プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 13g

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
前スレ
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 12g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061000069/

過去ログ、関連スレ等は>>2-10あたり

プロテインが安く売っている所
http://mimie.net/discount.htm
http://www.twinwholesale.com/index2.htm
2アスリート名無しさん:03/08/26 07:18
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 11g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1059361155/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 10g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058775804/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 9g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058153406/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 8g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057508188/
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 7g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056460660/l50
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 6g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055554848/l50
プロテインはどれをいつどれだけ飲めばいい? 5g
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054651921/
プロテインはどこのがいい? 4%
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054072471/
プロテインはどこのがいい? 3%
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052985114/
続・プロテインはどこのがいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051239115/
プロテインはどこのがいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035607840/
3アスリート名無しさん:03/08/26 07:19
27杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052985058/
26杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050423264/
25杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052985058/
24杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047020911/
23杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1045085301/
22杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042019079/
21杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039723494/
20杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037605604/
19杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036755756/
18杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1034532142/
17杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028477281/
16杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028253863/
15杯目http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027269995/
14杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1026/10264/1026472749.html
13杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1025/10251/1025168008.html
12杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1023/10234/1023485660.html
11杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1020/10209/1020942689.html
10杯目(427〜祭)http://sports.2ch.net/sports/kako/1019/10195/1019553927.html
臨時会場http://sports.2ch.net/sports/kako/1019/10199/1019970224.html
9杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10178/1017895276.html
8杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1016/10160/1016010861.html
7杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1011/10117/1011729697.html
6杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1007/10074/1007478530.html
5杯目http://sports.2ch.net/sports/kako/1004/10044/1004436756.html
4杯目http://yasai.2ch.net/sports/kako/1002/10023/1002380207.html
3杯目http://yasai.2ch.net/sports/kako/1001/10011/1001153637.html
2杯目http://yasai.2ch.net/sports/kako/997/997817407.html
1杯目http://yasai.2ch.net/sports/kako/993/993576981.html
4アスリート名無しさん:03/08/26 07:19
5アスリート名無しさん:03/08/26 07:19
鳥はむスレッド(パート12)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057297965/
【鳥はむ】まとめページ
http://dempa.2ch.net/prj/page/toriham/index.html
鳥はむFLASHモララー3分クッキング
http://fruit.parfait.ne.jp/flash/cooking_torihamu.html
栄養成分ナビゲーター
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/glico/navi/start.cgi?A=go1&B=392
6アスリート名無しさん:03/08/26 07:20
Q.スレで頻繁に登場する【汚物】とは一体なんですか?

A.汚物=卸研=MAD POISON=MP=TWS=twinwholesale=LAニュートリション=バイブホエイ販売元とは某掲示板でグルぶって人をひきつけ宣伝活動、しかも儲けになるようなものしか勧めない。よって自分が儲からないマルチは根拠もなく嫌う
ムサシを猫砂だとコケにしといて日本で人気があると知ったら急に売り始める
ゴミ、手袋、髪の毛いりのBCAAを発売、クレームがきても意味不明の言い訳で逃れようとする。深刻な病気の相談にひどいこといってた
興奮剤を絶賛、しきりに推薦しておいて宣伝しまくるがBCAAを発売するやいなや興奮剤はよくない、BCAAのほうが私にはあっているようですなどとたわけたことをいいだす。
当初ドーピングはよくないといっておいてジャマモト氏が捨てユーザであることを知ると急に方針を転換してステロイドは逆に健康に良いなどといいだし、自分が販売しているプロホルモンをしきりに宣伝。
卸研叩きが始まると本人もしくは関係者がすかさずそれを粘着君のせいにしようとカキコ始める
取引先の小売店よりも安く小売して客を奪う
卸研の犬の一匹、GCC宇治田店長は勝手に他人の文章をコピペし配布する著作権侵害を平気で犯した上に掲示板のアクセス規制をする
GCCで買うと個人情報漏洩の恐れあり
ちなみにGCC掲示板やネット上の【LAマンセー書き込み】はほとんどが自作自演、MAD POISONや身内業者のヤラセ
dでもない粗悪品=LAを一流○○社原料使用などと嘯いて臭い宣伝で消費者をだます。
無関係の一般人のHP荒しを手下と愉しむ。自分の狂気を棚に上げて相手を狂人だと罵る
汚物で買うと個人情報、カード情報流出の恐れあり。正規でない不可解な金額を後から引き落とされたという報告が2チャンであるがその後の真偽はわからない。
7アスリート名無しさん:03/08/26 07:20
 己〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8アスリート名無しさん:03/08/26 07:21
Q、結局プロテインはいつ飲めばいいの?

A、よく飲まれているのは
  起床後すぐ
  食事と食事の間
  トレの前後
  寝る前
  などです。トレの後、寝る前は必須みたいですが、
  後は自分の食事量、状態など考慮してお好みで。

Q プロテインとは?

A 英語でたんぱく質の意味。名前の通りプロテインパウダー=たんぱく質の粉。
決して摂るだけで筋肉がつくものではない。トレーニグは必須。
ではなぜ補給する必要がでてくるかと言うとと筋肉を肥大させるためには運動量にもよるが、
体重×1.5g〜3gのたんぱく質が必要とされてる(色々な意見あり)。通常の人は体重×1g程度が必要量とされる。
つまり通常の人よりたんぱく質が必要。でも食事ではそんな多くのたんぱく質は摂れない人が多い。

また、トレーニグ後などは消化吸収の速いたんぱく質が必要。これは食事では無理。
そこでトレーニグ後だけプロテインで後は普通の食事に安い肉をプラスする人もいる。
つまり、ビタミン不足でビタミン剤を摂ることと同じ。たんぱく質不足でプロテイン(たんぱく質の粉)を摂る。
9アスリート名無しさん:03/08/26 07:26
Q アミノ酸とプロテインはどちらがいいのですか?

A アミノ酸は色々な種類があります。それが多数結合したものがたんぱく質です。
(アミノ酸ブームですが、これを知らずに騙されてる人もかなり多いです。)
結合してると言ってもホエイとソイと肉では結合しているアミノ酸の割合が違います。
たんぱく質は胃などで消化(アミノ酸の結合を切る)する必要があるのでアミノ酸と比べると
吸収されるまでに時間がかかります。つまり、用途で変わってくるわけです。

アミノ酸は高いです。アミノ酸と言ってもグルタミンやアルギニンなどの単一アミノ酸(フリーフォーム)もあれば、
BCAAのように3つの物や、総合アミノ酸のようなものまで色々売られてます。
これらはたんぱく質の補給というより、さまざまな効果を狙って摂取します。
また、たんぱく質の結合を切りまくった、アミノ酸に近い形のペプチドというものもあります。


Q ホエイプロテインにも種類があるようですが?

A あります。WPC(コンセントレート)、WPI(アイソレート)、WPH(ペプチド)。ホエイは3つに大別できます。
WPCがノーマルタイプと見ることができます。
WPIはWPCを処理してWPCについてる乳糖を除去したものです。吸収速度もWPCより速いようです。
WPHはWPCを処理してペプチドまで結合を切ったものを言います。吸収の速さはかなり速くアミノ酸並みです。
10アスリート名無しさん:03/08/26 07:27
http://www.gae.co.jp/game/choaniki/index.html
タイトル : 超兄貴〜聖なるプロテイン伝説〜
発売日 : 2003年10月発売予定
対応機種 : プレイステーション2

銀河中のビルダーの間で、伝説的な存在となっているプロテインがある。過酷な
試練を越えた先の『聖地』にあると噂されるプロテイン。そのプロテインを摂取
することにより、究極の肉体を手に入れることが出来る、という。

いつものように鍛錬に励むアドンとサムソンの目の前に現れた伝説のプロテイン
・・・。この珍客は、正しいビルダーの在り方を体現できるアドンとサムソンに
対して「わたしを摂取してください!」とお願いしにやってきたというのだ?!
アドンとサムソンは鍛錬により究極の肉体を目指すため、プロテインの申し出を
断る。だが、『伝説のプロテイン現る!』の噂は悪しきビルダー達を呼び寄せて
いた。そこで二人は悪しきビルダー達よりプロテインを守り、試練を超え、聖地
にプロテインを送り届ける決意をするのだった・・・!
11アスリート名無しさん:03/08/26 12:41
これからはダイアナボル!!!
12アスリート名無しさん:03/08/26 13:09
OTU
13アスリート名無しさん:03/08/26 13:35
LA以外はどのプロテインでも安心です
14アスリート名無しさん:03/08/26 14:04
きな粉食え
次スレあげ!
16アスリート名無しさん:03/08/26 14:23
さげだった(欝
17アスリート名無しさん:03/08/26 14:26
羊肉最強!!

【社会】ダイエットに最適と、羊肉が人気
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061707679/

18アスリート名無しさん:03/08/26 15:51
もまいらだちょうの肉はいいよ
19アスリート名無しさん:03/08/26 16:05
テンプレのFAQはいまいち的を得てないな。
新しいテンプレ考えよう。
とりあえず、以下のような質問の並びでどうだろうか?

Q1.プロテインとはなんですか?
Q2.プロテインは体にどんな影響をもたらすのですか?
Q3.プロテインはどんな食品にどのくらいの割合で含有されているのですか?

Q4.プロテインはどんな時にどのくらいの量、どんな方法で摂取したらよいのですか?
Q5.プロテインと同時に摂取したらいい栄養素はありますか?
Q6.プロテインはどこで手に入れられるのですか?
21アスリート名無しさん:03/08/26 16:10
>>20
というかテンプレサイト誰か作ってほすい
あと、たんぱく質摂取に関する主要文献も挙げて欲しい。
大学の栄養か体育専攻の人ヨロシコ!
23アスリート名無しさん:03/08/26 17:33
だちょうとバッファローの肉は最高だよ。コストパフォーマンスを抜きにしてね。
24アスリート名無しさん:03/08/26 17:57
>23
鮫の肉も相当いいよ
牛乳一リットルにはどのぐらいプロテインはいってるの?
26アスリート名無しさん:03/08/26 21:29
>>25
パックの成分分析表見れば?
>>4
まだある

プロテインメーカー

明治製菓 ザバス
http://net.meiji.co.jp/sports/savas/
森永製菓 ウイダー
http://www.weider-jp.com/
江崎グリコ パワープロダクション 
http://www.glico.co.jp/info/pwr_pro/index.htm

ゴールドジム
http://www.ggmania.jp/shopping_index.html
健康体力研究所(倦怠)
http://www.kentai.co.jp/
DNS
http://www.ebody.co.jp/

ニュークラシックシステム パフォーマンス・ゾーン・ニュートリション 
http://www.newclassicsystem.com/
ファイン・ラボ(スリッパ)
http://homepage3.nifty.com/fine-lab/
スポルコプロ
http://www.sporcopro.com/ctg1.html
エビスブランド
http://home.catv.ne.jp/kk/ebisu/
モリヤ
http://www.moriya-inc.com/cgi-bin/cart.cgi
28アスリート名無しさん:03/08/26 21:58
ワニの肉もよいよ!
29アスリート名無しさん:03/08/26 22:07
30アスリート名無しさん:03/08/26 22:08
ダチョウって、栄養価、味は牛とほぼ同じで、
飼育にかかる費用、時間は格段に少ないらしいな。

これが普通の鶏肉と同じくらい広まればなぁ・・・。
31アスリート名無しさん:03/08/26 22:10
栄養価として最も優れてるのは何の肉?
あの狭い所で飼育できる鶏よりもいいの?
33アスリート名無しさん:03/08/26 22:16
>>32
いや、牛と比べての話しね。
34アスリート名無しさん:03/08/26 22:42
熊肉食いてえ。
35アスリート名無しさん:03/08/26 22:58
虫いいぞ虫
36アスリート名無しさん:03/08/26 23:03
僕は牛乳好きなので低脂肪乳一日に1リットルくらいは軽く飲むんですが
それだけで40グラムほどタンパク質摂れてることになります
37アスリート名無しさん:03/08/26 23:06
>>36
マグネシウム取っとけよ
カルシウムの半分は必要だから
38アスリート名無しさん:03/08/26 23:11
http://www.lanutrition.com/
これを見る限りLAネトリションは馬用のサプリを作ってるメーカー??
39アスリート名無しさん:03/08/26 23:14
ダチョウは癖がなくて本当に旨いよ。
40アスリート名無しさん:03/08/26 23:22
俺も胃潰瘍になってからプロテインやめて牛乳毎日1l飲むようになったんだけど、
1ヶ月後、体重が2キロ増えて、ベンチも105キロだったのが110キロあがるようになった。

ベンチの記録があがるより胃のほうが完治してほしいのだが。。。。

41アスリート名無しさん:03/08/26 23:47
>>37
何にいっぱい入ってますか?
42アスリート名無しさん:03/08/26 23:48
>>41
ヒジキ、ココア
43アスリート名無しさん:03/08/26 23:49
>>40
別に牛乳じゃなくても体重が2キロ増えればベンチの記録も伸びる
と思う
44アスリート名無しさん:03/08/27 00:05
金が無いので肉買う金がありません。食事も一日1食です。
プロテインとサプリメントだけで筋肉は付きますか?
一応週3日でジムには行ってますが体脂肪だけ減ってるだけです。
ボスケテ下さい。
45アスリート名無しさん:03/08/27 00:08
ぼらでも釣って食いなさい。
46アスリート名無しさん:03/08/27 00:09
ジム行く金で肉会なさい

47アスリート名無しさん:03/08/27 00:52
|  | γ⌒ヽ
|  |⊂,,,,,,,,,,,,⊃
|_| (´`△´`) 温めたスプライトだよ・・・
|熱| (  o o□p
| ̄| u'―u'
""""""""""
48アスリート名無しさん:03/08/27 01:09
パンカスムニタ
49アスリート名無しさん:03/08/27 05:22
なあ、ここのスポルコプロってところのホエイプロテインに、
「CBEX(鶏胸肉抽出物)添加」って書いてあるけど、
なんだCBEXって?
http://www.sporcopro.com/ctg1.html
50アスリート名無しさん:03/08/27 05:31
51アスリート名無しさん:03/08/27 06:41
TWSって本当に単品販売やめちゃったんだねー
グルタミンとかクレアチンをどこで買おうかな・・
52アスリート名無しさん:03/08/27 09:24
TWINWHOLESALEってなんて読むの?
53アスリート名無しさん:03/08/27 09:39
ツイン・フー・ラ・サール
54アスリート名無しさん:03/08/27 09:43
>>53
サンクス
55アスリート名無しさん:03/08/27 10:11
>>40

プロテインって胃に悪くないってきいたけど、どうなんですか?
いまさらこんな質問っていわないでね。
56アスリート名無しさん:03/08/27 10:33
いまさらこんな(ry
57アスリート名無しさん:03/08/27 10:44
>>56

そんなこといわずにオシエテ。
>>57
過去スレ読み込んでみたら?
59アスリート名無しさん:03/08/27 14:27
筋肉をつけようと思い、ダンベルを買って筋トレを始めました
プロテインも買ってきました。
シェーカーを買おうと思って、ネットで見てみると
似たようなのが家にあることに気づきました。
同じような形でプラスチック製でタッパー?みたいなやつです。
シェーカーも同じようなものなのでしょうか?
それとも専用のを買ったほうが良いのでしょうか?
俺はちょっと水を含み、粉をスプーンですくって
そのまま口に入れるけどな
チャンプのチョコが一番いい感じ。
味も一番良く、たんぱく質っぽくなく、溶け残りもまったくない。
ストロベリーは解けにくい。
62アスリート名無しさん:03/08/27 23:49
前スレでPMOで買った外国製が湿ってると言ってた人いたけど、
俺も今回PMOで買ったけど湿ってる感じがした。あれ?っと思った。
前他で買った時はそんな感じはなかっ。
63アスリート名無しさん:03/08/27 23:49
た。
6449:03/08/27 23:51
お前等、スルーですか?
CBEXって何さ?
65アスリート名無しさん:03/08/27 23:54
成分か中身がマイナーチェンジされたんじゃないの?
インフュージョンとかってすごいべったりとしたパウダーだよね
油を含むMRPとかは湿ってる感じがしがち
飲むのは問題ないんだろうけど
66アスリート名無しさん:03/08/27 23:54
>>64
説明あるじゃん
67アスリート名無しさん:03/08/27 23:56
68アスリート名無しさん:03/08/27 23:57
つまり鳥ハムをがつがつ食うのが最強とw
6949:03/08/28 00:31
>>66-67
サンクス。良く見たら説明あったわ・・。

プロテインパウダー中心より鶏肉中心の方が調子が良いってのは、そういう理由もあるんだな。

70アスリート名無しさん:03/08/28 00:48
>>68
鶏肉より羊肉最強
羊は臭くてなぁ・・・。
ラムなら良いけど、マトンはちょっと・・。
72アスリート名無しさん:03/08/28 02:00
最弱がプロテイン中心食=ガファリK状態
73アスリート名無しさん:03/08/28 02:27
ガリマッチョスレがスポ板にある状態のときは、このスレの進行が比較的ゆっくりだねw
74アスリート名無しさん:03/08/28 12:26
http://www.ebody.co.jp/dns/dns.asp?page=dns%5Fgp

おいしくて溶けやすいって書いてあるんで上のプロテイン試して
みようと思うんですけど使ってる人いますか?いたら感想をば。

あと、他に溶けやすくておいしいオススメのプロテインがあったら
教えてください。
よろしくお願いします。
75アスリート名無しさん:03/08/28 13:40
dns dakeha yametoke
76アスリート名無しさん:03/08/28 19:55
DNSだったらヤフオクのシンプリーとかオプチがいいよ
77アスリート名無しさん:03/08/28 19:55
マジレスするとプロテインなんか飲まんでもよろし
78アスリート名無しさん:03/08/28 19:57
>>77
てかおまえ>>1を読んだ?何しにこのスレ来てるわけ?あ、マジレスしちった。
>>77
ハゲドウ
80アスリート名無しさん:03/08/28 20:42
>>74
マジレスすると、甘過ぎ。溶け具合もいう程良い訳じゃない。
でも甘党の人なら、ザバスやウイダーに比べたらたしかに美味しいと思う。

けっこうな量(500ml)の牛乳に溶かすか、
プレーンタイプのプロテインと混ぜて飲むといい感じ。
81アスリート名無しさん:03/08/28 20:55
ホエイは牛乳に溶かすと吸収遅くなるんじゃねーの
82アスリート名無しさん:03/08/28 20:57
プロテインって太りにくい人が飲むってわけじゃない?
83アスリート名無しさん:03/08/28 20:59
俺はその動機がおおきい
84アスリート名無しさん:03/08/28 21:00
単純に水でのむより牛乳の方がうまいし。
俺は吸収が遅くなるとか、別に気にしてない。
プロスポーツ選手じゃないんだしね。
85アスリート名無しさん:03/08/28 21:08
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061302541/l50
まあ国産も100%信用できるかと言えば疑問が残るよな。
厚生省も内部告発に生涯賃金以上の賞金をかければこんなのごろごろ出てきそうだ。
86アスリート名無しさん:03/08/28 21:32
>>81
まじっすか?ずっと牛乳で溶かしてた。
87アスリート名無しさん:03/08/28 21:33
牛乳毎日ヒトパック飲めば
一月で余裕で5〜10kg増やせる自信がある
88アスリート名無しさん:03/08/28 21:39
>>87
で?
89アスリート名無しさん:03/08/28 21:47
>>単純に水でのむより牛乳の方がうまいし。
俺は吸収が遅くなるとか、別に気にしてない。
プロスポーツ選手じゃないんだしね。


だったら高いホエイなんか買わずカゼイン買えば
ネットだとホエイも安いけどね
ただ安いのはWPIじゃなくWPCなんだよね

まさかアミノ酸も牛乳で飲んだりしてんじゃねーか?

