1 :
アスリート名無しさん:
★注意!★
・筋トレにはそれぞれの人に応じたレベル、強度があります。
・筋トレ初心者に対して煽ったりするのは厳禁です!
・あなたの質問は既出かもしれません。質問する前に全レスを確認しましょう
・質問に答えてくれた人には必ずお礼をしましょう!(^▽^)
2 :
アスリート名無しさん:02/06/19 18:09
3 :
非ボディービルダー:02/06/19 18:23
ボディビル系の人たちってウエイトのあとストレッチやってる?
堅くても良いのか。スポーツやってる人は必須なんだけど。
乳酸とか、必要?だから逆効果ってことなのかな?
4 :
アスリート名無しさん:02/06/19 19:00
>3
自分はやってますよ。長くやってれば、必ずやるハメになりますね。
だいたいはストレッチ不足から怪我を経験してやるようになります。
ビルダーじゃなくても、10年低レップ筋トレをしてる人で
ストレッチしない人は皆無じゃないでしょうか?そうじゃ無い人は
恵まれているか学習能力が無いかのどっちかじゃないかな?
5 :
アスリート名無しさん:02/06/19 19:30
最近調子ワルー
6 :
アスリート名無しさん:02/06/19 19:32
ストレッチするとパンプ感が一層強くなるので好き。
ま、それほど重視はしてないけど・・。
7 :
アスリート名無しさん:02/06/19 20:05
>>6 筋トレ前のストレッチは後にするほど重要では無い罠。
ワームアップと軽いランニングをやれば必要無いと逝ってみるテスト。
8 :
非ボディービルダー:02/06/19 20:15
>>4 なるほど。
そうだよね。ボディビルダーの人もウエイトで、怪我しちゃ意味ないよね。
>>7 後のストレッチがやっぱメインですか。
筋肉の硬化とか言って、やらないとやばいんだよね。
よし、あしたは筋トレ日だ。がんばろ。
>>7 いえ、トレーニング後のストレッチの事です。
でも一説には筋肥大の為には疲労物質を追い出さないほうがイイって説もあるし・・・。
それによると体の離れた部分を同じ日にトレーニングするのは厳禁だとか・・・。
例えば腕と脚とか。疲労物質が分散するからなんだって。
10 :
アスリート名無しさん:02/06/19 22:11
>>9 石井先生か誰かの論文には「疲労物質は筋肥大の敵」みたいなこと書いてなかった?
>>10 あっ、そーなの!
でもなんか「疲労物質は筋肥大の敵」と「筋加圧トレ」って矛盾するよね。
ま、オレ達はそんな事あまり気にせずに高重量低レップスでやり込むしかないけどね。
12 :
アスリート名無しさん:02/06/19 22:22
>>11 いや、そうではない。
トレーニング中はいかに疲労させるかが勝負。
トレーニング後はいかに疲労物質を抜いて筋肥大に結びつけるかが勝負。
ってことでしょ。
13 :
アスリート名無しさん:02/06/19 23:41
いんや〜。
筋組織を痛めつけてるボディビル式、あるいはパワー式のウエイトやってるやつが、トレ後にストレッチすると、だめって説もあるぞ〜。
傷を付けた筋肉を、ストレッチで更に痛めつけるかららしい。
数日後にライトウエイトを、つまりヘビーの日とライトの日を設けるのが良いという説もある。
まぁ、全部試して結果みるのが一番良さそうだが…時間かかりすぎだね。
14 :
アスリート名無しさん:02/06/19 23:44
つーか、インチキ臭いブルワーカーって
効果あるのでしょうか?
>>14 アイソメトリックスはちゃんとやったら効果ありますよ
16 :
アスリート名無しさん:02/06/19 23:51
アイソメトリックスの考案者ってドラッグ使ったトレーニー使って宣伝してたんだよね。
月曜日:ベンチプレス5セット、
インクラインベンチプレス3セット
インクラインフライ3
プレス3セット
サイドレイズ2
プレスダウン 2
水曜日:ラットプルダウン5
ベントロー 5
バーベルカール3
ダンベルカール3
金曜日:スクワット5
レッグエクステンション3
レッグカール3
カーフレイズ3
トレーニング時間は40分
火曜日もトレ出来る時間余裕ができたんですが、4分割にするには
どんな感じが良いのでしょうか?
3分割から4分割にするには、スタンダードなので構わないので
アドバイス頂けたら幸いです。
18 :
アスリート名無しさん:02/06/19 23:55
>>14 ベンチ50行かない程度なら充分効果有りそうな気もするけど。
50越えてても“使いよう”じゃない?
ただ50越えるレベルなら、もっと効率的に他があるとも思うけどね。
19 :
アスリート名無しさん:02/06/19 23:59
1、背・二頭・ハム
2、胸・三頭・カーフ
3、肩・僧帽・腹
4、大腿四頭
で、どぉ?
20 :
アスリート名無しさん:02/06/20 00:00
>>17 それで効果上がってるなら変えなくていいのではないでしょうか?
種目にちょっと疑問点がありますけど。
>>17 胸と肩が同一日なのは疑問。肩が胸の種目で疲労して高重量が扱えない。
金曜がハードすぎ。大腿四頭 だけは独立させたほうが追いこめる。
胸は種目多すぎ。
22 :
アスリート名無しさん:02/06/20 00:12
>>21 胸と肩についてだけど…そうけ?
プレスってのは知らんが、サイドレイズがそこまで胸と関与するかは何とも言えんな。
というか、肩を同一日にすれば、次の週までに回復出来る。
プレスが“ショルダープレス”を意味するなら、思い切ってこれを削っても良いと思うんだが。
胸で充分三角筋前部は鍛えられてるし。
後は同意見だけどね。
23 :
アスリート名無しさん:02/06/20 00:18
胸・二頭
足
肩・三頭
背中・カーフ
で、どう?
24 :
アスリート名無しさん:02/06/20 17:50
速くて負荷の高い筋トレのほうが、遅くやるより筋肉がおおきくなるってホントですか?
25 :
アスリート名無しさん:02/06/20 17:54
26 :
アスリート名無しさん:02/06/20 17:54
>24
ベンチプレスはそういう風にやれって教わった。
でもゆっくりの方が筋肉に意識できて良いと思うんだけどな〜
27 :
アスリート名無しさん:02/06/20 18:26
あと過去スレの、ネガティブの動作、1RMってなんですか??
28 :
アスリート名無しさん:02/06/20 18:33
29 :
筋肉ウォッチャー:02/06/20 18:34
30 :
アスリート名無しさん:02/06/20 18:36
>>26 わざとスピードをコントロールできるって、重量が軽すぎるんじゃないの?
ちなみにオレ、マシンのハックスクワットでピンを差し忘れて一人で大ジャンプして
恥かいたことがある。
31 :
アスリート名無しさん:02/06/20 18:50
>>28 RMわかりました、ありがとうございます!
あとxRM=1RMのy%ってどうすればわかりますか??
ネガテイブの動作っていうのは、疲労した状態で、持ち上げようとしつつも
(ウェイトが)下がっていくのを意図的にやるってのでいいんでしょうか??
32 :
アスリート名無しさん:02/06/20 18:55
>>31 違うよ。
ネガティブはベンチプレスの場合だったら
バーを降ろす動作のこと。
ちなみにあげる動作はポジティブ。
33 :
アスリート名無しさん:02/06/20 19:25
>>32 和訳すればその通りだけどネガティブのトレーニングと言えば
>>31氏が正解。
筋繊維ぶち切れると言われてるハードなトレーニング法。
まあまあ。エキセントリックって言うよ!
ボディビル系じゃネガティブって言う傾向があるように感じるが。
35 :
アスリート名無しさん:02/06/20 20:09
>>34 ん?
プレス系は、ネガティブ=コンセントリックじゃないか?
36 :
アスリート名無しさん:02/06/20 20:14
自分、体重が60kgぐらいなんですけど一日タンパク質を160gも摂れば
体重増えますかね?
37 :
アスリート名無しさん:02/06/20 20:19
重いバーベルを挙げられる筋肉が付けば、それに比例して腕立て伏せの回数も伸びてくるものですか?
38 :
アスリート名無しさん:02/06/20 20:24
>>37 それは無いと思う。(ある程度はあるけど)
だってオレベンチは140kg挙げるけど子供抱くのは嫁の方が長時間へっちゃら。
歯磨きするだけで腕疲れるし・・・。
40 :
アスリート名無しさん:02/06/20 20:41
>>38 奥さんはベンチ160kgを挙げてしまうワナですか?
42 :
アスリート名無しさん:02/06/20 21:14
>>36 1回の摂取につき、たんぱく質は30g程度しか吸収されないよ。
それを守って、きちんと回数にわけて取ってますか?
あと、160gはちょっと多いかも。体重の2倍でいい。120グラムだね。
>>35 コンセントリック=筋肉が収縮=プレスの時のポジティブだよ。
あと、ちょっと前にストレッチの話が出てきましたが、「ストレッチが筋肉をいためる」というのは、
一生懸命延ばしすぎだと思います。
痛気持ちいいのちょっと手前の強さで引っ張る。感覚的には物足りないくらいかもしれないけど。
そのくらいのテンションで20秒呼吸をしながら延ばすと効果的です。
43 :
CB ◆kySyDtMM :02/06/20 21:16
ひじのインナーマッスルを鍛える方法ってどうやるのでしょうか?
44 :
アスリート名無しさん:02/06/20 21:21
>>43 肘のインナーマッスルってどこ???
うーん。ハンマーカールかコンセントレーションカールかな。
45 :
アスリート名無しさん:02/06/20 21:22
ひじにインナーマッスルと称されるものは人間にはございません。
46 :
アスリート名無しさん:02/06/20 21:24
普通肩関節のみですね。でも、股関節も球間接だから、理屈としてはあるらしい。
47 :
CB ◆kySyDtMM :02/06/20 21:33
あ、そうなんですか、てっきりかんせつぶには在るのかと思ってました。
インナーマッスルって鍛えると目に見える変化ってありますか?
48 :
アスリート名無しさん:02/06/20 21:36
49 :
CB ◆kySyDtMM :02/06/20 21:43
あ、ごめんなさい。
目に見えてって表現はまずかったっす。
たとえば遠くまでものを投げられるようになるとか、パンチが速くなるとか。
>>49 あるようですよ。野球のピッチャーではかなり有名な話ですし、格闘技とかにも
肩と腕の接着部分とかが安定して、いい方向に行くみたい。
速い球・遠くに投げれるようになるって人もいるけど、それは間接的にね。
しかもそれほど変わらない。怪我を防ぐためが1番の理由(野球・テニスなど)。
メジャーリーガーって大半が薬やっているって本とかな
52 :
アスリート名無しさん:02/06/20 23:11
ふくらはぎの筋肉のきれいなつけ方について、教えていただきたいんですが
皆さんは、どのようなトレーニングをされてるんですか?
私は、ジャンプ力を付けるために、カーフレイズをずっと
やってきていたんですが、足首は細くて、ふくらはぎの上の方は
太いんですが、何かめりはりが、ないんですよ。
こう、くっきりとした、メリハリのある足を造るためには、どのような
トレーニングが効果的ですか?
脂肪を落とす。ジャンプ力つけるの目的ならプライオとかやってるの?
54 :
アスリート名無しさん:02/06/20 23:18
48よいいかげんなこと教えるんじゃない
肩のインナーマッスルは肩甲上腕関節を外旋させる作用のある
小円筋、棘下筋なら肩甲骨の表面から見えるよ
詳しくは解剖の本でも読んでくれ。
インナーなんて鍛えるよりも普通にやった方がええ
プロレベルだったらいいけど
56 :
アスリート名無しさん:02/06/20 23:22
>>53 プライオメトリックスの事ですよねー?
飛んだり跳ねたりのトレーニングっすよね?
やってますよ。
基本的に、重い重量でトレーニングしてしまうと太くなるような
気がするので、普通くらいのダンベルもって回数トレーニングするほうが
いいのでしょうか?
58 :
アスリート名無しさん:02/06/20 23:41
それはあかん。ちょっと勉強した方がいい。
太くしないで筋力UPなら1RMの90〜100%で1〜3回。
これで、神経抑制の低減ができる。インターバルは長めにね。
でも、基本的に筋力UPは肥大に比例するもんです。
でも筋パワーは筋力とは比例しなかったり…(力×スピードのスピードの部分が落ちる場合がある)
そこで、1RMの50%とかで20回とかきめて、できるだけすばやく上げ下げする。
俗にパワートレってやつです。プライオメトリック運動もよしです。
でもプライオは試合の4週間以上やってもあまり効果ないらしい。
年中やってると怪我するYO!!
59 :
アスリート名無しさん:02/06/20 23:42
>>57 女性の方なら高重量でやってもそう簡単には太くはなりません。
メリハリのある脚ってのがどういうものなのかはよくわかりませんが
低重量でレップ数を増やすと自給系のトレーニングになり
一般的にいうしまった筋肉になります、
また頻度があがるので脂肪も燃焼されやすくなります。
見た目を重視ならそう重い重量を使う必要はないのではないでしょうか。
60 :
アスリート名無しさん:02/06/20 23:42
4週間以上前ね。前。
61 :
アスリート名無しさん:02/06/20 23:43
>>58 >太くしないで筋力UPなら1RMの90〜100%で1〜3回
>1RMの50%とかで20回とかきめて、できるだけすばやく上げ下げする
どちらも、挑戦してみます!ありがとうございます。
あと、ふくらはぎのトレーニング方法っていうのは、カーフレイズしか
知らないんですけど、他にどんなものがあるか、教えてください。
>58さん
僕はまったく逆で、筋力よりもとかく筋肉を太くしたいんですが
15回ぐらい上がる重さでゆっくりめに頑張ったらいいんでしょうか?
トレーニングはじめて8ヶ月で、筋肉の大きさの伸びが鈍ってきて
るんですけど、いい方法はないでしょうか。プロテイン飲んで飯も
一日4食は食ってるんですが。
64 :
アスリート名無しさん:02/06/21 00:01
>>63 プラトーを感じたら、
とりあえずピラミッド法かな。
で、最後のセットは12〜15RMでバンプさせる。
65 :
アスリート名無しさん:02/06/21 04:13
★目標
痩せてガリガリの貧弱体型なので
アバラが浮いていないような体型になりたい。
★データ
26歳170cm57kg、筋トレ、スポーツ経験まるでなし。
★備考
・月10000円程度の予算が限界
・プラスチック製のダンベル(水を入れて使用)ぐらいしか道具がない
・腕立て10回がキツイ、腹筋10回もキツイ、信じがたいぐらい虚弱
という感じなのですが、
>>17のようなメニューを組み立ててもらえませんか?
あつかましい事は重々承知なのですが、よろしくお願いしますです。
66 :
アスリート名無しさん:02/06/21 04:50
月1万の予算なら、スポーツクラブに通えるなり。
XAXはナイト会員とかなら安いし、私はマスター会員だけど、1万だよ。
67 :
アスリート名無しさん:02/06/21 05:28
>>62 カーフレイズしかないな・・・。
まぁでも座ってひざにバーベル乗っけたり
レッグプレスマシンでやったりって感じで多少のバリエーションはあるよ。
カーフは小筋群だから毎日トレーニングしてもOK
68 :
アスリート名無しさん:02/06/21 07:01
大胸筋と三角筋を鍛えたいのですが、
器具がないので、ベンチプレス等はできません。
誰か、大胸筋と三角筋を鍛える方法知りませんか?
腕立て伏せは、やり方によって、鍛える部分が変わると書いてあったのですが、
どういう風にかえればいいかわかりません・・・
ちなみに、いつもは手を肩幅に広げ、ひじを横に出さずに、
手前に引いてやっています。
アドバイス等よろしくおねがいします
69 :
アスリート名無しさん:02/06/21 09:22
本屋行で千円程度だせば手にはいる、一般的な本に書いてあるような超基本的なことを
どうしてわざわざここでに来るのか疑問だなあ。「そういうスレだから」って
言われればそれまでなんだけど、このスレに書かれているようなことなら
筋トレの基本が体系的に説明してある一冊の本で見た方がわかりやすいですよ。
70 :
アスリート名無しさん:02/06/21 10:22
>>62 レッグプレスマシンでトゥプレス。
ネガティブが気持ちいいよ。
>>66 禿同。
10000円も出せば立派なフィットネスクラブに入れます。
初心者なら、インストラクターにマシンの使い方からしっかり習うのがいいよ。
で、ある程度覚えたら、マッチョなインストラクターにいろいろ相談する。
これが近道。
しっかり通ってください。
71 :
アスリート名無しさん:02/06/21 10:55
筋トレ本にトーレニング前はグリセミック指数の低いものを一時間前くらいに食え(例えばりんご等
とありました。
んで調べたら、米ってりんごの倍の指数があったので、うちにはしょっちゅうりんごが
あるわけではないので、30分前に米くってもいいですか??
72 :
アスリート名無しさん:02/06/21 10:57
>>71 気にしなくて良い。
米だけ食べるよりも、いろいろな食品を食べると、グリセミック指数は下がるよ。
満遍なく食べなね。
ただ、30分前ってのはいただけない。
気持ち悪くなるでしょ。
血液が胃に集中しちゃうからね。
食べたものもすぐに吸収されるわけじゃないし。
1時間前にしなされ。
73 :
アスリート名無しさん:02/06/21 11:05
30歳の男ですが、ここ数ヶ月チト鍛えなおそうと
キントレをしだして、そろそろバーベルを買い換えようかと
思ってるんですが、どのくらいの重さが適当か、相談に乗って
いただけないでしょうか?
今現在、大体2、3回/週のペースで
朝40`→20reps×3set、15reps×3set、10reps×時間の許すまで
晩40`→20reps×3set、15reps×3set、10reps×時間の許すまで
こんな感じで25〜30repsも交えてやってるんですが
いかんせん時間がかかりすぎるんでもうこの際重いのを買おうかと
思ってるんです。
ベンチはあるんでバーベルと、あと時間が短縮できたらダンベルで細かくも
鍛えたいんですが。
ちなみにここでこんなん言うのもなんですが別に100`上げるのが目的じゃないの
ですが、まあ80`:15〜20reps×3〜4setできたらいいかなと。
ちなみに3年程前は近所に公共施設のジムがあったんで
マシーンで90`ぐらい上げてました。10×3セットくらい。あとは下げつつ適当に。
この3月から鍛えなおして40`10reps×3セットぐらいから大体四ヶ月で
上記ぐらいです。
75 :
アスリート名無しさん:02/06/21 11:10
>>75 すいません。あちらで流されてしまいまして…。
質問の仕方、ヘタっすかね?
77 :
アスリート名無しさん:02/06/21 11:20
>>76 まず、レプス数が多いですよね。
セット数も多すぎ。
アップを2セット。
メインを2セット。(10RM)
追い込み2セット。
これだけで十分。
朝晩やる必要もないよ。
週2回(もちろん1日1回ね)です。基本は。
あとは三頭筋の種目をやる。
時間があるなら三角筋前部の種目もやる。
まだ時間があるならダンベルプレスもやる。
こんな感じでいかがでしょ。
はい。なるほど。ありがとうございます。
それくらいが良いんですよね。時間もかからなくていいし。
ちなみに私の場合メインに何キロくらいが良さそうでしょう?
MAXどれぐらいなんかな?と。
79 :
アスリート名無しさん:02/06/21 11:59
>>78 とりあえず60キロくらいはあがるのかなぁ。。。
わからないんで、少しずつウェイトを増やしていって自分で探してください。
あと、メインセットと言っても、必ずしもMAXやるってことじゃないですよ。
メインセットを8RMや5RMで組むこともありますからね。
毎回MAXやっててもしょうがないですから。
>>79 ありがとうございます。
一応60目安にバーベル買います。
8RM5RMでやるのは、筋肉大きくするにはそのほうが
良いのですか?筋力うpと筋肉量うpの違いが
イマイチわからないんですよ。
81 :
アスリート名無しさん:02/06/21 12:09
>>80 漏れは基本は5RMかなぁ。
で、マンネリ気味だったら3RM、1RMにする。
フォームが崩れてきてたら8RMにする。
最後のセットは12RMで追い込む、、、、とかにしてる。
筋力と筋量のバランスよいアップは5〜8RMだね。
でも、何RMが一番筋力、筋量アップに良いかってのはこだわらないようにしてるよ。漏れは。
こだわってる人も多いけどね。
>>81 なるほど。私もそれマネッコしてやります。
ま、ボディビルするわけでもないんで。健康優良中年
くらいでいいんで。
ありがとうございました。また解らない事でてきたら
御指導宜しくお願いします。
皆さん有難うございました。
84 :
アスリート名無しさん:02/06/21 14:17
例えば10RMで10回やると、その次のセットって絶対に10回まで上がらないものなんですよね?
で、5セットやる場合とか、RMの80%回数でやると5セットきちんとできるから
重さ変えないで、8回×3セットとかのやり方と、
1回目は15回できて、2回目は13回、3回目は10回、…。とどんどん回数減っていくやり方と
どちらがいいのでしょうか?
目的は筋力増大です
85 :
アスリート名無しさん:02/06/21 19:41
リストラップ付きのグラブ買ったけど別にカ-ルが軽くなったりはしないんだね
逆に血行悪くなって指先がくらくらする パワ-グリップてのはつかえるの?
デッドルフトってやっぱし効果ある種目だけど、2日後とかに
スクワットとかやると影響が出て高重量が扱えないとかの弊害もある
87 :
アスリート名無しさん:02/06/22 02:09
デットルフトは止めておこう。
背中はベントローとラットプルだけなんだけど胸や脚に比べて発達が悪いんだよねー
89 :
アスリート名無しさん:02/06/22 15:32
26才男子です
セックスに効果的なトレーニング教えてください。
>89
モモの付け根を鍛えるといいって言うよねぇ。
とりあえず初動負荷理論でスクワットやってみては?
91 :
アスリート名無しさん:02/06/22 18:04
少し長くなるのですが聞いて下さい。
自分は左半身と右半身の筋肉の付き方がアンバランスです。
その差を是正するため、半年前から左手で
できる限りの日常動作を行うように心掛けました。
荷物をもつのも、財布・定期を取り出すのも、
箸を使うのも左で行います。
今まで、ベンチやプルダウンを行う際、知らず知らずに
右半身にばかり力が入っていたのでしょう。
その結果、左にバリバリ刺激が行くようになり、
筋力の差が改善されてきました。
ところが、左半身の筋肉痛が重く、
右に比べて回復サイクルが長いため、(左5日、右3日)
右半身の超回復期を逸してしまいます。
この場合、左右の筋力が均等に発達するまで
このままのサイクルで行くほかないのでしょうか?
判るよそれって、でもバーベル等のフリーウエイトトしていると矯正されるから心配無いですよ
93 :
アスリート名無しさん:02/06/22 18:52
ロープリーとダンベルロウって鍛えてるところは一緒ですか?
94 :
アスリート名無しさん:02/06/22 18:54
>>93 ほとんど同じだけどケーブルローはグリップを変化できるから
多少違うかな。
ittoke
96 :
アスリート名無しさん:02/06/23 00:26
>>93 広背筋は、斜め上に走っている。
その角度にドンピシャの角度でダンベルを上下させられるのがダンベルロウ。
若干角度がずれるが、腰に負担がかからないですむロープーリー、、、かな。
>>92 そうですか、心配しなくてもいいですか。
自分の行ってる公営ジムはマシン中心で
ダンベル20キロまでしか置いてないんですよね。
左二頭筋が回復したからジム行ってこよう。
98 :
アスリート名無しさん:02/06/23 11:50
質問なんですが、皆さんインターバルの時ってどうしてます?
早く終わらしたいので短めにしたいのですが、
後半は疲れて多少長めに取らないと次メニューができません。
で、その間がヒマなんですが本とか読んでるとうっかり間が開き過ぎたりして
いかがなものかと
99 :
アスリート名無しさん:02/06/23 12:01
ストレッチ。でもここで言うストレッチはあくまでも静的ストレッチのみ。
時々勘違い野郎がストレッチは悪いだとかのたまうけど、それは
ダイナミックストレッチのことを逝っている。
>98
別に何もしてない。
呼吸を整えるのと、ウロウロ歩き回ってる。
ちなみにインターバルは30秒〜45秒と短め。
バーべル使用しているパワー系の種目は2分くらいインターバルとる。
でもアイソレーション系は取らないで、重量を落としてやっている。
時間も短縮できるし
102 :
マリンゴールド:02/06/23 13:04
プロテインって太るの?
