【NW】ノースウエスト航空 16便【航空・船舶板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
この板は本来理系学問板ですので、技術的な話題が中心です。

他の話題はエアライン板に行きましょう。
CAの話題もある程度OKですし、学問板よりは緩やかな運営です。
個別の航空会社、単独の空港、マイレージ会員、空港や飛行機利用
に際してのあれこれは、大体エアライン板でOKです。

エアライン板のスレ
【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/

前スレ等は >>2
↓↓↓↓↓↓それでは、理系、技術的な話題をどうぞ↓↓↓↓↓↓
2NASAしさん:2007/01/11(木) 10:21:56
前スレ
【○▼nwa】 ノースウエスト航空 15便 【SkyTeam】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1143200981/

海外旅行板のスレ
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158975132/

↓↓↓↓↓↓それでは、理系、技術的な話題をどうぞ↓↓↓↓↓↓
3NASAしさん:2007/01/11(木) 10:59:57
引き続きどうぞ。

[公式HP]
http://www.nwa.com/jp/jp/
http://www.nwa.com/ (英語)

[FAQ]
Q: 板違いではありませんか?
A: いいえ。
  ローカルルールに『空港・機種・航空会社のスレは対象一つにつき一つまで』と
  明記されており、この部分は申請中の改訂ローカルルールでも変更ありません。
  重複せず、航空・船舶板内にひとつであれば何の問題もありません。

関連スレは>>4-7あたり
4NASAしさん:2007/01/11(木) 14:16:03
>>1

5NASAしさん:2007/01/11(木) 17:26:36
>>3 相変わらず丸血鵜罪。
6NASAしさん:2007/01/11(木) 17:33:00
>>1-2
早速ですが理系の話題を。
アメリカからアジア方面の路線を運航する航空会社に「北西」を意味する
「ノースウェスト」(ノースウェスト・オリエント)の名前がついたのは、
正距方位図法でアジアが北西の方角になり、アメリカ本土から北西のアラスカの
方向へ飛んで行けばアジアに着くからではなかったでしょうか。
7NASAしさん:2007/01/11(木) 17:41:04
>>5
自治厨乙。あんたのコピペのほうがうざい。
8NASAしさん:2007/01/12(金) 00:46:28
9NASAしさん:2007/01/12(金) 00:50:08
>>5
恥ずかしす
10NASAしさん:2007/01/12(金) 00:54:27
>>6
本拠地(MSP)が北西にあるということからノースウエスト。
私企業で初めて太平洋線を始めたからオリエント。
11NASAしさん:2007/01/12(金) 09:41:14
>>10 アメリカの中では北西部地方が、(地球の形を考えると)一番アジアに近い。
12NASAしさん:2007/01/15(月) 21:34:24
747-100の機体がスミソニアン博物館に寄贈されるらしいよ。
http://www.nasm.si.edu/americabyair/work/747nose.htm
13NASAしさん:2007/01/16(火) 09:41:33
>、、、地球の形を考えると、、、
素人臭さに笑ろタ!  この板くるんだったら
もっと別の言いかたあるだろうが、、、
14NASAしさん:2007/01/16(火) 10:46:26
地球の3サイズ
15NASAしさん:2007/01/16(火) 19:01:06
空欄に適切な言葉を入れよ

アメリカの中では北西部地方が、(    )一番アジアに近い。
16NASAしさん:2007/01/16(火) 19:15:29
直線距離で?

これも素人さん臭いかしら
17NASAしさん:2007/01/16(火) 19:20:40
アメリカの中では北西部地方が、(おじさんの加齢臭で)一番アジアに近い。
18NASAしさん:2007/01/17(水) 00:32:15
アメリカの中では北西部地方が、(水うんこ下痢便)一番アジアに近い。
19NASAしさん:2007/01/17(水) 02:29:49
アメリカの中では北西部地方が、(絶対領域で)一番アジアに近い。
20NASAしさん:2007/01/17(水) 14:24:01
>>15
アメリカの中では北西部地方が、(人種構成で)一番アジアに近い。
現実には南西部地方か。
21NASAしさん:2007/01/17(水) 16:00:06
アメリカの中では北西部地方が、(みのもんた的に)一番アジアに近い。
22NASAしさん:2007/01/17(水) 23:18:12
アメリカの中というよりは、ミネアポリス、デトロイトでいいんじゃない。
23NASAしさん:2007/01/22(月) 04:38:25
アメリカの中では北西部地方が、(サッポロ)一番アジアに近い。
24NASAしさん:2007/01/22(月) 10:22:13
お前らみんな間違い。米国の地図では、日本は、地球の反対側の
世界の果てに記載してある。太平洋という概念は無い。
実は、NYCがJPに近いと思われている。
25NASAしさん:2007/01/22(月) 13:12:08
おまけに地面は象が支えてると思われてる。
26NASAしさん:2007/01/23(火) 03:05:25
海水なんぞ溢れっぱなし
27NASAしさん:2007/01/23(火) 07:32:45
それでも日本が出ているだけありがたい。
28NASAしさん:2007/01/23(火) 21:17:15
え、地球って丸かったの?
29NASAしさん:2007/01/24(水) 00:54:45
俺のキンタマは丸くない
30NASAしさん:2007/01/25(木) 00:05:30
彼女の○○は、丸かったなぁ、
31NASAしさん:2007/01/25(木) 01:11:08
腹?
32NASAしさん:2007/01/25(木) 01:11:40
ハラ!
33NASAしさん:2007/01/25(木) 22:42:34
ましたの?
34NASAしさん:2007/01/25(木) 23:35:32
違う。三段。
35NASAしさん:2007/01/27(土) 23:01:01
このみちゃん
36NASAしさん:2007/01/29(月) 23:38:37
最近のNWAの地上職、英語しか解らないような職員ばかり
37NASAしさん:2007/01/31(水) 01:16:08
中国人だから、
38NASAしさん:2007/01/31(水) 07:59:01
>>36
今時、そのクレーム自体が痛いっぽい。
39NASAしさん:2007/01/31(水) 20:57:09
>>1この板は本来理系学問板ですので、技術的な話題が中心です。

そうなのか。じゃあ手始めに飛行機の燃料って何なんですか。教えてくれ。
40NASAしさん:2007/01/31(水) 23:32:55
飛行機の燃料は千葉港から送ってるんだよ。社会科でならったもん。
41NASAしさん:2007/01/31(水) 23:35:52
>>39
灯油
42NASAしさん:2007/02/01(木) 01:23:40
板違いかもしれませんが、ノースのマイルで特典航空券をとろうと思ってます。
やはり直前まで待ったほうがセーバーでとれますか?
コンチでもいいのですが。
43NASAしさん:2007/02/01(木) 01:27:29
そんなの運だよ運。
誰も絶対なんて言えない。
44NASAしさん:2007/02/01(木) 01:57:31
いや、一般的にはどうかな、と。
UAだと、直前になればセーバーの席が出てくるので。
45NASAしさん:2007/02/01(木) 20:23:07
>>42 行き先何処やねん? 理系的に答えること。
46NASAしさん:2007/02/02(金) 00:35:05
>>45
グアムw
47NASAしさん:2007/02/02(金) 11:32:19
guamはもともとマイル消費用路線だからなー。米国本土と違って最初っから
perksaverかなりあるはず。だからコンチで取りあえず発券しなさい。
48NASAしさん:2007/02/02(金) 12:34:57
>>45 確率・統計論的に >>42 に答えてみると良いでしょう。
49NASAしさん:2007/02/04(日) 15:55:42
NW特典でMHビジネスがGWの良い日程で取れたよー
成田発はかなり厳しいけどKIXとかNGO発ならまだ取れるかもよ!?
なんか小出しにしてるって言うか、1週間ごとに状況変わってるみたいだよ。
GWの料金がまだ出てなくて格安の売り出しがまだからか、どういう理由かわからないけど
今ぐらいでもGWのアワードが狙えるって事だね。
5049:2007/02/04(日) 15:57:47
あっ!
MHスレに書こうとしたらこっちに書いちゃった。。
ごめん、MHスレに書き直すわ。

51NASAしさん:2007/02/05(月) 09:22:46
MHはC新シートになったら
数が減るから取れなくなると
思ってたがダイジョブだ


NWはSIN行きも思うようにとれず、
MHにするが、燃油=>KUL+東南アジア
往復\2マソだかんね。
52NASAしさん:2007/02/05(月) 11:25:27
>>49
いろんなところで自慢してるのね…。
そんなにうれしかったの?

よかったね〜
53NASAしさん:2007/02/09(金) 12:53:11
そろそろサーチャジsageてほしいね〜
54NASAしさん:2007/02/09(金) 13:23:53
契約した固定レートで買ってるのでまだ当分さがらないでしょう。
55NASAしさん:2007/02/09(金) 17:51:58
>>54
契約もクソも無いが?
サーチャージ値下げ基準は各社別に公表されてるし。
56NASAしさん:2007/02/11(日) 00:11:57
ワールドパークスの特典旅行で他社便利用の場合。
往路出発後、現地にて復路の日付または経路・利用航空会社の変更は出来るものでしょうか?
50ドル相当を支払うのは構いません。
57NASAしさん:2007/02/11(日) 02:55:12
JAL国内線でもできるのでしょうか。
58NASAしさん:2007/02/11(日) 09:45:55
>>56
できるよ。
最寄りのNWに行かないとダメだけど。

59NASAしさん:2007/02/11(日) 09:52:45
>>56
エアタリとマルチ乙
60NASAしさん:2007/02/11(日) 18:48:57
>>59 毎日あちこち巡回チェックしている暇人乙。
61NASAしさん:2007/02/12(月) 11:59:20
教えてください。
50000マイルあります。大人2人、小人2人でグアムに行きたいと思い
NWAで特典旅行を考えてます。
パークセーバー特典であれば、全費用マイルでいけます。
パークパスとの違いは
ttp://www.nwa.com/jp/jp/freqfly/awardrebranding.html
だけなのでしょうか?
62NASAしさん:2007/02/12(月) 12:07:15
コンチと合併マダー
63NASAしさん:2007/02/12(月) 14:41:06
>>61
5万でGUMセーバー大人2人子供2人行けるんだ。

てか、GUM便4人もセーバーでなんて取れないよ。

PPとの違いなんて何もないよ。
ブッキングクラスがYなんだから、ピークシーズンじゃない限りPPで取れやすいよってだけ。
あとは座席指定の時にエリートじゃなくてもP席指定可能。
たまに、オンラインチェックインするとPFIって出てラウンジ利用可能・・・・って事くらい。

6461:2007/02/12(月) 14:51:01
>>63
オフシーズンですが、特典旅行で入力して進んでいくとコンチで
往復できますよ。(最後(確定)までいってませんが)
パークセーバー特典って、キャンセルしたら、マイルを返してもらえるのでしょうか?
65NASAしさん:2007/02/12(月) 16:09:36
普通に返してもらえる。
でも、コンチだとセーバーYで25000マイルだよ。
子供は無料ってこと?

66NASAしさん:2007/02/12(月) 17:21:33
NW/KLのミリオンフライヤーです.
今日NW28で初めてエアバス330のYに乗りました.(Cが一杯だったの)
NWがこんなにY席が良いなんて知らなかったです.
これなら、北米行きでもYでも良いか?なんて思いました.
67NASAしさん:2007/02/12(月) 21:07:09
JALの修行のおかげで、NWのマイルもたまってウマァ
68NASAしさん:2007/02/12(月) 21:43:12
>>62
1999年頃だったかな。NWとCOが完全提携を始めたのは。
そのとき、マイレージプログラムも統一する計画があった。
知名度、イメージの点からOnePassの名称にする予定だった。
結局、マイレージ統一の話はなくなったけど、恐らくアジア2.5万マイルになっていたと思われ。
6961:2007/02/12(月) 22:15:47
>>63
間違えてました。片道でした。
しかし、NW、セーバーパス使って家族四人で特典旅行へ行けるので
しょうか?枠が非常に少ないと思いますが、一便何人くらいの枠?
又、コンチのNW枠は何人?
70NASAしさん:2007/02/12(月) 22:59:15
>>69
だからセーバーで4人なんて厳しいんだよ。
最初の枠は4人とかある時あるけど、どの日程探しても4人OKって出るのは稀
しかも往復4人なんてほぼ無理。
枠(コンチも)は誰もはっきりした事は言えないし、直前で調整入ってドカンとくる場合も有り。
グアム4人セーバーなんて諦めたほうがいい。


71NASAしさん:2007/02/12(月) 23:47:40
>>70 もうちょっと優しく答えてあげれば良いのに。
時期によるけどセイバーで4人くらい普通に取れる時もあります。
枠は有ってないようなものです。
5万マイルなら子供の分は有償で買ってマイルを貯めましょう。
7270:2007/02/13(火) 00:12:25
>>71
うん、ちょっと・・・てか、かなり言い過ぎた。

>>69
いい過ぎた、ごめん。

今検索してみたけど、3月とかでも普通に4人でセーバーで取れるわ。
週末前後出発は厳しいけど、平日を絡めば結構取れる。
>>70が言ってるように、子供分は有償で安く買ったほうがいいかもね。
大人往復2名で4万マイル使ったほうがいいと思う。


73NASAしさん:2007/02/19(月) 21:57:47
>>66
数年前にNRT-SEA線のYでぐったりして以来、長距離Y恐怖症になってたけど、A330はよかった。あれだったら満席で真ん中列とか隣がピザとかじゃない限り耐えられそう。

それにしても贅沢になったもんだ、俺orz
ホテルも飯も安全なら格安で構わないんだが、飛行機だけはね…
74NASAしさん:2007/02/23(金) 22:53:25
>>73
A330って良いよね。ただバンコク線のA330は特典旅行で席が少ないので744に
戻してもらいたいと思う人は多いんじゃないかね。
75NASAしさん:2007/02/23(金) 23:15:48
>>74
744に330系のY席付けてくれたら戻しても良い。
76NASAしさん:2007/02/23(金) 23:19:09
>>75
バンコクぐらいならシートはどうでも良いでしょ?どうせ帰りはねーちゃんとやって腰が抜けて爆睡なんだし。
77NASAしさん:2007/02/24(土) 06:28:52
>>76
帰りの件には同意しても良いが、そういう香具師は
行きは興奮してて寝れないだろうから、どうでも良くはないかもなw
78NASAしさん:2007/02/24(土) 09:39:40
NWが着いてからじゃ、ねーちゃんに会えるところないんじゃないか?
79NASAしさん:2007/02/24(土) 20:43:15
>>78
その通り!
NWで現地についてから遊ぶなら、BKKよりSINでしょ。
空港からタクシーで15分。点心で軽く空腹を解消し、速攻シャワー浴びて、戦闘準備完了!
一通り愉しんだら、翌日10時ごろまでだらしなく睡眠。

これがBKKなら、空港からタクシーで30分。コンビニでソーセージとビールを買ってホテルで
寂しく軽食。女を求めて彷徨い歩くが、路上は売れ残りばかり。あきらめて3時ごろ就寝。

帰りも、シャワーも無いしょぼいラウンジで時間をつぶさなくてはならないBKKより、ホットミールと
ビールで豪華な朝食を頂いたあとシャワーを浴びて飛行機の中での睡眠に備えられるSINの勝ち。

しかしNWもせめてUAぐらいの時間帯で運行してほしいよ。
80NASAしさん:2007/02/24(土) 21:29:12
ゲイランのことを言っているのか?
81NASAしさん:2007/02/25(日) 00:27:22
>>79
でもBKKよりSINの方が到着が遅いぞ。
特に夏時間だと例年1時間以上差があるし。

俺もいつも「SINに着いたら夜遊びしよう」とは思ってwktkしてるけど
空港出ると2時近くになってたりして、ホテルにチェックインしたら
もう完全に気が萎えてる...。orz
82NASAしさん:2007/02/25(日) 12:07:10
>>81
だから漏れはNWでSIN逝く場合手荷物だけで乗り込み、到着後空港で夜明かししてる。無料のインターネットや映画館はあるし、眠ければトランジットホテルもある。ただ空港警察に職質されることもあるが。
83NASAしさん:2007/02/25(日) 15:51:15
タクシーでゲイラン行けば?一発やった後でベットで寝かしてくれるよ。
84NASAしさん:2007/02/25(日) 16:37:16
>>81
BKKだと0時で表向きの歓楽街は終了。
SINだと、2時でも十分楽しめる。

空港でトランジットホテルに4000円以上支払うより、飛龍酒店を3500円で予約していって、
シャトルサービスで7ドルで街に出た方がいいよ。

空港で徹夜なんかしたら、たとえソファーでウトウトしたにしても、次の日一日無駄にすることになる。

空港に泊まるのは、帰国便だな。3時すぎからチェックイン開始なので、0:30着の最終バスで空港に行く。
空港行きのバスはサンテック経由なんで、時間つぶすのには事欠かない。
85NASAしさん:2007/02/25(日) 16:46:13
そこまでしてNWに乗るのって意味あるのかな?SQも今年は安いしさ。
86NASAしさん:2007/02/25(日) 18:01:45
ここはNW板なんだからスッコンデロ!

とは言ってみたものの、みんなマイルがらみじゃなきゃ他を
選ぶと思うよ
87NASAしさん:2007/02/25(日) 19:14:46
>>61
50000マイルあります。大人2人、小人2人でグアムに行きたいと思い
NWAで特典旅行を考えてます。
パークセーバー特典であれば、全費用マイルでいけます。


5マンで家族4人行けるんですか?
88NASAしさん:2007/02/25(日) 21:29:08
>>85
それって行きがSQ11便利用限定だろう?そうなるとNWと似たり寄ったり。
但し帰国便はNWより楽かもしれない。
スターアライアンスのマイレージ貯めるなら有効だけど、マイルが貯まるチケットなの?
89NASAしさん:2007/02/25(日) 21:34:51
>>84
>飛龍酒店を3500円で予約していって、シャトルサービスで7ドルで街に出た方が

価格的にはバンコクのナナホテルと変わらんな。バンコクならそれ以下で宿泊できるホテルもあるからいいとも言えない。
90NASAしさん:2007/02/25(日) 23:24:36
>>85

単にエア未定の安チケ買い、
ほとんどNWになっちゃう。


SIN逝きにDC-10使ってた時だけは
他社指定してたが。
91NASAしさん:2007/02/28(水) 18:06:25
エリートの座も今宵限りか・・・・・・明日から晴れてヒラ会員\(^o^)/

[P][E]の事前座席指定よ、さらば。
安い航空券からの国内線UGよ、さらば。
実質青天井のニッポン500マイルよ、さらば。
92NASAしさん:2007/02/28(水) 19:16:06
>>91
うわぁぁぁん、来年の自分を見ているようだ。
93NASAしさん:2007/02/28(水) 20:47:56
>>91
今年は救済キャペーンの案内は来ないのかね?
分かったら、教えてね♪

なぜなら、漏れも来年同じになる悪寒がするからorz
94NASAしさん:2007/02/28(水) 20:56:57
エア未定チケ
毎度のNWと思いきやJLだた。
来年は平落ちだぁ。
95NASAしさん:2007/02/28(水) 21:06:04
一昔前だったら、未定は米系が基本だった
まぁ、目的地によってはビーマンやバングラとかも有り
JAL便って名前がつけばかなり高めの設定だったからね。

ちなみに何処行き??




