ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空飛ぶPR
2アスリート名無しさん:02/10/01 19:47
ついに11かよ
3アスリート名無しさん:02/10/01 19:49
とりあえず3ゲット
4アスリート名無しさん:02/10/01 19:56
今年は明治に対抗戦負けて2位になるのではないか?
5アスリート名無しさん:02/10/01 20:03
くそスレ39
6早稲田命 ◆LYwifxfU :02/10/01 20:17
保守ご苦労さん
今年は大学選手権の唯一の大本命で各校からのマークがきつくなる
だろうが順当勝ちを淡々と重ねよう。
7アスリート名無しさん:02/10/01 20:26
今、パト10読んだけど、終盤は凄まじい荒れ方でしたね(w)

Wファソに、「汚い・聞いてて不快になるヤジ」が多いのは、
十分承知してます。足繁くWの試合通う人間の中でも、
小生はかなり若輩者ですので、「オッサソ比率の異常な高さ」にも、
全く異論ありません。自分が一番若く感じる時もしばしば・・・。

でも、汚いヤジは、他校ファソにもあるでしょ?
先日の法政戦だって、2つ3つ、法政ファソと思しき人
からのヤジが飛んでましたよね? 早明戦については、
もはや言うまでもないですし・・・。
8アスリート名無しさん:02/10/01 20:29
>6
おお!本物か?
9早稲田命 ◆LYwifxfU :02/10/01 20:29
>「汚い・聞いてて不快になるヤジ」

まあ、砲声が最右翼だろうよ。
10アスリート名無しさん:02/10/01 20:30
死んでくれませんか>憶測
11アスリート名無しさん:02/10/01 20:37
>>9

オナ大キティは逝ってくれよ
12アスリート名無しさん:02/10/01 21:32
山下・田原・阿部はどこに行くんだ?   
13アスリート名無しさん:02/10/01 21:34
いのちもそういういばかなこといってるから憶測扱いされるんだよ。
てめえらが右翼だろうに。おんなこども泣かせやがるファンはおまえらくらいなもんだ。
14アスリート名無しさん:02/10/01 21:39
頑張れ早稲田!!!
盟主復活!荒ぶるをみんなで歌おう!
日本ラグビーの最高峰、早明戦が楽しみ。
あの試合の両チームは異常に強く激しくなる。
選手権決勝の関東戦なぞ興味無し。
どうせ相手の汚いラフプレーで気分害する。
どうせなら決勝で明治。
少なくとも同志社か慶応とやりたい。
はっきり言ってみなさんそう思いません??
15アスリート名無しさん:02/10/01 21:41
汚い早稲田はスレ乱立うざいので、統一宗教にしてくれませんか?
16アスリート名無しさん:02/10/01 23:15
>少なくとも同志社か慶応とやりたい。

オナと試合するのは嫌です
ナイフ持って暴れるような連中が国立にきて欲しくない
17アスリート名無しさん:02/10/01 23:19
こういう掲示板って言ったほうは大して気にしてないが
言われたほうは気にしている。
関東がうるさいのでちょっとお灸をすえたが、
さんざん、ラグビースレの汚物として人の間分を害していたことは忘れて
、いわれたことを激しく恨みに思っているのだろう。
18アスリート名無しさん:02/10/01 23:21
>>17
なにいってるの?早稲田キティくん。
19アスリート名無しさん:02/10/01 23:22

パト11も、のっけから荒れてしまうんですね・・・(鬱)。
20アスリート名無しさん:02/10/01 23:23
しかたないだろ。早稲田ファンのせいだからね。
21アスリート名無しさん:02/10/01 23:24
相変らず自作自演のレベルが低いな
22アスリート名無しさん:02/10/01 23:24
>>17
日本語が不自由なようで・・
23アスリート名無しさん:02/10/01 23:25
>>17 早稲田OBならば言うな。煽りだったら消えてくれ!
今月のラグマガを読んでて、大田尾にしても佐々木にしても学生達がいかに
早明戦に想いを入れているかがよくわかる。
いかにここで伝統校嫌いを発揮したところでどうにもならんよ。

それよりもNZバスケチームがウォークライやってるのは面白かった。
25転載:02/10/01 23:55
こいつは正気ですか?(w


*****************************************************

▲[285] DAMさんに共鳴 共鳴者2002年10月01日(火) 23時22分

 DAMさんに共鳴します。
 対抗戦の価値というのは、互いに尊敬する者どうしが闘うものと聞きました。
 今のAグループ、Bグループのスタイルになって、やや徹底しないきらいもあるかも
しれませんが、それでもやはり東大VS早稲田というカードは伝統の一戦、
ラグビーという知性と創造性を要するスポーツにおいて、
非常に魅力的なカードであり、秩父宮で行うにもっともふさわしいゲームのひとつだと
思います。
単に勝負のおもしろさだけだったら、他のカードもあります。それだったら
リーグ戦で十分。
それだけでは語れない不可侵な価値がこのカードにはあると思います。
つまらないひがみややっかみはやめて、素直に一流校どうしの戦いを楽しんでほしい。
昨今のラグビーファンにはつまらないコンプレックスの裏返しのような意見をいう
人が多いような気がしてならない。伝統強豪校の復活は必ずや日本ラグビーに進歩を
もたらすものなのに。
26アスリート名無しさん:02/10/01 23:57
>>25
どこ?このヴァカ。つぶしてやるよ。
27アスリート名無しさん:02/10/02 00:05
早明戦をもって日本ラグビーの最高峰とする!!
いい言葉だな。実際、日本のラグビーで一番の
思い入れや伝統、注目があるし、学生がその期待に
応えた素晴らしい試合をしてくれる。
やはり早明だ。上の人のように慶、同もいい伝統培ってきた。
KやRの人、これ読んで熱くならないでね。痛々しいからね。
28アスリート名無しさん:02/10/02 00:09
注目ないよ。ヴァカじゃない?
>>28
そう言うならおまえのところはもっと「ない」(w
30アスリート名無しさん:02/10/02 00:13
自作自演警報発令
31アスリート名無しさん:02/10/02 00:15
>28
注目するって
ラグビー関心ない人もラグビーと言えば
早明戦って人も周囲にいるしね
それを馬鹿とは正直非常識じゃん
32アスリート名無しさん:02/10/02 00:19
>31
せっかく熱くならないでっていってくれてるのにな。
KやRはどーしようもないな。
正直、毎度毎度学生が120%の力を出す試合ってのは面白い。
去年の武川のラストPGのとき「第五がボールもらって突っ込もうとしていた」
という話を知り、ヲイヲイと思いながらも冷静さを失わせる早明戦の異様さに
驚いた。 何てヤシだ(w
34アスリート名無しさん:02/10/02 00:27
K=関東学院R=立教? 
35アスリート名無しさん:02/10/02 00:29
早大OBなので早明戦は30年近く見てきたけどたいした試合ないよ。
36アスリート名無しさん:02/10/02 00:35
>35
よかったね
>>35
あまりにも低脳すぎる書き込みだ
38アスリート名無しさん:02/10/02 00:42
>35
わざとらしい書き込み
馬鹿すぎて笑えてくるよ
39アスリート名無しさん:02/10/02 00:47
一応・・・Rは西の新興校。
40アスリート名無しさん:02/10/02 00:49
>>37 君はどうしても荒らしたいのか?
前のスレを見たよ。早稲田OBか黒苦か知らないが、ラグビーより自分の虚栄心を
満たす方が優先されるようだね。周りの迷惑にならないようにしばらく謹慎してくれないか。

41アスリート名無しさん:02/10/02 00:50
>40
そーだね
42アスリート名無しさん:02/10/02 00:53
どうしようもねえ、クソスレだな。
43アスリート名無しさん:02/10/02 01:08
↓ワビ・サビの効いたクールなやつ
44アスリート名無しさん:02/10/02 01:15
去年の早明戦は、確かに面白かった。
でも正直、あれは珍しい方。
面白くない試合の方が圧倒的に多い。
>>40
areno dokowodouyondara kyoeishin ni kikoerunoka yoku wakarimasenga
maa kiemasuyo
yaya anataga zensureno 963,967ni omoenakumonaiga(w
46542:02/10/02 01:50
前スレの542です。
早稲田のスクラムの件ですが。
組み方は今年になって変わったわけではありません。
たまたま今年が押せてるだけです。
フロント出身のOBが結構いろんなところで例の組み方を布教しているらしく,なかなかやっかいです。
もう一度言っておきますが,1番が内側に押していくのは現在では明確に反則とされています。
47アスリート名無しさん:02/10/02 02:09
では、レフェリーは何故見逃しているのですか?
4840:02/10/02 02:32
>>45 doumo arigatou
49アスリート名無しさん:02/10/02 05:30
>>44
乱打戦になったり、ワンサイドゲームになったりしてね。
西辻命だった俺には、一昨年の早明戦も面白かったけどね(w
50アスリート名無しさん:02/10/02 08:29
確かに一昨年の西辻ワンマンショーは面白かった。
ただ、あの試合をみて全く余らない状態でスワーブを
きる西辻を見る度にもったいなさを感じたものだ。
あのとき彼を活かしきれるSOがいてくれたら[というか
SOが沼田じゃなかったら]
51アスリート名無しさん:02/10/02 12:42
だいぶ昔だが、「最後の大西ワセダ」の年と、「雪の(正確には降った後)激戦」の年の早明戦は、
正直、痺れたね。あのせめぎ合いには鳥肌が起った。
Wのワンサイド勝利も期待はしてるが、紙一重の展開を今年も観てみたいのもある。
早く、メイン指定席売ってくれよ!。
52アスリート名無しさん:02/10/02 15:12
>24

やっぱり、1年生はいまだに早明戦の意義とやらを叩き込まれてるんだな。
古くさ。
選手も、ファンも関東とやる時の方が(or大学選手権)はるかに熱くなるくせに。
>>52
それがまた叩き込むとかじゃなくて入学前から憧れているというか、意気込んで
いることが多いのよ。大悟さんも佐々木さんもそう。
しかも何だかんだ言ってファンは早明戦のほうがやっぱり熱い。 ごめんね。
        明治大学  早稲田大学

監督の任期    短い  長い(かった)
プレースタイル 縦突進  横展開
売り       FW BK
ジャージー  紫紺・「白」 えんじ・「黒」

この他にもあったかもしれないが、ライバル同士がここまで真逆の要素を持っていた
ということが人気の秘密だったのか。
55アスリート名無しさん:02/10/02 17:35
>52
それはたまたま関東学院が大学チャンピオンだから盛り上がるだけだよ。
明治相手の盛り上がり方とは全然違うって。



56アスリート名無しさん:02/10/02 17:39
俺的には、早明戦、早慶戦、早法戦、早同戦、が盛り上がる。その他は練習試合。
57アスリート名無しさん:02/10/02 17:43
あの・・・現役からいわせてもらいます。
ここの早稲田ファンきもいです。あなたたちはイメージ悪いですよ。
58アスリート名無しさん:02/10/02 17:45
詐称
59アスリート名無しさん:02/10/02 17:46
詐称ではなく本当にきもちわるいんです。
60アスリート名無しさん:02/10/02 17:52
>>59
本当に現役の早稲田の学生なら「早稲田ファンの書き込み」と「ファンを装ったアンチ早稲田の
自作自演の書き込み」くらいは見分けられるように感性を磨けよ。
61アスリート名無しさん:02/10/02 17:55
現役の者ですが諸先輩方の早稲田ラグビーに対する熱い思いが篭った書き込みには
ただただ感服するばかりです。小生、まだまだラグビーに関しては素人ですが
今後ともご指導の程よろしくおねがいします。
62アスリート名無しさん:02/10/02 17:56
あのどっちもきもちわるいんですけど。
63アスリート名無しさん:02/10/02 19:12
>>61
早稲田ラグビーに対し「熱い思い」を抱いているのはキティだ。
本物は敢えて「冷めた見方」ができる。
「熱い思い」しか抱けないならたとえ稲門でもキティ、
「冷めた見方」ができれば稲門でなくても本物だ。
稲門か否かにこだわるな! キティか本物かにこだわれ。
「本物かつ稲門」への道は厳しいぞ。
64アスリート名無しさん:02/10/02 19:19
>>63 いくつですか?
65アスリート名無しさん:02/10/02 19:22
早稲田はもっとも対抗戦に相応しくない大学である。
対抗戦思想とは互いに尊敬しあい認め合うもの同士で闘うことであり友好を表す
一つの形態でもある。
しかしながら、いままでの早稲田ラグビーの歴史はライバルを悪し様にけなすことでしか
自分のアイデンティティを保つことが出来ない。
60年の法政、70年80年の明治、90年後半からは関東と、ことごとくライバルを悪玉に
仕立て上げてきた。
今後も彼らの性は変わる事はないであろう。
尊敬できない者は、尊敬もされないということをそろそろ解ってもいい頃なのだが。
対抗戦思想とは対極にある哀しい性を持つ者たちよ、君等はまたその愚行を繰り返すのか。
66アスリート名無しさん:02/10/02 19:26
自ら悪玉になる事で何らかの利益を享受してるチームもあるわけだしさ。
まぁ我が早稲田の前に立ち塞がるものは容赦なく叩き潰すということを肝に銘じておけ。
>>62 そう感じる人は少なくないと思うよ。
68アスリート名無しさん:02/10/02 19:31
早稲田はOBも現役もきもちわるいと言うことで良いですね。
69アスリート名無しさん:02/10/02 19:34
ラグビー自体キモイ
70アスリート名無しさん:02/10/02 19:45
66
やはり、対抗戦思想とは対極にある思想だね(笑)
71アスリート名無しさん:02/10/02 19:47
関東学院大学は4流大学ですよね?
一般学生の選ぶ理由が分かりません。
アフォだからですか?
通うの恥ずかしいですよね。
ご近所で評判ですよ。アフォだって。
あっ、話題にも上らないか。
誰か通う理由知ってます?教えてください。アフォ、プッ。
72アスリート名無しさん:02/10/02 20:08
このスレ早稲田ファンが一人もいないね。
73アスリート名無しさん:02/10/02 20:17
>72
関東の悪口書いてるのは早稲田に相手されなくなることを恐れた明治ファンらしいよ。

あとは、、、大東OBとかぁ?
74アスリート名無しさん:02/10/02 20:22
上の方で決勝の相手は明治がいい、トンガク相手では盛り上がらないとか書いて
あったが、おれはそうは思わない。
今年に限れば、決勝の相手はトンガクがいい。
悪の3連覇の野望をうち砕く早稲田という構図で試合が楽しめるもの。
まあ、来年以降は、トンガク戦には興味はわかないけどね。
75アスリート名無しさん:02/10/02 20:22
ラグスレって貶し合わないと盛り上がらないのかな(鬱
76アスリート名無しさん:02/10/02 20:24
もはや国内に早稲田と相対するに相応しい大学は存在しない。
77アスリート名無しさん:02/10/02 20:26
>>57
ここ(2ch)はまだ良いほうだよ。
ヤフーにいったら驚くよ。
78アスリート名無しさん:02/10/02 20:28
おなじだろ、ヤフーも2chも。
79アスリート名無しさん:02/10/02 20:29
早稲田のバ〜〜〜カ!!  でよろしいか?
80アスリート名無しさん:02/10/02 20:30
>>79
結構なおてまえです。
81アスリート名無しさん:02/10/02 20:31
完全に他大の人に占領されてるね、ここ。
82アスリート名無しさん:02/10/02 20:32
>>81
それはあまい考え方だね。
83アスリート名無しさん:02/10/02 20:33
スナフキソ=waserug1
という理解でよろしいか?


コテでの書き込み止めたと思ってたら、
ヤフォを荒らしてるとは・・・。
早いとこ、リグ戦HPにカキコしたらどうだ??
84アスリート名無しさん:02/10/02 20:34
大江菊臣マンセー、伊藤雄大マンセー、太田尾様マンセー
85アスリート名無しさん:02/10/02 20:34
waserugがひとりだとおもうか?
86アスリート名無しさん:02/10/02 20:35
>85

いや、分からん。 複数居るのか?
87アスリート名無しさん:02/10/02 20:35
ゴキブリは一匹いたら百匹はいるよ
88アスリート名無しさん:02/10/02 20:41
ミン臭いスレだな
89アスリート名無しさん:02/10/02 20:42
>>88
そう?まさにワセダゴキスレでしょ(w
90アスリート名無しさん:02/10/02 20:43
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!

91アスリート名無しさん:02/10/02 20:49
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
92アスリート名無しさん:02/10/02 20:52
こいつ、慶應スレにも来てるんだけど。
6大学の落ちこぼれはリーグ戦に逝け!
93アスリート名無しさん:02/10/02 20:54
いやいや早稲田スレが先にあらされて反論できなくなると
コピペくんがくるんですよ。定説です。
94アスリート名無しさん:02/10/02 20:54
低脳未熟のクソスレを荒らすのならまだしも
高邁なる我が早稲田大学のスレを荒らすとことは断じて許されない行為だ。
95アスリート名無しさん:02/10/02 20:55
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナニー!
96アスリート名無しさん:02/10/02 20:56
迷痔と関東をトレードすればリーグ戦はもういらなくなるね。
名案です。
97アスリート名無しさん:02/10/02 20:58
明治か ??
同志社か??
関東か ??
法政か ??

早慶の他に、立命が荒らされているのが、
大きなヒントだな・・・。
98アスリート名無しさん:02/10/02 20:59
そうやってひとのせいにするのが早稲田ファンの悪いところだね。
99アスリート名無しさん:02/10/02 21:00
>97
トン学の次はオナ大のせいですか?(藁
100アスリート名無しさん:02/10/02 21:03
もう早稲田のせいでいいよ。何言ったって早稲田のせいになるんだから。
他大の虫けらどもにどう思われたってどーでもいいじゃん。虫けらなんだから。
101アスリート名無しさん:02/10/02 21:04
他大を虫けら扱いするのも早稲田ファンだよね。
102アスリート名無しさん:02/10/02 21:04
おーい、他大ファンの方々ー、勝手に人様のスレで盛り上がらないでくださーい。
103アスリート名無しさん:02/10/02 21:05
>>100
何で早稲田ファンのふりをするんですか?
104アスリート名無しさん:02/10/02 21:06
Mヴァカ芯でください。
105アスリート名無しさん:02/10/02 21:08
まあ天誅だろうね。早稲田ファンのここまでのおこないのせいだろうよ。
106アスリート名無しさん:02/10/02 21:08
やっぱり早稲田には対抗戦思想は無いな。
清宮監督、東大戦コメント
「11月までは練習試合みたいなイメージ。色々と試しながらやっていく。
11月の最初、帝京戦に向けてチームを作っていく。
(途中からトライの取り方を指示していたが)まあFW、BK順番に取らないと。
156点も取れればいいでしょ。足をつっている奴がいたけれどしょうがない。
今日はいいランニングトレーニングになりました」
107アスリート名無しさん:02/10/02 21:11
清宮にも主将にもファンにもどこにも対抗戦思想なんてないはずだよ。
あればそんなコメントはでてこない。
ヤフーだのでいってるのは、対抗戦思想でなく、慇懃無礼な同情だよ。
108アスリート名無しさん:02/10/02 21:16
憶測&早稲田命が必死だな(w
109アスリート名無しさん:02/10/02 21:31
荒 ら す な ら 
も う ち ょ っ と 芸 の あ る 荒 ら し を し ろ!

