【千歳認可】スカイマークエアラインズ BC011便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
前スレ
スカイマークエアラインズ BC010便
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1142605456/

スカイマークエアラインズ BC009便
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1140885833/
2NASAしさん:2006/04/20(木) 12:56:52
【欠航】スカイマーク 今日の不祥事【遅延】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1142587242/
3NASAしさん:2006/04/20(木) 13:37:04
新千歳に慣熟訓練来るんだろ。
地上機材全くないけどw
4NASAしさん:2006/04/20(木) 15:03:52
まだ春だけど冬の千歳祭りが楽しみですw
5NASAしさん:2006/04/20(木) 15:05:31
ここの搭乗率はインチキ臭い
6NASAしさん:2006/04/20(木) 18:09:38
GW期間中にこの価格はすごいな。
つべこべ言わずに利用してやろう。

と思ったら、かなり予約埋まってるなorz
7NASAしさん:2006/04/20(木) 18:33:55
命知らずが多いな
8NASAしさん:2006/04/20(木) 18:35:05
君みたいにチキンではないからねw
9NASAしさん:2006/04/20(木) 19:07:40
冬になったら欠航でもみ合い
札幌冬の陣
10NASAしさん:2006/04/20(木) 19:21:38
満席の整備不良機まんせー
11NASAしさん:2006/04/20(木) 19:22:58
臆病者まんせー




7 名前:NASAしさん :2006/04/20(木) 18:33:55
命知らずが多いな
12NASAしさん:2006/04/20(木) 19:26:06
命のスカイバーゲン
13NASAしさん:2006/04/20(木) 21:27:18
それにしても、羽田-千歳って安くなったなー
おれは嬉しいけど。
14NASAしさん:2006/04/20(木) 21:41:36
>>13

どの航空会社の利用者にもメリットがある。
15NASAしさん:2006/04/20(木) 23:28:31
JALの値引きはスゴい!千歳だけだけど、、
初めて見た!6月の特割はANAより安い。
原油高で値上げした直後のヤケクソ値引き。だいじょぶか?>JAL
16NASAしさん:2006/04/21(金) 00:47:18
>>15
エアラインだけじゃなくて、地上支援しているところとかも
巻き添え値下げを強要されてどこも厳しくなってきている。
SKYがいろんなところを巻き込んで共倒れしそうで怖いわ。
17NASAしさん:2006/04/21(金) 02:53:14
ジャルは一回国有化して
給料大幅カットしないと無理でしょ
原油高続きそうだし
18NASAしさん:2006/04/21(金) 05:12:09
会社更生法申請してしばらく裁判所の管理下に置かれれば、
準国有化状態といえなくもない かな....
19NASAしさん:2006/04/21(金) 08:56:13
神戸線も千歳線も


空席だらけですよー
20NASAしさん:2006/04/21(金) 08:59:15
札幌線
GW、一万円に設定してて空席があるってすごいよ。
その後また値上げだから、もう乗る人いないよな。
21NASAしさん:2006/04/21(金) 09:19:19
>>16
スカイが梯子を掛けて
スカイが梯子をはずす。
22TWA:2006/04/21(金) 09:20:19
所詮、青と赤の国内線時刻表に掲載されないと
SKYって会社あったの?
数えてはいないが満席になりにくい路線でもあるし
安いだけでは、欠航時における振替便の手配等の付加価値も無し

景気が回復傾向の中、安いだけじゃ人は集まらない
23NASAしさん:2006/04/21(金) 09:25:51
SKYは冬の千歳線で使えないことだけははっきりしている
24NASAしさん:2006/04/21(金) 10:33:11
冬使えないとなると
1年以内で撤退という

スカイの法則が当てはまるのね。
25NASAしさん:2006/04/21(金) 10:36:46
神戸線空席だらけ???
5/2にHND-UKB乗ろうとしたが、午後便全部満席だよorz
26NASAしさん:2006/04/21(金) 10:44:55
GWに空席だらけの千歳線。
27NASAしさん:2006/04/21(金) 11:49:14
千歳線のスカイバーゲンって何時から売ってるの?常に×だね。
あと、4/28-29 全便空席ありって・・・
28NASAしさん:2006/04/21(金) 12:04:03
エアライン板へ行け
29NASAしさん:2006/04/21(金) 12:06:06
スカイマークエアラインズ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132822985/
30NASAしさん:2006/04/21(金) 15:32:36
スカイバーゲンはおまけみたいなもの
いつでも設定されるとは限らない。
あくまでも最大15席ってこと。ゼロの便もあるよ。
31NASAしさん:2006/04/21(金) 15:41:24
10000円で席が埋まるわけないだろ。正規運賃5000円にして便数半分でいいじゃん
32NASAしさん:2006/04/21(金) 15:51:14
同じ値段ならAirDo行くわな
33NASAしさん:2006/04/21(金) 20:05:27
AirDo 
安くて良いな。
スカイマーク
安いけど不安だ・・・
34NASAしさん:2006/04/21(金) 20:15:24
転売厨ばかだな。
予約番号丸見えやん。
35NASAしさん:2006/04/21(金) 21:59:00
ゴールデンウィーク期間予約状況
羽田-福岡線 53,645 25,994 48.5%
羽田-神戸線 22,970 17,377 75.7%
羽田-札幌線 50,981 27,840 54.6%
36NASAしさん:2006/04/21(金) 22:08:12
ガラガラやんか
37NASAしさん:2006/04/21(金) 22:23:07
のぞみに負けてる
38NASAしさん:2006/04/21(金) 22:25:10
ていうか福岡が千歳に負けてる
39NASAしさん:2006/04/21(金) 22:27:19
NHKが,「羽田空港を到着する飛行機は今日一日満席です」って報道できなくなるだろー
40NASAしさん:2006/04/21(金) 22:37:17
>>35
しかし搭乗率が90%以上になるのが神戸線。
41NASAしさん:2006/04/21(金) 23:12:46
神戸線は、タダみたいな値段でも満席にならない。
42NASAしさん:2006/04/22(土) 01:21:26
満席厨って航空機に乗った事ないんだろうなぁ
43NASAしさん:2006/04/22(土) 03:59:15
神戸線とか満席ならないと苦しいのに。。。
44NASAしさん:2006/04/22(土) 04:19:32
ゴールデンウィークは稼ぎ時なのに
45酉久保:2006/04/22(土) 05:30:42
また社員の給料切り捨てればええだけやから大丈夫や
46NASAしさん:2006/04/22(土) 05:50:51
整備士減らすから無問題
47NASAしさん:2006/04/22(土) 07:49:27
無駄なサービス、無駄な整備、無駄な人件費を抑えることによって
低価格を実現しました。
どうか安心して当社をご利用ください。
48NASAしさん:2006/04/22(土) 07:50:26
無駄な社長はどうするのですか?
49TWA:2006/04/22(土) 10:21:58
B767は優秀な航空機で空港等のカテゴリー等条件が合えば、
ボーイングはパイロット1人でいいとさえいわれている航空機
そのパイロットは離陸操作のみで着陸、運航は自動操縦
SKYなら世界初でもパイロット1人配置の運航をしそうだ
50NASAしさん:2006/04/22(土) 10:52:21
ボーナスは年間で1ヶ月分ですって?
51NASAしさん:2006/04/22(土) 10:57:07
ボーナスという名だけで実質は寸志
52NASAしさん:2006/04/22(土) 11:24:58
この日を忘れないために記録しておきます。

スカイマークきょうで鹿児島撤退 :: 4月21日(金)16時51分
http://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=9065
> 鹿児島線の最終日のきょう、鹿児島空港のスカイマークでは、通常と変わらない
> 業務が行われていて、カウンターでは休止を知らせる張り紙や利用者への説明も
> なく、従業員らはただ、淡々と接客をこなしていました。

スカイマーク鹿児島線 きょうで撤退 [04/21 11:52] ※動画あり
http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00077685_20060421.shtml

スカイマークきょうで撤退 4月21日 19時 7分
http://www.kyt-tv.com/news/news_disp.php
> しかし、翌年2003年には大手航空会社並みの66パーセントあった搭乗率が
> 50パーセント台に。搭乗率は年々下がり続けました。きょうの鹿児島発の便も
> 搭乗率は軒並み30パーセントから40パーセント程度。きょうが運航最終日だ
> ということを知らない利用客も多く見られました。
53NASAしさん:2006/04/22(土) 11:30:38
エアドゥは機内でケーキ出すらしいよ。スカイ終わったな


札幌スイーツ エア・ドゥ、PRに一役 新千歳−羽田線に月1回、ケーキ提供
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060420&j=0024&k=200604201542
54NASAしさん:2006/04/22(土) 11:31:30
>>52
スカイファンの幼児は駆けつけないのか?
55NASAしさん:2006/04/22(土) 11:58:23
二度も同じ手は使わんだろうね。
不評だったからww
56NASAしさん:2006/04/22(土) 15:08:49
>>53

ケーキで釣られるような乗客が多ければ、大手も真っ青なはず。
クラスJでも茶菓止まりだしな。
57NASAしさん:2006/04/22(土) 19:59:14
ワンマン運行まだー
58NASAしさん:2006/04/22(土) 20:04:05
航空業界のコジマ電機って本当にでつか
59NASAしさん:2006/04/22(土) 20:52:54
ヒューザーだよ
60NASAしさん:2006/04/22(土) 20:53:21
>>53
週数回実施ならまだしも月1回ではあまり意味ないなあ!
61NASAしさん:2006/04/22(土) 21:44:41
AirDo 
お菓子提供
スカイマーク
経営がおかしい
62NASAしさん:2006/04/22(土) 21:45:32
AirDo 
ケーキがおいしい
スカイマーク
計器がおかしい
63NASAしさん:2006/04/22(土) 22:01:45
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000604220001
神戸―羽田線11往復のうち7往復を運航するSKYでは、ピークは羽田行きが5月7日の95・7%、神戸行きが同3日の95・7%となった。
64NASAしさん:2006/04/22(土) 22:56:41
今日、福岡→東京に乗ったけどガラガラだったぞ。
窓側は全部埋まってたけど他はほとんど空席で荷物の受け取りも早かった。
おまえらもう少し乗ってやれや運賃上がるだろうが!
だから俺は来月も乗る。
65NASAしさん:2006/04/23(日) 04:09:20
>>63
まあ予約の取り消しもあるだろうから。。。
66NASAしさん:2006/04/23(日) 08:55:50
>>64
まあ土曜日の東京行きだったことや、時間帯もあるだろう。JAL・ANAも福岡→東京の旅割などは午後発が結構安いし。
67TWA:2006/04/24(月) 06:08:03
いっそB767、B737フレイターに改修して、
乗客やめて貨物に
必要:パイロット、整備員
不要:CA、GH
68NASAしさん:2006/04/24(月) 08:40:12
昨日千歳行ったけど、相変わらずADO/ANAのシェア便だけ満席なんだな。
スカイも見習ったら?
69NASAしさん:2006/04/24(月) 09:47:44
>>68
シェアする為には他社より劣るサービスと安全性の格差を是正しないと
70NASAしさん:2006/04/24(月) 09:58:37
JALもさすがに千歳では組まないんじゃない?
71NASAしさん:2006/04/24(月) 09:59:19
>>68
何を?
自主性を排除して軍門に下れと?
72NASAしさん:2006/04/24(月) 10:04:26
>>68
18〜25歳♀、股下75cm以上、体重45k以下のみのCA搭乗サービス便キボン
73NASAしさん:2006/04/24(月) 10:56:38
どうせ一年以内に無くなるんだから・・・千歳線
74NASAしさん:2006/04/24(月) 10:57:35
>>72
それに合致していたとしても 昔コギャルで今バカおんな ならいらねー
75NASAしさん:2006/04/24(月) 11:07:36
>>74
上戸?
76NASAしさん:2006/04/24(月) 11:08:51
>>73
半年後に実質運休路線になります
77NASAしさん:2006/04/24(月) 11:14:45
今年いっぱいで店じまいでつ
78NASAしさん:2006/04/24(月) 11:17:42
さよならスカイ
79NASAしさん:2006/04/24(月) 11:18:36
札幌で涙するスカイファンの幼児・・・
80NASAしさん:2006/04/24(月) 12:20:13
連休でこれではねぇ。
お盆はどうだろうか。


お盆を帰省先などで過ごしたUターンラッシュのピークとなった今日、
北海道の空の玄関口千歳空港では東京行きの航空便は軒並み満席となり、
キャンセル待ちを待つ親子連れなどの姿が見られました。

記者「スカイは空席がありますが?
親子連れ「ス(ry
81NASAしさん:2006/04/24(月) 13:25:35
ありがとう
そして、さようなら
82NASAしさん:2006/04/24(月) 14:07:43
そして、こんにちは
83NASAしさん:2006/04/24(月) 14:10:46
純喫茶谷村新司です
84NASAしさん:2006/04/24(月) 15:14:54
すみません。
新神戸〜三宮を歩く歩かないで大喧嘩してたスレってどこでしたっけ?
問い合わせされたんです
85NASAしさん:2006/04/24(月) 15:21:18
86NASAしさん:2006/04/24(月) 15:25:48
歩く話しとどういう関係が????
87NASAしさん:2006/04/24(月) 16:13:17
JAL満席振り替え新サービス「スカイですかい」
88NASAしさん:2006/04/24(月) 16:37:41
ワンマン運行まだー
89NASAしさん:2006/04/24(月) 16:47:08
この飛行機は神戸行き123便です。
整理券をお取りください。
運賃は前方の料金表をごらんください。
小銭は事前にご用意ください。両替機は運賃箱の横にございます。
急ブレーキをかけることがありますので、つり革手すりにおつかまりください。
事故防止のため操縦中、乗務員への声掛けはご遠慮ください。
90NASAしさん:2006/04/24(月) 16:52:14
契約社員の皆さん
給料も少なく、ボーナスも寸志で
ご苦労様です。
91NASAしさん:2006/04/24(月) 17:05:14
次の空港は新千歳空港です。
お降りの方はブザーを押して下さい。
92NASAしさん:2006/04/24(月) 17:06:19
面白いとでも思ってるの?
消えろよ基地外アンチ
93NASAしさん:2006/04/24(月) 17:18:01
必死だなw
94NASAしさん:2006/04/24(月) 17:23:17
社長は客をバカにしてますが
95NASAしさん:2006/04/24(月) 17:31:53
>>93-94
DQN丸出し
使ったこともないのに被害妄想するのはやめようね
96NASAしさん:2006/04/24(月) 17:57:43
各社が燃料油高騰で運賃に転嫁してるわけだが
スカイはやはり整備費や人件費から
燃料費へ転嫁されてるのだろうか?
97NASAしさん:2006/04/24(月) 19:01:17
神戸線はいつ休止ですかね?
98NASAしさん:2006/04/24(月) 19:02:41
>>95
悔しいからってムキになるなよスカイ厨wwwwwwwwwwwwwwwwww
99ブタコウ必死wwww:2006/04/24(月) 19:08:35
98 NASAしさん 2006/04/24(月) 19:02:41
>>95
悔しいからってムキになるなよスカイ厨wwwwwwwwwwwwwwwwww
100ブタコウ:2006/04/24(月) 19:16:57
釣れた釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に釣りやすいスレだなwwww





















あふぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101NASAしさん:2006/04/24(月) 19:21:54
今の社長の記者会見、人を舐めてるなぁ(`・ω・´)
102NASAしさん:2006/04/24(月) 19:35:12
うん、棒読みだしね。
これじゃ神戸線も搭乗率低下するわけだ。
103NASAしさん:2006/04/24(月) 19:42:46
10000円でも166席が満席にならないなんて。
104NASAしさん:2006/04/24(月) 20:58:27
安くても保証がないバッタ航空屋だからな
105NASAしさん:2006/04/24(月) 21:13:02
本来さ,GWって云うのは値上げして,稼ぐべき時期だろ.それは株主に対する責任でもある.
106NASAしさん:2006/04/24(月) 21:18:02
スカイはエアラインとしての自覚がない。
IT企業経営だから、そのうち落として退場だろ。
107NASAしさん:2006/04/24(月) 21:23:49
今日もアンチが火病連投か?ww
108NASAしさん:2006/04/24(月) 21:25:58
166席の機体って何?
109NASAしさん:2006/04/24(月) 21:38:55
177の間違いだな。
ま、11席の違いだろうけど満席にならないには
違いないな
110NASAしさん:2006/04/24(月) 21:42:23
なんだ引き篭もりの戯言か
111↑ブタコウ必死wwww:2006/04/24(月) 21:44:43
 
112NASAしさん:2006/04/24(月) 21:52:30
昨日、祖母が福岡から東京に帰ってくるという。
祖母は不祥事続きのJALを避け、ANAかSKYを利用するとの事だったのでSKYを勧めた。
「あそこも不祥事が……」と祖母が言ってたのは秘密だ。


満席にならない今こそ「いつでも乗れる」本領発揮だったり。
113NASAしさん:2006/04/24(月) 22:00:01
ある意味今が一番安全。
114NASAしさん:2006/04/24(月) 22:08:02
>113
今はお役人が付いてくれてるからね


それにしてもココのアンチスカイ書き込み見苦しいぞ!
大人気なさ杉
ライバル社の社員?それともSKY受験して落ちた人? 笑
115NASAしさん:2006/04/24(月) 22:10:16
>>113
今、事故を起こしたら国交省の責任になるもんなw
116NASAしさん:2006/04/24(月) 22:12:50
>>114
徳島か鹿児島の人
117NASAしさん:2006/04/24(月) 22:17:47
ってことは来年は札幌の人の書き込み(以下略)・・・
118NASAしさん:2006/04/24(月) 22:38:04
ふてくされながら紙を読み上げる社長に笑いを禁じ得ませんでした
おめえもうちっとうまく立ち回れや
119NASAしさん:2006/04/24(月) 22:41:56
大手の嫌がらせならもっと上手にやれば?
120NASAしさん:2006/04/24(月) 23:17:27
>>118
業務改善計画書について話すのに
記載事項以外を喋ってどうするんだ?
121NASAしさん:2006/04/25(火) 00:00:49
アンチも嫌がらせも何も、現場の人間の感想だよw
多くの人間乗せて、墜落する危険のあるもの運航してる
自覚は全くないだろwww
いざ事故起こしてもいいわけしかしないだろうなwww
122NASAしさん:2006/04/25(火) 00:49:59
>>115
それはそれで起こして貰って疫病神北側を下ろすにはもってこいだな。
123NASAしさん:2006/04/25(火) 00:56:53
年内には10機体制
124NASAしさん:2006/04/25(火) 04:53:15
年内に解散命令
125NASAしさん:2006/04/25(火) 04:56:17
>>120
その後の反省文の読み上げが
棒読みだったんだよwww

