【パイロット】国産「P」社万年筆 5【プラチナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 13:46:57 ID:???
>>949
純正インクがユルいってのはわかるがそれを考えても絞りすぎだろあれは
953_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 18:43:57 ID:???
一般的に筆圧が高くなってることも考慮の上なんだよ。
ぐずぐず言ってないで、さっさと自分で切り割り開け。
ペン先の両えらに爪ひっかけて左右に引っぱればいいだけじゃん。
954_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 18:52:19 ID:???
>>953
俺はやってるっつーのハゲ
955_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 19:55:52 ID:???
エラがハート穴より軸側にあるニブはエラ開いてもスリット開きにくいけどな
956_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 19:55:57 ID:???
俺はまだハゲてない。
957_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 20:31:13 ID:???
その言い方は将来ハゲる予定であるという事だな。
958_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 20:44:48 ID:???
シルバーンはエラがないわけだが。
959_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 21:41:48 ID:???
んなダサイ万年筆は持っているだけで恥じろ
960_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 21:51:55 ID:???
そろそろ新スレの時期だけど、新スレのスレタイはどうするの?
>>748からの議論でも結論は出なかったけど。
961_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 21:58:31 ID:???
結論が出ないならこのままで良いじゃん。
需要が無くなったらラミスレみたいに自然淘汰されるんじゃないの。まだ落ちてないけど。
962_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 22:02:49 ID:???
>>961
いや、需要の有無の問題じゃない。
パイロット万年筆のスレに需要が無くなるなんてあり得ない。

問題は、実質的にパイロット万年筆について語るスレなのに、
それに見合った適切なスレタイがついていないこと。
963_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 23:17:28 ID:???
>>962
>万年筆相談雑談放談漫談巷談怪談奇談筆談―27本目―
に「猥談」が入っていない程度の問題だろ、そんなの。
気にすんな(w
964_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 23:24:13 ID:???
現状のスレタイを維持する理由が見つからない。
965_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 23:47:00 ID:???
パイロット万年筆 6

で良いよ
966_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 23:56:27 ID:???
そりゃまたシンプルな・・・

パイロット/Namiki 万年筆 6

とかはどーよ。

967_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 00:09:50 ID:???

「パー万6号」ってのはどうだ?
968_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 00:24:32 ID:???
【国産】パイロット万年筆 6【Namiki】

国産万年筆総合スレだったという歴史もふまえて。
969_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 01:07:03 ID:???
じゃあそれで
970_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 01:12:55 ID:???
俺も968でおk
971_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 01:21:11 ID:???
同意
972968:2007/04/12(木) 01:58:35 ID:???
を、いままで色々なところで新スレ名の提案したことがあったけど、
支持を受けたのは初めてだ。
(IDナシだから、(・∀・)ジサクジエーンとか煽りが来そうだが。)

ということで、立ててみた。
【国産】パイロット万年筆 6【Namiki】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1176310352/

スレタイを変えたけど、プラチナスレの時みたいな重複スレは
ご容赦を。
973_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 07:04:33 ID:???
974_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 10:24:50 ID:???
>972
乙です
975_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 11:22:38 ID:???
いいスレタイになったな。
カコイイ
976_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 20:05:10 ID:???
昨日初めて万年筆を購入しました。 キャップレスの1番安い一万円のタイプです。ペン先はF字を選びました。 ペン先の表面がインクですぐに汚れるのですが壊れているのでしょうか? ご指導宜しくお願いします。
977_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 20:26:45 ID:???
>>976
購入オメ

汚れるぐらいなら普通です。
どばどば漏れてきて周りを汚すなら問題ありですが。

#次スレ立ったのでageときます。
978_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 20:40:55 ID:???
>>977さん ありがとうございます。 やはりこんなもん何でしょうかね。
ドバドバとは出ません。うっすらと言う感じです。
979_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 21:00:00 ID:???
>>978
万年筆には吸入式ってのもあって、それはペン先をインク瓶に
付けてインクを吸入します。当然、ペン先はインクだらけ。
ペン先にインクが付いているのは使っている証拠。そういうものだと
思ってください。

