6 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/03(月) 22:55:48.31 ID:ghTTxz38
ダイソーのA5ルーズリーフバインダに無地のリフィルがいい感じ。
気に入って、あわてて3セット買い足したくらい。
プラマンでさっくり書き込んでいくの。
無印の再生紙リングノートは、
ひっかかったり、滲んだりしませんか?
万年筆だとにじむ
>>8 ありがとうございます!
安いしシンプルなので気になってたのですが、諦めます。
モンブランのミステリーブラックが映えるノートある?
あのインクは罫線や方眼の色が煩くなければけっこうどんな紙でも映える
と思うんだけど、もっとも滲みやすいインクの一つだから、そこのほうがネックじゃないかな。
12 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/17(月) 01:13:22.71 ID:QvRf1eEk
エコールノートいいね
OKフールス紙だし表紙も紙面もシンプルで罫線の上下端のピンクのラインも個性的
マルゴノートもいいよ。安いのに良質。紙が薄くてコシがある。
モレスキンのポケットサイズくらいの大きさで、良いメモ帳ってないかね?
ずっとモレスキン使ってたんだけど、一点「ページを切り取れないこと」がすげー不満で、
それが出来るメモ帳探してたんだけど、何ならモレスキン以外のメモ帳って何かないかなーと探し始めてる。
とりあえず、「毎日持ち運ぶのにかさばらないサイズ」「書きやすい」「わりかしオシャレ」「結構有名」
こんな感じの条件で何かあれば
「別スレでそう書かれたけど納得しなかったらしくてここで再質問している」と推測している。
縦にめくるメモ帳って、やっぱロディアが一番安定?
文具趣味者はいざ知らず、一般にはダイヤメモのほうがド定番だろう、セブンイレブンでも扱ってるぐらい
セブンイレブンのはなぜかダブルリングじゃない
ロディアってぶっちゃけ使いづらくねーか?
なんでアレが評価されてるのか、未だにわかんない。
方眼線も濃すぎて書いた文字が見づらいし、他のメモパッドより優れてる点が別に見当たらないし
他の似たメモよりピリピリ切り取りやすいってとこじゃね
俺はロディアは濃い方眼うざすぎて使う気しないけど
モレラージは紙にめちゃくちゃ不満にもかかわらずあのサイズと厚さが他に代えなくて使ってるから
ロディア使いも否定しない!
モレはもう油性ボールペン専用にした。
逆にそうすることで、油性ボールペンの出番が増えた。買ったボールペンが無駄にならずにいいことだ。
万年筆は当然、まともな用紙を使ってるノートに使う。
ロディアはインクの発色が綺麗。
メモパッドはオックスフォードか好きだ。
閉じ穴が付いてるからA5サイズを使って保存しておきたいメモはフラットファイルに綴じてる。
普段使いのノートはインクの吸いがいいPAPYRUS、LIFEのコピーノートはペン先の滑りがとてもいいのでこの3冊で回してる。、
ハードカバーなB5程度のノートないかなあ。
出来るだけコスパ高いやつで。
キャンパスノート使ってたんだけど、机以外で書きたいこと増えたんで、出来れば下敷きのいらないハードカバーのものにしようと。
A4くらいでもいいんだが、とりあえずそれくらい
>>27 カバーの硬さで言えばニーモシネが割と良いかなあ。リングだけど。
下位ブランドのカラフルな奴はちょっと柔らかめ。
ゴツくなって良いならノートカバーが有るけどね。
>>27 リングでよければ、キャンパスノートで
ポリ表紙のやつがあるはずだけど。
万年筆で最高なハードカバーノートってどんなのが候補ですか?
ツバメノートにカバーつける
美篶堂 小口染めノート
今まで万年筆で書くためにと、LIFEのノーブルノートとか高いのを買ってきたけど、
今日はじめてツバメノート買ったら、これで十分じゃん!
B5で150円だっけ?
今までずっとマーケティングに騙されてたわ。
灯台下暗し
十分だけど、まるっきり書き味違うじゃないか。
むしろフールス紙で糸綴じで金箔風の表示が入ってるツバメノートの価格が奇跡だと思う
38 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/01(火) 21:37:13.82 ID:QGB/vtUT
STAP小保方氏の研究ノートが3年間で2冊だそうだ どんなノートか分かんないし ページ数も分からないけど 一冊100枚200ページとしても少なくないかと
ツバメノートはオーパーツだから他と比べてはいけない
筆記感を気にしないなら、コクヨの普通のキャンパスで十分の性能、やすい
ツバメノートはしょせんただのノート。
紙はそこそこいいけど、ただそれだけ。
カキモリで作ってもらった、革表紙にコンケラーレイドのノート持ってるけど、
これもただのノートだよ?
そら、リングノートなんてノート以下のゴミだからな。
>>38 ほとんどパソコンに入ってるんだろ。
紙ノートは一日あたり1/3ページ程度の研究日誌くらいじゃないの。
そう信じよう。
まさかそこらへんのノートだと思ってるんじゃあるまいな
パソコンに入ってる情報は、コピペした情報ばかりなんだろ
>>42 それってリングノート?
なんでわざわざリングなの?
紙に惚れてるなら中身だけ買えばいいのに
100枚で800円もしなかったと思うよw
製本が糞な綴じノート(ライフとか)の百倍いいだろ、リングノート。
キチガイが常駐してるのは分かってるけどさw
いやいやそれは紙がコンケラーのような保存性が高い紙なのに、なんでリング製本のような一時的な様式なのか?ってことだろ。
当然痛みが少ない糸かがり綴じノート、あるいはハードカバー製本をするのが筋じゃない?
俺も、なんでわざわざ穴あけて粗悪な環境にするのかわからないw
もったいない!
>>48 ライフより100倍よくても、悪いもんは悪いからな
リングノートはゴミだけど、ライフのノートもたいがいだから、そこは痛み分けってことで。
ライフのノートって滲むよね。インクによるのかな?
ライフは高すぎるツバメ見習え!
>>46 博論がたったの約100ページなのにそのうち20ページがコピペなんでしょ?
たぶん彼女のいた大学・学科ごと腐ってるな。
部分を見て全体もそうであると短絡するのは低能にありがち。
そんな人間は何百冊ノートに書いても、いつまでも愚かなまま
理系の研究なんてうすっぺらいもんよ。幻想もちすぎ。
嫉妬、いくない
小保方さんもツバメノートを使うべきだった。
1冊875円もしたら、もったいなくて書けなくなる。
コンビニで買えるノートの批評家はおらんの?
ノート買いだめするから基本コンビニでは買わないな
ファミマの野帳と
セブンの小さいノートがトラベラーズパスポートサイズに合うくらいじゃね
話題になるのって
コンビニにはキャンパスノートでしょ
色々なメーカーは
A4無地100枚程度糸がかり綴じ
のノートを出すべき
特にツバメ、頼む
今はノーブルノート使ってるけど、いかんせん高い
まあ年に3冊程度だからしれてるけどさ
ノーブルノートの製本レベルによく我慢できるな。
あの価格で。
俺もこのあいだタラタラ文句言ってとき教えられたんだけど、
あれはラフな条件でもバラけにくい強度を優先した製本なんだって。
そこまで丈夫でなくていいから、開きやすい製本の方が俺はうれしいけど。
単純に綴じてるところが汚い。
断面図がやだ
ツバメのクリームノートが最高傑作だと思うわ。
ツバメの綴じ方もちょっと…
安くて紙質好きだから時々使うけど
綴じ方気にするなら24枚の糸がかり綴じかハードカバー製本かどっちかだな
MDとアピカで落ち着いてる
キレイにかけるノート
で検索すると引っかかるよ。
>>74 俺の見たところ
品切れ中のネット通販のサイトしか出てこないんだよな
メーカーも分からん
あ〜ほんとだ売り切れてるね。
「オリジナル」とあるし、ショップ企画の商品なのかな?
コクヨあたりの商品を全部調べたら、類似品ありそうじゃない?
>>76 何だよ
知らねーのにレスしたのかよ
使えない野郎だな
期待して損した
78 :
75:2014/04/06(日) 11:45:30.35 ID:???
ツバメの安いの、インク変えたら途端に書き味が重くなった。むずかしい。
ファミマの無印ラインナップにA5再生紙100ページ6ミリ罫糸綴ノートがあった
210円で軽い
再生紙だけどドバドバインクでなければ裏抜けしない感じ
毎日4〜6ページくらい雑記に使うからこれくらい安いと使いやすい
アソシエ付録のノート、発売して欲しい
なんか良いメモパッドないかな
シャーペンかボールペンがメインで、バインダーに挟める感じの。
できればA4がいいんだよね。
ツバメ リーガルパッド
ライフ ノーブルパッド
ライフ ノーブルレポート
ニーモシネ 187
この中だったらどれがオススメ?
それか他にいいのあるかな。
シャーペンボールペンならニーモシネが良さそうだね。
ノーブルは分厚くクリーム色が強いから万年筆向き。
ツバメも紙質は適度にザラザラ感があって、鉛筆ボールペンに合うと思う。
ノーブル「パッド」の方は、切り取り線から切り離す時失敗しやすいから除外で。
>>83 そうかー
ノーブルパッドの見た目好きだったけど、切り取る時にストレスあるなら嫌だな。
ニーモシネと万年筆は相性が悪いことはないよね?
というか、ノートパッド系が上手く探せなくて悔しい。
2つ質問させてください。
・ツバメノート(A5)は、開いて置いた時、180度ピタっと開きますか?
開いて置いて使いたいので、枚数が多くても(50枚〜)湾曲せず開いてくれると助かるんですが。
・ツバメノートにスパイラルリングノートが3種類出ていて通販できますが、公式サイトには載ってないようです。
これはもう製造されてないということですかね?
>>84 ニーモシネA4、A5と使ってるけど万年筆でもいけるよ。
ただし、抜けやすいインクに関しては保証できない。
切り取りに注意がいるのは、多分ノーブルパッドと同じ。
総じてリングでミシン目は、リング側がちぎれやすい。
88 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/16(水) 14:23:11.51 ID:fEHqbOUX
俺の行きつけの中華料理屋のカウンターに
ツバメノートの分厚いのが置いてある
店主に「何が書いてあるの?」と聞いたら
雑記帳でメモとか材料の仕入れの数とかが書いてあると言ってた
油と湿気で使い込んだ感が出て渋さが出てた
俺も真似して使いこもうと思った
自分が切り取ると
ノーブルパッド→失敗。注意してもうまく切れないので、まとめてカッターで裁断。
ニーモシネ→大方成功。
切り取りに関してはロディア優秀だよね
紫の罫線が濃いから使わないけど
こりゃ、ニーモシネにするかな。
187はリングじゃなくて、糊+ホチキス止めだよね?
普通のリーガルパッドの色味の薄いやつでもいいんだけど、紙質の保証がないからなー
ミドリもパッド出してるんだね。
MDペーパーパッドって左手じゃめくりにくいよね?
地元の文房具屋、いくつか回ったけどツバメノートが置いてなかった。
チェーン店で小さい店な訳ではないんだけどな。
アピカとかコクヨばかり。ツバメノートってレアなの?
ロフトに売ってる
>>88 消費していくだけのノートを使い込むっておかしくね?
全く見返さないの?
B7スレ無くなった?見当たらないのでこちらで質問
B7 無罫or薄い方眼で20枚〜50枚のページ数でできれば糸綴じのノートのオススメを教えてください
今使っているのは無印のパスポートノートとセブンで売っている黒い表紙のノートなんですが、無印のはだんだん見かけなくなってきたし、セブンのはちょっと罫線が濃い
ペンは万年筆を使う事が多いですがサラサやシグノも同じくらい使います何かオススメまりませんか?
mujiのパスポートサイズノートが結局コスパいいからね。
ただ、ちょっと滲み易いけど。
自作スレでB7ノートせっせと作っているひといるよ。
トラベラーズノートのパスポートサイズのリフィルがB7より少し小さいサイズだね。
んー、パスポートノートどころかダサい銀行通帳ノートもなくなってるな>muji
通帳ノート>ああゆうセンスのないノートをつくろうと発送するのが信じられない。
パスポートサイズノートは、一時期ファミマに劣化版が登場していたけど、それもなくなっているね。
んーってなんだ?
今ごろはじめてコクヨと万年筆。
悪くないね。でも自分にはちょっと滑りすぎるかな。
相性の問題だけど、やっぱツバメが値段も考えるとバランスがいい。
>>100 ウンコを踏ん張っている音でした。すみません。以後気をつけます。
ツバメノート100枚を買ってみた。
4冊がくっついた製本になってるんだね。
これ、開け閉めしてたら4つに分裂しないか心配。紙は丈夫そうだけど、製本も丈夫なの?