それも小学生のようにふてくされてw
126NASAしさん:2006/04/25(火) 04:56:19
>>123
貴社の予定がコロコロ変わるのは仕様ですか?
127NASAしさん:2006/04/25(火) 04:57:23
年内には神戸線休止
128NASAしさん:2006/04/25(火) 05:01:41
新規航空会社という甘えを捨て
129NASAしさん:2006/04/25(火) 08:16:15
年内父さん
130NASAしさん:2006/04/25(火) 08:47:07
社長は基地外
131NASAしさん:2006/04/25(火) 09:44:56
千歳線せめて7000円まで下げれば搭乗率上がるのにね。1万じゃ誰も乗らないよ。
132NASAしさん:2006/04/25(火) 09:59:37
今でも整備費と人件費を削って1万円を実現してるのに7000円にしたら墜ちるぞ
133NASAしさん:2006/04/25(火) 10:52:35
整備費と人件費を削って、さらに機体の金属も削ってみるか。。。
134NASAしさん:2006/04/25(火) 11:29:09
これ以上の人件費カットすると、社員いなくなるよ。
135NASAしさん:2006/04/25(火) 11:30:06
もう、翼もひっぺがえしちゃえ
136NASAしさん:2006/04/25(火) 11:40:05
>>134
社員がいなければ派遣を雇えばいいじゃないか
137NASAしさん:2006/04/25(火) 11:49:48
派遣も嫌がる会社だよ。
138NASAしさん:2006/04/25(火) 12:38:59
飛行機なんて一人で飛ばせるだろ。
139NASAしさん:2006/04/25(火) 12:42:56
私語禁止お菓子禁止
デスクワークは全員幹部に背を向けて座る配置
なんかあると社長が下品な関西弁で罵倒

ってほんと?
140NASAしさん:2006/04/25(火) 12:49:41
>>129
年内千鳥
141NASAしさん:2006/04/25(火) 15:16:04
>>139
社長が気に入らないと、社内掲示板に名前張り出されるよ。
142NASAしさん:2006/04/25(火) 16:30:54
もうだめぽ
143NASAしさん:2006/04/25(火) 17:02:27
そういえば千歳線認可されたの?
なんか宿題ださないと認可しないような気がしたんだけど
144NASAしさん:2006/04/25(火) 17:02:51
夏・冬の寸志
145NASAしさん:2006/04/25(火) 19:22:32
国交省に羽田にハンガーを建設したいから土地を与えて欲しいって要請したらしいよ.
まぁハンガー持ったら,半人前ぐらいには認めてやる
146TWA:2006/04/25(火) 19:56:07
SKYはサービスを標準に戻さないと、客離れが増える。
ドリンクサービス復活させて・・・
安いだけじゃ客は集まらない
147NASAしさん:2006/04/25(火) 20:35:16
>>146
厳密に言えばやってるらしい
過去レスを見ると、水を100円で売ってるとか

そうだよNREあたりと協力して、飲み物や食べ物?の有料販売すればいいのに
CA暇なら出来そうなのに……何が駄目なのか
148NASAしさん:2006/04/25(火) 20:55:16
水を100円で売ってるのはネタだろww
149NASAしさん:2006/04/25(火) 22:25:44
サービスをいくら標準に戻したところで

綱渡りの整備体制や
何百万も年収落とされて経営者と社員が同じ夢を見るなどというのには程遠い就労環境や
間違いだらけの頭の悪そうなwebや
営利企業である以上収益性が航路継続より優先するという考え方や
撤退するにしても地元の経済界や役所とのじゅうぶんなコンセンサスを形成しようとしない姿勢や
ぜんぶ俺は悪くない、行政やエアドウや全日空や日航が悪いんだ、とすぐ人のせいにして訴訟おっぱじめるとこや
インタビューで「値段さえ安ければ客はいくらでも乗る」などと「客」を呼び捨てにしてるような社長はイヤだけどな
150NASAしさん:2006/04/25(火) 22:37:27
水100円はマジ。
水を100円で売ってますよーと宣伝はしてないみたいだが、
聞けば売ってもらえるらしい。
つまり、機内で水を買うやつは【通】ってやつだねwwww
151NASAしさん:2006/04/25(火) 22:53:15
機体の整備状態で料金決めれば良いと思う
標準整備
やや整備
現状維持
152NASAしさん:2006/04/25(火) 22:54:17
お茶も売っていたが。。。。
153NASAしさん:2006/04/25(火) 23:35:07
スマイル100円
154TWA:2006/04/26(水) 01:02:04
>>149
昔は、区間ごとと運賃が決められていた。
その区間運賃を元に上限125%下限75%の範囲で自由に価格設定して導入され
現在はその上限下限を撤廃し自由に航空会社が運賃を決めれるようにしたのが
幅運賃制度(ゾーンペックス)

道民も関東在住の常に利用する客層からは支持されていないSKY
(次はいつCTS撤退するか判らん様なエアラインは利用したくない
155NASAしさん:2006/04/26(水) 01:05:01
スカイマークはCAが可愛いし、サービス無しが心地よい。
東京―神戸なんかで飲み物なんて必要ないよ。
なぜ飛行機だけ毛布だの新聞だの雑誌だのいるんだ。
ANAやJALではおやじが「スポーツ報知持ってきて!」とか言ってるし。
CAも「ハイハイ」って。奴隷かよ。
156NASAしさん:2006/04/26(水) 01:07:59
>>139
私語禁止お菓子禁止 → まぁまぁ本当
デスクワークは全員幹部に背を向けて座る配置  → 本当
なんかあると社長が下品な関西弁で罵倒  → とっても本当

>>141
社内掲示板に名前張り出される  → うそ。そのかわりイントラネットに載る(爆)
 
157NASAしさん:2006/04/26(水) 01:09:53
155さん
私もそう思います。
スカイマークはCAさんがあまりうろうろしなくて静かでいい。
すいてるともっと快適。
158NASAしさん:2006/04/26(水) 03:54:14
千歳便も、スカイに乗りたい人だけ乗ればよい。
159NASAしさん:2006/04/26(水) 04:41:29
スカイは空席多いのがいいんだよ。
神戸線は下品だからどうでもいいけど。
160NASAしさん:2006/04/26(水) 04:44:43
機内で水100円は本当よ
この前、機内放送でも言ってたよ。
161NASAしさん:2006/04/26(水) 04:46:33
>社内掲示板に名前張り出される  → うそ。そのかわりイントラネットに載る(爆)

部署で違うかも。ただ、イントラネット掲載は共通。
162NASAしさん:2006/04/26(水) 08:19:16
利用しないけど頑張ってください
163NASAしさん:2006/04/26(水) 09:18:37
>>155
>>スカイマークはCAが可愛いし、

写真うぷしる
164NASAしさん:2006/04/26(水) 09:48:50
>>157
>CAさんがあまりうろうろしなくて静かでいい

うろうろしてくれないとウォッチングできない
165NASAしさん:2006/04/26(水) 10:05:05
ANAなんかは空いてたら、一緒に窓のぞいて観光ガイドしてくれるけど。
166西久保:2006/04/26(水) 13:15:08
ドリンクサービスなんていらねーよ
このサービスをカットしたからこそ、この低運賃
ドリンクサービス復活させて、運賃が高くなったら本当に客が居なくなるぞ
ドリンクが欲しい人は他に乗って
167NASAしさん:2006/04/26(水) 13:26:11
スチーの飲尿サービスなら片道5万でも乗るんじゃね?
168NASAしさん:2006/04/26(水) 14:39:03
ドリンクだけで極端に運賃の差はつかないだろ。
他の大事なものを切り捨ててる隠れ蓑にしてるんだろ。
169NASAしさん:2006/04/26(水) 15:32:49
>>168
全くその通り。
飲み物廃止して幾らになるんだ?まったく
170NASAしさん:2006/04/26(水) 15:51:47
ドリンク廃止で節約して、証人喚問に出るための
まともなスーツ買ったんじゃねーの?
171NASAしさん:2006/04/26(水) 16:12:09
>>169
年間にするとおまいの年収の数百倍にはなる
172NASAしさん:2006/04/26(水) 16:42:04
>>171
乗客の人数で割って運賃に足してみろ
173西久保:2006/04/26(水) 16:48:09
>>169
おいおい算数もできんのか
174NASAしさん:2006/04/26(水) 17:13:25
空弁配るなら乗ってやってもいいよ。運賃据え置きでな。
175NASAしさん:2006/04/26(水) 18:00:15
所詮セコい会社の関西人経営者だね。
176NASAしさん:2006/04/26(水) 18:05:19
それが西久保式経営
177NASAしさん:2006/04/26(水) 19:09:56
徳島線なくなって
大塚ベバレジの飲み物がなくなったのは

何か関係あるの?
178NASAしさん:2006/04/26(水) 22:19:48
緊急時の脱出にも別料金とるって本当ですか
179NASAしさん:2006/04/26(水) 22:27:03
赤い大手とどっちが先に大事故を起こすか。
一番リーズナブルなのはADO。青い大手はぼったくりだし。
180NASAしさん:2006/04/26(水) 23:04:59
機内で売っている水は、大塚のやつだ。
181NASAしさん:2006/04/26(水) 23:48:17
>>178
もちろんですよ。
営利企業としては、緊急脱出には通常時の積算に入ってないコストがかかりますから。
182NASAしさん:2006/04/27(木) 00:01:52
客に対して「お前らのために飛ばした飛行機が事故ったんだから
お前ら連帯して責任とれ とかいいかねんな

えー ???
とかいってたら訴訟起こされたりとかまでして

あの社長にとって乗客とは事業を遂行するためのファクターのひとつにすぎない
後遺症であとあと引きずるくらいならいっそ即死してくれ っていう考え方してるかも
183NASAしさん:2006/04/27(木) 00:03:26
もっとメディアを利用して会社宣伝しないと
今放送中の上戸彩チャンのCA訓練生ドラマの舞台にでも使ってもらってたらな〜
184NASAしさん:2006/04/27(木) 00:15:19
人材の養成なんてやってるのかここの会社
185NASAしさん:2006/04/27(木) 00:23:51
>>178
JALだとアホなねーちゃんが、空港でシューター膨らませてくれるぜ
186NASAしさん:2006/04/27(木) 00:24:27
人材は使い回しだから、素人同然ばっかりだよ
187NASAしさん:2006/04/27(木) 01:24:09
SKYは今は比較的安全だと思います。CABの監査がずっと常駐してて
整備をずっとチェックしてるみたいだし、今は社員全員が機体の整備状態
がわかるシステムを行ってるみたいですよ。
188NASAしさん:2006/04/27(木) 04:36:05
で、整備士は足りてるのか? 
189NASAしさん:2006/04/27(木) 05:09:35
整備士いないから
社員全員で関わって
落ちたら全社員の連帯責任。
190NASAしさん:2006/04/27(木) 05:10:50
徳島と言えば大塚だよなあ。
191NASAしさん:2006/04/27(木) 05:14:36
整備士が足りてなければ、CABが監視しているだから、運航できないでしょうね。
192NASAしさん:2006/04/27(木) 09:00:44
昨日トリビアで久々に大塚寧々見たけど、劣化ひどいな
193NASAしさん:2006/04/27(木) 09:45:54
劣化ウラン
194NASAしさん:2006/04/27(木) 11:29:14
関西人経営者はダメだな。
195NASAしさん:2006/04/27(木) 11:48:16
人材育てる金ももったいないんだろうな。
196NASAしさん:2006/04/27(木) 12:31:12
ADOの自社養成Pとかはもうだいぶいいところまできてるらしいから
ぼちぼち人材は金に換えられない高い価値があることを重い尻はじめるころでないかな
197NASAしさん:2006/04/27(木) 13:48:55
時代の流れに乗ってCAさん達にメイドの格好して仕事してもらうってのは搭乗率UPの名案
198TWA:2006/04/27(木) 17:47:13
エアラインの組織・協会いろいろあるけど国内主要航空会社は加盟してるけど
SKYは加盟していない。これも経費削減?
http://www.teikokyo.gr.jp/
199NASAしさん:2006/04/27(木) 18:23:39
当社は低価格を実現する為に一切の組織、協会等に加盟はしておりません。
200NASAしさん:2006/04/27(木) 18:29:13
当社は低価格を実現する為に無駄なサービス、無駄な謝罪、無駄な国会答弁を極力無くしています。
201NASAしさん:2006/04/27(木) 20:10:11
当社は低価格を実現する為に、無駄な整備士や、正社員を極力削減しています。
202NASAしさん:2006/04/27(木) 20:51:10
これで,新千歳羽田間は,4社で競合することになるのか
203NASAしさん:2006/04/27(木) 21:26:58
来年は,新千歳羽田間は,3社で競合することになるのか
204西久保:2006/04/27(木) 21:31:01
馬鹿が多いスレですな
205NASAしさん:2006/04/27(木) 22:11:16
新規路線なのに誰も歓迎しないほど見放された会社って事だな
206NASAしさん:2006/04/27(木) 22:12:54
>>誰も歓迎しないほど

証明せよ
207NASAしさん:2006/04/27(木) 22:15:40
>>198

ADOに羽田のスロットを与えたのは,違法だとか陰謀だとか法廷に持ち込んだときに,脱退したんじゃない?

まぁ,はっきり云えば国際線運行していてIATA加盟してないようなものよね.
ま,SKYならJFKに就航する日が来てもIATAに加盟していないかも知れないが.
208NASAしさん:2006/04/27(木) 22:17:04
IATAって、談合クラブのことでつか?
209NASAしさん:2006/04/27(木) 22:19:52
>>208
まぁ,そう言う見方もあるけどさ,テロとか機材の情報とか共有してるじゃない.
210NASAしさん:2006/04/27(木) 22:42:59
B737-800 3号機は7月以降福岡に一往復投入の模様

7月14日より毎度おなじみ那覇深夜便一往復
211NASAしさん:2006/04/28(金) 00:44:39
>>210
http://www.skymark.co.jp/company/inverstor/060427_press.pdf

新ダイヤ寸感:
・福岡線、データイムが1時間〜90分おきになって便利になりそう。
 これで或る程度大手に対抗できる下地が揃ってきたか、という陣容
・神戸線は変わりなし。コードシェアが無い分少なく感じるのは仕様か
・札幌線、就航早々に「減便」……(´・ω・`) 早くもAirDoへ敗北宣言?(マテ
 沖縄線飛ばすためにはここの発着枠を削るしかなかったか。客も少ないだろうし
 しかし、その間の727/706便の時刻変更ぐらいしてもいいのでは?
・沖縄線の下り時刻が繰り上がり。週5日運航・那覇到着1時では定着しないと踏んだ?
 しかし、そのために発着枠を用意しないといけないと言う現実が……
 そしてこの時刻でもゆいレール最終便に乗れない。臨時列車運行でなんとかなるかどうか。
 あと、九月以降も738使ってずっと飛ばしたりしないの?

総括:札幌線減便に西久保氏らしさを感じた。予約状況見て怖気づいた?
   福岡線増便の1往復はこれだけのために飛ぶの?半ば予備機扱いという事か。
   何か、勿体無い気が……
212NASAしさん:2006/04/28(金) 04:05:33
飛ぶだけ無駄な 神戸線 
213NASAしさん:2006/04/28(金) 07:41:43
初日からスカイとエアドゥで明暗を分けてるな。

ほぼ全便満席状態のエアドゥ、がらがらのスカイマーク・・・・・。
214NASAしさん:2006/04/28(金) 08:45:05
AirDo 
ケーキがおいしい
スカイマーク
計器がおかしい
215NASAしさん:2006/04/28(金) 08:55:00
>>213
ほぼっつーか
けさのNHKラジオでは
「ADOは全便が満席」
「SKYは全便に空席」
とはっきりいっていた
216NASAしさん:2006/04/28(金) 11:01:06
【社会】スカイマークエアラインズ 羽田千歳線就航 スカイファンの幼児も祝福
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1145505376/
217NASAしさん:2006/04/28(金) 11:38:44
129人!
218NASAしさん:2006/04/28(金) 11:41:07
乗客の死亡事故を一度も出していない超優良航空会社
219NASAしさん:2006/04/28(金) 11:41:25
記念すべき就航始発便が129人とはwww
738で就航してても空席あったんだね。
220NASAしさん:2006/04/28(金) 11:47:15
さすがに金曜の夜は埋まるか?

SKY727  羽田 18:50 札幌 20:20 767 5席
SKY729  羽田 20:20 札幌 21:50 767 3席
221NASAしさん:2006/04/28(金) 12:04:55
空港行けば空席いっぱいあるよ。
222NASAしさん:2006/04/28(金) 12:06:06
129人しか乗ってないの???
終わってるね。
223NASAしさん:2006/04/28(金) 12:12:03
ADOはANAとコードシェアしてるから、提供座席
少ないんじゃないんでしょうか??
224NASAしさん:2006/04/28(金) 12:13:47
これでも多少水増しした粉飾搭乗率
225NASAしさん:2006/04/28(金) 12:19:17
初日からこれだと、1年以内に撤退が現実味を帯びてきた。
226NASAしさん:2006/04/28(金) 12:21:21
>>215
どういう流れでそんなこと言うの?
227NASAしさん:2006/04/28(金) 12:21:24
予想としては関空線か徳島線なみの搭乗率だろうな。
さすが西久保航空!!
228NASAしさん:2006/04/28(金) 12:22:20
>>223
乗客に直販で提供した座席数は少ないけれど、
残りの座席もANAに「提供」したわけであって、
直接間接を問わなければ、ADOとしては全ての座席が最終的に乗客に提供して売り上げになっていることには違いない。
229NASAしさん:2006/04/28(金) 12:24:50
それでも満席ならいいわな。ADO
230NASAしさん:2006/04/28(金) 12:25:40
>>226
毎朝新千歳空港インフォメーションセンターから中継してる本日の航空便予約状況。

「日本航空は大阪行きの1便が満席です。エアドゥは全便が満席です。
JALエクスプレス、北海道エアシステム、スカイマークエアラインズは全便に空席があります」
てな感じで。
231NASAしさん:2006/04/28(金) 12:25:44
コードシェアもしてもらえないし
しても逃げられるわけだし
232NASAしさん:2006/04/28(金) 12:26:43
SKYが運賃低くして新千歳に就航したから
他社だって運賃設定下げてきてるんじゃないのかな?
搭乗率低くても、北海道民や旅行者には少しは貢献してる気がする。
233NASAしさん:2006/04/28(金) 12:27:23
下げ逃げが得意な会社
234NASAしさん:2006/04/28(金) 12:28:19
それでもいいんじゃん?
日本各地やすくなるなら
235NASAしさん:2006/04/28(金) 12:28:32
料金がいくら安くても、乗らない道民賢い選択。
236NASAしさん:2006/04/28(金) 12:29:31
最初から就航しなければいいわけであって
スカイ来たら荒らすだけ
237NASAしさん:2006/04/28(金) 12:30:59
賢いか賢くないかは
ひとそれぞれ
238NASAしさん:2006/04/28(金) 12:32:42

