最強伝説〜ボディコンバット〜10曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し会員さん
燃え尽きるまで、思いっきりどうぞ。
前スレは>>2
2名無し会員さん:2005/06/07(火) 00:37:54 ID:pl8+jR8X
2ゲット
3名無し会員さん:2005/06/07(火) 00:38:15 ID:pl8+jR8X
3ゲット 
(´・ω・)カワイソス
4名無し会員さん:2005/06/07(火) 00:38:39 ID:972/p+k/
前スレ
【エアロ】 ボディコンバット 【格闘技】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1088438948/
【ヒザ】ボディコンバット7曲目【エルボー】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1074329254/
●○ボディコンバット 6曲目●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061130899/
●○〜ボディコンバット〜5本目●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055079727/
●○ボディコンバット〜4本目〜●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046963264/
●○ボディコンバット〜3本目〜●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036423500/
●○ボディコンバット〜2本目〜●○
http://sports.2ch.net/sports/kako/1028/10281/1028132133.html
ボディコンバット!
http://sports.2ch.net/sports/kako/1003/10030/1003059930.html
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1104666616/

関連スレ
BTSJ公式サイト
http://www.btsj.jp/
5名無し会員さん:2005/06/07(火) 00:46:22 ID:W1tPawJU
>>1もつかれ

さ、最強伝説って・・・w
6名無し会員さん:2005/06/07(火) 03:01:15 ID:XzS864BT
10曲目って前に立ってたろ。早すぎてdat落ちしたか。
7名無し会員さん:2005/06/07(火) 12:09:49 ID:Hej7fhf2
>>1
8名無し会員さん:2005/06/07(火) 12:59:19 ID:Qrq8VWsJ
そして私の最強伝説が
幕をあけた
1乙
9名無し会員さん:2005/06/08(水) 13:26:23 ID:y4oQ/aGY
新曲マダー?
10名無し会員さん:2005/06/08(水) 22:33:49 ID:I7JND+ML
BC23の最後の腹筋、腕立ての時の曲って誰のなんて曲かわかりますか?頭から離れない
11名無し会員さん:2005/06/09(木) 00:24:47 ID:F+V6eezp
うちのジムでオリジナルでやって、格好良くない人がいる。
クロス打つとき、片手がチョップで敬礼してる高さにある。
なんでこの人敬礼してるんだろうと、後ろから見て思ってたら
動きは合ってるんだけど、型が全然違う…
回し蹴りでうっふんポーズされたときは腹抱えて笑うトコだった。
後ろの手を腰ではなく、開いたまま頭の後ろに持って行くから
どうみても仰け反ったあっはんポーズにしか見えない。
ガードは下がってるし。
なのに自分はカッコイイと思ってやってるみたいで可笑しくて。
今度一緒にテックに出ませんか?っていいそうになった…
でも1曲ずつある程度型を説明するショートでそんなんだから、
テックに出てもイントラさんの説明なんか聞かないんだろうな。
12名無し会員さん:2005/06/09(木) 01:50:27 ID:hPp06qtG
13名無し会員さん:2005/06/09(木) 09:48:59 ID:ZJi48mWZ
<!NEW!>58さん、こんにちは!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1118278012/l50
1410:2005/06/09(木) 21:13:46 ID:hiixfX0S
>>12
おおおっありがとうございます!
最後のがクールダウンの曲?その前のですよね。
すっきりしました〜。CD探してみます。
今も頭ん中を回ってますよーあの曲。コンバットこれから行ってきます!
15名無し会員さん:2005/06/10(金) 11:41:40 ID:FD02+2so
23の回し蹴りの曲ほしいんだけど
アマゾンは品切れだし・・。

マイナーな曲なのかな すごいカッコよく好きなんだけど。

16名無し会員さん:2005/06/10(金) 16:36:54 ID:3g81l++/
音源販売して欲しいな
17むにゃ:2005/06/11(土) 10:38:34 ID:i7LC1Bo7
すんません。質問なんですけど、ラウンドハウスキックの時なんか腰・肩・ひざ
が一直線になるようにインストのいわれてるんですけど、なんかひざがまっすぐ
ならないんですけど、おんなじような人いますか?股関節が固いせい?
18名無し会員さん:2005/06/11(土) 12:22:20 ID:wK/Ipbdt
>>17
その通りにゃ。がんばってストレッチするにゃ。
でも、ひざのの伸ばしすぎには注意にゃ。痛めるよ。
19名無し会員さん:2005/06/11(土) 16:05:36 ID:KLo3XmWs
ランドハウスキックってなんじゃ?
てか、どんな蹴りかわからんけど膝が伸びないの柔軟性の問題じゃなく腹筋弱いかバランスの問題でしょ

蹴りの反動を体幹で支えらんないから膝が伸ばせないだけ

もし柔軟性の問題で膝が伸ばせないほどに固いやつは医者に見てもらったほーがいいよ

20名無し会員さん:2005/06/11(土) 16:19:21 ID:EDB+vgha
ランドハウスキック=廻し蹴り
21名無し会員さん:2005/06/11(土) 16:19:56 ID:EDB+vgha
ランドハウスキック=廻し蹴り

わかったかっ!!Σ( ̄□ ̄;
22名無し会員さん:2005/06/11(土) 16:32:58 ID:1a6lUekK
来週から新曲ですね。今日、イントラさんが言ってました。
「23のやり納めです」って。

23のクールダウンが好きで、いつもうっとりしながら
身体を左右に揺らしてました。

>>17
空手や拳法やってた風の人なんかは、サイド・バック・廻しの蹴りが
高くて、きれいですよね。あと、ボディも腰が入ってて「キメっ!!」って
感じだし。ジャンプキックも「アチョーァァァッ!!」と前の人に
あたりそう。スゲぇな〜。
23名無し会員さん:2005/06/11(土) 18:06:55 ID:xK8tRBIA
仙台でBTSDQN発見しますた。
24むにゃ:2005/06/11(土) 18:11:03 ID:i7LC1Bo7
ありがとうございます。m(__)m早々のレスサンクスです。
すんません。今度はまったく別の質問なんですけどBCの
曲で、さびでファイアーって言う曲で右足・左足を交互
にもも上げて最後に足をばたばたする?最後にもファイ
アーという曲?なんですけどよろしくお願いします。
25名無し会員さん:2005/06/11(土) 18:23:50 ID:21RdGkhz
BC初心者です。教えてください。パンチ打つときは、拳は軽く握って力抜いて打つ感じですか?それとも力込めて打ち込む感じですか?周りを見たら両方いるんですよ。
自分は力込めて打つと筋痛くしそうで力抜いて打ってます。でも、力込めてる人の汗の量が半端じゃなくてこっちがいいのか?と悩みます。
26名無し会員さん:2005/06/11(土) 18:28:45 ID:NgRUPehw
打つ瞬間だけ力込めて握ると教わった。
27名無し会員さん:2005/06/11(土) 18:40:50 ID:sZYlumqh
>>24
これかな?
BC7-6 Fire
28むにゃ:2005/06/11(土) 19:06:53 ID:i7LC1Bo7
ありがとうございます。なんか原曲と違いすぎて
よくわからなかったので。サンクスです。
29名無し会員さん:2005/06/11(土) 23:38:07 ID:21RdGkhz
>>26
ありがとうございます。それを意識してやってみます!
30名無し会員さん:2005/06/12(日) 01:52:29 ID:k7Q+JKgU
>>17
貴方のフォームを見ていないのでハッキリとは言えないけど・・・。

肩・腰・膝が一直線にならない人は多いけど、
ほとんどの場合、
体が開いているのと、お尻が落ちている事が原因。
体が開く・・・スタジオの正面から見たとき、胸が見えている事。
お尻が落ちている・・・下腹部を引き上げていない事。

体を閉じれば、肩と腰は正面から見て一直線になるります。
このとき、肩を入れるとさらに効果的
足を構える際に、下腹部を少し前(スタジオ的には横方向)に押してあげれば、膝まで一直線になるはず。
もちろん、上体は後ろ(スタジオ後方)傾けてください。
足に意識を持たずに、
しっかり腕を構えて上半身を安定させる事が大切。

ちなみに、股関節の柔らかさは、蹴る高さに影響するだけ。
蹴ることよりも、構えで静止する事のほうが筋力を必要とします。

と、私は思うのですが・・・。
間違ってるかなぁ〜。
31名無し会員さん:2005/06/12(日) 01:54:45 ID:k7Q+JKgU
×一直線になるります
○一直線になります

Il||Li _| ̄|○ Il||Li 
32名無し会員さん:2005/06/12(日) 08:49:16 ID:c9c3Ibgh
質問です。
13−05のFunky Town でダブルパンチ→ニーが終わってから、
ジャブクロス→右左アッパー→ジャブ×2→ジャンプキックが始まる前に
する足踏みって3回ですか?4回?右足から入るのかも分かりません。

やりたいけど、タイミングもとりずらい・・・。
33むにゃ:2005/06/12(日) 18:13:21 ID:AT8MSzYc
>30
サンクスです。うーん家でやるとできるような気もするんですけどこれが
スタジオになるとまた…てか僕胡坐がかけないんですよ。だからこれも影
響してるのかなと勝手に思ったりして…バランスをもちっと気をつけて、
ストレッチもやってみます。ありがとです。m(__)m
34名無し会員さん:2005/06/12(日) 22:45:01 ID:aU/urigH
NZでは、ムエタイの時のジャンプニーって教えてるんですか?
店でかかっているビデオではほとんど見たことがないので。
そのくせ、ウチのホームのイントラはジャンプニーを強要する。
昨日は、足を痙った人がいたなぁ。
35名無し会員さん:2005/06/13(月) 00:18:28 ID:3IuTrrdl
>>22
空手や拳法の回し蹴りと、
BCのランドハウスキックは別物ですので、ご注意ください。
ま、それぞれ目的が違うので、一緒である必要は全くないのですが。
36名無し会員さん:2005/06/13(月) 00:53:36 ID:PEAJdAOs
コンバットの構えは棒立ちだし、スキありありですが、そんなこと
いっても意味ないし、35さんがおっしゃるとおり目的が違いますよね。
私はあくまでエンターテインメントだと捉えています。

ハナシ変わりますが、いかにも「オリジナルでやってるゼぃ!」
見たいな香具師がいて、前後左右に極度に跳ねたり、
わかってて省略してます、みたいな感じでイライラするんだよね。
そのくせ、イントラに「跳ねすぎ、跳ねすぎ」って、
ジェスチャーで注意されてんだよ。今日は60分だったけど、
香具師、後半はバテバテでその「省略」が生きてきて、
しんどいのをそれでうまくカバーしてるw
もしぶつかったら、「アンタジャマナンダヨアンタ」って
言ってやるつもりだった。
スミマセン、愚痴ばっかりで。でも、スッキリ〜。


37名無し会員さん:2005/06/13(月) 01:26:45 ID:vxWGB7iq
空手、拳法の回し蹴りとBCの回し蹴りって違うの?
棒立ちなのも、できてないだけなんじゃないかなって思う…

BCって 空手や拳法みたいな格闘技の動きを音楽に合わせて行うもので
動き自体は格闘技と同じ動きになるのが理想なんじゃない?

38名無し会員さん:2005/06/13(月) 01:43:51 ID:PEAJdAOs
>>37
拳法なんかはヒザが重要で、内側に軽く絞る感じで構えも低めに
なってます。極真空手はそうでもないか。
前蹴りなんかも押し出すのでなく、五指を立てて突き抜く感じです。
まあ、細部までとことん追求するっていうか・・・。
でも、コンバットは万人受けするように考えて、
オバちゃんや運動の苦手なひとに合わせた感じにも見えます。
運動量自体は激しいですけど。

こんな御託並べてもしょうがないか。楽しけりゃいいのかもね。
39スレ汚しスマソ:2005/06/13(月) 01:49:07 ID:LRS7yJ66
http://kamidouga.sakura.ne.jp/movie/fighter.htm
コンバットがこんなんだったら誰もできねぇ・・
・・・でも、やってみてぇ・・・
40名無し会員さん:2005/06/13(月) 02:45:41 ID:vxWGB7iq
BCの蹴りは万人向けだから万人向けの蹴りで十分って満足するより
上手い人の蹴りを見てああなりたいって頑張る方が上達すると思うけどな…

41名無し会員さん:2005/06/13(月) 08:32:16 ID:+QRnWAld
コンバットやってて他の憲法、武道やってる人いますか?
42名無し会員さん:2005/06/13(月) 09:10:40 ID:Ae+fE1QI
BCは格闘技をエクササイズ用にカスタマイズされたもの。
筋力トレーニングやストレッチ効果、及び手足の関節に負担のかからない様に工夫されています。

蹴りが上手く出来ない人はボディヒーリングで身体バランス、足腰の筋力トレーニング、背筋をしっかり伸ばした姿勢の維持、を向上させると上手くなると思います。
43名無し会員さん:2005/06/13(月) 13:46:30 ID:S8XS2KMU
>>40
意味不明。本末転倒。勘違い。
>42のいう事が正解。

44名無し会員さん:2005/06/13(月) 23:25:07 ID:mfARBweS
45分だけど通しで24受けてきた。
蹴りに入るタイミングが難しい曲が多いんジャマイカ?
BCに楽しさを求めている人には厳しいかも。
漏れはストレス解消と運動不足解消目的でやってるからいいけどなー。

何曲目か忘れたが、最後に「びょょょょょ〜〜〜ん」て音で終わるやつには萎え。
45名無し会員さん:2005/06/14(火) 01:00:12 ID:qjxRDa0+
BCのアタック化反対。
46名無し会員さん:2005/06/14(火) 01:10:28 ID:bZrLLRX4
>>42
でもね、パンチと廻し蹴りの3連続ってのが、
体にやさしいと思えないのですが...
47名無し会員さん:2005/06/14(火) 01:42:06 ID:Y0+UUL5C
BCの遊びコリオ反対。
48名無し会員さん:2005/06/14(火) 04:32:50 ID:7ENjdlUo
>>46
だから、格闘技のフォームでやったらアカン って事!
「体にやさしい」という表現はともかく。
49名無し会員さん:2005/06/14(火) 06:12:17 ID:ZH4eP8nr
格闘技や武道やってて(やってた)人間や体力に余裕のある人間で格闘技、武道的なパンチ、キックが打てるならそれがベスト
体力や運動神経ない人間は格闘技、武道的な雰囲気を楽しみながら、練習してしっかりしたパンチ、キックを打てるように努力する
50名無し会員さん:2005/06/14(火) 08:14:56 ID:FXSo/fgo
そんなことじゃ、ストリートファイトでかてませんよ
いいんですか
51名無し会員さん:2005/06/14(火) 09:17:32 ID:KW2rrc5V
私は変な型が笑っちゃう。

私が行ってるクラブのイントラで20代前半くらいの
すごい可愛い男の子がいるんだけど曲の最後のキメポーズ?を
恥ずかしいのかちゃんとやってくれない。
こっちは最後までキメたいんじゃー。
52名無し会員さん:2005/06/14(火) 10:36:41 ID:ouqCeEWi
今度は廻し蹴り10連発ですよ?
53名無し会員さん:2005/06/14(火) 11:13:29 ID:zNQ84DqZ
すばらすぃ
54名無し会員さん:2005/06/14(火) 11:37:26 ID:xgIAc1a9
>>49
それもよくないと思うぞ。
真似して怪我する香具師もいる訳だから。
はっきり言ってオリコリと大差ないDQN行為と心得よ。
55名無し会員さん:2005/06/14(火) 11:40:52 ID:brx2jkUo
ムエタイの膝蹴りも過去最多連打と聞いたが…
56名無し会員さん:2005/06/14(火) 11:43:40 ID:ouqCeEWi
>>55
ゆっくり8発の後、32連発です
57名無し会員さん:2005/06/14(火) 14:22:41 ID:KW2rrc5V
回し蹴り10連発は足を痛めそうだけど
ムエタイの連続膝蹴りってヒップアップ効果がありそう。
58名無し会員さん:2005/06/14(火) 14:41:09 ID:brx2jkUo
軸足に負担がかかりすぎでしょ…
59名無し会員さん:2005/06/14(火) 17:28:27 ID:haePVEJS
みんな32発跳べ!そして足くじいてクレームつけろ!
コンバットのコリオに関する山のようなクレームがレスミルズに届けばあのバカ英国人二人が代わるかもしれん。
60名無し会員さん:2005/06/14(火) 19:32:13 ID:KW2rrc5V
>>58
そうか・・・
あんまり跳ばないようにしようっと。
61名無し会員さん:2005/06/14(火) 20:14:38 ID:L1p99Zva
他には何かないの?教えてくだされ!
62名無し会員さん:2005/06/14(火) 21:08:40 ID:ZH4eP8nr
素人はおばちゃんキックで満足しとくのが無難ってことだな

63名無し会員さん:2005/06/14(火) 22:22:02 ID:XOztjwNF
ボックスパンチ?(4方向にアッパー)
目が回るんですが・・・
64名無し会員さん:2005/06/15(水) 08:00:25 ID:w1eoatTH
>62
おばちゃんキックってどういうの?
65名無し会員さん:2005/06/15(水) 08:42:01 ID:I9kY88MQ
>>59
23、このスレではあんまり評判よくなかったけど受けてみたらそうひどくもないと思った。
ヘタにクレームつけるから24は奇抜なコリオになったんじゃないか?
66名無し会員さん:2005/06/15(水) 13:10:10 ID:d2ptmuMC
フック、アッパー、屈み避けのあとのフェイント普通ならいらないだろ!!避けたらすぐ攻撃これ基本。
67名無し会員さん:2005/06/15(水) 14:08:30 ID:I9kY88MQ
別に「格闘技」じゃないから。
曲に合わせて、とか、心拍数がどうのとか考えてのコリオじゃないの?
68名無し会員さん:2005/06/15(水) 15:53:26 ID:/uWV8DFG
今度のムエタイはアップライトの構えから歩いてローキックという
BC初めての動きがあるとイントラに聞いたんだが、どんな感じ?
69名無し会員さん:2005/06/15(水) 20:06:29 ID:WcX3GqX4
>68
なんか凄くタイミングがとりずらかったよ
文字で説明すると、68が書いたようになってしまうんだけど

今回、初の動きが結構ありますねぇ
70名無し会員さん:2005/06/15(水) 21:20:09 ID:2rswWcHt
>>68

前に四つ移動してジャブとかのコリオと同じイメージ。
移動が歩きになってると考えてもらえれば。

>>69

 そういや、前にサイドキックってのもありますな。
71名無し会員さん:2005/06/15(水) 23:18:37 ID:O+eziHSi
>>70
前にサイドキックは7-5 Relaxで既出
72名無し会員さん:2005/06/15(水) 23:21:53 ID:Gjvc1kPn
上手い人と下手な人を見比べるとパンチ、キックとただ手足を振り回すのは別物なんだなって分かる

73名無し会員さん:2005/06/16(木) 01:31:09 ID:MnJEPAaA
グラウンドはないんですか?
74名無し会員さん:2005/06/16(木) 19:41:19 ID:3g81l++/
BCテック60分
パンチ、キックを中心にBCの基本的な動きを腰の入れ方、体重の乗せ方から教えるプログラム
ってのを作ってほすぃ

今の15分のテックはその次のコマのショートや45の為だけの練習で
基本的な技術の為の練習になってない

75名無し会員さん:2005/06/16(木) 20:23:00 ID:gDiMUIs/
おばちゃんキックを受けてみろ〜!
つうか私が行ってる所のおばちゃん達カッコイイです。
40代50代ぐらいの方々が華麗なキックを見せてくれます。
76名無し会員さん:2005/06/16(木) 21:19:35 ID:qPk2LKJl
今回の回し蹴り10連発の最後キープっての、少々厳しい・・・
それこそヒーリングでバランスを鍛えないといけないかなぁ
77名無し会員さん:2005/06/16(木) 21:27:50 ID:SV6T3iaW
>>76
10連発?
そんなのあるの?ガクブル・・・
78名無し会員さん:2005/06/17(金) 12:21:36 ID:t+deygzC
無得たいの32連発、思ったよりきつい。
79名無し会員さん:2005/06/17(金) 14:17:09 ID:l4NgtLLr
新曲で、アッパーしながらくるくる回る動きって、
なんて名前でしたっけ?
80名無し会員さん:2005/06/17(金) 14:19:20 ID:oMyNZ402
くるくるアッパーでいいんじゃない?
81名無し会員さん:2005/06/17(金) 14:38:58 ID:l1MUd9D8
ボックスアッパーだっけ?。
82名無し会員さん:2005/06/17(金) 18:01:18 ID:22319E+I
>79
I Feel Alive
83名無し会員さん:2005/06/17(金) 18:02:35 ID:22319E+I
まちがえた
84名無し会員さん:2005/06/18(土) 01:07:21 ID:9Ojz1VCd
昔の曲で、フック・膝・フック・サイドキックとか、ボディパンチ4発からクビにチョップとかある、
ヒップホップ系の曲の名前が知りたいんですが・・・結構いい曲なんですよね^^

85名無し会員さん:2005/06/18(土) 01:27:46 ID:Gw2Km0rD
対面のコリオで、ダブルジャブ(前に2回・上に2回)するときの、
「ハイ!!、ハイ!!」「ハイ!!、ハイ!!」と声をみんなで
出すやつは、なぜか一体感が生まれませんか?
みんなホントに楽しそうで、生き生きしてます。

コリオのbニ曲は知りませんが・・。
86名無し会員さん:2005/06/18(土) 01:35:48 ID:8LNJG/wT
>>84
Cult Of Snap! - Snap! vs Roy Malone
87名無し会員さん:2005/06/18(土) 01:38:28 ID:UqeMDydk
>>84
あー・・途中まで出かかってるのだが・・思い出せない。誰か頼む。
88名無し会員さん:2005/06/18(土) 01:52:07 ID:SMjtPEMR
>>84
BC20−6でしょう。
89名無し会員さん:2005/06/18(土) 17:27:25 ID:90e1tvSd
皆さんありがとです ('∀`)  Cult Of Snap! って曲だったんですね^^
これで胸のつかえがとれましたヾ(´ε`;)ゝ 感謝!
90名無し会員さん:2005/06/18(土) 17:48:18 ID:R9NgWLgw
ヤングマンが一番好き
91名無し会員さん:2005/06/18(土) 19:24:49 ID:F/mvN8m0
俺は23でヤングマンが一番嫌い。
YMCAの振り付け一応やってはいるけど恥ずかしいし早く終わってほしい

コンバットの曲には合わないと思うんだよね  
年齢が結構いってる人たちは楽しそうだけど。

92名無し会員さん:2005/06/18(土) 20:34:21 ID:q0qFI//x
ボックスアッパーって1発目は前?それとも横?
93名無し会員さん:2005/06/18(土) 21:03:42 ID:7P7vEiWS
>>92
前。
前、横、後、横で、前を向く。
94名無し会員さん:2005/06/18(土) 22:00:18 ID:7QupBzDB
>93
横、後、横で前を向く。嘘を言ったらいかん嘘は。
95名無し会員さん:2005/06/18(土) 22:21:47 ID:EJI4kFVd
>>94
いや、ウチの所は、>>93のやり方だぞ。
お前の方が嘘っぽいと思うのだが…。
96名無し会員さん:2005/06/18(土) 22:22:27 ID:iGEldVU2
セクスィ〜のとき、何かやってますか?
97名無し会員さん:2005/06/18(土) 23:49:11 ID:/HaFIKNm
当然「セクスィ〜ポ〜ズ」です
98名無し会員さん:2005/06/18(土) 23:54:23 ID:iGEldVU2
男性もやってますか?

うちのジム、昨日のレッスンでは、やっていなかったので・・・
99名無し会員さん:2005/06/19(日) 00:59:27 ID:DwK05V4d
NZのワークショップでは披露されていない日本独特のお遊びコリオは、一体誰が考えてるのですか?
100名無し会員さん:2005/06/19(日) 09:10:21 ID:dWP6iaJ6
100げと

お遊びコリオ? オプション?
101名無し会員さん:2005/06/19(日) 17:28:28 ID:wEGG7Mxo
今日は外から見てたけど、ネコパンチの奴ら多すぎ。
見ててあまり格好良い物ではないな。
三十路女が一番多いのに、ネコパンチ率も高い。
102名無し会員さん:2005/06/19(日) 17:29:54 ID:BBkQO8eb
どこ?
103名無し会員さん:2005/06/19(日) 18:35:53 ID:+r57D7QB
>>93
〜んっ!正解!!
今日イントラさんが言ってましたよ。
結構親切に教えてくれる(皆の前で)イントラさんでつ

104名無し会員さん:2005/06/19(日) 21:43:04 ID:rMUNXlXM
>>85

> 対面のコリオで、ダブルジャブ(前に2回・上に2回)するときの、

上のはジャブではなく、オプションでしょうね。
あれをやらないレッスンもあるので、他店や普段出ない時間帯であれをやってしまうと
ほかはみんなやっていなくて恥をかくことがあります。
ただ、あれに慣れている人がほかにも隠れているはずなので、
1人がやると安心してあれを始める人がちらほら出てきたりします。
105名無し会員さん:2005/06/19(日) 22:16:46 ID:R4qLfan4
新曲やってきたけど

う〜ん、微妙かも。最初だからかなぁ?

曲は3曲目と8曲目が割りと気に入ったけど他はあまり〜
コリオは変な動きが増えてやりづらーい感じ。

あとムエタイが21みたいな感じでメロディーがなくてガッカリ。
106名無し会員さん:2005/06/19(日) 22:17:59 ID:BBkQO8eb
今日新曲のとこっておおいんか?
10785:2005/06/19(日) 22:20:29 ID:mqY9XfZU
あ、そうなんすか〜。
オプションだったんですね。
でも普通にあったほうが、その勢いで、その後の曲も
非常にみなさん盛り上がってくるように感じます。

同じく対面で、前にジャブ6回してジャンプするやつも好きだな。
108むにゃ:2005/06/19(日) 23:58:15 ID:/MpySmWy
しかし、なんか新曲始まってるととこが多くてうらやましい。うちは前の23
が4月25日に始まったから、なんかしばらくは23が続きそう。新曲が始まる
のが遅い人とかいますか?一ヶ月以上うちはおそいのかな〜。
109名無し会員さん:2005/06/20(月) 01:03:53 ID:Vvz/A+dj
都内では新曲やってるとこ多いけど、
おおむね評判悪いぞ。
110名無し会員さん:2005/06/20(月) 01:30:50 ID:22fsToQp
新曲?いつもと感じが違うから違和感あったけど、馴染んでいくと思うよ。 
新しいモノが受け入れられていく過程ってそんなモンでしょ?!
逆にBTSのコリオには珍しく?遊べる動きがあっていいんじゃないか!?
そんな真剣に考えずにカワイイ先生の為に頑張ろうネ!
111名無し会員さん:2005/06/20(月) 06:42:03 ID:hHMtXPvB
私の住んでいる地域のワークショップは今月末らしい。よって、新曲は来月上旬。話題に乗り遅れる。
112名無し会員さん:2005/06/20(月) 08:20:44 ID:cgayNXkt
新曲いいですよー
21。22。23と動きが単調気味でしたが
以前の雰囲気になりました
腕ついて始まる曲は
辛くてノーサンキュ♪
って感じです(汗)
113名無し会員さん:2005/06/20(月) 10:45:43 ID:L8T4u/hN
対面やサークルトラックがなくなったのはうれしい♪
114名無し会員さん:2005/06/20(月) 12:18:39 ID:5h3e/TSW
あーそういえば
対面なくなりましたねー
気が付かなかった
115名無し会員さん:2005/06/20(月) 15:55:18 ID:3TDR5sEA
BTSJ・BTS参加者のへ不平・不満をあげよう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1119250283/l50
116名無し会員さん:2005/06/20(月) 16:02:47 ID:GcINneGn
上のは重複スレ。誘導。

どうなる?今後のBTSJ!語りましょう 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1090336843/

【コナミスポーツ】BTSDQN撲滅対策【Part2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1090878998/
117名無し会員さん:2005/06/20(月) 19:42:19 ID:fMfxzBuC
ジャックが異様に好きな俺は異常ですか?
118名無し会員さん:2005/06/20(月) 20:26:07 ID:Q+QL4rnK
119名無し会員さん:2005/06/20(月) 23:07:07 ID:Il8rb861
新曲、今までのコンバットからするとはぁ?って感じだけど、
イントラタン楽しそうだからいいや。
120名無し会員さん:2005/06/20(月) 23:46:00 ID:N2+BU6sx
今日、フックを腕を伸ばし気味で打ってる奴が居て
ラりアットみたいで笑った。
ただ腕を振り回してるだけなんだもん。
121名無し会員さん:2005/06/21(火) 00:21:05 ID:UO5gpewu
「鏡に映った自分の姿が気になる人ほど綺麗なフォームで効果的に動ける」ってウチのコーチが語った。
122名無し会員さん:2005/06/21(火) 00:30:37 ID:fZevmMsv
いやいや…
世の中には
「あんなにスタジオ出てるのに何故…」と思うようなデブがいるように、
「あんなに鏡ばっかり見てるのに何故…」と言いたくなるようなヤツは意外と多い
123名無し会員さん:2005/06/21(火) 00:43:07 ID:GUSoexbn
今日新曲全部やった。
微妙だな・・・慣れるとたのしくなるのだろうか?
足ついて始まるやつ・・・つらい
ムエタイ・・・なんとなくノリが、ムエタイはもっと壊れた感じがいいな。
124名無し会員さん:2005/06/21(火) 01:34:33 ID:VY+6vUc9
>>123
落ち着け
足つかずに始まるコンバットがあるか?
125名無し会員さん:2005/06/21(火) 01:39:15 ID:g75mHjcM
カポエラの動きも取り入れたんですか?
126名無し会員さん:2005/06/21(火) 09:38:44 ID:GUSoexbn
>>124、125
ごめんまさに地に足がついてない(W

127名無し会員さん:2005/06/21(火) 14:21:49 ID:naaxKFuP
>>123>>124読んで
鼻から牛乳でそうになったよ!
128名無し会員さん:2005/06/21(火) 15:24:01 ID:0SYb+vZL
>>123>>124 声出してワロタ
129名無し会員さん:2005/06/21(火) 17:24:39 ID:/Qp/ROWs
6曲目のフック×2、アッパー×2、ダッキング、サイドキック×2で

何度やってもアッパーからはじめそうになっちゃう自分がいます。
130名無し会員さん:2005/06/21(火) 20:11:12 ID:uPDVynxU
足ついてやるやつ
うちはウデタテだよ
131名無し会員さん:2005/06/21(火) 20:58:24 ID:pnYqJ7dQ
>130
腕立て・・・
それは辛いかも
132名無し会員さん:2005/06/21(火) 22:30:56 ID:lnZZCpsp
>>129
禿同!!!!
レス読んでびっくり!自分と全く同じなんだもん
で、私の場合何回も曲中固まったので
フックX2アッパーX2・・・と小さな声を出しながら集中してみた。
なんとか左から乗り越えたYo
133名無し会員さん:2005/06/21(火) 23:33:50 ID:Mu5Gp1in
パワーの1曲目で目がまわるんですけど、まわらないコツってありますか?
できるだけ遠くのほうを見るとか。
134名無し会員さん:2005/06/21(火) 23:45:53 ID:ew87F4ut
ムエタイの時にやるガードが
まるで「興奮したカマキリ」みたいでカコ悪い。
特に女性がやっているとどうしようもないくらい笑える。
135名無し会員さん:2005/06/21(火) 23:49:45 ID:oRQ032SS
興奮したカマキリも、ちゃんとやれれば格好いいんだけども・・・
いかんせん、ラウンドハウス→クロスの直後で余裕がない・・・
136名無し会員さん:2005/06/22(水) 13:26:02 ID:gViPp2o9
何だよ今回の24-4!
もともと格闘技系のかっこいい動きが気に入ってBC始めたのに、
セクシーポーズって何!そんなことをさせるわけ!
癖になりそうだよ。どうするんだよ!ヽ(`Д´)ノ
137名無し会員さん:2005/06/22(水) 20:23:09 ID:AkLDcD6A
今回、全体的に動きが単調と言うか単純と言うか
なんだかすぐ飽きそう。
138名無し会員さん:2005/06/22(水) 22:32:03 ID:Jf8oLiOL
>>136
この際芸の幅を広げておこう。きっと役に立つよ。
139ASAP:2005/06/23(木) 00:33:00 ID:c4fYQ6at
 今日、初めて新曲を踊ったんだけど、BONJOBのクロスロードっている
(当時)アルバムの曲が2曲も選曲されてた!
 懐かしくて、クロスロードの(今度は)CDを買ってしまいそうだ・・・。
メチャクチャ懐かしかった・・・。そして、ちょっと感動!
Livin' On A Praterを聞くと、大学受験の頃を思い出します。
カッコ良い曲だから、あの頃は別のアルバムを買ってて、この曲だけ
300回くらい聞いたな・・・。あの頃は一生懸命勉強してたんだよな。(笑)
140ASAP:2005/06/23(木) 00:34:29 ID:c4fYQ6at
 ↑あまりにも興奮してしまって、誤字が多いですね。
すみません・・・。
141名無し会員さん:2005/06/23(木) 00:44:10 ID:YsED/X/+
クロスロードって大分後に出たベスト盤だよね。
リアルタイム世代はあまりいないのかな。
>>141 おっさん
とか突っ込まれそうだけど。
142名無し会員さん:2005/06/23(木) 00:49:38 ID:ah+yJAad
>>139
Oh- We're half way there Ohh- Liv'ing on a prayer ♪

Take my hand and we'll make it out swear ...

