡があった場合、軽症
ちょっとしたミスや書類の不足など。

申告から数ヶ月たってから連絡があった場合
申告そのものの問題や、否認などで重症
572 :04/03/10 01:15 ID:EcCNhPFm
確定申告で「事後呼出し」 期限後修正なら加算税も
http://www.tabisland.ne.jp/news/news2.nsf/ByDateWeek/1.1?OpenDocument
573うり:04/03/10 01:24 ID:ZoDaWWQo
国税局のHPで申告書つくりました。
給与とかのんは会社がしてくれているんで、入力はしなくていいと思うんですけど、
基礎控除は適用できるんでつか?
ていうか、印刷されてるんで、そのまま提出しますけど。
574 :04/03/10 01:35 ID:z2imEVww
正直者が馬鹿を見る国で馬鹿正直に申告してもうた。
これから何かかいいことがあるだろうか・・・
575 :04/03/10 01:48 ID:RSxwCb1J
競馬で100万もうけた人の税金はどうなるのですか
576 :04/03/10 03:45 ID:DD1rQHXT
現物の方はわかるのでつが信用の記入がわからないのでつ。
損益を「譲渡による収入金額」の中につっこめばいいのかい?
それとも「返済値」→「譲渡による収入金額」「建値」→「取得費」でやるの?
577 :04/03/10 06:55 ID:GcXHQgMS
競馬の払戻金は一時所得として確定申告を行う必要があります。
当然だが、足のつかない所得を申告しなくても(ry

http://www.taxanser.nta.go.jp/1490.htm
578 :04/03/10 07:41 ID:b3p6XPQQ
最低限の知識があれば、国税庁の自動作成使うのが一番簡単だな。
俺は本を見ながらやったけど、基礎控除を記入するの忘れてる事に気付いたよ。
あと、めんどくさくてやらなかった寄付控除なんかも加えると、税金が大幅に減った。
半分くらいになった。書き直さなくちゃならないけど、これは便利だね。
579 :04/03/10 07:58 ID:TsXiB51A
特定源泉で2月にみなしで損失繰越した。
税務署から株の譲渡益について一度お話したいって留守電に入ってた。
もしかしてヤバイ?
とりあえず3/15までに修正すればいいんだよね?
詳しい人教えて
580 :04/03/10 08:13 ID:A7ZmZqLA
>>579
そのみなしに自身をもっているならありのままを答えよ

うしろめたい部分があるなら 3/15 までなら正しい数字で申告書を出せ
このときは申告書の左上欄外に赤書きで 再提出 と書くとイイ 
この再提出は3/15 までなら何回でもok 最後の申告書を正規のものとして扱ってくれるヨ
581 :04/03/10 08:18 ID:y8jS/Gpo
おれはみなし使ってないから、去年の損益を正直に申告した。

しかし、去年途中で取引方法を定額にきりかえてまた戻してしまったので、最大四桁程度の誤差がでそう。
あと、配当についても吉野家100株×一年分ぐらいしか覚えていない。

 こういうのって、あとで文句つけられるんだろうか?
582 :04/03/10 08:35 ID:LkJmrDgU
クレームのことは後で心配すればよい。
とりあえず説明できる計算すればいいし、配当控除もグレーなかんじでオケ
583 :04/03/10 08:35 ID:UptmFqg+
>>573ホーアですか?
584 :04/03/10 08:37 ID:HwNh0R9e
>>579
マジ?
ネタ?
585 :04/03/10 08:53 ID:V3eKooMz
去年の1−3月にもらった配当金に住民税がかかるらしいんだけどみんな申告する?


586 :04/03/10 10:54 ID:heAsrWnL
ぶっちゃけ税務署って、申告者の損益の計算をちゃんとして、
確定申告書が合ってるかどうか確かめてるの?
587 :04/03/10 12:05 ID:rCjuInp9
>>586
それはこれからでしょ

ただ申告が出た時点で要チェックのリストはあるみたいだね チェックリストに当たるヤシ
に照会してるのかもしれないな。
588 :04/03/10 12:18 ID:hWB4GGi/
ものすごい基本的なことだったらすみません。

当方自営業者でこれまで普通に白色申告してます。
昨年から売買をしていますが(一般口座)、
分離課税する際、申告書B第一票は
普段の仕事の事業所得と株取引所得の二枚提出するということになるんでしょうか?
589 :04/03/10 12:23 ID:UptmFqg+
>>588
2枚になるわけありません。
第三表をよく見てください。
590 :04/03/10 12:24 ID:rCjuInp9
>>588
ちがうよというか
Bと3表(これに株の所得をかく)、あと譲渡所得の計算明細書

Bが1と2そして3表ということね
591588:04/03/10 12:59 ID:hWB4GGi/
>589
>590
両氏

ありがとうございました
理解できました。
昨年までとおなじように1表2表を仕上げてから3表を書いたので、
わからなくなってしまってました。

レスいただいて
3表と1表をいったりきたりすることに今気付きました。

ありがとうございました。
592 :04/03/10 13:38 ID:o+4zl9lj
トレーダーのための節税マニュアルみたいな
本ってないのかなー?
593 :04/03/10 13:48 ID:UptmFqg+
みなし節税
端数節税
他になにかあるのか?
594 :04/03/10 15:27 ID:o+4zl9lj
経費で○○まで落とすとか、
法人を作るとか、
あと短期売買だと譲渡益じゃなくて
本当は雑所得になると雑誌で読んだんだけど
そこら辺を詳しく知りたいの。
595 :04/03/10 15:32 ID:Pra6em1F
     /::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::/  /::::/     |:::::| ┘└
    /::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::/ー-,,/::::/ _,,,-ー''''.|::::| ┐┌
   |::::::::::::;:::::::::::::::::::/:.//..__ /:::::/  ___..  /:::/:|
   |::::::::::::;:::::::::::::::::/::/,ィ'.'ソ'ヽ. :/ .  <'ソ`''-//:| ・・・・・・
  |::::::::::::;::::::::::::: /:/       ::::.     / :::::|
 . |::::::::::::;:::::::::::::/:;;::..       ;;;::.       |::::| 
  |::::::::::::::::::::::/:         '' ,-. ,-     .::::|  |  ブ男のに加えて
   |::::::::::::::::::/|::..        ;,._、    /:::::|  |  セコイのね
   |::::::::::::::::::::|:::::::...    .,x_=.ニzx   .:::::::/:| 
   |:::::::::::::::::: |::::\::::...     ==   ..:::::::::/