96NASAしさん:2007/02/28(水) 21:25:15
エア未定ちけでも、商品コードに実際のキャリアが隠されていたり、
予定航空会社が商品によって並びが違う場合、先頭の航空会社だったり。

一番笑ったのが航空会社未定(オーストリアの航空税がかかります)って表記。
97NASAしさん:2007/03/01(木) 00:01:28
昨年0マイルでPLTからSILに落ちたオレがやってきましたよ。
カードと一緒に入ってたのは
J/C/Z/I/Y/B でアジアからアメリカ(ハワイ含む)またはカナダの往復か
J/C/Z/Iでアジア内を2往復でゴールド。
J/C/Z/I/Y/B でアジアからアメリカ(ハワイ含む)またはカナダを2往復か
J/C/Z/Iでアジア内を3往復か
上記条件でアメリカ1往復+アジア2往復でプラチナ。
と言う案内でした。

98NASAしさん:2007/03/01(木) 23:45:17
シルバーだとホノルルやサイパン線は「P」も「E」も指定できないの?
99NASAしさん:2007/03/02(金) 18:20:52
できるよ
10094:2007/03/04(日) 05:14:59
>>95
バンコク。

昨年と年間予定同じなので、
これ1回の為に2、5マソ参るに届かない。
101NASAしさん:2007/03/07(水) 07:56:02
>>85
SQはワールドパークスのEQM稼げないから、選択肢外
10291:2007/03/09(金) 21:07:24
香港からお手紙着いた。
wktkして開封したら、WP会員番号確認証だった。
エリート救済キャンペーンの案内は一切ナシorz
103NASAしさん:2007/03/10(土) 08:39:22
>102
エリート救済キボンヌ。
104NASAしさん:2007/03/10(土) 21:33:19
不可。あなた様は、救済に価しません。

懺悔なさい。
105NASAしさん:2007/03/11(日) 16:47:31
>>101
ぜーたくゆーなw!
106NASAしさん:2007/03/11(日) 18:31:15
ノースウエストだけはやめとけ。えらい目にあった。
赤ちゃんずれなのに酷い扱いうけた。
107NASAしさん:2007/03/11(日) 18:37:59
赤ちゃんすれて飛行機乗るな!
108NASAしさん:2007/03/11(日) 19:18:01
赤ちゃんズレとるのか...。
109NASAしさん:2007/03/11(日) 19:42:59
>>107
人によって事情があるだろう。
そんな事を言うもんじゃない。
110NASAしさん:2007/03/11(日) 20:16:24
>>106-109
続きはこちらで

【機内】海外旅行で遭遇した子連れドキュン【41】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1171342808/l50
111NASAしさん:2007/03/11(日) 21:30:03
ノースウエストが787をどこに使うか予想してみましょう!!

まずに確か成田〜JFKを787で再開させるとか聞いたような気がします。


112汚い物は除けて嫁:2007/03/12(月) 01:09:00
>>111
今B74糞4で飛ばしている所は全てB7尿87で置き換えるのと違うか?
113NASAしさん:2007/03/12(月) 10:06:36
>>112 バカじゃないの? 
11498:2007/03/12(月) 15:01:09
>>113
バカにバカって言っちゃ可哀想だよ。
115汚い物は除けて嫁:2007/03/12(月) 21:38:09
>>114
い糞や、特に問下痢題ないと思うぞ。
116NASAしさん:2007/03/12(月) 22:04:16
最初にバカって言われた奴はやっぱりバカ!の法則
117NASAしさん:2007/03/12(月) 22:37:35
>>105
なんでぜーたくなのか教えてくれ
118NASAしさん:2007/03/17(土) 23:24:00
JL特典ってオンラインだと何日前まで予約おkなの?
119NASAしさん:2007/03/18(日) 21:43:13
今日の2便のLAX行き、エンジントラブルで引き返しました。
2000マイルと1000円の食事券だけかよ。
ツアーだからってバカにしすぎ。
12098:2007/03/19(月) 10:28:27
>>119
そのまま飛び続けて落っこちるより、無事に引き返して
マイルと食事券をくれたんだろう。
ツアーなのにそこまでしてくれたんだから感謝しろよ。
121NASAしさん:2007/03/19(月) 20:59:19
2000マイル、不満なら返せ。
122NASAしさん:2007/03/19(月) 21:24:14
>>120
ツアーなんかにするな。情けない。
123NASAしさん:2007/03/22(木) 11:25:47
ニッポン500マイルキャンペーンの再延長きぼん。
124汚い物は除けて嫁:2007/03/23(金) 00:18:55
>>123
2糞008年3月までの延尿長は、決定してい下痢る。
125NASAしさん:2007/03/23(金) 01:16:27
>2008年3月までの延長は、

までは解読出来たんだが

>してい下痢る。

って部分が意味不明!
126NASAしさん:2007/03/23(金) 07:33:08
親切なんだけど汚い奴なんだよw

127NASAしさん:2007/03/23(金) 18:38:22
ニッポン500マイルだけど、あれって平会員だと10区間までだよね。
たとえば、1年間の間になんちゃってゴールドだった期間があると、その期間は
別扱いになって、トータルで10区間を超えて加算できたりするのかな?
それとも適当に運用とかでもっと加算できたりする?
128NASAしさん:2007/03/23(金) 19:59:57
>>127

そのとおり。

だから、ステータスマッチがあるとウマーです。

搭乗日のステータスで積算できるかが決まるので、
搭乗日にも注意汁
129NASAしさん:2007/03/23(金) 20:51:59
>>128
ていうと、たとえば、8/1〜10/30までGだったとして、
8/1〜10/30(G) 8フライト
11/1〜3/31(平) 10フライト
の加算が可能と言うことでいいのかな?
130NASAしさん:2007/03/27(火) 21:19:12
>>129
ニポーン500の1年度内の搭乗回数は4/1〜翌年3/31で通算されてる。ステータスが変わる度に制限回数がリセットされるわけではないみたい。
年度内にエリート→平に落ちた時点で既に10レグ以上登録していると、再び年度内にステータスが上がらない限りもう登録出来ない。

という解釈でFAじゃない?
131NASAしさん:2007/03/28(水) 17:41:47

ところで、延長されるんなら、そろそろ発表されても良い頃だと
思うのだが・・・・。今年は延長されないの?。


http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/JAPAN500.html
132NASAしさん:2007/03/28(水) 19:13:33
>>131
ぐぐれ
133NASAしさん:2007/03/28(水) 22:35:29
今更、延長されるの?なんて聞いてる人いるんだw
134NASAしさん:2007/03/28(水) 23:04:47
>>127-130
漏れの場合;
2006/4/1〜2007/2/28 : Silverで約20フライト分加算済み
2007/3/1〜 : 平落ちしたが2フライト分を加算申請中

3月分の1000マイルがつくかどうかで>>130が正しいかどうか判るよ。
個人的にはもちろん却下イヤーン。
135NASAしさん:2007/03/29(木) 07:54:12
136NASAしさん:2007/03/29(木) 12:07:42
>>135
マルチは氏ね
137NASAしさん:2007/03/30(金) 14:48:23
去年、1年間に乗ったマイル数と同じマイルをボーナスで翌年にくれるというようなキャンペーンに登録した気がするんですが、このマイルっていつ頃加算されるのでしょうか?
138NASAしさん:2007/03/30(金) 16:09:25
そんなキャンペーンないし。近くのスーパーのポイントじゃない?
139NASAしさん:2007/03/30(金) 18:00:31
予約センター1時間待った挙句、また後ほどお掛け直しくださいとか言って切られた
140名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:04:10
>>138
ハイハイ、僕は大人の話に入っちゃだめだよ♪

>>137
人から教えてもらったリンクで突撃したんでスルーされてる可能性もあるが
漏れも、まだ来ないねぇ。
141NASAしさん:2007/03/30(金) 18:14:17
ノースの特典で例えばKIX→TPE(NW) TPE→BKK(KL)ってできるの??
142NASAしさん:2007/03/30(金) 18:30:18
>>140 決められたメンバーに向けてやってるプロモなのであんたは対象外。
143汚い物は除けて嫁:2007/03/30(金) 20:01:59
>糞>137
自分は、もう加算された。100尿00マイル
日付は、3月2日
名目は、2006 Smart Stay Bon痰us Mile Offer
144NASAしさん:2007/03/30(金) 20:36:49
2007年度ニッポン500、公式サイトに北
日本版perkologyも北
145NASAしさん:2007/04/01(日) 02:03:46
>>141
片道のルートとしては問題無いが、

逆オープンジョウ1旅程では?

146NASAしさん:2007/04/01(日) 23:14:45
>>141
BKK→TPE(1泊) TPE→KIX〜UKB→HND(自腹)は、やったことがある。
台北の1泊は自分でホテル手配。問題なく台湾に入国できました。

出国時1泊しかしていなかったので、NWのチェックがやたら厳しかったです。
147NASAしさん:2007/04/01(日) 23:15:35
追記)もちろん、3万マイルで(ビジネスセーバー)

連投スマソ
148NASAしさん:2007/04/02(月) 00:00:27
昔BKK直行アワードC取れず、
NRT/TPE/BKKで往復した。

今やYすらどうにもならず、
MH-KUL経由で行っている。

149NASAしさん:2007/04/02(月) 19:28:31
BKK-LAXと通して乗るんですが、NRTの2時間の滞在時間に日本入国-日本出国ってできますか?ただ、パスポートのスタンプためたいだけなんですけど。
150名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:58:55
マルチな君は入国(帰国)拒否!
151NASAしさん:2007/04/04(水) 14:15:39
422 :異邦人さん :2007/04/03(火) 19:29:45 ID:0WadV40R
アメリカ行く便で空腹時に客室乗務員がニヤニヤしながら
「おまえはチキンか??え?」って挑発してきたけど

日本男児だから黙って耐え忍んだ。

嫌がらせは続いて俺だけ食事抜きだったけど何とか我慢した。
152NASAしさん:2007/04/05(木) 13:28:53
ノースウエスト航空様

いつもニッポン500ありがとうございます。
感謝の気持ちで是非ノースに乗らせていただこうと思っていますので、
なんちゃってGにしてください。
3ヶ月なんてケチなことを言わずに6ヶ月ぐらいおながいします。
153NASAしさん:2007/04/26(木) 22:55:55
◆JAL、成田空港第2ビルの施設を刷新 ・・・・・ 3
  2つの新設ラウンジ4,000u、7月19日供用
   今秋からカウンターを増設、従来の1.5倍に

◆新規航空会社4社、GWの予約状況 ・・・・・ 3
  スカイマーク・SNAが予約数3割増と好調
   札幌線の予約率、ADO80%・SKY56%に

◆NWA、新“ワールドクラブ”ラウンジ ・・・・・ 4
  成田第1ビルで供用開始、快適性などに配慮
 ▽スカイチーム集結、共有新ラウンジも供用へ
154NASAしさん:2007/05/19(土) 22:14:34
エアライン板の新スレ

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW4便
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1179579247/
155NASAしさん:2007/06/05(火) 08:50:05
エアライン板・海外旅行板に書いたのですが反応がいまいちなのでこっちに書いてみます。
ノースって米のサイトでも日本のサイトでもuniversityっていうクイズの
キャンペーンやってますよね。
各3問が3回出題されて計300マイルすぐ付与されるこのキャンペーン、
米のサイトでも日本のサイトでも重複してもらえて計600マイルすぐもらえる
んですが、さっきシンガポールのサイトで住所を適当なシンガポールの住所
に変更してシンガポールのサイトのuniversityクイズをやったらまた300マイル
貰えました。
調子に乗って中国やタイのサイトでその国の住所に変えてやってみたけどこれ以上は
貰えなかったw
どなたかもっと貰った人はいないでしょうか?
ちなみにシンガポールのサイトで住所を変えるページはここ。
https://www.nwa.com/asia/en/worldperks/address/addrchange.html
シンガポールのサイトのuniversityクイズはここ。
http://www.nwa.com/asia/en/worldperks/university/index.html
156NASAしさん:2007/06/05(火) 14:31:44
↑乞食
157NASAしさん:2007/06/05(火) 21:57:43

Member does not meet eligibility criteria listed below and may not register for this promotion.
158NASAしさん:2007/06/14(木) 01:25:29
age
159バリバリバリクタクタクタ:2007/07/03(火) 00:03:47
赤道越えるときステッカーをもらえるってきいたけど本当?
160NASAしさん:2007/07/03(火) 02:19:10
昔のGAだろそれw

161NASAしさん:2007/07/03(火) 08:28:53
懐かしいなGAのステッカーw
162NASAしさん:2007/07/07(土) 18:47:40
アメリカ国内線が概して格安航空会社と値段をマッチさせているんだけど
以前からだっけ?
163NASAしさん:2007/07/08(日) 06:03:09
>>162
相当前というか、GDS誕生した頃にはすでに他社にマッチしてたんジャマイカ?
164NASAしさん:2007/08/24(金) 00:44:19
age
165NASAしさん:2007/09/08(土) 23:25:04
>>151
ギャグまんが日和だな
ぜひ、「俺はポテトだ」と答えてほしかった
166NASAしさん:2007/09/12(水) 15:27:12
総理も変わることだし、国内線に参入してくれないかな
成田−札幌、成田ー福岡、成田ー那覇あたり
167NASAしさん:2007/09/13(木) 11:07:12
>>166
成田―中部のような国際線連絡専用ならあってもいいね。
純然たる国内線は政府が認可しないだろう。資本を出して国内線格安航空会社を別に作るなら脈はあるかもしれんが。
168NASAしさん:2007/09/16(日) 12:41:52
成田―中部って、以前持っていた、成田ー伊丹の権益の続きでしょ?
169NASAしさん:2007/09/16(日) 15:01:45
>>168
国内線は飛ばせない。
単純に
成田、中部へ就航できるのでつなげただけかと。
ついでに言えば成田ー関空も可能だが
関空はアジア線が充実しているので成田経由での利用社は見込めないので就航しない。
170NASAしさん:2007/09/16(日) 20:30:42
>>169
関空はアジア線があってもアメリカ線はDTWだけだから、その意味では成田連絡を飛ばす余地があるだろう。
171NASAしさん:2007/09/17(月) 09:12:44
成田伊丹を国際線扱いで飛ばしていた時代があったことを知らないのかorz
172NASAしさん:2007/09/17(月) 11:21:20
>>171
飛ばせるなら飛ばす方がいいだろう!どうしてそんな問題になるんだ?
関空からアメリカ本土の直行便がNWのDTWと、UAのSFOだけになった現在、関空からでも伊丹からでも成田連絡便の必要性はあるだろう。
173NASAしさん:2007/09/17(月) 11:31:23
>>172
読解力もないのか
こんなのばっかりになってしまったな、航空板
174NASAしさん:2007/09/17(月) 11:36:17
何でも、関空の話題に結び付けたい低能が暴れすぎ
175NASAしさん:2007/09/17(月) 11:38:13
修行僧対策として
機内プログラムで「日本語の使い方講座」を放送すべし。
176NASAしさん:2007/09/17(月) 11:53:42
ど〜でもいい
177NASAしさん:2007/09/17(月) 12:00:34
>>170
スカイマークを買い取って子会社として運航すればよかったかも。
羽田ー新千歳、神戸、福岡、那覇に加えて
成田ー新千歳、仙台、中部、伊丹
関西ー新千歳、仙台、福岡、鹿児島、那覇を飛ばせばいい。
178NASAしさん:2007/09/17(月) 12:03:29
航空協定とか以遠権とかの知識がない人が多いね、NWスレなのに
179NASAしさん:2007/09/17(月) 20:30:21
NWで、10月のNRTBKKを最安値で取れる代理店って、どこかありませんかね。
できれば3万台で。
180NASAしさん:2007/09/17(月) 23:15:55
>>177
別に買い取る必要はないだろ
コードシェアというやつをやればいいだけ
スカイ側のメリットが薄いのでやらないだろうけど
181NASAしさん:2007/09/18(火) 00:34:41
あの、すみませんが・・・
NWはキャスター付きのバッグ(リモワとか)を
機内持ち込みできないって本当ですか?!
182NASAしさん:2007/09/18(火) 00:41:30
>>181
リモワがダメとか、キャスターがついてるからダメということはない。
大きさと重さの制限がある。そのバッグの大きさと重さを書いてみそ。
183NASAしさん:2007/09/18(火) 10:57:27
>>179
時代錯誤もはなはだしい
184NASAしさん:2007/09/20(木) 09:47:20
以前に日比谷か有楽町あたりに事務所があったと記憶しているのですが、
現在もあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、詳しい場所を教えていただきたいです。
185NASAしさん:2007/09/20(木) 13:08:11
>>184
帝国ホテルの1階に発券カウンターオフィスがあったが、2001年頃閉鎖。
その後勝どきにオフィスが移るが、2003年頃閉鎖して日本国内のNW発券カウンターは電話対応のみに。
他の米系もNWに追随して今や電話対応または空港のみ。
186NASAしさん:2007/10/03(水) 20:35:09
この会社の対応が酷すぎる。予約センターはDQNばっかりで
責任者は居ないと抜かすし、苦情を聞く電話窓口すらない。
外国人乗務員は最低最悪だし。

187NASAしさん:2007/10/03(水) 21:23:28
これからは日系にお乗りください
188NASAしさん:2007/10/03(水) 22:46:25
何でこんな腐った会社になったんだろうね。
中に乗務してるのなんて、日本のファミレス以下の対応
マニュアル化されてるファミレスの高校生バイトの方が
しっかりしてるくらい。だから、こんなになっちゃったんだろうな。
エリート会員だけど全然、優越感すらない。
乗るだけ気分悪い。ワールドビジネスクラスのサービスですら
客の前では作り笑いし、客の見えるところでも私語が多すぎ
189NASAしさん:2007/10/03(水) 23:50:27
>>188
作り笑いするだけ良くなったと思うよ。
190NASAしさん:2007/10/04(木) 06:44:54
確かに
本当に品質低下したね。機材は新しくなっても
乗ってるのが最悪。ファミレスってより、マックの店員の方が
態度がいいよ。
191NASAしさん:2007/10/04(木) 22:59:02
そこまで文句を言っても、
NWに乗らざるを得ないあなた達のような人がいるから、
会社として成り立つのでしょうね。
192NASAしさん:2007/10/04(木) 23:05:38
っていうかアメリカの航空会社なんてそんなものだろう。
英語コンプレックス・アメリカコンプレックスによってへらへら
我慢してるだけでしょうが。JALにはクレーマーするくせにp

笑ったのがNW・AA・UAについてのクレームをJALカウンターで
炎上させてる奴・・オマエが英語できなくてチキンな事を
JALに押し付けてくる奴って一体何?