トミーとジーナの物語。

その後の話は “ IT'S MY LIFE ” で少しだけ。

ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bonjovi/
143名無し会員さん:2005/06/23(木) 01:05:00 ID:viEo4M4S
腰を悪くするからとのイントラ判断によりうでたてになったんだけど
かなりきついな
144ASAP:2005/06/23(木) 01:07:32 ID:c4fYQ6at
>>141
 今ちょっと調べてみたけど、クロスロード(ベスト版)は94年、
Livin' On A Prayerが最初に入ってたSlippery When Wetは86年ですね。

87年に大学受験してるんで、自分も十分「おっさん」ですよ。(笑)

 でも、こういうのがあると愛着がわくから、この「24」はお気に入り
 になっちゃいそうです。
145名無し会員さん:2005/06/23(木) 03:19:42 ID:KaHAisEM
5曲目のオプション、うちは立ってシザースだった。
146名無し会員さん:2005/06/23(木) 12:21:05 ID:3B1TobAm
>>144
Livin' On A Prayerをリアルで聞いていた世代です。
やっぱり昔の知っている曲をきくとうれしくなってしまいますね。
BCじゃないけど、EuropeやChicagoの曲の時は思わずハモってしまいます
147名無し会員さん:2005/06/23(木) 12:25:04 ID:KiYvTnzM
24-1もChicagoですよ
148名無し会員さん:2005/06/23(木) 17:36:14 ID:knKTzrNw
>>145
>立ってシザース
うちもそれにしてもらいたいよ。

ところでセクスィ〜の曲(2曲目だったっけ?)で
ヒザ2発の後にそのままジャンプキックのところ

ヒザ2発目の足を上げた状態をそのままキープしてはんたいの足でJキック?
それとも1回下ろしてもう1回足を上げてそこからJキック?
149名無し会員さん:2005/06/23(木) 18:48:53 ID:ht62LyUf
一度降ろして蹴る、でつ。
150名無し会員さん:2005/06/23(木) 22:06:38 ID:8e/bMIWU
競馬とかでよく流れる曲で最後に馬の声がヒヒーン!って
聞こえる曲ってなんですか?動きも好きだったけど一回しか聞いたこと
なかったんで忘れてもうたが。
151名無し会員さん:2005/06/24(金) 00:11:22 ID:N+UHR+xk
>>150
14-8
152名無し会員さん:2005/06/24(金) 00:17:11 ID:g0VYTTJ3
今日は45で一番最高に頑張った。
自分の中のマックスの重さで。
超満足。
153名無し会員さん:2005/06/24(金) 00:17:26 ID:g0VYTTJ3
頑張ったあとの風呂は気持ちいい。
154名無し会員さん:2005/06/24(金) 00:22:35 ID:OZODUwfh
>>153
同感。
パンチはどの種類も上達したが、サイドキックも回し蹴りもなかなか上達しないオレ。
でもちょっとづつでも頑張った分だけうまくなれた手ごたえを感じたレッスンの後の風呂は最高。
成長の早いやつがいても他人は他人。自分は自分だ。
155名無し会員さん:2005/06/24(金) 00:52:08 ID:EKbW6a2o
>52,53
気持ちいいかもしれないが、貴方が頑張ったのはパンプのような希ガス
156名無し会員さん:2005/06/24(金) 00:53:44 ID:EKbW6a2o
うわ、アンカーつけ違えた。

She Bangs好きな曲だったのに、嫌いになりました。
パンプかステップでリクエストしてみよっと。
157名無し会員さん:2005/06/24(金) 01:00:09 ID:dGjHNocN
>>156
両方ともけっこう前の曲だからできるイントラは限られるかも。
158名無し会員さん:2005/06/24(金) 01:28:43 ID:Vez0QPLo
誰も言及しないけど、フロアに手をついて、
足を交互に入替えるやつ。
陸上競技じゃないのだからと言いたい。
へんなポーズをしたり、へんな振りをつけたり、
コリオグラファーが交替してからおかしくなった。
159名無し会員さん:2005/06/24(金) 01:34:12 ID:uh+9esRY
みんなけっこう言及していると思うが?
160名無し会員さん:2005/06/24(金) 01:45:13 ID:h7HecNnn
曲が欲しいけどヤフオクでケース買うの嫌だしなー。
日本だと揃えにくいよ。早くitunesやってくれ。
161148:2005/06/24(金) 02:10:40 ID:IgLwW2ar
>>149
ありがと

>>154
おれもサイドキック苦手。
軸足かかとを蹴る方向にセット、
蹴り足はつま先を自分の方にくいっと曲げて小指側側面で蹴る
分かっちゃいるんだけど曲にあわせてやると・・・
162名無し会員さん:2005/06/24(金) 02:36:45 ID:dGjHNocN
ユニクロのBODY TECHのお兄ちゃん、いいニーしてるなと思ったら、
本職なのな。この人のコンバットが見てみたいw
163名無し会員さん:2005/06/24(金) 08:04:41 ID:gqhzn0wl
<162
コヒ
164名無し会員さん:2005/06/24(金) 18:38:55 ID:fTxbjuZL
162じゃないが、あれコヒだったのかぁ〜!元気くんだとおもってた
165名無し会員さん:2005/06/24(金) 20:31:32 ID:BgKuc8PX
ムエタイトラックが大好きだ!ムエタイだけで60分やりたいな〜
166名無し会員さん:2005/06/24(金) 20:44:53 ID:JqmqP020
>165
死んでしまいます
167名無し会員さん:2005/06/25(土) 00:11:57 ID:b3ch4KvH
ムエタイ最近、上から下に打ち下ろすエルボーがなくなって残念。
下から突き上げるエルボーより爽快感があるのに。

168名無し会員さん:2005/06/25(土) 00:33:25 ID:2YCKlVLk
筋コンいらない…
その分、お楽しみコーナーな感じに昔の曲とかにしてホスイ
筋トレはパンプやフリーウェイトでやってるからBCの時はBCやりたい

169名無し会員さん:2005/06/25(土) 01:57:45 ID:ZCl7OxLh
>>165
アップ1曲+ムエタイ9曲やったことあるよ
170名無し会員さん:2005/06/25(土) 02:22:05 ID:yOLoqiN2
>>163 >>164
「コヒ」って何? 「小さい  ヒ きこもり」?
171名無し会員さん:2005/06/25(土) 03:08:00 ID:eo2nis/I
172名無し会員さん:2005/06/25(土) 04:30:17 ID:he8Ppkks
>>169
いいなぁ..自分のトコのイントラさん絶対1曲しか
してくれない..
173名無し会員さん:2005/06/25(土) 05:06:53 ID:/ojQOMb4
>>167
自分もそのエルボー大好きなので、復活して欲しい!
最近の曲は強度は高いけど動きの種類が少ない気が…
アタックみたいなのもあるし。まぁ慣れるしかないか。
174名無し会員さん:2005/06/25(土) 08:43:41 ID:JPDsm5ac
>170
小さくは無いけどそんなような時期もあった
175名無し会員さん:2005/06/25(土) 20:48:34 ID:j1HhhH4A
そりゃあんまりだ
今日はコヒのニーをイメージしてやってみたよ
176名無し会員さん:2005/06/25(土) 21:40:39 ID:vnAeOedE
Tarzanにコヒ載ってるよ。カッコいいカラダの人だって。

BODY TECH の特集記事もある。宣伝だけど。
コンバットなんかに使えそうだね、このウェアは。
177名無し会員さん:2005/06/25(土) 23:14:41 ID:G3PBMFvx
今日湯に黒行って見て来たけど
ナイキのウエアに似てる気がした。
値段は安いけど、安いなりの品質って気がした。
178名無し会員さん:2005/06/26(日) 00:09:45 ID:xxOFfFgc
縫製や素材なんかの品質で言えば、ユニクロは
しっかりしてるよ。やっぱ資金力があるから。
へたなショップのよりよっぽどいい。
部屋着にしてるTシャツ、4年くらい着てるけど、ほつれなし。
ただ、世間のイメージだけがね..。
あっ、板違いですね、ごめんなさい。
179名無し会員さん:2005/06/26(日) 00:43:55 ID:T24UKM1Y
うにくろはどうでもいいわけで。
180名無し会員さん:2005/06/26(日) 08:20:47 ID:rguik2Xs
質問させて下さい。
コンバットをしていると、足の裏(土ふまず〜踵の内側)が痛くなってしまいます。
終わった後痛みは消えるのですが、何がいけないのでしょうか…?

ステップやアタックでは↑のような事はないのですが…。
181名無し会員さん:2005/06/26(日) 08:37:41 ID:T24UKM1Y
土踏まずの痛みというと足底筋膜炎が疑われるけど、終わった後消えるというのは
まだ症状が浅いのかな。
いわゆるへんぺい足で足のアーチが靴の形状に合っておらず、その状態で
足の使いすぎや、急に走る・止める動きを繰り返したりすると起こる。
ジャンプの着地をソフトに行うとか、靴を足にあったものに替えるか、
靴にインソールを入れてみては。
アタックやステップで出ないのは不思議だけれどね。
182名無し会員さん:2005/06/26(日) 10:52:19 ID:t6S25RbF
私も昔コンバットで足の裏が痛くなって
靴をフィットネス用、というかそこが厚いのにしたら良くなった。
蹴りの時の支えるほうの足とか変に力入ってたりしない?
183名無し会員さん:2005/06/26(日) 17:34:21 ID:rguik2Xs
>>181さん
レスの通り、扁平足です。靴は底の薄いランニングシューズをはいてました。
実は、ステップやアタックは高強度なのでフィットネス用をはいていました。
コンバットではあまりはいている人がいない様なので、(使わなくても大丈夫かと思い)
恥ずかしながらはいていませんでした。
今後は履くようにします。
ありがとうございました。

>>182さん
コンバットは初めたばかりでキックだけではなく、移動時も痛みが出ます。
ついていくのに必死で、確かに足に変な力が入っている様です。
専用のシューズを履いて、フォームに気をつけて、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

長文にて失礼しました。
184ASAP:2005/06/26(日) 20:20:44 ID:BE0OyImr
 すみません、どなたかコリオを教えてください。
24-8「Nami - Sonic Boom Boys」なんですけど・・・。
(ジャブクロスを延々やって、両手でアッパーを延々やって、ダブルを
 延々やるやつです。ウチのジムでは照明を消してやってます)
 左右に4つSTEPするんですけど、そのとき、「普通の横移動」と
「最初の1歩はすばやく移動」っていうのがあるみたいなんですけど・・。
 最初2回のSTEPは「普通」でその後「すばやく」なんでしょうか?
 それとも最初から最後まで「すばやく」なんでしょうか?
どなたか教えてください。
(今日は途中で抜けてしまったので、聞きそびれてしまった・・)
185名無し会員さん:2005/06/26(日) 20:24:06 ID:XieAReig
最初は普通やったきがするが・・
186名無し会員さん:2005/06/27(月) 11:51:20 ID:MqnQX1ow
今更だけどムエタイガードって、握った手の平正面?
187名無し会員さん:2005/06/27(月) 12:15:40 ID:uTLOh1bM
〉186
正解!
188名無し会員さん:2005/06/27(月) 17:49:36 ID:vuvekE3x
★裏2ちゃんねるでBP, BC, BA のコリオ動画公開中!!
★表には出せないので、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛んでください

1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”btsj” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!
189ura2 89.113.111.219.dy.bbexcite.jp:2005/06/27(月) 19:57:26 ID:gvOqR01R
btsj
190ura2 350236000490553:2005/06/27(月) 21:42:06 ID:FlNV1rD2
釣られ(・ω・。)
191名無し会員さん:2005/06/27(月) 21:54:12 ID:8BBqQ2Vt
釣られるかねふつー。
192名無し会員さん:2005/06/28(火) 00:01:48 ID:ieOkGBnC
>>189
>>190
プギャー
193名無し会員さん:2005/06/28(火) 01:09:41 ID:bEvL781F
なんか24やっと楽しくなってきた。
けどパワートラックはイマイチ。
194名無し会員さん:2005/06/28(火) 07:07:31 ID:L2wZdSI4
両手をついてシザース?の曲は何度やっても泣きそうです…

195名無し会員さん:2005/06/28(火) 08:52:08 ID:W5Qedw6v
Livin' On A Prayer
原曲じゃないけどいいね。
サビはみんなで合唱でしょ。
196名無し会員さん:2005/06/28(火) 12:30:17 ID:VDrUgJgg
ボディコンバット全国大会みたいなの開催しないかな?
地方予選やったりして。。。無理ぽ?
コナミはやらないだろうから、誰か頼む!
197名無し会員さん:2005/06/28(火) 13:33:33 ID:Lojo4iy0
>>196
全国のコンバット猛者たちが殴りあうのか?
それはそれで面白そうだが無理ぽ。
198名無し会員さん:2005/06/28(火) 14:42:17 ID:7qHvbquF
ねえねえ、わざとコンバットの構えとかフォームと
全然違うのでやってる人達って何?
199名無し会員さん:2005/06/28(火) 16:11:07 ID:ni3loWC6
>>196
北海道は「エグザスカップ(北海道ナンバーワンを決める大会)」と題打って年1回やってるよ。
200196:2005/06/28(火) 19:37:03 ID:VDrUgJgg
>>197
ん〜サバイバルエアロ形式かチーム発表みたいな感じで!

>>199
そうなんですか!知りませんでした!
どんな感じなんでしょうね?早速ググってみます!
201名無し会員さん:2005/06/28(火) 22:29:45 ID:ia/sQ+/r
>>198
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1090878998/l50
【コナミスポーツ】BTSDQN撲滅対策【Part2】
202名無し会員さん:2005/06/28(火) 23:19:07 ID:PCCuyI62
>>199
北海道では、毎年9月頃やってますね。本州からの参加者もいるらしいです。
各店舗の人気イントラがリードしてくれます。一般部門もあれば、審査対象となる部門もあるらしいです。
昨年はたしか、BC、BA、BPとエアロだったと思います。
最後にBTSプログラムのミックスをやったんだっけなぁ?
一方、店舗の会員でチームを作り、店舗対抗の出し物(エアロやBTSなどをアレンジ)もありましたよ。
203ASAP:2005/06/28(火) 23:26:35 ID:88+lx9j6
突然すみません
>> 185
 レスありがとうございます。
 昨日、インターネット見れなかったもので・・・。
204ura2 p3220-ipbf10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2005/06/29(水) 17:30:51 ID:WRdqij7l
釣りか?
205名無し会員さん:2005/06/29(水) 18:38:11 ID:22AAdsHt
コン24 おもしろいじゃん。
206名無し会員さん:2005/06/30(木) 12:26:26 ID:JP9/gIna
24-5以外は好きだ
207名無し会員さん:2005/06/30(木) 13:12:08 ID:y0zs+OoR
>>206
同じく
208名無し会員さん:2005/06/30(木) 18:50:57 ID:KFkz2b//
5曲目の出だしのスタートダッシュの構えみたいなのをすばやくやる動き?

あれをやってる時にスタジオの外にいた人たちが「何やってんのこの人たち?」
みたいな顔して見られたのが恥ずかしかったー。

格闘技の動きでも何でもないじゃん 普通にジャブクロス連打の方がよかった
209名無し会員さん:2005/06/30(木) 19:09:38 ID:/RzqYhEb
それなら「SEXY」のポーズの方がもっと意味ないだけに恥かしいぞ。
ちゃんとキメなきゃイントラ怒るしさ。
210名無し会員さん:2005/07/01(金) 00:40:33 ID:qjQq6S7b
自分の行ってるとこのイントラは、男性会員の多くが激しく嫌がったからか
SEXYのポーズちゃんとやってくんないで、さらりと流してまう
未だにどういうポーズなのかサッパリわからんす
211名無し会員さん:2005/07/01(金) 09:29:43 ID:smzqbUuH
明日はじめて24やるんだけど、SEXYってどんなの?
そんなに恥ずい?
212名無し会員さん:2005/07/01(金) 13:06:53 ID:yM+lJBoF
クイクイってすそひっぱっておみあしをチラチラさせまつ
213名無し会員さん:2005/07/01(金) 13:08:31 ID:yM+lJBoF
ちなみにウチでは男性イントラが顔真っ赤にしながらうつむきながら教えてるとオバサマ連中がおおはしゃぎする
214名無し会員さん:2005/07/01(金) 13:18:54 ID:tXQwMV3t
>キメなきゃイントラ怒るしさ。
怒るのかよ(w
>オバサマ連中がおおはしゃぎ
イントラってのも大変な仕事だな
215名無し会員さん:2005/07/01(金) 15:28:41 ID:q3hLdXel
>>211
両手を頭の後ろで
腰を大きくグラインドさせるんだったと・・・
216211:2005/07/01(金) 15:47:12 ID:tIKbOKA+
うっ、結構恥ずいorz
でもオキニイントラタンのSEXYも見てみたい。
217名無し会員さん:2005/07/01(金) 16:36:52 ID:tXQwMV3t
>>216
オキニタンイントラええな〜
おれんとこ男しかやらん。
218211:2005/07/01(金) 17:27:01 ID:uIo7HmwN
>>217
いいぞーかわいいぞおー。
「余裕のある方は低いところからアッパー打ちましょう。オラァ!!」
とか言ってくれる。可愛い顔して「オラァ!!」が素敵。
219名無し会員さん:2005/07/01(金) 18:00:02 ID:yM+lJBoF
>>218
どこ?もしかして同じ人かも…
220211:2005/07/01(金) 18:11:36 ID:uIo7HmwN
でも、粉じゃないよ。
地方の小さなジム。
221名無し会員さん:2005/07/01(金) 20:10:29 ID:fsClD1B+
うちのイントラ、色気と言うよりやたら気合の入ったセクシー見せてくれてます。
全然セクシーじゃない・・・
222名無し会員さん:2005/07/01(金) 21:34:21 ID:zqIpDzcw
飛び蹴りはしてません。回し蹴りです。
223名無し会員さん:2005/07/01(金) 22:16:34 ID:lDOqcWRD
面白そうだね。セクシーポーズ。
各コナミ店でのセクシーポーズ報告して欲しい…
224名無し会員さん:2005/07/01(金) 22:21:49 ID:x7m7B3Xp
>>211
215ですぅ〜
うちの女性イントラさんは
『SEXYポーズはオリコリでもいいですよ〜!
 どうしてもSEXYができない人は
 タクマシ〜を強調してくださいね〜っ!』
と言ってたよん
(そしてご自身は大きくグラインドするんです〜)

SEXYもいいけど、タクマシ〜を狙って
ビルダーポーズでも研究してみようかしらん・・・
と思う私 オンナですが・・・
225名無し会員さん:2005/07/02(土) 00:01:24 ID:oNb3lMqA
24の感想と質問。

ムエタイの32連発、イイっ!

手を床について、脚を入れ替えたあとの縄跳びって...

「敬礼っ!!」や、汗を大きくぬぐうしぐさって、
みんなのとこはあるの?

ムエタイの構えするとき、手首(耳のつもり)を
前に曲げて、「ウサギ!」ってやってる?
226名無し会員さん:2005/07/02(土) 00:24:31 ID:fFTju9JC
コンバット自体は面白くて好きだけど
こういうオプション的なコリオは辞めてほしい、て思ってる
男性会員の人多そうだよね。

かくいう自分もイントラによっては無理やりほぼ全部の曲にオリコリやギャグを
入れて盛り上げようとするレッスンあったりしてさすがにちょっと嫌。

エアロビクスの動きに抵抗があった人、でもスタジオ参加できるようにした
プログラムでもあるんだから度を過ぎたコリオはイントラも会員も控えたほうが
いいと思います。   
227名無し会員さん:2005/07/02(土) 08:24:34 ID:NFM1obQ9
>>214
「もぉ、みんなちゃんとセクシィポーズしてっ!!」と怒られますとも。
下手すりゃスタジオの外でチェックされた事もありまつ。
>コンブがそよいでるみたいだって
ま、イントラちゃん可愛いから怒られるのも楽しいけどね。
228名無し会員さん:2005/07/02(土) 09:34:34 ID:4fxYVfnn
うちのイントラはセクシーポーズの後「ちょっとやりすぎました」って照れるぜ。
ああっカワイイ!
229名無し会員さん:2005/07/02(土) 09:38:09 ID:Q8qIOdqX
女性なのにBCのイントラしてるオキニタン凄いって思ってたら
BCの女性イントラってけっこう多いのかな

230名無し会員さん:2005/07/02(土) 10:31:16 ID:gh2H4wmO
あ〜暑くてやる気出ね〜代行だしSEXYポーズも期待できないし
このままじゃ家でビール飲んで終わるからしょーがねー行くか
231名無し会員さん:2005/07/02(土) 10:57:25 ID:r1mqCYXu
>>196
ツア−といっしょでマニアしか集まらないから意味ないよ。
周りがみていて本当にうまいなあと思うような人は何故かみんな参加してくれないからね、DQNが賞とって勘違いを加速させるだけ。ゲノをみてみろ。
やらないほうがいいよ。
232名無し会員さん:2005/07/02(土) 11:10:13 ID:r1mqCYXu
>>226
オプションを入れるように造られているコリオの部分なら入れていいと思う。
但し、イントラ主導で、やりたくなければやらなくていいって前提で。
強制してくるイントラや会員が勝手にやるのは最悪。

走るやつと手ついて脚いれかえは、うまいひとがやるのをみたら格好良かった。
だらだらやらずにおなかしめてビシッと動くのがコツみたい。
格好良い人は、テレビでみるサッカ−選手やボクサ−がトレ−ニングしてるみたいなかんじにみえた。
自分がやると全然違う。ウツダシノウ
233名無し会員さん:2005/07/02(土) 20:08:53 ID:1sh7b9lb
5曲芽の She Bangs / Ricky Martin (手をつくヤツ)だけど、
イントロを聞くと、どうしてもサザンオールスターズを
思い出してしまう。こんな曲なかったけ?
ちなみに、Ricky Martin って「アッチッチ」のオリジナルの人だよね?
234名無し会員さん:2005/07/02(土) 22:24:10 ID:RFy8YKwV
↑HOTEL PACIFIC?
235名無し会員さん:2005/07/02(土) 23:41:01 ID:uul7TKjX
233です。
自分のイメージではバックダンサーの女の子が「コマネチ」やってる曲
なんだけど、それって「HOTEL PACIFIC」?
236211:2005/07/03(日) 00:21:59 ID:Rui6WrEs
今日24やってきた。
SEXYだけど、最後の決めポーズでやるだけなんだね。
♂のイントラだったけど、足開いて立って、腕を体の横をなぞるように頭から足のほうへ手を動かしてるだけだった。
何の説明も無くやったのでやったのはイントラだけだった。
♀イントラのレスンがちょっと楽しみ。
237名無し会員さん:2005/07/03(日) 12:57:34 ID:DMADtwPC
ウチは最初にも236でのポーズ+腰をくねらせてくれるぞ。もちろん男女問わず。
238名無し会員さん:2005/07/03(日) 21:42:07 ID:tHkxhKOp
 今日やっとBC24の新曲発表会でした。
でも、半分くらいの人はできてた。予習済みだったのかな?
239名無し会員さん:2005/07/03(日) 21:48:24 ID:4TQryUst
>>221
どんなんだ?
>>227
ここにも女性イントラが・・・ええなぁ
>>231
ゲノってなに?
240名無し会員さん:2005/07/03(日) 21:58:56 ID:FKOABMKq
ボックスアッパーの時にイントラさんが両手で四角を描くのはマニュアルに書かれているんでしょうか?
みなさんやっていますよね。
たまに真似する初心者さんを見掛けますが。。。
241名無し会員さん:2005/07/03(日) 22:11:46 ID:WdhosbzG
ダンがやっています。
242名無し会員さん:2005/07/03(日) 22:47:59 ID:bOWEQgJt
恒例?の質問。24でどの曲が好き?
243名無し会員さん:2005/07/04(月) 00:23:55 ID:rh/Z04NM
Sexy
244名無し会員さん:2005/07/04(月) 00:34:34 ID:eoRaQTrX
>>240
 見たことはないけど、ちょっと笑ってしまった。
245名無し会員さん:2005/07/04(月) 00:53:42 ID:GpBVRuAU
コリオグラフィーノートやNZからの映像にないオリコリを発明するのって誰なんですか?
246名無し会員さん:2005/07/04(月) 00:55:11 ID:/toUJMDZ
>>242
SEXYと知念里奈がカバーしてた曲
247名無し会員さん:2005/07/04(月) 00:57:05 ID:anf8tWzx
>>242
敬礼
248名無し会員さん:2005/07/04(月) 01:00:07 ID:bcQyYz56
今回恥ずかしいのばかり(゚Д゚ )ムハァ
敬礼にムエタイガードなんて・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
イントラもまじめにやってないやんけ
249名無し会員さん:2005/07/04(月) 01:40:33 ID:1VZwDLJh
>>246
知念里奈のカバー曲ググってやったわかった。
246がマニアなのか?漏れが無知なだけなのか?

ちなみにカバー曲はShe Bangsでつ。
250名無し会員さん:2005/07/04(月) 09:07:15 ID:nOtHBJOa
>235
「HOTEL PACIFIC」で
間違いないと思います。
サビの部分のダンスでコマネチっぽい
振りをやってますよ。
251名無し会員さん:2005/07/04(月) 21:16:12 ID:l16VTJoM
ボックスアッパーの合間にボックスステップ踏むのはローカル?メジャー?
(1〜8ボックスアッパー、9〜16ボックスステップ)
252名無し会員さん:2005/07/04(月) 22:05:27 ID:gMw/gk/n
ボックスステップってエアロの?
そりゃただのオリジナルコリオ。コリオにないよ。
253名無し会員さん:2005/07/04(月) 22:47:51 ID:wgPwF9fV
>> 251
 どうもです。最近(?)あんまり音楽聴かないんで、忘れてた。

>>251
 ウチも無いですね。
254名無し会員さん:2005/07/04(月) 22:59:59 ID:OTYQtL6Z
>>242
2曲目。W-UPのも好き。

敬礼の曲で歌詞(?)つけてるイントラっている?
255名無し会員さん:2005/07/04(月) 23:17:18 ID:rh/Z04NM
>251
ボックスステップなんかするとこあるの?BCはエアロしない人が多いと思うし、まわりはひくんじゃない?でも、うちもその部分で別のオリコリしてる人はいるけどね 

>254
うちのイントラ敬礼の曲で歌ってます 替え歌みたいな感じで
256名無し会員さん:2005/07/04(月) 23:26:10 ID:HxBY+Ep5
>>251
うちの常連の姉さんが1人で狂ったようにハイインパクトのボックス踏んでたよ。
257名無し会員さん:2005/07/04(月) 23:45:01 ID:5cp+Hitz
曲だけでいうと3、8、10曲目が好きかなぁ〜
でも24は正直あまりコレだ!ってのがナイかも。
258名無し会員さん:2005/07/04(月) 23:48:11 ID:wgPwF9fV
 >>254 そういえばウチのイントラも、歌ってたな。
               P.s. ウチは小田急線沿線
259名無し会員さん:2005/07/04(月) 23:53:18 ID:VNzHpCvl
どんな歌ですか?
>敬礼の曲

260棄民党党首 ■8slekwWKD6:2005/07/04(月) 23:56:21 ID:kMrKkzFP

  A_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 俺のアナルを舐めてくれ!
 (つ   ) \____________ 
 | | |   
 (__)_)
261名無し会員さん:2005/07/04(月) 23:57:54 ID:BPTYyN0H
ボックスアッパーがアックスボンバーに見えて、
どんなコリオなのかちょっとドキドキした。
262名無し会員さん:2005/07/04(月) 23:59:30 ID:wgPwF9fV
>> 259
 イメージとしてはアメリカ陸軍の訓練時、ランニングしながら
歌うような曲(わかりにくいかな??)
 かなり古いけど、フルメタル・ジャケットとかいう映画は、このリズム
だったような奇が。
263名無し会員さん:2005/07/05(火) 00:03:23 ID:rh/Z04NM
うちもまさにそんな感じで歌ってる
264251:2005/07/05(火) 00:17:07 ID:Q306mZqa
ボックスステップは引かれるオリコリだということが良くわかりました。
ありがとうございました。
265名無し会員さん:2005/07/05(火) 00:20:27 ID:X0kVxYw5
なんで不評なの?
あれ運動量もあるし、アッパーを丁寧に打つ練習に丁度いいと思うけど
266名無し会員さん:2005/07/05(火) 01:03:22 ID:oE0iM3Vp
>>262-263
なるほどイメージ分かりました。
ありがとうございました(・∀・)ノ
267名無し会員さん:2005/07/05(火) 01:09:45 ID:/qbRhBVj
Livin' On A Prayer…歌っちゃう…
268名無し会員さん:2005/07/05(火) 01:16:55 ID:ogRE2HPu
>> 267
 自分はBCを待ってる間、この曲がかかってるとずっと口ずさんでるよ。
 あと、サビは歌ってやってるよ。
 かっこ良いよね。この曲。
269名無し会員さん:2005/07/05(火) 01:34:53 ID:agitipdy
あのー 初めてこのスレにきたんですが、コンバットて何なんですか?ビックモローのコンバットと関連?
270名無し会員さん:2005/07/05(火) 02:20:10 ID:8ZyGa47x
>>269
殺虫剤の一種。
271名無し会員さん:2005/07/05(火) 08:01:38 ID:htj9gjub
>>269

BTSJ

でぐぐってみ。
272名無し会員さん:2005/07/05(火) 08:29:39 ID:HS/0QYfH
>>270
でもCMではステップタッチにレッグカールとエアロの動き。
273ura2 350269003811533:2005/07/05(火) 12:05:56 ID:jKfEM+Wg
btsj
274名無し会員さん:2005/07/05(火) 16:02:22 ID:m6CrECPG
敬礼の曲って何曲目?
275名無し会員さん:2005/07/05(火) 20:48:31 ID:gqGFrBPC
6曲目だよ
276名無し会員さん:2005/07/05(火) 22:14:44 ID:3+BPQIBp
♪あの子は彼女(あの子は彼女)
♪It's beautiful 最高(It's beautiful 最高)

・・・こんな感じで敬礼の曲を歌ってる俺が受けてるBCのイントラ。聞こえない事も
ないなといつも思う。
277274:2005/07/06(水) 09:43:51 ID:geizKmL2
>>275 
敬礼しないなあ。どこでするの?見てみたい。
278名無し会員さん:2005/07/06(水) 11:09:25 ID:NnCnqDJB
>>277
デコイ、デコイ、ジャブをしばらく繰り返して
音楽の切れ目で足をそろえて敬礼、
で次からはデコイ、デコイ、ジャブ、バックキックみたいな感じじゃなかったかな。
279名無し会員さん:2005/07/06(水) 12:42:11 ID:rFAQi2Ea
>278
曲の最後もたしか敬礼で終わるような

3曲目でイントラがピアノ弾くまねするとこってなんかさむくない?
280名無し会員さん:2005/07/06(水) 14:57:11 ID:ZWbhr+3c
5曲目のスタートダッシュは正直引いた。
最近のコリオはひどい
もっとまともなコリオにしてほしい。
281名無し会員さん:2005/07/06(水) 15:05:22 ID:YMLz50kF
>3曲目でイントラがピアノ弾くまねするとこってなんかさむくない?