おもしろくないです。
胸囲が100cmになったのはいいのだが…
あからさまに右の胸が小さい(鬱
何故バランスよく付いてくれないのだろうか・・
筋トレを始めた頃は、
プッシュアップ100×5
現在はベンチプレス50×3(70k)
です。
右の胸の方が小さいのに気付いたのは
ベンチプレスをやる前です。
プッシュアップがいけなかったのかな…(鬱
筋トレ前は、柔軟運動してます。終わったあとも・・
鏡を見ながらやっていたので、フォームに問題はないと思います。
何が原因なんだろう・・
105 :
アスリート名無しさん:02/06/23 13:54
>>104 容姿に問題があるんじゃないの?
ハンサムじゃないときれいな筋肉はつかないよ。
106 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:06
107 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:16
>>104 間違ったフォームでプッシュアップやベンチプレスをやり
筋肉のバランスが崩れ骨格が歪んだと思われ。
108 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:18
自宅でダンベルベンチ、フライをやろうと思ってるんですが、
ベンチないとダメなんですか??
109 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:19
110 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:20
111 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:21
112 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:22
113 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:24
>>108 床でやろうと考えてるなら可動域が不十分で効果半減。
ベンチの変わりになる物があればいいのだが、
壊れたらシャレにならない。
114 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:26
115 :
アスリート名無しさん:02/06/23 14:28
>>104 俺も左胸の方が明らかに大きいけど、
これって左は心臓があるからじゃないか?
女性も統計で左の方が大きいらしい。
自分は上から見下ろしてるから気になるだけで、
正面から見ればほとんどわからないから気にしなくて良いかと。
>>107 一応、鏡を見ながらやったのですが…
>>115 上から見下ろすと、よく分かりますよね。
自分の場合、正面から見ても分かります(鬱
触ってみると特に分かります。
質問ッス。
自分、身長177、体重58、体脂肪率12で、
最終的に体重65、体脂肪一桁にしたいんだけど、
やっぱ1年じゃ無理ッスかね…?ウエイト暦はなし。運動は数年やってないです。
速筋型なら早いって聞いたんッスけど、どうでしょうか?
自分は速筋型だと思うんッスよ。
119 :
アスリート名無しさん:02/06/23 15:51
>>117 あなたは速筋型ではないようです。
普通そのタイプだと、なにもしなくてもそんなガリにはなりません。
120 :
アスリート名無しさん:02/06/23 16:44
>>119 小食だけでもガリになる可能性はあるって。
121 :
アスリート名無しさん:02/06/23 17:02
>>117 一年で筋肉だけ7キロ以上増やすのは無理です。
俺も君と同じような体型だった高校3年時(177センチ59キロ)
から今の72キロ(体脂肪率5%未満)になるまで5年かかりました。
122 :
アスリート名無しさん:02/06/23 17:12
123 :
アスリート名無しさん:02/06/23 17:44
>>119 まあ、速筋タイプはもともとガッチリしてるらしいけど
食べなかったら痩せてるかもね(極端な小食の場合)
けど、食べても痩せてる人もいるのは事実。
124 :
アスリート名無しさん:02/06/23 17:46
125 :
アスリート名無しさん:02/06/23 17:55
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
126 :
アスリート名無しさん:02/06/23 18:18
チンニングで、うまく背中に効かせることができません。
どうしても先に腕が疲れてしまうんですが、どうすれば
いいでしょうか?また、手幅がワイドと肩幅程度では効
く部位に違いがあるのでしょうか?
127 :
アスリート名無しさん:02/06/23 18:40
128 :
アスリート名無しさん:02/06/23 18:54
ソウボウ筋下部にいつまでも筋肉痛が残ってしまいます。
ストレッチの仕方教えて下さい。
背中は難しい
こう見えて真面目な質問です。1年ほど筋トレ頑張ってると、
体は大きくなったのですが頭が薄くなってきたような気がします。
テストステロンがいっぱい分泌されてるんでしょうか。
薄毛と筋トレの正確な因果関係なんて、医学的に証明されて
なさそうなんで、これだけお尋ねします。
ビルダーとかリフターって頭の薄い人は多いですか?
あまり詳しくなく、調べるのが難しい問題ので質問しました。
よろしくお願いします。困ってます。
>>130 私もウエイトやってますが頭は薄いです!
関係無いとおもうよ
133 :
アスリート名無しさん:02/06/24 00:03
私もウエイトを長年やっていますがツルッ禿げです
134 :
アスリート名無しさん:02/06/24 00:18
hage
135 :
アスリート名無しさん:02/06/24 00:22
ってことはウェイトやってる方は
チビでハゲが多いということですか?
136 :
アスリート名無しさん:02/06/24 00:51
>>135 そういうことになりますね!
特にレジスタンス運動はテストステロンの分泌を促進します。
テストステロンは男性ホルモンの代表で淡白同化作用があり(筋量の増大)
筋力の増大(神経系の作用による)もうながします。
そしてジヒドロテストステロンに転換されると毛根を閉じて
禿げにします。
また成長期に多く分泌されますと骨端線の早期閉鎖を促し骨の縦の
伸びを止めてしまいます。
しかしテストステロンの分泌能力は遺伝にることが多いです。
短身で禿のかたはテストステロンの分泌能力が高いといわれています。
137 :
アスリート名無しさん:02/06/24 00:53
hage
138 :
アスリート名無しさん:02/06/24 00:53
ショボイ身体でがんばってね(w
139 :
アスリート名無しさん:02/06/24 00:54
>138
ハゲでチビでもめげないでね
140 :
アスリート名無しさん:02/06/24 01:00
ウェイトってかなりお得な競技に思えるんですけど
有酸素系スポーツ
毎日、死ぬほど練習しないとトップレベルに達しない
トップレベルでも結局、細いので貧弱に見える。
ウェイト
ココ多くの人が言うの理論でいけば、週1に適当にやればいい
競技的に大したレベルでなくても、一般人の受けはいいモテる
141 :
アスリート名無しさん:02/06/24 01:02
136つづき
テストステロンは精子の生産を促進させ
またリピドーも高めます。
また攻撃性ややる気、右脳を活性化し記憶力や空間認識力をも
たかめます。
このようなことを裏付けるかのようにテストステロンの分泌能力が
高い男性は社会的成功者が多いようです。
短身で禿、がっしりした体格(筋量が多い)で体毛が濃い(頭髪以外)
男性はテストステロンが間違いなく多いタイプでしょう。
ただテストステロンが度を越して多いタイプの男性は
犯罪者(性犯罪、粗暴犯)に多いといわれています。
全然関係ないですが、やたらと体が固いです。何とかしてください。
143 :
アスリート名無しさん:02/06/24 01:59
ま、どうだっていいや。
ウェイトトレーニングしてない人は可哀想だなと思うけど。
144 :
アスリート名無しさん:02/06/24 04:05
皆さん減量しているときにとっている
サプリメントで効果的なのはありましたか??
145 :
アスリート名無しさん:02/06/24 04:18
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < デブが!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 暑苦しい!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) クッセー!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
146 :
アスリート名無しさん:02/06/24 08:20
>>144 BCAAとグルタミン。(アミノバイタル)。
カタボリック抑制に必須。
147 :
アスリート名無しさん:02/06/24 09:11
デッドリフトが出来る環境ではないのですが、
デッドはどのくらい重要なのでしょうか?
148 :
アスリート名無しさん:02/06/24 16:19
>>140 前スレのやりとりを見る限りでは当たりだね。
924 :アスリート名無しさん :02/06/19 00:12
水泳やっているんですが
筋トレは運動前と後、どちらにやった方が効果的でしょうか?
下半身ならともかく、後背筋や大胸筋のトレーニングをみっちり
やった後ではキレのある泳ぎができないし、
泳いだ後では疲れてダンベルが持ちあがらないのです。
925 :アスリート名無しさん :02/06/19 00:15
>>924 水泳のトレーニングが無い日に筋トレする。
または、筋トレ後、軽めに水泳のトレーニングをする。
926 :924 :02/06/19 00:34
>>925 いや・・・そこそこまともな水泳部なら
シーズン中は毎日練習するんですが。
ちなみに我が部は週6日です。
927 :アスリート名無しさん :02/06/19 00:40
>924
週6日やる上、そんなに練習するなら、やらないほうがいいんじゃない?
本気でウェイトやるなら
部活サボって925みたいな方法とったほうがいいと思うよ
934 :アスリート名無しさん :02/06/19 10:35
>>926 926さん、
>>927さんの言うとおりだと思います。
っていうか、水泳の知識ゼロの私が言うのもなんですが、
筋肉の面から言うと、週6はトレーニングしすぎ
な気がします。週6回も筋肉に負荷をかけつづけたら、
「キレ」とかそういう問題以前の気がしますが、、、
まぁ、素人の意見なので、そこそこに聞き流してください。
149 :
アスリート名無しさん:02/06/24 16:24
>>148 違う。
筋トレは毎日「やってはいけない」のです。
しかも、本当に集中してやらないといけないので、2時間以上やれない。
、、、なんて煽りにマジレスしてもしょうがないか、、、ぷぷ
150 :
アスリート名無しさん:02/06/24 18:58
>>147 俺はデッドリフトやってません。
腰いためてるトレーニーもやってないし、
別にやらなくてもいいんじゃない?
スポーツやっててウエイトやってる人は、
シーズン中にデッドリフトはやらない人が多いかも。
バックハイパーで維持だそうだ…(野球)
152 :
アスリート名無しさん:02/06/24 21:31
ビッグ3ってデッドリフト入ってるよね。
153 :
アスリート名無しさん:02/06/24 21:44
っていうか、ビッグ3の中で一番デッドが面白いかも。
スクワットも面白いけど。
ガチンコ勝負っぽくて。
パワーのトレーニングとしても最高ですね。
唯一欠点を挙げるとすれば、メニューのどこにデッドを組み合わせるかが難しい。
全身使うからね。
ボディビル、スポーツ向けとしてはわからないや。
154 :
アスリート名無しさん:02/06/24 23:53
俺が通っている道場では補強としてデッドは必須
155 :
アスリート名無しさん:02/06/24 23:54
>>154 ボディビルスタイルですか?
どの部位のトレーニングの一貫と考えてる?
156 :
アスリート名無しさん:02/06/25 00:04
>>155 ボディビルスタイルかどうかわらないけど、重量よりもフォームを大切にしてやっている。部位的には全身なのかな。というか伝統的にやっているというか。
デットリフトは必須でしょう
スティフレッグドデッドリフトとルーマニア人式デッドリフトの
違いを400字以内で教えてください。
159 :
アスリート名無しさん:02/06/25 00:44
人間の一番弱い部分は首だ。だから首を鍛えるのをおろそかにしてはいけない。
首のトレーニングで一番いいのは二人一組で交互にパイルドライバーをかけあうことだ。
これが最も効果的だ。
160 :
アスリート名無しさん:02/06/25 00:47
>>158 ほとんど同じですが、ルーマニアンデッドは常にバーを脚の
近くを沿うようにやるやつです。
それだとハムの種目なのに広背筋もパンプアップします。
161 :
アスリート名無しさん:02/06/25 04:25
さいきんめんどくさくてジム行ってないや。age
162 :
アスリート名無しさん:02/06/25 08:48
腰痛持ちでデッドリフトやってる人いる?
163 :
アスリート名無しさん:02/06/25 09:08
>>162 昨日、20日ぶりにデッドやりました。
先月歩けないほどのぎっくり腰をやりましたが、、、
個人的には腰痛ならデッドはいらないと思います。
私はパワーリフターなので、やらないわけにはいかないのです。
164 :
アスリート名無しさん:02/06/25 13:15
>>162 スティッフならやってる。主にハムのため。
ベントローぐらいのウエイト。
それでもちょっと集中力が欠けたら腰に来る。
腰痛持ちっていうより「腰が悪い」んだ。
165 :
アスリート名無しさん:02/06/25 14:44
週二でベンチMAX65キロのへたれですが、
重い日と軽い日を場合軽い日は低重量で、回数を決めて
まだまだ挙がるのにやめちゃうって事でよいの?
それとも、低重量で挙がらなくなるまでやるの?
よきアドバイスを(>_<)
166 :
アスリート名無しさん:02/06/25 14:45
167 :
アスリート名無しさん:02/06/25 15:30
>165
軽い日は、軽く流せ。
疲れるまでする必要無し。
面倒なら、しなくてもいい。(w
ただし、重い日はしっかりトレすること。
168 :
アスリート名無しさん:02/06/25 16:18
《マジで緊急事態!!》
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp 日本人が投票したとわかるシステムです。
『スケート以外に投票して下さい。』
現在、日本在住朝鮮人の投票なのか、なぜか日本の投票でもスケートが一位です。
このままだと日本人が世界の敵になります。
『世界が推薦⇒宙返りのジュリアス・アガホワ』
↑これが良いでしょう。だってあの宙返り、かなり凄かったし。
コピーして仲間を増やしてください
マジやばいです、世界から非難されます
>167
レスありがとう
しなくていいの?した方が伸びるんじゃあ?
追加質問なんですけど、月曜 背中(重い日)+胸(軽い日)
木曜 背中(軽い日)+胸(重い日)ってのはオケー?
170 :
アスリート名無しさん:02/06/25 20:33
>>169 それより軽くて高回数(10〜12レップス)から始めて毎週重量上げていって
高重量低回数(4〜2レップス)で終わるってのがイイんでは?
>170
サイクルトレーニングってやつですか?
172 :
アスリート名無しさん:02/06/25 21:18
>>171 そう、サイクルトレーニング。低、高重量にかかわらず限界まで毎回やろう。
で、1サイクル終わったら(6〜8週間)必ず1週間の完全OFFを取ること。
次の1週間は軽くやってその後またサイクルに入る。
173 :
アスリート名無しさん:02/06/25 23:11
サイクルなら漏れも好きだ。
でも、先週坂道でこけブロック塀に激突して以来、
サイクルするのが怖くなった。
このままでは通勤や買物に不便だ。
だれかサイクルへの恐怖感を取り除く方法を教えてくれ。
174 :
アスリート名無しさん:02/06/26 00:37
>173
この前、サイクルで大阪から東京まで行ったがなかなかに大変だった。
さすがに筋持久力も最大筋力も多少はアップしたと思う。
箱根の山が凶悪だった。変速なしでサイクルできず3時間チャリ押した。
175 :
アスリート名無しさん:02/06/26 00:46
腹筋してると首筋が痛くてたまりません。
なんとかならないものでしょうか・・・?
フォームが悪いのかな???
177 :
アスリート名無しさん:02/06/26 00:47
>>175 手を頭の後ろで組んじゃだめだよ!
下手をしたら神経までいためてしまいます。
手は耳の後ろに当てるだけ!
178 :
自転車板住人:02/06/26 00:54
>>174 箱根はだらだら長いだけで
押すどころか立ち漕ぎするポイントすら存在しないと思うが?
まあ、筋肉太りのビルダーでは無理も無いな。
179 :
元Sクラス:02/06/26 00:56
>178
同感
180 :
アスリート名無しさん:02/06/26 01:06
>>177 なぬ!?ダメだったのかーー(;´Д`)
アドバイスサンキューです(*´∀`)つ
181 :
アスリート名無しさん:02/06/26 01:31
>>180 腕の力は案外強いでしょ!
で、もちろん首はそんなに強くない。
だから、首の後ろで手を組んだら大変だよ。
ボディビルダーやスポーツ選手が同じことをしたら、自殺モノでしょ。
気をつけてね。
182 :
アスリート名無しさん:02/06/26 05:59
せんずりと筋トレの関係ってどうです?
マジレスなんですけど。
よくせんずりをすると
男性ホルモンが活性化されてテストステロンレベルが
あがると聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
精子生産量が増すため男性ホルモンの値がいちじるしく
あがるとかなんか本読んだことあります。
みなさんはトレにせんずりとかSEXを導入してますか?
↑これって本当ですか?
183 :
アスリート名無しさん:02/06/26 13:09
俺、オナニーした後、筋トレしたくなったり、
筋トレした後オナニーしたくなったりする。
オナニーも筋トレも男性ホルモンのレベルを上げる
っていうのは実感だよ。
184 :
アスリート名無しさん:02/06/26 13:15
トレで見た目も変わってきましたが
体重が増えません・・・柔道やっているので体重増やしたい・・・
食が細くてもたくさん食べられる方法ってありますか?
もしくは体重が増えやすい食べ物とか・・・
最終的に数年かけて10`体重増やしたいと思っています。
185 :
アスリート名無しさん:02/06/26 13:47
>>184 柔道をやっているのなら
別に体重を増やさなくてもいいんじゃないかね
無差別級に出るというのなら別だけど。
186 :
アスリート名無しさん:02/06/26 17:06
それではオナニーも1日何回とかトレに
とりいれるべきかな〜?
187 :
アスリート名無しさん:02/06/26 17:13
超回復するの??
188 :
アスリート名無しさん:02/06/26 17:15
オナニーするのはいいが
オカズなしでするとよいイメージトレーニングになるらしい
斎藤さんがそう言ってた。
189 :
アスリート名無しさん:02/06/26 17:18
>187
ようは一種のプロホルモン的な要素もあると。
当然アナボリック作用になるよね?
190 :
アスリート名無しさん:02/06/26 18:11
鶏が先か卵か、的なんだけど、男性ホルモンが多い奴は
よくオナニーするのか、オナニーをよくする奴が男性ホルモンが
多くなるのかってとこだね。
どちらにしてもこのホルモン分泌は重要視されねばならん。
>>184 食が細くて困ってるのなら『エビオス』これを食後に10錠、一日30錠
のむといいよ!俺昔は『強力わかもと』派だったんだけど
ばーちゃんのすすめで『エビオス』にしてから食欲でまくり!
後関係ないけど週1のサイクルトレーニングってあんまり意味ないね(笑
192 :
アスリート名無しさん:02/06/26 18:20
193 :
アスリート名無しさん:02/06/26 20:03
食が細いってどういう意味?
腹が減らないの??
194 :
アスリート名無しさん:02/06/26 21:00
アミノバイタル飲むと少しは効果あるんですか?
ゼリーの200円くらいのヤツ。
誰かオシエテクレ!
196 :
アスリート名無しさん:02/06/26 22:31
>194
空腹解消+気休め
ネイチャーメイドのマルチビタミンとってるけど
同士はいないか?ラベル見る限りすごい。
しかも、めちゃくちゃでかい。
水溶性も入ってるんだから、半分にしてくれって感じだけど。
計算した所によると、ここより安いメーカーは国産では、ないっぽい。
198 :
アスリート名無しさん:02/06/26 22:53
>>197 オレ、同士。
通販だと自分で買わなくちゃいけないけどアレなら買い物のついでに
嫁に買ってもらえるんで。
ちょっとビタミンCが弱いのでCも一緒に買ってもらってる。
ファンケルはどうよ、それよりもメイチャーメイドがいいのかな?
200 :
アスリート名無しさん:02/06/26 23:36
>>192 筋肥大の為ならあれは速すぎると思う。
変化を持たせたい時とか、パワートレーニングなら
いいかもしれないが。
2カウントで上げて、4カウントで下ろすってよく言うね。
下ろす時(ネガティブ動作)をゆっくりするのが味噌。
201 :
アスリート名無しさん:02/06/26 23:42
ファンケルと比べて見た。どうやら総合的にネイチャーメイド(大塚製薬)が圧倒。
しかし、欠点は1日1つなこと。スーパーとかで安く売ってたら、ファンケルより全然安いよ。
おれもいままでファンケルだった。B群はいまでもファンケル。
>>200 ありがとうございます
自分でもありゃちょっと速いだろうとはおもってました(;´Д`)
あとウェイトやってるとき上げてから グッ・・・・と少しためてからおろす
のですが意味無しでしょうか?
203 :
アスリート名無しさん:02/06/26 23:46
>>202 悪くはないけどそれよりもっと重量上げてみたら?
よし、次回からネイチャーメイドにしようっと
206 :
アスリート名無しさん:02/06/27 22:06
月曜にトレーニングして火曜休んで水曜に筋肉痛がないとトレーニング
してしまうのですが休みが1日で大丈夫でしょうか?
友達は2〜3日休むらしいのですが・・・
207 :
アスリート名無しさん:02/06/27 22:45
筋肉痛が直る=筋肉が回復したってわけじゃないしね。
そのままつづけみて、成果が出なかったら2日休みにするとかでいいのでは?
ウエイト内容によって違うからこれ以上わかりましぇん。
208 :
アスリート名無しさん:02/06/27 22:48
痛みが無くてもトレーニングしてたら全然前回と同じように
できないってこともあるしね。やってみて
疲れがまだあるって実感したり。
209 :
アスリート名無しさん:02/06/27 23:27
210 :
アスリート名無しさん:02/06/28 01:59
>>206 一度に全身やってんの?
分割法も取り入れたら?数日(数回)でやっと全身一回りってやつだよ。
211 :
アスリート名無しさん:02/06/28 02:21
みんな本当にオナニーをトレーニングにとりいれてないの?
いいかえればマスターベーションで自己満足なんだけどね。
科学的にトレーニングしないとダメだよ。
212 :
アスリート名無しさん:02/06/28 04:11
>>209 価格が国内の半額以下だね。
だけど送料が凄く高そうだけどね。
パワーブロック欲しいね^^
213 :
アスリート名無しさん:02/06/28 14:12
筋トレ初心者です。
ウエイトトレーニングの負荷や、回数、セット、休日などが
よくわからないです。
なにかおすすめの本はないでしょうか?
215 :
アスリート名無しさん:02/06/28 15:43
>>214 それマジレス??俺213じゃないけど興味ある
普通の書店で買えるの??
216 :
アスリート名無しさん:02/06/28 16:49
教えて君で申し訳ありません。
質問のレベルが低くて恥ずかしいのですが
筋トレを行う上での”休養”の間隔を教えていただけませんでしょうか?
過去ログから、1日に行う筋トレは1カ所程度となっておりますが
例えば(おおまかですが)
月:腹筋
火:胸、腕筋
水:足筋
木:腹筋
金:胸、腕筋
土:足筋
日:休養
みないな感じはダメですか?
ここでお伺いしたいのは1つの部分に対しての筋トレは3日に1度なので
超回復の効果はあるのでしょうか?ということです。
それとも上記ではなく、月、水、金にそれぞれの部位の筋トレ
(1つの部分は1週間に1回の計算)
の方が効果的でしょうか?
筋トレの強度の問題もあるかもしれませんが・・・・・・
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします
217 :
アスリート名無しさん:02/06/28 17:02
>>216 今はそれで記録は伸びてるの?
成長してるようだったら変える必要無し。
超回復の時期を他人に聞くのは無意味。
極端な話、同部位を毎日刺激してもそれで伸びてれば何の問題も無いわけだからね。
218 :
アスリート名無しさん:02/06/28 17:10
>217
即レスありがとうございます
まだ初めて2週間くらいなのですが
効果を言えば、ご飯をたくさん食べても太りにくい体質になった
ってことでしょうか。
腕が太くなったとか胸板が厚くなったってことはまだわかりません
腹筋は多少割れてるように感じます(思いたい)が
体脂肪が19%もあるので、理想の腹筋には見えません。
体脂肪も手で握って計るやつと
体重計のタイプと両方計っているのですが
7,8%違います・・・・・・・・
手で計る方は11%です。
(身長168cm、体重64kg)
体脂肪を 手で測るタイプ と 体重計タイプ
ってやっぱり、かなり誤差あるよね。
どっちが正確なんでしょうか…?
