1 :
アスリート名無しさん :
02/09/03 01:46 使ってる人いるかな。
緩 い の は 本 当 の セ ン ス が な い と 使 え ま せ ん。
誤爆スマソー
5 :
アスリート名無しさん :02/09/03 02:19
>4 許しません。脈拍測定機能付き腕時計について語ってください。 そういえば、腕時計ってスレタイに入れ忘れた。。
6 :
アスリート名無しさん :02/09/03 03:17
ぼくはOMRONの使ってるけど、かなりいいよ。
7 :
アスリート名無しさん :02/09/03 03:26
マフェトン理論を実践するために買った。ジョギングに使ってる。 心拍数から、いろいろトレーニングを決める方法ってほかにどんなのがあるの?
マフェトン理論とは マフェトン博士の勧める脈拍数は180方式と呼ばれる式で算出されます。 そしてその脈拍数を上限としてトレーニングすることを求められます。 例えば40歳の人なら(180−40=140)なので140拍を最高として130〜140拍をターゲットゾーンとします。 ウォームアップには15分かけてターゲットゾーンの心拍数まで上げていきます。 クールダウンも15分かけて徐々に心拍数を落としていきます。
空手やってんだけども、できるだけ楽にスタミナつけたいのよ。 ウェイトトレーニングを知って楽にパワー付けたから、あとはスタミナだけなの。 長距離用のトレーニングじゃなくて走りこみみたいなトレーニングもできるかな。
マフェトン以外のこと聞きたかったんだけどね(苦笑) 君がいうように、ハートレートモニターを空手で使うんだったら、心肺機能強化 以外のトレーニングで使うことになる。ちなみに、マフェトン理論の運動を、 あまり長くつづけると、空手に必要な瞬発力は、落ちていくよ。 ぼくは、空手での「スタミナ」の意味は、乳酸除去能力と乳酸耐性能力になる と思う。それぞれ、トレーニングは、インターバルトレーニング、レペティシ ョントレーニングになる。このときの、急走期、緩走期の目安をハートレート モニターで調べれば、主観的な疲れたとか辛いという感じよりも、効率よく負荷 をかけられるだろう。 ただ、急走期、緩走期の負荷を決めるのに、心拍数でするとき、年齢による誤差 も含めて計算する理論というのを、ぼくは知らないね。(緩走期で140なんて、 適当なのはある) もちろん、急走期、緩走期なんていっても、ダッシュばかりじゃなく、空手なら ミット打ちなどに応用してもいい。要は、乳酸値を計測するのが、技術的に難し いので心拍数を使って代用し、負荷を決めているということだ。 ところで、空手っていう風に限定するなら、あとは、武道板にでもいったら? 黒澤某とかって空手選手がアメリカで、そこらへんのトレーニングとかは、して たと思った。あとチヨタイカイとかってのも、ダッシュのときに、ハートレート モニターつけてたよ。武道板のほうが、空手のお仲間が多いんじゃない? それに、これって、全然、時計の話じゃないしね(苦笑)
ぼくは、やらないが、ちょっとだけ、インターバルトレーニング、レペティション トレーニングのやりかたを調べた。レペティショントレーニングは、正確なとこ ろは、わからなかったが、インターバルトレーニングのほうは、ある程度わかった。 安静時心拍数:30分間の座位安静を保った後に測定したもの 最高心拍数:最大限の運動を行なった時に得られたもの 目標心拍数=(最高心拍数−安静時心拍数)×目標運動強度(%VO2max)+安静時心拍数 インターバルトレーニング ・70%〜80%運動強度に相当する心拍数で3分間運動を続ける.(消費期) ・50%運動強度に相当する心拍数に達するまで運動を止める,もしくは,ゆっくりとした運動を続ける.(回復期) ・50%運動強度に相当する心拍数に達したら,再び70%〜80%運動強度に相当する心拍数での運動を3分間続ける.(消費期) 消費期−回復期を1セットとし,3〜5セット実施する.
12 :
アスリート名無しさん :02/09/03 21:02
つうかよーーー、脈拍計と心拍計はち、が、う、んだよ! ポラールとかオムロンの心拍計を脈拍計やら脈拍測定機能付き腕時計と 一緒くたにすんのはやめてくれ。本気でやるなら心拍計、コレ常識。 特に乳バンドをうっかり後ろからみられてブラ男とカン違いされる、コレ必須。
13 :
アスリート名無しさん :02/09/03 21:44
>>12 その分類があっているかは、知らないが、確かに、昔、間違って、CASIO
の類似品を買いそうになった。常に、心拍数を計れるわけではないと知って
買うのはやめた。
>>14 確かに、荒れるかもしれない。でも、心ある人間で武道をやっている人間が
いろいろな面から、書きこみしてくれる可能性は高まる。
それから、君の検索したページをみたが、どれも、AT周辺のトレーニングで、
空手のスタミナにはならないよ。
220公式やマフェトンの180公式、LSDは、マラソンなどの長時間試合が続く
競技での「スタミナ」(最大酸素摂取量)を上げる方法で、格闘競技では、
せめてボクシングくらいの長時間の試合がないと効果が出ずらいと思う。
空手としての効果は、せいぜい、組手練習で、何人も回すときに、息があが
らなくなる程度のもので、普段の組手についていっているなら、こんなのを
やっている時間は、遠回りだ。
それより、空手で「スタミナ」といっているのは、試合後半で、手足があがら
なくなったり、延長戦で気力はあるのに、体が動かないなどだろう。これは、
心肺機能の問題ではなく、乳酸耐性や乳酸除去能力の問題だから、AT付近の
トレーニングではなく、OBLAのトレーニングについて考えたほうがいい。
検索するなら、乳酸耐性、乳酸除去、レペティション、インターバルなどだ。
それから、格闘技のトレーニングに関して、基礎的な知識が不足しているよう
だから、老婆心ながら、付け加えると『新世紀格闘技BOOK アスリートファイ
ター読本』(坂詰真二、福晶堂 1800円)くらいは、買って読破してもいい
んじゃないかな?
それから、空手における「スタミナ」で重要な役割をするのは、筋肉の 種類でいうと、FOG繊維だと思う。 筋肉をその機能と代謝の面から分類すると、簡単に FG繊維:収縮速度が速く、パワーがあるが1、2分しかもたない FOG繊維:収縮速度が速く、持久力があり4,5分、100%のパワーが続く SO繊維:収縮速度が遅いが、持久力がいくらでもつづく だ。 ちなみに、頭文字の意味は、Fast(速い)、Slow(遅い)、 Oxidative(酸化の)、Glicolitic(グリコーゲン分解の)だ。 こららの筋繊維の組成は、基本的には、遺伝で決定するが、持久的なト レーニングをするとFG→FOG→SOの変化はするらしい。(SO→FOGのよ うな逆はない) 「ウェイトトレーニングを知って」とのことだが、ビルダー系やリフター系 の人が主に重視するのは、筋肉が太くなり重いものが持ち上げやすいFG筋だ。 ネットでのデータなども、FG筋に関するものが多いが、空手家は、ビル ダーやウェイトリフターではない。 君が主にトレーニングしたのは、FG筋だから、スタミナに問題があるの ではないだろうか?ウェイトトレーニングも、もっと研究して、筋持久 力に関しても考えたほうが良いと思うのだが、どうか? 特に、FG→FOGの違いあたりは、最大繰り返し回数40回程度という資料 があるが、FOG→SOがどれくらいの最大繰り返し回数になるか、ぼく は知らない(40回から何回程度までやるのが、FOGを鍛えるのに、良い のか?)。ここらへんも、調べてわかれば、逆に教えて欲しいところだね。
勉強させていただきます。どうも練習に偏りが過ぎるようです。 本も機会があったら読んでみます。 ちなみに試合は2分。延長2分、再延長2分の最大 3ラウンドです。でも心拍計つかっている人少ないのか、書き込みが少ないな。 このままだとTIMEXの心拍計に決定してしまう。デザインはダントツTIMEXなのだが。。 機種の比較はできそうもないな。 ポラールもなかなか機能は良さそうだが(値段が張ってる分)。
ポラールユーザです。
偉そうに言ったけど、本当は最初、セイコーのパルスグラフ
(片手完結系)のサイバーな感じが気に入って買おうと思ってた。
でも東急ハンズに現物見に行って、ついでに店員さんに話を聞いて
みたら「これは心拍計ではないですよ」と言われた。「お客様が
計りたいのは心臓の動きであって、手首や耳の血管に血が伝わっているか
ではないですよね。誤差も大きくなりますから、正確に計るなら
胸からの発信機タイプですよ」といわれてなるほどと関心した。
その後やはり定番といえばポラールだろうと思ったものの、
どこも定価販売だし高いしどうにかならんかと探し回ったら、
いいところをみつけた。
ttp://ec.cb-asahi.co.jp/parts/322.html 大阪のほうの自転車屋さんの通販らしいんだけど、なぜかポラールの
値引き販売をしている。怪しくて心配になったので問い合わせてみたら、
ちゃんと国内仕様版を正規代理店経由で販売とのこと。丁寧に応対して
頂き、商品も確実に届いた。
一応マフェトンやってるんだけど、やっぱりウェイトトレーニングと
ストレッチから足を洗うことはできなくて、果たしてそれでも
マフェトン効果が得られているのかちょっと不安。マフェトン理論って
ちょっと修道僧の生活に似ている…戒律が多くて…
19 :
アスリート名無しさん :02/09/04 17:46
>18 その店員もなかなかやるな。自分で売ってるものを否定するなんて。
ぼくが使っているのは、OMRON HBE-110 JoyousIIです。秋葉原のヤマギワで 11800円でした。もちろん、ブラジャータイプです。使用感に関する適当な コメントをすると デザイン:黄色と黒は、ダセー。でも、夜に誰もみないところで、使っている から問題なし。 日常生活用防水:50m防水とかじゃないから、水泳を含む競技にはつかえない。 でも、どうせ水泳やらないので問題なし。 上限下限のアラーム:できたら、上限と下限で、音を変えてくれると嬉しい。 1/10ストップウォッチ:いまどき、1/100じゃないのは、情けないが、どうせ、 そんなに正確なタイムはいらない。秒単位でもなんの問題もない。 ライトがアラームと同じボタン:夜、暗いところで、走るので、できたら、ライト とアラームのオンオフは、別のボタンにしてもらいたい。ライトをつけてみるたび に、アラームがオフになってしまうため、二回連続で押すという技をつかわないと いけない。めんどくさいので、実際には、アラームはつけっぱなしで、街灯の ある明るいところまで走っている。
22 :
アスリート名無しさん :02/09/05 00:21
1ってバカ? ハートレートなのに【脈拍】って・・・・
23 :
アスリート名無しさん :02/09/05 00:27
医療の世界では 必ずしも脈拍=心拍とはなりません
24 :
アスリート名無しさん :02/09/05 00:56
ひけらかしな人だね。
>21 そのページ最高です。どうも。確かにこういうトレーニングは 死にそうなくらい苦しいです。試合前一週間は稽古なしになる っていうのはグリコーゲンの蓄積の問題だったんですね。 >23 よくわかんないでスレたてしてスミマセン。
>>20 ポラールもボタンは兼用だけど、アラームは長押しでライトは
普通(?)押しだからアラーム消えたりはしない(逆にオン/オフし損ねる
ことはある)。それでも走りながらボタンを使うのって結構面倒。
だけどオレのは胸の発信機に近づけるだけでライトがつくんですよ。
この機能はかなり便利なんですが、全然そんなことができるって説明書にも
書いてなくて、実は壊れるようなことをしてるんじゃないかと
思ってちょっと不安です。誰かポラールに詳しい人、教えてください。
今日は、走ってきました。
ここしばらく、走っては、左膝に軽い違和感、で、数日の休息というのを繰り替え
していたました。短いですが、急な下り坂があったために、膝を痛めてしまって
いたようです。一応、ショック吸収用の敷皮とかつけているんですが、だめみたい
ですね。
今日は、極力、下り坂を通らないコースにかえました。走り終わった感じでは、
けっこう良い感じです。
明日、調子が良かったら、膝にサポーター用のゴムバンドをつけて走りたいと
思います。
>>18 12さんは、マフェトンの食事制限のほうもやっているんですか?
28 :
アスリート名無しさん :02/09/06 05:09
えっ、 HRMのポラールってポーラーって読むんじゃないの? イギリスではポーラーって呼んでるよ。
29 :
アスリート名無しさん :02/09/06 12:15
また、懲りずにひけらかしがきてるな。
走ったら、膝の調子悪かったのです。長時間歩いても膝が痛くなることはない ので、走ることによる衝撃のせいです。 速度を落として衝撃を和らげるために、180公式から、さらに10心拍数を引いて、 次回走ってみたいと思います。 それも、だめなら、LSDですね。
いやあ、食事制限のほうもマジメにはやってないです。
前よりも意識してたんぱく質ちょっと多めに摂るようになっただけで。
もともとご飯(炭水化物)はあまり摂らないほうだったであまり
変わらないです。
>>30 そうスね、やっぱり足を傷めてるときにはLSDとか、ウォーキングとか。
歩くのも必死でやると結構普通に180公式に当てはまりますよ
(私のエアロビックシステムが弱いせいかもだけど)
ところでクツはいいモノ使ってますか?
>>28 ヴァカか、チミは。ポラールってどこの製品だと思ってんだよ。
イギリスのか?そうやってポルシェのことをポーシュ、ベンツのことを
マーセイディーズとでも呼んでイギリス人ぶってなさい。
(でも正直BMWの場合ベーエムヴェーってビーエムよりなんだかカコワルイね…)
32 :
アスリート名無しさん :02/09/07 08:14
ポラールのS-120を買おうと思ってるんだけど、使ってる人いる?
>>31 >ところでクツはいいモノ使ってますか?
御想像の通り、だめなものを使っています。ディスカウントで買った、謎の
PRO-FIT SPORTSというやつです。なにしろ、陸上初心者なものですから。
ちなみに、膝を痛めたのは、柔道で、変な風に投げられてしまい、膝の裏を
伸ばしてしまったのが原因です。
ぼくが今、やろうとしているトレーニングは、最速でも、マフェトンレベルで、
アスファルトの上、時間は、最長で2時間。週に5日できたらいいかなって感じ
です。
今日、スポーツ店にいって、店の人にきいたら、メーカーのとりくみ姿勢は、
以下の感じでした。
ナイキ、かっこ優先、人気があり、その機能はあるが、最高のレベルではない。
アシックス、悪くはないが、GELシリーズもミズノにくらべるとスピード優先と
いう感じ。
ミズノ、膝を気にして、着地の感じにこだわるなら、おすすめという感じでした。
ですから、ミズノあたり選ぼうと思いました。アシックスは、特価で、GEL-1060
だかってのが、半額くらい。足としては、ワイドのラウンドなんですが、かなり
悩みますね。
オススメとかありますか?
>>33 ボクはお店の人の勧めるままにそのとき売れ筋だったreebokの
ランニングシューズを買ってしまいました。結構気に入っています。
ただ、お店の人のお勧めって、在庫減らしとかいろいろからんできますので
気をつけたほうがいいですよね。ジョギングスレとかできいてみると
いいかも知れませんね。
今週中にはヨドバシでTIMEXのハートレイトモニター買ってくるぜ。age!
今日は、180公式-10の速度で走ってみました。マフェトンのリハビリ用の速度 なのですが、とっても遅いです。はや歩きでがんばれば、抜けるくらいの速さ です。膝への衝撃は、当然ながら、かなり低い感じでした。走っていると、 その場では、膝への衝撃を感じないのですが、こうやって、遅い速度で走ると いままでの180公式でも、かなり衝撃があったのに気が付きます。 サポーターなし、安物靴で走ったのですが、明日、膝がどうなっているか、楽 しみです。 これでだめなら、次回、サポーターをつけて、それもだめなら、靴を買ってみ ます。
あと、今日は、練習直前と練習直後の体重も量ってみました。気温は 25度程度でしょうか。体重差は、だいたい、0.2%でした。汗をほとんど かかなかったので、当然の結果です。これなら、水分補給を練習前に しなくても、なんの問題もなさそうです。 180公式のまま走ってたときは、結構、汗をかいたのですが・・・。
>>27 そういえば食事制限どころか、マフェトンで禁止されている
興奮剤(エフェドリン+カフェイン=米国版ゼナドリン)を
使用しています。全然ダメじゃん、オレ(笑)
マフェトンに出会う前にハワイみやげで買ってきてしまったので、
もったいないから使い切ってから足を洗おうと思っています。
やめてからどう変化するかまた楽しみだったりする。
昨日、OMRONのハートレートモニターをつけて走っていたら、突然、心拍数0の 表示が出て、すごいあせりました。それこそ、心臓が止まるかと思いました。 故障だと思い、トランスミッターの位置をずらしたりなんだりしたのですが、 直りません。しかし、しばらく走ると、自然に直りました。 まだ、買って数ヶ月なのに、壊れて、悲しいなと思っていたのですが、一つ、 気がかりなことがありました。 異常が発生したのは、ある建物のの門の前なのですが、その門に、かなりでかい、 防犯カメラがついていたことです。 もしや、これが、電波を発生させているのではないかと思い、今日、その前を 走ってみたら、案の定、表示がわけわからない状態になりました。 ついでにいうと、今日は、電車の通る陸橋の上を歩いていたとき、偶然、電車が 下を通ったときも、心拍数の表示が、歩いているのにもかかわらず、とんでもな く高くなったりしました。 ほかの製品でも、電波を受信して表示するタイプは、電車や監視装置などの 近くでは、おかしな表示をするかもしれません。
40 :
アスリート名無しさん :02/09/12 01:15
>>39 漏れの職場の同僚も、職場の回りを走っていて心拍数が200を超す
場所があるって言っていた。これは結構ありがちな事みたいだね。
>>38 ゼナドリンは飲んでいませんが、走る前に、コーヒーは飲んでます。なんか、
脂肪の分解がよくなるって聞いたことがありますので。
現在、軽肥満なので、標準の最低ライン、体脂肪率10%くらいになったらいいか
ななんて思っています。それ以下は、競技者ではないので、下げるつもりは
ないですが。
ある市民ランナーの経験によると、走る速度に関しては、如実に体重と関係し
ているようですね。
http://www.remus.dti.ne.jp/~ito/training/traning2.html このページの下のほうに、練習量VS体重VS記録の変遷のグラフがあるんですが、
ハーフマラソンのタイムは、体重と完全に一致しています。また、10Kmのタイム
も体重と傾きは一緒です。
月刊走行距離は、体重ほどには、関係なさそうです。
10kgくらいの減量をしているので、たぶん、この人は、最初、プヨっていたの
だと思います。こういう体型の人には、心肺機能のアップより、体重の減少に
よる負荷の減少のほうが圧倒的にパフォーマンスを高くするために有効なの
かもしれません。
だとすると、太りぎみの人にとっては、チョロい練習と、あとは、ほとんど、
食事療法ってののほうが、もしかしたら、タイムが良くなるようにも思うん
ですが、そこらへん、どうなんでしょうね。
膝に関しては、180公式-10で、ゆっくり走ると痛くならないようです。 それでも、週に5日は、走ろうと思うので、一応、今日はサポーターを つけて走りました。 これでも、まだまだ、不安なので、明日は、トレーニング用のなるべく膝に こない靴を買ってこようかと思っています。 ちなみに、先月は、180公式、怪我、回復、結局、週に1日という練習パタ ーンでした。週に一日、1時間の練習では、維持にしかならず、記録は、 完全に横ばいでした。 膝の痛みに耐えて、練習すれば、もしかしたら、記録は上がったのかも しれませんが、膝を治して普通に走れるようになるというのも目的なの で、少し遠回りでも、ゆっくり走ろうと思います。
>>41 体脂肪率10%は標準の最低ラインというよりも、標準を逸脱してるかも。
年齢にもよるけど。私は脂肪率22%くらいから1年くらいかけて
13%まで持っていきました。このまま行けば10%まで行くかもしれないけど、
それより筋肉つけるほうが先かな、と思ってます。(筋肉だけつけるのは
難しいので脂肪と同時についてしまうことを覚悟してます)
>>43 じゃあ、11%くらいにしようかな。まあ、そこらへんは、電気式の体脂肪計なん
で、結構、いいかげんです。とりあえず、体重をBMI式で、標準体重にもっていき
たいですね。
それから、今日、靴、買ってみましたよ。ミズノのウェーブ プリシジョン
2001 WDというやつです。プリシジョンIIIってのが出たせいか、10900円
のものが、7900円で買えました。
さっそく、今日、練習で走ってみたのですが、軽いし、接地の感じもよく
わかるものの、期待していた衝撃の吸収はあまりありませんでした。むし
ろ、いままでの安物靴+衝撃吸収中敷のほうが良い感じです。
これからは、安物靴とこの靴で一日ごとに、交互に履いて、練習しよう
かなって思っています。
45 :
アスリート名無しさん :02/09/13 02:26
ミズノって、ショック吸収があまり感じられないよね。 ニューバランスが漏れには一番だす。 あとアディだす。 直営ショップで買えば、そんなに高くないよ。 8000円ぐらい。 靴はファーストインプレッションが良くなければ、もったいないけど 諦めて別のを買ったほうがいいです。 身体が一番大事ですから。
>>45 >ミズノって、ショック吸収があまり感じられないよね。
そうだったんですか、ニューバランスは、いった店に、ほとんど置いてなか
ったので、見逃していました。
幅広の足なので、アディダスのほうはパスかな。こんど、買うときは、ニュー
バランスを視野にいれてみたいと思います。
47 :
アスリート名無しさん :02/09/15 03:04
1は、逃げたのか?TIMEXは買ったか?
48 :
アスリート名無しさん :02/09/15 10:52
ゴメン。大学の研究室の合宿いってた。 まだヨドバシから電話きてない。来週こそ!age.
ATって個人によって違うよね。年齢でばっさり切る180公式じゃなくて、せっかく ハートレートモニターもってるんだから、最大心拍数や、400mトラックを使った 方法なんかで求められないかな?
>>49 年齢でばっさり切るところが180公式の利点でもあるんだけどね(w
確かになんかこう、本当に科学的なんかなー、って疑わしく思えるときは
ありますよね。
>>50 確かに簡便だよね。ただ、同じ歳の人なら、必ず同じ心拍数ってのがなー。ちと
嘘くさい。まあ、臨床の結果から作ったみたいだけど、所詮、平均だと思う
んだよね。
最大心拍数くらい測るから、ぼく個人に合う最高の心拍数を教えてくれって感じ。
ネット上のある資料をみたら、心拍数と乳酸値ってけっこう相姦関係があるよう
だから、うまくすれば、400mトラックとハートレートモニターで自分個人のATって推測
できるかもしれない。
ところで、ATって、乳酸値でいうと、LT2なのかな、それとも、OBLAなのかな?
いま、ちょっと悩み中。ちなみに、人によっては、LT2とOBLAが一緒の人も
いるそうな。
相姦ではなく相関でしたね。
53 :
アスリート名無しさん :02/09/19 11:08
サビレ・・・
54 :
アスリート名無しさん :02/09/19 14:08
体にぜひ装備したいメーター: 心拍計、速度計、体脂肪率計、摂取栄養量計(?)、乳酸値計
個人的に尿酸値計も付けたい(ワラ
56 :
アスリート名無しさん :02/09/19 15:00
車になぞらえてもしょうがないけど、心拍計ってちょっと タコメーターみたいなところがあるよね。低回転で高トルクを 出す体になりたいッス。
>>54 乳酸値計は、さすがにないですけど、最近のトレッドミルでは、心拍、速度、
体脂肪率、消費カロリーが計さんできるものがあると思いました。たしか
ビックカメラで売ってたかな。
>>56 まさにタコメーターって感じですね。
週末に、自分の体の性能を測るために、400mトラックを心拍数をあげながら、
走ってみようと思っています。
最初、180公式-15で走って、一周ごとに心拍数を5づつあげながら、心拍数が
あがらなくなるところまで走ろうと思います。
この際、ラップをとっていけば、平均速度がわかりますから、負荷と心拍数の
関係がわかります。ここから、ぼく個人のLTやLT2の値を推測できるのではない
かと期待しています。
>>56 車にたとえるのが好きなら、いま、ちょっと謎なことがあるのですが、
これって、車でたとえるとどうなるのでしょうか?
ネット上にある長距離試合の記録を数人ぶんグラフにしてみたのですよ。
すると、レース距離とレースでの平均速度は、かなり綺麗な比例関係に
あったんですね(ただし速度は負の傾き)。
長いレースになればなるほど、平均速度は遅くなる。これだけいえばあた
りまえなのですけど、その減り方が、45歳のおじさんも、60歳のおじい
さんも30歳の中年もだいたい10kmからフルマラソンの間は同じなんですよ。
もっと具体的にいうと、10kmの速度から、62m/分、引いた速度がフルマラ
ソンのベストな速度になるんですね。
車でいえば、性能も自重も違うのに、決められたガソリンでなるべく速く
走るときの速度の減り方がどれも同じだってことですよね?これって
変に思うのですが・・・
>>59 いや、やっぱ単純に人間は車じゃないってことでしょう(w
>>60 そっか、残念だな。車の比喩で考えれば、何か回答がでるかなって思った
んだけど。
一つ、思うのは、人間のOBLAの値はだいたい4mmol/lってのと関係している
のかな????ってところです。
心拍数と乳酸値の関係はみつからなかったのですが、ある本をみていたら、%VO2max と乳酸値の関係はみつかりました。 それによると、だいたい最初に乳酸がたまりはじめるのは、48%VO2max、次に乳酸 が多く出はじめるのが、65%VO2max、そして、4mmol/lが77%VO2max程度でした。 %VO2maxと%HRmaxは、ほぼ同じに扱えるようなので、そこらへんの心拍数には注意 して、自分の体の性能を測りたいと思います。 ところで、今日、走ってきたところ、最初のウォーミングアップで、ちょうど、 48%HRmax(最大心拍数は測ってないので、220公式を代用)程度のところで、 心拍数が、上がりづらくなりました みなさんは、そんな経験ってないでしょうか?
家の近くのあるブロックを一周ごとに心拍数を上げながら廻り、タイムを計りま
した。
最大心拍数を実測してみましたが、220公式による計算値のとおりでした。
また、X軸に%HRmax、Y軸に速度のグラフを書いてみました。
すると、グラフはだいたい右上がりの比例のような形なのですが、
48%HRmax、55%HRmax、76%HRmax、86%HRmaxのあたりに、平坦な場所があ
らわれました。
おもしろいのは、この値は
>>62 で書いた乳酸値が急激に変わるポイント
(48%VO2max、65%VO2max、77%VO2max)に近い値だということです。
ですから、この平坦の場所が、乳酸値が急激に出はじめるポイントのような
気がします。
最高安定状態(もっとも持久系トレーニングに良い状態)は、一般の人にとって
65%VO2maxあたりでしょうが、ぼくの場合は、55%HRmaxが、それにあたりそ
うです。
55%HRmaxは、ぼくの場合は、180公式のDランクにちょうどあたります。すなわち
180-年齢-10の心拍数です。
いま、Dランクで練習しているので、ちょうど、良かったのですが、最低ランクな
のは、情けないですね。早いところ上のランクでトレーニングができるようがんば
りたいです。
ところで、マフェトンのエアロビックインターバルって、具体的にどうやるんでしょ? 5分間づつ、マフェトンのランクを変えて、走ればいいのかな?
>>61 結局駆動力を生むのは筋肉であって心臓ではないですからねえ。
実際の駆動があってしばらくしてから回転数が上がるという
変なエンジンです(w
つうかしばらく6-7さんとオレしか書いてないような気がしてきたage
自宅から書き込みできなくて、いま大学から書いています。 ずっとROMしてました。 えっと、昨日試合を終わって、今週から試してみるつもりです。 マッタリ続けていてくださいませ。ほんじゃ。
最近、ゆっくり走っているもんですから、フォームを直しています。 右足だけが着地のときに外を向いていたので、内側を向くようにしました。 これは、足の向きを変えるというより、踵から着地するようにしたら、直りま した。(左足は踵から着地していた) 普段、歩くときも、フォームを気にして、歩いているのですが、この歩き方に まだ慣れていなく、お尻が軽い筋肉痛です。今日は、さらに、右足の親指で地面 を蹴るように意識したら、右足のブレも大分直りました。 しかし、完全にマフェトンのリハビリ心拍数以下でも、なれないことやると、 筋肉痛になるみたいですね。
以前、ちょっとわからなかった、AT,LT,OBLA,VTなどの関係に関して、ある程度
わかりやすく書いてあるページがありました。
http://www.runner.ne.jp/faq.htm#ATとは …?
です。
ハートレートとATとの関係についても、ここでは触れられていて、ぼくのやって
いた方法(
>>63 )に近い方法が、のっていました。
ただ、「屈曲点」が現れない人がいるというのに関しては、もしかしたら、ペース
走という方法に問題があるような気もします。
ぼくがやったように、心拍数主導で、心拍数を上げていき、タイムから速度を計算
するという方法のほうが、実験も行いやすく屈曲点も出やすい気がします。
というのは、ペース走は、トレッドミルでも使わない限りは、正確な負荷をかけら
れないし、機械的に一定の負荷をかけるよりも、多少、機械的な負荷に上下動があ
っても、人間の恒常性をみるには、心拍数で、測ったほうが、うまくいくような気
がするからです。まあ、想像ですが。
TIMEXのハートレイトモニター使った。 目標心拍数の上限・下限を設定して上限を上回った時と 下限を下回った時の音が違いわかりやすい。 そいで、デザインもいいからこれで十分だな。
>>70 良かったですね。今のが壊れたら、TIMEXにしようかな。
でも、壊れそうにないけど。
そういえば、電池なんかは、どうです?ポラールのは、トランスミッターの
電池が交換できないとかって、どっかで見たような気がしたんですが。
あと、ライトと他の機能のボタンの併用なんかはどうです?ライトは、なるべく
独立してるほうが、嬉しいです。
今日の初めて心拍数が15分のクーリングダウンで平常時心拍数+10まで
下がりました。
今まで、マフェトンの180公式でも、180公式-10でも、15分では、平常時
心拍数+20までしか下がらなく、これは、こんなものなのかなって思って
いました。
ところが、今回、
>>63 の方法で測ったエアロビック心拍数(180公式-20
程度のかなり温いレベル)で走ったところ、はじめて、心拍数が平常時+10
まで下がりました。
どんなに、楽だと思っても、ぼくの体には、マフェトンの180公式-10でさえ、
きつかったということなのかもしれません。
それとともに、ハートレートモニターを持っているのなら、
>>63 の方法で
180公式より、自分の最大エアロビック心拍数を測って、実践したほうが良い
ような気がしました。
あ、いま、もう一つの方法を思いつきました。
>>63 のめんどくさい方法では
なく、15分のクーリングダウンで、平常時心拍数+10になる心拍数を普段の
練習で探せばいいんですね。
74 :
アスリート名無しさん :02/10/03 16:21
>>70 あ、上限と下限で音が違うのはいいなー。たまに間違えてて
「なかなか下がんね―な」って思ったら下がりすぎだったことがある。
最近はすごく頻繁にみるのと、調整がうまくなったのでそんなこと
ないけど。
75 :
アスリート名無しさん :02/10/03 16:21
>>71 ポラールのトランスミッターは買い換えですね、確か。
76 :
アスリート名無しさん :02/10/03 16:23
>>72 ボクは調子のいいときしか平常時心拍数+10までしか下がりません。
そんなもんだと思ってました。前よりちゃんと下がる率がどんどん
増えてきたけど。
>>76 今日も、180公式-20で、走ってきました。この速度での練習は、二日目で
すが、驚いたことに、こんなにゆっくり走っているのに、記録が180公式-10
の悪いころのレベルを超してしまったことです。
思ったのは、緩い速度でも、それなりに、エアロビクスシステムは鍛えられ
そうだということと、180公式より、やはり、自分で、心拍数を上げて、AT
を探したほうが効果が上ではないかということです。
>>75 そうですか、ちなみに、omronのは、時計もトランスミッターも精密ドラ
イバーがあれば、自分で交換できます。
CR2032とか書いてあるので、自分でやれば、数百円じゃないかな。
TIMEXはどうなんだろ?
みなさんは、ウォーミングアップ時、歩きながら、心拍数を上げている ときに、速度を上げても心拍数が突然、上がらなくなるところがあり ませんか? 走っているときではなく、歩いているときです。ぼくの場合では、 31%HRmax(180公式-37)くらいのところで、この状態になります。 もし、膝の調子が悪くて、走るのをしばらく断念することになったら、 この心拍数でウォーキングしてみようかと思います。
80 :
アスリート名無しさん :02/10/04 02:44
>>79 感度が悪くて明らかに反応が遅いときはありますけど、
ちょっと違うみたいですね。
ところで皆さんご存知だとは思いますが、トランスミッターの
調子が悪いと思われるときは中性洗剤で洗ってやるといいですよ。
私は面倒なので最近は帰ってきて手を洗うついでにトランスミッターも
石けんで洗ってしまいます。
あと、心拍計つけたままでパソコンの前に座ると全然動作しないことを
発見しました。電磁波?
81 :
アスリート名無しさん :02/10/04 03:43
ポラールって、トランスミッターの電池が交換できないのか・・・。 どうしよか。 お薦めってどこのメーカ?
