フィギュアスケート★女子シングル Part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
いよいよ女子フリー!
競技結果などはicecalcを参照のこと
ttp://www.icecalc.com/homepage/
過去ログは>>2
2アスリート名無しさん:02/03/23 13:25
3アスリート名無しさん:02/03/23 14:35
(´-`).。oO
4アスリート名無しさん:02/03/23 14:58
今夜が待ちきれない。
選手じゃないけど 夜にあわせて朝からスケジュール調整です。
5アスリート名無しさん:02/03/23 15:35
3+3をきめて スルが優勝して欲しい!
6アスリート名無しさん:02/03/23 15:37
ネタバレ?につき下げ


公式練習終了。
恩田ちゃん、トリプルの練習を何度かしてました。
やっぱりスッテーンだったけど。衣装は黄緑。
村主は濃紺・長袖の衣装でしたけど、本番もこれかな?
二人とも最後まで残って一生懸命やってましたね。
コーエンが調子悪そうで気になります。
スルもジャンプでフラついてたし…。まあ練習だから?
クワンはなんかオーラが感じられないですね。
リアシェンコ…あれ? さっさと引き上げてたな。
なんか日本選手は練習熱心なのね。では。
7アスリート名無しさん:02/03/23 15:50
スルが優勝して、今後一切消えてくれるなら、
優勝して消えてくれ。もう見たくない。
8アスリート名無しさん:02/03/23 15:52
日本勢、努力型な感じがグッド
9アスリート名無しさん:02/03/23 15:52
スル、3−3を決めたら優勝も認めていいと思う。
10アスリート名無しさん:02/03/23 16:00
前スレの腕をしならせる動きに飽きたって書き込みに同意。
だから恩田がすごく新鮮なんだ。
基礎からたたきこまれたバレエ的優雅さなら大歓迎だが、
腕をしなしな振り回すだけの安っぽいバレエもどきは
見ててわくわくしない。
11アスリート名無しさん:02/03/23 16:02
多分、自国でずっと見守ってる選手はみんな努力型に見えると思うよ。
他国の選手の努力は見えないだけで。
12アスリート名無しさん:02/03/23 16:08
スル、3ー3で転びそう。
13アスリート名無しさん:02/03/23 16:10
転んでもいいから金くれてやれ。
で、さっさと引退ね。
14アスリート名無しさん:02/03/23 16:11
スルの金はヤだ!
15アスリート名無しさん:02/03/23 16:12
我慢しろ>>14
もう見たくないんだよ、引退して欲しいんだよ
16アスリート名無しさん:02/03/23 16:15
ロシア勢うざってえ!スルツカヤメダルナシか銀コレクターのまんまで引退!
クワンはもっとうざいけどさ。
17アスリート名無しさん:02/03/23 16:17
スルって意外と嫌われてるんだね。
18アスリート名無しさん:02/03/23 16:18
バイウルタイプの表現力があるならスルツでもいいけどあれじゃねえ、、
ロシアは男子もダンスも取ったからスグリが金取ってプロ行くなら
スグリに勝ってもらいたい。スルツはシルバーコレクターでよい。
19アスリート名無しさん:02/03/23 16:20
しかも、自分に表現力あると思ってそうでイタイ
20アスリート名無しさん:02/03/23 16:21
今回はクワン全くオーラがない。いつもそれで2ndもらってんのに。
スルもいまいち気合が感じられない。
何にせよクワンはもういいので、どっちかと言うとスル頑張れ。
21アスリート名無しさん:02/03/23 16:22
そう。頑張って金とって。そして引退。
22アスリート名無しさん:02/03/23 16:23
クワンが勝つよりスルツカヤが勝つほうがずっと良い。

万が一村主が勝ったら最高におもしろい。幕張のユカマジック再現きぼん。
23アスリート名無しさん:02/03/23 16:26
スルツカヤは素人目にみてもやっぱうまいよ。
それより逝ってほしいの口演でしょ。
若いのになんであんないつんつんしてんの??
スグリやれや、オンだこけるな!
24アスリート名無しさん:02/03/23 16:26
スグリが勝ったら、ユカの時みたいに
自国開催云々言われるから今回はまだいい。
スルツカヤは銀だったら来年もでてきそうだから
とりあえず金とって引退してほしい。
25アスリート名無しさん:02/03/23 16:27
>>18
バイウルとスルツカヤって同い年?
26アスリート名無しさん:02/03/23 16:27
上位3人には特に興味がないのでコーエンに期待してる。
メダル取れればラッキー〜ぐらいの気持で滑れば(ノーミスなら)
4位くらいにはいけるかも。
27アスリート名無しさん:02/03/23 16:27
スルツカヤの良い所がわかりません。
あえて言うなら・・・スピード?
28アスリート名無しさん:02/03/23 16:28
>>25
バイウルは24だよ。シェフチェンコとかと一緒
29アスリート名無しさん:02/03/23 16:31
でも有香は幕張で優勝してそれをステップにその後すごい活躍してんじゃん。
あれはあれで立派だと思うけど。有香が活躍しなきゃBS1でだって
プロフィギュア放送してくんなかったと思うし。オール10点満点はすごい!
30アスリート名無しさん:02/03/23 16:31
>27
ジャンプの高さと安定感(3−3除く)とスピンかな。
ビールマンはいまいちだけど足を持って回るレイバックスピンは凄くいいと思う。
31アスリート名無しさん:02/03/23 16:31
そろそろ止めたら?自作自演。↑
32アスリート名無しさん:02/03/23 16:32
>>26 三位でいい。村主・恩田沈め(三枠範囲内で)。
33アスリート名無しさん:02/03/23 16:37
>30
スルツカヤのジャンプ
流れがないから、あんまりきれいじゃない。
スピンもポジションが悪いのか、体型が悪いのか
ただ速く回ってるように見えてしまう・・・
3433:02/03/23 16:38
セベスチェンのジャンプ。イイ!!
35アスリート名無しさん:02/03/23 16:40
バイウルってさ、今何してんの?
36アスリート名無しさん:02/03/23 16:41
>30バカ相手にまともに答えてるようだけど、世の中には何言っても
ムダなヤツっているんだから・・・
37アスリート名無しさん:02/03/23 16:42
>35
五輪後の彼女を全く見てないのなら
それは知らないほうがいい。 以上
38アスリート名無しさん:02/03/23 16:43
>>31自作自演て誰の事いってんの?
39アスリート名無しさん:02/03/23 16:44
スルのジャンプは単発だとそこそこ高さと飛距離があって着地も流れるけど、コンビになると流れが止まってしまう。
スピンは速く回るのは難しいことだとおもうけど。
40アスリート名無しさん:02/03/23 16:45
スルヲタの自作自演か。
41アスリート名無しさん:02/03/23 16:46
>37
言えてる。いい思い出だね〜今となっては。
リレハンメルのSPは特におたから映像だね。
42アスリート名無しさん:02/03/23 16:49
>37
プロやってんじゃないの?or完全引退?
早すぎ。
43アスリート名無しさん:02/03/23 16:49
>>41
自分も思う。あれは最高!<黒鳥
93ワールドもお宝。
44アスリート名無しさん:02/03/23 16:52
>43
93は見てないんだ。フリーではオリンピックの時と同じメドレー
使ったって聞いたことあるけど。
45アスリート名無しさん:02/03/23 16:53
>42
アル中になっとります
46アスリート名無しさん:02/03/23 16:56
>42
プロやってることはやってる。
競技会もでてる。
ただし!順位はケツから数えたほうがはやいけど。
47アスリート名無しさん:02/03/23 16:57
バイウルの黒鳥の演技&フリーはここの動画で見れるよ。
http://www.shanfan.com/nongymn/skating/videos/baiul/baiulvideos.html
48アスリート名無しさん:02/03/23 16:58
>44
プラハだったかな?確か。
アメリカでビデオも売ってたよ。

>45
それもあったね・・・。<アル中
49アスリート名無しさん:02/03/23 17:03
>46
ていうかほとんどビリじゃ?
50アスリート名無しさん:02/03/23 17:04
復刊ドットコムというサイトをご存知でしょうか?
閲覧者から投票を募り、
要望の多い絶版・品切れの本を復刊させようというサイトです。
最終的には版権を持っている出版社の判断しだいなので、
復刊交渉の目安である100票を得たからといって、
必ずしも復刊されるわけではないのですが
(加えて、復刊希望の本は増える一方なのに、
人手は足りず、
最近は交渉へ赴くのも難しいという事情もあるらしいです)、
大変意義のある事業ですし、
大きく成長していってほしいものです。
ここのおかげで私は、
『家なき娘』と『スイスのロビンソン』を
入手することができました。
 今復刊を心待ちにしているのは、
『偉大なワンドゥードルさいごの一ぴき』。
現在、版元と交渉中で、
「出版社にて再販を検討中」ということです。
さっさと、
うん、と言ってくれ、
TBSブリタニカ。
この本の著者のミュージカル俳優のジュリー・アンドリュースさんは、
のどの手術の後遺症で歌うことはお休みしていましたが、
徐々に良くなっているようで、何よりです。
51アスリート名無しさん:02/03/23 17:05
女子フリーが始まったよ!!!!!!!!!!!!!!
52アスリート名無しさん:02/03/23 17:09
スル嫌いな人が多いから 言いにくいけど
やっぱ彼女に優勝して欲しい。
そして心置きなく引退。
で 新しい世代へバトンタッチ〜♪
あ、でも食わんが残るか。。。
53アスリート名無しさん:02/03/23 17:10
勝てる選手は引退しなくてもいいと思う。
今のロシアじゃ、彼女がいないと枠の確保も難しいのに、新しい世代もなにも。
54アスリート名無しさん:02/03/23 17:11





退
でしょ?
55アスリート名無しさん:02/03/23 17:11
確かに 黒鳥最高!>バイウル
本当に氷上に舞い下りてきた気がしたもんだよ。
何も考えられなかった。
56スルツカヤ:02/03/23 17:12
はげ
の旦那の子が欲しいんす。
57アスリート名無しさん:02/03/23 17:12
あ、ロシアって意味じゃなくって女子のフィギュアって意味ね。
(言葉って難しい〜)
58アスリート名無しさん:02/03/23 17:13
そそ お子様が欲しいとやらで>スル
59アスリート名無しさん:02/03/23 17:13
ロシア不正ジャッジがついてるから大丈夫だそうだ。
オリ板より
60アスリート名無しさん:02/03/23 17:13
>>54
まだやるらしいよ。
でも今回あんまりひどかったら引退だろね。

61アスリート名無しさん:02/03/23 17:14
子供が子供生んでどうするんだ?
DQNくさい。
62ソルダトワ1位!:02/03/23 17:15
このまま逃げ切るか!
1 Julia SOLDATOVA BLR 1.0
4.5 4.5 4.5 4.5 4.5 4.5 4.5 4.6 4.4
4.5 4.6 4.3 4.5 4.6 4.7 4.6 4.7 4.6
9.0 9.1 8.8 9.0 9.1 9.2 9.1 9.3 9.0
1 1 1 1 1 1 1 1 1

などと言ってみる・・

http://www.icecalc.com/events/wc2002/results/SEG068.HTM
63アスリート名無しさん:02/03/23 17:15
よほどのことがない限りスルツカヤの優勝かたそう。
64アスリート名無しさん:02/03/23 17:16
また6.0もらえるんじゃない?(w
65アスリート名無しさん:02/03/23 17:16



走に


は良い点じゃない。
66アスリート名無しさん:02/03/23 17:17
Warm-Up Group 3
13 Susanna POYKIO FIN 12 10.2
14 Silvia FONTANA ITA 10 8.8
15 Julia SEBESTYEN HUN 7 5.4
16 Zuzana BABIAKOVA SVK 11 9.8
17 Tatiana MALININA UZB 9 8.6
18 Viktoria VOLCHKOVA RUS 8 8.4
Warm-Up Group 4
19 Irina SLUTSKAYA RUS 1 1.0
20 Elena LIASHENKO UKR 6 5.2
21 Michelle KWAN USA 3 2.2
22 Fumie SUGURI JPN 2 2.0
23 Sasha COHEN USA 5 3.8
24 Yoshie ONDA JPN 4 3.6
67アスリート名無しさん:02/03/23 17:18
2 Julia LAUTOWA AUT 21 16.2
3 Vanessa GIUNCHI ITA 22 17.6
4 Dan FANG CHN 20 16.2
5 Galina MANIACHENKO UKR 24 18.4
6 Asa PERSSON SWE 23 18.2
Warm-Up Group 2
7 Miriam MANZANO AUS 18 16.0
8 Jennifer KIRK USA 15 10.6
9 Idora HEGEL CRO 16 13.6
10 Marta ANDRADE ESP 17 15.0
11 Laetitia HUBERT FRA 13 10.4
12 Jennifer ROBINSON CAN 14 10.4
68アスリート名無しさん:02/03/23 17:20
今日は、1番滑走だから6.0はでないでしょ。スルツアカy
69アスリート名無しさん:02/03/23 17:21
スルツカヤ滑走最初だから6.0なさそうだね。
でも後の選手ガンガン点押さえられるかも。
70アスリート名無しさん:02/03/23 17:36
何だ?今日のジャッジ!
旧ソ勢3カ国?あんど東側揃い。
71アスリート名無しさん:02/03/23 17:37
スルは3―3やるのかな
72アスリート名無しさん:02/03/23 17:39
3+3挑戦して欲しい!>スル
そしたら文句無しの優勝+引退。
でも 最初なので6.0は皆無でしょうね 残念。

今日は衣装は どんなだろう??
73アスリート名無しさん:02/03/23 17:49
黒Xショッキングピンクのでろーんとしたのはやめたほうがいいと思われ>スル
74アスリート名無しさん:02/03/23 17:53
五輪のブラックの衣装も止めた方がいい。
あれでは スルの気分が盛り下がりそう。
75アスリート名無しさん:02/03/23 17:57
たとえスルが最終滑走でも6.0はつけてほしくない。
76アスリート名無しさん:02/03/23 17:59
judge
No.1 Mr. Fabio BIANCHETTI Italy ISU
No.2 Ms. Adriana DOMANSKA Slovakia ISU
No.3 Ms. Lovorka KODRIN Croatia  ISU
No.4 Ms. Judit FワRST-TOMBOR Hungary ISU
No.5 Mr. Philippe MERIGUET France ISU
No.6 Mr. Igor DOLGUSHIN Russia ISU
No.7 Ms. Marianne OEVERBY Sweden ISU
No.8 Ms. Irina ABSALIAMOVA Belarus ISU
No.9 Ms. Hanna THEN Poland ISU
77アスリート名無しさん:02/03/23 17:59
ソルダトワ4点台か・・・。
ロシア代表だった頃が懐かしい。本物の妖精の様だった・・・。
78アスリート名無しさん:02/03/23 18:00
>75

同意。ご祝儀見るのもうたくさん
79アスリート名無しさん:02/03/23 18:02
1 Julia SOLDATOVA BLR 18.0 7 22 2
2 Dan FANG CHN 19.2 12 19 3
3 Galina MANIACHENKO UKR 19.4 10 24 1
4 Julia LAUTOWA AUT 21.2 9 21 5
5 Vanessa GIUNCHI ITA 21.6 14 20 4
6 Asa PERSSON SWE 24.2 11 23 6
80アスリート名無しさん:02/03/23 18:03
81アスリート名無しさん:02/03/23 18:04
>>70
昨日と同じですが何か?(w
82アスリート名無しさん:02/03/23 18:04
Warm-Up Group 2
7 Miriam MANZANO AUS 18 16.0
8 Jennifer KIRK USA 15 10.6
9 Idora HEGEL CRO 16 13.6
10 Marta ANDRADE ESP 17 15.0
11 Laetitia HUBERT FRA 13 10.4
12 Jennifer ROBINSON CAN 14 10.4
Warm-Up Group 3
13 Susanna POYKIO FIN 12 10.2
14 Silvia FONTANA ITA 10 8.8
15 Julia SEBESTYEN HUN 7 5.4
16 Zuzana BABIAKOVA SVK 11 9.8
17 Tatiana MALININA UZB 9 8.6
18 Viktoria VOLCHKOVA RUS 8 8.4
Warm-Up Group 4
19 Irina SLUTSKAYA RUS 1 1.0
20 Elena LIASHENKO UKR 6 5.2
21 Michelle KWAN USA 3 2.2
22 Fumie SUGURI JPN 2 2.0
23 Sasha COHEN USA 5 3.8
24 Yoshie ONDA JPN 4 3.6
83アスリート名無しさん:02/03/23 18:09
>77
そうだね。ここまで落ちるとは<ソルダトワ
84アスリート名無しさん:02/03/23 18:12
ロウトワって、期待の若手!!とかって長野の頃注目されてた人かな・・・?
85アスリート名無しさん:02/03/23 18:12
ジャッジ構成見て、この大会の価値のなさ
くだらなさがわかりました。
>>47
有香は置いてあるのに、ミドリちゃんのがない・・・
87アスリート名無しさん:02/03/23 18:17
ロウトワ?
コーヒーマンボ(そんな曲じゃなかったっけ)の人?
88アスリート名無しさん:02/03/23 18:19
>>87
そうそう(藁
8988:02/03/23 18:19
コーヒールンバだ!
90アスリート名無しさん:02/03/23 18:21
次は注目のユベール。
91アスリート名無しさん:02/03/23 18:22
>>85
いや今回はスルツカヤに金を獲らせるための大会だから(w
92アスリート名無しさん:02/03/23 18:22
あれ?ジェニー・カークがいなくなってる?
4大陸の優勝で引退を飾ることに?
93アスリート名無しさん:02/03/23 18:22
>>90 みどりヲタ以外誰も注目しとらんと思うが?
94アスリート名無しさん:02/03/23 18:24
>>92
カークはヒップのケガで棄権。昨日のSPで散々転んだので古傷痛めたのか
はたまた変わったばかりのコーチ陣と折り合いが悪くこの結果をコーチのせ
いにしたのか?
95アスリート名無しさん:02/03/23 18:26
>>94
情報ありがとう!ヒップのケガ・・・痛そうな。
96アスリート名無しさん:02/03/23 18:28
当初出場するはずだったニコディノフも腕の怪我で辞退してるし、
どうも怪我人が耐えないね
97アスリート名無しさん:02/03/23 18:29
>94
カーク、いつの間にかスコットボールド夫妻から離れたのね
98アスリート名無しさん:02/03/23 18:30
ユベール、そこそこの演技だったみたいだね。
長野五輪の再現は無かったみたい。残念。
99アスリート名無しさん:02/03/23 18:30
こけまくり大会。
五輪後の調整難故かリンク故か。
100アスリート名無しさん:02/03/23 18:31
>>95
いやジャンプ失敗で女子がここ痛めるのは多い(らしい)
選手生命に関わるとか。
すぐりんもケツパットいれてるでしょ?(オムツみたいになっちゃうけどさ)
つか女子はみんなしてるの?
101アスリート名無しさん:02/03/23 18:32
氷が硬いとかいってなかった?
102アスリート名無しさん:02/03/23 18:33
五輪で燃え尽きちゃったんでないかな。
リンクの問題ではないと思うよ。
103アスリート名無しさん:02/03/23 18:33
ヒビがあるとの噂アリ
104アスリート名無しさん:02/03/23 18:33
競技中もケツパットいれるの?
スグリは薄っぺたいケツしてるからな〜
スルツカヤは大丈夫そう
105アスリート名無しさん:02/03/23 18:34
トリプルアクセルでコケまくる恩田の身体って、鉄でできてるの?
106アスリート名無しさん:02/03/23 18:36
>>104
競技中もしてるって話だよ。
あれで尻や腰に来ないって凄いことだって聞いたけど>恩田
107アスリート名無しさん:02/03/23 18:36
>105
そういや確かに・・・(w
108アスリート名無しさん:02/03/23 18:37
7時から地上波放送開始だが、第3グループから放送してくれると嬉しい。
しかしこれまでの所業から、最終グループ開始まで延々と「ドラマ」仕立の
解説になる可能性も否定できない。
109アスリート名無しさん:02/03/23 18:37
たとえリンクに問題があっても
ヤグやスルツカヤや日本女子は失敗していない。
氷に責任をなすりつける選手は、結局、それだけの選手。
110アスリート名無しさん:02/03/23 18:38
昨日のSPとか塩湖とか流しまくりでね。
111アスリート名無しさん:02/03/23 18:39
>>110
ありそうだ。鬱。
112アスリート名無しさん:02/03/23 18:39
>>109
誰も氷の責任にはしてないと思うけど
やっぱりホームリンクの氷の質と違いすぎると
滑りにくいってのはあるよ。
113アスリート名無しさん:02/03/23 18:40
ゲーブルはホームリンクがひどいらしくてどんなリンクでもそこよりはマシだと思ってるらしい(w
114アスリート名無しさん:02/03/23 18:41
>105
柔道でも習ってたのかね?
転び方は上手いよな、恩田。

