★筋トレなんでも質問スッドレ★12セット目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
★注意!★

 ・筋トレにはそれぞれの人に応じたレベル、強度があります。

 ・筋トレ初心者に対して煽ったりするのは厳禁です!

 ・あなたの質問は既出かもしれません。質問する前に全レスを確認しましょう

 ・質問に答えてくれた人には必ずお礼をしましょう!(^▽^)

前スレ;http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028472292/l50

過去ログ;>>2>>5あたり
2過去ログ:02/08/25 21:07
★筋トレなんでも質問スッドレ★11セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028472292/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★10セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1026610321/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★9セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024477783.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★8セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1022767188.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★7セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1019302066.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★6セット目★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1017313238.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★5セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1014/10142/1014216188.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★4セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1005/10058/1005876153.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★3セット目★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1003/10037/1003790959.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★2セット目★
http://yasai.2ch.net/sports/kako/999/999963946.html
★筋トレなんでも質問スッドレ★1セット目★
http://yasai.2ch.net/sports/kako/996/996421354.html
3アスリート名無しさん:02/08/25 21:14
2から5って書いてあったから待ってみたが、もうないよな。
1もつかれー
4U-名無しさん:02/08/25 21:20
どうして>>1>>2-5とかかないんですか?
5アスリート名無しさん:02/08/25 22:04
最初っから2だけで終わると思っていたんだと思われ。
ある意味2ゲッター封じ?
6リッチ、キャズバリ:02/08/25 22:16
こんな感じでトレーニングしていますけど、どうでしょうか?


月曜日:ベンチプレス 4セット、
    インクラインベンチプレス 3セット
    インクラインフライ 3
    バックプレス3セット
    サイドレイズ2
    プレスダウン 2

水曜日:ラットプルダウン5
    ベントローorデットリフト 5
    バーベルカール3
    ダンベルカール3

金曜日:スクワットorレッグプレス 5
    レッグエクステンション3
    レッグカール3
    カーフレイズ3 



7アスリート名無しさん:02/08/25 22:22
ちょっとでいいから過去ログよんでくれ。
目的も現在の状態もわからないものをどうと言われてもけちつけるくらいしか
できないと思われ。
8アスリート名無しさん:02/08/25 23:19
>>6
自分で作ったのなら大したものだが、何かの本を引き写したんなら
合っていない可能性が高いと思うが。これは相当入れ込まないと出来ないと
思うし、かなり筋トレに身体が習熟してないと却って逆に身体を
痛めるのでわ。
9アスリート名無しさん:02/08/25 23:27
>6
水曜日に脚を持ってきたほうが良いのでは?
10アスリート名無しさん:02/08/26 00:07
>6
日曜にスネをバットで殴るのを入れたほうが良い
11リッチ、キャズバリ:02/08/26 00:28
>>10
学生時代にキックボクシングやっていたのでそれはやっていました。
今は純粋にウェイトトレだけですからやっていません。
水曜日に脚ですか確かにそうですね。

有難うございます
12アスリート名無しさん:02/08/26 00:31
いい加減にデッドリフトを背中のトレにいれるのを禁止にしろ。
13アスリート名無しさん:02/08/26 02:44
>>11
>水曜日に脚ですか確かにそうですね。
はあ?理由が良くわからん。
まあ、本人が納得してるんだからいいけど。

あと、腹部のトレーニングも忘れずに。
14アスリート名無しさん:02/08/26 03:37
やりすぎだよ。もっとセット数を減らせ
15アスリート名無しさん:02/08/26 03:49
>>12
デッドリフトが背中に効く奴も多いんだからいいの。
起立筋も立派な背筋だし。
ロニー・コールマンだって背中に効くと言ってるぞ。
山岸もいってたなん。
16アスリート名無しさん:02/08/26 05:10
>>15
俺もデッドで背中にきいた
ベントローよりもきいた。というよりもベントローで
背中にきかせることが出来ないだけっていうのもあるけど
17アスリート名無しさん:02/08/26 11:59
>>2あたりに筋トレの基本的なことを紹介しているサイトを張った方が
良いんじゃないだろうか?
18アスリート名無しさん:02/08/26 12:08
>>17
お前が張れ。
19アスリート名無しさん:02/08/26 12:13
>>18
どうやって?
スレ建てなおすのか?
20アスリート名無しさん:02/08/26 12:14
>>17
注文つける前に、君がすれば?
21アスリート名無しさん:02/08/26 12:15
>>19
自分で考えろ、厨房!
スレが荒れるので17のような自治厨は放置してください。
23アスリート名無しさん:02/08/26 12:23
デッドはどのへんまでおろす??あと日本人ナチュラルビルダーってデッドどのくらい
あげる???
24アスリート名無しさん:02/08/26 12:29
ここ数ヶ月減量して
最近体脂肪が落ちないけどどうしたら
いいかな?
25アスリート名無しさん:02/08/26 12:35
ランニングは?
ちなみに体脂肪率いくつ?
26アスリート名無しさん:02/08/26 13:02
っていうか、デッドリフトやってからスクワットって無理じゃないか?
27MARUKO:02/08/26 13:20
とにかく腕全体を太くしたいんですがどのような筋トレが効果的かと
思われますか?
28アスリート名無しさん:02/08/26 13:32
18=20=21=1か?
この頭の悪さと厨っぷり&ヒステリーぶりは・・・。

17は単に「今後は基本的なことを紹介したサイトを>>2以降で紹介したら?」と
提案しただけだろう?
29アスリート名無しさん:02/08/26 13:34
28=17=厨房
30アスリート名無しさん:02/08/26 13:36
我流うざいよ(w
31アスリート名無しさん:02/08/26 13:37
>>28-29
他でやれやタコ!
32アスリート名無しさん:02/08/26 13:39
何荒れてんだよ
33アスリート名無しさん:02/08/26 13:41
胸の筋肉カコイーのをつけたいのですが、どうしたらよろしいのでしょうか?
34アスリート名無しさん:02/08/26 13:45
>>33
家でやるならダンベルフライ
35アスリート名無しさん:02/08/26 13:46
胸の筋肉って外側から先に付いてくるものなのかな?
36アスリート名無しさん:02/08/26 13:53
>>35
そう
29=30?
頭悪いなぁ。

たぶん
「キーーーーッ、せっかく俺が一生懸命スレ建てたのに注文付けられた!!」
「畜生!!憎い憎い憎い!!」

って感じなんだろうなぁ。

俺は一応いっておくと>>17じゃないが17の言うことは最もだし、
他スレでも他板でもそういうことはなされている。
ニュースならソース、TV番組のほかに公式サイト、
プロテインなら主な販売サイトが、過去スレのほかに張られている。

むしろこういった指摘が最もだから腹立たしいのかもな。
17の言い方は別に1に喧嘩を売るようでもないし失礼な言いまわし
でもないからな。
38アスリート名無しさん:02/08/26 14:00
>>35
内側に筋肉つけるのは難しいよ。
39アスリート名無しさん:02/08/26 14:07
>>38
僕は35じゃないんですが内側に筋肉つけるトレーニングってどんなのがありますか?
34に書いてあるダンベルフライでは厳しいですか?
40アスリート名無しさん:02/08/26 14:11
>>39
外側にいっぱいつけば、自然に内側もついてくる
地道に筋力アップするしかない
4138:02/08/26 14:13
>>39
マシンフライで肘をしっかり絞れば、内側に効く。
42アスリート名無しさん:02/08/26 14:15
>>27
二頭筋はアームカール、三頭筋はプレスダウン、エクステンション、
前腕はリストカール、リバースリストカールで鍛えると良い。
43アスリート名無しさん:02/08/26 14:25
>>40-41
ありがとうございました
地道にがんばります
44アスリート名無しさん:02/08/26 14:44
35です

ありがとうございます。
地道にムキムキします。
クレアチンコをのみ始めて5日目にクレアチンの力と見せかけた
プラシーボ効果でいつも3セットのところを5セットもやった
結果3日経っても筋肉痛が取れない。
46夢中:02/08/26 15:28
とにかく腕相撲に強くなりたいです!
47アスリート名無しさん:02/08/26 15:32
>>46
腕相撲を、実際にいろんな人とやることだね。それが一番
48アスリート名無しさん:02/08/26 15:56
>>46
俺は体重55やそこそこで仲間内では最強なんだけど
やっぱり腕と体を固定するのがこつだよね。
相手に固定する技術がなければ腕一本で55キロ持ち上げるような物
だからね。
固定できないようじゃやっぱ筋力不足。
49アスリート名無しさん:02/08/26 16:05
全くもって阿呆な話で申し訳無いんですが

「10回3セット」て「朝起きて10回・飯食って10回・寝る前10回」
とかでもいいんです?
50アスリート名無しさん:02/08/26 16:06
>>49
逝ってよし
51教えて君ですスマソ:02/08/26 17:19
私は今ジムでトレーニングしてるものですが
私の目標は瞬発力UPと筋肥大です。
例えばベンチプレスの時にジムの指導ではゆっくりあげてゆっくり戻すです。
瞬発力UPは速くあげてゆっくり戻すほうがいいと思うんですけどどうなんでしょう?
教えて君でスマソ
52アスリート名無しさん:02/08/26 17:56
思わず声が出てしまうレベルでやれということで
負荷ギリギリにして最後の10回はヘロヘロになりながらやってるんですが

頭が痛くなります。ちょっと吐き気もします。

これは俺が病気なだけですか?
53アスリート名無しさん:02/08/26 17:59
>>52
吐き気はオーバートレーニングか栄養足りてないかの
どちらかじゃない?いいんだけどあんまりそういう状態を長く
続かせないほうがいいよ。
1週間くらい休んで軽いのからスタートすれば?
54アスリート名無しさん:02/08/26 18:32
>52
3−4レップ分とか息止めてない?
55アスリート名無しさん:02/08/26 18:39
ビール飲みたいんだけど脂質が気になって飲めません。
どうしたらいいですか?
56アスリート名無しさん:02/08/26 18:42
そういえばカロリーハーフって最近見ないような
はぁ?
5852:02/08/26 19:04
>>53
栄養不足の可能性が高いですね。
食べて運動すると気持ち悪くなりそうで食べてないんですが
改善してみます。
>>54
一応呼吸は意識しながらやってますが
最後の方は必死で息を止めてるかもしれません。
気をつけてみます。

しょうもない質問に答えてくれてどうもでした。
59アスリート名無しさん:02/08/26 20:01
>>58
脳内にアンモニアが発生していると思われ。
60アスリート名無しさん:02/08/26 20:37
スタミナつけたいんだけど結構1人で外走るとか小心者でつらいんですが
ランニング、水泳以外で気軽に出来るスタミナをつける運動ってありますか?
筋トレ等はスタミナをつける点では効果はほとんどないようですから。
61アスリート名無しさん:02/08/26 20:39
>>51
もう散々既出なのでいちいち説明するのもめんどいんで以下とか参考に
http://homepage1.nifty.com/powerlifting/riron_15.html

たとえばマシン使ってトレするのなら、プレートのものより空気圧で調整する
ようなものの方が適していたり、いろいろ試行錯誤しながらやってみそ
自転車で,LSD(Long Slow Distance)とインターバルトレーニングっていうのはどうでしょう?
63リッチ、キャズバリ:02/08/26 21:02

こんな食事ですが如何でしょうか?

朝食 7時: 玄米 納豆50g・豆腐150g・卵・海苔・小魚
       牛乳200cc・チーズ25g・キムチ・ビタミンC・マルチビタミン

昼食 14時:焼肉定食

間食 19時:コンビニおにぎり・牛乳300cc+プロテイン35g

ワークアウト: 21時〜22時

22時: プロテイン40グラム+お茶

夕食 23時: 納豆50g・豆腐150g・シーチキン一缶・卵・ビール1リットル


繊維が足りないし、もっと蛋白質が…。
あと、サプリメンツはビタミンCとマルチビタミン位しか取っていないです。

これって欠陥が多いですかね、やっぱし。


64アスリート名無しさん:02/08/26 21:08
バルクアップ期?
俺も似たような食生活だけど(w
昼12時くらいにプロテインかBCAAかグルタミンでも取るほうがいいと思うよ。
65アスリート名無しさん:02/08/26 21:27
>>63
この前も同じ事聞いてるよね?一体何が知りたいの?



88 名前:アーノルド 投稿日:02/08/08 00:57

こんな食事ですが如何でしょうか?

朝食 7時: 玄米 納豆50g・豆腐150g・卵・海苔
       牛乳200cc・チーズ25g・キムチ

昼食 14時:焼き魚定食 (御飯・サバ・メンチカツ・トロロ・味噌汁)

間食 19時:コンビニおにぎり・牛乳300cc+プロテイン35g

ワークアウト: 21時〜22時

22時: プロテイン40グラム+お茶

夕食 23時: 納豆50g・豆腐150g・シーチキン一缶・卵・ビール2リットル


繊維が足りないし、もっと蛋白質が…。
あと、サプリメンツはビタミンCとマルチビタミン位しか取っていないです。

これって欠陥が多いですかね、やっぱし。
66アスリート名無しさん:02/08/26 21:28
自分の経験を踏まえて、もし筋トレ初心者の頃に戻れるなら
どのようなメニューを作成しますか?
67アスリート名無しさん:02/08/26 21:40
超回復期って2〜3日くらい続くんですよね?ね?
68アスリート名無しさん:02/08/26 22:03
いや、厳密に言うと素人レベルでは超回復期ってのはありません。
超回復というのはロニーコールマンその他の一流ビルダークラスの話です。
69アスリート名無しさん:02/08/26 22:55
>>65
そういう時はマルチやめれと、
え?同じスレ?
そりゃあマルチじゃないなぁ・・・。
ってかなんで放置されたか考えれや>63
70osyo:02/08/26 23:01
オナニーはスポーツするものにとってよくないんでしょうか?教えて下さい。
71アスリート名無しさん:02/08/26 23:48
筋肥大の為に
ベンチ12回挙げて
インターバル1分程とった後
2〜3回しか挙がりません。
どうすれば良い?
72アスリート名無しさん:02/08/26 23:49
>>71
重量を5kg下げて行えばいい。
7371:02/08/26 23:51
>>72
すると1セット目はより多くの回数こなせるけど
限界までやるべき?
それとも8〜12回で終えるべき?
74アスリート名無しさん:02/08/26 23:53
>70
あまりたいしたことは言えませんがわかっていることは体力が減ることですね。
他にもたんぱく質が、精子から出てるので筋力は少し落ちてるのかもしれませんこれは自分の推測ですが
結論から言えば出来ればスポーツをやっている間は、控えめが1番ですね格闘技なんかは特に、試合前なんてご法度です。
あまりやらないでストレスをためてしまっては元もこうもありませんが。
こういってる僕もあまり控えれなくて鬱になってますが(w
75アスリート名無しさん:02/08/27 00:27
漢なら射精するのは当然のことだと思うが。「エロス」というのは
本来、「生きる力」という意味で、やりすぎないようにして、試合の日には
少し溜まってきたなという状態で迎えられるように調整するがヨロシ。
76アスリート名無しさん:02/08/27 00:56
>>73
いや、5kg下げてやっても
1分のインターバル後にやってみるとわかるが
10回も出来ないと思う
77アスリート名無しさん:02/08/27 01:22
>>73
いや違う。72が言っているのは、2セット目の重量を1セット目より
5kg落とせ、ってこと。そして3セット目にはさらにもう一段階落とす。

だいたい、各セット同じ回数挙げられるような感じで調整。
78アスリート名無しさん:02/08/27 02:25
>>70
マルチやめろよ

503 名前:osyo 投稿日:02/08/26 23:15
おしえてー オナニーはスポーツする人にとってよくないことなの?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1018757714/503
79アスリート名無しさん:02/08/27 06:26
>>71
もう一つのやり方はインターバル長くとる方法。それでも2セット目からは
多少回数落ちるかもしれんが。
80アスリート名無しさん:02/08/27 06:28
>>51

瞬発力は二つの要素がある。まずは筋肉の力、それから筋肉を素早く
収縮させるための神経系(複数の筋肉をいかにうまく、素早く連動さ
せるかの練習)。

筋トレで鍛えられるのは最初の部分だけ。神経系のトレーニングは
実際のスポーツでつけたほうがいいと思うよ。
81アスリート名無しさん:02/08/27 10:14
>>72
回答ありがとうございました。
>>77
なるほど!アフォですみませんでした。
>>79
どっちが良いんでしょうね?
82アスリート名無しさん:02/08/27 10:24
>>81
まず両方試してみることを勧める
そして少しやって様子を見て
自分にあっている方を選べばいい。
83アスリート名無しさん:02/08/27 11:51
>>81
インターバルは長く取らない方が良いです。パワーリフターでもない限り。
本当に12回しか出来ない重量をこん身の力を振り絞って12回やった
としたら(オールアウト)、
次のセット2、3回しか出来ないのは当たり前。
本当は次セット1回も出来ないくらい全力を出し切るのが望ましいのです。
普通は全力を出し切ったつもりでも、次セットで同じ重量で5、6回出来て
しまう人が多いのです。そういう人は全力を出し切っていない証拠。
筋肥大のためには出来るだけ短時間で全ての筋繊維をぶち壊す事が大事です。
1セットでオールアウト出来るならそれが一番望ましいのです。
それが出来ないから数セットやってるわけで。
84アスリート名無しさん:02/08/27 12:21
今体重55キロなのですがベンチ50キロ10回が限界です。
なんとか体重を増やしたくてウェイトを始めたのですが
やはり筋肉で体重を増やすのはなかなか難しいです。
体重を増やすためには何をすればいいですか?
食事は普通にとってます。
85アスリート名無しさん:02/08/27 12:28
食事を増やすしかないのでわ・・・
86アスリート名無しさん:02/08/27 12:31
>>84
プロテインetcの栄養補助食品を取り入れてみては?
87アスリート名無しさん:02/08/27 12:54
>>84
脂肪も増やす。
そして3ヶ月ぐらいかけて5kg増えたら
また3ヶ月かけて4kg減量する。
そうすると、半年で筋肉が1kg増える。
これを繰り返す。
増量中は、何でもイイから食いまくればいい。
減量中は、炭水化物と脂肪を減らせばいい。
88アスリート名無しさん:02/08/27 12:56
>>87
トレ内容は一緒でいい?
89アスリート名無しさん:02/08/27 12:59
>>88
同じセット数・頻度なら、
増量中に比べ減量中はセット間の休憩を短くした方がいいかな。
そっちの方が、強度が低くなるから栄養不足のときはイイ。
90アスリート名無しさん:02/08/27 13:08
筋肉をつけるには、きついトレーニングを
少ない回数やったほうがいいといわれたのですが、
上体起こしをきつくするにはどうすればいいのですか?
足を高い位置においてもそれほどつらくないですし、
器具は、ダンベルくらいしかもっていません。
腹筋がつけば、別に上体起こしではなくてもよいので、
誰か、器具をほとんど使わないで腹筋を鍛える方法を教えてください。
91アスリート名無しさん:02/08/27 13:13
>>90
前スレの800以降を読め
92アスリート名無しさん:02/08/27 14:16
>>82-83
ありがとう、参考になりました。
体の部位によらずカットがないて事は
皮下脂肪が多いって事ですか?
94アスリート名無しさん:02/08/27 15:36
>93
その通り
95アスリート名無しさん:02/08/27 16:31
イサミのウェイベンチって本当に耐荷重量250kgなんですかね???
96アスリート名無しさん:02/08/27 18:39
ウェイト穴の大きさは統一基準がありますか?
今使ってるウェイト穴は29mmです。
9796:02/08/27 18:50
クロームプレートシャフト穴29mmを
安く売ってるショップありますか?
98アスリート名無しさん:02/08/27 22:19
筋肉痛って一度なると3ヶ月程ならないって聞いた事あるんですけど
私は週に1-2度筋トレする度に筋肉痛になります。
これって変ですか?
99アスリート名無しさん:02/08/27 23:20
頭が変です
100100:02/08/27 23:37
100!
101アスリート名無しさん:02/08/28 00:46
>>98
普通です。
3ヶ月ならないと言ってる奴が馬鹿か例外的体質です。
あるいは、常に同程度の軽負荷動作を前提にしてるか。
登山とか運動会みたいなね。
102アスリート名無しさん:02/08/28 01:29
ttp://www.flexonline.com/
フレックスマガジンでロニーのトレーニングルーティンが載ってるけど
すごいね。
というか、あの人ちゃんとオマワリサンやってんの?
103アスリート名無しさん:02/08/28 01:31
>>102
今は休職しています。
引退したら復帰するそうで>ロニー
104アスリート名無しさん:02/08/28 01:35
デッドリフトをやった翌日にスクワット&スティフデッドなんて
よく出来るもんだ。
105アスリート名無しさん:02/08/28 01:39
>>102
おまわりさんなのにあからさまにステロイドやっちゃって
106アスリート名無しさん:02/08/28 02:52
今日ジムで、行きずりのマッチョに勧められてフリーウェイト(?)のコーナーいきますた。
MAXを測ろうと言うことで、どれだけ多く持てるかテストしてくれたんですけど
当方非力なもので、ベンチプレスで60キロ以上持つことが出来ませんでした。
そしたらマッチョが「プッ」とか笑うもんですから
悔しくなって、重いのもって見返してやろうと密かに思っています。

しかしフリーで60キロ持ってヒィヒィ言ってたら、また笑われそうなので
同じ部位を鍛えると思われるマシンで80キロぐらい持てるようになってから
フリーのコーナーに行った方がよいのでしょうか?

