フィギュアスケート☆女子シングルPart48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
過去ログは>>2-10ぐらい
煽りは禁止です。
2アスリート名無しさん:03/02/07 23:57
3アスリート名無しさん:03/02/07 23:57
2 get
1さん乙
4アスリート名無しさん:03/02/07 23:58
Part 21: http://sports.2ch.net/sports/kako/1028/10285/1028517617.html
Part 22: http://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10313/1031323739.html
Part 23: http://sports.2ch.net/sports/kako/1032/10322/1032271191.html
Part 24: http://sports.2ch.net/sports/kako/1033/10331/1033126628.html
Part 25: http://sports.2ch.net/sports/kako/1034/10341/1034165412.html
Part 26: http://sports.2ch.net/sports/kako/1034/10346/1034613858.html
Part 27: http://sports.2ch.net/sports/kako/1035/10352/1035207171.html
Part 28: http://sports.2ch.net/sports/kako/1035/10355/1035542743.html
Part 29: http://sports.2ch.net/sports/kako/1035/10356/1035688904.html
Part 30: http://sports.2ch.net/sports/kako/1036/10361/1036119773.html
Part 31: http://sports.2ch.net/sports/kako/1036/10365/1036575619.html
Part 32: http://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10370/1037029851.html
Part 33: http://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10374/1037447809.html
Part 34: http://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10376/1037618821.html
Part 35: http://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10379/1037964554.html
Part 36: http://sports.2ch.net/sports/kako/1038/10381/1038151766.html
Part 37: http://sports.2ch.net/sports/kako/1038/10386/1038626085.html
Part 38: http://sports.2ch.net/sports/kako/1038/10387/1038746545.html
Part 39: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039351187/l10
Part 40: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040407246/l10
Part 41: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040632731/l10
Part 42: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1041776837/l10
Part 43 :http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042553876/l10
Part 44:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042856447/
Part 45 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043205173/l50
Part 46 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043893092/l50
Part 47: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044048439/
5アスリート名無しさん:03/02/07 23:58
6アスリート名無しさん:03/02/08 00:02
>1 乙。

ところで、本当は49スレ目?
7アスリート名無しさん:03/02/08 00:02
いらない。女子スレなんか。
すぐ相談もなしに消えるし、立てるし
8アスリート名無しさん:03/02/08 00:03
最近の>>1は何か怖いな。
9アスリート名無しさん:03/02/08 00:05
でもないと淋しい>女子スレ
ってか、スレ立てるのに>>7にいちいち相談する必要あるんですか(藁
11アスリート名無しさん:03/02/08 00:08
さっそくギスギスしておりますw
女子スレさいこおおおおおおおお  
13アスリート名無しさん:03/02/08 00:09
血の気が多い人が集まってるの?
何でも喧嘩の種になるんだからある意味凄いです。
あと、2ch依存しすぎだと思うわ。ストレス解消方法がないのかしら。
14アスリート名無しさん:03/02/08 00:10
いらないとか言ってるやしはさっさと消えてね(藁
だれもあんたなんか必要としてませ〜ん
>>1さんがせっかく立ててくれたのにさー
見たくないなら帰れよ。ウザ過ぎ
16アスリート名無しさん:03/02/08 00:12
>>7のような人が雰囲気をぶち壊しにするんだよ
>>10
ないない。
18アスリート名無しさん:03/02/08 00:15
文句いいながら見に来る奴って・・
19アスリート名無しさん:03/02/08 00:17
ほんと来なくていいっての!
ここで上手くやれない人は2chのどこにいっても
落ちこぼれると思われ。
21アスリート名無しさん:03/02/08 00:23
女子すれはほんともりあがるね
日本女子が強すぎるからファンも興奮しちゃうんだね。
22アスリート名無しさん:03/02/08 00:24
どのみち女子スレは必要よ。
煽り、悪口は蔓延っても必要悪なの。
何だかんだいって、わーきゃー言いたいんだから。
23アスリート名無しさん:03/02/08 00:26
今日BS1でコストナーの姉妹か親戚?の人が
スキーで出てた。
NHKのアナウンサーはコストナーって発音してた
と、フィギュアの話題にそろそろ・・・
24アスリート名無しさん:03/02/08 00:29
イゾルデ・コストナーだね<アルペンスキーヤー
フィギュアのコストナーは彼女の従妹らしい。
25アスリート名無しさん:03/02/08 00:37
コストナーってそんなに凄いの?
3+3跳ぶとかは知ってるけど、あんみきとかゆきなちゃんとどっこいなんでしょ?
26アスリート名無しさん:03/02/08 00:41
>>25
コストナーはいい選手だと思うよ
先シーズンのジュニアワールドでも、もう少し順位が上でも
いいと思ったくらい
ジャンプが高いわけではないけど素質がよさそう
体型が今後変わらなかったらいいとこまでいきそう
体型とか顔立ちとかタラ・リピンスキーに似てない?
もっともトストナーはトリノまでは絶対にやるだろうけど
28アスリート名無しさん:03/02/08 00:44
どっちも似てないと思うけど
29アスリート名無しさん:03/02/08 00:46
リピンスキーには似てないよ・・・
顔立ちもそうだけど、そもそも体型がまるっきり違う。
顔はアイスダンスのウィンクラーに似てると思うが。
3027:03/02/08 00:46
ウソ、私だけか?!ショック(藁
31アスリート名無しさん:03/02/08 00:46
マニアチェンコよりコストナーの方がすき。
32アスリート名無しさん:03/02/08 00:47
顔は宮沢りえに似てると思った
コストナー今の日本人選手にとったら小物ジャン。
パッとしないし
コストナーは大舞台で成功させたってのが大きいと思う。あんみきの方を
見ていないから比べてどうとはいえないけど
35アスリート名無しさん:03/02/08 00:48
体はデカいよ
関係ないけど、テニスのセバスチャンのスレを見るたびに、「おおついに
セベスチャンのスレまで!」と思ってしまう
37アスリート名無しさん:03/02/08 00:53
自分もそのスレクリックしそうになった事何度かある
38アスリート名無しさん:03/02/08 00:53
ミドリたんが心配で眠れないよう
うえーん(泣
39アスリート名無しさん:03/02/08 00:55
4大陸のオフィシャルページってもっとまともなの
出来ないのかな
あれだけじゃ不安だわ
日本から近いのにリアルタイムで結果がわからないかもね
40アスリート名無しさん:03/02/08 01:05
>>39
4大陸の出場者リストは、IceCalcに載っています。
41アスリート名無しさん:03/02/08 01:07
ウマ顔っていう点では似てるカモね。
コストナーと鱈。
ロナウドっていう人もいたよね。
>>36
あとニックススレッドっていうのも紛らわしいね。ニックス爺のスレかと思って見てしまったよ
44アスリート名無しさん:03/02/08 01:16
>>40
あったISUサイトにリンクされてなかったから
ないのかと思ってた
ありがと!
リアルタイム更新キボン
>42
ごめん、ロナウドって誰?(スケーター?)
>>45
ブラジルの
ごはんがススムくん(サッカー選手)
いや、さすがにサッカーの方は知ってるよ。
いや、だからコストナーがロナウド似だという人もいたね、というだけの話。
ロナウド似ってのはいくらなんでも・・・
まあ雰囲気はわからないでもない・・・ってことはありまへんがな(w
なるほど。似てるといえば似てる・・・かな?
52アスリート名無しさん:03/02/08 02:49
日本女子の選手層が厚いっていっても
シニアの場合、恩田が欠場して代わりに3番手に中野が国際大会出てくると
途端にこれでどこが選手層厚いの?って感じでショボク感じる。
53アスリート名無しさん:03/02/08 03:20
中野は日本選手権6位
間に二人いる
54アスリート名無しさん:03/02/08 03:20
男子は2枠あるのに女子は1枠か・・・また来年も1枠なんだろうな・・・
もう女子シングルにミドリやユカのような選手は日本にはでてこないのか?
と思ってた数年前にくらべると信じられないくらい層は厚いよ、今の日本女子。
55アスリート名無しさん:03/02/08 03:24
最近フィギュアファンになった自分てもしかして
ラッキーw
>54
確かに、数年前に比べると凄いよね。
ジュニアに豊富な人材もいるし、今期はシニア3人娘も安定しつつある。
まぁミドリなんかの様に圧倒的に強いという選手はいないけど
ジュニアが育てば、誰が出ても国際大会は優勝が狙える。全日本で勝つ方が難しい。
という日本柔道のようになるのでは?と、妄想してみる(w
日本女子が強くなりすぎて、
雨とロシアの不正がますます横行すると…。そーいう事だね。
58アスリート名無しさん:03/02/08 03:46
そーいう事ってどういう事????
59アスリート名無しさん:03/02/08 04:37

日本に不利な採点方法とか規制ができるのさ
スキーのジャンプが板の長さ変えられたようにさ
もしくは水泳の潜水時間の短縮  みたいな

四大陸はニュース待ちだね。

村主はもう少しでどツボ脱出しそうだからこのへんでそろそろホームラン希望
低い得点にも「仕方ないか」と納得した表情が
なんかサバサバしてたように感じられました

中野はぜひ笑顔で今シーズンを締め括ってほしい
あのフリー、ニコニコ顔ならすっごく可愛いよ

荒川はまず無事に滑り終えることだが、
なんか今リミットブレイクなのかノリノリなんで、
勢いで表彰台に上がってほしいよ


さすがに四大陸でも表彰台独占したら
メディアも注目せざるをえないだろうが、さてどうなる?
61アスリート名無しさん:03/02/08 06:11
今の日本に不利な採点って何?とも思う

容姿も技術も下手に規制かけると
米露双方が自分の首を締めることになりそう

ジャンプも表現力もスタイルもいい札そろってるぞぅ!
62アスリート名無しさん:03/02/08 06:30
中野ってレベル低くはないよなぁ

まだ未熟な部分は多々あれど
ジャンプ能力は高いしスピンも難度稼げるタイプ
若さを考えると世界水準なら有望新人だよね
そう、低くはないんだよね。それでも今の日本じゃ代表入りすらかなり厳しくなっていくでしょうね。

>61
同意。心配ないと思う。冷静に考えてみるといろんなルール変更をしてもメリットなさそう。
64アスリート名無しさん:03/02/08 07:16
日本だけに不利なルール改正は無いと思うよ。
コストナーも3ー3を連続で決めてくるし、アメリカのジュニアもジャンプに強くなりそうな選手がいるしね。
可能性があるのはフルッツの厳格な指摘。
これ可能性高いと思うよ。
アメリカの次世代はリアルルッツが多い。欧州はもともとリアルだしね。
日本の次世代の有力選手は安藤以外は全滅。日本だけが浮いてくる。
誰も味方がいなくなるよ。
連盟よ。時代を読んだ方がいいよ。
回転不足のアクセルやトリプルを認める以前にすることがあるだろう。
65アスリート名無しさん:03/02/08 07:22
でも日本でも今の世代に勝つために
リアルルッツ出てくると思う

最近大人しい仙台長久保チームが
また何かやらかしそうなヨカーン
神宮のノービスも気になるところ

鈴木明子、練習時間増えたら化けたりして…
今はあまり時間がないらしいね
66桃花:03/02/08 07:28
【追加情報】
「探し物とくとくページ」
ごめんなさい。みんなに見て欲しいので投稿させて下さい。
当サイトで掲載している商品
「酸素発生器」(携帯用)スポーツ選手の必需品
あさ天サタデー 知っ得のコーナー
毎日放送 あさやん で紹介
詳しくはこちらから
http://sagatoku.fc2web.com/007kenko.biyo-01.htm
【健康・美容】関連の商品です

実際に花粉症患者に花粉を摂取させる
 という過酷な人体実験の末、開発された全く新しい香りの刺激。
 日中は刺激的な香りを楽しみ、夜はほのかな香りでぐっすりと
 安眠。花粉に悩まされる全ての方に実感していただきたい商品
 です!
花粉症対策グッズコーナー
http://sagatoku.fc2web.com/101event-02.htm
人気ランキングはこちらから
http://sagatoku.fc2web.com/201ninki-01.htm
67アスリート名無しさん:03/02/08 07:30
神宮のノービス確かにいい選手が多いね。
京都にも注目。太田の次にも控えてる。
68アスリート名無しさん:03/02/08 07:43
若い頃鉄仮面でも二十歳過ぎて笑顔満載になる可能性もあるから、
今は地味で控え目も…という期待ができるようになった 
荒川、よくぞ化けてくれた(w

中野ちゃんも遅咲きでもチャンスはあるぞ!と思ったり

ああ、日本にアメリカ並のプロの舞台があればなぁ
69アスリート名無しさん:03/02/08 10:09
まずはフィギュアファンを増やす事。
友達を誘ってフィギュアを見に行きましょう。
70アスリート名無しさん:03/02/08 10:15
フルッツで減点されるとか書く人が多いけど、
荒川さんのフリップが完全にルッツになってしまってるの
気になるんですが・・・
フルッツ取り締まり強化をするなら
飛び分けが出来ていないって事で、減点になったりしないの?
71アスリート名無しさん:03/02/08 10:33
ショートでは減点されてるでしょ。
0.1程度かな。
4大陸のエントリー&リザルドページ教えてくれてありがとう。
探してブックマーク入れたよ。
現時点からおそろしく重い?公式ページは期間中役に立たないものと
思ってたのでありがたいです。
73アスリート名無しさん:03/02/08 10:36
フリップをアウトで踏み切ってる選手。
荒川、ソコロワ、ボルチコワ、安藤。
74アスリート名無しさん:03/02/08 10:38
ボルもそうだったんだ
知らなかった
ボルは前から言われてるよ。ソコロワは知らなかったけど
ポイキオは以前実況でちゃんと使い分けてるって言われてた
76アスリート名無しさん:03/02/08 10:48
正確な選手。
クワン、スルツカヤ、マリニナ、中野、マクド、リアシェンコ、
77アスリート名無しさん:03/02/08 10:48
ボルはジャンプが高いからその分ジャッジは大目に見てそう
78アスリート名無しさん:03/02/08 10:50
日本選手は中野だけなのか・・・・
79アスリート名無しさん:03/02/08 10:52
実は中野も微妙だけど、フリップとは違うエッジの使い方をしてる。
明らかな違いがあるから、大目に見てOK(w
80アスリート名無しさん:03/02/08 10:58
みなはんよくそこまでチェックしてるのね
マクドが使い分けしてるとはびっくり
マクドのジャンプの入り方あんまり好きじゃない
しかも2フッドになりそうでならなかったり
転びそうで転ばないから
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/a-taikai/news/ajia-030206e.htm
クェートの女の子(開会式の映像で、将来フィギュアで参加が夢と紹介
された子)王女さまかよ!
エキシビに出てたんだね。
82アスリート名無しさん:03/02/08 11:05
王女ってマジ!!
タラって言う名前なんだ
リピンスキーもそっち方面の出身なのかな
小笠原兄弟も出てたんだね
83アスリート名無しさん:03/02/08 11:11
マクドはジャンプが高いけどなぜか回転が少し足りない。
減点されるほどではないとは思うが、あの着氷は癖なのかな。
回転速度が遅いのかもね。
84アスリート名無しさん:03/02/08 11:17
マクドって姿勢とかポジションとかすごく綺麗なんだけど
華がないんだよね 表情が乏しいからかな
淡々と滑ってる印象がある
85アスリート名無しさん:03/02/08 11:24
確かにいえる。
ただ基本が出来てるので減点する要素がない。
安定して得点は出るタイプ。
彼女をみてると基本の重要性が判る。
86アスリート名無しさん:03/02/08 11:28
マクドのドーナッツスピンが好き
せっかくスピンとかで「おー」と思うところがあるのに
あっさりしてるね・・・
表情のせいなのか、容姿のせいなのか分からないけど
でもマダムバタフライはとても評判良いらしいね
87アスリート名無しさん:03/02/08 11:34
アジア大会で知った母の心
(SP終了後)
私「お母さん、北朝鮮の選手が4位だって!」
母「あらやだ北朝鮮の選手にメダルは絶対取って欲しくないわね」

お母さん・・・差別はいけません。
>87
うーん。複雑だね。

どこの選手でも良い演技は見てて感動するね。
競技での南北交流が今回決まり、北朝鮮の選手が4月に韓国で
韓国選手との合同練習や演技の披露をするらしい。
その前に4大陸に参加してくれないかな。
無理なんだろうな。
89アスリート名無しさん:03/02/08 11:41
マクド、アメ版荒川?

安藤もわりと減点し辛いタイプだね
90アスリート名無しさん:03/02/08 11:43
四大陸に参加して採点に不満でボイコットされちゃたまらん(毒吐)



試合放棄しないだけ北の方がマシ?
いや、韓国はもともとエントリーしてるよ。
エントリーして欲しいのは北の選手。
日本娘とマクドなんかと比べないで欲しい
レベル違うし
93アスリート名無しさん:03/02/08 11:56
マクドは荒川つうよりむしろボルチコワ系じゃない?
ま、似たようなもんだが
94アスリート名無しさん:03/02/08 11:58
IceCalcは、順位予想ページの必需品♪
95アスリート名無しさん:03/02/08 12:04
>>94
わざわざお探しの方も数名いらしたようなので、念のため。
http://www.icecalc.org/events/fc2003/results/
("org"のところは"com"でもOKみたい)
96( ´,_ゝ`)プッ:03/02/08 12:07
ミシェル・クワンが大好きです Part 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033188811/


654 :アスリート名無しさん :03/02/08 12:01
そもそも今のフィギュアを語るとき、避けて通れない選手なのに
名前出したとたんヲタ!って叩かれるしw
邦楽板の某アーティストの粘着アンチにそっくりだ。
一体どういう生活してんだろうと。実はアンチのほうがその対象に
誰よりも執着してるんだよね。コワイコワイ。
97アスリート名無しさん:03/02/08 12:49
>96
そんな暇なことやってないで。
クワンは別にどうでもいいけど、
アンチの人たちってアンチスレだけにしてよ。
クワンの今年の出来としてはよさそうだから
(去年のはちょっとねぇ・・・て感じだったけど)
3+3を入れると日本勢とスルも含めて良い勝負になりそうなんだから。
マンセースレはマンセースレでいいじゃない。
98アスリート名無しさん:03/02/08 12:57
雨って4大陸の女子二人しか送ってこないの
95さんのリンクだとそうなってるけど
モクはジュニアワールドに集中させるのか
海外発信のfigureニュースはここから見られそう
アジア大会ニュースもでてる
ttp://search.news.yahoo.com/search/news?p=figure+skating&c=news&n=20
100アスリート名無しさん:03/02/08 13:28
> 80
2フッドって何ですか?2フット(two footed)のこと?間違って使うくらいなら
「両足」って言えばいいのに。
リザルト(result)のことリザルドって言ったり(これも間違えるくらいなら
「結果」って言えばいい)、フリップ(flip)のことフィリップってのもすっごく
すっごく気になります。
私って神経質すぎ?
101アスリート名無しさん:03/02/08 13:36
荒川ってまたあの写真・・・
カワイソ、北の彼女も出てるね
ゲーブルが抱きついてるのってボベック?
>100
フィリップは別に間違いじゃないんじゃない?
あだ名みたいなもんかもしれないが、使ってる関係者も良くいる。
どこに使っている「関係者」がいるの?
どう考えてもフィリップにはならないでしょ。
104アスリート名無しさん:03/02/08 15:43
使ってる関係者も良くいる。
105アスリート名無しさん:03/02/08 15:47
突然ですがロシアジュニア

Ladies Short
1. Gershkovich
2. Oblasova
3. Bubenikhina

誰なんだ君達・・・。
そしてオブラソワ、ロシアの鈴木と化してる・・・。
106アスリート名無しさん:03/02/08 15:50
誰なんだ君達・・・。
に笑わせてもらいました。
それにしてもホントにだれ?
107105:03/02/08 15:52
即調べたらやっぱりちゃんといた。例のページ

http://russiaonice.narod.ru/photos/rjn02/ladies2.htm
108アスリート名無しさん:03/02/08 15:57
ついに出来たよフィギュアのセバスチャンスレ