>>103 お求めになったものはB5かな?俺は仕事でツバメのA4の100枚綴じを使っている。
大体6カ月に一冊消費する程度。360度折り曲げたり、そのまま間違って地面に落っことすなど、
かなりラフに扱っているが、製本が致命的に壊れたことは無いよ。無線綴じだとこうはいかないなと思う。
ツバメノート100枚は、値段だけの価値はあると思う。製本は丈夫。
ただ、100枚をもうすぐ使い切る頃には、雨、汗、手脂、涙(?)がしみこんだ表紙から、
何とも言えない匂いがするのがちょっと。ツバメのせいじゃないんだけどね。
>>104 そうです、B5です。製本も丈夫なんですね!
家で日記帳として使うつもりなので壊れる心配なさそうですね。
ありがとう!
ずいぶん分泌物が多い体質なんですね
僕はツバメのA5の100枚で1年近くかかりますが、何とも言えない臭いはしません
>>106 いや、嗅覚が優れていると言って欲しい。
屋外で使うことも多いからとにかく汚れるんだよ。
ていうか、そんな大げさな話じゃないよ!(´・ω・`)
ツバメノートを買いたくなった
臭くはしたくないが
ツバメの巣って臭いのかな…
某大手スーパーのオリジナルブランドの10冊で300円以下の中国製ノート買ったら使う前から独特の謎の臭気がしたたぶん接着剤の臭い
お洒落なカフェで使えるようなお洒落なノートってないんですか
つ モレスキン
お洒落ノートから入るのも悪くない。
かくいう自分もモレスキンから入った(今は馬鹿にしているけど)
でも最終的に行きつくのはツバメだったりコクヨだったり…
壮大な回り道になる。
>>111 カレンダー等から、お洒落な絵を切り抜いて、ノートの表紙に貼り付けるとか。
モレスキンも開くと変な臭いするけどみんな気にならんの?
お前のモレスキンだけ
俗物スレにいった方がいいんじゃないの
いろんなノート使ったが、結局モレスキンでもういいやってなる。
結局弱点は紙質だけであって、それもボールペン使えばなんの問題ないしな。
マーケティングの洗脳から覚めたら、コクヨかツバメで十分ってなった。
それじゃだめだよ!ぼくちんコンケラーのノートがいちばんだと思うよ!
モレスキンはどこでも売ってるからね
質が落ちたのは生産量増えすぎたからじゃないかと思ってる
コクヨのほうが、くらべもんにならんほどありふれてるけど、
モレスキンみたいな残念な紙質じゃないよ
>>115 最近のは変な臭いしなかったけど
限定の黄色いパックマンコラボモレスキンを最近開封したら
臭い、臭い、これ中国製だろ?
生産国変えて欲しいわ
モレスキンはな〜、なんかあのユーザーコミュニティーの衒いがどうも…
モレスキンって高いけど、それ相応の質なの?
それともブランド物みたいなもんなの?
>>121 コクヨとどことも知らん海外メーカーを一緒にすんなハゲ
mioがあんまり流行らなかったのはなぜ
モレスキンで画像検索してみたら、丁寧なノートばっかだね。
ノートなんてのはラフにとるもんだと思うが、人それぞれか。
>>125 一緒?コクヨのほうが高品質って話をしてんだろうがこのフサフサ野郎
モレスキンは昔は質よかったね
最近は使わんから知らん
昔のは表紙の手触りが違うよ。
モレスキンは表紙が固いのと角が丸いのとゴムバンドが特徴ってだけで
ハードカバーを活かして立ったまま書けるかっていうと開きが甘くてストレスになるし
紙質はムラがあってペン先が引っかかることが多いしバンドも他で着けられるし
シャーペンボールペンでガリガリ書くからいいやってなら100円の類似品で十分だし…
>>126 ページがめくりにくく、また、紙が頼りなく感じるからじゃないかな。
俺個人としてはMIOはいいと思うけど、どんどん撤去されていくのが
残念だった。
澪は方眼があればなぁ
あと表紙だっせぇ
表紙がダサいのは、日本メーカーの宿命。
でも、家電、車、文具、家具・・・見た目のダサさは普及品の全ての国産品にほぼ言えるから諦めるしかないね
おかげでノートなんてペンが程々に走れば何でもよいという悟りにいたれた。
新油性なら紙なんかなんでも行けると思う
MIOは万年筆には合わなかったよ
掠れるペンは徹底的に掠れたので、FPではもう使う事はないな
MIOは万年筆向けではなく、ゲル向けだからな。
万年筆ならチョウボの方が良いよ。
日記はlifeのB5で落ち着いてる
140 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/28(月) 01:35:33.78 ID:AvPupzhT
ノート好きで色々買っちゃうけど、使ってないのがいっぱい
みんな何書いてるんだよ…
学生時代はノートとるから消費できたし、シャーペンや色ペンとの相性考えたり楽しかったんだけど
社会人になってほとんどPCと手帳、あとは裏紙への殴り書きで済んでしまって、持ち歩いてみても真っ白なままだ
頭の中をまとめるために文章殴り書きするノート
読んだ本の気になった抜書きひたすら書き付けるノート
そこらへんの紙に書いたネタとか調べごととか一箇所にまとめて転記貼り付けしとくノート
旅先・出先のあれこれ書きつけるノート
よく消費するのはこれくらいか
234番目は別にデジタルでもいいんだけど見直す時に紙のが好きだから
1番目は絶対ノートでなくてはならぬ
読み返す気にならないほど文字びっしり書いてる
読み返さないけど
頭のなかでもや〜としているものを成仏させるために何でも書き出してる。
でもラフに、余白をいっぱい残しながら。後から書きたせるように。
>>141 あるいは、どうせ使わないノートをバラして殴り書きに使えば解決
使い終わったら、もう買わなければおけ〜
頭を育てるために、いろんなことを書き殴ればいいんだよ。
記録を保存することなんて忘れたほうがいい。どうせ見直しゃしないし。
ニュースの分析とかおすすめだよ。多角的に物事を見る訓練になる。
ノートはPCと違って、気ままに連想を増殖させているのに向いてる。
おれはライフログとることもあるな
ログ保存したいからじゃなくて
1日根つめて作業したはずなのにあんまり進まないときに
無駄なことしてる時間を炙り出すためだが・・・
社会人になってからが、勉強の始まりだろうに。
新聞に入ってくるチラシで、光沢のあるツルツルした紙ありますよね。
裏が白いチラシはメモ帳にしているんですが
こういう紙って何ていうんですか?
この紙のノートやメモ帳ってあったりします?
ボールペンのすべりが良くて、書きながら暗記していく勉強に重宝してるんですが。
ライフログとる時間が、一番無駄だったりしてね ?
>>109 鳥オタクも兼ねてますが、大して臭くないです。
>>150 毎日はとらないよ
今日なにしたかみたいな日記日誌的なもんじゃなくて
たまにネットで潰してる時間多いなとか余計なことしてるのに気づくためにとる
ダラダラするのがクセになってるときは時間意識するためにいいよ
ツバメもコンビニに置いてくれよ。
やっぱコクヨはツバメに比べるとイマイチだな〜と思いながら、ノートをひっくり返してみると、コクヨではなくツバメだった…。
>>155 その程度の識別能力しかないなら
イオンで10冊300円以下の激安だけど接着剤臭っせえprimitiveノートでも使ってろ
ペンとの相性もあるからね。一概にどっちが良いとは言えない。
158 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/28(月) 22:14:58.28 ID:pwwf8Ih2
ツタヤにあるで
160 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/28(月) 23:41:18.06 ID:4VyiDKtU
マルマンは議事録なんかにいいね
殴り書きとか勉強とか、「消費」する用途のだとやっぱりキャンパスノートに落ち着く
再生紙より書き味が良くシャーペンで書いた文字も見直しやすく価格も手ごろ
ただ表紙がアレなのと罫線のバリエーションが少ないのが難
>>160 ボストンノートかな?
良いノートだけど
>>159に入れるには特徴が弱かったので外したよ。
紙はすごく厚くてしっかりしてるし表紙も高級感あるんだけどリングノートだしね
>>162 お、コピペするときに間違えてたな。トンクス。
ちなみにクレールフォンテーヌとロディアは同じベラム紙なんだよね
>>154 ツバメって、コンビニに置けるほど生産能力があるのかな
消費ならコピー用紙でよくね?
>>167 今度買うから試してみるわ
クレールフォンテーヌ伊東屋に売ってないんだよな
コクヨ製クレールフォンテーヌならわりと入手しやすい。
ただ、伊東屋あたりだと逆に置いてないね。
紙は輸入で、製本のみコクヨ。
書き味、質感ともにフランス製と変わらない。
美篶堂の製本ノートこそが至高。
殴り書きは、コピー用紙のあまりで充分。
油性ボールペン使うと紙なんか何でもいいわあ
>>169 輸入版が欲しいんだけど紙は完全に一緒?それならコクヨでもいいかな
MDコットンはB5出して欲しいわ
A4なんてデカいノート、学生の授業用以外用途ないと思うけど
日記雑記にA5じゃ小さいし、A4じゃデカい
仕事用途はA5で十分だけど
クレールフォンテーヌのノートやメモ(マトリス)ならロフトにある。
世界堂本店にもあるし20%引き。
伊東屋はクオヴァディス製品自体がすくないし、欲しい商品はオンラインで買えばいい。
コクヨのクレフォンノートはなんとか廃番を免れてる。書き味よくて本家より製本がいいから生き延びて欲しい。
何かと話題のコクヨの測量野帳買いにいったら
スケッチだけ売切れてた…
人気あるんだな
obokata note
>>173 MDコットンは最高級便箋の書き味に近いからなぁ
あれ限定じゃなく常に置いてる商品にして欲しい。
>>174 そうなんだ。んじゃコクヨ版買ってみるか
>>175 クレールフォンテーヌが90でロディアが80だね
ロディアが裏抜けしないから90あれば尚更強そう
A4なんて学生が使う?
エイ出版の上質タイプ、バンクペーパーに落ち着いた。一冊3kは高いけど これが紙質的にはほぼ最高クラスだよな?十冊で三万はちょい痛い。
バンクペーパーは筆記感がゴワゴワしていてあまり好きじゃない。
線も太く出て、描線のキワがシャープでないし。
なにより、ノート用としては厚みが難点。
>>180 ソラの上製本はオススメ出来る。バンクペーパーより上となると筆記用の高級便箋用紙になってくる。
コンケラーやスマイソン、クレイン等々
今は在庫探すしか無いけどMDノートコットンはそのクラスに近い紙質。
バンクペーパーと同等ならMDノートもオススメ。
今期待してるのはグムンドのコットン。
>>175 表面の平滑さがまったく違う
書き比べてわからなかったら手を疑ったほうがいいレベルで
>>181 いい万年筆手に入れたらあの紙質を愉しめる。
ボールペンや鉄ペンだとそこまでいかないかもしれないね
パイロットのカスタム74SFMにフローのいいインク入れてあげると良い
ちなみにノート、紙好き極まって今度オーダーする
紙はコットン紙か同等以上の物を。上製本箔押しくらいは入れたい
出来るなら革装丁で・・・
そんないい紙の特に上製本とかに何書いてんだ?
描く仕事してるからノート類は年間たくさん使うけど
コピー紙・百均ノート・クロッキー帳〜せいぜいモレスキン(藁半紙なのは承知の上)くらいまで
美篶堂のノートすら何に使うか決められん
やっぱライフログ的なもんを写真やチラシ切り張りして作ってんの?
いや、仕事の勉強に使ってる。
仕事の専門雑誌の記事まとめたりとか、国会図書館での調べ物まとめたりとか。
あとは日記。写真とかはらないし絵も描かないけど。(かけない)
後から見るためのノートはそこそこいいやつ使うな
アイデア出しのノートは直ぐ手に入り厚くなくて安いもの
アイデア出しのノート→必要分を保存ノートって感じ
本読んで後から必要だなと思われるところもそこそこいいノートに抜書きする
いちいち本引っ張り出してこなくてもいいように
あーこれが勉強ノートってやつになるのか?
単語を見やすくまとめたノートと単語覚えるために何度も書くノートの違いだな
スマイソンとか高いノートはそれに見合う生活してないと使う気しないからいいや
書く事が愉しめるか否かじゃない?
愉しめる人ならこのクラスのノートは本当に愉しい
>>182 MDノートコットンってどこにでもあるけど、
在庫探すしかないというのは、もう作ってないの?
