【総合】バドミントンを語ろう!48thゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
バドミントンについてあれこれ語るスレッドです。
■テンプレ>>2-15くらい(練習方法、サークル探しの参考にしてください)
■次スレは>>950位で立ててください。
■ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。
バドミントン ラケット他スレ 13セット目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1260801660/

前スレ
【総合】バドミントンを語ろう!46thゲーム 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1280397842/
2アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 08:52:32 ID:71Io9Ddh
初めて新スレ立てたので、違ってたり、足りないところがあったらフォローしていただけないでしょうか。
すみません。
3アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 17:08:31 ID:v8Bj8y2N
スレ立てありがとうございます。
4アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 17:10:10 ID:v8Bj8y2N
単複優勝の上田選手はナショナルA入りでしょうか?
5アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 17:13:03 ID:EGhSaLWF
>>1
スレ立て乙


>>4
全日本総合でベスト4以上か、
日本ランキングで3位以内に入らないと無理じゃないかな。
まぁ、遠藤みたいに特例?で入るかもしれないけど。
6ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/10/22(金) 17:18:10 ID:MIu3ABqs
すれたてお疲れ様。


あえて俺がたててるスレをスルーするとは、スレたて初心者とは言え、肝すわっとるの。
7アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 17:25:39 ID:v8Bj8y2N
>>5

早崎選手もインカレとか大学の試合の実績のみで
ナショナル入りですよね。
8アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 18:29:08 ID:9j4jcWK5
インカレのレベル低いわ。上田だけだな抜きん出てたのは。ただしインカレの中でって意味で。
女子なんか目も当てられん。世界に韓国に勝てんのかあれで。
上田にしても20試合闘い抜いたことを褒めても無意味。世界レベルの大会は1日1試合のパフォーマンスで勝負するんだから。
早くナショナル入りしてどんどん海外で試して欲しいね。
9アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 19:20:26 ID:v8Bj8y2N
早崎選手が代表入りした時点で、インカレのレベルが低いのではなく
大学生と力の差がない日本代表選手のレベルが低いのでは?
インカレ3位の竹下は社会人を含めたランキングサーキットで
優勝してたし。
10アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 21:02:46 ID:5LgPEW2W
佐藤冴香のダブルス能力ってどうよ?
11アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 21:36:52 ID:boV0DkoU
少なくとも、わしらよりははるかに強い。
ここに来る者はインカレで活躍するような者でもないし、日本代表になるかけらもない。
だけど、バドミントンが大好きで、強いやつらを応援したいと思っている者である。
わしらは、強いバドミントン選手に自分を重ねて、夢をみている。
だから、上田選手の試合をみていないけど、インカレの感想を読んで、
上田選手を応援したいと思ったし、好きになった。
12アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 21:46:43 ID:bLWWMBJd
なんだお前は
13アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 21:56:43 ID:v8Bj8y2N
俺はインカレ見に行ったけど、レベルは低くなかったよ。
男子の単でいえば、武下、上田、銭谷、松川、和田、佐藤辺りは
相性とかもあるし、組み合わせ次第では誰が勝ってもおかしくなかった。
上田は誰とやっても安定はしていたけど、中学、高校のライバル松川には
苦手意識があるように感じた。
今年は一勝1敗で、2試合ともファイナルの接戦だったから。
14アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:04 ID:MeKegRMk
http://www.youtube.com/watch?v=S6SD2kqy1eA
http://www.youtube.com/watch?v=4z29SDqvpeE

上田のシングル決勝動画あげてくれた方に感謝。その他の試合も公開してくださってる。

どう見ても上田のショットの正確さ、動きの無駄の無さは抜きん出てる。
2位の和田とは雲泥の差。こりゃ本当にハンパない練習を積まないと出来ないプレーだよ。
逆に日体大の連中は明らかに練習量が足りないとしか思えない精度の悪いプレーばかり。

15アスリート名無しさん:2010/10/22(金) 22:54:57 ID:5uURcewI
>>8
何様だよお前
ナショナルAを含めた2010年ランキングサーキットで
優勝した武下がインカレで3位の時点で
レベルが低いわけねーだろ!
少しだけでもいいから足りない頭使え!
16アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 00:13:50 ID:MZCGU/iH
上田選手は団体の決勝の法政戦で、シングルをとり、続けて行われたダブルスを
足を痛めながらとった後、椅子に座り込み泣いていました。
最後の団体に仲間達と勝ちたい思いが伝わってきて、私も含め観客や同じ大学の応援している
人も泣いてしまいました。
早稲田の応援もどの大学より気合いが入っていてチームワークの良さを感じました。
結局決勝は3−2で負けでしたが、バドミントンで涙したのは初めてです。
17アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 01:34:22 ID:F4foSO7T
>>15
順位の数字なんかあてにならん。プレーの質を見て判断しろ。
ランキングサーキットがどういう日程で行われるボーナス大会なのかも知っとけ。
国内では「壁になる」と公言してシングルスにも出場する佐藤翔治が出ない理由も考えとけ。
18アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 01:42:26 ID:MZCGU/iH
佐藤翔治って総合で高校の時の上田にファイナルで負けそうになってたよね。
今やったら負けそうだな。
19アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 02:09:10 ID:gLlzEG11
上田はほんとプレーにも態度にも好感持てる
和田はなんか性格悪そうwww
20アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 02:49:09 ID:LdXQckHu
>>19
なんやオマエ上田のタレか
なんかこの流れウザイぞ
21アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 02:59:08 ID:MZCGU/iH
和田って毎年インカレの時だけ活躍するな。
インカレ以外の大学の大会では負けまくってるのに。
22アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 04:50:43 ID:zaPcBKVH
>>14 の動画のラスト見てごらんw
負けて悔しい和田君が、上田のウィニングシャトルを蹴飛ばして拾ってサッサとゴミ箱に放り込んじゃうからw
23アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 07:23:13 ID:zaPcBKVH
http://uproda.2ch-library.com/306140DXF/lib306140.jpg

インカレ女子ダブ準決勝で唯一「おお」と思った所。副審が意外とちゃんと見てたなーっとw
ジャパンオープンより良い審判つけてるんじゃないのw

さて、何のファウルでしょう?
24アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 07:49:06 ID:v6uVMqNg
足が動いてるやつかな?
正式なファウル名は知らないけど。
25アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 10:14:31 ID:9yJkobsp
>>8
韓国なんて基準にだすなよ汚らわしい
26アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 11:13:29 ID:Yc5EpGly
性格悪い奴が多いな

27アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 11:35:48 ID:gLlzEG11
>>20
俺はただ上田に頑張ってほしいだけ
28アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 17:14:09 ID:xHFSIeg+
>>22
別に和田を擁護するわけではないが、あれはシャトルを蹴ったわけではなく歩いていたら足に当たっただけでは?
29アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 19:16:48 ID:mPunqimT
http://www.fromsport.com/v-0/8/82/v-88262.html

もしかしたらオランダオープンが見れるのかも知れない。
30アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 21:48:43 ID:2g0acrWX
30−29か
31アスリート名無しさん:2010/10/23(土) 23:06:50 ID:ZnglRxnz
今年の学連はインカレの結果を掲載しないつもりなんでしょうか。
32アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 03:17:07 ID:KVONFJnN
結果を掲載しなかったことがあっただろうか。
33アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 07:49:11 ID:qnG7d/sv
学連の怠慢さは今に始まったことじゃない。
全国大会で結果速報入れないのはこの組織だけだろ。
34アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 08:55:21 ID:8HmuZXf3
それは日本協会の役目だと思うんだよね。
学連は学生同士の互助で運営されてる(?)んだから、所属学生への報告に責任を負えばいいと思う。
俺らも知りたいかもしれないけど、学連に会費払ったり手伝ったりはしてないでしょ?
でも日本協会には会費を払ってる。協会はそれら会員だけでなく全ての人に対して
バドミントンの普及と情報提供を行う努力義務があるんだよね。
インカレは協会所管の1種大会で日本ランキングポイントも付与される大会だしね。
35アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 09:58:22 ID:RDvVqhf8
地元の市民大会知り合いが出るから見に行ったけど、高校生でも普通に強いのな!
自分は高校でやってないからあんま高校生のレベル知らなかったわ
36アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 13:13:29 ID:qhXOLQGS
上田って球の精度半端なくてすごいね

ただ準決勝の銭谷のラリーの作り方のが見ていて面白かった

毎年良い選手出てると思うんだよね
37アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 16:08:36 ID:YZXFazRN
今日ちゃんとインカレ結果の掲載がありました。
すみませんでした。
38アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 16:10:54 ID:YZXFazRN
大大本命だった法政女子は団体も個人も話題にすらなってないんだけど、一体どうなってるの??
39アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 17:26:39 ID:VM/9bTRx
日体大の選手態度悪すぎワロタ
40アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 19:02:44 ID:KF97Ba5g
上田選手が今年の大学の大会で唯一負けた試合の動画お持ちの方いないでしょうか?
春季リーグの日大戦で上田が2−1で負けた試合で
一セット目が30−29だったと思います。
41アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 19:47:27 ID:CUM3gMHv
いやーん作ちゃんまた負けた
42アスリート名無しさん:2010/10/24(日) 22:50:50 ID:QIHViCXm
なんかさーヨネの入れ替え戦は確定化?
43アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 07:30:48 ID:3EpHocHC
ヨネは入れ替え戦もヤバイかもな。
あとハインナッセも。
44アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 13:00:29 ID:KslAc8tG
上田って前のフットワークの二歩目がでかいな
ほとんどその一歩で詰めてる
45アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 14:02:04 ID:V2t42REl
インカレ 日体大は個人の女子シングルス優勝・準優勝・ベスト4に一人・ベスト8に一人。
ダブルスは優勝・準優勝しているのに、団体準決勝では立命館に2−3で敗退。
って事は立命館の実力も相当なものかな。
46アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 15:37:34 ID:wJfOpLtw
立命館女子は今の3、4年生が全国上位レベル。
その主力が抜けたら実力はかなり下がります。
女子でその次に西日本で台頭してくるのは東海学院、龍谷、関西学院でしょう。
男子は今は金沢学院、近畿大学、立命館、龍谷の順。
来年以降は龍谷、金沢学院、立命、近畿大の順になると思う。なぜなら龍谷と金沢学院は今の1、2年生がかなり強いから。
近畿大と立命館は今の4年生が主力だから、それが抜ける来年以降は厳しい。
近畿大と立命が来年も上位に残るには強い新入生の獲得が必須。
だがどうせ関東に流れるので期待できない。
47アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 15:39:28 ID:wJfOpLtw
あくまでも西日本の大学を応援してる俺の予想だからあくまでも参考にw
48アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 17:35:49 ID:KnTu/uHH
49アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 20:48:36 ID:tWvIX35W
ダブったはずの中原が4年生になってる件 
50名無し専門学校:2010/10/25(月) 21:04:28 ID:ua0njQTU
>>49 何でダブったの?
51アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 21:18:35 ID:0GLcefY8
sexし過ぎちゃってダブったわけではないですよね?
52アスリート名無しさん:2010/10/25(月) 21:21:17 ID:0GLcefY8
それよりも今まで青学の本間ちさとが可愛いと思っていたが、本間美穂は
もっと可愛かった。
中原のことより、そっちのほうが大事。
53アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 07:34:38 ID:96E69DAg
日体の佐藤美沙のがかわいくね?
54アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 09:38:13 ID:1uYt//F0
本間と中原は実業団?
55アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 13:07:57 ID:EDpVmp9A
中原が留年してるならまだ就職できないのでは?
本間は日本リーグの内定者に入ってなかったので実業団いかないかもね
56アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 14:35:00 ID:ozb0z3db
だれかバドミントンスレのテンプレを貼ってください
携帯からだと無理だ
57アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 17:39:29 ID:oAJTPO3H
>>44
3歩目じゃない?
左足で強く地面を蹴って右膝をしっかり使ってるから
58アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 17:54:14 ID:QtM8rm8X
べつにテンプレいらなくない?
59アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 18:29:04 ID:TwOaa1/u
>>57
言わんとしてることを察してあげようよw 
上田の動きはほんと洗練されてたな。和田の動きもすごいはずなのにバタついてるように見えてしまうくらいに。
60アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 21:19:06 ID:6GL4hNxa
上田上田ってw
マンセーするの早くね?
 
61アスリート名無しさん:2010/10/26(火) 21:34:55 ID:/Vm+ClVR
うえだってかずしと直接対決したことあんの?
62アスリート名無しさん:2010/10/27(水) 17:59:27 ID:l6uaqnJb
早稲田でて実業団いって成功した、または成功してる人いますか?
63アスリート名無しさん:2010/10/27(水) 20:23:50 ID:TG74/l1v
NTT東日本の松本徹さん。
64アスリート名無しさん:2010/10/27(水) 22:34:20 ID:0pWkVm+5
65アスリート名無しさん:2010/10/27(水) 23:37:56 ID:LAJRSJJW
>>62
山田英孝だっけ?オリンピックも出たでしょ。
66アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 09:08:55 ID:WvOp2TYF
いよいよANAアジアユースが始まりますね。今年から本当のアジア大会になったようで、楽しみです。
67アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 09:20:58 ID:ONxjBmF6
平山優や関谷真由も早稲田
68アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 09:46:21 ID:CpODs7J9
スーパーシリーズで田児vs佐々木かぁ!
日本代表のエースはどっちだ!?
69アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 10:27:57 ID:wBP5xC+i
>>68
デンマークオープンですか?
佐々木はオランダオープンから連戦ですが、どうなんでしょうね!
試合が見たいです!
70アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 13:00:48 ID:CpODs7J9
>>69
デンマークOPだね。
佐々木はタフィに勝ったり、GPシリーズでも優勝したばかりだし、
好調みたいだから、田児に勝つかもしれない!
71アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 13:11:16 ID:zzltpTxs
タフィーに勝ったってそれはそれはスゴイことなんだろうけど
最近はイマイチそう感じないw
タフィーは調子に左右されすぎなんだよなぁ

とはいえ佐々木vs田児は楽しみだな
どっかで見れないかな
72アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 14:20:47 ID:QrlMkUm3
タフィvs佐々木みたけど
ネット前で佐々木はミスが多くて途中からクリヤーで逃げてた

タゴVS佐々木はシャトル蹴りが勝つんじゃね?
佐々木頑張れ
73アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 15:16:04 ID:zpwpDC5i
しばらくは国内での大きな試合はないね。つまらん。
74ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/10/28(木) 15:34:33 ID:IFCZZa01
翼君ならこう言うよ、




「シャトルはお友達」って蹴る。
75アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 15:39:04 ID:VinNadB+
>>68
全日本総合の前哨戦だね。
76アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 17:20:11 ID:QrlMkUm3
>>74
謝罪マダ?
ここにもう来ないって行ったろ?
自分で言ったんだから守れよ
77アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 19:32:34 ID:vRHgTT6a
ここにいる人は自分も含めて
ばどりんみたいなもんだ
78アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 19:38:23 ID:PCC1deHA
廣瀬調子悪いんか?
79ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/10/28(木) 20:11:56 ID:IFCZZa01
謝罪って、選手がコートを横目に見ながら、隣コートが勝ったら、途端にもの凄い怠いプレーをフルセットした三洋電機の事?
80アスリート名無しさん:2010/10/28(木) 22:42:43 ID:wBP5xC+i
田児選手が勝っちゃったみたいですね。
81アスリート名無しさん:2010/10/29(金) 02:34:30 ID:+Q8WoYIL
そりゃそーだろ
そこらの日本人に負けるわけにはいかんしな
82アスリート名無しさん:2010/10/29(金) 02:36:09 ID:+Q8WoYIL
地元なのにゲード棄権か
そろそろ田児も優勝が欲しいところだな
83アスリート名無しさん:2010/10/29(金) 06:22:02 ID:3E1Az4w9
日本で田児を超えられる選手が出るのはいつだろうか
84アスリート名無しさん:2010/10/29(金) 10:29:33 ID:kGfiQGsy
>>83
今のところ桃田が有望だけど、どうなるだろうかね
85アスリート名無しさん:2010/10/29(金) 21:02:45 ID:MbZOVI3w
デンマークオープンで、なぜ、ピーターゲードは、棄権したのでしょうか?
86アスリート名無しさん:2010/10/29(金) 22:09:09 ID:dFq+QwtN
>>83
所詮、二回戦ボーイ
リフティングの練習でもしてろ
87アスリート名無しさん:2010/10/29(金) 22:47:52 ID:n9zmafJl
桃田は今までの日本にはまったくいないタイプ。格好いいし、近いうちきっとやるね。
88アスリート名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:27 ID:Wi1nnR8P
桃田君と埼玉栄の井上君の二人は同じ高校一年として今後頑張って欲しいね。
89アスリート名無しさん:2010/10/30(土) 01:52:41 ID:tFNoELuY
田児負けたか
当たり前のように負けるのはダメだな
90アスリート名無しさん:2010/10/30(土) 06:14:57 ID:xevdHO6F
桃田と井上ではレベルが違いすぎる。
91アスリート名無しさん:2010/10/30(土) 07:47:26 ID:WcUplE7f
ハヤエン、ユリアント・グナワンに勝ったv(> <)
92アスリート名無しさん:2010/10/30(土) 09:20:54 ID:zVXe+PgE
まーだシャトル蹴り根に持ってる奴いんのか。
蹴られたシャトルになんか思い入れあったのか?
93アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 00:52:18 ID:9bL7y6uo
http://bwf.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=1E722D48-99BB-4F43-BB75-D8DBAEC58650

デンマークオープン、女子ダブルス決勝はスエマエvsシズマミだってさ!
スーパーシリーズなのに、どんなボーナス大会w 中国・韓国さえいなければこうなるんだねぇ・・・。
94アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 03:34:56 ID:Dn4zI49F
はいはいみかんみかん
95アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 04:16:44 ID:RYuzP0BP
96アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 05:33:24 ID:XXVYwbDT
来年のインカレはどこが優勝なのかねぇ。やはり男子は日体大が独占かな?
97アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 16:23:07 ID:DFoZCTHk
>>95
上田泣いてるね。
応援すごいな。
98アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 18:08:30 ID:ah0tlR4I
奥のコートの女子シングルは見てるだけで気持ち悪くなってくる。
チョーきついラリー・・・
99アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 18:55:57 ID:SUo4up8q
>>97
早稲田の上田嘉村は嘉村が相当拾ってた。
嘉村の読みが当たってるというか、法政の動きが読まれてるというべきか。
法政の敗因は上田をもっと動かられなかった点だろうな。

団体戦で上田がこれだけ怪我をしてでも勝ったのに
なんであとの選手が続かなかったんだろうな。
今の早稲田って上田と嘉村以外あまりいい選手がいないの?
100アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 20:23:34 ID:XXVYwbDT
>>99

一年生にインハイ3位の丸尾君と嘉村君の弟がいます。
101アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 21:12:46 ID:SUo4up8q
>>100
丸尾2回戦負けじゃん
102アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 21:13:21 ID:rPMLFhOf
甲谷光 0{16-21 10-21}2 上田拓馬
駒田直也 2{21-16 21-17}0 佐々木啓
小林瑛二郎 垰畑亮太 1{21-18 16-21 13-21}2 上田拓馬 嘉村健士
佐々木翔太 滝内亮 2{14-21 21-17 22-20}1 西澤潤 山田雄一
小林瑛二郎 2{21-18 21-18}0 原田 和憲

名勝負だったと思うよ。
みんな高校総体サイトみれば載ってるメンツだけど戦力的にみれば法政のが高いよ。甲谷、小林は日体大の佐藤、木戸倒しての決勝進出だし、早稲田の勢いで完全悪役になったけどよく勝ったと思う。最後は主将の小林が決めてるし、最高の勝ち方だよ。


不可解なのは早稲田の佐々木啓、わからんところで負けて、とんでもない相手に勝つって…去年なんかはインカレ優勝の早崎に勝ってたり…。全中王者はようわからん
103アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 21:16:13 ID:rPMLFhOf
携帯から書き込んだら改行忘れたorz
見にくくてごめんなさい
104アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 21:48:12 ID:e8F3Uhte
もうネームバリューなんて信じられんわ。
105アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 21:50:52 ID:zyGAO000
>>103
乙。ありがとう。 
106アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 21:51:31 ID:IuvuSy+a
10年に一人の逸材、佐々木啓。
相手を見てから倒す価値のある相手だけ倒し、そうでない相手には負けて
やってるだけだよ。
107アスリート名無しさん:2010/10/31(日) 22:24:49 ID:ah0tlR4I
sonnabakana
108アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 04:15:31 ID:UCQt7HI3
タフィーw
109アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 08:59:43 ID:7iG2lVW5
昨日バドマガで全日本ジュニアの記事を見たんだけど、
桃田イケメン過ぎだろwww
これで田児を超えるくらい伸びてくれたら、凄いことになりそうだ。
貴重なサウスポーだし、期待できる!!!
110アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 09:43:14 ID:RNocOeV1
>>106
そんなすごい人なの?
111アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 11:16:04 ID:APjt0o6U
>>110
そんなわけないじゃん………
112アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 17:48:13 ID:ZvnVJrz7
明後日函館か黒石に日本リーグ見に行くヤシいる? 
113アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 19:36:54 ID:xBKYKdyE
>>112

スエマエとかフジカキとかマツナイとかヒロセとか出るごったば見るばってん。出るべが? 
114アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 20:52:39 ID:FyYZ6wuy
桃田がアジアユースで優勝したね。しかも世界ランカーを片っ端から破ったみたいね。いよいよ本物か?
115ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/01(月) 21:01:36 ID:MElavkoe
桃田そんなに強いんか、あかんブログつくらなあかんよな?
116アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 22:34:04 ID:waUTJ0aU
桃田は伝説をつくる男
チームメイトにもそう呼ばれていた。
117アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 22:35:40 ID:wDQUX7Bp
お前だれだよカス
118アスリート名無しさん:2010/11/01(月) 22:54:07 ID:waUTJ0aU
いやほんとにインハイのときに言ってんの聞いた。
ギャグかもしれないけど。

てか人のことカスとかいうやつがカス
119アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 11:21:57 ID:xepJa/Gn
>>117
自己紹介乙w 
120アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 11:59:45 ID:OzCdotBt
カスとかいってる人、バドミントン知ってるの?
121アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 12:21:51 ID:Mx4jfLbE
そろそろインハイ上位の高校生の進路も決まるころ?
122アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 14:11:30 ID:OzCdotBt
ANAアジアユースで桃田の他にもU・15、U・17シングルス女子も優勝したらしいけど、どんな感じだったか知ってる人教えてください。
123アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 19:12:00 ID:uJL0WPwu
>>115
なんでてめえがブログつくるんだよ(笑
124アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 19:33:21 ID:yPOynaSc
アジアユース、中国選手誰も出てないじゃん
125アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 20:50:35 ID:oJBf7VYP
出場拒否?
126アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 21:22:24 ID:wbNwp2g/
バトミントンラケットの初級と中級とでは何がちがうんですか?
先のこと考えて中級用のを買おうと思ってるのですが。
初心者が 「ヨネックスバドミントンラケット
アークセイバー 8DX」 なの買ったらおかしいですか?
127アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 21:32:52 ID:nHBjUAxG
>>126
自分が使いやすい!と思えれば、全然OKですよ!
初級向けってのは、値段が安め=材質・性能は1,2世代前ってのと、
まだスイングスピードが遅いのでストリングを低テンションで張ることを想定されてます。
上級者向けは、最新素材で軽量化・耐久性が高められていて、ストリングも高テンションで張れるようになってます。
もちろん、その分、値段も高めになってますよねw
128125:2010/11/02(火) 21:38:03 ID:wbNwp2g/
>>126さん ありがとうございます。
実は、ホームセンターとかの安いラケットでやってたら数回でガットが切れたり、シャフトがすぐ曲がってしまい
折れてしまいました。力があるのが悪いのかなぁ、
ですので、シッカリしたカーボンシャフトのを買おうと思いまして。
初心者で、毎週2〜3時間くらいやってる程度ですが、かなり楽しいので買おうなと。
ネット通販でいろいろみたら、グリップ太めにしたほうがラケットヘッドが軽く感じるらしいので
グリップは太めで、ガットは・・・パワーがあるひとは強めですっけ?
こんな感じで買おうかなっと。でもやはりガットが切れたときとかのメンテを考えたら
通販より、地元のゼビオとかデポのほうがよいのかなぁ?
129アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 22:13:17 ID:f3w4itLv
>>128
そうそう。地元のスポーツ店やラケ店にいる張人とかに任せるのも一手。通販はもっとうま糞して強くなってから使ってくれや。 
130アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 22:18:37 ID:yz9s0ANE
>>115
ぜひ作ってくれ
読みたい
131アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 22:47:54 ID:H44LzJqX
>ID:wbNwp2g/

こんなスレがあるよ
バドミントン ラケット他スレ 14セット目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1281941260/
132アスリート名無しさん:2010/11/02(火) 22:54:14 ID:wbNwp2g/
>>131さん ありがとうございます。見てみます〜
133アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 06:47:55 ID:8OhaSO5c
田井スケバン対高礼松友
後藤対王栄
橋本三谷対金森浅原

↑今日もしこうなったらユニシスは3タテ可能かもね。

三木米元対今井伊東
今別府対幡谷
多谷福万対横山久後

↑今日もし海外組が出なかったらサンヨーは3タテ可能かもね。 
134アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 09:24:37 ID:iZ1mPOBs
潮田、マカオ代表と新ペア…女子ダブルスで
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20101102-OYT1T00185.htm
135アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 09:37:06 ID:OrEwfqjx
シオよかったじゃねえか。疫病神は海外池
136アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 11:29:43 ID:X1jlFDhG
>>135
日本リーグでユニシスで組むって話では?ただの脊髄アンチは空気悪くなるので来なくていいです
137アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 12:17:55 ID:fiHs103r
スケバンvsシヲ
キター 
138アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 16:21:39 ID:1Ctr4Uq7
三洋かち、SKYまけ。
139アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 17:06:04 ID:5tc0ysVE
>>138
ハァ??
140アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 18:01:08 ID:t+IwQPhl
サンヨー2対1ルネサス
全試合ファイナル、全試合青森山田卒  
141アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 18:17:29 ID:5tc0ysVE
kwsk
142アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 19:34:19 ID:+w9IPicP
スエマエが第2ダブでいった時点で結果自体は予想通りだが
ここまで接戦とは予想外だ