ワンパターンはもう飽きた。芸のない荒らしはただの顰蹙だ。
堂々巡りはもう止めろ!神学論争は飽き飽きだ。
自分のしてることに、なんか意味は感じるか?そんなに不毛が楽しいか?
お前ら、早稲田が嫌いなら、もっと痛いところを突いて見ろ。
せっかく荒らしてくれても、全然辛くない。ただ退屈だ。
110アスリート名無しさん:02/10/02 21:33
>>109
痛々しいね(w
111アスリート名無しさん:02/10/02 21:39
>>106
コメント読みました。
やっぱり早稲田は弱いチームとの試合数が多い方がいいんだろうね。
(選手や戦術を試せるので)
統一を夢想している連中は良く考えるべし。
112アスリート名無しさん:02/10/02 21:40
109
そう言うことだ!。
お前らには煽りや荒らしにも知性が感じられない。
以下のスレを手本にしろ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965788/l50
113アスリート名無しさん:02/10/02 21:41
>>111
早稲田ファンはこんなもんですね(w
114アスリート名無しさん:02/10/02 21:42
>109
去年までよその大学のこと糞味噌にけなしてたのはいったい誰ですか?

反動かも知れませんよ。
115アスリート名無しさん:02/10/02 21:43
>>114
そのとおりだね。きもちわるいゴキブリのように出てくるのは早稲田ファンだろ。
116アスリート名無しさん:02/10/02 21:46
>>114
荒らすのは自由。楽しい荒らしはむしろ歓迎。
貶し合いって、お約束だろう?楽しいだろう?それがスポーツの醍醐味だろう?

俺が言いたいのはこれだけ。 
芸 の あ る 荒 ら し を し ろ !
読んでて退屈なんだ。
117アスリート名無しさん:02/10/02 21:47
それは違うだろう?
去年までのアラシは芸があったのか?

要するに自分達が被害者にならないと痛みは分からないということだ。
118アスリート名無しさん:02/10/02 21:48
>>116
おまえも退屈だけどな(w
119アスリート名無しさん:02/10/02 21:49
「去年までの荒し」か。。。 つまり同志社スレという事か??
120アスリート名無しさん:02/10/02 21:50
えっ、ワセダがオナ大を荒らしてたの?
121アスリート名無しさん:02/10/02 21:51
>>120
つうか、ワセダはどこでも荒らすよ(藁
122アスリート名無しさん:02/10/02 21:52
そうムキになるなよ、オナ。
知能レベルの低い荒らしはつまらん
123アスリート名無しさん:02/10/02 21:52
116
君の意見は良く解る。
どっかのファンの煽りも「低偏差値」「バカアホ・チンパンジー」「劣等感」
「ねたみ・そねみ」「コンプレックス」っていうのばかりで飽き飽きしている。
だから、他のスレは見たくも無くなって、ここに来ているんだよ。
君の言うとおり、おしゃしゃるとおり(笑)
124アスリート名無しさん:02/10/02 21:53
勘違いクン登場(藁
125アスリート名無しさん:02/10/02 21:54
あ、124は>>122ね。
126アスリート名無しさん:02/10/02 21:55
>>117 118 119 120 121 122
お 前 ら あ る 意 味 芸 だ !
ワンパターンも、極めれば芸だ。その方向で行ってみるか?
127アスリート名無しさん:02/10/02 21:56
いや「伝統工芸」とやらは早稲田キティさんの口癖ですからwww
御遠慮申し上げます。
128アスリート名無しさん:02/10/02 21:57
ああ、昨日下手な自作自演がバレた早稲田命か
129アスリート名無しさん:02/10/02 21:57
オナはどこでも荒らすからな
130アスリート名無しさん:02/10/02 21:58
127
ライバルを悪役に仕立てる方法なんぞは、早稲田の伝統工芸だよね。
131アスリート名無しさん:02/10/02 21:58
また勘違いくんかな
132アスリート名無しさん:02/10/02 21:58
あら?伝統工芸ってどこ?
133アスリート名無しさん:02/10/02 21:58
オナ大キティの低レベルな荒らしにはうんざりです
134アスリート名無しさん:02/10/02 21:59
オナ大キティは、倉庫逝きだったはずだが。
135アスリート名無しさん:02/10/02 21:59
憶測が紛れ込んでるのかな
136131:02/10/02 21:59
またずれた。
鬱だ、落ちます。
137アスリート名無しさん:02/10/02 21:59
アル中だろ
138アスリート名無しさん:02/10/02 22:00
早稲田はヴァカということで。
139アスリート名無しさん:02/10/02 22:00
Mヴァカが早稲田のふりして紛れ込んでる気がするがな。
140アスリート名無しさん:02/10/02 22:00
>>123
バカだろうがチンパンジーだろうが偏差値低かろうが、俺は構わない。
面白くて退屈じゃない奴なら。

>>127
ここんとこのレスの中では、捻りの効いている方だ。ギリギリ合格。
141アスリート名無しさん:02/10/02 22:01
憶測が必死になって頑張ってるんだろうよ
死ぬまでがんばれ!
142アスリート名無しさん:02/10/02 22:01
>>140
だからおまえも面白くもなんともねえんだよ。
143アスリート名無しさん:02/10/02 22:02
>>126さん

バカ大ファンの奴等に芸のある煽りを求めるのは無茶ですってば。
こういう言い方はしたくありませんが早稲田OBとその他大学OBでは知能指数というものが
違います。違いすぎます。恐らくこのまま会話を続けても早稲田OBである>>126さんは満足
することはできないでしょう。哀しいかなこれがエリートの宿命です。
144アスリート名無しさん:02/10/02 22:02
>>139
スレが異常に早いスピードで伸びるんだよね。
145アスリート名無しさん:02/10/02 22:02
早稲田命なんていう別体を出してくる辺り
憶測は相当な早稲田コンプレックスがあるんだろうな
146アスリート名無しさん:02/10/02 22:02
相変わらずラグビーの話しはしていないのね(w
147アスリート名無しさん:02/10/02 22:03
>143
出たよ。「伝統工芸」(藁
148アスリート名無しさん:02/10/02 22:03
ていうか、ここにいる人間の半分以上は早稲田落ちだろ?
149アスリート名無しさん:02/10/02 22:03
>>143
大馬鹿なら面白いんだ。
中途半端に頭を使うからダメなんだ。
150アスリート名無しさん:02/10/02 22:03
>>143
もう少し捻りや知能のあるレスをしましょうね。
151:02/10/02 22:04
バカと会話できるようになりたい。異文化コミュニケーションっちゅうやつだな。
152アスリート名無しさん:02/10/02 22:04
ここで早稲田OBのフリしてなんか面白いのかね?
よけい鬱憤ためるだけだと思うが
153アスリート名無しさん:02/10/02 22:05
>>143
大東文化大学卒の方ですか?
154アスリート名無しさん:02/10/02 22:05
早稲田OBのフリすることで満足してるの?
155アスリート名無しさん:02/10/02 22:06
Mヴァカは出て行け!!
156アスリート名無しさん:02/10/02 22:06
学歴詐称は憶測だろ。
157アスリート名無しさん:02/10/02 22:06
バカとか知能とかいうほうが、バカにみえるけどね。
早稲田OBだけどさ、いい加減やめたら?
相手にするからこうなるんじゃないの?
158アスリート名無しさん:02/10/02 22:06
頼むからオナは死んでくれよ
159アスリート名無しさん:02/10/02 22:06
人の家で勝手にパーティしてんじゃねえよっ!出て行け!
160アスリート名無しさん:02/10/02 22:08
>>159
身から出た錆びちゅうやつやね。自業自得だよ。
161アスリート名無しさん:02/10/02 22:08
このスレの平均年齢が、40歳以上だったら恐いよなー
162アスリート名無しさん:02/10/02 22:08
俺も早稲田OBだけどさ、本当に情けないよ。
煽られたら無視すればいいだけだろうが。
荒らしに反応するのも荒らしだということを心得よ。
163アスリート名無しさん:02/10/02 22:09
黒板の平均年齢は50超えてましたが
164【警告】:02/10/02 22:10
当面の間、早稲田OB及び東大OB以外の者の書き込みを禁止する。
165アスリート名無しさん:02/10/02 22:10
>140
163は合格か?
166アスリート名無しさん:02/10/02 22:11
レスに詰まると、「自業自得」といって正当化するのは、いつものパターンだな。
「元を辿れば早稲田が先にやったんじゃん!」みたいな感じのやつね。飽きたね。

別のパターンを考えてみよう。
167アスリート名無しさん:02/10/02 22:11
>>164
尊大なんだよ。そういうのが敵つくってるんだよ。
168140:02/10/02 22:11
>>165
合格。
169アスリート名無しさん:02/10/02 22:12
「当面の間」というのは日本語として正しいのでしょうか?
高学歴の皆さん教えてくださいな。
170W:02/10/02 22:12
>164
お前が早稲田落ちのMヴァカだろうが。調子に乗るな。
171アスリート名無しさん:02/10/02 22:12
>>164 じゃ、君は中退だからNG
172アスリート名無しさん:02/10/02 22:12
>>164

すまん。一瞬「大東OB」かと思った
173アスリート名無しさん:02/10/02 22:13
尊大ってどこの大学の略ですか
174アスリート名無しさん:02/10/02 22:13
172も合格だろう?
175140:02/10/02 22:13
>>174
ギリギリ合格。
176アスリート名無しさん:02/10/02 22:14
ここは学歴板ですか?
177アスリート名無しさん:02/10/02 22:14
>>173 世ゼミの隣
178アスリート名無しさん:02/10/02 22:14
敵?はなっから仲間なんかいるとは思っちゃいないが。
まぁ、バカ大とつるんでも何の利益も享受できないでしょ。
早稲田に服従するものは受け入れるが早稲田に従わない者は排除するのみ。
179アスリート名無しさん:02/10/02 22:14
なんだ、126のお陰で面白くなってきたじゃん。
180アスリート名無しさん:02/10/02 22:15
172はひねりが2つ入ってるわけね
181アスリート名無しさん:02/10/02 22:15
悪いことは言わない。早稲田に従え。
もうおまえらも子供じゃない。大人の判断をしろよ。
182140:02/10/02 22:16
>>173
合格。

>>178 >>181
残念だが、不合格。
183アスリート名無しさん:02/10/02 22:16
>>126って早稲田命でしょ?
184アスリート名無しさん:02/10/02 22:16
さらにつまんなくなってきたな。風呂はいるわ。
185140:02/10/02 22:18
>>183
悪いが違う。あの人の域には達しておらぬ。
186アスリート名無しさん:02/10/02 22:18
ときおり140みたいな仕切りのせいでつまんなくなるよな。
187169:02/10/02 22:19
私の質問には誰一人答えて下さらないのですね。
なーんだみんな馬鹿じゃないですか。
188アスリート名無しさん:02/10/02 22:19
>185
オナ大キティを尊敬するの?
189アスリート名無しさん:02/10/02 22:21
ワンパターンの煽りのほうがましだったよ。
あーつまんねー。140とかほんとだめだね。
190アスリート名無しさん:02/10/02 22:22
今日改めて実感した。


ワ  セ  ダ  っ  て  最  高  !

 
 
191アスリート名無しさん:02/10/02 22:25
>>190
ほんと堕スレ典型的なレスです。真似しないように。
192アスリート名無しさん:02/10/02 22:27
日本の大学ラグビーファンの実態を象徴する良スレです。はい。
193140:02/10/02 22:27
>>188
正直オナ大もトン学もよう知らん。

>>189
煽りの方向性は間違っていない。
レトリックがもうちょっとあれば、いいんじゃない?頑張れ!
194今宵もこれで締めましょう:02/10/02 22:27
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
195アスリート名無しさん:02/10/02 22:27
これだけDQNが集まってくるって凄いね
196アスリート名無しさん:02/10/02 22:28
結局、早稲田ファンは一人も来なかったね。
197アスリート名無しさん:02/10/02 22:29
>>140
おまえがレトリックを磨けよ。
198アスリート名無しさん:02/10/02 22:30
気味悪いなここのスレは
ラグビーに縁のない偏差値至上主義の
人しかいなそうな・・・社会にちゃんと
なじんでくださいね
199140:02/10/02 22:31
>>197
ふぁ〜い。がんばりま〜す。
200アスリート名無しさん:02/10/02 22:31
>>198
それが早稲田ファンなるものだよ。ヤフーもトリのところもみんなそうなの。
201アスリート名無しさん:02/10/02 22:33
>>140
それがレトリックがないつうんだよ。
202アスリート名無しさん:02/10/02 22:33
他大ファンの他大ファンによる他大ファンのためのとんだ茶番劇だね。
もういい加減荒らし行為は止めて出て行ってくれませんか?人間性を疑います。
203アスリート名無しさん:02/10/02 22:34
>194-195
君たちは大東OBにも劣るねww
204アスリート名無しさん:02/10/02 22:34
>>201
お前が見本見せろよ
205アスリート名無しさん:02/10/02 22:34
おまえらの人間性はどうなの?
206アスリート名無しさん:02/10/02 22:35
早稲田ファンに悪い人間はいません。
207アスリート名無しさん:02/10/02 22:35
>>204
おまえこそ見本みせろよ。
208アスリート名無しさん:02/10/02 22:36
29日は昼から夜にかけて慶應スレを荒らし、その後明治スレに移動して
自作自演で荒ら続ける。で、今日は早稲田スレで暴れると。
判り易い奴だねぇ。
209アスリート名無しさん:02/10/02 22:36
清宮は勉強は出来ません。
210アスリート名無しさん:02/10/02 22:37
ベビーフェイスでありながら最高のヒール
早稲田最強
早稲田ねえ。どうかこのスレをあげないでください。
見苦しいです。
212アスリート名無しさん:02/10/02 22:40
ラグビーファンって何でこんなに仲悪いんですか?
もう少し仲良くしてください。第三者からするとちょっとおかしいですよ。
213アスリート名無しさん:02/10/02 22:41
天才とは生まれながらにして妬まれる運命を背負っているのだ。
ラグビーファンとよばないで。
ここの住人は学歴ファンなんです。
215アンチWだが:02/10/02 22:42
140ガンバ!
216アスリート名無しさん:02/10/02 22:43
がんばれ!DQN諸君!
217アスリート名無しさん:02/10/02 22:43
荒らしてるのはどう見ても他校のファンなんですが・・。
218アスリート名無しさん:02/10/02 22:43
伝統工芸とはいいことを言ったな。
おもしろい
219アスリート名無しさん:02/10/02 22:46
伝統工芸ってなんですか?
220140:02/10/02 22:46
正直荒らしてスマンカッタ。
そろそろラグビーの話をしようぜ。

今年の第3列だが、この二試合、川上、内橋、佐々木でまあまあ上手くいってる。
でも羽生も捨てがたいし、上村康太がいずれ戻ってくる。
紀はいまいちだが、古島や岡本、松本あたりも渋くていい働きをする。

これ、どう組み合わせたらいいと思う?
もちろん、相手によって違うだろう。
明治が相手だったら誰?関東学院が相手だったら誰?
清宮はどう使うんだろう?
羽生を外して、内橋をいきなり7番に使ったこと自体、結構ビクーリしたな。
221アスリート名無しさん:02/10/02 22:48
SHは1年生の堀越を抜擢していいと思うよ。
同い年の明治の吉田とともに、将来の日本ラグビーを担う素材だよ。
222アスリート名無しさん:02/10/02 22:49
町田はもう全く出番なしですか?
博報堂に内定って書いてあったけど。
223アスリート名無しさん:02/10/02 22:50
>220
お前は病気
224アスリート名無しさん:02/10/02 22:51
>>221
お前はウラシマか。
225アスリート名無しさん:02/10/02 22:55
>>220
レトリックを勉強してください。
226アスリート名無しさん:02/10/02 22:55
>>223-225
そろそろ母校のスレにおかえり。
227アスリート名無しさん:02/10/02 22:56
伝統工芸は?
228224:02/10/02 22:59
早稲田が母校じゃ
229アスリート名無しさん:02/10/02 23:01
伝統工芸は清宮しってるんですか?
230アスリート名無しさん:02/10/02 23:08
221が結構おもしろかった
231アスリート名無しさん:02/10/02 23:12
最近、命をどっかのスレで見かけたけど、早稲田スレは
まだ見つけられないのか? 
232アスリート名無しさん:02/10/02 23:13
命?どうでもいいねえ。
233アスリート名無しさん:02/10/02 23:15
221=222でしょ。
234アスリート名無しさん:02/10/02 23:16
早稲田命只今充電中 新しいキャラに期待しませう
235アスリート名無しさん:02/10/02 23:16
>>233
そういう指摘もどうにかならないかね。
236アスリート名無しさん:02/10/02 23:18
電動工芸をおしえてくだっさい
237アスリート名無しさん:02/10/02 23:27
このスレはもうダメです。
誰か立て直してください。
238140:02/10/02 23:27
結局ラグビーって、どうやって相手に強く当たるかだ。
ボールを持って走れば詰められる。
外に振ったらずれて寄せられて詰まる。だから適当に内へ返す。
5mくらい後ろから一気に走り込んで、そこにギリギリで合わせる。
今の早稲田のコアコンピタンスは、これに合わせる大田尾や安藤の「技」だ。
外へ振るだけならば、普通に廻せばいい。
でも、内へ唐突に走り込んでくる味方にピタッと合わせるのは、難しいぜ。
今年の早稲田は「内→内」の力任せなんて言うけれど、あれは展開以上に芸術だ。
239アスリート名無しさん:02/10/02 23:28
電動工芸はどこにいけばおしえてくれますか?
240アスリート名無しさん:02/10/02 23:34
DQNが1人来るとスレが燃えるね
241アスリート名無しさん:02/10/02 23:35
>>140
浅い知識で物はいわないでください。
242アスリート名無しさん:02/10/02 23:36
伝統工芸教えてやれよ。
それともここには本当にWファンはいないのか?
243アスリート名無しさん:02/10/02 23:38
140さんへ
伝統工芸を教えてください。
244アスリート名無しさん:02/10/02 23:39
245140:02/10/02 23:40
今年俺は東伏見のさよならイベントに行った。
部室の公開って言うのをやっていたので、覗いてみた。
そこに部員全員の体力測定表が貼ってあった。
「どんな凄いデータがあるんだ」と思って読んでみた。

なんだありゃ?FWは大抵、体脂肪率が20%以上ある。
まず測定の信憑性を疑った。「こんな悪い数字なのか」って。
伊藤は40%くらいあったかな?
バックスにしたって、決して誉められたフィジカルじゃない。
期待の某スカウト新人は体脂肪率30%超。仲山も20%以上あったか?
一人体脂肪率5%って奴がいると思ったら、素人の東君じゃん!
身長や体重はともかく、単純に鍛え足りてない数値ばっかり。
その早稲田でも、他大よりはフィットネスが上って評判なのだ。

サッカーの場合、大体10%がメドだろう?
ジュビロの藤田は4%(←これは低すぎ)。
ラグビー選手として、体脂肪率を高くしておく積極的な意味ってあるのか?

