3 :
訂正:2009/04/22(水) 21:23:36 ID:???
>>1乙
なんか早埋めする早漏がいるから次から
>>1にこれ入れてくれ
次スレ立ては980頃
次スレ立つまで埋めるの禁止
>>3 訂正って25スレは
>>1に書いてあるじゃん
つか前スレだけでじゅうぶんだろ
ウゼw
8 :
1:2009/04/22(水) 21:37:57 ID:???
(*´ε`)ミュミュ…
クインクグリーン
エクセレント
「はんなり雅」というインクをご存知の方いますか。
何か京都の方の小さなメーカーの製品らしいのですが、、、
13 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 12:31:43 ID:DEpr9JEp
>>12 「おいでやす都」というインクなら知ってるけど。
>>12 はんなり雅 インク、でぐぐったらこのスレが出てびびったw
手に入らないインクはどうやって手に入れたら良いんでしょう・・・
>>15 手に入らないインクは手に入りません。
手に入った時点で手に入るインクになるからです。
そんな時にはインク工房ですよ
モドキを作って貰えばいい
ただの禅問答
パイロットのiroshizukuの青系と30mlから売ってるインクとどのあたりが違うの?
>>20 色が違うだろ。
それがわからんのだったら普通のインクでいいだろ。
......色
(´・ω・`) 違うのは、色だよ
24 :
20:2009/04/24(金) 18:44:13 ID:???
なるほど色が違うだけなのね。
違いが分からんから普通に400円のを使っておくよ
thx
目のご病気か何かかしら
頭の病気じゃないかなあ。
セーラーの青、濃いいぃぃ〜〜〜ーーーー!!!
濃い青探してる人は是非!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )キモーイ
それよか前スレ埋めちゃおうぜ!
特にネタはないけど・・・
>>24 パイロットブルーは扱いやすくていいインク
色のこだわりがないなら色彩雫を使う理由はどこにもないよ
パーカーのウォッシャブルブルーが一番いいインク。
なんと言っても水溶性なのでペンにやさしいしお手入れカンタン♪
32 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 21:08:50 ID:OKrx87lb
色彩雫月夜の色が好き
セーラーの青は赤光りするのがなぁ
字はたいして光らないよ
ペン芯が赤くなるだけだ。
新発売の不埒奈の顔料青はそんなにいいの?
Dr.Jansen クサンチッペ
ペリカーノJr.にペリカンのバイオレットを、コンバータを着けて使っています。
インクの消費が半端じゃなくて、パイロットのINK-350-BBがコスパ的にはお得だと思います。
この組み合わせだと、インクの裏移りとか、インク詰まりとかが気になりますが、
お使いの方、どんな具合でしょうか?
普段は、レポート紙になぐり書きのように使っています。
パイロットのブルーブラックをデルタに入れて弊害が出ることってありますか?
デルタ純正のブルーブラックって有るんでしょうか?
>>37 クサンチッペって滅茶苦茶な表記じゃん。
これじゃ誰なのか分からないよ。
試し書きして選んだインクを購入して試したらインクが薄かった。
店員言ったら『サンプルのインクは揮発して若干濃くなっているんです』なんて言いやがる。
何の為のサンプルなんだ
そのくらい考慮のうちにいれとかない
>>42が悪いと思う。
>42 揮発させたら?
>>42 君は万年筆止めてボールペンでも使った方がいいんじゃ?
>>38 インクの裏移りが半端じゃなさそうだって事は想像できるなw
コスパが問題になるほどインクを消費するのか?
安い通販でインクを買えば、二倍位の価格差しか無いんだから
色んな色を揃えて楽しんだ方が良いと思うよ、なぐり書きなんだから気楽に行け
パイロットのインク
憧れの高級品
上品でオシャレなイメージ
徳用インクですな
少年の憧れを汚すなよ
ポン酢のどこがオシャレで上品で高級品なんだよw
釣りに脊髄反射しちゃ駄目ですよ。
うちのオカンが間違って鍋の時に出しちゃった
じゃないか
飲んじゃったの?
パイロットのインクは飲んでも無害だよ
あのヘンな匂いの防腐剤でも無害なのか
書いてる時も凄く臭いよね。
LAMYとかは臭くないんだけど高いし…。
58 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/30(木) 23:52:43 ID:+RB24r8M
セーラーの極黒って、スゲーな。
わら半紙でも滲まねーの。
プライベートリザーブとヌードラーズ
アメリカで人気らしい
なんでも新しいインクのスタンダードだとか
豊富な色数と品質の高さが魅力
.....鵜呑み
>59
あれか、コレトやスタフィみたいな感じ?
極黒といえども藁半紙とか無印再生紙では滲むし裏抜けもするぞ
ペンマンサファイアに近い色のインク教えてくれろ?
64 :
58:2009/05/01(金) 10:52:29 ID:w3ZZEOft
>62
うちでは滲みも裏抜けもなかったよ。
プロギア・スリムのFニブで、ペン先と紙面の接触時間をなるべく少なくする感じで書けば、何とかなった。
これで数少ない日常的な万年筆利用機会を失わずにすんだので、うれしくなって書き込んでみました。
自分にとっての基本の一本というか、もうこの先1色しか使ってはいけないってなったらお前ら何選ぶ?
俺はペリのロイヤルブルーか月夜で悩むが、僅差で月夜になるかもしれん。
中2っぽい質問でスマンw
もちろんプライベートリザーブのミッドナイトブルースだよ
あんな良いブルーブラックはないからね
ウォーターマンBB
変態現る
迷わず、プラチナBB
71 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 20:01:29 ID:rVbDstdm
月夜に一票
セーラーのブラウン
深川鼠で決まりや
クインク青しかないな。
基本の一本と言われたら悶のロイヤルブルー
ペリカンのターコイズ愛してるぜー
実用性でパイロットブルー。正直つまらん色だが。
じゃ、おたまんのフロリダブルーにしとく。
見事にみんなバラバラだなw
俺さま、朝顔
俺も月夜かヲタマンBBだな
今市販されている色の中では趣(コク?)が頭抜けていると思うがなあ
まあ個人的な美意識にはマッチしています
でも人間は欲深いので、もっと良いのがあるかもとアンテナを張る日々ですわ
俺も月夜が好きだな。
セーラーの万年筆を使ってるのだが、それとの相性も良い感じ。
悶BBしかあり得ん
俺も月夜かな。
少し飽きてきたけど一番かな。
月夜か悶のレーシンググリーン
騾美庵original
月夜大人気だな。
万年筆持ってない俺ですら持ってるからな
ボルギーニのボールペンに入れているという落ち
濃くなった新橋色は素晴らしい
ぼけたターコイスみたいな色だけどね
でもそのままじゃあれは薄すぎて使えないし
青はヲタマンのフロリダブルーが好き
やはりクインクが最高傑作ですね。
いやいや、ヤード・オ・レッドのブルーだな
透明軸に入れれば、観賞用にもなる
高いけど・・・
俺発見したんだ
ヤードのブルーを熟成させるとペンマンサファイアにそっくりだ、って
これマジでマジネタだから内緒ね
98 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 19:46:24 ID:+MrmLbv7
悶のレーシンググリーンと、
スティピュラのグリーンだと、
どっちがオススメでしょうか?
>>98 好みなんて人によって違うんだよ。
好きな方にしな。
100 :
98:2009/05/03(日) 20:28:25 ID:+MrmLbv7
はい。
ボトルの形が一番かっこいいのはモンテグラッパ!
だろ?
エクスキャリバも捨て難いが売ってないし。
もう買えないと思ってたレーシンググリーンを見つけられて嬉しいぜ。
でも吸わせる空きのペンがなくてどうしようだぜ。
ヤンセンが好きだな>瓶の形
機能的→モンブラン
芸術的→エルバン、パイロット
セーラーのインク混ぜ混ぜイベントって、もうやらないの?
フルハル・グリーンを作っていただきたいのですが。
カランダッシュの瓶が美しい…
107 :
924:2009/05/04(月) 21:26:45 ID:vljjNCdF
プラチナの顔料系ブルー購入。さっそく石垣に入れてみた。
箱の色の割には落ちついた感じの色。フローは悪くない。
早くして下さいね。
>>107 石垣に入れるとは大胆ですね。
もしかしてあの達筆さんだったりして。
買ったはいいけどイマイチだったインクってどうしてる?
実用色なら二軍ペンにでも入れて会社でメモとかに使えばいいんだが、趣味性の色は…
そんなこんなで冬将軍購入に踏みきれない。
高いもんじゃないんだがどーも貧乏性で。
書道に使う
すぐ減るよ
あとは風呂場で彼女と体に塗って遊んだり
つけペンでべろべろ消費。
俺はミュージックニブに入れてべろべろ消費。語学勉強とかで例文とか書きまくって使う用。
なるほど。
そういう用途に極太の鉄ペン持っておくのも面白いかも。
サファリのカリグラフィでも買ってみるかな。
YARD・O・LEDのインクの耐光性耐水性ってどんなもんなんだ?
特に青,黒,ブルーブラックについて知りたいんだが
イマイチだったインクは調合してオリジナル色で使ってる。
色彩雫のお試しセットを置いてある店2軒で全色試し書きしてみたんだけど、
2軒とも「松露」だけが印刷物の色見本(カタログ)と著しく違っていた・・
ていうか「松露」と「月夜」の区別がつかない。
お試しセットを作る段階でインクを詰め間違ったものがいくつか出回っている、
なんてことあるかな?
松露は
書き始めが月夜に似ていて
そのあとはあっというまに(しかも紙によって個体差大きく)緑になる。
だから正直言って「これが正解」という色見本は作りにくいと思うんだよね。
開封済みのボトルインクの保管方法ですが
冷蔵庫に入れて保管で問題ないでしょうか?
基本的に外箱必須の暗所常温保管で良いと思うが。
奥さんとかお母さん嫌がると思うよw
冷凍アカムシや冷凍ピンクマウスと比べたら
インクの箱なんて別にどうってことないですよ(妻・母談)
ワロタ
>>118 両方とも持ってるけど、
>>119が仰るとおり。書いてる時はほとんど月夜の色だよ。
乾いたらけっこう違うけど。あとクジャクも月夜にけっこう似てる。月夜をもう少し明るくした感じ。
個人的なたとえでは月夜が東京湾でクジャクはグアムの海って感じかな
126 :
118:2009/05/06(水) 21:46:33 ID:???
>>119 >>125 レスありがとうございます。
実は、普通に文字を試し書きしているだけではわからないので、月夜と松露は
ニブの甲側を紙に当ててインクをべったりなすりつけてみたのです。
その紙、今もここにインクが完全に乾いた状態であるんですが、やっぱり全く
区別がつきません・・
お試しペン、文字がかすれかかっていたので煮詰まり過ぎだったのかも、です。
月夜は蒸発させると緑がかった成分が抜けるのか、紺色って感じになるね。
松露と区別がつかないのは紙のほうが問題では?マルマンとかのルーズリーフや、コクヨのノートでははっきり区別できたよ
そうそう、青緑っぽいインクって紙でずいぶん違うよね。
ヲタマンBBについても変化がかなり違うと思う。
>>122 釣り餌のサナギとかサシも嫌だよねぇ。
釣り好きだと冷蔵庫で保管する人もいるようだよ。
ミルワーム・・・。むり、絶対。
>123
勘弁してよ鼠じゃんよー(´Д`)
梟の餌に一家にワンパック
梟用なの?ワニとかヘビかと思った.....
>>131 御愁傷様。画像見る前にちょびっとググってみればよかったのに…
ボトルインクって高いんだな。
売れないから高くなっているのか、安いと売れないのか、原価が高いのか?
実際の原価ってどれだけ?
ペン本体より儲かるから高いんだよ。
マジレスするとガラス瓶が高い。
ガラス瓶じゃないのに高いビスコンティは凄い。
カランダッシュなんてイタリアのクリスタルガラスを豪勢に使用してるんだぜ?
さすがに納得のお値段だろ。
インクの質も素晴らしいし。
普通に、インクのはかり売りがあればいいのにね?
ボトルも色々凝ったのが出てきたりしてね。
パイロットのINK-350なんか、毎日いただく米のようなもので、
標準価格米みたいな存在ではないか?
ま、米の場合、外米はあんま好きではないけど..
>>111 ・筆に付けて弔事用途だけに使う
・煮詰めて強引に黒として使う
>>138 それも人それぞれだよなあ。
カランとか色彩雫とか悶とか、
インクはそのままでボトルは別に只の円柱形でいいよ、
その代わり値段半分にしてね、って人も多いと思う。
シャンプーみたいな詰め替え用やペットボトルがあってもいいのにね。
モンブラン149にぴったりのインクって何ですか><
>>143 ある程度、フローの良いインク。
悶スレでも書いたが、ペリカンのロイブルを入れると若干渋くなった。
ぺりはフロー多め、悶はフロー渋めで調整されているように感じる。
各社、ペンに合わせて、インクも作られているんじゃないかな、逆に、インクに合わせて調整されているのかも。
なので、モンブランのペンには、やはりフローが良い傾向にある、モンブランインクが良いかと。
素直に純正使おう。悶だけはそういえる。
>>145 単にペン芯になじんでないからでしょ。しばらくなじませれば粘度は
ペリカンのロイヤルブルーのほうが低いんだから、渋いなんてことは
なくなるかと・・・
147 :
144:2009/05/08(金) 16:58:48 ID:???
補足
>悶スレでも書いたが、ペリカンのロイブルを入れると若干渋くなり、筆記に抵抗感を感じて疲れた。
148 :
144:2009/05/08(金) 17:01:08 ID:???
>>146 青の中では、ペリのロイブルは渋いよ。
おなじ、149でペリカン、ヲタマン、クインク、モンブランの青を使ったが
ペリカンのロイブルが一番、細字になる。
>>148 いや藻前の感想なんて聞いてないからw
それにウォーターマンの青ってどっちよ?
趣味の文具箱vol.11で実際に計測したインクの粘度表から
ペリカン5.78、ウォーターマンはフロリダ6.09、サウスシーは5.92
パーカーのウォッシャブルは6.21、モンブランは6.12と粘度的に
一番低いのはペリカン。
とにかくさー、馴染むまで同じインクで乗り切れや
買ったそばからころころインク買えて洗いまくって
調子悪い調整したいとか言ってる奴大杉。
151 :
144:2009/05/08(金) 17:29:35 ID:???
>>149 >それにウォーターマンの青ってどっちよ?
フロリダブルーですが、青って2種類あったっけ?
趣味文は持ってるが、その記事は若干疑問がある。
ペリのブラウンが粘土が高くなってなかったっけ?
記事が正確だとしたら、インクの個体差かもしれない。
同じペン(149F)でおなじ紙(モレ方眼)に書いてて、字幅が明らかに違うんだよね。
現行の悶BBより細くなる。
一応、経験則からの書き込みでした。
悶のBBについて聞きたいんですが、
カートリッジのほうとボトル、
フローも違うんでしょうか?カートリッジは古典ではないんですよね?
同じのは色だけかな。
>>151 おまえ最後まで文章を読まないヤツだよなw
ウォーターマンだって、粘度のところにフロリダとサウスシーって
149の書き込みに書いただろ。
ブラウンの件はうろおぼえもいいとこだな。記事書いたやつが先号で
ペリのブラウンの粘度が高いと感じたが、新品の粘度を測ったら6程度
で平均より粘度は低くかったって書いてある。
まぁ、一連のやりとりから考えて、いい加減なヤツだなぁということが
垣間見えるので、書いている内容も信憑性に欠けると思われちゃうぜ。
ペリカンのロイヤルブルーインクだけでこれだけ盛り上がれる俺たちって幸せ者だ・・・
155 :
144:2009/05/08(金) 19:55:13 ID:???