ホエイは水に溶かすのが一番だろう
90アスリート名無しさん:03/08/28 21:53
>>89
おいしいプロテインを紹介してください。
91アスリート名無しさん:03/08/28 21:59
>>89はとりあえず落ち着け。
92アスリート名無しさん:03/08/28 21:59
外国製のは水に溶かしてもイケるよ

日本のは品質で安心できそうだが不味い
93アスリート名無しさん:03/08/28 22:01
>>91はとりあえず勉強しろ
94アスリート名無しさん:03/08/28 22:05
おまえらプロテインの事これくらいは知ってますか?

http://www.ebody.co.jp/ej/ej.asp?page=ej006#c
>>92
外国製の方がおいしいのかぁ。
ずっと前だけど日本製の飲んで喉越しが最悪だったから
それ以来プロテインは苦手な感じがして買ってない。
新発売の試すにはちょと高すぎるし。
今はペプチド状のタブレット飲んでる。物足りない。ホエイ飲みたい。
96アスリート名無しさん:03/08/28 22:13
97アスリート名無しさん:03/08/28 22:48
89ってDQN丸出しね
98アスリート名無しさん:03/08/28 22:56
↑お前が名wwwwwwwwwwwwwwwww
99834:03/08/28 22:59
禿げ同
じゃあ89はいつもWPI飲んでるんだろうな
うらやましいねw
100アスリート名無しさん:03/08/28 23:00
WPCより安いカゼイン教えてくれ89
101アスリート名無しさん:03/08/28 23:03
俺はギロハムだけど89は俺の口調を真似してるのか?
102アスリート名無しさん:03/08/28 23:07
↑偽物ウザイ
本人がくるかyo
103アスリート名無しさん:03/08/28 23:23
DNSって、アスパルテーム入ってる?
104アスリート名無しさん:03/08/29 00:00
97&99=卑屈な貧乏人
105アスリート名無しさん:03/08/29 00:05
99=低能

どう解釈すればはいつもWPI飲んでるってなるんだい?
106アスリート名無しさん:03/08/29 00:49
ねぇ、DNSユーザーいない?
ネット通販は来るまで時間かかるのが嫌で。
DNSにアスパルテーム入ってないなら使いたいんだけどさ。
107アスリート名無しさん:03/08/29 00:52
DNSはまじで糞
一流メーカーにしとけ
108アスリート名無しさん:03/08/29 00:53
クソなんかぁ・・。うーん。
普通にデザイナーとかチャンピオンにしようかな。
109アスリート名無しさん:03/08/29 00:54
>>106
入ってるよ。というか、調べてみるとけっこう国産メーカーの製品にも入ってるよ。
だいたい甘味料としか表記してないけどね。
あと、ネット通販しなくても東急ハンズや大型スポーツ用品店に行けば売ってるよ。
110アスリート名無しさん:03/08/29 00:56
>>109
そうなんですよ。ネットで調べると甘味料まで表記されてないんですよ。

どこもアスパルテーム入ってるなら、いっそエビスでも試してみようかな・・。
いや、それは危険か。
111アスリート名無しさん:03/08/29 00:57
>>ネット通販しなくても東急ハンズや大型スポーツ用品店

ボッタクリのような値段になるよ。
112アスリート名無しさん:03/08/29 01:06
>>111
たしかに大幅な値引きは期待できないね。
でも106のように、すぐにでも手に入れたい人にはいいんじゃない?
ネット通販だと5〜7日くらいかかるし。
あと、安くても送料や手数料を上乗せすると高くつく場合もあるし。
それは商品にもよるけどね。
113アスリート名無しさん:03/08/29 01:11
大体プロテインすぐ欲しいなんて人はトレーニング好きだったり
それなりに栄養なども考えてる人でしょ?
5〜7日くらいの分プロテイン手元にないの?
だったらマツキヨとかい゛間に合わせに安いの買っておいて、後は
通販で安いの二つ三つ買えばいいじゃない。
5〜7日待てないために倍くらいの金だすのは無駄だよ。
114アスリート名無しさん:03/08/29 01:13
誤字スマソ↓

×マツキヨとかい゛

○マツキヨとか
115更にスマソ:03/08/29 01:14
○マツキヨとかで
116アスリート名無しさん:03/08/29 01:15
>>133
いや、そんなこともないんだけど、
ギリギリまで注文ひっぱってたら、
残り3〜4日分しかなくなってたことがありまして・・。

粉だから、目算して「まあ、1週間は持つだろ」って考えてたら、
なんやかんやで飲む機会が増えたりして。
117アスリート名無しさん:03/08/29 01:16

レス番間違えますた・・。
○>113が正しいレス番です。
118アスリート名無しさん:03/08/29 01:19
>>113
何ムキになってるの?
119アスリート名無しさん:03/08/29 01:19
だからマツキヨで買えば間に合わせに
ウイダーのホエイ一割くらい安いよ。
あとはネットで買えばどうですか?

半額くらいで買えますよ。デパートのに比べたら。

120アスリート名無しさん:03/08/29 01:20
118の低能粘着厨房はすっこんでろ
121アスリート名無しさん:03/08/29 01:21
>>120
何ムキになってるの?
122アスリート名無しさん:03/08/29 01:24
オマイラ、些細なことで喧嘩はよくねーですよ。
123アスリート名無しさん:03/08/29 01:24
>>118
>>121

(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ!
(・∀・)カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
124アスリート名無しさん:03/08/29 01:28
些細なことで喧嘩するってのは、典型的な厨房だよな。
2ちゃんやってるヒマあるなら宿題やれよ。
125アスリート名無しさん:03/08/29 01:35
オシリの穴から錠剤を入れて腸で吸収させるタイプもあるそうな。

126アスリート名無しさん:03/08/29 01:42
>>125
何それ?座薬みたいなもん?
なんでこんなもん添加するんだよ。もっとマシな甘味料はないのか?
http://www.magi-shop.com/tenka-asuparu.htm
128アスリート名無しさん:03/08/29 04:26
よくアスパルテーム不使用、ってうたってる製品とかあるけど、
じゃー代わりに何つかってるんだ?勘ぐるよな。
アスパルテーム以上に危険なモノかもしれないし。
129アスリート名無しさん:03/08/29 04:43
プロテインを飲むことは大切だと思うけど
どれ飲んでも筋肥大や筋力増強にはたいして変わりがない気がする。

とりあえず、一番安いシンプリープロテインか
Prolab ピュアホエイ 5LB のどちらかを飲もうかな。
130アスリート名無しさん:03/08/29 04:54
肉喰った方が絶対に筋量&筋力はつく
経験者は語る
131アスリート名無しさん:03/08/29 05:05
それだと金がもたないからサプリに頼る。
132アスリート名無しさん:03/08/29 05:06
>>130
当り前だろ。そんなことは自明の理。
要するに、仕事の合間とかに飲むプロテインの話ししてんだよ。

上司に隠れて、トイレで肉食うわけにもいかんだろ。
>>132
>要するに、仕事の合間とかに飲むプロテインの話ししてんだよ。

そんな話してないしてない。アンタだけだよ。
134アスリート名無しさん:03/08/29 05:33
って言うか、プロテインで筋肉なんて作ってて恥ずかしくないの?
あんなものを使ってまで筋肉つけたいなんてお前ら心貧しいんじゃないの?
135アスリート名無しさん:03/08/29 06:48
ホントだよ、プロテインなんてクスリと同じじゃないか。
科学合成された蛋白質なんて、ドラッグと同じじゃないか。
>>134
プロテイン貧乏ですがなにか?
137アスリート名無しさん:03/08/29 07:22
>>134
(゚Д゚)ハァ?
138アスリート名無しさん:03/08/29 07:24
>科学合成された蛋白質なんて

(゚Д゚)ハァ?
139アスリート名無しさん:03/08/29 07:25
粗悪なプロテインを飲み過ぎるとデリケートゾーンが痒くなる
140アスリート名無しさん:03/08/29 07:50
知り合ったばかりの女の子の前で「プロテイン飲んでる」ってこと言ってみ。
間違いなく引かれるから(w
一般人にしてみれば「プロテイン=筋肉増強剤」のイメージは定着してる。

このイメージを消すためには、キムタクとかが「プロテインはクスリじゃありません、食品です」
って言ってプロテインごくごく飲むCM流しまくるしかないな。
141アスリート名無しさん:03/08/29 07:52
全くその通り。
プロテインの運命はキムタクにかかっているといっても過言ではない。
142アスリート名無しさん:03/08/29 08:10
おいおい自分でレスするなよ
143アスリート名無しさん:03/08/29 08:13
違いますよ大将。そんなことしませんよ。
144アスリート名無しさん:03/08/29 08:16
>>134
バカ丸出し
145アスリート名無しさん:03/08/29 08:22
↑お前釣られてるぞ
146134:03/08/29 08:28
ここの魚は食いつきが良いなぁ。
安い餌でもすぐ食いつく。
なかなかの釣堀だね。
147アスリート名無しさん:03/08/29 09:07
>>139
デザイナープロテインをはじめて購入し
嬉々として毎日飲んでいたが、
どうも手首のところと弁慶のなきどころのあたりに
アレルギー反応。目もかゆく、鼻水も少し・・・
あれ?と思い、昨日からやめてみてる。
クレアチンも飲んでるから、そっちも関係あるかも。
とりあえず今朝はどれも症状が浅い。
明日からまた飲んで症状が出てきたらホエイが原因か、デザイナーが原因か・・・

でもアレルギー反応は前からちょこっと出ていたんだよね
以前は倦怠を飲んでいた。

状況によって、ホエイをやめてガゼインにするか、ソイにするか・・
でもホエイが旨いんだよなぁ。せっかくの2.25kg・・・・
クレアチンが原因ってこともあるかな
148アスリート名無しさん:03/08/29 09:08
しかし牛乳アレルギーってこともないんだけど、
ホエイだけだと反応するとかあるのかな?
それとも全然別の原因かもしれないですね
夏で布団にダニが繁殖して、とか。
149アスリート名無しさん:03/08/29 09:20
アスパルテームに関するサイトの殆どは、その危険性を指摘しているが、
中にはこういう意見もあるんだな。
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/aspartame/aspartame.html
150アスリート名無しさん:03/08/29 09:38
近所のおばさんが
「うちの高校生になる息子、最近プロテイン飲みだしてからかしら?
なんか急に身体大きくなったのよね」
うちの嫁さんが「実はうちの旦那も飲んでるんですよ」

おばさんの回答
「そんなムキムキになってどうすんの!?」

間違いじゃないが正解でも無いよね

友人なんかにも
「プロテイン飲むと筋肉付くんでしょ?」
と聞くやつがいるが、どうにも答えに窮する。
「トレしないで飲んでるだけじゃ付かないよ」と答えると、「でも付くんでしょ?」
「だったら筋肉増強剤じゃん」

難しいな
やっぱキムタクにウィダーのプロテインCM出てもらってガブ飲みしてもらうしかないな
151アスリート名無しさん:03/08/29 10:04
女どものビタミンの錠剤と同じじゃねーか
152アスリート名無しさん:03/08/29 12:35
ja,teme-hatorinikukuuna
153アスリート名無しさん:03/08/29 12:46

だったら高いホエイなんか買わずカゼイン買えば
ネットだとホエイも安いけどね
ただ安いのはWPIじゃなくWPCなんだよね

ホエイは水に溶かすのが一番だろう(プププ

CCCノ掲示板ノチシキデスカ(ププ
154アスリート名無しさん:03/08/29 12:49
何で牛乳で溶かす事とカゼインプロテインを買うこと
を同一で語るんだろうこの馬鹿はw
155アスリート名無しさん:03/08/29 12:52
ネットじゃなくてもホエイの方が安いんだけど

引き篭もりには外の世界の値段は分からないかw
156アスリート名無しさん:03/08/29 14:13
CCCの掲示板なんで最近削除が多いの?
157アスリート名無しさん:03/08/29 14:49
てゆうかプロテインファクトリですら
カゼインよりWPCの方が安い品
158アスリート名無しさん:03/08/29 15:00
カゼイン&牛乳の問題はCCCの掲示板で言われてたから
CCCの存在を知らないで「牛乳イクナイ」とこのスレで言っても
すべてCCC信者として叩かれます
159 :03/08/29 15:26
おれは牛乳問題やらなにやらわからんけど
ただ、臭い屁に関しては牛乳やめてから無くなったな
これは社会生活において非常に意味のあることだ
160アスリート名無しさん:03/08/29 15:29
http://www.ccchain.net/cargo/high-voltage.htm
これが一番安いですか?
161体脂肪12%:03/08/29 15:53
 最近トレーニングをはじめた者です!
ウェイトトレーニングを約1時間やった後に、すぐに約1時間ジョギングをしてる
んですが!
この場合、ウェイト後にプロテインを飲んだほうが良いのでしょうか?
ジョギング後のほうが良いのでしょうか?
162アスリート名無しさん:03/08/29 16:02
a
163アスリート名無しさん:03/08/29 16:34
ハァハァ
164アスリート名無しさん:03/08/29 18:10
ホエイプロテインと牛乳混ぜると何でダメなのかな?
水で飲めないから牛乳で飲んでるんだけどダメかな?
もしよかったらわかりやすく教えてください。
165アスリート名無しさん:03/08/29 18:13
ここで計る時って、生米じゃなく炊いた米の重量でいいんだよね?

http://www.glico.co.jp/cgi-bin/glico/navi/start.cgi?A=go1&B=987
>>164
牛乳に含まれているガゼインがホエイの吸収を邪魔するらしいが…本当の所は知らん
よく国内メーカーのプロテインよりアメリカのプロテインの方がいいみたいな事を聞き、
ぼくも一度アメリカのプロテインを試してみようかと思うのですが
なにかお薦めはあるでしょうか、教えてください★
168アスリート名無しさん:03/08/29 18:44
>>166
それ言ったら、ホエイとカゼイン含有のマッスルフィット
が意味無くなっちゃうね。
169アスリート名無しさん:03/08/29 18:47
>>165
よくみたら両方出来るみたいだった・・
シンプリー5lbとデザイナー2.1l(両方ともストロベリー)を火曜日に頼んだ。で、さっき家に届いた。
初めてみる容器のデカさに面喰らった。さすがアメリカって感じ。
箱の中は落花生の形の発砲スチロールで梱包されてた。
あと、アメリカのマッチョ系雑誌が一冊おまけで入ってた。
まだ飲んでないけど、少しだけ舐めてみた感じは2つともさほど変わりない。
以前はアスパルテームを使用していたらしいんだけど、
現在は甘味料をステビアに変えている様だね。
171アスリート名無しさん:03/08/29 21:30
>>147
クレアチンじゃないのか?

特に胃の弱い人はクレアチンやめといたほうがいいよ。
一日10グラムとっていた俺はなんか胃もたれ感がでてきて気にしてなかったんだけど
1週後に胃が完全におかしくなり医者の世話になり直るのに3週間かかった。
胃がただれまくって続けていたらやばかったらしい。
172ジンギ:03/08/29 21:32
送料が無料のところおしえて
173アスリート名無しさん:03/08/29 21:35
>>172
5万円ぐらい買えばサービスしてくれるんじゃない?
プロテインを購入しようと思い薬局に行ったんですがかなりの種類
(粉のタイプや粒のタイプ、さらに瞬発力のタイプや持久力のタイプなど)
があって決めかねてしまいました。 プロテインを選ぶ際はどのようなことに注意を払えばよいのですか?
スポーツジム行って帰って即飯という感じですので飯の後に合いそうなプロテインを見つけたいので
ご指導お願いします。



175アスリート名無しさん:03/08/29 21:59
>>174
何故プロテインが必要なのか、それを訊いてからだ。
普通はイラネ
176アスリート名無しさん:03/08/29 22:00
だれかネットリションで買ったことある人いますか?
177アスリート名無しさん:03/08/29 22:04
>>171
クレアチンてそんなに胃に負担掛けるのか。
クレアチンスレでもそんな話聞いたことなかったけど。
178アスリート名無しさん:03/08/29 22:05
>>174
「帰って即飯」
じゃない、すきっ腹にプロテインを流し込め!
179アスリート名無しさん:03/08/29 22:17
クレアチンは胃の粘膜を侵す
>>167
初めてならネクストのデザイナーをまず飲んでみな
あと、シンプリーとチャンピオンのホエイでもよい
この3社ならハズレはない。
181アスリート名無しさん:03/08/29 23:24
グリコのクレアチンとグルタミンて評判いいみたい
なんですけど、他のサプリも品質的にはいいんでしょうか?
>>180
ありがとうございます、探してみます!!