82 :
アスリート名無しさん :02/10/04 06:40
omron
83 :
アスリート名無しさん :02/10/04 12:49
>>81 それでもポラール(w
寿命は2,500時間だからな。月に100時間使っても2年は使える。
84 :
アスリート名無しさん :02/10/04 17:55
1!TIMEXは、電池は、どうなのよ?カタログにのってないからわからないか?(藁
>>80 80さんの書きこみを読んで、疑問に思い、今日は、ちょっとコースを変えて、
31%HRmax(180公式-37)くらいのところの様子をみてみました。
結果、「心拍数が突然、上がらなくなるところ」は出てきませんでした。
電磁波か、坂だったからかもしれません。
電磁波に関しては、いま、パソコンのディスプレイに時計を近づけたら、
心拍マークがピコピコ勝手に動き出しました。パソコン本体のほうは、電磁
シールドがいいのかピコピコしませんね。きっと電磁波なのでしょう。
>>81 お勧めは、わかりませんが、ぼくが使ってみて、必要だと思う機能は、
1.心拍数の上下の音の設定(できれば上下で音が違うと便利)
これがついていないのがあるようだけど、この機能は、必要だと思う。
一定心拍数で走っているときに、何回も時計をみるのは、かなり嫌な
ものだし、特に、キツイ心拍数で走っている場合には、必要性がます
と思う。
2.ストップウォッチ機能
時計のほかに、ストップウォッチをもつのは、ちょっといやだな。
3.ライト。
暗いところで走る人限定。暗いところで走らないなら関係なし。
ボタン操作がアラームのオンオフと一緒だと、ちょっと不便なので、
そこはチェック。
4.時計
時々は、今何時かなって思うことがある。まあ、いらないといえばいら
ない。
それ以上のラップタイムとか、パソコンとりこみ機能なんかは、心拍数
を主体にして、距離を記録として走っているので、ぼくには必要ない
感じです。逆にタイムを設定してその心拍数をとりたい人には、いるん
でしょうね。
水泳する人は、防水が必要でしょうが、当然ながら、水泳しない人には、
いらないですね。
あとは、値段と、デザインというところでしょうか。
一応、オムロンのJoyousIIは、値段が安いので、マアマアです。詳細は
>>20 に書きました。
>>83 ぼくの練習時間だと、一回1時間、週5日だから、月に20時間程度。
2500時間なら、10年くらいもちますね。
そうするとポラ-ルのトランスミッターの電池が交換できないって
のは、マイナス要素にはならなさそうですね。
88 :
アスリート名無しさん :02/10/05 09:45
いざ電池が切れたら、マイナス要素に早変わり。
>>88 まあまあ、10年後には、買いかえるということで。
膝の調子が悪いので、31%HRmax(180公式-37)で歩いてみました。 はっきりいって、同じ心拍数でのジョギングより断然キツイです。 まず、精神的にずっと気を張っていないと、心拍数が下がってしまうので、 とにかく、気を張って歩きつづけないといけない。これが、苦しいですね。 トイレにいくのをガマンしながら最速で歩いている人を思い出してくれたら いいかもしれません。あんな感じです。 肉体的には、お尻とモモの裏側の筋肉がジョギングとは比べ物にならないくら い鍛えられる感じがします。 マフェトンレベルのジョギングで伸び悩んでいる人は、筋肉トレーニングに ウォーキングがいいかもしれないかなって思いました。
そういえば、脈拍トレーニングをはじめて、だいたい一月くらいたったのですが、 普通に座っているときの心拍数が7拍くらい低くなりました。 朝、目が醒めて、頭がまわっていないときにいたっては、50拍代のときもありま す。結構、早く効果がでるものだなと思いました。
92 :
アスリート名無しさん :02/10/07 00:12
>>86 ライトに関していえば、ポラールM51を使っていますけど、
本体をトランスミッターに近づけると点くのが気に入ってます。
走りながらボタンを押すのは結構面倒なので。でもこんな機能
説明書に書いてない…
93 :
アスリート名無しさん :02/10/07 00:15
>>91 高橋尚子の安静時心拍数は30台ってきいたんですけど、
ホントかな???人間とは思えない…
94 :
アスリート名無しさん :02/10/07 00:17
ところでトランスミッターの互換性ってどうなんでしょうね。ポラールの 電池が気になる場合、他のトランスミッター使えないかな。そうまで してポラール使うこともないか(w
>>93 高橋尚子に限らず、マラソン選手は特別な体のようですね。
「心拍数は1分間に33〜35回」だそうです。
http://www.sanspo.com/morespo/sinseiki/takahashi/2000092502.html 心拍数30ってのは、普通の人の場合には、お年寄りになると病気で心拍数30
くらいになっちゃう病気があったような気がします。治療法はペースメーカ
ーとかつけるみたいですね。サイボーグですな、でも、携帯が怖いという、
何とも弱いサイボーグですが。
あと貧血気味なのも、見方によっては、サラサラで血液で、血の流れる速度が
速く、もしかしたら、マラソンにいいのかもしれません。だから高地トレー
ニングも成功するんでしょうね。ヘモグロビン多くなりすぎて高地トレーニン
グ失敗する人もいるってききました。
それから、痩せてるから、きっと、生理もないんじゃないかな。
こうしてあげていくと、意外にも、高橋尚子って、不健康な気もしてきました。
まあ、彼女らにとっては、これが、普通で、それなりに健康なのかな????
96 :
アスリート名無しさん :02/10/10 01:42
心拍数って一生に何回くらい動くってなかったっけ? そう考えたら高橋尚子の心臓は150歳くらいまで動くのかな? ところでポラールのレシーバーの電池って時計屋で交換してもらうの? 値段は腕時計と同じくらい? 教えて君でゴメン。
97 :
アスリート名無しさん :02/10/10 04:17
>>96 心拍数が遅いからって長生きするわきゃないでしょ。
レシーバーの電池は、時計屋で交換してもらって、値段も同じくらいでは?
ポラールユーザーじゃないんでわからんが。
それより1おすすめのTIMEXは、どうよ?
99 :
アスリート名無しさん :02/10/10 10:49
>>96 専用サポートセンターで交換してもらう、みたいなことが
書いてあった気がする。値段はわからんなー。
100 :
アスリート名無しさん :02/10/11 10:34
>>96 ポラールのレシーバーの電池って交換できないっしょ。
あれは使い捨てだろ。
101 :
アスリート名無しさん :02/10/11 12:18
数日、お尻が筋肉痛だったので、休んでいましたが、今日は、180公式-37の 心拍数でウォーキングしてきました。 前よりは、ましになりましたが、やはり、お尻の筋肉にかなり刺激があり、 結構きついです。 というわけで、明日はお休み。いつになったら、毎日できることになるかという 感じですね。
初めまして。 先週からエアロバイクでマフェトンを始めました。 心拍数と脈拍計についていろいろと聞きたいので、仲間に入れてください。
>>103 ようこそ。大歓迎ですよ。なにしろ、ここは、人口が非常にすくないです
からね。
ちょうどいいから、脈拍とは関係ないですが、マフェトンの食事とかなんかも
はなしちゃったりしますかね。
ちょっと前、オリーブオイルが、普通のサラダオイルくらいの値段だったので、
オイルを完全にオリーブオイルにしました。もちろん、エクストラバージンです。
最初、味や匂いがどうか、心配だったのですが、使ってみると、それほど癖が
あるわけでもく、普通に使えます。
おもしろいのは、普段の野菜炒めで、オリーブオイルにニンニクを入れて炒める
と、もう、台所の匂いも、野菜炒めの味もイタリアンになってしまうことです。
さらにチーズを加えると、野菜炒めにさつま揚げとかはいっていても、イタリア
ンになっちゃいます。イタリア料理が好きな人には、かなりおすすめかもです。
ところで、マフェトンって、イタリア系なんですかね?スパゲティや、オリーブ
オイルすすめてるのは、普段食べてたから?名前もほんとは、マフェトーネとか
読んだりして。
>>104 ありがとうございます。
ここは居心地がよさそうだったし、前進的なスレなので、仲間になれてうれしいです。
マフェトンの本を買って読んでいます。
食事などは本に書かれた内容を実施していません。
あくまで180-年齢式を利用しているだけです。
でもためになる知識はどんどん学んでいきたいので、
いろいろとお話を聞けると嬉しいです。
キックボクシングをやっているんですが、
心肺機能を向上させるためにマフェトンを取り入れました。
これで痩せながらスタミナアップを図る予定です。
106 :
アスリート名無しさん :02/10/15 20:33
>>104 オリーブオイルに凝るのであれば次のことを知っておいて損は
ないです。(知らなくても特に困りません)
エクストラバージンオイルは強い熱を加えるとエグ味が出てしまいます。
サラダ等生食にはエクストラバージン、炒め物には普通のバージンと
使い分けをすると良いでしょう。ちなみにバージンでもなんでもない
オリーブオイルはただのゴミです(w
仕事が忙しいです。
マフェトンを続けるのに、もっとも、困難なことは仕事ですね。
>>105 キックボクシングですか。なぜか、ここには、武術関係の人がきます
ね。
マフェトンもいいですけど、せっかく心拍計をもっているのだから、これを
つかってのインターバルトレーニングなんかもいいかもしれませんね
>>106 知りませんでした。たしかに、炒め物につかうと、味がでますね。
ただ、エグいとまでは、思いませんでした、逆に、「なんかイタリ
アンじゃん」ってなもんで、良い感じかなーって思っていましたよ。
ドレッシングは作り方がわからないので、まだ、挑戦していませんが、
こんど挑戦したら、またレポートしますね。
そういえば、マフェトン本のオイルの説明は、アメリカ風の比喩かしり
ませんが、かなりひどいこと書いていますよね。
「ピュアオリーブオイル」「もしお持ちなら、軋むドアなどの潤滑剤
として使うほうがよい。」とかね。
この前、デパートで、オリーブオイルを見ていたとき、ピュアオリーブ
オイルを手にとっている人がいて、思わず、この比喩が頭に浮かびま
した。デパートでけっこう良い値段で、食品として売っているのになー
とか思いました。
>>103 中二郎さんは、エアロバイクですよね。エアロバイクの場合、なんらかの
客観的な記録ってつけられるのでしょうか?たとえば、走行距離とか。
なんらかの形で、記録をつけて、それが伸びるのを楽しみにすると、
励みがでるし、やりかたの間違いも気が付きやすく、そこで、記録が
でないとしても、どうやったら、記録を伸ばせるようになるか、工夫
ができて、とても楽しいですよね。
ぼくが、昔いったジムのエアロバイクは、負荷が、ねじ回しで決められ
るだけのなんの記録もとれないもので、すぐに飽きてやめてしまいました。
格闘技だと記録の客観化、特に数値化は難しいですが、ウェイトリフティン
グや、徒競争のようなものは、まんま、数値がでますので、そこらへんを
楽しむのも、格闘技とは、趣がちがってよいかと思います。
>>6-7 さん
記録といえば、走行距離のみです。
(その他のパラメータは消費カロリーだけです。)
本当は皆さんのようにランができればよいのですが、
体重が重い上に、膝を壊しているため、エアロバイクを選びました。
私は25歳ですから、目標心拍数を155±5(拍/min)に設定しています。
マフェトン博士の本では、「それ以上になると無酸素運動になるからエアロビックには意味がない」
と書かれていますけど、どんなもんでしょうか?
自分はマフェトンタイムの中で、インターバルトレーニングを取り入れています。
そのときの心拍数は、180(拍/min)を超えます。
そのような強度ならば、エネルギー供給は体脂肪ではなく糖質なんでしょうけど、、、。
インターバルトレーニングを終えた後は、先ほどの目標心拍数でトレーニングしているのですが、
このときは脂肪を燃やしてトレーニングできているのでしょうか?
長くなってすいません。
>>110 ぼくも、膝をいためているので、ランではなくて、ウォーキングをしてい
ます。(仕事と雨で、全然練習できていないですが)
ほんとは、水泳やエアロバイクのほうがいいのでしょうが、スポーツにあまり、
お金をかけたくないタイプなので、ウォーキングにしました。
>>110 まず、マフェトン理論は、マラソンやトライアスロンなどのように、主に
持久力がものをいうスポーツで特に有効な理論で、マフェトン博士がレポ
ートなどで、念頭においているのも、これらの持久系競技に限られるという
ことです。
かわったところで、自動車レースなどというのもありますが、どちらにし
ろ、格闘技のような、主にアネロビックな能力がものをいうスポーツにつ
いては、念頭においていないことに注意をしてレポートや理論書を読んだ
ほうがいいと思います。
>>110 とはいえ、180公式のBランクを25も超える運動が、エアロビックシステム
のトレーニングになるかといったら、ぼくも、マフェトン博士のいうとおり、
あまりならないと思います。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/help/sport.htm の中ほどのグラフ、ウォーキングの速度をごらんください。
脂肪酸がもっとも燃えているのは、ウォーキングとジョギングの中間くら
いのユックリした速度のときです。逆に193m/分の高速に走ったとき
には、100m/分のウォーキングと同じ程度にしか脂肪は燃えていません。
つまり、苦しく頑張ったぶんのほとんどは、グリコーゲン=糖質による
エネルギー消費だったわけです。
おそらく、中二郎さんの180(拍/min)の運動は、あまり、エアロビック
システムのトレーニングにはなっていないと思います。
それともう1つ、心肺機能とは、違うのですが、筋肉の面から、エアロビッ
クシステムについて考えてみます。
筋肉の分類にはいろいろありますが、ぼくは、
>>16 で書いたFG,FOG,SOと
いう分類が、スポーツに当てはめて考えやすいので好みです。
人間の筋肉は、筋肉が伸びながら力をだすエキセントリックな運動と、
一挙に大きい力をだすとき以外は、SO→FOG→FGという風に遅筋から順に
筋肉が使われていきます。
上のグラフとあわせて考えると緩い速度のウォーキングでは、SOが主に
使われ、ジョギングでは、それに加えてFOGも使われだし、高速で走る
とさらにFGも使われるという具合です。
さらに、FOGは、ジョギング以上の負荷でつかわれると、負荷があがるに
つれて、グリコーゲンを使う率が高くなるので、145m/分以上の運動
では、脂肪の燃焼量がどんどん下がっていくのだと思います。
筋肉で考えると、エアロビック心拍数を超えるようなトレーニン
グでも、SOに関しては、ウォーキングと同じようにトレーニングされてい
るが、FOGに関しては、負荷が大きくなるほど、酸素と脂肪を使うような
トレーニングにはなっていない、つまり、エアロビックなトレーニングに
なっていないということがいえると思います。
6-7さん 丁寧に教えていただき、ありがとうございます。 大変に勉強になります。 180bpmまで高めるのは、アネロビックパワーと耐乳酸トレーニングのためです。 180公式を利用していますが、その中で更にインターバルトレーニングを行っているといった感じです。 エアロビックとアネロビックを両方取り入れたメニューとして、こういった方法をとりました。 具体的には、 15分かけて目標心拍数(180-年齢)まで高める。 10分間目標心拍数(180-年齢)を維持 10分間インターバルトレーニング心拍数は、170〜190bpmでもがく 10分間でクーリングダウン といった感じです。 運動開始後25分間までは、マフェトンを守っています。(体脂肪の燃焼) インターバルトレーニングを組みこんだ時点で、(エネルギーは、グリコーゲン優位)マフェトンを崩しているのだと思います。 エアロビックとアネロビックの両方を強くしたいために、こうしています。
マフェトンをどのように、キックボクシングのトレーニングにとり
いれていくかに関しての1つの方法は、トレーニングを周期(ピリオ
ダイゼーション)にわけて、その初期に集中的にマフェトンをやり、
中期から、普通のインターバルトレーニングなど乳酸系のトレーニン
グに切り替えていくというのが1つの手だと思います。
初期の間は、同じインターバルでも、エアロビックインターバルを
やり、持久系のトレーニングをやっている間は、なるべく無酸素運動は、
やらないほうが良いかもしれません。(藤原裕司の本では、アネロビック
トレーニングは、週2回まで、連日は避けるとかいっている)
マフェトンのトレーニングの期間に関しては、持久系競技なら、MAFテス
トで正常プラトーになるまでですが、キックの場合は、どうなんだろ、
途中で切り上げてしまうのもいたしかたないのかもしれません。それ
は、中二郎さんの戦闘スタイルにおいて、何を伸ばすのが、もっとも
勝利につながるかによって変わってくるでしょう。格闘技のスタミナは、
乳酸耐性など、マフェトンで鍛えられないタイプのものもありますから。
最後に、マフェトン博士のアネロビックトレーニングのやりかたに
関してのURLを貼っておきます。
http://www.nco.co.jp/MR5/MR5anaerbic.html これって、持久系の競技しか考えていないと思うのですが・・・まあ、
エアロビック能力を最大限に高めるために書かれたと考えればいいの
ですけどね。
心拍数トレーニングを持久系でない競技にとりいれていくかについては、 ちょっと興味がありますので、いろいろここで、議論できたらいいです ね。 ただ、そろそろ寝ます。 おやすみなさい。
みなさん、どこで購入しました? 探しているのですが、なかなか売ってるとこがありません。 ヨドバシカメラ上○店 自分:ハートレイトモニターってありますか? 店員:ありません(断言) ヨドバシカメラ錦○町店 自分:ハートレイトモニターってありますか? 店員:はい?なんですか?それメーカー名ですか? 自分:・・・心拍計るやつなんですけど... 店員:あぁーそれならありますよ。これね。 脈拍系出してきやがった! しかも人差し指当てて計るヤツ。 ビッグカメラ有楽町 店員に相手にしてもらえず、自力で探すも見つからず...
120 :
アスリート名無しさん :02/10/23 13:37
>>119 秋葉原のヤマギワで購入(確か地下1階、健康器具のコーナー)
>>20 参照。
オムロンで良かったらビックカメラ池袋店の健康器具のコーナーにもおいて
あったように思う。
あとは、池袋のハンズでポラールみたけど、あそこは、定価じゃないかな。
1おすすめのタイメックスはあまりみない。タイメックスのラップ付きの時計
らしきものなら、上野の駅前のスポーツ店でみたので、ハートレートモニター
も取り寄せてもらえるかもしれない。どちらにしろ、定価なのがいまいち。
123 :
アスリート名無しさん :02/10/24 00:20
124 :
アスリート名無しさん :02/10/24 09:45
んー、通販メインかぁー ぶちゃけた話、ヨドバシでポイントカードが2万分あるんです。 カメラもDVDも既に持ってるから、ハートレイトでも買おうかと思ってたんです。 やっぱ自分の懐から出費するしかないかな。 情報ベリベリサンクスコですた。
127 :
アスリート名無しさん :02/10/25 02:57
>>125 キャノントレーディングで扱ってると思うんですけど?とか聞いて、
とりよせてもらったら?
>>127 取り寄せの場合値引は基本的にほとんどないでしょ。
まあポイント消化のためだったらいいのかも知れないけど…
仕事が激烈に忙しく、トレーニングを休んでいたのですが、15日ぶりに練習 しました。 トレーニングをしていたころは、体の調子が良かったのですが、1週間くらい 練習を休んだら、体調が悪くなりはじめ、平常時の心拍数が、せっかく10拍下 がっていたのが、またもとに戻ってしまいました。 逆に、膝やお尻の調子は、完全休養を長くしたので、まったく問題なくなり ました。 今日から、普通の人ととして、また1からスタートです。
忙しくてトレーニングできませんでした。 折角運動できると思ったのに風邪ひきました。 みなさんも気をつけてください。
131 :
アスリート名無しさん :02/10/28 02:08
あれから数日後、たまたま会社の近所にあるスポーツショップに行きました。 赤羽B&D 昼休みの腹ごなし程度で、散歩のつもりで入ったんです。 そしたらありました。 TIMEXですが、ハートレイトモニターが!! \14000のが\12800 他にはポラーリもありますた。 ただ、既出の通販サイトに比べると激高。 通販でポラーリ買うか、TIMEXを店頭で買うか悩み中です。
133 :
アスリート名無しさん :02/10/29 04:14
>>131 だいたいOMRONと同じレベルの性能ってところだな。
ランやバイクの人間なら、これで充分では?
逆に、タイメックスやポラール買う意味は、なんだ?ってところだろう。
もっとも、ラップタイムをはかる人には、これでは、不充分だろうが。
ラップ付きは、高いし、いらない人にはいらない。
15日ぶりの練習のあとは、さらに、仕事が入ってしまったため、連続で、練習を 休んでしまい5日ぶりの練習です。 ウォーキングごときでも、膝を痛めてしまうのがわかったので、今日は、膝を痛 めないようにゴムサポーターをつけてウォーキングしました。これでもだめだった ら、ステッパーかなんかに転向しないといけないかもしれません。 ちなみに、今日の記録は、いままでで、最悪です。なにしろ、ウォーミングアッ プの時点で目標心拍数に達してしまい、ちょっと速度を上げるだけで、心拍数 の上限を超えてしまいました。 まあ、逆に、負荷が低いので、非常に楽でした。マフェトンは、ダメなやつほど 楽な練習ができるトレーニングですね。 体調は悪いままです。運動をしないと体調が悪いのは、何か普段の生活に問題が あるのだと思うのですが、それが何かわかりません。 とりあえず、今月は、仕事が楽になったので、前の状態にがんばってもどしてい きたいと思います。
皆様こんばんは。 しばらく風邪と怪我で、トレーニングを休んでいました。 明日から再開したいと思います。 めっきり寒くなってきましたから、体調管理等お気をつけ下さい。
俺もマフェトンの本買って180公式をやり始めた。 ちょっと胡散臭いけどもハートレイトモニターつけて朝走ってる。 タイメックスあまり調子よくないな。つけ方が悪いのか。絶対違うだろっていう 脈になることが時たまある。 ウェイトトレーニングもやっている俺はマフェトンの効果があまりないかも しれない。
自分もウェイトトレーニングをやっています。 ウェイトをやっているからといってマフェトン効果がなくなることはないと思うんですが、 どうなんでしょうね。どれほど影響されるかが気になります。 自分は長距離とかトライアスロンのことはよくわからないのですが、 そういった選手にもOBLA以上のトレーニングが必要だと思われるので、 無酸素領域のトレーニングをしても、マフェトンのエアロビック効果は得られるのではないかと考えています。 でもマフェトン博士の本には、無酸素運動をやると有酸素パワーのトレーニングが無駄になると書いてありますよね。 難しいです。
長い休みのあとのトレーニング3回目です。地図に、到達地点をチェックして 記録にしているのですが、最高記録を100%、最低記録を0%とすると、50%程度 の位置の記録がでました。主観的な感じも、調子がよくなっているところも あるし、調子が悪いところもあり、記録のまんまということです。 これでも、あと1,2回の練習で、完全回復するとはおもいます。 だいたい20日間、練習を休んだのですが、もとにもどるのには、10日くらいという ところかもしれません。完全回復したら、お知らせします。
マフェトンとアネロビクスに関しては、いろいろ議論したいところです よね。 いちおう、藤原の本では、長距離競技についてもアネロビクスは否定して いるわけではありません。 単に主なトレーニングとして、アネロビクスは行わず、エアロビクスが プラトーに入ったときだけやればいいという感じです。(逆にプラトー期 には、アネロビクスが必要になるということだと思います) 実は、マフェトン博士の本は読んだことがないので、教えて欲しいので すが、マフェトン博士は、なぜ、アネロビクスをやるとエアロビクスの 効果がなくなるといっているのでしょうか?
140 :
アスリート名無しさん :02/11/06 09:20
141 :
アスリート名無しさん :02/11/08 23:18
レースで付けてる人って、います? あるいは、見たことありますか? NYシティマラソン帰りの友人によれば、向こうでは結構多い らしいんですが。
>>141 ぼくは、レース自体いったことないので、実際にはみていませんが、ネット上
の記述をみると、日本のレースでも、レース中にハートレートモニターを使って
いる人がいる感じです。
また、自分のレース中の心拍数をグラフでアップしているお年寄りもいました。
みんながハートレートモニター使っている場合には、混信に関する対策がなされ
ていないタイプだと、厳しい面もあるでしょうね。
あと、心拍数を中心に走る場合には、駆け引きというのは、まったく関係なくなる
ように思います。レース中の最良の速度は、負荷と自分の性能の二つで決定してし
まい、一度、計画ができてしまったら、他人とはまったく関係なく計画どおりの
心拍数で走るのが最良のペースだと思われるからです。
特に、レースの距離が、フルマラソンなどのような長距離の場合、レース計画の
目標は1つで、自分の貯蔵糖質の範囲で、もっとも効率よく走るペース配分を
さがすのみになるように思います。
ここらへんは、陸上競技をちゃんとやってきた人に意見をききたいところです。
『脂肪を燃やすトレーニング』p.49によれば、アネロビック運動がエアロビ ックシステムの発達を妨げる理由は 1.アネロビック運動で乳酸が発生すると体液が酸性になり脂肪燃焼の酵素 の働きが阻害される 2.アネロビック運動はコルチゾルという副腎皮質ホルモンをだし、運動後 も脂肪燃焼しずらくさせる 3.アネロビック運動は活性酸素を大量に発生させる 4.アネロビック運動をすると筋繊維の比率がアネロビック筋、優勢になる という感じです。(まとめましたので、正確には、本を参照してください) ここから考えると、同じ日のうちにアネロビック運動、エアロビック運動 の順にやると、まったく、エアロビック運動のトレーニングにはならない ということがいえます。 逆に、エアロビック、アネロビックの順の場合には、上の1は、エアロビ ック中はあてはまらず、2,3,4に関してはあてはまります。 基本的には、アネロビックとエアロビックのトレーニングを同日にすると、 主に、アネロビックのトレーニングになってしまうということがいえる と思います。
また、『脂肪を燃やすトレーニング』p.42によれば、エアロビクスの発達
とは、(まとめましたので、正確には、本を参照してください)
1.肺の働きをたかめる
2.筋肉に毛細血管を張り巡らせる
3.ミトコンドリアの酸素を使う働きをたかめる
4.心臓の能力をたかめる
5.血液の流れの配分する能力をたかめる
とあります。
確かに、レペティショントレーニングだと、1,2,3あたりは、鍛えられ
なさそうですが、普通のインターバルトレーニングなら、緩走期に
1,2,3も鍛えられそうな気もします。(格闘技としても、インターバル
トレーニングのほうが実際の試合に近い心拍数変遷になると思う)
もちろん、エアロビックトレーニングのみをしたほうが、普通のインタ
ーバルトレーニングをするよりは、
>>143 の理由により、上記の1,2,3
が鍛えられやすくなるとは思います。
>>143-144 から、乳酸耐性や乳酸除去能力のようなトレーニングは、エアロ
ビックトレーニングと同時期にやるより、最初は、エアロビックシステムを
作ることに専念し、その後に、集中的にやるほうが、効率が良いと考えられ
ます。
格闘技で行うウェイトトレーニングは、走る速度をあげるために行っている
わけではないので、マフェトン博士の批判は、あたらないように思います。
彼が、批判しているのは、長距離ランナーが速度アップのために、ウェイト
トレーニングによって足腰に短期間に、アネロビック筋をつけることだと
思います。長距離ランナーの場合は、エアロビック筋での速度アップが必要
だからです。
格闘技の競技者が、パンチ力をつけるために、ウェイトをやるのは、これに
はあたらないと思われるます。
もっとも、格闘技のスタミナというのは、心肺機能だけでなく、筋持久力も
あるので、いちど、パンチ力をつけたなら、低負荷高回数の筋持久力のトレ
ーニングは、しないといけません。こうなってくると、少し、長距離のトレ
ーニングとにてくるとは思います。
まとめるなら、格闘競技の場合、マフェトンは、年間のトレーニングの中の
休養期、準備期に集中して行い、乳酸系のトレーニングは、そのトレーニング
のあとに行う。
格闘競技の場合、マフェトンとウェイトは両立しうる。
というところではないでしょうか?
ちょっと考えた程度なので、ご批判をお待ちしています。
146 :
アスリート名無しさん :02/11/11 11:42
なんかエアロビックトレーニングばっかりやってると確かに 脂肪は落ちるけど筋肉も落ちるんだよね。負荷かけ過ぎ (心拍数上げ過ぎ)なのかな?
>>146 筋肥大のためには、筋肉に対して、最大筋力の60〜80%の負荷をかけなくては
なりません。
ここでいわれているエアロビックトレーニングの間で、あなたの着目している
部位の筋肉に対して、低い筋肉負荷しか与えられないのなら、いくら高回数を
繰り返しても、筋肉は細くなります。
実際、歩こう会に入っている老人は心肺機能に関しては、他の老人よりすぐ
れているのに、毎日鍛えているはずの、脚の筋力に関しては、他の老人とあま
り、変わりがないという記録があります。
毎日、しかも、何千回も脚を動かして、鍛えているように見えるのですが、歩く
というのは、所詮は、たいした筋肉負荷にならないので、筋肉も筋力もある程
度以上は、つかないのです。
これらは、自分の最大筋力に対する負荷の問題で、直接的には、心拍数のような
心肺機能に対する負荷とは関係がありません。
もっとも、間接的には、心拍数を上げて、走る速度をはやくすれば、筋肉に
対する負荷もあがるので、筋肉は発達させることができます。ですから、
「(心拍数上げ過ぎ)なのかな?」というのはまったく逆で、速度が遅く、
心拍数が低すぎるのだと思います。(もし、あまりにハードなトレーニング
をしているのなら、休息と食事に問題があるのでしょう。もっとも、ここ
では、心拍数を測って、「エアロビックトレーニング」をしているのでしょう
からそんなことはないとは思いますが)
ただ、アネロビックな運動は長距離競技者にとっては、いろいろ問題があります。
解決策としては、エアロビックインターバルや坂道トレーニングなどがあるし、
MAFテストが正常プラトーなら、スピードトレーニングでも、ウェイトトレーニン
グでもしたら良いと思います。
もっとも、ランニングで鍛えられない部位の筋肉はいくら激しいスピードトレー
ニングをしても、細くなっていくのは、当然でしょう。
>>147 うーむ、このままではガリガリになってしまう(w
149 :
アスリート名無しさん :02/11/12 11:36
高橋尚子は、ガリガリ。でも、速く走れる。ガリガリのほうが、いいのさ。
>>149 ゴメン、速く走ることじゃなくてシェイプアップが目的なので。
やっぱしマフェトンだけだとシェイプアップにはならないスね。
ウェイトトレーニングは避けられないよな。既にやっちゃってるけど。
なんと、自宅から書き込みできるようになってる。 TIMEXのハートレイトモニターなんだけど、調子が悪くて走ってるときに 急に心拍数200になったり目茶目茶になってる。 使うの面倒くさくなってきた。 どうもマフェトン理論は空手にはあって無い気がする。 普通のランニングに戻そうかとも思ってる。 空手はエアロビックだけではないし、中距離の機能も必要だし 短距離の筋肉も必要だ。 マフェトンはマラソンに特化したトレーニングじゃなかろうか。
>>150 シェイプアップが目的なら、180公式導入の目的は、エアロビックシステムを
作ることではなくて、単に脂肪燃焼ということでしょうか?