あの数字を見て、日本のラグビーってどうなってるんだ、って思った。
学生だから、時間がとれないってエクスキューズもあるだろうけれど、
社会人は多少マシなのか?上井草に移って、マシンが充実すれば、
早稲田も少しはアスリート軍団になれるのか?
やり方によっては大学ラグビーって、
思いっきりレベルを引き上げられるんじゃないか?って思った瞬間だった。
246アスリート名無しさん:02/10/02 23:41
早稲田ファンという生き方
私は地方中心都市の平凡な県立高校から早稲田に入りました。
両親は地元の国立に入って欲しいようでしたが、大学は東京にある大学と
内心決めていましたので、早稲田に入りました。
本当は他の大学が志望だったのですが、このことはずーっと誰にも話していません。
早稲田ラグビーと出合ったのは、サークルの先輩に誘われて行った明治戦でした。
中学までは本格的な野球少年だった私は、ラグビーのルールも解からず、
ただただ赤黒の小旗を打ち振り声をからげて応援するばかりでしたが、
選手達の真剣さ、大きな相手に挑む必死の形相は、ちょうど一年前、
受験勉強に打ち込んでいた私自身とだぶる気がしてラグビー云々というよりも
ラグビー部に心血を注ぐ選手達に心を奪われてしまったのです。
現在では、ほぼ毎試合グランドに通い、息子と言って良い年代の若い選手達を
応援し続けています。
選手達のプレーに声援を贈るのでなく、自分の心の中の青春を応援するために。
247アスリート名無しさん:02/10/02 23:42
なにいってんだ?こいつばかだな。
248アスリート名無しさん:02/10/02 23:47
>245
まあ,コンタクトスポーツだから,あんまり脂肪がないのも痛いけどね。
力士を引き合いに出すのは極端すぎるかな。
249アスリート名無しさん:02/10/02 23:51
>>246 パチパチ あたし的にゃ80点 一応優ですわ 
250アスリート名無しさん:02/10/02 23:52
248
友達がクラブでプレーしてるんだけど、外国人とやると奴等は脂肪が無いから、
筋肉が当たっても痛いって言ってた。
それから、その外人は日常は凄い良い奴等なんだけどプレーが始まると、
獣に変身するらしい。
251アスリート名無しさん:02/10/02 23:52
0点でしょうね。
252アスリート名無しさん:02/10/02 23:53
んで、伝統工芸は?
253アスリート名無しさん:02/10/02 23:53
>>246
キャプテン日本さんですか?
254アスリート名無しさん:02/10/02 23:57
せっかく消えた香具師の名前をわざわざ出すなよ
255アスリート名無しさん:02/10/03 01:38
紀が誤算だよな・・・しっかりしてくれよ。
確かあいつ足速かったよな?WTBに転向させよう。そして仲山をボツる。
256アスリート名無しさん:02/10/03 01:42
んで、伝統工芸は?
257アスリート名無しさん:02/10/03 02:19
なんだかひどいね。キモい。ヴァカ、嫌われている。ジジイ・・・。
つんまらねえなあああああああ。
なにゆえ来る?
ほか、なぜ無視しない。
言おうが言うまいが学歴の事は誰の脳裏にもよぎること。
だから偏差値が・・・とか言わなくたってからんでくる。
言い返すとこっちの品が落ちる。本当に無視してくれ。
たしかにそうだ。全然面白くない。
怨念だけが伝わる。この怨念は学歴とは無縁のラグビーのこととか言ってるが
そんなわけないだろ。
むしむし無視無視むしむし無視無視むしむし。
258アスリート名無しさん:02/10/03 05:11
まあ、自業自得ということで、
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965788/l50
259アスリート名無しさん:02/10/03 05:19
やっぱりカントーだったのか。
自業自得というより、やればやるほど
そっちが傷つくと思う。ワセダはほとんどまったく
傷ついてないと思う。

今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死にトンガクを叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。

国公立人気どこ吹く風 羨望の「日本最難関私大」、競争ますますヒートアップ
http://www.toshin.ac.jp/news/times/0202waseda/index.html

トンガク人気、ますます熱く!
http://www.toshin.ac.jp/news/times/0202waseda/riko.html
260アスリート名無しさん:02/10/03 05:25
真面目な話、この悔しさは絶対なんかで晴らせよ。(ホントマジ)
2チャンネルとか殺人とかではなく。
何なら勝てるかを探して、それを磨いて勝負する。
学歴ボロボロでも勝者になっている奴は結構いるぞ。
だいたいは自分で何か始めているな。
少し同情している。頑張れ!
261アスリート名無しさん:02/10/03 05:30
>>260
何に怒ってるんだい?
262アスリート名無しさん:02/10/03 06:45
怒ってんじゃなくシンパシーをもっているの。
エリートとか言ってる奴らを見返してみろ、と
いってるの。
おれは早稲田だけど。
263アスリート名無しさん:02/10/03 07:06
ヲイ
一般人の体脂肪率が10%切ると餓死寸前だぜ。
その東ってヤシの健康大丈夫なのか?
筋肉をたくさんつけたアスリートなら5%もありえるが・・・
264アスリート名無しさん:02/10/03 07:06
俺、早稲田OBだけど早稲田卒と言っても
世の中でれば特に何もないし、エリートなんて
思ってる早稲田の奴なんてほとんど
いないだろう。一部のイカれた奴を除いて。
265アスリート名無しさん:02/10/03 10:28
んだな。
早稲田卒なんて世の中に掃いて捨てるほどいるもんね。
俺も早稲田出て失業しているし(w
266アスリート名無しさん:02/10/03 11:05
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死に早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
267アスリート名無しさん:02/10/03 13:35
>266
もう飽きたよ。新しいの考えろよ。
268アスリート名無しさん:02/10/03 17:14
むかしよくコピペされてた
「同志社で優雅な生活を送っている・・・・」
とかいうやつがおもしろかった
269アスリート名無しさん:02/10/03 17:18
それで伝統工芸は誰も教えてくれないの?
270アスリート名無しさん:02/10/03 17:22
>>269
ものつくり大学にでも入学してください。
271アスリート名無しさん:02/10/03 17:49
すいません、来年、早稲田のラグビー部に入学してくる
人を知っている方がいたら教えて下さい。気になります。
272アスリート名無しさん:02/10/03 17:52
伝統工芸を教えてやれよ。早稲田のファンなんだろ。
273アスリート名無しさん:02/10/03 17:59
>>263
松本人志の体脂肪率は8.3%だったが
274アスリート名無しさん:02/10/03 20:29
6日の青学戦、さすがに長野までは行けないので、
行く方、レポよろしく。5日に上井草でも行って来るか?
3試合、練習試合あるみたいだし。。。
275アスリート名無しさん:02/10/03 20:40
早稲田の伝統工芸その1 敵対校恥上塗り

関東学院大学の愛称は「トンガク」になりました
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1020168015/l50

関東学院大ラグビー部ファソ代表スナフキンです
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032891219/l50

★★関東学院ファンが暴力を肯定!★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030383919/l50
276アスリート名無しさん:02/10/03 20:41
荒らすなコラ
277アスリート名無しさん:02/10/03 20:41
>>275
ありがとう!
これが早稲田の伝統工芸ですね。
あの、ハーフタイムにレフリーに難癖つけるのも伝統工芸ですか?
278アスリート名無しさん:02/10/03 20:44
279アスリート名無しさん:02/10/03 20:50
早稲田人は、人間として紳士的な行動を起こす?
280アスリート名無しさん:02/10/03 20:52
>>275&277&278
昨日から粘着で同じ質問繰り返して誰も乗って来ないから自作自演か(w
そうやって煽れば煽る程、自分の正体を晒している事もワカランのか。
正に「お里が知れる」だな。
281アスリート名無しさん:02/10/03 20:58
ジサクジエンじゃないんですけど(藁
282アスリート名無しさん:02/10/03 20:59
早稲田の伝統工芸その2 稲藁バカの重ね織り

■ダダイファン暴言アーカイブ■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965788/l50

上井草ラグビー専門学校を応援する人の数→
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026885568/l50

最低!早稲田ラグビーファン
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012990423/l50
283アスリート名無しさん:02/10/03 21:16
早稲田の伝統工芸その3 苦楕煮焼き

【ラグビー】時期なので早稲田命を召還するスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033134534/l50

○ 早稲田大学ラグビー部(打倒 神戸製鋼) ○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033470800/l50

今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033140509/l50
284早稲田命 ◆89LYwifxfU :02/10/03 21:23
お前ら暇だな
もっと生産的なことは出来ないのか?
285アスリート名無しさん:02/10/03 21:32
>>284
おまえもつまらないこといってないで生産的なことしたらどうだ。
286アスリート名無しさん:02/10/03 21:38
>>284
いや「お前ら」じゃないよ、たぶん。荒らしてるのは1人だな
287早稲田命 ◆89LYwifxfU :02/10/03 21:41
>>285
俺は仕事の鬼だ
24時間常に生産性を考えて行動しているのだ
少しは見習え
288アスリート名無しさん:02/10/03 21:55
またつまらん命かよお。萎えるな。
289127:02/10/03 22:48
昨日「伝統工芸」持ち出したのは漏れだけど今日はこれが初カキコだよ。
昨日だって126=140氏の反応が面白いから軽く煽っただけで、スレを荒らした
つもりはないよ。
126氏だってヒネリ効いてれば煽り歓迎みたいなこと言ってたよね?
290アスリート名無しさん:02/10/03 22:49
>>127
どうでもいいです。伝統工芸を教えてください。
291アスリート名無しさん:02/10/03 22:58
284 285
必死になるなって、どうせ遊びなんだ。
292アスリート名無しさん:02/10/03 23:07
やっぱりここには早稲田ファンはいないんだよ。
293アスリート名無しさん:02/10/03 23:10
もう奴等の安息の地はなくなったんだ。
294アスリート名無しさん:02/10/03 23:12
>292
バカ、このスレ倭背堕だらけだよ。
295アスリート名無しさん:02/10/03 23:13
因果応報。
馬鹿やれば、やられるんだってことを解かったことだろう。
296アスリート名無しさん:02/10/03 23:13
ぎゃーーわからないやつばっかりだねー(藁
とりのとこでもいってオナニーしてれ
297アスリート名無しさん:02/10/03 23:14
すっかりくたびれたレスになったね
ある意味今年の早稲田は他校のファンに
注目されてるんだね。正直羨ましい
ちなみに僕は他校のファンですよ
298アスリート名無しさん:02/10/03 23:19
297
君は十分早稲田ファンとしての資質があるよ。
他人に注目されつづけたいという資質がね(藁)
299アスリート名無しさん:02/10/03 23:23
早稲田すっかりつまらないラグビーになったね。
きみたちもそうおもうだろ?
300アスリート名無しさん:02/10/03 23:25
「伝統工芸」というのは、ひとつフォローの動きではないか?
アタックの最初の段階で、選手がポイントに入って球を出すまでの一連を、
早稲田は結構システマチックにやるよね。
約束事があって、良く動きが整理されている。
さすがに第5次6次と経てば違うだろうけれどね。
あれって、今でも昔のノウハウが生きてるんじゃない?

ただ、全体で見れば、新しい部分が大半じゃないかな?
301アスリート名無しさん:02/10/03 23:25
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
302アスリート名無しさん:02/10/03 23:26
299
創造性は無くなったな。
走増性は増したようだ(藁)
303アスリート名無しさん:02/10/03 23:27
>>300
それが伝統工芸なんですね。わかりました。
304アスリート名無しさん:02/10/03 23:27
301
こう言う馬鹿は無視して行こう。
305アスリート名無しさん:02/10/03 23:27
>>302
昔に比べれば、「アドリブ度」は遥かに増えたろう。
それを創造性と言わずしてなんという?
306アスリート名無しさん:02/10/03 23:29
伝統工芸を説明できない早稲田ファンとかありえるのか?
307アスリート名無しさん:02/10/03 23:30
ブレンビー サントリー ワセダ の
三段継続模倣ラグビーでしょう。
308アスリート名無しさん:02/10/03 23:30
>>306
ありえるというか劣化が進んでいるようです。
ファンのサイトのほとんどで同様の現象がみられます。
309アスリート名無しさん:02/10/03 23:32
>>307
うまいね。
310アスリート名無しさん:02/10/03 23:33
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
311アスリート名無しさん:02/10/03 23:35
310
こう言うアフォは無視無視
312アスリート名無しさん:02/10/03 23:37
>>306
300を読んでありえることがわかりました。ブルブル。
313アスリート名無しさん:02/10/03 23:40
伝統工芸は小森の代で終わったんじゃないか?
清宮ワセダは伝統工芸という感じはしない。
314アスリート名無しさん:02/10/03 23:40
最近すれ違いのプレーがめっきり見れなくなったよ。
去年も1、2回あったかなというところか。
スピード感が増したのは気持ちいいんだけど最後に抜く時
に更なる味付けが欲しい。
315アスリート名無しさん:02/10/03 23:41
対抗戦のお爺さん方はワセダ優勝に血眼になっているらしいが、
リーグ戦も指をくわえて見ていることはそのアイディンティティが許さない。
ワセダファンを始め腐りかけた爺っちゃま達が、口をあんぐり空けて、
悔しがる姿を見たいものだ。
そして、いつの間にかリーグ戦校を応援してしまった自分を笑っちゃう姿を。
316アスリート名無しさん:02/10/03 23:42
だめです。。。早稲田はファンが腐りました。
317アスリート名無しさん:02/10/03 23:43
>>315
かなり現実化してるとおもうよ、それ。
318アスリート名無しさん:02/10/03 23:43
早稲田攻撃する人・・関東>>>明治>立命
同志社攻撃する人・・立命>>同志社以外の多く
319アスリート名無しさん:02/10/03 23:43
315の言ってることがよく分からない私は異常ですか?
320アスリート名無しさん:02/10/03 23:44
>>319
異常というより愛すべきアフォでしょうね(w
321アスリート名無しさん:02/10/03 23:46
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
322アスリート名無しさん:02/10/03 23:47
>318
どうも君はイマジネーションが足りないようだね。
ステロタイプな見方しかできないようだ。

で、君はどこのファン?
323アスリート名無しさん:02/10/03 23:48
321
こう言うDQNはムーシ、ムーシ!
324アスリート名無しさん:02/10/03 23:50
早稲田の伝統工芸:攻守の「接近」。どちらも今はない。
         勿論、小森の代にもない。    
325アスリート名無しさん:02/10/03 23:51
関東はほっとこう!!
普通の人に聞くと
1.ラグビーチームで思い浮かべるのは?
1.神戸2.早稲田3.明治4.伏見工5.オールブラックス6.釜石。
2.ラグビーで思い浮かべる人?
1.大畑2.山下(川浜のね)3.平尾4.北島5.大八木6.石塚。
326アスリート名無しさん:02/10/03 23:51
>>324
だめだよー部のOBがきちゃ(藁
327アスリート名無しさん:02/10/03 23:53
>>325
おもしろくない。スレ違いだろ。
328アスリート名無しさん:02/10/03 23:55
清宮は「無駄なことはやらん」が徹底している。
一時の早稲田は「特殊性」を追求しすぎて、
「普遍性」を疎かにしてやいなかったか?
伝統倒れしてしまうくらいなら、普通で良くないか?

その「普通」が、結構凄いことなんだよな。
329アスリート名無しさん:02/10/03 23:56
>>328
凄いコピーだよな。
330アスリート名無しさん:02/10/03 23:57
>325
ラグマガも買ったことない癖に。
331アスリート名無しさん:02/10/03 23:58
青学からは何点強奪する気ですか?
332アスリート名無しさん:02/10/03 23:59
今年は東大より青学の方が強いと言われてるね。
333アスリート名無しさん:02/10/04 00:00
>328
気持ちは良く分かる。
ただ、最終的にはやっぱり特殊性を呼び覚まして
もらいたいというのが正直な気持ちなんだよね
334アスリート名無しさん:02/10/04 00:02
まあワセダも一時期に比べれば強くなったもんだ。
335アスリート名無しさん:02/10/04 00:03
目先の青学戦で何点とるってそんなに興味あるかね?
336アスリート名無しさん:02/10/04 00:04
>>333
たしかにね。普遍性なら既に関東学院には勝てないからね。
だから自流の解釈でねじこもうとしてるけど、苦しく見えるね。
たとえ勝っても終焉があるかもな。
337アスリート名無しさん:02/10/04 00:05
>>335
331は青学ファンからの質問かもしれない
338アスリート名無しさん:02/10/04 00:08
>336
そう、球だしの早さとかパスまわし、クイックタップなどを
例に挙げて早稲田の色が強く出ているといっても今の戦術は
元ネタがあることは純然たる事実。
それを否定して早稲田は独自の云々といっているからおかしくなる。
むしろそのことを認めた上で今後の進化に期待する方が
自然だと思う。
339アスリート名無しさん:02/10/04 00:08
>>331

1点もやらん。
340アスリート名無しさん:02/10/04 00:09
ワントライ取られそうな予感するけどね
341アスリート名無しさん:02/10/04 00:10
130−5
342アスリート名無しさん:02/10/04 00:11
>>338
建設的だな。ここではじめてまともな香具師がいた気がするよ。
とりごえのところもヤフーもだめだからさ。
今後の進化についてはどうだい?清宮以下スタッフにできるかい?
343アスリート名無しさん:02/10/04 00:11
>341
そんな感じになりそうだね
344アスリート名無しさん:02/10/04 00:15
ワセダは向こう10年くらいはもちそうだ
345アスリート名無しさん:02/10/04 00:19
>342
正直この先どうなるのかは分からん。
清宮監督がどれだけ長くやるかによるんじゃないかな?
ただ、今シーズンは大田尾のオプションが増えている所を
見ると、昨年は表だけだった基本が今年は裏表両方できそう。
これに来年以降オリジナリティーが加わるかどうかは不遜に
聞こえるかもしれないけどライバル校のできしだいだと思う。
正直な話、今年のやり方で大学選手権を制覇してしまったとしたら
来年以降無理して新たな味付けに取りかかるより楽な方に流れるのでは?
346328:02/10/04 00:19
>>338
芸がないレスだが、同意だな。要はバランスだ。
全てオリジナルって言うのは多分成り立たないし、その必要もない。
ベースがしっかりしていなければ、「特殊性」も出ない。
今のラグビーは、当たることから逃げられない。
「継続」とは、「積極的に当たる」とほぼ同義だ。
俺は今の「継続地獄」が悪いとは思わない。方向性としては賛成だ。
3.4年前の「ハイパン地獄」よりも、俺は楽しい。
347アスリート名無しさん:02/10/04 00:19
344
そんなに長くは続かない。
ラグビー強くたって、志願者増えなければ大学はすぐラグビーを見捨てるって。
348アスリート名無しさん:02/10/04 00:20
>>328
おまえはいいや。話しがずれそうだ。
>>347
ぷっ
350アスリート名無しさん:02/10/04 00:22
>>345
はげしく同意だ。こんなまともなスレないぞ。
351アスリート名無しさん:02/10/04 00:22
来年大田尾が主将になって関東山村と一緒にラグマガに出る絵が見えてしょうがないのですが
352アスリート名無しさん:02/10/04 00:23
川上がキャプテンの線はないの?
353アスリート名無しさん:02/10/04 00:24
>>328 普通のことを言うんだな。的は得ているけどさ。
354アスリート名無しさん:02/10/04 00:24
今年の3年の委員は川上だ。むしろその線が有力では?
355アスリート名無しさん:02/10/04 00:25
的は射るものだが、君はほんとにワセダか?
356アスリート名無しさん:02/10/04 00:25
346
俺は継続って違うんじゃないかと近頃思うんだよね。
リーグラグビーのビデオなんか見ると、3回はの継続は許しているから
接点でのコンテクストはまったく面白く無い。
スーパー12もリーグラグビーに毒されている感じがする。
357アスリート名無しさん:02/10/04 00:27
>>355
指摘はごもっともだが,ワセダでも間違う香具師は間違う罠
358アスリート名無しさん:02/10/04 00:31
>>356
コンテクストは読むものだが、きみも早稲田か?
359アスリート名無しさん:02/10/04 00:32
>>358
こいつは違うっぽいな。
360アスリート名無しさん:02/10/04 00:33
>>358
指摘はごもっともだが,ワセダでも間違う香具師は間違う罠
361アスリート名無しさん:02/10/04 00:36
ともかくまともな感性の人間もいるということにほっとしたよ。
362アスリート名無しさん:02/10/04 00:38
>>356
スーパー12的継続地獄ラグビーについて、
面白いか面白くないかを言ったら、かなり微妙だ。
さすがにボーンと蹴ってなだれ込むラグビーよりは面白いと思うよ。
しかし攻撃が、っていうより、ディフェンスがつまんない。
程良く守備に穴がある方が、ラグビーって楽しく見える。

