■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
テムコインターナショナルのフライトスクール部門が開設。
倒産したスーパーソニックアビエーション(SSA)の移転先が
このテムコと同じで、SSAと吸収合併したらしい。
だとすると悪徳なのか?
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:27:33
2をゲトしてみる
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:56
大勢の若者にパイロットになれる、就職斡旋、コネがあると嘘の
営業で大勢を騙し続けてきた悪徳資格商法の代表スーパーソニック
アビエーション(SSA)。
手数料の上乗せで金額は高い、はじめは安く見せかけて高い追加金は
常套手段、インチキ就職実績で勧誘しているが、粗悪訓練でプロに
なれっこないという組織ぐるみの詐欺会社だった。
自家用も日本一高い値段、粗悪な環境と訓練。

そういった悪評からの経営困難で倒産したらしいが、社名を変えて
同じ経営者(竹内郁夫社長)が、別会社を作る可能性も以前
から指摘されていた。

本年6月、SSAから卒業生、在校生徒に「国内住所の移転」「現地校は
ロングビーチへ移転」との案内が送られた。
その住所、電話番号は、「テムコスカイネットワーク サービスアビエー
ションアカデミー」と一致した。

テムコ スカイネットワーク サービスアビエーションアカデミー
http://academy.temcosky.net/coinfo.html
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:26:52
え”〜え”〜、テムコってのは、スーパーソニックが名前変えたものなの?

グアムにも新しいスクールができると聞いたけど、そうか〜、確かに
潰れたSSAもグアム校あったもんな。
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:05
スーパーソニック = テムコ ?
経営者は竹内社長?
じゃヤバイに決まっとるじゃん。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:55
いわゆる、名義変更? 吸収合併?
いずれにしても本質は引き継がれるよね。
7NASAしさん:2005/09/12(月) 13:47:01
見積もりしてもらったが普通の値段だった。他に追加料金がいるのかな。
写真では結構きれいな学校みたいなのでちょっと気になる。
8NASAしさん:2005/09/12(月) 21:46:01
>>7
SSAと言えば、悪徳ナンバーワンだった。
高額追加金は常套手段だったみたいだけど。
9NASAしさん:2005/09/12(月) 21:48:15
こことSSAの関連が本当にあるのかは漏れは知らんけど。

過去スレ
スーパーソニック・アビエーション
http://mentai.2ch.net/space/kako/995/995468987.html
★★スーパーソニック・アビエーションPart3★★
http://mentai.2ch.net/space/kako/1016/10162/1016254090.html
スーパーソニックアビエーションPart4
http://science.2ch.net/space/kako/1028/10288/1028863616.html
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart6★★
http://travel.2ch.net/space/kako/1041/10417/1041713509.html
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart7★★
http://travel.2ch.net/space/kako/1044/10447/1044720302.html
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart8★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1058006697/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart9★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064310562/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart10★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1072159965/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart11★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1077437130/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart12★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1080864957/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart13★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1099233920
スーパーソニックアビエーション被害者の会
http://mentai.2ch.net/space/kako/1012/10128/1012859373.html
詐欺まがい資格商法スーパーソニックアビエーション
http://mentai.2ch.net/space/kako/1020/10201/1020155085.html
被害者600名超!スーパーソニックアビエーション
http://science.2ch.net/space/kako/1029/10297/1029709899.html
10NASAしさん:2005/09/13(火) 00:00:16
本当に、SSAとテムコは同じ物なのか?
本当に、SSAの卒業生へ引っ越し先として、テムコの住所が送られたのか?
今後のためマジで知りたい。
11NASAしさん:2005/09/13(火) 11:01:44
ベースがLGBになってるけどどこに訓練委託してるんだ??
まさか自分とこでやってるわけじゃないよな?
12NASAしさん:2005/09/13(火) 15:24:24
テムコとSSAは同じだよ。
13ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
14NASAしさん:2005/09/14(水) 13:13:19
特に担当者とかって無かった。ロングビーチはDだからATCが厳しそうなのでやっぱりやめようと思っています。
どこか他にいいところ無いですかね。
15NASAしさん:2005/09/14(水) 15:38:04
確かにロングビーチでは自家用は無理だよ〜。
16NASAしさん:2005/09/14(水) 23:00:13
テムコ、資本金1億円だって!すごいね。竹○さんにそんな余力あったのかね。
17NASAしさん:2005/09/16(金) 00:16:05
ー 悪徳度ランキング自家用編(中間報告)
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング【自家用編】 ■■

