ボディアタック!

このエントリーをはてなブックマークに追加
932アスリート名無しさん:03/09/13 23:09
>931
それはご自身がアタック慣れされてきたからではないかと。
933アスリート名無しさん:03/09/14 00:43
今日初めてフルでやったけどしんどかったよー
934アスリート名無しさん:03/09/14 01:15
今日初めてフルチンでやったけどしんどかったよー
935アスリート名無しさん:03/09/14 01:17

(・∀・)カエレ!!
936アスリート名無しさん:03/09/14 01:18
今日初めてフルマ
フルチンでプリケツ。
938アスリート名無しさん:03/09/14 23:50
今日ニーアップでイントラの○毛が見えてしまった。
ケツなんていっつも見えてる。
あの黄色いマークの入ったショートパンツは本部がはかせてるの?
939アスリート名無しさん:03/09/19 11:54
42のプッシュアップは相当きついと聞いてるけど
どうなの?
940アスリート名無しさん:03/09/19 16:34
>939
キツいっす。長い。
941アスリート名無しさん:03/09/21 22:01
42意外ときつくないかも
プッシュアップはわけわからん・・・
942アスリート名無しさん:03/09/21 22:06
うちんとこショートしかないからフロアないんだよな〜(つД`)
943アスリート名無しさん:03/09/21 23:01
こっちが本拠地
944アスリート名無しさん:03/09/21 23:54
うんことちんこショートしかないから・・・
945age:03/09/26 01:13
hage
946アスリート名無しさん:03/09/30 17:45
府中のBTS最高ですよ!!
947アスリート名無しさん:03/10/01 23:16
府中ってなんかコンバットスレじゃ
評判悪いな。山崎渉並みだな
948アスリート名無しさん:03/10/02 01:25
ん〜。空気よめないマナ−の悪い人が多いせいだと思う。(みんなじゃないけど)
イントラさんもわりとみんないいんだけど、あまり注意とかはしないね−
949アスリート名無しさん:03/10/04 00:34
900を超えたあたりからレスがすっかり
止まってしまったな。

42になってだいぶ経つけど感想はどんなもんかな?
おれはまだ2回しかやってないのでよくわからん・・・
950アスリート名無しさん:03/10/04 02:09
41一回しかやらなかったし、42もまだ一回しかやってない…
やりだしたのは37からだけど、なんか昔の方が楽しかったような。
951アスリート名無しさん:03/10/08 23:44
Nike Womensの特集、今月はアタックですね
952アスリート名無しさん:03/10/12 16:50
漏れの所、BA復活したよ
953アスリート名無しさん:03/10/13 00:09
よかったな!
954アスリート名無しさん:03/10/13 13:25
BAチャレンジしてみようと思っていたのですが、かなり
ハードみたいですね・・・・ヘタレな漏れには無理鴨 ショボーン
955アスリート名無しさん:03/10/13 20:40
おじいちゃんとかもやってるよ!
956アスリート名無しさん:03/10/13 22:22
>>954
最初はなかなか動けないけど3回は我慢して
続けてみ、動きが解るようになれば大体大丈夫でしょ。
957アスリート名無しさん:03/10/14 12:55
3回我慢、ですか・・・とりあえずやってみようかなぁ。
955さんのところではおじいちゃんでもやってるみたいだし。
後ろでコソーリ迷惑かけないようにすれば大丈夫かな?
958アスリート名無しさん:03/10/15 00:43
ハイキックが45度くらいまでしか上がりません。
始めた時よりも腹筋・背筋もそれなりに鍛えているつもりなのですが。
何が悪いのでしょうか?
959アスリート名無しさん:03/10/15 01:06
>957>958
無理しないで出来る範囲でやればいいんだよ。
走るのがきつかったり、わからない動きのときは、軽く足ぶみ&移動だけにしてもいいし、
高く脚をあげる必要もない。
脚は柔軟性と筋力の両方あると
自然と高くあがるようになるものらしい。
いきなり高くあげようとするより、正しい姿勢と
前後のストレッチをちゃんとやることを心がけるといいそうだ。
960アスリート名無しさん:03/10/15 07:23
そそ、足が上がっても背中が曲がってちゃダメ。
体幹部の維持、アタックポジションのキープを優先に。
961アスリート名無しさん:03/10/15 23:09
>>959->>960
レスありがd
そのうちできるようになるんだろーなーと思い続けて、かれこれ半年。
足を持ち上げようとすると腰が引けちゃうんです。
ストレッチもするし、体、柔らかい方なんだけどな。不思議です。
>>957

そう.3回.956とは別人ですが...