【ハンガリー】セバスチャン+ポス【フィギュア】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044685180/l50
109アスリート名無しさん:03/02/08 15:58
>>103
フィリップって、佐野稔が言ってるよ
オブラソワまだジュニアだったんだ・・・
111アスリート名無しさん:03/02/08 16:21
恩をタタケヨ、
112(。・_・。)ノ:03/02/08 16:22
113アスリート名無しさん:03/02/08 16:22
オメーラ、意味わからんか
114アスリート名無しさん:03/02/08 16:28
たぶん、元の英語のスペルなんか、全く気にしちゃーいないんでしょ。
英語でしゃべることもないだろし。申し訳ないけど、なんだか頭悪そうで
「フィリップ」って使うの聞くの本当にイヤ。
私はフィリップもそうだが、エキシビションをエキシビジョンというのも気になる。
綴りからして、エキシビション、だよね?どうでもいいけど。
116アスリート名無しさん:03/02/08 16:46
フィリップはまあ昔の人ならフィリップっていう人いるからいいけど
リザルドとか2フッドとかはほんとにバカ丸出しですね
ベッドをベットみたいなもんかな・・・
バドミントンを、バトミントンとか…。
119アスリート名無しさん:03/02/08 17:38
ルッツをフリップになっていると激しく減点されるけど、
フリップがルッツになってもあまり減点はされない現状。

何故かというとルッツはフリップやループよりワンランク上の難度の扱いであるから。
ルッツがクリーンであれば、フリップがルッツになっていても減点は殆どされない。
120アスリート名無しさん:03/02/08 17:40
デュースをヂュースも。
>>82
どうでもいいけど、リピンスキーはポーランド系です
122アスリート名無しさん:03/02/08 17:45
ポーランドのままならリピンスカヤだったの?
ニコディノワだったり。
123アスリート名無しさん:03/02/08 17:46
トゥループを左足のインエッジで跳んでも減点なさそう。
124アスリート名無しさん:03/02/08 17:48
ん?違うアウトか。できるんか?
125アスリート名無しさん:03/02/08 18:01
や、ややこしいこと(笑)


もうジャンプの新技は出て来ないのかな
昔の選手ってバレエジャンプ以外に
色んなバレエちっくなジャンプ入れてた気がするけど、
最近やる人あまりみなくなったような?
126アスリート名無しさん:03/02/08 18:07
浅田舞のトウループは新技?
スクラッチスピンした直後にトウループとかやってくれる選手いないかなw
128アスリート名無しさん:03/02/08 18:21
荒川って普通のレイバックできないの?
いつも身体を斜めにした変形だよね

スピン苦手なんか?
>122
ポーランド姓の女性形変化はスキー→スカだから
リピンスカになるのでは。
ロシアだとスキー→スカヤだけど。
130アスリート名無しさん:03/02/08 18:41
アメスケ連ボードで大胆にも恩田をトリノのチャンプと予想したひとがいる。
ちなみに荒川が5位。安藤が7位。
131アスリート名無しさん:03/02/08 18:47
そのアメリカ人、恩田がアジア大会と四大陸欠場したのご存知か?
いいじゃん・・・予想なんだから。
133アスリート名無しさん:03/02/08 18:48
それは大胆過ぎるほど大胆だ。
恩ちゃんも、荒川さんもトリノ出られる可能性低そうだし・・・
安藤さんを7位ってのも低い予想だね。
134アスリート名無しさん:03/02/08 18:48
それ以前に荒川と恩田はトリノまで現役なのか?
135アスリート名無しさん:03/02/08 18:49
コストナーが2位だったから全くの素人の「あてずっぽ」ではなさそうだけど
まあ長野五輪の次のシーズンで塩湖の金をサラなどと予想したら
(プ で終わられるのと一緒だな。
安藤の7位って案外、的を得てるような気がする。
北米での評価があるってことの一つの形でしょう。
ここで突っ込まれるなんてね。

あいつがやってきて私たちをこう言いそう・・・北米(以下略
しかし、雨人かどうかはわからないけれど、雨BBSの4大陸予想では
アンパト1位も結構あり。
140アスリート名無しさん:03/02/08 18:55
恩田のワールドの予想なんかみてるとかなり高いよ。
グランプリファイナルの結果や、アメリカの解説者が恩田の成長をほめてたことが多少なりとも影響してるんでないかな。
去年はなんたって「アグリー」といわれてたからな。
141アスリート名無しさん:03/02/08 18:56
北米の掲示板に影響されてるなんて馬鹿じゃない?
あそこの情報なんて当てにならない。

こっちはこっちで堅実な予想立てればいいじゃん。
で、当たったらざまーってやればいいよ
142アスリート名無しさん:03/02/08 18:56
>>105
1位の子は前回のジュニア国内選8位、
3位の子は7位だった選手のようだ。

あとFSUからの情報では5位の選手の名前が出てるけど
(なぜか4位の選手の情報はなし)、
昨年出場18人中最下位だった選手なんですけど・・・ビクーリ
ロシアのジュニアスケーター達って一体・・・。
143アスリート名無しさん:03/02/08 18:56
>>39
私が見た限りでは日本勢の表彰台の独占をマクドが阻止する。
って感じの書き込みが多い気がするけど。
144アスリート名無しさん:03/02/08 18:57
うわ、ますますマクド嫌いになってきた。
北米ヲタうざい。日本女子勢とは一段階以上違うレベルなのに>マクド
145アスリート名無しさん:03/02/08 18:58
まぁ、日本人の方がまともな予想多いよね。
向こうは身びいきが凄すぎてひいちゃう。
あれは、予想じゃなくて希望とみるべきだね。
でも荒川村主にマクドが絡むって考えるのが普通じゃないの?
今期の実績からして。
荒川も順位は3人の中では低めだけど、でも個人的にはとても好きだって言う
書き込みふえたよね。
>144
なんで予想を見たり聞いたりしただけで、選手を嫌いになるんだ?
アンパト1位、2位にカークかモク、3位に村主か荒川、なんてのがあった。
カークとモク出ないけど出るとしても、これは・・・。
150アスリート名無しさん:03/02/08 19:00
>>148
元から嫌いなんだけど、
ヲタが見っとも無いから益々嫌いになるって意味読み取れないの?知的障害者?
>>149
ドカーーーーーーーーーーーーーーン!!!
アンバトにモクかよ・・・・・・・・・・
152アスリート名無しさん:03/02/08 19:01
マクドの優勝の予想はそんなに多くないとは思うけど。
荒川、村主、マクドの3人の表彰台の予想は一致してるけど
144=150

スルー決定
マクドは顔面で減点されるべき。
155アスリート名無しさん:03/02/08 19:02
トリノの予想ならまだしも、今年の四大陸でモクですか…
156アスリート名無しさん:03/02/08 19:02
日本人の予想だって身びいき凄くて引くのもイパーイあるよ。
どこでも一緒。
157アスリート名無しさん:03/02/08 19:02
アンバトにモクって・・・キチガイか?
158アスリート名無しさん:03/02/08 19:02
>>153
( ´,_ゝ`)プッ

そういうのスルーできてないって言うんだよ。
159アスリート名無しさん:03/02/08 19:03
>>154
村主も引かれますよ。
今日明日くらい、中国出発してるのかな。
開会は10日女子のSPは12日だっけ?
161アスリート名無しさん:03/02/08 19:03
>>159
(゚Д゚)ハァ?
162アスリート名無しさん:03/02/08 19:04
海外の素人の予想を叩くのは面白いね。  
163アスリート名無しさん:03/02/08 19:04
>160
あらかーさんは今日出発らしいね
>163
おお。
実家にいらしたのかな。>荒川さん
しかし、2,3日しか合間が無いとは。
昨日テレビで見た笑うアシカだかオットセイの顔が
オフィシャルの表紙のすぐりんに似ていて藁ってしまった
>166
見た見た。言われてみれば似てるかも(w
168アスリート名無しさん:03/02/08 20:11
>126
浅田舞のトゥループはトゥアクセルです
169アスリート名無しさん:03/02/08 21:12
しーちゃんて、
荒川商店のお孫さんかなぁ。
地元ネタだがw
>>165
かわいいね。
しかし、この頃から流石のジャンプですね
171アスリート名無しさん:03/02/08 21:16
でもそれももう見られないかもね…。
アイスショースレによるとみどりさん再起不能らしいから…。
172アスリート名無しさん:03/02/08 21:24
今、名古屋で話題になってるのはどうやら恩田さんに北米のスポンサーがつきそうだって話で、
そのことでアメリカに行ってたらしいんですけど、条件が活動拠点を北米に移すことなんだそうです。
で、帰国後、山田コーチと話し合いがあったときに山田コーチは大反対で、
結局、保留になってるらしいです。恩田さんは行きたいみたいなんだけど山田先生と喧嘩別れは
したくないみたいなんです。
今シーズンの成績を考えればスポンサーがつくのも当然かと思いますが…どうなんでしょうか。
私は恩ちゃんの意志を尊重させるべきだと思う。
そりゃ山田コーチにずっとついてたし、双方思い入れはあると思うが。
第一恩ちゃんの家も一般家庭で家計大変だと思うし、スポンサーがつけば
お金の心配はとりあえずなくなるんだし。
雨はスケートの環境も良いし、良い振付師、コーチもいる。ショーも多い。
それにあちらの選手はジャンプは低い選手多いけどスピンや
スケーティングは上手い選手が多いから彼女の欠点克服のきっかけ
にもなると思う。
恩ちゃん行くべし。
行けるなら今行かないと、ものすごい勢いで追い掛けてくる
後輩達に太刀打できなくなるよ。
本人の意思にまかせるべきかと・・・。
今季だいぶ見られるようになってきたけど山田コーチの
とこじゃ限界見えてるって気がする
向こうの環境が合うかどうか不明だけどせっかくのチャンスを
ミスミス逃すのはもったいないぞ・・・
恩田のことを考えると行くべきだと思う。
が、山田組を離れると「二度とスケートが出来ないようにしてやる」とか
言われるらしいし…
ほんまかいな・・・
どう考えたって行くべし。
山田コーチのとこにいたままじゃ先がみえてる。
こういうときこそ連盟が間に立って選手の強化について真剣に進路を考えるべきなのだが
山田コーチにべったりの城田さんにはそれができないよね。
海外留学は荒川が失敗しただけに連盟も簡単にすすめることができないんじゃない?
もはや恩田は山田コーチの所有物ではないのだから、そんなことは出来ないだろう。



・・・で、出来ちゃうわけ?
>178
煽りじゃない?マティコを嫌ってる人は多いからね。

恩田が行きたいのなら行けばよろし。
北米はどっちなんだろう?アメ?カナダ?
なんとなくだが、恩田はカナダの方が合いそう。
名古屋のリンクって父兄がやたらリンクに常駐してるから
こんな噂話が流れちゃうんだろうね。
山田コーチが反対してるってのがすでに嘘っぽいんですが。
二度とスケート・・・はなくても名古屋の土は踏ません!ぐらいは
ありそう(((((( ;゚Д゚))))))
キャラにはまってるからネタとしては面白いけどねw



・・・ほ、本気でできるの?
できねーよ。
でも海外でトレーニングってのはゆかりんのほうが似合いそうw
名古屋はリンク事情がよくないって聞くから、行きたければ行っておいたほうが良さそうだよね。
>172
ソースは?恩田さんっていつアメリカ行ってたの?
みどりがアメ留学の話があった時は、みどり自身が名古屋へ残ると
決めたそうな・・・
満知子は行かすべきかかなり悩んだらしいね。
成人式にはアメリカにいたっていうのはニュースでやってたんだっけか
オンダが行かないならユカリンが行け!
このまま芋ダサで現役終わるより冒険しろ!
>187
荒川さんがデトロイトへ行った時は町の治安が悪くて大変でそれで帰国したらしいけど…
なんか恩田さんみたいなポワンとした娘がアメリカへ行くのは恐いような。
恩ちゃん、アメリカへは行ってたでしょう。
北米スポンサーの話は、172さんも名古屋で噂と書いてあるので
あくまで噂なんだろう・・・そのうち詳細がでるかな?
>191
残念ながら中野さんにはスポンサーがつきません。
留学するにしてもせめて高校卒業してからかと。
195アスリート名無しさん:03/02/08 21:59
迷わずアメリカに行くべき。
なんで活動拠点を北米にうつさないとスポンサーがつかないんだろう。
恩田さんぐらいなら日本で充分スポンサーがつきそうな気がするんだけど。
197アスリート名無しさん:03/02/08 22:02
>192
それまでやっていた走りこみ等々の自主練習が出来なくて、
言葉の壁もあるし食べ物も違うし、
高校生の女の子にとっては決して恵まれた環境じゃないんだろうね。


恩田、色々と迷いがあるんじゃない?
198アスリート名無しさん:03/02/08 22:02
転んでも転んでもトリプルアクセルを挑戦する恩田の強い意思ならアメリカに行っても絶対成功する。
日本でスポンサーって難しそう。
みどりの時だって、マティコが堤に頭下げてスポンサーになって貰ったらしいし・・・
将来北米でプロでやっていくつもりなら絶対行くべき
そこまで考えてなさそうだけど
アメリカのスポンサーには恩田より荒川をおすすめしたい。
そりゃ、日本を離れるとなればなぁ、相当迷うだろうね。
英語も苦手だと言ってたし。でも、もう一段の飛躍を狙うなら
行ったほうがいいだろうけど。
203アスリート名無しさん:03/02/08 22:05
つかないよ。
こんな不況の時代にフィギュアスケーターのスポンサーになる企業なんてないよ。
日本ではマイナーなスポーツだし。
五輪で金でも獲ったら別だろうけど。
204アスリート名無しさん:03/02/08 22:06
>>198
それくらい、みんな努力してるよ。
ただ恩田は練習の苦労を試合でみせてくるだけ。
205アスリート名無しさん:03/02/08 22:07
>203
村主にはつきましたが?

それに、つくかもしれないスポンサーは
北米なんだから日本の不景気と関係あまりないんじゃ?
北米スポンサー、スポーツ用品の企業とかだったりして。
アスリート!って感じの恩ちゃんのイメージを…CM起用とかさ。
207アスリート名無しさん:03/02/08 22:07
まあ今期の成長見たらこれがマティコの限界という訳でもなさそうだけどね。
でも鉄は熱いうちにって事もあるし、山田カラーはやっぱり山田カラーだと思う。
スグリンはティファニーだっけ?アクセサリー無料貸出。
でも北米も最近不景気らしいよ、テロ事件の影響もあるらしい
209アスリート名無しさん:03/02/08 22:08
>>205
にしたって村主についたのはアメリカ企業じゃん。
>>203は「恩田が日本にいてもスポンサーがつくか」について言ってるのでは?
210アスリート名無しさん:03/02/08 22:09
大正製薬とかいいかも
なんかリスク大きそう。
生活や新しいコーチが合わなくても山田先生と喧嘩別れしていたら帰ってくる場所もないし。
湿布のCMとか、どうですか?
コーチとか既に決めたのかな?
そのコーチのレッスンや周りの環境が合えば行くと
いう風にしてみたらどうかなと思うが
214アスリート名無しさん:03/02/08 22:10
>204
練習の成果をきちっと試合で出せるタイプなんだろうね。


村主も荒川も中野も、練習中はそりゃ転びますよ。
天才少女といわれる安藤だって、半身が青痣だらけになるほど
転びまくって習得したのが四回転。
むしろ、皆試合ではあまり転ばなくなるレベルまでひきあげてから
本番で使うから転ばないように見えるだけ。

恩田は試合でも転んでるから
>転んでも転んでもトリプルアクセルを挑戦する
ように見えるだけです。
215アスリート名無しさん:03/02/08 22:10
>>204
それは違うと思う。
トリプルアクセルを絶対に試合で飛ぶという意思。
外野から無謀といわれつつ本人の強い意志により飛び続ける。
荒川や村主に試合で絶対にジャンプを飛ぶという強い意志を感じない。
荒川は今期だいぶ変わったが、村主は相変わらず、守ってしまうことがある。
>212
すってんころりん あいたたた!ですか?
217アスリート名無しさん:03/02/08 22:11
曲げても剥がれないとか言ってムキムキの腕を…
>216
でも、のびの〜び使えます、みたいな。
今CM出演してるオリンピックスポーツの選手ってどれぐらいいるのかな?
ヤワラとQちゃんと清水選手ぐらいかな。みんな金メダリスト。
恩田選手クラスではやっぱり難しいか。
なんでフギュアは社会人チームはないのだろうか?
>213
コーチ変えるときにそんな生っちょろいことやってる選手なんているのか・・
>>216
懐かしい・・・
>>220 夏の間行ってみて合えば次のシーズンから変えるとか
たしかに村主はサルコー、ループもダブルで逃げるぐらいだからなー。
224アスリート名無しさん:03/02/08 22:14
伊達公子くらいの実績はありそうだが。
225アスリート名無しさん:03/02/08 22:15
べつにサゲなくてもええやんかW
恩田がんがれ
マティコ・・・ ちょっとヤバくない?この人
226アスリート名無しさん:03/02/08 22:15
ねえ、テケシはスポンサーついてるの?
女子だったら恩ちゃんが初だね!ぜひチャレンジしてほしい。
ケンカ別れでもう自分の帰るとこはないぐらいの崖っぷち精神が
あればいいけど、のほほんとしてるからダメなんだろうなとも思う
>224
誰か?恩田が?
伊達の方が完全に上だと思うが・・・。
知名度も実績も。
>223
村主はループが素で苦手でダブル降りしてしまうんだと思うんですが(w


それに、勝つために敢えて一つ難度を下げて
その他の部分で補完するという選択は
決して逃げではないと思う。
また、無謀な挑戦だけが勇気でもない。
230アスリート名無しさん:03/02/08 22:17
>226
既に村主にスポンサーついてます。
ついでに、みどりには西武の堤という巨大スポンサーがついてました。

恩田信者ものしらなすぎ!ウザイ!!
231アスリート名無しさん:03/02/08 22:17
>>219
あとは室伏、かな。

アマ選手はJOCに申請しないといけないからCMはむずかしいかも。
232アスリート名無しさん:03/02/08 22:18
マティーコと喧嘩別れして、
あちらでタラソワコーチに拾われて
大化けして世界のスターになる・・・・

妄想が爆裂。
堤って評判は最悪だけどね。
http://tmp.2ch.net/company/kako/1012/10128/1012835121.html
234アスリート名無しさん:03/02/08 22:20
>>230
どうでもいいがその言い方はないだろ。
堤がみどりのスポンサーになったのは
マティコが「この子は才能があり、将来スゴイ選手になるから」と
マティコが堤に土下座してお願いしたらしい。
昔、TVで言っていた。
236アスリート名無しさん:03/02/08 22:21
勇気と意思は違う。
恩田は頑固。これが欠点でもあり長所でもある。
この長所、つまり強い意思。
これさえあれば、アメリカに行っても必ず成功する。
セカンドの強化を本人もようやく気づいた。
山田コーチでは限界ってのもある程度わかってるだろう。
とはいっても、日本で違うコーチに師事するわけにもいかない。
アメリカに行くと言うなら、山田コーチの体面も保てるしね。
237アスリート名無しさん:03/02/08 22:21
伊達はオリンピックベストエイト。全英ベストフォー。
もちろん立派な成績だがやっぱりルックスも重要だと思う。

杉山愛は読売新聞に出てたね。
238アスリート名無しさん:03/02/08 22:22
スケートのスポンサーってどういう風につくんだろう。不思議だ。
すぐりんのCMなんて見たことないぞ(笑
しかし、みどり引退後の活動は堤が足を引っ張ってるわなー
でも、フィギュアスケートに関しては
非常に貢献したスポンサーである事も現実>堤


プリンスアイスワールドも稔たんのアイデアに
堤が出資した形で実現したものだし、
みどりにドカーンと大金出したのは堤。
フィギュアのようなマイナー競技に
投資してくれた点は感謝してるけどね。



良い面も悪い面もあるのは現実だけどな。
241アスリート名無しさん:03/02/08 22:24
>>232
そしてトリノのキスクラで号泣。

ヤグディソじゃあるまいしw
別にCMに出るだけがスポンサーじゃないだろう。
冬の競技だと、ジャンプとか板やウェアーに企業のロゴがあるだろ。
>238
CMに出る事がスポンサーついてる証明ではありませんよ・・・
244アスリート名無しさん:03/02/08 22:25
フィギュアの衣装に企業名入れるのがOKになったら
もっとスポンサーがつくんだろうに
245アスリート名無しさん:03/02/08 22:25
恩田は名古屋の外では生きていけなさそうな気がする
246242:03/02/08 22:25
>243
ケコーン
247アスリート名無しさん:03/02/08 22:26
てけしのIMG東京はCM取ってきたりはしないのかな。
せいぜい(といっても凄いけど)アイスショーの企画くらいかな?
まぁ、てけしじゃCMの需要はなぁ・・ (一部では激しく人気だけど)
>245
ちょっとドーイ
恩田よりあんみきちゃんに雨に行って欲しいわ
すごく強い子になる気がする
>>247 テケは顔がダメだし・・・
250アスリート名無しさん:03/02/08 22:27
>>238
CMみたいな安いこと、ティファニーはしないでしょ。
キスクラでアクセサリー見せながら「Thank you,Tiffany!!」と言えば
世界中のフィギュアファンには大きなアピールになる。
加えて、バンケットにアクセサリーつけて出れば、関係者の有閑マダムに
「あら素敵なアクセサリーね。どちらの?」となるし。
251アスリート名無しさん:03/02/08 22:27
>>244
それはヤダ
252アスリート名無しさん:03/02/08 22:28
>>244
ダンロップとか日石のロゴ入ったフィギュアウエアなんて
見たいような見たくないような
253アスリート名無しさん:03/02/08 22:28
>>250
ティファニーはスポンサーじゃないよ。
協力してるだけ。
254アスリート名無しさん:03/02/08 22:29
すぐりん、ティファニーのジュエリーもらえたのかなー。(笑 
>244
フェンスとジャージとタオルに企業名を入れようぜ(w
選手は水筒持参で企業ロゴ貼りまくり・・・とか駄目?