しかも「申し訳ございませんでした」って言いすぎな日系もアホ杉。
すぐにこの言葉が出る奴って人の話をまじめに聞いていない証。
非がない事に対して謝るのはオカシイ。
193NASAしさん:2007/10/04(木) 23:26:58
最近の日系は、意味もなく謝るよりていねいに説明した方が
PAXも早くクールダウンすることを学習してるような気がする。

漏れの場合は日系に求めるサービスと米系に求めるサービスは違う
という前提で乗ってるから、米系では気にならないような点でも
日系だと気になったりする。
194NASAしさん:2007/10/05(金) 01:59:19
>>193
確かに、それはあるな。
外国の会社ならそういう文化だと分かってるだけに許せても、
日本の会社がそれだと許せん!ということって、あるよな。

漏れは米系の会社には誠実な対応より補償を、日系の会社には
補償より謝罪を求める。
195NASAしさん:2007/10/05(金) 02:15:03
NWはUAよりは100倍いいよ。
UAは勘違いなアメリカという感じ。
NWは良くも悪くもアメリカ。
196NASAしさん:2007/10/05(金) 02:50:37
腐った会社のエリート会員さんはじめ、あなた達の言ってる事は支離滅裂。
ノース以外にも他の会社たくさんあるんだし、選んだのは自分自身。どうせ安いからノースに乗ってるんでしょ?文句あるなら個人でビジネスジェットをチャーターすればいいじゃん。 単の移動手段によくもそこまで文句つけれるね。
197NASAしさん:2007/10/07(日) 21:29:19
>>188をはじめとするNW・UAのエリート会員様、
これからは是非日系の上級会員になって優越感をお楽しみ下さい。
198NASAしさん:2007/10/13(土) 21:06:48
チミたち若いから、NWA が昔、
日本の国内線飛んでたのは知らないでしょ。
なんと岩国にも!
199NASAしさん:2007/10/13(土) 21:33:20
そもそもチケットの値段が違うでしょうに… ノースに乗って文句言う人は、安物買いの銭失いってことです。
あと、ノースは米系外資。日系のサービスとで比べること自体が間違いです。手っ取り早く日系のファーストクラスに乗ってくださいな。
200NASAしさん:2007/10/16(火) 06:31:26

第1回フィリピンツーリズム検定のご案内
https://entry2.jtb.ne.jp/mel/web/Philippines/index.html
201NASAしさん:2007/10/16(火) 14:10:52
アメリカ国内線はどの区間もYではミールサービスはもうないよね?
202NASAしさん:2007/10/16(火) 14:42:57
>>201
ハワイ線とかあんじゃないの?知らないけどw
一応国内線
203NASAしさん:2007/10/16(火) 15:16:27
>>202
ハワイ線でもエコノミーは無料では出ない
メキシコ、カナダ線も無料では出なくなった。
204NASAしさん:2007/10/25(木) 04:00:29
パークスとワンパスに二重加算事件発生。

NWのE-Tiket利用時、パークス番号を打ち込んでWebチェックイン。
当然往路分はワールドパークスに加算された。

帰りは「たまにはワンパスにも加算してやらねば」と心変わりし、
復路便についてはワンパス番号を入力してWebチェックイン。

そしたら復路便の分が両社に加算されてた。
205NASAしさん:2007/10/25(木) 08:52:26
>>184
昭和30〜50年代は、日比谷の交差点角に
NWA の営業所?があったんだよ。
206NASAしさん:2007/10/25(木) 21:18:06
今年1年やたらとNWに乗る機会が多かったが、巷の悪評の訳が全く分からない。
客層は良いし(パッケージツアー客っぽいのは皆無)、乗組員も気さくで楽しい。
特に初めて利用した時の直前に乗ったのが中国国際航空だったので、NWに乗った
ときは天国に感じられた。
207NASAしさん:2007/10/25(木) 21:26:33
中国国際航空ってそんなに地獄なの?
CA指定のイタリアが安かったので考えていたのですが。
208NASAしさん:2007/10/25(木) 21:32:39
普通エコノミークラスなんて、なだかんだ言ってもキャリアによっての
違いなんてそんなには無いでしょ。
シナ航空は違う・・・
もうね、物理的にシートピッチが狭い。
そして何よりも客層の大半はシナ人。その民度の低さと来たらもう・・・
前のヤツは飯食ってるときも椅子を起こさない。
後ろのヤツは俺様の直ぐ背中のあたりに足を乗っけてるらしくやたらと
背中からぐいぐい押される。
まぶしくてブラインドウを閉めてすやすやとまどろんでいると、通路側の
シナ人が身を乗り出し、勝手にブラインドウを開けてなにやら大声で感嘆する。
北京で預けた荷物が成田に到着しなかった。etc...
209NASAしさん:2007/10/25(木) 21:32:42
>>207
中国人はうるさいと思って乗れば、こんなもんかなって思って帰ってこれると思うけど。
210NASAしさん:2007/10/25(木) 21:34:24
NWに乗ったときも隣は華人だったけど、国籍はシンガポール人。
本場もんのシナ人とはまるで別物の紳士だった。
211NASAしさん:2007/10/25(木) 21:54:46
>>207
イタリア行くときに大韓使った事があるけど大韓は良かったよ。
バチカン詣での韓国人尼さんが沢山のってた。
大韓ならスカイチームだしね。
212NASAしさん:2007/10/25(木) 23:14:05
NWのSFO線がそろそろ終わってしまうそうだ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1190083864/610
成田から撤退したら、空いた発着枠はどう使われるだろうか。
213NASAしさん:2007/10/25(木) 23:20:42
>>212
NGOSFOはNWじゃなくてUA
214NASAしさん:2007/10/26(金) 00:11:44
>>212-213 「NWのSFO線」と書いてある。日本では成田にしかない。
215NASAしさん:2007/10/26(金) 01:03:57
>>214
でもNGOのスレじゃん。UAの間違いだと思う
216NASAしさん:2007/10/26(金) 04:08:09
>>214
書いてあるって、
あなた、誰が書いたかわからないものを鵜呑みにするのか?
217NASAしさん:2007/10/26(金) 20:52:54
>>214
じゃ、ここでひとつ...

「NWのNRT-DTW線は来年春に撤退です」

ほれ、信じろ。
218NASAしさん:2007/10/27(土) 11:03:53
>>212-217 原文を書いたやつに文句を言え。
219NASAしさん:2007/11/06(火) 12:52:52
あげ
220NASAしさん:2007/11/07(水) 21:19:18
10/28夕方の成田はNWのシステムダウンで大変なことになっていた。
NWの出発ラッシュ時なものだから、北ウィング北端付近から始まった
列がセンタービルの南ウィング辺りまで伸びてた。
俺が005便の機内に入ったのは定刻より30分過ぎてから。
しかも俺が乗った途端に「ただ今全てのお客様のご案内が完了しましたので・・・」
と放送が入ったものだから、はるばるポートランドから来た連中は、俺のせいで飛行機
遅れたと思ったかもしれない。

221NASAしさん:2007/11/07(水) 22:05:38
>>217
NGO発NW唯一の北米線が来年春に終っちゃうのですか。
折角今年プラチナになったのに(^^ゞ
MNLも当然撤退ですよね。
NGO-NRTがあるからまっ良いか!乗継が必要になるけどね。
222NASAしさん:2007/11/08(木) 00:41:47
地上職求人出した人いる??
223NASAしさん:2007/11/08(木) 16:02:09
>>220
ひどかったですよね。
私は香港線に乗りましたが、H○Sの格安1万9千円の航空券にもかかわらず
20番台の席からビジネスの01J席にアップグレードされました。そこで
その理由を詳しい方教えていただきたい。
@単純にダブルブッキング(当日のシステムダウンの為)
A毎月利用してる為(このフライトで来年のシルバー確定)
B9月に利用した後メールで届いた成田〜香港線に関するアンケートに答えた為
Cその他
長文すみません 私は現在シルバーで15万マイルほどもっています。
航空券はおそらくkで、今年に入って2回目のアップグレードでした。
224NASAしさん:2007/11/08(木) 17:46:39
それはラッキーでしたね。
全然関係ないけど、NWの乗客案内中に機内で流してる音楽が中々よいですね。
今回はビリ搭乗だったのであまり聞けなかった。
225NASAしさん:2007/11/08(木) 21:35:00
>、NWの乗客案内中に機内で流してる音楽が中々よいですね
同意旅してる気分になる
226NASAしさん:2007/11/08(木) 22:14:57
>224 225
あのちょっとセンチメンタルな感じの曲ですよね
自分も好きです
旅愁を予感させます
227NASAしさん:2007/11/08(木) 23:53:57
あとA330-200のセーフティーデモ酸素マスク着用シーンに
搭乗するやけに眉の濃い東洋人男性の顔も印象に残る。
228NASAしさん:2007/11/08(木) 23:54:51
搭乗じゃないや、登場
229NASAしさん:2007/11/09(金) 00:23:34
>>223
NWはあんまり順番を気にせず適当にUGしている傾向にあるので、
単純に運がよかったと思っておけ。
230NASAしさん:2007/11/09(金) 01:04:26
>>229
ありがとうございます 運ですか。
去年利用していたユナイテッドでは一度もなかったのに、ノースに変えた途端
なんか待遇が良くなった気がしたので。
香港線しか使わないので、裏で過去の登場記録で優遇されてるのかと思ってました。
231NASAしさん:2007/11/09(金) 02:59:39
NWでチャンギから帰る前泊は、3時チェックアウトに高いホテル代払うのが
バカらしいのでいつも芸乱に泊まってるが、チェックイン前のインタビューで
「どこで荷造りをしましたか・・・それは何というホテル?」との問いに
どうしても「Fragrance Crystalです」とは答えられずに、つい「パンパシフィックです」
等と嘘を答えてしまう自分が情けない。
232NASAしさん:2007/11/09(金) 03:50:14
>>231
宿泊の証明を求められることもあるから、
つまんないことで嘘つかない方がいいと思うよ。
233NASAしさん:2007/11/09(金) 03:50:16
>>231
宿泊の証明を求められることもあるから、
つまんないことで嘘つかない方がいいと思うよ。
234NASAしさん:2007/11/09(金) 12:33:04
>>233
なんと!そこまで・・・
>>223
わが搭乗人生において一度もそんな恩恵に与ったたことが無いけど、
自宅でオンラインチェックインしちゃうとそういう夢が断たれちゃうのかな?
貴殿のようなケースって、"その場でチェックン方式”の時に起こりうるんですか?

235NASAしさん:2007/11/09(金) 19:30:43
>234
出先から成田直行なので空港でチェックインしてます。
21番が埋まっている時などは、前日までノースのサイト上で席をコロコロ
変更してます。
ところで成田発の香港線で私は必ずk席を選びます 夜景が楽しみなので。
でも頼りのマップがいいところで見れなくなっちゃいますよね。
24番のAかkはいいですよ ビジネスの先頭のハンガー扉に映るマップが
確認できるので。 
236NASAしさん:2007/11/10(土) 00:43:56
香港線って744でしたっけ?
私は332しか乗ったことがないのですが744の21番は魅力的なのですか?
シンガポール線は台湾最南端ルートをとる場合とマニラ首都圏上空通過
パターンと二通りありますが、後者の場合はメトロマニラの夜景が素晴らしいですよ。
237NASAしさん:2007/11/10(土) 00:55:42
香港は他社でしか行った事ががないけど、確か天草のあたりまで日本上空を
どっぷり通過して、台湾を北東から南西に掛けて斜めにぶった切りますよね。
238NASAしさん:2007/11/10(土) 02:25:24
>>234
>自宅でオンラインチェックインしちゃうとそういう夢が断たれちゃうのかな?

絶たれません。でも、心配なら空港でチェックインする方が精神的にはいいです。
239NASAしさん:2007/11/10(土) 02:32:04
>>238
フムフム・・・
ひとまずは席番だけ指定しておいてチェックインは空港でやる方が良さそうですね。
そもそも預ける荷物が一つでもある場合はオンラインチェックインってあんまり
意味が無いような気がするし・・・(1000マイルもらえるけど・・)
240NASAしさん:2007/11/10(土) 12:39:26
>>223
システムダウンというのが良かったのかも。
ああいうときは、とにかく早く乗客を乗せてしまわないとダメだから、OBが確定しそうなときに無差別にUGしたのかも。

通常時は、チェックイン締め切りまで、アジア線なら片道200ドルぐらいで有償のUGオファーを出して、それでもOBするときに、上級会員からUGされます。
これまでの感覚だと、UAのように、管理システムで厳格に管理されているわけでもないと思う。UAの場合、前日UG確定しているときもあった。
241NASAしさん:2007/11/10(土) 15:35:14
そんなケースがJFK線やDTW線みたいな長距離で発生したら
嬉しさで男泣きに泣きぬれるんだけどなぁ。

そういうタナボタUGの場合って、さすがにマイルまではビジネス積算には
ならないですよね?
242NASAしさん:2007/11/10(土) 15:44:34
>>236
シートの古い744です 332のネックサポート?(折曲がる枕)つけてほしいです。
332ではマップローミングのやりすぎで、フリーズしてペンギンが出てきて
慌ててCAさん呼んだことがあります。
>>237
9月の下旬の台湾に台風が来てた時
福岡〜上海〜広州〜マカオと通過して大きく左旋回しながら山側から着陸
いつもより一時間近く空港を出ることができました。
>>240
納得しました ありがとうございます。

787が就航したら香港の744と変わる可能性あるのでしょうか?
窓が大きくなると聞いているので、先の話ですがちょっと期待してます。
243NASAしさん:2007/11/10(土) 15:46:50
>>241
はい シルバーの条件(50%ずつ往復で別に加算)でした。
244NASAしさん:2007/11/10(土) 15:54:59
>>243
おぉ!良い事尽くめですね!まさに濡れ手に粟。
>>242
上海の辺りから早々と大陸に入っちゃう場合もあるのですか。
いずれにせよ香港線は陸上を飛ぶ区間が多いから結構楽しいですね。
245早とちり:2007/11/10(土) 16:07:46
>>243
失礼、シルバーの条件でしたね。
246NASAしさん:2007/11/12(月) 09:37:50
>>236
Y席の最前列だけど、トイレのすぐ後ろで足下は広くないよ。
247NASAしさん:2007/11/12(月) 17:31:47
>>246
そうですか。
私は直ぐ後ろがトイレとか、或いは最後尾が好きです。飯の間も心置きなく
リクライニング出来るし。
どうせいつも荷物預けるんで、少しばかり早く飛行機を降りたところで
メリットも無いですしね。
248NASAしさん:2007/11/13(火) 04:09:48
燃油高のせいか、追い風で飛んでも相殺するように出力を絞るらしく
派手な飛行時間の短縮がなくなったような気がする。
SFO行きで100マイルという凄まじい追い風の中を飛んだけど、対地速度は
ずっと900km/h程度のままだった。
249NASAしさん:2007/11/14(水) 02:27:04
NWは機材選びがアメリカらしくないな・・・
737とか767とか777とか、普通大手が一般的にそろえてる機材を選ばずに
A320とかA330とかを買うなんて。
それに747だって昨今じゃ少数派じゃないかな。
250NASAしさん:2007/11/14(水) 07:44:43
>>249
その「大手」の定義って...JL・NHが基準かw
単に米国製というならB757だのDC-9も山ほど持ってるわけだが。
251NASAしさん:2007/11/14(水) 12:50:16
>>250
いや、AA,UA,DL,COなどだ。最もご指摘の要に格別特殊というわけではないが・・・
それでも未だに777を購入しなかったり、世界中のスタンダードである767
を購入しないのは面白い。
結局今では手放してしまったけど、突然DC-10を中古で買い揃えたりというの
も変わってるな。
252NASAしさん:2007/11/14(水) 14:29:31
KLMとの資本提携の歴史が関係してるんだろ>エアバス
747は代替機材の導入が進んでいないから飛んでいるだけ。
767は受注こそ受け付けているが、これから買うような機材ではない。
253NASAしさん:2007/11/15(木) 13:16:41
steve paquin
254NASAしさん:2007/11/16(金) 00:10:26
デルタと合併?
255NASAしさん:2007/11/21(水) 00:34:41
チンコと合体!
256NASAしさん:2007/11/21(水) 22:17:18
∧,,∧
         (*・-・) チョット通リマスヨ〜
      〜  (_ ゚T゚
257NASAしさん:2007/11/24(土) 14:18:10
UGされると喜ぶ奴の方が多いだろうがそんな会社は信用できない。
258NASAしさん:2007/11/28(水) 02:18:44
他人をねたむやつは信用できない。
259NASAしさん:2007/12/18(火) 19:24:50
ちょっとひと言・・・A330のフレータ(貨物機)が出来るらしいよ
260NASAしさん:2007/12/21(金) 18:57:19
249とか251とか知ったかボンバーばっかりだな。
261NASAしさん:2007/12/21(金) 23:36:26
>>260
お前、すごく馬鹿っぽいぞ。反省しな。
そういうこと書くなら、お前自身の知識も併記して、
249や251がどう間違っているのか指摘しないと。

この日本の競争社会の中で、お前のような大馬鹿者は
確実に脱落する。
262NASAしさん:2007/12/22(土) 01:00:10
A320シリーズや757はスタンダードだよな、
こりだけで何機とんでるか、そういうことだろ。
767がスタンダードなのは主に日本だよな。
横やりごめん
263NASAしさん:2007/12/22(土) 23:18:45
>>261 おまえもな。
264NASAしさん:2007/12/30(日) 13:08:17
>>260=>>263
乙。

サイパン、行ってきます
265NASAしさん:2008/01/10(木) 16:31:25
A330-300の機体でエコノミーなんですけど、、
ノートパソコン用の電源が取れる席は10−28ってのは調べてわかったんですけど、
コンセントの形状がどうしてもわかりません。
ご存じの方がいたらどうぞ教えてください。
266NASAしさん:2008/01/10(木) 17:10:44
日本のプラグが使えるよ。
267265:2008/01/10(木) 17:16:36
>>266
変換アダプターなしでいけるんですか。
ありがとうございます。助かりました。
268NASAしさん:2008/01/10(木) 22:49:42
廻しながら押し込む感じです。
普通に入れても入らないです。
269NASAしさん:2008/01/12(土) 03:13:45
初めてNWで成田、デトロイト、東海岸と往復したけど、やっぱり米系航空会社
かと感心してしまった。
窓際の電気がチカチカし時々消えてしまう。窓も外を清掃しないのかきたない
シートを前にしても寄りかかるだけで倒れる。往復とも。
国内線は毎回清掃してないのか、ごみ袋付近にガム散乱。
飯まずくないじゃんと油断したら、最後の朝飯チャーハンがとても不味い。

デトロイト帰りのが滑走開始直後に突如離陸停止。窓閉めチェック確認不足とうそ
か本当かわからない理由でゲートに戻り、給油もして1時間半遅れ。
初体験だけど、こんなの多いのか?


270NASAしさん:2008/01/12(土) 03:17:37
窓じゃなく、ドア閉めチェック不足だった。走りだしてエンジン回転上げて、
いよいよ離陸かと構えたら、突然回転落としたからびっくりした
271NASAしさん:2008/01/12(土) 11:24:44
>>270
おそらく米系航空会社の神様が「おまいは要らん」と判断したのだろう。
百回以上乗っても、そういうのに当たらない奴は当たらない。
おとなしくあきらめて日系かアジア系を使いなはれ。
272NASAしさん:2008/01/12(土) 12:59:39
tesu
273NASAしさん:2008/01/13(日) 11:18:40
>>269
たった1回の経験で、一般化しようとするバカの例。
274NASAしさん:2008/01/25(金) 22:27:52
もしデルタがノースウェストに吸収されたら、デルタの成田〜アトランタ線
は廃止になって、その分の発着枠でメンフィス線でも開設か。
275NASAしさん:2008/01/27(日) 23:59:50
deltaの方が大きいんですけど。
276NASAしさん:2008/01/28(月) 12:14:29
>>275
大きさは関係ないだろ?
277NASAしさん:2008/01/28(月) 12:52:38
買収が成立したとしても、どちらが存続会社にするかわからない。
2社のFFPが統合されるかどうかもわからないし、統合されると
しても時間が掛かるだろう。

デルタがNWかUAを買ったときにアトランタ線廃止はアリだけど、
だからといってメンフィス線なんか要るか?
278NASAしさん:2008/01/28(月) 20:19:40
A,mergeは買収ではない。
B,MEMに直行便は要らない。ATLのほうが遙かに有益なハブ。
279NASAしさん:2008/02/03(日) 03:06:06
日本←→北米路線で好きな航空会社は?
http://sentaku.org/business/1000001171/
280NASAしさん:2008/02/07(木) 15:31:08
デルタと合併合意したみたいね
281NASAしさん:2008/02/08(金) 01:08:58
ノースウエスト社員は吸収かリストラか
282NASAしさん:2008/02/08(金) 10:35:03
デルタスカイパスのエコノミー世界一周140,000マイルが気になる。
283NASAしさん:2008/02/08(金) 12:21:24
>>281
日本に関して言えば、デルタはほとんどないんだから、ノースが残る形だろ。
284NASAしさん:2008/02/08(金) 13:19:47
で、結局、

WP会員としては
コンチという選択肢が無くなる分だけ
損になる

ということでFA?
285NASAしさん:2008/02/08(金) 15:26:06
デルタといっしょになれば、路線の充実とか、コネクションがよくなりそう。
286NASAしさん:2008/02/09(土) 02:21:21
やっぱCOを失うのは大きいな。UAなんかと一緒になって欲しくない。
287NASAしさん:2008/02/09(土) 11:13:41
4社合併だったら良かったのに
288NASAしさん:2008/02/09(土) 11:24:49
4社とはどこのことですか?
289NASAしさん:2008/02/09(土) 14:07:45
UA NW CO DL

