熊本空港ってどうよ 004便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
熊本空港4スレ目。行きまっせよ〜!!

<前スレ>
熊本空港ってどうよ
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1002469913/
熊本空港ってどうよ その2
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1087149735/l50
熊本空港ってどうよ その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1127527319/
22:2006/03/32(土) 23:34:07
とりあえず前スレを埋めましょっ!
3NASAしさん:2006/03/32(土) 23:47:42
>1
4NASAしさん:2006/04/02(日) 00:39:04
まだ早すぎジャロ。

ネタなさ杉。
5NASAしさん:2006/04/02(日) 01:00:09
テンプレもヨロ
6NASAしさん:2006/04/02(日) 10:30:56
<熊本空港関連リンク1>
熊本空港ビルディング http://www.kmj-ab.co.jp/
熊本空港駐車場 http://www.aeif.or.jp/kumamoto/
ANA https://www.ana.co.jp/asw/index.jsp
JAL http://www.jal.co.jp/
JEX http://www.jal.co.jp/jex/
SNA http://www.skynetasia.co.jp/index3.shtml
AMX http://www.amx.co.jp/
ASIANA http://www.asiana.co.jp/
熊本航空 http://homepage2.nifty.com/j-kmk/
熊本県防災消防航空隊 http://www2.megax.ne.jp/hibari/
7NASAしさん:2006/04/02(日) 10:32:54
8NASAしさん:2006/04/02(日) 10:34:00
<熊本空港関連リンク3>
熊本空港のMETAR http://weather.noaa.gov/cgi-bin/mgetmetar.pl?cccc=RJFT&
熊本空港のTAF http://weather.noaa.gov/cgi-bin/mgettaf.pl?cccc=RJFT&
9NASAしさん:2006/04/02(日) 10:36:38
10NASAしさん:2006/04/04(火) 00:59:29
1〜9
11NASAしさん:2006/04/12(水) 20:02:41
立ったばかりで落ちるのか?
12NASAしさん:2006/04/13(木) 01:30:13
(^Д^)9プギャー!(^Д^)9プギャー!
(^Д^)9プギャー!(^Д^)9プギャー!
(^Д^)9プギャー!(^Д^)9プギャー!
↓   ↓    ↓

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
13NASAしさん:2006/04/13(木) 22:52:56
勝手に俺の写真を載せないでけれ・・・
14NASAしさん:2006/04/16(日) 16:43:45
前スレ落ちちゃったの?
15NASAしさん:2006/04/16(日) 17:18:30
>>12
死体?
16NASAしさん:2006/04/16(日) 23:17:24
前スレがめでたくDAT落ちとなりました。

【今日の出来事】
ゴールデンフライト
17NASAしさん:2006/04/16(日) 23:40:04
どうりでカメコが多いと思ったよ
18NASAしさん:2006/04/18(火) 23:11:29
22日のOZはB6
19NASAしさん:2006/04/20(木) 00:04:21
>>18 久しぶりのB6だな  仕事休んで行くか!
20NASAしさん:2006/04/20(木) 01:02:36
板違いだ、削除依頼出してエアライン板逝け!
21NASAしさん:2006/04/22(土) 09:25:57
はぁ〜
22NASAしさん:2006/04/22(土) 20:24:07
明日は何時からはじまるのぉ〜?
23NASAしさん:2006/04/23(日) 00:48:59
一昨年は8時位からじゃなかったか?
24NASAしさん:2006/04/23(日) 08:13:07
Open汁
25NASAしさん:2006/04/23(日) 10:14:31
本日は、ハギノ式のデリバリーヘルスはないのか?
26NASAしさん:2006/04/23(日) 12:02:53
本日なんと!!観客が少なく抽選しても意味無いので誰でも今なら、CH−47JA体験滑走に乗り放題!!
27NASAしさん:2006/04/23(日) 21:43:29
どうせなら遊覧飛行してくれたらいいのに。
28NASAしさん:2006/04/23(日) 21:45:12
>>27 大人の都合により無理です。
29NASAしさん:2006/04/24(月) 12:49:24
捕手
30NASAしさん:2006/04/24(月) 18:46:37
本日は晴天なり。
31NASAしさん:2006/04/25(火) 18:37:34
本日は、黄砂。明日は、雨。
32NASAしさん:2006/04/28(金) 14:32:24
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の熊本学園大学の学生なんだ」と。
激烈な入学試験を突破してから半年。補欠合格が決まったあの喜びが続いている。
「学園大」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。大活躍する諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしき熊本学園大学。知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
学園大に受かって本当に良かった。
末は高級官僚でしょうか?

33NASAしさん:2006/04/28(金) 15:05:50
>>32
僕は・・・人気、実力・・・一切いらない・・・高級官僚でしょうか?
迄読んだ。


熊本学園大学の成分解析結果 :

熊本学園大学の92%は濃硫酸で出来ています。
熊本学園大学の6%は電力で出来ています。
熊本学園大学の1%は黒インクで出来ています。
熊本学園大学の1%は鍛錬で出来ています。
34NASAしさん:2006/04/28(金) 15:23:02
熊本県人は出身高校を確認しあうのが習慣ですw
35NASAしさん:2006/04/28(金) 16:10:44
熊本県人の成分解析結果 :

熊本県人の半分は度胸で出来ています。
熊本県人の48%は真空で出来ています。
熊本県人の1%は知恵で出来ています。
熊本県人の1%は成功の鍵で出来ています。
36NASAしさん:2006/04/28(金) 23:38:02
つまんねぇと思うけど流行ってんな。
37NASAしさん:2006/04/30(日) 13:30:34
中国東方オリタ
38NASAしさん:2006/05/03(水) 20:13:32
展望デッキはセントレアよりもイイと思う。
伊丹みたいにお洒落に整備したらいいんだけど。
39NASAしさん:2006/05/03(水) 20:31:56
飛行機がいないのに送迎デッキを整備してどうするのよ。
40NASAしさん:2006/05/03(水) 21:36:55
有料なんて今時はやらん。セコイ商売してるな。
41NASAしさん:2006/05/03(水) 22:07:41
大空港は無料、地方のショボ空港は有料
きれいに別れてるな
42NASAしさん:2006/05/03(水) 23:36:30
>>41
大空港の場合(羽田etc)、飛行機乗る人間から金取ってるからね。
43NASAしさん:2006/05/04(木) 17:08:20
>>42
羽田etcのetcを教えてくれ。羽田ぐらいしか知らん。。。
44NASAしさん:2006/05/05(金) 00:28:54
>>43
国内線ではセントレア(中部国際)。その他、(新)北九州も徴収している。
国際線だと関空や成田などでも結構な額取ってますな。

また伊丹については周辺環境対策費用を上乗せされる。

これらはいずれも航空券に上乗せされているので普通は意識されないんだけど。
45NASAしさん:2006/05/05(金) 03:30:41
430 名前:NASAしさん 投稿日:2006/02/20(月) 13:12:33
>>425
んなわけねーじゃん。
国が管理する空港で黒字なのは、
新千歳、熊本、鹿児島、那覇だけ。
名古屋もそうだったんだけどね。

-------------------------------
羽田や福岡や伊丹は?
46NASAしさん:2006/05/05(金) 08:42:12
>>44
北九州空港は展望台に行くときにお金を取ってるけど?
47NASAしさん:2006/05/05(金) 08:50:00
>>45
羽田は莫大な着陸料収入&ターミナルビル収入があるので、
拡張工事が終われば黒字化すると考えられます。
返済に時間はかかると考えられるけど。

福岡は、借地料と環境対策費の支出で年間50億円以上の赤字。
伊丹は、環境対策費の支出で年間50億円以上の赤字。
48通りすがり:2006/05/07(日) 17:23:23
今日霧でエライ欠航してるようですね。
CAT3とかいうのは効果ないの?
49NASAしさん:2006/05/07(日) 17:28:54
今日欠航って帰省客にとっちゃたまらんのでは。
50NASAしさん:2006/05/07(日) 17:36:12
>>48
ほぼ視界ゼロの霧もしょっちゅうだからねぇ。
CATVbでも無理だったのでは。
51NASAしさん:2006/05/07(日) 17:45:12
いかに黒字でも、そんな霧がしょっちゅうならここに空港を(間接的に)造らせた
某引退した代議士は罪が大きいですなあ。
52NASAしさん:2006/05/07(日) 17:55:46
NH647/648が機種変したようですね。欠航の影響による補完かな。
53NASAしさん:2006/05/07(日) 18:52:06
52様。機種は、何が来たのでしょうか?
54NASAしさん:2006/05/07(日) 19:05:48
今日は、遅刻社が出そうだなぁ〜
55NASAしさん:2006/05/07(日) 19:53:07
>>53
多摩っ子なんで分かりませぬw
運行状況みたら機種が変わったと書かれていたので。
56NASAしさん:2006/05/07(日) 20:12:28
55 どーもです。
57NASAしさん:2006/05/07(日) 20:24:16
>56
アンカーくらい打てよ!
58NASAしさん:2006/05/09(火) 14:37:24
こうなってくるとあんなところに空港つくった県に先見の明がなかったってことになるな。
駅といい空港といい、先人がアホだと後の人間が苦労する。
59NASAしさん:2006/05/09(火) 15:33:32
熊本県の役人はビジョンも描けないアフォ揃い。
このままでは、熊本駅横は更地のまま
新幹線開通で全国的に恥じを晒す羽目になる。
60NASAしさん:2006/05/09(火) 16:12:16
ビジョンがないというか、予算がない
61NASAしさん:2006/05/09(火) 20:50:17
駅はまだマシだな。空港はありゃ県の熊本市周辺郊外肩入れ主義
および権力者利権の象徴だな。
62NASAしさん:2006/05/10(水) 23:55:27
いやあ今日その張本人が逝きましたな!あはは!!
63NASAしさん:2006/05/12(金) 21:02:18
でも、その方のお陰でCAT-Vbまで進化し、就航率があがったんじゃないの?
64NASAしさん:2006/05/12(金) 22:19:06
熊本の
えびす代行
って仕事も無いくせに求人出すウゼーとこ。
家族(親子)でやってるから上がるのは家族だけ。
他は?悲惨。
おまけに馬鹿息子は、「うちのとこは高級車お金持ちの代行が多い」
とか、「おれは、このままじゃすまない将来、中古車売買それも
誰も手がけてない販売方法で儲けだすんだ、だから今土地を探してる」
って妄想が激しい。高級車の代行は明らかに1台のみだった。

こんなウザイ息子は嫌われ者だろうな。
この息子パチンコ・パチスロで無敗とかも妄想で言ってた。

可哀想に・・・

えびす代行、おまえんとこハイエナ代行と変わらんぞ。
65NASAしさん:2006/05/13(土) 13:22:06
新北九州空港が貨物便需要増加の為、24時間運用開始だって…
これで熊本空港は更に田舎腐れ空港になっていくな…
福岡はどんどん発展してるのに、熊本はどんどん衰退してる…
もう…ダメポ…
66NASAしさん:2006/05/13(土) 13:49:16
>>64
営業妨害の為これ以上各掲示板に同様の書き込みを行った場合、警察に相談のうえ告訴を検討します。
67NASAしさん:2006/05/13(土) 15:13:54
>>63
もっと平地のいいところに建設すればもっと良かったんじゃないのかね。
68B747LR:2006/05/14(日) 00:46:28
熊本空港天才!この前行ったら、アシアナ航空がいた!!
69:2006/05/14(日) 00:55:30
正直J隊邪魔?
70NASAしさん:2006/05/14(日) 15:05:29
俺ってビッグなんだ。
今は代行乗ってるけどさ。
今すぐさー中古車販売にのりだすんだ。
誰も手がけてない方法でさ〜。
えっ?どんな方法かって、教えないよ。
俺は今の現状じょ我慢しないよ。
海外旅行なんて何回も行ってるよ。

パチンコ、負けた事ないよ。
俺の女も負けなし。
スロも負けなし。俺って凄いだろ。
代行4年乗ってるんだぞ!!!
71NASAしさん:2006/05/14(日) 18:57:05
バカは散り散りになって氏ね
72NASAしさん:2006/05/14(日) 23:06:31
>>70
日本語勉強してから書こうね。
スッゲー読みづらい。
要約するとこう言うことか?

俺って我慢しないよ。
何回も行ってるよチンコ。
俺の女も凄いだろ。
4年乗ってるんだぞ!!!
73NASAしさん:2006/05/15(月) 12:29:44
ていうか、2ちゃんが完全に匿名だと思ってるバカは今でもいるのか?
正式に告訴されて警察、検察等から要求があればIPその他は提供されるんだぞ?
掲示板から逮捕ってのは最近多いのに、バカばっかだな・・・
74NASAしさん:2006/05/15(月) 16:48:01
>>73
事実書いたなら無罪
75NASAしさん:2006/05/15(月) 21:39:48
事実でもほかの人がいる前で言ったら名誉毀損になるんじゃなかった?
76NASAしさん:2006/05/15(月) 21:47:35
>>75が正解。
>>74は甘い。名誉毀損罪ってのは事実でも成立する。
77NASAしさん:2006/05/15(月) 23:37:43
訴えれば。
面白いぞ。
見ものだ。
78NASAしさん:2006/05/17(水) 01:23:06
故松野頼三氏の合同葬
2006年05月16日

元自民党衆院議員などを務めた故松野頼三氏の合同葬が21日午後2時から、益城町
福富1010のグランメッセ熊本で営まれる。
熊本電鉄グループと医療法人社団愛育会福田病院グループ、松野頼三後援会が主催し、
葬儀委員長は熊本電鉄の斎藤長一郎社長が務める。遺族代表は長男の松野頼久
・衆院議員、次女の元子さん、三女の直子さん。

ttp://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000000605160001
79NASAしさん:2006/05/17(水) 23:10:41
霧のため羽田に引き返した俺が来ましたよっと
80NASAしさん:2006/05/18(木) 19:35:15
この前、2006年4月22日に熊本空港に、行きました。
2年ぶり。SNA13便で行ったぜ!!結構乗りごごちいね!!B737−400は!
逆噴射で、半券ふっとんだ。わざわざ、さがしてもらったぜ!
羽田のスポット51から、出発。プシュッvバックながいし、車輪出すとき、うるさかった。FLL33000ft
うるさいし。帰りは、ANAのB767−300。B6は、乗りあきた。
81NASAしさん:2006/05/18(木) 20:34:23
>>80
>逆噴射で、半券ふっとんだ。わざわざ、さがしてもらったぜ!
って熊本は滑走路に入ってもいいの?
82B747SR乗り損ねた人:2006/05/18(木) 20:57:22
なにをおしゃっているのか?
83NASAしさん:2006/05/18(木) 21:03:13
FLL33000ftってなんだよ、FL330もしくは33000ftって書いてくれw
熊本は滑走路に入っていいんじゃなくて、単にSNAがPBBついてるSPOTに留めさせてもらえないだけw
しかも乗客が乗り降りするときにAPU以外エンジン回してる訳もないので、半券は単に強風で飛んだだけと思われ
84NASAしさん:2006/05/18(木) 21:27:33
>>83
>乗客が乗り降りするときにAPU以外エンジン回してる訳もないので、半券は単に強風で飛んだだけと思われ
マジレスするとそう言う時に逆噴射すると半券ではなくお客様が飛んでいきそうな気がする。
熊本空港侮りがたし。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
85NASAしさん:2006/05/18(木) 21:58:21
着陸時の逆噴射の衝撃で、搭乗券半券がどっかにいっただけかと思った
きちんと持っておくかポケットに入れておけ
8680:2006/05/18(木) 22:02:26
>>85
そんな生易しい状況ではなかった。
8780:2006/05/18(木) 22:24:36
>>86
そっか、噴射しすぎてバックしたんだな。
そりゃ〜半券亡くすよな、俺もビックリすると思う。
ま〜熊本空港だから、たまにはそんな事もあるさ。
8880:2006/05/18(木) 22:25:53
あっ自演がばれちゃった。
釣られた方々、ネタに付き合ってくれてサンクス
8980:2006/05/18(木) 22:28:01
って誰だよ、お前は。
勝手に他人になりすますんじゃない。
90NASAしさん:2006/05/18(木) 22:31:18
盛り上がっていると思ったら、なめてんのか>>80
荒らすんじゃない。
91NASAしさん:2006/05/18(木) 22:31:57
ちなみにB3は逆噴射してもバックできませんw
DC9やMD90シリーズはリバーサー使って自力でバックできるけど、安全上国内ではそれもやりません。
92NASAしさん:2006/05/18(木) 22:34:20
あと、>>87>>88とかは句読点の打ち方とかが特徴的だから、
おそらく>>64とか>>70とかと同一人物だろうな。
訴えられたりしたらいやだから話を逸らしてるかなんかじゃない?
必死だなw
93NASAしさん:2006/05/18(木) 22:39:31
>>92
>>66>>87-88は俺が書いたけど、他は氏らね。
何処が特徴的なのか教えれ。
と言うかお前の句読点の使い方もかなりのものだお。w
94NASAしさん:2006/05/18(木) 22:43:52
このスレの9割は自演でできています。
95NASAしさん:2006/05/19(金) 00:04:03
ここのスレは自衛隊がこないと盛り上がらんのか。
96NASAしさん:2006/05/19(金) 00:07:08
糞一瞬w
97NASAしさん:2006/05/19(金) 00:08:48
誤爆orz
スマソ
98NASAしさん:2006/05/19(金) 00:14:50
>>93
>>66がお前なのかww
99NASAしさん:2006/05/19(金) 00:26:17
>>98
そうだよ、あれ書いた奴の検討はついているから忠告しといた。
100NASAしさん:2006/05/19(金) 11:00:22
今日のJAL1800どうしたの?
飛行機変更になってるけど…
昨日、1813に乗ったんだが、その時はどうもなっかったようだけど…
101NASAしさん:2006/05/20(土) 01:52:16
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の熊本学園大学の学生なんだ」と。
激烈な入学試験を突破してから半年。補欠合格が決まったあの喜びが続いている。
「学園大」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。大活躍する諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしき熊本学園大学。知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
学園大に受かって本当に良かった。
末は高級官僚でしょうか?
102NASAしさん:2006/05/20(土) 21:49:50
クスッw
コピペ乙
103NASAしさん:2006/05/20(土) 22:00:21
>>102
クスッw
あぼーんに返事してら。
104NASAしさん:2006/05/26(金) 23:13:04
105NASAしさん:2006/05/27(土) 00:02:35
うえ〜っ
106NASAしさん:2006/05/27(土) 00:04:29
上?
USOでも飛んでる?
107NASAしさん:2006/05/27(土) 16:25:02
うえっ・・・
108NASAしさん:2006/05/27(土) 16:34:08
見事。
漏れにはできないなぁ。
109NASAしさん:2006/05/27(土) 22:19:22
>>107
だから上ってなんだよ。
110NASAしさん:2006/05/28(日) 15:13:14
小島グライダーフェスage
111NASAしさん:2006/05/29(月) 21:59:07
>>110
訳すると「小島は禿げ」と言うことか?
112NASAしさん:2006/05/30(火) 01:33:42
全国の小島さんゴメンナサイ
113NASAしさん:2006/06/02(金) 18:31:32
sage
114NASAしさん:2006/06/02(金) 19:37:30
誰が禿げじゃ
115NASAしさん:2006/06/06(火) 10:18:23
ほしゅ
116NASAしさん:2006/06/06(火) 22:48:54
117NASAしさん:2006/06/06(火) 23:16:59
「ああ、自分は天下の熊本学園大学の学生様」

俺は付属高校だったけど、頭悪そうな学生ばっかだったから、東京の大学行ったよ!
118熊本学園大学の学生:2006/06/07(水) 01:14:26
東京も頭の悪い奴が入れる学校があるからな。
それよかお前の文面だけど小学生並みの句読点の多さだな。w

119NASAしさん:2006/06/07(水) 21:58:40
ていうか、こんなクソスレageんな
120NASAしさん:2006/06/07(水) 22:52:41
>>118
おっ、おめえ学園大生か。
悪かったな。句読点多くて、、、、、、、、、、。
小学生なみ。。。。。。。で結構だけど学園大よりハイレベルな大学行きました。
某J大。ねえ118、キミ四谷って都会知ってる?
121NASAしさん:2006/06/07(水) 23:48:11
                    __|__○      ̄  /
                        |              /
                        /  |  \      _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ________________________            ____
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │      ___|  │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中|      │    │  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └──┴─┴─┘

122118:2006/06/07(水) 23:50:15
>>120
私は中学生です。
学歴の自慢ですか、痛々しいですね。
123NASAしさん:2006/06/08(木) 07:07:31
>>120
お前中学生だったのか?
まだ知らぬセクースを妄想してマスでもカイてろ。
んで、せいぜいおべんきょして某J大以上の大学でも行ってくれ。

まぁ中学で2ちゃん見てたら終わりだけどな。

124118:2006/06/08(木) 07:45:12
ケケケケケ
お前は馬鹿か、俺が書いた事を真に受ける正直者なのは認めるけどな。
誰がネットで本当の事を書くかよ。
少しは疑う事も覚えないと今の世の中渡って行けませんよ。( ´,_ゝ`)プッ 
125NASAしさん:2006/06/08(木) 18:56:43
真のバカはお前だw
126118:2006/06/08(木) 20:54:43
>>125
その話、詳しく。
127NASAしさん:2006/06/08(木) 23:42:43
>>124
その書き込んでいる内容も本当のことでないということで宜しいか
128118:2006/06/08(木) 23:48:35
>>127
私は嘘つきです。
頭の良いあなた達ならこの意味分かりますよね。w
129NASAしさん:2006/06/09(金) 00:44:19
つまんねーな、死ねや
130NASAしさん:2006/06/09(金) 00:45:31
いいかげんスレ違いやめれ。
131NASAしさん:2006/06/09(金) 00:45:46
>>129
数学の問題だろ、パラドックスだっけ?
高校で習ったよ。
118は高校生?
132NASAしさん:2006/06/09(金) 00:49:19
>>131すれ違いヤメレ
それよりも空港で何かイベントないの?
アントンや虎星がこないと静かだと思わない?
この糞すれ、荒れる一方だし破棄したら。
もう要らないよ。
133NASAしさん:2006/06/09(金) 21:09:40
最近、内部お漏らしが無いからな。
お漏らし屋はどっかに飛ばされたか?
134NASAしさん:2006/06/09(金) 21:11:25
>>133
あれなら辞めたお。
ここが原因かどうかは知らないけど、情報を流すなとお達しがあって暫くして辞めたと聞いた。
135NASAしさん:2006/06/09(金) 21:34:36
>>133-134
え?まだいるけど?
ていうか、そもそも情報を流すなとお達しがあった職場じゃねぇしw
136135:2006/06/09(金) 21:35:36
追記。
単にこのスレがくだらないから書き込むのをやめただけ。
137NASAしさん:2006/06/09(金) 21:38:32
>>135
偽者?
138NASAしさん:2006/06/10(土) 10:59:44
いや、アントの事書いて叩かれた本人だよ
チクリマンとは職場違ったらしくてね、朝礼でどうこうってカキコあった時も別に何も無かったし…
ていうか、そもそも朝礼なんか無いしw
139NASAしさん:2006/06/10(土) 13:12:09
>>138
じゃ〜情報流してもお咎めなしだろ。
さっさと流せや、熊本の航空ファンを舐めとんのか?
朝礼のない会社って何処だよ、お前が遅刻ばっかしててやっている事に気付かないだけジャマイカ。w
140NASAしさん:2006/06/10(土) 17:08:13
さぁ、どこだろうねぇ♪
ていうか流す情報がないしw
141NASAしさん:2006/06/10(土) 17:25:17
熊本空港 閉鎖中
142NASAしさん:2006/06/10(土) 23:32:51
えっ?閉鎖したの?なんで?
いや、17時くらいに07にショートカットで豪快に左旋回してアプローチしているA300見たよ。
今日は視界いいから、ショートカットしてるみたい。
143NASAしさん:2006/06/10(土) 23:58:09
>>142
空気嫁
144NASAしさん:2006/06/11(日) 13:09:35
熊本空港は閉鎖しますた。
145NASAしさん:2006/06/11(日) 13:13:53
日曜に閉鎖とはええ度胸してるやんけ。
さっさとあけろや、夕方から出張やけんの困るんじゃボケ。
146NASAしさん:2006/06/11(日) 20:58:08
今日の熊本空港
何もない一日でした。
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1146387454983.jpg
147NASAしさん:2006/06/12(月) 00:08:03
R/W25の右旋回アプローチはいつも興奮する。
アレはオートじゃない手操縦?って事かな?
パイロットは大したものだ。
148NASAしさん:2006/06/16(金) 14:56:41
閉鎖中?
149NASAしさん:2006/06/17(土) 10:21:50
              ________..,,,, _
               ../        `'-,.`''ー ,,、
          ☆   /             \;;;;;;;;;`''ー 、         念願のアイスソードを手に入れたら
           /               ,i -┴、.;;;;;;;;;;;;;;.\         俺の人生はこの先明るい
          /             ゙'''、;;;;;;;`''-、;;;;;;;;;;;;\
            |               i'.゙‐'-、;;;;;;゙ゝ、;;;;;;;;;.;\      そんなふうに考えていた時期が
        .. |                _,, 彡_;;;;;`''-、;;;;;゙''-、;;;;;;\    俺にもありました
         |                .l;;;/ ,-ヽ;-..,,,;;;;;`''-、;;;゙'‐;;;;;\
         ト‐i  ,i'''''''''''''''''''-,   .「 /  .|;;;;;;;;`''-、、;;`'-、、;;;;;:\
          鬱!  |;;;;;;;:鬱欝';;;;;;    |:::: .l,  .;;;;;;;;'''- ,,,;;`'ー、、;";;>
             ',;| |;;;              i" .!;;;;;;;゙''-、;;;;`''ミ、;`''-.ヽ
             リ  |;;;;               ,/、;;;._;;;;;;;;゙''-、;;;;`'-、;;;;;;;;ヽ
          ,,|  `;;;              /     / . `'i_.;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙';\
       .,i‐' ̄ : ̄|____.. -     ::/     .,..ノ'、,;;;;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙''-、\ >
      / .i!;;;;;;;;;;;;;; l-―‐‐'"     /      /゛   ,> ......、.゙'-、;;;;;;'\
     ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /     /   : /       `'''゙'゙`-' ,>
     /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /
150NASAしさん:2006/06/17(土) 12:08:35
今度飛行機で熊本空港に着き、レンタカーに乗って熊本市内に墓参りに行きます。
どこかにお墓に供える花を売ってるような店が近辺にありますか?
151NASAしさん:2006/06/18(日) 01:48:58
最近熊本は閉鎖が多いな、やるきあんのか?