そういえば、新曲発表会のときはやってたのに昨日はもう省かれてた。
282274:2005/07/06(水) 15:06:39 ID:geizKmL2
敬礼もない。ピアノもない。見たい。
283名無し会員さん:2005/07/06(水) 15:08:56 ID:ZWbhr+3c
>>282
他の店舗行ってみろ
284名無し会員さん:2005/07/06(水) 15:40:14 ID:YMLz50kF
>>278の所は敬礼の時足そろえるんだね。
うちの所は足はコンバットスタイルのままだ。
そろえたほうがカコイイかな。
285名無し会員さん:2005/07/06(水) 15:45:21 ID:NnCnqDJB
>>279
ピアノはやるイントラとやらないイントラがいるな。
>>284
細かいところはイントラによっていろいろ見たいね。

昨日いつもとちがうところでやったら

ボンジョヴィの曲の10連続ランドハウスに最後の止めなし。

ムエタイのラストがジャンプニー(いつもは両側にエルボー)だったよ。
286名無し会員さん:2005/07/06(水) 15:46:29 ID:NnCnqDJB
>>279
>最後もたしか敬礼で終わるような
そうだね。
287名無し会員さん:2005/07/06(水) 16:16:52 ID:lpGMl1zm
Livin' On A Prayerのサビのダブルパンチはどっちの拳が上ですか?(右前蹴りの時)
288名無し会員さん:2005/07/06(水) 17:21:33 ID:1zTNOIYZ
>>287
たしか、右が上だったと思う。
289名無し会員さん:2005/07/06(水) 21:30:19 ID:rFAQi2Ea
>282
どこの店ですか?

BCのとき掛け声とか出す?それとも黙ってやる?
290名無し会員さん:2005/07/06(水) 21:31:05 ID:rFAQi2Ea
>282
どこの支店ですか?


BCのとき掛け声とか出す?それとも黙ってやる?
291名無し会員さん:2005/07/06(水) 22:12:23 ID:Xq0sCYgF
ところで、レスン終わったときって拍手する?
うちのジムは拍手しながら「フォーーウ」とか叫んでるんだけど(特に常連さん)
他のジムでもそう?
292名無し会員さん:2005/07/06(水) 23:37:00 ID:Y9O08aQd
>>291
ハードゲイ?
293教官:2005/07/06(水) 23:42:22 ID:3EUu+e9s
敬礼は手首、指先をまっすぐに伸ばす。ただし力入れすぎて反るのはダメ
肩は直角に
本来、挙手注目の敬礼は帽子をかぶってやるもので指先がつばに触れるか触れないかギリギリのところにくるようにし、たなごころが見えるか見えないかの角度をつける

ま、その前にまっすぐ立てない人間がほとんどだろうから気を付けの姿勢からはじめるべきだな

294名無し会員さん:2005/07/07(木) 00:32:48 ID:EvIIHp/Y
24飽きた。イントラさんにもそろそろ前のヨロシクと言っているが。。。
295名無し会員さん:2005/07/07(木) 01:13:22 ID:0EJwzfS5
今回の曲、そんなに悪くないと思うが、なんでこんなに不人気なんだろう?

296287:2005/07/07(木) 01:56:21 ID:/t/Wmt0W
>>288
dクス。
297名無し会員さん:2005/07/07(木) 02:26:58 ID:3K5aXyKu
なんでおまいらスタートダッシュ嫌いなの?
ケツが重いのか?
298名無し会員さん:2005/07/07(木) 06:22:27 ID:RLwLxPCG
いきなり下向くので頭に血が上る。
299名無し会員さん:2005/07/07(木) 08:29:47 ID:jr9S9Z0S
ピッタリした服着てないと、服がめくれて腹は出てくるはプラは後ろから丸見えに
なるから。
300名無し会員さん:2005/07/07(木) 09:25:30 ID:0RKP6ldW

私も同じ。
今の曲になってから、大きめだったTシャツをジャストサイズに変更しました。
301名無し会員さん:2005/07/07(木) 10:28:16 ID:PTQrAcmx
つまり、24-5はかなりエロいという事だな。
これからは大好きになろうっと
302名無し会員さん:2005/07/07(木) 10:52:41 ID:Gh1RuRRe
24-5 汗が床にぼたぼた落ちても拭く暇もないから危険
303名無し会員さん:2005/07/07(木) 11:39:49 ID:eLq1JfJg
ところで靴はやっぱりエアロ用使ってる人が多いのかな?
バッシュもいる?
汗で滑らない靴の情報キボン。
304名無し会員さん:2005/07/07(木) 12:50:29 ID:M+EkT69E
元々ずっとエアロをやってたせいか、BCでもそのままエアロ用の靴を使ってます。ダンス系以外ならスタジオではエアロ用が滑りにくくていいと思いますが。
305名無し会員さん:2005/07/08(金) 00:01:53 ID:LN9BASrL
やはり前の曲の方がヨカタ
なんか物足りない 10曲全部してもね 終わってもまだまだスタミナは十分残ってる
なんで前よりパワーダウンしてんの
306名無し会員さん:2005/07/08(金) 00:25:28 ID:xby4lVvb
BC24は5曲目以外はまあまあいいと思う。評判はあまりよくないみたいだけど。
でもBC20あたりからなんか感じが変わったような気もする。BC11〜18ぐらいはよかったな。
307名無し会員さん:2005/07/08(金) 01:52:33 ID:FqRZdYau
そうなんか。いつも下見ながらやってるから知らんかった。
今度若いお姉さんの後ろに張り付いてみるか。
と言うか、あの動き前見ながらだと首がかなりきつい気がする。
殆どの人が下向いてやってるような。
でも、今回ムエタイがぬるいから5が無いと負荷が足りないんですよね。
308名無し会員さん:2005/07/08(金) 07:02:07 ID:K4XcJE+P
負荷は自分で調節したらイイんでね?
309名無し会員さん:2005/07/08(金) 18:21:55 ID:VtRCt2aD
24の1曲目の最初の移動はやっぱ3回、外からが正しいの?
4回、内からが正しいの?
わからん う〜ん どっちの料理ショー!!!
310名無し会員さん:2005/07/08(金) 18:24:30 ID:xcz8Pc3U
3回の内側からだった希ガス。
今日やってくるので違ったらまた報告するよ。
311名無し会員さん:2005/07/08(金) 18:45:07 ID:ssKaigP5
「1・2・3・4」は移動。
「4」で着地と同時に外。
「5」で内。
(中略)
「8」で外。
つまり、1パートで4つ移動し、5回カラダを振る事になる。

フック打つパートでは、最初の横移動の発展系なので「4」までは一緒。
「4」で外にカラダを振って、
返す刀でフック往復をして「5・6・7・8」を消化。
312名無し会員さん:2005/07/08(金) 18:51:55 ID:F0NQ9fl8
うちもいったん外に振れと言ってた
313名無しさん:2005/07/08(金) 20:23:45 ID:dybiIzW0
>4カウント移動の後、身体を外側にふって内側から4カウント(内、外、内、外)
314名無し会員さん:2005/07/08(金) 21:21:21 ID:uBtkoVRT
移動の後と言うより、移動の4カウント目で体を外に振る感じだったと思う。
315名無し会員さん:2005/07/08(金) 22:05:02 ID:BvL7pT75
リヴィンオンアプレイヤーはサビの前蹴りアッパーが微妙じゃね?曲がノリいいだけにコリオがノれないと余計空しい
316310:2005/07/09(土) 00:02:20 ID:HH1p8EN0
今日やってきたけど、やっぱり>>310だった。
イントラによって違うんだろうか・・・
まぁ楽しいからいいさ。
317名無し会員さん:2005/07/09(土) 13:06:34 ID:kuZcpkop
>315

BC19-2を思い出して結構好きなコリオだけど
318名無し会員さん:2005/07/09(土) 19:23:32 ID:TXavfzQp
いずれにしてもBC24は糞コリオでおk?
319名無し会員さん:2005/07/09(土) 23:37:30 ID:ElWSG1z4
俺は24好きだけど
320名無し会員さん:2005/07/10(日) 00:19:11 ID:IZ5K1NaV
BC23に比べたらBC24の方がマシ
321名無し会員さん:2005/07/10(日) 00:40:23 ID:DzeBNn5J
24-3は、本気でやると燃え尽きる。
怪我しやすいコリオでもなく、さほど単調でもないので秀逸だと思うのだが。
322名無し会員さん:2005/07/10(日) 00:58:06 ID:RhmzDYMc
BC24最初は何だこりゃ!と思ったが、
昨日BCマスター受けたら、結構おもしろくなってきた。
323名無し会員さん:2005/07/10(日) 03:19:21 ID:hkx6DeP7
24−8 女の子?がしゃべってるのカコイイ
なんていってるのかなぁ
324名無し会員さん:2005/07/10(日) 07:48:48 ID:FE9Zd5rX
24-3は曲がかっこいいので俺も好き!
ボックスアッパーはふらふらするが...
325名無し会員さん:2005/07/10(日) 09:41:38 ID:8gpMEJfV
ボックスアッパー目が回る

ムエタイガードをイントラににゃんこって言われた・・・(T_T)
326名無し会員さん:2005/07/10(日) 10:29:00 ID:Lmij1hTa
自分も23よりは24の方が好きだ。
下向くのがなければ、文句無し。
327名無し会員さん:2005/07/10(日) 11:37:10 ID:ZAZpa3VD
皆さんsexyの時「セクシー♪セクシー♪〜」て口ずさんでますか?私は無意識に口ずさんでしまいます。
328名無し会員さん:2005/07/10(日) 11:56:44 ID:q9YrXs8+
>327
笑顔で口ずさんでますよ♪
ノーノーノー
ハヨベビハ〜イ
329名無し会員さん:2005/07/10(日) 12:18:57 ID:bzT2jKO7
セクシーの曲、
出だしのチンチロリン♪みたいな所が激しくテンション下がるんだけど
俺だけ?
330名無し会員さん:2005/07/10(日) 13:12:12 ID:HRX+bg7A
SEXYの最初の静かな部分からその後の盛り上がる瞬間が大好き
静か曲調の時から盛り上がる瞬間にそなえてウズウズして暴発しそうになってる快感
331名無し会員さん:2005/07/10(日) 17:16:33 ID:XdE51tb4
今日久しぶりにバックストリートボーイズの曲が入った。
懐かしかった。
332名無し会員さん:2005/07/10(日) 20:39:29 ID:BTZBeUfG

You're so sexy sexy sexy
I need your love, I need no hesitation
You're so sexy sex sex sexy
Feel me now and stop the conversation

No no no, don't stop the desire
No no no no no (no)
No no no, higher baby higher
No no no no no (no)
333名無し会員さん:2005/07/10(日) 21:54:19 ID:wigjbyZy
24はダンとレイチェルになってから一番多くの人に抵抗無く受け入れてもらえるシリーズじゃないかな?
334名無し会員さん:2005/07/11(月) 22:39:53 ID:/uqzvcmk
ボックスアッパーって、タイミング一瞬間違えると、
メチャメチャ恥ずかしいね。
335名無し会員さん:2005/07/11(月) 22:50:02 ID:2uH7+Lkn
ボックスアッパーで目が回ると言っていた人へ。自分の場合、
自分の手元を見ず遠くを見る。
顔を少し残して回る。バレエなんかの回転と同じ。
・・・とすると目が回るのが軽減するような気がします。
336名無し会員さん:2005/07/11(月) 23:41:58 ID:/qxzBtTc
ボックスアッパーは一応オプションで、
廻らずに正面に4発打ってもいいとの事です。
337名無し会員さん:2005/07/12(火) 00:08:37 ID:K5qCXe0Q
うちでは回らない人は5発だ。
回る人は、正面アッパー、左アッパー、後ろアッパー、右アッパー、正面休憩(ステップかも)。
回らない人は、休憩分も含めて5発。
338名無し会員さん:2005/07/12(火) 00:33:39 ID:GD35OVQQ
まわらずに打つっていうのも、なんか寂しい。
339325:2005/07/12(火) 00:58:22 ID:zane2ZBI
>>335ありがとうございます。目が回りそうな人は
回らなくてもいいと言われました。軽く「目ぇ回ってるかも」って程度なので
がんばってまわってます。イントラさんも遠心力に弱いって言ってる人がいて、
回る事に意識をおかずに、確実に一発ずつ打って戻ってを繰り返すとましって
言われました。基本的にアッパー自体苦手というか、かっこよくできないので
そこからがんばります。
340名無し会員さん:2005/07/12(火) 01:03:17 ID:oo+lkf6E
>>335
バレエもフィギィアスケートでも、回転していく方向を見るようにして
回転酔いを予防するのでは???
ただそこまでしなくても、打撃目標のちょっと前、すなわち1mぐらいの前の距離を
みてれば、酔うことないだろw
341名無し会員さん:2005/07/12(火) 02:53:07 ID:P7h98t0O
アッパーが手打ちになるから、闇雲に回転方向にカラダが流れて目が回るんだよ。
打つ→拳を引き状態をひねってタメを作る→回ってアッパーを打つ・・・・・・(repeat)
これができれば解決するはずだ。
アッパー打つ前にバックスイングを入れれば、
回転方向と逆モーションになるので、
1/4回転毎に回転による平衡感覚の麻痺は一旦クリアされる(100%じゃないけど)。
これだと目は回りにくくなる。
ハイテンポで全身運動するから、強度も上がり一石二鳥。
俺はクルクルエアロで吐きそうになっても、この曲で目が回った事はないよ。
342名無し会員さん:2005/07/12(火) 03:01:03 ID:+d3XZVhz
341
俺も目が回ったことなんてない、ってか何で回るかワカラン。
343名無し会員さん:2005/07/12(火) 13:44:12 ID:+Zy74zwK
三半規管がマヒしてるのでつね。。。
344名無し会員さん:2005/07/12(火) 14:25:58 ID:LpNufaoC
341
我流のウンチク垂れ流すな。
そんなに腕を後ろに振り回してるのか?
笑いものだなW
90度向きを変える度に足を踏み出してアッパー打ってれば回転酔いなんてしない。
それだけのことだよ。
他人に誤った説教かます前に基礎からやりなおせやW
345名無し会員さん:2005/07/12(火) 14:43:51 ID:DSmPP/jq
貴様ら、この俺の三半規管を嘗めるなよ?

>>90度向きを変える度に足を踏み出してアッパー打ってれば回転酔いなんてしない。
この程度なら軽く酔ってしまうぜorz

BC20-8の右手で前にジャブ、左肩を軸に半時計まわりに1/2回転して後ろを向き右手で後ろにジャブ
これだけで酔ってしまうからな〜orzorzorz

346名無し会員さん:2005/07/12(火) 15:52:26 ID:2P7kcSYj
>>344
パンチの基本を知らない馬鹿は、来なくていいよ(プ
腕振り回すイメージしか湧かないって事は、手打ちのペナパン男か。
アンタの場合、基礎すら一生できそうにないな(ゲラ
347名無し会員さん:2005/07/12(火) 16:02:57 ID:J+yesDTd
アッパーを打つ前にバックスイングっておれも初めて聞いたよw
348名無し会員さん:2005/07/12(火) 16:16:23 ID:LpNufaoC
346
そんなに気にさわったか?
泣き言落書きするな。
オレが直に聞いて指導してやるよW
お前何処の店で何曜日の何時頃マヌケ面サラしてんだ?ん?
答えろ。
人通の少ないところで拳で語ろうや。
ビビって逃げるなよ。
349名無し会員さん:2005/07/12(火) 18:22:52 ID:R29ztcg1
コナミ以外で出来る所ってどこがあるかな。
350名無し会員さん:2005/07/12(火) 18:28:54 ID:JvOnPXVL
俺の通ってるところ粉じゃないけどやってるよ。
提携しているらしい。
しかも地元の粉よりやる気満々。
特にコンバットは人気あるから
月曜から土曜日まで休館日以外は夕方から夜にかけて
毎日やってる。日曜日は昼間。
粉は週に1回か2回しかないのに。
351名無し会員さん:2005/07/12(火) 18:32:26 ID:cU1btvN2
>>347
所謂、上体を捻ってその反動を利用してパンチを出すって事だよ。
ジャブクロス連打の時は、(腰が回ってれば)みんな無意識にやってるはず。
ジャブ打った時の腰の回り具合は、次のクロスを打つ時のバックスイングになってるでしょ?
ボクサーがやるスパーやシャドウをよく見てれば、わかると思うよ。
バックスイングは相手に読まれるから、
素早くコンパクトにやったり、省略したり、逆に大きくやってフェイントに利用したり、
実戦では臨機応変にやる必要があるかけど、BCはエクササイズだからね。
大きく動いてそれにスピードを乗せるようにするのが、一番効果的なカロリー消費になるでしょ?


>>348
お前、脳幹いかれてんじゃない?
拳で語ろうって...
そんなに俺に会いたきゃ、原稿用紙2枚以内で、
俺に会いたいという思いの丈を赤裸々に綴って、
ビンに入れてお台場の浜から海に向かって、
「コンバットぉ〜!!」と叫びながら放り投げてくれ。
住所氏名を裏書きしといてくれれば、24時間以内に会いに行ってあげるよ。

352名無し会員さん:2005/07/12(火) 19:46:28 ID:qwRR7P2o
>351
バカはきみだ
353名無し会員さん:2005/07/12(火) 20:54:49 ID:eOeeP2UA
すごく間抜けな質問かもしれないんですけど、
わからないので思い切って聞いてみます。
イントラさんが「今日は9で」とか「次は20で」とか、
たまに言ってから始めるときがあるのですが、何を意味しているのか
全然わかりません。
ここの中でも20−8とか記号というか暗号が出てきますが
何なのかわかりません。
何か、動きのパターンなのでしょうか???
354名無し会員さん:2005/07/12(火) 21:56:06 ID:ljxdVHyw
確かに2ちゃんで「拳で語ろうや。」って言われてもなぁ。
355名無し会員さん:2005/07/12(火) 22:55:08 ID:+fK7jEiJ
>>351 ( =>>346 と >>341)
お前いい加減恥ずかしすぎるぞ!バックスイングなんかせーへんちゅうとるんや!
パンチは全部ガードの位置から繰りだすんや!
振りかぶったり、バックスイングなんかそれこそ手打ちやゆーとんねん!
イントラが「大きく!」とか「もっと下から!」とかいうてもやなー、
アッパーはひじは胴体より後ろにいくことは絶対にない!
ジャブ、クロスも振りかぶらへん!
フックなんか何をかいわんや!
お前こそボクシングとか格闘技の中継よー見ろいうとんねん!
振りかぶらんと肩や胸や腰を主に使った上半身全体の動きで大きくパンチ出しとる!
恥ずかしすぎるぞお前!東京のもんか?あっほやのー!ワレ!
356名無し会員さん:2005/07/12(火) 23:01:45 ID:+fK7jEiJ
「拳で語る」ええセリフやないかい!
お互いのフォームを見せ合い、反省すべきところは反省する!
それでも能書きやミエでチャラチャラうだうだ抜かすヤツはいっぺん勝負したらええんや!
どっちが前にスピードあるパンチやけりをすぐに出せるか答えもすぐに出る!
今週発売の「イ●ニング」の「軍鶏」読め!ガタガタ抜かすな!
357名無し会員さん:2005/07/12(火) 23:56:17 ID:yAOG+Mca
>>353
リリースされたバージョンの番号だよ。
20-8はリリース20番目の8曲目ということ。
曲目はBTSJのOfficialサイトを見てね。
今日は20でといわれれば、それだけでここの住人の頭の中には
曲とコリオが走馬灯のようにかけめぐる、不思議な暗号でもある。
358名無し会員さん:2005/07/13(水) 00:13:25 ID:xng3P0RU
最強伝説キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
359名無し会員さん:2005/07/13(水) 00:22:55 ID:R+nASmRB
今日はカキコ多いね
360名無し会員さん:2005/07/13(水) 00:25:36 ID:R+nASmRB
ボクースアパーだけど、全然目回らないよ
回る人は単にコンバット自体に慣れてないんじゃない
361名無し会員さん:2005/07/13(水) 00:29:41 ID:lMmeruec
ボックアッパーって、ちゃんと止まって打てば目は回らないよ。
止まらずに打つから、目が回っちゃう生んだよ。
362名無し会員さん:2005/07/13(水) 00:36:19 ID:pBERn1d5

  【 結 論 】

   (゚∀゚) >>341のような知ったかぶりには十分に注意しましょう (゚∀゚) 


363名無し会員さん:2005/07/13(水) 00:38:07 ID:2TtJ2S8h
ボックスアッパーのインターバルのとき、どんなステップ踏んでますか?それともジャックですか?
364341=346=351:2005/07/13(水) 04:51:32 ID:T6FdBxUb
>>355
キミ、日本語読めるの?
上体捻る事と肘が後ろ行く事は別でしょ?
こう書いて、ガードを外してるって勘違いするって事は、自ら手打ち男って暴露ったようなもんだぞ。
ジャブクロスって書いてある件をよく読んでみな。
ふりかぶるって(藁
それに、上半身全体で大きくパンチ?
本物の格闘技じゃそんな事はしません。
上体の捻転は下半身の切れと連動してるし、
大きなモーションなんかやってたら当たらないよ。
まあBCは大きな動きでも強度上げることはいい事だけど、
それにしたって、上半身でパンチ出してると思っていたら、
いつまでたっても下手ッピのまんまだよ。
アンタのヘナパン姿を想像するだけで笑えるけどさぁ、ここって笑い取るスレじゃないからなぁ。
関西弁で凄まれてもなぁ...俺掛け合い漫才やった事ないしw
365名無し会員さん:2005/07/13(水) 04:52:45 ID:33AorN+O
コンバットスレはこのくらいの荒れがあってこそおもちろい(゚∀゚)
366名無し会員さん:2005/07/13(水) 06:23:24 ID:z3VmusSS
確かに。
でも、掲示板で喧嘩しようぜって言うアフォが、関西にはいるんだね。
恐ろしい地域だ。
367名無し会員さん:2005/07/13(水) 07:37:13 ID:fOoEU/WG
>>363
前後フットワーク
368名無し会員さん:2005/07/13(水) 08:50:53 ID:tyBhwSGu
364は典型的な
『釣られてるいじめられっこ』
369名無し会員さん:2005/07/13(水) 08:54:52 ID:tyBhwSGu
364が涙目で書き込んでる時刻に
一同驚愕と爆笑
370名無し会員さん:2005/07/13(水) 09:02:12 ID:2qgUlYLC
必死になってるID:tyBhwSGuが笑える。
なんだこいつは・・・w
371名無し会員さん:2005/07/13(水) 11:02:08 ID:+AnIVoGU
そろそろ飽きてきました。
372名無し会員さん:2005/07/13(水) 11:24:37 ID:c3271waw
近くにコンバット受けれる施設が今月からオープンしたので通い始めました。
すでに5,6回程レッスン受けてますが受けるたびに曲、コリオが違うので
全く憶えられません。BTSJのサイトで確認するとBC11からBC17くらいの曲を
日替わりでやってるみたいなんですが、皆さんの所もそんな感じなんですか?
憶えられないとつまらない・・・
373名無し会員さん:2005/07/13(水) 11:53:03 ID:Lo1VvuLa
↑スポパークか?
たぶん昔のやさしめな曲をチョイスしてるんじゃないか?
374名無し会員さん:2005/07/13(水) 12:28:49 ID:/n+Yogwv
BTSウェアとか着てるわけじゃないんだけど
50過ぎのおっさんがスタジオ開始ギリギリにいつもノソノソっとやってきて
やや右側の最前列に割り込んでくるからたまらない。

ガンガン奇声上げるとかいうタイプじゃなくて動きはヨレヨレで
やる気ない感じ。イントラきても全く無反応。
何でいつも最前列にくるのかがわからないけど回りはかなり迷惑。
左右に移動とか全くしてくれないからいつも詰まってるのに
本人ぜんぜん気がつかないんだもん。

375名無し会員さん:2005/07/13(水) 17:56:34 ID:ixVrwX/5
ジャブやクロスを打つときに、上半身をゆらゆら揺らしながら打つ人ってなんなんだろう。
自分はカコイイと思ってるのだろうか。
海の中で揺れてる海草みたいでわらっちゃいそうなんだけど。
やっぱり、イントラが教えるように基本どおりに打つほうがカコイイと思う。
376名無し会員さん:2005/07/13(水) 18:35:53 ID:8rno3sH0
>>375
ガイシュツだけど…
イントラが教えることが基本とは限らないよ。
人によって言う事違う訳だから。
377名無し会員さん:2005/07/13(水) 19:09:12 ID:aCYw4c9k
コリオの細かいところは違っても、基本のフォームは一緒じゃないの?
上半身揺らしながら打ちましょうなんて言わないでしょ?
(多分)
378名無し会員さん:2005/07/13(水) 20:16:32 ID:Q8ljT0QC
ただ基本的な動作として、腰は回転しますから
ある程度は上半身は揺れますよ。
379名無し会員さん:2005/07/13(水) 20:28:57 ID:MhKiKgNP
男から見て、フォームばっちりの女の子と
ネコパーンチみたいな女の子とどっちがいい?
380名無し会員さん:2005/07/13(水) 21:12:14 ID:aCYw4c9k
>>379
一生懸命ならそれでいい。
どっちも好き。
ただ、男女問わず、だらだらやってるのは最悪。
スタジオ狭いんだから出てってくれって心の中で思う。
381名無し会員さん:2005/07/13(水) 21:15:26 ID:spbUtqdr
顔とスタイルによるでしょ
382名無し会員さん:2005/07/13(水) 21:33:02 ID:6DNvrL+e
うちのとこでは、フォームばっちり
回し蹴りがかっちょいい女の子達が人気だよ。
もちろん、顔とスタイルも○ですが・・・
383名無し会員さん:2005/07/13(水) 22:15:13 ID:BSh5SJrG
俺の中の人たちにはスタイルよくて露出の多い人が人気あるよ
384名無し会員さん:2005/07/13(水) 22:16:13 ID:BUQCIQTw
>>374
もしかして、大阪のコナミのかたですか?
私も思い当たるオサーンがいるので。
メガネ・ポロシャツでは?
違ってたらゴメン。
385名無し会員さん:2005/07/13(水) 23:08:52 ID:6pEm/f76
>>382
うちの店では、
フォームめちゃくちゃで
ウェアはハデハデで
背中にエレキバンはってて
若い男のイントラ追い掛け回してる
独身のおばさんたちが主流だよ
なんか会費払ってるのバカらしくなってきた
386名無し会員さん:2005/07/13(水) 23:38:45 ID:tTYnJyi1
>>384
50過ぎのオサーンじゃないですけど、ベテランの人以外はみんな遠慮してるのか、後ろの方いっちゃう人多いじゃないですか。
そのせいで混んでる時は前の方ばっかりすいてる場合が多いから、遅れてきたらつい前に入ってしまう事はある。
申し訳ないとは思うけど・・・・
387名無し会員さん:2005/07/14(木) 00:02:39 ID:Y9v9iSfw
>>386
いえいえ。
しっかり動けて、コリオ覚えてる人ならいいんです。
前のほうがスペース使えるから。
コンバット行く度に、徐々に私も前のほうへ自分の場所を
変えてきました。前のほうが、緊張感もありますしね。
同じ場所を繰り返し頑張って押さえてると、自分の場合
いつのまにか、右前あたりのスペースに誰も入っていない
ことが多いです。
388名無し会員さん:2005/07/14(木) 08:15:30 ID:PbA5M7Hk
>>386
私の入るスタジオも前が空いてることが多いです。
後からきて前に入るのは確かに申し訳ない気がしますよね。
その時は必ず後ろの方に「前に入っても構いませんか?」と一応声をかけます。
それだけで印象はいいはず。
389名無し会員さん:2005/07/14(木) 09:49:27 ID:hj+fuTDk

@スタジオの仲間と、毎回、最前列をわざとスペース空けて2列目に陣取ります。

Aたいてい、私たちよりレベルの低い方が最前列に行かざるを得なくします。

Bレッスン中、鏡に映るその人に向かって、みんなでバカにした笑いを思い切りぶつけます。

C曲間の休憩時間にその人に聞こえるように悪口を連発します。

Dレッスン後は仲間で思い切りその人の悪口を言って聞こえるように盛り上がります。

Eストレッチコーナー、シャワー、ロッカー、飲食コーナーでも同様です。

Fたいていそんな人は来なくなったり、私たちに敵対するグループに入って牙をむいてきます。
 またオモチャが増えます。

毎週、このように漁師のように仕掛け網を仕掛けるのが楽しみで仕方ありません。

これだからスタジオレッスン、クラブ通いはやめられないです。
390名無し会員さん:2005/07/14(木) 11:59:51 ID:vuCszZW7
389 きしょ
391名無し会員さん:2005/07/14(木) 14:33:48 ID:ieo8TDS+
>>382
フォームばっちり
廻しげりがかっちょよくて
もちろん顔とスタイルも○
って
何歳まで可?