ユニシス2−1NTT東
潮田張、高橋礼松友組ともに勝ち。今後も期待
うっちー・・・・・
143アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 20:57:47 ID:RJaTKX61
打田>キャプテン
なの? 
144アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 22:23:18 ID:nIHAtv2k
三洋電機はなんだかんだ強いね。

NTT東日本、大越、日本リーグデビュー、白星おめでとう。
145アスリート名無しさん:2010/11/03(水) 22:39:05 ID:6YXzsoVe
結局サンヨーはどこにも負けずで優勝かなあ。
ユニシスはスカイに勝てんだろうし。 
146アスリート名無しさん:2010/11/04(木) 01:14:54 ID:naHv0Hic
skyなにやってるんだよ
今年の総合もスエマエやばいと思うよ
147sage:2010/11/04(木) 04:43:01 ID:C/Z/vm+/
Hendra Setiawanなにやってるんだよ、
Anastasia Russkikhと。
日本リーグは?
148アスリート名無しさん:2010/11/04(木) 05:08:13 ID:eFjC2suD
というか
田井樽、組んで長いのに急造ペアに負けたのか
やはり潮田はナショナルでWDもやるべきだったんだよ
149アスリート名無しさん:2010/11/04(木) 05:15:58 ID:ExrSb7IL
ダブルスプレイヤーとして潮田より上手い奴っていないんでは?
150アスリート名無しさん:2010/11/04(木) 07:30:47 ID:T/BsZNra
潮田すげえ練習してんだな。
メダルの可能性が少しでもあるWDに専念させるべきだったよな。 
151アスリート名無しさん:2010/11/04(木) 12:19:41 ID:JSVSgMfX
つうか男子NTT東の高校生新人二人うめぇ。フットワークのスピードが異常だ。さすがインハイ1位、2位だな。
152アスリート名無しさん:2010/11/04(木) 17:54:17 ID:zJ2ZIBvk
NTT東 新開君はそろそろなのかな
153アスリート名無しさん:2010/11/05(金) 01:37:14 ID:f+1woGhV
声変わり?
154アスリート名無しさん:2010/11/06(土) 08:42:42 ID:l7DaDd4a
東海興業の有田さんは右利きですか?
155アスリート名無しさん:2010/11/06(土) 09:26:53 ID:h9CrftxE
左利き
156アスリート名無しさん:2010/11/07(日) 08:37:55 ID:j03CVPj7
ツィッターバドミントン部(笑) 
157アスリート名無しさん:2010/11/07(日) 12:05:07 ID:BaF9Xjpn
禿コーチ藁 
158アスリート名無しさん:2010/11/09(火) 12:58:50 ID:smotYU0q
日体大が新人戦優勝か、日体大Aと日体大Bのメンバー内訳誰か教えてくれ
159アスリート名無しさん:2010/11/09(火) 21:15:25 ID:tFYQCn8Y
高校新人戦宮城県大会の組み合わせ見たけど、団体はウルスラの男女が準決勝からの登場みたいだね。

あんなトーナメント表初めて見たよ。
160アスリート名無しさん:2010/11/10(水) 21:04:16 ID:gZYzOosf
BS1
161アスリート名無しさん:2010/11/10(水) 21:07:31 ID:hTWhYqQJ
たご
162アスリート名無しさん:2010/11/10(水) 22:01:19 ID:hTWhYqQJ
バドミントンの日本勢が本番会場の天河体育館で初練習し、3時間ほど汗を流した。
混合ダブルスの潮田玲子(日本ユニシス)は団体戦で女子ダブルスにも出る可能性があり、
藤井瑞希(ルネサスSKY)と組んで動きを確認した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010111000892
163アスリート名無しさん:2010/11/11(木) 00:04:42 ID:RX7CV+JP
バドミントン関東学生新人戦

Aブロック団体
【男子】優勝日体大A、準優勝日体大B、第3位日大Aと日大B
ベスト8法政大A、早稲田、青学、帝京B
【女子】優勝法政、準優勝早稲田、第3位日体大、明治大
ベスト8東海大、日大、東京女子体育大学、日本女子体育大学A

Aブロックトーナメント表
ttp://www.kantoibf.com/match/h22/shinjin/at_kumi.pdf
試合の詳細
ttp://www.kantoibf.com/match/h22/shinjin/at_result.pdf
Bブロックトーナメント表
ttp://www.kantoibf.com/match/h22/shinjin/tb_kumi.pdf
試合の詳細
ttp://www.kantoibf.com/match/h22/shinjin/at_result.pdf


日体大のメンバー男子
A和田、佐藤、小林、渡邊、木戸、星野、千京
B岡本、塚本、長谷川、藤巻、内藤
164アスリート名無しさん:2010/11/11(木) 00:05:32 ID:RX7CV+JP
165アスリート名無しさん:2010/11/11(木) 10:55:31 ID:eVo2D69l
ちょwヨネックスブログw
百合オタ歓喜w
166アスリート名無しさん:2010/11/11(木) 15:49:01 ID:jcjb5yOr
>>163
どうもありがとうございます!
167アスリート名無しさん:2010/11/11(木) 20:12:50 ID:fRgg+A9u
バドミントンって暗いよね マイナーだし。
返す言葉が見つかりません。
なんて返せばいいですか?たしかにテニスに比べても暗いですよね^^;
168アスリート名無しさん:2010/11/11(木) 21:27:13 ID:d9dJdTYR
日体大のメンバー男子
A和田、佐藤、小林、渡邊、木戸、星野、千京

ほぼ最強メンバーじゃないか
169アスリート名無しさん:2010/11/12(金) 01:26:24 ID:6z5xBFJI
日体大は去年、今年とリーグ戦、インカレの団体でことごとく優勝できず
完全に落ち目だけど、来年からはさすがに勝つかな。

170アスリート名無しさん:2010/11/12(金) 10:18:26 ID:QlTOUfYS
ダブルスで、味方の後衛が、相手がクリアーを打ってきてそれを打ち返す時、前衛はしゃがまなくてもいいのですか?

171アスリート名無しさん:2010/11/12(金) 10:32:20 ID:gklFbuvo
しゃがんだほうがいんじゃない?
後衛はなにうつかわかんないんだし
172アスリート名無しさん:2010/11/12(金) 10:33:25 ID:BMoc+lef
>>170
状況による。

男子の場合、高くて浅いクリアーだったら後衛がスマッシュ→そのまま前に詰めていくから、
前衛は後衛が詰めていった後のケアを考えて移動しないといけない。
移動せずにしゃがんでたら邪魔になるし、もし抜かれた時はケアできない。

逆に深いクリアーの時は、余程の長身じゃない限りは、しゃがまなくても大丈夫だと思う。

低くて浅いクリアーの時は相手の返球がドライブで返ってくるこもあるので、
ある程度低い姿勢でラケットを上げておいた方がいいかな。
バック側に来たシャトルもラウンドで打てるしね。
173アスリート名無しさん:2010/11/12(金) 15:32:25 ID:Cx/d4LiU
おまえらよく>>170を理解できるな。。。
174アスリート名無しさん:2010/11/12(金) 18:12:35 ID:gklFbuvo
>>173
え?
175ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/12(金) 19:32:50 ID:K25PtdwY
言いたい事はわからないでもないが、170は謎めいた質問だよな。
176アスリート名無しさん:2010/11/12(金) 23:29:25 ID:yy+A8I2N
クリアを打たれているとわかっているのにしゃがむ必要があるのか?と聞くくらいだから、
日本語が不自由でもそう不思議に思わない
177アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 01:31:05 ID:uIp50lEo
>>173
確かに・・・ちょっと理解できない部分がある

相手が打ってきたクリアを、相方がクリアで返すのに
何故しゃがまないといけないのか・・・も謎だし。。。

しゃがむって、
相方に任せる!という意味と、相方のラケットの振りの場所を作る
シャトルのコースを作るの3点くらいしか思い浮かばない。

シャトルが前のほうに来ていたら自分で打つか、
コートから出るくらい横に離れるか、どっちかだろうし・・・
178アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 05:24:13 ID:MY6Xg7Y5
お前らの方が日本語不自由すぎるだろ・・・。
敵が打ったクリアーを相方が後ろに回りこんで打ち返すときに、だろ・・?

パートナーの打点を意識できてるなら、普通はしゃがまなくても大丈夫。
むしろ自分が次に素早く動けるように腰を落としていれば、それが自然と頭を低くしてることになるかもね。
あとは初心者にありがちなことと言えば、頭よりラケットの面を思いっきりシャトルコースに出してることかなw
それは気をつけようね。
179アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 06:39:12 ID:JErg2dHq
後衛がうったシャトルが当たったとき思ったのが、テニスならもっと痛そうって感じた。
まあスレチだが
180らり:2010/11/13(土) 09:59:07 ID:+y9PBAxg
小さなサークルを運営してるんですが中級者以上のみで1回2時間半 うちゲームを2時間してます。
2コートで10〜12人集まります。場所代は1回500円。シャトル代は5000〜6000円。会費は1回500円。
赤字っぽい感じです。

赤字解消のために使用済みシャトルをオークションに出してみました。
120個で4000円くらいになっちゃいます。

送料入れると相手の支払いは5000円くらいでしょう。
こっちとしてはいい話なんですが中古シャトルってそんなに価値あるんでしょうか。
今までは家庭ごみで捨てるのにもゴミ袋有料化でお金かかってたのに・・・

中古シャトルでのっくするんですかね?
181アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 11:35:55 ID:LQNN/93o
デンマーク・オープンやフランスオープンになんで、中国勢のリンダン、チェンジン、マレーシアのリーチョンウェイは出ないのでしょうか?

182アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 12:23:03 ID:iOuAOKJp
日本は男子団体1回戦でモンゴルと対戦し、シングルスで田児賢一(NTT東日本)、山田和司(日本ユニシス)、
佐々木翔(トナミ運輸)がいずれも2―0で快勝し、3―0で準々決勝進出を決めた。
183アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 15:39:01 ID:LSm5nC5E
>>178
つか相手がクリアー打つ時って
こっちは基本サイドバイな訳だろ?

相方が後ろに回りこんで打ち返すってなんだよ。
そこはてめーで取れよ。
184アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 16:41:56 ID:Wc05736S
アジア大会女子団体準々決勝VSタイ
広瀬×
スエマエ○
後藤×
フジシオ
佐藤
185アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 18:24:59 ID:qLbsSbI/
>>181
今はオリンピックレースもないし調整や練習にあててるのだと思う
186アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 19:31:04 ID:Wtc2ukak
>>181
>>185
アジア大会に備えてだろ…
187アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 20:55:00 ID:iOuAOKJp
日本の女子は1―1から後藤愛(NTT東日本)と潮田玲子(日本ユニシス)藤井瑞希(ルネサスSKY)組が連敗し、
準々決勝でタイに敗れた。
188アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 21:40:43 ID:VUrpvpdK
アジア大会の結果 ライブで見れないんですか?
189アスリート名無しさん:2010/11/13(土) 22:09:35 ID:3jjNqp8H
先鋒・廣瀬が負けると、けっこうきっついよな
190アスリート名無しさん:2010/11/15(月) 04:16:38 ID:pBJD4otK
藤垣よりも即席の藤潮のほうが上だという
判断だってことか?
191アスリート名無しさん:2010/11/15(月) 08:38:20 ID:MiVE3pLE
視聴率がねw
192アスリート名無しさん:2010/11/15(月) 12:12:02 ID:dtYY5J02
あれ、藤さんは主に前衛じゃなかったっけ
193アスリート名無しさん:2010/11/15(月) 14:22:02 ID:dfl3zy55
>>186
確かに今回はアジア大会だけど、アジア大会に限ってではなく2010年からはチョンウェイは大会絞って出場するって言ってるよ
結局調整のためだし
194アスリート名無しさん:2010/11/15(月) 14:26:54 ID:uZ6Kc2EX
アジア大会の結果や速報ってどこで見れる?

ttp://www.tournamentsoftware.com/
いつも↑で見てたんだけど…
195アスリート名無しさん:2010/11/15(月) 19:33:43 ID:zqz6V0ZQ
>>193
え?まじ?チョンと知り合いなの??
196アスリート名無しさん:2010/11/15(月) 20:53:54 ID:OuWOBPb7
女子団体のタイ、いいね!
ベテラン勢で勝ち取った決勝を、20歳以下の若手に戦わせた。トップシングルは15歳!
中国相手ってことで割り切ったのかも知れないけど、若手には素晴らしい経験だったろな。
197アスリート名無しさん:2010/11/16(火) 15:41:39 ID:24CdkDCX
タイの15歳いいらしいね。でもこの年代日本女子にもいい選手がいるよ。特に楽しみなのは、高1奥原・中2大堀。
198アスリート名無しさん:2010/11/17(水) 06:54:09 ID:ntCp2wh9
中二じゃまだ今後続けるかわかんなくない?
199アスリート名無しさん:2010/11/17(水) 18:55:47 ID:KFvJuqeG
富岡中だっけ。
アクシデントでもない限り続けると思う。
200アスリート名無しさん:2010/11/17(水) 19:40:25 ID:7SqpwCiF
監督の娘でしょ?やめられないんじゃない??
201アスリート名無しさん:2010/11/17(水) 20:52:50 ID:VrlS0Gfg
田児、無念・・・
202アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 00:43:25 ID:h6cttBjO
スエマエ負けちゃった
203アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 08:57:49 ID:Shm3DOpO
田児ww
204アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 17:10:43 ID:AtUn6SyK
http://www.youtube.com/watch?v=2K2gCaLOblM

元北都銀行。凄い転身だ。
205アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 20:46:10 ID:DlaSKT1p
大堀選手、手足がすごく長くて
動きがとてもしなやかだった。
今後の成長が楽しみ。
206アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 21:08:56 ID:Nh5tZ/0D
>>205
なんの試合見てきたのー?
207アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 21:21:23 ID:Tf5JzZq7
うちの地域の市民大会ですごい巨乳で、バインバイン揺らしながら試合してる人いてついついみんな注目しちゃうね。
しかも若くてまあまあ強いし
208アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 21:37:33 ID:VkBR2tUH
http://www.badminton.or.jp/2010/alljapan/poster.jpg

今年の全日本総合のポスター、前田がNEC SKYのまま

>>207
うらやま
209アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 22:17:41 ID:Jl1UHkb3
大堀彩選手可愛いし、お父様に似てなくて良かったね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:18:35 ID:b59J0c34
>>207
ウチの地域にもいる。。。巨乳を揺らしながらプレーする人・・
意味無く前後にふってみたりするw

あと、モデルみたいな人も。。。
しかも、ミニスカート・・・目のやり場に困る。
211アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 22:23:24 ID:/INMJlav
廣瀬やるな
212アスリート名無しさん:2010/11/18(木) 22:46:13 ID:UCGCMEyW
>>208
> 前田がNEC SKYのまま

チェックが甘いなあ。
日本代表選手の所属すら把握できないようじゃもうダメだね、この協会は。
213アスリート名無しさん:2010/11/19(金) 04:39:08 ID:y/X9sCQI
やはり廣瀬だけか
ロンドンまでキープして欲しいな
214アスリート名無しさん:2010/11/19(金) 21:16:26 ID:0FJCqz9K
大堀彩選手は血統書付きの選手だし、塩田を凌ぐルックスの持ち主。きっとブレイクするはず。
215アスリート名無しさん:2010/11/19(金) 21:48:31 ID:e3yUyNjx
無理。アスリートの体じゃない。線が細すぎる。奥原と比べればその違いは歴然。
216アスリート名無しさん:2010/11/20(土) 03:30:31 ID:txXPeFql
バドミントン知ってるの。今、身体とプレーが完成しちゃった選手と未完成の選手、どっちが面白いかな?
217アスリート名無しさん:2010/11/20(土) 04:47:23 ID:Lq0JoMJM
身体とプレーが完成しちゃった選手って誰?
218アスリート名無しさん:2010/11/20(土) 14:29:32 ID:5LbCB3fU
大堀選手は確かにすごく細い。
あんな細い体でバドミントンの負荷に
これから先もずっと耐えられるのかって思う。
でも華があるし、魅力的な選手だとも思う。
219アスリート名無しさん:2010/11/21(日) 14:32:59 ID:KGymU92w
NHKでバドミントン教室やってるね
220ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/21(日) 15:02:39 ID:JpAhurFg
途中から見た〜、ありがとん
221アスリート名無しさん:2010/11/21(日) 15:07:22 ID:eL138fBt
あのおっさん、Z−SLASH使ってたな・・・しか印象なかったw
222アスリート名無しさん:2010/11/21(日) 15:21:32 ID:U7E1xWyV
あのおっさん昔全日本総合で何連覇かした人でしょ。
見かけによらず上手いぞ。多分。
223ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/21(日) 15:38:16 ID:JpAhurFg
毎回コンビで出てるが、老化は隠せないな〜。
224アスリート名無しさん:2010/11/21(日) 17:04:35 ID:Mr7KfC2x
最悪だペアが靭帯切りやがった
来春まで試合に出れない……だと…
225ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/21(日) 19:12:22 ID:JpAhurFg
なむー、リハビリ含めたら……
226アスリート名無しさん:2010/11/21(日) 22:21:52 ID:tJ9WT/as
みかんの女帝批判ワロタ
いいぞもっとやれ
227アスリート名無しさん:2010/11/21(日) 22:56:42 ID:6gEsCGeI
今回のアジア大会ってバドミントンの中継ってしてた?
毎回1試合くらいはあると思ったけど、今回は見なかったな。
228ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/21(日) 23:50:56 ID:JpAhurFg
放送があったのは、水泳、卓球、サッカー、柔道なメジャー競技だからね。バドミントンってなのが放送されるわけがない、
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:56:34 ID:qANd1WH+
バド、中国が強いから
放送権を手放さなかったんだろうなぁ。
230アスリート名無しさん:2010/11/22(月) 12:17:00 ID:OjAMdq+U
スエマエが決勝に行っていたら放送あったかもね。
231アスリート名無しさん:2010/11/22(月) 13:09:37 ID:N24esssU
>>204
戸田みよ子が北都銀行を辞めて競輪選手になったのか。
×後閑百合亜 ×戸田みよ子選手 △石井寛子
232アスリート名無しさん:2010/11/22(月) 14:40:32 ID:kQ7sPdKt
あげ
233名無し専門学校:2010/11/22(月) 22:38:33 ID:AQG9LwcA
北都銀行って辞める人多くないですか?
234アスリート名無しさん:2010/11/24(水) 08:45:45 ID:h4cYpdiR
今のヨネって広ガスに勝てるのかな
235アスリート名無しさん:2010/11/24(水) 09:42:07 ID:+BXB18ZS
広ガスが7戦全勝で2部優勝か。もっと混戦になるかと思ったが。
ヨネは作ちゃんとネコ娘のダブルスにかかってるね。亀ちゃんと田村ってどっちが強いんだろ。
236ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/24(水) 10:39:16 ID:a0jsZb3o
そいや広ガスは広島県実業団男子で優勝して、強い男子が居なくて、練習にならないとか言った所ではないか(笑)もうメンツ変わってるのかな?怪我が完治したら、まず、お礼参りしなきゃと思うたが、ん〜どこで練習してんだ。
237アスリート名無しさん:2010/11/24(水) 11:14:23 ID:VXqA6zwd
全日本総合のポスターにイケシオが載ってないのが意外だった。
これって前年度の各種目の優勝者だけ載れるんだっけ?
238ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/24(水) 13:02:02 ID:a0jsZb3o
決まってるだろ、イケシオは途中で負けるからだろ?
239アスリート名無しさん:2010/11/24(水) 20:58:23 ID:VvdgGjMI
>>237
そう、前年の優勝者がポスターやちらしに登場する。
これまでは、オグシオでちょうど良かったんだけど、今年は地味かもw
240アスリート名無しさん:2010/11/25(木) 05:00:14 ID:b7bAmC2D
http://www.youtube.com/watch?v=9px7-W7Rx9I
バドマガ表紙の方ですよね?
イケメンですね。
241アスリート名無しさん:2010/11/25(木) 07:45:31 ID:tkFlVTvG
プロ野球に例えれば、田児が田中マーくん、上田が斉藤ハンカチ王子ってとこか。
242アスリート名無しさん:2010/11/25(木) 14:18:24 ID:DT+T6ZKh
>>241
失礼です。撤回してください。
田中君はボールを蹴ったりしないです。
243ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/25(木) 14:30:03 ID:rUIE8zZ+
そうだよなマー君は投げる方が速いから蹴らないよ。
244アスリート名無しさん:2010/11/27(土) 20:42:22 ID:bskgVYB8
そもそもIHでは田児が勝ったし学年違うし例えにならねーだろ
245アスリート名無しさん:2010/11/28(日) 00:09:33 ID:kn5ebfl6
佐藤純郎がストーカーみたいでひたすらキモイ件
宮崎行けよ
246アスリート名無しさん:2010/11/28(日) 08:58:06 ID:e0fxhYpx
今日日本リーグ見に行くヤシおるか?
247ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/28(日) 10:11:05 ID:BXSYnRWb
マスコミ=ストーカーで間違いない。

リーグ戦結果だけでも速報頼んだぜ
248アスリート名無しさん:2010/11/28(日) 20:54:27 ID:9Cn6IHp9
ルネサスSKYw
249アスリート名無しさん:2010/11/28(日) 21:33:52 ID:4kjX/gtQ
女子ユニシスすげえ! 塩田&傭兵ペアはどうでもいいし、スエマエは貫禄みせたけど、
高橋松友がよく勝ったなぁ。藤井垣岩ペアとはこれからずっと因縁のライバルになる気がするw
250アスリート名無しさん:2010/11/28(日) 22:32:02 ID:A41IPUM7
平山優、出てるじゃん
あのライターの予想はナニ?
打田栗原野尻野とか言って
251アスリート名無しさん:2010/11/28(日) 23:04:16 ID:4kjX/gtQ
最近の個人成績からみれば、妥当な予想だったんじゃない?
252アスリート名無しさん:2010/11/28(日) 23:22:32 ID:A41IPUM7
>>251
そうか…
全然名前が出ないから、怪我でもしてるのかと思ってた
253アスリート名無しさん:2010/11/28(日) 23:45:08 ID:hvTiOaZs
潮田・張は1ゲーム先取してたんか。即席じゃパターンが読めだすと厳しいけども、さすがだな
ユニシス勝ちは順当な結果だね
254アスリート名無しさん:2010/11/29(月) 12:14:50 ID:4/bwanqn
潮田・張がこんな負け方をしたのって変だよね。
例えばフォルトを取られて流れが変わったパターンですか?

