【1101.com】ほぼ日手帳44冊目【かっがり2010】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
■公式
http://www.1101.com/store/techo/
http://www.1101.com/m/techo/dcm/ ほぼ日ストア・ケータイ版
http://www.1101.com/store/attention/techo.html 販売状況表示ページ
https://www.1101.com/checkout/login/ ストアノート

■過去版ページを見たいならURLに年度をいれる
・2002年〜2005年(例:2002年)
http://www.1101.com/store/techo2002/
・2006年以降(例:2006年)
http://www.1101.com/store/techo/2006/

■2010年版変更点
ちょっと早めにお伝えする「ほぼ日手帳2010」のこと ほぼ日刊イトイ新聞
http://www.1101.com/store/techo2010news/
ほぼ日乗組員が紹介する、ほぼ日手帳2010 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=8vdqo-lpE38

■前スレ
【1101.com】ほぼ日手帳43冊目【クマ押し2010】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1251569704/
2_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 18:38:09 ID:???
【ナイロン】ほぼ日手帳を語るスレ【革】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1064923136/
【発送】ほぼ日手帳をほぼ毎日心配するスレ【マダー?】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1069754763/
【革】ほぼ日手帳を語るスレ 2冊目【ナイロン】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1069826022/
ほぼ日手帳、語るに落ちたスレ4冊目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1079504181/
ほぼ日手帳、今年も騙され続ける儲たち5冊目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1094919669/
【1101.com】 ほぼ日手帳 6冊目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1101218945/
【1101.com】 ほぼ日手帳 7冊目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1106551306/
【1101.com】 ほぼ日手帳 8冊目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1125778798/
【1101.com】 ほぼ日手帳 9冊目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1127307410/
【1101.com】 ほぼ日手帳10冊目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1130989033/
【1101.com】ほぼ日手帳11冊目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1134031050/
【1101.com】ほぼ日手帳12冊目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1136170600/
【1101.com】ほぼ日手帳13冊目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143561888/
【1101.com】ほぼ日手帳14冊目【07年版発売開始】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1157555847/
【1101.com】ほぼ日手帳15冊目【07年版発売中】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1158155220/
3_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 18:38:58 ID:???
【ポッケに蓋】ほぼ日手帳16冊目【プリント遅延】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1159315289/
【意外と好評】ほぼ日手帳17冊目【プリントカバー】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1160642132/
【1101.com】 ほぼ日手帳18冊目【臭い】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1161688004/
【1101.com】ほぼ日手帳19冊目【07年版使用開始】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1164894415/
【1101.com】ほぼ日手帳20冊目【2007SPRING】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1171275667/
【1101.com】ほぼ日手帳20冊目【2008】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1188557790/
【1101.com】ほぼ日手帳22冊目【オプション充実】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189419738/
【1101.com】ほぼ日手帳23冊目【到着!2008】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1191474370/
【1101.com】ほぼ日手帳23冊目【お試し使ってる?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1193883115/
【1101.com】ほぼ日手帳 25冊目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1196826770/
【1101.com】ほぼ日手帳 26冊目【オーラのお言葉】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1200907585/
【1101.com】ほぼ日手帳 27冊目【2008 SPRING】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1208487564/
【1101.com】ほぼ日手帳 28冊目【2009】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1219153410/
【1101.com】ほぼ日手帳 29冊目【2009】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1219988794/
【お言葉ナシ】ほぼ手帳 30冊目【Cousin】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1220360648/
4_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 18:39:48 ID:???
【2009】ほぼ日手帳 30冊目【発売中】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1220363572/ ※実質31
【1101.com】ほぼ日手帳 30冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1220363855/ ※実質32
【1101.com】ほぼ日手帳 33冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1223302720/
【1101.com】ほぼ日手帳 34冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1224091024/
【1101.com】ほぼ日手帳 35冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1225889213/
【1101.com】ほぼ日手帳 36冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1228230857/
【1101.com】ほぼ日手帳 37冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1229706883/
【1101.com】ほぼ日手帳 38冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231862088/
【1101.com】ほぼ日手帳 39冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1234007930/
【1101.com】ほぼ日手帳 40冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1238898979/
【1101.com】ほぼ日手帳 41冊目【2009】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1250770954/
【1101.com】ほぼ日手帳 42冊目【2010】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1251254820/
【1101.com】ほぼ日手帳43冊目【クマ押し2010】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1251569704/
5_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 19:26:18 ID:???
6_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 22:54:11 ID:???
いつおつ
7_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 22:55:59 ID:???
おつおつ

まあ小出し商法ってユーザーからするとめんどくさいわな。
待つ人は最後まで待つだろうし、全部出そろうまで掃けないんじゃないかねえ
8_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 22:58:24 ID:???
旧暦のしおり、メモ帳がなくなり
裏抜けするペン、使い道がないテンプレートになったので
今年はストアで買わないで旅行のついでにロフトで買う。
オマケもだし、ストア限定カバーも微妙だしなぁ。
9_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 22:58:37 ID:???
おつ

結局、無印を求めるってことはシンプルがいいんだよ
カバーとかおまけページとか多すぎなんだよ
10_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:15:23 ID:???
カバー買わない人は手帳を半額にして欲しい
ほぼ日ユーザーの興味はカバー>>>本体みたいだから
本体にしか興味ない人にはサービスしてよ
11_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:16:29 ID:???
カバーが1000円なら3つ買ってもいい
12_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:18:38 ID:???
>>8
まったく同じ考えで、ロフトで買いました
13_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:19:21 ID:???
無料でもいらんわ
あんなんゴミ以下やろww
14_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:24:56 ID:???

(ほぼ)ほぼ日からの移行先

◎クオバディス
○モレスキン
▲ミドリMDノート
△ハイタイド
×フランクリンプランナー
☆ペーパーブランクス
15_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:25:13 ID:???
汚さないためにカバーオンカバー付けるのに毎年買い換える馬鹿の集まり
16_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:25:54 ID:???
そして好みのカバーがないからと言って勝手に「ガッカリ」する
17_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:29:10 ID:???
>>14
モレスキンwww
ダサイ手帳が好きな人はどこまでもダサイのを求めるんですねwww
トラベラーズノートにする人も多いですしw
18_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:29:35 ID:???
>>14
◎クオバディス
○モレスキン
×フランクリンプランナー

の3連単マルチで。
フランクリンプランナーのカルトさには、ほぼ日元儲の一部を取り込む要素があると思う。
19_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:30:07 ID:???
カバーオンカバーの予備は5枚ある
20_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:31:29 ID:???
>>18
お言葉好きなら移行しないよ
21_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:31:57 ID:???
クオバディスみたいなクールな手帳にシールなんか貼るなよ
22_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:33:27 ID:???
>>1
スレタイGJ
23_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:34:29 ID:???
他に移行しても寂しくて自分でお言葉を書くんだろうなw
24_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:35:27 ID:???
高い革カバー買っても、新しいのが出ると目移りしちゃうんだよねwww
25_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:35:52 ID:???
クオバディスから新しいの出たじゃない?
テーマごとに何種類か出たやつ。
ほぼ日に育児日記や食事日記をつけてた人にはあれは結構良いと思う。
色もかわいいし、型押しも可愛い。
26_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:36:55 ID:???
>>23
手帳とは元来そういうものなの
27_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:37:46 ID:???
他の手帳になったらカバー選び楽しめなくなるよw
カバーオンカバーなんてないよw
28_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:38:39 ID:???
>>27
それ本気?ネタ?
29_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:39:08 ID:???
ほぼ日信者がクオバディスに行ったらクオバディスまで廃れる・・・
30_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:41:03 ID:???
クオバディスは歴史と伝統あるメーカーだからほぼ日信者ごときを相手にしない
31_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:41:49 ID:???
またそんなつりを
32_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:42:51 ID:???
ほぼ日って、1101がある日突然、「やーめた!」って言ったらそれまででしょ?
33_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:44:35 ID:???
>>28
ほぼ日ヲタの唯一の楽しみだろ
カバー選びがwww
34_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:45:37 ID:???
1101.comは文房具には縛られない
1101ほぼ日が滅んだとしても.comは永遠なのだよ
35_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:45:49 ID:???
暇人がクオバディスをどうやって使うの?
36_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:49:13 ID:???
>>27
マジレスすると、ほぼ日カバー52種類よりも多くの文庫サイズカバーは存在するんだぜ
手作り販売してる人もいるし、オーダーメイドしても良い
お前は52種類しかないという不自由を自由と感じているのか?
37_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:50:31 ID:???
>>35

>>25がそういう余暇を楽しむ専用ラインナップだろ
38_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:51:49 ID:???
>>36
ここの人達は毎年カバーのことばっかり語ってるから
ほぼ日が販売するカバーが好きなのかと思ってたんだけどw

自分は何年も前からカバーは買ってません
39_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:52:39 ID:???
クオバディスも主婦に媚び始めたのか・・・
40_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:54:05 ID:???
よそで言われた事だが、

「ほぼ日でも使ってろバカ」
「お前にはほぼ日で十分」

そういう存在なのだな
41_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:55:22 ID:???
前スレの2004偽ヌメ持ちの人がうらやましい
淡色レザーで変色しない、シミも付きにくい革カバーって
その後出てないんだよね
発売時の説明では劣化しそうだったからスルーしたのに
42_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:56:05 ID:???
>>39
媚びてはいないだろう。
そういう主婦層も取り込み始めただけで、混同はしてないし。
物作りのスタンスがしっかりしてるからな。
43_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:57:31 ID:???
>>38
信者にはカバーを買わなくてもいいという選択肢なんてないwww
44_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/03(木) 23:58:39 ID:???
>>40
そういうこと言われるから違うのにするんだ
45_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:01:13 ID:???
ほぼ日にモンブランのカバーつけていたら、
それを見て悶ヲタの友人が発狂してた
46_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:02:48 ID:???
>>45
性格悪い友達だね
47_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:04:12 ID:???
毎年ろくでもないラインナップでもカバーが欲しい、探してしまうのは
カバーごと「〜年」と一区切りでしまっておきたいからだよ。
なんだか中身だけしまっておくのって、裸にして放っている気になってしまって・・・

そんな人もいると思うんだけど。
48_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:04:34 ID:???
違う手帳にほぼ日のカバー付けてる人もいるよなw
あれは恥ずかしい
49_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:06:04 ID:???
>>45
サイズ合うんだな
俺もやってみよう
中身はクオバディスで
50_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:06:58 ID:???
クオバディスヲタが荒らしてたん?
51_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:07:36 ID:???
>>48
だからかな?
よそのカバーメーカーはバタフライストッパーを出さないよな
52_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:10:17 ID:???
バタフライストッパーはださい
なんであんなのが付いてるのか謎
ほぼ日ってなんか余計なお世話が多いんだよ
53_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:11:15 ID:???
>>50
荒らしてるつもりはないが、来年はほぼ日は家用とクオバディスは仕事用に使おうと思ってるよ
つーか、ほぼ日手帳からの移行を考える人用に別スレがあればそっちに書くがな
54_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:12:19 ID:???
移行するときも報告しないと気が済まないってwww
55_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:16:48 ID:???
ここほぼ日卒業スレも兼ねてるんだろ?w
56_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:18:06 ID:???
来年はクマなしの友達もできるんじゃないかと予想。
57_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:18:36 ID:???
>>55
卒業ってw
わざわざ卒業式あげるの?


卒業おめでとう!
58_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:22:08 ID:???
またこの間のメンヘラこねーかなー
どれ買ったんだろうなー
59_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:22:09 ID:???
なんでもない日じゃなくなるわけだな。
60_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:23:32 ID:???
来年はHappy make Diaryにしよう
なんでもない日なんか卒業する!
充実した毎日を過ごすぞ!
61_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:24:25 ID:???
長い自演だな
62_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:25:08 ID:???
自己紹介すんなよ
63_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:25:45 ID:???
MMOみたいだな廃人の引退ほどうさんくさいものはない
64_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:27:01 ID:???
おーい鈴木!
ちゃんと注文したか?
65_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:27:47 ID:???
卒業式はいつ?
66_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:36:09 ID:???
ここってID出てたら40スレ以上続いてないよな
67_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:41:54 ID:???
ID出なくても自演は大体わかるから問題ないです
68_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:45:29 ID:???
問題ないことないだろ
NGがめんどいだろ
691:2009/09/04(金) 00:46:51 ID:???
前スレ960で、急ぎスレ立てだけして今戻りますた。
戻ったら、前スレもちゃんと埋まって、
ここも順調に進んでるようでよかったっす。

>>22
TNX!
だが・・・
あまりのあせりに「がっかり」を「かっがり」にしてしまったことは
ぜひとも内緒にしといてくだせーw
70_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 00:50:35 ID:???
ほぼ日を額に入れて飾ってると、いかにもクリエイティブな気分になれるんだ
71_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:00:18 ID:???
このスレ、「ほぼ日」をNG登録するとスッキリする。
オヌヌメ。
72_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:01:02 ID:???
お言葉、カバーのせいでバカにされて・・・
基本スペックは非常に高いのに残念な商品だな
73_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:14:09 ID:???
>>1 おつおつ
ほんとだ かっがりwww
言われなかったら気が付かなかったかも
74_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:24:46 ID:???
>かっがり

ちょっと前に文章は間違えまくりなのに
間違えかた次第で全部読めちゃう文章みたいなのがあったよな。
それに近いのかも。w


お言葉さえなければ
手帳としてもうちょっとまともな代物なのにね。

カバーも
無駄な遊び心は無くしてもっとシンプルにしてくれれば・・・。
75_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:31:40 ID:???
ここってアンチスレ?
文句いうなら使わなきゃいい。
つーか、お前らのセンス自体怪しいんだが。
76_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:32:12 ID:???
リキッドシリーズなんてクセありすぎだよな。
チェックだけ、もしくは無地にリキッドならまだしも、
あれじゃコラボしてる割に売れないだろうなぁ。
デザイナーになんて報告するんだろ。
77_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:37:45 ID:???
イマイチ垢抜けないな
ファンシーアイテムって感じだ
78_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:41:29 ID:???
12月まで待てずに
昨日2009年スプリングを買ってきてデビューしたよ

ブログノートとして活用するつもり
79_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 01:42:07 ID:???
迷った末に単色のナイロンカバーにした。
80_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 02:01:42 ID:???
カズンのサファリ×スカイブルーを購入した
81_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 02:07:46 ID:???
>>76
あなたのデザインでは売れませんでした
と正直に言っておこう
82_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 02:16:52 ID:rIdD7hUZ
>>79
自分も
83_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 02:17:54 ID:???
2002のデザインに戻して欲しい
84_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 02:52:42 ID:???
>>69
「がっかり」嫌いな糸井への配慮って事で
85_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:02:19 ID:???
自分も2002年派
86_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:07:12 ID:???
クオバディスみたいな綺麗な色の合皮のカバーを出してほしい
87_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:10:14 ID:???
>>74
単語の最初の一文字だけあってればよめちゃうコピペだっけ?
あれすごいよね
88_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:10:55 ID:???
前スレでさくらって文字を見かけたが、2005年ぐらいの淡いカバー良かったなぁ
89_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:11:38 ID:???
今年はあまり喜びの声を聞かないですね
みんな営業努力足りないんじゃないですか?
ちゃんと布教してますか?
私はしてます
90_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:14:10 ID:???
>>85
過去にすがって何か解決するんですか?
それより今のほぼ日を盛り上げていくべきだと思います
91_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:15:04 ID:???
>>86
アンチは出ていってください
ここはほぼ日スレです
92_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:21:37 ID:???
残念だけど、いまいちマジキチ度が足りない
93_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:23:22 ID:???
2002年度のがいい。あれならお言葉あってもいい。
94_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:24:36 ID:???
>カバーも
>無駄な遊び心は無くしてもっとシンプルにしてくれれば・・・。

えー遊び心が良かったのに
遊び心無いファブリックとかビジネス用にするからうんこ色が出るんじゃん
もっと遊び心満載で派手目の色でOKなんだけど
95_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:28:04 ID:???
しんじゃじゃないけど
「無駄な遊び心は無くして」とか改悪をすすめるアホは
ほんと出ていって欲しい・・
クオヴァディスでもどこでも移れよと
遊び心を無くしたから方眼が小さくなって
なんか変なTODOみたいなのがついて
カバーも変なデザイナーに頼むようになったんだから
きっちりきっちり言い過ぎなだよ。おまえは姑か!

あああああ旧暦のしおりが欲しい
96_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:29:53 ID:???
ナイロンカバーの色数を増やしてほしかった
昔のラインナップ見てると綺麗なのたくさんあるのに去年も今年もイマイチ
97_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:31:20 ID:???
>>96
仕方がないよ
ビジネス(笑)に使うとか言う人のせいで
黒や茶色や地味色が増えたんだから
98_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:32:57 ID:???
一部のクレーマーのせいで改悪されて…
ほぼ日の良いところがどんどん無くなる
99_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:33:38 ID:???
>>96
ナイロンは黒紺赤を定番色にしてるから、あとはプリントや他との兼ね合いで攻めすぎてるんだな
売れなくても良いとさえ考えてるかもね一番安いし
100_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:34:44 ID:???
2002年度みたいにサルマークがベタベタついてて
なんか方眼もアバウトで奇抜な黄色がさし色に使われてて
サインつきとかそういう手帳で良いのになぁ
遊び心を無くせとかまったく何を勘違いしてるんだか
むしろ糸井とその妻のサインとブイヨンの足型がある手帳で結構だ
101_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:35:45 ID:???
ほぼ日のいい所って何だったか思い出せない
102_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:36:58 ID:???
ほぼ日のいいところは1101の自由な発想による生徒手帳のような手帳だったところ
思想に合わない方は出て行ってもらって結構
103_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:38:12 ID:???
ほぼ日の良い所は、まともな定職についたことのない
ラッキーだけで生きてきた糸井という男の作った手帳で
あぁこんなアホもいるなら俺も生きていて構わないんだと365日思えたところ
104_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:39:04 ID:???
カズンで裏表・中バラフライで少しやってるけど、ナイロンはガーナのような2色の切り替えでもしてくれたら
原色でもレゴみたいに楽しめるんじゃ。買うやつがいるかは知らんが
105_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:39:41 ID:???
つまりほぼ日のいい所は勉強が出来なくても仕事が出来なくても
生きていて良いんだという肯定感を、つまり駄目な大人でいいんだ
矢沢や糸井のように、という絶対的な肯定感をくれたところですかね?
106_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:41:19 ID:???
最近の比較的「きっちりしたほぼ日」って息苦しいんだよね
ロゴ消して高級感出し始めた辺りから苦しくてたまんない
107_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:42:32 ID:???
>>99
赤黒紺ももう少しニュアンスのある色にしてる年とかもあったよね
プリントはあんまり好きじゃないからナイロンで欲しいんだけどな
一番安いからこそ手に取る人も一番多いと思うのに
108_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:43:20 ID:???
2007〜2008がバランス良かったろ
109_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:43:40 ID:???

