【500円?】クリップオンマルチ【1000円?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
シャープペンと、黒、赤、青、緑の0.7油性ボールペンが一緒になった
多機能ボールペン!500円と1000円のがあります!
「クリップオンマルチ」http://www.zebra.co.jp/pro/clipon_multi/index.html
「クリップオンマルチ1000」http://www.zebra.co.jp/pro/clipon_multi1000/index.html
2_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/25(土) 22:14:50 ID:11jLspje
2ゲット!
3_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/25(土) 22:19:07 ID:???
皆さんは500と1000どっち使ってるんですか?
僕は1000ほしいんですが経済的にきついので500です(苦笑)
4_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/25(土) 22:52:40 ID:???
ていうか消しゴムの質が悪いよなw
5_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/25(土) 23:08:12 ID:???
コレトリフィル入れて愛用しています
最高だ結婚したい
6_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 22:35:29 ID:???
結婚したいと言うまでも愛しているんか?
7_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/28(火) 14:59:14 ID:???
コラ!またお前か!
8_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/28(火) 19:59:26 ID:???
コレトリフィルは0.3と0.4のどっちがいいの?教えて〜
9_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/29(水) 10:07:34 ID:mUCk6Xqv
個人的に0.5が欲しい。
10_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/29(水) 14:27:10 ID:???
>>8
自分は0.4が好きだがお好みで
11_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/01(金) 21:38:48 ID:S7E58VpH
(*´д`*)ハァハァ1000の銀買って来た
12_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/02(土) 19:34:34 ID:bRXgHfCw BE:562821449-2BP(0)
>>5
すみませんが、リフィルはしっくり来ますか?
13_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/03(日) 16:18:25 ID:???
>>12
問題ないです
リフィルを数ミリカットしなければなりませんが
それ以外は問題ないです
カッターでコロコロ転がしながら切れば数秒でできます
あなたもクリップオンコレトの世界へ!
1000のオレンジも欲しくなってきました(*´д`*)ハァハァ
14_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/03(日) 23:15:42 ID:???
やっぱ0.5が欲しいよねー
0.4で妥協かなー
色はシルバーにするか
15_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/08(金) 02:14:41 ID:1osxiZFJ
オレンジ買った
比べると500よりかなり重いぬ
16_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/08(金) 04:10:56 ID:???
1000のオレンジにコレト0・4使ってる。青だけブルーブラックに変えてる。
前に使ってた500は芯の色が見えるから、水色とかオレンジの芯入れて遊び用にしてる。
世界堂の20%オフは重宝する。
17_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/17(日) 14:29:15 ID:???
鞄に入れておきたいペン
18_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/13(土) 16:11:59 ID:???
クリップオンマルチいいよね!
使いすぎて、最初に壊れるのは切り替えのところがカチッと入らなく
なってしまうこと。 癖でカチカチやるわけじゃないのに
2本昇天させました。 
19_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/13(土) 21:58:58 ID:VIBFMIUc
>>18
それ俺も経験した。
俺も1本殺してしまったぁぁ(泣
必需品なので、再び買いです
20_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/14(日) 05:29:17 ID:???
コレトリフィル入たけどやっぱり元から入ってた
リフィルに戻した
コレトリフィルの使い道がない
切っちゃったから純正の軸に入らない
鬱…
21_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/14(日) 08:21:45 ID:???
コレトリフィルは油性に比べてすごい勢いで減るので
使い切ってから、油性リフィルに戻したら?
22_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/14(日) 14:38:07 ID:???
>>21
優しいお言葉ありがトン
そうだね。コレトリフィル使い切ってから
純正に戻すことにするよ
他にも4色BPはあるからBPはそっちを使うことにする
コレトリフィル、使いやすいかなと思ったんだけど
自分にはちょっと細すぎたかな…
0.5があるとよかったかも
23_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/14(日) 18:55:41 ID:???
>>22
このスレ見てるとコレトが売れているように感じられるから
誰もが認める最高のリフィルだと勘違いしてしまったのだろう。
実は結構、嫌いな人もいて、そういう人はこのスレに書き込んでないだけ。

>0.5があるとよかったかも
ぺんてるのハイブリッドテクニカ多機能ペン用のリフィルは
コレトと同じく汎用の油性BP互換サイズで0.5mmゲルだ。
色は黒と赤しかないが、もし興味あれば試してみるといい。
24_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/15(月) 12:10:02 ID:???
コレトリフィル使ってたらだんだん字が太くなってきた
ペン先潰れたのだろうか?
25_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/16(火) 01:41:48 ID:???
クリポンマルチマナーは出ないのだろうか・・・
26_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/18(木) 21:37:56 ID:zh6PMAFj
>>25
欲しいな・・・
あと消しゴムの質が良くなれば本当に筆箱要らずなんだが。
27_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 13:15:53 ID:???
これに定規がついたら最高の筆箱だな
別に開発してくれないでいいけど
28_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 17:29:43 ID:NbmrNxry
>>26
そうだよな。でも、そんな事すると値段が心配だな。
まあ、実現したら即買うけど
29_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 18:44:57 ID:2sADAkH1
どうやらコレトに0.5が出るらしいな@πスレ
個人的には大歓迎。
30_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 20:45:41 ID:NbmrNxry
俺はコレトは気に入らん。元から入ってたので十分じゃない?
31_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 02:02:14 ID:z4CkTyqP
シャーペン部分を0.3mmに交換したいんだけど、挑戦した人いる?
32_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 15:32:06 ID:1hKjxS8J
ローリーのキャップ式リフィルこれに使えますか?
33_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 22:54:41 ID:???
入れるのは不可能じゃない。同じ長さに切ればいい。
34_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 23:14:05 ID:1hKjxS8J
>>33
親切なレスサンクス!
早速明日買ってきてやってみます!!
35_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/24(水) 23:52:47 ID:???
言っておくが、インクが入ってるところを切ると大変だぞw

ローリーのリフィルを流用するならノック式の方が無難だ。
たしかクリップオンのリフィルと同じ長さだったと思う。

(多色用ローリーだけは使えない)
36_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/26(金) 11:10:53 ID:RWMD7Cw4
>>35
そうなんですか!
んじゃノック用使うかなぁ。
ローリーの芯は書きやすいからどうしても使いたかったんです。
重ね重ねレスありがとうございますm(__)m
37_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/26(金) 18:45:36 ID:s1nFh8vq
クリポン1000が470円で売ってたので思わず買っちゃった。
38_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/27(土) 08:14:10 ID:???
>37
何処で!!!!!!!!!!!!!!!!?????????????????
39_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/27(土) 13:13:46 ID:???
>>37
プライスつけるの間違えたんじゃないのか!?w
それにしても羨ましい!
コチラは田舎なのでシルバーしか売ってないので
わざわざ車で2時間掛けてオレンジとブルーを買ってきた
40_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/28(日) 09:23:46 ID:???
クリポンコレト改4本持ちで多色に関しては極めてるので。

シャーボXなんて目じゃないぜhahahahahahahahaha
純正にシャープ0.3と0.7があるのは羨ましいがな!
41_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/28(日) 10:43:26 ID:???
シャーボXは安い方でも1000円3本と500円一本替える値段するしねぇ。
42_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/30(火) 15:55:57 ID:???
私も以前クリップオンマルチを愛用していたが、今はフィードホワイトラインを愛用中。
クリップオンマルチは、消しゴムが消しゴムとしての機能を果たして下さらないのが不満だった。

フィードは切らなくてもそのままハイテックリフィル(LHSRF-8C3)が使えるし、
尻の蛍光ペンと修正テープのリフィルは互換性有。他社から尻にUSBメモリが付いたのも出ているし、
ネットでスタイラスリフィルをセットしたカスタムタイプも売っている。
クリップオンとフィードはコンセプトが似ているし、多分ファンも共通するんじゃないか。
一度フィードも使ってみてくれ。フィードの方が気に入る人も結構多いと思うぞ。
43_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/30(火) 19:10:42 ID:???
でもフィードホワイトラインは三色なんだよね?
4色プラスシャーペンってところがクリップオンの魅力だと思うのだが・・・
消しゴムはノック式消しゴムの細軸タイプをカットして替えて使用中
4442:2007/01/30(火) 23:54:46 ID:???
クリップオンよりフィードのが単純に優れているとは思わない。方向性が違うからね。
ただ1本で筆箱というのがクリップオンの魅力とするなら、フィードも基本的には同じじゃないか?
3色しかないのは、1色が蛍光ペンか修正テープになっていると考えることでフォロー。
まぁシャープの替えはどっちにしろ無いが。ちなみにフィードも少し切ればコレト芯が使える。

私の場合、4色+シャープの5種類も使い分けられない。そういう工夫が下手で。しかも書き損じが多い。
そういうヘタレにはフィードがちょうど良くて、便利。
45_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/06(火) 02:18:28 ID:???
πがDr.グリップで4色+シャープを出すそうだが、発売されたら乗り換える人いる?
46_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/06(火) 05:49:03 ID:???
現物を見て買うかどうか決める。
買ってから試してみるかどうか決める。
しばらく試してから乗り換えるかどうか決める。






乗り換えてしばらく使ってからクリップオンマルチに戻るかどうか決める。
47_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/07(水) 12:58:35 ID:???
>>45
魅力的
48_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/07(水) 14:36:48 ID:???
>45
ソースどこー。いつ頃発売なのー?気になるんだよー。
4945:2007/02/07(水) 17:28:00 ID:???
>>48
ソースはパイロットのカタログ。当方文具屋バイトなので見れた。
今調べてみたけど、HPに載ってないんだねこれ…。載ってると思ってた。
発売日などはすまん、よく知らない。今からカタログに写真つきで載っているんだから、近いとは思う。
値段は確か1000円だった。ボディの色は5色くらいあったと思う。
芯は新しい型番の物を使用する。BKRFだったかな。多分既存の多色用のものと長さが違うだけだろう。

今度またよく見てくるよ。
5048:2007/02/07(水) 20:41:34 ID:???
ありがとう。
また何か分かったら教えてください。
51_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/07(水) 21:25:22 ID:???
せっかくだからもう一度カタログを調べて詳細キボン
5245:2007/02/08(木) 01:11:09 ID:???
書き忘れたけど、Dr.グリップ4色+MPはクリップオンマルチと同じノック式だった。
MPはクリップだったと思うけど、これはちょっと自信ないな…。
案外覚えてないもんだ…ちゃんと調べてきます。
53_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/08(木) 01:20:34 ID:???
よろしく>52
5445:2007/02/08(木) 23:50:05 ID:???
調べてきたよー。言ったことは「確か」とか「と思う」とか「自信ない」とか
言っていた部分も含めて、全部間違ってなかった。
商品名はDr.グリップ4+1だそうな。

写真も撮ってきたんだけど、アップの仕方が分からん!
今アップの仕方を調べているので、分かったらURL貼ります。
5545:2007/02/08(木) 23:54:15 ID:???
Dr.グリップ4+1
定価:1050円
ボディの色:ブラック、シルバー、ホワイト、オレンジ、ブルー
芯:新型番 BKRF
機構:油性BP4色(黒+赤+青+緑)+シャープペン
   ノック式。クリップがシャープになっている。
5645:2007/02/09(金) 00:05:45 ID:???
Dr.GRIP 4+1
黒・シルバー↓
ttp://up.img5.net/src/up3137.jpg

白・オレンジ・青↓
ttp://up.img5.net/src/up3138.jpg
5745:2007/02/09(金) 00:39:01 ID:???
あと、スレ違いにはなってしまうが、キャップレス万年筆の新型も出るらしい。
新型は回転繰り出し式なんだそうだ。
58_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/09(金) 00:44:56 ID:???
45氏乙

毒栗といってもGスペック系じゃなくて旧栗系みたいだね。
出たらとりあえず買って試してみると思うけど。

ちなみに回転繰出式キャップレスは「フェルモ」だよね。
これは見たことがある。↓のスレでも話題が出てる。
【パイロット】国産「P」社万年筆 5【プラチナ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1161629114/l50
5945:2007/02/09(金) 00:56:21 ID:???
>>58
あ、これはすでに発売済み商品だったのか。勘違いすまぬ。
そういえばフェルモって名前は聞いたことあるやw
6048:2007/02/09(金) 02:20:33 ID:???
45さん、どうもありがとう。
写真も見せてもらいました。
白かオレンジ買っちゃうかも。
いつ頃発売なのかな〜。楽しみだな〜。
61_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/10(土) 18:55:47 ID:???
>>48
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=152578&lindID=4
>2月23日(金)より発売します。
62_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 11:34:25 ID:???
ゼブラ独占だった5機能にパイロットが参入ね〜。
他社はどうするのかな。
63_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 14:03:39 ID:???
Dr.グリップには消しゴムは付いているのかな?
消しゴムの存在の有無は大きいなぁ〜
6448:2007/02/13(火) 20:54:53 ID:???
御茶ノ水の丸善で箱に入って売ってたよー<ドクグリ
消しゴム、一応ついてた。
65_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/13(火) 21:26:18 ID:???
もう売ってるんだ。
リフィルはどんなもんなんだろうね。
66_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/14(水) 21:45:24 ID:???
毒クリ4+1、オアゾ丸善はまだ売ってなかった。
67_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/14(水) 23:20:04 ID:???
ほう、明日町田丸善みてくるか
68_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/18(日) 01:23:14 ID:???
2/23かららしいが・・・ メルマガにあった記事

●【新製品】パイロット最多の筆記機能 Dr.GRIP4+1
 
 パイロットコーポレーションは、同社製品で最多の筆記機能を
搭載した多機能筆記具「Dr.GRIP(ドクター・グリップ)4+1」
(ボディカラー5種、1050円)を2月23日から新発売。

 黒・赤・青・緑の4色のボールペンに、シャープペンシルを加
えた5種類の筆記が可能。ペン先の繰り出しには、スライドレバ
ー方式を採用。ボディは、握りやすさを追求した独自の太軸フォ
ルムに加え、グリップ部分にはフィット感のあるシリコンラバー
を採用し、長時間筆記時の首・肩・腕などに生じる疲れを軽減す
る。

【5つの筆記が楽しめる新ドクター・グリップ】
http://www.nichima.co.jp/contens/070216pilot_drgrip.jpg
69_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/23(金) 22:09:11 ID:???
インターネットショッピングの マイカウネットで
クリップオンマルチ1000 は20%オフの税込み840円
廉価版のクリップオンマルチは 30%オフの税込み367円

>>39 車で2時間かけて買出しするより送料300円のほうが安いよ。
70_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/23(金) 22:10:09 ID:???
ネットショップなんてどこも2割くらい当たり前だけど、、
71_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/23(金) 22:50:28 ID:???
ここにも工作員が!
72_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 13:59:58 ID:???
>>69
カウネットはネットショップの中じゃダントツに面倒くさい。

男は黙ってアスクルだろ。 ラインナップすくねーけどな。
73_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/27(火) 19:55:27 ID:???
今日ここを見ずにマイカウネットで1000のほう注文してしまった・・
ドクターグリップで出るって知ってたらそっち買ったのに・・orz
74_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 22:36:03 ID:???
毒栗の5機能は早速買った人のレポートによれば、なんだか評判悪いよ。
1000は使っているけど悪くない。
75_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/03(土) 23:51:49 ID:z58rallA
1000 買ったら 500 には戻れない
あの重みがいい
76_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 21:02:19 ID:4kXA6vr6
1000購入記念カキコ^^
77_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 23:03:55 ID:???
1000の重みを体感したら、もう500には戻れん。
学校持っていって使いたいんだけど、
盗難が多いからなぁ・・・
持って行くべきか、避けた方がいいのか・・・。
78_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 23:19:51 ID:???
別に1000円なんだからいいだろW

と学校で三万のイヤホンを取られた俺が言ってみるtest

79_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/19(月) 15:48:35 ID:???
別に1000円なんだからいいだろW

と学校で八万の腕時計を取られた俺が言ってみるtest

しかも隣のクラスの担任に「君は学校で腕時計を外すのかね〜」
などと言われてしまったよ
80_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/19(月) 17:57:13 ID:???
1000がジャスコで600円で売ってた。
81先生:2007/03/20(火) 15:10:59 ID:???
>>78
学校で3万もするイヤホンが必要なんですか?
何故そのような高価な物を持ってきたのですか?

>>79
学校で8万もする腕時計がひt(ry
高校までなら体育の授業とかあるし、外す機会はあるよな。
82_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/20(火) 21:59:32 ID:???
>>81
「先生」って・・・。
別に78さんや79さんが何を持っていこうが自由だぞ
83_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/20(火) 22:05:19 ID:???
持ってくのも自由、取られるのも自由。
何かあったら警察呼べばいい。
84_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 13:37:50 ID:???
>>82
お前さんは厨房かよw
85_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/24(土) 14:27:25 ID:???
>>84
かわいそうだから釣られてやったぞ
86_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/24(土) 15:16:27 ID:/7espnTt
今朝TVでブサイクな顔の男のアナがフリップを指すとき
クリポンマルチのオレンジで指してた。
なんていう名前のアナかはわからない。
87_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/24(土) 20:26:37 ID:???
>>86
よっしゃ、殴りこんでくる
88_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/24(土) 23:25:17 ID:???
>>86
ウェークアップ!ぷらすの辛坊さんだね
俺もいつも気になってた
89_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/29(木) 04:20:07 ID:???
クリポン好きなんだけどペン先に色がついてないのが困る
リフィル替えようかと思ってるんだけど、ペン先に
色がついててクリポンにちょうど合うのってある?
できたらゼブラがいいんだけどなかったらパイロットで
90_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/29(木) 12:49:51 ID:???
>>89
そんなのいちいち気にする事か?
でも、どうしてもと言うならフィードを使えば?
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/multi_color/feed_gp4/index.html
91_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/29(木) 13:01:28 ID:???
三万やら八万やら最近の学生は凄いんだなあ
92_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/29(木) 20:07:10 ID:???
気にするってか、たまに黒で書きたい時に赤だったり、
赤が出てると思い込んでいたけど実際は緑が出てたり…。
要するに自分が忘れっぽいのが悪いorz

フィードは持ってるけどクリポン1000にリフィルが合わなくない?
ちょっと短いんだが。
500円のクリポンには丁度いいのかな?
見た目と重さなどでクリポン1000に入るリフィル希望です。
後出しですまない。
93_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/29(木) 20:38:26 ID:???
500も1000も中身は同じだよ
9492:2007/03/29(木) 21:56:22 ID:???
FEEDのリフィルが長すぎてクリポンに入らなかった
切ればいけそう
思い切って切ってみるかな…

>>91
ありがとう
500と1000は同じなんだね
95_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/29(木) 22:09:10 ID:???
500と1000は、中身は同じだけど、高級感、重み、使いやすさなどで違う。
俺は1000が好きだぞ
96_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/30(金) 00:54:44 ID:???
ノック部分って取れるのかな?
色の配列を変えたいんだけど取れそうもない・・・
97_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/30(金) 01:55:45 ID:???
1000円の方の使ってるんだけど、頭のけしごむは
どうやって使うんですか?
そもそもこれはけしごむなのか?
98_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 12:01:23 ID:RU/jeIRV
>>96
取れるけど、はめ方が分からない

>>97
キャップを思いっきり引けば取れるよ。硬いけど。
でも、消しゴムとしての機能を果たしてないからダメだね。
99_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 12:58:58 ID:???
フリクションボールに繋げるための布石かと思ったらゼブラだし
100_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 13:26:57 ID:???
布石ではないと思うが?
10199:2007/03/31(土) 14:10:09 ID:???
失礼。フリクションボールの消しゴム状なのはα-gel の多機能だたー
102_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 17:25:58 ID:???
α-gel・・・?
そうか?
103_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 17:28:37 ID:???
やっと100か・・・
104_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 17:43:54 ID:???
500と1000を両方手帳に入れてるwwwww異常wwwwwwwww
105_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 19:04:04 ID:???
>>104
いやいや!500から1000に変えて、
500を使わなくなってしまった俺よりはずっと良いさ!
俺も500久しぶりに使おうかな
106_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 22:26:57 ID:???
1000はそのまま、500はコレト芯で使う