BCAAとかクレアチンもこの3社の製品がいいですかねぇ
183アスリート名無しさん:03/08/30 00:10
>>171

ずっと一日10グラムとり続けてたのか?
そりゃクレアチンの適正摂取量の二倍の量を採り続けてたら胃が痛みもするわい。
184アスリート名無しさん:03/08/30 00:13
>>182
海外ではBCAAはほとんど売れてないみたいだからその3社にはBCAAは
ないんじゃない?
値段と効果を考えるならグルタミンを買ったほうがいいよ。
185アスリート名無しさん:03/08/30 00:19
ホエイを牛乳で割ったら、吸収が遅くなるってのは
ソースがあるんですか?
それとも、推測でいってるだけなんですか?
186アスリート名無しさん:03/08/30 00:21
たいして問題はない
カゼインといっしょに飲んでもな。
そんなことよりトレーニングを真剣にやることだ大事だ。
187アスリート名無しさん:03/08/30 00:29
>>183

でもアメリカでの一般的なクレアチン摂取方法は最初の4〜5日間はローディング期
として一日20グラム、それから5グラムに減少するみたい。

まあ合法サプリの中で効果が一番認められているものとしては
胃にもやさしいものではないっていうのは想像できる。
188アスリート名無しさん:03/08/30 00:41
クレアチンによる胃や腸の症例は結構あるみたいだな。

http://www.cyber-one.com/nucare/nucareresearch.htm

「クレアチン 胃」で検索すると結構でてくるわ。
189アスリート名無しさん:03/08/30 00:43
2LBSサイズで送料コミで一番安いサイトをおしえて
日本語サイトってことで
190アスリート名無しさん:03/08/30 00:48
バニラ系のプロテインの味に飽きてきたのでシントラックスの
ネクターを頼んだ。
3種類ともフルーティな味でイケマス。
191アスリート名無しさん:03/08/30 01:08
CCCはアフォ丸出し。常連もデキがわるい。パクリ上手。リアルのパクリ。
以上。
192アスリート名無しさん:03/08/30 01:14
パクリやアホはともかく常連が厨の集まりってのは確かだなw
>>189
>>29をみたか?
194アスリート名無しさん:03/08/30 01:36
徳用ならネクストかメットレにしとけ
195アスリート名無しさん:03/08/30 01:45
プロテイン評
チャンピオン=素晴らしい味で溶けやすい=なぜか飽きる
デザイナー=臭い、便器のうんこの様にベタッと溶け残りがある=筋肉の成長1番
EAS=シンプルな味,普通に溶ける=表示の数字に嘘がある
プロラブ=EASに近いが粉っぽい味=性能はデザイナーと並び良いらしい
アルチメット=味は最高チャンピオン以上かも!やや溶けにくい=免疫系が強くなる
オプチマム=問題外=販売禁止
196アスリート名無しさん:03/08/30 01:56
>>195
チャンピオンは果汁に溶かすと飽きないよ
バニラ限定だけど

それと、デザイナーもプロラブも、筋肉の成長が他のプロテインより
速くなる、などということは、無いw
プロラブは粉が舞うので扱いにくいね
値段、味、溶け易さから言えば1番はチャンピオン
2番はシンプリー(EAS)(チャンピオンより溶け難く甘みは少なめ)
デザイナーとプロラブは、扱いにくい
オプチマムは安いし、そこそこ解けやすいが、味と匂いはドクターペッパーw
ちなみにライブホエイは一番溶けやすいが、味は気の抜けた味で、やはり粉が舞う


197アスリート名無しさん:03/08/30 02:02
>>185
遅くなるという研究結果はあるみたいだよ
もっとも、吸収速度にこだわっても、あまり意味は無いけどね
減量期のビルダー以外は、異化とか気にしてもしょうがないし
(普通はちょっと食えば、すぐ異化分は回復する)
198アスリート名無しさん:03/08/30 02:05
外国のプロテインって大丈夫?
俺はなんかこわいから国産しかつかってない。
199アスリート名無しさん:03/08/30 02:06
お前らよくプロテインなんかでコレだけ長い間はなせるな。
もういい加減話しつくしただろう?
プロテインなんて近所で売ってもんでいいんだよ。
えりすぐりするな。

コレが究極の回答だ。
200アスリート名無しさん:03/08/30 02:07
>>198
普通は大丈夫
国内メーカでも、原産地は外国だったりするぞw
まあ、金が有るなら国産でエエと思うよ
所詮、蛋白質に過ぎないので、好きなの使えばいいんだから
201アスリート名無しさん:03/08/30 02:10
>>199
味と安さと溶け易さと扱いやすさを追求した結果、
俺はチャンピオンで落ち着いた。
正直、効果なんて有って無いようなもんだから、
長く使ってると、そういうポイントが一番、気になってくる。
202アスリート名無しさん:03/08/30 02:10
たしかにオプチは他のプロテインと違うねw
味と匂いがなんか間違ってます

おれもチャンプがバランスいいと思う。
個人的にはチョコがおすすめ。
溶けや匂いも一番いい具合。
203アスリート名無しさん:03/08/30 02:14
っていうか、プロテインなんて最初は意識して飲んでたけど今は空気みたいなもんだな。
1日3回召し食うっていうのと同じ感覚。
ジムいってプロテイン忘れたときはすげーかなしくなる。
204アスリート名無しさん:03/08/30 02:14
ああ、一言言っておくと、オプチマムの100%ナチュラルは、
味も匂いも優れものだよ。シンプリーより良いかも。
ただ、全然安くないw味のバリエーションという以外には、特にメリットなし。
205アスリート名無しさん:03/08/30 02:14
チャンピオンのバニラって粉ミルクの甘いバージョンだからきつい。
206アスリート名無しさん:03/08/30 02:16
ライブホエイは?
207アスリート名無しさん:03/08/30 02:17
>>205
果汁に溶かすと旨いんだよ
水や牛乳は駄目かもね
208アスリート名無しさん:03/08/30 02:17
デザイナーのプロテインがおそろしく甘くてプロラブにかえた。
あの甘さは病気になると思った。
209アスリート名無しさん:03/08/30 02:18
>>203
効果も余分に空気を吸うのと同等レベルって言うことも忘れずに
210アスリート名無しさん:03/08/30 02:21
プロテインを選んでいるとき俺はとても幸せだ。
食いまくってる人ならそうなるだろうw
212アスリート名無しさん:03/08/30 02:31
近所で売ってるもの=値段が高い
何故それに気がつかない。
213アスリート名無しさん:03/08/30 02:32
>>206
論外
214アスリート名無しさん:03/08/30 02:35
>>213
まじでえええええええええええええええええええええ
5`注文しちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおお
215アスリート名無しさん:03/08/30 02:35
2チャンネラーってなんでこうもプロテインが好きな奴ばかりなの?
飲めば飲む程筋肉が早く付くと思ってるのだろうか?
216アスリート名無しさん:03/08/30 02:38
先日ジムで堂々と1キロ4000円程度のプロテインを進められたよ。
日本で一番安くかつ水でのんでもうまいとか言ってた。
チャンピオンよりもはるかに高いし、チャンピオンよりもまずかった。
たんぱく質含有量も同じだった。
217アスリート名無しさん:03/08/30 02:39
ゲーム世代だからだよ
218アスリート名無しさん:03/08/30 02:39
便利だからだろうな
普段の食事で手軽に必要な栄養素を摂取出来るのなら
プロティンパウダー等のサプリなんて使わんだろうから
219アスリート名無しさん:03/08/30 02:40
>飲めば飲む程筋肉が早く付くと思ってるのだろうか?

思ってるからプロテインスレッドが賑わうのだろう
もちろん間違ってるけどな
220アスリート名無しさん:03/08/30 02:42
プロテインを毎日かかさず飲んでる奴が、
不足がちなビタミンを飲んでない事が多いが(いや殆ど
凄くおかしな話だ。
221名無し募集中。。。:03/08/30 02:42
プロテイン買えない人もいるんだ・・・。
222アスリート名無しさん:03/08/30 02:43
ううんこんなもんだろ
プロラブ 含有率最低 溶けやすさゼロ 泡立ち最高 腹に悪影響   終わっている
チャンプ 甘い とけはまあまあ 腹に違和感を感じる人もいるらしい 一部に根強いファンがいる
アルチメイト 含有率良し 味良し 溶けも悪くはない 腹にも優しい 隠れたNo1プロテイン
シンプリ  味良し 溶け良し 腹壊すという話もあまり聞かない 愛用者数No1 
デザイナ  質は最高か 溶けは悪くはない程度 腹にはとても優しい しかし味はイマイチ 
オプチ  含有率良し  味はプロ、デザと並び再会 価格No1 安さを求める人向け
223アスリート名無しさん:03/08/30 02:43
>>220
そこが2ちゃんねらーってことでw
224アスリート名無しさん:03/08/30 02:44
プロテインには必要なビタミンやミネラルが含まれているからな
225アスリート名無しさん:03/08/30 02:44
ヘボイ奴(脳内)=プロテインに拘る
上級トレーニー=ビタミン、ミネラルに拘る

これ定説
226アスリート名無しさん:03/08/30 02:45
>>215
で、おまえも飲んでるんだろ?w
227アスリート名無しさん:03/08/30 02:45
>>224
あれっぱかの量じゃ足りないぞ
500gぐらいプロテインを飲んでれば別だがね
228アスリート名無しさん:03/08/30 02:46
つーか菜食主義者だから、プロテイン飲まないと無理。
229アスリート名無しさん:03/08/30 02:47
ここに書き込みする奴のほとんどはサプリ愛用者
230アスリート名無しさん:03/08/30 02:47
ちゅーか ステロイド使うと通常の食事じゃ足りない
231 :03/08/30 02:47
たんぱく質ってあんまり取りすぎると肝臓?がやられるらしいよ。
年を取ったら、おしっこが近くなってロクに寝れなくなるらしい。
232アスリート名無しさん:03/08/30 02:47
腎臓ですがなにか
233アスリート名無しさん:03/08/30 02:48
っつうかプロテイン飲むと飲まないじゃ筋肉のつきが違う。
使ったらやめれね
234アスリート名無しさん:03/08/30 02:48
そんなに健康気にしているのならこんな時間に2chなんてすんな!
確かにプロテインスレッドに来る連中は、
プロテインは筋肉の発達を促進するアイテムだと
勘違いしてる人が多い。俺も10代の時はそう思ってた。
2chは若年者が多いから仕方ない話だけど。
236アスリート名無しさん:03/08/30 02:50
>>235
おっさんですか?
237アスリート名無しさん:03/08/30 02:50
菜食主義者みたいに食品&健康にムキになってこだわってる奴がプロテインなんか飲むか!
238アスリート名無しさん:03/08/30 02:50
>>237
すごい偏見だなw
>>236
うむ、おっさんといえばおっさん 30歳だけど
240アスリート名無しさん:03/08/30 02:51
肉がまずくて食えないだけなんだが。
241アスリート名無しさん:03/08/30 02:51
菜食主義者じゃなくベジタリアンな!このボケ!
242アスリート名無しさん:03/08/30 02:52
>>241
おまえがボケじゃ!

と釣られてみる。
243アスリート名無しさん:03/08/30 02:52
ベジタリアンは怪しいプロテインなんか摂りません。
244アスリート名無しさん:03/08/30 02:53
>>243
怪しいプロテインって何?
245アスリート名無しさん:03/08/30 02:53
>>222
チャンピオンのほうがシンプリーより、溶け易いよ
246アスリート名無しさん:03/08/30 02:53
確かにプロテインスレッドに来る連中は、
プロテインは筋肉の発達を促進するアイテムだと
勘違いしてる人が多い。俺も10代の時はそう思ってた。
2chは若年者が多いから仕方ない話だけど。

わかっちゃいるけどやめられねー タバコみたいな物か?
247アスリート名無しさん:03/08/30 02:53
むかし俺はドリームマッスルというプロテインを飲んだことがあるが粉っぽくてまずかった
248アスリート名無しさん:03/08/30 02:54
>>244 >怪しいプロテインって何?

タニヨウプロテイン  ゲッツ! &リバース
249アスリート名無しさん:03/08/30 02:54
俺はつらいトレーニングしてんだよ。
その成果を少しでもあげれるからプロテイン飲んでんだよ。
250アスリート名無しさん:03/08/30 02:55
「怪しいプロテイン=精液」のことだろ、このドすけべ
251アスリート名無しさん:03/08/30 02:55
>>231
学校の運動部とかでやらされる運動の方が遥かに健康に悪い
酒タバコはさらに悪い

プロテインなんてこれらに比べれば無害
252アスリート名無しさん:03/08/30 02:55
早くまたは効率よく筋肉を少しでも付けたいからプロテインを飲んでる。
それが本音だ。建前はそんなこと絶対に思ってない素振りはするけどなw
253アスリート名無しさん:03/08/30 02:57
プロテイン飲んでてベンチMAX50kgとは情けねーな、ヲイ
254アスリート名無しさん:03/08/30 02:57
早くまたは効率よく筋肉を少しでも付けたいからプロテインを飲んでる。
それが本音だ。建前はそんなこと絶対に思ってない素振りはするけどなw

それはみんな腹の中では思ってることだ。思ってない奴なんかいない。
255アスリート名無しさん:03/08/30 02:59
254 :アスリート名無しさん :03/08/30 02:57
早くまたは効率よく筋肉を少しでも付けたいからプロテインを飲んでる。
それが本音だ。建前はそんなこと絶対に思ってない素振りはするけどなw

それはみんな腹の中では思ってることだ。思ってない奴なんかいない。


だからプロテインは30年経ってもいまだに人気商品
結局は皆良いように騙されてる(利用)だけってことか・・・・
257アスリート名無しさん:03/08/30 03:00
結局は皆良いように騙されてる(利用)だけってことか・・・・

今頃気がついたのかよ!
漏れは5年前(ホエイブーム)のときに悟ったぞ!
258アスリート名無しさん:03/08/30 03:00
>>252
最近はもはや嗜好品となっていますが何か?
259アスリート名無しさん:03/08/30 03:02
アルコール、麻薬、夜更かし三昧している奴にサプリなど必要なし!タバコはOK。吸いすぎなければまったく問題なし!
260アスリート名無しさん:03/08/30 03:05
貧相な食事をしてないかぎりプロテインは必要茄子
だけどミネラル、ビタミンは必要な人が多い。
疲れやすくなってるときは要注意。因みにプロテインを飲み過ぎると疲れが抜けません。
261アスリート名無しさん:03/08/30 03:06
プロラブ飲んで腹壊した事ないよ
甘味料もEASやオプチと一緒で安全なの使ってる。
ちなみにデザイナーとチャンピオンは甘味料がやばいから使いたくない。
262アスリート名無しさん:03/08/30 03:06
>245
そうか スマソ
チャンプは2ボトルしか使ったこと無いモンで、そこまで溶けよかったかな?
降るとすぐ溶けるというくらいの印象しかなくて
263アスリート名無しさん:03/08/30 03:06
>>259
ドアホ
タバコが一番駄目
吸うこと自体が論外
タバコ1本吸うごとに夜更かし1時間、ビール1杯、麻薬をやっているに等しい
264アスリート名無しさん:03/08/30 03:07
>>262
コップで溶かしてみると、良くわかるよ
265アスリート名無しさん:03/08/30 03:07
>>263
じゃかしっ!!!!!
266アスリート名無しさん:03/08/30 03:08
>>259
肺気腫で逝って下さい
267アスリート名無しさん:03/08/30 03:08
シンプリーは開封直後はいいけど、少し経つと下痢しまくる。
268アスリート名無しさん:03/08/30 03:09
>>265
禁煙せいや
269アスリート名無しさん:03/08/30 03:09
>>261
デザイナはアセKとステビア
チャンプはアセK
デザはオプチと同じです
勘違いね
270アスリート名無しさん:03/08/30 03:10
超一流アスリートの多くはスモーカー
よって吸いすぎない限りはタバコは問題ない!
271アスリート名無しさん:03/08/30 03:10
プロラブを飲むと俺の体は楽器になったのか!?
ってくらい屁が出まくるんだけど
272アスリート名無しさん:03/08/30 03:11
>>271
シンプリーも出まくるよ  それもめっさ臭い
273アスリート名無しさん:03/08/30 03:12
>>270
おまいの脳内以外、ほとんどいません
世界の一流アスリートは嫌煙家なのが現実です
脳からニコチンを除去して現実に戻ってください
274アスリート名無しさん:03/08/30 03:12
マイナーな割にアルチメイト味に凝ってるよな
275アスリート名無しさん:03/08/30 03:12
>>273
じゃかしっ!!!!!!!!
276アスリート名無しさん:03/08/30 03:13
>>222
>アルチメイト 含有率良し 味良し 溶けも悪くはない 腹にも優しい 隠れたNo1プロテイン

本当か?ジャンプだかマガジンだかの雑誌の一番後ろに広告載ってたから結構怪しい
雰囲気あったんだが。あの手の品ってインチキっぽいの多いじゃん。
277アスリート名無しさん:03/08/30 03:13
>>272
俺はシンプはチャンプよりはましだった
俺にはプロラブ>チャンプ>シンプ(屁の頻度)
278アスリート名無しさん:03/08/30 03:15
タバコを止めたら、何故か女にもてるようになった。
愛煙家の時はヤニ臭かったのかなあ?
279アスリート名無しさん:03/08/30 03:16
>>276
俺も試したことあるけどいいよ
バナナ味とかあって楽しめる
CCやPMOで扱ってないからみんなしらんのじゃないか?
280アスリート名無しさん:03/08/30 03:16
腹の調子は、個人の体質で全然違うから、飲まないとわからない
一般的なことは言いにくいよ
281アスリート名無しさん:03/08/30 03:17
早くまたは効率よく筋肉を少しでも付けたいからプロテインを飲んでる。
それが本音だ。

大馬鹿野郎だ・・・ って殆どそう思ってるのか・・・・・ 氏ね
282アスリート名無しさん:03/08/30 03:17
>>278
煙幕と臭気ガスのバリア張ってる香具師、よくいるからね
283アスリート名無しさん:03/08/30 03:18
NO1はデザイナでしょう
アルチマイトがいいってのは味とかふくめてでしょ?
味さえ目をつむり少し多くシェイカーを振れば
デザイナーは最高だよ
284アスリート名無しさん:03/08/30 03:19
>>275
一日0.000000000000001本以上は吸いすぎなので、
吸いすぎないよう注意してください
おまいは吸いすぎです
285アスリート名無しさん:03/08/30 03:19
プロラブは溶けにくいけどいままでで1番良かった。
味もいいし。
他のプロテインは必要以上に甘い。
286 :03/08/30 03:19
そもそも、この前ラジオでやってたけど、体重60kgの人で、適当な
タンパク質って僅か30gらしいよ。
これ以上は肝臓?を痛めるんだって。

ちなみにご飯3杯?でもう15gもいってしまう。
287アスリート名無しさん:03/08/30 03:19
ここで
プロテインとっている人→ウエイトトレーニ
プロテインとっていない人→ド素人
288アスリート名無しさん:03/08/30 03:20
日本人は蛋白質を多く摂れる(利用)出来ない人種らしい
289アスリート名無しさん:03/08/30 03:20
溶けにくいって優香
あらかじめ水を張ってそれから粉を入れないと絶対溶けない
プロラブは何考えてあんなクソ作ったんだ
290アスリート名無しさん:03/08/30 03:20
甘いものが好きかどうかでも変わるね
甘いものが好きな人にはチャンピオンオススメ
291アスリート名無しさん:03/08/30 03:21
>日本人は蛋白質を多く摂れる(利用)出来ない人種らしい

だからプロテインを取っても取らなくても何も変わらないのか。納得
292アスリート名無しさん:03/08/30 03:22
プロラブを馬鹿にするな!!!
293アスリート名無しさん:03/08/30 03:22
>>286
お前、厚生労働省に喧嘩売ってんのか?
294アスリート名無しさん:03/08/30 03:22
プロラブを馬鹿にするな!!!
295アスリート名無しさん:03/08/30 03:22
甘い物系チャンプ シンプ
薄味系 デザ プロ
万人向け アルティメ シンプ
意味不明 オプチ オブツ
296アスリート名無しさん:03/08/30 03:22
>>284
なんやとーーーーーーー!!!!!!!じゃかしっ!!!!!!!!
297アスリート名無しさん:03/08/30 03:23
デザイナーの味がいまいちというのは
海外のプロテインと比べてという話?
ザバスとかと比べりゃ遥かにうまいんでしょ?
298アスリート名無しさん:03/08/30 03:23
30gの蛋白質か・・・ちょっとそれは少ないと思うけど
俺的には50gも取れば何一つ不自由しないと思う。
299アスリート名無しさん:03/08/30 03:24
>>297
国内よりは飲みやすいよ
300アスリート名無しさん:03/08/30 03:24
グルタミンとっとけ
301アスリート名無しさん:03/08/30 03:25
LA以外だったら何でも良い
302アスリート名無しさん:03/08/30 03:27
とりあえずシンプは最もリピータが多いんじゃないかな
守備範囲の広い味だから
薄味が好きな人にはプロラブの根強いファンもいるようだね
甘いのが好きな人はチャンプを強く支持するみたい
俺は味だけならシンプかアルチメが好み
ただデザイナーも飲めないことはない味なので内容を重視して愛用している
303アスリート名無しさん:03/08/30 03:31
プロラブだけはやめれ
あんなまずいもん人間の飲む味じゃないよ
304アスリート名無しさん:03/08/30 03:32
286の言う事が本当なら殆どの日本人は肝臓傷めちゃうよ。
余程貧相な食生活してない限り、普通の食事だけでも
1日60〜70g程度のたんぱく質は採ってるはず。
305アスリート名無しさん:03/08/30 03:36
>>304
だな。
俺は70gも蛋白質を摂れれば満足だ。
それ以上摂ってもイージーゲイナーじゃないから腸内細菌を増やすだけだし。
306アスリート名無しさん:03/08/30 03:37
プロラブは少ない水で溶かすと良いよ
307アスリート名無しさん:03/08/30 03:39
とけねえよ
308アスリート名無しさん:03/08/30 03:40
それ以上摂ってもイージーゲイナーじゃないから腸内細菌を増やすだけだし。