596 :04/03/10 15:40 ID:LkJmrDgU


               女から化粧を取ればただの豚

597 :04/03/10 15:42 ID:VcY08d+E
損の繰り越しをするために確定申告をしようと思うのですが、
記入例を探しています。特定口座+一般口座複数です。
国税庁のHPのものでピッタリ来るものがない様に思ったんですが、
どこかにあったら教えてください。
598 :04/03/10 15:45 ID:UptmFqg+
>>597
作成コーナーでつくれ
599 :04/03/10 16:13 ID:VcY08d+E
>>597 作成コーナー開けないんですけどなぜでしょうかねえ・・・。
混み合っているからでしょうかそれとも、ブラウザの設定なんですかね?
600 :04/03/10 16:25 ID:l9gW4Uod
明日、税務署に行こうと思ってるのだけど
明細書ってみんなはどうやって整理したの?
一般口座でかまわずデイトレしてたから、よく分かんなくなっちゃったよ。
証券会社から年間の取引明細みたいの送ってくれればいいのにな。
601599:04/03/10 16:26 ID:VcY08d+E
直接アドレス入力で何とかなりました。
お騒がせしました。
602 :04/03/10 16:26 ID:UptmFqg+
今頃かよ
603 :04/03/10 16:31 ID:l9gW4Uod
しかし、株式取引報告書がものすごい量になるのだが
税務署の人達は確認できるのだろうか?
604 :04/03/10 17:30 ID:FDOnwPju
漏レ、作成コーナーで作った書類をお役所に提出済みなのだが、
昨年利益が34万円なのに、作成コーナーは19万円チョイの税金を
はじきだしていた。
そのままの提出で何事も無く受領され当日、納付までしてきた。

いまさらだけど、これって計算合わなくない?
市町村税は後日納付としても、まず、7割分を収めるとすれば
23万8000円ほどになると思うのだが。
リーマンなので、源泉徴収から転記した金額を入れて計算すると
19万チョイになるのだろうか?
作成コーナーが自動で計算してるんで、まず間違いは無いと思って
出したのだが、計算間違いで連絡来たりしないかと不安になってる。

そこら辺、詳しくてエロイ人、教えて下さい。おながいします。
605 :04/03/10 17:36 ID:XkJRtjFJ
>>604
間違ってるんじゃないだろうか…
俺は去年の利益は300万ぐらいで、税金は19万チョイなんだけど…
606 :04/03/10 17:37 ID:UptmFqg+
>>604
利益が34万円で19万円チョイの税金ってなんだよ。
そんなんでわかるか!

607 :04/03/10 17:40 ID:1bgw1fwI
>>604
給与の源泉徴収票の入力ミスしてない?
既に支払っている所得税をダブルカウントしている可能性が
608 :04/03/10 17:45 ID:EA6ClCzU
利益340万円の間違いだろ。
609うり:04/03/10 17:49 ID:ZoDaWWQo
今日えってきたよ〜
判子わすれたけど。。。
一般口座の分は、じゃんくさいので申告しません。
特定だけです。
大丈夫かな〜
4億ぐらい取引あるので調べるかな?
610 :04/03/10 18:03 ID:UptmFqg+
一般口座のほうが重要だろ?
611 :04/03/10 18:06 ID:kPpLwnQF
まあ時効は最長で7年だからね

先は長いよね
612 :04/03/10 18:20 ID:eFlaAlSR
年末調整済みで損失繰越のための確定申告だから
税金は0のはずなのに作成コーナーのB表の税金が0にならない
つーかB表は年末調整済みかどうかをまったく考慮してないのか
めんどくさいから「年末調整済み」とでもメモして提出するつもりだけど
なんとかなるかな
613 :04/03/10 18:20 ID:aVb47Np7
一般口座なんだけどさ、
譲渡価格しか税務署にいかないって、取得価格びみょうにごまかすとか、
けっきょくみんなやってんだろ?
614 :04/03/10 18:25 ID:uW0+9vZO
>>612
入力が違ってんだヨ

よく見て入れ直したら  B表の25 の数字と源泉徴収票の所得控除の額があってるか みてみな
615 :04/03/10 18:27 ID:K3N9uVAS
やっと計算終わったあああああああああああああああああ
誰か誉めてくれええええええええええええええ
616 :04/03/10 18:27 ID:uW0+9vZO
>>613
みんなとはどれくらいの割合なんだろね?
税務署なんてネズミ捕りといっしょだからさ 他人に同意を求めてもしょんないよ

まあ ゴマカスやつは他人の目なんか全く気にしてないよね
617 :04/03/10 18:28 ID:box/k584
>>604
 オレ株利益だけだから参考にならんと思うけど、
 955万の確定利益から基礎控除38万引いて917万
 これに0.07かけて66万8000強

さらに定率減税二割を引いて53万5000ほど。

 ごまかしなし、保険も入ってなかったから(切れちゃったから)他に控除なし
 
618 :04/03/10 18:31 ID:b3p6XPQQ
売買報告書なんて持ってかなくていいんだよな? 
619 :04/03/10 18:32 ID:b8pg54nv
>>618
証券会社発行の?
620 :04/03/10 18:33 ID:MsF11dc3
今月号のザイを見てたら税務調査は無作為に入るって書いてあったけど
無作為ってどうやって決めた無作為なんだろう。。。
621 :04/03/10 18:42 ID:F3tlYI7Q
取得価額、譲渡価額についての質問なんですけど
平成15年以前に買った株を、15年内に売却して損出しした場合は
譲渡価額の中に含めてもいいんですか?
622 :04/03/10 18:44 ID:ikqbJYPw
税金を払う喜びを感じるような政府ならごまかさない
今の堕落した政府をみるとビタ一文払いたくなくなる
623 :04/03/10 18:48 ID:b3p6XPQQ
>>619
ん? どういう意味? エクセルとかで作った自作の売買報告書みたいなのは要るってこと?