>>147
ttp://61.197.151.26/20060616127323/omote/img2/2004061111.wmv
これってやばいと思うんだけど、凄すぎ。
152NASAしさん:2006/06/18(日) 16:23:31
暇なんでフラッシュ作ってみました。
会心の一撃を喰らって下さい。
http://cross-breed.com/xxx/hasu1.swf
153NASAしさん:2006/06/19(月) 01:00:41
このスレには碌な物しか貼られないんで見る気もしない
154NASAしさん:2006/06/19(月) 01:09:53
155NASAしさん:2006/06/19(月) 12:42:01
156NASAしさん:2006/06/19(月) 22:10:55
どこのお子さんかしらんがご苦労なことだ(呆
157NASAしさん:2006/06/19(月) 22:19:39
レスが伸びていると思ったけど流石熊本県民だな。
閉鎖中の空港を盛り上げるべく、飽きさせない演出見事だ。
158NASAしさん:2006/06/21(水) 22:36:06
>>152>>154
頼むから変なもの見せないでくれ!
さわやかな熊本空港が台無しだよ(涙)
159NASAしさん:2006/06/21(水) 22:38:56
>>158
さわやか過ぎて何のレスもないやん
160NASAしさん:2006/06/24(土) 10:04:55
流石に今日は飛んでないでつ
雨凄すぎ
161NASAしさん:2006/06/24(土) 13:13:45
保守あげ

と言うかここもそろそろ落とすか。
162NASAしさん:2006/06/24(土) 19:38:54
久住山の山頂からアプローチ?する機体がちょくちょく見えるけど、
これは熊本空港への便なんかな?阿蘇〜九重が見えて景色綺麗だろうな〜
163NASAしさん:2006/06/24(土) 19:40:18
>>162
福岡の便でつ
164NASAしさん:2006/06/24(土) 21:08:04
>>163
ウソを教えたらイカン!!
それは久住滑空場に着陸するグライダーでつ。
165NASAしさん:2006/06/24(土) 21:12:04
>>164
ウソを教えたらイカン!!
それは東京に戻るタケチャンマンでつ。
166NASAしさん:2006/06/24(土) 21:14:07
タケチャンマン、なつかすい。
おまいらはドリフ派、それともひょうきん族派。
167NASAしさん:2006/06/24(土) 22:38:59
糞スレの悪寒
168NASAしさん:2006/06/25(日) 10:32:12
>>166
ドリフのコントを見つつ
ラストのひょうきん絵描き歌や懺悔部屋でチャンネル変えてた
169NASAしさん:2006/06/25(日) 11:59:12
8月、JAL羽田線に国際線仕様の767な悪寒
170NASAしさん:2006/06/25(日) 16:17:36
>>168
俺もチャンネルを変えてできるだけ2つ見るようにしていた。
でも楽しみだったのはドリフの坂道コント?
アイドル達がミニスカートで坂道を登って滑り落ちてくる様は子供ながらにドキドキしながら見ていた。
パンチラ多かったな〜あの頃のTVは。
171NASAしさん:2006/06/25(日) 21:59:12
熊本空港がドリフか。
パンチラ?まで気にしてない幼い世代だったな。
172ホモの木村:2006/06/25(日) 22:04:42
アミダババア派だぜ俺はよ
173NASAしさん:2006/06/26(月) 20:24:35
↑熊本空港スレでこんなネタやりやがって!
おまいらみんなで懺悔しる
(o ̄ー ̄)o〆。o○水.。o○水.。o○水.。o○水.。o○(ノ゜凵K)ノ.。o○
174NASAしさん:2006/06/26(月) 20:26:56
>>173
あのキリOトみたいな人(議題友?)は今何をしているのだろうか?
175NASAしさん:2006/06/26(月) 22:14:30
雨量111ミリ/時 水没してない
176NASAしさん:2006/06/26(月) 23:06:00
高台だからね
177NASAしさん:2006/06/27(火) 00:12:32
>>175-176
空気嫁
178NASAしさん:2006/06/27(火) 01:05:42
>>177
空気嫁
179NASAしさん:2006/06/27(火) 01:39:19
>>178
空気嫁
180NASAしさん:2006/06/27(火) 11:14:48
>177,179
空気嫁
181NASAしさん:2006/06/27(火) 12:30:24
>>180
空気嫁
182NASAしさん:2006/06/27(火) 13:04:41
>>181
空気嫁
183NASAしさん:2006/06/27(火) 22:10:24
>>182
空気嫁
184NASAしさん:2006/06/27(火) 22:50:38
>>183
空気嫁
185NASAしさん:2006/06/30(金) 08:14:05
熊本空港水没のため「空気嫁」で1000まで埋め立てるスレになりました。
186NASAしさん:2006/06/30(金) 12:41:15
熊本空港水没のため「空気嫁」で1000まで埋め立てるスレになりました。
187NASAしさん:2006/06/30(金) 13:40:31
空気嫁よりも閉鎖中の方がいいな
188NASAしさん:2006/06/30(金) 18:42:23
熊本空港水没のため「空気嫁」で1000まで埋め立てるスレになりました。
189NASAしさん:2006/06/30(金) 19:56:02
熊本空港水没のため「空気嫁」で1000まで埋め立てるスレになりました。
190NASAしさん:2006/06/30(金) 20:10:36
こんなクソスレもう落とせ。いらんだろ。
191NASAしさん:2006/06/30(金) 21:13:02
↑言ってるそばからage
192NASAしさん:2006/06/30(金) 23:41:12
こんなクソスレもう落とせ。いらんだろ。
193NASAしさん:2006/07/01(土) 00:25:02
バカが多いでつね
194NASAしさん:2006/07/01(土) 00:44:50
バカが多いでつね
195NASAしさん:2006/07/01(土) 01:34:52
  彡 ミミ      : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /ミ       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //ミ        ゜。 ゜:::.゜゜゜. .  .
ミ.|.ミ/./ .|       みんなの願いが叶いますように…… .
.|//|.  [] ∧_∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []   ( ´∀`)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬OーO┬┬┬┬
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼



196NASAしさん:2006/07/01(土) 10:37:47
水没した熊本空港は「空気嫁」と「バカ」で埋め立て浮上再開でつ。
197NASAしさん:2006/07/02(日) 02:31:10
       _ミ`ー‐、
        `⌒丶、'ー-、_       +             十
           ̄\―ヽ._ 二_‐-
             \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
              ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
        +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶  __ __,. -‐二´  ̄ ―  
               _   ヽ.._ ^ω^  ノ -‐            
                  /⌒ 丶'   ⌒)    
                  / ヽ     / /    
                 / /へ ヘ / /l    楽しそうにやってるじゃないか(笑)
                 /  \ ヾミ  //     
                (__/|  \___ノ/    
                    〉    / 
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||  
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ

198NASAしさん:2006/07/02(日) 02:36:02
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'                         、_>''乙W△`メ._,   ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'   、_>''乙W△`メ._,        く(  {三●;=}   ヽ_,    層躑
    ..f[醴醴醴』'   く(  {三●;=}   ヽ_,      ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム   i、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム        ´ ゙ ゙ ` `    .(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      ´ ゙ ゙ ` `                           l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.                                           ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                                       . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .                                          ゙(I
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
199NASAしさん:2006/07/02(日) 02:37:58
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ ● ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.。彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)  
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
  
200NASAしさん:2006/07/02(日) 12:29:23
   ,,
  `''''≡ッ;、,,,_ 
      `''‐ニッュ-、,,,_               ノ' ̄`ヽ
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{:::::^ω^ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
      ≡                  ,,r'~シィミッr、く         ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″  ⌒iハ               ブーーーーーーーーーーン
                    _,イ~;;シ''~       ヾ、\
                _,,,r‐'~シ‐'            ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´                ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´                      ヾ;;i!
    ,,,r-‐ニ-‐''~´                          ゙i,ハ
 ,rッニ‐''~´                                ゙iハ,
  ̄                                     ゙i;;リ
201NASAしさん:2006/07/02(日) 12:30:33
         /゙!i;;;;.-'"  `ー'   (;;;;:`-゙'''- 、
       |;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
202NASAしさん:2006/07/02(日) 13:15:00
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_
    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
203NASAしさん:2006/07/02(日) 13:29:02
今日来る***は、予定より遅れているけど来るのか?
久々の飛来なので楽しみではあるが。
誰か情報くれ〜、退屈だ。
それと訳ありの飛来の為、伏せ字なのは勘弁してくれ。
204NASAしさん:2006/07/02(日) 14:51:48
ガセかと思ったけど、たしかに普段ではありえないほどのレンズで待ち構えてる人がいる。
205NASAしさん:2006/07/02(日) 15:16:08
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_
    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
206NASAしさん:2006/07/02(日) 15:19:44
アー--ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、AAがうざい。
携帯だから訳わかんねー。
で今空港に向かっているけど、例の飛行機はまだ来ていないんだな。
まさか夜と言うことはないだろうな、いつもみたいに。
207NASAしさん:2006/07/02(日) 15:35:24
あれですか?
208NASAしさん:2006/07/02(日) 15:37:32
>>207
エッ、着たの、着たの、着たの?
あ〜間に合わん。orz
赤信号はよ変われ。
209NASAしさん:2006/07/02(日) 15:42:11
双発機がきたよ
210NASAしさん:2006/07/02(日) 16:14:21
>>209
それは定期便でつ
211NASAしさん:2006/07/02(日) 16:25:40
Σ(゜д゜|||)
212NASAしさん:2006/07/02(日) 17:37:07
え?何が来てるの?
213NASAしさん:2006/07/02(日) 18:14:21
単発機
214NASAしさん:2006/07/02(日) 21:16:25
何とかGETできたよ。
久々だった、又きてくれないかな。
215NASAしさん:2006/07/02(日) 21:36:03
そう言えば9月熊本空港でYS-11が見れるんだって
216NASAしさん:2006/07/02(日) 22:38:59
そう言えば米軍が独立記念日とか言って各地に飛来しているそうだ。
今回も・・・・・。
217NASAしさん:2006/07/06(木) 15:30:13
ブルック上は遠隔間違いないね。
最初は出して餌撒いて徐々に出さなくなるよ。
で、極めつけは粘って突っ込んで止めたら
次の方が座ると、スグかかるね。
ハイエナされだしらた行かない方がいいよ。

間違いなく遠隔してる。

「スロット遠隔操作で摘発」NNNニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w
218NASAしさん:2006/07/08(土) 18:17:18
sage
219NASAしさん:2006/07/10(月) 18:12:27
あげ
220NASAしさん:2006/07/11(火) 19:34:52
hage
221NASAしさん:2006/07/13(木) 01:05:41
今日OS来たんだよね〜?
222NASAしさん:2006/07/13(木) 04:52:49
WINDOWSが着たのか
223NASAしさん:2006/07/13(木) 20:28:37
今日は虹が出ててキレイですた
224NASAしさん:2006/07/13(木) 23:22:01
普通R/W25から西に向かって離陸したら高度とってゆっくり左旋回するよね?
だけど一週間くらい前、朝一便が離陸してすぐ右旋回して北西に上昇していった。
誰か理由知ってる?
225NASAしさん:2006/07/13(木) 23:27:16
雷雲か何かがあったのだろう、Pは管制官の指示に従っただけ。
お前如きの心配する事ではない、そんな事より空港周辺の掃除しろや
熊本汚な杉、他所の空港はこんなに汚れとらんぞな
226NASAしさん:2006/07/14(金) 10:07:52
>Pは管制官の指示に従っただけ
違うな。管制官がPのリクエストに従っただけだw
227NASAしさん:2006/07/14(金) 19:57:32
>管制官がPのリクエストに従っただけだw
違うな。Pのリクエストを管制官が許可し、それにPが従っただけだw
228NASAしさん:2006/07/17(月) 14:36:04
アパッチ来てた
229NASAしさん:2006/07/17(月) 15:52:07
スパッツ見てた
230NASAしさん:2006/07/17(月) 17:11:45
ツマンネ
231NASAしさん:2006/07/18(火) 14:51:02
>>228
1機はステイだったらしいけど、今日もまだいるのかな?
232NASAしさん:2006/07/18(火) 20:03:59
>>231
スパッツの女性自衛官の事か?
もういないぞ、昨日何処かに移動したみたい。
233NASAしさん:2006/07/19(水) 00:21:06
だからつまんねぇって、クソが
234NASAしさん:2006/07/19(水) 01:12:45
>>231
1機は…って、アパッチはまだ1機しか引き渡しされてないんじゃなかったか?
235NASAしさん:2006/07/19(水) 08:46:11
既に2機引き渡されて明野にいるはずですよ。
236NASAしさん:2006/07/21(金) 10:59:25
熊本空港、再度水没の噂。
237NASAしさん:2006/07/21(金) 13:17:30
閉鎖中
238NASAしさん:2006/07/22(土) 18:34:30
24時間運用開始
239NASAしさん:2006/07/23(日) 17:53:10
雨は止んだか?
240NASAしさん:2006/07/26(水) 00:12:35
まだ降っている
241NASAしさん:2006/07/26(水) 11:37:35
俺熊本空港にすごい航空機がラッシュで
たくさんくる時間帯を知ってるぞ
それは・・・・・・・
日曜日の6時ぐらいだぁ!!(まぁ前半が来るのは6時前)
この前行ったらポケモンジェット、B737NG、熊本では珍しいJALの旧塗装だった
次の週に行ったらまたまたB737NG、日本代表特別塗装機
がきた写真の一部を見せてやろう
B737-700
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060726113323.jpg
日本代表特別塗装機
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060726113546.jpg
こーゆうのが来たぞ
242NASAしさん:2006/07/26(水) 12:21:53
うんこ画像・・・・・orz
243NASAしさん:2006/07/27(木) 00:36:28
          ( ´⌒ ⌒ ⌒ヾ
     ∧_ ∧ (  ぶっ    )
     ( ・ω・` ) ノノ〜 ヾ ノ
       (⊃⌒*⌒⊂) 
       /__ノωヽ__)
244NASAしさん:2006/07/27(木) 06:57:42
>>241
今となってはこのB777-300ERがかわいそうに見える。
B777-300ERがB737に見えてしまうおまいの乱視に乾杯。
245NASAしさん:2006/07/27(木) 20:01:23
本日、金シャチ
246NASAしさん:2006/07/27(木) 21:01:03
8月は国際線仕様のB767が来るね
247NASAしさん:2006/07/31(月) 14:57:26
夏休みなので普段撮れない写真に朝鮮しました。
尻のドアップ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060730211922.jpg

248NASAしさん:2006/07/31(月) 16:59:59
グロ画像警報
249NASAしさん:2006/07/31(月) 17:41:12
>>241
グロ画像警報
250NASAしさん:2006/07/31(月) 19:26:52
尻蛾ぶっ壊れた
251NASAしさん:2006/08/02(水) 01:26:39
保守
252NASAしさん:2006/08/02(水) 02:18:51
昨日、ポケモンジェットどうしたのかな?
253NASAしさん:2006/08/02(水) 02:43:59
知るか
今は>>241の話題で持ちきり
254NASAしさん:2006/08/03(木) 19:21:53
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|今夜の状況はどうだね?
/  \././|
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|  ハッ!
/./ ⊂ ‖ ̄l         |  既に五つのスレッドを滅ぼしました!!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄  .|ハイ!
 イッテヨシ・・・ト。        コノハツゲンニタナカココノツ!
255NASAしさん:2006/08/03(木) 19:22:38
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|まさか荒らし全体の9割が我々モララーの手に
/  \././|よるものとは誰も思うまい。
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| そうですね所長。
/./ ⊂ ‖ ̄l         | 偽善ぶった甲斐があるというものです!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄
256NASAしさん:2006/08/04(金) 01:42:08
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\
257NASAしさん:2006/08/05(土) 07:12:23
夏休みだな。
学生だった頃が懐かしい。
258NASAしさん:2006/08/10(木) 22:40:32
無知ですんませんが
熊本空港に着陸するとき(07・25問わず)
オートパイロットなんでしょうか、マニュアルなんでしょうか?
259NASAしさん:2006/08/10(木) 23:58:04
ILSがあるのは07のみ。
25のサークリングをオートはむりぽ

260258:2006/08/11(金) 14:04:45
>>259
サンクス。

>>247
たまらんぞ!目に焼きついた!どうしてくれる?ウェ〜!!
261NASAしさん:2006/08/11(金) 19:47:55
262NASAしさん:2006/08/11(金) 21:50:21
>>261
シツコイ
263NASAしさん:2006/08/13(日) 09:42:53
スカイネト落雷
264NASAしさん:2006/08/19(土) 09:46:30
台風通過、風より雨の方がきつかったようだが水没してないだろうな。
265NASAしさん:2006/08/22(火) 21:07:44
↑このスレのことかなぁ?
266NASAしさん:2006/08/24(木) 19:16:39
水害の次は滑走路に落雷。
267NASAしさん:2006/08/24(木) 21:11:37
↑滑走路は45分閉鎖したそうだが、雷雨の中で復旧工事をしたのだろうか?
だとしたら、かなりのチャレンジャー。
268NASAしさん:2006/08/24(木) 21:17:16
269NASAしさん:2006/08/24(木) 22:05:05
>>266>>267
ついさっきNHKニュースの最後でやってた。
270NASAしさん:2006/08/24(木) 23:45:17
>>268
グロ!踏むな!!
271NASAしさん:2006/08/25(金) 00:15:57
>>270
ただの航空機事故の画像ではないか、グロい物は写ってない気がするけど
272NASAしさん:2006/08/25(金) 00:23:00
>>271がウソ言ってる
>>268は交通事故の画像。女性の死体が写ってる。
グロって言ってもこれくらいなら俺は平気だけど・・・
273NASAしさん:2006/08/25(金) 00:23:58
妙な画像貼るやつはどういうつもりなんだろうな。アク禁にしてもらうか。
274NASAしさん:2006/08/25(金) 01:16:04
>>273
もうすぐ夏休みも終わるから、生暖かい気持ちで見守ってやれよ。
事故の画像だけど怪我人じゃないのか、あれは?
275NASAしさん:2006/08/25(金) 01:48:29
生きてるのかな?足片っぽなくて反対の足は明後日の方に向いてるけど…
って言うか生きてるなら下ろしてあげようよ
頭に血が上っちゃうよ…
276NASAしさん:2006/08/25(金) 02:31:54
>>275
お前言い出しっぺだな
降ろしてきてやれよ、そうしないと夢枕に立つぞ。
277NASAしさん:2006/08/25(金) 02:36:20
278NASAしさん:2006/08/25(金) 23:11:42
滑走路に穴をあけたの誰?
279NASAしさん:2006/08/26(土) 02:09:31
>>278
わりー、俺がカメハメ波の練習してて失敗したんだ。
280NASAしさん:2006/08/26(土) 18:12:36
俺って誰よ?
281NASAしさん:2006/08/26(土) 19:16:41
おら孫悟空だ。
282NASAしさん:2006/08/26(土) 19:57:46
トライポッドが出てくるんじゃなかと
283神社:2006/08/27(日) 06:40:15
自分は熊本学園大学経済学部に通うエリートです。
エリートとして相応しい就職を望んでいます。
自分の希望は超が付くほどの一流企業である某大手量販店への就職を狙っています。
ですが、その電気店は全国にCMをするほどのエリート企業ですので
自分が就職試験を突破できるか正直不安です。
私のスペックは英検4級・漢字検定5級・原付免許です。
就職活動まで3年ありますので今から出来る対策を教えて下さい。
エリートですが司法試験等の難しい資格は取りたくないです。
284NASAしさん:2006/08/27(日) 11:19:11
>>283
その会社の株を100%買い占めればいいと思うよ。
285NASAしさん:2006/08/27(日) 21:03:57
>>283
神社君。
学園大はそこそこだから、そこそこの就職を目指しなさい。
ちなみに100年勉強しても司法試験には受からんよ。
286NASAしさん:2006/08/27(日) 21:18:51
量販店って一流か?
287NASAしさん:2006/08/28(月) 00:28:27
これある種の皮肉を狙ってないか?
288NASAしさん:2006/08/28(月) 00:41:41
話をぶった切って悪いが、今年の空の日はYS−11を展示するのか?
289NASAしさん:2006/08/28(月) 21:30:08
あのYSは崇城大学の所有物だからな。。。
そのくせフライトチェッカーの塗装でJAレジまでつけてやがる
(厳密に言うとNで飛んでたのを買い取ってNレジを剥がしただけらしいが)
JCABの文字くらい消せよ。
290NASAしさん:2006/08/28(月) 23:04:01
291NASAしさん:2006/08/30(水) 14:51:13
東京のみなさまデリヘル天国熊本においでよ
292NASAしさん:2006/08/30(水) 16:29:04
病気コワイヨ
293NASAしさん:2006/08/30(水) 16:44:46
>>292
ご安心くださいw
294NASAしさん:2006/08/30(水) 17:06:11
こんこまーかおなごはむぞらしかなぁ
295NASAしさん:2006/08/30(水) 21:59:09
漏れはHND-KMJ-新八代から新幹線
というコースで鹿児島に逝くのが好きだっ
296NASAしさん:2006/08/31(木) 09:54:13
>>295
熊本で一発やってw
297NASAしさん:2006/08/31(木) 19:23:57
熊本は結構穴場が多い
一発じゃ〜勿体無いぞ
298NASAしさん:2006/08/31(木) 20:41:46
>>297
kwsk
299NASAしさん:2006/09/06(水) 04:14:59
ソープもいっぱいあるな。
300NASAしさん:2006/09/06(水) 21:21:18
過疎スレで意味の無い300ゲト
10月の時刻表何気に777イパーイ
301NASAしさん:2006/09/11(月) 13:17:24
>>288
空港で「空の日」のチラシもらって来たけど、展示されるようには
書いてなかった。

