【技術】テニスの技術 質問&回答スレA【向上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944アスリート名無しさん:04/05/16 00:37 ID:qoEnCtU5
……バーニングって面白いね…。

速い球はタイミングが合えば『パーン!』と弾いて返せますしね。特にサーブなんかでも。
女性相手の時に思わぬ切り替えしに遭うコトがある。
触れないくらいの速さがムリならば、逆に遅い方が効果的ですよね。

男性相手のシングルスでも攻撃され難いのは、ベースライン際に落ちる深いボールだし。
速くても短いのはバーニングされてしまいマス。
945942:04/05/16 00:50 ID:AYVRo/Z5
>>936

「○○の筋肉が重要」という考えはオススメできません。
なぜなら、テニスというのは全身運動だからです。
なもんで、全身を満遍なく鍛えてください。

漏れはパワーリフティングの選手のメニューで筋トレしています。
これにクィックリフトなど、コーディネーション能力強化(←筋肉同士の連携力みたいなもん)のメニューも入れてます。
筋肉ガッチリになりますよー。
テニスボーイというより、ラガーマンっぽくなってしまいますた。。。

あと、こういう言い方はちょっとアレなんですが、、、
「筋トレしてもスイングスピードが上がらない」というのは迷信です。

何故か?説明いたしましょう。
オリンピック陸上の100m走を見てください。
テレビに映るのはどんな選手でしょうか?
皆様筋肉モリモリですよね。

あの筋肉はどうやって出来上がったのでしょうか?
生まれつきでしょうか?それとも、走りこみの練習の過程で、自然に出来上がったのでしょうか?
違いますよねぇ・・・。

あ、あと、言うまでもないですが、筋トレと同様に技術も重要ですよ。
現代テニス理論をよく勉強し、がんばって練習してください。
946アスリート名無しさん:04/05/16 01:14 ID:nRmlp+Uz
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:23 ID:F35N8OMq
ラコステのラケット欲しいなぁ
948アスリート名無しさん:04/05/16 11:24 ID:1DUeM3KU
国民年金を"バカ"にしている資産家(政治家・黒字経営者・タレント等々・・・・)を
日本から追放する!!。  とんでもない奴らだ!!。
議員年金・経営者年金・なになに基金・を早期全面停止せよ。
http://www.geocities.co.jp/Milano/7391/mo187_2.jpg
・・・・・私もそう思うの黒山のダニ友。
  __,,y,,,,,_ .__  
     .zllllllllllllllllllllllllllllyy_  
     .|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll| 
     .lllllll|      ゙《lllllllト   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|lllll| ,,y...  ..v=‐{llllllli <皇太子をイラン訪問検討中。
     .|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll!   \________
     ゙lllll   /| ヽ  .|lllll! 
      {||i  .-.=」  {ll「 
       `  .―一ー ,,rl|′
            _zlllll「lllllly,_  
       ._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
949アスリート名無しさん:04/05/16 12:55 ID:vG3LeW/Y
エッグボールを打つために最も適したラケットって何ですか?
950942:04/05/16 13:17 ID:J4UEIDT5
>>949

微妙にスレ違いだけど、一応回答。
基本的には自分の好きなのを使うのが正解ですな。

スイングスピードに自信がおありならNXグラファイトあたりの薄めを、
もうちょっと楽したいならモアコンとかピュアドラとかブラストとかどうでしょうか?
基本的に「スピンのかからんラケット」って無いですよ。
もしそんなラケット作っちゃったら、選手、テニスショップなど各関係者から確実に無視されてあぼーんだし。

それよりもまず腕を上げることのほうが大事ですな。
エッグボールを打つ時の解説を書く気力が無いので、ご自身でうまい人のを盗んでものにしてくださいな。
951アスリート名無しさん:04/05/16 14:06 ID:vG3LeW/Y
ありがとうございます。ちなみに今はRD77SM使用中です。今度アエロツアー+買おうとしてますがどーでしょう?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:55 ID:F35N8OMq
ぺろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!(銭金風)
953アスリート名無しさん:04/05/16 18:02 ID:+yL783VJ
>>951
そこまでいくと完全にスレ違い。技術スレと用具スレを使い分けてくれ。
こちらのスレへどーぞ。