初めてやったとき、ショートだったにもかかわらず、
気持ち悪くなり、吐きそうになり、耳が遠くなりましたが、
3回位通うと楽しめるようになりました.
963アスリート名無しさん:03/10/16 22:14
とりあえず食後2時間以上経ってからのほうがいいね
でないと後悔する
>>962
私も今では楽しめるようになりましたが、
10日ほど開いてしまうと結構きついっす。
>>934 >>937 >>944
なんか下品な香具師がこのスレに来てるな・・・
966アスリート名無しさん:03/10/17 01:46
>>964
確かにそれくらい空くときついというか
こたえるって感じ。
>>965
とりあえずそんなのほっとけ。
967アスリート名無しさん:03/10/17 02:26
自分で身体が柔らかいと思っていても、間違った身体のつかいかたしている場合もあるよ。
開脚しての柔軟で、股関節がきちんと開いていないのに
無理に倒して、柔らかいつもりになってる人もよくみかける。スプリットも同様。
一度ちゃんとイントラさんにみてもらったほうがいいよ。
本当に柔らかくて筋力もあれば、90度まではあがるようになる。
968954:03/10/17 13:46
皆さんにアドバイスもらって、やってみよう!と思った夜
BAに初参加した夢を見ますた。
何故か漏れの前の人は空中浮遊しながらキックとかやってて
横の人は双子で中国雑伎団のように上半身後ろに倒したまま
ぐにゃぐにゃしながらジャンプしてますた。
イントラはユースケサンタマリアですた。
それを見ながら「漏れにはやっぱり無理だった・・」とくじけている夢でした。
大丈夫か?漏れ
>>968
夢かよ!w
970アスリート名無しさん:03/10/17 14:53
★今日は花金、ゴリラ女に会う日♪

10/17 19:10〜19:55
コナミスポーツクラブ川崎・第1スタジオ
コンバット45
担当・大場真一♪

待ち遠しいな♪ゴリラ女に会う夜(はあと
971アスリート名無しさん:03/10/18 00:42

                    |⌒|⌒|⌒|⌒|
                    / ̄ ̄ ̄)| |               /
                    |  /⌒| .| | |             /.
                    |  ⌒ヽ┴┘'' |  ノ    /   .   ∴..・ ∴.'  ,
                    |   |    |   ,   /    ,( 。A。)>>970
                    ヽ       / .'  /      γ  V ̄V・,‘
                   ‖ |     | || /し' /    / /  イ
                     || 逝  | |   /    / / / |
                    ‖|  け | | /  '     fィ!!  ノノi. |
                      | や  |           /  // ヽミ
                      | コ  | ‖        /  /./
                     ..| ラ   |          |  | 〈
                     ..|     |          |  ト、 \     
         ∧ ∧ ,         |     |          ノ  〉 〉  >
      r⌒>( ´Д`) ̄──__  |     | .       (__/ (_/´`:,  .∴
       | y    -__     / ヽ     |‖
        | ヽ  /'     ̄── ̄   ヽ     ||         , ..  。
       丶-'   ゝ__                | |      
      /   _, \   ̄ ̄───___    ノ  
      |  / \  `、      ‖      ̄ ̄川 ‖
      /  /  ヽ  |         | ‖
    / /    ./ /          |
    / "i     | (_
   /__i    L__つ  

972アスリート名無しさん:03/10/21 09:42
>>968
夢でなくホントに参加してみたか?
973アスリート名無しさん:03/10/21 13:46
>>968
そうそう、アタックはどうだった?
974958:03/10/21 23:43
以前ハイキックが上がらないとカキコしたものです。
レッスンに出た時、自分のどこが変か、人と比べて観察したところ、
ハイキックの瞬間、軸足で上に跳ねすぎなのではないかと気づきました。
それと意識して腹筋に力を入れたら、少しは上がるようになりました。
色々とアドバイス下さった方、ありがとうございました。
イントラさんをつかまえて相談できたらいいんですけど、
まだ話せるようなイントラさんがいなくて。
975アスリート名無しさん:03/10/22 00:55
>>974
おれもキックが上がらずにいろいろと観察してみた結果
軸足が爪先立ちになると上げやすいってことが解った。
っていうか自然とそうなるんだろうけどそれからはちゃんと
上がってる・・・つもり。
ただふくらはぎに負担がかかりやすいみたいでストレッチは
ちゃんとやるようにしてる・・・つもり。
976アスリート名無しさん:03/10/22 22:24
>>974 >>975
ハイックはそもそも腹筋に効くようにやるもんでは?
上げる脚の膝はロックしないで曲がっててもOKと思うよ
膝伸ばしてる方が強度高いわけでもないだろうし
高く上げた方がいいわけでもないよ
勢いで上げるより上げた所で止める事を意識した方が
よっぽど強度は上がると思うんだけど
977アスリート名無しさん:03/10/23 06:52
↑ガイシュツだが、ほんとにコア(腹筋・背筋)つかえていて、柔軟性のある人なら、あしは自然と高くあがるそうだ。
あげることより姿勢が大事。
978アスリート名無しさん:03/10/24 00:24
単にデ○なのかも。
デヴなんですがボディアタックはやっぱきついですか?
980アスリート名無しさん:03/10/24 00:46
普通にジョギングできれば大丈夫でしょ
981アスリート名無しさん
>979
かげんしながらやれば大丈夫。
おでぶさんは、特にひざを柔らかくつかうことを意識しましょう。
きつくなったら無理しなくていいので、あしぶみだけ続けてね。