624 :04/03/10 18:49 ID:UptmFqg+
>>621
取得価格・譲渡価格に含まれます。

625 :04/03/10 18:50 ID:EA6ClCzU
>>622
おいおい、いつの政府なら良かったんだ?
626 :04/03/10 18:50 ID:UptmFqg+
>>623
売買報告書はいらない。
過去スレみろよ!どいつもこいつも
627604:04/03/10 18:55 ID:FDOnwPju
みなさんごめんなさい。
ホントにごめんなさい。
桁を間違えてました。謝ります。
ほんっとに申し訳ないです。

今更だけど、ややこしくなるので、訂正して
全文を載せます。

漏レ、作成コーナーで作った書類をお役所に提出済みなのだが、
昨年利益が34万円なのに、作成コーナーは1万9000円チョイの税金を
はじきだしていた。
そのままの提出で何事も無く受領され当日、納付までしてきた。

いまさらだけど、これって計算合わなくない?
市町村税は後日納付としても、まず、7割分を収めるとすれば
2万3800円ほどになると思うのだが。
リーマンなので、源泉徴収から転記した金額を入れて計算すると
1万9000円チョイになるのだろうか?
作成コーナーが自動で計算してるんで、まず間違いは無いと思って
出したのだが、計算間違いで連絡来たりしないかと不安になってる。

そこら辺、詳しくてエロイ人、教えて下さい。おながいします。
漏レ、テンパッテました、スマソ。改めまして、アドバイスおながいします。
628 :04/03/10 18:56 ID:pcc6e1l6
>>625 明治維新のころ
629 @ :04/03/10 18:56 ID:25nzAXG+
でけへんので税理士に5000円でお願いすた
630 :04/03/10 18:57 ID:UptmFqg+
>>627
源泉徴収票さらさないとわからん

定率減税とかじゃないの?
631 :04/03/10 19:01 ID:uW0+9vZO
>>629
もっと払わんかい
632 :04/03/10 19:03 ID:UptmFqg+
>>629 こりゃ個人情報漏れ漏れだな
633 :04/03/10 19:07 ID:1bgw1fwI
>>627
税額に対して20%の低率減税が引かれている
23800×80%=19000円くらい

あってるよ
634 :04/03/10 19:08 ID:AODSPJBl
>>629
税理士舐めてるのか?
635 :04/03/10 19:13 ID:b3p6XPQQ
さて、清書するか。
636 :04/03/10 19:57 ID:vgM9+2F6
ホームページで作った申告書を持って確定申告に逝ってきた。
意外と簡単だったな。
637 :04/03/10 20:00 ID:mO6i8zYM
>>636
オレはそーやって出したとき、振込み期限が3/15ということに驚いた確定初心者です。
638 :04/03/10 20:00 ID:nKP+++WS
添付する源泉徴収票って原本じゃなきゃだめ?
639_:04/03/10 20:00 ID:HFl5Rh+u
スマン、簡潔に書くけど。
損益を手数料込みで管理してて、
一昨年(H14) −60マソ。
去年(H15) +60マソなんだけど、税金払う必要あるの?
640 :04/03/10 20:02 ID:FrN7WGjS
特定源泉あり+一般ですが
郵送されたはずの特定口座年間取引報告書を紛失したようです
証券会社のHP上の特定口座年間取引報告書のハードコピーでも
いけますか?
641 :04/03/10 20:02 ID:1bgw1fwI
>>638
さんざん既出、原本が必要
642 :04/03/10 20:03 ID:1bgw1fwI
>>639
平成14年以前の譲渡損失は繰越しできません
643あsf:04/03/10 20:04 ID:TV9kpG5G
>>640 いっとくけど、税務署はいつどこで誰が何をどのくらいってのがわかりゃーいいの。
原本がいるーっなんて言ってる税務官もいるが、単なる気休め。
適当にコピーでもなんでも出せやボケ!
644639:04/03/10 20:06 ID:HFl5Rh+u
>>642
あんがと。

今の所バックレ予定だけど、なんか言われたら
「去年やっとトントンになったのに払うんですかぁ〜」と言おう。
6マソくらい免除してくれるだろう。
645 :04/03/10 20:15 ID:dZKEdFxq
さすがにまだ確定申告を終えていない馬鹿はいないだろう。

■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
646 :04/03/10 20:17 ID:F3tlYI7Q
■■■■■■■■■■■ 再開 ■■■■■■■■■■■■
647 :04/03/10 20:17 ID:nKP+++WS
>>641
あんがd

もうひとつ。
源泉徴収票の「社会保険料等の金額」って控除していいんだよね?
648 :04/03/10 20:19 ID:aZFthQo1
特定口座年間取引報告書は添付するでFA?
649 :04/03/10 20:20 ID:b3p6XPQQ
>>644
追徴課税と重加算税で50万くらいかな。
650599:04/03/10 20:23 ID:VcY08d+E
作成コーナー便利ですね!!
こんなことなら早くやれば良かった。
個人情報はもう漏れませんよね・・・。
651 :04/03/10 20:24 ID:uW0+9vZO
>>650
んなこたーー わからん

国税庁には筒抜けかもな
652 :04/03/10 20:27 ID:1bgw1fwI
>>647
もちok
他にも色々と控除できるから、国税のHPを見ておくが吉
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
653 :04/03/10 20:32 ID:b3p6XPQQ
貼付けた源泉徴収票って返してもらえるの?

654 :04/03/10 20:35 ID:1bgw1fwI
提出した書類は返却されませぬ
655 :04/03/10 20:36 ID:lfjosnd8
まだいってないけど、お金がいつまでに払うのー?
656 :04/03/10 20:40 ID:b3p6XPQQ
>>655
15日まで。
657申告疲労:04/03/10 20:50 ID:97H5Bzze
ヘルペス早く直らないかな

   (V)∧_∧(V)         (V)∧_∧(V)         (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  / .            /  / .            /  /
    ノ ̄ゝ            ノ ̄ゝ            ノ ̄ゝ
658 :04/03/10 20:52 ID:UptmFqg+
鯉でつか?
659 :04/03/10 21:31 ID:Bnlot618
申告書作成コーナーで
複数の源泉徴収票がある場合は合計額を入力するのですか?
660 :04/03/10 21:31 ID:VcY08d+E
会社で年末調整してもらっていて、所得税に関しては
申告する内容はないのですが、それでも給与など記載
しないといけないのですか?
661 :04/03/10 21:46 ID:XkJRtjFJ
ちょっとお尋ねしたいのですが、税務署に現金で納付出来る窓口あるの?
662臆病者:04/03/10 21:46 ID:t3NiQc8k
特定+源泉なしの場合、勤務先に株をやってることってばれますか?
あと、子供の扶養控除に影響はあるんでしょうか?
663 :04/03/10 21:53 ID:5frh5aB0
やっと終わった〜
アドバイスくださった皆さんありがとうございました
664 :04/03/10 21:54 ID:1bgw1fwI
>>660
確定申告様式Bの仕組みを理解しましょう
665 :04/03/10 21:56 ID:A7ZmZqLA
>>659
うんにゅ

