☆★ NBA '02-'03 season 58th Edition ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
NBA本スレPart58です。
煽り、荒らしの類は完全スルー、判断がつきかねるようなレスも無視が基本。
(完全無視願います。削除依頼、アク禁依頼時に通常のやり取りと判断される可能性があります。)

☆NBA.COM
http://www.nba.com
☆SPORTS ESPN
http://sports.espn.go.com/nba/index
☆Yahoo Sports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/scoreboard/

前スレ
☆★ NBA '02-'03 season 57th Edition ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1049533620/

NBA初心者の質問は袋叩きにあう事がありますので、こちらにお願いします。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031981386/
現在稼動中のチーム別スレッド他は>>2-5あたりを参照のこと





2アスリート名無しさん:03/04/08 23:22
【3】フェニックス・サンズ応援スレPart3【31】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038486827
【SHAQ】2003 L.A.LAKERS応援スレッド【KOBE】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042131208
☆☆☆オ−ランド・マジックを熱く見守る会☆☆☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036829543
◆JORDAN The Last Season◆ウィザーズ2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046747805
★★★Philadelphia 76ers応援スレ★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035100140
☆★NBA インディアナ・ペイサーズ 3rd ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1041785189
★☆★ニックススレッドパート3★☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046232351
ユタ・ジャズ応援スレPart4〜今年こそは・・・〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038473784
【うぇば】SACRAMENTO KINGSファンスレ3【ぺじゃ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042553081
3アスリート名無しさん:03/04/08 23:23
ガソル】熊 Memphis Grizzlies 熊【白チョコ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040665422
【打倒】NEWJERSYNETS【LA】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035628333
デンバーナゲッツはなぜそんなにも強いのか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044247749
☆★ NBA トロントラプターズスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044300197
【BAD】昔のNBAを語りましょうPART5【BOYS】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047560984
[NBA]2002-03シーズンの新人王は?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1034740134
4アスリート名無しさん:03/04/09 00:14
おつ〜
5アスリート名無しさん:03/04/09 00:40
5get 乙
6アスリート名無しさん:03/04/09 01:04
LAヲタウザ
7アスリート名無しさん:03/04/09 01:06
992 :アスリート名無しさん :03/04/09 00:58
俺もLALファンだよ。やっぱりLALには優秀なGとCのコンビが伝統だね。
チェンバレンとウェスト、マジックとカリーム、シャックとコービー。
そんな俺は、マイケルクーパーとジェームスウォージーの大ファンだった。
でも、今のLALも好き。やっぱり派手な所が良い。

SAとかSACって華やかさに欠けるんだよね。
まぁいちLALファンの意見だから気にしないで。

↑なら書くなよ
8アスリート名無しさん:03/04/09 01:06
ごめん、みんなの意見聞きたいから、もう一度書き込みます。


てかさ、今PORとMINとLALの残り試合見比べたけど、
4位MIN、5位LAL、6位PORになる可能性が一番高くないか?

LALは明日のDAL戦に勝てば、残りはSAC、PORが重要。
この3試合のうち2試合取れば、(特にPOR戦)5位はかなり高確率だな。
一方、MINは残り試合がほとんどPOに出ないチーム。4位はほぼ確定。

PORはHOU、SA、熊、PHO、など際どい試合が続く。
SA、LAL戦は落とすだろうな。熊、PHOなども侮れんし。
POR6位の予感大だな。チーム状態も悪すぎだし。
>>8
いや、普通に4MIN5LAL6PORはみんなの予想も一緒だぞ。
だからMINファンが困ってる
>>8
同意。漏れも何時間か前にMINの4位はかたいだろうと書いた。
11アスリート名無しさん:03/04/09 01:13
おれも、LALファンだが、95−96シーズンの
マジック、ヴァンエクセル、EJ、セバロス、キャンベル、ディバッツ、ピラー
までは昔のショウタイム・バスケが垣間見れたが、
今のLALはあまりにも外様が多い・・・・・・・・・・・愛着がわかないんだね
とにかくおもしろくない!!
12アスリート名無しさん:03/04/09 01:13
>>9-10

そうなんだ。
俺だけの発見と思ってた。過去ログもう一度読んできます。
まぁ、PORは残り試合がLALよりも2試合多いからそこもポイントになりそうね。
>>11
今、外様が少ないチームって少なくないか?
DET→CHI→HOU→CHI→NYK→LAL とチームファンを辿ってきました。
>>11

同意。マジック復帰したシーズンはほんとに良い夢見させてもらった。
あそこに、コービーとシャックが居たら、さらに凄い事になってたろうね。
>>14
ミーハーキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
>>14
サンアントニオが憐れでならない(涙
>>14 SASのはずがNYKなのがイイ!(゚∀゚)
19アスリート名無しさん:03/04/09 01:20
カーターがさー、今季残りを欠場するかもって!
あいつは、あさってのマジック対ラプターズの
トレイシー対ヴィンスを楽しみにしてたのにさー
あのハゲだけは・・・
漏れは4〜5年見てるんだけど、まだ特定のチームを好きになったことない。
>>20 正しい見方だ
ヴィンス?ああ、グラントヒル2世ね。
23アスリート名無しさん:03/04/09 01:31
PO不出場が決定したのに怪我押して出てもしゃーないわな。
24アスリート名無しさん:03/04/09 01:32
ちゅーことはマイケル4世!?・・・・・・????????????
今までのNBAの歴史の中で一番人気のあるチームってどこ?
26アスリート名無しさん:03/04/09 01:33
>>25
亜米利加ではセルツじゃねーの?
スマソ、揚げちまった。
NBA歴4ヶ月だけど、好きなチームはマブス・ジャズ
今後バックスも好きになりそう
>>28
渋いねえ
いい目を持ってる
昔の、マブを知らないのはいいことだよ!!
4ヶ月じゃ話にならんな。
ジャズのどこに惚れたのか聞いてみたいな
33アスリート名無しさん:03/04/09 01:37
マブスは渋いか・・・?
>>25
歴史で見たらボストン
単体で見たらブルズ
>>32
ストックトンのスネ毛に惚れますた。
>>28
JAZZファン15年のおっちゃんも知りたい!!
>>29
ありがとございます!でも・・
マブス・・・シュート力
ジャズ・・・セットオフェンス・ピチピチパンツ
バックス・・・2宇宙人+Dメイスン
が理由なんだけど・・・
結局みんなの意見を集約するとLALが一番人気ということか
>>39
そうだね。特に現LALは史上最も人気が高いチームだろうね
>>39
おいおい!!
こんなんでよろしいか??


    ま    た   湖   か   !   !
43アスリート名無しさん:03/04/09 02:10
好きなチームは今だとスパーズ、ジャズ、ヒート。
今後ピストンズも好きになりそう。
44あぼーん:03/04/09 02:12
あぼーん
45アスリート名無しさん:03/04/09 02:12
>>43
詳細どうぞ!
カーメロって信用できるのか?
どうせJウィルみたいなことになるんじゃないの?

ぶっちゃけクロフォードの方がJウィルよりもいいんじゃない?
将来性を考えたとしても。
47アスリート名無しさん:03/04/09 02:35
PORの調子が悪いとこをみると、ピペンという選手はブルズ
時代も含め、

「最高のブルーワーカー」

ということがいえると思います。
KGは…必死こいてMVP並の活躍してホームコートアドバンテージ取ったと思っても
初戦LALだったらなんと言うか可愛そう過ぎるというか悲惨過ぎるというか…
>>48
あれ?
そういや、KGってPO経験無しだっけ?
>>48
KGが悪い。
金貰いすぎ。
シャックみたいに一人であそこまで支配してくれるなら、あんだけ貰ってもいいけどさ。

まあバカな契約をしたフロントが悪いんだけどね。

ていうかマジックと同じようなもん?
頑張るマグと不良債権のヒルの役を一人でこなしてる感じ。
51アスリート名無しさん:03/04/09 03:10
レブロンが楽しみ。ルーキーで総なめにして欲しい
>>49

まさか。2、3年目ぐらいから連続で出てるでしょ。
ただし全てファーストラウンド敗退w
53アスリート名無しさん:03/04/09 03:23
そんなんも知らないのって感じ。
KGは確かにすごいけどね。ザービアックがもっとね
KGは給料泥棒
>>50
完全ドアマット状態のチームを一人でプレーオフに導いてるのと
がらがらだったアリーナを満員にしてしまう集客力考えれば結構妥当な気がするのは俺だけ?

もちろんこれより上を目指すならこのあとサラリー減らすべきだとは思うけど
フランチャイズビルダーとしての役割をこれだけ色んな面でこなしてる奴はいないから
俺としてはもらいすぎという印象がない。KGいなくなったらたぶんアリーナは悲惨なことに
なりそうな予感。
狼、KGの給料問題なぞもう風化したもんだと思うけど。
つか今年はブランドンが一番ダメだろ。一試合も出てないくせに1000万j
だし。
どこのチームでも不良債権はいるもんだな。
俺の言う不良債権てのは試合も出ないのに高額契約貰ってる奴らだ。
また不良債権の話題ですか。
59アスリート名無しさん:03/04/09 05:23
ホーネッツが西に移動して
シャーロットのエキスパンションチームが東に登録されるみたいね。

これでまた西高東低にはくしゃをかける事になったな
60あぼーん:03/04/09 05:23
あぼーん
ランドルフ・チルドレスがルーベン・パターソンをブン殴ったって?
62アスリート名無しさん:03/04/09 06:19
あまり言いたくないが日本のがうざいから。
湖ファンなんかと比べてもしゃーないがミーハー度に関して言えば
湖ファンはマジック時代からのファンもいるだろうし、もちろん
尺や神戸が好きで湖ファンな香具師もいるだろうね。
後者をミーハーといって湖ファンがどうとかいうなら
SACファンもそのほとんどがウェバーやジェイソンが来てからのファンだろうし
DALもノビとかだろ。
だからそういうのじゃなくて、漏れが嫌ってるのが前からがんばってる選手への
リスペクトが足りんこととか。
フィンリーでインサイド獲れとか(アホかヌッ殺すぞ)、ジェイソン出して
ビビーとってPOで大活躍したのにちょっと怪我で出れないと不良債権だから
放出しろとか(頭わいてんのかボケ)そのへんがマジで嫌い(ナベツネかよおめーらは、と)。
ま、これは俺の個人的意見だからあまり気にせんといて。
別にSAC、DALファンに喧嘩売ってるわけじゃないよ。

>>63
↑前スレの<<969でこういう意見があったが
いちおう、SACスレ住人として反論と訂正を。
まあ、最近の(特に昨PO以降)のファンが多いので
ミーハー(この言い方もどうかとは思うけどね個人的には)度が高いのは確か。
ただ、「ビビー不良債権説」を唱えていたのは
少し前からの皆さんはよ〜くご存知の通り
LALファンの粘着君一人だけ。(口に出すのもおぞましいので名前は出さないがw)
あまりにも病的な粘着ぶりのため多数の意見に見えてしまうかもしれんが(w
ほかの掲示板を見てもビビーはもちろん、ほかのプレーヤーに関しても
「使えないから出せ。」的な意見はあまりないと思うが?
ジェラルド、ヒドあたりに対する同情的な意見はよく目にするが。

ニューオリンズ・ホーネッツ西へ シャーロットは東

ttp://sports.yahoo.com/nba/news?slug=ap-nbarealignment-hornets&prov=ap&type=lgns
6664:03/04/09 07:31
それともうひとつ。
やはり前スレの終盤にSACの「飼い殺し」の話が出てたが
もちろん、オレも今の状態が良いとは全く思ってはいないが
JJの獲得はビビ、ペジャ、ヒド、クリーブス、プライス、ポラード、ファンディが
同時に故障して出場できない時期があり、これ以上のケガの連鎖を防ぐために
緊急避難的に取ったのが、思惑以上にはまってしまった。
というのが正しいかと。ヒドにはかわいそうな事になっているが・・・
選手をかき集めているイメージが強いのかもしれないが、(PORのように)
当てはまるのはキーオンだけだと思うよ
そのキーオンにしてもサラリーではなくリングの魅力で来た訳だから。
「かき集めている」というよりもドラフト、トレードなどの補強が
ことごとく当たりすぎなくらい当たってるんだよね。

遅レス&長文失礼。
そんななかウォージーとパリッシュが殿堂入りしますた。
次はマクヘイルとかドミニクあたりでしょうかね〜(´ー`)y-~~
ホーネッツはまた大変だね。
前スレ969で言ってるらしい
DALファンのフィンリー←→交換説。
まあ全く分からん・・・でもないよ。
フィンリーに見合うインサイドプレイヤーが来れば、確かにDALは強くなる。
俺も心情的には弱い時から頑張ってきたフィンリーを出してほしくないが。
WASがCLEに苦しんでるな・・・・
コレを落としたらホントに終わりな訳だが。
スマンのだが誰か西と東の最新順位教えてくれへん? 引っ越ししてネット繋げられないのよ
72ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/09 09:36
>70
まだまだー
WIZの終戦マジック 3
NYKの終戦マジック 1

WIZはまだ負けられるよ・・・はぁ
>>71
Eastern Conference


New Jersey(1)x 48 29 0.623 0.0
Philadelphia(4)x 45 31 0.592 2.5
Boston(6) 41 36 0.532
orlando(7) 39 38 0.506 9.0 28-21
Washington 35 41 0.461 12.5
New York 34 43 0.442 14.0
Miami 23 55 0.295 25.5

Detroit(2)x 47 29 0.618 0.0
Indiana(3)x 46 31 0.597 1.5
New Orleans(5)x 42 35 0.545 5.5
Milwaukee(8) 38 40 0.487 10.0
Atlanta 31 45 0.408 16.0
Chicago 27 50 0.351 20.5
Toronto 24 52 0.316 23.0
Cleveland 15 61 0.197 32.0

>>71
Western Conference


Dallas(1)x 57 19 0.750 0.0
San Antonio(3)x 57 20 0.740 0.5
Minnesota(5)x 48 30 0.615 10.0
Utah(7)x 45 32 0.584 12.5
Houston 40 37 0.519 17.5
Memphis 26 51 0.338 31.5
Denver 17 60 0.221 40.5

Sacramento(2)p 56 22 0.718 0.0
Portland(4)x 47 29 0.618 8.0
L.A. Lakers(6)x 46 31 0.597 9.5
Phoenix(8) 40 36 0.526 15.0
Seattle 38 38 0.500 17.0
Golden State 37 40 0.481 18.5
L.A. Clippers 24 52 0.316 31.0
75ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/09 09:43
しかしスレ違い承知の上だが、今日の松井はカッコえかったー