料金下げて、継続して就航しないと意味ない。
ほんの少しで撤退するなら無意味。
239NASAしさん:2006/04/28(金) 12:34:59
北海道へはADO
240NASAしさん:2006/04/28(金) 12:35:17
北海道職員の東京出張はえあどーなの?
241NASAしさん:2006/04/28(金) 12:35:19
まだ撤退してないけど。
未来は誰にもわからない
242NASAしさん:2006/04/28(金) 12:36:24
来年は通常通り3社ですね。
243NASAしさん:2006/04/28(金) 12:39:56
雪が積もり始める頃には・・・
244NASAしさん:2006/04/28(金) 12:40:05
>>234
アメリカのエアライン業界の二の舞になることを望むのか、もまいは。
245NASAしさん:2006/04/28(金) 12:40:33
>>226
STVラジオでは新聞記事からの紹介だけど、スカイは飲み物も新聞もないって強調してたよ
246NASAしさん:2006/04/28(金) 12:42:35
http://www.stv.ne.jp/news/item/20060428115407/index.html
定員280で 乗客129人だったそうな、、>1番機
247NASAしさん:2006/04/28(金) 12:44:05
>>232
一時的、主観的にはそう見えるかもしれないけれど、
過当競争状態になるといろんなところに弊害が出てくるのだよ。
既存大手もADOも無駄に儲かってるわけじゃない。
大手はスケールメリットあるから共倒れに巻き込まれることはないだろうけれど
(実際今回はあからさまな追従値下げはしてない)
適正価格を明らかに下回った状態でひっかきまわして、
挙げ句の果てに撤退することも多分に予想されるわけだから、たまらん。

値段は下がればいいだけのものだろうか?
たとえば、給料が半分になっても、物価も半分になればいいと思ってる?
GDPとか対外経済力とかまで考えてる?
特に航空業界なんか機材も燃料も輸入モンばっかり。
この国は何百年もの間インフレ基調の上に成り立ってきた。
価格破壊だのデフレだのを進めて行くと、国全体が沈んで行くんだよ。
248NASAしさん:2006/04/28(金) 12:45:53
来年の今頃はスカイが道民一番人気の航空会社になっているわけだが
249NASAしさん:2006/04/28(金) 12:47:13
へ〜詳しいんですね!
利便性だけは考えてられない世の中ですね。
250NASAしさん:2006/04/28(金) 12:51:56
>>240
北海道庁はじめ道内のほとんどの市町村は議会でADO支援を決議してるし、
資本も投入してるし、出張旅費の基準はADOの運賃に設定してるところが多い。

ADOは、航空路依存度の高い北海道経済を維持するために
航空路のイニシァティブを持つという使命で生まれた会社。
道外資本の格安航空会社とは根本的に存在理由が違う。
251NASAしさん:2006/04/28(金) 12:58:21
またも道民に見捨てられたスカイ
252NASAしさん:2006/04/28(金) 13:14:48
東京に始発が8時過ぎってビジネス客は相手にしてないのか?
253NASAしさん:2006/04/28(金) 13:24:08
千歳線撤退マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

こんどどこ開設?(w
254NASAしさん:2006/04/28(金) 13:42:43
神戸 - コウノトリ但馬
255NASAしさん:2006/04/28(金) 13:47:34
東京 − ユジノサハリンスク
256NASAしさん:2006/04/28(金) 14:16:42
搭乗率は高くなるはず・・・昔の伊丹線よりは
257NASAしさん:2006/04/28(金) 14:22:06
>>252
新千歳の朝は 7:45〜8:00までラッシュ
SKYもJAL1000便とかとおなじ7:50分だけど
この時間帯は用意できたもんじゅんだから>早いもん勝ちで離陸へ
遅れ取ってしまったわけかもね>8時杉の便
258NASAしさん:2006/04/28(金) 14:57:21
千歳も767ではガラガラ
搭乗率下がり続けている神戸に767入れたら
更にひどい結果になるだろう・・・

まあ神戸はお荷物だけどね。
259NASAしさん:2006/04/28(金) 15:38:59
北海道にSKYはイラナイだろ・・・
伊丹便は早期撤退、鳴り物入りで就航した羽田便もこれじゃ・・・
伊丹と羽田に飛ばして客がこなけりゃ、世話無いよな・・・
260NASAしさん:2006/04/28(金) 15:49:10
スカイマークエアラインズの西久保慎一社長は、低い予約率について
「夏季の利用者は多く、搭乗率は心配していない。(エア・ドゥより座席数が多いため)搭乗者は多い」
と寝言を話した。
261NASAしさん:2006/04/28(金) 15:57:28
>>257
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060428&j=0024&k=200604283601
>>午前七時五十五分に出発。羽田には定刻の同九時二十分に到着した。羽田発初便は同八時二十分、新千歳に到着した。

ごめん勘違いしてた。
8時過ぎってのは、羽田から来たのが千歳についた時間だった。
羽田発の初便が8時だと遅いなと思ったけど、勘違いでした。
すまん。
262NASAしさん:2006/04/28(金) 15:57:57
鹿児島の政財界の支援を受けて誕生した鹿児島線を簡単に切り捨てた糞会社。
より儲かる路線へころころ変える安直な経営姿勢は全く信用できない。
賢明な北海道の皆様は価格などに惑わされずADOを応援すべきです。
263NASAしさん:2006/04/28(金) 16:03:16
エアドゥはANAが援助している
て言うかほとんど子会社
264NASAしさん:2006/04/28(金) 16:03:21
エア・ドゥって280席のうちどのくらいANAに渡してんの?
満席言ったって半分だとしても140席だよね?
129人と大して変わらないじゃん
それに、今日のエア・ドゥって気合を入れちゃってんでしょ?
報道からして準備バンタン臭がプンプンする。
265NASAしさん:2006/04/28(金) 16:12:03
支援してくれるだけADOはいいよね。
266NASAしさん:2006/04/28(金) 16:13:11
徳島線最後の日のスカイファン糞幼児も
準備バンタン臭がプンプンした。ww
267NASAしさん:2006/04/28(金) 16:13:21
【経済】寂しいスカイマーク第1便、新千歳発の客は46% 大型連休期間も平均54%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146208255/
268NASAしさん:2006/04/28(金) 16:14:17
>>265
エアドゥだって実績伸ばせばスカイみたいに嫌われる
269NASAしさん:2006/04/28(金) 16:16:23
自社枠が140だとしても満席に近いならいいじゃないか?
記念便が半分も乗ってないエアラインごっこ会社よりは
270NASAしさん:2006/04/28(金) 16:17:08
ADOは道民が味方
271NASAしさん:2006/04/28(金) 16:18:55
>>267
この記者いつもスカイ叩きのスレ立ててる気が
272NASAしさん:2006/04/28(金) 16:19:23
実績が伸びないスカイは何で嫌われるんですかね?
273NASAしさん:2006/04/28(金) 16:21:03
実績伸びてるだろ
神戸線の搭乗率見ろよ
274NASAしさん:2006/04/28(金) 16:23:27
m9(^Д^)プギャー

スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
http://www.asahi.com/business/update/0428/100.html


これサクラ?

スカイマークの東京行き1番機に乗り込む乗客たち
http://www.asahi.com/business/update/0428/image/TKY200604280119.jpg
275NASAしさん:2006/04/28(金) 16:25:11
安くてガラガラと
高くてキツキツ

どっち選ぶ?
276NASAしさん:2006/04/28(金) 16:26:05
高くても安全
277NASAしさん:2006/04/28(金) 16:26:55
スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
http://www.asahi.com/business/update/0428/100.html
スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
http://www.asahi.com/business/update/0428/100.html

m9(^Д^)プギャー
スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
m9(^Д^)プギャー
278NASAしさん:2006/04/28(金) 16:27:52
神戸の搭乗率は
物珍しさと春休みが重なっただけ。
4月から空席目立ちますよね?
神戸はどうでもいい。
279NASAしさん:2006/04/28(金) 16:28:08
安くてガラガラなんて報道したら予約入りそう

飛行機は空いてる方がいいもん
280NASAしさん:2006/04/28(金) 16:29:35
こりゃ朝日訴えられるな
281NASAしさん:2006/04/28(金) 16:30:07
安くても整備不良機は嫌
282NASAしさん:2006/04/28(金) 16:30:36
>>278
それでもそれがきっかけで知名度大幅アップ
その結果、大手と国交省に敬遠される結果になってしまった
283NASAしさん:2006/04/28(金) 16:31:40
修理期限を過ぎた機体を運航させるなどした不祥事も影響してスカイ社の連休中の予約率が54.6%にとどまる一方、エア・ドゥは同期間中の予約が前年を1万人上回って、予約率は92%(前年同期比23.4ポイント増)で過去最高。
284NASAしさん:2006/04/28(金) 16:32:58
整備不良で知名度アップって恥ずかしくね?
285NASAしさん:2006/04/28(金) 16:33:00
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060428AT2E2800928042006.html

夏休みも1万円とか言ってた人,いなかったっけ?
286NASAしさん:2006/04/28(金) 16:35:01
札幌発の初便の機内で会見した西久保慎一社長は
「夏場の繁忙期に大人普通運賃を2万6000円程度に設定する」
との考えを示した。

また方向転換ですか?wwwww
287NASAしさん:2006/04/28(金) 16:35:38
夏まで運行する気なんだ!
288NASAしさん:2006/04/28(金) 16:37:57
経営相当苦しいんだね
289NASAしさん:2006/04/28(金) 16:38:22
>>285
工エェ(´Д`)ェエ工

誰も乗らないってwww
290NASAしさん:2006/04/28(金) 16:40:41
なにこの社長?
291NASAしさん:2006/04/28(金) 16:42:00
お値段をコロコロ変えるのって一番顧客の信用をなくす

この考え方って今まであんまり理解できなかったけど
今回やっとわかった
夏場の繁忙期の後はどうするのでしょうか?
292NASAしさん:2006/04/28(金) 16:42:52
脳天気な社長


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060428i206.htm
「夏季の利用者は多く、搭乗率は心配していない。」

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060428AT2E2800928042006.html
「夏場の繁忙期に大人普通運賃を2万6000円程度に設定する」
293NASAしさん:2006/04/28(金) 16:44:26
なんか薬物でもやってないか?ww
294NASAしさん:2006/04/28(金) 16:44:59
295NASAしさん:2006/04/28(金) 16:45:28
どうせ満席にならないで搭乗率が低い言われるんだから
2万6000円で1人乗せるより1万円で3人乗せればいいのに
296NASAしさん:2006/04/28(金) 16:45:39
>>291
>この考え方って今まであんまり理解できなかったけど

自営業とか小さな会社を創業してみるとかすると
いやというほど良くわかるよ。
297NASAしさん:2006/04/28(金) 16:46:32
客よりも付いてくる社員がいるのか心配
298NASAしさん:2006/04/28(金) 16:49:11
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060428i206.htm
「夏季の利用者は多く、搭乗率は心配していない。」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060428AT2E2800928042006.html
「夏場の繁忙期に大人普通運賃を2万6000円程度に設定する」


(゚Д゚)ハァ?
299NASAしさん:2006/04/28(金) 16:49:40
この社長の認識している夏場の繁忙期とは何日間あるのでしょうか?
7月20日〜8月31日まで連日、羽田〜札幌満席カーニバルだと思ってるのでしょうか?
300NASAしさん:2006/04/28(金) 16:51:33
連投ばっかして疲れない?
301NASAしさん:2006/04/28(金) 16:55:23
>>295
1万円で3人集まってないのが現実
302NASAしさん:2006/04/28(金) 16:56:02
>>300
アテクシのどこが連投なのよ!!!!!!
レス番を発表しなさい!!!!!!!
アテクシはえあどぅよりもスカイを応援してるのよ!!!!!!
303NASAしさん:2006/04/28(金) 16:56:08
まあ、あれだ、
>>234みたいなこと言って擁護してくれていた奴等の肩身を狭くしまくるね、西久は。。。。
304NASAしさん:2006/04/28(金) 16:57:57
>>298
夏は北海道への渡航者が多く供給は限られるので値上げしても搭乗率は落ち込まないだろうから
利潤最大化を目指すと言う点で発言は一貫しているのでは
305NASAしさん:2006/04/28(金) 16:58:57
えあどぅの応援に変更するわ
そうよ、そうよ、今度から"えあどぅ"を利用するわ
信頼度が雲泥の差ですもの
306NASAしさん:2006/04/28(金) 16:59:05
料金の事ばかりで安全についてはまったく考えてないのか基地外社長は・・・
307NASAしさん:2006/04/28(金) 17:03:04
その一便にのったぞ。シップは767C。
機内では西久保の挨拶と、記念品は紅白のワインがあっただけ。
関係者や取材を除くと、更に少ないんじゃないか?

しかも「スキー、スノボ、ゴルフバッグ、サーフボード1,000円」
大書は千歳・沖縄ではもめそう。
308NASAしさん:2006/04/28(金) 17:03:59
もう擁護する気にもなれんよ。
309NASAしさん:2006/04/28(金) 17:04:26
スキー、スノボ、ゴルフバッグ、サーフボード1,000円
水100円
310NASAしさん:2006/04/28(金) 17:07:27
スカイ厨のためにも声を大にして


西久保辞めろ!
311NASAしさん:2006/04/28(金) 17:15:43
お値段や仕様がコロコロ変わるIT業界と変わるのがあたりまえの株式市場しか
知らないから、方針をコロコロ変えることに全然抵抗感がないんだろうね、西久って人は。
312NASAしさん:2006/04/28(金) 17:17:46
スカイは絶対に必要な存在だ。
スカイ参入のおかげで、運賃激安になってくれた。
安さだけなら、Doの方が安いわけで、貧乏人はDoに流れただろう。
昨年の今頃は、羽田〜新千歳は最安値で15000〜16400円くらいしていた。
それが10000以下になった訳でとても有り難い。
大手も軒並み値下げで、スカイ効果はてきめんだ。
新幹線の競合が無くぼったくり路線だったのが、まともに競争してくれるようになった。
絶対に撤退だけはしないでほしい。
乗らないけどね。

313NASAしさん:2006/04/28(金) 17:19:48
社長はお金だけ出してりゃいいんだよ
毎日株価を気にしているような社長がでしゃばって
運賃体系にまで口を出すのがそもそもの間違い
314NASAしさん:2006/04/28(金) 17:23:58
一年もしないうちに
運賃も適正価格になるよ。
スカイも夏から大幅値上げだし。
315NASAしさん:2006/04/28(金) 17:31:14
昔の福岡線と同じだね。
でもこれで2マン突破の運賃に戻ると割高感があるんだよな
316NASAしさん:2006/04/28(金) 18:02:55
スカイ 初便でも6割 空席!
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060428/K2006042801110.html
317NASAしさん:2006/04/28(金) 18:05:16
スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ
318NASAしさん:2006/04/28(金) 18:22:53
しょうがないよ。他便も空いてるし
319NASAしさん:2006/04/28(金) 18:28:37
千歳で着陸見てたけど、ハードなランディングだった。
柴咲コウが見てたら「へたくそ!!」って言うだろう。
320NASAしさん:2006/04/28(金) 18:28:54
西久保慎一社長は同日朝、新千歳空港で記者団に「ミスが目立ち心配をかけ申し訳ない」とあらためて陳謝する一方、「これまでの(他社の)料金は高すぎた」と強調した。
321NASAしさん:2006/04/28(金) 18:29:16
ハードってなにがハード???
322NASAしさん:2006/04/28(金) 18:53:15
徳島や鹿児島と搭乗率変わらんじゃん
323NASAしさん:2006/04/28(金) 18:58:53
安くすりゃ乗るってもんでもないだろ。
命は金で買えん。
324NASAしさん:2006/04/28(金) 19:19:39
いや、安けりゃあ乗る。
AIR DO 92%で過去最高だろ。
今回は、SKYとAIR DOどっちがましかの比較結果。
AIR DOは特段整備不良も不祥事もない。
SKYはボロボロ。
そりゃSKYに乗りたくても(乗りたくないけど)、怖くて乗れんしょ。
325NASAしさん:2006/04/28(金) 19:23:25
AIR DOヲタは厚かましい!
他社のスレ荒らしやがって
326NASAしさん:2006/04/28(金) 19:23:51
>>324
>そりゃSKYに乗りたくても(乗りたくないけど)、怖くて乗れんしょ。

それを、「安くすりゃ乗るってもんでもない」というのですが。
327NASAしさん:2006/04/28(金) 19:24:55
チキンは乗るな
328NASAしさん:2006/04/28(金) 19:26:05
乗りたくなければ乗らなければいいのにww
ぶっちゃけまだ墜落事故とか起こしてないんでしょ?
329NASAしさん:2006/04/28(金) 19:26:24
離陸はJAL744、ANA773(753A)、SKY、HAC(釧路)
ADOの順。ただスポットがSKYが一番近いだろ。

そんなに離陸は下手ではなかったが、着陸はド下手。767に何度も乗って
いるし、感覚もわかるがランディングポイントも角度も天候も問題ないのに、
なぜか今までに感じたことの無い強いブレーキング。
330NASAしさん:2006/04/28(金) 19:30:37
スカイはスピード出したまま誘導路を曲がるから
左右に振られるんだよね。
331NASAしさん:2006/04/28(金) 19:34:48
最近はアンチスカイの煽りのレベルも落ちてるようで
ネタ切れか?
332NASAしさん:2006/04/28(金) 19:51:23
新千歳は19Lに着陸したの?
333NASAしさん:2006/04/28(金) 20:14:39
6月から 新千歳ー那覇直行便 きぼんぬ
334NASAしさん:2006/04/28(金) 20:19:58
東京【羽田】−神戸【神戸】の1万円というのは安い。
335NASAしさん:2006/04/28(金) 20:22:15
だから北国は空気だけじゃなくて住んでる人の心も冷たいって言ったじゃないかー
戻っておいで南へ、九州の優しい人達が温かい心で迎えてくれるよ
336NASAしさん:2006/04/28(金) 20:34:24
鹿児島の飛行機利用者が少ないのかな。
337NASAしさん:2006/04/28(金) 20:46:12
ここはアンチスカイ用のスレです。
338NASAしさん:2006/04/28(金) 20:47:19
安くても支持されない、乗らないスカイ
339NASAしさん:2006/04/28(金) 20:53:35
スカイ厨ってバカだね。
西久保と心中してくださいね。
340北国人:2006/04/28(金) 20:55:28
おいおい、冷静に見ているだけだ。ビシネス客に撤するなら、例えば西久保になる前に国土交通省と喧嘩した、格安定期券でもまたやって見れ。
サウスウエストをビジネスモデルにするなら、ハブアンドスポークやって見れ。
西久保には理論もなけりゃ夢もない。企画上手の青、下手だがキャンペーンが多い赤、新聞は置かないが図書館とかの手作り感と4往復で1回タダのADO、に取れないインチキバーゲンじゃ…
341NASAしさん:2006/04/28(金) 20:57:28
いいかんげんに火病連投はよせよ!
そんなにスカイが嫌いなら乗らなければいいのに!
もしかして大手に乗れない貧乏人でつか?
342NASAしさん:2006/04/28(金) 21:03:28
ここはスカイ嫌いが来るスレでつ
343NASAしさん:2006/04/28(金) 21:40:24
スカイマークは欠航・運休があっても他社振替がないリスクがある。
だから5月の羽田―札幌は安いけど直前に席が埋まりそう。
しかし夏場の運賃を上げるとそれだけのリスクがあれば、スカイマークを選択する客は少ないように思える。夏場もせいぜいノーマルで2万円程度に抑えるなら活路はあるかもしれんが。
344NASAしさん:2006/04/28(金) 21:42:13
それでも席が埋まらない、スカイマーク
345NASAしさん:2006/04/28(金) 21:44:28
スターフライヤーの運賃は高いと思っていたけどそれでも乗ってくれる人がいるんだ…
エアドゥも毛色は違うけどスターフライヤーと方向性は似ていると思う。
スカイマークも昔の機内サービスを復活してホスピタリティを見直すべき時が
来たのではないか?
346NASAしさん:2006/04/28(金) 22:06:47
>>345
客に対してよりもまず社員に対するホスピタリティが先かもしれん
中の人がボロボロではできることもできん
347NASAしさん:2006/04/28(金) 22:17:55
>>345
スタフラ搭乗率はしゃれにならんけどな
348NASAしさん:2006/04/28(金) 22:46:09
安いのにガラガラ
349NASAしさん:2006/04/28(金) 23:06:13
AirDOは凄いと思うよ。
搭乗率がコンスタントに80%を超えているしね。

スカイマークは会社運営の失態を反省し、
経営戦略を見直すことも必要では??
350NASAしさん:2006/04/28(金) 23:08:54
>>349
ADOを建て直した全日空が凄いのでは?