ただ、イングランドやらフランスやらの本物強豪国は、
もうちょっと別の味がある。ウィルキンソンは特別、かもしれないが、
「現代ラグビー」の中でも変化を付ける選手の存在価値は十二分にあると思う。
363アスリート名無しさん:02/10/04 00:38
何人かでまともな話をしていればスレは良化していきます
364アスリート名無しさん:02/10/04 00:39
なにげにキャプテン・ニホンが紛れこんで居そう。
365アスリート名無しさん:02/10/04 00:40
同志社の話題もたんまにはしてちょうだいな
366アスリート名無しさん:02/10/04 00:40
>>362
>「現代ラグビー」の中でも変化を付ける選手の存在価値は十二分にあると思う。

そんなんあたりまえやんけ
367アスリート名無しさん:02/10/04 00:41
>>362
もうそれも古い。今年のスーパー12をみたらそんなことはいえないはずだ。
368アスリート名無しさん:02/10/04 00:42
同志社人は早稲田には仕事では負けてませんで。
369アスリート名無しさん:02/10/04 00:43
>>367
うん、今年はあんまり見てない。今度見る。スマン。
370アスリート名無しさん:02/10/04 00:44
>>364
そうかな?
>>367
別にいいんだよ。
371アスリート名無しさん:02/10/04 00:48
もしワセダが筑波でもたついたら今年の筑波は強いということでよろしいか?
372アスリート名無しさん:02/10/04 00:49
367
そうそう、結構抜けてました。
結局、早い展開をさせるために、ラックからボールを出させるようにルールが
厳しくなっているけど、ラックからボールが早く出ても、ラックに選手がいない分
ディフェンスラインがびっしり整備しまって、抜けなくなっておもろないと
言う事ではないかと愚考する次第です。
373アスリート名無しさん:02/10/04 00:54
今のリーグ戦各校というのは、確かに大学自体の価値は劣るのかもしれないけれど、
 それだけに、そうした大学の学生や卒業生のみなさんの自らの母校のラグビー部への
 愛着は強いものがあると思います。大学自体の価値がない分、ラグビー部の躍進を
 あたかも自らの属性であるかのように感情移入して応援する、その執着、エネルギーは、
 必ずラグビーの振興のために有益だと思います。

こういう不遜な輩をなんとかしてください。
374アスリート名無しさん:02/10/04 00:55
>>372
結局「FW戦」に2,3人しか参加しないのなら
ラグビーは12,3人もいれば充分ってことだよね。
375アスリート名無しさん:02/10/04 00:57
古いファンですが、いまの早稲田は嫌いです。
なにせモラルがない。
376アスリート名無しさん:02/10/04 00:57
>>374
ああ十分だな。
377アスリート名無しさん:02/10/04 00:58
>>373
みんな「他人と比べて自分を上に見たい」って思うだろう?
人間存在の根本に関わる業だな。
378アスリート名無しさん:02/10/04 01:02
早稲田は早稲田であってほしい。
勝つのも早稲田であるが
泥臭くバンカラなのも早稲田だ!
明治の才能!慶応のボンボン!
それに努力と知性で勝ち上がる
県立の旧制中学や私立名門の
無名の小兵で勝つのが早稲田ラグビー!
379アスリート名無しさん:02/10/04 01:05
374
結局そうなるとリーグラグビーの方向へいっちゃんじゃないのか。
ユニオンラグビーの面白さは、やっぱしラックの中の駆け引きや汚さ
なんじゃないかと思うんだよね。
380アスリート名無しさん:02/10/04 01:05
>>378
これもわかるなあ。
結構こういう意見も多いかもね。
381アスリート名無しさん:02/10/04 01:07
>>379
ううん、ルールはユニオンのままで人数だけ減らす。
382アスリート名無しさん:02/10/04 01:08
>>379
もうリーグラグビーの方向ですよ。
ただそれが面白いという人も多いことは大事な視点でしょう。
でも、十何次攻撃の末のトライで観衆は湧きましたか?
ユニオンの良さも確かにあります。見失う早稲田であってほしくないですね。
383アスリート名無しさん:02/10/04 01:09
378
そうなんだよね。
ワセダは何とか勝とうとするラグビーだったのに、
近頃は関東とおなじように絶対勝てるラグビーしちまっている。
いくら強くなっても、これじゃー共感呼ばないのよ。
384アスリート名無しさん:02/10/04 01:10
スレの平均年齢が上がってきてる気がする
385アスリート名無しさん:02/10/04 01:11
清宮組をおもいだすよね。
神戸にまじで強いものには勝てないですといわされたようなラグビーだったね。
386アスリート名無しさん:02/10/04 01:12
382
このままで行けばトライ取れるよねって言う感じで、継続して、
やっぱトライ取ったよって言う感じ。
あんまりおもろ無いよ。
387アスリート名無しさん:02/10/04 01:15
>>386
実際、みてるひとの反応はどう?
388アスリート名無しさん:02/10/04 01:17
>>383
結局早稲田ファンは消えて早稲田キティだけが残ったということでしょ。
389アスリート名無しさん:02/10/04 01:19
>378
早稲田に対して
異様な対抗心を燃やし名門であり名文句「前へ」の才能明治!
ルーツ校の名門。名誉にかけて独自の戦法で立ちはだかる慶応!
西の名門であり才能で孤軍奮闘関東勢に立ち向かう同志社!
体育の学校の名誉にかけて負けられない日体大!
六大学の一。何故か日陰にいる強豪、そして強敵な法政!
ラグビーに存続と命運をかけた新名門、関東学院!
390アスリート名無しさん:02/10/04 01:19
>>388
あたりすぎて二の句がでないぞ(藁
391 :02/10/04 01:20
筑波に3−0で勝ったような試合は2度と無いだろうね。
ルールも変わったし。
392アスリート名無しさん:02/10/04 01:20
>>387
ミニオーストラリアといった感じ。メリハリなし。緊張感なし。
393アスリート名無しさん:02/10/04 01:21
>>389
考えてみるとさ、早稲田以外って結構おもしろいよね(w
394アスリート名無しさん:02/10/04 01:21
スポーツって本当に強い奴のゲームっておもろ無い。
相撲で言えば最後のほうの北の湖。
憎たらしいほど強いって言う奴。
はっきり言って早稲田人気出ません(笑)
今年はヒールで行きましょう。
395アスリート名無しさん:02/10/04 01:23
>>394
うん、非常にまともな意見だ。
396アスリート名無しさん:02/10/04 01:24
でも、協会は昔の早稲田で出ていますっていうのりだから、空気読んでない(笑)
397アスリート名無しさん:02/10/04 01:25
協会出先広報のサンスポのコラムとかも冷めるよなあ(w
398アスリート名無しさん:02/10/04 01:28
>394
うん。復活に向けて躍進中のライバル明治に期待だ!
399アスリート名無しさん:02/10/04 01:30
いやさーあんまリクルート拡充して面白くなくするなよなあ。
燃えねーよこの早稲田じゃさ。
400アスリート名無しさん:02/10/04 01:30
昔の早稲田は3次攻撃すれば間違いなくトライを取ったけど
今年の早稲田は10次攻撃しなければトライ取れない
401アスリート名無しさん:02/10/04 01:32
>>400
すごく頭悪いラグビーにみえない?
402アスリート名無しさん:02/10/04 01:33
スクラムで共産に壊滅的な打撃を与えられた時より
今の方が数倍イイ
403アスリート名無しさん:02/10/04 01:36
>>402
そっかあ?
404アスリート名無しさん:02/10/04 01:37
なんか、九州に行って、雨で、セカンドジャージで負けちゃったことあったよね。
405アスリート名無しさん:02/10/04 01:39
みなさん記憶に鮮明に残ってますね(w
けっこうスキだろう。自虐的なファンもいるからね(w
406アスリート名無しさん:02/10/04 01:44
>>404
ああ、増保がいたときね。
集中豪雨の中白ジャージで戦って
相手のSOだったかが蹴ったボールが
ラッキーバウンドして江口か誰かに
トライされたやつね。
あの時は一点差だったかな。
407アスリート名無しさん:02/10/04 01:45
花園の惨劇は?
408アスリート名無しさん:02/10/04 01:45
>>406
族ですか?(藁
409アスリート名無しさん:02/10/04 01:46
>>407

402のやつだろ?
410アスリート名無しさん:02/10/04 01:47
早稲田ファン=相手の強力FWにいじめ抜かれるが
       少ないチャンスをBKがモノにして勝つのが見たい
早稲田キティ=戦法その他はどうでも良し
       とにかく圧勝しろ

    でよろしいか?
411アスリート名無しさん:02/10/04 01:48
>>410
それもちがうだろ(藁
412アスリート名無しさん:02/10/04 01:51
でもカナーリちかいぞ
413アスリート名無しさん:02/10/04 01:52
406
あの当時は準決勝なんか金輪際行けないんじゃないかと思った。
414アスリート名無しさん:02/10/04 01:54
練習してなかったからねー。増保くんの前後は。
415アスリート名無しさん:02/10/04 02:04
結局今日も早稲田ファンは一人も来なかったね。
416アスリート名無しさん:02/10/04 02:10
このスレも一週間もたないな
今年中にいくつまでいくのかな
417アスリート名無しさん:02/10/04 05:07
三角ついにBチームに昇格しちゃったね。膝は大丈夫なのかな?
山下とタイプは違うか、来年ブレークして欲しい。
418アスリート名無しさん:02/10/04 05:22
>>378
そうですね。早稲田に一般入部で入ってくる選手は
そういうのにあこがれて入ってくる人が多い。
俺の友人もそうだったし。ただ、もう難しいのかなぁ?
少なくとも今の早稲田で応援したくなるのは
羽生選手くらいですね。彼が古き早稲田を
体現していると思う。
419アスリート名無しさん:02/10/04 05:23
羽生よりも川上じゃないか?
420アスリート名無しさん:02/10/04 05:26
>>419
川上と羽生の二人だな。サイズが無くても
それを感じさせないプレーはすばらしい。
421アスリート名無しさん:02/10/04 05:29
まあそんなたいしたことないよ。ほんと。
まだどっちも切れてないよ。
422アスリート名無しさん:02/10/04 05:59
>>420
同意。
できれば、二人同時に出てもらいたいんだが。
423アスリート名無しさん:02/10/04 06:02
POPOマンセー
424アスリート名無しさん:02/10/04 06:12
おもしろくない話題になったな(藁
425アスリート名無しさん:02/10/04 06:26
早稲田に逆らわなければある程度の地位は保障される。
426アスリート名無しさん:02/10/04 06:31
>>425
またこういうのですか?
程度低いのでそろそろやめませんか?
427アスリート名無しさん:02/10/04 09:07
遅レスだが法政戦で後半最初に奪っったトライは
17次?攻撃までいってトライをとったけど
観客はかなり湧いたぞ。
428アスリート名無しさん:02/10/04 09:09
>>427
そかそかそりゃ良かったな。悪いものみて目が腐ってるんだろうよ。
429アスリート名無しさん:02/10/04 11:18
17次攻撃でトライしたというのはギネスブック入りかな。
名誉な事か恥ずかしい事か良く解からんが。
430アスリート名無しさん:02/10/04 12:01
薄っぺらなフォワードで関東に勝てるわけ無いだろ。
何をやっても文句を言う。
負けたら笑い、勝てば戦法にけちつける。

なんですか? あんたらは。
彼らの心理分析を頼む。
431アスリート名無しさん:02/10/04 13:57
430
他校のスレッドに早稲田ファンが同じ事してるんだよ。
まず、オメー等の心理分析を頼めってーの。
432アスリート名無しさん:02/10/04 14:05
>>431
復讐は復讐を(以下略
433アスリート名無しさん:02/10/04 14:13
ぽんぽんポン
434アスリート名無しさん:02/10/04 15:56
お願い!早稲田優勝してくれ!
三連覇は同志社だけのもの。ウフッ!
435アスリート名無しさん:02/10/04 16:08
434
自分で阻止しろよ。大学選手権で当たるだろう。
436アスリート名無しさん:02/10/04 16:31
432
その論理はワセダには有効でない。
ワセダにはちゃんとした反撃をしておかないと、頭に乗るからな。
犬と同じように馬鹿なことをしたらそれは馬鹿なことなんだと教えてやらないと
他人様に迷惑をかけ続けるし(笑)
437アスリート名無しさん:02/10/04 16:35
>>436
あなたはどこのファンですか?
正々堂々とやりあいましょう。
今のあなたは目に見えないテロリストと同じです。
438後輩:02/10/04 16:45
>先輩方

どこを攻撃しますか?
先輩方のご指示を仰ぎます。
結論が出次第、徹底的に報復攻撃を開始致します。
ワセダアルティメットクラッシュの恐ろしさを分からせてやりませう。
439アスリート名無しさん:02/10/04 16:46
437
テロリストはどちらかな。

自分たちからテロを起しておいて、正々堂々とはお笑い草だ。
君たちのテロ行為は以下に詳しい。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965788/l50
良く自分たちの起したテロを認識しろ。

君がやらなければいけないことは、君たちの中にあるテロリズムという哀しい性を
根絶するために、勇気をもって声を上げることだ。
440アスリート名無しさん:02/10/04 16:50
438
テロリスト集団が証明されてる。
441アスリート名無しさん:02/10/04 16:54
なあなあまたこんなオヴァカな会話なのかよ。
キティどもにはうんざりなんだよ。やってるおれらも。
442関東学院ファン:02/10/04 16:56
>>438
これは一部の過激なキティが独断の元に行った行為です。
我々善良なファンは一切関与していない。
どうか、報復攻撃だけはお許し下さい。
443アスリート名無しさん:02/10/04 16:57
こう言っちゃ何だがおバカな大学のファンに目付けられるとたまったもんじゃないな。
444アスリート名無しさん:02/10/04 16:58
関東ファンよ、本当にいい加減にしてくれ。もうウンザリなんだ。ホント笑えない。
445アスリート名無しさん:02/10/04 16:58
どっちでもいいが程度がどっちも低いんだよ。
いい加減にしねえか。
446アスリート名無しさん:02/10/04 16:59
早稲田に叩かれて何らかの利益を得ているチームだってあるわけだから、
むしろ早稲田に感謝してもらわなくっちゃ。日々早稲田に敬意を表しなさい。
447アスリート名無しさん:02/10/04 17:00
冷静になって考えてみれば早稲田ファンが他大スレを荒らすわけがないだろう。
448アスリート名無しさん:02/10/04 17:01
>>447
そういうのも、もう聞き飽きたよ。やめろっていってるだろ。
449アスリート名無しさん:02/10/04 17:02
どっちもどっちだろどうせ。
450アスリート名無しさん:02/10/04 17:03
446
とうとう脳味噌の根幹までいかれちゃったようだな。
「何らかの利益を得ているチーム」って例えば何処よ(笑)
451アスリート名無しさん:02/10/04 17:06
早稲田と対戦する全てのチーム
452アスリート名無しさん:02/10/04 17:08
>>446
ごく一部のはぐれ者以外はみんな早稲田さんに感謝、敬愛していますよ。
453アスリート名無しさん:02/10/04 17:09
447
おまえ馬鹿か?
早稲田が勝っても負けても対関東戦後に反関東レスを幾つも作られているのを見れば
早稲田がそうした馬鹿レスを作っているのは明らかだろうが。
解かりきったことでもしらをきり通すって言うのは北朝鮮と同じや(笑)
454アスリート名無しさん:02/10/04 17:09
凄い粘着だな。昼間からずっとこのスレに張り付き何か発言がある度に
ご丁寧に一々煽りを入れて挙句に自作自演まで織り交ぜる。
いやはや関心するよ、ホント。
君が引き合いに出すのが好きなそのスレにしたって、その中身を全て
早稲田ファンのせいにするというのがまた凄い。
Yahooの早稲田スレあたりの盲目性をキモイというのならわからんでも
ないが、2chでわざわざ知性の低さをさらすような暴言・荒らしをするアフォは
貴方と貴方の仲間くらいなもんです。
まずは己が身を振り返って下さい。
455アスリート名無しさん:02/10/04 17:10
>>453
早稲田ファンによるものだという証拠はありますか?全くもって冤罪ですね。
456アスリート名無しさん:02/10/04 17:11
そろそろ、
悔しがって涙、優越感・・・・
をコピペする馬鹿が出てくるぜ。
457アスリート名無しさん:02/10/04 17:11
ここまで早稲田コンプレックスが酷いと実生活にまで支障をきたしてそうだ。
458アスリート名無しさん:02/10/04 17:12
>>456

今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
459アスリート名無しさん:02/10/04 17:20
随分北朝鮮化が進んでいるようです(藁)
460アスリート名無しさん:02/10/04 17:21
wasedaはアメリカにそっくり。
461アスリート名無しさん:02/10/04 17:22
早稲田は、ラグビ-の楽園ですね。
清宮将軍様マンセ-
462アスリート名無しさん:02/10/04 17:22
アメリカの方法論で思想は北朝鮮
463アスリート名無しさん:02/10/04 17:24
みんなの嫌われ者=早稲田
464アスリート名無しさん:02/10/04 17:26
英国遠征、芝生のグラウンド、最新設備を備えたトレーニングジム、
アディダス社提供の用品、アディダス社提供の1億円の資金、
名将グレアム・ヘンリーによる直接指導
465アスリート名無しさん:02/10/04 17:26
神様、仏様、太田尾様
466アスリート名無しさん:02/10/04 17:27
ついにまともに言い返せなくなってお得意の1行荒らしか・・・・・
ちょっと哀れになってきたな。
467アスリート名無しさん:02/10/04 17:28
オックスフォードの選手とプライベートで飲みに行くのは早稲田だけ。
468アスリート名無しさん:02/10/04 17:37
466
まとも言い返せないような内容だからな。
コメント書くほうも馬鹿らしくなるよな(笑)

451 :アスリート名無しさん :02/10/04 17:06
早稲田と対戦する全てのチーム

452 :アスリート名無しさん :02/10/04 17:08
>>446
ごく一部のはぐれ者以外はみんな早稲田さんに感謝、敬愛していますよ。

455 :アスリート名無しさん :02/10/04 17:10
>>453
早稲田ファンによるものだという証拠はありますか?全くもって冤罪ですね。
469アスリート名無しさん:02/10/04 17:38
もういい加減荒らさないでくれませんか?本当にしつこい人ですね。
そろそろアク禁申請を出しますよ。
470アスリート名無しさん:02/10/04 17:38
関東とリッツうざすぎる!
471アスリート名無しさん:02/10/04 17:40
やっぱり犯人は関東ファンなんでしょうかね?困ったもんです。
本当に関東学院が大嫌いになりそうだ(笑)
472アスリート名無しさん:02/10/04 17:42
469 :アスリート名無しさん :02/10/04 17:38
もういい加減荒らさないでくれませんか?本当にしつこい人ですね。
そろそろアク禁申請を出しますよ。

何度同じことを早稲キチに言ったことだろう。
まずお前等から止めようね。
473アスリート名無しさん:02/10/04 17:43
よくまあこういうレスを延々とつけるね。
早稲田ファンとして本当にはずかしいよ。
474アスリート名無しさん:02/10/04 17:45
>ALL

バカ大学のバカファンの書き込みは放置しましょう。
475アスリート名無しさん:02/10/04 17:46
アンチの目的は何なの?早稲田に誉めてもらいたい、認めてもらいたいのか?