>>153 > ブラウンの件はうろおぼえもいいとこだな。記事書いたやつが先号で
> ペリのブラウンの粘度が高いと感じたが、新品の粘度を測ったら6程度
> で平均より粘度は低くかったって書いてある。
趣味文は全号持ってるけど、それは知らなかった。人の感覚って意外と正確だね。
ブラウンが一番粘度が高いと書いてあったので信用してなかった。
ペリロイブルも再度、計測してもらいたいな。
あと、気付いたけど、ペリロイブルは吸入してしばらくはフローは良いんだけど、
使っていくうちに顕著にフローが渋くなる感じがする。
ラミーBBも同じような印象を持ってる。インク中の水分割合とかが影響してるのかな。
だとしたら、趣味分の計測も納得できるかも。
ほほぅ
粘度が低い方が
ペンのヌメヌメ感は少ないよ
その分すべりが悪いと感じたのでは?
線の太さは紙への浸透力の違いでしょ?
青色はヲタマンのフロリダブルーがいちばん美しいと思う
いいえ紺碧です(`・ω・´)
紺碧は名前が早稲田だから厭なんよ。
紫紺があればいいのに
早稲田とは…
いったい…?
....(´Д`)明治か〜....うーん。
大正!昭和!平成!!(・∀・)
「若き血」も出したらいいのに
>>158 フロリダブルーはとてもいい。
だが、一番ではない。
167 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 07:04:28 ID:PKmmP167
では
一番は?
前スレで江戸紫とかあったから、
まったくねらーは2ちゃん語で書くから何のインクのこと言ってんのか解かりゃしねえよ、
とか思ったらホントにあるのか江戸紫w
俺のヌードラーズこぼした奴、怒らないから出てこい
ぶっ殺してやる
後輩の女の子にフィンをへし折られた俺と比べたら
「ちょっと貸してみて」に返答する前にEFのペン先潰された俺と較べても
どんな怪力だよw
BPしか知らん一般人ならたやすいことよ。
ヤツが男だったら犯してやるところだが
(((((((;゚Д゚))))))
茶色の木軸万年筆にはグリーンのインクがよく似合うと思います
すみません、ちょっと教えていただきたいのですが、
趣味の文具箱のバックナンバーで、インクのカラー見本が載ってるのが何冊か
あったと思うのですが、どの号かわかりますか?
よろしくお願いします。
ペリカンのブラックとブルーブラックは、ブラックのほうが渋いと感じたのですが、
それは俺の気のせいでしょうか?
ヌードラーズの何が良いってボトルの形が良いんだよ。
シンプルでポテっとして可愛いんだ。
まあちょっと容量多すぎだけどね。
好みの色が見つかればヌードラーズが最高さ。┐(´〜`;)┌
ヲタマンのハバナ大好きマジ愛してる
BBスレでレーシンググリーン存続とのことだけど、
ここの住民で買いこんだ人結構いたと思う。
>>187 このスレで報告されたあと、あっという間にヨドバシから
レーシンググリーンが消えてたのは忘れないw
あの時ソッコーで複数本買った
悪いとは思っていない
巧妙に仕組まれた販促だったりして
>>188 廃盤の噂を見て、通販・定価で買った数日後、
秋葉原のヨドバシで見かけたのでヤケクソ気味に書き込んだ。
需要を見誤ってしまえw>紋
ネットの色見本を参考にインクを買う
この難しさを痛感したぜ…
勉強になったよクソが…
>>192 結局画面の調整でどうにでもなっちゃうからなぁ。
それにフローの良さで結構変わるしな。
万年筆とガラスペンだと同じインクでも結構変わる気がするし。
194 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/10(日) 19:48:26 ID:3wcWMoPZ
最近のインクの値段高すぎだと思わない?
ウイスキーのシーバスリーガル12年モノが2500円未満で買えるんだよね。
プライベートリザーブの値上げ、結局他店には波及しなかったのかな?
196 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/10(日) 20:38:25 ID:RhpeGJ9G
>>194 いまのシーバスはサントリーオールド以下
>>191 おまいは俺か!
そして俺の部屋には未開封の競走緑が2本も。
後悔も反省もしてないけど。
おれ散々ここでいったのにな。
悶にも大手店舗数カ所にも問い合わせて裏も取ったうえで、またそのよーにしたってことも
きちんと説明したうえで、レーシングのディスコンはないよっていったのに。
どーしておまえらはおれの事が信用できないんだね。
だって、怪しいんだもん♪
気に寸な おまえが気に入らない訳じゃなく
「大丈夫」な情報は面白くないだけなんだ
まあ、常時入荷する訳ではないだろうな。
ある程度のまとまった単位で製造してるだろうが、それが捌けても次のロット待ちの状態になるだろう…と俺は予想する。
この度の品薄状態は製品の上がり待ち状態であったと言えよう。
と、いう訳で競争緑を3つ買っちゃったよ。
クインクって他のインクに比べて描線が太くなるような気がするのですが、どうでしょうか?
私の気のせい?
俺のせいかも…
一応スマソ……
まあまあ
買ったのは廃盤の噂だけが理由じゃないから
「廃盤」だけで売り切れるなら、ターコイズがとっくに入手不可能になっているはず
前から気になっていたので、レーシンググリーンの意味を調べてみた。
>このように英国に伝統的に伝わっている濃いグリーンは、
>他の国から見ても英国をイメージさせるグリーンとして、
>現在では、ブリティッシュ・グリーンという色名も慣用化しています。
>この濃いグリーンは、英国のジャガー車などに特徴的に見られる
>グリーンであり、現在でも英国調の高級イメージを訴求する上で、
>ダークグリーンは車体色の定番の一つになっています。
>ちなみに、かつて英国F1チームのナショナルカラーになっていたのが、
>ブリティッシュ・レーシング・グリーンと呼ばれる、
>ベリーダークなブラキッシュ(黒に近い)・グリーンでした。
http://www.jafca.org/column/post-2.php 本当に競争緑だった
>>155 楽しい週末でアウトドアを満喫してきたぜい!
で、「趣味文は全号持ってるけど、それは知らなかった。人の感覚って意外と正確だね。
」って、持ってても記事をきちんと読まないのか?????
と、突っ込んでバイバイ。
買うだけで満足という層も売り上げに貢献する必要悪だし
「必要悪」の意味を正確に勉強すべし。
まぁ興味のある記事しか読まない奴もいるだろうさ。
というか雑誌って隅々まで熟読するもんじゃないだろ
通りすがりですが、趣味文を隅々まで読んだことないです。興味がある記事だけで十分。逆に隅々まで読んでるやつの方が珍しいというか何というか…
高い万年筆に憧れてた昔(vol.3くらいまで)は隅々まで読みこみしてたような気がする。
欲しいのがある程度揃った今では斜め読みっつうかほとんど義務的に買ってる。
すれちゃったんだなあ俺。
買っても読まない俺は不良だな
イケメンチョイ悪兄貴ってとこか
カタカナ部分は余計。
お舞らってさ、これにはこの色しか使わないってノートとか手帳ある?それも黒、青以外で。
なんつーの?統一感重視みたいな感じで。
俺そーゆーノートに憧れて、思い立つんだけど必ず挫折しちゃうんだよね。
ノートの色やデザインから使う予定のインクに合わせて買っちゃったりするんだけどさ。
ヲタの性のせいか、どーしても途中で違う色使いたくなっちゃうの。
ミーハーな話題で恐縮だけど、クローズドノートの日記帳とかカッコいいと思うんだけどね。。。
じゃあまずはそれ真似することから入ったら?
ボルドーだっけ?良い紙の日記帳も揃えてさ。
>>218 いや、したんだけどねw そーゆー読書ノート作ろうと思ってさ。
ボルドー色の表紙のサニーゴールドノート買ってさ、カルチェのボルドーも買ってね。
ノート三分の二くらい使ったんだけど、途中からレーシングとかココアブラウンとかになっちゃってね
そのときは良かれとおもったんだけど、見返してみるとやっぱ初志貫徹しとけば良かったと後悔しきり。
二冊目は絶対初志貫徹するぜ。それは約束するよ。男の約束だ。
あの厚いノートを三分の二も使えたなら立派じゃない。
っつうか、なんでおんなじインクに統一しなくちゃいけないんだ?
趣味の分野で無理に縛りをかけるのはつまらんよ。
美的観点からならなんとなくわからんでもない
何となく、そのときの心情を反映した色を使うとか、が委員で内科医?
一つのノートの中で一つの色を使うって事だと、結局モノクロなので、
色としての意味を放棄してるんじゃないかと思うんだ。
まあ、人の趣味だからどうやっても良いし、反論されても困っちゃうんだけどさ。
で、サニーゴールドノートって書きやすいの?
>>223 ああ、あれは完璧ですね。
つーかノーブルが開きやすくなったとおもってもらえればいーとおもいます。
でもいまはノーブルのリングノートもあることだし、質感とか表紙の耐久性くらいしかメリットないか。
ほほう。
226 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/12(火) 07:03:31 ID:SAjCQMw4
んなことはない
>>213 興味ある記事を読んでいるらしいが、ちゃんと読めていないモンブラン持ちの話だろ。
あんなのマジ隅々まで普通よめねーよ、つまらなすぎてw
漢剣5級頑張ります!o(^-^)o
漢検は中止になりました。
ママママジっすか!?
嘘です。
232 :
230:2009/05/12(火) 14:11:06 ID:???
……
233 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/12(火) 16:40:08 ID:IZ8QT3Zh
初心者の鉄ペン使いです。
インクフローが良すぎるくらいなのでフローの渋いBBが欲しいんですが、ラミーなんかの古典BBは鉄ペンだとダメージひどいですかね?
もらいものの万年筆なので高価なものではないと言っても壊したくないんです。
インクフローが多くなくて、鉄ペンにも優しいBBを知ってらっしゃる方がいたら教えてください。
ダメージってw溶けるわけではないよw
インク補充する度にペン先ごと洗う、程度で問題無い。
気になるならラミーBB使ってみなさい。
個人的におすすめなのはモンブランBBだけどすきずきで。
ペンに優しい古典じゃないBBはフローも良いのでニーズに合ってないと思う。
ああ、もちろん毎日使ってね。週に一度程度しか書かないなら古典自体おすすめしない。
>>234 ありがとうございます。
やはりよく手入れをするしかないんですね。
モンブランのBBはにじみは少ないですか?
古典なのでほぼ紙を選ばずにじまないと思う。
青っぽくて描線に濃淡が出るのが特徴なのでそのへんが好みわかれるね。
ビシっと濃いぃ黒っぽい色のがいいならラミーBBなどのほうがいいかも。
ありがとうございます!
モンブランも試してみようと思います。
>>237 現行のモンブランBBは発色が変わってるよ。
ラミーBBより青味と赤味が強くなってる。ナスみたいな色。
>>238 古典は4種あるが、ラミー以外は、そこそこフローが良いよ。
ラミー>>>モンブラン、ペリカン>プラチナ
って感じかなぁ。
一週間以上放置せずに、半年に1回洗浄すれば、まず腐食しないと思う。
昔の悶BBは知らんのだよね。
いまのは青くて好きだよ。
>>239 半年に一回ならとても楽ですね!
詳しく教えていただいてありがとうございました。
そんな質問をするよーなあなただから大丈夫だよw
長らくほったらかしにした→古典だから詰まった→久しぶりに使おうとしたら使えない→古典は危険!
こーゆーパターンがほとんどだから。
そんな簡単にペンをぶっ壊すよーなもんじゃない。
ぶっちゃけペリカーノジュニアに悶BB入れて1年以上洗浄してないが、異常なし。
みんな神経質すぎw
俺もJrに入れていた時期があったが詰まった(っつうか乾いていつのまにかインク消滅)
ペン先ガピガピになって大変だった。
コンバーターにはこびりついて色が落ちないし....
悶のBBを久しぶりに出したら、黒いのが沈殿してた。
振ったら沈殿がなくなったので普通に使った。
次の日書いたもの見たらやたら薄い黒で薄すぎて読めない箇所も…
こんなもんだったかな…と数日放置。
ふとインク窓見てみると黒いのが沈殿してた。
あらら…と振ったらインクが飛び散りお掃除。
枕に付いたけど少しなので放置。
寝ようとしたら…なんか臭い。俺の匂いじゃない。
気分が悪い臭い…
もしやと悶のBBのインクを見ると………
冬将軍と霧雨で迷ってるんですが、どっちが水墨画で使う青墨の薄墨っぽくなります?
青さだけでみれば冬将軍なんですが、霧雨が薄墨っぽいという話をよく見かけますし、
霧雨と冬将軍足して割ったくらいの色といえば色なんです。
使ってる人何でもいいので意見下さい
冬将軍が青系、霧雨が赤系。
冬将軍はちょっとなめらかな色というかポスターカラーっぽいというか
濃淡は出るけど濃と淡にクッキリ分かれる感じで薄墨っぽさはないんだよね。
逆に霧雨は程よいかすれ具合で薄墨っぽいんだけど
青墨らしさは全くない。かすかに黄色っぽさを感じる。
霧雨は薄墨 赤系
冬将軍はブリューブラック 青系
深川鼠はドブ色 緑系
諸先輩方にご意見をうかがいたいのですが、万年筆のインクはどのくらい
古くなっても使えるのでしょうか? 3年目にはりつつあるインクがある
のですが、まだ平気ですか? (水男のBBです)。2年目のインクはまだ
平気ですよね(セーラージェントルのいくつかの色です)
3年は全く余裕。
変な匂いがしたり妙に浮いてるモノがあったり分離してる見かけだったら捨てるしかないので
そのへんチェックを。
254 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/13(水) 03:03:49 ID:TSmZae0g
ジェントルだったらかなり長持ちすると思うよ。
保管場所を冷暗所にしていれば10年余裕でしょ。
アウロラはなんか普通に腐った
アウロラは生物だからね┐(´〜`;)┌
エルバンは二日で腐った。たまげたよ。
258 :
257:2009/05/13(水) 07:41:11 ID:???
追記
熟成させよーとして、こたつのなかに蓋はずして入れといたんだけどね。
よくインク熟成の話は聞くが、逆に希薄はできないかな?
濃すぎて気に入らないインクがあるんだよね
やっぱ水道水じゃマズイよなぁ
何色?パイロットのインクで薄めてみたら?
>>252 理想的には製造から2年で使い切ること。だめなら捨てる。
ただし、現在のインクは相当保存性がいいので条件によっては
開封後10年でも平気らしいよ。
最近はインクより人間の方が腐りやすいからな(我ながら上手いw)
>>259 簡単だよ。薬局行って精製水買って来て割るだけだ。
ハイボール作るのより簡単だぜ!
ヒョエー(゚Д゚;)初耳ですわ!!
情報どうも。セピア系待望に同意。
冬柿が気になるが、夕焼けと区別がつくんだろうか…
ちょい枯れた感じになるんじゃないか?
山栗はなんとなく想像がつくんだが、土筆はどんな色かイメージわかないな。
楽しみだ。
色彩雫、和のネーミングが萌えるね。
うさぎ追いしかの山的郷愁を感じる。
英名だったらエルバンとかプライベートリザーブとかに飲み込まれてたろうし。
土筆は楽しみだなー
カランダッシュのグランドキャニオンの代用になるような色だといいな
やや乾いた感じの赤味の薄いベージュ(カフェオレ的な)と予想>土筆
ごくごく僅かにグリーンが入ってても面白いかもしれないね。
それにしても色彩雫は本当にイマジネーションをかき立てるネーミングが旨いよなあ。
月夜なんてその最たるものだと思う。
自分も土筆はグリーンがかってるんじゃないかと予想している。
商品開発に逞しいのも大いに結構だが、ニッチな色をなんやかやと出す前に
普通に良い青インクを出せよといいたい。
セーラーBBみたいな色で赤光りしないインク。
この素晴らしいポジションがぽっかり口を開けて待っていたというのに
なにやってんだか・・・
露草は赤光りしないぞ
それか
>>247のいうように水墨画っぽいグレーとか。
セピア色欲しいな
あー良い感じのセピア欲しいねぇ
茶色じゃなくて“セピア”!って感じの色
278 :
252:2009/05/13(水) 23:06:05 ID:???