>>300
でもほとんどが−200。−300来ないね。
302NASAしさん:2006/09/11(月) 13:58:13
>>301
YSがないなら行く必要はないな。
残念だが。
303NASAしさん:2006/09/11(月) 14:28:05
>>301
特に穴は-200を少し持て余してるようだしね。
まあ現状熊本に-300は不要だろう。
304ホンニャカ ◆rDGuVmz79Q :2006/09/12(火) 19:30:07
熊本空港へむかって降下しているB747ハケーンしますた
熊本空港にいたら、とってやりたい
熊本の空にジャンボが飛んでったことがかなりうれしくおもいますた
だれかほかに目撃した人、いませんかね?
JALの旧塗装でB747-400ですた
Dだと思います

熊本は数年前までANAにSRが来てたんだけどな・・・
305ホンニャカ ◆rDGuVmz79Q :2006/09/12(火) 19:31:38
言葉間違えたスマソ
×ANAに
○ANAの
306NASAしさん:2006/09/12(火) 19:40:32
>>304
それなら福岡に降りたぞ
307NASAしさん:2006/09/12(火) 19:48:22
>>306
福岡でしたか
まぁ熊本をとんでたってことで
ホント、見たときびっくりした〜
308NASAしさん:2006/09/12(火) 21:25:25
>>304 >>306
それ多分400Dじゃないな。
クラシックのINT2クラス仕様。

たいした改造もされずHND-FUKで利用中。
クラスJは通常のクラスJよりずっと広くお買い得感あり。
309NASAしさん:2006/09/13(水) 01:03:17
結局、誰が乗ってきたんですか?
310NASAしさん:2006/09/13(水) 01:08:33
>>309
イチイチ客の監視なんかしてねーよ。
糞して寝ろ
311NASAしさん:2006/09/13(水) 10:22:02
4番スポットは閉鎖なのでしょうか?
工事関係の影響でしょうか?
312NASAしさん:2006/09/13(水) 12:43:51
>>311
落雷
313NASAしさん:2006/09/13(水) 12:45:03
来月アントンが来るとの情報を得たが、これってガセ?
来る根拠がわかんね〜し。
エロい人、おせーて。
314NASAしさん:2006/09/13(水) 13:16:48
空港から中央街迄はどのように行ったら良いのでしょうか?
とりあえず空港から熊本駅に向かうバスに乗車すれば大丈夫でしょうか
315NASAしさん:2006/09/13(水) 17:38:27
>>314
いぇす

たぶん、バスターミナルが近いと思われ。
316NASAしさん:2006/09/13(水) 18:12:02
>>314
中央街ってお風呂屋さんの多い所か?
だったら通り町筋。
317314:2006/09/13(水) 18:58:25
>>315-316さんありがとうございます。
家の県にはお風呂屋さんが無いため遠征の予定です。
お風呂屋さんついでに水前寺の別の滑走路の見学も予定しています。
山の中の空港、お互いに欠航は悩みですね。
318NASAしさん:2006/09/13(水) 19:17:51
>>311落雷ってあれは滑走路にでしょ??
いつまで工事なの?
319NASAしさん:2006/09/13(水) 19:51:19
>>318
エプロンの舗装打ち換え。
経年によるもので落雷は関係ない。確か年内くらいだったかと。
320NASAしさん:2006/09/15(金) 09:08:39
ぶった切りでワルイが、今の次長最悪だな。
人として欠落してる。
321NASAしさん:2006/09/15(金) 17:00:51
次長なんか居ない
322NASAしさん:2006/09/15(金) 19:01:32
>>321
あれ?ちがうのかな、極端なイカリ肩のメガネのオヤジ。
いつも総合案内の女のコとだべってるやつ、ナンバー2じゃあ
ないの?この春からT氏の定年に伴い代わっただろ?
もっともT氏も嘱託かなんかで居るけど。
323極端なイカリ肩のメガネのオヤジ:2006/09/15(金) 23:31:17
>>322
君はクビ
もう来なくていいよ
324NASAしさん:2006/09/16(土) 08:34:07
そ、そんなあ・・
いつもは真面目に業務を全うしてますよぉ。
腹ん中は煮えくりかえってるけど。
325極端なイカリ肩のメガネのオヤジ:2006/09/16(土) 12:44:44
>>324
腹黒な奴は要らない。
私のようにいつも素朴で誠意ある行動をとるのなら許してやる。
反省文を400字原稿用紙2枚以内にまとめて持ってきなさい。
後、菓子折りも忘れないように。
326NASAしさん:2006/09/16(土) 15:06:20
プッ
327極端なイカリ肩のメガネのオヤジ:2006/09/16(土) 15:07:36
屁?
328NASAしさん:2006/09/16(土) 17:08:58
324だけど、空港で仕事してる人は、このオヤジ
誰だか判るだろうか。
あーそれから、台風きてるねーメンドウクセー・・。
329NASAしさん:2006/09/16(土) 21:47:58
あのさ
熊本にロシア機来たことある?
情報ヨロス
330NASAしさん:2006/09/16(土) 21:49:46
ある
331NASAしさん:2006/09/16(土) 21:53:04
情報キボン
332NASAしさん:2006/09/16(土) 21:57:24
アントノフが来てるじゃん
333NASAしさん:2006/09/16(土) 22:01:55
ああそうか
ワスレトタ
ほかいない?
334NASAしさん:2006/09/17(日) 15:17:16
そんなボケをかますから台風がやってくる。
335NASAしさん:2006/09/18(月) 08:49:52
>>334
スレタイから外れる話題は
やめましょう
336NASAしさん:2006/09/18(月) 09:05:06
熊本空港って東から来た飛行機が、一度熊本市内というか、
有明海付近まで行ってUターンしてから西から着陸することが多いみたいだけど
なんで?
直接阿蘇から空港に着陸すれば早いし、騒音も少なくなるのにって思うんだけど。
事情を知ってる人がいたら教えて。
337NASAしさん:2006/09/18(月) 09:17:16
特に昼頃東京を出るANAの便は空から市内観光って感じだな。
338NASAしさん:2006/09/18(月) 10:54:45
風向き
339NASAしさん:2006/09/18(月) 14:03:34
>>336
ILSが西側にしかついてないし。
340NASAしさん:2006/09/18(月) 14:24:03
ていうか降下率の関係でかなりツラい
昔稀にJASのMDがやってたけど、ゴーアラウンドする率高かった
ついでに言っとくとあの地形で高度降ろすと吹き上げる風が強くて非常に揺れる
341NASAしさん:2006/09/18(月) 16:01:23
要するに、空港を造った場所が悪いということかいな?
342NASAしさん:2006/09/18(月) 16:56:48
騒音等のことを考えれば市街地に作るよりはマシだけどな
343NASAしさん:2006/09/20(水) 17:24:23
沖新町熊本港埋め立ての際に、
一緒に熊本空港も作っちゃえば良かったのに。
どうせ、工場誘致してもどこも来てないし、空き地だし。
熊本港と熊本空港が合体してれば(マリンビュー利用で)
天草空港も不要だったかも。
ついでに鹿児島本線から数キロの連絡鉄道渡せば、海路・空路・陸路の強力コンボできたかも。
懸案の中心市街地から空港まで30分程度も夢じゃなかったかも。
そのうち天草高規格道路が西回りバイパスから高速植木へ繋がる予定だし。道路事情もグー。

妄想スマ
344NASAしさん:2006/09/20(水) 20:16:07
つ結果論
345NASAしさん:2006/09/20(水) 22:03:11
今からでも遅くない、ガンガレ
346NASAしさん:2006/09/21(木) 04:47:01
>>344

結果論だろうがなんだろうが、あんな台地に造らんでもええやろ。
眞角雷賍氏ねていうかもう氏んでるがw
347NASAしさん:2006/09/21(木) 14:56:24
>鹿児島本線から数キロの連絡鉄道

地図上ではおよそ8キロ。見渡す限りの田園地帯で、障害物一切ゼロ。
一直線に高架鉄道引いて130キロ走行させれば、熊本駅→熊本空港10分だな。
水前寺→熊本空港も25分程度、武蔵塚からも40分位。
高速船利用で長崎県島原からも30分、八代からも・・・以下略

なんで高遊原なんだろう・・と小一時間。
まあ、あそこに出来たからこそ、テクノリサーチパークの今がある訳で。
348NASAしさん:2006/09/22(金) 00:01:07
テクノリサーチパークって、そんなにすごいの?
349NASAしさん:2006/09/22(金) 00:51:40
水田になる土地は金の卵、荒れ地は超合金の卵だったからな。
350NASAしさん:2006/09/22(金) 23:14:49
ん?だれもいない・・・(デスラー調)

>>349
超合金の卵って、金の卵より強いのか?
>>348
ここだけの話、テクノって口にしただけで、泣く子も黙る位のインパクトあったぞ。20年前の熊本。
351NASAしさん:2006/09/23(土) 18:57:59
>>350
>超合金の卵って、金の卵より強いのか?
時代が違うだろう!
352NASAしさん:2006/09/23(土) 21:18:11
超合金
実はアルミ合金ですぐに破損する代物
353NASAしさん:2006/09/25(月) 20:13:32
>>352
だから、金権爺の…
354NASAしさん:2006/09/26(火) 21:00:11
熊本空港の国際チャーター便なんて
ワン・ツー・ゴーのB757と
オムニエアのB757しか見たことねぇぞゴルァ(゚Д゚#)
355NASAしさん:2006/10/01(日) 09:53:05
熊本空港で福岡空港みたいに飛行機を間近に
見れるスポットは、ありますか?
356NASAしさん:2006/10/01(日) 09:54:29
滑走路
357NASAしさん:2006/10/01(日) 10:41:06
滑走路の裏側に、飛行機と競争できそうな道がある。
358NASAしさん:2006/10/01(日) 11:08:33
>>355
滑走路を挟んでターミナルビルの反対側。
親子連れやカップルも多いし、移動販売車のホットドッグ屋さんがいる。
359NASAしさん:2006/10/01(日) 16:08:23
あの裏道はフェンスに邪魔されずに見える場所もあっていいですね。
360NASAしさん:2006/10/01(日) 17:00:08
生命誕生の行為も見ることが出来るかも。
361NASAしさん:2006/10/03(火) 02:12:27
>>358
ホットドック屋さん、再開したの?
プロパンの爆発事故を起こしたって昔聞いたけど。
362NASAしさん:2006/10/03(火) 02:25:02
再開してないよ。
363NASAしさん:2006/10/03(火) 02:29:31
>>358は嘘つきと言う事で桶?
364NASAしさん:2006/10/03(火) 02:30:57
>>360
是非熊本で逝かせて頂きます
365NASAしさん:2006/10/03(火) 02:32:27
       .,;;;;;;;;;;;、  
       .{;;;;;;;;;;;;;;}
        '::;;;;;;;;;::' . 
     ,,r''''"~    ""''ヽ.
    i'           'i,  シュッ
     |             'i,
     !        i'>  }  シュッ
    .,.`!       ; _ノ _,...、
    'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ
    ヽ.i' "'    '''"';  _/    _,,..i'"':,
     `ゝ_,.i、_   _,;..-'"     |\`、: i'、
              ̄         \\`_',..-i
                         \|_,..-┘
366NASAしさん:2006/10/03(火) 02:34:57
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |  l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |   |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()    l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)     ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /  l      しノ      |
           ヽ、  /   /    |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、           |          /
              ヽ         l        /
367NASAしさん:2006/10/04(水) 00:20:39
>>361>>363
燃えたのとは別の店が売りに来てるよ(最近は見かけないが…)
第二空港線の坂下った辺りの交差点でよく営業してるトコ
368NASAしさん:2006/10/04(水) 05:03:15
>>367
あ、そこに居たの俺も見た。
369NASAしさん:2006/10/05(木) 14:20:15
熊本空港って、旅客機の整備士さんがいるのですか?
370NASAしさん:2006/10/05(木) 19:18:00
いません
371NASAしさん:2006/10/05(木) 20:40:37
そう言えば、昔は全日空の乗員養成所があったな。。。
372NASAしさん:2006/10/06(金) 01:44:58
中国南方クルー
373NASAしさん:2006/10/06(金) 02:27:47
>>372
来ない
374NASAしさん:2006/10/06(金) 03:00:26
死の灰クルー
375NASAしさん:2006/10/06(金) 03:32:23
それは来るな
北に制裁を
376NASAしさん:2006/10/07(土) 18:29:04
近頃は朝から晩と市内通過機が多く、市内住宅地はうるさくて窓もあけらんね
県と国の管制はナニやってんだ?

>>45
なるほどな。 税金の無駄使いやってんだ?
どーりで最近うるせー訳だ。

ということは、
熊本空港が例年黒字なのは福岡みたいに騒音対策してない?ということになるな。
377NASAしさん:2006/10/07(土) 18:32:49
>>45 >>47 >>185
騒音といい、クソ管制といい、熊本空港はいろんな意味で水没してるな

自衛隊機と民間機2機があわや同時に離着陸 熊本空港【航空重大インシデント】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000201-kyodo-soci

御巣鷹山の520人の尊い犠牲者だしてるくせに何も学んでいないとは。

現状の熊本市内住区の上空で、空中衝突やりやがったら犠牲者どれくらいだろうね
378NASAしさん:2006/10/07(土) 22:10:48
事故調の報告書読んでからコメントしてね、素人さん
誰がクソかよくわかるからw
379NASAしさん:2006/10/07(土) 22:13:00
ついでにJAL123の話とインシデントなんか関係あるの?
関係あるとしたら、むしろ雫石のほうだよね?
380NASAしさん:2006/10/09(月) 17:14:30
チャングム号キター。
381NASAしさん:2006/10/09(月) 21:13:10
熊本のアシアナ航空といえばエアバス系だが
今回はB767飛来。オマケにチャングム号(いつ飛ぶのか分からず、かなりイライラ)。
暗くなって中国南方のB757がチャーターで飛来
その前に離陸したスカイネット(昼間に飛んだヤツ)の
騒音がいつもよりおかしかったような気がする
あとは、普通

機材をまとめてみよう
ANA B737-700
JAL A300-600R
SNA B737-400(×2)
ANA B767-300
AAR B767-300
JAL CRJ
ANA B777-200
中国南方航空(3レター忘れたorz)B757-200

あと忘れた。無い機材があるなら指摘お願いしまつ
382NASAしさん:2006/10/09(月) 21:16:43
AMX DASH8-100
383NASAしさん:2006/10/09(月) 21:25:31
>>382
夕方5時あたりに着たから
前のはワカランスマソ
384NASAしさん:2006/10/09(月) 21:27:35
月エアだれか投稿ヨロシクス
AARのB767と
中国南方のB757
385NASAしさん:2006/10/10(火) 10:40:34
南方のB5、テレビタの天気予報の時に映像出たね。
386NASAしさん:2006/10/10(火) 15:08:54
>>372予想大当たり
なぜか熊本のチャーター便はB757が使われる・・・
オムニエアも、ワン・ツー・ゴーも、中国南方も
熊本のチャーターで一番でかいのはイラクのAN124だな
珍しいチャーターは、
イラクのL10とか

熊本ってチャーター便なんか来てなそうで来てんだなぁ
今年1月3日にオムニが来た。
月エアに載ってたのと同じ
尾翼塗装切れてるやつ

前、熊本〜札幌線が作られる予定だったんだけど
計画中止だった。作ってほしかったな

そーいえばA340って熊本に飛来実績ないよね?
387NASAしさん:2006/10/10(火) 15:11:43
>>376
家が近くにあまり無い
ルートも騒音対策万全の飛行ルートと思うのだが
388v:2006/10/10(火) 15:27:00

、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
かわいいおにゃのこのふぇら...(;´Д`*)
http://www.sweetnote.com/images/bfd337cb4ee80f137475897cf0476312.jpg

ロリっ娘のセックル動画ageます・・(*´Д`*;
http://www.sweetnote.com/images/2baf13206b2f217833f78ed292ef6f09.jpg

画像掲示板にうpしただお!( ^ω^)ノ
http://odoruakachanningen.dyndns.info/imgbbs/
389NASAしさん:2006/10/10(火) 15:28:00
>>386
エジプト航空にて実績あり
390NASAしさん:2006/10/10(火) 19:45:19
>>389
あったのか
A319、A318は無いだろ?
391NASAしさん:2006/10/10(火) 20:57:18
>>388
犯ったのか
AやBでは無いんだろ?
392NASAしさん:2006/10/10(火) 22:15:36
JALの777-200
393NASAしさん:2006/10/10(火) 23:44:18
>>388
削除依頼おねがいしまつ

>>392
亀レスくらい、いうてな
だから5時前には着てないよ
帰ったのがJALのA300が離陸してから
394NASAしさん:2006/10/11(水) 17:12:53
ぶった切りごめん
団体受付にケバイ化粧のブーツのおばさんがいますね。
あの人はどこの人ですか?
395sage:2006/10/11(水) 20:55:53
>>386
8年前にキャセイのA340-200も来たぞ。
最近はB5とB3が多いけど、過去にはB4やDC-10、MD-11なんかもチャーター
で飛来している。
今年はA330(OS)の飛来実績有り。

>>394
センダーさんね。旅行会社で申し込んだツアーのチケットやクーポン、搭
乗券なんかを渡してツアーの説明をする人ね。
どこかのセンディング専門会社所属の人。

あ、どこの国かって事?
日本人だよ。
396NASAしさん:2006/10/11(水) 21:25:51
>>395
レスありがと♪
そうなんですね、空港に似合わずヤンキー上がりおばちゃん
だったんで驚いた。
総合案内のお姉さんに清楚でかわいい人がいたよ。
飛行機見に行ったつもりがwww
397NASAしさん:2006/10/13(金) 17:25:49
>>388
板違い
関係ない板にも宣伝しやがって
398NASAしさん:2006/10/13(金) 18:36:17
今、空港の左側に建築中の建物はなんですの?
399NASAしさん:2006/10/13(金) 19:30:34
>>398
核シェルター
400NASAしさん:2006/10/13(金) 19:57:11
●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。
  裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
  「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」
  札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」
2・”E-mail欄”にカテゴリーを入力します。
  ここは「SNS」と記入して下さい。

3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「uhcustan/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています
401NASAしさん:2006/10/13(金) 23:40:26
>>398
新しい管制塔
402NASAしさん:2006/10/14(土) 01:03:35
>>400
ためしに君がやってみてw
403NASAしさん:2006/10/14(土) 08:53:41
>>400
今頃そのコピペだって( ´,_ゝ`)プッ
時代遅れだよ
404NASAしさん:2006/10/14(土) 11:59:00
>>401
ありがと。そういえばカタチがそうかな。
女性の管制官がいるけど、空港の案内パンフに出てたね。
405NASAしさん:2006/10/14(土) 19:43:05
女性の管制官はたくさんいるぞw
406NASAしさん:2006/10/15(日) 22:22:18
以前鉄道板の熊本スレで、埋立地に空港を造っても地盤が軟弱なので使えない
という内容のレスを見たことがある。
裏は取っていないが、それがあんなところに空港を作った原因の一つかも。
しかし、それでなくとも富合あたりでもよかったろうに…某議員め
407NASAしさん:2006/10/16(月) 18:39:00
どうしてもその話題に持っていきたいの?粘着?
んなことどうでも良いじゃん 
408NASAしさん:2006/10/16(月) 21:03:28
飛行機が来ないんだから仕方なしか。
それより空港で働く綺麗なおねえたまの画像貼ってくれ。
えらく可愛い子がいるって聞いたのだが。
409NASAしさん:2006/10/16(月) 22:59:24
>>407
今更どうしようもないが、どうでもいいことでもない。
反省すべきところは反省すべし。
410NASAしさん:2006/10/16(月) 23:06:05
>>409
お前が政治家になれ
きっと熊本県民に愛される人間になれると思うよ



















氏ね
411NASAしさん:2006/10/17(火) 11:59:56
熊本県民に愛されてもうれしくないw
412NASAしさん:2006/10/18(水) 13:18:26
明日のOZはチャングム号再飛来だよ。
413NASAしさん:2006/10/20(金) 08:24:22
>>408
可愛い子って、どの娘だろ?
414NASAしさん:2006/10/20(金) 20:49:12
政府専用機飛来キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
415NASAしさん:2006/10/21(土) 02:45:56
>>414
遅すぎw
416NASAしさん:2006/10/21(土) 07:25:32
で、この前の2機の飛行機に、政府専用機も月エアに投稿してほしいのだが
417NASAしさん:2006/10/21(土) 07:42:19
可愛いお姉たまもキボンヌ
418NASAしさん:2006/10/21(土) 09:13:46
>>417
萌えネタ禁止
419NASAしさん:2006/10/21(土) 09:36:36
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
420NASAしさん:2006/10/21(土) 13:33:06
>>418
いいじゃんかよー。
可愛い子の話ぐらいしたって。
以前だって二階の○○売り場の○○さんが巨乳で
可愛いって盛り上がってたたろう。
航空ヲタに限定するなや。
421NASAしさん:2006/10/22(日) 10:50:19
>>420
おめーの意見は分かるが
すでに「巨乳」とか言ってるからエロ逝ってんじゃん
そういう話はさっさと終わらせて、飛行機ネタ行こうぜ
まぁただ空港ネタから離れるなということだな
>>418みたいにすでにネタから外れてきてるのはキチガイに違いない
ホラホラ、ネタに戻ろう「キチガイ」君
422NASAしさん:2006/10/22(日) 14:37:21
割り込んで悪いが、空港勤務の女のコのことならリッパに
空港ネタではありませんか?エロは好まないが
キチガイ呼ばわりはイカンと思うよ。
423NASAしさん:2006/10/22(日) 17:50:10
エロは正常な男性の正常な欲望だと思います。
424NASAしさん:2006/10/27(金) 19:49:52
425NASAしさん:2006/10/28(土) 00:58:26
いい加減にしたら?
426NASAしさん:2006/10/28(土) 01:23:27
424
死ね、ひゃーたれ!
427NASAしさん:2006/10/28(土) 01:24:29
424
死ね、ひゃーたれ!
428NASAしさん:2006/10/28(土) 04:30:37
424
死ね、ひゃーたれ!
429NASAしさん:2006/10/28(土) 05:51:29
もっこす
430NASAしさん:2006/10/28(土) 08:57:46

この流れ、熊本クオリティ
431NASAしさん:2006/10/28(土) 11:06:12
はぁ・・・秋坊が来た・・・このスレもう終わりかな・・・
432NASAしさん:2006/10/28(土) 14:40:30
なんだこの軟派なスレは。
おまいら飛行機貼らんかい
433NASAしさん:2006/10/28(土) 15:59:43
こんな専門板でなにアラシやってんだか・・・
434NASAしさん:2006/10/28(土) 16:01:49
433
死ね、ひゃーたれ!
435NASAしさん:2006/11/07(火) 14:49:37
えびす代行は親子でしてるらしい。
息子は自慢話ばっかして
むかつくから利用すんなよ。
やっぱ大手がいいわ。
436NASAしさん:2006/11/11(土) 21:36:13
何時頃が飛行機の発着は多い?
437NASAしさん:2006/11/11(土) 22:12:40
朝9時前後が多かった気がする
438NASAしさん:2006/11/11(土) 23:08:10
>>437
ありがとう
439NASAしさん:2006/11/14(火) 07:50:27
熊本空港ってどうよ?   山のなかよ。熊のづっとよ。
440NASAしさん:2006/11/14(火) 17:19:10
そぎゃんね。熊の出るとね。おそろしかー。
441NASAしさん:2006/11/15(水) 11:28:16
そんだけじゃねーぞ。山姥もいるぜ
レンタカーの向かいのカウンターにさ。
女子プロレスみてーなメイクのよ。
442NASAしさん:2006/11/15(水) 15:33:26
市内に出る前に食われんごつせな。
443NASAしさん:2006/11/15(水) 19:16:53
漏れは熊本に行ったときにレンタカー借りてまわった。
空港のマツダのお姉さん元気かなあ・・。
モデルさんみたいに長身のスタイルいい人でした。
阿蘇の大観峰は壮観で、また行きたいな。
地元の人はめぐまれてると思う。
今度は春にオープンカーで流したいす。
444NASAしさん:2006/11/15(水) 20:52:44
今日、リアジェットの航空機が熊本空港にとんでいった。
JALじゃなかったし、そんなに小さくも無かった。速度も速かった気がする。
航空局のヤツかな?
445NASAしさん:2006/11/15(水) 21:10:25
北朝鮮空軍機
446NASAしさん:2006/11/15(水) 22:03:45
>>445
釣られ出スマンが「アホ」。
447NASAしさん:2006/11/18(土) 15:02:23
山姥は攻撃的オジンキラー
448NASAしさん:2006/11/18(土) 17:25:39
航空重大インシデント調査報告書要旨