グムンドコットンなんて滲みまくる粗悪品というイメージしかないけどw
発色も悪いし
>>183 クレフォンのノートにもいくつかブランドがあるが、クレフォンのベラム紙使用のは坪量の違い
手触り云々は勘違いw
>>192 あれは5周年記念
>>193 最近扱い始めた紙をもう試したんだ?是非是非詳しく聞きたいところだねぇ。
俺が今度詳細レビューするけどw
>>194 まぁ俺が両方試すよ。ロディアは一度使ったがマルマンのニーモシネの方が好みなのはここだけの話…
保存を念頭に置いてるやつには負ける気がしない。
といってるやつには負ける気が(ry
>>193 粗悪品は言い過ぎだと思うが、ノートとしてはダメだろうね。なにせグムンドコットンは、印刷用紙だから。水性ペンは滲み安い。そりゃコットンだもの!
レビューする!とか息巻いている痛い奴がいるけど、流れ目も填料もついこないだまで言葉にできなかったのに、素人同然ですなあ(笑)
ピュアコットンは、活版印刷で名刺つくるのが最近の流行で出回っているけど、ノートにはならんよ。
ただ、招待状なら、あのネイビーに銀文字でお得意様に‥‥という欲望はあるが、あまりの高コストに躊躇している。というか挫折した。
なにせ、全紙で1000円/枚超えるからな。
保存なら中性紙に鉛筆+画像をクラウド保存(OCRデータ埋め込み保存)が最強じゃないの?
>>198 無知ってのは
>>198みたいなのを言うんだろうなぁ
クレインクレストウーブはコットン100%だけど滲みも裏抜けもない
コットン紙は最上の便箋、ステーショナリーだからなぁ
買えないからって僻んでも買えるようにはならんぞ?w
>>200ゴリ押し馬鹿降臨kitaーw
で、早くグムンドコットン買ってレビューしろよw
クレールフォンテーヌすら書けない馬鹿w
しらおいとトモエリバーの信者が必死wwww
上には上がある現実から逃げたくて必死だなw
おまえ本当にダイアミン馬鹿と同一人物なんだな
パターンが完全一致でわかりやすすぎw
社会の負け犬=アンチカリグラフィー=アンチ高級紙
自分より上の人間いくら妬んでも惨めになるだけなのに哀れな奴だな
その芸風そろそろ飽きてきた
>>202って想像力逞しいよなw
全部気に入らない書き込みは同一人物だと思い込んでるし。
>>203って自分より上の人間は全部一人だと思ってるという不思議な奴だねぇ
だって、文具板でコンケラーって叫んでいるのは1人だけでしょ?
コンケラーはファン多いよ。カキモリでも買えるし
へー。じゃ、3人くらい?
利益率いい紙しか扱いたくないからじゃなくて?
利益率考えるならコンケラーなんて置かんだろうね。
あれは本当に良い紙が欲しい人しか買わんよ
ちょっと齧ったくらいだとバンクペーパーとか買っちゃうし
>>179 A4の資料をちょっとふち切っただけで、はっつけられる
B5じゃそうはいかないよ
単なる舶来ブランド信仰だな
同程度の紙は日本でも作れる
言えてる。B5って便利なようでA4程自由じゃないし、かといってA5程コンパクトに使うことも出来ない。
つまりA3が最強
>>213 挙げれないけどねw
バンクペーパーですらコンケラーに比べると負ける
裏抜けしにくい、というのは並んでもいいけど
日本の紙だとMD、バンクペーパー、ライフくらいが万年筆を活かせる紙かな
海外だといくつもあるけど
こいつ相手にしたい人は、紙スレとインクスレを見てからにしてくれ
アピカ>ミドリMD>>>ライフノーブル
アピカ大好き
スマイソンスレの自演も見てからでwよろ
自分のミスはごまかし、相手のミスや好みにまで立ち入ってゴリ押しするから、いつか気分が悪くなるよ
妄想で高級紙叩いてる馬鹿今度はここで暴れてんのか
もう白老とトモエリバーのゴリ押し諦めてただの粘着クズになっちまったな
白老くんは高級紙には勝てまへんわとさっさと諦めて現実見てればこんな事にならずに・・・
ID非表示の専門板は民度が低くて困る
コンケラー、スマイソン、クレインをゴリ押しているのは、やっぱり一人だけみたいだなw
>>165 卵と鶏で、コンビニで売れるならそれだけの生産を出来るようになるし、逆にそこまでの需要がないならry
>>225 そのへんのはゴリ押しなんてしてない
いいものはいいのは当たり前
買える買えないは別にしてな
ゴリ押ししてるのは白老とトモエリバーの馬鹿だけ
あー、結局ひとりなんだねw
ちょっとマニアックなユーザーが多そうだし、ツバメをコンビニに置いても罫線、厚さ、紙質が合わないといって買ってくれなさそうな
トモエリバーと白老で暴れてるのはマジで一人っぽい
海外洋紙推しは少なくとも3人はいる
二人と推定するのは本人には可能だが、三人以上かwww
クソワロタw
俺以外に紙屋レベルのと、それと違うっぽいのがいるからね
高価な紙に合う使い方してんのか?
>>234 高価な紙といっても特別買えないような値段じゃない
それすら出せないのか、そのくらい出すことが出来るかの違い
高価な紙っても一枚100円とかしねぇし
>>230 自演してるもう一人を別人と思い込んでいるなら相当重症
そもそも、白老や巴川をだれがここでゴリ押したか?他人に意見をおしつけたりしてるのは
>>230。統合失調症だよ。
マジで一度心療内科行ったほうがいい。実生活で他人と軋轢で上手くいってないだろ?妙にイラついたり、仕事にムラがあったり。いや、仕事してないかもしれないが。
ここはスマイソンスレじゃないから、どの名前が出てきてもおかしくない。
それぞれファンがいていいんじゃないの?
わざわざスマイソンスレで他の紙を絶賛するのはどうかなと思うけど。
一応言っておきたいのは、ここが紙スレではなく「ノート」のスレだということくらい。
荒らしだすのは高級紙アンチの馬鹿が常に、だしな
>>243 それはあなたの主観ではないの?他のスレとごっちゃになってるとか。
それぞれ好きな「ノート」の話ができればソレでいいでしょ。
高級品買えないから持ってる奴が妬ましくて仕方ない負け犬が必死なんだろう
高級品だから好きなんだろうなw
高級品=高品質だと思い込んでるんでしょう
スマイソンは高いとか言ってるところが中途半端な小者感が滲みでてる
カッパープレート用のニブで書けない紙は、低品質だって言い張ってる
何かあるとすぐにコンケラーのプリンタ用紙CX22をゴリ押しw
国内のPPC用紙の方がトラブル少ないし水性インクの発色もよいのにw
商品名教えても試さないのに、貶める嫌味を通り越して営業妨害な奴だからなw
とりあえず、高級とか低級とか言うの止めない?
それが一番荒れる元。
どうしたものか
使い勝手が良いノートについて、ざっくりと聞けるような雰囲気じゃないなあ
私の場合、一回に10冊セット20冊セットとかまとめ買いして、
少しでもノートのコスト抑えるようにしてるんだけど、
一冊千円超えるノートはどんなに良さそうでも選択肢に入らないです。
万年筆なら10万円、ノートは千円が上限という感じ。
しらおいとトモエリバーを意図的に過大評価する事でネガキャンして営業妨害とはなかなか新しいな
俄かで紙について語ってて、ノートスレにまでオススメノートとかいって押し付けて気持ち悪いんだよ
>>251 自演バレバレだし何かとコンケラー推しw
理由は高い紙は高級で高品質だからw
証拠もなくよくそんなんでやってきけるよなw昼休みに毎日のように書き込みしておまえ実社会で友達いないだろw
安い紙しか買えない奴が高級紙に嫉妬ww
コンケラーやスマイソンみたいな雲上ブランドが当たり前の奴がいりゃあ底辺ゴミクズは嫉妬もしたくなるってかw
スマイソンだってたかが三万なんだから買えばいいのにw
竹尾見てみたがコンケラーは高いと言っても知れてるが
クレーンはマジで高すぎてワロエナイ…
クレインをクレーンに言い換えているようだな
ま、クレールフォンテーヌを読めないバカだしなw
>>251 言ってる意味が分からない
証拠もなくコンケラー、スマイソン、ダイアミンをやたら押し付けている基地外なら文具板のあちこちでみかけるけど。
あとカッパープレートニブで書けない紙はダメとかいうお門違いとか。
バージンパルプの白老上質より古紙混入3%の同じ日本製紙のオフィスECが高品質紙とか吹聴してる統合失調症とかなら見かけるけど。
安売り紙で古紙がなければなんでも良い程度なら大差ない。オフィスEC使ってみたら分かるが。
抜けないし書き味も普通に書けるレベル。落書きなら十分過ぎる。
ただし筆記特性を求める紙と安さや薬剤ありきじゃまるで別物。
古紙だからダメと言うのもないね。バージンパルプをブランド信仰しすぎ。
バージンパルプは良い紙には望ましいが=最高の紙、となる物ではない。
安い紙で筆記特性良い物、日本製ならバンクペーパーかMDノート、特にコットン入り。
スピカレイドやボンドは滲みにくいインクならあり。滲みやすいと抜ける事があった。書き味良いだけに惜しい。尤も50kgのがどうなるかだが。
ツルツルの紙ならアシュフォードのリフィルかマルマンニーモシネ。ボストンノートやロメオ、アピカC.D.プレミアムは場合によっては裏抜けする。
耐抜け、滲みだとリスシオワンも優秀だがあれは書き味が変で好みではない。
あとはコクヨだったか帳簿紙は期待してるがまだ試してはないな。
しかし国産でMDノートコットンみたいなのが何一つ例として出されないな。
ま、そう言うことなんだろうけど。
どうしてこう必死なんだろうねぇ。
文房具趣味なんてのは、バカバカしさを恥じつつ手軽に楽しむところがいいのに。
生業にしてれば必死になるのはわかるけど、雰囲気ぶち壊して険悪にするくらいなら、
むしろそういう人には遠慮してほしいな。
繰り返し言いますけど、一歩引いて眺めれば、実にバカバカしい趣味なんですよ。
少なくとも自慢できるような趣味ではないですよ。
あ、オフィスECは古紙混入30%ね。0が抜けちゃった。
バージンパルプの白老よ、避けられない黒斑点が存在する古紙混入紙が高い品質とはいえないのは事実だけどw
だれがバージン信仰って書いたの?
結局ウザい人って、自分の好みを他人に押し付けているから嫌われているのに、全然やめようとしないたちの悪い人だね。
実生活でも人間関係うまく行ってないでしょ。ただ好きっていえばいいのに、ストーカーしちゃうタイプw
>>257うざいよねー。なんで趣味で楽しんでいるのに雰囲気ぶち壊しにするんだろ。
いろんな人が情報提供してくれてるのに、自分は自慢と押し付けばかり。
画像もないのに、好い加減にして欲しい。
ID出ないのいいことに自演もしてるみたいだし。
誰も困らないからコンケラー、スマイソン、クレイン(クレーン)、カッパープレートの話をしたいのならコテハン名乗ってくれ。
>>257 できないなら二度と書き込まないでほしい。雰囲気が悪くなる。
リスシオワンは、やわらかい書き心地が好みだけど、裏抜けはする方だったかと。
一冊あたりの枚数も少ないめですよね。自分の場合70-80枚欲しい感じなので。
スレ的には、紙質、値段、供給、全てに秀でているツバメノートで決定じゃないの?
ツバメは、最近色気を出してコラボ商品が多くなっているのが戴けないし、あの寒冷紗貼りのままのノートあたりからおかしくなっている(実用本位じゃないのかよ?)。
それでも、A5サイズの40,100枚ノートはもう10年以上使っているから、それだけは変わらないで欲しいけど。
方眼も同じ値段で出してほしいよ。
ファミマにある無印の再生紙ノートって、やっぱ万年筆だと裏抜けする?