敬遠の後に打つとこなんか泣かせる・・・
>>71はネタだと思ったんだが。
ネットつなげられなくて2chだけ書けるちゅうことはあるまい。
7773、74:03/04/09 09:46
>>76
あ・・・・・・・!
>>77
ププ
7971:03/04/09 09:53
おおThanks 助かるわ〜 紙様きっついな 最後なんだからPO出られるといいんにな しっかしMIAファンはサムイゼ…
imode?
8171:03/04/09 09:56
携帯ですが何か?ID変わってるでしょ?
>>77
2chで生きていくには優しすぎたようだな・・・・・
8371:03/04/09 09:58
ここにID無かったか…
>>81
事実とすれば、お前態度悪いな。
教えてもらっといて。
ちゃんとお礼もいってるじゃねーかよ。
勝手に釣り氏と間違えてるお前らも態度悪いんだよ。
>>85
ワロタw
生意気なやっちゃなー
8773、74:03/04/09 10:05
まあ、まあ、いいじゃんか。
役に立ったようで良かったYO!
早くLAL-DAL始まらないかな
89ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/09 10:18
WIZもMJのおかげで終盤戦は敵地のハンデないかと思ったら、
サヨナラMJで集まってるファンのせいで逆に相手チームが意地
になって勝ちに来てる気がする。
特にPO圏外のチームの変貌ぶりが凄い。

まぁ今日は勝てそうだ
90神モ夕 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/09 10:21
>>89
同感。コービー、ピアースの爆発もそれが一因と思う。
逆にウィザーズの闘志をそいでいるようだ。
ジョーダンも穏やかな顔をしている。
DETはツライなー・・・
もともとRはベンだよりだったからな。
92ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/09 10:29
とりあえず月曜のMJホーム最終戦がいいゲームになることを希望
NYK相手で絶妙のバランスかと思われ。

あ、最終戦とか言っちゃ失礼だったかな?
93神モ夕 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/09 10:43
シーズン最終試合の一つ前ですな
その時までにMIL当確してなければWAS行きそうだが
NYK=落選(;´Д`) PHI=順位決定 だけに

ただ MIL当確してなければ←これが難しい
せっかくのPOでWASのつたないプレイなんて見たくないから
ぜひとも落選していただきたい。
95ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/09 10:51
個人的にはPO云々関係ないところで思う存分やっていただきたい。
神に仕返しをできる最後のチャンスてか?
ラストゲーム
97神モ夕 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/09 11:05
>>94
  _, 、_
 ( ゚_゚ )
98ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/09 11:10
>96
まぁ仕返しは3月のMSGラストゲームでしたからもういいよ。
NYKお得意の接待モード(相手エースに大量得点させつつ、ちゃっかり
試合は勝たせていただく)でひとつ
グリフィン&ナヘーラ
>>64 >>66
SACファンとして同意っす。
神戸が試投数0・・
なにを企んでいるんだ
102アスリート名無しさん:03/04/09 12:20
>>94
コロスゾ、われ
103神ポタ:03/04/09 12:26
>>102
ほどほどに頼むよ
神ヲタが叩かれないように
やっぱ公いう試合のマブスは弱いなぁ…
こりゃスパーズにぬかれるぽ。
交尾一体どうしたんだ?体調悪いのか?
106アスリート名無しさん:03/04/09 12:34
神戸などどうでもいいよ
今日はWASが勝ったからいいけど
誰かキャブスが何故ここまで本気になってるか理由を教えてください
神戸不調、釈ファールトラブル。
マブスはチャンスだな。
コービーにはマブスのディフェンスが機能してるのは前回の試合と同じ。(4thにやられたが)
SACファソとしてはここはLALが勝ったほうが都合がいいのだが
・・・・・・・・やっぱ不愉快だな。
奴らの勝ち試合は胸糞悪い。
尺と神戸を押さえても出番常時を始めあんだけまわりに取られたら話にならんな
やはりDALの優勝は無理か。
>>112
来シーズンに期待。
LAL応援の現地実況がどうも……
チックからの流れでテンション高いだけに余計気に掛かる
これが全国放送の公平実況なら不愉快度はさがるかも
ジョージ凄い確率だな。
ダラスだらしねえ〜。
第1〜3シード、7〜8シードはほぼ決まりかね?
これで順位入れ替えだっけ?
SAとの直接対決に負け越してるから3位転落ですな。
ダンカンが2年連続でMVPに決まりそう。
ナッシュがフリーでのシュートを外しすぎ。
デバンジョウジですら入るシュートを悉く落としやがった。
ただフェンリーさえいればNNが調子悪いときは彼にボール回せばいいからかなり様子は違うはず。
ていうかフェンリーのいないダラスは勝率5割強程度のチームと変わらん。
フィンリーマンセー
フィンリーの復帰予定はいつ?
フィンリー再評価ってことか。結構過小評価されてるもんな。
>>64
だから英語読めない奴はいやなんだよ。向こうの情報きちんと読んでるかい?

SACがJJとったのはLALがサインしそうだったから。
クラークとったのもLALが狙ってるから。

全部LALがとろうとしてる選手をとってるだけ。
ちなみにダラスがポパイジョーンズとったのもそれ。
とにかくダラスとSACはLALに限らず他のチームが補強しようとすると横槍をすぐ出す。
(DALの方がそれはひどいのだが・・・)

INDがクローショア出そうと必死になってる時に「LALがオーリーとのトレードを考えてる。」
って流れたのもLALが狙ってるってすればDALとかSACがとらないかな、って意図もあった。
ラヒムをLALがトレード寸前ってのが流れた時にスパーズが必死になってラヒムを獲得しようとしたものそう。

自分のチーム好きなのはわかるけど何でもかんでもいい方向にとらえようとしないように。
SACは飼い殺しにしようとしてるのは事実。
別にそれが悪いことだとは思わないよ。NBAではよくあること。
LALもローズをMLEで奪いにきたから(ローズの実力からしたら)法外なサラリーで引き止めるしかなかった。
これは将来的にみればかなりの痛手をおった。
それだけしても勝ちたいって意欲は俺は好きだが。

ちなみにここまで書いたらわかると思うがスパーズファンだ。

ttp://www.hoopsworld.com/index.shtml
ttp://www.insidehoops.com/index.shtml ←せめてここいらは全部よんでから反論してこい。
で、必死なのは伝わりましたけどどこを縦読みすればいいんですか?
またしても、SACファソがミーハーだってことがバレタネw
こういう業界のウラ情報はおもろいね。NBAにもよみうりみたいなチームがいるんだね。
ちなみにもう一言いわせてもらえればビビーは不良債権ではないが優良とは言いがたい。

今で言えばRウォレスみたいな存在。
チームに必要不可欠な存在だが、その人のサラリーのせいでチームの補強が限られるやっかいな存在。

ビビーはベイカーとかビックカントリーみたいな役立たずではない。
でもインサイドの選手でもないのにMAX近い額を払うのは普通じゃない。
ビビーの実力は認めるが彼は決してマジックやアイザイアみたいなスーパースターじゃないからね。

そういう意味でビビーは優良な不良債権だ。

サラリーのルールが変われば別なんだろうが・・・
シャックの言うとおりで、ビビーはただのチビなボーイスカウト(略
>>122
だね。
読んでないけど。
DALラフレッツが頑張ったんだけどな。
>>122の補足

LALはクロージャにもラヒムにも全く興味なしで、INDとATLが流したデマだった。
ミーハーじゃないファンというのは
喧嘩腰のファンのことを言うのですか?
>>122
この板の住人の20%でもお前くらいのレベルの人間ならかなーり有意義な板になるんだけどなぁ
>>131
まぁ基本的にはミーハー⇔ヲタクです。
>>131
過ちを指摘された時に、素直に受け止められない貴方のような方が、
ミーハーと言われてるのです。
>>132
2.3人になってますます閑古鳥が鳴くよワラ
>そういう意味でビビーは優良な不良債権だ。

この表現これから使おう!!
自画自賛し始めたよw
そんなに濃ゆいところを話したいなら英語読めるらしいし
本場のアメリカのサイトで思ってることをぞんぶんにぶちまけたら?
2chなんてしょーもないところにきて顔真っ赤にして必死になってることもないでしょw
>137

間違い指摘されて必死だな (プ
>>132

ていうか137みたいな奴が95%いるからこそ122の発言が生きるわけで
俺はSACファンだが、それ以前にバスケファンなんだよ。
おもしろいバスケしてる連中応援してるだけだよ。
141122:03/04/09 14:37
>>137

別にどう思おうとかまわないですけど
122と125の間とか明らかに自作自演とは思えませんが。

証明しようがなくて水掛け論になるんでいいですけど。
やべー、SACファンまじうざいな(ワラ
143122:03/04/09 14:40
>>140

別にSACファンが嫌いなわけじゃなくて
不確かな知識を元に、マンセーしてるのが見てていやだっただけっす。

俺もスパーズよりもSACの方が見てて面白いし、なによりバスケが好きっす。

では名無しにもどります。
>122
あなたはrunaたんですか?
>>140
>おもしろいバスケしてる連中応援してるだけだよ。
自分が「つまらない」と思ってるチームやそのファンのことはいつも思いっきりけなしてますよね?(プ
>>144

違います。
>>145
別にけなしてないけど。
DALやLAL、SAも応援はしないが、真剣に優勝目指してるチームは
注目するし、リスペクトしてますよ。
148アスリート名無しさん:03/04/09 14:49
>>69を見て今はなきアリアハン氏のAA思い出したのは …俺ダケだろうな。
よういうわ
>>147
いつもなにかにつけてラ厨とかいって差別しまくりだろ?

LALもレスペクトしてみれ。
>147

確かに湖はなにかにつけ注目してるよな。
レスペクトしてないが (プ
LALが最強、これ定説!!
明日は折角のLALvsSACなんだけど、SACは勝っても百害あって一利なしって感じだからゼッテーワザと負けるだろうな・・・。
いるのか・・・・・・
ごめんなさい、向こうの木曜はこっちの金曜でした・・・
>>152
おいおい、そんなしょぼしょぼかつばればれな反撃よしてくれよ。
湖ヲタか
>>150 ラ厨の場合は差別も何も
ピポットについて語らんか?
こりゃマブスは一回戦負け濃厚だな(藁
サンズかロケッツに負けるとはあまり思わないが、
PO経験が少ないからな、マブは。
NBAはピポットフットが変わってもおとがめなし
NBAはあんまりトラベリングとられないすぎる
>>161
今日で3位転落ではない?スパーズと同じ勝率&勝ち数だけど
直接対決で負け越してるから。
このまま行けば初戦はLALだよ。
165流れに遅れて悪いが:03/04/09 15:35
今来たが、>>122が演説ぶってから煽り合いになったようだな。
偉そうに言ってる割にはどうもふに落ちない事が多いが。

だいたい122の情報源つうのは、下に書いてある2サイトなのか。
そこの“Rumors”とか俺もよく見るが、まさに「噂」。
根も葉もない話も多い。日本の雑誌と同じ。
現地のサイトであるという理由だけで金科玉条のように振り回すのは恥ずかしい。

「せめて『〜』に書いてあったが、こういう裏事情もあるらしい」
くらいの謙虚な言い方をすべき。
ああそうだったよ。>>164
ダントツの印象が強かったもんで。
LALなら確実に負けそうだな。
今シーズンこんだけがんばって来たのに、なんともムゴイ世界だな。
今まではアンチLALだったのに
今年のプレーオフはなぜかLALを応援
してしまいそうな奴、結構いるだろ!
出てこい!
う〜む仕方ねえなあ。
じゃ後はPORとMINに頑張ってもらってLALは6位、
で3位のDALと1回戦でいいや。
フィンリー出てくればあっさりはやられまい
>>167
なんでそう思うんだ?
>>168
俺もかなり苦しむんじゃないかと思うんだがな。<LAL
LALは5位で終わるんじゃねーの?
172アスリート名無しさん:03/04/09 15:51
992 :アスリート名無しさん :03/04/09 00:58
俺もLALファンだよ。やっぱりLALには優秀なGとCのコンビが伝統だね。
チェンバレンとウェスト、マジックとカリーム、シャックとコービー。
そんな俺は、マイケルクーパーとジェームスウォージーの大ファンだった。
でも、今のLALも好き。やっぱり派手な所が良い。

SAとかSACって華やかさに欠けるんだよね。
まぁいちLALファンの意見だから気にしないで。

↑こういう書き込みを見ると、他チームを見下してるのはむしろ(ry
最近>>167みたいな香具師が常駐してるね。

「嫌い嫌いも好きのうち!みんなホントはLAが好きなんだろ?」

みたいな。程度が過ぎると逆効果かもよ>>167
>>168
あっさりと終わりますよ。
両チームの今の状態を見ればそれは明らかですよ。
つまりLALが勝つと。
>>165
まあNBAに限らずどこにでもいるからな
現地情報なら全て真実性が高いと信じて鵜呑みにしてる人
それが自分のステータスのつもりなんだろうが…
>>173
おまえみたいな文句ばかりの香具師も常駐してるけどな(プ
>>176
簡単にあぶり出されるね
春厨ここに極まり
>>177
あんたが釣られてるわけだが。オ、オ、オレは釣られてない象!
>>178
うるせーよw
お互い釣り釣られだからいちいち言うな
>>175
うむ。
ひどいのになるとアメリカの掲示板をソースに出すやつもいるからなw
「確かな筋」じゃねえっつーの!(ワラ
あーいつものことながらよく釣れるねー、この釣堀は(ワラ
またこういう展開かよ。wこれだから昼間は(ry
のどかだね〜
虫?
一人釣られて必死になってるのがいるな(ワラ
春厨 昼厨
毎日同じメンツなんだから同じような展開になるのは当たり前だ
ここで昼だからどうとかいってるおまえもいつも昼にここにいるじゃねーかよ(ワラ
そろそろコイツに名を付けようか。
そうだな・・・「釣り厨」にしとくか。
>釣り厨
好きな食べ物は?(笑
NBA以外の趣味は何ですか?(笑
>>184
違います。
あの試練があったからこそ
こんなのは春風の如しです(w
>>189
なんか必死だね
昼間は(ry
>>190
俺もそう思う。
虫はいいエサを見つけたら最後、ちぎれるまで離さないからなw
ヤホにいるべき人間がでしゃばってここに来るから浮いて叩かれる。
分かる?君のことだよ
■釣り厨
・アンチLALが叩くようなレスを書く
・しばらくして「釣れた」と満足する
ピストンズのゼリコ・レブラチャ復帰だね
この煽られ耐性のなさっぷり・・・
無視するのがこういうアホには一番いいって
他のどこの板のやつでも知ってるのに
ここの連中は顔真っ赤にして相手してるよ。
相手しなけりゃいいんだよ。
この腐ったレスで進行するのはうんざりだから
相手してる人も自重してくれない?
「荒らしを相手するやつも荒らし」っていうだろ。
198アスリート名無しさん:03/04/09 16:30
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

