●○ボディコンバット〜13曲目〜●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し会員さん
ボディ トレーニング システムズ ジャパン
ttp://www.btsj.jp/

過去スレッド
ボディコンバット!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1003059930/
●○ボディコンバット〜2本目〜●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028132133/
●○ボディコンバット〜3本目〜●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036423500/
●○ボディコンバット〜4本目〜●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046963264/
●○〜ボディコンバット〜5本目●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055079727/
●○ボディコンバット 6曲目●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061130899/
【ヒザ】ボディコンバット7曲目【エルボー】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1074329254/
【エアロ】 ボディコンバット 【格闘技】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1088438948/
【ジャブクロス】ボディコンバット〜9曲目【アッパー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1104666616/
最強伝説〜ボディコンバット〜10曲目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1118072244/
【跳ぶなら】ボディコンバット 11曲目【ちゃんと】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1126419134/
●○ボディコンバット〜12曲目〜●○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1139243555/
2名無し会員さん:2006/08/15(火) 01:00:56 ID:0P0hd0Xc
2&乙
3名無し会員さん:2006/08/15(火) 01:33:22 ID:+MUGNMii
【コナミ】BTSJの動画収集スレ【フィットネス】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1153058884/
4名無し会員さん:2006/08/18(金) 17:10:36 ID:YxAwahaJ
4ゲト
5名無し会員さん:2006/08/18(金) 17:29:04 ID:05tpMIHI
五族協和で?ゲット!
6名無し会員さん:2006/08/18(金) 18:44:20 ID:2tC2duqP
グローブ的なものをつけてる香具師を時々見るけど
あれはなんのためですか?
7名無し会員さん:2006/08/18(金) 18:46:50 ID:OCwiV2pf
自分はつけてないが、手首がきっちり固定されるので綺麗なフォームで出来るそうです
8名無し会員さん:2006/08/18(金) 18:49:33 ID:2tC2duqP
なるほど、単なるカッコつけかと思ってますた
9名無し会員さん:2006/08/18(金) 18:54:30 ID:OCwiV2pf
ハンドラップやグローブつけてる人の中には、ただのかっこつけもいると思う でもつけてるからには綺麗なフォームでして欲しいね
10名無し会員さん:2006/08/18(金) 19:17:41 ID:05tpMIHI
グローブつけてて途中でヘタレて外すのはみっともないねw
11名無し会員さん:2006/08/18(金) 20:14:21 ID:MkFiPzCS
コンバット大好きです。
考えた人ありがとう。
サイドキックが側面でなかなかきめられないので
もっとかっこよくできるようにしたい。
12名無し会員さん:2006/08/18(金) 20:26:55 ID:6XUiU1lL
どういたしまして
これからもがんばってください
13名無し会員さん:2006/08/18(金) 20:39:39 ID:zPWECVQc
>>ハンドラップ&バンテージ
手首固定されるのと手を絞めてくれるから無意識のうちに握れるのでパンチが楽

ただし動きができてない人がつけるとかなり痛々しくなる諸刃の剣
14名無し会員さん:2006/08/18(金) 20:48:04 ID:MkFiPzCS
っだれ!?
15名無し会員さん:2006/08/18(金) 21:06:07 ID:GSSi8Dry
コンバットのテックと30分のクラスにしか出たことがないのですが
いきなりマスタークラスに出るのは無謀でしょうか?
16名無し会員さん:2006/08/18(金) 22:49:48 ID:fCz5PeUE
バンテージ巻いてコンバットやってるけど、汗拭けるし、気合い入るからハンドラップよりお薦めします。
17名無し会員さん:2006/08/18(金) 23:09:33 ID:VafPCO37
グローブつけてる人は結構回りから陰で失笑かられてるなー
ちょっと痛い人って思われちゃってる。
18名無し会員さん:2006/08/18(金) 23:42:28 ID:foQuuVcu
>>17
日本語でおk
19名無し会員さん:2006/08/19(土) 00:01:20 ID:05tpMIHI
>17
 日本語ちょっと怪しいので、しっかり皇民化教育受けといてください
旧植民地出身の方ですねw
20名無し会員さん:2006/08/19(土) 12:41:12 ID:eACTHNYK
すぐ釣れますね
自意識過剰な人
21名無し会員さん:2006/08/19(土) 12:55:57 ID:l5XXF28U
コンバット用のバンテージの巻き方ってあるの?
見てたら、めちゃくちゃな巻き方だった。
22名無し会員さん:2006/08/20(日) 00:29:52 ID:teQBzNIF
>>17
漢字も間違えてるぞ
23名無し会員さん:2006/08/20(日) 00:37:57 ID:IVfdgtnV
こんなところにまでチョソの工作員がいるのでつねw
24名無し会員さん:2006/08/20(日) 00:51:38 ID:pCI4+deK
あんま虐めるとファビョりだすぞwww
25名無し会員さん:2006/08/20(日) 01:00:44 ID:4EJcHjOm
オリコリ大好きなんだけど、みんなオリコリとかする?
あとBTSJツアーではオリコリやるの?まだ行ったことないから知らないんだけど。
26名無し会員さん:2006/08/20(日) 01:16:30 ID:5o3P2sCP
>>25
オリコリウザ過ぎ。
BTSJレッスン受けるより
クラブに行ったほうがイイぞ。
27名無し会員さん:2006/08/20(日) 01:23:22 ID:4EJcHjOm
>>26
実はBCと同じぐらいクラブも好きです。
BCの曲ってクラブでよく聴く曲が結構あるからついつい
クラブのようなノリになってしまいます。
28名無し会員さん:2006/08/20(日) 01:28:15 ID:pLrngrFu
俺もオリコリは止めて欲しい。
イントラが率先してやるのは許せるけど、
単なる常連アフォどもが最前列で揃って
やってんの見ると反吐が出る。
29名無し会員さん:2006/08/20(日) 02:19:26 ID:iKGSHsJO
28の言うとおり!うちの店舗なんてコンバットの動きまるっきり無視したオリコリしてて今じゃスタジオ全員がやってるよ…本当あれだけは許せない!多分最近コンバットやりはじめた人はそれがオリコリだとも知らないでやってるんだろうな
30名無し会員さん:2006/08/20(日) 06:01:08 ID:pCI4+deK
>>25
ツアーでオリコリすると白戸さんとか白戸さんとか白戸さんが凄く冷たい目で見るよw
31名無し会員さん:2006/08/20(日) 08:21:43 ID:AMFcWa4A
ツアーって、どうやったらいけるんですか?
コナミの会員じゃなきゃだめ?
32名無し会員さん:2006/08/20(日) 13:05:33 ID:3leeRe72
BTSのHPで申し込むんだろ
あんなの参加するのDQNばっかだけどなw
33名無し会員さん:2006/08/20(日) 13:24:36 ID:O+RitMr2
>>32 知ったかもいい加減にしろ! よく知りもしないで適当なこと書くなよ。
 それで迷惑する人が出てきたらどうするんだよ。

ローソンでチケット発売する。 会員でなくても OK
情報は BTS HPで発表になる。 今度は十二月。
一度体験して、お祭り騒ぎの大人数のノリが嫌なら次回からやめればいい。
結構楽しめると思うよ。

34名無し会員さん:2006/08/20(日) 13:24:54 ID:YjT7kYGe
すみません、オリコリって何ですか???
35名無し会員さん:2006/08/20(日) 14:56:43 ID:IkwVIQiw
神戸市内の24時間営業の三宮店では自称オリコリなんてメンバーがいる
デカい体で前列で仲間二人とオリジナルコリオ
言って置くが振付がどうなんてもんじゃあない。
3人でスパーリングや組手もどきな事を始めてレッスンとはまるで無関係の動き。キ印らしい。
36名無し会員さん:2006/08/20(日) 15:49:23 ID:LgHrNPIz
>34
オリコリ=オリジナルコリオ
規定のコリオ(=ふりつけ、動き)ではない、独自のコリオのこと。
元々は、イントラ各々が、全体の流れ・運動効果・安全性を配慮した上で、
メイン動作の邪魔にならない部分、ふりつけ上自由のきく部分で
参加者を楽しませたり強度の調整をするために入れていたもののこと。
(規定にある強度難易度調整のための動きはオプションという。)
ここで問題になっているオリコリは
・参加者が勝手に行うもの(イントラ無視。ふだんやっているイントラクラスでのオリコリを他でも指示なく行う。等)
・安全性や効果を考慮に入れないもの

等のこと。
37名無し会員さん:2006/08/20(日) 16:16:04 ID:dd/w0RhR
会員が勝手にやるオリコリはホント嫌だ。
この前なんかいきなり曲の途中でソイツがイントラと同じポジションに移動して
こっち向いてオリコリはじめたから唖然。

ちょっと調子に乗りすぎというか場の空気嫁よと。
38名無し会員さん:2006/08/20(日) 20:01:00 ID:LgHrNPIz
↑それはひどい。とにかくまずは本部に言ってください。
BTSのみならず、近年は、一昔前のスポクラでは考えられなかったようなことをする人々が増えている。
これはイントラが舐められるほど質が低下していること、会員の意識の低下を顕著にあらわす事象だと思う。

オリコリをする方へ
自由に自己表現するということと、たんなる自分勝手は違います。
運動は楽しくできるほうがいい。
しかし、それは安全性と運動効果を確保した上で、ということが大前提です。
また、一部の人達が楽しくて、他の参加者が迷惑を被るようなことは、おかしい。
こういうことを書くと、
「イントラが注意しないんだから許容範囲。」
「他人のことを気にしすぎ。」
というような、当人は問題参加者じゃないつもりの人の声が聞こえてきそうですが…
BTSは、あくまで、フィットネスです。
むしろ、きちんと全体を見、適切な注意をできないイントラやトレーナーが存在する現在のスタッフ事情と
運動初心者を含む多種多様な他の参加者への思いやりに欠けた人達がいるということが、問題なのです。
誰だって、悪気なく間違いを犯す可能性はあります。
なんでもかんでも目くじらをたてたり、四角四面にプログラムを受ける必要なんてない。
しかし、自分のやっていることを、ほんの少しみつめなおしてみるのは、悪いことではないでしょう。
考えてみて欲しいとおもいます。
39名無し会員さん:2006/08/20(日) 20:21:15 ID:YX2N27zy
>>38 禿同
どこの店でも大体同じような現象が起きているんですね。
IRを無視したオリコリは安全面からいっても、フィットネスの効果からいっても
疑問です。
自分たちが楽しめばいいという考え方はやめていただきたい。
自分を客観視してほしいです。
周りの人間は冷めてみていますよ。 
40名無し会員さん:2006/08/20(日) 21:00:31 ID:iGXGW8qM
そういえば、29の曲リストまだ?
41名無し会員さん:2006/08/21(月) 01:06:48 ID:4JHAuX3T
DQNにとっての良いイントラ
→そこそこみためが良くて、自分達を野放しにしてくれるイントラ。だからな

で、そういう糞イントラが人気者扱いで勘違い→現場をみにこない本部も勘違い→勘違いなイントラをトレーナーに→糞トレーナーが糞イントラを育てる→DQNますます野放し

まともなイントラかわいそう
42名無し会員さん:2006/08/21(月) 01:27:11 ID:DCpggnP+
折り懲りするなら後ろでやるべき。
そして知性を感じさせないダサい振り付けならぶっとばす!
43名無し会員さん:2006/08/21(月) 01:54:17 ID:4JHAuX3T
後ろでやるのも迷惑だってば
44名無し会員さん:2006/08/21(月) 02:06:30 ID:C2t+pGnK
わかりました
もうエナジーって両手をあげるオリコリやめます
45名無し会員さん:2006/08/21(月) 02:29:40 ID:AY3+9x1R
>>44
つ、釣られないクマーーーーー!(AA略)
46名無し会員さん:2006/08/21(月) 14:19:24 ID:48y7ho9X
真面目でフォームが上手いけどオリコリやらない人のことを
「ノリが悪い」「あの人がいるとオリコリやりづらくて困る」だの
ロッカーで言っていたオリコリ軍団、アンタらがいるのが一番困るんだってば。

勝手にオリコリやってのらない人に勝手に怒るのってお門違いだよ
でもイントラもこういう常連の人たちには注意できないんだろうなぁ・・
そういう人達ってイントラともしっかりコミュニケーションとってるから
47名無し会員さん:2006/08/21(月) 14:42:31 ID:wsl6Fbzm
そんな椰子いるかぁ〜w
48名無し会員さん:2006/08/21(月) 14:50:19 ID:4JHAuX3T
いや。本当にいいイントラは注意してる。
ふだんイントラ主導のオリコリやったりギャグかましまくりでも、
調子こきそうなDQNがきたら、おさえめにするとか、
床が滑ったり混雑しているときは危ないことはやらせないとか。

頭に来るのは、調子こきそうなやつが遠征してきたために
わざとイントラがおさえめにしてくれたとき、当の遠征DQNが
真面目で趣味じゃないだの、ここの人達はマダマダだの、ロッカーやブログでほざいてたりすることだ。
市ねよ。マジで。
49名無し会員さん:2006/08/21(月) 18:25:08 ID:9fvJR2xK
オリコリでお悩みの店舗は何処ですか?
おいらが退治しに行きます。
50名無し会員さん:2006/08/22(火) 00:21:43 ID:+v5SomQp
>>49
そんなんで熱くなって書き込みしちゃう君は2年後DQN化する素質たっぷり。
真の非DQN会員は目の前にDQNがどんなに喚こうが暴れようが意識に入らない。
かってに騒いでくださいなと。。。意識にも入らない。
51名無し会員さん:2006/08/22(火) 00:23:02 ID:+v5SomQp
49じゃなくて48スマソ
52名無し会員さん:2006/08/22(火) 02:56:16 ID:RCY7BKGa
>50
しん-りゅう辺りがいいそうないいぐさだがな〜。
それって
駅のホームで騒いでいる、目の前で怪我する可能性のある子供がいても怒らない、
のが大人っていってるようなもんだぞ。
免許とりにいって、いっしょに教習受けるところで、ゾッキーに好き勝手されてもお前は平気か?
英会話習いにいって、えんえん私語を続けているやつがいたら?
それを気にしないなんていうのは、クールぶってみてみぬふりをしているだけの、ただのことなかれ主義だろ。
53名無し会員さん:2006/08/22(火) 10:06:02 ID:8hjXflYb
>>52
だがしかし状況が違いすぎる件

車校→免許習得の為→ゾクが邪魔で免許取りにくす→無視しようと思てもできない
英会話→私語が五月蝿くてにっちもさっちも→上に同じ

スタジオ→オリコリウザー→満員のスタジオなら「氏ね」と思うが
     空いてる状況なら無視してれば大した問題じゃない
54名無し会員さん:2006/08/22(火) 10:18:40 ID:RCY7BKGa
↑おまえ頭悪いだろ?
わざわざ免許を例にだしてることで察しろよ。
初心者や真面目に習得したい人間がいるという状況は同じ。
すいていても混乱させられる人間もいるんだよ。
ドキュソを無視できる人間だけが、非ドキュソてことにはならない。
55名無し会員さん:2006/08/22(火) 14:05:54 ID:+v5SomQp
精神的にDQNな>>52>>54に何を言っても無駄
56名無し会員さん:2006/08/22(火) 14:45:02 ID:oR2ut0LK
エナジーってどんな意味ですか?
57名無し会員さん:2006/08/22(火) 14:49:36 ID:Auyd/TMo
エロゲーをやりとげる力のことだよ
58名無し会員さん:2006/08/22(火) 15:30:32 ID:+v5SomQp
それだ!
59名無し会員さん:2006/08/22(火) 19:37:58 ID:D4LwkRHX
それはオナジー
60名無し会員さん:2006/08/22(火) 19:45:00 ID:8hjXflYb
>>52 >>54
ならば今すぐにオリコリDQNどもを全て駆逐して見せろと言ってみる
できないことをgdgd言ってもしょうがない。

DQNの駆逐が無理なら無視する以外方法はないだろ?
初心者にはあれはオリコリだからイントラの指示どおりやってればいいとアドバイスしてやれば良い。
61名無し会員さん:2006/08/22(火) 21:54:39 ID:1dXdp5Sk
リカバリーで後ろから前に向かって両手チョップ、両手パンチ、バックキックって
何番ですか?
62名無し会員さん:2006/08/22(火) 22:12:36 ID:InYbLG8e
プププッ
なんだそりゃ?
いくらなんでも滑稽すぎるだろw
みんな恥ずかしげもなく、真顔でその動きをやるのか?
63名無し会員さん:2006/08/22(火) 22:13:30 ID:WGkclhJt
>>61
カンフーファイティングじゃないかな。
たぶんBC9だと思う。
64名無し会員さん:2006/08/22(火) 22:15:40 ID:InYbLG8e
マジだよコイツらw
65名無し会員さん:2006/08/22(火) 22:18:29 ID:1dXdp5Sk
ありがとうございます。その後にサイドキックのローとハイを
足をおろさないで連続してしたんですけど・・・・
最近はじめたので昔の知らなくて。
66名無し会員さん:2006/08/22(火) 22:22:54 ID:WGkclhJt
>>65
サイドキックはなかったような
ごめん違う曲かも
67名無し会員さん:2006/08/22(火) 22:32:44 ID:1dXdp5Sk
一回しかしてないから覚え間違いかも。
今度やったら何番か聞いてみます。ありがとうございました。
68名無し会員さん:2006/08/23(水) 00:51:59 ID:cNJ5KtI2
>>61 65 67

釣りか?
29-06のBe Coolじゃん
69名無し会員さん:2006/08/23(水) 01:00:17 ID:qySZn55l
それって、何てエロゲ?
70名無し会員さん:2006/08/23(水) 01:03:46 ID:F60NA/1Z
だな。  ツリだ!モロ!

29だな
71名無し会員さん:2006/08/23(水) 16:11:28 ID:1erm1KNV
>33
ツアー12月ってほんとですか?

72名無し会員さん:2006/08/23(水) 20:38:20 ID:nlTxhvv5
ウソ。
73名無し会員さん:2006/08/24(木) 11:39:11 ID:iJQL++1Q
ムエタイトラックは無くなるんですか?

ttp://www.btsj.jp/bts/combat/kousei.html
74名無し会員さん:2006/08/24(木) 13:00:32 ID:ISXpZM8b
ぴょんぴょん跳んでアキレス腱傷めるDQNが多いから
あるいはなぁ〜
75名無し会員さん:2006/08/24(木) 14:53:46 ID:TPodIk8H
これもウソ。
76名無し会員さん:2006/08/24(木) 20:25:18 ID:o+sijrsK
>>73
古い!ウォーミングアップが上半身、下半身に分かれとる
77名無し会員さん:2006/08/25(金) 20:29:30 ID:Gwy08FbD
ツアーってどこでやるん?
78名無し会員さん:2006/08/25(金) 21:26:51 ID:e07PUog4
使われていない波止場の倉庫でつよ、合言葉を間違えないように!
79名無し会員さん:2006/08/25(金) 21:46:42 ID:Gwy08FbD
合言葉・・・?
合言葉って?
80名無し会員さん:2006/08/25(金) 21:59:52 ID:HGjB2pvl
「たぬきのきんたまはたまむしいろ」
81名無し会員さん:2006/08/25(金) 23:06:18 ID:e07PUog4
>79
 合言葉を知らないなんて、まだまだ修行が足りませんねぇ〜

 ちなみに80のようなことを言ったら、亀甲縛りされて錘をつけて海に放り込まれますので要注意ですw
82名無し会員さん:2006/08/25(金) 23:21:59 ID:6lduM2AF
>>79
上下上下左右左右BA
83名無し会員さん:2006/08/26(土) 00:23:28 ID:F7Fw7GHG
>>82

上上下下左右左右BA
84名無し会員さん:2006/08/26(土) 00:43:17 ID:74dRa0Og
昇竜拳?
85名無し会員さん:2006/08/26(土) 00:46:34 ID:n1vcAfnV
>>83
BTSグッズフル装備コマンドですね
86名無し会員さん:2006/08/26(土) 01:49:44 ID:RHzZkc/C
ここ、ファミコン世代多いんだな…(遠い目
>60
ここで問題になっているのは、無視できないほど酷い、または危険を伴うオリコリでは?
危険がなくても、集団で違う動きをすれば、初心者には無視しろといっても無理だろう。
何が正規コリオかわからないんだから、それでも無視すればいいってのは、そりゃかわいそうだよ。
俺も遠征するから、そこは気をつけるようにしている。
関東ではあちこち遠征して危険行為をするのは、だいたい二派の決まった面子みたいだ。
各店舗スレ覗いてみてわかったが、
店ごとに問題児がいるんじゃなくて、
問題グループがあちこち回遊している状態。
つまり、「どこでも似たことがある」んじゃなくて「同じ面子が似たことをやっている」わけだ。
で、同じ面子でも、イントラが注意するタイプの店では、極端なオリコリでの問題は起きていないもよう。
やっぱイントラの力量は影響あるみたいだ。
関西とかはどうなんかね?
87名無し会員さん:2006/08/26(土) 04:40:38 ID:/pfVinQT
ポーツマス♪ポーツマス♪
88名無し会員さん:2006/08/26(土) 05:33:13 ID:DJ/ncBWt
>82-86 なにげにワロタ(w
コナミでスポクラゲーム出したらいいのにな(ww

>店ごとに問題児がいるんじゃなくて、
問題グループがあちこち回遊している状態。

そういえばそうだね。
やつらのブログみると、たしかに多摩地区系と曳船辺りから千葉系メインのふたつぐらいにグループわけできるかも。
どっちも目青・逝け・トレーナー在籍店にも出没してるっぽい。
うーん。遠征組が来ても、道場ではひどいオリコリはみたことないもんなあ。結局、なめられやすいイントラのところで暴れるってことか。ご愁傷様。
89名無し会員さん:2006/08/26(土) 05:56:58 ID:3LbYvjLd
>>88
>コナミでスポクラゲーム出したらいいのにな

どんなゲーム?

早鳥があらわれた     -> 会員が1人退出
DQNがオリコリを始めた -> 会員がさらに2人退出
イントラが一発ギャグで笑いをとった -> 会員が2人戻ってきた!
こんなかんじでレッスン終了までに会員がゼロになるとゲームオーバー!

どうでしょ?
90名無し会員さん:2006/08/26(土) 10:10:23 ID:n1vcAfnV
つマーシャルビート
91age:2006/08/26(土) 12:28:20 ID:6mCu2Vcd
困っちゃうビート
92名無し会員さん:2006/08/26(土) 16:02:52 ID:71U3RJ/K
で、合言葉って本当のところ、あるんですか?
初心者は行ったら浮く??
場所にもよるけど、BCが好きなので興味があるんですが、
コナミじゃないけど、行ってもいいのかな。
93名無し会員さん:2006/08/26(土) 18:11:21 ID:pJAms0+I
ちゃんと上から下までBTSウエアで固めていないと
入り口の怖い兄ちゃんにブロックされちゃうよ!
94名無し会員さん:2006/08/26(土) 22:09:08 ID:9mU+VLWn
>>93
死ね、氏ねじゃなくて死ね。
95名無し会員さん:2006/08/27(日) 00:23:42 ID:CzJxj8RK
>>86
関西でも似たようなもんだと思う。
俺は他店行ったこと無いんだけど、奴らの会話の端々に
「他店回遊スケジュール」が出るところからみると、多分そう。
96名無し会員さん:2006/08/27(日) 00:41:34 ID:pf0kubCf
>>94
何を必死になっているんだかw
97名無し会員さん:2006/08/27(日) 14:01:43 ID:JwzZ6f0v
29のトラックリストまだ〜?
98名無し会員さん:2006/08/27(日) 14:05:37 ID:u0TKxHDu
とりあえず初心者は入りにくいことは分かった。
99名無し会員さん:2006/08/27(日) 14:30:58 ID:4cp6uSr4
BC29
01-Thank You - Fexter / Smells Like Teen Spirit - The Warp Brothers
02-Action - Def Leppard
03-Fly Away - Maximum
04-Blade - Warp Brothers feat Red Monkey
05-Wasabi - Lee Harding
06-Vogue - Paffendorf
07-The Trooper - Group X
08-Heartbeatz - Styles & Breeze feat Karen Danzig
09-Bounce, Shake, Move, Stop! - M.V.P
10-Broken - Seether feat Amy Lee
100名無し会員さん:2006/08/27(日) 14:37:06 ID:JwzZ6f0v
サンクス^^
101名無し会員さん:2006/08/27(日) 16:34:40 ID:OQS/oOI5
わさび...
102名無し会員さん:2006/08/27(日) 17:26:05 ID:7SGiy2l2
わさびってジャン・レノと広末の映画だっけ?
103名無し会員さん:2006/08/27(日) 21:04:49 ID:pf0kubCf
104名無し会員さん:2006/08/27(日) 21:20:14 ID:LhgM02Bl
FFX and X-2 AMV - Wasabi
http://www.youtube.com/watch?v=ehIrgU-gslU

??
105名無し会員さん:2006/08/28(月) 21:03:28 ID:H2zvO3gp
どっかいいイントラいない?最近BCがんばってるんだけど
いまいち盛り上がらない。ちなみに私は東京郊外のコナミに
行ってます。東村山のロ○ドスポーツってどーなんだろ??
HP見たらBCやってるらしいけど…
106名無し会員さん:2006/08/28(月) 21:04:25 ID:H2zvO3gp
どっかいいイントラいない?最近BCがんばってるんだけど
いまいち盛り上がらない。ちなみに私は東京郊外のコナミに
行ってます。東村山のロ○ドスポーツってどーなんだろ??
HP見たらBCやってるらしいけど…
107名無し会員さん:2006/08/29(火) 00:46:13 ID:MZK+nCnH
とりあえずおちつけ
108名無し会員さん:2006/08/29(火) 01:02:57 ID:rdQR6/iu

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
109名無し会員さん:2006/08/29(火) 22:33:05 ID:qzXge0Zo
コンバット初心者です…
今まで、30分のクラスばかり出ていて、昨日45分のクラスに初めて出たのですが、かなりハードでした。
いずれ、60分のクラスも出たいのですが
どうしたら最後までこなせるようになるのでしょうか??
アドバイスをお願いします。
110名無し会員さん:2006/08/29(火) 22:41:27 ID:zRo2IIRw
>>109
1〜3曲目までは、相当セーブして動く。4、5でそれなりに動いて、6ではじける、7は残りの体力で
111名無し会員さん:2006/08/29(火) 23:43:05 ID:3z+zzAd7
今日きちがいみたいにさけんでる人がいて、びっくりした。
しかも女…
112名無し会員さん:2006/08/30(水) 01:11:37 ID:5KycJgRL
そっとしておくんだよw

ストレス溜まっているんだろうなぁ〜
113名無し会員さん:2006/08/30(水) 01:12:29 ID:Hyin9jDC
>>109
漏れもまだ半年の初心者ですけども
確かにショート→45に行った時は凄くきつかったけど、
今ではマスターでぶっ飛ばしても付いて行けるようになりますた。

心肺機能が向上したってのもあるかも知れないけど、一番はなれる事かと、
出れるんならマスターも週に何回か出るようにすれば自然とこなせる様になるよ。
114名無し会員さん:2006/08/30(水) 03:43:39 ID:XPXnkPVP
>>109
プログラムの都合もあって、テクニック→マスターでコンバットデビューしました
正直、最初はきつかった…
「もうだめぽ…この曲が終わったら、抜けて帰ろう」なんて思いながらやっていましたが
隣のオバサンが楽々やっているのを見て、意地になって続けました
実はそのオバサンはインストも一目置く方だったのですが
慣れとは恐ろしいもので、そのうち自分もマスターをこなせるようになりました
少しの勇気があれば大丈夫ですよ
115名無し会員さん:2006/08/30(水) 07:48:47 ID:mumo6Np3
>>109
私も最初はそうでしたよ
私の場合は、体力がついたってのもあるだろうけど
曲の構成を覚えて、手を抜く所・思いっきりする所を自分なりに決めています。
ウオーミングアップ→軽く流す程度
コンバットトラック→私はキックが好きなのでキックの所は思いっきりして後は普通に
パワートラック→手だけだから曲によりけり
バックキックはリカバリと聞いているのでそれなりに
ムエタイは好きだから張り切って!
みたいな感じです。慣れるまではどれも全力で行こうとしてたので4曲目位からヘロヘロになってましたが
慣れてきてから、いいのか悪いのか手の抜きどころを覚えてしまいました
116名無し会員さん :2006/08/30(水) 09:55:09 ID:Y99e5Crd
>>109
酸素が多く入っている、水を飲むと多少は楽になりますよ。
117名無し会員さん:2006/08/30(水) 12:31:07 ID:5KycJgRL
>>116
 あれ、持久力の向上に役立つ医学的なエビデンスは全くないよw
ただの気休め
118age:2006/08/30(水) 13:40:48 ID:frSgOxXz
俺はテックもなくて時間の都合上いきなり60からデビューしたんだけど
体力が持つかどうかの心配はなかったなぁ それより動きについていけるかが不安だったよ

パンプはやっと60分終わったーって感じだけど
コンバットは60分が短くてしょーがない。もう終わり!?みたいな。
90分とかあったらいいんだけどなー


119名無し会員さん:2006/08/30(水) 19:01:28 ID:5KycJgRL
まぁ猫パンチにおかまキックでなら誰でも60分以上持つよねw
120名無し会員さん:2006/08/30(水) 22:01:19 ID:gUN4Nw1s
>>118
ネット上の口だけ番長ご登場だな
お前どれだけ動いてるか披露してみせろ
どこの店のどのBCでどんなマヌケな格好でやってるか教えろや コラ
121名無し会員さん:2006/08/31(木) 01:01:17 ID:2JiLwaRQ
動きについていけない地蔵なら、60分でも90分でも120分でも可能だなwww
122名無し会員さん:2006/08/31(木) 01:19:42 ID:9/TbLXQE
俺死ぬほど強度だから5分で不可能
123名無し会員さん:2006/08/31(木) 02:26:32 ID:KDqGD20c
118さんの言いたいのは、俺ってかなり体力あんのよ?スゲェだろ?
という意味ではなく、
「たとえ90分でも楽しめると思う。だから、たかが60分くらい心配するより
とにかく参加してみたら?」
ぐらいの意味だと思う。
124age:2006/08/31(木) 09:26:51 ID:H+b9f44s
確かにパンプよりコンバットの方が終わるの短く感じるな。
ムエタイ終わったあとあぁ後もう1曲で筋トレタイムで次クールダウンか・・
って寂しく思ったり(笑)

ちなみにうちは30が無いんだが曲の構成とかはどういう感じなの?
125名無し会員さん:2006/08/31(木) 09:36:01 ID:lCqHo3fg
ウォーミングアップが上半身下半身一緒になる以前の昔の曲(BC13迄)なら
1.ウォーミングアップ(上半身)
2.ウォーミングアップ(下半身)
3.コンバットトラック
4.パワートラック

一緒になってから
1.ウォーミングアップ
2.コンバットトラック(ムエタイもOK?)
3.パワートラック
4.クールダウン

が基本なんだけど

守ってる所少ないかもねw
126名無し会員さん:2006/08/31(木) 10:14:28 ID:NydR87Nk
スポクラ歴1月な私の場合(BCに限らず)

1回目…訳判らず付いていく。無駄な動き多く無駄に疲れる。

2回目…少し慣れて少し楽に。

3回目…なんとなくコリオも覚え、それなりについていけるようになり、1回目より疲れる。

1つ1つしっかりやるとカナリキツイです。

パンプは各部位をピンポイントにいじめるせいか
1曲1曲「マダァ?」な感じで長い気がするのかも。

127名無し会員さん:2006/08/31(木) 10:59:43 ID:KDqGD20c
>>109
早くイントラさんと仲良くなってしまいましょう!
俺も、よくバテそうになるけど、そうするとイントラさんが自分の前まできて、
「はいっ。 バテない!バテない! バテちゃダメーッ!!」といって煽られたり、
(なんじゃ?そりゃ? とは思うけど)

また別イントラさんは、(自分の事だと、わかるように)
「ここにきて、急にペースダウンしてきた人がいますよ〜。ガンバッテ下さい!」
とか言ってはげましてくれます。

結果、疲れても60分乗り切れますよ。(強制的に乗り切らされたといった感じだけど)
128名無し会員さん:2006/08/31(木) 18:55:58 ID:OPzn0oSu
BC大好きで、よく入ってるからか、
30分のBPより、60分のBCのほうが時間が早く感じる。
コリオが頭に入ってからは、さらに短い。
129名無し会員さん:2006/08/31(木) 22:09:53 ID:HRV6+U6C
>>125
基本はそうだけど、たいていのところは4曲目もコンバットトラックで、
クールダウンは申し訳程度のストレッチじゃない?

