@決定版!同志社大学ラグビー部スレ 第3幕@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
関西の大学ラグビーファンの期待を一身に受け、今年こそは国立そして
優勝に向け、日々戦い続ける同志社大学ラグビー部を語るスレです。
・煽り、荒らし(特に憶測)は「完全無視」。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・学歴ネタは『学歴スレ』に逝って行うこと http://tmp.2ch.net/joke/
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ 
http://www.2ch.net/accuse2.html

前スレ・@決定版!同志社大学ラグビー部スレ 第2幕@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037966968/

関連スレは>>2-5
2アスリート名無しさん:02/12/05 18:16
@@@決定版!同志社大学ラグビー部@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033577770/

同志社大学ラグビー部HP
http://www.drugby.com/
京都新聞ホームページ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/sp/d_rugby.html
3このスレはsage推奨:02/12/05 19:02
で、真面目な話、怪我人情報のソースはどこよ?
今森の筋断裂というのは、どこかのニュースで見た記憶があるのだが(探してもみつからなかった)。
4大学選手権組合せ:02/12/05 19:22
5アスリート名無しさん:02/12/05 19:30
6アスリート名無しさん:02/12/05 19:37
今森の件のソースは日刊スポーツですよ。
しかし彼が復帰できなくても代わりに仙波が復帰できれば
さほど戦力ダウンにはなりませんね。
7アスリート名無しさん:02/12/05 20:13
史上最強になります
8アスリート名無しさん:02/12/05 20:15
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/  ぜんぶ
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!    プラズマなんですよ
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
9アスリート名無しさん:02/12/05 20:16
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
10冷静な同志社キティ:02/12/05 22:15
かなりハードな練習やってて怪我人も日替わりで発生しているようだ。
ただし部員の試合に出たい意欲も凄くて去年のような元気な怪我人
はいない。帝京戦はどんなメンバーになるのか読めんね。
今週の大体大とのJr戦のメンバーに注目かな、仙波も出てくるかな?
PR表(高校代表候補、U19代表)
HO萩原(高校代表)
LO藤井(高校代表、JAPAN)
LO浦(U19代表)
FL端迫(高校代表)
FL奥園(高校代表候補、7thJAPAN、U21JAPAN主将)
NO8熊谷(高校代表候補)
SH竹山(高校代表)
SO徳野(高校代表主将)
CTB平(U19代表)
CTB今森(高校代表主将)
WTB正面(U19代表、JAPAN)
WTB中矢(高校代表)
FB吉田(高校代表、7thJAPAN、U19代表)
ですが何か?

ちなみにリザーブは
PR市川(高校代表)
PR中村(U19代表)
LO田原(高校代表)
FL中山(U19代表)
NO8山本英(U19代表)
SO君島(U19代表)
CTB淺田(高校代表)
CTB仙波(高校代表)
から選び放題ですが何か。


12アスリート名無しさん:02/12/06 01:20
PR田中
LO望月
WTB谷岡
ノンキャリアの君らの頑張り、期待してるで。

山下は100倍頑張ってや。
13アスリート名無しさん:02/12/06 02:30
こんなに一年生が一本目の年は初めてでは?

14アスリート名無しさん:02/12/06 05:45
>>11
この面子で一回戦や2回戦で敗退したら、廃部しなければならんな。
日本ラグビー界発展のために。
15アスリート名無しさん:02/12/06 07:15
とっくに廃部になっているべきなんだが
そういう退廃した雰囲気がいいというヤシも多いのでね
16アスリート名無しさん:02/12/06 08:45
やっぱり同志社ラグビーにも利権の構造ってあるんだろうな。
監督・コーチに居座ってれば、うまい汁が吸える構図が。
17アスリート名無しさん:02/12/06 09:04
同志社の突破役は誰になるのでしょうか?CTB平辺りですか?
18アスリート名無しさん:02/12/06 10:20
最近は竹山だね
19アスリート名無しさん:02/12/06 11:44
竹山、からまれてたやん。
どこからでも突破していく気がする。
20アスリート名無しさん:02/12/06 12:36
竹山潰せば同志社は終わりということで
良いですか?
21アスリート名無しさん:02/12/06 12:51
1回戦敗退の危機か
22アスリート名無しさん:02/12/06 13:01
他の大学のファンの者ですが、今年の同志社は国立へいけそうな気がします。
単なる感なのですが、今年はスクラムが非常に弱いと懸念されていますが、
昨年のようにスクラムが圧倒的に強いときより、FWの結束力があると思います。
またチーム全体が自分達の弱い部分を今年はみんな認識していると思います。
選手権から同志社ラグビーの始まりだと思います。
ぜひ関西を代表してここに同志社ありの姿を全国に示してほしいと思います。
23アスリート名無しさん:02/12/06 13:03
同志社は帝京に負ける確立が40%程度あると
いうことでよろしいでしょうか?
24アスリート名無しさん:02/12/06 13:11
☆クソ。同志社が負ける方向で話が進んでいます。
一発かましてやって下さい。例の素晴らしいソフト
で対帝京戦の試合経過予想きぼんぬ。
25bloom:02/12/06 13:11
26アスリート名無しさん:02/12/06 13:13
もし一回戦負けたらみんな正月はどうするよ。
もう見ない?
27アスリート名無しさん:02/12/06 13:18
帝京はマジで強いです。要は、あとはDFで前に出られるかどうかという部分だけ。攻撃力は同志社以上。ハンドリングミスが少ない方が勝つ。
28  :02/12/06 13:26
せっかく復活した黒板なんだから、あらしにこないでね。
29アスリート名無しさん:02/12/06 14:53
前スレが1,000まで埋め終わりました。

>>28  わかったからお前も来るな、市ね
30アスリート名無しさん:02/12/06 15:27
今年の同志社は強い。チームとしての結束が近年になく高まっている。
帝京は問題ではないと思う。
もし順当に勝ち続けると、 帝京→慶応→関東→早稲田 と強い順番にあたる
のもいい。

同志社は弱いとほざいてる諸君。帝京に勝っても、何かと難癖つけるだろう、
慶応に大勝しても難癖つけるかもしれない。でもいっておくが、このスレでも
立命に負ける、京産に負けるといわれつづけていたんだぜ。結果はどうだった?
31  :02/12/06 16:41
はじめまして。
無謀企画というのがとてつもなくウットーしくてムカツクんですが、
どうしたらいいですか。
32アスリート名無しさん:02/12/06 16:43
>>31
目を噛んで死ねばいいと思います。
33アスリート名無しさん:02/12/06 16:45
ははは
34アスリート名無しさん:02/12/06 18:36
>>30
☆クソの弟子はけーん。
同志社大学ラグビー部・トピックス
2002/12/06(金) 16:35:04
また仙波智裕がAスコッドに上がりました。合宿にもがんばって参加しています。市 川易司も合宿に参加し、Aスコッドでがんばっています。

Aスコッドって何人いるんだ?
36アスリート名無しさん:02/12/06 18:46
>>30
関東と関西のレベルがありすぎるから、参考にはならないんだよ。
37アスリート名無しさん:02/12/06 19:06
>>35
40人ちょいぐらいじゃないか?
AチームとAスコッドは別の意味だよ。
解説きぼん
39アスリート名無しさん:02/12/06 19:39
Aチームは文字通り1本目、公式戦に出る最強チーム。
AスコッドBスコッドは練習を2班に分けて行う関係のものだろ。
だからBチームかそのちょっと下ぐらいまでAスコッドに入ってるんじゃないか?
40アスリート名無しさん:02/12/06 20:40
>>30

共産戦は完全な負け試合だったじゃん
41アスリート名無しさん:02/12/06 20:44
>40 それでも勝つのが同志社。
1点差でも勝つのが同志社。
『試合に勝って勝負に負けた』といわれるが、いままでの同志社は逆のパターンが多かった。
まあ、去年の選手権2回戦の早稲田VS体大みたいなもの。
42アスリート名無しさん:02/12/06 20:50
試合に負けて勝負で完敗ってのが今までの同志社だろ?
43アスリート名無しさん:02/12/06 22:57
>>42
そろそろ自分とこのスレたてたら?
離津姪くん。
44アスリート名無しさん:02/12/06 23:02
>42   スレがないからさまよってるんやろ。
広小路→衣笠→草津と。
大分もあったな。
いっそ北朝鮮にでも逝ったら。
45アスリート名無しさん:02/12/07 00:00
☆クソ。君にはブランビーズスレで語られてることは理解できんだろうなぁ・・・。
大丈夫、あんなところ覘いてないで、こっちへおいで(w
46アスリート名無しさん:02/12/07 00:01
オナの場合、存在自体が犯罪だからスタイルうんぬんなんて関係ないもん!
47アスリート名無しさん:02/12/07 00:07
>46
犯罪者を生産するのはリッツでしょ。
最近も新聞ざたがあったな。
それも大学内で窃盗。
恥知らずにもほどがある。
48アスリート名無しさん:02/12/07 00:08
星クソが流通経済大の練習の報告をする予定なのはこのスレでよろしいでしょうか。
49アスリート名無しさん:02/12/07 00:11
倭が「倭ラグビー部が花園に廻されたのは観客動員のためだ」などと言ってるのが滑稽でw
50アスリート名無しさん:02/12/07 00:21
マターリといきましょうよ。
51アスリート名無しさん:02/12/07 00:43
オナの場合、スタイルといったら
腹が出ているとか、金髪・銀髪というレベルの話だからな
52アスリート名無しさん:02/12/07 00:53
いやいやブランビーズスタイルを云々するスレちらっと覗いたけど
あれ実はオナファンじゃねえかと思ってるよ。
あれって一番オナファンが言い出しそうな内容だと思わない?
フレアだとか決めごと反対とか1人1人の判断とか没個性で面白くないとかぐだぐだ。
個人的に一番スタイルが掴めないのは立命館なんだけど。
どんなスタイルなんだ。こっちにいるとサパーリわからん。
53アスリート名無しさん:02/12/07 01:06
オナの妄想は留まるところを知らないからな
悪化する一方だよ
54アスリート名無しさん:02/12/07 01:19
>>36 >>40 >>53
いっとくが数年前には、早稲田にも明治にも勝っているチームなんだぜ。
数年前は参考にならん、というなら、まだ対戦がないのになんで関西のレベル
云々がでてくる。

ことしは、帝京より弱い弱いとかくやつがおおいから、おれからすれば
帝京に勝っただけでもざまあみろ、ってとこだな。(昨年も勝ったが)
慶応にも勝つだろう。慶応が負けてから、お前らどういういいわけする?
それが聞きたいね。
55アスリート名無しさん:02/12/07 01:21
>>52
15年前の稲田がいた頃の大体大に似ています。
FWが強く、馬場がパントを大きく上げて攻撃をつくっていく。
馬場だけのチームなので彼を押さえれば、なんてことないチームですね。
56アスリート名無しさん:02/12/07 01:43
>>55
サンキュ。
しかし15年前まで遡らないと類似チームがないってこってすか。
類い希なチーム?
の割には没個性なチームのような雰囲気ですよね。
あ、時代遅れのチームってこと?
稲田がいた頃ってのは高橋主将のときとチームカラーが全然違うのでごわしょうか。
吉田が1年の明治に勝ったって印象しか残っておりません。
花園で乱闘になって随分ガラの悪いチームだなあと思ったもんです。
57アスリート名無しさん:02/12/07 01:45
早稲田の補強は正直むかつきんこ。
58アスリート名無しさん:02/12/07 02:24
>>57
大丈夫。
○○の墓場って例のレッテルを持っていってくれるからラッキー。
59花園住人:02/12/07 07:26
おねがいします
花園ラグビー場近隣の住人一同です。
毎年、ラグビーの試合で大勢の人が観戦にくると住人が迷惑しています。
車道をぞろぞろ歩いたり、赤信号でも連なって渡るので
車が通行の妨げになってます。
特にあきらかにラグビー観戦者とみられる人が不法駐車をしたり、
空き地や商用駐車場に車をとめるので苦情が絶えません。
今年度より悪質な場合は断固とした処置をとることとしましたので
ご承知おきください。
なおこのようなメールをするのは
過去に同志社大学が出場する試合前後に多くこのような行為があったと
意見があったからです。
どうか住人への配慮もしていただきたく思います。
よろしくおねがいします。
60黒板住人:02/12/07 07:55
No.3022花園住民とやらへ
わけのわからんこと言うとらんと、
おまえも関西人やったら同志社を応援せんかい。
俺は花園に行かへんねんから、人に迷惑かけるハズがないやろーが。
こんな時ばっかり出てこんと、普段から応援しとけっちゅうねん。
ココで批判しとったって、強くはならんぞ。
61アスリート名無しさん:02/12/07 07:57
>>59>>60
黒板でやっとれボケがっ!!
62アスリート名無しさん:02/12/07 08:04
>>60

当日の集散
1.集合 13:15をめどに球技場入り口付近券売所あたりに集まります。
 怪しい中年のオッサングループがあれば私達。
2.終了後 15:45〜16:00(出るのが通常なら少し遅くなる)をめどに、<近鉄花園球技場のポール>のあたりに集まります。
すぐにそれらしき徒輩とわかりまっせ。
先ほど囚われのmitsuruちゃんから公衆電話があり、当日終了後には駆け付けるとのこと。ぐび飲みをふくめ、痛飲体制には加わるとの意思表示ありでっせ。

それと、どうでっか皆の衆・・・カレソンやり真っ赤?。
9月21日 23時26分25秒 堺68
63omote:02/12/07 13:10

 表、端迫、今森はどうなってるんや?

 表はなんで出てこない?

 端迫は?


 奥薗は間に合うか?

 中山は?


 大丈夫か、第一列?


 表ぇぇぇ?
64:02/12/07 13:17
KKのFB金野(172・70)、NO.8深沢(180・83)
T2のSH河野(164・60)
OMのLO小野田(180・93)
東HのFL中山(188・85)
O工のWTB大橋(172・80)
SGのFL大原(171・75)
TGのCTB田中(172・70)
OTのPR勝浦

 同志社、しょぼい補強。
65アスリート名無しさん:02/12/07 13:20
>64
無名麦価w
66アスリート名無しさん:02/12/07 16:46
国立の指定席を購入しました。待ってるぞ―
67アスリート名無しさん:02/12/07 16:58
仙波が復帰するなら大きいな!
2年後のキャプテン候補と言われている人間だから。
68アスリート名無しさん:02/12/07 18:04
帝京にびびりまくってるファンが集まる居酒屋はここですか?
69アスリート名無しさん:02/12/07 18:59
選手権直前の大事な時期にABマッチなんぞという愚はやめてほしいね。
70アスリート名無しさん:02/12/07 19:06
最も優れた素質を持ったものが、頂点に立つべきだ。
今のシステムは不平等だ。
早稲田のバックスで、同志社でレギラーになれるのは山下と
大田尾だけだ。ナノに何故?
71アスリート名無しさん:02/12/07 19:07
1回戦余裕なんでしょ?
まさか帝京にびびってるわけじゃないよね?
72アスリート名無しさん:02/12/07 19:59
人材の宝庫のなれの果て

12月7日(土)関西大学Jr.リーグ・試合結果
同志社大学B 12×61 大阪体育大学
73アスリート名無しさん:02/12/07 20:22
74アスリート名無しさん:02/12/07 21:16
>>72
帝京には負けるという方向でよろしいですか?
75アスリート名無しさん:02/12/07 21:33
帝京には惨敗するんじゃないですか?
76アスリート名無しさん:02/12/07 21:37
2年前は同志社の力を出せていないように思います。
関東学院ラグビーの目標は強い同志社です!
正月に気合入れてます。多くの霧の同大ラガーのためにもね。
77アスリート名無しさん:02/12/07 21:52
なんか変な香具師が来たね
78アスリート名無しさん:02/12/07 22:06
>>72

オナの未来を暗示させるなぁ
79アスリート名無しさん:02/12/07 22:12
メンバーをみてきたがあのメンバーだったらしょうがないね。
今日はAスコッドは合宿だったみたいだし。
80アスリート名無しさん:02/12/07 22:14
もう腐ってしまったのか
81アスリート名無しさん:02/12/07 22:16
いやいや今日はキャリア組はひとりも出ていませんでした。
82アスリート名無しさん:02/12/07 22:17
帝京が怖くなってきたよ
83アスリート名無しさん:02/12/07 22:21
今日のBチームの主力はやはり岩倉・香里の奴らか?ほんまアイツらいらんで!ロクなんおらんわ!
84アスリート名無しさん:02/12/07 22:27
敗戦はノンキャリのせいか
あほなやつらですな
85アスリート名無しさん:02/12/07 22:36
もしも、同志社のラグビー部員が付属出身者のみになったとしたら、同志社はBリーグ下位に低迷すること間違いなし。
86アスリート名無しさん:02/12/07 22:38
>>85
立命館ならCに逝くかもねw
87アスリート名無しさん:02/12/07 22:39
藤原たすく最高だね
88アスリート名無しさん:02/12/07 22:52
今日の試合を観に行ったけどあのメンバーでは相手に失礼やね。
Aスコッド(AチームとBチーム)は合宿中やから仕方がないと思うが。
体大の坂田監督に怒られそうや。
89アスリート名無しさん:02/12/07 23:04
必死の言い訳
でもこの惨敗には言い訳は通じないね
90アスリート名無しさん:02/12/07 23:49
>89
大事な選手権前にレギュラーに近いメンバーを出して怪我でもされたら大変だよ。
いまの時期どこの大学でもそうでしょ。
早稲田でも関東学院でも。
いや早稲田だったら分からないなあ、どんな試合でも勝ちにかかるからなあ。
リッツでもベストメンバーを出すかな?監督が職員と言うプロだからどんな試合でも勝たないと自分の首が危ないから。
91アスリート名無しさん:02/12/07 23:59
Jrリーグでしょ
素材の墓場を実証してるね
92アスリート名無しさん:02/12/08 00:00
オナ大まんせー!                
93アスリート名無しさん:02/12/08 00:05
ヘボい、ヘボ過ぎる
大阪体育大に惨敗?
馬鹿じゃん
94アスリート名無しさん:02/12/08 00:19
同志社の将来は明るい
95アスリート名無しさん:02/12/08 00:29
落ち目の大学は悲しい
96アスリート名無しさん:02/12/08 00:43
同志社のBチームをもってきてなんで帝京戦まで占える?
Bチームというのは、いろんなメンバーを試すところ。
はっきりいって勝つ必要はないはず。しかも、選手権に
関係のない大体大はいくらでもいいメンバーくめるじゃない。
同志社は準レギュラークラスをだせんよ。

それに大体大は、格下には手をぬいて負けるが、格上には接線を
演じて負けるチーム。負けて結構。それを糧にすればいい。
さあ、話をAチームにもどそうぜ。
97アスリート名無しさん:02/12/08 00:45
負け犬が必死の言い訳
98アスリート名無しさん:02/12/08 00:47
>>97
君はどこのコンプ?
99アスリート名無しさん:02/12/08 00:48
>>96

問題なのは層の薄さと、高校生ツブシなんですが?
なんでここまでダメになるのか小一時間問い詰めたい
100アスリート名無しさん:02/12/08 00:50
>>99
そんなことより東海大戦でマイボールラインアウトを
いくつ、とれるかを悩んどけばいいのでは?
101アスリート名無しさん:02/12/08 00:51
大体大jr戦のメンバーの7番丸本、8番澤地ってウイング登録の選手みたいだね。
コンバートされたの?それとも選手がいないの?
102アスリート名無しさん:02/12/08 00:52
太ったんだよ
来年は正面の名前が(以下略
103アスリート名無しさん:02/12/08 00:53
>>97
屑は相手にできん。
おまえらって、勝てば試合内容が悪い。
負ければ、情けないって言うけど
それを見てると、何をや言わんだね。
104アスリート名無しさん:02/12/08 00:55
>>96
Bチームじゃねえよ。
C’ぐらいのチームだよ。
A・BチームとCチームの半分は選手権向け強化合宿中。

>>99
豊作と言われる1〜2回生のほとんどはメキメキと伸びてきていますが何か?
105アスリート名無しさん:02/12/08 01:04
で、あんな無様なプレーを全国中継されるのか(w
106アスリート名無しさん:02/12/08 01:05
伸びているというのは横にか?
107アスリート名無しさん:02/12/08 01:07
>>104
>A・BチームとCチームの半分は選手権向け強化合宿中。


バカかお前。
BチームとCチームの半分が選手権に向けてどうすんねんw

108アスリート名無しさん:02/12/08 01:09
WTBがメキメキと横方向にのびてFLかよ
さすが豚舎
109アスリート名無しさん:02/12/08 01:11
>>104 そうだね、たしかにC’チーム。大体大はAチームのリザーブあたりの
選手を何人か出しているよね。
同志社を叩くひとは、同志社が負けるのが楽しくてしかたがないみたいだね。


110アスリート名無しさん:02/12/08 01:12
自作自演をやる時は
せめて高校生くらいのキャラを作ってからにしてくれ
111アスリート名無しさん:02/12/08 01:14
C’チームの4回生(以下略す
112アスリート名無しさん:02/12/08 01:15
Jrで惨敗
お先真っ暗ですね
113アスリート名無しさん:02/12/08 01:17
>110 ?? 誰が自作自演??? 俺は96=109だが。
104は別人だがな。

>>111 ラグビーが好きならそれでいいじゃない。
114アスリート名無しさん:02/12/08 03:10
108へ
寂しくない?そんなこと言って??
115アスリート名無しさん:02/12/08 03:12
そりゃ寂しいよ
WTBがメキメキと横方向にのびてFLになっちゃうんだもん
116アスリート名無しさん:02/12/08 03:20
Jスカイは録画中継になりました。
117アスリート名無しさん:02/12/08 03:21
さてと、抗議の意味も含めてJスカイスポーツにウィルス付き添付メールを送りまくるか
118アスリート名無しさん:02/12/08 03:56
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 134514人 発行日:2002/11/10

こんばんは、某雑誌の元編集長に裁判所前で会ったのですが、
編集の仕事をしていたときは、アウトローな雰囲気があったんですが、
編集長を辞めて社長業になった途端に普通の社会人の顔になってたので、
人間って立場によって変るものなのだなぁ、、と実感した今日この頃なひろゆきです。

地位が人の顔をつくるってやつですか?