日本ユニシス3勝0敗 2 { 単1-0 複1-1 } 1 ルネサスSKY 2勝2敗
複 潮田 張 1 { 21-19 5-2 16-21 } 2 末綱 前田
単 平山 2 { 21-18 21-14 } 0 伊東
複 橋 松友2 { 16-21 21-19 21-13 } 1藤井 垣岩

三洋電機
3勝0敗 2 { 単1-0 複1-1 } 1 北都銀行 2勝3敗
複 松尾静香 内藤真実 2 { 21-8 21-15} 0 馬上愛実下ア彩
単 今別府香里 2 { 21-13 21-11} 0 楠瀬由佳
複 三木佑里子 米元小春 1 { 21-19 18-21 21-23 } 2 小森美希三好奈緒

NTT東日本3勝1敗3{単1-0複2-0}0七十七銀行1勝4敗
複  田井美幸樽野恵2{21-11 22-20}0今井杏莉大森舞
単 後藤愛2{21-17 21-13}0平山愛
複 三谷美菜津新玉美郷2{21-18 15-21 21-19}1高橋美紀服部麻衣
255アスリート名無しさん:2010/11/29(月) 16:45:11 ID:4HLQS/DD
今年の女子は面白いね
4強から始まってルネサスが脱落(予想外)
やっぱり三洋とNTTの一騎打ちかね?
UNISYSはごっっつあんでもっていくか見ものだね
入れ替え戦はヨネックスか・・・
広ガスにかてるかな?
ヨネが二部行きなら・・・
256ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/29(月) 20:04:41 ID:zDIEA9YZ
降格したらハラキリじゃね?
257ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/11/29(月) 22:18:41 ID:zDIEA9YZ
塩が弱かったのは明白だな、それでも勝ってたオグはありえない強さだな
258アスリート名無しさん:2010/11/29(月) 22:58:47 ID:N1v7EywT
塩田は自己主張の強すぎるタイプ。ダブルスでもイニシアチブを常に握る。
塩田にあうパートナーは、そんな塩田の動きに合わせて、仕掛けを活かしてくれるタイプ。
小椋は最適だったろうね。
でも、ミックスの池田にしても、アジア大会の藤井にしても、今回の張にしても、
自己主張の強い物同士ではまったくダメ。
藤井は本来のパートナー垣岩と必死に理解しあってコンビネーションを高めてきたのに、
TV受けを狙ったような強引な塩田とのペアリングでアジア大会ではひどい目に合わされたね。
経験も実力でも塩田が上なんだからリードすればいいんだけど、それもできない。突き放すタイプだからね。
今回の惨敗を見る限り、しばらくは壊し屋塩田の汚名は続くのかも知れない。
パートナーを活かす意味では小椋・末綱の方が上なのかも知れないね。
259アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 07:29:59 ID:yhq1tq05
本間と中原をどこも採らないのかな?
260アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 13:03:28 ID:wkudjyV8
中原は二部のどっかに載ってた気がする。今確認出来ないけど

261アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 16:29:12 ID:xwBFcrQN
女子の場合、高卒の選手が多いみたいね
262アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 16:49:12 ID:8rVcOQsq
女子でナショナル目指すなら
厳しい環境に早く身を置いたほうがいいし
大学入ったってどうせ就職難だし
バドで就職できるならそれに越したことはないわな
263アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 20:30:19 ID:LVmNfaiD
韓国オープン決勝、上田選手惜しかったですね。
日本人の中でシングルで今年上田に勝った選手います?
264アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 20:35:18 ID:wkudjyV8
日大の松川(来年から日立)に負けてたと思う。

後はランキングサーキット
265アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 20:55:52 ID:bBidcQOk
ツイバド部ってなんなの?
気持ち悪い…
266アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 21:13:23 ID:LVmNfaiD
>>264
ありがとうございます。
まさか同じ大学生に負けているとは思いませんでした。
267アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 22:10:35 ID:kDvxTKWE
たしかにツイバド部は気持ち悪い。
268アスリート名無しさん:2010/12/01(水) 22:45:54 ID:2cY8vZ/W
思いっきり営業用やんww しかも何あの身内のみフォローw
269アスリート名無しさん:2010/12/03(金) 19:11:44 ID:FRCmHEX5
モリタって儲かってんの?
270アスリート名無しさん:2010/12/03(金) 20:33:09 ID:+rKdRA7Z
>>269
儲かるわけない。
タニマチがいるんだろ。(身内か何かは知らんが)

にしても佐藤といい気持ち悪い奴ばっかだな、バド関係は。
271アスリート名無しさん:2010/12/03(金) 21:02:31 ID:MyWmeqiK
もっと選手のサイトやブログがあればいいのに
272アスリート名無しさん:2010/12/03(金) 21:39:09 ID:3XtNusCq
>>269
>>270
を読んで、何のことか全くわからないんだが、
無視していいのか?
273アスリート名無しさん:2010/12/03(金) 23:56:49 ID:DZlotSeX
ツイバド部って何かと思ったらあれか、ありゃ身の毛がよだつなww
バド関連、どうしてこんなのばっか?
274アスリート名無しさん:2010/12/04(土) 05:58:49 ID:dSzFjEWt
そうかそうか
275アスリート名無しさん:2010/12/04(土) 20:03:58 ID:rEAcztcE
みかんはホント病んでいるな
ツイッターとは言えよく本人にあんな事言えるもんだ
276アスリート名無しさん:2010/12/04(土) 20:44:20 ID:NakOwX/8
>>275
あれがみかんて奴なのか
完全に頭おかしいだろ…

ツイバド部(笑)は注意しろよ
277アスリート名無しさん:2010/12/04(土) 23:57:51 ID:CZofnrvM
ttp://shiotareiko.net/blog/?p=752

全日本総合だねー。
イケシオ? むりむりw 勝てるわけがないし、この程度の姿勢で勝って欲しくはない。
ミックス専門で協会全面バックアップで特別待遇してもらっておいて
すべてに優先して練習しようって気がなきゃ勝てるわけがない。
278アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 02:34:09 ID:6aCVKHLQ
ChinaOP
高橋松友、8入りじゃないか
頑張ったね、総合楽しみ
279アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 02:53:29 ID:SYIsRoBa
みかん=きぃんも〜☆コユウザ師匠似の小太りのオサーン   
280アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 07:18:04 ID:IkItZyre
>>277
本当だよな
真面目にやってる奴が不敏すぐるわ
281アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 07:28:23 ID:3oU6gTeA
ついばどとかみかんとか
このスレだけ見てる俺には全く理解できないんだが
別に詳しく知る必要もねーことか?
282アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 07:33:02 ID:PHdfLvAr
知らない方がいいよ
不愉快になるから
283ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/05(日) 09:10:04 ID:ZziHRfvI
呼んだ?
284アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 13:06:49 ID:h1CRBwNw
キモい馴れ合い、口だけの上から目線
285アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 13:36:05 ID:go5bIi9S
インターハイ上位は総合への出場権あるけれど、今回おかしくね?
MD準優勝の古賀・大越がバラバラに別パートナーと出てる。
ランキングポイントの合算で上位ならいいってことか?
286アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 16:10:04 ID:av6csKgt
総合の組み合わせってまだでてないですよね?
火曜日からなのに、こんなもんですかね?
287ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/05(日) 16:18:33 ID:ZziHRfvI
o(´□`o)全日本総合呼ばれなかった。




なんてな
288アスリート名無しさん:2010/12/05(日) 18:30:09 ID:PHdfLvAr
>>286
12 月 6日(月)14:00 予選組合せ抽選会
12 月 6日(月)18:00 開会式・レセプション 岸記念体育会館
12 月 7日(火)10:00 予選試合開始 試合終了後 本選組合せ抽選会
289アスリート名無しさん:2010/12/06(月) 17:00:52 ID:zDQN3xDw
http://yfrog.com/dy38ij

この大事な全日本総合前にこの食事ってどうなのよ。普段もそうだけど、バドミントン選手の意識って低いよね。
290アスリート名無しさん:2010/12/06(月) 17:07:48 ID:CjVibwQ5
予選の組合せまだあ?
291アスリート名無しさん:2010/12/06(月) 17:34:17 ID:0DYG4Qvw
少し前の話になりますが、なぜ セティアワン氏がトナミにいるの?
そういう登録って可能なの・・・
それにしてもつえ〜
一瞬、そこらのお兄ちゃんに見えたけどね・・・
292アスリート名無しさん:2010/12/06(月) 21:32:04 ID:/9z7DJu4
今年もいい席は某企業が独占ですかね?
あと企業名を出しての応援は自粛すべきでしょう
売名としか取れない
293アスリート名無しさん:2010/12/06(月) 22:10:04 ID:42IdBCDf
予選の組合せうpまだかよ協会チンチン
294アスリート名無しさん:2010/12/06(月) 22:29:36 ID:zq1C8uk5
予選の組み合わせ出てるやん。
295アスリート名無しさん:2010/12/07(火) 17:39:39 ID:18V/zmkP
ついに総合始まりましたね!
予選見に行ってる方いますか?
ぜひ結果教えて下さい。
296アスリート名無しさん:2010/12/07(火) 18:12:11 ID:eH8X13a+
WSは1回戦で廣瀬と橋沙也加か
面白そうだな
297アスリート名無しさん:2010/12/07(火) 18:13:17 ID:TLwEX7+Y
日バのHPにWS,MD分予選結果と本戦組合せでてます。
298アスリート名無しさん:2010/12/07(火) 23:07:43 ID:I4EzMN36
>>296
しかもその下の山で松友vsのぞみん。次世代ホープ対決w この4試合だけで総合終了じゃね?

しかし、イケシオ大丈夫なのか・・?
ttp://shiotareiko.net/blog/?p=771
299アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 03:31:18 ID:bXSFyFrU
>>264
この方も総合に出場してますか?
300アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 10:22:15 ID:laRS1IR3
出場しますよ。日本バドミントン協会に載ってるんで確認してくださいね。

男子の中でもトップクラスに綺麗なプレイをするから参考になると思います
301アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 11:50:50 ID:SPAL9lqf
松友ちゃん負けたのか
302アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 12:25:20 ID:rP4v8Wx9
1−2で負けたみたいですね。
303アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 12:33:41 ID:fpG2zjhO
宮崎優花さん負けた orz
304アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 12:34:49 ID:fpG2zjhO
ていうか協会のサイトが随時更新してるね
305アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 12:37:09 ID:s340Rsbq
>>304
あの協会が、珍しい・・・。
306アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 12:38:57 ID:CK/TLP19
松友ちゃん・・・・ 伸び盛りの高校生に当たったのが運の尽きだったかな。
奥原はここに絞って調整できたろうし。
ダブルス大丈夫かな。直前まで中国オープンなんて出てる場合じゃなかった、なんて言い訳聞きたくないぞーw
307アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 12:47:15 ID:MXYwP8lh
松川は昨日高校生にかなり苦戦してたが、
確かに綺麗なプレーをするな。てか負けたけど松川と互角に
渡り合ったあの高校生誰よ。相当強かったわ。
308アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 14:06:51 ID:55Hw5GDV
>>307
その人高校生ではなく高校教員ではないでしょうか。
松川選手のロブは本当に素晴らしいですよね。
309アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 14:15:23 ID:2ZFbGuX4
松友負けたのか…
去年のように広瀬との熱戦を期待してたんだが…


チラ裏だが、俺の優勝者予想

男子単:田児
男子複:佐藤・川前
女子単:広瀬
女子複:末綱・前田
混合複:平田・前田

男子複の予想が一番難しいな。
310アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 17:18:40 ID:5+Hg0eEL
さーや負けたのか。ちくしょう。
311アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 17:50:36 ID:siUPvqVS
良い敗戦になったかも
これからが楽しみ
312アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 18:31:43 ID:55Hw5GDV
松川選手はユニシスの井上選手に勝ちましたね。
大学生でも社会人に通用するんですね。
313アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 18:33:51 ID:sxAylvyd
オグッチみたいに
予選から出て初優勝するような
天才出て来ないかな
314アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 18:46:35 ID:MfmbpR7J
松友もパットしないね
315アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 18:59:52 ID:SPAL9lqf
松友ちゃんはロンドン目指すならそろそろダブルスだけに
専念した方がいいね
316アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 19:32:43 ID:s+mlD7MR
いま一番可能性の高いのは奥原。
317アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 20:09:34 ID:MXYwP8lh
松友はロンドンでメダル目指すならシングルじゃないかなぁ。
ダブルだとチャイナの連中にパワーで絶対勝てないでしょ。
オグシオ、末前も全く歯が立たなかったし。
パワー以外で勝負出来るシングルの方がまだ可能性あると思う。
それでも可能性限りなく低いだろうが。ダブルよりはマシだと思うよ。
318アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 20:20:23 ID:SPAL9lqf
いや単に代表になる為のポイントの問題が・・・
A代表って言ってもダブルス要員だし
319アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 20:28:15 ID:MXYwP8lh
そういうレベルの話ならそうかも。
ただ、この子はセンスと言い、動体反応速度と言い、何か化ける可能性は感じさせるなぁ。
世界レベルだと体格とフィジカルが残念過ぎる。
320アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 20:49:59 ID:f1cGHVWu
早崎修平
ナショナル落ち確定だろこれ
そもそも去年総合一回戦負けでナショナルメンバーに選ぶなよ
321アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 21:30:52 ID:laRS1IR3
佐藤翔治は上手いけどそろそろキツいっぽい。
是非とも田児とやってほしいけど、次相手の坂井選手は相当強いからひょっとしたら負けそう。

早崎選手はショットのキレは本当に凄かった。
けど動きにスピードは無かった…?かな…というより相手の藤田真生が強すぎたかんじ。
ナショナル落ちはするだろうけどまだまだ伸びそう。舛田圭太の推薦だったらしいし

あと桃田のフェイントに佐伯兄は全然対応出来てなかったことが印象的だった。
ちなみに佐伯弟はセンスはすごいあるけど、戦略が空回りしてた。
まだまだ伸びると思うけど、来年結果出せなかったらやばいかも

322アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 21:32:22 ID:xCr78qMc
インカレ1位には敬意を払うもんなのさw
松友は俺もダブルスで世界は無いと思う。
シングルで世界ジュニア2位の実績は伊達じゃない。もう一化けしてほしいね。
323アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 22:44:36 ID:tFDNiZE8
>>312
だてにヘルメットみたいな髪型してないよな。
324アスリート名無しさん:2010/12/08(水) 23:15:13 ID:1jtxRMUi
ByeBye スケバン樽野。代わりにベッピーか国世が代表に入るかもね。   
325アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 00:43:00 ID:OJ8YWSvm
樽野が出る種目全て終わったんだね
326アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 02:58:50 ID:eawcp5yL
高校生でも総合出場できるんですね。
今まで高校生で上位に食い込んだ人いるんですか?
327アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 03:19:54 ID:tRn+hc3h
舛田圭太が男子単で準優勝
328アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 12:05:22 ID:8qaEEhln
広瀬 栗原 三谷 関谷 佐藤 今別府 梅津 後藤姉
329アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 12:12:40 ID:iH8vgMom
前の晩に牛タンだの野菜カレーだの深夜2時までツイッターやってる選手ってなんなの?
330アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 12:13:09 ID:tSMWER0V
もう代表は平山out今別府inでいいなと思う
331アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 12:27:14 ID:8qaEEhln
↑梅津じゃなくて横山が勝った
332アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 12:28:21 ID:EaZDmmVV
広瀬 栗原 三谷 関谷 佐藤 今別府 岡 後藤姉
もう少し落ち着いて書け
333アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 12:36:33 ID:8qaEEhln
松友より三谷が伸びそう。
広瀬は幡谷が苦手なのかそれとも幡谷が強いのかいずれにせよ30らしからぬ動き。
キャプテンは動きが重かった。
重いと言えば匡世は頑張った。
334アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 12:37:54 ID:Em8Gefcw
ユニシスの美女軍団3人揃って負けか
335アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 12:54:57 ID:EaZDmmVV
>>329
前日に深夜2時ってだれ?ガストで食べてた富山の人?

>>333
幡谷は30でもまだやるところがすごいけど、
伊東や岡が伸びてきてるから今季あたりで引退かな。
匡世はもうだめかもね。
けがをしたし食べまくって重くなって動きが悪くなるしまたけがをしやすくなる。
シングルをやりたいなら他に移籍するか
その体格の良さを生かしてWDかXDに転向しないのかな。
あと、松友をシングルに出す代わりに高橋姉と潮を組ませられないのかな。

>>334
負けたのはうっちーとキャプテンの美女2人の間違いじゃね?
336アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 16:48:49 ID:F7kRCJ6Y
男子は園田、佐藤が単複でベスト8か。
園田が山田に勝つとは思ってなかったけど、トナミで力付けてきてるんやね。
337アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 17:32:07 ID:F7kRCJ6Y
上田拓馬も単複ベスト8だった。
338アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 18:46:39 ID:C14X/JCf
しかし上田拓馬はあたりが厳しいね。次単は佐藤翔治だし複は数野廣部だし。

339アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 19:10:44 ID:Bv3fEpMW
三洋が絶好調だな
340アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 19:58:04 ID:gofMueed
むしろ当たりいいんでは?
田児、佐々木とかとあたるより相性いいと思うし。
たしか高校の時、佐藤選手と対戦しファイナルまでいってたし。
佐藤選手に勝って大学での成長を見せてほしいね。
複も一番勝てそうなの数野廣部じゃない?
341アスリート名無しさん:2010/12/09(木) 21:55:04 ID:Uu6Edn1O
>>340

禿げしく胴衣。
結果がどうであれ、彼の見せ場だね明日は。
342アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 02:07:36 ID:E/p8uM5/
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
禿げしく胴衣。
343アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 13:07:09 ID:+g+HVXWU
WSの結果は?
344アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 13:31:45 ID:lt8scYA0
WS準決勝はどちらも三洋vsNTT
これでわかるだろ
345アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 14:01:18 ID:afm61ksB
更新来たぞ
346アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 15:38:52 ID:tbtF/zAK
インターハイ女王ってのは、やっぱり飛び抜けた存在なんだなー。
347アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 15:39:56 ID:afm61ksB
松尾内藤負けた
348アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 17:02:34 ID:t3GuJtm6
BS1で丁さん来るよー
349アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 17:28:35 ID:C+p3QAOD
イケシオ負けていいよ
350ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/10(金) 17:43:19 ID:oyGVwEvy
丁さん見たよ。

全日本総合は地上波であるみたい、土曜日かな?
351アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 17:48:39 ID:+g+HVXWU
MSの結果は?
352アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 18:11:57 ID:PxDGncKk
田児、上田、佐々木、園田
353アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 18:57:32 ID:nMv+UtDb
>>350
12/12 (日) 15:30 〜 17:00 (90分) NHK教育1
ですよ。
354アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 19:52:20 ID:joZN6UO3
上田すげえ。
佐藤に勝つとは。
355アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 20:02:50 ID:EbE1irYA
ここで三木米元が来るとは。ここでスエマエ悲願と思いきや、礼華松友優勝したりしてw
イケシオは乗り切ったな。佐藤翔は、世代交代の波に飲まれた。
356アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 20:11:12 ID:joZN6UO3
インハイの再現ですね。
上田リベンジかましたれ!
357アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 20:19:19 ID:+g+HVXWU
上田じゃ10点、10点くらいで捻られるだろうな。
358アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 21:21:17 ID:lbDEnVlU
いや、かなり競るだろうね。ちゃんと対策練ってクレバーにやってくると思う。
気合で勝とうとするタイプじゃない。
359アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 21:56:02 ID:RMb46dln
上田見たけど強いって印象はないね
練習してない商事にやっとだもんな・・・
360アスリート名無しさん:2010/12/10(金) 21:58:15 ID:T2GRFTA4
この手の主観って書いてる奴のレベル次第だから
なんとも言えないよな。
361ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/11(土) 00:24:22 ID:DYLfmyqL
353サンクス予約しておきました。
362アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 01:26:41 ID:L25u6eVP
今年も某企業は企業応援するのかな?
363アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 01:28:28 ID:XG21pF1G
スマッシュネットの上田のインタビューみてたら、高校の後輩の田児にしっかり敬意を払っていて
素晴らしかった。
田児には負けてほしくないな。
364アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 06:14:04 ID:301AJIjd
田児叩きは、上田推しの仕業だったんですね。カン違いもはなはだしい
365アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 06:31:57 ID:XG21pF1G
上田が注目される前から叩かれていたような。
あれは生まれもってのものです。
366アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 13:09:19 ID:aZvh42p5
WD決勝 ルネサス対決
367アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 13:17:09 ID:L25u6eVP
>>364
上田じゃなくてもシャトルを蹴ってる田児は叩かれて当然
368アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 14:26:15 ID:b9vcqZQp
廣部って本当に良い選手なんだね。誰と組んでも結果出せるのはすごいよ

数野もユニシスでの寿命伸びたね
369アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 14:38:31 ID:rjwDG7Yw
WSの結果は?
370アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 14:53:42 ID:rjwDG7Yw
WDから始まったのか?今日の昼見たら協会のサイトの
タイムテーブル更新されてなかったんだよなぁ、
もっとやる気出して欲しいわ。
371アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 15:03:12 ID:7jBDDkBd
田児を擁護する訳ではないが、いい加減忘れてやれよ。
バスケでも熱くなってボール蹴るやつもいれば、野球でバットを地面に叩き付けるやつもいる。
プレー中の行為なら大いに非難されてもいいがそんなことはしていないだろ?

プロの世界の凌ぎもわからん>>367のような輩は一生2chに引きこもってな。
372アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 15:09:28 ID:kODRbThm
>>367
いつまでもおこちゃまのままいろ
373ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/11(土) 15:11:48 ID:DYLfmyqL
本人も反省してるってブログに書いてたよ。
374アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 15:23:48 ID:aZvh42p5
廣瀬さすがだな
375アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 15:27:42 ID:aZvh42p5
WS決勝 三洋対決
376アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 15:38:02 ID:rjwDG7Yw
男子の結果は?
377アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 16:22:14 ID:2sXtoVIa
田児世代の園田、嘉村、坂井、武下、野口、山崎と結構出てきてる。
徐々に世代交代進むんだろうな。
378アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 16:45:47 ID:rjwDG7Yw
武下君は松浦がコーチか。選手としては松野より遥かに上だったけど、
コーチとしてはどうなんだろうな。天才肌の人だったから。
379アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 17:48:14 ID:CFvHUqNg
ttp://www.youtube.com/watch?v=9FKDSxIZB34

コーチングも天才向けだよw 
380アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 18:20:58 ID:j+eBZlSO
そんな2人が今晩23時からのNHK総合「土曜スポーツタイム」で特集されるらしいが
381アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 18:23:38 ID:b9vcqZQp
田児世代には松丸君がいることも忘れんといて!
382アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 18:27:36 ID:aZvh42p5
明日のNHKの放送に合わせる為に平田は中1試合で強行出場か

12:00 WD-決勝 末綱・前田(ルネサスSKY) vs 藤井・垣岩(ルネサスSKY)
    MD-決勝 平田・橋本(トナミ運輸) vs 数野・廣部(日本ユニシス)
    WS-決勝 廣瀬栄理子(三洋電機) vs 今別府香里(三洋電機)
15:30 XD-決勝 平田・前田(トナミ運輸・ルネサスSKY) vs 池田・潮田(日本ユニシス)
    MS-決勝 田児賢一(NTT東日本) vs 佐々木翔(トナミ運輸)
383アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 18:35:06 ID:2sXtoVIa
協会が平田の体力を奪い、池田・潮田に勝たせる為のタイムテーブルとの
見方も出来る。
前田の6連覇もかかってるし、平田には昨年度以上の強烈なパフォーマンス
を期待したい。
384アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 19:22:31 ID:ATunpuu4
>>382
結局、混合ダブルスの放送なん?
田児の全英準優勝も、末綱前田の五輪4強も、廣瀬のアジア競技大会3位も
一人の選手のネームヴァリューに勝てないのか
385アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 20:13:13 ID:L25u6eVP
協会のやり方が汚いね
MDを一番初めに持ってくればいいじゃん
がんばれヒラマエ!
今日は企業応援あったの?
386アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 20:48:34 ID:ATunpuu4
>MDを一番初めに持ってくればいいじゃん
それじゃ前田が…

混合を最初か最後に持っていけばいい話
387アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 21:02:23 ID:M4Y74xry
三谷も園田も惜しかったな
388アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 21:15:50 ID:U872TRiD
お前ら、ぐずぐず言ってねえで総合見に行けよ。特に田児の悪口言ってる素人、本物のバドミントン見ろ。
389アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 21:44:06 ID:8soNHCHV
廣瀬、三谷の6本って何事?

XD、TVの為に最後に持って行かないなら
ホントに遺恨を残すぞ
イケシオ側から何か行動起こせよ
390アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 22:26:13 ID:unqNQ4C6
最後に持っていったら放送時間に収まらない恐れがあるからだろね・・。
だが、イケシオを最優先って本当におかしい。実績も努力も成長の見込みも全然ないのに。
イケシオ以外が本当に頑張ってる。着実に実績を残してる。協会の感覚は全くずれてるんじゃないか?
もしくは、それでも協会が推すのなら池田も塩田も本当に死に物狂いで努力しろよ。
芸能人気取ってる場合じゃないよ・・・・。

ミックスに華があり、男子シングルスにわかりやすいカリスマ性を仕立てやすいのもわかるが、
バドミントンの魅力を伝えるなら男女ダブルスの方がいいなぁ。スエマエ初優勝に注目してほしかった・・・。
391アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 22:55:01 ID:wAGrsMEk
レベルや実績はともかく、イケシオの試合つまんないんだよな…見所がないというか

ダーマスが「前番組のホッケーが長引くと放送時間がヤバい」みたいなことツイッターで言ってたな。
もうちょい選手のこと考えた発言してくれるかと思ったけど、自分の解説のことで頭がいっぱいのようだ…
392アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 23:01:48 ID:2sXtoVIa
俺はそんなダーマスの頭の毛が心配だ。

前田が女子ダブルスで初優勝、平田が2連覇し、その勢いでイケシオに
ストレート勝ちが順当な結果とみた。
イケシオ、ロンドン五輪ってイケの年齢を考えると厳しいと思うが、
協会はどう考えているんだ。
若い数野あたりをシオと組ませれば年齢的にもロンドン五輪は面白いと
思うが、イケでは年齢による体力の衰えを考えたら、参加するだけに
終わると思う。
393アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 23:26:45 ID:1SPUlAKI
アニキはいつ引退するんだろ。
394アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 23:29:27 ID:lRp6nDRf
利一?
395アスリート名無しさん:2010/12/11(土) 23:29:53 ID:QHTiiBi6

バドミントンはマイナースポーツなんだから美男美女で話題を集めようとするのは仕方ないっしょ

田児がもっとイケメンだったら、、、

396アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 00:37:10 ID:elEWLKiX
数野と潮田が組めばプレーも合いそうだし面白くなるのは確実だな。
397アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 01:31:29 ID:TmMQh0Rn
塩田と池田のあのサーブレシーブ時になかなか構えずにじらす駆け引きが大嫌い。
そんなとこで勝とうとすんなよって。それで世界を取れんのかとw
おかげでイケシオの試合に限って試合時間が異常に長くなります。

美男美女ならヒラマエの方が全然かっこいい。正々堂々としてまっすぐで。
398アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 01:33:06 ID:5VS+isoq
数野は細かい技術があのレベルの中では無いと思うし池田で良いと思うけど。

結果こそ残してないけどSS優勝するような相手にファイナル18点までいってるし。
まだどうなるかわからんでしょ
ちなみに俺は奴らの技術力と相まった時のプレーは本当にすごいと思うよ。
399アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 01:46:09 ID:lBgGPcjE
平田の体力が回復しないうちに勝っても
誰が祝福するんだよ
バカ協会、NHKと交渉してなんとかしろ
低俗で恥ずかしいわ、こんな大会運営
400アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 01:54:22 ID:/K92YfXb
池田じゃ世界は厳しかろう
ダーマスがまだ髪ふっさふさの現役だったなら・・・
401アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 02:10:11 ID:g5abL5pe
今大会のメイントピックはスエマエ初優勝、廣瀬&田児の連覇、平田・前田のアベック2冠のはずなのだ。

イケシオ?( ゚д゚)、ペッ
402アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 02:44:31 ID:qN639Bwy
>>401
おいおい平田橋本も連覇だぞ

スエマエ初優勝
廣瀬&平田橋本の連覇
平田前田は連覇&あべっく二冠
403アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 03:00:10 ID:1drnl8/g
神の私が100%当たる事を教えてしんぜよう

女子シングルスは三洋が勝つ。
女子ダブルスはルネサスSKYが勝つ。

ありがたく受け止めよ
404アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 03:21:36 ID:3L0mrow3
すげー
405ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 04:55:21 ID:W5Wc/f16
o(´□`o)じゃあ、俺も予言してやる。今大会は全て日本人が独占するだろう。
406アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 08:22:17 ID:08nVnMq3
イケってもうすぐ30歳。ロンドン五輪で32歳。
男子の守備範囲がハンパなく広いミックスでやっていくにはロンドン五輪
では遅すぎたと思う。
やはり細かい技術は足りないものの、足があり、攻撃力がある数野とシオ
を組ませるほうが五輪参加でなく、上に行ける可能性があると思う。
五輪までまだ時間もあるし、今からやっていけばロンドン五輪の時には
おお化けする可能性もあると思うよ。
407アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 08:45:06 ID:WvQCjpWk
シオはもういいよ・・・
ttp://shiotareiko.net/blog/?p=808
こんなのに憧れる気にならない。
408アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 09:46:27 ID:5KkzPmWU
>>407
潮田は好きだし応援もしてるけど、こういうのは痛い
服屋の店員だの個人的な友達だの紹介されてもな…
409アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 09:46:33 ID:3pKjpHyQ
日本バドミントン協会の公式ページを見ると
まだ決勝はじまってないのにすでに決勝の結果が決まってるように上から順番を並べて書くのはやめた方がいいんじゃねw
むしろもう八百長で結果が決まってるのでしょうか?
http://www.badminton.or.jp/2010/alljapan/index.htm
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295560.jpg
410ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 11:06:15 ID:W5Wc/f16
三洋対決はフルセットの接戦になるだろう。
411アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 13:10:29 ID:UP652avB
スエマエ難なく初優勝
412アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 13:22:43 ID:+9CDc6tP
>>408
馬鹿だなあ
三流ゴシップ誌に憶測で記事を書かれたり
男と話すだけで変な噂を立てるファンがいるから
ただの知り合いですよ、と予防線張ってるんだろ。
413アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 13:30:53 ID:WvQCjpWk
スエマエ・ヒラハシとも楽勝で、
ヒラマエはむしろアップ完了で十分気合の乗った状態でミックス決勝に望めそうだね!
連覇・2冠がんばれ!
414アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 14:15:46 ID:08nVnMq3
いい流れだ。平田・前田ともに気力充実。
ダブルス決勝戦を互いに快勝したので、さして疲れもないだろう。
昨年以上の力の差を見せつけて優勝して欲しい。
ついでに平田・前田のペアでロンドン五輪を狙って欲しい。
415アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 14:19:19 ID:2Ju7krma
スエマエ優勝は嬉しいなぁ。悲願の優勝おめでとう!
だが強力なライバルがいない状態で
ちょっと張り合いがない感じではあるけども
416アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 14:21:05 ID:3d1tBhZ6
>>409
上段が全部勝ちそうだが、ランキング順か?
417アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 14:24:55 ID:9k0BU6L1
女子シングルスが第2コートでだと!?!? なんつう失礼な扱い!!!
それが全日本総合の舞台で決勝まで這い上がってきた選手に対する礼儀なのかよ!
いけしおは日本バドミントン界のおじゃま虫でしかないな!