ほぼ当てはまるけど 女の『子』 ではないワタシ・・・
392名無し会員さん:2005/07/14(木) 16:19:41 ID:+BRkf7rm
今までアッパーとかキックばかりに気をとられてたけど
上手い人ってただのジャブやクロスもすごいキレがある。

簡単そうで奥が深い・・。
393名無し会員さん:2005/07/14(木) 17:43:24 ID:PdLQJZ0U
上手い人ってちゃんと足も動かしてるよね。
394名無し会員さん:2005/07/14(木) 18:44:22 ID:7S+8AL94
>>393
パンチの話かい?
腰の回転は後ろ足のつま先の回転と連動するからね。
コンバットスタイルの時、
前パンチの時は、つま先は真横より後ろ向き。
後ろパンチの時は、つま先は正面を向く(多少内側に入っても可)。
....この後ろ足の回転の切れが、カラダ全体の切れを生む。
かかとの上げ下げだけでパンチを出してるウチは、
肩は回っていても手打ちに近い状態だし、
腰から下のエクサにはなってないから、運動強度も低い。
この省エネフォームは、イントラでも結構多いね。


ちなみに前足のつま先方向は、パンチの軌道と平行。
ジャブとクロスじゃ、当然向きが微妙に違う。
395名無し会員さん:2005/07/14(木) 20:40:24 ID:ow+WZVNf
クロスはしっかり腰回すけどジャブはステップインしてのシフトウェイトの方を重視してる



396名無し会員さん:2005/07/14(木) 20:53:11 ID:y+6A+Bjo
エアロもやってる人いる?
397名無し会員さん:2005/07/14(木) 21:06:23 ID:ow+WZVNf
アタックなら
398名無し会員さん:2005/07/14(木) 21:40:46 ID:OihLiAZM
>>392

20代まで。
てか、彼女らは自分で「当てはまる」なんて絶対に言わない。
性格美人でもある。
最前でやるわけでもない。
後ろとか端にいても上手いから目立つ。

399名無し会員さん:2005/07/14(木) 21:41:56 ID:OihLiAZM
間違えた。
>>391でした。すいません。
400名無し会員さん:2005/07/14(木) 21:43:18 ID:iMRrSPP6
エアロやります。
BTSも時間の都合がつけば何でもやります。
イントラさん達は
「コンバットは単純・簡単です。エアロやる人なら物足りないかも」
と言いますが、自分にとってはコンバットが一番難しい・・・
コンバット導入時からやっているのに、いまだにカッコよくできない・・・
最近はレッスン終了後、イントラさんに直接指導される始末・・・
401名無し会員さん:2005/07/14(木) 21:53:31 ID:QNEwXHsr
私にとって一番難しいのはヒーリング。
コンバットよりもパンプよりもアタックよりも難しい。

コンバットは左右で出来たり出来なかったりがあるかも・・・。
左回し蹴りがいつまで経っても苦手です。
402名無し会員さん:2005/07/14(木) 23:01:38 ID:SGMeUAqY
>>400
ありえなーい
403名無し会員さん:2005/07/14(木) 23:19:48 ID:+Xro+ySH
>>389

一回人間やめたらw
404名無し会員さん:2005/07/15(金) 00:02:29 ID:twWCQu83
>>401
ヒーリングは綺麗にやるのが一番難しいって聞いた事有る。
405名無し会員さん:2005/07/15(金) 00:29:00 ID:T54rCqQR
tempoって着うたにあるんだね。
406名無し会員さん:2005/07/15(金) 00:49:40 ID:O62J3YiK
>>398
自分より後ろにいる人の中にも、きっと上手い人いるんだろうけど、
自分の視界に入らない人なんて、上手かろうが下手だろうが正直どっちでも良い。

やっぱり前にいる人に視線がいくよね。だから前列で下手だと叩かれやすい。
嫌いなグループや下手糞が目の前にいるとうんざりするよ。

コンバット上手な性格美人がいるならぜひ最前列でやってください。
407名無し会員さん:2005/07/15(金) 01:26:22 ID:QZ6UAKKh
>>395
連打の時は?
それに、クロスも一応ジャブだけど...。
408名無し会員さん:2005/07/15(金) 01:35:51 ID:6JQ3SDYF
>>363
オリコリして楽しんでいる
409名無し会員さん:2005/07/15(金) 02:20:05 ID:6avLzJRf
>>407
一発目のジャブだけステップインして腰回してクロス
三発目以降のジャブならクロス引きで腰回せる
単純に一発目は腰回して打つより一拍子で打つ方が当てやすいから、それがクセになってる

パワートラックの平行立ちでの連打は苦手
フック以外の全てのパンチが五割減の威力になる気がする

410名無し会員さん:2005/07/15(金) 03:02:49 ID:fvFpCfin
クロス引きと言うけど、それを言うならジャブ引きもあるでしょう。
あと、反対の腕を引くのはいいけど、それを意識しないで腰が回るといいね、
ガードとか、ヒット精度の向上とかあるから。

フロントスタンスでは、思いっきり体重移動させる場合は、威力減は2割くらいに抑えられる。
重心は常に前方向、手の反対側の足に体重を乗せる。
両足の向きは、相対的には常に平行、体重乗った側にmax45°回転させる。
但し、後ろから誰かに小指でちょっと押されたくらいで、前につんのめるくらい重心は前にする。
もうひとつ、エクサとしての個人的お勧めは、
歩幅は肩幅かそれ以下にして、つま先の回転は極力抑えて、
腹筋に力を入れて上体だけを捻りながら連打する方法。
ショートレンジのスピード重視のスタイルを最優先させて、お腹周りの贅肉撃退を目指す。
リーチの延長や破壊力の増加は、あくまでオプションとする。
ビックリするくらい達成感があるから、一度試してみてよ。

411名無し会員さん:2005/07/15(金) 10:04:45 ID:EfwdP1Yg
>410
だから?そんな説明をいくら書いてもコンバットでうまく動けないやろ?
412名無し会員さん:2005/07/15(金) 10:11:56 ID:Z90kVdl5
411に同意
413名無し会員さん:2005/07/15(金) 11:47:40 ID:0gqJ8Elu
>>411
関西弁かぁ…
また拳で語りたいアフォの荒しか?
414名無し会員さん:2005/07/15(金) 12:17:50 ID:oyyY7x7f
>>411
うん、お前のセンスじゃ無理だね絶対(プ
415名無し会員さん:2005/07/15(金) 15:04:23 ID:pPAkibNl
コンバット始めたばっかり。他格闘技系エクササイズを約2年経験しても
けっこうハードだと思う。早く慣れたい。
コンバット、最強にして最高のプログラム。
さぁ、みんなもコンバット始めたての頃の気持ちを思い出すんだ。
思い出せれば楽しく語れる。
オレも忘れない様にしよう。

オレ、きしょ?
416名無し会員さん:2005/07/15(金) 18:49:50 ID:EfwdP1Yg
>413
関西弁があかんのか?標準語だったらええんか?
417名無し会員さん:2005/07/15(金) 19:10:32 ID:6avLzJRf
>>410
平行立ちの時は腰回さないで肩と肘のスナップで打ってる。手打ちパンチも上半身の瞬発力をフルに使えば本来の五割くらいの威力はだせる
手打ちパンチはモーション小さいから当たりやすいで案外便利
ちなみに平行立ちで威力だしたいなら腰を横に回すんじゃなく肩を縦に回す感じにして打ちおろし気味に打つ方がいいよ
ひたすら腰回すことを意識するのも運動強度上げるにはいいんじゃないかとは思うが、変なクセつけたくないから俺はやらん

418391:2005/07/15(金) 19:14:00 ID:MIjKXD0M
>>398
自分で当てはまると思ってたわけじゃないけど、
イントラが褒めるからそうなのかな?って思って
ちょっとお茶目したんだよん
でも、20代ではなくなってしまったから
どっちにしても 該当しないんですね
はい 失礼しました〜

>>406
ハ〜イ!
今度から最前列でやりま〜す!

って言うと また突っ込まれるかな?
419名無し会員さん:2005/07/15(金) 20:39:27 ID:7L0Srzfn
>>418
"( ´,_ゝ`)プッ"
420名無し会員さん:2005/07/15(金) 20:53:09 ID:IoCFJtv3
苦手なコリオ
1位アッパー連打(自分の姿を直視できない)
2位利き足と逆のバックキック(重心がヨロヨロ&手のポジションが不自然)
3位ダッキング(いつも適当にごまかしてる)

なんですが皆さんはどぉですか?
421名無し会員さん:2005/07/15(金) 21:07:06 ID:aigdUWCW
>420
スピードボールが苦手・・・
っていうか、あれ鏡に映っている自分を見るのもヤだけど、
鏡に映っている♪い〜と〜巻き巻き♪集団を見るとコンバットやめたくなるよぉ〜!
かっこよくキメてみたいけど何かコツあったらおせーてほしーわっ!
422名無し会員さん:2005/07/15(金) 21:18:38 ID:zFAu5rp+
パーソナルトレーナーを担当してもらっているイントラさんが
たまたまコンバットのイントラさんだったんで、気軽に
「コンバット上手くなりたいんですよ〜」と言ったら
筋力トレーニングをはじめ本当に親切に色々と指導してくれ、
コンバットイントラの養成を受けている新人さんと
同じように教えられて、同じような練習をさせてくれるんです。
それは感謝してますし、ありがたいとは思ってます。
でも、イントラになれるわけでも、なりたいわけでもないので
ちょっと困惑気味。
他の会員さんから「コンバット・クレイジー」だと思われているかも。
明日は"自主トレ日"だけど、担当イントラさんが遠くから監視しているので
気が気でない。こんな状況なのは自分だけでしょうか?
423名無し会員さん:2005/07/15(金) 21:50:58 ID:VYlecOlP
>422
達人への道みたいだね。
具体的にどんな練習をしているのか教えて。
424名無し会員さん:2005/07/15(金) 21:55:11 ID:HypNZshF
>>422
うらやましい。
425名無し会員さん:2005/07/15(金) 22:46:46 ID:6QHdB/xw
>>418
>でも、20代ではなくなってしまったから
20代じゃないのに動ける貴女が凄くイイ!
俺のド真ん中です!
426418:2005/07/16(土) 00:07:34 ID:m8jAOn7u
>>425
ありがと〜!
これからも がんばるわよ〜!
年齢神話に惑わされない貴方は
きっと ナイスガイ! なんですね
これからもご自身に磨きをかけてください!
427名無し会員さん:2005/07/16(土) 00:14:25 ID:eNTunyEm
おまいらケコーンしる
428名無し会員さん:2005/07/16(土) 03:47:17 ID:JFuT09NH
>>422
いきなりプロショップに連れて行かれて、BTSDQNフル装備にされた挙げ句に、
「水は大切なんですよ〜。」とか言われてバイオメトリクスウォーター3ヶ月分強制購入とか。
429名無し会員さん:2005/07/16(土) 09:52:58 ID:czmiZXyo
>>422
なかなか興味深い経験だよね。
でも筋力つけるとパンチやキックにも
キレがでてくるからがんばってみては。
あと、体幹トレーニングをすると、
姿勢がキレイになり、キックをしても
バランスが崩れない。
構えた姿を鏡で確認するとわかるのだが、
全然違うから...
最後にストレッチ。体の柔軟性が上がると、
キックもきれいに決まるよ。
長々と書いたけど、要はトレーニングが
大事で、つらいけど頑張ってみてよ。
430名無し会員さん:2005/07/16(土) 11:46:30 ID:+f0DWLqt
>>422
いいなぁ。
本人は何か困惑してる見たいやけど。
筋力つけるのは蹴りをバランスよく出来るようになる近道だもん名。
サイドキックをゆっくりして15秒くらい停止してゆっくり
戻す。回し蹴りも停止してとめる!!
こんなんもやらされてる!!???
ええなぁ!!
指導されたいぞ!!
431名無し会員さん:2005/07/16(土) 12:44:11 ID:uhcBYWgM
うちの店のでは少し前にBTSの有料個人レッスンがあって2回ほど受けました。好きなイントラを指名できるのでいつも出てるイントラに教えてもらいました。スタジオで二人っきりなので緊張しましたが、キックとかパンチとかの基本がわかってすごいよかったです。
432名無し会員さん:2005/07/16(土) 20:27:36 ID:HfhUx/yX
イントラなんてこんなもんだよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1091710330/644-705
433名無し会員さん:2005/07/16(土) 22:20:54 ID:a8tL+REp
422です。
みなさんの言うとおり、貴重な体験なのかも。
筋トレは結構マニアックなものまで取り入れられてます。
そのおかげで、かなり絞れてきました。
コンバット特有のトレは、ゆっくりな動きでパンチ・キックを
させられるところから始まり、停止動作や連続動作を繰り返し受けてます。
週に1度、その日の最終プログラムが担当イントラのコンバットなので、
その後、新人さんと一緒に指導を受けるときもあります。
最近、やっと3人(担当・新人・自分)がピッタリ同じ動きになるくらいまでには
なったのですが、筋力が足りない分、動きにキレが出てないのでココが課題。
ちなみに、水は飲んでますが水道水です(w
BTSウェアは一枚も持っていなかったんですが、担当さんが自分と新人さんに
お下がりくれました。
まだ上手にできるようになってないのに着るのが恥ずかしいけど、
せっかくの好意なので、担当さんと接するときは着てます。
434名無し会員さん:2005/07/16(土) 22:23:31 ID:DdbWtiA5
>>433
いい雰囲気じゃん。
自分のオキニタンもコンバットのイントラなので
かなり裏山。
435名無し会員さん:2005/07/16(土) 23:01:25 ID:iT3B51uB
うちの店、やっと次回から24に入るらしい。
もう誰も話題にしないころに始まるとは悲しい時差だ…。
436名無し会員さん:2005/07/16(土) 23:04:29 ID:9SZBh1Tx
>433
ありがと。参考にさせてもらいます。
437名無し会員さん:2005/07/17(日) 02:20:54 ID:pIMfdWux
BC24...何故か自宅の近くの数軒ある粉ではどこも5曲目をやらない。何か、問題あるのかな?
438名無し会員さん:2005/07/17(日) 03:47:08 ID:vT6LC6/+
福岡の某コナミだがうちも新曲発表会以来やってない。まあ、やらんでもいいが・・
439名無し会員さん:2005/07/17(日) 11:59:18 ID:TmTkHpT/
うちも。イントラに「誰もしないね?」って話したら
「したいんですか?」て言われた。
「しなくていいです(笑)」って言っといた。
440ura2 YahooBB218134076014.bbtec.net:2005/07/17(日) 12:14:35 ID:Ab/rfwIy
btsj
441ura2 YahooBB218134076014.bbtec.net:2005/07/17(日) 12:16:10 ID:Ab/rfwIy
btsj
442名無し会員さん:2005/07/17(日) 12:31:31 ID:C6J2Eno+
コーチがムエタイのひざ蹴り連発の時にステージ全体で飛び跳ねて「ヒザヒザヒザヒザヒザ」と絶叫しています。皆さんの所もコーチもそんな感じですか?
443名無し会員さん:2005/07/17(日) 12:42:06 ID:oze5SRyb
コンバット始まる20分くらい前からスタジオの外で
大会の出番直前のような感じで張り詰めた顔して精神統一してる人がいるん
ですけど 始まったらオリジナルコリオ連発&奇声シャウトで唖然としました。
始まるまでのあの緊張感は一体・・!?(爆)
444名無し会員さん:2005/07/17(日) 14:05:47 ID:djEZ4UGK
5曲目ってどんなのだっけ?
445名無し会員さん:2005/07/17(日) 14:53:56 ID:C6J2Eno+
敬礼、バックキック
446名無し会員さん:2005/07/17(日) 15:03:56 ID:iLrs1pCX
>445
それは6曲目じゃん
447名無し会員さん:2005/07/17(日) 15:23:00 ID:C6J2Eno+
クラウチングスタートと縄跳び
448名無し会員さん:2005/07/17(日) 19:13:38 ID:nB9aBxJD
ムエタイガードの前にする、
前に3歩、ローキック、クロスの
入るタイミングわからなくなるときがある。
イントラもよく間違えて、反省のため腕立てしてる。
449名無し会員さん:2005/07/17(日) 19:17:49 ID:NosI8wjx
>>448
それもしかしてIさんw
450名無し会員さん:2005/07/17(日) 19:59:11 ID:WJktfVQT
>>448
前に3歩

2歩じゃなかったっけ?
451名無し会員さん:2005/07/17(日) 21:03:49 ID:3zXgribQ
うちも3歩だった気がする。
それよりうちのイントラよく左右間違える。。。
452名無し会員さん:2005/07/17(日) 21:13:45 ID:igqfzQQB
2歩が正解でつ
453名無し会員さん:2005/07/17(日) 21:20:25 ID:iAR5swJh
BC24のクールダウンについて質問です。
カタのところで片手を上にあげて横に動かして元に戻してってところがありますよね?
あれって、手を横に動かした時に顔もその方向へ向けるものですか?
バラバラなのでいつも迷います。。。
454名無し会員さん:2005/07/17(日) 21:41:44 ID:GB4cM5P8
うちのとこでは顔は正面のままのような・・・
455名無し会員さん:2005/07/17(日) 23:04:26 ID:boBGTksm
ムエタイガード
猫みたいになるのはなぜ?
456名無し会員さん:2005/07/17(日) 23:26:52 ID:hdsBUSmd
手首曲げてるから
457名無し会員さん:2005/07/17(日) 23:41:29 ID:ACrh+0xp
>>450-452
今日イベントでうちのホームにS戸さんが来てこの曲やったが、2歩だった。
458名無し会員さん:2005/07/17(日) 23:53:47 ID:+muY+DX5
俺高校の時ムエタイ部だったけどあんなガードしないよ。
間違ってるって。もう10年も前の話だけど、ムエタイも進化したしたのか。
459名無し会員さん:2005/07/18(月) 00:13:31 ID:6TJ93WPV
話の腰を折ってすまないのですが、
今日、ウチのジムで、かっこよい曲やったんですよ。

 (ジャンプ ジャブ、クロス) × 3

 っていうのが印象的だったんですけど、何の曲か分かる方いますか?
 イントラいわく、コリオが英語だったらしく、相当古い曲のようです。
460名無し会員さん:2005/07/18(月) 00:17:00 ID:5y8ozskp
そのまんまJUMP
BC7-7
461名無し会員さん:2005/07/18(月) 01:28:23 ID:owwsiZPm
懐かしいね。Jump
頭の4カウントがカコヨカッタ。
462名無し会員さん:2005/07/18(月) 02:25:36 ID:2egkxWof
うちのイントラ新米だから昔の曲できないのでちょい不満。

jumpは曲が好きだったなー ついでにムエタイのjumpもイイ♪
今のムエタイ早く変えてくれ〜 
463名無し会員さん:2005/07/18(月) 08:26:58 ID:ywlFuol/
>> 460
 さっそくレスありがとうございます。
しかし、1桁の曲なんて始めてかも。
464名無し会員さん:2005/07/18(月) 13:33:23 ID:Yw+1n+gq
コンバットのレッスンを60分受けると、どれ位カロリー消費できるのでしょうか?
465名無し会員さん:2005/07/18(月) 16:29:12 ID:/u2s5X1w
370
466大和魂:2005/07/18(月) 17:59:00 ID:60c74gsh
>>465
そんなものか?
467名無し会員さん:2005/07/18(月) 20:13:25 ID:kx/642Ka
ボディバイクならマスタークラスで600位なんだから500弱はあるのでは?
468名無し会員さん:2005/07/18(月) 21:29:28 ID:ViPUGTSe
コンバット463kcal、rpm582kcal、パンプ411kcal、ステップ556kcalと海外の
サイトに書いてあった。
469名無し会員さん:2005/07/18(月) 21:34:32 ID:128LK9QT
rpmってなに?
パンプのほうが少ないの?意外。
470名無し会員さん:2005/07/18(月) 21:38:00 ID:HTS9iReJ
>>465
確か45分でそれくらいだった気が。
毎回スポクラでやったレスンをPC入力すると消費カロリーが出るんですが、
確か60分は460kcalくらいだったから、468が正しいかな〜
471名無し会員さん:2005/07/18(月) 22:31:44 ID:OXK4dWeS
フットワークやシャッフルをもっと大きくするとか
デコイターンで屈伸してランジ効果上げるとか
パンチのたびにステップ踏み出すとか
運動強度を自分で上げれば、
普通にボディアタックやってるやつより、確実に消費量高まるよ。
腰の回転数が多いので、ウエストシェイプ効果もボディアタックよりあると思う。
472名無し会員さん:2005/07/19(火) 01:35:30 ID:3QCrxwjf
>>469
rpmはボディバイクのことです。
レスミルズをはじめとする海外ではrpmというプログラム名です。

>>471
んなことはないでしょ。
ちなみにコンバットにシャッフルという動きは無かったんじゃ?
473名無し会員さん:2005/07/19(火) 01:44:02 ID:BtY2brld
ジャックのことじゃない?→シャッフル
474名無し会員さん:2005/07/19(火) 10:56:49 ID:abvAWj4g
>>471
消費カロリーは、強度上げると当然増えるけど、
有酸素運動の許容範囲でやるのが、適当だと思われ。
激しく動けばそれだけ消費するけど、
FBゾーンを超えちゃうと燃焼効率は落ちるし、体によくないからね。
あと、体重や体脂肪率によっても個人差はあるから、
一概に何kcalとか、強度上げれば他のレッスンより云々とか言いづらいよね。
何であれ、強度上げる努力をしてるおまいの姿勢は、すごく偉いと思うよ。

475名無し会員さん:2005/07/19(火) 13:11:31 ID:BtY2brld
重い甲羅を背負ったり重い道着を着てやると運動強度あがるよ

476名無し会員さん:2005/07/19(火) 13:54:43 ID:fuo2OEIS
>>473

 狂ったようにシザースもわすれちゃいかん
477名無し会員さん:2005/07/19(火) 16:30:46 ID:p8IP+Qa5
徳山昌守とBTSDQNってどっちの方が強いんですか
478名無し会員さん:2005/07/19(火) 18:09:07 ID:t2SdZRp5
カロリーとかより何よりストレス解消のためにコンバットを
楽しんでるのは俺だけかな?
479名無し会員さん:2005/07/19(火) 18:31:09 ID:SgnpOA7Q
>>475
重い甲羅=内臓脂肪
重い胴着=皮下脂肪?
480名無し会員さん:2005/07/19(火) 18:38:57 ID:WAjXBdB5
少年雑誌の広告に出てるような、重りつきのリストバンドとかつけて出ると
効果上がるのかな。
481名無し会員さん:2005/07/19(火) 18:52:51 ID:Y2EEW1lc
>>479
ドラゴンボールかなにかかと。

>>480
関節炒めそうな悪寒。
482名無し会員さん:2005/07/19(火) 20:48:46 ID:BtY2brld
0.75kgのリストウェイトつけて出たことある
パワートラックとか軽く死ねる
ムエタイの膝連打が幸せに感じる
終わってシャワーの時に頭まで手を上げるのがダルくなるほど手が重い
翌日、肘が曲がらないくらいの筋肉痛になった
しかも、リストウェイト隠すためジャージの上着てやったから俺の移動地点すべてに汗の海が発生
曲と曲の間は総てモップがけに費やされ水分補給もできない

483名無し会員さん:2005/07/19(火) 21:33:28 ID:r58yQ+dv
大リーグ養成ギブスでジャブクロス
484名無し会員さん:2005/07/20(水) 20:27:57 ID:yJCcLQ95
腰の使い方や重心移動が上手くできるかどうかでかなり疲れが違うよね 
BTS3本受けてへっちゃら〜とかいってるおばさんなんかは
ほとんど手打ちだったりする。 
485名無し会員さん:2005/07/20(水) 20:35:21 ID:jM/Fo3rS
本人は腰を使ってるつもりだろうが、まったく回ってない、
でんでんだいこみたいなおばさんがいるよ。
486名無し会員さん:2005/07/20(水) 22:03:19 ID:wRgwemC7
逆にフックとかアッパーなんか、手打ちやってると疲れないですか?
腰回転や上半身全体使わずに手打ちしてる人を見てると本当につらそう
BC24の3曲目ぐらいでへばってまいってしまってる人いる
3曲目と6曲目と8曲目が楽しいのに
フックなんか腕動かさずに腰をほとんど回転させてるだけのようなものだから、
その間は腕休める時間として使ってるので、最後までなんとか体力維持できます
487名無し会員さん:2005/07/21(木) 00:11:27 ID:GSEjs4ng
3 SEXY
6 敬礼
8 腕立てダッシュ

だっけ?
488名無し会員さん:2005/07/21(木) 00:15:03 ID:Vb3yDEzu
8は多分ジャブクロスの連打から始まる曲だったよ。
489名無し会員さん:2005/07/21(木) 00:16:41 ID:FgWASgNE
腕立てダッシュはDじゃない?
490名無し会員さん:2005/07/21(木) 00:24:21 ID:+1KzHMoa
3はボックスアッパー
4がSEXY
5が腕立てダッシュ
6は敬礼
8はピンポンダッシュ
491名無し会員さん:2005/07/21(木) 00:42:52 ID:Ec8buxr9
コンバットの消費カロリーだけど
うちのジムのこれ
http://www.konamisportsclub.jp/e-xax/index.html
の端末で運動成果入力でコンバット60分選ぶと
572kcalだったかな?1の位は自信がない、とでるよ。
492名無し会員さん:2005/07/21(木) 02:36:06 ID:f0CRQD2R
実戦に近いフォームのボクササイズだと、
フックは肩から背中にかけての筋肉、
アッパーは腹筋が鍛えられるようになってるんだけど、
BCではスタンスが広かったり、ハイテンポに体がついていけなかったりして、
使う筋肉が曖昧に散ってしまうという傾向にあるっぽい。
ある意味全身運動にはなってるから、悪くはないと思うのだが、
使う筋肉の違いによっても、消費カロリーは違ってきそうだね。

493名無し会員さん:2005/07/21(木) 12:03:03 ID:SqSzo0ZE
明日初コンバットしますぅ〜
494名無し会員さん:2005/07/21(木) 14:33:47 ID:5rSzkf/H
「でんでんだいこ」に思いっきりお茶吹いた。
いい得て妙!
495名無し会員さん:2005/07/21(木) 14:55:07 ID:0bAMH6WD
でんでんだいこってビギナーな自分かもなってるしれん…

フォームに気をつけるようにしたら途端に発汗量1.5倍
きっとまだまだ変なんだな
496名無し会員さん:2005/07/21(木) 17:44:20 ID:T7eND6wZ
発汗が多い、動きが大きいのが体にいいとも限らんし、
怪我なく楽しいのが一番だよ。
もちろんコンバットとして格好よければなおよし。

>>493
報告待つ!
497名無し会員さん:2005/07/21(木) 17:47:23 ID:GSEjs4ng
私の行く所にいるフォームきれいでキレもスピードもある人はいつもものすごい汗かいてる
ちゃんとやるほど汗かくのか、その人の体質なのかは謎
マッチョだから体重いのかな?
498名無し会員さん:2005/07/21(木) 18:14:25 ID:lYYHcS5Z
ジムの中で上手いなぁ〜って思う人って数人くらいなのが普通なのかな?
でも大体隅っことこで目立たないようにやってるからもったいない!とか
思っちゃいます。ほんとに上手い人って控えめな人が多いですね。

うちの所はオカマチックなフォームの男性の人が多い感じです。
最前列ほとんど占領状態でちょっとなぁ・・と。
499名無し会員さん:2005/07/21(木) 18:42:46 ID:0bAMH6WD
>495です
日本語変になってるし…orz

自分まだBC回数1桁なんすが、最初はあんま汗かかなかったんで
こんなもんかと思ってたら、イントラさんがフォームの細かいとこも教えてくれて、
で、頑張ってみたら汗の量にビックリしてウオー!?って感じにw
でも上手くてマッチョな方々はもっと汗かいてますね。
筋肉がきちんと正しく動いていれば熱くなりますよ、と
同じイントラさんがBHの時に言ってたけど、どうなのかな
500名無し会員さん:2005/07/21(木) 18:57:53 ID:OS9DPh/A
個人的には、パンチは素早く、キックはゆっくりが、お勧め。
501名無し会員さん:2005/07/21(木) 22:32:51 ID:3Z/qidKZ
クールダウンの時だけは自分上手い方なんじゃないかと思ってたり。
冬の終わりくらいから参加しだして、
いつの間にか汗の量が増えた気がしてたけど、
暖かくなってきたからだとばかり思ってた。
502名無し会員さん:2005/07/22(金) 13:10:05 ID:pbJhY3EB
やっぱりマッチョの方が汗かきなのか
熱源(筋肉)が多い分、体温が上がりやすいんだろうな
あれだけ新陳代謝いいと太る心配なさそうで羨ましい
503名無し会員さん:2005/07/22(金) 15:09:51 ID:CR7zkZjt
高体温で汗かけば必ずやせる訳ではないぞ。
サウナスーツ着て汗かいても、水分出た分体重落ちるけど、
高体温で脂肪は燃えにくくなってるので、水飲んだら元に戻る。
脂肪燃焼に適した体温での有酸素運動なら、かいた汗はダイエットのバロメータにはなるけど。
脂肪燃焼は体内酵素が働かないとできないから、体温が高過ぎると燃えなくなるので注意汁。
504名無し会員さん:2005/07/22(金) 18:21:14 ID:0LXsw30h
おK
505名無し会員さん:2005/07/23(土) 00:24:23 ID:iq9j0jqJ
汗かいてるから痩せるってわけじゃなく
あんなに汗かくくらい新陳代謝活発なら基礎代謝も高いだろうから痩せやすそうって思ったんですが
わかりづらい文章でスイマセン
506名無し会員さん:2005/07/23(土) 08:05:40 ID:ruZxdWTZ
肩の入っていないジャブとクロスは猫パンチと言われますが
腰の入ってないアッパーはモンキーダンスというか
ゴーゴーダンスみたいだとは思いませんか?
猫パンチよりゴーゴーダンスの方が間抜けだ・・・
507名無し会員さん:2005/07/23(土) 08:29:35 ID:Vro1hnOa
どっちもどっち
508名無し会員さん:2005/07/23(土) 15:13:45 ID:UajcK6Ne
猫パンチの人のモンキーダンス率はかなり高い。
509名無し会員さん:2005/07/23(土) 17:57:23 ID:1xRtLbMI
上手い人を見て上手いとわかる感性が大事な気がする。
昨日ホームじゃないところでやったんだけど、一番前で
めちゃめちゃ大振りでジャブなのかフックなのかも区別つかん人がいた。
振りっぱなしでまったくガードにも戻ってこない。
周りと自分を見比べて違和感のかなと不思議に思った。
周りの自分より上手い人参考にしないのかな?
自分もまだヘタだけど上手い人を参考にしながらやってる。
510名無し会員さん:2005/07/23(土) 19:40:42 ID:9QnGBgtP
>>509
そう思います。BC始めてまだ1、2ヶ月で、
一番前でがんばってる人・・・・なんてのは少ないですね。
一番前に並んでる人の大部分は少しは自信のある人なのでしょうが、
パンチ大振りしてるの、いつになったら気がつくのかな、という人が
多いですね。イントラさんが「ガードあげましょう」といっても、他の
人に言ってると思ってるんでしょうね。あんたに言ってるんですよ・・・・
511名無し会員さん:2005/07/23(土) 21:17:01 ID:4MmwrFF3
>>509

自分はBC始めた時は一番前にいたよ
とりあえずイントラがよく見える場所で、と思ったもんで
あれから2年ちょっと
今思うととんでもないことをやらかしたんだなぁ、と
512名無し会員さん:2005/07/23(土) 21:27:52 ID:5qlhqTHv
何の決まりがあるわけじゃなく、一部が色々言うだけだから、どこに並んでもいいと思う。
初心者が前で見たいのもわかるし常連が好きなイントラさん見に前言ってもいいんじゃね?
うるさく言いすぎだよ。最低限のマナー守ってたら後は個人のじゆうだ。
温かい目で見てやれよ。他人に干渉しすぎ、m自分の価値観押し付けすぎ、いろんな考え方があって当然。自分中心に考えすぎ。
513名無し会員さん:2005/07/23(土) 21:41:37 ID:iq9j0jqJ
でも前の人が間違えるとつられちゃうときあるから前は上手い人がいいな
514名無し会員さん:2005/07/23(土) 22:20:03 ID:5qlhqTHv
だからそれが自己中、そんな決まり作るな。
あんな大人数の運動する場所で全部自分に都合よくなるわけない。マナー違反はだめだと思うが変な決まり聞いてるとうんざりする。
干渉しすぎだよ。
515名無し会員さん:2005/07/23(土) 22:36:22 ID:cpN+ESBf
>>514
このスレでは誰も「決まり」なんて作ってないのに、
何そんなに熱くなってんの?
みんなこの方が良いとか、個人的な好みを言ってるだけじゃん。
カルシウムか脳みそのどちらか、もしくは両方が足りないんじゃない?
516509:2005/07/23(土) 23:09:06 ID:1xRtLbMI
俺が「一番前で」 と書いたのがいかんかったかな?
すまんです。
ただその人がはたから見てもすごく大振りで変なのに
俺様の華麗なパンチを見よ〜
って感じで大得意でやってるようにしか見えないから。

まあどこでやるのかは自由だよね。
ただあまりにもついて来れない動けない人は邪魔にならんところでやって欲しい。
今日やったところでは以前何回か被害を受けてる何回やってもまったく動けない君が
最前列センターだ頑張っていたよ・・・・
前後左右の人たちはすごくやりずらそうだった。
俺は彼を知ってるから遠く離れたけどね。
517514:2005/07/23(土) 23:24:48 ID:9t8dZHJB
>>516
人のこと下手糞扱いできるほどあなたは上手いんですか?
あなたのことを周りの人は
「大振りで変なのに俺様のパンチを見よ〜って感じで大得意でやってるよ藁」
って思ってるかもね

周りの人はあなたから遠く離れようとしてるかもよ
518509:2005/07/23(土) 23:51:26 ID:1xRtLbMI
>>517
ちゃんと
「自分もまだヘタだけど上手い人を参考にしながらやってる。」
って書いてるし。
何をそんなに怒ってるのかな?
藁見るの久しぶりだな。
とりあえず「大得意」にはならずやってるつもりですよ。