だとしたら、ウェイトトレーニングをやらない日に、マフェトンをやったらい
いかもしれませんね。週2,3日ウェイトをやるなら、あとの2,3日をマフェトン
にあてるとか。
もっと、効率がいいのは、サーキットトレーニングかもしれません。
もっとも、現在どれくらいの体で、どの程度のビルドアップをめざしているか
で、もっとも良い方法は変わってくるでしょう。
かなりのビルドアップということになると、マフェトンよりもビルダーの方法
のほうが、あってそうにも思います。
>>151 マフェトンはマラソンに特化したトレーニングというより、エアロビック
システムを最大限に引き出すための食事も含めたシステムだと思います。
ちょうど、ウェイトトレーニングが、筋肉の増強のために特化されている
のと同じようなものです。
ですから、マフェトンが必要かどうかは、エアロビックシステムが、各競技
で必要なぶんだけ、必要とされるもので、マフェトンさえやれば、どんな競
技でもOKだということはありません。
1さんにとって、マフェトンがどれだけ必要かは、1さんの戦略と、その
戦略に対して、他の能力に比べて、現在、どれだけ、エアロビックな能力
を必要としているかによって決まります。
格闘技はいろいろな要素が複雑にからまっていますが、分析すれば、1さ
んにもっとも足りない能力をトレーニングするのがもっともパフォーマンス
が伸びることになるでしょう。
まずは、現状で何が足りないかの細かい分析が必要でしょうね。
ラッシュや延長での息切れ、後半での気力のうすれが、戦術の変更やかけ
ひきによっても改善されられないなら、マフェトンは有効でしょう。
また、「中距離の機能」だと思われる最大酸素摂取量もエアロビックシ
ステムが、高いほうが大きくなるし、最初にエアロビックシステムを
強化しておいたほうが、より負荷の高い乳酸系のトレーニングができ
るようになります。
>>1 値がメチャクチャになるのは、電波の影響かもしれません。
コースを変えたらなおるかもしれませんよ。
ぼくの経験では、監視装置、歩道においてある変圧器だかなんだかの近く、
電車の近くなどにいくと乱れることがあります。
あと、スポーツ中は関係ないですが、パソコンの前で、乱れます。
>>152 そうっすね、実は単に脂肪燃焼したいだけなのに、なんとなく
漠然とマフェトンを取り入れてるという感じです。
基本的にはジムでサーキットトレーニングとエアロビクス、
ジムに行かない日は LSD、ジョギングとダンベル運動って
感じです。まあある程度目標通りに推移しているので
壁に当たるまではこの方法で行きたいと思います。
156 :
アスリート名無しさん :02/11/13 13:30
>>151 前にも書いたけど、電極部分を中性洗剤で洗って油と汚れを
落とすと直ったりしますよ。あとはやっぱりコースの見直しですかね。
>>154 なるほど。電波だったんか。コースを見直してみる。
でも電波が不足って表示もでるんだけども。電池不足してんのかな。
よくわかんないや。
体力が回復しました。絶好調のときの体力には至っていませんが、記録が、 普通にトレーニングしていたころの記録と重なるようになりましたので、 回復したとみなします。 結局、15日間のさぼりの回復には、だいたい15日間かかったことになります。 そうすると、 サボりの日数=回復日数 遅れ日数=サボり日数×2 という公式が、ぼくの場合、成り立つかもしれません。結局、15日のサボリで、 一ヶ月、棒にふったわけです。 本来は、回復はもっと短い期間ですむのでしょうが、回復のときにも、ときどき サボリがはいってしまうのでしょうがありません。 もっとも、サボリとは書いていますが、仕事なので、やむにやまれぬ理由です。
今日は、オリーブオイルでドレッシングを作ってみました。 なんのことはない、オリーブオイルに、塩、コショウと酢をいれただけですけど。 エリンギ、しいたけにかけて食べたのですが、イタリアンな感じでけっこういけ ました。 失敗した点は、薄切りにして、ホイルで焼いたきのこが、乾燥して、シワシワ になってしまったことです(特にしいたけ)。 こんどは、にんにくをいれたお湯に軽く湯通ししてみようと思います。
みなさん頑張っていますね。 怪我が悪化してしまって、トレーニングできません。 また来ます。
今日の夜に自転車エルゴメータを復活させます。 6-7さん、あなたの書き込みは非常に勉強になり、試す価値があると思います。 いろいろなことを教えていただき、大変感謝しております。
>>161 中二郎さんのために、ぼくのタネ本を紹介しときます。
『アスリートファイター読本』坂詰真二(福昌堂,\1800)
格闘技のトレーニングのための基礎が満遍なく書かれている。挿絵などがダサ
さ爆裂で、説明もたりない面はあるが、トレーニングについて何もしらないなら、
とりあえずの一冊ではないだろうか。
『重力と闘う筋』『筋を鍛える』石井直方(山海堂、\1800、\1800)
これを読めば、筋肉の理論関係の疑問はだいたいわかる。筋肉の仕組みからト
レーニングの効果発揮メカニズム、筋肉とスキルの関係など、多岐にわたって
展開されている。
『最強格闘技の科学』吉福康郎(福昌堂,\780) スポーツバイオメカニクスで捉えた格闘技。トレーニングの基礎理論に関しても 少し載っている。分析に関しては、一部批判もあるようだが、手足の速度や 力積の数値など、数値だけ使ってもおもしろい考察ができる。 『格闘技「奥義」の科学』 スポーツバイオメカニクスで捉えた格闘技のコツ。角田や松井が行うスンケイ のタネあかしなども書いている。実際のトレーニーが読むというより、武道 好きの人間との会話のタネ向きかも。
『新トレーニング革命』小山祐史(講談社、\3107) 初動負荷理論の理論書。初動負荷トレーニングとは、初期動作に負荷が強くかかり、 終わりのほうでは、それほど負荷がかからないようなトレーニングのこと。 初動負荷理論は、これが、スポーツの動作と近いために、ボディビルなどのウェイ トトレーニングよりもスポーツなどでは、効果があるとする理論。 理論的には面白いのだが、フリーウェイトのやりかたなどは、あまり、普通の トレーニングと変わらないような気もする。 ただ、ウェイトをやっているのに、スピードがでない、身体が固くなった、 強引な動作が目立つようになったなどの、格闘技から離れた動きになったら、 ちょっと顧みるのは有効だと思う。 『イメージがみえる』中込四郎(道和書院,\2300) 日本におけるメンタルトレーニングというのが、どういうものか、紹介されて いる。ただし、これを読んでも、メンタルトレーニングはできない。
現在、ぼくは、マフェトンのDランク-10というかなり低い心拍数でウォーキング をしているのですが、ここ数回、記録がほぼ同じ値なので、負荷をあげようと思 います。 前に、この速度で、ちょっと膝をいためたので、心配なのですが、ここのところ 膝のほうの調子は良いので、上げてみます。膝が痛くならなければ良いのですが。
こんばんは。 『アスリートファイター読本』は持っています。 私自身運動生理学を勉強していますが(大した知識ではないですが)、 一般のトレーニーの方でここまで勉強されている方はよほど熱心に勉強 されているんだなとお察しします。 パフォーマンス向上のために努力する人は、運動だけを頑張るのではなく、 何が必要なのかという知識と頭脳が必要なんだなと再認識いたしました。 これからもお互いにがんばっていきましょう。 わからないことがあったら、また教えてください。 膝の痛みが出ないといいですね。
>>166 中次郎さんは、ちゃんと運動生理学を勉強しているのですね。こちらこそ、
いろいろ教えてください。また、このスレを通して、いろいろ研究できたら良
いかと思います。ちなみに、ぼくは、高校の生物も物理も化学も点数悪かった
です。
格闘技は、パフォーマンスの分析と数値化が遅れているスポーツ分野だと思い
ます。逆にいえば、研究のしがいもあり、下手をするとパイオニアになれる
かもしれませんね。
今日は、マフェトンのDランクで、ウォーキングしてみました。 Dランクでのウォーキングはかなりきつく、きついわりには、心拍数 はあがりません。 今日の感じでは、CランクとかBランクでは、ランニングではないと無理 な感じがしました。 それと、もう1つ、ここ数日気が付いたのですが、どうも、食事での塩分 量が多いと、心拍数があがりやすく、さがりにくくなるようです。 とくに、ラーメンやそばなどのスープを全部飲んで、これが、2食とか つづくと、かなり影響します。 塩分をとると血圧があがるというのは、聞くのですが、心拍数って上がる ものなんでしょうかね?経験ではそうなんですが、どんなものでしょう? とりあえず、試合前など、あまり塩分をとると、心拍数があがって、あま りよくないかもしれません。
170 :
アスリート名無しさん :02/11/24 13:13
お前ら 安静時心拍数どれくらいよ スポーシ暦とともに報告しる
171 :
アスリート名無しさん :02/11/24 14:21
172 :
アスリート名無しさん :02/11/26 00:36
ポラールのS610使用してる人いませんか? S610で心拍数のリミット設定ができなくて困ってます。 オプション→エクササイズセット→E1→インターバルoff→リミット1でライトボタン長押し→赤ボタン→off点滅 ここまでは行くんですけど通常どおり上または下ボタンではonに変更できないんですよ。 説明書どおりにやってるんですけど。
マフェトンのDランクで、今日も歩いてきました。 一昨日は、この速度で歩いたら筋肉痛になってしまいましたが、今日は、楽でした。 しかし、記録が伸びない上に、練習終了時の心拍数が、平常時+28と全然、下がっ てくれませんでした。 オーバーワークかどうか、いまいちわからないので、次回、終了時の心拍数が 今日と同じ程度だったら、負荷をDランク-5に下げようと思います。
久しぶりにエアロバイクを漕いできました。 20分間だったけど、爽快でした。 ちょっとずつ強度を上げて、明日はDランクで30分漕ぐ予定です。
Dランク-10でもきつかったです。 最近サボリ気味なので、スタミナ激減です・・・
マフェトンのDランクでさえも、ぼくには、きつかったようです。膝がちょっと だけ、痛くなってしまいました。 やはり、急に目標心拍数を10もあげるのはよくないようですね。 そこで、前にトレーニングをしていた心拍数に5足したところ、Dランク-5の 心拍数でトレーニングしたいと思います。この負荷で練習をして、プラトー になったら、心拍数をDランクまであげたいと思います。
>>175 おや、同じようなことが書かれている(笑)まあ、自分にあった
負荷で、あせらず、確実にトレーニングしていきましょう。
ある区間を目標心拍数で歩いて、その時間を測ることにしました。
この時間をもとに、負荷やトレーニング方法を決定していこうと思います。
これからは、毎回がMAFテストという感じです。
この区間を決める場合には、ちょっとコツがいります。計測スタート位置と
終了位置が、毎回のトレーニングコースで、目標心拍数に確実に達してい
る位置をみつけなくてはならないからです。
この位置をみつけるには、トレーニングコースを毎回同じにしていると比
較的簡単に発見することができます。
また、マフェトンのトレーニングを長くつづけるコツは、毎回、同じコー
スを行くことだと思います。ただし、コースの周回はなるべく避けます。
こうすると、今日は、この曲がり角で、目標心拍数に達したとか、今日は、
折り返し地点がここまで伸びたとか、心拍数と距離が景色を通して記憶で
きるので、あきません。
Dランク-5で練習しています。膝は次の日、ちょっとだけ痛いのですが、1日あける と痛みが消えるので、1日おきの練習でやっています。 Dランク-10のときも最初は、次の日痛かったのですが、1日あけると治り、つづけ ているうちに、痛みがなくなりました。そこで、少しこれでつづけてみたいと 思います。
区間距離による記録は誤差の範囲だとは思いますが、少しだけ伸びました。 微々たるものでも記録が伸びると嬉しいものです。 あと、練習終了時の心拍数を記録することにしました。これによって、その 日の練習の負荷がきつすぎたかどうかわかりやすくなるかなと思います。
記録が横ばいなので、この時期を利用して、膝を治そうかと思っています。 とりあえずは、次回サポーターをはずして練習してみようかと思っています。 痛くならなかったら、良いのですが。
6-7さん 膝はオーバーワークですか?
オーバーワークじゃなくてオーバーユースの間違いでした。 膝よくなるといいですね。
水泳で使っている人、いませんか? 過負荷でぴぴって鳴る音が泳いでいて聞こえるか知りたいんですけど。
184 :
アスリート名無しさん :02/12/06 18:06
水泳にはどのくらいの防水が必要ですか? 何か説明書には50m防水は水泳では使用不可とか書いてあるけど、 出来そうですよね。だいたい50mの深さのプールなんてないし。
>>182 前に柔道をやっていて膝をいためてしまったんですね。それで、ちょっと負荷
をあげてトレーニングをすると膝がどんどん痛くなっていくんですよ。
そこで、今は、毎回やっても悪くならない負荷を探しているところです。
とりあえず、今日、サポータなしでトレーニングしたら、今、膝に違和感を
感じているところです。
明後日までに治ったら、また、サポータなしでやりたいと思います。
そして、次は練習の頻度を1日おき以上に増やしたいですね。
187 :
アスリート名無しさん :02/12/07 21:11
心拍数と運動の「辛さ」は基本的に一致するんですかね。
>>187 持久系の競技に関しては、まあまあ一致すると思います。
しかし、局所的な筋トレなんかの場合は、辛くても、心拍数は上がらないので、
一致しないでしょう。
たとえば、ハンドクリップなんかを何回も握ると辛いでしょうが、心拍数には
その辛さは現れないですね。
そういえば、以前、ちょっと立禅(まあ、空気椅子みたいなもの)を軽くやった
ときに、心拍数をはかりましたが、ある程度で止まっていました。足はとって
も辛かったんですけどね。
189 :
アスリート名無しさん :02/12/10 03:56
先日オムロンのハートレートモニタを購入して普段の心拍を 図りまくっているところです。 ところで最低心拍数について質問ですが本やインターネット検索では 10分以上の安静時の心拍数とのことですが、以下のどの状態を 採用すればよいのでしょうか?。 本を10分間読んだ場合:57拍 さらに瞑想のような状態で1分間程維持できた脈拍:48拍 上の状態の瞬間最低脈拍:42拍
>>189 マフェトンの練習スタートの時の心拍数は、まさにウオーミングアップ直前の
心拍数で、医学上の安静時心拍数とは違うように思います。
そこらへん、『脂肪を燃やすトレーニング』P.66の「ウォーミングアップの注意」
のところの記述はあいまいです。
「安静時の心拍数から最大エアロビクス心拍数付近まで直線的に心拍数が
上がるように徐々にスピードを上げています」
と書いて、「安静時の心拍数」という言葉を使っていますが、それにつづいて、
「たとえば、運動をはじめる前の心拍数が75拍で」と書かれており、
どうも、ここでの「安静時の心拍数」は「運動をはじめる前の心拍数」のよう
な感じです。
要は、急激に心拍数を上げると乳酸が出るので、ゆっくり上げましょうという
ことです。
自分の経験では、ちょっと靴紐をしばる程度で心拍数は上がってしまうので、
あまり低い心拍数をスタートにすると、ウォーキングをはじめても、何分か後
まで、心拍数が予定をオーバーしてしまい、結局、徐々に心拍数をあげる時間
が短くなってしまいます。これではウォーミングアップの意味がありません。
とりあえずは、上記の中で、普通に平静にしているときの心拍数の57拍あたり
をスタートにしてはどうでしょうか?
191 :
アスリート名無しさん :02/12/11 02:09
大変丁寧な解説ありがとうございます、 運動する直前という意味でしたら玄関を出るとき 既に70拍位にはなっているので57拍は低すぎる 設定のようですね。
なるほどー。 典型的な誤解をしていたというわけなんですね。 ありがとうございました。
193 :
アスリート名無しさん :02/12/13 09:06
ハートレートモニターって胸のトランスミッターが ずり落ちやすいってホントでしょうか 何か対策ありますか
194 :
アスリート名無しさん :02/12/13 22:04
>>193 運動モーションの種類によりけりやけど、だったら少しキツめにすればいいんぢゃないの? そんなにずれてこないけど。ただ汗でビッチョリになるわな。
>>193 ぼくも、ズリ落ちることはないですね。気になるようならキツくすればいいです。
キツくすると最初やな感じですけど、すぐになれます。
どうしても気になるなら、女性用だと思うのですが、ブラみたいな補助具が
売ってて、それをつければ、落ちないと思います。
ありがとうございます
いつもだいたい165〜170の心拍維持をしている。 気を抜くと180近くに推移してしまうので、自制心が必要。
>>197 ぼくは、目標心拍数を決めたのち、アラームを上下5拍に設定してやっています。
範囲でいえば10拍ですね。
心拍計は、人間の辛さのような主観よりもずっと敏感なので、機械的に、
何歩か走ったら、心拍計をみるようにして、速度を調整しています。
199 :
アスリート名無しさん :02/12/18 08:45
>199 インターフェイスが無いが金額的には初心者にはいいかもね。 個人的にはデザインが安っぽいかな。
こんばんはー。お久しぶりです。 一昨日からマフェトンを再開させました。 怪我と体調不良によって2か月近くも有酸素運動をしていませんでした。 すぐに目標心拍数に到達してしまうので、仕事量の観点から見た運動強度は低く、ラクチンでした。
>>201 中次郎さん、お久しぶりです。
ぼくのほうは、やっと、Dランクのウォーキングになれつつあります。
膝というのは、治りにくいものですが、無理をしないで、トレーニングすると
強くなっていくものだと思いました。
以前は、サポータなしで、この速度で歩くと、最初、大丈夫でも、日を重ねるごと
に膝が悪化していくという形をとったのですが、なんとか、今は、1日おきのトレ
ーニングならいけているようです。
Dランク順調に継続中。記録が伸びていっています。 いままで、Dランクよりさらに低いトレーニングをしていたせいか、 Dランクごときでも、なんだか、心肺機能が鍛えられている感じです。
今年の走り初めをしてきました。といっても、ぼくの場合ウォーキングですが。 Dランクでも1日おきなら膝が痛くならないようです。 記録は練習のたびに少しづつ伸びているので、記録が伸びなくなるまでは、D ランクをつづけようと思います。
トレーニング終了時の心拍数が平常時+10拍になりました。以前は、もっと 心拍数が上だったのですが、Dランクでも、心肺機能は、鍛えられるようです。 しかし、心臓の調子はいいのに、速度が頭打ちになってきました。 膝は、田舎に帰ったときに、サンドバックを蹴ってちょっと悪くしてしまい、 不安なのですが、Cランクで、こんどからトレーニングしようかと思って います。
はじめて、マフェトンのCランクでウォーキングしてみました。 Dランクより、大分、きつくなるかなと想像していましたが、そんなことはなく、 快適にトレーニングできました。 今までは、心拍数の上限と下限、両方気にしないといけませんでしたが、 主に下限だけ気にしてトレーニングすれば良い感じです。 ただ、記録は、あまり伸びず、Dランクとあまり変わりませんでした。 今後、伸びていってくれることを期待します。
お久しぶりです。 Aランクで自転車30分やってきました。 しんどかったです。
208 :
アスリート名無しさん :03/01/16 00:21
初カキコです。 私も心拍計がトレーニングのお友だちです。 有酸素運動には必需品ですし、一人でトレーニングしていても飽きないですよね。 ただ、使い始めにうまく心拍数が表示されないことが多々あります。 ごく軽くJOGしているのに心拍数223とか・・・。 少しすると直るのですが、みなさんはこのような経験がありますか? もしあればそのときの対処方をおしえてください。
以前にも書きましたが、地下鉄の上、監視装置などの近くを走ると心拍数が メチャクチャになります。基本的に電波で動いているものですから、電磁波 の出るようなものの近くにいくと狂いますね。 走るコースを変えてみてはどうですか? それでも直らないとしたら、電池が少ないとか、汚れとかくらいしか思いつき ません。
Cランクで、ウォーキングしてきました。 前回より、かなりきつくなりました。心肺系のほうの能力のほうが 先に順応したらしく、心拍数がなかなか上がらなくなりました。 負荷をあげて心拍数をあげるべきなのでしょうが、脚の筋肉がおいつい ていいない感じです。 あと、ウォーキングでは、お尻が筋肉痛になります。 もしかしたら、お尻の筋肉を使うスポーツには、ジョギングより良い のかもしれません。
211 :
アスリート名無しさん :03/01/17 14:33
>>208 濡らし方が足りないってことないですか?
少しすると直る→汗かくと直る、の可能性が(自分も経験あり)
212 :
アスリート名無しさん :03/01/17 22:55
>>209 211 ありがとうございます。参考にさせてもらいます。 なぜか今日は心拍計の調子がよかったです。
(^^)
214 :
アスリート名無しさん :03/01/29 01:24
女の子とすれ違うと心拍計の調子がよくなります。
半月ほどCランクでトレーニングしてみましたが、結果は散々です。 エクセルにMAFテストの記録がつけて、グラフ化しているのですが、練習2回目 以降は、比例的に記録が悪くなっていきました。 所詮、ウォーキングで主観的には、まったく苦しくないのですが、数字記録から みると、負荷が重すぎてオーバーワークになっているように推測できます。 少し思い当たるのは、最近仕事が忙しいことです。仕事が忙しいことも考慮に いれて、負荷は考えなくてはならないと思いますので、情けないですが、 ランクをDランクにもどして、がんばりたいと思います。
ちなみに、エクセルには、以下のように記録をつけています。 Aカラムは、2/4のように日付、Bカラムには記録。mm.ssという形で 書いています。たとえば、16分1秒だったら、16.01のように書きます。 こうすると、日付と記録がテンキーだけで、タイプできますし、 記録を秒に直すには、以下のような計算式を使えます.(ただし、B19セル にデータが入っていて、D19にこの計算式が入っているとします。) =INT(B19)*60+(B19-INT(B19))*100 新しい日付と記録を書いたら、あとは、前の日のDカラムをクリックして 右下のポッチをドラッグしてやると、自動的に記録を秒に直してもらえま す。
218 :
アスリート名無しさん :03/02/08 10:15
教えて下さい。 最大心拍数ってなんなんでしょー? 220-年齢で算出できるってきいたんですけど ハートレートモニター見るとなんか余裕でその値を超えてました。 最大心拍って心拍数の上限値ってわけじゃないんですか?
219 :
アスリート名無しさん :03/02/08 13:26
安全に運動できる上限。それを越えると、かえって消耗し体に良くないです。
>>218 220-年齢=最大心拍数というのは、だいたいの目安だと思います。
人によって、それより上のひともいるし、それよりしたの人もいます。
ちなみに、ぼくはたまたま、計算どおりでした。
最大心拍数を実測ではかるとかなり厳しいです。負荷をどんどん上げていき
負荷をあげても、心拍数があがらなくなる点を探すわけですから、とっても
キツイ運動をしなくてはなりません。
普通、トレーニングに有効なのは、最大心拍数より遥かに低い心拍数です。
たとえば、主に長距離の競技をするのでしたら、180-年齢程度の心拍数が
あっているといわれています。
最大心拍数を計算で求めるのは、いつも、それより遥かに低い心拍数でトレ
ーニングするので、そんなキツイことはしないで、だいたい統計的にわかっ
ている計算式で計算して、楽チンにトレーニングしようということだと思います。
221 :
アスリート名無しさん :03/02/09 14:09
心臓病のある人や、スポーツ心臓(いくら運動しても100以上にならない人) などでは、(220-年齢)が全く当てはまらないですね。 普通の人の脂肪燃焼には120位で充分ですが、1時間以上やるべきです。
222 :
アスリート名無しさん :03/02/09 23:27
>220 そう。単なる目安だから、一喜一憂するもんでないッス。
みなさまレスありがとうございます。 だいたい分かって参りました。 なんで最大心拍数を気にしたかって言いますと 少し負荷をかけると有酸素運動の上限値(最大心拍の80%)を 簡単に超えてしまうからなんです。 もう少し最大心拍数が上なら有酸素運動の上限値もあがるわけですよね。 その辺どうなのかな、って思ったのです。 実測で出た心拍数の上限がいわゆる220-年齢以上であった場合、 最大心拍数をその実測した値にすることに問題はありますか?
224 :
トレナー ◆4BrrewiEuI :03/02/10 13:07
>223 よく言われる80%あたりの有酸素=持久的トレ(厳密には無酸素も酸素を介してるので、 アタシは有酸素運動と言わないノデ)と瞬発系トレの境目ははじめはちょっと負荷を 上げるだけで越えてしまフ。その為に心拍数で管理して、意識としては、 上げないようじっくり我慢しながらの練習と成りマツ。 最大心拍数は年齢が大きく左右され、トレしているからといって最大値はあまり 鍛えて向上させることはありまテン。少しは向上しますが。 それよりもその境目かそれ以下で持久トレしていれば徐々に運動強度が上がって きまツヨ。 飽くまで心拍数設定は標準目安だからきちんと実測してればその方がグータ。
225 :
アスリート名無しさん :03/02/10 23:06
持久力を上げたいのなら、インターバルトレーニングがあるが 素人考えでやっては危ない。ちゃんと、トレーナーに相談して メニューを組んだ方が良い。ね、トレナーさん?
>>223 有酸素運動をするなら、あまり気にせずバッサリ180公式で楽に練習しては
どうですか?
220公式のほうを使いたいなら、実測値のほうが正しいと思いますが、
こんどは、80%ってのが、ほんとかよ?ってはなしになると思います。
ほんとは、酸素マスクみたいなのつけて、どれくらい二酸化炭素がでて
いるかで調べたほうがいいのでしょうけど、大掛かりですよね。
227 :
トレナー ◆4BrrewiEuI :03/02/11 00:02
>225 ドオモ、インタバルは最大酸素摂取量レベルのトレで結構キツいので、 勿論運動しない人がイキナシすれば負担は大きいですね。 まあ、ある程度方法と自分のカラダを理解していればメニュー立ては ダイジョブと想いますヨ。 >226 心拍数は疲れていたり、仕事の後などは少し高めになったりしますね。 あとレース前で緊張しているときも。 その状況によって多少変動するので、最大心拍数の80%の前に苦しくなる事 もありマツ。そういうときは呼吸量も急激に多くなるので(VT値)、 心拍数+呼吸量でその境目を推測できまツ。
228 :
博士 ◆oX./PnkbAU :03/02/11 00:14
>>226 いわゆる、ダグラス・バッグですな。
今はずっと小さな代謝モニターもあるのじゃが、いかんせん
一般的じゃないのが難点かもよのう。
229 :
アスリート名無しさん :03/02/11 18:58
どのメーカーがいいのであろうか。
レス遅れました。
たいへん勉強になります。
>>224 >それよりもその境目かそれ以下で持久トレしていれば徐々に運動強度が上がってきまツヨ。
無理にぎりぎりを目指す必要はないってことですね。
逆にぎりぎりを目指してもあまりメリットはないってことですか?
しんどいだけ損?
>>226 なるほど、有酸素運動の上限の心拍80%も実は目安でしかないと。。。。
シビアに考えずに気楽にやることにしまつ。
>>229 それは私も知りたいですねー。
ポラールってフィットネステスト機能(最大心拍数、最大酸素摂取量)ってのが
付いてるじゃないですか?
心拍だけでどうやって分かるんでしょうか?
ここで話を聞いてる限りそんな機能ってまったく信用できないような気がするんでつが?
>>230 その負荷がほんとにギリギリで、回復力が充分にある場合なら、もっとも効果が
高いように思います。
しかし、まず、220公式による値がほんとに218さんにとって、ギリギリ有酸素運動
かどうかは、個人差があるため怪しいものです。それは、最大心拍数の件ですでに、
実感しているのではないでしょうか?
公式がどうあろうと、もし、218さんにとっての最大エアロビック心拍数を超えて
トレーニングをしたとすると、有酸素運動トレーニングとしての効率は悪くなって
しまいます。
次に回復力(休養と栄養)の問題があります。運動はした直後は能力は下がり
ます。その後、充分な栄養と休養があった場合に、休息期間で、前よりちょっと
だけ、能力がアップします。強い負荷には、強い回復力が必要で、回復力がその
負荷に負いつかない場合には、トレーニングをすればするほど、どんどん能力が
落ちていきます。負荷は強すぎるのもだめだし、弱すぎるのもトレーニングにな
らないのでダメです。要は、その日の体調なども含めた回復力とのバランスで
最良の負荷は決まってくるように思います。
公式を絶対的なものとしてみるのではなく、とりあえずの目安として、やって
みて、その後、トレーニングの記録から、自分にとって最良の負荷を探すのが
良いのではないかと思います。
記録としては、MAFテストの結果や、毎日の主観的な感じ、楽しくトレーニング
できているかなどに注意したら良いかと思います。
>>232 >毎日の主観的な感じ、楽しくトレーニングできているかなどに
楽しくトレーニングは出来てると思うんですが、その主観的な感じってのは
だいたいどんな感じなんでしょうか?
>>233 例としては、
○身体のどこかに痛みがある。
○もの事が億劫に感じる。
○トレーニングに意欲がでない
○いつもと同じような食事をしているのに美味しく感じられない
などです。
要するに身体の不調の感じというところです。
もっとも、主観的な感じは、敏感ですが、間違う可能性もあるので、
トレーニング強度などの判断は、MAFテストやその場かけ足テストなどの
客観的な方法を第1にするべきだと思います。
>>234 ありがとうです。
MAFテストとか、めんどそーなので
とりあえずおっしゃるようなことに気をつけて
がんばってみますです。
236 :
アスリート名無しさん :03/02/24 16:56
age
237 :
トレナー ◆4BrrewiEuI :03/02/28 22:47
禿ときます。
238 :
アスリート名無しさん :03/03/10 03:08
POLARのS610iをお持ちの方に質問です。 インターフェースで本体からパソコンにデータ転送するときの転送時間はどのくらい かかりますか? 購入の参考にしたので、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
239 :
アスリート名無しさん :03/03/18 23:07
age
240 :
アスリート名無しさん :03/03/20 16:14
オレゴンサイエンティフィックのATP-108かPolarのa5あたりを買おうかと検討しています。 この二つではどちらがお勧めですか? また2万円くらいを予算に見た場合、他に何かお勧めはありますか? 用途は主にダイエットも視野に入れた外でのジョギングです。 よろしくお願い致します。
241 :
アスリート名無しさん :03/03/22 00:33
もいっちょage
たいメックス駄目だ。ポラーるの方がいいのかなやっぱり。。
久しぶりにこのすれっどに来ました。
こんにちは。はじめまして。よろしくおねがします。 ただ今30歳。男。 2003年1月2日ぐらいから運動始めました。 心拍数の上限 150 心拍数の下限 140 でやってます。 運動を始めたころの安静時の心拍数は70ぐらいです。 体重は67kgです。 始めたころのトレッドミルの最高速度は10.2km/hでした。 三ヶ月経った現在 心拍数を計測したところ58でした。 体重は64kgです。 トレッドミルの最高速度は13.2km/hです。 トレッドミルをやり始めて40分後くらいには11.2km/hぐら いに速度が落ちます。 心拍数150のまますぐプールにいって泳ぐように一ヶ月にな ります。 ひたすらクロールでクールダウン含めて40分ぐらい水の中に います。 でもプールでは腕時計をつけるのも禁止されているので心拍数 を計ることができません。残念。 こんなんですがどうでしょ?
245 :
アスリート名無しさん :03/04/03 23:24
poge
(^^)
247 :
アスリート名無しさん :03/04/18 20:37
age
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
249 :
アスリート名無しさん :03/04/29 05:37
水泳で使ってるヤシいる?
250 :
アスリート名無しさん :03/05/03 08:36
夏までに腹にみみずを這わせるつもりでポラールのS210を買いマスタ。 既に5キロ落としたのに縦割れが始まってないのがかなすい・・・
age
252 :
アスリート名無しさん :03/05/13 01:06
胸回りのサイズ大きめに対応しているメーカーはどれかな? オムロンは110pまでだった。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
255 :
アスリート名無しさん :03/06/02 16:56
ポラールの心拍計のトランスミッターって、どの辺に取り付けるてます? ビーチクの下辺りに付けると肋骨にぶつかって痛い。 ビーチクより上に付けると、走ってるうちに徐々にづり落ちてくる。
256 :
アスリート名無しさん :03/06/02 17:02
>>250 体脂肪率がある程度以上高いあいだは、なにをやっても腹は割れてこないみたいです。
私の場合、体脂肪率が20%を切った頃から両サイドの「腹のエクボ」状が見えてきて
15%を切ったころから徐々に「割れ」てきました。
目指せ、ヒトケタ!!
257 :
アスリート名無しさん :03/06/02 18:17
>>255 丁度大胸筋の下にやってるけど問題無いよ。肋骨に当たっていたいってことは
腹斜筋が余り発達してないってことかな?
258 :
アスリート名無しさん :03/06/02 21:30
>>257 255です。
肋骨って書きましたけど、
正しくはミゾオチの上の辺りのちょうど肋骨どうしの谷間のあたりが痛いです。
腹斜筋とは違うと思うけど....
259 :
アスリート名無しさん :03/06/02 21:31
>>258 じゃあ腹筋が足りないのかな?トランスミッターはT61だよね?
260 :
アスリート名無しさん :03/06/02 22:28
>>259 T61です。
いずれにしても、筋肉をもっと付けた方がいいのかもね。
261 :
アスリート名無しさん :03/06/03 00:41
>>260 > いずれにしても、筋肉をもっと付けた方がいいのかもね。
きつくしめすぎなのではないのでしょうか?
その締め具合で4時間、装着し続けれるなら多分筋肉がないの
かもしれないけど、装着してるが苦しく(違和感がでてくる)
なってくるなら多分締めすぎだとおもうよ。
私も筋肉はないほうだとおもう。フルマラソンのとき、締め
すぎて、心臓のあたりが苦しくなりますた。
262 :
アスリート名無しさん :03/06/03 23:31
>>261 261さん、アドバイスありがとうございます。
古マラ未経験者なので、一時間以上はめつづけた事はないのですが、
もしかしたら締め付けすぎかも....
ときどきヘンテコな値が表示されるので、ついつい導通をよくしようと思ってますた。
263 :
アスリート名無しさん :03/06/15 13:45
心肺機能にも、「超回復」の概念ってあるんですか?
264 :
アスリート名無しさん :03/06/16 22:08
いいのない?
265 :
アスリート名無しさん :03/06/16 22:49
266 :
アスリート名無しさん :03/06/22 22:01
age
267 :
アスリート名無しさん :03/06/23 17:47
タイメックス、オムロン、ポラール。 順位をつけてください。
268 :
アスリート名無しさん :03/06/24 01:58
>>265 一般にパフォーマンス(トレーニング)をすると、その直後には、能力はダウン
する。その後、回復が100%を超えて回復するものはなんでも超回復というの
だと思う。
ただ、その回復の部位、方法、時間は個々に違い。どの能力を高めるかで練習の
頻度、強度、方法がかわるのだと思う。
一般に、筋肉よりも、持久系の能力のほうが短い時間で回復するので、トレーニ
ングの頻度は高くなる。
陸上競技の長距離では、毎日の練習になるだろう。
269 :
アスリート名無しさん :03/06/29 21:55
揚げ
270 :
アスリート名無しさん :03/07/02 00:34
271 :
アスリート名無しさん :03/07/02 12:22
わーてっくすの商品説明にて、 「商品仕様:対象年齢20才から80才、体重30kgから200kg.....」 ワロタ
272 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/07/04 12:58
わーてっくす、通販でしか売ってないってサ。 誰か買って、レポートして。
273 :
アスリート名無しさん :03/07/07 08:14
age
274 :
アスリート名無しさん :03/07/12 22:32
>>1 さん、まだいますか?
結局 タイメックスってどうだったの?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
277 :
アスリート名無しさん :03/07/17 22:12
age
278 :
アスリート名無しさん :03/07/18 19:15
TIMEX の 51601 買った、つーかやっと届いただよ。 本体 $99.96、送料 $16.25(航空郵便)だったよ。そのほかにpaypal に $3.75取られた。 んー、あんまし安くないな(^^;; すげーチープな外観(^^;;
279 :
アスリート名無しさん :03/07/18 19:36
280 :
アスリート名無しさん :03/07/18 19:40
特許申請中のエルゴノミックデザインて・・・これは普通の腕時計として 使うのはゴツ過ぎw
281 :
アスリート名無しさん :03/07/28 22:35
hage
282 :
アスリート名無しさん :03/07/31 22:17
>>270 昔カシオから出てたのと同じじゃないの?
(^^)
284 :
アスリート名無しさん :03/08/05 23:25
アネロビックトレーニングは老化を促進させるって本当? だとしたら、空手やキックやってる人でも、 30代に入ったらマフェトンっぽい走り方にしていった方がいいんじゃないかな? 俺(33歳)、今までタイムばかり気にしてて、 走り終わった後の脈拍測ると(手動)190〜200くらいになるような走り方してたんだけど、 翌日よく疲れが残ってた。 この前無理せずにのんびり走ったら、脈拍は180くらいで翌日にあまり疲れが残らなかった。 やっぱりそういう走り方の方が体にはいいんだろか?
285 :
アスリート名無しさん :03/08/05 23:42
>>284 何分走るかとか何を目的にするかでも違うと思うけど、脈拍180でも高すぎるかも。
私はマフェトンっぽい走り方(心拍数=180-年齢)前後でマターリと数十分走るのを基本にして、合間に数十秒間レベルで猛ダッシュの練習してます。
(by 30代後半、空手マン)
286 :
アスリート名無しさん :03/08/05 23:51
>>285 レスありがとうございます。
やはり武道・格闘技系はいろいろ織り交ぜるのが主流みたいですね。
>脈拍180
本当は脈150以下に抑えようとしたのですが、
心拍計とかをまだ持っていないので(勉強中)
ついつい180レベルのペースまで上げてしまいました。
287 :
アスリート名無しさん :03/08/06 12:34
>>286 心拍計絶対おすすめ。走ることが苦行でなくなる。
288 :
アスリート名無しさん :03/08/14 17:09
3年近く前にTIMEXを買ってずっと使っていますが、
トランスミッターのベルトがくたって来たので買い替えを考えています。
で、最近↓こんなのが出てるんですね。
http://www.timex.com/bodylink/ ちょっとスレ違いになりますが、ハートレイトモニター以外にGPS搭載で、
スピードや走行距離をリアルタイムに表示できるのが魅力的です。
ただ、写真を見る限り、単位がマイルなのが残念。
どなたか、これを使ってる方はいらっしゃいますか?