広瀬かわいいw
http://www.badminton.or.jp/2010/alljapan/photo11.htm
418ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 14:41:21 ID:W5Wc/f16
第二コートで失礼な扱いか〜どんだけや
419アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 14:50:44 ID:08nVnMq3
>>416
その通りだと思う。

協会はイケシオを広告塔として全面バックアップしたいんだろうが、
このペアでの五輪メダルはないよ。男子選手の年齢考えてペア結成
しないと。まだロンドン五輪まであと2年もあるのに、イケの力が
現状維持出来るわけがない。むしろ30歳超えてから低下していく
だろ。とてもじゃないが、32歳で海外のパワーある選手と互角に
打ち合うことは不可能。ベテランの味で勝つこともなくはないが、
そもそもイケはテクニシャンではないし、イケシオでは先行き暗いだろうね。
420アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:05:26 ID:Pn6/X55D
廣瀬最高
421アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:14:15 ID:UP652avB
廣瀬3連覇おめ

>>417
オグシオのときは男子ダブルスが2コートでやってたな
422アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:15:09 ID:9k0BU6L1
廣瀬はもう日本国内で量るべきレベルの選手じゃないね。かっこよすぎる。
423ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 15:26:58 ID:W5Wc/f16
ホッケーでバドミントン放映延長されない?
424アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:28:15 ID:9k0BU6L1
おいおいw ホッケー延長でバドミントン放送開始が遅れそうじゃね?ww

まさか試合開始も遅らせたりしてww
425アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:31:08 ID:bwUrI6Mv
丘ホッケーなんぞ延長するなよ、競技人口考えろ
426アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:35:11 ID:9k0BU6L1
ホッケーの延長は前後半7分半ずつ。ただし、ゴールしたら終了のサドンデス方式。

さっさと決めろ!w
427ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 15:36:51 ID:W5Wc/f16
ありえねーどんどん放映時間削ってくるぜ。NHKバドミントンなめてね?
428アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:40:51 ID:9k0BU6L1
時差放送予定らしいから、試合の序盤が放送されないとかいうことはなさそうだけどね。
429アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:42:29 ID:2Ju7krma
フィールドホッケーはじめてちゃんと見たが
アイスホッケーとは別物だな。すごくつまらない
430アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:46:54 ID:9k0BU6L1
おわったおわった。早く代々木に切り替えろーw
431ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 15:48:04 ID:W5Wc/f16
試合が終わって、こんなに嬉しいとはな50分から放映だそーですね。
432アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 15:57:06 ID:9k0BU6L1
NHKあからさまにイケシオ優勝期待の実況w いい加減にしろw
433アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:11:05 ID:94e8gC7M
ヒラマエ元気ないな・・。顔もあまり合わせないし声もあんまり・・。いつもと違う。

まさか上から「負けろ」って言われたりしてないよな・・・?w
434アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:17:06 ID:Pn6/X55D
ユニシスコールうぜぇ
435アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:37:07 ID:94e8gC7M
やるならちゃんと「ルネサス」まで言えってなw
436アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:38:13 ID:wt8h7XLI
ヒラマエ頑張れまじ頑張れ。糞審判のミスジャッジに負けるな。
437アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:43:46 ID:wt8h7XLI
完全にヒラマエペース!!!!!
438アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:44:37 ID:tVZXgf3F
協会、NHKの平田潰しに負けるな!
439アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:51:07 ID:wt8h7XLI
よおぉぉっし!! チャンピオンシップポイント!!!!
440アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:52:15 ID:Pn6/X55D
平田・前田おめでとう
441アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:52:51 ID:tVZXgf3F
やった〜〜
おめでとう、平田・前田!!
442アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:53:15 ID:wt8h7XLI
うわああああああぁあぁぁあぁんんんn!!!! ヒラマエ最高おおおおうううううう!!!!
泣ける。まじ泣ける。ヒラマエ最高だよ!今日は飲むぜええええ!!!!
443アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:55:16 ID:NJ8EF7kK
線審ひどかったなぁ〜

マジ、優勝おめでとう!!
444ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 16:55:20 ID:W5Wc/f16
なんて試合だo(´□`o)
445アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:56:40 ID:2Ju7krma
平田・前田おめでとう!前田六連覇はすごい
それにしても力が拮抗した素晴らしい試合だった
潮田も上手かったなぁ。敗因は、池田のスタミナ切れだな
446アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:58:34 ID:08nVnMq3
平田・前田、2冠達成おめでとう。
今回の優勝は価値ある勝利だと思う。
それにしてもあのユニシス寄りの線審はなんなんだ。
2度もミスジャッジ、それも終盤も終盤に。
あんなミスジャッジしか出来ないならば線審するなよ。
447アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:59:49 ID:08nVnMq3
イケシオは来年以降さらに厳しくなるな。
イケのスタミナ切れは練習不足とかでなく、年齢からの衰えだろ。
448アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 16:59:58 ID:Pn6/X55D
押した分ちゃんと20分延長してやれよ糞NHK
449アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 17:00:59 ID:59F4uG9i
ニャンちゅうキター
450アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 17:04:21 ID:3nthgFdh
ヒラマエは体力消耗と糞ジャッジにも耐えてよくやった。
しかし潮田も大事なところでのミス多いな。
451アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 17:07:41 ID:bwUrI6Mv
ユニシスは東京のチームだからとは言わないが、
クソジャッジだったな。

陣内の言ってた簡単なシャトルほど難しいってのは
深いですな。

452アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 17:07:51 ID:59F4uG9i
潮田って安定感無いな。繊細さといってもいいけど。

流れでガンガン押す時は強い感じするけど
細かいプレーが苦手なのかな
453アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 17:10:47 ID:Pn6/X55D
あとは佐々木が勝ってくれる事を願う
454アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 17:11:15 ID:wVySfC+s
一番どうでもいい,ミックスだけ放送してどーすんの
本気でやってるのは,負けた池塩だけですよね
455アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 17:22:31 ID:1drnl8/g
録画予約していたのに開始時間が遅れたせいで狂って
ファイナルのインターバルから録画開始してた。

得るものが何もない
456アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 18:24:52 ID:cpUE0t3Q
イケが駄目なのはわかった。
457アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 18:32:00 ID:UP652avB
今日の池田は良かったと思うぞ。
むしろ潮田がミス多かった
458アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 19:21:16 ID:qN639Bwy
>>455
結局、何時から何時まで放送したの?
15:50〜17:00?
459アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 19:41:25 ID:1drnl8/g
>>458
NHKの放送時間はわからない。
ただ、予約録画の開始が16:37という超中途半端な時間だったことは確か。

リアルタイムで見ていた人、放映開始時間の詳細よろしく。
460アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 19:49:18 ID:3L0mrow3
田児おめ
楽勝だったな
461アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 19:56:19 ID:1RZ83FMP
15:50放送開始〜17:00終了
2セット目が終わって、ナマ放送になったのかな?
ただし、3セット目の途中から。
イケシオ、怒涛の5ポイント連取がなくて、
試合展開の妙が味わえず、台無しの録画!

毎年のように、
陣内貴美子、一人勝ちの大会でありました。

462ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 20:00:52 ID:W5Wc/f16
生放送に切り替わったのは、ファイナル11−11じゃなかったかな?放映時間はあってる。
463アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 20:01:17 ID:59F4uG9i
いや、陣内が舛田圭太をボコった大会だったなw
464ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 20:28:50 ID:W5Wc/f16
俺的感想は、イケシオが決まる球はイケの前衛、ミスする時は、横に配球を散らして、右かたぐちにスマッシュを、シオがミスするパターンだな。

シオとイケのネット前は最強だと思う、でも、この競技はミックスだよな?イケの良さはミックスじゃないな〜。
465アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 21:18:38 ID:wt8h7XLI
男子がショートレシーブしたら女子が一気に前衛に入ってしまうというのが
ミックスの基本だと思うんだけど、潮田は動かないんだよねぇ。
しかも、大事な終盤でテンションが上がるほどに女子ダブの感覚が湧き上がってきちゃうんだろうなぁ。
だから池田も巻き込んで、ダブルスの動きなのかミックスの動きなのか判断が遅れて後手を踏む。
その点、前田の集中力が素晴らしかった。平田もやりやすいよ。
466アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 21:22:32 ID:QSdV8izD
潮田さんスコートがシワシワ・・
467ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/12(日) 22:06:27 ID:W5Wc/f16
イケシオは混合の戦いじゃないな、イケは前衛に山かけて来てるが、終盤に迷った時点で反応が鈍ったように見えた。

シオに後衛を安心して任せられないと自覚ありだな。
468アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 22:19:42 ID:tVZXgf3F
平田は嬉しいだろうなぁ
底意地の悪いタイムスケジュールを
跳ね除けての勝利だよ
469アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 22:27:30 ID:47xPyRJy
本当の強さを持ってるんだろな。今回みたいな経験でさらに強くなってくれそう。
廣瀬・田児にスエマエ・ヒラハシ・ヒラマエ!頼もしい日本のトップが揃ってきたなぁ。
470アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 22:28:40 ID:8hpxWh8j
田児さんってどうなったんすか?
471アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 22:32:38 ID:zr+619Xe
携帯がアク禁になってるのでPCでやっとかける。
現地でしかわからないネタが結構あったな。

>>470
田児2−0佐々木
それにしても誰もスコアを貼ってないとはw
472アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 22:39:12 ID:3L0mrow3
>>470
廣瀬、田児は未だしも残りのカタカナ組はどうあがいても
世界では通用しない
473アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 23:12:04 ID:2Ju7krma
おい!世界ランク2位に対して通用しないはないんじゃないか?

>>465
あれだけ池田がヘバッたら潮田は前に出られんだろうな
池田はやはり前衛の選手だなとつくづく感じた
陣内さんや舛田の言うとおり、女子はどちらも完璧
平田と池田の差が出たな
474アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 23:15:42 ID:47xPyRJy
http://www.youtube.com/watch?v=PpXsJH1o2Bs
0:46〜の前田の泣き顔とその顔をつねる末綱の手が最高w もらい泣きするわw

>>472
そうなんだけど、日本を背負うべき立場を確固たるものにしてるのは間違いないと思うし、
他のライバルとはスケールの差を感じさせる。
475アスリート名無しさん:2010/12/12(日) 23:40:39 ID:yZ1VMX+C
NHKのスポーツニュース・・・信じられんわ。負けたイケシオを全面的によいしょ。
そもそも番組オープニング映像に挿入されたのがイケシオのみ。
トップ特集が「バドミントンのイケシオ日本一なるか?」
他の選手達の実力・実績・快挙をどう考えてるんだろう。
スポーツはルールの下に平等に競いあうんじゃないのか。
公平に、勝った選手を称えるべきじゃないのか。
協会も、スポンサーNHKの意向通りか、協会からNHKに売り込んだのか、
直前の女子シングルス決勝がカメラコートにかぶらないように第2コートに変更させたり、
開始時間を放送開始に合わせて15:30〜に最優先に固定したり。(なのに前番組のホッケーが延長してさw)
ふざけんな。協会は「バドミントン」のために仕事をしろ。
イケシオのために周りを振り回すな。サポートをおろそかにするな。
少なくとも、全日本総合は「勝ったものが強い」を証明するための最高峰の大会のはずだ。
怪我(?)で代表遠征も休んだりして総合最優先・最優遇で臨ませてもらっておいて負けたペアを
来年もまだバックアップすんのかよ。
シオタも「オリンピックに向けて来年も頑張る」などとシャアシャアとよく言ったもんだ・・。
もう絶対イケシオは応援したくない。
476アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 00:01:39 ID:zEei3Bqg
会場で生で見てたが
ミックスに関しては、今日はイケシオの頑張りでいい試合になったよ
正直、自分も試合前はヒラマエびいきだったが
コンビネーションといい、キレといい完全にイケシオペースだった
特に、池田の頑張りは凄かったな
ヒラマエはなんとか最後、自力で凌いだが
正直勝った気はしなかったかもね
まさかここまで接戦になるとは思わなかったわ
勝負に負けて、試合に勝ったような感じに見えた
477アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 00:39:44 ID:bog+xF2a
>>475
怒りの矛先を個々の選手に向けるのはちと御門違いじゃね?
雪にでも頭突っ込んで少しはアタマ冷やせよwww
478ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 00:46:30 ID:V8vtt8x0
バドミントンにとっては話題になるだけありがたいだろう。スエマエも以前はオグシオのあてうま?だったんだし。

実力が付けば認めてくれるさ、きっとな……
479アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 00:48:23 ID:b/KeV5XN
まあどっちもSSじゃまるで通用しないからな
480アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 01:03:21 ID:uKHEBboI
ビーチバレーだって勝てない浅尾ばっか取り沙汰されるじゃん。それと一緒だろ。

481アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 01:31:24 ID:fezS1Ghj
決勝戦を現地で見てたので色々とネタを投稿する。

実は観客が体育館の2分の3か4分の3位しか入ってなかったw
ヨネ、ゴーセン、ミズノ、willsonがグッズを売ってた。

混合ダブルスについて、前田は接戦の時って前衛でミスって負けるけど、
今回はプッシュがかなり入ったし、平田もスマッシュが入りまくってたのが勝因だと思う。
2試合目やファイナルで池田が随分ミスってたのが敗因かな。

ヒラマエのダブルスでコートの体育館正面入り口側に打って2回ともアウトと判断されて揉めてた。
あれは本当は両方ともアウトだったの?
2回とも前田が主審に抗議に行って、ユニシスのコーチ席にいた人もアウトだと言ってた。
主審が線審のおばちゃんにも聞いてたと思う。
入り口の上の方の観客席で見ててもアウトかどうかわかるよね?

トナミとルネサスの選手が団体で一緒になって応援してた。平田がスマッシュを打つたびにシャーシャー言ってた。

ユニシスの応援団は美人が多いから見てて面白かった。
ユニシスの公式ページの写真よりもキャプテンがショートボブで可愛かったし細くなった気がする。ノジも少し痩せた?
あと、このスレで人気があるうっちーも可愛かった。
逆にユニシスの公式の女子の写真ってあまり映りがよくないのか?
482アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 01:33:46 ID:fezS1Ghj
田児と佐々木の試合はジャンピングスマッシュや早いラリーですごかった。
NTT東日本のコーチ席には町田と佐藤商事が入ったw
ただ、佐々木の試合の時はヒラマエ戦よりはトナミの選手の応援があまり聞こえなかった。
佐々木ってあまりチームメイトと仲が良くないの?そんなことないよね?

あと、NTT東日本の応援団が男子シングルスの試合が始まる直前に来た。
コートのすぐ後ろにロープが張ってあってNHK専用席があった。
中継用の機材を置いてある席があって普通はそこで応援ができないのに
NHKに機材を片づけさせて応援席を確保しようとしてた。
で、その席も全部どかせないということになったぽくて、
NTTの女子だけその席で応援してて男子は少し離れた後ろの席にきて応援してた。
試合が始まる直前に集団で来て応援席が確保できる訳がないのに
無理やり確保させようとしてるのは問題があるのでは?
ユニシスみたいにもう少し早めに来て確保するか、
予め大会側で選手チームの応援席を確保しておく位の事とかできないのかな?
483アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 01:35:36 ID:fezS1Ghj
>>475
ホッケーの放送が延長したのに、ワンセグの番組の表示が全日本バドミントンって書いてあってどっちが正しいのか困った。
>>461の通り、ヒラマエ1−7イケシオって離れてた点数からヒラマエが逆転勝ちをした。
ホッケーの延長はなしにするか、深夜か別の日にバドミントンの試合を完全に放送するとか対応してほしかった。
スポンサーからもクレームが来そうだね。

>>289
この写真を投稿した人は2ちゃんに話題になってしまって困ってるって話が出てた。
でも、無銭飲食をやったとか明らかに社会的な大問題になってる事を投稿した訳でもないから
そこまで気にしなくていいのではと思う。
むしろ試合以外の選手の普通のネタが見れて面白いと思うけど、みんなどう思う?
484アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 01:42:27 ID:QWWFfJwm
>>483
塩の私生活なんて全然興味ねーし
まぁバド頑張れや
頑張れるもんならなw
485アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 01:44:30 ID:qOEMCDPe
たまにファミレス行くくらいいいと思うが(w
平田さん照れ屋かな、インタビューつらそうだった
486アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 01:58:27 ID:oBluXQUf
まて、なぜ誰も>>481に突っ込まない。

体育館に2分の3の人ってどういうことだよ。
深夜に爆笑させるな
487アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 02:22:46 ID:v1ipXNol
>>481
TVで見た限りでは、

1回目は前田のプッシュが右奥にインしてたが、線審のオバハンが思いっきりアウトコール。
まぁ主審の位置からではコレクションできるほどハッキリは見えなかっただろうけど、
TVのリプレイでは完全にインしてるのが大写しでしたw 舛田も「あーイン・・ですねぇ・・・w」

2回目はシャトルはアウトだったが、池田の空振りをすり抜けたシャトルだったので
ラケットにかすったんじゃないか?というアピールだったみたい。
(TV映像をよく確認したが、シャトルの挙動に変化はなく、触ってなかったみたい。だからジャッジは正しい。)

だが、ここで主審がクソっぷりを発揮!全日本総合決勝の舞台の主審が大観衆の前で信じられない愚行!
「ラインジャッジ! タッチは見えましたか?」って線審に聞いた! ありえねぇえ!!!w

線審にそんなジャッジする権限ねーよ!タッチは全て主審にしかジャッジできない。
まじでありえない。ルールもわきまえないオッサンが主審をしてたなんて!

こんな信用できない審判団が囲むコートで平田前田はよく集中して耐えたもんだよ・・。
488アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 02:25:55 ID:y/wzAQO/
第2ゲームの1回目のゲームポイントは完全にINだよ
おばちゃんOA見てへこんでるだろうな
池田のラケットに当たったかどうかの抗議のは、軌道の変化はないように見えたが
前田には音が聞こえたのかもしれんね

しかし池田は体力無いよなぁ
平田は何試合してきてると思ってんだよ
489アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 03:12:18 ID:v1ipXNol
NHK録画見て更に気が付いた。
選手紹介までも池田潮田優遇。イケシオはフルネーム、出身校、試合前コメントまで紹介。
ヒラマエは苗字のみw どんだけ失礼なんだ・・・。
しかも戦績紹介のイケシオのオランダオープン2位のグレードはグランプリ。
ヒラマエの韓国オープン3位はスーパーシリーズだぞ(!)。
同等かのように表示・紹介して、レベルが全く違うことには全く触れず。
ここでもダーマス様がちゃんと「韓国オープンスーパーシリーズでベスト4」と言及してくれたけどもw
NHKの贔屓が露骨すぎて本当にひどい。なぜここまでやるんだ。
490アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 03:43:30 ID:oBluXQUf
お前らは建設的思考ができないのか?
何事も批判から入り物事の本質を見極めまいとする姿勢を直せ。

なぜ協会がイケシオを過剰宣伝しているかが焦点なんだろ?

最も当てはまる理由として、バドミントン普及のシンボルとしてタレント性をそなえているからだろうな。
池田は梅沢氏の親戚であり外見が好青年である。
潮田はオグシオとして一時はメディアに引っ張りだこでバドミントンといえば
オグシオ・・なんて2年前は結構はやったフレーズの持ち主。セントフォースと契約したから
もう芸能人の部類に入る。
バドミントンプレーヤー多しと言えどもこの二人以外にメディア露出して
宣伝効果がある人は他にいるか?

NHKも企業だ。テレビ放映でスター選手を映せば視聴率が期待できる。
さらに、コートの脇にある協賛スポンサーの看板も映せば、
あくまで推測だが、何かしらの謝礼がY社やM社からいくと思う。

何れにせよWinWinであることには違わない。

しかし、中の人たち(本気でプレーしている多くの選手)にとってみれば
あまり受けのいいことではない事なのは確かだろう。
491アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 03:53:36 ID:b/KeV5XN
>>489
さすがに今年は池田潮田が勝てると踏んでたんだろう
最初からそういうストーリーありきの実況と感じた
492アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 03:56:30 ID:WtiS9A0i
七十七銀行の今井杏莉タン・・・ハアハア
493アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 04:04:39 ID:MzfIBSva
陣内も言ってたけど、イケシオって混合オンリーでコレに賭けていると。
対して、平田・前田は男子ダブルス・女子ダブルスを制していて
混合の練習してないのに優勝で、ともにダブルス2冠

これじゃイケシオの出る幕無いな。恥さらしとも言っていい。
日本ユニシスに移籍しても負けるとは・・・
494アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 04:43:46 ID:v1ipXNol
しかもユニシスの社員動員応援団の「ユニシス!」コールw こんなトコロで企業宣伝してんじゃねーよw
ルネサス&トナミのチームメイトの応援「(女)前田!(男)オィオィ!(女)平田!(男)オィオィ!」は良かったなぁ。
終盤はユニシス応援を圧倒してかき消す勢いで、ヒラマエを本当に後押ししてたと思う。
勝った瞬間に前田が応援団に向かってバンザイしてピョンピョン跳ねてたのがその証拠だと思う。

>>490
・・・釣り・・・だよな?ww
495アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 04:45:16 ID:5pA2s7/u
バド界は図太い潮田におんぶに抱っこだな
団体でメダル獲れるだろうと踏んで旗手に・・・
総合獲れるだろうと踏んでXDのみのTV中継・・・
いっそのこと、その図太さで池田を切ればどうだろう
浅尾だってどんどんペアを変えるんだし、どうよ
また話題提供できるし良いじゃん
496アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 04:45:25 ID:Ex/MC93c
ミックスなんて日本では,シングル.ダブルスに比べたらおまけみたいな競技でしょ

個人的にはテレビで男子の試合が見たかった
497アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 05:14:59 ID:MzfIBSva
全体的に、池田のプレーが不安定で、潮田が読みのプッシュを決めれば勝ち
プッシュを取られたら負け、という単純な試合だったな。
潮田の前衛、自信ないのかもしれん。決めようという心がありすぎる。
で、突っ込み過ぎて戻るのが遅く、池田のフォローが大変になってた。
潮田の戻りが遅い。準備も遅い。
あれじゃ勝てないんじゃない?即席平田・前田にギリ負けたのは善戦のほうがかも
498アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 06:13:39 ID:QWWFfJwm
何れにせよこのペアに未来なんかないんだから
続けても無駄だろ
まぁ今まで通り協会の広告塔してくれれば
馬鹿な協会はそれで満足だろw
499アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 08:18:26 ID:nRvh5mEm
なんだかんだでXDが一番面白かった。
去年はイケシオがあっさり負けたけど今年は盛り上がって良かったじゃないか。
放送に関しては他の選手にもっと敬意を払うべきと思うが、有名選手だけ持ち上げられるのは他のスポーツでも同じこと。
イケシオが悪いわけじゃない。

>>494
ルネサスとトナミも社名のコールしてたよ。
NTT東は田児コールだけだったけど、応援団の人が来てた。
500ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 10:30:25 ID:V8vtt8x0
今回のアナウンサーは決まる度に、解説者に意見を求めるなど改善が見られたぞ「以前は足元にスマッシュ」とか吠えてたんだぜ。

ホッケーの延長にはイラときたが、NHKは頑張って放映してくれた。しかし、それが選手間の妬みを買うのも、もちろんあるだろう。
501アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 11:28:02 ID:5bWG1zHi
後藤や佐藤・川前みたいに「勝たなければ代表に入れない!落とされる!」ってプレッシャーにつぶされそうになりながら
必死でやってる選手もいるってのに、勝てなくてもそんな心配を一切しなくていいイケシオの立ち位置って異常。

一番恐れる展開は、オリンピックレースのポイント稼ぎのためにイケシオが勝てそうな大会にヒラマエ他を出場させないとか
協会が強権を発動するかも知れないこと。
502アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 13:03:41 ID:DQ8aGj3R
バドミントンってプロ野球みたいにビデオ判定は導入しないの?
予算の問題とかあると思うけど、大きな大会の決勝くらいね・・・

あんな大事なところでミスジャッジくらって
しかもイケシオがそのあと優勝してたらと思うと
それにしてもヒラマエはよくチャンピオンシップポイント凌いだね。
手に汗握る攻防ってよく言うけど
2セット目の後半はテレビ観戦してた自分の手にホントに汗が流れてた。
503ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 13:37:59 ID:V8vtt8x0
今の所、ジャッジは覆せないからね〜。バドミントン協会が派遣した線審したのが、1番の問題だろな〜イケシオにはホームだな(^-^;
504ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 13:52:54 ID:V8vtt8x0
まずは、打倒ヒラマエで頑張らないとね。イケシオはミックス専念している割に、試合慣れしてないように見えた。決定パターンがイケの前衛だけもな