さてさて、前回のメルマガで、ネット関連で逮捕されるといろいろ大変っすよというのを流したんですが、
その数日後にさっそく、「***線を爆破する」とかいう予告を書いたおバカさんがいたですね。

そいで、警視庁から問い合わせがありまして、捜査関係事項照会書で
書きこみをした人のIPを教えました。
千葉県の某大手プロバイダーだったです。

ちなみに、2chでIPを取得する条件としては、
スレッド立てたときとか、電話番号書いたときとか、罠張ってるときとかありますので、
警察のお世話になりたくない人は、無茶なことをするのはやめましょうです。


119早慶同立の時代:02/12/08 03:59
サンデー毎日(12.15)より

東の早稲田と慶応、西の同志社、立命館。
いわずと知れた私学の雄である。
『早慶同立』とひとくくりされるこれら難関私大の入試は、・・・・・
120アスリート名無しさん:02/12/08 07:55
憶測が捕まりますように。
121 :02/12/08 12:22
>>119
そんなん書くから荒れるんだよヴォケ
122アスリート名無しさん:02/12/08 13:35
>>119 コピペですから相手にしないように。
 立って、立教だよね。

>>111 調べたら4年生は試合にでてなかったよ。
123アスリート名無しさん:02/12/08 13:50
122 :アスリート名無しさん :02/12/08 13:35


>>111 調べたら4年生は試合にでてなかったよ。

ベンチウォーマーそら最悪やね

124アスリート名無しさん:02/12/08 14:24
イマ、クロイタ ガ イイカンジ
125アスリート名無しさん:02/12/08 14:26
なんなんだ、あの「とおりすがり」って野郎は?
あの粘着っぷりは早稲田キティしかいないとも思うが。
>125
それは、この板で、「アスリート名無しさん」を固定ハンドルだと思っているようなものだぞ。
127アスリート名無しさん:02/12/08 14:39
>125
???

>126
ソノトーリナンダガ、ワラワシテイタダキマシタ、アリガト
128アスリート名無しさん:02/12/08 15:19
どなたか合宿を見に行かれた方、いらっしゃいませんか?
おられたらレポートしていただきたいのですが。
129アスリート名無しさん:02/12/08 19:04
>豊作と言われる1〜2回生のほとんどはメキメキと伸びてきていますが何か?

一体何をもって”伸びている”と言ってるの?
試合に出て勝ってこそ”伸びている”と言えるんじゃないのか?
練習で良いプレーしてるので”伸びている”とでも言うのか?
本来出るべき選手が試合にでず、試合に大敗して言い訳がそれかよ
130アスリート名無しさん:02/12/08 20:13
オナはいつまでたってもオナです
毎年毎年同じことの繰り返し
毎年毎年同じ言い訳の繰り返し
131アスリート名無しさん:02/12/08 20:28
>129
同志社は公式戦でまだ負けていませんが。

今シーズン公式戦に出た2回生と1回生は
2回生が
中山、熊谷、竹山、平。
1回生が
田中、中村、浦、今森、正面。

試合に大敗?
どの試合かな?
練習試合、それとも部内の試合?

Jr.かColt.戦の事かな?
これば同志社ではメンバーセレクトの試合で全ての選手にチャンスを与えているのです。
何かご不満?
132アスリート名無しさん:02/12/08 20:33
まず慶応が変わった
次に早稲田が変わった
次に変わるのはどこか?
同志社でないことだけは確かですね(w
133アスリート名無しさん:02/12/08 20:37
同志社のど根性に期待しよう!!
134アスリート名無しさん:02/12/08 20:43
帝京戦は勝ちそうな気がする。
ついでに次が法政でなくて良かったんじゃないかと。

法政が相手では勝ち目は無い。
去年の繰り返し。
慶応相手のほうがまだ可能性はある。
135アスリート名無しさん:02/12/08 21:15
オナはいつまでたってもオナです
毎年毎年同じことの繰り返し
毎年毎年同じ言い訳の繰り返し
136アスリート名無しさん:02/12/08 21:18
大西将太郎がいればなあ。
137アスリート名無しさん:02/12/08 21:35
Jrの敗戦は合宿でメンバー試す為で勝つ必要は無いという意見が上に
あったが本当にそうだろうか?勝ちに行く試合の中で競争させてメンバー
を絞り込む方がいいんじゃないか?
先週の早明戦、早稲田のリザーブのFLとSHとSOは前日に行われたJr戦の
法政戦のスタメンだった。3人とも早明戦にも途中出場。選手層が薄い訳でも
ない今年の早稲田がこういう事をするというのは競争原理を働かせて
いると言える。
合宿も結構だが実戦でセレクトの方が良いんじゃないの?
138アスリート名無しさん:02/12/08 21:45
同志社は入ってきた選手が次々とダメになってしまうので層が薄いからな
Jrリーグに選手を回す余裕はないです
139アスリート名無しさん:02/12/08 21:47
いよいよ来週が1回戦だな。 どうなるものやら楽しみだ。

>>1にあるように、学歴ネタと荒らしレスは完全放置で対応な。
140アスリート名無しさん:02/12/08 22:17
同志社の2回生がとても順調に伸びているとの評価は明治ファンのサイトによるものです。
1回生でも今森や正面を中心に春の段階からかなり伸びていると思います。これは私の感想。
141アスリート名無しさん:02/12/08 22:32
今年の出場メンバーは、例年より4回の数が少ないよね。
142アスリート名無しさん:02/12/08 23:41
帝京に余裕の敗戦

オナの言い訳
「正月にピークを持ってくる予定だった」
143アスリート名無しさん:02/12/09 00:33
>>129

書けば書くほどバカをさらしてるぞ。
ここはおまえみたいな低偏差値ドキュソの来るところじゃないよ。
とっとと巣にお帰り。

低偏差値ドキュソの相手をしてるバカも消えてくれ。迷惑だ。
144アスリート名無しさん:02/12/09 00:33
ぶっちゃけ帝京には間違いなく勝つ。帝京は去年より弱体化。
同志社は去年より強いよ。
145アスリート名無しさん:02/12/09 00:35
>>144
慶応には負けるだろうけどネw
146アスリート名無しさん:02/12/09 00:44
おい、オナヲタども。 はやく立命スレ立てろ。
147アスリート名無しさん:02/12/09 01:15
慶應にも勝てるよ。今年の慶應強くないな。
次の関東にはきっちり負けるだろうが。
公開処刑にはならないで欲しいけど。
148影の軍団・明治男:02/12/09 01:30
>147
同意。
正面、国立で爆発しろ!!
149アスリート名無しさん:02/12/09 08:07
56さんへ稲田の時はFWもでかかったがBKも俊足で器用な選手がおり
CTB長崎182cm85kgWTB島津180cm90kgなど大型選手もいた。
高橋の時は
150アスリート名無しさん:02/12/09 08:26
149の続き  高橋の時はFWは圧倒的に強かったがBKが駄目だった。
相手に玉を出させないくらいFWが強かった。BKがよければ早稲田に勝ってたかも
しれない。国立が異様な雰囲気に包まれた1戦でした。今泉一人にやられた
151アスリート名無しさん:02/12/09 09:35
で、帝京には負けるという方向で潜在的な不安感植え付けられた
ということでよろしいでしょうか?
152アスリート名無しさん:02/12/09 13:39
奥薗は帝京戦は無理みたい
153アスリート名無しさん:02/12/09 13:41
まあいくらなんでも帝京には勝つだろうが、慶応にはちょいと苦しいな。
また今年も正月はラグビーみないで過ごすことになりそう。
154アスリート名無しさん:02/12/09 13:58
1-2回生は全員グラウンドでのびていますが、何か?
155アスリート名無しさん:02/12/09 14:00
昼ねですか?
156アスリート名無しさん:02/12/09 14:58
食後は寝るに限るで
157アスリート名無しさん:02/12/09 15:02
低偏差値DQNは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
偏差値でも、女への持てっぷりも、何もかも同志社に及ばない
そんな自分に出来ることは、同志社関係のスレを荒す事だけだった
「オナ大」、「オナ大」!!
「泣くものか!! 泣いたら同志社に負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 低偏差値DQNはキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;( #`Д´)つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡  

158アスリート名無しさん :02/12/09 15:07
12・8多摩リーグ
帝京C40−20法政C
159アスリート名無しさん:02/12/09 15:08
キティガイ立命ヲタはこれでも見て勉強しとけ
http://nanana_m.tripod.co.jp/napo.swf
160アスリート名無しさん:02/12/09 15:16
>157
それは周知の事実だから敢えて書く必要が
ないと思う。
161星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/09 15:52
帝京戦は楽勝だろ
162アスリート名無しさん:02/12/09 16:38
楽勝ではないが、辛勝で同志社が勝つ!!
163アスリート名無しさん:02/12/09 16:40
早稲田スレに☆クソ降臨しますた
164アスリート名無しさん:02/12/09 16:46
法政にはかなうまい。
165アスリート名無しさん:02/12/10 00:48
で、星は書き逃げをしたということで。 思ったとおりのチキンですた。
166アスリート名無しさん:02/12/10 06:28
全宇宙70億人のオナ大キティの皆様、オハヨウゴザイマス!
167アスリート名無しさん:02/12/10 13:02
☆クソが今日も元気に早稲田スレに登場し、例のスーパー
ソフトによるスコア予想を披露してくれています。
168アスリート名無しさん:02/12/10 13:22
予想スコア

同志社32−24帝京
169アスリート名無しさん:02/12/10 14:36
もうすこし差があくように思う。
   同志社34 - 12 帝京(前半12-5) くらいかな。
170アスリート名無しさん:02/12/10 14:40
>>169
そんなもんだろうなぁ、やっぱ。前半はもうちょい
競って欲しいな提供には。
提供が同志社を20点台に抑えれば、同志社の正月は
ないということで。34点でも低いかなぁ。早稲田は
その倍近く取ったし。
171アスリート名無しさん:02/12/10 14:55
経験者と語るスレに星登場!完全に頭逝かれてます!
172アスリート名無しさん:02/12/10 17:13
マイナス点、奥薗欠場、今森欠場、端迫欠場、表欠場、山下出場。
173:02/12/10 17:36

でも帝京の高くんもケガで駄目だけどね。
174アスリート名無しさん:02/12/10 17:47
同志社を馬鹿にしてる奴ってやけに同志社通だな。

もし力説してる様に関西がカスで同志社も帝京にも負けるチームだと思うなら
相手にするなよ。同志社にコンプレックスもつなら早稲田、慶応を攻撃しろよ!!
どーにもこーにも志が低いぞ立命館よ!!
175アスリート名無しさん:02/12/10 17:53
>>172
その情報は本当ですか?なんか本当っぽい・・・
176:02/12/10 17:57

 >>>172、175

 ほぼホントです。
177アスリート名無しさん:02/12/10 18:25
仙波出ないなら慶応には勝てないなあ。
自分は早々に来年にかける事にした。
しかし低供には勝っていただかないと来年もないなあ。
178アスリート名無しさん:02/12/10 18:25
今森以外は4年生か・・・。
ことしのレギュラーって四年6人だけだろ?やばい?
179アスリート名無しさん:02/12/10 19:19
帝京のシャローディフェンスのプレッシャーにハンドリングミスでターンオーバーから逆襲のパターンが目に浮かぶ
今年の同志社は一次攻撃は何とか食い止めるが,ラックから速い展開の二次攻撃されるとディフェンスに大きな穴が開く欠点がある
FW中心に攻撃するのが良いのでは
180アスリート名無しさん:02/12/10 21:08
178って性根腐った
友達いないチンカスの典型だ。

はいはい!!
必死に来るから無視無視!!!!!!!!!!!
181アスリート名無しさん:02/12/10 21:13
早稲田スレでこんなのを発見

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039256893/536-539
182アスリート名無しさん:02/12/10 21:22
そろそろマジで予想しよう!
帝京 37-24 同志社
183アスリート名無しさん:02/12/10 22:15
正直、今年のFWレベルでは帝京戦は相当苦戦するだろう。
184アスリート名無しさん:02/12/10 22:16
恥目増して、オナ大キティです♪
185アスリート名無しさん:02/12/10 23:02
臭いスレ・・・・・
186アスリート名無しさん:02/12/10 23:26
今、仕事から帰りました。
187アスリート名無しさん:02/12/10 23:31
恥目増して、オナ大キティです♪
188アスリート名無しさん:02/12/10 23:57
低偏差値DQNは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
偏差値でも、女への持てっぷりも、何もかも同志社に及ばない
そんな自分に出来ることは、同志社関係のスレを荒す事だけだった
「オナ大」、「オナ大」!!
「泣くものか!! 泣いたら同志社に負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 低偏差値DQNはキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;( #`Д´)つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡  
189アスリート名無しさん:02/12/11 00:27
早稲田、慶應は叩きづらいから手頃な同志社や明治を
低脳頭で煽り倒しているリッツは人生の敗残者だな
190アスリート名無しさん:02/12/11 00:30
>>181
おもろない。何のひねりもない。

>>188
もっとおもろない。コピペするのはあそこのファンか。
191アスリート名無しさん:02/12/11 00:36
本日22日のチケットをゲット。
帝京には負けんといてくれよ。
192アスリート名無しさん:02/12/11 01:49
マターリ逝きましょう。 低凶に負けたらこのスレ即閉鎖かな。
193アスリート名無しさん:02/12/11 10:24
同志社35−33帝京
2点差は花園の後押し
奥薗帰ってきてくれ!
194アスリート名無しさん:02/12/11 10:28
帝京は気をつけんと、レフリーに金払とるかもしれへんしなぁ。
裏口得意やし。レフリーの笛をよくチェックすることやな。
観客みんなで、大ブーイング。
195アスリート名無しさん:02/12/11 12:11
》194
同大のイメージを悪くしようとしている君はどこのファンなんだい
196アスリート名無しさん:02/12/11 13:05
立命戦後にもそんな意見いっぱいあったね。

レフリーのせいだって、ほんとどこまで腐ってんのか・・・・あわれ、ゴキ部
197アスリート名無しさん:02/12/11 13:12
普通の人間はたまに2ちゃんねるに来るが、ゴキブリは主生息地が2ちゃんだから仕方ない。
198アスリート名無しさん:02/12/11 14:13
早稲田スレにまたおたくの星クソが来てるんだけど召還
してくれない?いい加減うざいんだけど。
199アスリート名無しさん:02/12/11 14:17
星クソはアク禁にした方が・・・
200アスリート名無しさん:02/12/11 14:17
200だ、この野郎
201アスリート名無しさん:02/12/11 19:02
201だ、この野郎
帝京には負けてもかまわんから、意地だけでも見せろ、この野郎
202アスリート名無しさん:02/12/11 19:07
書き込みが少ないな、この野郎
夕飯の時間だからか?この野郎
今日の夕飯はコロッケと肉じゃがだぞ、この野郎
203アスリート名無しさん:02/12/11 19:22
うるさいわ!この野郎!
お腹こわして脂っこいもの食べれないんだ、このバカ野郎!
くやしいぜ、このクソ野郎!
204アスリート名無しさん:02/12/11 19:25
同志社コリアンマンセ-
205アスリート名無しさん:02/12/11 19:37
今日も低偏差値DQN君が悔し涙を流しながら必死になって同志社を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
がんばれよ!低偏差値ドキュソくん。今日も楽しませてくれ。
206アスリート名無しさん:02/12/11 20:22
>>205
同志社の独創性が良く出ています
207アスリート名無しさん:02/12/11 21:02
オナ大キティ「憶測でものを言う人」は人間の屑です
                   
149 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/08/18 09:43
なんか変だな、マスコミによって食い違いが多すぎる気がする。
------------------------------------------------------------

初めは「左足がしびれている」と訴えるなど意識があったが、救急車で北見市内の病院に運ばれる間に意識を失い・・・(朝日新聞)

スクラムの練習中、「頭が痛い」と言って倒れた。(毎日新聞)

スクラムの練習中に突然、しりもちをつくように倒れた。 (読売新聞)

スクラムの練習中によろめくように倒れて意識がなくなり、病院に運ばれた。(京都新聞)

150 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/08/18 09:48
スクラム練習中の休憩時間に突然、しりもちをつくように倒れたという。(スポニチ)
208アスリート名無しさん:02/12/11 21:02
意地だけじゃなく勝利も見せろ、この野郎
209アスリート名無しさん:02/12/11 21:30
食い意地?
210アスリート名無しさん:02/12/11 21:52
ラウンジで同志社はミニモール中心の継続ラグビーを
志向してるというかきこみがあったが、それって
ボールをもったやつが確実に1歩はゲインしないと
機能しないのでは?
211アスリート名無しさん:02/12/11 21:54
リッツ最強!!
212アスリート名無しさん:02/12/11 21:58
みんな夕飯何食ってる?
213アスリート名無しさん:02/12/11 22:05
バックスに展開すればノックオンの嵐だからな
それにウドの大木を使う一番良いプレーだろう
214アスリート名無しさん:02/12/11 22:10
残業でまだ飯食ってねえよ、この野郎
残業代出ないぞ、この野郎
一応同志社卒だぜ、この野郎
当然早慶落ちたぜ、悪いかこの野郎
215アスリート名無しさん:02/12/11 22:11
正解!
216アスリート名無しさん:02/12/11 22:19
まともなレスできへんのか、この野郎
負けて当然だ、この野郎
くやしくないのか、この野郎


217アスリート名無しさん:02/12/11 22:22
この野郎はもういいよ




この野郎!
218アスリート名無しさん:02/12/12 02:29
>>214
実は高卒のクセに見栄を張るなよ、この野郎
219アスリート名無しさん:02/12/12 10:31
帝京のCTB、主将の高選手の1回戦出場が濃厚となりました。
帝京高主将のキャプテンシー、恐るべし。
220アスリート名無しさん:02/12/12 10:35
>>219
でも勝てへんて
221アスリート名無しさん:02/12/12 11:25
今日の朝日新聞の関西版に、FWの圧力で帝京の勢いをそぐ戦い方でいくと書いてあるよ。
2回戦の慶應も勝てない相手ではないと書いてある。
222アスリート名無しさん:02/12/12 11:27
>>221
どういう意味や?
まさかモールでゴリゴリなんて考えてるんじゃないやろうな。
いやな予感。
223アスリート名無しさん:02/12/12 12:22
>222
そう。京産大戦後半でバックスにボール回さずにFWでいって点とれんかったことが全くわかっていない。
どうして、同志社は毎年毎年選手権に入ると力ずくで行くのだろう?
関東相手にFWのごり押しは絶対に通用しない。
モールの練習なんてしなくていい。
もっと、バックススリーにボール回す展開の練習をなぜしないのだろう?
モールでごり押しするのなら絶対同志社は年を越せない。
224アスリート名無しさん:02/12/12 12:30
>>222
「FWを中心に序盤から間断なく圧力をかけ、帝京大の勢いをそぐ戦い方で臨む」と書いてあります。
225アスリート名無しさん:02/12/12 12:37
今から正直に戦法を披露するかな?
226アスリート名無しさん:02/12/12 13:05
>223
バックスに回すと,帝京の速いシャローディフェンスのプレッシャーでノックオン続出極端に警戒している
フォワードのカバーが遅いので,ノットリリースが多発する
モールでプッシュして,ディフェンスを集めて,バックスリーへ展開する意図か
でもモールあんまりうまくないよなぁ 手詰まり!! 
モールで帝京FWのフィットネスを奪えるほどプレッシャーがかけれるかがキー
227アスリート名無しさん:02/12/12 13:37
結局、昨年と同じ戦法なんだよね。
同じ相手だからいいやと思ってるだろうが

帝京  FW昨年並み  BKややアップ
同志社 FW大幅ダウン Bkアップ

なんだからBK勝負に持ち込んでほしいんだがな。
近大戦のイメージで勝機呼ぼうと思ってるんだろうが
京産大の再現になったらたまらんな。

結局、今森か、山下か、で大幅に違う結果になりそう。
228アスリート名無しさん:02/12/12 15:00
関西協会のHPに帝京戦の予想メンバーが載っているが、果たして実際は・・・
229アスリート名無しさん:02/12/12 15:01
いや、むしろ今年の同志社のポイントはFW第3列の機動力にある
と思う。昨年の第3列は破壊力はあったが、80分フル回転する
機動力はなかった。第3列が起点となって、BKにつなぐ。平や
中矢が第二の起点となって、正面、吉田につなぐ、というのが得点
パターンだろう。モールはそのなかで有効に使えばいい。
230アスリート名無しさん:02/12/12 15:18
表、市川は結局でれないのか・・。
しかもSOは山下で行くみたいだし。
231アスリート名無しさん:02/12/12 15:20
よく見たら仙波、端迫もいねーし
一軍半のメンバーで大丈夫なのか。
232アスリート名無しさん:02/12/12 15:44
帝京は結構モールも強いからFWごり押しは危険かも。
233アスリート名無しさん:02/12/12 16:28
FWのごり押しだけでは国立に行けない。
ゲインを切ったところでポイントを作りFW3列がボールを確保して
BKに展開する、という最も平凡な戦法で行くのが良いと思われ。
234アスリート名無しさん:02/12/12 16:58
BKのチームだからと言って
山下や大石が出場すれば、去年と一つもかわらない
FWが弱小した分で敗退する
235アスリート名無しさん:02/12/12 17:12
>234

そうだよねえ。
山下・大石の去年の悪夢がまたよみがえる・・・
仙波も復帰早々で選手権はしんどいし・・・
FWの怪我人はもうあきらめているんで・・・
これは、すべて山下にかかっているなあ。あとはすべて山下次第だなあ。
他にメンツいないのかなあ。今森残念だなあ。
236アスリート名無しさん:02/12/12 17:31
>>235
今森の怪我ってそんなに酷いのか?