109: テニス用品(ラケット・ストリング他)総合10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1079729850/l50
954アスリート名無しさん:04/05/17 01:59 ID:Z1XjJPu/
素振りと実際に打つ球になんかギャップを感じるのですが、
少しでもその距離を埋める為の注意すべき点があれば教えてください。
955アスリート名無しさん:04/05/17 03:24 ID:LZ4Bqysc
プレーしてると走るたびに玉袋がピッタンピッタン音を立てるんですけどどうすればいいですか?
956アスリート名無しさん:04/05/17 03:29 ID:vzcapknw
>>951
特殊なラケットだから使い易くは無いと思う。
>>954
なんかってなにさ?
957アスリート名無しさん:04/05/17 15:09 ID:1ayLv3cU
>>955
よく拭いておけ
958アスリート名無しさん:04/05/17 16:50 ID:gcxBTBIL
昨日のゲットスポーツで野球のバッティングのツイスト理論なるものを
特集していて、テニスでも両手バックなら応用できると思ったのだが
片手のフォアはどうなんだ?テニスは打ったあと素早く動けるのも
重要視されるから一概には語れと思うが、教えてくれエロイ人。
959930(初3〜中1):04/05/17 20:00 ID:JPtn992i
フィッシャーのマークを見ると「ゼル伝のトライフォース」みたいで
ちょっぴり強くなった気分になる930です。

>>954 素振りする時に、ボールをイメージしてみてはいかがでしょうか。
    (ボールが飛んでくる、ミートの瞬間、飛んでいく感じ)など。
    後は実際に打ってみてイメージと実物の誤差を減らす様に調整してみては。

>>955 スパッツを履いてみては?サッカー選手のユニフォームの裾からチラリと
    垣間見えるヤツです。太腿部、臀部(ケツ)筋肉のサポートもするらしく、
    使用者からは「良い感じ」と聞いてます。

>>958 個人的な考えですが、バッティングの構えやスイング軌道、スタンスの位置、
    左手の動き等を考えると参考にできる部分が多くないと思われます。
960955:04/05/17 21:46 ID:CymOwhUs
>>957
???

>>959
スパッツですね?調べてみます。音が結構大きくて恥ずかしかったので是非購入したいです。
レスどうもでした。
961アスリート名無しさん:04/05/17 22:39 ID:QdFV8W77
>>958
俺もテニスのダブルハンドとドライバーショットに使えないか考えた。
ジャックナイフが一緒ですな。ある人はバックのダブルハンドで
左足を後ろにひこっと引く人もいたなぁ。
962アスリート名無しさん:04/05/17 23:57 ID:YlBIVsei
>>954

うーんそれは、素振りが間違っているんじゃ・・・。
と最初から決め付けてしまったら失礼ですね。すんまそん。。。

でもテニスのフォームって、ボールを打ってその感覚を得ながら自然と身についてくるようなものなんですよ。
テイクバックの仕方やスイング、インパクトの感覚(この辺をのこくらいの強さで触っておけば
あっちの方向にああいう感じで飛ぶだろう、みたいな)、ボールへの入り方(フットワーク)なども含めてね。

んで、素振りではその「感覚」を得られないわけでして、
つまり結局、素振りというのは世間で思われているほど「超有効な」練習ではないのです。
もちろん無意味ってことは無いんですけどね。イメトレって大事ですし。
あと僕自身、家で寝そべってボヘーッとしてるときに
「あそこって、こうやってみたらどうなるんだろう・・・。あ、もしかしたらこうかな?
よし、明日あれ試してみるか。」ってな感じで、新しく技術を習得できることもあります。

「素振りが間違っている」のほかに考えられる原因としては、こんなところではないでしょうか?
結論、「ギャップを埋めるには」→「練習しましょう」です。
963アスリート名無しさん:04/05/18 00:02 ID:UsqN+rrG
>>958
エロイ人?バカじゃねえの?
ツイスト理論はどうかぐらい自分で試せばいいじゃん。
とりあえずへその前で打ってみたが力がよく伝わっていいショットが打てた。
964アスリート名無しさん:04/05/18 00:08 ID:UsqN+rrG
スポ魂で全仏特集。今やってます。
965アスリート名無しさん:04/05/18 00:12 ID:UsqN+rrG
今日は、マッケンローの試合やった。少しだが。
全仏特集は連日放送するそうだ。数分だが。
本放送は絶対録画したほうがいい。何度も見れば(スロー再生でフォームをよ〜〜くチェックしよう!)テニスの上達に役立つ。
966アスリート名無しさん:04/05/18 01:26 ID:xCj1knN6
>>954
素振りはなかなか上手くなるのか難しいところだな。
>>962さんが書いていることは、おれも感じた。
速く上手くなりたくて素振りをしたが、一番効果が得られる感じがするのは
壁打ち。でも壁打ちも問題がある。上手くなってくると一定のリズムに
なってくるため、実際のラリーとは別物になってしまう。
967アスリート名無しさん:04/05/18 02:44 ID:mE7lwEsK
>>954
素振りしている自分の姿を見るのが大事。
バレエの大きな鏡なんかがあれば理想なんだが、
窓ガラスに映すようなのでもOK。
んで、かっこよくやる。
(打点は意識しておかないとダメ。)
実際にボールを打つときは素振りのフォームに近づけるのを心掛ける。
968アスリート名無しさん:04/05/18 04:09 ID:9RMX7Atw
>>966>>967