報告書番号 AI05-1-2 公表日 2005/01/28
航空機種類 飛行機 区分 大型機
型式 ボーイング式737−400型 登録記号 JA8996
発生日 2004/04/09 発生場所 熊本空港北側付近上空
運航者 潟Wャルエクスプレス 主たる原因 操縦者

<事故の概要>
 本件は、航空法施行規則第166条の4第2号に規定された「他の航空機が使用中の滑走路への着陸の試み」に該当し、
航空重大インシデントとして取り扱われることとなったものである。 株式会社ジャルエクスプレス所属ボーイング式
737−400型JA8996は、平成16年4月9日(金)、同社の定期2385便として11時39分に大阪国際空港を離陸し、
目的地である熊本空港への進入・着陸に際し、使用滑走路とは逆方位の滑走路07へ進入を行い、最終進入経路に入る直前の
12時26分ごろ、熊本飛行場管制所からの通報により自機の進入滑走路の誤りに気付き、進入を中止した。
JA8996が進入の誤りに気付いたころ、滑走路25から離陸許可を得て離陸滑走を開始していた航空自衛隊第3輸送航空隊
第41教育飛行隊所属ビーチ式T−400型41−5054は、自機の離陸上昇経路上にJA8996を視認して、離陸を中止した。
 JA8996には乗務員5名及び乗客59名、計64名、また41−5054には乗務員5名が搭乗していたが、
両機とも負傷者及び機体の損傷はなかった。 死傷者:なし 機体の破損等:なし
http://araic.assistmicro.co.jp/araic/aircraft/download/pdf2/AI05-1-2-JA8996.pdf
449NASAしさん:2006/11/18(土) 23:40:53
>>447
その人知ってる。
けっこう評判悪いんだよね。今度見にいってみる。
450NASAしさん:2006/11/19(日) 15:04:06
見る価値なか女ぞ。それよっかオマイラ飛行機貼れや。
451NASAしさん:2006/11/19(日) 15:08:00
空港閉鎖中
452NASAしさん:2006/11/19(日) 19:40:20
夕日はどうよ?
453NASAしさん:2006/11/20(月) 03:57:35
閉鎖中なので夕日だけしか撮れません。
と言うかヘイズが凄くて・・・orz
454NASAしさん:2006/11/20(月) 12:03:54
なんで閉鎖してるの?
455NASAしさん:2006/11/20(月) 19:52:08
総合案内所の島田さんカワイイっす。感じよかった。
お姉さん、年下はダメすか〜?
456NASAしさん:2006/11/20(月) 20:47:42
阿蘇くまもと空港
457NASAしさん:2006/11/20(月) 22:48:14
阿蘇国際空港
あそこ くさい くうこう
 

458NASAしさん:2006/11/20(月) 23:28:01
>>457
ベタ過ぎるぞやめれ。

平仮名を入れずに阿蘇熊本空港がええな。
459NASAしさん:2006/11/22(水) 11:45:44
>>441
遅レスごめんなさい。
あの人まだ居たんですねー。以前、同じ会社だったんですけど
あたしは、あの人の度重なるイジメに絶えられずに辞めてしまいました。
他にもそれで辞めた子たくさん居ますよ。
ずっとロムしてましたが、変な懐かしさでカキコしました。
あいかわらずみたいですねorz
460NASAしさん:2006/11/22(水) 12:05:33
阿蘇熊牧場空港
461NASAしさん:2006/11/22(水) 17:27:12
>>459
たまらんち!いっぺん見てみたか。団体カウンターよね?
462NASAしさん:2006/11/22(水) 17:36:15
全国人口ランキング17位(約60万人)の熊本市を将来政令指定都市、
九州の州都に格上げして九州の鉄道拠点にしよう!
・九州新幹線・西九州新幹線・東九州新幹線・九州横断新幹線計画を
完遂させよう!
・地下鉄を開設しよう!
現行熊本市電運転系統
2系統(田崎橋〜熊本駅前〜辛島町〜水道町〜水前寺公園〜健軍町)
3系統(上熊本駅前〜辛島町〜水道町〜水前寺公園〜健軍町)
463NASAしさん:2006/11/22(水) 17:43:12
>>462
>・西九州新幹線・東九州新幹線
熊本は通らないのでは?

>・九州横断新幹線
それよりも中九州横断道路を早期整備した方が良い。

>・地下鉄を開設しよう!
地下水保全に悪影響を与え建設費も莫大な為無理。
464NASAしさん:2006/11/22(水) 20:46:03
飛行機ネタちゃうやんけ。
465NASAしさん:2006/11/22(水) 21:32:37
おい>>444にだれか答えてやってくれよ。
466NASAしさん:2006/11/22(水) 22:08:24
>>444
JEX
467NASAしさん:2006/11/23(木) 13:12:41
>>466
航空局関係の機材です。
熊本新港上空を旋回訓練してました。
468NASAしさん:2006/11/23(木) 13:50:45
>>466
北関係の機材です。
熊本新港上空を旋回墜落してました。
469NASAしさん:2006/11/23(木) 14:04:27
>>467
航空局はリアジェットなんか持ってない
470NASAしさん:2006/11/23(木) 14:33:43
ん?
471NASAしさん:2006/11/23(木) 17:58:58
DC10来ないかな
472NASAしさん:2006/11/24(金) 00:53:48
もうすぐゴールデンフライトもあるぜよ
473NASAしさん:2006/11/24(金) 04:55:48
アソコ臭い空港へ ようこそ
474NASAしさん:2006/11/24(金) 09:37:16
阿蘇国債空港?
475NASAしさん:2006/11/25(土) 08:16:42
>>472
今日リハかな?
でも予報じゃ明日は雨・・・
476NASAしさん:2006/11/25(土) 12:59:13
ゴールデンフライトって何?
477NASAしさん:2006/11/25(土) 20:32:11
欽ちゃんフライト
478NASAしさん:2006/11/26(日) 09:20:22
>>475
notamは、T4*2、P3C*3 しか出てないし、一連のヘリトラブルで無しか。
しかも雨降ってるし。
479NASAしさん:2006/11/26(日) 18:51:40
>>469
フライトチェッカー?
480NASAしさん:2006/11/26(日) 19:09:09
このスレには山陽〜九州新幹線直通の話題は出てないかな。
鹿児島の話が多いけど、熊本が本命でしょう。

ま、熊本の場合、駅と空港の場所が場所だから、あんまり共食い
は無いかもね。むしろ相乗効果あり?
481NASAしさん:2006/11/26(日) 19:14:14
482NASAしさん:2006/11/27(月) 02:13:34
>>478
今日の熊本空港のイベント盛り上がらなかったなwww
483NASAしさん:2006/11/27(月) 21:09:30
二階の物産展って乾物臭〜い。
ちょとマンネリよね。
もっと面白い企画してほしいわ。
歴代のCAの制服の変遷とか。
484NASAしさん:2006/11/27(月) 21:42:12
>>482
空港でイベントなんかあったん?
485NASAしさん:2006/11/28(火) 20:59:31
>>484
熊本空港で、北朝鮮機と見立てた軽飛行機(直撃直前に、パイロットは逃げきれた)にパトリオットを撃ちこむのが
民間人に公開され、無事成功した。それを祝うため、T-4などが演芸飛行した。
486NASAしさん:2006/11/28(火) 21:37:06
487NASAしさん:2006/11/29(水) 17:28:45
>>486
ゴォルァァァァァァァァ!!!テメェェェェェなにしやがる!!板違いだぞゴォルァァァァ!!
488NASAしさん:2006/11/29(水) 17:32:03
>>486
そいつね、丸見えしたところが、目撃されてて、警察に通報されてる。
いつもパトカーが空港を旋回中。そのうち捕まるだろうよ。
489NASAしさん:2006/11/29(水) 19:29:47
>>486
エロネタ禁止。
490NASAしさん:2006/11/30(木) 11:54:18
でも、空港がらみ
491NASAしさん:2006/11/30(木) 18:51:18
>>490
エッチ9.9割 航空機0.1割
492NASAしさん:2006/12/01(金) 00:38:59
>>486
これが熊本で起こった例の事件ですか。
こんなところで撮影するか普通?
493NASAしさん:2006/12/01(金) 23:28:54
>>942
普通じゃないから撮るんでしょ。
楽しくて病みつきになるアブノーマルの世界(とオモワレ)
494NASAしさん:2006/12/02(土) 07:30:07
パトカーがまわってるのは、そのためじゃあないよ。
495NASAしさん:2006/12/02(土) 09:08:20
>>494
あれはパトカーとは言いませんが何か?
496NASAしさん:2006/12/02(土) 12:18:34
熊本ん人も飛行機に乗るてね?文明の利器は嫌うとじゃなかとね。昔ん熊本ん
人は電線は汚らわしかて扇子ば頭にかざして通ったっていうばいた。
497NASAしさん:2006/12/03(日) 14:19:35
30日の中火と難苞の機材は何?B3とB5かな?
498NASAしさん:2006/12/03(日) 15:01:00
今日、455の総合案内の島田さんを見に行ったけど居らんかったorz
代わりに無愛想な目の細いショートヘアーの20歳ぐらいの
姉ちゃんだった。
無表情にあしらわれて気分ワル〜!
おい上司、ちゃんと教育しろよ。空港のイメージ落ちるばい。
499NASAしさん:2006/12/03(日) 15:20:30
たまには画像ぐらい張れやおまいら。
http://kiken.jp/norimono/plane/log/20061023145441/img/img1872.jpg
500NASAしさん:2006/12/03(日) 15:31:25
501NASAしさん:2006/12/03(日) 18:24:32
おもしろい!
けれど
  ∧_∧すいませんすぐに片付けますんで・・・
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |           .人
 -=≡ /. \ヽ/\\        (__)
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=    .\(__)/ >>499
-=   / /⌒\.\ ||  ||      ( ・∀・ )
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 / /     / / .|______________|
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄

502NASAしさん:2006/12/03(日) 20:56:17
プッ ずれてやんのw
503NASAしさん:2006/12/03(日) 21:39:59
>>498
あのコ阿蘇の子よ。
504NASAしさん:2006/12/03(日) 23:23:11
SNA今飛んで行ったよ。羽田着24時24分だって。いつから深夜便やるようになったんだ?
505NASAしさん:2006/12/04(月) 13:03:31
今、熊本空港ってランウェイクローズしてるの?
506NASAしさん:2006/12/04(月) 16:33:16
え?何で?
507NASAしさん:2006/12/05(火) 17:44:14
クリスマスにはJALの女のコのサンタクロース・コスプレが
見れるなww。
スカートバージョンとパンツルックの2通り。
新人が扮するのが恒例だね。
508NASAしさん:2006/12/05(火) 21:34:06
>>394がすべての原因。
509NASAしさん:2006/12/06(水) 13:00:14
>>507
JALだけ?おーし見にいこ。
510NASAしさん:2006/12/06(水) 19:20:50
二階の宝くじ売り場で3億ぐらい出たんだろ?
ちょっと出張かなんかで来て、たまたま買った宝くじがwww
ウラヤマシス。
511 ◆piTRDVv5MY :2006/12/07(木) 02:20:14
>>510
マジか、、
漏れいつもJUSCOの売り場で買っているが全然当たらない、、、orz
512NASAしさん:2006/12/07(木) 21:12:27
萌えヲタ氏ね。消えろ。
513NASAしさん:2006/12/08(金) 19:57:10
萌えwwwwwwwwwwwwwww
いいいじゃねえーの。
>>511
マジだよそれ。たしか「ここから出ました!」
みたいの書いてある。
よし、ワイも買ってみよう。
514NASAしさん:2006/12/08(金) 22:38:29
そんじゃワイも!
515NASAしさん:2006/12/08(金) 22:52:10
俺もサンタのネーチャン買うお
はうっ まっち
516NASAしさん:2006/12/09(土) 00:07:25
>>512に同意。本気で消えて欲しい。あと、ageんな。
517NASAしさん:2006/12/09(土) 02:08:12
文句ばかり言わないで飛行機ネタの1つぐらい上げてから言えよ
大体、アソコ臭い空港の話題なら何でもいいんだろ此処は?
萌えネタだろうがヲタネタだろうが構わないんじゃないのか。

518NASAしさん:2006/12/09(土) 08:23:17
ageんな。
519NASAしさん:2006/12/09(土) 08:24:00
>>517はヲタですな。
520NASAしさん:2006/12/09(土) 09:13:14
521NASAしさん:2006/12/09(土) 22:59:32
>>520
日本語でおk
522NASAしさん:2006/12/10(日) 00:11:12
てかどうでもいい
523NASAしさん:2006/12/10(日) 00:25:33
おねえたんマダー
524NASAしさん:2006/12/10(日) 13:45:48
荒らし死ね
525NASAしさん:2006/12/10(日) 17:38:44
まあ、そんな荒れないでよ。
オレはどっちのネタも好きだよ。
グロは絶対許せんが滑走路脇でやらせファックは
ワロス。
526NASAしさん:2006/12/13(水) 20:43:35
スカイネットだめだな〜。
527NASAしさん:2006/12/13(水) 22:35:37
528NASAしさん:2006/12/15(金) 09:52:36
神戸線廃止の検討
529NASAしさん:2006/12/16(土) 17:52:29
SNAタービンにヒビかい・・。
このピーク期にいかんのう。
530NASAしさん:2006/12/16(土) 22:05:23
田〜瓶は痛いね。さよならSNA。
531NASAしさん:2006/12/17(日) 00:06:14
ってか、予備エンジン持ってたんだ?(笑)
532NASAしさん:2006/12/17(日) 03:25:03
タービンブレードなら大したことないよ
533NASAしさん:2006/12/18(月) 04:55:35
タービンブレードなんてひびが入るのが当たり前。
大手だって毎年数百枚単位で交換してる。
この前のボケがなかったらこんなのニュースにもならん。

予備エンジンがなかったら運行許可がおりん。
534NASAしさん:2006/12/18(月) 08:36:25
熊本空港を新たな観光資源に

県は熊本空港を新たな観光資源と位置付け、ビジネスにつなげるための事業に航空振興財団(東京都千代田区)、同空港ビルディングと共同で年明けから取り組む。
空港利用者向けのイベントや周辺観光施設とのタイアップ企画などを想定している。
国土交通省が空港の活用法を探る目的で補助する「空港を核とした地域活性化調査事業」に採択された。本年度は国内3空港が対象で、熊本空港への補助額は約1000万円を見込んでいる。
事業の柱は実証実験と利用者アンケート。実験では(1)空港内での特産品販売などのイベント(2)温泉・公園・商業施設といった周辺観光施設の利用促進、などの案が浮上しており、
周辺市町村や地域の団体にも協力を求める。
アジアからの利用者が多い国際線では、空港周辺で温泉などを楽しめる地理的特徴を生かし、待ち時間利用型の観光企画も検討。
「熊本空港の魅力を国内外に売り込む機会にしたい」(県交通対策総室)考えだ。
熊本空港は約312万人が利用(05年度、国際線含む)し、九州では福岡空港に次ぐ2番目の規模。
今年から地元経済界による「阿蘇くまもと空港」の愛称化運動も本格しており、
県交通対策総室は「実証実験を通して、乗降機能だけでなく身近に楽しめる熊本空港をつくり、熊本の観光振興に役立てていきたい」と言っている。

http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20061217200012&cid=main


チャーター便など含めると、熊本空港は鹿児島空港より利用客多かったの?
CATVbや3500bまで伸ばせる用地は確保済みらしいが…。
535NASAしさん:2006/12/18(月) 11:20:09
阿蘇国際空港にするべき!
536NASAしさん:2006/12/18(月) 17:48:10
SNAはいらん。
537NASAしさん:2006/12/18(月) 20:06:34
ひらがなはイヤ。阿蘇熊本空港或いは阿蘇熊本国際空港でいいやん。
538NASAしさん:2006/12/18(月) 20:41:56
>>536
JAL社員乙
539NASAしさん:2006/12/18(月) 23:30:18
阿蘇熊本空港・・・
ますます市内から遠ざかるイメージがorz
そもそも阿蘇じゃないだろ
だからね、熊本市と菊陽益城が合併して、所在地だけでも熊本市
540NASAしさん:2006/12/19(火) 19:32:57
>>539
菊陽は工場がたくさん出来て固定資産税が入ってくるし、熊本市になると工場の税金が増えるため反対するので合併はありません。
益城は検討中。

今は熊本市だけじゃなく菊陽などの工場に出張の人間も相当数います。(工場はまだ増えるし)
観光客も黒川温泉などの方が有名だから阿蘇でもOKじゃ。

変にこだわるのは熊本市民くらい。
541NASAしさん:2006/12/19(火) 22:05:50
しかし県の菊池南部や益城に対するこだわりもなかなかのものだな。
免許センターその他なんであんなところに出来るんだろう。熊本市民
ならまだマシだが県南の人はさぞ不便だろうに。スレ違いにつきsage。
542NASAしさん:2006/12/20(水) 00:38:14

たった1000万ぽっちで何がしたいの?株板住人に笑われますよ
543NASAしさん:2006/12/20(水) 22:22:20
ガハハハ
544NASAしさん:2006/12/20(水) 22:24:33
確かに熊本県は特に菊陽に拘っている感じだな。
545NASAしさん:2006/12/21(木) 19:37:15
年明けたら日米合同演習があるね。
546NASAしさん:2006/12/21(木) 20:59:58
深夜貨物便潰したのも菊陽(ry
547NASAしさん:2006/12/22(金) 11:02:16
合同演習いつ?
548NASAしさん:2006/12/22(金) 23:39:29
>>574
1月下旬から2月中旬にかけて。
549NASAしさん:2006/12/24(日) 06:42:31
今JALのサンタ娘出てるね。スカートにブーツだ。
550NASAしさん:2006/12/24(日) 11:07:21
>>549
写真うpしろ。
551NASAしさん:2006/12/24(日) 21:19:57
写せねーwwww
オレがうpしたらバレバレじゃん。
先輩にいじめられるorz
明日までいるかな?
552NASAしさん:2006/12/24(日) 22:22:30
>>551
こっそりスカート中を撮影しろ
顔が写ってなきゃいいんだろ、期待しているぞ
553NASAしさん:2006/12/26(火) 23:02:05
神戸空港に乗り入れている定期便について、全日空と日本航空は、新潟便や熊本便などあわせて4つの路線を来年途中から休止する方針を固め神戸市に通知しました。

これは全日空と日本航空が26日までに神戸市に提出した来年度の路線便数計画によるものです。
それによりますと、まず全日空は、1日往復で4便ある鹿児島便を来年4月をメドに休止するほか、往復で2便ある新潟便を来年6月をメドに休止する方針です。
また日本航空は、1日1往復している仙台便と熊本便を来年の6月から7月をメドにそれぞれ休止する方針です。
この結果、新潟と熊本については路線がなくなり、仙台と鹿児島についてはこれまでの全日空と日本航空の両社の運航から1社のみの運航となる見通しです。
一方、利用客の多い東京便と那覇便については全日空がそれぞれ1往復増便、また、北海道の新千歳便については全日空と日本航空いずれもそれぞれ1往復増便する方針です。
さらに日本航空では沖縄県の石垣便を1往復新設する方向で調整しているということです。
全日空、日本航空のいずれもこれらの運航計画を来年の1月末までに確定し、正式に発表することにしています。
554NASAしさん:2006/12/27(水) 01:31:49
でスカートの中はどんなだった?
555NASAしさん:2006/12/27(水) 01:49:00
合同演習俺も参加する。
556NASAしさん:2006/12/27(水) 02:01:12
盗撮合同演習
557NASAしさん:2006/12/27(水) 03:15:46
紗季たん 萌え
558NASAしさん:2006/12/27(水) 16:52:38
>>554>>557氏ね。
559NASAしさん:2006/12/31(日) 20:02:39
ぽまいらあけましておめでとう
560 ◆piTRDVv5MY :2007/01/01(月) 03:12:41
>>513
結局1日違いで熊本空港では買えなかった。。orz
JUSCOは当たらないのでもう買うの辞めたよ。
561(´・ω・`) 【大吉】 :2007/01/01(月) 03:31:04
何故当たらないと決め付ける
買わなきゃ当たらないだろ
562NASAしさん:2007/01/01(月) 14:46:46
563NASAしさん:2007/01/16(火) 20:51:49
おぃ、飛行機飛んでいるのか?
564NASAしさん:2007/01/21(日) 10:58:11
いつまで閉鎖続くの?
最近は米軍がちらほらするくらいだし、軍用空港になったのかと思うよ。
565NASAしさん:2007/01/21(日) 15:11:44
何で閉鎖してるの?
566NASAしさん:2007/01/21(日) 17:38:22
4月以降の予定スケジュ−ル
JEX伊丹線1便減?
JAL羽田線1便増?の予定
伊丹線は神戸線を配慮してかな?
詳しくはJALHPで
567NASAしさん:2007/01/22(月) 03:27:32
閉鎖ってなに?
568NASAしさん:2007/01/22(月) 07:11:56
>JEX伊丹線1便減?
>伊丹線は神戸線を配慮してかな?

神戸に客を乗せるために伊丹を減便して配慮ってか?
神戸の廃止はもう決まってるんだし
単に伊丹ジェット代替枠減の為に熊本が1便削られただけじゃ?
569>>568 泉ズリア:2007/01/22(月) 13:15:41
関空未公開株詐欺事件!
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY200701040381.html
こんな将来の無い空港に、投資した香具師(笑)
570NASAしさん:2007/01/22(月) 21:07:52
ってことは神戸線廃止後も伊丹線は3便ってことですね?
571NASAしさん:2007/01/22(月) 22:17:12
>>570
当面はそういうことだと思う。
新潟や宮崎はジェット削減分をQ400化で救済するみたいだが
熊本は減便のみの模様。
572NASAしさん:2007/01/27(土) 14:08:49
今日予定ありますか?
もしよかったらドライブ行きませんか?
高速道路から見えるラブホテルって一回
行ってみたかったんです!
でも一人じゃ行けないでしょ?
一緒にいきましょ!

http://sweet7.dynu.ca/sefre-dx/
573NASAしさん:2007/01/28(日) 22:35:01
ぼちぼち合同演習関係動くどぉ?
574NASAしさん:2007/01/29(月) 00:27:33
一緒に見に行きましょうよ
飛行機見ながらやるHも面白いわよ
連絡待ってるね
http://sweet7.dynu.ca/sefre-dx/
575NASAしさん:2007/02/06(火) 13:58:40
今日11時頃、たまごっちジェット飛んで行ったでしょうか?
576NASAしさん:2007/02/08(木) 01:58:45
お久しぶりです。

昨年は体調を崩しておりましたが今年はこんな感じです。
http://www.jazlbl.com/?bc=com02&mc=797331315F353030407962622E6E652E6A70
577NASAしさん:2007/02/08(木) 18:36:06
ちぇっ、今回の千歳行きチャーター便はA300か・・・。
B777-300とかB747とか見られると思っていたのに・・・。
578NASAしさん:2007/02/08(木) 18:38:10
スカイマークエアラインズが熊本線を来年4月5日にするそうですね
579NASAしさん:2007/02/12(月) 07:21:22
その話本当?
580NASAしさん:2007/02/12(月) 11:09:53
uso
581NASAしさん:2007/02/23(金) 20:12:25
7月にJAL熊本-スイスへのチャ−タ便設定
582NASAしさん:2007/02/24(土) 03:13:42
>>581
uso
583NASAしさん:2007/02/24(土) 12:36:12
584NASAしさん:2007/02/24(土) 13:07:18
>>583
uso
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:51:09
エッジ入らなくなって仕事できなくなった。
ウイルコム氏ね!
586NASAしさん:2007/02/25(日) 02:08:15
>>585
uso
587NASAしさん:2007/02/25(日) 10:09:07
>>586
aso
588NASAしさん:2007/03/02(金) 00:15:23
アンコール
 アンコール
  アンコール
589NASAしさん:2007/03/02(金) 20:08:40
ダリアビア
 ダリアビア
  ダリアビア
590NASAしさん:2007/03/14(水) 22:10:42
天草エアーラインにもトラブルが起こらないことを祈る
591NASAしさん:2007/03/20(火) 22:22:46
下手に祈るから足が出なくなる。

報道はしゃぎすぎ。
592NASAしさん:2007/03/22(木) 19:08:13
足の次は猿人か。猿人はいくつ目かな。
593NASAしさん:2007/03/22(木) 21:20:47
GWにダリアビアチャーターね。
ロシア機はAn-124だな・・・。
594NASAしさん:2007/03/22(木) 21:21:43
おっと誤字だった。
「An-124以来だな。」といいたかったのだが。
595NASAしさん:2007/03/23(金) 00:18:52
事業会社が白タクとは世も末だな。

熊本航空、無認可のプロペラ機で事業 国交省が厳重注意
2007年03月22日20時48分
 認可を得ず小型プロペラ機を事業に使い、航空法に違反したとして、国土交通省大阪航空局は22日、熊本航空(本社・熊本県益城町)に文書で厳重注意した。

 同航空局によると、熊本航空は03年5月から今月上旬まで、熊本空港で、事業用としての認可を得ていない小型プロペラ機(パイパー34―200T型機)を使い、社外の希望者に有償で飛行訓練をしていた。

 熊本航空は、大阪航空局の聞き取りに「航空機は訓練生に貸していた。事業として使っていたという認識はなかった」と説明したという。同社は87年、航空機使用事業などの免許を得て航空撮影や薬剤散布、訓練飛行などをしてきた。

596NASAしさん:2007/03/23(金) 07:59:31
訓練生に貸していたなんて苦しい言い訳を・・・w
597NASAしさん:2007/03/24(土) 00:22:12


白タク航空会社で免許取った人たちはこれだけ
新聞やテレビで報道されるとエアラインも
採用出来ないだろうな。

悪徳は、外国に斡旋しているスクールだけかと
思っていたけど国内の事業会社までも悪徳会社
が有った。航空関係は詐欺師の集まりか?