あと移動の時周りとの距離をはかったりして迷惑かけてないかも気を使ってるつもり。
>>516に書いた動けない君ってのは
自分ができてない事を認識できてない人なんですよ。
ボックスアッパーで逆回転してる事に気がつかないくらいだからね。
自分だって始めて間もない頃はかなり戸惑いもあったけど
自分は出来てない人だって認識ありましたよ。
邪魔にならない場所に立ったりしてたし・・・
ってか5〜6回やってるのに移動のタイミング何秒も遅れるのってどうなんすかね?
BCって同じ動作の繰り返していくものじゃない。
24-1で右移動ツイストやればまた左に戻るってわからない人いるのかな?
そんなところで隣とぶつかりそうなくらい遅れるってのはな〜
519名無し会員さん:2005/07/23(土) 23:54:46 ID:ZOCgkhq5
初めて行った所でレッスン終了後、インストラクターに「どこかのお店のインストラクターですか?」あるいは「以前にインストラクターやってました?」と言われたら、上手いと思ってかまわないですか?
520名無し会員さん:2005/07/24(日) 00:41:30 ID:Dxu+hoqa
動きを間違えたりするのはぜんぜんかまわないんだけど
無茶なフォームで「俺が一番上手いんだぞ」てきな態度をとる人は嫌。

ロッカーとかで「あのイントラは蹴りが低いよ 俺のほうが全然上に
蹴ってるし。」とか言ってたけどバランス崩してこけそうになりながら
蹴ってる姿は周りの人上手だと思ってないっつの

イントラさんは控えめだけどキレがある動きでした。
521名無し会員さん:2005/07/24(日) 01:36:02 ID:pbYpDCSj
>>519
お世辞でしょうね!!
522名無し会員さん:2005/07/24(日) 02:46:47 ID:/d2/vVR/
>>518
なにその長文w
必死さにワロタ
523名無し会員さん:2005/07/24(日) 08:16:36 ID:dL/fGl+U
煽るな
524名無し会員さん:2005/07/24(日) 09:34:13 ID:IExZaQc6
ジャブクロスが猫パンチにならないように
とイントラが指摘するんだけど
腰を使わないアッパーがモンキーダンスというかゴーゴーダンスに
なっているほうが私は気になります。
長い年月コンバットやっている人でも
結構ゴーゴーダンサー多いんだな。

525名無し会員さん:2005/07/24(日) 10:53:13 ID:VNC1MzQ/
アッパー打ってガードに戻ってないと、ランニングアッパー
526名無し会員さん:2005/07/24(日) 21:11:52 ID:2zH18kcB
BCでのアッパー連打って、アッパーらしいアッパー打とうとすると、
逆に自分が間違えてるようにさえ感じてしまう。
腰を回さずピョンピョン跳ねてるだけの打ち方がBCでは正解なのでしょうか…?
最前列がそんな感じで打ってる常連者って感じだから。
ちなみにモンキーダンスを見た事無いから聞いてみたかったんですが。
527名無し会員さん:2005/07/24(日) 21:48:08 ID:6SYUzr6/
最前列見てないでイントラ見ろよと
528名無し会員さん:2005/07/24(日) 23:14:32 ID:7OsSdlXS
>526
アッパーは腰で打つので、
腕は動かしません。
とくにコンバットスタンスだと、
クロスアッパーは腰をつかわないと打てないと思います。
腰を回すと言うより、
腰を前に突き出す感じで打たないと、
綺麗に見えないと思います。
529名無し会員さん:2005/07/25(月) 00:01:20 ID:3YoHwntx
真剣に撃ってないんだよ!バカだなー。
前でイチビって先生にでもあたったらどうすんの?
やるときゃやりますヨ。   五年やれと言われましたが〜。

530509:2005/07/25(月) 00:22:08 ID:cX3iV1uC
>>514とか>>522が動けない君に思えて仕方がない。
悪かった許してくれ。
531名無し会員さん:2005/07/25(月) 08:26:45 ID:Y6Csb65a
493です
やってきました、初コンバット
昔、空手をやっていたので初心者のワリにはうまく付いて行けたかな?と・・
でもやっぱり空手とはまったく違うのでハマりそうです!
532名無し会員さん:2005/07/25(月) 09:53:42 ID:2v+/Eb4R
乙!
謙虚なカキコ好感が持てるね

しかしこの前イントラがコンバット中に

エアロビクスじゃありません!格闘技です!
って絶叫してたよ。。。
ま、煽りなんだろうけどさw
533名無し会員さん:2005/07/25(月) 19:14:03 ID:7JV3G81i
お前さんも見習って謙虚になれよ
534526:2005/07/25(月) 20:21:51 ID:afn0chNO
>>528
レスどうもです。
やっぱ腰使うべきですよね。

でも腰使ってない“その人達”もリズムは取れてるから
不思議と錯覚しちゃうんですよねぇ…。
535名無し会員さん:2005/07/25(月) 22:30:26 ID:nnj5rgM4
BC24のsexyですが、最初の上下のジャブ3発の後の膝蹴り2発は、ムエタイトラックで出てくる膝蹴りですか?
それとも、ウォーミングアップで出てくる腰を前に押し出す感じの空手ガード付きの膝蹴りですか?
536名無し会員さん:2005/07/25(月) 23:15:12 ID:IZ751VYY
>>535
ウチはムエタイトラックの膝蹴りでやってるよ。
んでその後、2発蹴って、3発目で静止して(ワンテンポ置く)
その場でジャンプキックの練習2回するよね。

ウォーミングアップの蹴りは、お尻(腰)を前に突き出すやつ
だからね。
537名無し会員さん:2005/07/25(月) 23:22:12 ID:6wjWHK0r
>>535
空手ガード付きのニーだと思いマス。
膝の向きが前ではないので、なんだかやりにくい感じ。
特に左向きが苦手。
538名無し会員さん:2005/07/25(月) 23:28:55 ID:FU7R2gj7
>>535
うちも536さんと同じです。
ウォーミングアップの膝蹴りとはかなり違う。
膝を軽く叩きながら弾んでます。
539名無し会員さん:2005/07/25(月) 23:34:27 ID:mXxlgOvn
久々に22がやりたいのう。
24は負荷が足らん。
540名無し会員さん:2005/07/26(火) 06:38:38 ID:sWcRqR8a
>>535
537です。勘違いだった。ごめん。24‐2のこと書いちった。
24‐4はムエタイのニーです。はい。
541535:2005/07/26(火) 06:54:43 ID:rdlZiUeb
ありがとうございます。
私の住んでいるエリアで、イントラさんによって言うことが違っていたので質問させていただきました。
542名無し会員さん:2005/07/26(火) 23:57:43 ID:gCXxbEgO
コンバットって大学生とか社会人になりたてくらいの年齢の人っていますかね?
面白そうなのでやってみたいなぁって思ってるんですけど
何かパンフとかみても30代辺りばかりだったので・・

あと男性の人に聞きたいんですけど「格闘技の動きを取り入れたエアロビクス」
の「エアロビクス」という言葉にかなり抵抗を感じるんですが
どうなのでしょうか?あまり変な動きとかないですかね?
543名無し会員さん:2005/07/27(水) 00:03:36 ID:1z2zdhBQ
>>542
30代♂ですが、自分のところは20代男女〜60代と思われる男女まで、幅広く居ますよ。
「エアロビクス」は別に抵抗無いですが、4曲目のSEXYの決めポーズは嫌でやってないです。
30分のクラスだと4曲目は無いはずなのでそこからはじめてみては?
あんまり深く考えすぎると何も出来ないですよ。
544名無し会員さん:2005/07/27(水) 00:14:14 ID:evXdP55p
>>542
エアロビクスというと、
「ハイッ、ハイッ!!」「ワンツー、スリーフォー!!」
みたいなイメージがあります。

ですが、エアロビクス=有酸素運動 なのです。
ですからコンバットは、「格闘技の動きを取り入れた有酸素運動」なのです。
実際の動きは、貴方のイメージしているものとはまったく
違うと言えます。むしろ、面白そう、カッコいいな、と
思ってもらえるかと。

545名無し会員さん:2005/07/27(水) 00:33:25 ID:StmA+gQ9
>>542
24歳♂です。
確かに年下っていうと、あんまり見かけないし、
家庭持ってるんだろうな、という方達の方が割合は多く感じます。

一度出てみてから、その後の事を決めれば良いのでは?

俺はエアロも出てますけど。
546名無し会員さん:2005/07/27(水) 00:34:58 ID:v1yRi8he
サイドへのアッパーがどうしてもアホの坂田みたいな動きに見える。

547名無し会員さん:2005/07/27(水) 01:10:24 ID:sqC27kOE
>>542
年齢がいくつだろうが関係なし。
出たいと思えばでればいいのだ。
548名無し会員さん:2005/07/27(水) 01:53:15 ID:q98/pPAD
どういうのが変な動きと感じるかで大分違うかな。
http://aerobics.step.mepage.jp/
こういうのはBCには皆無といっていいと思う。

今日始めてエクスカリバーやった。
型が萌える
http://www.geocities.jp/kimika_bc/bc11/11-5.htm
こう言うのが変な動きだと思うならBCはやめとくが吉。
549名無し会員さん:2005/07/27(水) 06:59:02 ID:F17wGwfm
決めつけるなよ
スタジオのノリで面白いと思うことだってあるだろ
550548:2005/07/27(水) 10:12:57 ID:q98/pPAD
>>549
いや、決め付けるわけじゃないけど
>>542が、
>あまり変な動きとかないですかね?
っていってるから型とかが変と思う人もいるかなと。
書き方悪かったらゴメンね。
551名無し会員さん:2005/07/27(水) 13:35:18 ID:pRVabj3u
>>542
大学生♂ですが何か?
552名無し会員さん:2005/07/27(水) 13:56:38 ID:nVBwRX7Z
BC25からウォーミングアップが2曲に戻るようですが
ムエタイはなくなってしまうのでしょうか?
553名無し会員さん:2005/07/27(水) 14:43:05 ID:+GO/XhLI
コンバットのプログラムって何ヶ月ごとに新曲でるんですか?
通い始めでわからない。
554名無し会員さん:2005/07/27(水) 19:04:37 ID:CIpSPLGU
>>553
BTSJは全て基本的に3ヶ月。
ただ、地域やスポクラの事情で多少前後することもあるらしい。
555名無し会員さん:2005/07/27(水) 21:02:33 ID:HdhQ1iqG
皆さんレスありがとうございます。今度の日曜日に出てみようと思います。

格闘技の動き+音楽ってのに惹かれてるのですが、
今までのログみて決めポーズとかYMCAの振付の話題とかイベントで変装したとか
そういうノリはちょっと恥ずかしくてやだなーと思っていたので、、
別にやらなくても大丈夫なんですね。

あと声だしとかしなくても大丈夫ですか?
恥ずかしがり屋なので・・(苦笑)
556名無し会員さん:2005/07/27(水) 21:06:57 ID:v1yRi8he
声出しは強制ではないですよー。
でも呼吸法で出した方がいいっては聞きました。
大きな声出すとスッキリしますよ。
慣れてきたら小さな声からでいいから出してみては?
自分も恥ずかしがり屋な方ですが、誰も聞いちゃい無いし、
曲の音もでかいから結構大きな声出してます。
557名無し会員さん:2005/07/27(水) 21:25:30 ID:JGO49RPq
この前代行で初めて女のイントラさんのボディコンバット出てみた
まだ若くて見た目かわいいんだけど型のかっこいいこといったら!
私もあんなふうになりたいーと惚れ惚れした

ボディコンバットのイントラさんはやっぱ男の人のほうがいいと
思ってたが考えがかわったよ
558名無し会員さん:2005/07/27(水) 21:49:54 ID:CIpSPLGU
型は、♀の方がカコイいと思う。
線が細い分足を開いて構えても足が長く見えてカコイイ。
559名無し会員さん:2005/07/27(水) 21:55:03 ID:v1yRi8he
自分も女性イントラの方が好きです。
男性だとノリと勢いで行っちゃうところがあるけど
うちのジムの女性イントラはみんな丁寧で動きがとても綺麗。
あんな体型になりたい、綺麗に動きたいと憧れます。
560名無し会員さん:2005/07/27(水) 22:21:41 ID:T+PMmElK
同じ意見の方けっこういるんですねー
いつもスタッフの服しか着てるとこみたことなかったんだけど
コンバット仕様の格好見てまずカッコよくてビックリ!
で、型見てさらにビックりしたよ
かわいいしかっこいいしでここにいる男性会員みんな惚れるんじゃ?って思っちゃった

561名無し会員さん:2005/07/27(水) 22:22:34 ID:T+PMmElK
あれ?ID変わってる・・・
557です
562558:2005/07/27(水) 22:33:35 ID:CIpSPLGU
ハッキリ言っちゃうと。
惚れてますよ。
>Nさん。
563名無し会員さん:2005/07/27(水) 23:45:21 ID:3nGnUacW
今日はカキコ多いね
564名無し会員さん:2005/07/28(木) 00:11:33 ID:w+Nvc3WK
部外者ですが…これって格闘技のエッセンスを味わいたい人には向いてそう。
型を極めたいなら、それなりの格闘技の経験を積まないと無理ちゃう?
565名無し会員さん:2005/07/28(木) 00:31:39 ID:opLELSZK
格闘技「気分」を味わえる、といった感じです。
上司の顔を思い浮かべながら、ニー32連発ですw。
566名無し会員さん:2005/07/28(木) 00:57:14 ID:c19qcR1T
>>564
型って格闘技と言うよりカンフー映画みたいな感じな気が
567名無し会員さん:2005/07/28(木) 01:15:05 ID:0EQd+AxN
>>565
ワロタ
BCはシェイプアップやストレス解消に〜最適なクラスです。
568名無し会員さん:2005/07/28(木) 02:05:08 ID:A10NnW4j
高2でBCやってるんだけど話す人ほとんどいねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ほかのところで同じくらいの年代っていないのかね(゚д゚;)
569名無し会員さん:2005/07/28(木) 02:25:23 ID:O64nudUN
24-4のニーなんだけど、
俺は空手ガードが正解だと思う。
相手の頭掴んでニーを打った後にJキックは不自然だから。
首根っこ押さえてるんだから遠距離砲を撃つ必要はない訳で。
…って消去法で考えるとやっぱ空手ガードではないかと。
まあ、イントラによっても違うみたいだし、
膝さえ上がってればOKという事でまとめたいのだが、どうだろう。
570名無し会員さん:2005/07/28(木) 03:38:51 ID:h4MqWvFO
>>568
高校生の会員自体があんまり居ないよね。月謝高いし。
基本的にスポーツクラブって大人の物だと思ってるから、
親に払って貰ってるとかだったら何かいい気しないってのもある。
571名無し会員さん:2005/07/28(木) 10:13:32 ID:ghJ2dk3R
声出すと呼吸が整うのか疲れにくくなるよ。
私も最初は恥ずかしかったけど今は出しまくりですよ。
あと型は笑っちゃうのが多いね。型もどきだよね。
572名無し会員さん:2005/07/28(木) 11:21:38 ID:khhhp4fy
はりきって声出してカウントずれてる人多い気がする。
声出すと曲が聞こえずらいからですかね。
573名無し会員さん:2005/07/28(木) 11:44:48 ID:c19qcR1T
>>571
でも燃える。
自己陶酔型プログラムだからね(w
俺は型じゃないけどライジングブロック、正拳とかがすき
最近の曲にはなくて寂しい。
574名無し会員さん:2005/07/28(木) 12:49:06 ID:rJpX0buk
BPほどではないが、呼吸と掛け声のタイミングが違う場合が多いので、
やみくもに声出しするのも考えものかと…
575名無し会員さん:2005/07/28(木) 14:11:15 ID:ghJ2dk3R
>>574
そうだね。私も声出すっていっても
イントラさんが煽る時ぐらいだな。
型、笑っちゃうけど実はすごいはりきってやってる。
最後のキメ〜も。
みんなキメちゃんとしないで水飲み始めたりするけど
最後までやろうよ〜。
576名無し会員さん:2005/07/28(木) 16:44:45 ID:kQwQVS0R
>>533
何だ?この莫迦?
577名無し会員さん:2005/07/28(木) 20:32:50 ID:cxQBRoYp
私はスタフにこんなこと書かれて以降一切声出しはしておりませんです。

スポクラ会員のあんなこんな法則
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1080720653/
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/12 01:40:49 ID:P7z00hIZ
ブサさん程声がでかい・・・・

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/12 09:38:09 ID:P461VSAz
>>105
禿藁w
引くぐらい声出す人居るわw


578名無し会員さん:2005/07/28(木) 22:22:02 ID:AjGcCFjm
女性のイントラさんのがいい〜!
丁寧だし線が細くて腕や足の角度わかりやすくて
どうすれば綺麗に見えるか参考にできる。
男のイントラさんで煽りに夢中で型がめちゃくちゃになる人がいる…。
ちゃんとやってよ〜!って腹が立って腹が立って…。
579名無し会員さん:2005/07/28(木) 23:00:28 ID:wxWezhRj
>>575
敬礼はやってるけどSexyはニガテ。

あと24-4のニーについて。
というよりBCでのコンビネーションって、
そんなに実戦を考えてるものなのかは解りません。
一応俺はムエタイニー派。
ってかBCはエアロとか格闘技とかよりも、
エンターテインメントだと思ってますから、
なんでも良い気はする。
常にキレイに決めたいとは思っちゃいるけど。
580名無し会員さん:2005/07/29(金) 09:39:16 ID:DGGHXDnN
声出しってどうなのかなぁ〜。
盛り上がる気はするけど・・・
イントラによっても差がある。
すごく盛り上げ上手なイントラさんだと
みんなが自然と声出している。
すごく汗がかけて楽しい。

581名無し会員さん:2005/07/29(金) 13:11:00 ID:pVIaJIOo
ギャグに走りすぎるイントラもやだなぁ 
悪乗りしすぎだなぁって時々感じる時あります。

学芸会みたいなノリで一部の人除いて比較的真面目にやってる人たちの大半は
しらけムードでした。


582名無し会員さん:2005/07/29(金) 14:25:02 ID:P7TmJzzm
今日はダンナが飲み会で夜のこんばっちょに行けないよ〜
昼と夜と両方出てるけど雰囲気が違うね。
つうか夜混みすぎ。
583名無し会員さん:2005/07/29(金) 16:47:52 ID:VHFHmBMr
行けばイイじゃん!けいこさんw
584名無し会員さん:2005/07/29(金) 18:45:56 ID:KiaSu65M
石川さん28歳ってことは松井さんも28歳か

松井さん、年下はどーですか?


戦う乙女に一票

585名無し会員さん:2005/07/29(金) 22:46:39 ID:pcF8W/sh
>>584
大森東スレの誤爆?
586名無し会員さん:2005/07/29(金) 23:39:57 ID:KJ6ymPXf
>>585
大森町。
マルエツの上にある大森町。
ボーっと歩いているとついつい前を通り過ぎてしまう大森町。
I川タソのレッスンが減って萎え萎えの大森町。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1112592441/l50
587584:2005/07/29(金) 23:47:07 ID:KiaSu65M
誤爆スマソ
松井さんの一時間のレスンが増えて萌え萌えの大森町スレから来ました
588名無し会員さん:2005/07/30(土) 09:07:52 ID:Se/BnJlJ
>>586
大森町だ・・・なんで東って書いたんだろ俺?
589名無し会員さん:2005/07/30(土) 10:51:32 ID:DcAecRhB
>>587
おお〜関東で最高峰のDQN巣窟
奇人変人大集合の大森町コナミの方ですか?
590名無し会員さん:2005/07/30(土) 11:06:28 ID:x5+u8hch
DQN巣窟の大森町といえば、KING OF DQNの係長でつね
591名無し会員さん:2005/07/30(土) 12:31:38 ID:iAqzkqgq
まぁ、個性的な常連は多いけど大森町のレベルで関東1なのか
よそのコナミはよっぽどおとなしい人ばかりみたいですね
592名無し会員さん:2005/07/30(土) 22:25:12 ID:6TnVhg8R
係長レベルで関東1なのは笑えるなw
DQN度レベルでは関東1だよな
593名無し会員さん:2005/07/31(日) 02:45:25 ID:BUcJU8NW
>591
大森町より酷いところは見た事がありません。
あれはDQNというより基地外の集まりです。
594名無し会員さん:2005/07/31(日) 04:20:21 ID:iyILIWbz
関東でひどい店なら多摩&橋本では。
特徴あるDQNが何人かいる店は多いけれど大抵は一部の人達だけだったり、スタッフもなんとかしようとしている。
参加者ほとんどがオリコリ、慣れ合い、はては大移動(前列で受けていた人が平気でうしろや左右逆側まで位置移動したりする)、しかもイントラもトレ−ナ−も注意すらしないのはここぐらいでは。
(ただし名誉のためにいっておくとエアロとマシンはまとも。)
おまけに仲間内や遠征先で気にいらないことがあると悪口や嵐行為を2chでやりまくる人間がいる。
(IDとレスで同一人物とわかる)
595名無し会員さん:2005/07/31(日) 22:18:11 ID:+DNDXDPe
>>584>>594支店スレか関連スレやってくれ
知らん人が見たら気分悪。
596名無し会員さん:2005/08/01(月) 00:52:40 ID:1KwmQ5mv
そのとうり!
597名無し会員さん:2005/08/01(月) 23:32:06 ID:x/YD7YZP
ところで、コンバットのとき手にバンテージみたいなの巻いている人見るけど、何あれ?
やっぱり何か意味があるの?
598名無し会員さん:2005/08/01(月) 23:45:40 ID:dswznYQG
来週から、少しずつ昔の曲入れてくって
イントラさんが言ってました。
確かにもう飽きてきたしね。
24−5で脚の入れ替えとかやってると
「あ〜、もういいよ」って思い始めてる。
599名無し会員さん:2005/08/01(月) 23:52:28 ID:BO+q8HXO
何あれ?って、見た通りバンテージ
拳を誤爆から守ってくれるのさ
600名無し会員さん:2005/08/01(月) 23:52:36 ID:+OF233aL
今年になってコンバットを知った俺からすると、
昔の曲(知らない曲)の方が全然多い。
だから,常連から見て懐かしいを思えるくらいの曲を
多用するくらい遊び心が有るイントラの方が俺は嬉しい。

別にギャグは要らないけど(否定もしないけどさ)…。
601名無し会員さん:2005/08/02(火) 00:10:47 ID:kmn2BzUo
ハンドラップやバンテージ付けると手首がかなり固定されて、ネコパンチ矯正には結構良いんじゃないかと思ってるんだが、
なぜか付けてる奴に限ってネコパンチャーが多いな・・・・

602名無し会員さん:2005/08/02(火) 03:06:53 ID:6M4PJZl3
白スパッツで最前列の漏れは駄目人間ですか?
603名無し会員さん:2005/08/02(火) 07:54:15 ID:p2u5JzFO
そこそこキレイじゃなくてすごいキレイな女性はコンバットが上手な場合が
多い気がする。声だしとかは控えめだけど明らかにキレがある動き。
なかなかいないけど。

何事にも完璧主義なのかな?
私も少しは見習いたいデス(苦笑)
604名無し会員さん:2005/08/02(火) 07:58:43 ID:8P6yGWxb
>>603
>そこそこキレイじゃなくてすごいキレイな女性
どういうこと?
605名無し会員さん:2005/08/02(火) 09:34:57 ID:c9LVf9o9
並の美人ではなく超美人って意味かな?
606名無し会員さん:2005/08/02(火) 10:06:54 ID:R6osgVOm
スタイルじゃねえ?
運動やってそうな体格、もしくはスリムな人はネコパンチ少ない。
男も同様。ダイエット女はネコパンチばっかり。
607名無し会員さん:2005/08/02(火) 10:08:55 ID:Te5asADu
ユニクロのドライフィットの宣伝に出てる
膝蹴りがキレイな女性は誰なんでしょうか?
608名無し会員さん:2005/08/02(火) 11:22:27 ID:+tWjMQ2J
ネコパンチってどういうのにゃ?
突っ立って腕だけ振ってる人のこと?
昨日、しみじみ自分がコンバットやってる姿のぶざまさを見て
情けなくなり笑ってしまいました。
あと、終わった後で30〜40歳ぐらいのまだ結婚してなさそうな
おばさんグループがほかの人たちのことをいちいち批評してるのが
聞こえてきて嫌な気分になりました。
609名無し会員さん:2005/08/02(火) 11:49:11 ID:onu2vW0V
他の参加者の批判、イントラの批判、止むことがない。
おばさんはしょうがないよ。
コンバットに限ったことじゃないがマナー違反なのにな。
610名無し会員さん:2005/08/02(火) 20:09:46 ID:h3g997Gy
>603
おお、そうかも。
俺がうまいなあと思っているね−ちゃんも美人だ。
ギスギスに痩せてたり筋肉ごつごつのヲタ女や俺みたいな格闘技好き男より、ボンキュッボンのそのね−ちゃんのほうがカコイイ。
そのね−ちゃんは声もだすが、それもカコイイ。こんなところはみないだろうが尊敬してます。>ね−ちゃん
それにひきかえどうしてDQNは自演してまで誉められたがるのか…
611名無し会員さん:2005/08/02(火) 21:55:09 ID:6g124481
>>608
手首を曲げたままジャブをすることだよ
612名無し会員さん:2005/08/03(水) 01:55:17 ID:21rm1xO2
ネコパンチ?いいんじゃない。
どうせコンバットはジャブだけなんだから。
それよりも後ろ足がキチンと回転してるかどうかの方が重要だと思うよ。
カカトの浮き沈みだけの人が多いから、それを直す方が先だよ。
あと、肘が肩のラインより外に出ちゃってる癖を直すとかね。
アッパーなんて、殆どみんなワキが甘いもんね。
613名無し会員さん:2005/08/03(水) 03:03:42 ID:IO7TQXVC
>>610
最前列に陣取り奇声奇行のオンパレードしてまで目立とうとするDQN達にとっちゃ目立つの為の自演くらい朝飯前だろ
ウチにも自分たちは上手いと勘違いしてそうなDQNグループの常連が最前列に陣取って奇行をさらしてる
いい年こいたオッサンがオプションにすらないオリコリとかまじで痛すぎるから
614名無し会員さん:2005/08/03(水) 09:41:34 ID:J3eKyfE8
>>612
クロスはストレートだろ?
ちゃんと腰回転させてないな?
615名無し会員さん:2005/08/03(水) 09:41:38 ID:TbJ5zxjz
DQN集団ってスタジオ入る前から何であんなえらそうな態度なの?
終わったあともロッカーで俺たちが盛り上げてやった、みたいな話し方するし。
616612:2005/08/03(水) 13:19:26 ID:8bnAPcSG
>>614
勘違いしてるね。
クロスは「クロスジャブ」…つまりジャブの事だよ。
前の手のパンチだけがジャブじゃないんだよ。
現にBCでは、「ワンツーパンチ(ジャブ+ストレート)」というのは出て来ないし、
「パンチは肘を伸ばしきらないようにしてください」とイントラがレクチャーしてるでしょ?
余談で加えておくけど、前の方の手で打つパンチにもストレートはあるんだよ。
近くにボクシングジムとかあったら聞いてみなよ。
肘の伸びと腰回転は全く別物。連動も分離もできる独立した動作だよ。
ちゃんと、後ろ足を回転させようねって書いてあるでしょ?
どこ読んでんの?
もう少し勉強して、知的にエクサした方が、
運動効率上がるし、ストレス解消度のアップにもなるよ。
ガンガレ!
617名無し会員さん:2005/08/03(水) 13:52:09 ID:XUxY/UQK
↑どこを縦読みしたr
618名無し会員さん:2005/08/03(水) 14:29:37 ID:IO7TQXVC
ジャブとストレート区別して打ってる人なんていてもごく少数派だと思うよ。
オーソドックスなら
強いリードジャブ=左ストレート
弱い右ストレート=クロスジャブ
ってのが現実じゃない?リードジャブだろうとストレートだろうと腰は回すし体重も乗せるんだから
打ち抜くことを意識して打つか戻しを意識して打つかって意識する部分の違いだけで、外見的な違いはないと思う
619612:2005/08/03(水) 15:35:49 ID:BqYXcU6t
>>618
話がちょっとそれて来たから元に戻そう。
BCにはキミの言うとおり、ジャブとストレートを区別してる人は少ない。
と言うより元々ストレートという概念はないと考えた方がわかりやすい。
BCのジャブクロスの連打は、それぞれのパンチをひとつずつ打つようなイメージだとすると、
ボクシングのワンツーは、連打でありながらひとつのパンチだとイメージして打つ。
両者は根本的に違うし、BCのコリオでは曲のビートに合わせて打つから、
ジャブクロスをワンツーにすると、音に合わず早鳥や変拍子で周りが迷惑する。
動きにキレがある人やボクシング経験者などは、
BCでジャブを強度の高いストレートに変換して打つことが可能だけど、
一般コンバッターにはまず無理。それをやるとテンポが速すぎるからついていけない。
だから、BCではパンチの基本はジャブしかないと考えていい。
細かく言うとジャブでも腰を連動しない打ち方もあるし、
ジャブもストレートも「打ち抜く」&「引きを素早く」事は共に必須条件で、
違いは体重移動の具合とリーチ、それに伴うスピード&パワーのバランスの差なんで、
見た目で全然違うんだけどね。
ここはコンバットのスレなんで、あまりこんな話しても意味なさげなんで、
ジャブかストレートかと言う論議はこの辺に留めておきたい。

元々は、ネコパンチの是非についての話だったんだよね
BCは全身エクササイズであって、格闘技の鍛錬じゃない訳だから、
重要な問題は、パンチに下半身がついて行ってるかどうかなんだよね。
エアロで、たまにイントラが手の動きつけるじゃない。
「手はおまけです。足だけはしっかり動かしてください」って言うのと一緒。
ネコパンチでも下半身さえしっかり回っていれば、エクササイズとしては及第点で、
ネコは後から直せばいいんじゃないの?
手だけを意識して全身のフォームが疎かになるのは本末転倒なんで、
ネコパンチを笑う前に、ちゃんと自分の足が回ってるかチェックした方がいいのではって書いた。
手の動きの問題で「脇が甘い」って敢えて書いたのは、
脇が甘いと手打ちなのに体がちゃんと回ってると勘違いしちゃうからなんだ。
だから、脇がガラ空きなら、脇を締めて打つネコパンチの方が遥かにマシだという意味を、
含みおきながら書き込んだつもりだった。長文になるのが嫌だったから。
キチンと書かねば理解できない香具師がいたので、結局、超長文を書いてしまった、 orz スマソ

620名無し会員さん:2005/08/03(水) 15:48:45 ID:rbU0LTI/
>>619
うるせえな!
要は足腰から回転すりゃあいいんだろ!
わかったよ、やってやるよ!
俺ならできるぜ!
やりきって見せるよ!
621名無し会員さん:2005/08/03(水) 16:23:44 ID:IO7TQXVC
スィッチヒッターの左ストレートじゃなくオーソドックスのままの左ストレートでしょ?
BCじゃなくボクシングジム行っても強弱以外で区別して打ってる人はいないよ
左ストレートと左ジャブでいちいち動き変えないから。じゃないと左ジャブの中に左ストレート織り交ぜるとかできない
ジャブに体重乗せらんないとか腰回せないとかって素人じゃない限り、わざわざ打ち方変える意味ない。読まれやすくなるだけ損
それに、BCのジャブクロス連打だったらクロスがストレートなのはもちろん、ジャブもリードジャブじゃなくストレートのつもりで打たないと拍数あまるよ
622名無し会員さん:2005/08/03(水) 16:37:01 ID:IO7TQXVC
>>619(612)はジャブクロスをワンツーのリズムで打とうとするからおかしくなるんだよ
ジャブクロス連打はワンツー(一拍)じゃなくワン、ツー(二拍)のリズムの連打だよ
BCでのジャブはジャブって言葉にとらわれず単純にリードパンチって考えて打つ方が自然だよ

623名無し会員さん:2005/08/03(水) 17:22:55 ID:RKyOKz0C
まあ一つ言えるのは、やたら知識だけをひけらかせている格闘技オタクに限ってそれは見事なネコパンチャーだと言う事だ。
だいたいネコパンチでいいなんて言ってる時点で終わってる。ネコパンチってのはだいたいが肩も入ってない、腰も回転していない、体重移動もない、コンバット特有の腰の捻りによるシェイプアップ効果が全く期待出来ない、運動強度も糞程度の単なる手打ちだろ。
こういうヤツらはパワーの連打はまるでコンバットトラックまでの休憩程度にしか考えてない、あるいは声出しのノリだけを楽しんでいる位しか考えてないんだよな。