スルツカヤは五輪後イベント続きで
あまり練習が出来ず、自信がなかったらしい。
だから妙にテンション低いんじゃないのかな。クワンが一人で自滅してるけどな。
115アスリート名無しさん:02/03/23 18:42
開催国フィギュアファン国民として、リンクに瑕疵がある、という噂
だけでどきどきしてしまうんだよね。
116アスリート名無しさん:02/03/23 18:42
伊藤みどりなんか、デビュー当時、製氷マシーンの無いリンクでトリプル跳んでたんだろ。
117アスリート名無しさん:02/03/23 18:42
クワンはコーチなしでヘトヘトとみた!
もうメダルいらないだろう。
118アスリート名無しさん:02/03/23 18:42
ロビンソン、昨日の失敗えらく高くついちゃったね。普通に滑ってれば最終組も夢じゃなかったろうに(w
119アスリート名無しさん:02/03/23 18:43
ロビンソンてキレイだよね。
120アスリート名無しさん:02/03/23 18:44
>>118
五輪は良い感じだったのにね。
121アスリート名無しさん:02/03/23 18:44
ダグコーチと高橋のセッティングがあったのかな?
122アスリート名無しさん:02/03/23 18:44
クワンにトリプルアクセルがあれば無敵なんだが・・・
123アスリート名無しさん:02/03/23 18:44
>>114
朝日新聞には「自滅クワン」とか書かれてた。
とうとうミスパーフェクトも自滅シスターズの仲間入りか(w
いらっしゃーーい!by セベスチェン、ソルダトワ、etc etc
124アスリート名無しさん:02/03/23 18:44
>>122
イメージ違うからやめれ
125アスリート名無しさん:02/03/23 18:45
>112
氷の質なんぞ不調の理由にならんよ。
今回出場のトップ選手はグランプリシリーズだけでも
かなりいろいろな国のリンクを回ってるんだし、
氷の質まで計算に入れて演技するのも実力のうち。

塩湖みたいに標高バカ高いところにあるわけでもなし、
製氷されてるだけありがたいと思えって感じ。
126アスリート名無しさん:02/03/23 18:45
>>122
長野後だっけ、前だっけ?クワンが3Aチャレンジしようとしてたの
127アスリート名無しさん:02/03/23 18:45
>122
ダブルアクセルでさえ、やっとやっとなのに・・・
それって皮肉?
128アスリート名無しさん:02/03/23 18:47
>>125
?112じゃないけど、誰も氷のせいになんてしてないと思うんだけど…
129アスリート名無しさん:02/03/23 18:47
>>47
どうしてもお礼がいいたくて、
本当にありがとう。
130アスリート名無しさん:02/03/23 18:48
スルが3A挑んでるならまだ分かる気もするが、
クワンじゃねえ・・・
131アスリート名無しさん:02/03/23 18:48
ロビンソン、ジャンプがきれいに決まりましたよ〜
ダグもすごく喜んでた。

にしても場内アナウンス、「6;57からスタートです、
TVの生中継もありますので時間までにご着席ください」ってどうよ?
他のお客さんの迷惑になるから、とか選手のためとか言えんのか!?
132アスリート名無しさん:02/03/23 18:49
>>130
第2グループ終了か…
昨日はブッチ姐が消えそして今宵はカークも
明日は誰?
133アスリート名無しさん:02/03/23 18:49
>>131
そうなんだ!!
点数が出難い位置にいたのが災いしたのか?
134アスリート名無しさん:02/03/23 18:49
>>128
スルツカヤヲタの1人言かな。ほっとけば?
135アスリート名無しさん:02/03/23 18:49
>122
まだビールマンスピンの方が可能性あるんじゃ?(w

どうでもいいがSP終盤のすぐりんのステップ、何気に好きだ。
136アスリート名無しさん:02/03/23 18:50
>131
そのくらい良いじゃないか。
アメリカでは、リンクに出ようとした選手に向かって
「ちょっとちょっと、これから(中継で)CMが入るから
まだ出ないで下さい」ってやるよ・・・・。
137アスリート名無しさん:02/03/23 18:50
TVメディアを優先するのは仕方がない。
莫大な放送権料で支えられているのが現状。
138アスリート名無しさん:02/03/23 18:50
まぁ「氷が合わない」くらいは言ってもいいでしょう
139アスリート名無しさん:02/03/23 18:51
どうやらイドラは一度も地上波の画面には姿を見せずに長野を去りそうだ
長野までイドラ目当てではるばる出かけていくカメラ小僧が羨ましい(w
140アスリート名無しさん:02/03/23 18:52
さあて、今宵は皆様ノーミスで終わりますように!

どうせなら調子のいい試合を見たいものだ。
141アスリート名無しさん:02/03/23 18:53
>>140
禿同!!
142アスリート名無しさん:02/03/23 18:53
>>139
ヘーゲルもそうだけどマニアチェンコ。。。。。なんだよ!!SP24位って(苦笑)
143アスリート名無しさん:02/03/23 18:54
>142
マニアチェンコ、FSでは本領発揮のようですが・・・ウクライナ枠って
来年1?
144アスリート名無しさん:02/03/23 18:55
カークは棄権?
145アスリート名無しさん:02/03/23 18:55
いいこぶってるんじゃねーよ!
146アスリート名無しさん:02/03/23 18:55
>144
そう
147アスリート名無しさん:02/03/23 18:56
>145
誤爆ですか?
148アスリート名無しさん:02/03/23 18:56
>>143
いや2枠確保かと。リアシェンコ次第だけど。
FP滑れば最悪でも16位扱いになるはずだから。
149アスリート名無しさん:02/03/23 18:57
しかし4年前はまさかクワンに自滅と言う言葉が出るとは
思いもしなかったよなあ。

身のこなしは美しく隙がないのだけど、
技術向上しなかったのが痛い。

コーエンやスルよりも、村主に引導渡される方がこたえるんじゃない?
恩田に負けたら再起不能だな(苦笑)
150アスリート名無しさん:02/03/23 18:57
カーク
携帯電話で客席でしゃべってたのにさー
元気そうだったし、体調不良とは思えないのですが
151145:02/03/23 18:57
タンカをきったものの、
>140
を入れ忘れました・・・
152アスリート名無しさん:02/03/23 18:58
>>150
体調不良ちゃいます。ケツ痛(藁
153アスリート名無しさん:02/03/23 18:58
第3グループ、生中継してくれるんだろうか?
154アスリート名無しさん:02/03/23 18:59
>>151
ワラタ
律儀でヨロシー
155アスリート名無しさん:02/03/23 18:59
何?カークは痔?
156アスリート名無しさん:02/03/23 19:00
昨日のショートの映像が30分ぐらい流れるんだないかい。
157アスリート名無しさん:02/03/23 19:00
してくれるみたいだね。
158アスリート名無しさん:02/03/23 19:01
不可解ジャッジでおなじみ、スオミの選手、正しい読み方は何?ポイキオ?
159アスリート名無しさん:02/03/23 19:02
>>158
去年のワールドJr3位、今年のヨーロッパ6位なのね、このフィン娘
あなどれないな、フィン。。。。
160アスリート名無しさん:02/03/23 19:02
>>155
そう
161アスリート名無しさん:02/03/23 19:05
>160
ちがうわい!
162アスリート名無しさん:02/03/23 19:08
家元&なっちは現地なの、それともスタジオ?
なんか@現地み見えたオレの目は確か?
163アスリート名無しさん:02/03/23 19:09
現地。
164アスリート名無しさん:02/03/23 19:09
あほか・・・
えいえいおーって・・・・・・・・・・・
165 :02/03/23 19:10
ノッチって馬鹿みたいだね
166アスリート名無しさん:02/03/23 19:11
実況スレおもろないからこっちにいよう
167アスリート名無しさん:02/03/23 19:11
ポイキオ滑り終わってるじゃん・・・。鬱
168アスリート名無しさん:02/03/23 19:11
>166
そうね。
169アスリート名無しさん:02/03/23 19:12
>>167
同意。五輪出てないんだから、せめてどんな選手なのか・・・・クソー
170アスリート名無しさん:02/03/23 19:13
>169
みたかった・・・・。
171アスリート名無しさん:02/03/23 19:15
フィンは五輪出場の選考が国内じゃなくヨーロッパ選手権だったのか?
ポイキオ国内1位、ユーロ6位。五輪出てたケツネン国内2位、ユーロ5位・・・・
故障やケガじゃなかったとしたら、やっぱ変な国。
172アスリート名無しさん:02/03/23 19:25
仮面の男はヤグのイメジ強いから
選曲ミスだな
173アスリート名無しさん:02/03/23 19:25
最終グループは何時ごろから?
174アスリート名無しさん:02/03/23 19:27
うお〜
スグリはいいよ演技みせてよ
ばかTBS!!!!!!!!!!!!!!!!!1
やっぱばか!!
175アスリート名無しさん:02/03/23 19:28
やっぱ、放送はNHKを希望。
176アスリート名無しさん:02/03/23 19:29
バ、バビアコバ・・・。
このVTR3回目やっちゅうねん!!!
177アスリート名無しさん:02/03/23 19:30
むらにしはいつ見ても不細工やな
178アスリート名無しさん:02/03/23 19:31
バビアコバも見れんのか・・・・やっとTVで見れるグループに残ったのに。
もう2度と見れんかもしれんのに
179アスリート名無しさん:02/03/23 19:31
もしかしてマリニナも・・・!?
180アスリート名無しさん:02/03/23 19:31
TBS、なんのためにライブなんだよ。
一体同じ映像を何回流せばいいんだよ。
視聴者を馬鹿にしてる。
181アスリート名無しさん:02/03/23 19:32
>179
たぶん ウツ

>173
8時だよ
182アスリート名無しさん:02/03/23 19:32
いい加減にしろ!!
183アスリート名無しさん:02/03/23 19:32
TBSの放送なんとかならんのか?
184アスリート名無しさん:02/03/23 19:32
文句いうなら長野逝け
185アスリート名無しさん:02/03/23 19:32
>178
CSに期待しよう。
地上波に期待するのは精神衛生上良くない。
地上波を「ないもの」と思えば、滑りが見られるだけ嬉しく思える。
186アスリート名無しさん:02/03/23 19:32
潰せ>TBS
187アスリート名無しさん:02/03/23 19:33
さっき村主の歩いてるとこやVTR見てたうちの親、笑ってたよ・・・・
188アスリート名無しさん:02/03/23 19:33
小倉のライブなんか見たくない。ばーか!!
189アスリート名無しさん:02/03/23 19:35
よ、良かった・・・。
てか何で見れるかどうか心配しなきゃならんのや!
190アスリート名無しさん:02/03/23 19:35
ボルチーは写しそうな予感・・・・おやじの視聴率考えて(w
191アスリート名無しさん:02/03/23 19:36
>>181
ありがと-!!
192アスリート名無しさん:02/03/23 19:37
よけいなおしゃべりや、なんどもなんども同じ映像(泪のナントカとか、ナンタラ2世うんぬん)流すより、
他の選手の演技をみせてくれよーー
ずっと流しっぱなしのンHKのほうがずっとまし!
193クーベルタン男爵さん:02/03/23 19:37
女子のレベルって低下してるんか?
ちっとも面白くない。
194アスリート名無しさん:02/03/23 19:37
マリニナさんボロボロ
195アスリート名無しさん:02/03/23 19:38
どうした。マリニナ。
196アスリート名無しさん :02/03/23 19:39
ひやひやした〜
197アスリート名無しさん:02/03/23 19:39
うぅ〜。マリニナさん涙
198アスリート名無しさん:02/03/23 19:39
綺麗なんだか不細工なんだかわからんやっちゃなー
199アスリート名無しさん:02/03/23 19:40
点見るのが怖いだろう・・・・・・。
200アスリート名無しさん:02/03/23 19:40
>>192
悲運のミスなんとかや、魅惑のナンタラもこれから流すぞ、きっと。
201アスリート名無しさん:02/03/23 19:40
マリニナよかったよ。
最後のダブルアクセル感激したぞ。
ご苦労さん。
202アスリート名無しさん:02/03/23 19:41
もらい泣きしちゃったよ。>マリニナ
実力はあったのに、運がなかったねぇ・・・
203アスリート名無しさん:02/03/23 19:42
口がデカくなきゃ美しいな
204アスリート名無しさん:02/03/23 19:42
思ったよりテクニカル出てたね。
205アスリート名無しさん:02/03/23 19:42
点たかいね〜<マリニナ
206アスリート名無しさん:02/03/23 19:43
選手も鬱陶しいだろうな、このカメラ。
207アスリート名無しさん:02/03/23 19:43
しかし・・・現時点でFS14位では、この後もっと沈みそう。
208アスリート名無しさん:02/03/23 19:43
やっぱ、ボルチー美しいね
209アスリート名無しさん :02/03/23 19:43
210アスリート名無しさん:02/03/23 19:44
お、ボルチー調子いい!! 
211アスリート名無しさん:02/03/23 19:44
>>209
貼られても、そんな低脳な所行きたくない・・・
212アスリート名無しさん:02/03/23 19:45
胸でか!
213アスリート名無しさん:02/03/23 19:45
この逆三角形は凄いな
214アスリート名無しさん:02/03/23 19:45
シェベスチェンって、ライストナーっぽい。
215アスリート名無しさん:02/03/23 19:48
5 MISSTAKE!
216アスリート名無しさん:02/03/23 19:48
マリニナ最後なんで感極まったのね。もらい泣きしたよ。
217アスリート名無しさん:02/03/23 19:49
やはりフィギュアヲタは素晴らしいですな。
実況は実況板で、というおやくそくは無視される。
低脳の一言で済ませされる。
なるほど、これからはヤキュウもサカーも全てこの板で実況しましょうか。
低脳な板には行かなくて良いんですからな。
218アスリート名無しさん:02/03/23 19:49
選手たちカメラうざそう
これだから民放は駄目なんだ
219アスリート名無しさん:02/03/23 19:50
ヴォルチーってハンサムだね。
220アスリート名無しさん:02/03/23 19:50
楽しみィ〜!!!!!
村主、恩田がむばれよぉ〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
221アスリート名無しさん:02/03/23 19:51
ボルチコワ、ジャッジ1人だけ凄く評価が低い・・・。
222アスリート名無しさん:02/03/23 19:52
5ミスのボルチーにあの技術点はないだろー。
やっぱりロシア選手は徳だよ。
223アスリート名無しさん:02/03/23 19:52
村主、オリンピックの衣装の方が良かった。
224 :02/03/23 19:53
恩タン、頑張れ。
225アスリート名無しさん:02/03/23 19:53
マリニナさんに大泣きして
ボルチコワ見てなかった…
226アスリート名無しさん:02/03/23 19:53
>>222
マリニナがあの点数なら、ボルチーの点数は妥当だと思うけど
227アスリート名無しさん:02/03/23 19:54
惑星の衣装の手直し?
228アスリート名無しさん:02/03/23 19:54
>222
フリーはね、ダブルOKなの。
転ばなかったのが大きいんでしょう
229アスリート名無しさん:02/03/23 19:55
そうそう。ボルチーは結構いい出来だったよ
230アスリート名無しさん:02/03/23 19:57
みどり二世って何人いるんだよ
231アスリート名無しさん:02/03/23 19:58
スル逃げたね
232アスリート名無しさん:02/03/23 19:59
やっとまともな「世界選手権」になりそう・・・
233アスリート名無しさん:02/03/23 19:59
村主って、感動を与えたい。とか、清らかな気持ちとか言っときながら
スタオベ強要するからあつかましい。
234アスリート名無しさん:02/03/23 19:59
乳首ぽっちしてた?ハァハァ・・・
235アスリート名無しさん:02/03/23 20:00
恩田もスルツカヤみたいに将来なれたら良いね。
236アスリート名無しさん:02/03/23 20:01
みどりさんの解説がまともになってきた。
237アスリート名無しさん:02/03/23 20:03
はぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁと
はぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁと
はぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁと
はぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁと
はぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁとはぁと
238アスリート名無しさん:02/03/23 20:05
スル優勝おめでとう
239アスリート名無しさん:02/03/23 20:05
おめでとう。そして一瞬写ったヤグディンがダサかった
240アスリート名無しさん:02/03/23 20:06
リアシェンコ調子良さげ
241アスリート名無しさん:02/03/23 20:07
恩田、リアシェンコに負けそう
242アスリート名無しさん:02/03/23 20:08
恩田はSPだからこそ
あの位置だったんだと思われ。
243やぐ:02/03/23 20:08
試合用メーク落とすとあんな顔でごめんね、みんな。
244アスリート名無しさん:02/03/23 20:09
やっぱ出来レースだったんだよ!ムカツク!
245アスリート名無しさん:02/03/23 20:10
久しぶりに出来よかったね
246アスリート名無しさん:02/03/23 20:10
リアシェンコ、今まで観た中で最もよかった。
さぁ、次はクワンだ。転べオーラの準備はいいかな?
247アスリート名無しさん:02/03/23 20:11
クワンにミスが出たらこの流れだと相当引かれるな。
248アスリート名無しさん:02/03/23 20:11
>244
な に が ?
249アスリート名無しさん:02/03/23 20:11
スルが1位ならあとは言う事なし。
穏やかに気持ちでみれます…クワン一応がんがれ。
250アスリート名無しさん:02/03/23 20:12
やぐでん、確かにすげーだせーな
わらたよ
251アスリート名無しさん:02/03/23 20:12
ウクライナの子可愛いね
いい尻してたし
252アスリート名無しさん:02/03/23 20:12
リアシェンコって恩田、コーエンには2差をつけないと逆転できない
のね。
253アスリート名無しさん:02/03/23 20:13
スルツカヤ3+3やらず逃げたな!
254アスリート名無しさん:02/03/23 20:13
クワンさん
255アスリート名無しさん:02/03/23 20:13
衣装がヘンだぞ
いつも思うが
256アスリート名無しさん:02/03/23 20:14
リアしぇン子かわゆい。
257アスリート名無しさん:02/03/23 20:14
クワン、今日は凄まじくラジオ体操。
258アスリート名無しさん :02/03/23 20:15
クワンって鼻が変だね。
259アスリート名無しさん:02/03/23 20:15
このひと赤が似合わないような気がするな・・
260アスリート名無しさん:02/03/23 20:15
みどりちゃんしゃべりすぎ
261アスリート名無しさん:02/03/23 20:16
ううっシェエラザード!このクワンの曲、みどりがやった6点満点3つ
叩き出した伝説の演技の曲なんだよね。いつの世界大会だっけ。
ああんばか〜誰かみどりに振ってやれよ!杉田さんと五十嵐さんはどこ!!
262アスリート名無しさん:02/03/23 20:16
クワン鼻でか! 鼻さえ変われば和風美人になるのになぁ。
263アスリート名無しさん:02/03/23 20:17
和風ってアンタ…
264アスリート名無しさん:02/03/23 20:17
どんな点出るか楽しみっ!!
265アスリート名無しさん:02/03/23 20:17
個人的にはスルツカヤに金とってほしい。
266:02/03/23 20:17
恩タンこけてお尻アップ・・・ハァハァ
267アスリート名無しさん:02/03/23 20:18
クワンって終った直後の表情いいよね。
268アスリート名無しさん:02/03/23 20:18
スルツカヤが金だべよ。
269アスリート名無しさん:02/03/23 20:18
得点の前にCM入らないじゃんさすがに最終グループは。
270アスリート名無しさん:02/03/23 20:18
大逆転!
271アスリート名無しさん:02/03/23 20:19
この苦湾の3ルッツ2ループを見ると
どう考えてもこのコンボで3/3は無理。
272アスリート名無しさん:02/03/23 20:19
クワンのとーちゃん悪い顔してるな〜
273アスリート名無しさん:02/03/23 20:19
クワンの胸の谷間が良かった。
274アスリート名無しさん:02/03/23 20:19
おーまいがー!
275アスリート名無しさん:02/03/23 20:20
クワンって貫禄あるやん。
今日見たけど、ジャンプミスないし安定してると思うけどなー
おれはクワン、悪いけどうまく滑れて嬉しい
276アスリート名無しさん:02/03/23 20:20
でも何気に皿ヒューズが一番可愛かったかも。スッピンは文句無くこの子でしょ。
277アスリート名無しさん:02/03/23 20:20
あぶなかったー
278アスリート名無しさん:02/03/23 20:21
密かに、クワンノーミス喜んでおります。私
279アスリート名無しさん:02/03/23 20:22
さ、やっつけだ。
280アスリート名無しさん:02/03/23 20:22
章枝メダル取れるかなー
281アスリート名無しさん:02/03/23 20:23
おお、なかなかどうしてがんばるじゃん。
282アスリート名無しさん:02/03/23 20:23
みどりちゃん、ジャンプとんだ瞬間「ヨシ!」だもんね
283アスリート名無しさん:02/03/23 20:23
この頭痛そうな顔を表現力と言うのか
284アスリート名無しさん:02/03/23 20:24
良いんでないかい。今のところは。
日本人には珍しく芸術点が技術点を
上回る選手だね。
285アスリート名無しさん:02/03/23 20:24
外人さんは手が長いから表現力がでやすいね。
286アスリート名無しさん:02/03/23 20:26
この子はエクスタシー顔しているね。
287アスリート名無しさん:02/03/23 20:26
おっし!!!
銅とった!!
288アスリート名無しさん:02/03/23 20:26
どうなんだ、チミたちの採点は
教えてみなさい
289アスリート名無しさん:02/03/23 20:26
スルの隣にいるのって、ボルチー??
290アスリート名無しさん:02/03/23 20:27
また泣いちゃったよ。
291アスリート名無しさん:02/03/23 20:27
スルたんの後頭部何回も映すなバーロー
292アスリート名無しさん:02/03/23 20:28
クワンよりは、ジャンプがシャープだね
293アスリート名無しさん:02/03/23 20:28
手足が長くて綺麗だね。
294アスリート名無しさん:02/03/23 20:28
銅でしょこれは。
295アスリート名無しさん:02/03/23 20:29
ゴルァ!
点数低いぞ!!!
296アスリート名無しさん:02/03/23 20:29
コーエンはコケるはず
297アスリート名無しさん:02/03/23 20:29
恩田またダメじゃねーか
298アスリート名無しさん:02/03/23 20:30
恩田は競泳選手みたいだ。
299アスリート名無しさん:02/03/23 20:30
この後驚きの結末が
300アスリート名無しさん:02/03/23 20:31
こけた―――――――――――――――――――――――――――。
301アスリート名無しさん:02/03/23 20:31
やっぱ、ジャンプ低くない?
302アスリート名無しさん:02/03/23 20:31
とりあえず300ゲット
303アスリート名無しさん:02/03/23 20:31
>>296は神!!
304アスリート名無しさん:02/03/23 20:32
よっし!コーエン転んだ。
村主銅決定!
ああ恩田が残っているか。
305アスリート名無しさん:02/03/23 20:32
また、こけたで−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!
306アスリート名無しさん:02/03/23 20:32
伊藤みどりうぜ―――――――――――――――――――――――!!!
307アスリート名無しさん:02/03/23 20:32
>>301
うん。でも回転は恐ろしく速いね
308アスリート名無しさん:02/03/23 20:34
おまえがうざい
309アスリート名無しさん:02/03/23 20:34
>307
典型的なアメリカ女子のジャンプ??
310アスリート名無しさん:02/03/23 20:34
>>306
うざいのは戸崎貴弘(TBS)
311アスリート名無しさん:02/03/23 20:34
この体型はロリ好み。
312アスリート名無しさん:02/03/23 20:34
貧乳