何枚でもいれられるぞ 次へか゛あるはずじゃが
666 :04/03/10 21:57 ID:LmjyqteU
>>661
ある いつもスイトル
667 :04/03/10 22:02 ID:h8IO+vlQ
>>662
ばれるか、ばれないかは項目にチェックを入れるか入れないかだ。
668 :04/03/10 22:09 ID:b3p6XPQQ
会社にばれたら、親戚の遺産を株で貰ったんですとでも言っておけ。
株取引に興味のないやつなら、それで納得する。
669662:04/03/10 22:20 ID:t3NiQc8k
>>667
すみません、項目って?
自分で納税するか?ってところですか?
670 :04/03/10 22:26 ID:UyrRWZ58
吉野家が17万で3200円配
これから考えると適正価格は160円
671 :04/03/10 22:33 ID:oYLj5kFR
>>650
私は、住所、電話番号、会社名とか個人が特定出来そうな所は入力しませんでした。

先週申告に行ったんですが一時間以上待たされ、15分程で終りました。
私は、一般口座、損失繰越の申告したんですが署員の馬鹿っぷりびっくりしました。
署員のおっさんに、国税庁のHPで作成しましたって申告書渡したら、
「ん?何?始めて見た、今は便利だね」だって、さらに株の損失繰越ですと伝えると
「…私、専門外なんで…、よく…」、「特定口座って何?、一般口座って何?」
とか言う始末でまったく話が通じずにいると、近くにいた若手の署員さんがこちらの方は
わかっていて作成してきたと思いますので、そのまま提出して頂いて宜しいかと、、
とおっさんに言った。おっさん株関係はそのままに第一表〜三表の数字を無意味に
10分程チェックし、「あちらの提出受付へどうぞ」と言われ提出した。

もっとすごい署員にあたった方いますか?
672 :04/03/10 22:38 ID:FL0W1zpl
作成コーナー簡単で良いね。
だけど、うちにカラープリンターないんだよなあ。
作成コーナーで作ったデータをフロッピー等で提出可にしてくれるといいんだが。
673  :04/03/10 22:44 ID:l7NoOWGF
リーマンで年末調整済みで、源泉徴収表が手元にあって、15年度は35万くらい負けていて、繰越損の申告をする場合、
国税局のホームページの申告書作成コーナーのピンクのメニューを進めばいいわけですよね?

すると、『株式等の譲渡所得等』→『上場分』にチェックを入れて次へをクリックすると、株式等の譲渡所得の画面がでてきますが、
1 譲渡による収入金額の合計額を入力してください。(半角)のところでマイナスの数字を入れると、エラーがでてしまいます。
0を入力したとしても、その次の次の項目の3の取得価額の合計のところに5000万円と入力して、先に進むと、
そのまま5000万以上を繰り越し損として表示されてしまいます。
全く意味がわかりません。この糞システム。
スケベな方、教えて下さい。繰越損を申告するときの自動作成はどこをクリックすれば良いのですか??
674 :04/03/10 22:46 ID:iwN9albE
えー!まだ申告してないの!!!それは深刻だ。
期限過ぎたら犯罪者なんだよ。 金利もかかりはじめるよ。
675 :04/03/10 22:48 ID:97H5Bzze
鯉と違って人のヘルペスはすぐ治る
676673:04/03/10 22:48 ID:l7NoOWGF
>>671
繰り越し損の自動作成はどこでできるか、この哀れな私に教えてくださいませ。
677麻生:04/03/10 22:49 ID:EA6ClCzU
>>672
お、フロッピーか!Σ(´Д`
よし、わかった、まかせろ。

>>673
もう忘れたけど、そこは株売って得た金額で、次に株買った金額を入れたと思う。
すると、損失金額が自動的に計算されてでてくる。
678 :04/03/10 22:58 ID:64CwLGct
売却金額と損益はすぐわかるから
引き算して買付金額出した方が早いよね
税務署でそうやれって言われた
679無税くん:04/03/10 23:00 ID:Ap2p+l+I
博学なる、皆様、どうか、助言をいただけませんか。

特定口座の方にお聞きしたいのですが、信用の差金決済において、いわゆる
1円切り上げによる取得費の計算がされているのでしょうか?
それとも差金そのものが記載されているのですか?

あと、株の信用決済が建て玉ごとの個別決済なのは解かりますが、差金利益の記述が不明。
建て代金を現物のように、取得費、譲渡による収入、に振り分けるのですか?

一般口座の確定申告で、株の取得日の欄がありますが、2回以上買い増し取得している
場合、例えば2003/1/2,1/5,2/10 の3回買っている株の場合どう書くの?
680 :04/03/10 23:03 ID:dsW0ILwf
最初に1/2を記入 その下の括弧に2/10を記入
681 :04/03/10 23:06 ID:ewUUqUNi
漏れのような貧乏投資家でも
1年で6000万くらい動かしてたんだなぁと実感
682 :04/03/10 23:08 ID:oYLj5kFR
>>673
収入金額は株を売って得た金額を入力(売ったときの手数料は後で引くからここでは引かない)
683 :04/03/10 23:17 ID:LkJmrDgU
01/02 100円 5000株, 税込み手数料735    
01/05, 98円 5000株 税込み手数料735
02/10 113円 4000株 税込み手数料945