ケンブリッジのリーガルパッドにLAMYインクで書いたら
裏抜けしまくり滲みまくりだったんだけど、
ツバメノートは裏抜けも滲みも全く無かったね。
紙もキャンパスみたいな眩しい蛍光白ではなく、
目にやさしく微妙にクリームがかった白でGOOD。
>>265 再生紙は滲みが酷いから、油性ボールペン使用がオススメ。
ライフとかアピカの薄手ノートが書き心地と値段と使い勝手(厚さとか開きとか)のバランスが一番好み
シャーペンでもボールペンでも万年筆でも中々の筆記感で使いやすいし書いた字が見やすい
鉛筆やシャーペンの落書き用としては無印の五冊セットのノートが程よく引っかかって好き
ある程度の期間は見返すような勉強用ノートはキャンパス使ってるけどちょっと高く感じるから他を探し中
そんな感じだからツバメはいまいち物足りないというか微妙に需要からずれてるんだよな
あくまで個人的にって話だけど
薄手ノートはいらない。
極厚ノートがほしい。パピルス的な。
2000Pぐらいの。
鉛筆使っていいのは小学生までだろw
古紙配合と抜けは=ではない
抜けのない紙かそうでないかは俺がリスト作ってるからそれが一つ参考になるな
一生懸命白老押してる奴には悪いけど証拠何もだせてないんだよなお前
古紙だから黒いとか滲むとか言うのは良いけど
例えば高級紙押しの人が出したオフィスECがそうだというなら証拠うpしたらいいのに
いつまでこの話続けるつもりなんだよ。( ´Α`)ウゼー
誰と誰が言い合いしてるか分からんが、別スレ立てるか「紙スレ」でも行け。
頭おかしいというか、病的に頭悪いだろ、こいつ。
「白老」でこのスレを検索すると、初出が
>>221のようだね。前スレのことはわからんけど。
> もう白老とトモエリバーのゴリ押し諦めてただの粘着クズになっちまったな
そもそものそういう話題のないところに、火種を持ち込んできてるように見えるよ。
先に荒らしだしてるのは粘着クズの白老信者
不満なら証拠を出して言えばいいだけなのにそれが出来ないから荒らすんだよ
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
証拠を出せないってのは同意。
白老廚は一切証拠出しとらんからな
その点高級紙信者はちゃんと証拠引っ張ってきてる
そもそも白老の話題インクスレでやってて色々画像があったし(面白かったw)、裏抜けテストも他の紙と比較してやってたよ。
そこでウザがられたコンケラー野郎が、インクスレから追い出されて紙スレやスマイソンスレにいって粘着してる。
憂さ晴らしにノートスレにコンケラー野郎が乗り込んできたが、そいつだけ画像画像とわけ分からんことを言ってる。
白老厨は抜けのある紙をゴリ押ししてるのは事実だからなぁ
絶対的に品質では海外高級紙に負けてる事実は認めればいいのに
>>277みたいな馬鹿はほっておけw
どこのスレかも分からずに自分で混乱してる馬鹿
お前がくるまえに誰も白老の話なんかしてねーってw
白老信者荒らしたくて必死すぎだわ
俺ならお前が嫌いなスマイソンなりコンケラーが裏抜けでもにじみでもする条件見つけて出してやるところだけど
>>270 のリストってどうぜ入手難のインクや誰も求めてないカッパープレートニブでのテストだったり、的外れもいいところなんだろうなー(棒)
完成するまでここに来るなよw
白老がそもそも何なのか?
海外の紙を自慢するウジ虫はいることは確かなようだがw
ストーカーの怖さがよく分かるような流れだね
はい、「ノート」以外の話題は禁止。
いまウザいのは紙スレに言ってるから、以降ここはノート以外の話題禁止。最初に白老がどうこう乗り込んできた害悪は出入り禁止。
紙スレはインクスレが荒れる前まで閑散だったし、ウザい奴がそこにいて勝手に自演でやり取りしてくれる分には問題ないしね。
ということで、ツバメノートにはJISを超越した品質で勝負して欲しいと。
ツバメの紙はにじみやすいインクだと抜けるがね。
安さ最重視なら一ツ橋ノートも選択肢にあがるしな。
>>286賛成
ツバメノート、新学期ということもあるけ、やはり品薄が続いているようで、都内ロフトは欠品中だね。伊東屋の本店にはあるようだが、渋谷店はほぼ売り切れ。
代わりにカラーチャートノート勧められたが、店員が叔母はんだったし、目を見て趣味じゃないと断ったわw
>>269 図・絵・文字ごちゃ混ぜでざくざく書くときって柔らかくて太い芯の鉛筆が重宝しない?
安いノートを使う場合は裏抜けやにじみの問題があるし引っかかりがペンを傷める事もあるし
その辺りの問題を解決してかつ消しゴムで簡単に消せるってだけならシャーペンでいいけど
線の豊かさだったら比べるまでもなく鉛筆>>>シャーペンだし
10Bの鉛筆は万年筆のようである
10Bなんてあるのか。買ってるわ。
>>290 図などは脳内で大まかに作り上げて、
それから紙面に描き上げるから、修正する必要がない=消しゴムなんて要らないし、
消しゴムを使わないなら鉛筆を使うメリットもないんだよ。
ファミマにある無印のA5で100枚の再生紙の糸綴じノート
200円くらいのやつがいい感じ
わりと最近の新製品かな
罫線6ミリだが薄い
インクドバドバすぎなければ万年筆でも裏抜けせずいけた
脳内で書き上げる図()は知らんけど
絵描くなら消しゴム使うよ
>>292 よりよい案に仕上げるためには、それじゃあ足りないと思うな
脳内ですべてを俯瞰できるほど、考え抜いて書けるのならいいけどね
>>294 少なくとも2年前からある。
ファミマ限定。
昨日ファミマ行ったら、多分40枚で100円くらいの再生紙ノートがあったけど、それも
>>294と紙質同じ?
いかにも裏抜けそうと買うのやめちゃったけど。
>>297 大まかな外観を脳内に作り上げてから書き始め、細部は書きながら足していく。
何か書込むであろう部分のスペースを作っておくのがコツ。
>>300 100円くらいなんだから買って試してみればいいのに。
ロット(時期)によって裏抜け具合が違うから手許のものでも確信を得られない‥‥
俺は描きながらイメージ作っていくから消すときは消す
まるごと新しいページに移動してもいいんだけど
追加で書いてるアレコレまで移動するの面倒だからね
俺らみたいなタイプと
脳内に基本の図形の完成形作ってから描きだすから
Ctrl+Zのキーがない
>>301とは分かりあえんと思うよ
>>303 古い格言があってね。
ある人、弓射ることを習ふに、諸矢をたばさみて、的に向かふ。
師の言はく「初心の人、二つの矢を持つことなかれ。
後の矢を頼みて、初めの矢になほざりの心あり。
毎度、ただ、得矢なく、この一矢に定むべしと思へ。」と言ふ。
わづかに二つの矢、師の前にて一つをおろそかにせんと思はんや。
懈怠の心、みずから知らずといへども、師、これを知る。
この戒め、万事にわたるべし。
徒然草
ノートはそれぞれの最大効率引き出せたらいいツールだろ
人のノートのとり方にケチつけてるコイツなんなの?
俺は鉛筆でノート書いてる部下にはまともな仕事はやらんよ。
精神が未熟な証拠だ。
イラストなんかも脳内イメージ固めて一発描きこそ正しいと思ってるタイプか
消せる利点
消せない利点
それぞれ
それとは別に鉛筆は鉛筆で良いものだよ
様々な使い方出来るし
>>307 お前の思ってるノートのとり方の内容と
消しながら書く人のノートの内容は多分違う
お前の言う図形てせいぜい円とかグラフだろ
鉛筆でノート書いてる部下にはまともな仕事はやらん(キリッ
こんな上司もつと大変だなww
鉛筆には鉛筆のよさがあるのに、それを認めようしないって、ずいぶんだな。
凝り固まってるよね
進歩なさそう
おれ鉛筆でノート撮ってたら前の席の人に怪訝な顔されたわ
職業訓練校での話だけどwwwwwwwww
>>307 テレビで見たアパレル系のひとシャーペンでアイデアノート取ってたし!!!
古い格言wwwwwwwww
フリクションも消せてバカ売れしてビジネス向けも出てるけどこれも精神が未熟か???
>>315 テレビで見たアパレル系のひとはどんな立派な人なんだ?
>>317 「消せるボールペン」で報告書書いてきたら破って捨てるわ。
フリクションは予定が変更になるかもしれない手帳にしか使わないな
個人的なノートになら使っても問題ないけど
うっかりそのまま他の文書に使うのが怖いから
他のボールペンとごっちゃにならないよう気をつけてる
アパレルやデザインは鉛筆普通に使うよ
自分の狭い世界しか知らない頭の固いオッサンは知らんだろうけど
>>320 予定が変更になった場合は、変更があったことを
記録として残しておくべきだから、絶対に消してはならない。
取り消し線を引いて横や上などに書き足すなどしなければならない。
>>323 手帳も使用用途がいろいろなんだわ
仕事にしか使わないオッサンにはわからないかもしれないけど
>>321 この動画に出てくるアパレル系の女性がアイデアノートで街でのリサーチや会社や家でのアイデア出しにシャーペン使ってるのさ
自分の環境が正義だと信じちゃう馬鹿だな
>>323 人それぞれなんだから他人を受容する考えを持てよ。どうせキモイ独身なんだろうけどw
ノートの書き方を確立していない未熟者が、
いつでもやり直せる安心感から、鉛筆や「消えるボールペン」などを使うのだ。
僕の考えた世界で一番の最強のノート術w
10冊300円の安ノートならボールペンでも平気!
ノート術とかビジネス術とかの本を愛読している人おおそうだねw
>>321 見たけど、新入社員か新入社員に毛生やした様な奴しか出てこねーじゃねーかw
ノート書きのプロといえば取材記者やジャーナリストだが、
梅原猛、池上彰、田原総一朗みたいな人はどういうふうにノート取ってんだろうね。
全部頭の中で再構成され、口から出てくる。
いったいいつから、取材記者やジャーナリストごときがノート書きのプロになったのか
文字で食ってんだからプロだろ。
なんで池上や田原と並べて梅原猛が出てくるんだ?
梅原のノートは見てみたいが。
田原と池上はどうでもいい。
ノートを取るのと、ノートを作るのは別
ノートを取るのだったら速さだけ重視して消せなくてもいいね
>>336 ノートとレポートの違いをはっきりさせよう。
ノートよりもさらに下書きっぽいのがメモ。
俺のメモはリーガルパッドだ。
例えば電話口で相手の言葉を散文的に書き取るのがメモ
メモを補完して書くのがノート
人に見せるためや保存するために書くのがレポート
メモをとって、ノートに清書して、PCで記録してる。
なんて人もいそうだな。
おすすめのリーガルパッドってある?
ヨドバシ京都に置いてあるケンブリッジのやつは滲みすぎる・・・
他人に見せたり提出するもの以外は
全部仕事なり勉強なり創作なり目的ありきの副産物だから
ノート作ることが目的のやつとは話が合わん
一つ言えることは、鉛筆は子供の物ってこと。
鉛筆否定の奴は文字しか書かないんだろ
>>345 たしかになw
公文書は言わずもがな、
司法試験や弁理士試験など、本格的な国家試験はほとんどが
ボールペンか万年筆しか使用が認められない。
そして、今、小保方問題の影響で実験ノートの取り方について話題になっているけど、
知的財産権に関わるからノートはボールペンか万年筆で書きましょうという
風潮が広まっている。
オトナの世界では知的財産権の意識が重要なんだよね。
大人の仕事場にピンと尖らせた鉛筆類が並んでるとカッコイイよね
>>348 情報処理技術者の試験の論文は鉛筆かシャーペンじゃないとダメなんだぞおおおおお
アホすぎるなw
なんで公文書や各試験でボールペンや万年筆に限定されているかを微塵もわかっていない
その理由が存在しない用途ならそんな制約もないんだよ
>>350 情処は何の独占規定もない検定試験であって、
それほど大した試験とは思われていないのが実情。
プロマネでもITSSでの7段階のうちのレベル4で、
高度IT人材を認定するほどの試験ではない。
頭の固い哀れなおっさんおるなぁ
職場でもさぞかしもてあまされてることだろう
読書感想ノートや映画感想ノートの目的ってなんだろう
>>355 >アホすぎるなw
>なんで公文書や各試験でボールペンや万年筆に限定されているかを微塵もわかっていない
>その理由が存在しない用途ならそんな制約もないんだよ
お前こそアホかw
「情報処理の促進に関する法律」の規定に基づいて行われる国家試験であって、
知識や技能が一定以上の水準である事を国家が認定するものだから、
解答用紙も立派な公文書といえる。
ヤベェ…
行政書士試験は鉛筆・シャーペンだよね。
なんで?