予定
107_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/31(土) 23:02:34 ID:???
俺はどっちもそのまま!
108_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/01(日) 20:10:27 ID:???
あげとく
109_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/01(日) 22:10:58 ID:???
皆さん、クリップオンマルチ1000の色は何ですか?
僕は青です!(銀も検討したが、派手すぎて却下)
110_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 05:09:03 ID:???
僕は銀です!(オレンジも検討したが手帳の色に合わないため却下)
111_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 09:17:14 ID:???
銀も良いよね!
112_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 11:49:56 ID:qFJ2Bb8i
上げときます
113_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/03(火) 18:18:38 ID:tndfZsB7
クリポンマルチ1000の黒を買いました。840円(税込み)でした
114_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/03(火) 18:23:25 ID:???
>>113
いい値段ですね。僕は、文具券使用で、現金470円で買った。
115_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/04(水) 00:30:10 ID:???
>>104
自分も両方持ち歩いてる。500は透明軸で1000はオレンヂ
116_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 00:38:12 ID:???
おいらは500がちょうどいい
1000はおもくてダメだ
117_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 03:19:51 ID:???
同じ機能のものが低価格で手に入るなら、俺は断然安いほうを買う。
俺は京浜東北209系のような(あるいは京急2100形の様な)
UVカットガラスの色合いが好きだ。

だから500の黒を買う。


                        只のもの書きより。
118_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 09:33:58 ID:???
俺は、前まで500を使ってたけど、
自分へのプレゼントみたいな感じで1000に変えた。
でも500も捨てがたいんだよな。
色は青が好き。500にしても1000にしても良い。
119_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 09:55:51 ID:???
500と1000の、本体のペン先のほうの部品を交換して使った。
1000ベースならけっこういけるかも
120_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 10:00:19 ID:???
でも、見た目かっこ悪いかも。やっぱ元に戻す。
皆さんもやってみては?
121_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 12:24:59 ID:/HMAma9q
てs
122_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 23:33:02 ID:???
1000BASE-T
123_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 21:40:41 ID:WkEo0tTf
保守上げ

1000を重いとは感じないのだが?
500は軽すぎる
124_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 21:59:16 ID:???
>>123
同意
125_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 22:52:11 ID:???
>>123
普段安い100シャー使ってると1000が重く感じるのかも
126_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/07(土) 22:59:01 ID:???
>>125
123です
100シャーいつも使ってるけどな・・・
でもドクグリも使ってるから、慣れたかも知れん。
でも初めて手に取ったときは、ヤバイと思った。
他の人はどうなのかな
127_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/08(日) 06:48:50 ID:???
1000が犬に噛まれて崩壊したぜ
128_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/08(日) 12:38:07 ID:wOAetrSq
供養してやってくれ
129_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 22:10:22 ID:Egfg9lFS
保守

それにしてもクリップオンマルチシリーズの消しゴムってw
130_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/10(火) 21:18:50 ID:lL9uRs4I
保守>>129
消しゴムじゃないと言いたいのか?
131_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 22:40:21 ID:???
誰が流れ止めたんだ?再開
132_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 21:54:18 ID:7Dxgz+3g
保守
133_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 09:09:19 ID:???
消しゴムの定義には沿ってるとしても
消しゴムの機能は果たさないな。
134_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 16:08:36 ID:???
こんな消しゴムを売るとは何を考えてるんだ
135_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/15(日) 14:40:49 ID:???
消しゴムでは、けして消すことのできない記憶もあるってことだよ
136_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/15(日) 16:17:01 ID:???
誰がうまいこと言えと
137_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/19(木) 01:24:31 ID:???
おいみんな。
シャーペンの芯を補充するときに、
メーカーの使用説明どおりに分解して入れる派?
それとも分解せずにペン先から挿入する派?
俺は後者。
138_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/19(木) 13:39:04 ID:xxTByZRU
断然分解して入れる派
139_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/19(木) 14:29:01 ID:???
分解に1票
140_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 02:24:35 ID:???
分解マンドクサイ。
嫌がるペン先に無理やり挿入するのがスキ。
入れる最中に粉ふきだすけどな。
141_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 17:09:03 ID:???
入れる最中に粉噴出すのは書き味や強度に影響しそうだから
分解派に3票
142_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 21:35:12 ID:TLmwA4wP
いや粉出ても書き味には影響ない。表面がスレてるだけだから。
1本ずつ入れるならペン先に1票、3本くらいまとめて入れるなら
分解だな。

ちょっと聞きたいんだが、
クリップオンのリフィルはそのまま?それともコレト?
それともその他?
俺はそのまま
143_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 21:35:46 ID:TLmwA4wP
↑長文すまんな
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 22:25:38 ID:???
はい再開
146_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 22:57:29 ID:???
黒には油性を求めるからデフォ。
青赤はコレト、緑にはコレトのアプリコットを入れている。
初っぱなから邪道活用でゴメソ
147_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 23:14:00 ID:0Dr2MET0
コレト入れるとき、軸切るの?
そのままだとちょっと長くない?
148_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/20(金) 23:46:15 ID:???
当然切るよ。
目印つけてハサミで切らずにカッターで正確にいく。
149_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/21(土) 00:30:52 ID:Ke3vUHVh
>>148
ありがとう。
やっぱり切るのか。
150_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/21(土) 09:13:47 ID:???
シャーペンの芯を2本以上補充すると新しいのが出てこないのは俺だけ?
151_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/21(土) 11:31:00 ID:???
説明書きは読んだほうがいいぞ。
152_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/21(土) 21:21:14 ID:XcVuHZR+
いや2本以上入れても出る。
俺は3本入れてる。
中で折れてるのだがorz
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/22(日) 22:00:41 ID:vQL0TbUC
はいはい再開
155_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/22(日) 22:02:40 ID:???
で、シャーペンの芯の件なんだが・・・
3本くらい入れたって平気に決まってんじゃん。
156_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/22(日) 22:15:27 ID:???
良くない!
中で粉々になってたよ?
157_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/23(月) 00:22:36 ID:???
ドクグリ4+1はシャー芯3本までOKって取説に書いてるよ。
対してクリポンは1本しか駄目。
両者の違いは何だろうね?
158_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/23(月) 19:13:18 ID:???
はったり
159_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/23(月) 22:48:07 ID:ViaOUz3V
取説にシャー芯何本までしか入れちゃだめって書いてても、
読む人ほとんどいないんだから適当に書いてるんだろう。

・・・って本当の所どうなんだろう
160_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/23(月) 23:24:38 ID:???
でも消費者が読むって前提で書いてんじゃないの?
161_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/24(火) 20:51:27 ID:xszBIBcE
俺は読んでない^^
皆さんは読んでるんですか?
162_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/24(火) 21:06:20 ID:???
以後はこちらで

☆多色・多機能ペン統一スレ 5色め☆【複合筆記具】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174649009/l50
163_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/24(火) 21:07:38 ID:???
ここって、クリップ-オンGシリーズっておk?
164_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/24(火) 21:10:25 ID:???
>>162
多機能ペン系の隔離スレですが何か?
ゼブラのクリップ-オンG又はマルチについて語るスレだよ

おっと、釣られちまった
165_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 19:38:42 ID:L/XtdMdY
再開しようぜ
166_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 19:40:28 ID:???
クリップオンGの3Cマナーってどうよ?
167_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 19:42:09 ID:???
>>166
調子こいたすまん
今度クリップオンGの3Cマナー購入予定ですが、
使っている人は感想聞かせてください。
168_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 20:08:59 ID:???
シャー芯1本でも出てこない俺はどうすればいいですね。
169_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 20:25:08 ID:???
☆多色・多機能ペン統一スレ 5色め☆【複合筆記具】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174649009/l50
170_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 20:34:49 ID:???
>>168
日本語変だぞー?
171_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 20:35:47 ID:???
172_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 22:19:48 ID:???
>>167
教えてあげてください↓
173_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 22:21:44 ID:???
174_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/26(木) 20:56:20 ID:???
>>167です
教えてください!
175_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/26(木) 21:02:33 ID:IBss7R+0
保守

>>174
漏れも気になるw
176_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/27(金) 18:31:53 ID:GymicmAR
保守
177_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/27(金) 18:34:01 ID:GymicmAR
↑ジムメカ?ID:GymicmAR
178_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/27(金) 18:34:42 ID:???
すまない誤爆だ
179_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/27(金) 18:37:49 ID:???
再開につき質問を転載
>>167
今度クリップオンGの3Cマナー購入予定ですが、
使っている人は感想聞かせてください。
180_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/28(土) 19:02:16 ID:???
保守
181_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/28(土) 19:12:34 ID:+O7Ofpm9
保守w
182_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/28(土) 20:12:35 ID:???
過疎ってるのでだれか来てください

クリップオンG3cマナーの件ですが、
会議・授業でとても役立ちます。静かなのが良いです。
でも、スイッチ式にする意味がよく分からん。
最初から静かなノック音で満足なのに・・・。

何でスイッチになってるのか知ってる人います?
183_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/28(土) 22:26:03 ID:???
消しゴムのフタがどっかいっちゃった・・・
誰かばら売りしてなるとこ知らない?
184_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/29(日) 10:13:43 ID:???
質問スレで聞いてね^^
185_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/05(土) 12:01:57 ID:???
買ってみたけど、重心がもうちょっと低い方がいいなぁ。
186レイ ◆cArAd/xdAI :2007/05/10(木) 20:58:42 ID:Az89zDx8
>>185
激しく同意。
ゼブラは重心が高い気がする。高くても良いからGスペのような「重心を考えた商品」
を開発してほしい。

つーか、1000と500どう違うの?2倍も値段上がったわりに
低機能・・・これって贅沢?
187_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/10(木) 22:24:00 ID:???
188_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/10(木) 22:33:52 ID:???
重心を下げたいならおもりを付ければいい。
余分なスペースは十分にあるぞ。
189_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/10(木) 22:37:31 ID:???
おもりをつけたのが毒栗4+1だね
慣性モーメント無視で
190_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/10(木) 22:40:49 ID:???
千円ごときのペン、しかもマルチペンに要求しすぎ
191_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/10(木) 23:12:31 ID:???
>>189
改造してみたいので、もう少し詳しく教えてもらえます?
192_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 00:38:00 ID:???
>>191
好きなようにやれよw
193_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/21(月) 06:46:14 ID:K2MTg7eJ
保守
194_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/24(木) 10:57:25 ID:???
胸ポケに挿してたクリポンマルチ落とした。
コレト芯に換装してたので総計900円 orz。
195_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/25(金) 20:53:35 ID:???
>>194
このスレを見ていた奴が書き込んだと思うが、ワロスw

最近拾ったボールペン、シャーペンは?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1067786970/157

157 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 19:04:06 ID:???
ヽ(・∀・)ノ ヤター

今日、クリポンマルチを拾ったYO!
しかも、コレト芯に換装されてましたー!
元所有者GJ!
196_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 12:13:18 ID:???
カウネット(マイカウネットも)
クリップオンマルチが3割引の350円になりました!
19780:2007/07/01(日) 06:43:08 ID:04UO/FL3
age
198_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/12(木) 06:50:02 ID:HJmPwgHe
sage
199_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/23(月) 22:18:33 ID:E7ak1WrU
age
200_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/07(火) 06:59:44 ID:ahVuKKEv
age
201_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/11(土) 12:09:26 ID:4ERB1TyK
1000を購入したので、あげときます。
202_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/11(土) 20:09:27 ID:???
シルバーに続いてブルーを買った
こうなったら全色欲しい
203_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/12(日) 20:48:38 ID:???
中学校の女性教諭が極めて短いスカートを着用して授業した為、保護者から苦情があり、
処分の対象となっていた事が分かった。
以下略(島根新報)

生徒による写真(授業中と廊下)がロダにうpされているが、
確かにこれでは男子は授業にならないと思うwww
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
204_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/15(水) 11:27:18 ID:???
1000青購入。
205_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/18(土) 16:49:27 ID:2Fp1+i/c
シルバー1000使ってて、仕事用にブルー1000買ったけど、
ブルー良いわーーーー
206_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/23(木) 10:39:41 ID:???
207_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/24(金) 22:01:23 ID:???
>>206
1000Sの赤と白を買ってきた。
208_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 01:09:21 ID:???
新色赤気になる。仕事用に1000の青使ってるけど・・。
209_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 09:46:03 ID:rLDEMN6N
新色イイ!
赤と白が特に
210_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/25(土) 10:15:44 ID:EKk6ITFo
新色見てきたけど、基本的に所謂パステルカラーってやつだな。
ノック部の色まで違った。
そんな中、赤はずばり赤だった。ラメはグリップのみ
211_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/26(日) 13:18:00 ID:???
新色思ったよりあんまり良くなかった。
とりあえずライトブルーは買ったけど。
なんだかんだいって既存の4種が結構良い色だからな
212_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/27(月) 09:43:52 ID:???
だな
213_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/27(月) 18:03:57 ID:b9nKqjYW
ピンクを買うぜ?
214_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/27(月) 22:07:11 ID:502EU61J
赤と金買った。

なんだろう…赤が妙にかっこいい。
215_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/30(木) 21:22:52 ID:???
新色売ってねぇぇぇ('A`)
216_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/31(金) 19:53:21 ID:tjR/3/Wq
見てきたけど今一だなあ。
赤色も従来のシリーズのような質感(らめっぽさ?)だと良かったんだが。
217_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/31(金) 20:11:47 ID:???
ラメ入りはスケベイスだよね
218_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 10:05:33 ID:z70+LjD/
未だに、あれだけ論議されてきたノック部の子供っぽさが修正されてないのは一体?
(たとえばノック部の色を本体カラーと同一にして、色の区別はポチッと点を打つくらいにする
 さらに、ノック部の形をシャープな形に変えるとか)
それが修正されてりゃ2000円でも買ったよ。
色はまあまあだけど、新たに1000円出して買うほどのものではないな。
自分は従来の青・オレンジが1番だと思う。
219_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 10:40:35 ID:???
>>218
> 未だに、あれだけ論議されてきたノック部の

どこでそんなに議論されてきたの? 
220_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 11:21:14 ID:qZeGb5bJ
>>218

俺も気になった。
けっこう論議されたんだ?
221_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 12:17:05 ID:z70+LjD/
>>219-220
http://www.zebra.co.jp/pro/clipon_multi1000/index.html#
ユーザーの声一覧で不満の声が少々。
222_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 12:19:43 ID:z70+LjD/
>>221
URL間違ってました
http://www.zebra.co.jp/pro/images/user_allbtn_over.gif
これも間違ってたらスマソw
223_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 12:21:31 ID:z70+LjD/
>>221-222
2つとも違ってたorz
クリップオンマルチ1000の「ユーザーの声一覧」から見てください。連投すいません。
224_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 12:34:06 ID:???
読んできましたが、ひとりだけだね。>>218とまったく同じ内容のことが書いてあるので
本人でしょ。
1000円ぐらいまでだったら、実用的に色レバーは、わかりやすいほうがいいと思う。
自分も事務用はクリップオンマルチで、営業用にはグリップがついていないほうが
いいので、パイロットのエグゼクトを使っている。
225_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 12:43:00 ID:z70+LjD/
>>224
最後まで読んでない(・∀・)ニヤニヤ
226_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 12:57:24 ID:???
一通り目を通したけど、
『論議』っていうほどじゃない気が・・・。

価格を考えれば『今の状態に特に不満がない』
っていう主観もあるんだけど。

見栄えや高級感はそれほど求めてないもんで。
227_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 13:10:15 ID:z70+LjD/
>>226
それは人それぞれだよね。

でも僕は、改善の余地があると思うけどね。
・ノック部の話
・太さはもう少し細いほうが良いかも
・重量感があるのは良いが、重すぎて疲れる
・本体はプラじゃないほうが良いかな・・・。
・耐久性を出してほしい

もうちょっと高くても良いからこのくらいは・・・。
228_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 14:52:31 ID:???
>>227
それはもう別商品の次元だな
229_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 17:51:56 ID:Hptq5hS+
カスタマーの要望を挙げる場で、議論も糞もあるかってんだ

要望といえば、あの消しゴムは何とかならないものか
230_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 17:57:34 ID:???
>>229
×カスタマー
○ユーザー

なんで間違えたんだろ…
231_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 20:55:34 ID:z70+LjD/
>>228
今の技術なら高くて2500円くらいで実現可能だと思うけど?
クリップオンマルチ1000の高級感・重量感を残して改良してほしいって話。

消しゴムは無くてもいい気がする・・・
232_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 21:53:44 ID:???
軸とグリップでツートンカラーにして欲しいな。
今は2本買って自分で組みあわせてるよ。
233_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 22:31:44 ID:???
ここのクリップオンマルチ愛用者は男性が多いのかな。
新作見ると女性客狙いのようだけど、もう少し軽く細くしたほうが
女の手には持ちやすいような気がする。
234_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 22:50:40 ID:z70+LjD/
うん、重量感があるのは良いが、疲れるよ。
重量感を残しつつ、軽量化するのは出来ないのかね・・・。
女性は細いのが好きだから、細くすることによって同時に軽量化するのが
理想だね。
235_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/02(日) 11:13:01 ID:Lf/3avIK
昨日新色見に行ってきたが、
なんてザマだ・・・。
写真で見るよりも子供っぽさがうpしてる。
従来品より低レベルになった感じ。あの中でまだましだった色は、金かな?

クリップオンマルチ1000の高級感を活かして欲しかったのに。
つーか、色じゃなくて、根本的に改良したらどうなんだ?
236_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/02(日) 22:15:28 ID:tjEOtWU9
ゼブラの技術では不可能
237_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/02(日) 22:37:42 ID:???
わたし女だけど、あの新色は嫌だと思って買わなかった。
ゴールドもなんかギラギラしてて…
238_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/02(日) 23:02:11 ID:???
技術力とかの問題じゃないだろ…
239_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 18:16:29 ID:c2XucFva
新色の色を押すところの色までが安っぽくなってる
240_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 22:22:32 ID:???
白を買ってきた
俺はそんなに気にならないな。むしろ気に入っている
241_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 22:40:30 ID:???
消しゴムカバー(?)無くしたorz
こんな時どうしてる?教えてエロい人
242_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/05(水) 22:58:30 ID:???
>>241
パーツ注文できると思うお。
243_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/06(木) 01:20:16 ID:???
>>241
ゼブラのお客様相談室から通販をしてもらう。
軸は無理だが、クリポンのキャップ(帽子という)は売ってくれる。
http://zebra.zebra.co.jp/order.html
244_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 00:38:29 ID:???
芯の引っ込み方に個体差があるね。
店頭で触ってみたけど、例えば、黒出してて、青を出そうとすると結構長く
押し込まないと黒が引っ込まなかったり。
245_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/10(月) 00:14:41 ID:fL2Pt2NN
ドクグリ4+1と比べてどっちがオススメ?
246_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/10(月) 00:27:19 ID:IDltaBVO
クリップオンマルチと同等の性能があり(3色ボールペンも可)、
もっと高級感のある製品ってある?
247_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/11(火) 00:25:12 ID:???
>>244
ほんとですね。

私のもペンを戻すのが調子悪くて、
ゼブラに送って直してもらいました。
今ではバッチリです。
248_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/11(火) 20:23:28 ID:???
>>247
へぇ、直してくれるんですか。
もう一本選んで買おうと思ってたけど、相談してみようかな。
249_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/15(土) 21:31:17 ID:58pmXP+j
>>246
そんなに無いんだろうな・・・

1000円前後で高級感なんていったらクリップオンマルチ1000以外に無いと思う。
あとドクターグリップ4+1かな
250246:2007/09/16(日) 02:22:27 ID:znDs7elw
>>249
仕事をがんばったご褒美的に考えているので、1万円くらいまでならOKです。
251_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 10:22:57 ID:65WK9W+e
>>246 ステッドラーとかロットリングとかは?
 蛍光ペン、赤、黒、シャープというのがある。
252_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 12:30:53 ID:???
>>250
↓のスレの方が答えが出やすいかもしれない

☆多色・多機能ペン統一スレ 5色め☆【複合筆記具】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174649009/
253_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/22(土) 12:25:15 ID:9r53oeIO
あげ
254レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/03(水) 21:08:55 ID:TQjq9D+H
ぬおおお・・・
今日学校に持っていった1000を無くしたorz
授業では必需品だったのに・・・。
明日1000買いに行かなきゃいけないが、1000円の出費は痛いな・・・
マジどうしよう

・・・と、ここに書いても仕方ないんだけどさ。
ホームセンターでも定価の10%引きくらいだしな〜
255レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/04(木) 20:59:26 ID:qmKorb0r
今日1000の黒買ってきた・・・。
今まで青使ってたけど、黒買ってみて1発で気に入った。
ノック部の黒と調和して実に良い。もう絶対無くさねぇ!
256_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/04(木) 21:52:17 ID:???
無くしてもいいように名前書いとけ
257_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/04(木) 22:58:14 ID:???
>>254-255
おいおい、無理して1000買わなかった方が良かったんじゃないのか?
お前みたいなやつの為にわざわざ同じ機能の廉価版があるのに。

258_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/04(木) 23:14:32 ID:???
折角挙がってるから

