【日本最大最長最速】新日本海フェリーsec10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
714 名前:ごうけんくん ◆f3n417T23U [] 投稿日:2006/07/30(日) 02:46:00 ID:gws1Yu7Q0


本文
前スレ
【じか、に潮風】新日本海フェリーsec9【の日本海】


公式
http://www.snf.co.jp/index2.html
公式ヲチは程々に。特に公式コテ叩きは他所で。

【過去スレ】
Part1 http://science.2ch.net/space/kako/992/992527977.html
Part2 http://travel.2ch.net/space/kako/1038/10383/1038379682.html
Part3 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053168433/ 
Part4 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1063369410/ 
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1080316387/
part6 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093707952/
part7 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121520890/
part8 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129398425/
2NASAしさん:2006/07/30(日) 02:50:01
>>1

乙!
3NASAしさん:2006/07/30(日) 02:52:17
前スレ
【じか、に潮風】新日本海フェリーsec9【の日本海】

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1145616218/l50
4NASAしさん:2006/07/30(日) 02:53:27
【関連スレ】
フェリー総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1058581797/
太平洋フェリーVS新日本海フェリーその1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1094876212/
フェリーの旅行 8隻目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1110368103/
新日本海フェリーでの船旅
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1135930517/
【関連サイト】
うみまる事件簿(海上保安庁サイト)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/mainiti/umimaru/2003/01/u030131/index.html
天気予報、波浪予想図、台風経路図
ttp://www.imoc.co.jp/
波浪予想図
http://www.imoc.co.jp/rsmwv.htm
船の旅情報
http://www.fune.co.jp/
5NASAしさん:2006/07/30(日) 02:56:17
新日本海フェリー(しんにほんかいふぇりー)は、日本海側に航路を持つ国内最大のフェリー会社。
本社は、大阪市北区で、本店は北海道小樽市にある。SHKライングループ。
運行ダイヤはトラック航送を中心としており一般乗客には利用しにくいものへとなってきたが、就航船の開発にはかなりの力を入れており、
各船とも高性能かつ比較的豪華である。
ちなみに同社はフェリーの国内最大・最長(全長)・最速の各記録保持会社でもある。
また大型フェリーに限れば世界最長、世界最高速記録を持つ。
夏季やGW期間は北海道旅行客で連日満員となる。
本州〜北海道を結ぶ航路の中で、太平洋を運航する他のフェリーより比較的安めな運賃である。
6NASAしさん:2006/07/30(日) 03:03:35
次スレ

【日本最大最長最速】新日本海フェリーsec10
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1154195311/l50
7NASAしさん:2006/07/30(日) 03:03:43
>>5
でも今年は「てぽ丼」のおかげか空席が目立つ状況。
8NASAしさん:2006/07/30(日) 03:05:25
上等級の部屋は順調に埋まってるようですね。
9航路:2006/07/30(日) 03:08:35
舞鶴港 - 小樽港

2004年就航の「あかしあ(16,810トン)」「はまなす(16,810トン)」で運行。この2隻は、国内のカーフェリーとして2005年現在最大の全長(224.5m)、
現在就航中のものとして最高速(航海速力30.5ノット、全速約32ノット)(歴代最速の「ゆにこん」の35ノットに次ぐ)を誇っている。
高速航行のために、推進器には通常のスクリューと舵を兼ねたポッド推進器を互いに逆回転させ
二重反転プロペラの原理で高出力を生み出す世界初のシステムが採用され、シップオブザイヤーを受賞している。
「あかしあ」「はまなす」が就航するまでは1984年就航の「フェリーらいらっく(19,329トン)」、
1988年就航の「ニューあかしあ(19,796トン)」、1991年就航の「フェリーらべんだあ(19,904トン)」の3隻で運行し、舞鶴港 - 小樽港を約30時間で結んでいた。
10航路:2006/07/30(日) 03:11:42
敦賀港 - 苫小牧東港(直行便)

1996年就航の「すずらん(17,345トン)」「すいせん(17,329トン)」で運行。
航海速力は29.4ノットで、就航時は宮崎カーフェリー(元マリンエキスプレス)の
「フェニックス/パシフィックエキスプレス」(航海速力約26ノット)を越えて日本最速のフェリーだった。
高速航行を実現するためその船体は美しい流線型をしており、シップオブザイヤーを受賞している。以前は小樽行きだった。



敦賀港 - 新潟港 - 秋田港 - 苫小牧東港 (寄航便)

1994年就航の「フェリーあざれあ(20,558トン)」「フェリーしらかば(20,555トン)」で運行。
この2隻は、船体の大きさとしてフェリーで日本最大(約20,560トン)である。
以前は1987年就航の「ニューはまなす(17,311トン)」と「ニューしらゆり(17,309トン)」がこの航路を担当していた。
11航路:2006/07/30(日) 03:13:23
新潟港 - 小樽港

2002年就航の新造船「らいらっく(18,225トン)」、2003年就航の新造船「ゆうかり(18,225トン)」で運行。
この船から、高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律(交通バリアフリー法)に沿った客室設備の設計を行っている。
それまでは現在寄港便で活躍中の「フェリーあざれあ」「フェリーしらかば」が就航していた。余談だが、鳥羽一郎の曲「昭和北前船」のモデルとなった。
12SHKライングループ:2006/07/30(日) 03:16:39
関光汽船(かんこうきせん、KANKO KISEN Co.,Ltd.)は、山口県下関市竹崎町に本社を置く、日本の海運会社。
旧・関光海運。SHKライングループ。

SHKとは新日本海フェリー、阪九フェリー、関釜フェリーの頭文字である。


SHKライングループ
新日本海フェリー
阪九フェリー
関釜フェリー
オリエントフェリー
日本クルーズ客船
西日本汽船
関門海峡フェリー
下関グランドホテル
オーセントホテル小樽
13NASAしさん:2006/07/30(日) 03:31:39

                                              
                                               / ̄└
                  ≠.                          ./=S=/
                //____,───ヽ          ___/__/_
             斤┬二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_/_______\__
            エ ̄__________/二二二二/ 」」」」」」」 」」」」」   」」」 \___
            /   ロロロロロロロロロロロロロロロロロロ      」」」」」ヽ二二エ二二エ二二二ヽ\   \____
ヽ────────                                             ̄ ̄ ̄      |__
 \    すいせん   =================  γShin Nihonkai ∈≡≡≡≡           | 
   \ ψ                                                               |
   丿⌒ミヾヽ丶                                                           ノミヾ
 ⌒"ヾゞゞ∽〜〜⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


   パシャッ
       ∧_∧ パシャッ
.      (   )】Σ
 _    /  /┘_  パシャッ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
14NASAしさん:2006/07/30(日) 03:35:40
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/90/2298.JPG ターミナルより大きい!
http://dcita.dynalias.net/pic/2409.jpg 後方
http://dcita.dynalias.net/pic/2411.jpg 搭乗ゲート
http://dcita.dynalias.net/pic/2412.jpg 前方
http://dcita.dynalias.net/pic/2413.jpg 離岸
http://dcita.dynalias.net/pic/2414.jpg 旅立つ人々
http://dcita.dynalias.net/pic/2415.jpg 全景 200mの巨体!
http://dcita.dynalias.net/pic/2416.jpg 面舵一杯!!
http://dcita.dynalias.net/pic/2417.jpg 新潟西港入港
http://dcita.dynalias.net/pic/2418.jpg 航海士かっこいい!
http://dcita.dynalias.net/pic/2419.jpg 日本海に沈む夕日に照らされるジェットフォイル
http://dcita.dynalias.net/pic/2420.jpg 日本海に沈む夕日に照らされる、おおさど丸
http://dcita.dynalias.net/pic/2421.jpg たそがれ
http://dcita.dynalias.net/pic/2422.jpg 離島便では日本最大の、おけさ丸
http://dcita.dynalias.net/pic/2423.jpg 出航!
15NASAしさん:2006/07/30(日) 03:37:23
http://dcita.dynalias.net/pic/2424.jpg 水平線から現れた、フェリーあざれあ
http://dcita.dynalias.net/pic/2425.jpg 全速前進!
http://dcita.dynalias.net/pic/2426.jpg 白山とのツーショット
http://dcita.dynalias.net/pic/2427.jpg マッタリした雰囲気の防波堤沿いに新潟西港入港!
http://dcita.dynalias.net/pic/2428.jpg 新潟の街並みと佐渡汽船・新日本海
http://dcita.dynalias.net/pic/2429.jpg 日本海の夕日に照らされる「フェリーあざれあ」(前)
http://dcita.dynalias.net/pic/2430.jpg 日本海の夕日に照らされる「フェリーあざれあ」(後)
http://dcita.dynalias.net/pic/2431.jpg ひと時の休息
http://dcita.dynalias.net/pic/2432.jpg 操舵室に明かりがともる夕暮れ
http://dcita.dynalias.net/pic/2433.jpg 日本最重dフェリー
http://dcita.dynalias.net/pic/2434.jpg 短い停泊時間で慌ただしい車両甲板
http://dcita.dynalias.net/pic/2435.jpg 水面に映る美しい船体
16NASAしさん:2006/07/30(日) 03:38:23
http://dcita.dynalias.net/pic/2436.jpg 海の男たち
http://dcita.dynalias.net/pic/2437.jpg 接岸時に皆が歓声を上げる職人技!
http://dcita.dynalias.net/pic/2438.jpg 美しい夕暮れと方向転換
http://dcita.dynalias.net/pic/2439.jpg 夕暮れの街並みに時の流れが穏やかな巨大船
http://dcita.dynalias.net/pic/2440.jpg 強風で難しい接岸に挑む海の男たち
http://dcita.dynalias.net/pic/2441.jpg 子供たちの憧れ。船の主役
17NASAしさん:2006/07/30(日) 03:40:37
アジポッド
船の推進装置を電動機で駆動させ、電動機と一緒にポッドに納めて回転させるようにしたもの。

ポッド型推進器の利点

シャフトが船体を貫通しないので船体の構造を簡単にできる。
シャフトの回転抵抗がないので電動機出力に対して推進効率が良くなる。
舵と船尾側のスラスターが不要になる。
従来船での主エンジンあるいは発電機にあたる機器の装備位置が自由になるので
有償スペースを効率的に活用できる。
推進効率が高く、推進器を回転させられるので舵が不要という利点がある。(客船において実用化)
18NASAしさん:2006/07/30(日) 03:43:52
食事 → まあまあ。とりあえずマズくはない。今年から,オンシーズンは3食バイキング形式になった。
     ただし夜のバイキングだけは非常に値が張る(1800円)。何だこの値段ってくらいにw

値段 → 上記の通り、時間帯によっては「味の割に高すぎる」と思う事があるかも。
     だけど高級レストランじゃあるまいし,味と値段を気にするならそもそも食わん自由もある。
     無難にカップ麺でも啜っとけ。
     ちなみに航路によっては安価なカフェもある。こちらはラーメンやらスパゲティやらカレー。

ネット → 使えない。PCにケータイを接続してのダイヤルアップ通信でのみ可能(例えばAIR-EDGEとか)。
      もちろん、電波が「圏外」になると全く接続出来ないことは言うまでもない。
      ただ思うのだが,船に乗ってまで何のサイトを見たいの?
      2ちゃん程度ならケータイで十分。

まあいろいろキツい事書いたが,SNFとかの北海道航路に乗りたくて北海道に渡るヤツは大勢いる。
つまり彼らにとって「北海道旅行」ってのはただの理由付け。ホントは船に乗りたいの。
こんな非日常的な空間は無いから楽しんでやってくれ。
19NASAしさん:2006/07/30(日) 03:45:54
SHK(新日本海/阪九) 232,918トン
商船三井(商船三井フェリー/フェリーブルーハイウェイライン西日本/ダイヤモンドフェリー/関西汽船/名門大洋フェリー) 166,803トン
リベラ(東日本フェリー) 90,943トン
太平洋フェリー 43,989トン
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25NASAしさん:2006/07/30(日) 09:39:01
>>1
乙!
とうとうpart10までいったか
フェリースレでは多いほうだな
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27NASAしさん:2006/07/30(日) 11:53:35
今夏、新日本海フェリーを利用したいと思っています。
ラブラドール2匹を連れて行きたいのですがフェリーに乗せるのは初めてで
犬たちはどこに預けるのでしょうか?食事やトイレや散歩などできますか?
28NASAしさん:2006/07/30(日) 12:48:43
>>27
犬や猫はペットケージに入ることになります
ペットケージの数には限りがありますので事前に会社をお問い合わせを
ペットケージでの面会はできますが、船内で散歩させたりできません

まれに、黙って小型犬を船室に連れ込んでいるDQN家族がいますが、はっきりいって大顰蹙です
鳴き声が隣によく聞こえるほか、散歩までさせるおバカさんまでいます
また、車の中に犬猫を入れたままにして、料金を安くしようと考える人がいますが
船の出航後は保安上の関係により、車両甲板への立ち入りは一切禁止となりますので犬猫の世話にいけません

その他、フェリー会社へお尋ねください
29NASAしさん:2006/07/30(日) 13:42:52
>>27
またペットネタかよ
30NASAしさん:2006/07/30(日) 13:50:34
でもここの会社かは知らんけど、たまに特別に車両甲板で散歩させてくれるって聞いたことあるよ。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32NASAしさん:2006/07/30(日) 14:56:40
と、荒らしが申しております。
33NASAしさん:2006/07/30(日) 17:37:46
>>30
たとえここのフェリーだとしても
夏の繁忙期と秋のトラック満載期は物理的にムリでしょw
34NASAしさん:2006/07/30(日) 17:44:50
ペットを船内に連れ込みたがるようなDQN客は新日本海で引き取ってよ。
他の航路には乗らないでほしい。
35NASAしさん:2006/07/30(日) 22:34:58
もうすぐ乗るんだが、バイキング鬱だなー
船に乗ってまでそんなにしこたま食うかよ

一品ずつ選ぶ方式は酒の肴をそろえられてよかったのに
夜のバイキングなら生ビール一杯と合わせて2300円もかかるのか
36NASAしさん:2006/07/30(日) 22:46:11
>>35

バイキングが嫌ならグリルに行けば?
それかデパ地下で食料を買い込むとか
37NASAしさん:2006/07/30(日) 23:11:53
鬱は1ヶ月
38NASAしさん:2006/07/31(月) 22:17:04
バイキングだと確実に混みそうだな
39NASAしさん:2006/07/31(月) 22:46:06
昼飯だけは一品料理だろ
あとは売店でカップ麺を買って食べればいい
40NASAしさん:2006/07/31(月) 23:06:06
>>38
そのとーり
しかもバイキング専門店じゃないから(´Д`;
ただ、対策として営業時間が長めだと思うけれど

>>39
カフェのある船は、軽食を食べられるね
後は、後部デッキのジンギスカンだな
41NASAしさん:2006/08/01(火) 01:27:53
合同結婚式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
42NASAしさん:2006/08/01(火) 01:41:45
奮発してグリルに行けば?
スイート限定でもいいからルームサービス欲しいな
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46Summer/ i61-199-140-163.s04.a014.ap.plala.or.jp/Vacation:2006/08/02(水) 22:52:42
うへw
47NASAしさん:2006/08/03(木) 01:02:41
敦賀−苫小牧直行便を先月末に利用した
さすがに日本最大・最速のフェリーで、しかも
波がほとんどなかったので、非常に快適な船旅だった
まだ人も少なく、大部屋を伸び伸び利用できた
食事はまぁまぁだが、売店で売ってるパンやカップ麺で十分かもしれない
水は給水機でタダで飲めるし、貧乏旅行にはもってこいだ

これでネットが使えれば完璧なのだが
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49NASAしさん:2006/08/05(土) 23:21:06
先月末で空いてたの?ありえないっしょ?