220 :
アスリート名無しさん:02/06/28 17:47
>>217 けど少ない量と多い量で同じ結果だったら
少ないトレーニングの方を選ぶね。
時間の節約にもなるし。
221 :
アスリート名無しさん:02/06/28 17:50
だらだら6日やるよりも、がつんと3日やる方が良いような気がする。
222 :
アスリート名無しさん:02/06/28 17:53
>>221 俺もそう思う。
エネルギーの無駄な気がするし。
223 :
アスリート名無しさん:02/06/28 18:17
3週間、トレ出来ず、飯もろくに食えず
久し振りに昨日ジムに行きますた…
鬱です。しかも体もしぼんでるし
224 :
アスリート名無しさん:02/06/28 18:27
>>223 トレーニングできないのはわかります。
でも、「飯もろくに食えず」ってのは甘えです。
言い訳しないようにしましょう。
それなりの食事なら絶対にできます。
225 :
アスリート名無しさん:02/06/28 21:19
223の考える ろくに食えず ってのはレベルの高い話じゃねーのか?
甘えって何だよ(w
言い訳しないようにだ?バカか、2ちゃんだぞここ?
絶対的権力のある監督のもと、マインドコントロールされてる上級生が
新人に精神を植え付けてる感じだな(w
226 :
アスリート名無しさん:02/06/28 21:30
俺は週2日しか筋トレやってないけどね。
スクワット、ベンチ、デッド、ディップス、チンニンング、アームカール
フレンチプレス、ハンマーカール、サイドレイズ、ショルダープレス、腹筋
ダンベルロー を2日にわけて。
ウォーミングアップいれて3セットしかやってないし、
(スクワット、ベンチ、デッドなんて週1回しかやってない)
>>224
両親が事故で突然他界し、葬式の準備や親類友人への連絡
また父は小さいながらも会社をやっていましたので
社員の方々と今後の話し合い、債権者の方々への説明など
忙しく悲しむ時間もありませんでした。
今もショックであまり食欲がでないんです。
確かに>>224さんの仰るように甘えですね
両親が他界し妹と2人きりなって、
どれだけ父に母に甘えてきたのかが分かりました
この3週間で
筋力は衰えましたが、精神的には少し成長したとおもいます。
228 :
アスリート名無しさん:02/06/28 23:06
>>227 別人だね。
ありもしないことをカキコするのはやめれ。
中級者の参考例としてどうだろう
月曜日:ベンチプレス5セット、
インクラインベンチプレス3セット
インクラインフライ3
プレス3セット
サイドレイズ2
プレスダウン 2
水曜日:ラットプルダウン5
ベントロー 5
バーベルカール3
ダンベルカール3
金曜日:スクワット5
レッグエクステンション3
レッグカール3
カーフレイズ3
トレーニング時間は40分
230 :
アスリート名無しさん:02/06/28 23:42
>>229 シンプルでいいね。
月曜日の「プレス」が何だかわからんけど。ww
231 :
アスリート名無しさん:02/06/29 00:08
いままでウェイトやったことの無かった長距離の人間であんまり強くないんですけど最近ウェイト始めました。
それで種目はベンチ・スクワット・バックプレス・ニーレベルデッドリフトなんですけどどうでしょう?
それとバックプレス・ニーレベルデッドリフトの重量設定はどうしたらいいのでしょう?
いまいち基準がわからないんですけど。
ベンチ・スクワットのマックスはたぶん45と60です。
232 :
アスリート名無しさん:02/06/29 00:17
>>229 自分は中級者じゃないですが、このメニューを40分でこなすってほんとにできます?
セット数がウォームアップセットを含めたものならまだ分かるんですが。
インターバルなんてほとんど無いに等しいんじゃないですかね?
>>227 223じゃなくて233になってるぞ(w
233はオレでした。
>>232 パワー系統の種目はインターバルは2分です。
それ以外はインターバルは取らずに、重量を軽くして続けています。
時間も短縮できて、パンプも有るしでお薦めです。
あと、プレスはバックプレスの事です。
235 :
アスリート名無しさん:02/06/29 01:25
オナニーはやはり支障が出るのでしょうか?
するとしたらタイミング的にいつがいいのでしょうか?
236 :
アスリート名無しさん:02/06/29 02:25
美容板から来ました。
この美容板にダンベル体操スレッド(ダンベルやろうよ)がたっています。
筑波大学の鈴木先生が提唱している有名なダンベル体操が美容にも良いと言う事で
それをテーマに色々語りあっていました。
ところがその肝心のダンベル体操が問題のあるものだとの指摘が出てきました。
本当にダンベル体操は問題のあるものなのでしょうか。
権威ある大学教授の鈴木先生の提唱されているものに間違いがあるとは思えません。
そこでここのトレーニングに精通した皆さんのご意見をお願いします。
もしよろしかったら美容板へおいで下さい。
よろしくお願いします。
237 :
アスリート名無しさん:02/06/29 02:28
>>236 通常のウェイトトレーニングの方が1万倍効果あります。
ダンベル体操ってダンベル振り回したりしてるだけで、
あまり意味ないと思います。
238 :
アスリート名無しさん:02/06/29 02:31
え、ダンベル体操ってそんなに駄目なのですか。
有名な筑波大学の先生が提唱されNHKであれほど流されていたので信じていたのに。
かなりショックです。
239 :
アスリート名無しさん:02/06/29 02:34
>>238 あれって、全ての運動で同じ重さを使ってるでしょ?
筋肉の大きい腿のトレーニングと、筋肉の小さい肩のトレーニング、同じ重さっておかしいでしょ?
その他いろいろよくないところがあります。
240 :
アスリート名無しさん:02/06/29 02:37
241 :
アスリート名無しさん:02/06/29 02:40
美容板見たけどみんなかなり懸命にダンベル体操しているみたい。
なんか肩や肘壊しそうで心配になるよ。
242 :
アスリート名無しさん:02/06/29 02:46
243 :
アスリート名無しさん:02/06/29 10:42
244 :
アスリート名無しさん:02/06/29 11:14
舟木誠勝「ハイブリッド肉体改造法 II」ベースボール・マガジン社に出ている
ノーマル・スクワットって大腿筋がつく前に膝がぶっこわれないか?
245 :
アスリート名無しさん:02/06/29 11:16
>>244 スクワットに関しては小山氏の初動負荷理論の本が一番好き。
初心者のトレーニングのための本じゃないけど。
246 :
アスリート名無しさん:02/06/29 12:07
247 :
アスリート名無しさん:02/06/29 12:27
>>246 正しいのは肩の運動だけですね。
解剖学の「か」の字も知らないのでしょう。
冒涜に近いものを感じます。
これで怪我したら、裁判で勝てるかも。ww
ダンベル体操って筋力UPや肥大ねらうのとちがうでしょ?
ど素人でも簡単に、手軽にできるからってことじゃないのかね?
まあ、小さいジムなのに、ダンベル振り回してるオバサンとか危険だけど。
昨日ももうちょっとで、あぼーんになりそうだった。
通路の真ん中でやってるんだもん…
249 :
アスリート名無しさん:02/06/29 13:32
初動負荷はよくわからん。普通のスクワットとどこらへんが違う?
初動作に力こめて、あとは力が抜けるんで、乳酸や血流がそがいされないらしいが、
それはつまり、筋肥大には効果なしと…。
しかし、イチローのような野球選手ががシーズン中通しておこなうにはいいと聞いたが。
でも、あれってPNFが連続的に作用したりするから、オーバーストレッチ気味になるんだよね。
250 :
アスリート名無しさん:02/06/29 13:37
http://www.e-kinniku.net/index.html >「いい筋肉ネット」は、ホームトレーニングのコミュニティサイトです。
>フィットネス(一般の人の健康増進)を中心に、効果的なエクササイズを楽しんでもらうため、
>いろいろな楽しいコンテンツを用意しました。
>「いい筋肉ネット」をみんなで盛り上げましょう。
こんないい加減なサイトなんて盛り上げたら体壊す人を増やすだけ。
>★関節に違和感や痛みのある方は、ご遠慮下さい。
>★エクササイズ中に、違和感や痛みを感じたら、即座に中止して下さい。
などと断り書き入れれば責任が回避されるものでもないね。
251 :
アスリート名無しさん:02/06/29 13:48
ダンベル体操の提案者鈴木正成先生って何者なのですか。
検索したら筑波大学教授でかなり偉い人みたいですが。
仰られていることが専門家とはとても思えないのですが。
252 :
アスリート名無しさん:02/06/29 14:58
前鋸筋モコモコにしたいのですが
効果的なトレはなんでしょう?
ウェイト重いほうがイイですか?
253 :
アスリート名無しさん:02/06/29 15:41
要するに使用するダンベルが筋力アップには役に立たないくらい軽いので
結果的になんとかけが人が出ないでいるだけなんじゃない。
あれできちんとしたその運動の種目にあったような重量を使っていたら
あんな体操なんて出来るわけないよ。
大体足の運動と腕の運動に使うダンベルが同じなんて信じられないなまったく。
254 :
アスリート名無しさん:02/06/29 16:14
前鋸筋ってモコモコになるのか?
野球ではインナー的に大事で、3キロダンベルを寝て、
突き上げるようにやってるけど…。
255 :
アスリート名無しさん:02/06/29 16:22
ヤフー掲示板にもこの「ダンベル体操」のスレッドが立っているね。
ホーム>健康と医学>ダイエット > ダンベル体操
みんな信じて頑張っているんだなあ。
NHKの罪は重いねえ。(´。`)は〜っ
256 :
アスリート名無しさん:02/06/29 16:56
>235
オナニーは全く支障がありません。それどころか男性
ホルモンを活性化する役目があるので筋肉をつけたい人には
もってこいです。
1日5回ぐらいをめどに等時間でやってみてはどうですか?
筋力、筋量アップは間違いありません。
>256
死ぬって
258 :
アスリート名無しさん:02/06/29 17:14
>257
いや死なないよ。最後のほうは体液が
少ししかでなくなるけどね。
筋力、筋量アップに効果あり!
259 :
アスリート名無しさん:02/06/29 17:31
サイクロ4ジオール手効果ありますか?
260 :
アスリート名無しさん:02/06/29 17:44
なにそれ?
ベンチ買わないで、バーベルだけ買って床や布団の上でベンチプレスのムーブ
をしても効果は半減するのでしょうか?
262 :
アスリート名無しさん:02/06/29 17:48
半減する。
床でやるとどうしても肘が落ちないよね?
ようするに胸のストレッチがなくなるってこと。
胸のトレーニングというより、腕のトレーニングになっちゃうよ。
263 :
アスリート名無しさん:02/06/29 18:03
ベンチくらい買いなさい
264 :
アスリート名無しさん:02/06/29 18:32
背中が薄いのですが厚くするにはどんなトレーニングが効果的でしょうか?
265 :
アスリート名無しさん:02/06/29 18:44
ベントローが基本です
266 :
アスリート名無しさん:02/06/29 18:48
>>265 ベルトはしたほうがいいですか?
ダンベルは片手に10`づつなのですが・・・
267 :
アスリート名無しさん:02/06/29 19:37
おれも聞きたい。
スクワットでベルトは何kgから着ける?
268 :
アスリート名無しさん:02/06/29 19:38
↑自由です。
269 :
アスリート名無しさん:02/06/29 19:57
267>>したほうがいいよ。腰痛めてからでは遅いから・・・
270 :
アスリート名無しさん:02/06/29 20:26
リバースリストカールとリストカールのスーパーセットはいいよ。
前腕は特にやらなくても発達するから週一回2セットで十分。
271 :
アスリート名無しさん:02/06/29 21:31
おすすめウェイトゲイナーを教えて。
272 :
アスリート名無しさん:02/06/29 21:32
↑ライス
273 :
アスリート名無しさん:02/06/29 21:37
>>271 餅。
米より水分含んでないので炭水化物を大量に取れる。
腹もいっぱいになりにくいよ。
米国産市販品等を購入するより
米の方が体重増えますか?
275 :
アスリート名無しさん:02/06/29 21:48
ウエイトゲイナーは
米類、バナナ、フルーツジュース、蜂蜜まあここら辺だな
タンパク質は別に取ればいいしね
276 :
アスリート名無しさん:02/06/29 21:59
半年以上 筋トレしてんのに体重増えねー!!
277 :
アスリート名無しさん:02/06/29 22:42
ちゃんと食ってんの?
278 :
アスリート名無しさん:02/06/29 23:18
もう遅レスかな〜。
ダンベル体操はダメ。
鈴木正之氏のニューダンベル体操だっけ。遙かに良いらしい。
正成氏のやつでは、ダンベル体操は特に、胸の運動だけは絶対にやっちゃダメ。見たけど笑ったなんてものじゃないよ。
基本的なウエイトトレーニング1年もやってりゃ“アホか”て動作を作成して中心メニューに取り入れてる。
本人はこれで痩せたとか、鹿島アントラーズの指導したとか言ってるが、そんなので当てにしてたらエライ目に遭う。
彼の功績はウエイトを広めたって事だけ。
基礎知識はジム2年目程度のトレーニーの方がずっと上。
279 :
アスリート名無しさん:02/06/29 23:21
>>278 うん。
フィットネスクラブでベンチやスクワット(バーだけで)やっている人は、みんなスタイルが良い。
エアロババアは太ってる。
ここに真理がある。
>>279 おお!そういう着目点か!斬新!
あいや、マジな話でダンベル体操って怪我しそうですが…。
まぁいいか。自分にはあんなおどり関係ないですし。
ちなみに…鈴木一門は“ダンベル体操はウエイトトレーニングとちがう。宗教の踊りのようなもの”と言ってると聞きましたので。
281 :
アスリート名無しさん:02/06/29 23:58
>>280 もういいんじゃないの?
おたくの言う通りならアレはウエイトトレーニングじゃないってことだ。
ここはウエイト中心の筋トレスレ。
よってここで語る必要も無し(w
ね。
282 :
アスリート名無しさん:02/06/30 00:16
餅は沢山カロリー食べられる。
でも太るから、難しいよね。
283 :
アスリート名無しさん:02/06/30 00:17
この半年で、3キロ増やして、1キロ落とした。
トータル2キロ増えたけど、これは普通ですか?
284 :
アスリート名無しさん:02/06/30 00:20
>>283 どうだろう。
この10ヶ月くらいで漏れは10キロ筋肉が増えて3キロ脂肪が増えた。
285 :
アスリート名無しさん:02/06/30 01:03
>>278 ホーム > 健康と医学 > ダイエット > ダンベル体操
ヤフーの掲示板から来ました。
鈴木正成式ダンベル体操を信て今までやってきましたが
ここの指摘などでかなり混乱しています。
それで鈴木正之氏のニューダンベル体操ってどんなものでしょうか?
もし出来たら一度278さんはじめ詳しい方にこちらにいらしてもらって
正確な情報を書き込んでいただきたいのですが。
よろしくお願いします。m(_ _)m
>>281 そんな冷たいことを言わないでここは何でもスレッドなのですから
ひとつよろしくお願いします。m(_ _)m
286 :
アスリート名無しさん:02/06/30 01:04
287 :
アスリート名無しさん:02/06/30 01:32
>>284 マジですか?10カ月で筋量10キロUP?すげえ。
どんな体系、食生活、トレだったか、少しでいいので、
よろしければ、教えてください。
288 :
アスリート名無しさん:02/06/30 01:42
>>285 「ダンベル体操 正しいやり方」(1996年)
著者:名城大学助教授 鈴木正之 発行」ごま書房
この本は現在品切れで手に入りにくくなっています。
しかし「鈴木正之のニューダンベルエクササイズ」が
黎明書房より出ています。
こちらを参考にされるといいですよ。
289 :
アスリート名無しさん:02/06/30 01:50
>>287 体格180センチ87キロ→100キロ
食生活:プロテインなし。サプリメントはマルチビタミンのみ。
食事はバランスよく。ご飯は二膳くらい食べてた。
お菓子等は食べない。牛乳大好き。
トレーニング:一般的なパワーのトレーニング。2分割で週3〜4回。基本的に5〜8レップス狙い。
煽りじゃないよ。前にどこかのスレに書いたけど、1年でフルスクワット180キロ挙がるようになりました。
290 :
アスリート名無しさん:02/06/30 01:52
291 :
アスリート名無しさん:02/06/30 07:50
まあな
初心者なんですが、昨日初めてダンベルベンチプレスをやったのですが、
筋肉痛がきませんでした。
自分でもやってて、なんだかなぁ、といった感じで。やはりしっかりフォームを身に付けてから
のほうがいいでしょうか。
いい感じのイメージとかあったら教えてください
294 :
アスリート名無しさん:02/06/30 11:26
>>293 何キロでやったの?
体重とあわせて教えてくだされ。
>>294 体重ははずかしながら55キロ程度・・
最初10キロでやったのですが、ホントギリで10回という感じで腕揺れまくりでした(;´Д`)
そのあと、フォーム練習したほうがいいと思って5キロで何回かやったのですが、ようわからん・・て感じでした
296 :
アスリート名無しさん:02/06/30 11:33
>>295 腕がゆれるということは、三頭筋が弱いんだね。
最初はわからないものだよ。とりあえず、ギリギリ10回できる重さで3セットくらい(ウォームアップ除く)を
しばらくやってみてください。
フィットネスクラブに通っているの?
だったら、ダンベルプレス→チェストプレスマシン→トライセプスプレスダウン
なんかをやってみてはいかがでしょうか。
ダンベルプレスはベンチでも可。
なるほど、三頭筋が弱いんですね・・しばらく頑張ってみます^^
298 :
アスリート名無しさん:02/06/30 12:09
俺の三頭筋は最初20レップスできるのに2セット目に入ると8レップスに急に落ちる。
ベンチプレスも最初10レップスで2セット目は3レップスと急激に落ちる。
インターバルは3分ぐらい。
おそらくこれは三頭筋が弱いから、そうなるのだと思う。
良い意味で言えば1セットで追い込んでるってことになるが。
トレーナーにもそれが理想とは言われたが1セットだけじゃ不安だ。
因みにトレ歴16年です。
299 :
アスリート名無しさん:02/06/30 12:11
>>298 これだと、三頭筋は追い込めても、大胸筋は追い込めてないよね。
腕だけ重点的に鍛えるサイクルを組んでみたらいいかもね。
300 :
アスリート名無しさん:02/06/30 12:56
身長162cm 体重55` 体脂肪率13%ってヒョロイ?ヒョロイよね・・・
301 :
アスリート名無しさん:02/06/30 13:01
>>300 いや、身長からしたら55kgという体重はヒョロくもない
俺なんて168で55
鬱山車脳
303 :
アスリート名無しさん:02/06/30 13:08
やせている奴ぁ、寝る前に餅を2個、缶詰のあんこをかけて食え。
ハハハ、177で58ですが?
まだ下はいるだろう。
はい、次。
305 :
アスリート名無しさん:02/06/30 14:22
リープリースト160センチで絞って100キロ以上(アハハ
306 :
アスリート名無しさん:02/06/30 14:58
>>305 あ、ありえね〜! 160だったら70`
でもかなりガタイいいよ、 ステロイド?(アハハ
307 :
アスリート名無しさん:02/06/30 15:25
308 :
アスリート名無しさん:02/06/30 15:58
>>306 アホ、リープリーストは本当にコンテスト時100キロだよ。
309 :
アスリート名無しさん:02/06/30 16:00
というか身長は155cmじゃなかった?
>>295さんは年齢は?
まだ若いんだろうけど、10代だったらシッカリ食べないと。
食事もトレーニングと一緒だよ。
私は15歳時は170cmで52キロでしたけど、その時から初めて
22歳の時は、172cmで70キロ(体脂肪7l)でした。
トレーニングをシッカリやって栄耀つけたら変っていきます、そして自信も
付いていきます。
頑張って!
311 :
アスリート名無しさん:02/06/30 16:33
>>310 16才です!身長はもうあきらめかけ・・^^;
最近意識して積極的に卵食ったりしてます
15で170とかいってうらやまし過ぎですよ!
あと別にホントに鬱だ死のうとかは思ってないっすよ!
312 :
アスリート名無しさん:02/06/30 18:25
家なので背筋台がないのですが、他にトレーニングする方法はありますか??
前友達に
首の後ろにウェイトを抱えて膝を伸ばし頭を下げてそこから上半身を上に持ち上げる
(説明になってないかな・・)
というのを聞きましたが、これでもいいんでしょうか??
今までこんな方法きいたことなくて・・
314 :
アスリート名無しさん:02/06/30 18:44
体をまっすぐの状態よりも腰を反らせること自体が腰を痛める
原因になる。
ブルーワーカーって最近聞かないな…
>>313 「グッド・モーニング」と言われてるやつね。
スティフレッグド・デッドリフト。
バックエクステンションの変わりにはなるかもしれんが、
背中よりハムストリングに効いちゃうからなあ。
背中の幅や厚みを付けるならロウイングの方が良いと思われ。
>>316 ロウイングもやっているのですが、一般に背筋って呼ばれてる真っ直ぐに
のびた筋肉あるじゃないですか(ヘタレなので名前忘れた
ロウイングでも効きますか??
318 :
アスリート名無しさん:02/06/30 20:13
>>313 ダンベル持ってやるやつ?
それだったら本でも見たよ。
実際やってみるとたしかに脊柱起立筋だっけ。
きくよ。
だけど姿勢を維持するのに気を遣う。
背中しっかり張らないとたちまち腰に来るからね。
ジムの背筋台が一番だなぁ〜やっぱ。
319 :
アスリート名無しさん:02/06/30 21:49
胸板のつけ方教えて下さい。
320 :
アスリート名無しさん:02/06/30 22:46
バーペルカールてストレートバーでやったほうがいいのですか?
それともカールバーですか?
321 :
アスリート名無しさん:02/06/30 22:50
322 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:03
>321
できれば理由を教えてください。
俺は手首の弱いへたれなんでEZバーのほうが楽なんですよ。
323 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:05
>>322 EZバーを使うと二等筋の収縮が弱くなってしまうのです。
でも無理する事ないよ。
EZバーでも十分。
324 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:08
>>320 バーの形よりも、両手の間隔の方が重要という罠。
325 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:11
>320
そうそう両手の間隔のほうが大事だというレポートがある。
しかしそれは二頭筋のきく位置も変わってくるという罠。
326 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:12
二等筋が目的なら
ストレートバーの方が良いという罠。
327 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:12
色々な意見があって面倒なので、漏れはもっぱらダンベルでトレーニングするようにしている。ww
腹筋って遅筋系だから、30回ぐらいやっても肥大するって聞いたけど
本当ですか?遅筋系だから毎日やってもいいとも聞いたのですが…
329 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:19
330 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:21
>>329 腰が悪いのですが、どういう種目がいいですかね。
今はクランチ(ダンベル使ったり、ケーブルつかったり)をしていますが、どうしても腰が痛い。
レッグレイズなんて出来ないし。涙。
みなさんアドバイス有難うございました。
332 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:24
>>330 アブマット又はアブベンチを使ったクランチ。
それとクランチで腰が痛いのは間違ったやり方だから。
333 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:27
>>332 漏れはパワーリフターなので、できるだけ腹筋を筋肥大させたいんだけど、
アブマットでも十分なのだろうか、、、
あと、間違ったやり方はしてないつもりなのだが。
腰椎の軟骨が少しズレてて神経を刺激してるのよ、今。
334 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:28
>>333 あ、そうなんですか。
整体は行きましたか?
アブマットでダンベル抱えてクランチ
やるとかなり分厚くなってきます。
335 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:31
>>334 整体は行った。
結構いいね。
普通のクランチはまぁまぁできるんだけど、ツイストを入れるとキツイ。
でも、腹斜筋を鍛えたいんだ。デッドとか高重量でやるし。
何かいい種目知りませんか?
今はケーブルクランチにひねりをいれてやってます。
336 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:33
大胸筋付けるなら
プレス系とフライ系どっちが良いですか?
337 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:36
理論的にはフライ系のはずだけど、プレス系のやりやすさは
いいね。
338 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:38
>>336 肩関節が固い人は、フライをしても、全て三角筋全部に逃げてしまう。
だから、漏れはフライはやらないよ。
339 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:39
>>335 ツイストは必要ないでしょ。
腰によくないと聞いたけど。
通常のクランチでも腹斜筋は鍛えられてると思います。
340 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:40
>>339 そうか、ツイスト無しでも十分なのかぁ。。。
しばらく普通のクランチのみにしてみることにします。
ありがとうございました。
341 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:42
アブマットがなければ下背部にタオルかなんかを
敷く事でよりストレッチ出来て良いそうです。
回答ありがとうございます。
バタフライじゃなくてベンチプレスでも同様に
大胸筋肥大可能でしょうか?
