★■★■ ボディステップ ■★■★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
最近話題のニュージーランド生まれのボディステップに
ついて熱く語りましょう!
2アスリート名無しさん:02/12/24 09:47
うちの通ってるコナミスポーツは
難易度が高くて参加しなかったんだけど、
またベーシックステップの難しい版かとオモタよ。
てか、フロム・ニュージーランドって、どんなことするんですか?
3アスリート名無しさん:02/12/24 22:24
コナミのBTSJのことだよ。
ステップ・アタックは運動してなかった人には苦しいな。
パンプ・コンバットは初心者でもできる。

BTSとは、http://www.lesmills.com/
4アスリート名無しさん:02/12/25 00:29
>>1
アタックでさえろくにレスがつかないのにこんな糞スレ立てるなよ。ボケ。
ヒーリング、アタック、ステップは統合にしとけばいいんだよ。
ったく頭の悪い奴だな。
5アスリート名無しさん:02/12/25 12:49
>>4はコンバットDQNということでよろしいか?>4以外
6アスリート名無しさん:02/12/25 13:37
ボディステップは確かにキツイ。
動きは割と決まってるから、慣れると振りは難しくないけど強度は高いよね。
イントラばっかり見ててステップ台から足踏み外す人いるし。
7アスリート名無しさん:02/12/25 15:58
>>5 ま、そんなとこだな。
今回の50は、比較的楽に感じるね。
45分で7.11.12以外全部出来るし。
8アスリート名無しさん :02/12/25 22:01
45分クラスは9と11以外だと思ったが、イントラによって違うかもね。
(7リカバリー 8パーティ 9スピード 10ピークU 11筋コン 12ストレッチ)
9アスリート名無しさん:02/12/25 23:03
BS45最強のパターンが、7,11,12以外だよ。
そのうち保守ageレスになるだけに1000点。
11アスリート名無しさん:02/12/26 22:47
>>3
運動してなかったけど、わりと平気。
というか楽しいから平気に思えるんだなー。

>>6
うちのイントラさんはきちんとリードしてくれるので、
イントラを凝視していなくても耳で反応できてとても楽。
鏡の中の自分の足の位置を見たり、姿勢を見たり、余裕ができる。
ま、覚えちゃうっていうのもありますが。
それでも、ステップ台を踏み外す人を見ると次は自分かと怯えるよ。
怪我するのだけはいやん。
12アスリート名無しさん:02/12/31 01:43
前回のバスケの曲が好きだったのに今回の新曲は曲もフリもろいまいち。
13アスリート名無しさん:02/12/31 02:11
パンプやコンバットみたいに過去の曲やってくれないから、飽きる。
次の新曲までずーーーーっとおんなじ。
14アスリート名無しさん:02/12/31 02:50
>>13
リクエストしてみれば?イントラさんに。
15アスリート名無しさん:03/01/02 23:19
>>13
新曲出たての1〜2ヶ月はしょうがないけどその後次の新曲がくるまでの1ヶ月位は結構古いのあるよ。
某店のあるイントラ(ショートの場合)
45⇒新⇒新⇒46⇒新⇒43
16アスリート名無しさん:03/01/02 23:27
ステップはコンビネーションに限るね。

BODY STEPって単純。
糞スレにつき
18アスリート名無しさん:03/01/02 23:57
動き(つーか流れ?)にムリが無い?>>ボディステップ
そういう物なのか?
19アスリート名無しさん:03/01/05 17:09
楽しい!
終了!
21アスリート名無しさん:03/01/06 23:43
>>18
ムリが無い?って、ムリがあって動きにくいってこと?
まったく感じないんだけど。ちゃんと右と左、対に動いてるし。
台の上と下で跳んだり跳ねたり大胆な動きが多いのは事実だが、
慣れとしか言いようがない。
the end!
that is enough
24アスリート名無しさん:03/01/14 00:44
シャバダバドゥ
もうだめぽ
26アスリート名無しさん:03/01/17 04:44
ステップの新曲(・∀・)イイ!
アップのアナスタシア大好き。
「ONE DAY IN YOUR LIFE」
糸冬 ア
28アスリート名無しさん:03/01/18 02:19
今日も跳んだよ!
>>28
だから何だよ?






糸冬 子
再開
31アスリート名無しさん:03/01/18 22:04
ボディステップで激混みの店舗って見たことないんだけど、どこかあるのかな?
すいててイイ!けど、ショートしかなくてさみしい。
32アスリート名無しさん:03/01/18 23:28
マスターがある店の方がうらやましい
33山崎渉:03/01/19 11:07
(^^)
34アスリート名無しさん:03/01/19 23:04
>>31
場所は勘弁して戴きたいですが、平日夜にやってる60分クラス、激混みです。
そこは結構広めだと思うのですが、イントラさんが良いからでしょうか、
ほぼギッシリ埋まってます。40人くらい?
35アスリート名無しさん:03/01/20 21:19
>>34
店のイニシャルだけでも教えて!
36アスリート名無しさん:03/01/20 22:29
ステップの曲結構好きだったり
37アスリート名無しさん:03/01/21 16:02
>>36
私が思う、BODYSTEP50の曲その他もろもろ。
1曲目。乗れるからGood
2曲目。アップテンポという訳ではないがGood
3曲目。曲自体がメジャー
4曲目。最後のポーズが嫌いでつ
5曲目。まぁこんなもんかな
6曲目。後半のシングルパワーニーリフトと,アクロスザトップのコンビネーションがしんどすぎる
7曲目。サビの手がユニーク?
8曲目。乗れるからGood
9曲目。まぁまぁ
10曲目。サビがしんどい
11曲目。まぁまぁ
12曲目。まぁまぁ

久々に懐メロやってみたいです。。。
BODYSTEP45の1曲目とか。
38アスリート名無しさん:03/01/25 02:00
初めてボディステップやる人はテックに出てからの方がいいかも
39アスリート名無しさん:03/01/25 23:49
常連と初参加の差がありすぎ・・

初めてやる人は「しきい」が高いと思われ。

うちのイントラさんは盛り上がることに力注ぎがち。
ケアしてあげてね。
40アスリート名無しさん:03/01/27 01:55
ボディステップのキュー出しは難しそう
41アスリート名無しさん:03/01/29 02:45
前バージョンの方が曲もフリも好きだった
42アスリート名無しさん:03/01/31 15:37
>40 キューというか、、 おたけびというか、、
>41 月に一度は懐かしい曲を選んでくれるので嬉しい。
43アスリート名無しさん:03/01/31 15:46
リカバリーの曲好き。
44アスリート名無しさん:03/01/31 15:54
( いいぇ ぇえい ぇえいやあぁ ) *Repeat

うぉーあっ♪  ・・のことですか?
45アスリート名無しさん:03/01/31 18:06
そーです。
46アスリート名無しさん:03/01/31 23:32
私も1票。リカバリーにしては元気だよね。
47アスリート名無しさん:03/01/31 23:41
ポッ!!
48アスリート名無しさん:03/02/02 23:47
「すいっちかーる」が好きです。 ぱーてぃぱーてぃ
49アスリート名無しさん:03/02/03 23:36
ステップの60なんて無理だー!うちの店はないが
45でもハァハァだったのに
私的にBTSで一番汗かくのはステップ
でアタック>コンバット>>>>ヒーリング>>>>>>>パンプ
50アスリート名無しさん:03/02/04 00:32
ウチのとこはショートが週一回あるだけ…これって結構難しいの?俺はベーシックステップすら嫌いですぐに辞めたんだが。いつもはBCかBPやってます
51アスリート名無しさん:03/02/04 09:02
私はいつもボディステップばかり出てるんだけど
この前ベーシックステップ出たら意外にキツかった。
1曲ごと区切りのあるボディステップに慣れてるから
ジャンプとか走ったりしないけどベーシックの
45分動きっぱなしって、ちょっと新鮮だった。
ボディステップにはない動きとかあるしね。
52アスリート名無しさん:03/02/04 10:09
>51 どうもです。とりあえず出てみようかな
53アスリート名無しさん:03/02/04 21:48
うちのイントラさんに、曲間に動きの説明一切無しで
ドンドン進めていく人がいます。
これだと、30分のクラスでもかなりキツイ。
しかし、初めての人は当然のことながらついて行けてない。
今に怪我人でるんじゃないかとドキドキしてる。
54アスリート名無しさん:03/02/04 21:54
やはりテックからちゃんと出たほうがよさそうだね。
55アスリート名無しさん:03/02/04 22:00
>>53
初めての人がいるってわかっててもそういう進め方なの?強引すぎ。
そのイントラ、誰か怪我してからじゃないとわかんないんじゃない?

56アスリート名無しさん:03/02/04 22:22



初心者は出ない方がいいです。


けが人は実際でてますよ。
担がれた人もみています。捻挫で済んでいると思いますが洒落になりません。


インストラクターを非難してもはじまりません。

説明する暇なんてないです。(想定されていない)
1曲やめる度胸のあるインストラクターはいないでしょう。
57アスリート名無しさん:03/02/04 22:26
1曲やめたら逆に避難ゴウゴウ・・・。
今日は1曲少なかった!とかなんとか・・・。
BTS好きに心の広い人間はいないのか?
あっエアロ好きの方がひどいけど。
58アスリート名無しさん:03/02/04 22:43
BS最高!でも50は飽きた。
59アスリート名無しさん:03/02/04 22:56
>56 ふだん他のどんなプログラムに出ている人ならついていけそうですかね?
60アスリート名無しさん:03/02/04 23:17
盛り上がって参りますた

>>56
うちの店舗のサブマネージャーのお姉さんは初心者の人がいると
説明しっかりするから1曲少なくなったことがあった
でもステップ受けてる人はマターリした人が多いから誰も非難しなかったよ

>>59
アタックがとりあえず出来る人なら大丈夫かと
61アスリート名無しさん:03/02/04 23:36
>>59
普通のステップ台を使ったクラスに慣れていること、
それから心拍数がかなり急激に上がるのでジョギングエアロや
長めのカロリーバーナーのエアロのクラス。
62アスリート名無しさん:03/02/04 23:45
>60 ウチはアタックないんすよー。 >61 かなりハードそうですな…
63アスリート名無しさん:03/02/05 04:58
「すとらどおーば」 すぴーど。すぴーど。
64アスリート名無しさん:03/02/05 16:59
ボディステップって汗がドロドロにでる。心臓バクバク。
しばらくやらない。
65アスリート名無しさん:03/02/05 18:52
>>55
そのイントラさん、私は結構好きなんですが、
他の一部の会員さんからは不親切だとの声があるようです。
ステップに限らず、パンプ、コンバット、ヒーリング、アタックでも
一切説明無しだし、「初めての人」と聞く事も無いです。
多分、初心者は出てはいけないクラス担当かも。
66アスリート名無しさん:03/02/05 22:21
>>64
それが(・∀・)イイ!!んじゃん!
67アスリート名無しさん:03/02/05 22:57
>>65
ある意味すごいねー。常連さん向きというか。
それが彼?彼女?の信念なのでしょう。
人数が多いクラスなのかな。
でもさー、そのレッスン初めて入るとき、
イントラに「初めてなんですけど」(モジモジ)とか
自分から言ったりするメンバーさんとかいない?
そう言われてもその姿勢だとすると感心してしまうわ。
うちは底辺を救うタイプのイントラが多いので余計違和感。
68アスリート名無しさん:03/02/05 23:41
ふだんはBP,BCそれぞれ60に出てますが、それでもキツいっすかね?
69アスリート名無しさん:03/02/05 23:43
>>68
体力的には問題ないんじゃない?
70アスリート名無しさん:03/02/05 23:53
>69 ありがと!早速、金曜にチャレンジします
71アスリート名無しさん:03/02/05 23:55
>>70
おおお!健闘を祈る。
72アスリート名無しさん:03/02/06 00:00
たーんすてっぷ をいきなりやるとあせります。

ちゃんと初級ステップで基本をつくったほうがいいと思う。
(台の上のVステップ〜着地位置を変える〜たーんすてっぷ〜じゃんぷ)

>みんな けがすんなよ
73アスリート名無しさん:03/02/06 00:02
しっかりテックから出ます!
74アスリート名無しさん:03/02/06 00:32
>> 73. がんがれ! (^ヘ^)v
ぱわぁー! ごぉーっ!
76アスリート名無しさん:03/02/06 00:54
都内城南エリアでお薦めのステップイントラさんいますか?
77アスリート名無しさん:03/02/06 12:26
基本はもちろん同じだけど、各店・各イントラオリジナル?の振りがあるのね。
この前、他店舗に行ったら自分トコでは、やらない振りが一杯で楽しかった。
しかも振り付きの方が覚えやすい!ずーっと出来なかったパーティステップが
解ったし。どこでやっても同じって思ってたけどイントラ次第なのかな。
>>77
イントラ次第だと思うよ。
自分はエアロもしてるイントラのレッスンが好きだな。
動きが軽快で、BTSJだけしてる人のステップは
動きが堅くて苦手なんだよねぇ。BP、BCは楽しいんだけどね。
79アスリート名無しさん:03/02/07 00:25
今日もショート受けたなり!
80アスリート名無しさん:03/02/07 00:53
>>78
禿げるほど胴衣
キューイングのスキルが全然違うとおもふ
81アスリート名無しさん:03/02/07 09:24
>>77
私は逆だったよ。
別店舗行ってステップしたんだけど、いつもやってる動きしたら浮きまくり(泣
ウチのコーチのオリジナルだったみたい。
そこのコーチ、気悪くしてないかな・・・
ボブ・サップと見間違えた、、、鬱…
83アスリート名無しさん:03/02/07 20:41
>>81
あ〜、わかる。私も浮いてしまって恥ずかしい思いをしたことが。
それ以来、はじめて受けるクラスでは、出来ない子のフリして
不用意に振りをつけないようにしてます。
84アスリート名無しさん:03/02/08 00:37
せめてボディステップはコンバットみたく他店でオリジナル勝手にやってDQNといわれないように尽力しる!
と言ってみるテスト
ボディーステップでオリジナルなんてやったら、それこそ
DQN決定〜!!かな(W
86アスリート名無しさん:03/02/08 00:57
男性のボディステップインストラクターはいるんですか
87アスリート名無しさん:03/02/08 02:25
   ↑  バリバリいるよ?
何処の店舗?
88アスリート名無しさん:03/02/08 08:56
自分の動くスペースが決まっているというのがいいですな、ステップは
89アスリート名無しさん:03/02/08 10:17
うちも女性イントラタンしかいないな
90アスリート名無しさん:03/02/08 11:10
ドピュン
91アスリート名無しさん:03/02/08 11:35
何処の店舗に男性イントラいるんすか
教えてください
92アスリート名無しさん:03/02/08 11:52
ウチは週一のみ、しかも19時台なので仕事のあとにイクのは結構、厳しいっす。
93アスリート名無しさん:03/02/09 21:06
札幌は全店舗いるよ。
94アスリート名無しさん:03/02/09 23:20
岐阜でち
95アスリート名無しさん:03/02/11 00:51
ボディステップ楽し〜(^-^)
でも、イントラで楽しさが違うよね・・・
しんどくても楽しければ時間が立つの早いしね
96アスリート名無しさん:03/02/11 20:54
私は、曲のボリュームを低くしてるクラスは途中でめげてしまう。
ガンガンにかけてもらっていると、気分が高揚して
最後まで頑張れます。
変でしょうか?
97アスリート名無しさん:03/02/11 20:58
それわかる。BSに限らずBCでもそう思ったことある。
もー、サラウンドスピーカで包み込まれるくらいにしてちょうだいって感じ。
小さいときはマイクの声が通るようにしてるのかな。
98アスリート名無しさん:03/02/11 21:01
おーるどまんたのすぃ〜
99アスリート名無しさん:03/02/11 21:45
祭日で仕事休みなのにエグも休みだもんなぁ。
昼間の60分クラスで思いっきりはじけたかったよ。
夜のクラスだと、つい次の日の仕事を
心配して軽くしちゃうんだよなぁ。
100アスリート名無しさん:03/02/11 21:59
私的にコソバットよりステップやアタックの方が楽しかったり
101アスリート名無しさん:03/02/11 22:20
   人
  /  \
 (O´∀`)
100突破age
102アスリート名無しさん:03/02/11 23:08
ステップ最近やってない
103アスリート名無しさん:03/02/13 01:17
>>100
同意でち

104アスリート名無しさん:03/02/13 17:36
今日のボディステップのイントラさん、
過去の名曲(私が大好きな曲ばっかりという意味)をチョイスしての
45分クラスだった。
いつも同じ曲じゃ飽きるので、とっても良かったです。
105アスリート名無しさん:03/02/15 02:09
こないだはじめて全曲43で60分クラス受けますた
結構キツイね
前半6曲でペトーボトルが空になりそであせりますた
106アスリート名無しさん:03/02/17 16:47
腿age
107アスリート名無しさん:03/02/18 20:55
ぶしゅ〜♪
108アスリート名無しさん:03/02/18 22:16
最近ステップ人気で場所取り大変。
パンプと違って隣とピッタリくっついてると動けないもんね。
109アスリート名無しさん:03/02/18 23:18
そうそう、イントラとかぶってるそこのオバサン!
あんたがいるからぜんぜん見えないよ!!
毎回出てるのになんでそんなにヘタなんだよ!!!
他の人の事も考えてたまには違う場所で受けろっつーの!!!!
110アスリート名無しさん:03/02/18 23:41
微妙にズレないと前に進みにくいもんね

新曲が発表されている悪寒
111アスリート名無しさん:03/02/19 12:42
もうそんな時期か−。でも今の曲あんまり分かんないのよね。
年末年始で忙しくてステップ全然出来なくて、
自分がステップ復帰した途端、新旧ミックスになっちゃった・・・
ま、ずっ〜と新曲ばっかりってのもつまんないけどね。
112アスリート名無しさん:03/02/20 20:42
>>109
どこの店?
113アスリート名無しさん:03/02/20 23:06
私の行っている時間のボディステップだけかもしれないけど、
参加者が物凄く少ないんです。

プログラム改正の度に、あっちこっちに時間を飛ばされて、
とうとう行ける時間に無くなってしまいました(;;)

私はステップがBTSの中では一番好きなんだけどな・・・
コンバットは沢山あるのに、不公平だ。
114アスリート名無しさん:03/02/24 05:53
最後の決めポーズ、ちゃんとやってる?
115アスリート名無しさん:03/02/24 06:48
9割の確率で決め損ねる
しかし、決められても恥じらいが残る
116アスリート名無しさん:03/02/24 23:20
ひとり反対向きだったり
思いっきり違うことやってたり、、 鬱
>>116

足がもつれる、遅れる……ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
118アスリート名無しさん:03/02/25 00:44
こんなつまんないもんを、よく3ヶ月も毎週毎週おんなじことやってられるなァ。
119アスリート名無しさん:03/02/25 23:29
>>118
ウッセハゲ
120アスリート名無しさん:03/02/25 23:59
>>118
だって、ボディステップは
「ボディ・"トレーニング"・システム」のプログラムだもん。
トレーニングは3ヶ月ごとに変化つければいいんだから、
同じことやってても仕方が無い。
エアロビクスやカルチャー系プログラムとは違うから。

そんなことより、、、
「BODY JAM」気になる・・・
導入するのかな???
明日、ステップのテック&ショートがある……受けようか受けまいか考え中(  ̄- ̄)トオイメ
>>121
( ´_ゝ`)フーン
ま頑張れ
123アスリート名無しさん:03/02/26 01:38
>118
同感!一回やったけど激しくつまらなかった。
ステップって長いコンビネーションがつながって
初めて面白いのに。動き単純なんだもーん。
これって勝手に回ったり、動きアレンジしていいの?
そういう人いる?
124アスリート名無しさん:03/02/26 03:29
>>123
いないだろ。いたら目障り、というかイントラにはひんしゅくかうだろうねぇ。
曲全体を長いコンビだと思えばいいんじゃない?
125アスリート名無しさん:03/02/28 03:04
エアロはやらないけど、ステップのクラスには参加する男の人が何人か
通っているジムにいるんだけど、なんで?
126アスリート名無しさん:03/02/28 13:28
男はエアロよりステップの方が最初、抵抗ないんじゃない?
自分もそうだったし。手振りもないし。
自分はステップクラスでてる内にスタジオに抵抗なくなって
エアロにもハマったが。
BTS系はそう言う意味では初心者や男性には入り込みやすいよね。
自分は好きではないが。
127アスリート名無しさん:03/02/28 20:33
私もそんな感じだった。3年前くらいに仲間に誘われてステップで
スタジオデビューしました。ベーシッククラスだったが激しく難しい!
と感じました。ベーシック3回ほど出た後、なにを血迷ったか無謀にも
上級クラスデビュー。地の底に突き落とされました。
128アスリート名無しさん:03/03/01 00:16
捻挫しますた
129アスリート名無しさん:03/03/01 06:18
>>128
捻挫でしばらくできなかったあとのボディステップが楽しいんだな〜またこれが。
130アスリート名無しさん:03/03/01 14:44
ステップ台踏み外すと恥ずかしいし危ないし最悪
131世直し一揆(コピペ推奨):03/03/01 17:41
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
132アスリート名無しさん:03/03/01 18:13
ステップサイコー!
133アスリート名無しさん:03/03/01 20:34
>>131
どこ見てもA型ばっかり・・・
私、O型なんだけど、一般的な特徴知りたいわ〜。
134アスリート名無しさん:03/03/06 23:21
捻挫なおらねー
ステップしたい(´・ω・`)
135アスリート名無しさん:03/03/07 01:03
ターンステップで一回転しようかと思案中・・・
果たしてできるだろうか?
136アスリート名無しさん:03/03/07 03:13
>>135
それはターンステップとは言いません
ケガをしないとわからないのですか?
もしケガでもしたら、イントラ迷惑かかりますよ。
137アスリート名無しさん:03/03/07 23:54
>>136
怪我しないくらいの技量があればよいのでは
ふつーは無理だな。
うちのホームはまわっている人おおいな。
ピークの時だけど。目まわるんじゃないかと。
おれはやはり>>136のいうとおり怪我がこわくて
よーせんが。
やっぱりきほんどーりがいいと思ってしまう。
138アスリート名無しさん:03/03/08 10:01
>135
それは、ボディステップのクラスでってこと?
それはやめた方がいいだろうね。回りやすいコリオになってないから。
普通のステップのクラスに出なよ。
私の出てる上級クラスはターンステップに限らず、あらゆるステップで
くるくる回ってるよ。めっちゃおもろいよ。
139アスリート名無しさん:03/03/08 10:23
私の行ってるステップクラスは土曜昼のレッスンになると
ちょっと遅く行くとステップ台置く場所に悩む位、人入りますよ。
3ヶ月新曲コリオだけで通す方なんだけど、それを感じさせない。
キャラが濃いというか・・・表現できないけどとにかく楽しい・・・・
すごい、アドリブ入ってるのかと思ったら、
「私はリサのやってる通りのアドリブをやってるだけよ。他店でやると引かれるけどね」って
他にアドリブバシバシやるイントラさんがいるトコってあるんですか?
140アスリート名無しさん:03/03/13 20:36
ボディステップで脚が筋肉痛
141アスリート名無しさん:03/03/15 02:26
エアロ系プログラムでは全然見かけない当店のBTSDQNだが、ボディステップや
ボディアタックには例のDQN服を着て出てきよる。

お前、ボディとつけば何でもいいのかよ。
142アスリート名無しさん:03/03/15 04:09
ステップって難しいか?
漏れは最初からちゃんとできたが・・・・。
何度も参加してるのに依然としてヘタな奴多いよな。。。。
諦めてもう出なきゃいいのに。
ヘタなのが視界に入るとウザイ。
143アスリート名無しさん:03/03/15 21:17
自分では出来てるつもりでも他の人から見たらひどかったりして・・・
DQNにはそんな人多いんだよね〜。
「自分は完璧!」って思い込んでるから上達もしない。

144アスリート名無しさん:03/03/15 22:15
>>141
うちのBTSDQN達はホディと付いててもステップと
ヒーリングでは見かけたことがない
145アスリート名無しさん:03/03/15 23:45
今日ヒーリングやってきました。
確かに、コンバットやパンプバリバリやってる人で
ステップ、ヒーリングやってる人少ないかも。
コンバットやってる方なんてヒーリングも
太極拳の型とか入るからやりそうなのに。
ステップはとってもおしりに効くので
ヒップアップには欠かせない。
146アスリート名無しさん:03/03/16 21:14
コンバット好きな格闘技バカはステップやヒーリングなんかの
繊細な動き出来ないんじゃないの〜(W
147アスリート名無しさん:03/03/16 23:27
ヒーリング侮れない
漏れ体超固いから真面目にやるとしんどい
太股上げるやつとかプルプルしてまつ
148アスリート名無しさん:03/03/16 23:56
食わず嫌いが多いんでしょ>ステップ・ヒーリングしないコンバットばか

だってさあ、どっちのアイテムもバカ騒ぎしたりオリジナルコリオやりまくったりできないじゃん
ああいうスタンスでしか自己表現できない方にはステップにもヒーリングにも参加しなくてけっこう仮面
149アスリート名無しさん:03/03/17 00:07
ステップも出たいんだけど、出れる時間にやってないんだよなぁ。 

ヒーリングは結構面白い。フルタイムでやりたいよ。
コンバットは嫌いじゃないけど、ぶっちゃけアタックの方がキツイでつ…。

他のBTSのスレでも話題になるから、ヒーリング専門のスレ建てようかと思ってるんだけど、どうよ?
>>149
(・∀・)イイ!!
テンプレだよん。こんなかんじでどう?