       彡巛ミ、
も ガ   川^p^ ||i
っ イ    |:|i_ , ||||
と ア    ||t''''´||||ト
輝 .が  /V|8、/8|/\
け .ぼ  ト, | ト゜ooイ / |/|
と き   | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁 に   | ト| |三ミ;|/ | |
い    |;ミ||,|,|ー- |// |彡 
て    | || ||-─,|/ /ミ:|
い     | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る    \{三}: : : :彡ト∧
      //|: : :::::.. : T  ',
      T~i: : : ::::::::. |二:」
       -t:::: : ::|\::. : : `、
        |ミ: :':::|  }::: : : : }
        ト」 |::|  \ : : : i
        |三:ヽ|  /: : /イ
          ト--: | /:::::/:::|
        `t-'イ {ー´:ノ:|
         ヽ ', ヾ:::::::入
たかしage24   } ', ` ´ー′
         /≡:}
         ー-
110_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:43:42 ID:???
>>104
色をいっぱい出してくれたら切り替え無しでもいいと思う
でもさ、ナイロン安っぽいビジネス(笑)用にファブリック出せ
って声が大きかったクレーマーがいたんでしょ?
だからナイロンで多色出してくれなかったんだと思う
111_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:45:32 ID:???
赤黒紺のニュアンス出してたら
「そんなのはいりません!ビジネス用に定番を出してください!」
とかって逝った奴がいたんだろうな。余計なことを・・・
112_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:45:39 ID:???
昨年のカズンの様なツートンカバーが欲しい
113_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:46:03 ID:???
失礼。
文具板から出ていきたまえ君たち。
ほぼ日カバーは文具ではない。
114_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:46:08 ID:???
ツートンは2008年にやってたなそういえば。落ち着いた組み合わせが3つあったなぁ。
売れんかったのかね。

どうせナイロンはどぎつい色でやるんだから、赤と黄色とかの組み合わせでやれ
115_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:46:27 ID:???
ビジネス用途なら能率でもフランクリンでもどこでもあるくせに
クレーマーってマゾなの?
ほんとほぼ日らしさが失われるから出ていって欲しい
116_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:48:25 ID:???
「落ち着いた組み合わせ」とかほぼ日らしくないからイラネ
それに綺麗なナイロンの色をどぎついとかいう
黒とうんこ色が好きなビジネスマン(笑)は能率ゴールドでも買えば?
117_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:49:22 ID:???
今年のロータスとターコイズを美しくないと思える色彩感覚ってやばくないですか?
失礼ながら、どれだけご高齢なのかと。
118_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:50:53 ID:???
きれいだと思うよ。今年のナイロンロータス&ターコイズ
レッドも美しいと思う
119_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:51:01 ID:Pko+fl+I
青と黄でスウェーデンとかやったらたぶんガーナより売れるんじゃ
120_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:51:35 ID:???
前スレでも誰か言ってたけど茶色がうんこ色ってホント小学生みたいな発想だなw
121_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:52:28 ID:???
>>117
自分の好みとしては綺麗だとは思うがこれは選ばないなって色だな
122_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:53:27 ID:???
俺は選んだ。綺麗だと感じたしな
123_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:55:27 ID:???
ロータスピンクは鮮やかなピンクで光にも負けない
ハッとするような華やかで美しい紫の入ったピンク。
ターコイズはスウェーデンやフィンランドを彷彿とさせる
絶妙な緑がかった青でとても綺麗な発色だよ。
124_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 03:57:45 ID:???
ほぼ日レッドとか名づけた以上、赤の変化はもうなくなりそうだよな
これ楽しんでた人もいただろうね
125_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:00:12 ID:???
なんで今年はヌメないの?
クレーム多かったのかな。
今年のラインナップの中でヌメ出したら
結構需要あったと思うんだが。

それかナイロンだけで、52色出せば良かったんじゃね。

コラボはいらん。
126_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:00:44 ID:???
赤の変化も欲しいところだね
だがそんな良識ある意見も定番が欲しいという地味好きリーマンの圧力に負けそうだ
今年もサファリが良いと連呼する人がいたが信じられなかった
あんなうんこ色こそ「選ばない」な
127_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:06:24 ID:???
生協のエコバックみたいな地味色だなーと思った>サファリ
随分気にいってる人が前スレにいたが、どんな層が買うんだろうと思った
あれ買うならピンク買うだろJK
128_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:06:45 ID:???
「使いやすさ」に平均値なんてないのに、
ユーザーの意見を聞いて創る、なんて標榜するからいけない。

満足に使っている人より、不満があるヤツの方が声が大きいから、
迷走するのはあたりまえ。
129_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:08:31 ID:???
>>125
ヌメは悪意ある人がクレームつけたから
もう作らないのでは?

ナイロンだけで52色という意見は
フリッカーを見た人が一番初めに提案してましたね
良い意見だと思う
130_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:08:42 ID:???
>>125
3万の革カバーまで売るんだ。もうこの際52色用意してもいいし、単色のほかにもこの52色から
お好きな2色をお選(ryまで突っ走ってもw
131_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:12:33 ID:???
MDノートが、ヌメの文庫大カバーを発売するんじゃなかったっけ
ほぼ日にサイズ合うかは知らんけど
132_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:14:04 ID:???
>>128
それは言えてる
ここでも毎日声の大きい人がいるけど
その意見が多数ってわけじゃない
ということが今夜証明されたわけだし
133_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:14:40 ID:???
コメ騒動ならぬヌメ騒動 あったなあ
134_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:15:59 ID:???
あのヌメが好きって人も多かったわけだ。
さらに、前のロゴベタベタが好きという人も多かったわけだ。
嫌だという奴の意見を取り入れてたら迷走するよな。
135_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:18:20 ID:???
なんだっけな、なんとか社の日めくりや日々の言葉という本を買ってから
毎日のお言葉も良いと思うようになった派
LIFEとの共同企画みたいに数週に1つは料理のレシピとか株についての知識とか
無駄な化学式とかフィンランド語とかそういう生活についての知恵や雑学を
入れていくとウザい派にも受け入れられると思った
136_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:19:42 ID:???
2002年の方眼と2日に1つお言葉に直せばいいと思った
TODOつけろとかいうビジネス用途の客は無視の方向で
旧暦のしおりも復活希望
137_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:20:22 ID:???
>>135
あの部分はオナニープレイに走りすぎずそういう雑学うんちく方向に持っていけばいいだろうね
138_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:23:20 ID:???
>>137
その君から見たらオナニープレイが大好きな人だっているわけだから
「全部」とは言ってない
でも賛同ありがとう
折衷的に一部を入れ替えればいいと思ったんだ
139_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:24:50 ID:???
今夜は非常に建設的な議論がなされております。
140_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:26:32 ID:???
そうだね。全部がダメとかイラネとかお互い言い合うんじゃなくて
ここはこうして欲しい、だけどもこうして欲しい人もいるだろう
だからこういう意見を主張する、と言えば良い意見が出るね。
そういう意見を今まで出していけていれば、迷走しなかった。
141_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:30:02 ID:???
雑学でも格言でもいいけど、月曜だけ、ってのはどうかな。
印刷の色が変わって、「新しい一ヶ月が始まった」って思えるように、
言葉が載ってるの見て「ああ、新しい一週間が始まったな」って。
それくらいの頻度が自分にはちょうどいい。
142_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:32:23 ID:???
まあ全員を満足させるのはとうてい無理なんで結局売り出す彼ら次第だわな
143_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:32:27 ID:???
ところが日曜を始まりとしてる人もいるわけで。富良野は寒いわけで
144_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 04:37:13 ID:???
やはり左側表記の2日に1度にするか
雑学を半分ほどとり入れるという案が建設的かな
来年は全部英語で、というのでもかまわないと思う
145_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 07:00:36 ID:kY6GAqub
鬼女板いけよこいつら
146_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 07:02:43 ID:???
>>143
日曜始まり版は日曜にすればいいじゃん 分かれてるんだから
147_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 07:36:49 ID:???
札幌のロフトって今月いっぱいで閉店ってほんとか
148_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 07:44:54 ID:???
事務用はカズンだけでいいよ
149_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 08:12:42 ID:???
昨日ロフト行って来た。
革グレープは想像以上に普通の紫。
もう少しエンジっぽいかと思ってたのでがっかり。
手触りは2009の革と同じ印象。

ノーマークで予想外によかったのは、
ナイロンの小さい千鳥格子とサファリ。
買わなかったけど。

でも、結局ファブリックのピンク?のストライプのぽちった。
決め手はタグ。
150_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 08:37:02 ID:???
あのさ
「ビジネスマンうざい」って言うなら、
鬼女板か雑貨板に立てれば良いと思うよ
151150:2009/09/04(金) 08:48:37 ID:???
なんなら立てるけど。
ほぼ日スレを鬼女板に立てて奥様だけ移動する「分離」か、
単純に次スレ以降を別板に立てるか「板移動」か、
あるいは「お気に入りの日記帳」スレに統合するか、他の案か、
どうします?
152150:2009/09/04(金) 08:56:41 ID:???
このスレが別板にあるべきと思ったのは以下の意見による。

115/151:_ねん_くみ なまえ_____[sage]
2009/09/04(金) 03:46:27 ID:???
ビジネス用途なら能率でもフランクリンでもどこでもあるくせに
クレーマーってマゾなの?
ほんとほぼ日らしさが失われるから出ていって欲しい


126/151:_ねん_くみ なまえ_____[sage]
2009/09/04(金) 04:00:44 ID:???
赤の変化も欲しいところだね
だがそんな良識ある意見も定番が欲しいという地味好きリーマンの圧力に負けそうだ
今年もサファリが良いと連呼する人がいたが信じられなかった
あんなうんこ色こそ「選ばない」な

128/151(1):_ねん_くみ なまえ_____[sage]
2009/09/04(金) 04:06:45 ID:???
「使いやすさ」に平均値なんてないのに、
ユーザーの意見を聞いて創る、なんて標榜するからいけない。

満足に使っている人より、不満があるヤツの方が声が大きいから、
迷走するのはあたりまえ。

132/151:_ねん_くみ なまえ_____[sage]
2009/09/04(金) 04:14:04 ID:???
>>128
それは言えてる
ここでも毎日声の大きい人がいるけど
その意見が多数ってわけじゃない
ということが今夜証明されたわけだし
153_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:02:29 ID:???
グダグダ言ってないでさっさと立てれば
154_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:04:06 ID:???
立ててからアナウンスすればいいのに
155150:2009/09/04(金) 09:07:24 ID:???
ちなみに>>150>>145ではないよ。

個人的には、>>152に挙げたレスは1人〜2人が書いたものだと思ってるけど、
前からちょこちょこと「ビジネスマンは出てけ」とか「鬼女板に立てろ」とか「文具板から出てけ」という話は出てた。

「文具板から出ていけ」というのは男性にとっては乱暴な意見だけど、もし仮に鬼女板にほぼ日スレが立ったとして、こちらが過疎った場合は、日記帳や手帳の総合スレに統合されても良いんじゃないか?

というのが僕の意見です。
156_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:08:04 ID:???
>>150
そうしてくれ
住人層一緒だろ
157_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:10:28 ID:???
>>147
当初は札幌西武の閉店と同じ9月末閉店予定だったけど、
建物の売却先とロフトの移転先が決まらないので、ロフトだけ12月末閉店に延長されたよ。
158150:2009/09/04(金) 09:12:14 ID:???
>>153
>>154

いや強行してもしょうがないじゃない。
別に鬼女を追い出したいとかビジネスマンを追い出したいとか、そういう趣旨ではないんだし。
たまにはスレそのものをどうするか考えるのも良いんじゃないかと思って提案した。
159_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:15:25 ID:???
ビジネスマン(笑)が出てけば良いだろ
160_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:16:33 ID:???
>>159
そんなにID出るのが嫌かw
161_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:17:57 ID:???
いずれにしても結論なんか出ないと思うよ
162_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:18:37 ID:???
むしろほぼ日儲はここから出てくるな
163_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:18:43 ID:???
立てるなら流行板あたりがいいんじゃないの?
164_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:19:34 ID:???
迷走しすぎ
思ったらすぐ行動すれ
165150:2009/09/04(金) 09:25:50 ID:???
色んな意見があると思います。分離か、板移動かという問題もあります。

僕はこれから仕事なので、仮に「別のスレを立てろ」という事になっても実行できるのは夜になるかと思います。

あるいは、「仕切ってんじゃねーよ、でも別スレは立てたいよ」という方がいるなら、その方が別スレ立てるとか何かするとかしてくださっても結構です。
166_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:28:52 ID:???
逃げちゃったw
167_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:30:24 ID:???
めんどくさいやつ
仕事もとろいんだろな
168_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:32:49 ID:???
アンチスレ立てて誘導すれば済む話なのに
169_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:36:39 ID:???
じゃあお前がたてろ
170_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:37:45 ID:???
発言だけなら誰でも出来るわな
171_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:38:58 ID:???
>>168
頼むからそれだけはやめてくれマジで
172_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:39:50 ID:???
じゃあ、オレ立てちゃおうかな
173_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:42:17 ID:???
>>171
なんで?
ここが荒れたら誘導してすっきりするだろ
174_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:42:56 ID:???
>>150以降すべて自演です
面白かった?
175_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:43:53 ID:???
>>172
何板に立てるの?
まさか文具板に…
176_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:46:36 ID:???
>>173
このスレ自体が隔離スレみたいなものだろ
177_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:48:19 ID:???
もともと板違いだしw
178_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 09:52:38 ID:???
サラリーマン板にほぼ日ビジネスを渇望スレを立てれば良いと思う
179_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:00:16 ID:???
>>176
隔離できてねええええええええwww
180_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:01:01 ID:???
なんでもっと可愛いカバーがないんだろう
カバーオンカバーにチャックが付いたせいでデコレーションもやりづらそう
黒のマキノファブリックまた売ってくれないかな
181_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:04:28 ID:???
エゴとエゴとか出会う場所
それがほぼ日手帳スレ
182_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:07:57 ID:???
まだどのカバーにしようかと悩んでる
183_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:10:53 ID:???
アンチはmixiでやれ
184_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:26:28 ID:kY6GAqub
>>183
馬鹿か?w

マンセーはmixiでやれよw
185_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:34:46 ID:???
どうしてカバーオンカバーのファスナー付けたんだろう?
せっかくカスタマイズしてポストカード挟んだりしても邪魔なだけなのに。
そとのポケットってそんな重要なんか?
186_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:35:59 ID:???
はやく立てろよ
187_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:43:11 ID:???
ニートが手帳持ったところで、書きこむことなんかないだろうw
188_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:44:59 ID:???
立てる必要ないよ
他の住人に迷惑な上に、過疎るの目に見えてるだろ
189_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:45:50 ID:???
最強ニートの鬼女は何書くんですか?
190_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:46:44 ID:???
むしろニートの方が書き込む事多いぞ。
191_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:48:11 ID:???
ニートは書いておかないと、日々の記憶が無いからな。
192_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:48:42 ID:???
カバーオンカバーはしたい。でもポケットは使いたい。っていう
全ての機能をフルに使いたい!って人は
そう思うんだろうね。
個人的には
「そう思うなら、カバーオンカバーなんてすんなよ。」と思うけど・・・。

>>94
自分の思う遊び心っていうのは
今回でいうところのリキッドとかなんだ。
発色のいい派手な色とか柄物とかは普通にありとしても
「さらにもう1つ!」って感じなのがいらないと思うんだよね・・・。


あと、うんこ色っていわれるかも知れないけど
自分は好きだよ。茶系。
ただ、今回のカバーはちょっと偏ったかな。って印象。
193_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:51:34 ID:???
ニートは日中に2chに書き込むことが多い。
194_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:54:16 ID:???
鬼女もね
195_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:54:27 ID:???
長文はブログでやれ
196_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:57:14 ID:???
鬼女ってニートじゃん
197_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 10:59:02 ID:???
ほぼ日ニートw
198_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:08:18 ID:???
ほぼニト手帳
199_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:13:10 ID:???
200_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:20:59 ID:???
誰か今年のカズンが
THE ME A5に入るか実験したやついないか?
201_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:21:56 ID:???
ごめん
2010のカズンがTHE ME A5に入るか
確認したやついないかの間違いでした。
202_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:28:01 ID:???
なんだか自由度がへった気がする
サラリーマンとか鬼女とか関係なく自由に書くもんじゃなかったのか
カバーもユーザーが自由にするためにシンプルにあったものだろう
なんで52種類にも膨れ上がったんだ・・・
203_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:29:32 ID:???
>>188に半分同意だ。
立てるなら別板にしろ。
文房具板にほぼ日の単独スレがある事自体普通じゃないんだからアンチスレまで立てるな。
○クオバディス
○能率
○高橋
○モレスキン
×1101.com
1101は広告業界の人間なんだからこのスレは広告板にあるのが正しい。
カバーの話メインならなおさら。
204_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:37:05 ID:???
誰か立ててくれ

【1101.com】奥様のためのほぼ日手帳45冊目【カバー52種類】
205_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:38:43 ID:???
>>204
どこに?つかテメーが立てろカス
206_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:44:05 ID:???
何処の板に立てればいいのかってのが分からないんだよね。
文具とはちょっと違うなってのは分からなくもないから
板を変えるのはいいと思うんだけど・・・。
207_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:47:28 ID:???
>>206
ジャンル的にははちみつトートとかと同じだと思う
文具板的には方眼スレや日記帳スレで「ほぼ日が最高」とか語られる程度で良いんじゃないかと
208_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:49:57 ID:???
>>207
はち…みつ?
209_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:54:23 ID:???
じゃあ通販・買い物板じゃないの?
210_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:54:55 ID:???
時計・小物かなーと思ったけど、板違いだから文具板池と言われそうだね。
流行か、以前のようにほぼ日ストアスレを通販・買い物に立てて
ほぼ日商品全般のスレにするか、どちらかがいいと思う。
211_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:58:37 ID:???
鬼女板
流行板
広告板
通販・買い物板

この中なら>>210が言う通り、通販・買い物板が一番かな?
212_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 11:59:52 ID:???
もうここって雑談スレだし
勢いが他のスレから浮きまくってて恥ずかしいよ
213_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:01:43 ID:???
>>212
つまりどの板へ行っても嫌がられる…と?
カテゴリ雑談の鬼女なら平気だろ
214_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:05:14 ID:???
>>213
キジョはキジョ以外が書き込み出来ないじゃん
215_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:05:40 ID:???
ほぼ日手帳は一種の流行りもの。
来年再来年になくなっても不思議ではない。
1101.comとしてのスレだったら通販かネットウォッチ
216_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:10:56 ID:???
奥様には自主的に鬼女板へ移動していただき、男性は文具板内の総合スレに混ぜてもらえばよいのでは。
方眼ノートスレとかA6スレとか。

まあカバーと通販の話をこのスレで禁止すれば解決するのだが。
217_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:15:56 ID:???
カバーの話が禁止だと主婦がいなくなるだろ
218_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:17:35 ID:???