新色基本的に助成金向け展開なんだろうけど
白いいね。白と赤買ってきてコレト入れた。
259_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/04(木) 23:39:25 ID:???
水色良いな
260レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/05(金) 20:12:33 ID:Y7I768Z/
>>257
あえて言わないけど、以前500使っていた時に、とんでもない事があってそのせいでトラウマに・・・。
もう1つ。1000使っていたら500に戻れなくなったorz

新色で良いと思ったのは白かな?でもノック部の色が変になったのが不満。
僕はやっぱり黒と青が良いな。
261レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/08(月) 15:11:09 ID:G14DhygW
ゼブラの商品にわざわざパイロットのリフィル入れるって・・・
ゼブラに対する冒涜としか思えん。デフォで十分じゃないか?
262_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/08(月) 19:10:42 ID:???
ペンはただの文房具
ゼブラはただのメーカー
それ以上でも、それ以下でもない
そんなことに熱くなれるなんて若いな
羨ましい
263レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/08(月) 20:43:39 ID:G14DhygW
>>262
ただのメーカーって言うのは分かるけどねぇ・・・・
264_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/08(月) 20:57:06 ID:C191VHVe
自分の使いやすい様にカスタマイズするのは当然じゃね?
265レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/08(月) 21:39:07 ID:G14DhygW
>>264
金の無駄になってるような希ガス・・・
結局は人それぞれだけど。
266_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 01:14:59 ID:???
>>265
>結局は人それぞれだけど。
だったら黙っとけや
267_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 07:15:02 ID:???
1.与えられた物で満足する人間
2.最適な物を目指す人間

まあ、一般的な学生なら 1 だろうね。
268_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 01:03:23 ID:???
>>267
1.よけいな時間を使わないで合格する学生
2.よけいなこだわりのせいで合格しない学生
269_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/12(金) 23:09:24 ID:1phLo0Qk
会社では青をボールペンのまま、自宅ではシルバーにコレとを入れて使ってるぜ
どう使おうが人の勝手だろ
270今夜が山田 ◆Cd2QZxkNio :2007/10/13(土) 02:36:09 ID:???
コレトでカスタマイズしてる人が楽しそうなんだから良いじゃない。
自分もそれをやってみたいがためだけにクリポン買った。
ゼブラの売り上げ伸ばしてあげたんだお
271_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/15(月) 00:20:42 ID:???
>>269
どうでもいいが下げような
272_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/16(火) 23:48:25 ID:???
500の緑を買いました。緑色の軸って斬新だね。
273_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/17(水) 23:49:44 ID:???
SARASAのオレンジと同じ色(ラメはいらない)を500で出して欲しい
1000のオレンジも持っているが初めて見たとき「茶っ!」って思った。
オレンジ色が好きなので気に入ってたけど、重さがネックで2週間で
使うの断念した。
274_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 02:37:30 ID:???
1000重いよなあ。
俺も1000の赤買ったけど、重かったから500の買い直した。
275_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 04:30:19 ID:???
500はグリップがなぁ
276_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 06:36:45 ID:???
500透明黒の軸に1000黒のグリップを付けて常用中。
低重心で適度な重量、口金金属と良いとこどり。

残りの500透明黒のグリップと1000黒の軸をそれはそれで合わせて
机のペン立てに差している。
277_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/18(木) 21:43:18 ID:???
その用法があったか
278_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 15:59:16 ID:+1N9qxAE
>>276

>低重心で適度な重量
500の軸と1000の軸って重さ違うの?
279_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 18:03:03 ID:ZYsryawj
ここで話題になってたから新しい1000を見に行った。
黒が1本売れてるな〜と思ってたらピンクがラス1になってて衝撃!!
280_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 18:48:59 ID:???
>>278
軸というよりグリップついてる部分の重さが違う。
500がプラで1000が金属。グリップの素材も1000のほうが段違いに良い
281_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 20:49:53 ID:???
1000はどんな店で売ってる?
ヨーカドーとかにもあるかな?
282_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 20:55:36 ID:???
俺はホームセンターの筆記具コーナーで買ったけど基本どこでも売ってると思う。
283_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 21:13:45 ID:???
>>282
何割引くらいで売ってますか?
284レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/20(土) 21:43:13 ID:a2wsbC1S
>>283
基本的に1割。
安いところだと850円くらいで買える。
285_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 21:46:00 ID:???
>>283
俺が買ったホームセンター(コーナンってとこ)では840円だった。
286_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 22:24:24 ID:???
>>284-285
なるほど。参考になりました。
287_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 23:25:31 ID:???
ジャスコで600円で買った。
288_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/20(土) 23:47:48 ID:???
>>287
じゃあジャスコで買おうっと!
289_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/21(日) 12:55:26 ID:???
>>280
だったら最初から1000買えばいいじゃん。
「低重心〜」とか言うから1000と比べてバランスが変わるのかと思った。
290_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/21(日) 13:01:56 ID:???
学生中心に売るんだから低コストのものがあったほうがいいだろう
291日記:2007/10/21(日) 19:30:27 ID:???
>>287
これからイオンに行ってくる。
292_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/22(月) 01:27:30 ID:???
イオンでは980円でした。がっかりして買わず。
293_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/22(月) 07:42:45 ID:???
1000を800円代で買えるとこなんて滅多にないと思うが・・・
294レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/23(火) 21:21:52 ID:LlFzo2eq
>>293
カインズホーム(関東)なら常時850円だった気がするが。
ホームセンターが安いよ。スーパーはあんまし値下げしてないし。
295_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/23(火) 23:50:50 ID:???
近くの3割引の店は神だと思ってる
296_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/23(火) 23:51:45 ID:???
>>295
どこ?
297_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 01:04:06 ID:???
ダイエーとユニーは安くないよ
298_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 03:16:42 ID:???
多慶屋安いよ
500も1000もあるよ
500は透明と黒だったかな
1000は銀と黒だったかな
500は税込346円だったかな
ってことは1000はその倍くらいかな
299_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 03:40:09 ID:???
>>293
地域によりけりだろ。
最寄りのホームセンターではコーナンとダイキが2割引。
他に定期的に筆記具を3割引にする文具店もあるよ。
300_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 08:38:10 ID:???
>>298
やっぱりたけやが何でも安いですね。
いい情報をありがとう。近々行きます。
301_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 20:01:51 ID:???
トライアルというスーパーで、黒だけだけど1000のが\599円で売ってた。
常時この値段みたい。
302_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/28(日) 18:40:05 ID:???
最安でダイレックスの2割引きな田舎に比べたら…
303_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/28(日) 21:36:33 ID:???
田舎モンの俺にはダイキの840円(二割引き)ので十分です。

ところでクリポンは高いのと安いのでは価格が倍半分違うけど
ミンナはどっちがお好みなの?

耐久性は高い方に分がアリそうだけど「軽い」安い方も捨て難い。
チャチイけどそんなに簡単に壊れるとも思えないし。
304_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 00:41:47 ID:Vl9JhNOZ
チャチィからすぐに壊れるぞ。おいらは今3本目。
3本目は1年ぐらいもってるけど・・・。

もちろん消しゴムキャップがはずれて行方不明になるのは壊れたうちに入れてない。
305_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 05:10:54 ID:???
自分も買ってから3日も経たない内にキャップを紛失。
気分が悪いので直ぐ買い替えた(五百円の方)。
やはり千円の方が丈夫だね。

考えてみればドクグリの改良版が千円のクリポンて感じがする。

@重いのでチョッと軽くしました。
Aクリップが貧弱なのでゴツくしてみました。
Bキャップ(消ゴムの)もキツ目に補強してみました、、、

更にお求め易い廉価版を作ってみました、、、が五百円のクリポン。
耐久性はソレなです、、、かなw
306ACE@HOME:2007/10/29(月) 20:44:07 ID:0CoX0kEy
くりぽんでいろいろ意見が出てるけど
俺はかなり良いと思う。1000出した甲斐があったよ。

あとドクグリの多機能ペン持ってるけど
くりぽんより重かったぞ〜
307レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/29(月) 21:18:26 ID:YPET8MNj
500円出すより1000円出す方が、耐久性や性能を考えると
かえって安上がりな気がする。
おれなんか500かって半年たたないうちにインクがペン先から漏れて死んだぞorz
1000は1年半持ってる。5年は使いたいな。(インクの残量は無視して)

あとドクグリ4+1はグリップの質がクリップオンマルチ1000より劣るので
買ってないな。それにZEBRAのパクリで何か気分悪いし。
308_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 22:11:39 ID:???
ドクグリ4+1はシャーボXの0.3mmMPが何とかいけるから使ってる
替え芯は入らないが・・・
309_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 22:20:44 ID:???
スタイルはクリポンより好きなんだけど
ブッチャケ毒栗はPILOTのハイテックCコレトの替え芯が使えないのが痛いな。
310_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/30(火) 00:05:45 ID:???
500の白で我慢我慢
311レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/30(火) 20:30:48 ID:t3Cu6S/Y
>>310
500の白は中が見えないのが結構良いよね
312_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 20:01:35 ID:6R9i1xHb
500のクリア2本持ってるけど全然壊れないよ。
シャーペン有と無の2バージョンで共に純正インクの入れ替え回数は多数。
共に2005年の5月に購入して本当に使いまくりだから壊れなくてびっくりしてる。

でも1000をこの前見たら俺には重さが丁度良くて買いたくなった。
明日あたり購入することは間違えない。
313レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/31(水) 20:56:34 ID:+sXGL7qQ
>>312
黒か青がお勧めだよ。渋い感じがなかなか。
314_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 21:50:34 ID:???
自分はシルバーを使っている。
と言ってもシルバーを奨めている訳ではない。
シルバーは将来メタリック塗装が剥げて地のグレイになるのは明白w
ま、黒か青だろうな。
オレンジ選ぶヤツは先ずいないと思うけど。
315_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 21:56:25 ID:???
黒とオレンジをもっとる
わたくしが通りますよ
316_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 22:17:35 ID:kIyH9pWq
>>309
毒栗でも使えるよ
317_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 22:20:37 ID:???
グラつき直すのに、のりを使うって聞いたんだけどどうやって使うの?
318レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/31(水) 22:40:05 ID:+sXGL7qQ
>>317
のり〜?
何じゃそりゃ??
319_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 23:06:21 ID:???
ペン先につけて隙間をなくすんだろ
320_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 23:21:52 ID:???
透明テープを巻く、ネイルエナメル(マニキュア用の)塗るとかは知ってたが
「のり」は初耳。速乾性の接着剤でも塗るのかな?
321レイ ◆cArAd/xdAI :2007/11/01(木) 17:18:37 ID:YU9Pr5Wb
何か汚くない?
322_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/01(木) 19:02:38 ID:???
文具板にいるやつは結構やってるだろ。
俺もニュートンGのBPでやってる
323_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 09:17:32 ID:???
手帳にクリポン2本持ちって意味が無いと今更気付いたあほが通りますよ
(1本はコレト仕様)
324_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/10(土) 10:05:06 ID:???
俺は8本持ちのドアホだが
シャープペンはHB、2B
ボールペンの色も黒、青、緑、赤の純正仕様に加えコレト芯で0.3mm0.4mm0.5mm
他の色を混在させたモノもある。
組み合わせ自由自在で8本にもなってしまいますた。
325レイ ◆cArAd/xdAI :2007/11/10(土) 21:10:55 ID:ywe77myF
クリップオンコレトだな(^^;
326_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 01:27:50 ID:???
ゼブラとパイロット合併しろ
327_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 01:56:47 ID:???
ゼブラ・パイロット株式会社。いわゆるゼブパイですね。
328_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 07:47:50 ID:???
パイブラの方が語呂は良くないか?
329_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 07:53:01 ID:apRdpx5x
そういえば最近コクヨがパッとしないね。全然関係ないけどさ。どうしちゃったんだろ。
330_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 09:33:04 ID:???
ドットライナーは愛用してます
331_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 19:13:31 ID:???
332レイ ◆cArAd/xdAI :2007/11/11(日) 19:25:07 ID:Kd6ojzC1
>>301
聞き捨てならんと言うか、あまりにも酷すぎw
333_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/18(日) 13:31:54 ID:???
お前もいい加減にコテ外せ。
と、そのうち言われるよ。
334_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 00:04:30 ID:???
クリポン500好きなんだが、
いつも「もう少しクリップ開けばなぁ」と思って
外ではリフテックとかクリフターとか使ってる

クリポン1000のクリップ部分ってどう?
幅のあるものでも挟めるのかな?
335_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 00:53:11 ID:???
定規で測ったから曖昧だが、大体0.8mmほどだった
俺が持ってるバインダークリップの中では一番大きく開いた
336_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 01:00:33 ID:???
サンキュー
人差し指くらいは挟める感じかな
明日、買ってみてきます
337_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 01:09:18 ID:???
俺の指はゴツくて太い方だけど、今試したら人差し指はちょっと無理して挟めるくらい。
338_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 01:21:01 ID:???
胸ポケットとか用にクリップってあるんだろうけど
俺、最近はやりの腰バッグっていうの?あれに挿して持ち歩きたいんだよね
だから太いクリップ希望なのでした

クリポン500でもギリギリ行けるんだけど、余裕無い感じ
ためしに1000買ってみます。ダメなら家用にするざます
339_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/21(水) 22:11:53 ID:???
槍の腰バックに見えた
340_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/25(日) 23:51:49 ID:uh9V6a5f
age
341Hiro:2007/11/28(水) 09:33:19 ID:dPhVf9Yv
年明け、職場にどっぷりとつかり、男女の縁結び等で社会貢献します。
ですから、その時飲み会でも見合いでもいい。僕の人生は言うまでもなく、
人工的。「わくわくってなんですか?」の女性に一目ぼれしました。
イギリス人系と結婚することは、現世におき、自身に不幸に転じると確信しました。
本場のイギリスの社交ダンス等は、旅行で鑑賞、または、参加してみたいですが。
ですが、同時に男女の縁結び等で社会貢献は忘れません。
342_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/28(水) 13:54:39 ID:???
既出なら激しくスマソ
手持ちの「e-GEL」に付いてる消しゴムが栗ポンにピッタリはまった!

ペン附属のチビケシとしてはかなりまともな消し味です。
意外なところに伏兵が・・・
長さがあまりまくりですが、斬れば無問題。
大きさからすると、多分これはパイロットの「シャープゴムN」と思われ。
343_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/28(水) 20:06:01 ID:???
>>342
情報ありがとう
感謝するぜ
344_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/29(木) 08:04:24 ID:rCcybb4A
>>342
これはうれしい

今夜試してみる
345レイ ◆cArAd/xdAI :2007/11/30(金) 20:09:41 ID:e5OqGBYL
>>342
それはなかなか良いじゃないか!
346_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/01(土) 04:11:34 ID:???
1000の黒持ってるけど、今更白が気になってきた。
347_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/01(土) 11:36:50 ID:???
白良いよ。
グリップまで白いのが嫌なら他の色のグリップ付けるのも良いし。
348レイ ◆cArAd/xdAI :2007/12/01(土) 21:26:26 ID:EcryC2XR
白は駄目だろ
以前の黒・青・とかに比べて色のレベルが落ちてる。
ノック部の色が薄いから、女性じゃないなら黒が良いよ。
だいいち、新色は女性向けだから。
349_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/01(土) 21:54:30 ID:???
女の人で多色ペン使ってる人あまり見ないな
350_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/01(土) 23:51:42 ID:Y0sR8iYn
多色はゴツいから。
軸が細身で可愛い動物キャラとか
花柄ついてると
ギャル〜お婆までニーズがあるよ
351_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 01:04:04 ID:???
>>348
ノック部の色が薄い=レベルが低いってことか?
そうじゃなかったら『レベルが低い』をもっと具体的に説明してくれ。
352_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 05:15:36 ID:???
厨房のいうレベルなんて格好いいか悪いかとかそんなもんだろ。
353電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/02(日) 07:29:48 ID:???
だよなー
354_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 10:34:40 ID:???
約1名ドリルチンポで臭い人が居ますね
355_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 11:37:37 ID:???
>>351
彩度とかのことじゃないの?
クロマレベルって普通に言うし
文脈からそう取れないことも無い
356_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 13:10:39 ID:???
俺は白が好きだ
誰がなんと言おうと白が好きだ
357_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 13:29:42 ID:???
白いいYO
358_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/02(日) 17:50:12 ID:???
白もいいけど水色もいいな。
パステルカラーとまではいかない綺麗な色してる。
359_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/03(月) 09:16:24 ID:iibAN/cN
>>350
PILOTのKAREN位ならOKなんじゃね? と思うが、男なのでよくわからんw

>>348
「新色は女性向け」は半分同意。
赤と金は「無かった色を出した」感じ。 金を女性が持つとはあまり思えない。
白、水色、ピンクのノック部は、ボディに合わせて薄めにしたんだろうけど、
どうせ女性狙いだったらパール、ラメ、クリアとかにしても良かったんじゃないかな。
ノックと言えばKARENの「ノックの下に着色」は目から鱗でした。
360_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/03(月) 10:30:06 ID:???
>>359
KARENはぺんてるだったりするのだな
重箱の隅ツンツン スマソ

ちなみに自分は多色大好き 新色白愛用中のオンナです。

友人(オンナ)はゴールドを愛用中
↑周りからはゴールドと言うよりオッサンくさいと言われてますが
実はそのオッサンくささがどうにも心をくすぐる様子。

KARENはまさに可憐(では無いけど)
個人的には乙女チックなデザイン過ぎて好みではありません。

361_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/03(月) 13:59:10 ID:???
500ライン2年くらい使ってるけど
これはもう無くてはならない代物となってる。
362_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/03(月) 18:28:15 ID:???
>>359-360
KARENは書き味に難あり。
それにノックが固すぎ。
363_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/04(火) 09:54:50 ID:qn4jK446
>>362
あらら。手帳カキコ用に0.5mmにしたのが仇となったか?
ノックも硬いとなると、レフィル交換でもダメなのか・・・。
ちょくちょく行く店には置いてなかったので、まだ現物見てませんが、
使い勝手がコレトに負けてたら存在理由がなくなるぞ・・・
364_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/04(火) 18:04:11 ID:???
先日ホームセンターでクリポン1000が700円で売っていたので買いました。
ボールペンをコレトに付け替えてかなり快適。
これでシャーペンが0.3だったらなぁ…
0.3に替えられるやつってありますか?シャーボのやつを替えてみましたが、無理でした○| ̄|_
365_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/05(水) 19:40:42 ID:???
私は0.9に換えたい
366_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/05(水) 23:07:25 ID:???
シャーペン0.3mm化の代案⇒芯(0.5mm)を2Hにする、、、
シャーペン0.9mm化の代案⇒芯(0.5mm)を4Bにする、、、
367_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/06(木) 17:43:44 ID:fU53JBR2
0.7の代替案をくれ。
368_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/06(木) 18:45:28 ID:Xx9m4cRC
>>367
366の
>>シャーペン0.3mm化の代案⇒芯(0.5mm)を2Hにする、、、
>>シャーペン0.9mm化の代案⇒芯(0.5mm)を4Bにする、、、
より、「シャーペン0.7mm化の代案⇒芯(0.5mm)を2Bにする、、、 」は自明であるw

持つ角度を寝かせ気味にすることによって、紙に対する太さを上げ・・・
369365:2007/12/06(木) 18:50:08 ID:???
>>366
なるほど!
今は2Bを使っているが早速、4Bを購入することにするぜ
370_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/09(日) 17:47:05 ID:???
消しゴム