山下が悪いとは思わないけど、
将太郎さんの存在がデカすぎた。
237アスリート名無しさん:02/12/12 17:34
大石を使うなら
福田、浅田、鄭の可能性にかけて
見た方が
238アスリート名無しさん:02/12/12 17:36
>>235
てことは10番徳野で行くってこと?
それはそれで厳しくないか?
239アスリート名無しさん:02/12/12 17:42
>238

山下が出なければ、10番は徳野でも今森でもいい。
だけど、今森は今期絶望。
徳野10番、仙波12番が最後の願いであったが・・・
240アスリート名無しさんアスリート名無しさん:02/12/12 19:53
今森は出れると思いますが・・・
立命戦もホントは無理すれば出れたんでしょ?
前日の夜遅くに欠場を決めたっていうし
241アスリート名無しさん:02/12/12 20:19
関西協会の予想メンバーなんて信用できないね。
242アスリート名無しさん:02/12/12 20:25
帝京は侮れないチームではあるが、
ここは毎年優勝候補と言われつつ失速する。
おそらくシーズン当初がピーク。

僅差での同志社の勝利を予測
243アスリート名無しさん:02/12/12 20:42
>>238
つか山下を過小評価しすぎじゃない?
昨年どこが悪かったか今更だが、具体的に
指摘してくれよ。

将太郎と比較してるならちょっと
可哀相じゃないか?

244アスリート名無しさん:02/12/12 20:45
東福岡の山下か?

























知らん
245アスリート名無しさん:02/12/12 21:01
表はなんとかなりそう。
246アスリート名無しさん:02/12/12 21:05
怪我人は大学選手権にほとんどが間に合うと聞いてるが。
苦しいのは表と端迫ぐらいだそうですよ。
表は残念だよな。最終学年だし。端迫は来年もあるという話やけど(w
247アスリート名無しさん:02/12/12 21:18
立命、近大あたりと帝京ではスクラムはどちらが強いんだろう?
相手は対抗戦で接戦続けているし、同志社はここに来て怪我人続出だし
ころっと負けて2チャンネルの餌食になるかも
248アスリート名無しさん:02/12/12 21:19
端迫は大学4年生に永久就職ですから


249アスリート名無しさん:02/12/12 21:22
帝京に負けたらかっこ悪いな。
主将が「必ず優勝する」と公言してる。
250アスリート名無しさん:02/12/12 21:22
徳野がSOじやむり
251アスリート名無しさん:02/12/12 21:29
山下がSOじゃもっと無理。
帝京戦山下がSOなら見ずに帰るからな。
252アスリート名無しさん:02/12/12 22:06
そこまで山下を悪く言わないで。
253アスリート名無しさん:02/12/12 22:25
>252  山下のプレーを生で見たことがありますか? 酷評されてる理由がすぐわかりますよ。間違っても同情しようなんていう気持ちは湧いてこないと思います。
254アスリート名無しさん:02/12/12 22:31
もうちょっと、体鍛えないと。

タッチの切れない迷キッカー。
タックルしても吹っ飛ばされる。
気迫も伝わらない。
将太郎、今森、君島とは正反対のSO
255アスリート名無しさんアスリート名無しさん:02/12/12 22:41
山下のあの腰の引けたタックルは正直勘弁してほしい。
他の選手に伝染しちゃうよ
22人のメンバーにも入れないでほしい
256アスリート名無しさん:02/12/12 22:41
山下へ告ぐ。おまえタッチぐらいちゃんと切れ!
DFは期待しても無理だからやめとく。
257アスリート名無しさん:02/12/12 22:41
■■■■■たった3,000円で大きく稼ぐ!■■■■■

宝くじでも買ったつもりで気軽に始めてみました。
そしたらなんと翌日には投資金を回収でき、

その翌日からは確実に増え続け、
約1ヶ月で総額78万!。
その翌月の1ヶ月は185万円に膨れ上がりました。
この後、どこまでいくのか楽しみです。

■■■■■■■■■■■■■たった3,000円で大きく稼ぐ!■■■■■■■■■■■■■

★参加方法
@まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。
※必ずATM(振込機)で。
七十七銀行 泉支店 普通 5439809 
三井住友銀行 千葉支店 普通 7481537
大分銀行 南支店 普通 676908

A3人の口座の一番上の人を削除します。 そして、リストの一番下に あなたの
口座を加えて順位をくり上げます。

B後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたりメールで宣伝して
いけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして確認してみてください。ビックリするくらい入金があります)

注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除して下さい。 そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、 ネズミ講に代表される無限連鎖講
やマルチ商法ではありません。
258アスリート名無しさん:02/12/12 22:45
なぜ、山下が使われるのかよくわからない。今森や君島や鈴木亮介がいるのに。首脳陣は山下のどこを評価して起用しているのだろうか?
259アスリート名無しさん:02/12/12 22:48
>>258
それは去年の

なぜ、二の丸が使われるのかよくわからない。竹山や湯瀬や佐藤がいるのに。
首脳陣は二の丸のどこを評価して起用しているのだろうか?

と同じですな



260アスリート名無しさん:02/12/12 22:50
12月15日同志社・予定メンバー(関西ラグビー協会HP)
http://www.rugby-kansai.or.jp/cgi-bin/yotei/zen_daigaku14/hyouzi.cgi?putno=3

12月15日 関西テレビ放送予定
 24:55〜 同志社大学−帝京大学
http://www.ktv.co.jp/sports/index.html
261アスリート名無しさん:02/12/12 22:55
確かに、去年の選手権から二ノ丸が突然起用されだしたのにはびっくりしましたね。
でも、本当に同志社って理解できない選手起用が多いと思いませんか?
そして、起用した結果はいつも見事に「案の定」ですな!
262アスリート名無しさん:02/12/12 22:56
つか、SHとSOはチームの
象徴みたいなもんだからな。
DFで体張ってもらわないと・・。

改めて将太郎の偉大さが思い知らされるよ。
263アスリート名無しさん:02/12/12 22:59
ここは、何の気兼ねなく山下の悪口言えるのがいいね。黒板にこんなこと書いたらうるさいもんな。
264アスリート名無しさん:02/12/12 23:01
みなさん、何故おっしゃらないのか、
不思議なんですが、10番君島でいいんじゃないでしょうか?

彼ならキックも上手い、ゲームも作れる、
まだ体の線の細さはありますが、
体を張ったDFができてるし、
十分な力量があると思んですけど。
265アスリート名無しさんアスリート名無しさん:02/12/12 23:02
大西が偉大っていうのは言いすぎ。
彼の唯我独尊、融通の効かない性格が災いして
優勝を逃した。
選手としては素晴らしかったけど、主将の器じゃ
無かったと思う。
水間や徳野の方が偉大だと思うな
ほんとに徳野はよくやってる
去年崩壊したチームをよくここまで立て直した。
副将、あとリーダーの4年生6人組は偉いよ
表には何とか間に合ってほしいなあ
266アスリート名無しさん:02/12/12 23:03
堺はやたらと二ノ丸やバオーの肩を持ちたがる
267アスリート名無しさん:02/12/12 23:05
帝京戦多分SOは徳野。12番は仙波か福田になるはず。
SOを徳野にしないと今季コンバートした意味がないから。
徳野本人も本番はSOでやりたいってさ。
268アスリート名無しさん:02/12/12 23:05
一番偉大な主将は田中洋平でしょう
269アスリート名無しさん:02/12/12 23:08
君島と山下を比較すれば、誰がどう考えても君島がはるかに上。
同志社の首脳陣は、それがわからへんのやろか?
山下は使う価値なし!
270アスリート名無しさん:02/12/12 23:13
>>265
君の言わんとすることは分かるが、
やはりあの妥協のない性格、勝利への執着で
偉大だったと思うよ。

確かに選手権準決勝の時はプランが崩れて傍から見ても
ちょっとエキセントリックになってた感は
するけど、十分納得の行く試合をしてくれてた。

こういったらなんだけど、全てに妥協を重ねて
負けた去年のチームに比べれば雲泥の差でしょ。
正直、法政の試合負けても何の悔しさもなかったし・・。
271アスリート名無しさん:02/12/12 23:14
キティを諦めの境地に至らしめた田中洋平は偉大です
272アスリート名無しさん:02/12/12 23:16
まだ徳野SOの方が山下よりもまし。しかし、福田は全然いい選手じゃないよ。
273アスリート名無しさん:02/12/12 23:16
去年のチームをバオーじゃなく徳野が主将してたら、
国立でも勝てたかもな。
274アスリート名無しさん:02/12/12 23:18
バオーじゃなく伊勢だったら、大西超えはできました。

275アスリート名無しさん:02/12/12 23:20
去年で前の2年やってきたものを
0に戻したと考えてよろしいか?
276アスリート名無しさん:02/12/12 23:20
たしかに
ハーフは置いといて

11辻      11中矢
12伊勢     12今森
13徳野     13平
14馬場     14正面
15中矢     15吉田

5分だな
277アスリート名無しさん:02/12/12 23:20
10番山下12番徳野より10番徳野12番福田のほうがまし。
山下の22人枠入りをどうにかに阻止できないかと思ってる。
278アスリート名無しさん:02/12/12 23:21
去年のRWのバオーの特集記事を昨日久しぶりに見た。出来もしないことを臆面もなく言える田中洋平はやっぱり偉大です。
279アスリート名無しさん:02/12/12 23:24
12番は浅田にせぇ!
280アスリート名無しさん:02/12/12 23:24
>>276
いや、今年の方が上でしょ。
馬場はキープ力のあるいい選手だし、
トップスピードに乗ったときの辻は凄かったけどさ

10番から
正面と中矢にボールを配給してさえくれれば。
281アスリート名無しさん:02/12/12 23:26
>>278
どんな内容だったか手短に要約してくれ
282アスリート名無しさん:02/12/12 23:28
佐藤も22人枠からはずさんとあかん
283アスリート名無しさん:02/12/12 23:28
284アスリート名無しさん:02/12/12 23:31
バオーはフィットネスは後からでも強化できるとほざいてたな。
注目を集めないでこっそり勝つほざいてたな。
こっそり勝つどころかあっさり負けやがった。
285アスリート名無しさん:02/12/12 23:34
>>284
>フィットネスは後からでも強化できる

す、すげー理論だな。
スポーツ科学を超越してる・・。
286アスリート名無しさん:02/12/12 23:43
帝京みたいなくされ大学に、うちの大学が負けるわけないよ。
もし負けたら、駅で暴れるぞ。
うちらのファンが
287アスリート名無しさん:02/12/12 23:46
>>286
関西のラグビーって体の大きな高校生だろ
対抗戦の精鋭に勝てるはずがない
288アスリート名無しさん:02/12/12 23:49
大学選手権で、モール戦法はやめてほしい。とにかくバックスリーにボールを回し続ければそこそこトライは取れる。どこが相手でもね。
289アスリート名無しさん:02/12/12 23:50
情けないぞミニモールw
290アスリート名無しさん:02/12/12 23:52
確かに帝京に負けるとは思えない。
まあ一回戦は消化試合だな。
2回戦も慶應か。
少しは骨があるかも知れないが、まあ楽勝だろう。
準決勝でトンガク。
う〜〜〜〜む
きっと勝つと思う。
291アスリート名無しさん:02/12/12 23:53
バックスリーにボールをまわせば、ってノックオンの山じゃないの?
292アスリート名無しさん:02/12/12 23:54
大学選手権に今年の同志社が勝ち進むのは簡単や。
山下を使わない事。たったこれだけの事をすればいい。
293アスリート名無しさん:02/12/12 23:55
帝京に負けて、来週からは次期の話題になるんだろうな
294アスリート名無しさん:02/12/12 23:57
>>276
去年よりバックスがいいのはメンバーが
どうのこうの、という問題ではなくて、チーム状態の差。

去年は酷かったよ。関西リーグ当初は、徳野、中矢、伊勢、辻、馬場が
そろって怪我。次第にメンバーが復帰しても、伊勢はまたすぐ怪我で
選手権はでられんし。辻は結局本調子でないまま選手権にはいったし。

BKが出られない間に、バオーはFWごり押しのチームづくりを押し進めていた
から、BKがあるていどそろっても、FWのサポートみたいな仕事ばかりしていた
からなあ。

バオーは、彼の主義で、フィットネスを軽視していたけど、その結果があの立命戦
だった。
295アスリート名無しさん:02/12/12 23:57
15年間ずーと同じことの繰り返しだからな
チームもファンも(W
296アスリート名無しさん :02/12/12 23:58
>286
ファンに関しては評価はまったく逆だな(W
297アスリート名無しさん:02/12/12 23:58
今年の一回生、正面、浦、田中、今森は早くも出場しているが
期待の君島はどうなっている?怪我でもなく悠長にU19に選ばれそうだぞ。
SH田原やCTB鄭、NO.8澤田なんかもかなり期待できそうだ。
また高校代表の浅田や怪我も治ったU19中村も来年は暴れるだろう!
東福岡のFL香田、久我山のLO佐藤、桐蔭のFB橋本、同志社のBK岩切も良い!
298アスリート名無しさん:02/12/12 23:59
>>294
黒板のオナキティよ
まあそうはしゃぐな
299アスリート名無しさん:02/12/13 00:02
>>297
毎年そんなこと言ってて、結局優勝したのは
早稲田、明治、大東、法政、関東だったな
300アスリート名無しさん:02/12/13 00:03
帝京に負けるような事になれば能無しヘッドは辞めてもらうぞ。
先日あったトークバトルでも全然目立たず蚊帳の外だったらしい。
301アスリート名無しさん:02/12/13 00:03
>>298 おれ黒板の住民じゃないよ。あしからず。
302アスリート名無しさん:02/12/13 00:03
あと慶応も。
同志社より結果をだしてるチームが6校もあるんだね
303アスリート名無しさん:02/12/13 00:05
>>301
うそこけw
304アスリート名無しさん:02/12/13 00:05
立命館も去年同志社に激勝したしな!!!
305アスリート名無しさん:02/12/13 00:05
このクソスレを黒板を越える名スレにしよう
306アスリート名無しさん:02/12/13 00:07
>>303 こらこら絡むなw
307アスリート名無しさん:02/12/13 00:07
関西から優勝校を出すためには負け癖のついた
同志社ではなく立命館の今後に期待しよう。
308アスリート名無しさん:02/12/13 00:08
黒板のキティを呼んで来てくれませんか
309アスリート名無しさん:02/12/13 00:08
このスレ、立命ファンがおおいのねw
310アスリート名無しさん:02/12/13 00:09
どです
311アスリート名無しさん:02/12/13 00:09
>>304
どさくさに紛れて
リッツは乗っからなくてよし。

お前らには完全に煮え湯を飲ませてやった
はずだ。
お前ら自身の心配しときな。
312アスリート名無しさん:02/12/13 00:09
山下を擁護したりしたら黒板のキティと決定しますた。
313アスリート名無しさん:02/12/13 00:10
琵琶湖からの便りです
314アスリート名無しさん:02/12/13 00:11
佐渡
315アスリート名無しさん:02/12/13 00:12
オギオギオ89でーす
316アスリート名無しさん:02/12/13 00:12
unagi_comic
だから黒板はもういいの。あっちはあっちで同志社応援して、こっちはこっちのやり方で
応援するの。
黒板が嫌いなヤツは向こうにいって直接荒らせばいいだろ。
318アスリート名無しさん:02/12/13 00:13
寝屋川@田辺の鬼
319アスリート名無しさん:02/12/13 00:13
激励太郎
320アスリート名無しさん:02/12/13 00:14
なんで明日練習休みなん。
身体休め。もしくは余裕。
321アスリート名無しさん:02/12/13 00:14
激励太郎
322アスリート名無しさんアスリート名無しさん:02/12/13 00:14
荒らしを勧めるのはやめようよ
黒板も2ちゃんも荒らしはみっともない
同志社OBなら誇りを持ちましょう
323アスリート名無しさん:02/12/13 00:14
淡路81     
324アスリート名無しさん:02/12/13 00:14
かずき@真性キティ
325アスリート名無しさん:02/12/13 00:15
大魔神2000
326アスリート名無しさん:02/12/13 00:15
茶会
327アスリート名無しさんアスリート名無しさん:02/12/13 00:15
新町エルベ(無職)
328アスリート名無しさん:02/12/13 00:17
山の麓@スケベ親父
329アスリート名無しさん:02/12/13 00:18
堺68@草加煎餅
330アスリート名無しさん:02/12/13 00:18
筆を絶った常連さんもいると聞きます
331アスリート名無しさん:02/12/13 00:19
バトル
堺68VS淡路81
332アスリート名無しさん:02/12/13 00:19
それは折れの事
333アスリート名無しさん:02/12/13 00:19
便所の落書きは裏道街道を逝くがよろし
334アスリート名無しさん:02/12/13 00:20
憶測でものを言う人
335アスリート名無しさん:02/12/13 00:20
「ははーさいならー」
336アスリート名無しさん:02/12/13 00:21
阿っ蘇!
337アスリート名無しさん:02/12/13 00:23
黒板はオヤジギャグの宝庫
見逃せません
338アスリート名無しさん:02/12/13 00:24
ねえ、どさん。
339アスリート名無しさん:02/12/13 00:25
やっぱり馬場○準さんがサイキョーでしょう。
340:02/12/13 01:01
世紀の墓場マッチ
元祖人材の墓場VS新人材の墓場
341アスリート名無しさん:02/12/13 01:21
人材の墓場は日本中に結構沢山ある。
元祖、同志社、明治、大工大高。
中堅、早稲田。
新人、立命館。
近未来候補、関東学院。
342アスリート名無しさん:02/12/13 01:23
なんか、同志社にうらみがあるのかなあ。
343アスリート名無しさん:02/12/13 01:53
来期期待の新人 竹内克児
344アスリート名無しさん:02/12/13 02:15
人材の墓場はダントツ同志社だよ。

そりゃあ、他校でも伸びない選手は何人かいるよ。
でも所詮、同志社の比じゃない。

必死で他校の荒探しして、「人材の墓場」を冠しようとするのは泣ける。
そんなに、こう呼ばれたくないんなら、
しっかり練習してハイレベルの指導してくれ。
それなら選手いくら獲っても構わないんだよ。
345アスリート名無しさん:02/12/13 05:41
オナ大マンセー!
346アスリート名無しさん:02/12/13 10:52
じゃあ、山下は22人から抹消するということでよろしいか?

今年の同志社の試合、山下の動き見るとわかるよ。
ほとんどボールにからんでいない。
ボールがある場面にはほとんど山下はいない。
DF悪いんじゃあなくて、しようとしていない。

それに、みんなが言う、タッチをきらないキック。
今森のロングキックなんか芸術的だよ。
ほんと、山下のひどさはビデオでやつを追えば一目瞭然!!
347アスリート名無しさん:02/12/13 11:31
そこまで言うほど悪い選手じゃあないよ。
少なくとも、徳野のSOよりはいいよ。
348アスリート名無しさん:02/12/13 11:37
もっと同志社さん練習しなよ。
今日も練習休みらしいやんか。せめて京産の半分ぐらい練習したら。
349アスリート名無しさん:02/12/13 11:40
ふう・・・
いったいどんなスターティングメンバーになるやら。
350スネオ:02/12/13 11:45
スネオです。
はっきり言って慶應に負けたら、かなり恥ずかしいよ。
うちのメンバーの中で、同志社でもスタメンはれるのは廣瀬だけなんだから。

ちゃんと練習してっか?
351アスリート名無しさん:02/12/13 12:03
>>344
むかつくけど最後の方はいいこと言ってるな。
同志社ラガーマン達よ、しっかり練習して上手くなって見返してやれ!
352アスリート名無しさん:02/12/13 12:12
>350
プロップに関しては慶応のほうが上では?
353アスリート名無しさん:02/12/13 12:14
オナ大は練習環境だけなら日本一です。 でも、使わないから不良債権化。
354アスリート名無しさん:02/12/13 12:15
>はっきり言って慶應に負けたら、かなり恥ずかしいよ。

帝京に負けたら、どうすんの。
355アスリート名無しさん:02/12/13 12:18
>353
いや、そうでもないんですよ。実際は
356アスリート名無しさん:02/12/13 12:27
もう、なんでもいいから同志社勝ってくれえ!!
357アスリート名無しさん:02/12/13 12:28
>>356
1勝はできるから安心せえや
358アスリート名無しさん:02/12/13 12:57
やはりキャプテン主導で
メンバー決めるからこうなるんや!
だから、二ノ丸、山下、飯尾みたいなのが
レギュラーになるんや
はっきり言って帝京つよいぞ
359星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/13 13:02
明日は楽勝だろ。
帝京なんていつも前評判だけ。
70点は取るだろ。
まあ序盤は多少苦しむかもな
360竹内克自◇NEe5Foh1Zk :02/12/13 13:16
恥目増して♪♪
明日は勝つとは思うが楽勝とは思いません。
いい試合をして1試合ずつ強くなっていくと思い末世。
361アスリート名無しさん:02/12/13 13:21
同志社は、監督制に戻して
練習方法からメンバー構成まで
関与していかないと
今の大学ラグビーでは勝てない
その証拠に15年以上も日本一になっていない
岡も自主性を思んじるとか、言いつずけているが
時代は流れていくもの
はやく目を覚ませ
362アスリート名無しさん:02/12/13 14:47
よっしゃーっ!