ネコパンチャーで満足して向上心の無いヤツは大概がオリコリに走るんたよな。もう少し自分のフォーム分析してよりきれいで強度の高いコンバットを目指してみたら?
まあノリ重視で行くならそれもアリなんだけどね。シェイプアップ効果もあるけど、ストレス発散効果も高いからね。ただ何年もやってる常連はノリと一緒に腕も上げていこうや
624612:2005/08/03(水) 17:39:17 ID:6uLxmbrP
>>620&621
よく嫁。
皆が勘違いしてるから、説明してるだけで、
俺自身ができるできないの話は一切してないよ。

ちなみに個人的な話をすると、俺はワンツーはBCではやらない。
ワンツーは、ボクササイズの時にイントラのお許しが出た時だけ。
BCでは、ビートに合わせてきちんと打ってるよ。
ケースバイケースでジャブをストレートに変換してね。
ジャブを強度の高いストレートに変換して打つことが可能な人間だから。

キミはさぁ、海の話をしたら山についてのレス寄こすような外しキャラだねw
どこをどう読んだら、キミのような解釈になるんだ? 調子狂うよ、全くww
そもそも、パンチの強弱の差だけがジャブとストレートの違いだと思ってる事自体が勘違いの素だね。
でも、そんな事はここではどうでもいいって>619で書いておいたんだけどなぁ。

何度も>619を読み直してくれ。
何をそんなに必死になってるのかはわからんが、
ジャブとクロスの違いなんてこの際どうでもいいんだよ。
手の動きに固執しないで全身を使えって言う事が主眼に話をしないと、
こんなばかばかしいレスが延々と続くぞ。
キミの場合、技術の問題より読解力の問題の方が深刻だな。

625名無し会員さん:2005/08/03(水) 17:59:43 ID:6NJsUiDe
なんかみんなすごい熱く語ってるのでびっくり。
オリコロリ=オジジナルコリオっていうのはわかるんだけど
具体的にどんなことをやってるの?
626名無し会員さん:2005/08/03(水) 18:00:47 ID:f/gcN2c8
>>623
>やたら知識だけをひけらかせている格闘技オタクに限ってそれは

それは、つまりお前の事だな(藁
初めの一文でやめておけばよかったのに、
墓穴乙(和羅
627名無し会員さん:2005/08/03(水) 18:02:46 ID:Sqjg/hyF
>>625
最強伝説のスレタイにふさわしい熱さだろ?w
628名無し会員さん:2005/08/03(水) 18:23:01 ID:v+kj7DN7
オリコロリって、なんかかわいーなー
629オリコロリ:2005/08/03(水) 18:27:51 ID:AjTBwbsT
そう?(照)
630名無し会員さん:2005/08/03(水) 18:29:12 ID:v+kj7DN7
気に入ったヨ
631オリコロリ:2005/08/03(水) 18:52:37 ID:AjTBwbsT
30過ぎのオサンでもいいか?
632名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:03:52 ID:kTy9X1ly
オプションとオリコロリって何が違うんですか
633名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:13:16 ID:IO7TQXVC
>>624
BCにはストレートはない、クロスもクロスジャブで打つって主張はどこへいったんだろ

まぁ、少しずつ軌道修正してまともになってきてくれて嬉しいよ
634名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:25:23 ID:0TGhxLPp
>>633
お前、もういいじゃん。
しつこいよ。
勘違いに気づかず、レスの流れすら把握できてないアフォは逝って来い。
それとも、ただの煽りか?
635名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:26:10 ID:IO7TQXVC
オリジナルコリオ=オリコリは主に最前列常駐のDQNたちが自分勝手に舞う踊り
オプションは通常コリオじゃキツイOR楽すぎる人用にある別バージョン
楽すぎる人用オプションだと24だとボックスアッパーを周り続けるとか
キツイ人用だと腕立てを膝ついてとか
膝連打で軸足ジャンプはオプションだけど、欽ちゃんジャンプはオリコリ
欽ちゃんジャンプはイントラさんでもいるけど…
636名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:31:29 ID:zYSl2ZC5
たまにいるんだよ。
こういう馬鹿が。
よく読めばわかるはずなんだけどね。
粘着も加わってもはや救いようがないから、スルーして終わらせようぜ。
637名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:35:26 ID:IO7TQXVC
>>634
偉そうに勘違いしてる>>619への優しさが半分
ただの弱い者いじめがもう半分です

638名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:36:06 ID:zYSl2ZC5
ID:IO7TQXVC
 ↑
やっぱコイツ馬鹿だ!
>635読んで確信した。
もう、粘着すんなよ。
639名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:40:35 ID:7u35O6iA
>>637
どうやら、お主、己が置かれている立場がわかってないなw
640名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:41:34 ID:IO7TQXVC
>>638
で、どこが間違ってるのか説明してみろよ

641名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:43:10 ID:snq5550v
もうほっとけ
相手する方が阿呆みたいだぞ
642名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:44:36 ID:IO7TQXVC
IDがコロコロ変わるね
643名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:45:19 ID:0BeI1KgZ
昨日街で絡まれてリアルコンバット。
やっぱガードしても殴られると痛いねw
パンチもまっすぐ当たってもやっぱ痛い。
フロントキックだけまともに決まりました。
フォームが綺麗な人は廻し蹴りとサイドキックで相手をびびらすことが可能です。
そんなもんかな。
644名無し会員さん:2005/08/03(水) 19:49:20 ID:y74CPT3E
>>643
事実だとしたら……







なんて無謀な事を……
645 :2005/08/03(水) 20:27:27 ID:EcM1YNmi
無得体の猫手のポーズ、とことこ歩いてとび下痢がすき
646名無し会員さん:2005/08/03(水) 23:46:11 ID:aDTE2vSH
>>645
とび蹴り?
ラウンドハウスじゃないの?
前半が軽くローで
後半が強度つけてミドルだけど、ウチは。
647名無し会員さん:2005/08/04(木) 00:00:11 ID:v+kj7DN7
うちもー
648名無し会員さん:2005/08/04(木) 00:33:45 ID:bt4et9hb
でもさあ、偉そうな事書いてる人がこんなにいるのに、実際にジャブ連打あるいはアッパー連打がきれいな人ってほとんど見ないよ?イントラでも稀。
俺が上手い!って自信ある人は支店教えてよ。参考に見に行くから。
関西在住の方ならマジでお邪魔しますんで教えて。

649名無し会員さん:2005/08/04(木) 00:45:18 ID:zsa5/OkQ
どうなんでしょ?
ジャブ(クロス)、アッパー連打ってフロントスタンスよりは
コンバットスタンスの方が自分はマシに見えてるはずだと
感じているのですが…。

ボックスアッパーはアッパーになりきれないorz
650名無し会員さん:2005/08/04(木) 00:56:37 ID:TJEMS93l
アッパー連打出来ない〜〜っ
頑張っても出来ない。巻き込み系になってしまう。


それ以前に、サイドキック時にどっこいしょと手を太ももに置いて蹴り上げる
相撲のような動作を治さないと。無意識にそれでバランスを取ってる自分に
ビックリした。恥ずかしかった…。少し前まではそんな動作してなかったのに。

651名無し会員さん:2005/08/04(木) 15:21:38 ID:6glmBqvA
>>648
寝屋川のデカイあんちゃんが上手かったな。
キックやってたとか言ってたけど最近見ない。
652名無し会員さん:2005/08/04(木) 19:11:12 ID:Sa8UnBTb
寝屋川ってどこの糞田舎だ?
地図かなんかリンク貼っとけ!
653名無し会員さん:2005/08/04(木) 19:33:28 ID:RxAD+IJ0
>>652
お前が非常識すぎる
654名無し会員さん:2005/08/04(木) 19:43:58 ID:04FJZEFj
>>652
そこって、日本じゃないんじゃない? 聞いた事ないし……
ミクロな話はスルーしとけば、外人は来なくなるよ。
655名無し会員さん:2005/08/04(木) 21:10:21 ID:DeXo7us6
>>648
茶屋町最前列DQNおばちゃん軍団
いっぺん見にきて。
656名無し会員さん:2005/08/04(木) 21:37:57 ID:RxAD+IJ0
このスレ見てると、今のスポクラに出合えて良かったぁー\(^o^)/ って思う。
オキニタン、有り難う。
他の会員のみなタン、有り難う(話した事ないけど)orz
657名無し会員さん:2005/08/04(木) 22:11:22 ID:IJOYN9qj
オリコロリage
658名無し会員さん:2005/08/04(木) 22:18:27 ID:Mpq7EYTC
>>656 それはどこのクラブですか? もしかして漏れと会員仲間?
659名無し会員さん:2005/08/04(木) 22:45:52 ID:RxAD+IJ0
>>658
まさかぁ・・・
もしそうならちょとハズイ。
ちなみに粉じゃないです。
660名無し会員さん:2005/08/04(木) 23:49:30 ID:Mpq7EYTC
>>659 レスンもBCとはいってないけどBCみたいな?
661名無し会員さん:2005/08/04(木) 23:54:14 ID:Mpq7EYTC
>>659 ハズイことない。漏れなんか、そのレスンのためだけに会員なんだから。
662名無し会員さん:2005/08/05(金) 01:40:30 ID:bG2F3Liy
>>643
BC+森節が最強ですよ。
ひっぱりパンチ(右封じ)でしょやっぱ。
663名無し会員さん:2005/08/05(金) 05:25:11 ID:57yehmfM
おまえらローカルな話してんじゃねえよ!田舎モンがっ!!
664名無し会員さん:2005/08/05(金) 07:13:10 ID:foQTpkTV
寝屋川の目撃情報もいいけど、我こそ最強!って奴はいないのか?
散々能書き垂れた連中は自分のホームを紹介してくれないのか?
別に個人を特定しないよ。ただ、トレーナーやイントラ以外で、本当に上手い人を見たいだけ。
上手い人を見ると、自分も頑張ろうって更にヤル気が出るしね。
665名無し会員さん:2005/08/05(金) 08:39:45 ID:t0VAVHkn
曙にボディコンバット教えてあげたら?
痩せて強くなったらボディコンバットの価値上がるよw
666名無し会員さん:2005/08/05(金) 10:42:42 ID:gse9dQou
バックキックのとき足が全然上がらなくて
無理して上げようとすると曲がっちゃうんですけど
体が硬いのかな〜?
667名無し会員さん:2005/08/05(金) 11:07:24 ID:6+jpHhqQ
西東京です。あちこちの支店行くけど、女の人の中にはわりと上手いというか、
フォームのキレイな人たまに見ますが、男の人で上手いと思う人ってホントいないですね。
BTSウェアで全身キメて最前列いる人でも、上手に見える人っていない。
どっちかって言うと、コリオとか曲番とかオプションを知ってるということの方にリキ入れてるらしく、
それを得意がってるフシがある。
都心の支店なら上手い人いるのかなぁ?

668名無し会員さん:2005/08/05(金) 11:22:43 ID:foQTpkTV
>>666
バックキックは足上げちゃダメ。
足の裏で軽く後ろに押し出すように蹴るだけでいいんですよ。
669名無し会員さん:2005/08/05(金) 12:09:12 ID:/FEQHv5R
オリコロリ・・・(*´Д`)ポワワワワワ
670名無し会員さん:2005/08/05(金) 12:54:51 ID:gse9dQou
>>668
レスありがとう。
そうすると20センチぐらいしか上がらないかも。
なぜかバックキックの時だけヨロヨロしてしまいます。
こないだ私の後ろでやっていた方はどのキックも足が高く上がって
カッコよかったです。
今日もあとでコンバットやりに行ってきます。
671名無し会員さん:2005/08/05(金) 14:14:40 ID:7hwpLBzg
>>670 上半身を下げれば脚が上がります。
ヨロヨロするなら筋力、柔軟性が足らないのかもしれません。
くれぐれも無理はなさらないで下さい。
672名無し会員さん:2005/08/05(金) 14:23:36 ID:fnygXJEC
>667
私も女性の方が上手いなぁって思う人多い気がします。
コリオとか曲番とかオプションを知ってるということの方にリキ入れてるらしく、
それを得意がってるフシがある人、いますね〜
でも周りは引いて見てる人が多いかも。。

余談だけど上手くてキレイな女性は見たことあるけどイケメンは未だ見ず(苦笑)
673名無し会員さん:2005/08/05(金) 14:58:27 ID:foQTpkTV
>>670
・蹴る方と反対の足(軸足)を蹴る方の足まで引き寄せる。
・腕をガードポジション(通常は顔の位置にあるガードを地面と水平に落とす)にして、重心を下に落とす。
・上半身を傾け、顔は肩越しに後ろを見る。
・蹴る足を一旦上に(お腹の方)に引き上げ、そこから後ろへ押し込む様に蹴り込み、そのままの軌道で戻す。

これでバランスは大分良くなるはず。でもまだヨロヨロするのなら、>>671の言うとおり、筋力不足、体幹の強化不足かも。
そんな方にはボディヒーリングがお奨め。体幹機能の強化、筋力強化、柔軟性の向上、バランス能力の強化が望めます。
特にコンバットに必要な身体の中心線のブレ防止の為にはヒーリングは効果的です。

個人的には、コンバットのキックのフォームのきれいな人はヒーリングのフォームもきれいだと思います。
674名無し会員さん:2005/08/05(金) 16:58:04 ID:1agYCwwx
バックキックは蹴り出す事よりも引き戻す方が重要だと聞いたことある。
だからキックはヘロヘロになってもシュッと戻すようにしてる。
これ結構大変だよ。
675名無し会員さん:2005/08/05(金) 22:17:55 ID:LIpYNpdO
ウチのイントラも「蹴る前より蹴った後の方が大事ですよ〜」と言うんだが
中々そこまで意識がまわらないよ〜まず体力つけねばだな。
676名無し会員さん:2005/08/05(金) 23:48:16 ID:gse9dQou
バックキックのことを聞いた>>666です。
今コンバットを終え帰宅してビールを飲んでいるところですが
みなさんが書かれていたこと&イントラさんの説明聞いて
なんとかヨロヨロにならずに出来ました。
それにしても手足を床に付けてよ〜いどん!みたいなので始めるやつ
キツイですね。あとムエタイキック(っていうんですか?)の連続のやつも。
膝が痛くなります。
コンバット大好きでいつもニヤニヤしながらやってるので
キモイ女と思われているでしょう。
677名無し会員さん:2005/08/06(土) 00:02:59 ID:1liblawM
>あとムエタイキック(っていうんですか?)の連続のやつも。
>膝が痛くなります。

膝蹴り32連発の事でしょうか?
膝が痛ければ無理に飛ばない方がいいかも。
678名無し会員さん:2005/08/06(土) 03:36:45 ID:AHnDfSlz
>>670-671
脚をあげたいからといって、頭をさげたり身体を倒しすぎてはいけません。
イントラによってはコツとしてそういう教え方をしてしまうひともいますが、本来そのコツはイントラが打点を高くみせる必要があるためにいわれたものです。
会員さんには必要ありません。
筋力と柔軟性がつけば自然と打点は高くなります。(もちろん多少は身体は傾かなければいけないわけですが)
何故、倒しすぎがいけないかというと
・バランスを崩しやすくなる
・使いたい、鍛えたい部位への効果が下がってしまう
ということからです。
679名無し会員さん:2005/08/06(土) 08:25:44 ID:SZdFc9fs

バカじゃねぇか? カッコヨクやりたい人へのレスに
極端な例持ち出して何とか反論しようと。BCにはこういう
脳内野郎ばっかりなんだネ。
680名無し会員さん:2005/08/06(土) 09:40:04 ID:/4Q8uqI4
女性の方が上手いなぁって思うね。
ボクシングなんか経験したこと無い人が大半だろうから
型とかイントラの動きを見て一生懸命覚えようとしてる。
かっこつけるのは二の次って感じで。
男はかっこつけるのが先(w
681名無し会員さん:2005/08/06(土) 10:43:58 ID:do9kqZwJ
ニコニコしながら、楽しんで汗流してるのが一番カコイイ!
682名無し会員さん:2005/08/06(土) 15:18:29 ID:OJZXIjEY
オリコロリ・・・ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
683名無し会員さん:2005/08/06(土) 16:04:07 ID:waTvvT87
キャーキャー60分、楽しんじゃった方が勝ちだと思いますケド。
漏れなんか普通のエアロだと、コリオについてけなくてお地蔵さんになっちゃう。
BCだと人と同じ事なんとかできます。細かい事気にせずガンガンいっちゃいましょう。
684名無し会員さん:2005/08/06(土) 17:42:22 ID:GcHInHhC
マジ顔で鏡の中の自分を見て、必死になってる男の子もカコイイよ。
685名無し会員さん:2005/08/06(土) 21:59:26 ID:GpZDAnil
この前イントラが4曲目のセクシーポーズをスタジオ全員の人がやらせるのが目的!とか
ふざけたこと言って出だしのセクシーを2〜3回やらされたけど
やりたくない人(特に男性)だっているんだからスルーでいいじゃん。
セクシーポーズは真剣にやれって言われてもさすがにちょっと恥ずかしい。

あれはあくまでもオプションなんだから普通の動きを重視でやってほしいデス。
686名無し会員さん:2005/08/06(土) 22:04:40 ID:MFv6fYAg
東京ドームに会員集めて大BTS大会やればすごい面白いとおもうけどどうよ
687名無し会員さん:2005/08/06(土) 22:22:38 ID:iubDtfX5
大YOSAKOI大会並みのガクブルな状態になる悪寒。

イントラオンリーなら、まぁまだ面白いかもしれないが。
688名無し会員さん:2005/08/06(土) 22:27:48 ID:pafQ3NOw
BTS クラブ別DQN 全国大会実施

文字通り最強DQNを決定
689名無し会員さん:2005/08/06(土) 22:31:20 ID:rEcgLsbe
激しく見たい!
まだまだ自分には予想もつかないDQN達がいるはず・・・!!
690名無し会員さん:2005/08/06(土) 22:37:37 ID:OJZXIjEY
どれくらいのDQNならエントリーできますか?
691名無し会員さん:2005/08/06(土) 22:40:24 ID:GmExwMy7
誰か地域別もしくは店舗別に、DQN紹介サイト作ってもらえませんかね〜<(_ _)>
692名無し会員さん:2005/08/06(土) 23:14:10 ID:k+A4j29S
まあ弁天町動物園を筆頭に多数の動物園を抱える関西が強そうだな。
693名無し会員さん:2005/08/06(土) 23:17:09 ID:URj0aDcF
膝蹴り連打は膝より軸足の土踏まずが痛くなります。
ついでに回し蹴りで股関節痛めたかも…。

>>684
必死になり過ぎたかも…。

DQN大会っていうかDQNの参加率が
元々圧倒的に多いもんだと思ってるんですが、
どうなんしょ?
694名無し会員さん:2005/08/06(土) 23:58:56 ID:UNQjRpL0
>>685
BC出てる時点で恥ずかしさなんてないだろ?
文句言わずに何でもやれよ。
俺なんか、イントラに脱げって言われたら脱ぐよ。
誰も見たくないだろうけどね。
695名無し会員さん:2005/08/07(日) 00:38:02 ID:vXl66kI5
うち、コナミだけどDQNらしき人なんていない。

一度でいいから見てみたい・・・
696名無し会員さん:2005/08/07(日) 01:13:49 ID:qw25EIYJ
よく出張ついでにいろいろな店舗を訪れるが
BCのレベルは全体的に見て関西のほうが関東より高いと思う。

でも関東は平均レベルが低いけれど、地方に時たま、とんでもなくスゲー奴が
いることがある

都内の有名どころはDQNばかりが目立つ
自分じゃできないけど知識豊富な評論家タイプが多い

曲についていけないからオリコリで休憩
697名無し会員さん:2005/08/07(日) 01:43:52 ID:R+rTN8GU
関西でレベルが高いところってどこ?
698名無し会員さん:2005/08/07(日) 10:04:35 ID:qw25EIYJ
>697
関西はどこもレベルは同じくらいだね
特別にレベルの高いところはなかったな

ただDQNレベルは寝屋川がかなり高い


699名無し会員さん:2005/08/07(日) 11:08:31 ID:H86aIiVv
>>698
ヘタくそなのにレッスン前からいきがって
レッスン途中にはフォームが崩れてる連中が最前列
しかしイントラにはため口と意見
⇒ B天町
700名無し会員さん:2005/08/07(日) 17:39:28 ID:RH7kqV8b
>>696って関西の人間でしょ?
関西の人ってすぐ東京とか関東と張り合おうとするんだよね。
東京人からみたら関西なんて地方の中の一つしかないですから。
701名無し会員さん:2005/08/07(日) 20:33:08 ID:l7HuyYk2
>>700
その通りなんだけど、それを言っちゃうと、
また馬鹿な粘着男が騒ぎ出すからやめときなw
702名無し会員さん:2005/08/07(日) 21:31:40 ID:yw47kzIF
イボコロリage
703名無し会員さん:2005/08/07(日) 21:32:26 ID:yw47kzIF
御爺ナルコリオage
704名無し会員さん:2005/08/07(日) 22:29:53 ID:svJozup8
前から気になっていた事が。

横にジャブ2回打ってオプション(?)で
反対側の手を上げて「Hey! Hey!」みたいな事やる曲と、
前に前進しながらジャブ4つ打ってボディ、ジャンプエルボー、後ろに下がる
って曲を知りたいのですが誰かご存知でしょうか?

最近のやつでもなさそうですが、BTSJの曲リスト見ても判りません。
705名無し会員さん:2005/08/07(日) 22:33:30 ID:GeOruFeK
12-4 There You'll Be - Booshida

原曲は映画「パールハーバー」のテーマソングですね
706704:2005/08/07(日) 23:33:49 ID:svJozup8
>>705
こんなに早くレスが付いていたとはありがとうございます。
確かにパールハーバーっぽいなぁとは感じてた気がします!
もしかしたら両方同じ曲の中でやってたっぽいな。
707名無し会員さん:2005/08/08(月) 01:13:46 ID:+Ktr+TtK
漏れも気になってたことが・・・

対面の曲で、つかんで→鼻→ボディX2の曲で
向かい合ってダブルパンチの後、アッパーX4ですか?
それともボディX4でしょうか??教えて頂きたい。
708名無し会員さん:2005/08/08(月) 01:43:56 ID:D3n3EHln
>>707
BC20-05 SK8er Boyでいいのかな?
アッパー×4ですね。

ちなみにそのあとのBC20-06 Cult Of Snap!ではボディ×4のコリオがありまつ。
709名無し会員さん:2005/08/08(月) 02:33:49 ID:WWIWzmKm
アッパー×6だと思うが
710708:2005/08/08(月) 02:51:20 ID:D3n3EHln
ああ、×6だスマソ
711名無し会員さん:2005/08/08(月) 08:31:41 ID:7cy1NGMZ
★裏2ちゃんねるでBP, BC, BA のコリオ動画公開中!!
★表には出せないので、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛んでください

1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”btsj” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!
712ura2 p2191-adsau06tenjmib1-acca.fukuoka.ocn.ne.jp:2005/08/08(月) 18:27:33 ID:aXvrjavw
btsj
713名無し会員さん:2005/08/08(月) 18:57:29 ID:Bo5+HsBI
>>711
>>712
スレの無駄遣いだから消えろ。
二度とくるな。
714ura2 YahooBB219015204098.bbtec.net :2005/08/08(月) 19:11:37 ID:69tz6Jv1
btsj
715名無し会員さん:2005/08/08(月) 23:42:18 ID:OcTQoB8V
関東がどうの関西がどうのってどうでもいいじゃん!関東在住が関西に出張したときに同じ曲でのれたらメチャ楽しいと思うがね
716名無し会員さん:2005/08/08(月) 23:46:08 ID:ggwM2zy3
すごくうまい人がいたとしても、
その人が最前列で無表情でやってるコンバットは嫌かも。
コンバットの声出し禁止の店もあるけど。
717名無し会員さん:2005/08/08(月) 23:50:28 ID:QqxnEr5G
声だし禁止なんて盛り上がらないじゃん。
黙々過ぎるのも嫌だなぁ。。。
718名無し会員さん:2005/08/08(月) 23:59:49 ID:wLLmOSm8
でもね、すごくうまい人って同じスタジオにいるだけで空気が違うんだよね
無表情でもマスタートレーナーよりも上手かったら、盛り上がるよ
719名無し会員さん:2005/08/09(火) 00:04:43 ID:4d1Occ3M
盛り上がらないよ。
そういう人は鏡の中の自分しか見てないし。

名古屋には何店舗か声出し出来ない店ありますよ。
禁止と言う訳じゃないのかな。
声出しすると常連に一斉に睨まれる店とか。
720名無し会員さん:2005/08/09(火) 00:09:27 ID:wG9CxGlh
>719
えっ、あなたのホームにはマスタートレーナーよりうまい人がいるんですか
名古屋のどこですか?
私も、名古屋ですけど最前列はDQNしか見たことないな
721707:2005/08/09(火) 00:31:06 ID:LCtWBsFg
>>708
>>709
レス有難う。混乱してたんだよね。
722名無し会員さん:2005/08/09(火) 00:50:30 ID:bh+AkP9K
>>673
>>670じゃない上に遅レスだけど
>中心線のブレ防止の為にはヒーリングは効果的です。
たしかにそうですね。
なかなか時間が合わずヒーリング受けられないけどたまにやってる。
あとバランスボールもやったりしてる。
BC本番はどうしても流してやっちゃうんだよな〜
723名無し会員さん:2005/08/09(火) 01:47:59 ID:GS1QsdfW
声出し禁止の理由は?
あと、Sマスタートレーナーが日本に自分よりもBCがうまい人が5人いるっていうようなことを言ったことがあるって本当なんですか?
724名無し会員さん:2005/08/09(火) 01:51:52 ID:lkU9JHWa
SK8ER BOYやったことない
源曲好きな曲でBCやれたらノリノリで実力の三割り増しくらいの動きできる自信ある

レスミルズから配信されるBCとは別にオリジナルBCとかやってくれないかな〜
エアロのオリジナルみたいにイントラさんが好きな曲用にコリオ考えてやる曲に合わせてBC
洋楽以外にも邦楽の曲でもアリとか会員から曲のリクエスト受けてその曲やってみるとか
725名無し会員さん:2005/08/09(火) 03:39:29 ID:Th2aaMTl
店舗イベントでそれやった。マーシャルビートでいいじゃん。
726名無し会員さん:2005/08/09(火) 09:34:44 ID:ealTjIz8
>>719
名古屋ですけど、うちのホーム禁止というわけではなく
イントラが盛り上げ下手で無言のマスタークラスがある。

他のイントラのときは声も出てて楽しいレッスンなのに。
その盛り上げ下手なイントラは盛り上げようとして
声を出してるのに盛り上がらないんだな。パンプも。
どこがいけないかは初心者の私にはわかんないけどねw

でも「自分が声を出すからいいです。」って言ってた。(*゚д゚) 、クッ
727名無し会員さん:2005/08/09(火) 11:50:52 ID:lCi+DpMR
名古屋のそのイントラ最悪だな!
何処の店舗?
728名無し会員さん:2005/08/09(火) 11:58:06 ID:y25eWvZj
>724

SK8ER BOYは曲は好きだけどコリオはかなり駄作かも。

邦楽や会員のリクエストなんて受け付けたらますますDQNが増えて
手に負えなくなりそう・・
729名無し会員さん:2005/08/09(火) 21:50:06 ID:JVcyWEGN
>>696
関東ですけど、うちのホームでは、BCはSマスタートレーナー、BAはKマスタートレーナー、BSはTマスタートレーナーよりもうまい
とんでもなくスゲー奴をたまに見まつ。

マジ!!びびった・・!!
730名無し会員さん:2005/08/09(火) 22:21:21 ID:v1PmtkYS
…飽きませんか?ずっとやってると。
つか、半年以上続けてやるもんじゃないのかな
731名無し会員さん:2005/08/09(火) 22:42:53 ID:Rdow34ZL
半年ならまだ飽きない。
732名無し会員さん:2005/08/09(火) 22:58:08 ID:0yXBWV0q
五年やで、五年・・・。
733名無し会員さん:2005/08/10(水) 00:00:56 ID:lmrp3Ah9
>>729
「とんでもなくスゲー奴」ってどちらの店舗の方ですか?
734名無し会員さん:2005/08/10(水) 20:16:28 ID:QeLXhFt8
燃料投下

Body Combat 25
01-1.Aangels(zander edit) - Ultra Sonic
01-2.Dancing Up a Storm(skitz airplay mix) - Tim Belly
02.Kickin Hard - Brooklyn Bounce
03.Luv u more - Dj Paul Elstak
04.Jigga Jigga(flip & fill remis) - Scooter
05.Power of Love - Frog' a Billy
06.Sweet Child of Mine(cheeky trax remix) - DJ Milano
07.Electro Violence - Independence Days
08.Crescendos of Ecstasy - DJ Kevin Energy
09.War - Edwin Starr
10-1.Red Warrior - Hans Zimmer
10-2.May It Be - Enya
735名無し会員さん:2005/08/11(木) 01:36:46 ID:wtw8rEW6
9月からだっけ?新曲
バックナンバーやれるのもあと半月ちょいか
736名無し会員さん:2005/08/11(木) 01:50:28 ID:A14PHxmn
噂では25からムエタイがなくなるって事だったが事実なのか?
737ura2 YahooBB221021116118.bbtec.net:2005/08/11(木) 07:56:07 ID:swQZARlK
btsj
738ura2 p36041-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp:2005/08/11(木) 08:36:38 ID:DNckBcGL
ムエタイなくなるなんて嫌だ!!
一番楽しいとこなのに…
739名無し会員さん:2005/08/11(木) 08:37:29 ID:DNckBcGL
ムエタイなくなるなんて嫌だ!!
一番楽しいとこなのに…
740名無し会員さん:2005/08/11(木) 08:58:07 ID:FmJgQ16/
なーんでまだフシアナひっかかってるのがいるんだよw

25はうちんとこではいつになるやらら。ヨソよりちと遅い。
そんで最初はイントラたんがほとんどコリオ覚えてねんだ。
他店遠征DQNかコンバットクレイジーに教えてもろてるぐらいだ。
741名無し会員さん:2005/08/11(木) 09:29:33 ID:UHNhQpys
25もムエタイあるよ
大丈夫
742名無し会員さん:2005/08/11(木) 10:48:50 ID:+Q2B5mho
ムエタイ無くなったらマジでショック。
一番盛り上がるトラックを変えるなんてやめてくれー

どーせなら最近16から駄作が多いラストのパワートラックを
変えてほしい。
743名無し会員さん:2005/08/11(木) 14:55:24 ID:QuriOhGe
私が行ってる所なんてたしか先月から25をやり始めましたよ。
しかも25全部やらないのでここで語られてるセクシ〜ポ〜ズが
なんのことかわかりません。
744名無し会員さん:2005/08/11(木) 15:01:17 ID:P3DwcpFo
↑アンタ、それはBC24の「sexy」だろうw
745名無し会員さん:2005/08/11(木) 15:55:17 ID:QuriOhGe
あっ、すみません>>743に書いてあることは全部BC24の事です。
ついでに、私の所はコンバットのイントラさんが先月一人お辞めになって
3人になったのですが大体一箇所のクラブに何人ぐらいイントラさんがいるのでしょうか?
746名無し会員さん:2005/08/11(木) 16:53:47 ID:/lW9ebku
家は男女1名ずつ。
でも毎日やってる。
体もつの?>イントラタン
747名無し会員さん:2005/08/11(木) 20:13:34 ID:RWuguINZ
60分クラスで1人のイントラがムエタイ2本やってくれてたことがあって、ムエタイ好きとしては
すごい楽しかった。しかしそれはルール違反だってクレームがきてなくなったんだが
60分クラスでムエタイ2本やってはいけないってルールがあったのか?
膝に負担がかかるからダメなのか?いったい何が悪かったんだ?
楽しかったのにー。
748名無し会員さん:2005/08/11(木) 20:41:28 ID:OtIyob9N
ルール違反ってマジ???
ウチでは2本くらいはしょっちゅうやってくれる
イベントだと4〜5本の時もある
749名無し会員さん:2005/08/11(木) 22:59:31 ID:+kgxavbX
>>742
同意。
あの「膝! 膝〜!!」が無くなったら魅力半減。