三菱鉛筆E-KNOCK ER-100PK
(事務・一般用)細軸タイプ

を差し込む、好きな長さに切る。
キャップつけない。

371_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/16(日) 23:56:39 ID:xOHf96+Y
今日グリップオンマルチ(500円)の緑買ったんだけどイイね。
1000円のやつもし買うなら赤かなぁ…。
372_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 12:40:20 ID:???
この野郎,「グリップ」じゃねえぞ
373_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 18:13:39 ID:???
「ぐりぽん」って略はヤダなw
からサー思い出す
374371:2007/12/17(月) 19:17:35 ID:???
>>372,373
あ…!うっかり間違えた!すいません。
375_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 21:25:16 ID:wEAeEatE
来年の2月ごろにクリポンマルチの2000円軸と3000円軸が出るそうだ
つい先週1000円の黒買ってコレト芯に替えてニヤニヤしてた俺涙目
376_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 21:49:31 ID:???
>>375
kwsk
377_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/17(月) 23:44:50 ID:wEAeEatE
378_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 22:54:33 ID:f33KGq9b
クリポンの細いの画像あり
www3.mediasoft.ne.jp/sho-navi/item_lineup/item_category_lineup.php?HYOJI_KBN=0&CROWN_CODE=581585&CONTENTS_NO=183&con_kbn=0
379_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/19(水) 01:47:02 ID:???
>378
マルチじゃないのね
380_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/23(日) 02:27:21 ID:???
毒栗、コレトの替え芯が使えると思って買ってしまった。。。
たった今、気がついた。。。orz
381_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/23(日) 07:53:33 ID:???
メクラ登場
382_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/26(水) 02:48:25 ID:???
>>380
このスレでも何度も指摘されているぞ。
今後はちょこっとは見ようや。
383_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/26(水) 08:25:09 ID:n2bZWwMC
まぁ、同じパイロット製の方が互換だろうと思っちゃう気持ちはわかるけどね。
勉強代としては安いほうだから、毒栗は毒栗でしっかり使ってあげなよ。
384_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/26(水) 16:35:31 ID:???
いや〜、コレト芯と互換性あると間違って買ったんだろ?
なら本体ヤスリで削って、、、の縮小計画を勧めないとダメじゃん。
385_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 08:18:04 ID:Tv7U2jPh
コレトの換え芯って、ノックする部分が付いてるやつ?
386_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 08:22:15 ID:aYbY5bT5
>>385
そそ。

同じ色使いつづける場合、あのノックは要らんのだが・・・
どうせあっという間に使い切っちゃうし、ノック無しの3本セットも欲しいな。
387_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 16:14:41 ID:JZH6GXKd
388_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/29(土) 10:33:40 ID:???
>>387
発想と技術は素晴らしく尊敬するが、クリップオンマルチ買う方が早いな
389_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/29(土) 16:31:16 ID:14WgINwQ
黒購入しました。
ゼブラのエアーフィットのグリップと交換できるかご存知ないでしょうか?
390_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/07(月) 23:41:04 ID:???
1000赤買いましたヨ。最高の色だネ。
391_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/15(火) 07:01:30 ID:hFIFISOH
age
392_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 00:04:29 ID:???
500がいいよ。
クリップ下の笑顔に癒される。
393_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/16(水) 22:43:09 ID:???
>>392
ちょwwこんな癒し系だったのかww
394_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 00:37:03 ID:???
>>392
大発見!w
395_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 01:43:26 ID:???
>>392
天才だわ。こんなのコレトの軸にもあったな。
396_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 08:32:45 ID:pr/6BZir
コレトの上フタはウサギだよね。
397_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 10:51:06 ID:???
すげえ、ササ願の盛田みたいで癒された
398_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 15:56:50 ID:???
1000しかないので意味わからん
399_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 23:18:31 ID:???
おぉ、思った以上の反響があって嬉しい。

自分、これを買うときにドクターグリップと、500と1000で迷いまくって
最後の決め手が、このクリップオンスマイルだった。

ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1200579086372.jpg
400_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/17(木) 23:19:48 ID:???
赤軸に黒グリップ付けたらいい感じだよ
組み合わせて使ってる人いるかな?
401_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 08:14:19 ID:zAXn8kjV
>>400
一応500と1000も交換可能ですな。
バラしてみると、1000のグリップ重いw
402_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 13:54:31 ID:???
画像あり、納得した。
1000でもクリップ持ち上げれば裏から見えるね。
403_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/18(金) 18:45:53 ID:???
ドクターグリップ4+1はモアイ像みたいに見えるが…
404_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 20:02:10 ID:???
今日、カタログを展示している大型文具店に行ってきました。
【クリップオンマルチ2000、3000について】
両者ともラバーグリップ無し。個人的には歓迎。
2000の方は単色だが高級感はあった。詳細は失念orz
3000の方はマーブル模様、クリップは金色。

色の選択のレバーはすべて黒だったような。
405_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 21:57:16 ID:???
ラバー抜いたのは高評価だな。
芯の規格って今まで通りなんだっけ?
406_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 12:00:02 ID:???
でもどれだけ高級感あって質感が高く、非ラバーグリップでも
クリップが逝ったら為さないんだよな・・・
407_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 14:08:52 ID:???
確かに。
408_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 14:09:29 ID:???
行き付けの文具屋で見てきた。
芯はSK-07だからそのままだね。
409_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 14:12:56 ID:???
あ、2000の色は黒・青・赤・銀
赤はワインレッドに近いかも。
シャーボXの3000円verみたいな質感だった。紙面上でだけど。
410_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 23:34:42 ID:???
画像ないかなー
411_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/25(金) 20:58:04 ID:???
412_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 17:20:27 ID:p9Uq4kcj
先週の木曜日にクリップオンマルチ1000の黒を購入。やっぱ使い心地いいね。
413_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 20:11:58 ID:???
2000と3000の重さが気になる。
500と1000の間くらいが良いな。
1000は重過ぎる。
414_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 12:45:32 ID:???
自分にとっては微妙に軽い500愛用中。
1000を買おうと手に取るんだけど重さと重心の悪さ?で毎回買えない。
2000の赤良いな・・・・・。

>>413
写真で21.0gと見えるが、実際はどうだろね。
415_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 18:42:42 ID:m9j6dNjR
2000の方は2月20日発売らしい。
3000の方は未定だとか。
416_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 20:40:01 ID:???
発売日違うのか
417_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 01:10:53 ID:???
500のクリップが取れてしまった…

本体とクリップ、バネの役割をする金具の3つに分かれてしまったんだけど
復旧できるかね?

元の構造がわからないので涙目になってます

418_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 08:50:36 ID:mzrSq8aM
>>417
俺は同じ症状に2回みまわれた。

結論。
とっとと買い換えた。
419_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 09:51:06 ID:???
>>417
直せるよ。

今、出先だからやり方は午後まで待ってくれ
420_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 17:53:14 ID:AoSPjmya
写真d
2000のシルバーいいな。
でも1000のシルバーと黒、500のクリア持ちだからなぁ。
421_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 18:04:16 ID:???
遅くなってスマン

元の位置にクリップを当てがう(本体とクリップの丸い凹凸が合うように)

クリップを開けた状態にし、立てる

バネの平面部を本体側にして挿し込み、上からシャーペンか何かで押し込む
422_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 19:08:27 ID:???
1000赤が自転車カゴから転落して割れた上に溝に落ちて無くなってしまった。
授業では必須なんだがな。
2000発売までの繋ぎに500の白でも明日買ってくるか。
423_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 19:15:56 ID:???
油性インクがもう少し滑らかなら…
SUK-0.5芯の登場を願う。
424_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 09:40:08 ID:WXN+cCuI
俺は今のインクでそんなに不満はないな。
たまーに書き始めにインクが溜まってることがあるけどかすれないし。
425_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 10:35:59 ID:???
一時期1000にコレトを入れて使っていたが、
あの太い軸とニードル型ペン先は相性が悪いことに気が付きました。
426_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 19:46:26 ID:???
クリポン2000の発売まであと8日。
まだ売ってないよね?
427_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/14(木) 11:17:03 ID:???
500黒(コレト芯0.3)で手帳用に使ってたが落とした… orz
買い直そうにも近所で売ってない… orz

ま、明日都内出るから買ってこよ。
ついでに>>400みたいに黒×赤にしようかな。
428_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 17:09:44 ID:???
429_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 20:08:07 ID:???
>>428
どれも色がいいね。
430_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 00:18:40 ID:???
>>428
良さげ。つーか、もう売ってるの?
431_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 01:05:26 ID:???
ふみ楽と似ていてロータリー式かと一瞬思った。
スライド式でここまでカッコいいのは初めてじゃね?最近のゼブラはGJ
432428:2008/02/16(土) 10:20:44 ID:???
言われてみればクリップとかが似てるな<ふみ楽

>>430
楽天の予約?ページから見つけた。

それにしてもスライド式でここまでカッコ良くできるゼブラ…凄い。
433_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 17:23:25 ID:???
赤が欲しい、赤が。
434_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 20:40:41 ID:???
キャスバル兄さんw
435_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 21:52:59 ID:???
見た目、つや消しのアルミに見えるよ。
SHARBO-Xといい、最近はこういうサラサラな手触り
が流行ってるのかな。乾燥肌の俺には、滑りやすいぞ。
436_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 22:28:44 ID:???
乾燥肌の人って何が一番握りやすいの?
ラバー?
437_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 22:48:36 ID:???
>>436
たしかにラバーはすべらないんだけど、
ハンドクリームやワセリンをつけると悲惨なことになるので、
結局一番安っぽいプラスチックということになる。
4C-SK350買っとけといわれれば、ぐうの音も出ない。
438_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/18(月) 12:18:56 ID:g2hJan/o
洩れも先日知ったのだが、伝票めくり用の滑り止め(サックじゃなくて糊っぽいの)が
いい感じだぞ。 グリップの材質にもよるだろうが、予想以上の効果。
サックと違って鬱陶しさもなく、他の作業にも影響はない。
グリップでアレコレ悩んで買い換える前に、値段も安いし、試して損はないと思う。

http://se.allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20030719B/index2.htm
439_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 00:10:30 ID:???
クリポン2000の発売日だが売ってそうな店がないぜ
440_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 01:32:59 ID:???
ゼブラのページ更新されてるね。
441_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 03:27:09 ID:???
赤がいいな
明日見に行ってみよう
442_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 08:20:44 ID:???
2000買った人は1000に較べてペン先のグラツキ度がどうなったかを報告するように

443_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 08:39:57 ID:???
えらそうに 何いってんだか
444_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 10:53:24 ID:JC/Tebl8
栗2000だけど、1000より軽くなってるなぁと思ってみてたら、細くもなってるのな。
445_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 21:34:27 ID:???
ゼブラ、4色ボールペンとシャープペンの多機能ペン
「クリップ-オン マルチ2000」
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0802/19/news120.html
446_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 22:06:05 ID:???
>>444
細いって重要!ミニ6のシステム手帳使い出したら、
従来のクリポンで小さい文字を書くのが難しいのに気づいた。
447_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 01:01:06 ID:???
>>437
4C-SK350はもう売っていないんじゃないか
448_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 11:03:22 ID:PZplkLiM
クリップ音マルチ2000の使い心地はどうかな?
1000を買ったばかりなんで、買い揃えるだけの値打ちがあると嬉しいんだが、
449_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 13:30:56 ID:poE3Hmta
まぁ、ここは3000軸が出るまで冷静に待機だろうw
450_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 13:56:10 ID:???
>>448
使い心地は人によるだろう。
1000の太さ、重さ、グリップがダメだった俺には、2000の使い心地は素晴らしい。
クリップのメッキは安っぽい。
消しゴムが黒い。
451_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 22:38:45 ID:???
今日見てきたよ2000。見た目や、軽く細くなった結果の持ちやすさはいいね。
表面のサラサラ感はLamy2000みたいに使っていくと、手に吸い付くように
なるような、あのまんまのような…。あれってアルミじゃないよね。
452_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 01:07:18 ID:???
2000もコレトのリフィル使えるのかな?
453_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 09:21:34 ID:saUxQiUj
>>452
リフィルは500、1000と同じくSKだったので入るはず。
454_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 10:12:21 ID:???
クリポン3000の必要性がないと思うんだけど
455_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 11:27:56 ID:saUxQiUj
>>454
2000の重さ、太さを見るまではあまり期待していなかったが、
軽め細めで作ってくれて質感が良いなら使いたい。
456_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 16:59:36 ID:???
2000買ってきた
先端のぐらつきは1000よか遥かになくなった
それから消しゴムのキャップと先端の部分は真鍮でできてるっぽい
後端は分解してないからなんともいえないけども
スライドを開放した時の音は1000よりも静か
おいらはこれ気に入ったなw早速コレト化したけども
457_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 17:04:18 ID:???
たった今2000とどいた。
シャープメカのグラつきは0と言ってもいいくらいになかった。
でもBP部分のグラつきは相変わらず。
シャープメカがマイナーチェンジしたのかと思ってクリポン1000のシャープメカ付けてもグラつきはなかったからメカ事態は変わってないと思うんだよなぁ。
458442:2008/02/22(金) 18:30:07 ID:???
>456
>457

サンクス!

グラツキが多少なりとも改善されてるみたいだね
買ってみるか

459_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 22:32:02 ID:???
>>453
サンクス!伊東屋で買ってくる
460_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 22:40:27 ID:P527GqEU
今日、クリポン2000黒を買ったよ。
色はグラファイトブラックって感じだね。

材質は下部が真鍮で、上部がプラスチックでできている
ため、重心が下になり、書きやすくなっています。
写真ではわからなかったけど、ボタンのところに
黒、赤、緑、青の印がポチッとついています。

さんが言うように、クリップのメッキの安っぽさが気になりました。
で、クリップ砂消しでこすってみたら、ピカピカがつや消しになり高級感が
さらにUPしました。

(最初はマッキーの黒で塗ってみたのですが、あえなく失敗。それを必死の思いで
砂消しで消そうと思ったら偶然にもいい感じになりました。)


461_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 22:49:44 ID:???
ttp://image.blog.livedoor.jp/asablo_bungu/imgs/8/e/8ea7f376.JPG
くりぽん2000 高画質でドゾー
462_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/23(土) 13:44:04 ID:???
2000と3000の違いはデザインだけなのかな?
3000のマーブル模様好きなんだけど、デザインの差だけで1000円高いのはなあ
463_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/23(土) 13:52:10 ID:???
製造工程だって変わってくるからね
464_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/23(土) 18:55:17 ID:???
2000買った。
浅○橋シモ○マで\1,365。

問題は上部の仕上げだな。
基本的に金型はあまり変わってないなぁ。パーティングラインやヒケが
残ったままでつや消し塗装してる。場所により1000よりもヒケがひどい。
接続部のリングも樹脂で、パーティングラインが残ったまま。しかも内部
機構を入れた後でリングを接着しているようで分解はできない。
クリップも取り付け爪の処理がオモチャっぽく、左右への捻れに対して弱
そう。
総じて上部の仕上げ・質感に関しては1000円のDr.GRIP4+1に及ばない。

3000がこのまま塗装だけマーブルにしているとしたらとんでもない製品だ。
465_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 07:59:20 ID:???
でも毒栗は、シャープがすぐ引っ込んでしまうのが致命的なんだよね。。
それ以外は言うことないんだけど!
466_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 18:30:11 ID:???
まだ店頭に並んでない2000@四国

1000金を転落死させてから不運続き…
467_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 19:11:08 ID:???
>>464
もしかしてあなたモデラーさんじゃないですか?
468_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 19:25:49 ID:???
MDノート買いに行った先の丸善で、2000発見。黒だけなくなってたw
自分は赤を買おうと思っていたので問題なし。
問題は、今ある500をどうするか……。
469_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 20:18:30 ID:???
>>467 どうして分かった!?
470_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/24(日) 20:22:52 ID:???
死国の人にモデラーさんに、賑やかですなあ。
471_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 18:10:54 ID:22im9uXc
>>469
「金型」「パーティングライン」「ヒケ」「つや消し塗装」
これらの用語をさり気なく使える人はモデラーさん位です
472_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 18:36:31 ID:???
2ちゃんの普通の書き込みで誰だか特定されてる人を初めて見たわw
473_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 19:00:33 ID:???
>>471
リューザキ乙
474_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 19:04:32 ID:???
別にモデラーと指摘しただけで誰だか特定されたわけじゃないじゃん
「モデラーさん」っていう人がいると思ってるの?
475_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 19:12:36 ID:???
モデラーってことだけだろうけど、>>464を読むだけでよく分かるなw
476_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 19:25:43 ID:???
>>474
このスレ読めばわかるだろ 常考
477_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 20:07:20 ID:???
464のモデラーですよ。
津川雅彦風にボケて見せただけでこんなにレスが付くのかwww
うん、おもろい。
でも個人特定は勘弁してくれよぉ。
特定しても内緒にしてくれよぉ。

スレ違いと言われかねないのでコメントを少し。
2000の真鍮グリップはなかなかいいねぇ。
内部先端に樹脂が嵌め込まれててカラカラ音も抑えられてる。
3000の仕上げがどうなるか楽しみですよ。
478_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 20:18:15 ID:???
あの程度の違いだけで\2,000は高いよ。クリポン1000で十分だよ。
高級感を求めるならもうシャーボXのが大切に使うと思うよ。
479_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 20:25:51 ID:???
>>472
香川君がいるじゃないか
480_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 20:38:35 ID:???
妙な空気が垂れ込んできたな
481_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 21:29:02 ID:???
>>480
え、オレ(464)が?
まいったな、空気変えたのはオレじゃないと思うんだが。
安い店紹介したのにこれかよ。
482_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:03:25 ID:???
>>478
自分もシャーボXが気になり始めた…
483_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:14:55 ID:???
シャーボのスレでは、今、くの字の話題が旬ですよ。
484_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:39:41 ID:???
紹介する気あるなら伏字使うなよ
485_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:49:57 ID:???
シモジマ
東京じゃ伏字のうちに入んないだろ
486_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 00:00:37 ID:???
>>484
すまん、空気が読めん。何が気に入らないのか言ってくれ
浅草橋 シモジマ5号店 3F レジ前新製品コーナー
これで普通に会話できるかい?
487_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 00:40:47 ID:???
>>485
他の地域でわからないんじゃ駄目だろ
488_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 00:46:49 ID:???
>>484

>>486
別に気に入らないとかじゃなくて伏字使ってんなら紹介になってないじゃないかと思っただけ。
489_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 01:08:19 ID:???
このスレ見てるやつがみんな浅草橋の問屋街知ってて、交通費もかかんないと思ってるんじゃね?
安いのはわかったがな。
490_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 01:19:57 ID:???
東京に住んでても交通費かからない人の方が少ないだろうし、
思い出したらついでに寄る、ぐらいの感覚でいいんじゃないのか?

自分は関西人で浅草橋なんて縁がないけど
>>464の情報をムダだと感じたり腹が立ったりはしなかったよ。
491_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 02:35:26 ID:???
伏字のせいじゃないんじゃね?
昔モデラーさんと何かあったとかw
492_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 08:31:30 ID:vlf7sHOs
>>491
ガンプラの取り合いでもしたとか?w

しかし35%引きは裏山。 俺の周辺では20%までだ・・・
493_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 09:20:09 ID:???
ガンプラの取り合い・・・w

オンナよりマシだが
494_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 09:39:27 ID:???
浅草橋なら秋葉原から歩いて10〜15分くらい。
聖地巡礼のついでに逝けば無問題。
495_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 09:51:50 ID:???
近くに秋葉原なんてありません
496_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 10:15:58 ID:???
すべての人がアクセス容易な実店舗なんてあるわけないのに。
ゴネるふりして面白いか?
497_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 12:41:10 ID:???
モデラーでもハスラーでも
同じペンを愛する者同士じゃないか。

みんな、愛してる。
498_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 13:01:49 ID:???
>>496
だから自分中心で考えてるのがおかしいって言ってるんだと思うよ
499_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 14:58:58 ID:???
>>498
>>496=>>490でバリバリの関西人ですよ。
浅草橋の情報を擁護したからって「自分中心」と非難されても…。

それにそもそも「自分中心」ではない情報の出し方ってあるの?
実店舗の場合、誰が出すにしたって、基本的には自分のテリトリーの情報でしょ?
自宅、勤め先、通勤経路、出張先ぜんぶ動員したところで
フーテンの寅でもない限り範囲は知れている。

人や物やショップが集中している以上、新商品がらみで東京の情報が多くなるのは仕方ないし
全国情報でなければ出すな、遠方で利用できない人がいるから出すな
という人も、結局「自分中心」でしかないと思うよ。
500_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 15:29:03 ID:???
いいんだよ、それで、所詮2c(ry
それに、役立つ人もいるから、有益だろう
501_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 15:47:05 ID:???
誰かに有益と思われる情報ならOKでしょう。
情報の取捨選択は読む側の責任。 もちろんスレ汚しレベルなら自粛だけど。
皆に有益な情報を提供するのは難しいし、誰も不快にさせない文章もまた難しい。
それを考えすぎると何も書けなくなるよ・・・

「解らなければまずググるか過去ログ見る」がネットの基本。
逆にググっても解らない位ローカル/マニアックな話なら要解説w
で、いいんじゃないですか?
502_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 16:59:54 ID:???
モデラーです。
よくわからないんですが。

>>472 >>473 >>476 でいきなり不快感と危険を感じたんですよ。
2chとはいえ、まさか文房具のスレでこういうお出迎えが来るとは予想外。
とりあえずボケてクリポンの話に戻ってもらおうとするが、さすがに >>480
にはカチンと来てしまった。

>>481 は言わんでもいいオレの売り言葉 「安い店紹介したのに」
>>484 も単なる買い言葉だよね 「伏字使うなよ」

これには反省。
半分怒ってたが自戒を含めて >>486 を書き、すぐに >>488 の良識あるレスを
いただき終息したと判断。改めて伏字を謝罪しようと思ったが、以降「東京」
「交通費」「自分中心」の話題になってしまってる。これは謝罪のしようもない。
オレが何を言っても揚げ足取られるだけだろうし。

で、要するにオレは困っている。
伏字は、あまりに価格差が大きいため一般小売店への悪影響を最小限にしよう
と気を使ったため。結果的にイジワルになってしまったようで申し訳ない。
オレはクリポンの会話をしたくてやって来たんだが・・・もういいや。

>>497 >>499 愛してるよ
503_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 18:06:51 ID:???
>>499
ああ、すまん。勝手に>>485とかと同一人物かと思ったわ。
504_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 18:29:29 ID:???
>>502
いくら竜崎でもここでの一連の書き込みの情報だけで個人を特定までするのは不可能ですよw
その心配は全く無いと断言できます
ここでモデラーさんと名乗って書き込むのを終わりにすれば話題も収束するでしょう
505別人でwebで模型も文具も扱ってる人:2008/02/26(火) 18:56:54 ID:???
どっかで同一視されないか気になってカキコ
俺は2000円程度の消耗品にパーティングラインもウェルドラインもヒケもどうでもいいや
506_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 19:05:13 ID:???
外国語ばかり使いおって!けしからん!
507_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 19:17:04 ID:???
慎重過ぎるのも考えモノだ。
508_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 20:06:46 ID:???
ええっと・・・何のスレだったかのぉ
509_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 20:18:54 ID:???
だから、

LOSのあのー・・・
510_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 20:27:31 ID:???
つ 旦
511_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 20:39:58 ID:+s4VUO2Q
いや、

わかってるよ?