同志社の初戦やけど、
産大サポーターは同志社を熱い応援しまっせ!
同志社サポーターも産大に熱い応援して下さい。
お願いします。

それで、産大に4年振りの全国大会の勝利を下さい。
363アスリート名無しさん:02/12/13 14:47
>361

そう。やはり勝負は勝たなければ意味がない。
そのためにいい選手とっているんだろ。
首脳陣はほんと早く目をさましてほしい。

こう言うと、キティにボロクソ言われるけど、やはり勝負は勝たなければ・・・
364アスリート名無しさん:02/12/13 14:49
>362

大丈夫。京産の方が勝つ比率は凄く高いと思う。
ほんと、いいチームになったから・・・

やっぱ、同志社が心配だよ。勝ってほしい。
365アスリート名無しさん:02/12/13 14:59
362です。

364さん。
フィフティーンを信じましょう。
産大サポーターも熱い応援をします。
366アスリート名無しさん:02/12/13 15:13
〉365
364ではないけど、
京産は、いい監督といいサポーターに恵まれていますねぇ
同大も色々学ばんと・・・ねぇ
367アスリート名無しさん:02/12/13 15:30
>>358
確かになぁ。
キャプテンに公平にスタメン選べと言っても
4年間同じ釜の飯くった奴を反故には
できんからなぁ。
368アスリート名無しさん:02/12/13 16:00
おかちんがきめとんちゃうんかい?
369アスリート名無しさん:02/12/13 16:01

主将とはいえ、一選手に選手を選ばせるには、酷だよ。

指導者は、どうして自主性の名のもとに、何から何まで責任放棄をするのか?

都合よく使いすぎだろ、「自主性」を。
370アスリート名無しさん:02/12/13 16:07

岡って何の役にたってんの?
371アスリート名無しさん:02/12/13 16:23
同志社はラグビー部を廃部しろ。
いつも正月が近づくたびに、OBであることがはずかしくなる。
巨人のように選手をかき集め、阪神のように弱い。
同志社を落ちた選手を集めて、日本一を続ける関東学院。
関東学院の試合を見て同志社の試合を見ると、
ホントにアホの集団に見える。

372アスリート名無しさん:02/12/13 16:45
アホの集団は、関東学院に悪いで、そのままやんか。
373アスリート名無しさん:02/12/13 17:12
同志社は25年くらい、指導者なしでラグビーやっている。
誰も何も教えなくても関西では通用している。
3連覇の時は練習さえまともにやっていなかった。
いまさら、あくせくできんわなあ。
374アスリート名無しさん:02/12/13 17:13
>371

こんなところでぐずぐず言わないでDRCに直談談判したら?
勇気がなければ黙ってろ!
それより、お前が同志社OBをやめれば問題ないやろ。
375アスリート名無しさん:02/12/13 17:15
どちらにしても
日曜には結果がわかるが、勝つに越した事はないが
もし負ければ、現体制を真剣に考え直さないと。
本当に人材の墓場になってしまいかねない。

376アスリート名無しさん:02/12/13 17:18
>>344

>しっかり練習してハイレベルの指導してくれ。
>それなら選手いくら獲っても構わないんだよ。

「選手を獲る」ってプロスポーツじゃないだろ?選手が「同志社に入りたい」
ってことで自分で選んで入って来るんじゃないか。あほか?
君の母校の低偏差値不人気校に誰も来ないからってひがむなよ。
それにこのスレは君みたいな低偏差値ドキュソの来るところじゃないんだよ。
どうせ涙ぐみながらキーボードを叩いてるんだろうけれど(w
377アスリート名無しさん:02/12/13 17:24
アホぬかせ!!ガキの学校じゃあるまいし。
向上心は個人の問題、練習せんのも能力の内。
それだけの人材ってこと。
それとも伸びない選手は鉄拳制裁かね?
高校選抜なんてでかい速いで選んでるだけじゃねえか。
378アスリート名無しさん:02/12/13 17:27
帝京、慶応とこの2試合だけはファンに見捨てられない試合してくれ。
漏れはそれだけを願う!!
379アスリート名無しさん:02/12/13 17:27
関係ないが、馬も、二歳三歳では勢力図が変わる。
高校選抜は大学選抜ではない。
380アスリート名無しさん:02/12/13 17:28
2試合?
だめ!
国立でもひとつ。
381アスリート名無しさん:02/12/13 18:03
>>380
無理・・・でしょ、やっぱり。。。
382アスリート名無しさん:02/12/13 21:25
今日も低偏差値DQN君が悔し涙を流しながら必死になって同志社を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
がんばれよ!低偏差値ドキュソくん。今日も楽しませてくれ。
383アスリート名無しさん:02/12/13 21:37
先発メンバーの詳細きぼーん。
384アスリート名無しさん:02/12/13 21:44
>>383
1児島 2荻原 3田中 4望月 5浦 6飯尾 7川端 8熊谷
9佐藤 10山下 11中矢 12大石 13徳野 14谷岡 15橋爪
385アスリート名無しさん:02/12/13 21:44
諦めた。
386アスリート名無しさん:02/12/13 22:08
>384
どうせ書くならノンキャリア15人チームにしろ。

能無し
387アスリート名無しさん:02/12/13 22:12
>>384
ネタ?荒らし?

マジだったらおしまい。
388アスリート名無しさん:02/12/13 22:14
試合終了しました
帝京 34-21 同志社
389アスリート名無しさん:02/12/13 22:20
この対決の勝敗予想は?
1表      1大滝  
2萩原     2堂守
3森      3尾崎
4望月     4林
5藤井     5藤井
6端迫     6川嵜
7奥園     7奥園
8熊谷     8田中正
9竹山     9佐藤
10徳野    10大西
11中矢    11辻
12今森    12伊勢
13平     13徳野
14正面    14馬場
15吉田    15中矢

俺は
68−24
で大西組。

仮に大西組対今年の帝京だったら
  72−18
よって今年は
  42−28
と占うが、どうよ? 
390アスリート名無しさん:02/12/13 22:23
>>389
FW粉砕なんてものじゃないだろな。

30メーターモールとか見れそう
391塾魂:02/12/13 22:28
同志社とかいう大学関係者の方は低偏差値とか
やたら他校をののしるけど、自らの実力はいかが?
世間は広いですよ
392アスリート名無しさん:02/12/13 22:29
>>391
実は京産のヲマエには関係ないw
393アスリート名無しさん:02/12/13 22:31
創価マンセー!
394通りすがり塾生:02/12/13 22:35
>>392
慶應スレの神、塾魂さんがこんなところでくだらない発言を
する訳ないですよ
395アスリート名無しさん:02/12/13 22:39
384のメンバー予想、マジですか?1,6,7,9,10,12,14,15はひどいなんてもんじゃない。これじゃ龍谷といい勝負ですよ。
でも、黒板の情報では飯尾は出るみたいですね。飯尾では奥薗の10分の1の働きも出来ないでしょう。
396アスリート名無しさん :02/12/13 22:42
慶應スレより

早稲田・・一人勝ちの東京三菱銀行
慶應・・・魂の抜け殻
明治・・・時代に取り残された恐竜

同志社・・魂の抜け殻と時代遅れの恐竜に踏みつぶされたウンコ
397アスリート名無しさん:02/12/13 22:42
>>395
いや、逆にそれでも帝京には勝てると
首脳陣が踏んでるんでしょ。
398アスリート名無しさん:02/12/13 22:49
佐藤、山下、大石。絶対見たくありません。
399アスリート名無しさん:02/12/13 22:53
同志社の首脳陣はなんちゅう認識しとんねん。信じられんわ!
400アスリート名無しさん:02/12/13 22:55
400だよ、ボケ
401アスリート名無しさん :02/12/13 22:57
トークバトルでノーマークでいったら、
確実にやられるって他の大学の監督さんから
言われてたような気が・・・
402アスリート名無しさん:02/12/13 22:59
頼むから実力本位の選手起用してくれよ、同志社大学体育会ラグビー部さん!
403アスリート名無しさん:02/12/13 23:01
山下出すな!
404アスリート名無しさん:02/12/13 23:08
ガセネタに踊らされるなよ
405アスリート名無しさん:02/12/13 23:23
同志社?眼中に無いです
わざわざ関西まで試合しに行かないといけないのかと鬱です
406アスリート名無しさん:02/12/13 23:26
SO他にいないのか?
407アスリート名無しさん:02/12/13 23:26
奥薗も中山も熊谷もでるよ。

408アスリート名無しさん:02/12/13 23:30
まだ発表されてないの?
409アスリート名無しさん:02/12/13 23:36
↓関西協会のページの情報で正しい?
http://www.rugby-kansai.or.jp/cgi-bin/yotei/zen_daigaku14/hyouzi.cgi?putno=3
410アスリート名無しさん:02/12/13 23:46
>409
スターターで3人間違い。
リザーブで3人間違い。
いいかげんな発表や。
411アスリート名無しさん:02/12/14 01:26
で、いよいよ明日か、低凶戦。

とりあえず、眠いから寝る。
412アスリート名無しさん:02/12/14 01:30
同志社昇天
413アスリート名無しさん:02/12/14 01:32
関東勢の激しく厳しいプレッシャーに
同志社はなにもできないだろう
414アスリート名無しさん:02/12/14 02:04
気の毒だが関西勢が関東上位校と対戦することは
裸で竹槍もってステルス戦闘機に立ち向かうようなもんだ
415アスリート名無しさん:02/12/14 02:18
スタメンは誰?
416アスリート名無しさん:02/12/14 02:24
落合福祉が同志社に入学するって本当か?
417アスリート名無しさん:02/12/14 02:30
自称、西の早稲田と威張る香具師はいるが
東の同志社と早稲田を評する香具師は一人もいないよ
418アスリート名無しさん:02/12/14 02:31
東の関学と威張る香具師はいるかもしれんぞ
419アスリート名無しさん:02/12/14 02:32
>>417
お前、阿呆か
同志社は同志社だ。
という俺は同大卒市役所勤務だ。
40過ぎで8Mしかもらえてないです。
420アスリート名無しさん:02/12/14 02:35
>>413
今、スカパーで関東ー法政戦を観ています。
悲しいかな、関東の上位チームはプレッシャーも厳しいが、それ以上にあの様な早いテンポに同志社は対応出来か不安があるのは自分だけあろうか?
421アスリート名無しさん:02/12/14 02:43
俺はスカパーでスケベチャンネル見てるよ。
422アスリート名無しさん:02/12/14 03:24
>376
どこも、仁義なき勧誘合戦やってんだよ。バカかお前は。
>377
鉄拳制裁大いに結構、ゴタク並べても、結局やるかやらないかなんだよ。
練習しねえ奴は、首根っこ捕まえてでもやらせるしかねえだろ。
まさか部員全員、同じ穴のムジナか?
だったら即刻、廃部にしろ!
423アスリート名無しさん:02/12/14 06:58
みなさん、おはよう。今日は早起きだ。
残念ながら(と言っては失礼だが)384はかなり確度の高い情報だ。
関西協会のは立命戦のそのままなのでいい加減というより姿勢を疑う。
(未発表ならその旨注意書きぐらいすべきだ。)
正面の代わりの谷岡、吉田の代わりの橋爪は期待できる選手。奮起を期待しよう。
(プレースキックは痛いが)
今森の今期絶望が痛いが立命戦の山下ならとりあえ合格点だろ。
竹山は練習で軽い捻挫をしたらしい。慶應戦には間に合う。
佐藤だって去年の準レギュラー。きっと頑張ってくれるよ。
FW陣だって今年は走ってナンボのチーム。
力で突破をはかる訳じゃないからこのメンツでも大丈夫。
荻原、望月、熊谷がいれば絶対にまとまる。
みんな選手を信じて一生懸命応援しようぜ。
424アスリート名無しさん:02/12/14 07:10
『関西のチームが準々決勝に1チームも進まないなんて…。』と関西の奴等が絶句するまで、あと1日。
425アスリート名無しさん:02/12/14 07:17
>>423
ちっとまて。
何で正面がでないんねん。
慶応戦に備えて温存か?

帝京は弱くないぞ。(関東のように馬鹿強いわけではないが)
まじでやばいぞ。
426アスリート名無しさん:02/12/14 07:33
>>425
正面と吉田に関しては一切教えてもらえなかった。
重傷ってことなのだろうか。
わからない。
>>419
2ちゃんねるで勤務先自慢する香具師は痛い。
428アスリート名無しさん:02/12/14 07:35
それにしても今まで全くやってなかったのにこの時期にあえてABマッチをやるってのが理解できん。
それさえなければこんな事態にならずに済んだであろうに。
429アスリート名無しさん:02/12/14 08:45
祝 1回戦敗退
430アスリート名無しさん:02/12/14 09:56
ラグマガの増刊号で正面の能力にたいして疑問符をもっている
記事があったが、実は俺も同感。
確かに1年としては秀逸なんだけど大学全体のトップクラスかと
いわれると断言できない。実際、平や中矢のほうが輝いている時も
多々あるわけだし。関東でもDFに関しては評価の高い帝京相手に
どれだけやれるかが評価を決める気がする。
431アスリート名無しさん:02/12/14 10:02
端迫は帝京戦出るそうだよ。
432アスリート名無しさん:02/12/14 10:04
今森はどうやら駄目みたいだね。
仙波がリザーブに入るかどうか見物だね。
433アスリート名無しさん:02/12/14 10:05
奥薗が出れなくて、代わりに飯尾が出るのは本当のようだね。
434アスリート名無しさん:02/12/14 10:06
SOは山下だろうね。
435アスリート名無しさん:02/12/14 10:36
おいおいこれだけ面子が変わったら帝京戦
危ないぞ。
436アスリート名無しさん:02/12/14 12:33
怪我人は慶應戦に向けて調整中だってさ。
帝京戦は無理すれば出られるヤシもいるが、
あくまで慶應戦に照準をあわせてるそうです。
帝京に足元すくわれんようにな。
437アスリート名無しさん:02/12/14 16:14
先発メンバーまだぁ?
438:02/12/14 16:21
22日のチケ買ったねん。ロッピーで。勝ってよ
439アスリート名無しさん:02/12/14 16:40
関学42-26大経  終了
440アスリート名無しさん:02/12/14 16:41
関学やっと勝ったか。
441アスリート名無しさん:02/12/14 17:29
>419
同志社卒で市役所に潜り込めたらラッキーじゃん。
しかも月給80万かい。もらいすぎだよ。
442アスリート名無しさん:02/12/14 18:51
同志社爆死まであと20時間を切りました
443慶應ファン:02/12/14 18:56
お前ら、帝京には勝てよ。
2回戦がつまらなくなるから。
444アスリート名無しさん:02/12/14 19:17
明日の帝京戦メンバー
1田中2荻原3表4望月5藤井6飯尾7端迫8熊谷
9竹山10山下11中矢12徳野13平14正面15吉田のスタメンです。
445アスリート名無しさん:02/12/14 20:37
土曜の夜なのに低偏差値DQN君が悔し涙を流しながら必死になって同志社を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
土曜の夜なのに2ちゃんねるで荒し...。みじめだね低偏差値ドキュソって。
446アスリート名無しさん:02/12/14 20:42

確かに思いっきりミジメだ
ミジメだよ
ミジメすぎるよ>445
447アスリート名無しさん:02/12/14 20:47
>>445
そのコピペ、早稲田ならともかく15年も結果の出てない同志社は
叩く価値ないから不適切。
あと同志社の偏差値じゃ立命、明治あたりには優越感ないだろ。
448アスリート名無しさん:02/12/14 20:57
>>445-447
逝け


449アスリート名無しさん:02/12/14 21:07
大学自体が落ち目だと悲惨だね
450アスリート名無しさんっす:02/12/14 21:12
同志社Bと互角の戦いをした立教大、同志社Bに勝った関西学院大。
共に昇格は、お約束。
>No.3381
>今日の関西学院の闘志を明日の同志社も見習って欲しいと思いました。
                 寝○川@田辺の鬼

ヴォケが・・・同志社の闘志<関西学院の闘志と思っとんのか。選手を馬鹿にしとんで
こいつ。
451アスリート名無しさん:02/12/14 21:15
同志社218749124879874918257985729857239857239857239857329857231985723918573218957921385782315789231579238572319857921385−0帝京
452アスリート名無しさん:02/12/14 21:16
土曜の夜なのに低偏差値DQN君が悔し涙を流しながら必死になって同志社を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
土曜の夜なのに2ちゃんねるで荒し...。みじめだね低偏差値ドキュソって。

453アスリート名無しさん:02/12/14 21:17
>>452
そのコピペ、早稲田ならともかく15年も結果の出てない同志社は
叩く価値ないから不適切。
あと同志社の偏差値じゃ立命、明治あたりには優越感ないだろ。
454アスリート名無しさん:02/12/14 21:35
同志社の独創性は・・・・
もはや微塵も残ってないね
455アスリート名無しさん:02/12/14 21:47
関学が入ってこれば、またおもしろくなりそうだ。
4561ファン:02/12/14 21:56
444さんのスタメンは本当ですか?
457アスリート名無しさん:02/12/14 21:59
西の慶応、関学が近い将来同志社から関西ナンバーワン
の地位を奪います。
458アスリート名無しさん:02/12/14 22:01
「西の雄関学」ええ響きや
459アスリート名無しさん:02/12/14 22:05
>>445-447.449.454
ゴキか、やっぱり土曜の夜にこんな暇なことしてるのは...。
460アスリート名無しさんっす:02/12/14 22:17
ああ、これからは兵庫県でも公式戦やるのか・・・・
いいラグビーグラウンドあった?神戸ユニバーはごめんだな。
遠いし、だだっ広いし、鬼束組が関東学院に初戦負けした所・・・・
ワシ、あれ以来、足運んでへん。
461アスリート名無しさん:02/12/14 22:19
いよいよ東西DQN大学対決ですね!
462アスリート名無しさん:02/12/14 22:21
今日の関西学院は凄かったで。
同志社もちょっとは見習ったら。
これから関西学院に有望な高校生が入ってくるで。
2〜3年後には関西リーグ優勝や。
そして大学選手権も。
古豪復活バンザイ!
463アスリート名無しさん:02/12/14 22:28
帝京に負けて今シーズン終了ですか
ご苦労様です
464アスリート名無しさん:02/12/14 22:29
>>462
古豪って、さみしい言葉やね。
「昔は強かったけど今は弱い」っていう意味やもんね。
でも関学が強かった頃ってあったの?
誰もラグビーって知らんかった時代?

それよりアメフトがんばらな
そのうち「古豪」っていわれるようになるよ。
さみしー。
465アスリート名無しさん:02/12/14 22:31
養豚場は早く消えてなくなった方が日本のためです
466アスリート名無しさん:02/12/14 22:33
>450
同志社の選手に闘志はありまんのか?
あれだけの選手を集めて、情けないで。
関西学院の選手を見習ったら。
無名の選手でも闘志があれば出来る事を今日は見せてやったんや。
467アスリート名無しさん:02/12/14 22:34
食い気はありますが?
468アスリート名無しさん:02/12/14 22:35
明日の花園はオナ大キティの阿鼻叫喚
469アスリート名無しさん:02/12/14 22:35
同志社より関学の男のほうがかっこいい。
470アスリート名無しさん:02/12/14 22:36
同志社ファンは50歳代のおっさんばっかしだもんな
471アスリート名無しさん:02/12/14 22:39
その50歳台のオッサンが花園のトイレで抱き合ってるんだよ
おえ〜
472アスリート名無しさん:02/12/14 22:40
おえ〜
473アスリート名無しさん:02/12/14 22:40
明日の帝京戦はラグビー才能集団どうしの対戦。
負けたら本当に高校日本代表の墓場っていわれるぞ!
474アスリート名無しさん:02/12/14 22:41
おえ〜
475アスリート名無しさん:02/12/14 22:41
もうとっくに墓場ですが?
476アスリート名無しさん:02/12/14 22:42
おえ〜
477アスリート名無しさん:02/12/14 22:44
おえ〜
478アスリート名無しさん:02/12/14 22:44
山下頑張れ!頼んだぞ!!
479アスリート名無しさん:02/12/14 22:44
おえ〜
480アスリート名無しさん:02/12/14 22:45
おえ〜    
481アスリート名無しさん:02/12/14 22:45
おえ〜
482アスリート名無しさん:02/12/14 22:46
おえ〜
多分黒板のおっさんたちだろ?
おえ〜
483アスリート名無しさん:02/12/14 22:46
立命館復活!
484アスリート名無しさん:02/12/14 22:46
おえ〜
485アスリート名無しさん:02/12/14 22:48
明日は帝京に惨敗して花園で暴動でも起こすんじゃないですか?
486アスリート名無しさん:02/12/14 22:49
おえ〜
487アスリート名無しさん:02/12/14 22:51
馬場は最高級のSOだ。
488アスリート名無しさん:02/12/14 22:52
おえ〜
489アスリート名無しさん:02/12/14 22:52
おえ〜               
490アスリート名無しさん:02/12/14 22:52
おえ〜
491アスリート名無しさん:02/12/14 22:53
おえ〜     
492アスリート名無しさん:02/12/14 22:53
ゴルァ!!!!