所で,夏も1万円だったら神だとか言ってた香具師は何処に行った?
351NASAしさん:2006/04/28(金) 23:16:46
気になるところ:

JAL/SKYは叩いても、ANA/Doは叩かない朝日新聞社。

「スカイマーク新千歳―羽田が就航 安いのにガラガラ」
http://www.asahi.com/business/update/0428/100.html

大手全国紙とは思えない記事タイトルの付け方。
アサヒ芸能並。
352NASAしさん:2006/04/28(金) 23:18:49
安いのにプゲラ
353NASAしさん:2006/04/28(金) 23:22:48
>>351
貴方,朝日がクォリティペーパーだとか思ってません?
354NASAしさん:2006/04/28(金) 23:24:18
連日の不祥事連発では客が逃げるのは致し方あるまい。
自分もさっそく乗ってみようと思っていたが、他社にした。
355NASAしさん:2006/04/28(金) 23:28:02
>>351

普通にそう思うだろ・・・。
就航初便なんて高くても満席が当たり前。

GW前の金曜日という好条件で
半分以下なんだから・・・・。
356NASAしさん:2006/04/28(金) 23:32:53
5月3日は満席
357NASAしさん:2006/04/29(土) 00:03:33
ちなみに98年12月のAIR DO就航当時は
初便だけはほぼ満席だったけれど、2便目以降は40〜60%の範囲内だった模様。

しかしまあなんにせよ肝心の初便にご祝儀搭乗がコレしかないってとことがミソだよな。
358NASAしさん:2006/04/29(土) 00:05:57
>>356

他の便が満席で、とれないから仕方なく
スカイ馬鹿マークをとったんだろう。
そんなことも分からんのか。馬鹿が。・・・
359NASAしさん:2006/04/29(土) 00:22:54
>>355
羽田→新千歳初便の搭乗率の方が気にかかるが、そちらを報道しないとは・・・

>>358
いや単に安いからだろう。
360NASAしさん:2006/04/29(土) 01:37:58
搭乗率はわからないのか・・・・・
361NASAしさん:2006/04/29(土) 02:02:10
>>345
地元財界の縛り具合が違うよ。
政財界ベッタリのスタフラ、根無し草のスカイマークでは、結果は最初から見えているようなもん。

ホント、新北九州空港に就航しなくて良かったな(w
362NASAしさん:2006/04/29(土) 03:37:50
いつの間にかHPにSKYスペシャルとかいう新運賃ができてますね。
363NASAしさん:2006/04/29(土) 04:07:21
誰からも支持されないスカイ
364NASAしさん:2006/04/29(土) 04:09:35
政財界の支持を妬むスカイマーク
365NASAしさん:2006/04/29(土) 04:12:49
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060428AT2E2800928042006.html
スカイマークの羽田―札幌便就航・夏場は運賃上げ

札幌発の初便の機内で会見した西久保慎一社長は
「夏場の繁忙期に大人普通運賃を2万6000円程度に設定する」との考えを示した。
366NASAしさん:2006/04/29(土) 04:52:13
>>361

根無し草だから支持もされないんだよ。
地元の政財界の支持があっても、逃げ出すエアラインもあるというのに・・・
367NASAしさん:2006/04/29(土) 04:59:16
>ホント、新北九州空港に就航しなくて良かったな(w

スペースがないというバカでもわかる、適当な理由付けられて
断られてるじゃん。
368NASAしさん:2006/04/29(土) 05:35:31
安いけど整備不良
369NASAしさん:2006/04/29(土) 05:44:33
安いけど社長が基地外
370NASAしさん:2006/04/29(土) 07:45:39
初便の搭乗率43%だったっけ?
130人くらいだったような
371NASAしさん:2006/04/29(土) 08:07:15
北海道では
スカイの初便の日にエアどぅ〜んに乗りましょうキャンペーンでもあったのか?
372NASAしさん:2006/04/29(土) 08:12:17
今日ですら
千歳→羽田は全便空席ありなんだな・・・。
さすがに羽田→千歳の昼間での便は満席便になってるが。
373NASAしさん:2006/04/29(土) 08:15:59
6月になったらさらにガラガラ
374NASAしさん:2006/04/29(土) 08:19:08
ガラガラ蛇を会社のシンボルマークにしまつ
375NASAしさん:2006/04/29(土) 08:23:01
道民割引のあるairdo
東京の人間は蚊帳の外にされてるみたいでスカイを選択してしまう。
376NASAしさん:2006/04/29(土) 09:49:36
夏に値上げしちゃ意味ないじゃん
377NASAしさん:2006/04/29(土) 10:51:19
値上げしてもサービスは従来道理でつ
378NASAしさん:2006/04/29(土) 11:16:45
ありがとう
そしてさようなら
379NASAしさん:2006/04/29(土) 11:20:09
値上げしても整備不良
380NASAしさん:2006/04/29(土) 11:32:56
値上げしても水100円でつ
381NASAしさん:2006/04/29(土) 12:03:51
>>375
粗悪品押しつけるなよ。
382NASAしさん:2006/04/29(土) 12:44:45
大人普通運賃の大幅値下げ
・最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
383NASAしさん:2006/04/29(土) 12:46:53
夏に一万円も値上げじゃ、乗らんよ。
384NASAしさん:2006/04/29(土) 13:12:10
こんなところにも

悪口が、書かれている。

http://blog.livedoor.jp/mitunet1/archives/50341998.html

良い事書いているの、ここの、馬鹿だけだね。

最近、やっと 批判記事増えたね。
 
みんなに嫌われたら、・・・もうやめたほうがいいんじゃ。
385NASAしさん:2006/04/29(土) 13:23:37
飛行機の数が少ないのが、
原因だろうね。
737-900EXを50機ぐらい発注すればいいのにね。
アメリカの格安航空会社は、
100機とか200機とか発注していたよね。
386NASAしさん:2006/04/29(土) 13:29:38
経営陣がどうしようもないのが
原因だろうね。
飛行機の数はあればいいってもんでは、ない。
387NASAしさん:2006/04/29(土) 13:33:02
うは、1マンも値上げなのか〜
夏休み、どこか行こうとおもってたのに、これじゃあムリ!
388NASAしさん:2006/04/29(土) 14:35:50
てか737にシフトするのに数がなければ全くメリットが出てこない
389NASAしさん:2006/04/29(土) 14:36:39
「あれは何ですか?」
「あれは、空いてて、安くて、危険で嘘つきです」
「変な名前ですね」
「すんません」
390NASAしさん:2006/04/29(土) 15:12:50
>>387
普通運賃以外はまだどうなるかわからんからねぇ。
391NASAしさん:2006/04/29(土) 17:41:22
スカイファンの幼児降臨マダァ!?
392NASAしさん:2006/04/29(土) 18:51:37
料金が26000円にらなっても飲み物のサービスは有料でつ
393NASAしさん:2006/04/29(土) 20:18:27
>>375
AIRDOは都民には冷たいよね
羽田空港の広告に道民割引出してるのが意味わからん
394NASAしさん:2006/04/29(土) 20:26:12
冬の札幌のGH大変そうだな
395NASAしさん:2006/04/29(土) 20:49:48
都民だが、道民割引使ってるよ。
396NASAしさん:2006/04/29(土) 21:27:05
S=スカッと安いはず
K=きっと安全
Y=エコノミーなサービス

>>393
本籍でもOK、道内に本社のある企業の社員もOKなので
北海道出身都民対策では?
397NASAしさん:2006/04/29(土) 21:29:19
>>396
知り合いがまさにそうだな。
柏に住んでるが元々札幌市出身で本籍そのままだから使ってる。
元道民ウラヤマシス
398NASAしさん:2006/04/29(土) 22:13:30
>>393
道民の都民はかなり多いよ。
更に言うと、実家が札幌で埼玉で働いてる親戚も道民割引使ってる。
399NASAしさん:2006/04/29(土) 22:53:33
他社が高いときにこそ安くしろよ
400NASAしさん:2006/04/29(土) 22:56:13
夏に3万って・・・終わったな
401NASAしさん:2006/04/29(土) 23:18:12
確かに普通運賃26,000円なんだが・・・前割1で18,500円なんだよねぇ・・・
この時期に当日買う奴っているんかいな?
402NASAしさん:2006/04/29(土) 23:24:17
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
403NASAしさん:2006/04/29(土) 23:26:32
俺も神戸市民だけど道民割引。
スカイも乗らない^^
404NASAしさん:2006/04/29(土) 23:27:40
当日でも気軽に乗れる運賃設定ってウリだったよな。
コロコロかわるね、糞SKY
405NASAしさん:2006/04/30(日) 00:00:39
神戸だけ12000円か?ふざけてるよな。
406NASAしさん:2006/04/30(日) 00:04:35
当日安いから乗ってたのに・・・
もうノラネ
407NASAしさん:2006/04/30(日) 00:08:17
ITMから大手で行く
408NASAしさん:2006/04/30(日) 00:12:10
もう、格安航空会社って看板はずせよ。
409NASAしさん:2006/04/30(日) 00:13:13
神戸線の運賃設定っておかしいね。
410NASAしさん:2006/04/30(日) 06:25:55
安いけど整備不良
411NASAしさん:2006/04/30(日) 07:52:15
>>409
神戸は着陸料がメチャクチャ安い。
だからSKY☆も安い。
412NASAしさん:2006/04/30(日) 08:51:38
スカイはスカイメイト使えますか?
413NASAしさん:2006/04/30(日) 08:52:32
>>408
×格安航空会社
○格下航空会社ごっこ
414NASAしさん:2006/04/30(日) 09:06:14
無修理航空株式会社
415NASAしさん:2006/04/30(日) 09:53:14
話題作り必死だなwww

m9(^Д^)プギャー

【社会】スカイマーク社、予約殺到でシステム一時ダウン 新千歳便にも遅れ[4/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146327188/
416NASAしさん:2006/04/30(日) 10:26:34
今月いっぱいで廃止しろ
417NASAしさん:2006/04/30(日) 10:43:46
神戸線は西久保の地元だから安いわけ
とばっちりが、他の路線にくる
418NASAしさん:2006/04/30(日) 11:15:31
東南アジア方面の運賃だと、
東京=札幌ぐらいの距離でも、8000円〜1万円ちょっとぐらいなんだけどね。
419NASAしさん:2006/04/30(日) 11:25:40
>同社によると、同日早朝から、片道五千円で乗れるスカイバーゲンなどの割引運賃を求めるインターネットア
クセスが殺到

↑すでに理由が嘘くさいよな
420NASAしさん:2006/04/30(日) 11:29:25
今カウンターに新人配置して見習いさせているけど
そういうのに当たると、急いでいるのにノロノロやる。
指導係は、後ろでニヤニヤ見ているだけ。
人によっては何度も名前聞き直したり、入力間違えたりで大変
そういう事を、朝の忙しい時間にするのも、糞スカイ
421NASAしさん:2006/04/30(日) 11:34:12
西久保さんはもうこの会社売るんでしょ
誰に売るんでしょうね
422NASAしさん:2006/04/30(日) 11:43:47
>>419
そもそも2カ月先の6/30は金曜日で千歳線のスカイバーゲン設定無し。
スカイファンの幼児がF5アタックでもしたのかな?
423NASAしさん:2006/04/30(日) 11:44:24
>>421
ソフトバンクぐらいしか引き受けていないと思うが。
424422:2006/04/30(日) 11:47:24
あ、ごめん。昨日の話か。
425NASAしさん:2006/04/30(日) 11:47:50
>>423
ムリムリ。今はボーダフォン買収で相当危ない橋渡ってる途中だし。
426NASAしさん:2006/04/30(日) 11:49:31
スカイ全部でいくらぐらい?2億円ぐらいで買える?
427NASAしさん:2006/04/30(日) 11:54:08
現在は時価総額330億くらい
428NASAしさん:2006/04/30(日) 12:03:05
>>420
この前研修生にあたった。
ノロいわ・・・
あんまり遅いなら、指導のババアにかわれや
429NASAしさん:2006/04/30(日) 12:06:39
そもそもスカイバーゲンの予約殺到でダウンするなんて

ありえん
430NASAしさん:2006/04/30(日) 13:26:54
                   ノ⌒ 丿
                 _/   ::(
                /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)
                \_―― ̄ ̄::::ヽ
               ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
              (         ::::::::::::::;;;;
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
            人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
          /                ,,,,;;::''''' ::::\
          (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
         入        "   __ ::::  '"ゞ'-尿_;;;ノ,,,,,
        /"':;;`丶___ __...,,,;:- '放-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
       /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
       i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
     r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
     /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
     |                             ........,::::::-''゙゙
     丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
       `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙: l    ゙゙゙゙゙` トく        
431NASAしさん:2006/04/30(日) 14:03:04
普通運賃の理想。
東京ー大阪は、7000円から9000円で、当日でも購入できる。
東京ー札幌は、1万2千円。
東京ー福岡は、1万1千円。
432NASAしさん:2006/04/30(日) 14:51:58
>>431
キミが航空会社を作ってその価格で運行すればいい。
433NASAしさん:2006/04/30(日) 16:22:29
高いうんこだ
434NASAしさん:2006/04/30(日) 16:43:45
GHは裾がヒラヒラのミニスカートでパンチラサービスでもすりゃ、好き者のリーマンとかが
片道だけでも使うだろうに・・・
435NASAしさん:2006/04/30(日) 16:44:53
5000円ならどうにか許容範囲だな。
20000円以上なら誰も乗らないだろ。
436NASAしさん:2006/04/30(日) 17:08:39
東京=札幌が3万円以上というのは高いね。
東京=大阪も2万円というのも高い。
437NASAしさん:2006/04/30(日) 17:46:06
矢田タンの契約料やら (まぁほぼおわったけど)
旅割♪の著作権料やら
TVCM料金やら新聞一面広告やら
なんやかんやのコストが入ってますから
438NASAしさん:2006/04/30(日) 18:17:05
スカイ夏休なのにガラガラまで読んだ
439NASAしさん:2006/04/30(日) 18:41:35
那覇線って7月1日からじゃないの?
440NASAしさん:2006/04/30(日) 20:17:08
広告のかわりに不祥事でメディアに出るから

広告料タダ!
441NASAしさん:2006/04/30(日) 20:42:44
水代のコストも入ってないのか?

片道27000円に値上げするのに。
442NASAしさん:2006/04/30(日) 22:11:34
                   ノ⌒ 丿
                 _/   ::(
                /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)
                \_―― ̄ ̄::::ヽ
               ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
              (         ::::::::::::::;;;;
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
            人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
          /                ,,,,;;::''''' ::::\
          (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
         入        "   __ ::::  '"ゞ'-尿_;;;ノ,,,,,
        /"':;;`丶___ __...,,,;:- '放-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
       /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
       i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
     r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
     /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
     |                             ........,::::::-''゙゙
     丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
       `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙: l    ゙゙゙゙゙` トく        

443NASAしさん:2006/04/30(日) 22:23:53
大幅値上げでサービス無し。
危険度も据え置き
444NASAしさん:2006/04/30(日) 22:42:47
今回の連休でSKY使いましたが、千歳空港で発券システムがダウン。
仕方なく手書き航空券にチェンジしたようですが、搭乗段階になって
同じ席にブッキングされた人たち続出。
(どうやら手書きに変えた際に、GHが
きちんとシートアサインの確認をしなかったのが原因か?)
機内で何度もシートチェンジさせられた
兄ちゃんとかがいたりして可哀想でした。地上の尻拭いをしたCAも気の毒。
これって千歳のサーバーが糞だから?
それともSKYの発券システムそのものが糞なの?
445NASAしさん:2006/05/01(月) 00:07:36
SKYそのものが糞なのです
446NASAしさん:2006/05/01(月) 00:12:40
それで26000円前後に値上げするらしいよ。
447NASAしさん:2006/05/01(月) 00:17:36
別にアンチスレじゃないのに叩きばっかりでワロスw
448NASAしさん:2006/05/01(月) 00:41:38
>>446
その時期鶴穴は38100円だね
449NASAしさん:2006/05/01(月) 00:42:03
>>443
>危険度も据え置き

危険度も大幅増し
とならないことを願っておこう。。。。
450NASAしさん:2006/05/01(月) 00:43:28
危険度据え置きなら上々だろう。
451NASAしさん:2006/05/01(月) 01:03:08
AirDOは連休中の搭乗率が限りなく100%になりそうだな・・・・・・。
明日の千歳発便の位置の便に多少の空席があるだけで
あとは全部、満席だー。
452NASAしさん:2006/05/01(月) 01:05:12
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定

嘘つきエアライン
453NASAしさん:2006/05/01(月) 01:05:39
修理はずっと据置でつ
454NASAしさん:2006/05/01(月) 01:07:37
急に異常な値上げは何を意味するの?
455NASAしさん:2006/05/01(月) 01:09:52
HPのトップに、値上げの事が載らないのはどうして?
456NASAしさん:2006/05/01(月) 01:16:01
値上げdeSKY
457NASAしさん:2006/05/01(月) 01:42:43
>>454
君は一年中休みだろうが世間には夏休みとお盆というものが存在するのです
458NASAしさん:2006/05/01(月) 01:46:28
>>444
当然振り替え無しですよね?
459NASAしさん:2006/05/01(月) 03:45:32
26000円になっても水は有料でつ
460NASAしさん:2006/05/01(月) 04:15:58
急な値上げは、会社の赤信号でつ。
461NASAしさん:2006/05/01(月) 04:22:58
夏休みと盆が存在しても


大幅値上げは間違いないってこった。
462NASAしさん:2006/05/01(月) 04:26:11
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社と同水準に設定し
更にスカイ離れを加速させます。
463NASAしさん:2006/05/01(月) 04:30:45
空席だらけなのに繁忙期って当てはまるのか?
464NASAしさん:2006/05/01(月) 07:16:13
8月からワンマン運行になります。
465NASAしさん:2006/05/01(月) 07:47:09
ADO厨はアンチスレでやって下さい
466NASAしさん:2006/05/01(月) 07:49:29
安いだけが取柄だったのに・・・
467NASAしさん:2006/05/01(月) 08:47:16
安いのにガラガラ
468NASAしさん:2006/05/01(月) 08:48:32
>>444
>それともSKYの発券システムそのものが糞なの?