白タク会社で免許取得してエアラインに
就職出来なかったら損害賠償請求したら良いと思う。
不法行為をしていたのだから請求は認められると
思うな。

598NASAしさん:2007/03/24(土) 05:20:25
今年の自衛隊高遊原の一般公開の日時は決まった?
599NASAしさん:2007/03/25(日) 05:47:00
財部誠一オフィシャルホームページ
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/010501.htm

> たとえば九州などは高速道路が充実しているのですから、佐賀県や大分県は
> 福岡空港を利用すべきだし、現実に、多くの人たちはそうしているのです。
>
> 熊本と東京を往復する機会の多い官僚がいっていました。
> 「熊本空港から市内までは1時間もかかる上に、夜遅い便がない。結局、
> 福岡空港に降りて、高速道路を使って帰るんですよ。時間的にもたいして
> かわりませんからね」
>
> いったいなんのために全国に空港を作らなければならなかったのか。
> 地方空港の抜本的なみなおしが、もはや避けられません。

あれ?熊本空港は黒字で福岡空港は赤字じゃなかったっけ?
>>45
600NASAしさん:2007/03/25(日) 13:14:53
スカイネット今年の9月以降
熊本線減便4往復8便へ
601NASAしさん:2007/03/25(日) 15:38:37
>>599
佐賀はともかく大分からの直通高速が開通したのは平成に入ってからなのだが。
602NASAしさん:2007/03/25(日) 17:05:36
>>599
我田引水政治のツケを後付結果論と一部の極論で論じてるな、
九州国際空港の時も引っ張り合いをして結局ボツ、
総合的な交通体系を組み立てようとせず、陸海空バラバラ政治だものな。
高速道路があるからといって福岡の連中が熊本空港使うのか?
603NASAしさん:2007/03/29(木) 10:31:41
ダリアビアの3月6日着の便の到着時間わかるヤツいるか?
604NASAしさん:2007/03/30(金) 18:21:02
今日、B777-300来たの?
605NASAしさん:2007/03/31(土) 00:58:12
新しい管制塔はいつから運用開始なんだろ?
606NASAしさん:2007/04/01(日) 18:07:19
>>605
来月から高遊原消防署の火の見櫓になるそうです。
607NASAしさん:2007/04/01(日) 19:45:02
ツマンネ
608NASAしさん:2007/04/01(日) 20:19:59
>>607
マジだぜ、俺も聞いた。
609NASAしさん:2007/04/01(日) 22:12:20
ありえん
610NASAしさん:2007/04/01(日) 23:52:10
俺も聞いた。
可愛い姉ちゃんが入ったって。
611NASAしさん:2007/04/02(月) 00:24:50
もう4月1日は終わった
612NASAしさん:2007/04/03(火) 22:05:41
今週末行くお。
お勧めヨロ。
613NASAしさん:2007/04/03(火) 23:59:28
ありません。
614NASAしさん:2007/04/27(金) 09:27:50
ブルー飛来あげ
615NASAしさん:2007/04/27(金) 20:23:05
高遊原あげ
616NASAしさん:2007/04/27(金) 23:11:20
明日から本格的に熊本城400年祭がスタート!
http://www.manyou-kumamoto.jp/contents.cfm?id=529

◇◇ ブルーインパルスがやってくる! ◇◇
航空自衛隊飛行チーム「ブルーインパルス」の祝賀飛行が熊本城上空で行われます。
◇日 時 4月28日(土)14:10〜(約20分程度)

今日のテスト飛行には驚いた。明日に期待wktk...
617NASAしさん:2007/04/28(土) 02:09:29
明日の最高のビューポイントは何処だろう?
熊本城?(至近) 花岡山?(定番) 立田山?(丁度良い距離かも) 金峰山?(縦の機動なら)
フードパル?(城は見えないけど) 市役所〜アークの上階?(建物によってはカフェ等も)
何にしても見逃せないね・・

>http://www.manyou-kumamoto.jp/contents.cfm?id=529
>
>◇◇ ブルーインパルスがやってくる! ◇◇
>航空自衛隊飛行チーム「ブルーインパルス」の祝賀飛行が熊本城上空で行われます。
>◇日 時 4月28日(土)14:10〜(約20分程度)
>
>今日のテスト飛行には驚いた。明日に期待wktk...
618NASAしさん:2007/04/28(土) 02:15:03
花岡山が一番良さそう。
619NASAしさん:2007/04/28(土) 02:25:13
本妙寺とかお勧め。
620NASAしさん:2007/04/28(土) 02:40:15
やっぱり熊本城が最高のビューポイント。
ただ駐車場がねぇ...
621NASAしさん:2007/05/08(火) 21:13:12
阿蘇くまもと空港への改名についてはスルーですかw

いまいち名前を変える必要性が思い浮かばないのだが。
しかも空港があるのは阿蘇(郡市)ではないし。
622NASAしさん:2007/05/08(火) 23:53:33
>>621
改名の趣旨は否定しないんだけど、「くまもと」って平仮名にしているのが
死ぬ程嫌。これ異議を申し立てるんならやはり県庁かね?
なんでジジイ共はひらがな好きなんだよ・・・・
623NASAしさん:2007/05/09(水) 21:56:34
さきほど、熊本上空を戦闘機らしき飛行機が2、3機飛んでいきました。
なんだったのでしょう?
624NASAしさん:2007/05/10(木) 02:41:24
>>621
日本人でも阿蘇が大分県だと思っている人が結構いる。
韓国人は阿蘇が福岡や大分だと思っている人の方が多い。
特に韓国では今温泉ブームらしく阿蘇の温泉に行きたいと言って大分に行く人が結構いるそうだ。
625NASAしさん:2007/05/11(金) 04:41:17
天草を長崎県と思っている人が多いが(天草島原でひとくくり&島原の乱=天草四郎)
阿蘇は熊本県だと知っている人は多いと思うがなぁ。少なくとも日本人は。

ゆとり教育の弊害かw
626NASAしさん:2007/05/11(金) 08:32:55
天草っていうとサンダカン八番娼館のイメージしかないなあ、確かになんとなく長崎のように思っていたなあ、すいません。
627NASAしさん:2007/05/11(金) 20:24:21
>>625
あまいなぁ。
東京に住んでる人に九州の地図に県境を入れさせると

福岡の隣は長崎(佐賀が消えるのは当たり前だけど長崎くらいは知ってる)

福岡の下は鹿児島(全国で流れる天気予報が福岡と鹿児島だから)

大分と宮崎はくっついてどっちか(最近はそのまんまのおかげで宮崎と答える人が多い)

大卒でもこのように当たり前で答える。
ゆとり教育の前からこんなもん。

そもそも阿蘇はどこかと聞いて北海道と答えた奴もいるし、修学旅行で阿蘇に行った奴が大分だと答えた。
628NASAしさん:2007/05/11(金) 20:39:16
そんじゃ熊本はどこにあるんだよw 九州にあることぐらい知ってるだろ。
大分っていつからそんなに有名になったのかw

そんなこと言い出したら九州の人間も関東地方や東北の県の配置とかわかってないぞ。
草津温泉がどこにあるかとか蔵王がどこにあるかとか知らないんじゃ?
地理に興味がない奴はトコトン興味がないからな。
629NASAしさん:2007/05/11(金) 23:15:56
>>628

>大分っていつからそんなに有名になったのかw

一時期、湯布院が有名になった影響もあるらしい。
今でも湯布院・黒川ツアーに来た人が両方とも大分と思っていた。

630NASAしさん:2007/05/23(水) 16:58:07
ついさっき(16:30頃)滑走路07に右旋回して進入した(通常は左旋回)小型ジェット見たけど何か知らない?
空港近くではなく、遠方から見て気になったのだけど。

631NASAしさん:2007/05/24(木) 20:35:39
>>630
あれは航空局のボンバルディアリアジェット。
なんか調べてたらしい。
夜のヘリはうるさかった。
ちなみに今日、熊本上空を飛ぶスカイマークを目撃
632NASAしさん:2007/05/24(木) 23:36:12
空港アクセスをなんとかしろ。
市内から車で1時間弱かかるのは糞すぎだ。
九州新幹線が全線開通したら、俺は新幹線に乗る。(大阪在住)
九州新幹線が出来たら、多分、伊丹便はあぽんだぞ。

それに上の書き込みにあったが、羽田便はもっと遅い便がないと、福岡空港経由
新幹線になっちまうぞ。

九州新幹線ができたら、熊本空港は大地盤沈下だな。
633NASAしさん:2007/05/25(金) 10:38:18
「あぽん」て何? 新用語?
634NASAしさん:2007/05/25(金) 20:37:58
>>632
空港使う人間が全部市内中心部に行くとでも思ってるのか?
ホンダ・ソニー・富士フイルム・九州エレクトロンの工場や県庁はどこにあるか知ってる?
それに今だって福岡空港経由高速バスなんだよ、新幹線の料金がが相当安くない限りあまりかわらない。
地方空港の文句言う前に関空や神戸の心配した方がいいんじゃ。
特に関空なんてホントに大地盤沈下してるじゃねえか。
635NASAしさん:2007/05/25(金) 23:32:07
伊丹が廃止されたら新幹線にする。
本当は嫌いなんだよね山陽新幹線トンネルだらけで耳がツンツンする。
636NASAしさん:2007/05/26(土) 00:15:46
>>634
関空の地盤沈下は沈下率が落ちて落ち着きつつあるんだが?
637NASAしさん:2007/05/26(土) 01:26:50
>>636
予想沈下率の何倍沈下したんだっけ。
ジャッキで持ち上げて鉄板入れてる構造なのに鉄板入れるスペースが無くなった・・・。
やっぱり欠陥空港、なのにもう一本滑走路作っちゃうし・・・。
638NASAしさん:2007/05/26(土) 15:43:10
熊本空港はやはり熊本市西部あるいは南部に出来るべき
だったなあ。

関西は今更しょうがないが、神戸にひとつにまとまれば良かったよなあ。
639NASAしさん:2007/05/27(日) 10:32:21
神戸も場所悪い
640NASAしさん:2007/05/27(日) 22:42:45
>>634
大多数が熊本市内向けだろうが。
お前のように小さな例を出して、大騒ぎするのが、地元空港房。

だいたい熊本空港をあの場所に作ったのなら、ちゃんと熊本市内までアクセス道路
を作るべき。地方都市によくある渋滞のおかげで、リムジンバスがえらく遅れたことがあって、
行政は何を考えているのかと思う。
熊本は空港アクセスをよくするためにも都市高速道路を整備すべきだよ。

641NASAしさん:2007/05/27(日) 22:55:22
>>632
そうカリカリするな。関西人で関西に3空港要ると思っている人間は誰もいない。
神戸作ったなら、伊丹は廃港でいい。
神戸も一応、神戸市内の主要な場所から30分で行けるんで、そんなにアクセスが悪いわけではない。
大阪市内から阪神高速湾岸線を整備するれば、30分ぐらいで行けるようになるはずだが、
そんなことをすると伊丹が地盤沈下するので、やっていないだけ。
関西はセンズリアをはじめとする地元エゴ丸出しの空港房と同じく地元エゴ丸出しの行政のおかげで
滅茶苦茶だよ。

だが、熊本空港はアクセスを改善しないと、九州新幹線が全通したら、羽田便だけが頼りの空港に地盤沈下するよ。
地元空港房の諸兄は、すぐ関西房とか言って叩く前に、心配した方がよいと思う。
642NASAしさん:2007/05/27(日) 23:20:39
「アクセスを改善しないと地盤沈下する」には同意だが

「アクセスを改善すれば地盤沈下は免れ得る」とは全然ちっともまったくとても思えない
643NASAしさん:2007/05/27(日) 23:34:45
>>640
おまえ熊本県人のほとんどが市内中心部に住んでるとでも思っているのか? 頭おかしいだろ。
熊本も今ドーナッツ現象でどんどん中心部は空洞化していってる。
人が住んでいないところとの交通の便を良くしてどうするの?
地方都市というのは家に2・3台車があるのが普通になってるのに。
まあ、関西人みたいに税金垂れ流しで空港3つも作る馬鹿じゃないだけ。
行政に関して破産寸前の大阪人に言われたくない。
東京に変な対抗心持って無駄な金使いすぎ。

>>641
たかが地方空港がらみでそんなに税金使わせたいのか?
熊本程度の都市に都市高速はいらない。(計画はあるけどね)
多少交通の便が良くなったって市内中心部まで10分ぐらい早くなるだけ。(みんな第2空港線は俊子宇波の速度でとばしてる)
どうあがいたって新幹線が出来れば大阪線は存続すら危ないんだから、やるだけ税金の無駄。


644NASAしさん:2007/05/27(日) 23:36:05
>>642
同感
645NASAしさん:2007/05/28(月) 00:41:58
57号の3車線化で諦めたんじゃなかったっけ、都市高速
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:43:57
>>634
実際羽田便の大半はその辺の工場に行くビジネスマンだね。
業務で乗るのは正規運賃か往復割の客が多いので航空会社にとっても大事な客。
647 ◆piTRDVv5MY :2007/05/28(月) 00:54:10
国内有数の2輪工場になるホンダ(国内2輪を集約)、
世界一のCCD、映像センサーチップ工場のソニー、
世界有数のの半導体製造装置メーカーエレクトロンの基幹工場、
世界有数の液晶向けフィルム工場の富士フィルム(建設中)
みんな凄い数の出張者が来ているよ。
みんな空港の近くにあるね。
熊本の基幹産業ははもう土建や役所関係(市内)から移っていると思います。
648NASAしさん:2007/05/28(月) 01:01:07
たまにあ、三菱電機とルネサスの事も思い出してくださいね。
649NASAしさん:2007/05/28(月) 10:32:42
>>645
どこかのダムと一緒で一度計画したものはあきらめてはいないみたい。
そうしないと自分の天下り先が無くなるんだもん。
650NASAしさん:2007/05/28(月) 23:12:39
そんなんだから、真っ黒黒助がいつまでたっても消えないんだよ。
651NASAしさん:2007/05/29(火) 04:08:14
故松岡氏が本日、到着します。
652NASAしさん:2007/05/29(火) 05:09:57
>>648
三菱の人は子会社・関連会社の人も(ていうか関連会社の人は余計に)
プライドが死ぬほど高いからな。思い出してあげましょうね!
653NASAしさん:2007/05/29(火) 10:00:52
>>651
人生の最期が貨物扱いとは。。
654@空輸中:2007/05/29(火) 13:54:25
貨物扱いなんでつか?てっきり客席かと。
どうやらJAノLのようでつね。
655NASAしさん:2007/05/29(火) 14:21:12
656NASAしさん:2007/06/06(水) 21:34:53
>>378
素人?お前の方がクソシロウトだよ。「JEX」は「JAL」系列だよ、知らなかったかい? 
某インシデント事件の詳細貼っとくか。調査報告書じゃ詳細わかんねーし。
関係者なら熊本市内の航空機騒音公害について勉強・自助努力したらどうだい?

>>379
JAL123便は、雫石(全日本空輸58便と自衛隊機の空中衝突)に比べてもダントツ有名。
雫石162名死亡に対し、JAL123便の方は520名死亡と「3倍を超える死者数」だからね。
----------------------------------------------------------------------------
JALエクスプレス・ボーイング737・熊本空港:事例詳細(事例No,20040409ji)
 2004年4月9日午後0時25分頃、大阪(伊丹)発熊本行きJALエクスプレス2385便ボー
イング737-400(JA8996)が、管制官に指示された滑走路25とは反対の方向の滑走路
07から滑走路に進入しようとした。滑走路25上には離陸滑走を始めた航空自衛隊の
練習機T400(航空自衛隊美保基地第三輸送航空隊〔鳥取県境港市〕所属で美保基地に
向かう途中)がいたが、JALエクスプレス機が正面から対向して降下してくるのを
発見して自ら離陸滑走を約380mで中止して滑走路脇に退避し、最終進入中のJALエク
スプレス機は、管制官の指示で着陸復行した。JALエクスプレス機は午後0時31分に
滑走路25に着陸した。
 JALエクスプレス機の乗員乗客64名と航空自衛隊機の乗員5名に怪我はなかった。
 JALエクスプレス機は、当初滑走路07から着陸する予定であったが、風向きが変わっ
たため熊本空港管制塔は使用滑走路を反対側の滑走路25に変更し、午後0時15分頃に
JALエクスプレス機にその旨を伝えていた。
 防衛庁とJALエクスプレスの報告を受け、2004年4月13日、国土交通省航空鉄道事故
調査委員会は本件を重大インシデントに指定した。
657657:2007/06/06(水) 21:36:16
(続き)
 2004年4月14日、国土交通省航空局管制課は、当面の対応策として大阪航空局、
東京航空局を通じて全国の主要28空港の空港事務所に文書で、管制官に指示内容の
確実な復唱をパイロットに求めるよう指示した。従来の運用においても、指示内容
の復唱は原則であったが、着陸前などの煩雑な時間帯には復唱がなされない場合も
あるために、復唱の確実な施行により意図を確認することで再発防止を図ることと
した。
 国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は、2005年1月28日に報告書を公表し、管制官
が着陸予定時刻の約15分前に滑走路変更を指示し、これに対しJALエクスプレス機機長
は了解の返事をしたが、実際には適切に聴取出来ておらず、その後約10分間にわたって
思い込みのもとに進入を継続し、滑走路の約8km手前、高度約500mで管制官に指摘を受
けるまで滑走路変更に気付かなかったのが原因とした。報告書は本件発生の背景につい
て、同機は、当初滑走路に西側(滑走路07)から進入する予定であったが、風向きが
変わったため、管制官が東側(滑走路25)からの進入を指示し、同じ管制官が、その後
4回にわたり滑走路25への進入であることをJALエクスプレス機に伝えていたが、JALエク
スプレス機からその都度了解の返事を受けたことで、この管制官は、東側から進入して
いるものと思い込み、他の管制官からJALエクスプレス機が滑走路07へ進入しているとの
指摘を受けるまで、異常に気付かなかったこと、機長には当日別便で熊本空港に着陸
した際に滑走路07へ進入したことにより、進入は滑走路07に行うものとの思い込みが
あったこと、また、機長は副操縦士を指導しながら操縦しており、機長、副操縦士とも
指導に気をとられ、管制官の指示への注意が不足していたことなどを指摘した。また、
報告書は、使用滑走路などの重要事項についてはパイロットは復唱し、乗員同士や管制
官の間で相互確認に努めるべきであるとした。
--------------------------------------------------------------------------------
658NASAしさん:2007/06/07(木) 09:56:10
で、だれがクソなの?
要点わかってる?
文盲乙
659NASAしさん:2007/06/07(木) 10:00:07
追記
死者の数と会社名で比較したのかぁ
なるほど短絡的だね
案件の内容から判断すれば自衛隊機と民間機のCNFだから、雫石のが近い
660NASAしさん:2007/06/07(木) 12:20:54
なんで、>>656は前に話しに今頃噛み付いたの?
俺は詳しいぜ〜〜みたいな感じか・・・?
661NASAしさん:2007/06/08(金) 00:21:06
午前から書き込みできる人って平日も暇でいいね
内容からして関係者かな?