>>197
つかこれが「荒れてる」と思うアンタの方が
荒波くぐってねーじゃんw
200199:03/04/09 16:31
ああどうせコピペかw
失敗したw
>>200
( ´,_ゝ`)プッ
202アスリート名無しさん:03/04/09 16:35
>>200
釣られたね(ワラ
荒波くぐりたいなら他でやれよ。
別にスポーツ板のNBAスレでやる必要ないだろ。
嵐は無視、これが基本だろうが・・・
これじゃあNBAの話もまともにしてない、できないじゃん。
ある選手が引退すれば、このスレからもおっさんファンが消えて、
メディアも若手中心になってNBA人気が再発するだろうにね。
間違ってもプレーオフとか出ないでね。( ´,_ゝ`)プッ
>>203
この程度なら「荒れてる」「荒れてる」と連呼するより、
マジレス始めた方が平穏になるよ。
>>203
意味わかってねーわ。
最近2chに来たのか?
207:03/04/09 16:41
>>204
ビッペンのことですね。
>>206
煽り方が毎日一緒でっせ旦那
つか、ここにいつもいるのって5人だろ?
210206:03/04/09 16:48
>>208
どうしたんだお前?
なんで煽りととるのかがサッパリ不明。
>>209
だろ?て聞かれて答が分かる奴がいるとでも思ってんのかよw
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵ ィ-―-u-‐‐‐マ
  /∵∴l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせ〜馬鹿ッ!!!!
   \|   \_/ /   \_________
     \____/
春だねえ
214奥野:03/04/09 16:57
ほうらみなさい。私に言ったととおりだ。
ほうらみなさい。私に言ったととおりだ。
ほうらみなさい。私に言ったととおりだ。
ほうらみなさい。私に言ったととおりだ。
ほうらみなさい。私に言ったととおりだ。
ほうらみなさい。私に言ったととおりだ。
AAが(ry
つーか普通にヤフーの方がID制だからか発言のレベルが高いわけだが・・・
>>216
まあ、せめてここも強制IDになればねえ。
218アスリート名無しさん:03/04/09 17:03
アリアハンはもうこのスレ見てないんかなあ。
219アスリート名無しさん:03/04/09 17:12
荒れる荒れるつってなげいてた奴、
穏やかになったからマジレストーク始めろよ。
>>219
同意
ホラ、早く始めろ
あの程度の荒れ(荒れてないが)に耐えられん奴は
多分普通のマジレストーク中に突然切れ出すぞ(笑
>>221
それがヤホ厨足る所以だろうな(w
マカロックの状況はどうなんだろう
このスレに書き込める者の条件

・バスケ歴10年以上(全国区クラス)
・NBA歴10年以上(現地観戦も多数あり)
・高学歴(総計以上が前提)
・高収入(1000万以上が前提)
・高身長(180cmが前提)
・2ch歴4年以上
ヤホ厨のほうが今やレベルが高い罠
ヤホはつらい
某チームトピとか
22764:03/04/09 17:35
>>122
おぉっ・・なんか帰ってきたら怒られてる&荒れてるし(w
まあ、ことの真偽はともかくとして、
JJ、クラークにそんな話が出てるとは知らなかったヨ
ちゃんと情報収集してなかった俺が悪いな。ごめんなさい!
ほら、オレって英語ダメだし(w エキサイト翻訳じゃあ限界あるんだよね〜(苦笑

本スレに来る時はできるだけマンセー発言は控えるようにしているんだが
ついついファンとしての本性が出ちゃったYO!
ちゃんと勉強するんでここはカンベンしてくださいな!
別にヤフ、2CHレベルの差は感じないね
ただし下の方はヤフの方が低い。
あっちは初心者が袋叩きされないから、気軽に書き込める。

レベルがどうこういうより、使い方が違う。
あっちはまとまった文を書く。こっちはチャット感覚。
俺はどっちも書いてるし
>>227
謝ってるとこを蒸し返すわけじゃないが、俺は122の話はマユツバだと思うぜ。
多少は他チームの邪魔もあるかもしれんが、それだけで
貴重なロスター12人のうちの1つを費やすわけがない。
基本は当然、必要な戦力としてだろ。
23064:03/04/09 17:42
>>229
そうなんだけどね・・
まあ、その前のオレの説も
状況証拠のみの好意的解釈なのも確かだからね
叩かれても仕方のない部分もある。

あんなにエキサイトしなくても・・・とはちょっと思うけど(w
>>230
気にするな
SACファンは律儀な香具師が多いな
>>230
わかった

しかし俺はSACに期待してる一人でもあるし、特にチーム運営に理不尽は感じない。
優勝を狙うチームが、多少の選手ダブつきを恐れてどうすると思う。
23364:03/04/09 18:01
>>231
いや、律儀と言うかご機嫌なだけw ヤツが消えてくれたおかげで(w

>>232
そうだね。
「ここで優勝しなかったらすべて失敗。」ぐらいの
漢の大勝負を賭けてきたわけだから。
そのチームのファンでよかったとつくづく思うよ
今シーズンは幸せだね(w
なにげに後期ブルズも選手はダブついていた訳だが。
今のSACに近いものがあったな。
>>234
まあ、後期ブルズはチャンピオンだったけど
こちらは挑戦者だからねー・・
あの化け物二人を退治しようと思ったら
無茶な補強も仕方ないのかな?と。

あとはウェバーを巨大化させるとか
クリスティーに違法基盤をセットして
確率アップさせるとかそれくらいしか思いつかんよ(苦笑
>>233
いや〜水を差すようだが
幸せかどうかは今季の結果が全てだな。
リメンバー悪夢
>>234
後期ブルズで人が余ってたとは思わないな。
センター除くスタメン4人以外はどこでもスターターになれなかったはず
>>236
いや、メッチャメッチャ不安だけどね正直。
でもその不安も、味わえるのは
SACファンだけだと思うから
やっぱ幸せだよ
>>236
ああ、何となくわかるよ。
「緊張を味わえる幸福」というやつだな。
俺的にはディバッツが昨年のディフェンスができるかどうかが
一番心配ではあるが、それができればSACが勝つと思ってる。
240239:03/04/09 18:21
間違えた
>>238
>>239
ソコが一番不安だね。
もっとご老体は休ませながらシーズンを
乗り切るつもりだったと思うんだが・・・
あの故障者スパイラルがな〜・・・・

あとクリスティーもコンディションは決して良くないよ・・・
コレも不安・・・・
>>241
そうか・・・
しかし去年と確実に違うのは、ペジャの参加予定だな。
陰りの見えるフォックスにはもう止められない。
そんなこんなでトータルでは
SAC上積み、LAL横ばいまたはやや下降
だと思う。
まあ去年も唯一下回ったのがフリースローだけだったわけだが
もうフリースローはみてらんないよ・・・
競ればLAL、それ以外ならSAC
4−2くらいでSACじゃないか?7戦目まで行ったらわからんな。
まぁ今年は選手、審判含めていい試合して欲しいな。
>>244
そうだな。あとはLALの第4Qの猛攻さえしのげれば大丈夫だろう
まあ4年も経てばどこかガタは来るよな>LAL
仕方ないよ。
もしSAが3位で終わったとき、SA-SACはどっちが勝つんだろう?
>>247
SAC。
SAは来年死ぬほど強いんだから
ここは譲ってくれ(w
249アスリート名無しさん:03/04/09 18:57
そうだな・・・
SAはFAでキッドタン獲得もあり得るし
250アスリート名無しさん:03/04/09 18:59
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
SAはマジでキッド取るのかな?
Dが良くて3のあるそこそこのPGと
もう一人くらいベンチ厚くした方が良くないか


とか言っちゃった。SA王朝はちょっと見たくない。。。
にしてもキッドはなんでSAなんかに行きたがるんだ?
もうネッツで充分地位を築いてるのに。
自分が王様でないチームに行くのはそれなりの覚悟がいるぞ。
まあ、SAなんかに移籍したらもうそこでキッドは終わりだな。
キッドとダンカンて、
あんまりプレイスタイルが
合うような気はしないのだが・・・

>>252
実際にキッドがSAに行きたいかどうかは知らんが、
自分が王様であるチームがいいとはなんとケチくさい根性よw
255アスリート名無しさん:03/04/09 19:10
キッドはダラス、GS、SACがいいと思うけど。
スコアラーの多いチーム。
LAC、MEM、NO、INDもいいかもしれない。
256アスリート名無しさん:03/04/09 19:12
誰だ?
キッドがSAに行きたいなんていった香具師は?
本人は残留が基本といってるよ。
ただポストプレイヤーが欲しいとは言っていた。
ただ確かに、キッドよりシュート力のあるタイプのPGが
SAには合うかもしれんな。
理想的にはペイトン、ビビー、アリーナスあたりか。
もちろんビビーとれる可能性は無いけど。
258アスリート名無しさん:03/04/09 19:15
SAからして見れば別にキッドなんかいらねーんじゃ? 本人が来たがってるの?
SAはいまのゴ〜ンじゃダメなの?
>>256
うむ。それでAS以後Kマートが頑張ってるらしいなw
しかし逆にそれは、キッドが出ていく可能性を示唆していると思うが。
キッドがSAに来たら、パーカーがいなくなるのか

お前ら喜んで元気君が走って来るぞw
263アスリート名無しさん:03/04/09 19:18
将来性、コストパフォーマンスなんかを考えればパーカーでベストでしょ。現時点でもビビーなんかより上だと思うし
パーカーでいいだろ。まだ成長しそうだし。
265アスリート名無しさん:03/04/09 19:21
あんな不良債権欲しがるチームあるのか?>ビビー
けきょーく、現役ナンビャーワンPGはだれなの?
>>255
サラリー度外視したらSACだよなぁ。
つーか無敵すぎるだろ、70勝するぞ。
>>281
また「釣れた」か
269アスリート名無しさん:03/04/09 19:23
マタ、虫か。
アンチビビーウザいwww
>>266
キッドorペイトン
どこでも意見分かれるから二人でいいよ
NBAファンて「1番は誰?」ネタが好きだね
ヒルの契約っていつまでだっけ?
奴がいなくなれば次の王朝候補はマジックだと思うけど。
まあ本音は復活して欲しいんだけどね・・・
>>272
ええ、今まではハッキリしてましたからね。
今でも凄いのはいるんですが嫌われててね・・
275アスリート名無しさん:03/04/09 19:28
>273
あと4年とか.....
王朝はDALが最右翼と思う。
いやいや、DALはないよ
277美詩願 ◆33aKImDcPg :03/04/09 19:40
../⌒   ヽ >>98
(      ヽ アーヒャヒャ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ
     ヽ ノ  \           _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\       , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶    / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ  | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    |  | !      !      . !      |
(  \   ヽ  /    /  | !      !      . !      ..|
(       |  /   )   |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ       `''ヽ         ヽ. ─''
    ヽ ノ _ __/ ヽ    __ノ::          人__   
       |::::     丶ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       \::::::::   :::::::::          ヾ   ソ           丶  ヽ
         ヽ::::                ヽ/                 :|
          \_| :::::::::                           :   |
             | ::              ミ:              :: ::...........:::::|
             . .|::::::       .       ミ::::           ::::::::i  :::::::::::::::|
               .|::::::              ヾ::::           ::::::::::::|  :::::::::::|
                | :::::::              ミ:           :::::::::::|   :::::::::::|
                |::::::          ノ ヾ         :::::::::|  :::::::::::|
278:03/04/09 19:42
俺はビバ!!ワールドカップを書いた肉便器の女を殺す。
>>278
殺人予告ですね。通報しました。
>>278
ついにやってしまったかw
>>278
あーあ
マジでヤバいよ
通報(ry
282アスリート名無しさん:03/04/09 19:53
>>278
サヨナラオゲンキデ
これでやっと特定できるな
このアフォに2chで殺人予告したやつが
逮捕された事実を教えてやれ
286:03/04/09 19:58
あの糞本には、「アメリカ人は自分達が世界一だと思っているようですが、
彼ら自慢の野球選手は他の国では無名です。」
とか書いてあるのがむかつく。
だってそうだろ。
野球なんかアメリカでも人気ねぇんだぜ。
それにジョーダンは有名だろ。
サッカー選手の中にも、イタリアの選手とかロッドマンを尊敬していて、
同じところにたつぅー入れてるびエリとかいるじゃん。
そんなこともしらねぇのかよ。
死ね。
それに中国じゃ、ヤオのおかげでバスケが一番人気あるしさ。
本当にむかつく。
この女はサッカーも全然詳しくないんだぜ。
3年くらいしかみてねぇんだぜ。
そんな女が本書いてるような日本で、スポーツが寝ず区かよ。
村上龍とかこの女みたいなやつが日本のスポーツのレベルを下げてんだ。
絶対ぶっ殺す。
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
昴とかいう馬鹿とたまたま話がかぶるだけなのだが、
中国人の風俗嬢はヤオミンを知らなかった。
多分発音は間違ってなかったと思うが・・・
日本におけるイチローなどよりはやや知名度は落ちるようだ
>>290
何を言ってるんだwwww
あー笑ったヨwwww
>>291
いや、参考知識までに。
ウケは狙ってない。
293279:03/04/09 20:10
へへへ。実はどこに通報したらいいのかわかんないや。
洒落にならん様相
>>293=昴
296279:03/04/09 20:19
>>295
いや、違うんだってマジでワカランから誰か頼む。
これって相手を特定できるからOUTでしょ?
反射的に通報しましたって書いちゃった。
正直最近NBA飽きてきた・・・
>>297
何でだよ!?数多くのスーパースターと魅力的なチーム、派手なプレー!!
NBAさ以降!!!!!!!
いや、あまりにも見過ぎて・・・
しばらくNBAから離れた方が良さそうだな。
>>297
審判しだいで勝敗が決まってしまうモンナ。
見れば見るほどイライラする。
サッカーと一緒で糞。

でもやるならバスケ。
俺は飽きはしねーな。
ジョーダンファンなんで今季は熱が入った。
結果はむなしいものになりかけてるが。
それよりLAL連覇がつづくと嫌になるのではと心配
確かに、最近は惰性で見てるかな
まあ来年スカパー解約するだろうが
なんつーか、こう…「新しいタイプのプレイヤー」に出て来て欲しい。
>>303
だね。
そういう奴がホントの意味での「NEXT JORDAN」だと思う。
今騒がれてるのはジョーダンもどき2世ばっかだ。
>>303>>304
愛馬が出てきたときはどう思ってた?
>303>304
簡単に現れないからものすごいプレイヤーなわけで。
まあ期待しないことはないがね。

身長210cmのPGとか面白いかもしれん。
>>306
lebron
>>305
空を飛べるティム・ハーダウェイだと思ってた。
あとやたらと速いアイザイア・トーマスとも。
>>307
レブロンは210もあるんだったか?
まあ学生時のPGがNBAに入りやってない例は数知れず。
ローズ、アイバ、スティーブ・スミス
小柄PGのハンドリングに勝てないから
アイバ?
アイバ。
レブロンは2mちょっとだったような
ただムコーの人は高校過ぎても背伸びるし・・・

わからん
ペニーもSGのときが一番成績よかったような
307、310
物知らんし初めて知ったとも言わない。
>>313
今も一応SGでしょう
>>315
いまは抜け殻です。
>>314
もうさぱりわからん