あと舛田君がヒラマエよりだからな〜イケシオはそれ以上のコーチつけんと無理だろ。点数以上の実力差は感じた。
505アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 14:01:51 ID:ht4TWnLZ
平山は残念だけど代表落ちかな?
代表落ちは他にいる?
506アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 14:14:59 ID:MAuNnJ66
即席ペア平田・前田(二人で練習した時間大会前の20分位)にギリ負けが善戦?へぇ〜〜〜


507ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 14:33:16 ID:V8vtt8x0
イケシオのノウハウじゃ無理って事さ、舛田コーチに土下座ぐらいして、ダメ出しされて来ないと無理だろ。舛田コーチはイケシオの欠点は理解してるし(こっそり発言してる)、俺が言っても無駄無駄だからな〜。
508アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 14:51:38 ID:O168vTSB
>日本バドミントン協会・阿部秀夫ナショナル強化部長は
>「(イケシオは)負けはしたが、五輪に向け、期待が高まった試合」とした。

さすがユニシス部長代理は言うことが違うねw
509ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 14:53:32 ID:V8vtt8x0
くそ笑った(笑)
510アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 15:04:57 ID:ugGptG5e
五輪は行けても組み合わせがよくてベスト8。
普通に考えたら一回戦負け。
これ、現状ね。
でも五輪は2年後。
イケの加齢によるスタミナ低下で参加することに意義があるになるだろう。
それも協会がイケシオありきで、平田・前田を試合に出させず、イケシオ
だけがポイント稼いだ場合のみ、五輪出場。
それか平田・前田に出場権だけ取らせて、二人はダブルスに専念させるで
イケシオ出場。でも後者はイケシオのランクが低過ぎたらあり得ないな。
511ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 15:24:59 ID:V8vtt8x0
イケシオ自身が、今回を良かったと思えば終わり。まずいと思えば変われるんじゃね。体力よりもフォメーションをきっちりしないと。
512アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 16:52:17 ID:pgYWnIi8
ttp://www.badminton.or.jp/2010/alljapan/photo12.htm

勝った選手たちの笑顔が素敵すぎる。中国勢不在のSSで勝ってもこんな笑顔なかった。
やっぱり全日本総合は間違いなく日本最高峰の大会なんだなー。

>>508
だからそういう総合の勝敗を無下にするような発言を協会自身がすんなって思う。
513アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 16:57:54 ID:duiT4GLk
早川とうっちー組ませた方が人気出るんじゃね?
514ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 17:21:39 ID:V8vtt8x0
男子シングルと女子ダブルのコンビだろうな
515アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 17:58:35 ID:ugGptG5e
早川は身体が重過ぎて、コート全てはカバー出来ない。
うっちーは可愛いけど、ウズシオガール松友も超可愛い。
516アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 18:07:00 ID:2nc1DTRR
三谷も超かわいいぞ。女子単はタレント揃いだねw 早川は小宮山とドスコイペアを結成すべき。
517アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 18:08:14 ID:xj2AgSwe
商事とゴトアイはどうよ?
518アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 18:22:10 ID:Iii5B8IQ
米元小春は俺の嫁 
519アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 18:31:11 ID:JSd+ezdU
東北マークスの諸田はイケメン。
CS見てびっくらこいた。
彫刻みたいだった。
520ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 18:46:48 ID:V8vtt8x0
松友と商事は一回組ませたいね。コーチは舛田でいくのが良いんじゃね?イケシオでコーチも重要だと思った。

あー呼び方は松友商事でね。
521アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 19:40:30 ID:ULH1m4y3
>>519
全中の時から美形で有名だったよな
もしかしたら全小時代からかもしれないけど

田児っちは歯科矯正したらイケメン部類に入ると思うぞ
522アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 19:48:21 ID:ugGptG5e
今更だが、トリパンの榎本ってなんで契約解除されたの?
523アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 20:21:59 ID:jtpk9AVr
いろいろと突っ込みたいところだけど、1ゲーム目を取っていたイケシオが
あの場面で、あれだけ有利なミスジャッジをもらっても勝ちきれなかったのは
点数差以上に差があると思う。

逆にヒラマエはあの場面でよく気持ちを切らさなかったと思う。
ホントにスゴイ。
524アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 20:41:51 ID:ht4TWnLZ
松尾内藤が負けたのは相手にポイントを稼がせるため?
会社の命令かな?
負けはありえないと思うんだけど
525アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 20:53:42 ID:duiT4GLk
命令とかw
ありえないとかw
526アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 21:40:18 ID:9pIosbGH
なんでヨネは米田さんや米倉さんや米元姉妹を採らなかったのか
527アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 22:20:03 ID:FmwRNd+y
諸多って、シヲと噂なかった?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:51:44 ID:MzfIBSva
たしかに
イケシオは、舛田・前田ペアに特訓させてもらえ。

コーチのほうが上手いんじゃね?まだw
529アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 22:52:23 ID:MAuNnJ66
>>508 協会の奴がそういうこと言うから他の選手がやる気無くすんだよなぁ…


まるで女子柔道の某国会議員が負けてるのにオリンピック代表に選ばれたようにね。
530アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 23:06:55 ID:JSd+ezdU
やっぱり全体的にミス多いよな。
潮田さんずっと顔がひきつってるし。辛そう。
オグシオ時代は競ってても見てて安心感があった。
勝負強いイメージ。けど今は感じないね。

松友ちゃんをシングルに専念させて、
高橋・潮田で五輪目指すってのは全くナシ?
531アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 23:13:19 ID:ht4TWnLZ
ユニ○スが無冠で本当によかった。
532アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 23:14:44 ID:ht4TWnLZ
>>526
もうバドミントン部は廃部するんじゃね?
一部残留も危ういし
533アスリート名無しさん:2010/12/13(月) 23:15:18 ID:bNNkCz6u
坊主憎けりゃなんとかだな。
全英でもミスジャッジはあったし、気持はわかるが人が審判しているんだから割りきれよ。
結局池田は触ってたのかな?TV放送見る限り、ラケットとシャトルに間には数センチ差があったように見えるし・・
今回の池はよく頑張った、田児相手もそうだけど文句言ってる人ってどんだけ上からものいってんだと。

それにしても平田のスマッシュがやけにもっさりしてるように感じるのはやはりARC7だからか?
けっして遅いわけじゃないんだけど、昨年ARC10を使ってる時の方が威力があったように感じるし、
池のスマッシュの方が速く感じたな〜
球離れの違いかね?!

>>506
練習してないにしてもこれまでに何度か組んでるペアは即席とはいわないだろ。
534ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 23:34:43 ID:V8vtt8x0
議論において劣等感はいらん。上下はない。
535ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/13(月) 23:44:28 ID:V8vtt8x0
遅く感じたら、平田選手は繋ぎのスマッシュじゃないかな?リターンエースをさせないようにしてたんじゃね?繋いで前田に決めさせる戦略と見てる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:26:12 ID:0XaqJYmG
その平田の繋ぎのスマッシュを、イケシオがミスしているから話にならないと言っているんだが・・・
537アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 00:53:27 ID:IMqsXd8t
>>536
ごめん、エスパーじゃないからそんな行間読めないわ。<つなぎのスマッシュ
538アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 00:57:27 ID:MPN1HIEr
平田はスマッシュが重くていいね。平田と潮田が組んだら最強になるわ
539アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 01:02:09 ID:UrlVbjfU
いずれにしても、勝つ奴が勝つんだわ。
540アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 01:14:37 ID:LaF2vmUH
>>537
同感w
>>538
絶対無理。潮田にミックスは無理だと、今回あらためて痛感した。
むしろヒラシオで男子ダブルスに出た方が勝てるかもなw
541アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 01:29:08 ID:zvEeU8kI
存在感薄薄の朴さん情報は何かなかですか?
542ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/14(火) 05:45:47 ID:YRwwoVVH
ドシロウとが多いんだったんだね。繋ぎのスマッシュは角度を浮かないようにだけ打つんだよ。スピードも緩い分、下手に前に返すと、前衛に捕まるのね。

つまり、いつも俺のターンが存在する訳だよ。舛田コーチが男性が早くすると、女性がついて来れないは、そう言う意味だね。だから繋ぎスマッシュが存在するのね。
543アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 05:51:27 ID:dm47txCK
>>540
>むしろヒラシオで男子ダブルスに出た方が勝てるかもなw

この意味がわからん。
確かに潮田は男勝りな性格だが・・・
544ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/14(火) 06:32:18 ID:YRwwoVVH
シオに男性ホルモン注射の意味じゃね?
545アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 06:42:42 ID:0bfSY8HC
ばどりんはラケスレで

これ以上くんぷうを誹謗中傷すると法的措置をとります、
覚悟して書き込んでね

みたいなレスがついて、誹謗中傷できなくなって
ファビョってる。
546ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/14(火) 06:44:31 ID:YRwwoVVH
ガクガクo(´□`o)
547アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 07:26:11 ID:8VaLiFLY
潮田はもう「持ってないね」
548アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 08:06:30 ID:Q4AdKD6g
シオはイケと組んでいては先が見えていることが分かったんじゃないかな?
平田もイケも男子ダブルスでは前衛の選手だが、明らかに平田のほうが
スタミナ・パワーともにある。
韓国の李龍大も前衛タイプであるが、彼なんかは平田以上にスタミナ・
パワーあるし、なんといってもショットの安定感がある。
こんな世界の男子選手を相手にミックスでやり合えというのには今のイケに
とっては酷な話。
549アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 12:27:56 ID:87/NZCTR
>>543
ミックスでの女性の役割・動きに閉じこもってられない感じがするからw
どうしても池田に任せるって事ができないみたいだよね。
「私は前も後ろもできる」って主張してしまってるというか。
だったらもう普通のダブルスのローテーションをしてしまった方が強いと思うw
韓国のリヨンデ・リヒョジュン(?)ペアは結構そういう動きをしちゃう。
潮田はへたな男子選手よりダブルス上手いと思うしねw
550アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 12:41:07 ID:Q4AdKD6g
ばどりんとシオだとやはりシオのほうが強いんだろうか?
551アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 12:45:13 ID:KhRBOqQn
>>503
競技規則
 第17条 審判員の責務と処置すべき訴え
  第5項  審判員の判定は、その審判員の責任とするすべての事実に
        関して最終のものである。ただし、主審は、もし線審が明ら
        かに間違ったコールをしたと確信する場合には、線審の判定
        を変更することができる。

どこまで明らかかは・・・わからんが。

しかし、競技規則の表紙がイケシオだった。
552アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 13:24:16 ID:iMu8+M5l
シオにはもっと合うペアがいるよ。
今回の負けが決断のきっかけになることを祈る。
553アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 13:45:45 ID:4IJdBjHW
線審は35歳以下に限定したほうがいい
主審とサービスジャッジは35歳以上でいいよ
554ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/14(火) 14:05:45 ID:YRwwoVVH
550 競技によると思うが、シングルなら負けられね〜そんな気持ちはある。ミックスならオグッチをパートナーにくれたら(笑)
555アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 14:07:47 ID:4IJdBjHW
正直、勝負にならんよ
556ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/14(火) 15:10:55 ID:YRwwoVVH
性別の違いはでかいからな〜正直シオに興味ないからどうでもいいかな
557アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 15:47:51 ID:LhCpWEya
ばどりんって口だけだから ストレート負け確実
558アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 16:28:05 ID:4IJdBjHW
同意
559アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 16:30:07 ID:3Sgx9hEC
>>550
たまに一緒に練習する国体選手がいるんだけど、潮田さんと練習したらボコボコにやられたってさ
560ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/14(火) 17:35:42 ID:YRwwoVVH
じゃあ打倒シオで、って言っても対戦機会がないから、いまいち燃えないな〜。ミックスどころかタブルのパートナーもないし。
561アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 17:39:29 ID:ZcEYxjfy
今回、平田・前田は混合で優勝したけど、
やっぱり男ダブ・女ダブに専念して
悔いのないようにそれぞれ五輪目指して欲しい。

末綱さんは手術後どうなんだろう。
スエマエで五輪目指すのは確定してるのかな。
個人的には末綱の混合もいつか見てみたい
562アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 21:07:12 ID:C7ym3CQb
ttp://ameblo.jp/badp1/entry-10736097561.html
ここに載ってる以外で選手のブログとかサイトってある?
563アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 22:05:33 ID:Kpo/o1RS
作ちゃんかわゆすなあ
564アスリート名無しさん:2010/12/14(火) 23:19:51 ID:0XaqJYmG
シオは混合にあわないんじゃない?
キャラが立ちすぎて。
565アスリート名無しさん:2010/12/15(水) 00:32:00 ID:ZdJeHNNX
>>561
確定でしょう
いまさら引退しますでは前田がかわいそうでしょ
566アスリート名無しさん:2010/12/15(水) 00:39:02 ID:0U0uMBZJ
末さんもXDやってたろ
567アスリート名無しさん:2010/12/15(水) 08:19:07 ID:AtYJxht4
お末さんは昔、大束(兄)と組んでXDに出ていた。レシーバーだからか、あまり強くなかった印象。

個人的には三洋電機時代に比べ、チャラくなってしまった潮田にアスリートとしての魅力は感じない。
広告塔としての役割とは何か。
真剣勝負の大舞台をそれに利用しても良いものか、甚だ疑問に感じる。
568ばどりん ◆JrbadoB92. :2010/12/15(水) 12:55:23 ID:XCeqEE4F
オグシオの看板探しでイケシオなったが、彼らと彼女は協会の被害者だろ〜。国内戦は全勝が当たり前なかやるんだからね。

ま、引き受けた以上は覚悟はあったと見るが
569アスリート名無しさん:2010/12/15(水) 13:15:48 ID:4bZEHuiE
そういや、舛田・大束の最後のYONEX OPEN JAPANで、
舛田・前田vs大束・末綱なんて対戦があったな。
お互いに笑顔交じりで試合してて、すげーほのぼのしてた。
570アスリート名無しさん:2010/12/15(水) 13:31:30 ID:JUneJjrw
そうそう。末様と組んだ大束兄が、総合でニ冠をとったときもあったね。てかスエマエを掘り起こして力を引き出したのは彼らかもしれないね。
571アスリート名無しさん:2010/12/15(水) 23:55:38 ID:WTbF1A3d
知らないうちにチン毛が生えていた時のように基地外のツイバド部が何気に殖えてる件。まず部長からして廣瀬ファンを装って実はシヲ狙いうぜえ。みかんはみかん男でハンドルネームはモモタロウなんとかだし。キメエよ
572アスリート名無しさん:2010/12/16(木) 00:04:00 ID:8K5folhf
あまり自分を貶めないほうがいい。
573アスリート名無しさん:2010/12/16(木) 00:23:54 ID:814lpG7T
ツイバド部から除名されたんですねわかります
日本リーグとか全国的に有名な選手が2ちゃんで荒らすと
祭りになるからほどほどにな
574アスリート名無しさん:2010/12/16(木) 01:55:00 ID:0SpNb7Pl
頑なにツイバド部をシカトしてる一団がいてワロタ
総合の実況も別のハッシュタグ使ってるし
575アスリート名無しさん:2010/12/16(木) 02:41:34 ID:8K5folhf
いや、あっちの方が古参。
576アスリート名無しさん:2010/12/16(木) 07:59:52 ID:DD7ctVWe
ツイバドのハッシュタグ見たけど「○○人になりました〜」「ツイバド部のもりあがりすごいですね!!」の確認だけでなにも役にたってねぇwwww
577アスリート名無しさん:2010/12/16(木) 17:53:29 ID:PC2lpBus
ツイバドおよびツイバドハッシュタグはバド広報を兼ねた親睦色が強いネットワークじゃないかな

日本代表関連の先生方なんかの協会関係者や全国区レベルの強者が沢山いるけど
ツイッター友達を増やすのも大きな目的という参加者も多いようにみえる
ノリを楽しんでるというか

古参ハッシュタグはネットワーク参加を求めない、競技そのもののファンというユーザーによって使われてるようにみえる
全国区大会以外ではほとんど使用されてないようだから
競技の実況中継や建設的な批判を含むツイートをする時には便利だろう
578アスリート名無しさん:2010/12/16(木) 22:30:07 ID:O/HZoRGA
服部麻衣タンがツイバド入ったら俺もやりたい。
579アスリート名無しさん:2010/12/17(金) 22:32:27 ID:70CJTDj4
ルネサスの岡選手めっちゃ可愛い
タイプの人いる?
580アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 01:08:41 ID:yJ5uH8vb
やっぱり小椋さんが一番抜ける
有名な分エロい写真も多いし
松友ちゃんは年齢的に最高だけど、いい写真がなかなかない
581アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 07:12:56 ID:mmYpEOhc
岡選手、タイプの顔ですww
もう何年も前からひそかにファンだったぞ!
582アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 15:06:45 ID:tBXIqoUB
明日岡垣に日本リーグ見に行くヤシいる?
583アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 18:44:02 ID:xJSao7sx
2年目でこれだけの試合ができるって
来年の総合はイケシオが取るだろうね
潮田の前衛は世界に通用する あとは経験だな

584アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 20:10:59 ID:uNS5N9OL
潮田(笑)

ユニシスに移籍、同一チームでペアの練習時間が増えた

20分練習しただけの前田に負けw
585アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 20:29:30 ID:xJSao7sx
586アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 20:46:15 ID:Rw3UH5sV
前田のミックスのキャリアは長いからな

潮田の前衛は世界に通用しても、池田が国内でも通用しないレベルだから・・・
587アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 21:27:24 ID:H3TXPGd2
ここの潮田バッシングは凄いな
俺は特に潮田に対して何も思わないが
588アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 21:53:36 ID:29/EwmM2
>>581
俺岡選手と同じ会社に勤めてる。もちろん係ったことはない。
社内でも特に目立ってない。でも俺は凄く可愛いと思う。
最近までは全然知らなかったけど、最近可愛く見える。

というか前田選手ってあんなに背高いのか。
末綱選手の方が背高いと思ってたよ。
589アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 22:32:43 ID:q1hwOtSe
>>585
追いつめても負けたら意味ねーだろ
590アスリート名無しさん:2010/12/18(土) 23:30:27 ID:jt1b21GL
誰もイケシオに期待はしてないだろう
協会の宣伝要員が他にいないだろ?
これでイケシオ居なくなったら代々木第二ガラガラだぞ
オグシオ五連覇は立ち見も出たのに今年は・・・半分空席だったろ
591アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 00:04:35 ID:IyZZDBWT
ろくに試合も見ないで叩くだけのアンチは醜い。

正直、イケシオ五輪出場は厳しいと思うけどそれは本人らの問題だし。
やりたいようにやらせとけばいいじゃないか。

田児は多少マスコミに報道されたからもうちょっと人気でるかと思ったが、総合のMS決勝はほとんど観客帰ってしまったな…試合は面白くなかったけど
592アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 00:49:55 ID:oR2s3S9L
>>591
やりたいようにやらせてもらって、色々な意味で恵まれた環境に
いて、それでいて結果が出ないから面白いよ
593アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 00:52:24 ID:32n6D/8N
>>591
本人らの問題じゃないよw 協会が様々な待遇面でイケシオを優遇してんだよ。
それは他の選手達にとって迷惑でしかないし、本来勝ち取るはずの権利を協会の意向で奪われる可能性もある。
おれは総合決勝で廣瀬がサブコートでやらされた屈辱は忘れないぜ。
594アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 01:14:13 ID:QBzHhxLk
久々にバドミントンやりたくなったけど社会人になるとなかなか相手が見つからないw
田舎だから集まってやってるのもないし・・・どうしたものか
595アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 01:15:10 ID:CF/dgK40
二年連続でサブコートだもんな
日本一決定でサンターじゃないってアホだろ
NHKも中途半端に放送するなら深夜にやれよ
総合決勝は全試合センターでやるべき
糞協会イラネ
収支報告でた?
596アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 04:27:04 ID:usZXIQjr
今日シオチオ出るかなあ。まあ金森浅原出しても北都には勝てそうだけど。
597アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 04:42:19 ID:uL9WCt7p
>>587
そうか?
大多数が優秀な広告塔だと思ってるよ。
598アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 06:29:21 ID:hgBk6o2i
思ってねーよww
日本一を名乗れないからアディダス・ウィルソンも「ちっ、使えねぇ・・・」って思ってるかもね・・。
下手したらすでに総合優勝前提で広告制作してたかも知れんw
599アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 08:40:00 ID:GqQU+Mop
ロンドン終わったらマスゴミもおとなしくなるだろう。その後は沙也加 松友 希望らの話題で俺らが盛り上がればそれでいいと思う。
600アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 09:35:05 ID:ldbq3U53
トリパソ、ガンガってくれ
601アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 10:58:21 ID:L8mFiR34
岡垣神はおらんのかえ?
602アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 20:50:22 ID:Y0XnkOYL
作ちゃんがレギュラーを外された件についてここまでなし
603アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 21:25:38 ID:+JsG65hE
NTT東日本は複に問題有りだなー
今年の優勝はないか
604アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 21:36:16 ID:HnWKEVl/
>>602
ヨネックスは試行錯誤、苦心のオーダーだね
605アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 21:47:39 ID:0YNR8JI0
今日の岡垣の感想。スーツ姿の松友に萌えた。
606アスリート名無しさん:2010/12/19(日) 23:54:51 ID:pyG0vtIo
カスな漏れが敢えて言うのもなんだが、春日部大会見てえええええ。もしAKBに松友がいたら人気出ただろうなあああ。
607アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 00:10:42 ID:rUOp73wc
おまいらユニ着てたら誰でもいいんだなw
世間一般で見たら松友とか中の下だろ
608アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 00:43:04 ID:33DxLEF9
>>606
松友ちゃんは応援してるが、それは、ない。
609アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 01:42:57 ID:z0i0DvMR
それにしても
リーグの結果がニュースwebに上がらねぇな
610アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 05:29:17 ID:95MhtoTN
スエマエがペア解消したら昨日組んだ原選手とダブルス組むんだろうか
611アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 11:21:56 ID:isYTBX5X
NTT東日本のファンなんだが、
ダブルスがダメだ…佐藤・川前も弱くはないんだが、
アルベン・池田には、まるで歯が立たないんだもんなぁ。

田児が単に専念できるくらいダブルス陣の層を厚くしないと、
日本リーグは勝てるわけない。佐藤・川前が引退するまでに
高卒の内定選手がどこまで伸びるかに掛かってるな。

全日本実業団ならシングルスが3つあるから優勝する可能性はあるけど、
日本リーグは余程のことがない限り無理だろうな…
612アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 11:52:56 ID:7/HWks3t
たくさん居るのにダブルス弱いよね
だから田児が出てたのかw
613アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 12:11:31 ID:bAuAO8NF
男子のトナミ対ユニシスはどっち勝つと思う?

トナミはシングル佐々木とヒラハシで2つ取りたいだろうし、
ユニシスはダブル2つで決めたいとこなんだろうけど。
ヒラハシはアルベンに勝てるのかな?
アルベンVSヘンドラも可能性ありそうだけど。

日本リーグなのに外人選手が鍵ってw
614アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 12:45:38 ID:94hdtEb9
橋本黒瀬 佐々木 ヘンドラ平田。2対1でトナミの勝ちに1票かな。
615アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 13:21:37 ID:isYTBX5X
>>612
多分、田児はダブルスやらせても佐藤や川前より強いだろうな。
松本が引退した年に内定選手として松本と組んで日本リーグ出てたけど、
確か全勝だった気がする。おかげで松本は引退年に最優秀選手に選ばれたし。

>>613
トナミかな。佐々木が確実に1本取れるのがデカイ。
山田も池田弟も佐々木には勝てなさそう。
ダブルスも2本の内、1本取る可能性は十分あるし。
逆にユニシスは何が何でもダブルスで2本取らないといけないからなぁ。
616アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 13:30:32 ID:bAuAO8NF
ヘンドラ平田?
ヒラハシ崩すのもったいなくね?
と思ったけどなるほどねー。
佐々木がシングルとったら、
あとはダブルス1つ確実に取れたらそれでいいのか。

池田アルベンVS平田ヘンドラ
すげえ。見たいw
617アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 13:48:46 ID:9EsyRjEX
サンヨーとユニシスはどっち勝つかな?ユニシスは王栄を多分出してくるよね。
618アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 14:51:13 ID:7/HWks3t
unisysが勝たないと話題にならないからね
UNISYS優勝でいいよ
潮田移籍一年目で優勝
三部時代と二部時代に頑張ってきた選手はどう思ってるんだろうな・・・


  こ れ で い い の か ?
619アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 15:43:17 ID:zo9ya69s
たいした思い入れはないでしょ。そもそも一部レベルの選手をかき集めた女子チーム。
弱小チームをストレートに踏み上がってきたステップに苦労はない。
ただ、一部という晴れ舞台を潮田に奪われた上に負けたとしたら、やり切れないかな。
実力の差は自覚できてるとしても。
620アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 15:50:53 ID:AKCCMeRs
選手としてはサンヨー戦に潮出てほしくねーかもな。でも金森とおっぱいちゃんが伸びてねえから使わざるをえないね。
621アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 19:51:10 ID:33DxLEF9
ユニシスにもくるか! 潮田効果はバカにできん。
622アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 20:35:51 ID:/750VH9Y
おっぱいちゃんw
この人もblogやってるんだな
普通に彼氏の話とか書いてるw
623アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 22:14:35 ID:FIrH8y36
ツイッターも結構交わしてるみたいだね。
でもメールと違ってアカウントわかれば誰にでも見られるって意識してるのかな?
ちょっと無用心に書き込んでる気がしないでもないw
624アスリート名無しさん:2010/12/20(月) 23:28:27 ID:6ARjGaHy
大阪ICで1-2で負けたけど今の今別府ならWang Rongに勝てそうな気がする
何気に今年出た大会(総合・大阪IC・日本R)全部決勝まで行ってるし
しかし実業団で栗原にあっさり負けてるしなぁ…病んでてもやっぱシングルスは廣瀬で来るかな
625アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 18:22:27 ID:qebWak7t
日本代表男子
田児、佐藤、川前(NTT)
佐々木、園田、平田、橋本(トナミ)
山田、上田、廣部、数野、早川、遠藤、池田(ユニシス)
坂井(金沢学院クラブ)
日本代表女子
広瀬、今別府、松尾、内藤、三木、米元(三洋電機)
後藤、三谷(NTT)
栗原、高橋、松友、潮田(ユニシス)
末綱、前田、藤井、垣岩(ルネサスSKY)
佐藤(日体大)

上田、園田、坂井、三谷、栗原、三木、米元が初代表かな?
男子の早崎は早くも漏れちゃったね。
626アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 18:25:57 ID:qebWak7t
しかし、協会ホームページは更新されず、バドマガで2011年の日本代表を
知るってのはどうなのかね?
627アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 18:30:22 ID:I2GPNB0n
スマッシュ!