343 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:49
344 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:52
普通、筋肥大を目的にトレーニングすると苦行に近くなってしまうけど、
その点ベンチプレスは楽しみながらできる。
345 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:55
>>344 禿同。
同じベンチをしていても、ある時は重量が挙がることに喜びを感じ、
またある時は筋肉が大きくなることに喜びを感じる。
色々楽しみがあって奥が深い。
346 :
アスリート名無しさん:02/06/30 23:59
普通つらいはずのトレーニングだけど、ベンチプレスに関しては
「楽しい」って言う人が多い。俺も楽しくて仕方が無いんだけどね。
347 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:01
>>346 ベンチが面白いのはわかるが、スクワットやデッドもそれに劣らないくらい面白いと漏れは思う。
何で人々がベンチのみに打ち込むのかがわからない。
ベンチ大会じゃなくて、スクワット大会とか開いてほしいし。ww
348 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:04
なぜだかベンチがダントツで人気あるよな。
スクワット大会もあってもよさそうな気がするが、ちょっと
面白くなさそうな。
349 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:04
>>346 まあ実際ベンチの動作はつらくないし。
デッドやスクワットは単純につらい。
350 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:05
怪我しやすいし、それ以前に体に悪いからな。デットとスクワットは。
351 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:06
>>349 つらいのがイヤなら、トレーニングするな!って言いたくなったのは漏れだけですか?
352 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:07
>>350 確かに。
フルスクワットは絶対体に悪い。
デッドもあんまり良くないね。
353 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:11
こんばんは
今30歳ですが体力作りや体を柔らかくしたいです
とりあえず腕立てと腹筋と背筋とあと鉄アレイ5Kを使ったトレーニングを
自分で考えて実行していますが体を柔らかくするトレーニングがわかりません
よければおしえて欲しいです。御願いします。
体はカナリ固いです。
354 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:14
>>353 トレーニング後、お風呂後にストレッチ。
ただし、30歳の人たちのやってきたストレッチは間違いだらけです。
本でも買って、正しい方法でやってください。
バルクアップには基本的なパワー種目が最適だよ。
最初の半年は基礎種目をみっちりやって沢山食べる!これで十分でしょう。
テクニックとか細かい事は後で考えたら良いのです。
356 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:36
バルクアップの為には何レプスやれば良いでしょう?
357 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:38
>>319 大胸筋を刺激するの。
とりあえず腕立てから始めたら?ただし腕を真横に伸ばした時の、それぞれの肘の位置まで、手幅広げて。
胸を床に着けるようにね。
ゆっくりと20回出来るようになったら、ウエイトトレーニングに参戦したんで良いのではないかな。
358 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:39
健康を第一に考えると
どの程度の負荷、レップスがいいのか
つまりあまり強いとフリーラジカルが出て健康に良くない
359 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:44
319じゃないけど
腕立てだと先に腰にこないですか?
>>357 こんな私はどうすれば?
354さん有難うございます
361 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:52
膝付いてやれば?
負荷が弱すぎると思ったら、ベンチにすればいい。
腰に来る人は腰を守る事が大事。
とはいっても…ベンチも相当腰に来るよね。
362 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:53
>>360 354です。
漏れも体が堅いからね。気持ちはわかる。
血行が良いときに、正しいフォームで。
呼吸は止めないで。
反動もつけないで。
当たり前だけど、地道にがんばって。
PNFとかに詳しい人がいればいいんだけどねぇ。。。
363 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:54
>>361 正直、ベンチのブリッジが腰にくる。
スクワットより腰にくる。
普通に腕立てやってもなかなか終わらないので
角度付けてもまだまだなので
背中に彼女乗せてやると、腰折れそーです。
素直にベンチ買った方がよろしいですかね。
365 :
アスリート名無しさん:02/07/01 00:58
>>356 殆どの人が5〜15で、そのうちどの範囲に来るか…人に寄るでしょ。
んで、部位によってもまた違う。
REPS少なくてヘビー、REPS多くてライト。
試してみるしかない。
366 :
アスリート名無しさん:02/07/01 01:03
大胸筋、広背筋、肩、三頭筋、二頭筋、下半身、背筋を
2分割と3分割にするにはどう組み合わせすればいいですか?
367 :
アスリート名無しさん:02/07/01 01:07
>>366 2分割:大胸筋、肩、三頭筋、
広背筋、下半身、二頭筋、
若干2日目がきつくなる。
でも、ベンチの日、スクワットとチンニングの日、とトレーニングとしては明快。
3分割:大胸筋、肩前部、三頭筋
下半身、二頭筋
広背筋、肩中部後部、僧帽筋
個人的には3分割マンセー
368 :
アスリート名無しさん:02/07/01 01:07
>>366 貴様がどの部位を重視してるかによって、アドバイスは全く別物になっていきますよ。
369 :
アスリート名無しさん:02/07/01 01:16
カールバーて何のために使うのですか?
フレンチプレス、ナローベンチプレス、カールぐらいですか?
あっ、すばやいレスどうもです。
まだ今年の春に筋トレ始めたばかりで、目標は逆3体型で胸・背中・肩(各2種目)を重視です。
下半身はスクワットとマシンをバランス揃える程度で。チンニングはまだきつそう・・。
今まで大体、胸と背中が互いに無関係だと思い
胸+広背筋+三頭筋、肩+下半身+二頭筋でしていたのですが、
胸+肩か、広背筋+肩のほうがいいんですね。
肩はバックプレスとサイドレイズやっているので、2分割だと大胸筋+肩
3分割だと大胸筋だけ、広背筋+肩となりますか。参考になりました。
371 :
アスリート名無しさん:02/07/01 02:14
おれはベンチプレ120キロの割りにスクワットはフルで80がやっと。
レッグプレスも130キロが限界。情けない下半身・・・・。やべえ?
372 :
アスリート名無しさん:02/07/01 02:29
>>371 君の体型にもよる。
恐ろしいくらいのベンチ体型とか、可動域が狭すぎのベンチじゃない?
そうじゃなければ、本腰入れて下半身もやれば上半身よりもずっと簡単に伸びるよ。
事実俺がそうだった・・・(ワラ
373 :
アスリート名無しさん:02/07/01 03:02
上はガッシリしTるけど脚がめちゃめちゃ細いのよ。だからかっこわる〜
逆の方が良くない?
374 :
アスリート名無しさん:02/07/01 16:06
とにかく顔に力が入りすぎてしまいます。
軽く奥歯を噛むだけで頬に筋肉がうかぶように
なってしまいました。
胸なら胸を意識するように心がけてるのですが
つい、顔に力が入り、真っ赤になってしまいます。
なにか、いい手はないでしようか?
375 :
アスリート名無しさん:02/07/01 16:32
>372
後下半身もやれば上半身にもいい影響あるよ。
376 :
アスリート名無しさん:02/07/01 16:34
>373
そうそう、もしなにかサッカーとかスポーツやって
走れない奴は恥ずかしいよね。やっぱ下半身が基本だよ。
377 :
アスリート名無しさん:02/07/01 16:53
俺はベンチとスワットの記録が一緒。
これでもやばいと思って一生懸命今スクワットやりこんでるけど
371はマジやばいね・・・
378 :
アスリート名無しさん:02/07/01 17:04
10RMが
ベンチ 50キロ
スクワット130キロ
です。
俺なんかベンチ125`。スクワット、やってません。
下半身はダッシュ・ジャンプのみ。
380 :
アスリート名無しさん:02/07/01 17:49
>379
とりあえず走れればいいんでねえの。
上半身をささえるだけの下半身は最低必要だな。
381 :
アスリート名無しさん:02/07/01 18:48
>>312 ベッカムの使った酸素テントがどういうものか知りませんが
酸素分圧(濃度)を変化させるものという可能性はないですか?
382 :
アスリート名無しさん:02/07/01 19:02
比較的マッスルな人って、肩こりとか無いんですか?
383 :
アスリート名無しさん:02/07/01 19:35
肩こりのように慢性的なものはないんでないかな?
トレーニングの後だったら痛みはあるだろうけど・・・。
384 :
アスリート名無しさん:02/07/01 19:39
いわゆる肩こりはないね。トレーニングによって解消されます。
僧帽筋トレーニングのあとに筋肉痛が来るが、肩こりのような不快なものではないですよ。
なんというか、充実感のある痛み。しかも1,2日でなくなるし。
肩こりはずっと続くでしょ。
385 :
アスリート名無しさん:02/07/01 19:58
なるほど。やはりそうですか。
日頃、肩こりや背痛、腰痛などを頻発しており、これも筋肉の
バランスが悪いからだと懸念していました。
十分な筋肉が十分なバランスで存在するなら、骨格以上、
コリなどは無いのではないかと。
明確な理由が出来ましたので、適度な筋トレを行ってみます。
(マッスルな人たちが「肩こりが〜」とか「腰痛が〜」とか言ってる
記憶なかったもので。)
386 :
アスリート名無しさん:02/07/01 21:46
ベントローだと右手に10`、左手に10`づつでやっていますが
ダンベルローだと15`でやっています。
ダンベルローのほうが重量が上がるのは普通ですよね?
387 :
アスリート名無しさん:02/07/01 21:49
>>386 いってる意味がわかりませんけど。
つまりツーアームダンベルローだと重量が少なくて
ワンハンドだと重量多いってこと?
俺は逆だなバーベルローの方が上体を立てるため高重量で出来る。
ワンハンドローの方が可動域が広くなるから重量下がるけど。
ダンベルローよりもベントローの方が重量は上がるはずだが
389 :
アスリート名無しさん:02/07/02 00:23
ベント 90kg 6REP
1Dロー 38kg 8REP
こんな感じです。
390 :
アスリート名無しさん:02/07/02 00:50
バーベルを使用したトレーニング方法について
画像にて詳しく説明してあるサイトってないですか?
391 :
アスリート名無しさん:02/07/02 00:52
>>390 本で勉強したほうが良さそうっすよ。
もしくはジムでやってる人のまねをするか、インストラクターに聞くか。
392 :
アスリート名無しさん:02/07/02 00:57
最近仕事の時間が変わって朝にジム行くしか無さそうです・・・
朝っぱらから筋トレやるとやっぱり体には良くないですよね?
393 :
アスリート名無しさん:02/07/02 00:58
これ以上金かけたくないし
あとマッチョな表紙の本を立ち読みしづらい(ホモみたい)
近くのジムにフリーウェイトない。
とりあえずダンベルorバーベルの広背筋の種目が知りたい。
(他は出来るからいい)
394 :
アスリート名無しさん:02/07/02 00:59
↑390ね
395 :
アスリート名無しさん:02/07/02 01:00
repsの算出の仕方を教えて下さい
396 :
アスリート名無しさん:02/07/02 01:00
>>392 慣れれば大丈夫だよ。
問題は夜にトレした場合、トレ後に大量にご飯を食べ、すぐに寝れるけど
朝にするとそれができないことかな。
あと、当然のことながらつかれきった後に仕事をするのに慣れないとね。
397 :
アスリート名無しさん:02/07/02 01:01
>>395 限界までやってみて出来た回数がRMね。
とりあえず、MAXの8割が8〜10RM。
個人差が大きいから、自分で実際にやるしかない。
399 :
アスリート名無しさん:02/07/02 01:05
3〜5=90%
8〜10=80%
400 :
アスリート名無しさん:02/07/02 01:12
>396
そうですか。ありがとう御座います。
せめて起きてから一時間は空けたほうが良いかな?
401 :
アスリート名無しさん:02/07/02 01:14
402 :
アスリート名無しさん:02/07/02 01:15
403 :
きんとれじゃないけど:02/07/02 01:35
パレエみたいなストレッチは、どうやってどれくらい
やれパ体やわらかくなりますか?角田ノブアキのように
(ノリタケパレエ団出るくらいやわらかいんだよ)
前後股割りしたい・・
404 :
アスリート名無しさん:02/07/02 01:39
俺も体柔らかくしたい・・・どっかにいいHP無いかな?
405 :
アスリート名無しさん:02/07/02 09:03
406 :
アスリート名無しさん:02/07/02 14:15
トレどれくらいの期間しないと筋力落ちる?部活引退して受験なもんで。
408 :
アスリート名無しさん:02/07/02 18:33
1カ月もしないと落ちてくるけどすぐ戻るよ。
仮に半年休んでも、復帰後あせらず「週1目ビッグ3のみ2セット、2週目同じことを2日。3週目3セットx2日、4週目種目数を徐々に増やしていく」
みたいなゆっくりとしたペースで再始動すれば1カ月〜1カ月半で元通りになる。
一番いけないのは、長期休止御復帰したときアセって急激にやりすぎること。身体がついて行かず、筋力が戻るのに逆に時間がかかる。
筋と筋肉というか肥大・筋力の関係は相当進んできてるけど、
体の柔らかさはまったくと言っていいほど研究されてない。
筋トレと同じで、やり方しだいでは、ガチガチ→フニャフニャになるだろうが。
現在やられている方法はあまりに幅がありすぎる…。
あと5年は必要かな…。
410 :
アスリート名無しさん:02/07/02 18:48
このスレとは関係ないんですが・・・あのバナーは何ですか?
プレート??
>>408 丁寧レスサンクス。無理しないようにします。受験終わったらだけど...。
412 :
アスリート名無しさん:02/07/02 19:18
腰を守るベルトはいくらくらいするもんですか?
413 :
アスリート名無しさん:02/07/02 19:21
>>412 ぴんきりだよ。
まあ1万円辺りのをかっとけば間違いないんじゃない
筋トレ始めてからパッと見で外見上の変化がわかるようになるまでどれくらいかかりますか??
人それぞれだから 〜終了
とかいわずに俺は3ヶ月くらいだった。みたいな感じで教えてください!
腕立て伏せで、胸板が厚く出来ると聞きました。
腕を肩幅よりも広げるのですか?それとも狭くするのですか?
416 :
アスリート名無しさん:02/07/03 14:56
懸垂で、背中が広く出来ると聞きました。
腕を肩幅よりも広げるのですか?それとも狭くするのですか?
417 :
アスリート名無しさん:02/07/03 15:44
自慰で海綿体の容積を増すことが出来ると聞きました。
腕を肩幅よりも広げられたら? 怖いですよね?
418 :
アスリート名無しさん:02/07/03 15:53
>>414 2〜3年はかかるよ。
裸になって見せつけてやれば1年ぐらいで判ってくれるかな
ベンチのブリッジってなんですか?
悪いことなんですか??
421 :
アスリート名無しさん:02/07/03 16:21
>>419 そう簡単に筋肉はつかないよ。
自分自身は6ヶ月もやれば身体の変化に気がつくけど、
人から見てそれも服の上からじゃそう簡単に分かってくれないよ。
筋肉で10キロぐらい付いてくれないと外見じゃ分からないもの。
で、1年で筋肉が1〜3キロ程度しか付かないから逆算すればどのくらいかかるか分かるよね。
422 :
アスリート名無しさん:02/07/03 16:24
特に素人相手には余計分かってくれない。
同じ世界の人なら結構気が付いてくれる物だけど。
極端な話、素人は体脂肪20%のマッチョとただのデブの違いも分からないからね。
423 :
アスリート名無しさん:02/07/03 16:24
>>421 半分あってるけど、半分違っている気がする。
筋肉がつき始めるには、トレーニング開始から3ヶ月くらいかかるよね。
最初の3行は禿同。
ただ、トレーニングを始めて数年は1年で5キロくらい楽に筋肉はつくでしょ。
1キロとか3キロとかっていうのは、既にある程度限界近くまでの筋肉がついてしまったトップビルダーのことでしょ。
まあ2〜3年は掛かるって事だね。
因みに俺は筋トレで体重10k増やしたが服着てると誰も気が付かない。
脱ぐと凄いんだけどねw
425 :
アスリート名無しさん:02/07/03 16:56
ベントオーバーバーベルローについて、いろいろな本を読んだり人に聞いたりしたけど、
今いち正しいフォームがわからない。
一応、上体は45度ぐらい倒してる。
1.肘を引くとき、なるべく体の近くを通すのか、体の遠くを通ってから絞るようにするのか。
2.ベーベルを引く位置は、胸の下か、へその当たりか、その中間か。
3.バーベルを下げたとき、肩甲骨は開くのか、絞ったままか。
効果的なフォームとは???
426 :
アスリート名無しさん:02/07/03 17:04
427 :
アスリート名無しさん:02/07/03 17:58
>423
いや無理だよ。初心者だろうがなんだろうが
一年で5kgもしかも楽につくわけないだろ!!!!
5kgということはだね、月に416g筋肉がつかなくてはいけない。
おまえバカか?
428 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:02
>>427 423じゃないけど、自分だけの常識で物を言わないほうがいいぞ。
429 :
427じゃないよ:02/07/03 18:08
ん〜、一年で5`か。
厨房から工房にかけてならつくだろうけど
成人してからはムリポだな。
430 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:15
>>428 427じゃないけど、自分だけの常識で物を言わないほうがいいぞ。
431 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:17
初心者にちょっと多くないですか?脂肪増加を
筋量増加と考えてる。
432 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:25
俺の周りには、1年で7、8kg体重が増えたやつが二人いる。
体脂肪率からいっても、筋肉で5kgくらいは増えてる。
もちろん「楽に」増えたわけじゃないけど、無理なことじゃないな。
433 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:27
>>432 内臓脂肪は体脂肪計では出ずらい・・以下略
まあ、無理ではないけど。
434 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:34
よく体脂肪率ってゆーけど、ヘルスメーター式のや手でにぎにぎタイプで
計ってるんじゃないよね?
あんなにアテにならんもんはないよ。
逆に言うとしっかりトレーニングを続ければ1kg/年は増えますか??
436 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:36
三土手さんも15パーセントくらいらしいけど
身体にはまるでカットがない。
それはどう考えてもおかしいぜ。
437 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:36
>432
どういった体脂肪計をつかってますか?
あの電気ではかる体脂肪計はあまりあてにしないほうが
いいですよ。微量な電量を簡単に測定する
ことは無理だと思ってください。
438 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:38
年何キロ筋量が増えるなんて事は
業務用体脂肪計がなければ解らないという事で終了。
439 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:39
>>436 っていうか、上半身の裸みたことある?
胸の皮が年寄りみたいにたれてるんだよね。
そのたれ方が尋常じゃないよ。
本当に驚いたよ。
440 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:44
441 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:46
>440
わろた。
442 :
アスリート名無しさん:02/07/03 18:47
>438
自分は業務用体脂肪計でも
微量の電流をしかもピンポイントに脂肪率を
測定するのは不可能だと思います。
抵抗の変化の要素は脂肪だけではありません。
空気痴漢なら死亡率だけなら保母性格にわかるよ
内臓脂肪もみたかったらスキャンするしかないね
444 :
アスリート名無しさん:02/07/03 19:02
空気痴漢って?
445 :
アスリート名無しさん:02/07/03 19:40
今回の議論で三土手は体脂肪率40%ということが分かりました。
446 :
アスリート名無しさん:02/07/03 19:43
>439
素人考えだけどギアの締め付けのせいで弛んだ肌になってしまったのだろうか?
447 :
アスリート名無しさん:02/07/03 19:51
>446
俺は、多分あのべんちで5cm可動域にするための
必殺ブリッジで胸の皮がのびたのではと思ってる。
力士でもあんあ伸び方してる人はいないからね。
420ですけどブリッジっていいことなのか悪いことなのかはっきり言っちゃってください
449 :
アスリート名無しさん:02/07/03 19:56
>448
必殺ブリッジ以外なら胸を張れるし、また
肩への負担の減少にもなりいいことだと思われよ。
ありがとうございます
それで必殺ブリッジってなんですか?
451 :
アスリート名無しさん:02/07/03 20:19
体操選手なみに異常にブリッジをいれること。
まあ普通の人にはできん。
452 :
アスリート名無しさん:02/07/03 20:20
ベンチなど家ではできないのでディップスをやっていますが
胸の下部だけが発達してしまうのではないかと心配しています。
ディップスで上部も発達しますか?
>>452 関係ないけど俺布団丸めてダンベルベンチやってます
ダメ??
454 :
アスリート名無しさん:02/07/03 21:21
>>453 俺もそれやってましたがダンベル15キロづつしかないので
負荷が軽過ぎてもうやってません。
負荷が軽いのならダンベルフライやれば良し
456 :
アスリート名無しさん:02/07/03 21:32
オレは来春まで筋肉を10キロつけて、
脂肪を5%落とす予定。
どうだ、まいったか!
参った
458 :
アスリート名無しさん:02/07/03 21:41
>>452 ディップスは三角筋、三頭筋のトレーニングだと思って俺はやってるよ
シッカリトレしていたら一年で8キロ位の筋肉は付きますよ、人にもよるけど。
私は10年前学生時代にボディービルやっていて、今再開したんですが、10年の
ブランクがあったんですが、4ヶ月で筋肉だけで3キロ増加しました。
脳と筋肉の記憶は似ています
マッスルメモリーかよ!
461 :
アスリート名無しさん:02/07/03 21:48
両方やったほうがいいのは、わかっているのですが
ベントローとダンベルローどっちか一つだけだったら
どっちが効率いいですか?
462 :
アスリート名無しさん:02/07/03 21:54
オレ、去年オフに75kgから90kgまで増量したのよ。
で、体脂肪率から計算すると82〜83kgで仕上がるはずだったの。
いわゆる「筋肉が8kg増えた」状態。
で、いざ絞り始めると何かおかしい。83kgでも甘い、甘い、大甘。
結局75kgぴったりでなんとか仕上がった。
教訓・・・体重増えると筋肉も増える。体重減らすと筋肉も減る。
463 :
アスリート名無しさん:02/07/03 21:55
体重増えない俺はどうすりゃいいの?
465 :
アスリート名無しさん:02/07/03 22:10
>459や462は
だから先ほどからみんな、体脂肪率どうやって
計ってんだっていってるのに聞く耳もたないやつだね。
俺たちは筋肉が増えた証拠がほしいんだよ。
でもいいよ。君達はもう相手にしないから。
466 :
アスリート名無しさん:02/07/03 22:18
どーでもいいけど、425に答えてくれよ。
>>462 結局何も変わってないわけね(w
そういう人多いよね。
それは減量の仕方が悪いと思われ。
>>466 こういうときはもう一度振り出しに戻って
以前書いた質問内容をコピペすればいい。
>>465 ジムにちょっと大袈裟な体重計があってそれで計ります。
ただ必ずしも正確っていうのでは無いんで、こまめに測ったら大体
分ります。
でも以外に性格なのが、自分で腹の肉つまんで計る奴ですね。
あと毎日鏡でチェックしていたら、自分の状態って分かりますよ。
470 :
アスリート名無しさん:02/07/03 22:29
468の忠告に従って、再度挑戦。
ベントオーバーバーベルローについて、いろいろな本を読んだり人に聞いたりしたけど、
今いち正しいフォームがわからない。
一応、上体は45度ぐらい倒してる。
1.肘を引くとき、なるべく体の近くを通すのか、体の遠くを通ってから絞るようにするのか。
2.ベーベルを引く位置は、胸の下か、へその当たりか、その中間か。
3.バーベルを下げたとき、肩甲骨は開くのか、絞ったままか。
効果的なフォームとは???
471 :
アスリート名無しさん:02/07/03 23:00
どなたか教えてください。
筋トレをはじめたのですが、ジョギングとの兼ね合いで悩んでいます。
筋トレは週に2回やっているのですが、毎日5キロ走っています。
これって、筋トレの効果に悪影響?
472 :
アスリート名無しさん:02/07/03 23:02
自分だけの常識で〜のコメントに対して
自分だけの常識で〜って返すのはおかしくないか?
・・・・・あ、428じゃないけど(w
473 :
アスリート名無しさん:02/07/03 23:07
どうでもいいが偉い亀レスだなぁ
>>470 ベントローって人それぞれなんだよ。
ある人は90度も体を折ってバーを胸の位置に引き上げるのが最高って言うベテランもいるし、
またある人はへその辺りに引き上げるのが最高に効くっていう人もいる。
ジムで見てると分かるけどみんなフォームは違うよ。
脇の開け閉めも同様でみんな言い分が違う。
だからこれだけは自分で試行錯誤しながら一番いい方法を見つけるしかないよ。
>>471 別に悪影響どころかバランスよく鍛えられて最高だと思う。
走ることが好きなのはとても良いことだ。
両方やってると疲労が溜まりやすいから休養をしっかり取ってやってれば全く問題ないよ。
476 :
アスリート名無しさん:02/07/03 23:15
「成長ホルモン」って筋肉増強剤と同じですか?