゚・*:.。. .。.:*・゜ボディヒーリング゚・*:.。. .。.:*・゜

最近話題のニュージーランド生まれのボディステップに
ついて熱く語りましょう(*´ω`*)

*:。'・。.:☆関連スレ達.:*:・'☆。.:*
ボディアタック!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027140074/l50
●○ボディコンバット〜4本目〜●○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046963264/l50
☆◆●ボディパンプ2セット目☆◆●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036214545/l50
★■★■ ボディステップ ■★■★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040686803/l50
151アスリート名無しさん:03/03/17 22:52
>>148
けっこう仮面・・・おもしろい!気に入った(^○^)

そういえばヒーリングってオリジナルでコリオ変えれないなぁ
ステップはやってる人いるけどね。
152アスリート名無しさん:03/03/17 22:59
私もステップの次にヒーリング好きです。
ヒーリングは自重を利用してのトレーニングなので、
スタジオで出来なかった動きを家でやったりできるから、
エグに行けなかった日にやったりしてます。
でも、体が硬いので出来る動きは限定されるけど。。。
153アスリート名無しさん:03/03/17 23:50
タマにやるとえらい所が筋肉痛になる>ヒーリング
でも、女性インストラクターがヒーリング教え初めて
すごくスタイルが美しくなったのでやっぱり美容のためにはヒーリングか?
と、気合入れてたりして。
ステップはぐるぐる回ってる人います。
私にはできないケド・・・・
154アスリート名無しさん:03/03/17 23:56
よし、じゃあ誰かスレ立ておながいします!
155149:03/03/18 08:28
スレ建てれなかった……。
正直、スマン。もうちょっと待ってて。 

早くスレがほしい人は、かわりにスレ建ておながいします。
156アスリート名無しさん:03/03/19 00:02
ここでいいんじゃないの?
ステップ好きな人は結構ヒーリングも好きみたいだし・・・
157アスリート名無しさん:03/03/20 01:01
ヒーリング受けるといやらしい気分になるんですが何故でしょう
158アスリート名無しさん:03/03/20 21:04
開脚とか多いし、前の人の尻がモロに目に入るからか?
159アスリート名無しさん:03/03/21 08:10
>>157
肉体美を極限までつきつめるとヒーリングになるから?
160アスリート名無しさん:03/03/22 14:59
ステップのクラスって、エアロやってる人が結構レッスンうけてる。
けど、エアロやる人でアタックやってる人あんまりみないかも。
・・・なんでだろ。
テンポはステップのが近いけど、アタックは
そもそもエアロの動きがベースなんだよね。
161アスリート名無しさん:03/03/22 15:03
ステップは「自分を表現する」ことを
前面にだしたBTSプログラムらしい。
今回のパーティステップなんて特に!
いくつポーズを決められるか今後の課題だのう
162アスリート名無しさん:03/03/25 09:23
そっか「自分を表現する」のね、ステップ。
昨日私の後ろにいた男性は、ワンキックやスリーキックが
アタックばりのハイキックで怖かった・・・。
しかもずっとブロック3段だった。
あれはきっと彼の「自分を表現」しての行動なのだろう。
2度とコイツの近くには行かんが、
コーチもなんとか言ってやれよ。
163アスリート名無しさん:03/03/25 21:02
>>162
3段で注意されないって一体…
変な危ない動きしてる人とかいるけど他の人に迷惑かけてなかったら
コーチは注意したりしない(出来ない)のかな?
パンプはフォームチェック多いけど。
うちの店舗はテックもないし

Time After Time(・∀・)イイ!アップの曲名曲多いね
164アスリート名無しさん:03/03/25 21:31
BTSDQNはコーチの話なんて聞く訳ない。
膝や足首痛めれば少しは反省するかな〜
いや、無理だろうな。
165アスリート名無しさん:03/03/25 23:52
うちのイントラはちゃんと「段はずして」って言うよ。
怪我してからじゃ遅いからね。
166アスリート名無しさん:03/03/29 22:17
アップの曲、レッグカール多くてハァハァ(;´Д`)
167アスリート名無しさん:03/03/29 22:33
パンティーステップ
(;´Д`)…ハァハァ
168アスリート名無しさん:03/03/30 09:48
筋コン JLO の曲でしたね。
あとは歌ってる人も変わってるから題名からじゃ
誰の曲かさっぱりわかんない。
ステップの筋コンの曲は43のスパイスガールズから始まって
個人的に(筋コンは嫌いだが)曲のセンスがGOOD!だと思う
169アスリート名無しさん:03/03/31 16:14
あの曲集って買えるのですか?
170アスリート名無しさん:03/03/31 17:20
新曲で「Freeze Flame」はチョット笑ってしまう。。
それよりも前回の曲(曲名知らないけど、Old man ,young man)の方がいいな。
171アスリート名無しさん:03/03/31 21:09
>160
私エアロ大好きだけど、
やっぱりアタックはもういいやと思った。
個人的には振りがつまらん。
あのノリにもひいた。
同じ理由でコンバットももういい。
ステップ、ヒーリング、パンプは面白いし
エアロで鍛えられん体の部位を意識できる。
ステップに慣れたら、オキニのエアロイントラの
ステップクラスに出たいという野望もある。

知り合いのエアロ好きの人たちは
好きなイントラのクラス出て、すぐ帰る人ばっかだね。
BTS(というのね?)には見向きもしない。
172アスリート名無しさん:03/03/31 23:38
BTSは曲を楽しんでやってます。コリオが単純なのは仕方ないな。
173アスリート名無しさん:03/04/01 00:13
>>172
強度高いからいいじゃん
結構な運動だよ
174アスリート名無しさん:03/04/01 01:25
BTSは決まった動きを覚えて大きく、ダイナミックに動く楽しみがある。
エアロはその瞬間与えられた課題をいかにうまく確実にこなすかが楽しい。
私はエアロも大好きだけどBTSもひととおりレッスンに出ているので
経験せずにどちらかだけしか知らないのはチトもったいない気がする。
175アスリート名無しさん:03/04/01 07:52
ベーシックステップで挫折した者ですが、ボディステップに出るのは無謀ですか?テックから出てみようかと思いますが。普段はBC,BPやってます
176アスリート名無しさん:03/04/01 13:51
教え方のうまいイントラがいるレッスンに参加しるのがいちばんよい。
初心者がいるとわかるとそちらに注目しながらレッスンしてくれる
エアロもやるコーチがフォームからしてよいにこしたことないが、
中にはBTSを小馬鹿にしてやってると思われるヤシもいるので注意
(上級エアロまでこなすひとに多いかな?


とはいうものの、そんな初心者さんや興味を持ってくれるヒトだけに教えたいのに
ドキュソの情報収集のネタにされるなんてまっぴら御免、という訳で
誰も教えたがらない
ああジレンマ
177アスリート名無しさん:03/04/01 15:01
>BTSを小馬鹿にしてやってると思われるヤシ
そんな人に限って、エアロも大して上手くないんだよね。
自分では上手って思っているようだけど、コンビネーションが覚えれるのと
動きがきれいなのってぜんぜん違うんだからね!

BTSの場合は、最初はノリで曲と動きを覚えて、体が慣れてきたら
手とか足とかキレイに決める。スタジオみんなが一体にポーズ決められた時
やった〜って思うのは自分だけか?

178アスリート名無しさん:03/04/01 18:15
>BTSの場合は、最初はノリで曲と動きを覚えて、体が慣れてきたら
>手とか足とかキレイに決める。スタジオみんなが一体にポーズ決められた時
>やった〜って思うのは自分だけか?

BTSDQNで姿勢や動きが綺麗な人、見たことないが。
キレイに決まったと錯覚できるくらい動きが単純だからね。
179176:03/04/01 20:54
>>177さん
小馬鹿に・・というのは受けている側じゃなくて教えている側に掛かります。よろしく。


177さんがいうところのヒトも少なからず該当するのも賛成!
180177:03/04/01 22:42
>>176さん
そういえば、うちのエグでやってるエアロイントラ
ムズカシイって評判で一部マニアにしか受けてなくていつも人数少ないのに
一般受けするコンビネーションはしたくないって豪語してた。
集客少ないクセにそれなりのギャラをもらうってのはどうなんだろね?
初めて参加した人が「ムズカシかったです〜」って言ったら、
鼻でフンッて笑ったらしい。感じ悪っ!
んで、その人の取巻きマニア達がこれまた最悪!なのです。

181アスリート名無しさん:03/04/02 00:56
BTSを馬鹿にするエアロヲタって結構いるけど、どいつも大して
エアロも上手くない。もちろんBTSも笑える程下手・・・
まあ、淫虎が言うなら分かるけどねえ。
BBSで偉そうに書いているヲタなぞ、笑止千万だな(W
BTSはそれなりに運動になるし、脂肪燃焼には良いと思うぞ。
動きは簡単でも強度があれば、まず大抵の素人には良い罠
182アスリート名無しさん:03/04/02 10:33
BTS常連でエアロ中級以上出てる人はあまり見たことなかったから
「やっぱ振りについていけないのか」と思ってた。
あとエアロイントラのBTS出たことなかったので
「やっぱりキュー(?指示出し)下手くそだなあ」と思った。
あと私の行ってるとこ2カ所あるんだが
1カ所は 「ATTACK」と書いてある黄色いTシャツ着てるBTSDQNが多くてコワイ。
ステップはそんなDQNは少ないし、曲が良いのでまだ飽きていないからもう少し出るつもり。
でもコンビネーションステップの方が好きだけど、、、もう好みの問題だよね。
BTSは、慣れれば頭使わずにうごける楽さがあるな。
183アスリート名無しさん:03/04/02 15:04
>>182
頭使わなくていいよね。だからおもいっきり動ける。というメリットがあった。
184アスリート名無しさん:03/04/02 15:08
やだね、低脳は。
185アスリート名無しさん:03/04/02 16:53
>>184
自己嫌悪ですか?
186アスリート名無しさん:03/04/02 19:28
エアロのステップは生徒さんと同じ向きでお手本みせてくれたりしますが
ボディステップは教習のときにそういう向きで教えてはだめ、とでも書いてあるのかなあ
ひたすら鏡に背を向けてやるからはじめてのヒトはかなり混乱すると思う
ターンステップはじめて目にしたときゃ、正になんじゃこりゃ状態でした
187アスリート名無しさん:03/04/02 21:28
向い合っていると動作がわかりにくいってイントラさんに言ったら
事故防止の為に、向い合ってやるように決まっているから頑張って
慣れてくださいって言っていましたよ。
188アスリート名無しさん:03/04/02 22:09
テックの時間もダメなの?>同じ向き。
うちはテックの時間はやってくれるよ。
実は違反だったのかな?
189アスリート名無しさん:03/04/02 23:11
動きが分かりにくいほうが事故るぞ。
190アスリート名無しさん:03/04/03 01:01
はじめて参加した人の動作を見ていると、ステップはかなり早い動作が続くけど、
無理についていこうとしている姿をよく見る。
あれは危険だな。
191アスリート名無しさん:03/04/03 01:11
>>189
無理しようとするのをチェックして事前に事故防止するのが
目的なんでは?
慣れて居ない人が無理しないように指導するのが大事だと思います、、
鏡ごしだと分かりにくいんでしょうね。
参加者は、鏡に映っているイントラを見ていると分り易いですよ。
192アスリート名無しさん:03/04/03 01:12
レッスン中、他人のステップのプロックがはずれる音を聞くとビクッとするのは俺だけ?
193アスリート名無しさん:03/04/03 01:28
多分あなただけではないです
みんな(´Д`;)ビクッとしてるはず
194アスリート名無しさん:03/04/03 02:09
ステップ初心者なんで、まずテックに出てみます!
195アスリート名無しさん:03/04/03 02:30
>>194
それは正しいです。強度が高いので無理にまわりにあわせて2段からスタートしなくてOK!

基本的なステップの名前を覚えてね。ベーシックステップ Lステップ オーバー
とかね。
↑付け足し
アクロスザトップ もね。
新曲、アクロスザトップが多すぎ。70回くらいやるらしい。
197アスリート名無しさん:03/04/03 18:00
さに付けたし↑
パワーニーリフト。
>196
禿同 アクロスザトップ多すぎですね。
終わったときに足底が痛いでつ。
198アスリート名無しさん:03/04/04 02:18
↑きりがないけど

レッグカール
ペンデュラムスィング
ターンステップ
タップアップ
199177:03/04/04 20:13
リピーターをお忘れでは・・・?
サイドタップ、ダブルスクワット、ストラドル
まだまだあるね。
200アスリート名無しさん:03/04/04 23:37
ステップの基本ステップの名前・・・
覚えたいけどなかなか全部はね。
今まで出てきたのと、自分が思いつくの、
基本ステップじゃないかもしれないけど
Tステップ
ストンプ?ステップ←と私にはコーチの言葉が聞こえる
そして忘れられないのが「スプリンター」
指先はまっつぐ!鋭く!が忘れられない。
あれ、これはステップ名じゃないかな・・・
他にもっと知ってる方教えてください。
201アスリート名無しさん:03/04/04 23:54
コーナーTOコーナーはステップメイ?
202アスリート名無しさん:03/04/05 01:18
Vステップ 
マンボステップ
シャセ

ステップってエアロの延長だもんね。
203アスリート名無しさん:03/04/05 11:19
>>200
スプリンターって何?
204アスリート名無しさん:03/04/05 12:43
201>
どうなんだろねぇ〜
そういえばステップ名になるのかな?オレも疑問です。
レッグカールを左右するときってあれもコーナーTOコーナーになるのかな?

BTSの曲を市販したら凄く売れそうな予感がするのですが・・・・
どでしょ?
そんなオレもBTSDQNになるのかな?
205アスリート名無しさん:03/04/05 12:46
avexあたりに出してもらいたいねェ……『BTS MANIA』みたいなタイトルで>>204

コピーコントロールはかけないで(w
206アスリート名無しさん:03/04/05 13:01
BTSの曲欲しいね。
エグザス会員多いから、ある程度売れると思うんだけどね。
207アスリート名無しさん:03/04/05 13:55
有料ダウソロードでお願いしまつ
ダセー<『BTS MANIA』
209アスリート名無しさん:03/04/05 16:45
松井秀喜選手の活躍が紹介されてますよ。
みんなで応援しましょう。

http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/PostmortemLow.mov

210アスリート名無しさん:03/04/05 18:04
この間お客様の声で「BTSのCDを出して欲しい」と
書いている人の投書が張り出されてたんですけど、
その投書に対する返答は「著作権の問題もありますので、CDは出ません」
って回答だったです。
というわけで、BTSの曲を集めたCDは出ないと思われ。
ある程度の曲は公式サイトに曲名とアーティスト名載ってるから
レンタルショップやオムニバス系で手に入るでしょう。
(シンディ・ローパーのタイムアフタータイムはWOMANに
 収録されていたりします)
211アスリート名無しさん:03/04/05 22:55
51の曲、いいね(・∀・)
212アスリート名無しさん:03/04/05 23:09
>210さん
そうなんですかぁ
残念ですね。コナミの株価低迷しているみたいですけどこのCD出せば
多少は上がるのでは?とか思ったんですけど。
ま、BTS知ってる人しか買わないから無理かな?

>211さん
51イイっすよねぇ。俺は2曲目の「アイヤイヤイヤ〜♪」てやつ
一番すきなんです。
213アスリート名無しさん:03/04/06 00:06
>>212
私も「アイヤイヤイヤ〜♪」大好きです!1曲目から3曲目まで全部好きです
ショートしか無いもんで4曲目以降まだあんま覚えてないんですが…
フラーーシュッッ!アア〜♪もいいっすねぇ
ステップの曲ってパンプ同様オールマイティーなんとかミックスってのが多いんでしょうか
私はこの系統好きです
ステップってしんどいけど曲で乗れるから楽しいですよね〜
214アスリート名無しさん:03/04/06 00:38
>213さん
>ステップってしんどいけど曲で乗れるから楽しいですよね〜

ほんと、楽しいですよねぇ〜最初はBTS全然、参加してなく
トレッドミルで黙々と走ってたんですけど、ステップの方が走ってるより
苦痛じゃなくてイイですよね(^^♪
俺個人的には一番、脂肪が燃焼してそうで好きです。
あと、アタックもですけど。

キツイなぁ思った時にイントラさんが「ここが、頑張りどころ」っていわれて
さらに頑張ってしまいます。

オールマイティミックスてのが多いですよ。
明日は、久々のステップです。オール51かな?
215アスリート名無しさん:03/04/06 00:58
スピードステップのフリーズフレームも好き!
51はけっこうイイ曲揃い・・・
216アスリート名無しさん:03/04/06 01:04
うちの店舗のイントラ、なぜか新曲を小出しにしてくる。
「今日は1曲目だけ新曲です。次週は2曲目まで新曲です。」
いつになったら51全部できるんだろうか。全部できないうちに52になっていたり。
217アスリート名無しさん:03/04/06 01:17
>>214
ほんとBTSの中で多分一番脂肪燃焼しそうですよね

>>216
イントラさん、まだコリオ覚えてないんじゃ…
218アスリート名無しさん:03/04/06 02:00
>>216
せめて3曲目くらいはやってほしいよね。1曲目だけ新曲てのもね。
219アスリート名無しさん:03/04/11 00:16
>>203
サマ。
久々の200です。
スプリンターは確か43のスクワットの曲で出てきたと・・・。
私の行ってるところでは古い曲を使いまわししないので
導入当初しかやっていなかったので何曲めかは定かではないが
たしか3か4あたりだったと思います。
曲も運転中に聴くとついスピード出しすぎちゃいそうな
いい感じの曲ですよ。
220アスリート名無しさん:03/04/12 00:15
スッテプ楽しいのでage
221アスリート名無しさん:03/04/12 01:19
ステップの曲はステキな曲が多い
222アスリート名無しさん:03/04/12 01:28
>>221もステキ
223203:03/04/12 06:39
>>219さん
レスありがとう。でも43の頃は知らないんだ。
私もステップニーの時とか、手は前30度!ひざは鋭く!っていうの心がけてます。
イントラさんがそう叫ぶので気合が入る。
224アスリート名無しさん:03/04/12 17:05
そういえば、アレ以来出てきてないね。
手は握りこぶしではなく指くっつけてまっすぐ
(要するに短距離走の手ですわな)シャープに!
って言ってたよ。
昔の曲やりたいなぁ・・・
225203:03/04/12 23:08
>>224さん
手はまっすぐシャープに!で、足はどうなの?スプリンターの時。
226アスリート名無しさん:03/04/13 22:42
51の前(50すか?)から始めました。
自分のお気に入りコーチ(今は退職)が担当してたんで
必死で頑張ってついていったから曲は51より耳に残ります。

51教わってるコーチはサビの部分歌うんだけど
(何故か「タイムアフタータイム」と「フラッシュアッアー」だけ)
発音最低でがっくり力抜けます。
なんとかやめさせる方法ないかなあ。

227アスリート名無しさん:03/04/13 22:45
音程じゃなく英語の発音?そのイントラの前で流暢な英語で歌ってみせる。
228226:03/04/13 23:06
>>227
自分も発音なんてまったく自信ないです。
そのコーチの問題はどっちかと言うと音程でした。
カラオケ聞きたくないなーって感じがします。

それ以外は気合入れてレッスンしてくれるんで
嫌いじゃないから楽しいです。
229アスリート名無しさん:03/04/15 21:06
ステップマンセー!
BTSの曲は全部持っていますよ。
欲しければ焼いてお分けしますよ。(もちろん無料)
メディア代と送料負担していただければ。
お好きな曲だけをチョイスすることもできますよ。
私はいつも車で聞いてエグに通っています。
欲しい人メールください。
そんなこと2ちゃんで書いていいのか?著作権とか
232アスリート名無しさん:03/04/16 04:04
何処に?<230
233山崎渉:03/04/17 14:50
(^^)
234アスリート名無しさん:03/04/19 20:00
キッツ南柏
235アスリート名無しさん:03/04/19 21:06
ステップはステキ
236アスリート名無しさん:03/04/19 22:53
おにぎりスキップ

  /■\   /■\
 (  ・∀・) (´∀`  )
⊂     つ (⊃   つ
  Y  ,,ノ    Y  ,,ノ
  し ゝ_)   丶ノ_)


  /■\   /■\
 (・∀・  ) (  ´∀`)
 (⊃   つ⊂    つ
  Y  ,,ノ    Y  ,,ノ
  丶ノ_)    し ゝ_)



237山崎渉:03/04/20 02:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
238アスリート名無しさん:03/04/22 23:59
保全
239アスリート名無しさん:03/04/23 02:38
>>196
一曲で69回ですね。
240アスリート名無しさん:03/04/24 22:51
ハイターが大好きです!! 
241アスリート名無しさん:03/04/24 22:57
I'll find the wayの辺りでいつも一回吐き気を催します
皆さん1時間も凄いですね!
242アスリート名無しさん:03/05/01 21:48
今日初めて腹筋&腕立て伏せが有った。
その代わりに大量アクロスザトップの曲が有りませんでした。
45分だと筋トレでは無い方が楽しいですね。
243アスリート名無しさん:03/05/02 00:59
アクロスザトップってオーバーオーバーの事ですよね
死にそう
244アスリート名無しさん:03/05/02 01:04
「オーバー!オーバー!」はオーバーザトップの事。
3曲目で出てきます。
アクロスザトップは6曲目。今回は69回も飛ぶそうです。
245アスリート名無しさん:03/05/02 01:10
>>244
6曲目って哀愁感漂う激しい曲ですよね。
台と垂直に飛ぶのがオーバーオーバーで
平行に飛ぶのがアクロスザトップって事ですか!
わけわからんかったらスマソ!
246アスリート名無しさん:03/05/02 22:44
>>245
台の長い方を飛ぶのがアクロスで、短い方を飛ぶのがオーバー。
10曲目で台を縦にした時も短い方を飛んでいるのでオーバー。
絵が書けたらわかりやすいんだけど・・・。
247アスリート名無しさん:03/05/03 01:30
>>246
サンクスコ!よく分かりました!
248アスリート名無しさん:03/05/05 20:43
うちのジムはテクニック20とショート30しかありません。
みなさん45Mとかやりきるのは凄いですね。

先月51を2週したと思ったら今月は46をするとのこと。
せっかくアクロスでへばらない目標作ったのにつまらん。
249アスリート名無しさん:03/05/05 22:46
>248
60分やったらぶっ倒れないか心配だ
250アスリート名無しさん:03/05/06 20:21
60分のクラスって、辛いの前半だけで
その後は意外と楽です。
いや、個人差はあるんだろうけど。
インストラクターも
「ショート(30分)が脂肪燃焼に一番効果的なクラスと思ってます」
って言ってたことあるし。
(そうは言われても60分のクラスを選んでしまうけど)
251アスリート名無しさん:03/05/08 22:38
今日の60分はきつかった・・・・
60分に慣れちゃうと、30分はちょっと物足りなく感じます。
252アスリート名無しさん:03/05/09 00:08
60Mってショート30の内容を連続でするって
感じですか?
体調整えてストレッチしっかりしないと
恐そうですね。
253アスリート名無しさん:03/05/09 09:25
>>252
後半はリカバリー,パーティー,スピード,ピーク,筋コン,クールダウンが続きます(#46以降)。
しんどいのは10曲目のピークくらいなので,ショート連チャンのハードさではないっす。
254アスリート名無しさん:03/05/16 18:22
age
255アスリート名無しさん:03/05/20 09:00
私が通ってるところでは45分しかないよ。
256アスリート名無しさん:03/05/20 15:18
>255
へぇ〜変わってるねー。
257アスリート名無しさん:03/05/20 22:48
うちも45分です。
スタッフに聞いたら60分を行うには試験が有って
それに合格しないと開催できないそうです。
(たのBODYシリーズも同様みたい)
258アスリート名無しさん:03/05/23 22:19
最近のボディステップは新旧取り混ぜてのクラスが続いてたのに
今日は久しぶりに51オンリーでの60分でした。
なんか新鮮だったわ〜。
259アスリート名無しさん:03/05/23 22:25
ボディステップ長くやってるひとっっってケツがぷりぷりしてるよね!
260アスリート名無しさん:03/05/24 22:47
私の場合、ヒップアップ効果もあったけど、
O脚が治ってきたのに感激!
イントラさんにそのこと言ったら
「ステップエクササイズは内転筋が強化されるのでO脚・X脚を治せるんですよ」
と優しく教えていただけました。
261アスリート名無しさん:03/05/25 01:17
>>260
よかったですね。
自分は膝が痛かったのでステップは不安だったんですが
続けていくうちに痛み消えました。
262山崎渉:03/05/28 12:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
263アスリート名無しさん:03/06/01 20:26
ボディステップ∨(・∀・)∨サイコー
264アスリート名無しさん:03/06/03 18:59
なんか落ちそう
265アスリート名無しさん:03/06/03 22:31
来月から52、発表会が楽しみだー。
どんな曲かなぁ?
266アスリート名無しさん:03/06/07 11:08
age
267アスリート名無しさん:03/06/07 16:12
ステップの曲ハズレ無いよね〜
>>267
今日、初めて52だったんだけど
微妙だった・・・
269アスリート名無しさん:03/06/13 00:52
うちのコーチが言っていたが52は楽しい曲ばかりといってた。
少しだけ曲が流れていたがなかなかよかったヨ。
♪日月げっ水〜 月月げっ水〜♪ みたいなやつ
270アスリート名無しさん:03/06/13 14:27
TOY BOY ?
271アスリート名無しさん:03/06/14 15:28
今度の52は曲はどう
漏れは51のピークの曲が好きなんだけどさ
272アスリート名無しさん:03/06/17 13:31
HPに新曲リストが発表されましたね。
273アスリート名無しさん:03/06/26 09:20
うちのイントラ、「フラッシュ」や「あーおー」て声出し要求するのだが。
声が小さいと確認のためこのとき音楽のボリュームわざわざ落される。

声なんか出したくないとういうのは少数意見ですか。
274アスリート名無しさん:03/06/26 17:37
>>273
たまちゃん?
275アスリート名無しさん:03/06/26 22:22
>>273
自分も声を出したくない派。
気分が乗っている時なんかはたまに出すけど、
きつくて声出すどころじゃない時のほうが多いから。
ボリューム落としてる暇あるんなら、
お前(イントラ)も動けと言いたい。
276アスリート名無しさん:03/06/26 23:09
アイヤイヤーもフラッシュアーオーも好きだった
52はまだはまれる曲がない
慣れれば楽しくなるかな
277アスリート名無しさん:03/06/26 23:34
あいやいやー良かったよね
今日60分のマスタークラスに久しぶりに入ったら
全部52に切り替わってた。
先週新曲発表イベントがあったらしいけど、
イベント開くほどのハマれる曲は・・・・まだないかな・・・。
動きは少し簡単になったような???
279アスリート名無しさん:03/06/30 23:33
ターンステップのパワーが好き!ちと危険だけど。

51は楽しかったなぁ。アタックもパンプそうだけど、ステップも今回の新曲
は曲がおそまつかも。曲の使用権がとれなかったのかな?
280アスリート名無しさん:03/07/01 00:00
聞くところによると今回コンバットくらいらしいね
ヒーリングは今回どんな曲でした?いつも結構素敵な曲あるけど
281アスリート名無しさん:03/07/03 00:00
あげヾ(゚д゚)ノ゛
282アスリート名無しさん:03/07/05 01:09
今回のシリーズリカバリーの曲が結構好きです。
283アスリート名無しさん:03/07/05 01:12
ヒーリングも良い曲多かったよ
アタックでラヴィーンの曲使われててうれしかった
まだ新曲体験してないのでよくわかなんない。
コンバットは曲は良くても今回の動きはあまり好きじゃないなぁ
反応のニブイ私にはかわした後のとび蹴りはタイミングとれません
284アスリート名無しさん:03/07/05 13:11
>282
確かに。曲がキレイというか,さわやかというか。
285アスリート名無しさん:03/07/06 22:19
今回のヒーリングは曲がいいね
動きもキツイけどなかなかハマる

ステップリカバリーの曲かわいい
286アスリート名無しさん:03/07/06 23:49
マスタークラスよりショートの方がキツイ・・・
多分、クールダウンがないからだ。
287アスリート名無しさん:03/07/07 00:24
60やったこと無いなー
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●10代〜20代〜30代の女のコ達が毎日毎日600人以上遊びに来るサイト
を売ります!☆
☆お売りするサイトはhttp://page.freett.com/hideaki100/index.htmココです

●掲示板サイトですから、管理しながら絡んで遊んでくださいwネットに飽きて
きた人も!
毎日楽しめるハズwです。●男性の方でマメに管理出来る方に10000円で売
ります。
●無料ホームページスペースを借りて用意してください!◆あと無料掲示板も用
意してください。
この2つを用意してメールをください。※いままで使っていたモノを掃除して使
っても大丈夫
でしょう・・・。■アダルトサイトに移行したりしないでください。
●マメに管理しながら女のコに埋もれたいw基本的にマジメな方どうぞ!
●ミラーサイトもありますのでお売りします。※広告等は外せません。◆◆メー
ルして下さい!
●●●↓お売りするサイトです。↓↓●メアド●[email protected]
http://page.freett.com/hideaki100/index.htm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●よこち●●●●
289アスリート名無しさん:03/07/07 00:26
ステップ!
290アスリート名無しさん:03/07/07 00:41
【すっごく】ボディヒーリング【地味すぎ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057076870/l50
291アスリート名無しさん:03/07/08 21:18
>>283
アブリルの曲、動きと合ってないような気がしたのだが、しかも全く。
前回の自転車のはグッド!
292アスリート名無しさん:03/07/10 13:04
アタックは前回の40のほうが曲もコリオも面白かった。
コンバットは前回の15より曲もコリオもおれは好き。
パンプは上げ下げに必死で曲なんて聴いてないから一緒、
ただエミネムで腹筋は自分的には盛り上がる。
ただ全体的に楽になった感じ。
ステップは新曲になってから一番受けてる、最初のピークは
本当にきついけど楽しいし全体的に曲も好き。
293アスリート名無しさん:03/07/10 14:14
私も個人的に今回のBTSシリーズの新曲ではステップが一番良かったな。
今までにない動きも入ってるし。でもアップのミョーな待ちがまだ慣れなくて
ステップ台に上がれず・・・。
294アスリート名無しさん:03/07/10 14:30
>>293
確かに・・・イントラさえずれるときも
295アスリート名無しさん:03/07/10 21:24
ステップ出たーい。
でも勇気がない・・・
テックから出ればついてけますか?
皆さん第一回目に参加したときはどんなでした?
296アスリート名無しさん:03/07/10 21:35
>>295
生まれたばかりのヒヨコが犬を親と思いついていくかのように、
イントラの足元ばかり見てた。ステップ台を飛び越えられない気がして、
アクロスザトップが怖かった。そんなとこ。

ふだん普通のステップのクラスに出てれば、むしろ動きは簡単だよ。
大きな動きは多いけど種類は限られてるから。
297アスリート名無しさん:03/07/10 22:57
レスありがとうございます。

生まれたてのヒナになってきます。
298アスリート名無しさん:03/07/11 00:28
>>295
はじめっからうまくできる人はいないので、一回出てしまえば大丈夫!
テックは、基本的なステップ(今日やる曲にでてくるもの)をやるので、
そこでなんとなく雰囲気だけでもつかんでください。

まあ、最初の2、3回はステップがどんなものか観察する回だと思ってください。
激しいステップが出てきても、まわりにつられて合わせる必要ないですよ。
あと手の振りは、わざわざつけなくってもOK!

