めざせ、開脚180度 めざせ、I字バランス めざせ、背中で手つなぎ
めざせ、立った状態からブリッジ めざせ、柔軟その他諸々
ココってスポーツ後の疲労取るための伸ばしたり緩めたりケアのストレッチと言うより
ただ柔らかくなりたいだけなんだな
>>3 そりゃあケアのストレッチなんて個人差有りすぎるし
質問すれば答えてくれるかも知れんが
5 :
アスリート名無しさん:2011/10/27(木) 16:10:41.11 ID:UmcV2FNS
age
左右開脚で毎回思うけど、いわゆるTMが邪魔すぎる
毎回こういうときは女子は良いなと思うわ
邪魔になったことなんかねえぞ
おまえ、タヌキの置物についてるような代物でもぶら下げてるのかよ
はい
>>7 あ、兄貴、ていうか姉貴・・・!
>>8 体を倒しきって、前の方に抜けるような動きをしたいんだが、TMが引っかかりそうで怖くて出来ない
今気づいたが、ストレッチパンツ履いてやれば良いのか
トランクスとかのリラックスした格好でやってたからTMも邪魔になってたわけだな
11 :
アスリート名無しさん:2011/10/29(土) 00:19:12.99 ID:8nDsFQsr
軽く使う部位のウォームアップしてからの方がよく伸びるよな
ラジオ体操してからやるとよく伸びる
TMってなんやと思ったらチ○ポかよw
聞かないでよかった
ktm、so、どっちだ?
14 :
アスリート名無しさん:2011/10/29(土) 11:00:56.32 ID:3QF8lMaK
ハムストレッチ始めてもうすぐ半年だけど、なかなか思ったようには柔らかくなりませんな。
>>11 ラジオ体操は第二までやったほうが良いですか?
前後開脚やってるけど、足の甲がちょっとあざっぽくなった
俺の足の甲弱すぎ?
17 :
アスリート名無しさん:2011/10/30(日) 18:57:37.68 ID:6Pi4eMTA
しらんがな
痛いのなら何か敷けばいい
不思議なものでそのうち開脚に慣れてくると、
いつの間にか敷物外しても痛くなくなってる
ストレッチしてると体の柔軟性の左右差が気になってしょうがない
20 :
アスリート名無しさん:2011/10/31(月) 22:21:48.35 ID:WPaxZ6tm
>>11 体を温めると柔軟性が増すのは結構有名
介護の世界でもお年寄りの体をさすってあっためてから動かすとかどうとか
21 :
アスリート名無しさん:2011/11/01(火) 00:15:45.05 ID:UDepFRrW
むしろ冷えた体でストレッチとかやらないほうがいいだろ
22 :
アスリート名無しさん:2011/11/01(火) 22:36:41.76 ID:u2vkWs7C
むしろ風呂の中でストレッチするのが伸びやすいんじゃね?
よっぽど広い浴室をお持ちか、小柄な人じゃないと無理
24 :
アスリート名無しさん:2011/11/04(金) 12:26:17.33 ID:t9NZzkQH
最近、動的ストレッチであっためてから静的ストレッチで伸ばす。組合せたら伸びやすくなる気がする。
(例)立位で前後左右に脚を蹴り上げたあとに静的ストレッチ
柔軟性がひつようなスポーツに役立ちますね
ヨガの太陽礼拝をストレッチのウォーミングアップにするとスムーズにいく希ガス
前後開脚を二ヶ月くらいやってたら肩に筋肉がついたw
両腕で必死に支えてるせいだな
あと体にひねりが入るせいか腰周りがすっきりしたような
肝心のストレッチは相変わらず股間下がスカスカorz
こんなスレがあったのか
175度くらいまでは股割りできるけど、180度って
何年頑張ってもたどり着けないな・・・
前後開脚の右脚を前に出す開脚は180度いけるが
左脚を前に出す開脚は右脚を後ろに伸ばす方がなんか
硬くて全然開かん・・・アンバランスだなぁ・・・
>>27 ストレッチ上段者でも左右さはあるんだな
俺は左右とも固く、ある意味左右差が少ないw
29 :
アスリート名無しさん:2011/11/06(日) 13:46:50.18 ID:QRQfgPl7
開脚ってさ
相撲のまたわりみたいに、ブチッとやればすぐじゃね?
>>28 多分利足と軸足の関係があるのかも。
Y字バランスも右足はしっかり上まで行くけど
左足は硬くてギリギリY字って感じ・・・
差はなくしたいから左足を重点的にやってはいるんだけどねぇ
片方はしっかり伸びるのにもう片方は伸び悩んでるからなんか
モチベ下がってくるorz
31 :
アスリート名無しさん:2011/11/06(日) 21:21:54.89 ID:zuIHtjuI
>>29 筋断裂させるのは良くない。
筋断裂で筋が伸びることはなく、再生する際に断裂した箇所は萎縮して硬くなる。
運が悪ければ障害が遺る。
開脚って左右にしろ前後にしろ最大限引っ張りながらやると
筋肉がきれいに伸びて効率がいいよ
つま先を遠くに遠くに伸ばすイメージでね
私は今、前後開脚しながら上体を反って後頭部をお尻につけるトレーニングをしてるよ
>>30 人間て臓器が片側に一個の奴があったりで突き詰めると左右非対称だからね
ストレッチも極めると壁に当たるんだろうな
こっちは当分そこまで逝きそうも無いが
34 :
アスリート名無しさん:2011/11/08(火) 22:20:39.75 ID:vwynsfZk
筋トレ初めて柔軟性Upした
可動域しっかりとるウエイトは効果的なんだな
35 :
アスリート名無しさん:2011/11/09(水) 19:21:26.92 ID:s/fFLTg+
つま先を手前に引きながらストレッチする俺は間違いなのかな?
遠くに遠くにつま先を伸ばすほうがいいのか?
いままで見たサイト、読んだ本ではつま先を引き寄せているんだが。
つま先を手前に引くのはお尻やハムやアキレス腱を伸ばすのに有効だよ
開脚が170〜180辺りで停滞してしまったときは
大腿部からふくらはぎを通ってつま先まで遠くに遠くに伸ばしながら
ストレッチする意識が有効ってこと
説明が下手くそでごめんなさい
ストレッチは力を抜くことが大事だけど
ある程度順調に伸びている人は
遠くに引っ張る力を利用してストレッチすると効果があるの
可動域を広げる手助けになるよ
寝る前に柔軟しないと筋肉がムズムズして眠れない
38 :
アスリート名無しさん:2011/11/13(日) 15:12:27.31 ID:8B2NGRpd
やっぱペアで柔軟するのが効くよね。
ジムで可愛いおにゃのこのペアいないかな〜
かわいい男の娘なら結構居そうだが・・・
密かに嫌われてると、グキッ!とやられるよ
41 :
アスリート名無しさん:2011/11/14(月) 05:20:04.39 ID:hKkHzbt2
動的ストレッチだけでも筋肉のこわばりはとれるの?
42 :
アスリート名無しさん:2011/11/17(木) 18:22:02.28 ID:uSiINhPc
お風呂のあとに静的ストレッチすると解れるよ。
ハムストリングはすぐ柔軟性上がったのに
脊柱起立筋や首筋の筋肉は硬いまま
普段酷使してるからか
早く柔軟性ほしい
ストレッチて何カ月くらい続けたら効果でてくるの?
ストレッチ後に即効一時的にほぐれるのはわかるが・・・
45 :
アスリート名無しさん:2011/11/19(土) 07:04:44.52 ID:5QMTM8ht
次の日はまた硬くなってるんだろ?
俺も同じだ。7ヶ月経つのに開脚も前屈もあまり進んでいない。
ただストレッチしていると、始めた当初よりハムストリングスが伸びている感覚はある。
長く続けてれば結果はついてくる
どれくらい長くかというと、一生だろうね
やめればどんなに柔らかい体もまた硬くなっていくのだから
問題は、柔らかくした部分をさらにどれだけ日常動作レベルに近づけるかだね
180度開脚できるようになっても、それやるのに入念な準備体操やってから
ぎりぎり出来てるようじゃ日常動作とは程遠い
痛いの我慢しながら無理矢理やり続ければいいというものでもない
無理せず毎日地道にやるしかない
俺の場合だと真っ向運動の第一、第二、第四は完全に日常動作化できてる
朝起きていきなりぺたんとやれる
背中で肩と脇からそれぞれ手を回して繋ぐやつも三日くらいやり忘れても
全然平気ですんなりできる
180度前後開脚は、まだその域じゃない、朝一番では準備体操が必要
午後体が温まってると、いきなりすんなり出来るけど
まだ一日回数制限かけてるな、調子に乗ってやり過ぎると翌日股間や腰が痛くなる
180度左右開脚は、まだ完成出来てねえw 道は遠いぜ
開脚や前屈があまり進んでなくても
歩き方なんかが随分変わってたりしない?
そういう変化が嬉しくて、継続するモチベになってる
前後始めて3ヶ月くらいだけど、柔軟性は変わらないけど、太股の付け根に筋肉が付いたようだ
これは俺得なのか?
49 :
アスリート名無しさん:2011/11/19(土) 16:52:42.23 ID:ZEuGkrIa
腫瘍じゃねそれ
怖いこというなよ〜w
両脚に均等に付いたし筋肉だろ・・・多分
>>46 180度を準備運動なしでいきなり開けるようになりたいなら、
入念にストレッチしたときに200度以上できることが最低必要かと思われる。
入念にストレッチして170度くらいの自分は何気なしに最初開くと150度くらい
だったりする。新体操や雑技団の柔軟動画とか見ると200度とか行ってるもんな。
股裂ける><
52 :
アスリート名無しさん:2011/11/19(土) 23:36:30.48 ID:j/VaXsWF
弱い筋肉は疲労しやすから筋肉が硬くなりやすい。
だから筋トレとストレッチ並行してやったほうがいいんだろうな。
筋トレなどを続けると筋肉量Up+筋肉内の毛細血管も発達するから血液循環もよくなるし。
53 :
アスリート名無しさん:2011/11/21(月) 03:34:42.77 ID:CxGcYuPS
軽く筋トレした後にストレッチするとよく伸びるよな
54 :
アスリート名無しさん:2011/11/21(月) 04:37:09.78 ID:jN9lzBll
>>53 逆もあるよな?
筋肉痛になるほどハードな筋トレの後は
カッチカチで全く伸びなくない?
筋トレも筋肉伸ばしたりちぢめたりしてるから、動的ストレッチみたいなもんだよな
低負荷で10回程度→ストレッチやれば、筋肉温まってよく伸びそう
ストレッチすっきりする
57 :
アスリート名無しさん:2011/11/23(水) 14:32:43.40 ID:cYyBxDkE
58 :
アスリート名無しさん:2011/11/23(水) 16:37:15.26 ID:dZLnzdsg
ストレッチは何ヶ月くらいで効果出るの?
筋肉柔軟にするには有酸素運動もやったほうがいいらしいな
ほとんどやってねーわW
60 :
アスリート名無しさん:2011/11/24(木) 12:29:02.55 ID:1lOUHMgS
ならエアロビクスが健康にも柔軟にもいいんだろうな〜。
寒くなりました。
皆様方、筋を痛めませんように。
3日サボってしまったが、この痛みもなかなか・・・・・いい
62 :
アスリート名無しさん:2011/11/27(日) 00:15:31.25 ID:CkpmDZLQ
>>52 筋トレしてストレッチしない場合硬くなるけど、
筋肉使わなくて硬くなるのと全然違うよな
大腰筋とかたいして浸かってないから、筋肉カチカチすぎて伸びない
毛細血管も相当少ないと思う
そのせいで反り腰
前後開脚ストレッチで太股〜腰が引き締まった気がする
特に太股は明らかに細くなった
女性にもおすすめだな
64 :
アスリート名無しさん:2011/11/30(水) 18:06:38.49 ID:85rxrblW
寝る前にストレッチして朝方まだ痛みがあるのはやり過ぎかな?
65 :
アスリート名無しさん:2011/12/01(木) 13:36:57.74 ID:0ATBNB2j
正しいやり方なら問題ないんじゃね
今は痛みが残ってもやってくうちに痛みでなくなるし
一瞬、セックスの話かと思っちまった
童貞はこれだからいかんな…
67 :
アスリート名無しさん:2011/12/02(金) 18:28:00.00 ID:9QjU79VV
体は正直だな
68 :
アスリート名無しさん:2011/12/03(土) 11:46:28.13 ID:onOiDXOA
これ急に柔軟性上がるな
今まで硬くて伸ばすのきつかった部位がある日急に楽に伸ばせたり
動いてると突然体が軽くなったりする
農作業したら超楽になっててワロタw
ストレッチ恐るべし
PNFストレッチ、適当にググったところの
試してるけど、普通にやるよりも結構簡単に伸びてくれる。
今日は体が固いかなぁって思ってても2回ぐらいPNFするだけで
180度近く開く。それでもまだまだだけど・・・
>>70 PNFストレッチって個人でもできるみたいだけどggってもなかなか種目でてこないよね
今度書籍でもかってこようかとおもってる
73 :
アスリート名無しさん:2011/12/05(月) 01:35:05.73 ID:aI5+nQOR
この人は自分のこと綺麗って思っていそう
異性から見てセクシーではないけど、綺麗な体ではないか
その人の前後開脚動画参考にやってるわ
>>73 一応説明で初めての方、久しぶりにやる方、
柔軟性に不安のある方は注意が必要とは言ってるけどね。
自分はこのストンでだいぶ開く。ほぼ180度これで開く。
しかも自力でヨイショヨイショとやるよりも簡単にいける
ストレッチでからだのゆがみ、多少は治る?
新体操選手の練習をみると、片方は250度とか拡がっても一方は220度くらいしかできないことがある。
生まれつきマッチョ体質はほとんどいない。
軟体もマッチョも練習で鍛えた成果だ。
81 :
アスリート名無しさん:2011/12/06(火) 00:24:30.68 ID:tJ9TSjf7
カラダの歪みは筋肉のバランスの崩れ、
ストレッチを気長に続けてると
自分の弱点が分かってくるよ。
マッチョで軟体てあまり居ないイメージ
ジャン・クロード・バンダム以外で
83 :
アスリート名無しさん:2011/12/10(土) 12:08:58.88 ID:ch9lW4m3
静的ストレッチは、運動で酷使した筋肉にやればすごい効果的だけど、
肩こりとかで疲労した筋肉に子のストレッチしてもあまり効果でないわ
余計に突っ張った感じになる
動的ストレッチみたいに筋肉動かした方が楽になる
逆じゃね
ストレッチすると肩が突っ張るってのはわかる。
肩すくめたりしたほうが楽になるなぁ。
えームチャクチャ効くけどなー
87 :
アスリート名無しさん:2011/12/12(月) 10:29:39.80 ID:4wNMNPgy
上は大胸筋、三角筋前部、上腕三頭筋
下は腹筋
のストレッチすればおk
89 :
アスリート名無しさん:2011/12/12(月) 13:39:15.60 ID:4wNMNPgy
>>88 ありがとう。
腹筋の太レッチなんて聞いたことなかったけど
ぐぐってみたら意外と簡単だった。
助かりました。
90 :
アスリート名無しさん:2011/12/14(水) 18:04:37.81 ID:pA/JIWSh
座って前に手をつくのが精一杯なんですが、いいストレッチあります?
91 :
アスリート名無しさん:2011/12/15(木) 06:51:29.73 ID:GZ+hxJWT
どういう形ですわるの?
頭のストレッチが先
92 :
アスリート名無しさん:2011/12/17(土) 21:11:55.94 ID:6Yirw0mQ
ストレッチはじめて1年
メチャクチャ固かった俺にも
ようやく土人完成が見えてきた
93 :
アスリート名無しさん:2011/12/18(日) 05:06:43.92 ID:OQ8rrjxQ
よく「朝起きてストレッチする」っていう人の話を聞くけど
もう少しkwsk言えば起きてからいつするのよ?
起きた瞬間にベッドや布団の上でするの?
自分的には、そんな起き抜け一番の半分頭が寝ている状態では
ストレッチなんか始められないと思うんだけど。
じゃあいつやるの?
朝メシ後では腹いっぱいで体動かなさそうだし・・・
あと考えられるのはうんこして顔洗ってちょっと目を覚ましてから
メシを食うまでの間とかかな?
寝る前にベッドの上でハム伸ばしてる
血液の循環がよくなるんじゃないかと思って
朝起きてすぐなら血液循環悪いし、体も硬いから効果的じゃねーよな
軽く運動した後ならいいけど
まぁ基本夜入浴した後に1時間くらいストレッチしてる
寝る前にやると目が冴えちまうべ
結構ハム伸ばしはきついから、疲れでぐったりして毎晩寝ているw
>>95 どの程度やるのかにもよるけど、ラジオ体操とか
朝一でやるストレッチと同じようなもんだし体に悪いってことは
ないんじゃないかな? ずっと続いてる健康増進体操だし
ラジオ体操(動的ストレッチ)は全身の筋肉の収縮と弛緩を繰り返すから、
全身の血行が良くなって体が温まる
これは体が冷えてたり硬い時にやっても問題ない
静的ストレッチは筋肉の温度が低い状態でやると怪我のリスクあがるし
伸びにくいから効果が低い
ラジオ体操の後に静的ストレッチやればよく伸びるだろうけどな
100 :
アスリート名無しさん:2011/12/20(火) 19:32:20.16 ID:/RWQLiL+
腹筋すると前屈が進むって嵐が言ってた。
101 :
アスリート名無しさん:2011/12/20(火) 20:34:14.07 ID:gfbdwusF
静的とか動的とか区別がつかん。
ネットで調べるとか何か資料を元にして
あとは暗記するかプリントアウトするかメモ書きするなりして
マニュアル作って覚えるしか方法無い?
つーか皆、静、動、暗記して使い分けてストレッチしてるの?
どうやら俺には暗記は無理っぽいw
体が硬すぎる・・・
寝るときは横向きで背中を丸めた赤ちゃんのような体勢じゃないときつい。
毎日寝る前にストレッチしてるけど次の日になればまたカチコチの状態に戻ってしまう。
>>101 どういうネタなんだろうw
前後開脚するとこの時期でもホカホカするね
ご飯の食べ過ぎだと
へその匂いが出てくる
納豆食うと
アンモニア臭が・・・・
誰か良い薬作ってくれ
新年初柔軟いきますよー!
>>106 呼吸は、ヒィ〜ヒィ〜フゥ〜でいきましょう〜
ちょっと質問なんですが、
動的ストレッチ→筋トレ→静的ストレッチでいいんですかね?
フィットネスマットを買ってみた。
ヨガマットでもいいとは思ったけど、
ダンベルも使うのでできるだけ分厚い素材がよく
12mmもあるフィットネスマットにした。
靴下はいてても全然滑らないからブリッジの維持が簡単。
こんなに上がるんだって思ってしまった。
逆に股割りは滑らないせいでやりにくくなった気がするw
裸足で畳
左右開脚はあまり関係ないけど、前後て滑らないとうまくできない希ガス
余裕でできるぜ
まだまだだなお主、ふふん
股割り、誰かが押してくれないと・・・
真っ直ぐには、なら無いがくの字で
誰か押してくれ〜
ここの住人のプロポーズの言葉は
「僕の背中を押してください!」だな
俺は嫌だぜ
自分一人でやっててさえ、筋痛めがちだった
他人に押されるなんてとんでもねー
117 :
アスリート名無しさん:2012/01/13(金) 12:40:25.32 ID:N1LLyRTu
最初からガンガン押してもらうやつがあるか。
十分ほぐしてから、少しだけ押し込んでもらうんだよ。
だまれ童貞野郎
119 :
アスリート名無しさん:2012/01/13(金) 18:42:26.09 ID:N1LLyRTu
童貞じゃねぇし!
いや、童貞だ!
121 :
アスリート名無しさん:2012/01/15(日) 17:31:49.08 ID:joztwECV
忙しくて3日間ストレッチやってね〜!