以前、うちのホームにいたイントラはBC30でも必ずムエタイ
やったけど、辞める時、これは違反と言っていた。
でも、おかげでBC30でもBC45くらいの強度はあった。
130名無し会員さん:2006/09/01(金) 09:45:32 ID:UA12oIlG
書き込みの内容が、アタックスレに比べて幼稚だと思う

BTS人間の知能指数
ヒーリング>ステップ>アタック>ジャム>パンプ≧コンバット
(バイクは除く)
131名無し会員さん:2006/09/01(金) 16:21:15 ID:xbsFdwV0
↑みたいなこと書く椰子が一番の低脳w
132age:2006/09/01(金) 18:17:56 ID:EuIm9Zwk
ボディジャムってやったひといる??楽しいのかなぁ
パンプとコンバットみたいに男性が出やすいプログラムだったらいいんだけど・・
133名無し会員さん:2006/09/02(土) 00:14:43 ID:8BbWy0Jd
それって、蜂蜜プレイか何かですか?
134名無し会員さん:2006/09/02(土) 09:50:44 ID:KCfV7jzr
バタープレイならやったことある
135名無し会員さん:2006/09/02(土) 22:51:33 ID:pW6z0RBy
29ってもう入ってるところあるのかな?
早くやりたくて仕方ない。
136名無し会員さん:2006/09/02(土) 23:03:51 ID:C+iUwdYO
>135
そう、焦るなって。
早くやればやるほど飽きるのも早くなるぞ。
新曲が楽しみなのは今だけだ。
結局は新旧混合のMIX期が一番楽しい。
137名無し会員さん:2006/09/02(土) 23:12:36 ID:Nn3C2w4n
毎回 So What! 入れてくれれば最高だよなw
138名無し会員さん:2006/09/02(土) 23:50:55 ID:tdJu6BRO
>>136
今くらいの時期がコンバット一番楽しみだ。
新曲更新の繰り返しに伴ってお蔵入りになりかかってる過去曲が、
久しぶりに引っ張り出されると嬉しくて仕方ない
(定期的に更新されるからこそ感動出来るんだろうが)。

また、古すぎて初めての曲に当たる事も。
そういう意味も有って、偶に新曲発表より新鮮に感じることも有る。
139名無し会員さん:2006/09/03(日) 00:35:13 ID:le1LnDRs
曲の最後の決め!でゲッツが入ってるのは何番か教えてください。
140名無し会員さん:2006/09/03(日) 00:38:08 ID:iT8sG1RQ
>>138
同意。
だけどイントラによっては毎回毎回またこの曲かよ!ってぐらい
ワンパターンMIXな人もいるから店舗によってかなり違うかもね。
個人的に一番ムカついたのがパワートラックを全部サークルの曲にした
イントラ お祭り騒ぎみたいなノリでみんなが楽しめるとおもったら
大間違いジャー!コリオつまんないしショボーンですよ
141名無し会員さん:2006/09/03(日) 00:58:37 ID:9edCdUHX
>>139
25-5
142名無し会員さん:2006/09/03(日) 11:26:37 ID:YZ6nyZye
おじゃまします
どうても言いたくて・・・
うちのすぽくら、ムエタイでとぶとにらまれます
ほかの人とんでないからかな?
とびたいよ〜
しかも、新曲に変わってからず〜っと同じ曲やってるから飽き飽き
どんなMIXやっててても、やらないよりまし
うらやましいッス
間違えてもそれはそれでその日の面白い話になるけど
うちのすぽくらはその楽しみさえないッスよ
そんな悲しい所もあるってことで
みなさんは思いっきりたのしんでくださいな
143名無し会員さん:2006/09/03(日) 13:29:15 ID:MjGjJOAb
氏ぬんじゃないぞぉ〜!
144名無し会員さん:2006/09/03(日) 15:18:01 ID:A3/OdKxc
強くいきるんだぞ〜
145135:2006/09/03(日) 19:55:24 ID:xHH0/Iv5
>>136
そっか。
MIXは、今日は何をやるんだろう〜って確かに楽しみだよね。
146名無し会員さん:2006/09/03(日) 20:38:17 ID:Mr+JBOY+
どこがおもしろいかわかんない

147名無し会員さん:2006/09/03(日) 23:46:46 ID:GOH/3Z7N
>>146
 IDが、ミスターJ-BOY!!
148名無し会員さん:2006/09/04(月) 00:58:18 ID:yRKbC+Uh
BC29て、動きになんか特徴ありますか?
各曲の動き、簡単でもいいから特徴をご存知の方、教えてください。
5曲目は対面?サークル?
149名無し会員さん:2006/09/04(月) 01:46:17 ID:N+GUGfY5
そんな事知ってどうするんだろう・・・
動きの予習?
スタジオで「次の29ってこんなことするんだよ〜」って自慢したいのか?
150名無し会員さん:2006/09/04(月) 15:04:25 ID:ZgxD/WXK
まあ、そう言わずに教えてあげなよ。
5曲目は対面もサークルもなし。カーン?って感じの曲。
難しいのは6の連続サイドキックかな。
151名無し会員さん:2006/09/04(月) 18:08:34 ID:NE9FQWUd
BCにすごくすごく興味ある未経験者です。
時間の都合が合わなくて、テック付きのプログラムに出れません。
ショートだったらいきなり出ても大丈夫ですかね?
他店に行ったほうがいいかな?
152名無し会員さん:2006/09/04(月) 18:55:23 ID:ImvDPdXX
無茶しなければ大丈夫だろ
153名無し会員さん:2006/09/04(月) 19:07:07 ID:zNVzYkof
25ぐらいまではいつも新曲を楽しみにしてたけど、26以降はいまいち
面白いと思えなくて、今では新曲シーズンが嫌いになってしまった。
28にいたっては5回もやってないから、動きもあんまり覚えてない。
まあ1ヶ月がまんすればまた古い曲やれるけど。
154名無し会員さん:2006/09/04(月) 19:48:11 ID:QAVaDKjk
(メチャ好きな曲もあるけど)総合的に見てイマイチなバージョン
4,8,9、16,18,21,22、23,24

総合的に見て好きなバージョン
6,7、10〜15、17、19、25、27
155名無し会員さん:2006/09/04(月) 20:11:23 ID:vogdIMRp
27はウォーミングアップの中では一番好き!
動きは普通だけど曲が好き
156名無し会員さん:2006/09/04(月) 21:08:42 ID:zNVzYkof
総合的に好きなバージョン
10、11、13、15、17、19、25

特に好きな曲
7-6、11-3、11-8、13-3、15-3、16-1、17-3、17-6、18-6、19-2、22-1、24-4、25-1、25-3
157名無し会員さん:2006/09/04(月) 21:49:21 ID:APEV8mDV
最後の曲。
パープルレイン最高!
先日初めて受けたけど。たまたま他店で。
プリンス好きだけにしょうがないですかね。
いや、クールダウンでなくて、はじけるには
いっぱい、いい曲があるんですが、ここで言っても無駄ですよね。
158名無し会員さん:2006/09/04(月) 21:54:07 ID:0DL8S3UI
>>150
ありがとうございました。
>>149は、頭イカれてますね。
159名無し会員さん:2006/09/05(火) 00:19:12 ID:MhUmSe2+
図星でスマソ
さっそく明日スタジオで「次の29は対面・サークルなしで6曲目に
連続サイドキックがあって難しいんですよね」とでもイントラに
自慢げに言って下さい 「情報早いですね〜」って感心されますよ
160名無し会員さん:2006/09/05(火) 00:45:49 ID:dAWANp+z
ここに書いたらネタばれ必至だなw
161名無し会員さん:2006/09/05(火) 01:26:10 ID:/1JZu5oI
(メチャ好きな曲もあるけど)総合的に見てイマイチなバージョン
1、4、5、7、13、14、16、20、21、24

総合的に見て好きなバージョン
6、8、10、12、15、17、25、26、27

総合的に見て特に好きなバージョン
9、11、18、19、22、23、28
162名無し会員さん:2006/09/05(火) 20:23:55 ID:d5VT7j+a

お前の好き嫌いなんて聞いてねえよ。
163名無し会員さん:2006/09/05(火) 23:10:18 ID:Jr3fU7z0
そうだ、コノャロー。
俺んとこは毎回28しかやらねんだぞ
バーキャローコーニャロメー!
164名無し会員さん:2006/09/05(火) 23:11:25 ID:O/ltPTb2
明日、60分のコンバットに出てみようと思ってるんですが、初めてなので最後までバテずにできるか不安です…

何かコツなどありますか?
45分でも結構バテ気味でした…
60分のコンバットは45分のコンバットに何がプラスされるのですか?
ぜひ、アドバイスをお願いします!
165名無し会員さん:2006/09/05(火) 23:23:53 ID:Jr3fU7z0
是非教えて差し上げましょう。
最後の10分くらいは拷問に近い腕立てや腹筋などを
やらされます。BCでクタクタの上こんなの地獄やーと
思う瞬間でしょう。
166名無し会員さん:2006/09/05(火) 23:29:58 ID:VyK7dBNn
45と60の差は筋トレの有無ぐらい。
バテるぐらいがちょうどいいと思うけど。
60になると達成感はあるよ。
167164:2006/09/05(火) 23:42:46 ID:O/ltPTb2
ありがとうございます!!

じゃあ、パンチやキックはないんですね!
筋トレはキツそうだけど、45分のコンバットがなんとかこなせれば60分のコンバットもいけるかな…
ちょっと緊張しますが、明日チャレンジしてみようと思います☆
168名無し会員さん:2006/09/05(火) 23:44:41 ID:0RrkDnIT
45と60は曲数一緒?
金取れサボってると45と60の差がわからない。。。
169名無し会員さん:2006/09/06(水) 00:08:42 ID:4Bl9pvxe
さぼるな!
170名無し会員さん:2006/09/06(水) 00:14:12 ID:4Bl9pvxe
164さん
しょせんスポクラだし
どのプログラムも10回参加してれば慣れてくるよ。
恥ずかしがらずに続けてください。
スポクラに入会した目的を忘れないでね。
171名無し会員さん:2006/09/06(水) 00:51:31 ID:TgXXnCoX
>>168
45は5曲目(28ならサークル)と9曲目(金コン)がないパターンが多いよ
でも支店によってはサービスで時間を詰めて8曲目まで全部やって9なし
10をちょっとの場合もあります
時間が短くて集中している分45のほうがきつい時もありますよ
172名無し会員さん:2006/09/06(水) 11:18:16 ID:zKA3h//8
うちの45だと、さらに6曲目(バックキック系)が端折られる事が多い。
全7曲構成になりがち。時間内に収まりそうな時だけ6曲目入れてるっぽい。
173名無し会員さん:2006/09/06(水) 21:08:16 ID:IbDlpBtL
エグザスカップ2006って日程決まったの?
174164:2006/09/07(木) 02:09:23 ID:ireCjOlb
みなさん、ありがとうございます!!
今日、60分のコンバット出てきましたぁ!
んもぅ、気分爽快ですね☆
すごく楽しめました♪
途中、ばてそうな時もありましたが、イントラさんの、『がんばって〜』の掛け声で乗り切れました!
憧れの♀イントラさんのレッスンだったので、余計に楽しかったのかも!
これから、じゃんじゃん出ようと思います。
みなさまのアドバイスのおかげです☆
175名無し会員さん:2006/09/07(木) 08:39:34 ID:yaFfWad4
ほ〜  それはよかった
176名無し会員さん:2006/09/07(木) 09:01:11 ID:g/MFNHCp
>>173
10月29(日)明日からエントリー受付開始
177173:2006/09/07(木) 09:20:47 ID:rMTyj9pJ
>176
どっかに詳細ありますか
178名無し会員さん:2006/09/07(木) 10:19:28 ID:EmpcaaBO
エグザスカップ
選りすぐりの勘違いバカが集まる大会だろ?
ホントに上手い奴がくるとはとても思えん。
179名無し会員さん:2006/09/07(木) 11:23:05 ID:DhvKKU2j
本州などから蝦夷地にまで逝くような椰子は正気とは思えんなw
それにしても未だに小波カップとかに名前変わらないのかと小一時間・・・
180名無し会員さん:2006/09/08(金) 15:31:38 ID:iGzfEZR1
日曜日新曲です。
楽しみ
181名無し会員さん:2006/09/08(金) 15:46:24 ID:VBUAd9Bj
>>174
マスター出れたんですね。
きつい時はイントラさんが結構気づいてくれて励ましてくれるんですよね。
それと、辛くなってきたと感じたら声出しをするときちんと呼吸ができて楽になりますよ。
声出す事によって自分に鞭打つこともできるのでやってみてはどうでしょう?

これからも頑張ってマスター出ましょうね。
182名無し会員さん:2006/09/09(土) 02:21:19 ID:b7nirunw
いまさらだけど…
コンバットって有酸素運動ですか?
183名無し会員さん:2006/09/09(土) 07:20:31 ID:RfHyH9J5
はい、そうですよ。
184名無し会員さん:2006/09/09(土) 11:01:22 ID:W8i9Dmia
>>182

基本的には有酸素運動。
ただし、キックなんかしている時は、
無酸素運動。(瞬発力を要求する動き)
185名無し会員さん:2006/09/09(土) 14:34:53 ID:8naVSBqr
キックもコンバットの場合は有酸素だそうですよ。
だから息とめないように、蹴るときに声出しさせるイントラさんのほうが多いでしょ。
ひとつひとつの動きの運動効果を理解していて正しく指導できるイントラさんなら、キックや強度が高くなる動きのとき、息をとめがちになる動きのときに声出してって指示するはず。
わたしは以前いた格闘技経験者のイントラさんと、いまトレーナーやってるかたにそう習いましたよ。
186名無し会員さん:2006/09/09(土) 20:14:05 ID:R00iPK1b
世の中に酸素を必要としない運動があるだろうか
たとえ重量挙げや100メートル走でも酸素は消費している
187名無し会員さん:2006/09/09(土) 20:34:33 ID:5lSBCkh4
また屁理屈を・・・
http://www.motodoc.jp/qualify/kiso3_1.html
でも見て勉強しとけ
188名無し会員さん:2006/09/09(土) 21:39:43 ID:R00iPK1b
理論が古い。2000年の記事じゃないか。
現在では、運動自体は無酸素の動きでも、最終的には酸素を取り込むので、
心肺機能が鍛えられるのは有酸素、無酸素では変わりない。
100mを走った選手も、終われば息が切れてるだろ。
完全無酸素ならそんなことにはならないはず。
運動の良し悪しを摂取酸素量で判断するのは間違い。
その運動が自分に合ってるか(心拍数の上昇・motivationの維持等)が重要

189名無し会員さん:2006/09/09(土) 23:45:35 ID:x1L40drU
28のジーザス〜って曲のアッパー連続、
中途半端に遅いから打ちにくい。
もう少しテンポが速かったらいいのにな。
190名無し会員さん:2006/09/09(土) 23:46:12 ID:gGMY1Crk
188みたいな奴、クラスに一人はいたよな。
オマイ友達少ないだろwww
191名無し会員さん:2006/09/09(土) 23:48:56 ID:5lSBCkh4
「無酸素運動」って言葉自体がおかしいと言いたいのかな?
それが屁理屈だと言いたいんだけどね・・・
192名無し会員さん:2006/09/09(土) 23:56:15 ID:5lSBCkh4
>>189
5曲目?え゛・・・?あれで遅いのか。凄い・・・
193名無し会員さん:2006/09/10(日) 11:01:06 ID:N+HKAYm2
>>192、同じく。
>>189の言ってる曲は5曲目か?
アッパー連続ならそうだと思うんだが・・・
あのアッパーは結構早いと思うぞ。
194名無し会員さん:2006/09/10(日) 20:02:52 ID:XCZh59m5
29受けてきた。
両手チョップ・両手パンチのつなぎと二連発サイドキックが
目新しいが、全体的には盛り上がりに欠けるかも。
1曲目のムエタイガードしたままでの蹴りはちょっと嫌かもw
195名無し会員さん:2006/09/10(日) 21:45:58 ID:kwQ1YbB1
ボディコンバットは古株のDQNが騒いでうざかった。
196名無し会員さん:2006/09/10(日) 23:55:59 ID:s9CuK4mR
古株可愛いじゃん。
みてて微笑ましいけどな〜。

スポクラはあれくらいのほうが楽しいと思うけど?
197名無し会員さん:2006/09/11(月) 01:55:40 ID:2meiBaoK
亀だけど、何でBC2と3はなくなったんでしたっけ。
198名無し会員さん:2006/09/12(火) 11:33:03 ID:6Bh5qyQa
BTSって名前来年1月からなくなるんだね。
les mills プログラムになるって、うちの店舗に張り紙してあった。
いつから知ってた?
Tシャツとか持ってる人たちどーするんだろ?w
199名無し会員さん:2006/09/12(火) 11:38:00 ID:uusheLoH
普通に着てくるだろ、多分。
ついでに Les Mills ウェアが出たら買い足すだけじゃないの。
200名無し会員さん:2006/09/12(火) 13:32:18 ID:rLiesDJB
それじゃ、BTS-DQNもLes Mills' DQNに改名かw
201名無し会員さん:2006/09/12(火) 13:45:44 ID:EOqq00X5
>>198-199
お前らは何を言っているんだ?
B.T.S.J.はそのまんまだろ、
プログラムの総称がB.T.S.プログラムからLes Mills プログラムになるだけちゃうんかと
202199:2006/09/12(火) 14:33:43 ID:uusheLoH
>>201
俺だって、それ自体が無くなるなんて勘違いはしてないつもりだ。
だから総称が変わってもB.T.S.ウェア着る奴は着るだろうと。
んで、今後でかでかと“Les Mills”が刻印されたウェアが発売されたも、
そういう奴らは当たり前のように“新作”として買うだけだべって言ってるんだ。
203199:2006/09/12(火) 14:43:40 ID:uusheLoH
連投すまん。
来年も「ボディコンバット」を「ボディコンバット」と呼んでるだろう、
変わりないって事は想像出来てる。
シャツのデザインに+αで何か書かれても関係無いよ、と。
204名無し会員さん:2006/09/12(火) 17:35:56 ID:6Bh5qyQa
BTSウエアは無くなるんだから、着ている人はキャリアのある人になる
BTSウエアはプレミアがつくと思う
今のうちに買っといて、ヤオフクで高値で売るのがよろし(一か八かだけど)
205名無し会員さん:2006/09/12(火) 18:23:16 ID:6Bh5qyQa
ありゃ! ヤフオクだ。 間違えちゃった。 これじゃ八百屋みたいだ。
八百福
206名無し会員さん:2006/09/13(水) 01:14:54 ID:10k0uZ4J
新曲二度受けたが、
二度ともレッスンの一時間後ぐらいから
尻が痛くなるのはなぜだ?
207名無し会員さん:2006/09/13(水) 01:29:54 ID:xdDcEXz9
あれじゃないの、バックキックを真面目にやったから?
20830代:2006/09/13(水) 23:36:43 ID:/cLIB15a
>>206

俺は次の日に痛くなるぞ。
209名無し会員さん:2006/09/14(木) 01:35:07 ID:xmCWiERx
もう新曲やってるの?
なんで?
210名無し会員さん:2006/09/14(木) 07:36:48 ID:ifnwpipN
もうワークショップで始まってるから
それ以外にもトレーナーがいる所は早くからやってる
211名無し会員さん:2006/09/15(金) 09:59:15 ID:KSLwWtom
無料でパソコンからコンバットの曲がとれて携帯に送れるサイト知ってる??
知ってたら教えて!!
212名無し会員さん:2006/09/15(金) 13:17:19 ID:6w1FlntM
ねえよ、そんなもん
213名無し会員さん:2006/09/16(土) 05:18:38 ID:QvIB0IlK
あるわけねえよ。
214名無し会員さん:2006/09/16(土) 05:36:41 ID:MoZZwx9V
サイドキックの時、顔も横に向けるのが正しいですか?イントラ見ながらで正面見てますが、前の人が必ず横向くので‥
215名無し会員さん:2006/09/16(土) 07:28:41 ID:UVs9CrUw
サイドキックに限らずキックは足のほうを向きましょう
216名無し会員さん:2006/09/16(土) 07:32:05 ID:rqPQtpI/
>>214
攻撃は必ず相手を確認しながらが基本です(正確には攻撃する場所ですが)
フォームチェックの為に鏡を見ながらやったりはしますけど
できる限り敵を見て攻撃した方がかっこいいですよ。
「前向いてたらお隣さんがいて危なかった」なんて事にもなりますし。
217名無し会員さん:2006/09/16(土) 10:53:51 ID:yrwPTHlg
>215
バックキックもそうか??
218名無し会員さん:2006/09/16(土) 10:54:49 ID:7tAAgmHq
>>215
当然!
219名無し会員さん:2006/09/16(土) 11:14:49 ID:o3ubHjhZ
>>217
もちろんです。
肩越しに後ろを見てバックキックを蹴ります。
前を見ながらのバックキックは滑稽に見えますよ。
220名無し会員さん:2006/09/16(土) 11:20:09 ID:0TV+iMcy
>>211
それは知らないがアイモードでBTSの着メロがダウンロードできるのは知ってるけど
221名無し会員さん:2006/09/16(土) 11:45:00 ID:Ei//enPl
>>219
28-6は?
正直、見る人と見ない人それぞれいてどっちにしていいかわからん。
222名無し会員さん:2006/09/16(土) 17:29:40 ID:pWvn9Hwr
見るんじゃないですか?
後ろ見てって言ってますよ、イントラさん。
223クロマティー:2006/09/16(土) 17:42:49 ID:OZOEhZyk
バックキックの時のガードのボジションはおかしい
224名無し会員さん:2006/09/16(土) 18:56:44 ID:pNi4A/eB
↑おかしくないと思う。手のひらを広げてるか握ってるかの違い。
225名無し会員さん:2006/09/16(土) 20:32:19 ID:kLvp+l2n
29に入っているところもあるんだね。
ニルヴァーナのスメルズ〜が入ってるって聞いて、
早くやりたいーーー!!
楽しみでしょうがない。
226名無し会員さん:2006/09/16(土) 23:59:52 ID:8g1NKz9q
カンフガードって言うか素手のガードは受けるんじゃなくて止めるか捌く為のポジションだからグローブ使った受けるガードの位置しか考えてないとおかしいと思うんじゃない?
素手とグローブだとガードの仕方は変わりますよ
227名無し会員さん:2006/09/17(日) 00:17:15 ID:2MuoeWxW


         ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !   こいつすげぇアホ!!
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
228名無し会員さん:2006/09/17(日) 00:48:40 ID:N+W5YnmZ
まぁまぁ〜リラックマしる!
229名無し会員さん:2006/09/17(日) 03:31:03 ID:08g/CkjX
ガードに突っ込み入れるんなら、あんな空手スタンスもありえないわけで。いいだしたらきりがない。
いいんだよエクササイズなんだから。あれで。
コンバットはコンバットのフォームでやるべし
って、ベテランイントラ&トレーナーもいうてます。
230名無し会員さん:2006/09/17(日) 06:16:24 ID:5Y9nAKkj
コンバットばっかりやってる人ってよく飽きないね。
エアロはもちろん、アタックやステップを出来ない事情があるのかな。
231名無し会員さん:2006/09/17(日) 08:55:24 ID:uVS3O00C
おもんないからやらんの
232名無し会員さん:2006/09/17(日) 10:32:58 ID:23FFA+Mq
>>221
28-6でもバックキックは後ろを見ます。
何でもそうですが、基本は蹴る・打つ方向を向いてされた方が良いと思います。

233名無し会員さん:2006/09/17(日) 13:10:24 ID:YK7DyTvF
230って感じ悪っ!!
何か、かるーくバカにしてる感じが・・・
234名無し会員さん:2006/09/17(日) 13:48:20 ID:78kqWtw0
232 勉強になります。確かにみんなが後ろを向いてる時に自分だけ前をみてるのはすごく変でした
235名無し会員さん:2006/09/17(日) 14:12:38 ID:9sNT8EHu
>>233
いや、確かにコンバットしかやらないBCオタは、他のBTSオタからも軽く馬鹿にされてる。
236名無し会員さん:2006/09/17(日) 15:42:07 ID:4GFDAMdF
どうして?
237名無し会員さん:2006/09/17(日) 16:34:11 ID:CMxbzVD5
>>232・234 突き、蹴りの方向を見る方が良いのではなく、見ないといけません。
 スタジオが混雑している時、特に蹴る方向を見ないと、隣や後ろの人を蹴ってしまう
 恐れがあるからです。見てれば止める事が出来ますから。レッスン中の事故は、コナミと
 としては絶対に避けなければいけませんから。皆が見るから見るのではありません。
238名無し会員さん:2006/09/17(日) 16:38:12 ID:zLHHSkjt
>>230
エアロとかアタックとかステップって男っぽい動きがないからじゃない?
私は笑顔で音楽も振り付けもいかにもエアロビクスなプログラムが苦手なので
パンプとコンバットオンリーで受けてますよ。

もうひとつくらい男性向けメインのプログラム作ってくれないかな
ジャムはちょっと動きが恥ずかしかったデス(苦笑)
239名無し会員さん:2006/09/17(日) 18:05:57 ID:Fr6vZxdc
どうやって最新DVD入手してるの?
240名無し会員さん:2006/09/17(日) 18:33:03 ID:4GFDAMdF
ジャムってどんな内容ですか?
241名無し会員さん:2006/09/17(日) 18:53:26 ID:yqq8nWlr
>239
仲のいいイントラにこっそり借りてコピーしてんだろ
242名無し会員さん:2006/09/17(日) 19:53:12 ID:5Y9nAKkj
男性向けのプログラムと言って思い浮かぶのは
ボディ相撲くらい。
243名無し会員さん:2006/09/17(日) 22:00:40 ID:pTYI/7YI
>>234
基本中の基本がわかってない
小学生にだって教えなくてもわかることだ
パンチやキックは相手を倒すためにやるんだから見るのが当然だろ!
釣りかと思ったよ

まあ喧嘩したことない女の子なんだろうから、しょうがないけど
244名無し会員さん:2006/09/17(日) 22:05:52 ID:yZ0uGq/h
>>238 >>242
コンバットが空手、ボクシング等の打撃系なので、
柔道やレスリング等の寝技系の格闘技プログラムがほしいですね?