>>308
禿同。
実況すんなヴォケ
314アスリート名無しさん:02/03/23 20:34
トリはやはり恩田のドリルジャンプで豪快にリンクにめり込んで
減点100に100万点。
315アスリート名無しさん:02/03/23 20:35
やーん。クワンと村主
316アスリート名無しさん:02/03/23 20:35
正直、コーエンはホームランか三振。
317アスリート名無しさん:02/03/23 20:35
村主とクワンて仲いいんだね。
318アスリート名無しさん:02/03/23 20:36
クワンの肌汚い。
319アスリート名無しさん:02/03/23 20:36
>316
all or nothingタイプかな
320アスリート名無しさん:02/03/23 20:37
がんばれ恩田 失うものはなにもない
321アスリート名無しさん:02/03/23 20:37
よしっ、恩田だ
322アスリート名無しさん:02/03/23 20:37
恩田は5位
323アスリート名無しさん:02/03/23 20:37
>313
のハゲに反抗。黙ってろチンカスが。
家かえってママのマンコでもなめてろ。養豚。
324アスリート名無しさん:02/03/23 20:38
恩田はガタイが良いねー
深キョンみたいだ。
325アスリート名無しさん:02/03/23 20:38
いい顔してるねぇ、恩田。
326アスリート名無しさん:02/03/23 20:38
トリプルアクセル、飛べるはずない、、、、、
コケルのは見え見え
328アスリート名無しさん:02/03/23 20:38
恩田逝ってヨシ!
329アスリート名無しさん:02/03/23 20:38
こけた
330アスリート名無しさん:02/03/23 20:38
ちょっとオトハに似てると思ったが。
331アスリート名無しさん:02/03/23 20:39
飛べないのにするな。
332アスリート名無しさん:02/03/23 20:39
しかしトリプルアクセルってむずかしいんだねぇ・・・
333アスリート名無しさん:02/03/23 20:40
>>330
正直、乙葉よりは可愛い気がする
334アスリート名無しさん:02/03/23 20:40
表現力無いな。
335アスリート名無しさん:02/03/23 20:40
でも結構豪快だねぇ。
336アスリート名無しさん:02/03/23 20:41
いいのっ!みんな恩田さんにはいい夢見させてもらったんだからっ!
フィギュアにも貢献してるしっ!!
337アスリート名無しさん:02/03/23 20:41
スローパート結構いいじゃん
338アスリート名無しさん:02/03/23 20:42
>>333
マジで?
339アスリート名無しさん:02/03/23 20:42
可哀想だー
340アスリート名無しさん:02/03/23 20:42
デカイから笑顔も映えるね。
341アスリート名無しさん:02/03/23 20:42
でも嫁さんにするなら恩田だね。
尻が安産型。
342アスリート名無しさん:02/03/23 20:42
恩田良くやった!
343アスリート名無しさん:02/03/23 20:43
オトハはブスだろ
344アスリート名無しさん:02/03/23 20:43
オリンピックよりは断然よかった。
コーエンより点あげてもいいと思う。
345アスリート名無しさん:02/03/23 20:44
そんなはっきりと〜みどりちゃん
346アスリート名無しさん:02/03/23 20:44
最初一発目こけて吹っ切れたみたいだね。
347アスリート名無しさん:02/03/23 20:44
コーエンには負けて欲しい。後が恐いから
348アスリート名無しさん:02/03/23 20:44
終盤のジャンプシークエンスってなんか凄いね。やっぱ。
349アスリート名無しさん:02/03/23 20:44
>347
後=アメリカのキチガイ
ですか?
350アスリート名無しさん:02/03/23 20:45
今回の大会総括。
伊藤みどりのトリプルアゥセルのビデオきぼーん。
高さが人類とは思えないらしいが本当?
351アスリート名無しさん:02/03/23 20:45
恩田リッパ
352アスリート名無しさん:02/03/23 20:45
良かった。コーエンに負けた
353アスリート名無しさん:02/03/23 20:46
スローで見るとジャンプの瞬間氷の破片が舞ってて綺麗だね。
354アスリート名無しさん:02/03/23 20:46
コーエンより後でよかったね。
これでコーエンに裏で、しばかれなくてすむ
355アスリート名無しさん:02/03/23 20:46
音声!!!!!!死ね
356アスリート名無しさん:02/03/23 20:46
負けたね。でも想像以上に点高かったし良いんじゃない?
357アスリート名無しさん:02/03/23 20:46
スルツカヤでまたもらい泣き・・・
358アスリート名無しさん:02/03/23 20:46
村主しゃべりがたるい
359アスリート名無しさん:02/03/23 20:47
村主おめでとー!!!
360アスリート名無しさん:02/03/23 20:47
おめでとー、すぐりさん
361アスリート名無しさん:02/03/23 20:47
東京方面の新幹線は9時15分までにいそいでね。
362アスリート名無しさん:02/03/23 20:47
しゃべり方が馬っぽい
363アスリート名無しさん:02/03/23 20:48
マリニナさん!!!
364アスリート名無しさん:02/03/23 20:48
スグリの後をグルシナ&ゴンチャロフが通ったね。
365アスリート名無しさん:02/03/23 20:48
恩田さん、4位2人、5位7人と安定した評価でまずます
366アスリート名無しさん:02/03/23 20:48
>>355
氏か市とかにしとけ。後で泣き見るぞ。
367アスリート名無しさん:02/03/23 20:48
スルツカヤに自分一人のところで滑って欲しい。
368アスリート名無しさん:02/03/23 20:48
スルツカヤ良かったねぇ。おそらく好感度一番かと思われ。
369アスリート名無しさん:02/03/23 20:48
スグリとスルツカヤも仲いいんだね〜
370アスリート名無しさん:02/03/23 20:48
顔もじゃん
371アスリート名無しさん:02/03/23 20:49
おい、しゃしゃりでてくるな
372アスリート名無しさん:02/03/23 20:49
( ´,_ゝ`)プ テケシといいフグリといい・・・・イカサマ全盛だな。
373アスリート名無しさん:02/03/23 20:50
いまジャネット・リンが
374アスリート名無しさん:02/03/23 20:50
>>372 しょうがないよ日本だもん それに村主のは堂々じゃないかな
375アスリート名無しさん:02/03/23 20:50
スラブ系は若いうちは可愛いね。
376アスリート名無しさん:02/03/23 20:50
テケシの銅>>>>>>>>>>>>>>>>フグリの銅
377アスリート名無しさん:02/03/23 20:50
とりあえず、トリプルアクセルの練習より先に
踊りの練習してくれ。

お前はジャンプするために滑ってるだけじゃねーか
378アスリート名無しさん:02/03/23 20:50
恩田に花束無しかよ、TBS
379アスリート名無しさん:02/03/23 20:51
出た!!!「神様からのプレゼント」
380アスリート名無しさん:02/03/23 20:51
いつも思うんだけど村主はどこの信者なの?
381アスリート名無しさん:02/03/23 20:52
スグリ、モトヤをシカト逃げワラタ!
でかした!!。さすが!!!
382アスリート名無しさん:02/03/23 20:52
武史完璧おまけ状態。
383アスリート名無しさん:02/03/23 20:52
>380
キリスト教の・・・あそこはカトリックだったかプロテスタントだったか。
384アスリート名無しさん:02/03/23 20:52
>>377
俺もそう思った。
ジャンプの前に、動きが長時間止まる
あの間は何とかして欲しい
385アスリート名無しさん:02/03/23 20:53
>>383
あそこってどこすか?
386アスリート名無しさん:02/03/23 20:53
クリスチャンなの?
387アスリート名無しさん:02/03/23 20:53
>385
彼女の母校
388アスリート名無しさん:02/03/23 20:53
まぁ、これからに期待しようや
389アスリート名無しさん:02/03/23 20:54
>377
コーエンが負けたらどうしようかと思った。
390アスリート名無しさん:02/03/23 20:54
恩田の技術点は5.2〜5.5くらいかと・・・
391アスリート名無しさん:02/03/23 20:55
彼女の母校どこ?
392アスリート名無しさん:02/03/23 20:55
TBSってひどい・・・・
ここは恩田に同情する。
393アスリート名無しさん:02/03/23 20:55
恩田よか、リアシェンコのがいいと思います
394アスリート名無しさん:02/03/23 20:55
安住アナ、恩ちゃんにも花束よりなよ!入賞したんだから。
395アスリート名無しさん:02/03/23 20:55
べつに母校がミッション系だからって
洗礼受けてクリスチャンになるわけじゃないでしょ。
影響は受けてるだろうけど。
396アスリート名無しさん:02/03/23 20:56
>393
同意。
397アスリート名無しさん :02/03/23 20:56
テケシの銅>>>>>>>>>>>>>>>>フグリの銅
398アスリート名無しさん:02/03/23 20:56
・・・・・つまらなかったな。
399アスリート名無しさん:02/03/23 20:56
村主の話は村主スレでやってくれ。
とりあえずクワン復活マンセー!!
400アスリート名無しさん:02/03/23 20:57
スグリ偉いぞ。感動した!!
恩田も次はトリプルアクセル決めてくれ!!!
401アスリート名無しさん:02/03/23 20:57
>>397
テケってんじゃねーよ!
402アスリート名無しさん:02/03/23 20:57
出来レース。
400ゲットー!
>>403 ザンネン
405アスリート名無しさん:02/03/23 20:58
>390
今日の採点が妥当な点数だよ
少なくともスグリより難しい構成をこなしたよ。
406アスリート名無しさん:02/03/23 20:59
みんな守りにはいってたね。
407アスリート名無しさん:02/03/23 20:59
恩ちゃん昨日より今日の方がブスだったよなぁ
寝不足?
408アスリート名無しさん:02/03/23 21:00
緊張じゃないか?
409アスリート名無しさん:02/03/23 21:00
スグリは、これから3+3を決めない限り4位以内はないな。
410アスリート名無しさん:02/03/23 21:00
>350
>高さが人類とは思えないらしいが本当?
本当です。特にハリファックスの世界選手権/銀の時のはすごい。
あと3A-2Tという当時の男子ですら難しいコンビも平気で飛んでました。
EXのおまけで3-3飛んだり。正直ジャンプだけのレベルでいえば現在より
はるかに上でしたね
411アスリート名無しさん:02/03/23 21:02
恩田、五輪の恩田とは別人かと思ったほど、
芸術性がアップしていた。
予選でビックリしたけど、今日はさらに良くなってた。
彼女の可能性をみた思いです。
412アスリート名無しさん:02/03/23 21:02
>>405
そうか…。これから少しずつ評価されていくんだね、恩タン。本田と同じような道をたどってほすぃ。
413アスリート名無しさん:02/03/23 21:03
恩田の点は最後だしもうあまり順位に関係無いから審判団のサービスだよ。
今後海外では絶対出ないでしぃうな。やはり地元開催は有利だね。
414アスリート名無しさん:02/03/23 21:03
誰も3-3成功しなかった不思議な最終グループ(苦笑)
トライしたのもコーエンただ1人とは…

スルツカヤ - 3lz/2r, 3s/2t, 3lz, 3r, 3f, 2a, 3t.
クワン - 2r, 3t/2t, 3lz/2r, 2a, 3f, 3s, 3lz.
スグリ - 3lz/2t, 3f, 3s, 2r(3r), 3lz, 3t/2t, 2a.
コーエン - 2a, 3lz/3t転倒, 3f/2t, 3t, 3s, 3r転倒,3lz.
恩田 - 3a転倒, 3lz, 3f, 3s, 3r, 3lz/2t, 3t seaquence 3t, 2a b2b 2a.
415アスリート名無しさん:02/03/23 21:04
>410
その迫力は男子選手すら寄せ付けず。
ハリファクスってシェヘラザードの年?
416アスリート名無しさん:02/03/23 21:04
村主さんは良かったと思う。むしろクワンよりよかったと思うのは、あたしだけか?
417アスリート名無しさん:02/03/23 21:04
>>409
今回の演技だと万年6〜7位だと思われ
418アスリート名無しさん:02/03/23 21:04
クワンは何か衰えてきてるな
419アスリート名無しさん:02/03/23 21:04
>413

同感。まあ今回はありがたく頂戴しましょう。
420アスリート名無しさん:02/03/23 21:05
村主のFPストレートライン後半のステップめちゃ気になるのって私だけ?
421アスリート名無しさん:02/03/23 21:05
正直クワンは銅が相応。
予選とSPの点数イカサマ級に高かったし。

なんつーかスルは無心で滑りましたか?って感じ。
何故優勝者インタビューがないのよTBS!
422アスリート名無しさん:02/03/23 21:06
>>421
いや、銀が相応です
423アスリート名無しさん:02/03/23 21:07
>416
ケコーンしようYO!私もだよ。
424アスリート名無しさん:02/03/23 21:07
クワンは来季大化けして帰ってきます
425アスリート名無しさん:02/03/23 21:07
芸術性が向上するという条件で
将来性は恩田の方があるな。
恩田の安定感は流石だった。
5種類のトリプルを跳び、
トリプル・トリプルのシークエンスもきちっと決めた。
426アスリート名無しさん:02/03/23 21:08
クワンの予選の得点ととSPの芸術点が激しく納得いかない。
427アスリート名無しさん:02/03/23 21:08
今日の出来なら3/3入らずともクワン>スルツカヤ
しかし悲しいかなクワンの基礎点の低下は最早誰にも止められず・・・・