細菌だらけにしてる奴が多い。特にプロテインマニアorトレ初心者。
309アスリート名無しさん:03/08/30 03:41
307は身障
310アスリート名無しさん:03/08/30 03:49
プロラブマニアうざい
311アスリート名無しさん:03/08/30 03:56
309は・・・・
312アスリート名無しさん:03/08/30 04:06
これからピュアウェイの時間だ
313アスリート名無しさん:03/08/30 04:10
いや今は末継に時間だ
314アスリート名無しさん:03/08/30 05:55
既出かも知れんが
ウィダーインゼリーのプロテインはどうよ
筋肉付く?
315アスリート名無しさん:03/08/30 06:35
つきません
美味しさを楽しむ嗜好品です
316アスリート名無しさん:03/08/30 06:45
いまはマルチビタミン、ミネラル、それとグルタミンを取っているが、ずっと前にプロテインをとっていたが
あまりのまずさに飲み切れずそれ以来プロテインはとっていない
どこか味のいいプロテインない?
317174:03/08/30 07:50
>>175さん 「筋肉トレーニングして、プロテイン取らないことぐらい、
       バカバカしいことはありませんので。」というレスを他のスレで
       見かけたので摂ろうかなぁ、と思いました。(週2で筋トレしてます)

>>178さん 飯のあとのほうがなんとなく吸収がいいのかなぁとか勝手に思って
       思ってました。 指摘ありがとうございます。
318アスリート名無しさん:03/08/30 07:53
お前ら素人が筋肉つけてどうすんだ?
何夢みてんのw
319アスリート名無しさん:03/08/30 07:54
おまいらはここである程度勉強してきて。
http://www.weider-jp.com/cgi/faq/faq.cgi?genre=nutrition&category=c1
320アスリート名無しさん:03/08/30 08:36
プラセンタ製剤知ってる人いる?
321アスリート名無しさん:03/08/30 09:22
ファインラボのプロテインの味はいかがなものでしょうか?
購入を考えています
ミックスフルーツかストロベリーです
お奨めの味があれば教えてください
322アスリート名無しさん:03/08/30 10:01
チャンピオンのプロテインを購入したいのですが
一番、安心できるサイトを教えてください
カード持って無くても買えるんでしょうか?
323アスリート名無しさん:03/08/30 10:05
324アスリート名無しさん:03/08/30 10:12
>>323

http://mimie.net/discount.htm
http://www.twinwholesale.com/index2.htm
二つのってるんですが
どちらがより評判が良いのですか?
325アスリート名無しさん:03/08/30 11:38
>>187
だって、この人一日15gもクレアチン取っているよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057752886/282
326アスリート名無しさん:03/08/30 11:43
>>318
素人が何言ってるのw
327147:03/08/30 12:11
>>171
昨日の夜からまたデザイナー飲みはじめたけど
今朝はやっぱり鼻水&全身がうっすら痒い。
やっぱりデザイナーが原因かな
クレアチンは取り続けてるけど
デザイナーをとっていないときは症状なかった

で、ホエイが問題かどうかだけど
倦怠とか飲んでる時は大丈夫だったしね
デザイナーの甘味料とかかしら

海外製品、他のも試してみようかな

しかしデザイナー2.25kgもったいない
328アスリート名無しさん:03/08/30 12:22
>>326

3点
329アスリート名無しさん:03/08/30 12:23
>327
ヤフオクで売れ
330アスリート名無しさん:03/08/30 13:19
荒れてるけど初心者には参考になるレスばっかりでつ
感謝感謝
331アスリート名無しさん:03/08/30 13:19
>>327
デザイナーは亜鉛・マグネシウムを添加しているそうだから、原因はその辺じゃないか?
マグネシウムは個人によって反応が微妙だからね。
海外製の中で2chで人気のシンプリーとか、安さが売りのオプチマムを試してみれば
どうかな?
332アスリート名無しさん:03/08/30 13:25
>>327
2000円ぐらいで売ってくれ
333アスリート名無しさん:03/08/30 13:46
TWSからオプチ10lb2個入りが届いた
注文して6日で届くとは早い、早すぎてびっくりしたよ。
334アスリート名無しさん:03/08/30 13:54
3000円で売ってくれ
335アスリート名無しさん:03/08/30 14:15
他のプロテインと違い、デザイナーにはL−グルタミン,ZMA,等が含まれる.
プロラブもl−グルタミンにタウリン等が含まれる.
その影響で他と比べた場合この2社は筋肉の成長に差が出る。
味を気にしなければ、この2社が良いと思われ・
336アスリート名無しさん:03/08/30 14:26
比較しているのは何で海外製品ばっかなの?
337アスリート名無しさん:03/08/30 15:49
http://mimie.net/
でプロテインを
たくさん買うと送料が無料になりますよね
でも賞味期限が心配なんですが
皆さんはどうされてますか?
何年も持つのでしょうか?
338アスリート名無しさん:03/08/30 16:21
↑賞味期限表示を見ればいいだけの話だと思うが???
339アスリート名無しさん:03/08/30 16:32
>>338
購入前にいつまでの賞味期限の商品が来るかわかりますか?
340アスリート名無しさん:03/08/30 16:38
直接聞いてみれば教えてくれるかもよ
341アスリート名無しさん:03/08/30 17:11
オプチが散々言われてるけど安いんだぞ
浮いたお金でビタミン強化するという俺の方法にケチをつけてるのかお前らは
342アスリート名無しさん:03/08/30 17:13
ハイボルテージが12日たってもまだ届きません
343アスリート名無しさん:03/08/30 17:14
>>342どこに注文したの?
344アスリート名無しさん:03/08/30 17:21
>>302
アルティメは何味が美味しいですか?
345アスリート名無しさん:03/08/30 17:29
>>343
ccchain
346アスリート名無しさん:03/08/30 17:58
345
あーあーなんでCCで買うんだよー。
俺は絶対買わない!
347アスリート名無しさん:03/08/30 18:16
 おいらは学生なので比較的時間が自由で、プロティンを3時間おきに飲むなんてのが可能な時期です。
だもんでプロティンはスプーンで口に大さじ2〜3杯ほうり込んで、水だの牛乳だので飲むのですが
今まで日本製ばっかりでした。しかも部の意向でノンフレーバーが普通だと思ってました。
ここで美味そうなプロティンが沢山あるのを知ってビックリです。
 口に放り込んで美味いプロティンってどれでしょう?出来ればチョコ味がいいんですが。
チョコ大好きなので(^^) 
348アスリート名無しさん:03/08/30 18:18
俺もチョコ味が一番好きだな
バニラやストロベリーやプレーン味も悪くはないけど
やっぱ一番好きなのはチョコ、ココアもよい
349アスリート名無しさん:03/08/30 18:21
>>347
3時間おきに2〜3杯って摂りすぎじゃないの?
ティースプーンでってことかな
350アスリート名無しさん:03/08/30 18:24
部の意向だからしょうがないんじゃない?
351アスリート名無しさん:03/08/30 18:25
口に放り込んで流し込む方法ってプロテインとしての吸収率下げるよな。
予めちゃんと溶かしてから飲めよ。
352アスリート名無しさん:03/08/30 18:27
あ、ティースプーン大盛りってことです、スンマセン(^^)。

じか食いだったらあまり甘くないやつでないと無理目?
アメリカのお菓子って甘そうだから。
溶かすとチョコはデザイナーが美味いんですよね?
353アスリート名無しさん:03/08/30 18:52
なに駄目目って?w
354アスリート名無しさん:03/08/30 18:57
無理目
355アスリート名無しさん:03/08/30 18:59
末次の飲んでいるプロテインってライブホエイって本当?
356アスリート名無しさん:03/08/30 19:10
>>335
>筋肉の成長に差が出る。
んなわけないw
プロテインと別に単体で大量に飲んでも効果があるかどうか微妙なくらいなのに、
あの程度のグルタミンだのタウリンだので差が出るわけ無い。
いい加減、成長速度とプロテインの商品の種類を結びつけるの止めい
357名無し募集中。。。:03/08/30 19:14
>>347
きみは静岡、名古屋の人間か?
358アスリート名無しさん:03/08/30 19:17
デザイナーのチョコはビターじゃなかったっけ?
とりあえず俺はここんとこ延々とシンプリストロばっかだなぁ。
それにクエン酸を混ぜて飲む。飽きがこないっつーか飲むのが嫌にならないから
他に試したいプロテインがあっても結局シンプリーのBUYを押してしまうw
まあごはん食っていて飽きがこないのと同じレベルになっているな。
359アスリート名無しさん:03/08/30 19:17
国産のんでるヤシいる?
360アスリート名無しさん:03/08/30 19:18
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
361アスリート名無しさん:03/08/30 19:38
iherb で送料込み$91のFAX無し注文が発送された
362アスリート名無しさん:03/08/30 20:05
>>361
どうやって注文したの?
363アスリート名無しさん:03/08/30 20:09
DNSの、ホエイプロテインG+っておいしいですか?
広告見てるとゴキュっとくるのですが
364147:03/08/30 20:52
>>329,332,334
未開封じゃないから困ってるわけで。
まぁ知り合いにでもあげるしかないわな。
でももうちょい様子見てみるけど
365アスリート名無しさん:03/08/30 21:05
>>363
おいしくはないけどまずくもない。
366アスリート名無しさん:03/08/30 21:30
356>>
L−グルタミンは実際効果ありますよ.
クレアチン以上だと思います.
L−グルタミンを別に摂取していないならデザイナー,プロラブは得!
>>363
他の国産プロテイン(ウイorザバ)に比べたらおいしいと思う。
368アスリート名無しさん:03/08/30 21:51
殴りたい奴評
俺がプロテイン飲んでる時,横でデカイ屁をコク奴
俺がプロテインを飲んでいる時、横でガラガラぺッ!デカイ音でうがいする奴
俺がプロテインを飲んでいる時、金玉をドライヤーで乾かしている奴
いずれ必ずぶっ飛ばす!!!

369アスリート名無しさん:03/08/30 22:41
在日チョンの言い分。
「日本人と同じ権利をよこせ。自分達がここにいるのは日本人のせいだろ!」
チョンが、ブチ切れてます
(TVの動画)
http://up.isp.2ch.net/up/6ad71105c33d.asf
永久保存版です

この人の言っている意味がわかりません。
誰か教えてください。お願いします。

詳しくは、こちらで
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
くだらない質問ですが、ソイは吸収遅いからトレ2時間前に摂るとか
書いてあるのは見たことあるけど、ソイペプチドも吸収遅いんですかね?
それともペプチドは種類関係なく吸収早いんですかね?
371アスリート名無しさん:03/08/30 22:47
健体のバニラがおいしい。ザバスからの転向組みなんでめっちゃ幸せ〜〜
田舎じゃプロテイン一つにしても探すのに苦労するよ・・・
今度はチャンピョン、ネクストあたりにチャレンジしまつ
372アスリート名無しさん:03/08/30 22:51
肉を食ったら吸収するのに3時間かかるって聞いたんですけど
ならば、トレ3時間前に肉食えば、トレ直後にホエイ飲むのと同じ
ことになりますか?
373アスリート名無しさん:03/08/30 22:53
プロラブにタウリンが入ってるとか言ってるヤツはラベル読めないのかな?
まさかボディプラスの未だに訂正されない間違い商品説明を読んだだけ?
374ケプラー:03/08/30 22:54
あのうものすごく初歩的なことをお聞きますが
プロティンのHPなどで出ているlbという単位は
どういう分量でしょうか。いまザバスをのんでいますが
安いのを探しています。
375アスリート名無しさん:03/08/30 22:55
>>362
簡単にオンラインショップで買えるよ
メールのやりとりは一切無い
376アスリート名無しさん:03/08/30 22:57
ベスト デザイナー アルチメイト
可もなく不可もなく チャン シンプ オプチ
ワースト オブツ プロラブ
377アスリート名無しさん:03/08/30 23:00
正解は
可もなく不可もなく
ネクスト、プロラブ、チャンピオン
表示でたらめ
オプチ シンプ
だよ。オプチとシンプは医科大で知り合いがいるのなら
一回調べてもらえ面白い結果が出るよ。
378アスリート名無しさん:03/08/30 23:01
オンラインショップってどこがいいんですか?
初めてなのでトラブルの少ない店がいいんだけど。
379アスリート名無しさん:03/08/30 23:02
表示でたらめだろうがなんだろうが
オブツとプロラブよりは遙かに上だろう
380アスリート名無しさん:03/08/30 23:02
アルティメットは典型的な安物だよ
一般サプリのKALとかソラレイといっしょ。
381アスリート名無しさん:03/08/30 23:03
>>380
徳用ホエイは全部安物なのだがw
君の脳も相当な安物のようだね
382アスリート名無しさん:03/08/30 23:04
安物ブランドが出している論外の安物ということだよw
この手の話はガリが嬉々として集まる悪寒
384アスリート名無しさん:03/08/30 23:07
>>374
1lb=453g
大抵アメリカ製プロテインは2.1lb=約960gあるいは5lb=約2,27kgのボトル
385アスリート名無しさん:03/08/30 23:07
>>382
ボデイビル系メーカーは
全部安物ブランドだ
アルチメイトはユニバーサルやプロラブとかに比べればまだ物がいいよ
君使ったこと無いでしょ
脳内妄想だけで物を語らないことだ
386アスリート名無しさん:03/08/30 23:07
>>377
そういう書き込みは多いけどソースが示されないんだよね。んなわけで
ttp://www.bulknutrition.com/article.php?articleID=5&aCatID=Product%20Tests
実はこれに関してひとつネタがあるんだけどそれはまた調べるのがめんどいから
気分がのったらまたってことで。他のプロダクトテストの結果もあるよ。
ttp://www.bulknutrition.com/article.php?aCatID=Product+Tests
387アスリート名無しさん:03/08/30 23:19
確かにあてにならないな。表示より多く含まれていたわけねw
388アスリート名無しさん:03/08/30 23:28
オプチって8割だろ?EASってBody for lifeって財を築いた
胡散臭すぎる。
389アスリート名無しさん:03/08/30 23:34
EASはHMβで詐欺メーカーの仲間入り。
390アスリート名無しさん:03/08/30 23:35
EAS,MET-RX 悪
PROLAB,LABRADA 良
391アスリート名無しさん:03/08/30 23:42
>>386
ラボテストレビューの類は信憑性ゼロ
DPSなんかもやっていたが、商用サイトが独自に
調べたといいはってサイトに載せているのも同様。
1fast400も当然な まぁ眺めるにはオモロイが
392アスリート名無しさん:03/08/30 23:45
俺はアスパルテームが一番気になるわけだが。
393アスリート名無しさん:03/08/30 23:45
>>391
なるほど
MSがよくLinuxより優れているとかベンチしているのと同じようなものか
394アスリート名無しさん:03/08/30 23:45
自称高級A社原料、自称クレアピュア、自称医薬品並で
アメリカでは誰も知らない日本人向け怪しさ爆発メーカー
もあるぐらいでつからw
395アスリート名無しさん:03/08/30 23:48
>>394
それはL(ry
396アスリート名無しさん:03/08/30 23:51
俺個人的にはチャンピオンがいいと思う。
プロテインに良い体感なんかあるわけないから、俺の場合
体調が悪くならないかで良し悪しを判断してる。あとは屁とか。
デザイナーは今はわからないが、昔飲みつづけていたら体調が悪くなった。
397アスリート名無しさん:03/08/30 23:54
>>391
実は俺もそれが信用できるかどうかテストした会社の方を調べたんだけど
FDAから他の商品のテストの手順についてSOPが確立されてない点で警告を
受けていたんだわwSOPが無いlabなんか・・・アリかよw
398アスリート名無しさん:03/08/30 23:55
>>393
ラボに出すときWPIを混ぜれば結果の含有率があがるしね
逆に意図的に下げたい場合はカーボを混ぜればいい
開封未開封関係ないし
399アスリート名無しさん:03/08/30 23:55
EASかアルティがはずれがなくていい
チャンプよりすっきりしたバニラ味だ
チャンプは甘いよ396は甘党なんじゃないか?
個人的にはチャンピオンの味は2人にひとりは口に合わないと思う
400アスリート名無しさん:03/08/30 23:56
思うに、プロテインなんかなんだって良いのでは?
そこまで神経質にならんでも。
401アスリート名無しさん:03/08/30 23:57
プロテイんにそれほど大差はないよ
よって気に入った味で選ぶべし
甘いのが好きなら即チャンプ
そうでないならシンプリー
402アスリート名無しさん:03/08/30 23:57
サプリ不正なんてやりたいほうだいだよ
中身糞でもラベルスペックは嘘書いて豪華にして宣伝文句
は豪華にしていんちき証明書でもHPやカタログに乗っけて
おけばアホが買ってくれる
403アスリート名無しさん:03/08/30 23:58
神経質になるのはオブツの影響を受けたガリ
404アスリート名無しさん:03/08/31 00:00
そう脳内設定をして荒らしてるわけか
405アスリート名無しさん:03/08/31 00:02
汚物は関係ないだろ

まぁガリが細かい話大好きなのは事実だがな。

ガリマッチョスレが無いときほどこのスレの伸びがはやいw
406アスリート名無しさん:03/08/31 00:02
その辺に売ってるウィダーでも、ザバスでも何でもよかろうに。
プロテインなんてただの蛋白質の粉なんだから。
407アスリート名無しさん:03/08/31 00:09
雰囲気悪いスレだな
408アスリート名無しさん:03/08/31 00:10
鳥のむね肉を毎日1`食うだけでいい
409アスリート名無しさん:03/08/31 00:11
自分の考えしか認めず他人の考えは煽る傾向にあるなマッチョ系目指してる奴らって。
筋肉系のスレやこのスレを見ていればよくわかる。
410アスリート名無しさん:03/08/31 00:12
価値観の押し付けは脳内マッチョがりの得意技
411アスリート名無しさん:03/08/31 00:14
PRLAB NO1
hehehe
412脳内マッチョの頭の中:03/08/31 00:16
自分は「りんご」が好きだ=他人も「りんご」が好きでなければならない
413アスリート名無しさん:03/08/31 00:17
>>366
キミは含有率というのを考えたことがあるのかね?
プロテインに添加されてる程度の量で、成長速度に差が出るような効果など無いw
含有蛋白質のうち40%ぐらいグルタミンというなら、
グルタミンの量は十分だがしかしアミノ酸組成としては無茶苦茶になる支那w
414アスリート名無しさん:03/08/31 00:17
プロラブプロラブ言い過ぎ。
同一人物と見た。
デザイナーのミネラルはいい感じの量が入ってるけどね
416アスリート名無しさん:03/08/31 00:40
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。

先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に

「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」

人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。
417アスリート名無しさん:03/08/31 00:44
DNSのホエイプロテインG+はアスパルテームが入ってるから
気にしてる人はやめたほうがいい。
418アスリート名無しさん:03/08/31 00:52
アステルパームなんてどれにも入ってるよ
添加物いちいち気にしてたら何も食えなくなる
419アスリート名無しさん:03/08/31 00:59
添加物
420アスリート名無しさん:03/08/31 01:03
エビスはどうだろう?
421アスリート名無しさん:03/08/31 01:19
>>418
じゃあお前はアスパルテーム入りを飲んでろ
422アスリート名無しさん:03/08/31 01:38
>>399
確かにチャンプのバニラは甘いね。だがまずくはない。
アルティメって美味しい?
423アスリート名無しさん:03/08/31 01:39
俺的には、バイオテストのメトキシ7が最高においしい。
ジュース感覚で飲んでる。
424アスリート名無しさん:03/08/31 01:39
411はクソプロテインを売りたい業者か?
425アスリート名無しさん:03/08/31 01:41
本当にいいプロテインは鮪だよ
鮪といってもトロは脂が含まれるからダメだ
鮪の通常の赤身の部分。
ここはタンパク質も多く、脂質が限りなく少ない
毎日鮪を食え!
カツオでもいいぞ

寿司だ寿司!