衣装に関しては、デザイナーや服飾関係の
ブランドが協賛してくれたらもっと良くなるのにね。
例えばチャコットが思い切って強化選手には
練習着を提供するとか、そういうのやったら
選手の負担も減るし、成績が上がれば企業的にもウマー
256アスリート名無しさん:03/02/08 22:30
アンミキちゃんなんて、テケみたいに高校の途中で
とっとと北米にいったほういいよね?
まじで、バケモノみたいなスケーターになりそう!!

でもお母さんと離れるの嫌かな・・・
>>255
ボナリーの衣装のクリスチャン・ラクロワは凄かったね。
あれ一着何百万じゃない?
258アスリート名無しさん:03/02/08 22:32
ラクロワは確かボナリーの友人じゃない?
モニオット組もシャネルだったし・・・、二人とも
富豪の家庭なのかな。
けどロシアンは有名ブランドというのはあまり聞かないな
259アスリート名無しさん:03/02/08 22:32
あれはラクロワの方で提供してくれたんでしょ?
260アスリート名無しさん:03/02/08 22:32
ボナリーの衣装を無償提供したのってラクロワだっけ?
ああいう愛国的な協力はないものか・・(涙
261アスリート名無しさん:03/02/08 22:32
すごい!ケコーンしまくりだ!
262アスリート名無しさん:03/02/08 22:34
シンクロは森ハナエの水着多かったりするのにね。
>254
レンタルだそうです。
衣装や雰囲気には良く似合ってたよね


フィギュアスケートの社会人選手・・・・・・
フジテレビの里谷みたいな感じにはできると思う
例えば、村主・恩田・荒川の三人だったら、
トリノ有力候補と認められた上で、
本人に継続の意志があるなら可能性があるでしょう。
他の選手はトリノの時点で学生だからちょっとわかんないけど。


今季みたいに毎週立て続けに誰かしらが入賞して
全日本でも天才続出大接戦を繰り広げれば
自ずと企業が競技自体を注目するようになるから、
可能性は広がると思うけどな。


アジア大会みたいに表彰台独占するのは
インパクトあるからいいだろうね。

四大陸とファイナルとワールドもいっちょ頑張って欲しい
264アスリート名無しさん:03/02/08 22:35
>>256
しかしアンミキの将来を考えれば大学出ておかないと
>262
なんかワロタ。マダムバタフライとかだよね
森英恵倒産したっけ?
266アスリート名無しさん:03/02/08 22:35
シドニー五輪のレインボーマントも森英恵(w
267アスリート名無しさん:03/02/08 22:35
>>262
有香さんの幕張のフリー衣装はハナエ・モリ。
ボナリーの衣装、ボナリーを凄い引き立ててるよね。
標準的な「良いスタイル」では決してないのに美しく見える。
佐藤有香のハナエ・モリはお金は払ってたのかな?
アルベールビルの時、NHKの番組で某有名でザインナーが日本の衣装をぼろくそにけなしてたけど
だったら無償提供しろって思ったわ。
270アスリート名無しさん:03/02/08 22:37
日本がどうなろうが興味ないし金にならないからやらないんだろうね>そのデザイナー
271アスリート名無しさん:03/02/08 22:37
いくら無償提供でも、モリハナエは(ry
シドニーの悪夢がよみがえるううううううううう(´д`lll)
272アスリート名無しさん:03/02/08 22:37
だって佐藤有香に着せても

「あの衣装素敵!どこのブランド?」

とは誰も思わないよね。
>264
テケみたいに通信で籍だけおいときゃいい(w


ラクロワはボナリーの個人的友人だから
それで衣装作ってくれたんじゃなかったっけ?
ついでに、ボナリーんとこは母親も自分もデザイン好きらしい。
274アスリート名無しさん:03/02/08 22:37
275アスリート名無しさん:03/02/08 22:38
有働キャスターも「あっ!」と言って一瞬絶句(w
日本中が絶句。
いっそデザイン専門学校にデザイン公募するとか(w

選ばれれば全米配信されるぞ!みたいな感じで(w
ただしルールに引っ掛からないデザインと素材で・・・って難しいか。
277アスリート名無しさん:03/02/08 22:39
>>271
なにかあったっけ?
あのマント、てっきりジャマイカかと思ったね
279アスリート名無しさん:03/02/08 22:40
後に七人祭の「サマーれげえレインボウ」をみて
「あ〜シドニーの開会式…」
280アスリート名無しさん:03/02/08 22:41
誰か特ダネに手紙でも出して、ドン小西に恩田の衣装を作ってもらって!
281アスリート名無しさん:03/02/08 22:41
レインボーカラーはゲイの象徴。
世界中も笑いもの。
ハナエ・モリはその後倒産してしまいました・・・
すぐりさんの衣装デザイン結構好きなんだけれど、
(彼女の路線にも沿ってるし)誰のデザインなんだろう?
今期のNHK杯フリーを除く…。
284アスリート名無しさん:03/02/08 22:42
だから同性愛板の看板に虹があったのね。
なんでレインボーが象徴なのかは知らんけど。
>>281
シドニーだったし、敢えて、かもよ。
ってか「世界中も笑いもの」って、何か間違えてないか?
286アスリート名無しさん:03/02/08 22:42
日本赤っ恥!極彩色マントはゲイの色
JOCに抗議の電話殺到
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_09/s2000091612.html

中田ヒデもこれ着たのかなぁ・・・
よし、ピーコに見てもらおう。
288アスリート名無しさん:03/02/08 22:43
MとNのミスタイプ
マントに限らず、昔から五輪のユニフォームはダサダサが多いよ。
背中に日の丸のスーツとかさ・・・。
290アスリート名無しさん:03/02/08 22:44
>>276
そういうのが現実的でいいかもなぁ。
デザインする側も数々の制約をクリアし、世界に発信される作品を…!と
思ったら力も入ろう。斬新なものが見れそうだし。
ヤマハの生徒のシンセで作った曲使用、とかはあるんだから問題は無いよね。
291アスリート名無しさん:03/02/08 22:45
アメリカでもゲイ関係の店はレインボーの旗が立ってるぞ。
日の丸をモチーフにしなきゃならんから、何年たっても昔のまま野暮ったいんだろうね。
でもあのマントはぶっ飛びすぎ。時代が100年早かった。

でもそういやサッカーは青だね。
293アスリート名無しさん:03/02/08 22:47
表彰台で着物をきてください。
フランスやイタリアはいいよね国旗からお洒落な色合いで。
295アスリート名無しさん:03/02/08 22:47
ピーコに見せると金ばっかかかって
おばはん臭い・見栄えしないデザインにされるからダメ!
まだドン小西の方がマシそう。ただし衣裳として、な
296アスリート名無しさん:03/02/08 22:47

日本赤っ恥!極彩色マントはゲイの色
http://cocoa.2ch.net/olympic/kako/969/969208995.html
297アスリート名無しさん:03/02/08 22:48
>290
しかし日本にスポーツウェアをデザインしたいなどという
骨のあるというか、物好きというか、そういうタイプの
デザイナーやその卵というのはいるのかね?
関西限定だけど、ノンストップゲームの「魅惑の変身」コーナーは
罰ゲーム以外の何物でも無いコーナーだったね。
スポンサーのもの全部使わなきゃならんから、かつらとサングラスと帽子と・・・。

ルリ落合とか、あと一人すげぇセンスの悪いおっさんがいた。
299アスリート名無しさん:03/02/08 22:51

  
       お ま え ら 話 が そ れ す ぎ
300アスリート名無しさん:03/02/08 22:53
>>297
若い創作意欲溢れかえってる奴なら喜びそうじゃない?
ルールをくぐり抜け、素材も限られ、動きを少しでも制限してはいけない、
曲ももちゃんと理解し…。
燃えると思うけどなぁ。
>300
かつ、選手の個性に合わせて、とな。
一番いいのは、デザイナー本人が選手にほれ込んで、
吾こそは!!と申し出てくれる事なんですが。

国内外といませんからステキ衣装提供者きぼん。


デ、話を少し競技に戻しまして、
四大陸は誰が優勝するでしょうね?
荒川vs村主のガチンコ再び!ってとこでしょか?
10日以内に再戦というのもなかなか(w

個人的には中野にも頑張って表彰台に乗って欲しいのですが。
何とかアンパトに勝って欲しいんだよね(恨みはないが)
もう一度表彰台独占が見たいんだよ・・・
302アスリート名無しさん:03/02/08 23:00
煽られそうだけどクワンの衣装は結構どれも好きだな。
彼女にも合っているし。
303アスリート名無しさん:03/02/08 23:00
Final results from Russian Jr.National
Dance
1. Domnina Shabalin
2. Romanovskaya Grachev
3. Mikhailova Sergeev
4. Rubleva Shefer
5. Orlova Bolotin

Pairs
1. Kokoreva Golovkin
2. Karbovskaya Slavnov
4. Muhortova Lebedev

Ladies
1. Oblasova
2. Naidenova
3. Gershovich

なんか祝福する気が薄いんですが・・・。2位は去年最下位ちゃんの事?
クワンはベラ・ワングだよね。
スグリンは確かローリー・ニコルがデザインもしてるとか前インタブで見た記憶ある
女子だけでなく男子にも衣装提供してほしいけどね
>298
「ノックは無用」ね。あれはたしかに酷かったw
でももらった商品は個別に使えば使えるよ。
罰ゲームに耐えると商品がもらえるコーナー。
>>303 オブラソワまだジュニアの年齢だったんだ…老けてるから20過ぎかと(失礼)
2人目は得体の知れないなーロシアは本当にわけわからん
307アスリート名無しさん:03/02/08 23:03
ロシアの衣装はみんな手が込んでてセクシー衣装だよね。
着る人を選びそうではあるが・・・。

ソコロワのフリーの衣装、手袋が暗くてレイバックの細かい手の動きが見づらかったんだけど。
308アスリート名無しさん:03/02/08 23:04
村主のエキジを見る限り、ヤバいな。
負ける気はなかっただろうけど結果四大陸に向けて気負いが無くなったと思う。
荒川は流石にリミットブレイクターンがいつまでもは持たないだろう。
負けても誰も小言言える状態じゃないしな
309アスリート名無しさん:03/02/08 23:04
だから、あたしがビル・ゲイツだったら
しーちゃんのスポンサーに・・・。
310アスリート名無しさん:03/02/08 23:05
>305

今では本当に「ノックは無用」
てか、あなた罰ゲームやったの?
311アスリート名無しさん:03/02/08 23:06
>>302
クワンの衣装もムチャクチャ高いらしいね。
あんま…それこそボナリーと比べると高そうに見えないけどw
衣装にかける平均ってどれくらいなんだろうね。
312アスリート名無しさん:03/02/08 23:07
胸を見せるテクノロジーに巨額がつぎ込まれてるとか。
四大陸は 村主優勝がいいかな?
村主は自信になるし。
荒川が優勝だと、もちろん嬉しいがここまで絶好調だと
ワールドでポカしそうで心配になってしまう・・・
314アスリート名無しさん:03/02/08 23:08
みどりの衣装も、趣味は悪いけど高かったらすぃ。
でも、90年のやつはゴージャスで良かった。バブルぽいけどw
クワンの衣装はカコイイ。99年の頃のが最高。
東洋系だから参考にしやすい。
スルはトスカが良かった。でも個人的に一番ステキだと思うのはブッチー姐さん。
そうだ!姐さん、日本女子のデザインしてくれー!
>>314 日本だから物価の影響でロシアよりも儲かるし一石二鳥だしね>ブッチーデザイン
>314
だから、山田一門はみどりのおさがりを着るのか・・・
317アスリート名無しさん:03/02/08 23:11
でもああいう下着っぽい衣装似合う人が思い浮かばない。
318アスリート名無しさん:03/02/08 23:12
ロシアは大抵金かかってるな。男子もアイスダンスも。
通貨価値も違うから等価で換算しても比較しにくいだろうけど
それでも雨選手とかより全然かかってそう。
日本は…村主の地味〜なのでも、恩田の変なのでも、
それでも平均より高いくらいなんだろうなきっと。
物価の高い国は辛い。
319アスリート名無しさん:03/02/08 23:12
安藤の衣装はそれっぽかったけどね。

太田のはセンスいいと思う。スパンコールの配置とか。
320アスリート名無しさん:03/02/08 23:13
ブッチーデザインの恩ちゃんは、悪いけど見たくない。
321アスリート名無しさん:03/02/08 23:14
ただ、2ndで完敗していることは村主にとってかなりダメージかも。
技術みたいにはっきりしたものではないから、どうすれば挽回できるか
悩むところだろうね。
322アスリート名無しさん:03/02/08 23:14
じゃあロシアに依頼するのが一番丸く収まるわけか。
323アスリート名無しさん:03/02/08 23:16
ロシアの衣装デザインを日本人の体型の型紙で作ったら、あれあれ?ってな事にならないかな?
324アスリート名無しさん:03/02/08 23:16
荒川はセンスあるほうかな?
あれ今季以外は殆どママメイドなんだってね。
でも、無難なものよりいっそ弾けてくれと思ってしまう今季(w
似合うんだから



太田はむしろ衣装のセンス悪いと思うんだけど・・・
せっかくあれだけ舞い踊れる選手なのに、
衣装で損しているように思ったのは私だけ?
特に黄昏のワルツ、プログラムや演技そのものがいいのに
衣装が子供っぽく見えて全然スタイルいいように見えなくて
非常に×100モッタイナイ!!
325アスリート名無しさん:03/02/08 23:18
ブッチーデザインの村主とか太田とか安藤なら見たいな。


中野はガッツな演技だけどスタイルは極端に悪くないよね。
衣装は・・・・・・他国に外注してくださいとしか。
カナダのバレエ団とやらも今までの恩田衣装担当だそうなので
大却下!!!!
326アスリート名無しさん:03/02/08 23:18
村主はコスチュームだけでもっと派手にしたほうがいいね。
アジア大会では荒川はコスチュームだけで2ndが0.1上がっている気がした。
327アスリート名無しさん:03/02/08 23:19
中野の衣装を中国に依頼して、一生忘れられない思い出にしてみるとか。
328アスリート名無しさん:03/02/08 23:21
ぶっちー姐さんはぜひ、姫か荒川の衣装をデザインしてやってほすい。
みっしぇるの衣装は私もほすい。でも五輪のやつはだめぽ。いつだったか
肌色ぽくて胸の部分だけ見せるやつよかった。恩ちゃんに合いそう。
329アスリート名無しさん:03/02/08 23:21
まさに「魅惑の変身」byノックは無用
>>327
ぎゃ〜〜!!それは…
331アスリート名無しさん:03/02/08 23:23
太田の衣装はなぁ、ウエスト太くケツでかに見えちゃうね。
クワンの衣装着せたい。衣装だけは好きw
背中の部分とか、もっと大きく空けてひも結び風にするとか
すりゃいいのに。
332アスリート名無しさん:03/02/08 23:23
>327
もちろん笑顔で
333アスリート名無しさん:03/02/08 23:23
【追加情報】
「探し物とくとくページ」
ごめんなさい。みんなに見て欲しいので投稿させて下さい。
当サイトで掲載している商品
「酸素発生器」(携帯用)スポーツ選手の必需品
あさ天サタデー 知っ得のコーナー
毎日放送 あさやん で紹介
詳しくはこちらから
http://sagatoku.fc2web.com/007kenko.biyo-01.htm
【健康・美容】関連の商品です
334アスリート名無しさん:03/02/08 23:24
サーシャコーエンとどっちが痛い? >恩田衣装
335アスリート名無しさん:03/02/08 23:24
>153
( ´,_ゝ`)プッ

これを使う人げ出現したら荒らし注意報が発令されました
336アスリート名無しさん:03/02/08 23:25
コーエンは痛いなぁ。趣味悪いとしか言いようがない。
今シーズンの、メノーのお下がりじゃないやつ、
仮面ライダーの怪人に見える。
337アスリート名無しさん:03/02/08 23:27
コーエンの衣装は最悪!!!!!!!!!!!!!
ベストワーストドレッサー賞決定!!!!!!!!!!!!!!
338アスリート名無しさん:03/02/08 23:27
コーエンは淫乱女だから服なんて着なくてもいいんじゃない?(藁
339アスリート名無しさん:03/02/08 23:27
コーエンきもいから何を着ても駄目だと思うわ。


―――この後似た書き込みが続きます―――
>340
ワロタw
342アスリート名無しさん:03/02/08 23:29
コーエンってあれで可愛いと思ってそうなところが痛いな。
顔もゴリラそっくりだって事を自覚してないようだし。
哀れな動物だね。
343アスリート名無しさん:03/02/08 23:29
中国ペアも、衣装かわいそうだよね。もっと
金かけてあげてほしい。
ルルの長野のエキシビ衣装はよかったな。
344アスリート名無しさん:03/02/08 23:29
コーエン大嫌いだわ・・・。
345アスリート名無しさん:03/02/08 23:29
>ベストワーストドレッサー賞
どっちやねんと
>>342
禿どう
恩ちゃんのほうが圧倒的にいいよ。コーエンに比べたらね。
348アスリート名無しさん:03/02/08 23:31
あ〜あ、またアンチコーエン現る
349アスリート名無しさん:03/02/08 23:31
あ〜あ、またコーエン信者が反応する
―――ここで、自作自演を指摘した人が「ギャハ」と笑われます―――
351アスリート名無しさん:03/02/08 23:32
現るって言うか、殆どの人が
コーエン大嫌いだから自然な流れだと思うわ。
まぁ、コーエンは嫌われ者だからね。     
353アスリート名無しさん:03/02/08 23:34
アンチコーエンが一人だと思っているとしたら
カナーリ痛い・・・イタタタタだね。
354アスリート名無しさん:03/02/08 23:35
どうせGPやワールドで白黒がつくんだから両ヲタともそれまで待てば?
それでもコーエン嫌いならオリ板のこっちでやってこれば?まともに話したいよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1041329053/l50
356アスリート名無しさん:03/02/08 23:36
コーエンの話題になると急いでアンチスレ誘導するんだよね。
風呂入ってこよ
>>356 じゃあそのままここが荒れるのと、アンチスレで思う存分話してもらうのとどちらが良い?
359アスリート名無しさん:03/02/08 23:47
>351
ほとんどの人が大嫌いで一致してるなら今更話すこともないね。
アジア大会のビデオを見ていたんですが、ゆかりちゃんの衣裳は
やっぱり工夫した方が良さそうですね。
全日本の時に比べても下半身がムチムチ(ry
デザインやカットの仕方を工夫すれば見え方もかわるはず。
361アスリート名無しさん:03/02/08 23:54
恩田のライムグリーンのはけっこう好きだったけどなぁ。
実況スレでは乳首すけてると話題になったやつ(w
362アスリート名無しさん:03/02/08 23:56
エキシビの衣装だっけ
だったら自分も好き
インストラクターみたいなやつ?
ああいう方がキャラクターに合ってるからね。
364アスリート名無しさん:03/02/08 23:58
あれブルーじゃなかったっけ
先シーズンの衣装の事じゃない
365アスリート名無しさん:03/02/09 00:11
コーエンの今季のSPの衣装(ラリックとかで着てたやつ)はかなり好きだ。
そんなに金魚が好きか、そーかそーか、みたいなw気持ちも手伝って。
恩田は全日本FPが一個だけ妙に浮くくらいマシ。
366アスリート名無しさん:03/02/09 00:12
恩田の去年の衣装はホント酷かった
彼女の欠点露呈しまくり それに比べりゃ確かにマシ
367アスリート名無しさん:03/02/09 00:16
恩田、全日本の衣装はいいと思う。似合ってるし。
が、曲とは合ってなくないか?むしろドラムボーンって感じ。
曲自体が恩田のキャラにあっていないというのは禁句?
369アスリート名無しさん:03/02/09 00:27
暗黙の了解
370アスリート名無しさん:03/02/09 00:30
荒川のトゥーランは脇の開きが結構深くてちょっと、ドキっとする。
しっかりした体がより肉感的に見えて・・・
ママさん、よりセクシーな娘さんをどうもありがとう。
371アスリート名無しさん:03/02/09 00:33
白鳥のケツの食い込みもすごっ
372アスリート名無しさん:03/02/09 00:35
だから恩ちゃんはヤグとかライーヨーとかチェンジャンとか
ああいう路線にした方がいいんだよ!
正統派路線から外れたからってジャンプが飛べてる限り
これ以上セカンドが低くなる事はないんだから!
ってゆーか今の時点で全然正統派に出来てないんだから!
白鳥はハイレグでタイタニックはローレグってどういう根拠の使い分け?
学生王子でいいじゃん 恩田
375アスリート名無しさん:03/02/09 00:38
ヤグとチェンジャンを同じ路線にしないでおくれ
そういう路線が一番あっていることがわかってて合えて表現から逃げないってのが
今シーズン掲げた課題なんだから、今年はそこに一生懸命取り組んでていいじゃん。
377アスリート名無しさん:03/02/09 00:49
今シーズン恩田のプレゼン上がってるけど雨開催のワールドで
あそこまでプレゼンが出るかは疑問
せいぜい5.5くらいが限度じゃないかな
378アスリート名無しさん:03/02/09 00:50
北米おたうざい
379アスリート名無しさん:03/02/09 00:53
荒川は今シーズンプレゼンがぐんぐん上がってるからワールド楽しみ!
>373
白鳥は戦闘服なんじゃないでしょうか?
ですから長い脚はより長く見せる為にハイレッグ、
いかつい肩はいっそ強調する為にかのシルエット、
そしてウエスト強調のための革ベルト、
乳がない分シルエットで見せる!ために深い切り込み、
よって何じゃこりゃあ!と思わせたほうが勝ち、と(w


それでフリーは比較的無難なタイタニックで
正統派路線を強調してギャップで魅了する、
と、いったところではないでしょうか?