もう2人ともプロに行ってくれ。守りに入って負けたら悔しいが、勝ったら満足なのか?>イリーナ
428アスリート名無しさん:02/03/23 21:08
クワン、フリーでは別人だったな。SPではクソだと思ったけど、さすが本番ではやってくれる。
429アスリート名無しさん:02/03/23 21:08
恩田ってスグリと並ぶと大根足だな。
トリプルアクセルは飛ぶにはもっとダイエットせんとねえ。
430アスリート名無しさん:02/03/23 21:09
クワンに3-3チャレンジしてもらいたかった。
そうすれば感動できたと思うよ。
431アスリート名無しさん:02/03/23 21:09
恩田のジャンプは本当に凄いな、群を抜いてた。
コーエンはメンタル何とかした方が良さそう。

来期期待はこの二人かと!
432アスリート名無しさん:02/03/23 21:09
やっぱ攻めに行ってほしいよね。
そういう意味ではコーエンの演技がよかった。
433アスリート名無しさん:02/03/23 21:10
クワン、5種類全部トリプル飛ぶとか、
最後のしんどい時にルッツ決めるから。
これ、やられた日にゃあ、、、

すぐりのループ?が2回転だったもんなぁ。
434アスリート名無しさん:02/03/23 21:10
スルファンだがフリーの出来はクワン>スルだとオモタ
クワンもSPあそこまでボロクソでも復活するんだから流石は女王。
435アスリート名無しさん:02/03/23 21:10
>>431
メンタル以前にもうガス欠なのよ(苦笑)
来シーズンは1シーズン乗りきるスタミナつけなはれ!>コーエン
436アスリート名無しさん:02/03/23 21:10
>>429
ダイエットどころか筋肉どんどんついてるんじゃ。
437アスリート名無しさん:02/03/23 21:10
クワンは3T-3Tこそしなかったが、攻めてたと思うぞ
438アスリート名無しさん:02/03/23 21:11
攻めにいったのはコーエンと恩田。
恩田の強気な性格が好き。
439アスリート名無しさん:02/03/23 21:12
>>437
つか3/3やらないかわり2つめのコンボのセカンドを2tから2rに変えたのよ。
まぁ攻めたとも言えなくもないが… やるなら3/3だろ?やっぱ
440アスリート名無しさん:02/03/23 21:12
恩田って伊藤みどりに似てるね。
ジャンプだけすごい。あとは退屈、流れなし。
でも表彰台上がるには芸術性改善するより売り物のジャンプをもっと磨いた方が近道かも。
441アスリート名無しさん:02/03/23 21:12
>>435
ほんと、コーエンはむらっ気の多ささえなんとかなればだね。
某男子のチョコマカ高速ステップの名選手を思い出してしまったよ。
442アスリート名無しさん:02/03/23 21:13
>>440
そうだね、武器を磨いた方がいいと思うYO!
443アスリート名無しさん:02/03/23 21:13
>429
3アクセルとんだ女子選手は2人とも大根足でした。
これが条件かと。(藁
444アスリート名無しさん:02/03/23 21:14
恩田ほど安定感がある選手は歴代でいちばんでないかな。
ある意味、伊藤より上だよ。
グランプリシリーズ、五輪、世界選手権
全てで5種類のジャンプを成功させている。
安定感だけで言えば、今期おそらく世界一だよ。
445アスリート名無しさん:02/03/23 21:14
村主にはクワンに勝って欲しかった。
もう尊敬するクワン様じゃないのよ、すぐりん。
君はもうあからさまにライバルとしてマークされてるからね(w
446アスリート名無しさん:02/03/23 21:14
恩田はジャンプという武器があるのだから、
スポーツとしてのフィギュアを追求すれば?
付け焼刃の芸術性よりそっちを見たい。
447アスリート名無しさん:02/03/23 21:16
>>440,>>444はスポ板のミドリスレで少し勉強してこい(藁
448アスリート名無しさん:02/03/23 21:16
恩田は表現力より先にスケーティング磨け。
こぐたびに流れが止まるようだぞ。
449アスリート名無しさん:02/03/23 21:16
でもスグリと恩田ってそれぞれ特徴があっていいコンビだね。
刺激しあって2人ともより向上してほしいな。。
450アスリート名無しさん:02/03/23 21:17
3枠確保:ロ・日・米
451アスリート名無しさん:02/03/23 21:17
恩田は滑ってるときの手が遊んでる。
452 :02/03/23 21:17
>>444
どこが安定感?ハァ?
練習でまともに出来ない技
本番で出来るわけないだろ。
ジャンプしか出来ないアフォ、
全てがガサツだ。
453アスリート名無しさん:02/03/23 21:18
>450
日米はいいとしてロシアは困るんだよ、3枠もらってもさ(w
454アスリート名無しさん:02/03/23 21:19
煽りしか出来ないアフォが紛れ込んでるな・・・。
455444:02/03/23 21:19
>>447
俺はみどりスレの常連だ。
みどりは、ルッツやフリップが抜けることがあった。
安定感だけなら、今期は恩田の方が上だよ。
456アスリート名無しさん:02/03/23 21:19
11位:フィンランド、ポイキオ無視したtbs地上波イッテヨシ
楽しみにしてたのに・・・・・去年のワールドJr銅、今年の欧州6位
457アスリート名無しさん:02/03/23 21:20
>>455 常連…… おそろしいな。ソロジャンプばかり並べる恩田が上とは(苦笑)
458444:02/03/23 21:20
>>452
5種類のジャンプって断ってるだろ。
日本語勉強しろ。
459アスリート名無しさん:02/03/23 21:22
ジャンプだけじゃ・・・。
460アスリート名無しさん:02/03/23 21:22
>452
練習で出来ないジャンプなんだから失敗して当たり前。
出来るジャンプをあれだけ確実にこなしてたんだから
安定感ある選手といえるでしょ。
461アスリート名無しさん:02/03/23 21:22
>458 3Aは5種類と言った場合には入らないのが定説?
462アスリート名無しさん:02/03/23 21:23
アクセル入れたら何が外れるの?
463アスリート名無しさん:02/03/23 21:24
>461
4アクセルは3回転でなく3回転半です
464444:02/03/23 21:24
だから〜。五種類のジャンプを確実に跳ぶ安定感って言ってるんだ。
シーズンを通して、5種類のジャンプを跳んだ選手って知ってるか?
少なくとも、俺は知らないな。
465アスリート名無しさん:02/03/23 21:24
恩田はやっぱり日本の恥さらし。
466アスリート名無しさん:02/03/23 21:24
>>462 わからん。普通はそんな事しない。3Aは例外なので最初から外れる。
467463:02/03/23 21:25
バカ>私
468アスリート名無しさん:02/03/23 21:25
>>464
スルツカヤやクワンもそうじゃないのか?
469440:02/03/23 21:25
>447
俺も大昔現役時代のみどりに握手してもらった事あるぞ(w
恩田もみどりも2人ともいい意味でも悪い意味でも同タイプ。
違うのは伊藤みどりが天才タイプで表彰台に上がる前から
海外でもかなり人気が高かった事かな。。
470アスリート名無しさん:02/03/23 21:25
>>461
・・・実況がしつこいくらいに言ってたじゃん
「5種類のジャンプと美しさで優勝が決まります!」て。
471アスリート名無しさん:02/03/23 21:26
>>470
戸崎はDQN
472アスリート名無しさん:02/03/23 21:29
恩田はまったく表現力がダメダメだね。
五輪から1ヶ月、少しは上達してるかと思って楽しみにしてたけど
ありゃだめだ。今後伸びる可能性ゼロ。
473アスリート名無しさん:02/03/23 21:30
恩田とHしてええええ
474アスリート名無しさん:02/03/23 21:30
表現力ってたった1ヶ月で伸びるものじゃないだろ
475アスリート名無しさん:02/03/23 21:30
姫が女ゲーブルだと?ふざけるなアフォFSWer。
女ゲーブルとは恩ちゃんみたいな子を言うのだ!!(w
476アスリート名無しさん:02/03/23 21:30
>>472
何を見てたの?
五輪に比べたら、格段に良くなってたじゃん
477アスリート名無しさん:02/03/23 21:31
今日の恩田はジャンプもイマイチ。
ジャンプしか良い所ないんだからしっかり降りろよ。
478アスリート名無しさん:02/03/23 21:31
>476
同意。よくなってたよ。
479444:02/03/23 21:31
>>468
クワンの最近は結構失敗することあるよ
五輪でも確かフリップを失敗してたよ。
480アスリート名無しさん:02/03/23 21:31
今日はほんとに緊張しながら観戦。コーエンがスグリと同じジャンプで転倒
してくれた(?)から少し安心できたものの、そうでなければ4位もありえた
かも。まぁ、地元開催だし、微妙なところではあるけれど、コーエンの
シャープさと独創性は今季大いに花開いたと思う。
今季名を上げたといえばコーエンと恩田。もはやニコは敵でなくなった。
481アスリート名無しさん:02/03/23 21:31
エロ度 すぐタン>恩タン
けてーい
482アスリート名無しさん:02/03/23 21:31
こりゃ来シーズンの日本は楽しみだね。
芸術性とスピンを含めた総合能力の村主、
安定感のあるジャンパー恩田だけでも売りこめる上に、
今期は出られなかった荒川はコンビネーション余裕で飛ぶし。
安藤姫、中野ちゃんもいるしねえ。

楽しみ楽しみ。
483アスリート名無しさん:02/03/23 21:32
恩田がみどり並みのジャンピングマシンになるにはもっと痩せないと
だめだな。みどりにくらべて身長も体重もありすぎ。
484アスリート名無しさん:02/03/23 21:32
>>479
だって恩田完璧って言うからそれぐらいはいいのかと(苦笑)
485アスリート名無しさん:02/03/23 21:32
あれが良いの?(ブ
レベル低すぎ。
486アスリート名無しさん:02/03/23 21:32
単に五輪は調子が悪かったから表現もダメダメ
世選は調子が良かったから本人もノれて表現もアップ。
てだけなんじゃ?
487アスリート名無しさん:02/03/23 21:33
>>480
2度目の転倒?3Rの
488アスリート名無しさん:02/03/23 21:33
>482
水を差すようですが・・村主は来シーズン休み(手術)。
その後は大学卒業だから、アマチュア続行するのかな。

下の世代は注目ですね。
489アスリート名無しさん:02/03/23 21:33
>>475 姫はみどり2世
490アスリート名無しさん:02/03/23 21:33
これで次は3人出られるんだからな。
すごいよな。
スグリが3−3決めたら。
491アスリート名無しさん:02/03/23 21:34
恩田たんって処女かなあ?
492アスリート名無しさん:02/03/23 21:34
クワン見てるときだけ、心臓バクバクいってました。
クワンって安心して見れないわ
493アスリート名無しさん:02/03/23 21:34
>>480
スグリはコーエンが2位にならなきゃメダルなんだから、自分が滑り終わった時点で
メダルは確定してたのよ。コーエンがクワンのあの点の上に行くのはまずあり得ない。
494アスリート名無しさん:02/03/23 21:35
恩田はジャンプ以外のスキルも見苦しくならない程度まで
高めていただかないとちと辛いよ。
自爆シスターズとはいえ、セベスチャンやボルチコワも
質のいいジャンプ飛んで来るうえにジャンプ以外もすごいし、
コーエンは落ち着きが出てきたら恐ろしい存在だし。
495アスリート名無しさん:02/03/23 21:35
恩田が5位なんて糞試合過ぎる。
496アスリート名無しさん:02/03/23 21:37
今回の世界選手権はレベル高かったよ。
上位む3人殆どノーミスだもん。
497アスリート名無しさん:02/03/23 21:37
クワン、今回銀だったけどやっぱもうアマ引退してくれ。
これ以上何も向上しそうもない選手見ていても
「競技」としては全然おもんない。

プロのパフォーマンスとしては評価できるがね。
498アスリート名無しさん:02/03/23 21:37
確かに今日の恩田はいつもに輪をかけて流れが悪かった。
499アスリート名無しさん:02/03/23 21:37
>>494
セベスチェンはとうぶん自爆シスターズ卒業できなさそう・・・・
ボルチーはもう少しだったが中盤過ぎたらやっぱ赤点(苦笑)
でもいい若手のいない欧州ではこの2人なんだよな、やっぱ。
ポイキオは見てないから有望株とも何とも言えないけど。
500アスリート名無しさん:02/03/23 21:38
恩田は短期間で欠点を矯正してきたよ。
まだまだ、のびしろは多いけど、
1ヶ月でも成長は目に見張るものがある。
1か月でこれだけ変われるんだから、
来期以降に期待。
501アスリート名無しさん:02/03/23 21:38
セベスチャンは来シーズンのグランプリ等でコンスタントにジャンプ決めたら
基礎点いきなり上がりそう。
良い選手だ。
それにしてもたかくてかたちのきれいなジャンプを跳ぶ選手って
不安定だよねぇ。セベスチャン、ヴォルチー、ボベック・・・。
502アスリート名無しさん:02/03/23 21:38
>>497
たぶんあいつ来年まで引退しないよ。
来年の世界選手権アメリカだし。
503アスリート名無しさん:02/03/23 21:38
クワンプロ大賛成だよ・・・。ピークより下降線に入ってきたんだし、今がチャンス。。。
504アスリート名無しさん:02/03/23 21:39
五輪 15点
世選 17点 ぐらい。>恩田の表現力(注‥100点満点)
505アスリート名無しさん:02/03/23 21:40
>>501
セベスチェン。そう言われ続けて早数年… だから自爆姉妹なのです(w
506アスリート名無しさん:02/03/23 21:40
マリニナたん、残念。かわいそうで泣けてきた。でも、さすがウベールとは
違う。彼女の演技姿勢に観客も味方してたし。
507アスリート名無しさん:02/03/23 21:40
五輪10点
世選50点ぐらいの違いがあると思う。
508アスリート名無しさん:02/03/23 21:40
クワンが、全く点がでなくなっても続けてるなら尊敬するよ。
509アスリート名無しさん:02/03/23 21:41
マリニナかわいかった。萌えた。
510アスリート名無しさん:02/03/23 21:41
>>506
ウーバーと姐さん比べる事自体、姐さんに対して失礼だ!(w
511アスリート名無しさん:02/03/23 21:41
恩田思ったよりよかった。
衣装と髪型と芸術性を改善すれば
スグリより目立ってくると思われ。
512アスリート名無しさん:02/03/23 21:42
恩ちゃんのフリーの衣装、スカート部分は好き。
513アスリート名無しさん:02/03/23 21:42
>507
あれで50点なら満点取っても大した事ないじゃん。
514アスリート名無しさん:02/03/23 21:43
ブチルスカヤ、予選だけでとっとと帰るくらいならソコロワに譲って
やればよかったのに。。。
515アスリート名無しさん:02/03/23 21:43
>505
セベスチェン(シーズン当初は太っていて驚いたけれど、今回随分
落としてきましたね)もヴォルチコワも、スタイル抜群で容姿も
良いのだから、ノーミスでやれればそれだけで結構点数出ると
思うのですが・・・どちらが先に自爆姉妹脱出するか?
516アスリート名無しさん:02/03/23 21:44
マリニナも姐さんなわけね
517アスリート名無しさん:02/03/23 21:44
恩ちゃんのSPが好きだなあ。彼女らしい。
芸術といっても腕しなしなだけが芸術じゃないからねぇ。

それよりも彼女はスピンとかをどうにかしなさい
518アスリート名無しさん:02/03/23 21:44
恩田の流れが悪いのは最初のトリプルアクセルを毎度失敗してる
ことも無関係じゃあるまい。
トリプルアクセル決めて乗り乗りになった演技も一度見てみたいな。
そのためには練習でせめて50%の成功率にしないと話になるまい。
芸術性磨くのはその後だよ。
519アスリート名無しさん:02/03/23 21:44
恩田とHした事ある人いる?
520アスリート名無しさん:02/03/23 21:45
しかしクワン6-3でスルに負けたけど
アメリカだったら逆転されてたね。
ショートであれだけ酷い演技しといて
クワンが一位だったら絶対に納得できなかった。
521アスリート名無しさん:02/03/23 21:45
恩田、出始めの申・趙並みに化粧っけなし。でも、彼らもあそこまで
行ったんだし、恩田もスポンサーさえつけば・・・。
芸術性はプログラム次第ともいえるし。曲との相性とか。
522アスリート名無しさん:02/03/23 21:45
村主・恩田・荒川の3人に投資してくれる企業はいないものでしょうか?
できればライバル関係の3社で競争して姫君たちをドレスアップしてくれよう。

マジで、アマチュアスポーツの中では投資しても
見返りちゃんとあると思うよ、この3人なら。
523アスリート名無しさん:02/03/23 21:46
恩田は身体が固すぎる。
もう少し柔軟性をつけてほしい。
ジャンプ以外に魅せられるところが
ないのが痛すぎるよ。
524アスリート名無しさん:02/03/23 21:46
>518
全く同感!
525アスリート名無しさん:02/03/23 21:46
ここ荒んでるな
526アスリート名無しさん:02/03/23 21:46
>520
来年はアメリカ開催だし、スルツカヤぎりぎりセーフでしたね。
めでたしめでたし。
527アスリート名無しさん:02/03/23 21:46
恩田の芸術性を批判してるひとは
クワンに高い評価を与えるジャッジと同じレベル
五輪の17位に拘りすぎてないかな?
今日の芸術性は五輪よりはるかによい。
0.2ぐらいのマイナスが妥当な点だと思うよ。
528アスリート名無しさん:02/03/23 21:48
>>522
キリン・サッポロ・サントリーでどう?
個人的に恩田はグリコが似合うと思ふ。
529アスリート名無しさん:02/03/23 21:48
恩田の婆シャツ今日も似合ってたね。
530アスリート名無しさん:02/03/23 21:48
恩田のジャンプってきれいじゃない。
とんでるときの上体が歪んでる。
着氷で足下ぶれる。流れない。
531アスリート名無しさん:02/03/23 21:49
クワン、もう高得点は勘弁してください。

本人の自滅は期待できそうもないから、
やはり他選手が蹴落とすしかないか…ガンバレコーエン!&サラ!

サラ、お願いだから上達してね。
東海岸版ミスパーフェクトなんて勘弁よ。
532アスリート名無しさん:02/03/23 21:49
>>527
でも、セベスやリアシェンコ、ボルチーに比べたら劣るのは確かな話
533アスリート名無しさん:02/03/23 21:49
恩田の尻っていいなあ

勃起しちまったぜ
534アスリート名無しさん:02/03/23 21:50
結局ジャンプだけじゃトップにはなれないって事。
535アスリート名無しさん:02/03/23 21:50
今日の着氷は確かに不安定だった。
でも片足で降りていたから、それほど
マイナスな印象はなかったな。
536アスリート名無しさん:02/03/23 21:50
うるせーよ

いいから恩田のH画像みせろよ
537アスリート名無しさん:02/03/23 21:50
マリ二ナさん引退しないでくれ!
538アスリート名無しさん:02/03/23 21:51
もう30だからねぇ・・・。
539アスリート名無しさん:02/03/23 21:52
>>531
しかし、自滅しないあたり女王なのかと・・
540アスリート名無しさん:02/03/23 21:52
>537
マリニナ・・・本来なら世界選手権の銅メダリストだった筈なのに、
と未だに恨みがましく思っている私は性格が悪いのでしょうか。
クワン〜〜〜。
541アスリート名無しさん:02/03/23 21:52
>528
良いねえ、3人とも成人するから酒もOKだし。
トヨタ・ニッサン・ホンダも欲しい。
日立・ナショナル・SONYもどうよ?