OSが使いまわしのWin3.1なんだよ、きっと。
469NASAしさん:2006/05/01(月) 09:37:33
スカイの繁忙期は
休止される路線の最終日のみ
470NASAしさん:2006/05/01(月) 09:43:16
スカイファンの幼児で満席です
471NASAしさん:2006/05/01(月) 09:44:03
片道38100円って往復で、
76200円になるね。
ニューヨークにいけるぞ。
と書いたけど、
NYのホテルは1泊4万円以上してる。
OTL
472NASAしさん:2006/05/01(月) 09:58:01
子供料金は5000円なの?
473NASAしさん:2006/05/01(月) 10:33:03
福岡は夏から

27000円になります
474NASAしさん:2006/05/01(月) 10:42:17
札幌は夏から

26200円になります
475NASAしさん:2006/05/01(月) 11:24:38
skymark airlinesさんも先行き暗くなってきましたね
AIR DOやSNAみたいに青の会社の軍門に下ることになるんでしょうか
それとも赤の会社に泣きつくのかな
476NASAしさん:2006/05/01(月) 12:21:32
答え:消滅
477NASAしさん:2006/05/01(月) 12:29:22
スカイマークはぼったくりだった・・・
まで読んだ 
478NASAしさん:2006/05/01(月) 12:45:40
スカイマークが普通運賃で大手に肩を並べた
まではスカイファンの幼児でも理解できた
479NASAしさん:2006/05/01(月) 13:16:53
>>447
荒らしイクナイ!とっとと専用スレいけ。
480NASAしさん:2006/05/01(月) 13:47:08
株価は上がり始めたが
481NASAしさん:2006/05/01(月) 13:56:31
スカイ、株価はあがったのにガラガラ
482NASAしさん:2006/05/01(月) 13:57:59
スカイマーク社、予約殺到でシステム一時ダウンなのにガラガラ
483NASAしさん:2006/05/01(月) 14:08:09
5000円には殺到するけど、10000円だとガラガラ
これが消費者の出した答えだろ。
484202.33.78.227:2006/05/01(月) 14:20:48
神降臨
485NASAしさん:2006/05/01(月) 14:42:37
5000円は転売厨deバーゲン専用
486NASAしさん:2006/05/01(月) 15:06:16
ねえ2万円超えた運賃とるくせにサービスカットしたままなんですか?
487NASAしさん:2006/05/01(月) 15:56:20
バーゲンは7月以降事実上廃止だろ
488NASAしさん:2006/05/01(月) 16:28:58
>>487
荒らしイクナイ!とっとと専用スレいけ。
489NASAしさん:2006/05/01(月) 16:30:44
神戸線も大幅値上げ希望
490NASAしさん:2006/05/01(月) 17:04:37
神戸線が値上がりする前に乗ってみよう。
491NASAしさん:2006/05/01(月) 17:23:07
新幹線で神戸に行こう
492NASAしさん:2006/05/01(月) 17:50:35
飛行機スレッドなのだが?
493NASAしさん:2006/05/01(月) 17:55:56
飛行機ごっこ?
494NASAしさん:2006/05/01(月) 18:09:20
>>492
荒らしイクナイ!とっとと専用スレいけ。
495NASAしさん:2006/05/01(月) 18:17:24
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060428AT2E2800928042006.html
スカイマークの羽田―札幌便就航・夏場に運賃上げ

札幌発の初便の機内で会見した西久保慎一社長は
「夏場の繁忙期に大人普通運賃を2万6000円程度に設定する」との考えを示した。
496NASAしさん:2006/05/01(月) 18:30:46
値上げしないと会社が持たないまで読んだ
497NASAしさん:2006/05/01(月) 22:16:55
6月からスカイ道民割引が新設されます。
498NASAしさん:2006/05/01(月) 22:22:11
さようなら。スカイマーク
499NASAしさん:2006/05/01(月) 22:25:46
このスレって1行レスがやたら多いな・・・
ここに書き込んでる奴は2、3人しかいないんじゃないか?
500NASAしさん:2006/05/01(月) 22:50:06
複数行の書き込みはキチガイスカイ厨が多いね。
501NASAしさん:2006/05/01(月) 22:54:59
>>499

おまいみたいに一日中ここにいるわけではないので
そんな事まで気付かなかった。
ここに来るスカイ厨は一人だけどな。
502NASAしさん:2006/05/01(月) 22:59:08
つーか>>499がスカイ厨だけどな
503NASAしさん:2006/05/02(火) 00:44:02
>>475

スカイ馬鹿マークは潰れます。
みなさん、長い間ありがとうございました。
さようなら。
504NASAしさん:2006/05/02(火) 00:46:46
8月からスカイマークは幼児専門の航空会社として生まれ変わります。
505NASAしさん:2006/05/02(火) 00:50:10
潰れるんだ。ヤッター。
これ、本当。
506NASAしさん:2006/05/02(火) 00:53:52
万能川柳:持ち物は調べて機体調べない
507NASAしさん:2006/05/02(火) 07:37:43
だから専用スレでやれよADO厨さん
508NASAしさん:2006/05/02(火) 07:55:22
8月からスカイマークは幼児専門の航空会社として生まれ変わります。
空港遊園地スカイマークをこれからも宜しくお願いします。
509NASAしさん:2006/05/02(火) 09:05:00
>>507
荒らしイクナイ!とっとと専用スレいけ。
510NASAしさん:2006/05/02(火) 09:06:08
>>504
幼児プレイ専門か。それは需要あるかも。
ドリンクサービスは哺乳瓶で、オプションでおむつ交換も。
広告塔にタモリ起用
511NASAしさん:2006/05/02(火) 09:48:20
>>510
ちょっとマジレスなんですが、
ANAやJALは乳児にミルク作ってくれたり、
おむつ替えてくれますよね?
当然その辺のアメニティもスカイは無いんですか?
512NASAしさん:2006/05/02(火) 10:35:58
スカイマークは札幌線の価格破壊を行うという歴史的な役割を終えた
513NASAしさん:2006/05/02(火) 10:43:19
整備部門も破壊されました。
514NASAしさん:2006/05/02(火) 11:10:08
スカイマークは幼児の特定エアラインヲタを育成するのに貢献した。
これを記念して、トミカスカイマークセットを発売
515NASAしさん:2006/05/02(火) 11:18:25
キビシー時代もあったよね〜って笑って言える日が来るよ、何年後かに
頑張って一番人気のエアラインになってね!スカイマークさん
516NASAしさん:2006/05/02(火) 11:31:12
そういえばスカイって航空会社あったよねって昔話ができる日が来るよ、何年後かに
履歴書に書くのも恥ずかしいから、やめたほうがいいよね
517NASAしさん:2006/05/02(火) 12:21:50
http://plaza.rakuten.co.jp/niwatorinoatama/

保安検査を通る

中に入る

体はクリーン


であれば、制限区域内で他社に乗り継いでもいいと思うが、規定ではそうなっていない。

今日S社に乗って羽田〜新千歳へ。
うちの飛行機がとなりに止まっていた。
乗り継ぎは余裕、と思ったら到着後バスがなかなか来ない。
乗客は飛行機から降りるが、バスが来なくてうじょうじょ待っている。
数歩となりでうちの整備さんと、オレンジの機体が私たちを待っている。
まだまだこちらは時間がかかりそう。

゛カットしてください゛

数分といえどお客様に迷惑は絶対にかけられない。
518NASAしさん:2006/05/02(火) 13:57:29
スカイって千歳は沖留めなの?
519NASAしさん:2006/05/02(火) 14:07:44
朝晩SPOT、昼沖留め
520NASAしさん:2006/05/02(火) 14:58:39
スカイ邪魔
521NASAしさん:2006/05/02(火) 15:35:54
バスが来ないってさすがスカイだな
大手とは一味も二味も違う
522NASAしさん:2006/05/02(火) 15:54:46
昨日113便に乗ったんだが、
スポットに着いてシートベルトサインが消されるまで全員おとなしく座ってた。
伊丹便に乗り慣れてるのでちょっと感動した。
523NASAしさん:2006/05/02(火) 18:33:06
>>521
そんなことは防衛庁に言って下さい
524NASAしさん:2006/05/02(火) 18:42:56
新千歳で使ってるエプロン内の送迎バスは、街の中走ってる
路線バスだからちゃんと料金入れろよ
525NASAしさん:2006/05/02(火) 19:34:08
>>515
荒らしイクナイ!とっとと専用スレいけ。
526NASAしさん:2006/05/02(火) 19:36:25
今日は欠航何便出たの?
こんな時期に欠航ってたまんないよね・・・
527NASAしさん:2006/05/02(火) 20:16:19
アンチスカイって本当に人情のかけらもない連中だな
こんなやつ相手にしてた俺がアフォだった
528NASAしさん:2006/05/02(火) 20:23:32
>>527
なぜ、アンチになったか、考えれば分かるはずです。
人情のかけらもないのは、この会社です。
壊れた飛行機、飛ばすし、整備をしなかったり、墜落でもしたら
どうすんの。
529NASAしさん:2006/05/02(火) 20:28:31
>>528
だからって本スレをアンチ発言だけで埋めるのははどうかと・・・。
アンチスレもあるんだからそっちでやってくれませんか?
530NASAしさん:2006/05/02(火) 20:41:19
>>517
誰かと思えばにわとりあたまの二の腕おばさんだったが

>制限区域内で他社に乗り継いでもいいと思うが、規定ではそうなっていない。
これが肝でありこの提案には賛同したい
531NASAしさん:2006/05/02(火) 20:50:21
ここはアンチスレですよ。
532NASAしさん:2006/05/02(火) 20:51:09
>>529
荒らしイクナイ!とっとと専用スレいけ。
533NASAしさん:2006/05/02(火) 20:54:26
スカイって千歳沖止めなの?
じゃあ、冬には千歳線撤退だな。
534NASAしさん:2006/05/02(火) 20:54:55


       アンチが出るほど会社が成長してきた証拠♪







535NASAしさん:2006/05/02(火) 21:00:24
>>534
荒らしイクナイ!とっとと専用スレいけ。
536NASAしさん:2006/05/02(火) 21:00:50
>>534
そうだな。あの朝食厨=ハゲ様も今やアンチが出てくるほどの人気者だからな。
いろんなとこで引っ張りダコみたいだし。
有名税的なところもあるんだろう。
537NASAしさん:2006/05/02(火) 21:02:49
今日もエアドゥ社員がスカイに嫉妬して荒らしまくりですか
538NASAしさん:2006/05/02(火) 21:23:08
アンチじゃなくて、SKYが危ないから言ってるだけだろ。
ANAが危なければANA叩くし。
AirDoが叩かれないのも不満を持つ奴が少ないからだ。
SKYも安全運行を最優先にすればみんな喜ぶんだよ。
539NASAしさん:2006/05/02(火) 21:30:42
千歳は沖止めでターミナルまで遠い、までは読んだ。
540NASAしさん:2006/05/02(火) 21:33:34
スカイ厨がスタフラに嫉妬して
スタフラ叩きをしているのは、確認済み
541NASAしさん:2006/05/02(火) 21:34:53
沖止めは昼の3便だけだ。
JALからSPOT18番奪ってほぼSKY専用
542NASAしさん:2006/05/02(火) 21:46:20
スカイ8月から料金大幅アップでガラガラ迄読んだ
543飛行機雲:2006/05/02(火) 21:58:41
B787ってどんな機体なの?
544NASAしさん:2006/05/02(火) 22:09:45
>>540
どうやって確認したのかご説明ください
545NASAしさん:2006/05/02(火) 22:44:18
>>543
B767の省エネバージョンみたいな物
546NASAしさん:2006/05/02(火) 23:34:47
>>529

アンチスレ どこにあんの、教えて
547NASAしさん:2006/05/03(水) 01:06:40
スカイは全便沖止めまでは、スカイ厨が教えてくれた。
548NASAしさん:2006/05/03(水) 01:07:51
アンチスレはここと

ここ↓
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1142587242/
549NASAしさん:2006/05/03(水) 01:14:42
沖止めってターミナルまでバスや徒歩で行くんでしょう?
値上げまでされた上に、そんな事までするとは・・・
550NASAしさん:2006/05/03(水) 01:16:09
>>548

きみは、僕らの仲間だったのか。
よく読まんと分からんかった。
551NASAしさん:2006/05/03(水) 05:26:56
もうだめぽ
552NASAしさん:2006/05/03(水) 21:32:01
5月1日に神戸東京112便に乗ったのですが、地面に降りてバスで到着口まで運んでもらいましたが、
いつもそうなんですか。スカイマークは毎週乗ってるのですが、初めてでしたので。
553NASAしさん:2006/05/03(水) 22:25:44
>>552
神戸空港で沖止めですか?
へーそんなことがあるんですね
初耳です
554NASAしさん:2006/05/03(水) 23:26:50
>>553
112は神戸→東京だから羽田の話じゃね?
555NASAしさん:2006/05/03(水) 23:42:05
>>553は日本語理解出来ないのか?
556NASAしさん:2006/05/03(水) 23:45:15
>>552>>554
羽田の話しですね
失礼しました
557NASAしさん:2006/05/04(木) 07:46:53
俺も前に乗ったとき沖止めだった
夕方と夜は沖止めがデフォ?
558NASAしさん:2006/05/04(木) 15:08:43
機体が未整備だから沖止めなんでしょ?
559NASAしさん:2006/05/04(木) 16:37:17
今は懐かしの鹿児島便4回乗ったけど4回とも搭乗橋だった私は幸運だったんですね
560NASAしさん:2006/05/04(木) 17:04:28
今度スカイマークで千歳往復しますが、羽田は沖止めでしょうか?
ちなみに朝の始発便ですが
561NASAしさん:2006/05/04(木) 21:49:18
>>560
スカイは湾上をご利用ください
562NASAしさん:2006/05/04(木) 23:59:47
個人的にPBBよりバスで移動のほうが好き
過去鹿児島行き始発便のったがバスで移動だった
なんかこれから乗るぞ〜て感じ
563NASAしさん:2006/05/05(金) 00:41:23
>>562
マニアにはたまらんのだ♪>バス移動
逆にPBB使わなくなってちとザンネソ
羽田じゃもうPBB3つ使ってるよね(T-T)
564NASAしさん:2006/05/05(金) 03:10:23
端のPBB使われるなら、バスのほうが、歩く距離が短かったりもする。
565NASAしさん:2006/05/05(金) 07:56:02
遅延だらけだね。
566NASAしさん:2006/05/05(金) 14:36:28
アンチはアカヒと道新の回し者だろ?
アカヒはANAの株主だしな、メディア特権を利用したライバル蹴落とし乙

SKYが来たら各社いきなり対抗値下げ、JALはプレゼントキャンペーン(路線搭乗者に金券配布)、
わざとらしく支店長が該当でチラシ配布し始めたりしているが、SKYが夏期運賃値上げしたら
該当期間は各社特便1を未設定。

AirDoのときもそうだったな。その後経営不振に陥ってANA傘下になったら、今までやってた
年末年始の特便を廃止どころか往復割引まで利用不可にしたのが大手のやり口。

少なくともSKYにはがんがってほしいな
(SKYの会社と社長が胡散臭いのは確かだが。毒も使いようではw)

ちなみにAirDoが道民の翼を標榜するなら、100%減資の理由やSKY参入後も千歳以外の
路線を割高なまま据え置いた理由を是非聞きたいところ。
「道民の翼」ブランドが売りのANA子会社乙。
567NASAしさん:2006/05/05(金) 14:40:55
長ったらしいと読む気すら起きないな。
568NASAしさん:2006/05/05(金) 17:48:50
スカイが身売り先をさがしている、までは読んでみたけど。
長くて読む気が失せた。
569NASAしさん:2006/05/05(金) 19:32:37
エアドゥがウラヤマシイってことだよな?
570NASAしさん:2006/05/05(金) 19:56:04
>>566酉久保の子分必 死 だ な ププ
571NASAしさん:2006/05/05(金) 19:57:58
エアドゥ工作員必死だなwww
572NASAしさん:2006/05/05(金) 22:22:27
>>566

>ちなみにAirDoが道民の翼を標榜するなら、100%減資の理由やSKY参入後も千歳以外の

ここは商売だからというしか、言い様がないだろうね。
スカイマークが1万円運賃で黒字になったのなら、また違う意見が出てくるだろうけど・・・・。
573NASAしさん:2006/05/05(金) 23:57:34
いろんな人のチケ手配頼まれしてまつ。

今まで『とにかく安く!』と言う方に

Skyの変更点はなすと、ほとんどが、

『じゃー、他社で』

昔、青森=>羽田、夜間大手飛べない時、

割引チケだと払い戻しか、翌日便で

あまり変わらなかった記憶があるんですが‐‐‐

払い戻して市内ホテル泊まり、翌朝

し尺で帰りますた。


574NASAしさん:2006/05/06(土) 01:47:38
ADOみたいに手厚く保護して欲しいというのがスカイの本音
575NASAしさん:2006/05/06(土) 02:33:37
他社の代替交通やホテル条件って結構厳しいし、一律対応でもない
んな保証もされてない不安定なものも料金に含まれてるなら、それを省いて安くしろ、という考えもある罠

欠航が到着便の欠航による玉突きでも、それが天候理由だからという理由でその後の便の欠航分でも
なぜか天候理由になって補償されなかったことがある。

別にSKYを擁護する訳ではないが、そういう選択肢もあるということで。
576NASAしさん:2006/05/06(土) 02:56:22
なるほど。そういう考え方もあるね。
ゴネ得がありえないという点は至極公平。
しかし「2万円未満」の方針を貫いていたら
それほど違和感なかったんだけど、やめちゃったからなあ・・・
577NASAしさん:2006/05/06(土) 07:30:14
あー恥ずかしい低脳アンチ
578NASAしさん:2006/05/06(土) 07:58:32
社長はきな臭いまで読んだ
579NASAしさん:2006/05/06(土) 09:10:31
>>575-576
アンチっぽく書くのが、低脳丸出し
580NASAしさん:2006/05/06(土) 09:21:35
>んな保証もされてない不安定なものも料金に含まれてるなら、それを省いて安くしろ

スカイだと安全も保障されてないし、安全省いて十分安くても、人乗らんだろう?
581NASAしさん:2006/05/06(土) 11:14:15
>>580
他社と比較して十分な安全が保障されていないという具体的な根拠を提示いただけますか?
582NASAしさん:2006/05/06(土) 11:54:46
>>572
>ここは商売だからというしか、言い様がないだろうね。
>スカイマークが1万円運賃で黒字になったのなら、また違う意見が出てくるだろうけど・・・・。

同感ですが、ここで問題なのは「道民の」翼とシンパシーを頻繁に煽ってる点です。
本当に「道民の翼」なら他路線を差別するなよと。
千歳以外の路線は北海道じゃねーのかよと、小一時間。