バカじゃねえよ( ´,_ゝ`) プッ
476アスリート名無しさん:02/10/04 17:47
まあ、やましい事が無ければアラシなんてほっておけるのに、
なまじスネに傷持っているものだから過激に反応しちゃうんだろうね。
477アスリート名無しさん:02/10/04 17:47
>>476
自己紹介ありがとう♪3流大学の3流ファンさん♪
478アスリート名無しさん:02/10/04 17:49
1流:早稲田東大

3流:慶応明治




7流:帝京
8流:関東学院
479アスリート名無しさん:02/10/04 17:49
ねぇ、早稲田ファンのふりして荒らすの止めてよ。お願いしますから。
480アスリート名無しさん:02/10/04 17:50
そうだ!こんな時は羽生君の話題をするしかないのだ!
481アスリート名無しさん:02/10/04 17:51
479 :アスリート名無しさん :02/10/04 17:49
ねぇ、早稲田ファンのふりして荒らすの止めてよ。お願いしますから。

何度 早稲田キティに言ったことだろう(笑)
482アスリート名無しさん:02/10/04 17:53
>>481
???
よく分からないけどあなたは結局何がしたいんですか?
言いたい事があるなら一度に書き込んでもう来ないで下さい。
それとも、ただ粘着に居座り続ける荒らしさんですか?
483アスリート名無しさん:02/10/04 17:54
今、君が思っていることだよ。
484アスリート名無しさん:02/10/04 17:55
はい、分かりました。言いたい事はそれだけですね。さようなら。二度と来ないで下さいね。
485アスリート名無しさん:02/10/04 17:56
484 :アスリート名無しさん :02/10/04 17:55
はい、分かりました。言いたい事はそれだけですね。さようなら。二度と来ないで下さいね。

何度 早稲田キティに言ったことだろう(笑)
486アスリート名無しさん:02/10/04 17:58
ダメだ、こりゃ・・。完全な荒らしだ。まともに会話しようとした自分がバカでした。
487アスリート名無しさん:02/10/04 18:01
486 :アスリート名無しさん :02/10/04 17:58
ダメだ、こりゃ・・。完全な荒らしだ。まともに会話しようとした自分がバカでした。

何度 早稲田キティに言ったことだろう(笑)
( ´,_ゝ`) プッ  
489アスリート名無しさん:02/10/04 18:03
どうもいまいちピンと来ない荒らし方だな
しょうがない、新しいスレでも考えるか。
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
491アスリート名無しさん:02/10/04 18:08
そのコピペ もーお腹一杯 
もっと、アミノ酸とって頭働かせろよ >490
492アスリート名無しさん:02/10/04 18:10
プロパガンダの基本は“繰り返し”にあるということを学ばなかったのかね?

今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。


493アスリート名無しさん:02/10/04 18:19
このスレ荒らしてるのも憶測って人なの???
494アスリート名無しさん:02/10/04 18:19
当を得たご意見、ごもっともです。
もっとも、それが第三者ではなく、真っ当な早稲田ファンの潜在意識に
浸透してしまうのが悲しきかな。>492
495アスリート名無しさん:02/10/04 18:20
それって早稲田命のこと?
496アスリート名無しさん:02/10/04 18:57
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。

上記はプロパガンダです。
早稲田の皆さんは他校から攻撃された時は上のように思い込んで納得するようにしましょう。
頭は要りません。思い込めば良いのです。
497アスリート名無しさん:02/10/04 19:19
自分に正直になれよ(藁
498アスリート名無しさん:02/10/04 19:50
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
499アスリート名無しさん:02/10/04 20:01
関東が怨念たぎらしていることはわかった。

話し変わるけど、関東学院って良い大学だよな。
一流大学って言っていい。
くらべて早稲田はゴリラだよな・・・・。なっ?
みんなそう思うよな。
うん。じゃ関東一流、早稲田ゴリラということでいよ。
日本全国みんなそう思っている。
関東学院はもうすぐ超一流になる。なる!絶対になる!
500アスリート名無しさん:02/10/04 20:02
>499
まだまだ歴史が浅すぎる。
20年後くらいにほえてくださいな
501アスリート名無しさん:02/10/04 20:04
関東がここまで早稲田を憎んでいるとはこりゃ今期は楽しみだな。
血眼になって歯向かって来る相手をボコれば楽しさ気持ちよさは倍増だ。
関東さん、もっと必死になってくだちゃいよー。
502アスリート名無しさん:02/10/04 20:13
今日もオナ大キティが悔し涙を流しながら頑張っているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
503アスリート名無しさん:02/10/04 20:17
また憶測とか言うバカが1人で自作自演繰り広げてるんだろ?
やっぱオナ大はその程度の大学だよな
504アスリート名無しさん:02/10/04 20:19
カントウこそ深刻だよ
505ただの早稲田ファン:02/10/04 20:20
>>404
憶えているよ(泣)。
「白ワセダ=敗北」を京産が蘇らせた因縁の試合を…。
そしてその後「大畑組」に木っ端微塵にされたあの試合も…。

大昔、近鉄相手に「藤原、トライ直前に肉離れ」の悲劇で敗れた事も(古いって)ある
呪われたセカンドジャージ(正確には当時はセカンドではなく、協会からの支給。近鉄は赤)
だったよなあ…。

リニューアルされた今年は、リベンジを期待したいね。
506アスリート名無しさん:02/10/04 20:30
ちょっと前のレスに、「三角がついにB・・・」って
あったけど、今確認したら、本当にB入りしてた (w

怪我で出遅れてたけど、これはかなり面白くなってきた。
ついでに村上・松本も、B入りしてるし。

5日は自重しようかと思ったけど、
しょうがねぇ、行くよ上井草に (w
507アスリート名無しさん:02/10/04 20:32
Son: Dad, what is an idiot?

Dad: An idiot is a person who tries to explain his ideas
in such a strange and long way that another person
who is listening to him can't understand him.
Do you understand me?


Son: No.
508アスリート名無しさん:02/10/04 20:34

ウンコ
509アスリート名無しさん:02/10/04 20:35
こうなったら日本ラグビー界のためにも今年早稲田は必ず選手権制覇しなくてはならないな。
510アスリート名無しさん:02/10/04 20:41
英国遠征、芝生のグラウンド、最新設備を備えたトレーニングジム、
アディダス社提供の用品、アディダス社提供の1億円の資金、
名将グレアム・ヘンリーによる直接指導

これで負けたら、また相手が暴力振るったとか、レフリーがおかしいとか
色々なスレで早稲田キティが暴れまくるんだろうな。
勝ったら勝ったでまた五月蝿いだろうし、やっぱ早稲田は永遠に消えて欲しいよな。
511アスリート名無しさん:02/10/04 20:42
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
512アスリート名無しさん:02/10/04 20:46
日本ラグビー界のためには早稲田は勝たなければならない。正義のために。
513アスリート名無しさん:02/10/04 20:47
>>512
お前は巨人ファンか(w
514アスリート名無しさん:02/10/04 20:49
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
515アスリート名無しさん:02/10/04 20:50
>>513

よう、阪神ファン(藁
516アスリート名無しさん:02/10/04 20:50
いや、日ハムファンだろうw
517アスリート名無しさん:02/10/04 20:53
だからさ、かんとうの鎮魂のために
誉めようぜ。
新スレつくってもいい。

「実は関東学院は超一流大学だった」
518アスリート名無しさん:02/10/04 20:54
今日もオナ大キティ君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
519アスリート名無しさん:02/10/04 20:54
清宮監督は、環境が整備されたとはいえ短期間でよくもここまで強いチームを
作ったものだ。心底尊敬に値すると思っている。
ジャイアント馬場やアントニオ猪木世代は、今の大学ラグビーには物足りない
ものを感じるかも知れないが、今シーズン優勝して余裕が出れば、来シーズン
以降は早稲田ラグビーの新しい個性を築いてくれるに違いない。
520アスリート名無しさん:02/10/04 20:54
515=516
521アスリート名無しさん:02/10/04 20:56
俺は、清宮さんの後任が心配なんだが・・・。
「負け続けた90年代」の中から選ぶのか?? (鬱)。
522ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 02:42:59 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
523アスリート名無しさん:02/10/04 21:10
>517
君もしつこいね。
早稲田以外の人はみんなアンチと看做すからね。
524アスリート名無しさん:02/10/04 21:12
>523
おいおいそれは極論だろ
お前なにもの?
525アスリート名無しさん:02/10/04 21:14
早稲田ファンて早稲田出身者しかいないと思うな。
526アスリート名無しさん:02/10/04 21:15
>だからさ、かんとうの鎮魂のために
>誉めようぜ。
>新スレつくってもいい。

少なくともこんな文章書いて香具師は早稲田には入れん罠
527アスリート名無しさん:02/10/04 21:15
いっぱいいるよ。早稲田出身じゃない早稲田ラグビーファン。
528アスリート名無しさん:02/10/04 21:16
「かんとうの鎮魂のために誉めようぜ」

確かに。
529アスリート名無しさん:02/10/04 21:17
あ!また早稲田が悪事を企んでいるな。
早くまた弱くなれば良いのに。
530アスリート名無しさん:02/10/04 21:17
>>526=>>528=関東ファン
531アスリート名無しさん:02/10/04 21:17
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
532アスリート名無しさん:02/10/04 21:17
いきなり強くなってからの即席ファン
腐るほどいるんだろうな
533アスリート名無しさん:02/10/04 21:17
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ    
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
534アスリート名無しさん:02/10/04 21:17
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ     
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
535アスリート名無しさん:02/10/04 21:18
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ           
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
536アスリート名無しさん:02/10/04 21:18
早稲田は、紳士的な人が多いの?
清宮さんが指導している価値があるね。
537アスリート名無しさん:02/10/04 21:19
>>530
分かったからその大学叩きたい人は他所でやれって。
お前もどうせDQN大学だろ?
538アスリート名無しさん:02/10/04 21:19
532
もともと腐ったファンが多いから、今では悪臭が立ち込めている。
日本のラグビーのために早く早稲田は消えて欲しいな。
539アスリート名無しさん:02/10/04 21:19
>>537
何で早稲田ファンのふりしてるの?関東ファンのくせに
540アスリート名無しさん:02/10/04 21:22
今日も1日中必死だな>オナ
541アスリート名無しさん:02/10/04 21:24
来年以降CTBには安藤を筆頭に内藤兄、久木元、三角、豊山と
いるけど安藤はインサイドとして後のやつらはどっちが向いている
んだろう?
542アスリート名無しさん:02/10/04 21:31
>541
これまでの使われ方からして、
久木元は大田尾の後を受けて、
SOになりそうな気がする。

内藤兄弟はWTBかFBで使ってほしいな。
543アスリート名無しさん:02/10/04 21:36
来年ホントに今村が入ってくれるのなら
      SO大田尾
  CTB安藤     CTB三角
WTB今村         WTB遠藤
      FB小吹
って感じかな?こうしてみると山岡、山田
内藤兄弟、豊山あたりは今シーズンで
よっぽどアピールしない事には柳澤と同じ
扱いをうけそうだ。
544アスリート名無しさん:02/10/04 21:43
おまえら好き勝手いってんじゃねえぞ。
多少はやってるやつのこと考えてものいえよ。
とりごえのところもヤフーもここもまったくどうしようもねえヤツラで
部も良くはおもってねえんだからな。
545アスリート名無しさん:02/10/04 21:45
そうだそうだ、好き勝手いってんじゃねーぞ。
それでなくても早稲田は嫌われてんだからな。
546ただの早稲田ファン:02/10/04 21:51
>>521/522
「本城」っつう切り札もあるぞよ。
547アスリート名無しさん:02/10/04 22:21
544
結局よ、早稲田大学のラグビー部は凄いのよ。
日本のラグビーを造って来たといって良い。
だが、ファンが糞だって言う事だよね、ファンが。
548アスリート名無しさん:02/10/04 22:25
人生の先が見えているオッサンどもが唯一自分の誇りを取り戻せる存在。
それが早稲田大学ラグビー部。

まあ、逃げ場があるだけ幸せなのかもね。
549アスリート名無しさん:02/10/04 22:26
昔の早稲田の監督で代表のあの監督もやった人が
「観衆と議論するな それは君の威信を落とす」言ってたらしいが
今、意味が解かったよ(笑)
550アスリート名無しさん:02/10/04 22:27
>>548
慶應・明治・同志社なんかのファソも同じような傾向だよね。
一様に年齢層が高いの。
551アスリート名無しさん:02/10/04 22:28
佐賀工OBのSO。
552アスリート名無しさん:02/10/04 22:29
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ     
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
553アスリート名無しさん:02/10/04 22:47
アジア大会って代表の試合放送あるの?
554アスリート名無しさん:02/10/04 22:49
>550
つまり名門私学
555アスリート名無しさん:02/10/04 22:49
放送が無くてよかったと思う
556アスリート名無しさん:02/10/04 22:52
>554
もうすぐリッツが怒るよ
557アスリート名無しさん:02/10/04 22:53
プリッツ
558アスリート名無しさん:02/10/04 22:57
関東学院って素晴らしいよな。
若々しいし。
他にも・・・えーっと
そうそう、アメフトも強い。
それにーーーーー。
ウン。なんていうかこう、ツヤがあるよね。
559アスリート名無しさん:02/10/04 22:59
煽りのレベルが低くて萌えないな
560アスリート名無しさん:02/10/04 23:05
早稲田は凄い大学です。
私学の憂。いや雄。
財界、政界に多数の人材を輩出し、多数の問題を起して辞めさせられています。
学長は職員からの成り上がりで、ホテルやったり、グッズショップ経営したり、
校名を外国企業に売っちゃたりして頑張っています。
561アスリート名無しさん:02/10/04 23:08
どんどんレベルが下がっていく
562アスリート名無しさん:02/10/04 23:14
何だかんだ言って、早稲田が目を醒ますことが出来たのは、
外部からの刺激があったからだ。
一つは慶應の復活で、もうひとつはトンガクの存在だ。
ちょっとくらいは感謝してやってもいいだろう。

別にトンガクをベンチマークにしたからって、
早稲田の価値が落ちる訳じゃないぜ。
アメリカだって、必死に日本の製造業の真似をして、
結局日本を抜き返したじゃん。
早稲田はトンガクのいいとこを盗んで、抜き返せばいい。
そういう繰り返しが、活力を生むんじゃん。
563アスリート名無しさん:02/10/04 23:21
まともにキティに語りいれてもだめですよ。
564アスリート名無しさん:02/10/04 23:21
562
それにもかかわらず、こんな事ばっかり言ってるから嫌われるんだよな。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965788/l50

今まで90年間ずーっと同じことしてたんだろう。
見下げた奴等だなまったく。
565アスリート名無しさん:02/10/04 23:22
落ちるところまで落ちていくね
煽りカキコする人間のレベルと同じところまで。
566562:02/10/04 23:24
一応俺もキティなのだが。スタンスが分かりにくいか?
567アスリート名無しさん:02/10/04 23:28
しょせん、低レベルな人間には低レベルな荒らししか出来ない
また低レベルな人間がレベルを偽って出てきても場違いなだけ
568アスリート名無しさん:02/10/04 23:34
高レベルな荒らしはこうやってやるんだ。
よく読んで勉強しろ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965788/l50
569562:02/10/04 23:35
まあ来年からは、他の大学が早稲田に「目を無理やり醒まさせられる」番だな。
570562:02/10/04 23:39
>>569
でも監督次第では、また落ち目になるかもな…。
571アスリート名無しさん:02/10/04 23:40
>>568

自分の自作自演のログですか
ご苦労さまです
572アスリート名無しさん:02/10/04 23:42
569
否、それは無理だな。
関東と同じように大学がなりふり構わず支援することは、普通の大学はやるわけが無い(笑)。
573562:02/10/04 23:45
>>572
まあ、真似するのも結構しんどいわな。
574アスリート名無しさん:02/10/04 23:57
>>562
つまらないな。
575アスリート名無しさん:02/10/04 23:58
571
違うんだなこれが、作ったときはどうなるかなと思ったけど、今でもコピペは増えている。
俺は今では何にもしてないよ(笑)。
576アスリート名無しさん:02/10/05 00:01
>>562 おもしろい
ところで みんな長野へは行くの?
577アスリート名無しさん:02/10/05 00:02
>>575

自分の低脳さを自慢するバカ発見!
578アスリート名無しさん:02/10/05 00:06
577
何処が低脳なのかな(笑)
そして君はそれに答えられないぐらい低脳。
579空気が疲れているな:02/10/05 00:07
空気が疲れているな
580アスリート名無しさん:02/10/05 00:10
二年前、早稲田がここまで強くなるとは
思ってなかった!嬉しいぞ!!!
慶応がこんなに弱くなるとも思ってなかった!
581アスリート名無しさん:02/10/05 00:13
はああ退屈だね。このスレ。
582アスリート名無しさん:02/10/05 00:18
ワセダにはちゃんとした反撃をしておかないと、頭に乗るからな。
犬と同じように馬鹿なことをしたらそれは馬鹿なことなんだと教えてやらないと
他人様に迷惑をかけ続けるし(笑)

こう言うこと書くと書込みが多くなるんだよね。
583ただの早稲田ファン:02/10/05 00:20
長野は遠いな。
584アスリート名無しさん:02/10/05 00:21
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。