今日やっても大丈夫かな?間に合うかな?カチカチになってたらどうしよう。
四股ってどうなの
124 :
アスリート名無しさん:2012/01/17(火) 12:26:06.38 ID:5BxO33zm
やりたいです
>>113 まじか
フローリングですべる靴下はかないと滑らなくてだめだわ
126 :
アスリート名無しさん:2012/01/20(金) 00:11:22.15 ID:i33eUHpW
左右開脚で、上体を前に倒そうとするけど腰が折れずあまり倒せません。
横には体が足につく程倒れますし、足の裏を引き寄せて前に倒すと頭は足につくのですが、開脚の時だけ前に倒れません。
分かりづらくてすみません、どなたか原因や解消法分かられる方いらっしゃいますか?
骨盤立ててる?
128 :
アスリート名無しさん:2012/01/21(土) 01:48:28.67 ID:JKoKSpCp
よく分からない
股関節から体を倒さないといけないってこと
結構筋力も必要だからこつつかんで毎日がんばってれば
筋力ついて倒せるようになると思うよ
>>126 足の裏を引き寄せて前に倒すときも
頭を足につけるのではなく、胸を張ってお腹を太ももにつけるようにしないと駄目だろ。
左右開脚のときも同じで、顔を前に向けてお腹・胸を床に近づける。
背骨を丸くするトレーニングもあるけどそれは別の話。
132 :
アスリート名無しさん:2012/01/23(月) 12:48:58.49 ID:g6a5Aj/b
腰とハムの内側のストレッチもしたほうがいいみたいだな。
筋肉というか筋肉感覚が必要だと感じた
こっちを伸ばしつつこっちを縮める、みたいな
134 :
アスリート名無しさん:2012/01/24(火) 18:58:45.86 ID:zhB4+GrM
筋肉を伸長させるってことは反対側は収縮してるはずだからな。
135 :
アスリート名無しさん:2012/01/27(金) 08:39:19.02 ID:Yt3/WITl
朝起きると体が硬いからストレッチしたらいいときくけど、
筋肉の温度も低い寝起きは効果低いよな
夜ならよく伸びる部分が、朝やると突っ張っていたい
朝は動的ストレッチだ ゆっくり始めて、徐々に勢いつけていく そのまま仕事へ、家事へ、行進
ぐぐ〜〜〜…とじっくりのんびり痛キモく伸ばすのは夕方か夜
動的ストレッチでありながら、庶民的なものは
まさしくラジオ体操。だらだらやっても効果ないが
しっかりやれば相当体はほぐれて体温も上がる。
戦前から続いて医学や科学が進歩しても否定されない
古き良きものだ
>>137 同意
膝の脱力 腰回りの脱力にはラジオ体操が一番だね
139 :
アスリート名無しさん:2012/01/29(日) 22:32:39.36 ID:HIwlyFew
ラジオ体操はいいんだけど、
動きが速すぎる動作があるな
ゆっくりやった方が筋肉にはいいんだろうけど
筋肉を伸ばす痛みが好きで柔軟やってる俺にはラジオ体操は30点
141 :
アスリート名無しさん:2012/01/30(月) 10:58:46.54 ID:ocUjf7ML
動的ストレッチだけでも筋肉の柔軟性はアップするの?
>>142 ワラタwww
これできるように後屈頑張ろう
後屈は画像検索すると圧倒的に女ばかりだな
野郎じゃ出来る奴は限られるのかな
146 :
アスリート名無しさん:2012/01/31(火) 20:25:25.27 ID:v3RZSPxH
ストレッチって1日1回より数回やった方が、早く柔軟性が養われるの?
人によりけりとしか言い様が無い
翌日、耐え難い痛みに襲われて動くのが苦痛になるようならやり過ぎ
そうならない範囲を確かめながらやればいい
これまで、自分なりのやり方見つけられるまで、何度痛い思いしたか数えきれん
148 :
アスリート名無しさん:2012/02/01(水) 09:29:41.65 ID:rWIoVCgu
この時期は筋肉が伸びにくい
にゅうよく後もすぐ湯ざめするし
早く春こいよ
風呂の最後に水浴びしたら湯冷めしにくい気がする
湯温43度、風呂から上がった途端もう寒い
水浴びなんかしたら心臓停まる
上がったら速攻で拭いて、速攻で着る、それだけ
軽く冷たい水を浴びると、体が暖めないと!ってなって中から熱が出ると言うけれども
152 :
アスリート名無しさん:2012/02/01(水) 23:42:10.64 ID:Hjbf1JIL
そういやガッテンでストレッチ特集してたな先週
30秒以上やっても効果かわらないとかいってたけど、
15秒も30秒もほとんどかわらないよな
15-30秒を1日数回やるのがよさげ
肩甲骨と背骨の間の筋肉が異常なくらい凝ってるが、
ここはストレッチしても凝りがとれない・・・
>>151 冬に手が悴んでしばらくするとやたら指先が熱くなってくる
現象と同じなのかな? この現象ってそもそもなんだろ?
一旦温まりだすとさっきまで冷たくて痛かった手が熱いくらいに
熱を持ち始める
>>148−150
ちゃんと運動してるか?
ジムから10分かけて自転車で帰ってるけど
薄着で帰るとほてりが収まってちょうど良いぐらい
道場行った日も、そうでない日も、この時期風呂上りは冷えるの早いよ
156 :
アスリート名無しさん:2012/02/02(木) 13:35:54.29 ID:liojn4XB
サウナでストレッチしてぇ
湯船の中でストレッチしてるよ
水浴びると
風呂で拡張した体表の血管が収縮するからね
結果熱の発散が抑えられ、湯冷めしない
俺理論だけどw
159 :
アスリート名無しさん:2012/02/03(金) 21:52:06.92 ID:PZAY+gU0
ゆるゆるの筋肉になりたい!
>>156 俺もやりたい、筋肉緩んでそうだし
でも、チンコ丸出しってのがなぁ
161 :
アスリート名無しさん:2012/02/04(土) 21:22:20.59 ID:FcVuyMR8
筋弛緩剤をハムに注射してストレッチしたら楽に開脚できるかな?
162 :
アスリート名無しさん:2012/02/04(土) 23:13:56.22 ID:SmkWnZho
まず姿勢を維持できない
怖い発想だなw
筋とか痛めちゃいそう・・・
部位ごとの柔軟性がアンバランスで泣けてくる
左右開脚180度近く、前後開脚右180度 左足全然開かん
長座体前屈胸べったり、前屈足の間に両肩通せる。
後屈・・・ブリッジは人が通れるほど上がらない、
エビ反りも全然上がらん。
Y字バランス右楽勝、左無理。
全身をバランスよく柔軟にしたいな・・・
柔軟性よりも筋力バランスの問題だろ
166 :
アスリート名無しさん:2012/02/08(水) 01:14:14.35 ID:CYgIwVEB
ストレッチなぅ
筋トレ用に買ったフラットベンチがやっぱりダンベルトレとかを
主体としてるだけあってぐら付かない。ベンチでストレッチは前屈くらいしか
できないけど補助台にするにはかなり使えるな。ベンチでの前屈も椅子と
違って不安定じゃないから安心して限界まで伸ばせる
腸腰筋、大腿四頭筋のストレッチにはベンチは有用
あとローテーターカフ、大胸筋も
170 :
アスリート名無しさん:2012/02/12(日) 23:12:36.96 ID:u71Bb5mp
いいもん見つけたよ!フレックスクッション。骨盤が前傾するから開脚前屈も楽々という代物。
欲しい。
171 :
アスリート名無しさん:2012/02/14(火) 00:14:23.84 ID:3TYHpsbn
はよ春こいや
サムくて筋肉伸びねえよ
部屋暖かくしてやればいいじゃん
ていうか、柔軟ストレッチ始めて一年半くらいだけど柔らかくなって血行よくなったのか
あんまり寒さを感じなくなってるぞ
手足がかじかむということが無くなった
手足は寒いけど体幹部は冷えなくなった
前後開脚のお陰かな
まだ床にぺったりつかないけど
174 :
アスリート名無しさん:2012/02/14(火) 11:04:26.74 ID:73sro/Ma
1日1回より3回くらいした方が効果出やすいの?
175 :
アスリート名無しさん:2012/02/14(火) 20:46:56.71 ID:WVgmLmvG
無理せず一日何回でも。
リハビリみたいなもんだ。
176 :
アスリート名無しさん:2012/02/16(木) 11:13:31.84 ID:R9zcIn0S
広島カープのマエケンの肩甲骨の柔らかさ(可動域)はすごいわ
177 :
アスリート名無しさん:2012/02/16(木) 15:34:43.82 ID:uKrQ6mDV
動的ストレッチと静的ストレッチ両方した方が、筋肉柔らかくなりやすいのかな
静的ストレッチ
性的ストレッチ
>>176 プロでもあそこまでの人はなかなかいないっていうのが
また励みになる
181 :
アスリート名無しさん:2012/02/18(土) 07:28:15.67 ID:8ic7rNtq
尻まくらで開脚前屈の練習始めてみた。
ストレッチの回数減らしたら逆に前後開脚が楽になった
疲労は良くないのか〜
183 :
アスリート名無しさん:2012/02/27(月) 00:00:50.20 ID:ecDVuMq1
ジョギングすると左膝が痛い
筋力もバランスも悪いんだなってことで
バランスクッションで色々やってストレッチして熟睡
でも翌朝立ち上がるときやっぱり膝が痛い
親の介護があるから体力つけたい
ジョギングは一週間も休んでる
184 :
アスリート名無しさん:2012/02/28(火) 03:36:45.48 ID:hZgxmtG5
ストレッチ続けてると
日常のふとした拍子に体の内側で
コキンとかパチンとか音がして
なかなか緊張のとれなかった筋肉が
嘘みたいに軽くなることがある
相当俺の骨格や筋肉は歪んでいるんだろう
185 :
アスリート名無しさん:2012/03/11(日) 17:59:19.43 ID:nNffJuRg
同じ部位は何セット伸ばせばいいかな?
3セットくらい?
伸ばした状態で30秒停止
俺はせいぜい20秒だな 以前は10秒でやめないと翌日痛くなったもんだ
人によって運動強度が違うので、自分に最適なやり方を見つけんさい
左右開脚、股間と床の間あと約五センチ
これが中々縮まらない
188 :
アスリート名無しさん:2012/03/21(水) 16:03:53.43 ID:BP2d6BLq
まったく堅い者でこれでは駄目だということで開脚やりはじめて5年くらいなります。
どうしても途中で仕事の疲労なのでおろそかになり未だカチコチです。
もうどうしようもなく諦めています。多分やり方が我流で悪いんだと思います。
だけど筋肉自体は常に弛緩状態と言うか仕事で椅子に座っている間でも筋肉の中身がこそばくなってきたりして
ちょっと席をはずしストレッチをしたりしています。
みなさんはどうでしょうか。
めちゃくちゃ硬いって人は、真面目に普通のストレッチをやり続けるより、知恵の輪的な感覚で色々体を動かしてみるといいかも。
精神的な余裕というか、楽しむ・ズルする・美しく魅せる、こんな気持ちも大切だと思う。
ストレッチボード買って1ヶ月続けてるけど
徐々に前屈出来る様になってもう少しで
手のひらぺたっと付きそう
そんな事より腰が伸びるし肩こりも取れるし
足の裏から頭のてっぺんまで伸ばせてる感じがする
>188さんなんか使ってみると良いかもしれません
いくら硬いと言ってても・・
5年もやってりゃ手のひらが付く云々のレベルじゃないと思うけどw
開脚とかならつま先寝かしたほうが伸びやすいんじゃない?
前後開脚半年でようやく床に太ももの裏が付くようになった
毎日5分やってここまで来た
193 :
アスリート名無しさん:2012/03/26(月) 12:35:05.02 ID:FZhVpka+
半年でほぼ完成は元からかなり柔らかいのでは?
俺なんて10ヶ月やって、左右開脚の角度ほぼ変わらず・手がやっと開いた脚より前の方に着くようになった程度だよ!
でも、それでも以前は開脚して手を前に着くのがやっとだったから、進歩はしてるんだけどね。
柔軟しないと筋肉がムズムズする
もはや中毒
>>193 そんなもんだよ俺も
でも、それでいいんじゃない!
いい年こいて高校生みたいな気でぐいぐい伸ばすと逆に壊れるぞ
肩甲骨と大腿四頭筋のストレッチを教えてください
太腿ふとくてうまく伸ばせません
肩甲骨は背伸びすればいいんですか・・・?
骨のストレッチなんて無理だろw
>>197 釣りじゃなかったら、Youtubeあたりで探したほうがいい
膝曲げて伸ばすのはモモふとくて上手く伸ばせてる気がしませんし、これで膝が痛くなる気がします
ラウンジの形で足の甲を地面につけるやつは腸腰筋のほうがきいてるような・・・
肩甲骨のストレッチとは肩甲骨の稼働範囲を広くするためにすべき筋肉のストレッチですとマジレスしますw
あと釣りじゃないです
ハムはそこそこ柔らかくなってきてますが拮抗筋の四頭が柔らかくならないので悩んでます
201 :
アスリート名無しさん:2012/03/29(木) 17:56:17.71 ID:25ie4M3k
正座から、そのまま後ろに寝そべってみたら悶絶した。
そのストレッチは無理にやると腰壊すぞ、特に男は。
痛いの我慢して根性曲げは厳禁だよ
痛くないところで止めるやり方でもさほど時間かからんで出来るようになる
180度開脚なんかより全然難易度低い。
203 :
アスリート名無しさん:2012/03/30(金) 03:07:40.30 ID:p/WzgwXK
>>202 なんか前半2行と後半2行が矛盾してね?
前で「根性曲げは厳禁だよ」なんて脅しておいて
でも最後は「全然難易度低い。」てw
結局、むずいのか易しいのかどっちなんだよ?w
>>203 難易度は低いけど無理するとケガするよって事だろ
205 :
アスリート名無しさん:2012/03/30(金) 08:23:59.57 ID:dpFkMPbD
開脚前屈の新しいストレッチ法を考えてみた。
10〜15cmの段差の上段に立つ→立位から脚を横に広げる→手を段差の下の床に着くようにゆっくりと前屈する(膝は伸ばす)→手のひらか指が着いた状態で20秒〜30秒
すごく効くよ!頭に血がのぼらない程度にやってみそ。
どうやって立位から脚を横に広げるんだ。あん?
208 :
アスリート名無しさん:2012/03/31(土) 16:18:26.60 ID:F7EnRzs+
介
つばさ基地に電話してみたけど、なんだかいい加減な対応された
いく気が失せた!
いいストレッチ教室教えてください
ストレッチ始めました。
213 :
アスリート名無しさん:2012/04/04(水) 12:22:54.19 ID:W50UhsHn
極力毎日続けます。
目標は180°開脚!
柔らかくなるには毎日続けてもダメ。
続けないよりマシだが。
我慢できない痛み、泣きの入る痛みぐらいまで伸ばすのが効果ある。
健康増進目的と、軟体目的ではやり方変えないと無理。
217 :
アスリート名無しさん:2012/04/05(木) 22:08:11.47 ID:GgQ08E6i
>>216のレベルに達するための初心者向けのストレッチを知りたいんだってば。
218 :
アスリート名無しさん:2012/04/07(土) 05:23:50.22 ID:LZp74Mb4
219 :
アスリート名無しさん:2012/04/07(土) 18:37:34.93 ID:BpXEoZU7
開脚したかったら開脚するときに伸びる筋肉を柔軟にしなきゃだめ。それは太股の内側の筋肉。
ハムの硬い人は片側ずつストレッチを行う。
まず正座から片足を横方向に投げ出して、上体を前方向に倒していく。
始めは股関節が硬いから横に出した足は、上体を正面とすると2時・10時方向になるかもしれない。
股関節の柔軟性が高まるにつれ3時・9時方向に近づいていく。
両手は上体を軽く保持するように床につける。
>>218 新体操はスポーツだけど
ケアのストレッチの話題は皆無だし
ココはタダの開脚ストレッチがしたいだけのスレで
コレはスポーツでも何でも無いだろ
開脚って実は全身の柔軟性に関係してくると思うんだが
無理やり開こうとすると股の内側の筋肉だけに負担がかかって
痛めるのも当たり前だと思うんだよね
222 :
アスリート名無しさん:2012/04/08(日) 14:50:04.60 ID:1IVAH/30
風呂上がりがいいね
223 :
アスリート名無しさん:2012/04/08(日) 16:24:21.85 ID:rWRstPi4
いくら時間かけてストレッチしてもダメだ。
開ける限界を更新しないと伸びるようにならない。
0.1度でいい。これを100回やれば10度伸びることになる。自己新記録を更新すること。
180度を目標にしている間は、180度に行かない。
前後でも左右でも、身体に異常がない限りは誰でも最低240度は拡がる構造になってると思う。
新体操を長く続けてる人だと、誰でも出来る程度。
180度が限度と思わないこと。
224 :
アスリート名無しさん:2012/04/08(日) 16:54:21.62 ID:rWRstPi4
関節可動域は柔らかな人も固い人も大して変わらずも違いは筋肉の固さ。
しかし筋肉の固さって学問的には解明されてないらしい。
筋肉自体が固いって事はあり得るだろけど、
伸びない主な原因は神経の反射、記憶かと思う。
ここまで伸ばしても怪我しないというのを体に教えていくのが柔軟とおもう。
自分の限界以上の練習をやれば短期間で伸びるようになるはず。
定期的に呼んでもいないのに偉そうなコーチwが涌きますね
226 :
アスリート名無しさん:2012/04/08(日) 20:28:22.48 ID:1qFDtMOh
いや、参考になるよ。
自分で伸ばすより背中押してもらうほうが伸びの限界点が違うわな。
椅子の脚持ってまた割り脚抜けする動画の先生ぐらいの所で停滞してる
そこから更に開くのって頑張っちゃっていいのかな
無理すればいけるかもだが、
開脚の角度には個人差があるって聞いたことがあるので恐怖感がある
ちなみに男です
勉強させていただいております。
軟体目的では限界突破ですね!
怪我しないように頑張りますよ!
勉強に成ります
要するに痛いの我慢してやれって言ってるだけじゃん、何の参考にもならないよ
何ノーガキ垂れてんだかという感じ
相当危ないことを言っている
人によって限界は違うけど、無理は禁物だよ
一時的に伸びた様になっても、無理してると反動で縮む
232 :
アスリート名無しさん:2012/04/09(月) 19:52:47.07 ID:GVMvp6mD
肉体の限界と、痛み・神経反応の限界は別。
無痛症とかは別にして、大部分の人は痛さの限界にプラス1度した所で怪我はしない。
反動付けたりせずゆっくり伸ばした時。
233 :
アスリート名無しさん:2012/04/09(月) 23:59:02.56 ID:RAPqokBS
ストレッチしていて、いつもよりもやや伸ばし過ぎた?時にメリメリと裂けるような痛みに襲われるけど、実際は当たり前だが裂けてないんだよな。
でも、筋繊維はいつもよりも微かに多く断裂してるはず。
これ以上やると肉離れを起こしちゃう、という一歩手前がストレッチの限界点だと思うのだが違うか?
235 :
アスリート名無しさん:2012/04/10(火) 22:34:06.15 ID:hO+Ra5aK
筋肉には、筋膜と筋繊維があってだな。
処女膜がどうかしたかい
前後開脚で腰が痛くなる>休む>再開>痛くなる・・・て感じでやってる
太ももが床にべったり着くのはまだまだ先だな
238 :
アスリート名無しさん:2012/04/11(水) 23:54:43.54 ID:sdyLfA6H
腰のストレッチをしろよw
最近忙しくて取り組めてないので
また本日から心機一転頑張ろう!