>>358 馬鹿女「この本すごく面白かったよ!」
俺「どう面白かったの?」
馬鹿女「えっ…、う〜ん、うまくいえないけど、とにかく面白かった!」
俺「読書ノートでも書いてみれば?」
>>363 俺さんが馬鹿だな。
例えば、「へ〜、ジャンルは何?」みたいに、相手が答えられる様に質問しろよ。
第一印象がすべてです。
最初に馬鹿を晒したら、誰もあなたに関心は持ってくれません。
好きと嫌いしかボキャブラリーないやつっているよな
第一印象だけ賢そうで、後で(´・ω・`)ガッカリ…される俺様が参上しましたよ
>>368 こんなに早く読み取れるのに、なんで合格発表が2ヶ月も待たされるんだろうね。
公文書の場合、ボールペンでも油性より水性の方が良いとされているね。
水性ならボールペンより万年筆のほうが書きやすいね。
水性でも顔料だね
ていうか最近まで、ボールペンなんて公文書で本来使ってなかっただろ。
>>300 テストしてみた。たぶん紙質は同じだと思うのでね。
水性ペンは抜ける。エナージェルユーロの0.5mmは抜ける。
ゲルのsigno、Juiceは0.5mmまでならなんとか抜けない。ペンをじっと同じ位置に置けば当然抜ける。
万年筆はFでも抜けるやすい。kakuno Fでも止め抜け。Mだと抜ける。
petit 1は盛大に抜ける。
>>373 ボールペンが実用的になったのは1970年代以降。
>>373 そこで言う最近って、西暦で言うと何年くらい?
高度経済成長期あたり。
バブルは入らない。
そりゃ公的・社会的な保存用の文書に鉛筆・シャーペン(あとフリクションとか)は論外だろうけど
あくまで私的なメモやノートを使うのにどの筆記具だから駄目って言われてもな…
柔らかい鉛筆の利点は消せることより、その一本だけで線の太さや濃淡がかなり自由になること
大判のノートを使って思考しながら書いたりアイデアのラフを抽出するようなシチュエーションと相性がいいと思う
>>311 メモ取るポーズしてるだけのヤツを高く評価したりするから、コツを知ってるヤツからしたらちょろい相手かもしれないよ
>>379 そんな世渡りの上手いやつなら逆に高評価だわ
メモ取るフリして、ポケットにボイスレコーダー
>>381 それメモは囮でボイスレコーダーが本命ってやり方だよねw
基本的に罠、みたいな
ボイスレコーダー付きの万年筆とかって無いかな。
スーベレーンM800クラスのやつで。
384 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/03(土) 22:35:08.43 ID:J10zH6c+
ロジカルノートはアクロボールカラーやサラサは合わないね
野帳買ってきたー
ノートコーナーじゃなくて画材コーナーに置いてあった。
なんか久しぶりにワクワクする所有感。
方眼の線がロディアみたいなのが残念ではあるが。
ファミマの野帳OEMってまだあんの?
>>385 イイなぁ
俺の地域だとスケッチブックだけ売切れてて買えんかったよ
>>386 今行ったら一冊だけあったんで買ってきた。
野帳はミニストップにも置いてあった気がする
建材屋に注文すれば、
レベルブックでもスケッチブックでも1ダース単位で買える
野帳は自分所有のペンだと擦れるんだよなー
万年筆を使うには、個人的な好みとしては、ちょっとスペース狭すぎるし。
細めのゲルインクで合うペンないですかね?
野帳ペンをあまり選ばない方だと思うけど…
自分の場合、普通のゲルペン0.5mmで問題なく書けてる。
あと、パイロットの黒入れたカクノFとか、ジェスト0.7mmとか。
>>259 ばかばかしい?
俺は本気でやってる
遊びならカキコしないで
迷惑
ばばあおかしい?
無印の再生紙ノート
裏写りはせんが掠れるな。
ペン先F
掠れるのはペンが悪いんじゃ・・・
紙の特性で掠れるって普通にあるだろ
確かに細いニブだと掠れたりインクスキップしたりする場合があるね。
パーカー75と61いずれもXFで
ツバメもDCノートもマルマンのルーズリーフもインクスキップ起こした。
デルタドルチェやペリカン1000、モンブラン146などフローのいいペンだと
どんな紙でも一切掠れないのでペンの問題だと思うよ。
野帳にはVコーンやで。
つか何でもVコーンやで。
>>395 の内容だけじゃ、分からないというのが正解
8×10.5インチのノートがほしい。。。
読書ノート
雑想ノート
携帯用の野帳
多すぎる…。かといって、まとめることもできない。
みんな何冊ノート併用してる?
>>403 日記帳、文献カード(レビュー含)、帳簿各種、
取材兼メモ帳、まとめはネットのクラウド、ブログ。
情報は一冊のノートにまとめられない
スケジュール帳以外で
思いつきと打ち合わせA5ノート※
思考まとめるのに書き散らすB5ノート※
手ぶらの時のメモは情報カード※
※を仕事プロジェクト別にまとめノート3種
読書ノート
勉強ノート3種
あと日記専用にしてる手帳あったわ
なんかつられて俺も2冊買ってきた。デフォのが好きだけど、予備に。
ついでに無印の再生紙ノートも買ってきたけど、なんかこれに落ち着きそうな予感。
好みの書き味。
無印は供給安定性が心配だなぁ。
スケジュール帳に加えてA5の総合ノート一冊とメモ帳がメイン
勉強用が資格・分野ごとに一冊ずつ
遊びに行った時のスクラップをするノートが一冊
創作用はノートじゃなくてB5のレポートパッド
細分化するとどれに何を書くべきか迷うから、特別に独立させるべきもの以外は全部まとめてる
みんな多いね。
やっぱ一冊でまとめるのって無理があるんだよな。
あの本読んだことないけど。
書くときにどれに書くか迷ってひとまずその辺の紙に書いて紙どっかいく
なんてことが多い俺には時系列に何でも書く母艦ノートって考えはよかった
けど後から見るのに不便でなぁ
ひとまず書くノートに書いといてあとから必要分は個別ノートに転記したり綺麗字でまとめたり
ちゃんと書いたものはそのままコピーして貼るのがよかったよ
きっちり調べて書くノートは最初から個別ノートに書くこともある
転記は二度手間かもしれないが
情報って結局後から見直さないと再生産には繋がらないしね
海外のダイアリーや手帳、ノートからステーショナリーまでさまざまな紙を試した俺が安くて良いのが欲しい前提でノート選ぶならツバメフールスを使うツバメノート。ただしまれに抜けを見る事もある。
ノートで千円超えて良いならMD、MDコットンとバンクペーパーを使うSOLA。特に上製本のは良い。
バンクペーパーならドレスコにもあるがどうせならスピカレイドボンドを選びたい。ただし抜けやすいインクは避けた方が良い。古典インクか顔料ユーザーならオススメする。
リフィルならアシュフォード。この紙質は凄いな。ライフも悪くないが硬すぎるのは好み別れそう。
あとは有名ノートをいくつか
一橋ラッキーノート…滲みにくいインクなら問題ないが滲み易さが
心配されるインクは避けた方が無難。ツルツルな紙なので書き味は滑らか。
マルマンボストンノート…書き味は可もなく不可もない良い意味で普通。
厚いだけあって滲みにくいのかと思いきや一橋同様意外と抜けるときは抜ける。
この辺は吸い取り紙常に使うか古典インクの様に抜けにくいインクにした方が良い。ちなみにニーモシネは滲まない抜けない謎仕様。
ライフノーブルノート…性能は文句なし。抜けない滲まない。
値段と書き味が許せるならあり。個人的には好まない。
クレールフォンティーヌ…まだ試してないので同じベラム紙のロディアのレビュー。
抜けない滲まないが書き味はどことなくリスシオワンっぽい柔らかい感じ。好き嫌い分かれそう。
アピカC.D.プレミアムシルキー…滑らかさで有名なノート。抜けやすいインクは抜けるので要注意。
極端に滑らかすぎる紙は書き味良いというのか…?
俺はノーブルは結構滲む印象がある。
結局はペンやインクとの相性なんだよね。
ツバメは厚いノートの開きが気に入らない
もうキャンパスノートでいいわ
ROMEO Wリングノート…ツルツルの紙質はアピカのプレミアムシルキーに並ぼうかと言うほどだが高負荷だと普通に抜ける。
抜けにくいインク使ってるならアリ
レッツオブロンドン…ポケットダイアリーは抜けに強い。デスクトップダイアリーの紙は抜けるときは抜ける紙。
書き味良いだけに惜しい。
ペーパーブランクス…意外と抜けない。書き味も悪くない。上製本糸綴じというノートとしては理想型。
ロルバーン…普通に抜けた。特別抜けにくいインクしか使わないなら良いが…
書き味も可もなく不可もなく、特徴もないので特別必要ないなら無理して使おうとも思わん
ファブリアーノ、カルトスを今度試すので試したらまたレビューする。
基本的には俺が抜けない、と判断してる紙はそうそう簡単には抜ける条件見つけられないと思う
抜けやすいインクを大量に使う筆記条件でテストしてるので
412だけど母艦ノート(上で言うA5の総合ノート)自体の使い勝手はとても良いと思ってる
実際の使い方は『情報は一冊の〜』より『100円ノート超〜』に近いけど
普段ふと思いついた事や気になるものは普段はメモ帳に書いて、切り取ってA5ノートに貼る
落ち着いて発想を広げる時とかはそのままA5ノートに書き出して行く
スケジュール・スクラップ・勉強用・創作用は使い方の都合上どうしても分ける必要があったけど
それ以外はどんなものでも一冊に纏めちゃうっていうのは余計なこと考えなくていいからやりやすい
>>416 クレールフォンテーヌ
クレールフォンティーヌではないw
いい加減正しくかけよw
>>421 ほぼ同じ考え方だなー
時系列のノートは、1次情報を集めるためのノート。転記、切り貼りするから、基本はロディアやA5のレポート用紙使ってる
さらにそれより下のアイデア段階のは、バラの紙だったりすることもある。
目的別ノートは、趣味、資格別にしてる。仕事関連は、スキャンするか電子化するのでノートにはしない。
>>422 おお、すまんすまんww
興味なさすぎてうろ覚えだったw
ロディア含めてベラム紙正直好みではないんだわ
ところでキャンパスはハイグレードレビューできる人いないかな?
澪と帳簿どこかに持ってるが未使用だからレビューしようがない…
>>423 一次ノートに他メモを切り貼りするの?
一次ノートから他ノートに切り貼りするの?
>>425 ごめん、わかりにくかった。
1次ノートを切って、目的別ノートに貼るきともある。
だから1次ノートは、ノートパッドの意味。レポート用紙は机に常備。B7ロディアは、カバンごと常備。
目的別ノートは、ノートブックの意味でした。すまん。
休日は、B7ノートブック=つまりトラベラーズノートを持ち歩くこともあるけど、1冊は切り取り前提です。
澪のチョーボじゃないほうのA5とB5使ってるけど
手触りはすべすべしてて好きなんだがペンで描くときもするするしててここは好みかと…
紙は薄い
A5のやつ80枚もあるのに薄くて軽い
持ち歩くのに苦じゃない
黒々したエナージェルで書いてるから裏からみると抜けはしないが表の字透けてる
なのできっちり書くノートというより普段持ち歩きとして書き散らすノート扱いだけど
それなら無印の再生紙ノートのペン先落ち着く感じのが好きなんだよなぁ
>>427 レビューサンクス。
とりあえず俺も探してみるわ
ガッツリ裏抜けするようにいじめ倒す条件でどうなるか見てみるか・・・
滲みとか抜けならまだいいよ。
万年筆で書いてると、ノートのところどころ、まるで油が塗ってあるかのように、ペン先が滑って書けないことがある。
ツバメノートとモンブランバーガンディレッドの組み合わせで頻発。ナゾだ。。。
431
モンブランの146です。
恐らくFかと思いますが自信ないです。
>>430 ライフのLライティングペーパーだと稀にインクを弾くかのようにノリが悪い部分あるね
だから俺はライフ好きじゃない
ファブリアーノのノート入ったから試してみるわ
紙質は触った感じかなり期待できる。
紙スレにも書いたがグムンドコットン入った
試してみたが滲みは皆無。ただしカッパープレートのように大量にインク乗せると僅かに裏抜けする。薄いからある程度は仕方ないか
書き味に付いては文句なし
ただ値段と筆記特性考えるとやっぱりクレインクレストかサウスワース選ぶかな
そう言えばグムンド滲むニダとか吠えてたバカがいたなあ
435 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/10(土) 15:31:13.54 ID:dmvuP0z1
野鳥OEM
6店舗廻って2冊だぜ
まあ行きたかった文房具屋に行く機会になってよかったけど
>>432 僕の146もその症状あります。モンブランの持病って事はないですかね。
バーガンディーレッドならあり得る話だ
あの色はとても好みだけど、なかなか思うようにはいかないね
掌の脂でつるつる書けなくなることないか、伊東屋で尋ねてみたよ。そんなことはないでしょう、って
バーガンディレッドって、他の色と特性違うのかな
使えば分かる
紙、ペン、書き方、調整具合、こんな無限の組み合わせがあるのに、
文房具販売店の1店員の返事で納得するというのがよく分からんな
クレールフォンテーヌとファブリアーノノート、10時にはレビュー出来そう
ファブリアーノは触った感じ良さそうなだけに外さないで貰いたい
クレールフォンテーヌはロディアでだいたい性能分かってるから安心
ついでにファイロファックスとクオバディスも購入
ジウリス、クラウンミルのレイドも。
>>442 クレールフォンテーヌの90g/m??はいいね
>>434 カッパープレートなんて使うのはお前のような馬鹿だけだからw
せめて画像出してから言えwよww
あ、下手字野郎だったかwww
まだやってんのか 疲れる奴らだな
やめられません勝つまでは
紙スレ行けよw
ファブリアーノは良い紙ニダ!何がスマイソンだのコンケラーニダ!ファブリアーノ使って見るですよ!