478 :
アスリート名無しさん:02/07/03 23:22
デコとアゴも成長しちゃうの。
巨大化?
480 :
アスリート名無しさん:02/07/03 23:42
末端肥大症
481 :
アスリート名無しさん:02/07/03 23:54
>472
全然おかしくない!
482 :
アスリート名無しさん:02/07/04 00:16
483 :
アスリート名無しさん:02/07/04 00:16
>471
長距離種目専門の僕から言わせると
毎日5キロは少ないと思う。
だって脂肪燃焼が始まるのが運動開始から20分後ぐらいでしょ
だから、単純に考えると。
一週間で140分も脂肪が燃焼できないことになる。
しかし二日に一回10kmやれば週約60分間
脂肪燃焼されないだけになる。
484 :
アスリート名無しさん:02/07/04 00:18
そんなに走ると筋肉をつけるのに悪影響。
有酸素と筋トレの両立はむずかしい。
別に脂肪燃焼が目的だっていってないだろ
自分になんでも置き換えるなよw
この矢印は
>>483のたいしてな
いわいる割り込まれたっていう奴だ
>484
そんなことはないと思う。
短距離専門の人でも1週間にかなりの距離をジョグするよ
神経質になりすぎじゃない?そいうことやるのは
パワーリフター?専門で上位狙う程度なら分かるけど・・
むしろ普通のひとならば有酸素やったほうがいいんじゃない?
脂肪が減って外見良くなるから。
ところで、聞きますけどあなたはどのくらいのレベルなんですか?
失敬、じゃ彼は何のためにランニングすんの?
意味ないじゃん
気持ち良いから、
走ることが好きだから
490 :
アスリート名無しさん:02/07/04 00:28
あくまでこのスレは「筋肉を付けたい・重い重量をあげたい」って
いう人のスレだと思うよ。
だから有酸素によって筋肉の発達が妨げられるって考えるのは当然
かと。
>489
そんなこと一言も言ってないよ
492 :
アスリート名無しさん:02/07/04 00:30
483はいったい何なんだ?
俺の苦手な粘着くんが来たな。
めがねでも拭いて寝てください。
>だから有酸素によって筋肉の発達が妨げられるって考えるのは当然
>かと。
僕はそんなに妨げられると思えないんですけど。何を根拠に言ってるの?
ランニングなんて毎日10km走ったってかわんないよ。
普通の人で練習がウェイトだけじゃ
脂肪が増えるというリスクがあるわけだから
多少の有酸素は重要だと思うけど。
ボディビル?ウェイトリフティング?とかの
大会で上位を目指すわけでもないんだし
脂肪なんてついてもかまわないならいいけどね
そんでもって、あなたたちはすごいレベルなの・
俺はベンチ250kgです
あのなこれ最後な。俺も粘着嫌いだし眠いから。
483は471にレスつけてるけど、471はそんなレス待ってないんだよ。
君は人の立場に立って物事を考えることが出来ないまだ成熟してない人間だね。
それに既に471はありがとうございましたと、他にレスをつけてくれた人に礼を言ってるだろ。
終わった後に意味不明なレスつけてるお前の方がよっぽどおかしいぞ。
>バランスよく鍛えられて最高だと思う。
では聞くけど、この根拠は何
何が鍛えられるの?いいかげんだよ。意味不明
498 :
アスリート名無しさん:02/07/04 00:52
>>494 っていうか、お前が何を根拠に「妨げにならない」って言えるんだよ。
妨げになることはトレーニングをある程度やってる奴なら誰だって
しってることだろ?
毎日10km?
なんでそんなに走る必要があるんだよ。ここにいる人はみんな
長距離選手ってか?
大会で上位を上位を目指すわけじゃない?
中には目指してる人もいるだろうが。それにいちいち他人のレベルを
聞いてくるなよ。お前よりすごい人なんていっぱいいるのは確かだよ。
499 :
アスリート名無しさん:02/07/04 00:54
483に対して反論してる人の名前の欄に「483」って書いてあるのはなぜ?
自作自演で討論会でもしてるのか?
毎日5kmより毎日10kmやったほうが
いいと言ってるわけ。
毎日10kmやれとは言ってない。
僕はランニングは脂肪燃焼か疲労軽減(ダウン)しか期待
出来ないと思ってるけど。
だからバランス良く鍛えるって何?教えて。
分からないなら、分からないって答えて。
501 :
アスリート名無しさん:02/07/04 00:56
間違えた
×毎日10kmやったほうが → 二日に一回10km
根拠のないアドバイスはやめたら?
結局、「バランス良く鍛える」理由が答えられないじゃん。
ま、いいや。
筋肉バカには答えられないんだ。
>471は一日10km走ること!
505 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:12
>>503 そんなもん475本人に聞けよ。
他に誰も「バランスよく鍛えられる」って言ってないだろうが。
どっちかというと「妨げられる」って言ってるのが見えんのか?
根拠の無いアドバイスをしてるのは間違いなく”お前”だよ。
506 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:14
走ってどうするの?
長距離選手にでもなるの?
それとも市民マラソンにでも出るの?
ここは筋トレによって筋量・筋力をつけたい人のスレ。
ある程度の有酸素ならわかるが、毎日10kmも走ってどうするの?
走ることにこだわってるお前の考えがまったく理解できんよ。
>505
おっしゃるとおりです。475さん、質問に答えてください。
>506
私は487でもかいてありますが、長距離の選手をやっています。
たかが10km程度で文句をいわないでください。
508 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:20
いやだからね、君みたいに長距離をやってるわけじゃないの、ここの
人たちは。
いいかげんそれぐらは解ってくれる?
>>483 俺も長距離選手だよ。
全身バランス良く鍛えたいなら、水泳はどうよ?
毎日、10kmくらい泳いだら、バランス良く鍛えられるよ。
たかが10km泳ぐくらいで文句言わないでね。(w
2時間前にカキコした奴に向かって質問に答えてくれって・・・
お前マジでアホとちゃうか? 絶対にお前やばいぞ!!
511 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:24
>>509 ハハハ、それもそうだね
10km走るより、10km泳いだ方がバランスよく鍛えられるのは
間違いないよ(w
ジョギング行って帰ってきたら、なんだか雲行きが怪しくなってますね。
まず、私の場合毎日5km走ってますが、恥ずかしながら35分もかけてます。
10台20台に運動らしいことをまったくしなかったのもあって、30過ぎて太り始めたもので、ジョギングを始めたのが2年前。
もともとはやせるためにやっていたのですが、走った後の爽快感が病み付きになり、そこそこやせた(体脂肪率23%→10%)今でも走り続けている次第です。
が、もともとガリガリの体だったもので、もう少し、せめて人並みにたくましい体になりたいと思って、筋トレをはじめたと。
ちなみに、週に一度が自宅でダンベルを使ったトレーニング。もう一度がフィットネスクラブでマシンを使ったトレーニングです。
長距離選手になるつもりもありませんし、なれるとも思ってません。
また、かようなわけで、体脂肪の燃焼も目的ではありません。
484さんは、「有酸素と筋トレの両立は難しい」とおっしゃっていますが、実は私が知りたかったのはそこなのです。
たったの5kmではありますが、私にとっては心拍数130〜140/分で35分間という運動です。
やはり、これを毎日やるのは、筋トレの効果を妨げてしまうのでしょうか?
>508
私は>471さんに答えただけです。
>509
空気と水の抵抗が大きく異なることがわかっての発言でしょうか?
>510
即答は求めていませんので。
514 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:27
縄跳びもいいよ。
身体に衝撃を与えることで活性化される部分もあるから。
良し俺が471の代わりに答えてやろう
心肺機能が強くなり、筋力UP汁!
これでいいか?
516 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:29
>>513 空気と水の抵抗とかそんなことを言ってるわけじゃないだろうが。
その辺りがわかっての発言でしょうか?
>>483 もちろん。
だから、全身バランス良く鍛えられるんだよ?(w
トレーニングする者にとって、個別性の原則や特異性の原則は無視することのできない原理原則なのよ。
それを無視して、”10km走れ”とか”10km泳げ”とか言うのは、アホの言うなんや。(w
518 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:32
>>517 その通り。
目的が違うのに、ただ「走れ」っていう奴の気が知れん。
519 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:35
483さん、今まであなたのアホな発言に付き合ってきたけど、眠たくなって
きたんで最後にひとつだけ聞かせてもらえますか?
今までのアホな発言は当然「ネタ」ですよね?
>>483 レス返ってけぇへんから、俺寝る。
あんまり興奮するなよ。寝られへんようになるぞ。(w
あなたがたのアホな発言に付き合った私に感謝してほしいくらいです。
以上書き込み終了します。
522 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:39
>>スイマーさん
俺も寝ますわ。たぶん今ごろスイマーさんが言った
「個別性の原則や特異性の原則は無視することのできない原理原則」を
ネットで必死に調べてる最中だと思うからレスはなさそうだし(w
523 :
アスリート名無しさん:02/07/04 01:45
いやあ久々に(というか初めて)見たよ。
483ほどのアフォは(w。
自分が長距離選手だからってひたすら「走れ」の一言。
ここにいる人は筋量・筋力を増やしたい人ってことも理解できない
アフォ。
学生の頃とかに先生に質問されて全く違う答えを自信満々に言う
タイプなんだろうね。もしくは違う問題の答えを自信満々に
言うとか。
普通は間違ってることに気づいて、恥ずかしくなるもんだけど、483は
間違ってることに気づきもしないからいつまでたっても自信満々なん
だろうね。さあ、寝よ。
483本当に変な奴だったな。
475本人が帰ってきたのにアドバイスなしかよw
お前はアドバイスしてやりたかったのだろ? じゃあしろよ。
>>475本人が帰ってきたのにアドバイスなしかよw
間違えた471だった
>503以下の書き込みは偽者です。
483を見て引き籠もりの習性を垣間見たよ。
528 :
アスリート名無しさん:02/07/04 02:01
523に檄しく同意!
529 :
アスリート名無しさん:02/07/04 02:08
>>512 自分も有酸素ばっかりで上半身が貧弱だったので筋トレ始めた口だけど
人並みにたくましいってぐらいだったらそれ程気にする事は無いと思う。
どちらかって言うと効果云々よりも両方やる事でオーバーワークにならないか
って事を気にした方が良いんじゃないかなぁ。
後、筋肉つけたいんだったら食べる量を増やさなければいけないって事と
体重が増える事によって足に負担がかかるって事は注意した方がイイ
530 :
アスリート名無しさん:02/07/04 02:09
途中から483がなんか変わってないか?
これって523の自作自演?
531 :
アスリート名無しさん:02/07/04 03:53
おいおい今みたら、荒れてやんの!!
>500 お前はおかしいだろ!!
おまえはキティー君ってことでいいんじゃない。
薬がきれてないか?事件おこすなすよ。
別に毎日5キロより二日で10キロのほうがいいって言ってるのは理に適ってるんじゃないの??
ここまで叩かれてる理由がよくわからん
バランスよく鍛えられるって奴のがよっぽどおかしいと思うけど
ようするに筋肉の成長の妨げになるのかってことを誰か理論づけてレスつけて
>>530 今起きたけど、けっして俺は483じゃない(w
>>532 確かに毎日5k走るよりも2日に一回10km走るほうが”痩せる”ためには
理に適ってる。バランスよく鍛えるっていってる人もおかしいと思うが、
ただ筋力と持久力をバランスよくって意味だと思うよ。
筋トレで筋力だけ鍛えるよりも、持久力(心肺機能)も
鍛えたほうがバランスが良いって意味だろ。
そりゃ1つだけ鍛えるよりも2つ鍛えたほうが偏りは減ってバランスがいいわな。
なので別に何も可笑しいな事を言ってないと思うが。
483は精神逝かれてる事は間違いないけどな。
薬が効いて大人しくなったみたいだけど。
それと精神病の奴と議論なんかするなよ。疲れるだけだぞ。放置に限る。
535 :
アスリート名無しさん:02/07/04 10:17
ディップスって胸の上部にも効きますか?
536 :
アスリート名無しさん:02/07/04 10:41
>>535 まったく効かないということもないだろう。
537 :
アスリート名無しさん:02/07/04 13:41
>>483 >だって脂肪燃焼が始まるのが運動開始から20分後ぐらいでしょ
この知識は古いですよ。
これはマラソン選手など普段から思いっきり持久力トレーニングを
やりまくっている人を被験者にしたからです。
普通の人は走り始めてすぐに脂肪が燃焼し始めます。
毎日5キロの方が理に適っているのではないでしょうか。
それから、K-1のアーネスト・ホーストは
ランニング以外の下半身補強を行わないことで有名です。
538 :
アスリート名無しさん:02/07/04 14:28
>537=483
キティー君発見!!!
あの〜、キティーは相手にされると喜ぶので
最後にしたいのですが。
某TV番組でも非試験者は一般人を選んで何度も
実験済みなんですが、キティー君が古いです。
しかも最近のボディビルでは、走るより歩いてます。
歩いたほうが筋量が減らずいいそうです。
アーネストホーストの件は、キティー君はアーネストホーストの
トレーナーですか?そうじゃないとトレメニューなんて極秘なんだから
完全に解りませんよ。
だから〜〜〜〜キチガイは相手にするな!!
540 :
アスリート名無しさん:02/07/04 14:50
今更ながらの質問で恐縮ですが・・・
過去レス見て思ったんですけど
有酸素運動って筋肉の成長を妨げるんですか?
541 :
アスリート名無しさん:02/07/04 14:52
540ですけど
考えてみれば有酸素運動って遅筋をずっと動かしているわけじゃないですか。
それなのに筋肉の成長が妨げられるっていうのがよくわからないもんで・・・
542 :
アスリート名無しさん:02/07/04 16:36
>>541 正確にはよくわからないけど
トレーニングメニューでランニングを多めにすると
筋肉の張りが弱くなる感じはするけどね
でもボディビルダー以外はそんなに気にすることはないと思うけどね。
朝 菓子パン一つに牛乳400mlとプロテイン40g
昼 おにぎり2個
夜 ご飯二合と適当なおかずに牛乳400mlとプロテイン40g
寝る前に筋トレ後して牛乳400mlとプロテイン40g
こんな生活送ってるんですけど筋肉付きますかね?
「ここをこうしたほうがいい」なんてアドバイスあったらお願いします。
ちなみに177cmの60kgと細いです。ウイダー・マッスルフィット・プロテインを使ってます。
544 :
アスリート名無しさん:02/07/04 18:35
>>543 なんで夜だけそんなに食うわけよ?
バランス悪すぎです(和良
545 :
アスリート名無しさん:02/07/04 18:38
>>543 朝と昼の炭水化物が足りなすぎて日中筋肉が溶けてると思います。
牛乳ってこんなに飲むものなんですか?
547 :
アスリート名無しさん:02/07/04 18:39
ご飯2合って多いだろ!
548 :
アスリート名無しさん:02/07/04 18:42
ディップスやったらやたらと肩が筋肉痛なんですが
三角筋のトレーニングの日とディップスの日は
同じ日にしたほうがいいですかね?
549 :
アスリート名無しさん:02/07/04 18:46
>>548 幅の広く(バー)身体を前傾させたディップス 胸のトレーニング
狭くて上体立てたディップス 上腕三頭筋
結論から幅の狭いバーで前傾しすぎてやると肩に効いてしまいます。
550 :
アスリート名無しさん:02/07/04 18:48
>>549 ななななるほど〜ありがとうございます!
ベントローとダンベルローだったらどっちをやったほうが
いいですか?
551 :
アスリート名無しさん:02/07/04 18:49
>>550 両方です
何れも2セット以上やる必要はなしです。
552 :
アスリート名無しさん:02/07/04 18:51
>>551 そうですか。2セット以上やらなくていいのだったらできそうです。
どうもありがとうごぜーます
553 :
アスリート名無しさん:02/07/04 19:18
扱う重量は増えているのですが半年前から体重が増えません・・・
(170cm 62`)
やはり食べる量が少ないのでしょうか・・・朝は食欲がなくあまり食べていません
>>545 マジですか!? 自分はかなり少食で、これでも意識して食ってる方なんです。
以前は朝飯食ってないのはザラだったし、お菓子ばっかり食べてました。
もちろん、今は辞めましたけど。家庭の事情もあり昼は弁当を作ってもらえず、
晩飯もお金だけ渡されるんで、以前はついつい出前ばかりとってました。
553 さんと同様に何故か朝、昼は食欲が・・でも無理してでも食べます。ベンチ
100kgとか挙げちゃう人は朝、昼はどんな食事メニューなんでしょうか?
555 :
アスリート名無しさん:02/07/04 19:47
556 :
アスリート名無しさん:02/07/04 22:21
>>554 夜 ご飯二合と適当なおかずに牛乳400mlとプロテイン40g
↑↑↑↑↑↑
これが消化吸収されだすころに筋トレ開始できるような生活汁。
寝る前の大量プロテインは要らん。
それでもご飯二合と適当なおかずに牛乳400mlとプロテイン40gて一度に食べる量としては多すぎるんでない?
ご飯とプロテインを2度に分けて摂るとかしないと。
満腹以下にしないと消化が極端に遅れて苦しむだけ。
557 :
アスリート名無しさん:02/07/04 23:47
米二合って、でかめの茶碗に3〜4杯くらいか。
558 :
アスリート名無しさん:02/07/04 23:49
超回復についてお聞きします。
ハードな筋トレをして、筋肉痛が終わった時期=超回復が終わった時期
なんでしょうか?筋肉痛が完全に治まってから1日程度待った
方がいいんでしょうか?教えてください。
559 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:08
>>558 これも人によって異なるんだけど
俺の場合は、筋肉痛が起きて完全に筋肉痛がおさまると
刺激を与えた部分が張れるというか、筋肉自体が次の刺激を求めているような感じがする。それが俺にとって次のトレーニングをする目安になっている。
560 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:19
>559さん
558です。ありがとうございます。
その感覚、なんとなくわかる気がします。時間があるときは
ベストタイミングで次の筋トレがしたいんで質問したわけです。
561 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:22
>>560 なるほど
あとはトレーニングに対するモチベーションを維持出来るかだよねぇ。
562 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:22
‐=≡ ┏━━┓
‐=≡ ┃━┏┃┏┓
‐=≡ ┃ ┛┃┃┃
‐=≡ ┗┳┳┛┃┃
‐=≡ ┏━━┻┻━┛┃
‐=≡ ┃┏┓ ┏━┛ ‐=≡┏━━┓
‐=≡ ┃┃┃ ┃ ‐=≡┃┓━┃
‐=≡ ┃┃┃ ┃ ‐=≡┃┗ ┃
‐=≡ ┗┛┃ ━┻┓ ‐=≡┣━┳┻┓
‐=≡ ┗━┳┓┃ ‐=≡┣━┛┳┛
‐=≡ ┏━━┛┃┃ ‐=≡┏┛┏┫┃
‐=≡ ┗━━━┫┃ ‐=≡┗━┛┃┃
‐=≡ ┗┛ ‐=≡┗┛
沢山食べて、重いモノ挙げてりゃいいのだ
564 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:51
少食、食えない奴はどうすりゃいいの?
565 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:52
>>564 がんばって食え。
トレーニングと同様、食事もその気があれば結構食える。
566 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:57
>>565 やっぱりご飯、パンとか炭水化物を多くとればいいの?
567 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:59
>564
本気なら消化剤飲んででも食うべき。
568 :
アスリート名無しさん:02/07/05 00:59
>>566 そうだね。
食が細いなら、あんまり気にしないで、食べたいもの食べれば?
ジャンクフードとか甘いものを除いて。
ご飯が好きならご飯。
何かおかずで好きなものがあるならそれを食べる。
あんまり気にしないで良いと思われ。
569 :
アスリート名無しさん:02/07/05 01:01
クレアチンチンとプロテインポは同時に摂取して(・∀・)イイ!!の?
570 :
アスリート名無しさん:02/07/05 01:12
571 :
アスリート名無しさん:02/07/05 01:21
>>570 もうこうなってしまったらこの人を誰にも止めることは出来ないだろう…自分の世界にどっぷりと入っている。
572 :
アスリート名無しさん:02/07/05 01:26
573 :
アスリート名無しさん:02/07/05 01:32
小一時間・・・
574 :
アスリート名無しさん:02/07/05 01:53
>>570 いやー笑えんかった・・・すっすごすぎる!!
575 :
アスリート名無しさん:02/07/05 02:53
プロフィールすごい
576 :
アスリート名無しさん:02/07/05 02:57
ネタページの典型的な失敗例
笑えるどころか痛すぎる
577 :
アスリート名無しさん:02/07/05 03:03
会社の仕事仲間は彼がこのようなwebを出していることを
知っているのだろうか。
578 :
アスリート名無しさん:02/07/05 03:15
>嫌いなタイプ---ヌルい奴
お前や! って突っ込んどこう。
579 :
アスリート名無しさん:02/07/05 03:20
写真顔が完全にナル入っているもんなぁ…
いや…ナルでも別に構わないんだけど
なんかこの人勘違いしている…
もう少し美しくないと痛いだけ。
580 :
アスリート名無しさん:02/07/05 09:02
実はジャニーズ軍団やガクトなんかがこの程度の体で「いいからだ」と言われてる罠。
581 :
アスリート名無しさん:02/07/05 10:52
足が長いところだけは褒めてやるよ
582 :
アスリート名無しさん:02/07/05 11:51
「Muscle Correction」って・・・collectionの間違いじゃなくて?
correction
T 【U】 [具体的には 【C】] 訂正(すること), 修正, 補正; 正誤, 校正
make corrections in a cost estimate 費用見積もり(額)の修正をする.
U 【U】 懲らしめ, 罰.
V 【U】 [具体的には 【C】] 〔数・理・光〕 補正, 修正.
まあ、正しいか・・・。
バカなんだろ。
ワンハンドエクステンションやってると、動作の途中でコキャッ!となって関節が痛いんですが、
フォームが悪いんでしょうか??
他に三頭筋を鍛える方法があったら教えてください
585 :
アスリート名無しさん:02/07/05 18:34
>>584 肩関節の付き方は人によって全然違うからね。
ワンハンドエクステンションが効きづらかったら、ライイングトライセプスエクステンションとかしてみたら?
あとはディップスとか。
>ライイングトライセプスエクステンション
どんなものなんでしょうか??探してもわからんかったです・・
あと今肩のほうはダンベルスピンプレスのみやっていたんですが、
砲丸のような肩を〜のスレを見ていたら、これだけでは不十分なのでは?
と思いました。ほかにやったほうがいいと思う肩のトレーニング法があったら教えてください
教えて君でもうしわけないです(;´Д`)
587 :
アスリート名無しさん:02/07/05 18:45
>>586 ライイングトライセプスエクステンションのやり方
@ベンチ台に寝る。
Aナローベンチくらいの手幅でバーベルを握る(EZバーの方が手首のストレスが少ない)
Bナローベンチのフィニッシュの形から、上腕、肘を固定したまま、前腕をおでこにゆっくり下ろす。
このとき、肘が開かないように注意。
すごく一般的なトレーニングなので、本屋でトレーニングの立ち読みでもしてみてください。
肩のトレーニングですが、三角筋は大きく分けて前部中部後部にわかれます。
あなたがやっているいわゆる「ショルダープレス」の類は前部に聞きます。
中部とかはサイドレイズ、後部はリアレイズで鍛えるのが一般的ですね。
私はビルダーではないので、ダンベルショルダープレスとアップライトロウだけやってます。
588 :
アスリート名無しさん:02/07/05 18:46
>>587 >すごく一般的なトレーニングなので、本屋でトレーニングの立ち読みでもしてみてください
書き間違い。「トレーニングの本でも立ち読み、、、」です。ww
590 :
アスリート名無しさん:02/07/05 18:53
591 :
アスリート名無しさん:02/07/05 19:05
ここは悪臭デヴオヤジの筋トレスレですか?
エキスパンダーってどうですか?