4社合同で空組。
KEを星組にトレードでよくね。
290NASAしさん:2008/02/09(土) 14:11:52
反トラスト法もしらない馬鹿乙。
DLとNWの合併すら引っかかる可能性があるんで選挙前にやっちまおうという流れなのに。
291NASAしさん:2008/02/09(土) 22:13:25
いいんだよ、ここは豚のとこと違って、低学歴のバカ桶なんだから。
292NASAしさん:2008/02/11(月) 19:30:39
日本から直行便が就航して欲しい北米の都市は?
http://sentaku.org/business/1000001180/
よく利用する海外の航空会社は?
http://sentaku.org/business/1000001183/
あなたの好きな航空連合アライアンスは?
http://sentaku.org/business/1000001182/
293NASAしさん:2008/02/11(月) 20:12:09
>>291
豚の所も低学歴ですが何かw
294NASAしさん:2008/02/11(月) 20:13:12
あそこは高コレステロール。
295NASAしさん:2008/02/12(火) 00:55:07
あそこはここと違って、一流企業の連中が多い幹事。
296NASAしさん:2008/02/12(火) 12:04:43
一流企業は倒産情報に敏感です。
管理人が自己破産したところに行くような奴は居ないよね(笑)
297NASAしさん:2008/02/12(火) 19:29:41
合併したら1+1=1なんだよ。経費が1のまま合併するのだから、さらなる質の低下、社員のリストラ、支店の縮小
これからどうなるかわからない。
298NASAしさん:2008/02/12(火) 20:35:04
>>297
もしかしてバカ?
299NASAしさん:2008/02/12(火) 20:36:53
デスノート航空
300NASAしさん:2008/02/12(火) 22:23:06
>>299

デスノは、乗客名簿か?
301NASAしさん:2008/02/17(日) 21:30:48
ノースウエストデルタ航空
デルタノース航空
ノースデルタ航空

デルタノースならDNAだな
302NASAしさん:2008/02/20(水) 11:35:59
NWは経営を圧迫するぐらいボーナスマイルをばら撒いたということかね。
303NASAしさん:2008/02/26(火) 21:59:03
またノースウエストか!
304NASAしさん:2008/02/26(火) 22:29:54
FFPが極めて収益性の高いビジネスモデルであることを知らない馬鹿が一匹。
305NASAしさん:2008/02/27(水) 03:00:15
>>303
NRTの火災の事か?
306NASAしさん:2008/02/27(水) 09:20:57
NWはよく「またか」って言われるけど、
単に事故やトラブルの公表に正直なだけだと思うの俺だけか?
307NASAしさん:2008/02/27(水) 11:52:39
燃料不足で新千歳に緊急で降りたり、タイヤはパンクさせるし、
「成田に戻る」のどこが正直なんだ?
隠しきれない「現象/アクシデント/整備不良」じゃないか?
308NASAしさん:2008/02/27(水) 13:55:43
別にマスコミに公表する義務は無いと思うし、ただ騒ぎ立ててるだけでしょ。

ただ言えるのは、ノースは格安航空会社。安い=何か理由があるんでしょ。お客はそれを承知で乗ってるんじゃないの? 例えば日本人。ノースを選んで乗っておきながら、何かあればすぐに日系某社と比べたがる。
309NASAしさん:2008/02/27(水) 16:25:22
日系某社は、何かあってもバウチャーくれない。
「申し訳御座いません」と、機械のように繰り返すだけ。否、実際機械かもしれない…

ノースの方がええやん。時々機嫌悪かったりもするけど、人間らしいよ
310NASAしさん:2008/02/27(水) 17:56:02
同感。日系は何かあったときの対応が雀の涙ほどの食事券とかだからな。
その点ノースやUAはまとも。
311NASAしさん:2008/02/27(水) 21:01:06
JALだって、年じゅう火噴いてるだろ?
どーでもいいよ、そんなこと。
自分で選んで乗っているんだから。
312NASAしさん:2008/02/27(水) 21:18:24
ノースは格安航空会社ではありませんので。
313NASAしさん:2008/02/27(水) 22:36:58
格安航空会社になってくれれば、貧乏マイラーにはありがたいのですが。
中途半端にいい値段で出してますからね。

安い=問題あり
高い=問題あり
お好きな方をどうぞ
314NASAしさん:2008/02/27(水) 23:59:28
自分で選んだ航空会社に乗って何かあったとして何を要求するの? その根性おかしいと思うよ。 飛行機は乗り物で、単なる交通手段の一つに過ぎません。
あと、ノースは格安航空会社って、経営陣が言ってますよ。
315NASAしさん:2008/02/28(木) 00:23:26
ノースはトラブルばっかり、マトモに定時に飛ぶ事が少ない。
だが、致命的な事態にはならないし、リカバリの手際は恐るべきものがある。特にP。

さすが、米空軍OB御用達だけの事はある。

全然関係ないけど、本土で山の様に使ってるDC-9の後継がついに決まりそうです。
ttp://www.bombardier.com/index.jsp?id=3_0&lang=en&file=/en/3_0/3_8/3_8.jsp
のローンチカスタマに名を連ねる模様。
316NASAしさん:2008/02/28(木) 03:47:42
25日の昼頃
Fも成田に戻ってたな。
原因はなんだったんだろう?
317NASAしさん:2008/02/28(木) 08:06:43
ttp://www.nwa.com/jp/jp/offers/asflight/index.shtml?promo=jpdmf

これって隠しキャンペーン?ガイシュツ?
318NASAしさん:2008/02/28(木) 17:40:37
>>317
おもいっきり、ガイシュツです。
319NASAしさん:2008/02/28(木) 19:46:51
こっちは隠しキャンペーンだよ。
ttp://www.nwa.com/jp/jp/offers/ashotel/index.shtml?promo=jpdmf
320NASAしさん:2008/02/28(木) 20:04:50
>>319
と思って、アドレス予想したらこんなのも出てきたぞ

ttp://www.nwa.com/jp/jp/offers/ascar/index.shtml?promo=jpdmf
                      ↑
321NASAしさん:2008/02/29(金) 01:58:38
>こちらのキャンペーンのご登録資格が満たされておりません。ご利用上の注意を再度ご確認ください。
対策済みだったようだ・・・
322NASAしさん:2008/02/29(金) 13:17:01
ホテルのプロモーションは日本を除くアジア会員用かも。
323NASAしさん:2008/03/01(土) 00:27:00
>>322
それなのに日本語の案内があるわけ?
324NASAしさん:2008/03/16(日) 15:57:19
ノースウエストのシルバー会員でしたが、10月に関空からデトロイト経由でテキサスまでビジネスクラスで往復して認定まいるで2万モラタ

もう1万認定Mあったのでシルバー継続かと思ってたらゴールドのkitが12月にきて、このあいだきた2008年度用もゴールドだった。

5万達成してないけど。。。。なぜ?
325NASAしさん:2008/03/16(日) 19:16:59
>>324
自分で調べろ。
さんざん話題になっていることだろ?
326324:2008/03/16(日) 19:37:22
いやもう面倒だから良くある事ならいい
327324:2008/03/16(日) 19:47:13
あと、ノースのマイルは海外航空券とJALの国内線以外に使い道は無いの?

無期限だから60万超えてるが使う機会が余り無い。日帰りで千歳や福岡にラーメン食いに行ぐらいかw
328NASAしさん:2008/03/16(日) 23:05:46
チャリティプログラムって知っているか?
えらそうなこと書いて、全部寄付しろ!!!!
329324:2008/03/16(日) 23:18:26
ぎゃははそう言うとオモタ

絶対に嫌。
330324:2008/03/16(日) 23:46:12
そいえば
神戸の地震の直後にノースに所用で電話した時、芦屋市の住所を言ったら、オペレータのお姉ちゃんが、市内の親族を気遣いのご様子で「○×町の○○マンションに友達がいるんですが、安否は大丈夫ですか」と真剣に聞かれて落ち着いてもらうのに一苦労した覚えがある。
気休めの言葉しかいえなかったが、あの時バイクでも飛ばして当人の安否確認してやりゃ良かったと思い出す。
でも、安否確認しても、連絡先をノースの社員に聞くわけにもいかんしなー。

ノースのオペレータの人親切な人多いね。マイルがホテルで使えるといいのになー。。。
331NASAしさん:2008/03/17(月) 11:32:15
uzee
332NASAしさん:2008/03/17(月) 12:46:17
ノースのオンラインチケット、確かに安いんですが、一番安いキャンペーンのVクラスチケット
買おうとしたら画面から消えてしまった。 変わりに1万UPのQクラスが。
仕方なくQクラスを購入したら キャンセル料が発生する24時間後にVクラスが復活してるのを発見。
キャンペーンチケットって復活するんだね。。。鬱
333NASAしさん:2008/03/18(火) 07:31:23
>>330
いい話ダナー

ノースのオペレーターは今のところいい人ばっかに当たってます。
それにくらべてエールフランスのオペレータときたら。。


ノース大好きになったので搭乗時コーチチョイス指定して
トイレ頻繁に行って毎回トイレ掃除してます。少しでもノースの評価あがるとイイナ♪
334NASAしさん:2008/03/19(水) 23:55:40
米航空大手、合併困難に パイロット組合が合意せず
デルタ航空とノースウエスト航空の合併交渉が成立しない可能性が高まった
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080318/biz0803180949004-n1.htm
335NASAしさん:2008/03/20(木) 11:38:30
>> 330,333

もれも似た話を体験したことがある。

中越地震(昨年のではない)の当時新潟市に住んでいたんだけど、
特典航空券でバンコク行きを予約してたのだが、地震の1週間後
なので、仕事の関係上、キャンセルしなければならなくなった。
で、キャンセルの連絡をしたら、地震のせいでは仕方ないですよね
といって、上司を相談の結果、キャンセル料を免除してくれた。

いいとこあるじゃんと改めて見直したし、北米方面とアジア方面
については、NWを第一選択にしている。

それにそれにひきかえ、中越地震のとき、新潟〜羽田臨時便で荒稼ぎ
した日系会社は、知事が苦情をいうまで、割引運賃すらださず、実質
運賃は羽田〜伊丹よりも高かったからなあ。
336NASAしさん:2008/03/20(木) 11:58:58
ノースウェストと日本航空の飛行機の色を見間違えるときがある
337NASAしさん:2008/03/29(土) 00:26:19
新婚旅行の時。話し掛けてきた陽気なアメリカ人男性CAが「ハネムーン?」と
聞いていて、「イエス」と答えると、シャンペンをボトルでくれた。感動して
帰国後お礼のメールを出したら、「本当におめでとうございます」と今度は
カレンダーを送ってきた。

それ以来、安いチケットでの旅行も糞高いチケットでの出張も、ノースウェストが
ファーストチョイス。何と言っても、ノースが一番。
338NASAしさん:2008/03/29(土) 00:51:39
そんなノースが28日に成田で起こしそうになった火災って何?
339NASAしさん:2008/03/29(土) 07:13:01
>>330

>オペレータのお姉ちゃんが、市内の親族を気遣いのご様子で
>「○×町の○○マンションに友達がいるんですが、安否は大丈夫ですか」
>と真剣に聞かれて落ち着いてもらうのに一苦労した覚えがある。

親族なのか?友達なのか?どっち?w
340NASAしさん:2008/03/29(土) 23:40:29
パイロット不支持でもデルタと合併 米ノースウエストが提案
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032901000278.html
341NASAしさん:2008/03/31(月) 13:12:49
いつになったらベトナム線運行するの?
342NASAしさん:2008/03/31(月) 22:46:55
>>341 原油高のため中止とか。
343NASAしさん:2008/04/01(火) 00:10:38
>>341
お前、プレスリリースを良く見てるか?
すぐに開設するってな話じゃなかっただろ。
344NASAしさん:2008/04/01(火) 20:15:42
日本500マイルキャンペーン、、
無くなってしまった。。
この4年間で20000マイル、しっかり貯めたのに
、、残念だ。
345NASAしさん:2008/04/02(水) 12:51:17
6月からBKK線はA333になるようだね。
346NASAしさん:2008/04/02(水) 21:01:14
>>345
本当なら747-400に戻すべきだろう。
347NASAしさん:2008/04/03(木) 01:19:30
>>345
8月は332だよ
348NASAしさん:2008/04/03(木) 02:21:49
日本500マイルキャンペーン、復活したよ。
349NASAしさん:2008/04/03(木) 17:36:16
>>344
なんでなくなってしまったと思ったのかはわからんけど、延長になっていますよ。

2009年3月末まで期間延長!
ニッポン500マイル・キャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/JAPAN500.html
350NASAしさん:2008/04/03(木) 22:32:11
いまさらだけど、↓のキャンペーンってどれか一つにしか登録できないの?
www.nwa.com/jp/jp/offers/asflight/index.shtml?promo=jpdmf
www.nwa.com/jp/jp/offers/ashotel/index.shtml?promo=jpdmf
www.nwa.com/jp/jp/offers/ascar/index.shtml?promo=jpdmf
351NASAしさん:2008/04/04(金) 22:52:18
4月15日締め切りじゃ、間に合わないよん〜、、、
352NASAしさん:2008/04/05(土) 14:19:36
エアライン版がもう1ヶ月も人大杉で
見られません
何でですか?
353NASAしさん:2008/04/06(日) 12:34:39
>>352
hobby10のread.cgiをFOXが止めたままにしてるから。

IE等だとエアライン板のNWスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200475579/l50
は人大杉で見れないけど、
http://hobby10.2ch.net/test/read.html/airline/1200475579/l50
と変えてやれば読み書きできるよん。
354NASAしさん:2008/04/12(土) 15:07:11
過疎板なんだけどな
355NASAしさん:2008/04/15(火) 16:40:09
デルタに吸収合併age
356NASAしさん:2008/04/17(木) 04:16:53
ノースウエスト航空の名が消える
357324:2008/04/20(日) 21:29:02
>339
亀レスだが
友人のほうだった。大学の友達とかなんとか。。。
"親族"でなくて"知人"だな。

もう今年USへビジネス3往復目。マイルJALで使ってもあんまり使用感なーい。

あと、関空のラウンジにいる、おばあちゃん元気だよなー


358NASAしさん:2008/04/22(火) 23:49:35
新会社デルタ航空、統合効果でノースウエスト運休の成田/JFK線の復便視野
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=35289

ノースウエスト航空、成田のチェックインカウンターをリニューアル
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=35341

ノースウエスト航空、成田ラウンジリニューアル完了−日本重視の姿勢しめす
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=35404
359NASAしさん:2008/04/24(木) 02:09:30
統合したらノースの社員減らされるん?
360NASAしさん:2008/04/24(木) 08:51:15
そのうち、労組がストライキ始めるよ。
361NASAしさん:2008/04/24(木) 18:07:29
労働組合まだ活動してるっけ
362NASAしさん:2008/04/24(木) 21:58:15
B737ばかりで飽きない?
363NASAしさん:2008/04/24(木) 23:38:25
最近はましになったんじゃないの?
さすがにこの状況で労働運動もないでしょ。
馬鹿じゃないんだから。

労働法の判例では、ノースウエスト航空事件は超有名だけどw
364NASAしさん:2008/04/25(金) 00:34:21
賃上げ要求ばかりしてきたけど合併じゃ振り出し以下じゃ
365NASAしさん:2008/04/25(金) 01:59:32
合併で35年選手のDC-9は全部捨てられるわな。
DC-9のパイロット達は将来を悲観するわな。
合併には当然反対するわな。
自分の首が切られるくらいなら、会社と心中しようと思うわな。
366NASAしさん:2008/04/25(金) 02:50:18
しかし、ここの合併はうまくいくだろ。
商圏がかぶらないので、理想的。
367NASAしさん:2008/04/25(金) 22:24:34
甘いな。社員はデルタ社員が優遇されノース社員からカットされる。
あぶれたデルタ社員が出向してノースの支店に配属される。そういうシナリオだよ
368NASAしさん:2008/04/25(金) 22:26:52
甘いは砂糖、佐藤は私、苦くてなんぼ、苦くてなんぼ、 苦くてなんぼのぉぉぉぉぉぉ・・・・コーヒー豆ぇぇぇ〜〜〜〜!!!
369NASAしさん:2008/04/25(金) 23:08:38
みんな実情知らないで書きたい放題。
そんなに悲観的な想像しないで〜。
370NASAしさん:2008/04/25(金) 23:38:39
成田やAMSではNWの力が強いから、DL社員とはうまくやっていけるのか・・・
371NASAしさん:2008/04/26(土) 00:21:38
わかってないなあ。デルタのカラーにNWが染まらなければクビなんだよ。合併とリストラ
は紙一重
372NASAしさん:2008/04/26(土) 13:06:30
合併すると言っても、それぞれの会社の良い部分を生かすわけなんだから、
成田とか日本はNWをメインに残していくだろう。
373NASAしさん:2008/04/26(土) 14:18:37
なんで合併(ノースが買収される)するか知ってる?
374NASAしさん:2008/04/26(土) 14:53:32
>>373
経営が厳しいので、両社を統合して、無駄なコストを削減して競争力強化。
例えば、成田の場合、NWはハブとして大きな拠点があるので、DLの人員や設備は
NWに吸収させることができる。
そうすれば、重複している設備・人員を削減できる。
375NASAしさん:2008/04/26(土) 17:27:32
>>372
もまいには一度、星新一の「ブロン」という短編を読むことをお勧めする。
376324:2008/04/26(土) 21:11:56
滞米3日で3回目渡米終えてかえってきましたよ
デルタとM&AしたらシンシナからKIXに直行飛ばしてくれんかなー。
でもデルタのシンシナ−成田便のダイヤ見てもナーンカ不規則だよなー。あんな鉛筆みたいなボロ機体飛ばしてるし。
わたしゃ747の2階席窓側でないといやだな。
377NASAしさん:2008/04/26(土) 23:18:44
>>376
B777?
378NASAしさん:2008/04/27(日) 00:57:27
両社の良いところを生かすためには人員削減は必須。どちらも経営難だから
合併するのだ
379NASAしさん:2008/04/27(日) 06:49:39
成田においてはむしろ人数不足。
380NASAしさん:2008/04/27(日) 11:35:53
>377
B777にダブルデッキ仕様はないのではないからなー。
デルタ、太平洋路線にA330使ってるのもある。
55便だとCVGからB757でアトランタ飛んで機体をB777に変えてNRT行くくせに同一コードの55便で運行してやがる

381NASAしさん:2008/04/27(日) 12:29:01
>>378-379
そうそう。
成田をハブにし続けるわけだから、成田の人員削減はほとんどないだろ。
設備とか物的な面のコスト削減がかなりありそうだけど。
あと、貨物のハブを仁川にし続けるか、成田とか日本に移すかが興味あるね。
382NASAしさん:2008/04/27(日) 13:59:51
DC-9友の会結成のお知らせ
383NASAしさん:2008/04/28(月) 03:39:38
>>381
カーゴは、NW=JL DL=KEとのそれぞれの関係があるし
成田やインチョンへの直行スケジュールが利いて受託してる荷物が多いだろうから
旅客より難しそうだね
384NASAしさん:2008/04/28(月) 10:05:50
でも、JLとKEは共同運航便飛ばしたりしているから、
あんまり関係ないのでは?
385NASAしさん:2008/04/29(火) 21:14:49
「ハブ空港」という概念は、空港とそこを利用する航空会社のセットで成立する。
ノースウェスト航空は、成田国際空港をハブとしている。
だから、今後羽田空港の再国際化がいくら進もうとも、ノースウェストと
それを吸収合併するデルタ航空は、成田を自社のハブ空港とすべきである。
386NASAしさん:2008/04/30(水) 03:05:01
出た ノース社員の自己防衛のため見解
387NASAしさん:2008/05/03(土) 08:33:31
>>385
非論理的な文章。現状がハブだからハブにしろ?理由にならない。
予測すれば、デルタになっても成田をハブにしろと言う事と思うが
成田は、NWの利益の六割を出している(以前のデータ)おいしい
路線があるところ他へは行かない。羽田は無理でしょう。
388NASAしさん:2008/05/05(月) 15:45:38
先日、成田空港のトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんは持ち帰ったウンコをどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
389NASAしさん:2008/05/05(月) 16:36:09
出したウンコを空港内のもよりの派出所に持参して相談してみたら?
390NASAしさん:2008/05/05(月) 17:47:52
流さなきゃ良いんじゃね?
391NASAしさん:2008/05/05(月) 18:44:03
>>388
俺はいつも食べてるYO
392NASAしさん:2008/05/05(月) 19:43:54
>>391
マジドンビキ
そういうの趣味じゃないから
393NASAしさん:2008/05/05(月) 19:55:52
ウンコって美味しいよね。人間が口にするあらゆる食べ物の味がして
何とも言えない。
394NASAしさん:2008/05/05(月) 19:58:18
俺はオムツして乗ってるゼ!
395NASAしさん:2008/05/05(月) 20:09:42
>>394
なるほど、それでウンコが出たらオムツを外して、オムツにべっとりついた
ウンコを手でとって食べるわけだね。オシッコと混ざったウンコもまた
格別だよね。
396NASAしさん:2008/05/08(木) 21:41:00
話ブッタ切って申し訳ないが、
先日NRT-BKKのCをマイルで乗ったら、
離陸後おねいさんがやってきて、
「アナタをシルバーエリートにするあるよ」と言われました。
で、本日SilverEliteのカードが届きました。
これってラッキーって喜んでよいのですか?
397NASAしさん:2008/05/09(金) 00:34:14
>>396
あのオファーは本当はハイ・イールド・カスタマーを対象にした、ターゲットオファーなんだけど、たまによく分かっていないCAちゃんが特典旅行の方や、インボラUGの方に声をかけてしまっている。
ただ、最近はターゲットオファーのElite会員は、有効期限が短くなってないかい?