↓
筆記特性分析の職人が実際に購入してまで試した結果
http://i.imgur.com/g0UB7AZ.jpg 通常のペンでも抜けると言うことは実用に耐えないということを意味する
↓
アンチ高級紙のゴキブリ君発狂wwwwww
おもいっきり抜けとるな
>>430 モンブランの144EFとパーカー75XFではツバメでインクスキップ頻発したけど
モンブラン146Fと142OBB、デルタM、ペリカンM800 M1000では一度も起きた事無い
恐らくニブサイズと手の脂だと思う。
やっぱモンブランは手脂が多いよね^_^
下品な人は紙スレから流れてきてるっぽい
ツバメノートの評判がよさそうだったので買ってみたんだけど
万年筆を使うとペン先が紙に引っかかる感じがする・・・
俺は多少引っかかりのあるほうが好きなんだよね。
なので無印の再生紙ノートw
確かにツバメはツルツルじゃないけど
ツルツルCDノートみたいなインクの発色の悪さは無いね
自分の好みはツバメ>野帳>LIFE>CD
ツバメはインクスキップ頻発。
期待してたよりは駄品。
campusのB6を手帳バイブルサイズに切って3冊をくっつけて120枚で使ってる
持ち運べて開きやすくて最高なんだけど手づくりめんどくさすぎる
1日2頁+予備頁でスケジュール管理もメモも全部これ
100円メモ式でindex作れるし
ツバメの使い心地は少しハイクオリティなキャンパスって感じ
書き味とか開きとか捲りのスムーズさとか、言うほど良いわけじゃないんだよね
罫線が端まであるのとページ数が倍ある点は勉強や情報整理にも便利だけど…
MDノートコットンを補充してきた。都内もちょっと在庫が心配になってきたし。
竹尾のドレスコも全品半額処分だったので、サンバレーオニオンスキンとかスピカレイドボンドのノートを残り全部買った。
ただ、半額でもMDノートより割高かと思うとちょっとね・・・
>>460 ごめん必ずしも倍ってわけじゃなかった
一般的なパックノートとかは一冊三十枚
ツバメだと六十枚とかの厚いノートもあるってだけで
campusにもふつうに60枚、100枚のノートがあるんだけど、なんでツバメの利点みたいに語っちゃうの?
100枚にもなると耐久性がちょっと心配>キャンパス
とかでは?実際にはよほどのことがなければ平気だと思うけど
無印ノートとか30枚でも背割れするからねw
>>463 あ?どこにそんなことが書いてあるんだ?
悪かったなキャンパスに厚いのがあるって知らなかったんだよ
首都圏住まいだけど行く店行く店キャンパスは30枚しか置いてなくて
ツバメとかライフとかは分厚いのが置いてあっただけ
今度からオンラインカタログ確認してから比較するからいつまでも挙げ足とらんでくれ
>>459 Dresscoになにがあったんだ?まさかの廃番?
MDノートコットンは定番にしてほしいわ
あれとソラの上製本は国産ノートの中でもずば抜けて高品質
海外ブランドだとペーパーブランクスがやっぱり良いな
今のも品質維持してるのかな…
ペーパーブランクスは一回買ったことあるけどぶっちゃけクソだったんだが…
細字のボールペンがガリガリ引っかかるページとか万年筆のにじみや抜けが強いページとかがあって
海外製だからって言えばそれまでだけどページごとで紙質が違う感じで使い心地は最悪だった
あまりにも酷すぎて途中までで使用を中断して記録が不要になると同時に捨てたくらい
数年前のことだけど、大昔と比べて劣化してるのかここから改善されたのかロットによって差が大きいのか
どうなんだろう?
ペーパーブランクスて表紙が綺麗な中身ダイソーノートてイメージやった
当たりを買えばペーパーブランクスは良いノート
まあ当たり引ける条件は知らんがw
>>459 ドレスコをいつも使ってる俺としては半額うらやましい・・
あの使いにくいサイズをいつも使う、ねえ…
何いってんだ?あのサイズ(ラージだけど)一番使いやすいだろ。
そういえば、楽しんご見なくなったな。
枚数も中途半端
>>476 解説ありがとうw
マジで分からなかった。
忘れてた・・・ドレスコ半額は、ロフトが取扱いを終了するため。だいたい5年売れないと処分されるので。
最後は、100円〜200円でワゴンに放りこまれるのだろうけど、その前に半額で妥協。
ワゴン入りのときは、もう角がよれてたりするしね。
愛用というほどでもないけど、サンバレーオニオンスキンのはたまに使ってます。ステッチノートの方。
薄いし、上着の内ポケットに入るし。
ちなみに、ドレスコの大きいサイズのしおりバンドならまだ大量にあったよ・・・
ドレスコのノートはうすい紙は枚数増してるから薄くないし綴じ方も糸綴じじゃないから使いにくい
紙もオニオンスキンだと筆記には向かないし
スピカレイドボンドの紙質が好きじゃないならドレスコにする必要なくね
バンクペーパーならSOLAの上製本が最高過ぎる
あの表紙の美しさは他にないから仕方ないね
半ば洒落のつもりでキャンパスノートに万年筆でメモしたら普通にかけてびっくりした
洒落たノートカバーを自作したら普段使いはこれで充分になるかなぁ
キャンパスノートならハイグレードのCHOBOが良かったと思う
ドレスコのオニオンスキンは確かに開きわるいよな
サンバレーオニオンスキンの糸綴じバージョンがドレスコにあるのを知らない馬鹿がいるw
いや、ゴキブリかw
ドット入り罫線って、文字にウンコがこびりついてみるみたいで醜い・見にくい。
>>490 ホットメルト以外に糸綴じあるよw
オニオンにも
裏抜けしまくりな紙で糸綴じとか意味あるのかな
ペンシル使うとか思いつかないの?
鉛筆でしか使えないし筆圧書けれない様な紙を無理して使う必要が無いと思うけど
あれは楽しむためのノートなんだから、そういう用途で使えよ
インクの発色がいいノートなんだよね
滲むら裏に抜けるわで愉しむどころか実用に耐えないんだよね>オニオンスキン
珍しい紙だけどその珍しさを知ってることをひけらかす程の物じゃない
あれは鉛筆で楽しむためのノート。
それは見ればすぐわかるだろう。
なぜそんなすぐに用途の限定を予想できる紙に、わざわざインク使用のペンをつかおうとするのか。
>>498それは、
>>497がダイアミンコンケラースマイソンごり推しコキブリだから。
インクの話、それもダイアミンでカッパープレート使って高級な輸入紙に書くのが普通と思って、他人に価値観を押し付けようとする。
まるで発達障害者のような幼稚な奴だから相手にしなくていいよ。
発達障害を差別用語的に使うやつの言うことなんて聞いてられませんがな。
ちょっとは自分の脳足りんぶりを自覚してほしいところ。
オニオンスキンって裏抜けや滲みするの?透けているのは分かるけど。
>>486 どこが?
>>490 見たけど、ちゃんと糸綴じのオニオンスキンあるけど?
>>492 糸綴じと裏抜けと関係があるの?
>>494 筆圧かけなくても書けるけど、筆圧強いの?そんな筆圧強くて日常生活で困らないの?
>>497 透けるけど、裏抜けはカッパープレートで書かないと抜けないと思うけど
>>489ステッチのやつは、スーツ上着の内ポケットに余裕で入るので、立食形式のパーティーとかで、メモをとったりするときに使っています。
年に何度かしか出動しませんが・・・
筆記具は、アバンギャルドで妥協しています・・・もうちょっといいのが欲しいのですが。
立食形式の席では、万年筆はマナーとして使えない(自分、他人の服を汚すかも知れないし、展示物がある場合もある)ので、裏抜け等の心配はありませんね。
もちろん、自宅で使うときは、インクの発色がよいので万年筆で記入するときもありますが。
(取引先の)他人の話を、要点だけメモるってのは、心証もよいし、アボカド色のメモ帳ってことで憶えてくれることもあります。
最初は、新品でないことをごまかすために、だいぶよれよれにして、10ページくらいほぼ日から適当に文章をコピペして書きましたが。
メモ帳というより、「道具」に近いですね・・・
>>502 ガチガチの古典インクがウラぬけるからとても実用には耐えない
あれを勧める奴はドレスコを貶めたいとしか思えん
鉛筆で薄く書く限定なら使えるが
インクの発色についても抜けやすいにじみやすいインクは滲みまくりの紙なので実用性は無い
抜けない滲まないインク、例えばダイアミンのレジストラーズみたいなのなら抜けはするが滲まずに書くことは出来る
もしダイアミンの古典並に抜けない滲まないインク使ってて細字限定で片面しか使わないならまぁ使えなくはない・・・が
それなら素直にスマイソン買うわ俺なら
>>505-506 どうせゴキブリには似合わないよw無理して使わないでいいよwゴキブリww
白老ゴリ押しのバカは紙スレで大恥書かいて必死www
ゴキブリ餌与えないでください
ゴキブリが繁殖してしまいます
muse流通経路のファブリアーノ ECOQUAダブルリングノート(A5)が横浜店、立川店で4色とも在庫を確認。
限定価格280円と激安ながら、5mm方眼で裏抜けしにくい環境適合紙Bioprima Bookを使用。
「ステーショナリー」って何なん?
>>512 本来は便箋。
本当の筆記用高級紙は便箋くらいしか中々使われないね
514 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/18(日) 23:47:31.41 ID:fjA/ioOl
語源は、固定の店を持つ販売者が売る商品一般、というところまでわかった。
行商人ではなく。
固定の店を持つ販売者(ステーショナー)は、大学からの認可?許可?みたいのを受けて、
本やら書き物道具(紙・ペン)なんかを売っていたとか。
中世の商いの多くは行商人であったとか
ステーショナリーってブランドでもできたんかと……そういうわけではないんだよね?
本来の意味は便箋。便箋に使われるクラスの紙と並ぶレベルの紙を使ったノートが
>>511 ハッキリいってファブリアーノのノートより良いと思うよw
ステーショナリーは本来便箋って意味だがそれが転じて今は筆記具を総称するようになってる
それは中世英語とかとは別にの明治大正あたりの片仮名ステーショナリーの話?
手紙が高度に重要な社会関係ツールになり、形式主義や権威主義的なルールに縛れれていく過程で、
ステーショナリーの中心イメージが「書物や書き物道具」から、次第に「手紙」に移っていったという感じなのかな。
で、重要な手紙に使える/使えないというあたりに、一つの区分ができちゃった感じか。
他方で、意味が拡散していく方向もあり、面白いな。
>>523 使ってるよ
便箋クラスの紙はその辺の書いて捨てる紙とは質が全く異なる
かと言って値段がバカみたいに高いというわけでもない
イギリスのスマイソンやアメリカのクレインでもなければね。あとイタリアを始めヨーロッパの小さい工房とか。
このへんだと流石にちょっと高い。でも言っても紙。使うことが絶対に無理な値段なんかじゃ無い
>>525じゃ、教えてほしいんだけどファブリアーノのEcoquaってミシン目はどんな感じ?
ロディアみたいな奴?
なんだ使ってないのか
便箋に裏表かくバカは居ないだろうから、便箋紙として優れててもノートには向かないってことは普通に起こり得るな
エアメールだと顕著だけど、軽くしなきゃいけないだろうし
>>529 同一メーカーの物だよ
紙の厚さはかなりあるんだがこの厚さで抜けるんじゃハッキリ言って話にならん。
>>511の紙はかなり薄い(スマイソン程ではないが)けど筆記特性は相当に高い。
安いし良い紙ってこういうのかというのを試すには良い商品
>>530 便箋だと裏抜け滲みは絶対NGだからファブリアーノは便箋にも向かない事になるねw
余りステーショナリーとして聞かないがそういう事かも?