恩田は不二家でしょ(w
荒川は明治きぼーん。
542アスリート名無しさん:02/03/23 21:52
恩田 荒川 村主

Hの時一番喘ぎ声大きいのってだれよ?
543アスリート名無しさん:02/03/23 21:53
ぺこちゃん(w
544アスリート名無しさん:02/03/23 21:53
>>538
あの体型見て10代だと思った俺はアフォですか?
545アスリート名無しさん:02/03/23 21:53
昔の伊東みどりもジャンプだけだったけど恩田と違って火の玉小僧みたいな
スピードが全体の流れを作ってたよな。恩田はまだまだ。
546アスリート名無しさん:02/03/23 21:53
来年は村主、荒川、安藤で決まりだね。
村主が休みなら鈴木か中野。
547アスリート名無しさん:02/03/23 21:53
>>546
そこまで、恩田を嫌うのか・・・
548アスリート名無しさん:02/03/23 21:54
>545
みどりは恩ちゃんと違って技術全般よかったよ。
ジャンプだけじゃなし。
549アスリート名無しさん:02/03/23 21:54
っていうか恩田とHするにはどうすればいいの?
550アスリート名無しさん:02/03/23 21:54
>546
姫は来年も年齢制限に引っかかるんでは?
村主かな
552アスリート名無しさん:02/03/23 21:55
>火の玉小僧
ワラタ(w
一応女の子なのに。

つうか、日本女子には化粧品メーカーと
アパレルのスポンサーが必要だよ。
村主=資生堂 荒川=KOSE 恩田=カネボウ
こんなかんじでどうよ?
553アスリート名無しさん:02/03/23 21:56
うるせーよ

恩田のH画像よこせよ
554アスリート名無しさん:02/03/23 21:57
恩田の表現力、五輪よりかはマシでも
やっぱ先が見えてる。基本的な所が出来てなさ過ぎ。
555アスリート名無しさん:02/03/23 21:57
>>532
芸術点と技術点の比較で
技術点より0.3から0.4下げられる選手は
中国選手と日本選手ぐらい。
普通技術点との比較でどんなに芸術性がなくとも
0.2の下げが妥当な線。
ゲイブルを見ればわかるだろ。
恩田の芸術点をそのまま受け入れるより
ジャッジが不当に下げる方に怒るべき。
556アスリート名無しさん:02/03/23 21:57
>550
グランプリはシニアOKでしたっけ?
557アスリート名無しさん:02/03/23 21:58
>554
5位になれれば充分。
と、いってもこれから努力していって欲しいね。
村主も段々変わっていったんだし。
558アスリート名無しさん:02/03/23 22:00
>555
私はヤキソバンの点数が下がらない事の方が不思議だYO!
クワンは総合的に一定の技術があるからいいけど、
ゲーブルまじでジャンプ以外能無しじゃないか。
点数下がらない分恩田より遥かにタチ悪い。
559アスリート名無しさん:02/03/23 22:00
世界ジュニア3位ならイケるんでないの>姫
560アスリート名無しさん:02/03/23 22:01
>>554
荒川が1年で急成長したことを考えれば
恩田がガラリと変わる可能性もあるよ。
561アスリート名無しさん:02/03/23 22:01
恩田のコスチュームって垢抜けないな。
562アスリート名無しさん:02/03/23 22:02
正直二人とも実質世界4位だろ。
563アスリート名無しさん:02/03/23 22:03
スグリといえばデスドロップスピンだったけど、あの迫力は今はないね。
すべてが均等に底上げされたって感じ。
>>558 ゲーブルめちゃくちゃなスケーティングだったのにね・・・。
564アスリート名無しさん:02/03/23 22:03
>>556
GPはOK!ワールドはまだ年齢制限にかかる
村主が手術でダメなら荒川、鈴木、中野で2つの椅子を争うはず
(恩田ははなから決定だろ?)
565アスリート名無しさん:02/03/23 22:03
実質もなにも結果がすべて。>562
566アスリート名無しさん:02/03/23 22:03
>557
そだね。
あそこまでボコボコに芸術点さげられれば、
余程のバカでもない限り、芸術性を求められている事には気づくでしょう。

しかしまあ、ボルチコワも無表情だよなあ。
荒川と並べて鉄仮面シスターズにも認定してやろうかしらん。
自爆シスターズとダブルノミネートだねん。
567アスリート名無しさん:02/03/23 22:04
>>559
特例はとうに廃止になってる
568アスリート名無しさん:02/03/23 22:04
恩田まず5キロ痩せろ。全てはそれからだ。
569アスリート名無しさん:02/03/23 22:06
>>566
ウケタ ワラタ

表情の…もとい氷上の鉄仮面シスターズ なーんて
570アスリート名無しさん:02/03/23 22:06
荒川の芸術面が急成長する前、少なくとも今の恩田より
姿勢も手の動きもスタイルもコスチュームも‥‥良かった。
571城田:02/03/23 22:06
来年は、
山田コーチの所から、恩田、
佐野稔コーチの所から、荒川、
佐藤コーチの所から、鈴木(村主が手術後復帰できれば村主)
を出します。
そういう選考方法を考えます。
572アスリート名無しさん:02/03/23 22:07
>571
佐野?
佐藤夫人では?
573アスリート名無しさん:02/03/23 22:07
>>561
オバさん、あんなの言う事は信用できなんだよ(笑)
574アスリート名無しさん:02/03/23 22:07
>>566 
オオウケ。あと一人入れたいね。
575アスリート名無しさん:02/03/23 22:07
今日の恩田は鉄火面シスターから卒業って感じかな?
576アスリート名無しさん:02/03/23 22:08
恩田、ウォーミングアップ時に
クワンとたまたまならんだのを見た時、
同じ競技に選手とは思えなかったよ。

何か一人だけ水泳選手がまざっているような錯覚さえ覚えたね。

恩田、腕は比較的長いよな。
シェイプア――――――プ!
特にウエスト
577アスリート名無しさん:02/03/23 22:08
>>572
移ったんだよ>荒川
578アスリート名無しさん:02/03/23 22:08
恩田はやっぱり日本2番手だね。
579アスリート名無しさん:02/03/23 22:09
おめこ
580アスリート名無し:02/03/23 22:09
>572
しーちゃんは、リンクもコーチも変わりました。
581アスリート名無しさん:02/03/23 22:09
>>570
荒川の姿勢が良かったなんて、何処に目がついてるんだ。
今期は良かったけどね。
582アスリート名無しさん:02/03/23 22:10
>>576
衣装のせいもあるよな>恩田のZoonDoo
カムフラージュできるようなデザインにすりゃいいのに…あんなデザイン・配色じゃ
強調してるようなもんだよ
583アスリート名無しさん:02/03/23 22:10
しーちゃんは、リンクもコーチも変わりました。

アイスリンクから、リングへ
来年から女子プロ入りです。

584アスリート名無しさん:02/03/23 22:10
>581
恩ちゃんよりずっとましだったような気がするけどね
585アスリート名無しさん:02/03/23 22:10
荒川、指導のクオリティー的にはどうなるかわからんが、
村主と同じリンクという重圧はなくなったんだから、
ここはいっちょ大変身どげて欲しいね。

佐野さんのいい意味でのノリの良さを取り入れてくれ。
稔タン、姫をよろしく頼むよ!長所をのばしてあげてね!
586アスリート名無しさん:02/03/23 22:10
クワンにはやっぱりオーラがあった。
587アスリート名無しさん:02/03/23 22:11
マリニナに泣いた・・・
588アスリート名無しさん:02/03/23 22:11
>575
恩田はもともと鉄仮面ではないと思ふ。
んー、鉄仮面3人目が思いつかん…
589アスリート名無しさん:02/03/23 22:11
つか自爆シスターズ養成順位と言われているワールド3位をひいてしまったスグリンの来季が気になる……
590アスリート名無しさん:02/03/23 22:12
>>589
だからそれはサラもワールド3位だって事で終わってただろ。
591アスリート名無しさん:02/03/23 22:13
スグリン。。。。教育TVで週末の夕方にやってる幽霊モノのアニメだっけ?
592アスリート名無しさん:02/03/23 22:13
鉄仮面って意外と多いよね。
ブッチーもニコもマニアチェンコも。
スラブ系はそれが魅力ってとこもあるから
表情豊かならいいのにとはあまり思わんが。
593アスリート名無しさん:02/03/23 22:14
荒川は3-3-2ぐらい飛んでジャッジに強烈に印象づける必要があると思う。
594アスリート名無しさん:02/03/23 22:14
村主は手術するんじゃないの?
正直来シーズンは村主は見れないものと考えている
595アスリート名無しさん:02/03/23 22:14
>>590
いやいや中にはサラや陳露のような特異点もあるが圧倒的に自爆組が多いってことで終わってるだろ?
596アスリート名無しさん:02/03/23 22:15
>>593
4CCで一応跳んだがあまり印象づけられなかったようだ。やはり完璧な3-3-2じゃないとダメか?(苦笑)
597アスリート名無しさん:02/03/23 22:15
>588
途中棄権したブッチー様は鉄仮面系だたね。
晩年は肝心な時だけしっかり微笑するようになったが。
どうも素が美人なほど無愛想率高い気がする。

フランク・キャロル様、荒川アメリカによんでくれません?
荒川の素材×キャロルの指導×ローリーの振付なら、
本気でクワンを越えられると思うのだけど。いや、むしろコーエンと対決できると言うべきか。
598アスリート名無しさん:02/03/23 22:15
荒川ってセカンドをクリアに降りたことあるの?
俺が知ってる限り、全て回転不足。
あれじゃやらないほうがいいような気がするが。
599アスリート名無しさん:02/03/23 22:16
自爆組:ボベック、ハーディング、ギュスメロリ、ソルダトワ
成上組:チェン、皿
すぐりんはどっち?
600アスリート名無しさん:02/03/23 22:17
恩田の3アクセルよりマシでしょう。
601アスリート名無しさん:02/03/23 22:17
>>598
その件はSLCのサラですべてヨシとなったはず(w
602アスリート名無しさん:02/03/23 22:17
>593
4CCで飛んだ。
スケアメでは練習で333飛んだ。
ラリックでも試合とEXで332飛んだ。

何処かの企業が拾ってくれないでしょうか、本当に。
603アスリート名無しさん:02/03/23 22:17
>>592
マニアシェンコとマリア姐さんは入っても良いけど、ニコは入れたげない。
それなりの魅力がある鉄仮面でないと駄目。
604アスリート名無しさん:02/03/23 22:18
>>599 トーニャは自ら望んでその道を選んだんだよ。それに自爆というより殉教に近い
605アスリート名無しさん:02/03/23 22:18
スグリはループの課題をクリアすれば、再び表彰台にのれるとおもうけど
4種類のジャンプで表彰台に上れるほど、甘くないと思う。
606アスリート名無しさん:02/03/23 22:19
>597
えーと、かつて荒川はアメリカ留学していて
フランク・キャロルについていたよ・・・。

でも実際キャロルには殆ど見てもらえなくてストレス増加。
体重も増加してどうしようもなくなって帰国。長久保コーチの
所に戻ってダイエットして復活。

おそらく本人はもう海外に行きたいとは思っていない筈。
607アスリート名無しさん:02/03/23 22:19
>>597 マリア姐さん、死んだの?
608アスリート名無しさん:02/03/23 22:20
鉄仮面シスターズ。自爆シスターズときたら、
ナルシスターズ(陶酔しすぎ)も欲しいね。
ナルには村主とギュスメロリをノミネートします。

クワンとコーエンはタカビーズ(自意識過剰系)かな。
609アスリート名無しさん:02/03/23 22:20
えーーーっと無知でお恥ずかしいんですが、
ソルトレイクの16歳の金メダリスト サラでしたっけ?
彼女は今大会には出ていなかったのですか?
610アスリート名無しさん:02/03/23 22:21
村主さんのルッツとフリップが見分けられない……
FS最初のコンボ、ルッツ+トウでした?私はフリップに見えたんですが。

荒川さんは3+3+3も跳べるんだよね。3アクセルを先に決めるのは
彼女なんじゃないかと言う気がする。佐野先生のところで田村と一緒に
練習したらいいんじゃない。
611アスリート名無しさん:02/03/23 22:21
>606
荒川が留学先でついたのはギャラハン(タラのコーチ)だよ。
612アスリート名無しさん:02/03/23 22:21
今日のクワンはまぁ彼女らしくて良かったが来季はますます厳しくなるね。
とは言えカークがボベック同様自滅組に入り、アンパトも同じ道を歩む可能性が
高いからUS3位内は楽チンかもしれんが…
もっか自爆療養中のナオミがコーエンに刺激を受けて戻ってくれば面白くなるが なんか無理っぽいなー
あっ!ニコたんもいたな。。。。正直、長野でニコたん見たかった。
613アスリート名無しさん:02/03/23 22:21

マリアは世界選手権優勝後引退しました。
その後のマリアは偽者です。
614アスリート名無しさん:02/03/23 22:22
>>610 荒川のほうが先に飛べそう。
615アスリート名無しさん:02/03/23 22:23
>610
よせ!荒川の方が先に会得しそうでシャレにならん。
ただでさえ壮行会で田村&岡崎はソロジャンプなのに
女子の荒川が332余裕でおりちゃって立場なかったんだから(w
616アスリート名無しさん:02/03/23 22:23
>610
あなたは正しい。村主は完璧フリッツだね。
フリッツジャンパーサラが金になったくらいだから今は目をつぶられてるんだろうけど
滑りがいいだけにちゃんとアウトエッジで踏み切って欲しい。
617アスリート名無しさん:02/03/23 22:23
>>610
見分けがつかないのが正しい目。
だって、村主はフリップとルッツ全く同じ踏み切りしてるもん。
618アスリート名無しさん:02/03/23 22:23
ソコロワたん復活希望
619アスリート名無しさん:02/03/23 22:24
荒川3アクセル習得したら、男子になるか・・・
620アスリート名無しさん:02/03/23 22:25
ニコは既に過去の人。晩年(←洒落です)シスターズ入り。
621アスリート名無しさん:02/03/23 22:25
フルッツです
622アスリート名無しさん:02/03/23 22:26
ナオミは来季どうなんだろ。
623アスリート名無しさん:02/03/23 22:26
>>619
シャレになってないよ(wただでさえスタミナ男子並という噂もあるのに。
コロラドの高地でケロリンパとフリー滑る女子だからな。
624アスリート名無しさん:02/03/23 22:26
スグリン(だけじゃないのは重々承知)に比べなんともまー律儀に挑んで失敗の山を築いたマリニア姐さん……
会場の皆んなもTVの前の皆んなもあなたの味方です(苦笑)
625アスリート名無しさん:02/03/23 22:26
クワンはまずコーチを付けなさい。
626624:02/03/23 22:27
マリニアだって 混ぜちゃったよ姐さんふたり 鬱
ユルセ!マリニナ
627アスリート名無しさん:02/03/23 22:27
セベスチャンのルッツもアウトできちっと踏み切ってたね。
628おしえて:02/03/23 22:28
スグリたんは血液型何?
ついでに恩田とテケシも。
629アスリート名無しさん:02/03/23 22:28
>614
荒川は右足踏み切りは強いけど左足が苦手。よってアクセルは難しい
630624:02/03/23 22:29
>>627
村主のルッツ、いくらクリーンに決まっても何とも思わないのは、
やはりフミきり以上にアプローチ・ランディングカーブが美しくないからだろうな。
631アスリート名無しさん:02/03/23 22:29
マリニナ=江波杏子
632アスリート名無しさん:02/03/23 22:29
>>629
そんなことない。
荒川、サルコウ得意だよ。
633アスリート名無しさん:02/03/23 22:30
荒川は3Aよりビールマンスピンでも会得した方がいいのでは。
体柔らかいし脚長いので見栄えしそう。
荒川もスピン特訓した方が良さそうね。
何もジャンプの質が高い恩田とガチンコする必要はない。
634アスリート名無しさん:02/03/23 22:30
マリニナ姐さんは日本では人気あるのに(NHK杯とか強いし)、世選とか
ではなぜ厳しくされるのでしょうか?
それにしてもフィギュアがモーグルと並んで日本の冬のお家芸となりそう
な予感にワクワク。
635アスリート名無しさん:02/03/23 22:31
>617
アプローチの違いでルッツかフリップかはわかるんだけどね。
636アスリート名無しさん:02/03/23 22:31
マリニナさんの演技のあとの
花拾いズザー娘は神
637アスリート名無しさん:02/03/23 22:31
で、来年の日本女子枠、2枠、3枠?
638アスリート名無しさん:02/03/23 22:32
ナオミって何処系の人なの?マクドノフは韓国系なんだよね(何で
マクドノフなんだろう)。
639アスリート名無しさん:02/03/23 22:32
>637
余裕で3枠!!
>637
ヴァカ発見
641アスリート名無しさん:02/03/23 22:33
>636
そういやいましたね、そんなのが(w
日本の花拾い娘たちは健気で頭が下がる。

壮行会、運営のクソ手際悪い中、一所懸命走ってくれてた。
でも可哀相に、リンクの中でなく外で花拾いする羽目になって。
642アスリート名無しさん:02/03/23 22:33
>>624
解説や実況が綺麗なルッツと言うたびに
「全然綺麗じゃない」と思ってしまう。
「綺麗なフリップ」といえば納得するんだけど。
643アスリート名無しさん:02/03/23 22:33
佐野さんがコーチなら、がぜん荒川、応援したくなるな〜!
山田コーチも好きだけど。
644アスリート名無しさん:02/03/23 22:33
ナオミも韓国系。
ナオミ・ナリが名前で苗字がナム。

マクドノフはマクドノウの読み間違い。
いつ直るかな。
645アスリート名無しさん:02/03/23 22:34
>636
花拾いズザー娘!!
あれを見逃した人はいない筈!
646624:02/03/23 22:34
>>638
マクドナフと同じ韓国系。なんでナオミかは知らないけど(苦笑)
647アスリート名無しさん:02/03/23 22:35
言い忘れ。
マクドノウは見ての通りアイルランドの苗字なので、
多分母親が再婚した相手の苗字???
648アスリート名無しさん:02/03/23 22:36
マクドナフって名前からして養女かなにかかな??
649アスリート名無しさん:02/03/23 22:36
アメリカの若手の有望株はコーエン・カーク以外全員アジア系?
650アスリート名無しさん:02/03/23 22:37
>642
フリップではないでしゅ。
ルッツ、もしくはフルッツでしゅ。
651アスリート名無しさん:02/03/23 22:36
>>647 ともかく、はっきりしているのは、彼女は養女。
   韓国生まれで育ての親(今のお母さん)にアメリカにつれて
   来られました。
652アスリート名無しさん:02/03/23 22:37
韓国、ソウル生まれ。1歳の時にアメリカに移民としてわたる。
653アスリート名無しさん:02/03/23 22:37
>>645
見たよ!ありゃりゃやっちまったかと思った(苦笑)