でもなんか、急に聞かれると焦るっていうか、
出てこなくなる・・・
512_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 20:46:04 ID:???
ところでだ。

クリポン3000って2000と構造は共通なのかな?
マニュアルが共通だし形ソクーリだぞ
513_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 21:42:50 ID:???
形ソクーリなのは同シリーズだから仕方ないとして、構造はどうだろうね。
この短期間の間に発売するんだから多分構造も一緒だと俺は思う
514_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 22:19:21 ID:???
シャーボXとかの値段設定とかみると
2000と3000中身一緒っぽいよね〜
515_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 22:19:27 ID:???
3000は最近の外装にこだわったケータイみたいに塗装が特殊なんだよ。たぶん
516_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 23:08:43 ID:???
クリップの金メッキとマーブル塗装(印刷?)の為のプラス千円だったら
もうさっさと2000買っちゃうかんよ
517_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 23:49:27 ID:???
おれなんか2000も3000も買っちゃうかんな!
518_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 12:16:45 ID:???
>>517
後悔すんじゃネエぜ!
519_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 12:46:42 ID:???
>>517
購入した翌週に、「くりぽん5000」という、とても素晴らしい軸の発表がされて涙目、とw
520_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 16:37:45 ID:Wti22mau
なけなしの小遣いはたいて2000買ってみたけど、かなり快適です。
ツルツルの材質だから手帳のホルダーに入った!
多色ペンがゴムグリップばかりの中でこれは貴重だわ
521_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 17:57:18 ID:???
クリポン5000が出たなんてことになったなら
おめシャーボなんか蹴散らされっかんよ
522_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 18:11:08 ID:???
もうゼブラの多機能ペンは
「4+1で万能。500円から5000円まで」クリップオンマルチ

「スリムな軸と高質感。3000円から1万円まで」シャーボX

の2本建てのみでいいよ。

クリポンXも欲しいけど。
2000が未だに売ってない@四国
523_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 18:24:46 ID:???
また香川君?
524_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 19:22:59 ID:???
いちいちプロファイリングして絡むんじゃない。
懲りないヤツだな
525_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 19:29:52 ID:???
香川って、
ドカベンの?
526_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 22:21:54 ID:???
今日クリポン2000を買った。
青の(実質メタリックの紺色)を。
ちょっとスリムになってて消しゴムのキャップもネジ込み式と高級…
でもノックしてリフィル出しても軽すぎて操作感(節度)が悪いんだよね。

う〜ん、これなら1000でも十分と思ったw
527_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 22:23:51 ID:???
21gもあるぞ
528_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 00:00:28 ID:???
>>526
でも細くなった点はナイスだよ
1000はちと太い
529_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 09:33:13 ID:???
1000に比べて軽量化、スリム化は評価高いですよ。
あとは3000とどっちが気に入るかだけで・・・

くりぽんXになったら「くの字」になりそうだからやだw
確かにシャープメカの03、07は欲しいところだが・・・
530_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 12:27:39 ID:???
3000は六十年代お父さん達の眼鏡フレームみたいで嫌でつ。
531_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 18:28:55 ID:???
密かに、マルチ機能ともう一つのセールスポイントであるクリップが、
板バネからバネ式に変わってるのね。
まだ発売してまもないからどうなるから分からないけど
割と脆かった板バネ(個人的には十分だったが)からバネに変わったことによって
強度が増したのもポイント高いな。
532_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 20:22:42 ID:???
これノック部分の色のポッチってどの部分にありますか?
持ってる人画像見せてくれると嬉しいのですが。
533_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 21:17:50 ID:???
534_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 21:47:11 ID:QscB4EQG
誰かご存知の方教えてください。

クリップオンマルチに使えるスタイラスペン(タッチペン)の交換リフィルはないでしょうか?

よろしくお願いします。

535_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 21:58:53 ID:???
>>534
PILOTのスタイラスリフィルTCSRF-15
全長が98.5mmなので、8.8mmほどカットして使う。
536_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 22:25:33 ID:QscB4EQG
>535さん

情報ありがとうございました。早速試してみます。
537_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 23:01:44 ID:???
h ttp://shogei-bungu.com/?pid=6813954
h ttp://shogei-bungu.com/?pid=6809253

上が2000で下が3000。軸の太さと重さは同じ。
538_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/29(金) 01:36:34 ID:???
クリポン、もともと500円だよね。。。

定価ベースで考えて軸が100円、芯が5本トータルで400円としても、
クリポンは3000は軸が2600円となる。

かなり上手なビジネスだなぁ。
539_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/29(金) 01:41:01 ID:???
>>538
何で全部材料費なんだよ!!
お前ビジネスの才能無いぞ。
540_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/29(金) 08:52:35 ID:???
>>539
ん? 別に >>538 は材料費(原価)とは言ってないんじゃないか? 
ちなみに

SK芯:60円×4色 + シャープ芯:5円×2本 + = 250円
500 の軸: 250円相当
3000の軸:2750円相当 (500の11倍!!)
541_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/29(金) 15:31:28 ID:???
2000見にロフト来たけど微妙だぬぅ。
クリップとノック部分が安っぽい。
シャープの足と言うのか軸と言うのか、それもプラスチックだった。
542_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/29(金) 15:38:31 ID:???
>>540
原価の話じゃないとしても、値段のわかってる芯以外は全部軸の値段と考えて比べるのはおかしくね?
543_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/29(金) 17:00:03 ID:???
消しゴムとドラフィクス芯の値段だな
544532:2008/02/29(金) 17:36:28 ID:???
>>533
ノック部分を見せて欲しいのですが…
545_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/29(金) 18:31:16 ID:???
546532:2008/02/29(金) 21:05:23 ID:???
>>545
ありがとう!
とにかく明日もう1回文具屋行って探してみるよ。
547_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 11:11:30 ID:???
別売価格判明分(税別) 計283円/270円
 SK芯    :60円×4色=240円
 ドラフィクス芯:5円×2本=10円(確か2本はいってるよね・・・)
 消しゴム   :[2000]33円(3個100円)/[500/1000]20円(5個100円)
548_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/01(土) 18:18:56 ID:???
今日2000青買ってきた。
色の感じは緑紺って感じで主観だが4色の中で一番高級感のある色。
赤は思いのほか安っぽかった。ワインレッドだったら絶対買ったんだが。
クリップも不満なし。
ガタつきに関しては店でペン先を揺らしてみたらぐらぐらだったので心配したが
書いてみると不思議とぐらつきはほぼ無い。
ノック部分は色のポッチが消えないように金太郎飴みたいになってる。
重心は良く分からないが高重心ではないので書きやすい。
消しゴムがシャーボXと同じタイプになったのでようやくまともに使える消しゴムになった。

自分としてはこの価格帯で4+1を待ち望んでいたので大満足です。
549_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 00:21:34 ID:db9T5HDv
コストパフォーマンス的には


1000>2000>>500

と思う。
ま、出来は後発で値段も高い2000の方が上だとは思うけど。
俺は1000でイイよ。
ナンかコー、2000はクリップ(金属のくせに)やノックがチャチくないか?
550_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 00:34:01 ID:???
私も今日2000見てきた。
高級感はあるんだけど、何かしらもう一歩という印象が。
>>549の言うノック部のことも一因にあるかも。
1000より細くて軽量なのは使いやすいだと思うんだけど、
購入するかと言われたらちょっと。
ちなみに1000は持ってます。
551_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 07:40:03 ID:???
ノック部のポッチが消しゴムキャップとノックレバーの間の黒い所にあったら
最高だったんだが。
でもノックの音質は良いから他の商品でもこのノック感にして欲しい。
やっぱりnotグリップの2000が1000より上。
クリップは不満ないがガンメタ仕上げの方がもっとカッコ良かったかも。
ただ4+1で一番高級感があるから満足だよ。
552_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/03(月) 23:25:42 ID:???
ノック部を押し込むときにバネが擦れ合ってカシャカシャいうんだけど俺だけ?
553_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 00:58:59 ID:NOHIAFk5
俺1000は持ってて、今日2000買った。
俺はもう完璧だと思うけどな〜
3000なんか2000とほぼ同じだし、3000を買う価値が無いと思った。
ノック部だって、俺はもう改良する所は無いと思ってるし。
でも、黒を買おうと思ったら「黒」が「茶」に見えたのは俺だけか?
で、急遽「青」にした。
軽量で高級感があるのは良いし、消しゴムも実用性がアップした。
さらに、クリップ部の強度、消しゴムキャップの取れやすさが改善されている、
と言う点から2000円出す価値はあったと思う。
でも、1000を使ってる人にとってはちと軽いかもしれない。。。
これ以上改良したら、それこそ10000円台の話になってくると俺は思う。
554_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 01:37:09 ID:???
説明書もらってくるの忘れたんだが、
消しゴムってどうやって交換するんだ?
引き抜くだけ?固くて、引き抜けないんだが・・・
555_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 01:42:52 ID:???
2000触ってきたけど、なんか不満。

@500〜1000と比べると洗練されているが、しかしシャーボXと比べると
安く見える。

A軽量化は良い。だが筆圧が極端に強い、もしくは極端に弱い人向きではない。
改善点として高級感を維持する為、ボディに皮革の滑り止めが有れば良いかも。
ゴム不可。

Bクリップが光りすぎるのが良くない。せめて消し金属加工して欲しかった。


外商&店舗販売を両方している営業員として、ゴムアレルギーのお客さんや
筆圧が弱い老人・身体障害者などのお客さんに使い勝手が良い契約用ボール
ペンを色々物色してるけど、2000改良して欲しいな・・・・。
556_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 02:55:50 ID:???
>>554
引いてだめなら回してみ
557_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 08:06:55 ID:???
>>554
ネジになってる
558_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 09:34:43 ID:???
いや、だってシャーボXよりも安いんだし。
559_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 18:09:59 ID:???
そもそも低機能のシャーボ×と「5機能」を誇るクリポンを比較する
こと自体間違ってるよ。
560_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 18:32:41 ID:???
クリポンもデフォでゲルインキリフィルにしてくれたら問題ないんだがな・・・
油性イラネ
561_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 18:57:56 ID:???
また何と過激な
562_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 19:04:09 ID:???
2000に不満とか贅沢過ぎ。
他メーカーにこんないい商品ないんだから。
563_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 19:14:58 ID:???
500円のクリポンをクリポンコレトにして使っているのでな
シャーボXにはゲルリフィルあるのに、コレポンにゲルがないから怒り心頭(ピキピキ
564_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 19:30:52 ID:???
クリップオンとXを比較すること自体クダラネ
565_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 22:58:30 ID:???
シャーボXと比較するのがクダラナイのか・・・。
シャーボXと「機能が全く違うから比較するな」という意見で見るなら正しいけどね。

値段が2,100円となんだから、少し上の価格の多機能ボールペンとの比較するのって
間違いなのか?商品として、機能・使い易さ・耐久性を吟味した上で、適正な価格
か意見してはダメのかね。
566_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 23:09:03 ID:???
>>556
>>557
無理矢理捻りながら引っ張ったらトレマスタ。
ただ、はまり込んでただけなのね。
ネジにもなってなかったよ、
39
567_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 23:11:35 ID:???
>>555
@実際安いんじゃ
A軽量化のことと、滑り止めのことを同一項目で述べないで〜〜
Bちんこ、テカりすぎ。
568_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 23:42:28 ID:???
2000買ったけど、クリップの部分柔らかすぎないか?
質感とかはいいが、あのクリップ部分だけ凄く不満。
569_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/05(水) 00:35:01 ID:???
>>568
おれのは固いが?
はずれだったんじゃね?
570_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/05(水) 23:20:44 ID:???
2000の黒、買ってきました。個人的には結構良いと思うな。
デザインはクリップの色がマットブラックだったら言うこと無かったんだけど。
4+1としては十分頑張っていると思う。
グリップがゴム無くなったのも良いね。
あった方が持った感触はよいけれど、2000円を超える値段だと長く使いたいと思うし
ゴムと皮とか劣化が現れやすい素材はいらないね。
手帳とか胸ポケットにも差しやすいし。
今まではDR.GRIP4+1黒を愛用してたけど、これなら乗り換えても良いかも。
リフィルの書き心地はパイロットの方が好みだけど、クリポンならコレトが使えるしね。
571_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 00:26:56 ID:???
大体、2000で不満言ってる奴、何処まで贅沢言う気だよw
5機能ペン自体珍しくて、しかもここまで格好良く出来るなんてゼブラだけだぞ
572_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 01:20:24 ID:???
緑が欲しかった
なんていう不満言うやつは俺だけでいい。
573_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 02:20:11 ID:???
>>571
本来500円の樹脂ペンをシャーボのラインの2000円まで引っ張ってんだ。
質感や仕上がりに1500円もかけるんだから評価厳しくってあたりまえ。
2000円クラスといえば質感の高い全金属軸のペンがウジャウジャあるしな。
それに5機能ペンで格好良さを言うなら、570も愛用の「DR.GRIP4+1」だろ。
特に専用パーツを使ってる「黒」は別格。それでも1000円。
574_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 02:47:41 ID:???
>>565
ここにはガキしかいないんじゃないかと感じるときがある。
不満傾向の意見こそメーカーは欲しているはずだが、どうも中傷としか
受け取れないヤツが多いような気がする。
ガキや宗教は褒めておだててりゃいいが、メーカーは不満意見を吸収して
こそ良い製品を育てて行くと思うよ。だから好きなメーカーには意見する。
その辺がここじゃ伝わらないね。
575_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 02:58:34 ID:???
で、多分>>574には
「メーカーに意見があるんならメーカーに直接メールしろよ」
ってレスされるんだろうな。
そしたら結局ここは「クリポン最高!」を繰り返すだけの宗教スレ
だと確認できるけどね。
576_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 06:18:42 ID:???
>2000円クラスといえば質感の高い全金属軸のペンがウジャウジャあるしな

四色+シャープのなんて無ぇよハゲ!
577_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 07:00:50 ID:???
なるほどガキだ
578_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 08:14:16 ID:???
2000円でそこまで良い質感のペンが作れるんだからもうちょっとがんばってくれって言いたいんじゃないの
579_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 08:28:37 ID:???
ただの中傷(ケチ)なのか、期待の表れ(愛のムチ)なのかって事だよね。

私の意見としては、クリップはボディ同色にして欲しかった。
まぁ、これは好みが分かれるところでしょうから、良い/悪いではないです。
踏み込んで言えばクリップ、グリップはパーツ交換できると嬉しいんですよ、
ラミーのフォーペンみたいに。 ←これはグリップだけですが

あとは、木の軸が欲しいな。
他の木軸商品から考えて4〜5000円クラスになるかもしれんけど・・・
580_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 09:56:26 ID:???
2000円〜3000円だと店のコーナーが違ってくると思うよ。
各社自慢の4Cペンと一緒に並べられると、ちょっと?かな。
指名買いじゃない人が、どんだけ5機能に惹かれるかなあ。
581_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 14:41:17 ID:D/VWJmfr
>>570
>デザインはクリップの色がマットブラックだったら言うこと無かったんだけど。
その辺は好みだな。
自分は今のままでも充分だよ。

>>571
同意。
最近のゼブラ、凄い。

>>573
>それに5機能ペンで格好良さを言うなら、570も愛用の「DR.GRIP4+1」だろ。
ドクターの方はグリップの耐久性に問題アリ。

>>579
>踏み込んで言えばクリップ、グリップはパーツ交換できると嬉しいんですよ、
クリップの耐久性が心配
>あとは、木の軸が欲しいな。
今のゼブラならホントに作るかもだがクリポン5000になりそう。

数日間2000を使ったがほぼ不満はない。
ノックの音も耳障りないし、軸の黒ラインもアクセントとなって良いと思う。
消しゴムも実用的だし。
ただシャープのノックがやりにくい。クリップの形状は改良の余地があるか。
ただラバー等のゴム系部品はいらない。
582_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 15:01:28 ID:???
>ドクターの方はグリップの耐久性に問題アリ。
ドクターにクリ2000のグリップ付かないかな
色が合わんかw
583_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 15:14:48 ID:???
DR.GRIP4+1 はラバーグリップ捨ててでも反撃してくるかな?
ラバーグリップ捨てたら名前も変えて新シリーズになるかもね。
そういうバトルも楽しみ。
584_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 16:14:55 ID:???
コレト4+1とかで勝負してきたり
585_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 17:21:29 ID:???
2000は下半分しか金属(黄銅)使ってない。
500は全樹脂で1000リフィルの出口だけ金属だけど
3000になると上下メタル化するのか?
586_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 17:26:00 ID:???
下のみ真鍮のほうが低重心だろうね。
587_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 18:18:23 ID:???
毒栗4+1は学生に圧倒的支持を受けてる毒栗MPからの買換or買増をねらってる訳なんだから
クリップオンを追うってことはないかと思うがな。
588_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 19:11:03 ID:???
>>581
>>それに5機能ペンで格好良さを言うなら、570も愛用の「DR.GRIP4+1」だろ。
>ドクターの方はグリップの耐久性に問題アリ。
質感・格好良さについて書いているのに、いきなり耐久性に話題を変えるのは
議論のすり替えっぽくて嫌だよ。
もちろん、どちらの方が好きという主張はあって当然だけど
同じ土俵で話をしないかい?