最後に、ステップのブロックは1段またはなし、からスタートした方がいいですよ。
まわりの人が2段でも。
うちの参加者さんたちは、けっこう1段でやっている人が多いです。

私が出たときも、最初だから舞い上がってなかなかついていけなかったけど、
楽しかった。っていうのが大きかったです。がんばってください!
299アスリート名無しさん:03/07/11 00:45
>>295
全く同じですね、
私も初めて参加したときは足がついていかず何でこんなに
できないんだろってチョット落ち込んだけど2・3回出たら
少しずつ慣れてきました。
一回出てできなくて辞めてしまう人もいるみたいですが、
粘って続けてみてくださいね。
きっと楽しくなります。
300アスリート名無しさん:03/07/11 12:14
>298
おっしゃる通りだと思います。
・台の高さは,1段スタート,しんどかったらゼロでもOK。
・跳ねる動き(パワーニーリフト等)も,しんどかったら跳ねる必要なし。
 アクロスも,難しかったら台の手前で動いてもOK。
・最初は手の動きは気にせず,脚の動きに集中を。
 そのとき,手はダラダラとせず,腰の位置に置く。
 上体が前に倒れたりしないようにしましょう。

295さま,頑張ってください。
301アスリート名無しさん:03/07/11 12:44
ところで、3段積むDQNはまだ降臨してませんか?
302アスリート名無しさん:03/07/11 17:52
アクロスは、無理して台を使ってやる必要なし。
台の手前で動くといいですよね。
ターンステップのパワーも跳ねる必要なしです。

3段は危険だと思います。かなりの負荷がかかる気が・・・
体格のよい外人さんたちはどうなのかな?特にNZでは・・・
303アスリート名無しさん:03/07/11 21:31
そんなやつはおらん
古今東西、3段にするのはパンプの時のイントラだけと思われ
304アスリート名無しさん:03/07/11 22:41
3段積む香具師はまだ見たことないな
ステップDQNはどちらかと言えば妙に声を上げる椰子が多いな
フーとかエアロみたいな声上げる椰子
305アスリート名無しさん:03/07/11 22:59
たま〜にいてるよ、3段積んでるヤツ。そんなヤツに限ってドヘタだけど・・・無理して3段積むより低くても大きく上手に動いた方が絶対
良いのに・・・なんで3段積むのか聞いてみたい。
最近見かけないのはヒザでも故障したからかな?

あと、最初から最後まで2段のままのヤツもいない?
イントラタンが1段はずして〜とかこの曲はブロックなしで〜って
言ってるのに2段のまま・・・。
なんかこだわりがあるのか?イントラタンもすでにあきらめてる模様。


306アスリート名無しさん:03/07/12 00:02
3段積む香具師はただのアホだな
漏れは普段は2段でやるけど足痛い時は1段でやるな
307アスリート名無しさん:03/07/12 01:27
初ステップやってまいりました。

楽しかった〜!!!
思い切って出てみてよかったです。
こんなに盛り上がるレッスンだとは思いませんでした。
外で見てるのと、実際参加してみるのは違いますね。
イントラさんが、とても気にかけてくれて、心強かったです。

皆さんアドバイスありがとうございました。
がんばって続けるぞ!
>>307
おつかれさまでした。

今日、ステップやったけど、初心者の人が多かったなぁ。
けっこう、一回で諦めちゃう人多いみたい。続けて欲しいなぁと思いつつ・・・
やっぱりビックリするんだろうなぁ、と思った。特に、ターンステップの
パワーとか、ストラドル、アクロスとか・・・

みなさんに質問なんですけど、今回の52にはないけど、3回連続とかで同じ方向で
パワーニーリフトをするとき、足のオプションとしてチャチャチャ入れてますか?
私、あまりうまくできなくって・・・イントラさんとかすごくキレイにきめて
いてうらやましいです。

ステップは女性の参加者が多い気がする今日この頃・・・
309アスリート名無しさん:03/07/12 23:49
明日60いってまいります。

>>308
私はいれてないです。余裕がないな。
310アスリート名無しさん:03/07/13 16:04
>>308
漏れはいれているけど?
慣れれば簡単だよ
戸頃でこのスレコンバットDQNに散々荒らされながらも
よく持つよな
まぁそれだけコンバットDQNから逃れた
人たちがボディステップに流れたんだろな
漏れもその一人
311アスリート名無しさん:03/07/14 21:52
>>307
ステップデビューおめでとうございます。
私はステップ導入された時からやってるけど、
未だに楽しいレッスンだと思い、続けてますよ♪
>>310
私もチャチャチャ入れてる。
そして、私もコンバットが特殊な方々のおかげでつまらなくなって
今ではステップ主流になってるな〜。
312アスリート名無しさん:03/07/14 23:15
確かにステップやヒーリングで
DQNって見かけたことないなあ。
313アスリート名無しさん:03/07/15 11:12
ステップDQNいるよ!
迷惑で危ない!
314山崎 渉:03/07/15 13:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
315アスリート名無しさん:03/07/15 21:09
>313
そのひとはどんな動きをするの?
316アスリート名無しさん:03/07/15 21:39
カニ歩き
317アスリート名無しさん:03/07/15 22:55
カニ歩きかよ!!(三村マサカズ風に)
まさか駒根知とかしてねぇだろうな
318アスリート名無しさん:03/07/18 19:15
5曲目の曲が好き
319アスリート名無しさん:03/07/21 08:40
最後のピークも好き。
320アスリート名無しさん:03/07/21 09:33
ステップ祝日プログラム行って来まーす!
懐メロやってくれるとうれしいけど。
321アスリート名無しさん:03/07/22 01:49
>>320
別にかわりはなかったです。期待していった私がバカだった・・・
ただ、フラッシュ!あ〜あ だけ過去の曲だった。
322アスリート名無しさん:03/07/24 00:12
>318 5曲目の曲が好き

7曲目リカバリーの曲が好き。リカバリーらしくない


323アスリート名無しさん:03/07/24 14:18
千葉県の都賀からきてる戸津とかいうオッサンDQNダセーんだよ!
へたれが前きて何してーんだ。最悪空気読めよ。
324アスリート名無しさん:03/07/25 19:56
ヘたっぴなの?
>>323
個人名をあげるのはルール違反!最悪。
326アスリート名無しさん:03/07/29 18:50
確かに
327アスリート名無しさん:03/07/30 00:28
しかしBTS関連のスレはどこ見てもDQNネタでしか
盛り上がれないのかな?
328アスリート名無しさん:03/08/02 01:14
Body Stepを楽しんでいる方は、2chに書き込むような
不満が無いってことでしょう。
いつも同じ曲だと飽きるけど、以前の曲を混ぜてやってくれると
楽しいよ。(リクエストも聞いてくれます)
329山崎 渉:03/08/02 01:39
(^^)
330アスリート名無しさん:03/08/02 02:07
>>328
そうですね!
331アスリート名無しさん:03/08/02 21:05
うちのステップのイントラさん、
曲のボリュームを低めに設定してしまうので、
スピーカーから離れた場所でやると音がよく聞き取れない。
ゆえに、盛り上がれなくて辛く感じる。
腹の底まで響き渡るような音の中でやってみたい。
332アスリート名無しさん:03/08/02 21:06
うん。
うるさいくらいで丁度良いよね!
333アスリート名無しさん:03/08/03 00:40
333
334アスリート名無しさん:03/08/03 00:52
335アスリート名無しさん:03/08/03 01:46
ボディステップ楽しい。
初めての人がついてゆけない姿を見ても、
自分もそうだったから(今でも油断するとそう)、
あったかい目で見れる。がんがれ!って思う。
336アスリート名無しさん:03/08/03 22:08
リカバリーかなんかで、腕をくるくるさせる曲が好き!
337アスリート名無しさん:03/08/06 23:05
I'll Find A Way が好き!!!
特に3キックとエナジー。アクロス69回も辛いけど楽しい。
51は全体構成がすごく楽しいね。
338アスリート名無しさん:03/08/07 06:42
>>337
同意!
この曲までに疲れちゃうときあるけど
気も手も抜けないって思ってしまう。
自然と高揚してくるんだよね、本当に楽しいと思う。
アクロス69回ってあまり感じないかも。
339アスリート名無しさん:03/08/09 22:45
MAXでもやってほしい。。。
340アスリート名無しさん:03/08/10 01:58
>>337
これをやるとイントラが言ったとたん拍手が出た。
だからけっこう人気あるみたいね。曲とコリオ(アクロス)が
すごく合ってるもんね。

>>339
MAXはどうだろ。けっこう昔の曲をやると思う。
I'll Find A Way は51だから微妙だな。
でも一番盛り上がると思うんだけどね。高橋MTのセンスが良ければ
これを選ぶだろうね。
341アスリート名無しさん:03/08/15 01:06
ヒーリングより人気なさそうだな!
342アスリート名無しさん:03/08/15 01:13
そんなことないと思うぞ!
343アスリート名無しさん:03/08/15 01:16
楽しいぞ!
344アスリート名無しさん:03/08/15 02:04
アタックが多分一番人気ない…
345アスリート名無しさん:03/08/15 02:07
アタックしんどいから・・・
ステップが一番好き
346アスリート名無しさん:03/08/15 02:21
BTSイベントのチケットもアタックとステップは追加販売してるもんね。
コンバットってなんであんなに人気あるんだろう。
最初の頃は出てたけど、今はステップとアタックとパンプ。

今日、ステジオの外でコンバットを見ていたら、
サークルカーディオやってたからビックリだった。
しかも中央のイントラめがけで一気に集まるし。アタックとは違うな。
347山崎 渉:03/08/15 13:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
348アスリート名無しさん:03/08/15 17:08
age
349アスリート名無しさん:03/08/15 18:09
最近ステップ2段がつらくなってきました…
350アスリート名無しさん:03/08/15 20:14
>>349
もう年なんだね…
351アスリート名無しさん:03/08/16 00:43
どうでもいいがなんで東京じゃ
ボディステップMAXやんないんだよ、ゴルァ!!!

352アスリート名無しさん:03/08/21 10:46
age
353アスリート名無しさん:03/08/24 23:07
守口のBS-MAXに出た方、情報キボンヌ。
BS-MAXはもう無いからいいでしょ!?
354アスリート名無しさん:03/08/25 00:22
知ってる曲が2曲しかなかった…
355アスリート名無しさん:03/08/25 16:13
MAX Tシャツ微妙なデザインですた・・・
356アスリート名無しさん:03/08/25 22:11
どんなTシャツ?
BTSのポスター見るとガイジンのおねえさんが、
つま先をぴんと伸ばして下に向けてるんですが、
うちのイントラはつま先のばしてないんですが
これってさぼってるんでしょうか。

ニーアップの時のあがっているほうの足です
359アスリート名無しさん:03/08/26 01:25
>>357
見た目は伸びている方がきれいなので、モニターとなるイントラは
伸ばしているべきだと思う。
つま先だけに限らず指先とか色んなところを意識してキレイに見せてほしい。
なんでこの人がイントラ?っていう人でもやっているので、
人それぞれフォームが違うよね〜。ま、下手な人のレッスンは出ないけど。
360アスリート名無しさん:03/08/26 01:35
ステップmax出られた方、どんな曲やったんですか?
>>360
1. 50 - 1 (One Day In Your Life)
2. 50 - 2 ( Ain’t It Funny )
3. 45 - 3 (Larger Than Life )
4. 49 - 4 (A Woman's Got the Power )
5. 51 - 5 (Flash's Theme)
6. 47 - 6 (Jump!)
7. 48 - 7 (U Should Be Dancing)
8. 46 - 8 (Loaded)
9. 49 - 8 (Best Years Of Our Lives)
10. 48 - 9 ( Let's Go Surfin' )
11. 45 - 10 (Rocky Dance)
12. 46 - 11 (All For You )
13. 49 - 12 (The World’s Greatest )
362アスリート名無しさん:03/08/27 13:37
一度出たけどつまんなかったなぁ。
単調で・・・・・
363アスリート名無しさん:03/08/27 17:26
>>362
イントラが悪かったんじゃない?
364アスリート名無しさん:03/08/31 22:36
>>362
最近よく出てるけど全然飽きないよ。
そんなに単調でもないよ。
365アスリート名無しさん:03/09/02 03:20
イントラがいいから飽きない!
366アスリート名無しさん:03/09/05 01:13
ステップの音楽を家でも聞きたいんですけど、どーしたらいいですか?
原曲とちょっと違うからどーしたらいーものか。と考えてるのですが。
367アスリート名無しさん:03/09/05 14:01
>366
同じく!
でも、著作権の関係で市販はされないみたいです。
イントラになってライセンス取るしかないのかな?
368アスリート名無しさん:03/09/06 00:08
イントラと仲良くなると貸してくれるよ
秘密らしいけど。
ステップの曲ほとんど持ってるよ。
欲しい人には実費分けてあげるよ。

メールくださいな。
370アスリート名無しさん:03/09/07 10:10
(´・д・`) ヤダ
371アスリート名無しさん:03/09/07 12:44
アーティスト名、アルバム名、レコード会社名教えるのは駄目カイ?
372アスリート名無しさん:03/09/08 23:39
今日のステップはみんな色んなリズムでdでました
巨大なメトロノームを鏡の前に置きたいぞ
373アスリート名無しさん:03/09/14 03:08
なんかケツが上がってきたような気がする
374アスリート名無しさん:03/09/18 23:56
オーバーザトップの時とかステップ台から
飛び降りるとイントラから注意されるよね。
でも半分ぐらいの人は飛び降りてる。
375アスリート名無しさん:03/09/19 09:49
>374
飛び降りって?
376アスリート名無しさん:03/09/20 00:26
>>375
上にジャンプして床に足つける事。
377アスリート名無しさん:03/09/20 07:51
自分、オーバーザトップもアクロスザトップも
飛び乗って飛び降りてるような気がするけど間違いなの?
足への負担とかそういうことなんだろね
でもなー飛ばないでどうやって越えるんじゃい
378アスリート名無しさん:03/09/20 15:51
>>377
体の向きとおりる位置が変わるだけなわけで
ベーシックステップで飛び乗ったり
飛び降りたりしてないならできるんじゃない?

379アスリート名無しさん:03/09/20 18:38
今回の新曲、印象に残る曲がイマイチなかった・・
というか、ついていくのに必死で曲を聴いてなかったのかもしれないけど。
アップの振りは結構好きだけど印象に残るのがあんまないね…
リカバリーもイマイチ。
381アスリート名無しさん:03/09/21 12:03
>380
今回は目新しい動きは少なかったけど、コンビネーションが難しくなってない?
初級者には難しいかもしれない…。
中上級者は体幹がブレないように意識しましょ、とイントラが言ってました。
千葉のFやNでは全部新曲やってないよ。
新曲ってそんなに覚えるの難しいんか?
一応、まあ、プロだからさあ、
ちゃんと家でも練習してくれよな。
ホンとはあたま悪いんじゃないの?
383アスリート名無しさん:03/09/25 01:03
52の方が好きだったな。
384アスリート名無しさん:03/09/25 01:04
新曲おもんなかった。
ピークとかぜんぜん。
385アスリート名無しさん:03/09/25 01:05
ピークってコンバットかなんかであったよね。微妙〜
386アスリート名無しさん:03/09/27 21:05
えぶりぃばでぃ すくり〜〜〜む
387アスリート名無しさん:03/10/02 02:04
>>385
BTSは結構曲を使いまわしてるからね、
BP、BC、BS、BA(BHは知らんけど)受けてたら
あぁあの曲だってのがまれにあるよ。
388アスリート名無しさん:03/10/02 23:22
>>387
いやわりとあるよ(w
389アスリート名無しさん:03/10/03 00:30
>>388
いっぱいあるねw
390379:03/10/03 06:08
4〜5回出てみて、ようやく曲が耳に入ってきた。
around the worldをやる曲は、何故かディズニーランドのビッグサンダー・マウンテン
を思い出してしまうんだけど・・(バンジョーっぽい音?)
曲としてはボディアタックの新曲の方が面白かったです(80's満載)。
391アスリート名無しさん:03/10/04 19:53
age
392アスリート名無しさん:03/10/04 20:57
リカバリーの、ジェニロペの曲素敵!
around the worldをやる曲って
オーバーザトップしてすぐ台の上でキックしますよね。
そのキックする前ってオーバー…の流れでヒザをあげますか、
それともキックに備えて足を全部床におろしますか。
イントラによって違うので、どっちにしようか迷います。
どっちでもいいのかもしれないんですが…
394アスリート名無しさん:03/10/05 00:12
>393
4カウント目は足を床に付けるに1票。@神奈川某所
395アスリート名無しさん:03/10/05 00:31
>>393
おれも足をつけるに1票。
396アスリート名無しさん:03/10/05 22:33
>393
この動き(オーバーしてワンキック)って,3曲目じゃなかった?
アラウンドは4曲目。
397393:03/10/05 23:32
>394-395
今日のイントラは足つけてました。
私もつけてやってみましたがこっちのほうがいいみたいですね。

>396
スマソ3曲目でした。やってて気付きました。
イントラによってずいぶん違うよね。
俺4つくらいの店行くんでよくわかるけど、
同じ店のイントラはだいたい一緒だけど、
店が変わるとガラってかわるよ。

陰トラにあわせてあげる、というのが正解でわ
昨日53の60分クラスに出たけど、51とか52に比べて
強度が落ちたような気がするのは気のせい?

オーバーとワンキック、アラウンドザワールドは好きです。
400アスリート名無しさん:03/10/07 21:35
51のAlive (Thunderpuss Club Mix)(;´Д`)ハァハァ
401アスリート名無しさん:03/10/12 01:31
>399
強度は落ちてると思います。
その代わり,フォーム重視。
402アスリート名無しさん:03/10/12 09:28
明日新曲発表会なんだけど53ってどうよ?
>>402
53どうでした?
404アスリート名無しさん:03/10/13 21:56
53って今やってるやつだよね?
1回目のピークがいまいちで残念です
405402:03/10/13 22:00
なんかいまいちだったな。強度が少し下がっている
しかしその分コリオが難しくなってるよ。その点は評価できるな
あと6曲目のスクーターの曲いいな。あれは張り切れる。
あれってコンバット16のボーナストラックに使われた曲だよ
406アスリート名無しさん:03/10/13 22:02
えー!Nessajaいいかあ〜前の前のやつとかのが楽しかった!
私は5曲目が好きだな。
408402:03/10/13 22:50
>>406
E-Typeの曲もよかったけどNessajaもなかなかいいよ
でも>>406の言う通り漏れ的にはE-Typeがいいな
409アスリート名無しさん:03/10/13 22:57
ネリーの曲のリミックスみたいなの(・∀・)イイ!!
410アスリート名無しさん:03/10/13 23:05
>>409
無知でスマソだが誰でつか?その人
411アスリート名無しさん:03/10/13 23:08
>>410
パンプ47の腹筋の曲の人でつ!
412アスリート名無しさん:03/10/13 23:19
>>411
サンクスコ!
413アスリート名無しさん:03/10/15 02:26
ボディステップ大好きです。
ふりは簡単で曲に乗れるところがイイ!!
414アスリート名無しさん:03/10/17 14:55
★今日は花金、ゴリラ女に会う日♪

10/17 19:10〜19:55
コナミスポーツクラブ川崎・第1スタジオ
コンバット45
担当・大場真一♪

待ち遠しいな♪ゴリラ女に会う夜(はあと
>>414
ここはステップのスレじゃ!!
コンバットか神奈川エリアのスレに逝け、(゚Д゚)ゴルァ!!
416アスリート名無しさん:03/10/18 13:49
53でステップ台を縦にしてひたすら歩いて、
その間にラン時やスクワットがでてくる曲なんですか?
(テケパイヤ〜 )

うちはショートしかないんで調べようにも調べられない。
417アスリート名無しさん:03/10/18 21:52
>416
ランジは7曲目で出てくるけど,台は縦ではなく横。
スクワットは10曲目の終盤で多発。
ちなみに8曲目はキックやレッグカール,スイッチカールが出る。
9曲目はスピードステップ,11は筋コン,12はクールダウン。
曲名はBTSJのサイトに出てますのでご参考に。
418アスリート名無しさん:03/10/19 21:56
新しい靴買ったよ!
ステップにも対応だって!やほー!
419アスリート名無しさん:03/10/20 23:44
>418 なんの靴?ワークアウト?
420アスリート名無しさん:03/10/21 23:17
53のスクーターの曲で「ナチス式敬礼」みたいのやってるんだけど,それって正式なの?

なんかやばいような気がして…
ナチス式敬礼…?
422アスリート名無しさん:03/10/22 02:42
>419 アディダスではなくリーボックです♪
423アスリート名無しさん:03/10/22 11:54
チョップ のことかな?

本当にヤバかったら、
ボーナストラック扱いだと思うけどなぁ。
424アスリート名無しさん:03/10/22 12:20
新曲になってからの最後のストレッチよくない。あまり効果ない感じで前の方がよかったと思うんだけど。
425アスリート名無しさん:03/10/23 01:22
>>420
「ソールジャ〜〜」のところですよね。
言われるまで気付かなかったけど、確かに「ハイル…」に似てる。
426245:03/10/23 09:21
でもそれは抜きにして、あのポーズ入れるところは好きだなー。
ビシッと決まったら気持ちよいし。
427アスリート名無しさん:03/10/25 14:07 ID:6EYFi4kG
ステップ初めて間もないですけど、
イントラが鉄砲で撃つまねをするですが、
あれって、自分めがけて撃たれた時は
死ぬ真似したほうがいいんですか?
口でもバギューン、とか言ってるし。

それと、あの遠足の曲、(昔のパーティー)
シュッシュポッポとか、最後のカメラのシャッター押しとか、
というのは、BTSの正式な振りなんでしょうか。
428アスリート名無しさん:03/10/28 23:39 ID:v/BFvfkT
BS54あげ
429アスリート名無しさん:03/10/29 00:35 ID:ml/ePWra
>427
シャッターはFORZAでトレーナーもやってたよ。リサはそのつもりだったんじゃないかな?
430アスリート名無しさん:03/10/29 05:15 ID:r2tycaR2
>>427
死ぬ真似したらイントラタン泣いて喜ぶ。かも。
431アスリート名無しさん:03/10/30 23:54 ID:HIRluKye
ステップショート2週サボったら
スクーターの曲でもうヘロヘロ
やっぱり毎週やらないと効果ないの?
432アスリート名無しさん:03/10/31 00:50 ID:OKSwNvUk
リサってなんだ?

今日51やったらへろへろに疲れた。
53とかのほうが楽です。


433アスリート名無しさん:03/10/31 12:00 ID:PMpRab3k
>>432
リサ・オズボーン:
ボディステップコリオグラファー
ボディコンバット・ボディアタック・
ボディステップ・ボディパンプ
インターナショナルマスタートレーナー

今度のBS54は、
1曲目〜4曲目まで連続でするらしい
434アスリート名無しさん:03/10/31 12:07 ID:5c+CHj+y
>>433

ヒィ。水、水、水〜。水飲みたい。
435アスリート名無しさん:03/11/05 01:45 ID:OALDPn4F
千葉の★田★店のステップはですねえ、ほいな、
1曲から4曲nonstop、
5曲から6曲nonstop
なのです。
だからとても疲れます。
他店行くと楽です。
イントラは火星ちゃんというんですけど、
かならず時間内に終了するというポリシーがあって
とても忙しいんです。
いちど来て見てください。
とってもハードです。
日曜と木曜やってます。
436アスリート名無しさん:03/11/05 01:50 ID:OALDPn4F
千葉の★房★山店のステップはですねえ、ほいな、
とっても面白いんです。
イントラはカエルちゃんというんですけど、
掛け声とかが面白くてわらっちゃって力が入りません。
「けあるがなくからけろーケロー」
(これでなんの曲か分かる方はすごい)

おふろの扉が重いのは直りましたので
一度来てください。
437アスリート名無しさん:03/11/06 08:59 ID:x2qcYqDJ
仮称)スポクラスレ
が出来ました。
http://life3.2ch.net/sportsclub/index.html

経緯
スポ板自治スレローカルルール議論中、唐突に神が一人、、、
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/686-721

スポクラスレの隔離板らしいです。
該当スレの方は引っ越し準備おながいします。
サーバーが違うのでスレごと引っ越しなどは出来ません。
現行スレsage進行dat落ちか、次スレを新板で設立等を行って下さい。
新板にきた後は、決めることが色々あるので自治スレをのぞいて下さい。
438アスリート名無しさん:03/11/07 01:00 ID:+umd9ZZD
すません尋ね人です。
相当な爺さん(60前後?)で
頭が禿げてて、コブトリのBTSJのTシャツ着てる
時々ひゅーとか、へんな声だすじいさん、
しりませんか。
2002の新札幌のBTSTシャツきてた。
どこのどいつだすか?

