明治大学ラグビー部3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952アスリート名無しさん:02/10/03 20:11
>951
1万円札使えない。
953アスリート名無しさん:02/10/03 20:14
今週の試合勝てよ明治。
954アスリート名無しさん:02/10/03 21:08
955アスリート名無しさん:02/10/03 22:30
いい加減に妄想はやめろ。Mヴァカ!
伏見工、大工大のLOは明治は志望もしていないし
セレも受けていない。
956アスリート名無しさん:02/10/03 22:42
>955
玄は居なかったが田中は居たんだよ。ボケ。
伏見関係者に聞いてみろよ。
なーんも知らんやっちゃな。
957アスリート名無しさん:02/10/03 22:50
>>955
妄想みてんのはお前だろ。裏付けあるのか?
このスレくるな
958アスリート名無しさん:02/10/03 22:50
955はたぶんオナだろう。
地元伏見工から相手にされないのが余程しゃくにさわるとみえる。
959アスリート名無しさん:02/10/03 22:53
トン学が一時期来てましたが、今度はオナで
すか、オナはいっぱいスレもってんだからそこ
にいればいいのに。
960アスリート名無しさん:02/10/03 22:55
てかもうすぐ1000だな。
961アスリート名無しさん:02/10/03 22:57
河原を応援しましょう。
必殺仕事人としてがんばれ!!
962アスリート名無しさん:02/10/03 22:58
明後日のトンガク戦前のメンバー発表楽しみだな
今度はまとまりのあるラグビー見せて欲しい
963アスリート名無しさん:02/10/03 23:04
オナはプレースタイルから選手構成、部内の雰囲気に至るまで
明治のマネばかりしてきた歴史があるから、オナ大キティはことあるごとに
明治を目の敵にしているのです。
964アスリート名無しさん:02/10/03 23:07
今進路レス見たけど、明治進学者と思われる名前
列挙されていたけどもう内定出たんでしょうかね?
内定だとするとかなり充実した補強になると思うんだけど
965アスリート名無しさん:02/10/04 00:58
次スレたてますた。
とりあえず、このスレ消費しましょう。

明治大学ラグビー部4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033660454/l50
新スレ乙。
下げていきますか?
967アスリート名無しさん:02/10/04 01:09
1000取り合戦参加するヤシいるか?
968アスリート名無しさん:02/10/04 04:01
>>956
そう言えばMヴァカたちは
明治のセレクションに伏見工と大工大のLOが来ていたと大騒ぎしていたが
これはガセネタだったみたいだな。
969アスリート名無しさん:02/10/04 06:37
朝の4時から・・・
アホちゃう。
970アスリート名無しさん:02/10/04 06:38
>>969
憶測が明治スレを荒らし始めたぞ
971アスリート名無しさん:02/10/04 06:39
次はどこのスレを荒らすんですか?>憶測
さあ、こっちを終わらせよう。
973アスリート名無しさん:02/10/04 16:39
明日のジュニア戦、関東に勝てるのかな?
関東には負けてほしくないからな。
負けるとまた嫌な感じになるよ。
974アスリート名無しさん:02/10/04 18:18
まだジュニアまで整備されるには至ってないだろ
とりあえず今年は1本目からだな
975各務:02/10/04 18:53
今年の国士舘どうでしょう?
976アスリート名無しさん:02/10/04 19:10
>968
妄想にもほどがある
来なくてよし
977アスリート名無しさん:02/10/04 19:25
明日は狭間を先発で出して欲しいな。
そろそろ試合に出ないと体力もつかんだろう。
978アスリート名無しさん:02/10/04 19:50
>>977
ある程度走れるようになったら突進すごそう。
星と前半後半で使い分けるのもいいかも
979アスリート名無しさん:02/10/04 19:54
星と狭間が3番争うのが理想だよね。
できれば1、3番で2人とも出て欲しいけどね・・。
980アスリート名無しさん:02/10/04 20:00
これで林がスタメンはれるくらい復活したら
脅威だよね。林が入部したての頃間近でみたけど
大物感漂ってビックリした記憶があるよ。
たら、ればの話になるけど首痛めてなければ
もっとすごい選手になってただろうな。
来期完全に使えるめどたてるんだったら
来期の主将にうってつけだと思うよ。
981ただの早稲田ファン:02/10/04 20:03
>>882
どっかで見たっていうか…。
982アスリート名無しさん:02/10/04 20:04
>981
くだらない
何言いたいの?
983アスリート名無しさん:02/10/04 20:04
>980
俺も最初に林見たときは極悪人の一年が・・・と思ったなぁ。
怪我してる個所が首だけに、あまり無理してはほしくはないんだけど、
来期主将の一押し候補なのには賛成。
984アスリート名無しさん:02/10/04 20:09
PRでキャプテンというのは南條以来
出てないよね
フッカーでは山岡がいたけど
985アスリート名無しさん:02/10/04 20:14
ここ最近の主将のポジション
そーいえばLOの主将って最近いないね。

No8 大西
SH  安東
WTB 竹之内
WTB 吉田
FL  小村
SH  永友
CTB 元木
PR  南條
SO  信野
FL  松本
SH  田中
HO  山岡
No8 斉藤
WTB 桜井
No8 松原
FL  伊藤
986アスリート名無しさん:02/10/04 20:17
LOだと赤塚がバイスやったくらいかな・・・大西以降は
987アスリート名無しさん:02/10/04 20:18
そーいやFBもいないな。
988アスリート名無しさん:02/10/04 20:23
松本は渋かったな
入部当初は高校代表のキャプテンやった神鳥
が間違いないと思ったものだが、よもや無名だった
松本だったからな
989アスリート名無しさん:02/10/04 20:27
秩父宮で松本って文字見たときに、正直誰だ??と思った
三輪は既にレギュラーだったけどね。

しかし松本が主将になるとは誰も予想してなかっただろうな。
990アスリート名無しさん:02/10/04 20:29
紫芋君
(大田尾様が命名してくれたぞ!!)
991アスリート名無しさん:02/10/04 20:30
神鳥もレギュラーになったの3年だよね。
元木組のときは高橋一聡、南条組のときは和嶋がいたからね。
そー考えるとFLとエイトの違いはあるけど松本って凄いのかも。
992アスリート名無しさん:02/10/04 20:31
>989
確か慶応戦でいきなりデビューした記憶あるよ
松本がキャプテンの頃よく練習見に行ったけど大きい声
聞いたことなかった
993アスリート名無しさん:02/10/04 20:32
紫芋だって、、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994アスリート名無しさん:02/10/04 20:33
松本が主将といえばやっぱり黒襟のジャージだよね。
不謹慎だがセカンドだと黒襟に白だったからオールブラックスのセカンドにそっくりで、
なかなかかっこよかったような。
995アスリート名無しさん:02/10/04 20:34
>990
お前も貧弱そうなやつだな
来なくていいよ
996アスリート名無しさん:02/10/04 20:34







997アスリート名無しさん:02/10/04 20:35
997
998アスリート名無しさん:02/10/04 20:35
ウン米維持
999アスリート名無しさん:02/10/04 20:36
1000ゲットかな?
1000アスリート名無しさん:02/10/04 20:36






うんこめ維持
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。