関西3空港スレ【伊丹・関空・神戸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:2008/12/19(金) 10:21:54
なんだったんだ
ボヤ?
953NASAしさん:2008/12/19(金) 15:01:08
泉ズリアによる放火
954NASAしさん:2008/12/20(土) 15:33:15
【航空】関空地方路線、外国航空会社に=振興策で国交省検討[08/12/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229711007/l50
955NASAしさん:2008/12/20(土) 15:35:53
僻地関空を低価格航空会社に売れば?
956NASAしさん:2008/12/20(土) 17:21:41
最終的には重大航空事故を先に惹起した空港が廃止になると思う。
957NASAしさん:2008/12/20(土) 17:33:35
最終的には僻地にある空港が廃止になるだろうな
958NASAしさん:2008/12/20(土) 18:11:23
頭悪いな
959NASAしさん:2008/12/20(土) 18:22:55
お前が名」
960NASAしさん:2008/12/20(土) 19:37:32
僻地といえば関西空港
961NASAしさん:2008/12/20(土) 21:01:53

関空の発着回数確保、国交省も必死
上記が上手く…いかないと思うけど

なら、いよいよ伊丹の規制
財務省から伊丹潰せの圧力に怯える国交省ですからw
962NASAしさん:2008/12/21(日) 10:32:54
関西空港予算復活 地元負担が争点に
 
「概算要求ゼロから復活の意味は大きい」―。20日発表された平成21年度予算の財務省原案で、概算要求にはなかった
関西空港2期島整備費に35億円が計上された。関空会社の村山敦社長は「地元と国土交通省のおかげ」と感謝

「2期島整備の継続を公式に承認した、ということ」。この日の会見で村山社長は予算復活に理解を示した。その上で、
「今回予算化した事業は2期島で未完成の護岸かさ上げ。第2滑走路の北側誘導路整備など関空活性化につながる事業は
認めていない」ともの足りなさを強調した。

一方、橋下知事が難色を示している地元負担金。財務省は地元が予算の一部を負担しないと事業を認めない考えで、村山
社長は「橋下知事も負担に理解してもらえると思う」と話した。

橋下知事は20日、「これからどうするかは大きな判断になる。庁内でしっかり議論したい」と述べるにとどめた。




大阪府は関空>伊丹、来年度以降伊丹空港の運用経費を出さない、この金を関空に回す。
代わりに豊中市・池田市に負担させることで落ち着くだろう。
963NASAしさん:2008/12/21(日) 10:34:56
>代わりに豊中市・池田市に負担させることで落ち着くだろう。

伊丹空港廃止への序曲の開始W
964NASAしさん:2008/12/21(日) 11:15:59
泉ズリ葬送曲だろw
965NASAしさん:2008/12/21(日) 11:37:07
セントレアと千摺りをかけているならスレ違いだな。中部スレに池。
966NASAしさん:2008/12/21(日) 14:54:01
またまたオトボケですか、泉ズリさんw
967NASAしさん:2008/12/21(日) 15:39:29
自分の敵はみな泉ズリですか、単純な方ですねw
968NASAしさん:2008/12/21(日) 17:22:14
泉ズリアは泉ズリアです
敵だろうが味方だろうが、泉ズリアは泉ズリア、それだけですよ

ってか、敵とか言い出してるのがモロに泉ズリア丸出しですよw
毎度ながら脳味噌の単純な奴ですねw
969NASAしさん:2008/12/21(日) 18:01:32
泉ズリアを連呼してる人こそ真の泉ズリアですね。やはり単純な生き物だなw
一人でずっと泉ズリしていなさい。
970NASAしさん:2008/12/21(日) 18:09:25
おまえが連呼してるだろw

ああ、つまり自分が泉ズリアですって自白してるのね
納得、納得w
971NASAしさん:2008/12/21(日) 18:44:24
いえ、>>968の単細胞の事です。
972NASAしさん:2008/12/21(日) 18:46:49
そうやって食い下がってるから泉ズリア丸出しなんだけどなw
どこまでも負けず嫌いなカス

