月面離陸って真空なのにどうやんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NASAしさん:2009/07/19(日) 17:44:51
まだこんなスレ残ってたのかw
953NASAしさん:2009/07/19(日) 17:51:29
もりあがりがすごいので 肯定真理教の方が 応援部隊を呼んできたという
感じ。 あはは。
954NASAしさん:2009/07/19(日) 19:57:37
>>860
副島隆彦ってのは自己愛性人格障害だから自分の言っている事を間違いだと証明されそうになると出鱈目まで引っ張ってくるんだよ。

>>879
その上そのジョーク番組の内容信じて本まで出して「間違っていたら筆を折る」とまで断言しちまった馬鹿がいるからねw

>>884
それ高校時代に理系学問に挫折したと言っているのと同義だろうよ。

>>886
「何でもプラズマ」の大槻が物理学会の重鎮なわけがないだろ、お前頭にウジ虫でも湧いているのか?

>>899-903
そんなに副島隆彦ソックリの文体で書いたら副島の事を知らなかった連中にまでいずれ副島本人が書いているとバレちまうぞ出来損ない。
955NASAしさん:2009/07/19(日) 20:36:35
>>954

 大槻先生の業績しらないの? 
 今でも 物理専門誌パリティの編集長でもあるのですよすよ。
 かなり無知ですね。

 ソード星人よ もっと勉強しろ。
 4時起きでがんばっているのだろ。
 
956NASAしさん:2009/07/19(日) 20:41:37
>>955
>>942の答えはどうしたんだ、ん?

>パリティの編集長
つ名誉職
957NASAしさん:2009/07/19(日) 20:50:45
大槻教授もこんな馬鹿にストーキングされて可哀想だな。
958NASAしさん:2009/07/19(日) 21:06:52
>>955
そりゃその雑誌の方が無名だわw
お前アポロがどうのこうの言う前に少しぐらい勉強しろよwww
959NASAしさん:2009/07/19(日) 21:36:36
>>955
おや?
大槻教授は、パリティの編集長を首になったと聞いたんだが。
960NASAしさん:2009/07/19(日) 23:20:35
>>958>>959

仲間割れするな しかし肯定厨頑張るな

ソード星人だけじゃないな
パリティ誌はものすごく有名だよ。
物理屋で知らん人いないよ。専門知識内容だね。
ちょっと驚き。

4:00に起きの博学さんらしくないね

70過ぎても編集長していた事実がすごいということ
ピントはずれもはなはだしい。 疲れるよ。 あほの相手は

961NASAしさん:2009/07/19(日) 23:24:39
>>956

考えてみ。 アポロの宇宙飛行士やりたい? 

大体、着陸船相当による機体での月面着陸、離陸の経験ない状況で
いきなり11号で離着陸を試みたのはなぜだ?
人類歴史上、8,10号の2回しか月(軌道)に行った事がない
状況で離着陸する馬鹿がいるか。

ソード星人は文系だろう。 あまり理系っぽくないね
962NASAしさん:2009/07/19(日) 23:26:50
月面上空4メートルのところで姿勢を保ったまま、静止できる
技術が当時あったのですか? 無人でですか? 
すごいですね?

その後、自由落下ですか? 上記の技術がある割には、野蛮なこと
するね。違和感あるね。 大丈夫か?
963NASAしさん:2009/07/19(日) 23:28:25
>>962

 妄想たくましいね ちょっと考えれば技術的に無理だとわからないのかな。
 なんか ピントはずれの回答していたねw  >>946

 疲れるね。
964NASAしさん:2009/07/19(日) 23:53:10
ソード星人よ

Yahooの掲示板にも出没しているのかよ。
忙しいな。 4:00起きしないといけない理由がわかったよ


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=2000211&tid=a5oa5a4a5qa1bca5a4a5sa5ua5la4xa4na57a5ja5ja5aa&sid=2000211&mid=46
965NASAしさん:2009/07/20(月) 00:03:57
ソード星人よ

Yahooの cest_la_vie78 のペンネームはおまえか

副島さんのストーカではないか?
楽しいか?