あと、すいせんクラスで感動してたら小樽便クラスは衝撃で号泣しそうw
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51NASAしさん:2006/08/06(日) 19:32:10
負け組のくせにスレ荒らすな
52NASAしさん:2006/08/06(日) 21:56:31
>>49
詳しく
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54NASAしさん:2006/08/07(月) 08:43:43
ゆうかりのフォワードサロンのデザインは暖かみがあっていいね!
らいらっくのは単調だ
55NASAしさん:2006/08/07(月) 11:20:00
ゆうかりは陸を、らいらっくは海をコンセプトにしてるらしい。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57NASAしさん:2006/08/09(水) 15:16:03
先日、舞鶴〜小樽間を初めて乗りました
船名は、はまなす号 2004年製造の新造船でつ
何でも、日本の旅客船で最速の30ノット(時速約60`)でカナーリ速いです
ただ高速船なのでサイドデッキは航行中は立ち入る事が出来ません
でも新造船なので船内の施設は快適です。風呂に浸かりながら見る海は最高です
舞鶴〜小樽間を約20時間で結ぶのですが、貨物優先のダイヤで、何れの港にも
夜に着くのが残念!折角の高速船なのにダイヤを利用しやすいように工夫してもらいたい
出来れば朝方に着くようにしてもらいたいのだが・・・
58NASAしさん:2006/08/09(水) 16:12:50
>>57

乙!
少しのカネを出せばテラス付の部屋に乗れて好きなときに部屋に出れたのに・・・
59NASAしさん:2006/08/09(水) 16:20:17
貨物優先ダイヤを旅客優先にしてほしいー>
優先ダイヤになってもオフシーズンにはそんなに乗らないだろうー>
船会社は一年を通して利用してくれるトラックが主要収入源ー>
旅客はそれなりにのせておけば補助金が出るからおまけとしてキープ

ということらしいですよ
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63NASAしさん:2006/08/10(木) 21:47:02
新潟−小樽でフェリーに乗ったお。

バイキングは夜だけ、昼は単品料理だったお。
カツカレーが旨かった。ルーがタマネギスリスリのようなルーだた。
しかもバイキング料金は1600円になり、時間は60分だた。
ジンギスカンはやってなかった orz

売店のオリジナルカップメンは品切れ状態。
コンビニ弁当持ち込み派や、市販のカップメンのゴミが目立たなかったのは意外だた。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65NASAしさん:2006/08/11(金) 19:12:30
>>63
意外と船内レストランで飯食ってる香具師が多いよな
みんな持ち込みかと思ってたが
66NASAしさん:2006/08/11(金) 21:54:37
>65
比較的値段が安いランチバイキングでお試ししてみる奴がパラパラいるが、ほとんどの人がそれで懲りるからディナーバイキングにはほとんど来なくなる。
夜はカフェコーナーのほうがまだ人が来る。
67NASAしさん:2006/08/12(土) 19:31:37
ランチとディナーじゃ全然違うだろ・・・
68NASAしさん:2006/08/13(日) 22:12:41
>>66
バイキングの食材を取るところが目を覆う惨状で orz

昼の単品料理は若干高めの感じはするけれど、
バイキングから変更したのは英断だと思われ。
バイキングも悪くはないが、俺は今までのアラカルト方式がいいよ。

まあ、子どもはね。
69NASAしさん:2006/08/13(日) 22:47:30
バイキング、素材はイマイチだな。
夕食くらいもう少し良いものを出せばいいのに。

あれだったら朝も夕も800円で提供してくれ。それなら妥当
70NASAしさん:2006/08/14(月) 11:54:11
夕食はカフェでビーフカレーとあつあつコロッケ。これ最強
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72NASAしさん:2006/08/15(火) 23:34:50
【日本一】太平洋フェリー【豪華】

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1155652337/l50
73NASAしさん:2006/08/17(木) 19:54:41
>>69

具体的にどんな風に不味いのですか?
74NASAしさん:2006/08/22(火) 22:46:34
age
75NASAしさん:2006/08/23(水) 14:39:53
>>73
あんたが作ったように。
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77NASAしさん:2006/08/23(水) 19:45:16
>>76
では当スレ住人全員に船内で料理を振舞ってくれ。
食材費や実費有料でいいぞよw
78NASAしさん:2006/08/23(水) 20:13:10
では乗った時に
79NASAしさん:2006/08/23(水) 20:19:24
そのかわり当スレ住人が料理を希望した時は必ず乗るんだぞ。

食材費と実費(乗船費)は各自払うこと。
80列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 23:07:50
さっきTVで新日本海フェリーのCMをやっていた
くわしくは今日の朝刊をとあったが何だったの?
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82NASAしさん:2006/08/24(木) 18:58:08
>>80についてだれかkwsk
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84NASAしさん:2006/08/24(木) 21:09:54
>>関西地区の毎日新聞にはそこそこの大きさで宣伝していた。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88NASAしさん:2006/08/25(金) 01:18:14
俺の昔のレスをいつまでも執拗に貼り続ける社会の底辺うざ
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92NASAしさん:2006/08/25(金) 20:30:58
貸切料金は反対ですよ(ニヤニヤ
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94NASAしさん:2006/08/26(土) 11:56:17
>>796
犯罪者w
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98NASAしさん:2006/08/27(日) 08:16:27
基地害nifty
99NASAしさん:2006/08/27(日) 11:25:24
糞スレ
100NASAしさん:2006/08/27(日) 11:49:08
100糞スレ
101NASAしさん:2006/08/28(月) 07:48:39
フェリーでは日本で一番船舶を保有している会社ってここ?
102NASAしさん:2006/08/28(月) 21:14:49
>>101
YES
最大最速です
103NASAしさん:2006/08/28(月) 22:26:23
おまけに最長
104NASAしさん:2006/08/29(火) 12:42:38
おまけに最マズ
105NASAしさん:2006/08/29(火) 18:03:05
>>104

具体的には?
自分が利用した時は美味しかったゾ?
106NASAしさん:2006/08/29(火) 20:09:41
カップ焼そばウマーーーーーーでした
107NASAしさん:2006/08/29(火) 21:35:21
>>105
利用して、マズイとは思わなかった。平均点かな?
料理の中には北海道らしさをイメージしたものもあった。
バイキングはいろいろ食べられていいよね。でも、

一品ずつ選んだカフェテリア式の時と比べると落ちるかも。
大きな器に盛って、とっていけぇ!だから、必然的なのかも。
さらに、味噌汁には萎えた。

カフェで芋コロッケを買ってウマイと思ったのは事実である。
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109NASAしさん:2006/08/29(火) 23:19:20
激マズバイキング
110NASAしさん:2006/08/30(水) 09:41:22
自分はバイキングになってからは一度も利用したことがないから
期間中に一度は乗って試してみたいものだ。

でも特等Aとかスイートにのると、どうせならグリルを利用したいという貧乏性がでてしまう。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113NASAしさん:2006/08/30(水) 14:18:25
朝食バイキング激マズとは言わないが油っこい物が多くてなんだかな。
コロッケとか揚げ焼売なんかよりもっとあっさりしたもの食わせろや。
114NASAしさん:2006/08/30(水) 15:02:23
魚はなかったのか?
115NASAしさん:2006/08/30(水) 16:19:52
魚もまずいよ(;´Д`)
116NASAしさん:2006/08/30(水) 20:16:54
バイキングの前は洋食セット、和食セットだったかな
いくらだったか覚えている香具師はいる?

600円だったような希ガス

朝食バイキングは1000円だったか?
117NASAしさん:2006/08/30(水) 22:19:57
>>113 確かに朝食にコロッケ出てたね。油モノ多いし。
俺が乗った時、一番旨いと感じたのはグレープフルーツジュースだったorz
魚は可もなく不可もなくといったところか。
118NASAしさん:2006/08/30(水) 23:57:48
>>114
焼き魚で、塩鮭と鯖の切り身があった希ガス
一般的なホテルのバイキング朝食の感じだったと思われ
値段を下げてくれるなら、朝食バイキングはアリかも
前売り割引でどう?

おれは、朝飯は牛どん屋の朝定くらいで十分なのだが
119NASAしさん:2006/08/31(木) 01:51:37
経営に関してなんですが、

SHKグループって事で阪九フェリーとグループ組んでいるようですが、商船三井や日本郵船などの傘下ではない独立系って事ですかね?
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121NASAしさん:2006/08/31(木) 09:19:10
>>119
新日本海・阪九・関釜でSHKだけど
新日本海と阪九には創業時から日本郵船が10%ほど資本参加してて
役員も1人送り込んでる
でも経営権に関わるほどではないから独立系なのは間違いない

元々は関光汽船という下関の中小の海運業者の社長だった
入谷豊州という人が長距離フェリーというものを思いついて阪九フェリーが創業された
その後で関釜フェリー、新日本海フェリー、東九フェリーと設立していってSHKライングループが完成

今のSHKライングループの代表は新日本海フェリーの社長だから
今では新日本海がグループの中心なのかな?
122NASAしさん:2006/08/31(木) 12:24:10
>>117
自分が乗ったときはQooのオレンジジュースだったな。
果汁100%じゃねーのかよとオモタ
123NASAしさん:2006/08/31(木) 12:41:38
ここのカレーって変に油っぽくないか?
俺が厨房のころはじめて作ったカレーみたい。
なんだか胃がもたれるんだよね。
124119:2006/08/31(木) 15:25:23
>>121

なるほど、これだけの海運会社が独立ってある意味すごいですね。

情報サンクス。
125NASAしさん:2006/08/31(木) 16:57:25
>>123
全部アルバイトが温めるだけで陳列するだけだからね。
美味いと思えるものは何ひとつ無いが、腹に溜めるだけなら妥協すべしって感じ。
別スレでも出てたが牛丼屋かマックでも入ってくれた方が遥かにマシ。
126NASAしさん:2006/08/31(木) 21:46:32
ここのカツカレーのカツは軟らかくて美味しいですよ!
127NASAしさん:2006/08/31(木) 22:17:15
>>125
やっぱり温めるだけなんですか
焼きそばなんかも麺が伸びきってくっついちゃってるから
大皿から適量が取れないんだよね
128NASAしさん:2006/08/31(木) 22:21:24
でも飯は太平洋より美味しいよね。
129NASAしさん:2006/08/31(木) 22:28:55
>>123
カレーはうまかったよ
130NASAしさん:2006/08/31(木) 22:41:29
え?あれでうまいの?
どんだけ貧乏舌なんだよw

131NASAしさん:2006/09/01(金) 01:07:13
>>130
たかがカレーに何を期待しているんだ?
お前、たかがカレーなのに自分で作ることもできなさそうw
132NASAしさん:2006/09/01(金) 01:36:15
>>131
犯罪者w
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134NASAしさん:2006/09/03(日) 15:16:33
新潟便の客はマナーの悪い客が多いらしいですが、
大洗便と比べるとどっちがひどいでしょうか。
女性一人は個室利用がいいのかな?
135NASAしさん:2006/09/03(日) 18:44:21
>>134
貸し切り料金反対&コピペ荒らしの釣じゃないことを前提にレスをするが

大洗でもどこでも、夏の混む時期はDQNの発生率が高くなる
旅行に危険はつきもので、個室利用すれば絶対に安心というわけでもない
一人で占有すれば、一等料金+占有料金で安くはない
女性専用部屋で他の人と一緒だと安心する場合もあるが、
やはり貴重品は自分で管理しなければならない

もし、釣だったら↓に貸し切り料金がかかるので大洗にしますとでるテスト
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140NASAしさん:2006/09/03(日) 22:08:22
RORO化はまだですか?
141NASAしさん:2006/09/03(日) 22:33:41
時間の問題でしょう。
142NASAしさん:2006/09/03(日) 23:20:56
太平洋スレが荒らされてるからってこのスレを荒らさないでくれ
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144NASAしさん:2006/09/04(月) 09:06:09
いい加減にしろよ
145NASAしさん:2006/09/04(月) 21:03:23
資金力がありそうなので関門〜敦賀〜苫小牧。
どうですかね
146NASAしさん:2006/09/04(月) 21:45:19
超長距離に適してる船体だしね
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148NASAしさん:2006/09/05(火) 08:17:39
いいかげんにしてくださいよほんとうに
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151NASAしさん:2006/09/06(水) 23:17:19
【海のホテル】日本の客船を語ろう!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1157552000/l50
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153NASAしさん:2006/09/07(木) 20:17:08
深夜に少しお腹がすいた時、何か食料をと思ったが、売店は早々と閉まって、自販機は飲料ばかりで何も食物を入手できなかった。
少々高くてもいいので冷凍食品(カップラーメンは無理?)の自販機も導入してほしい。

これは、貨物中心のフェリーに言っても仕方ないが、小樽行きに乗船すると、深夜(あえて早朝という言葉は使いません)4時に入港、
即下船となるので非常につらい。たまに、ホテル代が浮くから良いという人もいるが、寝不足で時差ぼけになるのでお勧めできない
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155NASAしさん:2006/09/07(木) 20:31:00
「節約・・・」よく言ったいいこと。
156NASAしさん:2006/09/07(木) 20:40:48
批評するんら>>153みたいにやってほしいもんだ。
他の自称批評レスは単なる単発罵倒だし
157NASAしさん:2006/09/07(木) 20:56:10
>>153
小樽4時着ということは新潟−小樽だろ?
らいらっくと、ゆうかりには、ロビー脇の自販機コーナーに
食べ物の自販機があるはずだが?

釣りか?それとも、食い物自販機のない時代のことを言ってるのか?
158NASAしさん:2006/09/07(木) 20:56:18
冷凍食品の自販機無かった?
あざれあに乗ったときは置いてあったけど
159NASAしさん:2006/09/07(木) 21:14:36
らいらっくに乗ったときは、たぶんなかったような気がする。
あれ?あったかなー・・・

佐渡汽船と記憶が被るw
160列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 22:04:06
今週らいらっくに乗ったが食べ物の自販機あったよ
161NASAしさん:2006/09/07(木) 22:13:18
どこにあった?
162NASAしさん:2006/09/07(木) 22:15:41
先月乗ったけど、新潟〜小樽はなかったよ。船名忘れたけど。確か新しい船だったよ。苫小牧〜新潟はあったよ。違う船だった。
163NASAしさん:2006/09/07(木) 22:18:20
はまなす・あかしあには冷凍食品の自販機があるが、ライラック・ゆうかりには酒のつまみの自販機しか置いていない。
先週両航路とも乗って確認しました。
164NASAしさん:2006/09/07(木) 22:25:56
>>157
バカが偉そうに寝言言ってやがる
死ね
165NASAしさん:2006/09/07(木) 22:43:54
先月は小樽6時着だったよ
166NASAしさん:2006/09/07(木) 22:59:25
>>153は某HPのコピベ
167NASAしさん:2006/09/07(木) 23:02:15
某HPとやらのURL貼れ
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169NASAしさん:2006/09/07(木) 23:17:46
>>166

ちょっw
妙にリアルだったからつられた
170NASAしさん:2006/09/08(金) 00:10:24
自分はらいらっくよりもゆうかりが好きです。
ゆうかりの暖色系なサロンが好き。
171NASAしさん:2006/09/08(金) 00:16:34
自分はゆうかりのサロンで鉄板で塞がれた向こうにある荒れた日本海を想像するのが好きです。
172NASAしさん:2006/09/08(金) 00:33:43
>>167
「わん」のHPだ。
更新前の らいらっく/ゆうかり のコメントそのまま。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174NASAしさん:2006/09/08(金) 02:03:36
173 :あぼーん
175NASAしさん:2006/09/08(金) 09:51:20
あかしあ・はまなすは他船舶より20m長いわけだが、20m分ほかのより部屋が多いとか
公室が多いとかあるのかな
176NASAしさん:2006/09/08(金) 10:25:41
ジンギスカンコーナーやってなかった。楽しみにしてたのに・・・。
177NASAしさん:2006/09/08(金) 11:53:40
>>175
釣れますか?
178NASAしさん:2006/09/08(金) 12:14:40
もうすこし上等なエサつけてもらわんとな
俺はバイキングレベルのエサじゃ満足しないぞ
179NASAしさん:2006/09/08(金) 12:26:02
とりあえず、新潟ターミナルはバス停から遠すぎる。
まっ、駅から近いからタクシーも苦じゃないけどね。
180NASAしさん:2006/09/08(金) 12:56:29
つまんない
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187NASAしさん:2006/09/08(金) 20:07:08
>>186
誤字があるじゃん
動揺すんなよw
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189186:2006/09/08(金) 20:39:28
>>187

送信したあとに気付いた。
見逃してくれると思ったけど、やっぱり突かれたかw
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191NASAしさん:2006/09/08(金) 21:20:28
素直でカワユイ
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196NASAしさん:2006/09/08(金) 21:41:46
貸し切り料金に反対していた香具師を思い出すと
誇大妄想と被害妄想の内容だった希ガス

貸し切り料金に反対するなんて、自己中心的だよな
そして、重複スレを立てたり、コピペ荒らしを始めたわけだが

貸し切り料金反対房はパラノイアだったのかw
197NASAしさん:2006/09/08(金) 22:15:58
新日本海は貸切料金を徴収して
太平洋は徴収しないのは事実だよね
198NASAしさん:2006/09/08(金) 22:21:13
>そして、重複スレを立てたり

重複スレなんかあったか?
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200NASAしさん:2006/09/08(金) 22:50:27
>>198
あった。
貸切料金反対ヤロウがsec7で誰にも認めてもらえずに荒らしまくって
sec7が、1000まで余裕を残していた時にコッソリ貸切料金反対sec8を建てた。
スレ住民の賛同も得られていないから、重複スレ化して、結局早い番号で削除された。

>>197
太平洋は閑散期だけ貸しきり料金の不要にしているのでパラノイア?
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204NASAしさん:2006/09/09(土) 00:42:22
特等以上は貸し切り料金あってもいいけど1等2人部屋は廃止してほしいなぁ

あと、特等以上はレストランで専用席を設けてほしいですね。
それか早く乗船させてくれたり。これだけでも個室の稼働率が上がるのでは?
205NASAしさん:2006/09/09(土) 00:43:06
朝便はカフェがあるから冷食自販機ないよ。
冷食もカビ事件あって一部中止。コワ。
206NASAしさん:2006/09/09(土) 11:54:41
>>201 >>203
ここは個室内で魚捌くような池沼客ばかりだからなw
207NASAしさん:2006/09/09(土) 16:04:38
>>205

上越新幹線専用のMAXも冷食自販機休止になってるよな
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209NASAしさん:2006/09/09(土) 16:56:39
殺伐としていい感じですな。
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211NASAしさん:2006/09/09(土) 20:11:55
210 :あぼーん
212NASAしさん:2006/09/09(土) 20:53:09
ここ荒らす人は貧乏人。
お金に余裕がないから心に余裕が無いんだよ。
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222NASAしさん:2006/09/11(月) 17:18:22
私が特等を取るのはテラスから星空を見てみたいからだ
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225NASAしさん:2006/09/11(月) 20:39:46
それが信者たる所以、船ヲタクオリティw
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236NASAしさん:2006/09/13(水) 00:47:41
1室を定員以下で利用したいなら、貸切料金払えばいいだけじゃん
何がそんなに不満なんだろう
貧乏なら泳いで移動しろ
237NASAしさん:2006/09/13(水) 01:12:49
デッキから釣りしたら怒られる?
238NASAしさん:2006/09/13(水) 10:09:57
デッキから釣りだとさ
やっぱりDQN客ばかりですねw
239NASAしさん:2006/09/13(水) 10:31:57
この船ちょっと微妙だったな〜
でも特等部屋でタバコ吸っても何も言われなかったし許してやろう
今度乗るまでには風呂の窓磨いておけよアルバイト
240NASAしさん:2006/09/18(月) 11:34:32
あげ

ついでにねたを・・
過去に乗ったSNFのフェリーの中で
一番船の長さを感じたのは、その実一番短かった「ニューしらゆり」と「ニュー はまなす」
この船の2等通路は、エントランスを挟んで前後に一直線に伸びていた。

なので、フォワードサロンの直後から船尾近くの2等の突き当たりまで真っ直ぐ見えて長さを実感出来る。
逆に今の「はまなす」「あかしあ」はそれぞれの区画が小さくて、
また抵抗低減の為、船室以外の前後の部分が伸びただけで
せっかくの巨大船を乗っていて感じ取る事が少なくて残念。

未だ「らべんだあ」が一番だと思っている中年の独り言でした。
241NASAしさん:2006/09/18(月) 13:38:38
だから何?
242NASAしさん:2006/09/18(月) 15:41:06
らいらっく・ゆいかり型も船内では長さを実感できないですね。

でも船首側から船尾まで歩くとかなり疲れるな。
243NASAしさん:2006/09/18(月) 20:54:25
>>242
居住区は小さなハウスをのっけた形だからなあ。
244NASAしさん:2006/09/18(月) 22:28:50
この夏乗った人へ質問!
一言・・船内でなにかイベントあった?