皆さん、ご意見ありがとうございました。他のご意見もお待ちしております。
他のって?真実は言い尽くされているからこれでしめなさい。
サインペンとかみたいな真っ赤なインクっていうとなにがあるかな?
プラチナのはピンクっぽい…
パイロットは?
ペリカン。
彼というのは誰のことなんだろう
文脈を読み取れないゆとりか?
何、3月に書いてあるものを今更ぐだぐだ言ってんだ?
プライベートリザーブ使やすぐにでも解決するのに
欲しい色も必ずあるんだし
247です。丸善でかなり長い間迷った結果、丸善限定の鳩羽鼠を買ってきました。ちょっと高かったけど、
一番イメージの色に近いかなと思いまして。 東京限定色が見当たらなかったんですが丸善日本橋店では売ってないんですかね
濃淡の出やすい黒インクを教えてください。
できれば水に儚すぎないインクが希望です。
二行目の意味がわからないけど、モンブラン。
セーラーを推す。
ジェントルブラックだ。
紳士的な黒さを味わえ。
>>288 丸善日本橋店で東京限定色彩雫買った俺が通りますよ。
ちなみに買ったのは出回り始めてすぐの頃。
294 :
291:2009/05/14(木) 20:44:11 ID:???
働きかけてみるが期待はするな。
>>291 ジェントルの黒って真っ黒じゃないか?
カートリッジした使ったことないけど。
「水にはかなすぎるインク」がどういうものかわかんないけど、プラチナのブラックは濃淡が結構出ると思う。
296 :
289:2009/05/14(木) 21:00:51 ID:???
判りにくい表現ですみません。
「水に儚すぎるインク」というのは、水が1滴落ちると
その部分の文字が完全に溶けてなくなってしまうインクです。
私の経験ではWMのブルー系が水によく溶けてます。
それほど強い耐水性は必要ありませんが、
あまり儚すぎるのもちょっと困るなぁと…
297 :
289:2009/05/14(木) 21:11:33 ID:???
これまでに濃淡の出る黒インクという評価を見かけたのは…
・モンブラン(290さん、ありがとう!)
・ペリカン
・ウォーターマン
・プラチナ(295さん、ありがとう!)
ジェントル黒はカートリッジをつかった限りでは
それほど濃淡が出る印象はなかったような…
モンブラン、ウォーターマンは
水に儚く溶けてしまいそうなイメージですがいかがでしょうか?
黒ってだけで大分違うよ。水一滴で溶けて消えてしまうような黒インクを探すほ―がむしろ大変だ。
まあ、相対的な評価でゆーなら悶だろ、やっぱ。
儚い黒が好きなら、裏技もあるがな。
純水で水割りにするとか
>>297 黒は、国産3社、モンブラン、ペリカン、クインク、ペンマン、アウロラを持ってるが、
濃淡が出やすいのは、モンブラン、ペリカン、パイロットです。
モンブラン、パイロットはにじみやすいです。
ペリカンは滲みにくい反面、フローが渋めで、ほかの2つに比べると、濃淡は若干薄め。
耐水性はどれも似たり寄ったりで、どれもほぼないと考えて良いです。
黒で耐水性を求めるとなると、極黒やプラチナカーボンのような、顔料インクじゃないと厳しいと思います。
極黒は濃淡どころの話じゃないな
プライベートリザーブってフロー良いの?
303 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 10:11:45 ID:eVHRjeJj
ブルーについてですが
ペリカン
パーカー
パイロット
セーラー
どれが一番にじみにくいでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらどうか教えてください。
>>303 すべて持っておりますが、セーラーはうろ覚え。
ペリカン >> セーラー > パーカー >>> パイロット
ペリカンが滲みにくいのは間違いないと思います。
>>304 ありがとうございます!!
書き忘れてしまったのですが、ラミーとペリカンではどちらが滲みにくいかもお分かりになりますか?
間違いなくラミー。
>>306 なるほど、ラミーですね!
教えていただいてありがとうございました!
いいってことよ。
(`・ω・´)騙るな
うっせぇ(´・ω・`)
シェーファーのインク他のメーカーのにいれると割れるって本当ですか?
>>298 >>300 ありがとうございました。
「ボトルインク評価 黒」でググルと出てくるブログを見ると、
モンブラン黒は、かなり水流れしやすいようですが…
ニュアンスが出て書いてて楽しそうですね。
あぁぁ、ますます興味が沸いてきました。
今までに見かけた評価をまとめてみました。
・モンブラン
赤味ある黒、濃淡がよく表現できる、フローよい、裏抜け、水流れしやすい
・パイロット
普通の黒、濃淡が出る、フローよい、にじみやすい、水にはやや強いらしい
・ペリカン
普通の黒、モンブランほどではないが割と濃淡は出る方、フローやや渋くにじみにくい
・プラチナ
濃淡が出る、フローは良いらしい
・ウォーターマン
青味ある黒、多少濃淡が出るらしい、フローは良さそう
どれもよさそうだなぁ。めいっぱい悩んでいます。
>>312 300です。
ウォーターマンは持っていませんが、味わいは、やわらかく温かい落ち着いた発色のモンブラン。
使い勝手でペリカンといった印象です。
黒は画像では違いが分かりにくいので、最終的には自分で買って好みを見つけるしかないと思います。
率直に言っちゃうと、ニュアンスなるものを求める人は黒など使わないほうがいい。
正直なところ、なんだかんだいっても大同小異。
なんらかの制約があるのなら、せめてブルーにしなされ。
万年筆に黒インクなんて変だもんね。
あんな変なインク日本でだけ売れてるらしいYO
>>314 確かに、青ほど分かり易くないが、黒もはまる要素ありです。
常用し易いしね。青インク並みに黒インクを持っています。
黒に拘っているBlogがあるが、見ていて楽しいしほしくなりますw
黒は日本でしか売れないよ。
海外では常識。
陰気な色だからね。
外国では扱ってないショップも多い。
インキだから陰気でもいーんじゃね?
>>313 青っぽい黒は、セーラーのブルーブラックと冬将軍の煮詰めたのを
緑っぽい黒は、ヤンセン・ゲーテを
真っ黒はキワグロとカーボンを使っています。
セーラーBBやゲーテより素直な黒に近くて、
濃淡の出る柔らかい黒を求めていました。
たぶん2種類くらい買っちゃうと思いますが、その片方をモンブランにしようと思います
ありがとさまでした!
・プラチナ黒:薄くてストレスが溜まる。薄墨というか。
・カーボンブラック:ニブ周辺にこびり付いた汚れは洗ってもとれない。
きれいな赤軸に小汚い黒が目立ち鬱に。
・アウロラ黒:無臭。一番発色もフローもいい。がフローが良過ぎてペンクリで
おかしくされたペンだと文字が太くなってしまう。
・セーラー黒:あらゆる点で中庸。
・ペリカン黒:渋くて文字を細くしたい時には使いたくなるが、
臭すぎる。病院臭で吐き気がしてくる。蓄膿症とかヘビースモーカーとか
臭覚が劣化した老人しか使ってないだろ。
・π黒:絵の具臭が気持ち悪いので論外。
・ラミー黒:色が気持ち悪いので論外。
結論:好きなの使え。
プラチナの黒が薄いとは思わないな。
フローも滲みもそこそこ使えるレベルだし入手性もいいから常用してる。
チラ裏だけど、今日トラディショナルインクの忘れな草ブルーを買った。
ペリカンのロイヤルブルーっぽい、落ち着いてるいい色だね。
アル中にぴったりの日本酒インクシリーズ出ねーかな
匂いとネーミング次第でかなり売れるぜ?
インクラインナップに乏しいプラチナさん、どーよこの企画?
>>325 アル中の人間は日本酒の匂いがしたら飲みそうで怖い
新色 「どぶろく」
>>326 アルコールが入ってなきゃ、飲んだりはしないだろ。
アル中って人種は、酒の味や香りが好きなんじゃなくって、単に酔いたいだけだから。
逆に、アルコールさえ入っていれば、ヘアトニックや消毒液でも平気で飲む。
それが、アル中。
「アテナの赤にはいいコクが有る」
戦中だか戦後の物不足の時代のエピソードだったと覚えてるが。
マジかよ!?
やるな丸善!
うろ覚えなんだけどね。
確か開高健の小説だったかエッセイだったかの一節で読んだ記憶が有るんだ。
当時は万ヲタじゃなかったから何のことかさっぱり判らんかったがw
マジキチ
333 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 01:56:35 ID:JREsrPIW
ドクターヤンセンのベートーベンというインクを知人から貰いました。
どの万年筆に吸入しても、ペン先や樹脂を傷める心配はないですか?
またフローなどはいかがですか?
詳しい方がいらっしゃったらご教示ください。
お願いします。
傷めたりばくはつしたりとかは、ない。
検索すれば試した人の感想やら写真付きのブログがたくさん出てくるから、それでフロー等自分の感覚で判断されよ。
>>333 俺もちょうどベートーヴェンだけ持ってる。
ヤンセンのインクは信用できないという記事をブログで見かけたことがあるが、
自分で使ってて、ペン先や樹脂の部分が痛んでる様子は全く無い。
ちなみにペリカン400に入れてる。
フローは、モンブランのブラックに比べたらちょっと落ちる。
ターコイズのいいの教えてくれ。
書き抜きノートの表題書くのに使いたいんで綺麗な色でペンキっぽくて目立つのがいいんだ。
いまは水男のBBをBニブに入れて使ってるんだけど、緑化がじわじわと始まってきた・・・
>>333 ヤンセンのインクがペンを傷めるというのは聞いたことがない。
良く聞くのは詰まるってことだけ。
>>336 ペリカンのターコイズは濃いめ
目立つと思う
>>338 たまたま使ってるペンがペリカンだし、目立つヤツが欲しかったし、比較的安いしで
ペリカンに決めました。ありがとう!
パイロットの赤と黒を混ぜると魅力的なえび茶色になるのですが、
ややフローが悪くなります。このまま使い続けて良いでしょうか。
>>337 良く詰まるってのはヤンセンじゃなくてヌードラーズじゃないか?
ヌードラーズだね。
あ、でもヤンセンのワインインクは詰まりやすいと聞いた記憶も。
あれはガラスペン用だからな
>>340 せっかくその色を使うのなら黙って悶ボルドーにしなさい。あれは世界で最も美しいインクだよ。
使えばわかる。
悶ボルドーってインク溜まりのところが血の色みたくなるから好きくない
>>346 それは使い方が良くわかっとらんだけじゃな。
その昔、あの系統のインクは個人の好みで薄めて使うのがあちらでは習慣だったんじゃよ。
その日の気分や自分のカラーをあらわすためにそうしたんじゃ。
だから悶ボルドーはデフォでは濃いめに作ってある。
OEMであるカルチェボルドーの瓶が別の瓶に注いで使う前提になっている理由もそれじゃよ。
黒ずまない程度に蒸留水で割りながら使ってやれば、あんなエレガントに発色するインクは
他に見当たらんのじゃ。
ありがとうおじいちゃん。
でもとりあえずあれは血の色なんです。本能的に無理です。エレガントとか言えるのは男の人だけだとおもいます。
悶ボルドーとPRブラックチェリーで悩んでいるオレがいる
ペンクリに行ったときに前の客とドクターの会話で
「ヤンセンは詰まるから使わないほうがいいよ」って
のが聞こえたことある。
ところでヌードラーズは粘性が高くて詰まりやすいってのは
ネットなんかで良く見るけど実際に詰まったやついるのかね?
なんだかんだいって勉強になるスレですね、ここは。
そうでもない
353 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 21:50:49 ID:YJsHJOvc
俺はモンBBは精製水でかなり薄めて使ってる。
現行BBの茄子紺は色が濃すぎるだろ。味もへったくれもない。
悶BB最初は確かに紫色だったけど開封して1年経ったいまはだいぶジェントルBB
のような色になってきた。
>>351 ヌードラーズインク常用してるけど、
パーマネントじゃない方は全然詰まったりしないですよ。
パーマネントって記録保存用らしいから、ちょっと怖い気もするけど。
緑すきーの俺は、悶のWhite Forestがなくなったら、次どうしようと思ってた。
πの深緑は少し明るいし、レーシンググリーンは黄色味が強すぎるし。
そこにPRのエボニーグリーンですよ!
濃くて、シックで、澄んでて、理想のグリーンでしたよ!
ちょっと高いけどね。
でも、エボニーパープルは失敗だった。
暗すぎるし。濃淡出ないし。orz
>>355 ヌードラーズのパーマネントを誰かレポしてくれないかなぁ
>>349 ブラックチェリーは断然濃いよ。
チラシの裏的なツルッツルの紙でもない限り赤茶〜こげ茶って感じになる。
薄めたら綺麗なワインレッドになりそうではあるけどね。
ブラックチェリー、やたら乾きが遅い印象があるんだがそんなこと無い?
色合いは好きなんだけど使い辛くって。少し薄めた方がいいのかな。
アボケードとシャーウッドグリーンはそんなことないのになあ。
アボガードとシャーウッドグリーンの色味は結構ちがいますか?
ブラックチェリーは面白い色だけど、ある程度の分量を筆記するにはちとくどいかな。
PRのプラムとブラックを混ぜても使えます。
364 :
354:2009/05/18(月) 21:39:22 ID:???
>362
アク禁くらって報告が遅くなりましたがアップしときました。
色が正しく再現できないことを承知のうえで。
現物を見るとまだ悶の方が赤いですね。冬将軍と霧雨くらい違うかな?
悶を開けたばかりのときは「うわっ汚なっ!汚水?廃液?」などと思ったものです・・
>>364 うぉーありがとう!!
最初は、現行の茄子色の悶BBだったんですよね?
十分、枯れて良い色になっていますね。
私のはまだ、開封後半年で、当初と変わっていません。
箱に収めてるのが悪いのかなぁ。
少しでも近づけるようがんばりますw
>>364 セーラーBBってこんなにグレーっぽかったっけ?
もっと紺色っぽかったような
367 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 22:33:27 ID:v8FsK3fY
クインクBBの色が最初の方と最後の方とで違うのは仕様ですか?
>>343 ワインインクとは?
超ど素人質問、すいません。。。
2chばっかりみてないでそのゆびでググればいいのに
当たりモレスキンがどんなインクでも絶対抜けないのは知ってるんですが、
自分は劣化モレスキンばかり引いてしまいます...orz
抜けない非古典インクを教えて下さい。使ってるニブはMです。
モレスキンが抜けないなんて迷信
でた!迷信厨
>>370 セーラー 極黒
プラチナ カーボンブラック、カーボンブルー
>>371 当たりなら抜けないよ。MDやノーブルよりも抜けない。当たりならばの話だが・・・
>>370 ぬけない非古典インクは扱いによってはペンを壊すリスクも高いから気をつけてね。
素直に鉛筆使ったほうがよくないか。
今どきどんなインクでも抜けない個体は出回ってないよ。
劣化前の方眼モレを使ってるおれは勝ち組!!!!1!!
あと数ページだが・・・
パイロットやモンブラン黒も抜けないよ。
2004年に買った未開封があと二冊ある俺も勝ち組!!