蹴殺してやろうとおもた。
439アスリート名無しさん:03/11/09 01:11 ID:T/Yq2SMQ
>435
後付け的な発想ですが,
#53の3曲目と4曲目との間,5曲目と6曲目との間が,
CDの空白がやたら短いような気がします。
速攻でCD止めないと次のイントロが流れる。
だが前の曲のキメでポーズ状態のため,止められず。。。
440重要連絡:03/11/09 16:59 ID:WBG60Qwz
今、自治スレでは、スポーツクラブ板新設後のスポーツ板の運営の議論をしています。
エアロ・BTSJ・その他雑談等のスレも強制的にスポクラ板に移動させようという意見も出ています。
このままスポ板に留まりたいという人は意見を書いて下さい。
スポクラ板の現状は悲惨です。
スポクラ地域・店舗スレが何の秩序もなく乱立するのみです。
そんな板に行きたいですか?
何も言わないと、勝手にあぼーんされるかも。

【常時】★スポ−ツ板自治スレ2★【age】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065672048/l50
441アスリート名無しさん:03/11/12 15:42 ID:KgEsDGMg
横浜で#53、盛り上がってます!
1から3曲目は続けて、4,6,10曲目と
テンション上がりっぱなしです。
みんな1曲目からヒューヒュー叫んでます!
イントラの先生は上手だし元気だしあこがれます。
わたしもあんなふうにかっこよく跳びたい。。。
442アスリート名無しさん:03/11/13 01:31 ID:tckQ4bcb
>441
「横浜」って,どこの店舗?
443アスリート名無しさん:03/11/13 07:45 ID:8A0Hc5xs
神戸市内の某店舗、ボディステのイントラ、下手です。
軸がふらふら、バタバタしたフォーム。決めポーズも決まらない。
ちゃんと筋トレしてるのかなー。
選曲も私的に捨て曲の5,7曲目をやってピークがないんです。つまんない。
こんなのボディステじゃなーーーい!
横浜441うらやますぃー!!
兵庫県内でボディステップ盛り上がってるとこある?

444アスリート名無しさん:03/11/15 00:30 ID:gxZptT/0
うちの店は1から4まで4曲ノンストップ、
5から7まで3曲ノンストップです。
とてもハードで疲れます。
他の店に行くと1から3までがノンストップで、
あとは一曲ずつなのであまり疲れません。
みんなノリはいいですけど、ひょーひょーとは言いません。
ひょーひょーいうのが不通なんですか?
横浜行ってみようかな。
445アスリート名無しさん:03/11/15 01:16 ID:1AOJOB9N
うちは1から3曲目までも1曲ずつ止めます。
テンション下がります。
446アスリート名無しさん:03/11/15 09:52 ID:fAA0Fyj2
>445
それはテンション下がりますね。
1曲目の後はまだしも,2〜3曲目は曲が続いてるのに。
447アスリート名無しさん:03/11/15 18:46 ID:1AOJOB9N
そうでしょー?
しかも音が小さくてせっかくのノリノリの曲が台無し〔泣〕
ただいま店舗変更考え中です。
448アスリート名無しさん:03/11/15 23:10 ID:sfn1DajK
>447
どこの店?
449アスリート名無しさん:03/11/15 23:26 ID:1AOJOB9N
神戸市内です。
450アスリート名無しさん:03/11/15 23:34 ID:1AOJOB9N
たぶん443と同じところだと思います。
451アスリート名無しさん:03/11/16 00:42 ID:BvM3VgBk
>>427>>429
ああいうのは正式のふりつけといっても、コリオの中の‘遊び’の部分だから、ふかく考えずに楽しんでやるが吉。
452アスリート名無しさん:03/11/16 10:47 ID:DN02n0Fh
>443
>兵庫県内でボディステップ盛り上がってるとこある?
トレーナーさんの在籍している店舗があるとおもいますが
そちらにいかれてはどうですか?
スタジオに壁があるのが難点ですが...
453アスリート名無しさん:03/11/16 18:36 ID:QG+YNDgN
ありがとうございます!
トレーナーさんはどこの店舗にいらっしゃるのですか?
一度行ってみたいので教えてください!
454アスリート名無しさん:03/11/16 20:44 ID:ilf9qqcR
A崎です。
455アスリート名無しさん:03/11/16 22:02 ID:QG+YNDgN
ありがとうございます。
A崎のタイムテーブル見てみましたが、
ボディステの先生が何人かいらっしゃいました。
トレーナーの先生のお名前わかりますか?
456アスリート名無しさん:03/11/17 00:33 ID:H6jZ+rS/
N川さん
457アスリート名無しさん:03/11/17 01:37 ID:oAz965mo
ありがとうございました!
これでボディステを楽しみに毎日をがんばれそうです。
いよいよ来月は新曲が発表されますね。
楽しみですね!
458アスリート名無しさん:03/11/18 00:44 ID:KyoedfH3
今週はいよいよ守口でFORZA Ω がありますね。
BS54早くやってみたいです。
459アスリート名無しさん:03/11/18 01:12 ID:aaLOB5YZ
なんでステップのかわいいイントラいないの?
460アスリート名無しさん:03/11/18 01:12 ID:aaLOB5YZ
大阪で。
461アスリート名無しさん:03/11/22 23:07 ID:3jzCvrj9
今日守口でBS54うけてきた人。
内容は、どうでしたか?
462462 ◆wqo/qPu2G2 :03/11/23 02:10 ID:7Gqi5FLc

ヽ(462 )ノヽ( 462)ノヽ(462 )ノヽ( 462)ノヽ(462 )ノ
463アスリート名無しさん:03/11/23 22:26 ID:331pv7Ca
>>433
何故この時期にわかるんですか?
BS54たのしかったです。
464アスリート名無しさん :03/11/24 22:36 ID:0p+atglG
BS MAX最高でしたね。
465アスリート名無しさん:03/11/24 22:59 ID:0p+atglG
覚えている限り多分下記の通り
49-1 Gotta Tell You (Sleaze Sisters Mix)
48-2 I'm Real
-3 
46-4 It's Raining Men
47-5 Rock Da Funky Beats
53-6 Nessaja
49-7 Move It Like This
47-8 Shake Up The Party
43-9 Gettin' In The Mood
47-10 Venus
50-10 Faster Harder Scooter
  
466アスリート名無しさん:03/11/24 23:08 ID:GxQuyUxy
各地の女王様がお出ましだった。
女王様はお忘れになっているのかリズムが取れないので,迷惑だった。
なんで,見たくもないタンクトップきたおばちゃんが多いの?
MAXはつまらん。もう2度と行かない。
467アスリート名無しさん:03/11/24 23:53 ID:lav5t/c+
本日のMAX。
49-48-50-46-47-53-49-47-43-47-(Bonus)50-50-43

>466
意外とトレーナーも間違いが多いのががっかり。
アガッてるのかもしれんが,カネ払ってるんだからちゃんと練習してくれよ。
あと,ホルターネック。中には萌え萌えもいるが,一部はモザイクかけたくなる。
468アスリート名無しさん:03/11/25 17:12 ID:uEB9U+yO
>>467
いいじゃないの,楽しかったんだから。
469アスリート名無しさん:03/11/26 04:22 ID:CtONz22a
Nessajaイラネ
470アスリート名無しさん:03/11/30 01:02 ID:xA05HlFh
Work it イイ
471アスリート名無しさん:03/11/30 22:59 ID:MSalWrwu
>>469
確かにステップじゃコンバットみたいな盛り上がりはないな、NASSAJA
472アスリート名無しさん:03/12/01 03:02 ID:sDGWHNWW
>>471
でも,この曲BCじゃアップでしょ。盛り上がりとはあまり関係ない気がしますが…
473アスリート名無しさん:03/12/02 23:46 ID:yMZA+Q/k
Nessaja
何て読むのですか?
4742段でステップ君:03/12/03 00:27 ID:M5R8t8wp

ステップの後半で使う奴で、
フジテレビのcitywizって番組で使われてる、
ちゃらちゃーら、ちゃらちゃー たらりらりりって曲知りません?
475アスリート名無しさん:03/12/03 15:21 ID:eQFMvMSp
http://dragon23.2.pro.tok2.com/
↑でBTSJの曲調べられるよ。

わたし、443です。
とうとうボディステップのために移転しました!
神戸市から明石市に移ったんですけど、毎日ボディステあるし、
昼夜2回やってる日もあるんですよ!!
イントラの先生も前のところと比べ物にならないくらい良かった!
わーーーい♪
476アスリート名無しさん:03/12/03 15:41 ID:lQxZHyZG
>>471
うちのとこじゃNessajaよりWork itのほうが盛り上がってる…
477アスリート名無しさん:03/12/06 01:32 ID:2Qx/WVV5
たしかに、Work it イイ
リズムとりやすいし動きやすい
478アスリート名無しさん:03/12/14 13:13 ID:Ze7K/Mme
ここ書き込み少ないね〜

ボディステップってそんなにマイナーかなぁ?
479アスリート名無しさん:03/12/14 15:07 ID:VlZUYBrf
いや、いや、新曲が発表される前の静けさですよ。
私はボディステップを愛してやまないひとりです。

最近はバックナンバーでレッスンをやってくれることが多いから
楽しーいですね。
決めポーズを覚えてて出来たときなんて・・・悦。
480アスリート名無しさん:03/12/14 19:05 ID:mHaL5K8V
ボディステップ、慣れてきたので少し大きめに跳んでみようかと思うのですが
妙に浮いたりしませんかね。
481アスリート名無しさん:03/12/14 19:22 ID:VlZUYBrf
↑しませんよぉ。
動きは大きく手の先まで決めるとかっこいいです。
大きく跳ぶのもいいけど
まずフォームをきれいにすると効果倍増ですよーーー!
482アスリート名無しさん:03/12/15 19:23 ID:zMYpLQfc
>>479 そうだったんですね。ボディステップはパターンが決まってるから曲に乗り易いところが好きです。
・・・で、新曲はいつ発表されるの?まだ始めたばかりだからワカラーン
483アスリート名無しさん:03/12/15 19:24 ID:zMYpLQfc
↑ 決まってるから× 
  決まっていて ○
484アスリート名無しさん:03/12/16 16:52 ID:g9F63lq1
イントラの先生は今週いっぱいくらいで新曲を習いにいってるはずです。
だから今月末くらいに新曲発表会があると思いまーす。
遅くとも新年からは新曲54ですよー。
楽しみですねー。
485アスリート名無しさん:03/12/17 00:29 ID:F5i82Vzz
そうなんですね〜。早く新曲発表されないかなぁ
ノリがよくて、カッコイイ感じのキボーン!
486アスリート名無しさん:03/12/17 09:32 ID:d/rafiFx
私の店は、今度の日曜日にお披露目です(^-^)。
487アスリート名無しさん:03/12/17 10:27 ID:4Mmet0bP
うちのお店は日曜から新曲してます。
ホストはふだんあんまりまちがわないけど、
やっぱ最初はめろめろ。
みなさん覚悟してください。
とっても、あたらしい動きが入っていてたいへんです。
さあ、明日も新曲だ。
488アスリート名無しさん:03/12/17 11:48 ID:6jDTdHd6
うわぁ、いいなー!早くやりたーい!
ピークはどんな感じですか?
私のところは23日にイベントとして新曲発表します。
BSイントラの先生が4人いるんです、豪華でしょ?
とっても楽しみでっす!!
489アスリート名無しさん:03/12/18 12:44 ID:MKrCV2tH
一度トレーナーの先生のレッスン受けてみたいと思っています。
尼崎のトレーナーのレッスン受けた事があるかた、いますか?
予約制なんでしょうか?おしえてください。
490アスリート名無しさん:03/12/18 14:57 ID:u0Gmpow2
予約不要です。
通常のレッスンと同じです。
尼崎がうらやましいです。



491アスリート名無しさん:03/12/18 20:03 ID:MKrCV2tH
↑ありがとうございます。
ほんと、尼崎の方、うらやましいですね。
行ってみます!!
492アスリート名無しさん:03/12/21 02:24 ID:MU8UsmTS
>>488
うちの店は(関西某店)、通常レッスンですが本日発表です。
この日はイントラは、豪華6人(♀4人、♂2人)でやります。
493488:03/12/21 05:50 ID:I+t4ky2g
すっごい豪華ですねーー!
男性イントラのステップは受けたことがないので
とってもうらやましいです。
先生が6人いるってことは
週何回ボディステップのレッスンがあるんですか?
私も関西なんですけど、
♂先生のレッスン受けてみたいですー!
どこの店舗ですか?いいなー。
494アスリート名無しさん:03/12/22 00:44 ID:DV0z9h3x
492です。
今日のBSレッスン参加者は、92名!
ステップ台が無くなってしまい
参加できない人もいました。
イントラさんも有料イベントでもないのに
昨夜遅くまで練習していたとのこと。
お疲れさまでした。
レッスン中盤ではセクシーな衣装で良かったです。
♂イントラも女装してましたが弾けてましたね。
おかげで楽しかったです。
BS54ですがまだ少しやらないと判断出来ないですね。

493さん
♂イントラさんは、まだショートクラスしか持ってません。
ちなみに、60分週4本、45分週3本、30分週3本です。
毎日BSは、残念ながらありません。
トレーナー在籍店舗です。兵庫県ではありません。




495488:03/12/24 08:26 ID:W5ybJWXP
54やりました!
セクシー&コネタ&新動きありで楽しかったです。
曲もなかなかいいですねー!
496アスリート名無しさん:03/12/25 01:04 ID:buT653n/
>>495さん 感想ありがとう。
BS54やった人、感想聞かせてください。
497アスリート名無しさん:03/12/26 05:56 ID:XJw6421N
私も54新曲お披露目イベント出ました!
1〜4曲までnon stopだったのでノドがカラカラになりました!
私はスピードステップの曲が好きでした。ハードロックにハマった学生の頃、
時代をさかのぼって聴いた覚えがある。。
>>495
「セクシー」はマンボのことでしょう?
498アスリート名無しさん:03/12/26 08:32 ID:DicXxCdm
495です。
はい、セクシーは8曲目のマンボのことです♪
2曲目の曲自体もセクシーですね。
3曲目と10曲目もコネタ満載で楽しい!大好き!
そんで、6曲目は51-6と似て、切なく激しい感じがたまりません!!
スピードステップはちょっと難しかったけど、
慣れたら気持ちよーくターンできました。
ただー、5曲目は前回と同様、飽きてしまいそう・・・泣
さー、今日も54跳んできまーす!!

4992段でステップ君:03/12/28 12:23 ID:JHnaTMMe
49-06 Thunderstruck / Blizzard Brothers Inc がすごい好きです!
アクロス3回に両足2回踏み込む・・・
500アスリート名無しさん:03/12/29 09:53 ID:q8Td8Gac
500GET
この間、久し振りにボディステップ45に出たが、きつかったなぁ。
501アスリート名無しさん:03/12/30 02:03 ID:CdiTTwcl
54 は強度がすごく低くないですか?
4曲目でニーアップ+ニーアップ、フロアーでマーチ。
これはないんじゃない?と思った。

1曲目はすごくよいと思う。ただ、最初と最後は各店舗でバラバラみたい。
台左からスタート または 台中央→深呼吸とともに左に移動
みなさんのとこはどちらですか?
502アスリート名無しさん:03/12/30 09:44 ID:jISCPSvY
#54はフォーム重視でいきましょう。
503アスリート名無しさん:03/12/31 08:27 ID:G1VNRUQS
>>494
特定店舗で受けたのはそんなに自慢?
もしかしてヤフー掲示板で書くとたたかれるから?w
>>502
ボディステップにかぎらずいつだってフォーム重視でしょ
504アスリート名無しさん:04/01/02 13:38 ID:BuZnEkuB
BS55。

01 Wanna Get Up - 2 Unlimited
02 Get Down On It - Peter Andre
03 Everybody Get Up - Five
04 Don't Stop - Gloria Estefan
05 Feel It - The Tamperer feat. Maya
06 B-Boys & Flygirls - Bomfunk MC's
07 100% Pure Love - Crystal Waters
08 Let's Get Loud - Jennifer Lopez
09 Neutron Dance - The Pointer Sisters
10 Final Countdown - Miriam Stockley
11 Can't Take My Eyes Off You - Hermes House Band
12 Back To The World - Tevin Campbell
505アスリート名無しさん:04/01/02 13:45 ID:gVn4YAyk
クリスマスプログラムで生殺しにあいましたよ。ベーシックですが。
まだ参加4回目ですが、みんなの前で披露となってできずに途中で止めました。
はじめから「私にはまだ無理です」と言えばよかった。
途中で止めたのは自分だけだったし禿鬱
506アスリート名無しさん:04/01/02 18:27 ID:Brru/hZK
意味わかんないんだけど
ボディステップにベーシックなんてあんの?
507アスリート名無しさん:04/01/02 21:27 ID:FSMDFdEs
ベーシックステップのことでは?
508アスリート名無しさん:04/01/02 21:40 ID:bYwGbVju
じゃあスレ違い
509アスリート名無しさん:04/01/02 23:44 ID:zbht+kHj
初ステップやってきました
イントラ♂がサル着てました。
こんでたなぁ。
みんなひまなあだなあっておもた。
あたいもw
510アスリート名無しさん:04/01/05 21:55 ID:3mqsN4fc
今日やっと54初お披露目だった。
54(・∀・)イイネ!
511アスリート名無しさん:04/01/06 09:57 ID:9BVLtQnb
54いいよね!
1曲目でテンション↑あがりまくり!
512アスリート名無しさん:04/01/06 23:43 ID:IYukx6ks
はやくやりたあぁ〜い
513アスリート名無しさん:04/01/10 22:10 ID:j7SIt4NR
この前、本店のショートのクラスで4段にしてる人
いて驚いた。あれはBTSJとしてはOKなのだろうか?
514アスリート名無しさん:04/01/10 22:22 ID:KsCG4VDz
 
515アスリート名無しさん:04/01/11 07:27 ID:X/C2RQe1
54キツイっす・・・
516アスリート名無しさん:04/01/12 00:05 ID:rq8/Exrx
教えて下さい。
BS54のW-UPでタップアップしながら
パンチする動きですがイントラによって
BCのジャブのように手を真っ直ぐ出す人と
ななめに出す人がいますが、どちらが正解ですか?
小心者なのでイントラに直接聞けません。
517アスリート名無しさん:04/01/12 00:21 ID:X3THpiu3
>>516
今回はまっすぐ前にパンチ
518アスリート名無しさん:04/01/12 01:30 ID:dlLELW5m
>>516
確かにバラバラ・・・ツアーの時は前パンチだったよ。

あと、パーティーステップの最後の足技が決まらないです。
シャッセの後では、難しい・・・

>>504
10曲目は、パンプですね。
「真ん中・下・真ん中・上」っていうフレーズが頭の中に・・・

519アスリート名無しさん:04/01/12 02:47 ID:rq8/Exrx
>517さん & >518さんありがとうございます。
しかし何故イントラによって違うんでしょうか?
研修(ワークショップ)やビデオ見ていないとゆーことですか?
コリオシートしか見ないのかな?
520アスリート名無しさん:04/01/12 09:00 ID:5biTXHNE
>519
あれだけのコリオを短時間に覚えさせられてんだから
そんなに完璧を求めるなよ。
そのイントラの指示に従ってりゃいいじゃん。
ワークショップとかコリオシートとか、藻前の精一杯の
知識を動員した感じもするが(w
521アスリート名無しさん:04/01/17 03:14 ID:6uP82ULt
age
522アスリート名無しさん:04/01/18 18:57 ID:CM1yhl9D
>>519
イントラによってアレンジとかあるのでは?
最初から間違っていると決め付けてはイントラも
かわいそうですよ。
523アスリート名無しさん:04/01/21 18:10 ID:Y4E5qNd4
このスレ伸びないね。

漏れは、BTSアイテムの中では、
一番イイとおもっているのですが..
524アスリート名無しさん:04/01/21 23:18 ID:XMwxmVXn
荒らしも少なくて良い!
525アスリート名無しさん:04/01/22 00:02 ID:1+Sym1uL
54-6 「I'm Flying」
この曲はイヤじゃないが、動きがビミョーだな。

個人的には、54よりは53の方がスキ。
一番好きなのは49です。

526アスリート名無しさん:04/01/22 17:50 ID:pfbdMnNU
各スポーツクラブの話題はスポーツクラブ板へ移動しました。

↓スポーツクラブ板
http://life3.2ch.net/sportsclub/index.html

↓エグザスジェームス山スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1068127319/l50
527アスリート名無しさん:04/02/01 14:59 ID:ZllUozPy
保守
528アスリート名無しさん:04/02/02 12:57 ID:zCijSn22
>>513
4段?!
うちの店舗にはさすがにそれはいないけど、イントラが台を下げるように
指示しても全く聞かず、最初から最後まで同じ高さでやってる
おばさんとかいるよ。
スピードステップの時とか特に危険に思うんだけどなぁ?
これもBTSJとしてはOKなのか??
なわけないよな・・・注意しろよ、イントラ。
つーか注意してもおばさんがきくわけないか・・・
529アスリート名無しさん:04/02/03 22:09 ID:7p7Ebz6P
>>528
最終的にイントラが危険と感じたら命令出すんじゃないの?下げないなら出てくれと言わんばかりに。
確か約款あたりにでも書いてるんじゃない。
怪我でもされちゃ間違いなく責任問題になるし。
まぁ,どこまで言えるのかというと,また別だが。。。
WSのチャレンジでは4段でやってるとか聞くけど,あくまでもイントラの研修だし。
530513:04/02/05 21:33 ID:YjTL+nZs
イントラたんもあまりのことに、注意できなかったのではないかと。
1段に下げるところで下げないのなら、まだ注意もできるけど、
いきなり4段にしてたら、その決意にたじろぐんじゃない。
とりあえず最後に「すごいですね」と皮肉っぽく言ってたけど。

まあショートなんでスピードステップはなしで、特に事故も
なかった。ただ、アクロスしてる姿はかなり滑稽だったよ。
531アスリート名無しさん:04/02/05 22:25 ID:pcUQ/OB4
注意できないイントラってなんかやだな。
たしかに勇気のいることだけど事故がおきたら責任問われるし、
他の参加者たちにもしめしがつかないよね。
532アスリート名無しさん:04/02/09 23:01 ID:T7iPIHlA
保守
533アスリート名無しさん:04/02/09 23:25 ID:KBdiU6wr
age
534アスリート名無しさん:04/02/10 00:02 ID:89QLKJ9O
この前のレッスンで51を久々にやったけど、キツイキツイ〜
今のトラックの強度が低くなっただなぁと実感。
51が一番強度がキツイらしい?ナットクラッカーとかあるし。
3曲目でけっこうバテがきてたよ。
535アスリート名無しさん:04/02/12 15:31 ID:nB3CvwiP
ボディアタックやりたいなぁ。来れる時間にやってない…_| ̄|○
536アスリート名無しさん:04/02/14 12:24 ID:Xw63a/eV
BODYSTEP大好き★
537アスリート名無しさん:04/02/14 12:53 ID:qgiUqkHb
アタックもステップも大好き。
538アスリート名無しさん:04/02/15 00:59 ID:JbBxiGQs
スイッチカール最高
539アスリート名無しさん:04/02/20 02:34 ID:kshh6IC9
当方♂なんですが
パーティステップ苦手です。
動きは簡単なんですが、なんか女性的で恥ずかしいです。
皆さん意見聞かせてください。
恥ずかしくないですか?
540アスリート名無しさん:04/02/22 10:59 ID:lXfxk5ph
>539
同じく♂ですが。
みんな自分のことで精一杯で、誰もアンタのことなんて
見ちゃいないから、思い切りやれ。踊れ。
そうすると楽しくなってくる。
中途半端にやってるのが、いちばん恥ずかしいって。
541アスリート名無しさん:04/02/22 11:29 ID:p6E/E7g1
>>539

>>540に同じ。
誰も見ちゃいねーって。
やったもん勝ち。パーティーステップなんだから、楽しまなくちゃ。
542アスリート名無しさん:04/02/22 17:07 ID:4iStFzei
今更だけど新曲(・∀・)イイ!!1と5好き
543アスリート名無しさん:04/03/03 02:56 ID:2r7d34e3
笹塚でステップやったよ〜懐かしい曲多くて楽しかった〜。
544アスリート名無しさん:04/03/14 18:12 ID:r0pPqw+0
保守しるか。
545アスリート名無しさん:04/03/14 20:02 ID:R60lTLpT
誰か新曲やった人!
546アスリート名無しさん:04/03/14 23:37 ID:8hvljxTL
新曲ってもう55なの?
547アスリート名無しさん:04/03/19 02:01 ID:qqm390Ki
今日は久しぶりにイントラさんが
サヨナラBS54ということで全曲54をやった。
BS54結構良かったな。




548アスリート名無しさん:04/03/20 11:10 ID:zwSPkeb6
55やった人いる?
549アスリート名無しさん:04/03/20 11:47 ID:nEBs7kkH
55昨日やったよ!
1曲目は台に上って下りてがいつもは2回なのに1回だけで、
すぐにレッグカールでいつもの癖で2回繰り返して恥かいちゃった!
4曲目には53であったアラウンドザワールドだっけ?あれがあったよ。

550アスリート名無しさん:04/03/20 21:28 ID:U3xbKEQc
新曲の8曲目が難しい。
よく分からないまま終わった。。
551アスリート名無しさん:04/03/20 22:59 ID:TiG9b35p
台の周りをシャッセで一周する動きダイヤモンドシャッセ?
ちょっと困惑したけどこれぐらいかな、今回の動きの中で面白かったのは。

スピードステップは逆にシンプル過ぎる様な気がする。

曲は54の方が個人的には良かった。
552アスリート名無しさん:04/03/22 00:57 ID:V6IdjZYE
なんかよく分かんなかったけど54のほうがヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
553アスリート名無しさん:04/03/24 05:22 ID:HzHKwUmz
速く55全部やりたいっす。イントラさんに頑張って覚えてもらわないと。
4曲目が好きだ。
554アスリート名無しさん:04/03/25 16:32 ID:9N/mKf1V
ステップ台をシャッセするやつ…あれがいまいちワカランなナ
印虎タンおせーて
555アスリート名無しさん:04/03/27 01:00 ID:LW3PERiX
>551さん
ダイヤモンドシャッセできるんですか?すごい!
私はもう???でただアクロスみたい?にして回っているだけです。
エアロは久しくやってないので前回のシャッセ&マンボあたりから
苦しくなってきました。
やっぱりローインパクトあたりから練習しないといけないのかな?
曲は54の方が断然いいと私も思います。
556アスリート名無しさん:04/03/27 17:21 ID:QIo95EAq
>ダイヤモンドシャッセ
うちのイントラさん、教え方うまいからすぐできたよ。
時計回りの時は右肩→左肩→右肩→右肩って肩のある方に自然にシャッセで
移動するっていう説明の仕方だった。
文章だけじゃ、イマイチ分かりにくいかもしれないけれど。
557アスリート名無しさん:04/03/28 23:29 ID:xoC2gAuS
BS大好きで週2日通ってます。
ヒップアップの効果が素晴らしくて、
パンツを履く自信はついたのですが、
その反面、ふくらはぎに筋肉がついて太くなってしまい
スカートを履く自信がなくなってしまいました。
スレ違いかもしれないんですけど、
これ以上太くならないようにする方法があったら教えて下さい。
558アスリート名無しさん:04/03/31 00:51 ID:ATexjUNP
>>557
ステップやってる以上、脚がたくましくなるのは
仕方ないような気がするけど一つ気になるのは、
膝から下だけでステップしてないですか?
自分もそうだったんですが膝から上を使わないと、つまり脚全体を
使わないとふくらはぎから足首にかけて負担がかかりすぎて炎症を
起こすことがあるかもしれませんよ。
それに気づいて意識して動いたらバランスよく鍛えられてる気がします。