同じ重さならフリーで持つベンチプレスと、マシンで行うベンチプレスに差があるのでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。よろしくお願いします。
107アスリート名無しさん:02/08/28 03:00
>>106
フリーでのベンチを着実に伸ばしたいのなら
マシンはやらずフリーだけをやった方が確実
マシンにもよるがマシンで150kg挙げると豪語していた俺の知人も、フリーをやらせてみたらフラフラになりながら100kgしか挙がらなかったことがあった。
108アスリート名無しさん:02/08/28 06:53
>>106
その笑ったヤツはあからさまに失礼だと思うので、無視してればよろしい。
ただ君の普段の態度が態度なら知らんが。
109アスリート名無しさん:02/08/28 06:55
>>106

漏れは40kgが精一杯でもフリーでがんがってます。
(マシン暦3ヶ月、フリー暦2週間)

マッチョの「プッ」なんて気にしない。
110アスリート名無しさん:02/08/28 07:06
でも腹立つよなぁ
111アスリート名無しさん:02/08/28 07:07
前にも書きましたがもう一度。

格闘家のエンセン井上とかがやっているスーパーサーキットトレーニング
の具体的なやり方知りませんか?あるいは解説している書籍とかないですか?
112アスリート名無しさん:02/08/28 08:41
>>106
でも、ぶっちゃけ、そのマッチョを見返すには
かなりの素質があるか、ステロイドでも使わないとね・・・
ウエイトトレーニングは、いくらがんばったからと言って、
発達速度ががんばりに比例して速くなるわけじゃないからねぇ。
113アスリート名無しさん:02/08/28 08:43
>>111
ごく普通のサーキットトレーニングだったと思うよ
ボディメーカーか宝島別冊あたりに載ってた気がするけど
普通のウエイトの本に載ってるのやっても同じだよ。
114アスリート名無しさん:02/08/28 09:28
>>105

漏れ的には警察、消防と自衛隊はみんな捨てを使うべきだと思うけどね。
日本の警官がみんなロニーみたいだったら、もう少し治安も良くなると
思うぞ。
115アスリート名無しさん:02/08/28 09:29
>>110

でもな、そのうちそれもいい思い出になるのさ。続けていればね。
116アスリート名無しさん:02/08/28 10:01
>>114
ロイドレイジで、よけいに治安悪化するかもな
まあ、岩間みたいのが暴れたときは取り押さえるのが楽になるが
117アスリート名無しさん:02/08/28 10:45
皆さんに質問です。
ローバックってゆう背筋のマシンをやってたときに、あるスタッフは
「背すじ伸ばして胸を張って腰を丸めないように」って言って
その通りにやってたら、別のスタッフには「背中を丸めて」って
言われてしまいました。そのスタッフが言うには、最初に
やってたやり方が初心者のやり方で、背中を丸めるのは中級者の
やり方だっていってるのですが、なんだか腰を悪くしそうで
凄く不安です。後のスタッフが言った事って正しいのですか?
118アスリート名無しさん:02/08/28 11:03
>>117
腰椎をそらし横隔膜を下げ腸腰筋を緊張させながら
胸椎を丸めればいいんじゃないの?
119アスリート名無しさん:02/08/28 11:33
日本語で説明してちょ
120106:02/08/28 11:54
>>107-110>>112
皆さん、ありがとうございます。ハズカスィけどフリーで頑張ってみます。

あんな書き方しましたが、マッチョは優しい人なので
とマッチョの名誉のために書きます。


121アスリート名無しさん:02/08/28 14:13
そういえば岩間は何人警察殺したん?
122アスリート名無しさん:02/08/28 14:22
1人だけだっつーの。凶暴だったけど、殺人魔ってわけではないよ。
>>111

マルチうぜー
今更ですが、91さん、ありがとうございます。
125アスリート名無しさん:02/08/28 20:46
ところで、皆さんの通って居るジムでは、エアロバイクなんかに
ドリンクホルダーってついてますか?
126アスリート名無しさん:02/08/28 21:24
127アスリート名無しさん:02/08/28 21:44
↑ワロタヨ
128ゲームセンター名無し:02/08/28 22:20
 僕のやってるメニューなんですが、どこか改善した方がいい所
があったら教えてください。初心者&勝手質問で済みません。
 
 以下、各3セット(35+30+35)で100回づつ…

 1.腕立て伏せ
 2.腹筋
 3.ツイスティングシットアップ
 4.Vシット
 5.背筋
 6.スプリットスクワット
 7.カーフレイズ内股
 8.カーフレイズ外股

 以下、各(20×3)の60回づつで重量は30kg…

 1.フロアーチェストプレス
 2.プレス
 3.アームカール
 4.カーフレイズ
 5.ダンベルスクワット

 この他、インナー3種(ラテラルテイズ、エクスターナル&イ
ンターナルローテーション)、壁押し(7割で10秒間)、ジョ
ギング(5km〜10km)
129アスリート名無しさん:02/08/28 22:26
>>128
アームカールだけ、やに強いな。
バランス悪る。
130アスリート名無しさん:02/08/28 22:51
アイソメトリックやると貧血起きる
131アスリート名無しさん:02/08/28 22:56
>>128
ほんとアームカール強いですね、上腕何センチあるんですか?
132アスリート名無しさん:02/08/28 23:00
なにかのまちがいだろ。
他のメニューの強度だと、アームカール上がるようには思えんが
133ゲームセンター名無し:02/08/28 23:38
 あっと済みません、ダンベル使ってるんで片腕15kg、両方合わせて30kgです。
 目標としては片腕30kg、両腕60kgまで上げられるよう
になりたいんですが、、
・・
135アスリート名無しさん:02/08/29 06:27
>>128=133

筋持久力をつける特段の目的あるなら別だが、コンジョーつける以
外はほとんど役に立ってないと思うぞ。回数多すぎ=負荷少なすぎ。

何の為の筋トレなのか、ちゃんと書けばもう少しレスあると思うが。
136アスリート名無しさん:02/08/29 06:47
>>126
激しくワロタ10回くらい見ちゃった
137とれーなー:02/08/29 08:58
ジムで筋トレしてる人の99%がやり方を間違えている
138アスリート名無しさん:02/08/29 09:45
>>137
そりゃ有閑マダムとか死にかけのじじいとかいるからな。
139アスリート名無しさん:02/08/29 10:28
>有閑マダム、死にかけのじじい
まさに。
140アスリート名無しさん:02/08/29 12:30
>>137
上位3悪はなんじゃ。
他のスポーツをしていてジムにも、強化の為にきてますって連中は
存在自体が間違いの事も多いね.
どういうふうに?
143アスリート名無しさん:02/08/29 15:44
>>128
ざっとみた感想はね。え〜とね
まずそのメニューが、日常生活を快適に過ごせる最低限必要な
筋力と筋持久力、それと持久力をつけるメニューならば
そこそこよいと思う。しかし本格的に体に筋肉をつけたいと
思っているのならば、そのメニューではかなり改善する必要があるね。
144アスリート名無しさん:02/08/29 15:53
上半身だけ筋肉が付いてしまい下半身が貧弱です
腿と脹ら脛に効果的なトレーニング方法はないでしょうか?
家トレなのでダンベルしかありません
宜しくお願いします
145アスリート名無しさん:02/08/29 16:11
>144
誰かを肩車してスクワット、3〜4セット
146アスリート名無しさん:02/08/29 16:37
腹の脂肪がなかなか落ちません。どうしらいいですか?
175cm-73kgです。腹の脂肪(ちょうどヘソの部分)をつま
んだ時の厚さが約4cmです。なんとかして下さいお願いし
ます!
147アスリート名無しさん:02/08/29 16:39
>>146
有酸素運動
148アスリート名無しさん:02/08/29 16:40
>>144
短距離上り坂ダッシュ。ダンベルを持ちながらの片足スクワット。
登り階段ダッシュ
149アスリート名無しさん:02/08/29 16:40
>>147
有酸素運動にはどんなトレーニング方法がありますか?
なるべく膝に負担がかからない方法があれば教えて下さい。
150アスリート名無しさん:02/08/29 16:44
>>149
30〜40分ぐらい歩く
ジムに行ければプールでの背泳ぎOrプールの中で歩く
151アスリート名無しさん:02/08/29 16:44
俺は170cmの57`だけど腹の脂肪はやっぱり3cmぐらいあるよ。
152アスリート名無しさん:02/08/29 16:49
ウォーキングとかってさー。おばちゃんの
運動不足解消とかには良いかもしれないけど
痩せるって意味ではほとんど意味ないんじゃないの?
太ってる人が痩せるにはやっぱりかなりゼ〜ゼ〜いうくらいのランニング
しながら毎日腹筋したりしなきゃ意味ないんじゃないの?
153アスリート名無しさん:02/08/29 16:50
>>152
有酸素の意味を勉強した方がよろしいかと…
154アスリート名無しさん:02/08/29 16:59
>>150
どうもありがとう。本当はランニングとかしたいの
ですが左膝の調子があまりよくないもので。
155アスリート名無しさん:02/08/29 17:02
ボク板に筋肉について語ってるスレがあって、わかってない人が多いので
教えてあげてください。
>>155
「わかってない」と分かってるのならお前が教えてやればいいだろ?
じゃなくて、お前も教えられないんだったら
「教えてあげてください。」じゃなくて、
「僕も分からないので教えにきてください。」だろ?
157アスリート名無しさん:02/08/29 17:20
>>152
激誤解
158アスリート名無しさん:02/08/29 17:43
ベンチプレスで、左の上腕三頭筋の付近の血管?が持ち上げる度にピッキっと痛みが走るんだけど、オーバーワークかな?
159アスリート名無しさん:02/08/29 17:44
>>152
ネタか煽りだろ。
本気で言っているとは思えん。

ってええ!?マジレスですか???
160アスリート名無しさん:02/08/29 17:44
>>158
血管が痛いなんて初めて聞いたぞ
161アスリート名無しさん:02/08/29 17:48
>>158
ベンチプレスや寝トライセプスエクステンションで手首
しっかり立ててる?
そうしないと肘痛めるよ。
162アスリート名無しさん:02/08/29 17:55
まあ、でも女の子がウォーキングでペタペタ歩いてたら
若さがねぇなぁ、と思ってしまうな。
163アスリート名無しさん:02/08/29 18:00
>>160
血管と言うかスジと言うか・・・
とにかく筋肉注射でも打ったかのように痛い。

>>161
手首はしっかり立っててるはずなんだけどね。
昔、左肘を骨折して手術とか何度もしたので、右に比べて筋肉が全然少ないからかな?

164アスリート名無しさん:02/08/29 18:04
>>163
しばらくはトレーニング中止だな
肘とか痛いままやってると取り返しつかなくなるよ
165 :02/08/29 18:07
昨日,パックプレスを75キロ×4回成功させた。
関係ないのでsage
166アスリート名無しさん:02/08/29 18:09
走ったほうがいいに越したことは無い。
167アスリート名無しさん:02/08/29 18:16
>>166
日本語になって無い
168152:02/08/29 18:21
そんなに僕の発言が気にいらなかったですか?
『俺は有酸素運動やってるからそのうち痩せるぜー!』とか思って
ダラダラ歩いてる人達には少し酷だったかもしれませんね。
膝に問題がある人は別として、本当に効果を望むんだったら
走れよブタ共が。ウォーキングだけで痩せた奴なんて見た事ねーよ
169アスリート名無しさん:02/08/29 18:23
なにキレてんのこのひと?
170アスリート名無しさん:02/08/29 18:28
>>168
ハートレイトモニターで運動時の心拍数を計った事ないだろ?
171アスリート名無しさん:02/08/29 18:29
>>168
ちゅうか、無知の極み。
あるいは、キミの場合、走ってるつもりでも運動能力が低くて亀の歩み程度の
速度しか出ないかの、どちらかだな。
代謝を酸化系に重点をおくか解糖系に重点をおくか、
持続時間をどの程度にするか、ウエイトトレーニングのための
回復力をどう確保するか、など、キミには無用の知識かもしれないがね。
172アスリート名無しさん:02/08/29 18:38
>>168
一流のビルダーの中には
ウォーキングどころか有酸素運動を全くやらず減量する人もいます。
痩せたいなら
早歩き>ジョギング>だらだら歩き>ダッシュ

一時的に体重落としたいなら
ダッシュ>ジョギング>はや歩き>だらだら

かなあ。
174アスリート名無しさん:02/08/29 18:50
>>168
うちの親父は半年間週5日、5KMのウォーキングで十キロやせたぞ。
脂肪を燃焼させるには一定の心拍数で長時間運動を行うのが良いわけで
強度が低く疲れにくいウォーキングは万人向けの脂肪燃焼トレだと思う
のだが。音楽でも聴いてりゃ退屈もしにくいだろうし。
175アスリート名無しさん:02/08/29 18:56
有酸素しすぎたら筋肉も落ちてしまうんですよね?
176アスリート名無しさん:02/08/29 19:13
>>168
激誤解
177アスリート名無しさん:02/08/29 19:13
>>175
そうです。
45分以上やると筋肉も分解され始めると言われています。
特に強度の強いランニングなどはコルチゾールレベルを上昇させ、
カタボリックになりやすい。
1時間ランニングやるより、2時間ウォーキングをやった方がよいです。
178アスリート名無しさん:02/08/29 19:25
>>177
45分?
脂肪燃焼の触媒であるグリコーゲンの枯渇後ではないか?
179アスリート名無しさん:02/08/29 19:28
>>168無知な君に教えてあげよう。
一般的な誤解として次のものがある。
 「食事制限だけで痩せようとすると筋肉も落ちてしまう。
 運動しながら痩せた方が良い。
 有酸素運動をいっぱいやれば健康的に痩せられるだろう」
これは誤りです。
実際は、食事制限だけで減量を行った方が、
脂肪だけを燃焼させ筋肉は保つことが出来ます。
180アスリート名無しさん:02/08/29 19:39
>>177
俺も生理学的に理解してるわけではないがそう言われているね。
有酸素運動開始後、大体45分で体のグリコーゲンが枯渇する
ということなのか。
それとも、
グリコーゲンが枯渇しなくても、有酸素運動を一定時間行うと
身体は体内のエネルギー源をシフトさせ、筋肉を燃料として燃やし始める
ということなのか。
たぶん後者。
181180:02/08/29 19:41
×>>177
>>176
182アスリート名無しさん:02/08/29 20:19
減量するのに無理に有酸素すると筋量まで減ってくよ。
しかし、北村さんはコンテストが近くなると毎日何十キロも走ってたそうだけど・・。
183アスリート名無しさん:02/08/29 20:58
しかし、よくいわれるように、まさか毎日食事のカロリーと栄養成分を
チェックするわけにもいかんだろ・・・

すくなくとも一般社会人なら。。。
184ネタ提供:02/08/29 21:13
有酸素は、酸素と脂肪を、たまにはタンパク質や炭水化物も使ってATPをこさえます。
までも、学術的には息が上がる時点で、既に酸素不足。
無酸素運動っていうか無酸素の乳酸系代謝が必須。
でも負荷の強い無酸素運動のほうが、超回復の原理じゃないが、筋肉を落としづらいのも事実。
有酸素だけじゃ負荷が弱くて、カロリー摂取が少なかったら筋肉落とすけど、運動中に脂肪を燃焼できる。
無酸素なら運動中に脂肪を燃焼できないけど、筋肉を落とさない反応を示すから、安静時代謝がなるべく高くなるから有効。でもタンパク質をある程度摂って無かったら何とも…。
ビルダーじゃなかったら、美味い兼ね合いを見つけるのが良いと思うよ。
でもビルダーなら、確かに1gでも筋肉落としたくないから、有酸素は極力控えめになると思うけど。
個人的には、減量期できっちりカロリー制限してたら、だらだら走るよりダッシュの繰り返しの方が良い感じだったけどね。
185アスリート名無しさん:02/08/29 21:20
あ?
ごめん、有酸素運動もATP使うの?
無酸素運動と思ってた。
クレアチンが、ATPからエネルギー放出しちゃったADPをATPに変えてくれるから、クレアチン摂ったら、ウエイトトレーニングに有効なんじゃ?
じゃ、有酸素運動でもクレアチン摂ってたら効果有るのかな?
マジ質問です。頭グチャグチャ。
186アスリート名無しさん:02/08/29 21:41
>>168
ネタか煽りだろ。
本気で言っているとは思えん。

ってええ!?マジレスですか???
187ゲームセンター名無し:02/08/29 21:50
>>129-
 重ね重ね貴重な意見ありがとうございました。とても参考になりました。
 自分としては一応、筋肥大は目的とせずスポーツや武術への利用を見いだして鍛錬をしています。
 以後、ここで教えて頂いた知識を参考として更なるスキルアツプを目指して頑張りたいと思います。
 ありがとうございました。
188n:02/08/29 21:59
>>149
いちおう、エアロバイクは関節に過度の負担がかからないとされているが・・
189アスリート名無しさん:02/08/29 22:04
ウォーキングやジョッギングは軽く見られすぎてると思うな。
脊損でもナイ限り、下肢の方が上肢より筋力が強いのが当たり前なので
プッシュアップやクランチの方が「ツライ」のは当然だが、
仕事量(&消費カロリー)を考えると同等以上の意味がある。
「根性」を鍛えるためには向かないかも知れないけどね。
190アスリート名無しさん:02/08/29 22:20
ここは走ったらすぐにゼエゼエいっちゃう人達の溜まり場ですか?
違いますね。一般論ですね。
もちろん皆さんは走っているわけで。
191アスリート名無しさん:02/08/29 22:37
速く歩く方が走るより脂肪を燃焼する割合は高いが量が走るより多いわけではない。
192アスリート名無しさん:02/08/29 22:55
>>190
大体だけど、ウォーキングは時速6kmまで、ジョギングは時速12kmまで
ランニングは時速12km以上とされてますが、>>190さんは、ちゃんと
「ランニング」しているんですか。ただのジョギングを「ランニング」と
勘違いされているのでワ?
193アスリート名無しさん:02/08/29 23:26
仕事の都合で週3回→週2回しかトレーニングに時間が取れなくなりました。
どうしたらいいでしょうか? 今までのメニューは、
【月曜】
バーベルベントオーバーロー 90kg(7回)*3set
チンニング       3set
バーベルシュラッグ   100kg(9回)*3set
インクラインアームカール   14kg(7回)*3set
EZバーカール     29kg(8回)*3set
腹筋

【水曜】
フルスクワット     110kg(9回)*4set
レッグエクステンション   片足27kg(8回)*2set
デッドリフト
(2週に1回)   80kg(8回)*2set
マシンカーフプレス   180kg(10回)*4set


【金曜】
ダンベルプレス   32kg(8回)*3set
ディップス       8回*2set
ケーブルクロス    25kg(8回)*2set
ダンベルショルダプレス 18kg(6回)*3set
サイドレイズ    10kg(6回)*2set
プッッシュダウン    25kg(8回)*4set
腹筋
目的は筋肥大です。セット内容は各セットの一回目の重量と回数で、二回目以降は重量を落としながらやっています。皆さんの意見よろしくです。
194アスリート名無しさん:02/08/29 23:43
>>193
週三回の時は各部位週一でも出来るけど、週二回の場合はきついですねー。
一回のトレで全身をやる方法で各部位週二回やる方法がいいでしょう。
月曜 全身
木曜 全身
など。
そのかわりセット数を極端に減らした方がいいですね。
195194:02/08/29 23:48
月曜 背中、三等、脚、腹筋
木曜 胸、二頭、肩、首
でも出来ましたね(w
>>194の方が効果はあるとおもうんですけど。
196アスリート名無しさん:02/08/29 23:58
194さん、レスどうもありがとう。
一日で全身やる場合は、胸4set/背中4set/脚5set くらいがいいんでしょうか?


結構きつそうだ。。。
197アスリート名無しさん:02/08/30 00:07
>>193 これでいいんじゃない? 休養期間が増えるから逆にコンディションが良くなると思うよ。

月曜日 背中、二頭筋
木曜日 脚(&デッド)
月曜日 胸、肩
木曜日 背中、二頭筋と以下同じように繰り返す。
198アスリート名無しさん:02/08/30 00:15
回復期間が長くなるからセット数や負荷をあげて追い込むのに
よさそうですね。
これもいいかも。。。
199アスリート名無しさん:02/08/30 00:20
>>185
有酸素運動だろうが無酸素運動だろうが、筋肉はATPを使って動いてるの。
そのATPの補給の仕方に、無酸素運動と有酸素運動の違いが有り、
その補給効率の違いが、両者の特性を分けるわけ。
200アスリート名無しさん:02/08/30 00:28
あんまり種類をやらないでシンプルなメニューにしたら?
201アスリート名無しさん:02/08/30 00:44
腰の下部にある「中殿筋(ちゅうでんきん)」の鍛えかたってあるのでしょうか。
ジムに通っているので、この筋肉におすすめなマシンなどがあったら 教えてください。
よろしくお願いします。

(中殿筋の位置↓)
http://www.netin.co.jp/muscles/muscles.html
202アスリート名無しさん:02/08/30 01:19
>>179
が俺の中で革命的なことをいってるんだが
これは大正解?
203152:02/08/30 02:39
とっても良く分かりました。ありがとうございます。
僕が誤解していたようです。無知なのに反抗的な態度とってすいませんでした。
204アスリート名無しさん:02/08/30 03:41
>>175-180

このサイトわかりやすくまとまってまつ。
ttp://www.f8.dion.ne.jp/~ymasaki/sakiko/theory.htm

グリコーゲンのストック量は、肝臓グリコーゲン320Kcal筋グリコー
ゲン1200Kcal。運動に使うのは主として筋グリコーゲンだけど、
消費カロリーの半分が糖質だとする(ゆっくりした有酸素運動が
このくらい)と、総消費カロリー2400で売り切れ。体重70KGの人
だと、ざっと35km走ったあたりの計算。45分で枯渇することは
なさそう。

筋肉が分解されると言うのはカロリー関係ではないと思います。
(もちろん上で書いたグリコーゲン枯渇後はそうでしょうけど)血
中アミノ酸が運動によって消費された段階からではないでしょう
か?ソレが45分かどうかはいまいちわからんが。
205アスリート名無しさん:02/08/30 03:43
>>185

>>199が書いてるとおり。

クレアチンは無酸素でATPを作るんだと思うけど、ATPを作るスピード
がすごく早いかわりにクレアチンそのもののストック量はものすごく少
ない。クレアチンなしでATP売り切れまで8秒のところ、クレアチン使え
ば10秒になる、とかそういう話。8REPSの重量で10REPSできるように
なる、とか、相手の選手より2秒長くダッシュが効く、のは大きな差だ
けど、1時間の有酸素運動を1時間10秒に伸ばしたところで意味はな
い。
206179:02/08/30 04:07
>>202
本当ですよ。
@食事制限だけ
A食事制限と有酸素運動
B食事制限と筋トレ
脂肪を燃焼させ筋肉を保持するのにベストな減量方法は
言うまでもなくBです。
Aは、短期間でどうしても急激に減量したい場合のみ勧められる。
長期的に考えると良くない。
有酸素運動が脂肪燃焼のためにあまり勧められない理由は
次のことを引き起こすから。
・新陳代謝を遅くさせる
・男性ホルモンのレベルを低下させる
・インシュリンの反応を減少させる
カロリーの摂取量を減らすと新陳代謝を遅くさせると言われますが、
カロリーの消費を高めることも新陳代謝を遅くさせるのです。
Aの方法で減量すればするほど痩せにくいリバウンド体質になって
います。
207アスリート名無しさん:02/08/30 04:48
バク転はどこの筋肉を使うんですか?
いや、技術の方が必要でしょうけど
208アスリート名無しさん:02/08/30 06:41
C有酸素運動と筋トレ

について解説きぼんぬ。
209アスリート名無しさん:02/08/30 07:04
>>179
怪しい
210アスリート名無しさん:02/08/30 07:23
>>191
誤解
同じ距離で見ると7.5km/hの歩きが最も多い。
211アスリート名無しさん:02/08/30 08:27
>>207
D無酸素運動と筋トレ

について解説きぼんぬ。
212アスリート名無しさん:02/08/30 09:17
食事制限、トータルカロリーインテイクをコントロールするだけでは
基礎代謝が低い人間はいつまでたっても痩せられない。とりあえず
基礎代謝を上げるためにも筋トレして筋肉つけなきゃね。
213アスリート名無しさん:02/08/30 09:21
>>206
食事制限の仕方について、詳しく解説きぼんぬ
214アスリート名無しさん:02/08/30 10:16
>>210
>>191もそれと同じことをいってるのでは。

>速く歩く方が走るより脂肪を燃焼する「距離に対する」割合は高いが
「1時間あたりの」量が走るより多いわけではない
215アスリート名無しさん:02/08/30 10:21
とりあえず大胸筋や大腿筋などのエネルギー消費の激しい筋肉をつけるのが一番いいかと

下半身強化はウェイトももちろん効果あるけど、一番有効なのはやっぱり走り込みだと思うよ
216アスリート名無しさん:02/08/30 10:50
>>215
スレの流れを考えても、意味が分からないんですが。
217179:02/08/30 11:03
>>213
食事制限の方法は、高タンパク、高脂肪、低炭水化物が基本です。
1日の炭水化物の摂取量は50グラム以下に抑えねばなりません。
これは野菜などをチョット喰うとすぐオーバーしますから、
炭水化物は全く食べないくらいのつもりで良いでしょう。
最初の2、3日は猛烈に辛いですが、身体がケトーシス状態になってしまえば
楽です。
大事なのは総カロリー摂取量よりも炭水化物をカットすることです。
218アスリート名無しさん:02/08/30 11:08
つまり肉ばかり食べてればいいって事ね
219179:02/08/30 11:21
>>213
自分は減量期には
1日1600〜1800`カロリーをタンバク質と脂肪のみから摂取しています。
食べて良いのは、肉、魚、チーズ、オリーブオイル、だけ。
タンバク質:脂肪の割合は50:50。
必要に応じてプロテインパウダー、BCAA、グルタミンなど。

それでもやはり1日2000`カロリーを下回ると代謝が遅くなってきます。
そこで無酸素運動の登場です。100mダッシュ×10本やる。
これで代謝を上げることが出来ます。猛烈に辛いです。
安静時には唐辛子をナメたりすると代謝を上げることが出来ます。
筋肉を保持して脂肪だけを落とすのは並大抵ではありません。
220アスリート名無しさん:02/08/30 11:23
有酸素運動は、新陳代謝を活発にさせるはずだが・・・
221アスリート名無しさん:02/08/30 11:24
唐辛子では、相当量をなめないと代謝が良くはならないと思うが・・・
222アスリート名無しさん:02/08/30 11:27
>>220
適度なら。
やり過ぎると代謝が下がる。
223アスリート名無しさん:02/08/30 11:28
廣田俊彦はどのようなダンベルプレスをやっているのですか?
224アスリート名無しさん :02/08/30 11:47
179の書いてあることはすべてホント。
だけど、この方法を教えてあげても、
スポーツ・ニュートリションに縁のない一般の人は、
古典的な「低脂肪+有酸素運動ダイエット理論」に毒されてるためか、
自分のまわりで実践する人は皆無だったなあ。
「肉やチーズを食って痩せるわけない」って感じで、
最後まで説明を聞こうともしない人がほとんど。
なんか、減量って宗教じみてるな。
225179:02/08/30 11:56
>>221
カフィエンとかカプサイシンね。唐辛子は気休めすめ
226179:02/08/30 12:08
>>208
>有酸素運動と筋トレ。
適度にやれば筋トレの妨げにはならないでしょう。
1日1時間弱、週4日が限度。
有酸素運動は、脂肪燃焼目的ではなく、
心肺機能を高める&毛細血管を発達させる目的でやるものです。
227アスリート名無しさん:02/08/30 12:16
その低炭水化物減量の理論はどこで調べられるの?
228アスリート名無しさん:02/08/30 12:20
>>179