>>373 プラチナの カーボンブルーってあるの?
カーボンなのにブルーですか?
この前発売になった「顔料ブルー」のことだろう。
意外と抜けるらしいが。
ウェッジウッドブルーみたいな青インクってあります?
青インク良いねー。すがすがしい気持ちになれるわ
ヲタマンのハバナを入れてしばらく放置してたら書き出しが緑になるんだけどこれっておかしいの?
頭が?
ハバナが緑に変わるというのは、よく聞く話だ
385 :
笑いの神:2009/05/20(水) 13:38:39 ID:???
バナナは黒に変わるがなwww
なんつってなwwwww
最近セーラーの店限定インクを良く見かけますね。
パイロットの色彩雫に対抗しているのでしょうか。
ttp://0bbs.jp/ink/img0_46 セピアのほうはちょうど入れてなかったのでつけペンです。実際はもっと薄くなると思います。
まじめなセピア色とでも形容しましょうか。
鳩羽鼠は青墨っぽい青みがかったグレーで、お気に入りの一色です。
セピアはなかなか見つからなかったので買ってしまいました。もうすこしボルドーっぽいとよかった。
新田店には他にもバイオレット(かなりボルドーっぽい)色なんかもありましたので迷いました。
全部で5色あったかな。松露みたいな色もありました。お近くにお住まいの方はぜひ。営業みたいですが。
他のジョイフル店舗にも違う色があるんでしょうか。最近ジョイフルは万年筆関連に力を入れているみたいですね
うちのモニターだとセピアが黒にしか見えないんだがw
鼠はBBに見えるな。
あそこは俺も行ったよ
万年筆関連の品揃えかなり良いよね
群馬で一番揃ってるかも
プライベートリザーブとヌードラーズがあれば良いのに
橋はのぎへんではないおw
色彩雫が出るより以前からセーラーはインク工房や店オリジナルのインク出してるよ。
392 :
386:2009/05/20(水) 15:06:47 ID:???
>>387 ごめんつけペンだから。店にいける人はいってみて。サンプルがあるから。
>>388 今たしか一割引ですけど(2割だったかも。)一昨年だったか買ったときは3割引だったんですよね。
店頭販売で試し書きできて、ネット販売並みの価格だったんですけど、いつからか今の値段に
>>389 すいません。言い訳しますと、バタバタしてたんで。今も忙しいんですが
そろそろ本気でインクを楽しみたい人におすすめのインクと言えば・・・
やっぱりプライベートリザーブ!^^
394 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 12:19:18 ID:rx/haCak
ボッタクリ過ぎ
プレピーちゃんに最初から入ってるブルーブラックのカートリッジも古典ですか?
うん。
ありがと。
捨てずに試してみるw
なかなか良いインクだよ。
イチャイチャしやがって・・・
丸善で山栗買ったぉ
あれ、スミ利では6月発売といってたけど早まった?
403 :
400:2009/05/21(木) 23:28:29 ID:???
色彩雫って一度に量産できなくて少しずつ卸してるのかな?
深緑買ったときもこの板で誰か丸善で見つけてくれてかなり早く買えたよ。
全国に出回ったと思われる頃に、おもむろにHPに登場ってか。
ttp://0bbs.jp/ink/img0_47 モニターガンマ調整してカラーバランス整えてみたけど、どうだろー
ま、速報ということで。
ちなみに土筆はもっと明るくて派手な色、冬柿はまあ柿色だった。
試し書きさせてくれたとき自分の手帳に書けばよかった・・
>>403 乙!
山栗が明るい茶、土筆が暗めの茶かなと思ってたら逆っぽいね。
山栗いい色だなー
カランダッシュのグランドキャニオンの代わりになりそうだ
赤味の少ない暗めのブラウンは汎用性が高くていいよね。
NAGASAWAの旧居留地セピアに近い感じかな?
レーシングだと重苦しい、ペリカンだと軽すぎる。
こんな風に感じるぼくに良い緑インクをおしえてください。
使うのはおもにモレスキンです。
漏れスキンは糞
>>408 エルバンのアイビーグリーンがよかった。
ペリカンほど軽薄な色ではなく、かといって、レーシンググリーンほど黒くない。
相変わらず下手だな、masahiroさんの字w
この前ペンクラスターで買い物をしたら、ものすごく綺麗な字の礼状が入っててびっくりした。
>412
ま、毎回同じ筆記でうぷしてくれるから参考になって良いけどなw
なんていうか、味のある字ダヨネw
おまいら、インクの色のこと語れよw
>>403 初回早期入荷は、ごく限定された店舗だけみたいだね
>>412 色彩雫の売上減少に貢献ww
冬柿はやばいね。他社でなさそうな色。柿の表現にぴったりだね。
常用インクとして、パイロットのインクは滲むし抜けるしで大嫌いなんだが、
機能性度外視でこの色は買ってしまうなぁ。
色的にも校正用にぎりぎり使えそう。
>>418 とかいって参考にしている418に冬柿1枚と座布団3瓶
俺もお昼休みに冬柿かったぉ
まじ、良いわ。この色
現時点では通販やってるのはmasahiroだけだな
楽天でも売ってねぇ
冬柿気になるけど夕焼け買っちゃったしなー。うーん。
青系統はばかすか買うんだけど、それ以外の色は悩む。
イカスミ高くて死にそうです
もっと手ごろなのないものか
魚屋でわけてもらったらどうよ。
新宿小田急10階の伊東屋で色彩雫新色3種、試筆できました。
冬柿は確かにいい色合いですね。夕焼けよりぐっと濃くて映えます。
あとノーマークだった土筆が意外にいい色かも。
山栗より赤みがあるけど、落ち着いていて風情あるいい色合いですね。
が、伊東屋は6月発売の札が付いたままで、まだ売ってないみたいでした。
水男BBの変色前の深みがあって濃いめで性格的にはネアカな感じのブルーが好きなんだけど。
ああいう色のインクがあったら教えてください。
知る限りないよ。
あれは変色しない紙を選ぶしかない。たしかに素晴らしい色合いだけどね。
>>425 PRのスーパーショーブルーあたりはどーだろう? 使ったことないから、色見本からの想像だけどw
あーゆーのは日本人には作れない色だねえ。地中海やエーゲ海やカリブ海を知ってる人達が得意だろう。
棚釣りってインクのせいなの?
ヲタマン入れてるデュオフォールドがやたら棚釣りするんだけど
パーカーのコンバーターが悪いのかな?
ヲタ+デュオは俺も棚吊りした。
多分相性悪い。
コンバーターの中を中性洗剤で洗えばマシになる。
棚吊りって何ですか?
ぐぐれ
いやらしいこといわないでください!!(/ε\)
>>425 ネアカかどうかわからないが、色彩雫の「月夜」が近いと思う。
ちなみに
‖
___ ‖
/ `ヽ‖
,:' 、ゑ
,' ; i 八、
|,! 、 ,! | ,' ,〃ヽ!;、
|!| l川 l リへ'==二二ト、
リ川 !| i′ ゙、 ', ',
lルl ||,レ′ ヽ ,ノ ,〉
|川'、 ,,.,.r'" ,,ン゙
`T" ! ,/ '.ノ,/|
/ ,!´ !゙ヾ{ |
/ ,' i ゙ ! ,l゙
,r‐'ヽ-、! ', l|
{ `ヽ ! 「゙フ
,>┬―/ ; i,`{
/ /リ川' ', ゙、
/ ,/ ゙、 ゙、
ノ / ', `、
\_/ ; ゙、ヽ、
l__ ! ___〕 ,、l
 ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
| .! | |
| | .| |
| j | !
ハンガーついたまま服着るってどんだけモノグサなんよ
ハンガーですから・・・
438 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 22:56:10 ID:SG/StHeJ
パイロットの霧雨、買ってきたときは大失敗と思ったが、
水分3割くらい蒸発させてみたら、なかななよい感じなった.
はじめからこれくらいの濃度にしてほしかった.
パイロットの霧雨、買ってきたときは大失敗と思ったが、 ←オレは今ココ
代わりのものを近所の文房具やへ買いに行ったら黒はモンしかなかった
でも、意外と真っ黒じゃなくイイ感じ
440 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 23:31:22 ID:/Q7WF8h0
悶の黒はネ申。
ネ申。 って言いたいだけとちがうんか
ワロタw。でもモンの黒は確かに良い
だが悶の黒は滲む
だから俺はペリとカランダッシュを普段使う
444 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 00:46:46 ID:MsK/u7ar
>>438 水分蒸発てどうするの?
蓋あけてほっとくとか?
カランダッシュも滲まんか?
黒はそんなことないんけ?
悶の黒が滲む??
経験無いなぁ…。
>447
犬が舐めてしまいますが・・・
プラチナのブルーブラックの危険性って実際のところどんなもんなんだろうね。
サファリに入れてるけど、色合いは味のあるブルーとして通用しちゃう、フローもそこそこ良くそれでいて滲まず、
耐光性があって、モレスキンでもガンガンいけちゃって、しかも安い。
なんか他の古典と比べてやけにさらっとしてるというか、もしこれで安全なら最強インクの一つかも。
勝負ペンに古典は避けたいところだが、吸わせてしまいたい誘惑と日夜戦ってる。気が狂いそうだ。
けっこうよく使ってるインクだけどBBだけプレピーのペン先めっき(カラー被膜?)がすぐハゲたね。
さすがにサファリはそうならないけど、なんとなくサビっぽい(鉄が酸化してるっぽい)匂いがしないでもない。
金ペンのほうがかえって安心な気がしてきたw
プラチナはたいして高いもの持ってないけど、2,3万のにも普通に入れてるよ。
分解とかよくわからんので、悶とかペリカンのピストン式には入れないというのが自分の基準かな....。
プラチナが定番ブルーを出してないことからも自信の程がうかがえるが
要するに水性の青インクのように使っても大丈夫な古典ですよってことなんじゃなかろーか?
ラミー2Kにばっちりよ。フロー過多を適度に抑えてくれる。
けっこう筆圧強いんだけど、劣化モレにMニブで書いても抜けないね。
まったくの染料青と同じに扱うと危険かも。
乾きすぎると色がこびりついて落とすのが難儀なので、こういうところが古典だと感じる。
でも便利なインクだよな。
454 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 02:19:48 ID:KOFYZ7Zc
去年の今頃からいくつかのブルーブラックを日晒しにして退色具合をチェックしてるけど、
プラチナBBも普通に古典インクと変わらないようだよ。
ペリカンBBよりも色が残ってる。青みは飛んじゃってるけどね。
455 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 02:21:35 ID:KOFYZ7Zc
それと、セーラーのBBは古典じゃないので色味は変化しないけど、
退色しにくいインクということが判明した。
日晒しに耐え続けてる。
ほほぅ
うpはあるのかね?
期待しても良いのかね?
457 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 03:27:36 ID:KOFYZ7Zc
ヲタマンの退色の仕方は本当に独特やね
>>457 乙乙
耐光テストの条件教えて。
自分もやってみようかな。
クインク青でw
460 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 04:19:24 ID:KOFYZ7Zc
条件というほど難しいことはしてなくて、
窓から50センチくらい離れた壁に画鋲で留めておいただけです。
直射日光は冬は当たってたかな。
モンブランは茄子紺になってからのロットを使ってる。
去年の6月に貼って、さらに7月にプラチナのを貼りました。
青味が飛ぶのはどれも割りと早かった記憶があります。
461 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 19:53:05 ID:ftwUJ3gQ
>>444 蓋のかわりにティッシュペーパーを乗っけて、
机の隅に放置。 今の季節なら1ヶ月くらいで3割蒸発。
手持ちの万年筆を一斉にインクのシャッフルをした
いろいろ思ったことあるが一番強く感じたのは、どのインクもサファリで使うと魅力半減だ
まあ、あれは古典インクを入れてガシガシ使ってなんぼってペンでしょ。便利だよ。
モレスキンにラミーBBカートリッジを入れたサファリなんて、旅のお供に最高じゃないか。
世界中でカートリッジ手に入るしな。
465 :
462:2009/05/24(日) 23:21:51 ID:???
>>463-464 ペリカンBBを805から排出、サファリ(F コンバータ)に入れた
色も濃淡も何とも味が出なくてねぇ
>>463 リア充勝ち組で彼女が鈴木奈穂子アナ似の俺の場合、ちょうどそのポジションが2000FPになるんだけどね。
>>462 ガーン。
イイ歳してお金ないんで持ってるのサファリとペリカーノジュニアだけだよ…
2万ぐらいのパーカー持ってたんだけど、実家に置いて出てきてしまってそれっきりだ。
取りに帰りたいんだけど、往復の交通費で新品が買えてしまうので思いとどまっているw
>>467 実家から送ってもらえばよいのでは?
EXPACKで500円だ。
そしてよくわからないママンが簡単な包装で発送し輸送中の衝撃で…
471 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 02:44:51 ID:XQDZoyro
次でボケて!
↓
472 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 02:45:38 ID:XQDZoyro
”SEXPACK”
なんつってwwwww
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) なんという馬鹿自演.....
何を間違えたか、お金が送られてきたりして・・・
わざわざID晒して自演て…
俺もこのくらい豪快な自演ができるようになりたい。
実用だけで使ってねえし
趣味だし
全てを完全に合理的に生きてたらつまんねえし
149オーナーの自分にはよく分からん話題だ
オーナーwww
常日頃からおもっているのだが「趣味」とゆー言葉は非常に曖昧かつ大き過ぎて困る。
いっそ「美」などといさぎよく言ってもらえればわかりやすいんだが。
趣味が万年筆だのインクだのってのは、狂ってるとしかおもえない。
あくまでも実用品であって、その上での美質の追求ということでなら合点がいく。
美とか抜かすヤツよりは趣味ですっていってるヤツのほうがよっぽどマシw
>481
きめーww
実は「美」「美しい」という言葉が(なにも例えば、フーコーや蓮實やバルトの言説をわざわざ持ち出さずとも
よくよく考えてみればわかることだが)極めて政治的な言説であることは明白なのであって、
又、それは所詮政治的言説であるが故に謙虚でもあるのだよ。
一方で、「趣味」なる言葉は実にとりとめがなく、ある意味それは他者に表明するにあたっては、
尊大極まりない言葉であるのだよ。
ここはひとつ、これが美しいから(あるいは至便だから)これなんだ、と言い切れる程度の(勇気に裏打ちされた)
慎ましさを我々は身につけるべきではなかろーか?
>>485 マジきめー・・・
もう笑えないし
マジとも釣りとも取れる逃げ道アリのレスやめろよ
けっこうおもろいから許すw
>>481 アホか、実用性と関係ないから趣味なんじゃ
「わぁー万年筆とインクがこんなに沢山。すごいですね、
全部日常的に使うんですか? それともご趣味なんですか?」
「いや、ただ美しいからだよ」
ワカンネーww
中二病だな。
かっけえw
たしかにかっけえなw
俺も
>>485みたいなのは嫌いじゃない。
一周して逆に面白いw
>>489 「美しいものが嫌いな人がいるのかしら?」
こんど筆記具やインクを買い過ぎだと言われたらこう返してやろうと思った
自演での自己擁護が混じってるなコリャ・・・
「単に美しいだけさ、たったそれだけのことだよ」
NOODLER'SのGOLDEN BROWN、おそるおそる入れてみたんだけどこの色は良いねえ。
赤味が少なくて、濃淡の淡の部分が黄味の強い明るい金褐色になってとてもきれいだよ。
それでいて濃の部分はしっかり濃いめの褐色が出るから文字が目にちかちかしないで読みやすい。
まだ数日しか使ってないので断定的なことは言えないけど、今のところ棚吊りもないしインクフローも良好。
このまま大きな問題が出なければ是非常備インクにしたい。
かのマリリンモンローも……
車集めてガレージに飾るやつもいれば、
ボロボロになるまで走り回るやつもいる
趣味なんて人それぞれだろ
人の価値観にとやかくいうやつの方が中二
>>449 危険性ってのがよくわからないが、30年ほどプラチナポケットでブルーブラックの
カートリッジを使っているが、ごく普通に使えている。メンテは半年に1度の洗浄ぐらい。
インクジェットプリンタのインクより
万年筆のインクのほうがぼってないとおもうな。
良い万年筆は一生物だし
万年筆コレクターがいるなら
インクコレクターがいてもいいんじゃねw
酒集める奴もいるしな
趣味板に行ったら狂ったようなものを集めてる奴がたくさんいるぞ
>>485 能書きはいらんよ
普段からそんな風に理屈っぽいのかね?