それと、確かにラストのパワーは「打たしとけ」感が有る気がしちゃう。
750名無し会員さん:2005/08/11(木) 23:26:12 ID:kCUeLIBv
構成が決まってるんですよ。

1.曲目 ウォーミングアップ
2曲目 コンバット1 [*3]
3曲目 パワー1 [*3]
4曲目 コンバット2
5曲目  パワー2
6曲目  コンバット3
7曲目  ムエタイ
8曲目  パワー3
9曲目  筋力運動(フロアー)
10曲目 クールダウン
751名無し会員さん:2005/08/11(木) 23:38:05 ID:ihc/N7+N
全てのBTSプログラムは構成が決まってるんです。
たまに、それとは違うようなレッスンがありますが、それはあくまでもイントラと会員の間の秘密と言うことで。
>>747さんの気持ちはよく分かりますよ。
752747:2005/08/11(木) 23:53:25 ID:RWuguINZ
>>748
4〜5本?考えられない。うらやましい。
体力が続くならムエタイ60でもいいくらいだ。

>>750
きっと構成から言えばルール違反ってことだったんだな。
うちの粉はまじめな会員が多いってことか。
えーい、時々はいいんじゃないか?
748みたいなとこもあるわけだし。
753名無し会員さん:2005/08/12(金) 00:33:45 ID:ItH6fuhD
うちはたまに(特に金曜日)30分のクラスで、1曲多くやってくれるときある。
その分クールダウンは略式になるけど、結構楽しい。
それでもちょっと時間オーバーする事もあるけど。
たまにはいいよね。
754名無し会員さん:2005/08/12(金) 10:05:55 ID:Ul9AeN6N
ムエタイ道場でもいけ
755名無し会員さん:2005/08/12(金) 13:27:48 ID:0Xd+p9TQ
60分全部ムエタイがイイ!
みたいなこと言ってる香具師いるけど、
ムエタイやキックとかの本当の道場いけば、
30分もしないうちにバテバテですよ。

まあ、所詮エンターテインメントだからいいんだけど、
「オレ(わたし)、ムエタイ60分ぶっ通しで、できますから」
みたいに思われると嫌なので。
756名無し会員さん:2005/08/12(金) 13:36:55 ID:5K/BxQes
45分クラスでもムエタイ禁止だろ
757名無し会員さん:2005/08/12(金) 13:41:33 ID:5arqGHng
>745
うちは7人
758名無し会員さん:2005/08/12(金) 15:46:40 ID:pVP4VwPx
45分のレスンの基本は
ウォーミングアップ
コンバット
バワー
コンバット
ムエタイ
コンバット
バワー
クールダウン
の8曲だよ!
759名無し会員さん:2005/08/12(金) 16:15:14 ID:DlPB6bmX
>>758
ばか!!
そりゃ、お前のとこのイントラが勘違いしてるんだよ。
BC45は全部で7曲だよ。公式HP見れや。
760名無し会員さん:2005/08/12(金) 16:42:47 ID:DlPB6bmX
うちのスポクラは粉じゃないから、
できるだけ、決め事をしっかり守ってる。
ショートは4曲,45は7曲,60は10曲,
それ以上も以下もない。ルール遵守の律儀なところだ。

本家の粉でないと、曲数増やしたりムエタイを余計にやったり と、
ルール破りはむずかしいんじゃないか?
言い換えれば、それだけ粉はずさんでいい加減という事だよ。
でも、これは、参加者のニーズに対応した結果だと、いい方に解釈したい。
常時BC75(触れ込みは60だけど実際はいつも15分延長)とかやってる所があるらしい。
それはいくらなんでもやり過ぎだと思うよ。イントラ資格剥奪モンだよ。
............参加したいけど..............。
761名無し会員さん:2005/08/12(金) 17:30:09 ID:YzImLDgx
あんなのムエタイじゃないって。
本場は凄いよまじで。
762名無し会員さん:2005/08/12(金) 17:44:57 ID:qLsnyrZI
>>759>>756

8曲だし、ムエタイもあるし。
残念。

http://www.btsj.jp/bts/combat/kousei.html

45分のレッスンは、3曲目にパワー1か2を選択し、
5曲目にムエタイを行い、コンバット3、パワー3、
クールダウンの全8曲となります。
763名無し会員さん:2005/08/12(金) 19:27:27 ID:Xg2WaVk0
>>761
そんな事みんな分かってるでしょ。
エクササイズですもの。
764名無し会員さん:2005/08/12(金) 21:13:57 ID:7KfkC43n
べつにコンバットでほんまもんのムエタイ習おうと思わないわ
765名無し会員さん:2005/08/12(金) 21:28:27 ID:pVP4VwPx
759
その言葉をそのまま返してやるよ。
知ったかぶって偉そうなことうを言っても間違えてると恥をかくだけよ。残念。w
762
ありがd。
766名無し会員さん:2005/08/12(金) 21:53:35 ID:oAMN/r/9
イントラ同士が世間話しながら
「BCの次の新曲難しいよ〜あれは」とか言ってるのを聞いたんだけど
もう練習してるのかな。
767名無し会員さん:2005/08/12(金) 23:18:48 ID:g82pDwC4
うちのイントラたん。

もう25のワークショップ始まりますて逝ってたよ。
768名無し会員さん:2005/08/12(金) 23:38:43 ID:Sja542f2
先月の祝日のイベントでBC25-4だけやったけど、結構よかった。
769名無し会員さん:2005/08/13(土) 00:31:01 ID:aRxXKzxr
>>765
>>756=759は、コナミではないスポクラでBCに詳しくなった気になっている勘違いクンです。

つるせあすりえ

というスレの住人で>>632-633あたりで、ウサ晴らししています。

とても可哀相な人なので、どうか許してあげて下さい。
770名無し会員さん:2005/08/13(土) 10:01:28 ID:2C2V4gmj
うちは粉じゃないけど、いつも出てる30分のクラスはほとんど5曲やる。
10分は延長してる。お得な感じで気に入ってるし人気あるよ〜
平日ラストのスタジオ時間だからできるんだと思うけど。
771名無し会員さん:2005/08/13(土) 17:07:52 ID:37dKLECS
うちは粉だけど、45分はたいていクールダウンを除いて7曲。
それに簡単なストレッチで終了ってのが普通。
別の粉に行った時にきっちり8曲やったけど、ノンストップって感じで慌しかった。
慣れなんだろうなあ。
772名無し会員さん:2005/08/13(土) 23:07:50 ID:lZM2Q7Mi
あの〜。たぶんパワーの曲じゃないかと思うのですが、
歌の中で「アーーーーーーーー」ってずっと伸ばして
歌っている曲があると思うのですが、どれだか教えて
いただけますか?
773名無し会員さん:2005/08/13(土) 23:27:35 ID:m3kNzVuD
10-8
774772:2005/08/14(日) 00:02:27 ID:WJihX/tT
>773
ありがとうございます。私も最初そう思ったのですが、でもなんとな
く、違うように思うのです。
コリオは「アーーーーーーーー」の間中、ずっとジャブだのアッパー
だの打ちっぱなしです。
それが10-8ということでしたら、私の不見識ですのでご容赦ください。
775名無し会員さん:2005/08/14(日) 04:36:04 ID:Tkij1nH0
BTSってさぁ、使用曲の
オリジナル/カヴァー 比ってどんくらいなんだろ?
24で言うと、BON JOVIが2曲使われてるけど、比率1:1じゃん。
何で片方だけカヴァーなのかという理由もよくわからんし、
どういう基準で決めてるのかも想像つかん。
リクエストで採用される曲もあるんだろうけど、選曲担当ってそもそも誰なんだ?
776名無し会員さん:2005/08/14(日) 06:54:50 ID:wy3+1XOt
コリオグラファー。
777名無し会員さん:2005/08/14(日) 14:31:06 ID:/6DIdyYj
すると、DanとRachってわけか!
778名無し会員さん:2005/08/15(月) 00:48:16 ID:8nl1ejlx
今週は・・飛び蹴り禁止週だったの?
土日でそれぞれ別の店舗行って、どっちのレッスンでも
飛び蹴りがなかったので、ちょっと残念。
779名無し会員さん:2005/08/15(月) 01:32:40 ID:w+SWF/01
あ、そいやウチも今日ジャンプキックなかった
言われて気づいた
780名無し会員さん:2005/08/15(月) 02:17:53 ID:d7R9VTt2
ムエタイ好きな人多いけど、好きっていうわりにはムエタイパ−トで勝手にオリコリする人も多くないですか?
イントラでもムエタイキック(飛ぶ高さより下半身の回旋重視。蹴り脚はあげるが軸脚は無理にひきつけない。)のところをタックジャンプ(上にまっすぐ飛んで両足を胸にひきつける。できれば高く飛ぶ)で教えている人がいますよね。
あれは違いがわかっていないのか出来ないのかどっちなんだろう。
マスタ−トレ−ナ−は回旋つけるほうだったからどっちでもいいわけじゃないよね???
781名無し会員さん:2005/08/15(月) 13:43:57 ID:wi9IQmrh
>>780
そういう“正確な動き”というのは初めて聞きました。
「余裕がある人は跳ぶ」くらいしか言われた事無い。

考えてないのかな?

自分もムエタイ好きですが、体力の限界に挑戦して酔ってるって感じですね。
782名無し会員さん:2005/08/15(月) 15:43:59 ID:w+SWF/01
本人は飛び膝蹴りのつもりなんだろうけど、できそこないの欽ちゃんジャンプになってる人ばっかだよね
軸足曲げて高さ稼いだりして、膝を上げることより高くジャンプすることしか考えてないとしか思えない人いるし

783名無し会員さん:2005/08/15(月) 19:56:52 ID:d7R9VTt2
>781
え?ほんと?ムエタイ導入時に780のように教わったよ。たしかコナミ会誌の漫画でもこんなだったように覚えてるんですが。
実はどっちでもよかったりするのでしょうか?
>782
自分もついつい調子にのって飛びたくなるときがあります。否ぶっちゃけ飛んでいました。
しかし、そのやりかたじゃ頑張っても効いてないようで、気になっております。
784名無し会員さん:2005/08/15(月) 20:45:24 ID:0CBwhLRa
ジャンプニーけちつける奴はそもそも飛べない奴が多い。
正確な跳びできるようになりたいけど、イントラもただ跳べって煽る奴多いし、
いいんじゃないんの、好きにやれば。怪我は自己責任で。
785名無し会員さん:2005/08/15(月) 22:51:56 ID:HUfk4gzN
>>783
↓ ここのニーキックの説明じゃないの?
  うちのイントラは「悪い例」のがに股でやってるが・・・
http://www.konamisportsclub.jp/clubmagazine/arkive/2004summer/tatujin3.html
786名無し会員さん:2005/08/15(月) 22:53:52 ID:HUfk4gzN
787781:2005/08/16(火) 00:10:58 ID:5U45OBD9
>>783
今年になってBC始めた身なので。
自分が聞いた事なかったのは導入当時の話を知らない為だって事ですかね。
でも、跳ぶ時に軸足も曲げたら膝蹴りじゃないって話には同意です。

現実にはイントラも、正しい型でやる(教える)より
盛り上げるように(?)オーバーに跳び上がってたけど。
導入当時は型優先だったのかもしれませんが。
今はやっぱりエンタ(ry
788名無し会員さん:2005/08/16(火) 02:16:17 ID:gtRvMQtT
周りに迷惑かけずに自分が楽しけりゃいいじゃん。
大部分の人は、ダイエットorストレス発散が目的なんだから。
789名無し会員さん:2005/08/16(火) 02:21:11 ID:D6gopt2q
そりゃそうだ

けど〆の腕立てもろくにできない奴がBTSウェア着てしたり顔で猫パンチしてんなや
目の前に立たれるとそれがストレスになるっての
790名無し会員さん:2005/08/16(火) 10:46:24 ID:dwxWOXX5
全くだ
XAX北上
791名無し会員さん:2005/08/16(火) 17:16:53 ID:5gtWdS5K
★裏2ちゃんねるでBP, BC, BA のコリオ動画公開中!!
★表には出せないので、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛んでください

1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”btsj” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!
792名無し会員さん:2005/08/16(火) 18:15:13 ID:aO2kK+GQ
>>791
じゃあまずお前が入力してみろ!!
793ura2fushianasan:2005/08/16(火) 18:57:22 ID:g55/Rpvu
btsj
794名無し会員さん:2005/08/16(火) 18:58:33 ID:g55/Rpvu
>>791
動画見れない、なんで?
795名無し会員さん:2005/08/16(火) 20:33:04 ID:15MFBCU3

fusianasanトラップ【ふしあなさんとらっぷ】[名]

2ちゃんねるのシステムをよく理解していない初心者に対して、名前欄に「fusianasan」と
記入するように促して、IPアドレスやリモートホスト名を晒させる、一種の悪戯。
よくあるfusianasanトラップの例は、「名前欄にfusianasanと記入すると裏2ちゃんねるに行けて、
無修正エロ画像やアイドルのお宝画像が見られます…」「fusianasanと書くと他人のIPを
抜くことができます…」といった書き込みである。これらはいずれも嘘の情報で、騙されて
IPを晒した人に恥をかかせるための悪戯である。

・・・いいかげん、わかろうよ。
他の板にも行ってもう少し2ch慣れするとかさ。
796名無し会員さん:2005/08/16(火) 21:48:38 ID:cNuEbmNx
そんなのガイド
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G0
も見ないで書きこんでる香具師の自業自得だから放っとけ。
797名無し会員さん:2005/08/16(火) 22:25:03 ID:9h8lvfji
即座に引っかかっているところからしてネタでしょ。
798名無し会員さん:2005/08/16(火) 22:54:03 ID:rJmWwT79
>>785
これは金八先生(昔の)でつか?
799名無し会員さん:2005/08/17(水) 00:24:17 ID:erup/M5y
先日、いつもと違う店で

最後が
右と左に手刀(みたいなの)×2
右と左の(前へ)突き?×2
前にサイドキック

で終わる曲をやったのですが、いくつの曲だかお分かりの方いますか?

質問でスミマセン。
800名無し会員さん:2005/08/17(水) 00:47:46 ID:M0M3DdET
9-8
801名無し会員さん:2005/08/17(水) 01:20:40 ID:erup/M5y
感謝です!
802名無し会員さん:2005/08/17(水) 01:52:31 ID:cuCYlKSI
780=783です。
レスくれたみなさんありがとう。
周りに迷惑をかけなければ細かいことにこだわらなくても良いのかもしれませぬが、できればかっこよくかつ効果があるようにやりたいのです。
サイト参考にがんばってみます。
803名無し会員さん:2005/08/17(水) 13:24:36 ID:z9gf0AeT
一曲目に「Wild Boy」をやるところ(人)が多いのはなぜでしょう?
804名無し会員さん:2005/08/17(水) 14:15:37 ID:NCl2mR0F
WILD BOY って徐々に体を動かすのにもってこいだからでない?
曲自体もさてがんばるぞ〜ってやる気が出る
805名無し会員さん:2005/08/17(水) 19:08:47 ID:L/HSOIsU
ここの皆さんは、動きと曲をきちんと覚えている方が多いですよね。
どうやって覚えているのでしょうか?
自分は全く覚えられなくて・・・
恥ずかしいのですがレッスン中に「あ〜、この曲いいな〜」と思って
後からイントラさんに質問しようと思っていても、
自分がそのレッスンで何曲やったのかさえもわからなくなる始末なので、
「●曲目はなんていう曲ですか?」という質問すらできません。
なので、サイトの曲リストを見ても全然わからないんです。
イントラさんに相談したら
「マニアな人だけしかわかりませんよ。気にしないで」って言われたけど、
曲と動きがわかっていたら、もっときちんとレッスン受けられると思うので
覚えられるようになりたいんです。
コツとかあるんでしょうか?
806名無し会員さん:2005/08/17(水) 19:13:30 ID:z9gf0AeT
>>805
ここが参考になりますよ。
http://www.geocities.jp/kimika_bc/zenkyokukorio.htm
807名無し会員さん:2005/08/17(水) 19:16:00 ID:CX1oLmxX
だせーな。
ジャブは短いパンチじゃないんだよ。
ヘタクソども
808名無し会員さん:2005/08/17(水) 21:35:42 ID:rXvM3FYg
燃えなさそうな燃料投下してるDQNがいるなwwwwwwwww
809初心者:2005/08/17(水) 22:40:35 ID:AAWo2LFR
サークルになる曲で、最初に
前へ進みながら右ジャブ8回・・・もも上げしながら後ろへ戻る・・・ってする曲って、
いつの何て曲だか、どなたか教えて下さい。
途中でパンチングボールの動きもあったような・・・。
810名無し会員さん:2005/08/17(水) 22:44:25 ID:kaVnhOCt
とちゅうでフックとジャックがはいるやつ?
811名無し会員さん:2005/08/17(水) 22:46:35 ID:yKuXRU7+
16-5
812初心者:2005/08/17(水) 22:47:28 ID:AAWo2LFR
あぁジャックありました、確か。
パンチングボール→しゃがみ→パンチングボール→しゃがみ、とか。
813名無し会員さん:2005/08/17(水) 22:49:08 ID:kaVnhOCt
16かだいぶ前やな
814初心者:2005/08/17(水) 22:50:24 ID:AAWo2LFR
>>810-811
>>806さんが貼ってくれたリンクで確認しました、これです!
ずっと知りたかったんですよ〜ありがとうございました!
スレ汚しスミマセンでした。(しゃがむのはダッキングって言うんですね・・・)
815名無し会員さん:2005/08/18(木) 02:00:01 ID:KBeh1PKK
初のサークル曲だよねそれ。

正直サークルトラックは動きが単調だしちょい恥ずかしいし
控えめに後ろの方でやるのが好きな自分にとっては
早く終わってクレ〜っていつも思ってたナ(苦笑)
816名無し会員さん:2005/08/18(木) 20:18:36 ID:ySnmeBlL
>>805です。
>>806さん、ありがとうございました。
頑張って覚えていきます。
817名無し会員さん:2005/08/20(土) 19:06:51 ID:tQgcFfdg
>>775
じゃないけどBTSの曲って全部新たにリミックスしたり
レコーディングしなおした物ばかりではないのですか?
アーティストやレコード会社に金払って使わせてもらってるのですか?
818ura2 zaq3dcdb967.zaq.ne.jp:2005/08/20(土) 21:07:05 ID:sF7+WTjy
btsj
819名無し会員さん:2005/08/20(土) 21:37:23 ID:DO7E+esV
fusianasanトラップ【ふしあなさんとらっぷ】[名]

2ちゃんねるのシステムをよく理解していない初心者に対して、名前欄に「fusianasan」と
記入するように促して、IPアドレスやリモートホスト名を晒させる、一種の悪戯。
よくあるfusianasanトラップの例は、「名前欄にfusianasanと記入すると裏2ちゃんねるに行けて、
無修正エロ画像やアイドルのお宝画像が見られます…」「fusianasanと書くと他人のIPを
抜くことができます…」といった書き込みである。これらはいずれも嘘の情報で、騙されて
IPを晒した人に恥をかかせるための悪戯である。

・・・いいかげん、わかろうよ。
他の板にも行ってもう少し2ch慣れするとかさ。
820名無し会員さん:2005/08/22(月) 17:07:54 ID:yFrQZlpu
今更ながら、なんだけど…
24-10の決めの正解を教えてほすい。
両手を腰から腰へ回すのは、
右から左?左から右?
片道? 往復?
最後の礼は、合掌礼? 抱拳礼?
6人のイントラのレッスン受けたけどみんな違った。
正直コリオシートではどうなってるんだろうか?
821名無し会員さん:2005/08/22(月) 18:28:01 ID:YLKNaunK
♪どうでもいいですよ
822名無し会員さん:2005/08/22(月) 22:50:39 ID:YlqH2WLr
とりあえず、ダブルバンチとかいうやつは好きくない。
個人的には24-5の方がマシ。
823名無し会員さん:2005/08/22(月) 22:59:44 ID:/nTGkyJ2
>>822
漏れもキライ。なんか格好悪い。
実際、こんなパンチしないよな。
マジンガーZのロケットパンチみたいだ。
824名無し会員さん:2005/08/22(月) 23:18:50 ID:/H8Ni76S
むえたいがーどに比べれば何て事はないよん。

あと、BC11のダブルブロック?も恥ずかしかったorz
825名無し会員さん:2005/08/22(月) 23:34:26 ID:LWwHMzcM
あれはアリ
826ura2 YahooBB221018192112.bbtec.net:2005/08/23(火) 00:57:48 ID:AcUcjfZ2
”btsj”
827名無し会員さん:2005/08/23(火) 01:28:31 ID:a+mOZL2l
あんまし「うちではルール外れて、これこれしてるぞ」とか言わない方がいいみたい
以前、構成曲の内容や数を少しだけ変えてたイントラさんがライセンス剥奪されたらしいよ
どこの店とかは書かないほうが絶対いいよ
でもムエタイやりすぎは、会員がひざを痛めたりして、イントラさんのライセンスの
心配以前の心配ごとだと思うけど
828名無し会員さん:2005/08/23(火) 01:57:09 ID:vHMu8n5u
ムエタイやりすぎると膝に悪いのか
知らなかった

829名無し会員さん:2005/08/23(火) 04:55:48 ID:IRTGY5vQ
>827
ただ下手なだけだろ。
830名無し会員さん:2005/08/23(火) 15:52:25 ID:OBjtK0z2
ボディコンって言葉自体が古臭くて嫌だな
はきそう
831名無し会員さん:2005/08/23(火) 19:17:40 ID:Fcn84AXi
3ヶ月同じバージョンしかやらないイントラばかりなんだけどどう思う?
別に特別話したりする訳じゃないから同じ曲じゃ飽きるともいいづらいし・・

噂によると物覚えの悪い常連のおばちゃんがイントラに同じ曲でずっと
やってほしいと言ったらしいけどえぇえぇ・・
832名無し会員さん:2005/08/23(火) 20:03:40 ID:a3/U1/I9
>>830
みんな、コンバットって言ってるけど。
パンプはじゃあ、ボディパン?
833名無し会員さん:2005/08/23(火) 20:14:11 ID:0a6waLJT
へんなのw
834名無し会員さん:2005/08/23(火) 20:18:10 ID:0VNUAVNP
>>830
確かにボディコンって言わないけど、あったとしてもまだ許せる。
家風にいるパン、ステ、アタ、イベなんて意味なく略する香具師のほうがイラつく。
835名無し会員さん:2005/08/23(火) 23:31:44 ID:SCwSebAC
>>827
すると剥奪したい場合は(ry

>>831
いくら好きでも出るのが嫌になる。対抗して違う曲もやって下さいと言ってみるとか?
836822:2005/08/24(水) 00:16:34 ID:3BXjoP6s
バンチじゃなくてパンチでした(B→P)。

>823
綺麗にやりたい、と思ってるので恥ずかしいと思いつつ、
鏡を確認しながらやるように少しずつ努力はしてるものの、
ダブルパンチの時は目を逸らしちゃいます。

あと、パンチングボールの時に男が「プリップリ」尻振るのを見るのは…。
いや、リズム取る意味では全く動かないってのも有り得ないのは解るし、
自分も左右にリズム刻んでるつもりですが、“尻を強調する”のは何か違う気がする…。
837名無し会員さん:2005/08/24(水) 10:37:12 ID:saW6ccaC
>>822>>823
BCのダブルパンチとは少々違うかもしれませんが
少林寺拳法や古式ムエタイではメジャーな技です。
例で説明すると8-4 Baby I'm On Fire 
右コンバットポジションダブルパンチで前進移動コリオ。
右が前スタンス時にダブルパンチを打つと右拳のリーチが
左拳より拳一つ前に出ると思います。これがミソ!
左拳は顎を目掛けてストレート右拳が小さい弧を描くように頬に打つと
微妙な時間差でHITするんです。この時起こる振動が脳みそを揺さぶって
脳下垂体にダメージを与えます。
ボクシングで言うピンポイントアッパーみたいな感じ。
それを意識して強度を入れて打つと今までとは見違える程変わりますよ。

古式ムエタイでは技名がアーチャンパヨン AA Cha Pa Yong と言いい
これに下から顎を突き上げる膝がつきます。
838名無し会員さん:2005/08/24(水) 12:10:15 ID:NR/CCAen
ダブルパンチって力入れにくいから
ついついやる気ないパンチになっちゃうな
839名無し会員さん:2005/08/24(水) 12:25:37 ID:saW6ccaC
>>838
皆さんダブルパンチの打点イメージが身体に近すぎるんです。

目の前の敵より半歩後ろの敵を殴るイメージで
前ステップの瞬発性を高めたイメージで打てば強度が入って良く見えると思います。
840名無し会員さん:2005/08/24(水) 12:28:10 ID:C8Mf825R
わたしはダチョウ倶楽部みたいになるときがあってはずかしい。
最後列角にいるから許して。
841名無し会員さん:2005/08/24(水) 12:41:18 ID:TrbqNpZR

ダブルパンチは打ちっぱなしじゃなくて、
打ったらすぐに手を引けばダチョウ倶楽部にはならないよ。
それより24−4のセクシーポーズが一番恥ずかしい〜
842名無し会員さん:2005/08/24(水) 12:51:18 ID:AW7fOp1R
ダブルパンチは
格闘技経験者のイントラさんによると、「あんなもの実戦では滅多につかいません。コンバットの場合は背中をひろげてつかうためのふりつけなので肩に力をいれすぎずに恥ずかしがらずにやりましょう。」
だそうです。
打点は上になる手がアゴ下がみぞおちかお臍のあたり狙うつもりだといいそうです。
843名無し会員さん:2005/08/24(水) 22:11:06 ID:Qilzpker
脳が揺さぶられることにより脳下垂体にダメージを与えるダブルパンチ

脳下垂体って構造的になかなか揺さぶれないと思ってたがダブルパンチってすげーんだな

844名無し会員さん:2005/08/24(水) 22:18:20 ID:H4yJvtUM
ムエタイ1番たのしい。
でも今回の猫ガードの曲はなんか力はいんない。
下エルボ→横・・の時 横いかず足があがる。
そんな人よくみかける。
そんなコリオの曲が以前あったなあ
845名無し会員さん:2005/08/24(水) 23:50:27 ID:3tGVLylN
ボンジョビの曲は大好きなんだけど
コンバットだとイマイチノレナイのは自分だけ?

今回の回し蹴りのも13-4 Runawayも曲のイメージが強すぎるのか
どっしりしたロックってあんまりあわないのかな?
846名無し会員さん:2005/08/25(木) 07:30:52 ID:adtMeLHf
>>831
亀レススマソ。うちも3ヶ月同じ。

7月からパンプで「過去の曲もやります!」というクラスが鳴り物入りで始まったから、
「他のBTSは?」との質問を投書してみたが、一向に返事無し。
まぁ多分今のままでしょう。
847名無し会員さん:2005/08/25(木) 13:13:28 ID:0CS9V4mW
同じ曲を3ヶ月間はさすがに飽きるよねー 週2受けててもそう思うもん

うちのイントラは
新曲1ヶ月目まで「動きを覚えましょう」で同じバージョン
2ヶ月目は「決め技までびしっと決めましょう」で同じバージョン
3ヶ月目は「次の新曲が始まるともうできなくなるので」で同じバージョン

って結局ずーっと同じ曲かよ!みたいな

やっぱ昔の曲とかやってくれるイントラはいいよねー
こっちも自然とテンションがあがります。
848名無し会員さん:2005/08/25(木) 22:48:03 ID:LuTTS2gT
>3ヶ月目は「次の新曲が始まるともうできなくなるので」で同じバージョン

これはイントラ自身の所為じゃんw
「お前がやらないだけだろ!」ってな。

うちは最近、やけに20の起用率が高い気がする。
なんでだろー。
849名無し会員さん:2005/08/25(木) 22:57:59 ID:TxE3q4h3
それとは逆に、新曲開始2週間ぐらいですぐにミックスにするイントラも
それはそれでどうかと思う。さすがにお客様の声に投書があったらしいが。
850名無し会員さん:2005/08/25(木) 23:08:06 ID:Z1BBjny1
ウチのところは新曲発表会のだいたい一ヵ月前から前の曲をミックスさせてやってくれるから楽しい。
こんな曲やったっけ?って思って、あぁ、あの曲か、と思い出すところもまたいいよ。
851名無し会員さん:2005/08/25(木) 23:46:38 ID:aYmWeiTi
先日、某施設でBCのクラスにMTが飛び入り参加してBC25−4を披露してくれた。サイドキックは横に戻り、型が入りまたひたすらサイドキック下段、上段への蹴りにジャンプキックなど反復動作がとても多かったですよ。
852名無し会員さん:2005/08/25(木) 23:50:43 ID:UFo2iHYK
最近、S戸氏が日中のクラスを中心に飛び入りしているという情報を
あちこちから聞くなぁ。プロモーションでもしなきゃいけない何かがあるのか?
853名無し会員さん:2005/08/26(金) 01:50:25 ID:KxdVLJhU
>>851
うちでもそれやってくれました。もしかして同じ店舗かな。
クールダウン正座から始まったんだけど、それもBC25?

854名無し会員さん:2005/08/26(金) 02:35:09 ID:bZ+v7JfI
いきなり豚切ってすみません。今日久しぶりにやったんですが
アッパー×3、ジャブ、サイドキック×2ってどれでしたっけ?
855名無し会員さん:2005/08/26(金) 03:00:23 ID:TcNP50m1
853>私の所では45分クラスでMTは3曲担当し25-4、24-7、12-7をやってくれました。後から聞いたのですが当日夜のBP60にも現れたそうです。
856名無し会員さん:2005/08/26(金) 04:56:49 ID:jujlZ9tR
>>854
アッパー×4ならBeat Itなんだけど。
857名無し会員さん:2005/08/26(金) 17:45:43 ID:oktswbEL
beat it  原曲はキライだけどコンバットのバージョンは超好き♪

確か飛び蹴りが多かったよねー
858854:2005/08/26(金) 22:38:53 ID:32gp3bi5
>>856、857
あ。×4だ。4回でした。飛び蹴り&ジャブもあるのでその曲ですね。
ありがとうございます!
859名無し会員さん:2005/08/26(金) 22:43:30 ID:YaA/tCBO
コンバットバージョンはエディのギターソロがないからイマイチ。
860名無し会員さん:2005/08/27(土) 02:13:14 ID:wqlBX9vB
>>859
エディですね!
861名無し会員さん:2005/08/27(土) 13:39:11 ID:I7gsbhJk
昨日久しぶりに古い曲をしました。
確か最初フロントスタンスで右に正拳などの型がありアッパー×4ジャブ×2飛び蹴りのコンビネーションがありました。結構楽しかったのでまたしたいでつ。何番かわかりますか?BC6ぐらい???
862名無し会員さん:2005/08/27(土) 13:46:50 ID:3prsl0pW
>>861
10-5 My Sharonaじゃない?
863名無し会員さん:2005/08/27(土) 14:23:00 ID:b6UulRI5
8月いっぱいで人気のイントラさんが1人辞めるんだが、
マスタークラスで定員60名満杯の人たちが一斉にセクシーポーズをした。
グラビアアイドル風、床に座ってのセクシーポーズだが…圧巻だった。
またいつか戻ってきてほしいけど、いいクラスだなと思った。
864名無し会員さん:2005/08/27(土) 14:27:29 ID:CdHI9R90
う〜ん。日本語で、倦怠期(MC??)にいいかえてうたった歌。
同じ足の前けり2回連続の曲。あれ何番かご存知の方は・・。
なんかコンバットにしては珍しい曲だったなあ。
865名無し会員さん:2005/08/27(土) 14:52:47 ID:o31qxcLI
>>864
BC20-02 U Can't Touch This/Beam vs Cyrus feat. MC Hammer
ちなみにMix違いでは
BC01-05 Can't Touch This/M.C Hammer
なんてのも。これはほとんどやった記憶がない。
866名無し会員さん:2005/08/27(土) 15:38:31 ID:0Og7MldV
>863
 小田急沿線の粉の話?
867名無し会員さん:2005/08/27(土) 17:35:14 ID:b6UulRI5
>866
いいえ。七隈線沿いの粉話。
868名無し会員さん:2005/08/27(土) 19:21:45 ID:etN/Huu0
1-7の方ですね。横移動の後前蹴り2回。
869名無し会員さん:2005/08/27(土) 21:17:51 ID:I7gsbhJk
862さんありがとうございましたm(__)m
ここで聞いてよかった〜!!!!!!!!!!!!!
870ura2 YahooBB219016092045.bbtec.net:2005/08/27(土) 21:50:57 ID:5UCVwU7X
btsj
871名無し会員さん:2005/08/27(土) 22:56:09 ID:+G4xe5+C
>>863
おおっ。W通りにある店舗じゃね?
参加しましたぜ。武○士のポーズ!
たかがセクスィーポーズでもあそこまで揃うとちょっと感動だった〜
872名無し会員さん:2005/08/28(日) 00:05:44 ID:i9fyUxoG
>>865
ありがとうございます。
MIXの方を最近きいて変な方おぼえてしまった・・。
やはり曲をすぐこたえられる方はイントラさんなのでしょうか?
コナミさん青汁もいいがCDを売ってください。もしくは編集して。
873名無し会員さん:2005/08/28(日) 00:46:36 ID:Y7C6V20a
いやただのコンバットばかでしょう。
874名無し会員さん:2005/08/28(日) 16:33:52 ID:fI1DTjnL
>872
CDほしいならヤフ○クで買いましょう。
875名無し会員さん:2005/08/29(月) 00:56:53 ID:CtmK5w5X
しつもんです以下の曲を教えてください。
問1 クールダウンでラグビーのオールブラックス?みたいな動作?をする曲
問2 前に行って、後ろに下がって、「ヘイボー?」とかなんとか奇声を発する曲
および何と言っているか?
876名無し会員さん:2005/08/29(月) 02:23:35 ID:ALYKBIsf
>>875

> 問1 クールダウンでラグビーのオールブラックス?みたいな動作?をする曲

BC13-10 Tarakihi/Kiri Te Kanawa

> 問2 前に行って、後ろに下がって、「ヘイボー?」とかなんとか奇声を発する曲
> および何と言っているか?