数年前、身長166センチで70キロを超えたとき、減量を決意しました。
食事制限で、64キロまですぐに減りました。(運動なし)

が、そこから、体重はまったく減らなくなりました。

そこで、週に4日から5日、2時間〜3時間のウォーキングを始めたら、
59キロまで落ちました。(朝6時に家を出て、ひたすら歩く)

やはり、有酸素運動は、効果的だと思いますが・・・。
229アスリート名無しさん:02/08/30 12:22
179ってガイル??
230アスリート名無しさん:02/08/30 12:34
>>227
@『アトキンス博士のローカーボダイエット』(角川書店)
A『マフェトン理論でやせる』(宝島新書)
B『眠らない人は太る、病気になる』(はまの出版)
あと『月ボ』や『アイアンマン』に腐るほど記事が載っている。

Bは別に睡眠について書かれた本ではないです。
面白い本。お薦め。目から鱗が落ちる。
231アスリート名無しさん:02/08/30 12:41
>>228
う〜ん、そりゃ効果はあるさ!
ウォーキングは強度の強いランニグと違ってコルチゾルのレベルを
上げないから、カタボリックにもなりにくいしね。
でもあんまりやると筋肉も減ってると思われ。
その食事制限というのはどういったモノ?
232アスリート名無しさん:02/08/30 12:45

3食を腹7分目で。
夜8時以降は絶対食わない。
甘い飲み物は飲まない。
ファーストフードや中華は食わない。
多分、一日2000キロカロリー前後だと思う。
その前は、3000以上だったはず。食いまくってたから。
ほんの2ヶ月くらいであっというまに64まで落ちたよ。
233アスリート名無しさん:02/08/30 12:54
>>219
一般的に、週に1,2回「高炭水化物&普段と同じ摂取エネルギー」の日を入れたほうがより効果的に脂肪が燃焼されると言われています。
しかし自分の経験としては、低炭水化物より食事回数を増やすことのほうがより効果的だったと思います。
私は減量するときには5日間か6日間の炭水化物サイクルと1日6回の食事を基本にしています。
234アスリート名無しさん:02/08/30 12:56
>232
炭水化物だけを制限したんじゃなくて、
総カロリー量を制限した?
んで、>そこから、まったく体重は減らなくなりました。と。
それは身体が少ない摂取カロリーに順応して(代謝が下がって)
体重が減らなくなったんでしょう。
そこからさらに体重を減らす為には、消費カロリーを上げなければ
ならないわけですよね。
あなたはそれを実行したんだからそりゃ痩せるでしょう。
でも代謝はかなり下がってると思われ。
多分筋量もかなり減ったでしょう。
ま、若ければすぐ戻ると思うけど。
235アスリート名無しさん:02/08/30 13:00

筋量は、多分じゃなくて、確実に落ちました。
それまで、腕立て伏せ50回できたのが、10回でいっぱいになったから。

で、コリャやばいと思って、筋トレを始めたのです。
体重は逆に増えて現在は62キロです。
かなりパワーアップしました。
ちなみに、ウォーキングもやってます。
236アスリート名無しさん:02/08/30 13:05
個人個人の体質によってもどの減量方法が効果的かは違うので、
そのへん、自分で試してみるしかないな。
筋肉を発達させるときでも、減量するときでも、
VAAMだのアミノ酸だのホエイだの、サプリはほとんど効果ないな。
サプリで効果あるのはビタミン剤みたいな、健康維持の奴だけ。
ビタミンCは2g以上毎日取ると、顕著に効果ある。
これはほんとに、他のサプリではありえないほど、具体的効果がある。

ああ、サプリでも、もろドラッグ系は効果あるね。
プロホルモンとかエフェドリン系とか。
サーンビューテロールを取ってたときは、
生活食事一切変化なく4kg痩せた。それまでの半年、
同じ食事で5kg太ったんだけどな。
でもこういうドラッグ系は当然、健康に悪いよ。
237アスリート名無しさん:02/08/30 13:07
>>215
走り込みごときで筋肉が付くような奴は、代謝がどうのと考える必要ないと思うよ。
ムダ。
>>235
でしょ?
だから
食事制限+(過度の)有酸素運動の方法だと、
体重は落ちても筋量も減っちゃうよと言ったんだ。
239アスリート名無しさん:02/08/30 13:20
まあ、ウエイトトレーニングしてても、減量すれば
初心者か、よほど素質があるか、ステロイド使い始めましたとか
いうのでない限り、筋量は絶対減るけどな。
ただ、やらないよりは減り幅が小さくなる。
ただし、これもやり方間違えると逆効果。
まあ、へんな根性主義に毒されて無い限り、やり方間違える人は
普通はいないけどな。
240アスリート名無しさん:02/08/30 13:30
体脂肪率についてききたいんだけど、
手で握って計る機械と、
乗って計る機械とで、数値に差があるんだけど、
どっちが正しいのかな?
ちなみに、握るタイプで、12パーセント、
乗るタイプで、17パーセント。
一応、間をとって、15くらいと判断してます。
241アスリート名無しさん:02/08/30 13:33
>>240
うーんとね。
どっちも正しくない。
単なる統計的数値だからね。
だから、多い方の17%と思っておけば、イイと思うよ。
一番いいのは見た目のセパレーションとかカットで判断することかな。
腹筋が特に力まなくても浮いていれば、12%−15%くらいだよ。
242アスリート名無しさん:02/08/30 13:34
ランニングはスポーツ選手以外はやっても無駄
243アスリート名無しさん:02/08/30 13:36

やはりそうですか。
ちなみに、乗るタイプのほうで、
身長をサバ読んで10センチ高く設定すると、
12パーセントになるんだなこれが。
どうも変だなとは思っていたよ。
244アスリート名無しさん:02/08/30 13:39
>>243
体脂肪計が不正確なのは事実だが、
身長をさば読んだら変わるから不正確と言うのは大きな勘違い。
身長、体重、性別、年齢、インピーダンス等の多重回帰分析で
導いているのだから、身長変えたら駄目なのは当たり前。
つまり、手足の長さによって同じ体脂肪率でも電気抵抗が
変わるから、身長で補正しているの。
いちいち説明しなくても、このくらいのことは理解していてくれ。
245アスリート名無しさん:02/08/30 13:42
つまり、直接はかっているのではなくて、
「たぶんこれくらいじゃない」っていう数値なのか。
246アスリート名無しさん:02/08/30 13:56
>>245
そうです。
247アスリート名無しさん:02/08/30 14:53
脂肪は筋肉よりも電気を通しにくく、これを利用して体脂肪率を計っている。
すなわち体に電流を流して抵抗率を量ってるわけだが、抵抗率というのは(抵抗/長さ)なので伸長を高めに設定すると抵抗率がさがり、電気を通しやすいと判断され、体脂肪率が低くなる。
こんな方法だから当然誤差は数%はあると思われ、正確な数字はわからないが、毎日計って、体脂肪率の増減をチェックするには体脂肪計は有用だとおもう
248アスリート名無しさん:02/08/30 14:56
統計だから、トレーニングの成果がでればでるほど一般人と
異なる体格になり体脂肪計が不正確になると言う罠
249ころ輔:02/08/30 15:49
俺足ではかるやつだと20%
手ではかる奴だと8.5%
まわりには8%で通してるけどw
250202:02/08/30 16:06
>>179
詳しい説明大変勉強になりました。
もうひとつだけ質問いいですか?
「腹が減るとまず筋肉から減っていく」
これは誤りということですか?

極端な話、絶食した場合でも筋肉量は減らないのか。
減るとしても量としては圧倒的に脂肪の方が減るのか。

実際自分はほとんど絶食に近いダイエットで二月で10kおとしたんですが
筋肉量がやばいほど減って、顔や腹の脂肪はそのまんま、といった感じなのです。
251アスリート名無しさん:02/08/30 16:07
絶食は駄目でしょ
252アスリート名無しさん:02/08/30 16:10
絶食しながら運動すれば筋肉は残るかもしれないけど、死ぬぽ…。
絶食する時なんてどうせ大して動かないんだから、筋肉落ちて当たり前だし。
253アスリート名無しさん:02/08/30 16:10
>>249
お前みたいのが、異常に低い体脂肪率妄想を広めているんだな・・・
254アスリート名無しさん:02/08/30 16:12
>>250
絶食するなら酵素ダイエットをお勧めする
255ころ輔:02/08/30 16:25
>>253
ジムの人も「まぁ君だったらそんなもんか」って
言ってターヨ(w
256アスリート名無しさん:02/08/30 16:28
貞本?とかいう格闘技の解説してる人が言ってたけどミルコは一年中
体脂肪5パーセント以内だってよ(w
5パーセントならコンテスト時くらいに絞れてるだろ。
257アスリート名無しさん:02/08/30 16:28
>>256
カット出すトレーニングしてないですからねミルコは。
258アスリート名無しさん:02/08/30 16:30
>>257
そういうことじゃなくて、5パーセントなんてとんでもない話。
全然もっと上だよ。
259アスリート名無しさん:02/08/30 16:33
>>258
たしかに5%はリップサービスかもな。
ミルコこそ8%だと思う
260アスリート名無しさん:02/08/30 16:38
おれも試合当日計ったら4.5%と言う数字が出たことあるけどたぶん10%前後だと思ってる
261アスリート名無しさん:02/08/30 16:39
>>255
身長と一緒でな・・・とか言ってなかったか?>ジムの人
262ころ輔:02/08/30 16:41
>>261
笑ったけどよく考えたら意味不明だった
263アスリート名無しさん:02/08/30 16:41
ミルコ、8%も難しいでしょ。
10%近くじゃない?
年中5%だったら、死にます。
264アスリート名無しさん:02/08/30 16:43
>>262
身長も低いが体脂肪率も低い・・・何もかも低い・・・これが
「まぁ君だったらそんなもんか」
の真意では。
265アスリート名無しさん:02/08/30 16:45
10%だったら腹筋われまくりで、相当いい身体でしょう
ジャニーズのようになってる可能性もあるけど。
やつれて骨と皮って感じの、周囲が体の心配するような人で5%くらい?
ベンチ100kg挙げることを目指してがんばってるんですが、
私の行ってるフィットネスジムには座位で行うチェストプレスしか
ありません。

そこで質問なんですが、現在85kg,10REPS,3SET
できるようになったんですが、これはそのまま
ベンチプレスで挙げることができる重量と考えても
いいのでしょうか?
両方経験ある方参考までに教えてください。
268アスリート名無しさん:02/08/30 16:51
>>266
骨と皮になっている人の5%の重量は
マッチョな人の5%より軽い、つまり
脂肪の絶対量が更に少ないわけだから、
8%〜10%くらいじゃない?
骨と皮で5%だったら入院してるんとちゃう?
269アスリート名無しさん:02/08/30 16:53
>>267
ベンチになれて、70kg10回くらいだと思うよ。
慣れなければ60kg10回もつらいかも。
>>269
早速ありがとうございます。
やはりマシンの操作に慣れてきただけなんですね。。
本格的なジムに移って100kg目指してがんばります。

271アスリート名無しさん:02/08/30 17:08
水で測る奴でも正確にははかれないし、手ではかるやつも
足で測る奴も正確じゃないってじゃあ誰が本当の体脂肪率分かるんだよ!
人の体脂肪率にいちいち敏感に反応して「それはない!」って言ってる
ビルダーキモい!自分たちはカットガンガンに出すトレーニングして
食事制限してるから絶対に体脂肪率はこの手で測る奴に出た通りだ!
その他のカットも出てない奴らに体脂肪率一桁はゆずらん!!って
お前らが普段太りすぎなだけちゃうんかい!知恵遅れどもが
272アスリート名無しさん:02/08/30 17:10
腹減ってるときにトレーニングしても筋力がつかないってマジ?

273アスリート名無しさん:02/08/30 17:12
>>271
はいはい、知恵遅れは呼んでないから帰った帰った

10%以下の数値にどれだけこだわっても、はなから正確な数値がでない
ものについて嬉しそうに自慢しても意味がないことにさっさと気づいて、
回線切って首吊って氏ね
274アスリート名無しさん:02/08/30 17:14
>>271
死体を解剖する方法
CTで全部計測する方法
これなら正確。
金かかるけどね。
275アスリート名無しさん:02/08/30 17:16
>>273
見た目でもあきらかに他の人より体脂肪低くってそれでいて
体脂肪計でも一桁とかだったらそれで嬉しそうに自慢してもいいんじゃないか?
君は人に自慢されるのが嫌いですか?人の不幸を喜ぶタイプですか?
276アスリート名無しさん:02/08/30 17:18
>>272については?
277273:02/08/30 17:18
>>275
知恵遅れを見るのが嫌いです
278アスリート名無しさん:02/08/30 17:19
>>275
見た目も低ければいいんだけどな。
腹も大して割れてない奴が、
「おれって10%」
とか言ってるの見ると、な。
279アスリート名無しさん:02/08/30 17:19
>>276
放置
280アスリート名無しさん:02/08/30 17:19
>>276
つくわけねーだろ。
そりゃ、減量だ。
281アスリート名無しさん:02/08/30 17:20
>>280
あ・・・
282アスリート名無しさん:02/08/30 17:20
見た目で自慢はOKだが、体脂肪率計信じてるのはどうかと思う。
283アスリート名無しさん:02/08/30 17:21
ってか証明するすべの無い匿名掲示板で自慢するヤシの気がしれない
284アスリート名無しさん:02/08/30 17:21
>>282
信じていいのはビルダーだけですか?(笑
285アスリート名無しさん:02/08/30 17:22
>>283
え?自慢って証明できなきゃしちゃいけないの?
初めて聞きました。
286アスリート名無しさん:02/08/30 17:22
>>283
コロすけみたいなのもいるがな・・・
287アスリート名無しさん:02/08/30 17:22
まぁまぁ、お前ら一服つけや。w
288三村:02/08/30 17:23
チャットなのかよっ!!
289ころ輔:02/08/30 17:23
祭りはここですか?
290アスリート名無しさん:02/08/30 17:24
>>289
おまいさん、腹はそろそろ割れたかね?
また写真見せてくれよ
291アスリート名無しさん:02/08/30 17:24
体脂肪率を手軽はかれると思ってる奴はDQNか
健康器具メーカーの回し者。
292ころ輔:02/08/30 17:24
>>286
僕すごい人気ものじゃないですか?
いない時にいっつも僕名前出てるんですよ!
アイドルですよこれじゃ!
293アスリート名無しさん:02/08/30 17:25
>>292
ジャニーズはチビと相場が決まってるんだよ
294アスリート名無しさん:02/08/30 17:25
すごいね、かえっていいよ
295アスリート名無しさん:02/08/30 17:25
>>284-285
一人でこんなとこ来てオナって楽しいか?
他人が面白いと思うことか建設的な意見を言えないんだったら回線切って
首吊って氏ねや
296ころ輔:02/08/30 17:26
>>290
今はスクワットやっているので腹にはそんなに力いれてません。
肉つかない程度にはやってるけど、ちょっとやそっとじゃ割れないでしょう
ここ・・・・
297アスリート名無しさん:02/08/30 17:27
>>296
8%ならバリバリのはずだ(w
298アスリート名無しさん:02/08/30 17:28
>>295
建設的じゃないのは証明不可能な事を否定するほうでしょ?
どうせ証明不可能なら肯定したほうが仲良くやっていけるってもの
299アスリート名無しさん:02/08/30 17:28
>>298
お前の存在が非建設的
300ころ輔:02/08/30 17:28
>>297
まぁ人には腹も割れてきたねーとは言われますけど
自分ではどうも・・
301アスリート名無しさん:02/08/30 17:29
>>298
ここは自慢しにくるところではありません。
馴れ合いするとこでもありません。
空気嫁
302アスリート名無しさん:02/08/30 17:30
>>298
でも嘘っぽいものは嘘っぽい
303アスリート名無しさん:02/08/30 17:30
>>300
写真見せて
304アスリート名無しさん:02/08/30 17:30
>>298
ってかお前の書き込み見ててむかつく。
うざいから否定するってのが一番
305アスリート名無しさん:02/08/30 17:30
>>301
空気読む事の出来るお前が放置できないでここまで
かまってくれちゃうんですね。
306ころ輔:02/08/30 17:32
よく読んだら俺の事じゃない?この争い(w
307アスリート名無しさん:02/08/30 17:32
今は罵倒しあうのがここの支配的空気
308301:02/08/30 17:32
はい、ここぞとばかりに298を叩く祭りの空気をよみましたが何か?
309アスリート名無しさん:02/08/30 17:32
>>306
はい、場違いです
310アスリート名無しさん:02/08/30 17:32
>>304
あららぁ・・・・
311アスリート名無しさん:02/08/30 17:33
>>305
空気嫁
312アスリート名無しさん:02/08/30 17:33
でもなあー
自慢げに
××(アスリートの名前)は体脂肪率3%!

とかかかれると、馬鹿は氏ね、て気になっちゃうよね。
313アスリート名無しさん:02/08/30 17:33
試合当日の軽量級ボクサーとかでも10%あったりする。
314アスリート名無しさん:02/08/30 17:33
やっぱり祭りですか?
315アスリート名無しさん:02/08/30 17:34
>>309
コロすけにも絡み出しちゃったよこの人
316アスリート名無しさん:02/08/30 17:34
>>306
きみが写真をアップすれば万事解決
317アスリート名無しさん:02/08/30 17:34
>>310
ってか単に馬鹿は嫌い
318ころ輔:02/08/30 17:34
>>316
こんな罵倒しあう空気の中で?
319アスリート名無しさん:02/08/30 17:35
>>317
あらまぁ・・・
320アスリート名無しさん:02/08/30 17:35
>318
これを黙らせてこそアイドル
321アスリート名無しさん:02/08/30 17:35
>>318
きみの写真は平和を呼ぶのだ
322アスリート名無しさん:02/08/30 17:35
>>318
不毛な自慢しにきているヤシにも写真ウpさせる雰囲気ができる罠
323アスリート名無しさん:02/08/30 17:36
祭りみたいだが、入り込む余地が見あたらない・・・
324ころ輔:02/08/30 17:36
>>320
じゃあそろそろ【第2弾みんなのアイドルころ輔JPG】出しちゃおう
かな〜
325アスリート名無しさん:02/08/30 17:37
>>324
見せてくれ
FRIデーのタッキーに負けるなよ
326アスリート名無しさん:02/08/30 17:37
写真うpスレたてればいいじゃん誰かが!
俺が嫌だけど(w
327アスリート名無しさん:02/08/30 17:38
>>319
もうね、お前はこんなとこ来る前に他にしなきゃならないことがあんのじゃ
ねーかと。アフォかとヴォケかと
328ころ輔:02/08/30 17:38
>>325
負けるわけねーじゃん!
まがりなりにも体重57キロベンチ105キロですよ
329アスリート名無しさん:02/08/30 17:39
>>327
そっくりそのままあんたに返すわその言葉
330ころ輔:02/08/30 17:41
じゃあ僕の画像見たい人で投票して
30人になった所でうpするね。
自作自演はすぐバレるからカウントしないから
331アスリート名無しさん:02/08/30 17:42
そろそろあきたからもういいや。ばいばい
332ころ輔:02/08/30 17:49
>>331
誰かわかんないけどバイバイ
333アスリート名無しさん:02/08/30 17:54
コロすけの体重57キロベンチ105を見て黙りこむおデブちゃんA
334アスリート名無しさん:02/08/30 18:07
>>330
見たいぞ
見たい
335アスリート名無しさん:02/08/30 18:14
>>330
俺も見たい!!
336アスリート名無しさん:02/08/30 18:18
>ころ輔さん
見せてください!
軽いのに100キロ以上挙げるのがボディを是非!
ちなみに僕72キロでマックス85キロくらいかな?
普通の体です・・
337アスリート名無しさん:02/08/30 18:23
拙者も見たい!!
338アスリート名無しさん:02/08/30 18:41
見たいナリ
339アスリート名無しさん:02/08/30 18:54
普段アイアンマンしか買ってないんですが、
月ボでスポーツ選手向けの筋トレについて連載ありましたね、
これで格闘技用の筋トレについてはやってませんでした
でしょうか?
340アスリート名無しさん:02/08/30 18:58
体脂肪計では格闘家は一桁に出る人もいるみたいだけど
ロニーのコンテスト時は測定出来なかったと言ってたよ。
それでも専門化がいうには、コンテスト時のビルダーでもせいぜい4〜5%で
あとの3%くらいは生体にとって最小限必要な必須脂肪であり、表面に
見えたり触ったり出来る脂肪ではなく、腎臓のまわりなどの外側に
付いている脂肪なのである。
だから、明らかに格闘家がコンテスト時のビルダーほど絞れてないのに
5%などということはまずありえないので
間違いだと言っているだけ。
だから、体脂肪計なんかで計って「俺は体脂肪何%だぜ」とか言ってる奴は
無知をさらけ出していることになる。
341 :02/08/30 18:59
簡易脂肪測定器よりカリパーで体脂肪測る方が精度は高いような?
342アスリート名無しさん:02/08/30 19:03
>>340
つまり体脂肪計で計った場合ロニーは0%ということか。
343アスリート名無しさん:02/08/30 20:09
腹の脂肪の厚みで比較しよう。そして体脂肪率との比較をしてみよう。
へその下4センチぐらいのところを大きくつまんで
その厚さを体脂肪率とともに申告してくれ。
ビルダーのコンテスト時は3,4ミリぐらいか?