0度:現地スクール  約90万円
1度:良心的スクール  現地価格+40ー50万円=約130ー140万円 
2度:普通スクール   現地価格+約70万円=約160万円
3度:悪徳スクール   現地価格+100万円以上=200万円以上
4度:超悪徳スクール  現地価格+150万以上=250万以上(上限なし)
5度:超最悪悪徳スクール現地価格+200万以上=300万以上(事前に資産調査金持ちは上限なし)

1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア
2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ、AVIA、アーク
3度:イン○ーナショナル
4度:D○B、ア○ファ、ネ○ソン航空大学校(J○C)
5度:S○A=テムコ(SSAの引越し先?)

ただし自家用固定翼の訓練費、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む。
なお、”スクール独自の違法な追加金も含んだ”最終的な料金(はじめの言い値は信用できない。)
(他サイトによる各スクール卒業生からのアンケートを元に改訂。
重複回答によりスクール名重複あり。)
18NASAしさん:2005/09/16(金) 15:19:54
竹内社長のことだテムコを騙してアビエイション部門設立したんだよ、きっと。
19NASAしさん:2005/09/17(土) 00:16:37
テムコ騙されて、おかわいそうに。
20NASAしさん:2005/09/17(土) 01:12:15
もうさ、「テムコ」って名前やめて、
「キムコ」にしたら?

モノが脱臭剤だけに「ウサン臭さ」は消えるかも…w
21NASAしさん:2005/09/18(日) 01:34:07
>>20
禿げ藁。おもろい。
22NASAしさん:2005/09/19(月) 19:52:34
テムコインターナショナルって、本元は携帯のレンタル会社
のようだが。
23ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
24NASAしさん:2005/09/20(火) 22:18:01
グアムで、ここ以外に訓練させてくれる学校
ほかにないのかなぁ?
25NASAしさん:2005/09/21(水) 07:57:54
>>24
マイクロネシアンエア
http://www.netpci.com/~mm/

テムコがSSAと同じ経営だとするとグアムも。。。(略)
26NASAしさん:2005/09/21(水) 19:28:02
27NASAしさん:2005/09/23(金) 01:19:20
>>26
ここ高いね。
28NASAしさん:2005/09/24(土) 20:58:27
テムコ自体は親会社は大きいし一概に悪いとも言えないが、
要は元SSAの竹内社長がどのようにかかわっているかが
問題。
29NASAしさん:2005/09/24(土) 23:31:22
グアムはマイクロネシアが老舗。入会金100ドルだけであとは飛んだ分だけ
支払う。
トレンドドベクターはマイクロネシアをクビになった教官が作り、マイクロネシア
の客にセールスしまくっとるが、高いのとうさん臭いので誰も行かない。
マイクロネシアも色々言われてるが最終的には最も安く確実と誰もが思っとる。
30NASAしさん:2005/09/25(日) 00:38:15
ただマイクロネシアの機体ボロ杉だね。
計器版がひざの上に落ちてきたときには
笑うしかなかった・・・。
インストラクターは一言
「Oh!! This is a new baggage room!!」
といって大笑いしていたよ。
ほかにも燃料に水なんて焼酎だったし、
フラップが途中で引っかかって動かなくなり、
「こんな危険なことやってられるか!!」と
インストラクターがID机にたたきつけてそのまま
やめてしまったり・・・・