まぁそのときは脚全体がたくましくなるかも知れないですけど・・・
559557:04/04/02 08:27 ID:KvnN6Juj
>558さま
アドバイスありがとうございます。
考えてみたら、ニ−アップやターンステップみたいな
台の上に踏み込んでから飛ぶ動きは特に、
ヒザから下で動いてた気がします。
今度は脚全体を意識して動いてみます。
560アスリート名無しさん:04/04/05 22:42 ID:sq04f5+r
>>556
すごーくよくわかった。
エアロでも左右交互にシャッセで移動するもんね。
あれを四角く回ればいいのね。
561アスリート名無しさん:04/04/08 23:44 ID:+/m/RTDf
5曲目のTステップのメロディーが頭をぐるぐるまわるよー。
562アスリート名無しさん:04/04/10 15:42 ID:jIV2LuUT
いっつあふぁいなるかぅんだぅ〜ん♪行ってくるベ
563アスリート名無しさん:04/04/11 21:27 ID:bOXEDTv9
55ショートでやりました。
01 レッグカールのしすぎで脚つった。
02〜 目が回った。
イントラがスピードステップを省略。
ラスト10の「Final Countdown」で心臓がバクハツしそうですた。
初めてだったから緊張したけど、頑張って覚えるぞ!
564アスリート名無しさん:04/04/11 21:53 ID:opQEOhnD
4曲目の"Don't Stop"以降、長時間の持久戦状態。
シャッセの所でちょっと回復しますが、F-CountDonwで完全燃焼というパターン。
水を飲みすぎるとかえってきつくないですか?
565アスリート名無しさん:04/04/11 22:17 ID:MjMSFuY5
Don't Stop好き〜
566アスリート名無しさん:04/04/15 02:13 ID:lQu5dxnd
>>556
大阪の某イントラさん、未だこの曲やってくれない。
この日しかBS参加できないんだから、そろそろお願いします。

567アスリート名無しさん:04/04/17 23:49 ID:Yv1kvT7B
Songs of Body Step 55

01 Wanna Get Up 2 Unlimited
02 Get Down On It Peter Andre
03 Everybody Get Up Five
04 Don´t Stop Gloria Estefan
05 Feel It The Tamperer feat. Maya
06 B-Boys & Flygirls Bomfunk MC´s
07 100% Pure Love Crystal Waters
08 Let´s Get Loud Jennifer Lopez
09 Neutron Dance The Pointer Sisters
10 Final Countdown Miriam Stockley
11 Can´t Take My Eyes Off You Hermes House Band
12 Back To The World Tevin Campbell
568アスリート名無しさん:04/04/18 00:37 ID:TO50y3vk
クールダウンのテヴィンキャンベルのこの曲
昔大好きだったんだよな、まさかステップで
聴けると思わなかったのでメチャメチャ嬉しいよ。
569アスリート名無しさん:04/04/19 23:44 ID:1D6grJQI
初めてステップ45に参加しました(・∀・)!!
あまりついていけなかったけど
不思議なくらい汗が出て、ふぁいなるかうんとだうんが
とっても気持ち良かったです。

570アスリート名無しさん:04/04/29 21:32 ID:iSiNsRFh
レス伸びないね。あげ
571アスリート名無しさん:04/05/05 21:32 ID:DIR7TYIH
Body Step 56

01 Venus Andrea Anatola
02 U Talkin, To Me Disco Montego
03 Slave To The Music Nick Skitz
04 Jumpin Liberty X
05 Shake Ya Shimmy Porn Kings vs Flip& Fill
06 How Much Is The fish? Scooter
07 A Deeper Love Aretha Franklin
08 It´s My Party Thalia
09 Chihuahua DJ Bobo
10 Miss Independent Belle Lawrence
11 Get My Party On Shaggy
12 Have A Little Faith In Me Mandy Moore
572アスリート名無しさん:04/05/06 01:34 ID:BvTiyOSo
もう56なんだ…
これはどんな感じなんだろう
573アスリート名無しさん:04/05/07 10:29 ID:UkLyWLj6
初めてステップ(ショート)に参加したけど、難しい。
なんとかラウンドとか、もう訳わからん。
1回で挫折とは我ながら情けない。
574アスリート名無しさん:04/05/07 13:42 ID:ntR89qDE
>>573
そりゃもったいないよ、
1回じゃなかなか解らないと思うけどな、
オレは3回目くらいからやっとできるようになったよ、
もう2,3回チャレンジしてみたら?
575アスリート名無しさん:04/05/07 14:05 ID:wISNqDkv
>>573
オレも初めて入ったとき派手にこけたよ。
そん時は恥ずかしかったけどがんばって続けてる。
未だにオーバーはごまかしでやってるけど。

ほんとはテックから入れば良いんだろうけど、
うちのクラブはテックやってないんだよね。
576アスリート名無しさん:04/05/07 15:28 ID:0eRk2nLL
>>573
最初は上手くできなくて当たり前なので、あまり自分を責めないように。

イントラさんの言う「なんとかステップ」というのと、
実際の動作が結びつかないうちは苦労すると思うけど、
何回か出て、体が覚えてくると楽しくなってきます。

わからないステップがあったら、レッスン終了後に素直に聞いた方がいいよ。
まともなイントラさんであれば、親切に教えてくれるはず。
そうやって教えた人が上手くなってくると、教えた方としても嬉しいものです。
577アスリート名無しさん:04/05/08 13:33 ID:8TXlfcJ4
>>574-576
レスありがとう。
周りがみんな上手だったので、俺みたいな下手ッピが出たら、
足手まといでイントラや他の人に迷惑かなと思ってしまったので。
でも、少し勇気が出てきました。
578アスリート名無しさん:04/05/08 14:39 ID:GTK5s9C/
もう、56かよ。まだシャッセ1回転も覚えていないのに・・・・
579アスリート名無しさん:04/05/12 01:57 ID:tSE2NV3p
56で使い回しの曲ある?
6曲目はわかるけど
580アスリート名無しさん:04/05/16 02:43 ID:Jy8+90H1
>>579
BS56の9曲目=BA42の9曲目
    
581アスリート名無しさん:04/05/16 22:47 ID:R1mM0PR5
プログラムが変更になって、
やっと来月から60分ができるよ。うれしー
でも30と45で慣れ過ぎてたからペース配分がチョピ−リ不安…
582アスリート名無しさん:04/05/16 22:51 ID:noQB8TiD
>>581
マトモに増えるのはスピードだけだから大丈夫と思われ。
最後に筋コンも入るが。
583アスリート名無しさん:04/05/26 17:20 ID:9R6QZpWa
あげ
584アスリート名無しさん:04/05/27 21:25 ID:4KY8P4oy
うん、60分になって間のりかばりはいらないと思った。
585アスリート名無しさん:04/06/01 03:18 ID:bzcPOkxO
やっと7曲目のスローリピーターふらつかずにできるようになってきたのに、
もうすぐで新曲だなあ。あれってヒーリングみたいで好きだったのに。
586アスリート名無しさん:04/06/05 13:50 ID:B4TNhrtX
hoshu
587アスリート名無しさん:04/06/06 15:56 ID:YVWvHl5U
素朴な疑問だが、みんな他のステッププログラムは出ていないの?
ボディステップの動きって、初見で簡単に動けるのが特徴だとおもってたんだけど…。
588アスリート名無しさん:04/06/06 19:14 ID:Z1EGFrEI
ボディステップの60分って個人差はもちろんあると思うけど、
消費カロリーどのくらいなのかな・・・。ちなみに体重55キロくらいです。
589アスリート名無しさん:04/06/07 23:10 ID:5oy1V9C4
>>587
他のステップも初級から上級まで出まくってます。
動きはそんなに難しくないけど
ボディステップが一番疲れる・・・
楽しいけど。
590アスリート名無しさん:04/06/11 21:25 ID:+fIW++QV
>>588
海外の資料によると・・・

単位はcalories
BODYPUMP - 411.0
BODYCOMBAT - 462.8
RPM - 582.1
BODYSTEP - 555.6
です。

ttp://www.bodypump.com/instructors/html/faqs/instr-faqs.htm
591アスリート名無しさん:04/06/11 23:52 ID:r7PmGjtp
>>590
ボディステップって、何気にスゴいんだね。

私の場合、全開モードだとコンバットの方が疲れるが、
ひょっとして、スピードステップを全力疾走すると逆転するのかもしれないな。
592アスリート名無しさん:04/06/12 00:57 ID:3Yb8Nkbb
みなさんスピードステップ(プラットホームだけ)の時って
ステップ台が滑りません?
うちの店だけかもしれないけど、よく滑るんです。
捻挫しそうで怖いんですが…単に台への登り方が悪いだけなのでしょうか?
593アスリート名無しさん:04/06/12 01:39 ID:Ma4e2gkT
>>592
ステップ台が滑りやすい時は、スポーツドリンクを少し手に取って、
台の裏のゴムを濡らしています。

床が加工されていない古いスタジオだと滑りやすいです。
594592:04/06/12 08:56 ID:3Yb8Nkbb
>>593
ありがとうございます。確かにうちのスタジオは古いです!
濡らすだけで滑りにくくなるんですね。今度早速試してみます。

でも、スポーツドリンクだと手がベトベトしそう…
スポーツドリンクと水と両方試してみます!
595アスリート名無しさん:04/06/12 12:05 ID:1ecD2fcm
床のためにも水の方がいいんじゃない?
それに床がべたべたしたら人のめーわくだよ

濡れ雑巾が置いてある施設だったらそれで拭く。
596アスリート名無しさん:04/06/12 18:33 ID:6tJ47nO+
>>593
きたない
597593:04/06/12 22:39 ID:Ma4e2gkT
>>596
いかにも。
なんですが、濡れ雑巾も水も置いてない凶悪な施設というのが存在するんです。
きたないけれど、自分が怪我するよりマシというわけで。

592さんが通っている施設にもし濡れ雑巾みたいのが置いてあれば、
周りの人がよくフキフキしてるはずなので、ここに質問することはないだろうと思ってました。

私のよく行くところは濡れ雑巾がおいてあり、レッスンが始まる前に台の裏を拭いています。
ドリンクを使ったのは遠征先で、1回のみです。そのときは気付いたのがレッスン途中で、
どうしようもなかったので、汗と変わらないからいっかな〜と思って。
もちろん、事前に台が滑らないかチェックして、濡れ臓器みたいなのが何もなければ
イントラさんに申し出るのが一番良いですね。

592さん、その他の皆さん、言葉が足りず変なことを勧めてしまい申し訳ありません。
595さんフォローありがとうございます。
598592:04/06/13 16:08 ID:Sy2yzsY5
>>595,>>596,>>597 さん
みなさんいろいろご指導いただいてありがとうございます。すごく参考になりました。

実はスピードステップの時だけでなく、動きの早いステップや
ホップしてのターンステップでもどんどん台がずれるんです。
つまり、ブロック台ありでも滑るんです。
さすがにステップ台ありの時はずれるといっても少し斜めになる程度でして、
イントラさんの動きが微妙に見にくくなるのがイヤなだけで、ケガするほどでは
ないのですが…

先日のTOUR大阪会場に参加したときがいちばんひどく、スピードステップで
本当に捻挫しかけました。その時は痛みがましになるまで1曲飛ばしました。

593=597さんのおっしゃるとおり、私の行ってる店舗はマットや床の汗拭き用の
乾いたぞうきんしか置いてないです。スタジオ内には水も置いてないです。
今度からボディステップに行く時は自分でウエットティッシュでも持っていくようにします。
確かにスポーツドリンクは汚いし、床によくないですよね。

みなさん、どうもありがとうございました。
599アスリート名無しさん:04/06/13 17:43 ID:9sodXKsS
乾いた雑巾でもゴムの部分を拭けば少しは違う。
ゴムの部分にほこりがついてるのが原因と思われるから。
気づいたら、イントラに訴えれば?
600アスリート名無しさん:04/06/16 23:20 ID:xF1CkewT
BS56-03 Slave To The Music Nick Skitz
BP50とBC20にも出てくる。

この曲今回かぶりすぎ
せめて時期をずらせよレスミルズ。
601アスリート名無しさん:04/06/17 00:10 ID:m7se0KYx
ごめんよ代わりに謝っとくよ
602アスリート名無しさん:04/06/19 08:20 ID:ZBFNOs/1
今日のステップでやったクールダウンの曲知りたいです。
「ハローハロー」ってやつ。わかります?
603アスリート名無しさん:04/06/19 10:47 ID:NmWBnnKl
ステップ48の12曲目でしょう!
604アスリート名無しさん:04/06/19 19:41 ID:HqaHT22m
BS56あげ!
605アスリート名無しさん:04/06/21 04:59 ID:wQUIiXa4
昨日新曲を前半6曲だけやってきました。
あまりネタばれしないように、ぼやかして書きます。
慣れの問題かもしれないけど、55のほうがよかったような…
リバースTステップは今回も入ってます。

俺は55-4のDon't stopや、ナットクラッカー&シザースが好きだったんだけどね。
606アスリート名無しさん:04/06/21 21:42 ID:zSSUSscD
How much is the fishが頭のなかでぐるぐる
607アスリート名無しさん:04/06/22 00:28 ID:knJNkuIA
チワワ!
608アスリート名無しさん:04/06/24 23:35 ID:pS161z8m
新曲やってきました。
結構おもしろいですね。
一曲目ビーナスだったっけ?良く聞く曲なんですが、原曲は
誰が歌ってるんですか?

>>607
チワワ印象に残りますね。
オキニがチワワしてた。カワイイ(*^_^*)
609アスリート名無しさん:04/06/26 09:56 ID:JhwolDXQ
age
610アスリート名無しさん:04/06/27 18:22 ID:1DprTE7u
新曲、楽しいけどピークが辛い・・・。
611アスリート名無しさん:04/07/01 14:09 ID:9VI4LnVA
>608
原曲はオランダのショッキング・ブルーです。
いまから30年も前の曲です。
612アスリート名無しさん:04/07/03 15:24 ID:pB1y46LY
あのステップっを安く購入するにはどうしたらいいでしょうか?
リーボックだと2万円以上するんですよね。
613アスリート名無しさん:04/07/04 12:08 ID:2IxWnWiH
手でチワワの耳をやれと言うんですよ、イントラさんが。
いい年したおっさんが、そんなポーズ恥ずかしいですよ・・・
まあ、やったけどね。
614612:04/07/04 17:10 ID:4jmR3ZVO
楽天でいいのみつけました。がんばるぞ〜。
615アスリート名無しさん:04/07/04 17:46 ID:TsrJrxVc
チワワってどこらへんでやるの?
616アスリート名無しさん:04/07/04 17:57 ID:bScZvmiG
>>615
スピードステップの曲。
チワワ!って曲に合わせてピョコピョコって
617アスリート名無しさん:04/07/04 22:18 ID:kd5cyA9d
アタックでもあった曲だよね、チワワ。
618アスリート名無しさん:04/07/05 12:08 ID:MQdqaTKW
ステップ関連サイト
  http://steppers2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/step/bbs2ch/0menu.html

立てました。よろしくです。
619アスリート名無しさん:04/07/05 17:08 ID:3HHbUI3I
まだ新曲未導入店舗なんですが、新曲のピークって今よりキツイ?
620593:04/07/06 00:16 ID:996olBOH
>>619
横のピーク(6曲目)は、休みがないのでキツい。
縦のピーク(10曲目)は、55より楽。ただし動きが多少ややこしい。
あと筋コンが、何気にキツいですよ。

全体的には、私は55より楽しいと思いました。
621アスリート名無しさん:04/07/06 01:52 ID:U/fHI+NO
>>613,>>617
チワワ、曲はノリがよくて好きなんだけど、
アタックのときもそうだったけど、オリジナルコリオで
耳をつけろというイントラが必ず数人に1人はいるんだよね。

俺は恥ずかしいので、やれと言われてもやらない。
613さんはエライ!
622619:04/07/06 09:09 ID:8WKOP7HL
>>620さん、ありがとうございます。そっか、中間でのピークがキツいとは・・・。
10曲目だと最後だ!と頑張れるんですけど。ウチも来週から新曲みたいです。
55より楽しいんですね。楽しみにしています。
623アスリート名無しさん:04/07/06 15:27 ID:1hEWaf2R
5人ほど違うイントラでステップ受けて「チワワ」したけどイントラみんな耳ぴょこぴょこしてた。ひょっとしてこれは正式なコリオなのかと思たよ…
624アスリート名無しさん:04/07/07 03:36 ID:3yJxQSeP
いや、ボディステップの場合、
恥ずかしい振り付けを堂々とやるのが結構快感だったりするのだが。
625アスリート名無しさん:04/07/07 14:45 ID:/9F4Kb5u
>>624
621です。
分かっちゃいるのですが、他のBTSオリジナルコリオは恥ずかしくても
やるんだけど、チワワだけはどうしても自分のプライド?が許せないんです。
特にイントラが自分より年下だったら、なおさら。
イントラさん、ごめんなさい。
626アスリート名無しさん:04/07/10 02:22 ID:Ve4phwFH
あげ
627アスリート名無しさん:04/07/13 21:12 ID:uO04C6PV
台がすべるスタジオでは、
100均で売ってる「マットの滑り止め」を敷いて
その上に台を置いている。
抜群の効果あり!
628592:04/07/14 04:30 ID:YXNSdk7/
>>627さんへ
そんなん全然思いつかなかった!それ絶対最強やね!
台を縦にするときにちょっと面倒だけど、今度やってみます。
ありがとうございます。

ちなみに今までのアドバイスも活用させていただき、すごく助かってます。
>>595-597さんその他のみなさんにも感謝してます。
629アスリート名無しさん:04/07/19 11:40 ID:ookJxb8V
56はまだやっていないです。
個人的には、54-6や55-4が好きです。
56は楽しいでしょうか?
630アスリート名無しさん:04/07/20 00:05 ID:HFIiUv5Y
コーナー!コーナー!
631アスリート名無しさん:04/07/21 17:44 ID:TiO9xws2
>>629
55-4 Don't stop はいいですねー。俺も大好き。
曲にあわせて両手を前に出すところが最高に好きだなあ。
ステップは3ヶ月ずっと新曲でやるイントラさんが多いので、
もうDon't stopができないのが残念です。

今回の56もかなり出来がいいですよ。
期待しててください。
632アスリート名無しさん:04/07/22 00:31 ID:Nxst+UV9
>>631
明後日ステップやってきます。
とても楽しみです。
633アスリート名無しさん:04/07/23 19:09 ID:GBI9pBMO
ボディステップのトレーナーがいる店舗ってどこですか?
トレーナーのレッスンが受けられるなんてうらやましい!
634武蔵野:04/07/24 00:48 ID:dVXvtgPk
チワワではなく痴話痴話ちわちわチワチワです。
635アスリート名無しさん:04/07/24 22:54 ID:Zgxunlvf
>>633
どこに住んでるの?
636アスリート名無しさん:04/07/25 01:13 ID:kj2NqLAH
新曲は動きが難しい〜
637633:04/07/25 05:44 ID:urnO3jIe
兵庫県ですが、関東と近畿の店舗で教えてください。
638アスリート名無しさん:04/07/25 21:37 ID:9KARoy2N
>>637
確か兵庫と大阪にTいるでしょ。
639633:04/07/26 08:41 ID:sbyvujQe
尼崎はわかりました。大阪はどこの店舗ですか?
関東でご存知の方いますか?
640アスリート名無しさん:04/07/30 11:00 ID:tFWanYpa
保守上げ
641アスリート名無しさん:04/08/01 01:29 ID:SayO9P3w
56パッとしませんね。
642アスリート名無しさん:04/08/01 13:28 ID:T1AsCPq/
チワワ!
▼o・ェ・o▼
643アスリート名無しさん:04/08/02 21:13 ID:fxLYO4wg
最近よくありがちなBSのレッスン:
「ビーナスではじまりビーナスで終わる」
644アスリート名無しさん:04/08/02 22:56 ID:o4V5WYPF
>>643
ある。海の日にやった。
だが47-10はかなり好きなので個人的にはOK。
645アスリート名無しさん:04/08/04 15:44 ID:EJwm/tUu
BSはBTSプログラムの中で一番難易度が高いように思える。
BS以外のBTSプログラムは全く始めてでもある程度はついていけたが、
BSだけは飛び抜けて難しく感じてしまった。
646アスリート名無しさん:04/08/05 00:54 ID:DZHninyk
慣れだと思うよ。55でナットクラッカー初めて出てきた動きと思いきや
昔に出てたんだよね。
アラウンドザワールドとかも53くらいで出たと思ったら55でもでたし
あんまり新しい動きが少なくなってきたと思う。

漏れ的には真剣にマスターするとするならヒーリングが一番ムズいと思う。
強度は。。やはりBSが一番高いとは思うけど。。
647アスリート名無しさん:04/08/05 15:56 ID:xfKAhWDf
>>646さん
ふむ、そうですか。確かにヒーリングでバランスとったりするのも難しいと思いました。
そうそうアラウンドザワールド。はじめてBSに参加したときにこれが出てきましたが情けないことに沈没しました。
強度は高いとは思いますが、まだイントラの通りにほとんど動けていないので今はまだ強度を感じる以前の問題だと思っている。
でもBSが嫌いというわけではないからまた参加しようと思います。
648アスリート名無しさん:04/08/06 01:36 ID:3cHTxDLH
がんばって!5アイテムの中で毎回曲にハズレがない。。と自分的には思うし
オプションじゃなくてデフォルトのコリオでかなり面白い動きがたくさんある
からね。。

パワーニーとターンステップがキレイに決められるようになると
気持ちいいよ。ツアーでボディステッパーズの動きを良くみて研究してみて!
649アスリート名無しさん:04/08/06 19:02 ID:kiQIuPbH
本気で完璧にやりこなそうとしたら
難易度・強度ともにヒ−リングが一番だろう。息きれたり心臓に負担がかかることはないからわかりにくいけど。
次が強度はアタック、難易度はどれも同じぐらいじゃないの?
エアロ苦手なひとだとステップは難しいかもしれないが、普段難易度の高いオリジナルステップでているひとには、逆に単純すぎるとおもう。
もっともどれも自分のペ−スでやればいいんだし、強度は調整できるから関係ないんだけど。
650アスリート名無しさん:04/08/07 01:12 ID:PdkosqUh
そうだね。昔オリジナルステップやってたけど、Bステップをずっと
やってて、久々にオリステに出たら、別世界に思えました。。
いやぁいつも出来なかったけど、最後の最後には少しマシになってたから
面白いよね。
やっぱりBTSのステップとエアロのステップはタイプが違うから
それぞれを楽しめばいいんだけど。。

例えば、エアロには、キメポーズとかないし、BTSほど音楽にあっていない。
(というか音楽側を編集してるくらいだから。。)
651アスリート名無しさん:04/08/07 20:24 ID:hJ2mCygg
私が行ける時間ってBSあんまりないんだよな
BS自体時間が少ないし。もっとやりたいのに
652アスリート名無しさん:04/08/09 10:54 ID:lnkzh2al
>>651
自分のホームもそうなんです。
BSは週に2回しかなくて、しかもどちらも45分プログラムです。
その2回の内1回は土曜日にあって自分がエグザス行ける時間帯にやっているので参加できますが、
もう1回はとても参加できる時間帯にはやっていません。
しかも9/1からスケジュールが変わり、普段参加している土曜日のBSがなくなってしまい、週1回になってしまいます。
しかもその週1回のBSはやはり自分が参加できる時間帯ではありません。
もっと多くてもいいとは思うのだが…
自分のホームでBTSプログラムで60分プログラムがあるのはBPとBCだけです。
653アスリート名無しさん:04/08/14 01:11 ID:eZPic7T0
>>650
同感。俺もBSにはまって、エアロのオリジナルステップ出てみたいな、と思うようになってきたんだけど、
平日の夜ってBTSか普通のエアロかFANK系しかないんだよなあ。
時代はステップ系エアロなのに、何でコナスポはベーシックステップからの
ステップアッププログラムがないんだろうねえ?