俺は脂肪率16%で2.5センチだ。
344アスリート名無しさん:02/08/30 20:37
漏れは12〜3%で1センチ強くらい
345アスリート名無しさん:02/08/30 20:56
今日ワイドグリップでディップスやったら胸筋全体に超きいた。
いつもナローで三頭のためにやってんだけど、胸のためにも
やった方がいいのかねぇ?
346アスリート名無しさん:02/08/30 21:00
>>330

見たい。てか、CCChainの掲示板にうぷしてよ。
ずいぶん,ご無沙汰みたいじゃんw
347 :02/08/30 21:03
>>345

取り入れるのはいいけど、ちゃんと前傾にしてる?胸に効かすディップスって
結構ムズいからねぇ。
348193:02/08/30 22:11
回答いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
197さんの方法でやってみようかと思います。
349アスリート名無しさん:02/08/30 22:12
脂肪率20%で5センチ
350アスリート名無しさん:02/08/30 22:21
今井、きれてます、きれてます(w


・・・バルクがねーんだYO!つ・ば・さ・く・ん!!
351 :02/08/30 22:54
自宅でできる有酸素運動って
ありますか?
sex
353アスリート名無しさん:02/08/30 22:58
>>351
トレッドミルを買う。
354アスリート名無しさん:02/08/30 23:06
ベンチプレスで限界に達した時
腕が限界なのか胸なのか
どうやれば判断できますか?
355アスリート名無しさん:02/08/30 23:11
>>354
本気で言ってるのか?
356アスリート名無しさん:02/08/30 23:15
>>354
俺は先に三頭がヘロる。
判断の仕方か、、、難しいなあー、ダンベルフライやってみればわかるんじゃない?
俺の場合はやっていて三頭が疲労していくのがよくわかるから判断出来てるが。
357アスリート名無しさん:02/08/30 23:17
>>354
限界までやっても、あまり意味無いけどな。
それよりも少しでも高重量使えるよう努力すべきだな。
358アーロン・ベイカー:02/08/30 23:25
背中でラットプルダウンやっても、胸のベンチや脚のスクワットみたく
効いた〜っって感覚が得られません。
重量が重い訳でもないんだけども、背中って充実感が出ないな〜
359アスリート名無しさん:02/08/30 23:39
>>358
そうか?
ラットプルで効かないってことはローイングではもっと効かせられないだろうな。
360アスリート名無しさん:02/08/30 23:39
そう?ラットマシンやると肩胛骨付近が痛くなってくるけどね。結構辛い。
背中が不得意ならそのHNはやめとけw
361アスリート名無しさん:02/08/30 23:40
>>358
名前と書き込み内容のギャップがありすぎ。
362アーロン・ベイカー:02/08/30 23:42
べントローが一番効くんですよ、あとTバーローも
しかしラットプルダウンが苦手です
363アスリート名無しさん:02/08/30 23:43
ABはチンニングが好きだったからチンニングやりなさい
364アーロン・ベイカー:02/08/30 23:44
種目で一番好きなのがスクワット!腰が強くなってからスクワットや
ベンチ、あとベントローが効くようになった
365アーロン・ベイカー:02/08/30 23:45
デットリフトを考えていますが、後輩近に効きますか?
あとデットやるとスクワットに影響が出そうで種目に加えれません
366アスリート名無しさん:02/08/30 23:48
俺はラットプルよりチンニングの方が好きだな。
理由は鏡でフォームをチェックしながら出来るからw
普通チンニングバーの真正面に鏡あるよね?
367アスリート名無しさん:02/08/30 23:49
広背筋には全く効かなかったなあ。
もちろん影響出るよ。
368アスリート名無しさん:02/08/30 23:51
>>367
ベントオーバーローのようには伸展→収縮はしないけど
アイソメトリックに効くよ。
369アーロン・ベイカー:02/08/30 23:52
デットは効果的な感じだけどもスクワットをメインに考えているんで
種目には入れられないな〜
でも背中ってベントローが良いですよね!
本当はTバーローやりたいんですけども事務に無くって。。
370アーロン・ベイカー:02/08/30 23:53
ラットプルダウンでも、パラレルバーだと効きます
371アスリート名無しさん:02/08/30 23:59
179さんの話しは感動しました。
また、やせるための話しが読めたら嬉しいです。
372アスリート名無しさん:02/08/31 00:06
>>369
まずジムの壁のコーナーにバーベルシャフトを引越しする。
片方にプレートを付けてシャフトにケーブルローイングのV型グリップを
クロスさせる。プレートを付けてない方をコーナーにくっ付ける。
そうすれば手軽にTバーローの出来上がり。
ロニーコールマンもそうやってたそうだけどビデオ見てないから
わかりませーん。
373アスリート名無しさん:02/08/31 00:08
スタミナと筋肉量の両立ってどうすりゃいい?
374アスリート名無しさん:02/08/31 00:13
>>373
バーベル担いでフルマラソン
375アスリート名無しさん:02/08/31 00:14
自殺幇助
376アーロン・ベイカー:02/08/31 00:40
372さん
ありがとうです

早速やってみますね、でも背中はデットルフトと言いますが
ジムでやっている人は稀ですね
377 アスリート名無しさん:02/08/31 00:46
>>373
weight super circuit
378アスリート名無しさん:02/08/31 00:54
373さん
ありがとうです

早速やってみますね、でも42.195キロは長いですね〜。
379アスリート名無しさん:02/08/31 00:54
>373
ベンチプレス100キロを100レップス
それを毎日休まず続ける
380サミール・バヌー:02/08/31 00:55
胸の種目ってどうしている?
381アスリート7:02/08/31 01:03
ベンチプレス、インクラインベンチプレスとかいいんじゃ
ないでしょうか。
382アスリート名無しさん:02/08/31 01:08
ベンチMAX伸ばしたければ補助種目にディップスいれるとGOOD
383サミール・バヌー:02/08/31 01:09

ベンチプレス  4セット
インクラインベンチ 3セット
インクラインフライ 2セット

これを週に1回です

こんなもんですかね?
384アスリート7:02/08/31 01:09
スタミナと筋量の維持はかなり難しいですよ。
385アスリート名無しさん:02/08/31 01:09
そんなにやるの?
386アスリート7:02/08/31 01:11
いい感じですよ。できたら週2回のほうがいい
のでは?
387アスリート名無しさん:02/08/31 01:13
そのメニューで週2回もやれば1ヶ月もしないうちに伸びが止まるか風邪をひく。(経験上)
388アスリート7:02/08/31 01:13
チニングとかもするといいよ。
389アスリート名無しさん:02/08/31 01:15
チンニング? 胸にバルグを着けるのにチンニングかい? 初耳だ
390サミール・バヌー:02/08/31 01:15
一箇所に週2回はムリですよーー

391アスリート7:02/08/31 01:16
初めから無理すると体調壊しますね(笑)
少しずつ慣らしていかないと。
392アスリート7:02/08/31 01:20
やはり胸の形とかを考えると前後バランスよく
鍛えるべきだと思いますよ。
393アスリート7:02/08/31 01:23
確かにビルダーとかは、週1部位一回のトレーニング
の方が多いけど一般向けでは、ないですね。
394アスリート7:02/08/31 01:25
半年程続けるとかなり変わってきますよ。
395アスリート名無しさん:02/08/31 01:29
SEXも前後バランスよくやらないと飽きるからなー
396サミール・バヌー:02/08/31 01:39
一般人ですが週一回が丁度良いです


397アスリート名無しさん:02/08/31 01:42
俺なんか週一でも疲れが溜まっていく。才能無いな・・・
398アスリート名無しさん:02/08/31 01:51
いやそれが普通です。キッチリやってれば疲れが溜まっていくよ。
399サミール・バヌー:02/08/31 02:11

3分割で週3回です
って事で一箇所は週一回ですね、この位が丁度いいです
しごとも忙しいしね
400アスリート名無しさん:02/08/31 06:04

>>391

179の話ってカーボカットのやつか?カーボカットして脂肪消費につ
なげるというのはよく聞く話だが、俺はいまいち乗り気になれん。

ひとつにはカーボカットして脂肪燃焼といっても摂取総トータルが
消費量より多ければダイエットにならないわけだろ?ローカーボと
ローカロリーで差が出るとは思えん。

二つ目は脳、神経で消費するエネルギーは炭水化物でしか補給
できない(飢餓状態になると脂肪酸も消費するようだが)為の危険。

カーボカット>>オイルカット(カーボロード)で脂肪を落とすつーの
はビルダーがコンテスト直前、6%の体脂肪を4%に落とすとかの
ときに使うテクニックだが、一般的なダイエット向きじゃないと思う。
マッスル北村がなくなる直前にやってたのがこれだよ。そのため
になくなったのかどうかはわからんがな。
401179:02/08/31 08:42
脳のエネルギー源は炭水化物(ぶどう糖)だけだから
炭水化物を摂らないと馬鹿になっていくというのは良く聞く話。
脳はケトン体をエネルギーとして利用できる。脳細胞はブドウ糖よりも
ケトン体を好むそうで、ケトン体の方が脳内では吸収されやすい。
402179:02/08/31 08:49
ケトン体というのは、肝臓で作り出されるアセト酢酸、ベータハイドロキシ
酢酸などの化合物の総称で、通常は利用されてません。
ところが、炭水化物の摂取不足が続くと、脂肪の分解がどんどん進むため、
それを防ぐ目的で血液や尿の中に大量に供給されます。
炭水化物を絶って20時間ぐらい経つと、脳のエネルギー源として、
通常のブドウ糖に代わってケトン体が使われるようになる。
始めて2日も経つと、完全にケトン体にとって代わられます。
脳のエネルギー代謝が変化するんです。
403179:02/08/31 08:51
ただ、完全なケトーシス状態になるまでは頭がボーッとしたりすることはありますね。
404179:02/08/31 09:14
>>250
>「腹が減るとまず筋肉から減っていく」
炭水化物が不足すると、体は脂肪とともに筋肉も分解してエネルギー不足を
補おうとします(糖新生)。
炭水化物が不足した状態でも、たんぱく質をたくさん摂っていれば筋肉の分解
を抑制することが出来ます。
405179:02/08/31 09:38
>250
んじゃ、脂肪だけ落として筋肉を保持するためには、
たんぱく質だけ摂ってりゃいいのかというと、
脂肪も摂った方が良いです。
脂肪は体に必要な物なので、脂肪を摂らないでいると
脂肪を貯め込みやすい体になってしまいます。
低脂肪ダイエットを続けてるとリバウンド体質になりやすい。
また動物性脂肪は男性ホルモンの元となるので必要です。
406アスリート名無しさん:02/08/31 09:44
完全ケトーシスダイエットって、低血糖で倒れたりすることないの?
試したら、目眩がしたんでやめた。
407アスリート名無しさん:02/08/31 09:48
同じ3セットでも、休憩時間の取り方一つによって違うな。
どのセットも自力の限界までやる3セットとしても、
休憩時間1分以下の3セットと、
休憩時間3分以上の3セットは全然違う。
やってるときの主観的つらさは一分以下の方が上だが、
実際の強度、回復にかかる時間、筋肉痛の度合いでは、
3分以上の方がはるかに上。
回復力とかサイクルとかに合せて、両者を選択すべきだな。
>406
マッスル北村はそれで死んだらしいが。
409アスリート名無しさん:02/08/31 10:04
>>408
マッスルはステのやり過ぎだろう。
410アスリート名無しさん:02/08/31 10:19
上腕三頭筋を家で鍛える場合、効果的な方法を教えてちょ。

今は、チューブを首の後ろに回して、両手で下に押し下げるように
伸ばしてる。

411アスリート名無しさん:02/08/31 11:47
漏れはサッカー部でバリバリだった頃にも
腹はたいして割れてなかったな。腕、足、胸なんか
血管浮いてたけどね。その逆で全体的にぽっちゃりして
見える奴でもしっかり割れてる奴もいたし、割れやすさには
個人差がかなりあると思ってる。 現在は18%だが
力をいれても腹筋が全く見えない。(w
412サミール・バヌー:02/08/31 11:56

3食はシッカリとって居ます、でサプリはプロテインだけですけども、
そろそろこれに新たなサプリを加えたいのですが何が良いんでしょうか?
413アスリート名無しさん:02/08/31 12:01
>>411
どの部位に脂肪がつきやすいかは個人差があるからね
腹につきやすいタイプなんだろう
414アスリート名無しさん:02/08/31 12:02
>>412
ビタミン剤


415サミール・バヌー:02/08/31 12:04
>>414
サンクスです
いちお、ビタミンCとマルチビタミンは購入しますた〜

416アスリート名無しさん:02/08/31 12:12
>>415
じゃあ、ミネラル剤
417アスリート名無しさん:02/08/31 12:17
コロ輔、身体みせれ!
418アスリート名無しさん:02/08/31 12:42
>ころ輔
俺も見たい!
また、チビスレにうpしれ。
419400:02/08/31 14:47
>>405 = 179

詳しそうだから教えてくんさせてくれ。ローカーボダイエットと
ローカロリーダイエットの効果の違いがわからんのだが。

ローカーボであろうと、ローカロリーであろうと、結果的に落ち
る脂肪の量=消費量-摂取量ではないのか?

ローカロリーならば筋肉が落ち、ローカーボならば筋肉が落ちない、
という意味なのか?

インシュリン分泌や、食欲の昂進がカーボ/グリコーゲンに影響
されることを考えると、ローカーボの方が筋肉落としにくい根拠
がわからん。
420アスリート名無しさん:02/08/31 14:51
>>412
3食しっかり食べてれば、サプリはほとんど不要。
つーか、プロテインにはビタミン入ってないの?
421アスリート名無しさん:02/08/31 14:56
スゴイネタだなこれ 某有名サイトより

>コンセプトは同じなので自分も似たような食事です。現在の状態は身長167cm体重80kg体脂肪率5.1%
>トレーニングは先週はワンハンドDプレス102.5kg×12×3セット、
>スクワット220kg×20×5セット(フルレンジではありません)といったところです。
>今日から1-Tを使うのでまたフィードバック致します。

体重80キロでワンハンドダンベルプレス102,5キロが12レップ3セット・・・
ロニーコールマンでもデニスジェームスでもマッスル北村でも
そんなの持てないしなw
422アスリート名無しさん:02/08/31 14:57
じゃあダンベルベンチは102、5で12レップか
ロニー超えてるなw
423アスリート名無しさん:02/08/31 15:17
あの人ミスターユニバースってなってるね。
ワンハンドショルダープレス100キロってのはどうだかねぇ。
424アスリート名無しさん:02/08/31 15:38
水曜日にトレーニングして中2日72時間経ってるんですが
多少ほんの少し筋肉痛がある感じがするのですが、完全
に筋肉痛や疲労感が取れてからトレーニングしたほうが
いいんですか?
425アスリート名無しさん:02/08/31 16:24
>>424
そう言うのは人に聞かないで自分の体に聞く事。
そのままトレーニングして伸びるようならそのままで
かわらなければ、もう少しあけてみたらどう?
何日で回復ってのはあくまで目安でしかなく、今の自分の
超回復は何日って捜していくのもトレーニングの一部だと思う。
426初心者:02/08/31 16:32
>>424
そっくりの質問をジムのトレーナーの人にしたら、
少し痛いかなぐらいなら構わないって言われたよ。
427サミール・バヌー:02/08/31 16:47
筋肉痛は完全に消えてから2日位が丁度いいよ
428アスリート名無しさん:02/08/31 17:29
くだらないかもしれませんが質問です

@週1回で「全身筋」トレ
A週2回「上半身」と「下半身」に分ける
B週4回「胸部・背部」と「腹部・腰部」と「前腕・上腕」と「下半身」

一度に全身筋トレすると栄養が行き届かないような気がするんですが
ABのように各部位を1日ずらしてやるほうが栄養に無駄が無くなり
筋肉の付きがよくなるようなことはないですか?
429アスリート名無しさん:02/08/31 17:43
風邪をひいたため10日以上筋力トレーニングができませんでした。この場合、筋肉は落ちてしまったのでしょうか?もとの水準までの回復にはどれくらいかかるものなのでしょう。
430アスリート名無しさん:02/08/31 17:45
>>429
休んだ日数の3倍トレーニングしないと戻りません
431サミール・バヌー:02/08/31 17:45
>>428
そうだよ
>>429
関係無いね
432429:02/08/31 17:47
レスありがとうございます。
あの、どっちが本当なんでしょう・・・。
433アスリート名無しさん:02/08/31 17:54
>>429
君のトレーニング歴によるよ
3年以上のトレーニング歴があるのなら
10日以上ブランクがあっても問題ない。
434アスリート名無しさん:02/08/31 18:02
>>428
時間があれば各部位分けてやったほうがいいよ。
でもコーディネート系の種目は必要。
435アスリート名無しさん:02/08/31 18:11
>429
10日くらいでは筋力なんて落ちないよ
前より上がらないと感じるのは、神経系が重さを忘れてるだけのこと
436サンプル盛り沢山:02/08/31 18:41
オカズにするなら、有料より『無料』!!
そんな貴方のために、できました⇒無料サイト♪
近親相姦・SM・人妻あります!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/JPMVS
437アスリート名無しさん:02/08/31 21:15
肩はプレス系をしなくてもいいという意見をたまに
聞くのですがみなさんの見解はどうですか?
438アスリート名無しさん:02/08/31 21:21
>>435
いつも思うのだが、
超回復の説明図でピークに達したあとは単調現象だわな。
ピークっていつ?回復時間と同じ?10日ってどのあたり?
439アスリート名無しさん:02/08/31 21:22
>>437
俺はプレス系しかしてない。
いつもダンベルショルダープレスのみ。

たまにクリーンをやるくらい。
440アスリート名無しさん:02/08/31 21:34
肩はフロントプレスとバックプレスが一番効くと思う。
サイドレイズは上げきったとき以外負荷弱いし。
ただし軽めの重量で12回ぐらいがいいと思う。
無理して重い重量でやってるといつか必ず肩痛める。
441アスリート名無しさん:02/08/31 21:59
>439
プレス系だけで肩大きくなってますか?
442アスリート名無しさん:02/08/31 22:04
>>441
でかくなりすぎてTシャツ入りません。
マジで。
443アスリート名無しさん:02/08/31 22:12
>>442
もっと大きいサイズを新調
444アスリート名無しさん:02/08/31 22:12
>442
ダンベルプレス何キロ扱ってるんですか?
445アスリート名無しさん:02/08/31 22:24
>>443
Tシャツは今は3Lです。次から4Lですね。
ちなみにYシャツは5Lだ。藁  首が太すぎるのね。

>>444
普通だよ。
25kgを8発とか。
446アスリート名無しさん:02/08/31 22:26
>>445
首周り何センチ?
447アスリート名無しさん:02/08/31 22:27
それよりウエストいくつだよ?
ただのデブかもしれないぞw
448アスリート名無しさん:02/08/31 22:27
>>446
今計ったら51cmですた。
449アスリート名無しさん:02/08/31 22:28
>>447
まぁ、小デブです。
体脂肪は18〜20%くらいをウロウロしてます。
450アスリート名無しさん:02/08/31 22:31
ダンベルプレス25kgでそんなに肩大きくならないような。
451アスリート名無しさん:02/08/31 22:36
>>450
まぁ、やり方だね。
ゆっくり挙げ下ろししたり、減少法を使ったり。
あと、漏れはパワーリフターだから他の種目でも肩は使っているし。
452アスリート名無しさん:02/08/31 22:48
そういやころ輔さん
写真うpは?見たいです〜
453サミール・バヌー:02/08/31 22:50

皆さんの脚のバルクアップ時の種目はどうなんでしょうか?

454アスリート名無しさん:02/08/31 22:52
>>453
スクワット。以上。
455アスリート名無しさん:02/08/31 22:57
レベルの低い質問なのですが、
腹筋と背筋の2種目を3セットやる とは、
腹筋→背筋 ⇒ 腹筋→背筋 ⇒ 腹筋→背筋 の順番ですよね?

それから、種目間のインターバル、セット間のインターバルとは
ここで言うと、それぞれ → と ⇒ になるのでしょうか?
よろしかったら教えてください。
456アスリート名無しさん:02/08/31 23:00
>>455
普通は腹筋→腹筋→腹筋→背筋→背筋→背筋です。

拮抗筋を交互にやるときは、インターバルは殆ど取らないよ。


ということで、貴方の方法だと「種目間」「セット間」という概念すら無いってことね。
457アスリート名無しさん:02/08/31 23:30
いったい、どういう人生を送ってくれば
>>455のような方法を思い浮かぶようになるのだろうか・・・
458アスリート名無しさん:02/08/31 23:37
まあまあ、最初はみんな素人なのだから
459アスリート名無しさん:02/08/31 23:40
>457
455はスーパーセット法のこと聞いてるんじゃない?
460アスリート名無しさん:02/08/31 23:44
>>459
まぁ、結局>>457が知ったかぶりをしてたってことで。。。ww
461アスリート名無しさん:02/09/01 00:40
筋トレって継続が一番大変だけど、慣れちゃうと止めるのが大変ですよね。
生活習慣の一部というか。たった一日でもサボると訛るし。
やらない内は気が気でなくて眠ることも出来なくなる。中毒ですな。
つか俺の場合、筋トレしない翌日は、100%の確率で体中に発疹ができるよ。
原因不明だけど汗腺が詰まっちゃうみたいだ。
462アスリート名無しさん :02/09/01 00:54
オナニーって継続が一番大変だけど、慣れちゃうと止めるのが大変ですよね。
生活習慣の一部というか。たった一日でもサボるとたまるし。
やらない内は気が気でなくて眠ることも出来なくなる。中毒ですな。
つか俺の場合、オナニーしない翌日は、100%の確率で体中に発疹ができるよ。
原因不明だけど尿道が詰まっちゃうみたいだ。
463アスリート名無しさん:02/09/01 01:03
>462
毎日やるとオーバートレーニングになるぞ
適度な負荷と休養と栄養。これは精子増量には不可欠だ
ヘビースクワットの途中で後頭部にひどい頭痛が。
6時間たったいまでも鈍痛が残っております。
初めての症状なので心配です。
セットの後半でつらくなるといつもは呼吸を2,3回して整えるのですが、
今回は一呼吸で上下1サイクルを守って無理やりこなしました。
途中で息を吸う量が少なくなったままでしたが無理やり続けました。
一時的な酸欠によるものだったら良いのですが心配です。
465アスリート名無しさん:02/09/01 01:27
>>98
それが普通ですよ
466アスリート名無しさん:02/09/01 02:34
>>464
それも普通ですよ
467アスリート名無しさん:02/09/01 02:35
>>466
それも普通ですよ
468アスリート名無しさん:02/09/01 02:36
>>465-467
それも普通ですよ
469アスリート名無しさん:02/09/01 02:42
お前アホか?この低脳、つまらんことすな
470アスリート名無しさん:02/09/01 02:43
>>469
それも普通ですよ
471アスリート名無しさん:02/09/01 02:44
>>1-471
それも普通ですよ
472アスリート名無しさん:02/09/01 02:50
おもんないぞ、早く寝ろ
473アスリート名無しさん:02/09/01 02:52
>>472
それも普通ですよ                   
474アスリート名無しさん:02/09/01 03:20
>>475
それも普通ですよ
475アスリート名無しさん:02/09/01 03:33
>>476
それも普通ですよ
476アスリート名無しさん:02/09/01 06:38
元に戻って…>>464って普通?
年に片手に数えるぐらいなるときがあるけど、オレは速攻中断して帰ってるけど。
ムリしてやってら2日ほど変な感じだった。中断したらなんとか次の日にはマシになった。
人によって違うのかな。
477アスリート名無しさん:02/09/01 08:33
>>464
脳内アンモニアの発生
478アスリート名無しさん:02/09/01 12:07
>464
漏れはSEX以上に激しい運動をしないこと約10年。
煙草を20年毎日かかさず2箱吸った。

そして1年前より運動を開始

腕立てだろうが腹筋だろうがMAXに近くなると頭痛がでた。
サンドバッグを叩いても蹴っても頭痛がでた。
腹を突かれてもローを蹴られても頭痛がでた。

この夏から

頭痛はキエタ!
479810関西:02/09/01 13:02
>464
漏れはSEX以上に激しい運動をせんこと約10年。
煙草を20年毎日かかさず2箱吸ったちうわけや。

ほんで1年前より運動を開始

腕立てやろが腹筋やろがMAXにねきなると頭痛がでたちうわけや。
サンドバッグを叩いても蹴っても頭痛がでたちうわけや。
腹を突かれてもローを蹴られても頭痛がでたちうわけや。

この夏から

頭痛はキエタネン!
480アスリート名無しさん:02/09/01 14:51
セット間のインターバルは、どれくらいが適正なんでしょうか?
481アスリート名無しさん:02/09/01 14:51
脳味噌まで筋肉にするにはどうすれば良いの?
482アスリート名無しさん:02/09/01 14:51
チンボ大きくするプロテイン下さい。
483アスリート名無しさん:02/09/01 14:52
>>481
ケコーンw
484アスリート名無しさん:02/09/01 15:09
>>480
やる気が出るまで
485しまりす:02/09/01 16:40
初心者ですが失礼します。
自分は180センチ65キロなんですが、筋肉がなくか細い体をしているんです。
それで上半身を中心に筋肉をつけたいんですがまずなにをすればいいでしょうか?
ご教授おねがいします。
486アスリート名無しさん:02/09/01 16:44
>>485
まずは脳ミソを筋肉にして、話はそれからです。
つうか研究室で荒らしやってるそうで。。あんた院生でしょ?
487しまりす:02/09/01 17:02
486さんレスありがとうございます。
でも言ってる事が全然わからないというか
勘違いされてるようです・・・。
488アスリート名無しさん:02/09/01 17:03
>485
くってくって喰いまくれ。
まずはそれからだ。
489アスリート名無しさん:02/09/01 17:43
ダンベルシュラッグって
ただ肩を上げるだけじゃダメなの?
490アスリート名無しさん:02/09/01 17:51
>>
あげるというより肩をすくめるような感じで行うとよい。
僧防筋を意識してがんばるのだ。
491489:02/09/01 17:56
どうも効いた感じがしない。
負荷が重すぎるのもダメですよね?
492アスリート名無しさん:02/09/01 18:08
まともな答えがひとつもないな。
493アスリート名無しさん:02/09/01 18:29
>>492
貴様ごときに言われたくないです.
494アスリート名無しさん:02/09/01 18:46
ショルダープレスはやっぱダンベルがいいな。
495アスリート名無しさん:02/09/01 19:09
>>485
そのからだでは何しても効くはず。
細い筋肉もいぱーいあるのではじめは無理すんな。
496アスリート名無しさん:02/09/01 19:19
>>491
重すぎると、僧帽筋以外の筋肉も動員しちゃうからね。