おえ〜カキコは漏れだけで充分なんだよ!!!!
493アスリート名無しさん:02/12/14 22:54
おえ〜      
494アスリート名無しさん:02/12/14 22:55
便乗すんじゃねーよ  おえ〜
495アスリート名無しさん:02/12/14 22:56
おえ〜                    
496アスリート名無しさん:02/12/14 22:56
おえ〜は漏れだけだよ〜ん
497アスリート名無しさん:02/12/14 22:59
馬場は最高級のSOだ。
    ↑
オレもそう思う!ヤッホー。
あと水沢、田中もセンスやガタイも一級品!
13人もU19候補や地区選抜が入るしね!
野球も春に関西王者に復活してほしい。
立命館のお家芸といえば野球、アメリカンフットボール、ホッケー、陸上
それにサッカー、ラグビー、体操がもう少し頑張れば学生有名スポーツを
全てリードしたことになる。
野球、アメフト、ラグビーの3大カレッジスポーツで暴れてほしい!
498アスリート名無しさん:02/12/14 23:00
おえ〜  おえ〜  おえ〜  おえ〜
499アスリート名無しさん:02/12/14 23:01
アメフトなんてマイナースポーツいらん
500アスリート名無しさん:02/12/14 23:01
ここでしたか!
同志社の落ちこぼれが集うスレは。
黒板だけじゃなかったんや。
こっちの方が性格がゆがんでいるな。
社会に相手されない同志社人よ、可哀想に。
こそこそせずに堂々と表へ出てきて書き込めよ。
501アスリート名無しさん:02/12/14 23:03
アメリカンフットボールはこれから数年は相当強い!
ラグビーは早稲田、アメフトは立命館、野球も立命館の時代がきそう。
野球は同志社の3倍のスポーツ推薦枠あるし必ず復活する!
502アスリート名無しさん:02/12/14 23:03
おえ〜  
503アスリート名無しさん:02/12/14 23:05
明日で終わったら、キティの皆さんは首くくってくれませんか?
間違っても国立に来てナイフもって暴れたりしないでね
504アスリート名無しさん:02/12/14 23:06
でも、まだ明治はまっしやでぇ。
同志社ファンなんかアホしかおらへん。
ワシは小学生のころ、まだ平尾や大八木もいない同志社が、初優勝目指して毎年少しずつ強くなっていくのを見てファンになった。
ところが、今の同志社ラグビー部は巨人並の補強、長島以下のアホ首脳陣、阪神以下の成績のアホの代名詞になっとる。
でも、その弱い同志社をフォローするアホファンばかりや。
いつのまにか阪神ファン=同志社ファンになった。
いや、すでに阪神ファン>同志社ファンかもしれんな。

名門明治ラグビー部も油断してると同志社のようになってしまうでぇ。
チームがアホのまま放置されると、ファンもアホになって行くからのう。

今のラグビーはFWは良いボール供給することに徹するしかないルールになってる。
そんなルールも解釈できずにFW・FW・モール言うてんのは同志社と明治くらいやで。

505アスリート名無しさんっす:02/12/14 23:09
>466
>無名の選手でも闘志があれば出来る事を今日は見せてやったんや。

同じ土俵にあがっただけでもう、舞い上がっちゃってるよ。来年また降格したら、
ショックは2乗だな。
まあ、Aリーグで実績つんでからにしろや。
来年の予想。
同志社156−0
京産143−5
立命102−5
近大138−5
龍谷117−3
大体大118−0
天理60−13
入れ替え戦
B1位52−26



506アスリート名無しさん:02/12/14 23:16
>立命館のお家芸といえば野球、アメリカンフットボール、ホッケー、陸上
 それにサッカー、ラグビー、体操がもう少し頑張れば学生有名スポーツを
 全てリードしたことになる。
 野球、アメフト、ラグビーの3大カレッジスポーツで暴れてほしい!

そんなにあらゆるスポーツで強いとは・・・!
凄いな立命館!
507アスリート名無しさんっす:02/12/14 23:21
>462
今日の関西学院は凄かったで。
同志社もちょっとは見習ったら。
これから関西学院に厨房な高校生が入ってくるで。
2〜3年後には全国高校ラグビーフットボール大会優勝や。
そして全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会も。
古豪復活マンザイ!

以上、まあ、花園をめざせや。同志社は頼まれても見習わんわ。定期戦解消やな。
関東リーグ逝けば面白いで。


508アスリート名無しさんっす:02/12/14 23:27
>500
表ってどこの事?
509アスリート名無しさん:02/12/14 23:34
表はヤフーの掲示板や、ここと違うよ。
510アスリート名無しさん:02/12/14 23:36
黒板軍団のおっさんどもを見てみたいのですが
花園のどこにいるのでしょうか
511アスリート名無しさん:02/12/14 23:43
がんばれ!低偏差値ドキュソ!今日も笑わせてくれ!
512アスリート名無しさん:02/12/14 23:44
明日の試合はお笑い路線ではありません
日本の最低大学を決定するバトルです
お笑いやってる余裕は有りません。
513アスリート名無しさん:02/12/14 23:52
>>507
そんなん言うてるから専門学校とかで関学は嫌われるんだよ…
514アスリート名無しさん:02/12/14 23:53
関学はスマート 同志社は泥臭い
515アスリート名無しさん:02/12/15 00:39
516アスリート名無しさん:02/12/15 01:06
>>514
どっちも関西だからクソなんだけどねw
517アスリート名無しさん:02/12/15 01:17
明日は大勝しないほうがいいよね。大勝した次の試合調子狂わすこと多いもんな。
帝京戦、1トライ1ゴール1PK差。
慶応戦。1トライ1ゴール差。
関東戦、1トライ差。
早稲田戦、2トライ差で優勝
518アスリート名無しさん:02/12/15 01:18
慶応には残念ながら勝てないだろうな
その前に帝京にも負けるかもね
519アスリート名無しさん:02/12/15 01:19
1年間やるべきことをやってこなかった
才能の持ち腐れ軍団が関東に勝つのは無理
何回いえばわかるんだ
520アスリート名無しさん:02/12/15 01:19
高校ジャパンの墓場・オナ大
521アスリート名無しさん:02/12/15 01:21
オナ大は帝京にレイプされてジ・エンド
522アスリート名無しさん:02/12/15 01:22
関西人の特質 「なぁなぁ」

まあ、ええやんけ、ええにしとこ な?な?

これがある限り関東には未来永劫勝てません
523アスリート名無しさん:02/12/15 01:23
正面君が帝京のタックルで怪我しないか心配だよw
524アスリート名無しさん:02/12/15 01:24
なんか「アンチ同志社キティ」が暴れているな。

ファンが応援するチームのことで必死になるのはいいけど、
アンチが必死になるのは、見苦しい。
同志社を悪く書くのは結構。でもそのときは、
自分のひいきのチームがどこか明記して、書くのが礼儀だと思うヨ。
525アスリート名無しさん:02/12/15 01:25
>>519
やることやってこなかったってなんで言い切れる?
君のいうやるべきことって何?
帝京はそのやるべきことをきっちりやってるってことだよね。
2ちゃんねるの評判を鵜呑みにして
そんな評価しかできないものは逝ってよし。
526アスリート名無しさん:02/12/15 01:26
>>524
紺グレ板に帰れ
527アスリート名無しさん:02/12/15 01:27
東大のものですが、同志社は準決勝どまりだと思います。
528アスリート名無しさん:02/12/15 01:27
関東は慶応義塾に照準を合わせてます。
オナ大は眼中にないです
529アスリート名無しさん:02/12/15 01:27
> 526 だから絡むなってw 見苦しいよ。
530アスリート名無しさん:02/12/15 01:28
同志社は1回戦負けだろ

だって正面が怪我するもの
531アスリート名無しさん:02/12/15 01:29
>>522
わけわからんなあ。
頭わるすぎ。
532アスリート名無しさん:02/12/15 01:30
高校ジャパンを何人壊せば気が済むんだ?
533アスリート名無しさん:02/12/15 01:31
>531 相手にするのよそうよ。
 でも、明日は楽しみだね。
534アスリート名無しさん:02/12/15 01:32
憶測君とかいう知障が潜んでるスレはここですか????????????
535アスリート名無しさん:02/12/15 01:32
>>526
2ちゃんは本来そういう場所
不特定多数の人間が出入りするところで
批判や反対意見に耐えられないなら
閉鎖的なファンサイトから出てくるな
536アスリート名無しさん:02/12/15 01:35
結果も見ずにとやかくいうヴォケは、クソ食って氏ね。
537アスリート名無しさん:02/12/15 01:36
>>532
何人生かせばそのような煽りを受けなくなるんでしょう?
帝京だって同じでしょ。明治や慶應に行った高校ジャパンも
潰されていないのか?早稲田や関東に行った方がよかったのでは
ないか?
そう思いませんか?
538アスリート名無しさん:02/12/15 01:38
> 535 誰にむかって書いてるのw 
  君は526じゃなくて、524にたいして書くべきでしょう。
539アスリート名無しさん:02/12/15 01:39
飯尾と山下。とにかくチームの足を引っ張るようなプレーは絶対するなよ!
540アスリート名無しさん:02/12/15 01:40
オナキチ君たちだって他大スレ荒してるんだから、
この世は持ちつ持たれつだよ。
541アスリート名無しさん:02/12/15 01:45
>540 そうかもね。 その意味では、同志社キティもアンチ同志社キティも
 同類なのかも。でも少なくともこのスレでは、アンチ同志社キティのかたの
方がたちが悪いよね。

>539
山下も立命戦はまずまずよかったから、期待しよう。
542アスリート名無しさん:02/12/15 01:49
正月前に関西勢全滅か
かわいそうに

関東の高校の奴は普通に関東の大学に進学した方がいいぜ
特に久我山の連中
543アスリート名無しさん:02/12/15 01:53
>>542
関東の高校って久我山以外はないもんね。
544アスリート名無しさん:02/12/15 01:58
>>543
農大二からも毎年取ってるようだね
545アスリート名無しさん:02/12/15 01:59
ところで低凶スレって無いの?
546アスリート名無しさん:02/12/15 02:03
関西の高校はどこもラグビーバカ学校だから大学はロクな所に進学できないみたいだね
大工大なんか専修とかに逝っちゃう人もいるようだね
今日二部落ちが決定した専修に

高校までが華ってのは寂しいよなw
547アスリート名無しさん:02/12/15 02:09
>546
>関西の高校はどこもラグビーバカ学校だから大学はロクな所に進学できないみたいだね

ラグビーがうまいから早稲田にも明治にも同志社にもいけます。

関東の高校はどこもラグビーバカでへた糞な学校ばかりなんで
大学にいけず、2ちゃんねるで暴れます。
 
548アスリート名無しさん:02/12/15 02:12
大工大、仰星、伏見から早稲田に来た奴なんか過去に一人もいないんだけどw
549アスリート名無しさん:02/12/15 02:15
へ〜関西のラグビーバカ学校は進学実績で桐蔭とか久我山に勝ってるんですか?

東大、京大も足して5名はいますよね?
当然早稲田、慶応は足して150名くらいですよね?
550アスリート名無しさん:02/12/15 02:19
清真学園からは今年、東大理Vが出ましたが何か?
関西のラグビーバカ学校からも医学部に逝く人とかいるんですか?
すごいですね。まさに文武両道って奴ですねw
551アスリート名無しさん:02/12/15 02:21
>>549

ははは。関東のラグビー部のある高校って2校しかないの?
いつもそうだけど関東の香具師は、一部を捕まえてすべて「関東は...」
って言いたがるよね。
早稲田、関東学院が強い。だから関東は全部強いみたいな...。
めでたいね、単純で。
552アスリート名無しさん:02/12/15 02:23
同志社って慶応よりも弱いだろ
下手したら帝京よりも弱いんじゃないか?

慶応に勉強でもラグビーでも負けて恥ずかしくないのか?ヘナチョコ関西
553アスリート名無しさん:02/12/15 02:24
清真学園、桐蔭、久我山以外はカスってことでええやん
554アスリート名無しさん:02/12/15 02:25
>552
ま、井の中の蛙だから。にしても、黒板の連中はおめでたい香具師ばっかだな。こんな甘いファンだからチームも甘甘なんだよ。
555アスリート名無しさん:02/12/15 02:25
慶應に勉強で勝ってるすごい関東って、どこ?
早稲田、明治、法政、関東

へー。
556アスリート名無しさん:02/12/15 02:26
>>553
じゃあ関西は全部カスだね
チンカスってところかw
557アスリート名無しさん:02/12/15 02:27
早稲田、慶応に全ての部分において負けてるのが同志社
そこが関東と関西の違いだろうな
558アスリート名無しさん:02/12/15 02:28
>>541 俺は逆にアンチキティくんたちの、いいわけを楽しみにしている。
 同志社が帝京にかっても、なんかもんくつけよるぜ。
 つぎに慶応にかっても、もんくつけよるぜ。
 どこかで負ける(いずれにせよ優勝する可能性より、どこかで負ける可能性の方が
高い)とすると、また必死で攻撃しよるぜ。
559アスリート名無しさん:02/12/15 02:28
チンカスは君だよ
>>556だよ
560アスリート名無しさん:02/12/15 02:28
オナ大キティこと憶測君が暴れてますねw
561アスリート名無しさん:02/12/15 02:28
>556
恥垢。
562アスリート名無しさん:02/12/15 02:29
ううん。559が恥垢。
563アスリート名無しさん:02/12/15 02:29
地元の阪大とかにも逝けないんでしょ>ラグビーバカ学校
564アスリート名無しさん:02/12/15 02:30
いやいや
>>562こそ恥垢
565アスリート名無しさん:02/12/15 02:30
>>558
いや、慶応には負けるだろw
566アスリート名無しさん:02/12/15 02:31
関西はぜーんぶ恥垢。
567アスリート名無しさん:02/12/15 02:32
同志社が慶應に負ける?????

頭いかれてんのか?
568アスリート名無しさん:02/12/15 02:34
>>565 結果はどうでるかしらん。俺は勝ったら嬉しいし負けたら悲しい。
それだけだ。アンチキティの同志社が慶応に勝った場合のいいわけがききたいし、
帝京に勝った場合のいいわけがききたいだけ。楽しみにしてるよw
569アスリート名無しさん:02/12/15 02:34
同志社が慶応に勝つ?????
頭いかれてんのか?関西の試合しか見てないんだろ、どうせ。同志社は22世紀まで優勝は無理。
570アスリート名無しさん:02/12/15 02:39
>569 議論をすり替えるな。同志社が慶応に勝つかどうかと、
優勝するかどうかはべつだろw
571アスリート名無しさん:02/12/15 02:41
>>558
まあ優勝しても文句いうでしょう。

>>563
たしかにラグビーバカ学校は存在しますが、それだけにものすごく強いですね。
北野や四条畷はラグビー王国の大阪なので全国出場できないが
そこそこ強い。卒業生の多くは東大、京大、阪大ですが...。
572アスリート名無しさん:02/12/15 02:43
北野や四条畷は医学部進学者も多いが何か?
573アスリート名無しさん:02/12/15 02:43
土曜の夜なのに低偏差値DQN君が悔し涙を流しながら必死になって同志社を叩こうとしているようだ
なんかちょっと優越感を感じるんだよね。
土曜の夜なのに2ちゃんねるで荒し...。みじめだね低偏差値ドキュソって。


↑これを貼ると低偏差値ドキュソが必ず反応するから笑えるね。
574アスリート名無しさん:02/12/15 02:45
同志社ファンだが、
偏差値のはなしはやめよう。

>571 優勝したあとのもんくは、一番聞きたいね。
575アスリート名無しさん:02/12/15 04:40
いよいよ今日が割れ目、いや違った分かれ目だな。
576アスリート名無しさん:02/12/15 07:01
全宇宙70億人のオナ大キティの皆様、オハヨウゴザイマス!
今日はオナ大が昇天する日です
577アスリート名無しさん:02/12/15 13:57
そろそろ出番です。
実況はこちらへ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1039868347/l50
578アスリート名無しさん:02/12/15 14:04
関東のやつらが好き勝手言ってるよ。
悔しいよ。
同志社頼んだぞ!!
京産の夢は同志社にたくします!
579アスリート名無しさん:02/12/15 14:12
関西リーグは解散でいいでしょ。
580アスリート名無しさん:02/12/15 14:13
>>578
アメフトでうさを晴らせよ
581アスリート名無しさん:02/12/15 14:15
今夜は関西全滅祭りです
みなさんふるって参加しましょう
582アスリート名無しさん:02/12/15 14:17
>581

調子乗ってる中央発見
583アスリート名無しさん:02/12/15 14:18
>>580
アメフトなんか屁のたしにもならんよ
584アスリート名無しさん:02/12/15 14:22
キャハハハ
負けてるじゃん
14-0だって
585アスリート名無しさん:02/12/15 14:34
19対0で負けてます。
586アスリート名無しさん:02/12/15 14:49
社会人もダメ、大学もダメ。
強いのは高校ラグビーだけか。
587アスリート名無しさん:02/12/15 14:59
関西全滅祭りきぼーん
588アスリート名無しさん:02/12/15 15:00
同志社、負けんじゃねえぞ、てめえー
589早稲田慶男:02/12/15 15:00
後半は完全に同志社ペースの模様
590早稲田慶男:02/12/15 15:06
PKは失敗の模様

591アスリート名無しさん :02/12/15 15:33
俺は同志社卒市役所勤務の者だが、同志社は勝ってるか?
放映されていないから、状況がわからん。
誰か中継してくれ
592アスリート名無しさん:02/12/15 15:35
スポ板で実況は禁止です
実況板へ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1039868347/l50
593アスリート名無しさん:02/12/15 15:40
まけますた。
594アスリート名無しさん:02/12/15 15:43
かちますた
595アスリート名無しさん:02/12/15 15:44
ヽ(`Д´)ノナ、ナンデダー
596アスリート名無しさん:02/12/15 15:44
D24:T26
597アスリート名無しさん:02/12/15 15:46
ノーサイド。2点差で負け。
598アスリート名無しさん:02/12/15 15:47
オナさらしあげ
599早稲田慶男:02/12/15 15:49
スクラム弱すぎ、
Dに弁解の余地なし
600アスリート名無しさん:02/12/15 15:49
( ´,_ゝ`)プ
601アスリート名無しさん:02/12/15 15:55
最近の同志社って何やっても駄目だね
602アスリート名無しさん:02/12/15 15:55
517 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/12/15 01:17
明日は大勝しないほうがいいよね。大勝した次の試合調子狂わすこと多いもんな。
帝京戦、1トライ1ゴール1PK差。
慶応戦。1トライ1ゴール差。
関東戦、1トライ差。
早稲田戦、2トライ差で優勝
603アスリート名無しさん:02/12/15 15:57
451 名前:アスリート名無しさん 投稿日:02/12/14 21:15
同志社218749124879874918257985729857239857239857239857329857231985723918573218957921385782315789231579238572319857921385−0帝京
604早稲田慶男:02/12/15 15:59
奥園と竹山がスタメンで出てれば
奥園と竹山がスタメンで出てれば
奥園と竹山がスタメンで出てれば
奥園と竹山がスタメンで出てれば
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
605アスリート名無しさん:02/12/15 15:59
359 名前:星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk 投稿日:02/12/13 13:02
明日は楽勝だろ。
帝京なんていつも前評判だけ。
70点は取るだろ。
まあ序盤は多少苦しむかもな
606アスリート名無しさん:02/12/15 16:01
>350 名前:スネオ 投稿日:02/12/13 11:45
>スネオです。
>はっきり言って慶應に負けたら、かなり恥ずかしいよ。
>うちのメンバーの中で、同志社でもスタメンはれるのは廣瀬だけなんだから。
>
>ちゃんと練習してっか?


負けないでよかったね(w
607アスリート名無しさん:02/12/15 16:01
571 :アスリート名無しさん :02/12/15 02:41
>>558
まあ優勝しても文句いうでしょう。

もう終わりですか・・・
早いですねw
608アスリート名無しさん:02/12/15 16:03
537 :アスリート名無しさん :02/12/15 01:36
>>532
何人生かせばそのような煽りを受けなくなるんでしょう?
帝京だって同じでしょ。明治や慶應に行った高校ジャパンも
潰されていないのか?早稲田や関東に行った方がよかったのでは
ないか?
そう思いませんか?


今日の敗戦が全てを物語ってるんだよw
609アスリート名無しさん:02/12/15 16:03
あまりに哀れすぎて泣けてくる
610アスリート名無しさん:02/12/15 16:05
お前らそれでもバ関西チャンピオンかよw
611アスリート名無しさん:02/12/15 16:08
さすが高校ジャパンの墓場だね

1回戦負けだよ?恥ずかしくないの?
612アスリート名無しさん:02/12/15 16:08
終わったな、同志社
613早稲田慶男:02/12/15 16:09
>>611
こんな所で悪言吐いてる
ヲマエはもっと恥ずかしいね
614アスリート名無しさん:02/12/15 16:10
525 :アスリート名無しさん :02/12/15 01:25
>>519
やることやってこなかったってなんで言い切れる?
君のいうやるべきことって何?
帝京はそのやるべきことをきっちりやってるってことだよね。
2ちゃんねるの評判を鵜呑みにして
そんな評価しかできないものは逝ってよし。


____________________________________

今日の結果見たら一目瞭然でしょ
615アスリート名無しさん:02/12/15 16:10
同志社と明治は仲良くオナってろ。
616アスリート名無しさん:02/12/15 16:11
567 :アスリート名無しさん :02/12/15 02:32
同志社が慶應に負ける?????

頭いかれてんのか?