 
>>317
それでは2ch本スレはキツいぞ
罵倒を覚悟しとけ
>>318
  ∧_∧
 (;・∀・) 祭られますか、ワタシ・・・
 ( ∪ ∪   
 と__)__)  

>>319
下手をすればな。
いや君がどれぐらいの知識か知らんから分からん。
321:03/04/09 21:31
ふたりーでーディスタンス

だきしめらーれーるーうーようになればー

ウィキャンストップんん

これからー

アイウィズユー
322:03/04/09 21:37
結局、今年のNCAAはほとんど見れなかったよ・・・
せっかくJ-SKY入ったのに。
323ナックル星人:03/04/09 21:59
>>91
その通りだよ。見事今日は完敗だよほとんどいいところはない。
それ以上に深刻なのはタイガースのほうだね。
開幕六連敗でいまだ勝ち星なし。今日は、大雪のため中止。
打てない、投手は火だるま状態これではねえ・・・。
まもなくロイヤルズとの試合を迎えるけど今日は絶対勝ちたい。
頼むぞボンダーマン!!。
324アスリート名無しさん:03/04/09 22:02
>>323
ワロタw
NBA関係は一行だけかよ。
それと相変わらず、このクソ長いログを読んでんのかな〜
>>305
ドリブルの一歩目を踏み出す前に一時停止はトラベリングだとオモタ。
何で審判笛吹かねーのかと。
ボールすくうようにして下から持ってるじゃねえかと。
シーズン終了後に問題になってリーグに「トラベリングをとる」って警告受けて、
「これでこいつもうだめぽ」とか思ってたら二年目以降も結構活躍して、
「ああ、馬鹿で阿呆なのは自分でした」と愛馬を再評価。
326ナックル星人:03/04/09 22:04
>>322
こっちはたっぷり見ているぞまだ2回戦の試合を見始めたばかり。
言うまでも無く当分バスケ漬けだよ。
だいたい、日本の評論家どもはNCAAバスケの面白みをわかっていない。
なんでファイナル4を抜かすわけ信じられないね。
まあ、プレーオフのほうもうちは全然注目されていないですから。
東で注目されているのはネッツとシクサーズ。
西はどこも人気チームばかりだからどこが出てもいいよね。
ただ言えることは東のチームはどこが出てもファイナルでは勝てないね。
>>325
そんなこともあったっけ。
クロスオーバーの時のドリブルに
ホールディング疑惑が起きたこともあったな。
KG、愛馬のスタイルは結構新しいと思うけど。あの二入ならではのプレースタイルだと思う。
329bigsleep ◆HjqUAPJslw :03/04/09 22:15
 お久しぶりです。環境も変わり、よーやくADSL導入ですわ。
今日、DALはLALに負けたんすね・・・開幕当初の勢いは、や
はりないですね。。勢いを武器にしないとPOではLALに勝てな
い。。。
>329
やあ いらっしゃい。
そうね。フィンリー不在とはいえLALに3敗はいただけないな。
331bigsleep ◆HjqUAPJslw :03/04/09 22:21
>>328

AIのプレースタイルは真似できないですね。
バスケの申し子かと。
332bigsleep ◆HjqUAPJslw :03/04/09 22:24
>>330

そうすね。PO前になに苦手意識作ってんだよゴルァァッって感じですよ。
どんなチーム状態か今日のBSのゲームで確認しますわ。
333アスリート名無しさん:03/04/09 22:28
ダラスがシーズン当初の勢い保ち続けたら、それこそ72勝した時のシカゴのレベルになっちゃうよ。 ここまで頑張ってきたのを誉めてやらんと。
>>332
そう。ワシはムカつくから見ないでおこう。
結局尺をある程度抑えるディフェンダーのいるSA、SACだけが
打倒LAL候補として残りそうだ。
>>333
ソダネ。
まだ将来があるチームだと思うしな。
ナッシュは湖戦になるとホントへたれだね。

こういう選手は2ch的には一番嫌われるんだよ。
337bigsleep ◆HjqUAPJslw :03/04/09 22:35
>>333

いや、その勢いではなくゲームでの勢いっちゅーかキレというか
。。。なんか疲れてそうでしたから・・・今の勝率はすごいと思
いますよ。

>>334

卑屈すぎっすw
その2チームが有力というか妥当でしょうね。予想しないチーム
が勝ってくれればおもしろいんですけどね。PORなんかが。
>>333
POが本当の勝負ですが何か?
>337
そうね。
今のマブスにはプレーオフに向かっていく迫力みたいなのが
感じられない。
一昨年あたりのキングスと同じ、今年は経験の年となりそうだ。
東はどこが上がってくるのかね今年は・・・
シーズン当初はペイで決まりかと思ってたんだけど失速してきたしな〜
本命っぽと目されていたところがここに来てコケはじめている。
全く持って東は混迷を極めそうだな。。。
なんで第一シード争ってる今シーズンが経験の年なんだよ・・・
343bigsleep ◆HjqUAPJslw :03/04/09 22:46
>>339

本当はもう経験とかなんとか言わず勝たなきゃならんのですがねぇ。
SACは今年勝たないと解体の方向になる可能性も・・・

>>340

76がしれっとファイナルにいくかも。。。
>>343
76同感、なんかそんな気するねー
345bigsleep ◆HjqUAPJslw :03/04/09 22:54
76って結構層が厚いんですよね、各ポジションに。
PGは?って言われるかもしれないですけど、マキー
がすればまあ体裁は保てるかなって感じですし。
マリック・デキーもいるしな
確かにヒルも入った、今の東なら十分勝ち抜けるか・・・

個人的にはDETを推すんだけど
どうせ粉砕されるなら目新しい面子がいいなーとw
348アスリート名無しさん:03/04/09 23:03
アイバーソンは膝を痛めてますしね。
期待はしてるけど、DETとNJがいいと思うよ。
おれは、中学にバスケ部がなかったばかりに、
大学でも、野球やるはめになってしまった・・・・・・・
>>349
中学にバスケ部がなかったためにアマレスやってたのがボーグス・・・
今年日本で見れるNBAの試合でカーターが出てたのが無くなかったか?
最初の頃はケガだったし@WASは雪で中止だし次回もケガで出れないし・・・
352アスリート名無しさん:03/04/10 00:41
もしかしてマブスの試合中継とんだ?
353アスリート名無しさん:03/04/10 00:42
おれも、待ってるんだが野球延長あったし・・・・・・・・・・・・
スカパで見たから中止でもいいが、中止は無いだろ。
355アスリート名無しさん:03/04/10 00:48
二時まで待ってやる!!
356アスリート名無しさん:03/04/10 00:59
NHKのページに中止って書いてある。。。。。
BSでやるからスカパーをあえて見なかったのに!!!

転がすぞ、NHK!
358アスリート名無しさん:03/04/10 01:09
がまんできね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でんわしてやる〜〜〜〜〜〜〜〜〜
359アスリート名無しさん:03/04/10 01:10
エッ? 中止
2時になって放送なかったら中止
361アスリート名無しさん:03/04/10 01:14
マジ?・・・
へへへざまあみろ
どうせ俺は引っ越したから
地上波しか見れねーんだよ
363某局の人:03/04/10 01:15
今日は中止です☆又の機会を♪
へへへざまあみろ
どうせ俺のTV壊れたから
地上波すら見れねーんだよ
ブッシュさんありがとう!
マジかよ・・・
367アスリート名無しさん:03/04/10 01:18
あげていけ
あびゃばびゃびゃ
中止かよ・・・最悪だ
こちとらノビや神戸見たいんであって
フセイン像の倒れるとこなんて何度も見たくねーよ
370アスリート名無しさん:03/04/10 01:20
前もブッシュの演説で潰れたし・・・
371アスリート名無しさん:03/04/10 01:20
まだわからん
372アスリート名無しさん:03/04/10 01:21
NHK BS の電話番号って何番?
マジで中止?やったラッキ〜!
漏れ寝過ごして今起きたとこなんだよね。
録画しようと思いつつ寝てしまって起きたら時間過ぎてて凹んでたけど、
これでもう一回チャンスがあるな。良かった。

かと言ってNHKホメる気にはなれんが・・・
374アスリート名無しさん:03/04/10 01:22
今日もまたピアノに気球ですか?
375アスリート名無しさん:03/04/10 01:23
おれも「NO WAR」のTシャツ着るぞ、ボケ!
376アスリート名無しさん:03/04/10 01:24
いいカードだったのに・・・
377 :03/04/10 01:26
キミ達の大好きなアメリカのお陰で今日のNBA中継は中止になりました
皆、アメリカにお礼を言いましょう。そして次のオリンピックで
正義の国アメリカが是非とも金メダルを取れるようにみんなで応援しようでは
ありませんか。NBA最高!アメリカ万歳!
まあ面白い試合だったけどな。
379アスリート名無しさん:03/04/10 01:26
まだ〜?
380アスリート名無しさん:03/04/10 01:27
中止とか時間変更のテロップぐらいだせよ!
そして「ヤオミン」って呼べよ、NHK!
381アスリート名無しさん:03/04/10 01:27
このスレからテロリストが生まれる!?
BSオンリー組哀れだな( ´,_ゝ`)プッ
383アスリート名無しさん:03/04/10 01:27
NHKつながんないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
384アスリート名無しさん:03/04/10 01:28
1時からやるって言ったろーNHK!!
あーじっくり見ようと思って情報遮断してたのになんじゃこりゃあ
379=380=381=383=384
387アスリート名無しさん:03/04/10 01:30
あいつすげーよな??
388アスリート名無しさん:03/04/10 01:31
一人、妄想ばかがいるな!?
389アスリート名無しさん:03/04/10 01:31
>>386
はぁ?
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵ ィ-―-u-‐‐‐マ
  /∵∴l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < おめーら、もちつけ馬鹿ッ!!!!
   \|   \_/ /   \_________
     \____/
391ヨウメイ:03/04/10 01:32
ブッシュは手強い相手だったよ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
どうせ湖が勝った試合だからどうでもいいだろ。
さあ、みんなで叫ぼう!


  ぬ   っ   こ   ろ   す   ぞ   N   H   K   ! 



>>393
結果いうな・・・
396アスリート名無しさん:03/04/10 01:35
本当なら、NHK料金の支払いを拒否したいところだが、
最初から金払ってないんだよな。
  ぬ   っ   こ   ろ   す   ぞ   N   H   K   ! 
398アスリート名無しさん:03/04/10 01:37
そろそろ?
残り5分きってからの湖はすごかったな。
NBAvsNHK
401アスリート名無しさん:03/04/10 01:40
>>386
早く寝ろ!!
ヤオミンと呼ばずにようめいと未だに言い続けるNHKのガンコさが大嫌いです。
素直に認めろよ・・・
ダラスじゃ湖は倒せまい・・・
404某局の人:03/04/10 01:40
>>369
残念ですが、D・ノビツキーやコービーを観たい人は殆どいません。
だってNBAだし。
今後BSのNBA放送未定
406アスリート名無しさん:03/04/10 01:41
あいつ知ってる??
村上龍のせい
まあ、ジョーダンが出る試合じゃないしな・・・
放送中止確実なの?二時までは待ったほうがいいの?
410アスリート名無しさん:03/04/10 01:44
便秘で眠れないから見ようと思ったのにーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
411アスリート名無しさん:03/04/10 01:44
バクダッドに新チームつくれ
>>404
某局の人とか名乗ってるけどあんたホントはNHKの人間じゃねえの?
前もこんな話題の時にNHK寄りの発言してたよな。
413アスリート名無しさん:03/04/10 01:45
>>409
漏れも2時まで待つ
今日のジャパーはどうだったの?
415アスリート名無しさん:03/04/10 01:48
俺は戦争興味ないから分からないが、二時まで12分もあるし、もうかなーりこのニュースやってるし、
二次までには終わると主運だけアド。
416アスリート名無しさん:03/04/10 01:49
誰か今でもつながるNHKの番号教えて
ラフレンツのスリーが調子よかったな。
妙ににぎやかだな。。。

ねみーよ。もうおきてる理由もなさそうだが・・・
シャックを押さえられるかな?>ラフレンツエ
>>416
スマソ知らん
ビデオ予約録画して今頃スヤスヤ気持ち良く寝てる人達が明日起きた時に
「なんじゃ、こりゃ!?」と愕然とする様子が目に浮かぶな。
フンフンフーンと再生したらフセイン像の画ばっか・・・

漏れもこの間余裕ブッこいて気球の映像見た時は禿しく萎えた。
422アスリート名無しさん:03/04/10 01:54
>>421
あれは史上最高になっとくできん
すべてメジャーリーグのせい
LIVEどころか7時台もNBA放送しなくなっちゃったし。
424アスリート名無しさん:03/04/10 01:55
>>423
それならなっとくできる
松井なら
NBA終わってるね
>>423
いや、最近のNBAがつまらないのも問題だろうな
>>416
迷惑になるよ。やめれ
もう大リーグは秋田よ。いいかげんに国別対抗戦やってほしいよ。
出来るだけsageでいこう。
2:00
せめてジョーダンの最後の試合LIVEで見たい
テロップ出ないね
NHKNHKNHKNHKNHKNHKNHKNHKNHK
>>431
それはやります。
435アスリート名無しさん:03/04/10 02:01
ていうか・・・こんなのやるならバスケを・・・
さて、NBAがシカトされたわけだが。
>>434
また中止になる罠。
438アスリート名無しさん:03/04/10 02:02
でも、ニュース終わり氏ダイヤルって言ってたジャン
まあシカトされても仕方がないけどな。
まあ、こんなもんだろうな
風呂イッテくる
>>437
ジョーダンは「特別枠」ですから。
ニュース終わりしだいって・・・
録画する方の身にもなってほしいってもんだ>NHK
444アスリート名無しさん:03/04/10 02:04
寝まつ
「NBAバスケットボール」放送は中止となりました
>>445
ホントですか?
3倍で録画するしかないな
「NBAバスケットボール」放送は中止となりました
449アスリート名無しさん:03/04/10 02:07
テロップあった?ウンコしてたら変な画面になってるんだが???
でも便秘治ったし寝ようかなーーーーーーー!!!!!クソーーーーーーーーーーーーがでたーーーーーーーーーーーーー!!!!!
氷川なんかどーでもいいからBS−2でやれ!
451アスリート名無しさん:03/04/10 02:08
俺は、待つよ!!
サッカーあるし!!
7〜8年くらい前は夜中の3時からも平気でNBA放送してたけどな。
そんな時代が今では懐かしい・・・
もう寝ます
454アスリート名無しさん:03/04/10 02:10
正直、内容はともかくかなりの好カードだったからスカパー組は嬉しいだろうな・・・
ジョーダンのラストゲームはBSHIでやるみたいだが、生放送もあるの?
きっとNHKは湖が勝った試合だから空気読んで中止にしてくれたんだよ。
漏れは昼間みたけど、そんなにおもろい試合ではなか〜たYO。