ばかっぽいコメントをしているがプロとしてやっているのですか?
966NASAしさん:2009/07/20(月) 00:04:42
ここで必死こいてる帰化朝鮮人の副島隆彦は自称専門分野の経済についてもドシロウトなわけで。

「恐慌前夜」って本で「石油価格は100ドル境に切り返して上昇する」とか寝ぼけた事を書いていたが結果100ドルどころか50ドルを割っている。
仮に恐慌が近いのなら100ドルなんかで止まるわけがないのにね。

副島隆彦っていうのは中学校で習うような経済の基礎すらわかっていない自称専門家。

その奴が門外漢の癖にジョーク番組真に受けちまったのがこれだよ!
967NASAしさん:2009/07/20(月) 00:04:47
>月面上空4メートルのところで姿勢を保ったまま、静止できる
http://nssdc.gsfc.nasa.gov/nmc/masterCatalog.do?sc=1966-045A
そんな話出ていないのですが。
エンジンの停止(turned off)とは書いてるけど。
968NASAしさん:2009/07/20(月) 00:11:25
>>967

 あほ。速度が0に近くないと軟着陸できないだろ。馬鹿!
 それぐらい読み取れ!

 かぐやみたいに秒速 1.6kmで激突する気か?

 いかに自分の頭で考えていないかが暴露しているようなものだ
 自分の頭でプロセスを考えろ
 出てくるな!
969NASAしさん:2009/07/20(月) 00:11:37
サーベイヤの降下、上昇テストの写真が
http://history.nasa.gov/SP-480/ch8.htm
の118の写真にある
970NASAしさん:2009/07/20(月) 00:13:46
>>966
 スレ違いだ。コメントできない ソード星人には無理ないことか
971NASAしさん:2009/07/20(月) 00:18:17
>>969

 何が言いたいのやら。 
 宇宙丸でも似たようなことできるよ。 今一生懸命やっているよ。
 調べてみ。 まだまだだよ
972NASAしさん:2009/07/20(月) 00:25:04
>>968
着地時は秒速3m(おおよそ駆け足の早さ)まで減速したと書いてるんですが。

>>971
宇宙丸、どこで実験してます?
てっきりペーパーカンパニーもどきだと思っていたのですが。
973NASAしさん:2009/07/20(月) 01:24:34
>>972

 おまえ どうでもいいところ つっつくな
 あほ すくようのないあほ
 もう一度考えて 回答しなさい

 チャンスはありますよ
974NASAしさん:2009/07/20(月) 01:44:07
>>973

>>972には、 ん? と悩んじゃっているよ

 ・僕が解説しようか 0m/sを 3m/sに起き換えればいいのだよ 
 ・現在の技術がその程度だということだよ。NASAはさじを投げたのだよね
975NASAしさん:2009/07/20(月) 01:45:48
976NASAしさん:2009/07/20(月) 02:30:47
>>975

 何がしたいのかね あほ

 こちらの質問の意図がわからないのか?
977NASAしさん:2009/07/20(月) 07:06:42
夜中に人が減ってから負け犬の遠吠えか。

933 :927:2009/07/19(日) 15:06:21
>着陸船相当による機体での月面着陸、離陸の経験ない状況でいきなり11号で離着陸を試みたのはなぜだ?
事前確認すると…事前確認の時には未経験でいきなり離着陸になりますね。(無人でやるのかな?)

地球→月遷移軌道への投入技術は8号、
誘導・制御系とドッキング技術は9,10号、
月周回軌道への投入、着陸軌道への投入→着陸中止シーケンス、
月→地球遷移軌道への投入とそこから地球への再突入は10号
で確認されている。
LM着陸脚の強度は地球で滑車を使い、反対側に錘をつけて1/6重力を模擬して吊り下げた状態から落として確認されている。

942 :NASAしさん:2009/07/19(日) 15:22:18
で、なぜ一発本番(実際は>>941がそう思い込んでいただけなんだが)ではダメなのか、説明はまだかな?