■■■奥様はランチ中です。しばらくお待ちください■■■
219_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:22:06 ID:???
鬼女
【1101.com】奥様のためのほぼ日手帳45冊目【カバー52種類】

通販・買い物
【1101.com】ほぼ日ストアとその商品【カバー52種類】
220_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:23:10 ID:???
ほぼ日手帳の単独スレなら流行板
ほぼ日ストアのスレなら通販板
1101.comのスレならネットウォッチ板
に賛成

カテゴリ雑談系はスイーツ独女の行き場に困るのでちょっと…
221_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:23:48 ID:???
>>202
同意。これからどうなるんだろうな
222_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:27:05 ID:???
カズン買ってきた
223_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:31:49 ID:???
今のほぼ日に「自由に」書けばいいじゃないか
お膳立ての必要な自由など無い
224_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:34:47 ID:???
鬼女は自分のことをいたって普通としか思ってないから
鬼女板にスレ作ったとしても移動しないよw
結局どこにつくっても同じ。そっちは過疎ってここは荒れるw
225_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:41:49 ID:???
スレタイが一番がっかりな件
226_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:42:30 ID:???
>>224
タチ悪いのはこのスレを見てもわかる

通販買い物板にスレを立てて、カバーやほぼ日ストアの話題はそちらへ誘導すれば良いんじゃないかと思う
ここが過疎る分には問題ないよ
鬼女は自分で鬼女板に立ててそこで盛り上がってればよし
227_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:43:38 ID:???
>>202
>なんで52種類にも膨れ上がったんだ・・・

金儲けに走ったから。
来年の手帳カバーで失敗すれば(大損すれば)わかるんじゃないの?
228_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:44:41 ID:???
ブイヨンやタオルの話もしたいから通販にスレ立つならそっちのが良い
229_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:46:31 ID:???
ほぼ日ストアもこのスレも、いろいろ転換期なんだなぁ
230_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:48:44 ID:???
http://www.1101.com/techo_club/archives/490/
平さんの「リキッド・シリーズ」、すごくいい反応をいただいてます。
僕らもデザインをお願いした方のカバーが評判がいいのはすごくうれしいです。
「お願いしてよかった!」って実感してますよ。

強がっちゃってもうwww
231_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:48:48 ID:???
ほぼ日 平さんの「リキッド・シリーズ」、
     すごくいい反応をいただいてます。

・・・ほんと?
つか、あのインタビューはあまりにも人気の無いリキッドの販促記事なんだな
232_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:49:39 ID:???
>>225
ここが過疎るのは自分も問題ないと思うよ。
ただ「鬼女は自分で鬼女板に」っていうのが出来ないんじゃないかってこと。
自分で私は鬼女なのでそっちに移動しまーすってなると思うか?
233_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:51:05 ID:???
ブタフィーヌさんのために今日中に通販板に立てるよ
止めるなら今のうちだ
もしくはスレタイとテンプレを考えてくれ
234_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:55:43 ID:???
>>232
この板にいると鬼女は鬱陶しいと感じるかもしれないが、実は鬼女がウザい人種というわけではない。
鬱陶しい鬼女がこのスレに多くいるだけなんだ。
235_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 12:59:13 ID:???
【1101.com】ほぼ日ストアとその商品【手帳発売中】

テンプレは
 http://www.1101.com/store/index.html と
 http://www.1101.com/store/help/index.html のヘルプのURLだけでいいよもう

あーもうゴチャゴチャうるさいの早く出て行ってほしい
236_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:04:47 ID:???
>>234
鬱陶しい鬼女用の手帳がほぼ日手帳ってことですね。分かります。
237_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:15:17 ID:???
>>185
重要(`・ω・´)
238_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:19:10 ID:???
>>233
過去ログさがしてきた。丸コピペでごめん。

【1101.com】 ほぼ日ストアでお買い物3 【手帳発売中】

ほぼ日刊イトイ新聞内のほぼ日ストアの商品について
意見・感想等をお話しませんか。

ほぼ日サイトで取り上げられる意見とはまた違った
みなさんの生の声をお待ちしております。

ほぼ日刊イトイ新聞
ttp://www.1101.com/
ほぼ日ストア
ttp://www.1101.com/store/
前スレ
【BEST】 ほぼ日ストアでお買い物2 【STANDARD】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1141981786/
239_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:31:20 ID:???
全ては「もっと売りたい」から生まれたことだよ。
ユーザーの意見が色々あるのは当たり前。それでも最初はサイトの中にとどまっていたからそうでもなかったけど、
遊びがなくなるのは(ビジネスユースから見れば今でも遊び多すぎだが)
1101本人が手帳を遊びじゃなくビジネスにした結果。
あそこも何かで食わなきゃいけないんだから、一番金になりそうな手帳を延ばしたかったのは「社長」としてあたりまえなこと。
今は、バンドがメジャーデビューして、新しいファンが増えたけど、古いファンが「こんなのあたしの○○じゃない!」と言ってる状態でしょ?
さらにはバンド本人も、まだメジャーの厳しさがわかってない。
キャーキャー言われても、新一ファンはちょっと好みから外れたり、友達にけなされれば離れてゆくのがわかってない。
反面古くからのファンは、曲の出来が悪くても、態度が悪くても、なんでも受け入れてしまうイエスマン。
長文失礼しました
240_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:31:50 ID:???
またキモい自称リーマンが沸いてたのかw
241_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:33:32 ID:???
うんこ色好きな地味好きおれさまが一番痛いって気づいてないのかね?
そんなにビジネス(笑)が好きなら出て行けと言われてるのに
出て行かないのは嫌がらせか?
242_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:36:21 ID:???
通販・買い物板 賛成
ここなら「奥様」以外の人も納得するんじゃない?
243_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:36:44 ID:???
主婦を敵視してる童貞ビジネスマンってキモいです><
244_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:39:55 ID:???
遊びがなくなった遊びがなくなった言ってるスイーツは何?
具体的にどの事例を指してるんだ?

まさかカバーに自分の気に入るファンシー色が無いから
遊びが云々言ってんの?
245_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:40:12 ID:???
ほぼ日はたるみ手帳
ルーズでいい加減
そこが良さだしそれが好きな人が集まるスレ
って正論言われたら
ファビョって別板にスレ立てようとしてみっともないよ
246_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:41:00 ID:???
つーかスイーツじゃなくて荒らしが便乗して釣ってるだけか
247_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:41:26 ID:???
>>241
だから一人で朝から出ていく出ていく言ってんじゃね?
マジうっとおしい
一人で出て行けって感じw
248_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:43:22 ID:???
>>244
鬼女とかスイーツとか
すごく浮いてるよ君
なにか嫌なことでもあったの?
僕らはえーちゃんのサインがある手帳でもOKっていってるの
249_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:46:56 ID:???
おすすめ見たらヲチスレと共にゲイが来てるな
別に偏見無いけど
自分の精子から子供作るのを自主的にやめた男が
子供作ってる女性を神経質に叩いてるのはみっともないよ
250_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:49:19 ID:???
文具板でカバーや1101の話をするなよ
このスレで語れるのは、方眼や紙質、手帳の中身までだ
251_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:50:00 ID:???
童貞じゃなくゲイか。なるほどなw
めんどくせ人種だなー
嫌ならきちんとゲイの君も建設的に意見を言いなよ
議論から逃げて女性叩きしたり別スレ立てようとか言わないでさ
252_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:52:02 ID:???
>250
ブックカバーのスレはありますよ
MDのカバーやトラベラーズノートのチャーム話もある
自分もあなたが議論から逃げてるだけにしか見えない
253_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:52:04 ID:???
>>251
議論しないでゴネてる人間がなにを言ってるのか
>>150の提案に対して意見が出ている段階でしょ?
254_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:53:50 ID:???
この流れを見たら、どうせ立てるならID出る板のほうが良くないか?
255_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:54:14 ID:???
>>249
ほぼ日のユルさが大好き
なんつったらキーキー言ってたのはこのゲイの人か
256_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:54:50 ID:???
どっちもうるさい。
スレ削除以来出しとけ。
257_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:56:36 ID:???
批判意見を聞きたくないとか、他人の意見が鬱陶しいって人は半年ROMって下さい
スレを立てたくて仕方ない人はvipで気が済むまでやって下さい
258_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 13:56:51 ID:???
【ニート】ほぼ日手帳45冊目【鬼女】
259_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:00:04 ID:???
>>254
それならネットウォッチ板かね

主婦だニートだサラリーマンだ言うから荒れるんだよ
260_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:01:11 ID:???
>253
はぁ?今まで散々女性を叩いておきながら
ただ一回ビジネスマン(笑)が叩かれただけで逃亡でちゅか?
261_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:02:03 ID:???
ゲイだから育児関連の日記を書いてるお母さんたちに
今まで異様に噛みついてたんだな
262_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:02:12 ID:???


手帳の話題が全くない状態が続いております

263_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:02:41 ID:???
カバーも、クマテンプレートも、方眼サイズも、ほぼ日手帳と関係ある話だからまだいいけど
主婦・ビジネスマン・スイーツ・ゲイ・ニートだとかのレッテル貼りして叩き合うのは、お腹いっぱいだし他でやってよ。
どう使ってるか、ならまだしも誰が使ってるかなんて興味ない・・・。
264_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:03:06 ID:???
たまにはリキッドシリーズの話もしてあげてください…
265_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:07:23 ID:???
あれこそファブリックにして欲しかった>リキッド
266_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:09:31 ID:???
>>259
ヲチ板の特色だとグッズを語るには不向きかも
流行り物かどうかの賛否はあるにせよ、それに目を瞑っても流行板のほうがまだ目的に合ってるような・・
267_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:09:47 ID:???
ニートの君が悪いんじゃない社会が悪いんだ
30過ぎたニートも珍しくないから気にするな
親の金でほぼ日を買おうが悪くない
そういう金持ちの子弟はたくさんいる。小泉の息子だってニートだった
君もいつか働ける
268_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:10:08 ID:???
レッテル貼りは羞恥プレイだから仕方ない
相手がレッテル通りでなければ検討違いで恥
レッテル通りでも他人を見下す自分アピールで恥

ドM乙としか言えない
269_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:10:26 ID:???
誰が誰と闘ってるんだ?
270_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:11:37 ID:???
>>266
IDが出るの?
271_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:12:26 ID:???
日中の書き込み多いなw
勢いすごいぞwww
272_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:12:44 ID:???
いっそニートでゲイなのを売りにして
糸井に合ってみたら?仕事くれるかもよ?
糸井にディスられたらここにレポしてよ。面白いじゃんw
面接怖がらなくてもいいよ
273_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:14:22 ID:???
他スレから来てる奴もいそうだな
そんなに目障りかな?
ちょっとへこむ
274_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:14:48 ID:f/4RP/n1
なんなのこの流れ・・・
275_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:14:52 ID:???
>>270
出るみたい
276_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:15:00 ID:???
きっとここを見ているほぼ日乗組員の皆様へ
ネラーのニートが職探しにむかいます
傷つきやすいので優しく大切にしてあげてください
ネットの動向をマーケティングするのに有用な人材かもです
277_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:17:24 ID:???
ほぼ日はこういうユーザーを相手にしてるんだな
なんだかちょっと同情するわw
きっとクレームもすごいのがくるんだろうなぁ
278_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:27:16 ID:???
>>273
どんまい(・ω・)
279_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:46:27 ID:???
mixiも雰囲気悪くなってるし
ほぼ日儲怖いよう
280_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:47:00 ID:???
グレープ人気だな
来年はグレープフルーツ色やみかん色や水色をナイロンによろしく
281_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 14:56:08 ID:???
MDノートでヌメカバー出るって、教えてくれた人ありがとう。
なかなか良いね。
しおりがないのが残念だけど、ペン挿しやポケットもあるし
サイズも問題なさそう。
何よりシンプルさに癒されたよ…。
282_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 15:02:44 ID:???
紫って欲求不満の色だって聞いたことある
283_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 15:07:11 ID:???
>>281
ほぼ日に使うとなると厚さが足りない気がする。
A5のMDノートって厚さ1cmぐらいだし。
284_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 15:33:45 ID:???
>>283
厚さ足りないのか…。
文庫本サイズてあったからてっきり入るものと思ってた。
いっその事、中身も乗り換えようかな。
ほぼ日に付いてる項目、半分も使ってないし。
ただ1日1ページじゃないんだよなぁ>MD
285_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 15:44:13 ID:???
>>284
文庫サイズだったらなら、ヌメ革の文庫本カバーを探した方がいいんじゃないかな。
286_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 15:45:55 ID:???
おっと、ペン挿しとかポケットも要るのか。ごめん。
287_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 15:53:45 ID:???
今日は皆元気がいいな
288_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:04:17 ID:???
>>230、231
ほんとだね、強がりな販売促進www
289_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:08:56 ID:???
リキッド好きな人居るよ
290_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:11:32 ID:???
もう1冊、カズン買ってきた
291_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:12:26 ID:???
ニートにしろ主婦にしろほぼ日は暇人の持ち物ってことだよなぁ
292_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:12:47 ID:???
今日見てきた。
革むらさき、すごく紫色だった。ナイロン青は、思ったより緑成分が少ない青。
クマふせんはなんか印刷が安っぽい気がした。
293_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:13:46 ID:???
キタキタw
294_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:16:50 ID:???
半透明付箋がどんなのか気になるなぁ
295_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:21:20 ID:???
予定のない暇人が、手帳に拘ってるのが滑稽だ。
296_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:22:29 ID:???
興味ない手帳のスレにわざわざ来てる人の方が暇人っぽい
297_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:25:21 ID:???
相手すんな
298_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:28:51 ID:???
千鳥格子、みんなだいたい評判いいみたいね。
革パープルやめてそっちにするか…
299_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:28:56 ID:???
カズン買った方、しおりの長さはどうですか?
2009年版はちょっと短かったけど、改善されたかな。
300_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:33:38 ID:???
>>299
昨年のは知らないけど
2010年版のしおりの長さは29cm
301_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 16:53:12 ID:???
>>300
ありがとう。
2cmぐらい長くなってるね。
302_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 17:45:04 ID:???
ぱったり書き込みがなくなったね。
みんな夕飯の支度してるんだな。
チュプどもめw
303_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 17:49:22 ID:???
目糞鼻糞w
304_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 17:52:28 ID:???
既女板より育児板に
[育児日記]ほぼ日手帳[スクラップ]
でいいんじゃね?
305_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 17:54:54 ID:???
>>294
前スレに画像うpした者だけど、
質感は紙なのに水性系はアウト
意外とシャーペンが書ける

他になにかある?
306_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:01:40 ID:???
半透明の付箋ってかなり前から
普通に売ってるよね?
なんで有難がってるか不思議なんだけど。
307_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:03:32 ID:???
>>306
田舎には売ってないんだ
308_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:05:01 ID:???
>>294
私も半透明付箋買いました。
勝手に自分のイメージで、半透明=フィルム付箋かなと思ってたんですが、
仕様一覧をみると「紙質:半透明付箋専用紙」とあり、
面白そうなので買ってみました。

紙自体の質感は、油とり紙に「張り」を持たせたような感じというか。
トレペのようにシャキっとはしていません。
薄いからでしょうけど。
半透明は確かにそうなんですけど、紙が薄いので透けてるだけ、って気もしますw
309_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:18:14 ID:???
>>306
ほぼ日で売ってたっけ?
去年はすでに売り切れてたからわからんが
(去年からの利用)

市販の半透明付箋とはちょっとちがったな
確かにこれで半透明?って思うかも
310_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:22:36 ID:???
トレーシングペーパーみたいな感じかな?
311_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:33:54 ID:???
んートレぺのが薄いかも
312_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:46:31 ID:???
半透明の付箋もいいけど、最近流行のマスキングテープのほうが使い勝手いいよ。
313_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:47:07 ID:???
透明 付箋でぐぐれば
いくらだって他メーカーで出るよ?
314_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:47:53 ID:???
使い勝手は人によると思う
315_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:50:26 ID:???
100均の半透明ずっと使ってるよー
316_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:57:02 ID:???
水性ペンで書けるのがなかなかないんだよな
317_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 18:58:51 ID:???
付箋は透けてなくてもいいかな
318_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 19:26:11 ID:???
ほぼ日の半透明付箋は白い薄い紙にピンクやら黄色の印刷で色をつけてる。
印刷だから万年筆のインクをはじくわけ。
319_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 19:27:15 ID:???
なんであんな高い付箋をマンセーしてるやつが多いのか
不思議だったんだよな
320_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 20:00:13 ID:???
マンセーしてるんじゃなくてどんなのか気になってるだけでは?
321_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 20:04:03 ID:???
今年も「この手帳についてないもの」は無いのか
322_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 20:08:51 ID:???
5年以上前から半透明付箋使ってる
どんなのか気になるって人は半透明好きなのかな
323_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 20:39:56 ID:???
透明付箋というと、しつこく宣伝書き込みしてた例の人を思い出して良いイメージがない。
324_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 20:56:50 ID:???
無印の手帳のサイトがほぼ日みたいな感じになってた
http://www.muji.net/community/mono/new/stationery03_09.html
325_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 21:22:12 ID:???
>>324
無印にしようかしら
326_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 21:51:43 ID:???
誠 Biz.ID:仕事耕具:能率手帳2010発売、「原点回帰」の119種をラインアップ
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0909/04/news060.html

一方、能率手帳は119種類出したw
多すぎるw
327_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 21:54:44 ID:???
ほぼ日の手帳は機能としてはオッケーでもカバーは、毎年、赤かピンクを選んでしまう。

どうして、ラメ色とか、ラブリーな花柄、ハート、星柄とかをピンクや赤で出せないのか、毎年不満です。2010年も不満で、買おうかどうしようか迷ってます。
328_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 21:59:24 ID:???
そのうち出るよ多分きっとおそらく。
329_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 22:24:31 ID:???
2008年から週間手帳とメモ帳しか使ってないから、何の不満もないわ。
330_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 22:33:51 ID:???
>>327の書き込み、mixiで見たようなデジャブが
331_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 22:35:30 ID:???
真っ白のカバーを発売して自分で好きな色塗るようにしたらいいじゃんw
332_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 22:37:06 ID:???
白ベースのカバーって今まで無いからそれもありかもね。
お好きな染色材で染めてください!とかいって
ほぼ日の染色同時発売!・・・とか?w


白ベースが珍しいからOHTO期待してたのに
裏地の赤が透けちゃ白の意味がないって諦めたよ。
333_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 22:41:20 ID:???
>>165
このカスはどこ行った?
334_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 22:50:10 ID:???
今頃グゥグゥ寝てるよ
335_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 22:59:16 ID:???
Loftで買ってきた。
日々のお言葉なんかより
おまけページの「1ページでわかるJAPAN」が勉強になる。
読んだ本の感想書いたりするおまけページは見開きだけかと思ったら
全部で6ページ24件分あった。
336_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:03:30 ID:???
http://www.k-php.com/lib/uploda/src/file363.jpg

カバーデザインしてみたww
オレデザイナーになれるかなww
337_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:04:32 ID:???
>>336
ごめん、いらないや
338_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:05:26 ID:???
>>336
いらぬ
339_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:07:55 ID:???
オレのデザインより、
ほぼ日のカバーが良く見えるだろ?
みんな買えよな!!