プレイオフで楽しみましょう。
>>455
この娘について詳しく
今日見た限りでは一回戦がDAL-湖のカードになったら
DALは初戦敗退だろうね。
はやくNEWS終われ
461アスリート名無しさん:03/04/10 02:17
次の枠、アジアンなんたら中止のテロップが。。
>>455
ムッハー
463アスリート名無しさん:03/04/10 02:17
455マンセー!!
464アスリート名無しさん:03/04/10 02:19
明日、6時起きなのに〜
寝るわ!!
>>455
AV女優?
467464:03/04/10 02:23
>>465
寝る前に、一汗かくことにしたよ!!
しかし、たまんねーなー、だれこれ?
468416:03/04/10 02:25
溜まりに溜まった俺のNHKへの怒りが465によって
解消された。命拾いしたなNHKよ
NBAのあとの番組アジアニュース中止
470アスリート名無しさん:03/04/10 02:31
アーブラハームにーはー七人の子ー
一人はノッポーであとはビビー
471アスリート名無しさん:03/04/10 02:32
俺はまだ諦めない。
某局の人が来た瞬間やらないと半分は悟ったが・・・期待していたのに・・・
テロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
474アスリート名無しさん:03/04/10 02:47
「NBA・バスケットボール」はお休みにします。ご了承下さい。

しねーよヴァカ
意地になって待っていたのに。
どうせ、テロップ流すなら早く流せ〜。

とりあえず、
黒チョコ=J・テリーと
言っておく。
「先輩!バスケットおしえてください♪」
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030409235952.jpg
477アスリート名無しさん:03/04/10 03:20
所詮戦争の前にはスポーツなんて虫けらにすぎないんだよね。
>>477
>所詮戦争の前にはスポーツなんて虫けらにすぎないんだよね。

所詮NHKにとってはNBAなんて虫けらにすぎないんだよね。

思わぬ拾い物が>>465サンクス
虫けらにも魂はある
480アスリート名無しさん:03/04/10 07:11
ダラスは苦しくなったなー。
最終戦の@SAで勝てば対戦成績2勝2敗になるけど、カンファレンス成績で2ゲーム差を付けられている。
3位でも2位のサクラメントに対してホームコ−トアドバンテージを持っているが1ゲーム差では危ない。
対戦成績1勝3敗だから同率ならアドバンテージがサクラメントに移る。
ダラスがこけたと言うよりこの2チームが図抜けて強いんだろうなー
481アスリート名無しさん:03/04/10 08:02
MIN NJ INDの3チームはホームに限って言えば
4強のうち主デブの怪我で出遅れたLAL以外の3チームと同じくらいの勝率なんだな。
まあ東の2チームはどうとしてMINに関しちゃどういうこった・・・
ダラスにしてみればショックだよな。
SA・LAL・SACの3チームが余力を残しまくってることを、ここにきてまざまざと見せ付けられてるんだから。
ダラスの鍵を握る男・・・
そうマイケル・ブサイク・フィンリーだ!!
奴の怪我の具合が西の順位を左右するだろう。
カーターとADがお休み中のラプターズと
ヒルとグッデンがお休み中のマジックがいい勝負してます・・・
ウィザーズ1Q半分終わって2点しか取ってません。
ちなみにレイトナー
今なら言える。ウィザーズで一番信用できるのはレイトナーだ!!
今新聞見たら、来週のBSはNBAの放送が無い・・・
もうだめぽ。
>>485
ピアースは分かってます。空気を読んでます。FG0/6です。

でも空気を読めない人がいました。




しかも味方に・・・・
スタック・・・
昨日の晩も11時頃俺が落ちてから独り言モード
でbigsleepタンもなすすべなく消えてる
ヤレヤレ
また読まれたためしのない

 「 空 気 」 か
NBAの半分は空気でできています
>>351
解説で活躍してます。
はいはい、ふがいなくて申し訳ないです。
493アスリート名無しさん:03/04/10 09:57
お前ら、日本人なんだから、日本リーグ見てろって!

黄色なのにNBA通ぶっちゃってキモイよ!
ブレマーはルーキーだけあって空気読めないようです
495アスリート名無しさん:03/04/10 10:04
きのうDAL-LAL楽しもうとして本スレ見なかったんで今、全部読んだ。
そして思ったこと。

東スポなみのマユツバ記事を真に受けてる奴がいて笑ったw
JJがキングスと契約した頃のキングスのロースター知っとんのかいとw

俺もそうだがなんだかんだ言ってみんなプレーオフが楽しみなのが分かった。

そしてほぼ毎日過去ログ読んでレスしてるっぽいナックルは偉いなとw
ブレマーはNBDL上がりで10日間契約からシーズン契約を勝ち取ったので
空気読んでる余裕はないです(w

来年の契約のためにそれこそ必死でつ
>>496
そんなことしてたらスターンに嫌われて
それこそクビが危ない
>>497
中間管理職ですか?w
>>495
あんときはマジでスクランブルだったからね。
最近は試合出れないジェラルドウォレスがスターターだったからね
500スターン:03/04/10 10:13
審判はスタックがボール持ったら
即ファウルとるくらいの心意気を見せて欲しい
ウィザーズ地味に負けそう。
>>495
俺もソイツに難癖つけたw
他チームを邪魔するために選手をとったて・・・
少しは疑問に思えよとw
>>501
そしてバックスは勝ちそう
504ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/10 10:16
いよいよ終戦ですな・・・
>>502
アメリカ人が松井の情報を探したくて東スポの記事を情報源にしてるようなもんだw
マジック勝つ。バックスも勝ちそう。
ウィザーズ厳しい。ニックスは試合ない。

東はほぼ決まったな。
>>505
東スポはそろそろこれはすべてフィクションです。と最後に書けw
なべ常じゃあるまいし・・・

>>507
東スポは裁判であんなもん誰も真に受けないから
うそ書かれても名誉毀損じゃないと認定されたというネタを見て
真偽の程は知らんが妙に納得しますた。
残り19秒2点差
クワミが決める!!!
前回のセルツ戦に続いてルーが試合を決めたか・・・
前回はスティール、今回はテクニカルだ。
ハイ、消えた!
ご愁傷様
マグは痛いならワンマン速攻の時はダンクじゃなくてレイアップでいいじゃんよw
着地したとき泣きそうな顔するくらいならさ・・・
やたっ!
ウィザーズ消えた!
ウィザーズ負けて気分A〜
とってもうれC
DっかいのもEなぁ〜
518TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 10:45
結局、東のプレーオフ進出チームは昨年から比べると、ラプがバックスに
代わるだけの結果になりそうだな。
519アスリート名無しさん:03/04/10 10:45
まだ消えてねーんだよ!!
>>495
俺も今読んでみたよ。ワロタ。
叩かれたSACスレの香具師は大人だな(ワラ
んで、実際のところ、可能性はゼロなの?極小なの?
>>521
ラクダが針の穴を通るようなものかと。
フィンリーが土曜から復帰だそうです。
いやー、これでいつまでも神がどうたら言ってる時代遅れもおとなしくなるか。
うれしいねこいつぁ。
そもそも東とはいえあんなチームがプレイオフでるべきじゃないし。
>>522
どういうたとえなんだよw
しかし、SEAも健闘してるし
不思議なトレードだよな(w
今日のサンズは負けてもらいたいし勝ってもらいたい

ネッツはホークスに負けてる場合じゃねーだろ・・・
529TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 11:05
WAS(現在36勝42敗)

Fri, Apr 11 at Miami 8:00 pm
Sat, Apr 12 Atlanta 7:00 pm
Mon, Apr 14 New York 7:00 pm
Wed, Apr 16 at Philadelphia 7:00 pm

四連勝で40勝42敗

ORL(現在40勝38敗)
Fri, Apr 11 at Indiana 8:00 pm
Sat, Apr 12 Boston 7:00 pm
Mon, Apr 14 at Atlanta 7:30 pm
Wed, Apr 16 at Milwaukee 8:00 pm

MIL(現在38勝40敗)
Wed, Apr 9 LA Clippers 8:00 pm
Fri, Apr 11 at Toronto 7:00 pm
Sun, Apr 13 Indiana 3:00 pm
Wed, Apr 16 Orlando 8:00 pm
530TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 11:06
でも、MILは今日勝ちそうだから39勝40敗で計算。
ORL×MILは直接対決があるので、少なくともどちらかは1敗する。
ORLは残り4試合で1試合でも勝てば自動的に勝ち抜け。
MILは、今日を含めず残り3試合で2勝すれば自動的に勝ち抜け。

WAS×MILの直接対決は1勝1敗だから、同率ならば1試合行われるんだよね?

WAS4連勝が前提で、ORL4連敗、MILが最終戦だけ勝つと40勝42敗で
3チームが並び、レギュラーシーズンの直接対決も全てタイ。
だから、3チームによる2スポット争いが行われる。

WAS残り試合全勝、MIL残り試合全敗だと、WASの逆転PO進出。

一応、薄いけど、WASの望みはある。
キーはMILの次のラプ戦。
でも、ラプにはADもVinceもいない…。
531ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/10 11:07
WIZは終戦マジック1だよ。
バックスが勝っても、WIZが負けてもアウト。
532アスリート名無しさん:03/04/10 11:08
カーター1試合くらい出ろ
533TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 11:09
>>532
無理。昨日の試合も今日の試合も解説席に座ってのん気に解説してたよ。^^;
ヴィンスの母ちゃんが試合を見に来てた。

(でも、俺、今日の試合はあんまり見てない…。NHLに夢中になってた・・・)
534アスリート名無しさん:03/04/10 11:10
>>533
俺見た
見なくて正解かと・・・
>532
カーヤーが出るくらいならアントニオデイビスがでるほうがずっとラプは強い。
大丈夫だよ、ラプは勝つよ。
ラプはこういう時に限って勝つ結構不思議なチーム。w
もちろんモーピー大爆発でね。
537アスリート名無しさん:03/04/10 11:11
JYDの20点10Rきぼん
538TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 11:12
>>534
やっぱり?
昨日のヒート戦見てて、全然面白くなかったからさ…。
今日はリーフスのPO第1戦だったし、やはりそちらの方が魅力的だったので。。。
539ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/10 11:12
>533
いいなぁ・・・
うちはレンジャースもだめだしね・・・
>>531
だね。直接対決はMILの2-1。
541アスリート名無しさん:03/04/10 11:14

Bulls 97
Pistons 103

1st Ot 2:40 | Listen Live
Courtside Live: HTML | FLASH

ミス?
もうあきらめろ。
本当にジョーダンにPO出てもらいたいのか?
確実に一回戦でぼろぼろにされるんだぞ?
POで負ける(しかもあっさりと)ジョーダンなんて見たくないよ。
543TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 11:15
>>536
最近、モーピーよかったんだけど、昨日の試合で怪我したみたいだよ。
今日の新聞は笑ってしまったよ。

VinceもADもいなくてモーピーまでが怪我をした。
でも、一つだけよかったことがある。
紫と黒のユニフォームを着た8人の奴らには言うなよ。
それは、ピンポン球の数が増える確率が高まったってことだ!
っと書いてあった。

まぁ、確かにそういうことだね。^^;;
544TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 11:16
>>539
Islesがあるじゃん。
545アスリート名無しさん:03/04/10 11:16
ナゲッツやホークスに負けたのは痛すぎた・・・・
ていうか、この2チームは勝つ必要ないんだから負けろよな!
>>545
そう言いたくなる気持ちは分かるが
それを言っちゃあおしまいだぞ
547アスリート名無しさん:03/04/10 11:20
プレイオフで負けるジョーダンより
プレイオフに出れないジョーダンを見るのが忍びない・・・
548ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/10 11:20
>544
彼らはねぇ・・・なんか身内意識持てないのよ。
NYKもNYRもGMのおバカ加減が一緒だし。
おなじおバカでも形になってるヤンクス見てた・・・
イースタンカンファレンス第8位は最終戦までもつれ込みましたが残念ながら
ウィザーズのPO進出はなりませんでした。
発言通りに受け取るのなら、マイケル・ジョーダンはこれで引退ということに
なります。


とあと一週間もしたら栗田さんが言いそうな悪寒。
550ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/10 11:22
MJはPOでゲスト解説すんのかな?
551アスリート名無しさん:03/04/10 11:22
>>549
これで引退しなかったら奴は世界で一番信用できない神になります。
552アスリート名無しさん:03/04/10 11:23
>>550
それこそボロクソに言いそうだがw
553TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 11:24
>>548
NYRは金満なところがNYYにそっくりだと思うけど…。^^;
NYK、NYI、NYM、NYGはあまり感じないけどね。

しかし、あのOTT相手に敵地で3-0はたいしたものだと思うけどなぁ…。
昨年、Leafsも苦しめられたし…。

トピずれスマソ。m(_)m
554TTC ◆SHZ49/P/52 :03/04/10 11:25
>>550
間違いなくすると思うけどなぁ。。。。
555アスリート名無しさん:03/04/10 11:25
NYKも金自体は使ってると思うが・・・
NYYと比べて結果が伴ってない。
そういやこれもトピずれだけど、ヨーロッパのラグビーリーグのチームに
なんとかワラタスってのがあった。
漏れも思わずワラタす。
557神モ夕 ◆5EJ71eKlNQ :03/04/10 11:26

言葉茄子・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵.
558アスリート名無しさん:03/04/10 11:27
トピずれだってさ
559ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/10 11:27
>533
まぁクリスさんの予想が初手から外れたいうことで・・・
>NYKも金自体は使ってると思うが・・・

カネは使ってるが悲しいかなそれを活用する頭を使ってない。
561アスリート名無しさん:03/04/10 11:29
>NYKも金自体は使ってると思うが・・・

カネは使ってるが悲しいかなそれを活用する頭がない
スパvsブレイは接戦。スパ負ければ第1シード争い
キングスも加わり、さらに面白くなるのだが・・・
563ニックスファン@NYU ◆bBolJZZGWw :03/04/10 11:32
>555
まぁ結果はどうあれ、金持ってるチームはファンしてて楽しいよ。
なんだかんだいってそれなりに期待の持てるロスターにしてくれるし。