荒川には是非ともウァリーを得意技にして欲しい。できればたぶん前人未踏の2Wとか3W。イナバウアーと並べば今どき
誰もやらないので大きな武器になる!!
654アスリート名無しさん:02/03/23 22:38
>649
そだね。
マクドノー、ナム、リャン全員アジア系でアジア顔。
655アスリート名無しさん:02/03/23 22:38
>649
ドノバンがアイルランド系
ちなみにコーエンは旧ソというかスラブ(ユダヤ)系ですね。
656アスリート名無しさん:02/03/23 22:38
>643 禿どう。キスクラで佐野さんの笑顔がみたい。
657アスリート名無しさん:02/03/23 22:38
イナバウアーは結構みるような・・・。
658アスリート名無しさん:02/03/23 22:39
>>650
村主がアウトで踏み切ったことは一度もありません。断言できます。
ルッツってことは絶対ない。フルッツというなら分からないことはない。
659アスリート名無しさん:02/03/23 22:40
何ウァリーって?イナバウアー?
660アスリート名無しさん:02/03/23 22:40
>>657
五輪やワールドの最終グループじゃ随分長い事見てないような気がしたんだけど・・・・
661新参フィギュアファソ:02/03/23 22:40
ウァリーってどんな技?
イナバウアーは最近どんなものか知りました。

温故知新の荒川さんなのでしょうか?
662アスリート名無しさん:02/03/23 22:40
>651
韓国からの養子・養女って多いんですよね。
様々な事情で育てられない子供が沢山海外に渡る。
日本は未婚の母も離婚も何でもありだけれど、まだあの国は
厳しいから・・・。

つまりは、何らかの事情で韓国から、アメリカのアイルランド系の
家庭に養女に行った・・・というところでしょうか。
663アスリート名無しさん:02/03/23 22:41
日系ヤマグチ、シナ系クワンと来て、つぎは韓国系か…アメリカ。
664アスリート名無しさん:02/03/23 22:41
あの〜、で、ソルトレークの金メダリストは
今回でなかったのでしょうか・・・・・・・・・・・・
でてなかったですよね・・・・・・・・・・・
「過去ログ読めよ、ゴルァ!!」と言われる前に
出直してきます
665アスリート名無しさん:02/03/23 22:41
>636
マリニナさんの視界に入らなかったことを願う
666アスリート名無しさん:02/03/23 22:41
>664
出てません。
以上
667アスリート名無しさん:02/03/23 22:42
>>659
ワァリーってのはワンフットアクセルの後向き版のようなやつ(苦笑)
イナバウアーってのはスプレッドイーグルの変形版のようなやつ
668アスリート名無しさん:02/03/23 22:42
>>636
ズザー娘あげ。
あんだけ派手にこけた映像TVで流されたらかえって今後恥がないはず。
縁起がいい。将来のメダリストかも。
669アスリート名無しさん:02/03/23 22:42
マクドノーと荒川って顔似てない?
荒川の方が美人だけど。
670新参フィギュアファソ:02/03/23 22:43
>667
ほほう、ありがとうございます。
荒川さんはタッパあるのでイナバウアーかっこいいですな。
671アスリート名無しさん:02/03/23 22:44
>666さん
ありがとう〜〜〜〜〜〜
すっきりしました、これで眠れます!
672アスリート名無しさん:02/03/23 22:44
>>669
似てない。以上。
673アスリート名無しさん:02/03/23 22:44
イナバウアーって五輪で栗無菌がやるやつ?
674アスリート名無しさん:02/03/23 22:44
Walley
右利きなら、バック右足インで踏みきって1回転。着地も同じ右足だけどアウトになる。難しくて誰も2回転以上はやってないらしい。
675アスリート名無しさん:02/03/23 22:44
荒川さんのイナバウアーって後ろでみてると一瞬怖そう(w
すごい反り方。
676アスリート名無しさん:02/03/23 22:45
佐藤コーチを見返せ、荒川
677アスリート名無しさん:02/03/23 22:45
>669
似てないよ・・。
私は荒川選手のファンではないが、いくらなんでもそれは荒川さんに失礼というもの。
マクドノーとリャンには似ていると言われたくないな。
678アスリート名無しさん:02/03/23 22:46
>673
それは変形イーグルでは。
679アスリート名無しさん:02/03/23 22:47
>676
荒川さん、佐藤コーチと何かあったの?
すみません、知らないので
680アスリート名無しさん:02/03/23 22:47
来年の世界選手権はアメリカかぁ・・・・
誰が出てくるんだろアメリカ?
681アスリート名無しさん:02/03/23 22:47
村主、現役を続ければ、姫をいじめそう。
682アスリート名無しさん:02/03/23 22:48
>636
よりによってマリニナさんがたくさん転んだあとに。
そして映ったほんの一瞬を逃さなかった。
神懸っていた
683673:02/03/23 22:48

間違えた。
はじめ五輪でアゼルバイジャンの選手がやったやつ?
と聞こうとしてマイナーだからやめた。

と釈明。
684アスリート名無しさん:02/03/23 22:48
>>669
昔の日本人が白人はみんな同じに見えると言っていたのと同じ位の
識別眼。
685アスリート名無しさん:02/03/23 22:49
強い国の枠をもっと増やして欲しいな。
686アスリート名無しさん:02/03/23 22:49
コーエン、マクドノー、カークに一票
687アスリート名無しさん:02/03/23 22:49
イナバウアーはスプレッドイーグルの形で左向け左した感じでストレートライン滑るの。
ただ後足(右足)はインだけ。前側(右足)のエッジワークで方向を操作する。
迫力もあるけど綺麗なんだよ、荒川のは。

みどりタンはイナバウアーからそのまま2A(だっけ?)とか恐ろしい事をやってた(w
688アスリート名無しさん:02/03/23 22:49
放送を見られなかったのですが、恩ちゃんの技術点の高さに驚きました。
五輪より、はるかによかったのですか?
689アスリート名無しさん:02/03/23 22:50
>>673
ハーディングが五輪でやってた奴。
690アスリート名無しさん:02/03/23 22:50
今の日本女子はアメリカ以上の強さ?
691アスリート名無しさん:02/03/23 22:51
荒川のイナバウアーの反りっぷりは
マジすごいよな、しかも長いし。

SPでスルがやった足くっつけたレイバックも出来そう。
いや、その前に荒川はスピンの基本練習し直しか。
東京ブロックでは世界銅メダリストに勝ってるのだ、自信もて荒川!
692アスリート名無しさん:02/03/23 22:51
フィギアって最終グループとそれ以外の差が激しすぎ。
693アスリート名無しさん:02/03/23 22:51
>>686
サラは引退ですか?
694673:02/03/23 22:51
あ、わかった!あのバンザイしてアキレス腱伸ばしみたいなやつだ!
695アスリート名無しさん:02/03/23 22:51
>>688
五輪と同じくらいでないかな。
芸術性ははるかに上。
696クーベルタン男爵さん:02/03/23 22:51
>688
え??と思う気もするけど、女子のジャンプを含め技術的に
かな〜り保守的になってる他の選手への警鐘のような気がして
ならない。
697アスリート名無しさん:02/03/23 22:52
しーちゃん、コーチ代わるの?
698アスリート名無しさん:02/03/23 22:52
荒川は佐藤コーチうんぬんよりも
どうしても周りに、村主と比べられちゃっただろうからね。
699アスリート名無しさん:02/03/23 22:52
>687
???
700アスリート名無しさん:02/03/23 22:52
皿はプロ入りか燃え尽き症候群。
701アスリート名無しさん:02/03/23 22:52
>>673
そうそう、えびぞり。
702アスリート名無しさん:02/03/23 22:53
>>688
良かったよ。まず五輪のような悲壮感がなかった。3Aは例によって失敗。最初のコンビも
3Lのミスでソロになったけど以降はノーミス。3ジャンプの数は最終グループ最多。8回
かな?
できれば3/2コンボ、再トライして欲しかったけどそりゃ無理ってもんか…
703アスリート名無しさん:02/03/23 22:53
>679
まず物理的に、横浜は遠いから通うの大変。
あと、ライバル村主と同リンクなのは、やはり精神的にこたえたらしい。
佐藤久美子コーチとの相性はとてもよかったみたいだけどね。
704アスリート名無しさん:02/03/23 22:53
荒川はバイウルスピンは綺麗だからね。スピンを本気でやったら
相当脅威だと。
705アスリート名無しさん:02/03/23 22:54
しーちゃん、佐野さんのもとで、はじけて欲しいね。
706アスリート名無しさん:02/03/23 22:54
>>694
正解 つかそーゆー例えが浮かぶアンタに萌える(苦笑)
707アスリート名無しさん:02/03/23 22:54
日本女子トップ3、それぞれ
持ち味が全く違うのがいいね!
708アスリート名無しさん:02/03/23 22:56
>>695>>696>>702、レスありがとうございました。見たかったな。
709アスリート名無しさん:02/03/23 22:56
ほんと、日本選手は個性的。
とても同じ国の選手だと思えない。
710アスリート名無しさん:02/03/23 22:57
佐野さんの指導でしーちゃんがどう変わっていくか、楽しみだにゃー。
村主、恩田と3強で頑張って欲しい!
711アスリート名無しさん:02/03/23 22:57
恩田、『犬夜叉』のサントラで滑って!!荒川は『千と千尋』がいい!!
712アスリート名無しさん:02/03/23 22:57
>694
今までの回答でもっともわかりやすかったな(w

荒川、ワァリーもいっそ4Wやって武器にしますか?(w
振付はまた有香ちゃんにやってもらうのもいいかもね。
713アスリート名無しさん:02/03/23 22:59
荒川はもののけ姫の方がええ(w
714アスリート名無しさん:02/03/23 22:59
>振付はまた有香ちゃんにやってもらうのもいいかもね。

有香ちゃんって佐藤さん?
715アスリート名無しさん:02/03/23 22:59
恩田演技
アクセル失敗
ルッツがオーバーターン
フリップ
サルコウ
ループ
ルッツ・ダブルトウ
トウ・トウシークエンス
ダブルアクセル、オーバーターン気味
ダブルアクセル。
716711:02/03/23 22:59
>>713 それもイイ!!
717アスリート名無しさん:02/03/23 23:00
>714

前佐藤床に振り付けやってもらってた<しーちゃん
718アスリート名無しさん:02/03/23 23:00
あのー、佐野稔さんって選手を育てるの上手なんですか?
719アスリート名無しさん:02/03/23 23:02
>718
う・・・・・・・・・・・・
720アスリート名無しさん:02/03/23 23:02
>717
ありがとう!
そうなんだ…佐藤さん。
721アスリート名無しさん:02/03/23 23:02
佐野の娘、伸び悩んでるのかな。
722アスリート名無しさん:02/03/23 23:02
このスレか他か忘れたけど(荒川スレ?)、イナバウアーネタで盛り上がってた時に話に出たサイトから
↓Walleyってこれか。。。。。つか、これの2,3なんてやれるの?(笑)
ttp://www.sk8stuff.com/f_recog/recog_j_walley.htm
723O.E.:02/03/23 23:03
>520
五輪じゃないから、Kwanの自力Vは最初からなかったのでは?
724アスリート名無しさん:02/03/23 23:03
>>718
田村を見てると演技・衣装など革新的なことが好きなように思える。
ある意味賢い選択。
725アスリート名無しさん:02/03/23 23:04
>718
ヨイショするのは上手いと思うが・・・(沈黙)

ただ、五輪のおステキな解説を聞く限り、
相性のいい選手なら伸ばせそうな予感。

五十嵐さんがコーチやってくれるのなら
一番お願いしたいタイプだがね。
726アスリート名無しさん:02/03/23 23:05
>>721
伸び悩むつか今の日本のJrで上位に入るなんて至難の技なんてレベルじゃないし(w
727アスリート名無しさん:02/03/23 23:05
>725
教えるのうまいらしいね
728アスリート名無しさん:02/03/23 23:05
革新的が、荒川で活かせるかだな…
コーエンのスパイラルとバレエジャンプを見ると、
クワンの演技が途端に中途半端に見えた。
でもあの集中力・勝負強さは本当に凄いと思う。
730アスリート名無しさん:02/03/23 23:06
それはそうとリアシェンコはジャンプする前腿上げ過ぎちゃう?
731O.E.:02/03/23 23:07
>723
自己レス。
SPまででスルは1.0,クワンは2.2だったから、フリーはスル2位でも逃げ切れた。
でいいよね。
みどりは解説中で間違いを言ってたのでは?
732アスリート名無しさん:02/03/23 23:07
>>723
そうなの?
じゃあクワンがフリーで一位でもスルがフリーで2位だと
逆転できなかったんだ?
733アスリート名無しさん:02/03/23 23:07
それはそうと、何故アメリカは故障をかかえたカークをだしたのか?

ニコ=故障
カー区=故障
だったら、マクドノ−、と思うけど、年齢制限で出られなかったの?
734アスリート名無しさん:02/03/23 23:08
すぐりん はなんでジャンプの前に右肩を後ろにねじまげるの?
癖かな。あれちょっと醜い。
735アスリート名無しさん:02/03/23 23:08
>>730
禿同!!異様なポーズをとる!!
736アスリート名無しさん:02/03/23 23:08
長野五輪の二人とも佐野がコーチなんだ…
前にテレ東でプロのショーだか大会の解説は酷かったような。
後日再放送したとき解説をみどりがやり直してたからよほど
抗議が来たんだろうなーとオモタ。
737アスリート名無しさん:02/03/23 23:08
みどりはスルを応援していたよね。
738アスリート名無しさん:02/03/23 23:09
>>732
仮にクワンがフリー1位でスルツカヤが2位でも順位点は
スルツカヤ 3.0
クワン   3.2
スルツカヤの勝ち
739アスリート名無しさん:02/03/23 23:09
>>731
戸崎アナの説明はど下手つーか間違ってたのよ(苦笑)
自力Vの可能性があったのはスルツカヤ、スグリの2人だけ。クワン以下はナシ
740アスリート名無しさん:02/03/23 23:09
>722
2回はやっとったし、ジャンプまとめるの上手いから、
3くらいなら不可能はないかと。

派手好きの佐野さんなら、案外荒川みたいな
日本人離れしたタイプのほうが伸ばせるかもね。
村主は良くも悪くも頭固そうで佐野向きじゃ無さそうだし。
741アスリート名無しさん:02/03/23 23:09
>732
そうです。
仮に今日クワンがFS1位でも順位点は3.2
スルツカヤが2位で3.0なので総合ではスルツカヤ優勝です。
742741:02/03/23 23:10
ケーコンしてしまった
743アスリート名無しさん:02/03/23 23:10
長野五輪では荒川さんは、まだ佐藤コーチだったでしょ?
744コブラ・ツイスター:02/03/23 23:11
あまり好きじゃないが、コーエンの将来性に1票

末恐ろしい娘だ、きっといつかトップになるだろう。
745アスリート名無しさん:02/03/23 23:11
>729
バレエジャンプなんて同じ技に見えないもんな。
クワンが下手なのではなく、コーエンが異様に脚広がるんだけどね。
コーエンっていわゆる過関節ってやつかね。
180度以上開いてるし。
746アスリート名無しさん:02/03/23 23:11
>>740
そうそう、音楽で言うとスグリはクラシック限定。荒川はその点、どんな
ジャンルにも対応できそう。
747アスリート名無しさん:02/03/23 23:11
>>732 そうだと思います。

  SPまでの点     もしFPでクワン一位、スル二位だったとしても
     スル:1.0        クワン:3.2
    クワン:2.2         スル:3.0 でスルの逃げ切り。
748アスリート名無しさん:02/03/23 23:12
>743
長野五輪出場のの二人っつー意味です。
変な日本語で失礼しました。
749アスリート名無しさん:02/03/23 23:12
>743
長野の時は長久保のオッチャンでした。
シングル出場選手全員長久保の教え子だったんだよ。
750アスリート名無しさん:02/03/23 23:13
>>733
カークは全米5位だもん。アンパトより上。ニコがダメなら次はカーク。
で、アンパトは年齢制限にはかからないよ。でもワールドJrだったし、ニコがケガで事態したのはJrの期間中だったか終わったばかりじゃなかったかな。
751アスリート名無しさん:02/03/23 23:13
ところでスグリさんの3-3の成功率ってどれくらい?
これが安定的に飛べたらクワンより明らかに強いよね?
752アスリート名無しさん:02/03/23 23:14
>751
どうかね。
753アスリート名無しさん:02/03/23 23:14
>746
荒川はクラッシックよりオペラとか映画の方が似合うよね。
良くも悪くも派手な奴。

荒川みたいなタイプこそ、私は女王よ文句あるかあ!てのが
一番はまるんだけどなあ、外見的には。
もうすこしアピール力強ければカルメンやらせたいよ。
754750:02/03/23 23:15
>>733
間違えた。カークは故障持ちじゃなくて、おそらくSPのジャンプ転倒でケツ痛めたんですよ。
3点台が出るほど転びまくりましたからね(笑)
755アスリート名無しさん:02/03/23 23:15
>>750 全米の順位はしってたけど。お尻の故障は前からあったのでは?
   と。コーチも変えたばかりだし。
756アスリート名無しさん:02/03/23 23:15
>722
ウァリー理解。ジャンプかと思ったらステップね。
757O.E.:02/03/23 23:16
>>741、他

そう,だからスルは守りに入ったんですね。

同様に、すぐりも、フリー5位でもメダル取れたので、守りモードは正解です。
758アスリート名無しさん:02/03/23 23:17
でも、スグリきちんと守れたんだから強いよ。
759アスリート名無しさん:02/03/23 23:17
>>757
だからこそミス恐れずにチャレンジできたはずで、そうして欲しかったんだけどね(w
760アスリート名無しさん:02/03/23 23:18
>>757
フリー5位じゃ台から落ちないか?
761アスリート名無しさん:02/03/23 23:18
>756
もうステップ扱いだけど、ジャンプだよ。
762アスリート名無しさん:02/03/23 23:19
すぐりがフリー5位の場合 7.0
コーエンが3位とってたら 6.8
コーエンの勝ち
763アスリート名無しさん:02/03/23 23:19
荒川には魅せるスケーターになってほしい。
764アスリート名無しさん:02/03/23 23:20
>745
そうそう、同じ技に見えないよね。
コーエンは脚が開き過ぎてて気持ち悪いと思ってしまう(嫌いではない)
クワンのほうが気持ちよく見れる。
だけど、コーエンのを見てしまうと、ちょっとかすれちゃうんだよなぁ・・・。
765アスリート名無しさん:02/03/23 23:20
クソ難しいステップと思うべきかな・・・
単発ジャンプとしては半端に簡単だし。
でも、連続でやるとちょとカコイイよね。

佐野さん、いい振付で派手にたのんます。
あなたのお祭男ぶりを荒川に伝授してやって下さい。
766アスリート名無しさん:02/03/23 23:20
>>759
チャレンジする気でいたんじゃないのかな?
767アスリート名無しさん:02/03/23 23:20
>757
FS5位だと、恩田選手がFS3位になった場合台から落ちます。
だから、正確には「FS4位までなら」です。
768アスリート名無しさん:02/03/23 23:20
>>760
順位の問題ではなくて恩田もしくはコーエンより2つ下にならなきゃメダルだったんです。
恩田やコーエンが4位以下なら6位でもメダル。
769アスリート名無しさん:02/03/23 23:21
>>763
まず第1のステップとして彼女には
滑っている間も表情筋に力を入れてほしい。
770アスリート名無しさん:02/03/23 23:21
ケリガンがウォーリーからトリプルトウやってたな
771アスリート名無しさん:02/03/23 23:21
姫が成長するまで恩田、荒川に頑張ってもらいましょう。
村主はプロに行くでしょう。
772アスリート名無しさん:02/03/23 23:21
スグリは故障を抱えててこれだったら手術して完治したら
3-3とか飛んで一気にトップって事もありえるね?
もともとジャンプに定評のある選手だったし。
クワンでも時々成功する3-3ぐらいもっと精度高く飛べるんでしょ?
完治したら。
773アスリート名無しさん:02/03/23 23:22
>769
(w
>表情筋
774アスリート名無しさん:02/03/23 23:22
>>768
それを言いだしたらスルツカヤもフリー5位でも優勝とか、いくらでもパターンは考えられるが
775アスリート名無しさん:02/03/23 23:23
ケリガンって何気に3−3きれいに決めてたな。
リレハンメルのときだけど。
776アスリート名無しさん:02/03/23 23:23
Walleyはステップじゃなくてジャンプですよ。言っとくけど。
777アスリート名無しさん:02/03/23 23:23
可動域の異様に大きい関節はもちろん、
コーエンは筋力も何気にすごいよな。
SPのラスト、あれだけ早くスピン回っておいて、
ビシッと止めちゃうもんね。男子でも珍しいかも。
脚を前後に蹴り上げる動作、クワンもやってるけど
コーエンの方が切れもいいし振り幅も大きい。
コーエンに必要なのは完成度だな。
778アスリート名無しさん:02/03/23 23:24
>777
と安定性
779アスリート名無しさん:02/03/23 23:24
>>775
女子ってレベルダウンしている?
780アスリート名無しさん:02/03/23 23:24
>>779
承知の事実
781O.E.:02/03/23 23:25
みどりの89NHK杯(6.0点沢山)は、
3A,3Lz,3F,3S,3roop,3T-3T,2A(順不同、全てノーミス)。

今見てもすごい。十数年たって,まだ越える人がいない!