その場合、追加条件をクリアすれば年度末までEliteにしてくれることが多い。
398NASAしさん:2008/05/09(金) 06:05:19
>>397
レスありがとうございます。
会員証の有効期限は2009年2月になっています。
機内で説明してくれてる時にちらっと見えた搭乗者リストの
ブッキングクラスがCになっていたので、
何か間違えられちゃってんのかなぁ、って思いました。
399NASAしさん:2008/05/09(金) 12:03:39
<なんちゃってElite>だな。
400NASAしさん:2008/05/09(金) 16:18:10
そのカードって持ってると得?
401398:2008/05/09(金) 23:48:42
>>400
当方、NWはビジネスクラスしかのらないので、
シルバーエリートで得する事と言えば、
マイル+50%くらいですかね。
402NASAしさん:2008/05/10(土) 00:00:53
ビジネスしか乗らなかったら
年に何度、どの路線に乗るかしらないが、
北米2度、アジア3度ものれば
自動的にGOLDだろ・・・
ビジネスしか乗らずシルバーというのは解せない・・
403398:2008/05/10(土) 00:13:28
>>402
そんなに頻繁にはのりません。
出張でSEAへ年1とBKKあたりに1回。
毎年もうちょっと、という感じなのです。
404NASAしさん:2008/05/10(土) 00:46:00
>>403
おうか、出張でSEXのためBKKに年1回か・・・
ある意味うらやましい・・
で、今年はもう行ったの?
405NASAしさん:2008/05/10(土) 00:58:05
なるほどね。
確かにビジネスで乗ってれば
シルバーの特典は包含されているね
あるとすれば、指摘のとおり50%のボーナスマイルと
事前座席指定ができることかな、
これも対象運賃だったら関係ないけどね
SEAとBKKをC利用でGOLDになれないのか・・
406398:2008/05/10(土) 16:21:38
>>405
やっぱ普通のサラリーマンが年25,000マイルを
維持するのって大変な事だと思いますが。
SEAを年2回にすれば良いのだろうけど。
次のSEAは10月の予定です。
407NASAしさん:2008/05/10(土) 18:33:27
>>398
おかしい。エリートの案内で一年間でCクラス二回搭乗ならゴールドのはず。
一年半で二回じゃない?
今回のCクラスでシルバーに復活してもう一度Cクラス利用でGに成ると
案内が来てたぞ。
408NASAしさん:2008/05/10(土) 21:06:35
それは、前年度のエリートメンバーに対する
何かの救済措置では・・・
エリートの案内って、どんな状況でもらったものなの?
プログラム上には1年に2回C利用でGとは(Sとも)書いてない。
ただ、そんなことが行われているのは事実上行われているらしい。
409398:2008/05/11(日) 00:11:20
>>407
思わずWPの口座を確認してしまいました。
確かに2007年3月1日〜2008年2月29日に
NRT-SEA,NRT-BKKをC/Cで搭乗し、
22,936マイル獲得しています。
あと少しでシルバーエリートなのに・・・と
その時思った記憶があります。
今回の「なんちゃって」と言い、407さん曰くの規定といい
ノースっていい加減というか、放蕩と言うか・・・
410NASAしさん:2008/05/11(日) 00:36:20
細かいことだけど、
EQMの積算期間は1月1日〜12月31日ですね。
407は規定ではないハズ。
前提条件など詳細情報を求む
411NASAしさん:2008/05/11(日) 10:00:31
>407のはエリートから平落ちした奴に来ることがある救済措置の話だろ。
>398は元々ヒラなんだから何の関係もないじゃん。

SEA・BKKへのC往復でEQM22636だったらその通りで何の間違いもなくルールどおり。
412NASAしさん:2008/05/11(日) 16:01:27
明文化されていないエリートインビは、運が悪いとフルフェアCで北米往復しても来ないよ。

俺はSFC取得を機に、ANAからNWに乗り換えたけど、そのきっかけは某ホテルプログラム会員向けの期間限定GOLDだった。
それで4ヶ月限定のGOLDをもらって、規定の期間にアメリカ1回Bクラスで往復して通常のGOLD会員に格上げしてもらいました。
その結果、シルバー以下の会員レベルでは1度もノースウエストに搭乗したことがない。
ノースが提携していて、ノースの上級会員向けにホテルプログラムの上級会員をばらまいているようなところは、その逆もありだから、入っておいて損はない。
今までの実績だと、オークラ、ヒルトン、ハイアットの会員に、ワールドパークスGOLDばら撒き実績アリ。
413NASAしさん:2008/05/12(月) 23:18:44
はっはっは、先週も故障に泣かされたぜ。
土曜のNW77便、成田で乗り継ぎの中部経由サイパン行き、滑走路まで出て空調故障で欠航。
サイパン行は他社便。中部行は後で精算するから自費で陸路で行ってくれ、と来たもんだ。
それも、名古屋行最終新幹線に乗り継げる最終成田EXPの発車20分前に。
入国審査もしてない連中に。
成田をハブにするのはかまわんから、もうちょっと故障対応をなんとかしてくれ…。
414NASAしさん:2008/06/15(日) 22:15:41
>>413
故障で飛ばないだけ良かったじゃないですか。
えい面倒だそのまま飛んじゃえ・・・で帰らぬ人に。。。
に、ならなかっただけマシかと。
415NASAしさん:2008/06/20(金) 18:36:33
416NASAしさん:2008/06/20(金) 22:12:49
>>414
関係者? アフぉ? >乙 ヴぁーか
417NASAしさん:2008/06/28(土) 03:34:06
関空発ホノルル着なんですが、
7月1日からすべてのノースウエストの便が
A330型機になるんですか??
教えてください。
418通りすがり:2008/06/29(日) 01:11:03
関空9月1日からA333に変更だね。
419NASAしさん:2008/06/29(日) 11:30:11
>>418
B744→A333→B744→A333ですね。
夏休み繁忙期が過ぎれば小型化ということかな。
またKIX-NHLが取りにくくなる。

以前は、JLB747×2、UAB777×1、NWB744×1だったのに。
420NASAしさん:2008/06/29(日) 15:25:58
744は燃料を喰う機材なので嫌われるのですよ
421NASAしさん:2008/06/30(月) 01:39:37
2740bの名古屋空港からデトロイトに飛んでたの?
422NASAしさん:2008/07/06(日) 12:41:24
なんにもしらないのね。
423NASAしさん:2008/07/06(日) 14:58:41
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68316585
コメント読む限り、自分から進んで寄付すればいいと思うのだがねぇ。
424NASAしさん:2008/07/06(日) 15:46:21
笑っちゃったよその出品。「心ない人からのバッシング」とかかいてるけど。
あんたが進んで寄付しろって話だよね。まぬけな詐欺師もいいとこ。
しかも本人がセドナの旅行をガイドするらしいからねえ。
425NASAしさん:2008/07/06(日) 19:00:57
セドナ? MNL発PDX逝きじゃねーの?
自分も一緒に修行するんやろ?
で、滞在費など全て割り勘にさせられるとw
426NASAしさん:2008/07/06(日) 20:57:58
夜はマイル乞食みんな集まって、マイルの話するんだろうなあ。
可哀想なひとたち。
427NASAしさん:2008/07/07(月) 07:12:25
つか、BLEPHなんかで太平洋線に乗りたくはない罠。
たしかにEQM単価は爆安だけど、貧乏臭い。
せめてCSPLLKくらい金払ってやれってこった。
まぁSOTOできないfareには手を出せないチキンだろうが
428NASAしさん:2008/07/07(月) 21:44:28
お前の方が貧乏臭い
429NASAしさん:2008/07/07(月) 22:10:14
そうか?
おまいわかって突っ込んでるよな?
430NASAしさん:2008/07/14(月) 22:08:05
お前は間違いなく貧乏臭い
431NASAしさん:2008/07/21(月) 14:00:57
運賃コードを使って悦にいっている人がカッコいい
432NASAしさん:2008/07/25(金) 22:28:31
広告のネットワーカー役の人誰?
433NASAしさん:2008/08/08(金) 23:34:56
>>427
SOTOって。いつの時代だよ。
CSPLLKもチョット前までSINで発券可能だっただろうが。
434NASAしさん:2008/08/08(金) 23:39:51
え、もうSOTOとか、SITIとか言わないの?
435NASAしさん:2008/08/09(土) 10:41:00
>>433
しったか乙w

436NASAしさん:2008/08/09(土) 10:43:55
>>434
券面から表示が消えただけで、
運賃引き上げルールは変わってないので要注意



CSPLLKはかなり予約の絞り込みが激しくなってきたね
437NASAしさん:2008/08/17(日) 21:36:16
>>436
>絞り込み
同感。アジア内区間では当日空港で空席が5席以上有っても乗せようとしなかった。
そんなに乗せたくないなら、もう売らなきゃいいのにw
438NASAしさん:2008/08/18(月) 09:09:29
でもPLT特権でBK-Yでプロテクトはできるよね
YならEQM的に同じだから許す
つかこうにう運賃でマイル積算されるから関係ないか

絞り込みが強烈なのはまだアジア内だけだね。今のところは


439NASAしさん:2008/08/19(火) 21:31:34
サーチャージとんのかよ。
440NASAしさん:2008/08/20(水) 18:21:02
>>438
>PLT特権
エコノミー満席時なら確かに使えるけど、平でもすんなりBK-Yで押さえられる状態(4人席の真ん中2席の部分に空席多数)では特権?を使うまでもなかった
>購入運賃でマイル積算
予約課も成田のカウンターも搭乗クラスで積算…って、デタラメ教えやがったな。nwaの奴ら
441NASAしさん:2008/08/21(木) 20:00:43
逆の視点で考えてみて
インボラでCに搭乗したらCで着くのかにゃ?
442NASAしさん:2008/08/22(金) 08:25:08
>>441
君は相当な楽天家
443NASAしさん:2008/08/23(土) 02:48:13
>>440
搭乗/購入クラスが、Y/Cと付くんだろ。

>>442
お前、日本語解ってるか!? >>440>>441をあと100回見返せ。
444NASAしさん:2008/08/23(土) 14:35:54
機材トラブルなどで遠回り便に振り替えられても、基本は購入ルートでの加算だよね
それをネグって実搭乗ルートで加算してもらうんだよね
445NASAしさん:2008/08/23(土) 16:12:12
ネグって?
446NASAしさん:2008/08/23(土) 17:50:40
ネゴってと言いたかったのだろう。ネグったらマイルが
付かなくなってしまうだろう。
447NASAしさん:2008/09/02(火) 19:32:58
NWで搭乗時機内に流れている曲のタイトルをご存じの方いらっしゃいませんか?
ソプラノサックスのコンテンポラリージャズ風の曲です。
ここ数年変わっていないと思うのですが、最近妙に耳につき気になり始めました。

教えて君で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
448NASAしさん:2008/09/06(土) 20:35:23
キャンディ・ダルファーのサックス・ア・ゴーゴーじゃね?
449NASAしさん:2008/09/08(月) 19:12:27
>448
Youtubeで検索して泣きました。ネタ投下ありがとうございました。
引き続き、曲名をお知りの方をお待ちしています。
450NASAしさん:2008/09/22(月) 20:47:02
>119
仲間がいたぞ。
ttp://www.deltava.org/thread.do?id=0x1137c
451NASAしさん:2008/09/22(月) 20:47:23
こっちじゃなかった。誤爆スマソ
452NASAしさん:2008/09/24(水) 21:57:32
ノースウエスト航空、大阪/デトロイト線15周年記念でボーナスマイルを進呈
[掲載日:2008/09/24]

 ノースウエスト航空(NW)は10月1日から、大阪/デトロイト線就航15周年を記念してボーナスマイルキャンペーンを実施する。
事前にNWホームページで参加登録し、10月1日から12月20日(日本帰着)までの期間に関空/デトロイト線を往復利用した旅客が対象となる。
ワールド・ビジネスクラスは1万マイル、エコノミークラスは5000マイル、さらに対象の航空券をオンラインで予約、購入すると追加で1500マイルを提供する。
また、抽選で15名に1万5000マイルをプレゼントする。
NWではこれに先立ち、現在キャンペーンの参加登録を受付けている。

 NWは1993年10月に伊丹/デトロイト線に就航。
関西国際空港の開港後は関空/デトロイト線とし、現在はデイリー運航しており、ビジネス利用も多いという。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=38194

15周年おめでとう

453NASAしさん:2008/10/17(金) 18:31:18
また登録者全員に大盤振舞いか?(w
454NASAしさん:2008/10/17(金) 21:42:13
NWAのマイレージがたまったので、それでJAL便で石垣にいこうとしたら、条件が変更されてらOrz...。。プ
455汚い物は除けて嫁:2008/10/19(日) 19:26:19
>>454
ノー糞スのマイルで石尿垣に行けたことなど1度もない。
N下痢U便は対象外。
456NASAしさん:2008/10/20(月) 00:27:21

こいつの書き込み、いつも汚くて読む気しないんだよな
何が楽しくて、こんな書き方してるんだか
457NASAしさん:2008/10/20(月) 00:36:56
読んだところで大したこと書いてないし
458汚い物は除けて嫁:2008/10/20(月) 22:58:51
まったくだ歯垢な。
459NASAしさん:2008/10/30(木) 09:59:04
米デルタ航空、ノースウエスト航空を28億ドルで買収、世界最大の航空会社へ

米デルタ航空は29日、ノースウエスト航空の総額28億ドルでの買収案について
協議を完了したと発表した。デルタとノースウエストが合併することで、世界最大
の航空会社が創設されることになる。

両社の合併は、米司法省が独禁法違反に当たらないと判断した数時間後に
協議が完了した。合併後の社名はデルタ航空に統一される。来年度以降に
合併後のデルタ航空機・制服の新たなデザインがなされ、ノースウエスト航空
の航空機も今後数年以内に新たに塗り替えられる予定であるという。


http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081030/23625.html
460NASAしさん:2008/11/02(日) 12:36:03
【MSP】○▼nwa ノースウエスト航空 NW008便【NRT】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1219673008/601-

nwaとdeltaの合併ニュースメールを張り付けた601。
自分はゴールド会員と捨て台詞をはいて(604で)逃げたつもりだった・・・

が、実はこれ平会員にしか送られないメールだったw
ひとりで必死にゴールド会員と3日間も言い張っているので遊んであげてください。
461NASAしさん:2008/11/07(金) 03:21:42
>>452
と思ったら、デトロイト線って3月から運休じゃん
なにが「おめでとう」だよ
462NASAしさん:2008/11/07(金) 06:18:29
>>461
ソースは?
463NASAしさん:2008/11/08(土) 11:49:53
NWAで◆男を求めて♂バンコク・パタヤ・プーケット◆ [同性愛]
464NASAしさん:2008/11/08(土) 16:27:37
【航空】米ノースウエスト、羽田空港への乗り入れを目指す:10年秋以降 [08/10/01] [ビジネスnews+]

アジア路線を羽田へ、成田で乗り換えていた北米⇔アジアの客が乗らなくなり、その分空席が増える。
465NASAしさん:2008/11/08(土) 16:28:57
って言うか多すぎでしょう成田の米系枠、日系より多いなんて
なんて間抜けなんでしょう、わが国の航空行政…
466NASAしさん:2008/11/08(土) 17:44:06
羽田からの国際線全部ノースウエストにやらせれば良いのに
467NASAしさん:2008/11/08(土) 22:36:42
一方、関空は・・・

NW、関空/デトロイト線を運休へ
関西からの北米路線さらに細く

ノースウエスト航空(NW)が関空/デトロイト線を09年3月1日をもって
運休する方針であることがわかった。
すでに関西の旅行会社に説明を開始している。同路線は10月21日にそれまでの
デイリー運航から週5便に減便したばかり。
関空からの北米線は、今冬期スケジュールからエア・カナダ(AC)が
バンクーバー線を運休しており、NWが運休することで北米方面への供給量が
さらに不足し、商品造成に苦慮するのは必至。関空の08年度冬ダイヤにおける
国際旅客便数は合計週601便(11月ピーク時・計画)で07年冬から23便増と
なったが、関西国際空港会社の村山敦社長は先ごろ行った会見で
「景気に連動して旅行の実需要が低調となることは避けられず、
航空業界にも影響を及ぼすだろう」と、期中での運休・減便に懸念を示して
いた。
468NASAしさん:2008/11/08(土) 22:44:03
URLが無いのは何故かなW
469NASAしさん:2008/11/08(土) 22:44:40
【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】

http://s.s2ch.net/test/-/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243/1

http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243

名古屋在住63歳
無職歴63年
今日も2ch皆勤賞W

今日もまた始まったW
470NASAしさん:2008/11/09(日) 00:23:46
471NASAしさん:2008/11/09(日) 01:01:54
関空厨って中部からUAが撤退する時に散々中部をコケにしてたけど、結局自分に帰ってくるんだなw

関空厨、弱いくせにキバを剥き、強いものには逆らわず(成田や羽田)


本当最悪だねw

472NASAしさん:2008/11/09(日) 01:06:35
中部のUA撤退と同じ流れのNW関空→デトロイト
デイリー運航→減便(週5便)→運休

473NASAしさん:2008/11/09(日) 04:36:07
ええーっ。それは残念。運休は2009年中に起こりえますかねえ。

ところで、デトロイトからハリファックスまで飛んだ国内線、
窓下の内壁が1ブロック (というのか?)外れかけて中の線?やら
チューブやらが丸見えになってました。
ガクブルしながらその壁をぐいぐい押し込んできましたが。
航空板<学問>的に大丈夫なんでしょうか。747-200だったかとおもうんですが。
474473:2008/11/09(日) 04:39:51
すみません、3月に運休なんですね。
関空-デトロイトキャンペーンは最後の花火だったのか。
475NASAしさん:2008/11/09(日) 07:01:42
>>468
URL貼っても会員登録してない人には見られないからだが
ヘッダーだけで良いならどうぞ

http://www.tjnet.co.jp/
476NASAしさん:2008/11/09(日) 07:21:42
【粘着】阪急ファイブのおっさん【ジジイ】

http://s.s2ch.net/test/-/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243/1

http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/tubo/1209140243

名古屋在住63歳
無職歴63年
今日も2ch皆勤賞W

今日も早朝からまた始まったW
477NASAしさん:2008/11/09(日) 11:31:07
都合悪くなるとお決まりコピペw

NWのデトロイト撤退は決定です、関空厨はおこぼれ情報のみなんだなw

気付けば関空発の北米路線はサンフランシスコのみ?東海地方の海上空港と一緒だな(1地点)