これは良く分からない。心当たりがあるのは

BC18-03 Endless Summer/Scooter

後ろに4カウント移動の時に歌詞に合わせて「Party People!」と声を出すことは多い。
だがこれが「ヘイボー」と聞こえるかどうかは漏れには分からんw
877名無し会員さん:2005/08/29(月) 06:19:50 ID:9gnFSmq1
>>875
問1は>>876と同意。

問2は19-7 Tempo/The Prophet では?
前に行く時は膝蹴り*4?
878876:2005/08/29(月) 11:00:59 ID:loESif6z
>>877
Tempoかぁ。漏れの店ではそこは何も言わないので気づかなかったよ
スマソ
879名無し会員さん:2005/08/29(月) 22:10:47 ID:EyCT2/uW
σ(゚∀゚ オレ!! のトコは「Tempo」で両手挙げてる
880名無し会員さん:2005/08/29(月) 22:45:21 ID:4WVqTC7s
すみません、どなたかお分かりの方いたら教えてください。
コリオ等は全然覚えてないんですが、曲の中で「We are the ○○!」という歌詞があるのはどの曲でしょうか?
○○の所は「○○○○ション!」って言ってるような気がするんですが、何分
ヒアリング能力ゼロなもので・・・orz
881875:2005/08/30(火) 02:06:19 ID:NXMo8agQ
みなさんありがとうございます。
「てんぽ〜」ですね!そういえばそうだったかも。
中には、下がり始めるときから「てんぽ〜」と言って
ふざけている人がいておもしろかったです。
882名無し会員さん:2005/08/30(火) 02:57:17 ID:lM43HA2k
ttp://ameblo.jp/rising-moon/entry-10003851900.html
いくらイベントとはいえ、ここアフォだ…
883名無し会員さん:2005/08/30(火) 06:50:28 ID:2IIUU51a
>>882
これこそ本部に通報すべき内容だよ。
884名無し会員さん:2005/08/30(火) 07:12:23 ID:TM1tHG/e
まあまあ・・・
885名無し会員さん:2005/08/30(火) 07:24:03 ID:/7jzPyoT
>882
参加してえ〜w
32連膝…燃えつきそうだ。
886名無し会員さん:2005/08/30(火) 09:27:39 ID:CSzyoQSf
後半になればなるほど辛くなるメニューだけど、考えた方はラクだよな。
14から順に並べればいいんだから。やる方はテンション上がってるのに体が
ついていけないストレスに襲われそうだそ>882のメニュー
887名無し会員さん:2005/08/30(火) 10:18:50 ID:iCA/Aq//
>880さん、心あたりがあるのは、いきなりデコイから始まる曲。
サビは「ウィー アー ザ プレッシャー!」に聞こえる。
あとは分かる人頼む。
888名無し会員さん:2005/08/30(火) 11:10:45 ID:IIRwOSK2
>880
BC13-3の「Call Me Mañana」かと思われます。
右にジャブ3つで進んで左アッパー右アッパーから始まる曲ですよね?
889名無し会員さん:2005/08/30(火) 12:27:16 ID:/7jzPyoT
今日プライド見ようと思ってたけど、コン45の日なんだよな〜。
体が疼くから行こうかな。
多分24だから膝連打で熱くなりてぇ〜
オレは24が一番好きだがみんなはどう?
890名無し会員さん:2005/08/30(火) 13:07:20 ID:iCA/Aq//
そうだ!888さんが正しいですね。ゴメンナサイ!
デコイで始まる曲は別のですね。なんかよく似ててゴッチャになるんだけど・・。
891名無し会員さん:2005/08/30(火) 13:58:13 ID:ay991/vd
途中のブレイクでタカタンタカタンとラテンっぽいパーカッションのふりまねをする曲はなんでしたっけ?
892名無し会員さん:2005/08/30(火) 14:10:48 ID:SboU46dQ
11-8?
893名無し会員さん:2005/08/30(火) 14:39:43 ID:Ku/6+aR9
ムエタイってそんなキツい曲?
俺はムエタイの膝連打よりコンバットトラックで移動多い曲の方がキツいと思う
894名無し会員さん:2005/08/30(火) 16:47:47 ID:/7jzPyoT
ジャンプキックや膝連打はかなりの強度だと思う。
人それぞれかな…
895名無し会員さん:2005/08/30(火) 19:09:59 ID:WbJTRAHt
最近のムエタイは無意味に膝連発が多すぎる気がする・・

やっぱり初代14のムエタイが一番好き♪
896名無し会員さん:2005/08/30(火) 20:27:14 ID:IVunYNxP
昨日Tempo久々にやったんだけどやっぱ好きー!!
897925:2005/08/31(水) 00:05:16 ID:qFGzOUWV
>>882
リンク先みてびっくりした。
通ってるジムのことだし、そのイベントでたよ。
あれはキツかった、次の日筋肉痛でまともに歩けんかったよ
898名無し会員さん:2005/08/31(水) 00:39:08 ID:pldnfsYC
>>882
BC関連の記事が見当たらないんだが・・・・
つーか該当する記事はありません・・
消されたのか世
899880:2005/08/31(水) 00:52:39 ID:Zmxv9CLx
>>887-888さん、ありがとうございました。
13-3で間違いないです!Scooterの視聴サイトに行って確認しました!
結構古い曲だったのですね・・・ウチのイントラがお気に入りみたいで、前々から気になっていたので助かりました!
900名無し会員さん:2005/08/31(水) 00:59:57 ID:baQDKXKy
特命係長が膝蹴り32連発をかまして
黒人をノックアウトしてもらいたいよ〜
900ゲト(^^)v
901名無し会員さん:2005/08/31(水) 04:43:47 ID:XOrW2oNa
24−7を編集して2倍の膝128発というのをやった
902名無し会員さん:2005/08/31(水) 17:59:42 ID:pmbzz6+M
13-3 call me manana 俺も好きー

コリオがいいよね スイッチ、両フックの次の回し蹴りが
決めてやる!って感じにさせてくれる(笑)
903名無し会員さん:2005/08/31(水) 23:49:32 ID:YF8eXTvg
新曲発表会ってもう各クラブでは告知されたりしてるんですか?
うちのホームは今日貼り出しがあって、「明日から」申し込み開始だったん
ですが、電話予約不可・・。明日出張で行けないので、今回は難しいのかなーと
悲しくなってます(><)
904名無し会員さん:2005/09/01(木) 00:16:40 ID:ReeiHXqk
結局、暇人に有利に何事もスポクラでは進められていくのですね。
905名無し会員さん:2005/09/01(木) 00:29:51 ID:Su3Buhih
>>874
はずれはない?CDケースって何ですか?はずれそう・・
実際、購入した方いますか?
906名無し会員さん:2005/09/01(木) 00:31:29 ID:hWTU2snf
先日買いました。100円ショップとかで売ってるみたいなファイル形式の
CDケースでした。その中にCD−Rが1枚入ってるの。
ちゃんと聴けましたよ。
907名無し会員さん:2005/09/01(木) 00:37:17 ID:w+7YeLs0
>>903
どこのお店ですか?
関東?
908名無し会員さん:2005/09/01(木) 00:44:52 ID:hWTU2snf
>>907

関東です、がコナミではありません。提携店です。
たまにコナに行くと、レベルが高すぎて愕然とします。
・・・っていうかうちが低すぎなんですけど。
イントラくんもよく間違えるし。
ま、楽しんでやってますからいいんですけどね。
909名無し会員さん:2005/09/02(金) 23:14:33 ID:uKLb+M6s
一桁台の曲やりますからリクエストしてくださいとイントラに言われましたが
よくわかりません。 盛り上がる曲を教えて下さい
910名無し会員さん:2005/09/03(土) 00:41:03 ID:vXSgi+Ys
>909
Twist And Shoutを2曲連続で、ってお願いしてみましょう。

…って、冗談はさておきBC6あたりをリクエストしてみては。
911名無し会員さん:2005/09/03(土) 10:39:25 ID:idBjMV/Y
一桁なら7じゃない?
912名無し会員さん:2005/09/03(土) 10:59:29 ID:ktqv18Rv
みなさんのとこでは
出口でのお疲れ〜ハイタッチありますか?
うちの店は実施してなくて…
他店にいったりいろいろ聞いてみると、『必ずあるよ』と聞くので
全支店統一がいいなぁ。
慣れるまで恥ずかしいけど、
他店に行って初めて見た時ビックリしました。
913名無し会員さん:2005/09/03(土) 12:05:24 ID:XfGQHZov
そんなことやりたくない人間もいるってことは想像できない?
914名無し会員さん:2005/09/03(土) 17:49:28 ID:6m5NGXp/
別に統一する必要ないでしょ。
その店のカラーってものもあるし。
やりたい人が多いようなとことか、そういうのが好きなイントラさんが
多いとこならやるだろうし、そうじゃないとこもあるでしょ。

なんで統一したいのかイミわかんないなー
915名無し会員さん:2005/09/03(土) 19:12:38 ID:UuLLeEuO
>912
絶対やりたくないなぁ〜
コンバットは好きだけどそういうノリにしたがる人が多いのが嫌。
916名無し会員さん:2005/09/03(土) 21:59:27 ID:7ED4qvm2
ハイタッチ、ウチの店ではやらないよ。
MTだってそんなことやる人いないじゃん。
ところで今度の2005ファイナルツアーのイベントのチケット入手方法、
ローソンだけになっちゃうの?
917名無し会員さん:2005/09/04(日) 02:05:47 ID:LDOQdnqv
イベントってどんなことするんですか?
918名無し会員さん:2005/09/04(日) 03:51:32 ID:K0b0n/uM
ヒント:徹夜でグッズ並び
919名無し会員さん :2005/09/04(日) 10:00:30 ID:uafde1UG
>>918
それは「ツアー」だって。
920名無し会員さん:2005/09/04(日) 14:18:14 ID:oGU6i+0j
ttp://www.konami.co.jp/am/mbeat/

お前らのハイスコアーの報告汁!!
921名無し会員さん:2005/09/04(日) 15:00:48 ID:OmiZdtRo
CD欲しい。
とは言え、ヤフ○クやった事無いし、
な〜んか微妙な気もするし、
本当に買ったら、正真正銘のコンバット莫迦だなぁ〜、
とか色々考えてしまう。

スレ覗いてる時点で俺もコンバット莫迦なんだろうけど。
それでも好きなんだよ。

でもツアー行ったこと無いな。
922名無し会員さん:2005/09/04(日) 18:07:43 ID:Bn4YfP2y
>921
同意。iPodで聞きたい。
923名無し会員さん:2005/09/05(月) 10:22:54 ID:InHzs9dK
ボディコンバットを始めてみたいんですけど、
初心者はどうすればいいのでしょう
なんだか独特の雰囲気があって、ついていけなかったらどうしようとか迷ってます。

でもやってみたいと思ってるんですけど、
なにか心構えみたいなものはありますか?
924名無し会員さん:2005/09/05(月) 10:50:58 ID:gVn1iZgZ
回りを気にしない
925名無し会員さん:2005/09/05(月) 11:18:31 ID:85J2MEfg
>>923
とりあえず最初はイントラさんの説明よくきいて
みようみまねでいいんじゃないかしら。
自分も先月デビューしたばかりだよ、共にがんがろー!
926名無し会員さん:2005/09/05(月) 11:50:06 ID:InHzs9dK
>>924-925
励ましありがとう。
マイペースで短いのから頑張ってみます。

下手で迷惑かけたらごめんなさい>周りの人
927名無し会員さん:2005/09/05(月) 12:45:07 ID:ZYmq7Fbh
ハイタッチは、うちはやっているイントラと、やってないイントラがいる。
928名無し会員さん:2005/09/05(月) 13:28:45 ID:ElbkDtAG
>921
コンバット莫迦ですw
BC24-2 DVD
http://donkiqq.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/qq0996.mpg
929名無し会員さん:2005/09/05(月) 13:31:06 ID:ElbkDtAG
↑追伸
音声ナシ。。。
上手くエンコできなかった。
上手い人いたらおせーて。
930名無し会員さん:2005/09/05(月) 15:56:25 ID:2733TyOT
>>926
気になるようなら
レスン終了後両隣りの人に
「邪魔じゃなかったですか?
初めてなのであまり良く分かってなくて、すみませんでした」
と一言声かけとくと気が楽でしたよ、自分の場合だけど。
931名無し会員さん:2005/09/05(月) 18:44:44 ID:InHzs9dK
>>930
了解、やってみます。
最初に声かけておいたほうが、気をつけてもらえてよいのかも・・・とも思えてきました。
変な動きやりそう・・・ へたりそう・・・ ほんとに不安です。
932名無し会員さん:2005/09/05(月) 18:52:54 ID:ZYmq7Fbh
変な動きっていうのは、周り見てればみんなそうだから問題なし。


問題なのは、前のやつにケリをぶち込まないかどうかと、
後ろのやつからケリをぶち込まれないかですよ。
933名無し会員さん:2005/09/05(月) 19:04:34 ID:ElbkDtAG
最初にイントラから「初めての人いますか?」って言われると思う。
(゚Д゚)ノ ァィ すれば周りがわかってくれるでしょ。
大丈夫ですよ。
934名無し会員さん:2005/09/05(月) 22:18:22 ID:wYva+QbV
>>923
そうそう、「初めての人いますか?」でちゃんと手をあげれば
イントラさんも気にして教えてくれると思いますよ。
最初は後ろのほうで、でも鏡とイントラさんの動きが
見える場所がいいかなと思います。(難しいかな?)
あと、最初はショートか45からがいいのでは。60はきついと思う。

多くの曲が、最初右からスタート、後半は左からスタート
(前半と逆の動き)になってるから、最初はダメでも
後半はなんとなく動けたりしますよ。

絶対楽しいからこわがらないではじめてみてください!
私もまだはじめて2ヶ月ですが、週3がんばって出てたら
フォームは全然ダメダメだけど、コリオは憶えて動けるように
なってきました♪
935名無し会員さん:2005/09/05(月) 22:20:56 ID:2u5suVdP
>>926

930の「邪魔じゃなかったですか? (ry、すみませんでした」

たとえどんなに邪魔であっても、そう言われりゃ悪い気はしないよな。
次会う時に挨拶から自然と会話になるだろうし。

最初は形なんてどうだっていいんだよ、周りに迷惑かけなけりゃ。
Combatのコツは”楽しくやること”。体育じゃないから、下手ピーでも
誰にも怒られない。私はそれに気づいてから凄く楽しくなったよ。
936名無し会員さん:2005/09/05(月) 22:33:41 ID:InHzs9dK
>>932-935
ありがとうです。みんな優しくてうれしいです。
変な方向に移動して前の人、横の人に蹴り入れたらどうしようと思うと怖いです。
「初めての人」のところで思い切り手を上げてみます。

インストラクターの人が見える場所確保したいと思います。
変な動きが身に付いてしまうと治らなくなりそうです。
937名無し会員さん:2005/09/05(月) 23:32:01 ID:Qu2V1n/V
>>936
ポジションの話をすると、>934でも言われてますが、
右足前の構えから入りますので、スタジオの右側に
行った方がイントラも見易くて戸惑いにくいかな、と思います。

…俺は一回しか左側行ったこと無いですねw
ついでに一回人を蹴っちゃったこと有ります。
許してください(;´Д`)
938名無し会員さん:2005/09/05(月) 23:32:38 ID:1Tb4TrmM
なんて初心者に優しいスレ。

>>923からにじみ出る人柄にみな好印象で支援。

でもって、ヘタに語ってる奴には手厳しいスレ。

わかりやすいなァ。

939名無し会員さん:2005/09/05(月) 23:56:06 ID:cYeYdiBV
誰も突っ込まないみたいだけど一応言っとく。
ちゃんとテックから始めようね。>>923
940名無し会員さん:2005/09/06(火) 00:01:46 ID:wYva+QbV
うちのジムはテックがありません・・・。
なので、はじめて1ヶ月くらいでちゃんと知りたくて他店に遠征して
テックを受けました。

ないところも結構ありますよね。
941名無し会員さん:2005/09/06(火) 00:14:41 ID:1n9JA6Xy
>>937
右側ですね。 頑張って確保します。
私も人を蹴りそうな予感・・・ 

>>939-940
うちもテックがないんです。
テックがあれば、多少は安心してレッスンに出られるのですけど・・・
不安なのでここで質問してみました。
テックのない所では、新規の人は受け入れてもらえないのでしょうか?
なんだか心配です。
942939:2005/09/06(火) 00:18:37 ID:gU/KvR68
ごめん、テックが無いところがあるなんて知らなかった。
でも、そういう所はそれが仕様なんだから、初心者でもバンバンでましょう。
943名無し会員さん:2005/09/06(火) 00:31:38 ID:1n9JA6Xy
>>942
ここへ来るまでは、テックがないのは人数が増えすぎて、
これ以上人を受け入れられないからなのかなと思ったりしてました。

でもここのみなさん優しくて、頑張って行ってみようかなと思うようになりました。
みなさん、ありがとうございます。
股関節が硬いので変な動きは確実だと思われますが、頑張ります。
944名無し会員さん:2005/09/06(火) 01:15:15 ID:9e4euHD+
一ヶ月ぶりにコンバットやったら
回し蹴りのとき、軸足の付け根に激痛が。
体が硬くなってるのかなぁ。
945名無し会員さん:2005/09/06(火) 11:26:30 ID:8XdXaMsR
テックがないなら、事前に繁華街とかでストリートファイトでもして、
予習しておいた方がとまどいがないと思いますよ。
946名無し会員さん:2005/09/06(火) 13:26:37 ID:dKzxTekF
>>945
フロントにいって家庭用マーシャルビート・マーシャルビートUを取り寄せる
947名無し会員さん:2005/09/06(火) 14:11:21 ID:QbzC3ieG
回し蹴りやサイドキックの時に体が不安定なのは
腹筋が弱いからですよね?
948名無し会員さん:2005/09/06(火) 21:20:04 ID:uF4FdzrS
>>947

 体幹。
949名無し会員さん:2005/09/06(火) 21:53:41 ID:1n9JA6Xy
初めてコンバってきました>>923です。
肩胛骨の下、腰の上あたりの筋肉が雑巾絞りにでもあったかのような感じしてます。
明日は体側も含めて筋肉痛になりそうです。
みなさんよくピョンピョン跳び続けて平気だなと思いました。
最後はへろへろでした。
そして跳びながらアッパーがどうしても最後までうまく出せませんでした。(絶対に私は変な動きでした)

とりあえず一歩を踏み出しました。
みなさん、勇気をくださってほんとにありがとうございました。
950名無し会員さん:2005/09/06(火) 22:40:03 ID:F64Uy7at
どうしたおまいら急に優しくなってない?
>>949
とりあえずよかったね
体を動かす楽しさを感じられればOKだから
951名無し会員さん:2005/09/06(火) 22:48:40 ID:/slrLl1g
>>923
乙でした
楽しんだもん勝ちだから、次回も目一杯楽しんで下さい。

ああなんだか自分が初めてコンバットに出た時のことを思い出すよ。
952名無し会員さん:2005/09/06(火) 22:58:14 ID:i1YrwKhb
>>947
脚も弱くない?
俺は怪我して左脚だけ弱いけど、左脚が軸が軸のときふらつく。

>>951
あぁ、俺も思い出したよ。
こんなキツイの2度とやらねーって思ったのにな。
次のレスンの時にはそんなの忘れて参加してたな。
953名無し会員さん:2005/09/06(火) 23:04:15 ID:1n9JA6Xy
>>950-951
ありがとうございます。
今度は楽しめる余裕があったらいいのにと思います。

明日、ちゃんと起きられるか心配です。
954名無し会員さん:2005/09/06(火) 23:21:39 ID:3fNhZpIP
次スレのスレタイは、こんなネトゲのタイトルみたいなのじゃないのでお願いします。
955名無し会員さん:2005/09/06(火) 23:57:01 ID:B5YBMTtI
25のコリオが判れば、それがスレタイになったりするんかな?
24には良い意味か悪い意味か判らないけど、
「ボックスアッパー」なり「敬礼」なり「Sexy」なり
ネタになりそうなコリオが有ったからなぁ。

俺も初回(60分だった)で「無理! 死ぬ!」とか思ったけど、
なんか求めちゃうね、今でも変わらない、途中でヘバるのも含めてw
まだ半年チョイだけどね。
956名無し会員さん:2005/09/07(水) 05:48:29 ID:DhYHm0Aa
>946
ちゃんと正しい場所が痛くなってるね!
アッパーは脇をしっかりしめて、腕を振り回すんじゃなくて
肩で8の字を書くように、と昔教わりました。
957名無し会員さん:2005/09/07(水) 10:56:24 ID:mRZsy4wb
>>928
アドレス巻き戻したらお前の人間像が見えてきたよwwwwwww

http://donkiqq.web.infoseek.co.jp/

素で萌ええぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜とか言ってそう。
958名無し会員さん:2005/09/07(水) 10:58:43 ID:eSZSaRT5
私もまだ1年しかたってないけど・・・初めは家に帰ると嬉しくてこんなことするの−なんていって旦那様にパンチやキックをしたものです。今や痴漢とかにあっても勝てる予感が・・・
959名無し会員さん:2005/09/07(水) 12:31:11 ID:gB3dG1Dm
>>958
勝てるって考えは危険かもだと思います。
格闘技をやって護身術をちゃんと習ってても、
女性は男性に勝てないから一撃を与えたら即座に逃げるように教わりました。

反撃を食らって返すことができ、かつ相手を制圧するなんて
体力差があったらとてもじゃないけど難しいことです。
ボディコンバットは格闘技じゃないと思います。
痴漢に遭ったら大きな声を出して助けを呼ぶのが基本だと思います。

すみません。偉そうなこと言って・・・
女性を危険な目に遭わせたくないのです。
960名無し会員さん:2005/09/07(水) 14:48:06 ID:4kqQyFsq
>>959
まぁまぁ、勝てる「予感」だからね。

俺も初めてBC受けた時の楽しさは今も忘れない。
正面の鏡に映ってる自分の顔が楽しさでニヤけてたっけ。
まぁ、BC歴一ヶ月だけどな・・・
スポパーク・・・早く復活しろ。
961名無し会員さん:2005/09/07(水) 15:18:27 ID:gB3dG1Dm
>>960
しかし予感でもそう感じてる人がいるのかと知って驚きです。
それが一番危険なことなのに・・・
962名無し会員さん:2005/09/07(水) 15:23:04 ID:F16I6J0g
銃を持った相手にはかなわないからな。
963名無し会員さん:2005/09/07(水) 15:25:43 ID:gB3dG1Dm
>>962
そういうことじゃないです。
964名無し会員さん:2005/09/07(水) 16:25:02 ID:hcNl8FRI
BCよりも長く2ちゃんねるやってるが

ネタにマジレスカコワルイ
って初めて書き込んだ
965名無し会員さん:2005/09/07(水) 17:10:34 ID:+yKLyCH3
>>960
早く復活するといいね、漏れんとこも受託施設だからあのニュースには肝冷したよ。

BC初めて参加した時は無茶苦茶しんどかったけど、楽しかった。でなければ1曲
終るたびに死にそうな状態なのに毎日入ったりしないもんな。いつまでBC大好き
でいられるんだう。興味もてなくなる日が来るとは今は想像できないな。
966名無し会員さん:2005/09/07(水) 18:13:43 ID:eSZSaRT5
もうすぐ新曲です。楽しみだー。
967名無し会員さん:2005/09/07(水) 22:04:43 ID:R/qikPAT
新曲発表前の2・3週間の、旧曲を楽しむ時期も好きだ〜。
968960:2005/09/08(木) 15:40:31 ID:DJu6d3KH
>>965
ありがとう。もう一ヶ月もBCやってないよ・・・
思えば施設見学会の日にフラっと行ってBC体験して
あまりの面白さにその時イントラやってた方に(後で知ったけど
有名な人でした)すげー面白かったです!って非常に高いテンションで
感想伝えて即入会手続きして毎週参加して通ってるもう一軒の方のスポクラ
の常連さんになんか痩せたんじゃない?って言われて効果を実感して
地震きて閉鎖になってショボーンとなって今に至る。

969名無し会員さん:2005/09/08(木) 16:47:00 ID:e42MgLW5
>960ガンガレ
970名無し会員さん:2005/09/08(木) 18:40:37 ID:tQJKoDZ/
おまいら喜べBC25の良曲多いぞ!
特に 25-2 25-5 25-7
ムエタイと思われる7曲目は ネ申
後はコリオの問題だが。。。。。。
971名無し会員さん:2005/09/08(木) 18:52:32 ID:aTn2cQls
マジで??
10,15に続く人気バージョンになるといいな
972名無し会員さん:2005/09/08(木) 19:27:27 ID:tQJKoDZ/
>>971
個人的には10や15と遜色無い仕上がりだと思ってるが
コリオがね、肝心なコリオがどんなものか。。。。
973名無し会員さん:2005/09/08(木) 20:12:26 ID:vfZzpRTc
新曲CDほっすぃー
合わせてコリオ覚えたいからDVDほっすぃー
おーくしょんにはいつ出品かな?
974名無し会員さん:2005/09/08(木) 20:19:36 ID:tQJKoDZ/
>>973
なめんな。
俺は転売師じゃねーよ
975名無し会員さん:2005/09/08(木) 20:52:10 ID:qbes67u5
10や15ってやはり人気なんですかね?
11もいいとおもいませんか? 統計とったら何が一番かなぁ
976名無し会員さん:2005/09/09(金) 00:36:56 ID:aVEEyk4u
漏れは7が好きじゃぁ〜
977名無し会員さん:2005/09/09(金) 02:58:32 ID:5HhXKBII
14に一票
978名無し会員さん:2005/09/09(金) 08:17:21 ID:9SVZCQie
新曲のリスト分かる人いますか?
979名無し会員さん:2005/09/09(金) 09:12:32 ID:MKeXYu5l
01.Aangels(Zander Edit) - Ultra Sonic【3:35】/Dancing Up A Storm(Slitz Airplay Edit) - Tim Belly【4:30】
02.Kickin Hard - Brooklyn Bounce【5:04】
03.Luv U More - DJ Paul Elstak【5:25】
04.Jigga Jigga(Flip & Fill Remis) - Scooter【5:06】
05.Power Of Love - Frog' A Billy【5:23】
06.Sweet Child Of Mine(Cheeky Trax Remix) - DJ Milano【5:02】
07.Electro Violence - Independence Days【4:46】
08.Crescendos Of Ecstasy - DJ Kevin Energy【4:37】
09.War - Edwin Starr【3:27】
10.Red Warrior - Hans Zimmer【3:52】/May It Be - Enya【2:39】
980名無し会員さん:2005/09/09(金) 09:29:16 ID:gLDE227e
俺も7好き!ムエタイ好きだけどなかった頃のが好きな曲多いです
981名無し会員さん:2005/09/09(金) 18:09:25 ID:aCWGfxrH
>>963 ワロタ
982名無し会員さん:2005/09/10(土) 10:14:42 ID:hMzJflkt
今度に新曲良かったー。
983名無し会員さん:2005/09/10(土) 10:46:01 ID:FLGNUibP
>979
7曲目、パンクラスで使われてるやつ?
曲は違うのかな。
984名無し会員さん:2005/09/10(土) 16:53:17 ID:FrnHqBwn
ウチは再来週BTSの発表会だって。
コンバットは70分で、いつものイントラ+誰かが入るらしい。
他より遅いのかなあ。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:36 ID:BqZMi2iw
うちは昨日から新曲開始。
1と5が個人的に良かった。
ムエタイは、ちょい前みたいな
膝蹴り32回とかのつまらない動きがないから
悪くはない。

けど…全体的にアタック風な動きが
多くなってきて鬱。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:59 ID:X56dME2C
私が行ってる所は昼間と夜とでは年齢層が全然違っておもしろいです。
夜の方がコンバット大好き!!といった感じの方が多いですね。
昼間だと若い方だけど夜だと最年長に近いです。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:00:14 ID:vju3Didw
15-8が終わった後、また同じ曲が流れるのはなぜ?
988名無し会員さん :2005/09/11(日) 09:05:21 ID:66C2bCtz
>>987
スタジオを走ってクールダウンするための音楽でる。
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:33 ID:NK1bJ3kD
うちのジムはコンバットに出てる人の8割が40歳超えてるであろう人たち
ばっかりだから20代の人が入ると浮いてしまう感がある・・

コンバットが年寄りクラス扱いになっていて寂しい。
外から見てるとノリのイイ音楽と客層&動きがまるで合ってない(涙)
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:55:51 ID:6zfCeWkr
>>989
時間帯が違うと年齢層も変わるよ。
ウチのジムは御年寄りはヨガやフラダンスに行っちゃうから
昼間のコンバットは空いてて思いっきり動けていいです。
夜は仕事帰りのサラリーマンで超満員です。
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:15 ID:NyZyR1/a
今度の新曲、
曲はイイけどコリオはかなり微妙だ。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:34 ID:6G6fzVKL
新曲あんまり期待しない方が、実際受けた時そこそこでもうれしいかな?
それより次スレどーするよ
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:53 ID:62MbP7nd
>>992
あっ、何も言わずにでしたが、もう立てました。
すいません。

移行準備しといてください。おながいします。
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:09 ID:4jZmzpMU
今度の新曲の2曲目の回し蹴りのパートも、また動きが忙しいですか?
ここ1年ぐらい2曲目の動きのせわしさには泣かされることが多いです・・・
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:38 ID:6G6fzVKL
>>993
どこに?
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:47 ID:xOpLQb2p
あそこに・・・。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:07 ID:62MbP7nd
>>995
今、220番台にあります。
あるいは、「コンバット」でページ内検索してみてください。
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:18 ID:xOpLQb2p
恥ずかしくて・・・
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:49 ID:xOpLQb2p
そんなこと・・・
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:22 ID:xOpLQb2p
言えない・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。