事実は筋トレに寿司は最適な料理なんだよ
426アスリート名無しさん:03/08/31 01:42
>>425
マグロもカツオもプリン体多いじゃん。
427アスリート名無しさん:03/08/31 01:42
>>422
確かにデザイナーバニラに比べればチャンプはずっと美味いね
アルティはバニラよりバナナがお勧め
オブツの宅急便で逝くならラズベ1バナナ1チョコ1ストロ1がいいよ
>>418
アスパルテーム入ってないのも色々あるよ。
どうして嘘をつくの?嘘はいけないことだよ。

>>424 鮪は水銀が多い。
429アスリート名無しさん:03/08/31 02:07
PRLAB NO1
hehehe
シンプリのストロベリー飲んだよ。
粉を牛乳に溶かすとイチゴ色になったのに感動。
味も甘過ぎず普通に美味しい。
日本のメーカーとの大きな違いはココだね。
ちなみにザバスゼロからの乗り換えです。
431アスリート名無しさん:03/08/31 02:53
オプチ 含有率 良  味 不可  溶け 可   価格No1
デザ  含有率 可  味 不可  溶け 可   品質内容最高
シンプ 含有率 可  味 良   溶け 良   人気No1 万人向け
チャン 含有率 可  味 良   溶け 優   甘党に大人気 固定ファンに根強い支持
チャンバニラ 含有率 優  味 可  溶け 優  かなり甘ったるい
アルチ 含有率 良  味 優  溶け 可   知られざる優等生 ブレイクの予感
プロラブ 含有率 不可  味 不可  溶け 不可  ワースト1の称号を独り占め 愛用者はキモイがりおた411
432アスリート名無しさん:03/08/31 03:20
そもそもそんなものをまとめるじてんでガリヲ(ry
433411:03/08/31 03:22
434411:03/08/31 03:23
リープリーストや下痢グッドリッジも愛用のプロラブを宜しく
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59534368
435アスリート名無しさん:03/08/31 03:23
プロテインで自分好みの味をおねがいします
436アスリート名無しさん:03/08/31 09:41
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)通してください
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
437アスリート名無しさん:03/08/31 10:49
>>411
リーはツインラブを愛用してます
プロラブ? いつの話ですか?
438アスリート名無しさん:03/08/31 10:56
愛用じゃないだろw
スポンサーがかわってるだけで
439アスリート名無しさん:03/08/31 11:00
>>411
業者はくんな
440アスリート名無しさん:03/08/31 11:02
2週間たっても届きません
しかもいつ届くのですかと送ったメールが完全放置
しかももうお金払ってしまいました・・・・・・
ccchain最悪
441440:03/08/31 11:05
見てるだろ?
早く送れ
442アスリート名無しさん:03/08/31 11:06
メールの無視は論外だが、輸入ものは場合によっては時間かかるのはしかたがないよ
443アスリート名無しさん:03/08/31 11:09
CCで買う時点で・・・
オブツ仕えよ
444アスリート名無しさん:03/08/31 11:09
>>440
後払いにすればよかったのに。
ところで、屁が止まらない。これは、事件です!
445440:03/08/31 11:26
>>444
10日までは粘りましたが10日以内に払わないといけないので
>>443
??????
>>442
でも7〜10日で届くと書いておりました
446アスリート名無しさん:03/08/31 11:35
CCはいつも1週間以内に届くけどな・
>>445
注文した日から10日以内に支払わなければいけない、と勘違いしてないか?
cccの支払いは、全ての商品が届いてから10日以内だぞ。
448アスリート名無しさん:03/08/31 12:09
>>440ご愁傷様

GGG馬鹿天頂宇治田=>>142=>>144-145=広島ドキュンの功績

・他の有名HPから露骨に記事を盗みメールでパクリ記事を配信する著作権侵害犯
・パクリ記事がばれても、客やネタ元HPに謝罪しないどろか隠蔽し続け未だに認めず
・国内で販売してはならない外国サプリメントを日本から違法に発送し【薬事法違反】を平気でおかす
・【違法に関税を脱税】していることを掲示板で指摘されるが、荒らし扱いではぐらかし削除す
・【ガサイレ】があったことを隠蔽しす
・2chで繰り返し宣伝しておいて2chを扱き下ろす(タブロイド発言)
・2chネラーをアクセス解析で締め出し、指摘されてあわてて解除
・道民の恥部、今世紀最大のマジモンドキュソ邪魔堕に顧客の個人情報漏らす
・2chネラーのなんの問題もない無害な発言を削除
・掲示板を実名投稿にするが、祭りが終了すればなにごともなかったかのように身内の匿名投稿を受け付ける(2chネラーの発言は全て削除)
・定期的に2ch各スレでアドレスを貼り付けたり超マイナー粗悪品LAニュートシヨンを絶賛しているのは全てバカ天頂とバカ客の自演
・やらせのオンパレードが続いた掲示板、あきれた真人間は去りいまや厨房の巣窟

特筆すべきはこれらがネタでもなんでもない全くの真実であるということ(禿藁
449アスリート名無しさん:03/08/31 12:21
>445
何注文したんだ?

メールの文面をうぷ汁
450アスリート名無しさん:03/08/31 12:31
キャンセルすればいいだけの話だよ
別のとこで注文すれば?
451アスリート名無しさん:03/08/31 14:37
おまいらにいっておくが
ぶーぶー屁こくみたいに
つまらんネタをかさねて
はじかいてる事に気付け
メッタぎりに成敗されろ
キン玉がプンプン臭うぞ
シコシコすんのやめろよ
コンドーム洗って使うな
から足の踏み過ぎウザイ
らっきょみたいな顔の君
薬飲まなきゃかたくて糞
を出せないようじゃダメ
密淫売とやってる事同じ
輸尿管が低脳味噌に直結
してるとしか思えんへん
てこな自作自演レスは見
るだけでもむなしくなる
452カツオ ◆cZvv8LlTx. :03/08/31 14:39
どこを斜めに読むんでつか?
453アスリート名無しさん:03/08/31 14:59
見た限りたて読みはできないし
454440:03/08/31 15:16
この度はご注文頂きまして、誠にありがとうございます。
ご注文が以下の内容でございましたのでお知らせいたします。
--- ここから ----------------------
■ご注文番号(お問合せ番号)
■日時
2003年08月17日18時42分35秒
■商品
ショップ名:CCChain
商品:ハイボルテージバリューセット
単価:17,500円
数量:1
備考1:バニラ1個、イチゴ1個
備考2:
備考3:
商品代金:17,500円
--------------------
商品代金合計:17,500円
--------------------
商品代金合計:17,500円
455440:03/08/31 15:18
消費税:0円
消費税込の商品代金合計:17,500円
消費税込の送料:0円
====================
合計金額:17,500円
====================
■ご注文者
■ご注文者
お名前: 様
ふりがな:
郵便番号:
都道府県:
市区町村:
町名番地など:
マンション名など:
電話番号:
FAX番号:--
メール:
■お届け先
ご注文者宛てに送付
■お支払い方法
コンビニ決済(お振込み手数料は弊社が負担いたします。)
■その他
--- ここまで ----------------------
--- 以下、管理情報 --
456440:03/08/31 15:21
平成15年8月18日
様へ
この度はご注文、誠に有難うございました。
以下のご注文を受理いたしましたのでご確認のほど宜しくお願い申し上げます。
■注文内容
ハイボルテージバリューセットバニラ1個、イチゴ1個(単価:17500円)×1 \17500
1000円相当プレゼント*1
お買い上げ合計金額:\17500
(消費税、送料、関税などのすべての経費込みです。代引きをご選択された場合は代引き手数料も込みです。)
▼お支払い最終金額:17500円
■支払方法
お客様ご指定のお支払方法です。
※コンビニ決済(お振込み手数料は弊社が負担いたします。)
*銀行振り込み、郵便振替、コンビニ決済の方は後払いサービス:商品到着後10日以内にお振込みくださいま
せ。
 それでは、配送の手続きをさせて頂きます。
お届けは、ご注文時より1週間〜10日前後を予定しております。
ご不明な点がございましたらメール、フリーダイヤル
にて、お問い合わせくださいませ。
メール
フリーダイヤル()月曜〜金曜日:10:00〜19:00 /土日・祝日:休み
様のまたのご利用、社員一同、心よりお待ちしております。
誠にありがとうございました。
457440:03/08/31 15:23
商品が届いてって書いてた・・・・・・・・
458アスリート名無しさん:03/08/31 16:42
俺的には、バイオテストのメトキシ7が最高においしい。
ジュース感覚で飲んでる。
459アスリート名無しさん:03/08/31 16:43
ジュニアプロテインってどうよ?
460アスリート名無しさん:03/08/31 16:59
このスレで評判のいいアルチメイトのプロテインを試してみました
違法代行屋から買ったから注文した翌日到着w
スロトベリーとても美味しいです
ただチャンピオンと比べるとやや溶けにくいかな
シェイカーで少し振れば問題なく溶けます
お腹に違和感とかはないですね
チャンピオンだとピーピーだったのですが
461アスリート名無しさん:03/08/31 17:18
>>460
ほうほう。翌日到着かー。あそこアルティメ扱ってたっけ?取り寄せしたの?
で、飲んだのはストロベリーだけ?
462アスリート名無しさん:03/08/31 17:20
プロテイン飲んで腹下す奴とかへがとまらないとか言う奴は外面鍛える前に
中身鍛えろや。
あれはやだ、あれは無理って、お前ら女か?w
463アスリート名無しさん:03/08/31 17:20
>>459
どうでもいいよ、そんなの。
464アスリート名無しさん:03/08/31 17:22
>>462
どうやって鍛えんだか教えろや。タコ。
465アスリート名無しさん:03/08/31 17:45
俺はプロテインで腹壊したことなんて無いぞ
もちろん牛乳もいくら飲んでも平気だし
どんだけデリケートな内臓してんだよ
466アスリート名無しさん:03/08/31 17:49
>>465
何でも自分を基準にするな。
467アスリート名無しさん:03/08/31 17:58
>>465はジャン・レノ
>>465
早く氏ねよ
469アスリート名無しさん:03/08/31 18:20
>>458
オマエ何度も書くなよ
470アスリート名無しさん:03/08/31 18:35
俺的には、バイオテストのメトキシ7が最高においしい。
ジュース感覚で飲んでる。
471アスリート名無しさん:03/08/31 18:37
↑それタブレットじゃん
472アスリート名無しさん:03/08/31 18:49
二とロテックがすげええよ
473アスリート名無しさん:03/08/31 19:02
>>471
違うよ。240cc入りのだよ。
474アスリート名無しさん:03/08/31 19:33
ジュース感覚で飲んでたら毎日5000円ぐらいかかる罠w
475アスリート名無しさん:03/08/31 19:39
まぁ飲んでみなよ。うまいから。マジだよこれ。
476アスリート名無しさん:03/08/31 19:42
ジュースのほうが安いジャン
477アスリート名無しさん:03/08/31 20:39
???????
???????
???????
???????
???????
???????
478477:03/08/31 20:40
スマソ 失敗
いままでウイダーのホエイばかり飲んでたんだが
このスレ見ると海外製使ってる奴多いんだな。

金浮かすために俺も替えようかなー。
480アスリート名無しさん:03/08/31 21:43
そのほうがいいよ
481アスリート名無しさん:03/08/31 21:56
って言うか、海外製使ってないのは馬鹿か無知だけだろ。
味もうまいし、はるかに安い。
482アスリート名無しさん:03/08/31 22:05
海外製って目安としては5ポンド6000円くらいでいいの?
483アスリート名無しさん:03/08/31 22:07
海外製のプロテインってみんなネットで買ってるの?
普通の店とかだとどこで買えます?
484アスリート名無しさん:03/08/31 22:10
>>482
単品だと6500〜7000円位

>>483
普通は通販。
フィットネスショップ各店舗であるけど高いよ。
485アスリート名無しさん:03/08/31 22:11
神戸の元町で見かけた。
486アスリート名無しさん:03/08/31 22:12
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59534368
このサプリ、リープリーストも使っているよ
487アスリート名無しさん:03/08/31 22:16
ザバスゼロなら2.5キロ8000円で買えるぞ。
品質を考えるならこっち。
海外製5ポンドと比べてもたかだか1000円ちょっとの差。
488アスリート名無しさん:03/08/31 22:32
アルギニンってどんな効果があるの?
教えてくだされ。
48944:03/08/31 22:34
ザバスゼロからウィダーマッスルフィットに変えたんだけど、
粉っぽいというか、完全に溶けずにザラザラとしたものが
残るね。これは食物繊維?
490アスリート名無しさん:03/08/31 22:35
>>488
ザーメンが濃くなる。マジで。
491483:03/08/31 22:36
>>484
の方。どうもありがとう。

通販だと例えばどういうのいいですか?
まだ買ったことがないのと、調べても色んなのがたくさんあり過ぎて
どれか決めかねるので・・
何かお勧めあったら教えてもらえます?
492アスリート名無しさん:03/08/31 22:36
ジョー・ウイダーの結晶
493アスリート名無しさん:03/08/31 22:39
みんなプロテイン1日何回のみますか?
494アスリート名無しさん:03/08/31 22:39
たてかもね
495アスリート名無しさん:03/08/31 22:40
アルチメイトのプロテイン使ってる人
どこで買ってます?どこにも見つからないんですが
496483:03/08/31 22:43
>>493
私は1日2回飲みます。
497アスリート名無しさん:03/08/31 22:50
498アスリート名無しさん:03/08/31 22:52
美容関係の通販サイトだとホエイスタックを
5ポンド12000円とかで売ってるとこもちらほら…
499アスリート名無しさん:03/08/31 23:08
>>498そりゃボッタクリだわ。
>493
私はトレーニング直後と就寝30分くらい前。

トレーニング前にプロテイン飲む人ってどれくらいいる?
飲むとしてそれは効率いい?
501アスリート名無しさん:03/08/31 23:18
こういうのな。
ttp://csx.jp/~momo-momo/index.html
ttp://www.jkt.jp/sports/esa-sim-protein.htm
ttp://www.star-line.co.jp/a2/sip1234u/whey-proteinpure.htm
3番目の奴は飲み方としては美容法をはるかに超えてると思うが。
502アスリート名無しさん:03/08/31 23:38
うーん。
美容目的の人だとスポーツサプリメントととしてのプロテインは
検索しないんだろうなー。
503アスリート名無しさん:03/08/31 23:43
プロテインをなんでも同じと考えない方が良い。
ダメージを受けた質の悪いのもある。
504アスリート名無しさん:03/08/31 23:45
>>495
ヤフオクで売ってるぞ
505アスリート名無しさん:03/08/31 23:47
>>500
時間がなくて昼飯を軽く済ましたときはトレーニング前に飲んだりする。
効果の程は不明。
506アスリート名無しさん:03/08/31 23:51
>>504
ハア?
汚物にあるじゃん
507アスリート名無しさん:03/08/31 23:53
プロテインにはミネラルが入っているから食事の補助として使われる事を前提として質問させて下さい。
自分は朝食軽め・昼食普通・夕食にプロテインの低脂肪牛乳割りを日々摂取しています。
こうなると、どうしても油を別に摂りいれなければ便秘になると聞きました。
プロテインスレの皆さんは便秘にはどう対処していますか教えて下さい。
ちなみにトレーニングは有酸素運動中心の減量目的です。
筋トレは週に2〜3回、筋力維持程度の自重や10kgのダンベル運動等です。
508アスリート名無しさん:03/08/31 23:54
ヤフオク奥田挙げ
509アスリート名無しさん:03/08/31 23:54
奥田耕二
どうでもいい
511アスリート名無しさん:03/08/31 23:58
HDTがいいよ
ラクトースフリーでしかも1サービングにマルトデキストリン7g配合
ちょっとしたMRPかゲーナーだね
カロリーが高くてバルクアップに最適
溶けやすくて飲みやすいお腹に優しい
512アスリート名無しさん:03/09/01 00:00
>>510
ええ
そんなこと言わずに奥田晒して遊ぼうyo
513アスリート名無しさん:03/09/01 00:00
あと3分です。
514アスリート名無しさん:03/09/01 00:03
>>507
実際に便秘になってるの?
なってないなら心配しなくても大丈夫だと思う。
心配ならケロッグのオールブランがいいと思う。
それか昼食で補うとか。
515アスリート名無しさん:03/09/01 00:05
>>503
どういう意味ですか?
例えを下さい
516アスリート名無しさん:03/09/01 00:09
>>514
レスthx! もうここの処ずっと便秘気味で腸内洗浄を考えています。
ケロッグのオールブランとは気がつきませんでした。
シリアルで補ってみます。有り難う御座いました^^
517アスリート名無しさん:03/09/01 00:11
マケレレ移籍
518アスリート名無しさん:03/09/01 00:22
いままでウィダーのオレンジヨーグルト味をオレンジジュースに混ぜて飲んでたんですけど
こんど輸入物を購入してみようと思います。
でも、オレンジに合いそうなフレーバーがない!
ジュースに混ぜて飲んでる人はどうしてます?
519アスリート名無しさん:03/09/01 00:25
>>518
個人的にはストロベリーに混ぜるのが好き
520アスリート名無しさん:03/09/01 00:28
>>518
オレンジジュースに合うフレーバーはバニラかプレーンでしょう?
マッスルフィットのバニラはオレンジジュースによく合います。
521アスリート名無しさん:03/09/01 00:30
>>519-520
レスありがとうございます。
意外とバニラやストロベリーでもオレンジに合うのですね。
522アスリート名無しさん:03/09/01 00:41
ジャンプの後ろの方に載ってる、くそ高いインチキプロテインなんて買う人いるのかな?
523アスリート名無しさん:03/09/01 00:41
オレンジジュースにはチョコレート味が合うね
524アスリート名無しさん:03/09/01 00:42
チャンピョンのピュアホエイは豊胸効果があるってさ!
http://www.star-line.co.jp/a2/sip1234u/whey-proteinpure.htm
525アスリート名無しさん:03/09/01 00:42
>>522
いるんじゃない?
中学時代の俺のような奴が。
526アスリート名無しさん:03/09/01 00:44
>>524
それより値段にびびった。
527アスリート名無しさん:03/09/01 00:45
某主婦向け通販のプロテインを買っていたオレ。

528アスリート名無しさん:03/09/01 00:47
俺の中学時代にプロテインが普及してたら剣道続けてたかも…
俺の時代は「練習中に水飲むな」って感じだったからなあ。
529アスリート名無しさん:03/09/01 00:54
>>528
俺、剣道やってて倒れたことあるよ
真夏の体育館は暑苦しいし、水分補給もまともに出来ないしでやめたなぁ
「基礎体力をつけろ」
「ウェイトトレーニングは体が固くなるからするな」
こういう矛盾した指導を受けた人も多いことでしょう。
531アスリート名無しさん:03/09/01 01:00
http://www.bss-abe.co.jp/index2.html

ここで売ってる
アミノズドーン
いいよ!
といあわせてみな
532アスリート名無しさん:03/09/01 01:02
体なんて堂でもいいんだよ、根性付ければいい
533アスリート名無しさん:03/09/01 01:07
>>528-529
今でもそうだよ。ようやく、ここ数年で剣道雑誌が水分補給を勧める様になって来たレベルだからね
おおよそ時代遅れ。未だに少年からの純粋培養にこだわる化石スポーツだしな。