音楽に合わせて、一本背負いや、片足タックル、または、
同絡みチョークスリーパーをする・・・

う〜ん? もし本当にできたとしても、自分は参加しないかも・・・
245名無し会員さん:2006/09/18(月) 03:20:20 ID:7Z+8VVvW
>>238 さんの説明はよく理解できますが、
女性でもコンバットだけ、またはコンバットとパンプまたは
コンバット、パンプ、ヒーリングしか参加せず、ステップ、アタックには
参加しない人がいますが、どんな理由ですか、
よかったら教えて。
246名無し会員さん:2006/09/18(月) 04:21:39 ID:GzhDfH1s
普通のエアロとかステップ、アタックは
下半身の関節が痛くなるからやらない。
膝と足首ね。
コンバットでも新曲29-5みたいに
左右とか大きく上に跳ねる動きが続くと
膝が痛くなってダメ。
あの曲ホント苦手。
247名無し会員さん:2006/09/18(月) 04:29:12 ID:w79ViuYe
コンバットしか出ないひとは
・担当イントラのファンで担当イントラのクラスしか出ない
・コンバットだけが好き
・他のプログラムは苦手
のうちのどれかでしょう。
コンバットしかでないのは個人の自由だから別に構わない。
しかし、特定のプログラムしか出ないで、(これはコンバットに限らないが)同じ曲ばかりだと飽きるだの、ミックスやれだの、イントラさんに注文つけるやつには「いいかげんにしろ」といいたい。
同じプログラムしか出なかったら、飽きるのなんて当たり前だろ。
規定では基本三ヶ月は同じ曲。
だからこそ初心者でも参加しやすく、参加者はコリオを覚える必要さえもない難易度に設定してあるんだ。
曲変えないイントラに文句いうのはおかどちがい。
248名無し会員さん:2006/09/18(月) 08:05:03 ID:V+4A5z1r
私は女だけどコンバットばかり出てます。昼間仕事しながらジム来てるから何時間もいれる訳じゃないし。好きなものを優先的に選ぶのは当然でしょ?時間ある時はアタックとかも出ます。逆にアタックやエアロしかしないでコンバット出ない人だっているでしょ?理由は人それぞれなんじゃない?
249名無し会員さん:2006/09/18(月) 08:24:34 ID:YX0WsTH7
私はステップは膝が痛くなったのでやめました。
アタックはね・・・なんとなくはいらなくなった。
やっぱり全部は時間的にできないと好きなものから選ぶかな。
250名無し会員さん:2006/09/18(月) 08:38:45 ID:w79ViuYe
いま話題に出ているのは
コ ン バ ッ ト だ け
しか出ない人達のことで、コンバットばかり出ていても他のプログラムに参加することもある人達のことじゃないよ。
一つのことしかやらなくても問題はないし他人がとやかくいうことでもない。
でも周りやイントラに文句いうひとだけは迷惑。
251名無し会員さん:2006/09/18(月) 09:00:53 ID:2Ed+7geH
>>235は「コンバットしかやらない」が
「コンバットしか出来ない」に見られるって事だろ。
で、余計に図々しく映る。
格闘系エクササイズ故に尚更図々しいってイメージも有るだろう。
>235や>250に悪意が有るとは感じない。
俺自身、他のプログラムにも出る事有るけど、
そういう事への抵抗が無いとは言い切れないかも。
252名無し会員さん:2006/09/18(月) 10:13:03 ID:QhgdifDp
>>235
>BCオタは、他のBTSオタからも軽く馬鹿にされてる。

BCに出ないんじゃなくて「出来ない」って人も多いかと。
馬鹿にしてると言うよりある意味僻んでるとしか思えない。
253名無し会員さん:2006/09/18(月) 10:33:10 ID:8qUmVL16
>>252
1 人が多すぎて満足に動き回れない、キック出すとき気を使う
2 キック出す前の足上げが退屈、時間の無駄
3 やっとキックタイムになってノリノリになったところで1曲終了
4 床に向かってパンチの連発とか、盛り上がれない
5 BP BS BC BH BAは自分の世界に入れるがBCは気が散ることが多すぎる

だから同じ時間帯にあるもう片方のスタジオに入ります
エアロでもなんでもやります、BCよりかは楽しめます
254名無し会員さん:2006/09/18(月) 10:44:43 ID:TgdKcDDU
他のBTSオタと比較すると BCオタは、変なオリコリを集団でやったり
隣同士でふざけたりする割合が多い。
その様な、普通にBCに参加している会員さんに迷惑になる行為ではなく、
正確なコリオで見本になるような、BCオタが沢山いれば、
馬鹿にされる事も少ないんじゃ無いかな。
現実は、その様な人はごくわずかと思う。
255名無し会員さん:2006/09/18(月) 11:01:32 ID:ZFR57Jie
迷惑ってのも人それぞれの感性だねー
うち、イントラが間違える事が多すぎて正確なコリオが解りにくいから
オリコリ・おふざけする前列さんたちのほうが信用できる



256名無し会員さん:2006/09/18(月) 11:41:10 ID:VcFiTrEl
>>253 そんなにBCが嫌なら、何故BCスレにいるのかと。
257名無し会員さん:2006/09/18(月) 12:02:51 ID:1lK96iWi
>>253

>>256の言うとおりだよ。
じゃ、ここにこなければいいじゃん。

>4 床に向かってパンチの連続が盛り上がれない。

盛り上がるかどうかは本人次第なんだから。
自分が嫌ならレッスンでなければいい。
誰も強制なんてしてないしね。

ここはBCを楽しむ人のスレ。
嫌なら来ないでくれ。

258名無し会員さん:2006/09/18(月) 12:08:27 ID:i9Iaw9Sa
>>253 ↑皆の言うとおり。来るとこ間違えたね。謝って退散してください。
259253:2006/09/18(月) 12:32:30 ID:8qUmVL16
252が僻んでるとかいうからレスしてやったのに、すげー排他的だな
1日運動して物足りないときとか最後にショートに参加することもあるんだよ
ショートはすいてること多いから動きやすい

>>254
そういや実際俺がBC出なくなったのは、BTSJのウェア着たオタクの後ろでやったときに
かなり後悔してからだな。周りを全く気にせず、オーバーアクションでバックしてくるし
アホみたいにジャンプするわ、オリコリするわで、バックキックするわでかなり迷惑してからだわw

>>256-258
う っ せ ー ば ー か !
260名無し会員さん:2006/09/18(月) 12:38:54 ID:VcFiTrEl
256だけど、別にBCマンセーじゃないよ。
BCマンセーな人に、はた迷惑だったり
過剰に思い入れしちゃってる人がいるもの事実だと思うし。
>>254の書き込みなんか、すごい同意できる。

でも>>253は、BCが好きでも無ければ、冷やかしですらないじゃん。
ま、BTS系ってだけで口を出さずにいられない、BTSオタなんでしょうけど。
261名無し会員さん:2006/09/18(月) 12:49:16 ID:8qUmVL16
>>260
おまえの憶測
もうお腹いっぱい
262名無し会員さん:2006/09/18(月) 12:56:48 ID:4WKFv95H
1 人が多すぎて満足に動き回れない、キック出すとき気を使う
→移動をメインの運動にせず、パンチ、キックをきちんと動かすエクササイズに変えてみよう。
キックは斜めに出すように工夫してみよう
2 キック出す前の足上げが退屈、時間の無駄
足上げも速く上げピタッと止めて固定させるのはかなり難しい。キックもアタックやエアロの様な振りっぱなしキックではなく、
足を止めることが出来る位の緊張感のある蹴りを目指してみよう。
3 やっとキックタイムになってノリノリになったところで1曲終了
→パンチ、特にアッパー連打を適当にやってませんか?キックよりもきつくなりますよ。
4 床に向かってパンチの連発とか、盛り上がれない
→気合入れて床を打ち抜くつもりでやると結構盛り上がりますよ。多分
5 BP BS BC BH BAは自分の世界に入れるがBCは気が散ることが多すぎる
→色々な人がいるからね。こればっかりはいかに自分の動きを高めるか、フォームを美しくするかと自分の世界を作るしかないかもね。
263名無し会員さん:2006/09/18(月) 13:15:12 ID:8qUmVL16
>>262
キック斜めに出したりしてるけど、控えめになるだろ
横の人の顔の前近くとかにだすときとか
パンチアッパーとかでもちゃんとやってるけど、物足りないまま
終わることが多い、ちなみにBAでもすぐ息が整います
マスタを3連続ででるときつくなるけどね
BCはBP以上にテンポずれてる人多いから
混んでるとやっぱやりにくい

ほんじゃ今からスポクラいってきます
264名無し会員さん:2006/09/18(月) 13:16:25 ID:A62dwSlQ
余計なお世話だと思いますが、
5番 BCが重複してますよ・・・
265名無し会員さん:2006/09/18(月) 13:24:32 ID:CtHB2qCh
>263
狭いところで小さく動いているだけだろw
そんなんなら5本でも出来るよなww
266名無し会員さん:2006/09/18(月) 13:39:43 ID:VcFiTrEl
ただ今帰ってきました。BC出たけど、やっぱダメだわ。
とか言っちゃうのかなw >253 >263

結局、BCが好きor興味があるなら、
「BCよりかは楽しめます」なんて言い方しなきゃいいのに。
おまけに「すぐ息が整います」とか「マスタ3連続」とか、
余計なアピールしたがるし。どんだけ淋しがり屋なんだか。

ほんじゃ、おれも今からスポクラ行ってきますw
散々のスレ汚しごめんなさい。
267名無し会員さん:2006/09/18(月) 14:21:03 ID:/wlf9t8s
BCはとにかくストレス発散になるし、ほんと楽しい。
いまいち好みじゃない動きの曲もあるけど、はまる曲ははまる。
覚えたら自然と体が動いて完全燃焼できる。
BCが一番没頭できてテンションあがる。
BHやBPは動きがあんまりなくてちょっと・・
BA・BSはうちではやってないんだ。
全部は時間的に無理だから、必然的に好きなBCに入っちゃうんだよ〜
他のに興味がないわけじゃないんだ。
慣れてくると、ついコーチに新曲っていつからですか?って
聞いちゃうから、反省しないと。
催促してるわけじゃないけど、迷惑だったかな?
268名無し会員さん:2006/09/18(月) 16:15:22 ID:LuYrqURv
コンバットが体感的に一番楽しいけど悪ノリする人が多いし
イントラも控えめな人より騒ぎまくる人の方が受けがいいみたいだから
精神的にちょっと辛い時もアリ。

パンプはひたすらキツイけどみんなストイックに頑張る感じがあって
いいんだよなー パンプの雰囲気でコンバットやりたいって変かな??
269名無し会員さん:2006/09/18(月) 17:23:26 ID:dnDimTyQ
なんやかんやいってもプログラムの本数が
BAよりたいがい多いからなあ。
つまり人気があるということなんだが
BA好きな人には不満かもね。
結局BAはハードだから万人受けしない。
コナミは一般受けを追求している施設だし
しょうがない。
270名無し会員さん:2006/09/18(月) 17:43:12 ID:CtHB2qCh
BAは動きが単純でハードなだけだからツマラナイ
コンバットのほうがストレス発散になるなぁ〜
271名無し会員さん:2006/09/18(月) 19:13:14 ID:A62dwSlQ
単純でハードに心拍数が上がるから楽しいんだが・・・
ま、人それぞれだね。
僕は>>268さんと同意見 BCはノリがお祭りみたいで、身体鍛えてる感が少ないので・・
仕事のもやもやストレスなどで、
スキッと身体を動かし動きを楽しみたい気分の時はBC
ストイックに鍛えたい気分の時は、
BPとBAの組み合わせを優先してます・・
272名無し会員さん :2006/09/18(月) 20:34:02 ID:tHK1q8pw
俺はリズム感ないからBCが一番好きだな
多少タイミング間違えてもBSやBAみたいにあたふたすることないし
自分のペースでストレス解消ができるのが好きだ

低レベルでスマン・・・
273名無し会員さん:2006/09/18(月) 20:40:30 ID:8qUmVL16
>>264
・・・あっ
>>265-266
お前らの煽り、つまらんw

おれは「僻んでるとしか思えない」
これに対してレスしただけだ
274名無し会員さん:2006/09/18(月) 22:10:51 ID:6fxaMGwp

こっちでやれ

【人気度】BC BA BP BSを激しく語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1153663098/l50
275名無し会員さん:2006/09/18(月) 22:28:04 ID:v2oEh+Xv
うちの会員でトップクラスに身体能力高そうな会員の人でも汗だくになりながらやって終わった後には疲れたーヘトヘトだよとか言ってるんだですが
このスレの住人の方にはコンバットを楽々とこなすトップアスリート並の体力の方が多いみたいですね
276名無し会員さん:2006/09/18(月) 22:52:17 ID:gbAoaeEs
275>結構みな疲れてますよ・・・・。
なれてくると、手抜いてやってますし・・・
最初から最後まで本気モード行くと若いうちはいいけど
30過ぎるとかなりきつい・・・
毎日コンバットやってますが、いつも全力だと
どっか体壊します
だから最近みない会員も多いはずです。
277名無し会員さん:2006/09/18(月) 23:11:10 ID:8qUmVL16
>>275
おれを冷やかしてるんだろうけど、そのヘトヘトだよーと言ってる人、みんなに合わしてるだけで
もう1本出る体力は十分持ってるはずだよ、おれはトップアスリートじゃない、普通の会員だけど
なんでみんな息切れてるの?と思うことはよくある。心肺機能は他の人より高いみたい。
今日はスタジオに2本出た後、プールで30分、トイレ休憩後、閉店までの90分休まずずっと
泳いでた。閉店じゃなけりゃまだ60分くらいは泳げたけど、まあ周りと比べて中の上くらいの体力だと思うよ。
278名無し会員さん:2006/09/18(月) 23:29:57 ID:8lKPxpqj
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(  ・ω・) はいはい体力ある体力ある
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
279名無し会員さん:2006/09/18(月) 23:35:35 ID:8qUmVL16
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(  ・ω・) はいはい、カキコしなきゃいいんでしょ、はいーはい
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
280名無し会員さん:2006/09/19(火) 00:28:14 ID:F9poolRM
>>277
連休なのにヒm
281名無し会員さん:2006/09/19(火) 11:53:13 ID:ypSCpqPj
スルーでね
282名無し会員さん:2006/09/20(水) 01:00:50 ID:OJO9S+sX
フックキックで終わるのって何曲目だっけ?
283名無し会員さん:2006/09/20(水) 23:44:50 ID:AuGtA+Tb
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  >>ID:8qUmVL16
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
284名無し会員さん:2006/09/22(金) 03:08:31 ID:HPaof824
 このオタクどもめ!

 ∧_∧   =つ      ○_○
 ( ・ω・) =つ ≡つ  〃(・(ェ)・ ) ミ ○
 (っ  ≡つ =つ  (・(ェ)・ )  O(・(ェ)・ ) ヒュン!ヒュン!ヒュン!
 /   ) ババババ    Oヽ(    )〃ノO "
 ( / ̄∪             v v
   " """ "" " """ "" " """ ""

285名無し会員さん:2006/09/22(金) 08:08:07 ID:9rubr69E
木曜日にレスがなかったのは執拗に粘着してきたID:AuGtA+Tbのせい
つまるところ、来るなとか、スルーとか、AAで中身の無いレスをしてきた奴が煽りであり、荒らし
おまえらが荒らしじゃないならこっから元の流れに戻してみろ
286名無し会員さん:2006/09/22(金) 08:36:24 ID:P08wW2d/
>>285
いや、粘着ってのは ID:9rubr69E=ID:8qUmVL16の事だろ?
287名無し会員さん:2006/09/22(金) 08:36:57 ID:9rubr69E
286 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 08:36:24 ID:P08wW2d/
>>285
いや、粘着ってのは ID:9rubr69E=ID:8qUmVL16の事だろ?
288名無し会員さん:2006/09/22(金) 13:44:41 ID:TEyCk9nh
痛いのはほっといて…

29大体何処でも始まったかな?噂通り6曲目のサイド2回はキツいね。改めて自分の足のコントロールが不十分だと実感。
後、全体的にボディブローのコリオが多いのはかなり気に入ってます。少数派かもしれないけど…
ムエタイは途中の次々にエルボーが変化する所がお気に入りです。後最後のレベル4まであるニー連続。キツいわ。
289名無し会員さん:2006/09/22(金) 17:21:51 ID:ca6/x6zf
>>うちでわ レベル5と称して、ひたすらジャンプにーになりました。
死にました。。。
290名無し会員さん:2006/09/22(金) 17:30:32 ID:qhWs87kE
>>289
DVDの最後はジャンプニー左右4回ずつで終わりだけど、
LV5のひたすらジャンプニーやりたいな。
291名無し会員さん:2006/09/22(金) 23:35:04 ID:UX2ypRHr
曲としては、ムエタイよりその前の方がさわやかで好きだ・・・
二段蹴りでふらつくこともあるけどw
292名無し会員さん:2006/09/22(金) 23:56:03 ID:86BfVzNG
29-6、1回だけやった。
28-6の流れを汲んでいるのか?
293名無し会員さん:2006/09/23(土) 00:57:19 ID:fokdIHkl
今回にかぎらずムエタイになると、勝手に最初から最後までジャンプニーにする人いるよね。
イントラがここは跳ばないんですよといっても無視。
そういう人にかぎって必ず格好悪いジャンプ。
今回なんかは、タックジャンプがあるから、はりきって飛ぶのかとみていたら、思いきりゴムだんや縄跳びでいうところの女の子飛び。
あんなのなら無理して飛ばなければいいのに。
絶対そのうち怪我するぞ。
本人が怪我するだけなら勝手にすればいいと思うけど、
混んでいるときや床が滑る店でも勝手にやる人達は、勘弁して欲しい。よく滑ってバランス崩してぶつかりそうになる人達もいるから怖い。
最近は、イントラでも飛んで盛り上がればいいと思ってフォームぐちゃぐちゃなのがいる。
白〇さんはそんな指導はしてないぞ!
294名無し会員さん:2006/09/23(土) 10:15:40 ID:jSIYwfBR
29の5曲目、走るのとジャンプで退屈だった。
295名無し会員さん:2006/09/23(土) 15:57:59 ID:zdhBQ+rx
296名無し会員さん:2006/09/23(土) 18:51:03 ID:rKctDOqo
29まだ受けてないんだけど
曲はどんな感じ?キターって曲あったら嬉しい♪

最近ので言うと27-6,7 28-8辺りの曲が個人的にキターだったんだけど。
297名無し会員さん:2006/09/23(土) 19:45:38 ID:+ECfa1X0
>>296
個人的にはなかった。8曲目もいつもほどもりあがらないと思った。
298名無し会員さん:2006/09/23(土) 19:51:09 ID:Q8+xVG1l
ムエタイ、曲はいいのに勿体無い。
8曲目、最悪。
299名無し会員さん:2006/09/23(土) 21:38:22 ID:h3L072vV
300名無し会員さん:2006/09/23(土) 21:38:57 ID:aKZRRQbu
29の5曲目で途中で入る変な音(やかんをたたくような音)の時に
なんかパフォーマンスやってるところある?
301名無し会員さん:2006/09/23(土) 22:21:27 ID:cAX3A2FW
もちろん
ハンマーで下から殴るような仕草
ラストは銅鑼を叩く仕草でつ
302名無し会員さん:2006/09/23(土) 23:14:36 ID:sQBG3svC
あれはハンマーで殴る仕草だったのか!
今日初めてやったんだけど、
ホームランを打つような動作をやらされました。
よくワカラン。
303名無し会員さん:2006/09/23(土) 23:25:45 ID:F1X99FWK

曲がどーのなんてぬかしてるゴミどもが
なにがムエタイだ

304名無し会員さん:2006/09/23(土) 23:25:58 ID:96Y6bAG2
うちでもホームランだよ。
しかも「レフトとライトに打ち分けろ」と言われた。
ついでに打球の行方も目で追っかけた。
305名無し会員さん:2006/09/23(土) 23:35:20 ID:2nNTCfYM
29の最後のパワーの曲何?
306名無し会員さん:2006/09/23(土) 23:59:30 ID:+iKbl4rB
そんなんでやられたら
まじ痛そう・・・・
て人がいます。
でも、今の私にはっていうか、なんであんなに力強く動けるの?
体鍛えなきゃって思える。素直に。
307名無し会員さん:2006/09/24(日) 00:26:09 ID:Nqc24upB
真剣に成り過ぎてる人間が熱すぎてイタいって事か。
それとも実際に殴られたら(蹴られたら)相手が痛そうって事か。
308名無し会員さん:2006/09/24(日) 00:35:44 ID:MNuK0m1W
カーン。のところはオプションでイントラさんによって違う。
ホームランのはドラならすより楽しそうでいいですね。
309名無し会員さん:2006/09/24(日) 00:37:51 ID:DjPBREX+
始まる前のウォーミングアップとか曲間のドリンク飲む姿とか
まるでオリンピックの決勝でもこれから始まるかのような雰囲気の人がいませんか?
この間やけに俯かないで寝てるなぁとおもったら瞑想してました。
310名無し会員さん:2006/09/24(日) 01:41:17 ID:OnSLxP8b
あ、それオレ。
さすがに瞑想はしないけど、スタジオに入ってる間は結構真剣モードに入る。
いい意味で、大人のごっこ遊びみたいなもんだと思っているので。
どうせなら、雰囲気出して真剣にやったほうが楽しいと思ってる。

大 人 の ご っ こ 遊 び = イ メ ー ジ プ レ イ とか言うなよ。
311名無し会員さん:2006/09/24(日) 09:45:35 ID:roIQGSvy
コンバットって格闘家気取りごっこを楽しむもんだろ
ナルでも楽しまなきゃそんそんヾ(´ー`)ノ
312名無し会員さん:2006/09/24(日) 10:52:26 ID:12TiJz9A
まるでオリンピックの決勝でもこれから始まるかのような雰囲気の人がいませんか?

楽しんだもん勝ちなんだから、迷惑かけないかぎり人の勝手。
ほっといたらいいじゃん。
ってか、なんで瞑想って分かったの?
本人に聞かない限り、眠いのか考え事してんのか瞑想してんのか
区別つかないでしょ。
313名無し会員さん:2006/09/24(日) 10:54:03 ID:1AOb/Z/+
>>308
1人のイントラがおもちゃのハンマー用意してて、それでもう1人の
イントラを叩いたり、ホームランを打つと見せかけて実はバントしたり、
毎回違うことしてくれるので、楽しいです。
314名無し会員さん:2006/09/24(日) 15:39:08 ID:u7bw+SWg
>>310
っつか、良いじゃん、別にイメクラと言われたとしても。
特に何とも思わない。
315名無し会員さん:2006/09/24(日) 22:12:44 ID:EXvAwNdc
イメクラじゃなくてイメプレな訳だが・・・・w
316名無し会員さん:2006/09/24(日) 23:56:44 ID:OnSLxP8b
そうだそうだ、その差はデカイぞw
317名無し会員さん:2006/09/25(月) 11:29:39 ID:Y59EuUgn
>>313
イベントでもないのに小道具持ち込んで叩くまでするのはちょっとひく。
軽くギャグとばすぐらいだと楽しいと思うけど、いきすぎは、どうも嫌だ。
二人いるなら、そんなギャグに凝るよりやることあるだろうとおもっちゃうなあ。
318名無し会員さん:2006/09/25(月) 13:35:21 ID:2JiHMu6l
SWのライトセーバー持ち込んでレッスンしてるイントラがいました・・・。
刀で切るコリオがある曲です。BC13?
319名無し会員さん:2006/09/25(月) 13:42:00 ID:rqDUNW58
>>318
11-5 Excaliburか?
320名無し会員さん:2006/09/25(月) 15:20:54 ID:2JiHMu6l
>>319
thxです
おそらくその曲です。
イントラが13と11を混ぜてたので分かりませんでした。
321名無し会員さん:2006/09/25(月) 22:54:33 ID:w4QeTQaW
初めて新曲受けた。
過去のシリーズを全て知ってる訳でもないが、
もしかして29って、今までのシリーズの中で、
相当出来が悪い方に入るんじゃないか?

少なくとも個人的には、それが受けた感想です。
322名無し会員さん :2006/09/25(月) 23:07:04 ID:dfOpkDgT
どうしてそう思うの?
シザーズばっかりだから?
323名無し会員さん:2006/09/25(月) 23:16:22 ID:SPoZwuPT
28より嫌いじゃないけどな。
324名無し会員さん:2006/09/25(月) 23:19:15 ID:wp9LMqMY
あはは!シザーズ確かに多いですよねw
あのあたりで足が上がらない私は体力ナッシングw

カーンっていう音のところ、初めて受けたとき笑っちゃいました。
イントラさん。真顔で鐘鳴らす動作するんだもんw
もうちょっと明るい顔はできないのかとw
325名無し会員さん:2006/09/25(月) 23:58:23 ID:p4T1p5sP
1曲目からしてイマイチ
4曲目=最悪
326名無し会員さん:2006/09/26(火) 00:27:24 ID:d9YCXfpq
新曲はまだ2回しか受けてないですが、1曲目の決めポーズって
「乱れた服装を直してね」とイントラさんに言われたんですけど。
イントラさんは襟付きのウエアだったので、えりを直してたけど
えりの付いているウエアなんて持ってません。
演技を要求されているみたいで、ちょっとひいてます。

327名無し会員さん:2006/09/26(火) 00:49:35 ID:+KB+RWpK
シザースって格闘技の動きでもなんでもないから入れないでほしい。
アタックじゃんよーこれじゃ。

あとラストのパワーのボディ&パンチングボールは駄作決定じゃね?
2回目にしてもう新曲嫌になっちゃったぜ。
328名無し会員さん:2006/09/26(火) 00:56:06 ID:HRguktcW
あ、分かるそれ!
ボディ、パンチングボールって私も微妙だと思う。
前回の曲もあんまりすきじゃなかった。
マドンナの曲のやつ?
乗りにくかったし。
今回のもなんか微妙・・・
329名無し会員さん:2006/09/26(火) 01:00:00 ID:13CmsNvN
え?俺マドンナ好きだったけどな。
黙々とじっとりとした汗かけて
330名無し会員さん:2006/09/26(火) 01:48:11 ID:+asxpmrG
シザースはトレとしては実際にあるよな。
やるひとがやれば格好いい。
パンチングボールも。
ふだん格闘技がどうこういってても、この手の動きみると、本当に経験者なのかどうかがわかる動きだ。
みてて、あきらかにかっこよさ度がわかれるもんな。
自分はもちろん格好悪い…いいんだ…別に。
331名無し会員さん:2006/09/26(火) 01:52:00 ID:HRguktcW
>>329
あのじっとりした汗のかき方がどうも苦手でしてw

>>330
私もかっちょ悪いほうです・・・
フットワークからして絶対私おかしいと思いますもんw
332名無し会員さん:2006/09/26(火) 07:55:05 ID:9cl9SI/2
出来ないことを曲やコリオのせいにするか?
333名無し会員さん:2006/09/26(火) 08:10:24 ID:VvX9nW+2
今回は基本が出来て無いとカッコ悪くなるコリオの回数が多いね
ダブルフック、ボディ連打、パンチングボール、サイド2連発、ムエタイの全肘連続・・
334名無し会員さん:2006/09/26(火) 13:19:03 ID:dfhjt7wE
ラストの曲、あまりにも強度がユルイ
ジャブ四つの動きで、前後や左右に動き回る動きがあまりないな
2個前のラストのプラスシステムの曲なんかがいい
335321:2006/09/26(火) 13:55:11 ID:JuPYHhgh
>>322
2曲目のディセンディング、正面エルボー、ラウンドハウスの流れの微妙な“間”で
思ったより汗がかけなかったり。
4曲目のコリオは周りも動き掴める様にならないと、
スタジオスペース的に自分が遠慮するから汗かけない。
(調子こいてる訳じゃないですm(_ _)m)
ムエタイは同じ動きが延々と続く。
8曲目は既に言われてる通りだと思う。
とにかくスカッとしなかった。慣れりゃ変わってくるかもしれませんが。
あと、これは個人的主観だが、元々ダブルパンチが好きじゃなかったので、
ダブルナイフも好きになれない。

自分が創ってる訳じゃないのだから、
偉そうな事言っちゃいけないのかもしれないけど…。
スレ汚しになってるかもしれん、申し訳ない。
336名無し会員さん:2006/09/26(火) 16:02:37 ID:+KB+RWpK
俺もダブルパンチはちょっとなぁ・・ 見栄え的にもイマイチな感じ。

27は久々にイイ!と感じてたけどまた下がってきたわ・・

29は16並に好きじゃないかも。。
337名無し会員さん:2006/09/26(火) 18:32:56 ID:/Fxsd0ez
漏れ的にはダソ&レイチェルになってからは
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! 27
キタ━(゚∀゚)━!!                   22、25
( ´_ゝ`)フーン                   21、23
(´・ω・`)ショボーン                   24、26
だな。29は(´・ω・`)ショボーンになりそうな悪寒・・・
みんなはどうよ?
338名無し会員さん :2006/09/26(火) 20:21:07 ID:VvsVfPu+
>>326

私の通っているところのイントラさんは、DVDのダンみたく
最後、ちゃーんとネクタイを直していますよ。
これがなかなか格好いいのだ♪
339名無し会員さん:2006/09/26(火) 20:41:51 ID:PU3Fxk90
>>338
会員のはずなのにDVDの内容を知っている(のをばらしちゃっている)のでダメ〜。
340326:2006/09/26(火) 23:17:55 ID:92xKdtsS
>>338
そういや男のイントラさんはそれなりに決まってたけど
女のイントラさんはイマイチだったような・・・
メンバーさんは皆やってます?
341名無し会員さん:2006/09/26(火) 23:19:27 ID:QluIcerz

たしかに今回の新曲は、シザースとパンチングボールが多すぎて・・・

しかし、
5曲目のフック、アッパ、フック
6曲目のサイドキック2連発
8曲目のフック2連発
は、基本が出来てるかどうかが問われるので、なかなか面白い。
7曲目のひじ打ち全バージョンもいいと思うよ。

なんか28−6がちゃんと出来るかどうかみたいで、考えようによっては
トレーニングにいいけどね。

個人的には、25がよかったなあ。
342名無し会員さん:2006/09/27(水) 23:13:56 ID:EJvTHpHm
パンチングボールで駄作といえば

20−8だな コレはどこに盛り上がる部分があるの??

343名無し会員さん :2006/09/28(木) 01:40:58 ID:jSCHrgkx
>>340

私は女性ですが、ちゃんとやっていますよ〜。
決まっているかは別として。
344名無し会員さん:2006/09/28(木) 08:37:27 ID:Y00eSSQc
29-5の「カーン!」の時はどんなポーズしていますか〜?
345名無し会員さん:2006/09/28(木) 16:38:39 ID:MLxzbUP4
自分は恥ずかしいから何もせず、立っているだけだけど、
周りの人達は、野球とゴルフが半々といったかんじです。
346名無し会員さん:2006/09/28(木) 16:43:29 ID:j2TaD4/s
>>345
今度からゴルフの横に行ってスイングの後「ファー!」とでも言ってあげな
347名無し会員さん:2006/09/28(木) 21:00:35 ID:uFPW3HEH
昼間のコンバット、参加人数が少なく(10にん前後)
妙な緊張感がある。
348名無し会員さん:2006/09/28(木) 23:20:02 ID:aky1sUmj
うらやます。
いっつも激込み。間隔とかに気を使わない奴が隣に来ると、ホントストレス溜まる。
349名無し会員さん:2006/09/28(木) 23:39:17 ID:oijmms8H
ウチの通ってるところのイントラさんは「カーン!」
のときに、鐘を鳴らすポーズしてう。
ゴルフとか野球に比べてかなりの勢いで地味だと思うw
350名無し会員さん:2006/09/29(金) 00:45:25 ID:fKAZazBx
NIRVANA最高〜
351名無し会員さん :2006/09/29(金) 01:19:51 ID:ob9QOH65
>>344
昨日のイントラのレッスンでは
「投げてー!」
のかけ声に合わせて、会員が投げてイントラが打ってました。
何人かのイントラのレッスンをうけたけど、
投げさせられたのは初めて。
ちなみに1回目はホームラン、2回目はバントでした。
なかなか音に合っていて面白かった!