朝から2ちゃんみてないで、ちゃんと仕事したらどう?
662NASAしさん:2007/06/08(金) 01:33:49
>>661
世の中の人は全員平日の昼間仕事をしていると思っている馬鹿。
663NASAしさん:2007/06/08(金) 02:08:07
>638
有明海上経由だと >656 みたいな市内騒音も少なくなる?
あと、第1〜2空港線沿と国体道路付近の市内空き地はもったいナス。

東バイパスのバス窓から時々眺めてると、市内住宅密集地の上空で
ランディングギア下ろしたまま東に90度の低高度旋回。
通過音の他にもエンジン回転数切替キィーキィー音も車内にまで聞こえる。
見た目もすごく怖い。
発着表みるとこれを毎日25回以上繰り返してるのか・・・

現空港だと、ILS西じゃ市内中心。東は山。
熊本市内の超高層ビルも、自由に建設できないんじゃないか<建物高制限
福岡では騒音と利便性の他に、建物制限の話題も上がってる。

空港移転か、現・空港維持なら滑走路向きを変えるなりしないと
いろんな意味で、熊本の未来に影響してきそうな気もするけどねぇ。
東部は水害の不安が無いから住宅地としての東部開発も進むだろうし。
664NASAしさん:2007/06/08(金) 10:44:58
>>661
おまえバカだな
665NASAしさん:2007/06/16(土) 08:09:33
>>663
もお馬鹿さん。
666NASAしさん:2007/06/19(火) 23:46:28
『バカというほうが馬鹿』と言われてるからな
よく分かっていいよね

>>664-665
そのレスでお前の頭の悪さがまるわかりだぞ
せいぜい朝から毎日カキコして笑われてろ
667NASAしさん:2007/06/20(水) 07:49:32
>>666
>『バカというほうが馬鹿』と言われてるからな 

まるでガキの反論だな。

>663の大間違いとか判らないのか?
668NASAしさん:2007/06/20(水) 14:33:43
結局 661=663=666 みたいだね。
もっともっと書き込んで、みんなで大笑いしてあげるから。
669NASAしさん:2007/06/20(水) 22:38:17
なんだか関係者が必死なスレになってきたね。
>>658
結局誰が悪いか自分も述べずに、一方的に文盲呼ばわりは良くない。

>>663
確かに。ま、第2空港線まで作っちゃったから移設は当分無理。
最近できた佐賀空港は、有明海にあるし騒音配慮も利便性も
あっていいね。

熊本の滑走路向き変更するとしたら、熊本県益城町向きが良さそう。
熊本市内の年寄りは「空港成金」って益城町を話題にしてるから。
670NASAしさん:2007/06/20(水) 22:39:55
>>669
ここのスレでも某政治家は話題になってるね。
671661:2007/06/21(木) 01:23:55
俺は最近深夜まで仕事続き_| ̄|○
住民税が所得関係無しに上がって今月から給料手取りが
減るらしい