240 :
アスリート名無しさん:2012/04/12(木) 12:28:38.68 ID:M9GGIbAQ
開脚は二人に脚を持ってもらって、ゆっくり広げてもらうと広がるよ。
もう一人に後ろから押してもらえばさらに。
241 :
アスリート名無しさん:2012/04/12(木) 13:08:10.31 ID:3g34+moo
鍛えるのは努力がいる。マッチョトレーニングより困難と思った方が良い。
原理はマッチョと似ている。
242 :
アスリート名無しさん:2012/04/12(木) 13:14:11.98 ID:3g34+moo
過負荷をかけることと、筋肉の記憶などは得意にマッチョと柔軟の共通的性質だろ。
日常生活でマッチョにならないように、柔軟も楽にはできない。
ウエイトトレーニング - Wikipedia
漸進性過負荷の原則
10kgのダンベルを連続して最大10回上げ下げできる人が12kgのダンベルで継続的にトレーニングをしていると、
やがて10kgを10回を超えて上げ下げできるようになる。
また、筋量や筋力を発達させ続けるためには一定期間ごとに扱う重さを漸増させる必要がある。
筋肉の記憶力
例えば、元々50kgしかベンチプレスできない人間が、100kgベンチプレスできるようになるには、普通、年単位のトレーニングが必要であるが、
一旦100kgベンチプレスできるまで鍛えた人間がトレーニングを出来ない事情により衰えて50kgしかベンチプレスできなくなったとしても、
100kgベンチプレスできるまで回復するのにそれほど時間はかからない。
継続性の原則
トレーニングは継続しなければ効果がない。トレーニングを辞めてしまうと筋肉は次第に衰える。
特異性の原則
筋肉は、その動きの早さや動かした角度、力発揮の仕方など実際にトレーニングした様式に合わせて特異的に成長する。
243 :
アスリート名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:31.89 ID:HlMZzhPr
斬新だな
あきらめない。
245 :
アスリート名無しさん:2012/04/15(日) 06:01:23.98 ID:KaFGRQfl
お座りして自分で足を左右に開くのが一番きついな。
4月も後半なので、言い訳せず頑張るか。
女装してやるといつもより軟らかくなるわ
凄いいいアイデア!
249 :
アスリート名無しさん:2012/04/16(月) 23:05:43.95 ID:tIoEiDtA
本日ストレッチ完了。
体を揺すっちゃダメとかいうけど、
最初はゆすった方が良いよ。
派手に揺すって良い。
血液やリンパが流れて伸ばしやすくなる。
そのあとに静止させて10数えたら良い。
柔道やってたけど、一番柔らかくて怪我しないのは俺だった。
251 :
アスリート名無しさん:2012/04/20(金) 00:24:00.15 ID:CkUw5tt/
今週はすでに3回取り組めた。
252 :
アスリート名無しさん:2012/04/20(金) 12:25:07.55 ID:KpHi/rjk
そのくらいが伸びがいいよね。
お下品でスマンが、前後開脚でFUKUROが床に着くまでになったぜ
空手家の世界じゃ当たり前だが
俺はTMが体に埋まってるから邪魔などならない
脂肪でな
コツカケか
弱点なしだな
最近気温が上がってストレッチしやすくなったな
ヒップアブダクションはどうよ
257 :
アスリート名無しさん:2012/04/29(日) 13:45:00.47 ID:jHLZOPVR
アダクションをして太股内側に力を入れると自然に開くよな。
開脚の前屈は胸が床につくくらいになったけれど、
足を閉じた前屈がつらいです。
普通の長座の時点で膝を曲げないときつくて
後ろに倒れそうになるんだけど、なにかいい方法ありますか?
>>258 腹筋、背筋を鍛えないとあかんやろ
開脚の前屈で胸、腹、手、頭が着く寸前で止められる?
>>259 バランスが悪いので、指先をついてもいいならとめられます。
ヨガとか体操を見ていると軽やかなイメージがあるのですが、
前屈は筋力で曲げるんですか?
バレエは筋力でやってますよね。ピラティス、体操もそうではないでしょうか?
ヨガの場合は脱力することが大事だと思いますが
骨盤を立てて、胸を張ってきれいな姿勢を保つには腹筋、背筋を意識しないと無理でしょう。
>>261 そうでしたか。
足を閉じた状態で骨盤を立てるというのが難しいです。
いろいろ試してみます。
263 :
アスリート名無しさん:2012/05/02(水) 12:39:36.93 ID:ZOMatYL1
座布団を尻に敷いて前屈してみたら?
264 :
アスリート名無しさん:2012/05/06(日) 12:56:48.31 ID:ysg67kK/
連休最後はストレッチでしめようぜ。
ストレッチくらい、毎日やるもんじゃないのか
266 :
アスリート名無しさん:2012/05/09(水) 20:04:59.92 ID:CqxPXptp
立位前屈で指の第二関節しか着かなかったけど、両掌ペッタリ床に着くようになりました!
「私は脚が長いから地面に指が着かない」などとほざくバカがたまにいる
268 :
アスリート名無しさん:2012/05/12(土) 13:50:54.28 ID:lhKRfsvA
立位前屈の練習で座位前屈も進むかな?
>>268 同じ動きだから進むと思う
背中を重力で押してもらっていることになるんじゃないかな?
271 :
アスリート名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:51.64 ID:R2weo09Q
ストレッチって3セット目くらいから良く伸びる気がするんだけど、同じ部位を5セットくらいするべきでしょうか?
実際3セット目で伸ばし過ぎると4セット目がきつい…。
軽くジョギングなどして体を温めてからのほうがよいのでは?
同じ部位を30秒以上やるとよく伸びるといわれますが、
1呼吸10秒で3セットとも取れますけどね。
273 :
アスリート名無しさん:2012/05/21(月) 12:24:40.45 ID:qcwBhuL3
今日布団に寝ててなにげに足を上げたら、90度まっすぐ上げれるようになってた。
ストレッチしないと寝れないストレッチ中毒
伸ばさないと内転筋がムズムズする
ココって開脚だけの為のスレッド?
ストレッチと聞くとすぐに股を開く紳士淑女のスレです
277 :
アスリート名無しさん:2012/05/23(水) 20:04:08.33 ID:2ldVEWJW
>>272ありがとうございます。温めてからストレッチすると1セット目の伸びがいいみたいです。
だいたい1回に20秒くらいを3セットしてます。
凄いな・・・
つか足の血行悪くならないか見てて不安になってしまったw
俺、他人の左右開脚見るの好きなんだわ
簡単に開いて「ほーらすごいでしょ?」ってやってるのじゃない
180度開こうとがんばってるけど、まだちょっと硬くて開かない・・・・ってのが好き
開いて開いて筋肉の伸びにストップがかかって、それでも頑張って押すことによって
すこーしずつ開いていく過程を見るのが好きなんだ
変態だな
284 :
アスリート名無しさん:2012/05/26(土) 20:39:00.83 ID:jT6fzp5J
285 :
アスリート名無しさん:2012/05/26(土) 20:39:41.34 ID:jT6fzp5J
286 :
アスリート名無しさん:2012/05/27(日) 04:21:06.51 ID:4CaZ0UHo
さっきストレッチしてたら左右開脚の時に「メリメリプチンッ」って音が足の付け根からした。
音が聞こえたのは以前から疼痛があった部分。
その直後から開脚時の筋が突っ張るような痛みが消えて柔軟性が上がったんだがこれって怪我してるかな?
>>286 痛みがなくても一応整形外科に診てもらったほうがいいかも知れないですよ。
万が一肉離れだったりしたらちゃんと治療しないと後遺症がでるかもです。
参考にならずすいません。
288 :
アスリート名無しさん:2012/05/28(月) 06:19:40.39 ID:SvnMjUkg
>>287 いまのところ痛みはないんですけど、心配なんで病院行こうと思います。
助言ありがとうございます。
硬くて貧弱な筋肉で体の歪みも激しいので緩めていたら、緩んでくるほど、脱力した時に筋肉の左右差で引っ張られて歪みが激しくなった気がしてきた。
バランスよく筋肉付けるのってどうしたら良いんだろう。
スクワットして腰を下げた時に、お尻の筋肉が柔らかくなったせいか、いつまでも腰が広がろうとして焦った。
290 :
アスリート名無しさん:2012/06/03(日) 20:41:32.47 ID:NDfXdiqI
首を左にストレッチしてたら気持ち悪くなってきた(便意と心臓?)んですけど
やらないほうがいいんでしょうか?
首がこってしょうがないんですけど…
291 :
アスリート名無しさん:2012/06/04(月) 01:36:10.35 ID:SGO1wkzy
スコーピオンの練習法教えてください
フルオートにして、標的に向けて、とにかくぶっ放すしかないだろ
293 :
アスリート名無しさん:2012/06/05(火) 17:15:44.52 ID:UIMXG0mK
太もも内側のいいストレッチないですか?
開脚して体を前に倒すのは腰が痛くて。
椅子に座って股を開いていくとか。
片足を真横に伸ばして、伸ばしたほうに上半身を股関節から横に倒していく。
背筋まっすぐ、つま先は正面。
ストレッチポールが、身体のコリや疲れを取るのにすごく良い、ってよく聞くのですが、就寝前に上に寝転がるような使い方なら、どこの製品でも一緒でしょうか?
LPNという所のがよく売れているみだいだけど。
8,500円とかちょっと高い気がして。
疲れていても背中や肩の筋肉が緊張しててなかなか寝付けない事があるんです。
種類によって固さが大分違うよ
体の部位によって、硬いと痛く感じたり、逆に柔らかいと物足りなく感じたりする
実際試してみるのが一番ですね
自分の感覚だとアルインコは柔らかく、セントラルのは硬い
>>295 オレもストレッチポール買おうとしたけど
類似品だと品質イマイチだしLPNだと高すぎるから
ウェーブストレッチリングにした
肩甲骨の凝り固まった筋肉を見事にほぐしてくれたし腰の張りも取れた
ただ初めは息できないくらい痛いので我慢して呼吸できる人じゃ無いとダメ
床に傷がつきそうで嫌
>>296 >>297 色々見て見ましたが、自分には柔らかめのが合うのかもしれないと思いました。
運動もしてないガリガリ体型なので…。
回答有難うございました。
300 :
アスリート名無しさん:2012/06/10(日) 11:02:35.44 ID:ptW14SnI
前屈とか一生懸命やっても一晩寝たら朝硬くなってる。
朝やっても晩にはまた硬くなってる。
だんだん柔らかくなってるんだろうか?
>>300 自分もそう感じるけど、長い目でみるとわずかでも柔らかくなってるよね
302 :
アスリート名無しさん:2012/06/10(日) 17:32:19.82 ID:ptW14SnI
>>301さん。今日やっと開脚前屈でヒジが床に着きました!13ヶ月かかったけど。
開脚角度は110〜120度くらいですが、なんとなく骨盤を倒す感覚がわかった気がします。
内ハムが痛いよ…。
303 :
アスリート名無しさん:2012/06/13(水) 21:15:41.95 ID:v6/lXxrq
痛くても
やらなきゃ伸びない
ストレッチ
痛いのが
気持ちよくなる
ストレッチ
ストレッチポールいいよー
自分は楽天で類似品を買っちゃったけど問題なかった
接骨院の先生が座布団を折り曲げて似た使い方をするのでもいいって言ってたよ
それをやって物足りないからポールを買ったんだけどさ
猫背の人にはオススメ
306 :
アスリート名無しさん:2012/06/14(木) 05:17:20.65 ID:BWS8yK/B
フレックスクッションは使い方が判りやすい。
ケツに普通に敷いて前へ倒れたり太股の下に敷いて体側を伸ばしたり。
でもポールはイマイチ使い方がよくわからん。
背中に、背骨と平行に、というかポールの上に寝るようにしてゴロゴロとか、
なんか、で?っていう感じで痛くもないし引っ張られたり伸びてる感じがあまりしない。
今週、LPNの少しやわらかいバージョンを買って、付属の紙とCDでストレッチしてるけど、本当に首から肩甲骨、腰まで床に吸い付くようにぺったりになって気持ちがいいです。
寝る前にやってるけど、骨盤の位置を戻すのと筋肉のこわばりをゆるめられるのはとても便利。
ただ、筋肉を鍛える方法は知らない。
>>306 ポールは伸ばすというより全身を脱力して緩める感じやね。
あとは回転を利用して引っ張ったり、体重を利用してローラーをかける使い方かな。
フレックスクッションに座って開脚前屈、ポールにひじを置いてころころ転がして腕を引っ張らせるなど。
309 :
アスリート名無しさん:2012/06/16(土) 11:06:15.51 ID:BdeC7RWJ
ストレッチで、すごく伸びにくい日ってないですか?
やりすぎでしょうか?
痛いだけで普段伸ばせる所まで伸ばせないんです。
あるある
なんでだろうね
311 :
アスリート名無しさん:2012/06/16(土) 19:39:14.66 ID:BdeC7RWJ
焦っても仕方ないんで夜はストレッチ休みます。
お風呂入ってきますノシ
雨が降ったり何やらで、普段より少〜し寒くなったりして、
かたくなっちゃうんじゃないの。
313 :
アスリート名無しさん:2012/06/17(日) 14:25:38.89 ID:rmsNVPlZ
疲労だと思う。一日か二日休めばまた伸びる。
痛みがひどい場合は無理をせず休めばいい。
314 :
アスリート名無しさん:2012/06/20(水) 22:11:09.65 ID:JOEu7l+X
つかぬこと尋ねさせていただきますが陸上などにおいての静的ストレッチの意味について誰か教えていただけないでしょうか?
315 :
アスリート名無しさん:2012/06/21(木) 10:22:07.71 ID:cEF4xvr2
286です。結局「メリメリプチンッ」の正体は瘢痕化してた筋肉が派手に解れた音だったみたい。
痛みは全くなく、現在は160度に左右開脚した状態で前傾して額が床に着くまで柔らかくなりました。
316 :
アスリート名無しさん:2012/06/22(金) 17:43:15.30 ID:r8lIL93k
急に前傾できるようになるもんなの?
317 :
アスリート名無しさん:2012/06/23(土) 06:52:48.76 ID:ZE3wM5Ve
>>316 私の場合は10年ほど前にハムの不全断裂後のケアが悪くて、筋肉が瘢痕化して伸びなくなってたんですが(伸ばすと激痛)
痛みを我慢してPNFストレッチを二カ月くらいやってたら「メリメリプチンッ」の直後から、120度くらい開脚して両肘が床に着くようになりました。
それ以前は90度くらいに開脚して体を地面と垂直に起こすのが限界の状態が二カ月ほど続いていて柔軟性の改善はほとんどなかった状態です。
急に柔らかくなったのは古傷の状態が改善されたからなので、怪我したことのない人は急激に柔らかくなることはないはず。
でもPNFストレッチ自体は誰がやっても柔軟性向上にかなり効果があると思います。
318 :
アスリート名無しさん:2012/06/25(月) 00:16:04.16 ID:mHB+seaU
脚ってどうすれば開くようになるんだろね。
痛いの我慢して脚開いていっても尻からストンと床に落ちちゃう。
毎日前後開脚してるんだけど、最近膝が痛くなってきた。同じ人いない?
あと開脚するとき爪先は伸ばしたほうがいいかな?
>>319 左の足首が痛くなってきたので足首のストレッチもやることにした
>>319 膝を曲げる、伸ばす
踵を押し出す、引く
爪先を曲げる、伸ばす
どれが良いとかじゃなくて、全パターンやるのがよい
>>321 椅子に座ってる時につま先をつけたまま膝を大きめに上下させる
この前テレビでやってた体に良い貧乏ゆすりのやり方なんだけど、
意外と足首に効く
もっと効率の良い方法がありそうだけど
>>323 dd!
さっそくやってみたがふくらはぎに効くw
>>324 訂正w
何度やってもふくらはぎにしか効かないので変だと思い
もう一度323氏のレスを読んだ
どうしてかは自分もわからないので聞かないでくれだが
なぜか自分、立って椅子を頼りにつま先立ちの繰り返しをやってたorz
ふくらはぎぷるぷるるる恥ずかしい(;ノノ)
>>318 寝ころんで両足を垂直に上げてお尻を壁にくっつける→壁沿いに足を左右に開く
一番効果があるのはこのやり方だと思うけど、
足の重みで開くから、ついついやり過ぎてしまうので注意が必要。
開脚110度くらいだけどだいぶ床に近くいくようになった
やれば出来るもんなんだなあ
20秒伸ばそうと決めても自分の中で早口で数えてしまってきっと20秒に足りてない。
そういうの防ぐ工夫とか楽しい数え方ある?
40まで数えりゃいいじゃん
それじゃ楽しくないよ
一ツ他人より 力もち
二ツふるさと 後にして
花の東京で 腕だめし
三ツ未来の大物だ
大ちゃん アッチョレ 人気者
てんてん てんかの いなかっぺ
これ十まであるから、楽しめると思うよ
実は330のやり方でやってたんだ。
大ちゃんは思いつかなかったよw
333 :
アスリート名無しさん:2012/07/04(水) 23:23:39.66 ID:DfKQrVrF
もったいない。30秒から後が伸びるんじゃねえか。
もしかして最初から全力で伸ばしてる?
テレビでも見ながらのんびりやれ
気がつくと五分くらいのばしっ放しなんてよくある
うひょー。30秒以降が伸びるのか!
アスリートじゃなくて腰痛対策ではじめたからなんも知らんかったわ!
60秒が一番効果があるって学説があったな
337 :
アスリート名無しさん:2012/07/06(金) 17:25:24.98 ID:LEafsBwP
俺の場合だが。
一番深いところまで20秒くらいかけて、ゆっくり伸ばしていくだろ?
そこから30秒くらい固定するんだ。
そうするとだいたい↑の人の言うように60秒になるわな。
もちろんまだ伸びるなと思ったら固定せずにじわりと押し込む。
ケガしないギリギリを見極めてやるのが難しいところよな。
30秒タイマーでやってるけど60秒にしてみるか
前後、左右開脚とも180度には達してないんだけど、一日開脚を休むだけで全身が硬く感じる。
前後開脚練習中だけど、足首のストレッチ続けてたら少し楽になったよ
しかし床にぺったりつくのも大変そうだけど、手を上に上げられるようになるのも大変そうだ
質問させてください。
左回りすると体が柔らかくなるのはなぜですか?
342 :
アスリート名無しさん:2012/07/11(水) 18:43:34.35 ID:I3LoDh3i
それは胸椎と股関節を軸にして捻るということですか?
>>342 そうなのかは分かりませんが、そうだとしたらどのような原理なのでしょうか?
教えていただけませんか?
>>343への補足です。連続ですみません。
左に捻るのではなくて、左に数回ほど回転するという意味です。
345 :
アスリート名無しさん:2012/07/12(木) 12:29:45.01 ID:GdbXOvMa
ラジオ体操のように腰椎を軸に左右に体を回すと、背中〜腰とハムストリングス付け根の筋肉の緊張が緩んでストレッチしやすくなるようだ。
346 :
アスリート名無しさん:2012/07/13(金) 20:35:43.20 ID:KjH9KkI7
ストレッチ前の準備体操は基本だよ。
348 :
アスリート名無しさん:2012/07/14(土) 23:43:57.08 ID:HtQQxTEZ
>>329 百均のダイソーとかでキッチンタイマー売ってます。1秒〜99分59秒まで設定できてアラームが鳴る。おすすめです。
そういうの使うとよけい時間が長く感じて辛くなる
自ら時間を数えて追う身分か、ひたすら待たされる身分かの違い
350 :
アスリート名無しさん:2012/07/15(日) 22:28:50.83 ID:B5XAp76g
骨盤倒せ、骨盤倒せって言われても、ガチガチなので無理っぽ。
まず何からすればいいですか?
まずは中臀筋をほぐすのがいいかも。
俺もそうだった
長座の姿勢から、脚を曲げて骨盤を傾けることからやるといいよ
そしたら、徐々に脚を伸ばしていく
ハムを伸ばしていくかんじ
353 :
アスリート名無しさん:2012/07/16(月) 08:57:14.38 ID:paCtHLuA
>>351 なるほど中臀筋、って…尻の内部の深い部分だね!
>>352 長座で膝をへの字に曲げても思うようには倒せまへん(T_T)
騎乗位の上手い女の子が、いかに体が柔らかいかわかりました。
とりあえず尻に座布団敷いてみましたがそれでも難しいっすなぁ。
その子は脚を伸ばして乗っているのか? それでどうやって腰振るんだ?
てことは、左右前後開脚そこそこできる俺は木上位がうまいということに・・・!