嗚呼、サトウさんやトリップさん。みんな元気かな・・・。
31NASAしさん:2005/09/25(日) 01:23:15
>>30
それは古い話しか、トレンドベクターの中傷だよ。
先月、マイクロネシア(MAS)行って来たけど、今は機体良くなってるよ。
09Vなんか全てオーバーホールしたばかりだった。

茂○木さん、お世話になったから頑張って欲すいが、値段設定が
高すぎて、MASの生徒誰も行かないし、潰れるのは時間の問題だろう。
機体も今はMASも良くなってるしさ。
潰れたらMASに戻りにくいから誰も行かないんだよ。
32NASAしさん:2005/09/25(日) 01:26:48
ま、一番ボッタくられそうなのは、確実にTEMCOだろうな。
なんせ、あのSSAが本元だろ?やばそう。
33NASAしさん:2005/09/25(日) 14:46:37
SSAグアムをTEMCOが引き継いだとなると、SSAの新井教官はTEMCOに移ったのかな?
3430:2005/09/26(月) 01:13:51
>>31
30です。
俺はトレンドベクターは初めてここで知ったよ。30での書き込みは'96〜'97
にかけての話。当時はトレンドベクターどころかSSAグアムもなくて、
SSAもMASに生徒を送っていた時代。まあ古い話といえば古い話です。
結局俺はMASの機体のあまりのボロさとSSAのあまりの誠意のなさに
頭にきて他社で本土まで行って免許取ったよ。長期休暇がなかなか取れな
くて、年一で一週間くらいのペースで4年かかった。グアムは近いのが
魅力なんだけどね。当時の状況知ってるとどうしてもね・・・。

'97年ころにもMAS元従業員やクラブ員が別会社を立ち上げるということ
があって、CFI含めかなりの人数がそっちに移籍したんだけど、結局すぐ
になくなってしまった。トレンドベクターもその二の舞にならないことを祈
りつつ・・・しかしあのホームページ、むちゃくちゃ胡散臭いな。
35NASAしさん:2005/09/26(月) 18:52:10
アメリカ訓練時代にこれで国内訓練費用稼ぎました。
ここより他のスクールにしましょう。

なんの努力もなしに、ど素人が、たった一瞬で、
1日30万稼げるアフィリエイターになる反則スレスレの超秘術

http://infostore.jp/dp.do?af=topgun&ip=mikarin&pd=hansoku1




36NASAしさん:2005/09/27(火) 21:05:53 0
グアムはろくな会社ない。
グアムは難しいからライセンス取れる確立はごく低い。
だのに悪徳会社が連立。
MASは古い、悪徳SSAはテムコに名義変え、
トレンドベクターは胡散臭さ丸出し。
37NASAしさん:2005/09/28(水) 22:18:05
SSAグアムはテムコになったので新井さんは帰国してる。
38NASAしさん:2005/10/02(日) 00:44:20
新井さんは、SSAに騙されたんだよ。
帰国しても仕事もなくてニートらしい。
39NASAしさん:2005/10/02(日) 09:45:24
グアムは、老舗のマイクロネシアエアーでさえ、1軒しかなくて最高に
儲かってた時で月売り上げ3万ドルくらいだった。
3社あっても客数は変わらないから、下手すれば共倒れ。
40NASAしさん:2005/10/02(日) 23:57:02
SSAグアムも赤字だった。
卒業生は誰も行かないし、売り上げても2万ドル弱。
テムコは竹○に騙されて資金提供させられたんだろう。
41ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
42NASAしさん:2005/10/06(木) 00:06:16
竹内元SSA社長へ
TEMUCOに引っ越したと連絡を貰いましたが、TEMCOにまた
行こうという生徒はいないでしょう。
43NASAしさん:2005/10/06(木) 23:40:50
漏れにはSSAから連絡が来なかった。。。
連絡が来た生徒と来なかった生徒がいるよな。
選択基準は何なんだ?
44NASAしさん:2005/10/06(木) 23:47:43
トレンドの教官ってイイ人だったんだけどな…
やっぱカネ握らせると、ヒトが変わっちゃうのかなぁ…
45NASAしさん:2005/10/07(金) 00:10:01
SSAのHPから、TEMCOにリンクされたね。
http://www.supersonic.aero/