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
290 :
アスリート名無しさん :03/08/15 21:08
山崎メンテ、age
291 :
アスリート名無しさん :03/08/17 12:18
>>288 GPSとハートレートモニターの両方ついてて、そこそこの値段なら買いたいけど.....
292 :
アスリート名無しさん :03/08/17 17:56
TIMEXの直販サイトは海外からの注文を受け付けていないので、
http://www.hdosport.com/hdosport/timex/blink.shtml ↑ここで調べたところ、$298.99+$25(送料)ですね。
GPSのみのモデルは日本法人がすでに販売してるから、もうじきBodyLinkも
入って来ると思われますが、どうせべらぼうに高くなるのでしょう。
ちなみにGPSのみのモデルが、現地価格で$200に対し日本の定価は\39,800。
しかしGPSで速度計測とは、すごい時代になりましたね〜
そのうち、血圧とか乳酸値までリアルタイムに計れる時計もできるのでしょうか。
293 :
アスリート名無しさん :03/08/17 21:52
海外向けのGPSって日本国内でもそのままつかえるのかな? 電波の仕様とか使ってる衛星とかが違ったりしないのかな? おしえてくれ。
294 :
アスリート名無しさん :03/08/17 23:01
GPSは、世界中で戦争やってる某国が軍事用に開発した仕組みを、 民間に開放したものなので、国境はないものと思われます。 TIMEXのサイトでも、〜Anytime, Anywhere on Earth. と謳ってるよ。 まぁ、私の口から保証はできんがね。
295 :
アスリート名無しさん :03/08/18 08:00
>>294 レスありがとです。
$298.99+$25(送料)で買えるなら、真剣に考えてみよう。
GPS+心拍計って楽しそうだ。
どうせならGPSのレシーバーと心拍計のトランスミッターを一体化してくれればいいのに。
296 :
アスリート名無しさん :03/08/18 16:27
USB Data Recorder ってのもメチャ気になる。 スピードと距離と心拍数の相関をグラフ化できるわけだ。 うぅ〜ん、ホッスィー!
あぼーん
298 :
アスリート名無しさん :03/08/19 00:18
よさげだね、安売り店だと、$240+Shipping ってとこか 送料安い店をいかに探すかがポイントだな。
299 :
アスリート名無しさん :03/08/20 01:56
水泳で使ってるひといませんかー
>>186 によるとどうもポラールの30m防水程度じゃ使っちゃだめなようだ
300 :
アスリート名無しさん :03/08/20 07:04
>299 POLARは100m防水もあるよ。
トランスミッターは完全防水ってことだから、大丈夫なんじゃない?
以前テレビでハートレイトモニターをつけて練習してる選手を見たことあるし。
でもTIMEXは保証してないね。timex.comに↓こんなことが書いてある。
Sensor will not provide accurate heart rates when underwater.
私も水泳で使いたいけど、チームで練習するときは別として、
普通に泳ぐときにトランスミッターを着けるのは、ちと恥ずかしい。
どうせ水泳だとインターバル中にしか心拍数を確認できないわけだから、
プールサイドにトランスミッターを置いとけばいいわけで↓こんなのもあるね。
http://www.aquaside.co.jp/cgi-bin/shopf.cgi/polarf.html
301 :
アスリート名無しさん :03/08/21 21:20
レスありがとう。 ポラールの100m防水のは見つからなかったから、50m防水ので無理やり使ってみるかな。
>>300 プールサイドにレシーバーの間違いだろ?
303 :
アスリート名無しさん :03/08/21 22:37
>>302 プールサイドにトランスミッターであってるような気がするが...
304 :
アスリート名無しさん :03/08/22 00:32
両方プールサイドでもいいような気が
プールサイドに心臓があるのかよっ!
306 :
アスリート名無しさん :03/08/22 08:59
こんなことまでするぐらいなら、プールサイドで時計を見ながら手首で脈拍はかれば良さそうなもんだが....
307 :
アスリート名無しさん :03/08/22 13:31
308 :
アスリート名無しさん :03/08/22 13:53
上のサイト、よくよく読んだら近い将来ハートレイトにも対応すると書いてある! これって凄くないか?
309 :
アスリート名無しさん :03/08/22 22:11
かっちょよすぎる。
データが蓄積できるレシーバーをポラールが開発すればよし。DVで取り込んだ画像の下のそのデータをグラフで表示できるようなソフト付きでね。
>310 すみません「DVで取り込んだ画像の下のそのデータ」の意味が解りません。 解説していただけますか?
312 :
アスリート名無しさん :03/08/25 12:20
ポラールmシリーズが、モデルチェンジしましたね 買った方いますか?
313 :
アスリート名無しさん :03/08/25 15:55
>>302 プールサイドにレシーバーが正しいようだな。
トランスミッターは完全防水だから、問題はレシーバーの防水なので。
プールサイドにおいておいたら他の人に踏んだり蹴ったりされないように注意しないと。
314 :
アスリート名無しさん :03/08/25 18:00
>313 違いますって。
>>300 が紹介してるのは、写真手前がグリップで奥がトランスミッター。
グリップを持って胸に押し付けて使うもので、装着するものではありません。
レシーバーは泳ぎのラップやスプリットを自分で測定・記録するために、
腕に巻かないと意味ないですよ。
ちょっとまてよ。脈拍のデータをレシーバーにトランスミットしないで どうやって脈拍数が測れるっつーんだよっ!レシーバーに送るべきは 脈拍数だろ?それは身体に装着したトランスミッターでしかデータを送信できんと思うが?
>315 まあまあ落ち着いてくださいな。 あれは、心拍数を計る時だけトランスミッターを胸に押し当てるのです。 ちなみにあのセットはコーチ用で、レシーバの防水性能は低いですから、 腕に巻いて泳ぐことはお勧めできませんが。
317 :
アスリート名無しさん :03/08/26 00:14
どっちにしろ個人で使うものではなさそうだな。 水泳チームなんかにはいいのかもしれないが.... 個人でこんな物使うぐらいなら、時計を見ながら手首で脈をはかればよろし。
ハートレイトモニターを長期間使っていると、モニタリングしなくても だいたい今何拍くらい打ってるか想像できるようになりませんか? それが結構正確だったりして。 私はランニングの練習中は使いますが、水泳では使いません。 鼓動の感覚で今170くらいだな、と思いつつ、頚動脈で6秒はかると、やはり17回。 陸上練習で感覚を身に着けて水泳に生かすのも、一つの手段かと思います。
319 :
アスリート名無しさん :03/09/01 09:37
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / <どうよっていわれても。。。 /| /\ \____________
320 :
アスリート名無しさん :03/09/02 14:01
おまえには聞いてねえよ!
321 :
アスリート名無しさん :03/09/02 16:03
心拍計ってどういうときに使うの?
322 :
アスリート名無しさん :03/09/05 01:47
323 :
アスリート名無しさん :03/09/14 15:41
たのむよ、このスレ。
324 :
アスリート名無しさん :03/09/18 20:14
メケそうです
325 :
アスリート名無しさん :03/09/21 16:35
自転車板のは消えた。
326 :
アスリート名無しさん :03/09/22 22:49
ハートレートモニターって、楽しいのだ!
327 :
アスリート名無しさん :03/09/30 18:35
人いないなー 購入はやはり通販ですか?
328 :
アスリート名無しさん :03/09/30 22:16
しかし、人こないな〜 漏れはスポーツ用品店で買った。 Polorは、デザインがあんまり「カッコよくない」ので、 通販でいきなりとどいてブツを見ると、やや失望する恐れが有る。 現物をみてその「カッコよくなさ」を納得してから買った方がいいかも。 当然、好き嫌いはあると思いますが念のため...
329 :
アスリート名無しさん :03/10/03 01:53
PolorのS210を買おうと思うんだけど 目標心拍数から外れた時に鳴る音って うるさいの?
330 :
アスリート名無しさん :03/10/04 10:10
>>369 あの音をどう思うかは人によるとは思うけど、あまりうるさいってほどではないです。
電子体温計なんかのピピッピピッて感じの音より、やや大きい程度かなって感じです。
でも外を走っていると、通りすがりの人なんかには聞こえてしまうので、慣れるまではやや恥ずかしかったりします。
目標心拍数を上回っても下回っても同じ音がするのが難点です。
331 :
アスリート名無しさん :03/10/04 12:51
新製品m-32を買った。 心拍計を買ったこと自体が初めてなので比較はできないが、 そんなにごつくもないしいいんじゃないかな。 電池も取り替えられるというし。 ちなみに1.5万円
332 :
アスリート名無しさん :03/10/04 22:12
ポラールの買ったんだが、あれって常に時計として機能してるんだね。 運動するときにだけ電源入れられるとかにすればいいのに。 時計としてなんか使わないんだから。
漏れなんかジムのクロスカントリートレーナーがトランスミッター対応って 気が付いた時点で本体は使わなくなったよw
334 :
アスリート名無しさん :03/10/05 22:05
ヤフオクで2980円買った。警告アラーム機能と時計と ストップウオッチ付いてて機能的に満足だが たまに心拍数が異常に高くなるのが難点だ
335 :
アスリート名無しさん :03/10/06 18:20
その5倍ぐらいするポラールのも、さっき普通に歩いただけで180超える値が出て驚かされたから、 心拍計自体がそんなようなものだと思われ。
336 :
アスリート名無しさん :03/10/06 21:08
ウエアリンクトランスミッター、はずしにくい。力任せにはずしてる。
散々、ネット検索した結果、ポラール以外は「安物買いの銭失い」になる 可能性、大でつ。
>>336 あれは、壊れそうなくらい相当力を入れないと外せないよね。
だから、いつも外さずに着たり脱いだりしてます(w
339 :
アスリート名無しさん :03/10/08 01:24
ポラール機能の最大心拍数を測れるっての どうよ? ジッとしてても測れるってのが どうも信じられない
340 :
アスリート名無しさん :03/10/09 12:00
>>339 最大心拍数っていうか、OwnindexとかFitnessTestってやつのことでしょ?
俺もあれはなんだか信じられない。
せめて理屈や能書き、データー等ないと、どこまで信用していいのかわからないね。
しかも「テストの前日と当日は運動するな」とか「テストの前には激しい活動、飲酒、刺激剤はひかえろ」っていわれても....
それからOwnZoneってのも、どういう根拠で算出してるのかよくわからない。
いわゆるマフェトンの理論とか220-年齢云々の式なんかとはかなり異なる数字が出てくる。
ポラール独自の計算方法なら、それなりの能書きがほしいところです。
341 :
通りすがり :03/10/11 02:00
このスレッドは長距離やってる人が見てるのかな? とりあえず、自分の知ってることをつらつら書き込んでみますね。 最大心拍は、金払って真っ当な施設で計測するのが最も適切と思われます。 呼気ガス測定しながらチャリンコ漕いでりゃ、そこそこ信頼性の高いの取れます。 大学の医学部あたりにコネがあれば、無料でバッチリ測れますが。 Mフェトン理論は”あくまでおおまかな指標にしかすぎない”ことは大前提です。 これは、しっかり理解しておかないと、何のスポーツにしろ適切な強度で練習できないです。 (220-年齢)*Xで目標心拍設定→オーバーワークとか、よくある話ですわな。 最大心拍もですが、最低心拍もきっちり把握しないとだめですよね。 夜寝るときにHRモニター装着してりゃ、大体起きた後に累積記憶から最低心拍を割り出せます。 まあ、よく外れますがね。モニター。 何のスポーツやっていようと、自分の最大心拍、最低心拍は把握して、 あと自分のATレベルの心拍がどの程度かはちゃんと算出するべきですわな。っと。 よくいる知ったかぶりさんに騙されないよう、きちんとした知識を身につけましょう。 ホント、どうでもいいことなんすけどね。
342 :
アスリート名無しさん :03/10/11 09:44
>>341 まっとうな施設で最大心拍数をはかるだけの金もコネもない。
ジョギングシューズとポラールとジョギングパンツ買うのだけでも、3万円程度の投資。
コレでも最大パワーでカナーリがんばってるつもりだったんですけど...
やっぱ、Mェトンとか220が云々の理論を基準にして、自分の体と相談しながらってぐらいかな。
俺にとっては「おおまかな指標」であっても、大いに役立ってるよ。
343 :
アスリート名無しさん :03/10/11 21:33
既出だが防水について ボラールの50m防水って水泳で 使うと問題あり?
ボタン押さなきゃでーじょーぶ
345 :
アスリート名無しさん :03/10/12 20:53
>>343 説明書には
>>344 のようなことが書いてあるが、十分注意しろとも書いてある。
俺はフィットネスクラブでお断り食らったよ。アクセサリーははずせって。
346 :
アスリート名無しさん :03/10/12 21:43
>345 アクセサリー?? 反抗しなかったのかー
347 :
アスリート名無しさん :03/10/12 21:55
348 :
アスリート名無しさん :03/10/12 22:08
>347 素直にアクセサリーじゃないって言えばダメ? 貴金属類がダメだからアクセサリーがダメと 思ってたけどね。
349 :
アスリート名無しさん :03/10/14 02:09
ポラールのs210を買おうと思ってるんだけど これって、目標心拍範囲外になったときにアラーム鳴るの?? 鳴らないんだったらあんまり意味ないしなぁ・・
350 :
アスリート名無しさん :03/10/14 10:45
352 :
アスリート名無しさん :03/10/14 22:38
>>351 あ、それしっている!
値段は1マソ5千両くらいだったのでは?
>>352 ですね。通販のみだったかな?
当方、ポラールm31を買う金が貯まった時にこの情報を知って混乱中
354 :
アスリート名無しさん :03/10/15 18:15
脈拍と心拍は違うから。
355 :
アスリート名無しさん :03/10/15 23:38
356 :
アスリート名無しさん :03/10/22 17:16
あげてみる
357 :
アスリート名無しさん :03/10/23 23:57
向こうのスレに72氏のインプレ来たよ〜 かな〜り詳しく書いてある
358 :
アスリート名無しさん :03/10/25 08:51 ID:ha7XXUJp
あっちのスレの方が最近活発だけど、自転車屋さんばっかだからな〜。
359 :
アスリート名無しさん :03/11/02 10:58 ID:qjEXqbq/
age
360 :
アスリート名無しさん :03/11/08 16:33 ID:IAQIQwVb
ハートレートモニターを日常は腕時計としても使ってる人いる?
361 :
アスリート名無しさん :03/11/09 16:51 ID:Y6PzuvIT
ジョギング用兼カジュアルな格好の時にsuuntoのアドバイザー使ってます。 HRM買おうと思った時にpolarにするか迷ったんですが、 自転車は乗らないし、普段兼用にするならと思って奮発してみました。 HRMの部分はpolarのもの使ってるみたいでベルトとかは そのまま流用できるみたいっすよ。
362 :
アスリート名無しさん :03/11/09 22:27 ID:QkGyYew/
>>361 suuntoのアドバイザーかっこいいですねっ。
ポラールはカッチョワル杉。
でもSunntoは、値段高杉。ポラールと自慰ショックを両方買ってもお釣りが来る。
363 :
アスリート名無しさん :03/11/10 08:04 ID:I6GKQ7X0
スントはかっちょいいね でもたかいなー ポラールのm71tiって日常の腕時計としてどう?使ってる人いる?
364 :
アスリート名無しさん :03/11/11 07:59 ID:nshMtYBJ
俺はm32だからなぁ〜 かっちょわるすぎて常用はムリポ
365 :
アスリート名無しさん :03/11/18 01:44 ID:CepTrkjM
s210注文したage トレーニングに使うならHRの推移もわかったほうがいいと思い、、、。
366 :
アスリート名無しさん :03/11/18 11:40 ID:EL73x+zz
S610を発売当時から使用しています。ハートレートモニターで盛り上がっている サイト初めて見つけました。購入当初は、そういうサイトよく探していましたが、 見つけることができずに自分なりに利用してきました。今後は、ここや関連スレを みながらよりうまく使いこなしていきたいと思っています。 ランニング中に利用しています。パソコンに転送して、1キロ何分ペース、 消費カロリーはどれくらいだったかとかいろいろ利用しています。 ターゲットゾーン以外の機能で満足しているのはインターバルの設定です。 昔、持っていたストップウォッチの時計は、一定期間の繰り返しはできたけど、 3分走って、1分ジョグしての繰り返しやるとき便利ですね。回数も多く設定して いても、きついときはとばしてクールダウンできる機能とかいいですね。 一番役に立つのは、100キロ走るウルトラマラソンの時ですね。ターゲットゾーン で走っていれば完走は結構簡単ですね。それで10時間は切ることができました。 また、色が青というだけで満足しているので、日常の時計として利用しています。 あと、LSDの時は、クリエティブメディアのTravelSoundMP3をポーチに入れて 音楽聞きながら走るのが好きです。今のところどうにもならないので、両方 近づけて利用してもいいのかな。それとも、誤値が出ているのか、体に悪いのかな。 途中にある、プールでの利用、私も止められました。目的は理解できても 接触でけがが起きたのでだめだといわれました。 それから、プールは遠のいています。夏場出かけるプールは注意を 受けていないので利用しています。接触のけがが問題なら、荷物の梱包に 使うプチプチしたやつを巻いてやればできるのかな。 そこまでしてつけてやったことはないし、値がとれるかもわかりません。 今後、ぼちぼち発言したいと思います。よろしくお願いします。
367 :
アスリート名無しさん :03/11/18 23:26 ID:aWIVTrjr
利用しているフィットネスクラブのランニングマシーンがポラールのHRモニタに対応していてびっくり。 目標心拍数に応じて自動で傾斜をつけて心拍数を調節してくれるのでかなりポイント高し。
368 :
1 :03/11/19 06:10 ID:qEGRk9UI
TIMEX駄目駄目age
>>367 っつーかそういうクロストレーナーとかトレッドミル最近多いよ。
ジムで使うだけならトランスミッターだけ買えばいいのさ。
370 :
アスリート名無しさん :03/11/21 00:40 ID:0oSrdLJE
ここ読んでS210買ったが良かったよ それまで音楽を聴きながら、それなりに 楽しんでいたが、走ることに意欲が湧いてきた
2~3km位しか走れないのだが(泣)、買って意味ある?
372 :
367 :03/11/21 14:45 ID:3wck0YPm
>>369 インストラクターが「動いてるの初めて見た」って驚いてたよ
まあ田舎だからか。
>>371 2,3キロしか走れない原因が心拍数を無視したスピードで走っていることだろうから、意味大あり。
マフェトン理論のいう180-年齢の心拍数で走っていれば4、5キロぐらいは余裕
>372 そうなら、ちょっと買ってみようかな。 でも4~5kmの距離をこなすには、歩かないとこなせそうにない。
374 :
367 :03/11/21 20:57 ID:3wck0YPm
>>373 たとえば心拍数150を守っていれば、最初は3キロ過ぎに歩かないと150以下にならなくても、
徐々に歩かなくても良くなっていく(走っていても心拍数が上がりすぎなくなっていく)よ。
自分も前は1.5キロを6分台目指して息も絶え絶えに走っていたけど、今は心拍数を基準に
息の切れない速さで走ってる
海外から個人輸入しようと考えているのですが、
正規輸入品と比較して不都合って考えられますか?
サポートが受けられるかどうかがまず考えられますが、
その他にありますかね?
一応ポラール狙いではあるのですが…
あと
・Reebok
・Mio
・Suunto
使っている人いらしゃったらインプレお願いします。
>>372 トレッドミルの機種わかれば教えてください。
>367 なるほど。逆に距離は関係なく30分間心拍数150をキープする 運動(走る〜ジョグ〜歩く)でも効果出てきますか?
377 :
367 :03/11/22 21:48 ID:lCWne5UA
378 :
375 :03/11/23 16:15 ID:hca2JUZX
>>377 >
>>375 > "fine fitness"って名前だったかな・・・今度確かめておくよ
よろしくお願いします。
あと水泳で使っている人、
ポラールってHPだと水泳で使ってる写真ありますよね。
大丈夫なんでしょうか?
誤差とか…
379 :
376 :03/11/23 22:48 ID:cDzjCiiU
リンクをじっくり読みました。 >> エアロビックシステム不足のサインとしてあげられているチェックポイントは、以下の通りである。 >> ・甘いものが食べたくなる。 >> ・お腹がすきやすく、炭水化物をたくさんとらないと落ち着かない。 >> ・精神状態の起伏が激しい。 >> ・体質的に太りやすい。 >> ・食後に眠くなりやすい。 >> こんな兆候がある人は、まず脂肪を燃やしてエネルギーを調達できる体作りを心がける必要がありそうだ。 エアロビックシステム不足だと痛感。 やる気が無茶苦茶出てきました。
380 :
アスリート名無しさん :03/11/24 01:48 ID:Z6+WBBmV
610使っていますが、液晶がにじんだかんじ。 気温が下がっているからかな? こんなもんですか? > 375 個人輸入しても国内代理店じゃ面倒見てくれないでしょう。
>>381 ダウト
ポラは海外モデルでもちゃんと面倒みる
383 :
367 :03/11/29 20:29 ID:9Zq3hP2F
sunto半額なら何とか買えr
385 :
アスリート名無しさん :03/12/03 02:08 ID:6Eol7ElZ
すいません、ちょっと教えてください。 S210を買ったんですが、バックライトを点灯させるたびに limitsって出てくるんですが、これはどういう意味ですか?
386 :
のん :03/12/06 10:15 ID:CExW9Jjv
suuntoのメトロン使っている人いますか? あのベルト、レザーって書いてあるけど、使っているうちにヘロヘロになってきちゃうのかな? アドバイザーにするか迷ってますが、もしベルトヘタらないならメトロンもありかなと。
メトロンもアドバイザーもPCに繋げないよ 同じような機能ならぽらーるのがぜんぜん安いよ! でもすごくかっこわるいけど
388 :
のん :03/12/06 13:14 ID:CExW9Jjv
>>387 そうなんですよ。
ポラがもっとかっこいいといいのに。
やっぱPCに繋げられた方がいいのかに?
X6HR高いよなあ…… ちょっと欲しいけど、悩む……
390 :
アスリート名無しさん :03/12/07 00:48 ID:joUBqQKS
ちょっと教えてください 最近運動してないので走ろうと思ってネットでいろいろ調べてたら ハートレートモニターというものを知りました。 ぜひつけて走ってみたいのですがポラは種類がいっぱいあってどれがいいのやら ぜひアドバイスお願いします! 手首の脈動(?)で計れるのってどうなったんだろう・・・ ランニングに使えるかな?
391 :
アスリート名無しさん :03/12/07 23:02 ID:ureZQ+ZL
392 :
アスリート名無しさん :03/12/08 04:02 ID:8NnG3nQy
>>391 レスサンクスです!
ふむふむm32でも十分ですか〜
聞いてばかりで悪いのですがaシリーズはどうなんでしょう?
WAH-55 今のところあまり性能はよくないようで・・・
ウォーキングを目的に開発ということだからジョグは無理かな?
簡単で便利かなと思ったのですがね〜
393 :
アスリート名無しさん :03/12/08 21:14 ID:NwTrj5iJ
>392 一人で使うなら混信防止機能のないぶん安価なaシリーズやs120がいいと思う。 あとはどんな機能がほしいかじゃない? 目で見るだけで記録が要らないなら一番安いのを6400円くらいで買うのがいいかと。
394 :
アスリート名無しさん :03/12/08 22:00 ID:8NnG3nQy
>>393 アドバイスありがとうございます!
夜走るのでバックライトつきのほうがいいかな
A5をメインに考えてみます〜
395 :
アスリート名無しさん :03/12/09 02:11 ID:v7/ph99/
396 :
アスリート名無しさん :03/12/10 04:37 ID:vRfbUP3y
398 :
アスリート名無しさん :03/12/10 21:15 ID:vRfbUP3y
399 :
アスリート名無しさん :03/12/10 21:41 ID:a2vuBm9I
私は調べた中で一番安かったアスキーサイクルで買いました。 と、今見てみたら、価格が出てない! 圧力かかったのかな・・・。
400 :
アスリート名無しさん :03/12/10 23:02 ID:j4KAHGvg
買う気があれば価格が出てくるね。
402 :
アスリート名無しさん :03/12/11 00:21 ID:3pgGg16M
色んな店をチェックすることが一番だよ。俺4月にOMINOでS210を買ったけど 16150円だったよ。他と比べてダントツに安かったからね。 こまめにチェックしてセール品をゲットしよう。
タイメックスのが15000円でうってるなー 同じような機能でもスントのアドバイザーとかは気圧計がついてる分高いのかな?
405 :
アスリート名無しさん :03/12/11 11:21 ID:fliILxP3
スントを安く買えるサイトご存知ないあるかー!!? 教えてくれー。
あーベビーGぐらいの大きさとデザインでパソコンにデータ移せるので20000円ぐらいで出ないかなー ・・・・無理か
407 :
アスリート名無しさん :03/12/11 23:40 ID:/XjqCLms
ここがちょっと安かった。送料は込み。振り込み手数料はかかる。
aシリーズは安くないので略。
有限会社フィットネスアポロ社
ttp://www.do-dada.com/apollo/no28/mserise.html Sシリーズ
S120 定価 \16,800- → ネット価格 \14,112-(税込)
S210 定価 \22,800- → ネット価格 \19,152-(税込)
S610i 定価 \33,000- → ネット価格 \27,720-(税込)
※ S610は機種変更により廃盤となりました。ご了承ください。
サイクルモデル
S710i 定価 \37,800- → ネット価格 \31,752-(税込)
S720i 定価 \35,952- → ネット価格 \35,952-(税込)
Mシリーズ
m-31,m-32 定価 \17,800- →インターネット価格 \14,952-(税込)
m-61,m-62 定価 \21,800- →インターネット価格 \18,312-(税込)
だから個人輸入しろって
たいメックスの使ってるひといます? たいメックス買うならぽらーるのほがいい? たいメックスなんだか製造終了したとかなんか見かけたんで・・・・・
410 :
アスリート名無しさん :03/12/16 01:24 ID:SDXE3Rl7
前に質問が出てた気がしたのでカキコ。 ポラールm32をプールで使ってみたが、かなりダメ。 水が中に入ることはないみたいだけど、誤差でまくった。 泳いでいるときトランスミッターがショートするみたい。 止まってトランスミッターの位置をちょっと調節すれば、正常に測れるようになるけど。 継続的に測るのは無理だった。
411 :
アスリート名無しさん :03/12/22 01:49 ID:17u4jDPB
>408 どうすればいい? ポラールにきくの?
>>411 そういう事聞く子は素直に国内で買え
ちったあ検索しろやお前
413 :
アスリート名無しさん :03/12/26 17:20 ID:PDJXETMU
414 :
411 :03/12/26 21:29 ID:TRAxowqX
どうもです。見てみました。あきらめます。 個人輸入の定義を勘違いしていました。 自己責任のリスクが大きな海外通販のことなんですね。 >413 すごいですね。ポラールのサイトでアドレスがさらしてある・・・。
あぼーん
416 :
アスリート名無しさん :04/01/03 10:30 ID:ugm7ww5/
EXERCISEはどういうふうに使っていますか。 私は、基本練習が心拍数115から12間隔で4つメニューをくんでいます。 そして、インターバルのメニューが、3分15秒でリカバリーが2分で 10本できるようにしています。
417 :
アスリート名無しさん :04/01/04 08:48 ID:E/B1I4UH
【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
418 :
アスリート名無しさん :04/01/10 01:49 ID:sVDP1aly
ポラールのPCソフトの使い勝手はどうでしょう? まだ発展登場?それとも既に実用的ですか?
419 :
アスリート名無しさん :04/01/15 23:22 ID:P7G8yfjP
ポラールの一番安いの買おうか PCにつなげるのかおうか まようなー 2マンも違う
420 :
アスリート名無しさん :04/01/17 16:09 ID:TmoLDIT+
現在TIMEXを使ってますが、胸を濡らさずに使うと トランスミッターが鼓動を検知するまでに15分位かかります。 (汗ばむまでに費やす時間) かなり汗をかかないと検知しませんが、ポラールも同じですか? 今の時期って、走る前に水で濡らすのがしんどくって。。。 ポラールの方が感度が良ければ買い換えようと思ってます。
もし俺がハートレイトモニターかったら きっと一日中つけて心拍数確認しちゃうんだろうなー
423 :
アスリート名無しさん :04/01/20 22:20 ID:lkZRjHDJ
424 :
アスリート名無しさん :04/01/24 20:33 ID:cwNYnS7j
426 :
アスリート名無しさん :04/01/26 17:15 ID:mTJk57aF
自分は野球やっていましてピッチャーをしています。 今年から高校生になるのでランニングも今まで以上にしっかりと意識を持って やっていこうと思い、心拍計を購入しようと思っています。 走り方は色々調べてある程度頭に入っているのですが、心拍計はどのようなもの をかえばいいのかが分かりません。 このスレを見ていても、実際検索しても7000〜2万以上とかなり額に差があるので どれを買えばいいか迷っています。 目的にあわせてだと思うのですが、まずはいくらくらいのものを買えばいいですか? 予算はできれば1万5千円以内くらいがいいと思っています。 ジムのインストラクターさんにも質問してみようと思いますが、経験豊富な 皆さんの意見も聞きたいと思って書き込みました。よろしくお願いします。
427 :
アスリート名無しさん :04/01/26 21:56 ID:UQ73cgKs
>>426 値段の差異は、主に一流メーカーかそうじゃないか、と記録機能による。
運動後に運動時間やその間の平均心拍数などをしりたいなら1.5万円ぐらいかかる。
その記録をパソコンにダウンロードして管理したいなら2万以上。
心拍数を確認しながら運動したいだけなら数千円のもので十分。
精度や性能はメーカーによる差異もそんなにないと思う。
429 :
アスリート名無しさん :04/01/27 17:39 ID:ljTlvKEL
ほんと迷うね、先月セイコ−ス−パ−ランナ−ズ買ったばかり。 心拍数を確認できるのが良いと言う事で選択中。 どうもポラ−ルのS120かS210のどちらかと思う。 S210の方が高いから良いに決まっているでしょうが、違いが良くわかりません。 どなたか簡潔明瞭にご教示下さいませ。 当方、ビギナ−3ヶ月、月間200km前後走行です。
430 :
アスリート名無しさん :04/01/27 21:10 ID:HDVPNi13
ポラ−ル710i やっとVAIO で 赤外線でやりとりできるようになったんだけど、 心拍計のデーターをクリアできない。Reset all ボタンって何処にあるんですか? 誰か 教えてください!!!
431 :
426 :04/01/28 14:49 ID:4kkX2D1O
>>427 さん
>>428 さん
丁寧なレスありがとうございます。
パソコンではなくノートにまとめようと思うので(将来的にはパソコンがいいですが)
パソコンにダウンロードできなくてもいいですね。
1、5万ならば買えるので、それくらいの値段で探してみます。
いきなり、高すぎるの買うのもよくないでしょうが、あまり機能的でないものを
買ってすぐ買い替えはいやですから。
本当にどうもありがとうございました。
>>431 まだ見てるかな?
自分はpolarを使用してるのだが
まずは自分のイメージしてるトレーニングは
どういうものかきちんと確立していますか?
それに適したものを買わないと不満が出てくると思います。
例えばトレーニングメニューをいくつかするのならば
設定が複数のものを買わないといちいちめんどくさいです。
>>426 を見る限りpolarならばs210以上が必要だと思います。
買い替えを考えてまして、PCにデータを送って管理できるのが 楽しそうだなぁと思ってますが、例えばSシリーズだとどんな仕組みで 何ができるのか解説してるようなサイトってあります? ソフトの画面付きで。 ポラールのサイトを見ても具体的な応用例がなくて、 何ができるのか良くわからんのですが。。。
435 :
アスリート名無しさん :04/01/28 21:53 ID:87GfIwbd
436 :
アスリート名無しさん :04/02/01 19:14 ID:XCqFNnxK
あげ
437 :
アスリート名無しさん :04/02/05 21:20 ID:4oRbxVHi
このスレ。 結構、長生きスレになりましたね。 そろそろ生誕一周年です。
438 :
アスリート名無しさん :04/02/06 00:02 ID:gzPLHLSQ
>>435 これ安いな
それにジョギングに必要最低限の昨日もついてるし
ポラールって機能を小出しにしてグレードわけしているのが
気にくわないので買わなかったが、これなら使えるかな??
デザインがださださなのはどこも同じだし
っていうことで注文しちまったよ
440 :
435 :04/02/10 17:40 ID:iO/nQyqU
まさか人柱になってくれる奇特な人がいるとは。ヽ( ・∀・)ノわーぃ
チミの心意気は無駄にしない為にも、
是非詳細なインプレお願いしまつ。
>>439 YO∩(・ω・)∩バンジャーイ
>>440 まだ届きません
楽しみ(*´∀`)つ・
442 :
435 :04/02/13 19:57 ID:V/0ifyX9
こっちも届くまでの間が楽しみでつ。(´ー`)
443 :
アスリート名無しさん :04/02/14 05:26 ID:nMT1FD78
JOG始めて3ヶ月、だあ-っと走って終わりでした。 調子に乗ってスピ−ド練習始めたらひざ痛になりました。 今度はLSD中心にやろうと思います。 このスレは参考になりました。ポラ−ルのS210を買おうかなと思います。 ところで、胸につけるトランスミッタ−って、今の時期ですと、最初冷たくないですか?