356 :
アスリート名無しさん:2012/07/17(火) 18:43:58.70 ID:4Vpy9E9X
骨盤で
グリグリされたら
キモイタイ
ちょいとググって、プロフィールとか調べてみた
身長158センチでこの脚の長さ
手の大きさとの対比でもわかる頭の小ささ
どんなにがんばってもこれは変えられませんわ
なんかピンクチラシみたいなエロさがあるな、この人
前後開脚なんだけど、やっと180度!と思ったら骨盤?腰?がしっかり正面を向いてないみたい。
正面向けるためにはどうストレッチすればいいかな?
俺も同じようなところで躓いてる
「まっすぐになるようにしましょう!」としか動画でも言ってないんだよね・・・
>>357 一番下のやつって生理痛に効く体操で見た気が・・
最近開脚すると左側の足の付根だけがすごく痛い
>>360-361 後ろの足を軽く曲げ、膝を真下に向けた状態でゆっくり股間を床につける。
これでかなり骨盤がまっすぐになると思う。
完全にまっすぐにしたかったら、腕で体を持ち上げて前足を引き寄せるようにするといいよ。
365 :
アスリート名無しさん:2012/07/21(土) 08:10:25.49 ID:SePyv/8x
ストレッチマン!
ストレッチマンって開脚はしないのかな?
>>364 ありがとう、やってみる
トランクスで前後開脚するとTMが気になるようになってきた
ストレッチの時はピッチリした奴はいたほうがいいね
佐々木のレオタード、マジお奨め
男でレオタードか・・・
俺もキャッツアイになれるかな
370 :
アスリート名無しさん:2012/07/22(日) 03:58:20.67 ID:gsLmewm5
スパッツでいいだろW
またさきくん使ってる人いる?
372 :
アスリート名無しさん:2012/07/23(月) 22:31:38.07 ID:zrbiodxS
使ってる動画はいくつかあるけど、あまり意味なくない?上体を前に倒せないし。
373 :
アスリート名無しさん:2012/07/25(水) 12:27:30.23 ID:tuamP8ph
どれだけ開くか測定するのには使えそうだW
ハンドル外して前屈もできるんじゃないの?
375 :
アスリート名無しさん:2012/07/25(水) 20:47:39.74 ID:dpxCdijN
手が膝までしか届かない
足を伸ばすと背が後ろに傾く
シャレにならない
奇形か
南無阿弥陀仏
長座体前屈をすると腰が痛い!
>>377 腰を曲げてない?
股関節を曲げるんだよ。股関節を起点にして折りたたむ感じ。
379 :
337:2012/07/26(木) 15:53:05.61 ID:F4FG59Dh
>>378 言われてみればそうかもしれない...
ありがとう
380 :
アスリート名無しさん:2012/07/26(木) 17:34:02.11 ID:x3k2y48q
>>329 実は私もそう
試しに一分で何回数えているか確かめてみたところ
60秒なのに150数えていた
ってことは今まで自分で60数えて一分間やった!と満足していたけれど
実は30秒もやってなかったってことかぁ
体感と実際とでは時間の流れが違うということが分かったのはあなたの書き込みを見て触発されたからです
アリガトー!
大ちゃんの数え歌もやってみてね
382 :
アスリート名無しさん:2012/07/28(土) 10:32:31.42 ID:HPKYqnCo
立って前屈やると割とできるんだが、長座でやると前屈しにくい。
腰から曲げようとすると痛い。
立位前屈の練習と並行して、長座前屈で視線を爪先に向けてヘソから前に倒す練習をしてる。
片足ずつ左右に出して体を倒す練習もしてる。
複合的に練習することで効果が上がるから
>>377も頑張って!
長座で前屈したりした後ふぅ...って脱力?すると漏らしそうになるんだけど俺だけ?
>>382 膝曲げてやれよ。無理に伸ばしてやる必要ないぞ。
立位前屈でも胸を脚につけてから膝を伸ばすようにしたほうがよい。
体が硬い人ほどそのやり方がいいと思う
オリンピックの体操見てたらやる気が出てきた
今日もストレッチ頑張るぜ
開脚で辛い時は会場の大声援と実況解説の「○○がんばれ!メダルはもう目の前だ!!」
みたいなセリフを脳内再生すると伸びる伸びる
エッチなこと考えるのがいちばん(・∀・)イイ!!
オリンピックの体操選手と一緒に開脚したい
優しくやらないと固くなる
右肩動かすと肩甲骨からゴリゴリジャリジャリ聞こえるんだけど
何か良いストレッチないかな…軽く痛みも伴ってる
つい最近テレビでゲッタマン体操とかいうのやってたから今はそれやってる
>>392 俺は左肩動かすとゴキンゴキンいう
痛みは無いんだけどやばい気が
ひとつ思い当たるのが肩周りの筋肉が弱ってるのかなということ
俺も左肩、肩甲骨あたりからゴリゴリ音がする
こっち側の動きが悪くて、ストレッチを集中的にしてたから、いい兆しだと思ってんだけどな
月刊空手道の今月号(9月号)は参考になる
月刊空手道なんて雑誌あるんだ
見所は空手ギャルリターンズ?
あの雑誌は、思い出したように開脚特集やるんだよ。
経絡(ツボ)への刺激を開脚ストレッチに応用しましょって記事。
写真が豊富で内容も悪くないが、レイアウトが見にくい。
前後開脚始めて一年、床から3センチのところまで来て停滞した
無理やり前脚に体重かけるとしりもち状態でケツが床に着くが、これは違う気がする・・・
体操女子のように空中で水平に開くようになるまで先は長いな
400 :
アスリート名無しさん:2012/08/08(水) 18:11:28.91 ID:H5KoOjOI
段差を利用してみては?
体操選手が椅子とかマットに脚を上げてストレッチしてる動画を見たことあるよ。
>>400 おそれすだがありがとう
クッションでやってみる
402 :
アスリート名無しさん:2012/08/10(金) 12:21:55.17 ID:09680PRL
初心者ですがお座りで開脚して、前に体を倒せないんですけど(腰が曲がってしまう・汗)
どんな方法でストレッチすればいいんでしょうか?
お手!
あ代わり!
よしよし
こんな具合にやる
404 :
アスリート名無しさん:2012/08/11(土) 03:28:30.55 ID:+Wa0SDYB
開脚前屈しながら床に置いたノーパソでネットやるのたのしす
逆に体勢的にネット見ながらやりにくいストレッチが全然捗らない
>>402 尻の下に折った座布団重ねてやれば?
つーかやってないの?
405 :
アスリート名無しさん:2012/08/16(木) 20:13:24.58 ID:fWPM+wAR
なんか俺のストレッチ間違ってるのかな。
一年半ほぼ毎日ストレッチしているけど開脚角度があまり広がらない。
そこで最終手段を使うことにした。
ストレッチに理解のない嫁に土下座して、風呂上がりに背中を押してもらうことにするわ。
406 :
アスリート名無しさん:2012/08/16(木) 21:19:29.17 ID:fWPM+wAR
逝ってきた。
『そんな時間は無い。一人でやって』
一人で頑張ってみるわ。
>>406 その前に家庭の雰囲気を柔らかくしたら?
嫁にも強制開脚の魅力を伝えるといい
強制開脚w
意外と嫁は「これ?」といきなり180度開脚して見せたり
411 :
アスリート名無しさん:2012/08/19(日) 17:30:18.44 ID:gyHnPvPs
開脚とか全然スポーツ経験ない女が短い訓練でパッカー開きだすからへこむ
女の方が腰が緩いからしょうがないよ
大半が初めから女の子座りが出来るわけだからな
「お前はどうしてこんなに股が緩いんだ!!」と怒られるんだな
男でも緩いやつはいる。
180度に近くなると、ちんこが邪魔になったり
玉をはさんで悶絶したりするからなあ
416 :
アスリート名無しさん:2012/08/20(月) 12:31:32.50 ID:E4ObVbcq
生まれながらに柔らかい人はいいよな。
俺は小学校に入る頃はだいぶ硬かった。
>>1 全部余裕で出来ます。寝起きでも余裕です。
ですが競技(マラソン)の時メリットが全く無いです。
筋肉痛やケガも普通にあります。
マラソンやってる人には何もメリット無いそうですんで
その方面の方は時間の無駄なのでストレッチ即刻中止したほうが良さそうです
マラソンやっても健康には何もメリット無いけどな
ストレッチスレッドなのにケアのストレッチが皆無でびっくりした
紛らわしいので開脚・前屈スレにして欲しい
421 :
アスリート名無しさん:2012/08/25(土) 08:40:12.90 ID:4ZlTIB75
ここは準備運動とかクールダウンよりもただ関節の可動域を広げてニヤニヤするだけのところなので
筋肉が伸びる痛みが好きなだけのマゾもおりますぞ
424 :
アスリート名無しさん:2012/08/26(日) 13:52:50.52 ID:ME/xIXo0
今どきスポーツ理論的にウォームアップクールダウンはストレッチとしてくくるべきものじゃなくなったし
ストレッチスレで語る事はかなり限られてるのにさらにスレ分けるとかねえ
そりゃ夜な夜なはしたなく股をひらいてはハアハアする俺のようなおっさんものさばるよ
かくいうおっさんの私も夜毎恥ずかしいカッコウで悶絶しています・・・
人には見せられません・・・
つか健康目的でやってるんだけど、板的には格闘技とかやってる人向けのスレなのかな、ここ
レオタード着用してバレリーナ気分を味わってる変態オヤジですか?
エネマグラ装着して開脚してます
429 :
アスリート名無しさん:2012/08/26(日) 19:54:46.84 ID:ME/xIXo0
それはひょっとしたら少し趣旨が違うのかもしれない
体を柔らかくするには部位のストレッチは何秒くらいが最適ですか?
ここの住人は娯楽としてのストレッチ道を歩んでいるわけだ
格闘技目的だろうがダンス目的だろうが娯楽でしょ
少しでもうまくなりたいのでストレッチに励んでる
いいともで三浦春馬が開脚したぞ!
あんなイケメンがストレッチャーだったなんて・・・
ストレッチャーのイメージが変わる予感
ストレッチャー… ググると医療器具とかストレッチを行う道具としか出てこない
ストレッチ専門家というようなダサい人も職業も存在しない
当然、イメージもクソもない
日本ストレッチング協会ってのがあるぞ。つるっぱげのおっさんが理事長やってる。
ここのベースボールマガジンの本が一番よく目にするぞ。
437 :
アスリート名無しさん:2012/09/01(土) 09:33:33.93 ID:jr5YUsLJ
本田望結ちゃんのストレッチかわええぇぇぇぉ
438 :
アスリート名無しさん:2012/09/14(金) 06:53:51.40 ID:WSHaPl+8
急に過疎になった?
439 :
アスリート名無しさん:2012/09/14(金) 23:12:58.05 ID:pShssGZ9
週一回、30秒のストレッチで柔らかさが維持されるって聞いたんだが、ホント?
最低限の維持ストレッチはどれくらいの頻度と秒数?
441 :
アスリート名無しさん:2012/09/15(土) 06:19:44.66 ID:OCL7luUv
前後開脚が進まない
まだ床にもつかないんだが、手を上に上げられる人(新体操みたいなやつ)て凄いな
はじめまして初心者ストレッチャーです!
身体が柔らかくなることのメリット教えてください!
じこまん
445 :
アスリート名無しさん:2012/09/18(火) 10:40:42.62 ID:I0u0nqdG
年食ってから腰いわすリスクとこけるリスクを少し下げる
駄目な時は駄目
寝起きに上段回し蹴りができる
また割りができるようになりたいんだけど一向にできそうな気がしない
骨格的に不向きとかあるの?
448 :
アスリート名無しさん:2012/09/19(水) 13:32:34.33 ID:xaZHBnOM
これ以上開かないのは骨格の問題じゃね?ってところは結構超えられるよ
かなり根気いるけど
足閉じて座っての前屈の姿勢が背を丸めないようにやるとすごい疲れてしかも神経に圧迫感が出るから
ついさぼっちゃって伸びなくて困る
449 :
アスリート名無しさん:2012/09/19(水) 16:18:37.35 ID:mplhIyZX
sometimes you just have to give up
>>448 まじですかやってみます!
可動域が広がったら運動とかメリットがありそうで楽しみ
背中に腕を回して両手の指同士を引っ掻けるやつの下側を伸ばすストレッチって他にないかな?
ググッても、鳩のポーズやら上側を伸ばすのしか見つからなくて
ブラジャーのホックのかけ外しが辛くて困ってる
利き足(右)は普段使ってるから左より柔らかいのに、なんで肩は右が堅いんだろう不思議
脇腹とかも、やっぱり右側のが柔らかいのに
452 :
アスリート名無しさん:2012/09/23(日) 11:43:25.55 ID:JRSR4NDa
フロントホックに替えればいいんじゃ?
ノーブラで解決。
454 :
アスリート名無しさん:2012/09/23(日) 14:12:54.25 ID:Z3rNPN4C
>>451 前でホックつけてから180°回して肩紐に腕を通せば解決
ブラ変えて解決するなら、初めから下着関係のスレ行ってるよ・・・
そういう楽な道じゃなくて、努力して肩の柔軟性を上げたいんだ
456 :
アスリート名無しさん:2012/09/23(日) 17:58:35.82 ID:lQWK8Uex
肩甲骨を寄せて上へ動かしぎゅーっと絞る→緩める何度も繰り返し 肩甲骨を寄せて下へ動かし同様
肩甲骨を広げて上と下へ同様 寄せて下に動かすのは少しコツが要る 姿勢よく息吐きつつ必要な力だけをいれる
これで結構広がる
あと肘を直角に曲げて肩を内旋外旋させるストレッチ兼インナーマッスルトレ 良く伸びるゴムひも使うと便利
ストレッチポールなら寝転がるだけでおk
あ、楽な道は駄目なのかw
>>457 柔軟性が上がるような方向なら、楽な道でも問題ないかと。
459 :
アスリート名無しさん:2012/09/24(月) 18:28:45.59 ID:ZuFKnnYL
他人に強制的に肩を後ろに上げてもらうのが効くよ。
>>456 詳しくありがとうございます!
後ろ手を組むやつでは、三角筋の辺りが痛むんだけど肩甲骨が堅いから上に行かないって事?
とりあえず続けてみます
>>457 >>458の仰る通りですwwww
どう寝転がるのかがイマイチわからないけど、伸ばしたい方の肩を下にして体重かけていけばいいのかな?
>>459 前後開脚でピザ妹に乗って貰ったりしてるけど、肩は力加減を間違えられると外れそうで怖いwwwww
>>460 ストレッチポールは背骨のラインに合わせて寝転がる
大の字に寝たり、前にならえしたり、万歳したり、くるくる回したり
負荷は腕の重さだけだけど肩関節の柔軟にはよく効く
なにより寝てるだけで良いので楽チンである
>>461 >楽チンである
この一言のみで江田島平八を懐かしむ、俺ガイル。
誰それ。
よく知らんが、男塾? あれ、鉄拳だったかな?
465 :
アスリート名無しさん:2012/09/25(火) 21:47:23.50 ID:IHmwZIwT
開脚が進まないな…。
左右とも交互に痛いくらい伸ばしてるんだが、開脚して前屈すると、太もも裏を中心に脚全体が突っ張る。
左回りの太ももと股関節の付け根を動かすと痛いのですが、ストレッチで解決しますか><?
開脚とかで無理矢理筋肉を伸ばそうとすると逆に萎縮するって、どの本にも書いてあるけど・・・
力士やバレエダンサーや体操選手って無理矢理伸ばされるなんてザラだよね?でも萎縮してなくない?
誰かこの理論と現実のギャップを説明できる人おりませぬか・・・ずっと疑問なんです。
468 :
アスリート名無しさん:2012/09/26(水) 16:28:35.85 ID:aNI5v+6D
俺もそれ気にはなるけど無理矢理やらないといつまでたっても成長しないからなあ
腱や筋肉に負担はかかってるんだろうけどそれもじきに回復するだろうし力士なんか実際股関節のあれだけの酷使に耐えてる
断裂させるなんてのは論外としても時間も限られる以上無理矢理広げるしかないんじゃない
それに無理矢理広げると委縮するって話と瞬発的な伸張に対して委縮する伸張性反射がしばしばごっちゃに語られてるのも疑問
469 :
アスリート名無しさん:2012/09/26(水) 21:30:23.16 ID:Q+erVMCY
スポーツに怪我は付き物だけどストレッチで怪我はしたくないよな。
何事も程々に。
前後開脚でハムの左右差が結構ある
右がかたーい 最終的には伸びるけど、右に負担かかってるのかな
472 :
アスリート名無しさん:2012/09/27(木) 22:31:13.55 ID:doobz2v6
開脚とかかなり頑張った翌日なんか反動からかやたら固くなってたりするけど
その日はまた頑張るべきか回復を見越して軽くすませるか悩むぜ
473 :
アスリート名無しさん:2012/09/28(金) 16:59:21.07 ID:z9soy1FH
その場合は痛い筋の拮抗筋をストレッチしてる。
例えば、大腿後側を伸ばし過ぎて痛い→大腿前側を伸ばす、みたいな。
あとは腰をゆっくり右左に捻ってほぐしたり、開脚してひたすら足首を揺すったり。
474 :
アスリート名無しさん:2012/09/28(金) 18:02:05.27 ID:V7N5gZlA
なるほど引き伸ばすんじゃなくて軽く伸ばしてとにかくゆるゆるにする日を設けるのはよさそう
475 :
アスリート名無しさん:2012/09/28(金) 18:18:54.68 ID:EHlcWOwI
厚東求 は女性にわいせつな行為をしました。どうかみなさんこのことを広めてください。お願いします
476 :
アスリート名無しさん:2012/09/29(土) 09:24:44.05 ID:V+y6CAsQ
ストレッチしてて痛みの段階があるよな。みんなどの程度まで我慢してる?
1、軽く痛い
2、我慢できるけど痛い
3、呼吸が乱れるくらい痛い
4、泣きが入るくらい痛い
5、筋肉が断裂するのがわかるくらい痛い(限界)
俺は普段は4で、たまに5まで。
477 :
アスリート名無しさん:2012/09/29(土) 10:01:38.25 ID:nmU0/bQ7
十秒二十秒やると痛みのレベルが落ちるよな
4で始めて3になるのを5分10分継続って感じでやる
1にも行かないよ
伸び感を少し感じるくらい
てか、相当に無理しても痛みなんか感じないんだが?
体が柔らかいんだろ。
世の中には前屈が拷問に感じる人だっている。
480 :
アスリート名無しさん:2012/09/30(日) 00:57:38.56 ID:jxbf/z8/
さらに体が固い人の存在を知らなかった様子だから本当に天性の柔軟性を備えた人なんだろう
それかもしくは筋肉が断裂しても痛みを感じない痛覚があまり機能してない人
前者ならうらやましす
一度スキー場でサマーソルト地面叩きつけを食らった時に背中がバキバキバキって鳴ってから急激に固くなった
え?え?
サマーソルト?夏?塩?
地面に叩きつけた?
おすもうさん?
483 :
アスリート名無しさん:2012/09/30(日) 08:39:23.79 ID:jxbf/z8/
俺も肩脱臼してから右肩ガチガチになってしもた
股関節みたいにこういう動きができるようになりたいってモチベーションももてず固いまま
怪我はこわい
>サマーソルト
ストIIやったことがない人がいるなんて・・・
開脚した時左右で痛みが違う
左膝の内転筋はちぎれそうなくらい痛いのに
右はどんだけ伸ばしてもあんま痛くない
下半身が歪んでるの?
じーじーあーるけーえす?
すとあいあい?
489 :
アスリート名無しさん:2012/09/30(日) 21:56:51.54 ID:cKZacIEB
けがすると筋が硬くなるのはギブス固定してたから?
骨を再生するために関節が癒着したり?
>>467 あれは伸ばしてんじゃなくて、ぶっち切ってんだって。
下手すりゃ障害者になるからやっちゃ駄目
最近ストレッチ始めたアラフォーのおっさんですが、
左右開脚が頑張っても90度しか開かない。
こんなもんですか?