589_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 20:43:08 ID:???
そんなにドクターが好きなんだったらメーカーに要望出せばいいじゃん

ラバーグリップ無しにしてとかさ
590_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 22:31:42 ID:???
ドクグリが別に安いわけでもないのになんであんなに学生に人気なのかわからん
591_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 22:45:53 ID:???
ドクグリのgスペックは愛用してるが、4+1まで買う気は無かったなぁ
大体あの製品、クリップオンマルチ1000が出た途端に出したパクリ。
近所の文具屋なんかセット販売みたいなのになってたぞ(シャーペン・消しゴム・4+1で1050円とか)
勢いの差が明らかで、ゼブラを信用してよかったと思ってる。

パイロットは差別化を図るために意地でもドクターグリップを使ってくるんじゃないか?
たとえドクターグリップ捨てたとしても、リフィル交換式にしたとしても、
ゼブラが先を行ってて勝敗は見えてるし。
ドクターグリップ捨てて、リフィル交換式で、高級な滑り止め付いてて3000円なら買うかもw(訳分からん発言すまんorz)
592_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 23:04:41 ID:???
ゼブラは毒栗MPからの乗り換えを計画して500,1000とだしてきた。
これが売れたから2000,3000と展開を図ってる(これは自腹で買う物)。
あわよくばシャーボXまで売れればよいと思っている(これは贈答も視野)。
ただMPに比べてマルチペンがどれくらいまでの需要があるかというとわからんよね。
593_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 11:17:32 ID:???
いや〜、クリポンはいつも毒栗よりヤルコトは先行している(先進性)。
シャーボ×にしてもゼブラだし。

ただコレト芯出してるパイロットは流石だと思う。
594_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 18:29:50 ID:???
クリポンに入るサラサ軸をつくって色バリも増やしたら敵なしなんだがな。
595_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 22:43:17 ID:???
>>593
コレトに換えて仕事で使ってる。
多分ゼブラよりパイロットに貢いだ額の方が上w
596_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 00:46:08 ID:???
2000のクリポンにも、コレト芯て、適度な長さに切るだけで付けられる?
597_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 02:15:36 ID:???
できる
598_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 02:29:33 ID:???
>>597
さんくす。
599_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 20:10:11 ID:???
店頭でクリポン2000触ってきたけど、
シャープノッくしづらいね。
1000のほうが指にくっつく面積が広いから押しやすいや。
ボールペンはノック感いいんだけどな。
もうちょっと細かいところに気を配って欲しかった。
600_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 22:29:04 ID:???
2000買ったけど、シャーペン部分が2000最大の欠点だと
俺も思う。
601_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/11(火) 00:54:33 ID:+FAGwEvn
う〜ん・・・
でも考えてみろ、シャーペンのノック部の上の部分が広くなったとしたら、デザイン性を無視する形になると思うけどな〜
2000って、あのデザインを売りにした商品だから、シャーペンのとこだけ突起があったら変でしょ。
602_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/11(火) 01:11:14 ID:???
要はノックが固杉ってことだ
603_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/11(火) 01:33:49 ID:???
ノックがかたいのか。それはよくないなあ。
604_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/11(火) 20:52:55 ID:???
>>603
ノックの絶対的なかたさ自体は変わらないのかもしれないけど
形状から受ける印象として、結構かたい
605_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/11(火) 21:33:26 ID:O6ZAG5Oi
500や1000のに比べボールペンのノックが軽くなってる分
余計シャーペンのノックが重く(堅く)感じられるな。
606_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/14(金) 22:36:38 ID:jtehKDtF
2000赤買った。
ボールペンノックが軽く心なしか音も小さい気がして満足。
シャープは…まぁいいかな。
ほとんど使わないだろうし。
607_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/17(月) 16:58:58 ID:???
ゼブラの中の人
シャーペン部分だけどうにか直して再発売してくれ
2000円また出してあげるから
608_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/17(月) 23:27:34 ID:???
クリポンは千円のでイイよ。
2000の方が明らかにイイと思うのはネジ式キャップの消しゴム位。
でも500のとは違い押し込み式キャップも割りにシッカリしてるし。
609_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 01:16:43 ID:Pcd+h//2
>>607
同意。今のゼブラの技術ならたやすい事だと思うが・・・
>>608
いや、1000は消しゴムの質と、ラバーグリップの悪さが出てると思うけど?
あと俺は太すぎだと思った。1000は失敗作じゃ?
610_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 06:17:10 ID:???
俺はラバーとあの太さが好きだよ

消しゴムはクソだけど
611_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 07:58:33 ID:???
俺もラバーのがイイ。
2000がもっと細いのであれば別だけど。
612_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 08:28:50 ID:K7kwCMZ5
消耗品の消しゴムくらい良いモノに詰め替えろや。
613_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 11:22:08 ID:???
お前は何を言ってるんだ
614_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 11:37:55 ID:???
そもそも互換性あるのか?
615_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 13:31:45 ID:???
この期に及んで1000の黒買ってきた。2000も1000も両方とも好きだなぁ。
ただ、個人的にはクリップを重視したいので2000に軍配が上がるかな。
616_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/18(火) 18:45:17 ID:???
消しゴムはE-KNOCKに換装が基本じゃないのか?
617_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/20(木) 02:24:58 ID:???
なんかこうしてみると500も何気に良い気がしてきた
なんせ、2000と同機能だからな。
コストを極限まで削った結果って感じがする。あれはあれで使いやすいし。
618_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/20(木) 03:33:30 ID:???
単体で見れば500はナカナカ良いよ。
上に1000や2000があるってだけで。

500、1000、2000と持っていて三つ並べて見ると500はかなり見劣りするよ。
お気に入りなのは何故か1000(シルバー)だけどw
619_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/20(木) 14:42:48 ID:???
クリポン2000、コレト芯にするとノックが
ひっかかるね。芯を少し削ったら
快適になったけど、最初コレト使えなく
なったかと思って焦った
620_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/20(木) 17:12:52 ID:???
なんでバネを弱くしたのか分からん
621_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/20(木) 20:24:54 ID:???
>>620
2000のノック感の方が好きだけど。


2000にコレト芯を入れてみた。
リフィルの引っ掛かりはなかった。
快適だ、それにかっこいい。
500や1000にコレト芯は不釣り合いだったんだけど2000は
製図用を意識したような軸と若干の細さでニードル芯にぴったり。
622_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/20(木) 23:45:00 ID:AUjqaf9I
先日2000赤買ったと報告した者だが(購入じたいは一月前)
鞄にいれっぱにしたら若干傷ついて一部削れてました…
がっかりだけどこれからも愛用していこうっと…
623_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/24(月) 23:47:53 ID:???
>>622
買って一ヶ月の1000を荷物で圧壊した俺よりはマシ。
624_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/25(火) 12:23:12 ID:???
500の売りはクリップのところの
スマイル君と思うに500ガバチョ。
625_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/25(火) 14:39:55 ID:???
あー、あれは目から鱗だった。
このスレで読んで初めて知ったんだったかな。
626_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/27(木) 22:20:21 ID:???
今 赤 青 黒はジェストで 緑 オレンジはコレトで使ってるんだけど
オレンジ削ってもいいからクリポン1本にまとめようかこのままでいくか悩み中
クリポン欲しいけどな・・・ 
627626:2008/03/27(木) 22:42:53 ID:???
やっぱやめた
鬱陶しくてすまんな
628_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/28(金) 10:08:27 ID:???
止めるのもいいけど、その件とは別に一本買ってみれば?
629_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 18:05:13 ID:???
>>621
同じくそういう点で気に入ってるが
それならそれで軸の塗りや成型を
製図用っぽく丁寧に仕上げてほしかった、というのがねぇ・・・
軸の上半分を見ていると
2000円に見合った信頼性と耐久性を備えているようには思えなくて。
結局ネジを外して
裏の真鍮色にニヤニヤしてる方が気分が落ち着くから困る
630_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 20:56:55 ID:???
文房具はスーベレーン800であっても消耗品であり、消耗品費で計上されるかの問題はあるにせよ
所詮文房具なのである。これは価格に関係なくてね。
631_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 21:00:57 ID:???
何言ってるのかよくわからんが、そりゃあフォーミュラだって結局は車だからな。
632_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/30(日) 00:45:32 ID:???
三菱のジェットストリームの書き味の滑らかさに感動したのだが、
これをクリップオンマルチに使えんだろうか?
633_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/30(日) 06:41:45 ID:???
>>632
このスレで散々既出
634_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/30(日) 20:27:13 ID:???
さい
635_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/31(月) 17:01:28 ID:???
クリポン500買った
人が持ってるのは青しか見たことがないから黒を買った
早速コレト芯に変換
636_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/31(月) 17:46:46 ID:???
3000って発売延期してたのね
637_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/31(月) 20:04:29 ID:???
>>635
>黒を買った
はい、おれといっしょ〜〜 w
638635:2008/04/01(火) 00:08:57 ID:???
>>637
おおw 一緒か
クリポン500持ってる人ってたいてい青じゃね?

>>636
そうだったんだ
639_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/01(火) 00:30:36 ID:???
>>638
>クリポン500持ってる人ってたいてい青じゃね?
そういや会社の女の子が青使ってるな
640_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/01(火) 00:31:19 ID:???
>>633
散々って、>>626だけじゃない
641_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/01(火) 23:57:30 ID:???
>>638
白と緑は持ってる人少ないよね
642_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/02(水) 07:47:54 ID:???
ワハハ、自分が持っている500は偶然にも白と緑だ。
まあでもこういうマイノリティーは悪い気がしない。
クリアーや黒はコンビニ等でも陳列されているのを見るね。
643_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/02(水) 09:40:08 ID:???
うちの狭い職場内だけでもクリポン500の黒2人、青3人、クリア1
社員は10人そこらなんだがw
644_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/02(水) 19:33:21 ID:???
社会人で500はちょっと恥ずかしくないか
645_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/02(水) 20:48:33 ID:???
>>644
その考え方はおかしいだろ。
俺は2000使ってるけど。
646_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/02(水) 21:04:25 ID:???
そう?だっておもちゃみたいじゃないか?
647_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/02(水) 21:29:13 ID:???
〉〉644
社会人は持ってるペンじゃなくて、仕事ぶりで評価されるから、きみもぐずぐず言ってないで業務に励みたまえ。
648_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/02(水) 21:43:11 ID:???
営業とか、外に出るような人なら、持ちものにかっこつけるかもしれないけど、
事務とか内勤の人なら、おもちゃっぽいとか気にしない。
てか、おもちゃっぽいとか感じないんじゃないだろうか。
649_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 00:46:08 ID:???
>>644
べたマジレスですまんが
そういう考え方のお前が恥ずかしさを知るべき
とでも書いてほしいのか?
650_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 01:17:07 ID:???
普通の人はペンなんてどうでもいいしな
見た目はそりゃ1000とか2000のが良いに決まってるが
651_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 01:40:36 ID:???
>>650
>見た目はそりゃ1000とか2000のが良いに決まってるが
おれは500、1000、2000全部持ってるが、悲しいかな
一番稼働率が高いのは500。
2000は悪くないけど、まだちょっともったいない感じ
1000は太いし、重いしで気に入ってない
652_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 08:38:00 ID:???
643です。
現場作業が多く、まさに「消耗品」状態なのです。 汚れちゃうしね。
だから1000とか2000とかは、候補にすらならない。

つか、青と緑はロクに使ってないw  はっきり言って2+Sで充分。
でも、現場ではあの太い軸が便利だったりする。
653_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 10:16:08 ID:???
644は包茎でホモ
654_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 12:38:06 ID:???
>>653
>包茎でホモ
かっちょえぇ
655_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 15:13:07 ID:???
644だけど、大学生で女だよ。1000使ってる。
仕事の評価がどうとかなんて言ってないのに…ただちゃちくてみすぼらしいと思ってるだけ。
656_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 15:45:19 ID:???
>>655
私女だけどって言えば許してもらえるとでも思ったか(`・ω・´)!
657_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 17:49:55 ID:???
私男だけど可愛かったら許すよ
658_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 19:09:56 ID:???
大学生で女だってよw

だっせぇ

包茎のホモ野郎が
659_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 20:31:04 ID:???
私男だけど制服着ない大学生には魅力を感じないよ。
でも可愛かったら許すよ
660_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 22:10:08 ID:???
>>655
>大学生で女
まじ、キモ!
大学生ごときが社会人社会人って、
想像の産物ですかそうですか w
お前は就職できないに1000万ペソ www
661_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 22:58:19 ID:???
でも可愛ければいいよ
662_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 23:02:08 ID:???
馬鹿はかわいくても馬鹿
663_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 23:05:09 ID:???
セミナーでもらった1000を使ってる。
ノートはやっぱりセミナーでもらったセプトクルールの
B6リングノート。そんなのばっかりだから
いちいち文房具なんて見ないのよ社会人は。
自腹で文房具を買ったなんていうと
むしろ珍しがられる世界へのお越しをお待ちしておりますw
664_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 23:06:06 ID:???
賢いブサイクと可愛い馬鹿だったら俺は可愛い馬鹿を選ぶ。
もちろん嫁的な意味で
665_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 23:25:52 ID:???
不細工は3日で慣れるが馬鹿には一生慣れない
666_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 23:47:43 ID:???
馬鹿といっても辻みたいなのは勘弁だぜ!
667_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 00:48:14 ID:???
2000と500持ってるが、500をいつも使ってる。
消耗品と考えると、500の方がはるかにコストパフォーマンス良い。
あと2000はシャーペン部分がなんとかならないかな。
668_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 00:55:39 ID:???
引くほど過剰反応だな。
経済力と仕事の能力に相当なコンプレックスがあることがわかる。
持ち物や身に付けるものって中身をよく表すんだよねえ。
669_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 01:49:27 ID:???
と、馬鹿が逆襲
670_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 08:12:37 ID:???
だよな?

馬鹿に馬鹿って言われるくらいなんだからなw
671_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 08:17:01 ID:???
クダラネ
672_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 08:23:13 ID:???
ところで3000って延期になってるぽいけど、
思ったほど2000が売れてなくて、そのせいとか?

こちらとしては3000が出てから考えようとおもってるのだが・・・
673_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 08:28:35 ID:???
2000のシャープの評判が良くないから改良中、とか?
674_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 11:45:52 ID:???
生産が追いついてないんじゃないか
675_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 15:27:30 ID:???
上半身の樹脂部分の強度は2000より1000の方があるね。
2000のは薄くて脆い。まぁ普通に使ってる分には全く問題無さそうだけど。
2000のノック感が心地良い。
676_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/06(日) 01:38:16 ID:???
 店に行くと2000は置いてあるのに3000はどこに行ってもないなぁと思ったら、まだ3000は発売して
なかったのね。しかし、ゼブラ公式サイトにもまったく3000の情報がないのは一体なぜだろう…
677_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 22:22:53 ID:???
ゼブラを最近ヲチしてたんだけど、あの会社は、実際に流通させてから新商品の紹介をしているよ。
発売前の予告とかはしないみたい。
678_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/10(木) 11:59:52 ID:???
TECT2WAYやカラーフライトは異例ということか。
あれらは発売より予告の方が早かったよ。
679_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 18:14:40 ID:8rDOi1nu
社会人としての文具は、武士の刀や槍と同じだと思うので、会社支給のモノはあくまで消耗品として考えます。
愛用の文具は、自前できちんとしたモノをそろえたいと思いますね。
大工さんが大工道具を吟味して選ぶのと同じ。

高価であればよいのではなく、実用的で道具として素晴らしいモノだと使っていて楽しいですし。
今日、仕事の関係で建築事務所を訪れ社長と面談したが、胸元のロットリングとロディアでお互い文具オタとわかり、うち解けた。

680_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 18:21:20 ID:???
そうか
681_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 19:31:43 ID:???
仕事ができない奴って道具に拘るよな
682_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 20:42:24 ID://8TpYMg
683_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 00:48:07 ID:???
>>681
しかし、仕事ができず道具にも拘らない奴も、やっぱりいるんだよな。
684_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 01:32:19 ID:???
そもそもクリポンのスレでなぜロットリングを語るのか・・・
685_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 01:35:17 ID:???
職人は道具が目的にはならないだろ・・・釣られた?
686_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 12:33:26 ID:???
仕事はできず、道具には無駄にこだわり、終わった話題を掘り返す空気読めなさ具合…
あんまり有能とは言えなそうです…
687_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 00:08:46 ID:???
クリポン3000夏に発売延期だって
688_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 22:11:19 ID:???
やっぱ2000にあるような成形上の筋みたいなのが
ネックだったりするんかいねぇ?
つやぴかラッカーだと目立つだろうし。。。
689_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/25(金) 00:48:59 ID:???
単純に2000が売れてないからだと思う
690_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/30(水) 19:21:01 ID:???
値段上げすぎるとシャーボXと被るからなぁ
691_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/30(水) 19:28:05 ID:???
近所の店で2000完売してたぞ
売れてるじゃん
692_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 00:20:03 ID:???
なかなか売れない在庫がやっと捌けただけだったりして
693_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 00:23:32 ID:???
そして次は入荷しない、と。
694_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 02:36:43 ID:???
そして既に持ってるおれ様は唯一の勝ち組
695_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/14(水) 13:53:41 ID:???
2000って評判悪いの?
696_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/14(水) 19:18:05 ID:???
今クリポン2000買おうか迷ってるんだけど
どうしよう
クリポンの短所とか教えて
697_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/14(水) 20:46:31 ID:???
>>696
>クリポンの短所
ガイシツだが、2000はちとシャープのノックがしずらい。
他は特にナシ。
ラバーグリップじゃないのをどう判断するかは個人の好みだと
オモワレ
698_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/14(水) 21:19:03 ID:???
値段を見なけりゃ取り合えず2000買いだと思う
金なけりゃ500でいいけど
699_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/14(水) 22:46:47 ID:???
>>697<<698
レスサンクス

シャープはまず使わないから多少ノックしづらくてもいいや
700699:2008/05/14(水) 22:47:36 ID:???
>逆になってたw
701_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/16(金) 19:37:16 ID:???
いつの間にかclip-or multiになってるorz
http://p.pita.st/?m=apig8kzb
702_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/16(金) 19:50:22 ID:???
吹いたwwwwww
703_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/22(木) 17:09:58 ID:Favrhe+V
クリポン2000落としたらヒビ入ったあああああ
704_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/22(木) 17:56:06 ID:???
っアロンアルファ
705_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 11:39:07 ID:7SEfB4Th
リフィルを、事務にースティックの油性ゲルのものと換装ってできますか?
706_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 18:05:55 ID:rAEuOcel
お金に余裕があったらまた買おうかな・・・。
707_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 18:15:01 ID:???
>>705
かなり切る必要があるが、できる。
個体にもよるけど、インク乾燥防止のジェル辺りまで切ることになる。
ただ、ボール径1.2と1.6は、インク漏れを起こすことがあるようなので
やめといた方がいいと思う。
708_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 21:50:06 ID:7SEfB4Th
1.6で使う気満々だったのですが・・・
残念です
709_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/05(木) 09:25:23 ID:???
クリップオンマルチを使っている人を見ると「お!」と、思ってしまう。
流石にcoleto換装の有無までは確認しないけど。
胸ポケットに500を差してる人は割と良く見掛けるね。
710_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/05(木) 16:01:47 ID:???
終わりの無い、この無限の螺旋の文房具地獄にも飽きた…
もうクリポンマルチとサラサでいいや…
711_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/06(金) 00:17:21 ID:???
1000を買って、コレトの軸が売り切れだったので
換装してみた
うー、ちょっとがたつくような気がする…
つか、個人的にはあんまり換装する意味もないような
油性でいいや
712_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/07(土) 16:11:44 ID:mQS0wyVV
3000の次は4000か? 調子こいてる?
713_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/07(土) 16:23:52 ID:???
>>712
3000までは許してやれよ。
といっても、あの3000には期待できないけど。
714_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/08(日) 06:43:50 ID:???
発売が夏にまで延期になったってことはきっと何か改良点があるかも知れん。
715_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/08(日) 10:36:39 ID:???
>>714
やっぱ、軸のデザインちょっと変更しただけで+1000円はあり得んってことに
なったんじぇね?
716_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/08(日) 17:09:01 ID:???
異性の同僚(26♀)の誕生日プレゼントとしてクリポン2000あげようと思ってるんだけど、どーだろ?
LAMYとかも考えたけど、そこまで親しくないし。。。
717_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/08(日) 17:44:39 ID:???
クリポンが便利に使える仕事内容ならいいんでないの?
718_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/08(日) 20:00:41 ID:???
>>717
トンクス
普通の事務仕事なんで、クリポンが役に立ってくれると思います。
とりあえず、そっからアプローチしてみます。
719_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/08(日) 20:55:55 ID:???
…あぷろーち?狙ってんの?
じゃあ進展を報告するように。コテはクリポン男で。
720_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/08(日) 23:29:20 ID:???
1000と2000と買ったけど、どうせなら2000がいい
細身だしグリップのゴムもなくてノック部分も基本黒、
ボディの材質も高級感出してる
1000円のはちょっと中途半端かも
でもボディのカラーが揃ってるし500円のよりはだいぶ高級感はある
721_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 08:43:23 ID:???
>>720  1000は重いんですよ・・・orz
722_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 13:23:42 ID:???
栗ポンスリムのジェル版がほしす。
723_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 17:27:39 ID:ERH544l8
>>723 禿堂。サラサ3+Sまで出たから、あと少しで出ると思いたい
724_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 18:02:39 ID:???
スレ違いだけどサラサ4の高級版が欲しい。
LAMY2000は4Cだからなあ。
725_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 18:05:17 ID:???
だあぁあああああぁああぁぁああああぁぁぁぁぁぁあああああぁあーっ!
通販でアバギャライト頼んでたのに遅いからクリポン買っちまったよ
帰ってみたらアバギャ届いてるし・・・orz
726_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 18:21:45 ID:???
あわてずにアバンギャルドライトから開封するんだ!
727_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 18:25:48 ID:???
>>725
それぞれ使用用途が被るようなものでもないし使い分けたら?
機能性ではクリップオンマルチだけど、携帯性ではアバンギャルドだし。
728_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 19:10:01 ID:???
>>726
Sir!イエスSir!
アバンギャルドライトから開封するであります!
>>727
ですね使い分けます
729_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/09(月) 23:09:38 ID:???
すごい、素直だね
730_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/11(水) 23:08:39 ID:???
>>729
まぁの
731_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/17(火) 19:54:31 ID:Qj0zC3qh
クリポン500買ってこよう
732_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/30(月) 15:38:10 ID:1DrnA2LY
1000だったら「ホカベン」で上戸彩ちゃんが使っていたお!銀色の軸だったが
733_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/30(月) 15:48:37 ID:???
おっぱい、おっぱい、おっぱいの上戸彩? HA-HA-HA-HA-HA-
ボクちん大ファン!!
734_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/01(火) 21:08:12 ID:???
2000の青だがズボンのポケットに入れて仕事してたら衝撃を受けたらしくノック部分が割れたorz