485は理屈っぽいと言うより
文章に酔っていると言った方が良いなw
でも良い文だとおもうよ。純文学にはつかえんがw
>>503
そもそも趣味と美なんて関係ないだろ
やくみつるのゴミ集めだけは絶対、美と関係ない
と断言できる
>>496 いつも青か黒ばかりで、買ってもせいぜい緑色
(というかワラマンBBが勝手に緑色になった)で
オレンジとかブラウン系は使ったことなかったんだけど
金褐色かあ。よさそうね〜
485は、若い頃ニューアカにかぶれ損ねたオヤジと見た。
バルトやフーコーを実際何冊読んだか聞いてみたいもんだw
残念ながら、ハイネとバイロンだ
原文だがな…
それではお休み坊やたち
はい、おやすみなさい
文学者は去ったか
多分、有名な作家の言葉を言って一人悦に入ってるような方なのだろうな
彼の文壇でのご活躍を期待致しますwww
512 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 11:09:40 ID:ZpTsGqVm
インキのビン、いろいろあって楽しい.
一番楽しい形のインク瓶は某ポン酢型の瓶です、私的には
使い切るのはいつになるかとか色々妄想が膨らみます
ポン酢の赤を一年で使い切るくらいの仕事がしたい。
誰かニートの俺に仕事を。
求職活動をしたらその瞬間からニートじゃなくなるぞ
そうそう。
根本から別物なのにさ、最近はニートって言葉と失業者って言葉の混同が目立つね。
ニートってのは例えばイギリスのような福祉の手厚い国じゃなけりゃ成り立ちにくいよ。
>ニートってのは例えばイギリスのような福祉の手厚い国じゃなけりゃ成り立ちにくいよ。
昔から有る高等遊民もニートじゃないのか? そういう連中がインクや万年筆
についてぐだぐだ蘊蓄を語るのだよ、きっと。
518 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 17:40:32 ID:pypOQD2i
夏目漱石のこころの主人公みたいなのな。
ふむ。先生は確かに万年筆が似合うだろうな
それをいうなら「それから」だろ。あれは一種のニート論+ロマンスみたいな小説だからな。
夏目漱石はニートに憧れていた
>>521 文学の事だけ考えていたかったんでしょうけどね。
しがない英語教師。
漱石は小振りな万年筆が似合いそうだね。
オノトを使ってたんだっけか
丸善から同モデルが復刻されてたはず
結構長い
ペリカンも使ってたことがあるとか
ところで結局黒インクで一番は悶でおk?
漱石はセピアを好んで使ってたんだっけ?どっかで見た気がする。
鬱病だからブルーブラックを見ると陰気になってイヤだったらしいなw
「帳面つけてるみたでいでイヤ」、だったっけ。
つけペン用のセピアを万年筆に入れて
痛みまくってたらしいな。
あの軟らかいペン先では大量筆記は大変そうだね
夏目漱石 余と万年筆
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/2675_6508.html >万年筆に就(つい)て何等の経験もない余は其時丸善からペリカンと称するのを
>二本買って帰った。そうして夫(それ)をいまだに用いているのである。
>が、不幸にして余のペリカンに対する感想は甚(はなは)だ宜(よろ)しくなかった。
>ペリカンは余の要求しないのに印気(インキ)を無暗(むやみ)にぽたぽた原稿紙の上へ
>落したり、又は是非墨色を出して貰(もら)わなければ済(す)まない時、
>頑(がん)として要求を拒絶したり、随分持主を虐待した。
>尤(もっと)も持主たる余の方でもペリカンを厚遇しなかったかも知れない。
>無精(ぶしょう)な余は印気(インキ)がなくなると、
>勝手次第に机の上にある何(ど)んな印気でも構わずにペリカンの腹の中へ注(つ)ぎ込んだ。
>又ブリュー・ブラックの性来嫌(きらい)な余は、わざわざセピヤ色の墨を買って来て、遠慮なくペリカンの口を割って呑(の)ました。
こういうのってその様子がありありと思い浮かべられて面白いなw
なんとお茶目なw
自分もこのくらい無造作に使いたいよ
漱石の中では
オノト>>>ペリカン
だったのかw
セピアのインクが欲しくなってきた。
漱石ってかこの時代の人が
書く文って気品の中にも柔らかさがあるよな
ちなみに漱石の使ってたペリカンは今でいうペリカンじゃなくて、
デ・ラ・ルーという会社の「ペリカン・ペン」だそうな。
>>536 へ〜、そうなんだ。
こういう豆知識が得られるから2chって面白い。
写真みたいな
写真みたいな絵
写真みたいな絵を描く男
このスレは恐らく平均年令が結構高いんで
物知りが多いな
というか、DQNとか言う人種は万年筆なんぞ買わないだろうし。
そりゃあ美なんぞに入れ込む人種ですから
ちなみにオノトもデ・ラ・ルー社の製品な。
>>536 ペリカンの創業は19世紀だけど、万年筆の製造に手を出したのは1920年代からで
漱石没後の話だからね。
色彩雫がいつの間にかプライベートリザーブなみの色数な件
サントリーリザーブかと思った。
酒板じゃないのか
東京限定入れて20色か。
増えたな。
あんまそんなイメージないけど。
黒とか出ないのかな。
セーラーも「不夜城レッド」とかヲタに媚びたインクを出せばバカ売れするのに
「黒猫」とか「丑三つ時」とかか。
551 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 10:35:46 ID:v3ULQHHW
↑
イイ!!
黒猫はいいな。
ふだん黒は使わないけど、たぶん買っちゃうと思うw
丑三つ時てw
ピンク系で「桜木町」が出るよ
海兵隊ブルー
ハルヒの○○
黄色も一色ぐらいあってもいいと思うんだ。
「蒲公英」とか「向日葵」とか。
漱石はBBは帳簿をつけているようで嫌だといってセピアを愛用した。
おそらく留学帰りの漱石はBB=卑俗的な小市民。セピア=高等遊民とでもいった図式を持っていたんだろう。
あちらじゃ貴族階級が好んで使った色だからね。
そんなわけで(芥川を除く)漱石門下生たちも師に倣いこぞってセピアインクで執筆したらしい。
(芥川だけは神経症的なまでにセピアインクを毛嫌いしたらしく作品にもそのことを書いているが
それがなんらかの暗喩を帯びているのかどうかについては、研究者の間でも意見が分かれるららしい。)
このことは小説ををセピア色のインクで書くというマナーが一時期我が国の文壇に存在したことを
意味するだろうし、一般的にもかなりポピュラーなインク色だったはず。
散歩がてらインクでも買っておこうと文具店に入ったら、あいにく青がなくそこは私の大嫌いな
セピアインクしか置いてない。仕方がないからもう一件の方にまわると、ここでもまたセピアだ、
後ろ手に店の戸を閉め街路に飛び出す。息が苦しい。得体の知れない何かが私を怯えさせる。
逃げるように駆け込んだ、見慣れない一軒の文具屋。その店の棚にはセピアのインク瓶がずらりと。
ああ、もう私は気が狂いそうだ・・・
うろおぼえだが、上述の芥川の作品もこんな話だったようなw
ところがいまじゃ世界市場的にみてもすっかり手薄なラインナップになっちまったなあ。
趣味で万年筆を使う人の比率が大きくなり、ニート様が増えたいまこそパイロットあたりに
充実させてもらいたい色なんだが。五色ぐらい出して欲しいところだ。
最後まで読んだ。
駄目だ今日は疲れてるから3行目以降は目が滑った
漱石「BBは嫌いだセピアこそ至高」
海外の貴族「セピア可愛いよセピア」
漱石門下生「セピア可愛いよセピア」
芥川「セピアとかないだろjk……
文房具屋の棚にセピアインク並びすぎで発狂するかと思った」
要するにセピアインクを充実させて欲しいという事だ
まとめた。
ありがとう.....あんた天才だ
需要がないのに充実とか意味がわからん。
一世風靡セピア
クドいとゆーか少々複雑だね
セピア系がもっと出て欲しいのには激しく同意だな。おれは旧居留地セピアにジェントルインクを
混ぜていろいろ作ってるんだが
色合いはともかく、赤光りしないようにつくるのがけっこう大変。
ジェントルインクのブレンドに挑戦したことないんだけど
てっきり青さえいれなきゃ大丈夫なのかと思ってた >赤光り
よし、じゃあセピアのインクを持ってない俺におまえらのオススメを教えろ、いや教えてください。
旧居留地セピアってナガサワで買えますか?
>>571 なんか・・こうやってみると
原稿用紙のマス目の茶色と同化しちゃいそうなのも多いな
夏目先生には悪いけど、俺も芥川君と同じく青にしようかしらん
>>571 そのサイト、セーラーは載ってるのにパイロットは載ってないんだね。
色彩雫は外人も好きそうだと思ったんだが。
ヲタに媚びるなら
綾波ブルー
長門セピア
ルイズピンク
綾波ブルー
これほしいかも
ちょっと商標登録してくる
一番臭っいインクおせーて下さい(*_*)
イカスミセピア
腐ったアウロラブラック
鮮やかなブルーブラックはあんのに鮮やかなグリーンブラックってないかなぁ
レーシンググリーンみたく、くすんでないやつがいい
プライベートリザーブ混ぜたらできるかな?
シャーウッドグリーンとかスペアミントに黒混ぜてさ
淡いとこだけ鮮やかな緑なの
セピアって結構人それぞれイメージする色に幅がありますよね
黄色味の強い茶色や、赤味がかった茶色、くすんだワインレッドに近い茶色等…
みなさんの望むセピアって(文字にするのは難しいけど)どんな色ですか?
古いモノクロ写真の色だね。
黄色味の強い茶色で落ちついたくすみがありそれなりの濃さがあって実用性のあるもの。
これがないんだな。
「ビルマの琥珀」方向性としていい線いってるが、明るすぎ、薄すぎ
「グランドキャニオン」土色が勝ち過ぎ
「旧居留地セピア」黒過ぎ
「悶セピア」なんとも洒落た色だがメインインクが悶ボルドーなんでかぶる。
「ココアブラウン」今はこれを使ってるが、なんつーかいさぎよすぎて色気に欠ける。
つぎの色雫はこれでお願いします
虞美人草 赤味を帯びたセクシーなセピア
夢十夜 薄めの儚いセピア
草枕 カーキ色がかったセピア
明暗 黒みの強いセピア
坑夫 灰色がかったセピア
>>584 良いインクだけど、うまくいえんがセピアと呼ぶにはなにか致命的なものを欠いてる気がする。
>>586 致命的なものがないなら理想(ry
スマソ
漱石シリーズは報画堂オリジナルと被るからなあ。
URANARIは独特の不健康そうなライトグリーンで結構好きだ。
共産党レッド
インクの見本を作ってみようかと考えているんだが、ノートだとページが変わると
同じ系統の色を並べて比較できないので、情報カードかメモパッドがいいかなと思ってる。
滲みや裏写りも見たいので、適度に紙質が悪いものがいいかなと。なにがいいかな?
または、インク見本を、こんな感じで作ってるよってのがあれば参考にしたいです。
591 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/28(木) 12:22:07 ID:y+Ecc1BB
インクって紙質やペンでぜんぜん発色が違ってきちゃうし経年変化もするから、本当に有益な資料を作ろうとすると
インクの数がそれなりにある場合、けっこう大変だろうな。
一つのインクで最低三種の紙それぞれにEF,F,M,Bの筆跡で書いて、さらに同じものを一年後くらいに作るとなると。
ロディアNo,11と同じ大きさに切った
モレスキン、ツバメフールス、コクヨキャンパス、LIFEライティング、MD用紙、自分が多用する紙
これ位でいいだろ。ペンはサファリのカートリッジ付きのやつを各太さで揃えればいい。
なんか色見本づくりそれ自体が目的化しそうだな。
単純にいつも使ってる紙にいつも使ってるペンで浸け書きしたのが一番実用的なんでは?
>>592,593
見本と言っても、そこまで拘らないです。
見本も、インクの補充のタイミングで少しずつ増やしていく感じで考えてます。
経年の変化も誤差くらいにしか思っていませんでしたが、スキャナーを使ってみてもいいかも。
挙げられた紙は滲みにくいものばかりなのでどうかなぁ。
>>594 よく使う紙は、コピー紙だったりするのでいろいろですね。
紙質の悪めのコピー紙を切って使うのがよさそうですね。
他人の色見本見てるだけでニヤニヤできそうだわ
いいねー。
モールスキン滲みやすいよ。
インクの乾きにくさもレポしてもらえると参考になる。
ヌードラーズとか、プライベートリザーブとか乾きにくいから
結局引出しの肥しにしかならないし。
色見や滲みだけでなく使い勝手としての乾きやすさは重要な指標だと思う。
>>595 スキャナーって良いの?悪いの?
4種類の紙でインクサンプル公開してる個人のHPはあるけどスキャナーかどうか判らないわ。
>>600 そういえば、はずれのモレがありました。
問題は切り取るサイズですが、名刺サイズが汎用性が高そうですね。
>>601 経年の変化の影響を受けない点がメリットで、ディスプレイやPCの色調設定などで
完全にオリジナルを再現できない点がデメリットかなぁ
インクメーカーはいろんなインクを出すのもいいが
対劣化モレスキンを詠った水性インクのシリーズを出したらどーなんだ?
ビジネス的には悪くないと思うが?
それなりに売れるとは思うが、あのクソ紙相手じゃ開発費が莫大だろうw
必死でその糞仕様に対応したところで、いつ更なる糞化が進行するか判ったもんじゃないしな。
インクを開発してもらうよりモレスキンに代わるノートを出してもらえよ
マジで出してもらいたいもんだが、あえてしょぼく作るという発想の転換が日本のメーカーにできるか疑問。
モレはあえてじゃなくてそーなっちゃうだけだろーけどw
古典だと抜けない(抜けにくい)のメカニズムについて誰か教えてくれ
粒子がでかい
↑ 大嘘。
いや、合ってるんだけど。
614 :
609:2009/05/29(金) 13:05:35 ID:???
真実を言ってみろ
(`・ω・´)
かみさんがてつさんをはじきかえすんです
いやーうちのカミさんがねー。
コロンボだっけポアロだっけ?
コロンボ。ポアロは灰色の脳細胞。
コロンボってYシャツの胸ポケットをBBインクで汚してそうなイメージだな。
619 :
609:2009/05/30(土) 02:49:12 ID:???