結局ANAの北海道向け格安子会社の地位に甘んじているだけでしょう。
それに比べたら独力で切り開こうとするSKYの方が幾倍もマシです。
583NASAしさん:2006/05/06(土) 12:02:41
しかし、通年16000円はいいとして夏期運賃26000円で誰がSKYに乗るんだろうかと小一時間・・。
価格競争力を維持するためだけにSKYには存続してほすぃ
584NASAしさん:2006/05/06(土) 14:42:55
夏から大幅値上げは揺るがない事実。
27000円だぞ
585NASAしさん:2006/05/06(土) 14:51:15
未整備でも安全といえるのか?
586NASAしさん:2006/05/06(土) 15:08:15
社長が嫌い。
だから応援も乗る事もしたくない。
587NASAしさん:2006/05/06(土) 15:34:47
未整備で夏は1万値上げか・・・
ボロ儲けだね。
588NASAしさん:2006/05/06(土) 15:59:14
整備士も辞めていくから人件費も下がるしね
589NASAしさん:2006/05/06(土) 17:23:24
>>582

同感。スカイマークが参入してはじめて大手が値段を下げてくれた。
ADOだけの時は大したことなかった。

ただし、減資前のADOは本物だった。大手に対抗するポスター広告
“エア・ドゥをつぶせ!!”を出していた頃は良かったけど。
590NASAしさん:2006/05/06(土) 17:31:07
スカイが大幅値上げするまでは、読んだ
591NASAしさん:2006/05/06(土) 17:33:18
エアドゥが羨ましいまでは、読んだ
592NASAしさん:2006/05/06(土) 17:38:49
夏は全線、1万円値上げまでは理解している。
593NASAしさん:2006/05/06(土) 17:41:08
値上げはするが整備は放置まで読んだ。
594NASAしさん:2006/05/06(土) 17:42:34
値上げはするが水は有料まで読んだ
595NASAしさん:2006/05/06(土) 17:48:01
よほどスカイマークが怖いらしいことはわかった。
596NASAしさん:2006/05/06(土) 17:53:28
未整備だから乗るのが恐いってことだな。
597NASAしさん:2006/05/06(土) 17:55:43
未整備はスカイマーク
スカイマークは未整備

それは怖いよな。。。
598NASAしさん:2006/05/06(土) 17:56:37
運賃高止まりカルテルに参加してくれないからではないかな?
599NASAしさん:2006/05/06(土) 18:22:32
>>589
漏れも最初は好きだったし、応援してた。何度も乗ったyo。
でも、運用が悪くて何度もくじけそうになった。キャンセル待ち受付中に客を置いて離陸されたとか
(現場の連絡不徹底)、勝手に予約を落とされてたとか色々ありました。
それでも応援のつもりで乗り続けてたけど、喫煙席導入して乗らなくなりました。

AirDoは素人集団で開業前から迷走していたな。それでも何とかやっていたのに創業者が腹上死してからガタガタ。
禁煙席導入やら幾度もの税金投入した挙句の100%減資、ANA子会社化だったからな。

理念はともかく航空会社経営がわかってなかったのが最大の敗因。
幹部はエアマネジメントの上級編をクリアしてから携わればよかったのにw

当初の「道民の翼」的な発想は今やSKYの方が反映されてると思う。
600NASAしさん:2006/05/06(土) 18:25:29
たかが1時間半のフライトでドリンク出るかでないかなんて些細な問題だ。
荷物別料金で困るなら事前に送った方が遥かに楽だよ。
安全性? SKYの危険性はいつ立証してくれるんだい?w

社長が糞、会社体質が糞。これは同感だ。 
だが千歳線の運賃引き下げに貢献してるのはその糞社長であり糞会社だ。
SKY批判厨が大手とSKYの差額補助してくれるなら漏れも批判厨になるよ。ムリだろうけどw
601NASAしさん:2006/05/06(土) 18:27:38


スカイ厨のADO叩きとスタフラ叩きは

目に余るね。
602NASAしさん:2006/05/06(土) 18:29:01
整備しなくとも、安けりゃいいというがSKY厨
603NASAしさん:2006/05/06(土) 18:33:22
>大手とSKYの差額補助してくれるなら漏れも批判厨になるよ。

半島人みたいな考え方ですね。
604NASAしさん:2006/05/06(土) 18:46:09
スカイは安くていいね。
俺は乗りたくないけど。
605NASAしさん:2006/05/06(土) 18:49:13
大手利用者も、運賃低減というところでスカイ参入のメリットを共有している。
ということで一所懸命スカイを叩いているのは、大手の経営サイドか株主社員。
606NASAしさん:2006/05/06(土) 18:52:04
安いのは良いけど整備不良はまずいでしょ。
JALだって叩かれているし、
607NASAしさん:2006/05/06(土) 19:02:49
>>603
SKY=運賃引き下げに現実に貢献
SKY批判厨=根拠の無い屁理屈だけ。居ても運賃は1銭も下がらない

漏れにとっては前者の方がありがたいのは自明の理。

根拠ない屁理屈こねる厨の頑迷な部分が半島人そっくりですね。
608NASAしさん:2006/05/06(土) 19:07:20
>>606
漏れSKYで助かってるけど、いつかデカい事故は起こると思うよ。
そして、遺族補償で西久保がゴネだすことも容易に推測できる

でも、他社なら無事故かというと”?” どの社も多かれ少なかれインシデントを起こしてるし、
堕ちるときは堕ちるんじゃないかと思ってる。
こればっかりは運じゃないかな。誰が当たりを引くのか・・

あと、同じ整備不良でもANAはマスコミに大きく叩かれてない不思議。
そしてANAの株主にアカヒがいる不思議。
あまり叩かれてないという点ではANAの方が突然デカイ事故くるかもしれんよ。
609NASAしさん:2006/05/06(土) 19:38:52
結局航空の危険を煽って、新幹線がウハウハとなるわけだ。
大手も新規参入会社を叩けば叩くほど、わが身にふりかかってくるわけだから
同業者への批判はよく考えないと。
610NASAしさん:2006/05/06(土) 19:43:00
スカイマークの整備は国内で行っているんだね
官庁の指導があった後は同じ放置がないようには改善された、ということですか
611NASAしさん:2006/05/06(土) 19:45:07
>>610
昔(といっても一昨年)、台北空港に駐機してあったりしたけど、今は自前で国内整備なんだ。
日本でやるよりコスト安とか社長が言ってたけど、どうなんだろうね。
612NASAしさん:2006/05/06(土) 20:01:38
まあスカイなくなるのなら、それでいい
613NASAしさん:2006/05/06(土) 20:02:35
スカイ厨の連投って必死だね。
614NASAしさん:2006/05/06(土) 20:04:11
嫌スカイのほうがずーと必死
エアドゥスレから出てくるな
615NASAしさん:2006/05/06(土) 20:05:21
SKYが未整備で飛行機全体が危険に思われる。
616NASAしさん:2006/05/06(土) 20:07:59
スカイファンの幼児が行方不明、まで読んだ
617NASAしさん:2006/05/06(土) 20:08:13
スタフラ叩くスカイ厨
618NASAしさん:2006/05/06(土) 20:09:22
>>616
近いうち休止路線が決まったら復帰するよ。
神戸あたりに来るかな?
619NASAしさん:2006/05/06(土) 20:10:05
空きスペースがなかった恨みは醜いね。
620NASAしさん:2006/05/06(土) 20:12:27
夏から値上げの腹いせで、スタフラスレ荒らすな!
621NASAしさん:2006/05/06(土) 20:23:18
夏から値上げでないと思われ。多客期は8月末、そのピークは8月盆迄。
9月以降の運賃は6月に入ってからでないとどのキャリアも不明
622NASAしさん:2006/05/06(土) 20:37:15
SKY嫌い厨
・元社員
・一方的に路線を撤退された青森・鹿児島・徳島・関空の関係者
・ドル箱の千歳に就航されて不機嫌な JAL・ANA・ADO関係者
・単なる厨房

大体こんなところか。
アクの強い会社だし、やり方がえげつないからアレルギー持つ人が
多いのもわかるけど、もう少しもちついて話そーぜ。

漏れもあんま好きじゃないけど、でもないよりはあった方が面白いと思ってるw
623NASAしさん:2006/05/06(土) 20:46:30
SKY厨
・社員
・税金の無駄神戸空港の関係者
・単なるひねくれたひきこもり関西人
624NASAしさん:2006/05/06(土) 20:47:11
夏から1万円近い値上げは事実。
625NASAしさん:2006/05/06(土) 20:49:18
多客期と通常期の落差が大きいのは事実かな
626NASAしさん:2006/05/06(土) 20:50:20
プレスリリースの2枚目に
細かい字で書いてあるね。

27000円と
627NASAしさん:2006/05/06(土) 20:56:19
ここ、アンチスレですよ。
628NASAしさん:2006/05/06(土) 21:01:14
>>624-626
いくらなんでも様々な制約ついてて片道27000円なら誰も乗らねーよな
同じ値段なら大手−ADOの順番で乗る

SKYにはぜひ普通運賃で常時20000以下を実現してもらいたいものでつ

>>627
マジかい、じゃああまり楽しい話も聞けなさそうだし撤退しまつ
629NASAしさん:2006/05/06(土) 21:11:03
他社では、特割1/7が例年と同様ほとんど設定されていない模様
630NASAしさん:2006/05/06(土) 21:12:04
大人普通運賃の大幅値下げ
・最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定


嘘つきだな。
631NASAしさん:2006/05/06(土) 21:20:10
水準と云っているのであれば、通年と解釈する方が取り違えといえなくもない
また今後を確約しているわけでもなし
ただ1万は参入時の水準であって、1万6千〜8千程で動くのでは予測
632NASAしさん:2006/05/06(土) 21:49:31
他社はスカイマークの5,6割の運賃で多客期も運行します
633NASAしさん:2006/05/06(土) 21:51:39
この他社aird○のことですね、失礼しました。
634NASAしさん:2006/05/06(土) 21:52:15
>>632
必死にガセを書くのもいいけどさぁ、その前に運航のコウの字間違ってる時点で失格!
勉強し直してくださいね。w
635NASAしさん:2006/05/06(土) 21:53:20
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
嘘つきでつね
636NASAしさん:2006/05/06(土) 21:54:33
最も使い勝手のよい機体整備を、他社の5−6割の水準に設定
637NASAしさん:2006/05/06(土) 21:55:12
HIS経営の頃は、ここまでアンチがいなかったのになw
638NASAしさん:2006/05/06(土) 22:00:12
アンチって言ってる奴は、なぜこう言われるようになったか考えろ
639NASAしさん:2006/05/06(土) 22:04:42
スカイマークなんて会社名じゃなくて
「ゼロ」にすれば良いのに。
サービス悪くても納得するように。
640NASAしさん:2006/05/06(土) 22:09:50
今日の千歳行は昼以降いずれもほぼ満席でした。
便数が少ないAIRDOも同じく。一方、大手は多数の路線で空席○となっていました。
641NASAしさん:2006/05/06(土) 22:20:33
そりゃいいことだ。
642NASAしさん:2006/05/06(土) 23:55:36
スカイマークの社長って養鶏場の人だっけ?
643NASAしさん:2006/05/07(日) 00:35:05
>>642
初期のエアドゥとごっちゃにしてないか?
644NASAしさん:2006/05/07(日) 00:47:29
>>640
ADOが満席はいい事だ
が、スカイは満席じゃねーだろ?
645NASAしさん:2006/05/07(日) 00:48:23
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定

大ホラ吹き会社
646NASAしさん:2006/05/07(日) 00:54:03
言ってる事がコロコロ変わるよね。
倒産前の会社によくある。
647NASAしさん:2006/05/07(日) 00:54:27
また発病か
648NASAしさん:2006/05/07(日) 03:35:38
>>640

ADO満席は、実は7割の予約が道民割引で、GWの書き入れ時に
大誤算だったようだ。結局親会社気取りの大手もフォローしてくれなかった。
649NASAしさん:2006/05/07(日) 03:54:11
そもそも道民割っていうのがよくわからん。
首都圏とのアクセスが肝なのにさ。
以前経営が立ち行かなくなる前に、じゃがいもを搭乗者に
プレゼントしていたらしいが、それに通じるおかしさ。

スカイマークのようの料金体系のほうが分かりやすく好きだ。
撤退もドライだしなw
650NASAしさん:2006/05/07(日) 09:38:37
スカイマークは幼児にヤラセをさせた。
迄読んだ。
651NASAしさん:2006/05/07(日) 10:11:03
>>650
いやわからんぞ。
このスレで必死に擁護している中に紛れ込んでいるかもしれん。
652NASAしさん:2006/05/07(日) 10:51:06
昨日TDSでショーを待っている間、真上を通過する着陸機をボーっと眺めていたんだけど、
SKYの旧塗装を1機も見かけなかった。
もう全部塗りかえられちゃった?
653NASAしさん:2006/05/07(日) 14:03:25
もうすぐ値上げでつ
654NASAしさん:2006/05/07(日) 14:07:53
塗装代が値上げに繋がってます。
655NASAしさん:2006/05/07(日) 14:09:14


料金体系をわかりにくくして、撤退はいつもごたごたの間違い
656NASAしさん:2006/05/07(日) 19:10:53
スカイの撤退にはゴタゴタがつきものです。
657NASAしさん:2006/05/07(日) 20:36:39
内部はもっとゴタゴタです
658NASAしさん:2006/05/07(日) 20:55:29
ゴタゴタではありません! ガタガタです! 螺子が緩んでます! 脳が融けてます!
659NASAしさん:2006/05/07(日) 21:09:15
安いのにガラガラ
高いのに未整備
660NASAしさん:2006/05/07(日) 21:12:51
スカイマークエアラインズ エテールノ(笑)
661NASAしさん:2006/05/07(日) 21:21:22
美しい この空港の 伝説を 胸に刻む
人々は 永遠に 語り続けていくだろう スカイマーク!

大切なものを守る 歌が聞こえ胸に響く
幸せと 喜びを ともに心にいつまでも・・・ スカイマーク!

空に出よう ともに 仲間と
明日へ進もう 夢を信じて
願いかなえるため 風の赴くままに 心あずけ 空を感じよう

さあ 旅立とう 新たな国へ
今 旅立とう 黄泉の世界へ
僕らの 行く先に みんなが待ってる
目指せ すばらしいあの世へ

Set Flap Set Flap
to the sky of dreams
662NASAしさん:2006/05/07(日) 21:22:22
>>660
ハゲワロス・・・
雨上がってヨカタナ
663NASAしさん:2006/05/07(日) 21:26:23
手当マダー?
664NASAしさん:2006/05/07(日) 21:33:16
>>660
今日で終わりかw
665NASAしさん:2006/05/08(月) 02:22:28
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
666NASAしさん:2006/05/08(月) 02:24:05
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定
最も使い勝手のよい普通運賃を、他社の5−6割の水準に設定

大嘘。夏から1000円〜値上げです。
667NASAしさん:2006/05/08(月) 02:36:47
スカイの社員って、給料安い上に
気が触れた社長に振り回されても
ボーナスも無いような会社なのに、よく続けられるね。
でも、夏からの大幅値上げでボーナス出るかもね!
668NASAしさん:2006/05/08(月) 11:38:27
飲み物有料なのでノドカラカラ
669NASAしさん:2006/05/08(月) 11:57:33
社長の狂言や奇行のせいで、売り上げ上下する。
670NASAしさん:2006/05/08(月) 22:12:12
>>666 安くして欲しいんだったらエア道に頼め。
671NASAしさん:2006/05/08(月) 23:29:53
>>668

新幹線だって飲み物出ませんが何か?
672NASAしさん:2006/05/08(月) 23:36:43
ここは厨の掃き溜めか?
役立たずの集まりだな
673NASAしさん:2006/05/08(月) 23:41:41
1人が連投してるだけなんだがな
674NASAしさん:2006/05/08(月) 23:57:13
このスレID未表示なのはなぜ?
IDであぼんしたいな>連投糞厨
675NASAしさん:2006/05/09(火) 00:52:45
>>626
どこに書いてあるんですか?
見当たらないんですが
676NASAしさん:2006/05/09(火) 01:08:27
乗りもしない人が書いているような意味ない内容ですね

過剰な機内サービスがないのは、むしろすっきりしていてよいです

677NASAしさん:2006/05/09(火) 01:14:46
偶にはエア道のスレにも書き込めや
678NASAしさん:2006/05/09(火) 03:18:18
スカイ厨の連投ってスゴイね
679NASAしさん:2006/05/09(火) 03:21:56
サービスも整備も一緒に考えている。


しなくていいと・・・
680NASAしさん:2006/05/09(火) 03:25:43
夏から1万円値上がりする、までは読んだ。
681NASAしさん:2006/05/09(火) 07:10:06
早速連投w
682NASAしさん:2006/05/09(火) 07:43:55
有料ってコーヒーあるの?