444 :
アスリート名無しさん :04/02/14 19:01 ID:kcJGGnAl
冷たくって心臓麻痺になりそうです。
445 :
アスリート名無しさん :04/02/14 19:23 ID:GuWCBdWg
443です。やっぱり、そうなんですか。 今の時期、早朝、普通の金属製時計をはめる時、冷たいですね。 携帯電話が凄い機能満載なのに、時計の体側側(バンド穴固定側)に 心拍モニタ−を付け体外側の時計画面で見れるようにならないか不思議ですね。
age
test
きましたきました 使いました使いました 機能的にはHPに書いてあるとおり 設定心拍数を外れるとアラームが鳴る 性別体重などをいれて消費カロリーを計算してくれる ストップウォッチ機能などなど ほぼ基本的なところは押さえてあるとおもいます トランスミッターの電池だってコインがあれば簡単に交換できる それであの値段だったらとりあえず使ってみようって人は いいんじゃないかな デザイン的にはみたまんまです ポラールもださいけどおなじぐらいださい 8500円であれだけ使えるのは( ・∀・)イイ! という結論でした
449 :
435 :04/02/16 19:17 ID:1kICVskh
>>448 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
詳細なインプレ乙でつ。
文面から喜びようがヒシヒシ伝わってきまつ。
トランスミッターの電池が簡単に
交換できるのが(・∀・)イイですね。
質問ですが、一部のメーカーのでは、
心拍計が偶に誤表示を示すらしいですが、
大丈夫でしょうか?
それと、乳バンドはやはりこの時期冷たいのでつか?
全然急ぎでないので、宜しくお願いしまつ。
まだあんまり使っていないので誤表示はありません おそらくトランスミッターのつけ方がわるいと なるのかもしれませんね 乳バンドは当然冷たいです はっきりいって乳が冷たいのは鬱になります(最初だけだけど) まあ電極があるからしかたないね でも走っていてもずれないので思ったよりわずらわしくないです とにかくパソコンにデータ転送云々が必要ないならお勧めですな 安いから
451 :
435 :04/02/17 18:57 ID:FOs/zNLr
>>450 どうもありがd
値段の割には、しっかりした作りみたいでつね。
乳バンドの冷たさは最初だけなので、
あまり欠点にはならないでつね。
自分も当初ポラールのm31を検討してましたが、
値段がネックになって躊躇してました。
これで、購入という事で、検討していきまつ。
人柱439さんどうも乙でした。
452 :
アスリート名無しさん :04/02/20 22:58 ID:lbL/bAQ9
>>450 人柱439さん、乙です。
私はM52ユーザーですが、使いもしないいらん機能が沢山ついてるので、もっと安い奴を買えば良かったと思っておりました。
もし次回買い換えることがあるとしたら、F-runみたいに基本機能がしっかりしてて安い奴が欲しいです。
ところで人柱439さんはポラール使ったことある人ですか?
人柱439さんお疲れ様です レス見てF-RUN買っちゃいました 心臓が弱いのでウォーキングに使ってます 動悸がしたときとかは一気に200超えたりしちゃうんですけど アラームもけたたましいものでなくて助かりました おならを我慢して歩くと心拍数が跳ね上がるのを発見しました みなさんもしたくなったら我慢せず出しましょう
454 :
アスリート名無しさん :04/02/21 00:27 ID:uL1HH3tK
>>453 さん、
動悸がしたときに心拍数200って......、
ちょっとやばくないですか?
異常なのは、F-RUNのほうですか?
あなたの心臓の方ですか?
455 :
435 :04/02/21 00:42 ID:7ZeKyTBO
>>435 のリンクの説明には、
F-runは、スプリットタイム計測機能が付いてると表示されてますが、
メールで何個計測できるか?尋ねたところ、
そういった機能はありませんとのことでした。
たぶんこの人は、勘違いをしてると思いますので、
そこで、実際持ってる人に質問ですが、
スプリットタイムは無いのでしょうか?
それとゾーンアラームの上限と下限は同じ音でしょうか?
宜しくお願いしまつ。
>>454 私の心臓のほうですよ〜♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
457 :
アスリート名無しさん :04/02/21 19:47 ID:y2KV4tuj
F-RUNを買ったものですがスプリットタイム計測というのはないに等しいとおもいます ないと言い切らないのは いちおうですねなんかそれらしいのがあってですね 走りはじめにスイッチを押して0からストップウォッチが普通にカウントしていって 走っている途中にボタンを押すとその押した瞬間までの時間が10秒間表示されて(裏ではカウントが続いてる) 10秒すると表示がまたストップウォッチに変わる、みたいな感じです メモリーはされません たとえば何十周もグラウンドを走る人が1週ごとのラップタイムを後から見るというようなことはできないです あとで手書きで記録するにも全部覚えないとまずいです もちろん1週ごとのラップタイムも出ません 一週ごとのタイムがほしいときは全部のタイムを覚えて それであとで引き算を駆使して一週ごとのタイムを・・・・という気の遠くなるような・・・・ そんな感じです
458 :
435 :04/02/21 21:14 ID:YCTJdqKr
>>457 どうも親切な説明ありがd
ほとんどないに等しいですね。
参考になったでつ。
459 :
アスリート名無しさん :04/02/21 21:30 ID:y1iHjlZt
SUUNTOの心拍計を使ったことのある人はいませんか? X6HRを買おうかと思っているんですけど、本家のサイトを見ても 詳しい機能がよくわからないので決断できずにいます。 あと誤動作をしやすいかどうか等使い勝手についても 教えていただけるとうれしいです。
SUUNTOのX3HRこの前買いました。 わかる範囲でいいますと 心拍数の上限下限を設定した時の音は、下限のときはピッと1回 上限のときはピッピッと2回鳴ります。 耐水は時計が30mベルトが20mと書いてあります。 高度、気温、気圧が表示されます。 ラップタイム、スプリットタイム表示されます。 平均心拍数表示されます。 バックライトはボタン長押しなのでめんどくさいです。 誤動作については1時間くらい走ったとき1回だけ0と表示された時がありましたが、 すぐ戻りました。説明書には高圧電線の近くは誤動作しやすいと書いてあります。 走る場所によると思いますがそんなに心配するほどではないです。 これはX3HRですけどX6HRはパソコンにデータ入力できると思います。
461 :
459 :04/02/29 20:31 ID:dprY/59O
>>460 詳しいインプレありがとうございます。
参考にさせていただきます。
462 :
アスリート名無しさん :04/03/08 23:45 ID:vBj5GM06
m32とs210で迷ってます s210のトレーニングメニューについて質問ですが 心拍数を15分かけて上げる 早い話が マフェトンのウォーミングアップやクールダウン中もターゲット外したらアラーム鳴らすようにできますか? できれば −10の場合 −5の場合 ±0の場合 など 何種類か登録したいのですが
>>459 X6HR 誤動作しまっせ。胸ベルトを水で濡らして着けるんだが、
測定し始めに、5回に1回くらいの割合で時計の時刻(年月日も)が
リセットされる。
石井スポーツの通販で買ったんだがどこに文句言っていいんだか
わからずに別の時計を持って時刻を合わせている(w
それ以外は満足してる。
それは単に故障してるだけじゃないのか? とりあえず石井スポーツに電話してみ。
465 :
アスリート名無しさん :04/03/13 04:27 ID:ipySUXp9
スントのX6HRは100ラップぐらいとれますか?
>>465 余裕だと思うよ。
高度とHRの記録が約8000点できる。ラップ1つにどの位メモリ食うか知んないけど
100なんて楽勝でしょう。
記録は2秒間隔で4時間、10秒間隔だと22時間。奥多摩の日本山岳耐久レースで
去年使ったけど買って良かったと思ったよ。データみてニヤニヤしてます(w
ありがとうございます。 販売のサイトにある、紹介等をみても よくわからなかったので助かります。 スントの X6HR アドバイザー ポラールの S610i S810i あたりで迷ってます。
468 :
462 :04/03/17 21:05 ID:LGbK833I
s210にしました
>>416 僕はEXERCISEを2っ 5分で6っにわけ 110〜180公式の心拍
それをウォームアップ用 クールダウン用と合わせて4っ
1っは その日で時間とか変えて 公式の心拍
インターバルは使ってないです
だから一回で5っフルに使用
もっと自由度上げて欲しい
それにしても 取説解りづらい
469 :
アスリート名無しさん :04/03/25 19:24 ID:LT2RcjqC
人柱さんのレスを見て、ダイエットのヲーキングの為にF−RUN ハートレイトモニター を購入してみようかと思っているのですが、乳バンドの長さってどれくらいなんでしょうか? 短くて使えないとかだとショボンヌなので…
470 :
アスリート名無しさん :04/03/26 05:33 ID:V5fnhh47
だいじょうぶじゃない? 乳バンドっていっても乳のしたあたりの胸囲より細いところに装着するんだし ちゃんと調節できるので相撲とりなみじゃなければたぶんオッケー
ステーショナリーバイクとかクロスカントリートレーナーがメインだった 俺のS210は埃かぶってますw最近のそれ系マシンってみんなHR機能付きだよね。 トランスミッターさえあれば備え付けの機能で十分なレベルだからなぁ。
472 :
アスリート名無しさん :04/03/26 17:51 ID:J9HhSBKz
473 :
アスリート名無しさん :04/03/31 11:45 ID:v/FDbbcI
>>472 F-RUNって日本のメーカーみたいですが、会社のホームページが見当たらないのですが、ご存知の方教えてください。
474 :
アスリート名無しさん :04/04/02 15:35 ID:CV+mcEhe
F−run購入者です 有限会社ファーストランニングって会社が発売元です 保証書の住所や電話番号、FAXのところにWebアドレスやメールアドレスが無いので もしかしたらホームページはないのかもしれません
475 :
473 :04/04/02 16:16 ID:N0iOTkQM
476 :
アスリート名無しさん :04/04/16 08:30 ID:Ejm2QDL2
age
477 :
復活?ランナ− :04/04/20 19:26 ID:p5TOpfa5
いろいろ迷いましたが、本日、S210を楽天で注文しました。 ただ、スタイルがいまいち好きになれないが、目的、機能からそうしました。 もうひとつ、ブラジャ−みたいでいまいちだな。 手首でスマ−トにやれないのかな? 心拍と脈拍は違うなんていうレスがありましたが、具体的にどう違うのでしょうか?
478 :
アスリート名無しさん :04/04/21 08:45 ID:kKSigKEE
F-RUNは、ポラールのように心拍数と時間が同時にディスプレイされるのでしょうか? 購入者の方お願いします。
480 :
復活?ランナ− :04/04/21 19:46 ID:PVQWYSBr
>>478 さん、サンクスです。なるほど、インタ−ネットって本当に便利ですね。
さて、ポラ−ルS210、佐川のお兄ちゃんが届けてくれました(代引き支払い)。
おや、意外に格好いいじゃん。それに軽い44gだ。
走りはじめに買ったセイコ−ス−パ−ランナ−ズが39gなので少し重いが、違いは感じない。
ビ−ルを飲みながら説明書を勉強しています。いやあ、機能が多くて、こりゃ大変だ。
とりあえず目的を絞って明朝やってみよ-と。
481 :
はち太郎 :04/04/28 01:57 ID:kG9V4lyc
私も本日F-RUN発注いたしました。到着が楽しみです。ラテラルサイトレナー の補助としてハートレートモニターの購入を考えましたので、最低限の機能OK だったのでオレゴンサイエンティフィックスのHR-102を最初考えましたが、心拍 計とトランスミッターの距離のMAXが50CM以内というのが使用に合わずにF-RUNに いたしました(F-RANは1m以内)。 メーカーに確認しましたが、心拍数と時間の同 時表示は無理な様です、ただクロノグラフとの同時表示は可能な様です。
482 :
アスリート名無しさん :04/05/02 15:41 ID:cQIn32JD
>>481 クロノグラフは、ストップウォッチのことでつか?
483 :
はち太郎 :04/05/03 14:47 ID:Pgoa7gEy
F-RUN届きました。はいクロノグラフのモードでストップウ オッチが使用できます。このモードでストップウオッチを終 わらせると、平均心拍数、ターゲット心拍数内の時間、カロリ ーを見る事が出来ます。 私の場合、ラテラルサイトレーナーの横の棚に拍計を置いて 使用してますが、トランスミッターとの距離1mの余裕は正解 のようでした。電波が届かないで心拍ゼロに成る事は今のとこ ろ無いです。 トランスミッターのゴムを市販のゴムとマジックテープで脱 着しやすい様に改良しました。しかし万が一トランスミッター が壊れてもトランスミッターのみの販売も3000円程で行うとい うメーカーの回答は心強い物でした。
484 :
アスリート名無しさん :04/05/03 22:42 ID:rUlfwojO
prospecの心拍計買ったんですが、うちのジムにあるpolar社のクロストレーナー(空中で手足を交互に動かすもの) で、このトランスミッションが使えました!!!!!!!!!! 電池交換も出来るタイプですので、よろしければどうぞ。
>>484 トランスミッターね。いくらぐらい?コストパフォーマンスは
ポラールの使い捨てよりいい?
486 :
アスリート名無しさん :04/05/04 08:31 ID:sY2YiB9l
>>483 はち太郎さん親切にありがd。
購入した人は、、あまり悪い事言わないので、
かなり良製品みたいでつね。
487 :
484 :04/05/07 23:46 ID:qpLc8Fue
>>485 レス遅くなってスマソ
オクで安く手に入れたので、かなりいいと思いますよ。詳しい値段は「ハートレートモニター prospec」で検索してみて
ポラールの使い捨ての値段わからないですけど、多分単体より安いです。
最低限の機能はついてると思います。
489 :
435 :04/05/12 06:24 ID:YuibIr29
送料入れたら、400円近く違いますね。 どうもdクス。 F-RUNこのスレでは、中々の人気ですね。
491 :
アスリート名無しさん :04/05/23 06:05 ID:TCQeRaI2
>>490 お、すばらしいと思ったけど注意書きが:
ご注意
本製品は主にウォーキング時でのご利用をお勧めしております。
光学式センサーにて計測を行うため、装着時に手首と本製品
センサー部の間に隙間が出来ますと正しく計測できない場合
があります。そのため、手首を激しく動かす運動には向きません。
492 :
アスリート名無しさん :04/06/08 06:24 ID:kwwg4dWI
あげ
493 :
アスリート名無しさん :04/06/09 15:00 ID:Oxr1q/U8
だれか教えていただきたいんですが・・・ 無酸素性作業閾値の数値って低いほどいいんでしたっけ?
>>493 高いほどいいです。 高ければ高いほど乳酸がたまらずに多くの酸素が
送られるわけですからより速い速度を維持できるようになります。 上げるためには
閾値またはそれより少し上の領域で20分ぐらい走るトレーニングをメニューの
1部として週に1回するのが良いとされます。
495 :
アスリート名無しさん :04/06/10 13:37 ID:ASgV8ncd
496 :
アスリート名無しさん :04/06/13 06:01 ID:aNTgJ9j8
ランニング用に見えるのは気のせいか?
ゴメン、誤爆↑
おととい、ポラールのm31をゲットして昨日から使い始めたんですけど、 ちゃんと動きません。 症状は: 受信できないことが多い 受信しても、ハートマークが点滅するだけで、電子音や数値表示に反映されないことが多い 心拍が0から200以上まで突然上がり、そのまま止まる(表示だけ) それ以外の表示の場合も、止まる 正常に動いているであろうと思われる時間は、今のところごくわずかである。(10分くらいか?) これって、やっぱり初期不良なんですかね せっかく買ったのに今のところ全く機能してません orz
500 :
アスリート名無しさん :04/06/15 18:48 ID:cT+0ecTj
>>499 胸に接する表面を濡らしましょう。 舐めるというのが手軽。
501 :
499 :04/06/16 06:43 ID:r9D3CBLI
>>500 お、ちゃんと動きました
ありがとうございます
今までも濡らしてたんですけど、濡らし方が甘かったみたいです。
桶にしばらく浸したら成功しました。
>>501 っつーか汗かく程の事をやってない方が問題のような。。
503 :
500 :04/06/16 10:39 ID:ooNQgRwW
>>501 いや、浸しとくまでの必要はないと思いますが。。。
>>502 たしかにw 冬は結構問題だけどこの季節汗をかかないほうが
難しいですよね。 南半球の方ですか?
>>499
504 :
499 :04/06/16 18:15 ID:r9D3CBLI
1時間以上LSDやってたのでだいぶ汗かいてましたよ 途中、昨日も公園の水道で乳輪を濡らしたりもしてたんですけど、いまだに今日の成功と昨日の失敗の違いがわかりません。 実は今日も0固定が2回くらいあったし、、、すぐ直ったが。 やっぱ不良なのかな、、、orz
>>504 HRモニター内臓のクロストレーナーとかステーショナリーバイクとかでチェック出来ない?
>>504 少しゆるすぎるとか。 もう少しきつくしたらどうでしょうか?
507 :
499 :04/06/17 07:39 ID:x9by8Bgd
胸バンドきつめにしたり、リセットボタン押してみたり、考え得るあら ゆる手段を試してみたつもりですが、今日走りに行ったら、やっぱ りまともに動きませんでした。 いい加減腹が立ってきたので、キヤノンに電話してみようと思います。
>>公園の水道で乳輪を濡らしたりもしてた まさか!
509 :
499 :04/06/17 14:01 ID:x9by8Bgd
結局買ったとこに持ってって、修理ってことでキヤノンに送ってもらいました。
どうやら新品に交換される模様。
>>508 胸バンドのこと乳輪って書いてしまいました。「ちちわ」のつもりだったんですが。
あとでよくみたら、「にゅうりん」でしたな
バンドを乳首の上にしてたのかと思った
511 :
アスリート名無しさん :04/06/18 16:45 ID:iFIDWCsJ
512 :
499 :04/06/19 22:51 ID:QxBStmcF
499です 新しいm31が届いたので早速走ってきたら何の問題もなく使えました お騒がせしました 今までのペースがだいぶ速すぎたこともわかりました
513 :
アスリート名無しさん :04/07/10 19:44 ID:V6a99W1I
イライラするな。
Polar S610iを買いました。 PCへのデータ転送がうまくいきません。 PCはS610i認識しているんだけど、Precision Performance SWを介して のデータのやりとりができない。 Precision Performance SWの赤外線通信ポートの設定を変えても "COMポートを使用できませんでした"と出るだけでうまくいかない。 純正品のIRUSBインターフェースを使わないとデータ通信できないのかな? ちなみにOSはWinXPです。
>>514 自分も転送できないまま一年経過。
サポートにTELしてみるか〜と思いさらに半年経過。
IRUSB使わなくても、IR使えるPCならデーター転送できると思い購入したんだけど。
ほんとの所どうなんでしょ?
516 :
514 :04/07/15 02:22 ID:37poxTW5
>>515 やっぱり転送できませんか・・・。
赤外線ポートの詳細設定をいろんな設定に変更してみたりしましたが、
全く通信できていません。
通信出来なきゃ、S610iを買って意味がないしな。
とりあえず、サポートに電話してみるか・・・。
IRUSBインターフェースを買うのは、しょうがないのかもしれないけど、
在庫があるような商品じゃないから、買うのも面倒臭いんだよな。
> PCへのデータ転送がうまくいきません。 だ〜か〜ら〜、S210 で充分だと言ったのにぃ
518 :
アスリート名無しさん :04/07/15 23:24 ID:GwSz02ts
タイメックスの心拍計ゲット! 初めての心拍計にちょっとドキドキ でもこれ平均心拍数とかは表示されないのね・・
519 :
アスリート名無しさん :04/07/16 01:15 ID:E7IyA/Hy
予備にprospecのオクで買おうと思ったけど、もう出品してないのね・・・・・
男ですが、心拍計の胸バンドを乳首の下につけると、走るとだんだんずりおちてしまいます。 以前太ってて10kg以上やせたので、胸の皮がたるんでるんです。 胸バンドって乳首よりも上につけてもいいのでしょうか?
NIKEのC6とかCVとかどうなんでしょうかね? 使ってる方居ませんか? 個人輸入チャレンジしてみようかな…
522 :
アスリート名無しさん :04/07/23 00:06 ID:qEiEHhoW
>>514 >>515 オプション->ハードウェアで赤外線通信ポートの選択肢にIrDAってのない?それ選べばOKだったよ。
>>522 おお!神!
早速やってみました。が、、出来ない、がっくし
なーんか他にも問題あるんですかねえ。通信速度とか?
目に見えないものだけに飛んでいるのかどうかもさっぱり解りません。
PC同士だとIR接続は出来てるんですが。
524 :
522 :04/07/24 22:57 ID:qicJG6yz
ThinkPadのT20+WinXPにPrecision Performance SW入れて赤外線通信ポートを IrDAにしただけで動いたんだけどなー。 通信速度は4,000,000になってるけど、ほかにも知りたい設定があれば調べられるよ。
526 :
514 :04/07/27 03:03 ID:0OL65XNN
>>522 >>524 結局、POLARのIRUSBインターフェース使ったら、いとも簡単に通信できてしまいました。
設定なのか、相性なのか、よくわかんないけど、通信できない環境はあるみたいです。
手痛い出費だったけど、通信できたので満足してます。
ハートレイトモニターの心拍トランスミッターベルト、
緩くするとズリ落ちて反応しなかったり、キツくすると胸が圧迫されて苦しいし…。
>>490 画像見たところ、センサーと本体に繋いであるケーブル部分がどうも…。
日常で使用するにもどうかと…。
>>521 NIKEで国内発売している物でIMARA HRMがあるが…、女性ランナー向けだったり…。
(自分、男性だが使っていたり…)
早く、TRIAX C/CV系を国内発売して保水…。(SII頼みかなぁ…)
529 :
アスリート名無しさん :04/08/29 00:07 ID:4RptZiZw
走りながら計ってるけど全然数値をコントロールできない。 140〜150ぐらいに設定してるけど ゆっくり走っても170にいってしまい、歩くと120ぐらいにさがる。 そしてまたゆっくり走り出すと150を通り越し170へ。 どうやって走ればいいんだよ・・・。
530 :
アスリート名無しさん :04/08/29 00:43 ID:wOFDrO/w
>>529 たとえば走ってて170だったとして、少しだけゆっくりにしたとします。30秒〜1分くらい変わらず170近辺ですが、その少しだけ遅いペースのまま走ってると160とかに鳴ってると思いますよ。
短時間のうちに、ゆっくりすぎ、もしくははやすぎで極端に上下してしまってるのでしょう。
>>530 少しゆっくりというのが難しいですね。
となると早歩きぐらいにしないといけないということですね。
>>533 言葉足らずでした。
地図ソフトなどとリンクして走ったコースなどを後pc上で調べたりできるようなシステムかと思ったんですが・・・
どうやら、移動した距離、スピードなどをリストウォッチに表示するだけのようです。
535 :
アスリート名無しさん :04/08/30 19:38 ID:TbZyZ15/
人が走る程度のスピードだとGPSじゃ誤差が大きくてどうなんだろ。 車でさえ時々誤差修正やってるくらいだし。 スピードと距離計るだけならナイキの仕組みの方が正確そうだね。 それにしてもナイキの管理ソフトは機能が充実してるなぁ。 これって日本語版の制作とサポートにかなりの体制組まないとならんので、 需要を考えても国内販売は望み薄だと思う。。。
>>534 別売のデータレコーダーがPCにデータを持っていけそうですが
速度と距離情報しかなさそうなのでダメでしょうね。
ガーミンのGPSとカシミール使うのが現実的かもしれませんね
>>535 カーナビは絶対的な位置が必要だから誤差の修正が必要なだけでが
距離と速度だけなら位置の差を取るだけだから誤差というか偏差は
消えちゃいますね。
>>536 ガーミンのGPS、調べてみましたがジョギングだけならオーバースペックですね。
>>535 ナイキの仕組み、管理ソフトの機能とはどんなものでしょうか?
>>538 機能豊富ですね
triax elite sdmだとHDOで339jだから送料35j足すと4万円コース_| ̄|○
いくら高機能でもそこまでは出せないかな〜
c10かc8くらいで十分かなっと
>>532 TIMEX Bodylink 59551 使ってます。日本でもOK
GPSだと、電源ONから衛生補足するまでスタートできないのがイマイチなところかな。
歩くぐらいでも速度・距離でます。結構正確。
Data Recorderは同時注文したけど、欠品中でまだ届いてません。
>>541 HDO sportです。データレコーダはTIMEXのほうで再設計中のため欠品となっていて、9月後半以降になると連絡が来ています。
そのため、先に本体だけ送られてきました。9月中に届くのかな?
海外通販って、スゴク安いこところより値段ソコソコでも信頼できそうなところのほうが良くないですか?
>>542 アリガd
541のリンク先にメルしたら日本は送れないって返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
せっかく安いとこだったんですがぬか喜びですたorz
漏れもおとなしくHDOで買うとするか・・・
544 :
アスリート名無しさん :04/09/22 13:32:35 ID:/UfjrWoD
昔からマラソン苦手。いつもハァハァ言って必死で走っていた ステッパーとハートレートモニター使って納得 漏れ心拍数180前後で肩に力入った状態で10分も走ってたのか で、心拍数170前後で30分動き続けられる体にしたら5kmでも 楽に走れるようになった。 一昔前は「速度一定にして走りましょう」なんて言ってたけど 最近では「無理の無い心拍数で動き続けましょう」というのが一般的か
TIMEXか、ポラールか迷うよ。
F-run買ったけどいいよ。 経済的だしね。
Triax cv10 買いマスタ。 見た目:nike>timex>sunto>polar 機能:polar>sunto>timex=nike つう感じでしょうか。
>>548 suntoって何?と、一応突っ込んでおく(w
nikeって日本ではレディースのみじゃ? あとF-RUN入れてね。個人的にはtimexより 見た目気に入っている。微妙な安さとシンプルデザインが 意外と使いやすい。で、あえてナイキも入れると 見た目:nike>F-RUN>timex>polar
nikeは米国から通販で買える おれも見た目だけでnikeのc6買った 日本語サイトには日本語のpdfマニュアルもあるよ
552 :
540 :04/10/09 17:18:01 ID:UnM0TnTE
やっとTIMEXのデータレコーダを発送しましたと連絡が。 届くのは来週か
553 :
アスリート名無しさん :04/10/09 19:19:43 ID:2e9nx2J4
帯メックスの新しいの、日本でいつ発売?
554 :
kila :04/10/09 22:12:02 ID:zM+r/jH5
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です ごめんなさい。死にたくないんです。
>>552 GPSのデータをカシミールに取り込めるなら欲しいな〜
トランスミッターえっらい調子が悪いんですけど こんなもんなんでしょうか? 4ヶ月くらいしか使ってないのに… さいわいWearLink31Cなんでストラップベルトの交換は 出来るのであれですけど、2,500円か。また出費かよ orz...
>>551 もしよければ、どちらのサイトか
教えていただけませんでしょうか?
559 :
551 :04/10/13 10:02:32 ID:/t2eXJ8A
nikeのHRM、壊れたら修理不可で回収、返金となるそうです。 これから買おうとする人は気をつけてください。
寒くなってから心拍を自分の目標ゾーンまで上げるの大変なんだが… 上げようと思ったら、結構なスピードになるし 夏場のようにヌルポじゃダメポ こんなんでいいんでしょうか?
562 :
アスリート名無しさん :04/10/15 17:21:54 ID:2N8WR2o1
>560 うそです 2年保証で修理または交換となり返金はしないと保証書に書いてある もちろん日本にも修理センターはある
563 :
560 :04/10/15 21:47:03 ID:C2GHbQax
>>562 私のトランスミッターが壊れたようなのでSIIのサービスセンターに問い合わせたところ、
上記のような回答で、時計を送ってくれとのことでした。モノはCV10です。
Cシリーズのラップ機能がついた機種が対象のようです。
いずれナイキジャパンからもアナウンスがあると思われます。
564 :
アスリート名無しさん :04/10/16 13:10:08 ID:CsAdj2Pm
どっちがホンマやねんw ナイキって個人輸入した商品もサポートしてくれるの??
してくれる 修理は千葉のSII Watch service senterで
560の言う事が本当だと仮定して、 Cシリーズで ラップ機能ってC8、C10、CV10だけなんで ラップ機能が必須ならエリートかImaraRUN買うとよろし。
泳ぐとき測るならどれがベストでしょうか?
泳ぐってことは記録機能重視だろうから polarのmシリーズあたりなんてどうか
オッシュマンズにSPEEDOのHRMが売ってました。 詳細はよく見てないのでなんとも・・・
571 :
540 :04/10/23 17:27:35 ID:sTonQ1aK
TIMEX USB Data Recorderれぽーと PCにUSBでつなぐとトレーナーソフトが起動して、データを転送 これはスゴク簡単 30kmランのデータ(HR+GPS)なら数秒で転送完了。 取り込まれたデータリストからHR,Speed/距離または HR,Pace/距離のグラフ作成。 けど、グラフ部分は474*112程度の固定サイズで小さく、拡大表示等はできない FAQにSDKがほしければTIMEXにメールしろってあったから出してみるべきか!?
安さだけが取り柄かもしれんが、サイクルベースあさひで売ってる 台湾製のが四千円くらいなのだが…どうなんでしょうか
サイクルベース名無しでぐぐってみなされ。
>>571 レポート乙
PCに転送したデータには緯度、経度の情報は入ってるんでしょうか?
それとも差分だけで絶対位置はないのかな〜???
575 :
540 :04/10/25 15:28:28 ID:u/2z07I3
>>575 やっぱりないですか〜
緯度・経度あればGPSユニット自体はガーミンだから余り手間かけなくても
カシミールで読み込めたのになー 残念!
577 :
アスリート名無しさん :04/11/15 12:16:15 ID:7nKt2J6M
定期上げ(屮゚Д゚)屮↑
578 :
アスリート名無しさん :04/11/24 02:26:47 ID:a3HAftst
今日アスキーサイクルでS610i注文しました
S610i着きました。 ライトがボーッとしか点灯せず心許ない印象。でも変に電池消耗するよりはいいかも。 警告音が思ったより小さいため、いつも走ってる幹線道路沿いでは全く役に立たず。 仕方なくチャリで遠出して川沿いの静かな公園地帯を走るが、それでも音は聞こえにくかった。 LSD目的でゆっくり走ってもすぐ心拍が160超えるので全長5キロの半分以上は歩いてました。すいません。
580 :
アスリート名無しさん :04/11/25 22:43:36 ID:06tpDk4D
>>579 歳にもよるだろうが、ジョグすれば心拍160は軽く超えるよ。
今日、心拍180台で10km70分で走ってきたよ。
>>580 そりゃぁ、ジョグじゃなくランニングだろ。
ジム・フィックスの後追いか(w
582 :
アスリート名無しさん :04/11/26 17:20:49 ID:caw65y44
>>581 ジム・フィックスは心拍180にはならなかっただろ。たぶん。
心拍180台で10km70分 ってとろくせぇー 145で楽々クリアカット?
心拍系買って初めて線路沿い走ってきたけど、 所々で電波が不安定になってどうしようもないね。 220とか行ったから最初びっくりしした。 線路から逸れて住宅街に入ったら正常に戻ったけど。
ここを見て走る気になった超運動不足だったオジサンですが 1週間続けたら同じ強度で走っても目に見えて走ってる最中の心拍が上がらなくなりました。 面白いもんだね。
586 :
アスリート名無しさん :04/12/08 21:32:51 ID:fHvX0peM
定期検診で軽度肥満判定、γ-GTPは270を超え、その他血液検査5項目
で要注意判定され、産業医に「その若さでこの状態じゃ、長生きできないよ」
と脅された超運動不足オサーンでつ。
一念奮起して、ダイエットを決意して2ヶ月で12kg減量した。
当初、ウォーキングだったが、物足りなくてジョギングに変えた。
10kmを70分で走れるようになり、切りよく60分以下にしようと
スピードアップしたとたん膝が痛くなり走れなくなった。
いろいろ調べているうちハートレートモニターなるものが
あるのを知り、欲しくなった。
そんなわけで、購入しようと思ったら、パソコンにデータを転送できるS610i
とかは意外に高価だ。一番安いところで、26,000円くらい。
てなわけで、この板にたどり着き
>>533 を見たら、
S625Xが$288.99とありめちゃくちゃ安いじゃないか。日本じゃ定価52,000円
だよ。こりゃ、買いだ!と思い衝動的に注文した。
輸送料 $40を加えて$328.99。さらに日本の通関と消費税で900円
合計 $328.99 ×103円 + 900円 =34,800円でした。
注文した後、ヤクオクみたら正規輸入の日本語マニュアル付きS625Xが
が43,000円ででていた。すぐ無くなりましたが。
差額の8200円は日本語マニュアル代だね
588 :
アスリート名無しさん :04/12/11 17:41:55 ID:KzXoqSkT
587の超不健康オサーンでつ。
スマソ。購入先はこっちの方でした。
ttp://heartratemonitor.bizhosting.com/ とりあえずトラブルもなく使えました。
一安心。
S625Xは専用の赤外線通信アダプタじゃなくても使えて便利だよ。
>>587 たいして難しい英語じゃないから特に苦にならない。
マイナー製品だと日本語マニュアルは機械翻訳に毛の生えた程度で
よく分からんことも多いから、日本語マニュアルに1万円弱も出すのはもったいない。
保証は一応、国際保証となっているからポラールのサポートに持って行けば
多分大丈夫。。。鴨
とりあえずウォーキングに使ってみた。
平地のウォーキングじゃ120以上にするには足が絡まるほどガンバらないといけない
ことがわかった。油断するとすぐ120以下になる。
今晩、ジョギングに使ってみます。
まだ膝が調子万全じゃないので軽くLSDで。
589 :
糖尿3月 :04/12/14 18:43:24 ID:ArShF7zK
オクでポラールS210の中古をゲットしたけれど、日本語マニュアル解らねえ。 いや、解ったのは多機能過ぎてオレには使いこなせないということだな 2W使って、ウォーキングの巡航120、上坂130が分かってお蔵入り。 もっと単純な安いのにしとけばよかった。
エッチのときポラールS625Xつけて記録に残そうとしたところ 「なにそれ!?」と聞かれたので説明したら 「ふざけないで!もう興ざめ。やる気なくなった」と 怒らせてしまった。残念。
591 :
アスリート名無しさん :04/12/15 21:21:59 ID:RMCWxKa7
>588 注文してから、到着まで何日かかったの?