クリッパとかファン舐めてるとしか思えん。
カネ出し惜しむならオーナーなんかやめりゃいいのに。
まあフセインも倒された事だし、NBAの独裁者MJもそろそろ幕を閉じても
いい頃でしょ。
銅像はシカゴに残るが。
565アスリート名無しさん:03/04/10 11:32
>>562
今日SAとDALが負けるようなことがあれば
明日のSAC@LALはガチンコが見れるかもナー
上層部批判キター
>>563
てゆーかクリッパはフランチャイズをLAに置いてる時点でファンを舐めてると
しか思えんのだが。
568アスリート名無しさん:03/04/10 11:35
>>563
秀同
クリッパは移動しろ!!
さもなきゃマイナーリーグに変更しる!!
NBA人気?宸Pのレイカーズがいる土地にフランチャイズ置くなんていい根性
してると思う。
クリッパーズマニアはLAに結構いそうだけど。
歴史的にはどうだっけ。
レイカーズもミネアポリスからの移動だよな。
クリッパはその後かな。
572アスリート名無しさん:03/04/10 11:49
クリッパは素直にアナハイムに移動しろっつうの
>>571
1984−85サンディエゴから移ってきた。
クリッパは84年にサンディエゴからLAに移ってきたはず。
575571:03/04/10 11:55
>573>574
サンクス
大都市のうまみを狙ったか・・・甘かったようだな
576アスリート名無しさん:03/04/10 11:57
マブスがサンズにまで苦戦してるよ・・・
フィンリーいつ帰ってくるんだよ〜(泣
>>564
まだだまだだ。
首を取るまでは安心してはなるまいぞ。
最近かなりのアンチジョーダンが居着いているようだなw
>>578
逆だろ。
ジョーダンマニアがもう見たくない
と言っておる。
>>577
579がああ言っているがどうですか。
もう見たくない神ヲタがいるかどうかは知らんが、
大半はそうでないことはWASスレを見ればわかる。
フェンリーがいないマブスはそのへんのよくあるオールスター級選手二人チームだからサンズとも同程度。
>>576
土曜に帰ってくるって逝ってんだろボケ
今のジョーダンに人気で勝てない若手の奴らが
痛すぎ。情けないねー
どうしてこう荒れやすいネタを盛んに振るかね(笑
586アスリート名無しさん:03/04/10 12:19
ここでのコミニケーションは煽りあいです。
このブレッツ時代のユニはボルやMマローンを思い出す。
まさかジョーダンが着るとはw
http://sports.yahoo.com/nba/photo?slug=1049941266celtics_wizards_mci105&prov=ap
自分でチームのことにあれこれ口出ししたのに全て失敗してきた
ジョーダン自身のせい。
なんだよクワミって(ワラ
>588
誰に言ってんだw
>>588
神はGMとかの才能はゼロだからな。
引退したあと神がどっかのチームの運営に参加するとしたら
そのチームはきっとドアマットになるだろう。
別に全否定はしないが、
煽り合いしたいために書いてるヤシと話すのはヤだよ〜(ワラ
実際、2001年のドラフトがジョーダン最大の失敗だな。
あれで間違ってなければ5〜6位にいてもおかしくはない。
なんかマブスが精神的に余裕ないような気がする。
やっぱりフィンリーが精神的な支柱だったんかな。この崩壊ぶりは。
しかしまあサンズごときだったら
マブスなら4Q一気に大逆転なんてこともやってきたわけだが
ダラス3位でOKかも。
LAL5位or4位の可能性高くないか?
プレイオフのSAC-DAL楽しみだなあ。
戦力的には似たようなチームなだけにエースのできが重要かな。
やべえPOR負けた。
湖に抜かれないように必死でやれ
お前らの役割はそこまででもOK
>>597
直接対決残してるから事実上ゲーム差なしだね。
いまんとこLAL2−1だから負ければ逆転される可能性大。
ぐへー、ミネソタ折角ホームコートアドバンテージとれそうなのに
初戦LALは勘弁してくれ。。。
まだ、余裕あるよ。PORは。
残りLAL戦負けても、PHO、熊、クリッパに勝てば良いんだから。
PHOあたりがポイントだな。PHOも何気にDALに勝ってて調子良いし。
まぁでも、LALが残り4試合で
SAC、POR、DEN、GSを一蹴しそうな勢いだが。
さて、冗談が詩んで、新たなヒーローの時代が始まるか・・・
603アスリート名無しさん:03/04/10 13:13
魔法使いたちオワッタネ。
冗談は死なない、何でもよみがえるさ!
間違えた、芯でお詫びします。
ペニー10P10R10Aキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
607アスリート名無しさん:03/04/10 13:16
>>602  今度のアテネで醜態さらしたらもうだめぽ。もう名前でシューズが売れない時代になっちゃったし。
>>602
とりあえず「新たなヒーロー」に言ってくれ。
「NHKに放送優遇させるようなプレーをしろ」って。
ペニーワッショイ!!!ペニーワッショイ!!!
ジョーダンのラストゲーム時にはアンチが飛んで喜びそうな悪寒・・・
さよならウィザーズ、さよならロケッツ
ペニーのトリプルダブルで抜きますた。
613アスリート名無しさん:03/04/10 13:21
>>ロケッツってバックコートのどっちか出さないとバランスとれないだろーね。
>>611
これで更にNHKやる気なくしそうだな
NHKよ俺たちをBS2につれってってくれ・・・
流れとは全く関係ないがここで一つ予言してやろう
再来年、熊がPO出ます
>>616
このスレでは、誰も覚えとらんだろうね再来年までは・・・
来年の順位
1ピストンズ      1スパーズ
2シクサーズ     2キングス
3ペイサーズ     3マブス
4マジック      4ブレイザーズ
5ホーネッツ     5ウルブズ
6セルティックス   6ウォーリアーズ
7ニックス       7レイカーズ
8ネッツ        8サンズ
9ブルズ       9ソニックス
10キャブス    10ロケッツ
11ヒート      11グリズリーズ
12ラプターズ   12ジャズ
13ホークス    13ナゲッツ
14バックス    14クリッパーズ
15ウィザーズ
アトランティックは勝率が非常に低い糞デビジョンよ。
西は3〜12位までが接戦ね。
風水だからインチキなし。これホントあるよ。
俺の虱水では来年の優勝はウィザーズ。
それ以外の売らないはインチキ
質問スレが氏んでるみたいなんでこっちで質問させて下さい。
MVPやMIPなどの各賞は
レギュラーシーズンの終了後に発表ですか?
それともPO後でしたっけ?
621464:03/04/10 14:54
MVPはPOのファイナルの前!!
DALはなんでここでフィンリー休ませるのかね。今月のLALとの2試合だけでいいから出すべきだった。
自分たちが1位とってLALを6位にすれば西の結晶には確実に逝けたのに。
623620:03/04/10 15:01
>>621
ありがとうございます。
ってことはレギュラーシーズンが終わってから
PO中に順次発表していくんですね・・きっと。
ありがとうございました&スレ違いでスイマセンでした!
624アスリート名無しさん:03/04/10 15:10
>>623
そうゆうこと!!
>>622
当然、それは考えたと思うんだが・・・
そうしたくても出来なかったぐらい良くないのかもな。
もしそうだとするとDALは厳しいねぇ〜
LALはどっちのブロックに入るか熟考中か?w
MINが残り全勝して4位確定っぽいね。5位はLALかな?

POR:48-30 @MEN、LAL、PHO、@LAC、 vsMIN1-3、vsLAL1-2+1試合
MIN :48-31 LAC、CHI、@MEN、      vsPOR3-1、vsLAL2-2 
LAL :47-31 SAC、@POR、DEN、@GS、  vsPOR2-1+1試合、vsMIN2-2
4位 MIN :51-31
5位 LAL :50-32
6位 POR:50-32   *直接対決LAL3-1

こんなかんじになりそうな・・・
MINとLALが全勝して51-31で並んだらどっちが上だ?
去年暮れには11−19(借金8)だったのにな。
その後36−12か。

しかし14−10スタートでその後43−10のSAに比べると霞む(w
629アスリート名無しさん:03/04/10 16:41
今学校から帰ってきたビデオ見ようと思ったら!!1!???
マーベリックス対レイカーズが延期になってる!!!!!!!!野球は一体どれだけ延長しやがったんだこんやろ!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
630アスリート名無しさん:03/04/10 16:43
>>629
野球じゃない。
イラク戦争が佳境に入ったのでニュースになった。
もしそれでも頭にくるようならヤフーのBS-1トピに
抗議の宛先があるからどうぞ
631アスリート名無しさん:03/04/10 16:48
LALは6位でDALに当たって負けるのが 
風水で見えました。 








こんなん出ましたけどー
632アスリート名無しさん:03/04/10 16:49
今調べたら中止になったんですね??
ハッキリ言って俺達は戦争とかまーーーったく興味ないから無駄なこと放送してんなNHK市ね!
嫌がらせのあて先送ってきまsう!!!!!!!!
>>632

Yahooに、11日深夜0:26に改めて放送するみたいな事が書いてあった。
コピペです、スマソ。
>>633
NHKのHPで確認してきたけど、そうみたいだな。
抗議が効果あったかな?
BS2では映画やってたもんなあ。
即時性が大事なスポーツ中継の方をつぶすのはいかんでしょう
しかし今日は唯一ホームで負けたチームがWASだったんだな。。。
637アスリート名無しさん:03/04/10 17:08
げげ!!!そうだたったんですか!!?!?!
今しがた爆破予告的な文章を抗議として出しちゃった・・・・
・・・・・。
NHKに謝罪の抗議しときます(汗
またネットでの犯罪予告で逮捕か。
おめでとう。
糞つまらないMLBなんかやるなよ
640アスリート名無しさん:03/04/10 17:44
うーむキツイ。
とにかく明日SACにLALを負かしてもらわないと
LAL5位が濃厚になってきた
641アスリート名無しさん:03/04/10 17:47
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!
642アスリート名無しさん:03/04/10 17:48
そのSACはLALが5位になってくれたほうが自分らがカンファレンスファイナルまで当たらなくてすむのでまず負けるだろう。
そうすりゃお得意様のDALさえ負かせりゃいいんだし
それも一理あるな。
ただ優勝のみ目指すSACとしては早かれ遅かれ
LALは叩かねばならんが
その意気で明日全力でLALを倒してくれればいいけど、ひょっとしたらSASがLALを倒す可能性もあるしね
キングスおながい…LAL叩いといてくれ。。。
>>644
このままだとLALとやるのはDALな罠
DALはフィンリーもそうだけどウィリアムズも怪我(?)でいないのが痛い。
彼もグリフィンとかベルに比べりゃ結構な確立で3P決めるのに。
>>646
そうじゃなくて明日わざと負けてLALが5位でレギュラーシーズン終われば1位のSASがセミファイナルでLALを倒すという意味です。。
SAがそれに気付いてわざと負け合戦が始まったりしてなw
3チームともLALと同じブロックには入りたくないっしょ
>>649
俺に言わせればその程度の根性で優勝ねらえるとは思えん。
負ければ二回戦も三回戦も同じ。
さすがに一回戦負けは嫌だろうが
651 :03/04/10 18:06
>>644
桑田率いるサザンがLALを倒すのでつね?
地区ファイナル出場を目指す時点で負け犬な罠!
>>650
反対ブロックなら3回戦(CF)までに消えてくれている可能性あるからね。
現実的には1,2回戦でLALと当たって勝っても先があるのは避けたいんじゃないの?
>>653
そうかもね。
わざわざ負けてまでそうしたいかどうかはよく分からん。
現場の人間のみぞ知る
1番美味しいのは東チームだな。
奇跡が起きてPOR、MIN、UTAあたりがファイナル来るとわからないぞ(w
>>655
愛想笑い
しとけばええですか
とりあえずUTA×SACは不気味
東も混戦だけどね。
バックスも可能性あるように思えるしw
659アスリート名無しさん:03/04/10 19:16
久しぶりに来たのに人いねーな
お前らなんかこれでも見とけ。ボケ
http://jordan.koti.com.pl/avi/23_vs_39_gatorade_commercial_(www.23.pl).mpg
正直東はマジックとセルティックス以外はファイナルの可能性ある気がする。
この2チームはさすがに厳しい
>660
なぜですか
層が薄いから
あっそ
話ひろげるのが上手いね
664アスリート名無しさん:03/04/10 20:37
1. x-Detroit --
2. x-New Jersey --
3. x-Philadelphia 1.5
4. x-Indiana 2.0
5. x-New Orleans 5.0
6. x-Boston 6.0
7. Orlando 8.0
8. Milwaukee 9.5
9. Washington 12.0
10. New York 13.0
11. Atlanta 16.0
12. Chicago 20.5
13. Toronto 24.0
14. Miami 24.5
15. Cleveland 33.0
665アスリート名無しさん:03/04/10 20:38
1. x-San Antonio --
2. y-Sacramento 1.5
3. x-Dallas 1.0
4. x-Portland 10.0
5. x-Minnesota 10.5
6. x-LA Lakers 11.0
7. x-Utah 12.5
8. Phoenix 16.0
9. Houston 18.5
10. Seattle 19.0
11. Golden State 20.0
12. Memphis 31.0
13. LA Clippers 34.0
14. Denver 41.0
LALが4位になる日も近い
667アスリート名無しさん:03/04/10 21:41
明日はPHI×BOS、SAC×LALの2試合だけか。
なんかまたクリスマスみたいなカードだな。
SACにマジめにやってほしひ・・・せっかくの好カードもこういう状況じゃなぁ
669アスリート名無しさん:03/04/10 21:44
これは本当ですか?
http://sports.espn.go.com/nba/awards
670アスリート名無しさん:03/04/10 21:45
正直カルバート・チェイニーがプレイオフで見れるとは
思ってなかった・・・。もう染んでもいい
SACはマジメにやるかもよ。自分たちが1位になってLALを6位にすればウマ〜だからね。
672アスリート名無しさん:03/04/10 22:02
>>669
ただの予想だよ!!
>>671
そういうモチベーションもあったか。
あとlalにはアウェーでも勝っときたいな。
>>669
マッシュが5位というのが凄く不思議。
それはともかく今日LALが勝つとLALは5位?ミネソタとは2-2の成績だから
どっちが上にくるかわからん。
>>674
対戦成績がタイの場合は地区内の勝率できまる。
でこの場合残念ながらLAL。
676:03/04/10 22:41
昨日フジで坂井真紀が結婚するならマイケルジョー団って言って種。
>>675
あり、うーんKGの受難は続くなぁ…POR以外の3強やLAL相手じゃ
1回戦突破は難しいからなぁ
>>677
そうだなW
やっと4位シードになりそうになったら、相手がLALかもとはw
まあ負けてもいい勝負せにゃならんね
狼は去年も第4シードだったと思うが。
>>679
去年は第5シード
>>679
去年は第5でマブスが4だったと思う。
そうだったっけか。
4位、5位ってあまり区別してなかった。
キングスガンガレ〜
俺はウルブスの快進撃を期待してるんだが・・・
やっぱ無理か
ラショが戻れば、MINも結構LAL相手にいい勝負するけどね。
戻らなければ厳しいな
湖と戦うチームガンガレ〜
>>684
KGが毎試合40点とか取らなきゃ
無理だろ。
尺が抜ければ、MINも結構LAL相手にいい勝負するけどね。
抜けないなら厳しいな
>>685
戻ってるだろ?>ラーショ
また怪我したの?
どーもウケを狙ってるらしいがおもろない書き込みが
数日前から時々混ざるな
>>689
今確認した。失礼失礼。
半月前の話だったw
692:03/04/10 23:08
イラク国民喜んでるよ。
プ
やっぱりアメリカは正しかったぜぜ。