上記はプロパガンダです。
早稲田の皆さんは他校から攻撃された時は上のように思い込んで納得するようにしましょう。
頭は要りません。思い込めば良いのです。
585アスリート名無しさん:02/10/05 00:22
ただの早稲田ファン出てくると空気が澱むみたいだね
586アスリート名無しさん:02/10/05 00:22
>>576
せめて甲府か高崎だったら見に行ったが、
松本からまた更に時間がかかるところでは、電車族には厳しいです。
「アルティメットクラッシュ」とやらは、
先週秩父宮で堪能したので、来週は皆さんの速報&遅報に期待です。

>>580
私も三年前は絶望してましたよ。ボコボコに叩いてましたよ。
早稲田はクソだと思ってましたよ。母校だって腐れ縁だけで応援してましたよ。
変わるとしたら清宮くらいかな…、と軽く思っていたら、
本当に彼が来て、彼も早稲田のレベルをボロクソに言ってるのを読んで、
最強の仲間が出来た気がしました。
俺がラグビーを見始めて、初めて共感できる指導者が来たな、と思ったね。

俺は俄かファンで、ルールも良く分かって無くて、
勝つためになら伝統なんて消しちまえって言う人間で、単細胞に清宮が好きだ。
堂々と言ってやる。別にファンなんて楽しんだもんがちだろ?
「ファンとしてのレベル」を競うもんじゃないだろう?
俺は馬鹿でレベルは低いが、楽しみ方を知ってるぜ。
587アスリート名無しさん:02/10/05 00:24
>>586
たのしむのは結構だが迷惑はかけるなよ、おまえみたいなのが多くて困ってる。
588アスリート名無しさん:02/10/05 00:24
872 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/07/13 22:24
診断 「妄想性人格障害」
589アスリート名無しさん:02/10/05 00:25
586
激しく同意。
590アスリート名無しさん:02/10/05 00:25
>>586
早稲田キティが清宮のくずラグビーでどんどん生まれている訳ですね。
かわいそうですね。
591アスリート名無しさん:02/10/05 00:27
清宮に共感ね。それってすごくださくない?
おもいきりわらいましたよ〜刺激ありがとう(藁
592アスリート名無しさん:02/10/05 00:28
>>587
はげしく同意。女性や子供を泣かすなよ。このどあほ。
593アスリート名無しさん:02/10/05 00:28
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。



このコピペにDQNが凄まじく反応しているようだね(w

594アスリート名無しさん:02/10/05 00:30
>>593
なさけないね。おまえもコピペに頼るなよ。
595アスリート名無しさん:02/10/05 00:31
>>594

即反応。
596アスリート名無しさん:02/10/05 00:32
旧制中学は分かるが
旧制高校ってなんだ?
大学の予科とも違うんでしょ?
教えてくだされ!
597アスリート名無しさん:02/10/05 00:32
>>595
反応はやいね。キティですか?(w
598586:02/10/05 00:32
>>591
大体ラグビーファンって自体で、十分ダサイだろう。

>>592
時にオヤジを煙たがらせるようなことは言う。
でもラグビーファンとして、女子供と絡む機会ってないだろ?
599アスリート名無しさん:02/10/05 00:34
早稲田は全学で余り良い事が無かった。
志願者が激減してるし、先輩は世間から袋叩き。
そこに清宮が帰って来て、学校もラグビー部をなりふり構わず支援。
対戦成績も順調に白星を増やしているし、もう、早稲田ラグビーファンは狂気乱舞状態。
600アスリート名無しさん:02/10/05 00:35
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
601アスリート名無しさん:02/10/05 00:34
>>586
おまえしらないで物はいわないほうがいいよ。
602アスリート名無しさん:02/10/05 00:36
早稲田が久しぶりの好調だ。3年前の慶應と同じように応援しようと思ったが、
今度はファンの態度がまったく違う。
他の大学のHPに対する嫌がらせや誹謗中傷、この2chでも他校への罵詈雑言は
本当に目を覆うばかり。
僕は早稲田でも関東でもないが、ラグビーを好きになってからこんなにも
厭な気分になったは初めてだよ。
603アスリート名無しさん:02/10/05 00:36
>>599
でも客は減ってるらしいね。
604アスリート名無しさん:02/10/05 00:37
>>602
激しく同意だね。あまりにひどいよね。
ひとのせいにするしね。
605アスリート名無しさん:02/10/05 00:37
602が原因でしょう。
606アスリート名無しさん:02/10/05 00:39
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。

上記はプロパガンダです。
早稲田の皆さんは他校から攻撃された時は上のように思い込んで納得するようにしましょう。
頭は要りません。思い込めば良いのです。
607アスリート名無しさん:02/10/05 00:39
>>605
真剣に考えてくれないか?本当に厭な気分のファンは増えてるんだよ。
608アスリート名無しさん:02/10/05 00:42
「早稲田が叩かれてる」っていうより「絡まれてる」って感じだよな。
単なる好き嫌いの発露は、批判と区別しないと。
「早稲田が気にいらねぇ」って言う話を書く奴がいるが、
結局感情だけで、論証はワンパターンなんだよな。
609アスリート名無しさん:02/10/05 00:43
強くなると602みたいに自分で荒らしておいて、
それを嘆くフリをするバカが増えるんだよね
610アスリート名無しさん:02/10/05 00:45
どうしてみないふりするんだろうね。ワセダキティは。
611アスリート名無しさん:02/10/05 00:45
僕は実際には言われた事はないのだが、
早稲田OBに「おまえの大学は近頃好調のようだが勘違いするんじゃないぞ」って
言われて、本当に頭に来ていた。彼は実は早稲田ファンだったのに今はアンチに変身(藁)。
秩父宮に来ていたお母さんと子供の二人ずれに「そんな馬鹿大学を応援すめんじゃねー」って
脅して子供泣かせた話は有名だよね。
612アスリート名無しさん:02/10/05 00:46
もう611かよ
613アスリート名無しさん:02/10/05 00:47
ほんとうにいっぱいあるんだよ。作り話じゃないよ。
614アスリート名無しさん:02/10/05 00:47
一般人にご迷惑をかけないように!
615アスリート名無しさん:02/10/05 00:47
>>610
だってお前ら、嫌がらせがしたいだけで、
コミュニケーションを成り立たせようって気はないだろう?
まさか、お前らの行動が、善意によってるってことはないだろう?
それじゃあ、伝わる訳ないじゃん(笑)。
616アスリート名無しさん:02/10/05 00:48
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。


いよいよ激しくなってきたぞ(w
617アスリート名無しさん:02/10/05 00:49
早稲田はダメ連が・・・・(以下省略
618アスリート名無しさん:02/10/05 00:50
他の大学もあるだろうって話は成り立たない。
いろいろみにいくけど、この早稲田の試合が頻度が一番多いよ。
619アスリート名無しさん:02/10/05 00:50
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。




最近はちょっとどころでない優越感を感じます
620アスリート名無しさん:02/10/05 00:51
よほど頭にくるんだろうね、このコピペ。

今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
621アスリート名無しさん:02/10/05 00:51
ダメ連おめでと
622アスリート名無しさん:02/10/05 00:51
619もなんのひねりもないよなー
同じ事書いて楽しいか?正直な話聞きたい
623アスリート名無しさん:02/10/05 00:52
615
ホント、オバカ。
こう言うこと言っている奴等とコミュニケーション取りたいと思う奴はいないよ(藁)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965788/l50
624アスリート名無しさん:02/10/05 00:53
コピペはただつまんないね。頭悪いひとがやってるみたい。
625アスリート名無しさん:02/10/05 00:53

どんどん盛り上げてくださいね>DQN諸君!
626アスリート名無しさん:02/10/05 00:54
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
627ただの早稲田ファン:02/10/05 00:54
日体大戦のチケット買ったので、観に行きます。秩父宮の雰囲気は何時行ってもいい。
628アスリート名無しさん:02/10/05 00:54
どんどん釣られてくださいね>アンポンタン君!
629アスリート名無しさん:02/10/05 00:54
>625
はははDGNは君ひとりで十分だと思うよ
630アスリート名無しさん:02/10/05 00:55
>>625
悲しいひとなんだろうね。こういうのをDQNと呼ぶんだろうね(藁
631アスリート名無しさん:02/10/05 00:55
>>629

「DGN」だって。やっぱDQNだわ
632アスリート名無しさん:02/10/05 00:55
>628
満足げな笑顔が眼に浮かぶよ
633アスリート名無しさん:02/10/05 00:56
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
634アスリート名無しさん:02/10/05 00:56
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。

頭に来るんじゃなくて、あーあっまだこんなあさっての事考えてるんだって思っているんだよ(笑)。
これでてきちゃうとこいつ等に話してもダメだなって一瞬引くんだよね。
解かるかな勘違い君たちよ(笑)。
635アスリート名無しさん:02/10/05 00:56
DGNって何の略ですか?
636アスリート名無しさん:02/10/05 00:57
DGNって何??
637アスリート名無しさん:02/10/05 00:57
>631
試したつもりがちゃんと理解できたようで
638アスリート名無しさん:02/10/05 00:57
「試したつもりがちゃんと理解できたようで」

情けねえ言い訳
639アスリート名無しさん:02/10/05 00:58
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
640アスリート名無しさん:02/10/05 00:58
>>634
日本語になってないよー
641アスリート名無しさん:02/10/05 00:58
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。

どんな優越感なのかおせろい(w
642アスリート名無しさん:02/10/05 00:59
637、悔し泣きか?
643アスリート名無しさん:02/10/05 00:59
>638
すぐに釣られる素直なお方
644アスリート名無しさん:02/10/05 01:00
>>641

君みたいな人間が可愛く暴れているのを眺められること。
645アスリート名無しさん:02/10/05 01:01
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
646アスリート名無しさん:02/10/05 01:01
>>643

必死の言い訳はカッコ悪いよ
647アスリート名無しさん:02/10/05 01:03
皆さん、早稲田ファンは勘違い野郎ということで良いですか?
648アスリート名無しさん:02/10/05 01:03
本格的に 〜ラグビー早稲田大学ファン統一スレ〜 でも立ち上げようぜ。
早稲田にイチャモン付けるとしても、
ラグビーにケチつけるより、ファンへケチつける方が楽だろう?
ファンのマナーやら、レベルやら、キティー度についてやら、思う存分語れるぞ!
649アスリート名無しさん:02/10/05 01:03
644と646は小学生か?
650アスリート名無しさん:02/10/05 01:04
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
651アスリート名無しさん:02/10/05 01:04
>>644
つまんないなあ。
652アスリート名無しさん:02/10/05 01:04
泣くなよ
余計ミジメになるだけだ
653アスリート名無しさん:02/10/05 01:05
ここはきもい人ばかりだね
654アスリート名無しさん:02/10/05 01:05
このスレで暴れてる奴の顔を一度見てみたいな
しょぼい顔していそう
655アスリート名無しさん:02/10/05 01:06
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ    
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
656アスリート名無しさん:02/10/05 01:08
>>654
確かに。そもそもラグビー観たことろくにないんじゃないの?
657アスリート名無しさん:02/10/05 01:08
>654
君の顔しょぼそう(w         
658アスリート名無しさん:02/10/05 01:09
ここまで読んではっきりした事は清宮ワセダに反感を持ってるのは
他の大学ファンだけでなく、華麗なワセダラグビーを誇りに思っている
30代以上のワセダファンも多いということ。
659アスリート名無しさん:02/10/05 01:09
ワセダにはちゃんとした反撃をしておかないと、頭に乗るからな。
犬と同じように馬鹿なことをしたらそれは馬鹿なことなんだと教えてやらないと
他人様に迷惑をかけ続けるし(笑)
660アスリート名無しさん:02/10/05 01:09
DQN君は泣きながら退場ですか
お疲れ様です。
661アスリート名無しさん:02/10/05 01:09
日曜でこのレス終わっちゃいそーだな
662アスリート名無しさん:02/10/05 01:10
>660
馬鹿の一つ覚え
663アスリート名無しさん:02/10/05 01:10
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ    
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
664アスリート名無しさん:02/10/05 01:10
クソスレケテイ
665アスリート名無しさん:02/10/05 01:11
666ゲットー?
666アスリート名無しさん:02/10/05 01:11
バカ
667アスリート名無しさん:02/10/05 01:11
なんだまだいたのかよ
これだけ笑い者になってまだ出て来てくれるとは!
668アスリート名無しさん:02/10/05 01:12
コンプレックスの原因は何ですか?
669アスリート名無しさん:02/10/05 01:13
            
670アスリート名無しさん:02/10/05 01:13
早稲田で優越感ですか?
671アスリート名無しさん:02/10/05 01:14

672アスリート名無しさん:02/10/05 01:14
劣等感をばねにするのか
673アスリート名無しさん:02/10/05 01:15
早稲田で優越感に浸れるとは御目出度いお人だにゃ
674アスリート名無しさん:02/10/05 01:16
優越感だけです。
675アスリート名無しさん:02/10/05 01:17
だって前有名首相が卒業したくらいですから
676アスリート名無しさん:02/10/05 01:17
差が有りすぎて劣等感も感じないってとこか
677アスリート名無しさん:02/10/05 01:18
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ    
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
678アスリート名無しさん:02/10/05 01:19
だってヒロスエが入学したくらいですから
679アスリート名無しさん:02/10/05 01:19
素材で勝負にでた早稲田
680アスリート名無しさん:02/10/05 01:20
最近のオナの有名人って誰かいたっけ?
681アスリート名無しさん:02/10/05 01:22
オナはオナっとれ!!
682アスリート名無しさん:02/10/05 01:23
慶応のスレって何故かあまりあれないよね
でも早稲田は荒れ放題。結局早稲田ファンがさらっと流せない
事も理由の一つでは?スマートな慶応見習うといいよ
683アスリート名無しさん:02/10/05 01:24
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ    
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
684アスリート名無しさん:02/10/05 01:24
DQNがおもちゃになっているだけでは?
685アスリート名無しさん:02/10/05 01:25
へりつくだけはすごいこと
686アスリート名無しさん:02/10/05 01:25
>682
因果応報だから仕方ないでしょ。
自らいろいろ荒らしてんだもん。荒らされてもしょうがないよ。
687アスリート名無しさん:02/10/05 01:26
オナの有名人ねぇ・・・
誰もいないじゃん。
688アスリート名無しさん:02/10/05 01:27
オナといったら堺68
689アスリート名無しさん:02/10/05 01:27
>686
早稲田の荒ぶるという意味を履き違えてる
ファンがいるということでよろしいか?
690アスリート名無しさん:02/10/05 01:27
>>686

で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?
691アスリート名無しさん:02/10/05 01:28
おもちゃが必死になってる
692アスリート名無しさん:02/10/05 01:29
>691
おもちゃにおもちゃにされちゃって 
693アスリート名無しさん:02/10/05 01:29
689
よろしい。
694アスリート名無しさん:02/10/05 01:30

で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?
695アスリート名無しさん:02/10/05 01:30
犬のオモチャ
696アスリート名無しさん:02/10/05 01:30
>693
そういう早稲田ファンを決して部員は好んでないと
いうことでよろしいでしょうか?
697アスリート名無しさん:02/10/05 01:31


で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?
698アスリート名無しさん:02/10/05 01:31
話ししちゃいけないし。
699アスリート名無しさん:02/10/05 01:31
>>689
ワラタ。今晩のMVP。
700アスリート名無しさん:02/10/05 01:31
下手な自作自演は知能レベルの証明ですな
701アスリート名無しさん:02/10/05 01:32
>>697
だっておもちゃ欲しいんでないの?
702アスリート名無しさん:02/10/05 01:32
      
で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?
703アスリート名無しさん:02/10/05 01:33
>701
壊れたおもちゃは要りません
704アスリート名無しさん:02/10/05 01:34
>703
荒ぶるの意味を把握できてない人は
ファンとみなされないみたいだけど?
705アスリート名無しさん:02/10/05 01:35
わざわざ笑い者になりに出てきてくれるんだから
温かく迎えてあげましょう
706アスリート名無しさん:02/10/05 01:36

で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?

707アスリート名無しさん:02/10/05 01:37
「荒ぶる」かあ・・・どっかで荒らすになったんだ
708アスリート名無しさん:02/10/05 01:38
>706
すごいコピー。貴方はコピーライターの川崎さんですか?
709アスリート名無しさん:02/10/05 01:39
壊れたおもちゃね
歯をむき出しにした猿がシンバル鳴らすおもちゃが壊れたところを想像してしまうんですが
まさにこのスレで暴れているDQNにふさわしい
710アスリート名無しさん:02/10/05 01:40

で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?

711アスリート名無しさん:02/10/05 01:40
703
壊れたおもちゃが好きなクセして
法政の女子マネってかわいい。
713アスリート名無しさん:02/10/05 01:41
>709
その例えってまさしく710のこと? ワラ
714アスリート名無しさん:02/10/05 01:42
>712
もう食べられています
715アスリート名無しさん:02/10/05 01:43

で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?
716アスリート名無しさん:02/10/05 01:44
>715
シンバル鳴らす猿?
717アスリート名無しさん:02/10/05 01:44
712
結構、恐いんですけど。
718アスリート名無しさん:02/10/05 01:44
早稲田スレを荒らす理由は答えられないよね
719アスリート名無しさん:02/10/05 01:45
はやーもう700台
720アスリート名無しさん:02/10/05 01:45

歯をむき出しにした猿>714
721アスリート名無しさん:02/10/05 01:45
715
正義のためです。
722アスリート名無しさん:02/10/05 01:46
で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?

コンプレックスに負けたから。
723アスリート名無しさん:02/10/05 01:46
>715
次の答えはひねってくれよ!
毎度のコメントではなくて
724アスリート名無しさん:02/10/05 01:47
人生に負けたから、ってのはどう?
725アスリート名無しさん:02/10/05 01:47
>722
おいおい全然おもろないやん
726アスリート名無しさん:02/10/05 01:48
これって早稲田応援してるものどうしでうちあってるの?
727アスリート名無しさん:02/10/05 01:48
歯をむき出しにした猿>714

目もむいてるよね
728アスリート名無しさん:02/10/05 01:48
日本経済を救うためです。
729アスリート名無しさん:02/10/05 01:49
ここはチャットですか???
730アスリート名無しさん:02/10/05 01:49


で、君はなんで早稲田スレ荒らしてるの?