592 :
アスリート名無しさん :04/12/15 23:30:50 ID:Hs1580TT
>>591 漏れは1週間できた。
ただクリスマスシーズンは遅れると書いてあった。
日本にきてからの通関にかかる日数はその時々のようだ。
漏れの場合通関に3日かかっている。
年末年始は時間がかかるとか。
USPSで荷の状況をリアルタイムにトレースできる。
参考にしたに貼り付けておきます。
日本に着いてからの荷の状況は郵政公社のEMSでもトレースできるので、
自分の地域の郵便局に着いたら時期に配達だと分かる。。
もちろん日本語。USPSは日本についてからどこに荷があるかはでない。
Shipment Activity Location Date & Time
--------------------------------------------------------------------------------
DELIVERED ABROAD JAPAN 12/08/04 9:54pm
ATTEMPTED DELIVERY JAPAN 12/08/04 6:44pm
ABROAD
OUT OF FOREIGN CUSTOMS JAPAN 12/07/04 9:50pm
INTO FOREIGN CUSTOMS JAPAN 12/04/04 9:00am
ARRIVED ABROAD JAPAN 12/04/04 12:51am
INTERNATIONAL DISPATCH Chicago (O'Hare) AMC 12/02/04 7:52am
ENROUTE CHICAGO IL 60688 12/01/04 11:57pm
ACCEPTANCE ELGIN IL 60120 12/01/04 12:04pm
593 :
アスリート名無しさん :04/12/15 23:45:42 ID:Hs1580TT
>>586 の超不健康オサーンでつ。上の
>>592 ,
>>588 もでつけど。
距離計は思ったより正確のようだ。
走り方や、靴で違うから校正しろと書いてあったが、校正しなくても
3km走って3.019kmと計測された。
クロスカントリーや知らない道を走るのに便利そう。
>>592 EMSのトレースってUSPSからでも郵政公社からでもできますね。
ただ日本に入ってからは郵政公社からの検索の方が早いですね。
それと全然関係ないヨソの国からでも検索できるのも郵便の良いとこ?ですね。
通関に関しては税関の外郵出張所がある最寄りの郵便局で行われることが多いですね。
>593 海外通販したことないものでつが、今回 注意した事なんてありました?普通に住所打ち込んでカード番号 書き込めばいいのかしら?
>>595 >>586 の内容の通関っていうのは通関手数料のことなのか輸入関税のことなのか
分からないんですが「腕時計」と申告すれば関税かからりません。
「ハートレイトモニター」だとどうなるかは?です。
スポーツ用品だとすると無税ですが・・・
内国消費税は関税の有無に関わらず取られるときは取られます。
597 :
アスリート名無しさん :04/12/17 23:22:44 ID:PIQmsVp1
>>595 特に注意することはないよ。日本のネット通販と変わらない。
VISAやMASTERカードは日本のものがそのまま使える。
気をつけたのは住所をアメリカ式で正確に書くことくらいかな。
郵便番号も日本のものを間違えなく入力する。
入力事項を間違えると取り消しや、修正の交渉が面倒。。。
というより自分の英語力ではアメリカ人相手にできそうにないから
慎重にしたくらい。
>>596 国際郵便課税書を改めて見たら、品名はWATCHで関税はFREEでした。
消費税・地方消費税が700円、通関料200円でした。
598 :
アスリート名無しさん :04/12/17 23:33:01 ID:PIQmsVp1
いまヤクオク見たらS625Xが52,290 円ででていた。 やっぱり新製品だから、どこのネット通販をみても定価販売に近い価格帯 がほとんどのようですね。 日本の物価が高いのがよく分かる。
>597 私が知る限り625xを購入して降臨してくれたのはあなたが初めて なので、ちょっと教えて下さい神様。 1、サイクルモードの時に心拍警告音が鳴るように改良されてるのか? 実はS720iはサイクルモードの時に何故か警告音が鳴らないのです 普通に切り替えれば警告音がなるんですが・・・・ よろしくおながいしますm(__)mペコッ
600 :
アスリート名無しさん :04/12/19 06:51:32 ID:iMjnzYCg
601 :
アスリート名無しさん :04/12/19 06:53:24 ID:iMjnzYCg
602 :
アスリート名無しさん :04/12/20 15:08:29 ID:exhy1nLD
603 :
602 :04/12/20 15:46:12 ID:exhy1nLD
自己解決しました。 指で計るタイプで楽天でも売ってました。
>600 レス遅れました すみません やはり、625xでもおなじ仕様みたいですね。 orz.......残念 ありがとうございました。
605 :
アスリート名無しさん :04/12/21 17:47:47 ID:GqUAgo62
ワーテックスの手首ではかれる心拍計を使っている人いませんか。 指を当てなくても良いみたいだし、設定数を超えるとアラームがなるようです。 ジョグに使っている人がいたら、使用感を教えてください。
606 :
アスリート名無しさん :04/12/21 21:07:29 ID:uRUyF0wn
便乗すみません。 僕もワーテックス手首式使ってる方のご意見を詳しくお聞きしたいです。 あまり手首を動かしてはいけないというのは、どの程度までなら大丈夫なんでしょうか。 正確な測定のために一応言っているだけなのか、 それとも相当に注意しないとダメだとか、など色々と。 エアロバイクで使用したいと思っています。 それと、洗えないのも汗っかきの僕にはちょっと心配です。 センサー部分の汚れ具合などもできたら・・・。 亀レスでも歓迎ですのでよろしくお願いします
607 :
アスリート名無しさん :04/12/22 22:32:56 ID:G2Cl9lVu
わーテックスのはウォーキング用って書いてあるけど。 バックライトがないという時点で、漏れはパス。
608 :
アスリート名無しさん :04/12/23 09:15:10 ID:McthLLEt
ワーッテクスの旧タイプを路上ウォーキングで使ってみましたが、ダメでした。 原理的に手首の橈骨動脈上にセンサーが安定的に位置しないと測れないので、 手のブレの少ない屋内の環境でないと、無理のようです。 エアロバイクにはいいかもしれませんが、やはり胸にセンサーを付ける方が 確実に心拍数を測ってくれます。因みに私はヤフオクでポラールの中古を入手 中性洗剤で洗ってから使っています。飽きたら、オクに出して代金回収の予定。
609 :
アスリート名無しさん :04/12/23 18:57:37 ID:+ir8Rmea
もまいら、S625X 日本語版がヤクオクに41,832円ででてるぞ。 あと、二個。
手首式って脈拍計じゃないの? 手首ではかるのは心拍じゃなくて脈拍。 手首じゃ心拍計れないし。
>>607-608 ありがとうございます
特に608さん詳しいご説明ありがたいです。
肌がかぶれやすい為どうもトランスミッターは怖くて。
でもやっぱり確実さのほうが大事な気もしてきました・・・
>>610 そうですね。心拍心拍と連呼してすみません。
そう考えると、あの商品名の「ハートレートモニター」って??
パルスモニターのほうがしっくり来ますよね
612 :
アスリート名無しさん :04/12/26 18:49:12 ID:bwL9gg7j
>>611 まあ、医学の世界だと手首でも頚部でも何処で計ってもハートレートだからね
いいんじゃないの
613 :
アスリート名無しさん :04/12/29 09:53:57 ID:+ibvjRfP
どこかにポラールの送信機の自己電池交換の話ありませんでしたっけ
614 :
アスリート名無しさん :05/01/10 01:20:00 ID:iXUHVtO2
615 :
アスリート名無しさん :05/01/10 18:24:03 ID:PdA0M1m3
>>614 ポラールだと上限以上、下限以下で心拍音が聞こえるようになるから、ビープ
アラーム機能より便利。
NIKEはゾーン設定するとゾーンをまたいだ時にゾーンの数音が出る 例えば ゾーン1→ゾーン2だと2回 ゾーン2→ゾーン3だと3回 ゾーン3→ゾーン2だと2回
617 :
614 :05/01/12 05:06:05 ID:7gF4XKeH
>>615-616 ありがとうございます。
ポラール、NIKEいずれも使った事が無いのではっきりわからないのですが、
例えばポラールの場合心拍範囲を110−130に設定した場合、上限では
ピピピピピピと速い音が鳴り、下限ではピッ、ピッ、ピッ、と遅い音が
鳴るという意味でしょうか?
NIKEの場合、例えばゾーン2に心拍範囲110−130と設定すると、心拍数
109になるとゾーン1になるからアラームが1回鳴り、逆に131になるとゾーン
3に突入するからアラームがピピピと3回鳴る、という感じでしょうか?
一応ポラールだとF2、NIKEだとトライアックスC8という機種が今月中旬から
日本でも正規発売されるらしいので、この辺を考えているんですけど。
あと
>>614 の条件で、安くて高性能との評価のF-RUNは当てはまりませんか?
教えて君ですいません。
618 :
アスリート名無しさん :05/01/12 09:21:55 ID:/O75qEDB
おい、おまいら! パルスト二ックの心拍計安くて良いぞ!!
619 :
615 :05/01/12 20:10:38 ID:GYdLH22b
>>617 ポラールでは、この範囲内では無音ですが、範囲を超えるとその時の心拍数の
ピッチで、聞こえます。つまり上限以上でピピピと130以上のピッチ音が、
下限以下でピッピッピッと110以下のピッチ音が聞こえます。心拍数が
範囲内に戻れば、再び無音となります。
620 :
614 :05/01/14 16:49:43 ID:l8u9GQOz
615さん、ご回答ありがとうございます。 F2を買おうと思って、一応念のために 「ポラールお客様相談センター ナビダイヤル 0570−01−0111」 に電話して同じ質問をした所、 「上下ともに全く音は同じ。上に外れたか下に外れたかは、レシーバーの 画面で確認するしか方法がない。全機種、警告音の速さが変わる事もない。」 とのことでした。 一体どっちの情報が本当なのか、混乱しています。
ポラールa2ユーザです。
>「上下ともに全く音は同じ。上に外れたか下に外れたかは、レシーバーの
>画面で確認するしか方法がない。全機種、警告音の速さが変わる事もない。」
との回答だったそうですが、
少なくともa2については、615さんが
>>619 でわかりやすく書いて
いらっしゃるように、
「上限以上でピピピ/下限以下でピッピッピッ」とそれぞれのピッチで
鳴ります。
また、上限と下限の音は1オクターブ違います。
ですから、お客様相談センターの回答の「全機種」という部分については
誤りです。
F2の購入を検討されているそうなので直接は役に立たなくてごめんなさい。
(音の高低はそれぞれ単独で聞いても気づきませんでしたが、
たまたま電極接点を水で湿し忘れて接触が悪く、連続して
上限/下限が鳴ったことがあり、それで気づきました)
622 :
615 :05/01/15 11:50:58 ID:AuwCQreA
うーむ、簡易型だと機能が違うかも ちなみに、私は、S210とM52。両方ともヤフオクで中古で入手。 ポラール新品 高すぎ。
621です。「a2ユーザ」と書きましたが「a2」ではなく 「a3」の書き間違いです。失礼しました。
624 :
アスリート名無しさん :05/01/21 05:44:13 ID:0pbvoQtJ
でかいな polarみたいに足につける方がスマートな気がするが
626 :
アスリート名無しさん :05/01/21 17:32:15 ID:LoZmIW9W
パルストニック3980円で、ジムにあるポーラのマシン動いたぞ!!!!!!!!!
627 :
アスリート名無しさん :05/01/30 05:41:16 ID:82+/7Ju9
チーッス、ポラールS625X使いの超不健康オサーンでつ 産業医に脅されダイエットを志し4ヶ月で19kg減、ジョグ初めて3ヶ月でつ。 今日、やっとジョギング距離20kmに達しました。 平均心拍142bpm、タイム117分でチタ。 不健康オサーンなので未だに2箱/日のタバコやめられない。orz
628 :
アスリート名無しさん :05/01/30 07:03:20 ID:ZfjsnSCc
>>627 もとの体重知らないけれど、減量急激過ぎるんじゃない。脂肪だけでなく、筋肉も
痩せますよ。ジョグだと大腿下腿の筋肉は発達しても、上半身の衰弱が、、、、。
食事でのタンパク質の摂取重視と腹筋やウェートトレーニングもお奨めします。
629 :
627 :05/01/30 09:25:37 ID:82+/7Ju9
>>628 さん、レスthx
モトの体重は77kgでつ。身長170cm
チューブを使ってウェイトトレーニングもしていまつ。
タンパク質はプロテインも摂って一日90g以上確保しています。
一応、オムロ●の体重・体脂肪計で見る限りでは筋肉は減っていません。
ただ、顔の筋肉は鍛えていないのでちょっとげっそりしているかも。
>もとの体重知らないけれど、減量急激過ぎるんじゃない。
エレベータとかで社内で話したこともない人から、
”病気ですか?” とか
”どうやってダイエットしたんですか?”とか
声をかけられまつ。
>629 以前、質問したものです。お元気そうで何よりですね。 私も煙草を吸っていましたが、自転車にはまってからは、 すっかり止めることが出来ましたよ
631 :
アスリート名無しさん :05/02/05 21:34:08 ID:5qHmrVnm
いや、どうも。
632 :
アスリート名無しさん :05/02/09 11:01:58 ID:0s6jJ2pT
最近見ないね〜。
633 :
アスリート名無しさん :05/02/11 09:35:52 ID:xM4N68VY
ポラールS210と使い始めて半年、このごろ 送信機が心拍をとれなくなっている。 装着前に胸のあたりを湿らせているが効果なし。 (早朝ランでは冷たくてけっこうツライ・・) 電池切れとは思えないとサポセンの回答。 使用者の皆さん、なにかコツがありますか? それとも、すなおにサポセンに修理を頼むべきか。
634 :
アスリート名無しさん :05/02/11 18:03:40 ID:xxJNMORW
S625X 使いの超不健康オサーンでつ
ジョギング始めて4ヶ月ほどで、23kmを6分/kmで走れるようになり、
いまでは健康オサーン?
>>633 S625Xを使い始めた頃は、それなりに気温が高く、汗をかくので
電極をちょっとぬらす程度でよかったのですが、最近は水が滴るほど
濡らさないと途中で心拍をとれなくなりまちた。
今は取り付けた後、さらに電極を持ち上げて水を入れています。
もっと濡らしてみてはいかが?
あるいは心電計ようのゼリーをつかうかでつね。
>634 オサーンっていくつですか? 4ヶ月で23kmを6分/kmで走れるなんて 昔、陸上でもやってたんですか? 自分は24才ですけど半年で6kmを6分弱/kmで 走るのが限界なんですけど・・・。
636 :
アスリート名無しさん :05/02/12 06:46:16 ID:h9wns9yA
>>635 >オサーンっていくつですか?
本当のオッサンです。
マフェトン理論に従って最大心拍145に設定していまつ。
>昔、陸上でもやってたんですか?
うんにゃ
>自分は24才ですけど半年で6kmを6分弱/kmで
>走るのが限界なんですけど・・・。
オサーンも去年の10月頃は心拍爆発で3kmを40分くらいかかって、
ぶっ倒れておった。
楽に走れる心拍で走る時間を少しずつ増やしていった。
スピードは後から着いてきた。
同じ心拍でも走るスピードが上がってくる。
逆に最近は心拍に足腰が着いてこなくなり、目標心拍を維持するのが
難しくなってきた。
637 :
アスリート名無しさん :05/02/12 08:13:22 ID:Cv3mGrZa
>>635 ひょっとして体重重くない?身長マイナス110くらいまで落とすべし
638 :
アスリート名無しさん :05/02/12 10:44:52 ID:u+zi4TJ5
超不健康オサーンでつ 20km走ってきて、自作のダイエット芋羊羹食べてまつ。 今日は北風が冷たかった。 タイム114分、平均心拍数は140bpmを割ってしまいました。
639 :
635 :05/02/12 12:23:35 ID:WpInZHQY
>>637 174cmで58kg体脂肪14%です・・・。
>639 理想的なバランスだね なのになんでそんなに遅いんかな? 一緒に走ればすぐわかると思うけど・・・
641 :
635 :05/02/12 16:51:26 ID:S+OQc/Mf
>>640 やはり生まれ持った素質なのでしょうか?
それともトレーニング方法がまずいのでしょうか?
昔から部活でも持久力がなくて困ってました。
瞬間的な力を出す握力や背筋、走り幅跳び
走りでは1000mまでは学年でも上位でしたが
その先になると一気に落ちてしまうんです。
>641 その書き込みからすると、苦手そうですね。 向いてはいないかもしれないけど、普通にトレーニングとして 走ると持久力もつくと思います。 走るのが苦手なら、自転車という手もありますよ。
>>641 174/58で体脂肪率14%ってのは相対して高いような気もするが・・・
短距離走のタイム、例えば100mのタイムはどうなのよ?
あと、キロ6分でバテがくるならキロ7分で長距離または長時間あるいは両方を
走ってみたら?
全くの私見だが、あと2kg筋肉が欲しい気がする。速筋・遅筋ともに。
644 :
アスリート名無しさん :05/02/12 17:22:14 ID:IpWJtCNt
>>633 >装着前に胸のあたりを湿らせているが効果なし
S210のマニュアルは不親切で分かり難いのですが、
送信機の両側のベルトのぎざぎざの浮いた領域が接触面です。
ここを濡らして使ってみてください。
645 :
アスリート名無しさん :05/02/12 17:32:48 ID:Cv3mGrZa
>>641 その体型うらやましいなぁ・・・ オレは170cm64kg18%。
174cmなら、58kg10%だと女ウケする理想か
ひとまず、1時間早歩きしてみたらどうかな。早歩きって意外に早くてキロ7分くらい出たりする。
646 :
635 :05/02/12 18:44:21 ID:S+OQc/Mf
みなさんレスありがとうございます。
>>642 自転車は通勤で片道約10kmほど走ってます。
やはり走るのと比べれば楽ですから
この距離ではトレーニングにならないですかね?
>>643 中学3年の時しか計ったことないですが
200m26〜27秒でした。普通の公立中学でしたので速い方でした。
1500だと一気に落ちて6分ジャストが最高だったと思います。
筋力は確か握力は55kgで背筋180kgでした。
古いデータですが高校時代からは落ちたと思いますので
今は中学生時代と同じような気がします。
>>645 早歩きとかゆっくり走るっていうのは意外に難しいですよね。
気づいたらペースが速くなってますからね。
とりあえず地道にトレーニングを続けるしかないですよね。
ハートレイトモニタも買ってみようかなと思います。
647 :
633 :05/02/12 20:50:14 ID:/rj1RcZW
>>644 そう、そのギザギザの部分ですよね。
わたしもそうおもって、いつもビタビタにぬらしてから
装着しているのですがダメなんですよね。
やはり、冬は電極用のゼリーでしょうか。
ググッてみたけど、どこで取り扱ってるんだろ。
わからなかった。
648 :
アスリート名無しさん :05/02/13 17:40:29 ID:klR14UWt
>>647 わたしも気が付いたらモニタが反応していないことがたびたび。
でWebで調べてみたんだけど、通電性を高めるYA-MAN ナビジェル
というのを見つけました。ちょっと前にはやったEMS機器や美顔器用
に使うものみたい。あと海外サイトではLectron II Conductivity Gel
とかメジャーみたいだけど、日本では取り扱っていないようです。
649 :
アスリート名無しさん :05/02/13 23:27:16 ID:SUIpoWmS
泳ぎに使ったら傷みますか?
>>647 普通の薬局で売ってる メンソレータムやザーネクリームなんかを塗ってますが、問題なく使えてますよ。
それでも最初はやっぱり冷たいです。皮膚に問題がなければ、ぬるま湯で湿られるといいかも。
私は、トランスミッタのゴムの締め付けでちょっとカサつくので、クリームを使用しています。
しかし、普通に濡らしてもダメというのは電池切れか、故障の可能性のほうが大きいと思いますよ。
心臓の所に電波をあてるから、体への影響が気になっちゃうんだけど、俺、臆病杉かな?
オレの POLAR M22 、錆びてやんの。 調子に乗って海で使っていたからかしらん。
653 :
644 :05/02/15 21:47:44 ID:XS2H2V9D
まあ、持ち物は持ち主に似るというからな。 あっはっはは。
654 :
アスリート名無しさん :05/02/16 06:00:27 ID:yqphPw6u
>>651 受診範囲1m、2500時間使用可能という点で、極微弱な電磁波。
これを気にしたら、携帯電話やiPODはもっと危険。
655 :
アスリート名無しさん :05/02/21 17:08:06 ID:hyozixeH
あげ
656 :
アスリート名無しさん :05/03/19 15:42:17 ID:mxuPiVut
はげ
657 :
アスリート名無しさん :05/03/19 17:48:22 ID:bz2xtTgb
まげ
658 :
アスリート名無しさん :05/03/20 18:27:35 ID:wKNJ8aop
659 :
アスリート名無しさん :2005/03/23(水) 18:14:34 ID:gy96lBC6
「どうよ」と云われても・・・・・・
660 :
アスリート名無しさん :2005/03/27(日) 21:21:56 ID:UBxtdo00
NIKEの買った。(IMARA HRM) 女性用デザインだが、カッケー。 漏れは男。 税込 \12,568 145前後で走ってみたが、とてつもなく遅いペースだった。 今までのペースと全く違うので逆に疲れた。
エアロバイク付属のしょぼい心拍計(耳につけるやつ)が汗で壊れたので初めての単独心拍計でNIKEのTriax C8を買ったよ とりあえずもう夜なのでエアロバイク一時間してみました やっぱ心拍がわかると運動のペースがわかりやすくていいね でもまだ全然機能がわかってないので全然つかいこなせません・・・ 上に女性用の買った人がいるけど漏れは女性用は腕時計部分がきつきつでした(店頭で試してみた) 乳バンドタイプは初めてなんだけど、肌にくっつくほうに電池蓋があるのだがあせで浸水してこわれたりしないのかしらん?
662 :
アスリート名無しさん :2005/04/14(木) 08:38:03 ID:4bhQPdK8
わーテックスの手首脈拍計をかってみたよ
>>660 はすごいね
私はステッパーで運動しているんだけどなかなか
140台まであがらなくてハァハァいってます
663 :
アスリート名無しさん :2005/04/27(水) 21:50:25 ID:DGYRwSMP
人気がないようなので ハゲ
664 :
アスリート名無しさん :2005/04/28(木) 08:16:33 ID:yOFFCdDX
超不健康オサーンは、もう健康になったかな?
今使っているC6($108)がなかなかよかったのでプレゼント用にC8を$119+TAXでゲット でもSalesTAXの高さを考えると上級モデル買うなら送料を払って日本で買う方が安いかも
666 :
アスリート名無しさん :2005/04/29(金) 19:23:19 ID:puWm6bXe
中学、高校で陸上100m、幅跳びをやってました。大腿周りは身長170cm、 体重66kg、体脂肪率14%で約57cmあります。大学時代は自転車の トラック競技で完全に速筋の遺伝です。親も学生時代、短距離走やってました。 こんな30歳の私が実はデュアスロンと自転車ロードレースに転向したいのですが、 筋繊維の性質って遺伝でほぼ決まっていますよね?自分は平常時脈拍数が 68、最大値が170までしかあがりません。心拍稼動域があまりにも狭い上に 1500m持久走は7分台です。100mスプリント自己ベストは11秒05です。 今後、5年のスパンでトレーニングを考えた場合、持久系の体に肉体改造すること は可能でしょうか?1500m持久走5分20秒以内で走れるレベル、願わくば フルマラソンでサブスリーを達成できるレベルまでもっていけますでしょうか? トレーニングに費やせる時間は平日なら早朝2時間、休日は終日OKという 条件です。なにとぞ、アドバイスお願いします。
667 :
アスリート名無しさん :2005/05/01(日) 00:16:12 ID:xGx/Wrva
心拍可動域が狭いと持久系は弱いの?初めて聞いた 1500m5分までなら余裕でいけるっしょ
668 :
Polar S610i :2005/05/01(日) 22:10:17 ID:n+R6Szvp
>>514-516 この連休から使い始めています。データが取り込めない。。
もう少し試行錯誤してみます。
自己レスです。認識されました! たまる一方だったデータを解析します。
670 :
アスリート名無しさん :2005/05/03(火) 00:24:00 ID:bdpNRCtb
>>666 アドバイスにはならないですが...
自転車のロードという話ならスプリンターやればよいのじゃないですか?
白い筋肉をピンク色に変えていったのがロードのスプリンターだと思いますが。
あと、心拍稼動域が狭いと持久力が無いという話にはなりません。
ATレベルの心拍数での出力が高いか低いかという話になります。
この辺参考
ttp://www.attic-bike.com/training/index.html 自分の経験からすると5年もあれば結構体は変りますよ。
自分もスプリンターですが、3年目ぐらいから変ってきたかなという感じがしました。
太い太股が細くなった頃にはだいぶ持久力が付いているんじゃないでしょうか。
>>666 わけわからん。
プロを目指すわけじゃなく、趣味として競技に挑戦するんだから、
肉体がその競技向きだろうが競技向きじゃなかろうが
自分なりにがんばればいいだけじゃん。
効率よく成果をあげたいんですかね。
今日もハートレート
水泳で測定したいんだけど、監視員にとめられた。 イヤリングとか指輪なら禁止だと思うけど どこのプールで使えばいいんだろ。
前出だけど、、 ペースクロックで6秒測定するしかないのかな。
676 :
アスリート名無しさん :2005/05/23(月) 23:58:01 ID:30Tr6xKm
>>674 海くらいかなぁ リゾートプールでも怒られた
自覚する辛さと心拍数の関係がわかった時点で不要になってしまう。
678 :
アスリート名無しさん :2005/05/24(火) 00:04:16 ID:3xPy2eY0
679 :
アスリート名無しさん :2005/05/24(火) 00:05:29 ID:3xPy2eY0
>>677 ツライ強度を維持できないから、HR管理が重要なのでは?
680 :
アスリート名無しさん :2005/05/24(火) 01:26:47 ID:kjjjQpJd
>>679 なるほどね 普段LSDしかしないけど、毎分180〜200を10分キープとかは難しいもんな
ネタじゃないんですが、 昨日キロ5分30秒くらいで2時間30分ほど走っていると、心拍数が徐々に下がり。 110→100→90→80→75!!!となってしまいました。 確かに呼吸も安静時と同じくらいで穏やかでしたが、これはやっぱり心臓の病気でしょうか? ※繰り返しますが、ネタじゃないです。
し、死兆星が・・・・
684 :
アスリート名無しさん :2005/05/27(金) 17:14:09 ID:ull3k5L5
まさか!! お前はすでに☆☆☆いる。
>>681 です。
やっぱり、病気ですよね〜
ちょっとペースを上げるとすぐに心拍が上がるのですがね。
早めに医者に診てもらいます。
686 :
アスリート名無しさん :2005/06/01(水) 12:59:13 ID:/aoro6XE
こんにちは、最近マフェトンをはじめましたが、やり方間違ってるんじゃねーの と思うくらいのペースなのですが。(180−20です) 皆さんペース遅いといいますが、LSDどころじゃありません。歩くのより遅いです。 理解に苦しむと思いますが、私は100M、200M、400M、800M、1500Mの 自己記録更新を目指しています。ちなみに 100M−11秒29 200M−22秒8 400Mー52秒93 1500M−4分51秒 と全部中途半端に早い?です。 100,200Mのタイムが少し落ちてますのでスピード練習もしなければなりません。 できればマフェトンと一緒に効果的にスピードを上げるトレーニングをご教授ください。
あの、短距離の記録伸ばしたいだけなら、マフェトン実践する必要性は薄いのでは?
688 :
アスリート名無しさん :2005/06/28(火) 02:27:09 ID:gpcChYUQ
向こうの【筋肉バカ板】からの 流れ者なんですが… 誰か おらんね? polarの製品について聞きたいのですが。。。
ID/パスワード=「uhcustan/guest」
安かったので今、アトミックサイクルでpolar S210を注文したが、きっと後悔するだろう…
691 :
アスリート名無しさん :2005/07/04(月) 00:58:36 ID:rDtRtZ77
>691 届いた?感想を聞きたいな。 後悔してないといいけど。 俺は3日に1回10キロ走る程度の趣味ジョガーなんだけど、 S625Xを買おうか迷ってる。 明らかにオーバースペックなのは分かってるんだけど、 楽しめればいいかなと。 S210でも十分かなぁ。
上のは >690 です。。。
693 :
690 :2005/07/06(水) 22:49:26 ID:K7BUA7PR
日曜に届いたよ 個人的感想は、アラーム音が小さい バックライト機能がイマイチ(TIMEXのように表示切替の度に点灯して欲しい) 数字の表示が時間なのかタイマーなのか区別がしにくい。 上段の数字が見にくい…等々 機能的には十分だと思う
NIKEのIMARA購入しますた。自宅でエアロバイクこいだりウォーキングしたりするだけ なんだけど、結構楽しいですね。マフェトン法に挑戦中です。
695 :
691 :2005/07/08(金) 00:49:55 ID:uNGKypOj
>693 感想サンクスです。俺は夜間ランナーなんでバックライトがイマイチなのはちとつらい。 参考にさせてもらいます。 694は女性かな?NIKEは多機能とは言えないけど、デザインはいいっすね。 特にIMARAブラックは男でも気になる。でも店頭ではめてみたらストラップ細すぎだった・・・。
696 :
アスリート名無しさん :2005/07/10(日) 23:09:24 ID:ffKHEp+W
というか設定の仕方がよくわからない。 某海外誌の内容より〜 ※体重81.6kgの男性が45分で600kcalの消費を目的としたインターバルトレーニング(ウエイトトレーニングの前) 0〜10分 6マイル/h HRmax%60〜70 10〜30分 8マイル/hと4マイル/hを1分交互 HRmax%70〜80 30〜35分 6マイル/h HRmax%60〜70 35〜43分 9マイル/hと3マイル/hを交互 HRmax%60〜85 43〜45分 3マイル/hでクールダウン これをやりたいが、どう設定すればいいのかわからない。
697 :
アスリート名無しさん :2005/07/11(月) 10:16:55 ID:a2TfWxKI
Polar S625X、内外価格差が大きいですね。 添付ソフトウェア(Ver3)はHPでVer4にアップグレードすれば「言語の選択」で日本語可(ただしXP)。 日本語版取説は日本の「お客様相談センター」に電話すれば1,050円でわけてもらえる(代引き込みで1,650円)ので、 個人輸入して良かったなと思ってます。ちなみにどこで買っても(ユーザー登録していても)ユーザーが日本にいるならば、修理・サポートは、日本のキャノントレーディングになるそうです(相談センター談)。
国内でも4万切るとこあるけどね。
F-RUNのHRM001を使っている方、 目標心拍数自動設定とは別に目標心拍数設定というのがあるようなのですが 「自動」じゃないほうは自分で上限、下限を設定するものなのでしょうか? 自動のほうは「年齢より上限下限を自動算出」みたいになっているのですがよくわからんのです。
そりゃそうだろ。自動じゃなきゃ手動しかねえべ。俺は持ってないけど断言できる。 他にどんな可能性があるっつうのよ?
701 :
アスリート名無しさん :2005/07/19(火) 01:45:53 ID:qpp9f4nS
半自動(Semi-Automatic)の可能性がある・・・と断言できる。俺も持ってないけど
オレ持ってるけど、意識した事無いので なんとも断言できない。
703 :
アスリート名無しさん :2005/07/20(水) 21:57:14 ID:/5+kDFFO
世界は混沌としている。のだ。
704 :
アスリート名無しさん :2005/07/24(日) 02:26:37 ID:We9lPRy2 BE:77028825-##
むぅ。。
705 :
アスリート名無しさん :2005/08/08(月) 17:20:48 ID:E59c82Rl
casioから 8/31発売
706 :
アスリート名無しさん :2005/08/08(月) 17:24:24 ID:uq8OxioS
まあ今回の法案廃案がいかに危険な事かを知るためには、 とりあえず 「特定郵便局長 逮捕」 とgoogleで検索してみる事から始めるべきだな。
707 :
アスリート名無しさん :2005/08/14(日) 21:12:16 ID:aJd8iGRw
709 :
705 :2005/08/15(月) 20:34:00 ID:wK8vc9Na
>>707 THX! なんだかんだいいながら、親切なレスありがとう。
CHR-200Jは同価格帯のS210と比較してどうなんだろ?
グラフ既納で200J、
トレーニングメニュー設定が複数可能&フィットネステスト既納でS210?
そうだとすると、後発の割には200Jは余りウマーではないのですか?
実売価格は200Jの方が大幅に安いとか?
どうなんでしょう???
710 :
709 :2005/08/15(月) 20:38:17 ID:wK8vc9Na
711 :
705 :2005/08/16(火) 17:48:21 ID:52Pq7J6T
ネットショップにはもう出てますよ<casio とりあえず、70%くらいからみたいです
>>705 THX!です。
・・・っていうか、漏れってホント教えて厨だな。
逝ってくるorz
713 :
708 :2005/08/16(火) 21:28:57 ID:G8/m7mix
PHYS系なら、ヨドバシカメラやビックカメラでは、 30%引きのポイント10%だから、40%近く割引になる。 ただ、ネットで見たがまだみたいだったが。 もし近くにあるのなら、その値段で取り寄せも出来ると思うよ。
>>386 超亀レス
ストラップにはwater resistant leatherとあるが、
やはり、ラバーストラップのモデルと比べて耐久性は劣るのでは?
レザーストラップにしてはかなり堅牢な部類に入ると思いますが、
心拍計としての用途を考えると、常に汗と隣合わせの状況のため、
劣化する可能性は高いです。
しかし、ベルトを消耗品と割り切り、値段的に折り合えば
デザイン的にはgood!
機能もadvisorと同等だし・・・
ということで、metron買いました。
高機能すぎて使いきれんorz
715 :
714 :2005/09/02(金) 22:40:25 ID:S7662uNy
余りに廃れてるのでage
716 :
アスリート名無しさん :2005/09/02(金) 22:51:51 ID:DiOiFfXm
ハートレイトモニター、決めた心拍数を外れるとアラームが鳴るんだけど、 ほとんど聴こえないな。 まぁ時計は付いていたほうがいいけど。
718 :
アスリート名無しさん :2005/09/10(土) 08:35:17 ID:8bpZhvuX
>>717 > ほとんど聴こえないな。
付けてる意味ないじゃん、ポラールに変えな、心拍数が聞こえるよ。
719 :
アスリート名無しさん :2005/09/10(土) 10:12:08 ID:PjY0VEaW
>>717 それってどこのメーカー?