落とすのが面倒だからやってないんだろ?
683NASAしさん:2006/05/09(火) 08:17:38
スカイは安いのは今だけまで読んだ
684NASAしさん:2006/05/09(火) 09:16:38
転売厨とSKY厨はクズ、までは読んだ。
685NASAしさん:2006/05/09(火) 09:34:00
>>682
×落とす(ドリップする)のが面倒
○客に落とすと後々面倒
686NASAしさん:2006/05/09(火) 10:01:46
有料で売っているのは
大量在庫抱えた水のみ。
687NASAしさん:2006/05/09(火) 10:18:47
夏に大幅値上げって書いてあるけどいつから?
688NASAしさん:2006/05/09(火) 10:31:39
>>685
それはスカイに限らず賢明。
スープとかコーヒーは他社もやめたほうがいい。
689NASAしさん:2006/05/09(火) 10:59:19
寒い日に温かいコーヒー飲めない
糞エアラインは淘汰される。
690NASAしさん:2006/05/09(火) 10:59:56
どうせ暇ならCAが暖めてくれ
691NASAしさん:2006/05/09(火) 11:05:48
>>687

ガラガラなのに繁忙期だってww
福岡・千歳とも7月から大幅値上げですよ。
692NASAしさん:2006/05/09(火) 11:07:40
飛行機の中って、ノドがカラカラになるんだよな〜
693NASAしさん:2006/05/09(火) 11:14:55
千歳は6月2日から6000円アップの16000円!
更に7月28日からは10000円アップの26000円になります。

去年秋に他社より安い普通運賃と言っていたのが
1年もしないうちに大幅値上げです。
694NASAしさん:2006/05/09(火) 11:22:48
という事は9月に入れば大幅値下げだね

っつうか千歳は16000円が基準なんだか頭の弱い人には解らんのだろうなぁかわいそうに
695NASAしさん:2006/05/09(火) 11:33:29
なんだ10000円じゃないのか?
尚更ノラネ
696NASAしさん:2006/05/09(火) 11:37:10
7/28から26000円だと?大手と変わんないじゃねーか!
697西久保:2006/05/09(火) 11:43:23
9月から値下げとか根拠のない事を言ってる
オツムの弱い人、カワイソス
698& ◆UFPbBGCO9U :2006/05/09(火) 11:57:31
スカイ厨と神戸空港厨は妄想好きだからね
699NASAしさん:2006/05/09(火) 11:59:43
暇なのさ、きっと。
700NASAしさん:2006/05/09(火) 12:00:48
>>692
つアメ
701NASAしさん:2006/05/09(火) 12:09:45
雨舐めたら、余計に喉渇くわ
702NASAしさん:2006/05/09(火) 12:23:19
相変わらず糞厨の掃き溜めだな
703NASAしさん:2006/05/09(火) 12:24:13
SKY値上げと同時に他社も事前購入運賃を止めた件について
704NASAしさん:2006/05/09(火) 12:44:23
でもスカイが整備止めたとき他社はやってたよ。ADOでも
705NASAしさん:2006/05/09(火) 12:45:08
http://www.ana.co.jp/dom/fare/tabiwari/index.html

6月の主な運賃例
羽田−札幌
10400−17500

7月の主な運賃例
羽田−札幌
14500−25000


( ゚д゚)ポカーン
706NASAしさん:2006/05/09(火) 12:47:13
でもスカイが機内サービス止めたとき他社はやってたよ。ADOでもスタフラでもSNAでも
707NASAしさん:2006/05/09(火) 12:48:06
ANA安いね、SKYよりも
708NASAしさん:2006/05/09(火) 12:50:43
ANA 25000円
SKY 26000円

大手が安いので、スカイって存在価値無いよね。
709NASAしさん:2006/05/09(火) 12:56:21
1000円高いんだからドリンクバーでもつけるんだよ。きっと!
710NASAしさん:2006/05/09(火) 12:56:27
普通運賃と割引運賃を同一視する香ばしい厨がいるな
711NASAしさん:2006/05/09(火) 13:00:21
>>517
m9(^Д^)プギャー

エアトランセ機、離陸許可なく滑走…帯広空港で先月
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060509ic02.htm
712NASAしさん:2006/05/09(火) 13:03:39
格安航空会社の分際でよくもまあって感じwww
713NASAしさん:2006/05/09(火) 13:04:22
ええっと、運賃は他社の5-6割じゃなかったの?
他社下げてきたら、更に下げないとね。


がんばれ!西久保航空
714NASAしさん:2006/05/09(火) 13:06:24
スカイは値下げできなくなると開き直って撤退ね。
偽新規航空会社の分際で
715NASAしさん:2006/05/09(火) 13:10:58
新規航空会社という甘えを捨てて
既存航空会社と運賃の足並みをそろえます。
716NASAしさん:2006/05/09(火) 13:16:26
高値に挑戦!スカイマークは負けない
717NASAしさん:2006/05/09(火) 13:20:53
値上げに邁進!スカイマークは常に高値NO.1!
718NASAしさん:2006/05/09(火) 13:22:06
スカイってマイルとか貯まらないの?ADOですら半券6枚集めると1回乗れるらしいけど。
719NASAしさん:2006/05/09(火) 13:28:13
飲み物、新聞は有料
板敷きで靴を脱いでくつろげるスカイラウンジを是非ご利用ください
720NASAしさん:2006/05/09(火) 13:46:00
羽田にあるスカイのカウンター前って人居ないし、静かだし
ある意味、あれがラウンジかもね。
721NASAしさん:2006/05/09(火) 19:11:04
>>691
ごめん。疑っているんじゃなくて、一利用者として知りたいので
ソースを教えて欲しい。

7月か8月に帰省で使おうと思っていたが、値上げされるんじゃ青春18で
東京→福岡いったほうがいいかな。
722NASAしさん:2006/05/09(火) 19:30:59
723NASAしさん:2006/05/09(火) 19:46:05
>>718
SKYは自社カードでポイントを貯める方式。クレカ作らなきゃないのと一緒。

かといえADOのマイルは使いにくいよ あってもなくても変わらん
・最初の搭乗から18ヶ月以内に半券8枚(4往復)を集めてで1片道
・半券を「郵送」で事務局に送ると、2週間ほどして「航空券引換え証」が届く
・届いてから90日間の有効期間内に搭乗
・予約は電話オンリー

繁忙期でも(空いてれば)使えるのはメリットなんだが、そこに至るまでの過程が煩雑すぎるのが致命的。
以前ANAの子会社化記念でWマイル(期間中の半券4枚で1片道)やってたんだが、SKYも参入したしまた
やってもらいたいところではある。
724NASAしさん:2006/05/09(火) 19:52:26
体力のある大手と競争しても勝ち目無いよ、西久保さん
大手のいない佐賀-女満別線あたりに就航してみそ
725NASAしさん:2006/05/09(火) 20:10:10
>>722
ひゃー見落としてた
サンクツ


にしても9月以降を見せないのが、ここらしいな。
整備不良は俺的にはこの際どーでもいいんだが、ここまで
料金体系の変更が節操無いと、気分的に選びにくくなるな。

福岡往復は絶対スカイマークって決めているし、実際
ここ5年で30往復中スカイ以外の利用は4往復なんだがなあ。
726NASAしさん:2006/05/09(火) 20:24:10
>>721
>>722
>>725

おまえらバカ?
727NASAしさん:2006/05/09(火) 20:27:58
スゴイ連投だな。スカイ厨
728NASAしさん:2006/05/09(火) 20:42:18
新規航空会社という甘えを捨てて
既存航空会社と運賃の足並みをそろえます。
なので、夏期からは片道、26000円〜ご用意しています。(除く、韓西方面)
729NASAしさん:2006/05/09(火) 21:39:51
東京→福岡は高速バスでどうぞ!
整備もしてますよ。
730NASAしさん:2006/05/09(火) 22:07:51
>>729
おまえが乗れ
731NASAしさん:2006/05/09(火) 22:09:01
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000081-mailo-hok

同路線の搭乗率は日本航空が70・2%(前年65%)、全日空67・6%(同64・8%)。
エア・ドゥは片道9500円の特別運賃(道民割引)が好評で96%(同80・9%)と過去最高。
7割が道民割引を利用したという。予約が50%台にとどまっていたスカイ社は76・6%と後半
盛り返した。スカイ社は「就航直前のトラブルによる不安をぬぐえたのではないか」としている。


76.6%……こりゃあ採算取れてないなあ絶対に。夏とかどうするんだろう?
ところでエアドゥの搭乗率は767の定員ではなく、コードシェアの関係で
実質737の定員計算でいいんだよね?それでこの数字なら納得するけど……
732NASAしさん:2006/05/10(水) 00:29:50
報道に左右される向きが多すぎ、道民は特にそう
今が一番整備にも力が入っている時期
733NASAしさん:2006/05/10(水) 00:53:45
>>696
夏季は満席便が続出し、当日運賃で乗る人少数、小額の差でメリット十分
この路線、特割1/7は大手は一切なし
値付けしてる側にたって考えたら、そうなるわな
734NASAしさん:2006/05/10(水) 01:01:42
>>722
神戸−羽田6月土日の前割7が普通運賃より高いぜ!
735NASAしさん:2006/05/10(水) 01:14:38
説明しないと本当に分からないのか、
分かっているけど難癖付けて喜んでいるだけなのか、どっちなんだろ
736NASAしさん:2006/05/10(水) 01:19:42
>>734
誤りと思われ。予約をたたくと普通に出てくる。
737NASAしさん:2006/05/10(水) 02:51:19
スカイの普通運賃は夏から1万円上がる。
738NASAしさん:2006/05/10(水) 03:07:32
>>724
大手はいないが、客もいないぞw
739NASAしさん:2006/05/10(水) 03:32:13
新規航空会社という甘えを捨てて
既存航空会社と運賃の足並みをそろえます。
740NASAしさん:2006/05/10(水) 11:13:57
整備はJALに歩調をあわせます。
741NASAしさん:2006/05/10(水) 11:23:29
乗ったけど大丈夫だった

1万円なんてお得だったけど、ずっと続くワケじゃないから
たぶんもう使わないだろうなぁ
742NASAしさん:2006/05/10(水) 12:11:03
昨日口裂け女のドラマをチラ見したけど、ボールペンがどうとか糞整備の話だった。
さすがJAL スカイはアレ以下なんでしょ?
743NASAしさん:2006/05/10(水) 13:52:12
「今年の夏に30億円増資し『兵糧』(資金)の用意をした。
機内サービスの削減やそれに伴う人件費、運搬費のカットなどで
総額年間16億円、今年から整備契約を国内の競合社から海外企業に換えたことで25億円それぞれ削減した。
来年うまくいかなくても5年くらいは資金的に問題ない。値上げは絶対にしない」
744NASAしさん:2006/05/10(水) 15:03:45
スカイの機内って汚いよね。掃除してないでしょ?
745NASAしさん:2006/05/10(水) 17:26:03
無駄な掃除を省くことによって低価格を今の所、実現しました。
746NASAしさん:2006/05/10(水) 17:39:23
掃除もしないんだw
747NASAしさん:2006/05/10(水) 17:50:51
気付いた奴ががゴミを拾い、気付いた奴が拭けばよい
そんな心も忘れたのか日本人は。
748NASAしさん:2006/05/10(水) 18:15:10
床のカーペットすり切れてるよ。
767A
749NASAしさん:2006/05/10(水) 18:17:54
離着陸時に異音を発する
767D
750NASAしさん:2006/05/10(水) 18:18:39
値上げは絶対にしない
751NASAしさん:2006/05/10(水) 19:07:54
給料はねw
752NASAしさん:2006/05/10(水) 19:09:16
ボーナスもねw
753NASAしさん:2006/05/10(水) 19:12:44
搭乗率もねww
754NASAしさん:2006/05/10(水) 19:13:56
エア・ドゥは現在の運賃(道民割引)を6月3日から1万5500円、7月14日から2万2400円、8月11〜17日は2万4400円にする。
これまでスカイ社の普通運賃はエア・ドゥの「道民割引」より高く、4月28日から6月末までの価格差はつねに500円。
7月末には差が最大で3500円に広がる。
755NASAしさん:2006/05/10(水) 19:16:22
労働組合作らせないために
契約社員ばかり採用する会社は、ここですか?
756NASAしさん:2006/05/10(水) 20:15:56
スカイに関係する奴が叩き、関係ない乗らない奴が擁護する不思議
757NASAしさん:2006/05/10(水) 20:28:28
どこのスレでもそう。
758NASAしさん:2006/05/10(水) 20:53:20
>>756
かませ犬として優秀だから。

その犬に餌を与え続ける(常連の)俺は負け組か?
759NASAしさん:2006/05/10(水) 23:39:26
社員からも愛されない糞エアラインもどき
760NASAしさん:2006/05/10(水) 23:44:12
ここアンチスレだから
擁護馬鹿来るのがおもしろいね。
761NASAしさん:2006/05/11(木) 02:54:28
いえいえ、アンチの連投をなま暖かく見守るスレですよ
762NASAしさん:2006/05/11(木) 08:05:07
↑擁護バカいらっしゃい
763NASAしさん:2006/05/11(木) 08:38:19
>>755
組合は世の中に不要 ゲバ棒左翼は氏ね
764NASAしさん:2006/05/11(木) 09:07:22
整備士も組合あれば、大量に逃げなかっただろう。
765NASAしさん:2006/05/11(木) 12:51:51
スカイマーエアラインズのマークってどういう意味?
766NASAしさん:2006/05/11(木) 12:53:59
>>732
北海道新聞のSKY叩きは見苦しいくらいだったよ

整備関係の記事が軒並み1面(さすがにトップではなかったが)だったり

それでADO持ち上げると露骨っていう程度の頭はあったらしく、執拗に
JALも記事にして、ときどきANAを持ち上げって感じで・・・
767NASAしさん:2006/05/11(木) 13:28:08
>>765

国交省にマークされると言う意味。
768NASAしさん:2006/05/11(木) 13:29:00
創業者のマークパンサーにちなんで
769NASAしさん:2006/05/11(木) 13:37:53
朝日新聞、北海道新聞がんばれ!叩けば、まだまだほこりが出るから!
770NASAしさん:2006/05/11(木) 14:07:51
今は国交省に密着マークされているからいいけど

未整備事件や機内サービスもなく、手荷物は別料金の上

夏から値上げして大手と値段変わらないから

エアドゥ乗るけど。
771NASAしさん:2006/05/11(木) 14:11:03
>>769
叩けば墜ちる

飛ぶ鳥を落とす勢いの新興激安エアラインにどうぞご期待ください
772NASAしさん:2006/05/11(木) 14:15:13
(-@∀@) 呼んだ?

773NASAしさん:2006/05/11(木) 14:16:18
(-@∀@) 呼んだ?

774NASAしさん:2006/05/11(木) 14:17:22
すまん、2度いってしもうた
775NASAしさん:2006/05/11(木) 14:18:04
国交省に見張られてても
整備は手抜きできるでしょ?
776NASAしさん:2006/05/11(木) 14:21:17
今は国交省に密着マークされているからいいけど

未整備事件や機内サービスもなく、手荷物は別料金の上

夏から値上げして大手と値段変わらないから

ANA乗るけど。
777NASAしさん:2006/05/11(木) 14:49:23
777げと

スカイマークも777入れろや
778NASAしさん:2006/05/11(木) 15:14:32
大手の777なら乗るけど
779NASAしさん:2006/05/11(木) 15:53:10
スカイマーク 777で出血大開放
780NASAしさん:2006/05/11(木) 16:18:19
乗客が大出血しそうだな。
781NASAしさん:2006/05/11(木) 16:49:07
今は国交省に密着マークされているからいいけど

未整備事件や機内サービスもなく、手荷物は別料金の上

夏から値上げして大手と値段変わらないから

新北からスターフライヤー乗るけど。
782NASAしさん:2006/05/11(木) 19:27:50
スカですかい
783NASAしさん:2006/05/11(木) 20:56:39
意外にも、機内サービスが新しい感じがする。
乗務員がめったに通路を通らないので、国際線のような
くつろぎがある。
初期のAIRDOで、新聞も毛布もイヤホンもないので
乗務員が、唯一機内パンフを手に持って、無理に行ったり
来たりしたのを思い出すが、そんなことはない。
英語も上手な人がアナウンスする。NHよりずっとまし。
784NASAしさん:2006/05/11(木) 21:03:13
乗ってない人には分からないですね・・
785NASAしさん:2006/05/11(木) 21:19:22
>>767

786NASAしさん:2006/05/11(木) 21:20:24
整備に投資すれば、最強えあらいん
787NASAしさん:2006/05/11(木) 22:32:17
積極的に選んで乗るほどではないが、運賃引き下げに貢献してるので
無くならない程度にたまには乗ってやるってことでFA?
788NASAしさん:2006/05/11(木) 22:41:38
いや、断じて乗らない
789NASAしさん:2006/05/11(木) 22:47:04
社長追放すれば、五つ星えあらいん
790NASAしさん:2006/05/11(木) 22:58:54
整備士募集、いつまで出しつづけるのですか?
791NASAしさん:2006/05/12(金) 00:44:14
>>788 乗らんで結構です。
792NASAしさん:2006/05/12(金) 01:54:12
>>766
北海道新聞の一連の記事は俺も読んだ!
機内サービスが無い事をケチケチ呼ばりで書いてたね。
ADOが機内サービスしてなかった頃や時代に逆行して喫煙席サービスしていた頃は
どのように記事にしていたんだろうか・・・。
一杯、二杯のドリンクよりは運賃が数千円安い方が俺にはありがたい。

793NASAしさん:2006/05/12(金) 02:06:43
北海道は税金が投入されているのだからADOを支持するのは
当然だろう・・・・うまくいってくれなきゃ困るから・・・
794NASAしさん:2006/05/12(金) 07:43:07
>>792
ドリンクサービス無しと低料金は関係ないんだよね。
せいぜい一人当たり200円程度のコスト要因でしかない。
客室乗務員数を減らせるわけではないし。

他の部分(安全要員を含む人件費)を削減して
低コスト化を実現してることの隠れ蓑でしかないんじゃないのかな?

「整備員の人数や質を落としたので低料金化できました!」
なんて宣伝はできないでしょう。

795NASAしさん:2006/05/12(金) 08:40:52
新聞かなにかの受売りですか
サービス変更にあたって、人件費を変えたわけ
じゃないでしょう。
清掃・カート・搬送もろもろの積み重ねでしょう。
それが、幹線参入にあたって不退転の表れだと
思います。
これがアメリカなら、もっと小型機を使って、
丘珠空港から出発しているかもしれません。
利用者も、他社と横並びのサービスを求めるの
でなくて、選択する時代になっているのに、
3つの就航地の中でも意識が遅れている。
地元紙は放っておきましょう。
796NASAしさん:2006/05/12(金) 08:45:19
ちょっとまて、夏から値上げして大手と値段変わらなくなるのに
何が低料金化だ?アホか!

同じ料金で機内サービス無し!手荷物は別料金!欠航で補償無し!
それなら他社乗る方がマシってもんだ。

797NASAしさん:2006/05/12(金) 08:58:15
手荷物が多数あり、前日までに予約していなくて
その運賃差がほとんど同じ、と思うときはそうすることでしょう
だから選択すればよいと思います。
ちなみに、参入してからJ○Lには乗らなくなりました。

798NASAしさん:2006/05/12(金) 09:00:40
792を読んだら他社より高くなるのに、数千円安いと騙されてしまう。
799NASAしさん:2006/05/12(金) 09:09:23
スカイ社、値上げ 最高2万6000円

エア・ドゥは現在の運賃(道民割引)を6月3日から1万5500円、7月14日から2万2400円、8月11〜17日は2万4400円にする。
これまでスカイ社の普通運賃はエア・ドゥの「道民割引」より高く、4月28日から6月末までの価格差はつねに500円。
7月末には差が最大で3500円に広がる。
800NASAしさん:2006/05/12(金) 09:16:00
道民割引に対して、「スカイ厨割引」でも導入してもらいたいものだ。
801NASAしさん:2006/05/12(金) 09:46:20
日経トレンディ スカイのシートは取り上げる価値なしかw
802NASAしさん:2006/05/12(金) 09:47:22
>>794
そうだね
200円でも
年間5億円だね
803NASAしさん:2006/05/12(金) 09:47:43
繁忙期も20000円なら納得できるけどな。
804NASAしさん:2006/05/12(金) 09:50:28
>>800
スカイファンの幼児割引を導入します
805NASAしさん:2006/05/12(金) 09:52:41
>>802

夏から値上げするから、そんなの何ともない。
806NASAしさん:2006/05/12(金) 10:00:16
人件費削ってあるのに、値上するのはなぜ?
807NASAしさん:2006/05/12(金) 10:03:02
>>796
いやHND-CTSに関して言えば、お盆の8/11-17以外は他社も運賃水準下げてるし
札幌の住民にしてみればSKYさまさまですよ

という俺も札幌線には実はまだ乗ってないんだけどさ・・・
808NASAしさん:2006/05/12(金) 10:03:51
>>806
就航当初の搭乗率が散々だったから
809NASAしさん:2006/05/12(金) 10:05:31
↑というごく少数の偽道民の戯れ言でした
810NASAしさん:2006/05/12(金) 10:07:22
5年は値上げしないと言う言葉がまたウソだったんですね。
811NASAしさん:2006/05/12(金) 10:08:59
札幌の住民にしてみればSKYさまさまですよ


ウソ
812NASAしさん:2006/05/12(金) 10:13:19


安くなった他社に乗るのが、北海道では流行中です。
813NASAしさん:2006/05/12(金) 10:16:31
スカイ乱入のお陰で安くなりました!ありがとう。今からADO乗ってきます!