デザイナーのストロベリーを飲んでみた。
イチゴの匂いのする小麦粉って感じだな。
甘みが無い。果汁とブレンドすると癖のあるが良い味になる。
ただし、くどくてすぐに飽きそう。
534アスリート名無しさん:03/09/01 01:11
>>524
なんでこんなに高いんだ?
バルクアップには向かないのかな?
う〜む どこ製がいいのだろう? ライブホエイ注文しちゃった
>>518
今自分が飲んでるやつと同じものかも?
牛乳割で飲んでいますが以前使っていた他社のプレーン味
のと比べ解けにくいような気がします
なにかざらざらした粒のようなものが残るんですけど
なんでかなぁ・・・
536アスリート名無しさん:03/09/01 01:42
>>533
HDTかアルチメ、シンプのストロを飲め
少なくともデザイナーよりは遙かに美味い
537アスリート名無しさん:03/09/01 01:51
思うんだけどさ、ブランドやメーカーに拘らないでミミィで月毎に安売りしてる
特売品買うのがベストじゃないの?
538アスリート名無しさん:03/09/01 01:52
健体はどうよ、うまいのあるの?
539アスリート名無しさん:03/09/01 01:55
アスパルテームがたっぷりと使用されてます>健体
540アスリート名無しさん:03/09/01 02:01
>>537
高額割引で買った方が特売より安いぞ
ライフエクステンションとか買ってると、すぐ5万くらい行ってしまう

ところで、ミミィ、エランバイタルを異常な安値で販売してるなw
さすがにあれだと、利幅は少ないとは思うんだが、あれは
エランをライフと同額で販売してたRLへのあてつけか?w
541アスリート名無しさん:03/09/01 02:03
>>539
それはんまいの??
542アスリート名無しさん:03/09/01 02:04
>>440はCCCから届いたのだろうか・・・
543アスリート名無しさん:03/09/01 02:15
あなたにピッタリの美容サプリメント、食べるプロテイン。
ワンダーブレストと併用することに より豊胸効果を高めると期待されて いるウェインプロテインです。
545アスリート名無しさん:03/09/01 02:31
>>543
サンキュー!
>>524
よく読め。
547アスリート名無しさん:03/09/01 02:40
新しく発売されたDNSのプロテインってどうよ?
誰か試した人いる?
>>547
そればっか聞いてない?
549質問:03/09/01 02:50
普通に質問したい事があります。
ボブ・サップが飲んでいるMD+の「リポ・フラッシュ」って、効果はかなり凄いって聞くんですけど、副作用とかってないですか?
550アスリート名無しさん:03/09/01 02:54
>>549
サップになる
551質問:03/09/01 02:57
真面目にお願いします。
サップの体はステロイドを使っているので、あのサプリメントの中にも含まれているのかと疑問に思い。
552アスリート名無しさん:03/09/01 02:58
そりゃやばいだろ?サップ自身ステロイドを推奨してるコメントが
前何かにあった。
553質問:03/09/01 03:02
やはり、体脂肪を減らす時期に使うファットバーナー系のサプリメントは別なやつがいいですかね?
554アスリート名無しさん:03/09/01 03:09
>>548
あ、俺もそれ聞いてたけど、その人は俺とは別人だよ。
555アスリート名無しさん:03/09/01 03:23
奥田耕二
 奥田耕二
  奥田耕二
   奥田耕二
  奥田耕二
 奥田耕二
奥田耕二

556アスリート名無しさん:03/09/01 03:24
>>554
そか。自分はG+のチョコ味を飲んでた。
原材料はホエイだし、タンパク質含有量も80%あるし、
ごく普通のプロテインだと思うよ。
味も国産品としては美味しい方(味が濃い)と思う。
アスパルテーム使用ってのが人によっては気になる所かな。
自分はあまり気にしてないけど。
557アスリート名無しさん:03/09/01 03:28
>>556
なるほど。俺はアスパルテーム少し気になるけど、
まあ、「人工甘味料」って括りで言えば殆どすべてのプロテインに入ってるか・・。
558アスリート名無しさん:03/09/01 03:34
奥田耕二
 奥田耕二
  奥田耕二
   奥田耕二
  奥田耕二
 奥田耕二
奥田耕二
559アスリート名無しさん:03/09/01 05:14
やっぱサップはタンパク同化剤使ってるんだ
それにしてはカットあまくないか?
560アスリート名無しさん:03/09/01 05:41
俺の名前を書くんじゃねぇ
561アスリート名無しさん:03/09/01 05:56
>>559
ステとカットは別問題。いや、正確に言えば別問題ではないのだが、
サップの場合は脂肪が多いからな。

脂肪の薄いステユーザーもカット見えない場合あるよ。
水抜かないと駄目だからね。
562アスリート名無しさん:03/09/01 08:45
アスパルテーム
ペプシなどにも入ってるが
ほんと悪いのか?
563アスリート名無しさん:03/09/01 09:39
むしろ良い
564アスリート名無しさん:03/09/01 10:04



>>562俺も気になるね、悪そうだからEASシンプリーしか飲んだことがないよ。



565アスリート名無しさん:03/09/01 11:27
>>564
でも、EASのマイオには、アスパルテーム使ってんだよね。
なんか、メーカーとして矛盾してんな。
>>525 亀レスだが、、、
厨房んとき買ったのかよ!
567 :03/09/01 15:17
サップの脂肪が多い?
まがりなりにも格闘技という仕事をやっていて
あれ以上脂肪を減らしてどうなるものかと問いたい
568アスリート名無しさん:03/09/01 15:38
EASは既に全てのプロダクトからアスパラを排除しマスタ
>>567
言ってる奴はただのビルダーだろ。
570アスリート名無しさん:03/09/01 17:09
PROLAB今飲んでるけど2週間で20キロ以上上がったよ。
ヤフオクで買うと速いのでお勧め
571アスリート名無しさん:03/09/01 17:11
なにが?
572アスリート名無しさん:03/09/01 17:19
体重が
573アスリート名無しさん:03/09/01 17:21
ベンチプレスだよ
今すぐヤフオクでみんなゲットしよう
574アスリート名無しさん:03/09/01 17:22
業者うざ
575アスリート名無しさん:03/09/01 17:52
>>568
甘味料はアスパルテームからステビアになったよな。
576アスリート名無しさん:03/09/01 17:55
>>575
ステビアってポカリにも入ってたりするよね
大丈夫なの?
577アスリート名無しさん:03/09/01 17:57
鼻から吸う粉 効くね
578アスリート名無しさん:03/09/01 18:26
ウイダーインゼリープロテインイン
>>576
アスパルテーム   -脳腫瘍の心配 (日本における商品名:パルスウィート)
ステビア        -妊娠率低下&精子減少
アセサルフェームK -今のところ安全?
580アスリート名無しさん:03/09/01 19:37
アセサルフェームK 死亡だ。
アセサルフェーム ポタジウムが一番安全。
このスレ回転はぇえー。
582アスリート名無しさん:03/09/01 20:38
↓オマエが遅い
583アスリート名無しさん:03/09/01 20:47
↓遅いって言われてるぞ
遅漏ぎみで困っています
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?ドウシタノ?
586アスリート名無しさん:03/09/01 21:37
ISSリサーチのプロテインってどうですか?
凄く溶けやすいと聞いています.味も良いとか.
このスレとかプロテイン関連スレをみましたが、
結局どれがいいかわかりませんでした。
現在は
ホエイプロテイン、クレアチン、グルタミン、BCAAを飲んでるけど、
それぞれのお薦めを決めて欲しいです。国産、アメリカ製は気にしません。
プロテインならばヤフオクで売ってるPROLABがいいですよ
589アスリート名無しさん:03/09/01 22:44
ライブホエイ最強
590アスリート名無しさん:03/09/01 22:48
ホエイプロテイン PROLAB社
クレアチン     PROLAB社 
グルタミン     PROLAB社
BCAA        PROLAB社

             以上。       
591アスリート名無しさん:03/09/01 22:51
>>567
いや、ボディビル的には、ってことでしょ。
誰かがカットだとどうだとか言うから。
見た目の話ね。見た目の。
592アスリート名無しさん:03/09/01 22:52
>>588>>590
以前オプチ房がプロラブ溶けにくいって言っていたよ。
俺はプロラブのストロベリーは結構好きだが。
593アスリート名無しさん:03/09/01 22:57
アスパルテームって、言われてるほどヤバイものなんですかね?
日本の菓子とか、嗜好食品にはガンガン入ってるでしょ。
594アスリート名無しさん:03/09/01 22:57
アスパルテームは本当に身体に悪いのですか?
ブロイラーの鶏肉は身体に悪いとか、
水道水は良くないとか
そのレベルですか?
595アスリート名無しさん:03/09/01 22:58
>>593
すごいタイミングっすね
596アスリート名無しさん:03/09/01 23:00
>>592
ライブはLAでしょ
プロラブはピュアホエイ
597アスリート名無しさん:03/09/01 23:02
>592
プロラブのストロベリーの浮かぶ粒はなんなのですか?
ふわふわ上ずみが気持ちわるいのでスプーンですくって捨ててます
598アスリート名無しさん:03/09/01 23:06
599アスリート名無しさん:03/09/01 23:20
ここのスレの情報は役に立ちません。
業者がおおすぎ。
600PROLAB:03/09/01 23:30
ふわふわ浮いてるもんはウェイじゃない?
俺先日PROLAB買って調子良いからまたヤフオクで頼もうと
というわけでPROLAB溶けにくいですがお勧めです。
バニラ味がお勧めです。
601アスリート名無しさん:03/09/01 23:31
素直に鮪、納豆、豆腐を食っとけ
スクラロースが安全な甘味料と言われている。
土日くらいしかハードトレーニングできないのだが
オフ中のプロテインってどれくらいとりゃいいんだ?
604アスリート名無しさん:03/09/02 01:15
基本的に〜がお勧めとか〜は良いとかいう奴はすべて業者
>>602
デザイナーはスクラロースか?
606アスリート名無しさん:03/09/02 01:19
>>603
オフの間に筋肉が回復するからなるべく取った方がいいかと
俺は毎日寝る前はとってるよ
607アスリート名無しさん:03/09/02 01:21
なるべくとったほうがいいとかいう消費を促す発言をする奴も業者なのでご注意ください。
608アスリート名無しさん:03/09/02 01:53
アスパルテームの欠点の一つが味です。いくら砂糖に近いといっても、
やはり違和感がどうしても残ってしまうのです。欧米人はこの違いに寛大で
あるのに対し日本人はかなり敏感などだそうです。アスパルテームのみの
ノーカロリーコーラの系は日本ではほとんど受け入れられていないのだそうです。
現在の主流は果糖とアスパルテームを併用したローカロリーコーラだといいます。

もう一つの欠点はアスパルテームが添加物として不安定であるという点です。
コーラをはじめ我々が目にする炭酸飲料では、容易に加水分解されてしまい、
エチル基を失ったアスパルテームは甘みを示さなくなるのだそうです。
賞味期限の迫ったDiet PEPSIを飲んでみると全く味がしないことがあるの
だそうです。

最後に新甘味料・アセサルフェームKについてです。
アスパルテームの発見から間もない1967年に新しい「人工甘味料」が
見つかりました。通常はそれを製品化すると言うことになるのですが、
発見したオキサチアジノジオキサイドの多くが甘味を有する事から、
その誘導体について徹底的な研究を行ったのです。彼らが最後にたどり着いたの
理想の甘味料こそがアセサルフェームKと呼ばれる化合物なのです。

アセサルフェームはアスパルテームと違って酸性・高温条件でも変化しにくいので
、炭酸飲料のほかクッキーなどの焼き菓子にも利用できます。また毒性試験の
結果、発癌性を含む全ての条項で安全性が確認されています。
その上アスパルテームより価格が低いため、広い範囲での応用が期待できるとして注目されているのです。

唯一の弱点は、ほんの少しながら口に苦みが残る事なのだそうですが、今後はこの「人口甘味料」が主流になるのでしょうか。
609アスリート名無しさん:03/09/02 04:08
これ見てみ。こんなの気にしてたら、我々が食う物なくなっちまうよ。
本当の大金持ちでもない限り、添加物ゼロの食事なんか摂れんわ。

http://www8.plala.or.jp/kenya0/top/ziyouhou/2/1/0.htm
610アスリート名無しさん:03/09/02 04:15

これの笑えるところは、自然なアミノ酸である「L−バリン」が「危険物質」として
扱われてることだな。
知っての通り、バリンはBCAAを形成するアミノ酸の一つだし。
確かに、特定のアミノ酸を多量に摂ることによって引き起こされる「インバランス」という問題はあるが、
作者の意図はそんなとこにはないだろうな(w
611アスリート名無しさん:03/09/02 04:47
アスパルテームが危険とか言ってるアホがいるけど俺の知り合いの栄養士は
コーヒーとか飲むときも常に使ってる。
聞けんじゃない。
612アスリート名無しさん:03/09/02 06:32
栄養士アフォ
613アスリート名無しさん:03/09/02 06:37
なんでここって只のプロテインスレなのに
伸びるの速いの?
614アスリート名無しさん:03/09/02 06:39


それは。。






















みんな無職だからさ
615アスリート名無しさん:03/09/02 06:41
自演乙
616アスリート名無しさん:03/09/02 06:44
あたしの好きな男のタイプスレ見てみ。

9割はガリ好きの事実


617アスリート名無しさん:03/09/02 06:49
618アスリート名無しさん:03/09/02 06:51
>>616見つからん
619アスリート名無しさん:03/09/02 07:30
>>610
バリンとL-バリンの違いを分かってないアフォ
620アスリート名無しさん:03/09/02 07:33
とりあえず完全に結論が出てからに汁。10年前にサッカリンは身体に毒だと
言っても反論するヤシは少なかっただろうが今そんなこと言えば無知扱いだからな。
621アスリート名無しさん:03/09/02 07:35
>>616
ガリ好きってどうせ骨皮みたいなガリ女ばっかだろwwwwwww
ガリ女に興味ねーよwww
622アスリート名無しさん:03/09/02 08:28
623アスリート名無しさん:03/09/02 08:40
↑光学異性体の天然に存在しない方は危険なんじゃなかったっけ?
624:03/09/02 08:47
Lが天然
625アスリート名無しさん:03/09/02 09:00
なんつーか、真面目な話になるとついて行けん
626アスリート名無しさん:03/09/02 10:38
Dじゃなくて?
627アスリート名無しさん:03/09/02 11:03
http://www8.plala.or.jp/kenya0/top/ziyouhou/2/1/0.htm

β-カロチンが CだったりDだったり忙しいな。
628アスリート名無しさん:03/09/02 11:05
>>627
お前が張ってるの全部見れない
629アスリート名無しさん:03/09/02 11:32
とにかく安いプロテイン(パウダー)の代替品といったら何ですか?
きな粉? 鶏肉???
630アスリート名無しさん:03/09/02 11:42
>>628
アドレス欄にコピペ汁。
631アスリート名無しさん:03/09/02 12:40
マナーのない(受け取った側が不快に感じる)メール(前置きの挨拶もなしに、いきなり「●●について教えてください」など)は、はっきり言って非常に迷惑ですので返事はしません。
あなたが何の面識も無い人からいきなり「教えてくれ」みたいなメールを受け取ったらどんな気分になりますか?
安易にメールで質問する前に、ネットでいろいろ調べたり、雑誌を読んで情報を得たり、自分の体で試したりする努力を怠っていませんか?
「教えて君」、質問だけのメールにはお返事しません。

私は見世物ではありません。
ジムでトレーニングしている時、着替えている時、シャワーを浴びている時にジロジロ見るのは止めてください。
あなたがどこの誰ともわからない人にジロジロ見られたらどんな気分になりますか?
はっきり言って気分悪いです。

ジムで次のセットに挑もうとして最大限に精神を集中させてインターバルを取っている時に(挨拶程度なら構いませんが)長々と話しかけてくるのは止めてください。
私は試合に勝つ為のトレーニングをする為にジムに来ているのであって、お喋りをする為にジムに来ているのではありません。
632アスリート名無しさん:03/09/02 13:03
>>631 ドラッグやってます?精神的に病んでいるようですね。
メンヘル板に行ってみたらどうでしょうか? w
633アスリート名無しさん:03/09/02 13:06
>>632
コピペは放置しる

>>628
ime.nuを消せば見れる
634アスリート名無しさん:03/09/02 13:12
海産物は店によってえらい安いよ。
北海道なら、鮭48円/100gほど
日本海側ならマス
太平洋側ならカツオ、イワシ
とくに今年のカツオは豊漁で春夏はすごく安かった
ディスカウントスーパーでオスのシシャモ500g〜1000gで198円くらい
635アスリート名無しさん:03/09/02 13:13
みなさんはプロテインのほかに何か使ってる?
いいのあったら教えてください。

PROLABのプロテインがあれば何でもいいよ。
637アスリート名無しさん:03/09/02 13:50
正直、牛乳飲んでも下痢しない奴がうらやましい
638アスリート名無しさん:03/09/02 14:01
下痢なんてするような貧弱物は体を鍛える前に内面鍛えようよ。
あるよ、腹を下さないように鍛える方法。
牛乳を腹を下しつつも飲み続けると抵抗がつくからいずれ下さなくなるよ。
639アスリート名無しさん:03/09/02 14:19
牛乳飲んだだけで下痢するヘタレが信じられない
少なくともおれの30年に渡る人生でそんなやついなかった
640アスリート名無しさん:03/09/02 14:38
みみぃの限定特価が更新されたな
641アスリート名無しさん:03/09/02 14:47
乳糖不耐症といって、生まれつき牛乳がダメな人いるんだから仕方ないだろうよ・・。
酒の飲めない下戸と似たようなもんだろ。
642アスリート名無しさん:03/09/02 14:52
酒が弱いのはしょうがない、でも牛乳は論外。

腹を

鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
643アスリート名無しさん:03/09/02 14:57
まあ、確かに鍛えろってのも分かるが、
そもそもそこまでして牛乳って飲まなきゃならんものなのか?
俺なんて、中学卒業して以来、10年くらいまともに飲んでない気がする。
別に嫌いじゃないけど、進んで飲むようなもんでもないし。
644アスリート名無しさん:03/09/02 15:14
科学のなんたるかを知らない精神論者降臨
645アスリート名無しさん:03/09/02 15:17
じゃなにか?料理に隠し味として微妙に牛乳を入れて味をまろやかにするとかあるが
それを食うたびに腹を下してる気か?
鍛えられるものを鍛えないのは怠慢。
よくいるだろ?やたら胸しか鍛えないで腹筋全くやってないおっさん。
怠慢だよ怠慢。


鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、

鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、

鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、

鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、

鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、

鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、

鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、鍛えろ、
646アスリート名無しさん:03/09/02 15:24
218 :もぐもぐ名無しさん :03/08/22 16:11
>>1
>>47
ところで、日本の牛乳消費量は別に多くないよ。
一人当たり年間消費量
飲用牛乳
日本40KG
EU平均130KG(うち45KGは低脂肪乳)
バター
日本0.7KG
EU5KG
チーズ
日本1.5KG
EU平均17KG
消費量一位の国
飲用牛乳アイルランド200KG(うち20KG低脂肪乳)
バタードイツ6.8KG
チーズフランス22KG
647アスリート名無しさん:03/09/02 15:59
みみぃで売ってるライフエクステンションとかグルタミンパウダーとかって
効果ありますか?まだプロテインしか飲んだことがないので買うかどうか
迷ってます。教えてください。
648アスリート名無しさん:03/09/02 16:10
質問させてください。
今年27で週2〜3回程度ウェイトをやっています。

一日のたんぱく質摂取量についてなのですが、
現在
身長173cm、体重64kg

朝:プロテイン&牛乳、ヨーグルト(たんぱく質総含有量凡そ25g〜30g)

昼:魚、肉中心、卵一個(たんぱく質総含有量凡そ30〜40g)

夜:魚、肉中心、(たんぱく質総含有量凡そ25〜30g)

就寝前及びトレ後 プロテイン&牛乳、グルタミン(たんぱく質総含有量凡そ25〜30g)

これで多くて一日摂取量凡そ130gぐらいなのですが、少ないでしょうか?
どなたかご意見くださいまし。
また、もし改善するところがあれば教えてください。



649アスリート名無しさん:03/09/02 16:17
まさか米なり小麦なり主食をたべているのでしょうね?
それならそのくらいで十分です。
米を1日2合とすると、約300g(炊く前)
精白米100gあたり6.8gのタンパクが含まれているのでプラス20gくらいは摂れている
150gってことは64kgだから体重あたり2.4g
むしろ多すぎるくらい
173で64っていうと俺と変わらんな
おれは、プロテインは飲まないで食品でタンパク質を摂取するぞ派だからなんといえないけどさ
>>648
ちなみに、乳製品や動物性タンパク質を摂取しすぎると
体臭がキツクなりますよ
マッチョやデブに臭い奴が多いのはそのためです
652アスリート名無しさん:03/09/02 16:26
>>649
早速のご回答ありがとうございます。
もちろん米等はきちんと取っての上でです。

そうですか、多すぎるのですか・・
あまり多く取りすぎると太ってしまいますね、気をつけないと・・

参考になりました。どうもです。
653アスリート名無しさん:03/09/02 16:29
>>650
たんぱく質どれ位とれてます?