>>345
恥ずかしいなんて言わないで、思いっきりやっちゃうと
楽しいですよ!
自分を捨てたもの勝ちとまではいいませんが、まわりに
迷惑をかけない程度にはじけたもの勝ちですよー。


>>347
うらやましー!
この前のレッスンなんか、後ろの男性のキックの風を感じながら
やってましたよー。
いつ蹴られるかドキドキしていました。
空いていたら、がんがんに声だして、自分で盛り上げちゃいましょ。

>>349
最後が銅鑼?のイントラさんは多いですよね。
352名無し会員さん:2006/09/29(金) 08:13:47 ID:9oDpSvNd
最後が銅鑼は一応決めポーズですから・・
353名無し会員さん:2006/09/29(金) 14:04:20 ID:b6twrU0u
http://www.youtube.com/watch?v=wU9Rncpl-qU
海外の何かのイベント?
354名無し会員さん:2006/09/29(金) 23:38:00 ID:TJB52xL+
ダブルナイフ、なんだか・・・
決まる人いるの?
355名無し会員さん:2006/09/30(土) 00:06:02 ID:7ILC9hmL
ダブルナイフ、、私もなんだか・・・って思ってましたw
周りの人見てても決まってるんだか、決まってないんだか分からないし。
356名無し会員さん:2006/09/30(土) 00:07:22 ID:SuMAH8Cf
左右のディセンディングがアイーンと紙一重。
勢いで誤魔化しているが。。。

8曲目のボディ3発にパンチングボール、俺は燃えるけどな。
あとフック2連発。そんなにみんな嫌い?
357名無し会員さん:2006/09/30(土) 00:19:29 ID:7ILC9hmL
あ、フック2連発は好きですよw
あと、フック、アッパー、フック!もなんとなしにすきですw
358名無し会員さん:2006/09/30(土) 04:46:58 ID:5jIQ3ar9
>>353
おもしろいね
国民性?なのか?細かいとこは気にしないのか?
そろって、脇が甘すぎる
ひじがみんな ハの字に開いてる
アッパーも笑える
KATAもなんか変
So Whatの撃ちおろしはやっぱり人気あるんだろうね。
ニーは いい感じっす


359名無し会員さん:2006/09/30(土) 07:22:52 ID:2817OWNK
ダブルナイフは腰を落として後ろから前へ速く、最後はピタリと止まりしかも体がぶれずに出来ればそれなりにかっこいい。
360名無し会員さん:2006/09/30(土) 20:19:12 ID:2lBBvqw1
ダブルサイドキックは?
難しいよ〜
361名無し会員さん:2006/09/30(土) 21:25:54 ID:OeA7gL2u
>>358
コンバットヲタって何でこうやって他人に難クセつけんのかね。
脇が甘かったところでフィットネス効果には何の影響もないでしょ。
362名無し会員さん:2006/09/30(土) 21:59:06 ID:V1d3p8yI
確かに脇が甘かろうが他人に迷惑掛けてないなら、
文句を言う筋合いは無いわな。
単に盛り上がりたい人、一つ一つ丁寧にやりたい人、
見えない何かと戦ってる人、色々。

ただ、蹴り関連の危なっかしいオリコリかます奴は消えて欲しい。
当たったらどうするんだよって思う。
それだけは、イントラが注意しないのに納得いかないんだよな。
言っとくが、一会員の俺には無理よ、一人で派閥に立ち向かうのは。
363名無し会員さん:2006/09/30(土) 22:29:27 ID:7sip/kI3
>>353
普通に楽しそう。
外人の女の人はスタイルいいなぁ〜

日本人の熱狂的BTSファンの人はなぜかあんまり
スタイルいい人が居ないような気が・・(苦笑)
364名無し会員さん:2006/09/30(土) 23:34:14 ID:2817OWNK
>>360
精進あるのみw

とりあえず横移動(3歩移動して)の後サイドキック構えから、
伸ばす(下段サイド)→戻す→伸ばす(中段サイド)→戻す
の動きをしっかり意識して、目線は常に蹴り足先を見るようにするようにしよう。

それでも上手くバランス取れない場合は邪道かもしれないけど、軸足の方でかるくリズムを取りながら蹴るとやり易いかも?
慣れたら軸足はなるべく動かさずに蹴りましょう
365名無し会員さん:2006/10/01(日) 01:10:39 ID:dw315NaH

>>360
これも邪道といわれそうだが、2連発サイドキックのバランスのとり方を少々。

1発目はローキックだから、これは難なく普通にできるでしょう。

2発目のサイドキックは高い位置を狙うので
伸ばす足と反対側に上体を少し倒す
足を引き戻す時に、状態ももとに戻す
これをすばやくできるようになれば、バランスが安定すると思う。

366名無し会員さん:2006/10/01(日) 01:19:22 ID:3hSm2psI
>>365
それをやっててぐらついてる
わたしはどうすればいいの〜><
367名無し会員さん:2006/10/01(日) 01:40:35 ID:1J0BUkxd
私もぐらついてしまいますw
反対側にこけそうになっちゃいますよね(;^_^ A
368名無し会員さん:2006/10/01(日) 03:10:54 ID:BhV+uWGl
>365
邪道というか、からだ倒すと外腹斜筋に効かないから、エクササイズとして意味がない。
たしかに実際に空手やるときなんかは、打点高くするためにたおしたりするが、コンバットで頭の位置さげて無理して高く蹴ってるひとをみると、かえって格好悪くみえる。
見栄はらずに二発とも安定できる位置でやればいいって、イントラさんはいってたぞ。
369名無し会員さん:2006/10/01(日) 03:32:08 ID:MjE9Vt01
>>353 おもしれー
   外人がやるとやっぱカッケぇなぁ 普通にウマイと思ったけど
   ヲタからみるとできてないのか  
370名無し会員さん:2006/10/01(日) 07:38:18 ID:IwJCQi+l
>>368
白戸もサイドキックの際意識して反対側に体を倒さない、とレクチャーしてますよ。自然に傾く程度だよね。

>>369
外人がカッコいいのでは無く、上手い人の動きがカッコいい。

体の柔軟性と下半身のバランスがしっかりしてないとあの動きキツいな〜
371名無し会員さん:2006/10/01(日) 09:55:17 ID:0LWfl/EW
そうそう、キックはかなり柔軟性ないと
バランスとれない。
372360:2006/10/01(日) 15:01:52 ID:jlwCnKpR
>>364 >>365
ありがとう〜もしかしてイントラさん?
私は結構BC入ってて大好きなんだけど、
サイドキックはキックの中では2番目に苦手なんだ。
2回目のキックを無理して高くあげるんじゃなくて、
なれるまでは安定したところを蹴るようにします。
373名無し会員さん:2006/10/01(日) 16:24:46 ID:fKUkyOeu
鏡みながら毎日練習すれば、綺麗に蹴られるようになるっす
ゆ〜くりやるのがトレーニングにもなるので吉
374名無し会員さん:2006/10/01(日) 19:51:38 ID:tyjnRTQ+
>>360
ヒーリングにでてコアを鍛えると良いよ
375名無し会員さん:2006/10/01(日) 21:24:30 ID:IwJCQi+l
分かるけど・・・ヒーリング苦手なんだよね
376名無し会員さん:2006/10/01(日) 21:26:38 ID:F34ja6Ez
じゃあ、辞めとけ 出なくていい
377名無し会員さん:2006/10/01(日) 21:31:17 ID:1J0BUkxd
>>376
しょーもない人ってよく言われませんか?w

>>375
私もヒーリング苦手ですw体硬いからw
ダブルキック、ふらつかないように私もがんぼろうかなw
378名無し会員さん:2006/10/01(日) 21:31:33 ID:Atq5Ls+n
>>360
担当のイントラさんがヒマそうにしてるときに、フォームを見てもらったら?
指導してもらった内容に沿って、あとはコツをつかまえるまで、頑張って練習しようよ。
379名無し会員さん:2006/10/01(日) 21:46:16 ID:DeQtIqNT
>>360
ヒーリングのバランス同様、引き上げと腹筋を意識したら、バランスが
取りやすいと思います。私でも、フラつかないで下段上段キックが
出来たよ。
380名無し会員さん:2006/10/01(日) 21:56:50 ID:IwJCQi+l
>>377
自分はスローなテンポにあまり楽しさが感じられないよ。コアやバランス感覚や柔軟性に有効なのは承知してるけどね。人には勧めるかも知れないけど自分は苦手。

>>376
一瞬ここはヒーリングスレかと勘違いしそうに成ったよ(笑) 自分は360じゃないからそんなに怒らないでね。ヒーリングも有効なのは知ってますから〜
381名無し会員さん:2006/10/01(日) 22:58:25 ID:999GlDiH
外人のBTSはDQNがいても日本ほどひどくなさそう
普通に盛りあげてくれるいい存在に見えるわ。
382名無し会員さん:2006/10/01(日) 23:08:46 ID:Atq5Ls+n
どうやらヒーリングをすると、サイドキックとラウンドハウスキックに
効果があるような意見が多数
383名無し会員さん:2006/10/01(日) 23:16:24 ID:CWwBYuXx
バランス、コア(体幹)のトレーニングにはヒーリングは適してるからね。
それに柔軟性と足をコントロール出来るだけの筋力を付ければ効果あるんじゃないかな。
384名無し会員さん:2006/10/02(月) 00:01:23 ID:8KO9MFP9
>>358
!!!いや!
一番変なのは、、、、 フック! 停止するフック!

フィトネス効果激変
385名無し会員さん:2006/10/02(月) 02:46:18 ID:fuJrwpjm
何年やればヒーリングの効果がダブルサイドキックに現れるのかな。BC28-6で散々コアやバランス感覚鍛えただろ?しかもヒーリングよりキックに徹底してた筈だよね〜 コアやバランス感覚鍛えてダブルサイド蹴れるんならBC28で既に体得しててもいいんで無いかい?
386名無し会員さん:2006/10/02(月) 07:24:06 ID:gYhXLovw
28-6で会得出来てればね。
でも長くて3ヶ月(下手すりゃ1ヶ月くらいしかやってない店も)程度の、
しかもほんの僅かな各4回づつのトレーニングで簡単に身に付かないよ。
サイドキックの状態で数秒完全静止出来るくらいのバランスと筋力(これが重要)を付けなきゃね。

ヒーリングはバランス感覚やコアを鍛えるだけでなく、身体の中心線が常に崩れないようにするのにも役にたちますよ。
これはパンチの上達にも良いですよ。
387名無し会員さん:2006/10/02(月) 10:16:22 ID:dEiSuN+p
毎日寝る前か朝にでもやれってことでFAだな
388名無し会員さん:2006/10/03(火) 02:00:55 ID:tL95jDpd
ヒーリングネタがしつこいから止まってしまったじゃん
389名無し会員さん:2006/10/03(火) 07:48:24 ID:48pSzYrB
ノリやストレス解消目当てな人には興味ない話しだしな
390名無し会員さん:2006/10/03(火) 10:54:04 ID:nN02/9p3
BPは好きだからやってる
BHも体かたいけどやろうと思う
BC上手くなりたいし
391名無し会員さん:2006/10/03(火) 22:33:04 ID:tL95jDpd
牛乳嫌いな人に飲めと言われても嫌いだら飲まない。飲まないからと言って健康に対し最良策をとってない、と言うのは言い過ぎ。ヒーリング押しつけマニアの方はBTSJ総合板で思い存分ヒーリングをアピールされたら?
392名無し会員さん:2006/10/03(火) 22:50:32 ID:V3S9kkJt
また排斥運動がはじまった模様
393名無し会員さん:2006/10/03(火) 22:59:30 ID:48pSzYrB
>>391
やれとは強制してないんじゃないの?
BC上達の手段の一つとしてBHがありますよと提示してるだけだから
そこまでヒーリングネタに反応しなくていいんじゃない?
394名無し会員さん:2006/10/05(木) 11:01:11 ID:qWiXhDiS
BC29はシザースの印象が強いけど、1.2.4.6.7は結構好き。
パワートラックよりもコンバットトラックが面白いシリーズかな。
最近の回し蹴り連続が無いのはうれしい傾向。一つ一つの動きが丁寧に出来るのが良い。

8曲目でボディ連打に気合入れすぎると9曲目の腕立てで腕がプルプルする・・
395名無し会員さん:2006/10/05(木) 19:02:20 ID:5ASVjaxC
♀会員ですが、皆さんにお尋ねします。
ジャンピングニーの連続がどうしてもカッコ良く出来ません。
(なんとなく今までジャンピングニーにチャレンジしてませんでした・・・orz)
着地と踏み切りを同時にやるの?
皆さんどうやってるのですか?
396名無し会員さん:2006/10/05(木) 19:40:55 ID:WMRSxOmF
ジャンピングニー自体はやってるけど、
個人的に連発で頑張ろうとは思えない。
ただ飛んでるだけになっちゃうから。

ホントに綺麗に出来てる奴って、他のクラブじゃ沢山居るんだろか?
俺も聞いて見たいもんです。
397名無し会員さん:2006/10/05(木) 19:52:21 ID:Ft6UDxjp
アッパー連打の八の字がうまく出来ません!何かコツとかありますか?
398名無し会員さん:2006/10/05(木) 20:23:47 ID:ZOzSvS1Z
皆さん、共有ファイルでボディコンバットの曲をとったことはありますか?
399名無し会員さん:2006/10/05(木) 20:53:27 ID:tlRkc3+h
ジャンプキックがかっこよく出来ません。
助走のタイミングとか、周りに合わせようとしてもなんかバラバラだし、蹴った後もフラフラしてしまうのは
やっぱり筋力不足のせいでしょうか?
400名無し会員さん:2006/10/05(木) 21:00:12 ID:MO9hwfkG
馴れてないだけじゃね?あと足の踏ん張りが弱いとか
401名無し会員さん:2006/10/05(木) 22:44:49 ID:X4RN5dxu
アッパー連打は一番コンバットやってて俺ってホント下手だなぁと感じる所だな〜 
パワートラックのアッパー連打とかふとかがみ見ると何かかっちょ悪いんだよ自分のフォーム。

まれにすごい上手い女性とか見るんだけどまねできない(涙)
キックよりもパンチのが最近気になってきたり。
402名無し会員さん:2006/10/05(木) 23:05:48 ID:LX9y92Vj
アッパーの連打、イントラでもまともにできてるやつ、あまりいない。
単発のアッパーで見本を見せたりしてるけど、連打となるともうダメ。
体の前面で腕をモゾモゾさせてごまかしてるだけ。

体を連続して回転させるよう、下半身を鍛えないとな。
「ボクシングは足で」っていうのが理解できる。
ステップするだけじゃなく、パンチを足から打てるかどうかなんだよな。
403名無し会員さん:2006/10/06(金) 01:37:38 ID:IFcUS/sj
前から思ってたんだけどアッパーってボクササイズのイントラはやや猫背気味
で背中丸めてやってたけどそれ真似してコンバットでやったら猫背にならないように
って言われた コンバットのイントラは姿勢まっすぐでやってるけど自分がそれで
やったらなんかおかしいんだよなあ どっちが正しいんだ
404名無し会員さん:2006/10/06(金) 02:49:46 ID:G5CxMjHw
アッパー上手い女性俺の通う店に前いた。カッコよかった。
405名無し会員さん:2006/10/06(金) 04:42:46 ID:WqtW60Ho
BC29は無理なくひとつひとつきちんと動けるので私はなかなか気にいっています。
多少面白味がないかもしれないけどね。
以前まわし蹴り連続で腰を痛めたことがあったもので。
406名無し会員さん:2006/10/06(金) 06:01:35 ID:5mi/zou9
>>398
共有ファイルって何ですか?
407名無し会員さん:2006/10/06(金) 09:01:58 ID:1RqYYnGy
超適当にアドバイス
>>395
右ジャンピングニーだと、まず両足でジャンプ。この際上へ高く跳ぼうという意識より身体を浮かそうというイメージで。
跳んだらすぐに右足はニーアップ、左足はレッグカールしてみる。左手はあげた右ひざを軽く叩くように置く。
着地は両足。で、すぐ両足でジャンプ。高く跳ぶよりむしろいかに浮いてその間に両足を畳む事が出来るかって感じ。縄跳びの2重跳びの様な感覚か?

>>397
最初はまずショートアッパーの連打の際、拳の軌跡が直線を描ける様に練習。この状態だとわき腹からアゴ一点に向かってハの字を描ければおk。
この時ジョギングの様な振りにならないように、右アッパーを戻し終わるまでまで左ガードは固定したまま始動しない。
拳できれいなハの字の軌跡が描けるようになったら、今度は今までわき腹から出してた拳をもっとわき腹より内側からえぐりこんで(脇がこすれるくらい)
アゴを真下から叩けるように打つ。勿論拳の軌跡は直線を描くのを意識して。
408名無し会員さん:2006/10/06(金) 14:34:29 ID:tbBTr4lp
すっごく基本的な質問なのですが、
どうしてもフックが上手に打てません。

打ち始めの位置が分かりづらいのですが、
どなたか、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
409名無し会員さん:2006/10/06(金) 14:39:30 ID:e0LBjDuB
頭のてっぺんから地面まで串刺しにされた状態を思い浮かべながら、
足→腰→腕という流れで、体を回転させるようにパンチをする。
410名無し会員さん:2006/10/06(金) 19:51:18 ID:1RqYYnGy
>>408
ボクシングガードから(拳は頬くらい)拳はそのままの高さで肘を拳と同じくらいの高さまで持ってくる。
腕と地面が平行になる感じで。肘の角度は約90度。
そのまま拳をちょうど鏡に映った自分の頬を横から殴るイメージで打つ。肘が落ちないように注意。
打ち方は>>409の通り。
411名無し会員さん:2006/10/06(金) 19:53:12 ID:1RqYYnGy
追記
右フックの際、左手のガードを忘れずに
ガードしてないと様にならないです。
412名無し会員さん :2006/10/06(金) 21:29:24 ID:qmJaYUKp
>>408
イントラに聞くのが一番いいんだけど

↓のmovieも参考になるよ
http://www.sportsclick.jp/boxing/01/index05.html

413360:2006/10/06(金) 22:15:35 ID:yt8NdMhz
忙しくて来られなかったけど、今日来たらレスしてくれてる人がいて嬉しかった。
読んでくれてるか分からないけど、書きます。
>>737
鏡で見ると、いかにできてないか分かるね。
かっこわりー自分が映ってる。
ゆっくりだと、割とできるんだけど、曲が少し速いので、
立て直すヒマがなくて。慣れるまでがんばる。
>>374
ヒーリングは、たまに入ってるよ。
時間的に厳しくて、なかなか出られないんだ。
もっと余裕ができたら入るようにするね。
>>378
イントラさんがヒマそうにしてる瞬間、全く見たことない!です。
クラスのあとも、すぐに常連さんグループが話しかけていて、
ちょっとしか話したことないよ〜。
ていうか、話すチャンスがあっても話しかけにくかったり・・
378さんは、結構フォームを見てもらってるん?
>>379
そうですよね。私もセット!!の時のかかとと、
足を引き付けるのを意識するようにしてるよ。
できてるかは、聞かないで。
414395:2006/10/07(土) 05:56:09 ID:PwHuq8ty
407サン
ありがとうございました。
何となくイメージできたような気がします。
408〜411サンまでのレスもスゴイ参考になりました!
415名無し会員さん:2006/10/07(土) 20:59:05 ID:DaJRvRBq
アッパー連打の動画とかってないですか??
416名無し会員さん:2006/10/07(土) 21:39:38 ID:u/kKHEnT
>402
回転は重心移動すればついてくるんだけどな、鍛えるようなものではない。
417名無し会員さん:2006/10/07(土) 23:55:34 ID:LX98dbw6
ほうほう、なるほど。で?
418名無し会員さん:2006/10/08(日) 01:43:18 ID:V6uei6/P
>>415
BC系のサイトに動画あるよ、ボディコンバットでググれば色々
出てくるので参考にしてみては?
419名無し会員さん:2006/10/08(日) 10:52:15 ID:p8At9NuE
最近、テクニックについてアドバイスの書き込みが多く、
ありがたく読ませてもらってます。

ところで、このようなアドバイスも、もちろんうれしいのですが、
できれば、上手い人を実際間近で見て、参考にしたいと常々思ってます。
 (どうしても文字だけでは自分の思い込みや、読解力不足でちゃんと理解できない
  ところがある)

できたら、自分はフォームに自信がある、もしくは自分じゃないけど上手い会員がいる
という店舗を教えてもらうことはできないでしょうか?
 (できたら関東圏で男性会員。 自分がよく行く店舗で、上手いと思う人はなぜか
  女性ばかり。当方男なので女性をジーッと見るのは抵抗あるので)
420名無し会員さん:2006/10/08(日) 11:03:18 ID:jnF7q4sR
>>419
男性を凝視するのは抵抗ないんですねw
421名無し会員さん:2006/10/08(日) 11:28:10 ID:mtn9VRjG
上手い会員さん探すより、上手いイントラ(トレーナー)さん探した方がいいと思いますよ。
出来れば丁寧に指導もしてくれるイントラさん
422名無し会員さん:2006/10/08(日) 11:37:15 ID:p8At9NuE
>>420
もし、相手がこちらの視線に気がついた場合、女性なら
フォームを見ているのか、スタイルを見ているのかわからず、
気味悪がると思うのですが(当方ルックスに恵まれていないので)、
男性なら、変な誤解を受ける心配がないと思ったのです。
423名無し会員さん:2006/10/08(日) 11:38:43 ID:o3uBmRj4
会員さんでうまいひと、いるけど
ここで紹介することはやめたほうがいいと思う。
迷惑かかったらマズイ。
いいイントラさん探したほうがいいよ。
424名無し会員さん:2006/10/08(日) 12:00:21 ID:Vm4PrdWb
>>419
ミラーをうまく使うと良いよ。
高度になると合わせ鏡(前面と側面)という技もある。
でも、相手も同じ事をしていると、
ミラーで目が会うということに(苦笑)
425名無し会員さん:2006/10/08(日) 13:32:09 ID:BAjAXzxm
イントラに個人レッスンしてもらったら?
有料のやつあるはず。
1時間2000円くらいかな
トレーナーのいる店舗に行ったとき4000円って書いてあってびっくりしたけど
426名無し会員さん:2006/10/08(日) 14:00:15 ID:v0PLCFL0
>>425
コナミでそんなことやってるの?
筋トレやストレッチの個人レッスンじゃなくて、BTSの動きの指導とかしてもらえるの?
427名無し会員さん:2006/10/08(日) 14:50:08 ID:+DFJLUSA
コナミでやってる。BTSのマンツーの個人レッスンをしてもらえるよ。

でもBTS目当てより、オキニイントラ目当てって人を見かける。
キャバクラとかホストの指名ってこんな感じかな、とたまに思う。
428名無し会員さん:2006/10/08(日) 15:31:16 ID:A0xgNnr2
>>408
ボクシングの教本読めば
基本的なことは書いてありますよ。
立ち読みしたらどうですか?
2CHの書き込み参考にするよりは
いいと思いますが。
本当に上達したければ
フィットネスボクシングを短期だけ通う
という裏技もありますがそこまでせんでもとは思います。
429名無し会員さん:2006/10/08(日) 18:34:01 ID:PHZQ9J2I
おれ、大阪のコナミに通ってるけど、
BCのイントラにキックやパンチのフォーム、レッスンの時間以外でも
時々見てもらったりして、アドバイスもらってるよ。
他の店行って、「他店の者なんですけど、どこが変かアドバイスもらえませんか?」と
正直に言っても、ちゃんとアドバイスくれる。
5分くらいじゃん。
よほどなら、会社休みの時に平日の昼なんかなら質問聞いてくれるタイミングぐらい
見つけられるだろ?
金払わなきゃ、そんな機会も得られないのか?
そんなことないだろう・・・・・?
430名無し会員さん:2006/10/08(日) 20:08:04 ID:MviN757y
>>429 自分もアドバイスしてもらいたいなとたまに思っていたけど
    >>425みたいにファームチェック有料って書いてた張り紙見たんで
「金払えよなー」ってイントラに思われそうで聞くの躊躇してたよw
431名無し会員さん:2006/10/09(月) 00:48:15 ID:DmeXdTUa
BC29-3にて

Looking to my eyes 〜♪

にてピースサインをするのは全国共通コリっすか?
432名無し会員さん:2006/10/09(月) 00:54:59 ID:DmeXdTUa
補足
DVDではブラジリアンがピースしてるんだが・・・
433名無し会員さん:2006/10/09(月) 02:23:31 ID:LSl/t1TI
>>419です
レスくれた皆さん、ありがとうございます。

わざわざ、会員で上手い人と言ったのは、向かい合うイントラよりも、
同じ向きの会員さんのほうが、見やすいと思ったからです。
(自分と上手い人、両方が鏡越しに映るようにしてどこが違うのか比較しようと思った)

しかし、>>423さんが指摘しているように相手に迷惑がかかるかもしれないとの発想が
かけていました。
失礼しました。

>>421さんの言われるように上手いイントラさんを捜してみます。


レッスン後に、イントラさんにアドバイスしてもらう、さらに時間的、財政的に
余裕があれば、個人レッスンも検討したいと思います。

皆さんのアドバイスをもとに、これからもコンばりたい(コンバットをがんばりたい)
と思います。
434名無し会員さん:2006/10/09(月) 07:13:38 ID:Hm2Nkn6R
>>429
ダメにきまってるだろ
レッスン時間外にイントラを拘束して平気な香具師はDQN
435名無し会員さん:2006/10/09(月) 07:22:25 ID:Hm2Nkn6R
>>428
BC≠ボクシングなわけだが
BC≒ボクシングでもない
BCはフィットネス
436名無し会員さん:2006/10/09(月) 08:55:27 ID:G8lILXSZ
ボクシングの教本読むのはいいよ。
BCがフィットネスだからといって、周りのひとの真似して上手くなるわけでもないからな。
437名無し会員さん:2006/10/09(月) 09:07:20 ID:+k+VS8Fv
>>434
「わからない動きがあったら、いつでも聞きにきてください」と
言ってくれるイントラもいる。
拘束するのはまずいだろうけど、立ち話的に教えてもらうのなら
よいのでは?
438名無し会員さん:2006/10/09(月) 10:23:02 ID:m2X3wJgZ
やる以上、うまくやりたい、うまくなりたいという気持ちはわからないでもないが、
でも“フィットネス”の一環というふうに割り切ってしまえば、
そんなにフォームがピカイチに決まっていなくとも、
動きを手抜きしなければ、有酸素運動的な効果は十分にある。

そんなに神経質になることはない。
439名無し会員さん:2006/10/09(月) 10:36:01 ID:OVdkEmOd
鏡に映った自分の姿を見て、悲しくならない程度になれば十分じゃね?
440名無し会員さん:2006/10/09(月) 14:05:00 ID:2YNCTjT0
>>435
BCはフィットネスだけど基にしている動きは格闘技だからね。
その基の本をよめば当たらずとも遠からずのことを書いてる。
定説でしょん。
上達の基本は基礎を抑えることだから
その手の本読んで損はしないよ。
あとはBC用にアレンジされている部分を改良すればいい。
基礎ができてればそう難しいことじゃない。
どこにもボクシングしろなんて書いてないと思うけど?
441名無し会員さん:2006/10/09(月) 14:08:35 ID:2YNCTjT0
あと蹴りに関しては柔軟性!
体固い人でも参加しやすいように
腰の高さの蹴りまでにしてるけど、
柔軟性ないと体傾くしバランスも崩れ易い。
それはスローでやる横蹴りのとき顕著に出る。
442名無し会員さん:2006/10/09(月) 16:17:17 ID:wBbjJbm8
>>434は、ケチな心で横柄なイントラの書き込みだな
お前もうさっさとやめてしまえ
443名無し会員さん:2006/10/09(月) 16:37:52 ID:OI0M2kB6
>>439

仮に他人から見て不格好でも、笑われる筋合いもないし、笑われることもないでしょう。
「まだ初心者かな?まだジムに入会したばかりかな」程度思われて、それだけですよ。
本人なりに一生懸命にやり適度に汗をかき、楽しんでやっているのなら、
見栄えなんて、ある意味、不必要だと思うが、いかがでしょう?
他人様に見せるため、他人様にかっこうよさを追求するための
スタジオプログラムじゃないですからね。
444名無し会員さん:2006/10/09(月) 17:24:32 ID:2YNCTjT0
見栄え気にするの自体は悪いことじゃないと思う。
だらだらやる人みてるといい感じはしないし
上達したいと思うことが継続につながっていると思います。
ただBTSの本質が「楽しくカロリー消費」であることを
はみ出してまでこだわるのもどうかと。
445名無し会員さん:2006/10/09(月) 17:25:17 ID:OVdkEmOd
>>443
他人の視線じゃなくて自分自身で、だよ。
自分で自分の姿がかっこ悪いより、かっこ良くなりたくない?
かっこ良くなりたいという意欲が向上心を持たせてくれると思うけどね。
446名無し会員さん:2006/10/09(月) 21:16:03 ID:k47vdLjH
>>432
うち(と言ってもホームではないが)のイントラもやってたけど、
DVDでそうやってるんだ。
そのイントラは、1曲目の決めも胸元をいじる(これもDVDのまねだよね)。
でも、ホームや他の他店のイントラは1曲目をカンフーガードやダブルナイフ
で決める。
こんだけいろんな決めがあるのも初めてのような気がする。
447名無し会員さん:2006/10/09(月) 21:25:33 ID:Y9wB/2my
コンバット、不思議なんだけど、
楽しいし、それだけじゃなくてうまくなりたいって思う。
もう単なるストレス発散目的じゃなくなってる気がするよ。
でも多分一人じゃ楽しくないんだろうね。
大勢でやるから盛り上がる。
うまくなっても、だれも見てないし、自己満足だけど。
448名無し会員さん:2006/10/09(月) 21:29:34 ID:KWs6z6MD
私は結構BC29好きなのでそろそろMIX期なので寂しいなあ。
コリオというか曲が好きだった。
クールダウンの曲が最強。

so whatはなんでそんなに人気なんだろう?と思ったけど
やっぱ打ち下ろしかあ。
449名無し会員さん:2006/10/09(月) 22:16:50 ID:rKSj94Ez
so what は デフォルトでジャンプニーがあるのが好きだな。
うまくできないんだけどさ。 打ち下ろしのころには息が上がって、腰を落として
打てません。
450名無し会員さん:2006/10/09(月) 22:21:35 ID:KWs6z6MD
ジャンプニーはやっぱ男の人には人気なんだね〜
ちゃんと飛べてるとかっこいい!
私は高く飛べないので羨ましいなあ
451名無し会員さん:2006/10/09(月) 23:09:24 ID:fagyZgF6
別に打ち下ろしが楽しいとは思わないけどなぁ。
ただ、跳べないムエタイよりは跳べる方が好きだ。
たとえばBC29のThe Trooper、曲は好きだけど、
いちいち跳んでたら“ニー”にならない、ただ跳ぶだけになる(少なくとも俺は)。
だから相対的にso whatの方が好き。
452名無し会員さん:2006/10/09(月) 23:10:22 ID:NhDw5iBc
so whatはやっぱり曲がいいからじゃない?
サビの部分とジャンプニーが合ってていい感じ(ちょっと単調だけど)
453名無し会員さん:2006/10/09(月) 23:19:01 ID:fagyZgF6
so whatって曲は俺も好きだよ。
確かに単調かもしれないけど、言い方変えれば、
解りやすい、馴染み易いワケで。

>>450見て思ったんだが、ジャンプニーで本気で(高く)跳ぶと、
次の動きに間に合わないんですが、…他にこういう人居ます?
454名無し会員さん:2006/10/10(火) 00:45:39 ID:WWUWRKZU
>>451
29-7はレベル4でジャンピングニー連続だけど、高く跳ぶことを意識せずに宙に浮いて両足をあげるイメージで。
それでも高く跳んでるように見えます。
タメを必要とする位のジャンプニーだと間に合わないからね
455名無し会員さん:2006/10/10(火) 03:36:43 ID:rG+VTEFQ
so whatの打ち下ろしの時うつむいて気持ち悪くなるからあまりスキじゃないな
456名無し会員さん:2006/10/10(火) 09:10:29 ID:KaOXWsf/
BC25のJigga Jiggaも好きだけどね。
457名無し会員さん:2006/10/11(水) 01:22:58 ID:yycXaqnS
久しぶりにBC24-3 I Feel Aliveをやりたいなあ
458名無し会員さん:2006/10/11(水) 01:31:51 ID:WHWr7dfV
あぁ、懐かしい。思い出の曲だよ。
459名無し会員さん:2006/10/11(水) 09:19:16 ID:tGYg7Khj
>>457

通っているジムでは、その曲結構使ってるよ。。
ピープルエグザスSN橋
460名無し会員さん:2006/10/11(水) 11:30:07 ID:+A7L2QZX
I want now it baby って何番目の曲なんでしょうか?
461名無し会員さん:2006/10/11(水) 16:35:02 ID:v7MZ5+aW
>>460
I Don't Need Nobody だったらBC20-7ですけど。
462名無し会員さん:2006/10/12(木) 11:17:05 ID:z7bhulT0
先日、ティプネスのコンバットもどきのレッスンを受けましたが、動きが早くてついていけず・・・
振り付けを覚えるのが大変そうなイメージでした。が、キックが少なくて疲れ具合はBCの方が上でした。
やっぱりBCの方が楽しいです
463名無し会員さん:2006/10/12(木) 12:31:54 ID:G7xwhqjw
>>461
うーん、その曲ではないです。
464名無し会員さん:2006/10/12(木) 13:41:02 ID:zuYjn7tn
勘で
22-1 If I Were You
10-8 If Ya Getting Down

せめてコリオを書いてくれたら・・
465名無し会員さん:2006/10/12(木) 14:11:34 ID:2BhPvuTR
BCを始めて1ヵ月。すごくハマって楽しんでます。自分もうまくなりたい!黙々とついていってます。
が、BCの話しをする仲間がいません。まず会員さんと仲良くするとこるから始めなきゃと思ってます。
466名無し会員さん:2006/10/12(木) 15:00:21 ID:2BhPvuTR
アッパを、前→右(左)→後ろ→左(右)→前に戻るってクルクル回るコリオがあるのはどの曲ですか?
467名無し会員さん:2006/10/12(木) 18:11:51 ID:zuYjn7tn
>>466
24-3 I Feel Alive - Insight
468名無し会員さん:2006/10/12(木) 23:58:37 ID:kcdleCGo
>>464
先日初めてやった曲なのでコリオは覚えてません。
469名無し会員さん:2006/10/13(金) 06:57:46 ID:9ggGAnp/
>>467
アザース。
470名無し会員さん:2006/10/13(金) 08:40:35 ID:dFMOtcAQ
>>468
何か覚えてること無い?
最初にやった曲だったとかパンチだけのだったとかキックもあったとか・・・
471名無し会員さん:2006/10/13(金) 23:22:52 ID:p9m2e3Pb
26のウォーミングアップの曲が好きだった。
なんかかかると嬉しくなる曲だったよ。
472名無し会員さん:2006/10/13(金) 23:35:13 ID:DzSHW0/k
21のアップが好き。やる気が出る
473名無し会員さん:2006/10/13(金) 23:39:21 ID:UsrbpiiW
>>471
同意。フックとジャブ出す動きのとき、気分が盛り上がる。
うちの店は、この曲、よく使うよ。
474名無し会員さん:2006/10/13(金) 23:49:02 ID:p9m2e3Pb
>>473
いいな。大好きなのに、もう全然やる気配ない。
26は全体的に好きだった。
29は、わさ〜び〜のとこが結構好き。
ボディの後の、ぴょんってとぶとこが。
475名無し会員さん:2006/10/14(土) 00:27:42 ID:1fM208I1
>>471
俺も26-1は最近のウォームアップでは一番好き。
クールダウンも癒されて最高!
やってて楽しかったのはBC27。コリオも全体的にかっこ良くて好きだったな。
29はやってるうちに好きになってくるかも。
476471:2006/10/14(土) 00:32:19 ID:kOOSgiJH
>>473
なんか気が合う。
27はかっこいいって感じだった。
SO WHATも激しくてよかった。
477名無し会員さん:2006/10/14(土) 00:33:38 ID:c0ap6o7J
まだ始めたばかりなんですけど、難しい・・・
なかなか付いていけないし、飛び蹴りも出来ない。
何回目くらいから慣れてくるもんですか?
478名無し会員さん:2006/10/14(土) 00:38:05 ID:epdaKxLP
ムエタイガードで2歩進んで回し蹴り
BC何番ですか?
479名無し会員さん:2006/10/14(土) 00:39:01 ID:xFpDK4Ks
>>477
焦らず気長に・・・ね
3、4回くらい入ればなんとなく動きのパターンが分かってくると思います。
後はイントラの指導をしっかり聞いて、わかんなければ思い切って聞いてみるといいと思いますよ。

最初はみんな初心者でしたから、大丈夫。きっと楽しくなってきます。
480名無し会員さん:2006/10/14(土) 00:45:32 ID:xFpDK4Ks
>>478
2歩進む→廻し蹴り→左クロス→後ろに下がる→ムエタイガード
なら多分

24-7 Fight - KopyKatz

連続32回の膝蹴りが特徴ですが、違うかな?