ちなみに、北行「あかしあ」 南行「すいせん」は無かった。(お盆前後)
コスト削減でイベントなくなったのかな?
子供が楽しみにしていたのに・・・
245NASAしさん:2006/09/18(月) 22:48:41
>>244
ない
246NASAしさん:2006/09/19(火) 10:42:11
昔は何かやってたのか?
個人的には余計なイベントなんていらないからコスト削減して
運賃が上がらないように頑張ってほしいが
247NASAしさん:2006/09/19(火) 15:08:35
個人的には余計な旅客設備なんていらないからコスト削減してRORO(ry
248NASAしさん:2006/09/19(火) 22:39:03
過去にやっていたイベント(もちろん夏休み期間中のみ)
・じゃんけん大会
・ビンゴ大会
・船内クイズラリー
・マリン君と撮影会
・ラジオ体操(参加者には新日本海Fグッズがもらえた)

他に何か知ってる?
249NASAしさん:2006/09/19(火) 22:58:14
>>248
・カラオケ大会
・ミニ縁日
・マイナーバンド演奏
・ケーキバイキング

今年イベントやっていなかったことに気がつかなかった orz
台風13号age
250NASAしさん:2006/09/19(火) 23:15:51
・船長のトークショウもあった様な気がする。
・あとクイズ大会(船内クイズラリーは昨年で別企画)

今夏のシーズン前は、大道芸人が乗っていたらしいが・・
251NASAしさん:2006/09/20(水) 01:46:19



       夏 の シ ー ズ ン 前 だ け ・ ・ ・


252NASAしさん:2006/09/20(水) 01:53:19
オーシャン東九みたいにレストランやめて自販機食にすれば楽になるのにね
253NASAしさん:2006/09/21(木) 13:48:54
それじゃリゾートフェリーじゃなくなってしまう
254NASAしさん:2006/09/21(木) 20:20:07
RORO化希望
255NASAしさん:2006/09/21(木) 22:36:40
もともとリゾートフェリーじゃないだろ
256NASAしさん:2006/09/21(木) 23:07:59
RORO化希望とか言っている人は新日本海フェリーが好きだからこのスレッドに来てるんじゃないの?
RORO化したら船旅の楽しみが全て無になってしまう。
257NASAしさん:2006/09/22(金) 00:47:19
>>256
おまえアフォか?
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259NASAしさん:2006/09/22(金) 08:15:59
一応今のフェリーはROROの一種じゃん

といってみるテスト
260NASAしさん:2006/09/22(金) 18:14:55
ttp://okazyzone.com/deziboard/deziboard.php

ここの画像によると
リゾートフェリーというよりも絶叫フェリーだw
261NASAしさん:2006/09/22(金) 20:22:23
>>260
うわあ・・・。欠航でないことに関心。
262NASAしさん:2006/09/22(金) 20:45:39
>>260
それは欠航させるべきだろ。
利益優先ですか。そうですか。
263NASAしさん:2006/09/22(金) 21:17:49
>>256
エーここにはそんな物好きはこねーよ
嫌いの一言だな。
264NASAしさん:2006/09/22(金) 22:14:06
>>262
お盆、ゴールデンウィーク、年末年始以外は人間いないから欠航させなくてもいい
265NASAしさん:2006/09/22(金) 22:34:42
貨物輸送なら時化ててもこのくらいなら大丈夫だし
乗ってた客は少し気の毒だが
266NASAしさん:2006/09/22(金) 22:41:13
ゲロ臭くなっちゃうよ〜
こないだ乗った太平洋フェリーのいしかりはところどころゲロ臭かった
267NASAしさん:2006/09/22(金) 23:07:37
こないだ名古屋から仙台まで乗ったきたかみは船内中ヲタ臭が酷かった
268NASAしさん:2006/09/23(土) 05:16:19
>>264
人間乗らないならRORO化しちゃえばいいじゃん
269NASAしさん:2006/09/23(土) 07:02:58
欠航するかどうかを判断するにあたって
旅客がほとんど考慮されず貨物輸送に支障するかどうかで判断するなら
便宜的に旅客も扱う貨物船でしかないからな。
だったらコスト高になる旅客なんか扱わずROROでいいと思うぞ。
少なくともリゾートフェリーとか言ってる香具師はヴァカ
270NASAしさん:2006/09/23(土) 09:21:05
>>263

嫌いなのになんで、このスレにわざわざアクセスするの?
271NASAしさん:2006/09/23(土) 18:03:21
>>270
厨房からかうと面白いからだろw
272NASAしさん:2006/09/24(日) 05:35:31
新日本海ってネット予約なのに割引してないから期待薄だけど、
旅行代理店で通常より安く販売してるところ知ってる?っていうかあるの?
オレ一度も見たことない。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275NASAしさん:2006/09/27(水) 20:15:59
あげ
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278NASAしさん:2006/09/28(木) 23:17:04
夏休みに乗ったけど、非常に快適な船旅でした

冬休みにもう一度乗ってみようかと検討中
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280NASAしさん:2006/10/01(日) 04:13:47
>>272
つ 【クルーズシステム】
ttp://www.cs-cruise.co.jp/
281NASAしさん:2006/10/01(日) 04:27:35
>>260
乗ってみたい…
…が、そんだけ揺れてるとスクリューが空転しないか心配だ。

嵐でスクリュー空転→主機焼き付き→漂流→座礁→沈没した自動車運搬船
http://www.mlit.go.jp/maia/07toukei/genkyou/rep2005/gaiyou/pdf/tokusyuu.pdf
282NASAしさん:2006/10/01(日) 10:07:07
>>281
>>260の中より
>日本海は荒れるとスクリューも見えてしまうほどで空回りしてとても危険と言うことです。
だってさ。

でも凄く乗ってみたい・・・
283NASAしさん:2006/10/01(日) 23:29:12
>>282
これは凄い!これ見て漏れも乗ってみたくなったよ…こんな漏れは変かな?
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285NASAしさん:2006/10/02(月) 13:57:26
そんな荒れた日に乗りたいなら真冬の伊豆諸島航路がお勧め
大島にも寄港するし、冬の伊豆諸島航路は高い確率で時化るからゲロ船難民船になる。

ちなみに私は離岸に手間取りプロペラ露出しまくりのかめりあを見た事があります・・・
すげー勢いでバウスラスタとプロペラが回ってるが岸壁に押し返される船は見ていて鬼気迫る物を感じました
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288NASAしさん:2006/10/03(火) 11:19:41
新日本海の場合2万トン越えの超大型船が波にもてあそばれているという状況に萌える。
というか大きい船だからなんとか揺れを楽しむ余裕がある。
>>285も面白そうだけどヘタレなんで乗る勇気でないなあ・・・
289NASAしさん:2006/10/03(火) 12:54:43
おい、俺は大学生だぞ!!
親は開業税理士で年収3000万だ
そこらのカスと一緒にしないでくれ
失礼だ!!
290NASAしさん:2006/10/03(火) 19:17:55
>>285
一度見てみたい・・・w
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292NASAしさん:2006/10/06(金) 20:57:17
age
293NASAしさん:2006/10/07(土) 22:58:55
新日本海フェリーって、佐渡汽船みたいに株主優待券無いの?
294NASAしさん:2006/10/07(土) 23:44:41
>>293
非上場だから無い
295NASAしさん:2006/10/08(日) 12:13:25
無いこともない
2等に乗れるチケットがある

金券屋行ったら稀に売ってる
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297NASAしさん:2006/10/08(日) 17:29:38
女性運転のフェリーはできないか!!
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299NASAしさん:2006/10/11(水) 00:01:34
新日本海の船舶って船首からの車両甲板入り口がないよね。
船首に入り口の扉を付けると真冬の日本海の荒波に耐えられないとか?
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302NASAしさん:2006/10/12(木) 11:50:29
>>299

ただ、前方から出入させる地上設備がないからじゃね?
そのかわり船尾には2箇所あるし
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305NASAしさん:2006/10/12(木) 14:32:52
>>302
へぇ、さすが船体がでかいだけのことはあるな
306NASAしさん:2006/10/12(木) 20:11:59
新日本海の船は船首に車の出入り口が無いのと
減トン開口部がないので、フェリーとしては綺麗な形をしてるから好きだ
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310NASAしさん:2006/10/12(木) 23:51:20
>>299
一昔前は船首が開口するタイプが舞鶴航路で活躍していたな
ニューあかしあ、フェリーらいらっく、フェリーらべんだあ
舞鶴港に着岸するときは前方に突っ込んでいた

新潟港も、昔は前部と後部から出し入れするようになっていた
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315NASAしさん:2006/10/14(土) 09:55:42
ここの家族・・なにげに痛い・・
ttp://homepage2.nifty.com/oomori-atsushi/hokka2/hokka2.htm
316NASAしさん:2006/10/14(土) 11:09:43
>>315
転落したらよかったのに
317NASAしさん:2006/10/15(日) 09:48:05
>>315
こういうDQNは、ブラックリストで次回より乗船禁止にすべきだな・・
318NASAしさん:2006/10/15(日) 13:49:06
>>315
制止を振り切って外に出て、何かあったら真っ先に会社を訴える典型。
319NASAしさん:2006/10/16(月) 22:54:38
航空・船舶板より
【日本最大最長最速】新日本海フェリーsec10
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1154195311/

こちらのスレではSNFでの船旅をまったりと語りましょう。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321NASAしさん:2006/10/19(木) 00:50:04
>>315
荒らすことはできんのか?
このカスブログ...
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323NASAしさん:2006/10/20(金) 20:52:55
フォワードサロンが鉄板で覆われる時期が来ましたね
324NASAしさん:2006/10/20(金) 21:44:26
そろそろ日本海が荒れる季節か
325NASAしさん:2006/10/21(土) 11:53:28
冬のすずらん、すいせんのMSI(Motion Sickness Incidence(ゲロ率))ってどれくらい?
自分は大荒れのときもなんともない人なんだけどさ
326NASAしさん:2006/10/21(土) 13:23:33
>>323
9月23日に「すずらん」に乗った時は既に覆われていた。
9月26日に「あざれあ」に乗った時はまだ覆われてなかったけど。
327NASAしさん:2006/10/21(土) 19:34:48
もう鉄板の季節なんだなぁ・・・年取ると時間が過ぎるのが早く感じるなw
今年の冬も乗りに行きたいと思うがどうせなら>>260の状態の時に乗りたいもんだ

>>260の時の気象状況が気になるけど判る方いますか?
このような時化の波高が知りたいです
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330NASAしさん:2006/11/02(木) 10:16:31
北海道からの出稼ぎ客と運転手ばかりで船内の雰囲気は最低でした。
331NASAしさん:2006/11/02(木) 23:21:15
今の時期はそうだろうね
冬の北海道は仕事が無くなるから
332NASAしさん:2006/11/02(木) 23:45:50
おい、俺は大学生だぞ!!
親は開業税理士で年収3000万だ
そこらのカスと一緒にしないでくれ
失礼だ!!
333NASAしさん:2006/11/03(金) 20:17:57
332 :NASAしさん :2006/11/02(木) 23:45:50
おい、俺は大学生だぞ!!
親は開業税理士で年収3000万だ
そこらのカスと一緒にしないでくれ
失礼だ!!


・・・・だから?!・・・・・死ねや!!





334NASAしさん:2006/11/03(金) 21:58:37
>>333

(^Д^)ギャハハ
332はよくあるコピペ定型文
335NASAしさん:2006/11/03(金) 22:38:10
舞鶴到着が夜9時。

舞鶴は安いビジネスホテルが少ない
(というか空室がないことが多いみたいだ)。

福知山や京都に泊るのも難しい時間帯だし、
徒歩客のみなさん、宿探しは苦労してますか?
336NASAしさん:2006/11/09(木) 15:59:24
>>362 車掌が大木凡人ww
337NASAしさん:2006/11/23(木) 09:59:15
おい、俺は大学(ry 
338NASAしさん:2006/12/01(金) 23:48:46
東日本フェリーが貸切料金を75%から50%に値下げしたので
やはり日本一の新日本会は貸切料金は廃止間違いないだろう。
さあ基地外ファン、関係者はどう思うのかなあwww
339NASAしさん:2006/12/02(土) 00:01:06
オマエラSHKグループの創業者は偉大な海運人だぞ。
感謝しろよ。
安い鮒旅ができるのだから。
340NASAしさん:2006/12/05(火) 00:31:35
>>335
連絡バスで新大阪駅へ行く、ってとこかな。
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342NASAしさん:2006/12/09(土) 10:19:24
>>338 が、束日本フェリーに乗ればいいだけだと思っているw
新日本海へのキモイ粘着船ヲタが早くいなくなれば平和になると思っているw

おまい一人がグダグダいっても何もかわらんから
永久にキエロ!
343ぜんまい:2006/12/12(火) 14:51:42
ナニカ・・フェリーのうら情報ないすっか〜
344NASAしさん:2006/12/12(火) 15:14:17
>>354 ねーよ
345ぜんまい:2006/12/12(火) 22:12:57
微妙ですぅ。SHKのAKのマリンシチュワーデスさんのHさんって接客態度イマイチだったな〜
346NASAしさん:2006/12/13(水) 17:41:28
もう辞めたよ。一年以内にフェリー二社も辞めるとはな。
347NASAしさん:2006/12/14(木) 02:45:06
age
348NASAしさん:2006/12/15(金) 21:07:47
どうなんだ
貸切料金賛成基地外が事故死した噂って。
ほんとかよ?
349NASAしさん:2006/12/15(金) 21:15:18
ついに死んだか
350NASAしさん:2006/12/15(金) 22:57:07
横井ゆうかり船長
351NASAしさん:2006/12/15(金) 22:59:46
 舞鶴から敦賀を経て小樽に行くすずらん丸が私が初めて乗った長距離フェリーである。就航し
て二航海目だったと思う。なにしろ総トン数九、三〇〇トン、全長一六〇.五メートル、初代の
大阪商船のあるぜんちな丸とほぼ同じ長さということで感激し、期待して乗ったのだが、就航直
後、しかも長距離フェリー草分けの時期だから、いろいろと段取りの苦労があって結果は散々だ
った。
 まず車の積み方が悪く前方に重い車が入ったのでスクリューが浮いてしまって予定通りの速
力がでず、五時間も遅れて小樽に着いてしまった。もう一つは司厨員がケンカして下船してしま
い人手不足のため船内の食堂が開けず大騒ぎ、乗客大会が開かれて船長に詰め寄るという
一幕があった。東京の夕刊紙にまでこの不手際が報道された。
 もっとも現在は航路も唯一の日本海航路であり、なかなかサービスも定着して好評のようで
ある。創業期の苦労話である。
352NASAしさん:2006/12/16(土) 00:16:04
>>351

はあー 
それがどうしたの。
糞ジジイ
353NASAしさん:2006/12/16(土) 00:35:38
>>35
ウゼーなあ
いい齢して恥ずかし--

354NASAしさん:2006/12/16(土) 03:39:43
狩◎孝 秋◎ゆきおて乗組員いるべ 俺はこのグループ会社のまりんちゃん何人か食べてやめましたご馳走様
355NASAしさん:2006/12/16(土) 21:36:06
うんこや (^_^)/~●
356NASAしさん:2006/12/18(月) 02:31:22
苫小牧港から苫小牧駅までタクシーでどれくらい?
357NASAしさん:2006/12/18(月) 10:07:09
 ● ● ●
うんこ3点盛り
358NASAしさん:2006/12/18(月) 22:00:53
みんなでシコシコしてね!

シコシコハイウェイライン
代表取締役社長 加藤 鷹
取締役専務 チョコボール 向井
取締役常務 ミートボール 吉野
359NASAしさん:2006/12/20(水) 21:51:21
犬もネコも狐もウンチと月経と運賃とウンチ値下げ
360NASAしさん:2006/12/21(木) 11:22:44
ちょっと質問です。
車で舞鶴まで行って、車を置いたまま小樽に渡ろうと思うのですが
いい駐車場ありませんか?
1週間ほどの予定なんですが。
361NASAしさん:2006/12/21(木) 12:39:01




φ(.. )串うんこや
362NASAしさん:2006/12/21(木) 22:08:16
パシビイーより木曾・石狩の方がスマートなデザインだわなあ。
363NASAしさん:2006/12/21(木) 22:10:33
昔はカレンダーはどこの船社も無料で頂けたのに。
さすがに一流企業?になると有料か。
364国民年金未加入:2006/12/21(木) 22:31:34
貴様らに猫の呪いをかけてやろう。自宅を猫にのっとられるという
恐ろしい呪いだ!嘆き悲しむがよいわ!
貴様が仕事で苦しんでいる所へ、突然覆面をした猫が侵入してくるであろう。
二本足でよたよたと歩きながら「か、金を出しぇ!」と包丁を突きつけられて
狼狽するがよい。
「お金? いくらいるの?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いお金もいる」
「小銭のこと? 全部持てるかな」
貴様は猫に脅迫されてマウスを放り出し、財布の中身を全てピンクの肉球へ
握らせてやるはめになるであろう。
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ? 一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
そして貴様は一刻を争う状況でありながら、ついうっかり猫に連行されてしまう。
さらに疲れたろうと風呂に入れてやり、休んでいきなよと布団を
乗っ取られてしまうがよい。
いつの間にか強盗猫は家猫と化し、貴様の部屋を占領してしまうのだ。
原稿にいたずらされたり時間を忘れてもふもふしたりして
仕事をしていないことに気づき嘆き悲しむがよいわ! ふははははは
365NASAしさん:2006/12/21(木) 22:38:35
ふうん・・・その猫様も船旅・・・イイね
366NASAしさん:2006/12/25(月) 01:38:47
商売敵のJR貨物がSNF使って輸送するらしい。
367NASAしさん:2006/12/25(月) 02:52:18
去年のクリスマス、コンビニで遅番レジやってたんだけどさ、
心なしか、客もやっぱりカップルが多いような気がするわけよ。
その中で、すごく俺好みのかわいい女の子が一人で来店してさ。
レジが空いた隙を見計らって、小走りにやってきて、
顔真っ赤にして、マフラーを襟元でぎゅっと握り締めながら、
うつむきがちに、でも上目遣いにそっと差し出した品が
「コンドーム一箱」。バイトは辞めた。
368NASAしさん:2006/12/25(月) 02:56:28
>>367
それはセックスしてもいいっていうサインだ
369NASAしさん:2006/12/25(月) 20:50:15
>>366
やはりJRが優位。
近・郵・船もガンバレ。
370隠れキリシタン:2006/12/26(火) 01:34:52
小学校や中学校の義務教育段階で もっと教師は子供に危機感を持たさせるべき
のほほんとしてる教師はクズ