>>556 そうなんですか。ありがとうございました。
あと皆さんはどんな食事メニューなんですか?
参考にしたいので朝、昼メシを教えてください。
それとお菓子とか極力食べないようにしてるんですけど、
プロテインの飲みすぎって肌に悪いんでしょうか?
594 :
アスリート名無しさん:02/07/05 20:25
え!俺 体重増やそうと思ってお菓子食べてるよ・・・
595 :
アスリート名無しさん:02/07/05 20:50
逆立ちして腕立てって体に無理な負担とかかかるの?
597 :
アスリート名無しさん:02/07/05 21:56
やっぱ基本はご飯食べまくりか
ダイレクトに聞きますけど、正直たとえば腹筋を有酸素運動すると腹筋の、
腕立てで有酸素運動すれば腕の、
脂肪分がエネルギーになるんですか??全部とはいわずとも、主に、とか
599 :
アスリート名無しさん:02/07/05 23:14
(片手)フレンチプレスの重量とアームカールの重量が同じって
筋肉のバランス悪いですか?両方7.5`でやっているのですが・・・。
あと体脂肪を17%くらいに増やして筋トレしたほうが
筋肉のつきがいいと聞いたのですが、本当ですか?
600 :
アスリート名無しさん:02/07/05 23:18
腹横筋ってどうやれば鍛えられるんですか?
602 :
アスリート名無しさん:02/07/05 23:25
ディップス5セットやったら肩が痛くなっちゃったよ〜
3日もたつのにまだ少し痛い・・・
603 :
アスリート名無しさん:02/07/06 00:17
>>602 深く落としすぎだよ。
3日経って痛いってことは、関節を痛めた可能性もある。
598はどうですか?
605 :
アスリート名無しさん:02/07/06 00:41
606 :
アスリート名無しさん:02/07/06 00:42
607 :
アスリート名無しさん:02/07/06 00:45
腹横筋ってあるよ。
608 :
アスリート名無しさん:02/07/06 00:48
肩の筋肉って3つに分けてって言いますけども、実際にそんなにしないと
駄目なんでしょうか?
考えす犠打予みんな、ガンガンいっとえきょ
611 :
アスリート名無しさん:02/07/06 03:17
↑590のブチギレ筋肉バトラーにも書き込んだ人だ!
暇なんだね。
612 :
アスリート名無しさん:02/07/06 06:05
>>598 いや、特定の部分から脂肪が燃焼するということはないみたいだ
ただ、運動をすることによって脂肪が落ちる順番があるみたいだけど。
大抵のウェイトトレーニングの方法ができるだけ
詳しく、分かりやすく書いてある本ありませんか??
期待age
615 :
アスリート名無しさん:02/07/06 12:02
筋トレしても睡眠とらなきゃ効果が半減するとはよく聞きますが、
極端な話、8時間横になっていても目が冴えていたら意味無いのかな?
それとやはり筋トレ後は早く寝た方が言いの?
616 :
アスリート名無しさん:02/07/06 12:06
俺は昨日の夜、っつーか今日の明け方に浅い睡眠一時間。
617 :
おいおい :02/07/06 13:06
小山さんが書いた書籍「トレーニング革命」はいいよ
618 :
アスリート名無しさん:02/07/06 13:34
>>615 筋肉を発達させる要素は刺激と栄養とホルモン。寝なきゃ成長ホルモン分泌されないの。
血糖値低い状態で寝ると成長ホルモンでまくり。でもそれじゃ筋肉の成長に必要な栄養が
足りないというジレンマ。
トレして食って寝てたらいいんじゃ
620 :
アスリート名無しさん:02/07/06 14:12
夕飯は早い時間に食えということ?
621 :
アスリート名無しさん:02/07/06 14:55
トレ前に食って、トレ後にも食えばいいの。でもって寝る前も食うと
最初はバルク付ける為にガンガン食わないと
622 :
アスリート名無しさん:02/07/06 15:04
血糖値低い状態で寝ると成長ホルモンでまくりの
ネタキボンヌ!
623 :
アスリート名無しさん:02/07/06 15:15
重いもん持って馬の様に食う、これ基本でしょ
624 :
アスリート名無しさん:02/07/06 15:27
米だろうが、ステーキだろうが、パスタだろうが、魚だろうが、鶏だろうが、
とにかく食う。食って食って食いまくる。
で、トレーニングは重いのガンガンやる。チィーティング使っていいからガンガン。
そうすると大きくなるでしょう。最初のうちはそれで良し。
625 :
アスリート名無しさん:02/07/06 15:33
626 :
アスリート名無しさん:02/07/06 15:55
筋肉をつけて身体を大きくしていく作業って、細かく考えるとアミノ酸やたんばく質を一日に何グラム自分の身体に筋肉として同化していくか、というミクロレベルの話しになる。
だから、多くの人が食事や睡眠やトレーニングに神経質になるんだけど、シーズンに入ったコンテストビルダーでもない限り、そんなに神経質になる必要はないよ。
雑誌は、「アミノ酸の同化をめぐるまたあらたな研究結果が出ました」という専門的な記事でも作らないと、毎号同じ内容になっちゃうから目新しい情報を書いているけど、
確かにそれだって情報としてはおもしろいけど、実際的には割とどうでもいいことと思う。
食事なんて、せいぜい、ジャンクフードや、極端に脂肪分の多い食事を制限し、タンパク質を多くとることを心掛ける程度の注意をすれば、あとは、いっぱい食えばいいだけ。
脂肪が乗りすぎたと思えば、少し減らせばいいだけ。ベンチ120〜130,いや、150キロくらいまでそれでいいと思うけどねえ。
627 :
アスリート名無しさん:02/07/06 16:51
神経質に考え過ぎだって。
沢山食ってりゃバルクアップするって!
上腕を40cm以上50cm未満にするには
やっぱり「腕だけの日」を設けて鍛えた方がいいでしょうか?
今は胸・三頭、背中・二頭の組み合わせでやってますが
いまいち伸びないです。
629 :
アスリート名無しさん:02/07/06 16:56
ジム終わった後 煙草2,3本立て続けにすってるけど
これってどうなんでしょ?
630 :
アスリート名無しさん:02/07/06 17:48
>629
最悪。筋肉のためなら、禁煙。酒量も減らす。
これ常識。
631 :
アスリート名無しさん:02/07/06 17:59
632 :
アスリート名無しさん:02/07/06 18:04
俺もジムから出ると速攻で煙草吸うけどな
筋トレが主だから大丈夫と思っていたが・・・
でも仮に吸うとしたら運動後何時間とかあんの?
633 :
アスリート名無しさん:02/07/06 18:13
ビールを減らしてまでトレする気にはならないよ
634 :
アスリート名無しさん:02/07/06 18:45
まあ必要以上のカロリーオーバー程無駄なものは無いな・・・。
ガイルをみてみろ。(ワラ
635 :
アスリート名無しさん:02/07/06 18:48
外人はトレーニング終わると毎晩ビール何リットルも
飲むって話聞いた事あるな
>>631 胸、二頭なら手の幅を変えて腕立てでOK?
637 :
アスリート名無しさん:02/07/06 19:20
sinnkeisitu nanoga
nihonnjinnno 特徴ってかい
638 :
アスリート名無しさん:02/07/06 20:10
いいからトレしなさいよ
639 :
アスリート名無しさん:02/07/06 20:23
トレしる
640 :
アスリート名無しさん:02/07/06 22:56
ジムでトレーニングした後の煙草(゚Д゚)ウマー!
最近自宅でのトレーニングに限界を感じ(ていってもまだ3ヶ月もやってないけど)
ジムに興味がわいてきたのですが、いくつか質問させてください
@トレ後はすばやくプロテインを飲むのが常識だが、プロテイン、飲み物は持参しるのか
A着替えも持参しるのか
Bインストラクターには質問しまくっていいのか
Cメニューのたてかたもインストラクタに相談していいのか
D人目はどうなのか(俺の体はお世辞にも自慢できるようなものではない)
E童貞も利用できるのか
F正直俺は馬込沢住人(JR船橋から野田線で三駅)なのだが最寄のジムはどこなのか
642 :
アスリート名無しさん:02/07/06 23:26
643 :
アスリート名無しさん:02/07/06 23:27
上腕三頭筋のエクササイズで
両腕同時に出来るもので
限界まで来ても補助者なしで終わらせられるのって
どんなものがありますか?
今はフレンチプレスをやってるんですけど
片腕づつだと時間が倍かかりますよね。
仕事の後なんで少しでも時間を短縮したいんですが。
644 :
アスリート名無しさん:02/07/06 23:29
ナローグリップベンチプレス
トライセプスEX
ディップス
>>642 速レスありがとうございます!
Fなんですけど、これって他のスレで聞いたほうがいいですか??
646 :
アスリート名無しさん:02/07/06 23:38
>>644 ナローグリップベンチプレスは限界まで補助者なしっていう条件が厳しいので、
ディップスがいいと思われ。
647 :
アスリート名無しさん:02/07/06 23:40
三等金は特に鍛えなくても太くなるよ、それよりも主要な筋肉ガンガンいっとけよ
649 :
アスリート名無しさん:02/07/06 23:52
局地的な質問だね
650 :
アスリート名無しさん:02/07/06 23:53
>>650 ど、どうやって・・(;´Д`)あれにはほとんど触れたことなくて・・
ティップネス船橋というのが検索できました、どもです!
三頭筋についてレスしてくれたみなさん、ありがとうございます。
どれも試して考えてみます。
655 :
アスリート名無しさん:02/07/07 07:32
プロテインのかわりにスルメ(無添加)食ってるけどどう
656 :
アスリート名無しさん:02/07/07 08:51
>655
一生食っとけ!
657 :
アスリート名無しさん:02/07/07 10:19
回答してるのも2ちゃんねらーじゃこんなもんか( ´,_ゝ`) プッ
658 :
アスリート名無しさん:02/07/07 11:28
バックプレスって、肩の前部中部後部のどれにきくんですか?
659 :
アスリート名無しさん:02/07/07 12:12
>>658 バックプレスは三角筋前部と僧帽筋だべ。
660 :
アスリート名無しさん:02/07/07 12:35
プルオーバーの逆さまみたいなやつはどこに効くの?
661 :
アスリート名無しさん:02/07/07 12:37
馬込沢のヤシがいるんだw俺と同じやん。
だったら船橋運動公園のトレーニング室行きなよ。
一ヵ月千円チョットでお安いよ。
雰囲気は俺の口から言えないからw自分で行って確かめて。
662 :
アスリート名無しさん:02/07/07 12:40
むむ、バックプレスは三角筋前部だったのか!?
筋トレ本に、ショルダープレスは三角筋前部、
バックプレスは三角筋中部とあったけど、それはちがったのか??
663 :
アスリート名無しさん:02/07/07 12:42
三角巾後部は、ベントローとかでも使用しているし小さな筋肉だから
わざわざやらなくても良いだろ
>>661 おぉ!ってどこですか??市民体育館のこと??
ちょっち場所教えて下さい!あと施設の充実度はいかがなもんですか??
665 :
アスリート名無しさん:02/07/07 13:53
バックプレスは三角筋中部。
フロントプレスが前部。
666 :
アスリート名無しさん:02/07/07 14:17
腹筋ってめんどうだからやらない
667 :
アスリート名無しさん:02/07/07 14:17
>>665 違うよ。バックもフロントもメインは三角筋前部に効く。
668 :
アスリート名無しさん:02/07/07 14:48
しかし、ほとんどのホームページでは三角筋中部となっているようだが?
669 :
アスリート名無しさん:02/07/07 15:36
結論
ショルダープレス系は前部に多く効くが中部にも効く。
670 :
kintama:02/07/07 18:53
661さん来たらレス頼むぞ!
671 :
アスリート名無しさん:02/07/07 19:30
レッグカールって実はあんましやる意味ない?
672 :
アスリート名無しさん:02/07/07 19:50
いいんじゃないのレッグカールやっても損は無いでしょう
673 :
アスリート名無しさん:02/07/07 19:53
誰か、スプリットローテーションのルールをまとめてください。
674 :
アスリート名無しさん:02/07/07 20:16
レッグカールよりバックエクステンションや
スティフレッグドデッドリフトの方がいいかも
てかレッグカールってふくらはぎに効いてるような?
>玉金
遅くなってスマソ
場所は夏見から馬込沢方面に向かって右側。
ガストやTUTAYA?がある通りね。
トレ室はあんまり広くないから混んでる日は大変。
フリーウエイトは充実してますよ。マシンもいくつかある。
一度見に行って下さい。
地方ネタを引っ張るとヒンシュクかうからこれで終了w
676 :
◆BURRND4Q :02/07/07 21:48
>>675 ども〜!ウェイト充実してますか!ありがとうございます!
明日あたりいってみますわ!
677 :
アスリート名無しさん:02/07/07 22:24
>>673 こんなもんでは
月曜日:ベンチプレス5セット、
インクラインベンチプレス3セット
インクラインフライ3
プレス3セット
サイドレイズ2
プレスダウン 2
水曜日:ラットプルダウン5
ベントロー 5
バーベルカール3
ダンベルカール3
金曜日:スクワット5
レッグエクステンション3
レッグカール3
カーフレイズ3
678 :
アスリート名無しさん:02/07/07 23:00
大胸筋+三角筋+三頭筋
広背筋+二頭筋
の組み合わせは王道なんですか?
これは、補助で疲れている部位もその日にやって
他の日にトレして超回復の邪魔をしないという理由なんですよね?
同日に補助で疲れてる部位をするなって意見もたまにみかけるんで。
679 :
アスリート名無しさん:02/07/07 23:43
ハムストリングスのトレーニングとしては、腰を伸ばす動作と
ひざを曲げる動作の両方をやることが大切。
だから、バックエクステンション or SLDL とレッグカールの両方をやったほうがいい。
680 :
アスリート名無しさん:02/07/08 00:20
>>678 やってみてのことになるってのが、実際のトコだよ。
多分対比として、背中と三頭、胸と二頭とかが有ると思うけど。
数ヶ月でメニュー組を変えるのも一つの手と思う。
余計ごとだけどメニューのバリエーションなら、
1.背中 胸
2.脚
3.腕 肩
4.休み
で繰り返す事も、それなりに有効だったよ。
個人差があるから、やってみないと。それと、筋肥大が最優先なら、たとえそれが王道でも、マンネリ化による発達の停滞を防ぐには、それを壊して見ることが必要でしょ?
まぁ取り敢えずやってみたら?
681 :
アスリート名無しさん:02/07/08 00:57
>>677 いじめるなよ(笑
あ、彼の要領で、但し一種目に1〜2セットぐらいにしたら良いよ。マジ。
ところで、ギャグもいいけど、スマン、理解できんのだが、月曜日のプレス3セット…この“プレス”って?
682 :
アスリート名無しさん:02/07/08 01:04
>>679 バックエクステンション or SLDL…SLDL って、スティッフレッグドデッドリフトね。
ほでもバックイクステンションで?
スティッフレッグドデッドリフト or BackEx…じゃない?表記的には。
バックイクステンションって、そんな大腿二頭筋に意識できないよ?
683 :
アスリート名無しさん:02/07/08 01:06
684 :
アスリート名無しさん:02/07/08 01:49
腹筋は遅筋だから毎日鍛えても構わないとありました。
また、腰痛防止のため腹筋と同時に背筋も鍛えるべきともありました。
さて、背筋は遅筋なのでしょうか?
同時に鍛えるとしたら背筋も遅筋でなければ
腹筋を毎日鍛えるべきではないと思うのですが・・・
じゃあ、金のない俺のために、神戸市内ではどこかないかと訊いてみる。
明石とかあの辺り。
686 :
アスリート名無しさん:02/07/08 08:27
腹筋と対の灰金はかなり回復遅いので一、二日休息をはさもう
同時にというのはバランスの問題で同じ日同じ時にという意味ではない
687 :
アスリート名無しさん:02/07/08 09:08
>>681 >>682 >>683 「プレス」だの「SLDL」だの、自分にしかわからない表現で書くのはDQN丸出しだな。
多分このプレスは、いわゆるバックプレス、ビハインドネックバーベルショルダープレスのことだと思われ。
前に「プレス」カキコした人がいた人がいたから、、、
688 :
アスリート名無しさん:02/07/08 10:18
オレは疲れてない部位を組み合わせるのが好き。今は
背中と肩とハム
胸と二頭・三頭
大腿四頭・カーフ
でもそれに固定せずに飽きたら変えるよ。
筋トレって、息が上がるくらいハードにやっても
それほど効果が無いっていうのは本当ですか?
「運動中に会話できる程度」ってぐらいが丁度良いとか…
5kgのダンベル運動を毎日800回、死にそうな顔でハァハァやってるのに…
690 :
アスリート名無しさん:02/07/08 11:52
800回?
そりゃどう考えても、軽すぎだよ。
セット組んでやった方が効果たかいのこと。
691 :
アスリート名無しさん:02/07/08 11:55
>>689 800回…。
それだけやってたら、有酸素運動ですね。
筋肉を大きくしたいなら、20回程度でいっぱいいっぱいの重さを3セットから
5セットくらいやる方が、効率がいいよ。
692 :
アスリート名無しさん:02/07/08 12:00
前に「プレス」カキコした人がいた人がいたから、、、
693 :
アスリート名無しさん:02/07/08 12:37
運動の目安に心拍数はかったら、安静時で21しかなかった・・。
低いほどいいらしいけど低すぎないかな?
694 :
アスリート名無しさん:02/07/08 13:09
>>693 機械が壊れているか、ヨガの達人かのどちらかですね。
695 :
アスリート名無しさん:02/07/08 13:23
心拍数21・・・・・
烈しくワロタ。死なないでね!
696 :
アスリート名無しさん:02/07/08 13:27
ネットや身近な友達にでも数多く存在する
筋家庭トレーナーの肥大目的で筋トレ多回数信者には正論を説いても無駄。
あげくにはなぜか怒りだすものをいる。
だったらおまえもやってみればいいだろ!と切れること必至。
697 :
アスリート名無しさん:02/07/08 13:30
やっぱりこわれてんかな?
低血圧だけど
698 :
アスリート名無しさん:02/07/08 13:31
>>697 低血圧と心拍数は別。
もし、本当なら、超アスリートになれるよ。
699 :
アスリート名無しさん:02/07/08 17:46
ベントオーバフロントレイズってどこに効果あるんですか?
700 :
アスリート名無しさん:02/07/08 17:57
ササミの網焼きにキムチを巻いて食べると痩せますか?
うまそ・・
702 :
アスリート名無しさん:02/07/08 20:51
シットアップベンチをケーブルクロスマシンに持ってきて
デクライン・ケーブル・フライをやってる外人さんを見た。
凝ってる人だなーと思った。
703 :
アスリート名無しさん:02/07/08 22:01
デッドリフトやったら一週間は休んだほうがいいですよね?
腰は壊すと恐いし
704 :
アスリート名無しさん:02/07/08 23:18
プレスって「バックプレス」の事でしょ
普通に言わないか?
705 :
アスリート名無しさん:02/07/08 23:20
>>703 10日間は必要ですよ。
そういう時は次回のスクワットをレッグプレスにしたりしないと
腰を痛めるよね確かに
706 :
腕囲38cm→40にしたい!:02/07/09 00:04
神様、アドバイスお願いします!
当方、受験生&部活やってるためなかなか時間とれません。
月曜:ベンチ5セット
アームカール4セット
火曜:ディップ3セット
バックプレス3セット
水曜:ベンチmax測定
ハイクリーン5セット
木曜:(月曜と同じ)
ベンチ5セット
アームカール4セット
金曜:(火曜と同じ)
ディップ3セット
バックプレス3セット
土曜:(水曜と同じ)
ベンチmax測定
ハイクリーン5セット
でやってます。
月曜〜水曜やったことを木曜〜土曜に繰り返す感じです。
で、ここからが相談なんですが
ダンベルサイドレイズ・フロントレイズなどの
肩でも腕の付け根の方を鍛えるメニューを入れるとしたら
どこでしょうか?重さ、セット数なども教えてください!
初心者だもんで。
神の君臨を待ちます!
お願いします!
707 :
アスリート名無しさん:02/07/09 00:09
>>706 偏っているね、でもそれで発達しているんだったらイインじゃん
708 :
腕囲38cm→40にしたい!:02/07/09 00:23
>707さん
スクワットなどの下半身系は膝を壊してるもので
無理なんです・・・。(>_<)
709 :
アスリート名無しさん:02/07/09 00:47
ベンチやったら3日、4日空けないと筋肉痛とれないんですけど・・・
背中も・・・。腕は2日空ければ大丈夫ですが。
709は回復が遅いか栄養不足。
711 :
アスリート名無しさん:02/07/09 01:21
自宅で筋トレ始めて三週間の初心者なんですが、
大胸筋のつき方が左右で大きく差が出てしまいますた。
均等にやってるつもりなんだけど・・・どうしたらいいですか?
712 :
アスリート名無しさん:02/07/09 01:28
ついて無いと思われる方の胸に力を入れて歩け。
713 :
アスリート名無しさん:02/07/09 05:04
714 :
アスリート名無しさん:02/07/09 06:26
いや、3週間で大きな筋量の差は出しようが無いと思うけど。
元々サイズが違ったものがパンプされて目立つようになったのかな。
やってるエクササイズは何?
715 :
アスリート名無しさん:02/07/09 07:11
やっているうちに改善されるから良いよ
716 :
アスリート名無しさん:02/07/09 07:40
クレアチンをプロテインに混ぜて飲むとダメですか?
ラベルには果汁入りジュースやスポーツドリンクと混ぜて
飲んでくださいと書いてあるんですが...
>>714 普通に腕立て・腹筋・背筋などです。
他の方法知らないだけですが。プロテインパウダーは摂ってます。
先月上旬まで気管支炎で倒れてて、毎日セキばかりしてたら
何時の間にか腹筋が割れていて、筋トレに目覚めますた。
鏡で見ても大胸筋だけ妙に差があるんですよねえ。。。
意識しすぎなのかな。
718 :
アスリート名無しさん:02/07/09 08:05
↑3週間じゃ、結果が出るわけない。単に気にしすぎ。
719 :
アスリート名無しさん:02/07/09 12:42
一般人はベンチが自分の体重の1.5倍上げられるようになると
なかなかいい体になるらしいですが、デッドも自分の体重の1.5倍くらい
あげられたほうがいいんですか?
720 :
アスリート名無しさん:02/07/09 12:45
721 :
アスリート名無しさん:02/07/09 12:57
3倍も挙がったらアスリートだよ。それも結構、上級クラスの。
722 :
アスリート名無しさん:02/07/09 12:59
2倍もあがればいいんじゃないの? 一般トレーニーなら。デッド。
723 :
アスリート名無しさん:02/07/09 13:15
>>722 それ聞いて少し安心した。
まだ挙がらんけどな。
724 :
アスリート名無しさん:02/07/09 13:49
ベンチの場合初めてだと、強くても自分の体重、もしくはそれより少しだけ
重い重量があがるくらい。
でもデットはもともと力の強い人だと、初めてでも体重の2倍以上あげる
人もいるよ。
725 :
アスリート名無しさん:02/07/09 14:55
すげえな。
726 :
アスリート名無しさん:02/07/09 15:01
>>725 君は孫悟空ですか??
僕はトランクスです!
727 :
アスリート名無しさん:02/07/09 15:38
僕はブリーフ派です!
僕も体重50キロのときにデッド100キロ上げましたよ。
728 :
アスリート名無しさん:02/07/09 17:53
減量中のトレ後に摂った栄養は、まず筋肉の修復に使われるの?
で、摂りすぎた分は脂肪?
後、有酸素運動後って(3、40分程度)脂肪から消費され、足りない分
筋肉が分解されるの?(-_-;)う〜んようわからん。
だりか分かりやすく教えてくり!
729 :
アスリート名無しさん:02/07/09 17:55
デットってどれくらい重要ですか?自分はスクワットをパラレルで
やているので脊柱にも結構効いていると思っているので
デットはやっていませんが・・・
730 :
アスリート名無しさん:02/07/09 19:09
>>729 俺は逆。今はスクワットやってなくてデッドだけ
731 :
腕囲38cm→40にしたい!:02/07/09 21:32
>>706です。
書き込んだ時間が悪かったらしく
放置されてしまいました。。。f(-_-;)
どなたかアドバイスお願いします!