反戦運動をやってる偽善者はあの映像を見てなにを感じるんだろうか。
馬鹿ばっかりだよな。
反戦とか一時ながら警官隊殴ったりさ。
イベントなんだよ。
プ
誰もイラク人が死なないでほしいなんか思ってない。
騒ぎたいだけ。
アフォ。
まあ、MINの万が一があるとすれば
ラーショの確変は必須だろうね。
つまらん
HOUもうだめだな。
>>676
言ってたよ。
だから何?
通報ってどうすんの?
プレイオフ進出したほうが新人王だと思ってたけど
やっぱヤオが新人王かな。
マリオンが3RDチーム入りしそうな予感。
さてマブスが3位に落ちたわけだが( ´,_ゝ`)プッ
ヤオは最近妙に好不調の波が激しい気がするんだが・・・
疲れてんだろう。
>699
しかしSAが10連勝
SACが9勝1敗で来てては仕方ない
フィンリー不在もひびいた
>>696
昴にマジレスですか?プ
>>700
多分、マッチアップ相手のディフェンス力に左右されるんだろう。
なら今日はオスタータグが奮闘したということか…
DALファソだからつらいよ。。
フィンリー早く戻って来いとは言わない。
ただPOで活躍してくれれば(ぉ
>>704
オフェンスだけで好不調を判断するのは浅はかだと思うが。
>>707
そりゃそうだなw ま少なくとも半分は分かる。
フランシスの要素もでかいんじゃないの?>ヤオの好不調。
>>707
勿論、マッチアップ相手のオフェンス力にも左右される。
フランシスのパスってタイミングわかりづらそうだしな。
狼もマジでヤヴァいな
>>709
確かに、フランススの要素にも左右されるだろう。
あんまり引っぱるのも何だがw
>>700の >ヤオは最近妙に好不調の波が激しい
を見て、得点とFG%、リバウンドについてだと考えるのが普通だ。
従ってそれを相手のディフェンス次第と考えた>>704はそれほど間違ってはない。
>>714
ふむ、>>704もそれほど間違っていないだろうな。
フランシスとマーヴリーは今季一皮むけたようだ。
マブリが当たってる時は氏ぬほどうぜえなー
今季成長したPGってけっこう多いかもな
ガードが点取り屋のチームはあんまり強くないけどな。
↑たまにはいい事言うじゃないか
>>716
マーべリの場合、既に実力は充分あったのだが
それを表現する術を身につけたところが
「一皮向けた」といえるだろうな。
721718:03/04/10 23:30
>>719
俺は普段いい事言ってねーみたいな言い方だな。
>>720
そうかもしれんな。
やってる事や技術は去年までと同じに見えるが結果が違ってる。

フランシスの場合はヤオの加入で打ち過ぎが減ったと思うが
>>718
確かに、例えば90年代のCHIとかな。
724:03/04/10 23:31
戦争とかでいつもアメリカに協力してんのに、ハリウッド映画で
いつも馬鹿にされるイギリス人っていったい.......
真鰤はルーキーシーズンはPGらしかったんだけどな。。
網に行ってから人が変わってシマタ
冗談の弾丸ジャージー姿、おそろしく似合っとらんね。
>>721
それはどうか知らんが斜(ハス)に構え過ぎだな。
意味わからねば辞書ひくべし
>>725
もともとKGという大黒柱がいるのが嫌で、MINを出たから。
ある意味予定通りの変化だろう
網が鷹に負けたわけだが。
>>725
当て字禁止(w
ネッツ時代はルーキーPFのK-MARTと上手くいかなかったが
今年は同じくルーキーPFのアマレを開花させたね。
HOUはHC替わるだろうから
来シーズンどうなるか?
タレントは十分だもんなー
契約も落ち着いてるし。あと何年かは。
726、729
>>730
失礼(w
ルーキーPFについてだけど、K-MARTとアマレを比較対象にするのはどうだろ。
アマレはホントニPFって感じがしたけど、MARTはどっちかって言うとSFに近い気がする。
>733
広い意味では似てんじゃないの。
Kマートは走力はあるが
ペネトレイト、シュート力はSFほどはないと思う。
あーあウィザーズ完全にだめじゃん
ジョーダンダメダメだな
726、729、735
一番成長したPGはだれがなんと言おうと白チョコ。
なにげに冗談ってうざがられてたんだね・・・
で来季はワトソンにスターターを脅かされる始末か。
普通PGとしての勝負なら勝てんかもな
>>738
2度目の復帰は蛇足といわれてもしょうがないだろ。
何が楽しくてわざわざ人の集まる所で
独り言なのやら
今シーズンのMVPはダンカンでケテーイ
>>733
結果的にプレイスタイルは逆に行ってしまったかもね。
ただ、アマレを認めた今年のマーベリだったら
K-MARTをまっとうなデカイ奴に育てられたかなぁと思って。
ワトソンも2番的なPGだと思うんだが・・・
少なくとも2度目の復帰は成功ではなかった
すごいファンだったけどガッカリした
>744
マジか? あの背じゃ1番しかやれる所はあるまい
>>744
スノウ2世みたいに見られてるけど
あすこまで堅実じゃないし人徳もないな。
田舎の中学生顔という意味でワトソンはスノウ二世
スノウ二世というと3ptが1シーズンに
5本くらいしか入らないと言う罠もあるw
2年目だからまだまだ成長するだろうしディフェンスはいいけど
ゲームメイクじゃまだまだジェイソンの方が上じゃないか?
>>748
うざい
消えろ
>>751
ヤホへ帰ってください
今日の収穫:ワトソンは人徳がないらしい。
>>742
たしかにダンカンの可能性かなり高いけどな。
人徳ったってまだ2年目だし。
こりゃbigsleepも落ちるわ。
NBAの人気も落ちてるし
マジ独り言厨消えてほしい。
人が多くてもものの見事に盛り下げる。
情けねー
>>758
数週間前までは、人が多ければ盛り上がったがなあ。
昨日の夜といい今日といい、何だこりゃ?
近来まれにみる見事なレスストップ
761呪NHK呪:03/04/11 00:32
神は「3度目の復帰は100%ない」と言っていた。
っつーことは、3度目の引退がなければいいんだな。
プレーオフ出れなかったらダダこねてもう1年やんないかな。

もちろんあれだけの事をしてもらってもオールスターには
したり顔で出ます。
冗談てNBAを混乱させてばっかだね・・・
>>761
君は今のポンコツになった神をまだ見たいのか?
20点取れる選手をポンコツというのには抵抗あるが…
ジョーダンの場合はしょうがないか。
全盛期の思い出も美化されてるからねえ>冗談
せっかくだから釣りはやめて
普通の対話にチャレンジしてみては
>>766
何が釣りなのさ?
768:03/04/11 01:00
本当にこのスレで独り言いうやつがくると人がこなくなるよな。
消えろ。
迷惑だってわかんないのか?
>>767
神ヲタ釣りだろ。
>>768
初めていい事言ったな。その通りだ。

だがお前が教習所かなんかに関する独り言を
しょっちゅうやってるのはOKなのかよw
>>770
相手すんなやクソが。
お前ら、POの話はしないんですか
最近神ヲタ釣りが流行ってるの?
>>772
もう何度となくしてるんで飽きちゃいますた。
>>774
それはあるな。
結局LALの順位が決まらないと予想しにくいしな。
いつも話の最後は
西:LALの順位次第だな
東:ワカンネ
で終わるからなw
>>776
言ったね!!釣り市にも言われた事無いのに!!
>>777
ハア? 776のどこに引っかかった?
俺もそうだなと思ったが。
>>777
煽られもせずに一人前になった2chネラーがどこにいる!
MIPはアリーナスか¥¥¥
精神的な面でいえばマグとKGがMIP。
最近ヤホ厨が増えましたね・・・
783アスリート名無しさん:03/04/11 03:30
>>780
ミップはリッキーっていうのは?
>>783
リップがミップ
>>783
ネタなのか釣ってるのかわからんが。
ピップはヒップ
BSのPO放送。
週一程度になる模様。
ファイナルの生放送はあり。
788アスリート名無しさん:03/04/11 06:41
現状のままのSASが西首位でPHOがプレイオフ出場なら
MVPダンカン
ROYアマレ
MIPリッキー

と予想する。
リーグパスの視聴率(視聴割合?)があると面白いのにな
今日は高いだろうな〜
790アスリート名無しさん:03/04/11 09:22
リッキーのMIPなんてもうないと思う。
例の事件で印象があまりにも悪すぎるから。
自分で記録の為に賞を捨てたんだよ。
ESPNではアリーナスが最有力だよ。
個人的にはSAのジャクソンかユタのハープリングにあげたい
NHKでのNBAの扱いが
先月までは「バスケットボール」だったのが
今月からは「その他」になった・・・
NHKのHPプレイオフNBAからバスケットボールになってる。
個人的にはMIPはハープかマーフィーだけど、どうだろ。投票ならアリーナスかな
コーチオブジイヤーもわかんないね
「予想以上にチームを勝たせた」って意味ではカーライルとスローンとブラウン、そしてマッセルマン
「いやまあ、よくやったね」って意味ではアデルマン
こんなところ?
選手起用の見る目ではマーフィーとかSジャクソンの起用はすごいとは思う
795アスリート名無しさん:03/04/11 10:13
パーカーもMIPかもね。
燃えるな。
やっぱこのカードは。
いい試合になりそうだ
MIPはアリーナスなんかいいかな
最初はリッキーで当確かと思ったんだけどね・・・

ハープリングもいいし今年のMIPは混戦になりそう。
そういやZも成長したといえるんかな、
どっちかというと復活に近いが・・・
>>798
アリーナスとか2年目の選手は
あまりMIP受賞はないんじゃないの
その根拠は?
>>799
初期の頃は2年目選手ばっかり受賞してたよ
tetetest
803アスリート名無しさん:03/04/11 13:11
age
神戸すげー(;・∀・)
てすと
806アスリート名無しさん:03/04/11 13:48
また西の方でクソつまらん試合があったようだ。
ホンマNBAファン減るわこら
807アスリート名無しさん:03/04/11 13:48
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
SACは神戸&尺の答えが永遠に出そうに無いな
前のDAL戦に続き、LALは底力を発揮してるな・・・
3pt 1/12じゃ勝てない
胸くそ悪い。
吐気がする
桜3位→2位より
湖7位→6位の方がモチベが強い
>>812
意味わからん
kobeはTOが0!!
ビビーペジャウェバーで68点
神戸と尺で66点

人数的にLALのほうが効率がよい(w
これで順位はどうなったの?
ひょっとして4位も完全射程圏内?
4位とも2ゲーム差ないくらいじゃない?
>>816
MINと同率5位
4位PORと0.5G差
直接対決残してるから4位になるかもな
819アスリート名無しさん:03/04/11 13:57
1. x-San Antonio --
2. y-Sacramento 1.5
3. x-Dallas 1.0
4. x-Portland 10.0
5. x-Minnesota 10.5
6. x-LA Lakers 11.0
7. x-Utah 12.5
8. Phoenix 16.0
9. Houston 18.5
10. Seattle 19.0
11. Golden State 20.0
12. Memphis 31.0
13. LA Clippers 34.0
間違えた、湖6位→5位だ
プレイオフのブロックの問題でそう思った。6位だと3強全てと戦う可能性高いからね
>>819
古いぞそれw
>>819
どこから引っ張り出してきたんだよ(w
>>818

同率5位か。MINとの対戦成績も5分だったな。
ってことは、ディビジョン内の順位か。LALも3位 MINも3位だな。
そうすると、どうなんだ?

まぁ、LALはPORも抜くだろうから、6位から一気に4位になるだろうな。
フリースロー湖より20本も多く打ってて負けるってのは重症だな。
TOの多さもひどい。
しかし湖アシスト30か。
キングスディフェンス崩壊してんじゃねーの?
4位POR 48-30
5位MIN 48-31
5位LAL 48-31

が正解。
万が一LALが優勝するようなことがあったら、
次オフFAのスターは最低年俸でSACかDALへ行ってくれよ。
やってられねーぜ全く。

とりあえずダンカンのSAC入りだ。
サイン&トレードになるだろうが
>>824
3ポイント1−12が問題かと・・・
>>825

おいおい、どっちかが5位でもう一方が6位にならないと
おかしいだろ。何かしら順位を決める条件みたいなものがあるはずだが。
間違えた。
3ポイント1−13でした・・・
830アスリート名無しさん:03/04/11 14:02
>>823
長くて悪いがついでにコピペしとく。
対戦成績がタイの場合は、地区内の勝率で決まる。
で、それによるとLAL>MINが濃厚

Two-Team Tiebreaker
1. Better record in head-to-head games
2. Higher winning percentage in conference games
3. Higher winning percentage within division (if teams are in the same division)
4. Higher winning percentage against playoff teams in own conference
5. Higher winning percentage against playoff teams in opposite conference
6. Higher point differential between points scored and points allowed
>>828
直接対決同率だから今の時点ではこう表記するんじゃないの?
全日程終わってからカンファレンス内成績とか調べるはず。
LALってとことん美味しいよな。
西PO全勝した年も4位だったか。
>830
ありがとん
>>832
2年前?1位じゃなかった?
>>826
わかった。
じゃあ、SACからはファンダーバーグとクリーブスを差し出す(w
>>835
応援団長として重宝するよ
神戸34点7リバ6アシ尺32点16リバ はこのさいよしとしよう
(本当はディフェンス職人クリスティや層の厚いインサイドがいるんだからまったくよくないが)

なーにをフィッシャーごときに17点8アシストもされとるんねんボケェ
POでクラークあたりが確変してもらわないと勝てないな。
>>834
そうだっけ。いい加減な記憶でスマソ。
>>838

クラークの確変くらいじゃ勝てないと思われ。
ブラディが4Q出てないのは手の内を見せないため








と思いたい
>>837
オリー11P8R4A、ジョージ9P8Rも調子上げてきた
眠ってるのはフォックスだけだな
今年の一回戦をLALと戦うのはPORかMINか。
どっちにしてもアレだなー
>>842
でもやっぱり一番嫌なのはフォックスだね。
ジョージがどんなにブレイクしても
所詮はジョージだし。
MIN−DALも見てみたいな
ブラデ、クリスティは疲労がたまってるからね。後半はお休みですた。
第4Qはビビ、ボビ、JJ、ペジャ、ウェバがほとんどだったな
ちっちゃ!かてねーよコレじゃあ(w
>>844