俺たちが子供の頃にちゃんと教えなくてはいけない
道路工事や配管工を社会見学させるべき
そこで教師は
「みんなも真面目に勉強しないと将来あんなのになりますよ」って言うべき
危機感を持たせるべき
2ちゃんねるやニートももっと見せるべき
そこで教師は言わなくてはいけない
「学校を卒業して社会に出れない人間はこんなに卑屈になるんですよ」って言ってニュー速を見せるべき

ドカタや配管工や2ちゃんねらーやニートをもっとクズ扱いして
子供に恐怖感を植えつけるべき
そういう教育をしないと おまえらみてえなクズがわんさか生まれる、俺もその一人だけどな

さて死のう
371NASAしさん:2006/12/27(水) 23:03:42
どらえもん日本旅行ゲームに新日本海フェリー出てくるよ
372NASAしさん:2006/12/28(木) 07:52:38
やばい。。低気圧の影響で欠航しそう
373NASAしさん:2006/12/28(木) 14:39:10
冬の日本海はあれるからなあ
374NASAしさん:2006/12/28(木) 20:45:44
外で抹茶をいただいたことがある
作法もわからず黒文字の扱いも下手で
和菓子をボロボロこぼしまくっていた

ふと顔を上げると小学生ぐらいの女の子が
両親といっしょに抹茶をいただいていた
素人目に見ても立派な作法で飲み終わると
丁寧にお辞儀をして気の利いた口上を述べていた

30年以上生きてきて茶ひとつまともに飲めない自分とは何なのか
恥ずかしくて逃げるように外に出た

あれも慣れれば上手にできるんだろうか
375NASAしさん:2006/12/29(金) 17:12:31
376NASAしさん:2006/12/29(金) 22:40:00
今晩の敦賀発、出航見通しは明日の14時ごろだって。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378NASAしさん:2007/01/04(木) 14:40:53
鈴蘭たん乗船ちう。
波テラヒクス。
379NASAしさん:2007/01/04(木) 20:14:15
敦賀着岸時って、豪快に後退するのね。
回頭してから1000m位?
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411NASAしさん :2007/01/06(土) 22:11:16
383-409
うざっ!
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417NASAしさん:2007/01/06(土) 22:55:31
からあげクン
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421NASAしさん:2007/01/06(土) 22:58:11
http://www.snf.co.jp/topics/index25.html
■海上荒天に伴う運航状況のご案内(07/01/06)

うはwww欠航だらけwww
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452NASAしさん:2007/01/07(日) 10:38:55
今日の小樽〜新潟を予約してたが、あえなく欠航。
453NASAしさん:2007/01/07(日) 10:41:51
>>452
ある意味幸せかもしれんぞ。
12月29日発の舞鶴〜小樽は大時化の影響で15時間遅れだった。
しかも船内は地獄絵図だったよw
454NASAしさん:2007/01/07(日) 12:06:12
>453
kwsk
455NASAしさん:2007/01/07(日) 12:39:19
>>454
・乗船手続きは普通どおり開始。しかし大時化のため出航時刻は未定との連絡を受ける。
・出航時刻(0:45)に桟橋は外される。以後下船不可。
・インフォメーションに聞きに行った客によると、6:30に出航できるかもとのこと。
・朝になってもなかなか時化が収まらず、11:00にようやく出航。
・港を出たとたん大揺れ。風呂も閉鎖。しかし、しばらくは乗客も元気に遊び回る。
・13:00頃から船酔いする客多数。トイレの個室は満杯。洗面所もゲロの跡多数。
・売店では酔い止めの薬が飛ぶように売れる。
・揺れはますますひどくなり、スクリューが海面上に出て空転するような音が聞こえ出す。
・トイレの個室まで間に合わず、客室やトイレの床にぶちまける客が出だす。
・揺れのピークはやはり沿岸から一番離れたところ。
・北海道が近づくにつれ揺れは収まってくるが、ロビーなどに人の影はまばら。
・ようやく12:00に小樽着。

まあこんな感じ。
456NASAしさん:2007/01/07(日) 13:14:46
>455
おそろしや。海なめたらあかんな。。
457NASAしさん:2007/01/07(日) 13:29:21
>>452-456
マルチですみませんが…
2/3舞鶴→小樽・2/4苫小牧→敦賀を予約しています。
志布志→大阪で船酔いしたのに、自分でも無謀だと思っています。 (^^;;;;
まあアトラクションにでも乗るつもりで突撃したいと思いますw
458NASAしさん:2007/01/07(日) 14:22:45
>>456-457
いや、帰りに使った1/2の便はとても穏やかでゆったり出来た。
冬は夏と比べて差が激しい感じだな。

天気図が冬型になったら要注意な。
459NASAしさん:2007/01/07(日) 17:31:33
名大さんやってしまったね
今日つくしはタグ一隻でうまいこと着けたなぁ
社長さんつくし誉めたりやぁ〜
460NASAしさん:2007/01/08(月) 00:19:35
>>455
うわ〜〜〜〜〜地獄絵図。

それよりもノロってる昨今、ゲロだらけってヤバイだろ!
461NASAしさん:2007/01/08(月) 02:24:54
去年の6月、ほとんど揺れなかったのに、バイキングで昼食を食いすぎてゲロを吐きました。
462舞鶴見たまま:2007/01/08(月) 02:52:59
すずらんが逃げて来てるね
463舞鶴港見たまま:2007/01/08(月) 10:32:39
464舞鶴港見たまま:2007/01/08(月) 10:37:10
手前は○なす、奥すずらんでつ。
465NASAしさん:2007/01/09(火) 00:12:51
以前勤務してたパチ屋で決まった時間に必ず
個室トイレで飯食ってゴミそのままのジイサンがいた。

一応ひとまとめにして置いていくし(しかもかなり前からの常連らしい)、
田舎のパチ屋だから店員の間でも暗黙の了解みたいだった。

で、いつものようにジイサンが出ていった後にゴミ回収しにいったのよ、トイレに。
そしたら、いつもよかゴミが小さい。

何と無く気になって中見たら、コンビ二のケーキのゴミと使い捨てのマッチ入ってんの。
クリスマスイブの日に。
ジイサンが一人でロウソク代わりにマッチ立てて、ケーキ食ってるの想像したら軽く泣けた。
あくまで想像だけど。
家で食えばいいじゃんケーキくらい…食う場所無いのかよ。
私が辞める日も飯食ってたなぁ…。何かおもいだしたよ。
466NASAしさん:2007/01/09(火) 21:35:33
467453:2007/01/09(火) 22:16:36
>>466
他人事だから笑えますね。
まあ、自分が揺られていたときは冗談ではなかったのですがw
468NASAしさん:2007/01/09(火) 23:21:25
あげ
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470NASAしさん:2007/01/11(木) 01:04:17
あげ
471NASAしさん:2007/01/12(金) 10:09:41
保守
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473NASAしさん:2007/01/14(日) 21:41:21
>>466
トラブルの原因がメンテ不足による故障だから同情できないよね
客はさぞ生きた心地しなかったろうに・・・w

しかしここにいる船ヲタな方々は涙を流してビデオやカメラを回して喜びそうな画が見えてくる・・・

それにしても推進システムの冷却系統だけがダウンして本当に良かったね
補機も一緒に死んでたら船内は本当に阿鼻叫喚の図になってたな。
474NASAしさん:2007/01/15(月) 00:32:31
大荒れでもあんなにデカイ船だったら転覆しないだろ
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476NASAしさん:2007/01/15(月) 19:17:48
>>474
・・・・・じゃあ何十万トンもある石油タンカーとかなら大荒れでも絶対に転覆しないねww
477NASAしさん:2007/01/15(月) 21:50:24
はぁ?死ねよ
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479NASAしさん:2007/01/16(火) 21:22:22
最後の脱字が惜しまれるな

いや別に惜しまれないな
480NASAしさん:2007/01/17(水) 01:10:32
>>478
うまいな。素直に感心した。
481NASAしさん:2007/01/17(水) 22:35:13
ちんぽほしいのう・・・
482NASAしさん:2007/01/18(木) 22:32:29
ここからムック禁止
483NASAしさん:2007/01/19(金) 18:41:10
特等Aを予約しようと思うのですが、太陽の日光がまぶしい側だった場合は空きがある場合は
フロントに申し出て部屋を変えてもらうことって出来ますか?同様にテラスに風が強いという理由でも
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487NASAしさん:2007/01/24(水) 12:17:49
>>483

空いていれば可能ですよ!
私も以前利用したときに、日光がまぶしかったので陸側に変更してもらいました。
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490NASAしさん:2007/01/28(日) 03:27:55
利用した日の客数はあまり多くなかったようだが、姉妹船との行き会い(かなり離れていたけど・・・)の案内があり、船長からの簡単な挨拶の放送もあった。
また、女性従業員の放送はさわやかで好感。以前に比べてソフト面でのサービスは向上していると感じた。
491NASAしさん:2007/01/28(日) 20:56:01
>>490
擦れ違い案内あったんですか?乗ったのはしらかば?
492NASAしさん:2007/01/28(日) 21:56:58
らいらっく
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494NASAしさん:2007/02/01(木) 18:26:07
sage
495NASAしさん:2007/02/03(土) 01:23:42
新潟発苫小牧行きで、らいらっく・ゆうかりが就航する場合、特等Aは特等料金ですか?
あと、この季節はどの程度の揺れでレストラン・大浴場が閉鎖されるんですか?
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500NASAしさん:2007/02/13(火) 01:29:51
敦賀入港、なんであんなに延々バックするの?
501NASAしさん:2007/02/13(火) 07:41:37
甲板には出れないの?
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503ぜんまい:2007/02/14(水) 21:43:46
久しぶりにカキコします。なんだかニュースルッキングしてたら、漁船とアタッタのフェリー見たいですね〜
そういえば何年か前にSHK系でどうだいだか船にあたったとかあった事思い出しました。最近多いですね〜
504NASAしさん:2007/02/14(水) 22:34:26
去年、らいらっくが漁船と接触したけどね
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506ぜんまい:2007/02/15(木) 09:23:23
アタッタ漁船乗組員さんの命やらいらっく?もお客を乗せてての事故で某大手お菓子メーカー社長さんは辞任してるのに船関係はそれはないの〜が不思議。
507NASAしさん:2007/02/15(木) 21:39:55
 ん、なんか当たったか?     ∧_∧    □  |    
    気のせいかな        (´∀` )   |:: || [|]  
            /| ̄ ̄ ̄'7-_  ⊂ )| ̄ ̄ ̄ ̄□|\
            ! | \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
        __   \ 丶    @      ̄ ̄\__|_||
       /|   ヽ∧_∧ \                 `、
       | |    \ω゚')ヽ ヽ     たかちほ       |
      ヽヽ     \つ |  |                 |
       \ヽ     >  < ̄ ̄|//丿〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜 \、   ヽ <   / 〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜``〜,''〜''~'〜~^〜〜〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜
508NASAしさん:2007/02/18(日) 13:04:41
a
509NASAしさん:2007/02/18(日) 23:21:43
510NASAしさん:2007/02/18(日) 23:53:37
こんな冬の閑散季は貸しきり料金を廃止すべきでは?
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512NASAしさん:2007/02/20(火) 20:08:44
3月の初めに乗るんだけど日本海ってやっぱ揺れるの?
前の方のレスにあった漂流記読んだら怖くなってきた。
513NASAしさん:2007/02/20(火) 20:55:56
船酔いは一度乗れば降りるか波が穏やかになるか慣れるまで逃れられないからなぁ
514NASAしさん:2007/02/20(火) 21:36:27
3月の始めなら、もう荒れるのは収まってると思う
太平洋も変わらない時期だ

515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516NASAしさん:2007/02/21(水) 01:18:24
ってか、いいかげん3〜4階のサロンの鉄板を廃止してほしい。
517NASAしさん:2007/02/21(水) 01:35:01



          ●
        ●●
        ○●


518NASAしさん:2007/02/21(水) 11:40:17
>>516

そんなことしたら波がガラスを突き破ってくるよ
519NASAしさん:2007/02/21(水) 16:26:48
なんで?
太平洋フェリーなんか船首に客室のデかい窓があるじゃん。
520NASAしさん:2007/02/21(水) 18:43:52
初代のすずらん丸だったと思うけど
大波が来て船橋のガラスが割れて乗組員が死傷したことがある

たぶん、これが教訓になってるんだと思う
521NASAしさん:2007/02/21(水) 18:44:05
>>516
まだ暫く先じゃないの?
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524NASAしさん:2007/02/22(木) 14:19:46
強化ガラスにすれば問題ないでしょ
525NASAしさん:2007/02/23(金) 00:18:55
>>524
既に強化ガラスになってるんじゃないの?
526NASAしさん:2007/02/23(金) 01:05:45
だったら鉄板で覆う必要ないよね。
527NASAしさん:2007/02/25(日) 07:53:28
ゆうかり
528NASAしさん:2007/02/26(月) 22:59:33
今年は、殆ど荒れていないので、鉄板は早くはずしても大丈夫かも
529NASAしさん:2007/02/26(月) 23:00:15
しれません。
530NASAしさん:2007/03/06(火) 21:07:04
新日本海と太平洋はどちらがスゴいの?
531NASAしさん:2007/03/07(水) 21:46:31
ニューしらゆりは今どこで活躍してるの?
532NASAしさん:2007/03/09(金) 22:24:22
>>530
それはたいへいよう・・・
533NASAしさん:2007/03/09(金) 22:30:49
新潟と小樽で高速船だせばいいのに、かなり短縮なるでしょ
534NASAしさん:2007/03/09(金) 23:45:45
>439 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/06(火) 19:40:44 ID:zcfIGATm0

>日本クルーズ客船(大阪市北区)の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」でレジオネラ菌感染
http://www2.ocn.ne.jp/~zunou/rejionera.htm

>>国基準の千五百倍のレジオネラ菌汚染が判明したが、利用客には連絡せず、次のクルーズを続けた
>>娘が「治療方針にかかわる。レジオネラ感染の可能性はないか」と問い合わせたのに同社は菌検出の事実を伝えなかった
>>この船では、同じ台湾周遊に参加した東京都の女性と次の国内航海に参加した愛知県の男性も発症した。


>大阪関係、チョン関係の船では、しょせんこの程度です。
535NASAしさん:2007/03/10(土) 16:48:44
明後日に予約したのだが、欠航か。。。
                                               / ̄└
                  ≠.                          ./=S=/
                //____,───ヽ          ___/__/_
             斤┬二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_/_______\__
            エ ̄__________/二二二二/ 」」」」」」」 」」」」」   」」」 \___
            /   ロロロロロロロロロロロロロロロロロロ      」」」」」ヽ二二エ二二エ二二二ヽ\   \____
ヽ────────                                             ̄ ̄ ̄      |__
 \    すいせん   =================  γShin Nihonkai ∈≡≡≡≡           | 
   \ ψ                                                               |
   丿⌒ミヾヽ丶                                                           ノミヾ
 ⌒"ヾゞゞ∽〜〜⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒


   パシャッ
       ∧_∧ パシャッ
.      (   )】Σ
 _    /  /┘_  パシャッ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
537NASAしさん:2007/03/11(日) 10:34:15
あかしあ・はまなす型を新潟小樽航路に就航させたら何時間になるのかな。
538NASAしさん:2007/03/11(日) 22:52:15
遭遇したので報告。
小さなゲーム店なんだけど、どうやらDSを入荷したらしく人だかりができていた。
クジ引き販売で、クジを引くため行列。そして2〜3歳子連れの母親がもめていた。
「上の子が熱を出して寝込んでいる。その子の分もクジを引かせろ」から始まり、店員が根負けして1回余分に引かせると
「仕事でいない旦那」「上の子を見ている祖父母」「更に下に赤が」とまー家族が増える増える。
「双子を妊娠中」まで行った所で店長らしき人物が登場して「引かせてあげるから一人分ごとに並びなおしてください」と一喝。
渋々並びなおしたものの、2回目を引く前にクジは終了。ギャンギャン喚いていたが、他の客から非難され帰っていった。
放っておいたらどこまで家族が増えていたのかちょっと気になった。
539NASAしさん:2007/03/12(月) 23:16:31
>>537 単純計算してみますか? 舞鶴小樽距離:舞鶴小樽運航時間=新潟小樽距離:新潟小樽運航時間(X)
540NASAしさん:2007/03/13(火) 11:54:42
13時間くらいになるのか
関西〜九州のフェリーくらいの時間だな
541NASAしさん:2007/03/13(火) 21:32:34
700Km÷30ノット+1〜2h
542NASAしさん:2007/03/13(火) 22:32:11
関東圏の集客(貨物、旅客)も考えれば13時間は魅力だな
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546NASAしさん:2007/03/16(金) 18:07:56
新潟小樽間に高速船が就航し13時間で結んだらすごいことだね。
大洗の貨客が激減するんじゃないかな?
547NASAしさん:2007/03/16(金) 18:29:58
>>546      それはありえない。 大洗は首都圏から100キロ圏内だからコスト的な面からも魅力的。 新潟から東京近郊までだと金と時間が掛かる。 まぁ大洗キャンセル待ちで乗れない貨物が流れるのは間違いないがな。 それは今も同じだな。
548NASAしさん:2007/03/16(金) 20:24:09
JR貨物新潟ターミナルと新日本海フェリー新潟ターミナル間って繋がりあるの?
549NASAしさん:2007/03/16(金) 23:05:35
貨物とターミナルは繋がりないでしょう
550NASAしさん:2007/03/17(土) 00:24:03
北海道まで13時間というのは観光目的には魅力的だよな。
深夜出航の貨物輸送優先ダイヤでも翌日昼過ぎには小樽到着するから観光も十分できるし‥
551NASAしさん:2007/03/17(土) 08:16:40
新潟小樽便はかなり大好き