2000のマット仕上げは使い込むと艶が出てきてカッコ良くなるなあ。
赤でも買ってみるか。
735_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 23:31:39 ID:???
クリップ-オン マルチF(9月発売予定)
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0807/09/news043.html
736_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 09:39:07 ID:???
消しゴムのフタがどっかに飛んでいっちまった・・ orz 
これだけは売ってないよなぁ
737_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 15:06:48 ID:???
取り寄せできると思うお。
738_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 18:00:04 ID:???
>>736
替芯・替消しゴム・帽子(キャップ)のご購入について
tp://zebra.zebra.co.jp/order.html
739_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/12(火) 23:00:51 ID:???
MITSUBISHI EKNOCKの消しゴムぴったりあうよ
切って使ってる
740_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/13(水) 00:47:58 ID:???
俺も事務用のE-KNOCK入れてるがちと柔らかいね
消しカスがまとまらないがちゃんと消えるからまあ良し
キャップがもうちょい長けりゃなー
741_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/15(金) 21:11:24 ID:???
2000赤を買ったけど超かっこいいし書きやすいぜ?
青も欲しいぜ?来月の給料でたら買おうと思ってたら
犬に噛まれて塗装がはがれた泣
742_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/15(金) 21:13:45 ID:???
ところで、クリップ-オン マルチFって若い女に人気でそうだ
743_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/15(金) 21:50:08 ID:???
マルチFは写真みるかぎりペカペカして安っぽくなりそうだけど、
とりあえずオレンジを買おうと思ってる。
あとグリーンがキチガイみたいな色で面白いのでこれも買うかも。

オレンジ色が好きなので、1000出るとき期待したんだけど
なんかオレンジってより茶色っぽかったからがっくりしたんだよね。
1000オレンジ好きな人ゴメン
744_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 10:53:56 ID:???
クリポンF、もう出てるな。
水色ほしい。
745_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 17:21:54 ID:???
自分も今日 文具屋行ったらクリポンF売ってた
水色欲しかった
746_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 22:56:11 ID:???
0.7mmを0.5mm以下にしたいのですが
流用できるリフィル情報教えてください。
「SK−0.4」は使えるようですが、他メーカーのものはどうでしょう?
747_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 23:04:21 ID:???
ダイソーで売ってるセーラーの3色BP0.5径の芯を入れてる。
100円で3色分とれてお得
緑はパイロットの奴。
748_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 21:38:56 ID:bMFQt+Hs
クリポンFがあまりにもチャチくて、結局1000F買ってしまた。。。
749_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 21:50:33 ID:???
1000F?!
750_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 22:42:39 ID:bMFQt+Hs
1000Sの間違いです。
ホントにすまんかった。
評判悪い1000だが、適度な重さが悪くない。
751_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 23:19:15 ID:???
何んだって??Fって言う新製品が出たんじゃないのかよ
もうお買い物リストに書き込んじゃったよ
Fの略はフェミニンかななんて考えたりして
752_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 23:52:13 ID:???
>>750
おれも1000Fってのが出たのかと思って焦ったぞ。
753_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 12:19:46 ID:???
三菱のおかげで、皆「F」に反応しすぎ
754_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/15(月) 03:48:38 ID:c9yQExx5
3000はいつになったら発売するの?
755_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 08:36:58 ID:???
3000は
 「3000に比べたら2000は安い」
と思わせるための、ゼブラの策略だったんだよ!!! (AAr
756_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 23:04:55 ID:???
な、なん(ry
757_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 01:42:47 ID:???
今んとこ1000は中途半端感があるなあ
ピンクが欲しいから買っちゃったけど
758_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 06:35:53 ID:???
2000の方が中途半端じゃね?
759_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 13:17:19 ID:???
2000が一番好きなのに・・・
760_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 13:20:22 ID:???
1000買いに行ったけど値段相応じゃない気がしてそのまま帰ってきた
761_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 13:40:49 ID:???
値段相応なのは500だけだろ

数字大きくなるほど駄目駄目
762_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 13:54:09 ID:???
もう3000出さなくていいから、カスタマイズできるようにパーツ出してくれw
763_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 15:25:07 ID:???
さっき文房具屋で500つくづく見たけど
安っぽい…
値段と機能考えたら一番コスパいいんだろうけど、
あまりに安っぽいぞ〜
764_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 10:34:10 ID:???
500円の物になにをいっているんだか・・・。
765_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 10:51:57 ID:???
たかだか500円だけど、500円出したらもっとまともなのも売ってる事実。
766_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 11:14:37 ID:???
>>765
そうそう、そういうこと
行間を読めるキミは頭がいい
767_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 12:50:03 ID:???
2000買ってきた
1000は重さ的にはじゅうぶんな感じがしたけど
2000のグリップにカバー?ラバー?がないとこが気に入った
768_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 17:07:35 ID:???
各社とも、もう少しラバー無し製品の比率を上げて欲しい
769_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 19:25:39 ID:???
500円で他のまともなのってどんなの言ってるんだ?気になる。
770_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 19:40:41 ID:???
3000が出るまで2000を買い控えしてたのだけど、しびれを切らして2000を買ってしまった。
ガワはけっこういいんだけどもう少し重さと細さがほしいな。
771_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 22:15:04 ID:???
ガワは2kでも中身は0.5kと同じww
772_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 05:38:36 ID:???
>>770
シャーボ+1がちょうどクリポン2000より少し重くてだいぶ細いんだけど、
値段は同じでも黒・赤2色しかないからなあ
ゲルインキに換装して赤・緑にしてはいるけど
773_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 08:17:13 ID:???
栗ぽん2000って、ネジで外れる上下(ノック側、グリップ側)両方真鍮なの?
774_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 19:44:21 ID:???
>>771
>ガワは2kでも中身は0.5kと同じ
フェラーリもスカイラインも同じガソリンで動くが?
775_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 20:49:46 ID:???
>>774
その例え方ずれてないか?
この場合、ガソリンじゃなくてエンジンのがいいような。

どちらにせよスカイラインなんて現行機種じゃないものを引っ張り出しても
わからない人のが多いだろうよ。
776_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:03:44 ID:???
774がアホすぎてカワイソウだ
777_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:37:26 ID:???
>>776
30万円の高級ボールペンはリフィルのせいで30万円もするわけじゃない
とでも言えばわかるのか
キチガイ君
778_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:40:08 ID:???
776に同意
779_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:40:47 ID:???
なんで高級ペンの話しが出てくるのか理解不能・・・

キチガイは意味わかんね


780_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:51:25 ID:???
>>779
理解力のなさに全米が泣いた
781_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 23:01:53 ID:???
>>780
君の高額筆記具と安物筆記具の違いを雄弁に語ってくださいまし


782_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 03:25:16 ID:???
>>775
スカイラインなくなったのか!?
783_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 03:53:07 ID:???
34までとそれ以降は根本のコンセプトが違うから、
まったくの別種と考えた方がいいけど、
スカイラインと名のつく車種はずっとあるよね。
784_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/12(日) 14:47:47 ID:???
なんか自演が目立つな
785_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/13(月) 11:02:36 ID:???
>>782
>>783
なくなってはいないが現行機種ではない。
要するに乗り手(持主)はいるけど生産は随分昔に終了している。
今売買されてるものは新車無し中古車のみ。
現在生産している後継車は「スカイライン」という名前は使っていない。
786_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/13(月) 16:23:17 ID:???
やれやれ
787_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/13(月) 21:21:33 ID:???
現行のV36型スカイラインはスカイラインじゃないのか? イチローと渡辺謙がCMやってたじゃん。
788_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/13(月) 21:28:01 ID:???
なんか自演が目立つな
789_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/13(月) 21:44:52 ID:???
774が神すぎるんだよな
790_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 00:48:01 ID:???
2000の色が気に入らん
黒は辛気臭いし、銀は貧乏臭いし、青はションベン臭い
そして赤は…まあまあかな
もう少し色幅増やして欲しいよ
791_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 01:24:56 ID:???
500 1000を振り返って、次にくるのはパステルカラーだな。
792_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 03:21:52 ID:???
>>787
スカイラインだよ
ttp://www.nissan.co.jp/SKYLINE

785みたいな知ったかは困るな
793_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 07:27:11 ID:???
もういいっつーの
794_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 12:06:42 ID:???
しつこい
795_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/18(土) 14:02:05 ID:kDuawWDd
繰りポンは1000円のが丁度いいや
796_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/20(月) 10:46:39 ID:???
人それぞれだなぁ。
自分はクリポン1000からスリムに移行した。
797_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/21(火) 03:41:21 ID:???
マルチスリムまだー?
798_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 19:07:54 ID:???
クリポン2000、三本目も失くしたよorz
1本目、買って3か月で2階から落とし玉砕
2本目、買って2か月で行方不明
3本目、買った次の日にある所に置いててその場所に戻ったら既に無かったorz

クリポン1000金とLAMY2000買って大切にします・・・
799_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 20:20:13 ID:???
黙って500円のクリポンだけ使ってろって。
800_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 22:32:12 ID:???
つか、どうやったら2階から落とすようなことになるのやら
801_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/23(木) 23:39:19 ID:???
>>798は中高生で、教室で遊んでいたら飛んでいってしまったとか。
802_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/24(金) 00:23:21 ID:???
>>797
スリムの細さで、赤青黒+シャープが欲しい
803_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/26(日) 19:34:06 ID:???
インクさえ良ければ良い文房具なのにな
804_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/26(日) 19:49:50 ID:???
>>803
所詮安物なんだから大目に見ようやw

性能より機能性が重要な代物だしな
805_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/29(水) 21:13:16 ID:???
>>803
油性ボールペンとしては決して悪いとは思わないが
806_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/29(水) 23:00:12 ID:???
807_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/30(木) 00:40:09 ID:???
>>806
もうお腹いっぱい
808_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 23:54:04 ID:???
クリポンの1000と2000を同時に買った。
明らかに2000の方がインク色が濃いんだけど
これは1000が長く店頭に置いてあった為の劣化かな。
2000は店の奥から出して来てたんだ。

ゼブラもペン先に色つけてくれ!
うっかり違う色で書いてしまう。
809_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/05(水) 23:23:26 ID:???
>>808
同じレフィルが入ってるよ?
810_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 07:30:44 ID:???
>>809
違う種類のリフィルが入ってるとは書いてないような
811_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 08:32:42 ID:???
500は3本買ったがいずれもクリップが外れた
812_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 09:31:41 ID:???
そりゃ使い方に問題があるのを疑うのが普通だな。
813_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/19(水) 23:10:16 ID:???
クリップオンマルチにコレト芯入れるのやってみた
なかなかいいね
814_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 19:58:28 ID:hJSu0jlb
クリップ壊れた。
815_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 20:54:18 ID:vNrwa4M/
ジェットストリーム4+1出てる
816_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 21:50:24 ID:???
出てるけどクリップがイマイチ。
817_ねん_くみ なまえ_____ :2008/12/31(水) 23:06:36 ID:jdhL+sv9
同感。ジェットの多機能のクリップってちょっとした物を挟んだら折れそう。
芯については、ジェットほどでなくともゼブラは全般的に良く書ける方。
他社の安物だとインク出過ぎ、出なさ過ぎ、残ってるのに書けない事って
あったりするけど。
818_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/16(金) 20:45:16 ID:???
3000は立ち消え?w 
密かに期待しているんだがww
819_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 08:45:39 ID:???
>>818
せっかくみんな忘れかけてたのにw
しかし、それ以外の新製品もでませんなぁ、縞馬は。
820_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 08:51:20 ID:???
だから3000はサラサで登場する予定ですのでお待ちください
821_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 13:41:54 ID:???
つか3000とか意味あんのか?
3000円で4+1機能だけならX使ったほうがよっぽど良いや

俺は2000の青使ってる。
そろそろ黒インクが無くなるところまで使っているぜ
インクを使い切れない俺としては初の快挙かも知れん
822_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 14:07:28 ID:???
つか2000とか意味あんのか?
2000円で4+1機能だけなら500使ったほうがよっぽど良いや

俺は1000の黒使ってる。
そろそろ黒インクが無くなるところまで使ってるぜ
中身がまるで同じ500の方が良いかも知れん
823_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 14:25:22 ID:???
つか1000とか意味あんのか?
1000円で4+1機能だけならジェスト使ったほうがよっぽど良いや

俺は500の透明使ってる。
そろそろ黒インクが無くなるところまで使っているぜ
ジェル好きな俺としてはコレト芯に入れ替えたほうがいいかも知れん
824_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 20:10:20 ID:???
>>821-823
(´,_ゝ`)プッ
825_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 20:18:08 ID:???
流れ止めてプッとかってやるな禿げ!

落とせないんだったらロムっとけ!
826_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 22:02:05 ID:BxYbLWqS
あげときますね
827_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/18(日) 22:52:37 ID:???
2000をほぼ毎日使って半年とちょっと。

ツルツルテカテカになりました。
新品を手帳用に買い足してはじめて気付いた
828_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/23(金) 17:01:54 ID:???
ホントそろそろマルチスリムお願いします。
829_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 10:43:51 ID:???
2009カタログはマルチ2000、1000、500しか掲載されて無かったね
830_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 20:47:21 ID:???
今使ってるのは1000かな?2000かな?手帳の色に合わせて、シャンパンゴールドの奴。
細字が好きなので、すぐに4色ともコレト0.4に入れ替えて、すでに2回使いきった。
来年度もよろしくお願いします。




ただ来年度の手帳は赤なのだ(´・ω・`)
831_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 20:51:35 ID:???
>>798
俺は透明テプラ6mmに名前をアルファベットで書いて貼ってる
ちょこっと恥ずかしいが、かならず帰ってくるぞ
832_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 00:23:15 ID:???
大阪市内だと、マルチ1000が680円で買えるよ。
833_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/16(月) 03:15:53 ID:???
>>830
2000のレッドに買い替えなされ
834_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 22:14:39 ID:???
>>833
2000のレッドは、現物見たら朱色っぽいので買わなかったのだ


で、フラフラと近くのスーパーの文具売場を見てたら、1000の赤があったから買ってきた(`・ω・´)
もちろんコレト芯もだ
835_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 22:42:17 ID:???
500使ってますが、緑のインクだけ妙にダマになる
ハズレ引いたかな。
そもそも緑はあんまり使わないからまあいいんだが
836_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/23(月) 06:29:47 ID:???
>835
俺のは青がダマになるよ
緑は問題ないレベルだ
837_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 21:32:29 ID:???
3000のパンフきた
838_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/24(火) 22:15:27 ID:???
うpしろ
839_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 18:41:12 ID:???
新しいクリポン買おうとしてるんだけど候補がありすぎて絞れないから皆が良いと思うの教えてください。

候補は
・500の黒、青
・500Fの紫、オレンジ
・1000の黒
・1000Sの白
・2000の黒、青
840_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 19:15:42 ID:???
軽いのがいいなら500
重めの前重心なら1000
細さなら2000
841_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/25(水) 19:21:09 ID:???
やっぱクリポンマナァじゃろ。
842_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 08:37:34 ID:???
ドクターグリップの4+1を愛用してましたが、
グリップ部分が溶けてつるつるしてきて、
クリップオンマルチ1000に買い換えようと思いますが、
グリップの部分が溶けてつるつるして書きにくいとかありますか?
843_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/27(金) 09:24:43 ID:???
>842
そういう現象はパイロットのみです
844_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 02:37:11 ID:???
コレト換装しようとおもって500と1000で迷ったんだけど
公式にはグリップ径は同じとなってるけど、実際1000のほうが500よりやや太いよね?
持った感じがそうだったので500を買ってしまった。見た目は1000がいいなと思ったんだけど
845_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/15(日) 22:11:25 ID:???
3000がでたときいたんだけど?
846_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 01:49:52 ID:uU6J3R4m
847_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 03:02:05 ID:???
>>845
全然話題になりませんね。このタイミングだったらお蔵入りさせた方が良かった気がする。
塗装は凝ってるなあと思いましたが、2000の方が質感はずっと上に感じます。
什器も2000と3000を両方展示するタイプで、比べて3000を選ぶ人はあまりいないと思う。
848_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 07:31:52 ID:???
失敗作3000w
849_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 11:48:18 ID:???
>>847

たしかに、えこれが3000円?て、感じですな。

ツイスト機構ならまだこの塗装でもわかるけど。。。
850_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 12:15:20 ID:???
不細工な形そのままで高級感を出されても困るよな
パイロットに期待
851_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 12:36:31 ID:???
>849
4+1のツイストって使い辛いだけだと思うぜ?
852_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 15:17:03 ID:???
ノック部分がどーーしても安っぽいんだよね多色ペンって
といって、2000みたいにされると色のポイントがちっちゃくて
見えにくいしさ
高級感出そうと思うとそこがネックだよ
853_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 18:28:23 ID:???
国産品はどれもシルエットが似たり寄ったりなのがなー
トンボの形がちょっといいくいらいで
854_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 01:06:37 ID:???
クリップが金色ってのもちょっと微妙な感じ。まだ本体色かシルバーくらいの方が。
855_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 23:13:37 ID:???
そう、ベースが金色ってのがな
3000くらいで成金っぽいよね
856_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 04:23:26 ID:???
スライドノック型だとゴミが溜まっていく訳だが分解できるのかねえ?
857_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/18(水) 06:15:50 ID:???
安物だからゴミ溜まって耐えられなくなったら買い替えだろ

つか何処にゴミ溜まるの?
スライド部分?

溜まったこと無いや
858_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/23(月) 13:13:41 ID:???
先端恐怖症なので、クリポンのリフィル交換が憂鬱です
859_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/26(木) 04:37:03 ID:OhFvsmGD
すれ違いならごめんなさい。

クリップオンマルチ(500円)を長いこと使ってます。
最近、青芯を抜いてSK-04の黒をためしに入れました。
コレトの芯も使えるとのことでゲルインキも使えると知り楽しみが増えました。

いま、画策してるのは
クリップオンマルチのシャーペン部分のみを
クリップオン「スリム」の黒部分に換装できないか?ということです。
数ミリのカットで入れられ、芯送り出しのノックもできそうですが、試されたかたは居ませんか?