前屈は徐々にできるようになってきたんだけど・・・
493 :
アスリート名無しさん:2012/10/02(火) 19:57:10.77 ID:OVRUvtsv
>>492 そんなもんだよ
前屈は結構伸びしろがあって初めは伸びるけど
開脚はなかなか進歩しない
>>493 そうですか。
得手不得手でなく、そんなもんなんですね。
少しづつがんばります。
495 :
アスリート名無しさん:2012/10/04(木) 12:27:39.51 ID:ewkNHMOm
俺とおなじみ悩みだ。
496 :
アスリート名無しさん:2012/10/04(木) 12:37:20.29 ID:Kpb5y4p8
ストレッチ連日がんばりすぎて固くなっても2〜3日サボるとまた思い切り伸ばせるようになるね
思い切り伸ばして筋肉に負担を掛けるやり方の場合は筋トレ同様休養も大事なのか
無理せずやってるならそんな休養が必要とは感じないけど
497 :
アスリート名無しさん:2012/10/05(金) 18:49:09.69 ID:VkaTm4GG
回復が追い付かない時に張りを感じるんだと思う。
無理に筋を伸ばそうとせず、間接を回すようにして可動域を広げるような感じでやってみては?
なかなか張りを認めたくない俺が言うのもなんですが。
498 :
アスリート名無しさん:2012/10/06(土) 14:50:32.82 ID:M6dRvteA
Y字バランスまではいくものの、I字バランスまではどうしてもできない。誰かの手を借りず一人での柔軟では限界があるのだろうか?アラサーなんだけど若くないからもうこれ以上は無理or若い頃からやってないと無理なんだろうか
立ちブリッジは余裕だけど、ブリッジの時股から顔出すのができん
500 :
アスリート名無しさん:2012/10/08(月) 16:05:34.02 ID:eBR3D+jr
背中柔らかいんだな。
501 :
アスリート名無しさん:2012/10/08(月) 16:08:21.07 ID:YJTpnqqK
柔らかい人いいなとは思うけど脊椎をグリグリやるストレッチなんてとてもやる気しない
もうずっと「柔軟」で全スレッド内検索してた
ないわけだわ
「ストレッチ」か・・・hahaha
すっげー身体が硬くて開脚すると絶対に背中が丸くなるし
開脚しながら手を前方の地面につけれない
まず背中のストレッチからするべきかな?
するならどんなストレッチから始めたらいいんだろう?
505 :
アスリート名無しさん:2012/10/10(水) 22:48:53.08 ID:7Kkuona6
開脚するには、座った状態で腰を立たせないとだめ。
股を開こうとするストレッチじゃ何年やっても開脚は出来ない。
前後開脚は、開いた状態で前足に体重のせて、若干前傾ぎみに
ももの裏の力を徐々に抜いていく感覚かな。
いずれも股関節から前傾する感覚が身についてないと、なかなか柔らかく
はならないよ。
506 :
アスリート名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:08.91 ID:7Kkuona6
柔軟体操の基本は股関節の動き。股関節から体を前傾する感覚が
分かってないと上手く曲がらない。
普段の生活で股関節を意識して動かしていない人は、
腰から曲げようとするので体が硬くなる。
開脚股割も前後開脚も全部股関節から前傾する。
股関節を動かす感覚を身につけるには、足を開いた状態で
腰を立たせてみる。足を閉じた状態でもいいと思う。
腰が後ろにまがるようではだめで前傾になった状態でないと、
柔軟性の向上な望めない。
>>505 今のままではストレッチにならないってのはわかったんですが
腰を立たせるっていうのがイメージできないのですが…
文字通り横から見て、坐骨、尾てい骨から頭まで垂直に伸びてる状態やね。
仙骨、腰椎はやや前傾気味。
最初はひざを抱えた体育座りの状態で、腰を立たせるレベルからはじめたほうが良いかもしれない。
お腹とふとももをくっつけるのが肝心。
背中というより、お尻から太ももの裏にかけてのストレッチかな。
>>504 骨盤立てて座ってない時点でダメだよな
道具に頼りたがる人って、基本の基本も出来ておらず
道具が万事解決してくれると勘違いしてるやつが多い
はっきりいって、柔軟ストレッチに道具なんか全く要らん
道具によって行き詰まりから抜け出すきっかけとなる事もあるので全否定はしないな
511 :
アスリート名無しさん:2012/10/11(木) 10:42:04.57 ID:XKxQto+i
道具に頼って開脚しようとする人の大きな間違いは、180度開脚は
足を広げる柔軟だって勘違いしていることだと思う。
いろんな人が指摘しているけど、開脚は骨盤を立たせること。
それも若干前傾ぎみに胸を張るイメージで。
そうすると自然と股は広がってくる。
腰を立たすとか関係ないよ
新聞読んだりテレビ見てる時適当に開脚してればそのうち180度なるから
513 :
アスリート名無しさん:2012/10/11(木) 11:59:09.32 ID:DitZlUzL
そんな大仰に構える事では全くないな
人には目的やら動機の大小色々あるんだからこうでなきゃいけないなんて決めつけて継続できなかったら本末転倒
怪我にだけ気をつけてやりやすいように工夫すればいい
続けさえすれば難しい事じゃない
スポーツで腰や膝関節を痛めた人を見すぎて自分は痛みを全く感じたことないのに
妙に恐怖心を抱くようになった
気持ちよくて読書しながらやったりするけど
腰やられそうな先入観と横着で最近壁使って寝ながら前傾なし開脚→普通の開脚
本当に寝ちゃった時とか特に股関節の横方向と足の内側だけしか効いてないのがよく分かるんだね、知らなかった
ずっと普通の開脚ばっかだったから
当たり前だけど脇なんてまるで伸びないw
でも女だと気抜くと膝が内側に向きやすいからその点壁利用はいいのかも
>>504 これ傍から見たらちょっと誤解されるわw
動きがワロタw
516 :
アスリート名無しさん:2012/10/11(木) 23:28:18.13 ID:ojzpQCtO
>>504 レッグストレッチャー昨日注文したばっかりの自分にとっては
タイムリーすぎて笑ったw
送料込みで3K円だったし別に効果なかったらなかったでいいやって感覚で
ポチった。股割り170度ぐらいは道具なしでも開くがそれ以上がなんかできない。
前後開脚なら180度は余裕なんだけどねぇ・・・左右に開くって難易度高いよね
>>504 やばいwツボったwww
欧米人みたいなリアクションがなんともww
ちゃんと腰が動くようになると、インナーマッスルが効くようになって、
馬鹿みたいに動きが軽くなるから
どうせやるなら股割りはちゃんと腰を立たすとか意識してやったほうがいいよ
520 :
アスリート名無しさん:2012/10/12(金) 22:12:48.60 ID:o0UFPJ6r
Oversplit
でググるとすごい
>>520 フルストレッチして稼動域が広がれば筋肉の増量には効果があるわな
ただし使用重量はかなり落ちるので好まない人もいるだろうけど
道具を活用…
ブラさがり健康器具が物干し台になってるとかそういうやつですかw
504のやつは何に使えるかな
ストレッチしてふとももの裏を痛めてしまった…
腰痛と柔軟性は関係ないな
前後左右180度開脚、立ちブリッジできる俺がいうから間違いない
柔軟で腰痛治るとか言ってる奴は体固い奴の幻想
527 :
アスリート名無しさん:2012/10/13(土) 19:13:59.81 ID:2oHv/TF/
>>524 ストレッチポールとか有効に使えると思うけどなぁ
「道具は必要ない!」じゃなくてどうやって有効に活用できるか考える方が有意義だと思うが
528 :
アスリート名無しさん:2012/10/13(土) 19:33:28.79 ID:U+H/SvAr
酒を呑んでストレッチするとよく伸びる気がするんだ。
痛みも少ない。
>>526 んー、ダメか・・・
やっぱり筋力つけた方がいいのかな
道具にばっかり頼ってる人も道具に一切頼らない人も
両極端って意味では同類だったりする。要は意固地で頑固
531 :
アスリート名無しさん:2012/10/13(土) 21:08:39.99 ID:mUuCYJjs
効果出てるなら道具に頼ってもええんちゃう?
やっと自力で念願の股割り土の字に到達して後方足抜きもできた!
次は首に足をひっかけることに挑戦してみるか
レッグストレッチャーのようなストレッチの仕方は
全く開かないんだが硬いのかな?
ほぼ180度開脚できるけどそれはあくまでも直立した
状態から足を横に開いて最後に尻を着くってスタイルだけ。
座った状態からよっこらせっとって開こうとしても全然開かん。
この2種類の開脚って別の柔軟性がいるのかな?
前屈が苦手な人かな?
前屈はむしろ得意なほう。直立で足閉じてても
手首が楽に床に付く。長座体前屈も股割りも胸付くよ。
硬いのはむしろ後屈だな。立った状態からブリッジすると腰痛いし
効果出てるなら道具に頼らんでもええんちゃう?
もう自力だけじゃ進歩しなくなったから、しょうがない道具でも使ってみるか
という流れが普通だろ
537 :
アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 10:22:51.51 ID:n/uVhqMH
道具を使う=頼る という風潮
>>536 自力で進歩しなくなってから道具使うぐらいなら、
もっと早い段階で道具を活用することを考えたらどうなんだ?
はあ? なんなんだこいつは?スポーツ用品屋か通販屋の手先かw
開脚180度くらい、自力だけで達成しましたが、何か?
540 :
アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 13:15:10.74 ID:0wRlZbB2
>>539 論点はキミが自力で達成したかどうかというところではないだろ
541 :
アスリート名無しさん:2012/10/14(日) 13:25:34.75 ID:nKzJwBxd
つーか初心者には尻の下に敷くクッション勧められてるし上級者は足を180°以上開くための台やら使うし
これらが道具でなくて何だよ
アンチ道具厨って何なの?
メーカー名も出してないし業者の回し者とか言われましても・・・
道具にトラウマでもあるのかなw
なんか必死だなw
ストレッチグッズを貶されたくらいで、なんでそんなに悔しがるんだろう
買ったはいいけど役に立ってなくて、八つ当たりかい?
そうでないなら、頑張ってストレッチやってろよ
必死なのは君1人だよ
オナニーするのに道具使うかどうかってことだ。
俺は信じるぜ、この黄金の右手をな!
右手は甘え
右手でも左手でも、同じ勢いでこけるぜ
>>544 ストレッチの道具を買ったものの役に立てることができなかった苦い経験でもあるのか?
551 :
アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 08:38:27.13 ID:Dql03cFk
>>544 ストレッチに道具は不要!(キリッ
みたいな根拠不明思考停止な違いの分かる人間演出が痛いから突っ込んでるだけだよw
高いのはいらんけど100円ショップのストレッチチューブとかはコスパいいと思う。
Y字は自力でもできるけどI字が全然だから足に引っかけて引っ張って補助するのに使える。
まぁ道具いらないよ君はやたら自信あるようだし自力でも
I字できちゃうとは思うけどさ
専用器具使わないでアクロバティックなことが出きるようになる人なんていくらでもいるぞ
何がしたくてそんなに必死になってるか知らんが、道具は絶対必要!とでも結論づけたいのかね?
それならまず無理だわw
器具を使用すると効率的という話がしたいなら例をあげてみればいい
効率云々よりはモチベ向上とかそんなもんだろ
つーか一般人が柔軟性だけ高めて何がしたいのかわからん
実用性なら持久力や筋力のほうがいいのにな
556 :
アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 13:28:18.26 ID:phJz/ehi
>>554 論旨を自分有利に摩り替えてんじゃねえよw
道具が絶対必要!なんて誰ひとり言ってないっつの
道具を使いたがる奴は間違っている!勘違いしている!っていうのがアホだっつってんの
>>555 おいおい、”柔軟性だけ高めてる”なんて誰も言ってないぞ
色々な運動やっててストレッチもやるもんじゃないの
では柔軟性だけ高めるのは無意味かと言うととんでもない
筋を柔軟に保つことによって血液などの体液循環が良好になる
新陳代謝が良くなり冷え性や便秘改善などに繋がる
>>556 そうだね、間違っている!勘違いしている!なんて言ってる人はいないね
もう、こういうかまってチャン丸出しな書き込みは無視するんでよろしうに
558 :
アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 13:47:52.35 ID:phJz/ehi
なんでこのスレはこんなに最近荒れてるんだ
おっさんがストレッチ議論とかシュールだな
ストレッチとひとりえっちと
道具より衣装が大事だと思うの
562 :
アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 18:48:05.48 ID:uSnnDgLz
>560
セルフF目指してるのかw
道具使うことに否定的なバカがいるからな
筋トレするのにウェイト使うの断固拒否するやつと同じ感じだな
開脚は専用器具よりも壁に向かってやるやつが一番効率いい気がする
あ、壁も道具で邪道でしたね^^;
565 :
アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 20:07:11.12 ID:phJz/ehi
つーか地球も道具だからなw
本当なら地面に頼らず己の強靭な腕力で股裂きしたり強靭な腸腰筋で前屈したりしてストレッチすべき
床も道具だからな空中でやれ
服も抵抗になってるから裸になるのが吉。
568 :
アスリート名無しさん:2012/10/15(月) 22:30:57.74 ID:NG1nTOU3
脂肪も負荷になってるからデブはやらないべき
女装してストレッチすると何時もよりよく伸びると思うの
おっさんたち何やってんの
571 :
アスリート名無しさん:2012/10/16(火) 00:10:05.57 ID:JpP3S1Mk
なんで道具をそんなに否定したがるんだろうなぁ
人間なんだから道具を否定しようとせずに上手く使ったらいいのに
動物のストレッチってすごい気持ち良さそうに見えるよね
猫ののび〜っとかw
あそこの毛も邪魔だから剃ってしまえよ。
ストレッチに道具必要ないから、人間として道具否定してるに話が摺り変わりつつあるなw
特別な道具使わなくても達成できるなら、それに越したことは無いという
単純な話じゃないの?
専用器具使わないで達成できちゃった人に道具いらねーw豪語されたからといって
それに食い下がっても虚しいだけだと思うけど
そういう奴は絶対、言いすぎましたごめんなさい、なんて言うわけ無いし
575 :
アスリート名無しさん:2012/10/16(火) 06:57:30.88 ID:vj2xpok5
伸びててワロタ
お前ら普段どこに潜んでるんだよ
もっと語れよ伸びに伸びる筋肉について
576 :
アスリート名無しさん:2012/10/16(火) 08:08:59.53 ID:ngKGRHP+
>>574 専用器具使わずに達成したとか関係なくて道具自体を否定してるからおかしいんだろ
道具を使う=道具に頼る=悪い という論調になってるしな
それを指摘してどうしようってんだよ
まさか、本気でそれ言ってる奴が詫び入れてくるまで絡み続けるつもり?
既にどっちが荒しかわからなくなってるぞ
そろそろ大人に戻ろうぜ
578 :
アスリート名無しさん:2012/10/16(火) 08:33:33.10 ID:ngKGRHP+
>>577 てか道具いらんとかずっと言ってるのキミだけだろw
あらら、認定ですか
2chで典型的な人のようだね
わかった、もう何も言わない
つい、かまっちゃって申し訳ありませんでした
つ 器具云々の前に開脚専用スレとなってる方がおかしいよ
ウォーミングアップやクールダウン目的のストレッチの話?
それらはスポーツの種別毎に違うから、各スポーツの専スレで話されて
わざわざこの独立スレに来る人がいないんじゃないか
例えば、ジョギングやってんだけど、ウォーミングはどうしてる…てな質問なら
やっぱジョギングスレのほうが有用なレスつきそうだしね
そんなわけだろうか、ここはストレッチしかやらないか、ストレッチで柔軟を目指してる人
ばかりになってしまってる
ただ、何も柔軟ストレッチ専用スレなんて断じてるわけじゃないから、
話題を振るのは自由だと思うよ
気持ち悪いスレだなぁ…
こいつ一人がすべてを狂わせてるんだけどね046zmgjq
583 :
アスリート名無しさん:2012/10/16(火) 22:00:24.27 ID:JpP3S1Mk
579 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 08:43:19.94 ID:046zmgjq
わかった、もう何も言わない
581 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 13:30:58.54 ID:046zmgjq
ウォーミングアップやクールダウン目的のストレッチの話?
それらはスポーツの種別毎に違うから、各スポーツの専スレで話されて
わざわざこの独立スレに来る人がいないんじゃないか
例えば、ジョギングやってんだけど、ウォーミングはどうしてる…てな質問なら
やっぱジョギングスレのほうが有用なレスつきそうだしね
そんなわけだろうか、ここはストレッチしかやらないか、ストレッチで柔軟を目指してる人
ばかりになってしまってる
ただ、何も柔軟ストレッチ専用スレなんて断じてるわけじゃないから、
話題を振るのは自由だと思うよ
こういう奴は開脚の痛みも我慢できずに数秒でやめてしまうのだろう
柔軟の苦痛を快楽に変換出来るやつが勝ち組
まだやってたのかw
で、おまえらどんな器具使ってんだよ
紹介してみなよ
587 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 06:39:39.53 ID:ekIEI6DU
>>586 座布団
めっちゃ安全に負荷かけやすいんだけど邪道なんだよなー
まいったなー
確かに座布団を腰に入れると気持ちいいな。
座布団を器具と呼ぶなんて珍しい奴だな
まあ、俺はストレッチにそんなもん使ってないけどよ
はい、次
590 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 07:37:27.74 ID:Y3v/SdGp
>>586 昨日もう何も言わないと言ってたのにまた出てきて道具批判しててワロタw
>>590 ああ、そうだね、おまえの相手してるのはいつも同じ奴だな
相手が一人だと思わないと、怖くて仕方がないようだから
そう思うことで安心できるんならそれでいいよw
はい、次
自慢のストレッチ器具を紹介してくんな
592 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 07:46:39.01 ID:ekIEI6DU
バランスボールストレッチポールヨガマットも使ってるなー
邪道だわー
>>591 この数日頑張り続けてるのお前一人で間違いないと思うよw
いちいち、邪道つけなくていいよw
バランスボールはちょっと興味ある
>この数日頑張り続けてるのお前一人で間違いないと思うよw
だ・か・ら そう思うならそれでいいよ と、言ってるでしょw
そう思う奴も思われるこっちも何か損するわけでもなし
594 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 08:02:19.32 ID:Y3v/SdGp
>>593 結局ここ数日頑張ってる人なんでしょ?w
あははははははは(笑)
596 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 08:22:52.14 ID:ekIEI6DU
>>593 道具アンチが日和ってんじゃねえよw
道具使う奴は勘違いしてるんだろ?
バランス玉はストレッチ以外の運動にも使えるんでちょっと興味があるということよ
598 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 08:37:19.93 ID:ekIEI6DU
>>597 やったー赤くなったw
スレ立って約一年経過して初の赤ID
あと数カ月はもつであろうこのスレにおいて最も必死だった伝説の道具アンチとして語り継がれるがよい
道具アンチは誰がどう見ても同一人物じゃねぇか…
毎朝同じ時間に同じ内容で同じような文書で書いてるし
俺の専ブラだと四回書き込み以上で赤くなるから598、おまえも赤いよ
つうか、そんなこと、嬉しげにはしゃぐようなことかい?
おっさんが大開脚しながら顔真っ赤にして2chに書き込んでる姿想像してワロタ
真っ赤だな…
道具アンチもここまでこれば病気レベル
ストレッチする以前に精神科に行って来い
開脚すると腰が立たないんだけど、どうしたもんかね?
603 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 12:26:39.15 ID:P6Mg3RRj
座布団に座って開脚すると前傾できるよ。
>>600みたいなこと書いてるやつって上手いこと揚げ足取ったつもりでいて
ドヤ顔なんだろうな。書き込んだ後、一人で悦に浸ってそう
>>603 まじっすか
腰を高めにしたら腰が立ちやすいのか
あとでやってみるよ
毎朝同じ時間に同じ内容で同じような文書… 揚げ足取ったつもりでドヤ顔で悦に浸る…
全部おまえのことじゃないかw
それよりストレッチ器具自慢聞かせてくれ
607 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 12:58:58.13 ID:XH6IoGGG
道具アンチ君を批判してるのはどう見ても1人じゃないよな
608 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 13:02:00.47 ID:uy3R/JGk
>>600 四回で赤くなる専ブラで赤くなることは既に数日前にお前が達成してるし新鮮さはないよなw
俺が器具不必要派やめたくなるような素晴らしい意見を待ってんだけどねー
つうか、おまえらほんとに器具使ってんのか?