478NASAしさん:2008/11/09(日) 11:45:15
DL/NWによるSLC線が欲しいな。
479NASAしさん:2008/11/10(月) 12:25:34
>>478
2009年下半期までには就航予定
480NASAしさん:2008/11/10(月) 12:38:34
ソースはありますか?
481NASAしさん:2008/11/10(月) 12:42:50
脳内
482NASAしさん:2008/11/10(月) 12:55:29
はぁ…、関空厨はそれ(脳内)ばっかり

483NASAしさん:2008/11/10(月) 13:33:17
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/11(土) 23:23:31 ID:wVlDpSUN0
ttp://www.sltrib.com/business/ci_10684673
デルタ航空、SLCから成田へ直行便就航か?
484NASAしさん:2008/11/10(月) 14:15:32
東京、つか成田ぢゃん
全然関空ぢゃ無いぢゃん
485NASAしさん:2008/11/11(火) 21:57:27
SLC で岩塩掘るのか? (w
486NASAしさん:2008/11/11(火) 23:02:14
487NASAしさん:2008/11/13(木) 23:09:34
>>485
モルモン教を学びに行きます
488NASAしさん:2008/11/14(金) 07:35:31
デルタ航空で、男を買いにバンコクへ
◆男を求めて♂バンコク・パタヤ・プーケットB◆ [同性愛]
489NASAしさん:2008/11/20(木) 21:58:41
モルモン教って一夫多妻?
それならオレにも合いそう。
490NASAしさん:2008/11/20(木) 22:00:52
>>489
今は公式にはやってない
491NASAしさん:2008/11/27(木) 07:28:17
デルタと合併したらなんて社名になる?
492NASAしさん:2008/11/27(木) 08:03:51
>>491
デルタ航空。
493NASAしさん:2008/11/28(金) 01:27:14
予定の便が遅延した時にTCVをもらったんだけど、
他の人に譲ることできるんですか?
名義が書いてないやつだけど・・・。
494NASAしさん:2008/11/28(金) 02:23:05
>>493
大きな声では言えない。
495教えてください。:2008/11/28(金) 16:57:22
来月のバンコク行きの航空券をBクラスで4月の安い段階に発券していました。

しかし、一昨日突然、その予約がキャンセルされていて、びっくりしたのでNWに電話したところ、ネットにてキャンセルされています。
と言われました。私はキャンセルした覚えもありませんし、nwa.comの操作には慣れていて、キャンセルなどの操作は絶対にしていません。

その旨をNWに伝えても、同様の料金で予約を作り直す事も出来ないほか、キャンセル手数料もしっかり戴くとの事で取り合ってもらえません。

軽いネット犯罪だと抗議しましたが、無視。

どのようにしたら良いでしょうか?泣き寝入りでしょうか?この航空券は無くては困る予約だっただけに高い運賃で買わざる得ないのでしょうか?
496NASAしさん:2008/11/28(金) 17:10:34
うふw
497NASAしさん:2008/11/28(金) 18:47:34
>>495
公共のパソコンや会社の共有パソコンでログインしたままでキャンセル処理にPINの入力が必要なければ後から使った人が簡単にキャンセル出来るよね?
そうでなければ会員番号、性、PINを誰かに知られている可能性が大!
すぐにPINを変更しないとマイルもやばいよ。
498NASAしさん:2008/11/28(金) 20:27:09
>497の意見がすごく正しいな。
個人情報が流出してることは間違いない!

誰かに勝手に特典を申し込まれているかもね。
nwaの特典には、「NPO団体に寄附する」ってのが…。

PINを第三者に勝手に変えられると、もっと困ることになるし。
499教えてください。:2008/11/28(金) 21:07:22
>>497
>>498

PINは変更しました。またこの他に10個近く予約を持っていましたが、それは無事でしたが、NWに本人以外キャンセル出来ないようにしてくださいとお願いしても、ネットからキャンセルされるのは回避出来ないとの事。
こういう事が2度3度続かない事を祈っているとともに、今回の件は本当に許せない。
私は心配性で自分のパソコン以外からNWログインした事はありません。
しかも今回の航空券を解約しても個人的に誰かにメリットがあるわけでも無く、本当に意味不明です。

こういう時のNWは航空会社とは思えない、恐ろしい対応です。

500NASAしさん:2008/11/28(金) 21:33:41
IP残ってないのかな?
他社でどこだったかはIPが記録に入ってたと思うが。
聞いてみてはどうだろうか。

どっちにしろ恐ろしい対応っていっても、
どこの会社もそうせざるをえんだろw
どっかからか漏れたとか、ウイルスとかそんなんじゃないの
501NASAしさん:2008/11/28(金) 21:57:27
嘘っぽい話だな
502NASAしさん:2008/11/28(金) 23:03:37
>>499
こんな場合、NWの対応を責めることは正しくないぞ。
他の会社でも同じようなことになる。
なにしろ、正統なPINを入力されたのだから。

銀行で、完全な印影を押されたら誰でも預金をおろせるのと同じ。

ネットでの漏洩が怖いなら、旅行代理店に行って紙発券してもらうしかないな。
503NASAしさん:2008/11/28(金) 23:35:27
>>495
キャンセルメールは送られて無い?
504NASAしさん:2008/11/29(土) 00:08:28
子供がパソコンをいじったとか。
505教えてください。:2008/11/29(土) 02:36:09
>>503
キャンセルメールも来ていませんし、なぜかUSサイトからキャンセル手続きが踏まれているようです。
家族や近親にこの旅程の情報は教えた事もありませんし、キャンセルするような状況も無く、びっくりしています。
NWを攻めていませんが、情報開示もしてくれませんし、やりばのない状況に困惑しているだけです。

経験者がいたら教えて欲しいです。

506NASAしさん:2008/11/29(土) 02:50:36
>>505
本当ならやばいが信憑性が全くない話だね。釣りか?

事実ならIPから調べる事は可能。NWはやらないけど。

Bクラスでキャンセルとあるが手数料はクレカで支払ってるのか?

大体金額知ってるのかも怪しい。

4月の安い時期に12月の発券と書いてあるがそんなに金額に誤差はない。
1万2万の誤差で突っ込まないでね。他にいっぱい持ってるんだから。
507教えてください。:2008/11/29(土) 04:05:17
>>>506
金額的に申し上げるつもりはありませんが、4月に購入した時は総額71000円程度でしたが、本日づけの当初の日程のBクラス、バンコク単純往復航空券は136980円で倍の金額です。
またクレカ決済だったので返金された金額は71000円から20000円引かれた51000円。
なので80000円以上も損害が出ました。
私の場合1、2万の誤差でも無論、高いと思いますが。。そもそも、キャンセルしたことのない予約への手間や一連のNWへのクレームなど時間的にも相当な面倒が掛かってます。

信憑性がないとおっしゃられても事実です。


508NASAしさん:2008/11/29(土) 05:30:58
>>495
しかし、一昨日突然、その予約がキャンセルされていて
>>507
またクレカ決済だったので返金された金額は

一昨日のキャンセルでもう返金処理が済んだのですか?
509教えてください。:2008/11/29(土) 14:31:58
>>508
返金手続きは完了しているようですがまだカード自体に返金はありません。

510NASAしさん:2008/11/29(土) 16:24:31
寝ぼけてキャンセルしたのでしょう。
私もよくやります。
511NASAしさん:2008/11/29(土) 21:19:14
>>509
エアタリにも同じ事書いてるなコイツ

Bクラスのフェアベイシス公開できるか?間違うとネタだってばれるぞ
一生懸命調べろ ま〜無理だろうな。
わかんないとか言って逃げるなよ

俺も含めてだが大漁に釣れたな〜
512NASAしさん:2008/11/29(土) 21:33:38
連投スマソ

因みにBクラスのキャンセル手数料は$100

マジで見に覚えがないならNWと交渉すればいいだけ。

自分に交渉力がないので損をする。

なんでBクラスに拘ってるの?EQM50%増し狙い?

残りのチケットも全部Bクラスか?みっともないからもう乗るなよ。

1・2万が安くないと感じてるならおとなしくHクラス買えば良いだけ。

金はないが見栄張ってエリートに拘る乞食以下だな・・  
513NASAしさん:2008/11/29(土) 22:44:44
>こういう時のNWは航空会社とは思えない、恐ろしい対応です。

やり場のない怒りを感じているのはわかるが、これは言いすぎだろ?
NWだっていい迷惑なのにさ。
514おしえてください。:2008/11/30(日) 00:06:01
Issue Date / 発券日 April 14, 2008
便名 区間 出発日 フェア・ベイシス 使用状況
NW 0021 NRT-BKK xxDec2008 BLZPS/JS010 払い戻し済み
NW 0022 BKK-NRT xxDec2008 BLZPS/JS010 払い戻し済み
Base Fare / 運賃: JPY71000 Tax / 諸税: 2040
Tax / 諸税: 2320 対象となる場合は、運賃額には燃油サーチャージが含まれます。 Total Fare / 合計: JPY75360
Method of Payment / 支払手段: Visa************
Fare Calculation / 運賃詳細: 6 TYO NW BKK Q116.53 228.21NW TYO Q116.53 228.21NUC689.48END ROE102.974NW
Other Restrictions / 制限事項: FEE FOR REF CHG
Name/Place of Issue / 発券個所: NORTHWEST AIRLINES-JP FULFILLMENT CENTER/

手数料も2万円ひかれています。現在同じ旅程でBクラスを買うと136980円です。

確かに1,2万の差でHクラスなどが買えますが、Bクラスはマイルでアップグレードできるので利用しています。見栄を張っているつもりはありません。
515NASAしさん:2008/11/30(日) 00:12:08
2chで晒して、相談してどうなるっていうんだ?w
516おしえてください。:2008/11/30(日) 00:12:53
エアタリフにも書き込みしました。
私は英語力には自信がありませんが米国にも日本にも正味計3時間は電話しています。
しかし取り合ってもらえません。

この料金は、4月にたまたま出てきたので、10月、11月、12月、1月と月一で行く私にとって好都合だった為購入しました。
Bクラスに片道1万マイルだしてアップグレードをするのが私の乗り方です。エリートメンバーになることに固執してもいません。
517おしえてください。:2008/11/30(日) 00:13:55
>>515
経験者がいないかなと思って投稿しました。すみません。
518NASAしさん:2008/11/30(日) 00:18:57
寝ぼけててキャンセルしてしまって、あるいは、バンコクの状況を見て
キャンセルしてしまって、または親族などが心配してキャンセルして、
今になって後悔してるというところか。
自己責任、諦めなさい。
519NASAしさん:2008/11/30(日) 03:58:36
>>516
お前の乗り方なんか聞いてないが、マイルUPならブッキングUだぞ。

そこまで言っておいてBのままじゃんか・・GOLD以上でキャン待ち中か?

確率悪いUで駄目だったらY席で行くんだろ。だったらHでいじゃんか。

2万マイル使ってUPGするなら3万マイルでアワードCの方が効率良くないか?
ま〜マイルの使い方は人それぞれだから別に良いけど。

3時間も話して結果を出せない自分の交渉力のなさに気付けよ・・

”僕も同じ事がありました!”と言う人を探してるだけ?

同じ境遇の人がいたらどうやって解決したか聞くの??

すべてにおいて自己責任、諦めなさい。
520NASAしさん:2008/11/30(日) 23:48:22
>494
どうすればわかるのでしょうか。。
521NASAしさん:2008/12/01(月) 22:51:56
>>519
余計なこと書き過ぎだ。元発言主が嫌いなら、スルーしろ。

>>520
面倒だし、規約違反だからやめとけ。
522NASAしさん:2008/12/14(日) 17:22:34
ついにNW744がDL塗装で登場@ビクタービル
ttp://www.airliners.net/aviation-forums/general_aviation/read.main/4245201/

カッコヨス
523NASAしさん:2008/12/15(月) 18:20:32
搭乗時のBGM、変わっちゃうのかなぁ。
もう一回録音しに行った方がいいんだろうか?

こんどはライン録りだ!
524NASAしさん:2008/12/17(水) 14:43:05
N665US か…
結構乗ったんだよな、この機体
機材ヲタじゃないからレジなんて普段は覚えないのに
なんか覚えちゃったこの機体のレジ

これに乗って、何度も辛い出張に行ったな…
月に何度もコイツだったときは、心の中で「またお前か」
なんて、つぶやいてみたり
へとへとになって帰るときに、コイツだった時には
『迎えに来たよ』って言われてる気がしたり

塗装が変わって、なんか娘が嫁入りしたみたいな気分だ
もう、他人のものになってしまったような

今度またN665US、コイツに乗ったら言ってやろう
「おっ、かっこよくなったじゃん」そしたら何て答えてくれるだろう
本当はNWカラーがよかったとか、そんな後ろ向きな答えじゃ無く
『でしょ?』って前向きに答えるんだろうな

北米出張の大半をNWでしてきて、NWの面影にとらわれて
時代に取り残されそうな俺なんかより、前向きなN665USに
525NASAしさん:2008/12/19(金) 02:03:48
最近マイル取得のことをうるさく言われるんだけど
FFP情報が搭乗券半券に表示されないようにする方法って、ないんでしょうか?
526NASAしさん:2008/12/19(金) 02:05:01
>>525
事後加算。
厳しい会社だとばれると即クビだけどね。
527NASAしさん:2008/12/19(金) 09:54:15
そういう会社って、たとえばステータスがあるから空席が確保できるかもしれない
繁忙期とか、仕事の機会損失になってない?

まあ事後加算も6ヶ月加算期限ギリギリにやれば危険性は低くなると思うが。
528NASAしさん:2008/12/20(土) 19:11:47
KL便でもオンラインで事後加算出来ますか?
搭乗券半券の提出も要求されるので。。。
529NASAしさん:2008/12/23(火) 01:17:07
つ自宅で搭乗券印刷
530NASAしさん:2008/12/23(火) 12:15:57
529は搭乗券を自宅で印刷できるんだ。すごいな
531NASAしさん:2008/12/23(火) 12:24:46
>>530
プリンタがないとか?
532NASAしさん:2008/12/23(火) 20:48:35
修正液で消す。
533NASAしさん:2008/12/24(水) 12:29:02
なんか成田第一北もハブなんだしデルタ色に全部変えてもらいたい。
534NASAしさん:2008/12/28(日) 15:00:20
>>528
PGだろおまい
535NASAしさん:2008/12/28(日) 17:28:57
火曜日久々に乗ったら、成田はCクラスでも皆自動チェックイン機なんだな。
あれ、ペラペラで大嫌い。 
536NASAしさん:2008/12/28(日) 18:14:04
並ばなくてすんでいいじゃん?
537NASAしさん:2008/12/28(日) 19:25:49
搭乗券、旅行の記録に保管していたんだけど、
感熱紙だと消えてしまうんだよな。

帰国したらすぐにスキャナで読み込ませてデジタル化しておくしかないか。
538NASAしさん:2008/12/28(日) 21:25:12
今は厚い紙の搭乗券でもほとんどが感熱紙
539NASAしさん:2008/12/28(日) 22:13:49
JALのATB券はまだ熱転写だたよ
540NASAしさん:2008/12/28(日) 22:17:56
>>539
どこの空港?
541NASAしさん:2008/12/28(日) 22:34:04
>>540
ごめん国内線のATB券ね。
おもいっきり熱転写でした。結構リボンって高いんだよね。
542NASAしさん:2009/01/03(土) 08:12:58
このスレ終ってるね
NWのように
543NASAしさん:2009/01/03(土) 10:52:25
NWは順調だよ。
UAと対照的に。
544NASAしさん:2009/01/03(土) 14:17:43
NWは順調じゃないよ。
だってDLに吸収合併されるんだぜ。
DL様さまだな。
だけど、DLも中は大変なんだけどな?
545NASAしさん:2009/01/03(土) 19:07:43
UAはCOにくっつこうとして、ふられたけどな。
546NASAしさん:2009/01/04(日) 01:28:47
NW 成田ー関空就航って本当ですか? 
547NASAしさん:2009/01/04(日) 21:12:31
>>546
マルチ乙!
548NASAしさん:2009/01/05(月) 13:37:42
インターアジアの機材小型化決まったね。
757がドンドン増える。744はリタイアか?
NRTもアメリカ国内線波になる。
549NASAしさん:2009/01/05(月) 18:12:18
744がリタイアするわけもなく。
550NASAしさん:2009/01/05(月) 18:21:19
551NASAしさん:2009/01/06(火) 12:00:01
ノースウエスト航空、関空/サイパン線を運休へ
−景気後退と需要低迷の影響

ノースウエスト航空(NW)は3月1日から、関空/サイパン線を運休する。
NWによると、特に経済状況の悪化が要因となり、需要低迷の影響も受けたという。
旅行会社に対しては12月末から案内を開始。旅行会社では運休により、
旅行商品の募集中止や振替などの対応が必要となっており、
NWでは、「影響が最小限に抑えられるようご協力をお願いしている」と説明した。

その上で「関西は重要な市場」とし、ハワイ線とグアム線は維持することを強調。
さらに、サイパン線についても「市場動向を常に把握し、回復すれば路線を見直していきたい」
と説明した。

なお、日本/サイパン間には、08年7月にNWが成田線夜間便の運航を開始したほか、
08年12月にはアシアナ航空(OZ)が関空線に就航。
供給座席数は、一時期の減少から回復基調を示していた。
マリアナ政府観光局(MVA)では増加した供給座席数の活用を主眼に活動しており、
今回のNWの決定にも「中部の路線や他社便のプロモーションなど、
残る座席の有効活用を積極的に推進する」
(MVAマーケティング・スペシャリストのヒロコ・テノリオ氏)考えだ。
552NASAしさん:2009/01/06(火) 12:12:18
>>548
結局、塗り替えだけで内部は更新されないの??
553NASAしさん:2009/01/06(火) 22:22:15
アシアナ参入がまずかったかな
554NASAしさん:2009/01/06(火) 23:34:07
>>551
次は台北線だね。
555NASAしさん:2009/01/07(水) 00:50:37
>>554
もうとっくに発表されてる
556NASAしさん:2009/01/07(水) 16:08:22
557NASAしさん:2009/01/09(金) 01:09:37
アジア内機材小型化、4月上旬に元に戻るのね。
558NASAしさん:2009/01/09(金) 21:55:52
まだ完全にスケジュールをアップデートしてないだけです。
559NASAしさん:2009/01/09(金) 23:59:59
NWのHPからGWの予約をする際、BKK行き
がA330表示されてるんだけど。
560NASAしさん:2009/01/10(土) 08:58:38
いまだけ。
3月になったら急に機材変更。
561NASAしさん:2009/01/13(火) 13:25:58
A330のお色直しはずいぶん先になりそうですねぇ
562NASAしさん:2009/01/13(火) 23:18:52
>>560
マジで!?
>>561
アジア線から姿を消している間に塗り替え
しないの!?
563NASAしさん:2009/01/18(日) 00:51:54
搭乗時の音楽これから変わったの??
http://jp.youtube.com/watch?v=mxA5wqygNTo&NR=1
564NASAしさん:2009/01/18(日) 13:44:29
お前が確かめてこいよ、マルチ小僧
565NASAしさん:2009/01/18(日) 16:31:29
合併後の社名は、思い切って「パンナム」にしてくれw
566NASAしさん:2009/01/20(火) 18:28:51
成田/グアム が6月3日から夜発着便のみになるとのこと。
今までの午前発便はデルタ便になり夕方7時30分発になるようです。
お盆の予約を取っていたオレ涙目orz
万が一午前便が復活しても、すでに夜便に振り替え済みなので午前便に乗りたければ金払えってさ。
JALにしておくべきだった。
567NASAしさん:2009/01/20(火) 19:29:22
>>566
機材も330から767に変更みたいだね(757は従来どおり)
568NASAしさん:2009/01/20(火) 22:39:38
グアム絡みで検索すると
KIX→NRTが出てくるけど、GUM便で残したんだね。
569NASAしさん:2009/01/22(木) 16:16:32
>>566
さっき、グアム便の時間が変更になったというメールが来た。
びっくりした。どうしよう。
570NASAしさん:2009/01/23(金) 12:40:31
グアム人気下がってるんですね。逆にサイパンは人気急上昇???
571NASAしさん:2009/01/23(金) 16:46:32
そんなことないと思う。
単にデルタと合併したため。
572NASAしさん:2009/01/23(金) 20:10:29
>>570
だから、サイパンは関空便が運休って、ちょっと上の方に書いてあるだろが。
ついでに成田便(直行)も減便らしいし。
573NASAしさん:2009/01/23(金) 23:05:46
>>572
NRT-SPN直行が減便?
そんなこたーねーだろー
ずっと2便ずつだろー
574NASAしさん:2009/01/23(金) 23:16:57
>>572
え?まじ?
だから最近アワードの空席が渋いのか。
PLT会員でログインしても渋い。
575NASAしさん:2009/01/23(金) 23:17:32
>>573
現在は、確かにNRT-SPNは朝晩の2便だが、突然夜便が無くなることも...。
576NASAしさん:2009/01/24(土) 21:40:27
国内線のA320のデルタ新塗色化が始まったみたい。
http://www.airliners.net/photo/Delta-Air-Lines/Airbus-A320-211/1466435/L/
577NASAしさん:2009/01/26(月) 00:01:20
>>574
KIX-SPNは3月頭で最後。