クリップオンマルチは大変気に入っていますが、
もう少し細くなったらな、と思うとことなんです。
860_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/26(木) 06:22:51 ID:???
>>859
できそうかどうかだけみてみた。
長めにカットして、ゲタをつければできそう。
ただ、長さ60mmの芯でも折らないと入らない。
ゲタが必要なのはシャープの内径が少し大きく、そのままだと固定できないため。
861_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/26(木) 15:44:08 ID:???
>>860
なるほどそうですか。わざわざどうもです。
シャープの芯は折らないとだめっぽいですか。。。

しかし、まったく無理ってことでもなさそうですね。
工程がシンプルでクオリティが下がらずすっきりできそうか、
いちど一式購入してみます。
862_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/26(木) 17:03:15 ID:yn8jRJcr
>>861
出来たら、報告お願いします
かなり需要のある試みだから
863860:2009/03/27(金) 00:32:01 ID:???
調子にのってスリムにシャープを入れてしまった…
詳細はあとで書き込みます
864860:2009/03/27(金) 01:34:57 ID:???
短くするだけ以外では初加工なのでかなり無理矢理。

1.シャープ部を6mm弱切る(6mm以上切るとノックができなくなりそう)
2.テープを細い円錐状(粘着面は外側)にし、先を切る。
 切った側が広がるように切込みを入れる。
3.切込み側をシャープ部に入れ、中で広げる。少し外に出っ張るようにする。
4.出っ張った部分を数mm残して切る。
5.残した部分に切り込みを入れ、広げる。
6.スリムに突っ込む(入らないorスカスカの場合は2からやり直す)
7.シャープが出せるか、ノックできるかを確認する。
8.できれば完成。
 シャープ部が長過ぎる場合は少し短くして2からやり直す。

過程1で短くしすぎると他の方法が必要。
過程2,3は芯が中でテープにつかないようにするため。
過程4,5はやり直し時にテープを取り易くするため。
なるべく長い芯が入るようにしたつもりですが5mm位折らないと入りません。
鶴首?ピンセットと眉バサミが大活躍でした。
作業過程の画像もあるけど需要ないかな?
もっと良い方法があるようでしたら教えてください。
865_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/28(土) 05:45:19 ID:???
>>864
サンクスです
画像、需要ありまくりです
自分でも是非試してみたいのでお願いします。
866860:2009/03/28(土) 13:33:09 ID:???
>>864 でやった方法(サイズが大きいので注意 300kb位)
ttp://uproda.2ch-library.com/115507mAJ/lib115507.jpg

別の方法(サイズが大きいので注意 100kb位)
ttp://uproda.2ch-library.com/1155098ln/lib115509.jpg
867_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/29(日) 05:00:20 ID:???
>>866
ありがとうございます。
悪戦苦闘の末、なんとかできあがりました。
3+1のクリップオンスリム、最高です
868860:2009/03/29(日) 13:34:42 ID:???
>> 867
おめでとうー
こんな事でも役に立てたならとても嬉しいです。


正直、調子に乗ってしまった… これで終わりです。

クリップオンスリムでシャーボXのシャープを使う(ゲタつければマルチでも)
ttp://uproda.2ch-library.com/115778mXH/lib115778.jpg

クリップオンスリム、マルチで4Cリフィルを使う
ttp://uproda.2ch-library.com/115779kXV/lib115779.png


869_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/30(月) 11:58:46 ID:???
2000が近所で見当たらない中、1000が800円で売ってたりするので妥協してしまいそうです。
870_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/01(水) 10:49:33 ID:zlduN+j7
1000が735円で売ってた

買う気ないけど
871_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/02(木) 22:07:12 ID:???
2000が3割引の1,470円だった。
迷わず買ってきた。
872_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 13:09:35 ID:???
3000を購入し、黒と赤はUK-0.7芯、緑はStyle Fitの0.5、青はStyle Fitのブルーブラック0.5を装着。
UK-0.7は赤と黒で封入用のグリースの量が違うみたいで、黒の方はゼムクリップとティッシュで除去する必要があった。

売り場には2000と3000の両方が展示されていたが、3000はそんなに長く販売しないのでは、という風に思ったので、あるうちに買っておこうという心理が働いてしまったようだ。
873_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 17:07:58 ID:???
3000は見た目も良くないし

2000>>>(超えられない壁)>>>3000>>1000>>>500
874_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 17:16:03 ID:???
実用性

500>>1000>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超え壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2000
875_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 20:21:13 ID:???
500…てつのやり
1000…はがねのつるぎ
2000…てつのおの
3000…おおばさみ
876_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/05(日) 02:17:46 ID:???
>>871
どこで?
877_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/08(水) 21:26:30 ID:???
やっと公式HPに3000きたな。
見た感じ、ボディの色は良い感じ。クリップさえ銀ならば。
878_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 11:24:58 ID:???
500の販促品もらった。
ピンクだった。
879_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 13:27:22 ID:???
100均のセリアにもどき売っていた。

ただし、ボールペンの色は3色4本(赤+青+黒0.8+黒1.0)+シャーペン
880_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 17:21:22 ID:???
2000のグリップって直径何ミリですか?
881_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 17:35:44 ID:???
>>880
2000も3000も12.4mm
500の一番くびれてるとこと同じ太さ
882_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 19:33:38 ID:???
>>881
産休!
思ったほどに細くないんだなあ
でもラバー無しは魅力的だなあ
883_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 08:40:23 ID:???
一番細いところが同じでも、太いところが違うなら、
手帳などのホルダーに挿す時は大きな違いですよ。
884_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 15:29:21 ID:???
クリポンスリムにスタイルフィット3色軸の下軸が入るみたいだ。
ちょっときついし、全体が短くなるからリフィルを切る必要があるが、
ラバー嫌いなんでかなり嬉しい。
885_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 15:32:36 ID:???
↑クリポンスリム4Cに だった。
886_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 21:19:49 ID:???
>>884-885
そこを試すヤツがいるとはワロタw
ナイスアイディアだなw
887_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 19:47:46 ID:???
面白い工夫する人がいるんだな。ラバーが苦手の人、意外と多いようだし。
個人的にはリポコン型グリップとかいいなと思ってる。

ところで、近所の本屋の店頭に黄緑クリポンが山盛り。何かと思ったら、「キムタクドラマで使用!」と書いてある。
ドラマに出る文具を探す人ってそんなにいるんかな。
888_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 21:35:56 ID:???
いまどきキムタクはねーべ。
889_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 16:57:35 ID:7lLkRHUw
>>887
凄いなw

でも某キモヲタ向けアニメの作中で使われた携帯の価格が跳ね上がったって事があったからなあ
890_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 18:37:22 ID:???
ラミーサファリもそうだ
891_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 20:06:43 ID:???
けいおん ですね,わかります><
892_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 07:09:06 ID:y855fulR
踊る見てウェンガー買ったバカならここに居るよ
893_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 11:06:32 ID:???
>>876
長期出張だったので、非常に亀レスで申し訳ない。
大阪谷町のFUKUYAっていう文具ディスカウント店。
3割引セール中に購入。
いまさらレスしても無意味かな、すまんかった。
894_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 23:19:28 ID:???
いまさらだが860に触発されていろいろやってみたので報告。

「スリム4Cの黒部分をシャープに換装」
プラチナ1+1のシャープユニットがプラパイプのカットのみで装着可。
プラチナ2+1や、ハイブリテクニカ等の(コレトも?)シャープ機構部も同じ
ものだが、パイプが金属のため加工困難(そもそも抜けない)
→スリムにはまる使用済みリフィルをぶった切ってシャープ機構挿入すれば
装着Ok。(内径が同じみたい。要清掃)
いずれの場合もシャープユニット全体が少し短くても長くてもノックできな
いので、長めに切って微調整が必要。シャープ部全体で通常のリフィル+2mm
くらいが目安かと。

なお、この作戦でもやはり替え芯は折らないと入りません。
895_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/27(土) 00:16:41 ID:???
セーラーの安い多機能ペンのシャープリフィルもいけるかも

ちょっとプラパイプがゆるいかもだけど
896_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/27(土) 02:09:18 ID:???
>>894
この間同じことやったw
新品を部品取りだけに使うのがやや心苦しかったけれど、
プラチナ1+1は100円ショップで手に入るからね。
替え芯折るのはもったいないけど、満足。
897_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/27(土) 23:49:45 ID:???
894です。

>>895
セーラーはノーマークだった。プラチナのは耐久性に難アリなので(使ってる
うちにプラが割れてくる)チェックしてみる。

>>896
そうなんだよね。
潰すつもりでプラチナ1+1買ってきたんだけど、もったいなくて結局使用済み
リフィル+手持ちのシャープ部を使った次第w
898_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/28(日) 00:24:59 ID:???
>>897
リフィルの掃除ってどうやっているんですか?
細いし、油分が取れにくそうだし、大変そうですが…。
899_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/28(日) 11:54:34 ID:???
馬鹿はスルーで
900_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/29(月) 01:14:41 ID:???
>>898
ゲルの比較的きれいに使い切ったやつを切って、キッチンペーパーをこよりに
して貫通させて数回グリグリやっただけ。
シャープに替え芯入れてないので残留油分?はあまり気にしてなかったけど、
いま試してみたら芯が貼りついたりしない程度には除去できてる模様。
901_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/30(火) 07:35:21 ID:???
>>900
ありがとう。
除光液とか何か溶剤とかが必要なのかと思っていましたが、
乾拭きでもいけるものなんですね。
今度試してみます。
902_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/03(金) 16:03:41 ID:???
タコ糸とか、木綿糸(入らなければ針使用)でも行けるとおもうよ。
903_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/16(木) 05:02:21 ID:???
クリポンマルチ500とエアーフィット2+Sでは
クリップ部分の板バネの大きさが違うね
エアーフィットのバネが
2倍位幅広くて丈夫そうだ
クリポンマルチの間でも500と2000とかじゃ
やはり違いがあるんですか?
904_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/17(月) 16:47:48 ID:dhKyAREZ
905_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/21(金) 08:37:11 ID:???
え?
906_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 00:26:47 ID:???
ラバー嫌いなんでスリム4のラバーをカッターやヤスリを駆使して無理やり剥がしてみた。
グリップ部の太さが約11.6mmから約10.2mmとかなりスリムになったんだが
上側と太さが違いすぎて見た目が微妙なことになってしまった…

907_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/07(月) 06:12:03 ID:???
>906
それって握り心地も最悪だろw
変な段差ができて
908_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/30(水) 12:05:35 ID:???
スヌーピーがプリントされたクリポンとSKシャーボ入手
909_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/30(水) 23:23:02 ID:???
500円の黄緑が好きだ
持ってないけど
910_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/01(木) 00:32:42 ID:???
ハイテック入りが至高消費は速攻だけど
911_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/22(木) 20:44:16 ID:???
ようやく、クリップオンスリムにシャープユニット換装を実施しました。
百均にてプラチナ1+1を入手して数ミリ切り取って。
★マルチ500円との比較
スリムシャープ化した方はやや軽すぎる感があり(個人差かも)
スリムのペン先の方がやや緩く、ガタつきが気になる
(マルチ500円とプラチナとコレトのそれぞれのシャープユニットを比較すると、
 プラチナのが一番チャチな感じがする。
912_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/24(土) 12:37:41 ID:???
俺のクリポン500がグリップから変な液を分泌し始めた…
ドクグリで言うところの先生汁か?
913_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/02(月) 13:15:19 ID:???
クリポン3000って1000より軽いんだな

価格相当の満足感は得られるの?

重さじゃあないとは思うけどさ

914_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/02(月) 15:13:38 ID:???
2000も3000も樹脂の成形痕っつーか
要するに塗装面にスジが見えるのが
イマイチ。
915_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/03(火) 07:42:31 ID:???
マルチペンが好きで銅鑼や赤輪も使ってるが
金属筒が冷たい季節になってきたな

改めて樹脂軸の栗本の素晴らしさを実感するぜ

リフィルが見える透明軸こそ樹脂軸の極みだが
重量的には1000が好きだ

916_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/01(火) 12:41:15 ID:???
>>908
kwsk
917_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/03(木) 10:50:22 ID:???
クリップオンに興味を持って調べてたけど、1000でもアフターサービスがあ
るんだね。クリップを壊す人は多いみたいだけど、新規購入より修理に出し
てみてはいかが?

http://zebra.zebra.co.jp/syuuri/shouhin_hiyou.html
918_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/03(木) 10:53:44 ID:???
部品取り寄せも
http://zebra.zebra.co.jp/order.html で出きるみたい。ゴムキャップなんて
無くしやすいから、助かるかも。
917と918はテンプレにいれといたらいい。
919_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/03(木) 17:59:17 ID:DnlQyRob
920age:2009/12/08(火) 18:53:53 ID:???
age
921_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/10(木) 18:44:38 ID:???
>>917
修理費高いねえ・・新品買ったほうがいいんじゃないと思ってしまう
922_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/16(水) 06:54:42 ID:???
修理するには送料もかかるんでしょ?
なら尚更買った方が安いんじゃないの
値引き+メール便の通販もあるし
製造中止後も末長く愛用したいなら話は別だが
国産メーカーのアフターサービスの姿勢では???
923_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/17(木) 11:06:54 ID:???
修理は文具店で取り次いでくれるんじゃない?
924_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/23(水) 14:12:04 ID:???
クリポンマルチ500の下軸
グリップの下辺りからヒビ割れしやすくない?
もう2〜3本同様の症状なんだが
925_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/25(金) 10:41:23 ID:???
使い方わるいだけだよ

どんなプラ軸使っても割らない人は割らないよ
926_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/30(水) 12:37:52 ID:???
>>922
インクリフィルなら、切手でかえて、200円以上なら送料無料みたいだけどね。
これをみてると部品取り寄せで一部は文具屋でもたのめるんじゃないかとは
おもうけど、詳しくは調べてないな。どこかのブログでシャープペン部分の
部品を取り寄せたという話はのってたのをみたことはあるけど、直接文具屋
に質問したことはないので。

リフィルも直接買えたり、たかだか1000円くらいのものでも用意だけされて
いることは評価してるけどね。
他の会社のアフターサービスとは相対的にみればどんな程度かはすぐにわかるよ。
927_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/01(月) 00:41:46 ID:???
限定色が登場しました。

■クリップ-オン マルチ1000E(限定色)
http://www.zebra.co.jp/pro/clipon_multi1000/index.html

■クリップ-オン マルチC(限定色)
http://www.zebra.co.jp/pro/clipon_multi/index.html
928_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 17:18:04 ID:xxLJ/s3S
クリップオンマルチを分解して元に戻そうとしたらシャーペンのレバーが折れてたorz
ムシャクシャしたんで透明のクリポンとコレトのリフィル(ブラック・レッド・グリーン・ブルー)買った
最強のクリポンができました
余った4色のSK0.7芯どうしよう
929_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/24(土) 18:04:43 ID:???
コレトは水に弱いよな。スタイルフィットは耐水性だっけ。
ブルーブラックの色はコレトの方が好きだな。
930_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/22(月) 23:04:13 ID:wzXYrdFT
限定色ほしいいいいいいいいい今どこおおおおお
931_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/29(月) 22:41:05 ID:???
これと初挑戦。
やっぱ減り早いね。いや当然なんだろうけどさ。
932_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/11(土) 11:23:59 ID:???
>>930
500限定色なら新橋駅ビルの文具店で見た
933_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/23(木) 11:40:11 ID:???
2000の上軸が割れた…手持無沙汰な時にねじを開け閉めしていたから、その時に
締め込み過ぎてしまったのかも。下軸は真鍮だから良いけど、上軸はプラなのねぇ。

 上軸の交換部品を取り寄せてもらおうと思ったら、上軸だけで1500円!!
結局新しいのを買うことにした。
934_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/07(金) 02:07:18 ID:6l8jeNxD
>>933
オレもオレも!
新しいの買うか(´・ω・`)
935_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/07(金) 17:47:06 ID:???
3000買って数ヶ月。インクが切れたから割れたクリポンスリムのインクを移植しようとした。
でもゆるゆるなんだよな。どうしたら良いんだろう。買い替えるしか無いんだろう
936_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/08(土) 03:19:52 ID:???
それはいわゆるガバマン状態だ。
♂側を太くするしかないな。
937_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/11(火) 22:15:12 ID:???
こするとやっぱ熱膨張とかとかとかでおっきくなるかな。
938_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 17:37:54 ID:???
黒赤緑青(シャーペンなし)のを持っているのですが
緑と青の位置を代えたいです。
できるのでしょうか?
939_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 23:36:23 ID:???
分解するとできます
940_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 21:57:28 ID:???
>>939
出来ました。
ラジペンでレンコン引っこ抜いたらバラせました。
たったこれだけで愛着ってわくんですね。
ありがとうございました。
941_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/07(土) 22:22:20.00 ID:???
ペンはすぐになくしてしまったりするので
1年位前に500を10本まとめて買った。常にかばんに1本と机に1本の予備。
でも今回は1本もなくさずに1年経過。
備えあれば憂いなし、ということで・・・
942_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/18(水) 18:38:04.97 ID:ltgNLmWw
たかもり
943_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/21(木) 20:36:46.92 ID:Jqt8poQd
クリップマルチCってもう手に入れるの無理かな?
愛用のターコイズの帽子が取れちゃったんで買い直したいんだけど
944_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/22(金) 11:34:30.07 ID:???
少なくとも首都圏にはないだろうな。
945_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/24(日) 00:37:25.74 ID:???
クリップオンマルチTのビリヤードグリーン購入。サンダーバード2号みたいで気に入った。
946_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 03:13:15.97 ID:owxPjsi/
クリップ変わったね!
947_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 17:45:55.10 ID:???
去年の限定版あたりから変わってた気がする
948_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/08(木) 21:12:05.68 ID:???
全然気づかなかったぜー
949_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/11(日) 17:35:49.84 ID:???
>>943だが、地元の丸善でターコイズ3本残ってたのを発見して買い占めた
新しい限定色も3色購入
1000も持ってるけど自分には500のが軽くて使いやすい
950_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 18:12:35.09 ID:???
951_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/03(土) 21:59:36.87 ID:zvtfg8wi
2000買ったんだけど500円ので十分だったと思った。
500円の方が軽いから。
952_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/06(火) 17:06:27.61 ID:???
家の近くで2000が1300円くらいで売ってたけど買うべきかな
953_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/23(月) 21:55:26.61 ID:T9SIHSZA
500なくしてしまって
1週間くらい前にまた500を買ったんだけど、
消しゴムの質が良くなってた。よく消えるぞ。
954_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/02(木) 01:40:02.57 ID:???
コレトのリフィル入れられるんだ・・・

ジェストのリフィルって入るかな?
955hakodate_amder:2012/02/17(金) 13:27:19.79 ID:umQTlTBe
>>954
[基準]クリポン
[長い]コレト
[短い]旧リポーター(新リポーターはわからん)
[短い]多色ジェスト
[長い]スリッチーズ
[長い]スタイルフィット

コレトとスリッチーズとスタイルフィットはパイプカットすれば入る
つまりジェストはスタイルフィット版ならパイプカットで入る
956_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/17(金) 18:04:40.37 ID:xMCVOEUT
まあ、パイプカットめんどくさいし、ジェストだけを使うのなら、
ホルダーを爪切りやすりが一番楽なんだけどな
5分ぐらいでできるし
957_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 09:45:47.56 ID:t08FKsKo
オレも、パイプカットは嫌だから
コンドーム使ってる。
958_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 10:09:19.05 ID:???
クリップオンマルチとサラサ4を買ったつもりで家で開けてみたら、
マルチとクリップオンスリム買ってた。どんだけクリップオン好きな人だよorz
959_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/18(土) 22:26:55.19 ID:CqRly7U0
サラサ4は分厚いやろ
スラリ4と間違えたんちゃうか
結構細いし
960_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 13:10:19.28 ID:pf0M8Axx
クリップオンスリム4Cのシャープ化したものを数年来愛用している者です。

最近、紛失が続いてしまい、買い置きの「プラチナ1+1」が底をつき
困っています。
よく買いに行ったて100均(キャンドゥかセリアかどちらか)が閉店し、
ダイソー始め色々100均や文具屋行きますが見つけられずにいます。
プラチナ1+1自体、もうないのかなあ。。
皆さん、どう対処してますか。
961_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/29(水) 14:00:36.33 ID:nSHT4QSv
最近、文具に夢中で
寝込む毎日・・・
日々精進精進精進精進
明日に感謝
明日に礼拝
南無〜〜〜
962_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/28(水) 07:55:56.79 ID:C00y2GRM
500が、ロジャースで370円。
過去には2000も1000も買ったけど、やっぱ500でいいわ。
軽くて書きやすい。
963_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/29(木) 08:31:01.81 ID:4TZtGdK4
軽い方が細い芯のリフィルには適してるからな
964_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/09(土) 17:48:05.97 ID:???
ほれ、貧乏人ども、特価情報だ。
俺様に感謝して、ありがたく購入しろw

ゼブラ クリップオンマルチ 2000 青 B4SA4-BL
参考価格: ¥ 2,100
価格: ¥ 764 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,336 (64%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002H9W90G


ゼブラ クリップオンマルチ 2000 黒 B4SA4-BK
参考価格: ¥ 2,100
価格: ¥ 764 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,336 (64%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002H9W96A
965_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/27(金) 13:20:54.38 ID:???
ゼブラ
966_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/27(金) 15:34:52.27 ID:???
ゼブラ!
967_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/27(金) 17:11:32.98 ID:???
ゼブラ
968_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 00:38:08.85 ID:???
ゼブラ
969_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 03:13:44.37 ID:???
ゼブラ
970_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 15:19:16.53 ID:???
シマウマ
971_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 19:15:44.63 ID:???
ゼブラ
972_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/28(土) 23:59:03.44 ID:???
ゼブラ
973_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 00:38:00.84 ID:???
ゼブラ
974_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 00:50:27.86 ID:???
ゼブラ
975_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 01:46:46.50 ID:???
ゼブラ
976_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 01:47:27.54 ID:???
ゼブラ
977_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 01:55:22.58 ID:???
ゼブラ
978_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 02:00:08.41 ID:???
ゼブラ
979_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 02:02:00.06 ID:???
ゼブラ
980_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/29(日) 02:06:16.66 ID:???
ゼブラ
981_ねん_くみ なまえ_____
ゼブラ