小樽に早朝につくから新鮮な魚が入ってきたばかりの市場に言って朝御飯を食べる。
ウニとカニが丼いっぱいに広がってても1000円以下だった
552NASAしさん:2007/03/17(土) 20:25:58
自分的には、新潟〜苫東に高速船の方がより魅力的。
さらに直行便にすれば、軽く12h切れるでしょう。
代わりに寄港便を小樽発着にした方が良いのでは?
553NASAしさん:2007/03/18(日) 00:24:23
職場にえっらいデブ女がいる。
ただ性質は明るく、知識も豊富で、仕事も出来、誰からも好かれる。

ギャグも身を切ったものを多用し、飲んでるときに唐突に
「どこみてんのよォ!」「みてねえよ!」のコンボは既にベタネタ。
酔い過ぎたヤツが「このデブ!」と発言しても、その都度違う言い回しで
ギャグに変える。
「このデブ!」
(周りはちょっと引く)
「デブデブってねえ・・・そういうことはウェスト65以上の女に言いなさいよ!」
「おまえだー!」
など。

そんなやつが、今度結婚することになった。
職場結婚だ。

おめでとう。君の幸せを祈る。
554NASAしさん:2007/03/18(日) 00:26:15
正直言って、家庭環境と才能、将来どういうポジションを目指すかによって
入るべき大学も大きく違う。

建築家を目指すなら、東大・東工大・東京芸大・早稲田・首都大学などがお薦め。
サラリーマン家庭出身で、上記大学に入れない場合は、大学に入って努力して
コンペで勝て。それが無理なら、横国・千葉・神戸・京都工芸繊維クラスに入って大学院に進み、
大手ゼネコンに行けば生活が安定して設計も楽しめる。
上記以外の国立大なら、無理して建築家になるより、公務員か構造系の技術者に
なって、大手ゼネコンに入るほうが学歴が生かせるし、人生トータルでは幸せになる
確率が高い。

普通の家庭出身で二流私大以下は、大学院に進んで、コンペに勝って、有名建築家の事務所に入って、
資産家の娘と結婚して、長生きすれば建築家になれる。これができる者を「才能がある」という。
555NASAしさん:2007/03/18(日) 00:29:25
ヤフオクの出品者と落札者の関係から始った…っていうのも
言わない方が良いかな?
ま、式はやるかどうか微妙なんだけどさ。
556NASAしさん:2007/03/18(日) 00:55:17
八年位前は 小樽発新潟行が20時40分 敦賀から小樽着が20時30分で敦賀船が新潟船の後ろに縦列に接岸する姿がなつかしく小樽も賑やかだったねぇ
557NASAしさん:2007/03/19(月) 01:22:23
>>551
俺はかなり嫌い
558NASAしさん:2007/03/19(月) 12:06:46
トラックウテシには好評だぞ
559NASAしさん:2007/03/19(月) 22:56:58
小樽で働く従業員はたいへんだお 少し前は舞鶴からも到着あったし
560NASAしさん:2007/03/19(月) 23:22:12
私女だけどちょっと言わせて。
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
561NASAしさん:2007/03/19(月) 23:23:26
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)働く女性(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) Wハッピー婚(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 
愛され上手(笑) さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑)詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) スパ(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑)
お化粧も仕事も自分らしくないと嫌(笑)
562NASAしさん:2007/03/20(火) 16:22:22
ようやく安心して乗れる季節がやってきましたね
563マーチス:2007/03/20(火) 18:00:19
もう安心して乗れますか?
564NASAしさん:2007/03/20(火) 19:45:13
白波が立ってる間は怖いな。
沖に出れば・・
565NASAしさん:2007/03/20(火) 23:34:19
ゲロまみれでしょう
566NASAしさん:2007/03/20(火) 23:49:53
植物中の有機塩ならいくらでも存在が証明されてるわけだが、そういう話じゃないのか?
あと、多分「高血圧の危険がない人口塩味料」はまず開発されないぞ。
なぜなら、そもそも塩分と高血圧の因果関係は、全高血圧患者(患者と呼ぶのが正しいかわからんが)
のなかのほんの一部にしか認められていない。
つまり、「高血圧の危険がない塩味料」は現在当たり前に流通しているわけで、
あらためて開発する意味がない。
少なくとも、開発した人工塩が「既存の塩より高血圧の危険がない」と証明できないわけだ。


世界的調査では、超多量の塩をとる地域では高血圧が多く、
超少量の塩を取る地域では高血圧が少ないとの調査があるが。
その間の摂取量については相関関係が認められていない。

この調査はカスピ海ヨーグルトで有名な家森教授によるものだが、
教授は相関関係を超える因果関係を証明しようとした実験で、
「遺伝子操作したラットに多量の塩分を与え続けたら、六割が高血圧になった」
という、因果関係を証明したというより、明確に否定したんじゃないの?という
実験結果がでてしまった。
しかし「六割も高血圧になったのです!」と強弁し、医学の政治的力学により、
それが因果関係の証明として扱われるようになった。

「塩化ナトリウムの過剰摂取」はかなり体に悪いようだが、
「塩の摂取」による高血圧の危険は、証明されていない。
567NASAしさん:2007/03/21(水) 16:07:23
船首サロンから波の間隔や大きさを見ながら揺れを予測しながらマッタリするのが好きです
568NASAしさん:2007/03/21(水) 16:16:42
スカンジナビアを引き上げろ

レイズ ザ ステラポラリス

技術的には可能なんだろ?いくら位かかるんだろう?
569NASAしさん:2007/03/21(水) 21:36:09
佐渡汽船を買収してほしいの
570NASAしさん:2007/03/22(木) 00:54:16
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。
手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。
でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。
もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。
そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>569は死ね 】ということになる。
571NASAしさん:2007/03/24(土) 19:08:40
糞スレ
572NASAしさん:2007/03/24(土) 19:12:25
糞スレ
573NASAしさん:2007/03/24(土) 19:13:53
糞スレ
574NASAしさん:2007/03/24(土) 19:16:04
糞スレ
575NASAしさん:2007/03/24(土) 19:16:58
糞スレ
576NASAしさん:2007/03/24(土) 20:54:18
連続投稿規制で5回止まりwwwwwwwwww
バッカじゃねぇの!!?
577NASAしさん:2007/03/24(土) 22:07:33
まぁまぁ
578NASAしさん:2007/03/25(日) 00:48:45
太平洋側の苫−大洗線もスピードアップしてきたし>19時間

新潟線は船の更新時に高速化も考えるかもしれないな
高速船は燃費が悪いけれど、その頃には燃費のいい高速船になっていたりして
579NASAしさん:2007/03/25(日) 08:25:17
糞スレ
580NASAしさん:2007/03/25(日) 08:26:19
糞スレ
581NASAしさん:2007/03/25(日) 08:26:56
糞スレ
582NASAしさん:2007/03/25(日) 08:27:46
糞スレ
583NASAしさん:2007/03/25(日) 08:28:37
糞スレ
584NASAしさん:2007/03/25(日) 11:04:32
>>578

いまの舞鶴航路は燃費のいい超高速船だよ
585NASAしさん:2007/03/25(日) 17:59:53
ハイブリッドだしね
586NASAしさん:2007/03/25(日) 20:36:24
>>584
糞。うんこ
587NASAしさん:2007/03/26(月) 00:45:10
俺んちは母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
ま、給食費盗んだのは俺なんだけどね。
588NASAしさん:2007/03/26(月) 05:51:28
200m超級フェリーを新潟にも!
589NASAしさん:2007/03/26(月) 17:02:33
200m超級は法的にも金銭的にもいろいろ面倒が生じる。
590NASAしさん:2007/03/26(月) 21:54:27
電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
591NASAしさん:2007/03/26(月) 23:29:26
>>590
沢山のオレが一人の女子小学生を囲んで居るんだが…?
592NASAしさん:2007/03/27(火) 22:07:26
おまいらキタ――――(゚∀゚)―――!!
593NASAしさん:2007/03/27(火) 22:25:57
594NASAしさん:2007/03/27(火) 22:34:12
S寝台と1等の割増率が上がってるのが鬱だな。
595NASAしさん:2007/03/27(火) 23:10:44
阪神淡路大震災の時、学生のわたしは三田市に引っ越したばかりの叔父宅へ見舞いと片付けの手伝いに行ったんだけど、叔父宅の被害は軽微だったのでボランティアをしようと思った。
そしたら近所に尼崎市役所に勤める人がいて、その人に連れられて尼崎市内に入り、2日間ボランティアをしたんだけど…
そこで言われた言葉が今も忘れられない。

「ボランティア?ただの野次馬じゃ!要るんは金!役にたつんは金じゃ!」
「あんた実家、新潟?ほな帰ったらお米、送って!支援物資やないで、ウチ個人宛に」
他にもボランティア要請した家に行ってみれば、地震による被害ではなく単なる汚宅で、山のようなゴミの片付けと台所・居間にまでいるネズミの巣と糞を片付けさせられた…。
4日間がんばるつもりだったけど、つい話ながら涙ぐんでしまったわたしの話をきき、叔父が
「俺がかわりに謝るから許してくれ。そしてもう、帰って学校に行け。」と言った。

あれから尼崎ときくと、苦い汁をのんだような気分になる。
列車脱線事故のマンション住人代表も、家族でステーキ食べてJRに請求したんだっけ?


DQNクオリティ
596NASAしさん:2007/03/27(火) 23:12:35
貸しきり料金撤廃キター!

スイートの朝食がルームサービスキター?
597NASAしさん:2007/03/27(火) 23:25:26
来年のGWは、どの期間になるんだろう?
それにしても期間Cは高くなったなぁ・・orz
598貸 切 料 金 反 対 厨:2007/03/27(火) 23:44:01



            よ う や く 俺 様 の 要 求 に 従 う よ う だ な www


599NASAしさん:2007/03/28(水) 00:10:04
>>598
乙w
600NASAしさん:2007/03/28(水) 08:32:49
>>598

おめでとう\(^^)/
601NASAしさん:2007/03/28(水) 19:05:36
うわーい!(狂喜乱舞)
これで貧乏人の漏れも新日本海フェリーを使える。うれしいな。

602NASAしさん:2007/03/28(水) 21:27:53
>>598
よかったな
おめでとう
貸切料金賛成派の糞野朗ども悔しいだろうね。
603NASAしさん:2007/03/28(水) 22:34:34
>貧乏人の漏れも新日本海フェリーを使える

つ 舞鶴〜小樽¥8800(A期間)
604NASAしさん:2007/03/28(水) 23:01:57
>つ 舞鶴〜小樽¥8800(A期間)

北海道から中京・関西へ行くのに、2等・2等寝台じゃきついわけよ。んで、毎度毎度、貸切り料金不要な太平洋フェリーだったの。
605NASAしさん:2007/03/28(水) 23:31:55
スイートはグリルでの食事もできるんだね。
ってか半ば強制か。。。

こんど一人で乗ろうと思ったんだけど気まずいな。
606NASAしさん:2007/03/29(木) 00:34:51
期間Cは鬼のような金額だな!でも需要があるから強気に出てもいいのかぁ
607NASAしさん:2007/03/29(木) 07:25:16
>>606

まぁなんだ・・鬼だなw
唯一の競合航路博多ー直江津ー室蘭が無くなった今(ヲイw)
やりたい放題だわな
貨物の料金体系は変わらずだから
それがSNFの回答だわ
そういうこったな・・・
TVCMで「一人旅・二人旅・家族旅」ってやってるけど
閑散期の話なんだろな
これだけ上げれば期間Cには本当に貧乏人(漏れもなw)は
お盆に北海道池なくなるから
公室で寝るようなおバカもへるだろしw
608NASAしさん:2007/03/29(木) 08:54:12
ドキュソ関西人が減ることに関しては良いと思う
609NASAしさん:2007/03/29(木) 16:38:37
新潟・小樽が9千円とは。キツイね。でも満員になるんだろうな。
おとなしく、青春(ry
610NASAしさん:2007/03/29(木) 16:42:50
>>609
一度フェリーの快適さを覚えてしまうと、青春(ry に魅力を感じなくなってしまいました。
北海道にはまだ逝ったことはありませんが… w
611NASAしさん:2007/03/29(木) 19:05:30
9月からA期間だから10月までの一ヶ月は大学の夏休みと被ったからよかった
612NASAしさん:2007/03/29(木) 19:07:52
これで太平洋側でにゃごやから出ている某フェリーは年内廃業だな
613NASAしさん:2007/03/30(金) 00:13:09
? ?
614NASAしさん:2007/03/30(金) 00:13:31
ランクルやサファリも乗用車扱いにしてくれればいいのに、ラウムも404aで5b未満料金だからなぁ
615NASAしさん:2007/03/30(金) 00:14:36
? ?
616NASAしさん:2007/03/30(金) 11:08:31
貸し切り料金廃止にすると二人で利用しても、一人が上等級で合い方が二等雑魚寝にしてこっそり入り込む人が少なからず出てくるんじゃね?
船内で抜き打ち検査をしたり、乗船前に念押ししたりするんだろうか?
617NASAしさん:2007/03/30(金) 13:19:01
>>616
上等室があいている 閑散期に限っての貸切料金廃止だし
そういうせこい人間はこれまでは二人とも二等だったので
上等室が売れるだけでも収入増えると思われ
618NASAしさん:2007/03/30(金) 15:30:20
ここの客質ならおおいに考えられるわな
619NASAしさん:2007/03/30(金) 17:12:48
貸切料金不要にしてさ
まぁ仮にだ2等の会い方がキセルで一等に来たとして
2等の大部屋は綺麗なまま
1等の部屋掃除するだけでよろしw
売り上げアップで掃除は楽ときたもんだ
620NASAしさん:2007/03/30(金) 19:33:41
馬鹿じゃねぇの?低学歴が
621NASAしさん:2007/03/30(金) 20:24:18
学歴バカに常識なし







これツーチャンネルの定説ねw
622NASAしさん:2007/03/30(金) 23:08:07
入港前にボーイが部屋鍵回収にはくるけどね 細かくチェックはしないと思うけどなぁ
623NASAしさん:2007/03/31(土) 09:20:32
>607
やりたい放題なんてことないやろ。近海郵船のRORO船を知らんのか?
貨物ベースに物事を考えなあかんよ。油も高いし。
陸運も海運もタリフ運賃なんてあってないようなもの。競争激しいよ。
旅客フェリーで団体さんが大勢乗っていても、格安の運賃で乗せているし。
コンビニチケットの客なんかも全然船会社の収益にならないし。

624NASAしさん:2007/03/31(土) 11:35:12
でも新潟航路はライバルいなくない?
新潟は首都圏からの貨物量も多いし関西航路より美味しい
625NASAしさん:2007/03/31(土) 14:49:55
新潟航路のライバルはJR貨物じゃね?
626NASAしさん:2007/03/31(土) 15:41:21
>>623
日本語読めるか?

>>607の言わんとすることは旅客についてだろ?

>貨物の料金体系は変わらずだから
と書いてるわけだし。
627NASAしさん:2007/03/31(土) 16:55:58
日本の裁判所は常識はずれで、被害者を無視している。
 
「 女子高生コンクリート詰め殺人事件 」
1988年11月夕刻、足立区東綾瀬の路上で少年2人(当時18歳と16歳)
は帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、殺害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、性器を灰皿代わりにした。時には
被害者に音楽に合わせて踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった
仲間で一斉に蹴ったりした。被害者が逃亡を図ると、罰と称して体の各部に
揮発性油を塗りライターで火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。
被害者の遺体の歯はほとんど折れ、性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が
突き刺ささったままであった。 量刑が極めて軽いうえ未決勾留期間があるため、
主犯は今年2月に、他の少年も全て6年程度で刑期満了前に出所した。 
  事件の様子は、 lynch 、女子高生コンクリート のキーワードで検索可能
628NASAしさん:2007/03/31(土) 17:04:35
>626
売り上げの9割が貨物である現状を知りなさい。
運賃タリフなんてない。契約掛け運賃なんて運賃メチャクチャ安いはず。
629NASAしさん:2007/03/31(土) 17:30:12
>>628

いやだから

 「旅客について」 競合航路がないから
 「旅客運賃について」強気の運賃設定をしてる

って言ってるのが判らんのか文盲。

>貨物の料金体系は変わらずだから
↑普通に読めば貨物は値上げできないけとって読めるだろうに・・・
630NASAしさん:2007/04/01(日) 10:47:00
新日本海もRORO化すればいいんだよ
631NASAしさん:2007/04/01(日) 20:38:54
>>630

つ[内航海運暫定措置事業]
632NASAしさん:2007/04/03(火) 07:28:51
HNFの日本海航路も復活の兆しないしなぁ
一応休止中だけどさ
使われると思われる船(SFつくば)も変な色になって
「フェリーつくば」って名前になってるしな

昨日直江津港に行ったら廃墟だったし
633NASAしさん:2007/04/06(金) 07:21:45
GWの舞鶴航路は朝食バイキングなのに
敦賀航路はセットメニューかよー
野菜不足をバイキングで補うつもりだったのに・・w
634NASAしさん:2007/04/08(日) 17:33:46
>>632
岩内の廃墟に続き直江津も・・・orz

その代わりに新日本海が生き残れると言えるわけだが

>>633
もうカフェテリア形式の航路は残っていないのか?
635NASAしさん:2007/04/09(月) 07:31:57
>>634
だからこそ値上げしたって事かもね
ほぼ独占!=上げても文句言われない
新潟航路の値上げ幅は結構なもんだしな

