【国内】新日本海フェリー11隻【最大手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
919NASAしさん:2007/08/18(土) 10:16:59
>>917
自分が体験したものだけを信じればいい。
2等も充分にスペースが確保されてていいよね。
俺も家族連れでお盆前に乗ったが、同室が家族連ればかりだったので非常に快適
に時間が過ごせた。

それに引き替え、帰りに乗った苫小牧−八戸はそれこそ難民船のようだったよ。


920NASAしさん:2007/08/18(土) 10:39:24
ツーチャンネルは広告OKになったのかな?
921NASAしさん:2007/08/18(土) 11:13:07
>>920
宣伝は有料
922NASAしさん:2007/08/18(土) 12:47:16
>>912
万が一ってこともあるから(漂流)カロリーメイトなどの非常食は用意しておいたほうがいいね。
ところで以前、海水が入って漂流したフェリーってどこだっけ。。。
923NASAしさん:2007/08/18(土) 13:00:38
カロリーメイトってそういう意味だったのねw
924NASAしさん:2007/08/18(土) 13:04:05
飯のうまさだけで言えばオレンジフェリーだろう
何と言ってもレストランのお酒の種類が多い。
予め予約すればお造りの舟盛りやオードブルも桶

ただし客室は多少ショボイが。
925NASAしさん:2007/08/18(土) 13:55:40
デッキでやきめしなどの販売をしてる日本海はある面、羨ましい。
デッキでのご飯は客船でもデッキランチというのがあるし飛鳥Uでもサンセットディナーと称したのがある。
(飛鳥U以外でも大抵の客船にはある)
その辺、太平洋はないからなぁ。

次の名鉄株主総会で言ってみよ!
926907:2007/08/18(土) 14:44:32
情報サンクスです。軽自動車なのは学生なもので・・
初の里帰り&ドライブなんで楽しみです。
927NASAしさん:2007/08/18(土) 15:07:00
>>925
さりげなく比較広告乙です。
ほんとにやることがエグイですよね。
928NASAしさん:2007/08/18(土) 15:25:38
>>927 それが裏日本海スレ住民のクオリティだからなwww
929NASAしさん:2007/08/18(土) 15:34:12
>>927
おいらは単なる利用者ですが何か?
どこのフェリーでも一長一短はある
叩けば宣伝とか工作とか言うこと自体馬鹿げてませんか?
930NASAしさん:2007/08/18(土) 15:45:49
新日本海の運賃が安い(旅客運賃)のはトレーラーやトラックの需要が大きいからで極端な話、旅客がゼロであってもトラックやトレーラーが満載ならば会社はやっていけるはず。
東日本が就航する前からも旅客運賃が安かったが良心的なんでしょう。
今年から夏季が値上げしたが無茶苦茶高いとも思わないけどね。
931NASAしさん:2007/08/18(土) 15:52:42
ぶっちゃけ夏期運賃は高いと思う、
こんなに高額なら大洗航路でもいい。
932NASAしさん:2007/08/18(土) 15:57:01
>>929
新日本海フェリーの「短」の部分はどこですか?
933NASAしさん:2007/08/18(土) 16:14:26
まだいるのか叩き厨が……もういい加減うんざりだ
なんて事書くとたちまち工作員扱いされるから二重にうんざり

>>927
気にするな
ここは2・3年前からどうしてかずっとこんな流れだ
まともな話がしたかったら公式BBSにでも行くしか無い
もっとも向こうは向こうで、ちょっとしたことでもすぐ荒れだすほど「耐性」が低い

>>931
競合航路が「事実上」無くなったからな
原油も高いし、ならば稼ぎどころでぎっちり稼ごうとするのは企業として間違っちゃいない
そのかわり閑散期は目を疑うくらいのバーゲンプライス
とりわけ上等級個室の占有料金が無料ってのはでかい
ちなみにウチからだと、新潟までの高速料金(ETC深夜割)+ガス代を合わせても大洗発より安い
934NASAしさん:2007/08/18(土) 16:16:00
間違えた
>>927じゃなくて>>929
てか>>927氏ね

>>932
貨物優先なので仕方の無い事だが、出発/到着時間が早すぎたり遅すぎたりする事か?
例えば、新潟発午前便北航の小樽着は翌日午前4時半
だから3時半にはけたたましい船内放送で容赦なく叩き起こされる
他には船内売店が開いたり閉まったりする事
限られた人数で切り盛りしなきゃならんのは分かるけどね
でも繁忙期は開きっぱなしだったっけか
最近繁忙期に乗らないから忘れた

俺が感じる「短」はこの二つくらい
935NASAしさん:2007/08/18(土) 16:27:33
>>933
上等級個室占有料無料→kwsk
例えば一等や特等を一人料金だけで利用できるということか?
936NASAしさん:2007/08/18(土) 16:46:54
937NASAしさん:2007/08/18(土) 16:57:02
>>932
漂流

あと傘下の阪(ryが油(ryの件で産

<ガチャ

あ誰か来た、ちょっと待ってて。
938NASAしさん:2007/08/18(土) 17:53:42
>>937
傘下の件kwsk
939NASAしさん:2007/08/18(土) 18:53:03
937もうあぼーんしてるだろ(((゜д゜;)))ガクブル
940NASAしさん:2007/08/18(土) 19:34:19
何であぼーんなの?
941940:2007/08/18(土) 19:37:26
自己解決
誰かが来たからそいつにやられたってことね
くだらない…
942NASAしさん:2007/08/18(土) 21:18:40
オープンデッキで売ってた黒崎産茶豆(枝豆)はうまかった!
限定販売なのにあんまり買う人はいなかったみたいだが、ビールのつまみには最高だ
今月末また乗る予定なので、まだ売ってるといいが
943NASAしさん:2007/08/18(土) 21:35:25
ところで海上転落者はどうなったんた?
944NASAしさん:2007/08/18(土) 22:39:26
大浴場の風呂とサウナで体を暖めて、暑いからとデッキに出て潮風を浴びて海を見ながら体を冷やす。