731アスリート名無しさん:02/10/05 01:50
>726
ノーサイドの精神や!
732アスリート名無しさん:02/10/05 01:53
何がオモシロインダカネ・・・
呆れたヤツノ掃溜め場みたい
733アスリート名無しさん:02/10/05 01:56
バカが来なければ平和なんだけどね
今週末同志社の試合がある間は平和になるよ
734アスリート名無しさん:02/10/05 01:56
ぱたっと動きがとまったみたい
735アスリート名無しさん:02/10/05 01:57
因果応報
736アスリート名無しさん:02/10/05 01:58
含蓄あるお言葉
737アスリート名無しさん:02/10/05 01:58
オナの試合があるときは2chラグビースレ全部マターリ状態だよな(w
738アスリート名無しさん:02/10/05 01:58
パタパタパパ パタパタママ
739アスリート名無しさん:02/10/05 01:59
このレスも東大戦でかなり盛り上がったよな
740アスリート名無しさん:02/10/05 02:00
もうやめとけよ!
741アスリート名無しさん:02/10/05 02:00
>738
おい、どうした?眠いのか?
742アスリート名無しさん:02/10/05 02:01
オナはビデオチェック中。
試合のビデオ多し。
743アスリート名無しさん:02/10/05 02:02
同志社の試合やってる間はものの見事に荒らしがいなくなるもんな
あれほどハッキリしてるとなんか笑える
744アスリート名無しさん:02/10/05 02:02
いつの時代のビデオ?
745アスリート名無しさん:02/10/05 02:07
荒らしは「高校ラガーマンの進路PART4」に逃げました
746アスリート名無しさん:02/10/05 02:32
で、お馬鹿なよい子たちはネンネしますた。(w)
747アスリート名無しさん:02/10/05 03:11
>746
一言余計な馬鹿も寝たのかな?
748アスリート名無しさん:02/10/05 03:19
と、のこのこ出てくる馬鹿がまだ残ってたよ(w
749アスリート名無しさん:02/10/05 04:33
淋しいスレですね。
750アスリート名無しさん:02/10/05 04:43
もう寝よう。
751アスリート名無しさん:02/10/05 04:57
おはようございまーす。

早起きのみんな、元気良く始めようぜ!
752アスリート名無しさん:02/10/05 08:11
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
753アスリート名無しさん:02/10/05 10:40
今日のジュニアの試合は注目だね。
騒がれている三角の裏で地味に8で抜擢されている
村上はどうなんだろう?
754アスリート名無しさん:02/10/05 10:49
751
勘違いの早稲田ファンに真実を教える事をですか?
755アスリート名無しさん:02/10/05 12:02
いやぁ久々に覗いてみたけど見事にDQNくんたちに荒らされてますな。
756アスリート名無しさん:02/10/05 12:19
自業自得
因果応報
人間万事
塞翁が馬
757アスリート名無しさん:02/10/05 12:22
うわっ、DQNくんは1日中常駐してるのかぁ・・。はやく社会に適合しなね(笑
758アスリート名無しさん:02/10/05 12:23
面白くない そんだけ。
759アスリート名無しさん:02/10/05 12:25
早稲田が反省する必要は全くない。何故なら早稲田は正義だから。
760アスリート名無しさん:02/10/05 12:26
帝京戦のS指定席が売り切れました。
761アスリート名無しさん:02/10/05 12:27
759
こう言う奴を早く駆逐しないと早稲田が嫌われ続けられるだけ(笑)
762アスリート名無しさん:02/10/05 12:29
>>761
DQNに嫌われると何か不都合なことでもあるのかい?
早稲田は正義。悪には決して屈しません。
763アスリート名無しさん:02/10/05 12:30
志願者激減。
世間は良く見てるよ(激藁藁)
764アスリート名無しさん:02/10/05 12:31
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。

国公立人気どこ吹く風 羨望の「日本最難関私大」、競争ますますヒートアップ
http://www.toshin.ac.jp/news/times/0202waseda/index.html

早稲田人気、ますます熱く!
http://www.toshin.ac.jp/news/times/0202waseda/riko.html
765アスリート名無しさん:02/10/05 12:39
764
ちょうちん広告を真に受ける馬鹿登場!
766アスリート名無しさん:02/10/05 12:40
>>765
おまえの脳内願望は何一つ実現しなくて可哀相だね。
767アスリート名無しさん:02/10/05 12:43
確かに学歴として価値があるのは早稲田と東大だけかもしれない。
しかし、ラグビーの世界に学歴は関係無い。強い者が偉いのだ。
768アスリート名無しさん:02/10/05 12:54
早K戦のチケット売り切れかな・・・
769アスリート名無しさん:02/10/05 12:56
早稲田には学歴の価値ないがなもし。
ダメ連へは特別待遇にゃんだろうけどよう。
770アスリート名無しさん:02/10/05 13:00
>>769
低学歴でも恥かしくない生き方をしろよ!応援してる!
771アスリート名無しさん:02/10/05 13:20
おいら大卒公務員でマターリ生活中だけど応援してくれるの?
おいらも>>770も暇でマターリw
772アスリート名無しさん:02/10/05 13:59
今日の試合
専修B−早稲田Cは66−26で専修Bの勝利だそうだ。
773アスリート名無しさん:02/10/05 15:44
本当かよ。あの専修に負けたってよ。
とうとう早稲田も焼きが廻ったかね。
774アスリート名無しさん:02/10/05 15:46
レフリーが公平だったんだろうよ
775アスリート名無しさん:02/10/05 15:55
専修Bとはいえ、この大差はまずいんじゃないの。
776アスリート名無しさん:02/10/05 16:12
早稲田Bー東海Bは43−19で早稲田Bの勝ち。
777アスリート名無しさん:02/10/05 16:15
早稲田黄金時代
778アスリート名無しさん:02/10/05 16:18
>776
思ったより点差がひらかなかったな。
779アスリート名無しさん:02/10/05 16:21
まぁ所詮、調整にすぎませんからw
780アスリート名無しさん:02/10/05 16:26
>779
そういう君は試合観戦するほど好きでもなく
たんなるオタクとみた。そういうのはチームから
したらファンとはみなしたくないいんだろうなー
そんな奴が偉そうな口たたいてるこのレスって・・・
781アスリート名無しさん:02/10/05 16:29
>>780
他大の方はお引取り下さい。
782アスリート名無しさん:02/10/05 16:30
>>781
どうして他校だと駄目なんですか?
心が石ころみたいに狭い方お答えください
783アスリート名無しさん:02/10/05 16:32
石ころみたいに狭い・・・おもしろい表現だね
784アスリート名無しさん:02/10/05 16:33
異質なモノが混じると荒れるからです。
785782:02/10/05 16:33
こうやってすぐに783のコメント入ると
自作自演とか叫びそうな気がするけど
786アスリート名無しさん:02/10/05 16:34
自作じえーんw
787アスリート名無しさん:02/10/05 16:35
>784
早稲田のコメント一通りみてみてくれる?
異質なものは入ってない自信ある?
色めがねとって裸眼にみてちょ
788【警告】:02/10/05 16:35
当面の間、早稲田OB・OG及び東大OB・OG以外の者の書き込みを禁止する。
789アスリート名無しさん:02/10/05 16:35
いやジサクジエンじゃないんだけど(w
790アスリート名無しさん:02/10/05 16:36
京大がダメな理由を答えてみようw
791アスリート名無しさん:02/10/05 16:37
ほー東大何故に許される?
警告するならそれなりの理由を言ってください
納得したら来ませんから
792アスリート名無しさん:02/10/05 16:38
大東大がダメな理由を答えてみよう
793アスリート名無しさん:02/10/05 16:38
あ、嘆願書提出してもらえれば京大の方の書き込みも許可してあげますよ。
794【警告】:02/10/05 16:39
当面の間、早稲田OB・OG及び東大OB・OG以外の者の書き込みを禁止する。
795アスリート名無しさん:02/10/05 16:40
早稲田の偏差値コンプレックスの理由による
特例措置と取ってよろしいか?
796アスリート名無しさん:02/10/05 16:41
>>791
早稲田が唯一敬意を表すに値する大学だからです。さ、分かったらとっとと失せな。
797アスリート名無しさん:02/10/05 16:41
あっという間に800やん
798アスリート名無しさん:02/10/05 16:42
>>796
石ころ同然のお前もうせるんだろう?
799アスリート名無しさん:02/10/05 16:43
>>796は早稲田予備校出身者
800アスリート名無しさん:02/10/05 16:43
800
801アスリート名無しさん:02/10/05 16:43
>>798
早稲田から敬意を表されてないからって僻むなw
かの国の人間みたいだぞww
802アスリート名無しさん:02/10/05 16:44
>796
はっきり言って早稲田ファンのガンです
他校の方迷惑おかけしてすいません。
803アスリート名無しさん:02/10/05 16:44
早稲田から意識されてないからって逆ギレする様はまさにかの国の国民性にそっくりだ。
ごめんね、意識していなくて(w
804アスリート名無しさん:02/10/05 16:45
そんなに早稲田に意識してもらいたい?(藁
805アスリート名無しさん:02/10/05 16:46
>801
ホント例えが暗いんだよな
電気ついた部屋ですごしてんのか?
806アスリート名無しさん:02/10/05 16:46
早稲田は、明治さん、慶應さん、帝京さん、筑波さん、日体大さんにも敬意を表しています!
807アスリート名無しさん:02/10/05 16:47
東大も早稲田なんて意識してないと思うけど
それでも敬意だなんて言って媚びたいのか?藁
808アスリート名無しさん:02/10/05 16:48
青山はあかんのけー!!!!!!!
809アスリート名無しさん:02/10/05 16:49
おい国士舘はどうなんだ?
810アスリート名無しさん:02/10/05 16:50
はああまた学歴ネタですか(萎
811アスリート名無しさん:02/10/05 16:50
言うだけ言って警告野郎逃げやがったよ (藁
812アスリート名無しさん:02/10/05 16:51
学歴ネタをふるのは決まって早稲田にコンプレックスを持っているアンチの方なんだよね。
そんなに学歴談義がしたいのなら隔離板である学歴板に逝けばいいのに。
813アスリート名無しさん:02/10/05 16:52
>812
ホントの幸せな奴だな 笑
814アスリート名無しさん:02/10/05 16:52
確かに学歴として価値があるのは早稲田と東大だけかもしれない。
しかし、ラグビーの世界に学歴は関係無い。強い者が偉いのだ。そしてここはラグビースレ。
815アスリート名無しさん:02/10/05 16:53
>>814
よくぞ言ってくれた!感動した!
816アスリート名無しさん:02/10/05 16:53

コピペ
817アスリート名無しさん:02/10/05 16:53
>814
そうそう。分かったか早稲キチ君達よ
818アスリート名無しさん:02/10/05 16:53
バカばっかり。
819アスリート名無しさん:02/10/05 16:54
価値あったんだ・・・へえ。
強いんだ・・・へえ。
820アスリート名無しさん:02/10/05 16:54
情けないコメント
821アスリート名無しさん:02/10/05 16:54
もう埒があかないから早稲田ファンの方々がODAで○○大学の正式なスレを立てて
あげればいいのでは?
822アスリート名無しさん:02/10/05 16:56
ここにいる早稲田ファンの大半はラグビーそのもの
興味ある人少ないと思われる。特にこんな荒れた状態で
出てきてる輩はもう学歴こだわり君ばかりだからね
823学歴厨は学歴板へ:02/10/05 16:57
確かに学歴として価値があるのは早稲田と東大だけかもしれない。
しかし、ラグビーの世界に学歴は関係無い。強い者が偉いのだ。そしてここはラグビースレ。


824アスリート名無しさん:02/10/05 16:59
>823
お頭だいじょうび?
825アスリート名無しさん:02/10/05 16:59
今、一番エライのは関東さん。
それを追って早稲田、明治さん、慶應さん、法政さん、同志社さんが凌ぎを削る。
826アスリート名無しさん:02/10/05 17:00
ファンばかりでなく部のほうも相当おかしい。
この前、あるスポーツ系のサイトでラグビーの公式サイトのリンク集を作った時のこと。
各校にリンクを貼りたいとお願いメールを送ったら、
普通の大学からは「リンク宜しくお願いします」という内容の返信が来たが、
早稲田だけはまったく違った内容の返信が来たんだよ。
827アスリート名無しさん:02/10/05 17:01
なりふり構わず人材補強してそれでも嬉しいか?
その辺聞かせてくれる
828アスリート名無しさん:02/10/05 17:01
同志社を最後に書くな!!
明治の前に書きやがれ!!
829アスリート名無しさん:02/10/05 17:01
>>826
まぁこのスレの燦々たる状況を見れば納得できるのではないでしょうか?
830アスリート名無しさん:02/10/05 17:02
>828
そう言うんだったら国立で試合やってから言えよ
831アスリート名無しさん:02/10/05 17:04
>830
今からでも十分なんじゃ。
832アスリート名無しさん:02/10/05 17:05
今年ベスト4残れるよう頑張って
833アスリート名無しさん:02/10/05 17:15
へんなスレ
834アスリート名無しさん:02/10/05 17:26
age
835アスリート名無しさん:02/10/05 17:42
あれっ?いつの間に早稲田Cが負けたことになってないか?
楽勝だったぞ。66−24くらいのスコア。

Bは苦戦だった。
前半古庄のパス→インターセプト、というパターンで3トライを奪われ、
前半12−19とリードされて折り返された。
それなりに攻めてたんだけど、
ゴール前でペナルティーを犯して絶好のチャンスを逃したり、
ゴールラインを完全に超えて独走しているのに、
ダウンボールが完全じゃなくてノッコンを取られたり…。ちぐはぐだった。

後半15分くらいからエンジンがかかって結局43−19で勝ったが、
決して誉められた試合じゃなかったね。
意外に東海大Bが良かったよ。
一年のSH飯塚や、やっぱり1年の160p左利きスタンドオフとか。

三角は悪くなかった。抜け出してゲインするシーンが印象的だった。
第3列は全員1年生(松本、宮田、村上)という新鮮なトリオだったが、非力。
上級生の故障でチャンスを得た彼らだが、この3人の組み合わせはちょっとね。
それより交代で出てきた町田の活躍が印象的だったな。さすが!

後はトライを3つくらい&幻のトライ(インゴールノッコン)で、
正木が目立ってた。スピードがあるし、強いし、一度くらいAで見てみたい選手。
836アスリート名無しさん:02/10/05 17:44
早稲田の素材は下手になってませんか?
誰もうまくなってないようにみえるんですが。
837アスリート名無しさん:02/10/05 17:46
>>836
今日の試合見にきましたか?
家に篭ってネットやってるような方のつくりだした脳内妄想にしかみえませんね
838アスリート名無しさん:02/10/05 17:48
いきませた・・・
839アスリート名無しさん:02/10/05 17:50
それは失礼しませた・・
840835:02/10/05 17:52
ヤフーに観戦記を書いている方がいるが、
俺の書いてるスコアは微妙に違うっぽい。

841アスリート名無しさん:02/10/05 17:55
腰抜けのレフリーはだれですか?
842835:02/10/05 17:58
>>841
「腰抜け」じゃなくて「仕切りたがり」なレフェリーだった。試合がぶつ切り。
別に日和ってた感じはなかった。早稲田も色々取られてから。
843アスリート名無しさん:02/10/05 18:31
早慶戦、「ぴあ」では指定はSOLD OUT!
844アスリート名無しさん:02/10/05 18:40
>843
関東協会HPでも「在庫なし」
845アスリート名無しさん:02/10/05 18:46
あっという間に840超えか。
ここで観戦記書いても、あんまり意味ねぇな・・・。

今日のBは、ちょっと酷すぎた。
ミス→タンオバで、3トライ献上。正木は
インゴル・ノコンして、トライ帳消しになるし・・・。

逆に言えば、東海のタクールが非常に良かったと思う。
それと、東海のSOもいい動きだった。
後半は自力の差が出て、大差ついたけど、
決して誉められる内容ではなかったな・・・。
846アスリート名無しさん:02/10/05 18:50
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
847845:02/10/05 18:50
あと、ヤフォに清宮さんは不在・・・って書いてあったが、
コーチ陣も含め、全員ちゃんと居たぞ。
848アスリート名無しさん:02/10/05 19:01
>846
馬鹿の一つ覚え
849アスリート名無しさん:02/10/05 19:03
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
850アスリート名無しさん:02/10/05 19:06
ずーとパソコンの前にいんのか?
849今日もごくろうさん
851アスリート名無しさん:02/10/05 19:08
849さんの睡眠時間はどれくらい?
852アスリート名無しさん:02/10/05 19:09
>849
外出することあんの?
853アスリート名無しさん:02/10/05 19:11
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
854アスリート名無しさん:02/10/05 19:11
5分おきに自動送信するよう設定してある
855アスリート名無しさん:02/10/05 19:12
違うよ
あらかじめ作っておいたものをまとめて送信しているんだよ
856アスリート名無しさん:02/10/05 19:14
ともかくそのエネルギー試合観戦に出すという
発想はないの?
857アスリート名無しさん:02/10/05 19:16
早稲田の試合を見て感動しようぜ!!
858アスリート名無しさん:02/10/05 19:17
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
859アスリート名無しさん:02/10/05 19:17
>853
上井草のグランド見たかー?
ここで妄想膨らませても仕方ないぜ
感動してみろよ!
860アスリート名無しさん:02/10/05 19:18
なんで早稲田に全然関係の無い連中が
このスレで盛り上がってるんだろ?
861アスリート名無しさん:02/10/05 19:32
因果応報
自業自得
862アスリート名無しさん:02/10/05 19:40
DQNがこのスレで発散してくれれば社会のためになるんだ
少し我慢して温かく見守ってあげようよ
863845:02/10/05 19:50
オイオイ。。。
誰か今日の観戦記でも書いてくれよ
俺だけ浮いてるじゃないか。。。

で、明日は行かないので、
松本まで行く香具師はレポ頼む!!
864アスリート名無しさん:02/10/05 19:51
トラブルメーカーの温床=早稲田はこのように勘違いの方法を
学んでいきます(笑)。
865アスリート名無しさん:02/10/05 19:52
>>864
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
866アスリート名無しさん:02/10/05 19:54
早稲田の試合で感動。。。勘違いというか呆れますだ
867アスリート名無しさん:02/10/05 19:57
865
このように勘違いを誇ったりするほどの勘違い野郎たちです。
868アスリート名無しさん:02/10/05 20:02
>>867
あなたもさ、相手にしないでくれませんか?もういい大人なんでしょう?
869アスリート名無しさん:02/10/05 20:04
なんか、非常に高度な煽りのような気がする。
昨日からの荒らしの出身校は、実は・・・(以下一任)
870アスリート名無しさん:02/10/05 20:05
868
馬鹿をからかうほど面白いことは無いと君たちに教えてもらったんだよ。
871アスリート名無しさん:02/10/05 20:06
>>870
早稲田は馬鹿でいいです。もう自他共に認める馬鹿で結構ですのでどうかお引取り下さい。
872アスリート名無しさん:02/10/05 20:12
ここで暴れてるバカどもは早稲田に縁の無い人ばかりでしょ?
なんでここに来るの?
873アスリート名無しさん:02/10/05 20:12
馬鹿だな本当に。
馬鹿からかうのが面白いって言ってるだろうが。
だからワ・セ・ダなんだよ。
874アスリート名無しさん:02/10/05 20:13
altimate crash
875アスリート名無しさん:02/10/05 20:15
>>873
虚しくなりませんか?
876アスリート名無しさん:02/10/05 20:16
827
ここを模倣したんだよ。早稲田が他のレスで悪態つくことを。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965788/l50
877アスリート名無しさん:02/10/05 20:17
> つまらないひがみややっかみはやめて、素直に一流校どうしの戦いを楽しんでほしい。
> 昨今のラグビーファンにはつまらないコンプレックスの裏返しのような意見をいう
> 人が多いような気がしてならない。伝統強豪校の復活は必ずや日本ラグビーに進歩を
> もたらすものなのに。