飽きた
名探偵コナンの毛利探偵事務所の下にある喫茶店もポアロだよね
>>608 単純にインクの量が少ないからじゃよ。古典はある意味不純なインクじゃからな。
ためしに黒々として見えるコカコーラで一度書いてみると良い。まったく抜けんのじゃ。
なぜかといえばコーラにはインクが入っとらんからのお。
醤油は抜けたよ
>>622 醤油にはメラノイジンと呼ばれるインク(色素)がかなり含まれておるからのお。
それでも水性インクほどではないから、万年筆のBニブに入れて書いた程度では抜けにくい方じゃよ。
貴殿はおおかたノートの上で醤油瓶でも倒したんじゃろ?フォフォフォ
こうやって煽ってみるのも楽しいもんじゃのフォフォフォ
余談じゃが、劣化モレに書いても抜けず、滲みにくい非古典インクを作ることに凝ったことがある。
それこそ暑い日も寒い日も昼夜を問わず没頭したもんじゃ。
青系、赤系、緑系、茶系に関しては(己でいうのもなんじゃが)かなりの成果をあげたもんじゃ。
そのバリエーションはちょっとしたもんじゃよ。フォフォフォ。
じゃがな。黒、これだけはどうしても作れんかった、一筋縄ではいかん色じゃのお。
フォフォフォ
>>625 能書きはいいからさっさとレシピ教えろよジジイ
フォフォフォ
>>627 今でもお友達にはお裾分けし、大変喜んでもらっておる。お友達のなかには若いものもたくさんおってじゃな
老醜を相手にしてくれるのも、このインクのためかもしれんのお。
ときには若いおなごとディナーなぞを楽しむ恩恵に授かれるのもそのおかげじゃて フォフォフォ
これはいってみれば、ささやかな回春のための秘伝、貴殿には申し訳ないが
このような場所で公開するわけにはいかんのじゃよ。
じゃがな、向学意欲旺盛な若人のためにヒントを一つ授けてしんぜよう。
PR社のインクをよくよく研究してみることじゃ フォフォフォ
プライベートリザーブなんて乾きにくいインク使ってる時点でダメだろw
wじゃなくてフォフォフォか?
wwwじゃなくてfofofoで煽るとカッコイイと思うよ!
フォフォフォ
ほんとにじじぃなんだったら、俺はききたいよ。
年金ってオマエ等もらうな。返しとけよ。
今の若い奴らの金でお前等だけ自分で払った以上に金貰って。
今の若い奴らのときは破綻だぜ。お前等じじいのせいで。
どう思ってんだよ。
634 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 16:20:56 ID:R58SpJt3
>>633 終戦後の惨めで不自由な暮しは本当に辛かったが、そういう世の中だから仕方がないと
皆歯を食いしばって耐え忍んだものじゃよ。
しかし、わしなどはまだ幸せなときに生まれた部類と思うべきかもしれんのう。
もう少し早く生まれておったら、南方戦線のどこかのジャングルで蛆まみれになって
野垂れ死んどったかもしれんしのう。
お若い方、所詮、人には生きる時代というのは選べんもんじゃよ。
自分の時代のなかでがんばっていくしかないんじゃ フォフォフォ
いやいや、オマエ等が何しようが知ったこっちゃない。
後世へツケを回すな。と言ってるんだ。
ツケ回すぐらいなら、自分等の世代でなんとかしろよ。と。
>>635 ツケを回すな、遺産は頂く、では道理にかなわんというものじゃ。
わしらは苦労はしたが、ご先祖や英霊たちに向かってそんな口をきくことはとてもできぬ。
それでは道理にかなわんからのう フォフォフォ
ツケは全員が負うんだよ。遺産は貰える奴だけが貰うんだよ。この違いもわからいのか?
無能無策な政治を容認してきたばかりに赤字国債を乱発し累積で国民一人あたり600万以上だよ。
年金なんぞ破綻するのがわかってても若い連中ははらわされてんだよ。
手厚い高齢福祉が将来不安を無くすなんてこれは宗教政治家のつくった嘘。
老人の票が欲しいだけ。
将来のツケを無くしゃ将来不安なんてなくなるさ。
自分にかかる金は自分で工面しろよと。
>>637 日本は全面降伏した国じゃ。つまり一度リセットされたような国じゃよ。
我々の世代はできるだけのことはしたつもりじゃ。そう捨てたもんではない国を作ったつもりじゃよ。
いまはこうして万年筆インクなどにうつつをぬかせるような国になったこと、
これが誰でも受け取れる、最大の遺産じゃよ。どうか遠慮なく受け取ってくれい。
お若い貴殿のほうが近視眼的になってしまうようではこの先困ったことじゃがな フォフォフォ
経済発展を享受したのはあんたらの世代。
あんたもご存知だろうが産業は労働力の安い中国へながれ
一次産業も二次産業もさっぱりだ。その上ツケの支払が残ってる。
これを遺産というならでがらしの遺産だなw
近視眼と人のことをいうなら、あんたは社会の状況もみれない盲目だな。
>>639 ご先祖がまったく手直しの必要のない仕組みを作ってくれているべきと考えるのがいかんのじゃ。
あなたの世代では実感がわかんかもしれんが、歴史をひもといて見なされ、
日本というのは元来弱い国じゃよ。ちょっと気を抜いたらおしまいじゃ。
遺産というものはそれを受け継ぐものがより充実・発展させていくことではじめて意味をなすものじゃよ。
その意味では現代の産業に従事しておられるかたが、どうされていくのかお手並み拝見じゃな フォフォフォ
>>640 すまんが誤解を生んで大切なペンを壊すような御仁が出ては困る故、思わせぶりなヒントはなしじゃ。
> 我々の世代はできるだけのことはしたつもりじゃ。そう捨てたもんではない国を作ったつもりじゃよ。
と胸をはっているのならば、それはあまりに愚かなことだ。
日本の累積赤字を見てみるといい。とうてい一世代で返せる額じゃぁない。
年金や高齢医療や生活保護といった社会保障を充実させればさせるだけ
公共の施設維持費は減り、教育にすら回らなくなる。
少子化も大きな原因だが、それは将来不安による要因が大きい。
これまでツケが大きくなった原因がどこにあったか明らかだろう。
無策だったんだよ。
ずっと高度成長がつづくと思ってた世代があまりに無策だったんだよ。
>>590 亀レスですが、ダイソーリーガルをお勧めします。
>>642 そういうのを木を見て森を見ず、というのじゃよ。
まあ、ここはひとつ新しい世代のお手並み拝見じゃのう。われわれよりはずっとマシじゃろ。
とりあえず破滅的、壊滅的なところからスタートしたわれわれのような世代は寝る間も惜しんで働いたもんじゃ。
食い物がなければなんとか調達し、商材がなければウンウン頭をひねって考え出したんじゃ。
なかにはヒロポン(覚醒剤)を打ちながら寝ずに働いとったものもおった位じゃ。
じゃがな、日本という国は常にそうしていかないと繁栄できない国じゃよ。
こころしてかかれい フォフォフオ
荒れていますね
(`・ω・´)全部読んだ
寝ずに働いている日本人なんぞまだまだいる。
いつ経済的に破綻してもおかしくない危機的状況にきづかないのだとすれば暢気に余生を送ってくれ。
木を見て森を見ずどころか、木すら見ず、己の生活のためだけに働き
これまで数々の無策を許した結果、現代があることを恥じるべきだ。
>>647 というような、愚痴の書き込みができることが素晴らしいことなんじゃよ。
いまの世は平和じゃのう フォフォフォ
久しぶりにスレを覗いて見たら空気読めない爺みてえな奴が居座ってんなぁ。 爺の程度をわきまえない能書きは醜悪なんだよ……。
でもなかなか読ませんじゃんw
フォフォフォ
平和ボケしてるのは爺の方だと思う
スレ違いも甚だしい。双方とも、インクを話題をしろ。
財政赤字は、解決できる。
年金は金融商品ではない。勘違い注意。
極黒はイイヨナー
年金なんて先進国ならあって当たりまえ、保障されて当たりまえの社会システムだもんな。
年金でどーのこーのしようなんて発想が2ちゃん脳もいいとこだw
極黒って使ったことないけどどーいいの?
>>572 漱石が使ってた特注の原稿用紙は柄も罫線も緑色だよ^^
>>592 ご指摘の通りだと思います。
加えて思うのは、同じ瓶のインクで同時に入れても
同じメーカーのペンでも色違ったりするから
結局インク色って何なの??って思っちゃう。
ペリカンのロイヤルブルー、手持ちのだと
M400・M800は同じ色に出るけど
トレドではより紫味が強く出る。
>>655 水に強い、色濃い、裏ヌケ無し、滲み無し、退色無し。
詰まるかもという噂だが、カスタム74のEFで全く問題なし。
ヲタマンのフロリダブルーを今日買ってきたけどこの青は最高だな!
ちょう気に入った。
>>656 「漱石山房」の原稿用紙だね。
丸善がデザインを復刻したメモ用紙を出してたけどあれは罫線が茶色だったな。
660 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 23:01:40 ID:X+kpW7JP
てす
まさに老害だな。
これから若い者の俺たちが、資産はあるが判断が衰える老人をどうやって料理しようかと考えてるのに呑気だよなw
先見の明がある奴は老人ホームを作ってるぜ。
身寄りがなく資産がある夫婦を集めてね。
団塊世代は団塊Jrがきっちり料理してやるよ。
いい加減にスレチだと気付よ
うわー!
ウォーターマンのハバナ入れてたペンを2週間ぶりに
書いてみたら・・・
インクが緑になってた!
なんすか、これ!!
茶色のインクって放置プレイすると緑に変色するんすか!?!?
>>663 そうだよ。 常識。
緑のインクってのは、実は古くなった茶色インクなのさ。
ま、まぢすか・・・
ハバナで書いてきたノート・・・
時間経ったら緑緑になるんすか・・・orz
つうかハバナはそれがいいんじゃないか。
・・・ですかorz
ウォーターマンのブルーブラックは紙によって緑変するってのを
読んでたんですけど・・・
なんかフロリダブルーで書いてるノートのほうも心配になてきた・・・
万年筆のインクってどの色も最後は緑に変わるってオチすか?
まさか^^;
フロリダブルーは大丈夫。
カーボンインクでもない限り万年筆インクの経年変化(経年劣化)は避けられない
そしてその変化にこそ情緒があるわけだ
なるへそ・・・
年輪っすね!
とりあえず緑ハバナは・・・ワラ
即レスありがとうございました!
おやすみなさい。
その素晴らしい極黒で他の色は作れないのかな?極緑とか極青とかさ。
仮にそんな色をつくってもカーボンではないのだから緑や青の色素は退色してしまう。
メーカーが千年先でも残ると豪語する極黒のラインナップに相応しくないのは自明の理だ。
>>671 極黒とジェントルを混ぜて好きな色を作ることができるのはセーラー公認だ
古典と曲黒だったらどっちがペンにやさしいんだろう?
モレスキンをこよなく愛する俺はプラチナBBを常用してるけど、ちと心配でもある。
サポート打ち切りの製品でもない限り首軸なり吸入機構を交換すればいいんだから気楽に行こうぜ
676 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 04:39:33 ID:gy/uzrd8
フォフォフォじじい、マジうぜー
こういうやつは戦争で死んで欲しかった
フォフォフォ
流石に戦中派はいないだろ
ヤンセン翁は戦中派じゃなかったっけ?
いいから臭いインクの話しろ!
インクはダイアマインかスティピュラに限る
他は腐ってる
古春のお詫び文画像
深刻に謝ってる内容なのにインク色の良さに魅入られた。
森山さんの字って力強いよね。
こういう人が万年筆で字を書くとやっぱり良いよな〜
それに比べて俺の悪筆さときたらもう・・・
おっとmasahiroたんの悪口はそこまでだ
ワロス
>684
HPのあれはどういうペン先で書いているのだろうね。
一度も買ったことはないが初めて関心をもったよ
悶のレーシンググリーンをスベレン800のBを若干研いだもので書いてますね。
シッタカは死ねばいいのに
689 :
687:2009/05/31(日) 19:59:49 ID:???
すまん、よく見たらM1000だった・・・orz
つか、プリント天冠の茶縞のペンなんてぱっとしないもんを欲しがる人が、そんなにいるってのが驚き。
偉い勢いでの謝りようだw
>>687 インクは悶レーシンググリーンじゃなくて、ブレンドだったかと。
ペリの緑がベースじゃなかったかな。
趣味文に載ってた。
門外不出のブレンドインクでしょ?
レーシンググリーンはあんな緑色じゃないでしょ〜もっとヘドロっぽいw
>>690 まー60本発注して5本しかもらえなかったら
ご本人のショックは甚大と思われる。
お勧めのインク教えてください
何色でも良いから
>>694 シェーファーのキングスゴールド
なければヌードラーズのゴールデンブラウン
それも無理ならエルバンのビルマの琥珀
ビルマの琥珀は興味あるんだけど、視認性とか実用的なのかな?
地の文に使える?
抜けまくり、滲みまくり、消えまくりだよ。なんたってエルバンですから。
だがそこがいい。
ラミーBBが最初はそこそこフローはいいのに、途中からフローが激しく渋くなるのはなぜ?
ラミーBB・ペリカンBBの2年物が、青みが抜けて良い色になってて使用頻度高めです。
一番かっこいいインクボトルは現行モンブランですよね。
プライベートリザーブも捨て難いですが。
いや、ヤンセンだろう 紙を剥がせば置物にできるくらい
色彩雫使ってたらM800がやたらインク漏れする…
やっぱ緩いな
インク工房のボトル好き
パイ信者は居ないのかな?
「パイロットのインク瓶の技術は高い」 とか
「パイロットのインク瓶の蓋の品質は最高」 とか
言えば面白いのに。
この前誰か言ってたけど
セーラーの瓶は使い辛いよな。
あれはダメだわ。
フルハル特製緑だよ。どこも販売してない。
毎度のことだが大風呂敷広げて情けない言い訳だな。
こいつ悶販売停止のときもそうだが、なんか言い訳くさいんだよ。
(;´д⊂) 当人の立場になって考えてあげようよ....
数文字だけでも下手なのに、文章書くと下手さ倍増だな。
テキストやhtmlではなく画像で文章をアップするとは森山はかなりの策士だな。
>>707 残念。顔料っぽい色ですね。
自分で作れないだろうか・・・
>>708,710
スレの趣旨とは逸れますが、味のある筆跡だなと個人的には感じてます。
をた万BBをおすすめしてくるお店ってどこでしたっけ?
金ペン堂
>>705 量が減ってくると吸入式では使いにくいよね
ユーザーの声が届かない会社なんだろうな。
あんな糞瓶をいつまでも使ってるということは
セーラーの瓶はイイ。
安定してるし蓋がとてもしっかりしている。
俺、注射器でカートリッジに移して使っているからあの瓶の形がベスト。
>>717 セーラーの人に尋ねたら沢山のユーザーから意見を聞いて、あの形に決定したそうだ。
だから、「糞」はオマエのほうだよ。
どうでもいいけど、なんで万年筆インクのスレでいまどきの若者はケシカランていう
話が出てくるの?
>>718 あの瓶が使いにくいと言ってる人は多いみたいだよ。
注射器でカートリッジに移すような人は少ないでしょ。
プライベートリザーブも似たような形だよね
> ジェントル
文句を言わずに粛々と他の容器に移し替えて
使ってる人も結構いるしな…
自社で吸入式出してないからどうでもいいとおもってんだろ。
そういえば限定で出した事はあったっけ。
レアロをあの瓶で使うのはムリだろ・・・
プラチナも使いにくいけどな。
常用するなら、継ぎ足して使うだろうし、致命的な欠陥ではないように思う。
インク工房で『セーラーの瓶は可愛いくて倒れにくいが使いにくい』と文句は言ったことがあるがw
プラチナはコンバーターが・・・
オープンニブの万年筆では吸入しずらい。
蓋のパッキンが瓶にひっついて残り、剥がすときにインクが飛ぶ。
収納に場所をとる。
> 沢山のユーザーから意見を聞いて、あの形に決定した
というのがホントなら。そうとう池沼なヒヤリングだな。
>>728 ペリカンは蓋の裏のパッキンが取れないのが良いな。
悶は簡単に取れるw
はははパッキンの張り付き度は色彩雫のほうが上だ!