SNFのサイト見た限り
比較的客の多い夕食はカフェテリアだな

食事の形式も毎年色々変えてる品
ドック入りのときも毎年色々やってるよな
636NASAしさん:2007/04/09(月) 16:02:56
スイートにルームサービスまぢで欲しい
637NASAしさん:2007/04/12(木) 14:16:04
新潟便以外は観光に使いにくいダイヤだな。
貨物優先の便にもグリルをつけてるのが不思議だし。舞鶴便は2等だけでも良さそうな気がする。
638NASAしさん:2007/04/12(木) 15:49:57
貧乏人の思想を持ち込まないで
639NASAしさん:2007/04/13(金) 00:59:05
ろくに利用もしてない癖に馬鹿か。これだからキモヲタはw
貨物優先のダイヤなんだから所詮は貧乏路線だろ。
640NASAしさん:2007/04/13(金) 12:12:23
オレみたいに貧乏じゃない人間もたくさん乗ってるよ。
まぁ、オマエみたいに貧乏人収容等級利用者ならわかるまい。
641NASAしさん:2007/04/13(金) 12:31:56
>>640
フェリーに乗ってる段階で藻前は一般人からビンボー人と思われているのだが
642NASAしさん:2007/04/13(金) 13:07:44
RORO船に乗用車を乗船させたとして、ドライバーも便乗出来るの?
苫小牧〜東京の貨物フェリーだとか、敦賀〜苫小牧の近海郵船に。
643NASAしさん:2007/04/13(金) 13:20:58
>>640
背伸びしてる貧乏人が必死だなw
金持ちは普通鉄道や飛行機使いますからw
644NASAしさん:2007/04/13(金) 22:10:14
>>金持ちは普通鉄道や飛行機使いますからw
まぁ〜ちょっとつられてやるか。
貧乏人程時間が無いから飛行機だと思うぞ・・
時間を自由に贅沢に使えるのが本当の豊かさと思うな。
オレは今度あえてANA株主優待券を人に譲ってフェリーをつかう。
飛行機はビジネスにはいいが個人の旅行には使いたくないね。
なんかせかされている気になる。
645NASAしさん:2007/04/14(土) 01:03:33
じゃあ、僕も釣られてみます。
フェリーは新幹線や飛行機と違って椅子に縛られなくて良いので快適です♪
646NASAしさん:2007/04/14(土) 01:51:32
苫小牧東港に1週間クルマ置いておけますか?
647NASAしさん:2007/04/14(土) 06:07:46
毎年乗ってる俺も釣られてみようか。
フェリーは日常から非日常へ、非日常から日常への切替を実に緩やかに行ってくれる。ゆったりまったり。
飛行機や新幹線は強制的に行わせられる。ていうか崖から飛び降りろと背中を押されるような感じ。
寝ている間にクルマごと運んでくれる。飛行機や新幹線には絶対出来ない芸当。
飛行機みたいにシートベルトで束縛されないし、新幹線みたいにトイレへの移動もままならぬなんて事が無い。
風呂は入り放題だし飯はうまいし、ロビーでパソ広げても誰からも文句言われない。ゲーセンもあるし。

すいませんねぇ貧乏人でw
648NASAしさん:2007/04/14(土) 11:20:58
自作自演で必死に盛り上げようとしてるのは何?
649NASAしさん:2007/04/15(日) 05:39:09
深夜に出て夜着くんじゃ貨物船と変わらない。
乗るのは運ちゃんとニートくらいだろ。
650NASAしさん:2007/04/15(日) 11:08:53
そりゃそうだ、貨物優先なんだし。
文句があるなら乗らなきゃ良い訳で。
651NASAしさん:2007/04/15(日) 18:44:19
そのうち深夜便はカジュアルかROROに変わりそうだな。特等やグリル廃止も時間の問題。
652NASAしさん:2007/04/16(月) 06:23:59
グリラーはどうすんの?
653NASAしさん:2007/04/16(月) 16:04:46
グリル廃止しなくていいように
スィート利用者にグリル食事付きにしたじゃん
値上げもしたけど
654NASAしさん:2007/04/16(月) 22:02:20
>651
深夜便って言ったって、ほとんどが日中走っている訳だし。
バブル期最後の豪華フェリーの「あざれあ」「しらかば」も就航して
13年・・そろそろ代替の話が出てくる頃かな?
恐らく「らいらっく」「ゆうかり」が寄港便に回って、新潟〜小樽便に
新造船投入だろうか?やっぱり高速タイプでは無いような・・
今度はどんなNo、1のスペックを誇ってデビューするんだろう?
655NASAしさん:2007/04/16(月) 23:44:49
船室貸切料金廃止とかスイートの食事込みとか
施策がみんなTFの後追いなのが笑えるwww
656NASAしさん:2007/04/17(火) 05:06:24
特等の窓の前に手すりがあるのはどうか。何か損した気分になりそう。
ジャグジーも浴室内に移した方がいいんでない?
657NASAしさん:2007/04/18(水) 02:27:37
今度の新造船は是非ディーゼルエレクトリック推進と二重反転プロペラでなおかつアジポッドシステムで頼む
そうすれば振動は少なくなるし静かで速い船が出来るハズ。

客船設備は個室を作ってくれ、ビジネスホテル風の部屋でトイレとユニットバスがあればもう最高
共用施設は船尾にプールとジャグジー作っとけば一般人は騙せるからおk
658NASAしさん:2007/04/18(水) 11:27:47
ヲタの妄想乙
659NASAしさん:2007/04/18(水) 18:57:18

フェリー旅行が好きな人は
今週土曜日に放送する
映画 海猿2 を絶対に見て欲しい
 
660NASAしさん:2007/04/18(水) 19:28:05
死ね
661NASAしさん:2007/04/18(水) 19:45:56
舞鶴航路はもう少し高速化出来ないかな?
小樽着がちょっと遅すぎるんだよ。

で、はまなす・あかしあを新潟航路に回せば一石二鳥!
662NASAしさん:2007/04/18(水) 20:01:14
>>659
マルチやめれ
663NASAしさん:2007/04/18(水) 22:36:55
プールやジャグジーは冬場は温水にすればいい。せっかく作ったのに使わないのはムダ。
664NASAしさん:2007/04/19(木) 00:08:48
>>660
マルチやめれ
665NASAしさん:2007/04/19(木) 00:38:21
死ね
666NASAしさん:2007/04/19(木) 05:02:03
666
667NASAしさん:2007/04/19(木) 08:33:26
>>663
無茶苦茶言ってますねw
あの激寒の潮風の最中でジャグジーやれと?
668NASAしさん:2007/04/19(木) 09:00:44
それはそれで楽しそうだ。
船が揺れに揺れているときに一度でいいからプールに入ってみたかった。

だが、冬季や海上荒天時は閉鎖だろ。常識的に考えて
669NASAしさん:2007/04/19(木) 14:43:50
新潟駅から新潟港へ行くバス抵の表示がわかりずらくて、、、、、、
時計を見ると21時半。もうバスは走行してないようだ。
4桁の数字を入れると場所と時刻が出る表示をアテにしていたのが間違い
だったらしく故障していたとの事。
ついにタクシーに乗ってしまった。1160円。バスだと300円あれば
行ける。時間は同じで無事港に付いたが後悔した。
故障なら、その表示をつけるべきだ。
どこの港も共通だが21時以降のバスを見かけた事がないなあ。
670NASAしさん:2007/04/19(木) 17:45:08
>>646

ターミナルの駐車場は、乗船手続きや送迎等のための一時駐車場となっており、

お車の保管・管理を行うことができる駐車場はございません。

また夜間は無人状態となり、いたずらや事故のおそれがございます。

駐車場も手狭でございますので、お車の駐車はおやめください。
671NASAしさん:2007/04/19(木) 21:23:18
>>669

古町方面からの、新潟駅から徒歩数分の万代町?を通る便ならもっと遅くまで走ってるよ。
672NASAしさん:2007/04/19(木) 23:41:06
新潟港のタク代1000円なんか安いもんだろw
673NASAしさん:2007/04/20(金) 00:54:42
ここは貧乏人が多いから1000円のタク代もキツイらしい
674NASAしさん:2007/04/20(金) 02:15:11
B地区の人とか多いよね
675NASAしさん:2007/04/20(金) 08:56:05
新潟にB地区は無いよ。
舞鶴は知らないが
676NASAしさん:2007/04/20(金) 19:51:24
苫小牧東って交通の便悪いな。
札幌駅までタクシー乗ったら万超えたよ。
677NASAしさん:2007/04/20(金) 20:37:15
>>674-675
B地区って乳首のこと?
678NASAしさん:2007/04/20(金) 21:17:51
>>670
そうは書いてあるがどうみても置けるだろ。
まさにどこにでも止めれるって感じだよな。
679NASAしさん:2007/04/21(土) 00:10:50
>>677
はぁ
お前バカ?死ねよ…
680NASAしさん:2007/04/21(土) 00:43:32
B地区

びーちく

ちくびー

乳首







ってか?
とりあえず氏ねwww
681NASAしさん:2007/04/21(土) 00:52:29
いつになったら新潟小樽便の船首サロン鉄板取れるの?
682NASAしさん:2007/04/21(土) 05:05:03
タクシーは民度が低いから乗る気がしないな。
DQNリーマンなら喜んで乗るだろうがw
683NASAしさん:2007/04/21(土) 05:09:19
>>679
お前がな。
684NASAしさん:2007/04/21(土) 08:20:02
タクシー運転手の民度>>>>>>>>>>>>>>>新日海船客の民度
685NASAしさん:2007/04/21(土) 10:24:24
>>684に一票。
686NASAしさん:2007/04/21(土) 10:24:44
>>682

土曜なのに朝5時から2ちゃんでクソレスしてる奴の民度のほうが・・・(笑)
687NASAしさん:2007/04/21(土) 10:30:18
でも確に新潟と小樽のタクシー運転手は親切で清潔で好印象だった。
舞鶴で個タクのったけど、最悪だった
688NASAしさん:2007/04/21(土) 10:55:08
>>686
よっぽど悔しかったみたいだなw
民度低いね。
689NASAしさん:2007/04/21(土) 11:47:51
>>688
放っといてやれ。
タク代も出せない貧困層がタクシウテシを貶めて喜んでるだけだから。
690NASAしさん:2007/04/21(土) 11:52:38
新潟はともかく、小樽港で朝早くから客待ちしてくれているタクシーに、
「スイマセン、小樽駅まで……」
ってなかなか言いにくいな。微妙に歩ける距離だし(しかも運さん眠そうだし)。
冬はあんななんで別だけど。

でも稀に、
「札樽乗って札幌まで!」
「余市まで!」
ってのがいるらしいから、帰庫前の大博打ってことで付けてみているんだと。
ダメならダメで構わない、そん時ゃ帰るだけ。むしろ、
「こんだけ待ってワンメーターすら乗ってくれないのは悲し過ぎるから気にしないで乗ってくれ」
だってw
691NASAしさん:2007/04/21(土) 13:07:54
>>669
万代シテイ(?)→北部営業所のバスが10時半位まで走ってるみたい。
バス停の場所がわかりにくいけどorz
692NASAしさん:2007/04/21(土) 13:52:21
俺も>>684に一票
693NASAしさん:2007/04/21(土) 14:33:05
キミ達いくつなの?
694NASAしさん:2007/04/21(土) 14:44:28
みっちゅw
695NASAしさん:2007/04/21(土) 15:14:25
死んでくれませんか?
696NASAしさん:2007/04/21(土) 15:40:07
断る!
697NASAしさん:2007/04/21(土) 16:03:09
なんかチンカスみたいな書き込みばっかだな
>>691が責任取れ
698NASAしさん:2007/04/21(土) 16:38:27
なんでやねんw
699NASAしさん:2007/04/21(土) 20:06:37
>>697
バカか。お前がカス。
700NASAしさん:2007/04/21(土) 20:35:17
>>697
チョソみたいな難癖の付け方にワロタ
701NASAしさん:2007/04/21(土) 23:39:05
悲しいが俺も684に一票。運賃安いからかなぁ。
702NASAしさん:2007/04/21(土) 23:56:38
>>684の人気に嫉妬w
703NASAしさん:2007/04/22(日) 19:07:14
GWの北海道旅行の帰りに新日本海フェリーを利用するのですが
小樽港出港のどのくらい前から乗船できますか?
704NASAしさん:2007/04/22(日) 20:20:08
>703
多分1時間前辺り・・
ちなみに私も5/4の小樽発−敦賀便に乗ります。
ほぼ満室なのでレストラン激混み予想だなぁ
こういう時は、家族連れならグリルの方がいいかもね。
705NASAしさん:2007/04/22(日) 20:36:04
ありがとうございます。
706NASAしさん:2007/04/22(日) 20:56:45
>>690
人口が減っているのに、タクシーの台数が減っていないからね・・・・

今の小樽のタクシー事情から言えば、フェリーターミナルから小樽駅の距離は
平均的な利用距離だから、気を使う事は無いよ。
帰庫前の時間なら、二割り増しだし。

フェリーターミナルは、ロング狙いだけではく、地道に稼ごうって人も多い。
そう言う人にとっては、行き先に次の客が居そうな幹線道路付近だと嬉しいのよ。
ワンメーターでも、すぐにターミナルへ戻れば良いし。
707NASAしさん:2007/04/23(月) 10:02:59
>>704
レストランが混むのは昼だけ。
何か買ってから乗ればよし。
708NASAしさん:2007/04/23(月) 23:29:48
大阪〜小樽:バス+超高速フェリー 片道9000円 往復17000円
ttp://www.snf.co.jp/topics/index51.html

商船三井のパシフィックストーリー対抗とは言え、安いね!
でも大阪発着だけか〜
709NASAしさん:2007/04/24(火) 00:24:15
小樽のタクシーの初乗り料金が凄かったを覚えてる。
710NASAしさん:2007/04/25(水) 23:00:25
タイトル:【日本最大最長最速】新日本海フェリーsec10
URL:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1154195311/
【糞スレランク:S】
直接的な誹謗中傷:27/709 (3.81%)
間接的な誹謗中傷:276/709 (38.93%)
卑猥な表現:8/709 (1.13%)
差別的表現:10/709 (1.41%)
無駄な改行:3/709 (0.42%)
巨大なAA:5/709 (0.71%)
711NASAしさん:2007/04/25(水) 23:09:06
このスレ荒らしてたのは貸し切り料金ごときも払えない社会の底辺だから。
ほんと糞貧乏人は困るよ。こいつ絶対に低学歴だろ
712NASAしさん:2007/04/26(木) 00:18:37
同意
713NASAしさん:2007/04/26(木) 00:22:53
ホント池沼だね
714NASAしさん:2007/04/26(木) 00:25:53
ごめん、俺いつもS寝台だわ
貸切料金が勿体なくて……
ホントごめん、糞貧乏人の池沼かつ低学歴な上に社会の底辺で
715NASAしさん:2007/04/26(木) 00:48:56
ホントおれ池沼、池沼だよ、池沼
716NASAしさん:2007/04/26(木) 00:58:10
S寝台にコンセントくらい付けて欲しかった・・・
あと液晶テレビも。

そして、カーテンではなくドアだったら完全に個室だったのに
717NASAしさん:2007/04/26(木) 01:00:44
でもあの簡素さだからこそ、あの値段が実現出来たと思う。
カーテンとは言え、ほぼ完全な自分だけの空間をあの値段で買えるのはやっぱり魅力。
718NASAしさん:2007/04/26(木) 01:43:42
自演してんじゃねーよwww











氏ね
719NASAしさん:2007/04/26(木) 02:04:15
民度の低いスレだな。
720NASAしさん:2007/04/26(木) 02:38:47
>>718
そりゃおめーだよカス
日本海の藻屑と消えろフナムシ
721NASAしさん:2007/04/26(木) 08:49:37
>>717
だから値上げ幅も大きいんだよな。
正直痛いよ。
722NASAしさん:2007/04/26(木) 12:25:36
6月にあかしあに乗るんだけど、フォワードサロンの鉄板取れてる?
723NASAしさん:2007/04/26(木) 16:37:08
死ねよ
724NASAしさん:2007/04/26(木) 21:01:57
ほんと死んでほしい













このウンコ野郎ども
725NASAしさん:2007/04/26(木) 21:22:38
お前がな。
726NASAしさん:2007/04/26(木) 21:58:09
糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729NASAしさん:2007/04/27(金) 02:25:43
まぁ、荒らされようがmixiがあるから全然問題ないけど。

ここの廃人どもはmixiに招待してくれる人すらいないんだろうなぁ・・・
730NASAしさん:2007/04/27(金) 10:07:59
>>716
S寝台にテレビがついたら十分だな。
731 ◆boczq1J3PY :2007/04/27(金) 11:45:08
あんな出会い系サイト行かないってwww
732NASAしさん:2007/04/27(金) 22:17:30
>>731
招待したろか?w
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736NASAしさん:2007/04/28(土) 00:14:26
GWだな・・・クソガキが
737NASAしさん:2007/04/28(土) 09:54:39
リアルで負け組らしいからシカトしようぜp(^^)q

うざかったらmixiに移動しよっと。あっちの方が新日本海コミュに何百人もいるから楽しいし活気あるし
738NASAしさん:2007/04/29(日) 15:03:27
ほんとこんな糞スレのうんこ野郎ども相手にしないでmixiいこうぜwww
739NASAしさん:2007/04/29(日) 19:29:32
新日本海フェリーの乗船員、例外も中にはいるが、かわいい人が多くてびっくりした。
しかし、時速56kmって速いなー。
740NASAしさん:2007/04/29(日) 20:18:08
目の錯覚かな?
俺、疲れてるわ…
741NASAしさん:2007/04/29(日) 21:17:29
連休暇なので、SNFの料金シュミレーション作ってみました。
間違っていたらスマソ

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113668.xls.shtml
DLキー:→高速フェリーの名前(舞鶴〜小樽)
742NASAしさん:2007/04/29(日) 21:28:44
↑ 一つ書き忘れた・・車の料金は5m未満で算出
743NASAしさん:2007/04/29(日) 21:36:37
こういうのがいちばんキモいわ。
なんかストーカーみたいで・・・
関係者が宣伝でやってるなら乙だなw
744741:2007/04/29(日) 22:43:21
スマソ バグ修正版
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113683.xls.shtml
誰か検証よろしく!
745NASAしさん:2007/04/29(日) 22:47:12
ウィルスかも
746NASAしさん:2007/04/29(日) 22:51:03
踏んだら最後。何が起こるか分からない・・・
アブナイ! アブナイ!
747741:2007/04/29(日) 23:11:16
ちゃんとチェックしてあるから安心して使ってもらって結構なんだが・・
まぁ信ずる信じないは個人の勝手だけどね。
748NASAしさん:2007/04/29(日) 23:19:34
きんもー☆
749NASAしさん:2007/04/29(日) 23:37:16
なんかさ
「おぢさんといっしょに遊びに行かない?」
「だいじょうぶ。変なことしないから」
「そうだ! アイスクリーム買ってあげよう」
みたいな感じで
変態キモオヤジがょぅι゛ょ誘ってるのと同じ空気感じるんだよね








だいじょうぶなわけがないwwwwwwwwww
750NASAしさん:2007/04/29(日) 23:51:37
おい>>744
「課金されました。
料金は48000円(消費税込)です。」
って表示されたぞ!