>>651
体臭より屁が臭くて困りますね。毎日かみさんがぶち切れてます。
こく私が悪いのですが・・
>>653
朝 御飯1杯 玉子焼き 納豆 味噌汁 サラダ

昼 ウイダーインゼリープロテインイン 一袋

夜 御飯1杯 味噌汁 納豆 豆腐 野菜 その他もろもろ(ししゃもやマグロ、カツオの刺身)

寝る前 ヨーグルト 

いたって普通の食生活です
655アスリート名無しさん:03/09/02 16:34
>>648
野菜食えバカ
656アスリート名無しさん:03/09/02 16:53
毎朝カスピ海ヨーグルトを食べるようにしたら
いっぱいウンコでて困ってます。
657アスリート名無しさん:03/09/02 17:06
なんでみんなヨーグルト食うわけ?
658アスリート名無しさん:03/09/02 17:21
お通じがよくなるからだよ
腸の働きを活発にし、うんこをモリモリだしてくれる
腸が汚れると屁がくさくなるんだよ
659アスリート名無しさん:03/09/02 17:33
食物アレルギーに関して知識がゼロの馬鹿が多すぎて困るな。
こういう馬鹿は学校で好き嫌い無くすためだったとかいいながら
ソバとかピーナツアレルギーの子供に強制的に食わせて殺しそうで怖いな。
昔牛乳が平気で今ではピーピーの俺は飲み続ければ治るとでも言うのかw
660アスリート名無しさん:03/09/02 17:41
ヨーグルトにはたんぱく質が入ってるから。
661アスリート名無しさん:03/09/02 17:51
アレルギーうざい
おまえら自分勝手なこと言いすぎ

ネギ抜きとか面倒な注文ばっかりつけてくる
662アスリート名無しさん:03/09/02 17:52
牛乳にこだわる必要ないやん。豆乳飲めよ
663アスリート名無しさん:03/09/02 17:59
>>661 和露多。何屋さん?
664アスリート名無しさん:03/09/02 18:03
>>663
めしや丼
665アスリート名無しさん:03/09/02 18:08
>>661
心配するな。来年あたり花粉症を発症するからw
ttp://www.kenko.com/product/basket.html?product_id=6531012072
↑これ買おうと思ってるんだけどどうかな?
667アスリート名無しさん:03/09/02 18:21
まじうざい、卵アレルギーのやつ。
668アスリート名無しさん:03/09/02 18:27
俺は牛乳は駄目、成人したら腹壊すようになったから
だから今は母乳か精液
669アスリート名無しさん:03/09/02 18:30
アレルギーのくせして外食するな
自炊しろ
670アスリート名無しさん:03/09/02 18:33
アレルギーのやつは外にでるな
いちいち店に迷惑かけてんじゃねえよ
671アスリート名無しさん:03/09/02 18:39
>>670
何があったのかは知らんがとりあえずもちつけ
672アスリート名無しさん:03/09/02 18:47
まぁ、牛乳つったら獣の汁だもんね。
無理に飲むこたぁない。
673アスリート名無しさん:03/09/02 18:47
>>666
それガゼインも入ってるよ

それでも良いなら、ちょっとお高めだけど買えば?
ちなみにめちゃマズイよ
674アスリート名無しさん:03/09/02 18:48
屁が臭いってことはタンパク質を余分に摂りすぎってことで
減らした方が良いのですか?
675アスリート名無しさん:03/09/02 18:50
>>666 悪いことは言わん チャンプのホエイにしとけ
    安いし、チョコなんか、うますぎ
676:03/09/02 18:53
業者ハケーン
677アスリート名無しさん:03/09/02 19:43
トレ中やトレ直後にパンプアップした筋肉が、その後一時的に通常時よりも
しぼんでしまうのはどうしてでつか?
678アスリート名無しさん:03/09/02 19:46
そういうもんだからだよ
ところでこのスレはいったい何人でまわしてるのかと。
同じやつのレスなのかどーでもいい意見多すぎだ。

アレルギーを気合で治せると思ってる奴はソバ食って死にましょう。
680アスリート名無しさん:03/09/02 19:58
劣等人種のアレルギー野郎は自然淘汰されるべきですね
生物進化の邪魔です
(゚Д゚)ハァ?
682アスリート名無しさん:03/09/02 20:19
おれはアレルギーじゃないから
そば食っても死にませんがなにか?
683アスリート名無しさん:03/09/02 20:24
乳糖不耐症とアレルギーを混同しているやつがいる気がする。
牛乳を飲めない奴の内訳はこんなもんだと思う
5% アレルギー
20% 乳糖不耐症
75% ただただ味及び匂いが嫌い
684アスリート名無しさん:03/09/02 20:29
1% 精液をイメージしてしまう
花粉症、アトピー、気管支喘息、溶血性貧血、糸球体腎炎やリウマチ患者は市ねってことか?
そんなことしたらうちの病院の儲けが…
686アスリート名無しさん:03/09/02 21:37
アミノ飲料にプロテインを混ぜたらどうだろうか。
アミノ酸も一緒にとれてウマーにならないか?
マナーのない(受け取った側が不快に感じる)メール(前置きの挨拶もなしに、いきなり「●●について教えてください」など)は、はっきり言って非常に迷惑ですので返事はしません。
あなたが何の面識も無い人からいきなり「教えてくれ」みたいなメールを受け取ったらどんな気分になりますか?
安易にメールで質問する前に、ネットでいろいろ調べたり、雑誌を読んで情報を得たり、自分の体で試したりする努力を怠っていませんか?
「教えて君」、質問だけのメールにはお返事しません。

私は見世物ではありません。
ジムでトレーニングしている時、着替えている時、シャワーを浴びている時にジロジロ見るのは止めてください。
あなたがどこの誰ともわからない人にジロジロ見られたらどんな気分になりますか?
はっきり言って気分悪いです。

ジムで次のセットに挑もうとして最大限に精神を集中させてインターバルを取っている時に(挨拶程度なら構いませんが)長々と話しかけてくるのは止めてください。
私は試合に勝つ為のトレーニングをする為にジムに来ているのであって、お喋りをする為にジムに来ているのではありません。
688アスリート名無しさん:03/09/02 21:45
まずは何年かはみっちりトレーニングして、
沢山食べて、筋肉を充分大きく発達させてボディビルダーとしての
サイズを作ってから試合に出ることをおすすめします。
689アスリート名無しさん:03/09/02 21:55
687>>
又、コピーしやがった!
まずは何年かはみっちりトレーニングして、
沢山食べて、筋肉を充分大きく発達させてボディビルダーとしての
サイズを作ってから2chに出ることをおすすめします。
691アスリート名無しさん:03/09/02 23:09
トレ後炭水化物とプロテインとって暫らくしてから尿したら凄い泡。
しかも泡が消えない。糖尿だろか?
>>691
っつうか炭水化物はトレ前にとりなさいよ
まずは何年かはみっちりトレーニングして、
沢山食べて、筋肉を充分大きく発達させてボディビルダーとしての
サイズを作ってから2chに出ることをおすすめします。
694アスリート名無しさん:03/09/02 23:18
究極違法業者
ヤフオク奥田挙げ
695アスリート名無しさん:03/09/02 23:40
>>694
その人てたれでつか?
LAの社長
697アスリート名無しさん:03/09/03 00:38
奥田耕二
蛆より極悪な汚物の使い間
699アスリート名無しさん:03/09/03 01:06
>>698
送料高いから、直接店舗に行くのがベターですぞ。
700アスリート名無しさん:03/09/03 01:25
>>680
日本人の9割は、なんらかのアレルギーを潜在的にもっているそうです。
てことは、日本人の9割は死ねと?ずいぶん乱暴な話ですね。
そもそも、あなた自信も自覚がないだけで、その「淘汰」される側かもしれないのです。




と釣りにマジレスしてみる。
701アスリート名無しさん:03/09/03 01:52
>>700
最後の「と釣りにマジレスしてみる。」はいらねーよ
702アスリート名無しさん:03/09/03 04:55
奥田耕二age
奥田耕二sage
704アスリート名無しさん:03/09/03 09:54
ボディプラスってエランが死ぬほど安いよな
iherbよかやしいじゃん
なんと180tab4コで120ドルくらいで買えるよ
リアルだといくらすんだろ
705アスリート名無しさん:03/09/03 09:55
間違えた160ドルね
706アスリート名無しさん:03/09/03 09:57
ボディはPB8とエランを買うためだけの店です
707アスリート名無しさん:03/09/03 10:05
ガイシュツだがエランバイタルなんてもともと安物なんだよ
体+が安いんじゃなくてRLがぼったくってただけだよ
安物をいいものに見せかけてふっかける悪徳商法は国産とも外国産
ともいえない某マイナーメーカーといっしょだなw
708アスリート名無しさん:03/09/03 10:10
奥田耕二の事務所訪問あげ
709アスリート名無しさん:03/09/03 10:13
ハナマサで売ってる安肉はヤバイヨ
710アスリート名無しさん:03/09/03 11:38
それはハナマサに限らん罠
安い肉はどこでもやばい
711アスリート名無しさん:03/09/03 11:58
いまさらな質問で恐縮ですが、

プロテインの缶ってかなり大きいですよね。
ジムに行くときあれを持っていくんですか、
それとも小分けにして持っていくんですか?
712アスリート名無しさん:03/09/03 11:59
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kohujiokuda
彼の家の押入にこれだけ保管されているんだね。薬事法違反万歳!
713アスリート名無しさん:03/09/03 12:41
プロスター(星付きの意)
うめえ名前は伊達じゃねえ
714アスリート名無しさん:03/09/03 12:42
最初に俺が奥田なんて書いたからか?
すっかり有名人に
715アスリート名無しさん:03/09/03 12:53
本日付けで京都府警と更生労働省に通報してあげましたよ奥田さん
716アスリート名無しさん:03/09/03 12:55
717sageよう:03/09/03 13:24
>>711
ライブホエイにしとけって!
うますぎ!!
溶けやすすぎ!!!
718アスリート名無しさん:03/09/03 13:29
>>717
誰が銘柄の話してんねん!
>>711
誰も5ポンドボトルを持っていく人はいませんw小分けの容器が欲しいなら
100円ショップ、もしくは最初からシェイカーに入れて飲む時に水を
入れます。
719アスリート名無しさん:03/09/03 13:34
>>711
予め調合して小分けにしておいて
それを真空パックにしているやつを持参している
720アスリート名無しさん:03/09/03 13:34
>>711
自分も718のようにしています。

>>718
最初からシェイカーに入れて飲む時に水を
入れます。
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡 。O ○ (>>717のヤシ今時LAって・・)
       |:::::           |
       |::::::.    ,- 、  ,-、.|
      /⌒::::::: /・ .ヽ ./・ ヽ|
      |そ:::::  y'⌒ヽ).・・)'⌒ヽ
      ヽ__  ,,.‐''" ̄ ̄( ̄)) )
       │ /  ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  プ
       丶ノ´     .. ̄ ̄ ̄)
      ../\\    .. ̄ ̄ ̄)ヽヽ
     /   \ ト    ̄ ̄ ̄) ヽヽ
     /      `/  ̄ ̄ ̄ ̄    i i
    /      /   ..|     ..Y  | |
    /       |    |      ヽ__|_|
722アスリート名無しさん:03/09/03 13:48
>>721
俺は神にかけて誓って断じて717ではないが
一言いっておくぞ!!
そのAAキショイわっ!!!このヴォケっ!!!!
プロテイン売っても儲からないから見逃してやれよ
俺が知ってるところでEASシンプリが19ドル、オプチが16ドルだから
あまり儲からない
>>706
PB8なら送料考えるとベタライフが安く内科医?
725アスリート名無しさん:03/09/03 14:01
|  | γ⌒ヽ
|  |⊂,,,,,,,,,,,,⊃
|_| (´`△´`) 温めたスプライトだよ・・・
|熱| (  o o□p
| ̄| u'―u'
""""""""""
726アスリート名無しさん:03/09/03 14:06
K製薬のCOQ10とピクノは量飲んだらちゃんと体感できるけど某社のエリクサーは全く体感がない。
本当に成分表通りちゃんと入ってるのかな・・・
2ちゃんに影響されたわけじゃないけど、自分もあそこの存在自体がうさんくさくおもえてきた

344 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 03/08/19 14:42
漏れもピクノを朝晩飲んだら鼻炎の鼻詰まりが治まるけど
エ@ク@ーだと全く効果がない(汗
やっぱりそういうことだったのかな。。。

ってあるけど誰か飲んでる奴いる?
俺もまったく体感がないんだが。。。
某掲示板の情報はインチキ? それとも宗教?
727アスリート名無しさん:03/09/03 14:07
http://www.geocities.co.jp/Athlete/4891/
ショボイネットショップだわ。
>>723そんなに安いショップがあるの?URL教えてくれませんか?
728アスリート名無しさん:03/09/03 14:08
おいおいヤフオク奥田よ

趣味が親孝行とあるが、違法行為は親御さんに迷惑かけまくりだぞ
729アスリート名無しさん:03/09/03 14:12
大体趣味で親孝行って言う奴のほとんどは偽善者
そういった人のほとんどは親不孝しまくり
730アスリート名無しさん:03/09/03 14:12
>>726
アホクサイ宣伝信用して買った時点でもまいは負け犬だ罠

不正を調べられる可能性がない二流ブランドほど
ラベルの含有量嘘書き放題だし誇大宣伝もやり放題
731アスリート名無しさん:03/09/03 14:12
キャンペーン期間中で超安くて
シェーカーもセットでついてる
4lbsのプロテインが売ってるサイトおしえてください
732アスリート名無しさん:03/09/03 14:13
興味・関心 友だちを探そう
スキューバーダイビング、ウエイトトレーニング、将棋、カラテ、水泳、海外旅行、親孝行

最近のニュース
僕が米国からセレクトしてきた商品は価格において、どんなサプリメント業者にも負けないと自負してます。ぜひ一度ご覧になってみてください。


親孝行

激ワロタw
733アスリート名無しさん:03/09/03 14:16
>726
マルチ企業ニュースキンのオーバードライブのほうがましだよ
734アスリート名無しさん:03/09/03 14:16
け、掲示版あるじゃん
みんなで盛り上げてあげようよw
735アスリート名無しさん:03/09/03 14:17
http://avtimg.yahoo.co.jp/yai/kohujiokuda_180x180.gif

↑だいたいこんなアバター設定する時点で(ry
736アスリート名無しさん:03/09/03 14:20
奥田の掲示板逝こうよ
737アスリート名無しさん:03/09/03 14:22
ここだけの話おれ奥田の住所知ってる
738アスリート名無しさん:03/09/03 14:23
晒すしかないね
739アスリート名無しさん:03/09/03 14:24
『クソー、アメリカ人にばかりいい思いさせてたまるか!』
僕はそんな思いから立ち上がって個人輸入を代行しています。
740アスリート名無しさん:03/09/03 14:28
29歳とは思えないバカっぽさ
お前らあんまり奥田をいじめるなよ。
お前らも同じように仕入れて売ればいいだろ?
742アスリート名無しさん:03/09/03 14:30
サプリ初心者のエセ厨や無知業者に限ってアメ公産のほうが
国産より品質や管理までいいと思い込んでるよなw
ヤプ奥田はその典型か
原料は輸入品ばっかで中国産のシェア莫大な消費大国に過ぎないのにw

ヤプ奥dage
743アスリート名無しさん:03/09/03 14:31
オクの質問欄でおだててプロホルモン出品させろよ

通報→ガクガクブルブル→タイーホ
プロテインじゃなくてプロホルモンでどうして捕まるの?
俺の経験で言うと初めては警告のみだね。
745アスリート名無しさん:03/09/03 14:33
住所 : 〒 612-8366 京都市伏見区京橋町304
販売事業者 : englishbucks company
代表者 : 奥田 耕司
電話番号 : 075-611-1639
営業時間 : 月曜〜土曜日11:00〜18:00
        日曜祝日  定休日
メールアドレス [email protected]
746アスリート名無しさん:03/09/03 14:34
ヤプ奥田

↑(・∀・)イイ!!
747アスリート名無しさん:03/09/03 14:34
これは奥の住所じゃなくて
事務所か南下じゃ
748アスリート名無しさん:03/09/03 14:36
本人降臨したのがばれたおかげで悲惨だなw