毎度言うけど、通りすがり装うなら食い下がっちゃ駄目w
当事者丸出しなんだヨ、キミは

やはり単純な生き物だなw
973NASAしさん:2008/12/21(日) 19:03:45
自己紹介乙。
これであなたの負けですねw
974NASAしさん:2008/12/22(月) 14:41:13
伊丹は廃止
975NASAしさん:2008/12/22(月) 14:51:12
>>973
日本語でオケ!
976NASAしさん:2008/12/22(月) 15:08:47
先に事故った空港が廃止風潮になるっしょ。

仮に同じ規模の墜落があったとしても地域を巻き込むリスクの高い伊丹の方が難ありだけど。
977NASAしさん:2008/12/22(月) 16:08:37
地域を巻き込んで破綻連鎖起こすリスクの高い関空のほうが難ありだろw
978NASAしさん:2008/12/22(月) 16:27:16
さぁね。
海に落ちるか、住宅地に墜ちるか。
世間をお騒がせするだけで済めばいいけどね。
979NASAしさん:2008/12/22(月) 16:50:27
さぁね。
関空、泉佐野市、大阪府連鎖破綻で関西は地に墜ちるか。
世間をお騒がせするだけで済めばいいけどね。
980NASAしさん:2008/12/22(月) 17:12:11
事故を期待するなんてひどいな。
さすが泉ズリア。
981NASAしさん:2008/12/22(月) 18:02:28
 
982NASAしさん:2008/12/22(月) 19:33:22
あら、トンでれら
おや、死んでレラ
こりゃ、泉ズリア
983NASAしさん:2008/12/22(月) 22:51:57
これからは八尾空港の時代やで!
984NASAしさん:2008/12/22(月) 23:40:01
八尾空港って整備したところで大型旅客機が発着出来るのか?

地形的に山が近いけど。
985NASAしさん:2008/12/23(火) 00:08:26
>>984
プロペラなら就航出来る
986NASAしさん:2008/12/23(火) 00:43:41
>>976
先に事故ったほうねぇ…。
中国のエアバスなんかが怪しいね。
どうせキミ、関空で事故が起こっても逃げるんだろ?
987NASAしさん:2008/12/23(火) 07:55:39
伊丹のボンQのほうが先やろw
988NASAしさん:2008/12/23(火) 09:07:21
おまいら・・・
事故が起こることを望むなんて、そんな血も涙もねーことを・・・。

伊丹だろうが関空だろうが悲惨な事故だけはあってはならんだろうが。空港の存廃とは全く別問題だ。
事故が頻発するから廃止、っていうなら、羽田なんかとっくの昔に廃止されてるはずだからな。
989NASAしさん:2008/12/23(火) 10:19:11
伊丹が廃止されない事が関空にとって最大の事故。
990NASAしさん:2008/12/23(火) 13:37:09
関空という駄目空港の存在が日本の航空と関西の景気に対する最大の事故だね。
991NASAしさん:2008/12/23(火) 16:31:42
羽田発JL125便B772が生駒を過ぎたところで爆発音

機長:まずい、なんか爆発したぞ。
何?エンジン?
副:オールエンジン
機長:スコーク77(八尾、関西、神戸緊急受け入れ体制)
馬鹿!バンクとんなそんなに!バンクとんなって言ってんっだろ!
副:はい、気をつけてやります。
機長:はいじゃないが!(しばらくして……)これは駄目かもわからんね。(梅田上空)
デパートだ!ターンとれ右、ライトターン。
今度はレフトターン。
(曽根上空)
頭あげろ、マンションにぶつかるぞー
マックパワーマックパワー!フラップアップフラップアップフラップアップ!
もーだめぽ!

曽根にて録音終了。
992NASAしさん:2008/12/23(火) 17:40:31
>>985
伊丹もプロペラ機だけでいいよ。
993NASAしさん:2008/12/23(火) 17:56:35
>>991-992
最低の鬼畜だな。
994NASAしさん:2008/12/23(火) 18:46:01
992はそうでもないだろうが。
995NASAしさん:2008/12/23(火) 21:13:32
>>991は最低の鬼畜。
>>992は傲慢なカス。
996NASAしさん:2008/12/23(火) 21:21:51
997NASAしさん:2008/12/23(火) 21:23:00
998NASAしさん:2008/12/23(火) 21:23:49
999NASAしさん:2008/12/23(火) 21:24:57
1000NASAしさん:2008/12/23(火) 21:25:36
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。