そうかい?
ジョージとマドセンのガッツあるプレイは脅威だよ。
特に終盤でのオフェンスリバウンドはね。
2回戦でSAがLALを喰ってくれるさ
今年湖が優勝したら、このスレはどうなるんだろう・・・
>>849 (;´д⊂)
微微が去年のPO並に働いてくれればいいがな。
>>849
とりあえず大荒れに荒れた後、住人の多くが虚脱。
住人激減
SASはわざとDALに1位譲るのもありでは?
そうすればSAS的には1回戦はMINでもPORでも問題ないし
2回戦SACでがんばって勝てばカンファレンスファイナルで
ホームコートある状態でLALとやれるし。
>>853
ありえない。
855アスリート名無しさん:03/04/11 14:19
何だかんだいってもみんなアンチLAでこのネタが盛り上がるね。
>>853
リスク的には1位の方が安全だと思う。
SACに勝てる保証はないしMIN、PORだって楽にはいかない。
わざとLAL避けて当たる前に負けたらアホらしいし堂々とぶつかってもいい勝負じゃないかな?
>>853
別にどこでLALと当たっても同じじゃないか?
むしろSACと総力戦やる前の元気な内にやりたい。
>>853
本当に優勝狙うチームだったらそんなせこいことやらんよ。
>>856
俺もそう思う。
「順位を操作」という考えをよく聞くが、そんな余裕があるとは思えんし
もともと相手を選ぶチームがチャンプになれる見込は薄い

直前858でガイシュツ(汗
860アスリート名無しさん:03/04/11 14:21
LALに勝たずしてちゃんぷとはいえないよ
まあガタガタ言ってもレイクがリング取るわけだが・・・
今日の湖の勝利を一番喜んでるのはなにげにマブスだったりする。
とりあえずおまいらがDALとSACに失望した結果
SAに望みを賭けていることはわかった。
だが、LALを破るのは西ではなく東のチームなのだ。
864アスリート名無しさん:03/04/11 14:23
>861
ほのぼのレイクですね。
>>863
寝言はよせ。
>>863
バックスはLALに強いなw
今年はNJNがリベンジかあ(ほのぼの
LALキラーペイトンがいるからな
>>863
寝言っつうか・・・ウケ狙っておもろないのは寒い
しかしSACはこれだけかき集めて勝てなかったらどうすんだ?
B級3人くらい出してオールスタークラス1人獲得するか?
鹿は一回戦突破すら危ういだろプ
>>869
オマエモナー
>>869
おまえが一番ネタというものをわかってないように見えるが。
神戸と尺を同時に止められ
なおかつ穴のPF、SFで攻められる
あのチームが今年は優勝だな。
ティムもリングGET!!!!!!
>873
ハイハイ。じゃ

アハハハ
876アスリート名無しさん:03/04/11 14:27
また湖ヲタがいるの?
>>874
ティムトーマスもついにリングGETですね。
湖キラーで大事な奴を一人忘れちゃいないか。
>>874 それだ!

正直何処でも良いので湖止めれ
880アスリート名無しさん:03/04/11 14:28
どうせウェバーはプレイオフ入ったら
FT落としまくるし。
875 必死だな(藁
>>878
おおそうだ。
マイティマウスが意外にもLALキラーだ。
そして東代表で出てくるPHIのエースキラーでもある。
>>880
レギュラーシーズンでも落としまくり
60.5%はシャック以下だぞ62.8%
王様は微微以外はほとんどチキン野郎ってことだな...
特にウェバーとダグ
今年はLALは100%ないだのLAL必死だなだのいってたのに
ここのところのDALやSACを撃破してるLALをみて
急に危機感をあらわにしているおまいらに共感を覚えまつ
>>885
11勝19敗の頃はX’masパーティしてましたw
887キキ:03/04/11 14:31
リングにこだわるようなせこいバスケなんかしたくねーな
>>885
そりゃこのスレはもちろん、NBA全体の危機だからな。
889アスリート名無しさん:03/04/11 14:32
たかがアウぇーで負けたぐらいでがたがた言うな
ビビーがやってくれるよ。今日も良かった。
問題はリバウンドだ。
890アスリート名無しさん:03/04/11 14:32
いつも話の最後は
西:LALの順位次第だな
東:ワカンネ
で終わるからなw


>>887
レブロンにこだわりますた。
この時期は毎年同じ話題だよー
新しい話題
レイカーズは6連覇達成するか
話題のループも毎年恒例だしな。
8位争いもほとんど決まったしね
>>889
ビビーは確かに良かったな。
ここまで寝たふりしてたか?w
いやーレイカースはシーズン序盤は手抜きしてたからどうなることかと
思ってたけど、結局優勝したね。フィルも演技師だなー(w
いい演出だね。
魔鰤がいくらがんばっても拍車には勝てそうもないけどね。
899アスリート名無しさん:03/04/11 14:36
それより、コービーのMVPは勘弁して欲しい。
KGやダンカンが悲惨すぎる。
コービーも見事MVPで冗談超えを果たしたし…。
コービーMVPはないだろ。
最近のLAL好調はシャックのおかげだし。
>901
頼むから神戸ヲタはスルーしてください。
>>901
釣られんなよ
904アスリート名無しさん:03/04/11 14:39
>>901
サポートキャストがやる気出しだしたせいだと思います。
>>901
神戸はMIPでいいよ。
MVPはダンカンじゃないとおかしい。
>>902
スマソ
久し振りに来てそういうのわからんかった
今年ダンカンがMVP獲れなかったら
「華のない選手にはやれん。」って明文化したほうがいいよ
>>907
アルツハイマー症ですね。
去年とってます
今日のNBAの繁栄を気づいたことに感謝を込めて
MVPはジョーダンに贈ろうと思います!
910907:03/04/11 14:43
>>908
はい。アルツハイマーです。
病院逝ってきます。
>>907
去年獲ってるじゃん。華はとうぜんなかったのにw
でもまあ今年はMVP候補がいつもより多い年だな。
ダンカンガーネットコービーマグレディ、誰もがその価値がある。
後ろ3人はMIP与えてもいいくらいだ。
今夜はBSでダラス戦放送か
ヤホのLAファソが喜びそうだ 欝
本当のことを言えば99-00シーズンからずっと
シャックがMVPじゃないとおかしいんだけどな。
>>913
ずっとMIPでもある罠(w
っていうか神以来真の意味でのMVPはいない
シャックくらいか、該当者は。やる気ないからあげたくないけど
尺はシーズンモチベないからMVPはどうかと
随分休んだりしてるし
でもMVPってMost Valuable Playerだしょ!?
話題を変えてスマンがシャックはオリンピック出るのかな?英語でよくわからん
http://sports.yahoo.com/nba/news?slug=ap-usbasketballteam&prov=ap&type=lgns
>>918
おーい!>>122!出番だぞー!(w
920122:03/04/11 14:51
>>918
どーれ、ふむふむ。
「色々あって出ない」と書いてあるな。
921アスリート名無しさん:03/04/11 14:51
Allen Iverson and "Jermaine" O'Neal will be asked
to join the 2004 U.S. Olympic men's basketball team,
a source told The Associated Press on Thursday.
どうせオフ中はジャイアンリサイタルでもやるんだろ>尺
>>918
オニールはオニールでもJオニールのほう。
とりあえずオニールとアイバーソンが召集されたみたいだね。
純粋なCがいないのでダンカンとJオニールの併用になりそうだ、とのこと
シャックはレギュラーシーズンはMVPじゃなくても
すでに三年連続「ファイナル」MVPをとってるワナ。

やっぱキングスはハーフコートできっちりディフェンスされるともろいな。

ハーフコートで何もできないアデルマンがヘッドコーチだからしょうがないが。
前期三連覇ブルズとPORの戦いの再現が今年も起こりそうだな。
岡村とザーメンはいらん。
>>923
サンクス
927アスリート名無しさん:03/04/11 14:54
もしこれでウェバーがPOでFT外しまくるとへタレ伝説になるの?
うそ〜?
シャキールとジャーメインを間違えてたのかよ・・・
>>898は今シーズンのPHO-SASの対戦成績見てから出直して来い

930122:03/04/11 14:55
>>919
INDのオニールの方のこと。

ってかほんとに英語読めないんだな。
あせりを覚える。
頑張れば中学生でも読める英文だぞ。
>>924
>ハーフコートで何もできない
経験者の意見?
俺(素人)が見るにはキングスはいろんなセットオフェンスがあるし
各人パス・シュート上手いからハーフコートも相当いいと思うのだが
932122:03/04/11 14:56
だから英語読めない奴はいやなんだよ!!
933122:03/04/11 14:57
さらっと読んだけどレイカーズのオニールのことは触れてない。
932 名前:122 投稿日:03/04/11 14:56
だから英語読めない奴はいやなんだよ!!
935122:03/04/11 14:58
じゃ名無しにもどります。
>>928
>>930
テレビで見ればわかるんだけど字はよくわからん
これからちょっとずつ覚えるよ
937アスリート名無しさん:03/04/11 14:59
さっきの記事最後まで読んだ奴いる?
ラスト3つか2つのポストはカレッジか海外からとか読んだんだけど
カレッジを分かるとして海外とはコレいかに?
>>934
ちなみに>>932は122が半角になってるよ。
俺じゃないっす。
939ヤオ・ミン:03/04/11 14:59
だから中国語読めない奴はいやアルヨ!!
940122:03/04/11 15:00
>>936
まずはアルファベットから憶えようか。

A エイ エイ
リピートアフターミー
>>936
おいおい・・・・冗談抜きでもうちょっとガムバレ!
応援してるから!
942アスリート名無しさん:03/04/11 15:00
これから英語ネタのときはみんなで122ですか?
122のようなヤシに限って英語が中途半端だから
現地の掲示板で英語でのコミュニケーションもとれず
日本の掲示板で優越感にひたるしか脳がない罠
>>930
がんばって。
大学受験板で「英語の勉強の仕方」ってすれがあるからそこの過去ログ読むといいよ。
そろそろ依頼時か
>>937
海外でプレイしているアメリカ人、ってことだと思う
>>944
またマジレスか
>>942
そうです。しかもキレぎみに。
しょうもない。
君らも英語力自分より下のやつが居たからとて
得意にならんでもヨロシ
950122:03/04/11 15:02
>>937
これだから英語がわからない奴は(ry
英語のoverseaは日本語の「海外=外国」とは
意味内容が違うんだよ。
951アスリート名無しさん:03/04/11 15:02
>>946
いやまあそうだろうけどさw
なんでまたそんな奴を呼ぶのかな?と思ってさ
放送で使われるのは自然に覚えるけどな。
953アスリート名無しさん:03/04/11 15:03
>>950
で、意味は?
>>943
そうかもね。
受験で極限まで鍛えたから読み書き、リスニングは自信あるけどスピーチは自信ないな。

留学したらけっこう苦労しそうだ。
955122:03/04/11 15:04
>>953
「本土以外の」て意味だ。
956ノビタ:03/04/11 15:04
だからドイツ語がわからない香具師は(ry
>>950
偽者だね。
958122:03/04/11 15:05
>>953
oversea=「海ゆかば。」

だから英語読めない奴はいやなんだよ!!

>>957
偽者とか本物とかこの際関係ないが
>>951
リーグ内じゃ純正Cが来てくれないからかな?
うーむ、そこら辺の事情は良く分からないなあ。
961杉田敏:03/04/11 15:06
ハローバディ、杉田敏です。
962アスリート名無しさん:03/04/11 15:06
>>955
じゃあイラクあたりから呼ぶか?w
占領したんでしょ?
「NBAで学ぶ英語」スレでも作ってみるか。
語学板に作れと言われるから「英語で見るNBA」の方がいいか。
アナウンサーがよく使うフレーズとか出しあったりして
964122:03/04/11 15:06
>>953
oversea=眺めやる
だぞ。
>>964
あなたには日本語の勉強も必要ですね。
つまりワイス団とか高橋マイケルとかオバノンとか?
122がいつのまにか俺ではなくなってうれしいのやら悲しいのやら。
>966
ろくなもんじゃねーな(w
969アスリート名無しさん:03/04/11 15:08
ESPNの記事ではかなり難しい英文があるけどね。
英検一級やTOEIC910点でもかなりてこずる。
内容が分からなくても恥ずかしくないと思う。
ベノワのいるな
122の場合、英語がよめるかどうか以前に
現地のサイトたのみの権威主義がイカンよねえ。
“Rumors”に書いてあるから周知の事実じゃ!言われてもなあ・・・
972アスリート名無しさん:03/04/11 15:08
122みたいな香具師が自分のアフォさ加減あばかれた後どうどうと名乗るわけない罠w
>>967
眺めやるって日本語はあるよ。
ただoverseeじゃないといけないけど。
974122:03/04/11 15:09
俺はTOEICでも1000点超える実力を持ってるから
ESPNの記事も読める。
というか常用英語とはまた違うしね。
スポーツ記事は英語でもすらすら読めるけど普通の英語はサッパリ
って人は結構いるんじゃなかろうか?
漏れはどっちも中途半端なわけですが。
いい加減粘着うざい
とりあえず>>956はジョークが分からない香具師だと思った。
978アスリート名無しさん:03/04/11 15:10
>>971
なにが一番悪いって喧嘩ごしで無意味に上から物を言ってることだよw
>>974
100億万円みたいですね
980sage:03/04/11 15:11
1000
981sage:03/04/11 15:11
美緒視
982977:03/04/11 15:11
>>956じゃなくて>>965だった。。。スマソ>ノビ
ていうか英語できない奴がなんで英語のサイトにいってるのかが
はなはだ疑問なのだが。
NBAが好きだからじゃない?
985122:03/04/11 15:12
俺は英検のみならず漢検も2級の腕前だから
ヤオとも会話できる。
日本語のサイトいけばいいじゃん
987アスリート名無しさん:03/04/11 15:12
>>976
じゃあ話題を変えるか。
英語ネタと言えば、このあいだ読んだ記事で
ジョーダンは昔はジェリーと一緒に栄光をつかんだのに
今度はジェリーのせいで苦渋を舐めたという記事が面白かったよ。
988アスリート名無しさん:03/04/11 15:12
>122
TOEIC1000点なんて誰もいないじゃん。
つまらない釣りをするな。
>>971
中身よんだか?
現地の新聞から記事を集めてあるんだよ。
だから気になったらその新聞の記事に飛んで読むってのを繰り返す。
虚虚実実の世界だから何が本当か偽者かわからないけど
トレードやFAのサインはほとんど当たってる。(というか書いてある)
ESPNインサイダーよりよっぽどあてになる。

俺は「この程度は読んで欲しい」っていっただけで他にもいろいろ見てるよ。
あのサイト見れば現地の新聞でどう報じられてるかわかるから
きっとわかりやすいとおもってあげただけっす。

>>974
そんななくても余裕でよめる。
>983
誰のことなんだw
>>983
LAL、SACのライブ見てたから
見出しのところにオリンピック、オニールと会ったからクリックしてみた
992sage:03/04/11 15:13
美緒視
トーイックは990満点ですよ。回によって違う時もあるけど。
>>988
おまえもつまらんマジレスするな。
995アスリート名無しさん:03/04/11 15:14
それより背番号を1の名前にするのはやめたの?
996美詩願 ◆33aKImDcPg :03/04/11 15:14
  
そろそろかな
1000!
998122:03/04/11 15:14
世界平和
999美詩願 ◆33aKImDcPg :03/04/11 15:14
1000げt
>>993
だからマジレスす(ry
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。