 共鳴者さんがおっしゃるように対抗戦にはそれなりの良さがあると思います。
 この点は同感なのですが、上に引用した物言いはあまりに思いやり、配慮に
 欠ける発言ですね。
 私も、ときどき最近のファン層の質に疑問を持つことはあります。
 しかし、これからのラグビーはよかれあしかれ、そういう人たちも取り込んで
 いかなければならないと思います。
 今のリーグ戦各校というのは、確かに大学自体の価値は劣るのかもしれないけれど、
 それだけに、そうした大学の学生や卒業生のみなさんの自らの母校のラグビー部への
 愛着は強いものがあると思います。大学自体の価値がない分、ラグビー部の躍進を
 あたかも自らの属性であるかのように感情移入して応援する、その執着、エネルギーは、
 必ずラグビーの振興のために有益だと思います。
 もう少し大局的にものをみれば、上記のようなことはいえなくなると思いますよ。

 
878山下、高森、山田:02/10/05 20:17
altimate flash
879アスリート名無しさん:02/10/05 20:18
LO藤井航介
・FL奥園裕基
・FL端迫雅俊
・CT徳野洋一
・WT中矢 健 ・FL荻原 要
SH湯瀬大介
・WT吉田大樹
FL山本英介 HO市川晃司(東農大二
FL中山義孝(大分舞鶴
LO田原太一(鹿児島工
FL熊谷 肇(久我山)
SH竹山 森(東福岡)
CT仙波智裕(八幡工)
CT平 浩二(長崎南山
WT川端俊也(同志社) WT正面健司(仰星)
SO今森甚(啓光)
SO君島良夫(清真)
PR中村嘉樹(啓光)
LO浦真人(大分舞鶴)
CT浅田良太(東農大二)
LO佐藤佑輔(久我山)
880アスリート名無しさん:02/10/05 20:19
LO塚田達哉
FL上村康太
・CT山下大吾
WT高森雅和 ・FL紀 昌紀
SH木村太一
CT内藤晴児
・FB太田尾竜彦
FB加藤かい
FL東野 憲照 PR伊藤雄大(久我山)
FL今田圭太(桐蔭)
SH後藤翔太(桐蔭)
SO安藤栄次(熊谷工)
WT内藤慎平(秋田)
FB中崎 宏(桐蔭) CT久木元孝成(大分舞鶴)
HO青木佑輔(久我山)
FL佐々木隆道(啓光)
SO小吹和也(法政二)
CT三角公志(修猷館)
881アスリート名無しさん:02/10/05 20:19
ここはアンチが自分のコンプレックスを自慢するスレになりました
合掌
882アスリート名無しさん:02/10/05 20:20
PR中村圭祐
PR明坂一宏
・FL伊藤太心
SO鈴木 岳
FB金子太一 PR林 仰
SH笠木達郎
CT田村文明
・CT陣川真也
SO鈴木 健
SH脊川 穏 PR星雄太(国学院栃木
PR阿部裕也(秋田工)
HO太田慎太郎(盛岡工
PR狭間辰弘(大分舞鶴
FB村本和昌(久我山)
CT黒田(大工大)
CT山崎(久我山) FL長島渉(清真) 明大中野
SO管藤 心
883アスリート名無しさん:02/10/05 20:19
875
同じことを何度君たちに言った事だろう(笑)
884アスリート名無しさん:02/10/05 20:21
>>883
あなたは関東ファンですか?
885アスリート名無しさん:02/10/05 20:23
さすが、わせださんだ 奥が深いというか懐が深いというか
886アスリート名無しさん:02/10/05 20:23
悔しかったら早稲田に勝ってみろ、負け犬め(藁
887アスリート名無しさん:02/10/05 20:25
884
何故その問いをするのか。
まず君から答えなさい。
888アスリート名無しさん:02/10/05 20:26
886さんへ

 くやしくないので、どうぞごじゆうに
889アスリート名無しさん:02/10/05 20:26
>>887
荒らしている犯人がどこのファンなのか知りたいだけですが...。
自分のやっていることに何かやましいことでもあるのですか?
890アスリート名無しさん:02/10/05 20:28
そりゃー早稲だの真似してるんだから、やましいに決まってるだろう。
891アスリート名無しさん:02/10/05 20:31
あえて汚名を着ると言う奴ですね(笑)
892アスリート名無しさん:02/10/05 20:33
分かりました。
それならば我々も容赦はしません。
とことん泥試合をしましょう関東さん。覚悟して下さいね。
893アスリート名無しさん:02/10/05 20:33
>>889 その答えは>>869
894アスリート名無しさん:02/10/05 20:38
>>892
早稲田ファンっていつからこんなゴロツキばかりになったんだ?
895アスリート名無しさん:02/10/05 20:39
今日も早稲田ファンは一人も来なかったね。あ、レポしてくれた方が一人いただけか。
896アスリート名無しさん:02/10/05 20:40
まぁ、ぶっちゃけ2ちゃんのスレなんて荒らすだけ荒らせや(藁
公式サイト、ファンサイト...etcで何倍、何十倍にしてかえしてやっから(藁々
897アスリート名無しさん:02/10/05 20:40
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
898アスリート名無しさん:02/10/05 20:42
早稲田は、

明治さん、慶應さん、帝京さん、筑波さん、日体大さん、東大さん、青学さん

に敬意を表しています!

899アスリート名無しさん:02/10/05 20:44
>>896 さすがわせださんだ おくがふかい かんしんすますた ほなさいなら
900アスリート名無しさん:02/10/05 20:44
なに言われても悔しくないぞ。
これだけいってんのにようバカントー。
もっとグサッと来るものを頼む
901アスリート名無しさん:02/10/05 20:47
あれだけ明治をボロカスに言っておきながら、形勢不利になったら猫撫で声かえ(笑)
見下げた野郎どもだな。
902本音:02/10/05 20:48
いくら選手権二連覇してるからといって関東学院なんつう8流バカ学校に敬意を表せるわけねーだろ!
903アスリート名無しさん:02/10/05 20:54
902
そんな事いうなら、清宮に頭下げさせて練習試合を申し込んでくるな(笑)
公式戦で対戦したら対戦を拒否しろ。
まずお前から宣言しくされ!
904アスリート名無しさん:02/10/05 20:55
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
905アスリート名無しさん:02/10/05 20:56
1流おりこう大学がDQNに対してマジレスだーぁ!
906アスリート名無しさん:02/10/05 20:57
>>903
バーカ。利用だけ利用したらポイっだよ。
春口も調子にのりやすいバカだがファンもバカなんだな。
907アスリート名無しさん:02/10/05 20:58
http://www.kgurugby.net/wforum/wforum.cgi
そんなにやりたいならここでやろうぜ(藁
908アスリート名無しさん:02/10/05 20:59
906
そう言うことだよね。
来年からは大変だね。だれも応じてくれなくなるね。
909アスリート名無しさん:02/10/05 21:00
ここだけの話だが
関東学院って馬鹿なんだよ。
誰にも言うなよ!
910アスリート名無しさん:02/10/05 21:08
これ以上荒らしが続くようだとトンガクファンのレスを一字一句漏らさず
トンガクファン暴言アーカイブ〜荒らしの奇跡〜として下記のBBSにコピペしていく。
http://www.kgurugby.net/wforum/wforum.cgi
911アスリート名無しさん:02/10/05 21:10
古島は怪我したのか?それとも内橋にかわってA入り?
912アスリート名無しさん:02/10/05 21:12
内藤晴児くん、カッコイイですね。活躍期待してます。
913アスリート名無しさん:02/10/05 21:12
910
いいと思うよ。実につまらない単調な、それでいて
感情むき出しのしつこいことだけが攻撃戦法。
まとめてみると良くわかる。
何も心に残ったフレーズが無い。
914アスリート名無しさん:02/10/05 21:12
>>910
やめとけ。品位も頭もないのはおまえのほうだ。なにも意味ない。
915910:02/10/05 21:13
ほら、荒らすなら荒らせ。はやくコピペしたくてウズウズしてんだ。
916アスリート名無しさん:02/10/05 21:13
万引き君
917アスリート名無しさん:02/10/05 21:13
だからいっただろ
バカにバカっていっちゃいけないって
918アスリート名無しさん:02/10/05 21:14
910
DQNの模倣だが、それはいいアイデアだね。
2chよりさらいに素晴らしいことは、トンガクファンの暴言といっしょに
コピペした奴のホスト名も蓄積されていくと言う事だ(笑)。
良い資料になる、楽しみだ。
919アスリート名無しさん:02/10/05 21:16
ここはアンチが自分のコンプレックスを自慢するスレになりました
合掌
920アスリート名無しさん:02/10/05 21:16
バカのこのしつこい継続。
何十次攻撃されても屁でもない。
ところがバ鹿たちはチョットいわれると興奮するんだよなあ
しかたないのだろう。図星なんだから
921アスリート名無しさん:02/10/05 21:18
バカの欠点ってのがわかった。
それは単純で単調なこと。
922アスリート名無しさん:02/10/05 21:19
いやですよん。おばかさん♪
923アスリート名無しさん:02/10/05 21:21
DQNの真似してアーカイブ。
それもホスト名の記録が残る他サイトへの記録。
やはり、馬鹿からかうのは面白いね。
924アスリート名無しさん:02/10/05 21:22
なんでオナが関東学院と早稲田の自作自演を1人でやってるんだ?
925アスリート名無しさん:02/10/05 21:22
異常なまでの低次元で終わったが
得るものが無かったわけではない。

バカとはこういうものなのか、という
ことがよくわかった。
ある意味、味がある
926アスリート名無しさん:02/10/05 21:23
ヲイ、オナ大キティ、これでも見ておけ(w

http://www.sanwapub.com/taciyomi/mook/kyodo/02.html
927アスリート名無しさん:02/10/05 21:25
ねぇ・・他大ファンの人達・・ケンカするなら自分たちのスレでやってよ。
928アスリート名無しさん:02/10/05 21:25
他のサイトを荒らすことはないだろうに。
早稲田ファンはゴロツキといわれても仕方ないんじゃないか?
929アスリート名無しさん:02/10/05 21:26
今日もDQN君が悔し涙を流しながら必死になって早稲田を叩こうとしているようだ
なんだかちょっと優越感を感じるんだよね。
930アスリート名無しさん:02/10/05 21:27
まぁ最近の荒らされようは酷いので少しお灸を据えてやったほうがいいかもしれんな。
931アスリート名無しさん:02/10/05 21:27
警告したまでだろう。
なにせ、おれはバカントーだと
犯行声明まで出している。
何々の仕返しだといってね。
932アスリート名無しさん:02/10/05 21:29
爆撃だ 爆撃!
封印していた連続暴言アタックをとく時は近い。
933アスリート名無しさん:02/10/05 21:29
そういう程度の低い、無視もできないおまえらも同じだっていってるんだよ。
はずかしいからやめろよ。
934アスリート名無しさん:02/10/05 21:30
遊びに真面目なこと言うなよ
935アスリート名無しさん:02/10/05 21:30
核抑止力みたいなもんだな。ピタッと荒らしが止まったじゃないか(藁
936アスリート名無しさん:02/10/05 21:31
きちがいはおまえらだな。
937アスリート名無しさん:02/10/05 21:31
あーはやく空爆してぇ。頼むよ荒らしさん、とびっきりの連続カキコを!を!を!
さっき、までの勢いはどうしたんだい?(ぷっ
938アスリート名無しさん:02/10/05 21:32
嫌われるわけがはっきりわかるな。こういうのが増えたってことだ。
939アスリート名無しさん:02/10/05 21:33
バカントーに経済学を教えてあげるスレ

ってのを経済板じゃ来ないからスポーツでつくってやりたい
940アスリート名無しさん:02/10/05 21:34
あのさ、IP抜ける奴なら荒らしがどこのファンか判別できるだろ?
ハゲ爺には無理かなw
941アスリート名無しさん:02/10/05 21:35
勘違い野郎達がドタバタしているのを見るのも楽しいものだ。
942アスリート名無しさん:02/10/05 21:36
いいかげんにしておけよ。
943アスリート名無しさん:02/10/05 21:36
【廃校】今は亡き関東学院ラグビー部を偲ぶスレ【休部】
ってのをつくってくれや
944アスリート名無しさん:02/10/05 21:37
901
945アスリート名無しさん:02/10/05 21:39
不快じゃないけど うざい。
ハエみたいな感じだな。バカンの荒らしは。
946アスリート名無しさん:02/10/05 21:39
もう関東のことは忘れて、まともなスレにしようよ。
947アスリート名無しさん:02/10/05 21:40
>>946
はげしく同意。萎えるよ。こういう早稲田ファンも。
948アスリート名無しさん:02/10/05 21:41

ねぇ皆さん、早稲田のラグビについて語ってよ。
煽り合いはもういいから・・・。
949アスリート名無しさん:02/10/05 21:41
948
950アスリート名無しさん:02/10/05 21:41
もうすぐ1000だ!
951アスリート名無しさん:02/10/05 21:42
荒らされただけのスレだったね・・。
952アスリート名無しさん:02/10/05 21:43
これだけやっときながら、だ。
バカントーはやり足りない気でいるようだぞ。
953アスリート名無しさん:02/10/05 21:43
まあ荒らされたけど、あの関東学院のサイトもちょっとかわいそうだよ。
関係ないかもしれないじゃん。
954アスリート名無しさん:02/10/05 21:44
関係ないといえばこのスレの普通の早稲田ファンも関係ないんですが。。
ま、いいよ、もう忘れよう。
955アスリート名無しさん:02/10/05 21:44
どちらにしろ試合の情報書き込む奴少なすぎだよ
956アスリート名無しさん:02/10/05 21:46
萎え萎えだな。早稲田ファンだったけど、もうやめます。ほんとに。
957アスリート名無しさん:02/10/05 21:47
早稲田の選手ここ見たら嘆くんじゃないの
958アスリート名無しさん:02/10/05 21:49
>>956-957

まだやるかい?(藁
959956:02/10/05 21:49
そうでしょ。絶対そう思うよ。彼らすごく厳しいこといわれても受け入れる
心ひろいスポーツマンだよ。ここはそうじゃない。
960アスリート名無しさん:02/10/05 21:49
>>955
そうですね。
今日は3試合もあったのに、私を含め2・3人しか試合
のこと書いてないし。残りは恒例の「荒れ」だけで・・・。
961アスリート名無しさん:02/10/05 21:49
まともなラグビー談義のできる場はないのか?
962アスリート名無しさん:02/10/05 21:50
もう忘れて!!!
963アスリート名無しさん:02/10/05 21:50
と、言ってももうこのスレも終わりだね・・。
964アスリート名無しさん:02/10/05 21:51
あっ、すいません。
私の960のレスは、=845です。
965アスリート名無しさん:02/10/05 21:51
でも荒らしがいなくなったのはヨカッタ。
966アスリート名無しさん:02/10/05 21:51
なにいってんだよ。
早稲田のふりして言い返しているのも
バカだろう。
やつらの常套手段じゃないか。
その結果には 非常識なレベルの情けないやりとりになる。
結局、バカントーに早稲田のふりをされることが一番痛いな。
967アスリート名無しさん:02/10/05 21:53
どこのレスでもそうだけど一度まともな流れになれば
あれなくなるんだろうけど
正直早稲田贔屓の中にも変なのいるのが原因の一つでもあると
思うよ
968アスリート名無しさん:02/10/05 21:54
だって早稲田のスレなんだから早稲田贔屓したっていいじゃん。
他人の庭でクソぶちまけてるわけでもないのにバカがしゃしゃり出てくるからウザイ。
969956:02/10/05 21:54
もういいや。ラグビーみるのやめた。
970アスリート名無しさん:02/10/05 21:55
>968
ちゃんと日本語理解してくれよ
贔屓が悪いって言ってないぜ
まったく頼むよ
971アスリート名無しさん:02/10/05 21:57
まだドタバタしているようだね。
972アスリート名無しさん:02/10/05 21:57
ポポのけつにぶち込みてえ・・
973アスリート名無しさん:02/10/05 21:58
もう止めよう、早稲田ファン同士でケンカすることはないでしょう。
974アスリート名無しさん:02/10/05 21:58
上村はサントリー内定なのか?
975アスリート名無しさん:02/10/05 21:59
ケンカじゃないけど放置する余裕も持とうぜ。
976アスリート名無しさん:02/10/05 22:00
そうですね。
977アスリート名無しさん:02/10/05 22:01
>974
そのとおり。以前から栗原(慶応卒)のカラダ狙ってたからな。
早慶戦のときの上村の栗原の下半身みる目つき、今でも語り草さ。
978アスリート名無しさん:02/10/05 22:01
ちと早いが新スレへGO!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033822826/
979アスリート名無しさん:02/10/05 22:02
ホモのオナ大キティか
980アスリート名無しさん:02/10/05 22:02
お前ら、学歴学歴ってゆうけど、
お前らのSOと関東のPRの出身校同じだぞ。
ちなみに、山下と元関東の四宮も。
有賀と山崎も。

そんな奴らが中核を担ってる早稲田が、学歴を語るなんぞ
現実逃避としか思えん。
981アスリート名無しさん:02/10/05 22:02
本当に男色なのか?
982アスリート名無しさん:02/10/05 22:02
>荒らしくん

このスレ思う存分荒らしていいよ♪
心優しいワセダファンからの最期のプレゼントだ
983アスリート名無しさん:02/10/05 22:03
コンプレックスに負けるなよ
984アスリート名無しさん:02/10/05 22:04
>982
お前もホント一言も二言もよけいだな
次のスレに影響及ぼすことくらいわからんのか
985アスリート名無しさん:02/10/05 22:04
早稲田の選手は、知的な選手が多いの?
986アスリート名無しさん:02/10/05 22:05
>>980

おまえ開成高校から駒澤大学逝った町●武●だろ?
987アスリート名無しさん:02/10/05 22:05
もう1000いっちゃおうぜ
988アスリート名無しさん:02/10/05 22:05
わすれるな。

早稲田の勘違野郎どもが他のレスやホームページを荒らしたら、
また馬鹿をからかいに来てやるからな。
ラグビーや内定の話しを静かに語らってれば良い。

わすれるなよ。
989910:02/10/05 22:06
空爆あるのみ(藁
990アスリート名無しさん:02/10/05 22:07
990
991アスリート名無しさん:02/10/05 22:08
>>910
ここだけでなく早稲田関係のところ全部仕返しの対象になるだろうよ。
992アスリート名無しさん:02/10/05 22:08
清宮さん、かっこいい!!
993アスリート名無しさん:02/10/05 22:08
荒らされるような要因をお前ら(ワセキチ)が作っているんだろうが。
どうみても挑発しているようにしか見えないぞ。
994910:02/10/05 22:08
やってみろよ(藁
その何倍、何十倍もの報復攻撃をしてやっからよ(藁々
995アスリート名無しさん:02/10/05 22:09
1000ゲットー。うっん、フライングかー
996アスリート名無しさん:02/10/05 22:09
995
997アスリート名無しさん:02/10/05 22:10
なんでここでオナと関東が喧嘩してるんだ???
998アスリート名無しさん:02/10/05 22:10
997
999アスリート名無しさん:02/10/05 22:10
1000
1000アスリート名無しさん:02/10/05 22:10
早稲田最強!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。