481名無し会員さん:2006/10/14(土) 00:51:57 ID:c0ap6o7J
>>479
レス、ありがとう。
嫌いな上司を思い浮かべてやったら、すごいスッキリしたので
なんとか頑張って続けてみます。
482名無し会員さん:2006/10/14(土) 06:01:01 ID:0Zqq81t4
>>480
そのコリオだったら21-7でしょ
483名無し会員さん:2006/10/14(土) 06:29:07 ID:0Zqq81t4
21-7 前進〜右ローキック〜左ディセンディングエルボ〜バック〜ムエタイ上下ダブルガード(レベル2でジャンプ)〜左クロス 曲名は今分からん。
484名無し会員さん:2006/10/14(土) 07:50:04 ID:/HYFZyqD
>>483
そっちの方は前に4歩前進だったはず。
485名無し会員さん:2006/10/14(土) 08:52:53 ID:y2Ype/l4
>>478
BC24−7
486名無し会員さん:2006/10/14(土) 10:55:58 ID:5be8fGuE
>>470
すみません。後半にやった曲です。確かパンチだけだったような…ちなみに自分のBC
歴は13からです。
487名無し会員さん:2006/10/14(土) 12:02:36 ID:xFpDK4Ks
>>486
10-8 If Ya Getting Down

だと思う。I want now it babてフレーズあるし・・

http://www.youtube.com/watch?v=NcwrCo9KXhs

原曲だけど

488名無し会員さん:2006/10/14(土) 12:19:05 ID:5be8fGuE
>>487
そうです!そうです!この曲です!お騒がせしました。ありがとうございます。
489名無し会員さん:2006/10/14(土) 16:25:31 ID:l0AwfIdS
教えてください。
パルス、ランジ、ライジングブロックとはどのような動作ですか?
あとエルボーって何種類かあるみたいですが、なんとゆう呼び名と動作ですか?
初心者すぎてすみません。
490名無し会員さん:2006/10/14(土) 18:23:37 ID:hPXNxJbO
ジャンプって曲ありましたよね。
何番でしたか、教えてください。

あと、途中で回し蹴りが何度も出てくる曲ってなんていう曲ですか。
491名無し会員さん:2006/10/14(土) 20:17:18 ID:ZuuffxbJ
>>490
廻し蹴り連続10回なら、24-2 Livin' On A Prayerでは?
今日やったよ。
492490:2006/10/14(土) 20:26:03 ID:hPXNxJbO
>>491
そうです、それです、きっと。
うわーいいなーやりたいです。
曲もかっこよくて好きだったし、廻し蹴り好きなんですよ。
493名無し会員さん:2006/10/14(土) 20:47:16 ID:0Zqq81t4
>>489

パルス コンバットスタンスでの両足を前後に斜めに構えたスタンダードなフットワーク

ランジ 足を前後にしてのスクワット

ライジングブロック 左右の手での上下段ブロック

下から上に アセンディングエルボ

上から下に ディセンディングエルボ

あとは 横&前方にエルボとか
494名無し会員さん:2006/10/14(土) 21:38:22 ID:bCN7WemD
29−3でLooking to me eyesのところのピースてどんな風にするんですか。
他いいコリオ教えて下さい。
495名無し会員さん:2006/10/14(土) 21:53:32 ID:l0AwfIdS
>>493
わぁー♪ありがとうございます。
イントラに聞けばいいんでしょうが、なにかと忙しそうだし他会員の目を気にしたら聞けないんですよね…

ありがとうございました。
496名無し会員さん:2006/10/14(土) 22:12:24 ID:/HYFZyqD
>>495
29-7の途中のエルボーオンパレードでいえば

サーキュラーエルボー

サイドエルボー

アセンディングエルボー↓
デセンディングエルボー
と変化してます
497名無し会員さん:2006/10/14(土) 22:20:47 ID:l0AwfIdS
>>496
さ、さーきゅらー?

あーでも、29-7はやったような…
ジャンプニーいっぱいのやつですか?
明日もきっと新曲だと思うのでエルボーオンパレード、チェックしてメモっときます!

覚えるコトがたくさんで楽しいです。
498名無し会員さん:2006/10/14(土) 22:23:30 ID:ZuuffxbJ
>>467
24-3 I feel alive も今日やった。
499名無し会員さん:2006/10/14(土) 22:50:18 ID:0Zqq81t4
ジャンピングフロントエルボもたまに有るね!
500名無し会員さん:2006/10/14(土) 23:29:32 ID:jPBEuvj2
上から下に振り下ろすやつもあるね。名前忘れた
501名無し会員さん:2006/10/15(日) 00:22:19 ID:ZyC8UvCQ
>>500
うちおろしエルボー?
502名無し会員さん:2006/10/15(日) 08:56:59 ID:jFZ0I213
アタックチャーンス!

みたいなの
503名無し会員さん:2006/10/15(日) 09:50:51 ID:9yNcS6AG
そうそうっ!
504名無し会員さん:2006/10/15(日) 09:58:30 ID:l0pGlW78
>>502
ワロタ
505名無し会員さん:2006/10/15(日) 11:21:44 ID:8MFCQl/Z
>>497
『きみか』でググってみな!!
506名無し会員さん:2006/10/15(日) 13:24:26 ID:5Ytghe4I
>>505
まだそのブログあるの?
507名無し会員さん:2006/10/15(日) 13:39:59 ID:8MFCQl/Z
>>506
ブログ?HPじゃないのか?
一時期コリオ表の更新止まってたけど、
今は29まで更新してあるぞ。

てか自分でググレば分かるだろ!!
508名無し会員さん:2006/10/15(日) 21:45:35 ID:8TvbuoLD
今更ながら28−1のPINKのTroubleはいい曲だと思う。
509名無し会員さん:2006/10/15(日) 23:43:17 ID:+q179XLa
BC29面白くないとか言ってる人いるようだけど、
これ、結構しんどいし、体をねじる動きが結構多いよね。
3曲目ももちろんだし、6曲目も。
ほいでもって、スクワットの動きも多いし、
トレーニングとしては、なかなか効果的だよ。
510名無し会員さん:2006/10/16(月) 07:53:22 ID:lmTHFFvM
BC29 今回なんかイマイチ。ねじる動きも過去のもっとハードな曲を体験してるとそれなりに慣れてしまってる・・・
横移動&シザース&縄跳びエクセかと・・・
ダブルナイフも飽きた
6&8曲目はまぁまぁかな〜 BC30に期待してます。
511名無し会員さん:2006/10/16(月) 07:55:49 ID:lmTHFFvM
間違った・・8曲目じゃなくて、9曲目の筋トレはマシw
512名無し会員さん:2006/10/16(月) 23:11:58 ID:f5wbdtR5
皆すごいね・・
ついてくだけで精一杯なのに
513名無し会員さん:2006/10/16(月) 23:28:47 ID:sokE+43E
6曲目の2段蹴り。
最近左側もできるようになってきて嬉しい。
514名無し会員さん:2006/10/17(火) 15:10:49 ID:zDd2+JcL
大山先生の秘技・空中3段蹴りができるようになるまであと少し
515名無し会員さん:2006/10/17(火) 15:21:15 ID:vk/h0CTu
コンバットのイントラは女性に限る。男だとウオリャーって感じになってキモい
516名無し会員さん:2006/10/17(火) 16:43:37 ID:1SJ8nFRb
>>514
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //    俺はな、近々熊と戦おうと思っている
   /  \         ゛―-、_  , '    / |
517名無し会員さん:2006/10/17(火) 18:52:12 ID:yaF+8F3I
>>516
最近、里に降りてくる熊が多いんでよろしくなw
518名無し会員さん:2006/10/17(火) 19:07:03 ID:4aZB6MFy
なんか、和みました。
519名無し会員さん:2006/10/17(火) 23:08:38 ID:9wpzSV4J
うはっ
なごんでるな
で。
みたか?ツアーグッズ。。。。。最悪だな
欲しくねェ〜〜〜特にTシャツやバイだろあれ!?
520名無し会員さん:2006/10/18(水) 01:06:03 ID:GjvifT+j
イントラでもないのにBTSJグッズを身につけてる時点でヤバイと思う
521名無し会員さん:2006/10/18(水) 09:11:26 ID:Ge3gZWhl
わしの携帯にはB.T.S.J.ステッカーが貼られております、はい。
522名無し会員さん:2006/10/18(水) 09:16:51 ID:xprPaXij
ツアー後はTSUNAGI組で溢れかえるんかな?
523名無し会員さん:2006/10/18(水) 16:09:44 ID:209X2to6
今回ツアーグッズのラインナップ最悪だな…
524名無し会員さん:2006/10/18(水) 23:17:51 ID:hscP94yG
じゃあ買わなきゃいいじゃん
いちいち書き込むなよ! ハゲ!
525名無し会員さん:2006/10/18(水) 23:49:15 ID:GjvifT+j
いちいち反応すんなよ!ボケ!!
526名無し会員さん:2006/10/19(木) 00:35:15 ID:2lEgHB7U
ボケとハゲの競演ですなw
527名無し会員さん:2006/10/19(木) 01:38:23 ID:NF1tP4LZ
そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
528名無し会員さん:2006/10/19(木) 03:53:21 ID:iT47jSv3
最悪のグッズでも漏れは買うぜ!

仕入れてヤフオクで売ればバカな値段で買うさらにバカがいるからな
529名無し会員さん:2006/10/19(木) 16:48:03 ID:MQuYj42w
レッスンの時に手にグローブをはめて受ける方、あのグローブは何の意味?
530名無し会員さん:2006/10/19(木) 16:51:18 ID:phDGggcj
攻撃力が+5に成る。
赤は道具として使えば敵1グループに炎系のダメージ中を与えられるw
531名無し会員さん:2006/10/19(木) 16:53:11 ID:Yu+PG7Fi
>>529

一言で片づけるなら「かっこつけ」。
汗ですぐに臭くなるから、やめた方がいい。

BTSJのウェア来ている奴らが好んでするアイテムの一つだわなw
532名無し会員さん:2006/10/19(木) 19:57:21 ID:CaPgN/SF
アッパー連打すると手首が痛くなることあるから、
それの保護かと思ってた…。
533名無し会員さん:2006/10/19(木) 22:12:08 ID:phDGggcj
>>532
手首を固定する意味も有るけど。アッパー連打で手首痛くなるかな・・?
534名無し会員さん:2006/10/19(木) 22:22:54 ID:2YJfjwfy
イントラさんが、グローブつけてやると重くて疲れるといっていたよ。
単にかっこつけだけじゃなく、トレにもなるらしい。
535名無し会員さん:2006/10/19(木) 22:35:18 ID:phDGggcj
重くも・・無いカトw
536名無し会員さん:2006/10/19(木) 22:43:06 ID:vNYlNCrF
手首を固定する意味もあるけど、イントラはパンチの軌道を会員に見やすくさせる為。会員は主にカッコつけるため。

>>532さんは手首が痛くなるのは多分力みすぎで手首が曲がってるんだよ。ハンドラップ付けて矯正もいいかもね?
>>534さんのは多分ハンドラップじゃなくて昔のグローブタイプかと・・
537名無し会員さん:2006/10/19(木) 23:05:51 ID:QvOZQZP0
今日やったクールダウンの曲が面白かったのですが
何番の曲か分かりません。。曲は有名な曲で、テンポは速めです。
コリオ?は最初に手刀の形で前方に右手、左手を出して、
カタに入ったり(不思議なうごき)
大極拳みたいなポーズをしました。
これだけでわかりますか?
538名無し会員さん:2006/10/19(木) 23:31:57 ID:vIO6hIuL
それって今の29じゃね?動きからして原曲はマドンナのヴォーグだと。
539名無し会員さん:2006/10/19(木) 23:42:34 ID:vNYlNCrF
>>538
クールダウンじゃないし・・・

有名な曲、テンポ速い、太極拳みたい・・・
5-10 Mission Impossible

自信無い・・違うかな?
540名無し会員さん:2006/10/19(木) 23:46:53 ID:vNYlNCrF
541名無し会員さん:2006/10/20(金) 00:06:43 ID:34rt4v0c
537です。早速の回答ありがとうございます〜。
BC29からコンバットデビューしたので29の曲ではないのです・・
MIでもないんですよね〜・・
覚えてるコリオで特徴的なのは、やはり前方への手刀です。
キョンシーみたいな格好になります。
あとはウルトラマンのビームみたいな格好のまま左右に向いて
ひじをのばしたりします。う〜ん。説明難しい。

私のホームはmix期になってしまい初コンバットだった29、好きだったので
出来なくなってしまい寂しいです。
542名無し会員さん:2006/10/20(金) 00:21:58 ID:GweLWawO
18のJames Bond Themeでは?手刀の後、両手を顔横辺りに払って(「オペを始めます」みたいなポーズ)、そのまま斜め下に払ったりしなかった?
私もアレ、好きだな。Mix期に一回やればいい方なくらい、なかなか機会はないけれど
543名無し会員さん:2006/10/20(金) 16:36:24 ID:fhL4cCl/
き○かさんのページみてみたら?
544名無し会員さん:2006/10/20(金) 18:40:29 ID:wow+e+a/
グローブしたらやっぱりかっこつけに見えますか。
してるほうがしっかりしたパンチが打てるからしたいけど周りの目が気になります。

あと、グローブしてる方で汗くさくなったグローブはどんなケアしてますか?

ファブリーズで匂いとれますかね?

意見聞かせて下さい
545名無し会員さん:2006/10/20(金) 18:49:59 ID:i6rF8WJv
ファブリーズでニオイが永遠に取れるのなら、
洗濯機はいらない。選択しなきゃしかも不衛生だろ。

その場限りのファブリーズを振りたくったって、
グラブにしみた汗はなくならない。
水分は蒸発するが、汚れとニオイは残る。
546名無し会員さん:2006/10/20(金) 19:11:12 ID:XPsZcdpm
使用後ぬるま湯で洗って陰干ししましょう。
たまにホームクリーニングするとか。寿命を気にしないなら洗濯もいいだろねw
547名無し会員さん:2006/10/20(金) 20:14:41 ID:zpNFAyce
>>544
上手くなりたいなら周りの視線を気にせず頑張ってみたらどうでしょう?
付けてる以上、周りからはそう思われてもそれは覚悟の上でね。
548名無し会員さん:2006/10/20(金) 22:02:02 ID:yhCCxq/L
そうなん?そんな覚悟なんて、いらんだろ。
誰もなんとも思わんやろ。
うまい人が着けてたら、逆にかっこいいぞ。
549名無し会員さん:2006/10/20(金) 22:12:37 ID:r1/Mcw+j
上手い人が付けてればね
550名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:00:29 ID:yhCCxq/L
だから、そう書いてるじゃん。
551名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:24:12 ID:2CSEaG1i
そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
552名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:26:28 ID:F3X0t4sb
厨?
553名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:28:51 ID:AeK99OBz
本当にグローブつけると、しっかりしたパンチが打てるのか?
なぜに?
554名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:45:00 ID:N1edEcwU
手首が固定されるからネコパンチになりにくい。
別に個人の好みの問題でそこまでもめんでもいいと思う。
なんやかんや言ってもみんなBC好きなんだし。
すこしはBA軍団の団結力を見習え。
555名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:45:36 ID:s0J5WuLb
537です!
>>432さんのジェームズボンドの曲でビンゴです!
ありがとうございました〜〜!MIX期に1回とは言わず何回かやりたいな。。

今日やった、「Never never〜 never×2 so never〜」みたいな曲で
ニーキック、アッパー ニーキック ジャブ→前進 する曲も面白かったです!
初めての曲ばかりでmix期は緊張するけど、楽しいです! 
556名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:46:49 ID:s0J5WuLb
たびたびすみません

>>432 さんではなく >>542さんでした。テンキー打ち間違えました・・
すみません・・
557名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:52:21 ID:yuDq/lbs
>>551
気にすんな
これからもBCの話ししようぜ!
558名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:53:49 ID:wow+e+a/
皆様意見ありがとうございました。
今日さっそくつけてきました。パンプでいつも使用してるものです
ビショビショになったので水洗いしました。でも皮素材なので乾いても大丈夫かしら。
パンチは素手より力の入り具合がよくなると思います
あんなのしてるのにヘタッピと後ろ指さされないように日々精進します
559名無し会員さん:2006/10/20(金) 23:56:40 ID:+EtkxzSh
>>555
"Never ever never ever surrender"で19-2 Never surrenderね。
ぼくも、これ好き!!
というか、ジェームズボンドの18でBCデビューだから、
この19が通しで初めてやったシリーズなので、思い入れがある。
560名無し会員さん:2006/10/21(土) 00:05:45 ID:yhCCxq/L
>>551
はい、さよなら。
561名無し会員さん:2006/10/21(土) 00:18:33 ID:iQMajJbV
555です!
>>559
訂正ありがとございました!!
やっぱりデビューやその次のシリーズなどは
思い入れがあるものなのですね〜。
ここでは25や26が人気があったようなので
そのあたりから通しでやりたかったなあ。。。
あとはイントラさんが始まりの時間までBGMで「エクスカリバー」という
曲をよくかけてて、コリオがかっこいいんだけど
本番ではやってくれないんですよね〜。なので↑もやってみたいです。
562名無し会員さん:2006/10/21(土) 00:56:20 ID:67dwouzC
>>558
グローブって・・ほんとにグローブだったんだ・・ ハンドラップの事かと思ったw
フォームが大切なのでパンチに力を入れる必要は特に無いと思います。運動量はアップしますが。あなたの思ってる革というのはおそらく合成皮革だから水洗い可だと。グローブか・・微妙
563名無し会員さん:2006/10/21(土) 01:10:12 ID:P0UwJ8d+
確かに一番最初に受けたシリーズって大きいかも。
その人にとってのコンバット像が決まるだろうし。
俺にとってのコンバットのムエタイは23-7だ、
あれがデフォだ、みたいなの有ります。
まぁ当時はムエタイまで体力なんて持たせられなかったから、
その頃に比べりゃ慣れたというか、成長したのかもしれない。
そう思うと感慨深いものもある。
でも、もっと昔から始めたかったとも思う。
偶々MIX期に知って今でも好きで仕方ない曲が有る。
それこそMIX期に一回しか出来るか出来ないかの曲だからね。
564名無し会員さん:2006/10/21(土) 01:16:34 ID:xcjl0mNM
遅れましたが、>>541は手刀と言うより抜き手(貫き手)では?
あとキョンシーという表現だと膝を伸ばしているイメージが
あるけど、あれは蟹股で膝を曲げていないっけ?
どうでも良いけどウルトラマンはビームではなくスペシウム光線だよ。
(うちのイントラは「ビ、ビ、ビ、」と言いながらこの振りをします)

>>555
ニーキックではなくフロントキックじゃなかったっけ?

>>561
何でやってないのにコリオ知ってるの?
あれは剣を振り回すところがイマイチのような気が…。
565名無し会員さん:2006/10/21(土) 06:06:38 ID:XHBBebQt
↑性格悪いな。あら探しすんなよ!
566名無し会員さん:2006/10/21(土) 09:02:52 ID:SefgVI9H
ハンドラップでもグローブでも、付ける事によって自分のモチベーションが上がるなら付ければいいんじゃないかな?

自分が面白いなと思うのは、キックは割と形になってる人はそこそこいても、
パンチが様になってる人はかなり少ない。
パンチ苦手って人多いのかな?
567名無し会員さん:2006/10/21(土) 09:15:44 ID:2mVJWPo7
ボクシング選手のように毎日トレーニングしたとしてもフォームが身に付くまで、それなりの期間が必要である。
それをスポーツジムのコンバットのクラスを週に数日、しかも45分か60分程度をこなしたところで、
フォームが身に付くまでには、個人差こそあれ、そうは簡単にいくまい。

パンチが苦手と言うことではなく、経験値が足らないだけ、動きが身体にまだ染みついていないだけでしょう。
コンバット続けていれば、その人なりにうまくなるでしょう。
568名無し会員さん:2006/10/21(土) 10:07:26 ID:TnT++uOo
自分はパンチよりキックのほうが苦手だ むずい
569名無し会員さん:2006/10/21(土) 10:49:13 ID:FJrz03M9
投げっぱなしジャーマン同様、蹴りっぱなしキックよりきっちり戻したキックの方がきれいに見えるよ。
まずはその辺意識してみると良いかも?

酷い例えでスマン…
570名無し会員さん:2006/10/21(土) 10:52:10 ID:g8UP6k26
>>566
>自分が面白いなと思うのは、キックは割と形になってる人はそこそこいても、
パンチが様になってる人はかなり少ない。

自分も、そう思う。
おそらく、(顔面なしの)空手の経験者は結構いるけど、キックボクシングや、顔面あり空手の
経験者は、少ないのではないでしょうか?

>>567
その理屈では、キックだけ上手くなるという説明ができません。
571名無し会員さん:2006/10/21(土) 13:25:59 ID:67dwouzC
>>570
キックの高さは単に体が柔らかい人が少ないんでしょう。足を地面と平行以上に上げるスポーツも少ないだろうし。
しかし柔軟性が有ってもバレエ経験者が皆綺麗にキック出来るとも限らないが。
572名無し会員さん:2006/10/21(土) 15:23:44 ID:Fv7ZcjAh
キックのほうがパッとみ見栄えがいいから
パンチよりそっちに集中しちゃうんじゃないかな

でもよーくみると確かにパンチが上手な人って少ないかも。
奥がふかそう。
573名無し会員さん:2006/10/21(土) 15:45:07 ID:Sqw4SSTE
BCは見よう見まねだけではなかなかきれいなフォームにならないと思うよ。
有料のフォームチェック受けたらきれいにできるようになった。
574名無し会員さん:2006/10/21(土) 17:01:58 ID:W2bFFHyU
age
575名無し会員さん:2006/10/22(日) 00:23:26 ID:Exp6SoGu
パンチって、体全体が流れるようになってないと、うまく見えないもんね。
足が止まってたり、腕だけで打ってたりする人が多い。
アッパー連打とか、フックをきちんと打つのって、やっぱり難しいよね。
576名無し会員さん:2006/10/22(日) 00:49:18 ID:gK4+RCuK
>>573さん
有料のフォームチェックは
どの店舗で受けれるんですか?

見てくれるのはトレーナー
もしくはトレーナー級のイントラ?



しょぼイントラは言ってる事とフォームが違うし…
例えばパンチ打つ時、「脇を締めて!」とか言いながら、
自分は脇が開いてるとか… orz
577名無し会員さん:2006/10/22(日) 00:51:20 ID:aDIASv4o
フロントスタンスのパンチ連打とか逆効果な気がする
自然に体がひねられるコリオって少なくないか?
578名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:04:12 ID:2BObQ5Mr
>>576
573です。
私が受けたのは関西の某支店で、たしか30分、2000円ぐらいでした。
いつもやってるわけではなく、たまたま有料でBTSの個別指導をやってる期間があって
好きなイントラを指名できました。ちなみにトレーナーではないです。
スタジオでマンツーマンだったのでかなり緊張しましたが、特にパンチは
フォームチェックを受けてからはうまくなったと自分でも思います。
579名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:15:09 ID:gK4+RCuK
>>578さん
576です。即レスありがとうございます。

関西の支店ですか。
私は東海なので受けに行くのは難しいものがありますね…
しかも期間限定ではなおさら…

でも、話を聞けて良かったです。ありがとうございます☆


こっちで上手なイントラさんを見つけて
地道に頑張って行きます。
580名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:34:01 ID:2BObQ5Mr
>>579
パンチはそれまでこうだと思ってやってたのが全然違ってて、指摘されまくったので
ちょっとへこみましたが、その後、そのイントラさんのレッスンで
「よくなりましたよ」って言われて自信になりました。
レッスンの前後でも少しぐらいなら教えてくれると思うので聞いてみたらいいと思いますよ。
581名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:36:40 ID:5HMf0LOt
でもイントラによってパンチの打ち方って違うからなあ
それぞれ癖があるっていうか誰を参考にしていいのやら
582名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:37:34 ID:5JgWu7ks
コンバット・テックってのがあるでしょ?
15分くらいの。
平日でもあるだろうし、祝日プログラムなんかでしょっちゅうやってるのでは?
583名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:46:34 ID:gK4+RCuK
>>580さん
そうですね。
イントラさんの邪魔にならない程度でレッスン前後に
つかまえて個別指導してもらう方向でやってみます☆

>>581さん
確かに、どのイントラが良いかは未熟者の私には判断しかねますが…
レッスンを受けてみて
(フォームが)綺麗だと思うイントラさんに
聞いてみたいと思います☆
584名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:49:38 ID:5HMf0LOt
うちはテックないや やってほしいけど
ショートクラスにはじめ丁寧めな説明がある
585名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:57:00 ID:gK4+RCuK
>>582さん
忘れていました、テックの事を…
でも、ホームではやってないし…
他店に行くにも都合が合わないし…


それにテックとレッスンでは動き(ノリ)が違うので…

まぁテックのようにキチっとした動きが
出来るように頑張ります!
586名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:58:41 ID:2BObQ5Mr
>>583
個別指導受けてからわかったんですけど、いわゆる常連さんで前列でやってる人でも
正しいフォームでやってる人は少ないです。
初心者は前列の人は上手だと思って真似しがちなので、早めにイントラさんに
教えてもらった方がいいですよ。
587名無し会員さん:2006/10/22(日) 02:04:41 ID:gK4+RCuK
>>586さん
そうなんですか!?
上手な人が前列にいると思ってました(汗)
588名無し会員さん:2006/10/22(日) 02:43:47 ID:FTz/TlCY
イントラでもまともなパンチを打てる人は
ほとんどいないと思うけど…
大体、構えからしておかしい。
もうすこし、斜めに構える必要があると思うが…
589名無し会員さん:2006/10/22(日) 03:27:05 ID:ToyUN/ji
このスレで一番つまらん存在はたぶんお前だろ。
常に批判しかないのかお前には。
何か前向きなこと言ってみろ。
一つでも人を楽しませてみろ。ボケがっ
590名無し会員さん:2006/10/22(日) 03:31:05 ID:vVkcFK99
回転形の技もコリオに組み込んでくれないかなあ
後ろ回し蹴りとか、飛び回し蹴りとか無理だろうか。
オリコリでやるしかないか
591名無し会員さん:2006/10/22(日) 03:35:34 ID:vVkcFK99
>>588 まともなパンチ

コンバットでどれだけ見た目がうまくなっても、
攻撃力のあるパンチにはならない。
実際にミット等に当てながら練習しないと攻撃力は出ない。
592名無し会員さん:2006/10/22(日) 03:52:26 ID:R4+f/5dG
いるなあ。勝手に後ろまわしげりやるオリコリDQN
しかも そういうのに限って絶対へたくそなんだな、これが。不思議だねえ。
593名無し会員さん:2006/10/22(日) 07:18:25 ID:sM28EYFt
>>588
パンチのフォームがおかしくてもフィットネス効果には影響ないと思いますが。
所詮格闘技エッセンスを取り込んだエアロビクスですよ。
594名無し会員さん:2006/10/22(日) 07:58:24 ID:0qFHAmGq
アッパー連打とか難しい!鏡で自分を見ると死にたくなる・・
最後のパワートラックの曲で、アッパー連続のあと
右に右手でジャブ、左手を上に出すの交互で進んでいって
そのあと左に同じ動作したりするコリオの曲(いくつの曲か忘れた)
アッパー連打があって、どーも変な格好になるんだよなあ・・。
8の字が難しい・・・
595名無し会員さん:2006/10/22(日) 08:01:23 ID:KfUChPNd
上達したいという向上心が楽しく長続きさせるポイントだからね。その結果フィットネスとして成功出来る。パンチの綺麗さには足腰の大きな動きが必要だからフィットネス効果に関係無くは無い。動いていればいい、と言い切ってしまえば元も子も無い。初心者は先ず動こう!
596名無し会員さん:2006/10/22(日) 08:09:25 ID:sgfJqTbf
パンチに限った事じゃないけど、上手い人のジャブ、フック、アッパー(連打含む)は手の先から肩、腰、足先まで動きがスムーズに繋がって見えるね〜
597名無し会員さん:2006/10/22(日) 09:00:15 ID:QA+PKBTz
蹴るタイミングじゃない筈のところで、
オリコリで後ろ回し蹴りやってる奴には消えて欲しい。

それで誰か蹴っ飛ばしたら、どうするつもりなんだ。
少なくとも俺が蹴られたら謝ったって許さない。
レッスンぶち壊す事になっても、そいつを殴る。
598名無し会員さん:2006/10/22(日) 10:00:06 ID:b1Ue6fXY
俺は、フィットネス効果を求めているので、手の動きより足と腰の動きを気をつけているよ。
フック、アッパーやフットワークのときだけどね。
599名無し会員さん:2006/10/22(日) 10:03:48 ID:SWi7d49t
>>593
エアロビクスとして考えたら、フォーム云々は関係ないだろうけど、
598のようにフォームを意識して動けば、それなりの効果はあるはず。
600名無し会員さん:2006/10/22(日) 10:03:57 ID:ff8MeGwE
>>590
難しすぎて ほとんどの会員にはムリじゃないかソレ
後ろ回し蹴りとか バランス崩しやすいから、スタジオ中でやったら危ないし
27のムエタイのスピニングニーだって出来てる人ほとんどいないし。
まあ キメで、ダン君がやる分にはこれからでるだろうな
次の30には回転ではないがジャンプサイド下痢が出てくるらしいから
お前も精進してかっこよく決めろや
お前がカッコいいジャンプサイド決められなかったら後ろから頭突きしてやるよ
601名無し会員さん:2006/10/22(日) 11:42:33 ID:K8nYt76k
>>590
俺は、前足での回し蹴りだけではなく、後ろ足の回し蹴りも入れてほしいぞ!