あぼーんが多すぎるんですけどwww
お前らって頭固いよな、体は無駄に柔らかいのに
座布団サンクス
開脚しても腰が立ったわ
腰立つと可動域広がるのな
613 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 21:37:45.19 ID:/2FSpRhF
ID:DSGA4BAY
病気だろ・・・w
>>611 俺の脳と関節とチンチンはグニャグニャだぜぇ
ワイルドだろぉ
615 :
アスリート名無しさん:2012/10/17(水) 23:56:48.28 ID:9OLEFO3e
すまんが「器具使う派VS器具使わない派」みたいな感じで別スレ立ててやってくれないだろうか。
スレ立ての仕方わからないのでどなたかお願いできませんか
先生!壁も道具のうちに入るんですか?
久し振りに見にきたら、糞スレに成り下がってる。
>>611 体もさして柔らかくないやつが大半だろ
完成の域に達した人は来ないような気がする
ズブの初心者と俺みたいなハンパに柔らかくなりかけの者が来てるんじゃない
>>617 器具不必要派とかいうアホが暴れ回ってるからな
どっちもどっち
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないを地でいってる
今もわざわざ呼び出すようなこと書いてるしw
⊂二 ̄⌒\
)\ (
/_ )
/⌒\ //// /_∧ イ"ィェェエアアアアアアアア
/ \ / / / //(´∀`*)
| |/ / / (/\⌒ ⌒ヽ
\ |((/ \ | \ へ
\ |\_____\ |\ V /
) )  ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
| /⌒\__ノ |\__
\_ノ  ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
 ̄ ̄\_⊃
/ヽ /⌒っ _ミ`ー‐、
i .ノ //ノ \/つ `⌒丶、'ー-、_ + 十
\\ .// / ヽ、_ノミ  ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ヽ、 ノ/ /L_ \ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
| i ,, - ' "./ / ヽ  ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
.| / ノ /-、_ \ + ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
i _ノ \ \  ̄\ ! =,. -‐ 二_
(、Д , ; )" > ) _ ヽ.._ ノ
∨ ̄∨ / /  ̄ 〉 ー- ノ三二 +
./ /ミ 十  ̄―/ ,' /二  ̄ _
( ヽ、 ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄
ヽ_つ _ / l /二 / ,イ |二_
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_
彡ニ ,ノ __( )_ 〈__ 三ミ +
+ `⌒  ̄∨ ̄∨― ⌒´
624 :
アスリート名無しさん:2012/10/18(木) 15:44:37.01 ID:Nmx2tejI
最近タンブリング観てから毎日股割りやってる
Y字まではヌルかったのにI字までが果てしなく遠い・・・
626 :
アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 00:41:25.48 ID:Fk1eThlf
俺は開脚初心者だけどさ、ストレッチにはマットより畳がいいね。
縁をつかんで軽く引くと骨盤を前傾させやすい。
627 :
アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 10:25:39.70 ID:OxrTSTak
腕で引っ張る形だと骨盤を起こしてるつもりでも背中が曲がりやすいから注意
座布団か何かで尻を上げて腰から曲がるようにすると良い
628 :
アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 13:54:49.24 ID:Sjw2h+66
>>625 そこまで来たら内旋筋群や外旋筋群のストレッチもやってみたらどうだろう
てか自分が君とまさに同じような段階で、停滞を打破するために考え方を変えて
腰の中の固い筋肉を一つ一つ柔らかくしていこうと思って
また割りが開くようになっても、女の子座りは全然とかだと
どこか動きに支障をきたす固いままの筋肉があるんじゃないかな
女の子座りから脚ひろげて横開脚から股割り足抜けコンボの俺すげー
体柔らかくなったんならバク転とかマスターしてみたら
勇気さえあれば一発で成功すると思う
そっちのほうが女の子にもてるよ
631 :
アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 21:25:56.77 ID:OxrTSTak
>>630 バク転はちゃんと補助者がいる環境でやらないとだめだろ
勝手がわかってない時に一人でやると大怪我につながるぞ
勝手もクソもないよ勢いでできちゃうんもんだよ
ビビってやると危ない
ちなみにバク宙のほうが簡単で前回り系はバク転系よりむずい
普通はビビるからなぁ・・・
634 :
アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 22:22:00.69 ID:OxrTSTak
>>632 誰もがそんな風に簡単にできるわけじゃないということを理解しようぜ
勢いよくジャンプしてもその方向を間違うと回転力が得られなくて非常に危険
柔軟性よりも回転技の基本から覚えたほうがいい。
バック転で重要なのは倒立。関係ないように思えるけど倒立がまともにできないと
バック転なんて無理。かろうじてできても形が汚い。後ろに飛ぶ動作でも倒立の姿勢を
経由してるからな。倒立を維持するのは筋力よりもバランス。
柔軟性はどっちかっつうと技の完成度を更に高めるためのものだからな。
昔動画である男が得意気にバック転後、首から落ちてグッタリ動かなくなったの見たことあるからむやみに勇気さえあればできるとか無責任なこと言うのやめれ
それなりにある程度基礎ができてないと無理だろJk
637 :
アスリート名無しさん:2012/10/19(金) 23:12:01.83 ID:Fk1eThlf
倒立→ブリッジの形ね。
638 :
アスリート名無しさん:2012/10/20(土) 01:17:09.91 ID:2t+A4SDi
>>632はバク転のどういう所が危険なのかわかってないんだろうな。
バク転は一見敷居が高そうだけど実は一番簡単な技だよ
>>635 それは新体操の人がやってるような立ちブリッジからの起き上がりでしょ
バク転は倒立できなくても体硬くてもできるんだよ
体操やったことないのばればれ
県大会3位ですみません><
ああ、出場者3名だったんですね
643 :
アスリート名無しさん:2012/10/20(土) 09:47:00.09 ID:2t+A4SDi
>>639 敷居とか一番簡単とかそういうことじゃなくて補助無しでいきなりやることが危険という話だぞ
初心者がマスターするのに側転とバク転はどちらが難しいかというのは議論の余地があるかもしれない
ただ、どちらが危険かというとそれは明らかにバク転だ
つ ココキチガイしか居ないだろ
っつか後ろに飛んで回っただけじゃバック転とは言わんわ。
ジャニタレならそれでもバック転かっこいいで通るがな
あるのか知らんがバク転スレでやれよ。
同じ位置で何度もバク転し続ける人いるけれど、美しいよね。憧れる。
649 :
アスリート名無しさん:2012/10/21(日) 11:28:33.83 ID:DXCbbK+P
股関節やハムは二、三十分思い切り伸ばして二日休んでまた思い切り伸ばしてってペースがすごい調子いい
毎日やるのと効果変わらないんじゃないかって気がしてくる
三十分思い切り伸ばすってマゾですか?
休みを挟むのはいいと思う
筋肉痛を我慢してまでストレッチすることもなかろうて
652 :
アスリート名無しさん:2012/10/22(月) 19:28:02.74 ID:WE/ycRp0
前屈は15分くらいやってると足がしびれてくるな
足の筋肉が圧迫されて血流が悪くなってるだけであって
腰の神経から来てるものじゃない…はず
653 :
アスリート名無しさん:2012/10/22(月) 20:00:16.23 ID:FPB87skq
前屈だけで1日15分してるの?
6分くらいで良くない?
1分×3セットを朝晩2回くらい。
電車の中でi字バランスしてつり革に足でつかまってる人いたけどあれなに?
はいはい
埼京線でレオタード姿ならそれは私です
出勤前のストレッチでした
つり革で懸垂してた酔っぱらいなら見た
しらふでも時々やってますが何か
おまわりさんこの人です。
661 :
アスリート名無しさん:2012/10/26(金) 07:03:59.73 ID:xINDmOFV
今日も強引に伸ばして鼻の穴広げてコフーコフー言いながらノルマクリアしたぜ
やっぱりちょくちょく無理矢理やらないと前屈腹ペタとか180°以上開脚とか出来る気がしない
毎日少し張る程度のストレッチをやたら勧められてそれで早く達成できるのかよ、って思うけど
実際女性とか素質がある人は苦もなくサクサク進むんだろうな
その点筋トレと違ってやるせない
663 :
アスリート名無しさん:2012/10/27(土) 15:42:18.24 ID:8GBA7hsQ
>>661 強引かつ痛みを伴わない程度にじっくり伸ばす見極めが難しいよな。痛みを感じると筋肉の反射で萎縮してしまう。
俺は5セットくらいかけてじわじわと伸ばしていくようにしてる。
一番伸びたと思ったところでさらに2セットする。
何の目的で柔らかくなろうとしてるんだろうか
バネ失う害悪でしかないのに
665 :
アスリート名無しさん:2012/10/27(土) 18:59:15.99 ID:FaGF1f1D
>>664 より自由に滑らかに動く体を日常やらスポーツやらで満喫するためだろ
体操系ダンス系格闘技系その他無数の競技者はバネありまくりなわけだけど
仮に彼らが一部失ってるとしてそのシビアな差が結果を左右する一体何をお前はやってるんだっつのw
くっだらねえ意見
あれ柔軟で身につけた柔らかさじゃないし
くだらなさ過ぎ殺すぞカス
667 :
アスリート名無しさん:2012/10/27(土) 19:13:32.51 ID:FaGF1f1D
>>666 うわスポーツすらまともに経験せずに妄言垂れ流してたのか
本当にゴミだなw
スポーツまともにしないで柔軟しかしてないのはお前らだろカス
マジで殺すわ
短気は損気(´・ω・)
程度が知れるねw
ねw
うんw
673 :
アスリート名無しさん:2012/10/28(日) 03:10:02.38 ID:CvpbhgoG
体柔らかくするとインナーマッスル使えるようになるよ
俺空手やってて、最初は単純にハイキックのために股割りやストレッチやってたけど、
体柔らかくなって姿勢がよくなったら使う筋肉自体が最初の頃と全然違ってきて
前屈立ちや猫足立ちとかのキツイ立ち方が凄く楽になったんだよ
それが自分にとっては凄く晴天の霹靂で、以来体の使い方とかも色々分かってきて
例えば蹴りなんかも軸足の腰周りの筋肉を使って体重を載せて、
所謂腰を入れて蹴ることも出来るようになったんだ
腰を入れるとは、ただ腰を回すことじゃないんだなって
だからストレッチがバネ失う害悪とか嘘だよ
筋肉だけ局所的にみたらそういう面もあるかもしれないけど、
体柔らかくしたら全身を使った動きのバネ、キレは
以前とは比べ物にならないぐらい良くなるよ
空手ではそうなのかもね
走ることに関してはストレッチしない方がよい部位もある
種目によって様々ってコト
いやバネはなくなるとおもうぞ
入念にストレッチしたあとってなんか麻痺したようになってキレがなくなるし
空手と短距離やってたけど、短距離では下半身のストレッチはするなっていわれたし
676 :
アスリート名無しさん:2012/10/28(日) 06:37:35.66 ID:EQ5zuxyZ
スナップと股関節を大きく使った蹴りを多用するなら動きの滑らかさや力みの抜け方は全然違うし疲労に比しての技の威力も向上すると思うけど
そうでもなければ余程固い人でなければ体の使い方の上手さやましてやバネの強さとはあまり関係ないと思う
ボクサーは体固い人多いしムエタイの化け物タイ人選手も股割り出来ないのは結構いる
技の成功に無数の要素が絡む対人競技じゃなくシンプルに0.0何秒や何cm何百gを争う世界では実際デメリットを指摘されてるはず
かと言って
>>664みたいなのは池沼レベルのアホ
677 :
アスリート名無しさん:2012/10/28(日) 06:42:20.55 ID:ZMSAa6UH
スポーツの直前にストレッチをするとパフォーマンスに悪影響がある。
クラシックバレエや体操・テコンドー・チアリーディングなど、特に柔軟性が求められるスポーツでは練習で高強度のストレッチをする。
ただし、大会本番の前は筋膜がリリースするための時間がとれないので、長時間の静的ストレッチはしないようにしたい。
間接の能動的可動域を広げるための、短時間の動的ストレッチなら可。
あーだこーだうっせーな
体は柔らかいに越したことねーんだよ化石共
ストレッチを全否定するやつって机の下に落ちた物拾うときとかに毎回ビキッってきて呻いてそう
トイレで水流すときでも腕がつったりしてるんじゃね?
でもバネがあるからっ!
バネがあればこむら返りが起きても大丈夫だから!
背中も掻けない。
683 :
アスリート名無しさん:2012/10/30(火) 17:46:28.99 ID:Ey/My8KL
風呂入って寝る前が一番ってことね。
684 :
アスリート名無しさん:2012/10/30(火) 19:09:32.87 ID:WKoeBwte
風呂上がりとか体が温まった時のストレッチってよく当たり前のように勧められるけど実際に進歩が大きいものなの?
実際に柔軟性を発揮したい時ってのは一日の大半がそうである筋肉がほぐれていない状態においてなんだけど
風呂上がりに柔軟性が増してる事とストレッチの効果が高い事をよく混同して説明されてるからどうもしっくりこない
>実際に柔軟性を発揮したい時ってのは一日の大半がそうである筋肉がほぐれていない状態において
どんなときだよ。お前はスポーツの前に準備体操もやらないのか?
686 :
アスリート名無しさん:2012/10/30(火) 20:42:09.43 ID:WKoeBwte
いつ柔軟性発揮したいかなんて個人の好き好きだろ
どっからスポーツが出てきたんだよw
687 :
アスリート名無しさん:2012/10/30(火) 20:52:41.39 ID:kJcf5CYH
>>673 良かったら詳しく、どんなストレッチをどれくらいの頻度で何分くらい行われてたか教えて頂けますか?
空手を始めて一年半の女です。30代後半ということもあり、体がきつく、膝腰背中、脇腹の筋の痛み、お尻、張りと痛みで整骨院で鍼治療、整形外科で湿布をもらってます。自分なりにストレッチしてますが、ふくらはぎや背中までつって辛いです。
医者からは辞めるよう言われてますが、仕事の一環なんで辞めれません。
体に負担のない修練をするためにも、体を柔らかくしたいです。
長文失礼しました。
>>685 >>684はきっと街中でいきなりDQNに絡まれても
柔軟な体から繰り出されるハイキックを華麗に決めて
勝つとか妄想でもしてるんだよ^^
689 :
アスリート名無しさん:2012/10/30(火) 21:47:06.69 ID:WKoeBwte
いや朝一とか昼休憩でごく短時間に可動域思い切り使ったストレッチを気持ちよくやりたいってだけなんですけど…
かっこいい発想www
まあそうそう説明できる人がいるとは思わないけどさw
690 :
アスリート名無しさん:2012/10/30(火) 22:07:55.29 ID:Ey/My8KL
朝一に軽めのストレッチをすると体の動きがいい気がする。
きつめのストレッチは力が抜ける。
夜はきつめで朝は軽めってことでいいか?
693 :
アスリート名無しさん:2012/10/31(水) 03:38:20.74 ID:r3Bcrrtg
>>684はそんなにおかしなこと言ってるとは思わないけどな。
逆に体が硬い朝の寝起きにこそストレッチすべき、という説もあるようで。
だから、柔らかくて当たり前な時に柔軟したって意味あんのか?ってことでしょ?
ふむ、チンコが硬い時にシゴいて意味があるのか?ってのと同じなんだな
>>697 愚問過ぎる
考えるまでもないし全然類例になってない
とマジレス
ワロタw
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
風呂上りのストレッチには賛成だな
柔軟性に長けてる人にはあまり効果がないだろうが
俺みたいに立った状態で地面に指先が着かないくらいの硬さだと
素の状態で柔軟すると筋がおかしくなるし
射精後の萎えたちんぽをいじられると拷問
花びら回転のヘルスで一人目で発射して二人目でそれやられてロシア人女兵士に強姦される捕虜の気分がわかった
カメラで監視されてるからマニュアル通りのプレイをしなきゃいけないってことで萎えたちんこをガン攻め
>>701 言いたいこと充分言っとるがな
しれっとマジレスしてんじゃねーよ
風呂上がりの柔軟は、可動範囲を広げる意味もあるんじゃない?
朝起きてストレッチ、昼休みにストレッチ、運動前後にストレッチ、風呂上りにストレッチ
全部やってりゃすぐに軟らかくなるだろw
時間帯によって向いてる種目が違うだろうから、工夫してやればよい。
無理に柔らかくする必要も無いだろ
運動もせず柔軟だけで健康は手に入らんし
朝起きてストレッチって後々のことを考えると
やったほうがいいんだろうけど、そんな時間があるなら
5分でも寝ていたいと思うのが現代人じゃなかろうか?
まぁこんな時間まで起きてる自分が言うのもなんだが・・・
707 :
アスリート名無しさん:2012/11/01(木) 12:27:40.63 ID:8B2NGRpd
朝ヨガとかやってる人もいるよ。
そんなことが出来る人は朝余裕ある人かよっぽど早起き徹底してるかだろうな
普通の会社勤めのリーマンが朝からゆっくりヨガってなかなか続かないよ
ニート、フリーター主婦、定年すぎたじじはばじゃないんだし
甘え
軟体への願望はその程度だったということだ
立ちブリッジはできるんだがセルフフェラができん
なんか俺の体的に構造的に無理がありそうな気がする
>>709 まぁそうだろうね。
普通の人間は仕事に必死なってもストレッチに必死になる人はいないわな。
>>711 会社勤めのリーマンや仕事に必死なるのだけが普通と思ってて
平日の昼間に2ちゃん常駐なんて、かわいそうな人生だなw
朝のストレッチか。眠い目こすって行った
夏休みのラジオ体操を思い出す。
>>710 ヨガ鋤のポーズでも届かないなら体固いか
短小ポークビッツかその両方かの3択だ
両足頭の後ろに引っ掛けて、手でカニ歩きもできるが
フエラは無理だな
頭と体は柔らかく
されどチンポは固く
718 :
アスリート名無しさん:2012/11/02(金) 18:10:19.77 ID:EfJ3+3d/
されどを付けると名言に聞こえるなw
そういう人に私はなりたい
いつかチンポを自分のアナルにぶちこんでみたい
721 :
アスリート名無しさん:2012/11/02(金) 19:31:15.94 ID:BjnjgXbF
これ思い出した
37 名前: お猿さん(福岡県) 投稿日:2008/03/08(土) 17:30:00.84 ID:MfDdsaPF0
自分のちんぽを 自分の尻にいれて 妊娠できたらいいなあ
そしたら母乳も出てきて 子供がグングン育つんだ
育つんだ!!
すみません、ストレッチのスレッドはここですか?
いいえヒトリエッチのスレッドです
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
│ω・`)
前後開脚して1年だけど、相変わらず床に付かないけど歩く時の歩幅が大きくなったw
脚を開く筋肉みたいなのは発達したらしい
727 :
アスリート名無しさん:2012/11/04(日) 17:44:45.00 ID:6M1cCr5J
ストレッチしていてウェイトがかかる部分の筋繊維は発達するよ。
例えば壁V開脚なら脚の重さを支える大腿外側付け根部分とか。
んなわけない
んなこたない
フルストレッチ(最大伸展)&フルコンストラクション(最大収縮)の状態で筋トレすれば
稼動域も広がりやすく、筋肉も発達しやすくなる。
過剰なストレッチによる一時的な筋力低下で本来のパフォーマンスが発揮できず筋肉も不完全燃焼
筋トレ前のストレッチは害悪そのもの
732 :
アスリート名無しさん:2012/11/04(日) 22:00:39.00 ID:1bpuNu5i
一般的なトレーニングに比べて効率はだいぶ落ちるけど発達はあるだろ
ストレッチだけする人たちが特別何もしない人たちに比べて該当部位の明らかな筋力の向上が見られたって研究があったはず
素直に筋トレすればいいじゃん馬鹿なの?