(´;ω;`)
340_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:08:58 ID:???
>>339
リキッドがなければ評価したかもしれん
341_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:09:32 ID:???
>>336
努力は認めるが
独創性はないね
342_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:10:51 ID:???
無難に無地のナイロンが一番良いなと気づかせてくれた
343_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:11:20 ID:???
>>336
一番右のやつ去年あったがな
344_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:12:35 ID:???
>>336
パクリばっかりいらん。
345_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:13:53 ID:???
でも、無地にリキッドだったらいいなって思わなかった?
タータンとかボーダーとかじゃなくて。
346_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:14:54 ID:???
>>336
俺は嫌いじゃないよ。
無地を買うだろうけど。
347_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:15:02 ID:???
>>336
だせー
348_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:16:35 ID:???
>>345
思わない

タータンの色が黄色と紫なら良かったのにと思った
349_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:37:10 ID:???
ようやくロフトで現物チェックしてきた。
本体は、開いた瞬間、マスデカ!って思ったな。
慣れっておそろしいもので、わずか0.25mmでも、かなり違うように感じたよ。
それから、秘密の縦ライン。
マスサイズが大きくなったのに、単純に同じマス数のところにつけたのか、
今年にくらべてずいぶん右寄りになった感じがする。
あと一マス左にズラしたらバランスよかったのに。
350_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:45:00 ID:???
マスとかズラとか...
351_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/04(金) 23:58:35 ID:???
>>336
赤白水玉に「Yayoi Kusama」って書いてあったら買うwww
352_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 00:00:46 ID:???
>>351
あのグロ携帯はテロだわ
353_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 00:10:58 ID:???
そう?
ポップでかわいいじゃん<糞高い携帯
354_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 00:11:59 ID:???
そう?
ポップでかわいいじゃん<糞高い携帯
355_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 00:13:10 ID:???
ダブったゴメン
356_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 00:28:06 ID:???
大事なことだからな
357_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 00:42:12 ID:???
ほぼ日売れてない祭の会場はここですか?

わたしゃ中身だけ買いますけどね、ロフトで
358_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 01:43:42 ID:Pi5ay9Tq
私も中身だけです。カバー三年目。まだまだいける。
359_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 01:45:24 ID:???
2006のマリンブルーがほすぃ
360_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:13:15 ID:???
前スレで何人かが2008マンゴーが絶賛してたけど、
今年のゴールデンイエローじゃだめなのかね。
2005マンゴー、2007マンダリンオレンジ(これは革)、
2008マンゴー、2009イエローを使ってきた身からいうと、
色的には非常に似てるよ。
361_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:20:18 ID:???
2007バナナイエローはどうみてもカラシイエロー
362_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:24:36 ID:???
2009のグリーンは抹茶色で好きだ
363_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:31:10 ID:???
ゴールデンイエローはどう見ても幼稚園カラーだからなあ。
2009カズンのオレンジはなかなかいい色味で、
これが文庫本サイズで出て欲しかった・・・

ヒンメリの内側のオレンジがいい色なので、ちょっと欲しい。
364_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:32:17 ID:???
>>361
そうそう。
自分は黄色好きだけど、2006マスタードと2007バナナイエローのような
カラシ気味は好みじゃなかったのでスルーしたんだった。
365_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:36:10 ID:???
ゴールデンイエローには触手が動かないが
ダークブルー×ゴールデンイエロー(カズン)は良いと思う俺
366_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:39:21 ID:???
2006マリンブルーいいなあ
2010は革カバー買いたかったよ
367_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:45:09 ID:???
>365
挿し色としてはゴールデンイエローはいい色だよね。
部分的に使ってこそ映える色だけど、全面に出されるとちょっと・・・

自分はチョコストロベリーがいいなあと思うんだけど、
カズンは持ち歩くには重すぎるんだ・・・
せめて週間が別冊になってたらなあー
368_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:46:24 ID:???
>>363
幼稚園カラーかw
でも、2008マンゴーも似たような感じだよ。
なのに、2010はだめで2008ばかり絶賛されるのは、
過去のものは美化されるってことなのかも。
369_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:51:34 ID:???
2010の黄色いいと思うよ
うんこベリー色のカズンよりは
370_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:52:14 ID:???
日本人って昔からドブネズミって言われるけど
灰色と茶色と黒が好きだよね
茶色ばっかとかダサい
371_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:56:50 ID:???
チョコストロベリーってきっとアポロをイメージしてると思ってたんだけど違う?
ただ、ロフトで実物見ると、茶色が薄くて、アポロチョコの対比には見えない。
実際は、ミルクたっぷりの色うす〜い板チョコの色っていえばわかりやすいかな?
372_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 02:58:42 ID:???
わかります。うすーい下痢便色ですね
373_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 03:01:02 ID:???
かわいくて好きだけどなチョコストロベリー
黄色はもう少し強い黄色なら好きって人も多数派になったのでは
自分も好きだよ。ただ薄い色だから好みが分かれるかと
でも去年の薄いピンクや薄い水色は好き。好みがあるから難しいね
だからこそいっそナイロンを50色出せば良かったのにね
374_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 03:04:58 ID:???
イエローとマンゴーの比較だけど、
もう年寄りだから明るすぎる色は目に痛いんだよね
375_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 03:08:47 ID:???
>>373
そうだね。
その辺の微妙な差になると、もう好みの問題だからね。
ただ、そういう意味から考えると、
今年、作る側はリサーチが足りなかったとしか思えない。
アンケートどうこうじゃなく、
一般の人たちがそういうものを好んでるかってリサーチね。
コラボでもなんでもいいんだけど、
年々、内部で盛り上がって内部で完結する度合いが上がってきてる気がする。
376_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 03:13:00 ID:???
おまけページだけど、
カズンについてるFax Transmission Sheet、
本気でいらない。
「143%に拡大すればA4サイズ」って説明見て、
眩暈がしたわ。
377_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 03:16:54 ID:???
>>374
いやいや、こんな時間までPCしてるんだからそんなことないでしょうw

イエローもマンゴーも実際の方がいい色だよ。
web上の色と実物の色とは、やはりかなり違ってる。
Flashなんかいらないから、
色補正をきちんとかけた画像を載せることしてくれないかなー
378_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 03:36:11 ID:???
>>376
A5→A4が141%
たいていのコピー機ならすぐ出来る。
2%(数ミリ)は誤差の範囲
379_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 03:37:51 ID:???
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_778.jpg

欲しい色を描いてみた
最下段の左から3番目はゴールド
青、緑、黄、赤のバリエーション色と
落ち着いたストライプかヒッコリーと、アーガイルが欲しい
380_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 04:08:01 ID:???
>>379
今年のよりは断然ほしいw
381_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 04:10:09 ID:???
>>379
そうか・・・君とは趣味が合わんようだww

パステル調のものとか
淡い色のもがいいな

今年も白がなかった

オフホワイトが欲しいなぁ
382_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 04:15:43 ID:???
>>379
夜中に何してんのw
それ糸井に送ってやれよ。
みんなが欲しがるかどうかは別だが、
何かが糸井に伝わる気がする。
返信きたら報告よろ。
383_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 04:16:38 ID:???
オハヨーございますクズども。
バタフライストッパーはもう少し太くするべきだよ。
特に下段。
384_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 04:18:34 ID:???
バタフライストッパー イラネ
385_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 04:27:35 ID:???
カバーは要らない子
386_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 04:41:59 ID:???
>>379
なにこれ
もっとシンプルな方がいいよ
387_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 05:06:41 ID:???
>>379
アーガイルが見当たらないw
388_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 05:28:13 ID:???
バタフライストッパーって自分で取れるのかな?
ブックカバーとして使うとき邪魔だから取りたい
389_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 06:25:20 ID:???
きれいにとるのは無理かも。糸抜いても跡は残るし。
(カードホルダー側は糸ぬくと悲惨なことになりそうだw)
けど、どうせ表からは見えないし
適当に取っちゃえばいいんじゃない?

・・・自分だったら普通のブックカバーを使うけど。
390_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 08:19:25 ID:???
>>379
緑系がいいな
391_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 08:30:43 ID:???
マイルドライナーwみたいな色合いが欲しいよ。
とにかく1101で売られるものは色がきつすぎる傾向にある。
誰かが書いていたけど、来年はナイロン50色、そのほうがいいねw!!
392_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 09:21:39 ID:???
>>378
そういう意味じゃなく、
わざわざほぼ日手帳を広げて拡大コピーとるのか?
そんな手間かける価値あるのか?

ということでは?
393_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 09:34:34 ID:???
Loftで見たら、オリジナルのおまけページもひどかった。
一番ひどかったのは東京糸井重里事務所の原稿用紙。
1ページしかない上に、字数が20字×10行とかすらでなく、超半端な数字。
広告業界では一般的フォーマットなのかしらんが、一般人にはまったくいらん。
しりあがりマンガはいらないと思ったときはスルーできたけど、
これはついてるのを見ただけでイラっとしたよw
394_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 10:39:54 ID:???
札幌Loftまで5hかかる〜
395_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 11:03:45 ID:???
ナイロンと革の色を逆にしてほしい
396_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 11:19:29 ID:???
オレンジレッドのナイロンあったら買うな
397_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 12:09:36 ID:???
>>394
東京の人?それとも稚内の人?
398_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 12:10:07 ID:???
なんかレスの流れ怖い。。
まきのコレクションのシルキーとデニムに悩む、、、
少数派??
399_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 12:14:03 ID:???
一年前のインタビューだけど、載せておく

掲載日: 2008年 10月 20日
ほぼ日手帳の生みの親に聞くその魅力とは?
ttp://allabout.co.jp/mensstyle/stationery/closeup/CU20081020A/
400_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 12:21:57 ID:???
まあそんな高いもんでもないし
ごちゃごちゃ言うほどでもないな
401_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 12:27:57 ID:???
>>143
ダル乙。
402_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 13:07:09 ID:???
やれやれ
403_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 13:18:24 ID:???
糸井さんのコラムや対談を読んでいて、最近思うのは「昔の人だな」っていうのと「案外情報が遅い」っていうこと。
“みなさんの声”でも「こんなの初めて知りました!」みたいの多いけど、けっこう当たり前なことだったりする。
作るほうも儲も、文具ヲタやスキルアップ好きがいないから、世間一般とずれてる。
だったら変に手帳全般の流行に乗ろうとせずに、大きな商売はあきらめて「絶対仕事で使えないけど」「いい意味で非常識な楽しいノート」をつらぬけばいいのに・・・
404_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 13:54:41 ID:???
実用的なものがちょっと抜けてたりする中で、無駄なもの(糸井曰く「遊び心」)がふんだんに
盛り込まれているものがこの手帳の特徴だと思ってたけど、最近の人は糸井に何を求めて
いるのかわからん。実用一点張りなら他の手帳のほうがはるかにマシだと思うけどね。
405_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 13:56:28 ID:???
ファブリックカバー、カバーオンカバーかけずに使っている人は汚れとかどうでしょう?
特にシャーツ系のカバーは汚れ目立ってます?
406_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:05:41 ID:???
>>403
そう思うなら他の手帳買えばいいじゃないか
新しい手帳いっぱいあるし
407_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:12:57 ID:???
>>405
だいたい靴下の汚れ具合に比例するよ
408_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:13:49 ID:???
>>404
糸井の顔に潜在的なセックスアピールを感じるからかな
409_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:14:59 ID:???
文句言いつつ買い続けてる人が一番気持ち悪いw
自分なら絶対できないわ
410_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:16:52 ID:???
>>409
買わない奴がスレに顔出すなよ
411_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:17:25 ID:???
>>410
毎年買ってるよ
412_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:17:48 ID:???
413_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:18:44 ID:???
プリントカバーだけだって十分遊び心だし
お言葉だって月齢だってついてないものだって遊び心だよね?
そういうのは今までだって
批判はあったって許容はされてきただろう?

今回の遊び心はちと行き過ぎたんじゃないか?って事でしょ。
遊びすぎたカバーと
変に実用性を求めたおまけページがそうだと自分は思うけど。

自分はカバーは前年のを引き続き使うから別にいいけど
おまけページは本体買えば絶対ついてくるものだから
そっちの不満のが多いな。
ついてないものとか4コマとかの方が全然良かったよ。
414_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:35:58 ID:???
>>403
おっさんのフリして遊んでるだけでしょ
ああいう人によくある話
415405:2009/09/05(土) 14:37:52 ID:???
>>407
ありがとうございます。
パッチワーク買おうと思って汚れが気になってたんだけど、
やっぱりカバーオンカバーかけたほうがいいかなって思いました。
416_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:38:02 ID:???
>>403はとても良いこと言ってるのになぜ叩かれてるんだ?
417_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:39:18 ID:???
結構気に入ってるからこそ不満が出てくるんだよ
どうでもいい物に不満は持たない
418_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:45:23 ID:???
マイルドライナーほぼ日で初めて知ってちょっと遠い文房具屋で買ってきたよ
419_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:56:39 ID:???
本体とマルチ8の海外版買った
届くのはまだまだ先だけど・・
2010はカバー無しで行こうと思う
420_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 14:58:30 ID:???
文句言うなら買うなっていう言葉は
まさに盲目的な信者を表す言葉だな
421_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:02:03 ID:???
嫌いな手帳を2000円も出して買うなんて信じられないだけ
422_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:03:51 ID:???
好きと嫌いの二極だけじゃないって事だよ
423_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:05:24 ID:???
淡い色が欲しいとかいうビジネスマン(笑)がまだいるのか
424_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:06:08 ID:???
http://www.a-s-h.jp/web/hobonichi/E0907NC-SH.html
>LOFTでほぼ日手帳を買う人を見ていると、こんなピカピカが似合いそうな人は皆無でした。

軽くバカにされてるw
425_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:09:07 ID:???
>>424
趣味悪いね
ほぼ日ヲタはナイロンカバーが好きなんだよ
淡い色のw
426_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:09:27 ID:???
ほぼ日が馬鹿にされるのは一部の信者のせいだろう
427_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:11:26 ID:???
バタフライストッパーは見たくもない
糸井の顔を思い出す
428_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:12:21 ID:???
今更だけどヘリンボーン買っておけばと思ってる。
結構好きなんだ。灰色。
今年のフレンチレターのグレーも嫌いじゃないけど
あのロゴさえなけりゃな・・・。
あと、もっとTシャツに近い素材のカバーだったら・・・とかワガママ言ってみる。
429_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:12:56 ID:???
>>408
オニギリみたいな糸井の顔の、どこに潜在的なセックスアピールを感じるのかね?
430_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:14:46 ID:???
>>424
ピカピカはともかく、赤とかいいかも
431_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:15:27 ID:???
>>424
いま見たけど、寸法がありえない。横幅約300ミリだって。
ほぼ日のカバー230ミリなんだけど。かなりゆるそう。
432_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:15:36 ID:???
あのペン差しださいよね
馬鹿にされるのはしょうがない
433_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:18:13 ID:???
ダサい かっこ悪い みっとも恥ずかしいのバタフライストッパー
434_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:20:59 ID:???
そんなダサペン差しを毎年楽しみにしてる信者ww
「ダサイですよ」って言ってあげないと気づかないのかもしれない
435_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:27:06 ID:???
>>423
ビジネス“ウーマン”じゃね?
かわいい色を持ちたいけど、あんまり派手なピンクや、カジュアルすぎるプリントは無理。っていうことで
436_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:29:54 ID:???
(´A`)バタフライ…ハァ…ハァ…
437_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:33:13 ID:???
(´д`)
438_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:39:41 ID:???
>>435
ビジネスウーマンはほぼ日なんか使いません
クオバディスを使います
439_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:41:52 ID:???
今日注文するといつ届く?
440_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:41:55 ID:???
みっともない
441_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:42:10 ID:???
そんなほぼ日手帳スレ「なんか」を必死に見てはレスしていく>>438
442_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:42:11 ID:???
>>424
正直言ってそのピカピカが似合いそうな人と言われても褒め言葉とは思えんw
443_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:43:25 ID:???
>>429
セックスアピールはしらんが、母性本能はくすぐられる
444_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:46:01 ID:???
どうでも良いけど、他スレでほぼ日マンセーするのやめてくれるか?
このスレから出てこないか、文具板から出てくか、ちゃんとしてくれ
つーかsage進行ってテンプレに追加しとけ
445_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:50:14 ID:???
は?わざわざスレを開いて書き込んでるくせに何言ってるの?
446_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:55:49 ID:???
荒らしはスルー
447_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 15:57:19 ID:???
お姉さまとはスール
448_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:01:30 ID:???
糸井の顔ってさ、
449_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:04:51 ID:???
糸井の目の下のクマからOHTOの熊を思いついたらしいね
by社員の非公式ブログ
450_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:08:37 ID:???
何それ
怖い
451_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:13:57 ID:???
明らかに荒らし目的がいるな
452_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:23:47 ID:???
>ほぼ日ヲタはナイロンカバーが好きなんだよ
>淡い色のw