ちなみに、後ろ回し蹴りは、ボクシングエクササイズ(ボディシェイプボクシングではない)のコリオには入ってました。
最後のキメに、1回だけだけど。
(ボクシングと言いつつも蹴りもある。 コナ○のプログラムだがやってない店舗もある)
602名無し会員さん:2006/10/22(日) 12:05:09 ID:2BObQ5Mr
BCのジャンプキックは前足でしか蹴らないけど、
後ろ足で蹴るのもやってほしい。
603名無し会員さん:2006/10/22(日) 15:37:58 ID:5HMf0LOt
>>602 自分ちでやってろ
604名無し会員さん:2006/10/22(日) 16:19:25 ID:qUVcw/fM
途中で敬礼する曲はBC何番の曲でしたっけ?
バックキックが入るから6曲目と思うのですが、、、。
605名無し会員さん:2006/10/22(日) 16:30:16 ID:2BObQ5Mr
>>604
BC24-6だよ
606名無し会員さん:2006/10/22(日) 16:56:17 ID:qUVcw/fM
早速ありがとうございます♪
今度リクエストしてみます。
607名無し会員さん:2006/10/22(日) 23:50:01 ID:VsUrW6Pw
>>590
>>600
>>601

BC26-2
Guitar Damage (Short Clubb Mixx)
のラストが後ろ回し蹴りなんだけど。
608名無し会員さん:2006/10/23(月) 00:45:06 ID:q7U1ClJg
607
せっかくレスくれてなんだけど、26-2ラストはフックキックであって
後ろ回し蹴りとは、別物です。
609名無し会員さん:2006/10/23(月) 09:07:34 ID:AIYWeWIw
「私もBCカッコ良く踊りた〜い」ってゆう人がいるんだけど「踊る」ってどーなの?
てかなんて言えばいいんだ?
610名無し会員さん:2006/10/23(月) 20:19:15 ID:qgIS99KR
「舞う」
611名無し会員さん:2006/10/23(月) 20:19:29 ID:vjBG3+BD
BCで回転後ろ回し下痢とかやりたい奴はすでに有名なコレのまねでもして
自己満にヒタレッちゅうの
http://www.youtube.com/watch?v=fnpC1mt9YnE
フックキックもいっぱいでてくるし
軸足回転しながら回し下痢の練習もしろや
612名無し会員さん:2006/10/23(月) 23:55:14 ID:q8lG04A6
こいつ身のこなしはすごいが、パンチはからきしだね。
613名無し会員さん:2006/10/24(火) 00:58:51 ID:Utoo4Hdo
>612
そうだね
パンチをあまり使わない格闘技、テコンドウかなんかの経験者かな?
614名無し会員さん:2006/10/24(火) 01:07:13 ID:3te9oamy
オリコリもここまで技術のある人がやったら文句も言わない。
むしろ見入ってしまうね。
でも実際はこの人の動きからほど遠い人ばかり・・・
615名無し会員さん:2006/10/24(火) 01:18:35 ID:F5WbrNfJ
>609
「動く」で良いのでは?

『後ろ回し蹴り』について
コンバットって本来の格闘技の動きからアレンジしてありますよね。
コンバットのフォームで後ろ回し蹴りをやるのはスペースをとりすぎて混雑店では実施不可能でしょう。
それに、本来の蹴りかたでやるのも、本格的な格闘技経験者で、股関節と腰の使い方が正確に身についているひとでないと、周りも本人も危ないと思う。
多少かじったことのある方などが、憧れて、または昔を懐かしんでやりたがる気持ちもわからないではない。
しかし、ある程度本格的に研鑽を積んできた経験者なら必ず分かってもらえるはずですが、
道場で稽古するときでも、きっちり他の基礎訓練をしてからでないとやりませんよね。
それを急に、コンバット振り付けの中で流れと関係なくやっても故障の元になるだけではないでしょうか。
だから、振り付けには入っていない。
せいぜい決めポーズでフックキックを使うぐらいにとどめているのだと思います。
もし今後振り付けにとり入れるなら、ちゃんと負担がないようにその前の流れも考慮して作られるでしょう。そうでないと危ない。
こういったことを何も考えずに、勝手に『オリコリ』とやらでやるかたもいるそうですが、絶対やめていただきたいですね。
616名無し会員さん:2006/10/24(火) 01:21:11 ID:IYKoWKE9
まともに空手かムエタイやってるやつでこれできない
やつおらんだろう。パンチも蹴りも腰がアウト。
一度だけまじめにコメントしとこう。
パンチう→ボクシングを侮辱
キック→なんていえばいいのか・・・悲しいよ
KOめざさない格闘動作は全部ごみでうす。

いやほんと供養身ある方々まじめに習いませんか?
えらいことになってるよ。7
617名無し会員さん:2006/10/24(火) 01:52:56 ID:/m4fMss8

運痴がハマるようなモンだからな
くだらないにきまっとる

618名無し会員さん:2006/10/24(火) 06:13:19 ID:8Nd+uMgD
こう言ってるヤツ程実際やってみると、悲しい位下手くそ

格闘技経験者から見てもコンバットはエクササイズとしてみれば楽しいよ。そもそもエクササイズと格闘技を同列に扱うあたりで勘違いも甚だしい。
619名無し会員さん :2006/10/24(火) 10:53:36 ID:PFfBmOQn
age
620名無し会員さん:2006/10/24(火) 11:32:30 ID:m5jv6mx3
>>618
言わせてやってくれー
621名無し会員さん:2006/10/24(火) 15:52:57 ID:/m4fMss8

レスしてんのがどんなヤツなのかはすべて憶測でホントはわからんが

コンバットとやらがくだらん代物だってことだけはハッキリとした事実

622名無し会員さん:2006/10/24(火) 16:31:15 ID:3mTO/isK
まだコンバットと格闘技を同じものだと考えてるDQNがいたのか
623名無し会員さん:2006/10/24(火) 16:48:36 ID:/m4fMss8

いるいる、その気になった運痴がまぬけにうごめいてるのをいつもガラス越しに笑って見てるよ

624名無し会員さん:2006/10/24(火) 19:51:39 ID:bxa302rf
611あげた本人だけど
コレが 格闘技かじりの オリコリだと思うから出したのだよ
実際このこのおっさんが スタジオでこのオリコリをやってるかどうかはわからんけど
BCのスタジオバージョンの曲を編集して振り付けして
YOU TUBUにうpしてるてことですばらしいwDQNですね!
コレを ワラってみれるか。怒り心頭するかで、分かれるところでしょうね
みなさん楽しみ方は人それぞれ、怪我のないように楽しんでくださいw
ノーマルコリオ以外をされる方は 心して2ちゃんの裁きを受けましょう。てことで。夜露死苦
625名無し会員さん:2006/10/24(火) 19:57:24 ID:Z/iu45w9
>>624
そのおっさんとやらに怒りも笑いも感じませんが?
結局何を言いたいのかわからん。
626名無し会員さん:2006/10/24(火) 19:57:40 ID:bxa302rf
そうそう。
このくらいなら周囲に迷惑をかけてないだの。細かいことを言い逃れるのは
くるちい。ので。
ノーマルコリオ以外は オリコリてことでいいのではないかな。
ほんの少し人差し指をチュクチュクしようと、隣りのサイドキックで大げさにヤラレようと
奇声を上げて腰を振ろうと多少のタイプ違いの枠は同じオリコリDQNということで。
627名無し会員さん:2006/10/24(火) 19:58:06 ID:MTw/2ali
>>611  コレってこのイベント用にオリコリしたんじゃないのか
     なら別にDQNではないでしょ
     個人的にはすげえなと思った パンチも下手だとは思わなかった
628名無し会員さん:2006/10/24(火) 20:09:59 ID:bxa302rf
スタジオバージョンを ここまで編集して音と振り付けをオリコリして録画公共のネットにうp
コレがいいのかしら?
イベント用にイントラがやってる行為なら そのイベントだけで楽しむようにしないと
 
このおっさんはただ隠し撮りされて第三者にうpされたとは思いがたいですが。。
確証はないので。。。シュン。。。。マセン

パンチがヒドイっていってるけど 南米系は多いよこういうイントラさんw
629名無し会員さん:2006/10/24(火) 20:30:56 ID:2QlshNp9
この動画のおじさまは何歳くらいなんだろう?
年が結構いってそうな割には身体がしまってるし身のこなしもすごいと思います。
日本のBTSマニアらしき人たちはビール腹が多くてげんなりします・・
630名無し会員さん:2006/10/24(火) 22:48:43 ID:8elvG3dP
コンバットはたんなるダンスでつまらんものだと思うけど
624もつまらんやつだと思う
631名無し会員さん:2006/10/24(火) 23:34:14 ID:IYKoWKE9
野球やらんでもバッティングセンター行く人がいるように
格闘技やらんけどBCやる人がいてもいいんじゃないかな。
空手道場とかが普通に「ダイエットに最適!」て宣伝してる
時代だし。
BC楽しいと思うけどな〜。
632名無し会員さん:2006/10/24(火) 23:38:04 ID:e7LdmHN5
それでいいとおもいます
633名無し会員さん:2006/10/25(水) 01:39:26 ID:EYxv4OYn
>630
コンバットがダンスだってぇ?
違うな、単なるエクササイズだよ

お前、そんなこと書いてダンスに失礼なのがまるで分かってないなw
634名無し会員さん:2006/10/25(水) 07:32:05 ID:v+y5f4yI
>>630

よく読みましょう!
http://www.btsj.jp/bts/combat/index.html
635名無し会員さん:2006/10/25(水) 07:44:10 ID:/GT/nMwy
人には好き、嫌い。向き、不向きがあるから、コンバットが嫌いな人はいて当然。
無理して出る必要も無いし、楽しめる人が出ればいいだけ。
636名無し会員さん:2006/10/25(水) 13:36:10 ID:0EiSfZIE
>>611
見て、単純にスゲーと思ったけどな。
パンチがどうとか言う前に、あれだけ動いて蹴れれば文句はないと思うが・・・
お前らどんだけ上手いんだよ。

俺は、右足はそこそこ蹴れるが、左足がヘボヘボなんだよね。
やっぱ、練習あるのみだよな?
637名無し会員さん:2006/10/25(水) 18:26:43 ID:XL2nvGWH
>>636左足がヘボヘボ

ボディヒーリングがいいらしい。

638名無し会員さん:2006/10/25(水) 18:55:23 ID:/GT/nMwy
バランストレーニングと筋力アップね
特にサイドキックは右サイドの時は右わき腹の筋肉がギュ〜ってなって効いてる〜ってのを感じる位が気持ちいい。
639名無し会員さん:2006/10/25(水) 23:47:24 ID:xcfsc3ph
>>636
そうですよね すごいキレもあるしあんなキックできる人って
私はスタジオではまだ見たこと無いです。
640名無し会員さん:2006/10/26(木) 01:42:11 ID:Bq2ceS/M
これみて凄いと思う人もいれば、思わない人もいる。全国に様々な会員さんがいるのだから、しごく当然です。
それより、肝心なことはふたつ。

どんな人でも、キレがあろうがなかろうが、スタジオで危険度のある勝手なオリコリをしたら駄目。(画像の主がしてるかどうかは問うていない。念のため。)

世の中上には上がいるが、コンバットでは誰が上かは問題ではない。それぞれが、それぞれに、安全に楽しく運動し、
そのひとなりに向上してゆければそれでよい。
641名無し会員さん:2006/10/26(木) 17:06:58 ID:ohpwLbil
最近ヤフオクにCDケース出てないけど、摘発された?
642名無し会員さん:2006/10/26(木) 17:15:50 ID:PQd16j8V
逃げ得は許されない世の中になりました。
643名無し会員さん:2006/10/26(木) 17:16:16 ID:Hr43GSzm
いっぱい出品されてるよ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momo790792006?

これからネット犯罪はおとり捜査で摘発強化するらしいよ〜
今日の夕刊に載ってるよ。
644名無し会員さん:2006/10/26(木) 20:51:31 ID:F1kiSgSf
その人なりに、とか人それぞれって便利な言葉だよね
マイペースで頑張るのもいいけど、マイペースでやるなら目的や基準をはっきりさせないと自己満足以上の達成感は得られないよ
まぁ、自己満足でいいって言うのも、その人なりに頑張れば人それぞれなんだろうけど

645名無し会員さん:2006/10/26(木) 23:11:08 ID:iEthTZdX
行き着く先は自己満足だと思うよ
フォームを追求する人、ストレス解消の為に楽しむ人、グッズに走る人、オリコリに勤しむ人・・・
エクササイズとはいえ、色々な楽しみ方があって良いんじゃないかな?

他人に迷惑をかけずに楽しみ、いい汗を流す。
コンバットはそれでいいと思います。
646名無し会員さん:2006/10/27(金) 01:06:47 ID:O7gO1gSi
スポクラ来る人にアスリートを
もとめてるの?
・・・無意味だろ。
647名無し会員さん:2006/10/27(金) 01:22:01 ID:rZTA2RK+
連続してジャンプニーする時みんなと合わなくなってくるのはなぜなんだろう?
648名無し会員さん:2006/10/27(金) 02:23:19 ID:GENeDiMn
リズム感がないか、ジャンプ力及び身体能力が劣っている。
649名無し会員さん:2006/10/27(金) 10:55:41 ID:4DaL4s0b
>>643
これって本物なの?
650名無し会員さん:2006/10/27(金) 11:02:17 ID:SRHhofZK
本物のイントラ用CDかという意味なら偽者だよ。

651名無し会員さん:2006/10/27(金) 11:19:54 ID:Fz4I1mSo
>645
前半と最後の一文は同意
グッズはそれで商売する人達のヤフオクでの問題があるから、一考が必要。
オリコリはいそしまれると迷惑だから、これもまた一考が必要…かと。
652名無し会員さん:2006/10/27(金) 11:47:51 ID:SRHhofZK
>>651
グッズ、オリコリのくだりは皮肉でしょw
653名無し会員さん:2006/10/27(金) 12:39:52 ID:ebfLbJjF
>>636

同意。
>>611の映像に出てくるオッサンが何者かわからないが、
素人であれだけ動ければ、上等も上等、“大上等”でしょう。
身体が固い俺には羨ましい限りだがね。

コンバットテクなどにキックもゆっくりすると、フォームが崩れふらつくし、
バランスも悪けりゃ、脚もピンと伸びない・・・。
身体が固いこと、何とかならないものかといつも悩んでおります。
654名無し会員さん:2006/10/27(金) 12:47:46 ID:4DaL4s0b
>>650
どーゆー意味?
655名無し会員さん:2006/10/27(金) 12:50:16 ID:ebfLbJjF
つまり、オークションに出品されているCDは海賊版、違法コピー商品ということでしょう。

656名無し会員さん:2006/10/27(金) 23:01:45 ID:lmd7lDOe
こないだ久々にBC7をしました。
こりお自体は最近のに比べたら単純だけど、
すごく楽しかった〜
払って払ってハンドブロー、フック、バックキックの流れ
の曲がすごくかっこよくて好きです。
657名無し会員さん:2006/10/27(金) 23:51:20 ID:7keT0lsx
BCで「エリーゼのために」使ってるトラックありましたよね?
何番で使っているかわかる方教えてください。
658名無し会員さん:2006/10/28(土) 00:01:24 ID:B88ld4Dg
>>657
17-8だよ
659名無し会員さん:2006/10/28(土) 00:06:11 ID:7lPyvPAU
>>656
一桁時代のコリオなんぞ
ヌルすぎて運動にならねぇ。
660名無し会員さん:2006/10/28(土) 00:20:59 ID:hgCO38A0
>659
はいはい、あんたはホノルルマラソンにでも逝ってくれやがれw
661名無し会員さん:2006/10/28(土) 00:28:05 ID:L3rUXIfQ
>>657です
スッキリしました。ありがとうございます。
スッキリしたけどウチの店舗はまだまだ新曲を始めたばかりで・・・。
早く新曲時期終わってくれないかなw
662名無し会員さん:2006/10/28(土) 00:32:05 ID:bnhdQmr1
新曲楽しみなさいなw

結構29好きなんだけどな〜少数派なんかな〜
663名無し会員さん:2006/10/28(土) 00:36:06 ID:B88ld4Dg
>>661
店舗によってすごい差があるよね。
いくつかの店舗に行ってるけど、早いところは10月早々に古い曲やってた。
かと思えばいまだ新曲しかやらないところもあるし色々みたい。
664名無し会員さん:2006/10/28(土) 00:41:48 ID:L3rUXIfQ
29はダブルナイフが我の姿を鏡でみるとヘナチョコで決まらないし、アタックでもでてくる動きが多くて苦手です。
665名無し会員さん:2006/10/28(土) 11:50:43 ID:ehCDWo3f
コンバットに空手道衣を着る俺は勝ち組!
666名無し会員さん:2006/10/28(土) 11:55:13 ID:g1dINhFz
>>665
汗臭いからこっち寄るな!
667名無し会員さん:2006/10/28(土) 16:38:18 ID:/iVWnQhp
BC30は、ジャンプサイドキックがあるらしいぞ。
(某トレーナー談)

満員のスタジオでそんなものできるのか?
668名無し会員さん:2006/10/28(土) 22:57:34 ID:GGXsA5rj
ださっ!
669名無し会員さん:2006/10/28(土) 23:52:07 ID:f8JUg/Kh
647 たぶんかなりジャンプ力あるのかな?あまり高く飛びすぎると空中にいる時間が長くなってしまうので、周りと合わなくなる可能性が‥。高く飛ばなくてもいいときに飛ぶのもどうかと思うけど‥それかリズム感ないかどちらかだよね。
670名無し会員さん:2006/10/29(日) 09:13:20 ID:F+R88NMb
つい高くジャンプニーしてしまうんで、だんだん合わなくなり、最後に慌てて合わせてます。
みんな、やらないんだもん。
671名無し会員さん:2006/10/29(日) 10:53:00 ID:UV0NlVjl
ジャンプニーは、結果的に危ない場合が多いからねぇ。

ムチャ半分な上に、床に汗滴が落ちている場合があり、
滑って危ない。
672名無し会員さん:2006/10/29(日) 22:15:12 ID:TBTRDcIy
>665
コンバットで剣道着くる俺はもっと勝ち組w
673名無し会員さん:2006/10/29(日) 22:24:29 ID:JSTKd1me
ナイキのテコンドーシューズがほしいんだが
どこで売ってんの?
674名無し会員さん:2006/10/29(日) 22:40:30 ID:/rM0yPmd
恥ずかしながら今日初めてムエタイガードを知った。
K西さん有難う。
675名無し会員さん:2006/10/29(日) 22:42:45 ID:YlAB0/X0
最近よく隣りになる初心者くんは常にムエタイガードだ。
かなり滑稽だが、俺が教えてやるわけにもいかんよな。
676名無し会員さん:2006/10/29(日) 22:47:01 ID:/rM0yPmd
>>675
ムエタイガード(今日初めて知ったが・・・)からパンチ繰り出すのって
不自然に思わないのかな?
677名無し会員さん:2006/10/30(月) 00:08:01 ID:Dk13/xCK
>>676
個人的には思わない。足と腰が入っていれば
ボクシングだろうがムエタイだろうが
空手だろうが大差ない。
両手を常に上段にかまえるのは
結構しんどいよ。
もしかしたらなんかやってて
意識してやってるかもよ。
疲れると普通ガードは下がるし。
678名無し会員さん:2006/10/30(月) 00:13:40 ID:qtfwr3kw
今日やったクールダウンの曲、すごく良かったです〜。
最近うちのホームでやるのが多いのですが
最初は床に座って右足を左足にかけて手前に引いて→そのあと立ち上がって
右から左への型に入る動きです。その時手はボールを抱えるような格好で
大極拳みたいに左→右→左という風に流れるように降ろします。

多分23か22と言ってたのですが・・曲名知ってる方居ますか?
679名無し会員さん:2006/10/30(月) 07:15:50 ID:EffpWar2
>>678
23-10 Breathe Easy - Blue

最近のクールダウンはどれも良いバラードでいいね!
680名無し会員さん:2006/10/30(月) 09:56:29 ID:7v+Dj922
BC29って、だるさが翌日全身に来るよね。
結構きつくないか?
681名無し会員さん:2006/10/30(月) 14:25:32 ID:E4IANrrc
今回の新曲、BC29は、比較的楽だという人の方が多いけど。
でもどれだって、一生懸命やれば、きついと思う。

イントラさんは、手抜きできないから、人の見えない所では疲れで倒れている人もいるらしいよ。
682名無し会員さん:2006/10/30(月) 22:46:32 ID:7w06qugS
どこかにコンバットについて載ってる雑誌か書籍などないですか?
あれば購入方法を知りたいのですが。
683名無し会員さん:2006/10/30(月) 23:17:21 ID:EffpWar2
き○かのHPを印刷したら?
684名無し会員さん:2006/10/30(月) 23:36:07 ID:7Uq8Wv97
678です!
>>679 ありがとう〜。BLUEだったんだ!
早速レンタルしてこよっと。
コンバットは動きも好きだけど、いい洋楽にめぐり合えるのも嬉しいな。
685名無し会員さん:2006/10/31(火) 01:52:44 ID:d2+I6uii
>>682
月刊コンバットマガジン
686名無し会員さん:2006/10/31(火) 06:54:56 ID:eDVbBXaI
>>685
そんなのがあるんですか?販売元とかわかりますか?本屋さんで取り寄せたいんでー
687名無し会員さん:2006/10/31(火) 07:29:10 ID:jgVNqZ8P
軍事オタ用の雑誌だって事ぐらい気づけ…
688名無し会員さん:2006/10/31(火) 08:43:55 ID:4L7sjnGn
689名無し会員さん:2006/10/31(火) 10:14:55 ID:eDVbBXaI
>>687
いぢわるぅ(。´Д`)グスン
690名無し会員さん:2006/10/31(火) 18:29:46 ID:hDlKNpFw
洋書ならあるよ
レスミルズの種目別公式ガイドブック
691名無し会員さん:2006/10/31(火) 22:02:13 ID:eDVbBXaI
>>690
それ詳しく!
今度は騙しぢゃないですよね?
692名無し会員さん:2006/10/31(火) 22:21:44 ID:dXtwqMHB
a
693名無し会員さん:2006/11/01(水) 11:53:54 ID:WNXOdqG2
694名無し会員さん:2006/11/01(水) 18:43:17 ID:B1L5LeC1
695名無し会員さん:2006/11/02(木) 11:48:11 ID:l+ZrMGUj
>>694
五分と経たないうちにバテ気味じゃんw
696名無し会員さん:2006/11/02(木) 16:35:45 ID:UrSidDLM
>>689
ちょっ、687だけど685は俺じゃねーべ
アンカー間違うんじゃね

と亀レスしてみよう
697名無し会員さん:2006/11/03(金) 00:12:45 ID:nMkJUTb2
http://www.youtube.com/watch?v=vdd7WYe-7Tg
アイアンメイデン最高・・・
なぜみんな アーアーアーって言わないの?
デフレのアクションも涙だった。
中学生の頃を思い出します。
698名無し会員さん:2006/11/03(金) 00:30:42 ID:foRrXfWQ
アーアーアー
699名無し会員さん:2006/11/03(金) 00:54:42 ID:d6I/uMLc
>>697
コンバットに参加する層でメイデン好きって極少数だと思うよ。
いや、オレも最近のではファイナル・カウントダウン、アクション、トゥルーパー、
キック・スタート・マイ・ハートなんかで特にノリノリになれるんだけども。
700名無し会員さん:2006/11/03(金) 01:00:42 ID:foRrXfWQ
Quiet Riot の Come on feel the noise
でCombatしたいでつ(・∀・)
701名無し会員さん:2006/11/03(金) 01:04:42 ID:xKdTeV5q
ハロウィンとかブラインド・ガーディアンとか
ジャーマンメタルでコンバットしたい
702名無し会員さん:2006/11/03(金) 01:11:27 ID:d6I/uMLc
>>700
そう言えばあったね。エラく単純な動きだった様な覚えがあるな。
初めてコンバット出たときにやった。

>>701
ジャーマンはネーナあたりで我慢しましょう。
703名無し会員さん:2006/11/03(金) 01:22:05 ID:nMkJUTb2
MSGとスコーピオンズならOKじゃない?
あとサバスとOZZYなんかできそうじゃん。
ホワイトスネイクなんかもろヒットしそう。
704名無し会員さん:2006/11/03(金) 01:34:29 ID:xKdTeV5q
オジー、いいな。クレイジートレインあたりがきたらイントロだけで燃えそうだ。
そんで「黒い安息日」でクールダウンってどうよ?
705名無し会員さん:2006/11/03(金) 03:23:01 ID:s/P/TwtF
ハードロック・メタル・パンク・グランジで有酸素運動できるのがコンバットの凄さのひとつだと思う。
ヒーリングのニューウェーブロック系の選曲も凄い。
706名無し会員さん:2006/11/03(金) 09:09:24 ID:q2AVrzC2
>>704
スタジオ外からみたら
クールダウンというよりはゾンビの集団だなw
707名無し会員さん:2006/11/03(金) 09:31:29 ID:Vtv3urTj
マンソンのROCK IS DEADでやってみたい。
708名無し会員さん:2006/11/03(金) 09:33:50 ID:gA40GtCr
急にメタル(しかも年齢層バレバレ)好きの場となったなw
ま、自分も最近の傾向は楽しくてしょうがないけど。
最近は2曲目がメタル系が多かったのに29は充実していてたまらんね〜!

関係ないけどブラインドガーディアンがカヴァーした「To France」の原曲はパンプあたりに使われてもいい感じな曲
http://www.youtube.com/watch?v=WYJj5PP3oRc
709名無し会員さん:2006/11/03(金) 17:19:35 ID:hEIYK6FC
あんまりメタル系のは好きじゃないなー
メタルの曲はコリオがイマイチなのが多い気がする

今回のムエタイは正直外れです。
710名無し会員さん:2006/11/03(金) 21:47:52 ID:H9/F3t9/
kimikaのホムペいいよね
711:2006/11/03(金) 23:59:36 ID:F5FAqN61
>>709
高崎のDでは左右の足の切り替え時に凄い盛り上がっているよ。
またここにはジャンプキック名人の男性が居て場を盛り上げてくれるんだ。

ホワイトスネイクでBCって俺もいいと思う。
712名無し会員さん:2006/11/04(土) 07:18:16 ID:WvD0cAfA
もしOZZYでムエタイだと知ってる人ならやるでしょアレ・・・・
カエルジャンプw
俺は間違いなくやっちゃうだろうなw
713名無し会員さん:2006/11/04(土) 09:39:58 ID:DAvLZmV0
BC30のコンバット2は今までで最高に難しいと感じた。
ブラジリアン柔術の動きやらジャンピングサイドキックやら苦労しそうだ。
ムエタイではBC27の地面に倒れた相手へのパンチが再登場。
714名無し会員さん:2006/11/04(土) 09:43:27 ID:d584Vu48
>>713
寝技があるのか?
715名無し会員さん:2006/11/04(土) 09:50:56 ID:YRKa0bwg
>>708
実際にパンプに使われていたような気が。。。
気のせいかな?
716713:2006/11/04(土) 10:27:48 ID:DAvLZmV0
嘘書いてしまいました。
ブラジリアン柔術ではなくカポエイラです。
717名無し会員さん:2006/11/04(土) 10:49:34 ID:d584Vu48
カポエイラか〜
どう組み込まれるのか想像もつかん・・・
718名無し会員さん:2006/11/04(土) 12:30:14 ID:Gg2+06t3
>>712
ムエタイに限らずオジーの曲ならジャンプ時は蛙ジャンプだな。
サバス、オジーは是非BCに入れて欲しいね。
>>697
トゥルーパーの掛け声は当然、世界常識クラス!・・・メタルファンなら(笑)
結構メタルファンいるのね・・・
719名無し会員さん:2006/11/04(土) 12:39:03 ID:ArXmZI6X
カポエイラかぁ〜、奴隷の踊りだよな確か・・・・w
720名無し会員さん:2006/11/04(土) 23:02:48 ID:0jBnmx5K
カポエイラの動き… ジンガかな?
721名無し会員さん:2006/11/04(土) 23:14:02 ID:VoBd+mPE
http://www.youtube.com/watch?v=LwbuDYcrUOo

カポエイラ・・・見ているだけでも楽しい。
これだけ動けたらすごく爽快だろうね!
近場に道場があったらハマッていたかもw
722名無し会員さん:2006/11/08(水) 08:28:11 ID:ROonR+AX
下がりすぎなんでちょっくらageときますか
ジャンピングサイドキックって気になるわ〜
ムエタイのジャンピングニーの様に跳ぶのかジャンプキックのサイド版なのか・・・
723名無し会員さん:2006/11/08(水) 14:50:22 ID:PZEgwTeD
いりなか支店のA川さんが、ジャンピングサイドキックやってましたよ。
ちょっと飛んでサイドキックをする感じ・・・

説明になってませんが、フックキックと違って慣れればできそうな気がする。
724名無し会員さん:2006/11/08(水) 17:38:45 ID:NdlT+yG1
地味なライダーキックを想像すれば良いのかな?
725名無し会員さん:2006/11/08(水) 22:07:21 ID:aivNUhb3
>>713
他にもBC30の情報を教えてください!
726名無し会員さん:2006/11/09(木) 01:02:31 ID:ufTmrP+1
最後にパールハーバーやれて良かった。
ボディコンバットは楽しかった。
でも、もう悔いは無くなりました。

…何かに記さないとズルズル続けちゃいそうなんでね。
BC30の情報も出てる中、スレ汚し済まない…。
727名無し会員さん:2006/11/09(木) 01:17:54 ID:Ep4PfiFZ
B29は思い出の曲ばかり
B30はどんなのだろ
728名無し会員さん:2006/11/09(木) 01:24:18 ID:S+nw+b1x
>>720
やってきた人の動きを見せてもらったけどジンガだな
しかしカポエイラ・・・素で取り入れたらできる人は何人いるんだか・・・。
729名無し会員さん:2006/11/09(木) 01:33:16 ID:Esrrp62E
>>726 BC12-4There You'll Beは曲が良いし、盛り上がるよね。
最後にやったということは同じ店かも。
730名無し会員さん:2006/11/09(木) 09:00:46 ID:ufTmrP+1
>>729
うん、良い曲。
自分がコンバットデビューの時、丁度MIX期で偶々これやって。
これのお陰でコンバットにハマった様なものだったし、
そういや過去スレで「何番ですか?」と聞いたこと有ったりする。
今度やる事有ったら最期…って前からなんとなく決めてました。
今まで楽しかった。

って、俺の話はもう良いか…。
731名無し会員さん:2006/11/09(木) 21:41:58 ID:5XX242qg
>>729
この曲良いよね、対面の中で唯一好きなナンバーだなぁ。
途中のカタの部分も良いよね、クワガタだけは苦手だけど。
732名無し会員さん:2006/11/09(木) 22:26:26 ID:mVFpOIdE
>>729
私もこの曲好きです。思い出の曲、、、。
T村MTもこの曲好きなのよね〜。
733名無し会員さん:2006/11/10(金) 23:10:34 ID:zeSw5yoI
サイドキックの時かかとを必ず蹴る方向に向けてますか?すぐ入ると間に合わなくていつもふらついてしまいます。そんな人いませんか?
734名無し会員さん:2006/11/11(土) 00:08:28 ID:tyuL552p
ゆっくり蹴るほうが難しいと思うが?
735名無し会員さん:2006/11/11(土) 01:18:54 ID:mFXAB4jR
12-5のbeat itのほうが好きな俺がいる。
このバージョンにはまると原曲聞いたときにショックを受けます
There you'llbeも。
736名無し会員さん:2006/11/11(土) 01:24:52 ID:leNQcm6i
>>733
ちなみにキックは足をのばした状態 で5秒間静止できる高さが適切な高さらしいです。
737名無し会員さん:2006/11/11(土) 01:34:10 ID:iXkOeMWg
Beat it の原曲を知らないのか・・・
歳の差を感じる_| ̄|○

23-1のStuck On Youの原曲聞いたら
寝ちゃうだろうな
738名無し会員さん:2006/11/11(土) 02:01:30 ID:xIquZUwM
『今夜もEat it』だっけ?
739名無し会員さん:2006/11/11(土) 02:33:23 ID:mFXAB4jR
コンバット始めたのが25歳って早いほうなのかな
よく羨ましがれるんだけど・・
740名無し会員さん:2006/11/11(土) 02:49:31 ID:K+PaYLan
>738
それ、アル・ヤンコビックだっけ?
741名無し会員さん:2006/11/11(土) 09:58:18 ID:ahNmo7IN
ルカサーのギターリフとエディのギターソロが無いんじゃBeat it じゃねーよ。
とか思う奴おらんのか。なぁ、おっさん?
742名無し会員さん:2006/11/11(土) 16:59:03 ID:yFhrr7Wn
136 勉強になります
743名無し会員さん:2006/11/11(土) 16:59:58 ID:yFhrr7Wn
↑736でした
744名無し会員さん:2006/11/11(土) 17:31:16 ID:tyuL552p
>741
Eat it! だから、いいのw
745名無し会員さん:2006/11/11(土) 21:00:42 ID:2l2D3B9E
28-6〜29-6の流れで確実にサイドキックが上手くなってた。
久々に28-6をしたら、フォームを乱すことなく余裕でこなせるようになってた。
746名無し会員さん:2006/11/12(日) 00:53:46 ID:0+fawO+7
>>741
思うよ。おっさんだから。ww
7、80年代の曲は「よく似た別の曲」と割り切ってます。
747名無し会員さん:2006/11/12(日) 22:10:36 ID:lR9TaEcJ
いよいよ明日!!