「フォームを通して感覚を得る」のか?
それとも、「感覚を通してフォームを得る」のか?

この辺はどちらなのか、不明ですが、
鏡見ながら素振りするのは漏れもやってたなー。
コーチに言われたことをメモっといて、それ見ながらやるといいと思う。
壁打ちにもよくいってました。コーチに言われたことを確かめながらやる、みたいな感じだね。

壁打ちのメリットはなんと言っても、「自分の練習がタップリとやれる」ことだね。
膨大な球数をこなして、しっかり体で覚えることが出来る。
レッスンとか部活とかだったら「うーん、この辺もうちょっと煮詰めてみたいなー」ってところが、
他の人との兼ね合いとか、進行の関係上でなかなかやれないよね。

デメリットは、「同じような球が来るから変化に対応する能力がつかない」っていう他に、
・一人で行ったときに、自分で気づいていない間違いを指摘してくれる人がいない
・どういう軌道で球が飛んでいったのか分からない、入ったかどうか分からない
また、バウンドしてからどういう跳ね方をしたのかが分からない
(サイドスピンをかけるスライスとか、ツイストサーブの練習したい人にはこれはツライ)
・ロブの練習が出来ない
・ぶっちゃけ、一人で寂しい、ゲーム感覚が養えない、つまんない

などかな。
てか、壁打ちの楽しい利用法知ってたら教えてください。
ちなみにボルグやセレスは、ボコボコのボロ工場の壁で練習していたそうですが・・・。
969sage:04/05/18 04:16 ID:6f5mgRCT
>素振り

打点を想像しながら前後左右に動いて素振りしてもあまり効果ないですかね。
ボクシングのシャドウみたいに。

駐車場みたいなスペースは多いのだけど、壁がなかなか見つからないっす。
970アスリート名無しさん:04/05/18 09:49 ID:IbTPcUMp
>>969
飛んでくるボール(回転等も)をイメージして、そのボールに対してどう打ち返すのかを、
姿勢、足の運びやボディターン、ラケットフェースや腕の使い方などに気を付けてゆっくり確認しながら振る。
素振りというよりはイメージ作り。これ以外にはあんまり効果がないような気がする。
9711 ◆aiKyZ7Ie2Q :04/05/18 14:09 ID:uhgbmyMt
めでたく2スレ目も完全消費目前ですので新スレたてておきました。
最近、やりとりが長くなる傾向があるので、>>980くらいを越えたら
新規の質問とその回答は新スレにてやりましょう。
人がいなくなってきたら埋め立てよろしくお願いします。ではでは。

【技術】テニスの技術 質問&回答スレB【向上】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1084856584/l50
972アスリート名無しさん:04/05/18 20:46 ID:hcILNCyP
980近いですが質問です
突然ですけどみなさん振動止つけてますか?今はほとんどのラケットに
付属してますよね、そこでですが たまに掲示板とかに(俺は振動止つけない派だが)
とかも見かけます、実際はずしてちょっと打ってみましたが、まず当たり前に音
がちがいますね、それからやはりブルブルきます でも回転がかかりやすかった?
きがします、飛びもよかったような気もします、しかし一般的にテニスエルボー
対策のものなので今付けようかどうかまよってるんですが。
なにかいいアドバイスある方いれば教えてください。
ちなみにガットに付けるほうのやつです
973アスリート名無しさん:04/05/18 21:15 ID:suyMy5jF
974アスリート名無しさん:04/05/18 21:19 ID:hcILNCyP
すまんそっちいく
975969:04/05/18 21:24 ID:6f5mgRCT
>>970 レスサンクス。
卓球みたいな素振り練習(卓球あまり知らない人へ:反復横とびしながら
ラケット振る・・みたいなもんです)をテニスの練習に使ってみるのは見
合わせることにします。
976アスリート名無しさん:04/05/18 23:12 ID:/QflCotz
テニス歴12年ですが、壁打ちってやった事無いです。
近所に場所が無いのもありますけど、全く経験無いので効果があるのなら
やってみようかな〜。