漏れのは、F−ランだけど騒音が五月蝿くなければ、
聞こえるよ。
因みに上の上限を外れると2回なり、
下を外れると1回なる。
ポラ−ルも音を使い分けてるでしょうか?
720 :
717 :2005/09/12(月) 15:32:44 ID:/cIbM+rz
>>718 実はポラールなのよ。音が鳴るやつで一番安い物。
走り始めて3ヶ月たつけど、音が鳴らなくても
心拍数をある程度コントロールできるようになるのでいらないかも。
721 :
アスリート名無しさん :2005/09/17(土) 21:03:49 ID:twEZFdMe
最近指タッチの安いもの出ていますね これって 測定どうなんでしょうか ウォーキングに使い低のですが 歩きながら。
722 :
アスリート名無しさん :2005/09/18(日) 01:06:56 ID:ypSioeHI
オームのY-2020が980円だった@ヤマダ電機
723 :
アスリート名無しさん :2005/09/24(土) 18:55:44 ID:a5I77y5B
ウォーキングで使ってますが 脈拍120を超えません。これって心臓鍛えられないね
ウォーキングで心肺機能鍛えようなんておもうのはおまえくらいだ
725 :
アスリート名無しさん :2005/09/25(日) 11:42:50 ID:eKeL4lQC
>724 半月板 逝かれて走れないんですよ。自転車でも乗ろうかな
まず怪我治せ。 中途半端な状態でトレーニングをすると、 トレーニング効果も大して出ない上に怪我の悪化につながる。いいことなしだ。
727 :
アスリート名無しさん :2005/09/25(日) 21:24:32 ID:eKeL4lQC
>726 術後 半年なんですよ 固まりそうなので ちょっと走ったら また膝が逝きそうなので ウォーキングしてるんです。でも もう少し刺激をと 思い 水中浴なんかめったにできないから 自転車でもと考えてるんですよ。
自転車,意外と膝に負担かかるよ。とくにペダリング慣れないうちは。 やっぱりハイペースなウォーキングが最適だと僕もおもうょ
729 :
アスリート名無しさん :2005/10/03(月) 06:44:11 ID:Y9nyXkbR
平地だったら殆ど負担なんてかからんよ
polarの足につけるやつとセットのやつ凄いな。 猛烈に欲しいけど高い……。 あれ、自分が走っている速度や距離が出るらしいけど、正確なのかな。
731 :
アスリート名無しさん :2005/10/03(月) 14:41:44 ID:6wIkSJxP
ポラールでそんなのあったっけ? スントじゃねーの
S625Xな 距離も速度も正確だよ。かなり感心。 高いけど。 あと、慣れるまではフットポッドに違和感を感じる
>>732 へぇぇ、さすが正確なんですね。すげー欲しいなぁ。
あーでもやっぱ高いか。とりあえず、時計から先に買おうかな……。
S625Xはフットポッドとセットでしか売ってないよ 探せば4万強くらい。それだけの価値は俺的にはあったよ。
S625Xはデザイン何とかして欲しい nikeのtriax eliteのがかっちょいい 機能面でやや劣るし、個人輸入しかないけどね
S625Xに限らず、ポラールはデザインが今ひとつのような...。
デザインの件は聞き飽きた
うむ
ちらしの裏 CasioのCHR-200Jが明日届く 楽しみだ〜 /ちらしの裏
レポ楽しみだ〜
739じゃないけど、CHR100J使ってみた感想。 但しHRモニタは初めてなんで、他と比べてどうかはわかりません。 不満なところですが、 心拍をチェックしながら、ラップタイムを計測しようとすると、これ表示切替が1ボタンで (時計+HR)→(ストップウオッチ)→(LAP リコール)→(タイマー+HR)→(ワールドタイム)→(時刻アラーム)→(データセット)→(時計+HR)に戻る となっているので、走りながら7回ボタンを押さなければならず、使いづらいです。なんか仕様が日本的・・・ 良い点は、まあ、なんといっても安いですよね。\12400の10%ポイント還元ですから。 あと、小ぶりなので私のような手首の細い人でも違和感が無いのが良いですね。
742 :
739 :2005/10/11(火) 09:45:20 ID:gw30SXqx
CHR200Jレポ
JOSHINのウェブショップで購入。
送料込\16905とポイントが2536だったので100J買おうと思ってたんですが
思い切って200Jにしました。
注文後1週間で到着。
第一印象は
他の製品使ったことないのでわかりませんが、胸ベルトに慣れるのにちょっと時間かかりますね。
それと他の商品も同じだと思いますが多少皮膚に湿気がないと上手く心拍数測れません。
それからジムのトレッドミルがポラールに対応してるので、密かに表示されないかな〜って
試すも何も表示されないので互換性はないようです。
個人データをセット(体重、年齢)しておくと消費カロリーの計算してくれますがまあ参考程度と
思ったほうが良いのかもしれません。
不満な部分は
>>741 氏も書いてますがモード切替が何回も押さないといけないので面倒。
逆周りか一つ前に戻れればかなり使い勝手は上がると思います。
ただ、実際に心拍測ってる時に他のモード切り替える必要があるかというとあまりないのかもしれませんね。
それと、各モード内でボタン長押しとか複数ボタンコンボで切替えるようになってますが、結構いろいろな
組み合わせがあるので訳わからなくなってきます。特に走りながらだと頭の回転鈍くなってるので
複雑な操作は困難。
>>741 と書いてて気が付いたんですが、心拍測りながらラップタイム計測って200Jの方は出来ます。
確かAボタン(左上)2秒以上押しで心拍が大きく表示されて下のほうにラップタイムが出るはずです。
100と200じゃ違うのかな??
レポというほどのもんじゃなくてスマン
743 :
741 :2005/10/12(水) 01:50:08 ID:HpI2M98w
>>742 >確かAボタン(左上)2秒以上押しで心拍が大きく表示されて下のほうにラップタイムが出るはずです。
できました・・・・ありがとうございます。
説明書にも書いてありましたね。
744 :
アスリート名無しさん :2005/10/18(火) 10:27:45 ID:biZrYb1X
スピードの指で心拍数計れるやつマダー
745 :
アスリート名無しさん :2005/10/18(火) 13:44:05 ID:+pemrP3y
一応突っ込んどく 指で計るやつは脈派計な
polar フットポッド付きの安い奴が出ているね。 3万ぐらいかな。欲しいな。
749 :
アスリート名無しさん :2005/10/31(月) 21:31:47 ID:/ZUYs0na
750 :
アスリート名無しさん :2005/11/28(月) 08:21:57 ID:vCrJzur+
あげ
751 :
アスリート名無しさん :2005/12/11(日) 18:19:41 ID:oNoaCwpe
F-run使ってて 3ヶ月ほどなんですが 心拍数が表示されなくなりました 胸に付けるほうのボタン電池を交換したらOKになった。 交換できないタイプは 1年以内の故障となるのか それとも電池の消耗が激しい故障なのか
752 :
アスリート名無しさん :2005/12/19(月) 17:13:18 ID:M61hd17O
753 :
アスリート名無しさん :2005/12/29(木) 05:11:47 ID:4p6fOM8h
>>752 つづき
一週間ほど使ってみたよ。
測定自体は、概ね正確のようです。
走行中、ペースが変わったり、コースの節目に来たところで、
測るようにしてますが、タイムアタックをしてるとかでなければ、
さほど面倒ではないです。
あと、人の「頑張りレベル」主観的運動強度は、
それなりに正確だと思いました。
リアルタイムでなく、たまに運動強度の絶対値を
取り直すような形の計測でも、あまり問題ないかも。
そう、楽器のチューニングをとる音叉みたいに。
754 :
アスリート名無しさん :2005/12/30(金) 16:06:03 ID:bS2gqY/X
去年の今頃、食い過ぎと運動不足で体重が90キロを超え、一念発起NIKEのtriaxC8を買いました。 確か、バンクーバーの店頭で衝動買い2万円位。 ハートレートモニター。 10数年前に大学生だった頃、体育会の先輩が使っていて、気には成っていましたが、 使ってみると楽しいですね。 運動の動機付けに成りました。 で、一年使ってみて使用感。 ・POLAR互換のジム器具(ランニングマシン等)ならば、心拍数を絡めたトレーニングが出来る。 ただし、日本のジムにはあまり置いてない。欧米のジムだと当たり前の様に対応してますが。 ・POLAR互換のジム器具で、相性が悪い場合は、時計側の表示も器具側の表示も出鱈目に成る。 多分、変な電波が出てるんでしょう。 ・データをクリアする時に、ごくまれに時計も含めた全てのオールリセットが掛かる。 ・デザインはそれなりに良い。 ・使用後9ヶ月程度で、ゴムバンドと本体部分の接合面が剥がれ、隙間が出来た。 接着剤の寿命かな。多分、後半年もすれば本体が脱落しそうな感じ。 ・毎日のように使っていると、胸のバンドのゴム部分が臭くなる。ゴムだけ洗い換えが欲しいが、 NIKEの物は見当たらない。 ・昨日、データをクリアした際に、画面が真っ白に。↑に書いたオールリセット現象か? と思ったら、それから何を押しても無反応です。 という事で、POLARあたりで新しいのを買う事にしました。
755 :
アスリート名無しさん :2005/12/31(土) 11:55:56 ID:nptE9bJd
実物をいろいろ見て買いたいんだけど、 大阪で品揃えがいいところってどこだろ? イングスはそんなに多くないし。 アートスポーツとか行けばたくさんあるかな?
756 :
:2006/01/28(土) 00:04:01 ID:RDjUV2Xw
SPEEDのやつは走りながらじゃなくて 一度とまってそくていするの?
このスレ見てたら欲しくなったんで、ネットでカシオの CHR-200J-1JRを注文しちゃったよ。 今、仕事無いのにお金使ってどうするんだよオレ(*´Д`*)
758 :
アスリート名無しさん :2006/02/01(水) 20:57:46 ID:jXoXoxy9
CASIOの200Jとポラール610を持っています。CASIOのは自分のカラダのせいかも知れないけど、たまに心拍を拾ってくれないことがあって、買って失敗したーと思ってたけど、偶然何気なく胸バンドを少し左にずらしたらばっちりになった。 パソコンでグラフ見るより手軽でいまはCASIOばっかり使っています。電池交換も時計やさんでやってもらえるので、気軽に使えていいと思います。
759 :
757 :2006/02/02(木) 14:04:11 ID:wtxvv3JQ
アリガト。そのグラフに惹かれて決めたので良かった。 なんでポラールを買わないんだって言われるかと思ってた。 早く来ないかな〜。
RS200sd購入記念カキコ。
フットポッドでスピードや距離が分かるってやつか。 いいな。
RS200sdかー。いいなー。 俺も買いたい。 ところで、フットポッドって、正確に距離や速度が測れるの? どれぐらいの誤差なんだろうか。
763 :
760 :2006/02/15(水) 19:13:55 ID:ixa5xldQ
>>761 速度や距離が出るのは予想以上に(自分にとって)面白いです。正直買って大満足。
WearLinkトランスミッターも以前使っていた旧式の奴に比べれば遥かに装着感が良いし、
フットポッドの重さも鈍感な自分はとりあえず気になりませんでした。
(シビアな人は気になるかもしれませんが)
それと、やたらと機能が多いので使いこなすのに時間がかかりそうです。
>>762 正確に測るにはキャリブレーションと言うのが必要みたいです。
勿論、近いうちにキャリブレーションをしようとは思ってますけど、早く使ってみたかっ
たので、とりあえず購入時のまま、基本設定以外に何もせずに走ってしまいました。
なので、正確かどうかは一寸...(お役に立てずスミマセン)
喜んだのも束の間、速度/ペース表示にあおられた結果、どうやらシンスプリントもどき
が復活したみたい(左脛内側が痛い)で、現在休養中です。
(1回走っただけなのに、我ながら情けない...orz)
764 :
762 :2006/02/16(木) 07:54:31 ID:4Rtf698X
>>763 ご報告ありがとうございます。
俺も買います!
FootPod付きが安くなってきてありがたいです。
765 :
アスリート名無しさん :2006/02/17(金) 18:08:07 ID:zNpNtBeJ
なんでpolarとか有名な所は、ベルト使い捨てなのに ナイキとかは電池交換できるの?そっちの方が良くない?
766 :
アスリート名無しさん :2006/02/17(金) 18:17:15 ID:zNpNtBeJ
>>756 指タッチ式のやつですか?
買ったけど、走りながらでも計れますよ。
5秒くらいボタン押さないといけないけど。
ただ、暗いところではあまり役立ちません、心拍数を
バックライトで見える仕組みになっていないようです・・
>>765 オレも最初はそう思ってたよ。
でも、ポラールのホムペのトップで水泳で使ってるのを
見てなるほどと思ったよ。
密閉式だから可能なんだね。
それと肌に直接付けるんだからいずれくさくなると思われ
使い捨ての方が良いと思うが。
768 :
767 :2006/02/17(金) 19:55:50 ID:2zaSMZE7
訂正するよ。 >>密閉式だから可能なんだね。 これは言い過ぎだった。 電池交換式でも可能なはずだが 交換式のは日常生活防水程度の作りに なぜか、なってるんだよな。 ジョギングやランニングだけなら問題ないが トライアスロンだとダメだな(笑
水中でも操作できるタイプがいいですよね・・ そういうのはまだ知らないけど
770 :
アスリート名無しさん :2006/02/21(火) 09:00:16 ID:yR9bCeA1
>>767 臭くなったらベルト部分だけ洗えば良いと思う。
夏場は2,3回使ったら臭くなるし。
洗い換えのベルトが入手しやすそうなのはPOLARだと思う。
771 :
アスリート名無しさん :2006/02/22(水) 20:12:33 ID:BHFOq8ol
POLARしか持っていないが、不満だらけです。 ・設定した心拍数の範囲から外れたときの警告音が 小さくて、ぜんぜん聞こえねぇ。 ・普段の時計としても使っているが、あまりにもダサ! カシオの、いいなぁ。
1万くらいの買ったけど、満足してるよ。 音はデカイと思うけど? 普段の時計は別にすべきでしょ・・ あえて不満を言えば、時計のベルトが巻きにくい点 湿気が少ないと認識しない点、今日なんか途中道路の水ぬったよ・・ みんな結構きつめに締め付けてる? なんか認識しにくい・・
773 :
アスリート名無しさん :2006/02/23(木) 09:26:39 ID:QaGCx6qX
ベルトは巻きにくいですね。着けるとき毎回イライラします。 運動しても外れにくくする為に、仕方ないのかな。 認識はそんなに悪くないです。 使い終わったら、次に使う時までカバンに入れっ放しなので、 最初から湿ってるのかな。 その内臭くなりそうだけど。 デザインは悪いですね。 自分も出来たら普段から時計として使いたい方ですが。
774 :
アスリート名無しさん :2006/02/23(木) 09:49:11 ID:9YmewIX6
確かに胸部トランスミッターは嫌だよね・・ 付けてると、ジョギング後ストレッチとかしにくいし
777 :
アスリート名無しさん :2006/02/23(木) 23:35:17 ID:QaGCx6qX
>>774 関係ないけどエルゴも売ってるのね。
懐かしい
778 :
アスリート名無しさん :2006/02/28(火) 11:36:00 ID:xUQ5d1Y6
おいおい
779 :
アスリート名無しさん :2006/03/01(水) 23:25:54 ID:Uxl1r7xd
polarのやつだけど、たっぷり水付けてきつめに巻いてるけど 途中で認識しなくなる事が多い・・・ この季節だからかな?他の季節に付けた経験がまだないもんで・・・
780 :
アスリート名無しさん :2006/03/02(木) 23:43:55 ID:summimtp
俺のスントは認識良い。 天下のポラールがスントより性能落ちるとは思えないから、 着け方が悪いんじゃないの? 胸というよりはみぞおちの辺りがベストだよ。
汚いですが途中でツバを付けると、認識しだすので付け方では ないと思います。 寒い地方に住んでるからかもしれませんが・・ 何か専用ジェルか何かがあったりしますか?
自分で書いといてなんですが、マッサージ用のローション塗ってみたら バッチリでした。 40分くらい走っても、べったり付いてて乾いていませんでした。
783 :
アスリート名無しさん :2006/03/09(木) 13:57:51 ID:nV75Fdq4
汗かかないの?
かなりの汗かきですが、この季節はまったくかきませんね。。
一定のペースでってなると、 フットポッド付きがいいな。 日本メーカーも、速度がでるやつ作ってくれよ!
786 :
アスリート名無しさん :2006/03/28(火) 18:41:50 ID:eIzQvctf
ジムとかで汗かきに行っても、使ってるやつ見た事無いし、 作っても売れないでしょ。
いや、トレッドミルが嫌いなんだよ。 朝、外を走るのが好きなんで。
趣味で走ってる人だったら、S625Xよりforerunnerの方が お手軽でいいと思うけどな。S625Xより安いし。
S625Xのフットポッドなくしたorz なんか2万くらいするらしい・・・・・・
カシオCHR-200をSEXで使ってみた。 ターゲットアラームの幅の数値を少なく取っていたので頻繁に鳴ってしまった。 データリコールモードでトータルカロリーを見て感動した。 彼女に胸バンドを付けているところを見られ「ブラジャーみたい」言われ少し凹んだ。
>790 童貞乙
792 :
アスリート名無しさん :2006/03/32(土) 20:58:33 ID:/wRBfuEM
カシオCHR-200J か ポラールRS200 を買おうと 思っています。 持っている方がいましたら、良い点悪い点を教えてください。 用途は週3回程度のロードランニングです。
793 :
アスリート名無しさん :2006/04/02(日) 23:47:44 ID:r017vC9d
一定時間ごとに記憶してくれる奴ってないもんかね?
795 :
アスリート名無しさん :2006/04/03(月) 21:37:37 ID:qO5XtN2M
>>792 今日、発売のトライアスロンジャパン5月号でインプレ載ってるよ。
796 :
アスリート名無しさん :2006/04/04(火) 16:04:32 ID:7vWXAOA6
GJ。それ見てくる
797 :
792 :2006/04/04(火) 20:14:09 ID:j/0ogVqu
>796 おいおい、俺の代わりに感謝するなよ(^^) >795 GJ。それ見てくる
798 :
795 :2006/04/04(火) 21:46:29 ID:Gi6rYPDn
>>796 797
見るだけじゃなく買ってこいよ!
799 :
アスリート名無しさん :2006/04/07(金) 14:33:15 ID:GiTXUsXd
hosyu
>>792 先日カシオCHR-200J買いました。ジョギングで使用してます。
良い点は
・全体的なデザイン。グラフは分かりやすく、心拍数表示は見やすい。
・電池交換が手軽にできる(ポラールはメーカーに発送らしい)
・目標心拍数からはずれた際のアラームが良く聞こえる
・胸ベルトも予想していたより付けごこちが悪くない
・ラップが300取れて、各ラップの平均心拍数などを運動後に見られる。
悪い点
・液晶表示のうえから三段目のタイムは表示が小さく、走りながらではやや見づらい。
・時計→ストップウォッチ→タイマー→・・・とモードが7つほどあるが、例えばストップ
ウォッチから時計に表示する際、モードボタンを6回押しまくる必要がある。
・モードボタンを押した際のビープ音が消えない。
・説明書がやや分かりづらい。
総じて、よい買い物だったと思います。ジョーシンの通販が探した中では最安値でした。
ポラールRS200も考えましたが、電池交換の点でカシオにしました。
ラップ内の「最大」心拍数がカシオは記録されないみたいだな。 平均やトレーニング内のはOKだけど。 つーかRS200と比べるの?S210の方が良さそうだけど。 インターバル基準設定 トレーニングメニュー設定 ってのが気になるし、 目標心拍数なんかの設定数がカシオは1つだと思われ。 まぁ、もうカシオCHR-200Jを注文してしまったわけだが。
802 :
469 :2006/04/08(土) 20:09:21 ID:Rq0DR3HE
800さん、詳しいレポートありがとう。 大変参考になりました。 CHR-200J購入に踏みきれそうです。
CHR-200J明日届くお
804 :
アスリート名無しさん :2006/04/11(火) 15:56:17 ID:3SFDUVhD
>775 心拍計と脈拍計って何が違うの?
・心臓のドクドク音と腕のドクドク音は必ずしも一致しない ・スポーツでは心臓のドクドク音である心拍数が重要な目安となる ・そのタイプは腕のドクドク音で計るタイプ 心拍系=ハートレイートモニターはネットショップの写真を見ると時計の形をしており、 その時計を腕に巻いてそれから脈を計るもののように勘違いしたことが俺にはある。 ここで語られている95%のものは胸にバンドのようなものを巻き、 そのバンドから無線で腕時計にデータを送ってくれるタイプです。
806 :
アスリート名無しさん :2006/04/11(火) 16:21:58 ID:WwjYjFm1
明日届いたらレポするかな!っと。
お金がなくって手が出ません
オクで安くでてるな
カシオの奴が12000円送料無料で出てる。
774で出てるNEO HR-40を買ったよ。おかんが使うんで自分は初期設定とテストくらいしかしてないけどね。 胸部トランスミッターがいやな人でなければ積極的に選ぶ必要はないかな。 手袋はめれないし、それなりに目立つからコンビニで補給食買う様なまねは恥ずかしくて出来なさそう。 まあ基本的な機能はそろってるんでメリットデメリットを理解してれば悪くはないと思う。
CHR-200Jって画面切り替える時の ピッピって音は無音にすることできないみたいだね。
813 :
アスリート名無しさん :2006/04/17(月) 17:25:52 ID:AlvpfENJ
脈拍系ではダメなん
詳しい事は分からんが、ダイエット目的とかの低い運動強度ならいいんでないの? 追い込むトレーニングする場合はちゃんと心拍をとったほうがいいと思うけど。
詳しい事は分からんと言ってんだから、根拠なんかないよ。 要するまでもない。
817 :
アスリート名無しさん :2006/04/20(木) 13:52:37 ID:Gfd5AQAe
ダイエットでの有酸素運動に利用したいと思って探していたのですが、 種類が多い上によくわかりません(汗 最低限脈が測れれば良いのですが、電池が交換しやすいとか、なにかポイントはありますか? ちなみにお金もないので、古く安くなった型を買おうと思っています…
818 :
アスリート名無しさん :2006/04/20(木) 15:47:09 ID:9V64vIY2
>817 何に使うの?俺はジョギングに使ってるんだけど、もしジョギングに使うなら、 1.表示が大きく見やすいこと。 2.走りながら操作するわけだから、ボタンが大きく押しやすく、操作がシンプルなこと。 3.夜に屋外を走るなら、バックライト付は当然、かつバックライトの点灯時間が短すぎないこと。 などが重要だと思います。
819 :
817 :2006/04/20(木) 16:51:59 ID:Gfd5AQAe
>>818 アドバイスありがとうございます。
今までちょこちょこウォーキングをしていて、ジョギングをやってみようかな、という段階です。
確かにバックライトがすぐ消えるのは困りますね。表示の大きさも考えながら、考えてみます。
ポラールはトランスミッターがWearLinkタイプのモノ買わないとダメ 1年半くらいで接触悪くなってストラップ買えなきゃいけないことになると思うけど WearLinkじゃないとトランスミッターごと買えなきゃいけなくて出費大 長く使うなら結局安いもの買いの銭失いになるなとオモタ
821 :
817 :2006/04/20(木) 18:33:09 ID:Gfd5AQAe
過去ログを読んでWearLink解読しました ポラールのF4が小さめで見た目と機能のシンプルさが好みなんですがやっぱり電池のことが気になります。 WearLink対応してくれれば嬉しいのに…あ、F4はバックライトもないですね… もう少し悩んでみます。そしてsage忘れていました、すみません。
822 :
アスリート名無しさん :2006/04/27(木) 19:44:17 ID:n64mzmKJ
ふじょう
今まで使っていたポラール プロトレーナーNV(2000年4月購入)がだいぶボロくなってので、 スントX3HRを買ってみた。 NVに比べて見やすいけどでかくなった。 良い点は(NVと比べて) ・ボタンが大きくて押しやすい ・トランスミッターと本体の電池が自分で交換できる ・意味の無い高度計、気圧計、温度計がついている ・ポラールよりデザインが良いと思う 悪い点は ・でかい(自分はもう少し小さいほうがいい) ・高い?定価24000円は高いと思う(17000円で購入したけど) 結局は心拍数が正確に分かればなんでもいい。
俺もX3HRを使ってるけど、今の一つ前のモデルでボタンが押しにくい。 今のは改良されて押しやすそうだね。デザインは前のが良かったけど。 高度計・気圧計・温度計が意味ないのは同意。 上位モデルはちゃんとした高度計だけど、X3HRは気圧から概算するだけ。 気圧が変わると高度表示も変わる。あまり役に立たない。 温度計も使えない。どこにセンサーがあるのか分からないけど、 手首の温度に影響されて、かなり精度が悪い。 上位モデルは電子コンパスがついててそれは魅力だけど、かなり重い。 結局スントはトレッキングとかアウトドア用であって、ジョギングとか エクササイズにはあまり向いてない気がする。
825 :
アスリート名無しさん :2006/05/02(火) 19:42:17 ID:znMv4CbY
カシオのchr200j使ってます。 ショボイエアロバイクに付属してる耳で測るタイプは、イマイチ信頼に欠けると思い購入しました。 実際両方同時に試してみたらほとんど誤差なかったけど、 運動後に履歴でアベレージ心拍やマックス心拍やターゲット心拍をとらえていた時間 オーバーした時間、届かなかった時間など確認できるので便利です。 半年くらい使用してますが、ベルトはほとんど汗くさくなりませんね。そういう加工なのかな?
826 :
アスリート名無しさん :2006/05/20(土) 22:15:32 ID:zepDmGUO
>半年くらい使用してますが、ベルトはほとんど汗くさくなりませんね。 ほんと? 俺のポラールだが、すんげーくさい。
827 :
アスリート名無しさん :2006/05/21(日) 17:14:30 ID:j10TosSh
ホント。 汗もソコソコかくし、体臭も無いほうとは思わないけど、 ほとんど臭わんよ。 ただ、使用後は部屋干ししてるけど。
CASIO、ほとんど臭わんというか、無臭だな俺のは。鼻弱いのかな?
どっちにせよ、風呂入ったときに石鹸でベルト洗えばいいと思うのだが。
831 :
アスリート名無しさん :2006/05/25(木) 18:24:57 ID:BpE4ed8a
すんません、指タッチ式の心拍時計で 水中でも計れるやつってありますか?
ゴムの匂いじゃないの? 臭くはならんな毎回水洗いだけだけど。
833 :
アスリート名無しさん :2006/06/01(木) 13:06:45 ID:ESBPtfF1
SUUNTO T6の購入を考えてるんだけど、これだけ送信範囲10Mなのね… かなり高出力だけど、自分の体への影響は無問題なのかな?心配。 使用されてる方やご存知のかたいます?
>>833 2465MHz 0.0014W
お前の携帯の方がずっと危ない
>>834 2.46GHzって…
2.45GHz 電子レンジと同等だよね。
携帯はイヤフォンとか回避策があるからな〜。
836 :
833 :2006/06/03(土) 11:05:14 ID:l8NDyJox
レスどもです。 電子レンジと同等ですか!! それを常に胸に着けてるなんて考えると怖いですね… T6は諦めるしかないかな。
garminのGPSのやつ、 今度心拍系が付いたやつが出たね。 PolarとかのFootpodとかよりいいかも。
詳しくないんですけど、スントのt6みたいのは良いのでしょうか? 謎の不整脈が出るんで、ホルター心電計が欲しかったのですが、 阿呆高い癖に携帯性が腐っているので(装着時の見た目も良くないし、)、 ハートレートが気になっているんですけど、、、。 まあそこそこ安くていいのはどれでしょうか。 PCにデータ移送出来て、ちゃんと拍を取れれば何でも良いです。 すんません、詳しい方教えて下さい。
garminの301なんて、とっくのとーに出てたでしょ。 今はもう後継の205,305が出てますよ(英語版)。 中学出てれば英語版で問題なし。 わざわざ高い日本語版を買うことないですよ。
842 :
840 :2006/06/08(木) 01:00:09 ID:P5g5gJ3O
>841 さすがに中学出てないと厳しいのかなぁ。。。 でも俺が英語版を買ったショップは自分のところで作った簡易日本語マニュアルを つけてくれてたし、少し使えば簡単に覚えられると思うよ。
>839 スポーツ用じゃなくて、不整脈のチェックのために心拍を取りたいということ? 心拍計ウォッチはあくまでbpm(beat per minute,1分間当りの心拍数)を 連続的に記録できるだけで、心電図みたいな脈のリズムは拾えませんよ。 それでも良いならPCへのデータ転送ができるもののうち、一番安いのは polarのS610iになるんじゃないかな。俺は持ってないからどんなデータが 転送できるのか分からないけど。
3連続すんません。 >839 それと心拍計ウォッチのトランスミッターは湿ってないと機能しないので 常時記録するのは無理があると思います(運動中は汗をかくから大丈夫)。 ベビーローションとか何らかのジェルのような乾かないものを塗っておけば、 何とかなると思うけど、それをずっと装着してるのも不快じゃない?
845 :
アスリート名無しさん :2006/06/08(木) 11:44:24 ID:yrqoIUB3
t6電磁波の話で電子レンジと同等うんぬんを見て 気になったので扱いのあるスポーツ店に聞いてみた、 いまいちよくわからないとの事だったが、メーカーに聞いてくれるというので、 お願いしてみた。翌日、返事が来たのだがメーカーの回答は「この電磁波は水を通さない。 人間の身体はほとんど水で出来てるから、人体への影響はなく大丈夫」という回答だったらしい。 しかし、乳バンドを濡らさんとなんらんのだろ!? どっちやねん!!って感じだ。
>>845 うーん。確かに、2Gの電磁波は水に吸収されるなあ。
>しかし、乳バンドを濡らさんとなんらんのだろ!?
>どっちやねん!!って感じだ。
これは、別の話やろ。乳バンド濡らすのは、心臓の鼓動の電位を
測定するためで、2Gの電磁波は、そのデータを送信するためだぞ
>>846 身体に吸収されるって事ですか?なんだか身体に影響がありそうだけど・・・
CHR-200J注文したぜ!
849 :
アスリート名無しさん :2006/06/10(土) 10:40:44 ID:NIxE3M42
chr-200j今日はじめてつかいました。 いろいろと心拍数をしらべ 137-147の間で 走りましたが いつもよりかなりスピードが おちました。いいのでしょうか?
それがマフェトン理論なんだから良いんでない?
はじめまして。要するにここは 心拍計のスレですか? 心拍トレーニングのスレですか? それともマフェトン理論のスレですか?
過疎スレだから話題があれば何でも良いと思うが
>>842 日本でも305って売ってるの?
ヤフオクで出品されているのは見たけど……
305の黒、とってもかっこいい。
Footpodなんかよりずっといい!
854 :
842 :2006/06/11(日) 02:22:03 ID:HZ0rN/17
>853 自分が買ったのは201だけど(左腕に201、右腕に心拍計w)、305も売ってますよ。 直リンは控えるけど、グーグルで「forerunner305」で「日本語のページを検索」すれば 1ページ目に出てきます。保証もしっかりしてて、とても感じのいいショップでした。 ちなみに305(心拍計付き)は赤で、205(心拍計なし)は青です。 205を黒と見間違えたのかな?
>>854 あ、そうなんですか。
画像検索したら赤以外のもあったもんですから……
あれは青なんですね。205ですか……心拍計なし、と。
まぁ数がはけないから、何色も取り揃えるのは無理でしょうしね。
しかし、写真見ると、結構ゴツい感じ。走ってて重くないのかな。
856 :
839 :2006/06/13(火) 02:47:48 ID:eBmjE4GO
>>843 ご返答有難うございます。
不整脈をとりたいんですけど、平均値しかとれないんですか,、、、。
スントで、心電計みたいな折れ線グラフがでるやつを見た事が
有るのですが、確かX6Mモデルでしたか、、、。
アレもやっぱりおなじで、平均値しか取れないのでしょうか?
10マソ以上する携帯型ホルター心電計なんて手が出まへん、、、。
あー、せっかくお金ができたのに、 ヤフオクのforerunner305終わってるな……
858 :
843 :2006/06/14(水) 16:47:14 ID:7bmO8kq/
>856 折れ線グラフは、bpmの変動グラフです。 平均値といっても1分ごとに心拍数をカウントしてる訳じゃないですが、 1拍ごとにbpmを拾っているとは思えませんね。 確かなことは知らないけれど、おそらく一定の拍数に要した時間からbpmを割り出していると思います。 例えば10拍に要した時間が4.00秒であれば、10 × 60/4.00 = 150 bpm 次の10拍に要した時間が3.95秒であれば、10 × 60/3.95 = 152 bpm という感じだと思います。 これを1拍ごとに計算してくれれば不整脈のチェックにも使えると思いますが・・・。
858さん詳しいですね。 何の中の人ですか?
860 :
858 :2006/06/14(水) 18:38:54 ID:7bmO8kq/
ただのジョギング好きですよ。 >858に書いたことも推測です。 まとはずれではないと思うけどね。
861 :
858 :2006/06/14(水) 19:40:14 ID:7bmO8kq/
>>866 このスレぐらいざっと目を通そうよ……。
>>867 >> 866じゃないが自分もそう思ったのでざっと目を通したが、答えらしい答えは
>>478 かな?
脈拍欠損というものがありえると言ってるが、それは運動時にはどれぐらいありえるんだろう?
安静にしていて心拍が弱い場合にはありえそうな気がするが、ある程度強い心拍なら
それほど落ちないのではないだろうか?
それから落ちたとしても、だいたい心拍計は1分間脈を数えてなんてやっておらず、
リアルタイムに間隔からBPMを計算しており、電波状態によるデータ落ちも前提として
スムージングすると思うから実用上、十分でないだろうか?
現実に市場に出ている製品が、不便なのにもかかわらずまともなのはほとんど 乳バンドなのが実態をあらわしてると思うけど、それで十分だと思うのなら脈 拍計買えばいいんじゃないの?