現状だと
ベーシックステップでストラドルやオーバーザトップやターンステップなどの基本を覚えて、
ボディステップで曲と振り付けのマッチングを楽しんで、
あとはいい店舗だとオリジナルステップでまた違った振り付けを楽しむ、
というパターンしかないもんね。

ノーマルエアロは
ベーシック→ローインパクト→ジョギング→カロリーバーナー→パーフェクトと
5段階も設定して、さらにオリジナルエアロがたくさんあるのに。

ちなみに、全然関係ないけど、やっとBS56が終わりに近づいてきた最近、
チワワコリオが恥ずかしくなくなってきた。今日もご機嫌に両手を頭の上に乗せてきたよ。
30過ぎたおっさんが何やってんだか、と自分で思いつつ、抵抗がなくなってきた。
654アスリート名無しさん:04/08/14 22:58 ID:03fmdSwv
時代はステップ系?
ていうか高齢者が大腰筋を鍛えるために出てるだけなので
上級は必要なし。BSとベーシックだけで充分。
むしろ青竹エクササイズを増やしたほうがいいかも。
655アスリート名無しさん:04/08/15 00:29 ID:HoInLO8Z
Body Step 57

1 I'm your man /Shane Richie
2 Love Revolution /Pat Hodges
3 You make me feel /Funk Project
4 Yeh Yeh Yeh /Mel C
5 Senorita /Reliable
6 Self Control 2004 /Laura Branigan
7 All Things /Wildlife
8 Cha Cha Slide /DJ Casper
9 Drink Drank Drunk /Atomic Fireballs
10 Tribal Dance 2.4 /2 Unlimited
11 My Time /Dutch
12 Signed sealed delivered /Blue
656アスリート名無しさん:04/08/18 01:10 ID:NBFKnAET
好きなトラックは51・48 
657アスリート名無しさん:04/08/19 07:01 ID:zjVyeIGU
今日は先週に引き続きBS49を中心にやりました
658アスリート名無しさん:04/08/21 01:10 ID:fsgPbhYB
あげ
659アスリート名無しさん:04/08/24 13:01 ID:422RZoup
昨日は新しい動きだったけど
新曲じゃないみたいだな
660アスリート名無しさん:04/08/26 03:37 ID:tb3ks7Ui
青木・・・・・・  次のコリオ・・・・・・ちゃんと言えよ・・・・・・ 
661アスリート名無しさん:04/08/28 01:49 ID:tnrABl7W
>>660
って、神奈川の某店舗のイントラ?
だったら、確かに、キュー出し遅すぎ。よくライセンスとれたと思う。
しかもエアロを担当しているのも疑問・・・
662アスリート名無しさん:04/08/28 02:41 ID:CG9BIhL+
逆恨みドキュソの自作自演はウザイ。放置
ステップはふりは簡単すぎるんだけど、なんだか曲につられてでてしまう。
おそるべしレスミルズ!
663アスリート名無しさん:04/08/29 19:03 ID:y6IkOqqW
おそるべしレッツミルク!
664アスリート名無しさん:04/08/29 21:18 ID:RX56AqAr
22点
665アスリート名無しさん:04/08/30 02:10 ID:ebjv7Ymn
>>664
663がだろ?プ
666アスリート名無しさん:04/08/30 08:10 ID:FxPFGHgp
うちはずっと新曲。
もういい加減飽きたよ。
667アスリート名無しさん:04/09/06 13:52 ID:nVkXHICa
あげ
668アスリート名無しさん:04/09/07 01:29 ID:5Iw2sWcN
もうすぐ新曲さげ
669アスリート名無しさん:04/09/07 14:14 ID:TwfgOh9B
いつから新曲?
670アスリート名無しさん:04/09/08 00:15 ID:1bV3350u
私関西ですけど、もう関東は新曲始まってるんでしょうか?
関西は19日が一番早いみたいです。
671アスリート名無しさん:04/09/08 02:19 ID:afWxkQHP
大体関東もその位ですよ。関西はステップトレーナーが多いのでむしろ関西の方が早いと思ってました
672アスリート名無しさん:04/09/08 08:23 ID:yqTvbYs8
>>671
ごく限られたトコは先行公開みたいな感じでやったみたいですが、
早ければ今週末、大方は来週末と読んでます。
673アスリート名無しさん:04/09/08 20:23 ID:F49q+Mul
えー。そんなに早いんですか?
うちは今の56が7月の下旬からだったので、
57は10月からかなぁ?
674アスリート名無しさん:04/09/10 01:06 ID:xztIw5xw
>670です

>671
私は関西でも阪神間に住んでいて、尼崎店にも時々行くのですが、
時間がうまく合わず、まだ中川トレーナーのステップを受けたことがないです。
でも、やっぱりトレーナーのいる店舗はレッスンの質が違います。
尼崎店は社員イントラでステップ60の資格を持った方が沢山いますが、
みなさんそこそこ上手いです。教育が行き届いているのでしょうね。

ちなみに私の知る限りでは19日(土)の三宮店新曲発表会が
公式にやるものでは阪神間では一番早いです。
大阪市内や京都はどうか分かりませんが、
関西で19日スタートの店舗は他にもあるかもしれません。

>673
どこにお住まいですか?四国とか、東北とかですか?
675アスリート名無しさん:04/09/10 02:11 ID:gG4cIcMu
>>674

671ですが。。。こちらは軒並み19日、20日、23日に新曲発表やりますよ。
676アスリート名無しさん:04/09/10 11:50 ID:UsUhABI0
>>674
673です。自分は札幌です。
そんなに早いなんて羨ましい限りです。
新曲の感想など、色々と聞かせて下さい。
677アスリート名無しさん:04/09/14 20:49:22 ID:3lWP6FO6
「ギャロップ」ってな新しい動きが入ってまつ。
678アスリート名無しさん:04/09/14 22:19:38 ID:onVku4s9
札幌でも一部では...
679アスリート名無しさん:04/09/18 13:02:13 ID:27DXLyoX
札幌のT台ってステップ台の下に敷く滑り止めまで用意してくれてるよね確か…
680アスリート名無しさん:04/09/18 22:54:46 ID:FmhzHfkZ
新曲の縦のピークは、また無茶なコリオになってます。
お楽しみに!
681アスリート名無しさん:04/09/19 00:03:39 ID:Bu8McGl1
>>680
確かに最後のピークはしんどい。ステップチャレンジみたいな感じ。
682アスリート名無しさん:04/09/19 02:05:33 ID:ODtPWiZV
>>679
そうです。心遣いがうれしいお店です。
683アスリート名無しさん:04/09/21 00:17:39 ID:pZyGR0tH
>674です

昨日新曲発表会行ってきました。
曲は全体的にイマイチ?と思ったのは私だけでしょうか?
慣れてくればよく聞こえてくることもあるのですがね。

変わったことといえば、7曲目から縦ステップになります。
また、8曲目か10曲目かどちらか忘れましたが、
「チャーリーブラウン」なる新たなコリオが入ってます。
運動オンチの私は3セット目でようやく何とか形になったかな?って感じでした。
アラウンドザワールドを最初にやったときくらいのインパクトはあるのではないでしょうか?
中身は、やってみてのお楽しみです…
684アスリート名無しさん:04/09/21 12:08:10 ID:9bKj9tdk
チャーリーブラウンは8のパーティーステップです。ギッコンバッタンみたいな動きをして、どこがパーティーなのかイマイチ分かりませんが。
685アスリート名無しさん:04/09/23 20:43:16 ID:YugXw66c
チャーリーブラウンはコリオミックスやってる人だと
すぐ溶け込めそうだね。
686アスリート名無しさん:04/09/24 08:53:16 ID:v1WHXddK
つか、通常の上級オリジナル系ステップクラスに出ているひとにとっては、
ボディステップで難しい動きは無いとおもわれ
687アスリート名無しさん:04/09/24 10:01:37 ID:DizRGjCe
>686
そりゃ当たり前だろ。俺のイメージでは
ベーシックステップ<ボディステップ<オリジナルステップ中級以上だと思う。
ボディステップは初中級〜中級ステップの位置づけなんじゃないかな?

ま、なかなかいいオリジナルステップイントラがいないので、
(あっても平日昼間だけとか)
なかなか単純比較できないけど。
688アスリート名無しさん:04/09/24 13:05:59 ID:2K/O7acb
てか、ボディステップって頭使わないジャン。
直線的な同じ動きの繰り返しでさぁ。
すぐに飽きちゃう。
689アスリート名無しさん:04/09/24 13:09:02 ID:JzHuzkOZ
ぢゃあエアロやってなさい
690アスリート名無しさん:04/09/24 13:36:02 ID:mUV6PzeG
ボディステップとステップエアロを比べてる時点で
ボディステップがわかってないよね。
台を使うことが同じなだけで、動き方も目的も全く別物です。
691アスリート名無しさん:04/09/24 15:02:38 ID:2K/O7acb
>>689
だからエアロやオリジナルステップはやるけどボディステップはやってない。

>>690
どう別物なのか教えてくれ。
692アスリート名無しさん:04/09/24 16:40:14 ID:mUV6PzeG
どう別物なのか、やってみればわかります。
それでもわからないのはあなたのせいではありません。
違いのわかるイントラのレッスンに出なさい。
693アスリート名無しさん:04/09/25 03:53:25 ID:ku+kuKak
え?ボディステップってほとんど、ふつうのステップクラスでも出てくるようなふりつけでできてると思うよ。
変わってるのは、たておきのところぐらいじゃないかなあ。
おいらは単純でも好きだからそれでオケ。
694アスリート名無しさん:04/09/25 21:23:08 ID:FT3Q2GOP
チャーリーブラウンってどんなの?
695アスリート名無しさん:04/09/25 23:09:54 ID:1VAt32rn
ターンステップを背中から回るような感じです。
目が回る・・・。
696アスリート名無しさん:04/09/26 01:42:46 ID:eR7sUww1
>>695
レスありがd
自分がまだやったことない曲みたいです。
697アスリート名無しさん:04/09/26 10:32:20 ID:5HYUFmYb
>>695
それリバースターンちゃう?
698アスリート名無しさん:04/09/27 18:47:16 ID:dlwLxrE1
そやなきっと
699アスリート名無しさん:04/09/27 22:44:01 ID:Ym6sGbsV
とらいばるだぁぁあーんす!は当然みんな1段つけてやってる?
しんどかったぁ。

700アスリート名無しさん:04/09/27 23:30:14 ID:Vg7n3ea6
>>697

チャーリーブラウン = ぎったんばったん+リバースターン

ってことなんでしょ!
701アスリート名無しさん:04/09/27 23:41:30 ID:H91YrBPC
>>692
違いのわかるイントラいない
目的を教えてくれ
702アスリート名無しさん:04/09/28 08:47:51 ID:QJJ5pPW9
>>700
惜しい!
ぎったんばったん+スイッチカール。
703アスリート名無しさん:04/09/28 10:05:12 ID:VLRVNEGo
だよね。
704アスリート名無しさん:04/09/30 07:58:50 ID:mLsTMR0O
うちはショートしかないので、全曲やるのは一体いつになるのだろう???
705アスリート名無しさん:04/09/30 09:29:11 ID:SosAtLua
正直ショート詰まらん。ステップは後半が面白いのに。
スケジュールが変わってショートにしか出られん。
706山崎 渉:04/10/01 20:46:48 ID:mnGseAUw
(^^)
707アスリート名無しさん:04/10/02 20:35:36 ID:4Ll34Y/X
イントラたんまたは詳しい方いますか?60分の構成でピークは3回?
どこか違うところ、補足があったら教えてください。

1曲目 エアロビクスウォーミングアップ:床で行うウォーミングアップ
2曲目 ステップウォーミングアップ:ステップ台を使ったウォーミングアップ
3曲目 ステップオリエンテーション
4曲目 エアロビクスパート
5曲目 エアロビクスパート:1回目のピーク、含むアクロスザトップ
6曲目 エアロビクスパート
7曲目 リカバリーパート
8曲目 エアロビクスパート:ステップ台縦置き、パーティステップ
9曲目 エアロビクスパート:ステップ台縦置き
10曲目 エアロビクスパート:ステップ台縦置き、?回目のピーク
11曲目 リカバリー・筋力運動(フロアー)
12曲目 クールダウン:ストレッチ
708アスリート名無しさん:04/10/02 21:11:48 ID:Lhp2GbR0
>>707
#46以降の構成で書きます。それ以前は筋コンのパターンが変わってたり、
4曲目と5曲目が入れ替わったりしてます。
1(Aerobics Warm Up)
2(Step Warm Up)
3(Step Orientation)
4(Step Athletic)
5(Mixed Strength)
6(Power Peak)
7(Step Recovery)
8(Party Track)
9(Speed Step)
10(Peak)
11(Recovery, Push-up, Abdominals)
12(Cooldown, Stretch)
709アスリート名無しさん:04/10/02 21:38:38 ID:4Ll34Y/X
サンクス。BTSJの説明文よりわかりやすいです。これで行くとピークは6と10の2回?
自分、もっと何度も息切れしてるような気が^^;
特に5曲目のアクロスあたり。
710アスリート名無しさん:04/10/02 22:43:36 ID:Lhp2GbR0
>>709
ピークは仰るとおり。
アクロス多発地帯は6曲目です。
711707:04/10/03 16:17:06 ID:lXSjLo2K
>>708
いろいろありがとう。曲と動きを思い出しながらだいたいこんな感じかと
自分なりにまとめてみました。
いつも訳がわからず飛んだり跳ねたりしてるだけなので。

1(Aerobics Warm Up) 床で行うウォーミングアップ
2(Step Warm Up) ステップ台を使ったウォーミングアップ
3(Step Orientation) ターンステップなど
4(Step Athletic) 心拍数を上げる、ジョギングやジャンピングジャックなど
5(Mixed Strength) 横の移動、6曲目の準備
6(Power Peak) アクロスザトップ、1回目のピーク
7(Step Recovery) リカバリー
8(Party Track) パーティステップ、以後ステップ台縦置き
9(Speed Step) スピードステップ
10(Peak) 2回目のピーク
11(Recovery, Push-up, Abdominals) 筋コン
12(Cooldown, Stretch) クールダウン
712アスリート名無しさん:04/10/09 00:47:34 ID:Z5LlqSLr
レボリューションコンボっていうのが2曲目にあるらしいんですけど、
どれだかさっぱりわかりません。

予想としては、最後のコンビネーションがそうだとは思うのですが・・・
タップアップ + ベーシックステップ + 8カウントで台を回る
これなんでしょうか???

あとギャロップっていうのは、エアロステップでいうシンコペーションですよね? 
713アスリート名無しさん:04/10/10 01:40:13 ID:An7TSpd3
57のラストのキメポーズを教えて下さい。
慣れてきたところなのでキメたいのですが、なかなか覚えられません。
1 なし(?)
2 なし(3曲目と続き)
3 正面パワーニーアップでストップ
4 
5 
6 
7 
8 肩上で手を叩く
9 
10 両手バンザイ→胸の前で手を縮めて→下に開く
714アスリート名無しさん:04/10/10 01:54:19 ID:8ZCL+FqH
キメポーズは、ステップの場合、イントラの裁量で決めていいらしいです。
オフィシャルコリオシート(振り付け表)には書いてあるそうです。
だから、けっこうバラバラです。
多くのイントラは、講習ビデオでリサオズボーンがやっているキメポーズをやる
らしいです。

715アスリート名無しさん:04/10/10 10:03:55 ID:KK5FUUX/
@ニーリピーター3回からマーチ
Aゆっくりターンステップ(普通ターンステップから3曲目開始)
Bいつもの台の上で片足上げ立ち(右足上げ、両手広げ)
Cいつもの台の上で片足上げ立ち(右足上げ、右手上指し)
D右手頭に当てて、左手左腰かお腹を押さえて。左にターンして左手前指差し
E台の上で片足上げ立ち(左足上げ、両手広げ)→左足をステップ台外に下ろして「小さくて聞こえなーい」のジェスチャー(左手を左耳に当てる)
F縦にした台の手前で右足だけ台に乗せバンザーポーズ→両手を下げる
Gポニー
H台の上で両手を横に広げる
I右足を台に乗せ左足だけ下ろし、正面指差し
Jシングルクランチ8回
K両手横に広げ
716アスリート名無しさん:04/10/10 10:06:55 ID:KK5FUUX/
ちゅーかkunieさんとこで、もう載ってるジャン
そっちを見てくれ
717アスリート名無しさん:04/10/10 10:11:53 ID:xmk5/anF
1,2、次の曲の動きに続く
3、両手グーで上に広げて左足横にあげる
4、右手グーで上に上げる。
5、セ:台に飛び乗り、左手頭、右手はお腹 。
  ニョ:腰を右にひねり
  リ:右手を前(右)に伸ばす
  タ:頭を正面に。手の間から覗く感じ。セクシーに。
6、胸の前両腕クロス→上で広げる→右手を耳に
7、両手バンザイ→胸の前で手を縮めて→下に開く
8、肩上で手を叩く
10、右手でヤリ投げ


718713:04/10/10 11:09:04 ID:iz/p6STW
>>714、715、717
ありがとうございました。
本当にいろいろなんですねえ。
これを覚えて今日これから頑張ってきます。
719アスリート名無しさん:04/10/13 22:58:26 ID:QMCLPYjk
10曲目の槍投げを「投げやり!」とキューを出したイントラがいるのだが、
あれはうけ狙いだったのだろうか。ビジターで1度きりだったので真相わからずじまい。
720アスリート名無しさん:04/10/14 23:17:28 ID:KVrEnW4L
激しいピークで疲れてるだろうから適当にやれ、
っていう気遣いだったんだよ、きっと。
721アスリート名無しさん:04/10/23 13:45:14 ID:+yksxQtS
今回は2リピータが多い!
2曲目の地味な展開が多くて、イントラも覚えるの大変だろうなぁと・・・
722アスリート名無しさん:04/10/26 13:34:46 ID:97UXw/ih
ピーク大好き♪
723アスリート名無しさん:04/10/26 21:19:57 ID:sPC3kPPP
私は、56のピークが大好きです!
724アスリート名無しさん:04/10/27 07:43:16 ID:6MEDPcKy
今回のも好き。56も好きだった。
Stepの日が楽しみ!
725アスリート名無しさん:04/10/28 00:52:05 ID:PX7xwLgN
>>724
> 今回のも好き。56も好きだった。

55も好き、54も好き・・・・・でも一番好きなのはイントラたん!

だから私も 「Stepの日が楽しみ!」
726アスリート名無しさん:04/10/28 18:57:16 ID:zN2NMUF2
>>725
このスレも結局イントラ萌えなスレなの?
私は純粋にStepが楽しみで書いただけだったんだけど。
あなたが好きなイントラなんて私にはわからないし興味ないし。
727アスリート名無しさん:04/10/28 22:22:11 ID:WqW1Ydqh
トレーナーじゃなくても、社員じゃなくても、スーパーイントラっているね。
指導暦が長くて曲のバリエーションが多いのはもちろん、楽しませるコツを知ってる。
自分より年下なのに、しっかりしている。そういう人のステップは安心して出られる。
悪いがステップだけは信頼関係がないと出たいとは思わない。
自分はコリオを丸暗記してるわけじゃないので、キューがしっかり来ないと転びそうで怖い。
・・・これも萌え?
728アスリート名無しさん:04/10/29 00:05:16 ID:y2z8ia7e
>>727さん
 私もそう思います。
いつも参加しているイントラさん、同性ですがほんと信頼してます。
729アスリート名無しさん:04/10/30 14:02:34 ID:ZhlKtAtZ
(´・ω・`)今日は雨ですね・・・寒い。
でも、STEPレッスン行ってきます〜!
空いてればいいのにな・・・

730アスリート名無しさん:04/10/30 14:52:06 ID:UrARZsWy
↑いってらっさい。

他のコナミにも行って、ステップばかりの毎日に浸ってみたいな…。
731アスリート名無しさん:04/11/05 06:55:59 ID:pWaoFBHL
転んだ事ある人いますか?
私は一度だけあります。
風引いて微熱の時出てクラッとして転びました。
スイッチカールのところでコロンと・・・。
732アスリート名無しさん:04/11/06 00:01:33 ID:ze1+xe6w
私は、STEP台に近寄りすぎて緑の台を思いっきり蹴ってしまいました。
おかげでピンク2段も崩れてしまい、大惨事でした。
びっくりするやら、恥ずかしいやら・・・^_^;
733アスリート名無しさん:04/11/06 15:22:01 ID:mnh78LIK
自分のステップ台はないが、斜め後ろの人の台を蹴っ飛ばしたことは
何度かある。

後から来て、場所ないからって、間隔空けないで置く香具師が悪い。
734アスリート名無しさん:04/11/07 00:52:35 ID:SYryH/19
STEPは人の台との間隔がすごく気になりますよね。
ジム側で、STEPのlessonの時用にテープでも貼ってて
くれないかなって思ってしまいます。
735アスリート名無しさん:04/11/07 05:54:54 ID:SX4FG1Ga
マ−クのある店あるぞ。
しかもステップ用とパンプ用。
736アスリート名無しさん:04/11/07 06:40:17 ID:91xJesqo
ボディステップばかり出ていると、たまにエアロで隣や前の人に接近されると凄く怖く感じる。
737アスリート名無しさん:04/11/07 13:25:36 ID:SYryH/19
>>735
 STEPは動きが激しいですからね。それはうらやましいです。
 ご意見箱に書いてみようかな。

 つい先日も、ぎりぎりに入ってこられて無理やり入ってきた
 人を「え〜?」って見てしまいました。なんとなく。
 
738アスリート名無しさん:04/11/09 12:34:11 ID:cTSFaTyf
BSデビューしました。
いきなり転んだ。(´・ω・`)ショボーン
739アスリート名無しさん:04/11/11 23:14:11 ID:8jxTum6n
>>738
BODYSTEP頑張れ〜(^_-)-☆
楽しさにはまりましたか?
740アスリート名無しさん:04/11/13 12:41:30 ID:xCppjUdA
2曲目から3曲目への連続で、すんなりターンステップができると
妙に嬉しい初心者のオレ。
741アスリート名無しさん:04/11/13 13:16:40 ID:TE7yKAyx
最近仕事で一週間以上ステップに出ていないので寂しいです。
今日はショートしかないので、明日必ずステップに参加しよう・・・。
742アスリート名無しさん:04/11/15 15:29:32 ID:rp67sW8s
>>739
はまりました。(^O^)/
ステップ台を使う分、ローインパクトなどより
難しいですね。
早く難しいステップきめられるようになりたいよぉー
743アスリート名無しさん:04/11/16 00:11:17 ID:GZ4vHrYU
>>742
私も半年前からハマりまくっているまだまだ新参者です。
ですが、今ではかなり動けるようになり楽しくて、60分が
短く思え後半になると寂しくなってしまいます・・・。
気に入ったイントラさんのlessonは週一回なので、もっと増やして
欲しいな・・・^_^;
744アスリート名無しさん:04/11/16 12:08:46 ID:EsSt4joM
>>743
こちらも、BSのイントラさん2人しかいないので、少ないです。
次のプログラム改正で増えるかな?
745アスリート名無しさん:04/11/16 23:34:04 ID:McfwIyex
私のホーム、BCのコーチが兼任しているヒップホップに専念するために60分クラスが消滅しました。
だから、ショートクラスと45分クラスしかありません。ちなみに、テッククラスもアボーンしますた。
「お客様の声」掲示板には、めちゃくちゃ苦情のコメントが貼られてます。

北海道某支店。
746アスリート名無しさん:04/11/18 22:47:53 ID:7MsZGNjq
BODYSTEP 58

01. Toxic - Helen
02. Independent Woman Pt. 1 - Destiny's Child
03. Wild Boys - Phixx
04. Ice Ice Baby - Kacy Baker feat. Tamara Jaber
05. Without Me - McBoy
06. You Shook Me All Night Long - Peter Bang
07. Tom Jones Int. - Tom Jones
08. You Make Me Feel Good - Pat Hodges
09. Walk Like An Egyptian - The Bangles
10. Mony Mony - Bionic Ear
11. Dive - Debby Holiday
12. Every Little Step - Mercury 4
747アスリート名無しさん:04/11/18 22:54:03 ID:aIDCs7Tg
↑(´・∀・`) ヘー 何だか聴いた事ある曲もあったりするし。
748アスリート名無しさん:04/11/21 12:28:18 ID:wsbyvrBw
>>745
新札のKコーチ?
749アスリート名無しさん:04/11/22 17:40:12 ID:SL1UMZRi
私のホームSTEPショートを入れたら6つある。
でも、もっとやりたくて最近他所にも行ってるよ。
日曜日はSTEP45とホームでSTEP60出たら疲れちゃった。
750アスリート名無しさん:04/11/23 00:03:27 ID:hH52DmYp
ヌーちゃんのレスンに出てみた。
あの身体の割に、すげー動きにキレがあった。
さすが、振り付け師!
751アスリート名無しさん:04/11/23 00:37:47 ID:kZDse8WU
振り付け師って・・・確かにな。
752アスリート名無しさん:04/11/29 22:35:29 ID:1uOaqjqA
age

STEP楽しいのに、書き込みが少ないですね・・・(>_<)
753アスリート名無しさん:04/11/30 12:12:55 ID:p5EFi3nE
BSが、マイブームになりました。いまのところ(^_^;)
754アスリート名無しさん:04/11/30 12:35:20 ID:BxddfwZ9
>>753
私も…。
755アスリート名無しさん:04/11/30 21:12:14 ID:KKaueEv0
BTSの中では無理せず、一番汗がかけるので好き。

一回参加したものの、玉砕してしまい、2度と出ない人が多いようだけど、
勿体無い。
756アスリート名無しさん:04/11/30 22:36:09 ID:iO3Ne1WP
最初の2〜3回はベーシックステップと違いがよくわからなくて、なんとなく参加。
ショートクラスのみだったから、ピークも1回。
45分に出て初めてハートを鷲掴みにされた感じ。
757アスリート名無しさん:04/12/03 23:35:51 ID:RbIyD2MU
ウチのホームいつも20人以下しか参加してない。

が、人気イントラの時だけは超満員。

どうにかして。
758アスリート名無しさん:04/12/04 00:55:40 ID:sFnKcoEK
>>757
ホームにSTEPのクラスがあるだけ羨ましいですよ〜。
私なんて、STEPジプシーですよ。
でも、止められません<^!^>
759アスリート名無しさん:04/12/04 04:45:06 ID:+aCLoxT0
玉砕してやめるより、簡単すぎて出なくなる人間のほうが多いとおもわれ。。。
自分自身は、だれでも参加できる単純さも含めて好きです。
760アスリート名無しさん:04/12/04 15:01:55 ID:OFkFzz7y
寝坊して今日STEPに出られなかった。
761アスリート名無しさん:04/12/05 13:34:01 ID:cR8IN8HL
今年のベスト(BS54-57)。
こんな感じでどうでしょう?

54-1 Better Get Ready
55-2 Get Down On It
57-3 You Make Me Feel
55-4 Don't Stop
55-5 Feel It
57-6 Self Control 2004
54-7 Situation
54-8 Baila
56-9 Chihuahua
55-10 Final Countdown
762アスリート名無しさん:04/12/05 15:22:39 ID:u7dBdHzM
Final Countdown 大好き。
763アスリート名無しさん:04/12/05 22:49:25 ID:E1jVsZsd
Don't Stopに一票!
764アスリート名無しさん:04/12/05 23:17:53 ID:RG0gdDis
私も♪Don't Stop一票!

私は55からSTEPにはまりましたが、
この曲はじまるとアドレナリン出まくり状態になります。
今も。
765アスリート名無しさん:04/12/05 23:56:35 ID:h5OSFdoi
>>759
簡単に感じるのであれば、徹底的に強度を上げてみては?
コリオに関して強度を上げまくっても足りないのなら、ブロックをもう1つ足して合計3段でするとか?
766アスリート名無しさん:04/12/06 00:55:41 ID:9/aMfQeA
>>765
うわー、わかってないねー
難易度と強度は別。

一度中〜上級ステップエクササイズに出て、
玉砕してから出直して来てください。
767アスリート名無しさん:04/12/06 01:11:52 ID:20au23Hd
>>766
>うわー、わかってないねー

ボディステップのスレで他のステップの話をもちだされても、私もわからないけど。
店舗によってもプログラムもそれぞれ違うんだから、ボディステップの話だけにしてよ。
768759:04/12/06 01:41:54 ID:7maMILYs
>>765-767
強度は、ジャンプ時にしっかり身体をひきあげて飛ぶ、とか
アライメントを正確に大きくするほうがあがるので、なるべくそうするように意識してます。
三段積みは他のステップ系クラスでも、あまりイントラは推奨しないとおもうよ。
身長にもよるが、逆に効果を妨げてる場合が多いから、三段積みのひとは気を付けたほうがいい。
簡単でも楽しいからボディステップは好きだよ。
批判してるわけじゃないから、そこんとこよろしく。
769767:04/12/06 01:58:23 ID:20au23Hd
あ、ちなみに>>765とは別人なんで。

あなたが上級ステップクラスで玉砕されたのかもしれないが、
他のステップの話は興味ないんで、よろしく。>>768
770アスリート名無しさん:04/12/06 06:56:04 ID:attKyD9Y
「上級ステップクラス大好き派=ボディステップ大好き派」ではないはず。
みもふたもなくなるけど、BTSプログラムは単純なコリオで最大限の成果を追求するプログラムなんです。
だから、他のステップクラスと比べられたらねぇ...。
771759=768:04/12/07 10:53:03 ID:m9/mX8jk
>>769
玉砕はまだしたことないですが。なんでそんなに喧嘩ごしなんでしょう。
ボディステップはよくある動きで構成されてるから、他のステップクラスを知ってると対応しやすいと思ったのでレスしたまでなんですが。
簡単で誰でも参加しやすいのがBTSのコンセプトでしょ。
しかし、難しくてでないひとより、簡単だからでないってひとのほうが多いわけで。その辺BTSしかでないで認識しないひとがいるのは、まずいとおもう。BTSDQNよばわりされるもとになるよ。
自分自身はボディステップはシンプルでも楽しくて効果的だから好き。
772アスリート名無しさん:04/12/07 11:32:18 ID:DXCyMbhB
>>771
結局「難しくてでないひとより、簡単だからでないってひとのほうが多いわけで。」
それを知らない奴は「上級ステップで玉砕してから」とか、「BTSしか出ないDQN」という事を言いたいわけね。
これらの発言からケンカごしなのはあなたです。
雰囲気悪くなるから、他のステップ比較はそろそろやめませんか?