ダンベルなら、まず軽く胸を張って、真上でなくやや斜め後ろに
引き上げるように意識してみては如何かと。
497496:02/09/01 19:23
書き忘れ。

もともと可動範囲が狭い種目なので、ゆっくり上げてピークで停止、
そして上げるときよりゆっくり下ろす、ってことも肝心です。
498489:02/09/01 19:46
そのやや斜め後ろに上げるっていうのができない。
499179:02/09/01 20:26
>>419=400
かならしもず
(落ちる脂肪の量)=(消費カロリー)−(摂取カロリー)
ではないよ。
ローカロリー・ダイエットをした場合、ケトーシスにならないから
筋肉も分解さてしまう。
ケトン体には筋肉の分解を抑制する作用がある。
まぁ、詳しいことは全部>>230の本に載っている。
500あぶらっこ:02/09/01 20:34
>489
今日やってきたよ、バーベルフロントだけど8rm更新した(T-T
M&Fの特集にシュラッグ特集載ってたから、立ち読みでもするべし(w
501アスリート名無しさん:02/09/01 23:20
筋トレをする際、同じ種目を連続でやる?
例えばラットプル10回5セット→ロープリー10回5セットみたいに。
俺は1セットずつ5種目をやるんだけど、連続した方がいいのかな。
連続のがきつい感じがするんだが。
502アスリート名無しさん:02/09/01 23:22
>>501
きついからトレーニングになるんだろ
503アスリート名無しさん:02/09/02 00:47
179さん
B『眠らない人は太る、病気になる』(はまの出版)
が気になるのですが、紀伊国屋とかで売ってますよね?
504アスリート名無しさん:02/09/02 01:28
「一日10時間以上寝させた捕虜は、2〜3時間しか寝させなかった捕虜より、死ぬ確率が3倍高かった」
ってな外国記事が、毎日だかYahooだかに載ってたなぁ・・
505アスリート名無しさん:02/09/02 01:53
寝てない方は思考停止するからじゃないの?
イギリス軍の捕虜になった日本兵の話だと、
イギリス軍は捕虜を日本に返すようなそぶりを見せて
ぬか喜びさせてから、やっぱり返さないと言う方法で
日本兵を虐めていて、これが一番つらかったそうだから。
506アスリート名無しさん:02/09/02 02:02
>505
思考停止すると死ぬ確立低くなるの?
507アスリート名無しさん:02/09/02 02:10
>>506
ぬか喜びしなくなるから、ストレス感じなくなるだろ。
希望と失望のコンビネーションが一番こたえるようだ。
508179:02/09/02 05:44
>>503
東京なら紀伊国屋かジュンク堂か三省堂かに必ずある。
スポーツの所に置いてなければ家庭医学書orダイエットコーナー。
509アスリート名無しさん:02/09/02 07:26
>501
追い込むのが下手な俺はスクワットのあとレッグエクステンションします。
ベンチプレスのあとペックデックパコパコします
チンニングのあとベントオーバーローしますが
510アスリート名無しさん:02/09/02 07:36
同じ器具を独占するとインストの目が気になるから
マシン系は1セットずつってのはあるな
俺はスクワットの後レッグカールだけしてる
補うのはそれぐらいで良さそうだから
511アスリート名無しさん:02/09/02 08:27
>>501
同じ種目を連続してやると筋肉の持久力高まる。
各種目のインターバル短めにして一通りの種目こなしてから2セット目ってかんじでやると
筋肉は瞬発型になって心肺機能が高まる。

というのがおれの考え。
体にどんな機能を求めるかで、答えは違ってくると思う。
512アスリート名無しさん:02/09/02 20:08
マラソンなどのスポーツをするなら筋持久力の養成が第一だろうね
513サラリーマン名無しさん :02/09/02 20:20
マシンでベンチプレス7回×3セット、ラットプルダウン10回×3セットを
週2回やってます。いずれも限度回数までやってますが上半身の筋肥大を
目的とする場合、最低限他にもした方が良い種目はありますか? 
仕事の関係であまり時間がとれません。
514アスリート名無しさん:02/09/02 20:28
>>513
それだけやってれば大きくなるよ。
下手に補助種目増やしてやるよりよっぽど良い。
しいといえばアップライトロウ入れると良いかも。
体がほとんど反らないのでうつぶせに寝そべっての背筋が鍛えられない。

仕方ないので立った状態で頭の後ろにダンベルを乗せて
お辞儀をするようにしてみた。

腰が痛くて死にそうだ。
516アスリート名無しさん:02/09/02 21:41
>515
激しくワラタ
517515:02/09/02 22:36
笑っていないで助けて
518アスリート名無しさん:02/09/02 22:46
>515
それってグットモーニングじゃねー?
そういう鍛え方もあるよ


たぶん
519アスリート名無しさん:02/09/02 22:53
>>515
よくぞ自分の力で奥義のトレーニング法を見つけた
もう俺が教える事は無い
520アスリート名無しさん:02/09/02 22:54
そういう負荷が強すぎて痛めやすいものよりも、軽い負荷でのヒップリフトとかやってみたら?
521515:02/09/02 22:56
>>515
そうなの?
このトレーニング自体はおかしくないわけ?
じゃあ、あまり鍛えられていなかったから痛いのかな・・・。
痛みが引いたら負荷を少し軽めにしてやってみます。

ついでに壁に背を付けて足を前に出してやっています。
これが悪いのかな・・・・。
522アスリート名無しさん:02/09/02 22:58
>>513

時間がないならでかい種目に絞る、これ鉄則。>>514の言うように
肩がちと足らんかもだが、俺ならスクワットかデッドリフトいれる。
上体筋肥大と関係ないと思うかも知れんが、成長ホルモン分泌促進
の意味では大事だぞ。


>>515

それ、通称グッドモーニングっていうトレーニング。別にお笑いではない。
腰とハムストリングに効く。ただすじを引っ張ったままの運動なので、危
険ありとして進めない人もいる。

腰が痛いのならばダンベルなしでやればいい。動きがけっこう難しいけど
骨盤固定したまま上体を動かす、とでも言うような動き。大げさに言えば
肩をあげるときには腹を突き出し、下げるときには引っ込める感じ。
523アスリート名無しさん:02/09/02 22:58
腰を反らしたんじゃねーか?立ったまま腰を反らすと痛める原因になるわよ
524アスリート名無しさん:02/09/02 23:10
普段の癖が出たのかしらねーが、オネェ言葉はホモ臭くて気持ち悪いですわよ
525アスリート名無しさん:02/09/02 23:12
牛肉ってときどき食べた方がいいですか
526アスリート名無しさん:02/09/02 23:13
ってゆーか、中級者まではベンチ,デッド,スクワット,懸垂,これだけで
十分。ってゆーか、これだけのほうが、伸びが速いとおもわれ。
527アスリート名無しさん:02/09/02 23:14
脳みそまで筋肉になってないうちは、プリオンの廻りがよろしくないので
素人にはお勧めできません
528515:02/09/02 23:27
>>522
そうですか。ナルホド。
背筋は鍛えられないんですね・・・。

うつ伏せで反って背筋を鍛える形に似ているものを考えてそこに至ったのですが・・・。
意味なさそうですね。

>>523
腰は反らないように壁に付けた状態でやっていました。
そうしないとつんのめるって言うのもありましたが。

>>526
自分は初級か中級なのですが、左膝が悪いのでスクワットとかはできないんですよね。
腕立て伏せなども足を伸ばしてふんばりますし、腹筋も斜めのベンチ見たいのでやると
足を引っ掛けてふんばらなきゃいけないのでなかなか出来なかったりします。
529アスリート名無しさん:02/09/02 23:45
メジャーリーグのマグワイアさんが使ってたと言われてる
アンドロステドロンっていうステロイド使ってみたいのです
がどうでしょうか?
使った事のある方感想お願いします。
530アスリート名無しさん:02/09/02 23:48
>>529
それはステロイドではなく、その前駆体のプロホルモンですね。
たいした効果は無いとされています。
金の無駄。
531アスリート名無しさん:02/09/02 23:48
>>528
膝は治らんの?
532515:02/09/02 23:51
>>531
一応治る予定です。手術しないといけませんけど。

それまであまり無理すると痛いだけじゃなく非常に軟骨が磨り減りやすい状態になっている
らしく軟骨をケチってジョギングしないでいるような状態なんです。
533アスリート名無しさん:02/09/02 23:53
>>530
それほど体に負担がかからず、プロホルモンよりも
効果が期待できる物ってありませんか?
534アスリート名無しさん:02/09/02 23:55
>>533
ここで売ってる、T-100でも試してみたらどうですか?

http://www.protein.ne.jp/
535アスリート名無しさん:02/09/02 23:59
腕全体を筋肥大させるメニューを教えて下さい。
536518:02/09/03 00:02
>528
っていうか、腰そらさんといけないんじゃねーの?
グッドモーニングは良く分からんけど、
スクワットなんか、けつの穴が真後ろ向くくらい腰反らせろって言われたぞ
537アスリート名無しさん:02/09/03 00:06
>>534
そのT-100って危険なんじゃないですか?大丈夫ですか?
538515:02/09/03 00:08
>>536
う〜ん、どうなんすかねぇ・・・。

自分はとりあえず体を折り曲げた状態から直立した姿勢までしかやっていないです。
あと、てこの原理で出来るだけ負荷がかかるように上半身をピンと伸ばして
腰から遠くなるようにしてやっていたりします。
539アスリート名無しさん:02/09/03 00:13
>>537
危険無しに筋肉を発達させる物質はありません。
それがイヤな人は皆、プロテインとかの食品補助製品だけで、
地道に筋トレに励んでいます。
素質の無い人はなかなかナチュラルでは発達しませんが、
遅くとも少しずつは発達するので辛抱するしかないですね。
540アスリート名無しさん:02/09/03 00:15
>>539
わかりました。
541アスリート名無しさん:02/09/03 00:19
>>538
直るまでは、腕とか集中的に鍛えていたら?
542518:02/09/03 00:25
>539
腹筋もそうだが、腰のジョイントを稼動させるのが目的じゃないから
もっと脊柱起立筋の収縮をイメージしないといけないと思う。
てこの原理で、力点が支点から離れれば離れるほど、支点に負荷がかかって
腰もクラッシュしやすくなるよ。
んで、やっぱり腰を反らせるイメージって、腰を痛めない重要なポイントだと思うんだが
腹筋の場合は逆だけど
543515:02/09/03 00:25
>>541
はい、ただあまり鍛えていないところの方がすぐに付くかなぁと思って。
ジョギングとか出来ないんで何とか基礎代謝も挙げておきたいって言うのもありまして。
でないと太りそうで・・・。

足を使わないで効率のいい有酸素運動ってないですかね・・・。
544アスリート名無しさん:02/09/03 00:30
>>543
クンダリーニ・ヨーガ「火の呼吸」
545515:02/09/03 00:32
>>542
>てこの原理で、力点が支点から離れれば離れるほど、支点に負荷がかかって
>腰もクラッシュしやすくなるよ。
なるほど・・・私のやり方だと負荷は全部筋肉ではなく、ただただ腰のジョイントに
かかっていたんですね。

でも、脊柱起立筋ってなんかイメージしにくいんですよね。
後背筋とかならイメージしやすいんですけど、脊柱起立筋のあたりは
なんか触った感じでもただ、背骨って感じで・・・。よくわからない・・・・。
546515:02/09/03 00:33
>>544
なんか、ググールで調べたらいっぱい出てきた・・・・。勉強してみます。
547518:02/09/03 00:45
正直、腹筋と脊柱起立筋はすごく意識しにくいとこだと思うよ。
頑張れ515
548アスリート名無しさん:02/09/03 00:52
>>543
足をつかっちゃだめなんか?

基礎代謝上げるんだったら、スクワットがいいぞー。
あ、でも、腰がわるいならやめたほうがいい。
549515:02/09/03 00:58
>>547
頑張ります。
おかしなトレーニングでもないようですし。

>>548
左膝が悪いので片足スクワットはやっているのですが思いっきり
無酸素運動で筋肥大だけして、使わない足とのギャップがでかくなるだけなんです。
550アスリート名無しさん:02/09/03 01:37
        | ストレッチでここまで開脚したいけど、どーすればなれる?ポイント教えれ!| 
        |_________  ___ ______________________| 
                      ∨

                      ∧_∧
                   __( ;´Д`)_ 
              .__--´      ノ   `-- -__
      __ξ_`"__ / __, ノ"---"''''' -      'こア
  と⌒"________ ,__, γ,__,_____ ̄ ̄ ̄ ⌒_つ
     ̄                           ̄ ̄ ̄ ̄
551アスリート名無しさん:02/09/03 01:52
>>550
イントラねーちゃんとつき合うと良いよ。
俺はそれで180開脚が出来るようになった。
ナンパしてこい
552アスリート名無しさん:02/09/03 01:57
180開脚同士でセクースしてみたい。
553アスリート名無しさん:02/09/03 02:11
>>550
力士は出来る。
554サラリーマン名無しさん:02/09/03 09:22
>>514 >>522
ありがとうございました。成長ホルモン分泌促進のためにスクワットも
始めます。
555アスリート名無しさん:02/09/03 11:06
初めて書き込みます。

肩の筋肉が少ないと思って肩を鍛えているのですが、
猫背のせいもあってか筋肉がつきません。
特に三角筋後部が弛んでいて筋肉がなかなかつきません。

効果的なトレーニングはありますでしょうか?

胴体が太いので余計に肩とかが細いと貧弱に見えてしまうのです。
UFOの安田みたいになりそうで怖い(w。
556初心者名無し:02/09/03 11:13
>464
ウエイト始めて2ヶ月の者です。
自分もヘビースクワットの途中で頭部に突然頭痛が。
でも根性が大事と思いそのままレッグプレスに突入し
ゲロってしまいました(トイレまでは耐えた)。
その後も1日〜2日おきにトレーニングしてますが
MAX重量じゃなくてもすぐ頭痛&めまいが...
というか日常生活でも頭痛してます。
始めたころでも無かった症状なので心配です。
酸欠かと思い、呼吸を増やしてますが追いつきません。
対策など、どなたかマジレスお願いします。
不安すぎる...



557アスリート名無しさん:02/09/03 11:23
>>556
まず病院だろっ!
558478:02/09/03 11:41
おれは頭痛が出た原因は、脳の血管が弱っているからだと考えた。
脳の血管がつまり気味、あるいは柔軟性がないなど。
痛みはこれ以上衝撃を与えると破けそうという信号ではないかと考えた。

対策としてニコチンとタール含有量が少ない煙草に切り替え、成人病関連の
書籍をもとに血管をキレイにするとか丈夫にするとか血をさらさらにするとか
の効果があるといわれる食品を摂る事を心掛けた。

その効果かどうか証明はできないが約1年後のいまは頭痛が出なくなった。
559アスリート名無しさん:02/09/03 12:03
>>558
そうじゃなくて、すっぱり禁煙しろよボケ
単なる吸い過ぎなんだよ
560アスリート名無しさん:02/09/03 12:07
アミノバイタルプロ(粉末状のやつ)って評判どうなんでしょうか?
結構高いんですけど、効きますか?
561アスリート名無しさん:02/09/03 12:15
>>560
プロスポーツ選手はよく愛用してますね。効果はかなり高いみたいです。
だけど普通の生活してる人が飲んでも効果は殆ど感じないでしょうね。
562アスリート名無しさん:02/09/03 12:40
560です。
561殿、ありがとうございました。
563アスリート名無しさん:02/09/03 12:55
>>555
貴方のトレがどのレベルか分からないから書き込み用がないが
とりあえずリアレイズ
http://icofit.net/gym/resistance/items/shoulders/rear_raise.php
564アスリート名無しさん:02/09/03 12:55
>>556

オーバートレーニングかもしれないんじゃないですか?
それなると頭痛とか微熱とかしますよね。私もなった事あるけど。
トレーニング始めると頭痛してきたり。
しばらく休んだほうがいいと思いますが。

スクワットは1週間に一回でもいいらしいし。
1日2日おきにはやりすぎだと思います。
565555:02/09/03 13:00
>>563
レスどうも。

そこのHPは既に見ていて、実際にリアレイズはやっていますが、
三角筋後部よりも僧坊筋が鍛えられて余計に胴体が太くなった次第です(泣。
566アスリート名無しさん:02/09/03 13:04
三角筋を鍛えたいでですが、なかなか発達しませんよね。そこでこの↓機具はダンベル使うより筋肉に効くとの事ですが、どう思いますか?かった人いますか?見た目、最中に落としたりしそうにも見えるし、高いですね、同じような機能でもっと安いやつないですか?
http://www.ironman-japan.com/products/hometraining/deltforce/deltforce.html
567アスリート名無しさん:02/09/03 13:05
ブルワーカーでいいんじゃないか?
568初心者名無し:02/09/03 13:16
>>564殿
556です。レスありがとうございます。
効果的な筋肉増強のためにはトレーニングの
インターバルを3日(72h)以内にするのがいいと
聞いたので、ジムに通いまくっていましたが
おっしゃるとおりオーバートレーニング気味かも知れません。
ちょっと間隔をあけるようにしてみます。

ちなみに今、高蛋白低脂肪の食事にしてるのですが
(ささみ・魚介類中心。タバコは2年前やめました)
トレーニングの日はやっぱり炭水化物等を
とってから行くべきなのでしょうか。
食べ物のエネルギー不足も影響があるのかなと
思ったりもしています。(既出だったらすみません)

>>557殿
休んでも直らなかったら病院送りになってきます...
569555:02/09/03 13:17
>>566
その器具を参考に、今自分の腕に6kgダンベルを挟んでやってみたら
三角筋前部に効果ありますね。

やり方を工夫すると高い金払わずにすみますね。
570初心者名無し:02/09/03 13:21
568長すぎたみたい。
以後気を付けます。
571478:02/09/03 13:51
>559 
愛を感じたぜ。さんきゅっ♪
でもな煙草はとっても大切な瞑想薬
572アスリート名無しさん:02/09/03 14:32
最初の頃はトレーニングすると次の日筋肉痛になり、3日目には
殆ど痛みが消えていたのが、最近はトレーニングしても次の日に
筋肉痛にならなくなったんですがこれは一体どういうことですか?

重量を増やせ!という筋肉のサインなんでしょうか?
筋肉が育っているという証拠でしょうか?
573アスリート名無しさん:02/09/03 15:56
>>572
おいおい、重量増やしてかなきゃそれ以上発達しないよ。
574アスリート名無しさん:02/09/03 16:16
コロスケ、写真まだ?
575522:02/09/03 16:27
>>515

ちょっと遅いかもだが。

俺が「腰」と言ったのは脊椎直立筋のことだよ。背筋のうちと考える
人もいる。骨盤の上、背骨の左右にあるやつだ。
576アスリート名無しさん:02/09/03 16:38
>>571
瞑想薬だってw
577アスリート名無しさん:02/09/03 16:52
>>555
おそらく君は、ダンベルを挙げたときに背中を寄せてしまっている
と思われる。三角筋後部にきかせたいなら、背中を寄せる前で動作
をやめること。これが、大事ですよ。
578アスリート名無しさん:02/09/03 17:13
Mon
ベンチプレス  70k*7-10 3set
ダンベルフライ 15k*7-10 2set
ラットプルダウン 45k*7   2set
シーテッドロウ  50k*10  2set
ショルダープレス 35k*10  3set

TUE
バーベルアームカール  30k*10 3set
ダンベルハンマーカール 12.5k*7 3set
ダンベルフレンチプレス 7.5*10  3set
バーベルリストカール  30k*7  3set
リバースリストカール   12.5*7  3set

WED
スクワット       30k*10 3set
レッグエクステンション  30k*7  3set
レッグカール      20k*7  3set
クランチ        10k*15 3set
デッドリフト      40k*7  3set

THU〜Mon-WEDに戻る
SUN-休日

種目間のインターバルは3分
セット間のインターバル1分
こんなメニューでやってますが如何でしょうか?
御指導よろしくお願いします
目的・テーマは美しい肉体美です
579アスリート名無しさん:02/09/03 17:20
>>578
限度を超えてバランス悪いね
ベンチとバーベルカールが強くて、
スクワットとデッドリフトが度を越えて弱い。
ベンチとかバーベルカールは、フルでやってるの?パーシャル?
580578:02/09/03 17:39
>>579
ベンチとバーベルカールはパーシャルぎみだと思います
腰からしたをもっと強化したほうがいいですよね?
581578:02/09/03 17:42
>>579
正直スクワットは50kぐらいで*7 3set普通にできると思うのですが
下半身を鍛えるのがちょっと面倒だったもので現在慣らしながら
やってます。すみません。
582アスリート名無しさん:02/09/03 17:49
>>580
それよりも、ベンチは多少ブリッジしてもいいから胸に着け
カールもフルでやったほうがいいよ。
スクワットとデッドを少なくともベンチと同重量くらいまでは
強化するべきだね。

>>581
焦らず、ゆっくり重量を上げていけばいいよ。
怪我したら意味無いからね
すぐに強くなるよ。スクワットやデッドはね。
583アスリート名無しさん:02/09/03 17:51
トライセット法って成長ホルモンは出るかもしれないけど
重量下がりまくりで筋肉破壊できんのか?
ケイシーみたいな超怪力男にしか向かないのかねぇ。
584578:02/09/03 17:53
>>582
どうもありがとうございました。
585:02/09/03 17:53
オタクまるだし
586アスリート名無しさん:02/09/03 17:56
>>583
加圧トレーニング法なんかもそうだけど、
筋肉の発達≠筋肉の破壊だからね。
というか、むしろ筋肉を破壊しても自己満足で
終わって発達しない人の方が多い。
筋肉の破壊を意識するのは、同化能力や回復能力に優れた
素質ある人やドラッグユーザーだけでいいんじゃないかね。
常に重量アップを狙う必要はあっても、同一の方法で
前回より強くなってればいいのであって、絶対的重量が
重い必要は無いでしょ。
587アスリート名無しさん:02/09/03 18:12
どーでもいいけどスーパーセットやトライセットって
片方づつやる場合は出来ないね。
588555:02/09/03 18:37
>>577
レスどうも。

背中を寄せる、ですか。なるほど。無意識のうちにやっていたかもしれないですね。
その点気をつけて筋トレします。

589アスリート名無しさん:02/09/03 19:22
筋肉痛にならなくなるのっていけないんですか?
もう長くならなくなってるけど・・。
10回以上持ち上がらないような高重量でも筋肉痛になりませんが、なぜでしょうか?
590アスリート名無しさん:02/09/03 19:28
>>589 
伸びてればいいんじゃない?
591アスリート名無しさん:02/09/03 19:31
ここにもいた
筋肉痛=効果でてるみたいに思っているやつw
592アスリート名無しさん:02/09/03 19:34
>>589
筋肉痛が出ないなんて羨ましいよ。
そうゆう人の方がデカくなりやすいって聞いたことがある。
593アスリート名無しさん:02/09/03 21:15
トレ後、筋肉痛、背中の外側(大円筋)の周りよくでますが、内側(僧帽筋)
は全然出ません、どうしてなのかよく判りません誰か教えて下さい
お願いします。
594アスリート名無しさん:02/09/03 21:23
>>593
筋肉痛は関係ないが、ローイングをフルレンジでやんないと
僧帽筋中部が発達しないよ。
デッドリフトでもいいけど。
595  :02/09/03 21:53
三角筋の鍛え方で良いのありますか?
596アスリート名無しさん:02/09/03 22:00
ラテラルレイズ
597アスリート名無しさん:02/09/03 22:05
>>594
ベントローイング、もう一度研究してみます、有り難うございました。
598わき腹ぜい肉:02/09/03 22:16
わき腹にぜい肉がつき始めたので腹筋をしようと思っていますが、
わき腹に効く腹筋はありますでしょうか?
599アスリート名無しさん:02/09/03 22:23
サイドベント
600アスリート名無しさん:02/09/03 22:27
器具使わずに二の腕を太くしたい場合、どうすれば良いのでしょう?
腕立て一日1500回やってた時期があるけど、まるで変化無かったもので…
手を着く間隔も色々変えては見たんですけどね。
601アスリート名無しさん:02/09/03 22:31
ツイスティングシットアップ
サイドヒップリフト
サイドシットアップ
602アスリート名無しさん:02/09/03 22:33
筋力に対する負荷のかけかたが同じなら、
どこの筋肉も同じように反応するものですか?