>セーラーの人に尋ねたら沢山のユーザーから意見を聞いて、あの形に決定したそうだ。
俺も鎌田ATCでそう聞いた。
浅い引き出しに入るし、口が広くて安定した形がいいと思う。
パイロットはパッキンどころか蓋自体がこびりついて開かなくなるぜ。
>>732 あるあるw
この前泊まった旅館の部屋に、パイロットのインクとつけペンが置いてあったが
堅くて開かなかった。手紙を書けるようにとの細やかな心遣いなんだろうがw
>>731 万オタ視点≠一般人ユーザーの良い例だね。
ちがうよ。
もともと水は兵が揺れる船のなかで使いやすいように扁平な形を採用したんだよ。
その名残りが形骸化(伝統化?)してるだけ。
すまんこ。訂正。
×水は兵が
◯水兵が
>>734 それ石丸さんに聞いたけど、笑って違うと言われたぞw
聞いた俺が恥ずかしかったw
>>736 いまどき水兵が・・・なんて話したらそれこそ笑われるからだよw
お客さんの意見を聞いた、っていっておくのがたしかに正解。
このカンコ板に突然大量にレスがw
>>737 へーなるほどね。面白いねって感じの反応だった。
なぜ、わざわざ隠す必要があるのさw
直接聞いたのに、陰謀説を唱えられてもww
>>739 ちがうよ。
それは、こいつ知ってやがるなwって笑いだよ。
いまどき戦争当時からの伝統うんぬんより、お客さんの意見っていったほうがマシってか
当時、戦犯裁判とかの関係もあって、社内的にそういう流れになった可能性はあるんじゃない?
>>740 つーか、今の形になったのは、戦後だよw
激しいシッタカを撃墜乙
呉は戦艦製造の拠点だっただけじゃなく、大規模な海軍刑務所もあったから
戦後GHQがなにかとマークしたエリアだからね。
まあ、それと関係あるのかないのか、軍需品だったみたいな話はいずれにせよ好ましくなかったんだろう。
と推測。ちなみにあの瓶は戦前からある。他にもあったけどね。
>>745 妄想乙。まぁそっちのほうがなんとなく浪漫があるなw
>>743 それは昭和25年の新基軸だよ。発表時期といい逆に私の推測を裏付けるような資料だな。
ほとぼりが冷めたところで、伝統の瓶に戻したんだろう。
>>746 なんでこっちやめちゃったんだろう。ヲタマンみたいで使いやすげだね。
>>749 そうかなぁ。おれはジェントルの形が好きだけど。
国産では一番好き。吸入式だと使い勝手は確かに悪いけどね。
足せばいいし。インク工房のボトルはなんだかなぁって感じ。
>>749 しかし、悲劇が起る確率がいちばん高いのもヲタマンの瓶。
おれは、悶の空いた瓶を多いに活用してるよ。
あれペーパーウェイトにもなるし、なによりも愛犬家にはたまらない形してる。
>>751 機能性と美観を兼ね備えてるのは悶だね。
ペーパーウェイトは真似させてもらう。
悲劇ってぇと、ころがっちゃうとか?
俺が不器用なだけかもしれんが、ピストンが渋めの吸入式のペンであれをやろうとして
二度ペンで瓶を弾き飛ばしたことがあるw
>>746 瓶の話はともかく、レッドブラウンがやや琥珀色っぽく熟成されたような、すごくいい色だな。
書いてみたくなる。
揺れる船の中で船員さんが
「注射器」を使ってカートリッジにインクを注入するのに
便利なように考案されたのがジェントルインクの瓶の形で
戦前より作られ愛された伝統的な瓶の形状。
今のジェントルインクは角張ったモデルのあと伝統的な形に復刻されたもの。
という主張でおっけ?
>>751 俺もプラチナBBを在庫分も含めて悶の瓶に移し替えてる。プラチナの瓶から吸ったことは一度もない。
>>757 プラチナの瓶は口が狭すぎ、不安定で、いいところなしだよな。
継ぎ足すのも大変で大量に溢したことがあるわ。
メリットはコンパクトで形状がかわいいくらいだな。
ヽ(`Д´)ノ 全部使用中で悶の空き瓶が1個もない!
瓶めあてで悶のBBを買ったけどなかなか減らない!
でも捨てるのももったいないしなぁ…
俺なら飲む
>>760 窓際に放置してたら、青みが退色して、いい色に仕上がるぞ。
>>756 これはあくまでも、おれの推論だが・・・。
呉は戦艦製造の要所、海軍刑務所という名の、あるころから政治犯を収容した施設も
かつて存在し、GHQにとっては戦後裁判のための資料(証言)の宝庫だった。
このような雰囲気のなか、当時のセーラー社内で瓶の形状の由来やばくね? みたいな空気が流れ、
ある種タブー視された時期があったとみてもおかしくはないと思う。
正直に話せばこんな話になることを、いちいちいまさら説明する必要もないだろうし、
昔の瓶のファンからの復活要望があったとすれば、お客様の声によって、ってのも嘘ではないし。
あるいは、GHQが瓶形状の変更を指導したという可能性もある。
なんせ当時のGHQは戦闘気運が高まる恐れがあるという理由で、時代劇のフィルムの
チャンバラシーンをご丁寧に切り取ったぐらいだからな、
おかげで山中の傑作「丹下左膳余話 百万両の壷」における大河内伝次郎の
立ち回りシーンがいまだに見れん。アフォかと。
omosirokunai
いちおう話として筋は通ってるし、可能性もないわけじゃないないと思うが
これが伝統のインク瓶だってのが出てこないと、しょせんは推論遊びにすぎんな
>>765 筋なんか通ってないと思うが
水兵が使ってたインク瓶の形状くらいのことが不謹慎で変更したとするなら
社名をセーラー万年筆にしないだろw
セーラー万年筆ってのは戦前からの社名だろw
>>767 だから、瓶の形状なんかより、まずは社名を変更するだろって話
水兵万年筆だぜ
強そうだが
>>768 実際に戦闘行動に使われる可能性があるものは排除、戦闘気運を高める扇情的な媒体もアウト、
ってな指針だったから、むしろ大事をとって先回りしただけかもしれんよ?
慣れ親しまれた社名を変えたら大きな損失だよw インク瓶の形を変えるのとはワケが違う。
だからその伝統の瓶ってのを出せよw 話はそれからだ
>>740,741でシッタカばれてから延々やってるのか?
ふむ。
1950年頃に、最後の一滴まで吸える瓶、というのをセーラーが出すそれ以前の瓶の形状が
依然としてミステリーなんだよ。
黒 極黒
青 プラチナBB(で代用)
赤 悶ボルドー
モレスキンヘビーユーザーの俺はなんとなくこーなっちまってるわけだが
あと緑と茶が欲しい。
誰か滲みにくく抜けにくいのを教えてくれ。
LAMY ペリカンの定番、青、黒、BBは使った?
クインク青もそうそう抜けない。
プラ赤、ヲタ青茶、セラ黒、PR、ヤンはダメだった。
>>734 断定的な言い方だけど、だれかに聞いたり、文献があったのか?
まさかソースが2chじゃないよな?
>>774 悶のRGはみどりのなかでは抜けにくいが濃い。
茶はペリカンが抜けにくかったかと。色は面白くないけどね。
赤はプラチナも結構良かったと思う。
おれは古典BBの一択だ。
777 :
776:2009/06/02(火) 17:49:58 ID:???
スティピュラのグリーン
ボトルは茶
カートリッジは緑
どちらもわりと抜けにくい。色もいいよ!
悶ボルドーに我慢できるんなら、エルバンのビルマの琥珀はギリギリ許容範囲かな。
パーカーペンマン緑は滲まなかった
ウォーターマンの瓶の原型は1950年代のモンブランなんだけど、
>>746見ると特許問題かな
エルバンの乾かなさにそろそろ我慢ならなくなってきた。
今ムーンシャドウを使ってるんだが、似た色のインクで乾きが早いのって何があるかな?
吸い取り紙なりブロッターを使えよ
>>782 そんなに乾かないかい?今、ビルマの琥珀を使ってるけど特に感じないな。
ちょっと遅いかなって程度だろ、エルバンは。
ヌードラーズだよ酷いのは。ページめくるのに二日待ったことがある。
おまいら心底好きなインクってある? これがないと本当に困るってレベルのインク。
もしEOLの噂でも立ったら、借金してでも100本単位で買い込まなけりゃならんなあ、
などと考えて鬱になってしまうようなインク。
クインク青がなくなったら超困る。
100本は無理だが20本ぐらい買い占める。
俺はモンブラン ボルドー。
微妙な色合いと出方で替えが効かない。
インクがペン先から出て紙に吸い込まれて乾くまでの過程そのものを見つめることが
もはや精神安定剤的な作用をしてしまっているので、なくなるとヤバい。
使いはじめてから心療内科でメイラック錠を処方してもらうことがなくなった。
医療費や健康を考えれば買い占めるとおもう。
プラチナBB
もう10年使ってるし安いから50本位なら買うかな
ヲタマンのハバナ
一番好きなのはヤンセンのモーツァルトなんだが、
あんまり大量に使う色ではないからなあ・・・
なくなって困るということならクインクの黒かな。
モーツァルトしぶいよね。
入手性に不安があって、いまいち本腰が入らないが。
古典てなぁに?
既になくなってしまったインクだが、悶のエメラルドグリーン。
あの青みがかった涼しげで綺麗な色合いが好きだった。
ボトルを5本買い占めたよ。
まだ4本ちょっと残っている。
似たような色目のインクがなくて、買い占めたのがなくなったら悶のインクだけに悶絶するかもな。
>>797 Σ( ̄□ ̄;)…こ…これが…あの…噂の…ギャグハラスメントか!!!
( ̄ー ̄) ニヤッ
濃縮しすぎて霧雨が土石流になってしもうたw
どうでも良いけどその場合だと
”ら”はいらないのでは?
受動態
インクスレだけあってインクの立場に
立っているわけですね・お見それしました
ウインクの立場に立てよ。
特にそこそこ売れて玉の輿に乗った方じゃない方のやつの立場に。
ヌードラーズというインクは素人には危険なのですか!?
ここみてたらセピア色のインク欲しくなってきた
ォタマンのハバナ買って来る〜
>>807 万年筆歴4年のおれでも、いまだに手を出せずにいる。
>>808 間違ってオマタのバナナを狩るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヌードラーズもプライベートリザーブも
書いた線のインク色がのっぺり単調だからなぁ。
そーゆーのがくっきりしてて好みって人には
受けるんだと思うよ。
あと、PRはインクが妙にぬるぬるしてるのが
粉石けんが濡れた手についた時の感触とそっくりで
個人的には苦手。
>>810 色が気に入ったら狩る。っていうか狩らせろ〜〜
BBのインクを買いたいと思うんだけど
みなさんのオススメはなんですか?
その好みを聞いてるんじゃないの?
そうですか。じゃあ
俺の好みはパイロットBBです
>>811 鯰のゴールドブラウンは濃淡しっかり出るよ。
最初はおそるおそる入れたのだけどフローも快調だし乾きも悪く無い。
明るいブラウンはこれ一本で行ってもいいと思うくらい気に入ってるよ。
818 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 21:18:08 ID:8aI3HBDi
古典BBで黒がはっきりとでるインクってありますか?
あったら教えて下さい
820 :
817:2009/06/04(木) 22:19:19 ID:???
>>820 いかにもアメリカって感じのデザインだなw
822 :
817:2009/06/04(木) 23:33:39 ID:???
>>820 有難うございマス!!
凄く気に入りましたので、
早速ゲットしますっ!!
こういうの私は初めて見た。。
822さんは…
自作自演てことなの??
シーッ。黙って。
825 :
817:2009/06/05(金) 00:09:23 ID:???
なんだかなあ…。
好きでやってることとはいえ手間隙かけるのがアホらしくなって来るわ。
まあIDでない板の宿命だから
あんまり気になさらず。俺はうpを
楽しみにしてるんで
いいなぁゴールデンブラウン。
ネットでは見つけられなかった。どこで売ってるんだろう。
僕もそのうちなにかしらインクの色うpしますね
スティピュラのグリーン(ボトルのほうね)に良く似てる。
同じ色目を金よりに振ったのがこれで、うっすらと緑よりに振ったのがスティピュラ。
薄いグリーンってなにかお勧めありませんか?
PRのFoam Greenほど薄い緑もそうそうない。
都内で書斎館以外でプライベートリザーブのインクを買えるところってありますか?
ラミー2000のインクの出が悪いんだけど
インクフローバシャバシャな青か緑ってどっかある?
めずらしいケースだな
>>834 新宿のKINGDOM NOTEにもあったよ
ここの住人は、インクを消費するのではなく、楽しんでるんだな
インクがたまる一方であまり減らない。
大体万年筆で長文なんか書かないからね。
というかワープロじゃないと長文なんか書けない。
しょうがないんで、伝票書きや領収証書きと
あらゆる筆記作業に使っても減らないな。
古典BBを使ってる方はよく月に1回洗浄と書かれてますが、それって水洗いでおkでしょうか?
他にどんな洗い方があるか知らんが、水洗いで桶
うむ。中性洗剤やカビキラーやマジックリンは試さないほうが良い。
845 :
834:2009/06/06(土) 11:39:33 ID:???
>838
うっひょお!ありがとうございます!
この土日に行きます!
ちょうど新宿駅で降りるんで近いとこあって良かった!
ところでマルマンのレポート用紙を買ったんだが、わざわざ「裏抜けしない高級紙」とか
書いてあってペンのマークがついてるやつ。
いくらパイロットのインクだからってこんな表示つけといてこの抜け方はひどいじゃないか。
マルマンのルーズリーフもそうだ。万年筆の先端の絵みたいなのがついているくせに。
それはインクよりもお前が使ってるペンの太さだのインクフローの問題だろ。
抜けん紙はべろべろフローでも抜けんよ。
クレーマーならこんなところで愚痴ってないで週明けにでもマルマンに電話しろよ
何使っても抜けたくなかったらビニールにでも書いてろよ
>>846 パイロットの抜け抜けインキを太めのペンで使っても
抜けないノートは少ない。
コクヨ、ライフ、ツバメ。
このあたりから選べば、抜けにくい(「ない」とは書けないw)。
>>851 今まで使った中では、RHODIAの紙が最強だな。
ゴワゴワと分厚くないくせに、裏抜け一切なし。
πBBよりヲタ・ペリの紫の方が抜ける
マルマンの96.4g/uでも抜ける
>>846 marumanは、インクが抜けやすいよ。
A4方眼レポートパッド、ルーズリーフ、ニーシモネのNo11サイズどれも抜けやすい。
万年筆使うならMarumanとKYOKUTOは避けた方が良い。
855 :
846:2009/06/06(土) 23:12:38 ID:???