長く大事に使ってあげてね。

980_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 21:18:44 ID:2gCRX7ur
>>979さん ありがとうございます。 初めての万年筆なもので少し心配でした。私にとっては少ない小遣いを叩いて買ったものでして。
981_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 00:21:42 ID:???
数年前にパイロットのLucinaを貰って、ちょっと試し書きしたままほっぽっといたのをふと思い出し、引っ張り出してみました。
放りっ放しにも関わらず詰まりもなく、このまま眠らせておくのはもったいないのですが、手帳用には頂き物の多機能ペンを使っていますし、それ以外に書くというと落書き以外に思い当たりません。
何かいい使い道はありませんでしょうか。

とりあえずインキを探しにいったら、近所の文具店ではどこも売ってなかった・・・。
あしたロフトでも見てきます。
982_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 00:25:20 ID:???
落書きに使って無問題
983_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 00:48:00 ID:???
>>981
インクが出ても、中で少し固まっててフローが悪くなってる可能性あるね
使ってて支障がないなら気にすることはないけれど
984_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 01:21:39 ID:???
>>982
ちょっと優雅に落書きを愉しむ事にします。書き味が気に入ったら手帳に回します。
>>983
出した時にインキ残量が僅かだったので、しっかりとした試し書きは出来ませんでした。
新しいのを補充して違和感を感じたら、メンテナンスをしてみることにします。
それにしても、近頃の文具店は万年筆用のインキも売ってないものなのですか・・・。
985_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 06:11:32 ID:BoHyHGjO
>>984
正直、開け閉めの多い手帳に万年筆は向いてない。
スケジュールを書くだけじゃなく、その他をゆっくり書く人なら大丈夫かもしれない。

カートリッジでもボトルインクでも、パイロットを扱ってる店は多いと思うけどなあ。
当たりが悪かったのかもね。
986_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 22:44:39 ID:???
プラチナ傍の文房具屋でも
カーボンインクを置いてなくて、
逆に説明を求められたよ。
987_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 02:14:04 ID:???
プラチナカーボンはカタログにさえ載っていない。
プラチナの隠しインクだ。
988_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 02:18:21 ID:???
>>985
手帳は、予定よりも落書きや日記のほうが多いです。
インキはロフトに行く前にたまたま見つけた店で入手できました。
早速色々と書いてみましたが、強弱のつき方やインクの出方に味があっていいですね。
十代のうちに、面白い筆記具に出会ってよかったです。

長々とありがとうございました。
989_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 02:53:09 ID:???
>>986>>987
まあプラチナのインクは、今やはぐれメタル並にレアだからな
遭遇できたら狩っとけ
990986:2007/04/14(土) 02:56:59 ID:???
>>987
本当かい?
それは知らなかった。
万年筆カタログの補充用品には出ていたから、
裏メニューとは思ってもみなかったよ。
991_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 03:11:30 ID:???
>>990
そう言えばカートリッジは載ってるんだ。
ボトル入り(60cc、1000円)のが載っていない。
他メーカーの万年筆で使って不具合が起きて
クレームが来るのを嫌っているんだと思う。
992_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 03:12:36 ID:???
意外と安いんだな
極黒あたりはよく見るがさすがに高い
993_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 03:18:08 ID:???
993
994_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 03:20:07 ID:???
>>991は3年位前の話だった。
現状は違うみたい。
検索したら楽天で1500円だった。
しかも限定生産品。
もしかしたらボトル入りは入手困難かも。
995_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 03:28:50 ID:???
>>994
値段は変わらないか
996_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 03:44:40 ID:???
500円も値上がりしてるじゃないか。
997_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 05:06:16 ID:???
998_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 05:10:11 ID:???
999_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 05:11:35 ID:???
1000_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 05:13:27 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。