って漫画知ってる?
あれ読んで俺は進学後もバド続ける気になったんだ
読んだほうがいいぜ
萌えるしwww
628アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 19:41:16 ID:G7mFA6mQ
知ってるよ
作者はバド大好き
629アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 20:21:31 ID:6TNAj6AD
日本リーグも全日本実業団みたいにシングル3ダブルス2にすればいいのに
あと全日本総合はSSが無くて代表組が比較的暇な2月か7月にやれよと思う
630sage:2010/12/21(火) 20:26:39 ID:68ylBaKo
打田がいない
631アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 21:50:59 ID:4ssS1wol
2010年総合の男子の試合が見たいのです。
放送されたりするんでしょうか?
632アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 21:52:14 ID:qebWak7t
うっちー残念。

ロンドン五輪は各種目実質1組だけの出場なので、協会としては平田・前田
にはスーパーシリーズに出場ささず、イケシオだけにチャンスを与える
ことにするだろうね。
広告塔が五輪出場出来なければ問題なので、怪我で長期離脱がない限りは
ロンドン五輪ミックス日本代表はイケシオで間違いない。
当然だが現時点でもメダルは諦めてると思う。
平田・前田のほうがメダルのチャンスはあると思うが、メダルより広告塔を
五輪の舞台に立たせることのほうが協会にとっては大事だと思う。
633アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 21:58:48 ID:6TNAj6AD
>>631
ようつべにあるから探しなはれ
634アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 22:09:41 ID:XUJZRebM
ダブルスの五輪枠って16ペアで大陸枠とかあるから
ランキング14位くらいが最低ライン
ヒラマエだろうがイケシオだろうが出場枠をとること自体かなり困難
メダルの可能性なんてどっちも1%もないしたいしてかわらんよ
635アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 22:25:26 ID:o+y1YB2O
<<628

作者はバド好きだけどそんなうまくないw

そして今はエロいの書いてるw
636アスリート名無しさん:2010/12/21(火) 22:53:01 ID:I2GPNB0n
>>635
エロいのかいてるんかいww
タイトルは?

まあ、スマッシュもそんな感じの絵があったしなwww
637アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 02:54:01 ID:NNX9pdjv
ヤンマガ
はじめてだってば

かな?エロではないけどエロい絵がw

そしてバドも多少出てくるよ。
638アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 11:47:38 ID:DCzbHNmj
スマッシュの作者って、もともとエロを描いてた人でしょ

>>634
池田・潮田が組んだときに、関係者コメントで「メダルを狙うなら混合が狙い目」
というのがあったけれど、さすがにもうメダルとは言わなくなったね
639アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 14:01:27 ID:T7RHT+8B
年齢的にイケシオが2年で伸びる要素は無いからな
640アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 14:11:49 ID:Kd/y1zQH
>>625
おいw
協会のサイトで発表されたけど、三木・米元ナショナル入りしてないじゃんw
これまで通り、ダブルス4組だよ
641アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 14:13:45 ID:yetyQ4+a
もうねシオマエしえな。
642アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 17:15:03 ID:67zqJa7c
2011年日本代表(ナショナルチーム部)コーチ及び選手
ttp://www.badminton.or.jp/national/20101222national.htm

【ナショナルチーム】

【ナショナルバックアップチーム】

ナショナル 朴   柱 奉 東 京 都  日本バドミントン協会
ヘッドコーチ

ナショナルチーム
コ ー チ  中 島   慶  大 阪 府  三洋電機株式会社社員
同     リオニー・マイナキー   東 京 都   日本ユニシス株式会社社員
同     米 倉 加奈子 同    ダイドードリンコ株式会社社員
同     舛 田 圭 太 富 山 県 トナミ運輸株式会社社員

ナショナルバックアップチーム
コ ー チ  神 谷 ジャーミン  東 京 都 ヨネックス株式会社社員
同     木 下 政 彦 大 阪 府 三洋電機株式会社社員
同     中 西 洋 介 埼 玉 県  日本ユニシス株式会社社員
同     大 束 忠 司 神奈川県  日本体育大学教員
643アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 21:16:02 ID:Q+qoQQdq
もう朴じゃ無理だろ
644アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 21:23:03 ID:BxMMyUAR
バドマガの誤報か。
645アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 21:49:26 ID:T7RHT+8B
米倉さんと一緒にスピードアスリート飲みたい
ttp://www.dydo.co.jp/fan/oishisa/201009.html
646アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 22:05:43 ID:woWXSfvh
順当な代表選出なのかな

早崎選手は他と違う何かを持ってるとは思うから来年頑張ってほしいね
647アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 22:50:57 ID:Wzc8Lv7B
>>642
ていうか、現役引退したばかりの選手にコーチなんか無理だろ。スパーリングパートナーにしとけよ・・。
648アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 23:01:05 ID:fEdD6pEl
なんか、もういやだな・・・バクは。いい加減刷新しろよ、何年居座ってるんだよ
649アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 23:08:25 ID:s660FCzu
朴じゃダメだろ
650アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 23:10:13 ID:s660FCzu
なんで栗原はいってんの?
651アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 23:20:42 ID:kWOa+P7g
>>627
とっくに打ち切りになったぞ
652アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 23:44:36 ID:FDAq9kUf
>>651
知ってますww
まあ、途中でも普通におもろい

てかなんであの人の漫画って打ち切られやすいの?
スマッシュの前のバドミントン漫画も打ち切られたんでしょ?
653アスリート名無しさん:2010/12/22(水) 23:55:36 ID:AoQW7tVS
読んでいていうのもなんだが、ジュンのブログあいかわらずきめえ。
654アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 01:07:33 ID:hPelPmKv
2人揃ってナショナルB入りした
青森山田の市丸・田中は進学?実業団入り?
日本リーグの名簿では内定選手の登録ないみたいだけど
655アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 10:13:26 ID:Af8th7mD
松尾内藤対高橋松友
今別府対平山
三木米元対潮田張
らしい
656アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 10:24:36 ID:4eYPitES
青学の中原と本間は日本リーグの2部の名簿に入ってなかったけど実業団には入らないの?
657アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 10:43:03 ID:6kA+X3AH
>>653
随分こだわってるみたいだけど、相手の人は君のことを微塵も気にしてないよ。

>>655
これは良いカード!今からでも見に行こうかな・・・
658アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 10:54:22 ID:ZwLo2ttn
このオーダーだと三洋電機の勝ちだな。
659アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 11:47:54 ID:Af8th7mD
平田橋本対佐藤川前
佐々木対田児
ヘンドラ園田対小松崎竹内
660アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 11:56:44 ID:6kA+X3AH
1・2試合目はドリームマッチだな。総合後にどれだけテンション保ててるかの勝負だな。
3試合目はペンペンだなw
661アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 12:14:42 ID:ZwLo2ttn
オーダー見る限りだと2対1でトナミ勝ちだな。
ダブルスの柱としては佐藤・川前では物足りない。
かつての松野・柳谷みたいな右と左の大黒柱ダブルスがいれば田児を
シングルスに固定しさえすれば日本リーグを何連覇も出来るのに。
662アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 12:54:48 ID:Af8th7mD
第1ゲーム 平田橋本9−11佐藤川前
663アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 13:03:31 ID:Af8th7mD
第1ゲーム 平田橋本21−14佐藤川前
664アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 13:16:29 ID:Af8th7mD
平田橋本2−0佐藤川前
665アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 13:43:22 ID:d7/+8ZGF
yunisys買った?
666アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 13:51:05 ID:Af8th7mD
佐々木0−2田児
667アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 14:00:47 ID:RNiivGa9
コムシス3―0NTT北海道
668アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 14:10:16 ID:Af8th7mD
第1ゲーム 松尾内藤14−21高橋松友
669アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 14:21:44 ID:d7/+8ZGF
yunishisu勝てそうだね
松尾内藤はなんでこんなに弱くなったの?
670アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 14:25:23 ID:zNpcTgff
肩壊したかなんかで内藤が威力あるスマッシュを打てなくなっただけじゃね?
671アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 14:27:44 ID:Af8th7mD
ヘンドラ園田2−0小松崎竹内

トナミ2−1NTT東日本
672アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 14:38:52 ID:Ug/HwXSl
今日ヨネ勝てば下位もおもろいな
673アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 14:40:31 ID:Af8th7mD
第2ゲーム 松尾内藤21−12高橋松友
674アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:00:33 ID:Af8th7mD
ファイナルゲーム 松尾内藤8−21高橋松友
675アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:06:12 ID:7MJRXci4
>>674
面白くなたねぇ
676アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:09:57 ID:mn5yidS6
高橋松友組、乗ってきたな〜次はスエマエ越いけるな!
677アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:18:16 ID:9kdcnMeh
がっかりおっぱいのキャプテンがべッピーちゃんに負けても勝つねコレ
678アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:29:01 ID:Af8th7mD
第1ゲーム 今別府13−21平山
679アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:33:54 ID:Af8th7mD
トリパン3−0ヨネックス
680アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:51:06 ID:jVWirr7B
>>677
平山優好きだ
塩田なんかよりよっぽど美人だろ
681アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:56:08 ID:Af8th7mD
第2ゲーム 今別府16−21平山
682アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 15:59:24 ID:jVWirr7B
オワタw
683アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 16:11:50 ID:F54tl74R
負けたらキャプテンと潮田が叩かれるはずが、勝っちまったか。
684アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 16:13:55 ID:O23hJiB+
↓みかんの気持ち
685アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 16:14:20 ID:7MJRXci4
あら〜
タイで潮田に回らなきゃ
マスコミネタにならないねぇ
686アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 16:16:36 ID:Af8th7mD
第1ゲーム 三木・米元14−21潮田・張
687アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 16:21:07 ID:Af8th7mD
NTT東日本0−3ルネサスSKY

田井・樽野0−2末綱・前田
後藤0−2伊東
三谷・新玉1−2藤井・垣岩

688アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 16:43:45 ID:Af8th7mD
第2ゲーム 三木・米元20−22潮田・張

三洋電機0−3ユニシス
689アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 16:54:05 ID:87oWW28e
女子はユニシス優勝で決まりだな。
690アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 20:11:05 ID:JYudXKk9
高橋松友いいね。
あとやっぱり潮田はうまい。仮にもオリンピックベスト8だけはある。
691アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 21:55:19 ID:hPelPmKv
廣瀬が出ないで負けたせいかな
なんかまだ信じられない・・
692アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 22:46:24 ID:bko2ih4R
三洋ストレート負けよりも、バドマガ1月号の終わりのほうに劣化したオグが掲載されている方のが哀しい。
693アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 23:14:50 ID:mn5yidS6
なんと、ユニシスが三洋に勝ったのか!潮田効果来てまっせ
694アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 23:49:35 ID:7MJRXci4
廣瀬と内藤の怪我効果という噂もあるが
695アスリート名無しさん:2010/12/23(木) 23:53:24 ID:PV9uU5s3
朴とか谷内とか大束よりもよし子さんは名将かもな。
696アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 01:33:24 ID:9KQb9mg4
正直女子は上位4チームが各2試合ずつやった方が盛り上がるな
下位4チームは2部でいいだろ
697アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 04:32:44 ID:m3vL8LPi
氏ね!
塩!
698アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 06:57:51 ID:bRCwov2K
>>697
永久BANされる前に言っておく。

お塩の悪口はそこまでだ。
この曲を聴いて猛省しなさい。

http://www.youtube.com/watch?v=Q_IM3Sf1wIQ
699アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 09:05:29 ID:3ropbE4D
作ちゃんがいないから三洋は負けたって事でぉk?
700アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 10:22:18 ID:1OvTJ86k
おk。作ちゃんと一緒に大量のアイドルファンを失ったはず。
701アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 12:16:01 ID:DxNqG7Zn
本当にこれでうれしいのだろうか?
片手間なダブルスで勝てるレベルって相当低いんじゃね?
本当にいいのか?これで
702アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 13:54:57 ID:9lnWqbXK
ついさっき、TXの八潮駅でヨネ透け軍団に遭遇したよ。
比較的表情暗かったな。作ちゃんいるかなと思ったが、改札通ってしまった
ので、見つけられなかった。
紙谷コーチは改札前のAMPM前ですれ違ったけど、あの歳の割にキレイ
だった。
703アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 14:32:05 ID:/u096/31
ヨネは残念ながら2部落ち確定だろうね。
良い選手をそろえただけではなくて
育成面で成果を出すようなチームに変えないとだめじゃね。
704アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 14:50:26 ID:pKDMvLhT
ナショナルBのコーチしながら自分のチーム2部落ちってどうなん
705アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 17:03:35 ID:JQljvUd6
アジア大会の平田橋本-クータン
これ見てると日本って本当に強くなったと思うよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HM4hGBOgZdE&feature=related
706アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 17:53:02 ID:982mD9Ov
ヨネの2部落ちは思ってる以上に販売とかに影響が出そうだね
もう廃部かな?
707アスリート名無しさん:2010/12/24(金) 23:47:46 ID:3F+N+yvA
大して売り上げには影響ないと思うなぁ
708アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 01:59:46 ID:0LTCURoa
廣瀬どうして出なかったの?出てても内藤たちが負けてちゃ
どうしようもない訳だが。
709アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 02:16:52 ID:R3qphlUG
>>708
故障でしょう
総合の時も動きがイマイチだった
710アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 02:25:19 ID:Xjc8La2U
満身創痍で総合を勝ち抜いた上に、せめて日本リーグ最終戦の晴れ舞台にはエースとして出したいなら、
中2日しかない今回を休ませるしかなかったんじゃない?
大きく体を壊して長いブランクを経験させてしまったことを2度も繰り返させるわけにいかないだろうし、
もはや一企業のエースではなく日本のエースでオリンピックレースを勝ち抜かないといけないしね。
前回は復帰まで1年以上費やした。大事な来年一年間を棒に振るわけにはいかない。
日本リーグはチーム力で戦うべきで、広瀬一人に責任負わせるわけにもいかないよね。


そして、ユニシスは協会にとって大切なスポンサーだしねw 無理して倒すことを求められてないw
711アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 02:29:34 ID:R3qphlUG
マツナイは調子が悪くても後輩に負けるレベルなの?
なんか総合は後輩のポイントを上げるために負けたような感じがするけど・・・
気のせいかな?会社の指示とかない?考えすぎかな
712アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 03:13:45 ID:0LTCURoa
明日、錦糸町まで見に行くかなぁ。混んでるんだろうなぁ。潮田いるし。
713アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 03:31:24 ID:+QDMkXFd
連覇記録がかかってるサンヨーはガチだよ
べっぷちゃんヘコんでるだろうな
714アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 06:56:18 ID:a3zEGYP4
今日のヨネ戦のDは三木米元と多谷福万かな
内藤の左肩は相当悪いだろアレ
715アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 07:53:45 ID:6zmBrXoJ
サンヨーとヨネと言えば前は見たい試合だったが、今ではレイプ試合以外何も想像できない。
716アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 08:31:39 ID:a3zEGYP4
相変らずみかんがアホすぎる
正直三洋ファンとしても迷惑だな
717アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 09:31:39 ID:fN9zPDzQ
先日TV見てたらどっかで見たことある顔が出てた。
確かNHK BSだったと思ったが・・。
特徴ある顎、っていうか口。
そう田児である。
最初はよく似たやつがいるなと思っていたのだが、そのTVで練習場が千葉の某市にあるとのことで確信に変わった。
いつもジャージに携帯音楽プレイヤーのイヤホン付けた格好で、仲間2,3人と来ている。
パチンコ屋に。 うざいくらい仲間と騒いで打ってる。
あれじゃアスリートとしてどうかと思う。気分転換にはいいかもしれないが、結構な確立で遭遇する。
テレビで格好いいこといってたが、あれでは日本では勝てるが世界ではまず無理でしょう。
718アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 09:36:37 ID:BGvIeAUF
釣りだろうが、結構な確率で遭遇してるお前もパチンコ中毒だな。
719アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 09:43:15 ID:15ZmJYHO
みかんは自業自得だな。潮田カッコイイよ潮田。
720アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 10:44:05 ID:xEb9NCwa
みかんってやつブログでやってろ、って思ったがnot foundか(w
選手同士のやり取りのつぶやきみて
選手に直接ツイートってのがね…
選手にも顔われてるようだな
721アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 10:58:27 ID:jKFUqQus
みかんってヤツはなんなの?バドミントンオタク?

見た目どんな感じのヤツなの?
722アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 11:16:08 ID:mJkvoSsn
>>720
直接何か言われるのが嫌なら、本名明かして出てこなけりゃいいのに。
選手同士でmixiでもやってればいいのに。
「応援してます」「大ファンです」だけ言われたいのだったら虫が良すぎる。

723アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 11:23:02 ID:a3zEGYP4
それも確かに一理ある
でもツイッターの中にも礼儀あり
みかんのは明らかに度を越している
724アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 11:33:42 ID:mJkvoSsn
そう。今回の発言がどうこうとは別の話ね。
725アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 11:54:32 ID:a3zEGYP4
ヨネ相手に廣瀬出すのか
監督の考え方がよくわからんな
726アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 13:23:20 ID:2HFrNaOk
池田はいいから数野と廣部出してやってよ・・
727アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 13:44:32 ID:feWkcczK
面白そうだから、みかんって人を検索してみたら・・・電波さんですか?
728アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 13:53:31 ID:P4I8NNZt
>>710
あまりにも最も過ぎる意見で何も言えないのですが・・・

あなた  さんでしょ
自分以外にも気付いた人いると思いますけど。

ちゃんと2chまで調べてるなんて、
偉いです。
729アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 14:53:06 ID:xEb9NCwa
>>722-724
確かに選手は一般人ではないから
色々言われたりするリスクはあるね
特に有名選手なら尚更
まああまりにひどいならブロック機能
使うとかするしかないかね
会場で会う可能性が高いようだから
変にもめるのは得策では無さそうだけど
730アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 16:41:23 ID:a3zEGYP4
多谷福万が強いのか
はたまた作山田村が弱過ぎなのか・・・
731アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 16:51:53 ID:NZRITjt4
http://ameblo.jp/kazu-0816/archive1-201012.html

岡山出身で教え子とか書いてるから教員で、日本ランキング選手が出てる
のって水島工業の○川しか思い浮かばん。
732アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 16:59:39 ID:NZRITjt4
ユニシスの○○
日立通信の○○
みかん、自慢の教え子ですよ(笑)
ちなみに、三洋電機の○○も(笑)

山田、早崎、関谷だろうから、上の○川さんではないな?
733アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 18:24:44 ID:R3qphlUG
結果マダー??
734アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 19:38:19 ID:iROTwU8X
男子はユニシスとトナミの直接対決で勝った方が優勝
女子はユニシスがヨネックスから1つ勝てば優勝
または第1試合で、三洋がNTT東日本に1つ落とせばその時点でユニシス優勝
735アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 19:54:59 ID:R3qphlUG
女子はシナリオ通りだな
736アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 20:17:10 ID:G4Aqs32E
明日は兄貴に注目するよ。
737アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 20:42:53 ID:/UXqe7MU
今日の三洋第1ダブルス後半でキケンしたみたいだけど
内藤大丈夫か?
738アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 20:51:01 ID:8mXf/XYS
俺の嫁さやかを試合に出してくれ
739アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 20:55:59 ID:bsapTcE7
>>737
棄権したのはヨネックスの板垣
740アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 21:42:43 ID:NZRITjt4
金沢の坂井って初めて試合見たが、勢いがあっていいねぇ。
741アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 22:33:44 ID:Ok/dJzZU
>>720
何かと思っていたらみかんってこいつかw→http://twitter.com/momotarouadgjmp
なんというか常軌を逸してるといおうかすでにキチガイレベル
潮田、こんなキチガイほっといて日本リーグ頑張れ!
742アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 22:56:07 ID:w4RCarid
>>739
板垣どうかしたの?宮城の生え抜き組として気になる
743アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 22:56:34 ID:iROTwU8X
潮はミックス専念するためって言ってユニシスに移ったのに
なんで実業団とリーグに出てるん?
それで「ダブルスに復帰したら」って言われて、なんで切れてるん?
744アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 23:01:37 ID:n0SzGCct
本当だよな
一貫性のない奴
745アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 23:17:39 ID:bsapTcE7
>>742
松尾内藤とファイナルゲームの中盤、着地したと同時に左足首おさえて動けなくなった。
そのまま棄権。
ダーマスのツイッター発言見る限りアキレス腱やっちまったみたい・・
746アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 23:22:13 ID:VU4Vsv5s
>>743
実業団と契約したからには国内で貢献するっていう契約あるんじゃないの?
747アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 23:29:15 ID:a3zEGYP4
擁護する訳じゃないが移籍してきた立場上言われたら潮も出ざるをえないだろ
ただ三洋ヲタとすれば2009年に混合がしたいとかで実業団にもリーグにも
ダブルスで出なかったのが納得出来ないだけ
個人的には三洋には潮のいるユニシスには負けてほしく無いけどだからと言って
潮にどうこう言うのもお門違いだな
748アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 23:33:51 ID:2HFrNaOk
オーダーは監督次第だけど、
潮田や池田がダブルスに出ることで、
普段ダブルスに専念してる選手たちが出られない事実はあるよね。

あんな半端な奴らに負けられないという圧力が
きっとチーム内部からも外部からもあるんだろうけど、
外国人選手をペアにして勝ってしまうイケシオw

明日のトナミ戦楽しみだ!
749アスリート名無しさん:2010/12/25(土) 23:49:55 ID:uwy7PkJV
明日最終戦を見に行くよ。最終戦は胴上げも見れるから面白い。
>>745でヨネックスに内定の板垣がアキレス腱を切ったって書いてあってびっくりした。
内勤とかマネージャー業務になるの?状況によっては内定も取り消しになるの?
750アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 00:13:10 ID:CLG5T+Hd
結局、片手間でも勝てるぐらいのレベルなんだろ?
751アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 01:35:28 ID:LbST5yJK
墨田はアキレス腱切りやすい体育館なのかも。
752アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 08:18:38 ID:Cp4+zTG6
板垣欠くと広ガスとの入れ替え戦は厳し過ぎる戦いになるね。
今日も寒いが、昨日もかなり寒かったし、こういう日はどんだけアップを
入念に行っても怪我する人は怪我をするのだろう。
早く治して、来年の全日本実業団辺りで復帰して、活躍してもらいたいな。
753アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 10:27:32 ID:Soq4TQU4
今日も廣瀬か
いったい何の為にユニシス戦に廣瀬出さなかったのかわからんな
それなら昨日関谷にしとけよ
てかべっぴー精神的にやられたかな・・・
754アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 11:26:00 ID:CLG5T+Hd
すべて監督の責任
755アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 11:27:40 ID:3V70Dagw
廣瀬と後藤の対戦成績ってどんなもんなの?@現地
756アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 12:05:00 ID:Soq4TQU4
池田アルベン 対 園田セティアワン
池田 対 佐々木
早川遠藤 対 平田橋本
757アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 12:07:29 ID:/NNGlZ+C
木下政彦きてからおかしくなったんじゃね?
758アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 12:40:30 ID:3V70Dagw
廣瀬って、いつもあんな感じで時間稼ぎが醜いのか?
759アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 13:05:59 ID:Soq4TQU4
ユニシス・ルネサス・三洋・NTT・北都・トリパン・七十七・ヨネで確定かな
760アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 13:25:47 ID:Cp4+zTG6
>>756
園田勢いあるし、案外、第一ダブルスをトナミが獲るかもね。
761アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 15:29:02 ID:Soq4TQU4
池田アルベン2−1園田セティアワン
762アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 15:51:17 ID:CLG5T+Hd
>>758
バドよくしらないんだからスッコンでろ
時間稼ぎとかアホかよ
763アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 16:00:32 ID:TJN8uVXd
>>758
廣瀬は調子悪い時や流れを変えたい時には思いっきり時間稼ぎするよね。
去年の総合松友戦でもそうだった。
好きじゃないが、日本のトップなのにそこまでやるかっていう勝利への執着心なんだろね。
普段のかわいらしさとのギャップがすごいw

>>761
見てないが、互いの外人選手が作るチャンス場面での日本人選手の決定力の差かな?
764アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 16:10:45 ID:CLG5T+Hd
もう結果でてんだろ?
現地何やってんの?
765アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 16:15:30 ID:Soq4TQU4
>>764
うぜえよ

池田1−1佐々木
766アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 16:16:25 ID:41gP2TbU
佐々木−池田
ファイナル3−7

トナミやばい
767アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 16:33:37 ID:Soq4TQU4
池田2−1佐々木

ユニシス優勝
768アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 16:38:18 ID:V1LTCmod
凄いぞ、池田雄一。
佐々木には絶対に勝てないと思ってたけど、予想外だ。
ダブルス余らせて優勝決定とは思わなかった。
これでユニシスのアベック優勝か。
769アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 17:02:35 ID:Cp4+zTG6
山田より池田のほうが佐々木に相性がいいのは過去の対戦でわかっていた
とはいえ、この大一番でやってのけるとは・・・
今日は用事があっていけなかったが、今日こそ行きたかったわ。
関一先輩、後輩対決見たかったわ。


で、ミカンとシオはほっといたほうがいいと思う。ミカンも問題だが、
いちいちこの程度のことでキレるシオも大人げない。
大方、生理でイライラしてたんだろ。
770アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 17:11:15 ID:41gP2TbU
最後も遠藤早川が2−0で勝利
ユニシス3−0で勝利
ユニシスアベック優勝

平田橋本には意地見せて欲しかった
771アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 17:14:44 ID:CLG5T+Hd
yunisisuは団体戦は強いね
個人戦は無冠だったね
772アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 17:22:19 ID:Cp4+zTG6
これだけ日本代表、バックアップメンバーがいるいチームは他にはないし、
総合力の勝利だ。
代表メンバーでない男子の池田、佐伯にしても、女子の平山、内田、野尻野
にしても力はあるからね。
アベック優勝、おめでとう。
773アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 17:22:22 ID:CLG5T+Hd
どっちも全勝優勝か・・・
地元の東京で決められてよかった
おめでとう
774アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 17:41:55 ID:1PXQ3VS/
んとさ話ほりかえしてごめんね

あたしずっと言いたかったんだけど
赤尾がさブログやめた理由って
みかんだとおもうんだよね

みかんのコメントで
「もらったのは彼氏ですか?」
とかあって

それっていくらなんでも失礼じゃない?