いろいろ毒レスありがとねw
たかが紙でクレーマーになるほとヒマじゃないんだけど、数ある商品の中で唯一
「抜けない」などとペンマーク入りでヌケヌケと書いてあるくせにコクヨやツバメは
もちろん無印や百均ノートより抜けるのはどうよ、とちょっと頭きたわけよ。
サギだねw
スケッチブックの表紙のリングノートもすごい。
πで書いたら盛大に抜けて次の紙にまで色がついてたんでたまげたが、それがさらに裏に抜けてたw
>>855 紙もだが、抜けを気にするならパイはやめたほうがいいかと。
冬柿がかえねーーー@政令市
>>855 素直にインク変えた方がいいよ。
俺は自分で使う紙を文具店に持って行って色々なインクを試さして貰うよ。それで裏抜けするインクは選択肢から除外する。
πのインクは裏抜けが凄まじかったので真っ先に選択肢から除外した。
俺の選択基準は裏抜けしない事が最優先なので。
πの抜けやすさは異常。
といっても、πじゃないと受け付けない紙も存在するわけで。
たとえば測量野帳なんかは、π以外だとにじみが目立っちゃうのよ。
πのブルーブラック好きだ
セーラーのジェントルブラック抜けなくて良いんだがな
安いし
862 :
855:2009/06/07(日) 12:48:21 ID:???
>>858 なんだよ「すなおにインク変えろ」ってw
大きなお世話!
あたしゃπのペンにはπのインクしか入れないし、インク変えるくらいなら紙の方
変えるよ。色彩雫を4本も買っちゃったしっ
問題のマルマンはレポート用紙で裏は使わないからいいや。次はもう買わないけど。
πインクだからって他の紙で困ったことはあまりないな。コピー紙に手脂がついた
ところがちょっと滲む程度かな。
WMのBBってどうですか
頭の痛いオヴァだな
>>862 愚痴で毒をまかれてもなぁ・・・
実生活でも不平不満ばっかで人が寄りつかないことない?
パイインクの愚痴を言うならまだしも、紙のほうの愚痴はスレ違い。
ノートスレでもいってきなされ。
>>863 銅が錆びたような色になるんです。
緑青(ろくしょう)ってやつですね。
かなりびっくりしました。
僕のが不良品なのかもしれません。
そんな上等なもんじゃない。紙によっちゃ女子中学生のペンケースに入ってそうな
ファンシーカラーのサインペンみたいな色になっちまう。
じゃあどの辺がブルーブラックだというんですか?
詐欺じゃないですか。
ここは野鳥観察が盛んなインターネットですね
>>862 痛すぎだぜ、お前
さもねえ事でヒスってんなよWWW
いい加減、ウザがられてることに気付けよな
これだから馬鹿は空気読めなくて嫌なんだよWWW
さもねえ
大文字W連発
馬鹿
誰が?
>>868 水男ブラックをほんの少し足してやる。多くの人が長年に渡りやっていることだよ。
地中海が日本海になってしまわない程度にするのがコツ。
痛
さ
い
こ
す
も
い
れ
なるほど!
日本海?
ああ、東海のことですか?
862はπスレの最初のほうで叩かれてたオバサンだと思うわ
どうやったら地中海が日本海になるんだよ
>>876 862は基地っぽいから相手するのは止めようよ。
あたしゃなんて言ってるから婆臭いよね、確かに。 奇人は放置して楽しくやりましょう。
パイロットのことを目のかたきにして叩いてるキチガイいるから話し半分でいいんじゃね?
実用でしか使っていないからインクはパイロットのINK-350-BB。
紙はビュートンのリーガルパッド、100円ショップのレポートパッドぐらい。
オレのところじゃ、インクの裏抜けなど殆ど気にならない程度だよ、裏なんか使わないし。
インクの消費量が半端じゃない奴には、経済的でいいんじゃないか。
クインク最高!
みんな使え!
断る!
本体を侵すBBインクって何がありますか?
>>883 可能性としてあるのは、いわゆる古典BBね。
その先は自分で調べやがれ。
ありがとうございます。お店に古い万年筆が置いてあって
ペン先に試し書きのBBインクの跡がついていたのですが
ひょっとしてそれだけでペン先が侵されることってあるのかなー
と思って質問しました
886 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 20:45:33 ID:gDfIdZOi
へぇ
ではなんだと?
>>883 無い。
30年ほっといて、ペン芯の中で乾いて詰まって、内部の空気が膨張して
軸にクラックが入ったのはモンブランのBB。
でも、インクが悪いわけでなく、こんなバカやったのはオレ以外には、
まずいない。
常温で置いてたら空気が膨張したりしないだろ。
常温での空気膨張でヒビ入らねぇよ
ただ単に材質が劣化しただけだろう
891 :
862:2009/06/08(月) 23:02:27 ID:???
おまえら面白すぎる。
ある紙製品の問題点を指摘すると愚痴ってるクレーマーにされるのか。
「インク変えろ」とか言われて「大きなお世話」といえば基地外で奇人の荒らし扱い。
しかもオバサンにされちまったよ。←ケッサク
じゃまして悪かった。もう来ないからあとは好きに妄想してくれ。
ケッサク(笑)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 悔しそうだね...
紙製品の問題点の指摘? 只の一方的なクレームじゃねえかよ
( 'д`)ハァ
クレーマーかどうかは置いておくとしてもここはインクスレだからな
半角カタカナきらい
とかいいつつ、まだ見てんだろ?w
>>889 どんだけいいとこに住んでいるんだ?
うちは夏は38度近く、冬は0度までいきまっせ。
ましてや引き出しなんて日当たりがいいので、何度に
なっているのやら・・・。
どんだけ悪いとこに住んでるんだよ
空調を使わなければ普通にあるんじゃない?
うちは関西だが、38度〜5度くらいの幅はあるな。
クラックが入ったのは経年劣化だと思うけどねw
ここには60、70台もザラだぜ?ボウズ
>>457 相当遅レスだが
美しすぎる…
最初からこれぐらい色褪せしたインクって出ないもんかね?
MontblancのBlackのような、味わい深い、
黒色インクをご教示下さい。 <(_ _)>
>>900 それはないです。インク抜いていたスペアのほうはなんともありませんから。
今と違って昔はPC並の位置のモノですから、1本だけで仕事とかあり得ません
でした。
悶の黒使ってりゃいいんじゃね?
了解シマスタ。
アウロラの黒インクはエロイ
ちょっと自慢させてくれ。
最近プライベートリザーブのミッドナイトブルーズ買ったんだけど、これがまたすんごく良い色なの。
系統としてはブルーブラックなんだけど古典みたいにくすんで黒化しないし、ワラマンみたいに緑化もしないし、かと言ってπやシェーファーみたいに薄くもない。
正に青と黒の中間って感じなんだ。プライベートリザーブらしく書いたまま鮮やかな色で残り、淡くならないのも良いよね。
理想のインクを見つけた時の気持良さは生涯の伴侶を見つけた時のような気分さ。
自慢というよりのろけになってしまったね(^q^;)
俺は最近プラBBを知って古典とは思えないフローの良さと青の鮮やかさ、華麗な濃淡、
黒化せずにくすむ変色具合・・・こんなタレント性の豊かな古典があったのかと驚愕中
古典は良いなぁ〜
>>910 濃淡って出ます?
どうもPRってサインペンみたくのっぺりした印象があるので…。
ブロッターを使えばいいだけのこと
俺のオヤジなんて70過ぎてるのに毎日ようつべ見てるよ。
80歳近いのにワープロ専用機からダイヤルアップ接続して2ちゃんを荒らしている爺とかいるしな
10年前くらいにうちにあった気がするそういうワープロ
ワープロがネットに繋げるわけないだろ・・・
ワードプロセッサの略だぞ・・・
>>910 914の言うとおり、乾きにくいから使えないね。
手帳やノートの走り書きに使うとページ写りして汚くなる。
で、綺麗な色だけど、結局使えないインク。
プライベートリザーブは俺の持っている4種類全て乾きにくい。
ブラックチェリーも乾きにくいの?
EDCブルー
エボニーグリーン
アボケード
ブラックチェリー
俺が持ってる四色の中ではブラックチェリーが一番乾きにくい。他のは普通に使える。
ブルースエード
シェラウッドグリーン
タンザナイト
ミッドナイトブルース
全部乾きにくい。使えない。
>>911 濃淡出る?
試しにプレピーBB買ってみたんだけど、なんかボールペンみたいな色合い。
プレピーの字幅じゃそうかもしれん。
でも褪色も速いから、細字でもまもなく枯れた味が出てくる。
>>925 ああ、フローが多いペンで使った方が楽しいインクかもしれない。舶来F以上。
間違いなく濃淡は出るし、書いた直後はけっこう鮮やかな発色。
でもすぐくすむから、眼に疲れない。
すみません。教えていただきたいんですが、セーラーの極黒ってやっぱり詰まりやすいんですか?
今使っているパイロットのボトルインクは、紙のせいもあるんでしょうがどうもにじみやすいので。
あるいは他社の染料インクでにじみや裏抜けの少な目のものがあれば教えていただきたいです。
ちなみに私が使用しているのはロットリングのイニシャルで、ニブはFです。
> セーラーの極黒ってやっぱり詰まりやすいんですか?
そんなことはない。
ペンの存在を忘れて棚の奥に仕舞いっぱなしにしたり
キャップ閉め忘れて数時間放置…とかしない限りつまらない。
今時の若者はワープロでインターネットできることも知らなくなったんだな。
おれがはじめて買った「文豪」は、
デスクトップ型で、5インチフロッピーだった。
ラップトップでカラー液晶、ブラウザを積んだ「書院」が出たときは、
いい時代になったもんだと思ったもんじゃ。
でも夏目漱石や紫式部がワープロで執筆してたらガッカリだょね(T_T)
>>933 オアシス使いで親指シフトでバリバリ書いててたら、逆にかっこいい感じするけどな
てか紫式部とかが書く続け字って
ワープロより早くかけそうじゃね?
セーラーの極黒ってやっぱり敬遠してしまう俺がいる。
ニブの裏にこびりついた煤を見てひいた。
大切なセルロイドの万年筆やゴムサックの万年筆にとてもじゃないが入れる気がしない。
「山栗」気に入った!
紙に置いた瞬間は、小豆色かと思うくらい赤味が強いが、
一瞬で赤味が抜けて、むしろ黄に寄った焦茶色(黄土色の濃い感じ)になる。
ブラウンといえば、ハバナのような赤茶系が多かったので、これはうれしい。
おまけに、「冬柿」とは絶妙のカラーバランスで、ナイスな和風の配色が楽しめる。
俺個人的には「月夜」以来のヒット。
938 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 23:46:12 ID:AQ4ZZaJR
源氏物語って、実は紫式部が書いたものではないらしいよ。w
>>938 ハイハイ
枕草紙だったっけって思わせるひっかけだろ?
940 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 23:50:27 ID:2nUxZR1o
>>930 ゆとりの俺でも知ってる。919はただの馬鹿。
『コミックビーム』誌のコラムでNoodler's InKのこと書いてあった。
ボトル絵が気になって輸入購入したとのこと。
久々に買うか、コミックビーム、
そのコラムニストは代金や送料を経費で落とすんだろうなぁ……いいなぁ……
>>937 自分の生年月に作られたビンテージ万に入れようと紫陽花買って(6月生まれなので)
あとは冬柿だけ買ってがまんしてたのに
あああ山栗熱が再燃してしまったじゃないかぁ
勝手から後悔しましょう
………
航海先に勃たずって言葉知ってるか…?
インクを買って失敗したと思ったら
失敗したインク用のペンを買えばいいんだよ
そのペンを失敗したら?
その失敗したペン用のインクを買えばいいんだよ(以下ループ地獄
951 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 07:40:13 ID:jTRsnWdm
プラチナBB使ってびっくり
書いた瞬間、「あれ、青と間違えた?」ってくらい鮮やかな青
すぐに鮮やかさが抜けていき、淡く濃淡に富んだ藍色になっていく
ブルーブラックと言うより、日本的な藍色に
乾きにくいと感じたことはないな
安い紙でも滲まないし、他の古典BBよりフローはいいから書いていて気持ちいい
一度は使ってみるべき
プラチナBBはこのスレ的にも定番だよ。
他、ペリBB、モンBB、ラミBBは最近話題に上がらないが評価は高い。
フローの良いペンでモレスキンに使ってるせいだろーか。
乾いたあとは日本的な藍色というよりも、少々ミルキーな青色に感じるんだが・・・
そういう意味では西洋風の色合いかも。ママの味だし。
寝ます
956 :
919:2009/06/13(土) 15:40:20 ID:???
俺じゃないよそれ
957 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 02:18:20 ID:NX0N89Nz
…やっぱり、ヌードラーズの青系は、
最高だよなぁ…
プライベートリザーブのほうが最高だよ
使ってみそ
いやいや、パイロットのブルーブラックを使ってみろよ。
インクの理想の姿がそこにあるから。
πのBBは非古典というだけで駄目だろ
古典厨w
硫酸インク
こんなこと考え付くのは俺くらいなもんだろうね
王水インクだと金ペンもぼろぼろになるんだろうか?
せ・・・王水?
王水よりも冠水の方が危険。
それよりそろそろ油性インクをだな…
なぜどこのメーカーも出さない…
臭いだろ
969 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 20:34:41 ID:zRzyAMCH
油性だと乾燥が早すぎて対応しきれない気が…
つかどうやってメンテするんだ…
水に漬けてどうこうできるレベルじゃ無さそうだし
専用洗浄液とか同時発売したり?
首軸ユニット交換式だな
洗浄液でニブがダメになりそうだな…
水性インクの儚いとこがいいんじゃないか
服につくと落ち難いけど
水性だから公文書には向かないよな
黒インクの話しようぜ
イカ墨ポチった。
…のはいいが、入れるペンがないぞ。
しかたない、またSafariでも買い足すか。
いや、インクより安いペンでは格好がつかん。
ここは一発どどんとだな…
セーラーのハイエース マーブルか…
俺も顔料ブルーぽちったはいいが入れるペンがないぞw
しょうがねえ、中屋の溜塗でもオーダーするか。
インクのためにペンを買う
正しい万ヲタの姿
見ていて清々しい
980 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 22:20:50 ID:PrpdluQ9
次スレが立ったし新しいインクを買うか
おすすめなんかある?
>>981 黒 クリーム系の紙→悶黒 白い紙→水男黒
青黒 プラBB
青 水男フロリダ
赤 悶ボルドー
茶 きりっ!な時→旧居留地セピア ほわわ〜んな時→エルバン ティーブラウン
緑 ステイピュラ緑(ボトル)
>>981 > 次スレが立ったし
それって口実になるのかw
>>984 次スレが立った記念じゃないのかw
>>983 実用的&スタンダードなインクばかりのようなので、
たまには外してターコイズとか、ピンクとかオレンジとかは?
インクの前に万年筆を下さいよ
恥ずかしながらプラBBがわからない
プライベートレーベル…じゃなくてプラチナでおK?
シッタカの特徴はすぐ略すことだな。
理由はわからんが。
で、「プラ」って何かな? 俺もワカラン。
プラチナだべ。BBで定評あるし。
プライベートリザーブならPRとか書いてるの見たことある。
「プラ」 まで書いて 「チナ」を書き足すことがどれほどの苦痛となるのか。
その理由を想像しながら寝るとしよう。
「フェラ」 まで書いて 「チオ」を書き足すことがどれほどの苦痛となるのか。
その理由を想像しながら寝るとしよう。
プライベートリザーブ・ディーシースーパーショーブルー とか
一文字でも多く略したい気持ちでいっぱいだ
くだらん!
ドクターマーチンのシンクロマチックカラーは万年筆可なんだな、知らなかった。
プレピー辺りに入れて試してみようかな。
996 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 14:39:16 ID:ZSAuRewJ
濃いめのブラウン使うなら何処がいいんだろ
>>996 旧居留地セピア
ペンも選ばないし、フローもよくてお勧め
998 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 17:29:18 ID:ZSAuRewJ
>>998 カランダッシュ グランドキャニオンもいいね
>>1のロダに見本がある
すげー面白いギャグ考えた!www
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。