氏ね
751741:2007/04/30(月) 00:01:38
>750
アンタも暇ダネ〜
そうやって一生遊んでいてください。
752NASAしさん:2007/04/30(月) 00:08:37
これはひどい
753NASAしさん:2007/04/30(月) 00:20:12
>>751
ここに貼ったおまいがアホ
他のスレかミクシに池
754NASAしさん:2007/04/30(月) 01:03:11
755NASAしさん:2007/04/30(月) 04:30:09
民度が低いスレだな。
756NASAしさん:2007/04/30(月) 09:31:48
ここは基地外しかいないのかw
757NASAしさん:2007/04/30(月) 18:24:40
しかし、荷物薄いなぁ…
758NASAしさん:2007/05/01(火) 07:28:19
>>751
バカか。
759NASAしさん:2007/05/01(火) 13:30:27
GW中に2ちゃんに恥ずかしくなるくらい力を注いでマジでキモいな。
オマエが荒らしてた時間は俺がサークルの飲み会だったけどね^^

ムッキーときたら連投でもしなきゃストレス解消できないんでしょ?
オマエが連投してる瞬間に、オマエが不愉快に思ってる連中が各自有意義な時間を過ごしてると思うと泣けてくるんですけど(笑)

まぁ、貸し切り料金も払えない大の大人がこんなことやってるんだからリアルで底辺の負け組みってのは察しがつくな。

あっ、ちなみに明日の講義が終わればオレもGWだから大好きな新日本海の特等で北海道いってきま〜す^^
760NASAしさん:2007/05/01(火) 17:42:59
>新日本海の特等

いいな漏れは1等だorz
5日夜の苫東発に乗松。
761NASAしさん:2007/05/01(火) 18:34:05
>>722
6月なんて言わず今すぐ乗ればいいのに。
貸切料金サービスまで待つつもり?
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768NASAしさん:2007/05/03(木) 01:13:15
相変わらず荒れてるなw

4/28新潟・小樽のらいらっくと5/1の苫小牧東・新潟のしらかばに乗ってきた。
いやあ行きも帰りも海が荒れて荒れて、もう右に左に前に後ろに揺れるわ揺れるわ。
久々に船酔いしましたorz

どうでもいいけど今の時期、苫小牧東→秋田は道内ナンバー車の乗船が多いのね。
桜でも観に行くのかな。
769NASAしさん:2007/05/03(木) 02:41:52
> あっ、ちなみに明日の講義が終わればオレもGWだから大好きな新日本海の特等で北海道いってきま〜す^^
なんだか中途半端な勝ち組ですね。
770NASAしさん:2007/05/03(木) 08:48:23
荒らしてるのは半端じゃない負け組
771NASAしさん:2007/05/03(木) 19:44:55
貸しきり料金も払えないような大人って、もうどんだけ〜〜
772NASAしさん:2007/05/03(木) 21:45:01
2等で酒盛りしてるのが正しい学生の船旅じゃw
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776NASAしさん:2007/05/04(金) 01:42:55
>>769
その人ねぇ
ホントに勝ち組ならまだいいんだけど
脳内だからね・・・














実は自宅警備員
これ真実w
777NASAしさん:2007/05/05(土) 00:12:05
>>776


大人しくコピペを張り付けてろよゴミ(笑)
778NASAしさん:2007/05/05(土) 12:55:32
来月に貸切料金がなくなったはまなす・あかしあの特等Aに乗る計画だが26000円‥
名古屋からのきその特等のネット料金20000円と激しく悩む‥
779NASAしさん:2007/05/05(土) 15:45:17
海は穏やかだが、このスレは荒れてるなw
780NASAしさん:2007/05/05(土) 16:56:28
それは負け組の分際で妙にプライドが高い馬鹿がいるから
781NASAしさん:2007/05/06(日) 00:38:54
「すいせん」&「すずらん」のリプレイス詳細情報誰か知らない?
「はまなす」のサックスライブの時に機関長が言っていたけど・・
高速船なので「あざれあ」「しらかば」より早く傷むとか。
でも実は燃料代高騰で省エネの高速船に代えるのかな?
782NASAしさん:2007/05/06(日) 00:54:51
すずらん・すいせんは糞
新日本海とあろうものがテラス部屋なしだし。内装も他船より劣るし。
783NASAしさん:2007/05/06(日) 03:31:35
すいせんは護衛艦クラスのエンジンだから傷むのが早いのかね?
一発32400psで×2で約65000psと、それで30ノット出すわけだからなぁ
784NASAしさん:2007/05/06(日) 07:35:55
はやく、あかしあ型にならないかなぁ
785NASAしさん:2007/05/06(日) 08:00:22
港を苫東から室蘭に変えてくれないかなあ。
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787781:2007/05/06(日) 17:34:17
今度も三菱重工製になるとも言ってたな。
「はまなす」「あかしあ」と同じCRPハイブリッド推進装置になるのはほぼ間違いなしだが
内装、デザインは大幅に変えてくるんだろうな〜
今度はどんな日本一、日本初が付くんだろう。
出来ればシングル一等/特等A希望。
あともっとまともなシアター設備頼むよ!
788NASAしさん:2007/05/06(日) 17:37:37
>>785
苫でいいからせめて西港へorz
789NASAしさん:2007/05/06(日) 18:17:35
船も車のようにハイブリッドになるんだな、スピードが出せて燃料費が削減できれば何でもいいんだろうけど。
アジポッドもまだまだこれからだから突然の故障の事も考えてディーゼル駆動も残してるのだろうけど。

そのかわりクルーズ客船は静粛性が一番欲しいから全てアジポッドだな
アジポッド4発とか見てると気持ちいいな。
790NASAしさん:2007/05/06(日) 18:30:06
>>785、788
車なら、苫東の方が便利だな。
今回も寄港便で行ったが、20時前に帯広に着いたし。
近くにコンビニが出来ればいう事無しなんだけどね。
791NASAしさん:2007/05/06(日) 18:42:52
すずらんは特等とスイートにテラスが付いていないから痛いよな。
同じ金を払うなら小樽便に乗ってしまう。

しかし新日本海は凄いよね。日本最大級のフェリーを短期間内に4隻も更新しておいて、また更に更新するんだからな。

すずらん・すいせんは佐渡汽船に寄付してもらいたいな(笑)
792NASAしさん:2007/05/06(日) 19:15:37
>>790
あそこにコンビニ作って、商売が成り立つとはとても思えんが。
ただいま自動車道を無料開放しているが、有料化されたらたしかにいたい。
793NASAしさん:2007/05/06(日) 19:47:03
なんか盛り上げようと必死なのがいるなwwwwwwwwww
794NASAしさん:2007/05/06(日) 21:26:20
なんか盛り下げようと必死なのがいるな
795NASAしさん:2007/05/06(日) 22:03:23
新造船はいつ就航予定なんだろ?
796NASAしさん:2007/05/07(月) 01:28:51
んなもんねーよ
797NASAしさん:2007/05/07(月) 02:18:28
RORO船入れろ
798NASAしさん:2007/05/07(月) 03:55:34
さらに高速化したフェリーを開発して

敦賀20:00−小樽11:00みたいなのきぼーん。
799NASAしさん:2007/05/07(月) 05:28:03
そりゃ高速フェリーというより高速船だ。
「航行中席を立たないでください」ってなことになる。
800NASAしさん:2007/05/07(月) 05:51:56
きもいのがいるな。
801NASAしさん:2007/05/07(月) 08:07:58
GW中に初めてフェリーに乗りました。

すずらんのスイートを利用しましたが、何故ルームサービスがないんでしょうか?
あと、何故パジャマ姿にサンダル履きの方がほとんどなのでしょうか?
新日本海フェリーで豪華なクルージング気分を味わおうと思ったのに、
浮浪者に近い格好の汚いおじさんやおばさんを見てしまい、
一気に落ち込みました。

日本で一番サービスが充実していて、客層のいいフェリー会社はどこですか?
802NASAしさん:2007/05/07(月) 08:22:11
フェリー乗る時点でオhル
803NASAしさん:2007/05/07(月) 10:16:25
>>801

オマエには新日本海の新日本海フェリー所有の豪華客船ぱしふぃっくびいなすに乗ることを薦める。
804NASAしさん:2007/05/07(月) 12:23:09
>>802

そうみたいですね。
フェリーのことを勘違いしてました。
フェリーは貨物専用で、寝間着姿でサンダル履きじゃないと
逆に浮いてしまうんですね。
805NASAしさん:2007/05/07(月) 15:43:35
>>804
そう、だからおまえは貨物扱いなんだよ
貨物ごとき分際でルームサービスだのクルージングだの、

 バ カ も 休 み 休 み 言 え
806NASAしさん:2007/05/07(月) 15:56:48
>>801
俺もGWに乗った。浮浪者は言いすぎだけど汗臭い人と酒臭い人が多かったな。
807NASAしさん:2007/05/07(月) 19:28:42
おいおい、流石に釣りだろ?カーフェリーだぞ?
ルームサービスが欲しいのなら乗る船間違ってると思うが…

しかし逆に考えてみるんだ、凄いサービスがウリのカーフェリーがあってもいいんじゃないか…と
運賃が倍以上に跳ね上がりそうだけどな
808NASAしさん:2007/05/07(月) 20:41:39
>>803 これのことですか?

>439 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/06(火) 19:40:44 ID:zcfIGATm0

>日本クルーズ客船(大阪市北区)の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」でレジオネラ菌感染
http://www2.ocn.ne.jp/~zunou/rejionera.htm

>>国基準の千五百倍のレジオネラ菌汚染が判明したが、利用客には連絡せず、次のクルーズを続けた
>>娘が「治療方針にかかわる。レジオネラ感染の可能性はないか」と問い合わせたのに同社は菌検出の事実を伝えなかった
>>この船では、同じ台湾周遊に参加した東京都の女性と次の国内航海に参加した愛知県の男性も発症した。
809NASAしさん:2007/05/07(月) 21:05:41
現場写真

四方八方に散らばってるところ(閲覧注意)
http://ssystems.sub.jp/sumire/protected_cat/images/pic_3_1.jpg
首が傾いてる?(閲覧注意)
http://k-paza.mo-blog.jp/neko/images/aki4_061128_02.jpg
これは首が真っ直ぐ(閲覧注意)
http://blog.smatch.jp/inaka/img/225/dXJ1dXJ1uo0.JPG
左手がまったく見えない(閲覧注意)
http://kzoo2633.cocolog-nifty.com/koukainissi/KIF_0208.JPG
体全体が歪んで不自然に見える(閲覧注意)
http://akiiro0920.hp.infoseek.co.jp/2006/11/3b.jpg
810NASAしさん:2007/05/07(月) 22:52:03
>>809
ワロタ
811NASAしさん:2007/05/07(月) 23:22:53
>>805       貨物ごときって、、、。 新潟航路で約9満。 敦賀航路で約13満。 しかも閑散期でも関係なしの乗船率。     馬鹿にできんよ。
812NASAしさん:2007/05/07(月) 23:28:40
>>811
同感

二等船室に805みたいなの多いよな
はっきり言って臭い
813NASAしさん:2007/05/07(月) 23:45:26
>>803
「ぱしふぃっくびいなす」 いいですね〜。
是非、次回はこちらに乗ってみます。

どうしても車が必要な時は、フェリーに
おにぎりでも弁当でも何でも持ち込んで
部屋から一歩も出なくて済むようにしてみます。
変なお客さんを見ると興ざめしてしまうので、、、。
自販機にも近づきたくないので飲み物もすべて持ち込んでいきます。

貴重な情報どうもありがとうございました^^。
814NASAしさん:2007/05/08(火) 00:04:38
ここ自演すげーな
815NASAしさん:2007/05/08(火) 08:21:35
グリルを使え
816NASAしさん:2007/05/08(火) 08:48:18
冬季はどうするの?
817NASAしさん:2007/05/08(火) 16:09:28
日本海を泳いで行け!
818NASAしさん:2007/05/08(火) 19:19:17
グリルいらね
819NASAしさん:2007/05/08(火) 19:37:09
>>817
バカか。
820NASAしさん:2007/05/09(水) 10:57:45
62 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2007/05/08(火) 09:00 ID:AePlHvojO
5/4小樽→敦賀に乗った。
全クラス満室満席で、キャンセル待ちも結局一切かなわず。

船内、異常な混み具合。案内所ではお姉さんに「寝る場所ないやないかー!」とキレる2等のおっさん。

あの2等の環境で20時間はありえん。共同浴室もちらっと覗いたが、悲惨。

漏れは特等だったので、風呂も部屋についてるし、ビールを買う以外はずっと部屋にいました。
正直、廊下や売店を歩くときに特等の鍵を見られたら、からまれるんじゃないかと心配でした。

フェリーは飛行機と違ってクラスの差が顕著すぎ。
混雑期は要注意ですね。

821NASAしさん:2007/05/09(水) 10:58:50
63 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2007/05/08(火) 22:51 ID:8DuOTeGn0
>>62
オレもその便乗ってた。今回は一人旅だったのでS寝台だが・・
朝食は激混みを予想して早めに行ったが、意外と空いていて肩透かし。
この時期にしてはちょっとうねりがあって揺れてた為かフォワードサロンは何時も
空いてた。
ただ、朝7時頃フォワードサロンでカップ面を食べていたDQNには閉口。
食べ方が汚く、口を開けて食べているのでクチャクチャとうるさい。
静かなサロンが台無し。途中乗員が見回りで通ったので何か注意してくれると
思ったのに何も言わずに出て行った・(飲食物持込禁止は意味なし)
822NASAしさん:2007/05/09(水) 13:58:44
コピペうざい
823NASAしさん:2007/05/10(木) 05:03:06
お前もな。
824NASAしさん:2007/05/10(木) 10:32:25
お前もな
825NASAしさん:2007/05/10(木) 10:33:19
特等に冷蔵庫欲しいですね
826NASAしさん:2007/05/10(木) 12:42:54
貸切料金まで取って冷蔵庫もねーのかよw
827NASAしさん:2007/05/10(木) 16:26:15
マジレスすると冷蔵庫は欲しいが夏季以外ならテラスに飲み物置いておくと自動的に冷えるのです
828NASAしさん:2007/05/10(木) 17:18:41
展望室の窓を鉄板で塞いでる会社はここですか?
829NASAしさん:2007/05/10(木) 17:56:09
強化ガラスにすればいいのにね
830NASAしさん:2007/05/10(木) 19:11:03
旅客扱いやめればいいのに
831NASAしさん:2007/05/10(木) 20:04:39
そういうこと言う奴は新日本海フェリースレ来なきゃいいのに・・・
832NASAしさん:2007/05/10(木) 22:43:27
ROROにするのが新日本海のため
833NASAしさん:2007/05/10(木) 23:05:27
お前みたいな社会の底辺が心配するような問題じゃないよ(笑)
834NASAしさん:2007/05/11(金) 00:32:20
ここって客というよりストーカーみたいなのばっかりじゃん
例えば>>833みたいな(笑)
こんなの相手にしてるより荷物だけ運んでたほうがいいって(爆)
835NASAしさん:2007/05/11(金) 00:41:13
Surely, the crew probably is serious.
836NASAしさん:2007/05/11(金) 01:44:13
>>834

リアル廃人乙

また連投荒らししてろよゴミ(笑)
837NASAしさん:2007/05/11(金) 05:03:03
お前がな
838NASAしさん:2007/05/11(金) 09:13:07
朝早くに乙です。
どんだけクズな職業なんだよ(笑)
839NASAしさん:2007/05/11(金) 11:34:52
ほんとうの勝ち組ってもんは時間の自由がきくもんなんだよ
能無い+脳内勝ち組クンw
840NASAしさん:2007/05/11(金) 11:43:31
お前がな
841NASAしさん:2007/05/11(金) 15:35:46
お前がな
842NASAしさん:2007/05/11(金) 18:54:54

さて、
そろそろ
反撃しても
いいですかw
843NASAしさん:2007/05/11(金) 19:22:07
♪ わたしのぉ〜 こしつのぉ〜 まぁえでぇ〜
  犯らないでください〜
844NASAしさん:2007/05/11(金) 22:16:07
バカ?
845NASAしさん:2007/05/11(金) 22:33:45
夏に利用しようかなと思って2ヶ月ほどこのスレ読んでたけど、
ここの荒れ具合や客層がどうのこうのという書き込みを見て他の航路か
飛行機を利用することにします。
846NASAしさん:2007/05/11(金) 22:50:23
>>844
お前がな
847NASAしさん:2007/05/11(金) 23:12:23
2chなんか当てにならんよ。自分で確かめるのが一番。
848NASAしさん:2007/05/11(金) 23:13:10
Your
849NASAしさん:2007/05/11(金) 23:13:43
>>845 それが正解だと思うぞ。マジで夏休み中はここの客層はひどいからな。
このスレと同じwww
850NASAしさん:2007/05/11(金) 23:32:54
The korean has utilized the shinnihonkaiferry frequently.
851NASAしさん:2007/05/12(土) 00:49:35
わざわざ2ちゃんに左右されるだなんてさすが低学歴
852NASAしさん:2007/05/12(土) 04:55:59
お前がな
853NASAしさん:2007/05/12(土) 13:48:26
Your
854NASAしさん:2007/05/12(土) 13:53:51
下手な英語だな
855NASAしさん:2007/05/12(土) 13:56:00
>>851
The person who devastates channel 2 is the person whose educational background is low
856NASAしさん:2007/05/12(土) 13:59:41
>>854
You are unskillful Japanese
857NASAしさん:2007/05/12(土) 15:31:39
?????? ?????
858NASAしさん:2007/05/12(土) 22:37:28
お願いだから荒らさないで!
859NASAしさん:2007/05/12(土) 23:10:47
The person who devastates channel 2 is the person whose educational background is low
860NASAしさん:2007/05/12(土) 23:41:00
まんこ
                               
                                                     
                                                
                                                   
                                                   
                                               
                                                  
                                                  
                                                   
                                               
                                               
                                               
                                                   
                                            
                                                   
                                              
                                        
                        



死ね! 馬鹿!まんこ&ちんこ。ちびくろさんぼ。キチガイの精神病患者。後進国の童貞。殺す!   
かたわ で びっこ で めくら で つんぼ の 日雇い労働者で土人の被差別部落の阿呆は消えろ! 
861NASAしさん:2007/05/12(土) 23:50:30
お前がな
862NASAしさん:2007/05/13(日) 00:18:14
お前がな
863NASAしさん:2007/05/13(日) 00:22:44
仏像作って魂入れず とは
ここの会社のことですか?