しかもさ
去年
入れ替え戦でユニシスかつとかいって
三菱にかんばって ってやって



まあ試合速報してくれるから
その点ではうれしいけどさ。
775アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 17:51:00 ID:GzlpXzPb
>>774 はげど― 
776アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 18:13:59 ID:Id5Lth4B
みかんって昨日かおととい、ツイッター上で潮田とゴタゴタしてたような…
777アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 18:17:04 ID:MIYhVymU
ユニシスの時代がきた〜、おめでとう

みかんという人は恥を知るべき
選手のストーカーや嫌がらせって最低やん
778アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 19:20:12 ID:CLG5T+Hd
みかんは東京に出入り禁止だなw
779アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 19:28:30 ID:RkEFr2H9
男子ユニシスおめ!
女はどーでもいいや
780アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 20:13:24 ID:41gP2TbU
最高殊勲選手はアルベンでしょう
誰も勝てない
781アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 21:02:26 ID:KyYUCN40
みかんのblogとかmixiとかある?
782アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 21:08:05 ID:KyYUCN40
みかんってこいつ?
ttp://twitter.com/momotarouadgjmp
783アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 22:00:13 ID:5UxKplOj
みかんって、ツイッターでほざいてるだけでなく、リアルにもストーカー・迷惑行為してんの?
潮田の怒りのツイートみて、ちょっと怖くなった。
キチは暴走すると怖いからね・・。Smash&net氏が仲介にのりだしたようなツイートしてたけど、
何も起こらないことを祈ります。
784アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 22:03:47 ID:B5FBrCCi
みかん(笑)。ところで引退選手今年誰かいるの?
785アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 22:06:38 ID:4gS78sf4
文の粘着ぶりからして想像できるよな。マジで怖いなこれは…
786アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 23:06:00 ID:tfjRwuTK
みかんってキチガイだなw

大人とは思えないわー
787アスリート名無しさん:2010/12/26(日) 23:43:17 ID:H+bpwK6Z
みかんは50過ぎのメタボだよ
788アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 00:02:44 ID:NoUxCeU8
こういう時こそダーマスに降臨して欲しいんだよなあ。
789アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 07:01:38 ID:5WMObGOL
引退するのはスカイの今井さんだけ?
790アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 09:12:48 ID:WzcZMfkD
表彰選手
男子の部 女子の部
最高殊勲選手賞 早川賢一・遠藤大由(日本ユニシス) 橋礼華・松友美佐紀(日本ユニシス)
殊勲選手賞 池田雄一(日本ユニシス)
田児賢一(NTT東日本) 平山優(日本ユニシス)
後藤愛(NTT東日本)
敢闘選手賞 平田典靖・橋本博且(トナミ運輸)
竹村純(JR北海道) 松尾静香・内藤真実(三洋電機)
末綱聡子・前田美順(ルネサスSKY)
新人選手賞 大嶋一彰・三橋智希
(日立情報通信エンジニアリング) 松友美佐紀(日本ユニシス )
791到着していない商品:2010/12/27(月) 09:34:27 ID:KxqANtkp
こんばんは
商品はすでに発送しました
今すでに中国の税関に着きました
月曜日の晩に追跡することができます
よろしくお願いします
http://bu.tt/aak
792アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 09:52:34 ID:JKWr3o+U
793アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 10:08:01 ID:WzcZMfkD
2010-12-27 07:32:14 みかんズバ!!テーマ:ブログ
まずは、スディルマンカップの応援に
、ついては、
当然、
スーパースター潮田さんが選ばれると思うので
、僕は応援しない!!

僕が応援しなくても、
当然、メダル獲得すると思いますよ、
だって、トマスとユーバーでメダル獲得してるし、
普通に考えて、
メダルは確実ぜよ!!
半端な応援は、よくないしね………

結果は報告する予定です(笑)
スディルマンカップについては決定事項になります(^O^)

何様??タダのファンだよ!!(笑)
ファンやから、
応援したい時応援するし、
応援する選手は自由だろ(笑)
当然、いい事書けば、
悪い事も書かくよ(笑)
もちろん、サインや写メを拒否する権利も選手に有るよ、当然やし、
昨日、数人に、断られたよ(笑)それもまたよしとせな(笑) 日本リーガとは、なんぜよ??負けたら相手ファンの悪いのか??
僕は、いい事もわるい事も選手の自分自身責任だと思っています!!
ツイッターは、手軽な分、いい事も悪い事も書かれる、特にリーガがやる時は、その辺りも注意しないと、いけないんじゃないか??今回は、ターゲットは僕なので、いいが、その辺りきちんと考えないと……ツイッターは、いい意味でも悪い意味でも手軽な事に!!
少々の事で怒るならツイッターしない方がええぜよ、○○さん!!←←ユニシスではないよ
あっ、潮田さんは、気賀が強いから大丈夫だよ(笑)気の弱いリーガは、ツイッターをしないほうがええぜよ!!
みかん
794アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 10:19:12 ID:uefQK1Ic
日本リーグの選手も試合直後には疲れてるし
他のチームの監督や選手や会場に来てくれた家族や友人と
ゆっくり話したいのもあるだろうからサインを断る選手もいるって。
それも察せずにサインをねだってたファンがいたのも事実。
子供なら仕方ないけど見るからにキモイおっさんがそれをやったら痛いよ。
見た目も体臭もホームレスに近いおっさんや頭のおかしい人も会場にいて
周りのお客さんがドン引きしてたのも事実。
そんな人にサインを求められたら断られるだろwばかじゃねーのww
795アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 11:03:51 ID:mBMtAY/1
ファンにもバドミントンに対する礼儀があってこそファンだろみかんめ。
796到着していない商品:2010/12/27(月) 11:19:52 ID:KxqANtkp
こんばんは
商品はすでに発送しました
今すでに中国の税関に着きました
月曜日の晩に追跡することができます
よろしくお願いします
http://bu.tt/aak
797アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 12:35:11 ID:pmvqY3VF
シャトル蹴・・・礼儀の何も無いだろ
798アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 12:38:56 ID:LBxe/P0/
みかん・・・ワロタ
799アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 13:11:34 ID:JKWr3o+U
みかんつぶやき集

新聞で、平山さん→→日本リーグは、潮田さんと組みたいって、
書いてなかったか??新聞に書いてたじゃないか???僕、大人で頭悪いけど、
あそこまで言われなイカンの( ̄▽ ̄;)……ふざけるな、無責任なコメントするなよな(?_?メ)
傷つくのは、ファンもだよ!!(´Q`)。oO

ストーカーみたいに言われるなら、ヒールマンの方がマシなので、アンチユニシス女子になります(笑)
それでよかばいね、潮田さん!!(?_?メ)

今昨日の見直してる(笑)潮田さん、三洋電機は関係ないやろー、何様??
みかんさんだよ(笑)今日、負けないでね、僕の責任なるから……頑張ってね、潮田さん(笑)
ユニシス監督に謝りましょうか??

いい大人なんで、潮田に謝ったよ、まあ、潮田を応援することないやろな???
スーパースターやし!!、みかん宣言!!打倒!!潮田、打倒!!ユニシス女子!!
バドミントン事はバドミントンでケリつけたるぜよ(?_?メ)

ユニシスの平山さんも好きな選手ですね、リーグ前のダブルス発言には、がっかりしたが、
意外と、平山潮田、平山金森、平山江淵、対戦したいな!!平山さん、来年は、シングル、
リベンジします!!平山さんも、尊敬してる選手ですね(笑)潮田??スカンもんは、ス、カ、ン!!(笑)
800アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 13:25:29 ID:pmvqY3VF
なんかぱどりんと共通点が多そう
801アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 14:10:00 ID:Z7R0c+gJ
みかんて人はここで叩かれてるって知ってるの?
802アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 14:13:36 ID:MYya+sod
みかんに教えてあげようよ
803アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 15:00:55 ID:8TvXRmnP
みかんの親友である森田達とかダーマスが教えるだろ
804アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 15:17:54 ID:breTpVQ7
バドマガの全日本総合の記事で、
ユニシスの数野がこんなコメントを残してる。

「自分は(早川)賢一とのダブルスに懸けてきたので、
 ペアを解消した時はバドミントンを辞めようと思った」

やっぱり、早川に捨てられたのかな?
それとも監督やコーチの指示で無理やり解消させられたんだろうか?
こういうのって凄い気になるw
805アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 15:47:37 ID:pmvqY3VF
無理やりでしょう
806アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 16:11:29 ID:09TjiR9C
みかんってオヤジなの?
頭悪そうだけど教員やってるの??

だれか写メ撮ってきて見せてよ。
807アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 17:55:59 ID:tdywIc2E
みかんはね。試合が動いたら携帯をいじりだすからすぐにわかるよ。風貌はコユウザ師匠を太らせた感じ。
808アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 18:55:30 ID:IuyiCb5f
ガチwwwwwwww
809アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 21:03:11 ID:hDYtE/0s


☆リアルビジネス・不労所得
【設立10年を超える某国内企業との独占契約が可能にする「最大36ヵ月間の長期ロイヤリティ」/田沢智也】
ライブチャット-返金成功報告複数有り
【週に一度だけ某行政機関に足を運ぶことで知ることができる「絶対収入の糸口」-月に50万円以上稼ぐことも可能、某行政機関に潜む/加藤 秀信】
-裁判所の動産競売
【1回の書類申請で3〜5万円の手当!国家公募サイドビジネス/藤川健司】
-統計調査員
【裏社会からの招待状。。。裏求人[時給5000円即日手渡し]国内全土各地区限定募集/筧文博】
パチンコのデジタルセグ -被害多数
【国家予算からの還元金(個人向け、法人向け)〜ある国家予算からの還元金を専門家への依頼料0円で受け取り続ける方法〜】
-はずれ馬券を拾って当たりを探す …違法
【もしも100%損をすることの無い●●●●●が存在したなら・・・】
-e-bet
【3通の書類・・・ただそれを送ることで獲得した完全なる不労所得-たった3枚の書類で得られた不労所得収入-】
-この商材そのものをヤフオクで販売
【定額給付金など非では無い知られざる真実!!あなたにもその金を受け取る権利があるんです】
-鉄クズ
【脱ネットビジネス宣言】
-コインパーキング
【衝撃1年利益保障】日本のある●●システムを利用して誰でも合法的に100%不労所得を得る/町田正寿
-不動産
【即日報酬確定!特別利権ビジネス/村井幸一】
-チケットヤフオク転売
【ネット裏稼業達人が暴露!!固定一時金3万円+他力本願システム型継続権利金】
-キャバ嬢スカウト
810アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 21:25:01 ID:JKWr3o+U
わかり易い荒らしw
このタイミングで荒らしたら自分がやってますって言ってるようなもんだな
811アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 23:18:32 ID:5Tfbq8Ns
おいおい勘弁してくれよ。

俺あんま見た目良くないから…
会場行ったら白い目で見られそうだな。
携帯いじっただけで、あいつがあのみかんて人か、って思われそう。

変な疑い持たれると嫌だから、試合会場行きづらいです、というか行かないと思います。
812アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 23:30:10 ID:es4O44af
昨日、日本リーグの墨田区体育館の選手が試合をやってるフロア(アリーナ)で
ベビーカーを転がして歩いてたグループが5組位いたけどあれっていいの?
色々な大きい大会を見に行ってるけど
ベビーカーを押して歩いてる客はみたことがなかったので気になった。
試合中や閉会式の時に赤ちゃんが泣いててかなり迷惑だった。
813アスリート名無しさん:2010/12/27(月) 23:56:40 ID:rMQPuTb/
俺はまったく気にならないです。
814アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:05:31 ID:QVG7P9Lx
みかんの勤務先ってどこ?
潮田のストーカーに教わりたくないので誰か押しえて
815アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:12:46 ID:kLOrKOkN
動員社員のKYな応援に比べたら赤ちゃんの鳴き声なんてかわいいもんでしょ。
子育て中だからと入って観戦もできなきゃママさんストレスたまってかわいそう。
816アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:28:24 ID:YbQedZNx
鳴き声は仕方ないな。
出来れば会場外に出てほしいけど。

ベビーカーは普通に非常識だと思った。
入り口で預けるか、それが出来ないならせめて畳んで端にでも置いておくべき。
817アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:30:00 ID:0ZxEU89U
どっちもううるさいのは気をつけてほしいね。けど、もっともうざいというか、
犯罪スレスレなのは、やっぱりみかんw ほんと逮捕されてもおかしくないレベル
818アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:34:12 ID:aubFMqiv
ガキの泣き声とか気になってるレベルだとオリンとか勝てないぞ
選手は集中してるから鳴き声なんて聞こえないよ
下手すりゃ応援させ聞こえてない
819アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:41:09 ID:VqmNHQwb
複数の対戦カードが同時進行してて別々の応援や歓声が飛び交ってんのに、
赤ちゃんの鳴き声くらいで動揺してたら勝てんw でも女子選手は反応しちゃうかな?w
820アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:45:41 ID:zNwGrRne
応援席がNTTと日立が隣同士で
応援団のウェアもオレンジ同士でかぶるから
NTTの応援団ってあんなに多いのって思ったのは俺だけじゃないはず
821アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:47:03 ID:0ZxEU89U
選手以前に、観客が迷惑なんですよ・・・
822アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 00:52:12 ID:zNwGrRne
観客が迷惑なら日本リーグは観客なしでやればいいとおもうよ
823アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 01:40:51 ID:TmFLhoY6
>>821
まあ金払って観に来て
自分の近くで赤子にグズられるのは鬱陶しいわな
大多数の親はグズると退場してくれるけど
824アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 07:49:02 ID:YvhMTwYs
狭量な奴らばっかだな。バドミントンがマイナーで、バドミントンやってる奴らがキモイのもわかる気がするわ。
825アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 08:17:28 ID:egcqlRGA
赤ちゃんの鳴き声が迷惑だ、ベビーカーが邪魔だとか堂々と言えるのは、
日本くらいだぞw
826アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 08:24:59 ID:KsTCo2yQ
>>825
ソースは?
827アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 08:30:49 ID:Mv6oXZSJ
日常でもベビーカーで思い切り通路ふさぐとか、大声で泣き出してもその場で放置とかは腹立つなぁ
子供を盾にして一方的に気遣われるのが当然ってのが増えてはいるよ
828アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 09:18:06 ID:7rmg9SAy
外国でテニスみたことあるが
泣き声でもしたら即刻つまみだされるな
それ以前にそんな非常識な客はいないわけで
829アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 09:27:53 ID:q9vU2dWq
452,000円 福原愛選手2010世界卓球選手権着用サイン入ユニ
416,000円 全日本女子バレー木村選手サイン入ユニフォーム
310,000円 アジア大会 金2冠!福島千里選手サイン入スパイク
176,000円 アジア大会金!女子ソフト上野選手サイン入ユニ・赤

162,000円 バドミントン潮田玲子選手サイン入ウェア
830アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 09:35:09 ID:NRtUZNpz
>>829
なんで着用済みのがでまわんの?
831アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 09:48:25 ID:q9vU2dWq
JOC公式オークションだから
832アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 10:01:16 ID:NRtUZNpz
>>831
これを使って抜いてるのかもしれないのに・・・

俺がこういう選手だったら絶対やだな

つか10万単位ってたけえ
833アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 14:33:49 ID:FVLkEKOR
ユニシスの池田の嫁がもうじき出産するらしいながんばれ
834アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 15:06:17 ID:mwc9c2Qy
がんばれって応援されても困るだろ
835アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 18:19:19 ID:qlEHZpNj
おめでたい話だからいいじゃないか。
836アスリート名無しさん:2010/12/28(火) 22:22:43 ID:5E7Jks3B
岩田さんの貴重な遺伝子が…誰かもらってやってくれ
837アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 00:55:42 ID:Q64wukTk
池田や潮田って、負けてもちゃんと
応援ありがとうございましたと言えるから偉いね。
敗戦後スルーの某氏見て思った。

池田氏、ご子息誕生おめでとう!
838アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 01:17:40 ID:IftUdMkn
負けたら代表落ち・オリンピックへの夢が散るかも知れないと皆が必死に戦う全日本総合で、
敗戦後に「面白い試合ができてよかった!」などとほざける立場もおかしいと思うけどなw
839アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 01:38:52 ID:ommh1cnc
混合は少ないんだし日本代表は総合優勝者のみでいいよ
840アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 12:01:26 ID:Jyi1VqJx
サッカーとか野球は全国経験ない人がプロ行くのはあるけど、バドでは全国経験ない人が日本リーグ一部の人いないのかな?
841アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 12:50:25 ID:5XiNqSIr
>>836
少し前のバドマガの記事
ヨネックスチームでは、昼食は選手が材料を持ち寄って自分たちで作ります
岩田さん曰く「選手も監督もいつでもお嫁に行けます」
842アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 13:00:07 ID:+WG+grJM
>>840

ない。
なぜかというと一度でも全国経験がある人とない人では環境が全く違うレールが用意されてるから。つまり高校や大学のスポーツ推薦の話なんだけどね。
843アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 13:36:41 ID:QhCYXl3U
全国無経験、ハインナッセとかに居そうじゃね?
844アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 13:44:46 ID:EfQX8iYq
>>840
七十七の高橋さんは?
845アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 14:30:17 ID:0cjtW3GG
話ちょっと違うけど強豪チームに有力選手が偏り過ぎじゃね?
弱いとこに行ってレギュラーになって試合出た方が伸びると思うんだけど
練習の環境とか考えたらやっぱりそうなってしまうのかね
846アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 17:00:20 ID:Piepsd+V
>>844
引退スピーチで言ってた、二部リーグ時代の77に入社して4年、一部昇格から6年だっけ、
選手生活10年以上の叩き上げ派の選手だな。
仙台大会観た感じではスマッシュは以前よりも走ってるしまだまだ現役ばりばりだったよ。
引退しなくてもよいのに。

847アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 17:02:23 ID:yLoG7cCf
強豪チームならチーム内の練習だけでトップレベルの経験を積めるから、
試合で弱い相手とやるよりも、そっちの方が伸びるってことじゃないかな。
試合に出たという「実績」というか「経歴」が欲しいなら弱いとこでいいのかもね。
バドミントンはとにかく「普段打ち合う相手」のレベルが影響大だと思うなぁ。
848アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 17:17:12 ID:jrmiIvYB
>>836
じゃ、わしが・・・。
849アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 17:19:47 ID:/IhF37D2
結局引退するのって誰?
七十七銀行の高橋以外で。
850アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 18:27:30 ID:Rap2ZJGG
高橋さん引退なの?
美人だから続けて欲しかったな
851アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 19:41:49 ID:sZQz0yjE
>>850
最終戦ピチピチだったな・・・30歳に見えない
852アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 19:47:50 ID:K38eDljs
みんな努力してるんだけど高橋さんはほんと努力したんだろうな。
853アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 19:58:04 ID:sZQz0yjE
>>852
今年の社会人で多谷福万に対してマッチポイント握ってベスト8かと思われたけどペアの服部が決勝の絶好球をネットミスして流れ変わって逆転負け。
もっと球作れる前衛と組めてたらホント結果違っていただろな。
とても三十路に見えないスマッシュだから。
854アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 20:25:20 ID:+WG+grJM
七十七、小川と徳永と野口が引退した時みたいにガバッとやめるのかな。
855アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 20:56:03 ID:g+pbXlFQ
>>854
打てる高橋辞めるより、むしろ平山と服部が引退候補だろうよ。
七十七総入替えしないとヨネックスの二の舞いになっちまうな。
856アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 21:00:18 ID:EfQX8iYq
本当に高橋さん引退なの??

確か尚美短大?出身だよね?小室恭子さんが監督やってるとこ。

2人とも綺麗で似た系統の顔立ちだよね。
857アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 21:30:20 ID:+WG+grJM
みかんて人、blog更新しすぎだろ……

しかも内容がくだらないっていう……
858アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 21:34:40 ID:0cjtW3GG
ユニシスは張と王が契約切れか
859アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 22:10:07 ID:Piepsd+V
うろ覚えだが今年の引退

ユニシス 井上知也(25)
マークス 高柳(35) 進藤(25)
金沢学院 広瀬(29) 浦窪(23)

ルネサス 今井幸代(27)
北都  田井紀子(27)
七十七 高橋美紀(30)

他にもいたかも?
860アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 22:52:23 ID:WKkGKoiu
引退後はなにすんの?

25歳なら再就職あるでしょうけど・・・
861アスリート名無しさん:2010/12/29(水) 23:42:00 ID:wJJvsynu
田井妹はそのままマネージだと思うけど、姉は続行か。想えば田井姉は恵という名前に縁があるね。
862アスリート名無しさん:2010/12/30(木) 02:13:06 ID:R1lxFtjr
わろた
863アスリート名無しさん:2010/12/30(木) 02:48:59 ID:pqdoLHXm
井上知也引退かあ
応援してんだけどな
864アスリート名無しさん:2010/12/30(木) 06:06:20 ID:M9Q1m8HM
日立の方々は息が長いね。
865アスリート名無しさん:2010/12/30(木) 15:00:27 ID:W8ceO+jv
スカパーで三洋VSユニシス戦見たけど
思ったより潮田さんガチャガチャだったな。

三木米元はいいペアになるね
866アスリート名無しさん:2010/12/30(木) 16:30:18 ID:4t7G0Qsw
>>863
肩とか膝とかどこか壊したのかもね?
867アスリート名無しさん:2010/12/30(木) 21:57:59 ID:X7Mk+pOz
三木米は緩急つかえばもっとイイネ
868:2010/12/31(金) 01:44:19 ID:g73EsTuy
バドめっちゃ努力して、ウマなろ!!
869アスリート名無しさん:2010/12/31(金) 11:48:12 ID:vYNJZ17h
なにげにツイバド部(笑)の人数が増えてる件
870アスリート名無しさん:2010/12/31(金) 13:43:51 ID:GdBKzI5f
スマッシュアンドネットってどんなの?
サンプル動画も見当たらないんで
契約してる人いたら
メインとなる動画の質を教えてくれないか?
871アスリート名無しさん:2010/12/31(金) 21:16:35 ID:UnBUIdgr
俺は契約してないけど、YouTubeにも動画があるのにお金払ってでも見たいと思える動画があるのかね?

872 【ぴょん吉】 【1883円】 :2011/01/01(土) 07:16:31 ID:vz8ul7cj
バド暫くやってないな...
873アスリート名無しさん:2011/01/01(土) 18:08:41 ID:4mhD7+6J
正月だけど、みんなラケットとか買うの?
874せん:2011/01/02(日) 01:17:09 ID:u5UzzwMR
元バドミントン少年団所属、現在帰宅部、
これからまたバド少入ろうと思ってる自分。
875アスリート名無しさん:2011/01/02(日) 08:28:21 ID:ZPgS/RXb
今日の夜に新年初打ちだ。
876各位は新年良いです:2011/01/02(日) 11:54:42 ID:CIm8zfZg
各位は新年良いです
当店の信用は良いです
ホームページ作成
有り?うございました。
たいへん当店に感?します
以上 宜しくお愿い致します。
(^0^)
http://l.pr/a471mk/
877アスリート名無しさん:2011/01/02(日) 15:06:36 ID:/gAkho3u
最近こういう中国系のサイトの広告が増えてるけど、なんなの?
878アスリート名無しさん:2011/01/02(日) 15:48:44 ID:pRoXN5Yo
去年の暮れ、ツイッターにて、なんと!!スーパースター潮田選手と話をした事もないの
に、いきなり、長文ツイッターで非難された、みかんです(笑)←←サイン会で二回会っ
ただけ(笑)

blog仲間やツイッター仲間が次々に去りました、寒い冬がますます寒い彡(-_-;)
彡………( ̄▽ ̄;)
潮田選手に言われた→→何様??

今でも、心に奥深く、突き刺さって、残ってますね

何様??最近??まじで、自分が判らない……(−_−#)

まあ、ただのバドミントンファンだと思うけど………今年、その答えが見つかるか
な??
自分探しの為に、潮田選手と闘いたいね(笑)逃げたら、答えが判らないんで……
(−_−メ)(笑)
答えを教えてくれよな??潮田さん!!
(^_-)-☆

みかん
879アスリート名無しさん:2011/01/02(日) 19:33:31 ID:Mjx6wA/l
バド自体辞めて欲しい
880アスリート名無しさん:2011/01/02(日) 21:07:35 ID:tEEGK9T1
みかんマジキチwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ逮捕だな
881アスリート名無しさん:2011/01/02(日) 21:19:47 ID:ycOauoj1
みかんって奴、ここでしか知らんけど
バド関係なく、2ch全体でも中々の素材だなwww
882アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 07:52:55 ID:FRFiDWcD
アルミ缶の中にある蜜柑
883アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 11:09:47 ID:W6xBSOPj
ミカソ
ステキ
884アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 19:50:43 ID:NK2s1v+J
あんまりみかんをいぢめるなよw
公開いぢめみたいじゃないかよ
ポマエラ最低だな
885アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 20:47:57 ID:4oaFj3O5
>>884
あいつのあの文脈からどこに反省の色があるんだよ
逆にアレ潮田をまだ挑発してるじゃん
例えば潮田じゃなくて自分の応援している選手に対してだったらお前どうよ?
あんなヤツを擁護するお前ちょっとおかしいよ?
886アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 20:50:04 ID:/1/yW2aU
三洋村松引退すんのかな
887アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 21:01:08 ID:JzUBCGuZ
引退するならヨネにくれ
888アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 22:23:49 ID:oMAvjsFX
引退するならヨメにくれ
889アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 01:54:26 ID:IkplTiYo
>>885
だからさー匿名掲示板で袋叩きにするなっていってんだよ
890アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 02:34:37 ID:In7jDn9j
>>889 何様ですか?
891アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 08:02:01 ID:Zv2Xy0T9
>>889
ネットって、一度傾いた流れを変えるのが難しいよ。
みかんってのが基地外なのは見たところ間違いないし。
何故庇うのか知らないが、諦めるしかないと思うよ。
892アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 08:49:37 ID:za11cAU5
>>889 2chてそういうとこだし
少なからずみかんがまともならこんな流れにはならんよ
893アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 12:31:52 ID:uA4QIecA
ttp://ameblo.jp/kazu-0816/entry-10757285126.html

2011-01-04 02:29:22 みかんズバ!!テーマ:ブログ
応援って、なんだろう??って、最近、頭悪いなりに考えてますが……( ̄▽ ̄;)
好きな時に
好きな選手を応援すれば、いいんじゃないか??