日本ボクシング界一の実力者WBC世界バンタム級チャンピオン長谷川穂積が、最強挑戦者を迎撃!!
観る者を魅了するスピーディーなボクシングにパワーも加わり、ますます目が離せない男、長谷川穂積。
ランキング1位のファイター、ヘナロ・ガルシアとの一戦は、ハイレベルな激闘間違いなし!
現在2連続KO防衛中の長谷川穂積、3度目の防衛もKOで飾れるか!?

11/13(月)日本テレビ系22:〜22:54
WBC世界バンタム級タイトルマッチ
王者:長谷川穂積(千里馬神戸)VS 1位:ヘナロ・ガルシア(メキシコ)

初防衛戦の動画:http://www.youtube.com/watch?v=my0mA8OmGJs
2度目の防衛戦: http://www.youtube.com/watch?v=kRCFn7pcWNQ

乞うご期待!!
748名無し会員さん:2006/11/12(日) 22:13:52 ID:ylN/hudW
>>747
「あしたのジョー」でボクシングを知った
まで読んだ。
749名無し会員さん:2006/11/13(月) 03:28:12 ID:nNPIpO55
So what?
のせりふが入っているムエタイは何番?
ムエタイなのに・・・支店長が言うには
NZのストリート格闘技のコリオだそうです。w
750名無し会員さん:2006/11/13(月) 07:16:08 ID:7XuG3kOl
>>749
27-7 So What! (M Edit) - Independence Days

So What!がというか、BC27全体のテーマがストリートファイトだったりする。
ムエタイでは最後の倒れ相手にパンチを打ち下ろすあたりがそのイメージだろうね
751名無し会員さん:2006/11/13(月) 11:58:56 ID:NSZc6T6/
右アッパー×2、右フック×2、左アッパー×2、左フック×2…
左パンチングボール→(タンタン)→右パンチングボール…

結構テンポ早めなんですけど、これ何番ですか?
752名無し会員さん:2006/11/13(月) 19:48:06 ID:CUGam1/2
>>751
アッパーじゃなくてジャブだった気がするが…。
俺の予想が合ってるなら25-5。
753名無し会員さん:2006/11/13(月) 19:49:46 ID:CUGam1/2
済まない、多分全然違った。
754名無し会員さん:2006/11/13(月) 20:14:43 ID:lEjHjSgJ
なんかワロタ
755名無し会員さん:2006/11/13(月) 20:37:38 ID:Lruufzl0
>>751
タンタン...どんな動きなんだろ
756名無し会員さん:2006/11/13(月) 20:42:38 ID:tHSLuZUg

>>747
本物に興味ある者などいない。

うじ虫男の集まり。

757名無し会員さん:2006/11/13(月) 20:59:45 ID:bNrJV10N
>>751
>左パンチングボール→(タンタン)→右パンチングボール
私もこれだけなら一瞬25-5かと思ったけど
前半が違うのだよね
バックトウザフューチャーの曲だった?
758名無し会員さん:2006/11/13(月) 21:21:14 ID:Lruufzl0
25-5 Power of love
759名無し会員さん:2006/11/13(月) 21:22:24 ID:NSZc6T6/
>>757
あー!バックトゥザフューチャーだったかも!

そしたら25-5ですか?

前半のは実は自分も微妙な記憶でして…
でも、左パンチングボール→(タンタン)→右パンチングボールは確かです。
タンタンは向きを変えるタンタンですw
760名無し会員さん:2006/11/13(月) 21:39:26 ID:tHSLuZUg

ぷ、見えないパンチングボールな

761名無し会員さん:2006/11/13(月) 22:49:24 ID:7XuG3kOl
>>ID:tHSLuZUg
ネチネチ陰険に書き込んでる位なら、スポーツクラブで汗流してスッキリした方がいいぞ?
健全な精神は健全な肉体に宿るっていうしな
スポーツクラブ紹介しようか?
762名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:19:31 ID:tHSLuZUg

しょうもないまがいもんに夢中になって、まぬけなこと書き込んでるより
まともなジムに行ったほうがいいぞ。

763名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:22:30 ID:I5jUS4DS
格闘技と単なるエクササイズを混同してるバカがまだいたのか?
764名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:28:24 ID:tHSLuZUg

混同されるほどのもんかよ。

オタどもの書いてることが面白すぎてさ。

765名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:43:41 ID:I5jUS4DS
>>764
病んでるな…
まがいもんと言ってる時点で混同してるのに気付かないとはね

単なるエクササイズを楽しんでる人達に本物だの見えないパンチングボールだのまがいもんだの、格闘技と比較した書き込み自体がナンセンスだと気付け。
766名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:53:49 ID:I5jUS4DS
それにしてもこういうひねた、ネガティブな書き込みを見てると、本当にジムで汗流してるのか?と思うね
まずはその鬱屈した精神状態をジムですっきりさせて矯正しろと言いたい
767名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:58:13 ID:tHSLuZUg

まぬけなことに夢中なウジ虫男が、アホなことで盛り上がってれば
突然あらしが出てきてコケにされることもあるのが2chなんだよ。

いやならやめちまえ。
あんなもんに夢中なカス男だと気付け。
768名無し会員さん:2006/11/14(火) 00:02:51 ID:AeHQIYhu
ちなみに荒らしはスルーってのも2chではデフォ

ただ、2chやっててID:tHSLuZUgの様に自ら荒らし宣言してるのは珍しいね
769名無し会員さん:2006/11/14(火) 00:06:03 ID:7XuG3kOl
っていうかコケにしてるつもりだったのか・・・
770名無し会員さん:2006/11/14(火) 00:23:16 ID:crWs6LuR
>>763
>格闘技と単なるエクササイズを混同してるバカがまだいたのか?


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1162598925/13-
771名無し会員さん:2006/11/14(火) 01:05:32 ID:CiDVn+Xg
実際、混同してるのはマニアのほう・・・
痛いとこつかれて、馬鹿にされたと腹立ったからスルー出来ないわけだし・・・
まわりも他のエアロなんかはあんまやんない人ばっかり。
他のレッスンとは違うという変な思い込みが確かにありますよ。
かといって本物の格闘技は恐くてできないし・・・
772名無し会員さん:2006/11/14(火) 01:27:14 ID:dQp4+Bhp
そんなことよりカイオウが凄いよw
773名無し会員さん:2006/11/14(火) 01:52:34 ID:7j56zGGj
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  結構、釣れたにゃ・・・
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  ← >> ID:tHSLuZUg
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
774名無し会員さん:2006/11/14(火) 02:22:54 ID:+vkAnJv3
大阪アンリミのクールダウンの曲は封印されていた曲らしいけど、BC3?
775名無し会員さん:2006/11/14(火) 05:36:49 ID:Upfq8UoM
>>771
コンバットマニアですが、一連の流れのどこが痛い所つかれたのかわからんのだが…
まぁ中には格闘技と勘違いぶってるのもいるんだろうね。
でも本当のコンバットマニアなら他のプログラムもバランス良くでてると思う。それが最終的にコンバットのスキルアップに繋がるから。
コンバットしか出ないとフォームの向上も難しいしね。

もしかしてこれってマニアでは少数意見なんかな〜?
776名無し会員さん:2006/11/14(火) 09:46:24 ID:Evor6YI0
>>775
少数派と言うよりも、
コンバットしか出来ない(しかも大して上手くない)上に、
施設内での素行に問題が有るDQNの方が“マニア”と呼ばれてる節が有るね。
このスレに限った話じゃないかもだけど、良い意味であまり使われてない気が。
777名無し会員さん:2006/11/14(火) 13:44:19 ID:cdL+hoek
確かにBTSJプログラムの運動効率を知ってしまうと、
エアロビやベーシックステップなんて出なくなると思う。
778こうしのパパ:2006/11/14(火) 14:05:38 ID:QHYqO8zb
>>777
他のスレでも書いたけどBC2〜4回/週 BP1〜2回/週
2年で体重78→70(身長170 年齢40+α)中性脂肪800→80に。

やっている場所は北関東のとあるSP。
779名無し会員さん:2006/11/14(火) 14:15:20 ID:NHE1NRF0
age
780名無し会員さん:2006/11/14(火) 15:40:34 ID:JyoueEfV
ダブルナイフって天破活殺を思い出してしまう。
781名無し会員さん:2006/11/14(火) 18:33:32 ID:m4ggklbd
腰をひねりすぎると腰痛になります
782名無し会員さん:2006/11/14(火) 19:06:07 ID:GbFc3ZSj
>>777
運動効率の定義が不明だけど、コンバットやめてエアロやステップやってる自分からしたら
コンバットが優れているという点はないです。ちゃんと動けてないだけでは?
>>778
痩せ自慢ですか?同じ条件でエアロやってなければ比較もできませんけど?
783みさとのパパ:2006/11/14(火) 19:19:20 ID:QHYqO8zb
>>782
俺は別にエアロを否定していないし他の事も一切否定していません。
BTS、インストラクターの方々、SPのスタッフの方々に
感謝している意味で書いたんですけどね。
実際貴方のカキコは何が言いたいのか分からんです。
随分僻みっぽいですね。
784名無し会員さん:2006/11/14(火) 20:25:29 ID:xK+sBIWo
ってか、無思慮な書き込みで782を怒らせた777が謝れ。
785名無し会員さん:2006/11/14(火) 21:36:38 ID:KBnb9l/k
BCもエアロも喧嘩してまでするもんじゃないよ。
少し冷静になりましょう。
楽しんで痩せられればどっちでも一緒。
運動に慣れたら他のスポーツもしてみなよ。
どっちが上とか考えて競技してる人普通いないよ。
無理して体育会系になろうとしてる文系って
感じがするのは私だけ?
786名無し会員さん:2006/11/14(火) 22:26:30 ID:UOLj0R1q
スルー推奨
787名無し会員さん:2006/11/14(火) 22:53:13 ID:CiDVn+Xg
うまいこと言いますね。
やっぱり、できない格闘技への憧れと言う面があるのは否定できない。
そうでなければ、コスプレなんかしないはずだし、他のエアロでもよいはず。
788名無し会員さん:2006/11/15(水) 00:00:56 ID:wG5ApaF+
面白いんだからいいじゃん
789みさとのパパ:2006/11/15(水) 00:11:59 ID:tKgZBm4Y
野球、サッカーファンのいがみ合いみたいだ。
ここはBCのスレだからBCの良いと思う所を書いたんだけどね。
お互いを否定するのはどうかと思うよ。
自分の嗜好に合った事をすればそれで良く、
他人への押し付け的な意見は俺も良くないとおもう。
790名無し会員さん:2006/11/15(水) 00:17:54 ID:X2AnGeRH
球技やらせたらトロそうなのが多いよね、BCオタって。
791名無し会員さん:2006/11/15(水) 01:01:05 ID:gxhKpqo3
>>777
ベーシックでないくらいで威張るあたりがウ○コちゃんだね。
どうせ、ベーシックエアロ→ようやくついていけたらBTSを知った
→BTSで慣れたところでエアロなんてって 言い始める。
せめてオリジナルエアロかオリジナルステップ出てね。
俺は、エアロもBTSJも出てるけど、オリジナルに比べればコリオの決まってるBC
なって息抜きです。
792名無し会員さん:2006/11/15(水) 01:19:10 ID:wNvWlnjE
>>791
高校で体育系の部活やってればBCもエアロも息抜きだろうに。
その発想が文系なんだけどな〜。
いっぺんボクシングやってみな。
3分がいかに長いかが良く解るゾ。
リズムにあわせてコリオをするダイエット運動と
対戦相手にあわせて反応するいわゆるスポーツを
混同しないほうがいいと思いますよ。
そのダイエット運動のなかでどっちが上下とか言ってるのが
滑稽なんだと思われているのでないかい?
BCは楽しいから参加でいい問題だろう。
もちろんエアロもね。
池の中の蛙なんだよな。
793名無し会員さん:2006/11/15(水) 01:27:57 ID:ey8MaMZC
運痴ほどナンチャッテにハマりやすい
794名無し会員さん:2006/11/15(水) 01:38:55 ID:szsJoTNb
ボクシングなんてあんなもん格闘技とは言えない。
本当の格闘技とは空手と相撲だけかな。
795名無し会員さん:2006/11/15(水) 01:44:16 ID:wNvWlnjE
まあ、そう煽るな。
796名無し会員さん:2006/11/15(水) 03:58:46 ID:RgvS0zAs
運動は楽しくやるのが一番だから、楽しけりゃいい。

ただそれだけです。
797名無し会員さん:2006/11/15(水) 07:50:59 ID:XGcKJwpW
>>791オリジナルに比べればコリオの決まってるBCなって息抜きです。

そうなんですか?エアロビもBCもコリオが決まっているとか決まっていないが
どうして関係するのですか?
エアロビもBCも身体を動かすことが、そもそもメインのエクササイズであり、
エアロビでも“コリオ”について行けるかどうかの速さというか適応性を競っているわけではないでしょうに。

エアロビのイントラで、やたらと変化させて参加者がもたつくクラスがあるが、あれはどうかと思うよ。
参加者にとってはきっちり1クラス身体を動かし汗を流すことが先決なんだからねぇw
一つ一つの動作を大きくハードにするのならともかく・・・。
798名無し会員さん:2006/11/15(水) 08:15:00 ID:Q5ZRJ0H5
この流れやめようよ!
どっちも好きなほうを好きな目的でやりゃいいじゃん。

で、もうそろそろBC30の話題になるかと思うけどmixやってて
やっぱこのコリオor曲好きだというのありますか?
シリーズじゃなくて一曲限定で。僕は22-2だったかな?
2連続サイドキックのあとにクロウがあるやつ。
799名無し会員さん:2006/11/15(水) 08:33:02 ID:Te/RYqe3
>>798
22-2 Kickstart My Heartですね。自分も原曲(モトリークルー)は凄く好きですが、
あの2連続回し蹴りが苦手・・・というか忙しすぎて回し蹴りがしっかり出来ない感じが苦手ですorz

コンバットトラックで好きなのは 27-4 Tribal Dance 2.4 (Xtreme Sound Radio Edit)
前蹴りも回し蹴りもサイドキックもあるんでお得感。曲もステップで気に入ってたし。
パワートラックでは 28-8 Reach Out
ジャック等が無い分パンチに集中できるし、アッパー→ジャブのコリオの徐々にテンポアップがBGMのギターと合わさって、燃えます!
ムエタイが 29-7 The Trooperが好きなんだけど、これは賛同者少ないだろな・・
800名無し会員さん:2006/11/15(水) 08:37:10 ID:KjsubnUE
サイドキックでなく、きっとラウンドハウスです。
私もすきですが、結構息止まりそうになってf^_^;
ちなみに私が好きな曲はSet You Freeとパールハーバーです。
801こうしのパパ:2006/11/15(水) 10:22:57 ID:tKgZBm4Y
23−3 Field of Dreams
間奏部分の裏キーボードが凄くカッコイイ!

>>800さん
俺の行っているSPでは29−7 えらい盛り上がっています。
膝の左右の切り替え時に凄い声が出る。
802798:2006/11/15(水) 12:33:43 ID:Q5ZRJ0H5
>799
おー!まさに実は29-7を書いてちょっと最近すぎると思い昔のに書き直したんですよ!
僕はムエタイでは一番29シリーズが好きっす!曲も好きだし前奏がかかると燃えます!
803名無し会員さん:2006/11/15(水) 21:45:51 ID:cXsX3jEe
>池の中の蛙なんだよな。

脳味噌まで筋肉で出来てるだろ?
804名無し会員さん:2006/11/15(水) 22:11:41 ID:19o4V0Zf
池のめだか
805名無し会員さん:2006/11/15(水) 22:45:25 ID:X2AnGeRH
>>803
ワロタ
806名無し会員さん:2006/11/16(木) 08:28:48 ID:uxcJm4uo
はじめまして、BCを始めて一年位の♀です(^-^ゞ
最近コンバットの翌日、肩胛骨の辺りが筋肉痛になってしまいます…何がいけないのでしょうか?

アドレス頂けたら嬉しいです。
807名無し会員さん:2006/11/16(木) 08:53:33 ID:JJGkXsQ1
>806
 アドレスはよう教えやんけど(笑)アドバイスなら出来るよ〜

 コンバットに慣れてきて、いきなりウォームアップから力入れていませんか?
 例えば、フックでブン廻したり・・・・
 前後のストレッチはやっておられますか?
808名無し会員さん:2006/11/16(木) 10:08:24 ID:zOf0OVvk
>>806-807
2級間に一度位のペースで コンバット60分に出ると、
いつも肩甲骨の後ろ、背中の筋肉が毎回筋肉痛になります。
ムエタイのせいでしょうかね?
809名無し会員さん:2006/11/16(木) 10:16:27 ID:peC2CwWe

軽がるしくムエタイなどと言うべきではない。

素人の見苦しいシャドーにすぎないのだ。

810名無し会員さん:2006/11/16(木) 11:09:45 ID:Bw1Og8Bc
また変なのが湧いた

>>808
パンチのモーションは背中の筋肉も使うので、妙に別のところに力が入ってない限り筋肉痛になるのは効いてる証拠です。
むしろ良いフォームに近づいてるのでは?
でも力みすぎはいけませんよ。
811名無し会員さん:2006/11/16(木) 11:30:02 ID:peC2CwWe

変なのはエアロヲタ。

プロでもタイ国技に敬意を表して、ムエタイとは言わない。

エアロかエアロビかにはしょーもないこだわり持つくせに。

812名無し会員さん:2006/11/16(木) 12:27:42 ID:7Nmi3043
>>811
日本語でおk
813名無し会員さん:2006/11/16(木) 16:55:38 ID:uxcJm4uo
>>806です
>>807さんありがとうございます…アドレス×ですね(((^^;)
確に始めからブンブンと力が入っていました!
ストレッチも、しっかりですね
>>810さん参考になりました! 筋肉痛が悪い事ではない様なので良かったです(^-^ゞ

最近、コンバットがお気に入りです!
814名無し会員さん:2006/11/16(木) 21:00:16 ID:jZBXoyfH
>>809
池の中の蛙さんですか?
815名無し会員さん:2006/11/16(木) 23:45:34 ID:QdCbLRZb
井戸というか池というか・・・w
816名無し会員さん:2006/11/17(金) 00:09:47 ID:k4Rnj2LI
>>808
アッパー ぶん回してない? 背中に効くのは アッパーだよ
817名無し会員さん:2006/11/17(金) 08:38:24 ID:T++2E1l7
私はジャブとクロスのコンビネーションの時にパンチを遠くに打つように打つと
背中が筋肉痛になります。背中が筋肉痛になるのは正しいと聞いた子とがあります。
ストレッチを入念にしましょう。
818169:2006/11/17(金) 18:14:39 ID:ahm+4khn
今日の参加人数は7人。サークルをしましたが、ちょっと寂しく
ちょっと笑えた。
819名無し会員さん:2006/11/17(金) 18:16:50 ID:ahm+4khn
すみません。169は間違えです。
820名無し会員さん:2006/11/17(金) 20:55:38 ID:MB0JmZ50
>>819

さぼるな!
821名無し会員さん:2006/11/17(金) 21:06:19 ID:ahm+4khn
ごめんなさい。
822名無し会員さん:2006/11/19(日) 14:09:05 ID:+rcplDnv
>820
しょ〜もないことかいて
ねえで心を入れ替えて
あきらめないで頑張ります!
ほんとです
823名無し会員さん:2006/11/19(日) 16:30:30 ID:kxydj9Ba
縦読み乙
824名無し会員さん:2006/11/19(日) 20:40:53 ID:CBzmaiHa
質問なんだけどボディコンバットっていつ頃から始まったの?
825名無し会員さん:2006/11/19(日) 21:43:47 ID:6FHcbH6B
2000年9月
826名無し会員さん:2006/11/20(月) 00:24:08 ID:e+YfCbg6
そろそろ30の曲リストない?今回は11-3のリメイクとアタックの名曲、シューティングスターがあると聞いたのですが
827名無し会員さん:2006/11/20(月) 00:40:02 ID:4QTg1YYP
>>826
11-3ってあんまりやってくるイントラいないな
久しぶりにやりたくなったよ
曲もいいし、ダブルブロックも好きなんだけど
828名無し会員さん:2006/11/20(月) 00:43:47 ID:2AUbeAXn
>>817
筋肉痛ひどいな、と思ったら、1週間か2週間休めること。
829名無し会員さん:2006/11/20(月) 06:53:30 ID:QD0Bgyy4
>>827
うち、と言ってもホームではないけど、のイントラは、
11-3時々やるよ。
830名無し会員さん:2006/11/20(月) 19:28:04 ID:SHH1xQ/M
アッパー×8回、ジャック×2回、フック×2回って何番か分かりますか?
831名無し会員さん:2006/11/21(火) 01:17:41 ID:WwvhiYMQ
21-3
everyday とみた。

曲のピークでジャブ4回しながら前進 反対の手でアッパー2回 とかしたでしょ?
832830:2006/11/21(火) 08:00:56 ID:eJjdZNs0
>>831
ありがとうございます。それです。
イントラさんがやった曲言ってたんですが、毎日連続で出てたので分からなくなってました。
833まじこ:2006/11/22(水) 01:43:15 ID:Ju90nanR
BC15
834名無し会員さん:2006/11/22(水) 13:06:08 ID:d3O7yDJP
やってほしい曲を全て決めれるとしたら
アップからダウンまでの10曲なにする?
1 21-1 Feeling Fine
2 24-2 Livin' On A Prayer
3 28-3 Come With Me
4 25-4 Jigga Jigga
5 25-5 Power Of Love
6 29-6 Vogue
7 27-7 So What!
8 28-8 Reach Out
9 26-9 Pump It
10 23-10 Breathe Easy

俺はこんな感じかな。
835名無し会員さん:2006/11/22(水) 16:04:18 ID:NIvBYB1K
暇な初心者
836名無し会員さん:2006/11/22(水) 16:08:23 ID:MpAglctH
シューティングスターあるよ
3曲目です。
837名無し会員さん:2006/11/22(水) 20:55:39 ID:XqnCDJJJ
1 16-11 Nessaja
2 6-3 Freak Out
3 18-3 Endless summer
4 12-5 Beat it
5 5-6 Stomp to my beat
6 7-7 Jump
7 14-7 Our Reservation
8 10-8 If ya getting' down
9,10はぶっちゃけどれでもイイ

834は20辺りからコンバットはじめたんかな?
838名無し会員さん:2006/11/22(水) 22:28:38 ID:jumA0oLg
>837
人のことをどうこう言う前にセレクトがバラバラですよ。
1〜10までを選ぶんではないの?
839名無し会員さん:2006/11/22(水) 22:31:23 ID:/ckTj1MF
1 26−1
2 24−2
3 28−3

6 7ー7 Jump
8 28ー8
9 28−9
10 29ー10
他にも気に入ってるのはたくさんあるけど、いつのか分からない。
みんな、よくいつの何の曲か、まで覚えてるね。
全部決めたれたら、どれだけ楽しいだろう。

840名無し会員さん:2006/11/22(水) 22:43:57 ID:Dx7PefWA
>>838
BC14より前はW-UPが2曲あったから(上と下)1トラックずつずれるのですよ。837さんは合ってます。
841名無し会員さん:2006/11/23(木) 00:18:58 ID:NfdPOJF+
確かに暇人なネタかもしれんが敢えて乗る。
俺も新しいのしか知らない人だけど。

01 22-01 If I Were You
02 27-02 Out In The Fields
03 15-03 Calling From Tokyo
04 27-04 Tribal Dance 2.4 (Xtreme Sound Radio Edit)
05
06
07 23-07 Hardcore Paradise
08 27-08 Neck Breaker
09 (ボーナストラック扱い)12-04
10 23-10 Breathe Easy

寧ろムエタイ2曲入れたりする奴が居ても良いと思うんだけどねぇ。
自由に組み立てるって意味じゃネタなんだし。
筋コンだけで60分は流石に嫌だけど。
842名無し会員さん:2006/11/23(木) 00:21:43 ID:pts+Aef6
01 22-01 If I Were You

俺もコレ好きだ
843名無し会員さん:2006/11/23(木) 00:24:45 ID:5tSpREGy
>>838
あちゃー(ノ∀`)

13以前の構成  -  14以後の構成

1曲目 → 上半身ウォーミングアップ  -  ウォーミングアップ
2曲目 → 下半身ウォーミングアップ  -  コンバット1
3曲目 → コンバット1  -  パワー1
4曲目 → パワー1  -  コンバット2
5曲目 → コンバット2  -  パワー2
6曲目 → パワー2  -  コンバット3(リカバリ)
7曲目 → コンバット3(リカバリ)  -  ムエタイ
8曲目 → パワー3  -  パワー3 
9曲目 → 筋コン  -  筋コン
10曲目 → クールダウン  -  クールダウン
844名無し会員さん:2006/11/23(木) 00:27:26 ID:aBMPZ7Nc
11から始めた漏れならこんな選曲。

1 22-1 If I Were You
2 23-2 Rok Da Floor
3 23-3 Field Of Dreams
4 12-5 Beat It
5 25-5 Power Of Love
6 28-6 Hung Up
7 23-7 Hardcore Paradise
8 15-8 Ride On Time
9 22-9 Let's Get It Started
10 11-10 Sing

2から8曲目まで休み無しでやってみたいねぇ。
845名無し会員さん:2006/11/23(木) 00:55:56 ID:z1HzoM9l
他はどうでもいいけど

8曲目は絶対に
11-8 Loaded
で決まり。
846名無し会員さん:2006/11/23(木) 09:11:59 ID:lkS+vlqX
5年目の俺ならこんな感じかな〜

1 22-1 If I Were You
2 19-2 Never Surrender
3 20-3 Set You Free
4 7-5 Relax
5 16-5 Faster, Harder, Scooter (circle)
6 25-6 Sweet Child Of Mine
7 22-7 6th Gate
8 11-8 Loaded
9 13-9 99 Red Balloons
10 20-10 Now We Are Free
どちらかといえば曲で選んでしまうかな
847名無し会員さん:2006/11/23(木) 09:48:56 ID:v2sSteP8
1 WARMUP /21-1Feeling Fine
2 COMBAT1 /19-2 Never Surrender
3 POWER1 /24-3 I Feel Alive
4 COMBAT2 /24-4 Jigga Jigga
5 POWER2/29-5 Wasabi
6 COMBAT3 /9-7 Kung Fu Fighting
7 MUAI THAI /29-7 The Trooper
8 POWER3/15-8 Ride On Time
9 CONDITIONING CHEST/ABDs /28-9 Switch
10 COOLDOWN /23-10Breathe Easy

1年目です!暇な初心者です。初心者としては他の人の好きな選曲が
気になったりするので見るのが楽しいっす。ダウンのBlueは人気ありますね。
848名無し会員さん:2006/11/23(木) 15:47:45 ID:62twW/Vv
そんなことより
ボディコンバットってコレのことですか?
http://www.flurl.com/item/boxing_u_205413
849名無し会員さん:2006/11/23(木) 17:40:38 ID:JoeX1am6
>848
ソレダ!新曲のBC30だねw
850名無し会員さん:2006/11/23(木) 22:45:18 ID:rxlM5PqE
あまり詳しく覚えてないんですが…
ダブルブロックがやたら出てくるのはBC何番ですか?
851名無し会員さん:2006/11/24(金) 00:19:15 ID:f0OCd6UI
>>850
ダブルガード?オカマポーズっぽいやつなら11-3 We're Not Gonna Take It
852名無し会員さん:2006/11/24(金) 05:53:23 ID:znyBDgl3
>>850
バックキックもやたらでてきますか?
853名無し会員さん:2006/11/24(金) 10:17:35 ID:cBTqmG6p
∠○
 |\_
「 \_
コレって正式には何ブロックになるんだ?
854名無し会員さん:2006/11/24(金) 10:20:49 ID:WUNhk46Q
ゲッツ!!の去り際
855名無し会員さん:2006/11/24(金) 10:29:26 ID:Lsh1kE7C
>>853
サムライガードってのも有るけど、それかな?
856850:2006/11/25(土) 00:32:31 ID:LE2as6ZY
遅くなりました。
>>851ダブルガードかもしれないです!
オカマポーズっぽかったです。
イントラさんも、恥ずかしがらずにぃ〜って言っていたので…
バックキックはそれほどでもなかったような…
ジャブ→クロス→エルボ→バックキック…って動きだったと思います。

昨日やったやつの曲が良かったです♪
857名無し会員さん:2006/11/25(土) 01:48:00 ID:y0E9jP5R
>>856

♪ワッツワニワニ〜♪みたいな歌詞出てきませんか?(笑)
最初サイドに動いてサイドキックかな?
曲はわかったケド題が、、、。23か24位の6曲目と思いますが、、、。
違ったらごめんなさいm(__)m
858名無し会員さん:2006/11/25(土) 11:54:05 ID:Sh8fyOM0
一昨日のレッスンでShooting Starやったんだけど新曲なの?