計算
(100×5000+98×5000+113×4000+735+735+945)÷14000=103.175
                           小数点以下切り上げ104×14000=1456000
                                                 ↑
                                               取得価格
684 :04/03/10 23:21 ID:v8XYqMT9
損益さえ正しければ
収入金額や取得費は厳密じゃなくていいんでしょ
685 :04/03/10 23:23 ID:LkJmrDgU
>>684
数字を積み上げれば自動的に厳密になるべ
686 :04/03/10 23:24 ID:CDfSNFmw
所得税というのはクロヨンとかトーゴーサンとか言われて
かなりドンブリ勘定的な性格も残している税金です
所得税担当の署員もその辺わきまえているから
多少の誤差は目をつぶってくれるとと思いますよ
687 :04/03/10 23:27 ID:LkJmrDgU
一桁まちがえたフリして損出しするのはバレまつか?
688 :04/03/10 23:59 ID:W/bSMOZq
確定申告いったとき税務署でもらってきた納付書、
ゾウヨ税(税目番号=051)って書いてあるんだけど、これでいいんでしょうか。
署員に手渡されたんだけど。
689 :04/03/11 00:02 ID:p/ip5k+h
税務署って確定申告の時期以外は暇なのかな
690 :04/03/11 00:20 ID:MWi9G0R6
>>689
暇なわけがない。

公務員ていうのは、
いかに税金(予算)を使い果たすかが仕事だから
その金を使い果たすのに大変だろうよ。
691sage:04/03/11 00:28 ID:RzXRey76
会社からもらった源泉徴収票の金額を参考に
配当収入で還付される額を計算したのだが
還付額が0円になってしまうということは
もうすでに年末調整に含まれていたという事でしょうか?
692 :04/03/11 00:30 ID:b0gunLnc
はあ、今週末には申告書書かなきゃ。
めんどくせー
693 :04/03/11 00:40 ID:nXeZrrQ7
友達に聞いたのですがいんちきで見なし価格を使った人が逮捕されたそうです。
みなさんはそういう話を聞きましたか?実際に逮捕された人いますか/?
694 :04/03/11 00:42 ID:b0gunLnc
>>693
この国は法治国家だよ。
刑法法に該当せずに逮捕されることなどありえない。
695 :04/03/11 00:42 ID:NHKeD3J8
>>692 週末は激込みだよ もうありえないぐらい込んでる(毎年
     3時間とか4時間待たされる
696 :04/03/11 00:43 ID:NHKeD3J8
>693 ハイハイもう逮捕されたんですか 凄いでチュね
697 :04/03/11 00:44 ID:b0gunLnc
>>695
郵送するだけだから関係ないよ。
698 :04/03/11 00:55 ID:NHKeD3J8
>697 そうでしたか・・・m(__)m
699 :04/03/11 00:59 ID:buw5wDO2
昨年後半から株を始め、約15万円の利益が出ました。
無職なので、昨年の所得はこれだけです。
確定申告しなければいけませんか?
700 :04/03/11 01:08 ID:AT8gZ3Wj
ギリギリで郵送して間違ってたらどうなるの?
訂正とかは期間過ぎてもさせてもらえるの?
701 :04/03/11 01:10 ID:eY8jBBLY
>>698
IDが日本放送協会
702 :04/03/11 01:19 ID:b0gunLnc
>>700
別に間違ってないから関係ないけど、間違ってたら問い合わせが来て再提出だと思うよ。
703 :04/03/11 01:23 ID:+TciWR0X
申告所得税、消費税及地方消費税(個人事業者)の振替納税手続
って、提出期限、納付の期限までって書いてあるけど、
3/15に銀行に持って行っても間に合うんだろか。
あと、これ振替開始した後、もしも解除する時は税務署と金融機関に
文書で通知するって書いてあるけどフォーマットはどこにあるんだ。
引越しとかしたらどうなるんだろう。
細かいとこがさっぱり分からないのであります。
704 :04/03/11 01:25 ID:pnrubFKM
申告するときお金持ってかないといけないの?
705 :04/03/11 01:36 ID:S8MErx0o
作業が遅れてる・・・
どうやら最終15日に申告することになりそうだ
706 :04/03/11 01:49 ID:Gj0Il3j5
俺の彼女はマタが臭いのですが、どうすればいいでしょか??
707 :04/03/11 02:21 ID:pnrubFKM
わたすの彼はタマタマが大きいのですが、どうすればいいでしょうか??
708:04/03/11 02:25 ID:ChCsSi6h
709 :04/03/11 02:49 ID:iIAOi4k/
損を繰り越したい場合、特定口座(源泉徴収あり)でも
確定申告をしなければなりませんか?
710 :04/03/11 03:18 ID:+TciWR0X
>>708
いや、そこは見てます。

Q25のリンクにある振替開始の依頼書のサンプルを見ると、
依頼書は、銀行にもっていってもいいとあるのだけど、
3/15に銀行にもってったら税務署には3/15に届かないと思ったり。
…いらん心配かもしれないけど。

そして依頼書の住所欄には、申告納税地とあるのですが、
引越ししたらどうするのだろうと。
依頼書の下の約定のところに、
解除するには文書で通知しなければならないと書いてあります。
どうして詳しくは書いてないんだろう。
711 :04/03/11 03:53 ID:c0f4xbG0
>>710
申告書をこれから提出するのなら、
申告書と一緒に税務署に提出すれば間違いないと思うけど。
ま、わかんなかった税務署に電話等で問い合わせれば、
たいていの場合、親切に教えてくれるんじゃないかな。
712 :04/03/11 06:58 ID:EpTX/jcL
>>699
20万以内なんで申告しないでOK。
713 :04/03/11 07:23 ID:YFv8FeZw
>>699 20万以内というか基礎控除の38万以内なんで申告不要
714 :04/03/11 08:45 ID:duJAf3Bv
【事例3】の場合は2面に何も記入しなくていいんですか?
一般口座で13年9月30日以前に取得した株を15年中に譲渡したのですが
715 :04/03/11 09:05 ID:oLChI2Ur
>>714
それって みなし取得費つかってないやつだよね

だったら必要なし  下半分の参考 欄は 国税庁のHPで作成してもはいらないよ
716 :04/03/11 09:10 ID:duJAf3Bv
>>715
はい、一般なんでみなし使ってないです
ありがとうござました
717 :04/03/11 10:24 ID:u6UGaILQ
納税額は

利益から38万引いてから
0.07かけて、そこから定率減税二割を引けばいいの?