>>661=666 だが、663ではない
>>663 に失礼だろ

都合悪いレスを全部罵声したり自演呼ばわりしてるが
図星つかれて反論の余地もなくなってきたのかな?
多額税金や投資受けてるのに今日も朝から昼間と
みんなで2ちゃんとは職場はよっぽど暇なんだね
~~~~~~~~~
>>669

「思い込み」という語句を辿っていけば一応
事故調内で云わんとしていることがわかると思う
でも粘着叩きするつもりはないからオレはあえてスルー
672NASAしさん:2007/06/21(木) 03:30:17
>>671

>住民税が所得関係無しに上がって今月から給料手取りが減るらしい

これも間違ってる。
673NASAしさん:2007/06/21(木) 07:50:04
>>671
>みんなで2ちゃんとは職場はよっぽど暇なんだね

朝からとか平日の昼間に2chに書いている奴が
どのような職業に就いているか知らないのだろ。

朝から深夜までこき使われ乙。
674NASAしさん:2007/06/21(木) 17:03:03
ところで熊本空港の新管制塔の運用開始はいつでつか?
ご存知の方教えてくらはい
675NASAしさん:2007/06/23(土) 00:54:16
空港のレストラン激マズくね?土産物売り場広がったのはいいが、品揃えがイマイチダサい。
空港駐車場出るときの無秩序な混み具合と、駐車場出てからの激渋滞なんとかしてよ。
空港の新しいニックネーム書いた看板なんかどうでもいい、
それより空港出入り口付近にある無意味な盛り土排除して、道路もう一車線広げてよ。
とにかく熊本市内との距離ありすぎ。途中の道も混みすぎ。
結局、田舎モノが作った田舎の空港だからしょうがないとは思うけどさ。
利便性のかけらもない空港って珍しいよね....
676NASAしさん:2007/06/23(土) 13:14:32
>>675
また知ったかぶりがきたw
日本にある地方空港で利便性のいい騒音問題のない空港をあげてみろよ。
空港利用する人がみんな熊本市内に住んでいない。
出張で熊本に来る人たちの目的地が熊本市内ではない。

レストランと土産物屋には賛同する。
677NASAしさん:2007/06/29(金) 17:25:37
今日の全日空645便に乗ってたんだけど
熊本港上空で旋回して順調に07に進入してたんだけど
着陸直前(おそらくあのままの進入だったら1、2分でタッチダウン
場所で言うと火葬場のちょい手前くらい)
で左に急旋回して高度そのままで反対側の25へ着陸した。
吹き流しを見たら、確かに07方向から風が吹いてたんだけど
あんな距離で急に滑走路を変更するもんなの?
678NASAしさん:2007/06/30(土) 01:11:25
>677
679NASAしさん:2007/07/01(日) 00:01:23
>>676

>空港利用する人がみんな熊本市内に住んでいない。
>出張で熊本に来る人たちの目的地が熊本市内ではない。

上記の根拠は?ソースは?

「みんな」ということはつまり熊本市民は空港を利用しないのか?

出張で熊本市内に来る人はいないのか?

で、あんたはどこの田舎に住んでんだよ?
680NASAしさん:2007/07/01(日) 00:10:21
>>679

ごめん、間違いました。

>空港利用する人がみんな熊本市内に住んでいない。

空港利用する人がみんな熊本市内に住んでいるわけではない。

でした。

すいません。
681NASAしさん:2007/07/01(日) 00:48:36
>>680

あ、そう。

じゃあ空港を利用する人は熊本市以外なら具体的にどのへんに住んでいるの?

それからもうひとつ。

>出張で熊本市内に来る人はいないのか?

にも答えてよ、ちゃんと。

もしかしてキミ>>646で「羽田便の大半はその辺の工場に行くビジネスマンだね」って書いた人?

そのソースどこからひっぱってきたのか教えてよ。
僕はしばしばHND-KMJを使って熊本市内にある支社に顔を出すけど
「その辺の工場に行くビジネスマン」ってどこにいるんだよ、って感じですが。
682NASAしさん:2007/07/01(日) 02:19:53
>>681
最初に言いますが私は>>646ではありません。
>>646さんが言う工場は九州エレクトロン・ソニー・本田技研とその3工場の関連工場を示していると思います。
位置的には熊本市とは逆方向の菊陽・大津にあります。
人口も熊本市よりも菊陽方面の増加傾向が著しいです。
現在空港を使ってくる出張者数もそちらの方が多いのが現状です。
それは不況により熊本市内にある大手の会社の支店が相当数減ってしまったためでもあります。
あと、熊本市方面に向かっても途中の県庁に用事がある人も相当います。
私が乗ったリムジンバスでは県庁で乗り降りする人が全体の半数以上だったことも良くあります。
683NASAしさん:2007/07/01(日) 03:02:52
ああ・・・平地が多い熊本でなんであんなところに空港造ったんだよう。
684NASAしさん:2007/07/01(日) 03:06:39
>>683
文句があるなら次の選挙で自民党に入れたらダメだよ。
この前亡くなった元自民党代議士がいなけりゃ、今の場所に出来なかったかもしれないんだから。
685NASAしさん:2007/07/01(日) 03:12:46
さて、民主党にも入れたらダメってことかな(笑
686NASAしさん:2007/07/01(日) 07:06:18
>>682
熊本県庁前で乗降する人=県庁に用事がある人とは限りません。
687NASAしさん:2007/07/01(日) 11:59:01
>>685
今度は参議院だからねぇ。
688NASAしさん:2007/07/01(日) 23:39:45
熊本空港?
良い所っていえば、上級カード会員ラウンジでイマドキ同伴者無料でビール1杯タダでってことかな。悪い所はそれ以外全部。

空港までの交通の不便さを指摘すると必ず食ってかかってくる田舎モンがいるみたいだけど
現に不便じゃん。時間かかりすぎんじゃん。これで政令都市目指そうなんて甘いんだよ、熊本市ふぜいが。

>>682は厨房?学生??それとも関係者?

>人口も熊本市よりも菊陽方面の増加傾向が著しいです。
ここまではまあ、わかるよ。だって町村合併で熊本市の周りのザコ郡部まで熊本市って名乗ってるから、今は。

>現在空港を使ってくる出張者数もそちらの方が多いのが現状です。
あのさ。熊本の人間が辛島町に住もうが菊陽町に住もうがどーーーーでもいいんだよ。足あるでしょ。
皆が言ってるのは、熊本【に】出張・旅行してくる人の利便性のこと。ソニーやら本田技研があるにせよ、やっぱり熊本市内に出張・旅行してくる人がいるわけ。わかる?


>それは不況により熊本市内にある大手の会社の支店が相当数減ってしまったためでもあります。
>あと、熊本市方面に向かっても途中の県庁に用事がある人も相当います。
あのさー。県庁だって熊本市にあるんじゃないんですかね?あなたがいってる熊本市っていうのは、いわゆる中心部のことなんでしょ?でもね、不況不況っていうけど、一部上場企業の支店は減ってないよ、そんなに。相当数って書くとかなりの数を想像するじゃん。

>私が乗ったリムジンバス
熊本市【に】行く出張者が皆リムジンバスを使うとは限りません。迎えの車がきている場合もあるし、タクシーを使う場合もある。僕はリムジンバスなんか乗ったことないけど。
689NASAしさん:2007/07/01(日) 23:48:53
熊本空港の不便さを言うと食ってかかるのは、逆に他の空港を引き合いに出す
人が多いような気がするが。

おれは、まあやはり不便だと思うね。でも今の所から移転するのは難しいだろう
から、なんとかアクセスを良くしたほうがいいと思うが(でも軌道系は無理かな)。

.>>688
>だって町村合併で熊本市の周りのザコ郡部まで熊本市って名乗ってるから、今は。

逆でしょ??全く合併出来ていないのが現状。『東熊本市』になりかかったのもあったけどねw
690NASAしさん:2007/07/01(日) 23:52:29
>>688
所詮ビールがただでもらえるぐらいで喜んでる貧乏人かw
691NASAしさん:2007/07/01(日) 23:56:38
>>689
軌道系(特にJR)は無理みたいだね。(宮崎での失敗が痛かったみたい)
市電をのばす案もあったけど、いつものことながら案だけだし。
結局、熊本は何もやる気がないと。
692NASAしさん:2007/07/02(月) 00:02:24
>>691
軌道系が無理なのは、やる気もそうだけど台地だから電車が登るのが
難しいみたいですね。個人的には街中or熊本駅〜益城空港インターの
有料道路はどうだろう?と思うけど金がねえ・・・。
693NASAしさん:2007/07/02(月) 00:15:13
>>690
>>688は同伴者が無料つーことは今時結構ポイント高いっていってんだよ。
カードラウンジ入ったこともねーのによく言えるなwwww オマエが貧乏人だからだろ。

ま、俺様から言わせれば、ゲートの中のエアライン上級ラウンジもショボいけどな。
694NASAしさん:2007/07/02(月) 00:20:27
熊本って、空港も駅もどっちもダメダメじゃん。

あ、人間もか。排他的な人間性が利便性の無い空港を作ってるかも〜?


益城熊本インターから空港まではどう考えてんだよ?>>692




695NASAしさん:2007/07/02(月) 00:20:53
>>693
あのねー、今時ゴールドカードは上級会員でも何でもないいんだよ。
ゴールドカードを上級会員なんて言ったら笑われるよ。
会社の経費でエアライン上級ラウンジに入れて良かったね。
貧乏人クン。
696NASAしさん:2007/07/02(月) 00:21:08
熊本って、空港も駅もどっちもダメダメじゃん。

あ、人間もか。排他的な人間性が利便性の無い空港を作ってるかも〜?


益城熊本インターから空港まではどう考えてんだよ?>>692
697NASAしさん:2007/07/02(月) 00:23:30
>>695
シティのプラチナ&JGCですが何か?

会社の経費?塚、JAL株主なんで。

どっちが貧乏人かわかるような気がしますが。
無意味な議論は不要なんで...,これで退散。
698NASAしさん:2007/07/02(月) 00:25:25
あはは

熊本空港のラウンジは会社の経費ではゲート内ラウンジには入れません。

貧乏人は無知だから困るなあ。

使えるようになってから反論しろよ。
699NASAしさん:2007/07/02(月) 00:26:40
>>694
>熊本って、空港も駅もどっちもダメダメじゃん。

駅は城下町、空港は某代議士が原因。

>益城熊本インターから空港まではどう考えてんだよ?

第2空港線走ったことないの?
益城熊本インターまでは都市高速並みの速度で走れるよ。(走っちゃダメだけどw)
田舎だから信号もほとんど無いし。
700NASAしさん:2007/07/02(月) 00:28:26
>>696

ハゲ同。
インターから空港までひっぱって来れなきゃ意味梨。
あと、駐車場から一般道まで渋滞ヤバ杉。
701NASAしさん:2007/07/02(月) 00:32:15
>>都市高速並みの速度

首都高のこと?ワラ
首都高並みの速度って.....50km/h行けばいいほうだけどwwww

第二空港線で空港行くとき俵山方面への右折で混むときあんじゃん。

ていうか、空港近辺でいまどきあの車線数って....ありえねーし。
702NASAしさん:2007/07/02(月) 00:32:42
>>698
そうかなぁ。
俺が使った時は会社の経費出張のおかげで航空会社の上級会員になったサラリーマンしかいなかったけど。

それにしても今時JALの株主なんてw
政府系金融機関からも見放された会社の株w

703NASAしさん:2007/07/02(月) 00:36:43
>>701
首都高だけが都市高速じゃないんだよw

まあ、最近は俵山方面への右折よりも空港の向こうに出来た工場の通勤渋滞がすごい。
途中の井関通勤渋滞もあるけど。
704NASAしさん:2007/07/02(月) 00:37:49
>>702

この板って、自分の経験値でしか相対評価できねー香具師が大杉だな。

>俺が使った時は会社の経費出張のおかげで航空会社の上級会員になったサラリーマンしかいなかったけど

へえ〜。ちなみにキミはどうしてラウンジが使えたの?
ラウンジ利用券でももらった?

利用者はリーマン以外にもいるけどね。熊本の場合も。

>JAL株

日経良く読め。熊日だけ読んでんだろ、どーせ。
恥ずかしいからもう株のことは語るなよ、バカ
705NASAしさん:2007/07/02(月) 00:39:27
>>701
まあ、最近は俵山方面への右折よりも空港の向こうに出来た工場の通勤渋滞がすごい。
途中の井関通勤渋滞もあるけど。

じゃあアンタのいう「都市高速並みの速度」じゃ走れねーじゃん!

矛盾してんだよ、ボケ

706NASAしさん:2007/07/02(月) 00:41:55
>>705

テラワロス!!!
そんなに混んでて都市高速並みの速度で走れるなら都市伝説になるな。藁
707NASAしさん:2007/07/02(月) 00:43:25
>>704
うーん。 本当に日経読んでる?
政府系金融機関が民営化になることぐらい知ってるよね?
そうなると今までみたいにJALに融資できなくなることぐらい知ってるよね?
他にもモロモロあるけど・・・いいや。
708NASAしさん:2007/07/02(月) 00:44:22
空港の向こうに出来た工場の通勤渋滞がすごいのに、都市高速並みの速度で走れるって、どういうテクを使ってるノカ? 教えてノシ
709NASAしさん:2007/07/02(月) 00:45:07
>>705
通勤時間帯はね。
それ以外は走れるよ。
本当に走ったコトねーんだな。
710NASAしさん:2007/07/02(月) 00:47:00
渋滞してるのは空港付近だけ。
あとは交通量は多いけど渋滞はしていない。
711NASAしさん:2007/07/02(月) 00:47:00
>>704

ははは。その政府系金融機関に勤めているので、わざわざ民間のザコにレクっていただかなくても結構。
ちなみにJAL株は亡くなった父からの相続分。JGCダイナースとは無関係。
712NASAしさん:2007/07/02(月) 00:49:47
>>710
おいおい、市内から空港へのaccessを話してんだぜ?

>渋滞してるのは空港付近だけ。

だったら意味梨じゃね?
713NASAしさん:2007/07/02(月) 00:52:01
>>709

>本当に走ったコトねーんだな。

別に走ったことの有無がこの議論の争点ではなかろう?

通勤時間帯が混んでれば、都市高速並みという形容は誤爆じゃね?

通勤時間帯に空港に行く香具師だって居んだろが?
714692:2007/07/02(月) 00:54:02
うーむ。通勤時間帯には空港近くも結構混むのか・・・。
空港まで有料道路引っ張ったほうがいいのか。
715NASAしさん:2007/07/02(月) 00:57:26
>>713
スマン。
東京の渋滞を渋滞というならば熊本にはほとんど渋滞はない。
特にインターから空港までは込んでても2・3回信号待ちするだけだし。
716NASAしさん:2007/07/02(月) 01:00:09
>>711
君ももうすぐ民間のザコの仲間入りオメ。
717NASAしさん:2007/07/02(月) 01:05:51
>>716 日本脱出決定なんで関係梨。オマエと同じにすんなヴォケ。
718NASAしさん:2007/07/02(月) 01:08:26
>>715
>熊本にはほとんど渋滞はない。

朝夕の水道町〜鶴屋デパート前〜市役所前のあの通りの混み具合を「渋滞はない」と言い切ってしまうのか。

環八や甲州街道の渋滞とあまりかわらんが?
719NASAしさん:2007/07/02(月) 01:13:45
>>718
確かに込んでるけど東京のひどいところは2・3回信号が変わっても1台も動かなかったり
バイクが渋滞したりするからなぁ。
東京の渋滞になれると熊本の渋滞くらいではイライラしなくなった。
720NASAしさん:2007/07/02(月) 01:15:20
>>717
ヤッター!
721NASAしさん:2007/07/02(月) 01:15:39
渋滞は渋滞。ワラ

バイクは(゚Д゚)ウゼェェェ @東京。
722NASAしさん:2007/07/02(月) 01:20:40
×込んでるけど

○混んでるけど

wwwwwwwwwwwwwww
723NASAしさん:2007/07/03(火) 01:34:37
>>698
>>697 はグローバルだからセキュリティーエリア内のラウンジを使えるだろ。
724NASAしさん:2007/07/04(水) 16:54:28
今日も欠航続発 CAT3bの意味はあるのかな?
CAT3aも使えなかったのかな
725NASAしさん:2007/07/04(水) 18:21:59
>>677
07ILSのサークリングアプローチじゃないの?
726NASAしさん:2007/07/05(木) 01:31:13
>>724
CAT3はaだろうがbだろうが風が強かったら使えません。 今日は風の強さでNGだったのでしょう。
この前はCAT3bといいながらほとんどCAT3cに近い運用だった、着陸後に視界不良のため滑走路で立ち往生した。
727NASAしさん:2007/07/05(木) 18:47:49
風が強いと使えないんですね 
風がなかったら使えたってことですよね
728NASAしさん:2007/07/05(木) 19:45:13
>>727
使えた便もあると思います。
熊本に飛んでくる航空機でもCAT3に機体が対応していなかったりやパイロットがライセンスを持っていなかった場合は使えません。
729NASAしさん:2007/07/13(金) 18:31:20
フラ○ト・ギアはなんで閉店したの?
730NASAしさん:2007/07/14(土) 01:00:45
>>729
売上不振
731NASAしさん:2007/07/14(土) 22:12:21
>>730
アリガd
そうなんだ・・・ちょっと残念。
ついでにビーチ18は勿体無かったなぁ
732NASAしさん:2007/07/21(土) 00:24:43
日曜に大物が来るらしい
733NASAしさん:2007/07/21(土) 21:04:34
大物って?
734NASAしさん:2007/07/22(日) 10:01:14
リムジンバスの本数、増えないかね?
735NASAしさん:2007/07/22(日) 22:17:07
ほとんど自分の車で来てるんじゃないの?
736NASAしさん:2007/07/22(日) 22:49:07
まあ、熊本外から来る人にとってもっと便利でありたいね・・・・。
737NASAしさん:2007/07/23(月) 21:25:13
>>672
どこが間違ってるの?kwsk
http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20070620-00000000-nkbp-bus_all.html
「6月の給料明細をチェック、手取りが5月より減っている…」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3103493.html
「先月より16000円あまりも少ないんです。6月より定率減税の廃止、住民税増税…」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182864426/
【住民税】★税負担UP給与明細ドン引き…月5〜9千円手取り減
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062529.html

あと熊本市内住宅地上空で、軽飛行機の低空+急旋回も頻繁に見受けられるが
騒音もさながら、もし住宅密集地に落ちたら何て言い訳するつもりだろうね。
738NASAしさん:2007/07/23(月) 23:22:17
熊本空港ビルディングのHPがリニュアールしてますよ
前と比べてかなりイメージ変わった
739NASAしさん:2007/07/24(火) 18:33:02
>>737
熊本市内住宅地上空って正確にどのあたりですか?
熊本は結構近くに訓練空域がありますよ。
740NASAしさん:2007/07/25(水) 00:50:04
>>738
早速みにいったけど、だっせーなー。
以前はもっとひどかったんだろうなあ。

まんなかのドブス2人組は熊本人?
741NASAしさん:2007/07/25(水) 02:16:06
>>738
ひどいなんてもんじゃなかった。
あれでも相当ましになった方。

女性は見たこと無い。
熊本か福岡の素人事務所か経費削減でHP作成を請け負った会社の社員。
742NASAしさん:2007/08/03(金) 23:04:31
>>734 >>736
ほどほどには乗ってるしね。
でも本数もだが車両があり得ないぐらいボロいのは・・。

運行会社が貧乏なので仕方ないのだろうけど。
743NASAしさん:2007/08/06(月) 22:42:46
ttp://blog.goo.ne.jp/kmj0725/cmt/8b0a7d7ee9e6864fc26f4bd70f37df87

熊本にはマナーの悪いマニアがいるのか…  困ったもんだ
744NASAしさん:2007/08/07(火) 01:50:19
そういえばいるよねーマニア。

あんななんもないところがデートコースだったりするから
ド田舎&田舎の人っていいなあと思う。
745NASAしさん:2007/08/08(水) 00:21:55
>>743
おまけにあの名前では....
746NASAしさん:2007/08/08(水) 10:41:29
>>744
デートコース?
747NASAしさん:2007/08/09(木) 01:38:08
航空マニアならあんなとこでもデートコースになるのかいな。
748NASAしさん:2007/08/09(木) 01:49:45
747>>おい! ジャンボ   
2空港線で飛ばし、帰りに1空港線を攻めるんだよ!
749NASAしさん:2007/08/10(金) 21:11:13
ガトームソンってどうよ?
750NASAしさん:2007/08/10(金) 22:34:02
どこのお菓子屋さんですか?聞いたことないが?
751NASAしさん:2007/08/10(金) 22:37:56
サトームセンなら知ってる。
752NASAしさん:2007/08/12(日) 01:17:05
あんこーる
753天誅を!:2007/08/15(水) 00:04:39
犯罪予告しちゃったアフォ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/85-86
754NASAしさん:2007/08/15(水) 18:39:00
空港はよくできていると思うが、
アクセスがなあ

最近の九州の空港に共通の特徴だけど
755NASAしさん:2007/08/16(木) 23:52:01
>>754
九州は福岡と宮崎が異常に利便性がよく。
他の県は市内中心部から40〜60分はかかる。
でも、羽田から新宿までも似たようなもんだけどね。
756NASAしさん:2007/08/20(月) 00:14:56
82 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/08/18(土) 13:12:54 ID:QIYA36Cz
空港バス新ルート実験 時間短縮目指す

ttp://megalodon.jp/?url=http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php%3fk_id%3d44000000708140003&date=20070818131030
757NASAしさん:2007/08/22(水) 01:09:34
小谷でオヤツって無理矢理でしょ
758NASAしさん:2007/08/23(木) 13:35:07
  ∩∩           政 令 指 定 都 市 で 待 っ て る よ ー !             V∩
  (7ヌ)                                                        (/ /
 / /                  ∧_∧             ∧_∧             ∧_∧  ||
/ /  ∧_∧    ∧_∧   _( ´∀` )   ∧_∧  ._( ´∀` )    ∧_∧  ._ ( ´∀` ) ||
\ \( ´∀`)ー‐-( ´∀` )  ̄       ⌒- ( ´∀` ) ̄       ⌒`-( ´∀` ) ̄       ⌒` /
  \       /⌒    ⌒ ̄ヽ 浜松 /~⌒    ⌒ ̄ヽ さいたま /~⌒     ⌒ ̄ヽ 相模原/
   |      |ー、     /  ̄|     //`i  静岡 / ̄|.      //`i   堺  / ̄|.     /
   |新潟 |     岡山   (ミ    ミ)  |      / (ミ     ミ)  |    | (ミ    ミ)
   |    | |     | /      \ |     | /       \ |     | /      \
   |    | )     /   /\.   \|     /   /\    \|    /   /\   \
   /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ ヽ、_/)  (\    )  ゝ ヽ、_/)  (\   )
   |  |  |/   /|   /  レ   \`ー ' |  |  /  レ   \`ー ' |  |  /  レ    \`ー '
759NASAしさん:2007/08/23(木) 14:51:44
って、いつから「阿蘇くまもと空港」なんて名前になったんだ('A`)
帰省したら驚いた・・・
760NASAしさん:2007/08/24(金) 01:48:11
>>759
「阿蘇くまもと空港」の平仮名で「くまもと」ってのが気に入らない。
なんでジジイ共は平仮名が好きなんだ??
761NASAしさん:2007/08/24(金) 04:13:45
VFRで九州のいろんな空港に行くんですが、ここの空港だけ異様に
VREPがわかりにくいです。なんとかしてください。
762NASAしさん:2007/08/24(金) 19:30:37
>>761
心の眼で見るのじゃ。
763NASAしさん:2007/08/27(月) 17:50:29
メタグロスあたりに押し切られやすい。
炎か地面がいいいと思う。
しかし俺のは氷・・・('A`)
764NASAしさん:2007/09/13(木) 19:52:51
11月15日より熊本線1往復増便
765NASAしさん:2007/09/13(木) 21:25:27
>>764
天草エアラインって言わなきゃw

良い方向に行くかねえ・・・
766NASAしさん:2007/09/21(金) 20:12:37
熊本エアラインに改名したほうが良いかな。
767NASAしさん:2007/09/23(日) 14:16:28
10.1より「阿蘇国際空港」に名称が変わります。
768NASAしさん:2007/09/23(日) 14:32:57
>>767
それだけはやめてくれ!

だったら『阿蘇くまもと空港』の方がマシだ!

ホントは『阿蘇熊本空港』がいいけどさ、とマジレス・・・
769NASAしさん:2007/09/23(日) 17:55:46
糞ネタにつられんなや>>768
770NASAしさん:2007/09/23(日) 20:45:11
宇城のジャスコ行きのバス「ウキウキライナー」、いつのまにか廃止されてたんだな…
まあいつもオイラの貸切みたいな状態で走ってたから時間の問題だとは感じてたが、氷川町のオイラはスーパーばんぺいゆ号は使いにくいし困るんだよ
(´・ω・`)
771NASAしさん:2007/09/23(日) 21:47:20
阿蘇国際空港での空の日イベントだが、某大学のYS-11は展示されるのか。
772NASAしさん:2007/09/24(月) 20:14:19
空港まで高速作ったらいいと思う。
ただ資金がね。

773NASAしさん:2007/09/24(月) 20:38:20
>>772
アクセス良くするためには有料道路しか無いでしょうな。
あんな高台に造ってしまったから・・・。
774NASAしさん:2007/10/09(火) 21:36:10
新管制塔はいつから運用になるの?

旧管制塔が展望所みたいにならないかなぁ。。。
775NASAしさん:2007/10/09(火) 21:53:50
>>774
閉鎖されました。
776NASAしさん:2007/10/09(火) 21:57:36
えっ?新管制塔が閉鎖??
777NASAしさん:2007/10/09(火) 21:59:51
阿蘇国際空港での空の日イベントだが、某大学のYS-11は展示されるのか。
778NASAしさん:2007/10/09(火) 22:18:59
阿蘇国際空港 = あそこ 臭い 空港

爆笑
779NASAしさん:2007/10/09(火) 22:59:35
>>777-778

田舎臭いジサクジエンだな。イマドキそんな原始的なネタで笑えるのか?熊本って。
780777:2007/10/09(火) 23:16:44
>>779
俺は>>771がシカトされて可哀相なので、変わりに質問しただけだ。
勝手に自演扱いすな、田舎者が。
781NASAしさん:2007/10/09(火) 23:58:25
阿蘇国際空港なんて原始的なネタ、書くのも恥ずかしいが?

どっちが田舎モンかは僕が決めてやるよ、

トリプルセブンなオマエだw
782777:2007/10/10(水) 00:00:51
( ´,_ゝ`)プッ
783NASAしさん:2007/10/10(水) 00:05:07
塚、イマドキ顔文字かよ。半世紀ROMってれば?
784NASAしさん:2007/10/10(水) 00:18:52
流れをぶった切るが、今からでも『阿蘇くまもと空港』から
『阿蘇熊本空港』へと変更可能だろうか?平仮名はイヤだよ・・・・
785781:2007/10/10(水) 01:18:52
>>784
阿蘇国際空港で我慢しとけ
786777:2007/10/10(水) 01:21:31
>>783
( ´_ゝ`)フーン
787NASAしさん:2007/10/15(月) 21:44:23
夕方(17:40頃)、海自のMH-53が飛んでましたね
788777:2007/10/16(火) 00:44:35
( ´_ゝ`)フーン
789NASAしさん:2007/10/31(水) 17:46:05
知り合いの女の子から聞いたんだけど、彼女、ターミナルと反対側の道路で、盗撮されたんだって。
気がつくと男3人が自分に向けてカメラを構えてて、次の瞬間ニヤニヤしながらお互いの画像を見せあっこしてたらしい・・・。
抗議しようかと思ったらしいけど、いずれも強面(彼女談)で、一人は迷彩服を着てて右翼風だったんで逆に何されるかわからないのでそのまま逃げ帰ったとのこと。

ちなみに彼らの車はいずれも白色で、一台は三菱のでかくて丸っこいワンボックス(デリカ?)、そして、赤いホンダバッジをつけて、でかくて黒いリヤスポつけたスポーツカー風の車(インテグラorシビックtypeR?)ともう一台は軽トラだったらしい。

彼女は「あそこにカメラ持ってきてる人たちは、飛行機撮ってる合間にそんなことして暇つぶしてるんだね・・・」って怒ってたよ。

それにしても「盗撮」って、立派な犯罪じゃないの?
790777:2007/10/31(水) 20:02:57
>>789
( ´_ゝ`)フーン
自分が盗撮してそいつらに責められたからと言って、罪をなすりつけるのはいくない
791NASAしさん:2007/10/31(水) 23:06:28
仕方茄子。熊本=糞田舎って空港ぐらいしか遊ぶとこないからw
792NASAしさん:2007/11/05(月) 20:40:44
カーセクを盗撮?
793NASAしさん:2007/11/07(水) 19:30:30
今日政府専用機が来てたね。訓練飛行?
794NASAしさん:2007/11/07(水) 20:59:31
知り合いの女の子から聞いたんだけど、彼女、ターミナルと反対側の道路で、かけられたんだって。
気がつくと男3人が自分に向けてちんこを構えてて、次の瞬間ニヤニヤしながらお互いのちんこを見せあっこしてたらしい・・・。
参加しようかと思ったらしいけど、いずれも短小包茎で、一人は毛が生えてなくて和●アキ子風だったんで逆に何されるかわからないのでそのまま逃げ帰ったとのこと。

ちなみに彼らの車はいずれも白色で、一台は三菱のでかくて丸っこいワンボックス(デリカ?)、そして、赤いホンダバッジをつけて、でかくて黒いリヤスポつけたスポーツカー風の車(インテグラorシビックtypeR?)ともう一台は軽トラだったらしい。

彼女は「あそこが短小包茎の人たちは、飛行機撮ってる合間にそんなことして暇つぶしてるんだね・・・」って怒ってたよ。

それにしても「短小包茎」って、立派な犯罪じゃないの?
795NASAしさん:2007/11/09(金) 02:02:07
>彼女、ターミナルと反対側の道路で、かけられたんだって 

何をかけられたんだ?いきなり汁かけ?
796NASAしさん:2007/11/24(土) 21:52:11
新しい管制塔の運用開始は来年2月の予定
797NASAしさん:2007/11/27(火) 23:03:37
>>796
おぉ、ソースは?
798NASAしさん:2007/11/28(水) 20:09:23
799NASAしさん:2007/11/29(木) 00:48:57
2007年11月26日 07:06
600人が故松野頼三氏しのぶ 熊本市

 防衛庁長官や自民党政調会長などの要職を務め、昨年五月に死去した
県選出の元衆院議員、松野頼三氏をしのぶ会が二十四日夜、熊本市の
熊本ホテルキャッスルであった。出身地の山鹿市(旧菊鹿町)や県内の
政財界で親交のあった約六百人が出席して、故人を懐かしんだ。

 八人の政治ジャーナリストが一周忌を機に執筆した
「政界六〇年 松野頼三」(文芸春秋)の発刊を記念し、関係者が
発起人となって開いた。

 執筆者の一人で、元朝日新聞政治部記者の羽原清雅帝京大教授が
「抜群の記憶力と局面での判断力を持ち、愚痴や人の
悪口を言わない人だった」と思い出話を披露。故人の秘書を務めた
古閑三博元自民党県連会長らも生前のエピソードを紹介した。(毛利聖一)

ttp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20071126200001&cid=main
800NASAしさん:2007/11/29(木) 04:01:32
800うんこだお
8011001:2007/11/29(木) 11:44:20
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
802NASAしさん:2007/12/20(木) 04:14:02
>>692
亀レスだけど
「街中or熊本駅〜益城空港インターの
有料道路」案はいいと思う。

金があれば、インターから空港まで
さらには空港〜阿蘇〜大分までの有料道路があれば、
もっと良いんだろうけどww
まずは一歩ずつ。
803NASAしさん:2007/12/22(土) 23:55:10
>>802
どもども、賛同ありがとうです。まあ阿蘇とか大分まではともかく、
インターから空港まであるとさらに良いですよね。

もし熊本市の政令指定都市昇格が成功したら、是非進めて貰いたい事業ですね。
804NASAしさん:2007/12/23(日) 03:06:06
>>803
インターから空港までは益城町だから熊本市は関係ないでしょ。
熊本市と益城町が合併しないと。
まあ、借金だらけの熊本市では当分無理でしょう。
805NASAしさん:2007/12/23(日) 04:00:15
借金だらけの熊本「県」じゃないの?

合併については、なかなか面白い動きがありますな。
806NASAしさん:2007/12/23(日) 15:38:30
>>805
熊本市も借金だらけだよ。(少しずつ減ってるけどね)
そのせいで何年か前、益城などとの合併話が無くなった。
その後、地方交付税が減らされたりして実情が変わってきた。
熊本市は予算の中の地方交付税の割合が30%ぐらいだったけどその他は50%以上だった・・。
だから地方交付税を減らされると自主財源のない所はドンドン苦しくなってきてる。
807NASAしさん:2007/12/23(日) 20:46:14
益城町が合併してくれたら
熊本市は助かるんだがね。

熊本市益城区として特別に優遇すればどうかね?
(20年間限定期間設けて)

益城の広大な平地は利用価値ありだし、
空港アクセス道路(都市高速みたいな)計画も立てやすいだろうに。

熊本市西区は何か手打たんとね。区画整理して大規模住宅地造成計画とか。
(白川の堤防工事で浸水とかは無いだろうから。)
808NASAしさん:2007/12/25(火) 09:38:34
>>807
益城町内でも意見は分かれてるみたいだけどどうなんだろ。
まあ、どっちにしてもアクセス用高速は無理でしょう。

熊本にはもう住宅地はいりません、今でさえ余りまくってる。
不況で市内地価の実勢価格が下がりまくってるから造成して売り出しても価格的に無理。
市内の結構いいところで「光の森」より安いところがいっぱいある。
809NASAしさん:2007/12/25(火) 14:37:31
                  ______o
                 /  ィ ☆Merry Christmas 2007☆
   o   。        /ニニニ)  。    。 °
 。 ○  o    ○   ,.'´⌒⌒ヽ   ○  o    ○
        o      (((Vノノ)ミ卯⌒ヽ<皆さんが良いクリスマスを過ごせますように・・・。
    o          _i、゚ヮ ゚ リb| |______) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o   シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。    
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \ 
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
810NASAしさん:2007/12/26(水) 00:12:24
というか光の森ってあんな渋滞するところに高い金出して住もうという人の
気が知れない。それだったら熊本市内の方がいい。
811NASAしさん:2007/12/29(土) 10:17:35
熊本空港、ターミナルビルを増改築・新幹線との競争激化に備え

熊本空港の空港施設を運営する熊本空港ビルディング(熊本県益城町、河野延夫社長)はターミナルビルを増改築する。
2008年3月期中にも基本計画を策定、九州新幹線鹿児島ルートが全線開通する11年の開業を目指す。投資額は約30億円の見通し。
九州新幹線との競争激化に備え、課題となっていた耐震性向上や旅客施設の狭さ解消などを狙う。
増改築計画では耐震性を強化するのに加え、建物を現在の駐車場側に拡張する方針。
施設内にゆったりとした空間を作り出すとともに、飲食サービスの利用を増やす狙い。
チェックインカウンター前の空間を広げるほか、商業施設を搭乗までの動線上に配置する予定。
阿蘇を展望できるレストランを開設する案も挙がっている。
海外からの観光・ビジネス客の増加に対応するため、
現在は別棟になっている国内線、国際線の両ターミナルを増設部分で接続することも検討。
外国語表示やエレベーター整備、省エネ化も進める方針だ。
有料ラウンジの新増設や手荷物やレンタカーの受付時間短縮などにも取り組む考え。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071228c6c2802328.html
812SORA:2008/01/23(水) 16:16:43
NASAしさんは本当に熊本空港に詳しいですね。
813NASAしさん:2008/02/02(土) 22:01:54
熊本空港の新管制塔、2月6日(だったかな・・・?)に使用開始らしいな
814NASAしさん:2008/02/03(日) 05:07:56
>>799
まあ、故人のことだから
みんな良いエピソードを語りたがるんだろうけど
熊本空港をあの場所に立地させたことについて
どう思うかは関係者に聞いてみたいもんだな。