オートテニスはやった事ありますが、あれがタダでできるようなもの?
まあ、オートテニスもストレス解消でブッ叩いてるヒトもいますし、近づいてボレーやるヒトもいるし
ボール固定でフォームチェックのヒトもいるし色々ですね。

素振りは夜、好きな選手のビデオを見ながらガラス窓に映しながらやってます。
サーブなんかはコマ送りしながら、自分もコマ送りになってます。(笑)
977アスリート名無しさん:04/05/19 14:17 ID:L9jvfc5W
ハイパーテニスのムービーはいつ再開してくれるだろう。。。
978アスリート名無しさん:04/05/19 16:16 ID:UI1lJBIZ
壁打ちは回転系のショットがやりにくくてのぅ。
フラット系の練習なら良いんじゃないかなぁ。
979アスリート名無しさん:04/05/20 01:19 ID:ibdP1phe
>>978
中学〜高校のときは確かに回転かけるとうまく壁とラリーできなかったけど
レベルがあがってきて、回転量とかを上手にコントロールできるようになると
自由自在に壁とラリーできるようになってきたよ。

もっとも、上手くなってきてからは壁打ち行く回数もめっきり減ったが・・・
980アスリート名無しさん:04/05/20 09:49 ID:9yInSo01
自分で研究&努力しない香具師は
なにやっても駄目!!
俺は自慢じゃないが A4用紙に50枚近く練習メニューを書いてる(デジカメ写真付き)
テニスの練習方法なんて他のスポーツに比べれば簡単だろ
とにかく自分の理想を追い求めて行けば良い
結果は自分の努力次第(センス20%)
他人に聞いてる時点で、終わってる
自分で勝ち取れ!!!
981アスリート名無しさん:04/05/20 15:23 ID:fZdXr4Li
>>980
まぁそう言うな。技術習得のアプローチをしてるだけの
ことさ・・・。実際にココに書かれていることを出来る香具師ぁ
そういるとは思えん。
982アスリート名無しさん:04/05/20 20:20 ID:b7UI3hHo
壁打ちなら誰にも負けないぜ!
983アスリート名無しさん:04/05/20 20:56 ID:CL5DEo/8
なるほど、これが埋め立てというやつですか。
984アスリート名無しさん:04/05/20 21:37 ID:b7UI3hHo
埋めちゃう?
985アスリート名無しさん:04/05/21 08:49 ID:VD7mh1uE
産め
986アスリート名無しさん:04/05/21 10:19 ID:I1E5bm1o
木毎
987アスリート名無しさん:04/05/21 15:32 ID:ToqR4Ygb
土里め
988アスリート名無しさん:04/05/21 21:55 ID:ktDoHaaH
膿め
989アスリート名無しさん:04/05/22 00:07 ID:iwNeCoBa
990アスリート名無しさん:04/05/22 16:25 ID:tUXUnmJW
産め
991アスリート名無しさん:04/05/22 17:57 ID:/6gWL782
埋めとこう
992アスリート名無しさん:04/05/22 19:49 ID:9LEC86dw
脈絡のないカキコですみませんが、こんなアルバイトを見つけました。
とにかく知るだけでも知っておいて下さい。
一切無料で、自宅で労働するのでもなく、パソコンでたまにHPを
覗くだけで小遣いが稼げます。全く無料で広告を見るだけなので、14才以上
なら誰でもできます。
http://www.mitene.or.jp/~hypdriv/arbaite%20page1.htm
完全に無料でできるものですから、金額はたいしたことはありませんが、
それでも最大で、オリンピック強化選手の手当てくらいにはなります。
練習と勉強や仕事の時間に食い込むことはありませんから、アスリートには
うってつけだと思います。言ってみれば、無名ながらもスポンサーがついた
のと同じようなことになると思います。
993アスリート名無しさん
美味しい話は、見ず知らずの他人に話すことはないんだよなぁ。
その見ず知らずの他人に話す美味しい話ってやつは、ウラがあるんだよなぁ。