(利益−38)*0.07*0.8

ってこと?
無職でも定率減税二割引きはアリ?
718通りすがり:04/03/11 11:33 ID:bQ/ubYZu
ふぅ。たった今確定申告終了。
混んでそうだから所轄税務署に朝一で行ったが、それでも結構人がいた。
おねーさんに書類みてもらって、源泉徴収所からタブレットでホイホイと
書類ができあがった。申告書Bは自分で書くより作ってもらったほうが楽かも。
納税も税務署で済ませたし、全部終了。あーすっきりした。
719 :04/03/11 14:35 ID:C4ScLG+9
>3/15に銀行に持って行っても間に合うんだろか

銀行が3/15の日付で領收切るから問題ない。
720 :04/03/11 14:37 ID:C4ScLG+9
>この国は法治国家だよ。
>刑法法に該当せずに逮捕されることなどありえない。

現行犯なら誰でも逮捕できる。

721 :04/03/11 14:52 ID:9yxzBJYL
>>717
とりあえず俺はそうしたぞ。
 で、さっき払ってきた。53万5200円

 ちょっと背後が気になるほど、袋の中身が厚かった。
 もちろん日ごろ、そんな札束とは無縁
722 :04/03/11 14:54 ID:oLChI2Ur
>>721
おありがとう ござい





塩爺
723 :04/03/11 14:56 ID:C4ScLG+9
バイクを120万のゲンナマで買った時が、一番大量の札束を持ち歩いた時だな。
724 :04/03/11 15:01 ID:lEUBp8Vv
>>722
今更塩爺かよw
725:04/03/11 15:41 ID:twYJUWbj
特定口座(源泉あり)で取引しています。
確定申告で損を繰り越しました。
この損はいつごろ特定口座に反映されるのでしょうか?
それか反映されずに来年確定申告の際に差し引きするのでしょうか?
726 :04/03/11 15:43 ID:oLChI2Ur
>>725
ハァァァァァァァァァァァァァァァ????????????

ハフフフフフフフフフフフフフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ・・・・・・・・
727 :04/03/11 15:44 ID:3DHucas+
>>725
常識的に考えて来年確定申告することになるでしょ
728 :04/03/11 15:49 ID:ZIGvjg1m
申告は

心臓に悪い

ヘルペスにも悪い

729 :04/03/11 16:22 ID:9ELEoeUu
確定申告にいって、株と関係ないところで納税が発生してしまって
やぶへびだったかな、とおもうところもあったが、
あまり待たずに親切に対応してもらったので良かった。
納税もすぐ済んだし。
あーさっぱりした。
730 :04/03/11 16:31 ID:3DHucas+
よけいなことしゃべるからだよ
731 :04/03/11 16:42 ID:M895gBvs
株の利益だけしか収入が無い無職のおいらは、
基礎控除とか、年金の控除とかをひけないの?
732 :04/03/11 16:43 ID:C4ScLG+9
>>731
国税庁の自動作成コーナーで作ってみなよ。

733 :04/03/11 16:49 ID:sX+prRmA
>>731
今年から引けるようになったよ。
734 :04/03/11 17:06 ID:M895gBvs
>>732
>>733
レスありがと。
国税庁のHPでつくってみます。

735   :04/03/11 18:03 ID:BvhyNN2n
今年初めて確定申告します。
確定申告書B第二表の裏に源泉徴収などの書類添付ってあるんですが
コピーした奴をのりで貼ればいいのでしょうか?
736 :04/03/11 18:37 ID:ec3j1PzO
     /::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::/  /::::/     |:::::| 
    /::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::/ー-,,/::::/ _,,,-ー''''.|::::| 
   |::::::::::::;:::::::::::::::::::/:.//..__ /:::::/  ___..  /:::/:|
   |::::::::::::;:::::::::::::::::/::/,ィ'.'ソ'ヽ. :/ .  <'ソ`''-//:| 
  |::::::::::::;::::::::::::: /:/       ::::.     / :::::|
 . |::::::::::::;:::::::::::::/:;;::..       ;;;::.       |::::| 
  |::::::::::::::::::::::/:         '' ,-. ,-     .::::|   無駄使いしないでね
   |::::::::::::::::::/|::..        ;,._、    /:::::|     税金
   |::::::::::::::::::::|:::::::...    .,x_=.ニzx   .:::::::/:| 
   |:::::::::::::::::: |::::\::::...     ==   ..:::::::::/

737 :04/03/11 18:37 ID:Lpgb8Msb
>>735
現物を貼ってください。
ホッチキスでもOKです。
738専業シュプ:04/03/11 20:18 ID:AIJ3/e9r
専業主婦で、72万-48万(損)で24万の利益なのですが、
申告しなくてもいいでしょうか?
一般口座です。よろしくお願いします。
739 :04/03/11 20:19 ID:SYKkpa/W
おまえらずるこいことすんなよ
740 :04/03/11 20:29 ID:t3nRd97n
>>738
一般化

配偶者特別控除がちがってくるんじゃねーーか
741専業シュプ:04/03/11 20:31 ID:AIJ3/e9r
>>740
えーーーーーーーーーー
24万しかなくてもですか?
742 :04/03/11 20:40 ID:oLChI2Ur
>>741
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/1195.htm

そうみたいだな  配偶者控除は○、配偶者特別控除も○だけど満額ではなくなるな
これは両方とも旦那の税金の話だぜ
743専業シュプ:04/03/11 20:52 ID:AIJ3/e9r
>>742
ありがとうございました。見て来ます。アセアセ
744 :04/03/11 21:14 ID:8PYxKV+P
>アセアセ
キモッ
745 :04/03/11 21:58 ID:YSSH/add
28万以下なら申告不要でしょ。
基礎控除以内でしょ
746 :04/03/12 00:51 ID:zhDXJ0yr
>>745
もし一昨年に100万の株を購入して、
株価が3倍になり去年300万で売りました。
更に去年280万の株価を購入して、
未だにホルダーの場合は差額20万となって
申告不要なの?