732 :
アスリート名無しさん:02/07/09 21:39
それで発達しているんだったらイインじゃん
733 :
腕囲38cm→40にしたい!:02/07/09 21:57
いやぁ、肩と上腕はなかなか発達しないんですよ。。。。
ベンチ、ハイクリーンは順調なんですけどね。
734 :
アスリート名無しさん:02/07/09 23:04
>>706 とりあえず、ベンチプレスとディップスは同じ筋肉を使うので、同じ日にやりましょう。
しかも、週2回までにしときなね。
クリーンをやっているなら、サイドレイズはいりません。
バックプレスをやっているなら、フロントプレスはいりません。
735 :
アスリート名無しさん:02/07/09 23:24
この前テレビ見てたら古館一郎の番組でダンベル体操の間違えに関して
コメントしてた。概ね以下の通り
1)ダンベル体操を紹介した写真では大抵ダンベルが軽すぎて筋肉を成長させる
ほどの効果は期待できない
2)よって基礎代謝もアップしない
3)ほんとに基礎代謝を上げるほどのトレーニングを行うのであれば
ボディビルダー並の限界に近いトレーニングを週2〜3回やらなくてはならない
よく言った!えらいぞ古館!
やっと正しいハナシがテレビで聞けた
いや、そんだけなんだけどなんか嬉しくてね
736 :
腕囲38cm→40にしたい!:02/07/09 23:32
>>734さん
ありがとうございます!
もう1回メニュー考えなおしてみようかと思います!
737 :
アスリート名無しさん:02/07/09 23:33
大学の一教授に過ぎなかったが突然周りの環境は変わった
TVに出演、マスコミへの露出も多くなり本も出版した
地元市内の公民館でダンベル体操教室を開いてはいつも盛況だった。教授は街の英雄だった。(by ○波市市民の一人)
738 :
アスリート名無しさん:02/07/09 23:36
>>736 「胸と三頭筋の日」は週2回でいいから、背中のトレーニング、脚のトレーニングを入れてみたら?
739 :
アスリート名無しさん:02/07/09 23:40
ベンチ43`が10回できると60`一回ならあがりますか?
740 :
アスリート名無しさん:02/07/09 23:49
>>739 43キロってえらく中途半端ですな。ひょっとしてマシン?
で、10回上がる場合は大体1.25かけるとMAXになるよ。
43×1.25で54キロぐらいかな。
もしもいつも10回ぐらいできる重量でトレしてる場合は、慣れてないからもっと
あがらない可能性もあるよ。
741 :
アスリート名無しさん:02/07/09 23:54
742 :
アスリート名無しさん:02/07/10 00:12
ダンベル体操、年寄りや長期入院看者の寝たきり回復プログラムだって聞いたぜ。
それ自体はべつに悪いもんじゃないけど、健康なやつがやっても意味ないって。
743 :
アスリート名無しさん:02/07/10 00:27
↑そうなんだ!
だからね-ちゃンたちがそろってハンヂイなみみっちいダンベル手にもって
カールしてんの見ててアホかっておもっててねえ
ストレスたまんだわあれみてんのは
・・・・
745 :
アスリート名無しさん:02/07/10 09:16
746 :
アスリート名無しさん:02/07/10 18:18
なぜ、広背筋がパンチ力に関係があるのか
さっぱりわからん?どう関係するの?
747 :
アスリート名無しさん:02/07/10 18:21
>>746 僕も昔から疑問だった。
引くのが大事だとか何とか言ってたな。
でも大胸筋も大事つーか。大胸筋の方が大事だろ!やっぱどう考えても!
748 :
アスリート名無しさん:02/07/10 18:42
おまいら、ベンチやって広背筋に効かないか?
749 :
アスリート名無しさん:02/07/10 18:48
あらら〜。
フォーム見直した方がイイかも・・・
751 :
アスリート名無しさん:02/07/10 18:55
あと握力が強いとパンチも強いというのが疑問。
関係ない気がするけど・・・
752 :
アスリート名無しさん:02/07/10 19:02
>751
しっかり握りしめれば拳が固くなるからでは。
ふにゃふにゃな拳で殴ると、殴った方の手で衝撃を吸収しちゃうでしょ。
753 :
アスリート名無しさん:02/07/10 19:31
>750
腰を上げるな
754 :
アスリート名無しさん:02/07/10 19:39
>>747 フックは確実に大胸筋の方が大事だろうね。
755 :
アスリート名無しさん:02/07/10 19:39
>752
なるほどね。
じゃあ最低限ぎゅっと握る普通くらいの握力で良いんじゃない?
漫画とか通販だと握力がパンチ力の決め手みたいに書いてあることも多くて
不思議だった。
素人考えだけど肩と上腕三頭筋が一番大事なんじゃないかな?
まあこんなことばっか言うとボク板行けって言われるからこのへんでやめときます。
756 :
アスリート名無しさん:02/07/10 19:41
シュウトのプロの人から聞いた話では
「パンチには握力なんて関係ない。殴ったときにコブシがつぶれない
だけの握力があれば十分。まあ、そんなに握力弱い奴もいないけど」
だそうです。
誰か解答きぼんぬ
758 :
アスリート名無しさん:02/07/10 20:02
まだ実行してないんですけど、いつもベンチは順手でやっているんですが、逆手でやってみようかと思います。
案外上がりますかねえ?
759 :
アスリート名無しさん:02/07/10 20:05
パンチは広背筋だね。
サンドバック殴ってみ、腹筋と広背筋が筋肉痛になるから。
ボクサーで胸板ぺらぺらだけど背中は発達してる奴がいるだろ。
760 :
アスリート名無しさん:02/07/10 20:07
背中をトレした後にベンチやってみ、全然挙がらないから。
もしいつもと変わりなく挙がったらそれは素人
761 :
アスリート名無しさん:02/07/10 20:10
握力も大事だよ。ラウンドを追う毎に握力が減少していくから、やっぱ握力はないと強いパンチは撃てません。
762 :
アスリート名無しさん:02/07/10 20:12
ハードパンチャーの方はみな手首が強く、前腕が発達しています。
サンドバック殴ってると前腕ヘロヘロになるからね。
763 :
アスリート名無しさん:02/07/10 20:32
175cm、62kgでずっと10年ほどサッカーをしているのですが、
あまりに上半身と下半身がアンバランスなので、
上半身も鍛えようと思ってダンベルを2本買いました。
5kg〜10kgのクロームダンベルです。
船木さんの「ハイブリッド肉体改造U」を参考に
月:腕・前腕→火:胸・肩→水:背・脚→木:休み→以下月曜メニューから。
という風にプログラムを立てて、現在一週間が過ぎました。
それぞれ8種目程度をやっています。
プログラムの組み合わせや日程は上記でも問題ないでしょうか?
このスレを読んでジムに行ってベンチをやってほうがいいのでしょうが、
近くの公共のジムはいつも100kg前後の人達がいるので、
せいぜい60kgの僕はとりあえず自宅で3ヶ月ほどダンベルである程度筋肉を大きくして
ベンチなどに取り組もうと思っているのですが、方向性はこれで良いでしょうか?
ご回答を頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
764 :
アスリート名無しさん:02/07/10 21:03
>>763 たかが3ヶ月でその負荷じゃたいした成果は出ない。
だから自宅トレなんか辞めて即刻ジムに行くべし。
60キロも挙がれば十分。入門者は大体ベンチ30キロ〜50キロぐらいだから全く心配いらない。
俺はジムで始めていったときにベンチ50キロ9回挙げたら、みんなから驚かれたぐらいだから。
765 :
アスリート名無しさん:02/07/10 21:29
>>764 やっぱ普通の初心者(?)ってそんなもんなの?
自分の行ってるジムはもともと運動経験のある人が来るせいか、初めてで
60キロあがらない人はあんまりいない。体重が軽くても大体60キロが
5,6回あがる人が多く、中には80キロをあげた人もいた。
この間60キロが一回もあがらなかった人が周りから
「そんなやついてないやろー」「これがあがらないわけがないやろー」と
ボロクソに言われてた。
こういう奴は放置!
767 :
アスリート名無しさん:02/07/10 21:35
そんな嫌味なジムがあるんだ・・・
気持ち悪り〜〜〜
765へ
そのような発言をするやつらは本当にウエイトのことをわかっていない。
専門の人意外の発言に左右されてはならんぞ。
がんばれ!
いや、マジなんだよ。
周りに大手のフィットネスクラブが多いせいか、入会する人は
だいたい本格的にトレーニングしたい人か、もしくは学生時代に
バリバリにスポーツやってた人しか来ない。
本には三角金、僧坊金としか書いてないんですが、
前、中、後にはない特別な効果があるんでしょうか
769くん
それではそこにオレが行ったらどうなるの??
ベンチ130kgなんだぜ。
>>767 >>768 書き方が悪かった。ボロクソに言っていたが別に嫌味って言う訳じゃ
ない。その後、周りにいる人が「こうしたらもう少しあがる」
「ここが悪いからあがらない」「こんな感じでセット組んだ方がいい」
ってな感じでアドバイスしてた。
関西のジムなんでボロクソに言うのは嫌味じゃないよ。
「アホ」って言うのも愛情表現の内に入る地域だから。
773 :
アスリート名無しさん:02/07/10 21:51
>>770 バックプレスのことかい?
それなら三角筋の前、横に効く。
>>759 アホやお前。
ド低脳丸出しだな。
けけけけけっけけ〜〜〜〜
弱ッ!!!
699のベントオーバーフロントレイズの事です
>>775 どうでもいいけど、699さんは他人のことを考えてカキコしてないね。
文章が途切れ途切れで、その後のレスが何を補足しているのかもわからないし。
スレ違いな意見だけど、そういうカキコだとレスしてもらえないよ。さげ
>>776 まあまあ、そう言わずに。
確かに「えっ、何の話?」って感じにはなっちゃうけど。
>>764 レスありがとうございます。
プレートを40kgほど落とすのが恥ずかしかったのですが、
これからは臆せずにベンチをやりにジムに行きます。
でもせっかくダンベルを買ったので活用したいと思うのですが、
ダンベルはどのように活用するのが良いのでしょうか?
筋肉に刺激を与える程度にしかならず、大きくするのには向いてないのでしょうか?
サイドレイズなんかは相当キクのですが。。
779 :
アスリート名無しさん:02/07/10 22:20
>>775 何故君はベントオーバーフロントレイズにこだわってるの?
普通にショルダープレスかサイドレイズ、シュラッグとかやればいいじゃん。
目新しいトレーニングばかりやってると成長しないよ。
普通のトレーニーはシンプルトレーニングだけで良い。
関東と関西だとかなり会話の感じが違うよね。
関東だと関西人がよく言う「アホか、お前」みたいなのを言うとかなり険悪な
ムードになるが、関西人同士だと会話の一部のように流される。
逆に「バカじゃないの?」とか言うと、「何ゆうとるねんワレ。しばきまわされ
たいんか?」って感じになる。
言葉は汚いが全体的にアットホーム?なところも多いみたい。
筋トレにあまり関係ないけど。
781 :
アスリート名無しさん:02/07/10 22:22
782 :
アスリート名無しさん:02/07/10 22:28
765での人たちも
「そんなやついてないやろー」「これがあがらないわけがないやろー」と
ボロクソに言いながら、その後に
「あげ方がわるいんやー、ここをもうちょっとこうした方がええでー」
「もうちょっと頑張って60kgぐらいあげなあかんでー」ってな感じかな?
関東と関西の気質の違いってやつですか。
783 :
アスリート名無しさん:02/07/10 22:35
\ DQNと言えば? /ナンダココハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
大阪で事件だって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『犯罪都市・大阪』
/ (;´∀` )_/ \ < 大 ま >大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
|| ̄( つ ||/ \< >32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
|| (_○___) || < 阪 た >ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧ ドブ川に < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<大阪人必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧大\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )坂 \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 人 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \大阪人 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
俺は大阪人だけどアットホームな感じが強い反面、アホが
多いのも確か。ガラの悪い奴も多いし犯罪も多い。
トレーニングには関係ないけど。
785 :
アスリート名無しさん:02/07/10 23:41
東京と大阪ってどうしてこうも違うんだろう?
とすれ違いでスマン
786 :
アスリート名無しさん:02/07/10 23:43
東京だと「一人で黙々とトレーニング、トレーニング中は話さない」
大阪だと「みんなでわいわいトレーニング、セット間は当然話す」
こんなイメージが
787 :
アスリート名無しさん:02/07/10 23:50
788 :
アスリート名無しさん:02/07/10 23:52
789 :
アスリート名無しさん:02/07/10 23:55
>>788 関東関西という区切りではなく、
自分が一人前のトレーニーだと勝手に思い込んでいるヤシは黙々とトレーニングをする。
自分がまだまだだと思っている(でも実はすごい実力を持っている)人はセット間は話す。
790 :
アスリート名無しさん:02/07/10 23:56
791 :
アスリート名無しさん:02/07/10 23:59
ホモに限ってロッカールームでのお喋りが目立つ。
792 :
アスリート名無しさん:02/07/11 00:00
俺の言ってるジムのホモはロッカールームでは全く話さない。
着替える振りをしながら横目で人が着替えてるのをじっと見てるんだよ。
793 :
アスリート名無しさん:02/07/11 00:12
大阪だの東京だのいいな〜。
田舎なんでジムすらない…。
794 :
アスリート名無しさん:02/07/11 06:01
795 :
アスリート名無しさん:02/07/11 07:57
金トレの話ではないが・・
>794
それデタラメ
パンチ力は体重で殆ど決まる ただしパンチマシンで計れるパンチ力
人に与えるダメージを決めるのは当てる場所やタイミング
いかに体重を乗せてクリーンヒットさせるかなので筋力はあまり関係ない
光背金はパンチの回転、特に空振りのフォロー、姿勢など
パンチ技術に重要なもので一発の威力には関係ない
大胸金はもっと関係ない
パンチは基本的に横に腕を伸ばして打つ
796 :
アスリート名無しさん:02/07/11 21:46
脂肪を落としつつ筋肉を付け基礎代謝をあげようとしているので
筋トレをした後に水泳をしています。
なんでも筋トレを先にした方が有酸素運動の際、効率よく脂肪が燃焼されるらしいので
この順番でやっていたのですが、疑問がわきました。
乳酸は筋肉痛を引き起こしますが、乳酸が刺激してホルモンを分泌を促し
ひいては筋肉の成長を促進させると以前聞いたのですが
筋トレの後に有酸素運動をしてしまった場合乳酸を減らしてしまい
あまり効率が悪くなるのでは?と考えられるのですが・・・
やはり脂肪を落とすのと筋肉を付けるのを同時に行うことはあまり効率が良くないのかな?
797 :
アスリート名無しさん:02/07/11 21:48
安くて美味しくてタンパク質の豊富な料理は何よ?
トリのささみ、飽きたんですけど。
799 :
アスリート名無しさん:02/07/11 22:11
おなかのぜい肉をおとしたいんですけど、どんな筋トレが一番効きますか?
800 :
アスリート名無しさん:02/07/11 22:12
>>798 サラダに、ノンオイル減塩のツナをぶちまけ、ノンオイルドレッシングをかけて食せ!
旨いし、栄養万点!
確かにツナはタンパク質含有率高いよね。
802 :
アスリート名無しさん:02/07/11 22:23
>>801 ドレッシング変えれば味も変わるからね。飽きない。
野菜に海藻なんかを加えれば、10品目も夢ではない。
803 :
アスリート名無しさん:02/07/11 22:48
ここは幼稚園か?????
804 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:04
ノンオイルドレッシングかけて食うのって飽きない?
俺は毎日1kg前後のササミに醤油かけて、噛み砕き、水で飲み込む。これだけ。(w
味なんかどーでもいい・・。
805 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:07
>>804 1キロは食べすぎでしょ。
プロテインも併用しましょ。
鶏ばっかり食べても吸収悪いと思われ。
806 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:08
>>804 ビルダーなの?
俺はビルダーじゃないけど、ビルダーの「修行僧」のような
姿勢は本当に尊敬するよ。
俺の場合”暴飲””暴食”をやめると、人生の6割は楽しみが減る気が
する。だから当然やめないよ。
807 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:12
>>805 プロテインはトレ後に約100g、夜中に約60g摂ってる。
あとビルダーじゃないですよ。
808 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:14
>>807 体重何キロ?
一回で100g飲んでも、半分も吸収できないと思われ。
809 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:18
筋の部分断裂や軽い断裂や損傷はやった直後から痛いですか?
今日は胸をやって大胸筋ですが左だけがかなり違和感があります。
トレ後は左だけがピクピクしてました。今でも痛みは普通にしてれば
ないのですがモロに大胸筋にテンションがかかると少し痛いです。
810 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:18
スルメ食え、、顎の筋肉トレになるのら
811 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:20
>>808 今はバルクアップ中のオフで100kg近い。
体重1kgあたり4gを目安にしてる。
100gと言っても蛋白質量は70gだからね。
一度にこれ以上摂ってる人いくらでもいるよ。
812 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:22
>>811 漏れもそのくらいの体型だが、、、
まぁ、いいや、とりあえず水だけはイパーイ飲んどきなね。
813 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:41
背中がちゃちいと駄目だよ
814 :
アスリート名無しさん:02/07/11 23:42
T1k-P4gかステユザー並だなw
815 :
アスリート名無しさん:02/07/12 01:51
プロテイン飲むとハゲるって体育の先生に言われたんですけど
マジですか?相手は教師なのでちょっと信じてしまっているのですが・・・
1k当たり4gだったら、食費相当かかるでしょ?
俺はお金がないから・・・
817 :
アスリート名無しさん:02/07/12 02:09
プロテインって常用するとなにげに金かかるなー
大豆たんぱくで禿げるかよ
むしろフサフサになりそうだが・・・
819 :
アスリート名無しさん:02/07/12 02:18
820 :
アスリート名無しさん:02/07/12 02:41
トレーニングをすると男性ホルモンが出て、毛髪は薄くなるようです。
それをトレーニングをする=プロテイン=ステロイド=はげと履き違えた素人が昔いたようです。
821 :
アスリート名無しさん:02/07/12 02:49
やっぱりハゲるのは迷信ですよね?俺結構プロテインつかってから
長かったので焦りました。
大豆たんぱくのプロティンはそんなにないでしょ
823 :
アスリート名無しさん:02/07/12 04:01
腹筋をしてもへそより上の筋肉がつき、
へそより下の筋肉があまりつきません。
効果的につくようにするにはどのようにして
行うのがよいでしょうか?
よろしくお願いします。
824 :
アスリート名無しさん:02/07/12 08:45
プロテインとってると腎臓をいためるってきいたことない?
ちょっととっただけでけっせきにもなるって。エコーで写るらしい。
どうよみんな、ちゃんと病院で腎臓や肝臓みてもらってる?
>ちょっととっただけでけっせきにもなるって。エコーで写るらしい。
へー、ふーん、すごいね。
826 :
アスリート名無しさん:02/07/12 08:54
>>824 なんでタンパク質が欠席になるんだ?
欠席になるのはカルシウム。
827 :
アスリート名無しさん:02/07/12 08:58
雑誌や本をろくに読まず、ネットで聞きかじった知識で
ちょこちょこと筋トレをして、プロテインを飲む。
金の無駄じゃないか?
828 :
アスリート名無しさん:02/07/12 09:06
>>827 どっちみち、自己満足だからかまわないと思われ。
どうせ、ジム関係に金使わなくても他に使うんだろうし。
つーか、漏れの月にかかるジム関連費用(サプリメント含む)すごいな。
829 :
アスリート名無しさん:02/07/12 10:09
>>826、825
マジらしいよ。だってプロテインってカゼインとかホエイでしょ!!
ミルクからできてるから、成分表示みてもわかるように、カルシウム
が凄くはいってるのきずかない????結石どうかはよく解らんけど
腎臓になに不純物が写るらしいよ。とにかく腎臓に負荷がかかっていて
壊れれば当然人工透析になるわな。とういうマジなお話。
多分サプリメーカーはそのこと知ってるはず!!!
830 :
アスリート名無しさん:02/07/12 10:13
>>829 ん?もれのプロテインには
アミノ酸スコア100
とかいてあるけど。
植物性だってさ。
831 :
アスリート名無しさん:02/07/12 10:33
ザバスの大豆のプロテインでも約21g中に157mgのカルシウムが添加
されてるしね。でこの成分表示は結構てきとうだからね。品質
管理なんてあまりされてないよ。
だから830は人工透析しないでいいようにね。
832 :
アスリート名無しさん:02/07/12 10:48
俺がTVでみたスポーツバカ兄弟は1日に牛乳8リットル
消費してたぞ。
カルシウムとりすぎで即腎結石ならとっくにそいつら
死んでないか?
でもプロテイン摂りすぎで肝臓と腎臓やられたってのは
よく聞くな
833 :
アスリート名無しさん:02/07/12 11:21
今一度、肝臓と腎臓やられたって話の真実を
確かめる必要があるな。
俺が感じたことはサプリの成分表示はかなり適当であること。
厚生労働省は、数字は忘れたが5割かなんか凄い誤差でも問題ないらしい。
食品とちがって成分を精製されてるサプリは危険度大!!!!
834 :
アスリート名無しさん:02/07/12 12:00
>>833 すこし話がズレるかもしれないが、クレアチンのとりすぎはどうなるのだろうか、、、
やたら喉が乾くし、やっぱり腎臓とかに影響あるのかね。
835 :
アスリート名無しさん:02/07/12 12:09
>834
解らん、とにかく俺たちトレーニーは医学に関しては
ド素人だから頻繁に病院で血液検査や尿検査、またはエコーでの
検査をうけて医者の意見を聞くしかないよ!!!!
ど素人の俺たちが医者とのコミュニケーションがなくなったらおしまい。
836 :
アスリート名無しさん:02/07/12 12:18
>>835 全国のトレーニーには、年1回の人間ドッグを義務付けるべきですな。
837 :
アスリート名無しさん:02/07/12 12:35
>836
絶対、そうしてください!!!!!!!!!!!
会社の健康診断では不十分な場合が多いです。
肝臓、腎臓いためて人工透析になってからは遅いです。
ちなみに俺は「素人の考えでやらんほうがいいよ、このままだと
人工透析になるとしかいえなから。」と医者から忠告をうけた。
838 :
アスリート名無しさん:02/07/12 12:59
なんのために身体鍛えてるのかわからんな
839 :
アスリート名無しさん:02/07/12 13:10
>>838 サプリメーカーにかなり問題あるんだよね。
こういう健康食品については厚生労働省は結構あまいからね。
なんか今日も中国のダイエットサプリで50代の女性たちが
肝臓壊して、もしくは重態や死んで問題になっていた。コワ〜。
840 :
アスリート名無しさん:02/07/12 13:31
841 :
アスリート名無しさん:02/07/12 14:43
なんかマッチョになったら寝返り打ちずらくなったよ 頭立てて首でブリッジ
しながらむりやり転がるかんじ 一瞬目がさめちゃうみたいでマズ-
842 :
アスリート名無しさん:02/07/12 14:47
>>841 左右に寝返りをうつから難しいんだよ。
体勢を変えるときは、V字バランスみたいにして、180度回転。
つまり、頭と足の位置が入れ替わるってことね。
これで快適。
843 :
アスリート名無しさん:02/07/12 15:58
しかし、牛乳はすごい人気だよな。
野球界では牛乳は神様とされてるよ。
1日500ML以下にしないとやばいらしいとオレは聞いた。
よくプロが 私は子供の頃1日5リットルを飲んでここまででかくなりました。
って190くらいのヤツが言ってるのをの見て、それをまねするんだよなー。
844 :
アスリート名無しさん:02/07/12 16:33
>843
成長期の時はまだいいんじゃないの?でも成人したらね。
あと牛乳は、どちらかというと自然な飲料。サプリは
精製されてるから、なんかやばい気がする。840が
指摘するように、生産管理がひどいかもという不安が。
845 :
アスリート名無しさん:02/07/12 16:35
>>844 サプリ系は心配。
心配だから、良くわからないメーカーよりは、ファンケルとか明治製菓森永製菓のサプリやプロテインを飲む、
っていうのは正しい選択なのかなぁ。やっぱり。
846 :
アスリート名無しさん:02/07/12 16:41
500mlなんてあっという間じゃん。
朝だけでそれくらい飲むぞ・・・
>>845 とにかく837の言うように病院でチャックすべきだね。自分の体だから。
848 :
アスリート名無しさん:02/07/12 16:46
牛乳は太るんだよな。
堅太り。
849 :
アスリート名無しさん:02/07/12 17:04
牛乳は精製されてないから安心だと?