他にも同類の違法業者がイパーイいるのに
749アスリート名無しさん:03/09/03 14:38
実は他の業者が奥を潰そうとしたのがわからんのか?
本人は2ちゃんも知らないと思うぞ
750アスリート名無しさん:03/09/03 14:39
じゃあ質問欄にここのアドレス貼って教えてあげろよ
751アスリート名無しさん:03/09/03 14:40
752sage、隍ヲ:03/09/03 14:41
753749:03/09/03 14:43
俺が昔ビデオとバイアXラ売ってた時
こういう業界って同業者のやっかみっていうのがめちゃくちゃあったからな
サプリも似たようなもんだろ。ちなみに2年働いてもう後10年食うのには
困らないから毎日ジムに行ってるよ。
754アスリート名無しさん:03/09/03 14:44
>>749
本人光臨w
奥田さんご苦労様です
755アスリート名無しさん:03/09/03 14:44
>753
どれぐらい儲かった?
756sageよう:03/09/03 14:46
>>754
奥田でーす!
いじめないで!!
よろすく!!!
757アスリート名無しさん:03/09/03 14:47
>>634
そのシシャモは、フェイク食品でも有名な輸入魚のカペリンだよw
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2002/0131-2.html
仲間とやって折半したからでも頭で7000万くらい利益出てたかな?
893とか来たから解散。今はのんびり暮らしています。
数年後にタイに移住して安全なサプリを日本に卸したいですね
759アスリート名無しさん:03/09/03 14:48
あのね、昨日の夜中に
宇宙警察長官と名乗る人なら電話があってあまりに凄い役職名に俺はビビってしまった
760アスリート名無しさん:03/09/03 14:50
バイアグラ売ってよく捕まらなかったな
貯金いくらあるの?w
761アスリート名無しさん:03/09/03 14:55
分散したり、海外の口座に入れてるから分からないですが
全然使ってないです。生活費15万円くらいですし、
ジムとプールにいったり2チャン見たり
のんびりしています。バイXグラは都内ではやばいので
田舎で売ったりとか。
762アスリート名無しさん:03/09/03 15:02
>>761
妄想やめれ
ははは、実話ですよ。
世の中不況でも裏で儲けてる人って沢山いると思いますけど
764アスリート名無しさん:03/09/03 15:12
>>758
893ってやっぱ
「ショバ代だせやー」
とかいってくるの?(w
765アスリート名無しさん:03/09/03 15:16
いるわなw
以前俺の近所の人も黒星なるものを売買していて儲けたらしいが
今は消えてしまった
766アスリート名無しさん:03/09/03 15:18
くっくっく
奥田君
自分から注意を逸らそうと必死だね
自演はやめ賜い
767アスリート名無しさん:03/09/03 16:26
極悪奥田挙げ
768アスリート名無しさん:03/09/03 16:30
バレちった?
769アスリート名無しさん:03/09/03 16:34
770アスリート名無しさん:03/09/03 16:34
エビスはどうなんだ、エビスは?
771:03/09/03 16:34
こんな物までオークションで売る時代だよ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e30872947
ポップジャムのチケット?
773758:03/09/03 17:28
えージムから帰ってきました。
893屋さんの場合は私の場合はクレームでしたね。
俺にも卸せや!!とか商品がおかしいとかね。
でもこういう仕事をするとマジで働く気なくなります。
まだ年は奥田さんの一緒くらいなんですけどね。
774アスリート名無しさん:03/09/03 17:47
キャンペーン期間中で超安くて
シェーカーもセットでついてる
4lbsのプロテインが売ってるサイトおしえろよ
775アスリート名無しさん:03/09/03 18:51
ファイン・ラボ CFM ホエイ プロテイン アイソレ−ト 無添加の純粋 癖の無い

タンパク質含有率90%以上で、非常に溶け易く癖の無い味のアスリ−ト向けの超
低糖・低脂肪の究極プロテイン!!今年、同じCFM製法ですが、従来のCFMより更
に精度のUPした物がヨ−ロッパの某大手乳製造メ−カ−により開発されました。
このNEW工法により、シェ−カ-を振らなくても(回すだけで)簡単に溶けてしま
い、更に無添加の純粋な状態でも非常に高いBCAAや必須アミノ酸や有効成分の量
が多く、まさに極限を目指すアスリ−トにとって理想的なホエイ アイソレ−ト
です。
ホエイ ペプチド 含有を検討中の為、ホエイ含有率は正確ではありません。
(94%〜90%)
■特 徴
・本品は、濾過技術ウルトラフィルトレ−ション(UF)により、牛乳に僅か
0.5%しか含まれてないホエイタンパクから乳糖、不純物を可能な限り除去して
更に2回最新の濾過技術、マイクロフィルトレ−ション(MF)、ウルトラフィ
ルトレ−ション(UF)で濾過し究極までタンパク質の含有率と吸収を最大限
に引き上げた高品質&高純度のホエイプロテインです。(CFM(Cross-Flow
Microfiltration)
・CFMについて(Cross-Flow Microfiltration)ハイセラミックのマイクロフィ
ルタ−を用いて、大事なタンパク質の成長因子を壊さずに最高品質のタンパク
質を抽出することができる最新の濾過技術です。
また、CFMによって抽出されたタンパク質は、従来のタンパク単分離物より、必須
アミノ酸を多く含んでおり(BCAA24.96/100g中)脂肪や乳糖、変性&損傷を受け
たタンパク質などを殆ど除去してあります。
よって、筋肉組織の修復&発達や、パフォ−マンスの向上に、欠かせない有効成
分の含有率が非常に高く【100g製品中90%以上】と、非常に高いホエイ タンパ
クの含有量を実現しました。
・ダイエット目的の一般の方から、ハイレベルのパフォ−マンスを要求される
アスリ−トの方まで幅広くお勧めします。
776アスリート名無しさん:03/09/03 18:52
>>773
奥田君、純粋に羨ましいぞ
777アスリート名無しさん:03/09/03 18:59
    |   ?
    |  ('A`)  ル
   / ̄ノ( ヘヘ   
778アスリート名無しさん:03/09/03 19:17
どうやら汚物も遂にアメリカ制覇に挑戦するみたいね
BBコムのラインナップに加わる日は来るのか!?
それともマックスマッスルのように支店を作って直販するのかな?
779アスリート名無しさん:03/09/03 19:18
消えろスリッパ
780アスリート名無しさん:03/09/03 19:42
781アスリート名無しさん:03/09/03 19:43
やぷおくだ換気age
782アスリート名無しさん:03/09/03 19:57
ファイン・ラボ 
ポストワ−クアウト・アナボリック カ−ボフォ−ミュラ− オレンジ味


・トレ−ニング直後、ATPの再構築やエネルギ-&筋肉の回復・インスリン感受性の増大等、トレ−ニングで傷ついた筋肉や鞨鼓したエネルギ−などをアクティブに働きかけるパウダ−です。

・トレ−ニング直後に、タンパク質を除いた必要な栄養素全てと+α摂れるアナボリックパウダ−です。(競技者にお勧め!!!)

・ワ−クアウト直後このカ−ボパウダ−に、好みのプロテインを混ぜ使用して下さい。(WPH、WPI、WPCなどお好みに合わせて)

・幅広い体重の方を、サポ−トする為と利用に関してコントロ−ルし易くする為に、あえてプロテインを混ぜませんでした。

ファイン・ラボ 
ポストワ−クアウト・アナボリック カ−ボフォ−ミュラ− オレンジ味


・トレ−ニング直後、ATPの再構築やエネルギ-&筋肉の回復・インスリン感受性の増大等、トレ−ニングで傷ついた筋肉や鞨鼓したエネルギ−などをアクティブに働きかけるパウダ−です。

・トレ−ニング直後に、タンパク質を除いた必要な栄養素全てと+α摂れるアナボリックパウダ−です。(競技者にお勧め!!!)

・ワ−クアウト直後このカ−ボパウダ−に、好みのプロテインを混ぜ使用して下さい。(WPH、WPI、WPCなどお好みに合わせて)

・幅広い体重の方を、サポ−トする為と利用に関してコントロ−ルし易くする為に、あえてプロテインを混ぜませんでした。
783アスリート名無しさん:03/09/03 20:01
いやあ最近初めて知ったよ
ボディプラスって0.4lbとか0.7lbとかのビタミン系の小ボトルだけ
買う分には安いんだね

プロテインとか買うと死ぬほど高く付くから敬遠してたんだけど初めて気付いたよ
784アスリート名無しさん:03/09/03 20:21
『クソー、アメリカ人にばかりいい思いさせてたまるか!』
僕はそんな思いから立ち上がって個人輸入を代行しています。

29歳 奥田こうじ
【くそー、アメリカ人になんか金払ってたまるか!】
と独身なので金の問題もないし国産ばかり買ってます。
マナーのない(受け取った側が不快に感じる)メール(前置きの挨拶もなしに、いきなり「●●について教えてください」など)は、はっきり言って非常に迷惑ですので返事はしません。
あなたが何の面識も無い人からいきなり「教えてくれ」みたいなメールを受け取ったらどんな気分になりますか?
安易にメールで質問する前に、ネットでいろいろ調べたり、雑誌を読んで情報を得たり、自分の体で試したりする努力を怠っていませんか?
「教えて君」、質問だけのメールにはお返事しません。

私は見世物ではありません。
ジムでトレーニングしている時、着替えている時、シャワーを浴びている時にジロジロ見るのは止めてください。
あなたがどこの誰ともわからない人にジロジロ見られたらどんな気分になりますか?
はっきり言って気分悪いです。

ジムで次のセットに挑もうとして最大限に精神を集中させてインターバルを取っている時に(挨拶程度なら構いませんが)長々と話しかけてくるのは止めてください。
私は試合に勝つ為のトレーニングをする為にジムに来ているのであって、お喋りをする為にジムに来ているのではありません。

以上、よろしくお願いします。
私が行っているトレーニング種目などはここをご参照ください。

トレーニングは教科書的な綺麗なフォームで行い、極端なチーティングは使いません。
3月までゴールドジムノース東京に通っていた(現在はイースト東京に通っています)のですが、
去年11月末に 2003 Mr.カリフォルニア・スーパーヘビー級2位のミルトン・ジェームス氏
(月刊ボディビルディング2003/9 P.89に写真が掲載されています。
日本人の奥さんと東京在住)に「一緒にトレーニングしないか?」と声をかけられ、
今年1月末まで一緒にトレーニングを行いました。ミルトンが行うエクササイズの
フォームを見て全てのエクササイズの正しいフォームを習得しました。
ミルトンから習得したトーニングを8ヶ月行った所、アウトラインが劇的に向上しました。
昔「オリンピアへの道」のビデオを見た時、「あんなリズミカルに扱える軽いウェイトを扱う
トレーニングなんてビデオ撮影のためのやらせなのではないだろうか?」と思っていまし
たが、自分自身信じられない結果を出した事で、「重量に対するプライドを捨て去り、
教科書的なフォームでトレーニングする事(オリンピアの道のビデオを見ると殆どの選
手がそのようなトレーニングを行っています)」がいかに大切な事なのかがわかりました。

「ウェイトを使って筋肉に刺激を与えて筋肉を発達させる」のが「ボディビルディング
」であって、滅茶苦茶なフォームと狭い可動域で高重量を挙げて自己満足にどっぷり
浸るのは「ただウェイトを挙げている」だけであって、「筋肉に刺激を与えて発達さ
せる為のトレーニング」ではないと思います。「高重量を挙げるテクニック」ばかり上
達しているようでは筋発達を促進させることは出来ないと思います。
788アスリート名無しさん:03/09/03 20:54
>786−787
なんですかこの偉そうで出来の悪い小学生の作文は。
もまい文才ないな
789アスリート名無しさん:03/09/03 21:27
NO2ヤバイ。ヤバ過ぎる!
パムパム感が1週間続いてる。
もう、やめてー
790アスリート名無しさん:03/09/03 22:55
↑やめてくれ、おもわずボディプラスに注文したくなるじゃないか!
791アスリート名無しさん:03/09/03 22:55
ccchainは16日たちましたがまだ届きません
しかも送ったメール2通とも無視されております
ccchainでは買わないほうがいいと思います
792アスリート名無しさん:03/09/03 23:15
>>791
災難ですね。
オレがCCCで買うときは大体5〜10日ぐらいで届く。
1回だけ2週間以上かかったときがあったけど、あの時はなぜか郵便局が留守中に
持ってきたらしくそのまま放置していたそうだ。なぜ郵便局が?って感じだけど。
あとPMOでも20日ぐらいかかったときがあったが、そのときは4000円近い商品を
おまけでつけてくれた。
ウェイトゲイナーを買おうと思っていろいろ調べてみたところ
商品説明に、なるべく脂肪が付かないようにしてると書いてあったんですが
脂肪が付かなくて体重は増えるのでしょうか?
794アスリート名無しさん:03/09/03 23:36
クレアチンって2ヶ月ごとにサイクル作った方がいいのって本当?
795アスリート名無しさん:03/09/03 23:39
20日もかかって4000円だけかよ。
通販の話は通販板でやれ馬鹿ども!
http://etc.2ch.net/shop/
CCC何回か使ったことあるけど、このスレ見てるともう使いたくなくなるな・・・。
798アスリート名無しさん:03/09/04 00:36
私は見世物ではありません。
ジムでトレーニングしている時、着替えている時、シャワーを浴びている時にジロジロ見るのは止めてください。
あなたがどこの誰ともわからない人にジロジロ見られたらどんな気分になりますか?
はっきり言って気分悪いです。

ジムで次のセットに挑もうとして最大限に精神を集中させてインターバルを取っている時に(挨拶程度なら構いませんが)長々と話しかけてくるのは止めてください。
私は試合に勝つ為のトレーニングをする為にジムに来ているのであって、お喋りをする為にジムに来ているのではありません。
コピペ厨うぜーよ。
何回貼れば気が済むんだ?
800アスリート名無しさん:03/09/04 01:09
ヤフオクダ
お前ら、こんな円高めったに無いのだからTWSで買えよ
802アスリート名無しさん:03/09/04 01:14
>>786
これって笑点内藤からの飲用だよな
えらく態度のでかい物言いだな。
商売、特に小売業やサービス業の基本は平身低頭です。
商売分かっとらんなぁ。
まあ、確かに不愉快な客がいるのは分かるが。
804内藤昇天:03/09/04 02:06
凝り性です。何でもとことんやらないと気が済まない。
ボディビルもとことんやって試合に命を掛けていた時期もありました・・・
最近、再発熱しているかも、ともっぱらの噂。困ったもんです(笑)。
805アスリート名無しさん:03/09/04 02:08
見世物w
「パワーの記録」を更新するのは止めました。
高重量を挙げる事をメインの目的とするトレーニングを行っていくうちに、
可動域(筋肉の動いている範囲)がだんだんと狭くなってきている事に気がつきました。
ボディビルダーは「○○kgのウェイトを何回挙げられるか」が第一の目標ではない
はずです。
「ジムの中で一番重い重量を扱っている人」=「ボディビルコンテストで勝てる人」
でしょうか? 決してそうではないと思います。
現在は「正しいフォームを保ちつつ、筋肉をフルレンジで動かす事のできるウェイト
を使ってトレーニングする事」が筋肉の発達に一番重要な事と考えてトレーニング
していますので全く使用重量にはこだわっていません。
貴方は試合で勝つための体を造る為にジムに行くのです。お友達に会って楽しく
お喋りをする為にジムに行くのではありません。
身体を見ればその人がどのようなトレーニングを行なっているのか、
行なってきたかがすぐにわかります。試合で上位入賞を目指す人は
どんな種目でも決して最後まで手を抜く事無く真剣にトレーニングする事を
心がけてください。必ず体が応えてくれるはずです。「1球入魂」という言葉がありますが、
私は「1レップ入魂」と考え毎日真剣に トレーニングを行なっています。
1年や2年程度でボディビルの試合で優勝できるような身体は絶対に造れません。
少なくとも5年、10年以上の着実な努力が結果を出すのです。
コンテストビルダーとしての体がまだ完成していないような人が
すぐに試合に出る事を考えるのはいかがなものかと思います
(貴方が自己満足のためにコンテストに出るとか、
上位に入賞しなくてもいいというのであれば話は全く別です)。
試合に出るためのダイエット期間は筋肉の発達を著しく妨げます。
また、体が完成していないうちから毎年試合に出るというのも筋肉を大きく
発達させるという「ボディビルディング本来の目的」から外れてしまいますので
止めたほうが良いでしょう。
つーか、重さに拘るのは結構なことだけど、
「同じフォーム、稼動域で」って条件付きだよな。

稼動域狭くなれば、そら重いの挙がるわ(w
インチキですな。
809アスリート名無しさん:03/09/04 02:21
お前らなべやかん見てかっこいいと思うか?
お前らはああいう風に見られてるんだよ
コンプレックスの塊だなw
810アスリート名無しさん:03/09/04 02:24
>>786
こいつはわかってない。山本氏はインターバル中でも声かけOKみたいです。
長すぎはXやろうけど。786客は大事にしろよ!!だからプロにはなれねーんだよ。
● 気をつけている事
肩、肘、膝などに痛みが現れたらオーバーワーク
(トレーニングのやり過ぎ→回復を妨げ、筋力の低下や怪我につながる)
の兆候とみなし、セット数や使用重量を減らして軽めのトレーニングをしばらく行ない、
関節の痛みが出なくなったら再びセット数や使用重量を増やしていきます。
ウォームアップでも関節に痛みが出る場合は「体が発する危険信号=休養のサイン」
とみなし、トレーニングを3〜7日程休み完全休養をとります。身体の調子が悪い状態の時
、ジムに行きたいという気持ちが起きない時にジムに行くのは無駄な行為と考えています。
812アスリート名無しさん:03/09/04 02:32
あんなイケテナイ禿げ親父に説教されたくねーYO
813アスリート名無しさん:03/09/04 03:00
顔がかっこよかったら偉そうでも俺は許す
814奥田:03/09/04 03:44
バカどもには、ちょうどいい目くらましだ
815アスリート名無しさん:03/09/04 03:46
なに内藤をさらしてんだ
晒すなら奥田にせいや
ヤフ奥田挙げ
816奥田:03/09/04 03:50
   r;;;;;ノヾ 
  / ‐=r=;
  |    / <さびしさに負けた……いえ、2chに負けた……  
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
817アスリート名無しさん:03/09/04 04:05
渡辺裕之ってかなり格好いいマッチョだよね
自宅の地下がトレーニング室でかなりプロ指向だよね(テレビでやってた
ファイトーいっぱーつ!

でも、ベンチMAX70kgだったけどな(ボソッ
819アスリート名無しさん:03/09/04 08:39
効果があって、副作用の全く無いステロイドってねーかなぁ・・・。
あれば使いたいな。ナチュラルでやるの辛い。
820アスリート名無しさん:03/09/04 11:21
iHerb からメール

>Dear Valued Customers in Japan and Singapore,
>
>
>Greetings! Please note that due to the new policy of our shipping
>carrier, effective immediately, iHerb will declare all goods going to
>your countries at 100% of actual value. For our customers in Japan:
>if your order is valued at $120 or less, it is likely you will pay no
>import taxes. In the case of Singapore....

>Sincerely,
>
>iHerb Management
821アスリート名無しさん:03/09/04 11:26
グルタミンを朝水に溶かして仕事して夕方のトレーニングの後に飲むのって何か駄目ですか?溶かしてから時間経つと成分変わるとかの心配ないですか?
822アスリート名無しさん:03/09/04 11:27
筋トレお休みの日はプロテインは摂取しないほうが良いでしょうか。
823アスリート名無しさん:03/09/04 11:55
>>821
わざわざ水に溶かさず口に放り込んで水飲んで流せ

なんでわざわざグルタミンを水に溶かす必要があろうか
824アスリート名無しさん:03/09/04 11:56
>>822
お金もったいなかったら飲むな
825アスリート名無しさん:03/09/04 11:56
>>822
休みの日に取らないでどうする?
826アスリート名無しさん:03/09/04 12:09
>>825
休みの日のみ飲むのと、トレの日のみ飲むのだったら
筋力をつけるのにはどっちが効果あるんだろ・・・?

ちょっと気になる。
827名無し募集中。。。:03/09/04 12:20
>>826
やっぱり一番効果があるのはトレ後だよ。
でも休みの日も超回復中だからたんぱく質は必要。

金があるなら毎日のめ。
828アスリート名無しさん:03/09/04 12:21
http://www.strong-sports.com/

グリコのプロテインに関しては一番安い。
休みの日もたんぱく質を取れる食事をしろ
食事で足りなければ飲めよ
830アスリート名無しさん:03/09/04 12:25
お前らなべやかんみたいなチビでコンプレックスの塊なんだろ?
831アスリート名無しさん
豆腐と納豆は毎日食え

豆腐一丁    16mg相当
納豆一パック  6mg相当

これらを朝と晩で40mg相当摂取できる

そこにゴハンと味噌汁、ししゃも、野菜、(玉子焼き)

これで完璧