まあ、関東には魂を入れる仏像さえ
満足に作れない会社もあるみたい
ですけどねw
864NASAしさん:2007/05/13(日) 00:51:16
>>863
>In Kanto even the statue of Buddha which inserts soul there is a company which cannot be made satisfactorily it seems

Is that the company of somewhere?
865NASAしさん:2007/05/13(日) 02:07:20
>>864

Your English skills seems so poor.
So it's better for you to prevent from writing your messages in English.
866NASAしさん:2007/05/13(日) 03:44:23
>>865
The serious reply is shame.(www
867NASAしさん:2007/05/13(日) 03:51:14
>>865
?的英文水平似乎太??殊.
868NASAしさん:2007/05/13(日) 03:53:05
The person who devastates channel 2 is the person whose educational background is low
869NASAしさん:2007/05/13(日) 06:03:12
民度が低いスレだな。
870NASAしさん:2007/05/13(日) 13:44:06
まんこ
                               
                                                     
                                                
                                                   
                                                   
                                               
                                                  
                                                  
                                                   
                                               
                                               
                                               
                                                   
                                            
                                                   
                                              
                                        
                        



死ね! 馬鹿!まんこ&ちんこ。ちびくろさんぼ。キチガイの精神病患者。後進国の童貞。殺す!   
かたわ で びっこ で めくら で つんぼ の 日雇い労働者で土人の被差別部落の阿呆は消えろ!
871NASAしさん:2007/05/13(日) 13:46:55
まんこ
                               
                                                     
                                                
                                                   
                                                   
                                               
                                                  
                                                  
                                                   
                                               
                                               
                                               
                                                   
                                            
                                                   
                                              
                                        
                        



死ね! 馬鹿!まんこ&ちんこ。ちびくろさんぼ。キチガイの精神病患者。後進国の童貞。殺す!   
かたわ で びっこ で めくら で つんぼ の 日雇い労働者で土人の被差別部落の阿呆は消えろ!
872NASAしさん:2007/05/13(日) 13:48:03
まんこ
                               
                                                     
                                                
                                                   
                                                   
                                               
                                                  
                                                  
                                                   
                                               
                                               
                                               
                                                   
                                            
                                                   
                                              
                                        
                        



死ね! 馬鹿!まんこ&ちんこ。ちびくろさんぼ。キチガイの精神病患者。後進国の童貞。殺す!   
かたわ で びっこ で めくら で つんぼ の 日雇い労働者で土人の被差別部落の阿呆は消えろ!
873NASAしさん:2007/05/13(日) 15:06:11
fool?
874NASAしさん:2007/05/13(日) 19:29:00
お前がな
875NASAしさん:2007/05/13(日) 20:46:38
お前がな
876NASAしさん:2007/05/13(日) 21:38:41
お前がな
877NASAしさん:2007/05/13(日) 21:47:18
ここの客層と同じく、馬鹿ばっかりのスレですなww
878NASAしさん:2007/05/13(日) 21:55:58
客の方がマシかもな。
879NASAしさん:2007/05/13(日) 22:10:55
まんこ
                               
                                                     
                                                
                                                   
                                                   
                                               
                                                  
                                                  
                                                   
                                               
                                               
                                               
                                                   
                                            
                                                   
                                              
                                        
                        



死ね! 馬鹿!まんこ&ちんこ。ちびくろさんぼ。キチガイの精神病患者。後進国の童貞。殺す!   
かたわ で びっこ で めくら で つんぼ の 日雇い労働者で土人の被差別部落の阿呆は消えろ!
880NASAしさん:2007/05/13(日) 22:14:20
刑務所に入ってる間に猫が餓死w
881NASAしさん:2007/05/14(月) 09:53:24
785 名前:NASAしさん[] 投稿日:2007/05/06(日) 08:00:22
港を苫東から室蘭に変えてくれないかなあ。


俺もそう思う。苫東は徒歩客にとってはこの上なく不便。
882NASAしさん:2007/05/14(月) 15:24:29
ここのスレ荒らしてるのは一人で個室も使えない貧乏人で独身のクズだから(笑)
883NASAしさん:2007/05/14(月) 16:38:46
The person who devastates channel 2 is the person whose educational background is low
884NASAしさん:2007/05/14(月) 20:11:58
まんこ
                               
                                                     
                                                
                                                   
                                                   
                                               
                                                  
                                                  
                                                   
                                               
                                               
                                               
                                                   
                                            
                                                   
                                              
                                        
                        



死ね! 馬鹿!まんこ&ちんこ。ちびくろさんぼ。キチガイの精神病患者。後進国の童貞。殺す!   
かたわ で びっこ で めくら で つんぼ の 日雇い労働者で土人の被差別部落の阿呆は消えろ!
885NASAしさん:2007/05/14(月) 21:03:53
氏ねよ
886NASAしさん:2007/05/14(月) 21:30:11
>>881
すぐ近くに日高線が通っているんだから有効活用して欲しいわな。
887NASAしさん:2007/05/14(月) 21:52:06
Replying to the copy, there is no meaning
888NASAしさん:2007/05/15(火) 00:47:22
また英語バカがきたか。
889NASAしさん:2007/05/15(火) 01:08:52
氏ねよ
890NASAしさん:2007/05/15(火) 01:32:58
まんこ
                               
                                                     
                                                
                                                   
                                                   
                                               
                                                  
                                                  
                                                   
                                               
                                               
                                               
                                                   
                                            
                                                   
                                              
                                        
                        



死ね! 馬鹿!まんこ&ちんこ。ちびくろさんぼ。キチガイの精神病患者。後進国の童貞。殺す!   
かたわ で びっこ で めくら で つんぼ の 日雇い労働者で土人の被差別部落の阿呆は消えろ!
891NASAしさん:2007/05/16(水) 16:42:14
負け組のくせに荒らすなよ
892NASAしさん:2007/05/16(水) 19:42:23
>>891

17点
893NASAしさん:2007/05/16(水) 21:23:18
負け組だからこそ荒らすんだろうな。
894NASAしさん:2007/05/16(水) 21:47:42
>>893

12点
895NASAしさん:2007/05/16(水) 23:46:11
最近俺の女、フェラチオにこっちゃって入れてさしてくれないんだよ。
シックスナインのほうがいいとか言ってさ。
896NASAしさん:2007/05/17(木) 00:54:20
>>895
ご愁傷様ですね。
897NASAしさん:2007/05/17(木) 06:01:50
It is not funny
898NASAしさん:2007/05/17(木) 22:38:56
クソスレに成り下がってしまったなここも。
昔はこんなんじゃなかったのに。いつからこうなった?
899NASAしさん:2007/05/18(金) 00:17:48
タイトル:【日本最大最長最速】新日本海フェリーsec10
【糞スレランク:S】
直接的な誹謗中傷:74/898 (8.24%)
間接的な誹謗中傷:27/898 (3.01%)
卑猥な表現:24/898 (2.67%)
差別的表現:84/898 (9.35%)
無駄な改行:8/898 (0.89%)
巨大なAA:12/898 (1.34%)
同一文章の反復:162/898 (18.04%)
900NASAしさん:2007/05/18(金) 03:58:13
900うんこだお
901NASAしさん:2007/05/18(金) 14:43:34
ここのお姉ちゃんだっけ?会社辞めてからすすきのの
ソープランドに勤めて人気者になった娘って。かなり昔の話しだけど・・・。
902NASAしさん:2007/05/18(金) 15:54:47
すげー糞スレっぷりに禿ワロスwww
903NASAしさん:2007/05/18(金) 21:28:50
フェリー絡みのスレは軒並み荒れてるね。
904NASAしさん:2007/05/18(金) 21:40:15
1 浴槽に浸かった状態でティムポの先だけ水面から出す
2 ティムポの先にあらかじめ用意しておいた羽根を取った蠅を着ける
3 蠅が右往左往、手を擦り脚を擦り、♪いい〜気持ち〜♪
4 絶頂に達する。
※注意 カブトムシは引っ掻かれるといたいから止めとけ。
905NASAしさん:2007/05/18(金) 21:58:48
なんでフェリー絡みのスレは荒れるんだ?
906NASAしさん:2007/05/18(金) 22:00:10
>>904 馬鹿野郎!ビールおもいっきり噴いてしまって買っただかりのパソコン
びしょ濡れになったぞ、どうしてくれるwww
907NASAしさん:2007/05/18(金) 22:45:42
ばかじゃないの
908NASAしさん:2007/05/20(日) 01:52:44
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
909NASAしさん:2007/05/20(日) 02:49:40
まんこ
                               
                                                     
                                                
                                                   
                                                   
                                               
                                                  
                                                  
                                                   
                                               
                                               
                                               
                                                   
                                            
                                                   
                                              
                                        
                        



死ね! 馬鹿!まんこ&ちんこ。ちびくろさんぼ。キチガイの精神病患者。後進国の童貞。殺す!   
かたわ で びっこ で めくら で つんぼ の 日雇い労働者で土人の被差別部落の阿呆は消えろ!
910NASAしさん:2007/05/20(日) 10:56:46
クズのくせにプライド高い奴は終わってる
911NASAしさん:2007/05/20(日) 11:54:46
Why as for the ferryboat-related bulletin board the lunatic being many?
912NASAしさん:2007/05/20(日) 13:48:43
6月4日のらいらっくの特A予約したぜ!
夕日とか行き違いとか見られるかな?今から楽しみだ!
913NASAしさん:2007/05/20(日) 14:06:31
船室貸切料金廃止とともに特等Aを予約する脳内勝ち組
それが新日本海厨(大爆笑)





「6月4日」「らいらっく」「特等A」に乗船するキモヲタのヲチよろしく!
914NASAしさん:2007/05/20(日) 14:17:57
>>912
もしかして親が開業税理士で年収350万の方ですか?
さすが生活ぶりが違いますね。私なんか特等Aなんてとてもとてもw

久々の書き込みのようですが、たまにはブルジョアネタ書き込んでくださいよ。それもみんなが思いっきり失笑できるやつw
915NASAしさん:2007/05/20(日) 17:02:45
>私なんか特等Aなんてとてもとてもw

これはなんでも貧乏すぎるだろ・・・
916NASAしさん:2007/05/20(日) 19:12:47
>>914 年収350万ならショボいだろw
桁が一つ足りないww5流大学生はどこに行った?
917NASAしさん:2007/05/20(日) 20:47:09
ここは何でこんなに荒れてるの?
SNFって何かむかつく会社なの?
918NASAしさん:2007/05/20(日) 21:48:50
Only the fool it is
919NASAしさん:2007/05/21(月) 02:00:37
貸しきり料金が無きゃ(無くてもw)個室に乗れないようなリアル廃人が馬鹿にされてから荒らし始めたわけよ。
920NASAしさん:2007/05/21(月) 04:15:29
なんか訳わからん理由だな
2等だっていいじゃん
何か問題でもあるの?
921NASAしさん:2007/05/21(月) 11:04:39
>>919
いちいち反応するから余計荒れるんだろ
スルー汁ボケ
922NASAしさん:2007/05/21(月) 11:46:45
公式の方も荒れてるね。ここの客層と一緒(ry
923NASAしさん:2007/05/21(月) 11:59:45
かしこい人はmixi行ってるからな
924NASAしさん:2007/05/21(月) 12:28:53
>>914が責任取れ。
925NASAしさん:2007/05/21(月) 15:58:18
926NASAしさん:2007/05/21(月) 20:49:01
>>923
ならここに来ているおまいは馬鹿か
927NASAしさん:2007/05/21(月) 21:19:45
928                               .:2007/05/21(月) 23:46:40
次スレ立てました。


【国内】新日本海フェリー11隻【最大手】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1179757280/l50
929NASAしさん:2007/05/22(火) 00:13:12
全部英語の奴は紛らわしいから却下だな
930NASAしさん:2007/05/22(火) 13:11:48
>>783うちの嫁とは週四回以上はプレイしてる。
もちろん高校の制服(実際に4年前まで着ていた)でコスプレ。
実家から制服持ち出してきたときはすごくドキドキして、夜迄待てずに三回戦ww
931NASAしさん:2007/05/22(火) 13:17:23
また公式にへんなのが沸いてきたな。
932NASAしさん:2007/05/22(火) 13:30:18
どこもかしこもヘンなのだらけだなw
933NASAしさん:2007/05/22(火) 16:45:36
ヲタの民度の低さではダントツだな。
934NASAしさん:2007/05/23(水) 16:56:41
某サイトによると、しらかばの1等ツインには窓が無いみたいだな。
かつては窓なしの特等個室もあったらしい。
935NASAしさん:2007/05/23(水) 17:37:14
つまんね
936NASAしさん:2007/05/23(水) 19:28:33
くだらね
937NASAしさん:2007/05/23(水) 19:45:14
こんどの新造船は1等海側の窓のところにデッキつけないで欲しい。
窓の外はすぐに海であることを希望する。
938NASAしさん:2007/05/23(水) 21:11:29
こんどの新造船は客室つけないで欲しい。
939NASAしさん:2007/05/23(水) 21:45:16
>>937

そうですね。
デッキを削ってその分を客室にすれば広くなるかもね

それか、1等にもプライベートテラスとか
940NASAしさん:2007/05/23(水) 21:47:29
>>938

そうですね。
デッキを削ってその分を貨物室にすれば広くなるかもね
941NASAしさん:2007/05/23(水) 22:35:47
一等プライベートテラスか(笑)
942NASAしさん:2007/05/23(水) 22:44:18
つまんね
943NASAしさん:2007/05/23(水) 23:00:25
くだらね
944NASAしさん:2007/05/23(水) 23:09:10
あほくさ
945NASAしさん:2007/05/24(木) 01:41:44
氏ねよ
946NASAしさん:2007/05/24(木) 05:14:39
船自体はデカいくせに部屋のスペースには使われて無いんだよな。内装も何か殺風景だし。
東の内装の方がずっとマシ。
947NASAしさん:2007/05/24(木) 08:56:42
はい、次!
948NASAしさん:2007/05/24(木) 09:51:56
他社と比べれば十分デカイよ
949NASAしさん:2007/05/24(木) 12:06:08
>>946

自分が大きい部屋に乗れないからって僻むよw
950NASAしさん:2007/05/24(木) 12:13:59
脳内乗船のくせに煽るなョ(ワラ
951NASAしさん:2007/05/24(木) 12:36:31
新日本海厨の分際で生意気だ!
952NASAしさん:2007/05/24(木) 15:01:51
ほんまに
953NASAしさん:2007/05/24(木) 15:24:50
と、貸しきり料金廃止後も貧乏なので個室に乗れないリアル廃人が申しております
954NASAしさん:2007/05/24(木) 17:52:48
まぁ、貧乏人は欲を出さないで大人しく分相応の2等に乗ってろってこった。
955NASAしさん:2007/05/24(木) 18:46:42
いいねえ
脳内で個室が楽しめてw
956NASAしさん:2007/05/24(木) 19:05:12
新日厨がやけに必死だなw
あんな殺風景な内装で満足できるとはねえ。さすが脳内富裕層だことw 笑える。
957NASAしさん:2007/05/24(木) 19:05:36
脳内でしか旅行できない負け組みと一緒にしないで欲しいんですけど・・・
958NASAしさん:2007/05/24(木) 19:15:52
個室と言えば刑務所の独居房ぐらいしか想像できない奴には
アレでも十分豪華だろうwww
959NASAしさん:2007/05/24(木) 20:06:08
ここで必死に吠えてるアンチって貸し切り料金一部撤廃発表前まで連続投稿で荒らしてた奴だろ
960NASAしさん:2007/05/24(木) 21:00:06
その後もずっと荒れてますが何か
961NASAしさん:2007/05/24(木) 21:09:04
>>958
病室の住人には十分豪華に見えるらしいよw
962NASAしさん:2007/05/24(木) 21:51:53
>>959

まぁ、コピペ荒らしだけでは煮えくり返ったハラワタが治まらないんで頭悪い文章で精一杯憂さ晴らししてるんでしょ
963NASAしさん:2007/05/24(木) 22:23:16
>>962

そうですか!
さすが、皆が寝てるような夜中や、皆が遊んでいるような休日に、ず〜〜っと連続投稿してるだけあるねぇ

プライベートでは本当にお寒いお方なんだろう。
964NASAしさん:2007/05/25(金) 00:17:43
The person who devastates channel 2 is the person whose educational background is low
965NASAしさん:2007/05/25(金) 05:12:19
無知はそう信じてればいいよ。こちらは正論を言ってるだけだからなw
新日厨にはロクな奴がいないね。
966NASAしさん:2007/05/25(金) 10:30:21
いよいよ一週間後から新料金態系が始まるね
967NASAしさん:2007/05/25(金) 14:14:28
カップルで乗るものにとってはヲタの一人使用と同額なのは納得がいかない。

あっ そうか 二部屋使えばいいんだ!!!!
968NASAしさん:2007/05/25(金) 15:43:36
ばか?
969NASAしさん:2007/05/25(金) 16:15:52
でも、太平洋フェリーだと二人ペアで乗ってるのに無駄に二部屋とる人が多いらしい
970NASAしさん:2007/05/25(金) 20:30:35
それはヲタの妄想。実際はない。
971NASAしさん:2007/05/25(金) 21:36:29
それって、もはやカップルではない罠w
972NASAしさん:2007/05/25(金) 22:43:28
仮面夫婦か。
973NASAしさん:2007/05/25(金) 23:37:04
一部屋居間、一部屋寝室として使えばクルーズ船なら一泊一人10万円の待遇だと思う。
部屋がとなりあっていれば最高だけど。
974NASAしさん:2007/05/25(金) 23:45:42
でも右舷側と左舷側両方取れば、出航時は岸壁側で、日差しが眩しかったら逆側に移動して
綺麗な夕日を見たかったらまた戻れるとヲタ的な考えをしてしまう・・・

スイートだったら、新潟小樽航路の場合は寝室独立タイプと居間一体タイプ両方を楽しめるよね。
975NASAしさん:2007/05/26(土) 00:40:47
アフォ?
976NASAしさん:2007/05/26(土) 03:29:41
キモヲタ多いな
977NASAしさん:2007/05/26(土) 04:28:25
ひっそり埋め立て
978NASAしさん:2007/05/26(土) 14:12:26
ヲタの妄想乙
979NASAしさん:2007/05/27(日) 03:36:12
980NASAしさん
ひっそり埋め立て