ちなみにエアメールくらい今じゃ普通の重さの紙で普通に送れるw
自分の欠点を拡大して見せられてるみたいな気分になるなー。
まわりから見たら、きっと自分もこんなんなんやな。
どうでもいいけど、その「ステーショナリー」の使い方はやめろやw
ステーショナリーって便箋じゃなくて、封筒と組みのいわゆるレターセットの事でしょ
そこでweblioってところが……
厳密に言えばって……語源辞典にはあたらなくていいのか?
言葉としてすでに文房具、という意味になってしまっているからね
ただし厳密に言えば本来の意味は筆記に用いる紙、便箋と封筒が基本だけどそれ限定でもない。
グリーティングカードもメッセージカードもステーショナリー。
今は書くことが陳腐化して安紙にフリクションで適当にメモ書いて捨てる、なんてザラだけど自分はそう有りたくない物だね
書くに限らず、飲む、食べる、見る、聴く、寝るなんだってそう。
紙なんて少しお金出すだけでそれが出来るんだからやってみたらいいと思うけどね
まぁ良い紙の良さを愉しむには万年筆位は持ってて欲しいと思うけど
>>536 だったらはじめからステーショナリーなんて言葉を使わず、便箋用紙ってすれば意味も通じやすいし厳密wじゃないか
へんなの
http://www.etymonline.com/ stationery (n.)
1727, from stationery wares (c.1680) "articles sold by a stationer," from stationer "seller of books and paper" (q.v.) + -y (1).
stationer (n.)
"book-dealer, seller of books and paper," early 14c. (late 13c. as a surname),
from Medieval Latin stationarius "tradesman who sells from a station or shop,"
noun use of Latin stationarius (see stationary).
Roving peddlers were the norm in the Middle Ages; sellers with a fixed location
often were bookshops licensed by universities; hence the word acquired a more
specific sense than its etymological one.
>>540 普段からステーショナリーって言ってるからそればかりは仕方ないわw
ノートスレ的には
>>534のリストに上がってるのを選べば先ず紙質で問題になることはないよ
追記するならツバメや伊東屋のOKフールス使ったスカイバーノートとかかな。
スカイバーノートは持ってるけどまだ使ってないので何ともいえないけど
>>541 英語版のwikiにある内容と大差ないならわざわざッて感じ
544 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/19(月) 02:38:33.08 ID:Gn/NfEUk
そして、'the Book of Books' といえば聖書。
西欧のアカデメイアは、長らくキリスト教神学とともに、神学のもとで営まれていたわけで。
「くに」の命運を左右する外交官にでもなったつもりで、便箋に凝るのもいいだろうけどね。
あるいは国王か、領地の反映を願う貴族か。
あるいはヲタか
アメリカでは日本でメモ帳っていうようなサイズのものでもノートブックっていうんだな
ノートパッド
ノートブック
は区別されるでしょ
英語のmemoは、外交上の覚書とか、ある団体(国)の組織・運営上の報告書とか。
ちょっとおおげさな感じに使うのがメイン。
英語のnoteが、日本人が使う「メモ」のイメージ。
>>550のような痛々しいシッタカの特徴の一つに体言止めの多用というのがありますね。
>>531 ミシン目の話してんのにインクの抜けとかどうでもいいのですが。聞いてもないし。
(色)鉛筆使用です。
鉛筆を愉しむならデッサン用の紙でも買ったほうがいいぞはっきり言って
筆記を愉しむなら万年筆一択
また押しつけww
やったぜ
愉しまなくて速記したいだけだからジェットストリームかVコーンかシグノかの3択
サラサ、スラリ、ビクーニャ、ユニボールビジョンエリートは二軍
1ミリ前後のシャーペンのほうが、速記には向いてそう
速記に向いてるのは水性ローラーボールだろ。
ここはペンスレじゃなくてノートスレ
ファブリアーノ Ecoquaの在庫状況
世界堂本店 3階で取扱い 各色在庫あり
世界堂新宿西口店 3階で取扱い 聞かないと場所が分からないくらいw
>>527>>529 2年くらい前から同じくmuse販路で出回っているファブリアーノの90g/m2のダブルリングスケッチと異なり、ミシン目はありません。
裏抜けが実証されてる紙はアウト
ケンカは余所でやってくれ
君らのスレは別にあるだろ
それ
>>563違う紙なのに誤謬狙うとか悪質だな
ゴキブリは出入り禁止
ファブリアーノじゃないニダと逃げたいシラオイ
紙スレから出てくるな
>>563みたが抜けまくってるな
ここまで抜けるような紙だと古典か顔料しか使えないだろ
中途半端な物勧めるなよ
>>553がミシン目ないのしらなくて他の紙話題すり替えてて笑えるw
ファブリアーのの安物しか知らないゴキブリw
答えられなくて恥書いたゴキブリww
古典的な自演だな
ファブリアーノノート自体が安物(激安商法でしかウリがないw)
簡単に抜ける自慢の品質(晒され済)
シラオイくんどうするの?そんなにファブリアーノ貶したいの?www
舶来紙推しの人は基本的に安いだのそういう勧め方全然しないよね。
ただ高品質だって言うだけで。
白老押しつけてる人は安いだの高品質紙貶しだのでちょっとと思うわ。
自信あるなら言われてる通りの事すればいいのに
ゴキブリふぁびょり過ぎだろっっっっっっw
舶来紙推しの人www
セルフでなにやってるんだwww
シラオイ君必死の連投自演wwwwww
>>563 これ知っててわざとEcoquaの画像かのように書いてるよな?アウトじゃね?
風説の流布だな。
せめて商品名書いとけばよかったのにな。
2ch初心者かと思ったら、ネットも同程度なんだな、自演厨。
URLの貼り方も知らないとは恐れ入る。
風説の流布の意味も知らないバカが居たとはww
社会的常識も知らないと嘘も100回言えば真実になるとか思っちゃうのかな
このひと酔っ払ってんの?
風説の流布の意味も知らない社会不適合者が必死w
舶来ゴキブリの人ってEcoquaが売れると困るの?
なんでそんなに目の敵にするのか分からないわ。
シラオイ君はファブリアーノのステマが過ぎるよな
ガチな筆記用紙の性能と比べられて都合悪いから暴れまわってるけどw
入手性明らかに問題ありのノートで誤魔化す気満々なようだがスマイソンやクレーン常用する人相手だとそれすら試されてしまう気がする
舶来ゴキブリw噴いたじゃねーかw
なんか高級なゴキブリ想像したww
いいからゴキブリ、試してみればいいじゃないか。富裕層なんだろ?東京に住んでるじゃないのか?
カッパープレートとかいう非現実的な条件でwww
カッパープレートは良い条件だろうな
あれより悪い条件は万年筆じゃ通常起こりえないし
カッパープレートで問題ないなら万年筆じゃ先ず問題無い
耐久性評価で安全率考えないとか愚かとしか言えない
自演もバレない安全率考えれば?
全部都合が悪いと自演にしてしまうニダですねわかります
流石にこれだけファブリアーノ押し付けて裏抜けしてる画像出されたら俺なら二度とスレ開かないわ
587 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/23(金) 01:38:45.39 ID:S5GckeLd
===↑ここまで全部俺の自演↑===
===↓ここから「ノート」について語るスレ↓===
588 :
shiraoi ◆CkxXeUJeDA :2014/05/23(金) 21:28:30.57 ID:OphiiUPE
Ecoqua>世界堂本店での売り場が追加になってて2階エスカレータ前でも山積みになってます。
muse販路なので、地方でも画材を扱っている店ならあるかも。
いい加減ファブリアーノだかMuseだかのステマが酷すぎるな
裏抜けする画像あげられてオワった現実見たら良いのにw
ノートブックに使われている紙の品質の話に割って入るので恐縮ですが、
みなさんの日々のお仕事の中で、業務日誌みたいなのってつけておられますか?
手帳で済ませていますか?全部デジタルですか?
それとも学生時代に使ったような大きなノートブックをお使いですか?
昨今、「生データを見せろ」と言うことで、ラボノートが話題になりましたね。
そこまで大げさではないのですが、私はA4の100枚綴じのツバメノートを使っています。
ナンバリングスタンプでページ番号をふってあります。
備忘録のためと仕事をした証拠を残すためです。
始業時間前にその日のToDoリストをだーっと作って、仕事中は無駄のない順序を考慮しながら
ひたすらそれらの消化に努めます。
新たにリストが増えることもあるので、ゆるいフォーマットを使います。
油性ボールペンで記入しています。本当は普通の鉛筆を使いたいのですが、
改ざんとかすれを防止するためやむを得ずボールペンです。
時々油性色鉛筆をハイライター代わりに使います。
良くアクセスするページには丈夫なプラスチックの付箋を貼っておきます。
おもしろい(あるいはおもしろく)業務日誌をつけている人は教えてください。
>>590 レッツのデイリーダイアリーを基本のToDoに
仕事中のノートはシステム手帳を使ってる。
他にビジネスダイアリーもある。それもレッツ。
ただレッツオブロンドン紙質がいまいちなので来年はレザースミスかスマイソンに変えるね
>>590 スケジュール帳とは別に
B5の仕事ノートに日付書いてリストや打ち合わせに途中で出てきたほかの用件全部書く
もうひとつ見開き一週間の手帳に業務日誌
こっちは仕事の実績と重要なことだけ書いてるが
3年前のあの案件とか古い情報必要になったりするので仕事ノートのインデックス的役割もしてる
髪を試みてはならない。
> ナンバリングスタンプでページ番号
そうそう、これ自分もやりたいと思ってました
記録性を高めるには、ナンバリングスタンプ必要ですよね。
> 油性色鉛筆をハイライター代わりに
色鉛筆でハイライトは、濃さと太さを調整しやすいところがいいですよね。
あといつでもドライで乾くの待つ必要はないとこも。
>>589ゴキブリはこのスレ出入り禁止
いやならコテ名乗れ
同じこと何度も書き込むな
ゴミクズ寄生虫
ウリのごり押しするしらおいとファブリアーノに都合が悪い事実を出すじゃないニダ!
海外の紙含め紙試しまくってる人は凄いよな。
しらおいをゴリ押ししてる人は出した紙で抜けた滲んだ報告多いのに
滲み報告受けて涙目のシラオイ必死の名無しで自演www
>>599 今度は頑張って頭の悪さをアピールする作戦なの?
しらおいが滲みまくるノートでかいた恥ごまかそうと必死ですww
以下延々と目糞vs鼻糞の醜い争いがつづきますw
ずっとモレスキン使ってて、最近、ロイヒトトゥルムに変えてみたんだけど、
縦幅がもう少し長い、ハードカバーのポケットサイズで、リングでないノートって、他にないかね?
75x75の付箋を、縦に2枚貼れるくらいがベストなんだけど、
ロイヒトトゥルムでもギリギリ足りないくらいなんだよな
そもそも、リングでないハードカバーノートって、ほとんど無いんだよな・・・
紙質とかまで気にしないんで、何かあれば教えて欲しい
>>603 測量野帳が 160×91 だけど、ちょっと大きいのかな?
新書サイズノート とかのキーワードで検索すればすこしはあると思う
裏写りするノートはじめて使った。
使ってられんな…。
mdノートb5なんで出さへんの?
ポケットに入れられるB5ノート出ないかなあ、
二つ折りか四つ折りにしたらポケット入ると思うんだあ、
耐水紙なら折り目も付きにくいと思うんだあ、
持ち歩きの仕事用ならA5だけど、家で使うならB5がいいよなぁ
どっかの紙オタクが褒めてたMDコットンでB5があったら、買ってみるんだけど
A4なんてデカいの、誰が使うってんだよ 全く
A4は絵描く人用、コラージュしたりする人用。
遊び用だな。
A4はリングかバラじゃないと広げるとデカすぎじゃ
それよりB6ノートもっと充実すべき
スケジュール帳は結構B6あんのにノート少ない
A6ノートはやはりメモ帳の域を出ない
A5でもメモ帳の域を出なくね?
A5は見開き一ページ全体をA4横の紙として使えばなかなか広々使える
B5だと横が余るからA5を愛用していた学生時代
B6幅つまりモレスキンラージと同じ幅でやっと文章書く気になる
A6ノートにびっしり文章書いてる人尊敬するわ…
同じくB6ノート派
持ち運ぶに大きすぎず書くのに小さすぎず絶妙なサイズだと思うわ
B6のルーズリーフも欲しい、リヒトラブのはなんか求めてるのと違う…
617 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/28(水) 00:43:24.19 ID:qTA+qsTX
A4仕事で使うけど
スレ違いかもしれないが、リーガルパッド用のバインダーみたいので、革製のかっこいいやつ欲しいな。
ちゃんとした革屋に頼むか既製品探すか
いずれにせよ革は海外のサイトの方が良いね
モレスキンラージと同じサイズのノートが欲しい
無印のモバイルノートとジブン手帳のメモノート以外になんかある?