おまえだけだろw
濃い色が好きなの
453_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:25:31 ID:???
パステル(笑)とかイラネだよな
>>379とか絶妙だと思う
454_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:26:40 ID:???
濃いブルー、ショッキングピンク、ゴールドシルバー辺りが欲しいです><
455_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:28:38 ID:???
うんこブラウンが欲しいとか
ダサい薄い色が欲しいとか
高齢者は声ばかりが大きくてセンスが皆無
456_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:31:18 ID:???
>>454
チェリーを散々叩いてたじゃないか
過去は美化ですか
457_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:37:48 ID:???
マンゴーもチェリーも自分はマンせーしてたお
458_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:38:56 ID:???
>>456
欲しい色を書いてない人に言われたくないです><
459_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:41:43 ID:???
チェリーはいい色だったよ
ピンクはピーチもあったし、またあんな感じの色展開してほしい
460_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:45:36 ID:???
うんこブラウン、和菓子淡色を望むあの人は
高齢者、独身か既婚で妻に相手にされてない男性・・と
このスレでプロファイリングされてるけど本当かな?
意外と学生で彼女持ち、という可能性もあるわけで
希望を明記するさいに今度から背景を明記して欲しい
そしたら動向が分かるじゃん
461_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:48:41 ID:???
カバーネタ切れなら好きな色募集したらいいのに
デザイナー頼みの趣味の悪いカバーはマジでやめてほしい
462_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:50:18 ID:???
そういや今まで白いカバーって無いんだな、シルバーはあるけど
463_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:59:01 ID:???
>>462
シルバーって言うと聴こえはいいけど
あれは作業着色だよ
464_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 16:59:11 ID:???
ツートンカバーもけっこう気に入ってた
プリンは2年続けて使ってる
来年も使う予定
465_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:00:35 ID:???
作業着はネイビーな感じ
466_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:24:36 ID:???
>>462
ナイロン白をずっと待ち望んる一人です
ツートンとか色ステッチとか小細工なしに
きれいなホワイト一色に、1101の文字プリントすら白でお願いしたい
467_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:27:07 ID:???
ナイロンの白ってださいと思うよ
468_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:28:31 ID:???
ナイロンの白って黄ばみそう
469_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:32:02 ID:???
ヤフオクなら純製品じゃない白が売ってるぞ
470_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:39:51 ID:???
白ダサいよね
プリンもダサい
なんでクロシロみたいな無彩色やうんこ色が好きなんだろこの人
471_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:42:33 ID:???
そういえばプリンもうんこ色だな
自分も申し訳ないがツートーンは嫌いだ
クオヴァディスみたいな明るい色が良い
モナコブルーなんてすごく良いよね
472_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:44:17 ID:???
>>470
なんで白ださいプリンださいって言ってんだろこの人
自分がどれほどのセンスの持ち主だと思ってるんだろ
473_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:44:43 ID:CG4+UGrY
他の板行けよ

婆ばかりでキモイ


このスレだけ浮いてるよ
474_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:45:21 ID:???
自分の好きな色を紹介して
嫌いな色をおとすスレじゃねーから、ここ
475_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:48:33 ID:???
普通のボーダーが欲しかった。
476_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:52:37 ID:???
20代学生

このスレで出て良いなと思ったのは
・グレーがかったピンクとブルー
・抹茶
>>379の黄緑、緑、マンゴー、チェック、ヒッコリー、紫、濃いピンク
・ショッキングピンク
・シルバー
・ダークブルー
・ヘリンボーン
477_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 17:56:18 ID:???
>>476
同意
478_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 18:04:22 ID:???
>>476
このスレの平均的な意見だね
479_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 18:31:00 ID:???
つべこべ言わずに他の手帳買え。
480_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 18:45:46 ID:???
ヒッコリーはプリントじゃなくてちゃんと生地使ったやつなら絶対買う
迷わず買う
481_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 18:54:51 ID:???
>>476みたいな意見や、yその手帳の売り上げとか仕入れても、
色の名前だけ収集して、肝心の「色味」を把握できてないんじゃない?
「うんこ色」だって茶色と同義じゃないもんね。キレイな茶色もあれば、
今年のは茶色じゃなくても「うんこ色」という印象
誰が決めてんだろ・・・
482_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:03:18 ID:???
ほぼ日以外で素晴らしいブックカバーあるのに知らないのかな
ダサイペン差しも付いてないよ
483_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:06:57 ID:???
そもそも革以外の茶色がいらない…
484_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:11:38 ID:???
今年茶色のナイロンなんてないのに茶色いらないってイミフ
485_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:17:39 ID:???
佐藤さん支持する〜
486_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:23:21 ID:???
来年はモレスキンのカラーダイアリーボックスにしようかな
1ヶ月ごとに分冊されてるから持ち運びが便利
487_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:30:00 ID:???
お言葉がウザイ
488_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:34:35 ID:???
>>486
あれ綺麗でいいけど、高いよなー、って思って気がついたけど、ほぼ日の革カバーより安いんだよな…
489_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:36:42 ID:???
イトイさんも年だし、ゆったりとボケ老人を目指して欲しい
490_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:43:02 ID:???
糸井さんが亡くなったらほぼ日も・・・?
491_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:47:29 ID:???
糸井が死んでも10年間は秘密にするから大丈夫
492_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:56:43 ID:???
最初からお遊び手帳でしょw
お言葉がどうとかあんなの上から黒で埋めればいいし
その通りの使い方して文句垂れてるやつって馬鹿なんかね
493_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 19:57:15 ID:???
2010年度版のほぼ日の'09年12月のページも半分以上埋まった
来年の年間プラン書きまくり
494_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 20:17:01 ID:???
確かにお言葉は邪魔だと私も思う。

ほぼ日のいいところは、1日1ページでありながら携帯できる大きさと重さって
ところだよね。モレスキン、確かにかっこいいけど、ダイアリーは厚さ2.5センチ
って、こんなの持ち歩けないよー。

モレスキンのサイトでは厚さってぜんぜん書いてないよね。そういうことなんだと思う。
495_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 20:34:20 ID:???
毎年色々なところが変っても、お言葉だけは変らないんだよなあ
496_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 20:39:27 ID:???
ほぼ日手帳=お言葉
みたいになってるから無くならないかもね
アイコンは復活してほしい。
497_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 20:41:46 ID:???
だから、来年は52種類のナイロン単色を希望だってばwwwwwwwww

そしたらここも荒れないだろ
498_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 20:45:18 ID:???
>>494
>>486の挙げてる分冊もあるよ。1冊のタイプでもポケットなら小さいから
厚くても軽いし、女性なら小さいバッグにはこっちのがかさばらない
ジーンズなら尻ポケにもはいるよ
499_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 20:57:06 ID:???
お言葉さえ無くなってくれれば
正直カバーなんて文庫本カバーでも何でもいいと思ってる
500_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 20:58:40 ID:???
もうお言葉無くならなくていいから、印刷薄くしてくれ
501_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 21:13:56 ID:???
お言葉が無かったら、ほぼ日で手帳を出す意味が無い。
502_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 21:30:40 ID:???
モレスキンのそれはほぼ日よりサイズが少し小さいみたいだよ
503_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 21:34:00 ID:???
>>497
何でも荒れるよ
毎年そうだろ
504_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 21:35:07 ID:???
ナイロンの単色カバー数十種なんていらね〜馬鹿
505_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 21:36:07 ID:???
無地のこと?w
506_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 21:52:29 ID:???
>>498
まあ、軽いっていうのはひとつのメリットだけど、ほぼ日使ってる人とは
ターゲットが違うと思う。

1年全体見渡したいってのははずせない要素だろうから。
12ヶ月が分冊って、毎年使うこと考えたら、保管が大変そう。

お言葉の話ですが、老眼じゃなくても、さすがに文字小さすぎませんか?
この大きさで5行も6行も書いてあるの、読むの大変だって。
「すてきな文房具」にルーペがあるのも無関係じゃない気がした。
507_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 21:59:32 ID:???
収容力がよさそうなのでカズンのカバーを能率手帳に使おうと思ってここ見にきたけど、
そういう状態じゃないのねここ。
508_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:00:39 ID:???
>>506
わかった、君の気持ちはわかったから二度といわないでくれ
他の誰も思いつかなかった呪いがあるとは・・・
君は悪くない、だけどまちがっても1101に聞かせてはならない
509_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:05:54 ID:???
>>508
あーわたしも書いてから気づいたw

私の希望優先順位
1)なし
2)上書きできるレベルでのうすい、大きな字で下に2行くらいでおさめる



これ以上はもう困る
510_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:13:53 ID:???
うちの親ならあの文字は見にくいって言うかもしれない
511_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:14:06 ID:???
>>509
承りました。
祝日表示と同じフォントと文字の濃さで、下2行。
ばっちり印刷させていただきますw

だったりして。
512_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:16:08 ID:???
言葉の部分、ほぼ日のメモ帳を貼り付けても見えるんだよねw
もうちょっと薄くしてくれたらいいねぇ
513_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:20:14 ID:???
次から方眼もお言葉も祭日も
がっちり黒で印刷ってことで
514_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:44:03 ID:???
あぶり出し希望
515_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:45:38 ID:???
せめて週一くらいにしてくれたらいいのにねぇ。
516_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:46:52 ID:???
言いまつがいだけ無くしてほしい
人の言い間違いをネタにするのは気分が良くない
517_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:51:05 ID:???
言葉の部分だけちょん切れば?w
518_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:53:59 ID:???
前年と同じお言葉いれるくらいなら、空白にしてくれればいいのになー…。
519_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:54:13 ID:???
>>517
案外難しいんだよ
520_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 22:56:18 ID:???
>>518
げ。それほんと?
去年と今年で同じこと書いてある部分があるんでつか?
521_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:00:07 ID:???
>>494
>>502

恥ずかしい
522_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:04:41 ID:???
モレスキンよりぶ厚いほぼ日(笑)
523_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:05:44 ID:???
モレスキンモレスキンて


漏れちゃったスキンみたいだろ!やめろ!!
524_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:06:20 ID:???
>>522
馬鹿なの?
525_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:13:45 ID:???
ほぼ日 1.5センチ
モレ   2.6センチ
526_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:17:06 ID:???
・カバーがしっかりしていて(プラカバーじゃなくて)
・カバーにバリエーションがある
・中身も書きやすい格子、色使いなど丁寧なデザイン

ほぼ日はロフトで売ってる手帳の中では
こう言った点において他より優れていると思う
信者でもお言葉はいらんだろ
527_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:22:28 ID:anueEyJc
モレ厨ウザい。
528_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:30:39 ID:???
モレモレ詐欺
529_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:33:25 ID:???
 北朝鮮が、日本の朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)に今夏、民主党の“攻略指令”を出していたことがわかった。北朝鮮は「鳩山新政権
には期待している」(総連筋)といい、総連では日朝政治対話も視野に入れた民主党研究を始めたもようだ。民主党内には親北的なグループ
もあり旧自民党政権より対話路線のハードルが低い。新政権は対北政策の基本を早急に整備しておく必要がある。(久保田るり子)

■「労組を活用せよ」

 関係者によると、北朝鮮の朝鮮労働党で日本の朝鮮総連を担当する「225」と呼ばれる対外連絡部から、総連中央本部に「民主党攻略」に
ついての指示があったのは7月上旬。政権交代に備えて「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」としたうえで、2006年のミサイル発射で
日本政府が発動した日朝間を往来する船舶、万景峰号入港禁止措置について「本国への往来を希望する在日朝鮮人の人権問題として禁止
措置解除を働きかけろ」との内容だったという。

 この「指令」は総連の全国の地方支部にも伝達、徹底された。

 北朝鮮当局は今春、訪朝した総連幹部にも「万景峰号」制裁解除への努力を指令。自民党政権の敗退が確実になった7月、「民主党攻略」と
して具体的に通達された。また、総連では「人事や政策など民主党研究が始まっている」(総連筋)という。北朝鮮がどのような対日攻勢をかけ
てくるかはまだ、不透明だが、北朝鮮にとって民主党の「政治主導」は願ってもない日本の方向転換に違いない。「北朝鮮には『民主党は動か
せる』という期待が強い。民主党政権で日朝交渉再開を働きかける可能性は高い」(同)。
530_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:44:04 ID:???
オレンジレッドを買ったけど、グレープの方がよかった気がしてきた。
531_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:01:55 ID:???
>>526
値段も安いしね
532_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:03:27 ID:???
おまけページの原稿用紙叩いてる人いたけど
自分はこういうおまけページは好きだ
グラフ用紙も原稿用紙も、1ページしかなかろうが
実用的に微妙だろうが、メモに代用できそうな空白ページは
どんなのでもかまわないし自分はマンガより全然いい

遊び心を入れつつ遊び拒絶実用重視派にもまあ許容範囲ってのを
模索したって感じがするけど、許容範囲じゃない人が多いの?
533_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:08:31 ID:???
>>532
実用的でもなく、かつ面白みも無い感じが
多くの人から見て邪魔くさく感じるんじゃないか
534_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:16:07 ID:???
>>532
テレビにすぐ影響される人w
535_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:21:46 ID:???
原稿用紙は昔から話に出てくるだけだったから、
ついにきたかとニヤッとした人もいると思う。
でも普通にページだけ見たら面白味はないね。
536_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:41:43 ID:???
自分が要らないと思ったページは
上から何か貼り付けるなり
目立つ色のペンでメモに使うなりすればいいさ
537_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:42:38 ID:du1HDo03
ピッグスキン買った奴いる?
538_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:51:05 ID:???
おまけページなんて見ないけどな
フリーページも使ったことないし
539_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:53:11 ID:???
>>531
デイリータイプは3000円以上するじゃん
540_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:53:43 ID:???
>>535
話だけで「○○なんてのもあったりしてな」って言ってるのと、
それ実際にやっちまうのとでは大きな違いがあるのにな
乗組員たちの、寸止めできないセンスのなさが残念すぎる
541_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:58:15 ID:???
>>538
自分もw
ほぼ日ユーザーは神経質な人が多いという印象がある
もうちょっと楽観的に考えられないのかねぇ
542_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:58:40 ID:???
>>539
高いと感じるかは生活にもよるし・・・
543_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:59:31 ID:???
なんでモレヲタが住み着いてるの?
544_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 00:59:48 ID:???
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
545_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 01:06:36 ID:???
宇宙船クルー!?
546_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 01:10:01 ID:???
ポッポwww
547_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 01:38:25 ID:???
モレスキン、漏れ好きん
548_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 01:48:48 ID:???
モレスキンのが薄いってバレちゃった
549_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 02:05:05 ID:???
ビジネスマン(笑)は、フランクリンのオーガナイザーを使えばいいと思うよ。

って、俺が真剣に迷ってる。
550_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 02:14:58 ID:???
フランクリンはほぼ日とはまた違う宗教臭が…
551_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 02:18:59 ID:???
ほぼ日ストアの「完売」ってのは「売り切れ」って事だよなあ
552_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 02:23:36 ID:???
>>550
そうそう
553_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 02:29:57 ID:???
おまけに文句はあるけど
その他使い勝手に文句は無いから結局今年も買う訳だけど
おまけという割にページ数たっぷりだよな。
誰もが使う・使えそう・用途を変えて使えそう。なものならいいけど
原稿用紙とかグラフは用途限られがちだから
それはいらないなぁと思ってしまう。
旧暦の説明はお言葉スペースに入れてくれたらいいのになー。
554_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 02:41:45 ID:???
おまえはいらんだろうが私はいるんだ
555_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 02:48:54 ID:???
>>551
在庫確認中の意味と販売終了が混ざっている気がする
今は完売表示が出ても、次の調整待ちになるんだろうけど
556_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 02:56:11 ID:???
>>554
いると思ってる人の批判はしてないよ。

いると思う人がいて、いらないと思う人だっているんだから
それ言い出したら
こういう不特定の人が使うものはキリないよ。
お言葉だって、好きだから欲しいって思う人もいるわけだし。
557_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:00:29 ID:???
あと1000円安かったら文句いわずに買うw
558_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:06:57 ID:???
おまけやおまけページは欲しい派
値段はやすいのが良い派
559_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:10:44 ID:???
度々言われることだが「この品質でこの値段?」ていうのはある。
安ければ、「安いんだから文句を言うなとも言えるけど」
560_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:13:34 ID:???
>>559
1.この(悪い)品質でこの(高い)値段?
2.この(良い)品質でこの(安い)値段?

どっち?
561_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:18:58 ID:???
個人的に自分は値段は相応かなーと思ってる。
普通に手帳を買ったとしても1000円以上はするし
仕事とプライベート両方の書き込みを他のノートとかで管理すれば
結局2000円ぐらいかかっちゃう訳で。

値段に文句があるのは本体よりはカバーかなぁ。w
562_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:21:57 ID:???
本命の革カバーは2万越えするし
買ったとして気軽に使えないからほぼ日で我慢

こういう人ばっかじゃね?雨の日持ち歩けないのは困る
563_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:25:35 ID:SGaqO/zH
ほぼ日は本来カウンターカルチャー的な存在だから実用性を求める事はナンセンス。
心地よさを追求した結果たまたま実用的になる場合もあるが、それがビジネス系ユーザーの勘違いを生んでしまった。
ほぼ日の魅力が分からないなんて勿体ない。
でもそういう人にもそれなりの快適な生活を得る権利があると思う。
背伸びしてほぼ日手帳を使うのではなく、能率手帳やクオバディスを使えば良いと思う。
ちょっと価値観が貧しいだけなのに、手帳のことくらいでこんなにストレスを感じなきゃいけないなんてかわいそう。
564_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:30:39 ID:???
トモエリバー1日1ページのシステム手帳リフィルだと
A5サイズ5250円 バイブルサイズ2940円
年間や月間は別売り
ほぼ日は特に高くはないよね
565_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:31:39 ID:???
高いよ
566_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:36:26 ID:???
セットで2500円ぐらいが妥当じゃないかなあ?
お言葉やおまけはすごく良いけど値段が
あがる理由になるならいらんよ
567_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:40:36 ID:SGaqO/zH
>>566
貧しい人だね
568_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:41:27 ID:???
>>566
安すぎw
雑貨屋の手帳レベル
569_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:48:15 ID:???
>>563
                            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
570_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:48:33 ID:???
モレスキンも2500円だし
571_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:49:48 ID:???
ほぼ日も雑貨屋の手帳じゃんw
二千円は妥当
572_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:50:49 ID:???
自分の財布にあった手帳使うのが
精神的にも良いんじゃない?
573_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 03:53:44 ID:???
学生の頃の自分が使うなら2000円は高いなぁと感じるだろうけど。
どうせ、書く予定なんて
部活(サークル)か、バイトか、試験か、遊びか程度だろうし。

此処まで書いて
学生のほうがむしろ、書く事多くて楽しめそうだなって思って
ちょっと羨ましくなった('A`)
574_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 04:00:26 ID:???
不況でアパレルが悲鳴上げてるんだから
文具は絶叫あげてるだろうに
575_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 06:32:17 ID:???
>>563
公式でビジネスにも使ってますって言う
ユーザーの記事紹介してなかったっけ?