>>869 誰かかって、レポ宜しく
で、市場に乳バンドが多いのは、電気信号を拾うほうが構造が簡単で、安上がりだからだよ。
脈波を拾うほうは数年前で10万円近くしてたから。
というか何でそんなに乳バンドを嫌うの?
ダサい みっともない
873 :
868 :2006/06/22(木) 05:25:52 ID:xcRcvcAk
>>871 自分は乳バンドの圧迫感がいやだけどね。 フルマラソンぐらいならいいんだけど、
5kとかで呼吸が激しくなると圧迫感で苦しくなる。 だから短いレースでは付けられない。
ふと思ったんだけど、 この乳バンドって、女の人の場合、乳の下に巻くのか?
875 :
871 :2006/06/23(金) 00:31:15 ID:ClCqBe9x
>873 あぁ、レースのときに付けてたら、そりゃうっとうしいだろうね。 俺はレースの時は徹底的に不快な要素は取り除くから、 乳バンドをして走るなんて考えられない。 >874 男だって乳の下だよ。
そろそろsuuntoのt6を買いたい。 付属のソフトウェアに心惹かれるからだ。 しかし、garminのforerunnerも捨てがたい。 これにもソフトウェアが付いているみたいだけど、 やはり、色々とアドバイスをもらえるようなソフトなんだろうか。 iPodとナイキのコラボ製品も気になる。 あ、あれはハートレイトモニタ付いてないか。
上で話題になってたt6の電磁波の件は結局どうなのだろうか? 躊躇してます。
878 :
アスリート名無しさん :2006/06/29(木) 00:28:39 ID:e/amkbaa
age
>>877 どこに行ってもラジオやテレビは映るし、携帯は通じるし、最近はワンセグで
動画もハッキリ写る。今使っているPCからも電磁波は出ているし、まわりは
電磁波だらけだ。
電子レンジの周波数に近いってことは、電磁波のエネルギーは人体の水分で
熱に変換されるだけの話だ。太陽光線浴びるほうがよっぽど熱を浴びるし、
紫外線や放射線の悪影響があるぞ。まあ、その程度の影響ってことなんで、
無用な心配するほうが体に毒だぞ。
周波数が同等なだけで出力はまったく違う
881 :
877 :2006/06/30(金) 21:20:29 ID:X5wrmC7B
>>879 ,880
どうもありがとう。背中押してもらいました。
スントはデザインがいいですね。 これでs720iみたいに同時に速度やケイデンスが計れたら最強なんですが...
883 :
アスリート名無しさん :2006/06/30(金) 22:12:14 ID:2knb9dvN
>>862 ありがとう!僕も注文しました。
現行のモデルですね。
暑くなってきたら40分ぐらい走ると早歩き程度で心拍数140超えてしまう。orz
polarの心拍計つかっているけど、 どうも胸ベルトが電池切れたみたい……(1年ぐらい) 電池交換は確かできなかったよね?
新しいソフトタイプのなら電池交換できるよ。 でも1年でってかなり使い込んでますね。 自分のは5年前に買ったのにまだ使えるorz
887 :
アスリート名無しさん :2006/07/03(月) 00:08:05 ID:Jhu1vIDi
POLARを安く売っているところ知りませんか? F6辺りで探しています
Sシリーズなら安いとこ知ってるけど、Fシリーズは知らんなぁ。
>>886 ありがとうございます。
私のは古いタイプでした。(硬いやつ)
これを機会にRS200sdか、スントのt6を購入してみます。
フットポッドとか、トランスミッターとか、
どこかがまとめて作ってるのかな……?
例えば、スントのフットポッドは中身はpolar製だったりして。
確かスントのトランスミッターはポラールのOEMじゃなかったっけ? つうかt6なんてよく買えるなぁー。 フットポッドも買ったら定価9万位か?
>>890 海外だけどやっすいとこあるよ。
たしか300ドル代だったような…
892 :
アスリート名無しさん :2006/07/03(月) 14:05:03 ID:JPDN1+Cq
893 :
890 :2006/07/03(月) 19:04:28 ID:Y280MtDb
>891 そこ知ってるけど、正規代理店じゃないよ。t6は合わせて410ドルだね。 今は消えてるみたいだけど、昔polar USAのサイトでURL出てた。 「ここで買った製品は保証なんてしてやんねぇぞ」って感じで。
895 :
アスリート名無しさん :2006/07/04(火) 19:50:33 ID:qRqSRClC
896 :
アスリート名無しさん :2006/07/05(水) 16:05:32 ID:QdkmpHOM
なんだ、知ったかぶりな奴ばっかりなんだな
ポラールのF4が楽天で\5460で売ってたよ。機能も標準的に揃ってるし手ごろだったから購入してみた (・∀・)
>898 IDがHRM
赤外線ポートがないpcのデータ転送に必要な、IRwave-721(USBポート用)は8925円もします、高いです、そこで・・
【お手本サイト】
http://bicycle.nasbar.net/IrDA/ ★★★ 多謝!★★★
【インタフェース】アイアール★チョップ!(Ir★Chop!)
【購入店】チチブデンキ(秋葉原のおでん缶で有名) 2980円(税込み)でありました
通販でもあるみたいです
http://www.netyokocho.jp/cs-1/goods/IRTOP/ 2551円
【機種】Polar S610i
【PC環境】WindowsXP Pro(sp2)、および WindowsXP HomeEdition(sp2)の2台
【Driver】URLが変更されている
http://www.sigmatel.com/support/#wirelessir 『USB-Ir Adapter Driver Installation Program for STIR4210/STIR4220/STIR4116
(pkzip, Version 1.0.1638, 071304, 1,250 Kb) for Win98, WinME, Win2K and WinXP, Win2003』のところ、要するに↓
http://www.sigmatel.com/documents/42xx_1.0.1638_install_disk.zip ZIPを展開すると、『install_disk』ができる
【Driverインストール】Ir★Chop!を差し込むと、ドライバのインストールが開始されるので、ドライバの場所を上記『install_disk』の場所に指定する
【ハードとソフトの設定】お手本サイトの通り、ハードの速度を9600に、ソフト側の設定をirDAに設定
【トラブル】
・"COMポートを使用できませんでした"
→BIOSの設定でシリアルポートをdisable.に設定してあったのを、一つのシリアルポートを使用可能(アドレスを任意に指定)にした
・"心拍計から応答がありません"
→Ir★Chop!を接続している状態で、右下のusbのトレイをダブルクリックし→ プロパティ → ドライバ → 削除 → ir★Chop!を外す
もう一度Ir★Chop!を差込み正しいドライバを設定する
私の環境では、Windows XP SP2でも使えるようです(よかった、よかった(^o^)/~~~)
早くforerunner305の日本語版出してー
>902 オレはebayでポチった。 来週には届く予定。 たのすぃみぃ。
日本語版を望んでいる人はebayでポチれないだろ。 つうかGarminのGPSを個人輸入したり、オクで落札するのはオススメしない。 結構不具合やちょっとした接触不良など多いが、Garmin Japanは存在しない。 不具合の状況について英語で折衝して、アメリカか台湾に本体を返送したりしないといかんよ。 polarなんかはいいけどね。
英語、出来るから無問題。 むしろ国内代理店通すより対応は良いよ。 万年筆とか自転車パーツは特に。 送料も真っ当にゴネれば払ってくれるし。
906 :
904 :2006/07/23(日) 14:27:51 ID:LfYQgMW8
>905 それだけの英語力がある人なら良いけどね。 あまり得意じゃない人はやめた方が吉。
カシオCHR200Jを購入。 初心者にはあの説明書とてもわかりにくい。
>907 レポよろ
909 :
907 :2006/07/27(木) 20:43:47 ID:tjyrkOfC
カシオCHR200J 前記の通り初心者にあの説明書は不親切。 自分の目的のために、何がどう使えるのかさっぱりわかりません。 家電にみる初心者用の使用例等の記述を加えて欲しいところ。 自分はとにかくジョギングの心拍数を管理したいので、心拍数さえ分かれば 良い状態。2日目あたりで操作は慣れました。使用感はかなり良いです。 音楽を聴きながら走っても、オーバー(アンダー)時に鳴るアラームは聞こえます。 インナー型のイアホン使用。もちろんがんがんに音楽は聴けませんが。 液晶画面もよこに伸びている分広く、文字が大きく見えるので一瞥しただけで 確認できるのも良いと思います。 バンド部分も洗いやすいし、購入時の一つのポイントであろう電池交換も簡単に 出来そうです。 鳩胸な体型と揺れる脂肪できつめにバンドを絞らないとずり落ちます。 普通の人は大丈夫でしょう。そういう自分は肩掛け型があったらともおもいます。 実際心拍数140以下をキープするにはこれなしでは無理。 買って正解だとおもいます。
>>774 のNISSEI ニッセイ 心拍計 パルスコーチ NEO HR-40を買ってみました。
POLARのS210ってのも持ってるんだけど、胸バンドが嫌で全然使わなかったので
こっちを買ってみました。
俺みたいな健康維持のための軽いジョギング程度なら、これで十分な感じ。
Forerunner305が届いたオレです。 でかいなぁ、それにしても。 重くないからまだ許せるが。 今は充電中なんで、またあとでレポします。 いらん? いや、させて頂きます、させて下さい。
>>910 両方持ってるなら両方つけて走ってどれだけちゃんと値が一致するかレポートキボンヌ。
時々全力疾走して高い心拍もやってね。
>>911 是非レポートよろしくお願いします。
パソコンと接続して、どういうことができるのか、
ということも是非教えてください!
心拍計の購入を考えています。 PolarのT31とT31Cでは混信防止機能のみの差のようですが、 その他の性能は同じなのでしょうか。 (外で使っているときの誤動作、例えば信号などの外的要因によるもの) 教えてくんで申し訳ないですが、ご存知の方ご意見お願い致します。
使用感とか装着感に関する質問だったらここで聞くのも分かるけど、 スペックに関する質問だったらメーカーに聞けばいいんじゃないかと。。。 T31とT31Cの性能を細かくチェックしている人など、そうはいないと思う。
Forerunner305のレポですよ。 前はPolarを使ってて電池切れと共に離れてったオレです。 まず、デカイ・重い。 それでもCasio PhysのSTR-800(37か9G)の倍ないんだけど。 良いのはやっぱり走行距離が分かること。 マラソンで目標タイムが決まっていれば、かなり役立つはず。 ハートレートはあまり見ないかな。 それよりも、いまはラップのでどこまで行けるか気にしてるんで。 走行距離の計測はGPSだけあって、かなり正確。 周回200Mで205って数字は、かなりリアルでは。 データもオレのような屁たれランナーにとっては 膨大すぎるため、まだまだ活用できないというのが実情。 ファンランナーで、3時間を切るくらいなら買いでしょうね、確実に。 オレみたいに屁たれでも懐に余裕があれば、間違いなく買い。
>>916 レポ乙です。
私もpolar電池切れと共に離れていったクチです。
GPSって正確ですね。Footpod系とどっちが正確なのかな。
>>917 footpodの方が正確に測れるとしたら、木立の中、ビルの谷間など、
衛星からの電波を受けにくいところを走る場合でしょうね。
それ以外は、根本的にキャリブレ−ション問題のついて回るfootpod系には
アドバンテージが無いような気がします。
919 :
916 :2006/08/03(木) 16:33:35 ID:Ng75ETvG
これまで6日間Forerunner305使ってみての感想。 良い点: ・距離がかなり正確に分かり、ラップを正確に測れる。 ・ビルドアップ走が起伏に関係なくできる。 ・オーバートレーニングを防止できる。 ・インターバル等のトレーニングメニューをPCで作り、これをベースに練習できる。 ・PCにデータを取込んで走った場所を見るのが面白い。 ・真剣にやれば、距離と心拍数から最適なトレーニングプランができる(と思う)。 やや悪い点: ・ちょっと重い、やはり。慣れたけど、ある程度。 ・最初にサテライトを捕らえるのがちょっと遅い。 距離計測は、微分で考えたら誤差あるけど、積分でなら問題なし。 Footpodは918の意見に賛成。 ペース変わるたびにキャリブレーションしないと結構ずれそう。 安くないけど買ってよかったと満足してます。 ・・・でも重いからこれでレースは嫌だな。 Casioとかのシンプルやつを買ってしまいそうです。 今日の朝、ちょっとびびったこと。 PCにデータ転送終わって本体をクレードルから取り外したら フリーズした、PCの如く。 どうやってもボタン入力を受付けず、顔面蒼白に。 Garminのサイトを焦って見たら、リセットのやり方が載ってました。 で、見事復活。 いや、28にして真剣に泣く所でした。
>>919 918が書いてるような悪条件下だと、かなり精度落ちてしまうのでしょうか。
空が全く見えないような状況は別として、所々日が差し込む程度の林道とか、
ビルの谷間のオフィス街とかでも精度は落ちますか?
旧モデルに比べてそういった悪条件での衛星補足能力が改善されたと言うことですが、
実際の使用感はいかがでしょうか。
俺も気になる。どの程度衛星の補足能力上がってるんだろう。 俺201持ってるけど、201は都心のビルの谷間では使い物にならない。 まぁ、都心を走ってる時は、そもそも厳密なペース走なんてやってないから どうでもいいっちゃいいんだけどね。 河川敷や湖畔を走るレースなら201でも距離計測の精度は素晴らしいですよ。
>>921 自分も201は都会でのレースで全然役にたたなかったが301にしたらok。
>>922 201と301ってGPSエンジンは同じじゃなかったっけ?
924 :
922 :2006/08/07(月) 20:57:07 ID:V28f0Kc5
>>923 201と101は同じのはずだが、たしか301は向上したとどこかで見た気がしたのだが
ソースが見つからんな。 とくに301の製品情報ではそう謳ってないね。 妄想かも
しれんが、201持ってる人と一緒に森を走ったりすると確かにこっちのほうが
信号を維持できてる状態で向こうが失うことが良くある。
925 :
923 :2006/08/08(火) 16:43:15 ID:msxzxBn9
>>924 301の方が後発だから改良されている可能性はあるね。
205/305はさらに次の世代ということで期待が持てるわけだけど。
ということでレポよろ>305オーナー氏
926 :
916 :2006/08/11(金) 06:34:19 ID:yOJDMAH7
衛星のロストはあるにはあるが、走っている最中はラップと 心拍数しか気にしないしなぁ。 雑木林の下を走っていても大丈夫だし。 前にも書いたけど、微分(一瞬)で考えたらいい加減な数字が出てる 気がするけど、積分(全体)ではかなり精度は高いと思うよ。 まあともかく、明日高尾山〜陣場山行ってくるから、それをレポします。 なんせ201/301持ってないんで、比較ができんのよ。
なんの計画性もなしにとりあえず心拍数の計れるカシオphys chr200j買いました。 でも心拍数使ってのトレーニング方法が載った本が見当たらず…一応陸上の本の ところを探したけど距離を目安のトレーニングばかり…距離を正確に測る手段がないから 心拍数と時間でどうにかしようと思ってたけど今のところどうしようもできず。 だれかいい本教えてください。サイトのは信じていいのか分からず頼らないようにしています。
amazonで検索してみれば。
>928,929 さんくす。 マフェトンは今まで検索もしたことなかったし、今度本屋で見てきます。 もうそろそろ次のが出ると勝手に予想してたけどこんな高いもんなら待たなくてよかった 実売価格次第ではforerunnnerのほうがよかったり?
932 :
アスリート名無しさん :2006/09/05(火) 09:16:01 ID:geWATyrJ
アゲ
>>933 これまた凄いゲテモノが突然登場したな〜〜〜(´ー`)
これって古いんじゃなかったっけ?最近のじゃないのでは
936 :
アスリート名無しさん :2006/09/10(日) 18:56:43 ID:+52Slv/+
ポラールからカシオCHR200J に買い換えたので、レポ。 比較した場合の、重要度順です。 腕時計の見た目がよい。 常時腕時計してる俺には大切。 表示がきれい。 これも、常時腕時計してる俺には大切。 計測時刻は、3つ同時に表示できない。 心拍、ラップ、現在時刻 を同時に表示したい。ポラール のはできたがカシオは2つまで。 ボタンが押しやすい。 これも、どうでも良いようだが結構大切。 音が大きい。 ポラールは耳を澄ましても聞こえなかった。 トレーニングメニューを設定できない。 俺にとってはどうでもよい機能。 挙動不審の動作がない。 ポラールのは1時間を越えると、一旦リセットがかかった ような表示になり、今ひとつ信用が置けなかった。 やはり、全体に、国産だけあって機能仕様には現れない 作りのよさがある。 参考にしてね。
社員乙
>>936 レポ乙。
ちなみにポラールのどのモデルとの比較ですか?
ほんのさっき、HR-40を注文しました。 こういうのは初めて買うのですが、ジムでステッパーするときにペースがいまいちわからないので、少しはためになるかなと。 あんまり話題になってないのは、やはり付けたときの格好が悪いからでしょうか? 届いたらレポします。
200jのレポしたいんですけど面倒なので簡単に。銀の部分がメッキじゃないの非常に重要。 剥がれちゃうっとおしいですもんね。まぁデザイン面での話になりましたが。後上下の銀のボタンも同じ素材。 ただしこの二つのボタンは押しにくく思う。他のを使ったことないから比べられないが。 ステンレスかな?modeボタンを何回も押さないと一周しないが時間を表示するところにくるときに他と違う音がするので 見ずに押しても今どこを表示してるのか分かる。ライトの点灯時間をもう少し伸ばすことができると嬉しい。 あるいはprotrekみたいにオートライトみたな機能も。せっかくお金出してるんだしそれぐらいはね。 後は各ランニングにおけるラップタイムと平均心拍数が点滅で入れ替わって表示されるんだが早い! 後で何かにメモするために見るときに不便。ボタンを押して変化させるとかにしてほしいところ。 後はハートレイトモニターとしては満足してます。オレンジ色がないとシンプルなデザインになって よかったかなって思いますな。
それと一番下の行は見にくい。
942 :
アスリート名無しさん :2006/09/15(金) 22:21:17 ID:NdgNi4j9
943 :
939 :2006/09/21(木) 02:05:58 ID:tfeqKaec
HR-40が届いたのでレポート。 初めて心拍計を買ったので他製品との比較はできませんが、製品としてあまりにもチープ。 特に手首に巻くためのベルト部分はお粗末な作りで、心許ない。 素材も悪く、汗をかくと内側がびしょびしょになる。 リアルタイムで心拍を計るのは単純操作だが、他の操作がいまいちわかりにくい。 手首に巻いた姿が、なんだか忍者っぽい。 そんなこんなで早くも嫌気がさしてます。
944 :
アスリート名無しさん :2006/09/27(水) 16:31:32 ID:gFZrkf2W
国内メーカーの物がいいと思ってカシオのCHR200Jを買いました。CHR100Jと価格差が結構あるのですが、機能的な差はあまりなさそうだなというのが印象です。 胸ベルトをなくしたらメーカーの対応が最悪でした。 9月になくしてしまったのですが、当初はメーカーから発送できるのが12月になるとのこと。現在も販売中の商品なのに遅すぎると言うと、 カシオ側はなくしたのは使用者(私)でしょう?と反論する始末。せっかく国内メーカーだからと思ったのにがっかりの対応でした。 さて、心拍計だけですと、実際の走行スピードに対する心拍数の計測ができないので、 ガーミンのForerunner305の購入を検討しています。 国内で買うと高いので、アメリカから直接購入することを検討しているのですが、 今、アマゾンで購入しようとしたらできませんでした。 ebayで買うのが普通なのでしょうか? 充電用アダプタがついているみたいなのですが、日本でもそれが使えるのかどうかなども分かりません。 アメリカから直接Forerunner305を購入された方がいらっしゃったら、購入方法と充電用アダプタの日本での利用の可否等を教えて下さい。
945 :
アスリート名無しさん :2006/09/28(木) 01:47:17 ID:YlRBojxJ
カシオ対応悪いのか。。
>>944 CHR200jのインプレはないんだね
カシオ側はしっかり発送時期知らせてるんでしょ
対応は悪くないんじゃない
ガーミンのベルトを失くしてゴネル
>>944 に期待!
>>946 社員乙。
機能を果たすために不可欠な部品の発送に2ヶ月以上かかるのが
悪い対応じゃなくてなんなのだと言うんでしょうか。
949 :
946 :2006/09/28(木) 20:30:31 ID:YBc/RrX2
>>948 たしかに発送時期が遅いのは問題だよね
ベルトがないと役に立たないから辛い
矢面に立たされる社員も可愛そうだ
モノがないのにユーザはすぐ送れと言う
電話口でどんな対応しても944のように叩かれる
たいして売れる商品でもないだろうにね
CHR200Jユーザとして、944と社員の両方に同情するよ
950 :
944 :2006/09/29(金) 01:18:06 ID:nwij/1bL
補足 メーカーに言いたかったのは、量販店の店頭には並んでいる商品でありながら、そのパーツになると何ヶ月もかかるというのはどういうことかということ。 電話を回された部署も、顧客対応の部署ではなかったようで、面倒臭そうな電話の応対だった。 以前、東芝のDVDプレイヤーが故障したときは、翌日に来て、修理してくれた。 確かに、メーカーとしては、既存ユーザーのフォローよりも、新たに商品を買ってくれる人の側を向いていたいのはわかるけどというのがこちらの気持ち。 最終的には、メーカーがあちこちから手配して揃えたといって、ベルトだけ購入することができた。 ただ、店頭在庫に並んでいる商品のベルトを揃えるのに、なぜ4ヵ月もかかるのかいまだによく分からない。 日本経済のためにと思って、国内メーカー品を買っただけに残念だった。
>>944 胸ベルトの紛失や破損なんて
メーカーとしては十分予測出来ること。
売れてないからオプションの在庫も余裕がないんだ。
CHR-200買いました。 ジョギングデビューしたばかりで、今日初めて使ったのですがなかなか心拍数を一定に保てないです。 ダイエット目的なので、あまり上がりすぎると意味もないのかなと・・・。 やはりウォーキングでしばらく慣らさないとダメなのでしょうか。 で、肝心のCHR-200は、ちょっと機能を理解しにくいです。 説明書を熟読せねば。
954 :
アスリート名無しさん :2006/10/08(日) 07:42:00 ID:3qtbxORS
Suunto の t4 を買ったんだけど、最初からログが1件だけ入ってる・・・。 そんな人、いる? レポすると、デザインがイイ!あと、ANT による拡張性も◎。 ランポッド買おうと思った。心拍計買うと、自分の心臓が エンジンになったみたいな気がしてくるね。なかなか面白い。 タコメーターみたいなのがついてるのも一役買ってる。 機能はシンプルで、時計+心拍計以外は無いけど アラームにスヌーズがついてるのはいいと思った。 デザイン的に普段使いもスーツでなきゃOKだと思う。 ×としては、上のにも絡んでるけど、ログが削除できない。 ラーメンタイマーとしてつかっても、それがログとして記録される・・・。 この2つは勘弁して欲しかった。 あと、ベルトがペラペラ。ウレタンの買い足せばすむんだけどね。
955 :
952 :2006/10/08(日) 17:31:23 ID:ipBKA7yw
その後、ようやく機能を理解しつつあるのですが、ストップウオッチモードで300ある残りラップが、最低でも5個カウントされるのはなぜでしょう? 私の用途は、自宅周辺を走ったり、体育館を時間を決めて走るので、ラップタイムはあまり意味がないのです。 300もログを積算できるならジョギングに張り合いもできるかなと思っていたのですが、私は何か大きな勘違いをしていますか? どなたか教えてください。
956 :
940 :2006/10/09(月) 11:20:26 ID:lVotbmHj
>>952 それは僕も未だ解明できない部分。。どうすれば300保存できるのか。知りたいですね。
スプリットタイムも同時に保存されるから?ちなみに心拍数測定していなくても減るペースは
同じのような気がする。残り300の状態からラップを取れば300になるのだろうか。
でも絶対300じゃないといけないわけじゃないし、なによりe-casio online shopにRUNリコール最大62本とあったので
僕はなんか原因は分からないけどとりあえず300は無理って最初から無視です。
そもそも最大って書いてあるってことは大抵条件付でしょうし、その辺はメーカーに問い合わせて見ては?
ちなみに300ラップタイムを記録できるけど、RUN自体は最大でも62本だから952さんが思っているよりも登録数は少ないかと…
僕は絶対に300使えてもそれ以上は走るわけだから最初からパソコンか紙にメモること前提で買いましたからさほど気にせずです。
時計で見てると電池もすぐ減りそうですし。
>>956 レスありがとうございます。
なるほど、やはり300いかないのは操作ミスではなさそうですね。
私も、どうしても300必要というわけではないのですが、ダイエットを始めたばかりなので長期の記録が見られたら便利かなと言う程度で。
今日も天気がよかったので軽くジョギングしてきました。
心拍計をうまく使って、モチベーションを持続させたいものです。
たった今思いついたのだが、心拍数に関するいろんなデータを処理するソフトってあるかな? カルボーネン法で最適な心拍数計算したり、日々の記録を蓄積したりすんの。 無ければ、ここのスレにいる人たちの意見を聞きつつ、作ってみようかと思うんだけど。
Polar S610iを使えば、PCにとりこめて添付のソフトでトレニング日誌になるし解析もできる 発信機の電池も交換できるし、ベルトだけ(発信機含まず)を別に買うこともできる 重さも60gと軽くはないがそこそこだからレースにも使える 長く使うなら、これが一番だと思ってる
960 :
958 :2006/10/09(月) 19:32:01 ID:MSe9326c
>>959 俺も最初ソフト同梱のやつにしようかと思ったんだけど、趣味程度で使う買い物としては結構高いんだよね。
ソフトで記録を管理するってのが、趣味程度で使うってのと矛盾してんのかもしれないけどさ、
心拍数っていう指標を手に入れたわけだから、それ使ってトレーニングの進捗を記録したいのよ。
金でなくてスキルで問題を解決するっていう、貧乏くさい手段なわけだけどw
S610Iだとアマゾンで29450円(税込み、送料無料)これに、正規じゃないインターフェース3000円
>>960 確かに高いけど、今までハートレイトモニターを安いのばかりいくつも使ってきて壊れたり、電池切で使えなくなったり、
モデルチェンジで陳腐になったりしてきたんですよ
数年以上使うことを想定したほうが結局安上がりになると思うんです(これが一番言いたいこと)
GPSも候補だったのですが、たまにはスピードトレーニングもするので、あまり重いと辛いし、
トライアスロン(今はお休み中)に出ることを想定してもS610Iの防水50mは安心でした
>それ使ってトレーニングの進捗を記録したいのよ
以前の機種で記録してましたよ、距離、時間、平均心拍数、最大心拍数、1kmインターバルの時はそれぞれの平均心拍数など・・
>>960 俺の場合、心拍計が無いときは結構無理して練習してたことに気づいたし、
ペースをソフトが把握してくれるんだったら、かなり効率的かも、って思う。
トレーニング慣れした人じゃないと、こういうのっていらないかなぁ、って思ってたけど、
むしろ初心者向けなのかも、って思ったよ。あとはモチベーション維持のためとか。
ログとるのが面白くなってくる可能性もある。
こういう特殊なハードのデータってフォーマットの解析からやらなきゃならないだろうから、
ソフトを作るのは結構面倒だと思うけどね。メーカーが資料を渡してくれるとも思えないし。
でも、意外とベタのデータかもね。あとはテキストだったりして。
963 :
958 :2006/10/09(月) 20:47:30 ID:MSe9326c
とりあえず、自分の状況。ジョギング中級者、最初のHRM(Casio CHR-200)、使って1週間くらい。
>>961 なるほろ。個人的に今はそういう結論には至ってはいないですけど、使い続けるうちにそうならないとも言えないですね。
何しろ、HRMユーザとしては入り口に立っただけですから。
ただ、記録に関して、CHR-200で同じように記録することはできるんです。だけども、腕時計という限られた
インタフェースでデータを見せてる以上、例えばここ3ヶ月の推移を、グラフなどのわかりやすい形で見せたりは
できないわけです。おそらくこの辺りは、どの機種であってもPCアプリには敵わないのではないでしょうか。
また、データのバックアップの問題あるので、そういう意味でもPCでやりたいなと。と、ここで話がループし始めるわけですが。
>>962 モチベーション維持のためのロギングってのは、長期間の推移を見るっていう機能面と合致するところがあって、
私の最初の開発動機とも関係しています。
フォーマット解析に関しては心配していません。PCから直接データを吸い出すってのができない機種を主な
ターゲットに考えているからです。ようするに、手入力してもらいます。データ吸い出しができる機種には専用アプリが
同梱してるはずなので、とりあえず私が使っていて、それができないCHR-200を軸に考えようかと思っています。
964 :
アスリート名無しさん :2006/10/10(火) 00:16:52 ID:g94+bZZN
おおお、それが完成したらぜひ利用させて欲しいです。
>>963 なるほど。運動時間、平均心拍数、最大心拍数、あとメモなんかもつけられるといいかもしれませんね。
期待してます!
966 :
アスリート名無しさん :2006/10/10(火) 20:56:49 ID:g94+bZZN
ポラール用にownindex(推定最大酸素摂取量)も記録できたらうれしいな
スント t3 t4なんて出ていたのね。 t6買うより、こっちのほうが良さそう。とうとうGPSpodも出たのね。 パソコンで、どんなトレーニングメニューが出てくるのかしら。
>>967 パソコンのはトレーニングマネージャLITE入れればみれるよ。
t6のほうが高機能だけど、SmartBeltを買えば同じになるのかな?
969 :
940 :2006/10/12(木) 20:11:23 ID:AD2AydC7
>>952 300が使えないのは気になるかもしれないけど、それはさておきこの時計をフルに利用してください。
僕は結局走ることが好きなんで別にこの時計じゃなくても思うことがある始末w
時計があるかないかで走るモチベーションは変わりますね。中学の時に陸上を始めて以来今まで持って
なかったのですが、今回買って楽しみが、トレーニングの方法が大幅に増えました。気になる点はあっても
やっぱり買ってよかったと思う今日この頃です。
>>969 952です。
運動時に必ずつけてモチベーション維持に役立ってます。
積算消費カロリーを見られるのはうれしいですね。
夜走ることが多いので、オートライトがあると便利だったのにと思いますが。
おなじCASIOでも、以前使っていたウォーキング用の時計はオートライトがあったのに…。
971 :
940 :2006/10/16(月) 11:16:28 ID:dQCA7LH7
>>970 そういえばカロリーも計測されるんでしたね^^; 全く使えてないw
オートライトは心拍数測定できるもの以外のには付いてるのが少なくないみたいですね。
こんな便利なものなぜ外したんだろ…
完全に想像で言いますが、走りながらだとオートライトの傾き検出が難しいのではないでしょうか。 で、外したと。でも是非欲しい機能ですよねえ。
>>972 もしかしたらそういう事情もあるかもですが、ウォーキング時計は走りながらでも反応しました。
なので、ますます不思議なんですよね。
でも、音で心拍の上限と下限を知らせられるので、走りながら見るよりは安全かも。
って、まさか安全のために外したわけでもないでしょうけどね…。
974 :
940 :2006/10/16(月) 22:58:35 ID:dQCA7LH7
>>972 確かカシオのオートライトは腕のひねりに反応するんですよね。走っている限り
そっち方向には故意にしないと動きはないと思うんですよね。
腕の振りはひねりに対して垂直方向に動くわけですから。
ちなみに僕は見るチョット前に腕を振りながらライトを点灯させて、それから見るようにしてます。
少しでも腕の振りは止めたくないんで。まぁオートじゃなくても問題ないですね。
スントのt4欲しい。 でも、カラーは、t3のオールブラックがかっこいいな……
微妙にスレ違いな気もしますが、とりあえずプロフィールを。 ・20代前半 ・大きな病歴無し ・運動歴特になし ・安静時HR 61 ・(実測)最大HR 209 ・タイム 10kmで50分くらい 1年くらい前からランニングを始めたのですが、HRMでHRを測ると、かなりゆっくり走っても すぐにHRがあがってしまいます。その反面、180拍を超えてもあまりきつくありません。 190拍くらいできつくなります。 「きつさ」には個人差があるとは思いますが、Webでいくつか参考にしたページの記述とは 少し開きがあって、何が原因か頭を悩ませています。何かわかることがあれば教えてください。 お願いいたします。
978 :
アスリート名無しさん :2006/10/19(木) 23:31:19 ID:3sBeJj5/
>>977 私もジョギング初心者ですが、超スローペースでやっても150〜160くらいになります。
ダイエットが目的ですが、初心者向けのジョギング本を読むと脂肪燃焼効率は130付近がいいらしく、ちょっと悩んでいます。
呼吸がつらいような状況でもないので、無理のない範囲で走っていますが、歩いた方がいいのかなと思ってしまったり。
981 :
アスリート名無しさん :2006/10/20(金) 11:15:55 ID:TIgZV43R
>>977 >>979 心拍数にはかなり個人差がある。
呼吸が苦しくないのであれば、普通に脂肪は燃えてるはず。
ただ、高血圧と高心拍数のいわゆる、ダブルプロダクトは危険。
心臓にかなりの負担がかっかている。その場合は運動強度を落とす。
ゆっくりでもいいので90分や120分くらいの長時間の有酸素運動
(ジョグでもウォークでも)を定期的にすることで、心拍数は下がってくるはず。
短い時間を毎日やっても、この効果は低い。
982 :
野球 :2006/10/20(金) 11:30:05 ID:V2mwIiz8
真夏の心拍の上昇具合と 冬の心拍の上昇具合を比較すると 夏は一気にドカーンってすぐ上昇しちゃうんだけど これをどうとらえていいのやらと 真夏で心拍130以内の維持なんてもう絶対無理
暑い状態でトレしてるんなら、気温に対する体温調整でねえの?
985 :
977 :
2006/10/20(金) 18:06:32 ID:Ox3fjFe8 >>978 身長は180近くで、体重は65kgくらいです。
>>981 参考になりました。今でもLSD(心拍数的にはSlowではないのかもしれないですけど)はやっているんですけど、
もうちょっと気長に様子を見てみます。
>>983 >>984 最大HR記録したのは、最近の夜ですので、だいぶ涼しい状況です。