>>575
具体的に、いつさ? 自分で見た限りには76便も100便もずっとあるぞ。
578NASAしさん:2009/01/26(月) 00:07:39
>>577
だから突然なくなると書いとるやろ。
TPE-KIX-DTWだって、去年の夏頃ならずっとスケジュールが出てきてた。
579NASAしさん:2009/01/26(月) 00:41:05
>>578
TPE-KIXは中華航空が飛べば良いよ
580NASAしさん:2009/01/26(月) 23:01:21
普通スケチェンていうのは表示が急に消えるんだが・・
581NASAしさん:2009/01/28(水) 09:50:20
ワールドバリュー運賃表で疑問。

デトロイト行きが88,000円
NY行きが68000円。

これ不思議なんですけど。
582NASAしさん:2009/01/28(水) 10:20:17
>>581
NY行けということか。
583NASAしさん:2009/01/28(水) 10:36:32
>>578
突然無くなるのは関空だからだろw

一方、成田はJFK-NRTとSLC-NRTがデルタ便として新たに就航予定
584NASAしさん:2009/01/28(水) 13:39:32
悲願ともいえるSLC線は本当に嬉しいですよ。
585NASAしさん:2009/01/28(水) 15:28:03
>>576
凄いな、これ。
ある意味デルタ塗装の744よりも感動的だよ。
586NASAしさん:2009/01/28(水) 19:30:35
>>581
成田−NYは競争が激しすぎる路線だから。
成田−デトロイトは、競争相手がいないから。
587NASAしさん:2009/01/28(水) 22:02:52
588NASAしさん:2009/01/29(木) 08:41:55
>>581
新生デルタのNY線がデビューしたらまた状況も変わるのでしょうね。
589NASAしさん:2009/01/29(木) 23:10:38
>>583
デルタ便じゃねえ、ノースウェスト便だ
590NASAしさん:2009/01/30(金) 09:19:31
591NASAしさん:2009/02/02(月) 20:57:06
NRT-SPN、100便・99便の廃止がスケジュールにアップロードされましたね。


592NASAしさん:2009/02/02(月) 22:16:52
うはっ。しかも午前便はGUM,SPNとも757になってるし・・・
一体成田ベースの757は何機になるんだ?
593NASAしさん:2009/02/02(月) 22:38:23
>>587
これはこれで悪くないかもね。
594NASAしさん:2009/02/02(月) 23:13:33
>>591
やっぱり予想通り。
595NASAしさん:2009/02/03(火) 13:29:03
個人的にKIX-HNL/A330-200はキープして欲しい
596NASAしさん:2009/02/04(水) 12:31:26
COのミクロネシア路線って、WEBの特典検索で出てこないんだが、
CO特典は電話予約がデフォですか?
597NASAしさん:2009/02/04(水) 19:28:03
>>596
ミクロネシアって言っても西はRORから東はMAJまでとても広いわけだけど、具体的にどこよ?
基本的に1レグずつ検索すれば出ないって事はないよ。ただ日本からだとGUM、SPN以外は
基本的に乗り継ぎ便で、しかもGUMから先はほとんど翌日発だから通しでは検索ムリポだと思う。

それぞれのレグごとに空席を確かめて電話すればいいんじゃね?
つか、俺はいつもそうしてる。
598NASAしさん:2009/02/04(水) 21:43:08
おれ、シンガポール航空とキャセイの常連だが、
先週出張でホノルルに行くことになりNWのビジネスに乗ったが
アジアン航空会社に慣れてると、NWみたいなアメリカ系航空会社とCX等との
ギャップにマジ驚いた。 学生のときはよく、UAとかNWとか使ってたけど
基本的にサービスって物が何なのかさっぱり判ってないだよな・NWとかは・・・
デブ・50代・白人のおばさん・・・ビジネスの客に、にっこりとも挨拶すらしない。
飯も投げるように配るし・・勘弁してくれ、NW・・ってかアメリカの航空会社。

来週、Singaでインド出張・・・あー楽しみ。


599NASAしさん:2009/02/04(水) 21:43:39
>>597
MAJです。ちょっと興味があって。COの25kで行けるのもいまのうちかと。
なるほど、一区間ずつ拾っていかないと駄目なんですね。

MAJまでの各島でS/Oできるとおもろいんだが。
600NASAしさん:2009/02/05(木) 02:01:19
>>599
ワンパスのマイルで取るのなら、一度はS/Oできるんだけどね
601NASAしさん:2009/02/05(木) 02:20:20
598よ、サービスってなんだ?
アジア系に若いのしかいないのは、年をとるとみんな切り捨てられているから。 ヒドイ会社だと思う?
602NASAしさん:2009/02/05(木) 07:39:28
どうせただのキモオヤジだろ、598は。

603NASAしさん:2009/02/06(金) 16:26:09
>>601
NWはそうとう手厚い会社だよね。DL統合後どうなるかわからないけど
604NASAしさん:2009/02/06(金) 16:53:47
>>601
本当の意味での人権が確立されていない国でないと、航空界の良質なサービスって成り立たないんだよね。
605NASAしさん:2009/02/06(金) 21:37:37
NWの機内で非常に不愉快な思いをしたんだが、文句言うのに
E-メールと電話とどっちがいいと思う?

実はBKK−NRT線Cクラスで上の荷物入れから金属パイプの杖みたいなのが落ちてきて
危うく怪我しそうになったのに謝罪も無かった。
しかも開けたのが男のFA(これってなんて呼ぶの?パーサー?)
606NASAしさん:2009/02/06(金) 21:49:56
電話
607NASAしさん:2009/02/06(金) 21:51:31
>>605
その状況で謝罪はしないと思うなあ
(性格がひねくれてるわけではなく、謝ったら負けになるから)。
文句言ってなんかもらうのがいいんじゃない?
nwa.comのTTUからメールの方がいいと思うけど。
608NASAしさん:2009/02/07(土) 00:58:10
それ位で怒るなよ! アメ系じゃよくある事
609NASAしさん:2009/02/07(土) 03:12:09
そんなのその場で怒ってやれよ。注意しない(怒らない)から謝られないわけだろ?
あとから苦情なんて情けない…
610NASAしさん:2009/02/07(土) 12:43:20
そんな事実はありません。証明してください。
611NASAしさん:2009/02/07(土) 18:01:33
603,604, 608 は、NW内部の人。

アンケートで1万人にSQとNWのどっちのサービスが良いか調査したら
間違えなく 9,990対10位でSQが優位に立つと思われるのだが・・・
米系の会社はだめだよ。太平洋路線をどの会社で移動するの変遷を書くと

10年前(学生時代)
1. UA, 2. ANA, 3. JAL. 4. KAL .........10. NW
理由はUAのマイラーで料金も安かったから。当然エコノミーでたまにフリーアップグレード

現在
1. SQ, 2. ANA, 3, KAL, 4, JAL...........10. TG (NWはありえない)
会社もちのビジネス。 米系の会社はなし。
612NASAしさん:2009/02/07(土) 20:17:56
>>611
SQ          Pu!
613NASAしさん:2009/02/07(土) 20:18:30
>>611
KAL         wwwwwwwwwwwwwww
614NASAしさん:2009/02/07(土) 20:18:55
>>612
JAL            Puha!
615NASAしさん:2009/02/07(土) 20:24:46
どこを選ぶかは自分次第。
616NASAしさん:2009/02/08(日) 01:30:36
某化学大手メーカーだが、うちの職場の人間は妙にNWが好きなのが多い。
インハウスから糞高いチケット買ってさ、NWのエコノミーでアメリカ
行くんだ。

アメリカ人と仕事する奴って、米系のサービスも有りだと思うように
なるんだよな。
617NASAしさん:2009/02/08(日) 05:24:40
全然アリでしょ、米系のサービス。フレンドリーなのが好き。
611みたいに米系はダメだよって主観で言い切っちゃうのもいるけどさ。人それぞれ好みがあるからね。
618NASAしさん:2009/02/08(日) 06:18:58
ほっておいてくれる米系が好きで
日系はイチイチうるさくて落ち着かないって人もいるしね。
619NASAしさん:2009/02/08(日) 08:58:48
若くてピチピチの美人ちゃんが好きな、亀仙人みたいな奴はアジア系で行ったらいい。
おれはNWかUAでいいや。
611見たいな人たちは日本での(お客様は神様的な)過剰なサービスに慣れきっているから、SQが良いと感じるのでしょう。

それはそれで、悪いことではないが、KEとJLは昔は落ちまくってたけどな。
SQでさえ滑走路誤侵入で死傷者だしたし。
620NASAしさん:2009/02/08(日) 10:08:43
結論!
自己責任で好きな航空会社に搭乗しなさい。
自分にサービスが合わないと思ったら乗らなければ良い!
621NASAしさん:2009/02/08(日) 12:17:19
NWがSQに負けるのは間違えない。 だけどここはNWの板だからSQ君は、
SQ板でオナニーしててね。
622NASAしさん:2009/02/08(日) 17:47:25
ホームページからログインできないよ???
皆さんどうですか?
623NASAしさん:2009/02/08(日) 22:43:00
>>621
俺はNWもSQも好き。ただ、勝ち負けと言うか、方向性が違うから
なんとも。
今後スカイマイルに統一されたらSQが加算できるから、それは
それで良し。
624NASAしさん:2009/02/09(月) 21:54:20
ハハハ・・・これには笑ってしまった。 NWでよくある風景。
みんな英語読めるよね。


NORTHWEST AIRLINES review : 10 December 2008 : by Judith Greenfield

I was travelling back from Hawaii to Heathrow via Portland
and Minnesota. On the Portland/ Minnesota leg it was announced
that you were into recycling and would be collecting all cans and
plastics during the flight. The air stewardess walked up the aisle
with her bag saying, "anyone have any trash, any trash anybody".
Obviously on the way back she was getting a bit tired of saying it
and could only managed to look at all of us poor suckers sitting
there and grunt the word "trash" to each and everyone of us. It just
sounded So very Rude. It's my guess that she secretly enjoyed saying
it. I have told several people since I got back and it has given them
a good laugh though.

http://www.airlinequality.com/Forum/n_west.htm
625NASAしさん:2009/02/09(月) 22:12:12
This is nwa.
626NASAしさん:2009/02/10(火) 11:16:17
Yeah
627NASAしさん:2009/02/10(火) 19:44:32
trash
628NASAしさん:2009/02/10(火) 21:45:50
Skyチームで、NRT−BKKをノンストップ便でいけるのは、NW以外に無いよね??
629NASAしさん:2009/02/14(土) 19:49:21
Niggas With Attitude!
630NASAしさん:2009/02/16(月) 01:53:23
Nko Wuunko Aa!!
631NASAしさん:2009/02/16(月) 05:21:18
No employees Will be Appreciated
632NASAしさん:2009/02/20(金) 14:32:37
乱気流事故で機内にまだ10人程残っており
容態が重く
動かせない
633NASAしさん:2009/02/20(金) 17:58:20
怖いね。ベルトサインは点灯してたらしいけど、
着陸前だから荷物の収納をしていたかもしれないし、人ごととは思えない。
634NASAしさん:2009/02/20(金) 20:21:59
乱気流事故、管制官に連絡なし NW機、乗客乗員47人重軽傷
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022001000593.html
635NASAしさん:2009/02/23(月) 21:01:59
Silverの加算マイルが50%から25%になってしまった。 
636NASAしさん:2009/02/28(土) 10:07:54
637NASAしさん:2009/02/28(土) 19:45:28
>>635
最悪だ。 NWのメリットが消えた
638NASAしさん:2009/03/01(日) 01:00:50
>>635
2008年度Silver会員がで2009年度に平落ちした会員に対し救済措置がある。
-------------------------------------------------------
2009年3月1日〜5月31日までの期間、下記のいずれかのノースウエスト航空のフライトを、
ご購入航空券にてご利用いただきますと、2009年度シルバーエリート会員としてお迎えいたします。

日本を含むアジアからアメリカ合衆国(ハワイを含む)またはカナダへの往復のご旅行(1回)
対象クラス:ワールドビジネスクラス(ブッキングクラスJ/C/Z)
        エコノミークラス(ブッキングクラスY/B)

アジア内の往復のご旅行(2回)
対象クラス:ワールドビジネスクラス(ブッキングクラスJ/C/Z)

この他、いきなりゴールゴエリートになる条件もあるらしい。。。

何をやってるんだNW。
639NASAしさん:2009/03/03(火) 00:36:42
ゴールド→シルバー落ちした香具師には、上と同条件で
ゴールドに復帰するキャンペーンが用意されているぞ。
640NASAしさん:2009/03/03(火) 11:56:31
ノースウエスト航空、関空発成田経由の国際線サービス開始、需要堅調

ノースウエスト航空(NW)は3月1日、関空/成田線をデイリー運航で就航する。
これは3月2日をもって運休となる関空/デトロイト線とともに発表されていたもの。
機材は変更するもののサンフランシスコ線の延伸であるが、
成田からNW、およびデルタ航空(DL)が就航する米国7都市へ同日乗継が可能だ。
運航機材はボーイングB757型機で座席数は182席。
NW広報部によると、「3月は平均して需要があり、満席の日もある」という。
運航スケジュールは以下の通り。

これを記念し、NWでは就航記念キャンペーンを実施。
3月1日から6月30日完了分の旅行について、NWの関空/成田線を利用し、NW運航便、
およびDL運航便で米国本土各都市へ往復した場合、
ビジネスクラスには1万ボーナスマイル、エコノミークラスには5000ボーナスマイルを加算する。

▽NW関空/成田線スケジュール
NW28 関空 12時20分発 成田 13時55分着
NW27 成田 18時30分発 関空 20時20分着
※便名、スケジュールは変更の可能性がある
641NASAしさん:2009/03/05(木) 00:59:22
いきなり打ち切りかよorz。クレカ解約すっかなー。

重要:ノースウエスト航空は、2009年3月末日をもって、
日本航空とのワールドパークス特典旅行における提携を終了いたします。
ワールドパークス・マイルを使って日本航空(JAL)国内線ご利用の特典旅行をご予約、
発券される場合は、2009年3月31日までにお済ませください。
なお、ご予約いただけるフライトは、ご搭乗日が特典旅行航空券の発券日より、
nwa.co.jpオンライン予約ご利用の場合は60日先まで、ノースウエスト航空予約センターにて
お電話でのご予約は2ヶ月先まで、となります。

ttp://www.nwa.com/asia/jp/worldperks/redeemmiles/awardjl2004.html
642NASAしさん:2009/03/05(木) 12:54:44
>>641
これは酷いわな・・・改悪が加速してる
643NASAしさん:2009/03/05(木) 20:22:18
スカイチームとワンワールドが分かれて、すっきりするじゃないか。

JALはアライアンスの意味がわかっていない。
エールフランス、大韓航空、アリタリア、ニュージーランド航空、タイ航空
他のアライアンス所属キャリアとの節操のないコードシェアの数々。
644NASAしさん:2009/03/05(木) 21:38:34
おまえに迷惑はかけてないだろ。
645NASAしさん:2009/03/05(木) 22:29:19
えーと...ひょっとすると>643は「JALはタイ国際航空との提携をやめろ」と
数年前にあちこちで大騒ぎしていた厨なんじゃないかと推測。
646NASAしさん:2009/03/05(木) 23:24:38
そこで名前の似ているスカイマークとの提携はいかが?

いや、NW・・もといDLがスカイマークを買って
「スカイジャパンエアー」にしては?
東京ー札幌・旭川・神戸・福岡への便が特典として使えるから十分。
647NASAしさん:2009/03/05(木) 23:31:55
>>643
受ける方も節操が無い。
648NASAしさん:2009/03/05(木) 23:47:11
>>646
以下の3つは本当のことだが、

  ・ 新生デルタのFFP = Delta SkyMiles
  ・ 新生デルタの機内誌 = Delta Sky Magazin
  ・ 新生デルタのラウンジ = Delta Sky Clubs
               ・
               ・
               ・
               ・
          Delta SkyMark Airlines



うん、全く違和感無い...。
649NASAしさん:2009/03/05(木) 23:55:43
デルタ・ノースウエストみたいに

デルタ・スカイマーク航空
か。

路線を拡大して
成田ー関西・中部・那覇・新千歳
羽田ー旭川・新千歳・神戸・関西・広島・北九州・福岡・那覇
関西ー福岡・鹿児島・那覇・新千歳・仙台
福岡ー那覇・中部・鹿児島
くらい開設できそうだな。
650NASAしさん:2009/03/06(金) 00:15:32
>>649
ノースウエストの成田常駐B757はスカイマークが運行になりそうだな。
651NASAしさん:2009/03/06(金) 06:51:33
ついでにオフィシャル・パートナーは
新生デルタ銀行にデルタコ/Dell Taco(アメリカのタコ・チェーン)


>>647
どこの会社がどこと提携してもいいと思う。それがone worldのよいところ。
彼らはそんなに制約がない、だからJLはone worldを選んだんだし。
652NASAしさん:2009/03/06(金) 22:12:35
早くBKK便をA330に戻してくれ。
653NASAしさん:2009/03/12(木) 03:06:57
>>651
いっそ太宰久雄エアにしてしまえ。
654NASAしさん:2009/03/12(木) 09:38:02
やっぱり、新デルタ航空はヨーロッパ重視、アジア軽視だな。
655NASAしさん:2009/03/13(金) 22:10:11
仕方ないよな、飲まれたのはNWの方だ。
656NASAしさん:2009/03/13(金) 23:48:43
アジアはCIを空組に入れそうだな
657NASAしさん:2009/03/15(日) 21:33:36
>>652
いや744にしてくれる方がいい。
658NASAしさん:2009/03/16(月) 00:41:10
そりゃそうだが、せめて332に戻して欲しい。シンガポールは757で良いよ。
659NASAしさん:2009/03/18(水) 00:33:45
KIX撤退の予感
660NASAしさん:2009/03/18(水) 01:07:57
ノースはサーチャージが高いな
661NASAしさん:2009/03/18(水) 17:32:27
チケット自体は安くね?
662NASAしさん:2009/03/21(土) 10:44:18
CARGO撤退の噂があるんだけど マジ?
663NASAしさん:2009/03/21(土) 16:18:12
IE8にしたら路線図が半分しか出ないんですけど
664NASAしさん:2009/03/21(土) 19:51:02
路線が半分に減ったんだよ
665NASAしさん:2009/03/21(土) 21:56:49
マジっすか
666NASAしさん:2009/03/22(日) 12:15:02
667NASAしさん:2009/04/16(木) 00:28:43
age
668NASAしさん:2009/04/16(木) 20:32:10
ユナイテッド航空、肥満の乗客に2席分料金を請求も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090416-00000256-reu-int