誰か、アルベールビルのでもいいからupしてあげてください。
#ハリファックスは何で負けたか分からない。ジャッジの問題としかいいようがない。
782アスリート名無しさん:02/03/23 23:25
>>774
だってホントの事だもの
783アスリート名無しさん:02/03/23 23:25
トリプルトゥ+トリプルトゥきれいだったよね>けりがん
784アスリート名無しさん:02/03/23 23:25
>>779
みんな5種類もってるあたり全体的にはあがってるが、個人をみれば92年頃が全盛期か?
785アスリート名無しさん:02/03/23 23:25
佐野サンだったら表情筋も鍛えてくれるんじゃない?
786アスリート名無しさん:02/03/23 23:26
恩ちゃんはみどり2世というよりボナリー2世?
787アスリート名無しさん:02/03/23 23:26
>>781
ハリファックスのみどりはコンパルソリーで10位。これが痛かった
788アスリート名無しさん:02/03/23 23:26
>776
一見簡単そうに見えるけど難しいよね。
玄人受けする技かも。

荒川、来シーズンは鉄仮面シスターズ卒業してくだされ(w
恩田みたいに笑えとはいわんから、せめて妖艶な微笑を覚えて・・・
789アスリート名無しさん:02/03/23 23:26
>>781
プログラム構成うpした努力は買う。ただし3roopがあまりに痛い(苦笑)
790アスリート名無しさん:02/03/23 23:26
すいません。村主選手の今日の演技はどうでしたか?
(後日、友人に借りて見るつもりですが)
791アスリート名無しさん:02/03/23 23:26
>784
ダンスもそうなんだけれど、下のレベルは上がっていると思う。
でも上も下がっていて、なんていうか平均化した。
792アスリート名無しさん:02/03/23 23:27
>>779
女子レベルダウンの元凶はクワンか。
793アスリート名無しさん:02/03/23 23:27
>>782
774です。確かにあなたの言うとおり。スマソ
794アスリート名無しさん:02/03/23 23:27
>>790
床父によるとSPは今シーズン1番の出来だったそうだが、FPも1番の出来ちゃうかな。
795アスリート名無しさん:02/03/23 23:29
>792
そのとおりです。
クワンは4年前の完璧なスケーターであって、
もう過去の遺物になるべきなんだよ。

まだチャレンジしてるスルツカヤの方が
スポーツ選手としてはマシだ。
796アスリート名無しさん:02/03/23 23:30
恩田がトリプルアクセル決めて、全体的にレベルがあがらんものかな?
797マリニナ:02/03/23 23:31
日本のみなさん、ありがとう。
798アスリート名無しさん:02/03/23 23:31
てゆうか、今のクワンを作ったのは
お馬鹿の鱈じゃないの
799アスリート名無しさん:02/03/23 23:32
>796
恩田よりも、スルとかコーエンとかがやってこそレベルが上がる。
「やらなきゃ勝てない」って状況がないとね。
800アスリート名無しさん:02/03/23 23:32
>>798
てゆうか、今の鱈を作ったのは
お馬鹿の倍売るじゃないの
801アスリート名無しさん:02/03/23 23:32
すぐりさん、、、口閉じたほうがいいとおもう。。。
802アスリート名無しさん:02/03/23 23:33
荒川さんはいつから佐野コーチに変わったんですか?
803アスリート名無しさん:02/03/23 23:33
村主はスピンの精度とスケーティングを、
恩田・セベスチャンはジャンプの質と進歩を世に問うてください。
コーエンも軟体動物ぶりで世界を震撼させてください。

荒川・ボルチコワも長身無愛想スケーターの代表として
来年こそ好成績を収めてください。
804アスリート名無しさん:02/03/23 23:33
>>798
タラって選手として完成する前に止めちゃったけど
素材としてはクワンの比じゃないぐらい凄かったのでは?
805アスリート名無しさん:02/03/23 23:33
すぐり。五輪のときよりさらに表情豊かになってよかった。
特にSPの表情。
806アスリート名無しさん:02/03/23 23:33
トリプルトリプル。出来るっていう人の数自体は変わってないと思う。
成功しないか、やらなければ勝てないっていう状況がないか・・・。
長野ではクロバナ(荒川の下?)もやったよね。後半怪我が痛々しかったけど。
807アスリート名無しさん:02/03/23 23:34
>>799
スルがトリプルルッツとトリプルループのコンボ決めて
コーエンが4回転サルコウとか跳んで、恩田がトリプルアクセルやったら
みんな危機感が出るんじゃないの
808アスリート名無しさん:02/03/23 23:34
>802
オリンピック終わった頃には決定してたみたい。
HPのBBSに情報出てたよ。
809アスリート名無しさん:02/03/23 23:35
>>804
だからお馬鹿なのよ。
810アスリート名無しさん:02/03/23 23:36
クワンってさ95年だと思うんだけど(サロメの前)、
あの時のジャンプすごくなかった?3-3はなかったけど
どのジャンプも今よりクリーンに見えた覚えが。
811アスリート名無しさん:02/03/23 23:36
恩田は除外してくれ。3アクセル跳んでも
その他がダメダメなので脅威にはならない。
812アスリート名無しさん:02/03/23 23:37
>809
いや、タラは賢いと思うけれど。良くも悪くも。
美味しいとこ取りの典型例ですよね。
自分の商品価値や楽しい人生の送り方の計算が出来る子だと思う。

競技選手としては面白くなかったけれど。スランプを経験して、
それをどう乗り越えて深みのあるスケートをしてくれるかが
楽しみだったのに。
813アスリート名無しさん:02/03/23 23:38
恩田さんは早く処女を捨て、沢山男性経験を積んで、
セックスに励むことです。
そうすればおのずと女性らしいしなやかで色気のある
演技ができるようになり、鬼に金棒です。

みどりさんは、現役中とうとうそれが最後まで
できませんでした・・
814アスリート名無しさん:02/03/23 23:39
>>812
個人としてはいいかも知れないけど、女子フィギュア界には大損害
815アスリート名無しさん:02/03/23 23:39
>>813
まぁ、云えない事もない。うん
816アスリート名無しさん:02/03/23 23:41
>810
フリップが綺麗だったよね。
でもループとかは綺麗じゃなかったよ。
あの頃はダブルアクセルが得意に見えたのに
817アスリート名無しさん:02/03/23 23:42
その辺がヤマグチ金、伊藤銀の要因か?
クワンの表現力は男で身についたんか?
818アスリート名無しさん:02/03/23 23:43
な〜んか恩田の欠点とか書いても、オリンピックの時のような
説得力ないねぇ。
内定取り消し!って騒いでた人はどこに??

819 :02/03/23 23:43
もちろん洋服だってコンサバしか着ません>スルツカヤ&クワン
820アスリート名無しさん:02/03/23 23:44
恩田には早く死んでもらいたい。
821アスリート名無しさん:02/03/23 23:44
荒川も佐野にシコんでもらって表情筋きたえる!
822アスリート名無しさん:02/03/23 23:45
恩田。顔と体型が醜い。
823 :02/03/23 23:45
でも女子フィギュアのワールド優勝者でInnovativeと言われたのって過去に
ザヤックとみどり、この2人しかいないからね。
824アスリート名無しさん:02/03/23 23:46
すぐりはループ決まっても3回転6回。恩田は8回。
質の問題もあるが、3回転8回はルール上、トリプルアクセルをやらない限り
できないからすごいんじゃないの。そこのところが今日の点数に出てたと思われ
825アスリート名無しさん:02/03/23 23:46
すぐりさん、ほんとうに口閉じた方がいい
しまりがない
ダッチワイフの口と言われてもしょうがないよ
826アスリート名無しさん:02/03/23 23:46
クワンにとってタラは「呪い」みたいなもんだな。
自分を上回る才能と若さが突如表れて金メダルを攫って勝ち逃げしていく。
塩湖でクワンはタラの幻影(サラ)を再び見た。
827アスリート名無しさん:02/03/23 23:46
Innovativeってなに?
828アスリート名無しさん:02/03/23 23:47
>>667
それはウォーレーと呼ばれるのが普通ではない?
829アスリート名無しさん:02/03/23 23:47
恩田はただの糞です。
830O.E.:02/03/23 23:48
>817
92は,SPですっころんだので、銀でしょうがないでしょう。
ハリファックスは、よく覚えてないけど、開催地の関係もあり,反みどりの雰囲気が会場にあった記憶が、、
公平にジャッジしてたらVだ!と思ったのを覚えてます。フォローきぼんぬ。
831アスリート名無しさん:02/03/23 23:48
今さらながら、鱈は気にクワン選手だったな。
832アスリート名無しさん:02/03/23 23:48
>>825
同じことを思う人が結構いるんだということを
2ちゃんにきて知って少し安心したよ。
833 :02/03/23 23:48
>>827
辞書ひけ(w

要するにスポーツフィギュアとしての技術面で女子フィギュアを変えたような人だよ。
834アスリート名無しさん:02/03/23 23:48
おんださんもあらかわさんも別に男とじゃなくたっていーじゃんねえ。
女同士だってさー?・
835アスリート名無しさん:02/03/23 23:48
>>825
正論なんだけど、それを言うと村主ヲタが騒ぎ出す。。。
836アスリート名無しさん:02/03/23 23:49
>>830
だからハリファックスはオリジナルとフリーは1位だったの。規定で10位と出遅れたから響いた
837アスリート名無しさん:02/03/23 23:49
スグリは手術するとき、歯も矯正したほうがいいね
838アスリート名無しさん:02/03/23 23:50
恩田は先に内定出したのに、五輪も世選も村主の下。
所詮2番手なんだよね。
839 :02/03/23 23:50
>>830
規定のジャッジはSP/FPと違ってどんな圧力や空気があろうと変わらんぞ(苦笑)
840アスリート名無しさん:02/03/23 23:50
>>830
ハリファックスってカナダでしょ。 シェラを滑った会場ってテレビで見る限り
Go!Midori!! って感じで凄い声援だよ。
サルコウがダブルになったのに完璧な3アクセル決めて6.0も2個出てたね。
841アスリート名無しさん:02/03/23 23:51
>>838
3番手
842アスリート名無しさん:02/03/23 23:51
>>838
四大陸を見れば3番手とも言える
843 :02/03/23 23:51
>>840
3つです。
844アスリート名無しさん:02/03/23 23:52
規定復活して欲しいなぁ。
フルッツだかリップだかわからん、回転不足のジャンプをして
成功とは呼びたくない……
845アスリート名無しさん:02/03/23 23:53
>>840
オリジナル、フリーともにすごい声援だったよね。S田も満面笑み。
サルコウをダブルにしても、満点2つはすごい
846アスリート名無しさん:02/03/23 23:53
>>835
そうそう。
「僻まなくったっていいとか、自国選手を貶すって何か厭だね。」とか言い出す。
847アスリート名無しさん:02/03/23 23:53
845です
>>843
3つだったようで。スマソ
848 :02/03/23 23:53
>>845
だから3つです
849アスリート名無しさん:02/03/23 23:53
>825
すぐりさんは、表現力を磨くべく外人の男性と付き合って
いました。 ところが彼のがあまりに太くて彼女は
下で受け入れるのが辛くて、上でばかりしていた。
結果、ああいうお口になってしまったのです。
そのかわり、日本人にしては演技に色気があるのですが・・
850アスリート名無しさん:02/03/23 23:54
色気はあるわな。
851アスリート名無しさん:02/03/23 23:54
>>848
訂正入れていらっしゃいますが、何か?
852アスリート名無しさん:02/03/23 23:55
何で日本女子のコスチュームって水着っぽいの?
853 :02/03/23 23:56
>>851
時間を見てくれ(苦笑)
854アスリート名無しさん:02/03/23 23:56
何で山田組はみんなポニーテールなの?
855アスリート名無しさん:02/03/23 23:56
>>952
コーエンの方が水着。
856アスリート名無しさん:02/03/23 23:57
>849
スグリヲタが暴れ出すから止めなさい!!
857アスリート名無しさん:02/03/23 23:57
恩田は容姿を洗練させるのが課題だな。元はいいんだから、どうにでもなるはず
本人が気にしてないのが問題なのかな
クワンの鼻の穴と
すぐりのアホっぽい顔と
スルツカヤ&恩田の腋毛が気になってしかたありません。

そしてトドメは本田の細眉…
>>846
そーゆー批判がでるのは当然だろう。
地元なんだから。
地元の選手の批判はそれだけリスキーだと思った方がいいよ。
860アスリート名無しさん:02/03/24 00:00
>857 本人が気にしてなくても、コーチが指摘できるはず。
861アスリート名無しさん:02/03/24 00:00
コスチュームの腰の位置をもうちょっと上にして
スカート丈ももうちょっと短くして>恩田コスチューム
862アスリート名無しさん:02/03/24 00:01
>>860
指摘しないからアレなのでは?
863アスリート名無しさん:02/03/24 00:01
>859
見つけた!!
864アスリート名無しさん:02/03/24 00:01
>>861
ついでに胸のラインをもっと低くして
865アスリート名無しさん:02/03/24 00:01
>>856
いや、あれだけ面白い芸のあるレスなら批判しないよ。
866アスリート名無しさん:02/03/24 00:02
いまの恩田のだささは、クワンの94→95の変身ぶりを参考に
するとよい。いくらでも化けようと思えば化けられる。
867アスリート名無しさん:02/03/24 00:03
もっと生地を薄手のものにして>恩田
868アスリート名無しさん:02/03/24 00:03
しーちゃんも化けれるかな?
869アスリート名無しさん:02/03/24 00:04
本田くんだって、かなり洗練されたしそんなに心配はないかと>恩田容姿
870アスリート名無しさん:02/03/24 00:04
なんかクワンってノーメイクだと激ブスなのに
演技中はブスに見えないんだよなぁ。
あの技術は盗まないとね。
871アスリート名無しさん:02/03/24 00:04
みどりのカルガリーを思い出す<恩田の衣装
872アスリート名無しさん:02/03/24 00:04
もっとシースルーをたくさん使って
873アスリート名無しさん:02/03/24 00:05
中国の女子で有望な選手とかいないんですかね?
874アスリート名無しさん:02/03/24 00:05
肌色部分はダブつかないようにピシッとして>恩コス
875アスリート名無しさん:02/03/24 00:05
>>872
そうそう。でもスグリの衣装はどう考えても似合わないよな〜
876アスリート名無しさん:02/03/24 00:06
いっそ全部脱いで>恩コス
877アスリート名無しさん:02/03/24 00:06
前髪は垂らさないでどっちかに分けるか、後ろにまとめて>恩田
878アスリート名無しさん:02/03/24 00:07
そうか???
いくら化けてもあの首のふとさ、めりこみ具合がきになる。
ついでにてのみじかさも。
顔はわるくないが、フィギュアは身体全体のバランスだから、
いくらばけても、すぐり(手足永細)、サラ(同様)にはかなわんきがする。
879アスリート名無しさん:02/03/24 00:07
ウエストをもっとシェイプして>恩腹
880アスリート名無しさん:02/03/24 00:08
肌色部分が、厚くて濃ゆい色なんだよね、恩ちゃんの衣装。
881アスリート名無しさん:02/03/24 00:08
ビーチク立たせて>恩胸
882アスリート名無しさん:02/03/24 00:08
くびのめりこみ、みどりたんゆずり。すっとこどすこい
883アスリート名無しさん:02/03/24 00:08
衣装はスルツカヤを手本にすべし>恩だ
884アスリート名無しさん:02/03/24 00:09
次の大きな大会って何時どこでやるの?
フィギア中毒になってしまったようです。
スカパーにはいるぞ!
885アスリート名無しさん:02/03/24 00:10
>>884
グランプリシリーズは10月31日からはじまる
886アスリート名無しさん:02/03/24 00:10
すぐりはぜんたいのバランスがよいとおもふ。
なんか顔にほんじんなのに、とく。
雰囲気美人てやつかね。
衣装はうすいいろのがいいね。
塩湖のがよいと
887アスリート名無しさん:02/03/24 00:11
肌色部分の生地は同じ肌色でも数種類あります。
一番合う色で作って>恩シャツ
888アスリート名無しさん:02/03/24 00:11
>>885
そんな先なのーー??
889アスリート名無しさん:02/03/24 00:11
>>849
ジュニアの頃からあんな口だったぞ
890アスリート名無しさん:02/03/24 00:13
>>888
885です
10月31日から毎週グランプリシリーズ大会があるが、テレビ放送は11月中旬くらい。
スカパーでは来月、世界ジュニアの放送がある。
891アスリート名無しさん:02/03/24 00:13
すぐり、ジュニアのときは前髪あげてぴしっとしてたので
口のだらしなさがそんなに目立たなかった。
黒髪で顔もひきしまり効果もあったかも。
今は前髪だらっとたらしてるし、しまりなく見える。
892アスリート名無しさん:02/03/24 00:16
ところでアメでは今回の世界選の結果はどう受け止めてるの?
自分たちのことは棚上げで不公平なジャッジとか言ってるのかな。
893 :02/03/24 00:17
>>888
アメリカ行けばCOIとか色々な選手がずっとサーキットしてるから11月のシーズンイン待たずに見れるぞ(w
894 :02/03/24 00:18
>>892
別に何ともないだろ。つか今さらそんな事言ってるおまえが痛い。
895アスリート名無しさん:02/03/24 00:18
ここをなおせば美人
スル=髪型、体型
クワン=はなのあな
すぐり=おくち
こーえん=おでこ
おんだ=くび、体型、髪型、
896アスリート名無しさん:02/03/24 00:19
恩田は寒がりだから、ああやって肌色布で覆ってるんだって
ほんとの話
897アスリート名無しさん:02/03/24 00:19
クワンって、鼻さえ良ければかなり美人なきがする
898アスリート名無しさん:02/03/24 00:20
>896
そういや直前までずっとジャンパー着てたね。
899アスリート名無しさん:02/03/24 00:20
来年のワシントンDCはコーエンvs恩田のクワッドvsTrAか?
900アスリート名無しさん:02/03/24 00:20
>>890
世界ジュニアか・・・
一回見たことあるけど意外とフィギアってジュニアも面白いよね。
今年は高橋と女子二人の活躍も活躍したし。
901アスリート名無しさん:02/03/24 00:20
恩田は体型を気にしてジャージ脱がないのか?
902アスリート名無しさん:02/03/24 00:20
忘れてた、来年はワシントンDCだ。鬱
903O.E.:02/03/24 00:22
>844
compulsory,,,,,,,
Midori was not lucky. But what she did is remembered forever as an innovator!