なんて大真面目に長レスしてみる
381アスリート名無しさん:03/02/09 01:05
>正統派路線を強調してギャップで魅了する

373さんじゃないけどいいねぇ
雨の観客をた〜〜ぷり魅了してくれ

382アスリート名無しさん:03/02/09 01:06
実際特撮物の敵方の女中ボス、みたいな感じですね
じょちゅうぼすじゃないですよ
おんなちゅうぼす、ですよ
383アスリート名無しさん:03/02/09 01:08
何度も言われてるけど白鳥は髪アップの方がハマッテル
ドロンジョさま
385アスリート名無しさん:03/02/09 01:15
煽りでも誇張でもなんでもなくて、
荒川さん絶対アメリカで受けるよ!
日本で思ってるよりもずっと、こっちでは
知名度高いし、楽しみにされてますよ。
386373:03/02/09 01:20
なるほど納得。

戦隊ものの女幹部、必ずいますよね。
子供向け雑誌では必ず「氷のように冷たい女幹部だ!」なんて紹介されてて。
「おのれ!○○マンめ! かかれ!!」とか言って武器はレイピア(先からビーム)

でも実は悲しい過去を持っていたりして、味方になったと思ったら死んじゃうの。
そんなギャップが今回の衣装にも生かされているわけですね。
387アスリート名無しさん:03/02/09 01:20
そうなんか。
んじゃ、尚更ワールドで全力出せる様にしないとな。
引退後のためにもな。
388アスリート名無しさん:03/02/09 01:27
荒川にはもう2〜3年は頑張ってホスィ
ジュニアが順調に育ってきてるのは嬉しいがお子ちゃま演技はもう飽きた
トリノはぜひ成熟した選手に金メダルを取ってホスイ
>382
うん。
あと、そのまんま格闘ゲームに出ても違和感ゼロ(w
金色のブレードでクルンクルン回ってズバー!(血)みたいな(w


>386
具体的過ぎはまりすぎ(w
プリンスでゴレ●ジャー系やるときのキャスト確定?
390アスリート名無しさん:03/02/09 01:34
↓いまさらですが、これはマジですか?ひどくない?ヤクザみたい・・

177 :アスリート名無しさん :03/02/08 21:44
恩田のことを考えると行くべきだと思う。
が、山田組を離れると「二度とスケートが出来ないようにしてやる」とか
言われるらしいし…
>390
ネタです
そういえばそこから話が始まったんだっけw

できねーよ!ってことじゃないの?
393アスリート名無しさん:03/02/09 01:37
マティコっそう言えばヤクザっぽい

けどそんな事ホントかどうか分かんないし議論する価値ないよ
>388 トリノまでならあと3年。トリノまでやるというのなら文句ないが、あと2年やってやめるというのは、ちょっと勘弁。
(恩田にしろ荒川にしろ)
>394
何故?
どの選手もトリノ目指してると思うよ。

WFSの
バックナンバー読み返していたら、
恩田も「夢はプロスケーター」というくらいで、
仮にプロで食っていきたいとなったら、ワールドメダルは勿論、
できればオリンピックで好成績を残して次につなげたいでしょう。
三人娘は年齢的にも不可能はないし。
397アスリート名無しさん:03/02/09 01:45
恩田ってマッサージ師になるのが夢じゃなかったのか
てっきりそう思ってた
>395 2004ワールド代表 3人娘
  2005ワールド代表 3人娘  ここで3人引退
  2006トリノ代表  安藤太田浅田舞
みたいになったらトリノで不利じゃん。
399アスリート名無しさん:03/02/09 01:50
ワールド代表は別としてシニア勢がいる方が選手層が厚くていいんじゃない。
全日本もおもしろいし。いい意味でシニアにとってもジュニアにとっても
いい刺激になると思うけど
400アスリート名無しさん:03/02/09 01:51
>398
2005まで代表になったらよほど酷い怪我でもしていなければ
あと一年だし五輪出よう!と思うのではないか?


それに三人娘好きだが、そうやすやすと
>2004ワールド代表 3人娘
>2005ワールド代表 3人娘
ということにはさせてもらえないと思うよ。
下は伸び盛りだし、中野や鈴木明子が化けてくる可能性もあるし。


現状はみどりみたいな超天才がいないけど、
中堅以上がコンスタントにまんべんなくいるから
しばらくフィギュアの放送枠は安泰だなあ〜
なんて思ってたり(w
401アスリート名無しさん:03/02/09 01:53
報知みろよ。
村主は大学卒業後プロになるとかいてあるぞ。
402アスリート名無しさん:03/02/09 01:55
浅田真央と姫はミドリ以上の天才ですがなにか?
403アスリート名無しさん:03/02/09 01:55
>>401
せめてリンク貼ってくれよ・・
404アスリート名無しさん:03/02/09 01:56
安藤は至上初4回転ジャンパーですが何か?
>402
安藤はどうだろう・・・
406アスリート名無しさん:03/02/09 01:57
>401
え?

もしよろしければソースを教えていただけませんか?
探しているのですが見つからないんですよ。


塩湖後にご本人がそんなこといったっけ?
みたいな事をいっていたような気もするし
407アスリート名無しさん:03/02/09 01:57
すぐりって今4年生でつか?
408398:03/02/09 01:57
>399,400
うん。だから、トリノまでやる気で、結果として故障とかで続かなかった、というのは別にいいと思うよ。
ただ、ワールドで結果出たら引退ってのは、それも個人の自由なんだけど、フィギュア界考えるなら五輪で結果を出すべく頑張ってもらいたいな、と思う。
>400 やすやすとはそうならないと私も思う。ていうか、若手も伸びてくれない困る。
ただ、可能性としてはあるね、という話です。

409アスリート名無しさん:03/02/09 01:57
ぶすくわんと
ぶすするは早く引退しろ
410アスリート名無しさん:03/02/09 01:59
報知の五輪の記事を見てください。
わかります。
411アスリート名無しさん:03/02/09 02:02
そんな1シーズン前の話されても…。
412アスリート名無しさん:03/02/09 02:03
>388
荒川があと3年モチベーションを保つのは難しいと思う。
今シーズンの飛ばし方を見ると、今シーズンで燃え尽きてしまいそうな気さえする。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/feb/o20020222_10.htm

>来春、大学卒業と同時に、プロ転向を視野に入れていることも明らかにした。

これはまさに村主が否定した内容そのものだと思うが。
将来的にはどうかわからないが、大学卒業後すぐとは
いった覚えはないとか言う事じゃなかったっけ?

今、村主の公式BBSないからソースになる
本人の書き込みを探し出せないんだけど。
414アスリート名無しさん:03/02/09 02:05
村主プロ転向
5位入賞 力出し切った…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/feb/o20020222_10.htm
トリノまで誰が続けるか?っていうのは、海外選手も含めてほんとに読めないね。
416アスリート名無しさん:03/02/09 02:06
びっくりした
417アスリート名無しさん:03/02/09 02:07
メダル取ったらプロに行け!っていう強制とか
されるのかなぁ。連盟とかプリンスとかから・・・。
スケート以外の道ってダメなのかなぁ?
荒川、少なくとも大学在学中は続けると思うけどな。
プロで滑りたいにしても、現段階では実績が足りなすぎる。
今季これからと、来シーズンの活躍次第で、
いい契約条件がきたら、という可能性はあるだろうけど。

荒川の場合、五輪に固執しているようには見えないけど、
プロで活動するために必要だから勝ちたい、みたいな
そういう印象を受ける。
佐藤有香もそうだけど、プロになるために必要なものが
欲しいから、今、実績を作りたいというような感じ。
419アスリート名無しさん:03/02/09 02:12
五輪の時に出た「卒業後はプロに」って話は、後で本人が
「そんなこと話してない」と否定してたよ。
4月位にラジオ出演した際、トリノまでは続けるって話してたし。
脚の手術もしないとも言ってた。
その後プロになるかは、実績がものをいうからはっきりは言えないけど
コーチよりプロスケーターになりたいって話だったと思う。
420アスリート名無しさん:03/02/09 02:12
そういえばセベのスレ立ってたけどフィギュアスレ多すぎ
オリ版の方にもいっぱいあるし
3人娘の中ではまずすぐりの引退が一番可能性高そうではある。
大学卒業というのはいいきっかけになるし。
芸術点がのびなやんでいる現在、そろそろ限界を感じていてもおかしくない。
まあ、あくまで本人のもちべ次第だけど。
>418 嫌ないい方だけど、もしそういうのなら、来季の枠はあげたくないな。力ずくでもぎとるもんだから、あげたくないなんて言ってもしょうがないんだけど。
やっぱ大事なのは五輪ですよ。環境整備でもTV放送でもなんでも五輪メダル取れば注目度が違う。
423アスリート名無しさん:03/02/09 02:14
すぐりは引退時じゃない
長野ワールドの後引退してもよかったんじゃない
マリニナのような引退だけはしないで欲しい
悲しすぎ
424アスリート名無しさん:03/02/09 02:14

城田ハケーン
425アスリート名無しさん:03/02/09 02:18
村主はプロにいくべし
426アスリート名無しさん:03/02/09 02:19
>422
いやそういうけるというだけの話。
荒川にしても他の選手にしても、
五輪だろうがプロだろうが、それに必要なものだから
世界選手権の出場権や、GPの派遣権が欲しいわけで。


もしプロになるにしても、一番欲しいとしたら
五輪の金メダルだと思うけどねえ。
現実問題として、十代の選手のように五輪にでたいです!では
済まされないのが20代の選手だと思うよ。
四年後の展望=人生設計だから。
>421 すぐりファンじゃないけど、セカンドはもう一回様子みてみたいな。
428アスリート名無しさん:03/02/09 02:19
>422
ワールドのメダルでも十分でしょ。
今シーズンいい演技をしてワールドで上位に入れば、
来シーズンにメダルを狙えるんじゃないかな。
429総長になり損ねた男:03/02/09 02:20
でも、フィギュアって、どうしてこうもレスが付くくんだろう。
理由があるよな。
430アスリート名無しさん:03/02/09 02:22
村主は2003世界チャンピオンになって、
さっさとプロへ
431アスリート名無しさん:03/02/09 02:23
>423
すぐりん、今シーズンメダルを獲ればプロに行くんじゃないかな。
精神的にきつそうだし。
でも、メダルを獲れなければ、クワンみたく泥沼に・・・
432422:03/02/09 02:23
>428 選手個人の目標としては、それで十分でしょうね。
でもフィギュア界としてはやっぱ五輪でしょ。
「お国のためにがまんせい」なんていう気はないが、あくまで日本選手全体を応援する立場での願望。
433アスリート名無しさん:03/02/09 02:27
>428
そのへんは今季のこれからの成績次第だからなんともね・・・
せめて今季8位内入賞で初めて少し現実的になって、
来季GPで順調に表彰台に上って、ワールドで6位内入賞、
これで初めてショーに呼ばれる、くらいじゃないかな。


村主はその点で結構この2〜3年で結果出してきたと思うし、
恩田についても同様。
荒川が三人娘の中では最も実績的に物足りないかも。


で、恩田と荒川は今度こそ五輪で好成績を・・・
という気持ちがある可能性もある。


まあ、選手本人が何を考えているのかはわからないから
憶測の域を出ないのですけれどね
>431でも、逆に獲れなかったとしたら、今後の展望が・・・・・
だからどっちにしても引退のような気もするなぁ。
435アスリート名無しさん:03/02/09 02:30
ロシアなんて
おちめだから
てきはアメリカ勢のみ
荒川に追い抜かれる、という立場でもマズなのに、ジュニアにやぶれたりしたら
なんかかわいそうだよ。だから今年で引退した方がいい気はする>すぐり
437アスリート名無しさん:03/02/09 02:31
いやいや、その頃には安藤・太田が身体能力的にもピークを迎えているだろうし、
表現力もついているだろうから、連盟は彼女らを最優先するでしょう。
3人娘がトリノまで今の身体能力を維持できるとは思えない。
中野は今のままでは微妙。
438アスリート名無しさん:03/02/09 02:32
荒川が五輪にでなくてよかったよ
でてたら入賞できなかっただろうし
>437 能力(総合力)がクロスするのは、早くて1年後、遅くて2年後ぐらいと思う。
ここ2年程の全日本は修羅場?一発選考にするのかな?
選考でまたもめたりしたら、2ちゃんがすごいことになりそうだ(w
>437 やっと中野の名前が出て、ちょっとほっとしたw
まあ、来季のシニアのグランプリシリーズの結果もでてくるし
それからだろうね>今後の戦略
ジュニアの伸び具合はわからないし。1年でほんと変貌する選手もいるし。
ということで、来季の全日本が一つの鍵になりそう。
442アスリート名無しさん:03/02/09 02:36
次世代組は実力が足りない訳でもないのにトリノに出られなかったら
ヤッテランネー!、ってなりそう。
シニア三人娘、もしトリノ出場があったとしても一人がせいぜいだろう。
一番若い恩田か、塩湖に出られなかったくやしさを保った荒川か…
村主は案外すぐ結婚しそうw
ジュニアには期待するが、どう成長するかわかんないよね。
過去にも期待された選手はいたけど、ダメだったってケースも多々あるし。
荒川だって、才能があるあると言われながら やっと今季で花が咲きつつある。
トリノへは一人くらいはベテランが入ってもいいかなとも思う。
444アスリート名無しさん:03/02/09 02:40
つーか、実力が足りてればトリノには出られるでしょ。
問題は、トリノで相応しい結果が出せるかどうか、ということで。
実力が足りない訳でもないのに、ネームバリューで負けたらやってらんない。
445アスリート名無しさん:03/02/09 02:41
太田さんはジャンプの難度上げることが出来るんだろうか?
いい表現する太田さんの演技が好きだけど、ジャンプはどうも・・・
だからあまり期待しすぎないようにしてる。
トリノには3人娘の誰か一人は出そうな気もするな・・・
それまで代表から漏れていた村主涙の復活!!とか。
446アスリート名無しさん:03/02/09 02:44
私も太田好きだけど、今後ののび具合は期待半分、不安半分かなあ。
むしろ、京都の後輩の方がのびたりする可能性もあるし。
佐藤床のようにじょじょにでもジャンプがのびればいいんだけどね。
447アスリート名無しさん:03/02/09 02:45
>443
荒川の場合はやっとやる気になったという感じだね。
本人のスケートへの情熱が強ければ、とっくの昔に花開いていたように思う。
448アスリート名無しさん:03/02/09 02:47
遅いよね。若いときしかできない演技というものがあるのに。
ほんともったいない。>あらかー
>446 澤田さん、北村さんね。JGP行けるかも知れないし、楽しみ。
太田さんは、ワールドクラスでのセカンドがうまくジャッジのつぼにはまれば凄いことになるかも知れないが、案外大した点貰えないかも知れないし、ジャンプだけじゃなくて、この点も読めないなぁ。
安藤さんは、もうある程度可能性ははっきり見えてると思う。勿論リスクはあるが、プッシュする価値は十分あると思うな。
450アスリート名無しさん:03/02/09 02:52
今んとこの安藤の不安点なんて
「まだ若い」
ほんとこれだけだもんな。。。
安藤の一番の不安点はメンタル面な気がする。
ちょいと鍛える環境においた方がいいかも。今からメディアで
騒がれるようだとなあ。
452アスリート名無しさん:03/02/09 02:57
>448
でも、荒川って「年相応の可愛げ」の感じられない選手じゃなかった?
無愛想に淡々と難度の高い技術だけをこなしてるという風で。
だからといってサロメクワンのように年齢離れした色香があったわけでなし。
むしろ村主の方が若々しい魅力には溢れていたと思う。


荒川に関しては、やっと本人の内面(やる気と大人の成熟)と、
表現したい内容(美意識というか)と、
環境の全てが揃ってよかったねという感じ。
>451 鍛える環境って、まさか山ry
454アスリート名無しさん:03/02/09 02:58
>451
去年あたり2chで見たんだけど、
一人で眠れないとかお母さんとべったりとか、
そういう内容を見た気がしたんだけど。
455アスリート名無しさん:03/02/09 02:58
これはどの選手にも言えることだけど、怪我とプレッシャーが不安。
史上初女性4回転ジャンパーだから、仕方ないけどね。
テケみたいになっちゃったら・・・
456アスリート名無しさん:03/02/09 02:59
>453
長久ry・・・というのもありますが如何か(w
お隣の大陸にミツンもいるぞ(w
あのパンダかなんかのぬいぐるみはガキっぽいから止めたほうが…
>>454
なんか、やさしい感じがして。安藤の場合。
で、勝負どころになるとポカをしてしまうのをみると、ちと心配に。
>>452
というより、ただ内面がおいついていなかった感じ。
で、内面が成長したときには、身体は衰えているということで。
遅レスですまそ。
>>165って何歳のときなの?
>458 自分の能力ギリギリのジャンプを勝負どころで決めるタイプか?
というと確かにまだ不安を感じる。
でも能力に余裕があるから、少々のジャンプはフルエても跳べてしまいそう。
みどりさんもタイプとしては実はそうだったのではないかと。
姫は4サルこけても3L−3Rは結構余裕で跳んでしまいそう。
>460
みどりスレで聞いたほうが良いかと。
たぶん14歳。初ワールドのときかと・・・。
>459 過去4年ぐらい、固い表情でいいから、今のジャンプ難度と成功率で戦えていたら、、、、と考えると確かに惜しいな。
>459
衰え始めるギリギリ・・・という感じではある。
24歳が現実的な限界値だとしたら、本当に滑り込みセーフ。


ただ、逆に荒川みたいな天才肌タイプって、
8年間アクセル全開に出来ないのかもな、とも思ったり。
なまじ頭の回転が速くて聡い分、現実的過ぎて
なりふりかまわずがむしゃらに取り組むのに躊躇がありそうというか。
ただし腹を括ってしまえば物凄い集中力とパワーを傾けられるのかも
>463
荒川のジャンプ難度ってあんまり変わってないと思うけど。
むしろ恐ろしく長く現状維持できてるなあといった感が(w
3ルッツ・3トゥは長野の頃から跳んでたんじゃなかったっけ?