それとも、同程度に酷使した時に、
痛みが出やすい筋肉と出にくい筋肉など、
場所によってちがいがあるんですか?
603アスリート名無しさん:02/09/03 22:49
>>600
過去ログ見ろ

>>602
ある。
筋肉痛の出方も発達の程度も回復の早さも違う。
604602:02/09/03 23:39
>>603
同程度に負荷をかけたつもりでも反応がばらばらなので、
負荷のかけ方で失敗しているのか、筋肉の性質なのかと考えていました。
場所によるということもあるんですね。ありがとうございます。

筋肉痛の出やすさと回復の速度の間に関係はあるんだろうか。

605アスリート名無しさん:02/09/04 00:45
現在、ウイダーのホエイを筋トレ前・就寝前に飲んでいます
三ヶ月続けましたが体は締まるようになったもののサイズはほぼ変わりません
これは僕にあっていないのでしょうか?
ちなみに痩せています
ウエイトアップのほうがいいのでしょうか?
606アスリート名無しさん:02/09/04 00:46
>>605
トレーニングで扱う重量が増えていればよい
607アスリート名無しさん:02/09/04 00:47
>>605
完全にカロリー不足です。
食事回数を後2回増やしましょう。
大きくなりたい人は最低6食は食べないと。
608アスリート名無しさん:02/09/04 00:51
でも体を大きくするってたくさん食いまくってると
脂肪がかなり増えて筋肉はそれほどでもないって結末になる可能性が高いよ。
そして脂肪を落とそうと減量していくと筋肉が落ちていき、もとの脂肪量になるころには
筋肉もだいぶ落ちるみたいな。
脂肪は普通の脂肪量かそれ以下におさえながらたんぱく質とビタミンを多めにとってみては。
普通の食事プラス間食にプロテイン3杯とか。
609アスリート名無しさん:02/09/04 01:09
>脂肪がかなり増えて筋肉はそれほどでもないって結末になる可能性が高いよ。

そう
ガファリのように
そしてガファリの教えるところでは
タンパク質を多く摂るのもほとんど無駄だ
610アスリート名無しさん:02/09/04 01:10
>>605
最低3年はみて気長にやらないと、身体は変わらないよ
611アスリート名無しさん:02/09/04 01:11
>>610
3年で変身出来れば大成功だね。普通はそこまで行きません。
612アスリート名無しさん:02/09/04 01:12
二頭筋を肥大させるに当たって
ダンベルカールとバーベルカール
どちらが良いとかありますか?
613アスリート名無しさん:02/09/04 01:12
筋トレはただやみくもにやればいいってもんじゃない。
血液の流れと血液がその筋肉に流れ込んでいることを実感しながら、
その筋肉が動いていることを実感しならら
完全に集中しきって行わないと意味がない。
筋肉の振動を感じるんだ。
これはマジで。
全然効果が変わってくるから。
実験的にも証明されているそうだよ。
614アスリート名無しさん:02/09/04 01:14
>>612
そんなことわかるかよ! そんあことまで人に頼って助言を求めるのか?
君の場合は体を鍛練する前に精神を強くしないと
615アスリート名無しさん:02/09/04 01:23
>>612
私個人としては
バーベルのでアームカールをメインとして
サブとしてダンベルを使用するのがよいと思っています
616612:02/09/04 01:42
>>614
>君の場合は体を鍛練する前に精神を強くしないと
言えてます・・・ショック

>>615
ありがとう。
617アスリート名無しさん:02/09/04 03:02
>>612

人にもよるし、時期にもよる。今俺はマシンでカール、重量落として
12REPでやってる。伸びなくなったらまた変える。

>>609

ビルダーの人たちのオン、オフの体重差が10キロ以上ある。最初の
うちなら年間3キロとか5キロの筋肥大はあり得るけど、それ以降は
1、2キロバルクアップ出来れば上出来。

て、ことは脂肪9キロ、筋肉1キロつけて、脂肪9キロ落とす、とか
のペースなんじゃないかな。
618605:02/09/04 03:37
>>606
扱う重量は確実に増えています。

>>608
運動しなかった日でもプロテインを飲んでもいいのですか!?
619アスリート名無しさん:02/09/04 04:07
>>617
ガファリは最初の半年で30kg増量したけど、
上半身の筋肉が余りつかなかなくて脂肪がついたんだよ。
サプリには計50万くらい使ってたな。
620アスリート名無しさん:02/09/04 08:08
プロテインやめたほうがいい。
ただのブタになる。
621アスリート名無しさん:02/09/04 08:46
ブタになったのはプロテインとは関係ないのでは?
622アスリート名無しさん:02/09/04 09:27
みんな間違ってるよ
623アスリート名無しさん:02/09/04 11:20
過剰摂取すると太る原因だってどこぞのサイトで見たことあるけど。
624アスリート名無しさん:02/09/04 11:27
私は減量の時MRPと別にプロテインを6.7kg以上飲んで使用重量落とさずに減量できますが何か?
625アスリート名無しさん:02/09/04 11:54
>>624
急激な減量じゃなければ可能
626初心者:02/09/04 12:19
割り込みですいません。
下半身、特に太ももを大きくしたくてスクワットを中心に負荷を大きく少数回やってます。
だいたい4日ぐらいはまともに歩けなくなります。
この方法ってあってますか?
627アスリート名無しさん:02/09/04 12:24
>626
その負荷でスクワット始めたの最近でしょ?
だったらそれが普通、、後々そんなにひどく無くなるヨ
628アスリート名無しさん:02/09/04 12:29
      (´Д`)
  (( ─━OO━─ )) プルプルプルプル
        ∪∪
629アスリート名無しさん:02/09/04 12:45
ダンベルカールなどで2週間ごとに5キロほど記録が伸びている
初・中級者です.筋肉に適度な休養を与え、栄養分も非常に気を
つけています。ただ最重量を上げても筋肉痛はありませんが、肘関節と筋肉(上腕
二頭、三頭筋)などが接する筋(スジ)、腱の部分が痛くなってその痛みが
持続してしまいます。
どうしたら良いのでしょうか?
どなかた、良いアドバイスをお願いします。
630 :02/09/04 12:47
>>629

グルコサミン、コンドロチンのサプリでも試してみたら?
631アスリート名無しさん:02/09/04 12:52
>>629
カールをしている時、腱に痛みが出るのは危険だと思う。
一度、専門家にフォームを見てもらったらどうだ。
632初心者:02/09/04 13:17
>627有難うございます。
次のトレーニングはやっぱり痛みが取れてからのほうがいいんですか?
軽く残ってるぐらいの方が言いと言う方もいれば、
完全に消えてから+24時間は休息が必要だと言う方もいます。
とにかく早急な下半身のバルクアップを目指しております。
何か言い方法があれば教えてください。
633アスリート名無しさん:02/09/04 13:46
ダンベルカールで2週間ごとに5キロって凄くないか?
僕は16キロあたりから全然伸びないよ(^^;
634アスリート名無しさん:02/09/04 13:47
>>629
2週間で5キロ伸びているって、チーティング使っているだけでしょ。
ダンベルカールは無意識のうちにフォームが崩れやすい。
635アスリート名無しさん:02/09/04 14:40
筋肉を意識するってよく聞くけど、自分でもやってるつもりですが、出来てるのか出来てないのかわからない。

636アスリート名無しさん:02/09/04 15:38
筋肉を意識出来るかどうかも素質の一つですね。
トップビルダーの山岸さんは割りと早くからそれが出来たと言ってたよ。
一ヶ月位前から筋トレ&ジョギングを始めました。
ジョギングの方は一ヶ月である程度タイムが伸びてきたので、
今後の目標のために日本人の年代別持久力分布図
みたいのがあるHPをさがしてます。
どこかにありませんか?
638アスリート名無しさん:02/09/04 16:07
まあ素質の無いやつの場合は、意識できるようになっても発達しない
というのがよくあるパターンだけどな。
プロテイン大量に飲んで体重増やしても脂肪が増えただけ、
トレーニングに熟達して効かせたり追い込めたり意識することが上手くなっても、
筋肉痛やバーンやパンプが得られるだけでさっぱり発達しないなど。
こういうパターンは本質的に本人のホルモン分泌とか同化能力とかの
遺伝的問題なので、いかんともし難いケース。
639アスリート名無しさん:02/09/04 16:15
手足の短い人は発達しやすいよね。それも素質だね。
俺は最初から筋肉を意識出来たよ。
以前野球をやっていたから簡単だった。
641アスリート名無しさん:02/09/04 16:18
>>639
でも、モテない。藁
642アスリート名無しさん:02/09/04 16:27
>>641
いや、165くらいの奴知ってるけど、マッチョじゃなかったらほんとただのオッサンなんだけど
結構ファンがいてカッコいい体だよ。要するに言いたいのは自分の希少価値を高めたいとか
思うのは当然かも知れないけど、体質とかホルモンとか以前にチビ゙ダカラ ユウリナダケジャン って
特に日本人の場合ありがちかと。165のそいつは謙虚だけどね。
643アスリート名無しさん:02/09/04 16:30
チビでもマッチョになるには体質もホルモン分泌も必要だけどね
チビで尚且つハードゲイナーも珍しくは無いから
644アスリート名無しさん:02/09/04 16:34
それはほんとにかわいそう。
645アスリート名無しさん:02/09/04 16:38
チビのハードゲイナーの利点は、イージーゲイナーや
ノッポのハードゲイナーに比べて怪我をしにくいことだな。
間接の負荷が少ないから。
利点はそんだけ。
646アスリート名無しさん:02/09/04 16:52
2年以上やってるけど、その割にはついてないかも。重量はたいして変わらないし。最近、休みの間隔減らしたら少し増えはじめたけど。
素質のせいなのかやり方が悪いのかって、なかなかわかりませんよね?

背は171で上腕32?B、前椀28?Bって細いですか?

647アスリート名無しさん:02/09/04 16:58
中高校生ならいいけど、社会人ならなさけない、、、
648アスリート名無しさん:02/09/04 17:39
方幅はどの位あれば広いほうですか?自分は55センチです。
649アスリート名無しさん:02/09/04 17:51
なで肩をなんとかしたいのですが・・・
サイドレイズやってればいいですか?
650アスリート名無しさん:02/09/04 17:52
>>648
55は至って普通ですね。広くもないけど狭くもないって所です。
651アスリート名無しさん:02/09/04 17:53
>>649
なで肩は治らないよ
652アスリート名無しさん:02/09/04 17:56
初めてこの板に来ました。
高3だけどガリガリだから筋肉を増やしたいです。
でも毎日どんな事をしたらいいんでしょうか?
上半身全体を鍛えたいです。
身長170cm
体重46kg
ぐらいです。
653アスリート名無しさん:02/09/04 17:58
>>652
170で46キロ?ネタくせ〜
実際56キロでも軽いよ
654アスリート名無しさん:02/09/04 18:00
>>651
子供の頃に水泳やってれば良かったんでしょうか?
655アスリート名無しさん:02/09/04 18:00
>>653
俺の友達にも同じくらいの奴いるからネタでは無さそうだ
656652:02/09/04 18:03
ネタじゃないっす。
自分の体型がコンプレックスになってる。
657アスリート名無しさん:02/09/04 18:04
>>652
体重が20kgも少ないから、まずは胃腸のトレーニング。
辛いけど、毎日沢山食べましょう。
658アスリート名無しさん:02/09/04 18:07
>>652
胃腸が強くならない限りトレーニングしても成果が出ないから挫折するだけ。
そういうひとたくさーん見てきてた。
体重を増やすにはとにかく「大量に食う」のが第一だ。
食った物の栄養分を体が吸収して大きくなっていくわけだからこれは当然のことだ。
大量に食うためには胃袋が大きくなければいけない。
胃袋が小さい人はまず大きくしなければいけない。
それでは胃袋を大きくするにはどうしたらいいか。
これにはビールが一番だとオレは思う。
ビールを飲みすぎるとハラが出てくるが、これは脂肪がついたことよりも、
内臓がゆるんで出っ張った状態が大きいような感じがする。
ハラが出てくることによって見た目が悪くなることは一時的に仕方がない。
ハラが出てきたらチャンスなので、ここぞとばかりに大量に食うようにする。
660アスリート名無しさん:02/09/04 18:27
>>658
禿同!!

ガリは食が細いからガリガリなわけで、そんな状態でマッチョに憧れ鍛えたとしても
筋肉はつかないわけで、良くても筋張ってくるだけ。
だからまずは、いっぱい食べられるように努力をすること。
食べることが一番大切なトレーニング。食べられないようならマッチョ計画は100%失敗します。
661アスリート名無しさん:02/09/04 18:29
高3にビールを勧めるな。
662アスリート名無しさん:02/09/04 18:31
>>635

「筋肉を意識する」っていうのは、その「意識」=「気」のようなもの
が効いて肥大する、ではない。要は鍛えるべき筋肉をピンポイントで使
うことによって、負荷を正確にかけることができる、ってことだ。でな
いと負荷を増やしていっても、ターゲットの筋肉への負荷はかわらず、
他の筋肉が発達したりする。ベンチ、スクワットなどのでかいトレは
あんまり気にしないでいいと思う(使う筋肉全部つかってあげればよい)
けど、小さい筋肉だと重要度は高いテクニックだ。

ピンポイントで筋肉刺激するテクニックは俺の知ってる範囲では三つある。
カールでいうと

1) 上腕二頭筋だけを使うように意識集中する。(いわゆる意識集中)
2) 肘を固定、肘から先だけを動かす(スコットベンチなんかそうだ)。
3) ウエイトの動きを円にする(もちろん円の動きすれば肘は動かない)。

三つとも結局同じことなんだが、一番意識しやすいやり方つかえばよいと
思う。



663652:02/09/04 18:35
まずはいっぱい食べる事、ですか。
教えくれた方々ありがとうございます。
どのくらいの期間になったらトレーニング開始ですか?
664アスリート名無しさん:02/09/04 18:42
>>646
そのレベルでトレ法云々しなければならない時点で、素質無いと思う
ある奴はある程度のレベルまではどんなやり方でやっても
あっと言う間に発達する。
665アスリート名無しさん:02/09/04 18:43
>>663
食いながらでいいんじゃない?
666アスリート名無しさん:02/09/04 18:52
>>663
体重が完全に不足してるから1日5食以上食べて体重が50キロ台に到達したら
始めて見るのが良いんじゃない?
そこまで細いと、直ぐにトレをすると余計に食が細くなると思う。
身長164、体重66〜7
ジョギング2Km、腕立て・腹筋・背筋・スクワット*20の3セット

一ヶ月経って体重65Km
ダイエット目的でトレ始めたのに、ほとんどやせてない
なぜ?
もっと走れってことですか?
668アスリート名無しさん:02/09/04 18:55
まずは沢山食べられるようになってからだな。
モリモリ食べるようになったら筋トレ開始だね。
どっちみち沢山食べられないと幾らトレーニングをしても無駄なんだから。
669アスリート名無しさん:02/09/04 18:55
>>667
食事が多すぎ
670アスリート名無しさん:02/09/04 18:56
>>667
もっと取得カロリーを減らせってことです。ハイ
ちなみに、ダイエット目的ではなく、強い体を作るとしたら、
同じメニューでどの程度のトレ量が必要ですか?
672アスリート名無しさん:02/09/04 18:58
>>667
体重がkmとは如何なものか.
673アスリート名無しさん:02/09/04 18:58
>>667
1,2Kg痩せてりゃ充分だろ
それと筋トレして筋肉が付いたら体重も増える
筋肉は脂肪の3倍の重さが有る
674671:02/09/04 19:01
わかった!









・・・・・・・・馬鹿な質問だったということが
675アスリート名無しさん:02/09/04 19:02
>>667
その程度じゃ中生一杯でちゃら。
676アスリート名無しさん:02/09/04 19:08
ベンチで自重の1.5倍デッドで2倍上がれば
食が細くても問題ないですよね?
677アスリート名無しさん:02/09/04 19:18
>>676
今の自分に満足してるからいいんじゃな?
おまけにスレ違いなんですが、関連スレが見当たりません。
一人だけでカヌーみたいなことする競技ってなんていうんですか?
679アスリート名無しさん:02/09/04 19:26
>>667
1日最低でも5kmは走れ。あと、走る前にブラックコーヒーを飲むと脂肪の代謝率がぐーんと増える
ちなみに俺は2ヶ月で16kg落とした
680アスリート名無しさん:02/09/04 20:41
>>679
激同。
毎日5〜6km走ってる。
みるみる減るぞ。みるみるだ。
681アスリート名無しさん:02/09/04 21:25
>>673
三倍は違わない。筋肉の比重が1.1、脂肪の比重が0.9くらい。

>>671
667のメニューを準備運動としてやってから、さあトレーニングだ、という
くらい。
682アスリート名無しさん:02/09/04 21:26
>>680
みるみる減るならそれは主に水分だと思うよ。
1キロの脂肪が7000Kcalあるけど
6キロ走っても500キロカロリーへるかどうかじゃないかな。
683アスリート名無しさん:02/09/04 21:41
>>682
俺は一週間毎日5km走り込んだだけで友達にやせたねーと言われたよ
684アスリート名無しさん:02/09/04 21:45
>>683
水分と少量の脂肪が減って顔が引き締まったんだろうね。
685アスリート名無しさん:02/09/04 21:48
6km走っても500kcalしか減らないとなると相当な走力を持ってるんじゃないか?
普通にダイエット開始した時点では人によってはその日とったカロリー全部を消費しちゃう人だっていると思うよ
686アスリート名無しさん:02/09/04 21:56
>>685
6kmっていったら、早めのペースで40分、ゆっくりで1時間くらいでしょ。
500kcalは妥当なセンじゃないかなー。

ダイエット開始したばかりだと、脂肪が燃焼しにくい罠。
687アスリート名無しさん:02/09/04 21:57
マラソン走っても、カロリー消費は
板チョコのほんの端の一部ぐらいだよ。
運動でやせるのは、
絶対無理。
こんなこと医者に聞いても、
同じことを言う。
むしろ運動すれば、
食べ物の吸収スピードを上げるだけで、
脂肪を蓄えやすくなる。
ボディビルの基本知識だぞ、こんなこと。
688アスリート名無しさん:02/09/04 21:58
マラソンとかの有酸素運動は他でやってくれ
689アスリート名無しさん:02/09/04 21:59
ここまで関係ないカキコが連打すると正直ウザイ
690アスリート名無しさん:02/09/04 22:01
筋トレ終了して約2時間後に、鶏肉、玉子、ニラ、大根、豆腐、椎茸を入れた鍋を食ってます。
同時にプロ野球を観ながらビール、焼酎を飲んでます。筋肥大を目的とする場合、やはり酒は好ましくないですか?
酒を牛乳とか豆乳に変えた方が効果が高いのかな、プロテインは一切摂ってません。
691アスリート名無しさん:02/09/04 22:03
>>690
別に酒が好きなら飲んでもいいんじゃない。
プロじゃなく趣味で筋トレしてるのでしょ?
じゃー人生楽しまないと損損
692アスリート名無しさん:02/09/04 22:05
酒は筋肉異化作用を起こします。
出来るだけ飲まないほうが良いらしいです。
693アスリート名無しさん:02/09/04 22:05
筋トレ人間は有酸素運動も大切にする。
694アスリート名無しさん:02/09/04 22:06
>>690
筋トレ終了して約2時間はあきすぎ
終了後すぐにプロテイン+カーボいれなきゃ
アメリカのビルダーなんてみんな馬鹿でかいボトルに
入れてゴクゴク飲んでるよ


695アスリート名無しさん:02/09/04 22:10
2時間空き好きだね。せめて1時間後には食事してないと。
健康なら禁酒はしなくても良いんじゃない。楽しみの一つだし。
696690:02/09/04 22:14
>>691
はい、筋トレは趣味です。でも筋肉つけて大きくなりたいです。
>>692
筋肉異化作用て何ですか?
697アスリート名無しさん:02/09/04 22:17
>>696 >筋肉異化作用て何ですか?

こんな事考えてるのは筋肉オタクぐらいなものだから別に気にするな。
オタクに限ってひょろい体をしてるしな。
698アスリート名無しさん:02/09/04 22:20
>696
筋肉異化作用って言うのは、カタボリックのことだよ
699教えて下さい:02/09/04 22:20
こんにちは、皆さん、始めまして
まだ新米です、よろしくお願いします
フルスクワットとハーフスクワットは、どちらが良いのですか?
あまり詳しい人が周りにいないので質問したくても出来ません
脚を太くしたいと思っています。
700アスリート名無しさん:02/09/04 22:45
>>694
ドリンクでカーボはどうやって摂るの?
全部糖分だとマズーな気がするのだが、でんぷん系は水に溶けない。
701アスリート名無しさん:02/09/04 22:51
>>700
アメリカだとデカいボトルに
カーボと書いたドリンクがジムで売ってる。
俺は飲んでトレーニングしたら
なんか濃すぎて内臓が微妙に痛くなった。
702アスリート名無しさん:02/09/04 22:51
良く分からんがスクワットはフルに近いほどハムに強い刺激がある気がする。
でもフルに近いほど膝やっちまわないかと心配になる。
703アスリート名無しさん:02/09/04 22:53
>694
筋トレ=ビルダーなバカはけん。
704694:02/09/04 22:59
>>703
筋肥大て書いてあるからそうだろ
どうせお前ベンチ60程度でヒーヒー逝ってんだろ(プッ
>>700
普通にカーボパウダー水で溶かせばいいだろ
705アスリート名無しさん:02/09/04 23:02
>>699
純粋に脚を太くしたいなら、両方取り入れても悪くないんじゃないでしょうか。
ただ本当に新米なら、初めはパラレル(ボトムで大腿部が床と平行)を、ある程度フォームがしっかりするまで行ってからの方が良いと思います。
706アスリート名無しさん:02/09/04 23:12
>>694
でも実際にはあんまり効果なかったりする>直後のプロテイン
所詮、びみょーな差だから、1週間単位での食生活や睡眠や
トレーニングの方が影響力が圧倒的に強いんだよね
707アスリート名無しさん:02/09/04 23:18
>>706
それはそうかもしれんが、微妙を積み重ねるのも良いのでは?
気合い入れないと出来ないようなハードなことでもあるまい>直後のプロテイン
708アスリート名無しさん:02/09/04 23:24
>>707
駄目元でチャレンジする価値はあるね。簡単なことだし。
筋トレ自体が、駄目元でやってみるということが多いものだし。
709707:02/09/04 23:35
> 筋トレ自体が、駄目元でやってみる…
そ、そう言われると…ちょっと辛いかも。
710教えて下さい:02/09/04 23:44
>>702 >>705
ありがとうございました 参考にさせていただきます。
711わからん?:02/09/04 23:46
根本的な質問になるが
何故『筋肉に過負荷』を加えると『休息』を経て
『筋肥大』が起こるのだろう?
乳酸や筋肉の損傷が引鉄になって筋肥大が起こる・・・という考え方は
あるが、それならドーピングは乳酸や筋繊維を傷つける物質になって
いいはずだ。
成長ホルモンの引鉄を引いてるのがなんなのか誰か知ってたらわかりやすく
教えて。(脳の指令なら自己暗示でより効果的な筋肥大が出来そうな)
712アスリート名無しさん:02/09/04 23:50
>>711
それってハッキリとこうだと言える人って
まだ誰もいないと思う。
713アスリート名無しさん:02/09/05 00:02
>>711
今のところ、活性酸素による筋破壊の代謝産物や乳酸やその他が
ホルモン分泌やレセプターの増加を促して、
それが筋細胞の肥大やサテライトの核の取り込みを起こさせ発達する
というのが有力らしいな。
だからステロイドが筋繊維自体を傷つけるとか言うことはなさそうだ。
「加圧トレーニング」とかで検索するとこういう話がででくるかもよ。
714 :02/09/05 00:19
横から見た時に大胸筋が→( こういう風になるには
インクラインベンチをやり込んだほうがいいのですか?
普通のベンチだけだと大袈裟ですが→∠ 今こんな感じになってます。 
715アスリート名無しさん:02/09/05 00:20
>>714
ポーズのとり方とか骨格の問題じゃない?
716アスリート名無しさん:02/09/05 00:20
三角筋鍛えるのに休みは中2日と中1日どっちにしてますか?