ちなみにどんなプロでも玉砕を経験しない人はいませんよw
あなたと話しても不毛だしスレずれになるので、レスは不要です。
773アスリート名無しさん:04/12/08 04:54:29 ID:iTuR2FaG
おいおい。>772不毛なのは喪前だ。勘違いしてるだろ。
771は
>上級ステップで玉砕してこい
なんていってないだろ。おれは771に同意する。
オリステはともかく、初心者向けステップぐらい受けておくと、よりボディステップの良さがわかる気がす。
774アスリート名無しさん:04/12/08 08:01:04 ID:NgMKehl/
>>773
文章変えても>>771なのがバレバレ。
>>766で書いてるのを忘れんなよ。

775アスリート名無しさん:04/12/08 10:43:21 ID:jLDTyagL
>>746
新曲っていつくらいからやるんだろう。
776アスリート名無しさん:04/12/08 22:56:50 ID:cvhIscrd
関東では今週末からBTSのワークショップが始まりますよ。
新曲発表会をする店舗は別として、来週くらいから新曲が
出始めます。
777アスリート名無しさん:04/12/09 05:05:49 ID:kYPpytpi
>774
アフォか。771じゃね−よ。
766はsage厨なところが喪前と同じだぞ。喪前のほうが怪しい。
自演の煽りだったりしてな(ワラ

新曲はうちはまだまだ先みたい。田舎だからな−。
778アスリート名無しさん:04/12/09 05:08:33 ID:kYPpytpi
おっと、773だよ。
ついでに777ゲト
779アスリート名無しさん:04/12/09 09:37:19 ID:VKYJ3N84
私もサゲにしてるけど(笑)
客観的に見れば自演なんてすぐわかるのに。
口調変えてもこのスレに居座って煽りたいみたい。

こいつ>>777を住み着かせる原因って、結局765の三段重ねが神経に触れたのかしら(笑)
780アスリート名無しさん:04/12/09 09:40:29 ID:VKYJ3N84
補足。
別に765に責任ないの。
781アスリート名無しさん:04/12/09 11:28:21 ID:MfRqC/BX
>>777
あーなるほど、君は自演厨なんだ。
自分の書き込みを私になすりつけるな。
782アスリート名無しさん:04/12/09 21:09:04 ID:kIHZFTwr
普通のステップエクササイズより、全然ボディステップの方が面白い。
全然別物なのに比較する意味ない気がします。

上級ステップを軽々こなす人には簡単というのはわかる気もするが、
自分が行っているところはステップは初級クラスしかないんで
BSが簡単過ぎてつまらんなんていう人は見たこと無いなあ。







783アスリート名無しさん:04/12/09 22:36:51 ID:4x1td9TK
次の土曜日もあの人のLESSON受けに行きます。

チョー楽しみです。
784アスリート名無しさん:04/12/10 00:24:38 ID:vO4XVNO3
今日Don't Stopやった。
ちょっと嬉しかった。
来週から新曲やるって。
785アスリート名無しさん:04/12/15 13:40:27 ID:4n0roL+3
新曲はどんな感じでしたか?新曲した方教えて下さい!!
786アスリート名無しさん:04/12/15 23:32:29 ID:/EYysyTV
新曲はうーーん、イマイチパッとしない感じです。
3曲目の新しいステップは、戸惑います。
57が良かったからなぁ。
カッコいい感じの曲が多いですよ。
787アスリート名無しさん:04/12/16 06:10:50 ID:dELJYI81
遠征してきて、狭いだのイントラがなんだの文句いってるやつ、どうみても、おまえんとこのスタジオのほうが狭いだろうが。
イントラも勉強不足じゃないか。
おまえのオキニなんざ、若くて元気だけがとりえで、基本のアライメントさえきたね−ぞ。
だいたい、おまえ自身ろくに動けてないのに、よくそういう文句ばかりいえるよな。
これ読んでおもいあたった、そこのあんた!
少しは反省しろよ。
788アスリート名無しさん:04/12/16 06:30:26 ID:7NLmu7Gh

ほれ。
http://himahi7.value-net.net/24/frr/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

789アスリート名無しさん:04/12/16 07:39:51 ID:g2ZG0VuN
ピークの曲がよければ全て良し。かな。
790アスリート名無しさん:04/12/17 13:49:14 ID:adqEdAiG
3曲目の新しいステップってどんなのですか?詳細キボンヌ!!
うちのホーム田舎なんで新曲来年からなんで激しく気になる〜!
791アスリート名無しさん:04/12/18 17:47:00 ID:NiauiA/Q
3曲目の新しいステップは、台の左側から
@A左足を台上、右足ニーアップ2回→B右足台上、左ニーアップ1回→C左から降りる。
最後は台の右側に降りることになります。
はじめすっごく戸惑いますけど、すぐに慣れます。

そのほかの曲にも新しいステップが出てきますよ。お楽しみに。
792アスリート名無しさん:04/12/19 15:32:29 ID:9c1TKV0e
これからステップしに行って来ます。ピョンピョン!
793アスリート名無しさん:04/12/19 18:42:03 ID:kS4wM1+6
今日、新曲やってきました。
私的にはなかなか楽しかった。
パーティSTEPが良かったかな。

>>791さん
 今ならよく分かります。。。
794アスリート名無しさん:04/12/20 17:01:38 ID:3vGnJGuj
これからピョンピョンしてきます。
795アスリート名無しさん:04/12/21 00:11:08 ID:bOX502zi
ピョンピョンしまくってきた!!
796アスリート名無しさん:04/12/21 00:12:16 ID:iYucmikN
私も!
疲れたよ。
797アスリート名無しさん:04/12/21 12:07:11 ID:yBWMD57d
最近なんだかんだでぜんぜんピョンピョンしてないよー。
798アスリート名無しさん:04/12/21 23:19:40 ID:PkX/N87i
新曲の感想
*特に「これは」という新ステップはなかったが、逆につまらない曲
というのもなく、どの曲も楽しめる感じ。しいていえば、エジプト人
が一番好き。いまいちなのは世界一周。3からシングルにつなげて
一応変化はつけてあるけど、ちょっと単調。もうひと捻りして
欲しかった。
*全体的に強度は低め。(トライセップスだけは膝をつかないでやると
結構きつい。)まあ強度は自分で調整して、足りなきゃその分高く飛ぶ
から、個人的には気にしないけど。
*BCやBPはもう一杯クラスあるので、せめて一こまだけでも
BSのクラス増やしてください。週1というのは酷すぎます。
799アスリート名無しさん:04/12/22 00:39:17 ID:VX+QwDKE
私もホームにBSが無いもんで。
BSジプシーしてます・・・
800アスリート名無しさん:04/12/22 07:37:42 ID:LJfsB1P6
新年の3、4日連続でステップがある。
客寄せにもってこいのプログラムだからだけど、出られないのが辛い。
でたいなー(;_;)
801アスリート名無しさん:04/12/24 19:57:36 ID:tscEWnni
女ってこえー
802アスリート名無しさん:04/12/31 12:07:27 ID:T79u7iir
age
803アスリート名無しさん:05/01/01 17:14:20 ID:nnnn72/l
ジムが休みでステップの禁断症状が出たので
BS57を家でやってみた(´・ω・`)
ステップ台なしだけど、ちゃんと靴履いてやったら
そこそこ汗かきました。
804アスリート名無しさん:05/01/01 20:44:40 ID:IrVMmgtu
58のピークはイマイチだと思いませんか
805アスリート名無しさん:05/01/01 23:28:42 ID:CYR6c0FL
何回もやってるうちに好きになれるかな・・・。
好きになる頃、新曲が出ちゃったりするの。
806アスリート名無しさん:05/01/02 05:33:59 ID:9xTeSBFD
ステップ台とステップのビデオがあれば、わざわざスタジオまで行かなくていいのか・・・。
家で一人でできるしねぇ。。。
807アスリート名無しさん:05/01/03 07:34:09 ID:zGiU6uTr
家で一人でステップやってもつまらんぞ、きっと。
808アスリート名無しさん:05/01/04 02:39:00 ID:saYEAlF9
自分のところのイントラはブスばかりだ。
809アスリート名無しさん:05/01/07 00:59:36 ID:LsU+Hkvc
>>804
イマイチですね。
810アスリート名無しさん:05/01/08 09:48:03 ID:pZvsrTc0
昨日はじめてボディステップをしました。
強度がすごいですね〜(*0*)
楽しすぎます!!

811アスリート名無しさん:05/01/08 11:16:28 ID:9WnYoZUU
エジプト人ってどんなの?
812アスリート名無しさん:05/01/08 20:41:36 ID:NwoQMq3F
エジプト人って何だべ。
813アスリート名無しさん:05/01/09 13:25:18 ID:kz5iSnbV
え〜お〜え〜お〜
814アスリート名無しさん:05/01/10 06:15:12 ID:AWxxbNWn
(・o・)あ・・・何となくわかった。ありがとう。
815アスリート名無しさん:05/01/10 15:38:31 ID:eHAMk/Z7
DJ CASPERの「CHA CHA SLIDE」のPVみますた。
確かにチャーリーブラウンやってますた。
816アスリート名無しさん:05/01/10 15:40:45 ID:fXLEsFci
>>787
それ、たぶんうちのMANIAのことですね。あやつはO野でも嫌われてます
817アスリート名無しさん:05/01/10 15:45:22 ID:r5YENQlh
内輪話ウザイ。
818アスリート名無しさん:05/01/10 21:13:41 ID:ZLHF637B
>>817
同感。一部のドキュソ会員の話題なんかするな。
819アスリート名無しさん:05/01/11 04:47:08 ID:TUAYRawc
>>816
そんな情報だけで、すぐに誰かわかるものなの?
過去の自分の書き込みに、自分でレスつけてるみたいだよ。

あなた精神病んでるでしょ。
820アスリート名無しさん:05/01/11 17:24:25 ID:OrUKxjm1
日記で
>787で書かれているような内容を公開してるひとがいるから・・
そのひとに限らずネット上や遠征先で、悪口ばかりいうのは良くないとおもう
まあ、だからって、特定できるレスするほうも良くないね

SAGE
821アスリート名無しさん:05/01/11 17:39:43 ID:E3cX148O
日記ってブログか・・・。
ブログで悪口なんて暗いね。
エロ日記もうざいけど。
私は非公開にしてる。
自分で読んでもつまんない日記。
822アスリート名無しさん:05/01/14 10:53:19 ID:rweFKhG5
今回のステップの音楽つまんない。
次の新曲が早くも楽しみ。
823アスリート名無しさん:05/01/15 21:17:23 ID:qzahPjO0
>>822
そうですか?
58はパーティもスピードもラストピークも楽しいのに・・・。
824アスリート名無しさん:05/01/16 23:29:01 ID:tE3A9AGO
エミネムがあるからいいよ
825アスリート名無しさん:05/01/17 21:58:53 ID:dkmZwtUS
エジプト人て台の周りを歩く時に右足を台につけるだけ?
826822:05/01/17 23:15:35 ID:+LKzyFHw
>>823
言われてみれば楽しい。

ステップはすっごい汗でますね。
827アスリート名無しさん:05/01/18 08:20:14 ID:1q9HqeSx
>>825
それは7曲目かな。エジプトは9のスピードステップ。
足の動きで言うと、登って降りて×2+台を跨いで後ろに下がる、という動きのとこで出て来る。
828アスリート名無しさん:05/01/18 17:51:13 ID:Q2HwQeKw
うちのクラブでは1月からボディステップが始まりました。
今までは簡単な「ベーシックステップ」程度のレッスンしかなかったので、
ボディステップは難しくて怪我する人・転ぶ人・ステップ台をひっくり返す人続出"(^_^;)"
でも、とっても楽しいです!!!
あまりにハードで、「みんなで乗り切ろう!」とイントラさんと会員に妙な連帯感が生まれる。
それもまた楽しい"(^_^) "。
829アスリート名無しさん:05/01/18 23:07:52 ID:vJ2tQlw5
ボディステップの消費カロリーってどのくらいなんだろう。
エアロ上級に負けてないと思う。
830アスリート名無しさん:05/01/20 00:10:58 ID:YTDGwjsQ
おととい出たBSはイントラさんはもとより、会員の人たちもかなり
レベルが高くて「凄い!」の一言に尽きました(@_@。
ほんとに凄かったんです。誰も間違えないんですから・・・。
831アスリート名無しさん:05/01/20 12:08:54 ID:AzKxCR+R
久しぶりにBSでた。
たのしかったーーーーー
832アスリート名無しさん:05/01/22 12:57:28 ID:MOCO8ZpD
新曲だめぽ。
1曲目はエアロなコリオが嫌。ニーリピートがしつこ杉。
2曲目もエアロなコリオが嫌。でも一番マシ。
3曲目は台のまわりを歩いてばっかりで嫌。
4曲目は台の上をはねてばっかりで嫌。緊張感のない曲も嫌。
5曲目は中途半端なスクワットが嫌。
6曲目は緊張感のない曲が嫌。Youとやる部分が特に嫌。
7曲目は回ってばっかりで嫌。
8曲目はパーティなのに慌ただしくて嫌。
9曲目はエジプトな動きが嫌。
10曲目も曲が緊張感がなくて嫌。ラストはとってつけたよう。
しかも58になってからヒザが痛くなってきた。
59まで休もうかなあ。でもBS大好き。
833アスリート名無しさん:05/01/22 15:40:46 ID:fj3hzzJ5
ボディステップ面白いヽ(^o^)丿

楽しくて仕方ないから必死に通う

行かない日はなんとなく不安

雨の日も風の日も必ず行く

他店にまでステップしに行く

もう毎日でもやりたい・・

依存症・・・・・・・・・・・・・・・・?
834アスリート名無しさん:05/01/22 17:46:11 ID:by+DjgW+
>>833
(*゜Q゜*)ドキィー
835アスリート名無しさん:05/01/22 21:56:46 ID:JhcqDegL
新曲も大好き♪
1曲目はエアロなコリオが結構楽しい。
2曲目もエアロなコリオも結構楽しい。。
3曲目は特別変わったコリオではないけど、強度高くも出来る。
4曲目は単調な動きだけど、それも楽しい。
5曲目は上にちゃんと延びてやれば強度上がって楽しい。
6曲目はアクロス大好き!Youとやる部分が特に好き。
7曲目は動きの意味が良く分からないけど、楽しい。
8曲目は58で一番好きな曲。間違えないで出来たら快感!
9曲目はエジプトな動きが楽しい。最近のVerで一番楽しいスピード。
10曲目はストラドルで腕をちゃんと振れたら快感。コリオ忙しいけど、無になれる。

57までと違い、58は後半の曲の方がいい曲が多い。
STEP大好き!
836アスリート名無しさん:05/01/22 22:06:53 ID:lnnIwX0h
私も便乗w

新曲は普通。

1曲目はエアロなコリオは嫌い。エアロが嫌いな私には特にクレープバインはウザ
2曲目は興味ない。
3曲目は普通。
4曲目は嫌いじゃない。
5曲目は嫌いじゃない。
6曲目はアクロス大好き!音楽は嫌い。
7曲目は動きの意味が良く分からないけど、楽しい。
8曲目はBSで一番好きなパーティかも。
9曲目は普通。
10曲目は音楽つまんない。でも単調なコリオが逆にいい。
837アスリート名無しさん:05/01/23 05:58:37 ID:OaqSrERm
つ−か、ステップちゅうもんは元々台をつかったエアロビクスダンスなわけだがそれはわかっているのかと小一時間(ry
ボディステップの場合は、それプラスたておきのところなんかに、多少アジリティトレ−ニンクがはいってるのが特徴だな。
838アスリート名無しさん:05/01/23 06:53:33 ID:r3GRPvGa
あがが
839アスリート名無しさん:05/01/23 11:35:09 ID:40m+HFQo
それを言っちゃオシマイよー(笑)
840アスリート名無しさん:05/01/23 19:39:32 ID:pTyVrjS/
また自称ステップ上級荒らしが戻ってきたのかw
841アスリート名無しさん:05/01/24 00:59:14 ID:q2+vLV/R
まあ、エアロでエアロな動き嫌いって、ど−せ−っちゅうねん!
て話やからな(^^;)
きっと、慣れれば好きになるよ。
がんがれ
842アスリート名無しさん:05/01/24 01:50:47 ID:UDudU36K
>>841
誰もあんたを呼んでないから、来なくていいよ。
エアロのスレでも行っておくれ。荒らしは邪魔。
843アスリート名無しさん:05/01/24 01:54:06 ID:l/s74OeR
>>832 >> 835 >> 836
そーはゆーけど、ここ最近コリオグラファーはヌー、リサ、ルーシーの3人体制で変わってないぞ
844アスリート名無しさん:05/01/24 12:18:48 ID:PD0nvG5l
>>843
コリオグラファーは変わって無くても、Verによって多少の特色の違いは
有るでしょう。
もちろん、曲だって違うんだし。
845アスリート名無しさん:05/01/25 11:54:38 ID:vv2945RW
>>843
シッシッ!
846アスリート名無しさん:05/01/26 02:07:09 ID:bpXlC04w
ファイナルカウントダウンやりたい…
847アスリート名無しさん:05/01/26 02:30:41 ID:BNtEqTTh
>>841
ありがと、がんがる
わたしはフェ−ムの曲がやりたい
848アスリート名無しさん:05/01/26 02:47:58 ID:Fjtiud1Y
>>846
私もやりたい…!
849アスリート名無しさん:05/01/26 02:49:53 ID:Fjtiud1Y
てか、>>841>>847 って同じ人なんだね。
一人で何やってんの?
850アスリート名無しさん:05/01/26 23:02:51 ID:aP5VdpGs
あーなんでわかったかわかったよ。
851アスリート名無しさん:05/01/26 23:09:38 ID:EEBv7gn/
このスレ自演してるおかしい人が一人いるんだね。
なんのためにいるんだろ。
852アスリート名無しさん:05/01/30 01:19:55 ID:uQPibhCx
STEPベストセレクション

1:58
2;56
3:46
4;57
5:53
6:55
7:52
8;48
9:53
10;52
11:50
12;55
コリオも大事だけど、曲が好きだと、コリオも好きになるよね。
853アスリート名無しさん:05/02/02 01:15:06 ID:3+MYnUfJ
Scooter - How Much is the Fish

一蹴り、シャツフル
一蹴り、シャッフル…

どこでこの曲聴いても、ステップを思い出すよ。
854アスリート名無しさん:05/02/04 12:31:21 ID:8czDx3dX
年末からの食欲で年明けかなり増量・・・

正直、6曲目のアクロスがつらいです。
鏡に映る自分がみんなと1テンポずれてます・・・。
やばいのです。
855アスリート名無しさん:05/02/04 23:09:54 ID:gBUJiniT
でもその後楽だから頑張れ
856846:05/02/06 22:43:56 ID:m6ekfaX/
今日のBS、ファイナルカウントダウン
キタ━━━(゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!
嬉しくて笑顔でやりきった
やっぱこの曲大好き!
857アスリート名無しさん:05/02/06 22:59:46 ID:YuoPAJi5
いいなぁ・・・ファイナルカウントダウン。
858アスリート名無しさん:05/02/06 23:13:52 ID:BL1o0s21
ファイナルカウントダウン
ヴィーナス
アイオブザタイガー

大好き!
859アスリート名無しさん:05/02/12 11:16:14 ID:rP7UXYMj
52の「Take Me To Heaven」の、コリオ単純で大盛り上がりが好き。
54の「Everybody」の指さしが好き。
860アスリート名無しさん:05/02/13 21:57:16 ID:wwnBOoWY
この間行った他店にとても上手な男の人がいて
驚いた。コンバットやパンプと違って、ステップは
女の人のものというイメージがあったけど、高い
パワーニーリフトがとてもかっこよく、こういう
ステップもいいなあ、と思った。
861アスリート名無しさん:05/02/13 22:10:48 ID:vQD9NtnD
男がステップやりすぎると、チンポの皮が伸びるんだよ。
跳ねるしね。
862アスリート名無しさん:05/02/15 02:34:29 ID:Lk0c9eTt
>860
ID格好良過ぎ
俺も格好良くパワーニーリフトしたいけど
飛び過ぎるとリズムに乗り遅れるし、だからといって早めに飛ぶと
タイミング合わなくて低くしか飛べなくて早鳥になるし
微妙なバランスが難しい。
疲れてくると高く飛べなくなるから、タイミングがとりにくくなるし
とっても難しい。
格好良いパワーが飛べるように早くなりたい。
863アスリート名無しさん:05/02/17 23:38:05 ID:t89m3uoe
ショート2回目出てきました。
ステップ事態初めてのクラスで1回目はそれはもう酷いものでしたが
やっぱり今日もついていけなかったorz
真ん前で遅れてすごい恥ずかしい。。。
でも1回目より音楽に身を任せてなんとなく動けばいいんだなって感じで
楽しんでます。
後ろのみなさん、下手っぴでゴメンナサイ。(´ぅω;`)
ベーシックステップのクラスも平日に組み込んでほすぃな・・・
とりあえず、足はかなりついていけるようになったとは思うので
来週もがんがります。
ホント、後ろの皆さんごめんなさい。
864アスリート名無しさん:05/02/18 00:34:50 ID:SZIitBIV
>>862
1...2.3.4のタイミング試してみてください。
タン。。(で飛んで)タタンタンで着地。
1回目の動作で(最初の一歩)で飛ぶのがコツです。
空中で写真を取られてるイメージで飛びましょう。
865アスリート名無しさん:05/02/18 01:12:30 ID:zOR47A1n
>864
そう思ってたんだけど、イントラとかうまい人って
微妙に早めに跳んでる気がするのですが
気のせいでしょうか。
866アスリート名無しさん:05/02/18 08:18:39 ID:gjPz6pbg
高く飛んで滞空時間が長くなると、普通のタイミングでは
ずれます。みんなよりちょっと早く飛んで、ちょっと遅く着地。
(でも一番高いところでは、みんなと一緒。)床のところを
早足にしてタイミングを合わせます。高く跳ぶコツは、跳ぶ
ほうの足を一歩後ろに引いて踏み切ること。20cmぐらいは
これでいけると思います。
867アスリート名無しさん:05/02/18 23:15:31 ID:Z31+U4qN
>>863
お疲れさんでした。
始めから上手にこなせる人はいないから、ケガのないよう
気負わず焦らずマイペースで頑張って下さいね。
868アスリート名無しさん:05/02/19 18:05:47 ID:AaU1Ra+u
>>867 ありがd
なんとか3月までには手もちゃんとつけて
ジャンプ出来るようになりたいですw

彼氏もちで今精神系の病のためリハビリでやってますが
イントラさん普通に見るとかっこいいとは思わないんだけど
あれだけ軽快にステップ踏んでマスールな姿みたら
ちょっと惚れてしまた・・・
音楽とイントラさんの顔が頭から離れない(´・ω・`)
パンプもバイオの時のコーチのクラスに出てみたんだけど
バイオの時は全く魅力を感じなかったんだが
パンプやってる姿には妙にかっこよく思えた・・・
BTSって不思議だ。
869アスリート名無しさん:05/02/19 23:02:12 ID:BUoXaFSn
今日でBS3回目だけど、まったくできなかった。
コンバット&パンプはわりと楽にできたんだけどなぁ・・・
他のみんなは、だいたい何回目ぐらいから楽しめるようになるんやろ?
870アスリート名無しさん:05/02/20 00:09:29 ID:oGV3tdrF
ステップは慣れ。
他のBTSアイテムと違って慣れるのに時間がかかるのが特徴かも。

>>869
俺は、週2回出て、一ヵ月後くらいには慣れてたかも?
無理せずマイペースが一番。
871アスリート名無しさん:05/02/20 05:23:44 ID:yaaqJ10y
>863
初心者なんだからうまくなくてもあたりまえですよ。気にしない、気にしない。
がんばってね。

ジャンプ早鳥になるのは、本当は駄目です。
イントラはともかく、無理してまで高く飛ぶ必要なんてないんだから、それより、身体のひきあげを意識したほうがいいよ。
瞬発力、筋力があって身体をひきあげられていれば、正規のリズムでも高くとべるし着地もあうようになります。
わかりやすい例でいえば、優れたダンサ−は高く飛んで滞空時間長くても、リズムあってるでしょ?
小細工するより、そっちを目指してきたえましょう。
872アスリート名無しさん:05/02/20 13:48:22 ID:QdrroyAl
前半部分は同意。でも

>優れたダンサ−は高く飛んで滞空時間長くても、リズムあってるでしょ?

どんなに優れたダンサーも物理法則はかえられない。
「きれいなフォームなら、同じ高さでもより高く見える」
という意味ならわかるけど、「高さが同じなのに滞空時間が
短い」というのは無茶。高校で物理やらなかった?