今は全身の表情が豊かになってスケーティングや
ジャンプ以外の技術が上達したから点が出るようになったんだと思う
バレエダンサーだと、女性では20とかせいぜい21ぐらいがピークで
それ以降は、衰えていく体力との壮絶な闘いがある、とかどっかで聞いたような。
女子は厳しいよね・・・
荒川も、後半に3−3入れる、といった構成は今後は厳しいかもしれない。
難易度は今年を維持するぐらいになるかも。
467アスリート名無しさん:03/02/09 03:25
荒川は長野のショートで3ルッツ・3トウ跳んでますね。
(その後フリップがダブルになったけど)
>467
ジャンプ的には申し分なかったよなあ、荒川って。
むしろ表情が(ry
>465 でも自爆率は高かったような。
>465
当時ここがあれば自爆娘と呼ばれていたかも?
今の構成維持できたら、十分戦えると思うけどなぁ。
トリノでクワド飛び交うってホント?>床papa。
>>469
そうそう。中盤だけガタガタっと崩れて終盤持ち直すも
ラストでまた失敗、とかが多かった。
練習中アクセル失敗してみどりさんに「何やってんの?」って怒られてたな。

あの時の村主はかわいそうだった。まるで悪役…。
>472 長野五輪前の全日本?村主、ヒップが痛そうで見てられなかったな。
みどりなんかは自爆率がほんと低かったし、表現がだめだめといわれながらも
着実に結果だせてたのは、精神的なものもあったんだろうね。荒川のことは
はがゆく思っていただろう。
475アスリート名無しさん:03/02/09 03:45
大学を卒業してまでスケートを続けるのはたいへんだから
トリノでは、恩田がかろうじてひっかかるかどうかって
とこだろう。
過去、社会人で続けていた選手って伊藤みどりくらいしか
いないんだよね。
村主、荒川がそのレベルかというと疑問。
だから、彼女たちにとって勝負は、今年か来年だけだよね。
>474 当時はなんとなく見てたけど、今(ほんの少しだけ知識が付いた)見ると、密度が本当に濃いね。
体力的にも桁違いだったかも。
>475 ワールド入賞クラスなら、続けたければできる、というぐらいにフィギュアの地位が上がってほすぃ。
人気出る要素あると思うんだけどなぁ。
単に競技として見ても、スリル満点だし。
478アスリート名無しさん:03/02/09 04:02
>>87
生まれた 所や〜
肌や 目の色で〜
いったい この僕の何が解るというのだろう〜

恐ろしく亀レスだが
お母さんにこの歌を聞かせてあげなさい、。。
ブルーハーツの青空という曲です。。
今夜は不快な思いを全くせずに、いろいろ話せて楽しかったです。奇跡的かもw
もう寝まふ。みなさん(といっても2〜3人か?)ありがd
>472
で、塩湖は荒川が悪役、と。
ほんと、荒川も村主もお互い様でライバル同士で・・・
長いねえ、あんたらの戦いは。


願わくば、いっそプロまで行って延々一生続けてほしいような(w
ここまでライバル続けてるとそのうち戦友になってしまいそう。
しかし村主にしても荒川にしても、何か障害がないとがんばれない人たちだね。
お互いの存在がなければここまで向上しなかったんじゃないか。
クワンなんかはただひたすらフィギュアに対する上昇志向だけできたかに
見えるけど、その実、ハーディング事件に巻き込まれて五輪出場ができそうで
できなかったくやしさや、その二人が引退してようやく勝てるかと思っていた
ところでボベックに全米もワールドの上位も奪われてしまったくやしさが
背景にあると思う。ライバルって大事だね。
日本の女子フィギュア界はいいライバル関係ってのがなかった。
うるわしいライバル関係はあったろうけど、村主&荒川みたいに、年の頃も近く
実力が伯仲してて見るからにバチバチ火花散るような関係はね。
>481 でも99−00までは世界20位前後の自爆合戦だったじゃない。
それから向上したのは、彼女らが自然にそうなる時期が来たのかも知れないが、S田の恩田プッシュ作戦がいい鞭になったからなんじゃない?
好きになれないやり方ではあるが。
ライバルと言えば、佐藤VS八木沼を思い出す。
途中から大きく差が開いてしまったけど、彼女たちもお互いに
いい刺激を与え合ってたんじゃないかな。
484アスリート名無しさん:03/02/09 11:30
うん
485アスリート名無しさん:03/02/09 11:31
みどりのライバルってクリスティ?
486アスリート名無しさん:03/02/09 12:53
661 :アスリート名無しさん :03/02/09 11:06
>654
う〜ん、なんとなく分かる気がする。    
アンチってかなり執着心あるかも。
ファンよりも情報速かったりするし・・・。
そんな拘わんなくても、ほっときゃいいものを。

ネームバリューで勝ってるとかいうやつもいるが、
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
487クワンヲタ最低:03/02/09 12:54
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
結局そのネームバリューを超える、圧倒的に強い選手がいないわけでw
有香と八木沼って仲悪いっぽくなかった?
昔のN杯のエキシビで一緒に滑ったことあったじゃない。
同じ衣装着て。
だけど、リンクを半分ずつ使って離れーーーーて同じ振り付けで滑ってただけ。
演技後もぞんざいにガシッと一度抱き合っただけで目も合わさなかったような。
これだけで一概にどうこういえるもんじゃないだろうけどね。

>485
緑のライバルって思い浮かばないような・・・。
489アスリート名無しさん:03/02/09 13:02
モリハナエって倒産したんだ・・・・
このスレ見て知るとは(笑)
>488
有香と八木沼、確かに火花ビシバシでしたね。


横谷にはライバルがいなかったかな?
491アスリート名無しさん:03/02/09 13:03
>>488
みどりのライバルは、結果的にはクリスティなのかな?
ジャンプでクリスティが得意でみどりが苦手なコンビネーションが
ひとつだけあった気がする。

どっちも日系人だから応援してて楽しかったよ。
有香もジュンジュンも凄まじいほど自爆しまくり・・・
途中までは中途半端なレベルで泥試合だったな。
村主・荒川の4年前と同じような状態?



493アスリート名無しさん:03/02/09 13:09
うん。そんな感じでした
>491
私も結果的にはクリスティって事になるんだろうと思うけど
他に、誰と誰って言われてるライバル達とはちょっと違う感じだよねえ・・・。
495アスリート名無しさん:03/02/09 13:22
>494
そうだね。国内では無敵だったし。
最後の2年くらいはクリスティかな?と思うけど
それまでは・・・強いていえば規定がライバルかと・・・。
496アスリート名無しさん:03/02/09 13:25
みどり自身、まだクリスティが上位にくる前の89年くらいから
既にライバルは?と聞かれるとかならず「クリスティヤマグチ」の
名前を挙げてて、当時まだあまりいなかった5種類のジャンプを跳べる
女子選手として脅威を感じてたのかもしれないけど、
ちょっと意識しすぎてたんじゃないのかなあと思った。
アルベールビルのときとかもとくに。
497アスリート名無しさん:03/02/09 13:28
確かアルベールビルのフリーも「クリスティはクラシックを使って
きれいに正統派でくるだろうから、みどりは重厚で大人っぽく
こうしよう」という作戦だったみたいだけど、別にクリスティを
意識しなくても、みどり本来のよさをもっと追及してもよかった
のではないかと思ったよ、実際ラフマニノフの作りたて当初の
プログラムは暗かったし・・
498アスリート名無しさん:03/02/09 13:30
なんだかスレが乱立してますね。
とうとうのりぴースレまでも。。。
ノリピースレは復活ですね。
タイトルは違えどございましたよ、まだフィギャ関係スレが
こんなにも華々しく派手でなかった頃に。


ライバル話なんですが、中野のライバルは
やはり鈴木・太田ですかね?
恩田・・・とはちょっと世代違うような。
ちょうど強烈な下と底力のある上の世代に
挟まれてしまっているような位置にいますね。

恩田も荒川と村主のライバルか?といわれると
ちょっと違うような気もしないでもない。

勢力図的にはこんな感じ?↓

   荒川vs村主
     恩田
     中野
   太田vs安藤
   浅田舞    浅田真央

中野ラインに安藤vs太田が上がってくるか、
安藤vs太田に舞が絡んで来るか、
来季コーチが変わり練習量が増える鈴木明子は
入るとしたら中野ラインかな。

村主と荒川は現在段階並のパワーを
常時出せていればいいんだけど、
二人してしょっちゅうポカするから
半世代下の恩田の存在にケツひっぱたかれてるような・・・
500アスリート名無しさん:03/02/09 13:56
☆フィンランドふぃぎゅあ3人娘☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044729482/l50
_城田憲子に言いたいこと_
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044764341/l50
501アスリート名無しさん:03/02/09 13:57
>500
削除依頼出されそうだ
502アスリート名無しさん:03/02/09 14:04
出す理由が無い。下手に出すと日本選手の個人スレまで削除対象になるし。
削除ガイドラインにもひっかからないし…
でものりぴーはスポーツ選手じゃないかな?
504アスリート名無しさん:03/02/09 16:53
日本勢が強豪の中で世界選手権で確実に勝てる相手。
ぼるちこわ
そころわ
ソコロワは3ルッツー3トゥ決めたっていうし
ボルチーもノーミスやったんだっけ?
そうは言いきれんでしょう。
506アスリート名無しさん:03/02/09 17:00
ロシア勢はそれほどこわくない。
少なくとも、ぼるには絶対勝てる。
絶対とはいえんな。
いえんだろうな。
それにボルチコワって世界選手権出れないんじゃない?
ユーロの成績悪いと落とされるって彼女の
スレに書いてあったよ。
510アスリート名無しさん:03/02/09 17:25
ぼるが出なかったら誰がでる?
国内3位だったバソワになると思う。
まぁボルチコワがいたら4位だったけど。
512アスリート名無しさん:03/02/09 18:20
バソワ、ユニバで追い上げてFSだけなら2位だったので、自爆しなければ
そこそこ行きそうな気もするけれど・・・・・。SP12位とか13位とか
あのメンバーでどういう内容だったんだろうってくらい凄い順位だったよね。
513アスリート名無しさん:03/02/09 18:32
3Lz-3Tを今季決めたソコロワとコストナーってちゃんと2ndジャンプの
回転足りてるんかねぇ。。。
見てないからわかんないけど。
中野見たく2.5回転で着地しちゃってたらかえってマイナス。
514アスリート名無しさん:03/02/09 18:37
コストナーはクリーンといわれてる
今年はとにかくなんでもありえそう。
クワン、スル、サラに三人娘の誰かが勝つ可能性だってあるし、
逆にリアシェンコ、コストナー、ロビンソンあたりを下回ることだってあり得る。
そのへんがおもしろくもあるんだけどさ。
コストナーは3・3・3もいけるから、足りてると思う。
あー四大陸始まるね。
S田の野望、表彰台独占はなるか!なったら世界にアピール出来るね。
ボル、今のままだったら正直そんなに怖い選手ではないけど、
大化けしたら厄介な敵だな。
ノーミスだとスルとコーエンに勝ったというのがなんとも。
(地の利とかスル自爆があったにしろ。)
潜在能力が高いだけに怖い。
(ワールド出場はGPファイナルの出来次第?ロシア開催だから地の利はあるね。)
ファイナルはボルかスルが優勝すると思う・・ロシア開催だし
日本人どっちでもいいからメダルゲットして欲しい
なんか荒川でれそうな予感がするんだけど自分だけかな
コーエン、ボル、恩田のうち誰か棄権する予感

さすがに荒川死ぬぞ、その日程じゃ
ファイナル、
恩田は足を怪我しているってのがあるけど、
コーエンとボルチコワはどんな理由?
ボルチコワはインフルエンザが長引いていたらしいけど、だいぶ時間経ったし、
コーエンはロシア杯の結果があったとしても、今年は大事なシーズンだし、
クワンとサラがいないのでチャンス大。絶対に出てくると思う。
ボルチコワにしてもファイナルは外せないだろうな。
恩田はどうだろうね。
四大陸は怪我の影響を心配して欠場した気がするけどな。ファイナルは出るだろう。
よっぽどの事がない限りね。
ファイナル欠場するとなると現状が思わしくない可能性大。
世界選手権までまだ時間があるので、それまでには直りそうだけど。
522アスリート名無しさん:03/02/10 04:05
荒川、相当疲れてるらしい

四大陸、村主が勝ちそうね
523アスリート名無しさん:03/02/10 05:14
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
ロシア杯の結果っていったって別にもめたわけじゃないし。
接戦の末僅差でコーエンが負けたってだけじゃん。
コーエン自体負けるとは思わなかったとは言った(言うなよ)けど、
判定に不満を言ったわけでもないし、それでGPファイナル棄権するなんてありえないよ。
525アスリート名無しさん:03/02/10 06:25
恩田は大事をとってるだけですが何か?
526アスリート名無しさん:03/02/10 06:28
中野、今の荒川なら勝てないか?
527アスリート名無しさん:03/02/10 06:31
>525
本人から聞いたの?
528525:03/02/10 06:46
ニュースにもかいてありましたが?
529アスリート名無しさん:03/02/10 06:47
中野はメダルを取るには、
まくどのーとの勝負だなw
530アスリート名無しさん:03/02/10 07:12
ワールドは予選の組み合わせ次第でかなり順位が変わってくるな。
スルツカヤ、恩田、村主は同じグループ?
別のグループにクワン、コーエン。

荒川、ヒューズ、ソコロワがどっちのグループに入るのか。
最悪のシナリオは
日本勢3人が同じグループに入る場合か。

531アスリート名無しさん:03/02/10 07:15
Aグループがクワン、村主、恩田
Bグループがスルツカヤ、コーエン、リア子では?
532アスリート名無しさん:03/02/10 07:19
ワールド、2位、3位、5位が同じグループですか。
1位、3位、5位ではないの?
四大陸、日本勢は滑走順に恵まれるといいね
新規参入のヒューズやソコロワなどがどっちに入るのかも注目だね。>世選
村主恩田はどっちにしても同じグループになるか。
535アスリート名無しさん:03/02/10 08:22
ふと思ったんだけど、恩田スレや村主スレやクワンスレは荒れるのに
なぜ荒川スレだけ荒れないの?
みんな荒川が好きだってこと?
なんか気になる。
荒川がどのくらいの順位を獲れるか興味ある。
あとソコロワも・・・
537アスリート名無しさん:03/02/10 08:41
単純に荒川ファンは少ないからじゃ?

言動があたりさわりないからつつき甲斐ないし
強いていえばマンセー信者がウザいくらいだな(笑)
538アスリート名無しさん:03/02/10 09:17
どのスレだったかに、荒川スレだけが荒れない理由が書いてあったような・・・
荒川スレだけが容姿のageばかりで、他の選手の容姿sage発言が
多いのが他スレが荒れる理由があるんじゃないか?って。
いわれてみれば、荒川スレは容姿age発言がやたら目につくね。
タイプは違えど三人娘はみんなかわいいと思うのに、ここでsageられ過ぎ
だと思うよ。
539アスリート名無しさん:03/02/10 09:48
荒川って今までたいして順位にからんでこなかったから
ほっとかれてただけでは?
NHK杯の後かなんか本当にちょっとだけど荒れ気味な時あったし。
でも確かに荒川スレって他選手sage発言は少ない。
540雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/10 10:10
素朴な疑問なんだが、なんでフィギュア選手ってキモいメイクをするの?
素顔に自信ねぇの?
正直、演技云々よりもキモいメイクを見せられると具合が悪くなって食べたもの全部吐きそうになる。
夢にまで出てうなされそうで怖い。
541アスリート名無しさん:03/02/10 10:17
宝塚や舞台俳優のメイクをイメージすればわかりやすいんでないの。
テレビでアップで映ると引くこともあるが、観客やジャッジからの目線では、
派手な方が替えって自然に見える。ことは表情でも同じ。
あるスポーツライターが言っていたことを思い出す。
「目の前をアイスダンスの選手の口元がひきつってた。笑ってるように見えるが、その実、笑いの表情を無理やり作ってる」
荒川さんが叩かれないのは彼女があまり国際大会で良い成績を取ってないって事もあるかも。
出る杭は打たれるというか。
サラが叩かれたのは五輪の金に納得いかない人達からだし、
クワンが叩かれたのも彼女がずっと世界女王な事に対して不満を持ってる人達からだし、
村主さんアンチスレは演技内容に対して点が出過ぎだって意見が多かったし、
恩田さんアンチは彼女の五輪出場が決まってから現れたし。
まぁ荒川さんはコメントが無難だし叩きづらいキャラではあるけど。
五輪に出れなくて国際大会の成績も他二人に遅れを取って気の毒に思われてる部分もある。
543雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/10 10:22
あーダメダメ。俺的には宝塚もキモすぎ。
不自然なんだよね。
ドラマや映画の撮影のためのメイクやドーランとは、レベルが違う。
っていうか、演技って体全体で表現するもんだろ。
メイクが採点対象って事は、例え技術があってもドムが参戦した時点で
「あなたはドムだから減点です」って言われてるようなもんじゃねえの?
ま、ザクレロにも同じ事が言えるけどさ。
544アスリート名無しさん:03/02/10 10:31
メイクは採点にそれほど影響しないと思うけどね。
それ言っちゃったら元々ブスは最初から基礎点が下げられる(w
衣装はやはり影響があると思うけど。
衣装によって全体の印象が変わってくるしね。
恩田の全日本の衣装の黒は彼女のスケーティングの欠点が強調される感じ。
545kopipe:03/02/10 10:32
>519
恩田さんは大事を取っての欠場だそうです。
ファイナル・ワールドには出れるようですよ。

ソース↓
フィギュア/恩田に代わって中野が出場 4大陸選手権
ttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/news/20030207k0000m050132000c.html
恩田は今季、グランプリ(GP)シリーズ2勝を挙げ、アジア大会代表にも
選ばれていたが、新調した靴が合わず故障を負い、アジア大会も欠場。
GPファイナル(28日開幕、ロシア・サンクトペテルブルク)、
世界選手権(3月24日開幕、ワシントン)が控えているため、大事を取った。

では荒川さんが最近活躍しても荒れないのはなぜなの?
もちろんどのスレも荒れて欲しいわけではないよ。
ただ不思議に感じるだけで。
容姿や発言に対してまでも恩田さんや村主さん(その他北米選手)
貶しは酷すぎるから。
煽りかと思いつつ(どの辺がキモイの?)レスすると
舞台用のメイクと同じようなものでしょう。
至近距離で見る為のメイクではなく、
離れた所から見て映えるメイクだから
そのように見えるのではないかと。
「長年フィギュアファンだけどあのメイクだけはキモイ」なんて人いるの?
そういう人は最初から野球なりサッカーを見ればヨロし。
549アスリート名無しさん:03/02/10 10:39
>546
荒川アンチは荒川スレを荒らさない程度の常識を持ってるから
恩田や村主や北米選手アンチは応援スレも荒らす非常識な人達だから
550アスリート名無しさん:03/02/10 10:41
17歳だったらそう感じるかもね。
化粧のきつい女を中学生や高校生は嫌う傾向にあると思うよ。
荒川スレ住人ですが、荒川スレは他選手sageを嫌う傾向があるようです。
トラブル・荒らし誘発の元だし。
あと、スレ内で自己完結してる。
皆それぞれ可愛いけど「私らは」しーちゃんが好み、みたいな。

ついでに、国際大会の成績的には過大評価されてないのも良いのか?
てか、本人が自爆してソコソコ辻嬬・帳尻が合ってるんで、現時点では。

552アスリート名無しさん:03/02/10 10:42
>546
恩田村主北米選手アンチが基地害なだけ
ファンがスルー上手かどうかってのもあるんじゃないの?