文句たれるユーザーよりその意見全部を聞いて
元々の方向性を失い誰向けなのか判らなくしてしまった糸井が悪いと思うけど
576_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 06:55:07 ID:???
自分で作ればいいじゃんもう
577_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 07:30:17 ID:???
なんだかんだ言ってもほぼ日人口は文具板人口の過半数を占めてるわけだけど、不当に評価が低いよね。
もっと評価されるべきなんじゃない?
578_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 08:03:16 ID:???
どうでもいい
579_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 08:23:47 ID:0N0fpKbC
>>577
(°Д°)ハァ?
580_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 08:29:01 ID:???
なんだ寝言か。
581_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 08:33:12 ID:???
1101商法は評価してやってもいい
582_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 08:38:45 ID:0N0fpKbC
鬼女ホイホイスレなんだから、常にageとけよ
583_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 08:45:42 ID:???
668/672:可愛い奥様[]
2009/09/05(土) 23:51:57 ID:441lGOieO
専業主婦になれなかった負け犬がなんと言おうと旦那の収入で十分余裕なので働きませんよww
私のような有能な主婦が社会春雪したらあなたたち正社員の立場すら危うくなるというのに
これまで専業でいられたような優秀な家計の女性が労働したら困るのは無能男性社員です
ちょっとくらい税金が上がってってたって絶対働きませんから
有名な中国の古いことわざ「働いたら負け」って知りませんか?
働くことは負け組なのです
だれがなんといおうと
働いたらまけ!
584_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 09:27:16 ID:???
2009年版使ってるけど、カバーがかさばるんで本体に本屋のブックカバーだけ
つけて使ってる。

机の引き出しの中でほぼ手付かずのマキノ・モノトーンチェックが埃かぶってる。
585_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 09:39:51 ID:???
>>583
なんで男はネカマ主婦やりたがるの?
586_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 09:51:27 ID:???
1101は勝ち組
587_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 10:01:14 ID:???
4年ぶりに「ほぼ日」から「QUO VADIS」へ
ttp://pen-style.blog.so-net.ne.jp/2009-09-06
588_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 10:05:14 ID:???
クオバディスのエグザショウが欲しい
589_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 10:10:14 ID:J5maUsVm
ロフトでグレープ買いました。グレープの色はネットよりもやや明るめ。
オレンジレッドと迷ったけど、オレンジレッドは朱肉色って感じW使い込むうちに色もまた変わりますかね?

淡い色よりも濃い色、とにかく汚れが目立たない色しか買えないわ
590_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 10:19:23 ID:???
>>585
鬼女が嫌いだからだろ
俺も嫌いだ
591_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 10:39:58 ID:???
         ★★                        ★★
     ★ ★   ★                     ★   ★ ★        /   \
    ★  ★   ★                     ★   ★   ★     /      \
   ★     ★★                        ★★     ★
  ★                                         ★    _____
  ★                                          ★          /
 ★                 ★★★★★★                 ★       ヽ
 ★                 ★      ★                 ★       /
 ★                 ★      ★                 ★       /
 ★                 ★       ★                 ★
 ★                 ★       ★                 ★     / ̄ ̄\
 ★                ★        ★                 ★     |     |
  ★               ★         ★                ★      \   /
  ★              ★         ★               ★          /
   ★             ★          ★              ★           |
    ★           ★★★★★★★★★             ★
     ★          ★           ★            ★
592_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 10:43:40 ID:???
だっさい日記帳ですよね〜
593_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 10:55:36 ID:???
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
594_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 11:30:13 ID:???
革カバーにしようか悩む
去年も迷ったが実物見て安っぽいように感じて止めたんだよな
595_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 11:30:30 ID:???
モレ厨はカバーがないから僻んでるの
596_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 11:38:18 ID:???
>>583
日本語が不自由な、“自称両班”の書き込みですねw
597_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 11:39:43 ID:???
>>595
高いくせに見た目が安っぽいカバーなんかいらんわ
598_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 11:53:24 ID:???
周りに高いカバー使ってると思ってもらいたいのかな
599_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 12:40:38 ID:???
ほぼ日手帳に英語で記入することにしている
はじめて以来英語になじんだと思う
600_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 12:56:09 ID:???
以下、英語スレ
601_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 13:07:41 ID:???
おーーーーい、文具以外の板に、お花畑用のスレ立てるって言ってたやつはどこいった?
602_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 13:25:18 ID:???
候補はたしか流行とかネットウォッチとかだったか?
移動したってこのスレ削除しなきゃ同じだよ
603_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 13:42:29 ID:???
ほぼ日板を立てる猛者はおらんのか
604_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 13:48:58 ID:???
仲良くしようぜ☆
605_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 13:57:59 ID:???
>>603
それを言うなら、イトイ板じゃね?
606_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 14:04:40 ID:???
しおりの漫画はブタフィーヌなら嬉しかった
607_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 14:57:56 ID:???
どっちもいらん
608_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 14:59:41 ID:???
>>587
ビジネスプレステージかな?
クオバディスもけっこう癖があるんだよなぁ。
クオバディス版のほぼ日フォーマットみたいなのが出たらいいのに。
609_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 15:00:39 ID:???
2010年度版デザインで
2009年9月〜12月の「別冊カズン」を出して欲しい
出ないようならこれから自分で作る
610_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 15:02:29 ID:???
>609
今の手帳よりよほど気に入ったんだな
611_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 15:05:49 ID:???
>>608
同感
日曜も均等に扱ってほしい
612_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 15:22:58 ID:???
なにこの自演スレ
 
糸井の大事な収入源か
かわいそう
613_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 15:33:33 ID:???
精一杯の煽り
614_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 15:54:11 ID:???
使えないおまけページ歓迎
自分に必要なものを貼る貴重なスペースになるから
電車の時刻表とか
615_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 16:39:41 ID:???
しかし使えるおまけページにも時刻表は貼れる
616_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 16:42:54 ID:???
田舎だと時刻表貼らなくても暗記できる
617_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 16:57:29 ID:???
駅のホームでほぼ日開ける神経w
618_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 17:00:45 ID:???
自意識過剰な人は大変だ
619_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 17:09:58 ID:???
>>617
むしろ、それは恥ずかしいのにほぼ日使ってるやつがいたらドM
620_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 17:17:21 ID:???
周りの人が「ダサイですよ」って教えてあげないと、気づかないだろう
かわいそうに・・・
621_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:00:54 ID:???
駅のホームでほぼ日手帳開けてるのを気づく奴って、よほどの信者だよなぁ。
622_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:03:35 ID:???
駅のホームで信者同士が、うわっあいつほぼ日開いてるよwだせーwww
とか思うわけか。不思議な生き物だな
623_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:05:56 ID:J5maUsVm
手帳ごときでダサいだの言ってる輩がダサいと思うけど。
馬鹿らしい
624_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:08:34 ID:???
その上、常に自分は誰かに見られていると思ってるんだな
625123:2009/09/06(日) 18:09:01 ID:???
革カバーのみのグレープは完売したね
626_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:10:29 ID:???
まーいーんじゃねーの。
ほぼ日をダサいと思うヤツが持ってるものを、同じようにダサいと思うヤツもいるからな。
627_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:25:52 ID:???
まとめると>>617は自意識過剰ということでおk?
628123:2009/09/06(日) 18:26:46 ID:???
世の中には100均手帳で満足している奴もいるしW
やたらと、見栄え重視で容英語表記に拘るインテリみたいな奴はちょっとイヤだけどね。
使いやすいなら良いんだけどさ。
629_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:29:49 ID:0N0fpKbC
>>628
馬鹿か?
100均手帳よりも上だと思ってるのか?w
おめでてーなw
630_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:31:10 ID:???
自意識過剰さんキタ
631_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:32:50 ID:0N0fpKbC
お前がな
632_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:37:27 ID:???
無印のほぼほぼ日手帳が最強だったのに
633123:2009/09/06(日) 18:38:52 ID:???
>>629
ほぼ日手帳はそこそこ紙質も良いしね。100均手帳よりも上だから、ロフトで一番売れてるんじゃないのW
634_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:43:21 ID:0N0fpKbC
>>633
本当に頭悪いなw
ロフトよりも100均の方が数捌けてるよw

馬鹿か?w
635_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:45:32 ID:???
>>633
紙質は良くないだろ?
636_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:54:02 ID:???
>>634
お前100均好きだもんなw
637_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 18:58:48 ID:???
>>636
知り合いなのか?
638_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:00:51 ID:???
100均大王
639_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:02:13 ID:???
くだらねぇ
640_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:12:18 ID:???
ニート脳だなw
641_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:12:43 ID:???
意見が色々あるのはいいんだけど、
なんで>>123はコテにしてんの?自演の逆で、いま儲は一人ですよって申告?
642123:2009/09/06(日) 19:15:14 ID:???
百均マンセーウザ
643_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:17:17 ID:???
自意識過剰の100均好きか....
644_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:21:31 ID:???
逆だろ?
100均認定廚うぜーよ

レス見てるか?
645_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:23:08 ID:???
>>642
お前がウザいよ
646_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:23:31 ID:???
マルチ8の海外版安いな
647123:2009/09/06(日) 19:23:43 ID:???
百均なんて、年に数回行く程度。
どうしようもなく、安いやつで済ませたい時だけW
ほぼ手帳は確か紙質はトモエリバーだよな
648_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:26:54 ID:???
100均認定廚
だってw
649_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:28:07 ID:???
ニート脳だなw
650_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:38:00 ID:???
100均行かないオレ=金持ちとか、なんて陳腐なw
mixiでも2chでも仲間に入れてもらえなくてちゅらいでちゅねー
651_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:38:03 ID:???
>>649
wwwこれだからチュプはなぁw頭悪すぎw
652_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:38:06 ID:???
インターバルか?
653_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:38:41 ID:???
2010はカバー無しで使ってみるかな、手帳と言うより日記帳になってるけど。
654_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:39:14 ID:???
>>648
だってw
655_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:40:38 ID:???
信者キモイな
656_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:40:54 ID:???
カズンの人気色ってどれよ?
657_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:46:11 ID:???
>>646 安いよね。分度器と比べてびっくりした。
ロフトは近くにあるけど、あれが欲しくてストアで購入することにした。
658123:2009/09/06(日) 19:46:24 ID:???
とりあえず、革カバー買った。使い込んで良い味だそ
659656:2009/09/06(日) 19:46:34 ID:???
おまえら、ネタ扱いでもいいから食いつけよwww
660_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:46:38 ID:???
来年のカバーは何種類くらいになるんだ。
逆に減ったりしてな。
661_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:53:16 ID:???
>>657
送料足しても約半額だものね、ただ名前が違うからマルチ8海外版と気付かない人がいるかも。
662_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 19:57:29 ID:???
>>660
もちろん、減るだろうw
663_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:02:05 ID:???
>>660
受注制作になるかもしれない
664_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:02:09 ID:???
やけになって100種類出すかも
665_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:06:30 ID:???
なんでカバーにしか興味ないの?
666_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:11:22 ID:???
来年はヌメ革出ないかな
667_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:24:19 ID:???
まだ続いていたのか自演スレ
668_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:38:54 ID:lXsZI7cb
アンリ買う奴なんている?
669_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:43:46 ID:???
リザードとかクロコダイル革とか
670_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:45:33 ID:???
オーストリッチ。
671_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 20:53:01 ID:???
河馬
672_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:35:47 ID:???
673_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:37:55 ID:???
ほぼび手帳持ってる人なんて見たことない
674_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:39:32 ID:???
>>672
これちゃんとパタッと180度に開くの?
675_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:42:54 ID:???
>>672
最下部が美しくないね。
自分だったらお言葉が全く見えないように切り落とすなw
676_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:43:52 ID:???
>>672
お言葉ばっさりw
怨念みたいなのを感じる。
677_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:44:36 ID:???
>>672
相当手間がかかりそうなわりに
美しくも、使いやすそうでも無いな。
678_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:47:08 ID:???
ていうかお言葉ってさ、あのスペースにまだ書きたいのに!邪魔すぎる!
っていうのがお言葉邪魔派の意見なんじゃないの?少なくとも俺はそうだ。
切っちゃったら余計にスペース小さくなるじゃん。
679_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:47:51 ID:???
こんなことのために3500円払って買ったんですか
680_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:56:11 ID:???
>>672
カバーごと下層部をバッサリ切り落とした方が良かったんじゃないか?
681_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 21:56:28 ID:???
682_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:03:05 ID:???
ほぼ日手帳を使ってる人を1人だけ見たことがある
2年前に1回だけだ
683_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:10:43 ID:???
自分の周りディズニーとかのキャラ手帳が多い
684_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:15:32 ID:???
ほぼ日は、引き籠りニート御用達手帳。
685_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:16:07 ID:???
だから持ってる人見かけないのか
686_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:23:57 ID:???
まだどれにするか迷ってるの自分だけ?
色が思ってたのと違ってた人が多すぎて困る><
687_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:26:03 ID:???
>>681
普通に綺麗だな。
688_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:31:06 ID:???
お言葉より月ごとに変わる文字の色が苦手だったりする
ペンの色に合わない月とかあるし
689_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:31:26 ID:???
>>686
いいカモだな
こういう奴がいる限り糸井の笑いも止まらんだろな
690_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:37:22 ID:???
>>672みたいに
お言葉いらなくても2000円も出して買ってくれる人がいるしね
691_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:41:11 ID:???
糸井は頭の悪いニートを顧客にして儲けている。
糸井は賢いな。
692_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:43:06 ID:???
あれやるのにニ冊いるんだよ(>>672)、4000円。
693_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:44:12 ID:???
カバー代でしまむらなら2、3枚くらいTシャツ買えるなぁ
ちなみに服も通販なん?
694_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:44:25 ID:???
自演が大変そうなので
釣り針垂らしてみました><
695_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 22:49:02 ID:???
結局フライング鈴木はゴールデンイエロー注文したのか?
696_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:12:26 ID:???
ウェブ検索すれば高い確率でユーザーいるのに、実際使ってる人を見かけない不思議な手帳
697_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:24:06 ID:???
mixiで日記に書いたらマイミクで3人ぐらい使ってる人がいた。
約100人中。
実際使ってる人は一回だけ見かけたことがある。
698_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:24:20 ID:???
自分の周りは2人いた。二人とも1年こっきりだった
699_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:26:39 ID:???
1回は通っちゃう手帳かもね
700_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:36:10 ID:oCKQiznC
短パン
701_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:39:46 ID:???
ヒッキーの周りって自分のことだろw
702_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:46:14 ID:???
アンチが沸くほど欲しくなってきたw
703_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:47:17 ID:???
今日ロフトで路線図見たんだけど、東京中央部のあまりの見にくさに
びっくらこいた。範囲が広いのはいいけど、一番使うとこがあれじゃ。

なんか文字がパズルみたいに押し込んであって、路線の流れというものが
ものすごく把握しづらい。駅の名前ばっかりみたいにみえた。
704_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/06(日) 23:55:02 ID:s/HWT8n3
カズンにするかフランクリンプランナーのオーガナイザーにするかで迷う
705_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 00:00:58 ID:???
なんか荒れてるけどさ、主婦だかなんだか1人痛いのがいるのは事実だ。
こないだ荒れた時もそいつだろう。
論法も同じだしな。
好きなものをけなされて怒るのはかまわないが、暴れたらお前も目障りだ。
自演とかも見え見えで気持ち悪い。
ここは鬼女板じゃないんだから、鬼女板の流儀を持ち込まないでくれ。
一応、文具板の嫌われスレってことを自覚して自粛しようぜ。
706_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 00:07:43 ID:???
そこまで卑屈にならんでもええがな(´・ω・`)
707_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:04:22 ID:???
うんこ色が大好きなビジネスマン(笑)ですね705は。
わかりやすすぎる。
708_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:05:13 ID:a341eeAV
間違えて向こうに投下しちゃった
http://www.1101.com/store/T/2009_kamakura/design/07.html

赤リキッドかっこいー
これ欲しかったな
スプリングで出るかな?
709_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:10:20 ID:???
でません。
710_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:12:43 ID:???
>>707
この人=705、お言葉イラネって毎年同じこと言ってるけど学習能力無いのか?と思う。
ビジネスマンならカズンが登場したのに、どうしてそれを買わないんだろう?
だから馬鹿にされるんだと思う。

この人だけ異常に鬼女を敵視してるけどゲイだからっていうのは本当かな?
育児関連で使ってるって書き込みがあったとたんに荒らすよね。
あと別に荒れてないときでも365日鬼女叩きで他の住人からするとマジ醜い。

そんなに地味色が好き、普通のフォーマットが好きなら
MDの手帳もあるしクオヴァディスもあるしモレスキンもある。
巴は大した紙じゃないことぐらい文具ヲタなら知ってるのに、
どうしてほぼ日に執着するんだろう?
文具ファンならいくらでも別の選択あるのにどうしてだろう?
憎いほど嫌いならアンチスレ立てて出ていけばいいのにね。
711_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:17:20 ID:???
結婚できてないから鬼女叩きに走るし
実社会でストレスがあるから主婦を差別対象にするんだろう
705は2chによくいる負け組♂だ。ネトウヨにもよくいるw
いや、自分が安い給料でもブ細工で結婚できてなくても
品行方正に生きてりゃ負けじゃないんだが誰かを攻撃することで自分が負け組という認識が濃くなる
負のループ。結局、差別は跳ね返ってきて己の心を暗くするだけなんだがな
712_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:19:20 ID:???
例年になくスレが酷いな。
どうしてこうなった。

713_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:21:05 ID:???
毎年ぼくちゃんのお言葉叩きカバー叩きに賛同して、
うんこ色サファリやマロンをマンセーする常識的でカッコイイ
「糸井悪人を叩く正義の味方僕ちゃんをマンセーする」遊びに
スレ民は付き合ってられない。って思われてるのにね。
714_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:23:27 ID:a341eeAV
>>709
(´;ω;)

>>712
2009スプリングのカバーが素敵すぎだからでは
715_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:25:00 ID:???
スプリング版カバーって、もう発表されてなかったっけ?
716_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:26:53 ID:???
さあー

こんなところで灰汁だし気分で毒吐いても
本人が自分の問題点解決させなきゃ何にもならないのにね

鉄板の上で踊ってるみたいで見てる分には楽しいからいいけどw
717_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:26:54 ID:???
サラリーマンがいなくなりゃいいのに
718_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:27:16 ID:???
このスレは平日8時30から5時15分までは、ニート専用スレになる。
日中の書き込みの勢いはすごいぞw
ニートだから手帳に書き込むネタがないのが気の毒だがwww
719_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:31:53 ID:???
と、マンコにカビ生えた鬼女が申しております
720_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:32:58 ID:???
他人の雇用を奪わないニートのが
奪っておいて文句吐いてるリーマンより良いよ
721_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:34:09 ID:???
母親を大切にしないやつはクズ以下
たしかにスプリングは良かった
全部良かった
買ったらよかった
722_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:34:28 ID:???
自演の増える時間帯なので注意な
723_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:35:17 ID:???
で、全員買ってないし使ったこともなかったら笑う
724_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:36:24 ID:???
先週池袋ロフトに2009スプリング版のカバーが売ってた。
売れ残り分らしいけど。
725_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 01:42:58 ID:???
>>703
サイズが大きくなって、見やすくなったかと思いきや、全然だよね。
新しいのが欲しくて2年ぶりに買ったんだが、あまりの見づらさに
結局前のを使い続けることにしたよ。
詰め込みすぎ。
726_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 02:07:39 ID:???
>>722
実際のところ叩き合ってるのは二人だけなんだろうな。
ていうか連投してるのはうんこ色の主婦だけかw
727_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 02:24:48 ID:???
Tシャツの柄のデザインのまま
手帳のカバーには出来なかったんだろうか・・・。

カバーのリキッドは
上も下も柄だから嫌なんだって708を見て気づいたわ。
Tシャツのリキッドは嫌じゃないなぁと思う。
OHTOもTシャツみたいに紺ベースにしたら良かったのにな・・・。
728_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 03:04:14 ID:???
鬼女はレスしたくなったら、そのレス内容を手帳に書くとよいよ
729_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 03:29:29 ID:???
>>710

705だけど、誰と勘違いしてるか知らないけど、お言葉は別に気にしてないよ。
そんなに書くことないし。
息子の塾の送り迎えの予定とか保護者会とか普通の手帳に使ってるから。
何と戦ってるか知らないけど、あまり被害妄想が激しいようならカウンセリングとか行った方が良いよ。
730_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 03:34:35 ID:???
また自称ビジネスマンが暴れてる
731_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 04:02:29 ID:???
リキッド(笑)と思っていたが
Tシャツリキッドはホントにいいね
732_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 04:16:29 ID:???
>>727>>731
708が言い出したことだけど当たってると思うよ

もうひとつは気づいたんだけど裏地の90%が黒か灰色か白の無彩色か、茶色か透け透けなんだ
おまけまで茶色のペンだから
これがなんかどんよりさせる原因になってると思う
裏地を明るい色にしたら良かった

例えばリキッドアーガイルの裏が水色やピンクなら印象変わったはず
モリカゲボーダーの裏が紫や緑や赤なら印象変わったはず
無彩色や茶色や透け透けだから、まるでウンコか下着か?と言われる原因になるんだよorz
733_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 04:16:38 ID:???
原稿用紙どう使う?
734_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 04:28:29 ID:???
ティーシャツのリキッドほんと良いね!
スプリングでぜひ!!