943 :NASAしさん:2009/07/19(日) 15:39:38
>>942 もう来なくて良いよ あほ。

>>960
>パリティ誌はものすごく有名だよ。
>物理屋で知らん人いないよ。専門知識内容だね。
ttp://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/magazine/pub-zassi-j.html
まあ、有名ではあるけど論文誌ではないね。
978NASAしさん:2009/07/20(月) 09:24:29
どうやらここに粘着しているアポロ否定真理教信者は、旧ソ連(そしてロシア)の有人宇宙船が
地上に帰還する際に、逆噴射ロケットによって地上1メートルぐらいの所でいったん空中停止してから
地面に落下する事を知らないらしい。
979NASAしさん:2009/07/20(月) 09:29:18
急に盛り上がったのはLROがアポロの着陸跡の撮影に成功してしまったから?
副島もMハーガももう月ビジネス出来なくなるの?
980NASAしさん:2009/07/20(月) 09:44:04
>>979
「LROはNASAの月探査機だから、それが撮影した内容は信じられない。
     であるからアポロはねつ造であり、人間は月には着陸していない」
と言いだすに100ルーブル
981NASAしさん:2009/07/20(月) 09:59:22
>>978
偉そうに間違った情報流すなよ。
982NASAしさん:2009/07/20(月) 10:20:20
>>980-981
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%BA#.E5.B8.B0.E9.82.84.E8.88.B9
>再突入の際は格納されたパラシュートを開いて減速し、地上数
>mまで降下した後に、帰還船の下に取り付けられた小型逆噴
>射ロケットによって着地の衝撃を和らげる。
983982:2009/07/20(月) 10:21:21
おう、間違えた
×>>980-981
>>978、981
984NASAしさん:2009/07/20(月) 11:49:05
>>974
799以降にサーベイヤーの着陸過程が書いてありますよ。

おまけ。
Apollo Lunar Module landing dynamics  
http://www.aiaa.org/content.cfm?pageid=406&gTable=mtgpaper&gID=4746
読めないのが惜しい。

http://books.google.co.jp/books?id=npI5NsFG8ngC&printsec=frontcover
P305に
>LM着陸脚の強度は地球で滑車を使い、反対側に錘をつけて1/6重力を模擬して吊り下げた状態から落として確認されている。
のテストとおぼしき写真が出てるね。
985ポイント その1:2009/07/20(月) 11:53:06
>>978

(ポイント その1)
 アポロ肯定者は以下を認めるのだな。
 人によって、コロコロかえるから疲れるよ

>どうやらここに粘着しているアポロ否定真理教信者は、旧ソ連(そしてロシア)の有人宇宙船が
>地上に帰還する際に、逆噴射ロケットによって地上1メートルぐらいの所でいったん空中停止してから
>地面に落下する事を知らないらしい。

否定論者よ これがおかしいことを指摘してくれよ。
 おれが 後で回答するが。
 こういうことを吊るさないと ループばかりする。
986NASAしさん:2009/07/20(月) 12:01:44
回答は既に出ている。
987NASAしさん:2009/07/20(月) 12:09:13
>>982
に空中停止ではないことがしっかり出ている。
988ポイント その2-1:2009/07/20(月) 12:10:17
>>977
先ず、いきなり11号で離着陸を試みたのはなぜだ? の問いに
答えられていない。ポイントずれ。 説明しよう

その前に、項目が抽象的すぎる。具体的な技術確認内容が不明。
>地球→月遷移軌道への投入技術は8号、

(Q1) 無人機で既に月軌道にのせる技術は確立していたはず。
  何を調べたのだ? 計画の性急さを考えると不思議だ。
   (行数制限のため、詳細疑問略。)
989ポイント その2-2:2009/07/20(月) 12:11:30
>>977
続き

>誘導・制御系とドッキング技術は9,10号、  
>月周回軌道への投入、着陸軌道への投入→着陸中止シーケンス、
>月→地球遷移軌道への投入とそこから地球への再突入は10号
>で確認されている。

(Q2)上記内容が確認は一方的な宣言。達成したという証拠は?
   一番大きく、重要な項目が抜けているよ。
   着陸シーケンス、離陸シーケンスだ 何もやっていないでは
   ないか 恐ろしい。恐ろしい。
   
>LM着陸脚の強度は地球で滑車を使い、反対側に錘をつけて1/6重力を
>模擬して吊り下げた状態から落として確認されている

おもちゃ実験だな。こんなこと(強度実験)は2の次なの。
 離陸の制御(場所、速度、姿勢)が最初に来る話。

 前からずっと言っているのだがまたポイントずれの回答が。。
 予言しておくよ。
990NASAしさん:2009/07/20(月) 12:19:23
本番一発って事で言ったら、スペースシャトルは無人飛行できないんだから、
有人飛行で「いきなり本番」だったハズなんだけどなぁ・・・
アポロにせよシャトルにせよ、ある意味「飛行士≒テストパイロット」だろ?
捏造論者が言ってる、「いきなり離着陸なんてあり得ない」という前提自体が全く無意味だと思うんだが。
991NASAしさん:2009/07/20(月) 12:25:22
Q1、
アポロ司令船、機械船による月周回テスト。