____________________________________________________________

バカ晒しあげ
617アスリート名無しさん:02/12/15 16:16
しかし毎年、毎年同じ事を・・・
阪神は改革して強くなるぞ!
618アスリート名無しさん:02/12/15 16:18
明治がマグロ屋に負けるなんて……
619アスリート名無しさん:02/12/15 16:19
>616
あんまいじめるなよ
これで慶應には”決して”負けないんだから(w
620アスリート名無しさん:02/12/15 16:19
その明治以下の帝京に負けたオナ大・・・・
621早稲田慶男:02/12/15 16:20
そんなことより
来年のキャプテン候補は誰よ??
622アスリート名無しさん:02/12/15 16:21
>>621
大八木を呼べ
623アスリート名無しさん:02/12/15 16:27
星野を呼べ
624アスリート名無しさん:02/12/15 16:28
岡・徳原・東田・中尾の4人は切腹しろ。
625早稲田慶男:02/12/15 16:31
ま、結果的に良かったんじゃないのかな。

これで岡さんも目が覚めるでしょ。
今の指導体制のままじゃ勝てないってことに。
正直、ジャージ姿の徳原さんが
国立で指揮とってる姿は想像できなかったよ・・。
626アスリート名無しさん:02/12/15 16:32
仙波出せ
627アスリート名無しさん:02/12/15 16:36
>625。自分は慶応ファンだけど、今年の同志社は選手がかわいそうだね。
指導陣がひどすぎる。
628アスリート名無しさん:02/12/15 16:38
来年のキャプテンは荻原か望月、多分荻原だろう。
629アスリート名無しさん:02/12/15 16:40
正直言ってざまあみろ 徳野。
すき放題してたツケがきたんだよ
630アスリート名無しさん:02/12/15 16:41
ひゃ〜あまりにショボい負けだな
631早稲田慶男:02/12/15 16:41
>>627
確かに、京産戦が終わった後の
ヘッドコーチのインタビュー聞いて
今年は厳しいと感じたよ。

この人、ゲームのプランを組み立てないで
試合に臨む人なんだなって。
632早稲田慶男:02/12/15 16:48
「京産の執拗なラグビーにはまいりましたわ」
ってさ
633アスリート名無しさん:02/12/15 16:48
おめでとうございます
さようなら、オナ大
634早稲田慶男:02/12/15 16:49
同志社、ホントに終わったね。
>>634
予想通り詐称が出てきた(ケラ
636アスリート名無しさん:02/12/15 16:55
637アスリート名無しさん:02/12/15 16:55
徳野、高校時代は全国制覇したのに大学ではこのザマかよw
638アスリート名無しさん:02/12/15 16:55
同志社って本当に人材の墓場なんだな
今日の試合みて実感した
639アスリート名無しさん:02/12/15 16:56
正面も終わったなw
640アスリート名無しさん:02/12/15 16:57
お山の大将の典型例だな
まぁ当の選手達はあまり悔しがってもいないんだろうな
そして永遠に人材の墓場であり続けると
641アスリート名無しさん:02/12/15 16:58
東西2大人材の墓場
オナと高ェ揃って逝きましたね
良かった
642アスリート名無しさん:02/12/15 16:58
大西将太郎も同志社じゃなければ今頃はもっともっとね。。。。
643アスリート名無しさん:02/12/15 16:59
辰吉が勝ちますた。同大は(ry
644アスリート名無しさん:02/12/15 17:00

なんとなく練習こなして、いい就職できればいいと
思ってると思う。気概のある奴なんているのか?
645アスリート名無しさん:02/12/15 17:01
>>641
明治はもう人材の宝庫ではありません
646アスリート名無しさん:02/12/15 17:05
あまりにもミジメすぎていじめる気にもならない
647アスリート名無しさん:02/12/15 17:05
奥園を温存した時点で作戦負け
648アスリート名無しさん:02/12/15 17:06
指導者として、
忙しい円井さんの方が
まだ良かったと思うんだがどうよ?
649アスリート名無しさん:02/12/15 17:07
>>647
あまりに見苦しい言い訳ですねw
650アスリート名無しさん:02/12/15 17:08
オナは昔から弱かったころの関東に初戦で負けてたりしてた
から例年のことじゃん
651アスリート名無しさん:02/12/15 17:09
>>649
別に言い訳してるわけではない

FW勝負でも負けてたし、
実力が劣っていたのを認めた上で言ってる。

お前こそ何様なんだ?
他人の揚げ足しか取れないカスの癖に
652アスリート名無しさん:02/12/15 17:10
649=高卒
653アスリート名無しさん:02/12/15 17:10
>>651
まあまあそう暴れるなって
同志社ラグビー部に未来はないのだからw
654アスリート名無しさん:02/12/15 17:11
もう終わったんや
来るなや ボケ共
655アスリート名無しさん:02/12/15 17:11
359 :星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/13 13:02
明日は楽勝だろ。
帝京なんていつも前評判だけ。
70点は取るだろ。
まあ序盤は多少苦しむかもな

________________________________

さあ、このバカ出てこないかなw
656アスリート名無しさん:02/12/15 17:12
上がったんできてみた
657アスリート名無しさん:02/12/15 17:12
653=655=暇人
658アスリート名無しさん:02/12/15 17:12
>>655 星って早稲田キティだろ?
659アスリート名無しさん:02/12/15 17:13


36 名前:星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk 投稿日:02/12/15 16:49
ほれみろ、俺の言う通りになった
660アスリート名無しさん:02/12/15 17:13
なんで帝京に勝ってくれなかったんですか?

(リーグ戦ファン)
観戦してきた。とにかくFW弱すぎ。特に第一列。オナ大のフロント
はなんか小太りのオッサソがウロウロしているようにしか見えなかった。
なんで表なんか出す意味あったのか全然わからん。正面や11番がどん
なに頑張ってもあれじゃどうしようもないね。後竹山。コイツホンマ
にヘタクソ。
662アスリート名無しさん:02/12/15 17:14
517 :アスリート名無しさん :02/12/15 01:17
明日は大勝しないほうがいいよね。大勝した次の試合調子狂わすこと多いもんな。
帝京戦、1トライ1ゴール1PK差。
慶応戦。1トライ1ゴール差。
関東戦、1トライ差。
早稲田戦、2トライ差で優勝

525 :アスリート名無しさん :02/12/15 01:25
>>519
やることやってこなかったってなんで言い切れる?
君のいうやるべきことって何?
帝京はそのやるべきことをきっちりやってるってことだよね。
2ちゃんねるの評判を鵜呑みにして
そんな評価しかできないものは逝ってよし。


_____________________________

これを書いたバカの顔が見てみたいな

663アスリート名無しさん:02/12/15 17:17
そんなオナ大キティのために1曲を送ります
**********************************

もう終わりだね 君が小さく見える
僕は思わず君を 抱きしめたくなる

「私は泣かないから このままひとりにして」
君の頬を涙が 流れては落ちる

「僕らは自由だね」 いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで

さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬
愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ




664アスリート名無しさん:02/12/15 17:27
竹山ヘタクソ?マジで?
665アスリート名無しさん:02/12/15 17:58
ラグビー大学選手権開幕、明大が初戦で敗退
 ラグビーの第39回全国大学選手権大会は15日、16チームが参加して東京・秩父宮ラグビー場などで開幕。
3連覇を狙う関東学院大、13年ぶりの優勝を目指す早大などが順当に勝って8強入りしたが、
明大が近大に初戦で敗れる波乱があった。

 ▽1回戦
 関東学院大79―7筑波大
 中大39―17京産大
 帝京大26―24同大
 慶大71―18鹿屋体大
 法大105―12龍谷大
 近大48―43明大
 東海大31―27立命大
 早大79―3流経大(読売新聞)


大会共催である読売新聞によればオナが負けたのは当然ということらしい
666アスリート名無しさん:02/12/15 18:00
抜本的な改革が必要な時期がやってきたというところでしょう。
大学も社会人もふくめていろいろ見直さないと日本経済のように不良債権化した人材が溢れかえってしまいかねないぞ
667アスリート名無しさん:02/12/15 18:00
>>665
オナはしょっちゅう取りこぼすからね。
めずらしくはない。
668アスリート名無しさん:02/12/15 18:00
今年はなんでスクラム弱かったの?
669アスリート名無しさん:02/12/15 18:00
このまま潰れた方が日本のためだよ
670アスリート名無しさん:02/12/15 18:01
>>668
練習しないから。
671アスリート名無しさん:02/12/15 18:01
>>666 結論は「ラグビーもうダメポ」か?
672アスリート名無しさん:02/12/15 18:02
洋平さん、何で留年せぇへんかったん・・・
673666:02/12/15 18:06
サッカーのようにプロ化して下部組織を育てることも必要かなあ。
674アスリート名無しさん:02/12/15 18:10
関西はラグビーもうやめたら?いつまでも見苦しいよ。マジで。
675アスリート名無しさん:02/12/15 18:11
徳さん、ラグマガでは自信満々やったのに(涙
676アスリート名無しさん:02/12/15 18:12
関西はぬるま湯だからな
こんな結果もしょうがない
677アスリート名無しさん:02/12/15 18:13
近畿に負けた明治の選手たちは一生尾を引きそうなぐらいショックを受けてるはず。
同志社の敗戦よりこっちのほうが衝撃だな。
678アスリート名無しさん:02/12/15 18:14
関西リーグは廃止しよう。。
弱すぎて、恥ずかしいわ。こりゃ。
679草加68:02/12/15 18:32
オナ大が負けた試合は記憶にありませんが何か?
680アスリート名無しさん:02/12/15 18:40
帝京>同志社
681アスリート名無しさん:02/12/15 18:41
近大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>同志社
682アスリート名無しさん:02/12/15 18:53
で、オナ大キティの皆さんは12/22観に来るんですか?
683アスリート名無しさん:02/12/15 18:54
関西の高校のラガーマンたちは高校までが華だね

大学では日の目を見ることが出来ないw
684アスリート名無しさん:02/12/15 19:14
ほんま情けない…
低凶ごときに負けるとは。
呆れて、ものも言えん。
本日の戦犯は10番だと思うのは私だけ?っていうか初めから期待は
してへんかったけどな。
(FW戦犯は言うまでもない)
685アスリート名無しさん:02/12/15 19:16
オナーーーーーーーーーーーーーー笑わしてもろたでーーーありがとー
686アスリート名無しさん:02/12/15 19:17
今、帝京ー同志社を見てるが、解説の林は同志社OBだからってそこまで露骨に同志社贔屓でいいのか?少数派とはいえ、帝京ファンもいるだろうに。だからオナって言われるんだよ。ヴァカ
687アスリート名無しさん:02/12/15 19:19
そういう馬鹿がOB面してコーチやってるから弱いのです
688アスリート名無しさん:02/12/15 19:21
口数が少なくなった。。。
689アスリート名無しさん:02/12/15 19:22
林の「言い訳」が聞きたいので、

早く試合終わって!!!  >スカパ
>>688
あと10分ぐらいしたら小便君のトライがあるんだけど、
そのとき、めちゃめちゃエキサイトするよ、林。
691アスリート名無しさん:02/12/15 19:23
スクラム・トライ万歳!!
スクラム・トライ万歳!!
スクラム・トライ万歳!!
スクラム・トライ万歳!!
692アスリート名無しさん:02/12/15 19:23
関西だけでしこしこしてりゃあよかったのにね藁。
ここで、偉そうにしてた馬鹿は何処へ行ったの?
どう言い訳するの?関西はクソだって事にようやく気づいたか?
まぁ明治は情けなかったが、早関>法>>>>>>>∞>>同は確実なんだよ。
あれだけの面子そろえて、茶髪軍団作って結果がこれ。
関西以外で二度と大きな顔するんじゃねえぞ。

693アスリート名無しさん:02/12/15 19:24
帝京ガンガレ!!!
帝京ガンガレ!!!
帝京ガンガレ!!!
帝京ガンガレ!!!
694アスリート名無しさん:02/12/15 19:24
林に監督かコーチに就任してもらうか
解説している時間があったら母校のために一肌脱げ!
695アスリート名無しさん:02/12/15 19:25
帝京ってさぁ、早慶明に簡単に負けたのよ??

関西1位が、この大失態。

氏ね!!!!
696アスリート名無しさん:02/12/15 19:26
同志社はキャンパス移転に失敗し入試倍率も二倍を切るし
さらにラグビーも落ち目か
697アスリート名無しさん:02/12/15 19:26
それにしても、同志社贔屓のレフェリングは、
酷いものがあるな。。。
698アスリート名無しさん:02/12/15 19:27
一年生正面の個人技頼みってのもちょっと情けないな。
699アスリート名無しさん:02/12/15 19:27
さっきの、帝京のトライだろ??
何故にパイルアプ???
700アスリート名無しさん:02/12/15 19:27
あー、取られた。by林。スカパーとはいえ公共の電波ということをすっかり忘れた愚か者。
701アスリート名無しさん:02/12/15 19:28
でも 近大はそんな明治に勝ってしまった
702アスリート名無しさん:02/12/15 19:28
林氏ね!!! 林真須美氏ね!!!
703アスリート名無しさん:02/12/15 19:29
>699
ということは内容的には帝京の完勝ってことなのでしょうか?
704アスリート名無しさん:02/12/15 19:30
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
705アスリート名無しさん:02/12/15 19:31
あーっ!って・・・。単なるファンのおっさんじゃないか。林。
706アスリート名無しさん:02/12/15 19:32
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
707アスリート名無しさん:02/12/15 19:33
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
表!!  あっっ!!
708アスリート名無しさん:02/12/15 19:35
あれ?林、いまいちヒートしなかったぞ?
709アスリート名無しさん:02/12/15 19:35
語ってます!
710アスリート名無しさん:02/12/15 19:36
>>708
時間がないからね。。。
711アスリート名無しさん:02/12/15 19:39
帝京万歳!!!!
帝京万歳!!!!
帝京万歳!!!!
帝京万歳!!!!
712アスリート名無しさん:02/12/15 19:40
こういうときにもヘラヘラしてる奥園、最低。
713アスリート名無しさん:02/12/15 19:42
ほんと奥園ずっと笑ってたよ・・・
信じられん
714アスリート名無しさん:02/12/15 19:42
自分のチームが負けようとしているのに
それをスタンドで笑ってみている奥園。
こりゃダメだわ
715アスリート名無しさん:02/12/15 19:44
林は沈黙
716アスリート名無しさん:02/12/15 19:44
しかし、4分ものロスタイムって。。。

よく帝京勝てたな。ある意味凄いよ。
717アスリート名無しさん:02/12/15 19:44
全国に配信されたね。あの笑顔。最低ですね。負けた瞬間も半笑いだったし。
718アスリート名無しさん:02/12/15 19:47
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
なんかいいことでもあったんか?
719アスリート名無しさん:02/12/15 19:48
>>718
彼女とのSEXのことで頭が一杯です
720アスリート名無しさん:02/12/15 19:49
>>716
レフリーも味方してくれたのにな(w
721アスリート名無しさん:02/12/15 19:49
最近の香具師はよく分からん>奥園
722アスリート名無しさん:02/12/15 19:50
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
723アスリート名無しさん:02/12/15 19:51
 出て来い、星!そして氏ね!
 ウヒャヒャヒャヒャ!ウヒャヒャヒャヒャ!ウヒャヒャヒャヒャ!
 バーカー!何かいってみろ!

 
724アスリート名無しさん:02/12/15 19:51
試合に出てイタイ思いをしなくて済むからでしょうかね
725アスリート名無しさん:02/12/15 19:51
つーか、ラグビーなんてどうでもいいしよ(by奥園
726アスリート名無しさん:02/12/15 19:52
慶應ファンだが、
同志社は去年よりもはるかに良いチームになってるが、指導者と関西リーグの
レベルの低さに足を引っ張られてるね。

あと、林の監督就任だけはやめとけ
727アスリート名無しさん:02/12/15 19:53
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
728アスリート名無しさん:02/12/15 19:54
「ロスタイム4分」に加え、

「トライ取り消し」まであったぞ!!!

それでも勝てない同志社に乾杯!!!!!!
729アスリート名無しさん:02/12/15 19:54
ん?
奥園君は観客席にいたのか??
詳細キボン
730アスリート名無しさん:02/12/15 19:55
関西リーグって、いらねーんじゃねーの?
関東だけありゃいいよ。
731アスリート名無しさん:02/12/15 19:55
ねえねえ、★さん、負けそうなときに笑うのは、肩の力を抜くためなの?って、スタンドで力抜いても仕方ないか。
732アスリート名無しさん:02/12/15 19:55
いくらOBでもあれはいかんだろう林よ。
733アスリート名無しさん:02/12/15 19:56
そんなことより、
来年のコーチ陣の陣容を考えようや

監督:平尾
FWコーチ:大八木
BKコーチ:東田

これならファンも文句内やろ
どうよ?
734アスリート名無しさん:02/12/15 19:58
東田って今年もBKコーチやってたんじゃなかったけ?
それであの無様なハンドリング
735アスリート名無しさん:02/12/15 19:58
林の「同のみ解説」は、まだ仕方ないが、

あのアナウンサー、同志社の選手しか覚えておらん。

帝京の選手が蹴っても、同志社の選手名言うし (w
736アスリート名無しさん:02/12/15 19:58
関西はラグビーやめやめ。解散
737アスリート名無しさん:02/12/15 19:58
>>733
平尾、大八木が引き受けてくれるわけないだろ。
738アスリート名無しさん:02/12/15 19:59
>733
そんな面子で首脳陣を組んだら、去年みたいに後半の10分くらいで
歩き出す香具師続出。
今年は最後までよく走ってた
739アスリート名無しさん:02/12/15 20:00
清宮を3000万くらいで呼んでこいよ
一年で大学日本一になれるよ。
740アスリート名無しさん:02/12/15 20:01
奥園は自分が映し出されてること知らなかったんだろうなぁ
これでオナ大キティが暴れそうだ
黒板で内戦が起きるだろうな
741738:02/12/15 20:01
神戸製鋼の荻本ヘッドも、密かにそういう文脈で平尾批判をしてたし
742アスリート名無しさん:02/12/15 20:01
関西、レベル低すぎ
743アスリート名無しさん:02/12/15 20:01
>>733
ヲレも平尾にやってもらいたい
今の指導陣では皆、
気のいいオジサン感覚で練習に
緊張感が全くないし・・。

744アスリート名無しさん:02/12/15 20:02
シューラーよんでこい
745アスリート名無しさん:02/12/15 20:03
ジョンハード呼んで鯉
746アスリート名無しさん:02/12/15 20:03
>>744
イアン・ウィリアムスという裏技があるが
747アスリート名無しさん:02/12/15 20:04
関西ってスロー再生見てるみたいなラグビーですな。
748アスリート名無しさん:02/12/15 20:04
慶應ファンだけど、
同志社指導陣マジでどうなってるの?

花園オールスターみたいな面子集めといて
育てる義務があるだろ!
できないなら引き受けなくてよし
749アスリート名無しさん:02/12/15 20:06
来はじめて2週間、スポーツ板なのになぜドロドロ爽やかでないのか。寂しい
750アスリート名無しさん:02/12/15 20:07
田中洋平を監督にしませんか?
751アスリート名無しさん:02/12/15 20:08
正面はどうかと思う
752アスリート名無しさん:02/12/15 20:09
平尾は超多忙だからフルタイムは無理。
総監督になってもらい、週一で見てもらう。
これだけで、選手のもつ緊張感とモチベーションが
変わってくるはず。

林と東田にはフルタイムでお願いしたい。
753アスリート名無しさん:02/12/15 20:09
正面も可哀相になぁ
あんなチームにいたら
ダメになってしまうということが良く分かっただろうね
754アスリート名無しさん:02/12/15 20:12
>>752
禿同!
>>753
早稲田を蹴るだけの魅力が同志社にあったと
判断したんだろ。
強制入学させたわけではないんだから
755アスリート名無しさん:02/12/15 20:14
まぁ、いいじゃねぇか。

「合コソ」なら敵無し!! なんだから。
756アスリート名無しさん:02/12/15 20:14
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここは来年度のコーチ陣容を議論する
スレになりますた
757アスリート名無しさん:02/12/15 20:15
確かに今年のチームはよく走っていたと思う。FWが弱いことは認識していたのだから 仕方ないよな。でも ここっていう時のパスミスは関東のチームよりも多いよな。
この辺りを徹底的にやり直してもらいたい。
758アスリート名無しさん:02/12/15 20:15
田中洋平を推薦しますが?
759星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/15 20:18
どんな実力差のあるチームでも100回やれば弱者も勝つことはある。
その1回が今日だった。
不運なだけで決して負けていない。立派な勝者だ。
隣で観戦した友人(日大OB)も卑怯なことして勝つより正々堂々
負けるほうが賞賛に値すると言っていた。
気を落とす事は無い
3連覇したのは我々だけなんだ
760アスリート名無しさん:02/12/15 20:18
関西リーグ全体の底上げが必要だと思うとマジレスしてみる。
761アスリート名無しさん:02/12/15 20:19
憶測登場!
あ、キャリ夫だっけ?
762アスリート名無しさん:02/12/15 20:20
>卑怯なことして勝つより

レフリーは、思いっきり「卑怯」でしたが??