これの繰り返しが気持ちいい!
945NASAしさん:2007/08/18(土) 22:40:00
北朝鮮でピンピンしてるんじゃないか?
海自の監視が厳しいから、新たなランデブー手段だろ。
946NASAしさん:2007/08/18(土) 22:48:01
スクリューに巻き込まれてバラバラになるのがオチ
とびこむのは夜だろうから誰も気付かないし
発見されるはずもない
947NASAしさん:2007/08/18(土) 22:48:05
それ新説だなwww

そういえば以前新日が落とした人間を東日が拾ったことがあったな
こんどは北チョン工作船が拾ったってかw
948NASAしさん:2007/08/18(土) 23:01:47
船って怖いね。落ち所満載杉
949NASAしさん:2007/08/18(土) 23:37:24
満員のときに乗ったことないから、書かれてるようなDQNに遭遇したことない。
先週久々に乗ったときは家族連れ、夫婦、グループばかりで一人者っぽいのはほとんど見なかったな。
驚いたのはテレビ。前はアナログだったから沖に出たら映らなかったが、地デジはバッチリだね。おかげで高校野球が見れた。
でも船は古くなったな…全体的に設備がやれてた。トイレがいまいち。椅子やテーブルも歳月を感じさせる。社員見てたら改善してくれ。
950NASAしさん:2007/08/18(土) 23:45:14
↑あからさま。本当に乙。
951NASAしさん:2007/08/18(土) 23:54:50
そろそろ広告料を徴収してもいいんじゃないか>2ch運営
952NASAしさん:2007/08/18(土) 23:56:25
>>950
>>951
さっそく釣られてやんの
953NASAしさん:2007/08/18(土) 23:59:25
※ >>949はイメージ文章です。
954NASAしさん:2007/08/19(日) 01:47:45
スレの情報を鵜呑みにしたやつが実際乗ったら、やっぱり!と思うか、言われてる程か?と思うか
ま、2ch情報を鵜呑みにするバカはそういないだろうがな
新日本海、太平洋どっちの社員も工作乙
しかし工作ごときで客足が左右されないことを知れ、暇なバカども
955NASAしさん:2007/08/19(日) 02:53:52
>>950
また出やがった
決めつけ厨乙
楽しいのか?

>>954
まったくだ
何も不祥事起こした訳じゃなし、2ちゃん如きでそうそう客足落ちてたまるかっての
2ちゃん至上主義に凝り固まっている>>950>>951みたいなバカに何を言っても無駄だろうけど

 ど う せ 乗 る 金 も な い 引 き こ も り 

なんだろ

ああまたこんな事書くと「工作員乙」とか書かれるんだろうな
ほんと懲りねぇ奴ら
956NASAしさん:2007/08/19(日) 09:18:31
25年ほど前に一人で特等取った時(二月ごろ)は占有料金なんかいらなかった
平成三年の二月頃に特等取ったときは占有料金取られた
957NASAしさん:2007/08/19(日) 09:32:41
25年前に一人で特等って歳いくつなんだよ(笑
ここのスレ住民って学生〜30代位までだと思ってたけど、
もしかして老人クラブ状態?
958NASAしさん:2007/08/19(日) 09:38:05
おい、アホSNF社員、言葉使いにきいつけや。
959NASAしさん:2007/08/19(日) 09:43:51
これ60前後の老人が若いの捕まえて
貧乏人だの高卒だの叩いてるとしたら相当痛いぞ
960NASAしさん:2007/08/19(日) 09:47:59
>>955
勝手に人をひきこもり呼ばわりする決めつけ厨社員乙。
そういや昔乗組員にホモいたよな、今でもいるのか知らねえけど。
961NASAしさん:2007/08/19(日) 09:48:57
>>959
60歳のじいさんがカキコなんかしねーだろ
962NASAしさん:2007/08/19(日) 10:00:54
25年前は今ほど上位等級が大衆化していない時代
そんな時代に一人で特等なんて40歳以上と考えるのが普通だろう。
当時20代の若造が特等とかグリーン車なんかに乗っていたら
嫌味の一言もいわれるだろう、
963NASAしさん:2007/08/19(日) 10:13:37
俺の親は開業税理士で年収3000万
俺自身は55歳で無職童貞みたいなwwwww
964NASAしさん:2007/08/19(日) 10:19:41
>>962
漏れ、昔、青函連絡船の寝台乗ってたら、小難しい顔した酔っ払いのオッサンに
「学生のクセに寝台とは生意気だ」とか絡まれて無理矢理酒呑まされたぞw
965NASAしさん:2007/08/19(日) 10:23:23
>>964
やはり25年前か?
966NASAしさん:2007/08/19(日) 10:41:47
>>964ワロタ

お前は ネ申 と飲んだwww
967NASAしさん:2007/08/19(日) 10:50:26
>>964
バブル期前はカネさえ出せば何でもアリではなかったからね。
ホント「生意気」の一言で一蹴された。
968NASAしさん
>>960
図星突かれた引きこもり乙
何故社員と? 証拠は?
バカ?