ファンは、それでいいと思う!!←←当たり前の事かぁ

僕は応援を同じファンに押し付ける気持ちはないし……好きなら一緒に応援したらサイコーやし、嫌なら一人でも頑張る!!

選手も嫌ならハッキリ言えばいいんじゃないか……(笑)

僕(私)を応援しないでくれ、ってね……(笑)
そこまで、言われたら、応援しないよ!!

潮田さん等他、言われたから、何人増えても、ショックは変わらないしな(笑)
……(∪o∪)。。。

まじ、話した事もないのに、女子選手にめちゃめちゃ嫌われとるなと………しかも、トッブ選手に……なんでやねん!!(笑)

人を見た目で判断し過ぎやろ〜〜〜(笑)
そんな、弱いハートで中国選手や韓国選手に勝てるのか??
(−_−メ)


みかん

今回はアメンパー限定と迷いましたが、敢えて、一般公開にしました
(^_-)-☆
894アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 14:44:00 ID:VqN/Tx7R
みかんに噛みつく塩田が大人げない。
生理か、男に捨てられたか、弄ばれたかはしらんが大人げない。
895アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 15:09:32 ID:qJLZ2ADO
みかん最低。

話したことないのに女子選手に嫌われる

そりゃあんな記事かいてればな

知っているかい?
みかんって樽野のこと
スケバンって呼んでいるんだぜ
そのくせ田井/樽野はすきなんだってさ。

そしてめったくそ話変わるけど
去年、垣岩姉と組んで栗原/王に勝った
三洋CEの山本が引退だってさ

896アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 16:40:43 ID:dDdqdd1w
12月の初め頃にみかんが潮にツイッターで質問を送る
(その時に昔はファンだったけど今はファンじゃ無いし、潮へのフォローも直ぐにやめると本人に対してコメント)
そんな失礼な態度のみかんの質問に対して潮は全てきちんと返答

ファンでも無いみかんは再び潮に対してクリスマス前にツイッターでコメントを送る
(コメントの内容に対する双方の受け取り方はどうあれ、潮に不快な思いをさせたのは事実)
これに対して数日遅れで潮がみかんに反論

これが大体の流れかな
オレは潮が悪いとは全く思わんけどね
897アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 20:01:43 ID:VqN/Tx7R
塩田が相手にしなければいいだけのこと。
そんなに欲求不満なのか?
撮影とかでハワイ逝ったようだが、すっかり芸能人きどりはいいがロンドン
逝ける可能性が低いんだから練習したほうがええんちゃうか。
898アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 20:30:25 ID:Zv2Xy0T9
>>897
お前もだいぶ頭おかしいよ。
自分で気づけないタイプだろうから一応指摘してあげた。
顔真っ赤でブチ切れレスする前に
ちょっとでいいから自分が頭おかしい可能性を考えろ。
整理とか弄ばれたとか病気だわ。
899アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 21:06:22 ID:1ll0eHK5
どうしてアンチ潮田はこんな脳みそにウジ湧いてるのばっかなんだ?w
900アスリート名無しさん:2011/01/04(火) 22:15:15 ID:IkplTiYo
なんかアスリートって感じじゃないんだよね@バドミントンの選手全般
食事とか一般人と変らないんでしょ?
もっと追い込んでいかないと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:34:16 ID:/Q0I6mqB
バドって持久力と瞬発力の両方が必要だから
食事は一番気を使うやろ。
902アスリート名無しさん:2011/01/05(水) 08:30:37 ID:1PjusxMe
意識が低いのは仕方ないんじゃないかなぁ
大きく稼げるわけでもこれ一本で食っていけるわけでもないでしょ
903アスリート名無しさん:2011/01/05(水) 08:52:15 ID:YbX8qeUD
>>900
人によりけりじゃないかな…
バド以外のプロスポーツ選手でも、ものすごくストイックな人もいれば食生活適当な人もいるし。

サッカーの三浦カズなんかは昔から食生活にすごく気を遣っていたらしい
904アスリート名無しさん:2011/01/05(水) 13:29:12 ID:R7L2YcQa
素人がオリン目指すならバドが狙いやすいね
905せん:2011/01/05(水) 15:27:23 ID:lHadpRmh
反射神経が鍛えられる。
906アスリート名無しさん:2011/01/05(水) 20:34:47 ID:o5tzX220
スエマエもメダルは無理だから早期に解散して
前田もXDに専念すればイケシオよりは上にいけるでしょう?
907アスリート名無しさん:2011/01/06(木) 09:04:27 ID:ZYSidZUE
なぜスエマエがメダル無理なのか簡潔に述べてくれ。
908アスリート名無しさん:2011/01/06(木) 11:17:35 ID:lV4A2FPb
ヨネのシャトルでスタンダードとトレーニングとあるけど
耐久度の違いとかある?かわらないのかな?
サークルではニューオフィシャルを使ってるけど社会人の初心者程度で使う予定。
値段はスタンダードの方が少し安かった。
自分ではニューオフィシャル>>>スタンダード>トレーニングだと思ってるけどこれであってる?
909アスリート名無しさん:2011/01/06(木) 12:12:27 ID:x3gozyRj
>>907
逆になぜスエマエがメダル確実なのか簡潔に述べてくれ。
910アスリート名無しさん:2011/01/06(木) 22:23:08 ID:3qPjXCd7
確実とは言っていないだろう
911アスリート名無しさん:2011/01/06(木) 22:37:16 ID:gHPJp17S
二つの意味でもうすぐこのスレともお別れか・・・。

まとめブログ↓
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52418549.html
912アスリート名無しさん:2011/01/06(木) 23:18:43 ID:WM+AXIIq
マジで閉鎖すんのかな?

いったん鯖落とせばいくらでもできるじゃん
913せん:2011/01/07(金) 00:32:07 ID:vzaKx1tI
思う存分バドをしたい・・・!! (心の叫び)
914アスリート名無しさん:2011/01/07(金) 10:49:52 ID:85N9huee
>>908
基本的に数字が大きい方が高級品だよ。
一般的にスタンダードは初級者向けに使う事が多いかな。
915アスリート名無しさん:2011/01/07(金) 10:57:29 ID:rJqdcb5Y
hi clearってお高いの?
916こうじ:2011/01/07(金) 11:28:51 ID:fMoSzeEA
今見てる動画あるんだけど
結構ハマるよー
携帯でみれるからね
http://music.songstar.biz/?ch_0107a
http://music.enterained.biz/?ch_0107a
俺使ってるのは、上記のやつだけど
他にあったら教えてほしーぃんだぁ
頼むよー
917せん:2011/01/07(金) 16:56:41 ID:vzaKx1tI
スマッシュ打つと超、気持ちいい!!
918アスリート名無しさん:2011/01/07(金) 17:57:37 ID:/tA7hxQW
VOLTORICを試し打ちした。なんの新鮮さもなかった。ガッカリ。なんだこれ。
Z−SLASHの新世代感には驚かされたんだけどなー。
919アスリート名無しさん:2011/01/08(土) 02:05:00 ID:EQATkJ9t
穴井、潮田らシンボルアスリート=JOC
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011010700574&rel=y&g=spo

これだわな。スポンサー様には逆らえない。アヂダスがオリンピック協会に金を出す以上、
潮田を優遇せざるを得ない。弱小団体のバドミントン協会はそのまま従うのみ。
むしろ、助成金をもらえるメリットもあるか?w
しかし、あくまでも競技への支援であって欲しい。広告塔の仕事は広告であって、
競技の成績は実力で勝ち取ったものに与えられるべきだね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:16:06 ID:JAoaWnxI
いいんじゃね?それで発展して、100年に一人の逸材を生まれるのを待てばw

塩田は前が苦手っぽいな。細かいことより取り合えずスマッシュ・プッシュ打っとけ
みたいな性格っぽい。
921アスリート名無しさん:2011/01/08(土) 09:20:39 ID:UppEiJpJ
潮猫であれ池猫であれ、お金を捕るのが良いバド猫であるw
922アスリート名無しさん:2011/01/08(土) 14:18:54 ID:i2NPAVUE
>>919
全日本取れないのにシンボルアスリートって・・・
金儲けのJOC
もうオリンなんて金次第で金取れんじゃねーの?w
923アスリート名無しさん:2011/01/08(土) 16:11:16 ID:GDuzCw2Y
ttp://twitter.com/momotarouadgjmp
松岡ロボを真似ました(笑)………みかんロボ→→トッブ選手が試合期間中に、
ツイッターで、弱気なコメントしたら、支えてくれているファンががっかりするぞ!!
俺は、ファンじゃないが、無性に、がっかりだ!!(泣)お前に弱気は似合わないぞ!!(怒)しっかり、がんばれ!!
2011年1月5日 19:00:52 Keitai Webから
みかんロボ→→おい!!優勝請負人だぁ、ふざけるな!!お前は、ただ の裏切り者だよ、
おまけに、アジア大会も掻き回しやがって!!お前が出なきゃ、メダル取れてんだよ!!いいかげんに気づけよ、お、ま、え!!
2011年1月6日 21:00:22 Keitai Webから
みかんロボ→→アディ○○の情熱なんとか??見たが??五輪のリベンジって、ミックスでやるのか??
五輪で、負けたのは、女子ダブルスやろ??意味が判らないぞ!!
なんか、こんな奴に、腹を立てかと思うと自分が少し情けなくなってきたよ!!恥ずかしい(〃д〃)
about 20 hours ago Keitai Webから
明日から、そろそろ、忙しくなるので、時間ないので、潮田さんの相手、めんどくさいので提案があります!!(笑)
明日の10時にツイッターにて発表しますよ!!潮田さんに提案!!??(仮)バドミントンの事はバドミントンで……(笑)
about 19 hours ago Keitai Webから
潮田さんへ提案!!アディダスの情熱、見ました!!メダルを取ると!!
と、言うことは、今年のスーパーシリーズやプレミアムシリーズにて、優勝も目指してる訳ですよね??続く
about 6 hours ago Keitai Webから
続き→→じゃあ、優勝もくは、ベスト4に2回入ったら、潮田さんへの無礼を僕が謝罪してあげますよ!!
ベスト4に入らなかったら、僕への無礼を謝罪してくれますか??返事は今月中に下さい!!
バドミントンの事はバドミントンで決着つけようぜ!!何様??ただのバドミントンファンだよ!!(笑)
about 6 hours ago Keitai Webから
924アスリート名無しさん:2011/01/08(土) 16:44:16 ID:UppEiJpJ
1/5を境にみかんがツイバド部から追放されてるw
925アスリート名無しさん:2011/01/08(土) 22:27:53 ID:sZ+th/xB
>>923
# 続き→→じゃあ、優勝もくは、ベスト4に2回入ったら、潮田さんへの無礼を
僕が謝罪してあげますよ!!ベスト4に入らなかったら、僕への無礼を謝罪して
くれますか??返事は今月中に下さい!!バドミントンの事はバドミントンで決着つけようぜ!!
何様??ただのバドミントンファンだよ!!(笑)
約5時間前 Keitai Webから

# 潮田さんへ提案!!アディダスの情熱、見ました!!メダルを取ると!!と、言うことは、
今年のスーパーシリーズやプレミアムシリーズにて、優勝も目指してる訳ですよね??続く
約5時間前 Keitai Webから




すげえ・・どんどん発狂が加速してるwww
マジで頭狂ってるわ・・・ネットストーカー犯罪じゃん、これ
926アスリート名無しさん:2011/01/08(土) 22:54:55 ID:i2NPAVUE
まず全日本総合で金。
片手間なヒラマエに敗北したんだよ?
この敗北が意味してる事がわからないのかな?
927せん:2011/01/09(日) 00:23:32 ID:EA2wf0Vp
知り合いに全国1位の人と、友達に全国いった人がいる。
928アスリート名無しさん:2011/01/09(日) 08:52:27 ID:5WTvr76R
みかんがしつこく絡んでいるリツコリンダって誰なん?
929アスリート名無しさん:2011/01/09(日) 13:36:53 ID:S54yJcor
同一人物の別人格。
930アスリート名無しさん:2011/01/09(日) 18:45:39 ID:uH12WM8b
それって真性の基地○ですよね?
931アスリート名無しさん:2011/01/09(日) 19:22:08 ID:dqDLZ1BQ
ttp://ameblo.jp/kazu-0816/entry-10762725667.html
次回のマレーシアオープンからは、
今年は、オリンピックレースなので、女子に関しては………
僕は、三洋電機の応援をしてるので、廣瀬さんや今別府さん、内藤さん松尾さん以
外は展開予想やアドバイスをしませんので……

女子代表選手には、がんばれとか、ファイト、おめでとうの励まし応援になりますね
今回みたいな展開予想はしませんので
悪しからず(笑)(^-^;


ブログにしょーもない事を書いただけでアドバイスとかw
ほんと何様だよ
自己中心的、自意識過剰、勝手な思い込みの三拍子が揃った感じ
932アスリート名無しさん:2011/01/09(日) 21:21:08 ID:d7qYXgGD
みかんは知らないけどリンダってのは女だよ。

東京都の人で結構強いから知ってるわ。

知らないのによくそういう書き込みが出来るな。
933アスリート名無しさん:2011/01/09(日) 22:04:29 ID:c5ykYNbT
バドミントンやってる人って可愛い子多いよな!
934せん:2011/01/10(月) 00:32:27 ID:QldkaLl5
スマッシュを上手に打ってみたい、、、。
コツとかある??
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:33:29 ID:SM+qZ+xv
打点をより高めに、前目に、前に移動しながら、当たるポイントの時だけに力を入れて打つべし
936アスリート名無しさん:2011/01/10(月) 12:53:56 ID:NJoBseRF
自分はスマッシュがなんか急に遅くなった…
なんか力がまったく伝わってないというか
素振りと球があってないというか
慣れるしかないんだろうか
937せん:2011/01/10(月) 15:05:43 ID:QldkaLl5
>>935
ありがとう。やってみる。
938asd:2011/01/10(月) 15:28:42 ID:pvlMSNmv
asd
939[[新年は楽しいです]]:2011/01/10(月) 20:32:27 ID:gN/qgyFz
当公司は各種のブランドの包みを経営して、
時計
マフラー、ベルトなど、、、
クリスマスにすぐに着いて、
商品を予約購入するのは多くて、
打って折ることができて、
あるいは贈り物を送って、
予約購入を歓迎して、
よろしくお願いします、
ありがとうございます
http://all.to/0013
940せん:2011/01/11(火) 23:25:16 ID:1dUp+x3H
冬になったから、市内の体育館でバド使える日が少なくなった、、、
それで、人気の無いスポーツもってくるとか、、!!
バドやりたいよ〜〜。
941アスリート名無しさん:2011/01/12(水) 20:23:20 ID:FcXbCuGc
01-11 08:03:33 おはよう(゚▽゚)/
テーマ:ブログ

おはよう(゚▽゚)/

最近、皆さんの励ましのおかげで、ぼちぼち、気持ちが安定してきました!!
ありがとう〜〜(^人^)
実際、blogや会った人は、今回の事件でも、あまり離れる事なかったし、嬉しかったっすO(≧∇≦)o

結果
狂犬→→デビルみかんへの最終戦闘形態は、ならずに、すみました(笑)←←どんないやねん(笑)(^-^;

今は
狂犬→→番犬かな(笑)U^ェ^U

○田さんを許すこと……まず、無理やね(笑)

何か、また、問題あれば、いつでも直撃ツイッターするぜよ!!れいタコ(笑)
まあ、当面、相手は、ミックスやし……関係ないしな

ツイッターして思う事は
気の弱い、真面目な日本リーガは、ツイッターは、勧められないかな……
ツイッターは、あまり真剣にしたら、大変かな??(笑)
適当がいい〜♪

寒い{{(>_<;)}}けど
今日も一日頑張ろう(^O^)g

みかん
942アスリート名無しさん:2011/01/12(水) 22:58:53 ID:CIvDmvT2
>>941
自演乙
943アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:55 ID:n1IGj1JK
しかしあんなにコメントないのによくこういう記事書けるな。気付かないのか?

なんか欠落してんだろうなぁ人として

944アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 00:39:12 ID:REIvLawn
>>941
氏ね!としかいいようがないな
945アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 05:25:08 ID:+qRbNtTh
みかんはデブ過ぎてバドミントンできない位の巨漢。しかも禿げかけてるオサーン。
946アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 06:26:26 ID:e1+lxzey
mikansine氏、ガンガってみかんをバドミントン界から追放してくれ。
947アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 08:36:59 ID:YQSG/4TK
選抜ブロック予選が終わっている地域で結果出していないところって
情報開示の意思がないの?
四国は愛媛県バドミントン協会HPで見れるが、関西はどこにもない。
ブロック大会開催県の兵庫は兵庫県のHPもあるし、高体連のHPもある
のに掲載しないのは何故なんだ?
948アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 09:42:15 ID:xg8mu1+4
潮田玲子(レイ)のパンティ1枚希望します
949アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 13:08:55 ID:nXUoeqIS
>>947
情報開示の意思というか暇じゃないだろ
バドミントン協会って結局普通の学校の先生とかが委託されて運営をやってる
日バみたいに専門に暇でやってるわけじゃないんだよw
950アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 22:01:42 ID:zlxwkJfo
ばどりん消えて別のキチガイが現れたんだな
951アスリート名無しさん:2011/01/13(木) 22:17:09 ID:Zs2048hW
ばどりんはラケットすれでまだ暴れてるよ。
952アスリート名無しさん:2011/01/14(金) 02:36:48 ID:IR8/rZMy
【総合】バドミントンを語ろう!49thゲーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1294937175/
953アスリート名無しさん:2011/01/16(日) 00:07:09 ID:6es0mhQ+
次からスレたてんのは980くらいでいいよ
954せん:2011/01/16(日) 00:31:47 ID:RNbnW1+x
ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
家にバドのコートほしい。
955アスリート名無しさん:2011/01/17(月) 18:09:49 ID:iJSUBNeJ
>>954
まぁ、がんばれ
956アスリート名無しさん:2011/01/17(月) 20:00:13 ID:mYrsya0+
結構前のバドマガに自宅に体育館建てて、バドミントンコート作った
家族が出てたよね。
確か、秋田県か、山形県の山口さんだっけ?
山口美羽子って子が実業団でもプレーしてたはず。
間違いでなければ今は元NTT東北で選手として活躍した上滝の奥さん。
957アスリート名無しさん:2011/01/17(月) 20:14:35 ID:jxLhiUEG
体育館とか3億位かかりそうだな。
もっとか。
958ばどりん:2011/01/18(火) 00:00:35 ID:nFQdd6se
一ヶ月ごぶさたしてます。ラケットすれは書き込んでないけどw
959せん:2011/01/18(火) 18:24:04 ID:dNFq3Dr/
宝くじで大金当ててコートつくろっかな〜(笑)
でも親に殺されそうだしなーorz
960ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/18(火) 19:07:22 ID:MS9vV75i
それより(゚.゚)さウォーたべっと
961アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 09:07:06 ID:hhKtj6wj
け〜たコーチの奮闘日記
ttp://ameblo.jp/keitamasuda/
962アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 13:04:46 ID:a89lBFLK
ばどりん一ヶ月も書き込まないで何してたの?
963アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 13:18:48 ID:Jq0mqZ98
http://www.youtube.com/user/helma1#p/u/1/JLLs3YH8uMQ

この動画の4分50秒辺りでリー・チョンウェイのカットがネットインしたんだが、
それに対して、あの紳士的なピーター・ゲードが、珍しくラケットをコートに叩きつけて怒ってるwww
ネットインの前にダイビングレシーブして粘っただけに、このラリーを落としたくなかったんだろうな。
964アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 16:34:33 ID:MDXAYm/m
ぶっちゃけ今メダルに1番近いの遠藤・早川でしょ。

イケメン早川君をバド界の坂口憲二と紹介し、
遠藤君もプロアクティブでブツブツ治して、
ぜひともバド界を盛り上げていって欲しい。
965アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 17:11:55 ID:hhKtj6wj
イケシオがSudket PRAPAKAMOL/Saralee THOUNGTHONGKAMに2-0で勝った件
966アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 17:25:25 ID:DNvwNa2J
サラリー・プラパカモル組はいつも初戦が危なっかしいんだよね。
まぁ、決勝をピークと見据えて試合に入ったペアと、
初戦を勝つことだけに全力を注いできたペアとの差が出ちゃったんだろねw
アップセットってのはそういうもんだ。
967アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 17:51:33 ID:iSI8RbQF
格上に勝ったときくらい素直に褒めてやれよ
968アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 17:57:40 ID:DNvwNa2J
田児の方がよっぽどスゴイw
969せん:2011/01/19(水) 18:15:18 ID:GBoX+Brz
自家用コート
970ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/19(水) 18:58:14 ID:jB6//qD5
出会い求めてアク禁されてた(笑)
971アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 21:03:33 ID:LLNBQtsH
遠藤早川より数野早川のダブルス見てたかったわ。

せんとか日本語大丈夫か?
972アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 21:46:11 ID:z0WxXtpo
せん君はばどりんの新たな人格だと思ってたけど。
973ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/19(水) 22:24:02 ID:jB6//qD5
ばどりんの病名は統合失調症だが実際は電波だけだから。それより皆でばどりんを日本バドミントン協会記者として推薦してみね?現地行かせてくれたら、面白い記事書くよ。
974ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/19(水) 22:33:48 ID:jB6//qD5
完全ボランティアなら無理やけど
975ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/19(水) 23:07:42 ID:jB6//qD5
企業には完全無所属なので客観的な予想や、詳細な試合データを公約します。キリ
976アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 23:14:52 ID:wX7ErEbk
遠藤早川、メダルに近いか?マレーシアオープンも一回戦敗退じゃん。

それに日本でも一番になってないのに、メダルなんてまず無理でしょ?
977アスリート名無しさん:2011/01/19(水) 23:43:07 ID:QAIlb/SC
>>959
コート作る前に、相手してくれる友達つくんなきゃね。
バドは一人じゃできないよ。
978アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 00:20:28 ID:TNAQ4sA+
979ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/20(木) 00:21:40 ID:8znLryny
まずはバドミントン上達してこい、格下を作りな。
980アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 00:21:53 ID:qBmRksPk
ネットバド基地

みかん&ばどりん

このブラザーズでおk?
981アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 00:34:17 ID:+DeqqK/a
プラス森田死だなー

やっぱチームツイバドだなー
982ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/20(木) 00:35:13 ID:8znLryny
俺の異常は医師が保証するが、みかんは正常だろう。
983ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/20(木) 00:45:32 ID:8znLryny
基地がいは、ばどりんだけさ
984アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 01:23:20 ID:Bof+NslB
予想なんかいらん。試合映像をYoutubeにアップしてくれたら認める。
985ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/20(木) 02:15:06 ID:8znLryny
う〜ん、有料サイトとの兼ね合いもあるから、即決は出来ないな〜
986ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/20(木) 02:22:35 ID:8znLryny
しかし、国際試合なら被らないから、実現的に思いますね。
987アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 03:55:24 ID:Bof+NslB
松友・高橋も第3シード破ったね。中国以外には勝って欲しいが。

松友ってパワーないからダブルスに不利だと思うんだけど、何気に勝ってるねー。
やっぱ「バドミントンがうまい」ってことなんだろなー。
988アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 13:27:42 ID:TNAQ4sA+
また変なのが住み付いたな・・・
いい加減にしてくれよな
みかんのつぎはまたこいつか
989アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 14:50:43 ID:qBmRksPk
1000ゲットで
ばどりん−浄化−

更におまけで次スレの題名を
【統合】バドミントンを語ろう!deathゲーム
に変更します。
990ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/20(木) 15:27:26 ID:8znLryny
浄化されないo(´□`o)

ちなみにユーチューブで選手名を書かれた場合、30秒後に心臓麻痺、そんなお題だな。
991アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 18:01:23 ID:jXp6y+Qc
田児の試合展開が老獪すぎる件についてw
992アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 19:49:04 ID:W9TH92Vd
>>990
荒らさないでくれ
993アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 21:31:02 ID:CXlUr1+n
大会中にツイッターで馴れ合ってる選手のツイート見ると微妙な気分になるな…

仲いいのは良いことだけど、直接言えよというかメールにしろよっていうか
994アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 22:56:16 ID:fq9ghT2X
しかも内容が稚拙というかw
995ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/20(木) 23:12:53 ID:8znLryny
992に免じて荒らさないようにしとくよ。あんまり悪い事に使用すんじゃねーぞ
996アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 23:14:49 ID:6JI7Gq8k
見られてるいう自覚が薄いんだろうね。
ダーマスや塩母もたまにヒヤヒヤすること言うしね。
997ばどりん ◆JrbadoB92. :2011/01/20(木) 23:27:48 ID:8znLryny
日記がメインで、ツイッターは仲間とか雑談メインじゃね?ツイッターにネタ入れるなら、日記にするかな俺なら。
998アスリート名無しさん:2011/01/20(木) 23:47:10 ID:8Owu2z+v
【総合】バドミントンを語ろう!49thゲーム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1294937175/
999アスリート名無しさん:2011/01/21(金) 03:10:56 ID:PSkhITIs
1000ならイケシオ解散
1000アスリート名無しさん:2011/01/21(金) 04:17:54 ID:O73Wj/OZ
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。