4分もロスタイム取るわ。
トライを取り消すは。
763アスリート名無しさん:02/12/15 20:20
>>757
それなんだよなぁ。
徳野のやろうとしてた戦術の
意図は分かるんだが、
如何せんミスが多すぎて話にならん。

来年はもっときついよ。
慶應は言うまでもなく、
早稲田は清宮体制3年目で完成期に入る。
関東、法政は数年来の安定期。

付け入る隙がなくなるなぁ。
上の通り、平尾何とかコーチやってくれんかなぁ。
764アスリート名無しさん:02/12/15 20:20
★さん、近大明治戦の総括をお願いします。
765アスリート名無しさん:02/12/15 20:20
>>759
意味不明
766アスリート名無しさん:02/12/15 20:21
>>759

>3連覇したのは我々だけなんだ

死ねよ、オナ。
その唯一の自慢だけいつまでも後生大事にね
767アスリート名無しさん:02/12/15 20:21
>>769
ん?
関東はまだ2連覇どまりだったっけ?
768アスリート名無しさん:02/12/15 20:22
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
769アスリート名無しさん:02/12/15 20:22
星、てめえ同志社にとっても邪魔だから消えろ矢!
770アスリート名無しさん:02/12/15 20:22
>>767
今大会優勝すれば三連覇
771アスリート名無しさん:02/12/15 20:23
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
772星 龍平 ◇NEe5Foh1Zk :02/12/15 20:23
俺の言う事信じないから負けたんだ
身の程知らずの伝統のみチーム
773アスリート名無しさん:02/12/15 20:24
平尾さん、どうか監督やってください・・。

   オナガイシマス....。  ホント、オナガイシマス... コノトオリ!オナガイシマス
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
774アスリート名無しさん:02/12/15 20:24
監督をおくなら平尾より土田の方がよい。
775アスリート名無しさん:02/12/15 20:25
監督おくなら星がいい
776アスリート名無しさん:02/12/15 20:26
773はアフォバカ蜜柑星人か?
平尾を監督にしたら最後じゃ!!
777アスリート名無しさん:02/12/15 20:26
★の言うことを信じれば勝てるらしい
778アスリート名無しさん:02/12/15 20:26
>>774
いや、土田だと東京勤務だし、現役監督だし
現実味がなさ過ぎる。

可能性として、平尾、東田、林の
三人に絞られるだろ
779アスリート名無しさん :02/12/15 20:27
田辺行った事あるか?
関西の勘違い連中がうようよ。

田辺=人生の墓場 決定よ−ん。いやーん。
780星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/15 20:27
でも立派だった。
最後まで一生懸命攻めた。
負けても勝者だ。
それでこそ同志社。
86年に大体に負けた時も目の輝きは失せていなかった。
来季は圧勝Vだ!
781アスリート名無しさん:02/12/15 20:27
★よ、お前にコーチの要請はないのか?
782アスリート名無しさん:02/12/15 20:28
今日のSKYの解説?を聞く限りでは、
林が監督やったら更に悪くなりそう
783アスリート名無しさん:02/12/15 20:28
平尾が代表監督として成し遂げたこと
外国人を6人も使ったこと(w
784アスリート名無しさん:02/12/15 20:28
★さん、今日は元気がないですね・・・
煽りも今一つですよ、
心配です。
785星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/15 20:28
翌年は大体にリベンジしたんだ。
俺は信じてた。
あの時の神戸中央の盛り上がりは忘れる事は出来ない。
786アスリート名無しさん:02/12/15 20:29
>>776
何故に最後と言い切れる?
彼の著作を読んだことあるかね?
彼の卓越した指導理論に舌を巻いたよ。

ヲレからもお願いします
平尾さん、どうか監督やってください・・。

   オナガイシマス....。  ホント、オナガイシマス... コノトオリ!オナガイシマス
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
787星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/15 20:29
今年は王者の序章に過ぎない。
来季は完全Vいけるぞ!
788アスリート名無しさん:02/12/15 20:30
★よ、過去の話はいいからさ、何年後に同志社は
大学日本一なるんだ?答えてくれよ
789アスリート名無しさん:02/12/15 20:30
>>787
もういいよ、お前・・。
そのキャラいい加減あきた
つまらん
790アスリート名無しさん:02/12/15 20:30
黒板のおっさんの誰か一人にやらせてみたら?監督
ぷぷぷ
791アスリート名無しさん:02/12/15 20:31
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
792星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk :02/12/15 20:31
87年だって前半の早稲田びいきのレフェリングがなければ優勝できた。
あんまりだ。
なんでいつも同志社ばかり被害にあうのか?
793アスリート名無しさん:02/12/15 20:31
>>790
それでも今の指導陣とかわらんだろ
794アスリート名無しさん:02/12/15 20:32
| 星 龍平 ◆NEe5Foh1Zkの回収に来ました
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'

795アスリート名無しさん:02/12/15 20:32
平尾さん、どうか監督やってください・・。

   オナガイシマス....。  ホント、オナガイシマス... コノトオリ!オナガイシマス
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙

796アスリート名無しさん:02/12/15 20:33
★さん、今日の同志社びいきの笛については
どう思われますか?
797アスリート名無しさん:02/12/15 20:33
★よ都合のいいことしか答えないのか?
798アスリート名無しさん:02/12/15 20:33
☆は放置汁!!!
799アスリート名無しさん:02/12/15 20:34
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 帝|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


800アスリート名無しさん:02/12/15 20:34
同志社の校風って口ばかりってことになっちゃうけど?
いいのかな?
801アスリート名無しさん:02/12/15 20:35
★を道頓堀に捨てて来い
802アスリート名無しさん:02/12/15 20:35
>778。
いや、早稲田がやったみたいに、サントリーの社長に頼み込んで
土田を同志社への出向という形にしてもらい、
フルタイムの監督になってもらう。
サントリーの社長も、早稲田にやってあげたことを
同志社に対してしてやれないという訳にはいかない。
サントリーのラグビーも、今という一番強い時に
土田が監督を離れた方が、次の指導者を育てるためによいと思う。
平尾・林は不適任だ。平尾だと結局、選手がまた練習しないし、
林は理論が不足している。
土田がダメなら東田だろう。

803アスリート名無しさん:02/12/15 20:36
そんなに★を攻めるなや。
生かさず殺さず楽しもうや。
804アスリート名無しさん:02/12/15 20:36
奥園だけじゃないですね。周りにいた数人の4回生?もにたにた笑ってましたけど、
どういう神経してるのでしょうか。
25年ラグビー見てるけどノーサイド5分前、僅差で負けているチームのキャプテンが
あんな表情して試合眺めているシーン初めて見たよ。
ただ事じゃないですね。本人の説明聞きたいです。
805アスリート名無しさん:02/12/15 20:37
平尾マンセー論者は鴨川に身を投げて師ね!!
806アスリート名無しさん:02/12/15 20:38
ニュースキン会員ですが何か?
土○が監督になると、
合宿中、女同伴させてOKになるやろな。
808アスリート名無しさん:02/12/15 20:39
つーか煽りじゃないけど、
マジで正面、君島、浦の才能だけは潰さないで欲しい。
これだけは頼む。

俺は高校の頃から彼らを見てた。
全員が同志社に進学と決まったときは驚いたが、
このままでは本当に駄目になるよ。

才能を預かった以上は育ててくれ!!!
徳原さん、お願いします。
809アスリート名無しさん:02/12/15 20:39
チームがまとまることなくシーズンを終えたんだろうな
810奥園:02/12/15 20:40
今日バリかわいい子とやれるんだよ。ハッピーっすー
811アスリート名無しさん:02/12/15 20:40
★はあっという間に去っていった
812アスリート名無しさん:02/12/15 20:41
>>804

だって、試合の後、合コソが待ってるんだから、
そりゃあ笑顔も出る!! っちゅうの!!
813アスリート名無しさん:02/12/15 20:41
奥薗のヘラヘラ笑いが全てです
814アスリート名無しさん:02/12/15 20:42
こら!
学生個人を執拗に叩くのはやめろって。
お前ら大人として、恥ずかしくないのか?
815アスリート名無しさん:02/12/15 20:43
去年のチームが史上最低でこれから上向くのみかと思ってたら・・・





今年はもっと最低やんけ!!!!
816アスリート名無しさん:02/12/15 20:43
同志社はラグビーやめたら?マジで。
817アスリート名無しさん:02/12/15 20:43
お前ら大人として、恥ずかしくないのか?
お前ら大人として、恥ずかしくないのか?
お前ら大人として、恥ずかしくないのか?
お前ら大人として、恥ずかしくないのか?
お前ら大人として、恥ずかしくないのか?
818アスリート名無しさん:02/12/15 20:43
>814
今話題で持ちきりのO君かい?
コンパではなかったの?
819アスリート名無しさん:02/12/15 20:44
同志社ラグビ-部の選手は、大学選手権より合コンの方が大切なのか?
820アスリート名無しさん:02/12/15 20:44
>>812
ん?
お前羨ましいのか?w
821アスリート名無しさん:02/12/15 20:44
>>819

んなもん、当たり前やろ!
822アスリート名無しさん:02/12/15 20:44
同志社は毎年正月にピークを持ってくるのです
823アスリート名無しさん:02/12/15 20:45
名門同志社大ラグビー部は恥ずかしくないのか?
名門同志社大ラグビー部は恥ずかしくないのか?
名門同志社大ラグビー部は恥ずかしくないのか?
名門同志社大ラグビー部は恥ずかしくないのか?
名門同志社大ラグビー部は恥ずかしくないのか?
名門同志社大ラグビー部は恥ずかしくないのか?
824アスリート名無しさん:02/12/15 20:46
平尾さん、どうか監督やってください・・。

   オナガイシマス....。  ホント、オナガイシマス... コノトオリ!オナガイシマス
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙

825アスリート名無しさん:02/12/15 20:46
帝京26×24同志社
帝京26×24同志社
帝京26×24同志社
帝京26×24同志社
帝京26×24同志社
帝京26×24同志社
帝京26×24同志社
826アスリート名無しさん:02/12/15 20:48
同志社は最低な試合してたぞ!!!!!

スクラム貧弱貧弱で結局は苦し紛れの個人技w
そんなんで勝てるかいな。



827アスリート名無しさん:02/12/15 20:49
だーーかーーらーー
平尾を監督にしるって!!
828アスリート名無しさん:02/12/15 20:49

333 名前:星 龍平 ◆NEe5Foh1Zk 投稿日:02/12/15 20:23
ラグビーも落ちるトコまで落ちたな。
こんな低レベルじゃ予想なんかとてもじゃないが出来ない。
運のいいチームが勝つだけ。
こんな大会で優勝しても意味がない

829アスリート名無しさん:02/12/15 20:53
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
830アスリート名無しさん:02/12/15 20:54
829=粘着
気持ち悪い
831奥薗:02/12/15 20:55
笑っちゃ悪いのかよ
832アスリート名無しさん:02/12/15 20:56
結局、点差以上に実力差があったという結論でよろしいのでしょうか?
833アスリート名無しさん:02/12/15 20:57
>>832

やろうとしていたラグビーの方向性は良かったと思うけど
去年よりも内容は悪いね
834アスリート名無しさん:02/12/15 21:00
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
835アスリート名無しさん:02/12/15 21:00
>去年よりも内容は悪いね

結果もなw
836アスリート名無しさん:02/12/15 21:04
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
奥園嬉しそうだね。
ゲラゲラ笑ってるYO
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
疑惑のロスタイム4分
837アスリート名無しさん:02/12/15 21:09
次は慶應か・・・
勝てるかなぁ〜・・・
838アスリート名無しさん:02/12/15 21:13
ほんと奥薗ってどういう神経してんの??
時計を見て舌まで出してたのにはびっくりした。
サイテー!!!

839アスリート名無しさん:02/12/15 21:15

             \/
           ■■■■■■
            ■同志社■
          / ̄■■■■ ̄\
              ■■■
            / ̄■■ ̄\
      \/       ■      \/
   ■■■■■■        ■■■■■■
    ■容疑者■         ■犯罪者■
  / ̄■■■■ ̄\     / ̄■■■■ ̄\
   / ̄■■■ ̄\      / ̄■■■ ̄\
       ■■              ■■
       ■               ■


840アスリート名無しさん:02/12/15 21:22
Yahoo!ニュースより
同大は弱点を突かれてリズムを乱した。懸念されたのはFWの軽さ。
帝京大はそこを狙って密集で押し立てる。せめぎ合いの中で生じた
スキを突かれて前半4、17分にトライを許し、23分にはスクラム
を押し込まれて0―19。後半、反撃に転じたが、同大はイメージ
した攻撃が出来ない上、「徹底して相手を分析した」と帝京大主将・高
が振り返る堅い防御の前に、BK陣まで球を回せなかった。
「早慶相手ではなかなか通用しないが、きょうはうまく行った」と
対抗戦とのレベルの差を指摘する帝京大・岩出監督に対し、同大主将・徳野は
「すべてで少しずつ劣っていた」と、力の差を認めるしかなかった。
841アスリート名無しさん:02/12/15 21:23
温情起用とかあるらしいな。それではあかんわ。
842アスリート名無しさん:02/12/15 21:25
徳野逝ってよし

お前のラグビー人生は高校で終わってるんだよw
843アスリート名無しさん:02/12/15 21:27
HO萩原のスクラムワークはダメダメだね。
同志社のスクラム弱体化は彼のせいでしょう。
元三列なんだよね?同志社首脳陣はスクラム
舐めすぎ。HOが一番重要なのにね。
844アスリート名無しさん:02/12/15 21:28
指導陣のせいはお門違い
投稿者: honky_tonky_crazy01 2002年12月15日 午後

去年の円井監督辞任の陰で怠惰な選手をかばい続けていた黒板キティは逝ってよし。
たとえエディ・ジョーンズが監督になっても仲良しこよしのなあなあ主義を一掃しない限り復活はない。
845アスリート名無しさん:02/12/15 21:28
>>843
高校ジャパンがどんどんダメになって行くねw
HOの奴なんか超高校級だったのにさw
846アスリート名無しさん:02/12/15 21:30
練習ぬるいらしいからな。同志社が京産ぐらい練習すれば優勝できるのに…
847アスリート名無しさん:02/12/15 21:31
2chねらーの皆さん、
皆さんの主張はよーく分かったので
もう今日のところは勘弁してあげてください


   オナガイシマス....。  ホント、オナガイシマス... コノトオリ!オナガイシマス
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
848アスリート名無しさん:02/12/15 21:32
帝京>同志社

でいいですね?
849アスリート名無しさん:02/12/15 21:32
>>743
>ヲレも平尾にやってもらいたい
>今の指導陣では皆、
>気のいいオジサン感覚で練習に
>緊張感が全くないし・・。

平尾が監督になったら、自律という名の放任で、緊張感は限りなく0に近づくね。
神戸製鋼で平尾が指揮を執ったとき、そうなって荻本ヘッドが立て直すのに
えらい苦労をしたのを知らんのか?
850アスリート名無しさん:02/12/15 21:35
同志社は自由とかなんとか言いながら、古い体育会気質が
色濃く残ってるわけで・・・。
851アスリート名無しさん:02/12/15 21:36
けど、大学生レベルなら
元JP代表監督、伝説CTBの
平尾に見られてると練習手抜きできんだろ?
852アスリート名無しさん:02/12/15 21:37
ということはツッチーだけか
853アスリート名無しさん:02/12/15 21:37
HOの奴は何故農大二からオナ大なんか選んでしまったのだろうか?
関東にはもっといい大学が沢山あるだろうに
854アスリート名無しさん:02/12/15 21:43
お前ら解散しちまえよ
ヘナチョコ軍団が
855アスリート名無しさん:02/12/15 21:44
今年神戸製鋼が結果出せなんだら荻本ヘッドは責任とらねばならんだろうから、
荻本ヘッドを同志社大に招いて、荻本、東田、綾城、林で固めろ。
856アスリート名無しさん:02/12/15 21:45
>>851
今の大学生がそんな肩書きで動くはずがない。
最初だけ動いても、自由になると思ったらすぐにつけあがるよ。

同志社はケビン・シューラーや春口さんみたいな、
ボールの持ち方やダウンボールの仕方から組織ディフェンスまで、
手取り足取り教えてくれるコーチとフィットネスコーチを雇った方がよいよ。

これだけの才能集団なんだから、難しいことを教えなくても、徹底して
基礎を教え込んでフィジカルを鍛えるだけで優勝をねらえるチームになるよ。
今年は去年がウソのように走れるようになったが、同志社の選手は皆、
線が細いんだよ
857アスリート名無しさん:02/12/15 21:45
>>853
FBも農大二だよな。
858アスリート名無しさん:02/12/15 21:45
正面とか萩原のラグビー人生も高校で終焉だったみたいだね
859アスリート名無しさん:02/12/15 21:45
平尾をはじめとするOB連中はやめておけ
外部招聘だ
外部招聘!!!
860アスリート名無しさん:02/12/15 21:46
>>856
優勝?
無理無理。永遠に無理
861アスリート名無しさん:02/12/15 21:47
まぁ、春口さんか清宮番長だろうな。
平尾はダメだろ。
862アスリート名無しさん:02/12/15 21:48
君島もおそらく潰れるなw
863アスリート名無しさん:02/12/15 21:48
正面、今森、君島、裏、中村
この逸材が潰れるのか・・・
ひどすぎるな。
864アスリート名無しさん:02/12/15 21:49
落穂拾いで選手を集めてる帝京に負けてんだぜ、こいつら
865アスリート名無しさん:02/12/15 21:50
おひおひあれだけのタレント集めてこのざまか・・。
指導者で早稲田、関学とここまで変わるものなのか。
茶髪にして女ばっか追いかけてるようじゃ永遠に優勝など望めんな
精神的にたるんどるよ。中身がなさ過ぎる。
選手権38回出場の実績が泣いてるぜ藁
866アスリート名無しさん:02/12/15 21:52
今年は若葉のうちに帝京に選手をとられましたが・・・・・・
867アスリート名無しさん:02/12/15 21:52
>>863
その学年が3年になった時に
優勝できなかったら本当に終わりだと思う。

SH竹山、SO君島の天才コンビで
まさか1回戦敗退はないよな。

兎に角、基礎から緊張感持って指導できる
人に監督を引き受けてもらいたい。
才能を殺さないでくれ。
868アスリート名無しさん:02/12/15 21:53
基礎は大事だ。
土田も良いかもしれん。
サントリーの北條がボールを持って独走したときに、追ってくる
ディフェンスの選手から遠い方に何度かボールを持ち替えてるのを
ジャパンの林コーチが見て、
「サントリーの選手は基礎的な部分を非常によく指導されてますねー。
タックルされたとき、持ち手の方向次第でボールの出方が全然違います
からねー。」
と感心してた。
869アスリート名無しさん:02/12/15 21:53
清宮番長は土田の影響をかなり受けてるらしい。
870アスリート名無しさん:02/12/15 21:54
>>867
禿同。
取った以上は育てる責任がある。


京産戦の時、辛勝した直後、
選手、コーチともども
談笑してた時点で負けは見えてた。
871アスリート名無しさん:02/12/15 21:54
>>867
いや、無理無理
関東勢には通用しない
872アスリート名無しさん:02/12/15 21:55
今年のスーパールーキーは
FW佐々木(早稲田)
BK有賀、北川(関東学院)
ということでよろしいですか?
873アスリート名無しさん:02/12/15 21:57
市川、竹山、平、仙波
正面、浦、中村、今森、君島

今の指導陣で育てきれるの??
874アスリート名無しさん:02/12/15 21:58
今年は四日市農芸の今村が騒がれてるが、同志社に入学する大橋の方が全然上だと思う
しかし大橋もここでは潰れそうだねw
875アスリート名無しさん:02/12/15 21:59
選手育てられないなら、選手取るな
876アスリート名無しさん:02/12/15 22:00
>>874
反対に今村がスゲー選手になるかもね。
まぁ、完成された選手より荒削りな今村
の方が早稲田としては魅力なのかもしれん
877アスリート名無しさん:02/12/15 22:01
同志社は井の中の蛙だなw
その程度でタレントとはw
878アスリート名無しさん:02/12/15 22:03
取りあえず、
茶髪、金髪、ブリーチ、顎鬚は禁止の方向で・・。
879アスリート名無しさん:02/12/15 22:09
あのスクラムは酷すぎだろ。
同志社の一列って
やっぱ相当な肩書きを持ってる連中だろ?
スクラムがあの体たらくってのは
練習してない証拠じゃないの?
880アスリート名無しさん:02/12/15 22:10
電車道スクラムなんて久しぶりにみたYo!w
881アスリート名無しさん:02/12/15 22:12
ま、今年の4年は
去年の仲良しお遊び路線の延長みたいなものだから、

2年以下の才能集団に期待しようや
882アスリート名無しさん:02/12/15 22:13
おらはゴールデンブタゴリラに期待します!
883アスリート名無しさん:02/12/15 22:16
帝京の第1列
島田(高校J、花園優勝)
川口(高校J、U19)
香月(花園準優勝、同候補)
884アスリート名無しさん:02/12/15 22:16
12/22の花園のチケット買います
885アスリート名無しさん:02/12/15 22:16
>>878
禿同。
煽りではないが、
太るだけ太って髪染めて髭生やして、
挙句の果てにはブリーチまで掛けて
自制心とか我慢とかそういうのがないんですか?