こういう事?


814NASAしさん:2006/05/12(金) 10:34:56
1万で北海道行けるのに、なんで全便空席なの?
ドウは満席か
815NASAしさん:2006/05/12(金) 10:53:00
毎日スカイバーゲンだよ。
816807:2006/05/12(金) 11:00:53
>>811
いやいや本当

パッケージツアーの価格にしても、東京発札幌と札幌発東京の価格差が
いつになく狭まってるのも事実

とにかく、道民のうち航空機を利用する層はみんなSKYには感謝してますよ
ADO就航時にはここまでの恩恵はなかったからね
今回は本物の競争だなあ、と感じている



・・・・・ただ、俺も含めてだけど感謝してる割には誰もSKY乗ってないがねw
817811:2006/05/12(金) 11:02:06
>>813
そういうこと

ただし、乗るのはJLかNHだけどね・・・
818NASAしさん:2006/05/12(金) 11:13:09
神戸擁護したり、千歳擁護したり大変ですね。
お察し申し上げます。
819NASAしさん:2006/05/12(金) 11:16:02
スカイに口だけ感謝してても
道民はドゥに乗る。

820NASAしさん:2006/05/12(金) 11:18:45
SKYありがとう!そして、そろそろさようなら!




ってとこですか?
821NASAしさん:2006/05/12(金) 11:35:03
道民のフルして、ADO嫌いを装うなんて、、、
822NASAしさん:2006/05/12(金) 11:41:41
>>820
さようならは困る
大手に仕返しされるからな
ずっとこのまま希望
823NASAしさん:2006/05/12(金) 11:51:43
稀少な道民の意見でした。
824NASAしさん:2006/05/12(金) 12:35:44
スカマのおかげで札幌までの大手の運賃が下がった。
正直ありがたい。
825NASAしさん:2006/05/12(金) 12:49:26
運賃下がるのは夏までの限定だろうけどな
826NASAしさん:2006/05/12(金) 12:56:36
格安運賃なのに客乗ってない。スカイマーク
827NASAしさん:2006/05/12(金) 12:58:45
偽道民や千歳線乗った事無い奴の感謝の声がいっぱい。
828NASAしさん:2006/05/12(金) 13:25:44
スカイのせいで、ADOがいつも満席!!
829NASAしさん:2006/05/12(金) 14:01:22
100人に一人タダとかやれば良いのに。
830NASAしさん:2006/05/12(金) 14:06:24
今日から値上げしてもいいんじゃないか?誰も乗らないし・・・
831NASAしさん:2006/05/12(金) 14:06:57
>>816
札幌市民だけど、ADO乗ってる奴は周りにはいないな。
某道内最大の企業は内規ではADOらしいが、時間が合わないとか難癖付けてみんな大手に乗ってるらしいよ
832NASAしさん:2006/05/12(金) 14:16:42
NIKE違反だな。
833NASAしさん:2006/05/12(金) 14:19:08
日産の北Q出張はスタフラ。
逆に早朝から深夜まで飛んでいるから。

時間が合わないとか難癖付けてみんな大手に乗るようなことは
皆無だ。

ましてや、SKYとかお呼びでない。
834NASAしさん:2006/05/12(金) 14:26:12
本日12日羽田⇒千歳

ADO 全便満席

SKY  全便空席
835NASAしさん:2006/05/12(金) 14:40:27
>>834

それが道民の出した、真実の答えだろうな。
836NASAしさん:2006/05/12(金) 15:06:35
>>834
ADOの何割がANAの客なのか答えろ、話はそれからだ
837NASAしさん:2006/05/12(金) 15:11:20
空いてるほうが気分的には楽だな。












安全面は不安だが・・・
838NASAしさん:2006/05/12(金) 15:16:51
機体整備士急募


誰にでも出来る簡単な筆記作業です。





839NASAしさん:2006/05/12(金) 15:18:53
ADO 満席〜
840NASAしさん:2006/05/12(金) 15:22:51
急に道民消えたね♪
841NASAしさん:2006/05/12(金) 15:35:13
>>836

あいたたた
842NASAしさん:2006/05/12(金) 15:45:37
【北海道】函館交通社長が値下げした鈴蘭タクシーを買収 初乗り運賃元に戻す方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147411727/
843NASAしさん:2006/05/12(金) 17:40:29
発着案内の番号ってある?
明日乗るんだけど朝早くに家出るからネット見れないので
844NASAしさん:2006/05/12(金) 17:59:16
携帯サイト
845NASAしさん:2006/05/12(金) 18:19:00
携帯サイトのアドレスはHPに乗ってる?
あと浜松町のインフォメーションカウンターって
搭乗手続きも出来るんですか?
846NASAしさん:2006/05/12(金) 18:21:51
携帯サイト見つかりました
847NASAしさん:2006/05/12(金) 18:46:20
104で聞けよ
848NASAしさん:2006/05/12(金) 20:15:01
ご搭乗手続きは空港カウンターにて、ご出発時刻の120分前から20分前までにお済ませ下さい。
849NASAしさん:2006/05/12(金) 20:47:46
>>810
運賃は届出制ですからね。
かといって、昔のADOみたいに値上げ高止まり
になることもないでしょう。

旅客数だけでは収益は分かりませんが
5月連休の動きからすると、4社あるうち
大手が割を受けている気がします。
ADOと最安を競う必要はないってことですね。
850普通運賃:2006/05/12(金) 22:25:58
7・14〜7・27
ADO 26400円
SKY 19500円 

7・28〜8・9
ADO 26400円
SKY 24000円

8・10〜8・21
ADO 26400円
SKY 26000円

8・22〜8・31
ADO 26400円
SKY 19500円
851NASAしさん:2006/05/12(金) 22:47:50
7・14〜7・27
ADO 往復23400円 道民22400円
SKY 19500円 

7・28〜8・9
ADO 26400円(往復設定無) 道民22400円
SKY 24000円

8・10
ADO 26400円(往復設定無) 道民22400円 
SKY 26000円

8・11〜8・17
ADO 26400円(往復設定無) 道民24400円 
SKY 26000円

8・12〜8・21
ADO 26400円(往復設定無) 道民22400円 
SKY 26000円

8・22〜8・31
ADO 往復23400円 道民22400円
SKY 19500円 
852NASAしさん:2006/05/12(金) 23:10:38
>>833
http://www.starflyer.jp/starflyer/press/press_20060502a.html

A320 (ANAなら定員166) を定員144で運行 4月搭乗率53.2% (ANA定員換算だと45%)
853NASAしさん:2006/05/12(金) 23:57:36
道民割って、道外の人は差別されてるようで腹立たないのかな?
854NASAしさん:2006/05/13(土) 01:02:10
福岡 51.0%
千歳 58.4%
神戸 83.8%
855NASAしさん:2006/05/13(土) 01:17:50
福岡は鶴穴前日予約でほぼSKYと同額だから喰われちゃったかな?
まぁ普通約32000円前日約16000円ってのもえげつないがw
856NASAしさん:2006/05/13(土) 02:24:28
まあ、4月は通常搭乗率が低下するつきだから仕方がないだろうね。
それにしても神戸線いつも満席だね。
737で運行するのはもったいない。
857NASAしさん:2006/05/13(土) 04:05:10
SKY好きでも嫌いでもないが、SKY撤退すると全体の価格が上昇して困るので、
大手3:SKY1
の割合で搭乗して支援する。


それにしてもSKYのツアーで5日前まで予約で取れるのは便利。
運賃上がる夏期はツアー料金で乗ればいいんジャマイカと小一時間。
858NASAしさん:2006/05/13(土) 08:03:48
結局あれでしょ
初めは価格安くしておいて欠航時の対応を悪く設定し
そのまま値段上げていくつもりでしょ?
859NASAしさん:2006/05/13(土) 08:20:52
それがスカイ商法
860NASAしさん:2006/05/13(土) 08:23:35
10000円でも乗ってくれない


惨めなスカイマーク
861NASAしさん:2006/05/13(土) 08:25:41
安いのにガラガラ
862NASAしさん:2006/05/13(土) 08:26:44
スカイマークと言ったら整備不良
整備不良と言ったらスカイマークだもんな
863NASAしさん:2006/05/13(土) 09:53:18
>>853
それもあるが,郷土愛を表に出すのってバカと思っているので,
ベアドゥは相手にしたくない.
864NASAしさん:2006/05/13(土) 10:10:03
SKYが叩かれているが、他社の実態を知らないヤツもかわいそうだな。
865NASAしさん:2006/05/13(土) 10:22:10
スカイを擁護する奴に言いたい。


もっとスカイ社内を知ってねwww
866NASAしさん:2006/05/13(土) 10:25:53
会社の愚痴ならちくり裏事情板でどうぞ
ここでは板違いです
867NASAしさん:2006/05/13(土) 10:28:05
スカイの実態を知らない、SKY厨←バカ
868NASAしさん:2006/05/13(土) 10:28:47
安くても乗ってくれない
869NASAしさん:2006/05/13(土) 10:30:15
他の会社に実態を知らない、SKY以外は全てまともな会社と思ってる、アンチSKY厨←キチガイ
870NASAしさん:2006/05/13(土) 10:34:59
スタフラスレを荒らしてるのってADO厨だろ?
それをSKY厨の仕業にして調子に乗りやがって
871NASAしさん:2006/05/13(土) 10:57:55
>>869
>>870

バカ発見
872NASAしさん:2006/05/13(土) 11:07:22
今日も荒れてますね
873NASAしさん:2006/05/13(土) 11:14:00
おもしろいように、スカイ厨が釣れますね
874NASAしさん:2006/05/13(土) 11:21:00
どんな飛行機に乗りたいですか。

飲みものが出てきて当たり前、をやめてみましょう。
これからは、ドリンクは好きなペットボトルを持込です。
機内サービスで出てくるコーヒーは、
雑巾しぼったような味ではありませんか。
どうしてもコーヒーが飲みたいときは、
出発前にラウンジで飲んでますけど。
875NASAしさん:2006/05/13(土) 11:26:59
羽田の話ですな、千歳はラウンジが不便で20時までしかやっていない。
876NASAしさん:2006/05/13(土) 11:49:53
また釣れた!
877NASAしさん:2006/05/13(土) 11:53:01
これから乗りに逝ってきます
878NASAしさん:2006/05/13(土) 11:53:53
どうしてもコーヒーが飲みたいときは


ADOやJAL、ANAに乗りますけど
879NASAしさん:2006/05/13(土) 11:57:41
>>853
道民カードを作っていない人は、ADOはラストチョイス
880NASAしさん:2006/05/13(土) 12:17:14
道民カード、すぐ出来ます
881NASAしさん:2006/05/13(土) 12:24:12
コーヒー無くても

大手と変わらない値段

それがスカイマーク商法
882NASAしさん:2006/05/13(土) 12:24:47
手荷物別料金でも

大手と変わらない値段

それがスカイマーク商法
883NASAしさん:2006/05/13(土) 12:41:38
必死に連投乙
884NASAしさん:2006/05/13(土) 12:44:25
>大手と変わらない値段

違いが分からない人だね
885NASAしさん:2006/05/13(土) 12:59:38
はい、また釣れた
886NASAしさん:2006/05/13(土) 13:00:25
うまいサビキ釣りのようですね。
887NASAしさん:2006/05/13(土) 13:06:25
>>884

君は価値というものが、わからないようだね。
888NASAしさん:2006/05/13(土) 13:08:28
整備不良でも

大手と変わらない値段

それがスカイマーク商法
889NASAしさん:2006/05/13(土) 13:18:53
土民割引っていつまで? カード出す本当の条件が知りたい
890NASAしさん:2006/05/13(土) 13:31:24
また釣れたお
891NASAしさん:2006/05/13(土) 13:33:18
スカイ転売バーゲンよりマシ
892NASAしさん:2006/05/13(土) 13:37:51
だったら土着民割引ってのは…ないか。
893NASAしさん:2006/05/13(土) 15:09:05
>>889
ずっとやってるよ
条件はサイトに書いてあるから見れ
894NASAしさん:2006/05/13(土) 17:29:11
スカイ叩きの書き込みしてる人たち
つまんねーからやめたらどう?
何が悲しいのか知らんが、見苦しいよ・・
895NASAしさん:2006/05/13(土) 17:38:06
スカイが、文句のないすばらしい運行だったら誰も叩かないよ。
見逃せないほどひどい運行だから文句出るんだ。
>>894は盲目のSKY厨か関係ない擁護厨だろ。
896NASAしさん:2006/05/13(土) 17:42:42
>>894
あんた、バカだねー。
スカイ馬鹿マーク サヨウナラ
墜落しないように祈ります。
897NASAしさん:2006/05/13(土) 18:02:24
スカイマークは安いしCAも可愛いから利用してるが、
サービス無しも欠航も整備不良も「安かろう悪かろう」のうちと思っている。
ただ、叩いてる人はスカイマークなんて完全に避けて通れるのにと思ってしまう。
無視できないのはこざかしいという理由か。それとも社会悪と見てるのか。
898NASAしさん:2006/05/13(土) 18:19:03
そんなにスカイより上に立ちたいのなら、ANAの援護なしで経営黒字にしてみろよ!絶対無理だから(笑)

荒らしまくってるエア ド ゥ社員さん!
899NASAしさん:2006/05/13(土) 18:22:27
>>897
ひっかき回してぐちゃぐちゃになるからだよ
900NASAしさん:2006/05/13(土) 18:27:57
AirDo関係者と決め付けるなよw
立場はSKYもたいして変わらないはずだろ。
気にしてるって事はAirDoに劣ってると自覚してるんだよ。

>>897
航空運送は「安かろう悪かろう」じゃダメなんだよ。
値段よりまず安全運行だろ。整備不良なんてもってのほかだ。
墜落したり大きな事故起こしたら手のひら返すんだろw
901NASAしさん:2006/05/13(土) 18:39:55
>>900
アンチの書き込み見てるとね、どうみてもADO社員としか思えない書き込みが多いんだよ
「北海道へはADOで」「一番リーズナブルな航空会社はADO」「ADOはケーキを出す」

そんな書き込みばかりしていると、スカイを嫉んでるADO社員と思われて当然だと思うんだ
902NASAしさん:2006/05/13(土) 18:49:26
ばかじゃないの?ADO社員とか北海道民って官が大好きだから
SKYのような新参者の事バカにしてるよ。
自分たちが元祖新参者だということを忘れてw

もう大手ANAグループの一員ですから〜って感じかな。
ホントは道民はJALが好き(理由は国策会社だから)
だけど思い余ってANA支持の奴が多いんだよね。
ちょっとしたひねくれものっていうか。
「いまはANAのほうがすごいんだ!」ってね。

ホント笑えるよ。
でももっと笑えるのはスカイ。スカイ妬む奴なんていないからw
903NASAしさん:2006/05/13(土) 18:50:29
いち営利企業が勝手にやってることなんだから勝手じゃないか、といっても、
同業他社や関係取引先、就航先の地域などに与える影響は大きい。

不安定な競争航空運賃の相場にあわせて旅行機会をこっちがあわせなきゃいけないというのでは困る。
野菜も寿司も牛肉も時価で相場は動くけれど、このへんは購入機会をある程度調整できる。
石油も相場は動くけれど、ある日突然3分の1になったり3倍になったりということはない。

たとえば今SKYが参入してるおかげで安くなって助かるわといってる人も、今だけのこと。
ひっかき回して、つきあった同業他社も疲弊・混乱させたあげく、もし逃げるように撤退することがあるなら、
それだったら最初から参入しないでくれたほうがマシ。

競争も結構だけれど、もうちょっとまともな方法でやってくれるんならいいけど、
方針はコロコロ何度も変わるわ、社員は辞めたくなるわ、そんなどこ行くかわからないような会社に
好き放題やられて、しかも後始末はつけない、というのでは、ひっかき回されてるとしかいえない。
だから皆叩くわけ。

904NASAしさん:2006/05/13(土) 19:02:58
叩くだけならこちらでどうぞ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1142587242/
905NASAしさん:2006/05/13(土) 19:12:30
>>900
いや、だからそれなら使うなってことだろw

嫌なら使わなければいい。かわりに文句を言う必要はない。実に簡単だ。

使わないこともできるのに、嫌なのに使って、それで文句を言うのは滑稽だ。

使わないのに文句を言うのはもっと滑稽だ。

まぁ、ここは2ちゃんだから、みんなスタンドプレーしてるだけか。
906NASAしさん:2006/05/13(土) 20:00:59
乗らなきゃいいって問題じゃないだろw
事故起こしても文句言わないって誓約書を乗客に書かせるなら別だが。
SKYがなんかすれば、迷惑被るのは周りだ。
航空業界を荒らして衰退させるのが目的なら、SKYがやってることは理解できる。
907NASAしさん:2006/05/13(土) 20:22:49
日本人割り増しってのが気に入らない。
908NASAしさん:2006/05/13(土) 21:22:35
>ひっかき回して、つきあった同業他社も疲弊・混乱させたあげく、
>もし逃げるように撤退することがあるなら、
>それだったら最初から参入しないでくれたほうがマシ。

競合会社社員の告白でした。
909NASAしさん:2006/05/13(土) 22:28:18
確かに引っかき回すという発想が社員的だなw
910NASAしさん:2006/05/13(土) 22:33:46
グランドサービスとか、ターミナルビルも引っ掻き回すから大迷惑だ
911NASAしさん:2006/05/13(土) 23:06:45
アンチの正体は
新興航空会社のおかげで収益が悪化し、
組合への風当たりが強くなって
立場がやばい専従組合員。
912NASAしさん:2006/05/13(土) 23:18:38
>>900
落ちても手のひらは返さないよ。というか返せない。
正直、落ちないと思ってるし。
913NASAしさん:2006/05/13(土) 23:19:38
次スレはエアライン板に立てませんか。
ここの自治スレの雰囲気を見てると、板自体の存続も危ういのではと思えます。
914NASAしさん:2006/05/14(日) 11:50:01
>>903
立場は知らんが関係者だと言うのは分かった。

安けりゃ誰でもいいし、短期間安いだけでもずっと高いよりはマシだ。
ヲタじゃあるまいし、移動手段に好きも嫌いもあるかよ。
915NASAしさん:2006/05/14(日) 11:51:57
>>863
またゆとり教育か

愛国心に欠けるクソガキは氏ね
916NASAしさん:2006/05/14(日) 11:54:16
>>914

賛成。私は会社の指定で大手の利用者だが、スカマのお陰で
運賃下がって、困ったことはない。
917NASAしさん:2006/05/14(日) 12:44:27
>>900>航空運送は「安かろう悪かろう」じゃダメなんだよ。

つ前割
918NASAしさん:2006/05/14(日) 14:32:01
>>916
運賃の変動が激しすぎて、
運賃表見ながら、出張旅費の支給上限との差に常に気を付けてないと
とんでもない損こく危険性が増えたので困ってます

919NASAしさん
>>917
前割は、安くてもサービス・安全は変わらないからいいものだろw