他のファンスレの惨状を見た後で注目されだしたから、荒らしが来ても
「フフフ、とうとうこっちにも来たな。スルースルー。」
という心境だったし。
554アスリート名無しさん:03/02/10 10:45
荒川スレ住人が他選手のスレで他選手sage発言をしていないとは限らないわな。
恩田スレで去年の五輪の選考の事で今だに文句言ってたり
クワンスレで「クワンとコーエンが辞退すれば荒川がファイナル出られる」と
言ってる荒川ヲタなら結構見かけたが。
555アスリート名無しさん:03/02/10 10:45
村主の応援スレは荒されてないと思うけど。
批評はあっても荒すとは違うと思うが。
一番酷いのはアンチ恩田。
NHK杯以降顕著になった。
556アスリート名無しさん:03/02/10 10:46
気を使ってないよりは頑張ってる方が印象いいよねやっぱ。
なんかこうだ!と言い切れない部分の話だけど。
恩ちゃんの衣装がすっごいセンス良かったら、テケシの顔が超絶美少年だったら、
やっぱり芸術点0.1は確実に違うだろうし。
557雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/10 10:59
とにかくキモいメイクは禁止にしてくれ〜
>537
荒川信者はウザイな
マンセー対象が荒川だけじゃなく自分達の事まで自画自賛してる
いかに自分達が他選手ファンと違って素晴らしいかを
聞かれてもいないのに熱く語り始めて激しく(゚Д゚)ウザー
559アスリート名無しさん:03/02/10 11:03
>>558
うーん。荒川と恩田ファンは二人の欠点を認めたうえで話してる。
比較的、冷静に評価してると思うけど・・・・
560アスリート名無しさん:03/02/10 11:05


  ファンだのアンチだのくっだらないね。 何のためにスポーツ見てるんだ?
561雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/10 11:06
>>560
かわいいすっぴん娘を見るために決まってるじゃん。
どギツいメイクは見たくない。
荒川ファンは実況で暴れる率が高いよ。
露杯でのボルチ転べとか。
アジア大会実況では現地さんに噛み付いてたし。
563アスリート名無しさん:03/02/10 11:09
雨宮ゆり子タン、今日は学校お休み?
サボリなんじゃね?
雨宮ゆり子は荒川スレを見つけられなかったのか?
まあ行ってもスルーされるけど。
566アスリート名無しさん:03/02/10 11:15
561を読む限り雨宮ゆり子タンはネカマかレズだと思われ
おそらく17歳という年齢も嘘
誰もだまされて無いと思うけど・・・
すぐりんのアンチが一時期もの凄く暴れてなかった?
確か公式にもリンクされてたり・・・誰があんな事するんだか。
最近は恩ちゃんのアンチが暴れてるし。
二人ともかわいそうで・・・
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043409103/l50
雨宮ゆり子は荒川スレ見つけられないのか?ここだぞ↑
やめれ
571世界選手権:03/02/10 11:29
金くわん
銀村主
銅コーエン
4位恩田
5位サラ
6位荒川
7位スル
8位ソコ露和
世界選手権、私も予想してみる
金クワン
銀スルツカヤ
銅荒川
4位コーエン
5位サラ
6位村主
7位ボルチ
8位恩田
9位ソロコワ
10位リア子
573アスリート名無しさん:03/02/10 11:34
クワン
荒川(大穴)
スル
コーエン
サラ
恩田
ソコロワ
村主
ロビンソン
リアシェンコ
ボルチコワ
彼は一人一人叩くのだろうかw
ついでにファイナルも予想
スル>コーエン>村主>ボルチ>恩田>リア子
こんな感じかな?
576なりそうな順位:03/02/10 11:37
金くわん
銀村主
銅スル
4位荒川
5位コーエン
6位恩田
7位サラ
8位ソコロワ
ジャッジが割れて荒川4位、それをただうなずく荒川の図ってのがすげぇ思い浮かぶ・・・。
578アスリート名無しさん:03/02/10 11:39
恩田のアメリカトレーニングの成果を見てないので
恩田の順位は予想できないなー
アメリカ企業がスポンサーに付くって話もあるから
かなり上達してるのかも知れないよ
去年から急成長してるし更に成長してるかもと期待してる
579アスリート名無しさん:03/02/10 11:39
スグリの評価が高いんだね。
ファイナルで荒川にまけたら一気に評価が落ちると思うけど
逆に優勝したら6位以内は期待できると思うけど、さすがにメダルは無理じゃない?
580ファイナル:03/02/10 11:40
金恩田
銀コーエン
銅村主
4位スル
5位ボル
6位リア
581アスリート名無しさん:03/02/10 11:41
>579
>ファイナルで荒川にまけたら

え?
荒川はファイナル出ないよ。
私も村主の今期は最終グループに入って一安心って感じ。
583アスリート名無しさん:03/02/10 11:41
スマソ、4大陸。
584アスリート名無しさん:03/02/10 11:43
荒川さんはファイナルでられないでしょ。
村主さんはオリンピックなどで評価高いと思うよ。
自爆しなければ、メダル可能だと思う。
クワン優勝は一致した見解なんだね、
全米見るとそんな予感がするけど。
585アスリート名無しさん:03/02/10 11:45
金恩田
銀コーエン
銅する
4位くわん
5位村主
6位荒川
7位ソコロワ
8位サラ
586アスリート名無しさん:03/02/10 11:45
ファイナル順位
恩田>スル>コーエン>ボルチ>スグリ>リアコ

ワールド順位
クワン>恩田>スル>荒川>コーエン>サラ>ボルチ>ソロコワ>スグリ>リアコ

こんな感じじゃないの?
スグリのあのプログラムじゃ点出ないよ。
頼みの芸術点も最近じゃ下がってきてるし。
脳内では7:3でソコロワ>ボルなんだが・・。
588アスリート名無しさん:03/02/10 11:49
586さんの予想は大胆だなぁ。
恩ちゃんそこまで評価して貰えたらいいけど。
自分は現時点での評価は
1〜3 クワン、スル、コーエンの誰か(スルはヨロ選で巻き返したし)
4荒川(とにかく今季は絶好調。海外での評価も昇り調子)
5恩田(技術ならソコロワの下だろうけど、GP2勝は大きい)
6ソコロワ
7ヒューズ(GPオール欠場が痛い。ウエイトオーバーで3-3も無し)
8村主(あのプログラムでは、国際評価は下がりこそすれ高くはならなそう)
9ボルチ
10マクド
こんなもんじゃないかと思ってます。
ファイナルの順位如何ではまた違ってくるけど。
590アスリート名無しさん:03/02/10 11:49
ファイナルの表彰台はスル、コーエン、恩田。
村主は4位かな。
591アスリート名無しさん:03/02/10 11:51
マクドでないよ。
592理想:03/02/10 11:51
金くわん
銀恩田
銅コーエン
4位荒川
5位村主
6位する
7位そころわ
8位さら
593アスリート名無しさん:03/02/10 11:52
今年は3-3飛べない選手が上位に行くのは難しいだろ。
そういう点で恩田・村主は厳しい。
荒川は3-3が2回入れば表彰台狙える。
594アスリート名無しさん:03/02/10 11:53
恩田はばけるぜ
新星恩田が楽しみだぜ
2回入っても表彰台狙えないとしたら、上はどんな演技するんだろう?
596アスリート名無しさん:03/02/10 11:54
>592
上位5人の内、イエロー人種が4人なんてピンク人種が許さないだろ
597アスリート名無しさん:03/02/10 11:55
恩田はシークエンスが終盤に入るからそれほど影響ないんでないの。
むしろ5種類決められない村主の方が厳しそう。
まして予選、フリーと2回あるからね。
上位5.6人は安定的に5種類決めてくる。
598アスリート名無しさん:03/02/10 11:56
荒川は予選・FPで3-3を2回入れてノーミスで
SPもノーミスなら金メダルと夢見てみるテスト
599希望順位:03/02/10 11:57
金する
銀恩田
銅荒川
4位村主
5位くわん
6位さら
7位コーエン
8位そころわ
スルは高難度のジャンプも飛べ無いわけじゃないけど、ポロポロミスを交えそう。
2位の演技までしかできないんじゃないかな。
1位の演技はもっと惜しみない拍手が起きる出来だろうし。
クワン、スル、コーエン、ソコロワ、荒川、ヒューズ、村主、恩田、ボル、セベでTOP10予想。
日本は3枠ゲット成功。・・・・ボルがどうなるか正直読めない。
602アスリート名無しさん:03/02/10 11:58
>>598
ありえる話。
ノーミス対決の場合難易度が一番高いのでは?
同じく難易度が高いコストナーはまだ未知数。
603アスリート名無しさん:03/02/10 12:00
荒川金はないと思うけど。
例えどんなにいい演技しても銀かな?
知名度とキレがないのが致命的じゃないですか?
604アスリート名無しさん:03/02/10 12:01
スルは最近ジャンプが不安定だし
クワンも3-3安定して飛べないし
サラも太って駄目だし
コーエンは自爆娘だし
荒川が金メダル一番可能性高そう
問題は知名度が低い事くらい
選手によってアンチが多いとかマンセーが多いとか色々だよね。
クワン&コーエンは非常にマンセーも多いけど、反してアンチも多い。
村主にも言えるかも。
恩田は去年の独自の競技スタイルからか荒らされる傾向が強い。
荒川は競技同様に突っ込む要素が少ないのかアンチモ派手ではない。
中野は新参者にしては凄い勢いのマンセー信者がいてウザがられているね。
ボルチコワとソコロワにはかつてマリニナにあったような
地味な根強い人気があるし。
強い選手なのに殆どsageられないようなスルツカヤのような選手もいる。
サラの熱狂的ファンってあんまり出会った事ないなー、そういえば。

結局はマンセーやアンチに関係なく名前が出れば出るほどに
選手の認知度や人気を示していると思われ、
消えていくスレッドの選手や名前出してもスルーされる選手の方が一番惨め。
サゲられてなんぼの世界ですね。2ちゃんでは。
プロとなっての値打ちも名前の多さで換算出来るかも。
606アスリート名無しさん:03/02/10 12:02
いや荒川の知名度はかなり高いと思うよ。
実際NHK杯で点数をみると終盤のミスがなかったら荒川の優勝だったでしょう。
ジャッジも荒川の力を認めてると思う。
607現実的順位:03/02/10 12:02
金くわん
銀恩田
銅こーえん
4位する
5位荒川
6位村主
7位サラ
8位ソコロワ
608アスリート名無しさん:03/02/10 12:02
荒川さん金メダル
アメリカ国籍なら取れたんだろうな
日本人だと厳しいよね
ミドリも日本人だから金が取れなかった
レクニオだってショートで1位になれたんだから。
ワールドではクワンの復活が濃厚と見たな。
全米のショートは素晴らしい出来だったし。フリーも良くなってた。
五輪後、休養を取る作戦に出たせいか、
他の選手のように疲労して世界選手権に出る事もなさそう。

予想順位は、
1クワン 2コーエン 3スルツカヤ 4荒川 5村主 6恩田 7サラ 8ソコロワ 9ボルチー

って感じに予想。
サラについてはもう今シーズンは3+3も無理っぽいだろう。
スルツカヤは徐々に調子を上げる傾向が元々ある選手。
ボルチコワはフリーでどっちかをミスする可能性が高いし。
日本勢は誰が上でもおかしくないけど、ワールドはフリーを二回滑るから荒川かな。
恩田がトリプルアクセルを辞めれば恩田が上位かも。村主は振り付けが…
ソコロワは今季は良いトコ行くと思うけど、点数はそんなに上がらなさそう。
611最悪の場合:03/02/10 12:09
日本勢は強いがアメリカだからえこひーきがあると思う。

金くわん
銀こーえん
銅する
4位荒川
5位さら
6位村主
7位恩田
8位そころわ

日本勢メダルなしかもしれん・・・・・・・・
>608
ミドリ、ワールドの金なら持ってるじゃん
>>591
それコピペ。他スレで同じカキコあった。
ワールド順位の予想ではないよ。
614アスリート名無しさん:03/02/10 12:12
メダル無しでもいい。
ベスト8に3人が入れば大成功。
本当に強くなるのは来期以降。
615ファイナル:03/02/10 12:15
金こーえん
銀恩田
銅する
4位村主
5位ぼる
6位りあ
Aクラス クワン、スル
A’   サラ、コーエン
B    村主、恩田
B’   ボルチ、ソコロワ
C    荒川、リア子、ロビンソン、セベ等々

と思ってたのだが、アジア大会の採点見ると、
B荒川 B’村主 に逆転した?A’荒川 B村主かも。

617アスリート名無しさん:03/02/10 12:16
>>615
自分も同じ予想。
ファイナルってなぜかいつも5位6位は予想しやすいよね。
619アスリート名無しさん:03/02/10 12:20
スル3位はちょっと低いよ。
なんだかんだで優勝か2位かと。
恩ちゃんがどれだけ調子上げられるか分からないし。
(ジャンプの調子が良くないという噂が本当ならね)
リア子さんの6位は同意。
>613
ワールド順位の予想でしょ。
10位まで予想してあるし。
ファイナル予想

金 スル
銀 コーエン
銅 村主
4位恩田
5位ボル
6位リア

と言いつつ、こんな結果だったら激しくつまらん・・・
今年のファイナル、メンバーが・・・・五輪の影響か。
世界選手権になるといろんな要素の選手が入り乱れて乱戦必至なんだが。
>621 ええ?それなら激しくうれすぃよ。
日本3枠&メダルでクワンが吹っ飛ぶわけでしょ?
それはそうと、入賞圏内で日本3人てのは初めて。
これまでの代表はみんな、米欧に囲まれて孤独な戦いだったし、その意味では今回は力出しやすいかも。
621はファイナル予想・・・
625623:03/02/10 13:23
勘違いスマソ。ワールドと思ったw
626糞こーえんの自爆を祈って:03/02/10 14:03
金くわん
銀村主
銅荒川
4位恩田
5位こーえん
6位する
7位そころわ
8位さら
627ファイナルも糞こーえんの自爆を祈って:03/02/10 14:05
金恩田
銀する
銅村主
4位こーえん
5位ぼる
6位りあ
628アスリート名無しさん:03/02/10 14:12
アジア大会同様に4大陸では日頃お目にかかれない
南アフリカやメキシコの選手の活躍に期待。
南アフリカはフィギュアやってるような娘は白人の金持ちなんでしょうね。
629クワンヲタ最低:03/02/10 14:14
>>626
>>627

禿どう!
四大陸の予想はどうですか?

優勝は村主か荒川って気がするな。アンパトはノーミスでも二人には弱いかと。
でも、荒川は相当に疲れているそうだし、どうだろうね。
ロビンソンもショートで踏ん張ればわからないな。

表彰台候補は
村主、荒川、ロビンソン、マクド、中野、の5人ってトコロだろうか。
631アスリート名無しさん:03/02/10 14:35
中野が優勝
632アスリート名無しさん:03/02/10 14:47
ロビンソンが伏兵敵に気がつけば表彰台ってのもありえるかも
だんだん自爆率下がってきてるし、根性の3・3もあるしね。
633アスリート名無しさん:03/02/10 15:30
荒川は知名度ないのが・・・というご意見が多いですね。
では、初出場初優勝だったバイウルはどうだったんでしょうか?
あのころはフィギュアから離れていたので、知らないのです。
どなたか教えてください。
バイウルはそのシーズンのワールドジュニアでかなりできるところを見せた直後だったのと、
フリーではケリガンを1位にするつもりでジャッジが点数つけてたのにケリガン自爆でまわってきた1位
記憶が曖昧だけど、バイウルってワールド金の年は欧州でも優勝したっけ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030210-00003005-mai-spo
フィギュアは大丈夫かな?
>635
ユーロはボナリー
バイウルみたいな例はあっても、荒川がいきなりクワンやコーエンや
スルを抜いて優勝なんてイメージできない。
自分は、今までの実績にとらわれすぎてるんだろうか。
638アスリート名無しさん:03/02/10 16:27
>>87
>お母さん・・・差別はいけません。

プッ
639アスリート名無しさん:03/02/10 16:27
バイウルは当時としては衝撃的演技スタイルという
究極の飛び道具あったからなあ


四大陸の荒川は、正直表彰台で御の字だと思う

村主が今の荒川に負けたらかなりヤバいわな
640アスリート名無しさん:03/02/10 16:40
荒川が金ってことはないでしょ。
銀や銅ならありえるけど。
あとジャンプ不調でジャンプだけ子の恩田がいまのまま
コーエンやクワンに勝つとは思えない、いくら芸術性磨いても
銅がいいところでしょう。ジャンプはおおきな要素ではあるけれど、
ファイナルやワールドでは他の総合力もしっかり判断されそう。
よってクワンやコーエンの3位以内は確定でしょう。
スルや荒川、村主、恩田このへんがどのくらい食い込めるかって
とこだと思う、ワールドはね・・
案外、北米受けしてるらしい、マネジメント会社もコーエンと一緒の村主
がワールドでは上位行きそうな気がする。
ありえないのは中野の金メダル。

本命は村主、
伏兵がロビンソン、マクドノフ、
そして体調が最悪と情報が流れている荒川はダークホース。良いか悪いかどっちか。

しかし、データによると荒川は黄色人種の国の試合では良い成績を残す。
反対に村主は白人系の国の試合で強さを見せる。
ロビンソンとマクドノフはショートに弱い。しかし、ノーミスであれば…
さて誰が勝つんでしょう。
ロビンソンが引退間際なので、彼女に表彰台に乗って欲しい気もする。
642アスリート名無しさん:03/02/10 16:49
すぐりは3・3入らなくても何とか5種類決めれたらファイナルもワールドも
3位でもいいけど、5種類入らなかったらしっかりプレゼンも下げられるべき。
いいかげん実績で点が出まくりなのは勘弁してほしいから。スルにしてもクワン
にしても。
643アスリート名無しさん:03/02/10 16:52
荒カーさん、ワールドタイトルゲットありかもよ。
ないとは言いきれない。
戦争始まって世界の世論が反米になるかもしれないし。いくら地元アメリカとはいえ。
644アスリート名無しさん:03/02/10 16:56
現時点での国際評価は荒川>恩田>村主でしょ。
村主が評価を上げるためには4大陸で荒川に勝って
ファイナルで恩田に勝つこと。
両方とも負けたらワールドの最終グループ入りは難しそう。
645アスリート名無しさん:03/02/10 17:01
恩田>村主
グランプリシリーズでは村主さん不調だったけど
この評価が定着したか分からないよ。
今でも恩ちゃんは他の人のミス待ちだし。
ただ村主さん5種類入れられないが辛いね。
646アスリート名無しさん:03/02/10 17:05
3/3持ってるのが勝ちそう。
647アスリート名無しさん:03/02/10 17:06
恩田はシーズンが進むにしたがってセカンドの点数も出るようになってきた。
逆に村主は最近の方が良い演技をするようになって来ても点数が出なくなってる。
この違いは大きい。
村主が一発逆転するには4大陸でノーミス演技をすることだけな気がする。

648アスリート名無しさん:03/02/10 17:09
>>645
ミス待ちとはいえ、現実にワールドでノーミス演技ができる選手は数少ないから。
安定感というのはある意味最強の武器かもしれない。
難易度の高いコンボがあっても、コケたらどうにもならないしね。
しかし恩ちゃん、いい加減にできもしない3Aは外せっての。
あの失敗さえ無ければ完全ノーミスで終えられるだろうに。
649アスリート名無しさん:03/02/10 17:13
ノーミスで出来る選手にクワンはいるんだよね。
ワールドでは安定してる。
だからタイトルを何回もとれる訳ね・・・
恩ちゃんの3Aはいい加減飽きられてないか心配だな。
ワールドで全員がノーミスだったらどうなるだろう?と予想してみたいけど
コーエンや村主のノーミスなんて想像もできない・・・。
651アスリート名無しさん:03/02/10 17:18
恩田はアクセルを抜いて
2A 3LZ-2T 3F−2t 3S 3R 3LT 3T〜3T 2A 2A
この演技構成をノーミスだったら5.8平均が出ても不思議ではないと思う
セカンドで0.2引かれても5.7平均。
充分メダル圏内?
652アスリート名無しさん:03/02/10 17:21
3回も2Aはいらないでしょ。
セカンドも5.7平均出ないと思うな。
あのプログラムそんなにいいと思わない。
2Aを3つも入れたら減点だね
654アスリート名無しさん:03/02/10 17:25
ジャンプの出来が悪ければ一気にセカンドを下げられるとは思うけど、
ノーミスだったら今期の恩田のセカンドの評価はマイナス0.1から0.2でないかな。
0.3下げられるとは思えない。
655アスリート名無しさん:03/02/10 17:26
ダブルアクセルの回数制限はあるの?
656アスリート名無しさん:03/02/10 17:27
昨年のNHK杯でダブルアクセルを3回とんでなかったけ?
657アスリート名無しさん:03/02/10 17:28
2回転は何回とんでもOKだった気がする。
ルール変わったのか?
658アスリート名無しさん:03/02/10 17:31
2Aは何回跳んでもいいんじゃないの?
でもジャンプの数で勝負するのもうやめてもいいと思う。
フリーのセカンドで5.6平均くらいだと、メダルは厳しくない?
659アスリート名無しさん:03/02/10 17:32
得点の出方ってある程度演技順によるんじゃない?
660アスリート名無しさん:03/02/10 17:34
ぎりぎりメダルに届くような気がするが。
661アスリート名無しさん:03/02/10 17:36
他の選手の演技にもよるよね。
みんなノーミスならメダルは厳しいかな〜
662アスリート名無しさん:03/02/10 17:37
恩田や荒川は滑走順が遅い方が有利だよね。
早いとどんなに良い演技をしても得点が抑えられそう。
>しかし、データによると荒川は黄色人種の国の試合では良い成績を残す。
>反対に村主は白人系の国の試合で強さを見せる。
どんなデータ?
664アスリート名無しさん:03/02/10 17:39
微妙だとおもうよ。
セカンド5.6だと、ファーストが5.6平均だった場合のコーエンやサラ
村主さんだってセカンド5.8くらい出せるかもしれないし。