精製されてないからこそ、やばいこともあるんですよ…。
1日1リットルとかはやめたほうがいいよ。
850 :
アスリート名無しさん:02/07/12 17:11
>849
安全だとは一言もいってない!
言い方に気をつけろよ。
851 :
アスリート名無しさん:02/07/12 18:30
852 :
アスリート名無しさん:02/07/12 19:07
850はチンコをピラピラさせている通称チンピラです。
豆乳のほうがいいんじゃない
豆乳ウマウマー(゚д゚)
855 :
アスリート名無しさん:02/07/12 20:01
>>849=851=852
お前厨房だろ。
安全だとは一言もいってないって
日本語もわからんのか?
856 :
アスリート名無しさん :02/07/12 20:09
アブベンチ欲しいのですが安いとこないでしょうか?
バッタもんでもいいです。
>>852 850はチンコをピラピラさせている通称チンピラです。
久々に爆笑させてもらった(w
言い方に気をつけろよ。
と言うあなたは チンコがピラピラです。
>>832 結石の原因の一つ。
尿の硝酸カルシウム濃度がどうとか・・・
860 :
アスリート名無しさん:02/07/12 21:07
牛乳怖くて飲めなくなるじゃねぇか!2〜3日で1リットル飲んでるけどダイジョビ?
861 :
アスリート名無しさん:02/07/12 21:24
日本は牛乳マンセーだとよく言われるね。
862 :
アスリート名無しさん:02/07/12 21:26
863 :
アスリート名無しさん:02/07/12 21:35
水も沢山飲んでれば大丈夫っぽい・・・
864 :
アスリート名無しさん:02/07/12 22:50
トレ前にオナーニすると3倍くらい疲れるんですが
科学的な根拠はありますか?
865 :
アスリート名無しさん:02/07/12 22:54
>>864 よく手を洗わないとグリップが滑りやすくなるYO
866 :
アスリート名無しさん:02/07/12 23:37
>857=858のキティー君へ
キティー君、質問に答えてね。
誰も牛乳は精製されてないから安心だと言ってないんですけど。
チンコをピラピラさせている通称チンピラ
チンコがピラピラです。 だって!
>>866 なぜそこまで怒ってるんだ?カルシウム足りないんでない?
質問には答えてやるよ。
まず、俺は858ではないぞ?そして、お前は850=855だろ?
852の発言が面白かったから面白いと書いただけだが?
852には文句はいわんのか?キチガイはお前だろ(w
安心だと入ってない。じゃあなんていったんだ?大体、なぜそこまで怒ってる?
わけわからんよ君。牛乳飲みまくってて、やばいと聞かされたから怒ってるのか?
868 :
アスリート名無しさん:02/07/12 23:58
何牛乳にこだわってるんですか?だいたい脂肪の取りすぎになるんじゃない?
オレは牛乳は飲まないよ。(スキムミルクは飲むけど)
プロテインと肉オンリー。
いや、俺も牛乳はあまり飲まない。
そして飲みすぎはやばいらしいしね。
牛乳は日本で、これほどない栄養食品とされてるのはたしか。
870 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:07
牛乳よかヨーグルトのほうが格上。
871 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:07
>>867のキティー君へ
キティお前、「850はチンコをピラピラさせている通称チンピラです」
がおもしろいか?????
しかもキティー君、意味が全然わかってないよ。
乳飲みまくってて、やばいと聞かされたから怒ってるのかだって。
872 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:15
牛乳が栄養満点ってのは栄養事情の悪かった昔の話。
昔は安価で栄養があったのでそれなりに意味があったけど…
蛋白質の含有量もさほど高くないし
地味に脂肪けっこう多いし
腹にもよくないし(乳糖は消化しにくい)
一日に200ml程度で十分。
あと、チンピラネタと煽り合いは飽きたから他所でやってくれや。
873 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:16
ああ、面白かったよ。
しかし、そこまでチンピラと呼ばれたくない君のほうがよっぽど(w
874 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:17
牛乳とりまくってるヤツ手を上げて!
875 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:19
無脂肪牛乳だったら大丈夫さ、
876 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:20
つーか
牛乳とりまくり野郎=チビ
だろ?
877 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:22
って言うか牛乳でプロテインパウダーと同じ量のたんぱく質
取るとなると値段も高くなるだろ。
878 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:26
>873
キティー君発見!!!
「850はチンコをピラピラさせている通称チンピラです」
キティ君もう一回笑って!!
879 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:26
脂肪なんかより乳糖なんだよね。問題は。
実は、目にかなり悪いらしいぞ。
880 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:32
横レス御免
要はあれだろ
ネットでチンコピラピラとか言われて悔しくて悔しくて
流すところを流せなくなっちゃったんだけだろ?
放置すべし
881 :
アスリート名無しさん:02/07/13 00:33
どうでもいいが、もうやめれ。牛乳はもう終り。
ここは一応筋トレスレです。
882 :
アスリート名無しさん:02/07/13 12:19
昨日のデットリフトが余程効いたのか、背中全体が心地いいぞ
883 :
アスリート名無しさん:02/07/13 14:28
ジムに通わず、自宅にマシンもなく
ダンベルぐらいしか持ってないで筋トレしてる人に質問。
下半身はどうやって鍛えてますか?
884 :
アスリート名無しさん:02/07/13 14:30
885 :
アスリート奈々氏:02/07/13 14:31
>>883 誰か家族を肩車してスクワット、協力してくれる家族がいるならの話だがな・・・
>>883 走れよ。俺は朝5Km走るよ。たまにだけど
887 :
アスリート名無しさん:02/07/13 15:01
ランは必要
上半身を大きくしたい!
ウェイトとかプロテインを使わないで。
890 :
アスリート名無しさん:02/07/13 15:18
走るのはいいね。
でも883は高負荷をどうやってかけるか知りたいです。
ぼくは自作自演だから分かります。
>>885体壊しそうです。でもプール帰りの小学生とかに交渉してみます。
891 :
アスリート名無しさん:02/07/13 16:17
三角筋の後部が発達しません。リアレイズでもダメです。
中部と後部の中間位の場所です。
何かよいエクササイズはないでしょうか?
よろしくたのんます
892 :
アスリート名無しさん:02/07/13 16:46
>880、まだ自作自演のキティー君いたの?
なぜキティーは筋トレスレで、「チンコをピラピラさせている通称チンピラ」
になるのか説明してください。
しかもこれのどこがおもしろいのですか??これも説明ね。
893 :
アスリート名無しさん:02/07/13 17:15
>>880=881
ばればれ自作自演、ワラタYO!
894 :
アスリート名無しさん:02/07/13 18:27
892おまえ、そこまで腹が立っていたのか…。
もういいかげんうるさいよ。まだいたのとか言ってるくせに説明せよか(w
チンピラはこれだからな〜。
895 :
アスリート名無しさん:02/07/13 20:53
ガッデム
896 :
アスリート名無しさん:02/07/13 20:53
ベッカム
897 :
アスリート名無しさん:02/07/13 21:21
>>891 良くある質問だけど10年早い!(失礼)
もっともっとバーベル・ダンベルプレスを高重量でやろう。
しっかりカロリー摂ってね。
そうすれば今の悩みがアホらしくなるくらい肩全体がデカくなるよ。
898 :
アスリート名無しさん:02/07/13 21:50
>>891 たぶん、君はリアレイズの時、ケンコウ骨を寄せているとおもわれる。
寄せない所で止めるのがコツ。
899 :
アスリート名無しさん:02/07/13 21:51
神様方へ
胸の筋肉を鍛えるにはなにが効果的でしょう。
自宅でも出来る方法を教えて下さい。
900 :
アスリート名無しさん:02/07/13 21:53
>>894 キティー君がだまっていればいいだけでは?
チンコをピラピラ、チンピラってか。
901 :
アスリート名無しさん:02/07/13 21:53
>>899 とりあえず、オナニーの時、左手で乳首をいじればいいんじゃない?
902 :
アスリート名無しさん:02/07/13 22:03
チンピラになる方法を教えてください。
903 :
アスリート名無しさん:02/07/13 22:04
>>902 とりあえず、短パンでトレーニングしれ。
904 :
アスリート名無しさん:02/07/13 22:16
>>902 とりあえず、チンコをピラピラしてください。
905 :
アスリート名無しさん:02/07/13 22:23
面白くないからもうやめろよ!!
906 :
アスリート名無しさん:02/07/13 22:35
>>905 852=857=858=867です。凄くおもしろいんですけどなにか?
面白かったから面白いと書きましがなにか?
907 :
アスリート名無しさん:02/07/13 22:37
いや...あんま面白くないっすよ
くだらねーな。
909 :
アスリート名無しさん:02/07/13 23:43
ぉぃぉぃ
ワシはきのう880のカキコ一回こっきりしかしてないよ(w
たんに自作自演って・・・(以下略)
910 :
アスリート名無しさん:02/07/13 23:47
880=909ですがね
つまりですな
ついつい大人になりきれずに流し損なって
さらに一日経っても引くに引けなくなった状態は前にも増してかなりイタイぞ、と
マジレス:筋トレは大人になるまでやめましょう。第二次成長の弊害になりかねます。
やっぱり腕立てが効果最強だ
912 :
アスリート名無しさん:02/07/14 00:08
これより粘着レスはもちろんのこと
それに対する煽りを含む
チンコピラピラ系の話題は禁止にしたいと思うのですが
みなさん、それでよろしいでしょうか?
913 :
アスリート名無しさん:02/07/14 00:21
腹がブヨブヨだから最近筋トレとジョギングはじめました。
ひねりを加えた腹筋を24回3セットと25分ぐらい走ってるんですけど
これで効果ありますよね?
914 :
アスリート名無しさん:02/07/14 00:23
>>913 ジム行って全身の筋肉を鍛えな。
食べる量もそのままで。しだいに痩せてくるよ。
>913
腹筋あまい
せめてもう1セット
916 :
アスリート名無しさん:02/07/14 00:37
週一でウェイトをやってましたが(まじめに)
スミスマシンで45kgを10回が限界でした。
それから伸びることはありませんでした。
バーベルを買い、二日に一回のペースで
やりはじめたところ(まあまあ、てきとう)
1っヶ月で55kgが10回にふえました。(フリーウェイトでね)
僕は週2〜3ぐらいやったほうがいと思うのですが
そんなもんですか?どう思いますか?
917 :
アスリート名無しさん:02/07/14 00:39
>>916 君はそっちの方が向いているのでは?
たぶん週一の時は強度が全然足りてないんだよ。
説明足りませんでした
種目はベンチプレスです
919 :
アスリート名無しさん:02/07/14 00:54
>>916 万人向けの「これが正解」って方法はないと思うな。
記録が伸びているのなら、体に合っているってことで
続けてゆけばイイのではなかろうか。
そのうち壁に突き当たると思うので、その時にまた
試行錯誤をすればいい。
920 :
アスリート名無しさん:02/07/14 00:57
>>913 回数を決めてしまうと、余力があってもそこで中断して
しまうことになる。限界回数x3で行け。
921 :
アスリート名無しさん:02/07/14 04:49
サッカーの中田みたいな体型(174cm、67kg、体脂肪率9パーセント)
目指すにはどういった筋トレ、有酸化運動すればいいのでしょうか?
922 :
アスリート名無しさん:02/07/14 06:30
923 :
アスリート名無しさん:02/07/14 08:43
>>921 174センチ、67キロ、体脂肪9%はさして難しいフィジークじゃない。
普通に食ってプロテインを飲みウエイトをガンガンやって体重を75キロに上げ、
そのあと炭水化物減らして有酸素やって7キロ減量しな。たぶん中田くらいのデータになると思うよ。
というか、上半身のしっかりした、中田よりカッコイイ体型になるよ。
924 :
アスリート名無しさん:02/07/14 08:46
>>921、おまえばかか!
中田みたいになりたけりゃ、ブランドファッションから
勉強しな。肉体的にはサッカー選手はみんないっしょ。
925 :
アスリート名無しさん:02/07/14 09:14
>>924 それか、中田のように金払ってスタイリストにファッション選んでもらえば?
ワンシーズン15〜6着、服代は当然別で5,6万でスタイリングしてくれるスタイリストはいっぱいいるよ。
926 :
アスリート名無しさん:02/07/14 09:37
927 :
アスリート名無しさん:02/07/14 09:40
928 :
アスリート名無しさん:02/07/14 09:47
>>916 一般論ですが、
自分の体重以下〜体重+10%のベンチプレスやってる初心者時代は
週に2回くらいベンチやった方がいいのです。筋量が小さいので回復にもそれ
ほど時間がかからないので。雑誌にでてるトップビルダーのトレーニングは
あくまでトップビルダークラスの身体を持つ人のメニューなので、
“知識”程度にとどめて自分の身体で探した方がいいよ。
929 :
アスリート名無しさん:02/07/14 09:48
>>926、927
肉体的にはサッカー選手はみんないっしょっって
体系に特筆すべき点はないっていってるじゃん。
お前も読解力ゼロ。
930 :
アスリート名無しさん:02/07/14 10:07
>>929 サッカー選手じゃない921は「サッカーの中田みたいな体型(174cm、67kg、体脂肪率9パーセント)
目指すにはどういった筋トレ、有酸化運動すればいいのでしょうか?」
と尋ねてるんだよ。
それに対し、あんた、つまり
>>924=929のアンサーは
>中田みたいになりたけりゃ、ブランドファッションから
>勉強しな。肉体的にはサッカー選手はみんないっしょ。
>肉体的にはサッカー選手はみんないっしょっって
>体系に特筆すべき点はないっていってるじゃん。
まったくズレてる。恥ずかしいくらいズレてる。
普通の神経の持ち主だったら自殺したくなるほど恥ずかしくズレてる。
「特筆すべき点」があるかないかなんて、この場合は関係ないんだよ。あっほ〜!
931 :
アスリート名無しさん:02/07/14 10:09
最近、日本語の理解できない馬鹿をからかうのが流行ってるのはこのスレですか?
932 :
アスリート名無しさん:02/07/14 10:17
なるほど、
921が「中田英寿みたいな体型になるにはどうしたらいいですか?」と質問したら
924=926が「ブランドファッションを勉強しな」「肉体的にはサッカー選手はみないっしょ。特質すべき点はない」と答えたわけですね。
たしかに完璧にアンサーがずれてますね。
924=926の知能に問題があるようです…。
知能の問題かも。
933 :
アスリート名無しさん:02/07/14 10:19
最近、知的障害者がバリアフリーでやって来るのはこのスレです。
934 :
アスリート名無しさん:02/07/14 10:21
基本的だと思いますがよくわかないので質問します。
摂取タンパク質は体重1キロ当たり、2gがいいっていいますけど
これは体重ですか?それとも、体重から体脂肪を引いた重さですか?
今までは体重だと思ってたんだけど、体脂肪10%と30%で同じ体重の
人だったら、やっぱり違うと思うのですが・・・。
935 :
アスリート名無しさん:02/07/14 10:22
お、お、おおれは924=926だけど、た、たしかにお、お、おおれはあたまが悪いんだな。
ばりあふりーってなんですか? おにぎり、くく、くいたいんだな。くえ〜〜〜!
つーか、ネタやん。
まじれすせんでも。
937 :
アスリート名無しさん:02/07/14 10:23
>>934
除脂肪体重
939 :
アスリート名無しさん:02/07/14 11:39
>>930=931=932=933=935
一回のレスでここまで自作自演するとは。
バカがばかと言われてずぼしで発狂。
お前は一回氏ね!
あと、おまえそれが人に聞いてる態度かよ?
940 :
アスリート名無しさん:02/07/14 11:43
(笑
レスありがとうございます。
923が教えてくださった方法だと今私175cmの体重61kg(体脂肪13パーセント)
だから15kgはいったん重くしないといけないのですか・・・・。
某ガイルみたいになったらどうしよう・・・。
942 :
アスリート名無しさん:02/07/14 13:16
行き詰まると、自作自演といい出す単細胞の負けず嫌いが光化学スモッグで知能指数をさらに下げている
943 :
アスリート名無しさん:02/07/14 13:40
>>941 体脂肪率9%で、67キロにしたいということは、
筋肉だけで約8〜9キロ増やす必要がありそうなので早くても2年はかかります。
体脂肪の上限を20%程度に設定して2カ月で約1キロ弱の目安で増やしていき
20カ月たったら減量に入ればよろしいかと。
ドラッグを使わない限り、どんなにサプリメントをとっても絶対に短期間で結果
の出せる数値ではないので、アセって食い過ぎるとガイル化する恐れあり。
増量は月に1キロ弱ね。
944 :
アスリート名無しさん:02/07/14 14:08
筋トレ始めてから体に水ブクレが出来るようになりました。
無酸素運動の疲れが原因らしいのですが・・・
誰かいい薬しりませんか?
945 :
アスリート名無しさん:02/07/14 14:25
あんまり聞いたことないけど、医者行った方がいいんじゃない?
それと、筋トレやめた方がいいよ。
金属アレルギーとかマシンの塗装にかぶれるとかじゃないの?
947 :
アスリート名無しさん:02/07/14 16:43
いや、ここ筋トレ初めて3ヶ月で4キロ筋肉がついたけど…。体脂肪変化なし。
1年あれば10キロ筋肉純粋につけることも可能なのでは?
なにかと筋肉つけるなら脂肪も一緒につけないと って言ってる人いるけど、
脂肪と一緒につけると筋量も増えやすいんですか?
サプリ使ってカロリーオーバー気味に摂るって発想なんですか?
948 :
アスリート名無しさん:02/07/14 16:51
体重増えたら脂肪も増加してないと
体脂肪率一定にならないこともわからない人には
可能に思えても仕方が無いといえる。
949 :
アスリート名無しさん:02/07/14 17:03
950 :
アスリート名無しさん:02/07/14 17:18
日本人の場合、よっぽど遺伝的に恵まれてない人はノードラッグで1年に10キロなんて筋肉増えないよ。
で、遺伝的に恵まれてる人は本格トレをしていなくても175センチで70キロ以上の筋量を持ってたりする。
まあ、成長期〜20代前半の黒人なんかだと平気な顔して1年で9キロくらい筋量を増やすらしいけどね。
ちなみに、効率的に筋肉の量を増やすにはカロリーをたくさん摂取する時期とダイエットの時期をわけた方がいいと、
経験則で思うけど。体脂肪増えるのを極度に恐れてちまちま食ってると体重増えないよ。
951 :
アスリート名無しさん:02/07/14 18:36
現在腹筋を毎日120回やってるんですけど
脂肪があまり無いのにも関わらずなかなかくっきりとは割れません
60回2セットぐらいにした方が効率はいいですか?
952 :
アスリート名無しさん:02/07/14 18:45
10回しかできない負荷でやった方が筋肥大には効果的。
2週間ぐらい前から筋トレ始めたっけ体にブツブツが
できるようになった。でもやめるわけにはいかない。
>>952 ありがとうございます
そうするとやっぱりマシンに頼るしかありませんね
955 :
アスリート名無しさん:02/07/14 18:58
173センチ、78キロってデブですか?
体脂肪は14〜18ぐらいです。
956 :
アスリート名無しさん:02/07/14 19:06
>>955 裸になって身体見てみればわかるでしょ。
腹筋の輪郭が見えればデブではない。
アロマテラピーには興味は有りますけど何もやってません(笑)
もっぱらフィットネスに関心があります。
周囲を見回して、素敵な人を探さないとって思っているんですが。。。
なんだと?
959 :
アスリート名無しさん:02/07/14 20:53
筋肉は付かないでも体形って変るよ
960 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:15
>>910 骨の成長を止めるスイッチが”ON”になっちゃうんだよね。
961 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:27
ダンベルを使って肘から手首までの筋肉をつけるにはどういう運動がよいのでしょうか?
962 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:34
手のひらを上に向けてダンベルもって手首をくいっくいっと動かす。
ただこれは手首の関節痛めやすいから両手を同時にやらずに
片側の手で手首を握ってしっかり固定する。座って太股に
前腕を置いてやるといい。
逆に手のひらを下に向けてくいくいっとやるのもある。
使ってる筋肉意識してやってみ。
963 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:42
964 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:44
了解です!!!
早速やってみます。
6キロでとりあえず始めてみます!
965 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:47
皆様、首を太くするには僧坊筋を鍛えるといいのですか?
966 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:50
あと腹筋をパックリ割りたいんですが
やっぱり背筋もセットでした方がいいですか?
どうも背筋はやりづらい・・・
967 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:53
>>962 今15回やったんですが、ひねり込むみたいな感じになってしまいます。
これで普通でしょうか?手首が曲がってるのかな?
手首のスジみたいなのもコリコリうなってました。
正常でしょうか?
968 :
アスリート名無しさん:02/07/14 21:54
>>967 コリコリ音がして正常なわけがないでしょ。
969 :
アスリート名無しさん:02/07/14 22:05
思いっきり手首を巻き込まなくてもいい。水平ちょっとのところまで持ってこれば。
970 :
アスリート名無しさん:02/07/14 22:12
肩幅を広げたいのですが、お手軽にできる筋トレとして何かありますか?
972 :
アスリート名無しさん:02/07/15 14:20
>>971 肩ぱっとをつけなさい。一番お手軽です。
973 :
アスリート名無しさん:02/07/15 14:32
いくらですか?
974 :
アスリート名無しさん:02/07/15 15:40
≫899
胸だけ鍛えてなにすんの、へんずり?
腕立て・ベンチプレス・ダンベルフライやって!
975 :
アスリート名無しさん:02/07/16 22:15
ベンチプレスとベントローだけでも上半身って変るよね
976 :
アスリート名無しさん:02/07/16 23:04
現在、身長168cm, 体重50kg, 23歳
運動して、少し体力を付けたいと思います。
おすすめの本やサイトなどありましたら教えてください。
977 :
アスリート名無しさん:02/07/16 23:26
>>976 めちゃくちゃ細いっすね。
山本太郎ってイイカラダしてるね
978 :
アスリート名無しさん:02/07/16 23:32
>>977 メロリンQか、奴は高校の頃から良い体してた。水泳部だった。
やつはあほだぞ、あほすぎて北野武に気に入られ、タケシ軍団にスカウトされてた。
やつが高校生のときはマジで笑えた。杖振り回して踊ってた。
979 :
アスリート名無しさん:02/07/16 23:42
>>975 全身の筋肉を発達させる為に3種目しか選択出来なかったとしたら、どんな種目を選びますか?」という質問に対してロニーはこう答えたことがある
「ベンチプレス、スクワット、それとバーベルローイングだね」
初心者ならこの3種目で十分かも。
980 :
アスリート名無しさん:02/07/17 15:17
>979
ビッグ3とは、ベンチプレス、スクワット、それとバーベルローイング?
981 :
アスリート名無しさん:02/07/17 15:29
>>980 ビッグ3ってパワーの3競技だよ。だからベントローじゃなくてデッドリフト。
982 :
アスリート名無しさん:02/07/17 15:29
>>978 メロリンQは笑えたねー
今はあんまり笑えないけど・・・
たけしの元気が出るテレビのダンス甲子園に出てたんだよね。
たけしと初めてのご対面の時に自分のネタの「メロリンQ〜〜〜」を
「たけしQ〜〜〜」にしてたけし爆笑してた。俺もだけど。
今は笑えないなー。後そんなに良い体ではないのに(俺と同じくらい)
いつも体のライン強調してる服きてるのがダサい。
ファッションセンスはないね。奴は。
最近おもしろくないし。
マジで奴が高校生の時は俺も厨房くらいで爆笑してたのになー・・
983 :
アスリート名無しさん:02/07/17 23:13
デットリフトも良いけど、ベントローも重要だよ。
あと、10セット目のスレ立てて欲しいなー
984 :
アスリート名無しさん:02/07/17 23:16
age