 [ロサンゼルス 15日 ロイター] 米ユナイテッド航空<UAUA.O>は、満席便では肥満の乗客の予約を取り消し、後に出発する便で
2席分を購入するよう求める方針を打ち出した。同社のスポークスマンが15日、明らかにした。
 今回の決定で、先に同様の対応を決めているコンチネンタル航空やデルタ航空などに追随する格好となった。
 ユナイテッド航空は、昨年1年間で、肥満の乗客と席が隣り合わせになった乗客から700件の苦情が寄せられたとしている。
 新たな方針でも、機内の座席に余裕がある場合は2席分を追加料金なしで利用出来る。しかし、満席の場合は予約を取り消された上、
後に出発する便でもう1席分を新たに購入しなければならない可能性があるという。
 乗客が搭乗しないと決めた場合、搭乗券代はキャンセル費用なしで返金される。同方針は、即時実施となっている。
669NASAしさん:2009/04/17(金) 04:02:40
サーチャージの次はデブチャージか。
670NASAしさん:2009/04/17(金) 06:52:38
ブーチャージ
671NASAしさん:2009/04/21(火) 08:18:10
日本で言う再生法を適用されてから、CAの態度にモラルを感じられなくなった。
$5を取られる前は、お姉さんCAでも愛想が良かったけれど、この1年で
台北1回、ハワイ3回乗ったけれど、支払いしても、兎に角持って来るのに
20分は掛かる(食事サービスが終わってからのオーダーなのに、2回目から
時計をみての実感)、そして迷惑そうな顔をして持ってくる。
首になるのが判っているんだな。
672NASAしさん:2009/04/21(火) 21:16:09
何か勘違いしてるみたいだね。
NWA の乗客、EY-Class だったら、
ギャレーに行くのが普通だよ。
知らなかったの?
673NASAしさん:2009/04/21(火) 21:42:52
>>672
へーーー
674NASAしさん:2009/04/21(火) 22:03:31
俺もそう思うよ。
てか、自分でギャレーに取りに行く方が
精神衛生上良いと思うよ。

675NASAしさん:2009/04/22(水) 05:10:03
米系のやる気なさは今に始まったことじゃないだろjk
676NASAしさん:2009/04/22(水) 07:47:28
>>672-674
自分からギャレーに出向く方が、CAによっては特別にタダでということもあるしなw
677NASAしさん:2009/04/23(木) 22:08:21
>>676
ねーよ。
678NASAしさん:2009/04/29(水) 19:59:37
>>675
航空大国の名が泣くね。
679NASAしさん:2009/04/30(木) 01:45:56
そこでCA見物チャージ
座席占有チャージ
合併チャージ
ザ・チャージ
680NASAしさん:2009/04/30(木) 09:39:48
チャージを取れるほどのCAがNWにいるか?
681NASAしさん:2009/04/30(木) 19:15:01
ノースインフルキター!
682NASAしさん:2009/04/30(木) 19:29:42
1便到着か?
まだ、お客降りてないみたいだな。
683NASAしさん:2009/04/30(木) 20:45:51
またノースウエストか!
684NASAしさん:2009/05/01(金) 00:58:47
なんで報道ではデルタ航空の一員になりましたノースウエスト航空って
書かないわけ??
685NASAしさん:2009/05/01(金) 01:54:09
ノースの乗客は白
686NASAしさん:2009/05/01(金) 07:13:31
>>684
おめーがマルチだから
687NASAしさん:2009/05/06(水) 01:36:44
実飛行マイル数の最大3倍がエリート会員資格取得必要マイルに!
に登録しようとしたら、
ご指定の会員口座は、このキャンペーンの参加条件を満たしていません。
ってメッセージが・・・
何で???
参加条件ってのがあるのか?

例によって、WPセンターは電話つながらないし・・・
688NASAしさん:2009/05/06(水) 10:27:02
>>687
情報ありがとう、俺は登録できた。
3年前まではゴールドだったけど、今は平。
689687:2009/05/06(水) 15:26:37
やっと電話つながった。

分かった事。
@ 自分はいつの間にか?(自動的に?)このキャンペーンに登録していた。
A 「キャンペーンご登録情報確認」画面にエラーが発生していて、登録確認できないWP会員がいる。
B AのWP会員は再度「いますぐ登録」しても、「参加条件を満たしておりません」表示される。

で、「お客さまは確かに登録されておりますので、ご安心下さい」との事。
安心しました。

来週ハワイに行くので、3倍Getだぜ。
690確認ちゃん:2009/05/07(木) 05:52:40
たのしんできてね。Y・B・Mの正規割引運賃かかくにんしてね。
691NASAしさん:2009/05/07(木) 18:35:53
ノースヮいいぞ
692687:2009/05/07(木) 23:31:49
>>690
大丈夫。
ブッキングZです。

おかげさまで、
例の救済措置適用で2009年度のSilver確定。
秋にもう一回乗るので、2010年もSilverの見込み。
693NASAしさん:2009/05/10(日) 00:19:16
成田エクスプレスとノースって色が似てね?
694NASAしさん:2009/05/10(日) 03:31:00
>>693
日本のGKなんとかというデザイン会社が丸パクリしたのは有名な話
なので、成田エクスプレスの完全パクりは黙殺されていますから
695NASAしさん:2009/05/10(日) 03:43:02
では成田エクスプレスも「デル田空港」へのアクセスとして
「出田エクスプレス」に改称。
696NASAしさん:2009/05/10(日) 06:25:05
>>694 しったか乙
697NASAしさん:2009/05/10(日) 13:02:36
月が〜デルタデルタ、月が〜デルタ〜♪
698NASAしさん:2009/05/11(月) 22:14:13
>>696
こんなことは皆知っていても寛大なアメリカのデザイン会社はすごい。
699NASAしさん:2009/05/12(火) 00:31:31
糞が〜デルタデルタ、うんこ〜デルタ〜♪
700NASAしさん:2009/05/27(水) 12:15:29
貧乏人が乗るだとか言ってるが他の会社の方が安いぞ
701NASAしさん:2009/05/27(水) 16:17:14
成田は典型的な日本にあるアメリカ企業になってしまっているので
地上職もカンチガイした奴が多い
トップも下も、みんな大好き責任逃れ 責任なんかはベンダー任せ


702NASAしさん:2009/05/29(金) 02:51:50
デルタのマークは武田薬品のパクリ。
703NASAしさん:2009/06/02(火) 16:55:13
WEB Check-In 済ませてきたと言ったのに、
またSelf-Check-In?の機械で再度手続きさせられた。
704NASAしさん:2009/06/02(火) 23:10:38
>>703

あのパスポート通す機械?
Webチェックイン時に本人確認の為、パスポートを提示しますに
チェック入れたのでは?
あとはWebチェックインの内容確認(シートとか)だけだったんじゃないですか?
705WP-holic:2009/06/04(木) 02:23:42
大阪からアメリカへ。
大阪(関空)−成田線 就航記念ワールドパークス? ・ボーナスマイル
キャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/kixnrt/index.shtml



成田―ニューヨーク(JFK)、成田―ソルトレイクシティ線就航記念
新路線ご利用でワールドパークス? ・ボーナスマイルをご獲得!
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/jpusbonusmiles/index.shtml?c=prm

の2つのキャンペーン、重複期間内に
KIX-NRT-NYCorSLC-NRT-KIXと行った旅程を組んだ方いらっしゃいますか?
この場合、両方のボーナスマイルは獲得可能なんでしょうか?
それとも片方になるのでしょうか?
片方の場合、どちらが優先されるのでしょうか?

お分かりのかたいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
706NASAしさん:2009/06/04(木) 08:22:38
>>705

この規定で、KIXしかつかなかった。

http://www.nwa.com/jp/jp/offers/jpusbonusmiles/index.shtml?c=prm
このキャンペーンは、ノースウエスト航空またはワールドパークスの他のキャンペーンと同時にはご利用いただけません。
707NASAしさん:2009/06/07(日) 20:45:56
>>706
実体験をお願いします。
708NASAしさん:2009/06/07(日) 22:32:46
>>707
>706はガセってこと?
709NASAしさん:2009/06/11(木) 19:08:57
E-Certナンバー無修正画像
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g79878257

おまえら、絶対悪用しちゃダメだぞ!

絶対だぞ!
710NASAしさん:2009/06/12(金) 10:52:54
もう使用済みだった。。。。
711NASAしさん:2009/06/12(金) 11:08:00
>>710
ワロス
まあ$25くらいだからどうにでもなるけど。
712NASAしさん:2009/06/12(金) 20:44:23
>>709
さすがにコレは現品じゃないだろ、まさかねw
713NASAしさん:2009/06/13(土) 05:04:20
>>709
(ノ∀`) アチャー 落札後の面倒くさい展開が想像できるな

質問欄から教えてやろうかと思ったけど、ホテルのアメニティ出品みてやめたw
別にいいんだけどさ、おれ、こういうの無理だわぁw
714NASAしさん:2009/06/13(土) 08:13:05
>>713
>ホテルのアメニティ出品みてやめたw

見てきた。ついでに評価欄の過去出品も。
確かに俺もこういう奴、ちょっと無理だ。
715NASAしさん:2009/06/16(火) 16:52:12
火山灰が影響を与えるエンルート
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/Figure/20090616_SARY_0018_QH10.html

今後の火山灰予想
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/Figure/20090616_SARY_0018_QH15.html

アラスカ火山観測所発表の噴火情報
http://www.avo.alaska.edu/activity/avoreport.php?view=kurile

結構活発だ。
今後数日間にわたって影響を及ぼす可能性が大。

東行きは編成風の影響であまり大きな影響はなさそうだが、
西行きへの影響は甚大。
機材繰りに影響が出始めると、東雪にも影響が出かねない状況。

14日出発のNW19は翌日に朝9時に遅延。
そのほかも成田行きは軒並み6時間前後の遅れ。
716NASAしさん:2009/06/16(火) 19:56:12
>>715
エアタリに書いたのは「ですます調」なんだね。ちょっとワロタよ。

■2652 2009/06/16(火) 17:02:46 <<前 | 次>> [一覧画面] [トップページへ戻る]
Re:本日15日のアメリカからの到着便 お名前:K-1
--------------------------------------
火山灰が影響を与えるエンルート
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/Figure/20090616_SARY_0018_QH10.html
今後の火山灰予想
http://ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/Figure/20090616_SARY_0018_QH15.html
アラスカ火山観測所発表の噴火情報
http://www.avo.alaska.edu/activity/avoreport.php?view=kurile

結構活発に噴火してます。
今後数日間にわたって影響を及ぼす可能性が大。

東行きは編成風の影響であまり大きな影響はなさそうですが、
西行きへの影響は甚大。
機材繰りに影響が出始めると、東行きにも影響が出かねない状況。

14日出発のNW19は翌日に朝9時に遅延。
そのほかも成田行きは軒並み6時間前後の遅れです。
この件、意外と情報が少ないですね。
717NASAしさん:2009/06/16(火) 20:27:23
>>716
よく見てますね。
じゃなくて、良く見てんな。
718お値段係。:2009/06/21(日) 03:28:51
4月に10月分の航空券を購入したのですが、まったく同じフライトで同じブッキングクラスの航空券が3万円も値下げしています。
過去にUAの場合、差額分のバウチャーをくれましたが、NWはそのような対応してくれるのでしょうか???

お経験者などいらっしゃいましたら教えていただきたく存じます。
719NASAしさん:2009/06/21(日) 09:23:37
>>718
朝になったから電話して報告して。
720NASAしさん:2009/06/21(日) 10:46:01
>>718
みxiだけで聞けや
誰かわかちゃうだろ、ポンカス
721NASAしさん:2009/06/21(日) 12:15:42
>>720
ホントだ。
プロフィール、嘘だと分かってても凄すぎ、ワロタ。
722NASAしさん:2009/06/21(日) 23:06:09
お経験者???
723NASAしさん:2009/07/27(月) 18:00:25
買春需要って凄いね。アジア以遠権路線でバンコク線だけ満席だもん。
724NASAしさん:2009/07/27(月) 20:11:21
がらがら
725NASAしさん:2009/08/08(土) 21:29:02
特典検索は今使えないのか?
726NASAしさん:2009/09/01(火) 10:36:43
過疎ってるな
727NASAしさん:2009/09/01(火) 20:46:59
DELTAからスカイマイルの案内キタ━(゚∀゚)━!!!!!
728NASAしさん:2009/09/01(火) 22:52:18
>>727
新しい情報がこれっぽっちも出てないけどな。
何を今更って感じ。
729NASAしさん:2009/09/10(木) 18:33:57
検索段階で安く出して、予約しようとしたら値段が急に上がって、
なんか他からもチケットの手配が着てるみたいな自演してるのは、
良い対策ないんですか?安いほうで行きたいんですけど。
730NASAしさん:2009/09/11(金) 22:18:44
JAL提携交渉、記念あげ
731NASAしさん:2009/09/11(金) 23:13:39
マイルでまたJAL国内線飛べるといいな〜
732NASAしさん:2009/09/12(土) 01:14:10
>>731
まとまればワンワールドからスカイチームに移ってくるんじゃないか。
733NASAしさん:2009/09/12(土) 01:33:53
JALサファイア NWゴールドだから意味ねー
734NASAしさん:2009/09/13(日) 01:04:05
ワンワールドまるごとスカイチームになっちゃえばイイのに。
735NASAしさん:2009/09/13(日) 01:58:20
あると思いますw
736NASAしさん:2009/09/13(日) 09:53:17
確かに星組への参加多くなって来てるね。犬組、空組と一緒にならんと対抗出来ないかな
737NASAしさん:2009/09/15(火) 10:37:10
異邦人さん:2009/09/09(水) 11:25:59 ID:pFObv2Dv
NW16.15便で関西空港⇔ホノルル空港を搭乗しますが、個人テレビはエコノミーでも搭載してますか?
機内食は到着前にも出ますか?

あと前に貯めたマイルが20万マイルあるのですが日本国内では利用できますか?
久し振りにNWに搭乗するので色々と気になります...。


738NASAしさん:2009/09/15(火) 19:57:25
>>737
1つ目はYES。
2つ目は、スナックと称する数口で終わってしまうモノしか出なかった気がする。
とにかく「機内食」と呼べるようなものではない。
3つ目は日本国内線特典という意味ならNO。
他の手段だったら今現在は寄付しかない。(いっとき品物に交換というのがあったが)
739NASAしさん:2009/09/15(火) 20:39:43
JALが来るのは構わんとして
マイルの有効期限はどーすんのかね
740NASAしさん:2009/09/15(火) 22:58:03
>>739
別に同じ会社になるわけでも同じFFPを使うわけでもないんだから
それぞれ別個に今のままやったらいいんでない?それで何か問題ある?
741NASAしさん:2009/09/16(水) 09:24:16
>>738

お答えを有難う御座います。
個人テレビはとても嬉しいですが、機内食&特典についてはガッカリです。
情報を提供を本当に有難う御座いました!!!
742NASAしさん:2009/09/16(水) 10:01:11
調べたうえでノースを選んだわけではなかったのですね〜。 やっぱり価格で選びましたか?
743NASAしさん:2009/09/16(水) 19:46:32
というか、今時、朝からそんなしっかりした機内食がエコの2食目として
出ると思っている方がどうかしているんじゃないかと。
744NASAしさん:2009/09/20(日) 22:28:55
>>743

朝ねぇ、着くのは昼前だけどw

個人的には出発後の夕食は無しで、到着前の朝食(昼食)をしっかりしてくれた方が良かった
745NASAしさん:2009/09/23(水) 23:03:46
>>744

NWに限らず、どこの航空会社がそんな機内食を出してるのか教えてくれ。
746NASAしさん:2009/09/24(木) 17:22:59
>>745

無いからボヤいたんだろーが
747NASAしさん:2009/09/24(木) 23:15:45
ものを知らないくせに偉そうな輩だな。
748NASAしさん:2009/09/25(金) 12:59:20
と、ものを知らない輩が言っております
749NASAしさん:2009/09/25(金) 23:30:21
ああ、自分が偉そうだとは自覚してるのね。
750NASAしさん:2009/09/25(金) 23:53:38
そういやここ最近抜き取り被害にあった人とかいる??
自分は無いけど、知り合いがあったらしい
751NASAしさん:2009/09/28(月) 20:41:12
質問欄を見ないと出品内容が理解できないというw
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43005353

海外留学させてる親って、なぜかそのことを主張したがるよなぁ
752NASAしさん:2009/09/28(月) 21:26:13
>>751
自分の出品内容の理解度もさることながら、商品説明の文言を読む限り
ちょっとリテラシーの足りない御方なのではないかと。
だからこそ、無意識ながら子供を海外留学させたのをついつい誇らしげに滲ませてしまうと...。
恐らく日常の会話においてもそうなんだろね。
753NASAしさん:2009/09/28(月) 21:47:09
リテラシーの問題というよりも、
この出品者、日本人じゃないね。
754NASAしさん:2009/10/04(日) 01:48:57
ハワイ大学って、松田聖子かよw
755NASAしさん:2009/10/23(金) 06:54:25
NWのHNLからNRTへの早朝便ボーイングと午前便エアバス、乗り比べた方いますか?

756NASAしさん :2009/10/23(金) 21:52:54
HNL便に限らずNWのB747のY席は避けたい
A330は全席モニター付き、窓側席は2列でストレス少ない
C席なら大差無し、むしろ747の2階席は好きかも
757NASAしさん:2009/10/24(土) 02:25:36
>>756
デルタ航空になったら改修するかと思ったけど外観の塗色変更だけだね。
758NASAしさん:2009/10/25(日) 01:22:14
>>755
この時期、B744しか飛んでなくないか?
759NASAしさん:2009/10/25(日) 03:02:58
>>756
ありがとうございまふ、参考にさせていただきたく。

>>758
そうなの?自分はマイラーだけど、
機種に関しては全く興味がないのでここで質問させてもらった。
検索してたら、行き帰りともに違う機材の選択肢が出てきたんだが。ちなみに今年の12月上旬。

Northwest Airlines 329 機材: 747
出発: 9:30 Honolulu/Oahu, HI (HNL)
到着: 13:25 Tokyo (NRT)
概算飛行距離: 3,829
機内食: 夕食
所要時間: 8時間55分

Northwest Airlines 323 機材: A330
出発: 12:35 Honolulu/Oahu, HI (HNL)
到着: 16:50 Tokyo (NRT)
概算飛行距離: 3,829
機内食: 夕食
所要時間: 9時間15分
760NASAしさん:2009/12/06(日) 14:23:02
>>757
椅子もデルタ張りになってるよ。
761NASAしさん:2009/12/06(日) 14:35:29
>>757
330のDLブルーの革張りは個人的な印象だと2/3位の機材は換装終わってるんじゃないかな。
最近は布張りに当たる方が少なくなってきた。
個人的にはあの革張りあまり好きじゃないけど。
762NASAしさん:2009/12/18(金) 23:53:21
自分もあの革張りあまり好きじゃないけど、エコノミーでは
横幅が広く感じる。
763NASAしさん:2010/01/03(日) 14:37:07
764● ◆cacao/jD6. :2010/01/04(月) 01:12:58
おお
765NASAしさん:2010/01/04(月) 21:48:23
まだまだ道のり長いわ
766NASAしさん:2010/01/04(月) 22:34:40
>>763
2012年以降だな
767NASAしさん:2010/02/10(水) 15:39:11
世界最大の航空会社であるデルタ航空(DL)は、今後も米国/アジア間を結ぶ最大の
航空会社であり続けます。
アジア地域のハブである成田国際空港から、米国10都市、アジア9都市、ミクロネシア
2都市に直行便を運航しております。
お客様は引き続き日本から米国およびアジアへ充実した路線網をご利用いただけます。
768NASAしさん
・アトランタ
・ニューヨーク(JFK)
・ロサンゼルス
・サンフランシスコ
・デトロイト
・ミネアポリス
・シアトル
・ポートランド
・ソルトレイクシティ
・ホノルル

・ソウル(仁川)
・プサン
・北京
・上海(浦東)
・台北
・香港
・マニラ
・バンコク
・シンガポール
・ホーチミンシティ

・グアム
・サイパン