☆★ NBA '02-'03 season 57tht Edition ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
パターソンがランドルフパンチでボブサップの二の舞になったそうです。
そのあおりを受けてシーズン全休予定のピップも戻ってくるとか・・
まあPORは手抜いてるとホームコートアドバンテージなくなるからね。

だいたいランドルフは喧嘩を止めに入ったんじゃないのかよ・・・

ロケッツのグリフィンがマリファナ所持でパクられたそうです。
すでに保釈金払って釈放されたようですが・・・
こいつもブレイザーに収監した方がいいのかな?
>>838
眼底下骨折ということか?
>>840
ざっつらいと
PORは確実に1回戦で負けるな。
>>842
という事はKGが初の2回戦進出ですか?
お家芸だな
>>840
ホンマかいな。
だったら(多分)痛くて試合には出られんだろ。
あとランドルフは傷害罪で逮捕じゃないのか。
846845:03/04/08 15:11
間違えた
>>841
>>845
パターソンはIL入りかどうかは微妙なとこらしい。
ちなみにランドルフは事を起こした練習日のうちに罰金と出場停止を言い渡されてたね。
>>845
野球の乱闘とかもなぜかパクられないね。
酒飲んで道で知り合い同士で喧嘩してるとパクられて厳重注意されるのにね。
>>839
収監て・・・
>>847
しかし眼底下骨折はけっこう重傷のはずだ。
その後の試合に出てるから(悪いが)どうも信じられん。

>>848
しかしさすがに重傷おったりすれば別じゃないの。
デッドボールと違って故意だし。
なにげにNBA選手のパンチってスゴイよね。
ロケッツのトムジャノビッチもケンカ止めに入ったとこをカウンターでパンチ
を貰い頬骨が砕けて死線を彷徨ったこともあったし。
やっぱ身体鍛えてるだけあってパンチ力もスゴイよ。
PORはいっその事基地害オールスターズにしたらどうか?w
853アスリート名無しさん:03/04/08 15:21
今、95−96シーズンの
LALvsCHI見てるんだけど、おもしろすぎる!!
>>851
まあ普通に考えてヘビー級の体格の奴らがウエイトで鍛えてるからね。
>>850
信じられんと言われても・・・
言われてみれば俺が訳したから自分でも信じられんがw
Patterson has broken eye socket
これそういうことじゃないかな?
856アスリート名無しさん:03/04/08 15:25
一時期、タイソンの相手として、
マローンの名前が出たことがあったなー
857850:03/04/08 15:26
>>855
なるほどサンクス。
相当痛いらしいのによくあの後で試合に出たもの。