ボディビル的に筋肉量が効率的にアップし、しなやかになり見た目も美しくなるということ。
扱う重量が大きくダウンするのでハッタリ野郎には不評なやり方。
このスレ定期的にこうなるよね
常駐してる一部のやつが火に油注ぐんだろうけどさ。
ストレッチにあれこれケチつけるんならこんなとこ来ないで黙って筋トレでもしとけって感じだよな
わざわざスレチバカを相手にすることもない
737 :
アスリート名無しさん:2012/11/05(月) 06:15:35.67 ID:XUe86rPK
お前らの最終目的ってセルフフェラだろうし
そんなゲスな奴らに筋肉語ってほしくない
筋肉馬鹿こそ精子飲んどけよ。プロテインで
タンパクとっても射精したら意味ないだろw
740 :
アスリート名無しさん:2012/11/06(火) 05:38:39.52 ID:i3n79HeH
健全な精神は健全な肉体に宿るということで、
体を柔軟にすれば心も柔軟になると思って励んでるんだが、身を持って体感した人いる?
741 :
アスリート名無しさん:2012/11/06(火) 06:33:23.39 ID:LOYh5kht
心の柔軟さってのはただの言い回しのだろwww
そういうの求めるなら呼吸法瞑想法にストレッチの要素を含んだヨガやれよw
アラサーOL向けとかじゃないちゃんとした先生についてやるガチなやつ
おまえ金持ちだな!
頭悪そうだけど(笑)
743 :
アスリート名無しさん:2012/11/06(火) 13:54:16.73 ID:i3n79HeH
サンクス。
確かにそうだな。
一応ヨガもやってるがストレッチよりヨガに焦点当てて頑張るか頑張るか!
どうやらこのスレの奴らは心のストレッチが足りないな
うま〜くひら〜けないんだ 心が〜 ぎこちなくて〜 wow〜♪
頭のストレッチもな
748 :
アスリート名無しさん:2012/11/07(水) 01:06:41.40 ID:CyDMq9xf
お前のここはもうストレッチパワーでパンパンじゃないか
こんなスレでストレッチマンに会うとは思わなかったww
歯が痛いのでバファリン飲みながらストレッチしてたら
いつもなら痛むところで何も感じず開脚前屈できたw
麻酔打てば?
752 :
アスリート名無しさん:2012/11/10(土) 21:15:05.45 ID:My7f2OZB
バファリンすげー
やさしさの含有量が高いだけある
ストレッチのために飲む気はしないけどw
鎮痛剤ならロキソニンの方が・・・
麻酔ストレッチww
イヴA錠は手軽で即効性あるぞ
そこまで来るとドーピングの世界になり出すよな。
別に筋肉が増えるとかそういうのではないが。
っつか麻痺させて伸ばすはいいけど、痛くないから
ってやりすぎて腱断裂とか怖いな。
筋肉が硬いってどういう状態なのか。
科学的(医学的?)な説明をだれかしてくれないだろうか。
セルフフェラは余裕だがセルフアナル舐めが無理
構造的に後屈からのほうができそうな気がするがまだまだ敷居が高い
759 :
アスリート名無しさん:2012/11/11(日) 19:21:50.36 ID:bz1T8N6L
俺なにしてるんだろって考えが浮かばなければいける
見られたらたぶん自殺すると思う
762 :
アスリート名無しさん:2012/11/11(日) 20:15:39.79 ID:bz1T8N6L
>>760 すごいな
世の中には自殺もんの趣味もったひとなんていくらでもいるしそれらに比べたら余裕じゃん
つーか出来るなら男は全員やるって
動画うp
久しぶりに朝ストレッチを入念にやった。
やっぱやると朝一の体の感じが違うな。
問題はなかなか継続できないことだが・・・
つま先に家の鍵貼り付ければいいよ
入念なストレッチ後は眠気がハンパないんだが…
とくに膝裏のハムストリング伸ばすとヤバイ
>>765 そうなんだ。
寝る前にストレッチしてるが、あまり眠気を意識したことはないなあ。
今晩入念にやってみるか・・・
767 :
アスリート名無しさん:2012/11/13(火) 08:02:19.24 ID:3RDL/Spe
大きく伸縮してなかった筋肉を伸ばすと穏やかな快感が広がって副交感神経優位になってる感じがあるよね
ただの伸びとかもそうだし
猫も知ってるリラックス法
どういうメカニズムなのか興味ある
猫ののび〜ってめっちゃ気持ち良さそうにやるよね
>>766 眠れない時は座ってゆったり時間かけて前屈をやればストンと眠りに落ちる
個人差はあるかもしれんがお試しあれ
>>767 なるほど、副交感神経によるリラックス効果か
ストレッチしてスッキリ派とリラックス派の違いも気になる
770 :
アスリート名無しさん:2012/11/15(木) 23:05:21.33 ID:920oK9Zy
レッグカールとかでハム鍛えて適度に筋肥大させたら柔軟性上がるかな?
771 :
アスリート名無しさん:2012/11/17(土) 18:41:06.56 ID:UU0FWbjz
筋肥大と柔軟性向上は全く関係ないと感じるな
全く動かさないよりは柔軟性保たれると思うけどそれはダイナミックストレッチの方が効果高そう
基本ウェイトトレって関節ロックするまで伸ばさないし
つーか当たり前だけど継続って大事だね
さぼりさぼりでも続けさえすれば進歩して楽しくなってくる
昔から体固かったけどやっとやや柔らか目の人になってきた
>>771 >筋肥大と柔軟性向上は全く関係ないと感じるな
関係あるよ
ウエイトやってる奴で異様に体が固い人いるけど
ウエイトやったから体が固くなったのか元々固かったのか
180度開脚以上の柔軟性とかは必要ないだろうが、
ある程度までの柔軟性向上があれば稼動域も大きくできるし、筋肥大には有利。
フルボトムスクワットやデッドリフトなんて体硬いと安全にできないだろ。
マメなストレッチの継続で、ある程度の柔軟性は備わった
しかし108度開くにしても入念な慣らしが必要
瞬発性ある柔らかい身体にするにはまだ修行が足らないようだ…
訂正
108度→×
180度→○
チッ
そういえばビルダークラスで軟体って聞いたこと無いよな。
いても面白そうな気はするんだけどな。ゴリマッチョで180度開脚とかw
>>775 瞬発性ある柔らかい身体か・・・もはやアスリートのレベルになるかもな
>>778 海外ならツベとか漁ればわりと見つかるぞ
780 :
770:2012/11/18(日) 17:26:22.69 ID:lLS1U7D7
レスサンクス。
柔軟性向上のためレッグカールを取り入れてみようと思う。
鉄板の硬さをどうにかしようと2年ぐらいストレッチやったが
地味にしか柔らかくならなくてもういいやとやめて半年、
今日久々にやったら地味でも自分的にはかなり柔らかくなってたのが判明w
今日からまたがんばりますorz
782 :
アスリート名無しさん:2012/11/18(日) 18:23:42.98 ID:oT8MNrw7
ハムなんかスポーツやらトレで鍛えまくったけど前屈の数値とか柔軟性は筋肥大前と比べてまっったく変化なかったな
柔軟の頻度と強度上げてまじめにやったら劇的に変わってきたけど
気持ち悪いマジレスするけどストレッチや柔軟に性的興奮や快感を覚えると捗るし早い段階で軟体になるよ
痛い、嫌だ、辛いなどの仕方ない気持ちでやってると上達も遅い
性的興奮まで覚えるのかよ
>>778 ちょっと系統が違うが力士とか又割りまくりだな
腹は出てるが実は筋肉質らしい
787 :
アスリート名無しさん:2012/11/19(月) 19:54:01.70 ID:bxnPQnZJ
力士は筋切ってるから柔軟性とは違う気がする
筋切りで柔軟性アップなんて都市伝説だろ
格闘家とか普通に180度開脚できるだろ。
その上に筋肉と脂肪をたっぷり身にまとってるのが力士。
力士なめんなよ!
四股の時にひざ伸びたまま脚高く上がる力士とか、相当柔軟だと思う
柔軟性もだけど脚を高く上げる筋力って別にいると思うんだ。
I字近くまで壁とか手とか使えば上がるけど、筋力なくて
ハイキックができん自分がいる・・・なぜ上がらんのだろう?
ハイキックやダンスとかの瞬発性ある柔軟を身につけるには股関節とハムの両方柔らかくないといけないような気がする
ふくらはぎもじゃね
んだなー
797 :
アスリート名無しさん:2012/11/25(日) 20:00:14.36 ID:8B2NGRpd
脚を引き上げる筋肉は前ももの上側にあるが、勢いをつけずに脚を引き上げるのはバレリーナもダンサーも相当練習してる。
>>797 勢いなしはほんと尊敬するレベルですごいと思う。
手の補助なしでY字やってヒラヒラって棒とか振ってる
バレリーナとかすごいってレベルじゃないわ
骨盤の高さちょっと超える辺りまでゆっくり上げただけで
脚攣りそう・・・開脚自体は全く持って平気なんだよね。
ヒラヒラって棒を振ってるバレリーナなんて見たことないけどなw
新体操のこん棒演技のことか?
800 :
アスリート名無しさん:2012/11/25(日) 22:26:43.49 ID:8B2NGRpd
いま気づいたんだけど、体が硬いので脚を横に伸ばして片脚ずつ伸脚してるんだが、つま先を持つより足の裏を持つ方が効くよな?
つま先持ちだと背中が曲がり気味になるが、両手で足の裏を持って引き寄せると腹から体を倒せる感じ。
何が言いたいのかわからない
>>800 足の裏を持つほうが遠いんだからあたりまえ
両手の指を組んで足の裏を引っ掛けられたらもっと効く
803 :
アスリート名無しさん:2012/11/27(火) 10:01:29.25 ID:WSlddTfh
足を持つ事に気が行くと背中が丸まりがちになって怖いから手は脇締めて脛の上に置いてるけど
つま先は思い切り手前に引くように力入れて実質つま先を持つような姿勢でやってるな
つま先を手前に引くのと前に伸ばすのとでは先に限界が来る筋肉が違うよね
で前に伸ばした方が深く前屈できる
でも立って前屈するときとかはつま先の角度が限られてくるしその状況で股関節をより自由に動かす柔軟性が欲しいから
普段のストレッチでは角度は追及しないでハム全体のストレッチ感を意識してやってる
804 :
アスリート名無しさん:2012/11/27(火) 18:40:30.36 ID:9sSMnyS+
おい股割りやってっけど全然開く気しねーぞ!
骨格がいけないんか?どうなんだよ?
教えろやダボども
805 :
アスリート名無しさん:2012/11/27(火) 21:43:34.65 ID:md8zIOhk
つま先を引き寄せると膝の靭帯が痛むんだけど。
>>804 ダボから言わせてもらえば股割りを甘く見んな
股割りこそ長期に渡る地道な継続が必要
そもそも柔軟は早期による結果を求めるものではない、以上。
>>804 ダボから言わせてもらえば
骨格がいけないとかの邪念を捨てて
絶対に開くようになるという信念が必要
戦う前から負けること考える馬鹿いるかよ、以上
ダボってなんだろ?
ダボって兵庫県中西部限定だろw
昔ヤンキー漫画で見たな>ダボて言葉
ダボーダボーダボーダボー ダブルーコーティング♪
>>810 兵庫県のやくざ、ヤンキー専門用語
同じ兵庫でも尼崎のヤンキー(例・ダウンタウン浜田)等は使わない
急に過疎(´Д`)
814 :
アスリート名無しさん:2012/12/13(木) 02:47:44.72 ID:Gck2ito3
本当に過疎w
約三年間ダンスで覚えたストレッチをちょろっとサボりながらもら続けてきた結果、キューティハニーのサトエリの様に脚を開脚して前から後ろに開いて閉じれるようになった
後は苦手な前屈で折り畳みイスみたいにぺたんとなるのが目標
頑張ろう
__....,、,、,、,、
,ィ彡-"イ巛川.リyゝ、
/彡'´ `´`´ ヾミ;,
|彡: ミハ
|彡! 三
.ハV/ >=-、、 し_,.-=ミ; Vヽ
ヾ || r'´”’オi⌒k' ”’ヾ |f/
,. -、 し{ ィr r ヽ  ̄ }f
r‐彡'⌒Yヽ |! /._ ` ̄´´ヽ ノ '
|「r  ̄ ヽノ ∧ヽヾ. ̄ ⌒ ̄,ノ/./
{ Y /j / \ヾ '⌒,jノ./f´
.} ノ´./ / \ \  ̄ イ>
ノ^ー .,,_ノ 、_  ̄ハ /|∧
`'' 、.__ 〈  ̄ ̄ ̄
 ̄)
,彡!
/ 〈`ー―‐ 、 (⌒l 〈`ヽ く`−┐ _<⌒L◇◇
./ >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_ __ノ― 、
{ / / `‐ァ /| | `ーァ /^l |〉 | | |/ ̄\ / / >ー′
}、 { ヽ_, -、/ i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`) l / / /{__,−、
.// \_______〉‐イ__」 ヽ__ノ ヽ∧_/ ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
/ !
816 :
アスリート名無しさん:2012/12/14(金) 18:10:51.12 ID:5mds9fZz
ジャージの下に、もも引きを履くと冬でもストレッチしやすいよ。
夜寝る前にやると体が温まって入眠が捗るわ
おすすめ
みんな知ってる
820 :
817:2012/12/29(土) 01:33:09.21 ID:YXrg9KDt
すみません、スト新人も居るかと思って・・・
ここはベテランが多いんですかね
もうやめとけw
わろた
ものすごい過疎期間が終わって伸びてると思ったらこれかよ・・・
伸びていいのはストレッチだけだろ
うまくない
室内でやることがほぼ大半だと思うけど、
皆どこでどういう風にやってるんだろ?
裸足だと開脚のとき滑らないからいつも靴下
穿いてるんだが、ブリッジとかは逆に踏ん張りが
効かなくなるから裸足でやってる。
826 :
アスリート名無しさん:2012/12/30(日) 20:27:40.03 ID:2Y077B3U
厚手のジュータンをマット代わりにして。
みんなどんなジャージでストレッチしてる?
>>823 え!?え!?
ストレッチが伸びるの!?
脚でなくて!?!?
828 :
アスリート名無しさん:2012/12/31(月) 19:00:13.16 ID:XovlMO0I
これからはストレッチで脚が伸びるスレになります。
毛皮マットの上で全裸ストレッチがデフォ
キャッツアイのようなレオタードがよかろう
変態仮面だろJK
>>825 前後開脚の時はフローリング&靴下必須
だが上級者は畳の上でできるらしい
ソースは上の方のカキコ
あけおめことよろ
年越しの瞬間は股割り開脚で過ごしました
畳はいわば天然素材ストレッチマット。
固さがストレッチにちょうどいい具合。
靴下よりもタイツのほうが伸ばしやすい
すなわち包茎の皮が長いほど良く伸びるのと同じように。
普通に考えたら衣服の摩擦がない全裸が一番だと思うけど。
まぁ性別問わずパンツくらい穿けとは思うがw
褌の俺セーフ
ピチピチのタイツが気持ち良くてアヘ顔になるくらい快感だから脳内麻薬が出まくって良く伸びる。
のであ〜る。
全身タイツでググってみ。
変態だらけで気持ち悪いから。
全身タイツとかストレッチマンしか浮かばない・・・
キャプテンアメリカやスパイダーマンを変体扱いするなんて
悪の化身め!
まあHentaiの語源はHeroのHから来ているというのも頷ける話だな
うむ。
過疎ですな・・・
うむ。
左右開脚前屈で顔面がつくようになってからハムの筋肉が発達したように思えるんだけど気のせい?
伸ばすことで発達なんてあるの?
飯食って寝るだけでも発達するがな
>>847 俺は前後開脚でハムの前面?上部に筋肉がついた気がする
まだ未完成だが・・・
あと左右開脚で腰を立てたまま倒せるようになった
850 :
アスリート名無しさん:2013/01/13(日) 20:43:22.94 ID:i1NmDvbC
レベル高いなあ
明確に成長はしてるけどパックリ180°ご開帳まではまだ遠い
足投げ出して座った時に骨盤が後傾しないようになりたいけど
体ほぐした上で立位体前屈20センチ程度じゃこれもまだ遠い…
捗ってる人は痛み気にせず思い切り伸ばしてる?
それやった翌日は伸びにくくなってると思うけどその日も思い切り?
翌日とかに痛みで伸び悩むのはオーバーストレッチになってる。
それがいいのか悪いのかは賛否あるんだよな。200度以上開脚するために
拷問みたいなストレッチやってる外人動画たくさん見るし。
852 :
アスリート名無しさん:2013/01/14(月) 07:07:08.42 ID:sL3EiWSG
一般向けのストレッチ紹介では必ず少し張りを感じる程度で止めるって言われるけど
ガチでやってるとこは相撲もバレエも中国やら北朝鮮の体育学校みたいなのも
サーカスもなんか中国武術も力いっぱいひん曲げてる様子なんだよな
一般向けは素人考えで怪我されるリスクを負いたくないだけなんじゃないかって思える
実際ストレッチやってても張りを感じる程度で止めてたらどんだけかかるねんってつい頑張っちゃう
筋トレみたいに休息しつつ定期的に思い切りやるのがいいんじゃないかって気が
>筋トレみたいに休息しつつ定期的に思い切りやるのがいいんじゃないかって
個人的な体感で俺もそれがあってる気がした
おっさんだから限界まで伸ばすと(特にハム)翌日やるときまでにまだ損傷が回復してない感じがして、
そのまま続けてたらストレッチの時だけ痛みがあるという状態になってしまった
(ひと月くらいサボってたら治ったが)
854 :
アスリート名無しさん:2013/01/14(月) 22:08:27.63 ID:tEfwLSwR
俺はハムのストレッチでは、張りを感じた所からゆっくり4,50秒かけて伸ばすけど。
すると次のセットでは若干伸びやすくなってるから、また張りを感じた所から時間をかけて伸ばして…という感じで3,4セット繰り返してる。
でも翌日はまたガチガチに硬くなってて萎えますわ。
855 :
アスリート名無しさん:2013/01/15(火) 06:59:38.55 ID:gxabbaxy
俺は今ある筋肉をゴムみたいに伸びるようにするってより
これだけ伸びる必要があるんだって体に認識させてよく伸びる筋肉に生まれ変わり待ちって認識だから
前回ストレッチのMAX程伸びなくても気にせずまた引きちぎったるwwwって感じだな
本当にちぎれたら号泣すると思うけど
開脚ストレッチしたら無理したのか足の付け根当たりが痛い
これが快感か
>>852-853 まじで筋トレ法いいなw
痛めるほど毎日やってて、痛みが治まるまで休んだあと久々にやったら一気に上達した。
858 :
アスリート名無しさん:2013/01/17(木) 06:12:32.46 ID:zE0eooKY
>>857 痛めた状態でストレッチ継続してて日々そんなには伸ばせない状態でも
本来痛めてない状態での伸びの上限は向上し続けてたんだな
努力に対する成果の比率は痛めながら毎日やるのより休み休みMAXまでやる方が大きいんだろか
859 :
アスリート名無しさん:2013/01/17(木) 22:27:19.40 ID:5kYxzQOx
伸ばすだけじゃなく、たまには収縮させるのもいい。
めいっぱい収縮させた筋肉は自然に緩む。
>>859 10秒ぐらいめいっぱい収縮させた後、
いったん緩めてから外部の力によって伸ばすのもよい
いわゆるPNFストレッチ
100円ショップのチューブでY字からI字に掛けてひっぱろうとしても
チューブだけが伸びて脚が上がらないから使えない。
適当なスポーツ用品店で伸縮しない両端に手足を引っ掛ける輪がある
チューブじゃないストレッチ器具をなんとなく買ってみたらこれが使い勝手いい。
本来の用途と違うのでI字近くまで持っていくには右脚上げるときに
左手で引っ張らないといけないが。
伸縮しないことが利点だけど長さ調整できないことが不便と一長一短だな。
強度が正直どの程度まで耐えられるか分からないので、I字到達が先か
これがブチって切れるのが先か・・・微妙なラインだ。
862 :
アスリート名無しさん:2013/01/18(金) 22:53:48.81 ID:kw0u7wMl
一年以上前後開脚をやってて、1セット45秒ずつを3回やって3回目にやっと床にケツが付くくらい
筋肉の柔らかさて、オッサンになるとあまり進化しないのではと思えてきた
ストレス解消も兼ねてるんで地道にやってるけど
ストレッチでO脚、もしくは骨盤が矯正されて身長伸びた人いる?