それと、音楽でいうところのシンコペーションとでもいうのか、
わざとタイミングをずらすのは、ダンスでもあるでしょ。まあ
今回のとは意味が多少違うけどね。でも、溜めて跳ぶという感じは、
きっちりとリズムどおりじゃないからこそ出せる「味」ですよ。
873アスリート名無しさん:05/02/20 16:03:38 ID:ycEGyRMG
そっかぁ、じゃあとりあえず1ヶ月がんばってみますよ。
さっそく明日の30分コースに参加してきます。
874アスリート名無しさん:05/02/20 21:01:21 ID:yaaqJ10y
>872
こらこら、身体のコントロ−ルのことわかってないでしょ。
味があるのとリズムがあってないのも違います。なんならダンス板できいてみたら。
まあ、信用しないなら好きにしなよ。
こっちはアドバイスしただけなんだから、だれが得しようが損しようがしったことじゃない。
とりあえず、初心者のひとは
音をよく聞いて、アライメントと筋力をつけることを意識したほうがいいよ。そのほうが上達の早道。
ということは再度いっておきます。
875アスリート名無しさん:05/02/20 21:30:12 ID:UFnxPLt1
うーん。小細工というかステップのイントラ資格を取って、Physical Executionのビデオを見てみてください。。

高橋Tが864の内容で解説してますので。。
876アスリート名無しさん:05/02/20 21:38:37 ID:smQxRd+n
熱心な議論のとこ申し訳ないが、よく出るクラスの前列ど真ん中の
おにいちゃんは、最初から最後まで早鳥だし、
ジャンプに至っては滞空時間の短さも手伝ってタイミングずれまくり。
あれは私はひそかにおにいちゃんの足の短さが原因なのではないか、
とにらんでいる。いずれの理由にしても前列中央は目障りなので
どこかよそでやって欲しい。
877アスリート名無しさん:05/02/20 22:21:46 ID:957d7/hk
皆さんの言っていることはそれぞれ正しいと思うよ、
まぁダンス云々はオレには解らないけどね、

ただ最初はやってみたいという好奇心から始まるわけでしょ、
最初からうまくできる人なんていないんだし
続けていくうちにあの動きをうまくやりたいと思えば
筋力をもっとつけなきゃいけないと気づくかもしれないし
もう少しバランス感覚を身につけようとかリズム感を
養おうとか考えるわけで、そのうちイントラに聞いてみようとか
あのうまい人に近づけてみようとか・・・
そうやっていく過程が楽しいと思うんだけどね。
878アスリート名無しさん:05/02/20 22:38:59 ID:35ceE5l4
楽しく脂肪燃焼すればいいんであって、別にダンサーじゃないからw
そりゃ姿勢は大切だけどね。
879アスリート名無しさん:05/02/20 23:20:22 ID:g1zz4akJ
>874

いやだからさ、リズムがずれちゃうのと、リズムを敢えて
ずらすのは同じじゃないでしょ。計算の上で、カウント
合わせてずらしてるんだから。

きれいな体勢をキープするのが大事なのは当然。だれも
そこは否定してない。

まあ滞空時間の発言からしても、知ったかぶりさんなのは
はっきりしてましたけどねえ…
880アスリート名無しさん:05/02/20 23:53:30 ID:g1zz4akJ
高さと滞空時間の関係を計算してみた。

10cm 0.285秒
15cm 0.350秒
20cm 0.404秒
25cm 0.452秒
30cm 0.495秒

もちろん曲にもよるが、BSに使われる曲を
考えると、カウントどおりでいけるのは
15cmぐらいが限界っぽい。
881860:05/02/21 01:10:22 ID:y2Ec7mRu
860です。
なんか揉めるネタ振ったようでごめんなさい。
要は格好いいパワーニーリフトしたいだけです。

ステップの強度は既に物足りないので、如何に格好良く
できるかに挑戦しているのですが、うまくいかないので
書き込ませていただいたわけです。
なるべく端の方で人の迷惑にならないよう、格好良いフォームと
タイミングを計っているのですが、早鳥は他人の迷惑の種なので
そうならないよう、なるだけ高い位置に跳ぼうとしてうまくいかない
ということでした。

筋力やアライメントは全く問題がない上でのアドバイスをお願いします。
882アスリート名無しさん:05/02/21 01:13:19 ID:y2Ec7mRu
860じゃなくて862でした。
御免なさい。
883アスリート名無しさん:05/02/21 01:20:28 ID:XLf6sEEd
>>882
テックの時間ないの?
どっちにしても直接イントラに聞くのが早いと思うけど。
884アスリート名無しさん:05/02/21 01:29:37 ID:y2Ec7mRu
>883
テックで訊く内容じゃないと思うから、
時間あるときにコーチに訊いてみるよ。

ありがとう。
885アスリート名無しさん:05/02/21 02:58:07 ID:aLXUPNVX
はったりでも高くとばなきゃいけないイントラと一般の会員は違う。
従って、もし指導の際に早くふみきれなんていうイントラがいたら、そもそも論外。
そこをわからないイントラは駄目イントラ。
スレ違いだが、最近パンプで早鳥、コンバットで間違ったフォ−ムのイントラ増え杉。
トレ−ナ−でもいるから恐ろしい。
886アスリート名無しさん:05/02/21 03:42:19 ID:zVadHczc
>>885
誰も高く飛ばなければいけないなんて書いてないし、ダンス板を引っ張り出したり
スレ違いのパンプやコンバット持ち出して、頭大丈夫?
いつも時々出てきてはオカシイ事ばかり書いてるよね。

自演の赤っ恥かいたのも忘れてw
887アスリート名無しさん:05/02/21 07:30:08 ID:DJNQpFai
>>876
初心者ですが、最前列のど真ん中ってやはり迷惑なのですか?
最前列ではないですけど、中央真ん中あたりのイントラが見えるとこに
いないと動きも見えないし不安なんですが・・・(;´Д`)
クラスの常連さんも真ん中や前に行きなさいって進めてくれたんだけど。
ポーズとかステップちゃんとみたいので最前列はさけてますが真ん中に居ますorz
クラスのみなさん迷惑でしたらごめんなさい。
888アスリート名無しさん:05/02/21 08:41:56 ID:Q5qcXcxl
>862

リズムとずれるとか早足とか書いちゃいましたが、実際には
非常に微妙なずれなので、周りの人は気づかないぐらいの差
だと思います。仮に周りの人が迷惑に思うぐらいずれているとしたら、
それはやりすぎですね。そこまでやらなくても、ほんのちょっと
ずらしてあげるだけで、十分な高さにいけると思います。

>887
個人的には、自分の前に初心者がいて、とまどったりしてても、全然
気になりません。876に書いてあるような人は、正直迷惑ですけど。
889アスリート名無しさん:05/02/21 13:24:39 ID:I3fZr8dp
私初心者の時ガラス側の端でセットしてたら、
コーチが「あんまり上手くできない人がガラスの方にいると、外から見る人が難しいレッスンなんだと
思って、参加してくれなくなると困るので、なるべく奥の方に行ってください」って言われたよ。
その時はそのままガラス側の方でやったけど。
ステップは人気あるから、担当コーチも強気なんだね。
それにしても、会員に対して失礼だと思う。
外から見る人も会員なら、レッスン受けてるのも会員なんだし。
890アスリート名無しさん:05/02/21 21:09:57 ID:PzKUAGVS
>>887
初心者は見やすい位置にいるべきだと思うよ。

>>876のおにいちゃんは数十回は出ているし、イントラも自分の目の前にいるので
気になるのか、「リズムに合わせて!」「早くならないで!」と
彼に向かって何度も叫ぶのだが、いっこうに気づく&直る気配がないので始末が悪い。

>>889
ホント失礼なコーチだね。
891862:05/02/22 02:15:35 ID:VZaLMQS0
ホームだと目立たないように端っこでやってるけど
アウェイだといつも結果的に真中最前列になってる。
最前列のつもりではないのだけど、誰も俺の前に
来ようとしないから、イントラ前がポカーンと
空いたままになって、結果的に最前列。

早鳥だけはしないように心がけているのだけど、
いつも前にいる奴と噂されてる気がしてきたので
もうアウェイ行くのやめようかな。

俺もイントラに注意されているのに気がついていないのかも
892アスリート名無しさん:05/02/22 02:27:47 ID:NHR3pLnc
あれ?自演は物理がどうの言っているほうだよ。
実際にはあまり運動したことが無いんじゃないですかねえ。
同じぐらいのジャンプ力がある二人がいるとすると、
瞬発力がある人間のほうが早く高い位置にいける。
だから、早目にふみきらなくてもリズムには合う。
簡単な話ですよん。
893アスリート名無しさん:05/02/22 02:44:25 ID:fwDWLNqb
>>892
あなたは過去に自演して、指摘されて雲隠れしてた人でしょ。
すっ呆けてノコノコ出てきても、独特なモノの言い方するからすぐわかる。
で、ダンス板に行ってるなら、ダンスをしてるんだろうけど、何のダンスをしてるの?
まさか社交ダンスとステップを重ねて話してるとか?プッ
894sage:05/02/22 07:46:14 ID:jZpejHBl
>>892

本当に懲りない奴だね。
>>841 >>847 >>871 >>874
は誰がどうみても同一人物。
ていうか、まだ自分で気づいてないの?
895アスリート名無しさん:05/02/22 13:35:34 ID:LRQg99iu

変な質問ですが何故同一人物だと解るんですか?
IDも違うし何故解るのか私にはわかりませ〜んf^_^;
896アスリート名無しさん:05/02/22 15:31:13 ID:fMzK8J20
読んでればわかるさ
897アスリート名無しさん:05/02/22 17:51:02 ID:4LNftLfv
わからないと思ってるのは本人だけなんだろうね。
898アスリート名無しさん:05/02/22 18:19:37 ID:LRQg99iu
…読んでてもやっぱりわかりません(:_;)
899アスリート名無しさん:05/02/23 01:07:11 ID:I6YnI9Lc
キックの時に、どうしてもアタックのキックになってしまいます。
腰に手を当てて。
900892:05/02/23 12:43:37 ID:tSMq6lta
複数をよそおったことなんてありませんよ。
ここで喧嘩売っているのは、以前別スレでも、反論されると怒りだしていたSAGE厨。
オフ会しようといわれて逃げたひとだよ。
901アスリート名無しさん:05/02/23 20:15:52 ID:AGYxb36c
>>900
自分の自作自演がなぜ気づかれるかもわからない人が、他人の自演をどうやって気づくの。
それから嘘言癖もあるみたいだしね。

@ 「オフ会しようといわれて逃げたひとだよ。」
A 「あれ?自演は物理がどうの言っているほうだよ。」

同じようなパターンの嘘のつき方。
それから、レスしてる人は一人じゃないよ。
902アスリート名無しさん:05/02/23 23:53:26 ID:dqKRjgZm
自分の自演がなぜばれたかもわからないまま、嘘の上塗り。
本当に低脳ですね。たぶん学校でいじめられて不登校にでも
なって、きちんと教育を受けてないんですね。お願いだから
中学の担任の先生のとこに押しかけたりしないでね。
903アスリート名無しさん:05/02/24 00:02:28 ID:4epRYGlO
はいはい、ステップの話しに戻りましょうヽ(^o^)丿

自称上級者の>>900あなた。
しばらくここ覗かない方がいいかもね。
いくら名無しさんで、別人を装ってもみんなにバレてるから。
あなたが出てくると必ず揉める。
ダンス板で静かにしていてくださいね。
904アスリート名無しさん:05/02/24 00:05:42 ID:zQtyw7A5
昨日STEPしました。
58ももう完璧に動けるようになりました。

明日もSTEP行ってきます。楽しみです。
 
 
 
905862:05/02/24 01:11:38 ID:NDLuunkw
862です。
あまりに書き込み内容に特徴ありすぎるので
私にも同一書き込みであることが良く分かります。
多分本人は気がついていないのでしょうね。

まだあれからステップのコーチと話す機会がないので
聞けていません。
高く飛んでリズムがずれても、着地後をタタンとこなすと
うまく合いそうなので、それで対応します。
早鳥じゃなくて遅鳥ぎみになりますが、早鳥より
なんぼかましという判断です。
906アスリート名無しさん:05/02/24 12:05:50 ID:xM3f9JcW
ああぁぁ
BS60分のクラスがなくなってしまった。
(´・ω・`)ショボーン
907アスリート名無しさん:05/02/24 12:37:59 ID:UiyVPb/S
A崎支店のN川トレーナーが転勤しちゃいます。(涙)
昨日最後のSTEP出ました。
SS田支店は遠いです。せめて近くの支店に戻ってきて下さい。(祈)
908アスリート名無しさん:05/02/24 23:32:26 ID:UJVTI+4g
関西はステップのコーチ、トレーナーが沢山いていいね。
うちのホームのコーチも悪くないが、ひとりしかいないので
遠征しないといつも同じになる。
909アスリート名無しさん:05/02/25 00:08:58 ID:tJIgreq+
>>906
S模○野?
910アスリート名無しさん:05/02/25 02:07:22 ID:/IwbSR+/
複数のふりなんかしてないのになあ。
ダンスはわかりやすい例としてだしただけで、じぶんがうまいなんていってないからね。これも勝手に勘違いしないように。
知識は職業柄ありますが。
虚言癖よばわりはひどいなあ(ワラ
うまくなりたいなら、どっちが本当のことを言っているのか、よく考えて。なんなら、イントラにたしかめて。
本当のことがわかるから。
じゃ、たしかに荒れるのは本意ではないから、これで消えることにするよ。
みなさん、がんばってステップうまくなってね。
911アスリート名無しさん:05/02/25 12:10:07 ID:uFfDraUy
>>909
そのとおり。(^^♪

912アスリート名無しさん:05/02/25 21:58:24 ID:0GeB6L+l
終始動きが早鳥の人って、自分で早鳥とわかってるのかなぁ
ギリギリに入ってきて、オイラの前に陣取るのはやめてホスィ
913アスリート名無しさん:05/02/25 22:16:43 ID:cmb/ebZ0
>910

はいはい。もう嘘つき自演さんはどっかに消えててね。
知識がある人が、速度が早いと滞空時間が短いなんて
言うわけ無いでしょ。アホ。
914アスリート名無しさん:05/02/26 11:09:19 ID:tOIYADfv
>>908
うちも1人しかいなくて曲いつも同じ。新曲やって1ヶ月してまたいつもと同じ。
いくらなんでも、飽きる〜
915アスリート名無しさん:05/02/28 00:42:05 ID:yHwiLt+A
昨日ステップに昇りそこなって大転倒。
めちゃめちゃ恥ずかしかった。
イントラは「転ばないように注意してください」って言うけど、
実際に転んでる人なんて見たことない。
まさか自分がやってしまうとは・・・
916アスリート名無しさん:05/02/28 19:48:19 ID:5vcI+Wj8
最近寒くて行ってない。
あと10分で決断しなきゃだけど・・・多分このまま家にいるだろうな。
ステップの楽しさも忘れつつあるかも。

917アスリート名無しさん:05/02/28 20:13:19 ID:FuMArbC8
>>915
今までに2〜3回コケたことがあるよ。
ケガがなくて良かったものの、顔から火噴きそうな位恥ずかしかった・・・。
918アスリート名無しさん:05/02/28 20:51:24 ID:gFg/L1rf
>>916
俺はあと15分で家を出る時間。
でももう決断はできてる。
もちろん行きますよ。
919アスリート名無しさん:05/02/28 21:01:10 ID:MQz5wvg8
>>915
ステップ台で転倒してる人なんて、いっぱいいるよ。
スタジオ内が湿気ムンムンで、床がツルッツルしてる時、
そこらじゅうでコケている。
920アスリート名無しさん:05/02/28 22:52:00 ID:c/I8D3Gp
こけてる人、10レッスンに1回位は見るかなあ。
大体勢いを失ってからこけてるので、大事には至ってないようだけど。
アクロスやオーバーで跳んだ勢いのままこけたらと思うと、大変怖い。
921アスリート名無しさん:05/02/28 23:40:42 ID:K0nYWKfe
ターンステップで大転倒したことあります。
踏み切った瞬間に台はずれて。原因はやっぱり
床がすべりやすくなっている状態で、強い力が
かかって外れちゃったみたい。それ以降、必ず
濡れ雑巾で足を拭くようにしてます。
922アスリート名無しさん:05/03/01 02:18:57 ID:0ik15XnG
ステップって夜にしかないんだけど、帰りに変なオヤジに後つけられてから
スポクラ自体足が遠のいてる。
護身用グッズも持ち歩くべきかな…。
923アスリート名無しさん:05/03/01 09:19:19 ID:DGYZZzNf
台がバラバラになる大転倒3回ほど、足を台から踏みはずすなんて日常茶飯事。
そんなこと気にしてたらSTEPできませんよ。
まあ怪我だけはしないようにしたいですけどね。
924アスリート名無しさん:05/03/01 23:03:32 ID:xne4/v1h
今日もステップ楽しかったよ。
イントラのIさん、のど早く直してね。
でもそうなったのは誰のせいなのか気になる。
925アスリート名無しさん:05/03/02 01:24:09 ID:FYKtTPMb
ティップネスのものです。
ここをみてボディステップをやってみたくなりました。
うちでいうとスピ−ドラッシュのようなものなのでしょうか?
関東で体験できるおすすめ店はどこですか?
926アスリート名無しさん:05/03/02 04:53:57 ID:JLGfW+HL
>>925
コナミなら殆どの店舗でやってるよ。
コナのサイトに各店舗のスケがあるから、それ見て近所のコナに行ってみるのもいいかも。
ステップだけなら、星数が一つか二つの店舗が安くていいよ。

メガもあったかな・・・?
927アスリート名無しさん:05/03/02 12:42:15 ID:WQtrSdEb
メガのステップはダメでしょう。

コナミとは雲泥の差。
ま、イントラに寄るんですけど。
928アスリート名無しさん:05/03/02 23:27:43 ID:iM1QUUZ5
>>924
んな意味深な
こっちはどうして気になるのか気になるよ
929アスリート名無しさん:05/03/05 16:42:57 ID:AcW6HJ9K
何週間かぶりでSTEP60に出た。
ちょっと久しぶりだから、ピークのTribal Danceで、心臓が爆発しそうだった。

明日も張り切って行こう…。
930アスリート名無しさん:05/03/06 17:30:49 ID:cn+oX8tZ

BODYSTEP 59

1 Superstar - Karaka
2 I'm Right Here - Samantha Mumba
3 Born to be alive - Voyage 2000
4 Red Blooded Woman (Dance Remix) - Shee
5 Poppin' Da Bazz - DJ RPM
6 Cum On Feel The Noize - Party Playaz
7 3.5.7 - Oaktown's
8 Girls Are Here To Party (Shanghai Surprize Remix) - Koda
9 I Want Candy - Rhythm Twins
10 Fighter - Kopy Kats
11 My Prerogative (House Mix) - Bod Michael
12 Take my breath away - Jessica Simpson
931アスリート名無しさん:05/03/07 01:13:39 ID:U/F9dIjY
もう新曲ですか。関東で始まってるとこはあるんですか?
932アスリート名無しさん:05/03/08 19:17:31 ID:+MFSwOln
期待していいんだろうか。新曲。
58は最悪だったから・・・。
933アスリート名無しさん:05/03/09 02:20:15 ID:AQT080eu
58は最悪というほどでもないと思うよ。
10曲目のピークだけ適当に昔の曲に差し替えれば、あら不思議って感じ。
934アスリート名無しさん:05/03/09 15:29:13 ID:pNIhO23l
ところで早鳥って何?
935アスリート名無しさん:05/03/10 23:23:49 ID:w8AVvYO0
>934
 近くにいませんか? 
 鏡に映る皆とテンポが違う人。それも早めに。
 運動神経ちと鈍そうな・・・

 別にBSに限ったことではないんですが。
936アスリート名無しさん:05/03/11 00:30:31 ID:w7wb36A2
>>935
いるかもしれないけど、見てないや・・・。
手本の参考になる上手い人か、イントラか、自分しか見てないんで。

でもわかりました。
ありがとうございます。
937アスリート名無しさん:05/03/14 23:48:31 ID:pndU/9Fw
そろそろ59やった人いるんでしょうか?
レポート希望
938アスリート名無しさん:05/03/15 23:13:30 ID:tMqwaUyF
新曲、ショートしかやってないけど、
曲はあんまりパッとしていないかも。
新しいフットパターンはない。

6曲目のTステップ + アクロス +1キック
というコンピネーションが出てくるから、最初戸惑うかも。 
939アスリート名無しさん:05/03/15 23:23:28 ID:adHWhRan
またパッとしない曲なのか・・・。
940アスリート名無しさん:05/03/16 00:10:54 ID:+kLb84wM
>6曲目のTステップ + アクロス +1キック

うーん、どうしてこういうコリオになるんだろう??
やってみないとわからないけど、微妙な感じだ。
941アスリート名無しさん:2005/03/21(月) 22:22:32 ID:Q/3vmVNP
もう、10曲目が燃えられれば、あとはどうでもよくなってきました。
942アスリート名無しさん:2005/03/22(火) 23:25:28 ID:zuMvNF1c
59やりました。特に難しい動きは無かったけど、決めポーズが
覚えられません。誰か解説して。
943アスリート名無しさん:2005/03/23(水) 21:27:46 ID:4eZVet/B
私も59やりました。
SPEEDSTEPが油断できないな〜と思った。気抜くと間違えそう。
パーティは今回もいいですね。
1曲目が好きかな。
944アスリート名無しさん:2005/03/23(水) 21:56:11 ID:ZabZyFuF
ピークは今回もダメだった。
945アスリート名無しさん:2005/03/24(木) 00:20:52 ID:JpFIUvQH
6曲目のキメポーズって
台左で両手でカモンをして、台に乗り足を交差し、台右で耳に手を当てる。
っていうポーズだったと思うんだけど。なんかダサイ。
946アスリート名無しさん:2005/03/24(木) 10:23:11 ID:kvfOOOwV
ダンディーのゲッツ
947アスリート名無しさん:2005/03/27(日) 05:10:03 ID:KKPNzIPG
Body Step-1-Anastasia - One Day In Your Life [remix].mp3
948アスリート名無しさん:2005/03/27(日) 23:23:02 ID:+xha3qmM
STEPの曲をおうちでも聞きたい…
お目覚めから♪えーお えおえお♪
なーんて歌いながら起きてみたいでつ。
949アスリート名無しさん:2005/03/31(木) 00:27:48 ID:1vRW1Z0S
♪えーお えおえお♪
950アスリート名無しさん:2005/04/02(土) 11:52:26 ID:cw9hp8aT
これから行ってきま〜す♪
楽しみ楽しみ
951http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/04/03(日) 23:06:38 ID:xCxAoA0l
楽しみ楽しみ
952アスリート名無しさん:2005/04/05(火) 21:04:40 ID:FA0onNfp
BS59-3の質問です。
ターンステップのあとにキック8回がありますが、後半4回はジャンプが入りますよね?
そのジャンプは、ステップ台に上る時にジャンプするのか、上ってからキックする時に
ジャンプするのか、どちらなのでしょうか?
953アスリート名無しさん:2005/04/05(火) 22:20:18 ID:7d/3cjx7
>>952
簡単に言うと、後半はハイインパクトじゃない? 軽く飛び乗るような感じで、キックも大きめに。
954アスリート名無しさん:2005/04/05(火) 23:55:47 ID:Z6Dq2ViB
>>952
953サンが言うように、ハイインパクトだと思います。
後半は、サッカーボールを蹴るような感じだと思います。
最初の4回は、普通にキックって感じ。
後半4回は、軽くジャンプを加えながらステップ台に乗ってキックだと思います。
955アスリート名無しさん:2005/04/06(水) 07:30:03 ID:nbf/AOE9
イントラ、未だに59全部を覚えていないので、昔の曲とのミックスです。
956アスリート名無しさん:2005/04/08(金) 00:26:35 ID:QTLSP1oL
kuinyタンのとこが更新する気配ないので、漏れがまとめってやった。
(きめポーズのみ)

3曲目 台上、左足立ち万歳
4曲目 台上、右側でニーリフト
5曲目 台上、肩を右、左と入れてから体を左に向けて両手のばし
6曲目 左から台にのって、
    カモン
    手と足クロス
    右足を床、右手を耳にあててノイズを感じる
7曲目 台に飛び乗りつつ、スクワット
8曲目 台上でシュミ(左足立ち)
9曲目 台上万歳
10曲目 台の左側から右足だけ乗せて、左手パンチ
11曲目の途中 肩を右、左、右と入れてから左側にフェードアウト
アンド ターン パン パンパン
  
957アスリート名無しさん:2005/04/08(金) 02:53:54 ID:pnhUJvrH
ウチではこーだよ

5曲目:スクワットの姿勢で台に飛び乗る。両手は力こぶポーズで
7曲目:台に乗り、なんか両手をくねくねさせてから、左側を押し、体を右側にのけぞるポーズ
9曲目:台上で右足を上げ、両手前に指差し
958アスリート名無しさん:2005/04/09(土) 22:19:29 ID:qmTWOLh9
>>953
>>954
ありがとうございました。
明日からそれで頑張ってきます。

わたしのところの決めポーズは
3曲目:>>956と同じ
4曲目:右側でニーリフトの時と同じ手・足で正面に向かってニーリフト
5曲目:>>957と同じ
6曲目:>>956と同じ
7曲目:>>957と同じ
8曲目:記憶があやぶや・・・
9曲目:>>957と同じ
10曲目:>>956と同じ
です。

気になるのは、7曲目が左からだったり右からだったり、イントラによって違う。
左と右で回数が違うことも少なくないです。
あれ?また右?というようなことが・・・。
959956:2005/04/10(日) 00:05:38 ID:8EVdkBKk
ん、なんか5と7間違えたかも?次回確認してみる。
プッシュアップ前にポーズするのはうちだけ?
960アスリート名無しさん:2005/04/16(土) 07:28:19 ID:1cFiwZAr
最近ご無沙汰気味のステップ。
今日行こうかな。
961アスリート名無しさん:2005/04/17(日) 22:47:23 ID:PLl0NO6m
で結局行ったの?ステップ
962アスリート名無しさん:2005/04/17(日) 23:02:29 ID:k2xTnboL
明日こそ行くから。
963アスリート名無しさん:2005/04/19(火) 13:11:33 ID:m3ztTF8m
で結局今回は行ったの?ステップ
964アスリート名無しさん:2005/04/19(火) 22:12:42 ID:vL3QM75q
木曜に行くよ。今度は本当に。
965アスリート名無しさん:2005/04/19(火) 22:56:17 ID:7uYolY2F
私なんて3日連続でステップ行ったさ。
966アスリート名無しさん:2005/04/19(火) 23:37:33 ID:tYMQDTgf
いいなー。私は日曜日まで行けない…。
967アスリート名無しさん:2005/04/20(水) 19:59:11 ID:1cOIIrJy
これからステップ行ってきます。
ところで960さんは行ったのかな?
968アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 10:25:39 ID:mxRL/Meq
最低週1回はステップやらないと調子がでないぜ!
969アスリート名無しさん:2005/04/23(土) 14:18:29 ID:SK+vAtRd
>>967
今行って来ました。
楽しかった。
久しぶりだから疲れちゃった。
寝よう。
970アスリート名無しさん:2005/04/24(日) 23:37:32 ID:6ddgkcK+
今日は楽しかったな〜
古いのばっかりで、はじめてやった曲がほとんど
だったけど、昔のほうが強度が高かったんだね。
それでも、のりのりで最後まで行けましたよ。
ありがとう、イントラさん。
971アスリート名無しさん:2005/04/26(火) 23:32:16 ID:m/IUCzvY
59はじめて一ヶ月経過したが、やりこむと悪くないね。
最初の印象はそんなによくなかったけど、後半の
7から10で盛り上がれるようになって来たよ。
972アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 21:39:29 ID:G3M+DI98
コンバットとステップ、同じペースで参加してもコンバットはすぐ飽きるのに
ステップはなかなか飽きない。
どうしてなんでしょう?
973アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 23:34:01 ID:cV0YUKUQ
おまいら釣られすぎ…
974アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 00:36:58 ID:PgoO1E5i
>972
ほんと、ほんと。BS飽きない
975アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 00:37:56 ID:341npR2A
私もまだ飽きてない。
でもGWのイベントは出ないけど。
976アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 02:00:09 ID:4dCBviBU
他店鋪ではGWどんなBSのイベントがあるの?
昔、パーティーステップしかやらないイベントやったなあ。
977アスリート名無しさん:2005/04/29(金) 21:27:29 ID:w7RIxwZs
ステップのイベントがあるなんてうらやましいです。
主に利用する店舗では、イベントといえばコンバットかエアロ、コリオMIXしかないです。
978アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 05:02:41 ID:9lNVPjbt
さてと次スレはどっちに立てるよ?
スポクラ板に引越しでいいのかな?
979アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 06:14:36 ID:PaCbiRQn
ステップのイベント、去年は二時間のだった。
一時間は、ステップと無関係なゲーム大会。
後半一時間がいつもと違う曲でステップという内容。
ミネラルウォーターがついて700円だったかな。

今は他店にもステップしに行くので、イベントだからって飛びつくほど
ステップに飢えなくなったかも。
980アスリート名無しさん:2005/04/30(土) 17:51:10 ID:kGX4ZQDS
>>978
今は、スポクラ板があるのだから
むこうにいくのが良いでしょう。

しかし、スレ消費するのに約2年と6ヶ月
長かったなー・・・・・・
ボディステップってマイナーなのか?

981アスリート名無しさん
よくもまあdat落ちしなかったよな。
ヒーリングとアタックはスレ消費まで生き残るだろうか。