あと息子の代議士にも聞いてみたい。

>>802
>>803
空港へのアクセスのためだけに有料道路の建設とか
やるぐらいなら、
もっとアクセスのいい場所で
かつ霧の発生しにくい場所に
空港をつくりなおした方が
長期的には安上がりじゃない?
815NASAしさん:2008/02/03(日) 12:27:29
>>814
とりあえず費用対効果が高いのは、街中〜益城空港インターまでの道でしょうね。
それでも費用が出るか厳しいかな。空港造るとしたら、やはり熊本港の近く?
まあ造らないでしょうけどね。
816NASAしさん:2008/02/03(日) 23:38:55
市内から空港に車で行くのですが(リムジンバスルートor国体道路・免許センター経由)、
早朝、道路が凍結することってありますか?
817NASAしさん:2008/02/04(月) 00:46:30
>>816
市内に雪が積もるぐらいのときなら凍結する可能性があるけど
ほとんどない。
818NASAしさん:2008/02/15(金) 23:31:18
■熊本空港に開設して欲しい路線及び増便して育てて欲しい路線について

成田、羽田、関空、千歳、那覇、ソウル、上海、香港、台北、グアム、ホノルル。
819NASAしさん:2008/02/16(土) 17:27:29
>>818
それらの中で需要がありそうなところ(赤にならない)ってあるかな。
820NASAしさん:2008/02/16(土) 18:04:21
>>818
成田  => 需要がない(滑走路などの工事が終わって枠が広がっても無理)
羽田  => 微妙(D滑走路が出来たらSNAが増やす予定)
関空  => 赤字で廃止
千歳  => 赤字で廃止
那覇  => 来年度SNAに移管されるぐらいだから微妙
ソウル => 希望としては増便して欲しいけど福岡からの方が安いからなぁ
上海  => 需要がない
香港  => チャーター便で十分
台北  => チャーター便で十分
グアム => チャーター便で十分
ホノルル => 福岡でも赤字なのに無理
821820:2008/02/16(土) 18:09:18
那覇のSNA移管は再来年度の予定の間違いです。
822SORA:2008/02/20(水) 11:04:28
那覇便は廃止じゃないんですか?
823NASAしさん:2008/02/21(木) 00:26:28
>>822
ANAとの共同運行でSNAに移管の予定です。
詳しくはSNAのHPを読んで下さい。
824NASAしさん:2008/02/21(木) 01:43:23
那覇便あったんだ。意外・・・
825NASAしさん:2008/02/21(木) 02:34:29
>>824
ここに書き込むようなマニアならもう少し勉強してね。
826NASAしさん:2008/02/22(金) 00:15:24
誰か新管制塔の素敵さ加減について語ってくれい。
827NASAしさん:2008/02/24(日) 05:38:39
新幹線意識 空港ビルで接客研修
2008年02月22日

  熊本空港(阿蘇くまもと空港)のターミナルビルを管理する「熊本空港ビルディング」は21日、
空港ビル内の売店やレストランなどで働く従業員を対象に「接客・接遇研修会」を開いた。26日まで
4回開き、計約130人が受講する。

  空港のサービス向上をめざして9年前から開いている。同社の河野延夫社長は11年の
九州新幹線全線開業に触れ「新幹線に負けないサービスで、大いに空港を利用して
もらえるようにしてほしい」と話した。

  21日は職場経験3年未満の約25人が受講。福岡市の人材育成コンサルタント高木奈穂さんが
「空港は熊本の玄関口。みなさんにはお客様に熊本を好きになってもらう役目がある」と話し、
接客マナーを指導した。

ttp://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000000802220002
828NASAしさん:2008/02/28(木) 14:04:50
熊本空港の接遇マナーはテレビでもやってましたよ。NHK KAB TKU
829NASAしさん:2008/02/29(金) 23:39:55
9月から神戸線復活。別スレでもあったけどなんで盆前からやらんの?
830NASAしさん:2008/03/01(土) 22:59:47
>>829
最近、大阪線はお盆でもガラガラなんよ。
しらんの?
831NASAしさん:2008/03/02(日) 04:02:18
神戸線飛ばしても3年後には新幹線が最低でも1時間1本
熊本〜新神戸を直通するというのに・・・あんまり先がないと思うけどなぁ。

>>818
普通に上海便は欲しいな。熊本の企業も結構中国に進出してるから。
832NASAしさん:2008/03/03(月) 02:20:12
>>830
熊本〜神戸ではなく天草〜神戸の客を狙ってるみたい。
まあ、大阪には低空で飛ぶ飛行機にゆっくり乗りたいマニアが少なからずいそうだけど。

上海線なんてそれこそ天草エアラインくらいの定員数しか需要がないよ。
833NASAしさん:2008/03/08(土) 02:40:26
松山線のときもそうだけど
天草をダシにしてなんとか熊本からの路線を開拓したいだけのように見える。
神戸線も民間で成り立たないなら3セクがあるじゃない?程度で決めたとしか思えない。
収益性度返しの典型的な3セク事業だ。

普通に考えれば、Q400ならまだしもどこの暇人があんな低速機でトロトロ神戸に行こうと思うんだ
なんか決定的にダメだわこの会社
834NASAしさん:2008/04/04(金) 20:51:11
熊本空港
熊本益城空港
KUMAMOTO空港
Kiyomasa KATOH airport
中九州国際空港
阿蘇熊本空港
阿蘇くまもと空港


いろいろ考えてみた
個人的には天草空港との区別で
「熊本益城」はわかりやすいと思う
835NASAしさん:2008/04/04(金) 20:57:43
>>834
本命は阿蘇国際空港。
836NASAしさん:2008/04/05(土) 03:36:37
>>835 ガイシュツすぎておもろないので却下。
837NASAしさん:2008/04/05(土) 05:04:51
>>836
ひらがなよりはずっとマシ!!
838NASAしさん:2008/04/05(土) 21:26:41
まあ、まともな空路開拓したければ、
政令指定都市ぐらいに昇格しろってこった。
839NASAしさん:2008/04/06(日) 08:46:52
>>835
オレの女はマジで臭い。
困ってる。


「しっかり洗え」とも言えないし・・・
840NASAしさん:2008/04/06(日) 08:58:15
阿蘇くまもと空港を、せめて阿蘇熊本空港の呼称に出来ないだろうか。

マジひらがなが嫌。
841NASAしさん:2008/04/06(日) 09:52:49
阿蘇熊本空港尾、責手阿蘇隈本空港乃呼称似出来内堕老化。

馬路平仮名蛾嫌。
842NASAしさん:2008/04/06(日) 13:36:45
>>839
彼女の方も君に同じ事を言いたいかもしれない
お互いに洗いっこしちゃえ
843NASAしさん:2008/04/07(月) 01:12:26
熊本のオトコってエゴなくせにイケてないし、チ○カス臭そう。
844NASAしさん:2008/04/27(日) 12:02:20
SNAのつなぎ着た人いなくなったね
845NASAしさん:2008/05/23(金) 01:21:08
【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
846NASAしさん:2008/05/28(水) 11:59:30
【社会】 "熊本・一家6人水死" 市税滞納でたこ焼き販売車を差し押さえられ、将来悲観か…直前には言い争う声★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211937436/
お問合せ先

宇城市収納課 電話32−1111 内線1182、1183まで。
宇城市の宮崎一誠・市民環境部長
847NASAしさん:2008/05/30(金) 22:54:11
30年ほど前は、ANAのみ乗り入れでHND-KMJトライスター4-5便/日だったんですバイ。それが今の便数、利用客数の伸びはすごかですタイ。
848NASAしさん:2008/06/01(日) 16:56:44
利用客数伸びてるの自覚してんなら、空港駐車場からの混雑どーにかしろっつーのw
849NASAしさん:2008/07/08(火) 21:45:21
850NASAしさん:2008/07/10(木) 17:10:02
>>833
実際神戸に出張してみると判るが、伊丹〜三宮って距離あるんだよね。
タクシーだと高速代別にして10000円ほど。熊本空港〜八代位の感覚。
おまけにリムジンバス本数少ないのに利用者多すぎ。
この前なんか、100人ほどの行列ができてるのに、「満員の場合は30分後のに乗れ!」だと。
高速の自然・事故渋滞に加え、リムジンに乗れないケースもあるから、
時間にかなり余裕を持たせる必要がある。
ポートライナーで20分程度の神戸空港から、熊本に直接飛べたらどれだけ便利か・・・ってつくづく思うよ。
851NASAしさん:2008/07/21(月) 17:08:09
さっき赤と黄色の双発機が阿蘇方向へ行くかと思いきや東バイパスベスト電器上?あたりで右旋回してた。
あと、JAL?のジャンボがあらぬ方向へ飛んでたぞ。四発エンジンは久しぶりに見た。今日はなんかあったのかな?
852NASAしさん:2008/07/23(水) 22:05:42
>>851
JALはチャーターじゃないかな?
国際線のところに駐まってたよ。
853NASAしさん:2008/07/25(金) 00:03:32
熊本って、霧が多いん? そのためのカテゴリーなんとか?
854NASAしさん:2008/07/25(金) 17:47:25
>>853
そうだよ。
熊本市内というか空港周辺は霧が多い。
855NASAしさん:2008/09/11(木) 21:47:11
熊本の空港職員ってどうしてみんなあんなにダサダサなの?教えてエロい人。
856NASAしさん:2008/09/12(金) 15:16:27
馬刺しはおいしいよ
857NASAしさん:2008/09/14(日) 00:45:24
空港のレストランの馬刺しなんかペラペラで食えたもんじゃねーしw
858NASAしさん:2008/10/04(土) 11:00:40
>>855
周辺町村の糞議員とかが斡旋しているから。
859NASAしさん:2008/10/04(土) 11:22:22
飛び方もダサいよ。市内住民、騒音迷惑してますし

224 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 19:18:37
そこの最寄の大学に通ってたもんだけどヘリが来るときは
それこそ講義の声が聞こえなくなるくらい酷い

225 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 22:55:01
数`圏内在住ですが、一番気になるのは旅客機の音です。
航路が真上だと結構うるさい。

226 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 10:32:05
飛行機やヘリの音を気にするなら○○から東をみて60度の
範囲の方角に住まないほうがよいと思うよ。

227 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 10:36:50
空港の管制はあほだから低空とか容赦なく飛ばしてる。
低空でへりか知らんが低空で飛んでるよ。
ちょっとは配慮しろよ、あほ丸出しだぞ。

228 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2007/07/23(月) 23:19:11
○○に飛んでくるヘリは高度低すぎ。
おまけに、着陸してもエンジンを止めないことが多いので、かなり煩い。

ダサい飛び方で、熊本市内住民めちゃ困ってるのが現状です
860NASAしさん:2008/10/05(日) 02:59:30
住まなきゃいいじゃん。
861NASAしさん:2008/10/16(木) 09:16:12
天草エア今月一転苦戦 搭乗率30ポイント以上減 特別割引継続PR不足?

熊本県天草市の第3セクター「天草エアライン」の神戸-熊本便(1日1往復・
9月4日就航)の搭乗率が9月は85・9%と好調だったのに対し、10月以降は
一転し搭乗率が50%と低迷している。
9月は就航記念として、大人片道運賃を全便、通常の半額に近い1万円にしたことが功を
奏したが、10月以降は1万円の日が限られているため。特別割引は今も続いており、
同社は「まだまだ認知度が低い」とさらなるPRに乗り出す。
天草エアラインは、熊本-関西間の観光客を見込み、年間1万5000人の搭乗を目標に
神戸便を就航。ボンバルディアDHC8-103型機(プロペラ、39人乗り)で、通常運賃は
大人片道1万8500円となっている。
新規就航にあわせ、同社は航空券を搭乗前日までに買えば、新幹線のぞみとJR特急を
利用した場合(1万6520円)より安くなる特別割引を実施。
9月は全便を片道1万円としたため、同区間の9月の搭乗者数は1742人で、満席の日も
出るなど好調な滑り出しとなった。
10、11月も前日までに購入すれば安くなる特別割引を続けるが、料金は1万〜
1万4000円。9月の割引より見劣りするためか、12日までの搭乗率は熊本-神戸間は
45・2%、神戸-熊本間は54・8%にとどまっている。
同社は「特別割引が終わったと考えているお客さんが多いのかもしれない。
旅行会社や旅行雑誌にアピールして旅客増を図りたい」としている。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224116004/l50
862NASAしさん:2008/11/14(金) 16:15:30
本日、昼過ぎJALのMDが熊本市内西部(大窪、高平)付近を低空で北から南へ上昇して行ったけど、ど〜してだろ?
863NASAしさん:2008/11/14(金) 20:32:41
>>855
ダサイし騒音もひどいですから

>>860 の言うとおり
熊本は人が住むところではないみたいです
864NASAしさん:2008/11/15(土) 00:03:28
>>862
あ、それ漏れも見た。
交通センターの真上を通過していったけど、結構低くて何事かとオモタ。
865NASAしさん:2008/12/16(火) 18:26:32
SNAだと安いよ。
866NASAしさん:2009/01/05(月) 02:49:23
案内所の女はヤれる。
細目の女とか声かけたらホイホイついてくる。
867NASAしさん:2009/01/05(月) 16:20:50
熊本は交通機関の構想から×
熊本駅→空港遠すぎ・・・
交通の便も悪いわwww
空港も新港辺りに海上空港にでも作れば良かったんだよ!
霧に包まれる山の空港って感じだもんなぁ〜
868NASAしさん:2009/01/06(火) 00:13:15
>>867
空港が出来たときに新港なんか出来るかどうかもわからなった。
それに海の近くなんかに空港作ったら今以上に交通の便悪かったんだぞ。
だいたい熊本駅自体腐ってるんだから。
869NASAしさん:2009/01/06(火) 19:04:02
>>868
そうかな?
熊本の中心街&熊本駅からは
熊本新港の方が近いと思うぞ!
いざとなったら市電&地下鉄も
ひけるんじゃないかな?
土地も結構空いてるし・・・
870NASAしさん:2009/01/06(火) 20:57:03
>>868
霧を避けるだけでも海とは言わず、富合か宇土あたりにできなかったものかね?
地下鉄なんて大げさじゃなく、鉄軌道も引き込めた可能性高いし。
871NASAしさん:2009/01/09(金) 03:16:10
>>869
>>870
何度も話題になってるからなぜ空港があそこに出来たか自分で調べろ。
もう説明するのはあきた。

ヒント 熊本1区選出の国会議員の親父
872NASAしさん:2009/01/09(金) 07:37:14
そんな事は数十年前から知ってるぞ!
アホか?
それも含めて腹をたててるんだよ!
873NASAしさん:2009/01/09(金) 21:05:32
>>872
同意だ。今更どうにも出来んことではあるが、怒りを持続していくことが
同じ過ちを繰り返さないことだ。ってなんかサヨみたいな言い方でイヤだけどな。
874NASAしさん:2009/01/09(金) 21:07:47
変な日本語だった・・

×怒りを持続していくことが同じ過ちを繰り返さないことだ。

○怒りを持続していくことが同じ過ちを繰り返さないことに繋がる。
875NASAしさん:2009/01/14(水) 15:34:12
熊本空港で女子供向けのお土産と言ったら何?
876NASAしさん:2009/01/14(水) 23:39:57
>>875
からし蓮根
877NASAしさん:2009/01/16(金) 13:10:57
>>875
空港外で肥後ずいき。
878NASAしさん:2009/03/05(木) 03:41:00
今日、検査するところを抜けたら、マスクした目つきの悪い警察(警備員?)の人がおっさんと口論してた。
スプレーがどうとかって言ってたけど、おっさんがエラい剣幕で「没収は違法だ!」とかなんとか・・・
長机でバックに荷物を詰め直しながら聞いてたら、マスク警察もあれこれ(たぶん法律について)説明してた。
結局、おっさんが「あんたじゃ話にならん!」と言って怒って出て行った。
私がマスク警察に「大変ですね。」と言ったら「私も説明が下手ですねw」との返事。
確かに検査はウザいけど、クレーマー処理の警察(あれって警備員か?)もめんどくさい商売だろうなぁと思った出来事でした。
879NASAしさん:2009/03/16(月) 03:12:38
>>878
サッシのところにたってるのはお巡りさんだよ
モノレールの券売機の左側だよね
880NASAしさん:2009/03/18(水) 12:09:36
熊本ソープ
881NASAしさん:2009/04/09(木) 16:34:48

FROM 09/04/25 02:10 TO 09/04/26 02:50
D)0210/0250
E)GROUP FLT:
1.FLT ROUTE: YAMAGA.CITY(APRX 12NM NW FM RJFT)
-MIFUNE(APRX 7NM SW FM RJFT)
2.USING ACFT: F-15 X 2, P-3C X3, CH X 1,AH X 2, OH1 X 1, U1 X 2,
OH X 3
3.WX COND : VMC ONLY
F)700FT AMSL G)1700FT AMSL
882NASAしさん:2009/04/28(火) 16:44:46
883NASAしさん:2009/04/28(火) 16:53:01
九州の空港は福岡、鹿児島以外は利用者が少なすぎていらないと思った。
とくに熊本空港は韓国人だらけで日本じゃないみたいだったぞ
884NASAしさん:2009/06/12(金) 21:38:20
利用者が少ないといっても熊本空港は全国で12位なんだが。
主要空港の次くらいの利用者数を誇ってる。
885NASAしさん:2009/06/14(日) 01:46:51
>>883
韓国人だらけなのは福岡だよ。
熊本なんか週3でしか飛んでないんだから。
886NASAしさん:2009/07/23(木) 00:22:52
熊本市って政令指定都市になるの?
887NASAしさん:2009/07/24(金) 01:48:31
なるよ。
888NASAしさん:2009/07/31(金) 02:44:58
熊本空港の案内所にいる、愛想のない受付嬢はどうにかならんの?
道案内頼んだら「あーはいはい。」とか。
そりゃねーだろ。
889NASAしさん:2009/08/13(木) 01:06:00
祐様
890NASAしさん:2009/09/16(水) 11:02:05




FDA
891NASAしさん:2009/09/24(木) 13:27:06
過疎
892NASAしさん:2009/09/24(木) 18:53:18
新幹線が開通すると、大阪線の客は激減するでしょうが、羽田拡張で
東京線も増える?からそんなにダメージはないのかな?
893NASAしさん:2009/09/24(木) 18:59:16
>>892
ANA大阪線はB737ー400からQ400に変更になりそうだな
JALはCRJか?

以外と経営に行き詰ったFDAが熊本〜大阪間をやったりして。
894NASAしさん:2009/09/24(木) 19:02:49
東京線はD滑完成後
777やAB6級から
737−800クラスへ変更して増便か?
しかしー800のような新鋭機は熊本線にはこないかも、
SNAに期待したいがクラシック737の納入が問題だ。
895NASAしさん:2009/10/03(土) 10:18:35
保守
896NASAしさん:2009/10/03(土) 18:10:10
MRJが熊本空港にやってくるのはいつごろか??
と、いってもどの路線か?

伊丹? 小牧?
897:2009/10/13(火) 21:58:59
11月から沖縄線はSNAに移管だな。
オマケに機体も今の半分以下の150人クラス。
本数は1日1往復。
昨日なんかは団体客でごった返してたが、11月からの対応はどうする。
たぶん、福岡に流れる。
898NASAしさん:2009/10/14(水) 07:21:22
>>897

数年前まではANAの熊本ー那覇線は
B737運行だったんでいいんじゃ?
B767は最近でしょう、
899NASAしさん:2009/10/14(水) 08:48:03
今でさえ、中学の沖縄への修学旅行は、熊本出発と福岡出発で分かれているのに…
もう少し何とか工夫できないものかな。
900NASAしさん:2009/10/15(木) 19:03:36
>>898
確かな記憶はないが727が引退して以降はほとんど767の一往復
前半は-200、ここ10年は-300だと思われ
いつだったか期間限定で2往復飛んだ時期もあった

せめて737-700あたりでANA運航便をもう一往復飛ばしてもいいと思うが

しかし、NH523到着機は夕方まで6時間もステイする気なのか
901NASAしさん:2009/10/15(木) 23:00:36
>>900
そのまま那覇まで行きます>NH523
902NASAしさん:2009/10/19(月) 19:56:40
前原大臣あげ
903NASAしさん:2009/10/21(水) 19:46:35
FDAカッコイ〜!
904NASAしさん:2009/10/21(水) 21:42:42
>>900
確かな記憶があるおれだが
727は熊本ー那覇線には殆ど使われなかった。
機材繰りの一時だけ。
主力は日本近距離航空時のB737−200でかなり長い間頑張っていた。
エアーニッポン時も737−200で頑張っていたがやがて737−400
に変わったとおもったらココ7、8年前からB767投入。
しかし、冬場は737での運行が最近でも行われていたよ。
沖縄に3年単身赴任やっていたんんで、、、
905NASAしさん:2009/10/30(金) 18:43:55
>904

鹿児島ー那覇線とごっちゃになってない??
あそこはB737-200運行で1990年代に全便がANKへ移管されたし、B737-500が中心だったけど、たまにB737-400が投入されてた。
熊本ー那覇線、1980年代は子供だったから良く覚えてないけど、B727-200での運航だったイメージがある。
1990年代に入ってからB767-200になった。
80年代・90年代と確かこのころまでずっと、331便(名古屋ー熊本)で到着した飛行機が折り返し97便(熊本ー那覇)として飛んでいく・・・って飛
行機のつなぎだった。
あ、90年代は一時期B737-200運航になった記憶がある。1993年の6月にB737-200飛んでるよ。
その後、熊本ー名古屋線がB737やA320・A321運航になると、大阪から来たB767-300が折り返し那覇行きになるって今のパターンに変わった。
因みに、これまでずっと熊本−那覇線はANAの運航だった。
ANK(日本近距離航空)で運航されたことはないはず。

906NASAしさん:2009/11/02(月) 20:30:27
ほす
907NASAしさん:2010/02/10(水) 20:59:28
新幹線が開通したら伊丹半減、神戸沖縄廃止が濃厚かな
成田関空北海道沖縄はみんな福岡経由
908NASAしさん:2010/02/11(木) 11:42:56
福岡空港も・・・福岡―静岡線&福岡―東京線も採算が取れる60%を
軽く下回り・・・就航時の航空会社との協定で、福岡県がここ数年補助
してるらしいから実質、福岡の危ないんじゃ無いかな?
909NASAしさん:2010/02/11(木) 18:47:58
>>908
福岡〜静岡線と福岡〜東京線の搭乗率はかなり違うんじゃ。

そういえば、熊本空港唯一の国際線がやばそう。

>  韓国アシアナ航空(本社ソウル)の熊本−ソウル線が6〜9月の運休を
> 検討していることが10日、分かった。同路線は旅客の低迷で
> 2009年収支が約1億円の赤字。今年、成田国際空港と羽田空港の
> 発着枠が拡大されるのに伴い、同社は今後、ソウル−熊本など地方の
> 不採算路線を首都圏向けの路線にシフトするとみられ、
> 熊本空港唯一の国際定期便が消える恐れも出てきた
>
>  アシアナ航空熊本支店によると、同社は大韓航空、日本航空に続く
> 3社目の航空会社として03年9月に熊本−ソウル線に就航。月、木、土の
> 週3回、それぞれ1往復している。
>
>  就航以来、07年度までは年間3万5千〜4万人の旅客があったが、
> 08年度はウォン安の影響で3万人を割り込み、09年度も
> 新型インフルエンザ流行が直撃。1月末現在で2万2581人にとどまっている。
> 収支は07年に初めて約600万円の黒字に転換したのもつかの間、
> 08年に約5500万円の赤字に転落。09年は約1億円に拡大した。
910NASAしさん:2010/02/11(木) 18:49:07
>  県や同支店によると、傘下に入っている韓国財閥の錦湖[クムホ]
> アシアナグループの経営難で、同社が巨額の資金拠出を余儀なくされ、
> 不採算路線からの撤退を視野に入れている、という。
>
>  県は「利用促進対策とともに、アシアナ航空本社へ路線維持を
> 強く要請する」としている。
>
>  同支店の朴淵求[パクヨング]支店長は「運休、撤退となれば3社目となり
> 、収支が合わない路線と位置付けられ、もう次はない。6月まで少しでも
> 需要を掘り起こし、運航継続につなげたい」と話している。(亀井宏二)

http://kumanichi.com/news/local/main/20100211002.shtml
911NASAしさん:2010/02/11(木) 20:17:46
足穴 撤退
大歓迎!鮮人出ていけ
912NASAしさん:2010/02/11(木) 21:56:04
仁チョソなら福岡からKE・OZが毎日複数便出てるもんな。
しかも熊本から福岡空港への直行バスはたくさん出ている。
913NASAしさん:2010/02/11(木) 22:15:25
JL,KEそしてOZ撤退か。

熊本人にとっては福岡へ行くのは、東京〜成田と大差ない。
914NASAしさん:2010/02/12(金) 01:39:32
>>911
このような奴に限ってパチンコで貢いでんだろな。
915NASAしさん:2010/02/12(金) 03:49:26
>>913
ひのくに各停便は都内−成田と比べ所要時間が長いが・・。
一日20.5往復走ってるし運賃も安い。
916NASAしさん:2010/02/26(金) 23:28:56
>>912
お前は朝鮮人か。
読点の位置が間違ってるぞ。
岡崎洋三 『日本語とテンの打ち方』 を読め。
917NASAしさん:2010/03/06(土) 20:48:44
今日は霧が凄かったな。
俺が知り合いを送りに逝った時SNAが上空をぐるぐる回ってた
ようなのだが結局着陸出来たのかね・・。
918NASAしさん:2010/03/06(土) 21:21:03
>>917
出来たよ、手動着陸。
穴の最終便はさっき熊本駅上空を通過。
919NASAしさん:2010/03/18(木) 04:32:32
>>907
熊本〜神戸は廃止どころか新たにスカイマークが参入するって記事になってたじゃない。

ttp://www.skymark.co.jp/ja/company/press/press091221.html
920NASAしさん:2010/03/20(土) 22:50:44
さっき(午後10時前)サークリングで1機
降りたみたいだけどなんだろ?
921NASAしさん:2010/03/22(月) 11:56:16
マジでッか。昨日熊本空港から帰ってきました。
922NASAしさん:2010/03/22(月) 14:29:22
最近、久しぶりに熊本空港便利用しました。
着陸は阿蘇側から、離陸は阿蘇にお尻を向けてで離着陸共に同方向でした。
勿論風向きの関係でしょうが最近はこの方向での離着陸が多くなったのでしょうか?
昔は無かった阿蘇山中腹の白い風力発電機?全機が力強く速い回転で回っていました。
阿蘇側からの着陸は熊本城ほか熊本市内の風景が楽しめませんよね。
923NASAしさん:2010/03/22(月) 17:35:50
熊本空港25側着陸は目視。

自分は昨年末、12/29 ANA645便(東京→熊本)に乗った時

今年は3/4 SNA028便(那覇→熊本)に乗った時に経験しました。

昔ILSがなかった時は半々だったが、最近は07着陸が殆どですな。
924NASAしさん:2010/03/22(月) 19:36:45
CAT3b 復旧オメ!
925NASAしさん:2010/03/27(土) 16:10:10
07着陸って阿蘇側からの着陸ってことですか?
ってことは熊本市内方面からは23になるんですかね?
926NASAしさん:2010/03/27(土) 16:10:53
↑↑↑↑ 23ではなくて 25???
927NASAしさん:2010/03/27(土) 17:26:18
>>926
07+18=25
ですから
指摘のとおり23ではなく25ですね。
928NASAしさん:2010/03/27(土) 17:35:45
>>925
私も以前同じような疑問があったのですよ、
熊本市内方面からは真北を0°として70°右回りに進むため
滑走路の西側端の着陸地点の太い二本の太線の手前に07と表示します。

逆に阿蘇方面からの着陸は真北を0°として右回りに250°の方向に
進入するため、滑走路の東側に25と表示する決まりになっています。

これが福岡空港だとたしか、滑走路が南北方向なので滑走路の南端に36
北側に18と表示されていたと思う。

羽田は南側が34L、36L
北側には16R、16Lって書いてある。
B滑走路は東京湾から着陸するので千葉側に22って書いてある。
929NASAしさん:2010/03/27(土) 18:14:26
>>925
分かりやすくいうと
阿蘇方面からの着陸は25着陸。
熊本方面からの着陸は04着陸という、要は進行方向の機首の向きで
決まる。

阿蘇方向へ離陸すれば、04離陸。
熊本方面へ離陸すれば、25離陸。
930NASAしさん:2010/03/27(土) 20:31:50
以前熊本空港着陸時の話。
阿蘇山を超えてきてそのまま空港を斜めに(風車群の反対側より入り自衛隊上空をアウトの斜め横切り)ローパスし180度旋回。
熊本市内側より着陸「熊本カーブ;180度とちょっと」という様な感じの着陸経験がありますが。。。
あれは何だったのだろう。
1998年頃だったかの夏、ANA;B777;15時頃着の便だったと思います。

931NASAしさん:2010/03/27(土) 21:41:48
>>930
それ、着陸前右旋回したのですか?
普通は機長が左席なので見通しがよい
左旋回で着陸がデフォですが、、、、
932NASAしさん:2010/03/27(土) 21:48:15
>>928
訂正  羽田は南側が34L(A)、34R (C)
北側には16R(A)、16L(C)って書いてある。
B滑走路は東京湾から着陸するので千葉側に22って書いてある

933NASAしさん:2010/03/27(土) 22:10:37
そうです。
右旋回180度とちょっとでした。
地上からその着陸を見たかったと思っています。
934NASAしさん:2010/03/27(土) 23:54:15
>>933
おそらくですが、滑走路上に小型機やヘリコプターがノロノロしていたとか、
急に風向きが大きく変わったとか?
機長要請というよりも管制官指示みたいですね。
ANAで熊本15時着ってことは645便ですか?
このANA645便ってのが曲者で、去年私が乗った時は
阿蘇方面から直線で25ランディングしてびっくらこいたですよ!
いきなりドスンでしたw
天気は良かった(快晴、無風)

最終便はANAもJALも金峰山上空で左旋回して熊本市上空を
真っ直ぐ通過して着陸するのですがね。
935NASAしさん:2010/04/26(月) 02:29:16
>>930

それはILSではなく、VORアプローチ。

空港近くにあるVOR上空を通過して空港南西側へ。
宇土あたりで右旋回して滑走路に一直線。

>>931

左席が機長席だから、というのは関係ないです。
他空港では、進入コースで右旋回がデフォになってる空港もあるようですし。
936NANAしさん:2010/05/15(土) 07:47:56
来年、九州新幹線全線開通したら、熊本県内から車使って空港行って、飛行機
利用するより、新幹線で博多まで行って、地下鉄で福岡空港を利用した方
が、便利で早いんじゃない? 熊本空港大打撃。
937NASAしさん:2010/05/15(土) 11:11:43
新幹線には料金が高いという問題があってだな・・。
それに地下鉄乗り換えは結構鬱陶しいぞ。

でもかなりの打撃を受けるんじゃないかと思う。
新幹線で福岡空港、より、新幹線でそのまま新大阪まで
行けてしまうからな。
伊丹線なんか乗客が大幅に減って廃止とかなりかねん。
938NASAしさん:2010/05/15(土) 12:13:46
熊本空港は東京線で「ガッチリ!!」
なんですよ。

あと天下りの「巣窟」空港駐車場で儲かってまっせ!
939NASAしさん:2010/05/15(土) 12:16:48
追記、
JALが今年度中に
MDシリーズとA300を廃棄するとか、、、
熊本線がみんなB737-800になったりすると
搭乗率は上がるが、繁忙期は乗れない人が多くなって
チンカンセンに乗客が流れる可能性もあるかな?
940NASAしさん:2010/05/15(土) 13:41:09
B737-800の普通席って窮屈だよ、
SNAのボロ-400の方が快適だお!
941NASAしさん:2010/05/15(土) 19:48:02
今日からFDAが来週金曜日まで運休だとか。

>>939
週末とか席が取れなくなるんだろうな。
今でも737NGが入ってる便は週末とか席が取れないし、
せめて朝晩だけでも767を使って欲しいが。

A300-600Rも今となっては貨物向けに二束三文だろうな。
942NASAしさん:2010/05/15(土) 22:45:12
A300は乗り心地はイイんだけど。

943NASAしさん:2010/05/15(土) 23:51:05
>>856
C2Dでも十分速いもんなぁ。
むしろHDDのほうがボトルネックになってる感じがする。
944NASAしさん:2010/05/15(土) 23:51:48
誤爆してしまった。すまん。
945NANAしさん:2010/05/16(日) 04:33:46
スカイマーク神戸線就航も無意味な感じするけど。新幹線の方が便利な気が
する。どんどん就航路線減らされて、東京と沖縄線だけになるのかな?
946NASAしさん:2010/05/16(日) 10:29:55
>>945
スカイマークはおそらく
超格安料金を設定するよ。

先日神戸に行く予定があったんだけど、
天草エアラインの料金の高さにビビッて
夜間高速バスで行ってもうたw
947NASAしさん:2010/05/16(日) 12:03:03
>>942
乗り心地もいいしサイズも熊本−羽田にぴったりだと思う。

>>946
夜間高速バスは苦手だ。
一見バスも立派で車内も独立3列でゆったりしてるけど
走り出すと揺れるしうるさいし眠れないし疲れる。
大阪から熊本まで一度乗って懲りたorz
948NASAしさん:2010/05/29(土) 23:20:14
明日は自衛隊(高遊原)の一般公開ですね
949NASAしさん:2010/06/08(火) 04:10:07
さいきんどうよ?
950NASAしさん:2010/07/03(土) 20:03:45
今日も悪天候。
S○Aに乗ろうとした奴乙
951NASAしさん:2010/07/04(日) 19:38:35
ANAの運航状況(7月4日)
羽田→熊本
を見たら、SNA便だけ運休・ダイバードだお。
ILS使えないのか?
952NASAしさん:2010/07/04(日) 19:53:29
運休しにくい順に

1. 大手の中・大型機(767・A300他)
2. 大手の小型機(737・A320他)
−−−昨日はここまで運行−−−
3. SNAの小型機

て感じがする。
昨日はCRJも着陸してたのにSNAはアウト。
953:2010/07/04(日) 21:06:32
>>951,>>952
今日の沖縄発熊本行きもなぜか、宮崎空港に到着地変更になってる。
普通なら福岡に行くと思うが。

中部国際発便も酷いね。一旦福岡に着陸して中部に戻ってる。
954NASAしさん:2010/07/04(日) 21:24:10
FDAはおkなの?
955NASAしさん:2010/07/07(水) 22:06:46
>>953
宮崎空港に数台の宮交バスが待っていた。
高速でくまもと空港までタダで乗せる作戦。
956NASAしさん:2010/07/08(木) 19:13:51
>>951
SNAとかの新興エアラインは、CAT-Iだから就航率は下がる。
大手はCAT-II、CAT-IIIで降りてくるから就航率はそこまで下がらない。

おそらく新興エアラインにはCAT-II、-IIIの資格持ってる人いないんだろね。
957NASAしさん:2010/07/09(金) 00:50:33
>>956
持ってる人は結構いるよ(ほとんど外国人Pだけど)、機体も対応している。
ただ国交省から会社としての認可がおりない。

それに737-700・800はまだ各航空会社でもCAT-IIIのライセンス持ってるP少ないし(機長もコパイも同じライセンスが必要)
大手子会社は会社としてCAT-IIIの認可を持ってない。

ANAやJALが降りてこないときもSNAが降りるときもある。
外国人Pは雲の隙間から滑走路が見えただけで突っ込んで着陸する。
直前のSNAが着陸して乗ってたANAが福岡着になったことが2回ある。
958NASAしさん:2010/07/09(金) 00:58:25
エアーニッポンはANA本体と比べ欠航率が高い感じがするね。
俺は機材が福岡にダイバートして欠航ってのを喰らったことがある。
959NASAしさん:2010/07/09(金) 17:40:37
>>957
ウェザーライセンスは機長がCATTで副操縦士がCATUを持っている
場合、
機長の資格(この場合、CATT)でしか運用できない。
・・・が正しいと現役パイロットさんから聞きました。
960NASAしさん:2010/07/09(金) 17:45:29
CATTとCATUが26FTしかミニマム違わないの知ってる?(熊本の
話)
961NASAしさん:2010/07/09(金) 19:14:14
↑ たしか、着陸地点から高度60m(CAT1)と53m(CAT2)の違いの事ですか?
962NASAしさん:2010/07/09(金) 19:27:36
そうです。
801FTと775FTの違いです。
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:11
今日は風強かったな〜。
4時頃だったか、A300がサークリング失敗してゴーアラウンドしよった(笑)
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:33:45
粘着だけん勘弁してほしかですたい
965SKY MARK:2010/07/28(水) 12:37:57
阿蘇くまもと空港の本命の名前は「熊本国際空港」が良いとおもいますた。
全国の空港で熊本の空港が一番好き!だってスカイマークが就航するんだもーん
☆阿蘇くまもと空港をハブにして是非国際線にも積極的に参入していただきたい☆
966NASAしさん
熊本唯一のハブ空港かw