665アスリート名無しさん:03/02/10 17:43
今年のワールドはレベルが高いからコーエンと言えども滑走順が早く2ミスをしたら
ファーストで5.5以下に落ちる可能性もあると思う。
仮に第一滑走がクワンでも3−3がなければファーストは最高で5.7ぐらいしか出ないように思う。
666アスリート名無しさん:03/02/10 17:44
あたいこそが666げとー
667アスリート名無しさん:03/02/10 17:44
>>651
2Aは一回でいいよ。何回入れても大して評価は変わらないと思う。
3-3が無理なら、スルやクワンのようにコンボにループを付けられないかな。
ついでに、3フリップをもう一回入れてノーミスなら完璧。
2A 3LZ-2R 3F−2T 3S 3R 3LZ 3F 3T〜3T
668アスリート名無しさん:03/02/10 17:45
クワンがそんなセカンドマークだったら、恩ちゃん5.3とか・・・
そんなのは嫌。
クワンどう出るか。
2001年ワールドは確か3-3跳んでるんだよね。
670アスリート名無しさん:03/02/10 17:47
クワンはファーストの話です

トリプル8回はルール上だめでないの。
671アスリート名無しさん:03/02/10 17:48
ワールドの順位予想してる人、まだ気が早いよ。
ファイナルや4大陸の結果を見てからじゃないと。
あと何度も自演でクワンのワールド一位予想出してるクワンヲタいない?
このクワンヲタ、同性愛板でも同じ事やってた。
672アスリート名無しさん:03/02/10 17:50
でも現時点でクワンの優勝予想は一番現実的な話だと思うけど。
673アスリート名無しさん:03/02/10 17:51
どうしてクワンを優勝候補というとクワンヲタと言われるのか・・・
674アスリート名無しさん:03/02/10 17:52
>672
全米の結果とワールド開催国を合わせて考えるとそうなんだよね。
全米で皿が優勝してて、ファイナルとワールドの開催国が逆だったなら
違う予想が多く出たんじゃないかと思う。
675アスリート名無しさん:03/02/10 17:53
恩田はファイナルに出てくるかな?
万が一、誰かがファイナル欠場になって荒川繰り上がりだと
荒川、死んでしまいそう・・・
676アスリート名無しさん:03/02/10 17:54
クワンの優勝を阻止する選手がいるとすれば、
コーエンか荒川だと思う。
荒川が3−3を予選、フリーとも2回決める。
女子A SP結果
1.澤田
2.浅田
3.北村
4.萩原
5.諏訪部
6.藤澤
6.菊地
8.望月
9.武田
10.林
11.吉田
12.小川
678アスリート名無しさん:03/02/10 17:58
恩田はファイナルは出場するでしょう。
恩田のファイナル用のフリーを密かに期待。
今期のフリーはイマイチ感がある。
新しいフリーが評判がよければワールドでも。
>677
全中だね。
浅田(姉)2位スタートか
680アスリート名無しさん:03/02/10 18:01
全中ってショートだけでないの?
681アスリート名無しさん:03/02/10 18:01
ワールド予想とかすると、必ず自演でマンセーしてくるクワン信者が
出てくるから嫌なんだよ。
まだ、ワールドまで期間あるのに・・・
「クワン優勝は一番現実的な話だ!」とか思い込んでるんだから・・・
そんな事言ってると、クワンが優勝できなかった時に恥かくよ。
682アスリート名無しさん:03/02/10 18:03
ほんとーにクワン信者ってワールド予想ネタ好きだよね。
683アスリート名無しさん:03/02/10 18:04
別にクワンが優勝しなくてもいいもん(w
クワンのことを書けばヲタと決め付けるのはもうお止めよ。
みんなあきれてるんだからさ。
空気を読んだら?
>680
知らんかった!ありがとう。

舞ちゃんミスあったのかな。
685アスリート名無しさん:03/02/10 18:05
いや、呆れられてるのはクワンヲタの厚顔無恥さだよw
686アスリート名無しさん:03/02/10 18:05
いつもの変な人が来たから、この辺で失礼。
またか・・・私も退散しまーす。
688アスリート名無しさん:03/02/10 18:08
>681
何で決めつけられるのかなあ。
私もワールドタイトルはクワンが取るんじゃないかと考えてるけど、
結果がそうじゃなくても構わないんだけどな。
別に希望願望ではないから。
689アスリート名無しさん:03/02/10 18:09
だいたい現時点で世界選手権の予想なんて早すぎ。
無理やりにそっちに話をもっていこうとするなよ。>クワンヲタ
まあ、ワールド予想という流れなら自然にクワンマンセーできると思ったんだろうけどさ。
全部が全部クワンヲタの仕業じゃないけどさ。
690アスリート名無しさん:03/02/10 18:10
ヲタヲタという香具師が結果的には荒らし
691アスリート名無しさん:03/02/10 18:10
私も退散。しばらくさよーーーなら。
692アスリート名無しさん:03/02/10 18:10
同性愛板でもクワン信者がワールド予想ネタに無理やりもっていこうとして
荒れたんだよね。
さよーなら。
694アスリート名無しさん:03/02/10 18:11
自作自演ごくろうさん。自分も退散。さいなら
695アスリート名無しさん:03/02/10 18:13
必死に自演でさいなら連発してるクワンヲタ・・・
見てて恥ずかしくなるんだけど。
ちっとも、さよならしてないしw
696アスリート名無しさん:03/02/10 18:13
恩田の終盤のジャンプはクドすぎ。。。
なんであんなにクドいとカンジるの?
シークエンスになってるかも怪しい3T-3T、
得意かも知れないけど、バカの一つ覚えみたくただ高く上がりゃあいいって
思ってて、流れもなく難しい入り方もしてない2A連続には辟易。。。
恩田はすべてにわたってバカの一つ覚え。

とにかく恩田はジャンプを飛ぶごとに演技の流れが寸断されているし、
要素と要素の前後の滑りなど村主に比べればその差は歴然。
この演技でたとえ3A以外はノーミスだったとしてもメダルは絶対獲ってほしくない。
クワン信者スレができてから、女子スレって荒れやすくなった。
全中上位三人のジャンプ内容

1.澤田 3LZ-3T(両足)3F 2A
2.浅田 3F-3T× 3LZ 2A
3.北村 3F-2T 3LZ 2A
699アスリート名無しさん:03/02/10 18:20
ジャンプが全て(の割に質には無頓着)な東海狂信者もいたから
尚更荒れまくったね
700アスリート名無しさん:03/02/10 18:21
>698
中学生の大会の方が難度だけでみれば全米やユーロより上の日本っていったい?
701アスリート名無しさん:03/02/10 18:21
クワンなんてさっさと引退すりゃいいのよ!
ワールドは日本3人娘の誰かが優勝よ!
702アスリート名無しさん:03/02/10 18:25
そりゃない
>698
ありがとーー!!
探してみたんだけれど、結果、レポ流石にまだ無くて…。
舞ちゃんこけちゃったのか。
澤田さんは名前は聞いた事があるのだけれど、
どんな選手なんだろ。情報探して読んでこよう。
704アスリート名無しさん:03/02/10 18:26
必死で「クワンオタうざい」を連呼している
ヒステリックな北米アンチも邪魔だがな
705これまでの経緯:03/02/10 18:27
結局ソルトレイクでのブーイングという下劣な行為がクワンという選手が
これだけ嫌われる切っ掛けだったよね。
あの五輪の時はフィギュア関係のスレはクワンアンチ一色だった。
それからしばらくしてクワン信者が反発してアンチスレで暴れて
追い出されて、対抗上、信者スレを立ててから女子シングルスレは荒れ易くなった。
706アスリート名無しさん:03/02/10 18:28
>>698
私もありがとう。
澤田さんも舞ちゃんも3-3にトライしてるんだね。

>704
いや、数が少ない分だけ、ヒス度ではクワン信者の方が上
708アスリート名無しさん:03/02/10 18:31
クワンをうざいと思ってないやつっていったい。あ、ヲタか。w
とりあえず4大陸でがんばろうとしている選手がいるんだから
世界選手権の話題はなんか時期尚早のような気がします。
村主、荒川、中野の健闘に期待しましょう。
ロビンソンにもがんばってもらって3軍で臨むアメリカに一泡吹かせてやって欲しい。
無意味に高まってるアンパトの評価をへし折っちゃえ!
信者とかヲタとか。。。どうでもいいよ。
711アスリート名無しさん:03/02/10 18:32
悪いけどクワンはもう飽きた。
クワンは自分のためにスケートやってるんだろうけどね。
しかし、あれだけ露骨にワールド一本に絞って
ファイナルやGPシリーズ辞退したら
ジャッジ受け悪くなるとは思わないのかな?
713アスリート名無しさん:03/02/10 18:36
四大陸は、村主の自信復活のためにも村主優勝がいいかなーと。
ここでまた荒川に負けたら、どんどん自分を追い込みそう。
荒川は疲れがピークだろうし、怪我だけには気をつけて欲しい。
中野は最後の試合かな?来季へつながる演技をして欲しい。
714アスリート名無しさん:03/02/10 18:36
これだからアメリカでのワールドは嫌なんだよ。
715アスリート名無しさん:03/02/10 18:38
4大陸で中野がノーミスだったら優勝もあり得るか。。。
フリーでは3Aが2回でしょ。ショートから3Aチャレンジだし。
716アスリート名無しさん:03/02/10 18:39
中野の汚い演技でメダル獲られちゃかなわないわね
717アスリート名無しさん:03/02/10 18:41
4CCで一番面白いシナリオは中野が3A連続して成功して優勝する事じゃないかな。
わたしは別に中野ヲタじゃないけど。
荒川と村主は優勝しても当たり前のシナリオだよね?
最悪なのがマクドノーの優勝。
>703 澤田さんはフリーに3A入れてる京都醍醐SCの選手、しか知らない。
澤田さん北村さんとも京都醍醐、、、、濱田組の時代かぁ?
それと上位3名が中2、Aクラス出場者のほとんどが中2。舞ちゃん世代は分厚いね。
719アスリート名無しさん:03/02/10 18:47
ロビンソンとフィンランドの三人って、演技が似てない?
なんか、何かが足りない詰まらない演技に見える。
ゆかりん、がんがらんと、「ジュニア送り戻しの刑」(禁じ手?)にされちゃうかも?
ワールドでSP上位の条件として、ある程度の知名度&SPから3−3&リアルルッツ、と考えると実はあまりいなかったりする。
3S−3Rてのはどれくらいの評価になるのかな?
722アスリート名無しさん:03/02/10 18:56
中野さんは太田さんや安藤さんと切磋琢磨していく過程で、
表現力も向上していくと思うし、もう少し長いスパンで見ないとね。
わたしはアジア大会で表現力向上の芽が見えた気がするんだけど?>中野さん
723アスリート名無しさん:03/02/10 18:57
中野のすけ雨見た感じでは表現力も結構いいとこ行ってると思ったけどなぁ。
>723
初心者?
725アスリート名無しさん:03/02/10 19:00
アメリカのアジア系の選手は結構、蝶々夫人やる選手いるのに
日本の選手でやってるの見たことないんだけど、
やっぱり蝶々夫人って日本人から見ると少し屈辱的な内容だから
やる人少ないのかな?
「王様とわたし」も現地の国では、国辱ものとして発禁らしいけど。
中野さんプログラムの密度は年齢相応に上がって来てはいるね。
ただ、上と下の世代が強烈すぎて。。。
これからしばらく苦しむが、2007シーズンに突如「アラカワる」なんて予想してみたりして。
関係ないけどシンクロの小谷は蝶々夫人をやってたな
728アスリート名無しさん:03/02/10 19:04
>>724
アンチ発見!
>724
私も中野さんはいいモノもっているとおもう。
ただ、プレゼンって結局ポジションの綺麗さとか、
スケーティングの美しさがないと点が出ないんだよね。
そういう意味では表現力まだまだ改善の余地ありだけど、
つまらない個性の選手ではないと思う。
730アスリート名無しさん:03/02/10 19:10
>722
あの冴えない演技で表現力向上の芽ですって?
アンタどこ見てんのよ
とりあえず太ってきてるからやばいよ中野
ジャンプもみどりのような高さでなく回転力で跳んでるから
体重増加は致命的
まあ中野は今シーズン、シニア3人娘のいいかませ犬として機能したと思うよ。
それでもう燃え尽きたかんじもするけど。
コーチを替えれば上がり目もあるかもね。
733アスリート名無しさん:03/02/10 19:23
中野は輔雨が一番よかったんじゃないかしら。
アジア大会は今一つだったような・・・。
でもジャンプが決まれば表現点だって上がるわよ。
いかんせんジャンプが。。。
734アスリート名無しさん:03/02/10 19:23
中野アンチもなかなか強烈ですね。
あの人って、今の内に中野を潰しておきたい、
安藤か太田のヲタ?
735アスリート名無しさん:03/02/10 19:25
>734
私にはクワンヲタに見えてしまう。w
口調が同じだし。w
736アスリート名無しさん:03/02/10 19:32
>735
被ってるのかもね。
って、話を軌道修正して、中野は4CCが゙正念場ですね。
今季一回ぐらいノーミス見せて欲しい。
737アスリート名無しさん:03/02/10 19:38
×今季一回ぐらいノーミス見せて欲しい。
○ジャンプの難度落としてでも、今季一回ぐらいノーミス見せて欲しい。

ノーミスだととんでもない構成ですね>中野
3A、3A-2T、3F−3T、2A-3Sだったでしょうか?
高難度の技は…。
中野のフリーを自分が見た分だけ比較すると
スケアメ>全日本>アジア大会だった。
740アスリート名無しさん:03/02/10 19:46
アジア大会の時は表現力の向上は見られたけど、その変わりジャンプの
精度が落ちてたね。
フィギュアって難しいね・・・
741アスリート名無しさん:03/02/10 19:54
>739
だんだん調子を崩しているわけですね
742アスリート名無しさん:03/02/10 20:02
中野、3Aは一回だけにしたほうがいいと思うな。
1度に賭けた方が見栄えよさそう。
それでも充分高難度な構成なんだし
恩田ほどジャンプ飛ばないと点数でないわけでもなさそうだし。
743アスリート名無しさん:03/02/10 20:09
中野は荒川るヨカーン
744アスリート名無しさん:03/02/10 20:12
中野さんは戦略ミスのような気がする。
3Aも成功すれば絶対的に点がでるわけではないということを
身をもって証明しちゃった以上、
スケーティングとかポジション、もろもろ磨けばいいと思う。
>738
ノーミスだとって気軽に言えるが今の彼女にはその難度をノーミスでこなす実力がついてきてないような。
名古屋人って見栄っ張りだからとりあえず難度あげとこうかーみたいなのじゃない?
なんか北朝鮮的な考え方だな。
恩田の3アクセルもそうだし。
746アスリート名無しさん:03/02/10 20:19
まったくの新人がデビューするにはなにかコレっていうのがないとね。
注目されることも大事なわけだし。
747アスリート名無しさん:03/02/10 20:21
名古屋というよりマティコがな>見栄っぱり


荒川が運動神経いいとかいう評価を見るが
今季にブレイクするあたり、ワンテンポ遅れのトロ香ちゃんくさい
荒川さんって運動能力高いとは思わないが
とりあえず手足の長さとかは中野の100倍ぐらいの長さって書いたら化け物だね
100倍ぐらいフィギュア向き。
中野ってなんか暗いし荒川もさんざん暗いって叩かれたけど
彼女のルックスには暗いのは不似合い。
ブスは愛嬌で勝負だ。がんがれ中野!
749アスリート名無しさん:03/02/10 20:30
荒川はあの無表情も「クールビューティ」と演出に使えるからなー。
中野は愛嬌で勝負だ、そこだけは先輩の恩田を見習え。
中野がトリプルアクセル跳んでも点数は村主と荒川の下だろう。
アクセル練習する前に、醜いルッツとフリップをどうにかして欲しい。
あれが直れば点数は出るとは思うけど・・
マティコは恩田も上手く改造してきたし、今後だろうね。
マティコが何か勘違いしてなきゃいいけど。
荒川って表情が柔らかくなってきたなーって思って、
よくよくビデオを見てみると、顔の表情はそんなに変わってなかった・・・

結局のトコロ、フィギュアスケーターの場合、体の動きが全体の印象となんじゃないかな。
荒川の場合、前は腕の動きとか体の動かし方とかが単調だったんだと思う。
結局、テレビで映る顔の印象なんて小さいもんで、
腕の使い方とか、動きから動きへ移る時の細かいニュアンスがすべてなのかも。
753アスリート名無しさん:03/02/10 20:38
中野はわりと自然に笑顔が出るから可愛いと思うよ
スタイルも極端に醜いわけではないし。

17才荒川の能面を思えばまーだまだ平気。
悪夢のような鉄仮面だった。
恩田だって愛嬌出てきたのは近年でしょ。


演技内容に余裕持たせれば笑顔出そう
754アスリート名無しさん:03/02/10 20:39
マティコもここではあんまり評判良くないけど
恩田を確実に勝てる選手にしてきているので悪いコーチじゃないんだと思う。
ただ恩田も中野のもここままマティコのところにいれば
ちょっとづつは良くなっていくだろうけど大バケってことはないだろう。
少し前の話題にでてたみたいに思い切って海外にでれば
一気に花開く可能性もある。
もっとも潰れる可能性も大だが・・・悩ましいね。
755アスリート名無しさん:03/02/10 20:40
荒川、口角を上げる努力はしてるみたいだな。
高橋香奈子たん化したりして。
756アスリート名無しさん:03/02/10 20:44
アジア大会フリーのフィニッシュの時の表情にはビックリしたなー荒川。
4大陸優勝してもドーナツの写真だけは勘弁。
あのポジションはカメラマンのツボにはまるのか・・・
やっぱり新聞売るのはエロなんかな>ドーナツスピンの写真乱発に思う
のりPが去年の四大陸を解説したとき、笑顔がいい選手を見て
「静香ちゃんも見習わなければいけませんね」と言っていた・・・
760アスリート名無しさん:03/02/10 20:55
今日大須で安藤さん見たんだけど、ホームリンクじゃないですよね?
その笑顔がいい選手ってダン・ファンの事だね。
>>760
邦和はたしかいまプリンスのショーをやってるはず
763アスリート名無しさん:03/02/10 21:21
>>760 ホームリンクの邦和スポーツランドは、ただいまクーリックのショーのため
    休館中なんです。
    

764アスリート名無しさん:03/02/10 21:35
スポーツ新聞的にも今の女子勢は強豪揃い?