バカな質問ですいません。
747 :04/03/12 00:57 ID:XP0wZcD8
売却しないと申告対象にはなりません。
よって特定口座源泉ありでなければ
去年の利益200万は速やかに確定申告して下さい。
748三等兵:04/03/12 00:59 ID:HZUqruAL
+25万リーマンなんだけど申告しないでも何もいわれないよね。
なにもないと言って安心させてくれw
749 :04/03/12 01:00 ID:XP0wZcD8
自己責任ですから
750 :04/03/12 01:10 ID:VDOulL2M
確定申告書作成コーナー
(必要事項を入力すると申告書類をPDF出力、無料)
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

確定申告の為の株式売買管理エクセルシート
(EXCELで必要書類を自動作成、ライセンス料あり)
http://www.biwa.ne.jp/~tom/kakukabu.htm

株式投資 確定申告支援ツール
(証券各社から必要情報を自動取得・損益自動計算・帳票出力、無料)
http://www.japannetbank.co.jp

確定申告用損益通算機能
(証券各社から必要情報を自動取得・損益自動計算・帳票出力、無料)
http://tsucho.goo.ne.jp/step/finaldec_index.html
751 :04/03/12 01:20 ID:yVS7QGEy
いよいよあと2日か
752 :04/03/12 02:36 ID:p51AZ99Y
753 :04/03/12 04:15 ID:XU5RxVqS
証券会社から取引のたびに送られてくる「取引報告書」が膨大な量になってる。
過去のレスを読んでると「取引報告書は添付する必要なし」みたいに書いてあるけど、
実際どうなんでしょう?教えてください、エロい人。
自作のエクセルの表を添付すればいいのだろうか?
でも松井の取引履歴のダウンロードのところには「確定申告の添付書類には利用できません、
取引報告書、取引残高報告書等をご利用ください」と書いてあるんだよなあ・・・
754_:04/03/12 05:52 ID:3ayLXpnN
>>754
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/tempu/01.htm
ここの書類の21番 株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書
を、自分で計算して書くだけ。株取引に関する添付書類は不要。
2部書く必要があって、1部は押印された後、手元に控えとして戻ってくる。
何年保存すればいいのか聞いたら、7年といっていた(ホントかよ)。

今日所轄税務署に直接行くと、相談してもらえるから、早めに行ってみては?
その場で申告書全部かけるし、現金で納税も可能。
755_:04/03/12 05:53 ID:3ayLXpnN
番号間違えた。↑は>>753
756 :04/03/12 06:14 ID:SC+3zPV5
で、この時点になるとすでに納税手続き・納税についての話はほとんど終わってて

領収書だけは絶対シッカリ保管しとけよ、

ということに尽きるのだが
757 :04/03/12 08:14 ID:XGA8EeLx
利益は出なくても申告しないとダメなのですか
758 :04/03/12 08:22 ID:n50y42Vn
>>757
その  利益 つーーので 税務署ともめるんでしょ  自覚しなきゃダミィ
759753:04/03/12 09:49 ID:XU5RxVqS
>>754
ありがとうございます。
760無職:04/03/12 10:28 ID:en3Qq2vP
無職の者です。

新聞配達(アルバイト)113,886円
株配当 102,500円
株の譲渡所得 484,028円で

控除が

国民年金164,400円
国民健康保険63,200円
基礎控除380,000円

として、確定申告書作成コーナーへ打ち込んだら

配当の源泉徴収分の10,250円が還付
と出ました。これでいいのかなあ。
だれか、親切な人コメントをお願いします。

761 :04/03/12 10:45 ID:n50y42Vn
>>760
それでいかんの?? そんでええと思うけどね

どうしたら気が済むの?
762760:04/03/12 10:59 ID:en3Qq2vP
>>761
ありがとうございます。
一人でも、そう言って頂けたら安心です。
とんでもない勘違いがあったら、と思ったからです。
763 :04/03/12 11:05 ID:4QX00gEw
株生活者は、サラリーマンより厳しい税制になっただなー
764 :04/03/12 11:06 ID:XP0wZcD8
なんで?
765 :04/03/12 11:15 ID:sIRCyJK/
提出に行ってきた。
混み混みかと思ったけど所轄の税務署はまともに並ぶほどは混んでなかったよ。
数字も多少検査されるかと思ったけど数字が書いてあるかどうか確認する程度だった。
後で難癖つけられないか逆にちょっと不安だw
766       :04/03/12 11:16 ID:sIvsdPTb
>>760
新聞配達(アルバイト)113,886円

・・・・いい
767 :04/03/12 11:17 ID:yht4e0lJ
質問です
お金は税務署で払うの?
今日提出して払うつもりなんだけど
768 :04/03/12 11:24 ID:n50y42Vn
>>767
署でも払えるよ
769 :04/03/12 11:30 ID:6c90AEuH
>>768
サンクス
770 :04/03/12 11:32 ID:FgJ+XOHb
みなし節税が出来るのは今年までなのか?
まあ今年マイナスの俺には関係ないが・・
771  :04/03/12 11:45 ID:8l/ZBR6E
確定申告の芸能人のニュースあるけど、
現金でどかっと払ってるの放送してほしい。
772 :04/03/12 11:51 ID:Lo8O7tHp
>>760
これでいいのか?

> 新聞配達(アルバイト)113,886円
給与所得控除65万を引くと給与所得0円

株の譲渡所得 484,028円から
国民年金164,400円
国民健康保険63,200円
基礎控除380,000円
を引くと所得0円
よって課税される所得金額0円

配当控除は、102,500の10%ですので、
株配当の源泉徴収分(10%)の
10,250円が還付となります。
773 :04/03/12 12:05 ID:sIRCyJK/
1000万くらい現生で持っていって納税してみたいですなあ
774 :04/03/12 12:08 ID:Cv3pnBse
>>773
申告の数字は適当に作って  いったん納税

後日 更正の請求を出して還付してもらう  加算金がすんごく付くから銀行預金より ウマァ でっせ
775760:04/03/12 12:15 ID:en3Qq2vP
>>772
ありがとうございました。
これで、自信をもって提出できます。

去年暮れ、株価が大きく下がり
節税売りを検討していましたが、
あまりにもつらくて、放っておきました。
今、思えば利益48万円程度では
課税されないことがわかりました。
776 :04/03/12 13:20 ID:Jn5akV3S
>>774
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!