ブイヨンの茶色
ブイヨンの白
ブイヨンの目の黒
ブイヨンの遊ぶボールの朱色
ブイヨンのウンコの薄茶色
草原のみどり
空の青
糸井んちの床の灰色
こうなってたりしてウラ
735_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 04:53:11 ID:???
ふつうにフルーツシリーズが良かったよ
あと去年のスプリング
赤千鳥も良かったな
日本人は黒白や茶色好きなのかな?アンケートで多いのかな
ガッカリ
736_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 05:19:11 ID:???
都道府県シリーズで出したら?
北海道のラベンダー
青森のりんごとか
みうらじゅん好きそうじゃんそういうの考えるの
仏像ゴールドとかさ
ほぼ日ってそういうゆる〜いサブカルチャーじゃなかったっけ?
いつのまにビジネスになったので?
737_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 07:48:01 ID:???
>>736
それこそ商売…
738_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 08:22:18 ID:???
去年あたりから完売なかなかしなくなったよね
売れなくなったのか、生産しすぎてるのか知らないけどさ

ほぼ日手帳って発売週くらいにネットで買わなきゃ完売しちゃう!
っていうのも熱くなってた要因の一つなのに
完売しなくなったら、いつでも買えるかなって他に浮気心が出る
739_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 08:22:18 ID:???
>>737
連投キチにレスするな阿呆
740_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 09:10:09 ID:???
>>692
なぜ2冊必要なの?
741_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 09:32:37 ID:???
>>738
わかる、わかる。浮気心、出るよねw
自分も11月いっぱいまで粘って代替品を探すつもりでいる。
どうしてもいいのがなければ、諦めてロフトで本体のみ買うわ。
742_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 09:59:46 ID:???
去年は丁寧に改良を加えてて好感が持てたけど
今回は雑というか、何がしたいのか方向性が見えない
743_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 10:09:21 ID:???
>>738
ロフトに納める都合上…かな?
小売店はデッドストックを嫌うから、常時納品可能でないと扱わないと思う。
744_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 10:17:56 ID:???
>>742
方眼を大きくしたのは評価したい。方眼の対談読んだけど、いろいろ考えてるんだな
と素直に思った。

わたしはそんなに手帳にいろいろつめこまないから、とにかく本体の大きさに
ぴったりくるカバーをペンさしつきで作ってほしい。現行のは余裕ありすぎ。
745_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 10:26:57 ID:???
>>740
システム手帳(ミニ6穴)のサイズに横(と下)を切り落として
穴をあける加工をすると、一枚の両面(ニ日)のうちの片面は
日付と時間軸の部分が切り落とされることになり、
日付のついた使えるページは一日おきのものしか得られない。
だからニ冊分を使って、欠ける日がないようにする。
リフィルとしては、「見開き一日」になる。

画像の、バインダーに綴じてある、あのリフィルはほぼ日ニ冊分だよ。
746_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 10:39:20 ID:???
さっき、学校で太った女子部員が俺に手を出して
「ぶひ、ぶひ」っていうからお腹が空いたのかと思っておにぎりあげた






















「部費、部費」の間違いだった
747_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 10:51:34 ID:???
748_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 11:42:28 ID:???
>>745
なるほどありがとう。
文具オタの鑑みたいな行為だが、やはり実用には向かないんだな。
749_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 12:35:02 ID:???
このスレはマジキチの巣窟か。
750_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 12:37:59 ID:???
>>747
自分はかなり好みだ
114ページってのがとても残念
751_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 12:48:53 ID:???
>>742
カズンの方に注力し始めた感じがする
752_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 13:23:36 ID:???
>>749
荒らしが1〜3人張り付いてるだけだと思う
マジキチカキコが集中したかと思えばパタッと止むし
他の荒らし在住スレと同じ
753_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 13:24:48 ID:???
http://www.sukareruhito.com/bw_uploads/R0010312.jpg
今年はこんな感じの付録出ないかな。
754_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 13:41:44 ID:???
>>736
47都道府県のカラーがあったらおもしろいね
自分の県が腐った色だったらショックだけどw
755_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 13:50:36 ID:???
博多明太子レッド
北海道スノーホワイト
756_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 13:53:10 ID:???
大阪お好み焼きブラウン
757_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 13:57:09 ID:???
色味が出すのが難しそうだけど
日本の和色でナイロンカバーとか出してくれないかなぁ。
でも、ちょっと淡い色が多くなっちゃうかな。
758_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 14:03:17 ID:???
どうせなら友禅とかw
759_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 14:04:49 ID:???
http://www.1101.com/store/techo2005/colors/index.html
「桜」はあったんだな
2009の緑は抹茶色だったし
760_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 14:18:06 ID:???
マンゴーって2回発売されてるのか
761_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 15:29:35 ID:???
>>759
たった7色なのにどれも良くてすごく悩むね
762_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:05:03 ID:???
2005さくら色を見て和んだ
763_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:06:01 ID:???
>>759
この年めちゃくちゃ悩んで、人に頼まれた分も含めてだけど
黒以外のカバー全部頼んだ。

そして次の年はナイロンカバーの色が酷くてどれも選べなかった。
764_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:26:40 ID:???
ほぼ日信者はここでは好きなだけやっていいから他スレに来んな
来てもほぼ日の名前を出すな
765_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:37:40 ID:???
朱色ってのが良いな
766_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:39:15 ID:???
なつかしいな。
2005でさくらの色を見て、ほぼ日手帳購入を決めたんだった。
767_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:39:53 ID:???
リキッドきめぇ
なにあれw
768_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:46:11 ID:???
墨をこぼしてしまった感じだ、リキッド無しも販売して欲しかった
769_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:56:21 ID:???
…カズーン…カズーン…カズーン…カズーン……

カズン!カズン!カズン!

カズン!カズン!カズン!
770_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:58:12 ID:???
なんつーか100均の手帳みたいなセンスだ
771_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 16:59:40 ID:???
リキッドは着脱可能
引っぺがせ!



られればイイナ
772_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:03:21 ID:???
リキッドタータンとリキッドストライプを注文した俺が通りますよ
773_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:04:52 ID:???
カバーオンカバーにリキッド有りも売って、カバーはリキッド無しで。
だったらなあ。
774_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:06:33 ID:???
おまえたちはリキッド以前にプリントカバーの恐ろしさを知らない
775_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:11:49 ID:???
サラリーマン
776_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:16:45 ID:???
夕食準備前のチュプタイム
777_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:20:05 ID:???
プリントwww
リキッド買わせるためのいやがらせかと
778_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:24:17 ID:???
リキッドアーガイルは主婦受けしそうな予感
熊も
779_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:26:21 ID:???
ガーナはドンキーコングとタイアップしてる
780_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:34:23 ID:???
リキッドは2秒で飽きる
何か俺ウィークリーだけでいいような気がしてきた
781_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:35:16 ID:???
まぁ今回は明らかに主婦狙いだよね
男ウケより子供ウケをめざしなさいと
そしてLife読んでおいしいご飯を作りなさいと
782_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:35:34 ID:???
ゴールデンブラックは台所に・・・
783_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:35:57 ID:???
>>774
最初のプリントカバーで異臭騒動があったよね。
私の買ったグレーストライプも、頭痛のする臭さだったよ。
しばらく風通し(=放置)してみたけど、
接着剤が黄色く変色しちゃって、匂いも全然取れなかった。
結局、一度も使うことなくゴミになったわ。(返品すりゃよかった)
それ以来、プリントカバーは怖くて買えない。
最近のは異臭はしてないのかな?
784_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:38:23 ID:???
悪いけどナイロンカバー昔も今も良いと思わないよ
あんな生地1000円も出さなくても手にはいるだろ
好きな色買えばいいんじゃない?
785_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:38:39 ID:???
まさか!リアルインクの臭いということにするのか!?
786_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:41:02 ID:???
>>780
おまえは俺か
787_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:43:01 ID:???
初めてほぼ日買ったときナイロンのダサさにショックを受けたw
とりあえずポストカード挟んでごまかしたなぁ
788_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:44:14 ID:???
ほぼ日手帳がニート臭プンプンなのは、このスレのおかげだw
789_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:46:28 ID:???
ネット上であちこちで見かけるのに、実際に持ってる人見かけないからだよね
790_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 17:57:43 ID:???
ご飯まだぁー?
791_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:02:32 ID:???
次は月9タイムか
792_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:02:45 ID:???
ニートはママのスカートの下でいつまでも隠れていないで、早く出て行きなさい。
793_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:12:13 ID:???
仕事なぞ五時に終わるがな
ご飯作っといてよ
794_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:19:40 ID:???
鬼女のふりした高齢毒女が1人暴れるだけでこんなに荒れるのかよ
795_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:20:37 ID:???
初めてほぼ日手帳買ったのが2007のプリントだったけど
自分は異臭は全然無かったんだよなぁ。
ブルーブラックストライプで、地味で飽きるかなぁと思ったけど
なんだかんだで今でも愛用してる。
796_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:22:54 ID:???
豚革見てきたら、バタフライストッパーの縫製が改善されてた。
他の革もかな?
その点に関しては良かったと思う。
797_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:25:49 ID:???
ほぼ日にはダイソーのブックカバーが似合うよ
798_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:29:58 ID:???
家で使うならカバー無しや書店の紙カバーでも十分じゃない?
自分は有隣堂のカバーかけてるよ
799_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 18:34:07 ID:???
ここやmixiはカバーも買わないと気が済まない人ばっかりだけど
本体だけ買う人ってけっこう多いよ
800_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 19:02:21 ID:???
ところでみんなガーナ買うのかよ…
801_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 19:11:16 ID:???
>>798
なぜ本屋のカバーを掛けるんだ?
カバーなしでいいじゃん。
802_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 19:33:18 ID:???
これほどまでに、過去カバー話で盛り上がったことがあっただろうか。
803_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 19:34:33 ID:???
>>801
汚れるのがいやだ
ほぼ日使ってるのが家族バレしたら恥ずかしい
本棚をすべて有隣堂カバーで統一している

この3択の中に答えあるかな?>>798
804_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 19:57:20 ID:???
>>803
勝手にw
いや、深い意味はないんだ。
強いて理由を挙げるなら、
・家でしか使わないからカバー買う気がしない
・でもカバーなしだとデザインが落ち着かない
・ちょうど良い紙カバーがあった
ってくらいかな。
805_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 19:58:34 ID:???
有隣堂のカバーってそんなにデザインいいの?
806_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 20:02:00 ID:???
うちの家族はほぼ日手帳なんていう存在を知らない
糸井=ジブリだと思う
807_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 20:03:30 ID:???
>>805
ただの凹凸入り色画用紙。色が選べる。
808_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 20:48:08 ID:???
文庫のカバーくらいいくらでも売ってる品
リキッド買ったら糸井とおそろになりそうだけど
809_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 20:59:15 ID:???
カバーはヒンメリとパペルなんとかに賭けてる
810_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:17:46 ID:???
ねーねー。
52種類に嫌気がさしたんで他の手帳に乗り替えたいんだけど、
一日一ページの手帳でおすすめある?
811_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:19:33 ID:???
良いカバーがないと言いつつその中でも一番センス悪いカバー欲しがる人いるよな
ヒンメリは完全なダイソーの雰囲気
あんな柄のDVDケース見たことあるしw
812_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:20:32 ID:???
>>810
モレスキン
813_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:25:55 ID:???
フランクリン・プランナー
814_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:27:48 ID:???
測量野帳
815_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:29:34 ID:???
クオヴァディス
816_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:32:05 ID:???
>>810
モレスキンかクオバディスのどちらか、お好みで。
817_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:34:02 ID:???
一日一ページは手帳じゃなくて日記帳
818_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:35:57 ID:???
ほぼ日にリキッドでいーじゃん
むずかしく考えるな
手帳くらい人の趣味に合わせようぜ
819_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:40:02 ID:???
野帳てほぼ日と同じようなマニアック性があるよな
ダサ過ぎて野帳は買ったその日に落書き帳に降格させたけど
820_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:42:36 ID:???
会社で手帳使うことになってはじめて社会人としてのスタートがはじまる。
日中にせっせとスレに書き込んでいるニートどもは、スタートラインにもたっていない。
821_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:43:46 ID:???
自分は学生時代にほぼ日手帳に出会っていたかった
社会に出てからだとちょっと派手だからね…
822_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:47:16 ID:???
ほぼ日手帳はニート御用達だからな。
823_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:48:23 ID:???
プライベート用手帳でしょ
会社は別
824_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:51:11 ID:???
ちょっと萎える予定(通院とか)はあんまりビジネスライクな手帳に書きたくないお
825_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:52:38 ID:???
モレの次は野鳥ですかwww
826_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:56:13 ID:???
>>819
野悵の格好良さが分からないとは子供だな
827_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 21:59:57 ID:???
信者が信者を叩く・・・
828_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:01:13 ID:???
810です。
みなさんありがとうございました。
遅まきながら、817の一言で自分の欲しいものに気付かされました。

これで呪縛から解放されそうです。
さようならー!
829_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:01:31 ID:???
昼夜逆転で家で仕事してるオイラには、24hバーチカルのほぼ日しか、もう使えません。
830_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:04:26 ID:???
と、ニートが言っておりますwww
831_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:06:41 ID:2Ij25oMM
月間と週間だけでいいんだけど…
日記を持ち歩くのは不安。
今年中に見つかるかな…いい手帳。
832_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:07:42 ID:???
リキッドってカバー付けて使って
1年後に透明カバー外そうとしたら
べったりくっついてそう
833_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:17:36 ID:???
2010というキリのよさが気持ちを焦らせる
834_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:25:07 ID:???
このさい能率手帳にしれ。
835_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:31:32 ID:???
ロフトで実物見てから買おうと思って行ったら、さらに迷いが深まっただけだった…
836_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:34:34 ID:???
>>831
そんな手帳どこにでも売ってるよ
一番種類多いんじゃないかな
837_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:42:06 ID:???
ほぼ日しか手帳を知らないのかって人いるね
838_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 22:59:23 ID:???
システム手帳という選択肢を取れば幸せになれる人が多い気がする
839_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:01:19 ID:???
あの輪っかみたいなの好きじゃない
840_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:09:29 ID:???
クオバディスってロフトでも売ってる?
素直にプラザ行った方がいいかな。

プラザ遠いんだよね…
841_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:16:13 ID:???
>>840
売ってたと思う
全種類揃ってないところもあるんだっけ?
842_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:18:38 ID:???
お得意の通販で買えよw
843_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:19:52 ID:???
自由すぎるシステム手帳が苦手だからほぼ日使ってるのに。
「一日一ページ自由に書ける」というテンプレートが欲しいんでしょ。だから毎年変わる方眼や邪魔臭いお言葉にケチつけてるんだし。やっぱり日本人、漏れやクオバディスみたいな英語が苦手だし、日本語満載・六曜有りの安心感がほぼ日信者を作るんでしょ。
844_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:23:46 ID:???
自由、自由って何だ
845_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:27:27 ID:???
イトイ氏の策略にはまってしまった哀れな信者に自由など無いというのに
846_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:31:00 ID:???
糸井さんと同じ手帳使ってるというだけで嬉しい
847_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:34:29 ID:???
ジェストの件を見ると、糸井事務所の人達は誰も使って無さそうなんだが
848_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:44:41 ID:???
たぶん試し書き程度で、何ヶ月も使ってないのがバレバレだよね<ジェスト
849_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:45:07 ID:???
たんぱん
850_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 23:58:32 ID:???
ジェストの件だが、あれだけ社員がいて、
誰一人気付いていないはずは無いと思うよ。
おそらく「決定事項」に対して、気軽に異を唱えられない雰囲気があるんだろう。
851_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:00:24 ID:???
人に勧めといて、自分では使わない奴の言うことなど、信用できん。
852_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:06:13 ID:???
ジェストとズブズブなだけ
お金が動いただけ
853_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:09:01 ID:???
いっつも三菱だよね
パイロットの方がいいのに
854_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:09:51 ID:???
そんな大騒ぎするほど抜けるわけじゃないしいいよ別に
855_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:14:15 ID:???
ぐだぐだ言ってるやつに限っておまけのボールペン使ってないんでしょ?w
856_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:20:40 ID:???
擁護厨はいつも説得力がない
857_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:20:44 ID:???
パイロット使ってるよ文具ファンなら
858_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:22:51 ID:???
>>843
?クオやモレスキンでええやん
ロクヨウシールついとるでw
859_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:24:51 ID:???
気を付けろ、自演の多い時間帯だぞ
860_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:33:10 ID:???
シールとかめんどくせw
861_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:35:28 ID:???
小倉優子手帳とか出ないかな
出そうだな
862_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:42:15 ID:???
>>819
野帳に謝れカス
ケータイ小説家と明治の文豪を同列に扱うくらい失礼だ
863_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:44:45 ID:???
小倉優子の焼肉屋ってさ、事務所が勝手に名前使っただけで
ゆうこりんにはロイヤリティー入らないらしいね。
864_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:45:22 ID:???
>>861
それ欲しい
865_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:46:43 ID:???
野帳は最近になって妙にプッシュされてる感じがするね。
温故知新みたいな?wていうかスレ違いだね。
866_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 00:54:02 ID:???
>>865
元々使う人は使ってたし文具板では愛されているな測量野帳
最近特に知名度上がってきたのはトラベラーズノートの流行が影響してるのかね?
モレスキンスレなんかで比較対象になるのは分かるけど、なぜほぼ日スレで話題に上がったんだろう
867_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 01:11:40 ID:???
確か、有名ブロガーの元ほぼ日使いの女が
自分で手帳をプロデュースして発売したけど
次の年まで続かなかったってのあったよね。
今は、手帳市場は結構シビアで
売れないと個人プロデュースのはあんまり売れないみたいな理由で。