Q2
http://history.nasa.gov/alsj/a410/A10_MissionReport.pdf
着陸シーケンス、離陸シーケンスはアポロ10号

強度実験も姿勢制御も等しく大事。
どちらがかけても、地球に帰って来れない。
992NASAしさん:2009/07/20(月) 12:27:59
>>990
ソ連に追いかけられていたことやスケジュールを考えると、
無人テストをやってるヒマはなかっただろうしね。
そういえば、シャトルも「いきなり本番」でしたね。
993ポイント その2-2:2009/07/20(月) 12:29:52
>>990

 書いていて、屁理屈であることを 認識しているだろw
 
 屁理屈に回答するまでもないが。
 もっと有効に時間使えよ。 情けなくなってきているのじゃない?

 (回答)
  成功の前に失敗を繰り返しているだろ。しかし、アポロ機の着陸
  離陸は? (アポロ機相当の着陸は無人機でもあるのかな?)

  わざわざ アポロ機相当と書いた意味わかる? 
  いや 疲れるよ。

 
994ポイント その2-2:2009/07/20(月) 12:31:01
>>991
回答になっていないよ。
995ポイント その2-2:2009/07/20(月) 12:34:37
>>992
大人と回答しろよ。
理由にならない。そんなやり方で成功するわけないだろ。

でも実施したのだから、できるという確証があったはず。
そこを聞いているのだよ。 
回答の仕方のレベルが低いぞ。
※肯定論者、否定論者に関わらず、議論の仕方がお粗末。
 すべてにわたってそんな調子か。出てこなくて良いよ。
996NASAしさん:2009/07/20(月) 12:40:17
>>988 :ポイント その2-1:2009/07/20(月) 12:10:17
>地球→月遷移軌道への投入技術は8号、
>無人機で既に月軌道にのせる技術は確立していたはず。
>何を調べたのだ? 計画の性急さを考えると不思議だ。
だったら、新たに確認することはないはずだね。あなたの大好きな「実機での確認」じゃないの?
(実際は月遷移軌道だけでなく、月周回軌道投入、月→地球遷移軌道への投入→帰還までやっているが)

>>989 :ポイント その2-2:2009/07/20(月) 12:11:30
>(Q2)上記内容が確認は一方的な宣言。達成したという証拠は?
>着陸シーケンス、離陸シーケンスだ 何もやっていないではないか

9,10号のMission Reportでも読んだら?それも捏造というんならもう何も言うことはないね。
着陸シーケンスは確かに途中まで(50000フィートまでの降下)でそこからアボートしている。
その先は着陸レーダを使っての制御・誘導になるが、それらはサーベイヤーで十分確認済。
制御・誘導以外に実機で確認するのは強度くらいだ。だから1/6G模擬落下試験をしている。

>離陸の制御(場所、速度、姿勢)が最初に来る話。
それは問題ないって散々言われたの忘れたのか?
997NASAしさん:2009/07/20(月) 12:45:13
アポロミッションレポート
http://history.nasa.gov/alsj/alsj-mrs.html
998アームストロング:2009/07/20(月) 12:49:42
「この飛行が実現したのは、まず第一に歴史において幾多の業績を残した科学史の偉大な先人たち、
次にこれを成し遂げたいという意志を示したアメリカ国民、そしてそれを履行した政府と議会、
さらに宇宙船や、サターンロケット、司令船コロンビア、着陸船イーグル、船外活動装置、
月面における小さな宇宙船とも言うべき宇宙服などを作り上げた政府機関や企業など、多くの人々のおかげである。
我々は、この宇宙船を設計し、試験し、完成させるために心血を注いだすべてのアメリカ人に心から感謝の意を捧げたい。
そしてまたこの放送を聞いているすべての人々に、神の祝福があらんことを。以上、アポロ11号より。」

そして捏造派に神仏及びその他もろもろの呪いがあらんことをw
999NASAしさん:2009/07/20(月) 12:50:47
>>995
つ鏡
1000NASAしさん:2009/07/20(月) 12:50:54
まだバカを晒し続けたいなら↓でどうぞ。天文板のスレはID出るのでバカ封じも可能です。

アポロで人類は月面に立ったの?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1247925549/l50

7月20日は人類が初めて他所の星に立った記念日
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184753222/l50

はたして人類は月の裏面を肉眼で見れるのだろうか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1187508344/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。