やはり早く寝るのはかなり大事なんでしょうか?
成長ホルモンて夜11時から2時までが最も多く出るらしいけど、
その時間て私は大概起きてるね。
717アスリート名無しさん:02/09/05 00:22
大胸筋の上側とか下側って意識してわけてトレーニングしてますか?
718アスリート名無しさん:02/09/05 00:22
細かいこと気にしすぎ
719アスリート名無しさん:02/09/05 00:29
細かいことを気にする奴に限って将来は伸びない
720アスリート名無しさん:02/09/05 00:31
>>716
思うに決められた時間に寝て決められた時間に起きるという
規則正しい生活リズムが守られてれば良いということだと思う。
11時〜2時とか関係ないと思うよ。
夜中に仕事して朝方寝る人も居るわけだから。
721アスリート名無しさん:02/09/05 00:54
でも徹底してやる人って絶対、夜早く寝てそうな感じしますが。
722アスリート名無しさん:02/09/05 01:16
チンポを大きくするトレーニングは?
723アスリート名無しさん:02/09/05 01:20
どうしても仕事とかで夜更かししなきゃいけないでもなければ、早く寝るにこした事はないね。
724アスリート名無しさん:02/09/05 02:05
>>716
実は寝てる時に出る罠

725アスリート名無しさん:02/09/05 13:32
こんにちは。私は165cm、59Kの20台男性です。腹筋を割りたくてダイエット
をしていたのですが(低カロリー食)、筋肉を落としては元も子もないと思い、アイ
アンマン誌を読んで低炭水化物ダイエットをはじめました。平行して20kのダン
ベルで各種トレも行っています。鳥胸肉、豆腐料理、卵料理を中心にあとはプロテイン
40gを朝、トレ後、就寝前にとり、マルチビタミンをのんでいます。低カロリー食では
体脂肪率17%まで順調に落ちていたのですが、低炭水化物ダイエットに変えて3
日間、体脂肪を測りつづけていたら、21,5まで増えてしまいました。体重は恐ろしいことに
56〜7あたりまで減っています。今のところ原因としては低脂肪過ぎる食事、低
カロリー過ぎる食事位しか思いつきません。乱文で申し訳ないのですが、どなたか
アドバイスいただけないでしょうか?
726アスリート名無しさん:02/09/05 13:36
水分抜けてるだけかもよ。ちょっとの間ドカッと食ってみたら?
727アスリート名無しさん:02/09/05 13:44
早速のレス、ありがとうございます。グリコーゲンに結びついた水分が抜け
体重が下がるのは納得できるのですが、水分の減少が体脂肪率上昇につながる
のでしょうか、ランニングで汗をかいたあとの体脂肪率が低いことから、水分
ではなく筋肉が減っているようで恐ろしいのです。ドカ食いは何を食べたら
よいのでしょうか?教えて君でごめんなさい。
728アスリート名無しさん:02/09/05 13:57
>>727
俺は走った後、すごく汗かきなせいか体脂肪上がったりするけど・・・まあ以前の食事
に3日間戻してみたら?
729アスリート名無しさん:02/09/05 14:06
>728さん
そうなんですか、ありがとうございます。やはり水分が落ちると相対的に
体脂肪率があがるのですか、今計ったら0,5%ほど増えていました。
誤差であることを強く願います。
730アスリート名無しさん:02/09/05 14:25
>>729
水分が減れば電気インピーダンスにも当然影響あるでしょうから、
脂肪率は変化するでしょう。
それは測定上変化しただけで、実際体内の脂肪量が減った増えた
の問題ではないと思われ。
731アスリート名無しさん:02/09/05 14:37
>>725
あてにならぬ体脂肪計で一喜一憂は意味無し。
自分で腹をつまむのが最も信頼性高し。
732アスリート名無しさん:02/09/05 14:41
心強いレスをありがとうございます。では私のダイエットは概ね間違って
いないのでしょう。もう2〜3日様子をみてこれ以上体脂肪率が上がるよ
うなら低カロリーダイエットに切り替えようと思います。
733アスリート名無しさん:02/09/05 14:46
筋トレしていて肘が痛くなったりしませんか?
また、ごくまれに腕を曲げるとビキッて腕に衝撃が走ったりとか。
マシン系の筋トレ中心なんですけどね。
いまグルコサミン飲んでいるんですが・・・
734アスリート名無しさん:02/09/05 14:46
>>732
>これ以上体脂肪率が上がるようなら低カロリーダイエットに切り替えよう・・
だめだめ。
低カロリーダイエットだと筋肉も減っちゃうよ。
低炭水化物ダイエットは、筋肉を保持し、脂肪を落とす最も効果的な方法。
今のままでいい。
735アスリート名無しさん:02/09/05 14:49
このポンヨポンヨした肉がいやァァ!まだ3センチもつまめてしまいます。
美容板に行こうかとも思ったのですが、太め〜標準ではなく標準〜イイ体
を目指しているので、女性が多い美容板よりも究極の体をもつビルダーさん
が多そうなこの板にきました。みなさんありがとうございます。
736アスリート名無しさん:02/09/05 14:51
>>725
つーか過去ログみれ
体脂肪率計がいかにあてにならないか書いてあるから
737アスリート名無しさん:02/09/05 14:53
>>735
美容版は迷信のはびこる瘴癘野蛮の地だから行かないほうがいいよ
それと体脂肪計は運動してなくて且つ標準的体質の人向けだから、
運動している人には役に立たないよ
738アスリート名無しさん:02/09/05 14:59
レスを書いてる間にどんどんレスが。(w ありがとうございます。
体脂肪率の激しい上昇におびえつつも、使用重量は下がっていないので
やはりまちがってはいないのか、よかった。ちょっとふらつくのがイヤです
がカリウムのサプリを注文したので楽しみです。
>筋肉を保持し、脂肪を落とす最も効果的な方法。
魅力的なこの一文、、、悪名高い2chにいい人がいっぱいでうれしいです。
739725:02/09/05 15:06
736さん、ごめんなさい。過去ログは今まで結構見てきてわかったつもり
だったのですが、いざ自分の数字に直面して慌ててしまいました。気をつけ
ます。
740アスリート名無しさん:02/09/05 15:07
とにかく、見た目減っていれば脂肪は落ちている
741725:02/09/05 15:19
わかりました。今日から鏡と己の二本指を頼りにこのままダイエットを続けて
行きます。やせたらお礼にまたきます。本当にありがとうございました。
742アスリート名無しさん:02/09/05 17:25
>>741
二本指もいいが、ウエストのサイズ測るという伝統的な方法もいいぞ。
743アスリート名無しさん:02/09/05 17:47
こないだ女共に男のウエストサイズはいくつまでなら許せるんだ?
と訊いてみたら、80以上はブブーらしい。一人は73以下じゃないと駄目とかふざけた奴もいた。


744725:02/09/05 17:58
742さん、盲点をつくアドバイスありがとうございます。メジャーとは。
いま75cmです。これを70cmにへらし、大胸筋と広背筋をバルクアップ
させれば、、、イイ体にもっと近づくッ!!
745725:02/09/05 18:04
743さん
胸囲とのバランスでかなり調整が効くのではないかと思います。
と私の寸胴75cmが主張しています。
746743:02/09/05 18:21
現在ウエストは76cmですね。胸囲は99cm
以前は67cmでしたがよく女から羨ましいだのキモイとか言われました。
つき合ってるブヨブヨ男と一緒にすんな。
昔、女とウエスト細さ競争して、勝ったことあったな。
あのときはウエストは58.5cm(身長175)まで絞りました。完全に病人みたいな腹廻りをしてました。
うすっぺらでえぐれてた。まぁキープ出来たのはほんの僅かな時間でしたが。
747アスリート名無しさん:02/09/05 18:23
ウエストサイズは背丈でもだいぶ変わりますしね。

体脂肪はほんと見た目で測るのがいいですね。
パンツの上の肉がどのくらいはみでているか・・・や腹筋がわれ具合とかで。
748アスリート名無しさん:02/09/05 18:23
10l位がいい
749アスリート名無しさん:02/09/05 18:28
身長163cm台だったらウエスト70って太いですか?
750アスリート名無しさん:02/09/05 18:55
>>749
すげえ微妙w
751アスリート名無しさん:02/09/05 18:56
>>749
っていうか、背、ちっちゃいね。
752アスリート名無しさん:02/09/05 18:57
我が輩コロ助なりー
753コロ助:02/09/05 19:13
我が輩はコロ助なりー
刀にも鞘が必要だからチンポにも必要だと思ってチンコケースを身につけたなりよ
みんな想像してくれなりー!!
754アスリート名無しさん:02/09/05 19:18
>>749
俺まったく同じ数字なんだけど。身長もウエストも。
Tシャツ来てればわからないけど
脱いでかがむとちょっとポヨンて感じ。
へその下は1センチぐらい。
755アスリート名無しさん:02/09/05 19:29
>>754>>749
体重はどれくらいなの?
756アスリート名無しさん:02/09/05 19:38
>>753
チンポケースつけたコロ助をみてみて〜〜〜〜
757749:02/09/05 19:39
>>755
60キロジャストです。
758アスリート名無しさん:02/09/05 19:49
上腕三頭筋を太くするのに効果的なトレーニングとは何ですか?
フレンチプレスくらいしか知りませんが、
これをやっていればいいでしょうか?
759アスリート名無しさん:02/09/05 19:50
>>758
自信を持て 己を信じろ!
760アスリート名無しさん:02/09/05 19:55
>>758
漏れは肘が弱いから、エクステンション系は苦手。。。。
個人的にはディップスが好きだね。

あとはナローベンチ、トライセプスプレスダウン、ライイングトライセプスエクステンション、、、
一般的なものはこんなところでしょうか。
761 :02/09/05 19:57
ご飯をたくさん食べないと筋肉がつかないと聞きましたが
食パンでもいいですか?食パンなら結構食べれるのですが。
762アスリート名無しさん:02/09/05 19:59
パンが一番太る
763アスリート名無しさん:02/09/05 20:02
>>761
いいんじゃない?
あんまり深いことを考えなさんな。
ただし、当たり前だけど、バターとジャムのつけすぎはご法度だよ。
764アスリート名無しさん:02/09/05 20:05
外人のビルダーって米食ってるのかな?
765アスリート名無しさん:02/09/05 20:22
パスタだろ?
766742:02/09/05 20:42
体脂肪率でも、ウエストでも他の人と比べてっていうのはあんまり意味ない
よ。骨格、体形によるしさ。今何センチで、もう少し絞りたいから目標何セ
ンチ、とか。

オレは今バルクアップ期間中だけど、はじめる前で77センチ、現在78センチ。
80まで行ったらまた減量に入るつもりでいる。
767アスリート名無しさん:02/09/05 20:42
ポテトうまいね。
768アスリート名無しさん:02/09/05 21:32
体脂肪計もあてにならないよね。
結局見た目が一番あてになる。
769アスリート名無しさん:02/09/05 21:36
減量して5キロ減り体の脂肪があきらかに減少して腹筋も割れてきました。
でも脂肪率が17%→19%に増えました。
なぜでしょうか?いまだ減量中なために体の中の
炭水化物はかなり少ないでしょう。
また水分も減っているかもしれません。
その影響でしょうか?
体重が目標まで落ちてから徐々に食べていって
炭水化物と水分をとりもどせば脂肪率もかなり減少しているのかな。
筋肉は落ちてません。使用重量が挙がっているぐらい順調です。
770アスリート名無しさん:02/09/05 21:54
>>769
体脂肪計の数値は気にしなくて良いと思う。
771アスリート名無しさん:02/09/05 21:58
>>770
でも痩せてる人はやっぱりちゃんと低く出るし
太ってる人も高くなる。
太ってて13%とかになる人はいないし
ガリガリで28%とかになる人もいない。
やっぱりある程度は正確に測れているんだよね。
ただ抵抗値と統計で出しているから
個人差はありそう。
なるべく計るときの条件を一定にして1日に何回か測定して
1週間単位で平均値の推移をみていけば減量の効果はわかりそう。
炭水化物と水分が減ると脂肪率は高く出るのだろうか?
水分はそうだろうけど、炭水化物の対抗と脂肪の抵抗の差が問題かな。


772アスリート名無しさん:02/09/05 22:02
外人ってなんで筋肉ついてる人多いんだろうか。
格闘家とかも、いい体してるのは外人ばかりだし。
773アスリート名無しさん:02/09/05 22:06
>>772
トレーニングしてるからだろ
774アスリート名無しさん:02/09/05 22:07
>772
日本よりステに対する垣根が低いからよ
775アスリート名無しさん:02/09/05 22:14
>>774
ステロイドまでいかなくてもプロテインよりも格段に効果があり
ステロイドより副作用がすくないサプリメントがあるんだよね。
それに日本人よりずっと多くの人が若いころから鍛えるのが当たり前のようになってる。
平均身長も日本人より少しでかいから平均的にもデカクなる。
ビルダーレベルはほとんどがステロイドだね。
776アスリート名無しさん:02/09/05 22:16
>>760
ワンハンドダンベルオーバーヘッドイクステンション。
スタンディングで、ネガティブで。
重量はダンベルショルダープレス程度を使い、挙げるときはショルダープレスで挙げ、降ろすときにイクステンションでネガティブ。
友人の真似してやったら、効果は凄かった。
但し、友人は肘を痛めた。
オレは手首をやっちまった。
両刃の秘剣として封印したが、効果はかなり高い。ただし、その後か前にディップを、オレも友人もやってた。
ストレット種目とコントラクトなんとかいう、POF的に考えてももイイらしいから。
ホントにいきづまったら、期間を限定したりして、どうぞ。
責任は持たないけどね。
777776:02/09/05 22:19
ごめん、>>760じゃなくて>>758だわ。
778754:02/09/05 22:25
>>757
俺53kgなんだけど、60kgってコデブじゃない?
半年前は61kgあったけど、一目見てわかるコデブだった。

60kgの大半が筋肉ならうらやましい限りだけど。
779アスリート名無しさん:02/09/05 22:33
まあ体脂肪率によるな
20%もあるとちょっとやばい
780アスリート名無しさん:02/09/05 22:41
腹の皮掴んで厚みを測定。
あ、そんな器具今もあるのかな?…ガイシュツならスマソ
781757:02/09/05 22:47
>>778-779
体脂肪は14%前後をフラフラって感じです。
782アスリート名無しさん:02/09/05 22:48
>>780
まぁ要は目安だから、ホームセンターのノギスで充分じゃない?(w
783アスリート名無しさん:02/09/05 22:50
100分の一まで計れるデジタルノギスならついこないだ購入したばかりだ。
784780:02/09/05 22:51
>>782
あ、確かに!
なるほどノギスね。…イイかも。
785783:02/09/05 22:52
ノギスだと食い込んで痛いぞ
786アスリート名無しさん :02/09/05 22:54
筋トレ後、プロテインのかわりに納豆食べてみます。
787アスリート名無しさん:02/09/05 22:55
胸の筋肉きたえるためにはどうしたらいいですか?
788アスリート名無しさん:02/09/05 22:55
>>787 うざい
789アスリート名無しさん:02/09/05 22:57
筋トレ後は食事取れば良いのだよ。
790アスリート名無しさん:02/09/05 22:58
>>775
>ステロイドまでいかなくてもプロテインよりも格段に効果があり
>ステロイドより副作用がすくないサプリメントがあるんだよね。

そんなものが存在しないのはガファリを見れば一目瞭然だと思うが。
プロホルモンなんかはステロイドと区別しがたいしな。

アメリカ人の若年男子平均身長は183cmくらいらしい。
食いすぎやね。
身長と同じく、遺伝的に日本人より筋肉が付きやすいってのも
あるんでしょ。もともと、餌さえあればでかくなる体質なんだろう。
環境には悪い人種やね。ころすけはエコロジカル。
791アスリート名無しさん:02/09/05 22:59
我が輩を呼んだなりか?
792アスリート名無しさん:02/09/05 22:59
>>783
食い込ませて測定するのはどうかと
793 :02/09/05 23:00
黒人の若者なんて近所のジムでガチャンガチャンやってるだけで
かなりイイ体になるしね。日本人だったら専属トレーナー雇って
科学的に筋トレしたのと同じくらい。
794アスリート名無しさん:02/09/05 23:01
仕事帰りにクラブ行って、帰宅後食事。
そうすると、10時半とかになっちゃうんですよね、夕食。
昼飯からかなり時間開いてるから、それなりに量食べちゃうんだよなあ…
よくなさそう…

皆さんやっぱり遅く帰ってからの食事は、控えめにしてるの?
795アスリート名無しさん:02/09/05 23:03
>>793
それは大げさでは?
796アスリート名無しさん:02/09/05 23:06
モリヤのホームページのアドレスを教えてください。
797アスリート名無しさん:02/09/05 23:19
ころすけ写真見せてよん
798アスリート名無しさん:02/09/05 23:21
>>795
小錦とか武蔵丸とかみてるとあながち嘘ともいえんな
やつらは黒人ではないし、ビルダーのような身体をしていると言うわけではないが、
鍛えなくても最初から幕内力士並みの身体を有している
人種によりそのくらい、身体の発達しやすさは違うと言うことで
799アスリート名無しさん:02/09/05 23:22
ベンチプレスで息を吸うとき鼻から吸うんですか
それとも口からですか
800アスリート名無しさん:02/09/05 23:25
>>799
好きな方でいいんじゃない?
801アスリート名無しさん:02/09/05 23:27
腹式呼吸だと鼻から吸うのが正しい
802アスリート名無しさん:02/09/05 23:28
はくときは耳な。
803アスリート名無しさん:02/09/05 23:31
内臓壊す危険の少ないプロホルモンってある?
804アスリート名無しさん:02/09/05 23:36
モリヤのホームページのアドレスを教えてください。
805アスリート名無しさん:02/09/05 23:43
>>803
無い
806アスリート名無しさん:02/09/05 23:45
街歩いてる普通の黒人みなガタイいいのは あれ遺伝だろ。
807アスリート名無しさん:02/09/05 23:47
>>803
点滴で摂取するとか。
808アスリート名無しさん:02/09/05 23:48
黒人というと手足が長くて長身をいうイメージがあるだろうし
実際そういった黒人も多いと思うけど、体力的にはショボイ黒人の方が多いと思う。
809アスリート名無しさん:02/09/05 23:48
>>807
血管注射は一番内蔵に悪いんじゃなかったっけ?
心臓や脳にもろ来るでしょ。
普通は皮下か筋肉注射だし。
810アスリート名無しさん:02/09/05 23:49
>>808
体力的にしょぼい日本人と、どっちが全体に占める割合が大きいかが問題だね
811アスリート名無しさん:02/09/05 23:56
黒人は筋肉が発達しやすいのは当たり前。黒人の歴史を見ろ
>>810
小学生の学力体力は低下の一途だしな(w
813アスリート名無しさん:02/09/06 00:27
黒人はゴリラの仲間だからな
814アスリート名無しさん:02/09/06 00:30
要は地球上で体力勝負するか頭脳勝負するかの問題だろ
黒人は前者、日本人は後者
815アスリート名無しさん:02/09/06 00:37
黒人=馬鹿とは言いがたい。
イエローは熱いとこから寒いとこまで問題なしなのが売りだ。

ところで昔体脂肪率はかったら、25%だった。
当時身長170センチ体重48キロ。
816アスリート名無しさん:02/09/06 00:39
黒人は労働力としてはあまり使えん。
腰が高いので足腰が弱い。
変な動物。
817アスリート名無しさん:02/09/06 00:41
筋トレしてない黒人は日本人並の体格でしょぼいよ。
グリフィーは筋トレ否定論者
819アスリート名無しさん:02/09/06 04:06
>>794

トレーニングの日は
仕事終わるちょっと前=5時頃プロテイン+カーボ
トレ直後=アミノタブレット(単にシェーカー持ってくのがめんどくさいから)
帰宅後軽く食事(嫁さんとなんも食わないってのもアレだしな)
就寝前プロテイン

で俺はやってまつ。
820アスリート名無しさん:02/09/06 05:06
>>817
それよりも筋トレしてる日本人の身体が
筋トレしてる黒人のようにはならないことが、問題だ
821アスリート名無しさん:02/09/06 12:15
日本人は白人並の体にだってならないよ
ブラジルの格闘家とかイイ体してるよね
822アスリート名無しさん:02/09/06 16:39
ブラジル人は黒人と白人と黄色人種が全て混合した感じだよな。
823アスリート名無しさん:02/09/06 16:40
>>821
日本人も長年鍛えてれば外国人にも負けないよ。
向こうは筋トレ人口が多いからな。
824アスリート名無しさん:02/09/06 21:14
>>823
そうか?やっぱ筋肉のつきが違うと思うよ。
825アスリート名無しさん:02/09/06 21:15
チワワがいくら鍛えてもブルドッグにはならない。
826アスリート名無しさん:02/09/06 21:22
ショルダープレスとサイドレイズはどちらを先にやったほうがいいですか?
827アスリート名無しさん:02/09/06 22:24
Mステ見てておもったけどジャニーズの滝沢って筋肉はないけど
けっこう肩幅広いね。
828アスリート名無しさん:02/09/06 22:52
ステロイドって月に金額はいくらくらいかかりますか?
副作用でない人っていますか?
829アスリート名無しさん:02/09/06 22:58
>>828
ステ使うな。死ぬよ?
830アスリート名無しさん:02/09/06 23:12
>>827
やつはひょろひょろの割にはパワーもスタミナもあるし運動神経もいいから、
本格的に鍛えれば、競技人口の少ないビルダーやリフターではトップいけるかもな。
絶対、やらんだろうけどな。パワーで世界チャンピオンになっても某氏のような
ルックスになってしまっては・・・・・。
831アスリート名無しさん:02/09/06 23:14
>>828
>ステロイドって月に金額はいくらくらいかかりますか?

まず、英語と生化学の勉強から始めないといけないので
家庭教師を雇うとすると数十万円くらいですかね。

>副作用でない人っていますか?
いません。激しく出る人はいます。
832アスリート名無しさん:02/09/06 23:17
>>830
ビルダーは知らんがリフターのトップになるのは無理だろ?
小さいころから力が強くて、鍛えなくても腕相撲なんかも学年で1番、
その上柔軟性もあって、地道にトレーニングできる性格じゃないと
トップにはなれんよ。
あと、某氏はもともとあんなルックスだろうが。
833アスリート名無しさん:02/09/06 23:25
>>832
ゆももちゃんもそうなの?
834アスリート名無しさん:02/09/06 23:39
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
835アスリート名無しさん:02/09/06 23:43
>>833
832の文章の最後の部分はあてはまってるよ。
836アスリート名無しさん:02/09/07 00:00
がはははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははっはははははっはははははははははっはははははは
はははははっははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははっはははははははははははははははははははははははははははっはははははははは
はっはははははははははははははははははははははははははははははっはははっははは
っははははははははははっははっはははははははははははははっはははははははははは
はははははははあははははっははあはっはははははあはっはははあっははあははっはは
っはははっははははははははははははっはあはっはははははははははははあっはははあ
はははははははははあははははははっはははははははははははははははははははははは
はははははははははははっはっはははっははははっはっははははははははははははっは
はははははははははははははははははははっははっははははっははははははははあはは
837アスリート名無しさん:02/09/07 00:18
これは883の一言が巻き起こした笑いなのか?

882の前ふりがよかったのかな。
838アスリート名無しさん:02/09/07 00:18
間違え
883→833
882→832
839725:02/09/07 00:57
たびたびすみません。低炭水化物ダイエットを実行中の725です。開始以降初の
土日なのですがアイアンマン誌によると、土日のみは炭水化物を取るべきとのこと
です。ですが何をどのくらいとるべきかについては書いてありませんでした。
低炭水化物ダイエットのHPもみたのですが、この点についての情報はなく、私の
拙い知識ではグリコーゲンを貯蔵するために目いっぱい炭水化物を取るべきか、
低炭水化物の状態に慣れたこの状態をなるべく維持するために普通くらいに炭水化物
をとるべきか、それとも実はなるべく抑えたほうがよいのかわかりません。とるなら
何を(パスタ、米、パン、そば)どのくらいとったらよいでしょうか。詳しい知識
をお持ちの方教えていただけないでしょうか?

840794:02/09/07 01:07
>>819

運動直後のアミノサプリ&就寝前プロテイン、本格的ですね。

5時ごろのカーボっていうのは、具体的には何ですか?