あれ、なんて手帳だったっけ?
868_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 01:33:33 ID:???
前年の12月分(二日で1ページのとこ)や
お気に入りリストなんかは、(もちろん漫画も)
切り落として捨ててたんだが
今年は切るページが多そうだなあ

こういうこと、ミクに書き込みたいけど
ヘタレなんで、できまへん・・・w
869_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 01:38:31 ID:???
>>868
いらんモノがくっついてるのはガマンならん、
というのは理解できなくもないが、ずいぶん潔癖症だな・・・
870_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 01:39:42 ID:???
要らんページこそ上から貼り付けるのにちょうどいいw
871_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 02:40:48 ID:m+J5AtcM
1101社内で、サラサラ書けるねーっとかってジェストがブームになったからおまけにしちゃった感じ。
来年1101社内で別のペンが流行れば、手帳に合うか関係なくそれがおまけになります。
872_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 02:45:05 ID:???
>>754-755
はげどう
873_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 02:49:42 ID:???
パイロット派だからジェストはどうでもいいけど
マルチ8が分度器より安いのはすばらしいことだ
874_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 02:52:48 ID:???
ピッグスキン気になる
875_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 02:53:04 ID:???
リキッドの人って有名なんか?
着たり使ったりすると漏れなくほぼ日信者と思われそうなのがなぁ
876_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 02:57:37 ID:???
868は根本的に間違ってると思う
自分は生活の一部をミドリの方眼、180度見開き、2日で1P手帳に書きはじめたらスッキリした
ほぼ日は日記にする

忙しいひとほど1冊集約は無理があるしイラつくとよくわかった
仕事は仕事のスケジューリング手帳
家では別の手帳
買い物はまた別の手帳またはノート
絵を描くならスケッチブック
スクラップはスクラップブック

完璧に分けて、本物の知識をそれぞれの手帳に書き、投入したらスッキリするし
イラつかない
877_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 03:02:44 ID:???
そうね。
それこそナイロンカバー買って仏像シール貼って
これは糸井&みうらじゅんの仏像手帳だから仏像に出会ったら書くわ。
程度に思っておくとベストかも。

その程度と割りきってたらリキッドがどうたらとか羞恥心感じないわよ?
878_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 03:05:59 ID:???
>>875
自分も有名なんか気になる
というのもリキッドボーダー頼んだ
でもなんか飽きるかな
とか思いはじめて無地と迷ってる
879_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 03:07:56 ID:???
マスキングテープだっけ?
あの紙テープの売り場に行ったらほぼ日手帳をデコった見本があったw
上手く使ったら使えなくもないんだろうけど、カッコイイと思えないんだよな
880_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 03:10:16 ID:???
アンチ&ニート&ウンコはこちら

ほぼ日手帳ビジネス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1252346858/
881_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 03:13:26 ID:???
リキッドボーダーちょっといいんだよね
でも自分服とか全然オサレじゃないんで浮いたら嫌だなぁ
882_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 03:14:24 ID:???
お洒落に言ってみた☆
2010年プリント一覧

ブイヨンブラウン
糸井んちのどぶねずみ色の床もしくは国会議事堂グレー
こぼしたインクが付着ずみタータン
ぶっかけアーガイル
ユベントスブルーボーダー
扇情的な赤を透かしたセクシーブルーボーダー(ヒグマつき)
文句のつけようがないトマト色をしたレッドボーダー(ヒグマつき)

どうよ?
883_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 03:20:02 ID:???
>>381
>>878だけどいいよねあれ
リキッドの中ではパキッとしてたから注文した
自分は裏側の青が濃すぎないかだけが心配
あとカバーオンカバーに何か挟んだとき
バタフライストッパー部分がダサく見えないか
迷う・・
884883:2009/09/08(火) 03:22:18 ID:???
881だったorz
885_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 04:12:35 ID:???
おまえら、自分の次回の手帳を準備するまでヒマそうだな
886_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 04:42:36 ID:???
LAMYを使ってる
887_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 05:25:06 ID:???
野帳はまったく欲しいとも思わねえな
スレをざっと見たことあるけど
ん〜、秋葉原の人間が持ってるリュックに通ずるものがあるなって感じ
デザインはほぼ日以上に糞だしな
888_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 05:27:42 ID:???
野帳はまったく欲しいとも思わねえな
スレをざっと見たことあるけど
ん〜、秋原葉の人間が持ってるリュックに通ずるものがあるなって感じ
デザインはほぼ日以上に糞だしな
889887:2009/09/08(火) 05:45:38 ID:???
大事なことなので2回言いました。
890_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 06:40:15 ID:???
素直に過ちを認めるんだ
891_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 06:48:50 ID:???
昨日ロフトでほぼ日見てきた。
クオバディスを初めて買った。
892_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 07:21:47 ID:???
おはよう性に縛られし者ども
めちゃくちゃ良い天気だな
こんな日はほぼ日持って子供でも連れて、公園でスケッチでもしてみたらどうだ?
893_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 07:22:57 ID:???
たしかに野帳は謎だ

作業着にヘルメット被って大層な調査する際には実用的だなんてふれこみは(´_ゝ`)フーンと右から左へ流したが普通に日記やメモ帳として使ってると聞いて徐々に込み上げてくる失笑に耐えかねて大爆笑しあろうことかイスから転げ落ちてしまった
894_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 07:24:25 ID:???
>>891
クオバディスはABPですか? 
使えそうなペンとか、開き具合など、使い勝手はどんな感じですか?
895_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 07:29:58 ID:???
896_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 07:32:16 ID:???
891に訊きたいのに、そっちじゃ訊けないじゃんw
897_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 07:35:52 ID:???
>>854
>そんな大騒ぎするほど抜けるわけじゃないしいいよ別に

大騒ぎするほど抜けるんだよね。
甘いなー 特に赤がスゲーのよ
898_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 07:47:50 ID:???
>>897
大阪人乙
899_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:04:42 ID:???
>>840
>>841
プラザに限っていうと、全種類揃ってないところの方が多い。
特にABPは、全国10店舗程度しか扱ってないから、
見に行く時はチェックしてから行った方がいいかも。
900_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:20:01 ID:???
>>894
ABPじゃないよ。
真四角のやつ。
紙が厚めなのか全く裏抜けする気がしない。
開きは良好。なぜ不満が出るのかわからない。
書きやすいしブルーインクが映えるから好きだな。
万年筆はパーカーデュオでF(国産中字くらい)でインクはパーカーのBBだけど書き心地も良い。
クレーヌフォンテンの紙らしい。
901_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:29:07 ID:???
>>900
それ、紙の色は白いほう?
ベージュのほうって結構裏うつりするんじゃなかったっけ
902_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:44:28 ID:???
>>900
ありがとっす。
ほぼ日ユーザーが使っても不満はなさそうですね。
903_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:50:45 ID:???
>>876>>896
てめえは人にぐちゃぐちゃ言う前にアンカのつけ方ならってこい!
904_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:54:21 ID:???
はいはいクオ厨はそこまで
つーか1日1ページじゃないからクソ

2007/11/19(月) 22:13:40 ID:???
>>7
以前ABP2使っているときにプラチナ万年筆の細字で書いていたけど
少し乾くのに時間がかかったくらいで、裏移りはなかったよ。
ビジネスとかエグゼクティブならABPより厚手の紙だから
裏移りは心配しなくていいんじゃないかな。
乾き具合はシグノ0.38とプラチナ細字を比べると
シグノの方がいくらか早かった。
万年筆でも十分いけると思うよ。

2007/11/19(月) 23:39:16 ID:???
>>7
プレステージの紙はインクを選ぶよ。
古典BBは問題ないけど、染料インクはにじんじゃう。
パーカー・ウォーターマンは特にひどかったなぁ。セーラーはなんとかOK。
クラシックの紙なら染料インクでも問題なかった。

プレステージのレイアウトで紙がクラシックならどんなに良いだろうと
思った1年だったな〜

Quo Vadis / クオバディス 3 【手帳・ダイアリー】より抜粋
905_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:54:42 ID:???
小姑がいちいちうるさいw
906_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:56:27 ID:???
もうすぐ自演多発時間帯に突入します
907_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:57:07 ID:???
>>904
クオバディスのABP2は1日1ページで裏移り無し、
プレステージ(ベージュの紙)はインクを選ぶ。
ほぼ日は使う人を選ぶ。

ってことですね^^
908_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:57:48 ID:???
>>903
ぼうや、安価って漢字を教えてあげようか?
909_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:58:34 ID:???
>>887
野悵はプロの道具なんだよ。
発売48年、ロングライフデザインの典型だろ。
910_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:59:15 ID:???
>>907に追加。
クオバディスの真四角のは開きも問題なし。
911_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 09:59:52 ID:???
>>892
おめこってなんだべ
912_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:01:06 ID:???
>>904
クオに1日1ページがないと思いこんでるのに、なんでえらそうなんだかw
913_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:01:46 ID:???
>>909
もういいよ
ここでは比較対象にもならないんだから
ご自分のスレで細々やっててくれ
914_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:02:24 ID:???
今日の荒らしはアホの子とツンデレがいるな
915_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:03:10 ID:zD7x4vzR
お前等ID出してやってくれないか
916_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:03:32 ID:???
>>914
反応したらダメですよー
917_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:04:09 ID:edF2pe0v
おk
918_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:04:30 ID:???
>>915
IDなんてどうでもいい。sageでやってくれ。
919_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:06:03 ID:SR6rA4hv
とりあえず参加ってことで
920_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:07:27 ID:???
上げるなキチガイ共
921_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:09:11 ID:ds6P8zGI
ID出したらなんかいいことでもあるのかな?
922_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:11:30 ID:???
アゲアゲ
923_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:11:41 ID:???
点呼終了w
924_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:15:12 ID:???
生理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
セーフww
925_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:22:49 ID:???
正方形クオは問題ないけど、1日1ページのは縦長だから開きの点で不満が出そうだね。
あと、クオはカバーがつまらないw
926_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:26:26 ID:???
>>925
カバーやお言葉やおまけページでぐだぐだ言う楽しみがないのは欠点。
927_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 10:45:21 ID:???
「がっかりできない」も欠点に入れておいてくれww
928_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 11:23:45 ID:???
「かっがり」ってほぼ日ヲタが考えた造語?
糸井と同じでセンスないなww
929_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 11:30:31 ID:???
がっかりコンプレックスのイトイさんへの配慮です
930_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:05:15 ID:???
ジェストの裏移り

書いたのは3月だが、5月頃にはこの状態になってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org117805.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org117806.jpg
931_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:07:06 ID:???
赤ひどいね。
932_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:20:57 ID:???
トモエリバーは、万年筆とジェストの相性が良くないとみえる。
933_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:34:37 ID:???
ジェストのインクと相性良くないのは確かだが、
万年筆まるごとって・・・括りが大雑把すぎだろ。
365日、システム手帳で万年筆と巴川使っているけど
特に使い心地が悪いと思ったことはないな。
934_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:42:13 ID:???
あとで見返す事を特徴としているほぼ日…これでいいのか?
935_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:43:33 ID:???
>>930
やっぱ赤はひどいなぁ
936_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:44:56 ID:???
>>925
他社からカバーいっぱい出てるけどな
937_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:45:17 ID:???
万年筆の裏抜けは当然インクの種類による。
トモエリバーでのテスト。
http://www.ab.auone-net.jp/~design.y/inktest.html
938_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 12:47:45 ID:???
トモエリバーって紙自体は一種類じゃないだろ?
939_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:03:21 ID:???
>>938
一種類じゃなかったら何なの?
筆記具の種類というより、インクが問題なんだって話。
聞いてた?
940_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:04:39 ID:???
ほぼ日手帳で、裏移りしない筆記具はシャープペンとえんぴつ以外で何かある?
941_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:11:00 ID:???
シャーペン鉛筆好きなら、それ使うがよろし。
あの濃い罫線やら何やらのところに、薄い文字書くのは
どうも自分は好かん。
942_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:13:30 ID:???
裏写りするよりましじゃん。
943_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:45:10 ID:???
裏写りと裏抜けの区別もできないのか
944_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:52:42 ID:???
>>939
過剰に反応されても困るんだが。
>>933に対するレスだったんだが…
945_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 13:56:05 ID:???
やっと手帳スレらしくなったな
ただのカバースレのままだったらどうしようかと
946_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 14:02:20 ID:???
カバーオンカバーとシールと下敷き買ってきた。
あのファスナーは正直鬱陶しいので、半田ゴテで溶接チャレンジしてみます。
947_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 14:17:53 ID:???
>>946
よし!溶接したらうpだ
948_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 14:20:31 ID:???
そういやアンケートのシールは今月中に来るのか
手帳当たった人いる?
949_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 14:27:59 ID:???
「PILOT Dr.GRIP 4+1」このペンでまだまだ戦える
950_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 14:30:14 ID:???
Aインクは裏抜けしないのか?
951_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 14:55:44 ID:???
A-インクかぁ
文房具板って感じで実にいいな
裏抜けについては知らん!
952_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 15:03:58 ID:???
ほぼ日オタはここから出るなよ
953_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 15:36:09 ID:???
方眼メモ帳欲しいけど、3冊もいらないしなー・・・。
954_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 16:11:46 ID:???
カズン好きだよ好きだよカズン
955_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 16:31:30 ID:???
カズン持ってる人に聞きたいんだけど
どんなふうに持ち歩いてるの?
重さよりも大きさが気になるんだけど
956_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 16:38:45 ID:???
鞄に入れる以外の選択肢があるのか?
957_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 16:54:35 ID:???
大きさはA5。
958_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 16:55:51 ID:???
給食袋
959_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 16:59:15 ID:???
テキストやノートを十字に縛るのと一緒に縛ってる<カズン
960_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 17:01:28 ID:???
夕食前のチュプタイム17時
961_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 17:26:33 ID:???
・ショルダーストラップをカバーにつけて斜めがけにする
・マガジンポケットつきの上着を着用する
962_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 17:31:29 ID:???
ご飯まだぁー?
963_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 17:34:05 ID:???
売り切れているのはグレープのみか
964_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 17:50:16 ID:???
お前ら野帳にしれ。
965_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 17:53:11 ID:???
グレープは写真で見たとき素敵と思ったけど、実物は少し明るかった。
これは買えないと思って家帰ってキャンセル。

日曜始まりだから、ストアで買うより仕方ない。

10月にならないとカード請求こないシステムは、取り置きができるのと
同じことだから結構助かる。
966_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 18:06:12 ID:???
>>953
だよねー。
共同購入(笑)できる友人もいないので、3年かけて使うことにしたよ。
967_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 18:24:26 ID:+9oXTSam
鏡文字を読めるよう,練習でもするか
968_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 18:27:22 ID:???
ナルチ8海外版が欲しかったから手帳本体と一緒にストアで買った、
969_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 18:34:59 ID:???
マルチ8だった('A`)
970_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 19:04:45 ID:???
パペルピカドの裏地ってすごくピンクだね
鳥がかわいいなって思ってたんだけど実物はどうなんだろう…ロフトで見れない分地雷かも
971_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 19:15:09 ID:???
ロフトいってきた。
ライティングの所為かもだが、グレープの革は
既にクリック済みのリンクの紫色みたいだった。
ターコイズは自分は綺麗な緑がかった青だと思ったよ。
ピンクはちょっときつめのピンクだった。

今日他の文具店でA-Oneの両面テープが400円ちょいしたから
ほぼ日の文具の両面テープだけ買って帰ったよ。
972_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 19:26:44 ID:???
>>970
パペルピカドとかガーナはロフトでも売るから、10月1日以降に見に行けばいいんじゃね。
973_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 19:38:27 ID:???
>>964
ちょっとダサイよね
974_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 19:44:32 ID:???
スレ読んでると、裏抜けしない筆記具にこだわる人と、
カバーの色にこだわる人の二種類にわかれるようだな。
975_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 19:50:35 ID:???
裏抜けはどう考えても最悪だろ
976_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 19:51:56 ID:???
書き込みの具合と普段目に入る表側
どっちも大事だと思うけど
書き込むものは個人的に好みがあるし、文具板にいる人なら
ある程度自分の中で「これだ!」ってものがあるだろうから
そうすると必然的にあれこれ話題に出るのはカバーになるのかな?って感じ。

そもそも裏抜けしちゃったら
手帳が読めなくなっちゃうから、そりゃこだわるだろうw
977_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:05:24 ID:???
裏抜けする筆記具に当たったことがないなぁ
そりゃ油性のマジックなら裏抜けするだろうけどw
978_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:11:14 ID:???


【1101.com】ほぼ日手帳45冊目【やっぱり2010】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1252408137/
979_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:13:09 ID:???
次乙

自分は万年筆の極細使ってるけど確かにインクによっては裏抜けもある
けどそういうのは大抵はすぐわかる
ジャストみたいに時間が経つと裏映り激しいのはかなり困るね
980_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:17:36 ID:???
ジャストがダメとすると、アクロ、A-インクなど怪しいかも。
981_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:25:16 ID:???
スライムみたいな青色がいいのに手帳もDSも出やがらねぇ
982_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:31:56 ID:???
きれいな青一滴落とした水色?
パール加工してる革で欲しいかも
983_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:33:03 ID:???
スライムって鼻水みたいな緑色じゃなかったっけ。
984_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:35:40 ID:???
ブラックかブルーブラックかで悩んでる
985_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 20:49:49 ID:???
悩んでいる時が一番楽しいのさ(´;ω;`)
986_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:10:21 ID:pQzBDbxw
カズンを持ち運びようの手帳として使うことは可能?
987_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:17:33 ID:???
impossible
988_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:18:20 ID:???
>>982
そんなDSがほしい
989_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:20:58 ID:???
クーリングオフは可能?
990_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:21:25 ID:???
ほんとは文庫本サイズより野帳なんかのサイズの方が使い勝手がいいんだよな
991_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:25:32 ID:???
俺は生徒手帳が好きだった
992_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:27:40 ID:???
今なら聞ける!
野帳って何?
993_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:32:33 ID:???
通販にクーリングオフ???
気に入らなかったら単に返品すればいいだけでないの。
994_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:34:11 ID:???
1101とツーリングオフしたい
995_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:36:03 ID:???
996_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:46:15 ID:???
埋め
997_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:52:06 ID:???
日中に書き込み多いスレだよなw
998_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:52:16 ID:???
ニートニートニート
999_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:53:21 ID:???
1000なら不倫をやめる
1000_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/08(火) 21:53:30 ID:???
ニート御用達、ほぼ日手帳スレでしたwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。