アタックではずいぶん前にやっていたんでバックナンバー
検索してみたんだけど見つからなかった。
859名無し会員さん:2006/11/25(土) 13:31:13 ID:ykVBtzTN
860名無し会員さん:2006/11/25(土) 17:47:32 ID:MSYGtmEi
新曲メタルはあるのか?
カットTシャツ、革パンでのBTSはOKですか?
どっか集団でやってくれないかなw
861名無し会員さん:2006/11/25(土) 20:10:37 ID:mZnnQruu
>>857
23-6はYMCA
24-6は敬礼するFull Metal Jackass

恐らく言いたいのは22-6のShake Ya Shimmyのことだと勝手に解釈

>>856
最初の動きが右サイドキック→左膝 で、
途中から右に移動してから右サイドキック→左膝 になったやつなら22-6
ちなみにそのブロックというのは下に手をクロスさせる「クロスブロック」の事ジャマイカ?

862名無し会員さん:2006/11/25(土) 20:58:25 ID:/vQGGaZw
>>853

たぶんライジングブロックとローブロックのWブロックかと思われます
863名無し会員さん:2006/11/25(土) 21:03:30 ID:y0E9jP5R
>>857です。
>>861さんありがとうございます♪
きっとそれ〜!
で、>>856さん、当たってますか〜?
>>859さん、惜しいw
864名無し会員さん:2006/11/26(日) 21:28:24 ID:EIsQ3OrM
太極拳風の形から始まって、途中で剣を振り回すような動きのある曲って
なんだかわかりますか ?
イントロがすげぇ壮大な映画のサントラみたいな感じなんですけど
865名無し会員さん:2006/11/26(日) 21:37:31 ID:Nt6KPLqS
>864
11-5 Excalibur
に相違無し。
上げ→下げ→両エルボー→下腹部ガードw
866名無し会員さん:2006/11/26(日) 21:39:26 ID:nJv81Nj5
そんな変な動きあるのは

11-5 Excalibur - Nick Skitz

しかないだろね〜(クールダウン除く)

867名無し会員さん:2006/11/26(日) 21:49:35 ID:nJv81Nj5
>イントロがすげぇ壮大な映画のサントラみたいな感じ

元ネタが
カルミナ・ブラーナ〜第一曲「運命の女神よ」

映画ではクリフハンガーやウォーターワールドの予告なんかにも使われてる有名クラシックですよ
868864:2006/11/27(月) 00:00:52 ID:EIsQ3OrM
レスありがとうございます。
>>865
そう、それです。上げ→下げ→両エルボーでした。
>>866
確かに変な動きw でも結構好きですww
>>867
>クリフハンガーやウォーターワールドの予告なんかにも使われてる有名クラシック
映画の予告っぽいなぁとは思ってましたが・・・有名だったんですね。。。
869名無し会員さん:2006/11/27(月) 17:28:39 ID:OpUi5hzr
BodyKendoとかやってくれないかな、
スポーツチャンバラのBTS版w
870名無し会員さん:2006/11/27(月) 20:17:34 ID:CrrYE1vL
ムエタイで
曲の途中で前4つに進むのはBCいくつ?
あれ楽しいね。
871名無し会員さん:2006/11/27(月) 21:17:54 ID:TwY+GCBm
>>870
あぁ、アレ楽しいよな


って情報すくな杉
872名無し会員さん:2006/11/27(月) 21:20:58 ID:OVH9FBK+
>>870
23-7 Hardcore Paradise - DJ Spark feat. XLR
873名無し会員さん:2006/11/27(月) 21:30:46 ID:Apkif1f1
これ真面目にやるとメッチヤしんどいんだよね・・・
874名無し会員さん:2006/11/27(月) 22:36:25 ID:Mj7oVIP6
だが、個人的にはムエタイの中で一番好き。
デビューしたての頃はムエタイに辿り着く前にバテていたくらいだけど、
これをやり切れるようになった時は本気で達成感を得たよ。

っつか841だったりする。
875名無し会員さん:2006/11/28(火) 03:01:52 ID:M9Ypzyqp
俺も一番好き。イントラもこれはキツイって言ってたよ。
876名無し会員さん:2006/11/28(火) 12:40:13 ID:G/iA7qIY
BCは初心者にはとっつきやすいが飽きられるのも早い。
エアロみたいにエンジョイ、ファットバーン、マスターと熟練度に応じて
かかと落とし、後ろ回し蹴り、旋風脚といった技を増やしていけばいいんだがな
877名無し会員さん:2006/11/28(火) 12:44:06 ID:ekCtXsUf
そんな危険なコリオを導入する前に、まず自分達のフォームを見つめ直した方が良いと思う。
878名無し会員さん:2006/11/28(火) 12:45:34 ID:ekCtXsUf
ベテランなら特にね
879名無し会員さん:2006/11/28(火) 13:11:55 ID:mcoAJHiF
そうそう。なれると油断するからフォームが悪くなったり、間違えておぼえてたりするからね。初心に帰るべし
880名無し会員さん:2006/11/28(火) 13:33:27 ID:M9Ypzyqp
通常のコリオでも、より心拍数を上げて、綺麗に、切れの有る動きで、キックの位置や足腰の構え等、自分自身へのハードルを上げて挑戦し続けられると思うよ。新しいウエアやグッツ等もモチベーションを維持向上させるのに最適!ただ曲やコリオへの当り外れの不満は出てくる
881名無し会員さん:2006/11/28(火) 16:28:55 ID:s45Cqhfj
2年半、コンバットを続けている。
最近まで、コンバット以外は何もしなかったくらい、はまっている。
他の人たちから、よく飽きないねとあきれられてるけど、
おばちゃんたちの、なんちゃってコンバットは いやなのだ。
イントラみたいに キレのあるかっこいいコンバットをめざしている私。
おばちゃんなのにかっこいいって いいとおもいません?
882名無し会員さん:2006/11/28(火) 19:07:23 ID:uIIgD0S/
うむ。いいんジャマイカ
883名無し会員さん:2006/11/28(火) 19:58:14 ID:llwDnJP0
俺6年越え。
BC導入からやってる仙人

アッパーはボウリングのタマ投げるように〜

ってインストイラクションされてて現在ソレの癖が抜けずに軽くトラウマ
884名無し会員さん:2006/11/28(火) 20:19:20 ID:/U4dJvp+
初期と現在では指導フォームが違ってるって聞いた事があるな〜
フックとかバックキックとか・・
885名無し会員さん:2006/11/28(火) 20:41:33 ID:llwDnJP0
フックも止めるのがフォーマットだったし
(今では振りかぶりで流すのがフォーマットで止めるもOK)
肩&肘のロックが関節を痛めると言うワケワカラン理由

バックキックは昔のBCのナサ&ギャビーのポスター通り後ろ向いてガード姿勢がフォーマット
だったが重心が流れるので足首が危険とかワケワカラン理由で修正

BC発足当時はボクシングステップすら出来ない会員が多くて最初にボクシングステップの
説明&練習が入った位に熟成されてないキビシイ環境だった。
886名無し会員さん:2006/11/28(火) 21:34:14 ID:GiBkUcmw
ゲノ下だね。




と釣ってみる。
887名無し会員さん:2006/11/28(火) 22:30:51 ID:h7x6jvnY
>>874
19-7 Tempo
23-7 Hardcore Paradise
27-7 So What! (M Edit)

うちのイントラ ミックス期にはだいたいこの3曲のどれかををやってます。
888名無し会員さん:2006/11/28(火) 23:24:24 ID:UyjzH3j6
>>886
それが釣りになる理由を教えてくれ。
889名無し会員さん:2006/11/29(水) 01:10:14 ID:eOqvWfdC
ムエタイ好きな人が多いのはわかるのだが、個人的にはムエタイのコリオは醒めてしまう。
あくまでエクササイズというのはわかっているが、あんなに連発でニーキックしたり、ピョコピョコ蛙跳びするのはどうもなあ。
トレとしても、ありえなさすぎる動きなのでついやる気が萎える。
これってやっぱ少数派だよな?
890名無し会員さん:2006/11/29(水) 01:26:46 ID:0YjfFaa9
蛙跳びにしかならんのは下手糞なだけだと思うがw
891名無し会員さん:2006/11/29(水) 01:39:03 ID:eOqvWfdC
そう。下手。
正確なムエタイのジャンプニーなら、至近距離狙いでも蛙跳びになんかならない。
なのに蛙跳びで嬉しそうな、または得意気な顔してピョコピョコやってる人達をみると萎えるんだよ。
みていてできてないし、実際のムエタイであんなに連発することはない。
エクササイズってわかってはいるが、あまりに実際の動きから遠すぎて、醒めてしまうのだ。
せめて無理に連発させるのやめりゃいいのにと思う。
同じような理由で、タックジャンプでいわゆる女の子跳びになっちゃってるのに、客をあおるイントラをみたときも萎える。
892名無し会員さん:2006/11/29(水) 01:42:16 ID:Q4OrrmeK
ボディコンバット3ヶ月の初心者です
最近動きに慣れてきたのか始めた頃よりも足の裏が痛くなってきました
みなさんはシューズは何を履いてますか?
普通のフィットネス用等でいいですか?
893名無し会員さん:2006/11/29(水) 02:38:24 ID:Dox76jwl
シューズより
靴下の重要性を感じてきた
この頃
894名無し会員さん:2006/11/29(水) 03:59:54 ID:XczbSrvI
29-2のACTIONは
パワートラックのがよかったなー

なんか動きが曲と合ってない気が・・
895名無し会員さん:2006/11/29(水) 12:35:20 ID:ouF+QK2K
私も靴下の生地の厚さ大事だと思う。
896名無し会員さん:2006/11/29(水) 12:36:19 ID:Rqylc6G/
↑詳しく
897名無し会員さん:2006/11/29(水) 12:43:48 ID:RrJUZBvi
100円ショップの生地のしっかりした厚手のソックスを使ってますが何かw
898名無し会員さん:2006/11/29(水) 15:30:36 ID:b2MLgRGc
ジムで買った靴下はやっぱ分厚くていいわ 高いだけのことはある
もう高いから買わないけど
899名無し会員さん:2006/11/29(水) 22:20:22 ID:tfkMnJia
>>886
藻前wwww俺漏れのファンだな(ぷ
900名無し会員さん:2006/11/29(水) 23:10:42 ID:0YjfFaa9
シューズ?
コンバットには地下足袋が最強だよ

ウェアはドカチンの格好にタオラーで決まり!
901名無し会員さん:2006/11/29(水) 23:12:43 ID:ME7IDvzV
ジムの忘れ物BOXからかっぱらった靴下はやっぱ分厚くていいわ 高いだけのことはある
一度洗わないといけないから邪魔くさいけど
902名無し会員さん:2006/11/29(水) 23:20:23 ID:BB81jnE2
>>901
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   
903名無し会員さん:2006/11/29(水) 23:48:28 ID:tfkMnJia
プールでオナヌーしますた
904名無し会員さん:2006/11/30(木) 00:52:08 ID:sjVEXIcw
教えてください
ウォーオーオーという声の後
胸の前で手をクロスしたガード→正拳の繰り返し
あとは パンチングボール→シザース
最後が裏拳で終る曲なんですけど
今日1日ずーっと頭の中をグルグル
何て曲でしたっけ?
905名無し会員さん:2006/11/30(木) 01:26:22 ID:F6q5rrcF
コンバット向きのシューズというと、軽さとグリップの良さが絶対条件だと思うが、
今まで試した中ではやはりナイキインネがだんとつでした。
さすがに地下足袋は試したことないが。
906名無し会員さん:2006/11/30(木) 03:59:01 ID:AXjmZlQc
コンバットは蹴った時、足裏が見えるので、
靴底のデザインも重要ですよ!
907名無し会員さん:2006/11/30(木) 09:31:39 ID:J0eVFiEt
>>905
コンバットにはエアロシューズが良いね。
ナイキフリー7.0でやってみたが、横移動で足が痛くなったわ。

>>906
俺はミズノのウェーブダイバーズLGブラックを履いているけど、
前蹴りしたときに見える靴底の黄色が好き。

908名無し会員さん:2006/11/30(木) 10:41:03 ID:fSRzblwN
>>904
11-3 We're Not Gonna Take It
上に出てるおかまブロックがある曲
BC30-2でも登場
909名無し会員さん:2006/11/30(木) 10:59:00 ID:D6eFCmGa
>>904
>あとは パンチングボール→シザース
最後が裏拳で終る曲

こっちは
11-8 Loaded - Ricky Martin
910名無し会員さん:2006/11/30(木) 11:11:23 ID:D6eFCmGa
11-3 We're Not Gonna Take It - Bif Naked
http://www.youtube.com/watch?v=Nwz2AKsm3FY

11-8 Loaded - Ricky Martin
http://www.youtube.com/watch?v=lEC3Uv3gDVk
911名無し会員さん:2006/11/30(木) 12:57:31 ID:sjVEXIcw
>>908さん>>909さん>>910さん
凄くご丁寧な回答
本当〜にありがとうございました
もやっともやっと
もやっとボール投げまくってたのが
これでスッキリスッキリです!!
そうかオカマちゃんポーズの曲でしたね
言われて合致しました
ポーズが強烈で他の組み合わせが飛んでましたW
912名無し会員さん:2006/12/01(金) 01:35:11 ID:7glQLPT0
こんなコンバットグローブ発見、はじめて見た。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52785121
913名無し会員さん:2006/12/01(金) 01:40:48 ID:4SMxhdSD
>>912

つい最近までプロショップで売ってたけどなあ。
914名無し会員さん:2006/12/01(金) 08:30:11 ID:7glQLPT0
つい最近まで売ってたの?1万円超えてるよw
915名無し会員さん:2006/12/01(金) 11:46:50 ID:eRIajEHS
>>912
うちのイントラが、昨日付けてた。
916名無し会員さん:2006/12/01(金) 11:49:46 ID:7eBRUOUk
これ蒸れるし臭くなるんだよね・・
917名無し会員さん:2006/12/01(金) 12:32:41 ID:8R0/LUlp
臭くなるだけならしれている。手袋内で
不潔から不衛生になりばい菌やカビを増殖させている
手に何かしらの皮膚病をもたらす
そしてその手で頭も洗えば、身体も洗い、メシも喰うだろw
体中にボロボロができて初めて、やめとけばよかったと思うんだよ
918名無し会員さん:2006/12/01(金) 12:34:02 ID:Zh10YQY3
>501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549,550
>551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599,600
>601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649,650
>651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699,700
>701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744,745,746,747,748,749,750
>751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799,800
>801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826,827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849,850
>851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899,900
>901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949,950
>951,952,953,954,955,956,957,958,959,960,961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975,976,977,978,979,980,981,982,983,984,985,986,987,989,990,
919名無し会員さん:2006/12/01(金) 15:24:16 ID:8OeFMejc
>>912
総合格闘技用グローブ。
普通は軍手の上に付けます。
920名無し会員さん:2006/12/01(金) 21:47:57 ID:p30+Oajs
普通アンダーグローブサポーターかバンデージつけるだろ
素手に着けるやつなんているのか?
921名無し会員さん:2006/12/01(金) 23:11:28 ID:inNgk2g0
つか、格闘ヲタ評論入悦中申し訳無いんだけど。。。。。
どうせ殴んない自己満グッズなんだから
素手だろうとどうでもいいんでねくて?wwwwwwwww
922名無し会員さん:2006/12/01(金) 23:48:10 ID:p30+Oajs
>>921流れ読めよ
別に格闘オタじゃねーーよ
>>917に対する意見を書いたんだよ
お前の「素手でもいいだろう」って意見はピンボケもいいとこだろ
923名無し会員さん:2006/12/02(土) 00:04:09 ID:lA9w2zLD
よくわかんないけど軽くキレられたから謝っとくwwwごめんねヲタ
924名無し会員さん:2006/12/02(土) 00:11:18 ID:8SzjdMhu
>>922 = 頭悪そうだな

925名無し会員さん:2006/12/02(土) 00:37:39 ID:Qk/d0c48
>916
少しは洗えよw
926名無し会員さん:2006/12/02(土) 02:06:23 ID:qHXz0qtu
ばかばっかりだ

けど嫌いじゃない
はいはい、次、次
927名無し会員さん:2006/12/02(土) 03:15:22 ID:Wcqj5I/3
>>923のカキコって、何が面白いんだろうか…見てて痛いよ。
こういう奴は反応すると喜んでサル化するので、以降完全スルーでよろ。
スレを正常化しましょう。
928名無し会員さん:2006/12/02(土) 08:00:55 ID:NcV3V//3
ジャブ×3で前に移動して最後にフックの曲て何??
929名無し会員さん:2006/12/02(土) 09:07:36 ID:6wMWiYAs
前述の
11-8 Loaded - Ricky Martin
http://www.youtube.com/watch?v=lEC3Uv3gDVk
だと思うけど・・・BC11流行ってんのかね!?
930名無し会員さん:2006/12/02(土) 09:24:34 ID:NcV3V//3
大阪の人に質問!!
みんなどこで服買ってる??
931名無し会員さん :2006/12/02(土) 09:48:32 ID:Atq31qGq
オークションでnikiやadedasを上手に安く買ってますw
932名無し会員さん:2006/12/02(土) 13:33:09 ID:VnRZsdSQ
それどこのオークションサイトにあるの?
933名無し会員さん:2006/12/02(土) 14:26:11 ID:+ebDXAuT
メモメモ

1 Apache Rocks The Bottom! - Scooter
Sombody Told Me - The Killers
2 We're Not Gonna Take It - Group X
3 Shooting Star - ColorBox
4 Rock Me Amadeus - Zen Dog
5 Shock To The System - Billy Idol
6 Bring The Noise - Double Dutch
7 We Will Rock You - Nick Skitz Remix
8 Paradise - Hixxy & Re-Con
9 Paradise City - Guns N' Roses
10Because We Believe - Andrea Bocelli & Marco Borsato
934名無し会員さん:2006/12/02(土) 16:36:27 ID:HwQvA6fR
>>933
30かな?
こちらでは10日から導入だな。
935名無し会員さん:2006/12/02(土) 18:49:17 ID:Qk/d0c48
>932
よく見ろよ、パチモンじゃね〜かw
936名無し会員さん:2006/12/03(日) 15:47:50 ID:ZEaJzWZo
934に質問
どこの支店ですか?
937名無し会員さん:2006/12/03(日) 18:00:28 ID:eU+bCtuo
ホントだどっちもパチもんだぁ。いらねー。
938名無し会員さん:2006/12/03(日) 20:22:49 ID:FB763hgZ
途中で右に空手つき、左にエルボー、左にサイドキックはなんて曲ですか?
939名無し会員さん:2006/12/03(日) 20:29:06 ID:MLq63/ef
17-4 Rhythm Is A Dancer 2003 - Snap!
940名無し会員さん:2006/12/03(日) 20:53:35 ID:MLq63/ef
17-4 Rhythm Is A Dancer 2003 - Snap!
http://www.youtube.com/watch?v=qOBW8nX4XFc

あるもんだ・・・
941名無し会員さん:2006/12/03(日) 22:41:39 ID:FB763hgZ
ありがとうございます!
今日はその曲とRide on timeもかかって楽しかった〜!
942名無し会員さん:2006/12/04(月) 02:04:10 ID:wi/zd9eI
http://www.youtube.com/watch?v=-1Mw54TdXAE&mode=related&search=

このくらいアグレッシブなコリオだったら...
943名無し会員さん:2006/12/04(月) 23:29:55 ID:LGi3ThWL
うちは新曲12/31〜だって。

大晦日かよっ!!!
944名無し会員さん:2006/12/05(火) 09:54:56 ID:DS5KDa8u
945名無し会員さん:2006/12/05(火) 19:46:46 ID:CJrMojDy
平日は3回くらいコンバット受けてて、
日曜はひたすら寝ている。
で、月曜になるとレッスン開始してすぐにふくらはぎが痛くてけっこうツライ。
これは前日にまるで動かないから?それともストレッチ不足?
月曜以外ではこんなことあまりないからなんなんだろー?
946名無し会員さん:2006/12/05(火) 21:29:15 ID:xjB9bI7y
おすすめの、シューズってありますか?
947名無し会員さん:2006/12/05(火) 22:01:45 ID:0ECQrb+j
ジャンプキックがいつも上手く出来ません、
高く飛べないので恥ずかしい。。。
948名無し会員さん:2006/12/05(火) 22:21:55 ID:U+qpvq3E
上に飛ばない。前に飛ぶ。
949名無し会員さん:2006/12/05(火) 22:46:19 ID:/pqroPvE
うん ジャンプキックは高く飛ばない 高く飛ぶ飛ばないよりも型が綺麗な方がカッコいい
950名無し会員さん:2006/12/05(火) 23:21:01 ID:+GJMq3IA
そんなことしたら自分の汗で滑ってこけます。
前に助走せずに、上に跳ねて高く足を揚げるのが正解です。
951名無し会員さん:2006/12/05(火) 23:29:56 ID:Qgv+ADY4
>>935>>937
いや、敢えてそのパチモンを見てみたいぞ!!
952名無し会員さん:2006/12/06(水) 00:38:00 ID:voRbK+lr
>>942
たぶん私のほうがフォームがいいと思う。
953名無し会員さん:2006/12/06(水) 00:48:49 ID:FA8oKYUP
>>935>>937>>951
本物と、どこが違うの?
954秘密会員:2006/12/06(水) 01:22:54 ID:dWH8uz66
どなたか〜教えて下さい!!都内在住青○台でしかコンバット受けたことありません。
他店舗お勧め先生教えて下さい。どこでもOK会員です。

955名無し会員さん:2006/12/06(水) 07:46:04 ID:Z/BJsgqE
>>953
ブランド品、例えばカバンの本物と偽物との違いは、わかりますか?
素人にパッと見はわからない場合が多いです。
本物に限りなく精巧に作られていますからね。
956名無し会員さん:2006/12/06(水) 08:59:33 ID:HHMONbJh
ていうか>>953>>931のnikiやadedasに気付いているのかどうか
957名無し会員さん:2006/12/06(水) 09:03:39 ID:HHMONbJh
でもあったw
niki
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64504887
adedas
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49234907

両方ともパチモンじゃないのが残念w
958名無し会員さん:2006/12/06(水) 09:27:44 ID:rXI5fSVM
>>947
うちのイントラは ジャンプキックは 上に跳ばず前に跳ぶって
いつも言ってるよ。蹴り上げず、蹴り出すってね。
959名無し会員さん:2006/12/06(水) 09:31:58 ID:9aSgbgVO
ジャンプキックは跳んで前に出るよね。上に高く跳びはしません。足は振り上げないで前へ押し出しながら上げるみたいな感じですね。
960名無し会員さん:2006/12/06(水) 11:51:56 ID:fchW++D4
コンバットのジャンプキックは腰と後ろ足を振り出す勢いで前に跳ぶ。できない人が多いからうやむやになっているが、本来は、助走はつけない。着地でころばないようにバランスをとること、蹴った脚をおりたたんでから戻すことが大事。
ってならったよ。
ジャンプキックもムエタイジャンプニーも、高く飛ぶとやった気になれるし楽しいが、客観的にほかのひとがやっているのをみると、やたら飛んでいるやつより、きれいに動けている人のほうがカッコよくみえる。
タックジャンプだけは高く飛んでしかもきっちり膝を胸にひきつけられている人がカッコよくみえるな。
961名無し会員さん:2006/12/06(水) 14:24:54 ID:i3Fk5I0s
キレイに高く遠くに飛べれば問題はない!
962名無し会員さん :2006/12/06(水) 15:43:49 ID:iwhQS4Gz
>>957
http://hanage.net/archives/2004/12/post_23.html
ネタ古いけどあるみたいだね
963名無し会員さん:2006/12/06(水) 20:55:14 ID:O+YGH5nj
前へ!って言われるから前に飛ぼうと思うけど、
イントラさんは足がすごく高く上がってて綺麗なフォームなんだよね。
ああなりたいから、つい高く飛びたいと思ってしまう。
964名無し会員さん:2006/12/06(水) 21:41:17 ID:+GIoRjKw
ジャンプキックは高く飛べって教えて怪我されると困るから前へ飛べって教えてるけど
運動能力高い人は高く遠くに飛んで運動能力低い人はそれなりに飛んで下さいってのがイントラさんの本音だそうです
965名無し会員さん:2006/12/06(水) 23:38:57 ID:YRiYKcRQ
あたりまえじゃん。
運動能力の低い人に「高く、遠く跳べ!」って叫ぶ
イントラっているのかよwww
966名無し会員さん:2006/12/07(木) 00:04:09 ID:T1SbHcYd
アメリカの軍隊の鬼軍曹ならフォーマット
967名無し会員さん:2006/12/07(木) 02:52:27 ID:lJOaD3ZG
●○ボディコンバット〜14曲目〜●○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1165427507/
968名無し会員さん:2006/12/08(金) 09:10:46 ID:ZbQBPYvi
みなさんは週に何回うけてますか?
週3回(45×2、60×1)
で効き目ありますか?
969名無し会員さん:2006/12/08(金) 09:52:48 ID:1xAhtPfU
コンバットの効き目って、何に対する?
ちなみに私、週4〜5日(45×2〜3、60×2)、
って言ってもほぼ週5かな。
他にボディパンプ週3、ステップ週1〜2。
970名無し会員さん:2006/12/08(金) 11:20:08 ID:ZbQBPYvi
>>968です。
脂肪燃焼、です。
痩せたいのですが、なかなか。。。
BPも出てますが、もっと回数出たほうがいいのかな?
971名無し会員さん:2006/12/08(金) 13:43:39 ID:KfTnBBHn
現在の体型がわからないので何とも言えませんが、
週3コンバットとBP出ているのなら、良いような気がします。
もちろんもっと出れば、それなりに効果は上がりますが。
但しコンバットに出ている以上は、適当な動きのパンチやキックで
時間を費やすのではなく、本当に相手をぶん殴るように、蹴り倒すくらいに、
腕や脚、腰に力を込めて動きを週敏且つ確実にすることが重要かと思います。
もちろん45分なり60分、それで通すとかなりくたびれますが、
適当に惰性の“ふり”をしてレッスンを受けているのとではかなり違います。
972名無し会員さん:2006/12/08(金) 16:34:32 ID:plxvdwQ0
>>970
1つ1つの動作をおろそかにせず、イントラにほめられるぐらい真剣にやれば
確実にやせます。
私は、コナミに通い始めて2ヶ月で3キロ、ウエスト3センチ減りました。
1週間にコンバットショート3本出るのみで。
やせすぎるのが嫌なので、今は週2回しかコンバットに出ていません。
971さんの言うように、適当にやるのと真剣にやるのとでは雲泥の差です。

ただし、おもしろいから、やせたいからと、やりすぎるのには注意してね。
コンバットとパンプは体こわす人がけっこういるので・・・。
973名無し会員さん:2006/12/08(金) 18:00:23 ID:ZbQBPYvi
>>970です、レスして下さったみなさん、本当にありがとうございます。
痩せている方だと思いますが、お腹の脂肪がつまめるのが気になります。骨が浮き出るくらいの体型ですが、所々つまめるのは隠れ肥満の典型だと思います。
974名無し会員さん:2006/12/08(金) 18:14:05 ID:SVFeUwg6
パワー?【Shooting Star】
ttp://www.youtube.com/watch?v=ce1uluMdVIs
975名無し会員さん:2006/12/08(金) 18:18:15 ID:xjOcvNwQ
で、ムエタイか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=EsuqNjrtojU
976名無し会員さん:2006/12/08(金) 18:47:05 ID:7NzuiR3T
>>973
内臓脂肪はつまめないから、隠れ肥満の証明にはなりませんよw
977名無し会員さん:2006/12/08(金) 19:08:12 ID:ccR8W0No
やりすぎ、からだのつかいかたをまちがえてしまうと、膝腰痛めますから無理しないでね。
イントラでもわかってないひといるけどさ。
おもいっきり真剣にやるのはいいけれど、無駄な力を入れてやることは違うから注意。
肩はリラックスさせて、足腰から連動する正しいパンチ・キック。
ジャンプものは、跳ぶことにばかり必死になりがちだけど、着地の仕方に注意。
ここに気をつけるだけでだいぶ違いますよ。
978名無し会員さん:2006/12/08(金) 20:28:40 ID:VZWtpe8F
正しいフォームを身につけると
自然と痩せたい部分に付加がかかりますよね。
パンチは全身をひねるようにかかとをあげて打つとか、
ハイニーは足を高く上げるとか
しざーずは足を広げるとか。
でも一番はまず楽しむのが大事なんじゃないかと。
楽しくないと続かないし。
効果がすぐ表れなくても、続けることが一番大切だね。
979名無し会員さん:2006/12/09(土) 00:33:19 ID:DCbhhQGL
飛びながらのサイドキック
欽ちゃんキックになってしまうなw
980名無し会員さん:2006/12/09(土) 11:13:44 ID:3Vy4hoio
欽ちゃんバンドw
981名無し会員さん:2006/12/09(土) 13:39:34 ID:lrAIui44
古!
982名無し会員さん:2006/12/09(土) 14:47:56 ID:3FOcJ6gp
裏、表、と繰り返すジャンプは「猫リターン」ってゆう名だと思っていますが間違ってますか?
983名無し会員さん:2006/12/09(土) 15:04:30 ID:3h45NSDj
かわいいコンバットのイントラ教えてくれ〜(大阪)
984名無し会員さん:2006/12/09(土) 15:10:16 ID:wVcFfHjP
>>982
それってデコイターンのこと?
猫リターン、ワロタ
985名無し会員さん:2006/12/09(土) 16:16:47 ID:9keq9ZmY
そろそろ30やった人たちがちょろちょろ出てくるかな?
自分も今日60分やってきました!
えー…感想ですが微妙…。
29もかなり不評だったけど29はそうでもなかった。
というかかなり好きだった自分から見ても30は微妙…
やられた方感想聞きたいです。
986名無し会員さん:2006/12/09(土) 18:59:37 ID:pO2h5pfd
たしかにあの構えは猫の手に見えるね。デコイターンは今までかっこよく構えてたがこれからは猫っぽく猫イターンで!笑
987名無し会員さん
>>985
30受けてきたけど、個人的には最低の出来だとオモタ。
29を初めて受けた時、印象が良かったのは6曲目だけだったが、
30には 無 い 。
動きの組み合わせに目新しさがあるものの、
曲に合ってないというか、無理があるよな。