伸びたとしたらそれまでどのくらいの期間費やした?
チビハゲ諦めろ。
自然にゆがんだものが矯正で基に戻って身長伸びたとしても
結局自然にゆがむような生活を徹底的に改善しないとどうせ縮む
結局のところO脚の状態の身長がその人の身長だと思うんだ
>>865 チビだけどハゲてないわwやかましい
>>866 そんなもんかにー
1センチだけ高くなったぽいけど気のせいかな
人間の身長は一日のうちで1cm前後するし
体重も1kg前後するよ。正直成長期でもないのに
1cm伸びたってのは「伸びてない」。
先日健康診断だったけど、去年身長が伸びたわ〜いとか
言ってた会社の人がいて今年計ったらあれ低くなってる・・・
って言ってたが見たら聞いたら1cmだったよ。人間の体はそんなもん
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
20代のころは178cmだったけど40過ぎた今では180超えてるけどな
チビの人ごめんなw
40にもなって器はちっちゃいようだけどね
米国コメディドラマのガヤ笑いが聞こえてきそうな返しだな
だな。
ドリフには程遠いが。
874 :
アスリート名無しさん:2013/01/22(火) 21:22:27.87 ID:SL3KzUoP
>>874 鳴らそうとしなくてもラジオ体操の首を横に曲げる運動で
ボキボキ鳴るんだがな・・・一度鳴ってから30分くらいしたら
また復活してる。20代後半だが子供のころから鳴るが肩こりや
首の痛みで悩まされたことはない。
個人的には鳴らなくなるならそうしたいけど鳴るもんはしょうがない
あまり気にしすぎるとストレスで血管が劣化して脳出血するかも
一箇所を連続で数分伸ばすと逆効果なの?
そんなに集中力や痛みに対しての我慢が続けられるのか?
2ちゃん見ながらダラダラなんだけどもっと集中して短時間で限界までやった方がいいのかな?
880 :
アスリート名無しさん:2013/01/24(木) 21:20:50.97 ID:fGjD/UBk
集中しないと、深く吸って長く吐く呼吸法ができないよ。
あと腹から曲げてるつもりでも背中が曲がってきたり。
壁開脚はダラダラがちょうどいい。
ズッ・・・・・・・ズッ・・・って徐々に徐々に
自重で足が開くからむしろ長丁場覚悟。
携帯とか本とか読みながらできるのも利点だ。
デメリットはこの時期寒いのに壁に脚くっつけて
ないといけないことかw
2ちゃんの柔軟、ストレッチ関係のスレ検索すると
ここが一番盛り上がってて他が異常な過疎で悲しい・・・
他は数年前にスレ立ったのが今でも残ってたり最後の書き込みが
1年以上前だったり超過疎。
俺も色々チェックした中で最終的なオアシスはここだった
他はどこも過疎
たまに書き込むようにしてる
885 :
アスリート名無しさん:2013/01/26(土) 10:56:25.41 ID:FaThUc1a
伸びにくい日ってなんなんだろうね。
ストレッチやると大腿二頭すぐ痛めるんだが回復させるのに良い栄養ってなんだ?
>>887 生姜って効果あるの? 今度から吉野家で生姜増やして食うかw
ちょっとした薬味程度に入れてたんだがこんもり入れて食う人もいるよね。
股割りや前後開脚系ばかりやってたけど
四頭筋や腸腰筋も伸ばさないと駄目だって今更気付いた
患部にしょうがを擦り付けるのも効きそうだな。
しょうがない奴だなぁ
895 :
アスリート名無しさん:2013/01/28(月) 23:54:05.79 ID:c8yOsaLd
896 :
アスリート名無しさん:2013/01/29(火) 00:11:03.56 ID:FYTpTFov
ヨガベルトを両手に持って廻したりはするけどね。
短いと無理だけど、長く持つと割と簡単にできる。
後ろに回すのは出来るけど、そっから足を通して
1回転できるようになりたいな。
坐骨神経痛で痛みに耐えたりバランスを取るのに
いつも腰や足の筋肉がこわばってるからストレッチをしてるんだけど
床がフローリングシートだからいいストレッチ用のマットが知りたくてここに来てみた
厚みがあって匂いが少ないのでいいのあるかな?
そこら辺のスポーツ用品店で売られてるヨガマットか
トレーニング用のマット使えばいいんじゃないの?
硬くて痛いのが嫌なら厚めのやつ買うといい。
体育の授業で使うマットが一番だよ。ストレッチ以外でもいろいろ捗るし。
902 :
アスリート名無しさん:2013/02/05(火) 22:00:29.54 ID:JVzG29hw
重いし値段が高いだろ・・・
体育のマット!?
とりあえず色々と調べて検討してみるよ、ありがとうね
あ
>>903 家によほどスペースがあるならええけどそうでないならやめとき
スペースが無いなら飛び箱で。
>>903 タイルカーペットいいよ。安いし厚手だしコンパクトにできるし
フローリングシートならそのままやれば良いじゃん
このスレ好きなのに過疎ってますね…
ここのみんなのようになるまで先は長いが頑張るぞ〜
910 :
アスリート名無しさん:2013/02/12(火) 22:22:02.01 ID:DnTfgHlM
開脚して前に体を倒すストレッチがきつい。
根気よくやるしかない?
>>910 体の硬い俺でも根気よくやり続けたらかなり柔らかくなったから大丈夫、誰でもできるようになる。
知ってるかも知れないけど左右片足ずつに上体の向きを傾けるように倒して大腿二頭筋を伸ばした後に正面に倒すとより倒せるよ。
根拠も無いのに誰でもなんて言うなよ
914 :
アスリート名無しさん:2013/02/18(月) 16:20:53.69 ID:19CRFkUr
最近気になりだした
普通にアキレス腱伸ばすのは全然平気なんだけど
足の裏全体を付けてUNKO座りすると左だけかかとかアキレス腱が激しく痛い
普段は昔から左だけつま先立ちしてたから気にならなかったが
ふと気になってきた
915 :
アスリート名無しさん:2013/02/18(月) 19:45:07.87 ID:WjeyiXN3
俺はしゃがむと左脚の腓腹筋がビリッと痛む。
もしかしたらUNKO座りする時、重心がどっちかに寄っているとかで無意識に筋肉が緊張してるのかもよ
>>916 れすありがとう
あまりに気になるので昨日入念に延ばしたりしてたら
UNKO座りしなくても痛くなってしまいました><。
918 :
アスリート名無しさん:2013/02/19(火) 17:19:46.35 ID:GdOlFaKH
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!
登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★
まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
最近フィギュアスケートのビールマンポジションに憧れて柔軟始めたんだが、
せっかくなので、前後開脚だけでなく左右開脚もやってる。
でも、肝心の前後開脚が全くと言って良いほどできないんだが、
体の硬い初心者でもやりやすい方法ないですかね。
あと腰を立てるっていうのは、
股関節を軸に腰から背中まで曲がっていなければOK?
60秒を1回やるのと20秒を3回やるのではどっちの方が効果高いですか?
やり方による
では一番効率のいいやり方を教えてください
部位にもよるしもっと言えば人それぞれの硬さにもよるだろう
0.1秒を6000回するのが最も効率が良いとストレッチの神様が言ってたな
>>923 では腿裏で硬さは右足が腹が床に付く少し前で
左足は背中を丸めた時手首が足裏より先に行くくらいの状態で効率がいいやり方を教えてください
最終目標はI字バランスや前後左右開脚が出来るようになる事です
926 :
アスリート名無しさん:2013/02/27(水) 21:13:51.02 ID:7DiVUU/A
一度ストレッチスクールみたいなところで専門家に見てもらった方がいいんじゃね?
ストレッチって軟らかくしたい部位だけを伸ばせば良いって程単純じゃないし
個人によってメニューは変わってくるから。
927 :
アスリート名無しさん:2013/03/01(金) 22:03:39.07 ID:4QfQEgwb
立位からだんだん脚を横に開いていって、両腿がペッタリ床につくようになりたい。
何ヶ月くらいでできるようになりますかね?
現状の柔軟性、ストレッチに対する知識とやる気次第で
大きく変わる。やる気がなきゃ痛いから続かないし、
やる気だあっても知識とやり方が伴ってないと怪我して終わり
熟眠効果、疲労回復、姿勢矯正が目的なんですが、おすすめのストレッチ法教本
はどれですか?
スポーツを本格的にやる人みたいに柔軟性の向上をガチ目指すわけではなく(もちろん
そうなったら余計にうれしいけど)手軽にやるつもりです。
ネットでストレッチのことを調べてたらストレッチ有害説なんてものを見つけたんだけど、実際どうなの?
932 :
アスリート名無しさん:2013/03/05(火) 22:14:24.42 ID:8lCarUWy
陸上や格闘技をする前のストレッチは筋を緩めて本来のパフォーマンスを出せなくなるから厳禁で、運動前は関節の回旋運動をすると可動域が広がりパフォーマンスを最大限発揮できるという話。
933 :
アスリート名無しさん:2013/03/09(土) 19:58:26.72 ID:ZehRd5X4
ストレッチを始めて1年10ヶ月でついに座位開脚前屈でおでこが床に着いたよ!
開脚の角度はまだまだだけど、これからなんとかなるんじゃないかとテンション上がってきたW
ちゃんと背筋伸ばしてる? 前屈してとにかく床目指そうとして
背中丸まってるとそりゃ簡単に届くよ。ただ意味が無いし背筋は伸ばしたほうがいい
初心者にありがちなことだから一応ね
腹部が着いて一人前
太ってる時は余裕で腹付いたけど、ダイエットが成功した今は胸はつくけど腹はつかなくなった
焼肉は80gで一人前
偉そうに見えるのはお前だけじゃねーの?
当たり前のことを当たり前のように書いただけだけど?
背中丸めたら意味ないってのが偉そうなの? まぁ無知な
>>938から見たら何様なんだろうね・・・
940 :
アスリート名無しさん:2013/03/11(月) 07:40:28.07 ID:Pd8w/j/i
941 :
アスリート名無しさん:2013/03/13(水) 14:29:30.68 ID:X7r3mSJ1
背中が丸まってようと進歩は進歩
君にとって意味がなくてもやってる本人には意味がある
>>934 2年近く努力して結果出した人に対して言う言葉じゃないな
足抜けを目指せば必然的に背中を伸ばそうってなるから大丈夫
自分も最初は背中丸まってたけど無駄じゃなかったよ
>>933頑張れ
944 :
アスリート名無しさん:2013/03/14(木) 12:28:02.36 ID:shrgUSJA
花粉のせいかな。涙が止まらねぇや…。
良かったらみんなのストレッチ歴とか教えて。
丁度祝10周年を迎えますた
12年くらいかな
前後開脚1年7か月くらいやってるけどまだまだきついわ
10分くらいテレビみながらやっててやっとケツが床につくくらい
ダンサーみたいにいきなりぱっと開くようになるんだろうか
947 :
アスリート名無しさん:2013/03/20(水) 18:22:11.65 ID:CnWnpXTe
ストレッチの翌日に痛みを持ち越すと、もうその日は前日のようには伸びないんですが普通ですかね?
みんなはそんな時どうやってますか?
自分は2年程度。横の開脚はやっと170°以上開くようになってきた。
後から始めた前後開脚はまだ160°ぐらい。後ろ脚が横を向かないように注意しながらやってます。
>>947 痛いだけで伸びないことはないと思うけどな。
ストレッチしすぎでハムが痛いのに毎晩やってしまう
これは脳内物質中毒だな
ハムなんてそんなに痛くなるもんかね?
ちゃんと大腿四頭筋に力を入れて伸ばすと痛みはほとんど消えると思うが。
>>950 やりはじめに痛くてやってると痛みがなくなる感じ
でもフォームが悪かったのかも、昨日変えたらちょっと楽になった
あと947のいうようにやはりダメージが蓄積するのかもしれん。一杯寝た日の翌日は痛みもあまりないし
952 :
アスリート名無しさん:2013/03/23(土) 14:09:14.31 ID:vqU64q6q
そろそろ次スレ
ネットで見てやってみたけど、Y字バランスやってから前後開脚すると捗るな
Y字バランスも未完成だけど
うん
上げてる足よりも軸足のほうが重要な気がする
955 :
アスリート名無しさん:2013/03/27(水) 03:46:35.91 ID:n/wbfL15
片足立ちした状態でもう一方の足を後ろに上げて足首を掴んで
腿の前部を伸ばすストレッチってあるでしょ?
アレで片方の足は後ろによく上がるので足首をすっと簡単に掴めるけど
もう片方の足が後ろに上がり辛くて手で足首を掴むことができない。
これって、本来伸ばしたい腿の前部の硬さ云々じゃなくて
根本的に別の場所が硬いんだと思うんだけど
どこをどうのばしたらいい?
>>955 腸腰筋が硬いのだろうけど、
片足立ちでやるストレッチは軸足の状態に左右されやすいので、
同様のストレッチを寝転んでやってみるのが良い。
958 :
アスリート名無しさん:2013/03/27(水) 18:04:46.48 ID:3kYTr+6V
>>957乙
新スレが埋まるまでに180度開脚できますようにっと。
959 :
アスリート名無しさん:2013/03/27(水) 23:41:49.93 ID:PEvY/1S4
>>957 乙
新スレまでに前後開脚180逝けるように頑張るぜ
前脚は付くようになったけど後ろがまだまだだ
960 :
アスリート名無しさん:2013/04/03(水) 19:35:23.38 ID:c3U6CPA6
下のバナーが開脚体操でワロタ
身体が固いこわばってる感じがしますが、どういうストレッチをしたらいいでしょうか?
YouTubeで検索してみたんですが、身体全体を軽くひと通り。みたいなのが見つからなくて。
>>961 身体全体を軽くほぐしたいならラジオ体操がおすすめ。
ありがとうございます。ラジオ体操やってみます。
チンポがガチガチですどうしたらいいでしょうか?
漢たるもの硬くてよいのはチンポだけですが君は頭が固いようなので頭の体操をして下さい
自分のチンポ舐めるために柔軟してる奴いるんだろ
じつはアナルのほうが届き易い
どんな変態ストレッチャーの集うスレだよ・・・
>>967 チンよりも舌の感覚のほうが勝っちゃって気持ちよくないらしいじゃんw
最近、股関節の可動域が広がって来るにしたがって
ある一定の角度以上に脚を左右にひねったりすると
関節が音を立ててかくかくいうようになってきたのですが
同じような方っていらっしゃいますか?
痛みはないのですがちょっと気になってます。
972 :
アスリート名無しさん:2013/04/16(火) 16:17:35.03 ID:XsdaW27p
今までできなかったことができるようになるって楽しいな
超えられない壁を超えた実感が楽しくて仕方がない
一線を超えた感じがある日いきなりやってきた
といってもまだ180度はできないレベルだけど
全身を軽くひと通りストレッチしたいんですけど、
本とかサイトだと、本格的なのしか見つからなかったです。
5分、10分程度でできるような簡単なのないでしょうか?
ラジオ体操ができるほど部屋が広くないので。
カプセルホテルかよ…って言おうとしたの
肩のストレッチしたら筋肉痛になった
何故だ
979 :
アスリート名無しさん:2013/04/20(土) 12:58:05.66 ID:iOPaihOk
無理しすぎるとどんな部位でも痛めてしまうよ。
俺も肩・腰・膝・腿など痛めたことある。まぁほどほどに。
980 :
アスリート名無しさん:2013/04/25(木) 09:04:54.02 ID:V/EeaRZV
前屈ストレッチやってたら、筋肉痛になって、ちょっとやめて、再び前屈ストレッチを何か月かしていたら、
筋トレなどするつもりがないのに、太もも裏側が筋肉ついて盛り上がってきた
筋肉をつけたいんじゃなくて、筋肉や関節を軟らかくしたいのに
何で?
981 :
アスリート名無しさん:2013/04/25(木) 12:14:44.11 ID:I2IM2Sm/
しかしそれにしても、何か月間の努力と進歩が、
たった1週間何もしなかっただけで、こんなに大きく後退するとは、驚いた
柔軟を売りにする芸人やスポーツ選手は、きっととんでもない努力なんだろう
と、いまさらながら体で感じた
>>981 ストレッチにとって一週間のブランクはけっこう大きい。
元に戻すのに場合によっちゃ数か月かかる。
筋は固くなるけど体が感覚を覚えてるけどな〜
それとも相当高度なストレッチやってるんだろうか?
俺も一週間休んだけど、大体3日目くらいで休む前に戻った
人による
986 :
アスリート名無しさん:2013/04/26(金) 13:27:59.15 ID:GvnWQaBi
ストレッチっていうか、たまには体動かそうかなってホチキスしてたら
腹の筋肉あたりがねじれるような感覚なって、めっちゃ痛かった。
体硬すぎるんかなぁ・・
987 :
アスリート名無しさん:2013/04/27(土) 11:23:17.66 ID:s9UJjNFo
>>982 食べ過ぎじゃないよ
体重は減ってるんだから
太ももの裏側がポパイの力瘤のようになった
前屈ストレッチしてるだけなのに
>>984 俺の場合は5日くらいで元に戻った
988 :
アスリート名無しさん:2013/04/27(土) 13:13:22.35 ID:TfGiO68z
筋肉に負荷をかけて伸縮させるのが筋トレ。
伸ばす時にかなり負荷かけてるんだろ
んじゃ筋トレも兼ねてるということか
ストレッチ最強説ktkr
991 :
アスリート名無しさん:2013/04/27(土) 19:11:11.09 ID:TfGiO68z
開脚して肘は床に着くんだが、内股がつっぱってかそこからなかなか前にいかね。
なるべく腹から前に倒そうとしてるんだが、内股が痛えよ。
そんな時みんなどうしてる?
上級者の方、いま同じ壁にぶつかってる方、教えてくれ。
>>991 まずは片脚をあぐらみたいに折りたたんでやってみては?
最初のうちは両腕を前に出して前屈するだけで結構内ももが伸びてくると思う。
こなれてきたらのばした方の足の裏に手のひらをまわした状態で前屈するとより効果的。
足の裏に手を回してやる方は長くやってる人でも結構いけると思う。
上の方でも書いたけど、ストレッチ前のY字バランスマジオススメ
他の人も書いてるけど、軸足がちゃんと伸びてるのを意識してやれば上げてる脚の伸び・角度は微妙でも良い(格好は悪いが)
ハムのストレッチが捗らなくて試しに途中でY字やったらいきなり柔らかくなったよ
いきなりはないやろ
995 :
993:2013/04/29(月) 18:20:06.90 ID:P6R9BTVS
表現が難しいなw
Y字やったら伸びたってことなんだけど、他の似たような動きでもいいのかもな
996 :
アスリート名無しさん:2013/04/30(火) 00:49:27.12 ID:8rteKzas
Y時が良いっていうより、それまでのストレッチでうまく伸ばせてなかったんだろう
997 :
アスリート名無しさん:2013/04/30(火) 05:16:34.54 ID:XJzXhgHN
イメージだけかもだけど
デブ=体硬い=体動かない なイメージがある。
この先頭の「デブ」を排除してやれば逆に体は柔らかくなるのだろうか?
>>997 いやあ、それはないだろ。
それだと相撲取りはどうなる?
あえて言うなら、
体動かさない→デブ&体固い
じゃね?
・・・あれ?てことはデブを排除=体動かす、と考えたらあながち的はずれでもないのか?
続きがあれば次スレで
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。