777 :04/03/12 14:00 ID:Hgq35XMn
・株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書

現物取引だったら、書く内容も想像できるんですが、
信用取引の場合はどうなるんでしょうか・・・。
「譲渡による収入」と「取得金額」の合計を計算する場合も、
信用取引分をどうすればいいのかわからず困ってます。
778 :04/03/12 14:18 ID:leFQHqnE
莫大な数の取引があるのに
それに見合った書式が無くて困る。
779604:04/03/12 15:23 ID:DDh5A5mR
どなたか627に
アドバイスお願いいたしますm(__)m
780 :04/03/12 15:23 ID:Qj+Qv2iB
>>778-779
だから結果だけ書けばいい。
 出金もして、月曜もってケ。

 そうしないと税額が104%になるぞ
781 :04/03/12 15:25 ID:NyNbpZ21
無申告加算税がプラスされるまであと1時間半。
おまえら急げ
株の利益ふっとぶぞ
782 :04/03/12 15:26 ID:Qj+Qv2iB
>>779
 オレは>>617だからワカンネ
783 :04/03/12 15:27 ID:Qj+Qv2iB
>>781
 アレ?15日までだろ?
784 :04/03/12 15:29 ID:NyNbpZ21
>>627
お前みたいな貧乏人は税務署は無視。
気にスンナ。
なんもチェックせず終わり。
785 :04/03/12 15:30 ID:NyNbpZ21
>>783
あ、そっか
今日13日じゃなかった。12日か。
鬱山車脳
786 :04/03/12 15:33 ID:XP0wZcD8
>>779

>>633で回答済みだろうがボケ!
787 :04/03/12 15:40 ID:eCD5CPgh
   (V)∧_∧(V)         (V)∧_∧(V)         (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  / .            /  / .            /  /
    ノ ̄ゝ            ノ ̄ゝ            ノ ̄ゝ

 
  月曜日は混むぞ
 今日出しとけ
788 :04/03/12 15:40 ID:nHbcmoj5
去年、
バイトでの収入 15万
バイト辞めた後の現職での収入 25万
があります。

確定申告は必要ですか?
で、還付になりますか?
納税になりますか?

株とは関係なくて申し訳ないのですが・・・
789 :04/03/12 15:43 ID:XP0wZcD8
確定申告必要です。
源泉徴収額がわからないのでわかりませんが還付されると思います。
それ年収ですよね?
790788:04/03/12 15:50 ID:nHbcmoj5
>>789
です。
9月まで無職だったもので・・・
両社とも、給料から所得税が天引きされている感じが無いのですが
(明細に書いていない)、それでも還付ってあるんですか?
791 :04/03/12 15:52 ID:XP0wZcD8
源泉徴収票の内容がわからないのでわかりません。
国税庁の作成コーナーで計算してみてください。
792 :04/03/12 15:55 ID:NyNbpZ21
>790
ってか天引きされてない事はありえないよ。
その会社税務署に睨まれる事になる。
793 :04/03/12 15:56 ID:57gDCsvM
788氏のケースでは、確定申告をしていくらかお金が返ってくる
かどうかは分からないが、少なくとも確定申告をして税金を
取られるということはまずない。
だからやってみるのが良い。申告書作成は一度は経験しておいて
損はない。
794788:04/03/12 16:04 ID:nHbcmoj5
「納税額は0円です」って出てきました。
15日に時間の都合をつけて、税務署にいってみます。
ありがとうございました。
795779:04/03/12 16:04 ID:DDh5A5mR
>>786サン
仰るとおり、ボゲでした。逝ってきまつ・・・。
(でも、指摘してくれてありがとう。

>>633サン
そんな訳でして・・
レスどうもありがとうございました。
796 :04/03/12 16:13 ID:eCD5CPgh
どうしてネットで入力した申告書をそのままデータとして送れないんですか?


プリンタで印刷して持っていくなんて、変だよ
異人さん笑ってるよ。たぶん
797499a:04/03/12 16:13 ID:zdM90N4+
先日、 ワザワザ行って 

 税務署の資産税担当に
 
一般口座取引での
1日定額・1月定額手数料コースの
各売買約定に対する、手数料の割り振りを問うたところ、

約定代金の加重平均で話が着きかけたが、確約を取りつけようとしたら

 担当者は、上の方と相談してきて、

「各証券会社の会社としての見解に従って、計上するように!」と、のたまった。
  
その各社の見解が、税務署の見解と違ったら面倒だから聞きに行ったのに!

 
   役人か根性丸だしジャン!・・・・・・木っ端役人
798 :04/03/12 16:26 ID:XKeT2S1L
ちなみに郵送の場合は15日の消印があればいいそうです。
799うり:04/03/12 16:27 ID:jPXefTbY
まだ質問している者どもがいるよ。
800 :04/03/12 16:27 ID:eM1S39Vj
>>796
漏れは生まれてはじめて確定申告に行った厨だが、それはたぶん
押印と源泉徴収票の原本が必要だからじゃないか?
801:04/03/12 16:45 ID:EkOd/61E
先ほど税務署行ってきた。メチャ混み。15日はすごいだろうね。
一般口座で譲渡額のべ10億。
額が多いから売買明細はいちお、持って行ったけど求めてこないので提出せず。
意外とあっけなかったな。
横の女性も株益申告してたけど、余計な事言って、かなりつっこまれてた。
802 :04/03/12 16:56 ID:re+LFQA5
>>801
>横の女性も株益申告してたけど、余計な事言って、かなりつっこまれてた。

なになに?おせーておせーて
803   :04/03/12 17:13 ID:jx3A5uGq
さてと 税務署に申告書もらいにいこーっと
804 :04/03/12 17:14 ID:c2MNBd27
>>803
もう閉まっているよん
805-:04/03/12 17:16 ID:mF3G4sHk
株式売買益は分離課税なんだから、
無職で他の収入が0の場合でも 売買益×10%-配当控除 の分税金が
かかると思うぞ。
(ただしすべての所得税に対して特別減税があるから実際に払うのは
上の計算式の80%)

806 :04/03/12 17:24 ID:XP0wZcD8
(゚Д゚)ハァ?
807 :04/03/12 17:26 ID:LiYxXyjP
申告してない奴 かなり焦ってるだろ (;;・∀・;;)
808 :04/03/12 17:58 ID:Rjm8F/mG
ああ〜

このスレの命もあと3日か・・・・

誰か保守担当!
809 :04/03/12 18:00 ID:XP0wZcD8
次スレはいらん。また来年
810 :04/03/12 18:01 ID:Rjm8F/mG
鬼が笑うぞ( ゚д゚)ゴルァー!
811 
明日がんがるつもり