ホントにカッコよくないよ。
886アスリート名無しさん:02/12/15 22:17
>>883
同志社の一列は?
887アスリート名無しさん:02/12/15 22:18
>>883
慶應はその面子の帝京相手にスクラムをキープした。
早稲田は帝京のスクラムを粉砕した。
関東の1列の肩書きはもっと凄い。
888アスリート名無しさん:02/12/15 22:20
889アスリート名無しさん:02/12/15 22:20
>>879
尾崎と大瀧がいなけりゃあんなもの
890アスリート名無しさん:02/12/15 22:21
結局同志社は養豚場だよな。
いくらオナファンが否定しようとも。
それと高校ジャパン、U19も案外
適当に決めてんじゃないのかなぁ?
関東のFB北川なんてホント凄いじゃん。
なんであんな良い選手がと思うよ。
結局セレクターは大して見てないってこと
だよね。
891アスリート名無しさん:02/12/15 22:21
1市川(森)、2荻原、3田中(山本翼)、4浦、5田原、6望月、7中山義、8熊谷、9竹山、10君島、11平、12今森、13仙波、14正面、15吉田
こんな感じでよろしいですか?スクラムは相変わらず弱そうですけど。
平はCTBとしては球離れがあまりよくないように見受けられるので、WTBがいいように思われます。 
892アスリート名無しさん:02/12/15 22:22
他の同志社がらみの掲示板(黒板っていうのか?)では、
「この敗戦をしっかり総括して、来年の体制を考えろ」
とか言ってるのに、監督候補に平尾を挙げたりしてんだよね・・・。

同志社ファンは、ジャパンの敗戦の総括はしませんでしたか?
それとも、ジャパンの試合なんて観ないのですか?
893アスリート名無しさん:02/12/15 22:23
うーん、第一列は五分五分やね
894アスリート名無しさん:02/12/15 22:25
>>890
有賀や北川は大学入って、力強くなったんだよ

そういえば、今日のJSKYの映像にシギー金野が写ってて、チョトだけ
背筋が寒くなった・・・。
895アスリート名無しさん:02/12/15 22:25
奥薗のヘラヘラ笑いの擁護も凄いね
896アスリート名無しさん:02/12/15 22:25
>>891
スクラムは固定メンバーで練習さえすれば、
ある程度のレベルまでいけるんじゃないのか?

BKは本当に凄いメンバーだな・・。
897アスリート名無しさん:02/12/15 22:26
今、日本代表にオナ出身が1人も居ないので興味ありません
898アスリート名無しさん:02/12/15 22:26
浅田のつかいどころが無いねえ。
たしかに平はパスせんなア
899アスリート名無しさん:02/12/15 22:26
ただいまオナ大キティ君が今日の敗戦の腹いせに早稲田スレを荒らし始めようとしていますw
900アスリート名無しさん:02/12/15 22:26
山下太己はラグビー下手ですけど、世渡りはうまいのです。だから使ってもらえたのです。
901アスリート名無しさん:02/12/15 22:27
黒板とかいう所のアド教えてください。
どうかお願いします。
902アスリート名無しさん:02/12/15 22:28
>>894
有賀は高校時代から凄かったけど?
903アスリート名無しさん:02/12/15 22:28
904アスリート名無しさん:02/12/15 22:29
お前ら完全にレイプ集団帝京を生き返らせたな
905アスリート名無しさん:02/12/15 22:38
891です。浅田、大橋はBKのスーパーサブということで如何でしょうか?
リザーブは、16中村嘉、17山本翼、18香田、19田原章、20浅田、21大橋、22中山亮
結構いけてると思うのですがどうでしょうか?
906アスリート名無しさん:02/12/15 22:42
>>905
だから、もうメンバー表だけ見て
遊ぶのはやめようや・・。

一昨年も「川嵜ー正純ー奥園
学生史上最強の3列目や!」
とか言いつつ敗れたんやから。
907アスリート名無しさん:02/12/15 22:44
891・905の予想メンバー、付属勢が一人もいないな。
愉快、痛快、爽快。
ええこっちゃ!
908アスリート名無しさん:02/12/15 22:47
付属でもバカでもなんでもいいから勝ってくれ!
909アスリート名無しさん:02/12/15 22:47
危機感を持つオナなんてオナじゃない
いやー来年もすごい面子ですねー
うらやましいなー
910アスリート名無しさん:02/12/15 22:48
なんか905も
アンチの煽りに見えてきた
911アスリート名無しさん:02/12/15 22:49
906よ、ほんならお前やったらどんなメンバー選ぶんじゃ。
言うてみんかい、ゴルァァァァァァァァァァァァァーッ!!!!!!!!
912アスリート名無しさん:02/12/15 22:51
オナが負けたので気分爽快です
913アスリート名無しさん:02/12/15 22:54
ていうか
アンチの連中も煽りすぎるなよ

もし、同志社が来年土田さんをフルタイム監督に
招聘して、正面、君島に組織ラグビー展開されたら
お前らが煽りに漬け込む隙がなくなるだろ?

困るんじゃないのか?
唯一の楽しみがなくなって。
914アスリート名無しさん:02/12/15 22:55
同志社弱すぎていじめがい無い。
915アスリート名無しさん:02/12/15 22:56
付属を使うと勝てません。付属の奴らは他の学校にくれてやりましょう。
916アスリート名無しさん:02/12/15 22:56

それでも弱いものはいつまでたっても弱い。一度2部に落ちなければわからない
917アスリート名無しさん:02/12/15 22:58
良かったね、NHKでは同志社が負けたことなんて一言も出なかったよ
918アスリート名無しさん:02/12/15 23:00
来年の目標
体重10kg増
919アスリート名無しさん:02/12/15 23:01
来年はこのメンバーちゃうんかな
1森(市川)、2荻原、3田中、4望月、5浦、6中山、7端迫、8熊谷
9竹山、10君島、11仙波、12今森、13平、14正面、15吉田
メンバー的にあまり変わらないし期待したいね。
あっ首脳陣は替えてや。能無しヘッドはいらんきに。
920アスリート名無しさん:02/12/15 23:01
落ち着いて考えてみると
早計にボロ負けするよりは良かったかもな。
去年も同じように内容は完敗するも、点差だけは接線でも
相手が縫製なので藩政なしだったわけだからな。
NHKでは明治が敗れる波乱は伝えられたが、同志社については
一言も触れず・・・
922アスリート名無しさん:02/12/15 23:03
つーか同志社が今の人材でコーチングを導入したら
強くなると思っているようだがそうかな?
同志社にくる高校生は「お山の大将」タイプが多い気が
する。「自由気ままにできる同志社」だから進学するので
あって、練習が厳しくなると金髪顎ひげのジブラ君たちは
敬遠するようになるんじゃないかなぁーーー。
923アスリート名無しさん:02/12/15 23:04
俺は同志社卒市役所勤務の者だが、来週のチケットを買ってしまったぞ
どうすればいいのだ?
924アスリート名無しさん:02/12/15 23:04
>>919
なんで4年の端迫がいるのよ?
925アスリート名無しさん:02/12/15 23:05
>>923
詐称喚問OK?
926アスリート名無しさん:02/12/15 23:05
これで徳野のチームは終了した。今年の四回生は仲良し・馴れ合い集団であったため、
才能ある下級生たちにとって、ある意味迷惑な障害物だった(選手起用や戦術面で)。
しかし、来年は彼らも卒業する。しかも、荻原、望月、吉田以外大した上級生もいない。
さぁ、思う存分暴れまくれ、新2・3回生達よ!
才能ラグビーを開花させる時がきたのだ!
927アスリート名無しさん:02/12/15 23:05
スタート!!
928アスリート名無しさん:02/12/15 23:07
>>926
そそ、来年の3年以下に期待したいね
来年は温情スタメンの入り込む余地なさそうだし
929アスリート名無しさん:02/12/15 23:07
飯尾は?
930アスリート名無しさん:02/12/15 23:09
端迫は来年やるのかな?表も。
931アスリート名無しさん:02/12/15 23:09
>>926-928
そしてオナファンの無限ループは来年も再来年も続くのであった
932アスリート名無しさん:02/12/15 23:10
端迫君は留年決定。ただ来年もラグビーするとは限らないが。
933アスリート名無しさん:02/12/15 23:10
>913
>土田監督をフルタイムで招いて、組織ラグビーを導入・・

早くそうしろって、このままじゃ、選手が可哀想だろうが。
アンチが多いのは、同志社が選手を食い潰してるからなんだよ。

シッカリ育てないなら、才能の乱獲はやめろ。
シッカリ指導するんなら、いくら獲ってもいい。
934アスリート名無しさん:02/12/15 23:10
飯尾?あんなんいらんわいや!
935アスリート名無しさん:02/12/15 23:11
>926

来年の言い訳は? 今から考えといて!
936アスリート名無しさん:02/12/15 23:12
>>934
だから、温情スタメンがあるんだったら彼かと。
937アスリート名無しさん:02/12/15 23:13
徳原HCは、解任間違いなしですか?
938アスリート名無しさん:02/12/15 23:22
飯尾や山下は今日はそれなりにようやったんちゃうかな。
むしろスクラム押されまくった表や荻原が責められるべき。
だいたい荻原はスクラム強くないし、PRの表はフッカーがベスト。
最初から1森2表3田中でシーズンくめばよかったんや。
荻原はFLでいったらよかったんや。
939アスリート名無しさん:02/12/15 23:26
俺は同志社卒市役所勤務の者だが、来週のチケットを買ってしまったぞ
どうすればいいのだ?


940アスリート名無しさん:02/12/15 23:26
京都の落ちぶれた公家がレイプ&リンチにあって
エイズをうつされてあぼーーーん。

今日の試合を観ての感想。
941アスリート名無しさん:02/12/15 23:27
破り捨てな
942アスリート名無しさん:02/12/15 23:33
今からでも遅くない
退学して早稲田を目指せ>正面
943アスリート名無しさん:02/12/15 23:35
田辺のグランドを芝にするために寄付したいが一体いくらいるんだ?
宝くじ一回あたれば出来るくらいの金額?
944アスリート名無しさん:02/12/15 23:45
>>942
法政のほうが良いような気がする。
マジで。
945アスリート名無しさん:02/12/15 23:50
京都新聞より抜粋 2002年12月13日 8:04:55
『打倒関東』へ 同大に潜在力

同大
2年ぶりに関西リーグを全勝優勝で飾った同大に期待が集まる。
早稲田大や関東学院大と比べればスクラムや防御面で不安定な部分を残すが、
潜在能力は高く、躍進の可能性を秘める。
初戦はスクラムが強い帝京大(対抗戦4位)。大学屈指のバックスリーの攻撃力を
行かせる展開に持ちこめるかが焦点になる。今季の特徴でもある「押されても負けない」
試合運びで振りきり、2回戦で対戦が予想される慶應大(同2位)を迎撃したい。
春の定期戦では同大が大勝したが、再戦は競り合いが予想される。
ここを乗り切り準決勝に進めば、2強にも侮れない存在になるはずだ。

いまとなってはむなしい分析だな(藁
946アスリート名無しさん:02/12/15 23:51
TV東京でも無視されました
おめでとう
947アスリート名無しさん:02/12/15 23:52
●帝京大学 岩出監督のコメント
胸を借りるチャレンジャーとして試合に臨んだ。
後半は危ない試合となったが、同志社大との今までの借りを返すことができた。
同志社大は個々の能力が高く、フェイズプレーを重ねずに一気にトライを狙いに
来るチームなので、粘り強いディフェンスでしのげば、相手の攻撃は単発となり
ターンオーバーをねらいにいくというパターンで戦い、その通りのゲーム運びとなった。
日本ラグビーを支えてきた伝統大学からの勝利の喜びをかみしめたい。
来週の慶応大はやってくることもわかっているので、しっかりと練習を重ねてリベンジしたい。

黒板の連中に100回読ませたいコメントだな。
948アスリート名無しさん:02/12/15 23:53
負けたやないかい

949アスリート名無しさん:02/12/15 23:54
同志社と帝京でどっちのメンバーが高校代表や
U19代表が多いの。
それって他の大学より多いのかしら。
950アスリート名無しさん:02/12/15 23:56
公式に意味不明の文章かいてるやつがいるんやけど、
酔ってるんやろか?
951アスリート名無しさん:02/12/15 23:57
>>944
小笠原仁と正面の両WTB・・・マジで見たい
952アスリート名無しさん:02/12/16 00:04
>>933
>>土田監督をフルタイムで招いて、組織ラグビーを導入・・
>早くそうしろって、このままじゃ、選手が可哀想だろうが。
>アンチが多いのは、同志社が選手を食い潰してるからなんだよ。

同じく選手を食いつぶしている明治が同志社ほど叩かれないのは、同志社ほど
才能を抱えてないからか
953アスリート名無しさん:02/12/16 00:08
>>952
明治はリーグ戦の中位校程度の素材
954アスリート名無しさん:02/12/16 00:12
叩くっていうか、同志社帝京は、戦前からわからないって予想だったけど、
明治近畿は・・・・・(涙)
つまり同志社の方が期待値が低かったって事。
955アスリート名無しさん:02/12/16 00:12
>>952
同志社と同じように人材の宝庫だった90年代に
黄金時代で結果を出しているからな。
大学日本一の回数もナンバーワン
956アスリート名無しさん:02/12/16 00:17
フジテレビでも明治敗退は伝えられ
スタジオからも声が上がっていたが
同志社には一切触れられずでした(w
957アスリート名無しさん:02/12/16 00:57
関西に住んでるやつらー
8チャンで今日の試合始まるぞー!
958Yahoo:02/12/16 01:07
京都勢4校すべて初戦負け 大学ラグビー 近大、明大破り8強

 ラグビーの全国大学選手権は15日、花園ラグビー場などで1回戦8試合を行い、京都の4校はすべて初戦で姿を消した。
京都勢がすべて1回戦で敗退したのは出場校が16校に増えた
第30回大会(1993年)以降では初めて。関西勢では唯一近大が明大に競り勝ち、準々決勝へ進んだ。

 同大(関西1位)は前半、1トライ止まりで7−19で折り返した。リズムを取り戻した後半はトライを重ね、終盤に猛反撃を見せたが24−26で帝京大(対抗戦4位)に惜敗した。

 同点で後半に入った京産大(関西2位)は防御が破たん、5トライを浴びて17−39で中大(関東リーグ戦4位)に力負けした。

 前半を6点リードで折り返した立命大(関西3位)も終了間際に逆転トライを喫し、東海大(関東リーグ戦3位)に27−31で敗れた。

 龍大(関西5位)は12−105で法大(関東リーグ戦2位)に完敗した。
959アスリート名無しさん:02/12/16 01:27
黒板のNo.3672にエエこと書いてる。
960アスリート名無しさん:02/12/16 01:37
>>959
あんなもん、ヴァカのいうことや。
961アスリート名無しさん:02/12/16 01:50
同大にかわいい子いるね〜。
2年の9番の子。
962アスリート名無しさん:02/12/16 02:39
今、テレビで観戦したが、凄くいい試合だった。
ここで色々言われてるからどんな酷い試合かと思えば・・。
少なくとも選手は責められない。

本当に一生懸命やってるのが伝わった。
963アスリート名無しさん:02/12/16 02:48
徳野、中矢、藤井が1年生で活躍していた時、
「こいつらが4年の時に大学日本一になってく
れると確信していたのにまさか緒戦で敗退する
とは。
964アスリート名無しさん:02/12/16 05:27
もっと練習しろ関西リーグ&明治
965アスリート名無しさん:02/12/16 06:21
全宇宙70億人のオナ大キティの皆様、オハヨウゴザイマス!
966アスリート名無しさん:02/12/16 07:57

人材の墓場
967憶測でものを言う人 ◆OKUSox/PBs :02/12/16 08:26
さすがに今年の同志社はダメダメですね

人材の墓場と言われても仕方がない
968アスリート名無しさん:02/12/16 08:58
誰か教えてくれないか?
何なんだ、あの黒板に生息する常連と言われる連中は。
どんな風体の奴らなんだ。
マッチョなラガーに憧れるヒョロヒッロか、ヲタ風デブか。
去年、今年と個人技を抑えられて、相手の注文通りに試合を運ばれて
早い段階で消えていく『あんな無様な才能の墓場』のようなチームを
夢をありがとう、だとか、来年こそは、だとか、讃えている馬鹿は
どんな連中なんだろうか?
俺は、無様なチームになった原因は
直接的には自主性勘違いの岡のせいで、
間接的には学生をスター扱いする黒板常連のような連中のせいだとしか
思えんのよ。
969アスリート名無しさん:02/12/16 10:01
結局。岡は見物してメンバー決める、だけやね。
OBもみんなただのおっさんやね。
学校なのに、誰もラグビー教えてくれへんね。
ポジションごとにコーチの着く早稲田。
高校生のように教えてくれる関東学院。
地獄の練習させてくれる慶応。
勝つわけないし、楽だから集まったんだからね。
970アスリート名無しさん:02/12/16 10:02
>>968
あの黒板の住人は平均年齢も高く
50歳半ば以上の方も多い。
いわゆる母校愛が行き過ぎて
何も見えなくなっている集団だ。
人数はたくさんいるようだが
実際に同志社ラグビーを観戦しているのは
数人とのことで
ビデオを撮り仲間に貸し出している。
実際生観戦してもないのに
フニャマラの半立ち親父が集団でオナニーをしている輩の集まりだ。
キティなのであまり本気で相手にしないほうがよい。
事実過去には同志社ラグビー部の公式HPから主将みずから
応援していただけるのは嬉しいが
掲示板での言いたい放題は迷惑であると
書かれたことのある程だよ。
971アスリート名無しさん:02/12/16 10:03
ttp://www.sanspo.com/rugby/top/rg200212/rg2002121602.html

>報道陣に囲まれたCTB徳野主将(4年)の口調も、トゲトゲしかった。
>「力を出しきれなかった? 出しきれなかったのも力でしょ。
>何をやってもうまいこといかないのに、向こうは何をやってもうまくいく。
>そこで我慢ができなかった」
こんなヤツがスキッパーだったんだから、負けて当然だな(藁
972968:02/12/16 10:32
>970
ありがとう。
50歳半ば以上もいて、学生さんをスター扱いですか。
スターなら結果に対して批判されても仕方がないのに、
批判はご法度とは、本当に母校愛が行き過ぎて何も見えていませんね。
同志社ラグビーの『自由』の魅力って、
「ピッチの上で何をしてくるか分からない」ってところだったはずなのに、
今では、内外からスポイルされて「勝手に学生が練習する」が教義になった
宗教集団ですね。
973アスリート名無しさん:02/12/16 11:20
勝ってに練習する?、、、練習のふりをするでは?
974アスリート名無しさん:02/12/16 11:33
>968
同大卒の残留左ウィングが「学生自治」と「学生主体」とだぶらせて神聖不可侵
なものとして崇めているキワモノ連中の事。
そのくせに体制派擁護を自慢すると言う自己矛盾の存在にすら気付かないさらしもん。
同大の左ウィングは優秀なのに、同大卒の左ウィングはあきまへんわ。ちゃんちゃん。
975アスリート名無しさん:02/12/16 11:43
それって、全日本でもレギュラーなれなかったやつ?
976アスリート名無しさん:02/12/16 11:47
>975
はあ?選手とちゃうぞ
977アスリート名無しさん:02/12/16 11:48
法政、法政と言うから明治は負けた。
慶応、慶応と言うから同志社は負けた。
関東、関東と言うから京産は負けた。

二回戦のことを言わなかった大学がすべて勝った。(準決勝以上の話題か何も考えなかった大学)
978アスリート名無しさん:02/12/16 11:50
早稲田は関東、関東と言うとるぞ。
979アスリート名無しさん:02/12/16 11:51
つぎの主将だれ?
980アスリート名無しさん:02/12/16 11:52
FWは票が割れるんで、吉田。
981968:02/12/16 11:57
>973
うまいっ。

>974
ありがとう。
左ウィングだとすれば、
黒板から宗教臭がするのも、
教義が「学生自治」で、実態が体制派擁護っていうのも
すべてに合点がいきます。

>975
イヤー、ありがとう。
982アスリート名無しさん:02/12/16 12:09
で、ラグビー忘れるくらい長いオフなの?
983アスリート名無しさん:02/12/16 12:27
で、次とかその次とかの券、どうするの?
984アスリート名無しさん:02/12/16 12:30
yahooオークションで投げ売りされます
985アスリート名無しさん:02/12/16 12:32
これから早速河原町に繰り出して、合コン三昧の楽しいオフを過ごします。
986アスリート名無しさん:02/12/16 13:18
ラグビー部、部員諸君、これで朝まで飲みまくれるね。やったね!!
987アスリート名無しさん:02/12/16 13:20
>>985
>>986

だから奥園君は笑ってたんだw
988アスリート名無しさん:02/12/16 13:23
>>985
木屋町だと思われ。
989アスリート名無しさん:02/12/16 13:23
そういう事。
ついつい、ニヤイヤしてしまったという・・・
990アスリート名無しさん:02/12/16 13:38
奥園ちゃんって、親父が警察官じゃなかったっけ?
だから、あんな羽目をはずした行動はとれないのでは?
991アスリート名無しさん:02/12/16 13:52
府立看護学校のクリスマスパーティとかにも行くのかなあみんな
992アスリート名無しさん:02/12/16 13:54
シーズン終わったけど、ブレザー着てくともてもて
993アスリート名無しさん:02/12/16 13:58
年明けまでに10人とやるのが目標らしいですよ。
994アスリート名無しさん:02/12/16 14:03
正面は何も考えずに東海大行ってたほうが圧倒的に幸せだったようだ。
995アスリート名無しさん:02/12/16 14:03
日本代表の将来のためにこの大学と黒板はあぼーんすべき。
996アスリート名無しさん:02/12/16 14:08
大阪の子は、ミナミ?梅田?集合何時?
997アスリート名無しさん:02/12/16 14:10
ゴールデン豚ゴリラの代の方が成績がいいとは・・・
998アスリート名無しさん:02/12/16 14:12
>>996
ビッグマン前に18:00集合です
999アスリート名無しさん:02/12/16 14:13
オナニー
1000アスリート名無しさん:02/12/16 14:13
臨終
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。