今のところセクシー担当は荒川か(笑)
ハイレグ白鳥の方が写真多くないか?
765アスリート名無しさん:03/02/10 21:36
>>762さん>>763さん有難う御座いました。
南山大学のホッケー部がいつもリンクをガリガリにしちゃうんですよ。
危ないったらありゃしない。
白鳥の写真は全然OKだけど、ホントあのドーナツスピンの
写真はやめて欲しい!センスなさすぎ。
スレ違い&教えてチャンですみません。
よければ男子の全中の結果も教えて下さい。
男子スレの方に書いて頂ければそちらを見ますので・・・。
でもあのドーナツスピン、動いているところは鮮やかな印象の技だからね。

荒川があの衣装でEX並のスパイラルをかましたら
ちょっとアレじゃないかと。

安藤はお色気も有力だな

769雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/10 23:11
いや、マジでどうして皆キモいメイクなんですか?
>>767
ジュニアスレ見たら?
>768
あんみき、荒川のようにとまでは言わないけどもっと色白だったらなあ…。
安藤はシミだらけの背中は隠して欲しい。
ルックス的にはその他は問題無し。
日サロで焼きたい年頃なんだよ。
彼氏がセックスのときに色グロの方が萌えるとかってのじゃないのかな?
>>772
あんたに言われたかねえよ!
>775
私は肌はきれいですよ。
自殺行為の日焼けはしてないから。
ルックスはいいと思うけどシミだらけの背中だけはどうにかって
普通の意見だと思うんですけど。
あれは背中の筋肉を見せつけて威嚇してるんじゃないかな
ヴォルチも同じ作戦をしてるよね。
安藤はいい意味でアスリートって感じでいいと思う。
779アスリート名無しさん:03/02/10 23:52
エッ?そんな作戦有り?
恩ちゃんの二の腕の筋肉見せつけるのも作戦なのか?
フィギュアの選手がムキムキちゃんなのは・・・
すっきりした美しい腕や、背中だったら見たいんだけどなぁ。
見た目とは裏腹に激しいスポーツだから、みんな鍛えてるね・・・
オンダのはぜったいマイナス
野生児とかターザンとか彷彿させてるし
781アスリート名無しさん:03/02/11 00:00
死に奈北米おた
恩田はフィギュアのイメージこれ以上ぶち壊さないで欲しい。
とりあえず4大陸はドローが心配。
日本勢が第1グループでアンパトが最終とかだったら
おもいっきり雨ジャッジがはりきりそうだな。
>783
うん。
うん。
張り切りまくり。
日本アシスタントレフリーに杉田さんがはいってるね。
>784
レフリーはアメリカの重鎮のジャッジです。
ISUの技術委員会フギュア部門のメンバー。(世界で5人だけ)
重鎮ってのが公正なほうに働いてくれたらいいんだけどな。
マジでつか・・・
そのアメレフリーはマクドの金獲得に手を加えそう。
マクドのSP最終グループ入りは決定ですな。
787アスリート名無しさん:03/02/11 00:28
マクドまずは2Aが決められるかにかかってると思うよ。
全米でショートフリー共に失敗したジャンプがアクセル。
失敗したらメダルも無理じゃないの?失敗しなくても金はないと思うしさ。
そうは言っても日本勢が3人ともSPで爆弾持ちなのが心配。
村主さんと荒川さんはアジア大会がノーミスなんでその調子を期待したけど、
中野さんは最高のできでも3Aは回転不足があるからそこでどんだけひかれるんだろう。
失敗しなかったらありえるかもよ>マクド金
荒川は連戦続きだし、すぐりも5種類入らないし。
ノーミスのマクドは見た事ないから大丈夫だと思うけど。

メダリスト 荒川、すぐり、マクドっていう予想が一般的だね。
でもマクドに代わってロビンソンにメダルキボン。
中野はメダルは難しいんじゃない。
むしろロシェと比べてどうなのかって感じ。
791アスリート名無しさん:03/02/11 00:40
ロビンソンの今年のプログラム好き!衣装もプチセクシーでいいね。
ローリー・ニコルって引き出しが一杯あるよね。
だからすぐりんにもいいプログラム作って欲しいよ・・・
キャンベルはノーミスではなかったの?マクド2位だったよね。
マクドノーミスだったの?>キャンベル
見れなかったから知らないけど。
ロビンソン前の胸のあたりのカットすごすぎ。
ロビンソンは去年のLPの衣装がすごく好き。
793アスリート名無しさん:03/02/11 00:49
澤田
北村
萩原も、

トリノ五輪候補かね?
アジア大会ってふりかえってみると荒川も村主も今シーズンのベストに近い演技だよね。
放送も画像が明るかったし音が大きかったしアナウンサーが○○でなかったし、
保存板ビデオができてよかった。
>793 武田、石上などもいて来季のジュニアも激戦ね。
彼女らはどっちかと言えば、2010の候補かも?
796アスリート名無しさん:03/02/11 02:44
ワールド予想順位

金 クワン
銀 ヒューズ
銅 スル
4 コーエン
5 ボルチコワ
6 恩田
7 すぐり
8 ソコロワ
9 荒川    かなあ。北米ヲタではないけど、この予想
    
恩田先日元気に滑ってる姿見たけど、ジャンプは相変わらずだけど
やっぱりあのスケーティングとイノシシのように猪突猛進に滑ってる
姿は、まだワールドではプレゼン上がらない気がする
>796
変な人が来るかもしれないから気を付けて。
>イノシシのように猪突猛進

ワラタ。
799アスリート名無しさん:03/02/11 03:24
恩田さんはもう優雅に女性らしく滑る路線ではなく、
イノシシのように猪突猛進でもいい、恩田さんにしかできない表現を貫いてくれ。
バレエ的な表現が唯一じゃないよ・・・。
(誤解ないよう付け加えますが、私恩田さん好きです・・・)
http://www.nationalreview.com/comment/comment-dalfonzo011703.asp
全米前に書かれたのだけど下の方にかなりむかつくことかいてあります。
「ロシアと日本の女子シングルスケーターはテクニックは優れるが芸術が劣る(ただし村主は除く)」
だってほんとむかつく。
801アスリート名無しさん:03/02/11 03:24
金村主
銀こーえん
銅くわん
4位恩田
5位荒川
6位する
7位そころわ
8位さら
9位ぼる
10位コストナー
802クーベルタン男爵さん:03/02/11 03:29
>800
アメリカ人に言われたくはないわな。
ま、ほっとけ。弱い犬ほどよくほえるというから。
>800 雨人のフィギュアって(例外もあるが)勝つために特化した「」つきの「芸術性」であって、本物の芸術性はあまり感じないけどなぁ。
>801
釣りか?それは無理だろ
805アスリート名無しさん:03/02/11 03:40
804=外人おた
806アスリート名無しさん:03/02/11 03:43
ほんと北米オタやロシアオタはうざいわよね。
アメリカ、ロシアなんてもう終わってるのにね。
日本女子が強すぎて現実をみるのがやなんでしょうね〜〜〜〜〜。
四大陸は
1位荒川2位村主3位マクド4位ロビンソン5位中野

ワールド予想順位は
1位2位はクワンかスルツカヤ
3位〜5位は荒川・コーエン・サラの順で
6位〜10位はソロコワ・恩田・ボルチ・村主かな

ファイナルは
1位2位がスル・コーエンのどちらか
3位〜5位は恩田ボルチ村主の順
6位がリアコ
808アスリート名無しさん:03/02/11 03:48
外人おたは、
もうお前らの時代は終わったことにきずけば。
ワールド、3〜5位は逆もあり得る
810809:03/02/11 03:50
あ、ワールドじゃなかった・・・ファイナルの3〜5位。
811メダリスト:03/02/11 03:51
4大陸
金村主
銀中野
銅荒川

ファイナル
金恩田
銀こーえん
銅する

世界選手権
金村主
銀こーえん
銅恩田
812アスリート名無しさん:03/02/11 03:54
>801
村主は3回転5種類入らないし3-3も飛べないし
コーエンは自爆持ちだから、2人とも表彰台にのるのも厳しいと思うよ
3-3が2回入れられる荒川の方がまだ金の可能性があるだろう
恩田は怪我の状態とアメリカトレーニングの成果を見てみない事には
813アスリート名無しさん:03/02/11 03:55
金くわん
銀村主
銅する
4位恩田
5位荒川
6位こーえん
7位さら
8位そころわ
814アスリート名無しさん:03/02/11 03:57
801=811は釣りだろ
荒川が四大陸で中野より下なんて
ファイナルは恩田優勝つーのも電波スギ
世界選手権で村主優勝なんて失笑物
815アスリート名無しさん:03/02/11 03:59
4大陸
金荒川
銀マクド
銅スグリ
816コーエンオタうせろ:03/02/11 04:01
うるせーんだよ。
外人のオタ
817アスリート名無しさん:03/02/11 04:03
コーエンオタがいったいどこにいると言うのか
818アスリート名無しさん:03/02/11 04:04
814=そうとうの北米おたですな。
どうせごりらこーえん優勝とでも思ってんだろ。プ。
819814:03/02/11 04:07
コーエンオタじゃないし、コーエンが優勝なんて思ってないよ。
四大陸は荒川優勝
ファイナルはスルツカヤ優勝
ワールドはクワン優勝ってのが妥当な予想順位だと思うけどね。
820アスリート名無しさん:03/02/11 04:07
ジエンウザー
821アスリート名無しさん:03/02/11 04:07
ロシアのでぶ女オタもうざいよね
822アスリート名無しさん:03/02/11 04:11
どうせ日本勢がどれだけがんばったって
アメリカだから、
アメリカ人優勝だろ。

金くわん
銀恩田
銅村主
4位荒川
5位するつかや
823アスリート名無しさん:03/02/11 04:12
811、お前本当はコーエン恩田村主中野アンチだろ
自作自演でマッチポンプか?
824アスリート名無しさん:03/02/11 04:15
氏ね外人オタ
825アスリート名無しさん:03/02/11 04:16
>>800
そのサイト、アメリカの女子選手は技術と芸術性両方の面において優れていて
長い伝統を持っているとか書いてあるね。別にいいけどさ。
826アスリート名無しさん:03/02/11 04:17
ttp://www.icecalc.org/events/fc2003/results/index.htm
四大陸のリザルトページです。
女子ショートは12日の日本時間で午後2時半からだね。
応援しまっす!
さて、リアルタイム更新はなされるか…
まずはお昼頃のアイスダンスの更新でわかるかな。。
アジア大会を見ていたであろうジャッジが四大陸に多いのがミソ。
これが世界規模の大会だったらあまり影響しないだろうけど、
荒川と村主の印象はすこぶる良いだろう。
この二人は大きなミスがなければ表彰台は間違いないと思う。
828アスリート名無しさん:03/02/11 04:25
>826
結局アメリカは女子シングル二人だけしか送ってこないんだ。
サラもゲーブルもこなかったし。
本当にアメは4大陸軽視してるな。
4大陸マクドの表彰台を予想している人が多いが
個人的にはロビンソンが上に行って欲しい。
マクド金だけはマジ勘弁。
830アスリート名無しさん:03/02/11 04:31
中野は荒川次第で銀
にもなれるかも
でも実際4コンチって大会重要度低いような・・・。いずれ日本も新人選手
の修行用大会にする気もする。
832アスリート名無しさん:03/02/11 04:34
日本勢の力を
クソアメこうどもにみせつけてやりまっしょう。
マクドはまだ1,2位は無理かと。
3位は・・・どうだろ・・・
ロビンソンに入って欲しいよ。
>831 日米2軍戦になっても、今後はかなりのレベルが期待できるかも。
特に来年以降の日本2軍はすごそう。
835アスリート名無しさん:03/02/11 04:56
金中野
銀村主
銅荒川

中野は来季にはずみをつけるためにも
ここで勝っておきたいところ。
チャンスをあたえてくれたんだから
恩田のためにも今度こそ最高の演技をしなくては。
さて、私は寝ます。
837アスリート名無しさん:03/02/11 05:00
日本勢がんばれ
8384大陸:03/02/11 06:42
金村主
銀荒川
銅中野
839アスリート名無しさん:03/02/11 07:36
ワールド願望予想
1. スルツカヤ
2. クワン
3. 村主
4. コーエン
5. ヒューズ
6. ソコロワ
7. ボルチコワ
8. コストナー
9. ドレイ
10. 恩田
840アスリート名無しさん:03/02/11 07:40
ファイナル願望予想
1. スルツカヤ
2. 村主
3. コーエン
4. ボルチコワ
5. 恩田
6. リアシェンコ

どうしても恩田に出て欲しいという願望込み。
で、仮にこの順位だとしたら、ボルチコワはワールド出られる?
ワールド願望予想
1. スルツカヤ
2. 村主
3. ボルチコワ
5. クワン
6. コーエン

アメリカ有利なんだろけどスルがんがって。
世界では恩田より村主の方が上かな?
842アスリート名無しさん:03/02/11 09:31
4大陸予想
荒川
村主
マクド
ロビンソン
中野
コーウィン

ファイナル予想
スル
コーエン
恩田
村主
リアシェンコ
ボルチコワ

ワールド予想
クワン
スルツカヤ
荒川
コーエン
ヒューズ
恩田
ソコロワ
コストナー
村主
ロビンソン
ボルチ
843アスリート名無しさん:03/02/11 09:35
恩田選手、私生活上の不祥事で出場辞退
844アスリート名無しさん:03/02/11 09:36
来年ファイナルに出て欲しい選手
スルツカヤ
ボルチコワ
ケトゥネン
村主
安藤
コストナー
845アスリート名無しさん:03/02/11 09:38
今度の全日本の願望順位
1. 安藤
2. 村主
3. 太田
4. 恩田
5. 浅田妹
846アスリート名無しさん:03/02/11 09:39
村主来期現役だったらボロボロの結果になると思うから
今期でプロ行きの方がいいと思うが。
847アスリート名無しさん:03/02/11 09:49
>845
来季は村主アマ続けてるの?
848アスリート名無しさん:03/02/11 10:35
アメリカ勢の演技って芸術性があるとは思わない。
確かにスピンやスパイラルの姿勢はきれいだけど、
踊りとか身のこなしのセンスはないと思う。
内面性を押し出すのは巧いけど、表情とか動きが
おしつけがましくてげんなりしちゃう。
芸術性って言うより、自己顕示欲をより強く感じるんだよね。
プログラムは自分を引き立てる道具みたいな。

これが例えば今季の荒川とか太田はプログラムの世界にとけこんでいると言うか、
自分をどかっと押し出すのではなく、その世界感を構築する自分に満足して
演技している、そういう感じがする。

まあ、日本勢ももうちょっとだけ自分を押し出してもいいかもね。
雨勢みたいに点をもぎとる為には。
849雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/02/11 10:40
オマエラさぁ、フィギャーもいいけど仮面ライダー555も見てくださいよ。
850アスリート名無しさん:03/02/11 10:46
アメで一括りにしちゃうのも乱暴だと思うが。
芸術性に関しては本当に好みだと思うよ。
自分が全く感じない選手でも、感じる人はいるし、
逆に良いと感じる選手でも、全然いいと思わない人もいる。

ただ、確かに一部の日本や北欧系の選手ってアピール下手な所はあるよね。
良いものを持っているのに、勿体無いと思う選手もいる。
>848
実際プレッゼンっていうのはポジションやスケーティングの美しさに点が出るもんだから。
あと、個人的にサラには踊りのセンスあると思うよ。
852アスリート名無しさん:03/02/11 10:50
アメリカ勢は基本的な部分で欠点が少ないからな。
プレゼンが高いのもうなずける。
>852
そうなんだよね。そういう所が小憎らしい。(藁
減点が少ない演技なんだよね。
(プレゼンでは。テクニカルではフルッツ大流行だけど。)
ポジションの美しさで点が稼げると言うか。
マクドやカークのように何か足りない選手でも点がそこそこ出てしまう。
(私がそう思うだけで、この二人にも何か良い所があるのかもしれないけど。)
恩田さんや中野さん溌剌とした個性を持っているけど、そういう所で点が伸びない。
854アスリート名無しさん:03/02/11 11:05
>>796とか必死にワールド予想に話をもっていこうとしてる奴がうざい。
こいつが来るまではいい感じだったのに・・・
この自演馬鹿が来ると必ず荒れる。
855アスリート名無しさん:03/02/11 11:07
ワールド予想.なんて気が早すぎ。
4CCやファイナルの結果見てから予想すればいい事だし。
明日からやる4CCの予想なら分かるけど。
ある意味4CCもワールドもお互い日本人選手も相当意識しながらの
争いになる。いい方に結果が出るといいけど。
857アスリート名無しさん:03/02/11 11:14
>>796って恩田の事を「イノシシのように猪突猛進に滑ってる」とか
落としつつ、スグリや荒川は恩田より下になると予想してんだよな。
話の流れをブツ切れにして必死にワールド予想に話をもっていこうとしてる
奴って例の三人娘嫌いの奴だね。
こいつ皆から集中砲火浴びて「ここは日本選手のマンセーばかり!」とか
切れて「もうこねーよ!」とか捨て台詞吐いて逃げ出したくせにまた
性懲りもなく来てんのなw
妄想が猛突猛進してますな。
796じゃないけど、予想と希望は違うんだから、上げも下げもないでしょ。
859アスリート名無しさん:03/02/11 11:31
>858
問題なのは、話の流れをブツ切れにして
無理やりワールド予想に話をもっていこうとする
796の姿勢だろ。
860アスリート名無しさん:03/02/11 11:34
ほんとーに、あのキティはワールド予想ネタ好きだよな。
何回同じ事すれば気が済むんだ?
ワールドは、四大陸とファイナルが終われば予想しやすくなるんだけどね。
もし四大陸でスグリン以外の人が優勝するとスグリンの地位が危うくなる。
仮にロビンソンや荒川が優勝したら、スグリンを上回ったという事で、
一躍ワールドの表彰台候補になるだろう。
恩田はファイナルの出来が世界選手権に直結すると言っても過言ではないよね。
ファイナルでもトリプルアクセル挑戦するのかな??
やめておいた方が・・
863アスリート名無しさん:03/02/11 11:38
>861
ロビンソンの演技って大柄のせいかモッサリしてる
864アスリート名無しさん:03/02/11 11:39
あれ一人でやってたわけじゃないでしょ?
私はさっき来たけど、楽しそうに参加してるように見えたけど…。
865アスリート名無しさん:03/02/11 11:41
楽しそう?
796が来るまでまでは普通に議論できてたのに
796が来てから明らかに荒れてたよ。
>863
ボルチコワも大柄なせいかもったりして見える。もっときびきび動けんのかー!と
いつも思う。
867アスリート名無しさん:03/02/11 11:44
荒川も大柄だけど、モッサリ演技しているようには見えないね
868アスリート名無しさん:03/02/11 11:50
アベマリアは「あら?」と思ったよ。手の使い方が凄く丁寧で。
869アスリート名無しさん:03/02/11 11:51
でも四季で「ドンガラガッシャーン!」なんだけど…。
このスレで最初に世界選手権の予想はじめたのは>>571-573ですね
確かに唐突な印象
871アスリート名無しさん:03/02/11 11:53
>870
もういいよ、その事は。

4大陸での滑走順は何時ころに出るのかな?
872アスリート名無しさん:03/02/11 11:54
あ、私574だw
873アスリート名無しさん:03/02/11 11:57
マクドがショートでコケてくれると安心してフリー見れるんだが・・・
874アスリート名無しさん:03/02/11 11:59
スグリもショートは比較的安定してると思うけど
連戦で疲れてる荒川は心配だな。
中野のSPはやっぱり3Aからのコンビなんだろうけど
あれって成功すると、やっぱりノーミスの荒川・村主より
上に行くのかな?
876アスリート名無しさん:03/02/11 12:04
ノーミスだったら
荒川>村主>マクド>中野でない?
877アスリート名無しさん:03/02/11 12:05
しかしアンパト、2A苦手なんて、かなーりジャンプ苦手?
技術点が上がらなそう。
日本の選手は2A得意な人が多いよね。
>>849
ファイズもまんてんも見てるよ(w
でも中野はノーミスだったら恩田並みの点数が出るらしいよ。
ジャッジミーティングだと。
だからノーミスの荒川・村主・マクド・中野だったら競るんじゃない?
880アスリート名無しさん:03/02/11 12:10
>>878
キモイ デブ主婦が
881アスリート名無しさん:03/02/11 12:10
一番の興味は荒川がルッツ−トウ サルコウ−ループの
3−3を2回入れてくるかどうか。
仮にノーミスだったら一気にワールドの大穴の扱いになると思う。
荒川はワールドまで試合がないから国際評価を上げる最後のチャンス。
ある意味冒険だけどチャレンジャーのつもりでトライしてもらいたい。
882アスリート名無しさん:03/02/11 12:11
>879
その場合は滑走順が大きく左右しそうですね
883アスリート名無しさん:03/02/11 12:14
>>879
シーズン初めのミーティングですよね。
グランプリで命運が分かれたと思うよ。
恩田>中野
確か、愛知の大会か何かでシーズン初めに
1 中野 2 恩田 という結果のものがありましたね。
SPのみの大会でしたでしょうか。
885アスリート名無しさん:03/02/11 12:24
SPだけでも中野のノーミス見てみたい。
886アスリート名無しさん:03/02/11 12:33
肯定・否定どっちにしろ最近は中野の話題が多いですね。
みんな、なんだかんだいっても注目してんだよね。
887884:03/02/11 12:45
確認してきました。
中部選手権大会でした。
SP1恩田2中野をFPでひっくりかえして中野1位の結果でした。
888アスリート名無しさん
あたいこそが888げとー