ある
622 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/29(木) 17:20:39.83 ID:I07gsXIH
ダイソー B6(バイブル) 6穴システム手帳の型番
大阪府でGET 価格は315円
G-99 300円手帳-7
KO-11-P5 B6サイズ(バイブルサイズ)
リフィル B6サイズ 週間予定表 G-99 リフィル85
リフィル B6サイズ 方眼メモ G-99 リフィル86
リフィル B6サイズ 羅線メモ G-99 リフィル90
リフィル B6サイズ クリアポケット G-99 リフィル92
リフィル B6サイズ インデックス&定規 G-99 リフィル94
型番を申告して仕入れをしてもらえ
これコピペ?
ロジカルノートって何でロジカルノートって言うんだろう
あの線は論理的な内容には一切関与しないのに
コンセプトがキャッチーなら、内容がダメでも売れちゃう時代だからね
個人的にはあのうんこみたいなドットが邪魔でしかたない
字が見えにくくなる。
営業担当者の名前にでも由来するんじゃね
626 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 23:04:40.73 ID:REieHNjJ
ロザンと一緒に作ったからじゃね
627 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 23:38:48.04 ID:REieHNjJ
ロンバルーンノート?
ロンバルーンノート?
あの黄色いやつなんだっけ
ポケットがついてる
628 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 23:40:39.89 ID:REieHNjJ
ロンドバルーン?
630 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 23:53:44.55 ID:REieHNjJ
ごめん
ロルバーンだ
落ち着け、ロルーバンだろ。
>>625 路地さんのノートという風に広まって行ったのであります
ノートカバーの良い利用方法がありましたらお教えください。
私は、仕事でB5サイズのノートを使用しています。
2冊のノートを一つに固定できれば便利と思い、数年前より、
以下のノートカバーを購入、使用しましたが、いろいろ欠点があり、
2冊のノートをホッチキスで固定することに落ち着きました。
購入、使用したノートカバーが残っているのですが、どうしたものかと。
今月末までに廃棄しようかと
<購入したノートカバー>
・コクヨ システミック ・・・ ペン差しとして使用中
・レイメイ マルチカバーノート
・キングジム レザフェスノートカバー
廃棄したいのか、利用したいのか
一冊いれるシンプルなペン差しつきノートカバーは愛用してるけど
2冊以上セットすると書きづらくて使ってない
カレンダーとノートはバラして見比べたほうが楽だし
鞄から必要な一冊だけ取り出すほうが楽だ
しかし複数冊カバーは硬かったりするので
やわらかいトート使うときなんかにそのまま入れて間にセットせずにノート2冊くらい挟んでる
A5サイズのシステミックを2冊入れて使ってるが快適だ。
2冊のノートをくっつけちゃうなら1冊でいいんじゃないのと思ったね
ね。
マスキングテープで仮固定とかなら、後から用意に分冊できる。
639 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/06(金) 08:51:53.13 ID:C4ZDxYjQ
仕事ノートは、ちょっと前のことを見返すために、カバーで最新と直前の2冊持ちしてる
左右に一冊ずつ挟んで、間をマスキングテープで固定。
固定したら並べて見比べることができないじゃん
手帳でもそうだけど
月間週間毎日が一冊の手帳て気が狂ってるとしか思えない
月間見ながら週間に予定落とし込んでいくのに
俺らの視覚記憶力は抜群すから。
その辺ぬかりないっす。
うっす!
ほぼ日カズン使いの方乙です
コクヨのシステミックは、コクヨのダイアリーとコクヨのキャンパスをセットするためのものです。
コクヨのノートの販促といっても過言ではありません。
カッチブーだな ぽんぽこドラゴンめ
うん、いいデスクマットだ。
質問させて下さい。
中太の万年筆で、ツバメノートにメモしてますが、時折つるつるとペン先が紙の上を滑るだけで全くインクが紙につかないことが散見されます。
恐らく紙が滑らかすぎるからかと。
それほど滑らかすぎず万年筆に向いたノート、オススメはありますか?
>>648 国産ノート最強のMDノートコットンかMDノート、SOLAバンクペーパーノート上製本
好きなの選ぶと良い
プレミアムCDノートの本文クリーム色っぽいやつ
真っ白のやつより万年筆だとこっちのが好き
モレスキンが裏抜けしなければ書き味は一番好きなんだけどw
>>650 シルキーは極端につるつるな紙だからな。ボールペンだとあれも良い
書き味で筆記抵抗がある方がいいなら俺の勧める紙使ったノートがおすすめ
おまえ誰だよ
>>648 146のMにバーガンディレッドですよね?
>>652 文具スレで嫌われてるダイアミンスマイソンコンケラーゴリ押しのゴキブリじゃね?
>>649で挙げたノートとかね
MDノートは見た目は質素だがちょっと手を加えれば
>>645みたいにも出来る
659 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/07(土) 18:19:57.78 ID:1OsFB8nA
660 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/07(土) 18:30:26.11 ID:1EAkwn0u
目にやさしいクリーム色の紙使った
キャンパスノートみたいなのないでしょうか?
100枚以上希望で、できればコスパいいもの。
雑記帳ぽく使いたいので。
663 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/07(土) 20:27:55.82 ID:1OsFB8nA
プチ自演に見えるのは俺だけ?
>>664 俺も作り方聞いてくる奴がいるとは思ってなかったわ
ついでに革装丁MDノートコットンは作っただけで未だ使ってないwww
高いノートやいい装丁ノートって何に使うか迷うな
最近はこのノートいいけど
今後何年も何冊も使ったら嵩張って場所とることとかも気になる
ヨーカドーに薄緑の中紙のノートが売ってる
誰か使ったことある人いない?
いるよ!
669 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/09(月) 17:16:25.86 ID:hOYoReLa
>>667 昔なつかしい極東のグリーンノートのようなノート、使ってるよ
ヨーカドーだけ?で売ってる学習帳シリーズ
アックスコーポレーション製
一応目にやさしい、ってことを謳ってるけど実際のところは不明
でもグリーンノートが好きだったから懐古趣味で使ってる
今のところヨーカドーのネットスーパーでも買えるけど
すぐ廃番になりそうな気がする
緑のノートには何色のペンが似合うんだろう
>>669 ダイゴーのすぐメモがだいたいそんな感じじゃない?
ダイソーのA7レザー風カバー付メモは?
>>669 >/
ぶろっくろでぃあにかばーつければいいじゃねーあ
>>674 そういえばそんなのあったっけ
でもA6のほう買ったとき強烈なにおいがしたから迷う
ソラはバンクの上製しか使ったことないが並製ってどれ程の物なの?
バンクペーパー使ってるのはLifeのノートパッドとソラしか知らないんだけど他ある?
dressco
市販のA5ノートの端ぶったぎってモレと同じサイズにしたった
表紙にデザインなくて
中身が罫線しかないやつや方眼なら問題ない
片手で鷲づかみしてめくれるから使いやすい
>>682 表紙もソフトだし バンクペーパーでもない。
それなのに値段はそこそこするんだよね。
2000円ほどしてた気がする。
バンクペーパーなのは同じ
あくまで製本
ごめん間違ったこと書いたか、スタッフさんからバンクペーパーではないって聞いたんだけど、確かに価格差僅かだからそうなのか。
どこの店だよそれ
世界堂で売ってるHamada Noteって世界堂オリジナルなのかな?
A4フールス紙 100枚ノートがこれしかないので愛用してるけど
最初ツバメと間違えた次第
フールスといえばGNノートって伊東屋でしか見ないけど、
クリームのフールスで価格も製本も文句ないので、
最近フールスはこれしか使ってないや。
やっすいクズノートばかり使ってると脳が腐りますよ
スマイソンも買えない低所得者は
100均に収まってる方が精神衛生上いいよ
俺は自分で紙選んで作る
スマイソンは既成じゃ間違いなく世界一だが…
既成でスイマソン
偉い学者だってせいぜいコクヨのノートなんだが
なぜ、たかが学者風情に我々があわせてやる必要が?
スマイソンに何書いてるの?
スロットでいくら勝ったとか?w
>>695 俺はダイアリー使ってる。普通に日記。内容はさして無い。その日あったことを書くだけ。
スーツ買ったわ、とか。今日受け取ってきた。とか
誰々にあった、とかボーナス支給額出たな、とか
はるばる海を渡って貧乏層に使われてるスマイソン
イギリス王室だの上流階級に憧れるなら、カネもってる以上に
教養や振る舞い、服装の趣味(意外と地味好み)とか、他にもっと嗜んでおくべきものがあるだろう。
持ちなれないコガネを手にすると、浮かれてはしゃぎ出すもんかもね。
やたらにブランド品やエンパイヤーステートビル、有名絵画なんかを買いあさったりして。
バブルの頃の日本のイメージも、えげつなくてカッコ悪かったと思うけど。
言えてるな
雑誌や広告に踊らされて品質大したことがないものを盲信してる奴とか見るとなあ
ファミマで売ってる無印の200円のA5綴じノートが好きすぎる
メインで使ってるジブン手帳と同じ幅にカットして
手帳の月間週間タスク見ながらノートに
1日にやるタスクの順番細かく砕いて書いたりメモ書いてるんだけどスゲーいい
モレスキンなんかいらんかったんや
>>701よくあんな厚いノートカットできるね‥‥‥あれは糸綴じノートとしてはお買い得だと思う。
>>687確かに世界堂本店でしかみたことがないなあ。数年前値上げしてからあまり買ってない。
>>702 断裁機もってるんだわ
でもなくても出来るよ
定規ガッチリ押さえて刃折ってキレッキレにしたカッターで力ほとんどいれないで
無心に2〜3枚ずつすべらすように切っていく
定規抑えてる手だけはガッチリ力抜いたらダメだけどね
裁断機とかあの刃みると震える
本格的なのは怖いけど簡易なやつならローラーカッターの丸い刃がついてるだけじゃん
ローラー買ったー刃のやつって全然うまく切れない印象があるけどどうなの?
100枚とはいわないけど、20枚くらいのノートとか切れる?
俺も無印のA5カットして使ってる
普通に無印の店に売ってるほうのノート
無印のモバイルノートでもいいんだが方眼や罫線ほしいときはカットするしかない
幅が少し短いだけで底の浅いバッグにも入るから使いやすいよ
絶妙なサイズだと思う
>>706 ローラーは一気に切ろうとするのが間違い
持ってるがわりと抜ける
どもどもさんくすです
クレールフォンテーヌの製本ノートって糸綴じじゃないんだな
6冊も買ったのに何か使う気しないや
714 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/03(木) 22:17:36.84 ID:IALIdOMa
縦開きでポケットに入る程度の大きさで糸と綴じか無線綴じのないかなあ
こだわると見つからないからこの際ソフトカバーでもハードカバーでもいいや
無い?
>>715 リュウドとツバメが出してる高い奴でいいんじゃないの
100均のノートは二度と買わん
鳩居堂の復刻ノート使ってみたら割と使いやすかったよー
サイズと紙の書きやすさが自分的に大ヒット
ダイソーの見た目がツバメに似てる60枚のB5ノート愛用
罫線が6.5ミリなんだよ
7ミリでは広く6ミリでは微妙に狭いので使いやすい
>>720 アピカのCDノート(B5)が6.5mmだな
そして、なぜかA5の方が7mmで太いという
A5で7ミリで上下に幅とってて24行ノート
ちょっとたくさん書きたい時に何ページにもまたがることになって
後から見にくいんだよなぁ
コピー用紙に26穴開けたルーズリーフとシャーペンがメインのおれのノートって証拠能力ゼロ?
>>724 ナンバースタンプいいね
ノート書くとき日付必ず書くから今はそれを目次につかってるけど
A4のコピー用紙11枚を半分に折ってホッチキスで冊子のように留めただけのノートもどきが意外と悪く無い、鉛筆、シャーペンで書くなら十分。カバー買えば外でも使えるとおもう
アスクルのコピー用紙が白すぎずわりとつるつるしてて書きやすい
ホチキスでもいいんだけど趣味で糸で綴じてA6メモノートにしてるよ
表紙は無印のジーンズラベルのノートカバー
なんでもメモして必要箇所だけ別の大きなノートに切り貼りするからこれで十分