私は、トレーニングの日は午後3時ごろにカロリーメイト系を200kcal分くらい食べるようにしています。
まあ、私はフィットネス再開して1ヶ月で、筋持久力を鍛えてる段階なのですが…
841アスリート名無しさん:02/09/07 01:17
最近、肩の筋肉がないことに気がついて鍛えようと思ってますが
サイドレイズ、ショルダープレスを筋肉痛がとれたら
やるようにすれば良いでしょうか?
842アスリート名無しさん:02/09/07 02:18
>>841
いいで〜す
843アスリート名無しさん:02/09/07 09:44
>>839
> 拙い知識ではグリコーゲンを貯蔵するために目いっぱい炭水化物を取るべきか、
グリコーゲンを貯蔵できないからみんな脂肪を蓄えているわけで。

スポーツで良い成績を出すための食事制限なら本番の数日前から糖質中心の食事に切りかえるが
体型を変えるための食事制限なら制限しつづけてもいいんじゃない?
からだはいずれ順応して必要なカロリーは毎日の食事から吸収するようになるから。
844アスリート名無しさん:02/09/07 09:49
>>839
ガファリのHPにそのへんのことは詳しく書いてあるが、ただ、なあ・・・
845アスリート名無しさん:02/09/07 10:01
ヘルニアって何?
どうしたらなるの?

あとジャニーズの滝沢は
顔が小さいから肩幅が広く見える。
846アスリート名無しさん:02/09/07 12:50
俺、身長177で、体重93キロなんだけど、肩幅52センチしかない。
肩鍛えて、60センチくらいにしたいんだけど・・・可能ですか?
847アスリート名無しさん:02/09/07 13:36
脂肪をとるには有酸素運動がいいとききウォーキングを考えているのですが
ウォーキングだけで腹やお尻の脂肪はとれるんでしょうか?
ウォーキングだと足ばっかり細くなりそうな気がするんですが、
それともウォーキングだけでも全身の脂肪がとれるんでしょうか?
848アスリート名無しさん:02/09/07 13:39
>>847
とれる
しかし30分〜40分やらないとなかなか効果でないよ
(脂肪が燃焼し始めるのが20分ぐらい)

>ウォーキングだと足ばっかり細くなりそうな気がするんですが
ワラタ
849アスリート名無しさん:02/09/07 13:59
>>845
滝沢は頭デカイよ。
普通にいかり肩なのと肩幅も広い。
850725:02/09/07 14:03
レスありがとうございます。そうですか、では今日も胸肉食べます。ガファリのHP
ですか、調べてみます。お礼が遅れてごめんなさい。
851アスリート名無しさん:02/09/07 14:05
アブスライドって効きますか?
あれやるくらいならクランチのがいいですか?
852アスリート名無しさん:02/09/07 14:07
>>851
効くには効くが
効かせ方がむずかしい
あれに金払うんだったらクランチのほうがいいよ
853アスリート名無しさん:02/09/07 14:23
筋トレで筋肉痛になるということは効いてると考えていいんですか?
肥大していると。
854アスリート名無しさん:02/09/07 14:23
>>853
かんちがい
855アスリート名無しさん:02/09/07 14:40
ジャニーズ滝沢が本気で鍛えたらどうなる?
856819:02/09/07 14:53
>>840
本格的ってよか、まあおまじないみたいなもんだよ。カーボは
ウエイトアップのプロテイン飲んじゃうときと、シリアルバー
かじる時、なんにもなければプロテインに砂糖ぶちこんじゃう。
857アスリート名無しさん:02/09/07 14:55
>>855
あの脂肪率からすると、多分ハードゲイナーなんじゃないかな。
858アスリート名無しさん:02/09/07 15:23
ハードゲイナーって?
859アスリート名無しさん:02/09/07 15:35
>>850
検索するときは「ガファリ」じゃなくて「ガイル」「肉体改造日記」で検索してね
860アスリート名無しさん:02/09/07 15:41
>>858
ハードゲイナーってのは実質的には2種類の意味があって、

1.代謝が早いか消化吸収が悪くて筋肉も少ないが脂肪も少ない人

2.単純に筋肉が発達しにくい人。しかも脂肪はつき易かったりする


雑誌で使われるのは1の用法が多い。タッキーとかも1だろう。
なぜ雑誌で使われるのに1が多いかと言うと、本当に読者が求めているのは
2場合の対処法なのだが、しかしそれに対処することは非常に困難なため
雑誌のライターは自身の無能さの露見するのを恐れ、1がハードゲイナーの
意味である、と逃げる為だ。1なら、ばかばか食えば発達するからな。
さらに、そこで消化能力の弱い人でもこのMRPやプロテインを使えば・・
とサプリを売りつける為でもある。2の人の場合は某ガファリをみても
わかるように、サプリを摂っても何も解決しないからな。ステ使わん限り。
861アスリート名無しさん:02/09/07 15:41
ガファリってガイルの事だったのか
>>839
ケトーシスの状態にすぐ戻れるように、GI値の低い炭水化物を普通の量摂る。
グレープフルーツがお勧め。
一個=120`カロリーぐらい。1日3〜4個。
あとは野菜から炭水化物を摂る。
勘違いしてる人多いけど、野菜も炭水化物です。たくさん食えば太ります。
863アスリート名無しさん:02/09/07 18:20
パワーラックどこか紹介してくれ頼む。
864アスリート名無しさん:02/09/07 18:20
>>863
鍛錬とか?
865アスリート名無しさん:02/09/07 18:59
ハードゲイナーってのは実質的には3種類の意味があって、

1.代謝が早いか消化吸収が悪くて筋肉も少ないが脂肪も少ない人

2.単純に筋肉が発達しにくい人。しかも脂肪はつき易かったりする

3、ハードな同性愛者同士のプレイ、プレイする人、またはプレイするための器具
866725:02/09/07 19:37
こんばんわ、数時間前にマットガファリのHPを15分間探し、打ちひしがれた
気持ちで筋トレに出かけてしまいました(泣。これが2ちゃん名物煽りかと。
そうですか、あのガイルさんがガファリですか。確かにガイルさんのそっち系
の知識はすごそうです。ありがとうございます。見てみますね。GI値の低い
炭水化物ですか。この点に関しては美容板の過去ログが役に立ちそうです。
グレープフルーツ、ンまそうです。同等の栄養価の食品も探してみます。
いつもありがとうございます。私もいずれは答える側に回りたいです。
867アスリート名無しさん:02/09/07 19:49
プロテインをハンバーグや揚げ物を作るときに、混ぜ合わせても効果は変わりませんか?加熱しても大丈夫なのかな。
868863:02/09/07 20:08
おまえら偉そうな事ばかり言ってるけど
お勧めのパワーラックも推奨できないほ
どのカスビルダーなの?質問した俺が馬鹿
だったよ。さよなら
869アスリート名無しさん:02/09/07 20:10
>>868
紹介されてるじゃん。
よく見ろ!
870863:02/09/07 20:25
>>869
どこだよ?
871アスリート名無しさん:02/09/07 20:41
ホントは3キロでサイドレイズ(15回)やりたいのですが
5キロのダンベルしかない場合これでやってもいいでしょうか?
回数は6〜8回が限界です。
872アスリート名無しさん:02/09/07 20:55
8回出来るんなら良いんじゃない?
きつくなってくると僧坊筋を使いやすい(首をすくめる)ので気をつけて。
サイドレイズは水平まであげてフォームが崩れる位なら(前側に効いてしまう)
60度位で止めた方が横側に効くじょ。
873847だけど:02/09/07 21:16
>848レスありがとう。
えっと、じゃあ有酸素運動は脂肪を燃焼させるという点では
動かす部分(たとえばウォーキングなら足)に関係なく
前身に効くってことでいいですか?
>>ウォーキングだと足ばっかり細くなりそうな気がするんですが
>ワラタ
ソンナトコデワラワレルトオモワンカタヨ
なんかそんなイメージない?初心者は
874アスリート名無しさん:02/09/07 21:24
サイドレイズってラテラルレイズのことだよね??
875アスリート名無しさん:02/09/07 21:26
カーフを鍛える場合10〜15回が限界の重量を3セット
って感じですか?友達は15〜20回やってると言ってますが・・・
876アスリート名無しさん:02/09/07 21:32
>>875

高レップス入れるのは構わないけれど、絶対5〜8位がやっとの
高重量低レップスの日は設けなさい。カーフは体の中でも1、2を
争うくらい回復が速い筋肉群だから、追い込むには高重量が必要。
877アスリート名無しさん:02/09/07 21:37
>>875
カーフは10RMの重量だと腰が痛くなってしまう。。。
878アスリート名無しさん:02/09/07 21:54
>>877

シーテッドカーフレイズにせなあかんな。
879アスリート名無しさん:02/09/07 22:02
前腕とかカーフって特に鍛える必要ってありますか?
880アスリート名無しさん:02/09/07 22:11
>>879

ぶっとい前腕とかカーフに憧れない?オーバーサイズのTシャツとか
着ているとやっぱぶっとい前腕が無いとカコワルイじゃん?カーフは
軽量級のビルダーみてるとわかると思うけど、細くてカコワルイじゃん。
881アスリート名無しさん:02/09/07 22:16
ふくらはぎって筋力は挙がるけど筋肉量を増やすのは難しいよね。
俺なんか扱う重量は倍以上になってるのにサイズ自体は1センチしか変わらないよ。
882アスリート名無しさん:02/09/07 22:19
>>881

だよなぁ。シュワちゃんだってインプラントしたわけだし。
カーフが弱いがために消えていった黒人ビルダーって昔は多かったよね。
足が速いヤシは危険だよな(多分腱が長い)。
883アスリート名無しさん:02/09/07 22:20
シュワのカーフはナチュだぞ
884アスリート名無しさん:02/09/07 22:27
>>882
NBA選手とか凄いジャンプ力だけど脚は細いものね。
カーフなんか足の上の方についてるだけで下のほうはホント細い。
一番太いところで38センチ前後だと思う。
やっぱり拮抗筋も相当鍛えないとダメだろうね。
885アスリート名無しさん:02/09/07 22:32
うちのオヤジ太ってるわけじゃないのに
カーフがめちゃ太い。血管ウジャウジャだし。
昔学生の頃体操やってたらしいけど体操でなるもんなの?
そして俺の足はヒョロイ。
886アスリート名無しさん:02/09/07 22:35
今測ったら、漏れのカーフは45センチくらいありました。
887アスリート名無しさん:02/09/07 22:41
足が短い人ってカーフ太いんだよね。
いわゆる日本人体型は40センチ以上ある人が多い。
手足が長い人は40センチ未満。
筋力的にはそれほど太さが関係ないのがカーフだと思う。
カーフが35センチぐらいしかないのに
カーフレイズを最重量で何度もやってる人見たことあるし。
(上半身とか太ももはかなりゴッツ)
888アスリート名無しさん:02/09/07 22:44
>>883

しゅわちゃんのカーフはインプラントだって80年代の英語版M&Fか
フレックスに載っていたよ。
889アスリート名無しさん:02/09/07 22:45
俺、上腕30cmでカーフが35cmでした。
890アスリート名無しさん:02/09/07 22:47
カーフ53cmって太いかな?
じつは・・・・・・
891アスリート名無しさん:02/09/07 22:49
>>890
そんな太い奴見たことない。デブならたくさんいるけど。
痩せててそれは異常。

>>888
インプラント?移植?整形?シリコンなの?
892アスリート名無しさん:02/09/07 22:51
ケインコスギはカーフ35センチだって。
HPのプロフィールより。
やっぱり瞬発力ある人はカーフ細いね。
俺は脂肪が少なくて40センチ前後が一番格好いいと思う。
あまり太くてもタラバガニみたいでなんかやだ。
893アスリート名無しさん:02/09/07 22:54
>>891

移植だね。あの時代なら、シリコンとかじゃなくてケツからの移植じゃない?
894アスリート名無しさん:02/09/07 22:54
ベンチ 50` (全部10回できる重量)
インクラインベンチ 片手12.5キロのダンベル
デッド 50`
アームカール 8キロ
フレンチプレス 8キロ
ダンベルロウイング 12.5キロ
サイドレイズ 5キロ
ショルダープレス 8キロ

どこかバランスのおかしい所があったらアドバイスお願いします。
895アスリート名無しさん:02/09/07 22:54
>>890
それは力士のカーフだね
896アスリート名無しさん:02/09/07 22:56
53cmのカーフはデブ足じゃなくモリモリで
グリッとした感じ!触るとめちゃ硬い!
897アスリート名無しさん:02/09/07 22:58
脂肪率と体重は?
太ってる人のカーフも50センチ以上あるし脂肪がたくさんあるけど硬いよ。

松村とかホンジャマカ石塚のカーフも相当太い。
898アスリート名無しさん:02/09/07 23:03
俺 太もも48cm カーフ35cm
上腕30cm ウエスト68cm
899アスリート名無しさん:02/09/07 23:12
脂肪率の高いデブでもカーフは筋肉なんだね!
体重支えて歩いたりするだけでカーフがバルクアップするんだね!
900アスリート名無しさん:02/09/07 23:14
そんなの最近のm&fやフレックスには出てねーぞ
901アスリート名無しさん:02/09/07 23:23
>>899
いや大半は脂肪なんだよ。
特に普段使わないレッグカールはかなり弱い。
いろんなデブの知り合いやジムでデブを見てきたけど
体重の影響を受けないレッグカールは確かに中の上程度の実力はある。
902 :02/09/07 23:23
>>900

そうだと思う。でもあの当時は読んでいてこんなの書いていいのか?
って思ったよ。仮にもシュワちゃんはジョーが惚れこんでオーストリアから
連れてきたわけじゃん?誰か事の真偽をはらしてくれないかなぁ?
当時漏れも高校生だったし(アメリカ在住)
903アスリート名無しさん:02/09/07 23:26
>>901
ちょっと文の意味がわかりませんが??
レッグカールはかなり弱いのに中の上程度の実力はある。とは??

904アスリート名無しさん:02/09/07 23:36
>>903
ごめんなさい。
レッグプレスの間違いでした。

いや大半は脂肪なんだよ。
特に普段使わないレッグカールはかなり弱い。
いろんなデブの知り合いやジムでデブを見てきたけど
体重の影響を受けないレッグプレスは確かに中の上程度の実力はある。
905アスリート名無しさん:02/09/07 23:40
>>904
なるほど!
つまり抗重力筋なんかは重い体重支えてるのである程度強いけど
その他の筋肉はたいした事ないということですね?
臀部や四頭筋カーフなんかは強いでしょうね!
上半身はそれほど強くないでしょうが!
906アスリート名無しさん:02/09/08 00:01
筋トレの本(ザ・ウェイとトレーニング、監修:川島英博)で

1セット MAXの50%の重量で10回
2セット MAXの70%の重量で6回
3セット MAXの90%で3回
4セット MAXで1回
5セット MAXの90%で限界まで
6セット MAXの70%で限界まで
7セット MAXの50%で限界まで

って書いてあったので全部で1+2+3+4+5+6+7=28セットやったら
死にそうになったんですけど、もしかして「○セット」っていうのは
「○セット目」ということでしょうか?
907906:02/09/08 00:01
ピラミッド法というそうです。
908アスリート名無しさん:02/09/08 00:03
スーパーバカハケーン!!
909アスリート名無しさん:02/09/08 00:04
DQN法ですか?
910906:02/09/08 00:06
>>908
やっぱり「○セット目」ということですか?

今すでに死にそうになって、「こんなん続けられねぇ!!」と思って
書き込んだんですけど。
911アスリート名無しさん:02/09/08 00:07
実践したのかよ!
UP抜かして3セットやれば充分だ。
物足りないならセット数を増やすのじゃなくて補助種目を増やせ
912906:02/09/08 00:08
バカでもDQNでも良いので真実を教えてください
913906:02/09/08 00:10
>911
実践して、今ボロボロです。
あと、アップは別にやりました。
そうですか、3セットで十分ですか・・・助かった・・・。
914906:02/09/08 00:14
もう・・・ダメだ・・・

特に腹筋は最後「限界まで」って3回くらいしか出来なかった。
915アスリート名無しさん:02/09/08 00:20
バーベルベントオーバーロウってバーがお腹に触れるまで挙げないとやっぱダメですか?
なんか効いてる感じはあるんだけど・・。考えたら触れる5-10センチ手前で下ろしてた・・・。
916アスリート名無しさん:02/09/08 00:21
UPいれて3セットで十分だゴルァ!
917アスリート名無しさん:02/09/08 00:24
UP3セットで充分だ
918906:02/09/08 00:24
>>916
どもっす。わかりました。

あぁ、なんか痛くなってきた・・・。
タイピングするだけで二の腕が。
919アスリート名無しさん:02/09/08 00:35
俺もアップ入れて3セットしかやってないよ。
それでも重量は上がってるからいいと思ってる。
920アスリート名無しさん:02/09/08 00:39
友達3人とウェイトやってるんですが、
いかり肩のやつは大胸筋の発達が遅いけど
三角筋の発達がいいです。
なで肩のやつは大胸筋と僧坊筋の発達がいいですが、
三角筋の発達がいまいちです。
これって肩の形に関係ありますか?それとも個人差?
921906:02/09/08 00:40
>>917
うぃっす

>>919
自分も本買うまでそんなもんだったんですけど、本読んで
「本格的にやるにはこのくらいやるものなのかぁ」と思ってやってみたんですけど
くだりの5セット目、自分は間違えて10数セットやっていたんですが
『なんかおかしい、ヤバイ」と思い始め、最後の方で「こんなの二日おきにできるものなのか・・・」
と思い、聞いた次第で・・・聞いて見て正解でした。
922アスリート名無しさん:02/09/08 00:43
>>921
恐ろしいね・・・
俺は筋トレやって同じ個所は4日置くよ。
923アスリート7:02/09/08 00:49
セット数って多いにこした事ないんですか?
924906:02/09/08 00:50
>922
4日もですか・・・。
なんか、筋肥大がすぎて萎み始めちゃいそうな気がしませんか・・・。

はぁ・・・なんか一時間くらい経っているんだけどクラクラする。
手首痛い・・・。
925アスリート名無しさん:02/09/08 00:55
セット数は少ないにこしたことはない。
1セットでは完璧に効かせられないから
しょうがなくもう1〜2セットやる。
筋トレは回数にこだわってると失敗するよ。
926アスリート7:02/09/08 00:58
3セットで十分じゃないの?
イマイチ記録も伸びなくなってきたし
どうしたらいいやら・・
927アスリート名無しさん:02/09/08 01:00
>>926
トレーナーに相談しる!
928アスリート名無しさん:02/09/08 01:02
ダンベルプレスとベンチプレスってどう違うの?
環境がダンベルプレスしかできないんですけど・・・
929906:02/09/08 01:03
>筋トレは回数にこだわってると失敗するよ。

いいことを聞いたなぁ。
でも数字に拘らないと意志が弱いから妥協しちゃいそう。
930アスリート7:02/09/08 01:03
おっしゃる通りだと思います。
しかし記録が伸びない・・あれこれ工夫
してるけど・・アドバイス下さい。
931アスリート7:02/09/08 01:08
ダンベルプレスの方が怪我しやすいかも。
肩にかかる負担も大きいし、何よりフォーム
が崩れやすいよね。上級者向け?
932アスリート名無しさん:02/09/08 01:09
>>928
トップポジションでダンベルプレスはダンベルが合わさるように
内側に動くでしょ?それと深く降ろせる。
だから稼動域が広い。
一方バーベルだとそうはならないが高重量が使える。
けどダンベルでも十分発達するよ。
933アスリート名無しさん:02/09/08 01:09
>筋トレは回数にこだわってると失敗するよ。

もっと上げられるようになってるのに
いつもの重量で10回やって終わりにしちゃいがち。
って気を抜くとよくあるよ・・・
934アスリート7:02/09/08 01:18
うちの場合
1セット目5回
2セット目6回
3セット目7回って感じなんですけど
(ベンチプレス)どうおもいます?
935アスリート名無しさん:02/09/08 01:20
俺は
1セット目10回(限界)
2セット目重量少し減らして限界まで。
936アスリート7:02/09/08 01:23
他の種目は、8回を目あすに
3セットです。15種目を2日に分けてます。
937アスリート名無しさん:02/09/08 01:24
過去ログ読んだ上で質問です。筋肉質、運動神経がいい、などと
当然のように言われていますが、本当にそんな個人差ってあるんですか?
938アスリート名無しさん:02/09/08 01:24
>>937
あるよ。
939アスリート7:02/09/08 01:25
あとベンチプレスってブリッチ使っても
いいんでしょうか?
940アスリート名無しさん:02/09/08 01:26
>>937
悲しいことにありますねぇ・・・
学年で一番運動が出来るやつと一番出来ないやつを見てればわかる。
941アスリート名無しさん:02/09/08 01:26
>894
スクワットやれ
942アスリート7:02/09/08 01:31
個人差は大きいですね。大した事しなくても
育ちますからね〜
943アスリート7:02/09/08 01:33
同じ練習をしてても強くなる人ならない人
いろいろいますから・・
944アスリート7:02/09/08 01:37
僕の場合技術は、すぐに身に付く
タイプですが筋力はサッパリですね。
945アスリート名無しさん:02/09/08 01:44
フィニッシュに持ち込むぞ
946アスリート名無しさん:02/09/08 01:45
50,60,70,80,90,80,70,60,50にかぎるね
947アスリート名無しさん:02/09/08 01:45
そんなのずるいよ
948アスリート名無しさん:02/09/08 01:46
>>932
カーティスウィルカーソンが確か昔着てた
949アスリート名無しさん:02/09/08 01:47
まぁ、ベンプレは逆立ちでスクワットするという代替案があるから詭弁だね
>>943
このまま突っ走ったとしても3400はムズいっしょ
握力強くなってもあんまメリットない
952アスリート名無しさん:02/09/08 01:49
でも結構困るぜ
953アスリート名無しさん:02/09/08 01:51
宇宙にあまりロマンは感じないんだよな
954アスリート名無しさん:02/09/08 01:51
あらまあ、そいつはアンラッキー
955アスリート名無しさん:02/09/08 01:52
海と山どっちで遭難するほうがいい?
どっちで死にたい?
海に還るほうがいいよな
956アスリート名無しさん:02/09/08 01:53
筋肥大の為のベンチってセット間のインターバルは
どれほど取れば宜しいですか?
957アスリート名無しさん:02/09/08 01:54
チンコの筋肉はオナニー連発によって着実に鍛えられることが
ここ中央区で証明されつつあります
958:02/09/08 01:54
握力なんて自然と付くもんさ。
959アスリート名無しさん:02/09/08 01:55
>>956
こぶし2個分くらいだね
960アスリート名無しさん:02/09/08 01:56
ミネルバビチュヘを手に入れたよ
961:02/09/08 01:56
成長ホルモンの分泌量から考えると
インターバル1分前後が無難ですね。
962アスリート名無しさん:02/09/08 01:58
俺は回数にこだわるほうが追い込める。

「もう出来ん、いやあと1REP」より、
「前回8回できた。今回は絶対9回できるはずだ、うぉーーっ」
963アスリート名無しさん:02/09/08 01:58
DQNをドゥックニーと読む帰国子女のBはあまりアタマよくないです
964アスリート名無しさん:02/09/08 02:06
>>879
前腕は他の種目で、ある程度は鍛えられるから、
余裕が無ければ特にやらなくていいんじゃない。
965アスリート名無しさん:02/09/08 02:13
>>894
インクラインベンチ、サイドレイズを省いてもいいから、
スクワット、クランチを入れた方がいいよ。
966アスリート名無しさん:02/09/08 02:23
>>956
セット間のインターバルは、筋肥大を目指す場合は1分程度、
筋力アップを目指す場合は3〜5分程度が適していると言われてる。
967アスリート名無しさん:02/09/08 03:15
種目間のインターバルってどのくらい取ればいいのですか?

やっぱ種目によって違いますか?
968awawa:02/09/08 04:12
新スレ

★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
975高粘性うんこ:02/09/09 01:18
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
.
982アスリート名無しさん:02/09/09 19:01
誰か、新スレ立ててよ。
983 :02/09/09 20:06
>>982

チミはいったい何を逝ってるんだね?
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
.
/
.
.
.
| | Λ
| |Д゚)  .....
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <クランチ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <バックエクステンション!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <レッグカール!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <トライセラトプス!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <ダンベルフライ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
★筋トレなんでも質問スッドレ★13セット目★

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031425724/l50
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。