I do not agree >844. It is so boring that no TV live covered.
Champion Poestch(GDR?) was called "Seizuki"(drafter) on ice,,,,,,(sounds funny now).
904アスリート名無しさん:02/03/24 00:23
すぐりは髪を茶色に染めるのをやめてほしい。
西洋コンプレックス丸出しで、恥ずかしくないのか?
そんなに似合ってもいないんだから、東洋人らしく、
そう、クアンのように誇りをもって黒髪でいてほしいのに。

あと、みなさんのおかげです、とかそういうコメントにも
非常に萎える。柔道のヤワラもそうだけど、口ほどにも
思っていない言葉は白々しくて腹がたってくるよ。
日本人選手にありがちなそういうコメントを聞くたびに
腹がたつ。その点では恩田は正直で好感がもてるよ。
905アスリート名無しさん:02/03/24 00:24
シーズンオフの時って選手はなにしてるの?
夏でもアイスリンクなんてあるの?
906アスリート名無しさん:02/03/24 00:24
おんたんは、おとこともっとつきあうべきです
907アスリート名無しさん:02/03/24 00:25
>>904
みなさんの中にお前は入ってないけどな
>905
初心者スレに逝け
909アスリート名無しさん:02/03/24 00:25
恩田の田舎モンみたいなしゃべり方。もかなりウザイ。
910アスリート名無しさん:02/03/24 00:26
>889
ジュニアのころから・・だったからこそ
下がまだ使えなかったんですよ。
>908
俺は905じゃないけど、お前は屑だ
912アスリート名無しさん:02/03/24 00:27
>>905 …。
913アスリート名無しさん:02/03/24 00:27
スル引退するのかなぁ?
914アスリート名無しさん:02/03/24 00:27
サラが出ていたらまた負けていた可能性大!>イリナ
915アスリート名無しさん:02/03/24 00:28
今回のエキシビは何位から?。
恩ちゃんのエキシビナンバーもっかい見たいんだけど。塩湖みたく、
4位以下でも自国選手は全員エキシビ出演キボーン。
916アスリート名無しさん:02/03/24 00:29
またしても3−3のコンビが勝敗を分けたか・・・
例によってクワンもスルツカヤも入れられず・・・

クワンが3−3のトゥループ成功したら勝っていたのだろうか
917アスリート名無しさん:02/03/24 00:29
>>916
フリー1位とってもクワンの優勝はなかった。
なんだか痛いヲタ男がいるね(藁
919アスリート名無しさん:02/03/24 00:30
>>916
だからフリーでクワンが一位でも逆転は無理だったんだよ。
920アスリート名無しさん:02/03/24 00:30
そう。今日のクワンはスルツカヤが3位以下にならないと勝てなかった。
屑タンに煽られちゃった 萌え

それにしてもガイシュツの質問多すぎです近頃。
922アスリート名無しさん:02/03/24 00:31
エキシビって嫌いなのは私だけですか?
923アスリート名無しさん:02/03/24 00:31
今、裏の力が激しく動いています>恩エキシビ
924アスリート名無しさん:02/03/24 00:31
>>892
超訳ver
スルツカヤ:今シーズンでは最も力強い積極的な滑りをした。
クワン:彼女らしい優雅で調和の取れた滑りをした。
スグリ:リンクで光り輝いていた。
コーエン:(今後の課題として)ジャンプの安定性が増せば、彼女は非常に破り難い選手になるだろう。
     いつも印象深い演技をするが、今夜もその例にはもれない。

ttp://www.iskater.com/headlines/archive/2002march/WOR_lf.htm
925アスリート名無しさん:02/03/24 00:31
>922
もちろんあんただけ
926アスリート名無しさん:02/03/24 00:32
エキシビなんて見るもんじゃねーだろ、わざわざ
競技会なのに
あれこそプロへのプロモーションだよね
927アスリート名無しさん:02/03/24 00:33
>>921
てっきりアナタが屑タンだと思ってた。
928アスリート名無しさん:02/03/24 00:33
>>922
私も嫌い。
寒くなるような演出する選手が沢山いる。
929アスリート名無しさん:02/03/24 00:33
恩田の点の高さとコーエンの点の低さにびっくり。
930アスリート名無しさん:02/03/24 00:34
塩湖でのロシアのペアのチャップリン馬鹿みたいじゃなかった?
931アスリート名無しさん:02/03/24 00:35
村主、長野の頃の映像見ると
むちゃくちゃ垢抜けてなくて痛い。

今の髪色くらいなら全然問題無いと思うが。
むしろ全体的な雰囲気として洗練されてていいよ、村主。
日本人なんだから黒髪に〜とかの意見って、
本人に似合ってないと全然説得力無いよ。
荒川みたいなタイプなら黒髪大いに歓迎だが。
932アスリート名無しさん:02/03/24 00:35
>927
ありがとう!!ちゃんと公平に報道してくれてるみたいね。
933アスリート名無しさん:02/03/24 00:35
コーエンのループ失敗に助けられたー
934アスリート名無しさん:02/03/24 00:35
>>930
あれがダメなら、エキシビはダメでしょうね
935アスリート名無しさん:02/03/24 00:36
コーエン何度も転んでたじゃん。そのくせ4位なんて甘い。表現力だって
あんまりすごくないし。恩田はスピード感と迫力があった。
936アスリート名無しさん:02/03/24 00:36
長野五輪の胴メダリストのフランス人のロッキーも酷かったなぁ。
937アスリート名無しさん:02/03/24 00:36
>寒くなるような演出

ヤマグチが結構そうだったような。
938アスリート名無しさん:02/03/24 00:36
>>933
コーエンがループで失敗しなくて3位とってても総合ではすぐりが銅。
コーエンがフリーで2位とってたら、すぐりは台から落ちてた
939アスリート名無しさん:02/03/24 00:37
>930
あれの素晴らしさがわからんとは。
というか塩のエキシビで見る価値があったのってあれくらいだと・・・。

そういう意味ではエキシビがくだらない、には同意だけれどさ。
940アスリート名無しさん:02/03/24 00:37
エキシビは完全な「SHOW」としてみれば寒くない気がする。
941アスリート名無しさん:02/03/24 00:38
もっと順位点を勉強しましょう
予選 0.4
SP 0.6
FS 1.0
942アスリート名無しさん:02/03/24 00:38
>>935
しかしクワンやスルツカヤならまだしも、恩田とコーエンってどうしてこうも好き嫌いがはっきりと分かれるのかね?
さぱーりわからん(苦笑)
943アスリート名無しさん:02/03/24 00:38
毎回クワンのエキシは好きだけどな〜
彼女やっぱ、プロ向きかもしれない
944アスリート名無しさん:02/03/24 00:38
塩湖のエキシビのチャップリンの演技の素晴らしさがわからないとは・・・(゚Д゚)ポカーン
945アスリート名無しさん:02/03/24 00:39
>>938 半分あってて半分違う。コーエンが1位でもスグリが2位ならスグリが上。つまりコーエンは何位になろうがスグリがすぐ下ならスグリの勝ち。
946アスリート名無しさん:02/03/24 00:39
どうもフランス人は恥ずかしくなるような演出ばっかりやるようだ。
塩湖でのアイスダンスのフランスペアの携帯電話、最低だった。
ばっかみたい。
947アスリート名無しさん:02/03/24 00:40
おんだの演技ふたたびみてしまった。
やっぱりあれはなんかべつものだな。
芸術というかすぽーつだぜ。
とび職、恩田。
948アスリート名無しさん:02/03/24 00:40
恩田の試合での滑りには全然興味わかないけど、N杯で見た恩田のエキシビ
の、何のしがらみもない伸び伸びした演技にはえらく感動した。そういった
意味でも、あれだけはもういっかい見てみたい気はするな。
949アスリート名無しさん:02/03/24 00:40
恩田は顔にも課題があるだろ。直せないけどな。
950アスリート名無しさん:02/03/24 00:40
EXはリレハンメルのオクサナ・バイウルがすごい!
完璧な優勝者のパフォーマンスだった。
951アスリート名無しさん:02/03/24 00:41
>>946
うん。あなたはEX見る必要はないでしょう。
952アスリート名無しさん:02/03/24 00:41
フィギュアはスポーツですが何か?
953アスリート名無しさん:02/03/24 00:41
あらよってかんじだな恩タン
954アスリート名無しさん:02/03/24 00:41
>950
同意。
955アスリート名無しさん:02/03/24 00:42
>>943
クワンのスケーティングはライトを浴びて映えるものなのかもね。
確かに、EXだと滑りの綺麗さが良く分かるから
956アスリート名無しさん:02/03/24 00:42
938です
>>945
コーエンが2位で、すぐりが4位だったときの話です。スマソ
957アスリート名無しさん:02/03/24 00:42
競技とエキシビは別じゃね?
958アスリート名無しさん:02/03/24 00:42
>947
フィギュアはスポーツでもあるのだから、
恩田みたいのは大いにアリです。
コーエンもどっちかっつうとアスレティックだよな。
どっちも好きだぜ。
959アスリート名無しさん:02/03/24 00:43
コーエン、攻めてきてたからね。
ルッツから3トゥ。五輪も今回も失敗だけど
アグレッシブなところがイイ。
2強は今回もぴりっとせず。
サラが出てたらまた持っていかれてたな。
960O.E.:02/03/24 00:43
>923
(FEP復活)
で、恩田が何滑っても、会場から、3Aコールが起きて,彼女はリンクへでていくと、、
何回トライしてダメだったら会場は許してくれるかな。

(さっきの英語)規定はTVで見れないほど退屈。「氷上の製図機」なんて今ではいまいとと思われ。
961アスリート名無しさん:02/03/24 00:44
952よ、フィギュのよさがわかるのか???
962アスリート名無しさん:02/03/24 00:44
>>950
バイウルはEXでも良かったね。
963アスリート名無しさん:02/03/24 00:45
荒川たん、陶酔するのではなく、
サービス精神を発揮するつもりでやればいいのかも。

EXではなかなか粋な娘さんだし。
3・3・2とかここぞ!という時に見せてくれる。
964アスリート名無しさん:02/03/24 00:46
>>960
スマソ ワラッテシマッタ>読めないやつもいるだろうとわざわざ再うpした姿を思い浮かべてしまい(苦笑)
ペッチの名前があったので思わずレス。マスカラがやたら濃かった…旧東毒
965アスリート名無しさん:02/03/24 00:46
それはそうと「花拾いズザー娘は神」に
久しぶりに思い出し笑いした場所が独身寮の風呂場。
966アスリート名無しさん:02/03/24 00:48
>>961
フィギュア=芸術だと言うあなたこそフィギュアのよさがわかるのか??
芸術を採点できるほどわたしは傲慢ではありませんので。
967アスリート名無しさん:02/03/24 00:48
>965
彼女は未来の金メダリストです!

>963
そういう考え方なら照れがでなくていいかもね。
恩田=あらよっと! 荒川=いっちょやったる?
みたいな感じで。
968アスリート名無しさん:02/03/24 00:48
EXで恥ずかしいことやるのって圧倒的にロシア人とフランス人に多い。
スルのカウガールも見てて恥ずかしかった。
969アスリート名無しさん:02/03/24 00:49
>966
961ではないけど
スポーツ・芸術どちらでもあると思うよ。
そして芸術とは高尚なものじゃない。
見て、綺麗だなと思うだけでも十分。
970アスリート名無しさん:02/03/24 00:50
芸術としての美しさとスポーツとしての力強さ、
それを敢えて同じ土俵で戦わせるからこそ面白いのよフィギュアスケート。

要は長所をいかにアピールするか!
創意工夫でいくらでも魅せられるのが醍醐味では?
971アスリート名無しさん:02/03/24 00:51
>>968
それを理解できないあなたの感覚に文句を言うつもりはありませんが、
私はエキシビで観客を引き付ける滑りができるのは素晴らしい才能だと思いました。

恥ずかしいと思うのは感性の違いなのでどうしようもありませんね。
972961:02/03/24 00:52
>>969 いやあくまでも>>947へのレスなのでね(苦笑)
973アスリート名無しさん:02/03/24 00:52
鍛え上げられたスポーツ選手の動作は美しいよね。
いうなれば機能美。
みどりのジャンプはそれだけで芸術だった。
974アスリート名無しさん:02/03/24 00:52
両方バランスとれた選手は強い。
975アスリート名無しさん:02/03/24 00:52
観戦から帰ってきました。
コーエンが3−3挑戦したことに感動。
個人的にはジェニファー・ロビンソンが転倒なしで滑りきれたのが
すごく嬉しかった。滑走順が悪かったのが痛い。
予選とSPであれだけ転んでは仕方ないけど、それにしてもというか、
それでいながら本番であれだけ決められるのは、さすがカナダチャンピオン。

帰り際、なぜか会場出口にスペインのマルタ・アンドラーデ選手がいて
サイン責めにあってました。みんな名前も知らず選手というだけで
サインせがんでる(苦藁
ちと可哀想だったな。しかしなんであんなところにいたんだろう? 

TV、テケシが出演してたね。スタンバってる後ろ姿が見えましたが
かなりだるそーだった。何を言ったのか楽しみでもあり怖くもあり。
976アスリート名無しさん:02/03/24 00:52
>>972
それは大変失礼致しました。
余計なレス申し訳ない。
977アスリート名無しさん:02/03/24 00:53
EX批判は同一人物っぽいですね。
978アスリート名無しさん:02/03/24 00:53
恩田きれーなのか???
あらよっ
979アスリート名無しさん:02/03/24 00:53
ヨーロッパとかロシアの選手がアメリカ的な演出を
EXでやりたがるのは何故だろう?
980アスリート名無しさん:02/03/24 00:54
うんまあ・・・
スグリンの作り笑顔はちょと引いたけどなぁ・・。
上向いて、少しづつほわ〜と口開けるから、いかにもっぽい(w
作りを感じさせずに感動させるのが本当ではないかと。
まだ修行する必要はアリ>スグリン
981アスリート名無しさん:02/03/24 00:54
>>977
みたいですね。

同意をそれほどに求めたいのかしら?
982アスリート名無しさん:02/03/24 00:54
伊藤みどりのビジュアルが良ければ金メダルだった。

章枝タン・・・ハァハァ
983アスリート名無しさん:02/03/24 00:55
きれーな訳ねーだろ。
984アスリート名無しさん:02/03/24 00:55
痩せれば何とか・・・
985アスリート名無しさん:02/03/24 00:56
>>975
いいなー。地上波組は楽しみにしてたフィンランドやスロバキアの選手がカットされてしまいがっくしでした。
彼女たちが第3グループで滑るなんて金輪際ないかもしれないのに…
(ポイキオはホントに有望株で来年はヨーロッパでメダル取るかもしれないけど)
986アスリート名無しさん:02/03/24 00:57
エキシビ嫌いなのわかるよ
緊張感が無くて馬鹿騒ぎっぽいのは
わたしも嫌い
987アスリート名無しさん:02/03/24 00:59
エキシビ、嫌いじゃないけど、録画しておこうと思うほど好きではない。
988アスリート名無しさん:02/03/24 01:00
私は今までそんなに好きじゃなかったけど
五輪でのスルとベレシハのエキシビはビデオに取って良かったと心底思った。
989アスリート名無しさん:02/03/24 01:01
アイスダンスのEXはいつもジャズかロックンロールだから物足りない。
明らかにそれ自分たちの持ち味じゃないよって小一時間問い詰めたい時がある。

SPそのままっていうEXは論外
990アスリート名無しさん:02/03/24 01:01
ところで恩田の目ってちょと不自然な感じがするんだけど。
いじってるのかな?二重が大きいよね。変な線も見えるし。
991アスリート名無しさん:02/03/24 01:03
>>990
もともとああいう目です、小さい頃から。
お母さん似。
とすると、歳とったらすっげー太る(w
992アスリート名無しさん:02/03/24 01:04
>990
単にそういう系統なだけでしょう。
歌手で言うと鬼束ちひろとかと同系統の目元でしょ。
女優だと佐藤仁美かな(w
993アスリート名無しさん:02/03/24 01:05
オンダさんは化粧をもなんとかできるのでは???
紫のアイシャドー、あってないと思うー。
オレンジとねずみ色って衣装の配色もすごいけど。。。
スグリさんも、日本の選手って化粧が下手でいつもいっしょ。。。。
見られて何ぼなんだからメイクも工夫して欲しいよー。
994アスリート名無しさん:02/03/24 01:06
995アスリート名無しさん:02/03/24 01:06
みどりの場合はジャンプ自体が芸術だったから良かった。
表現力が無くても有無を言わせぬものだった。
恩田はジャンプがあるって言っても中途半端だよ。
996アスリート名無しさん:02/03/24 01:06
>993
すぐりはお化粧上手い部類だよ。
今までの日本人選手の中では。

八木沼とか荒川はいじらんでもいけるが。
やはりメイクアップアーティスト雇うか?
恩田、トリプル練習40回やったって?
回数よりそれだけコケて怪我しなかったことに感動(w
998アスリート名無しさん:02/03/24 01:09
それだけ肉が厚いってことだろ。
村主のメイクはイケてないと思うけど…
目元がおかしい。

つーかメイクよりもっとビシッと顔引き締めた方がいいな…
1000アスリート名無しさん:02/03/24 01:09
1000ゲット☆すぐりんおめでと!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。