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、株式会社スーパーソニック・アビエーションはこの度、新しい
時代のパイロット養成事業を担いまた更なる事業拡大の為、米国法人
テムコスカイネットワークサービスにおけるアビエイションアカデミー
部門のオペレーションに参加する運びとなりました。
皆様には、今まで以上に質の高い教育・施設をご提供させて頂ける事と
確信しております。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
これに伴い新しいホームページアドレスは以下の通りとなります。
http://academy.temcosky.net/(自動的にジャンプしない場合は
こちらをクリックして下さい)
46NASAしさん:2005/10/07(金) 12:40:59

じゃあ、まるきっり、SSAってことじゃん。
やばい。。。。。
47ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
48NASAしさん:2005/10/08(土) 18:12:50
川口さんが座学中の写真、生徒はあの小林くんだな。
竹内社長が作った、インチキ専門学校FSSプロフェッショナル
スクールで多額にボたくられて結局、計器も取れなかった
小林くん。SSA犠牲者の代表だが、今はどうしているだろう。
49NASAしさん:2005/10/09(日) 00:38:49
テムコも同じ手口?
50NASAしさん:2005/10/10(月) 01:26:33
T 手頃な
E 獲物
M 見つけて
C こってり
O 大儲け?
51NASAしさん:2005/10/10(月) 15:34:23
テムコのエアライン広告見たよ。
「当社のメリット」とか、「エアラインまで」とか
SSAのキャッチフレーズに似ている。
52NASAしさん:2005/10/10(月) 21:29:56
3千万円くらい支払ったと聞いていますが、本当ですか?
53NASAしさん:2005/10/11(火) 00:21:39

??
誰が誰に3千万も払った?主語が必要・・・
54NASAしさん:2005/10/12(水) 22:26:56
K君がSに
55NASAしさん:2005/10/15(土) 20:59:53
SSAはFAA事業用で最低800万はボッタくられた。
56NASAしさん:2005/10/17(月) 23:22:36
実際にテムコに行った人の情報ないの?
57NASAしさん:2005/10/18(火) 04:16:03
TEMCOはいい学校だと思うよ。
58NASAしさん:2005/10/20(木) 19:33:03
なぜいい学校かと思うのですか?
59NASAしさん:2005/10/20(木) 23:58:04
そうだよ、元々、あの有名なスーパーソニックが
統合してできたのがTEMCOなんだろ?
だったら誰が考えても   以下略
60NASAしさん:2005/10/22(土) 01:48:16
LONGBEACHで飛べれば八尾なんか楽勝!じゃないですか
引っ越しして良かったと思う。
61NASAしさん:2005/10/22(土) 09:39:17
ド田舎のサンバナディーノで飛んでいた生徒がロングビーチで
飛べるとは思えない。
62NASAしさん:2005/10/22(土) 15:11:38
飛んでるも〜〜ん。だいたいその考え方が変。
ノンタワーの方が全て自己責任になるから難しい。LGB結構いけてるよ。
63NASAしさん:2005/10/22(土) 18:17:06
でも、元SSAだもんな、テムコって。
それ聞いただけでヤバそう。
あとさ、元SSAの機体をロングビーチに運んだんだろ?
あのおんボロ機体、まだ使ってんの?
64NASAしさん:2005/10/22(土) 20:47:21
ほんとなの!
じゃ、008とか61Qとかあるの?
ほかになにがあったっけぇ?○○NTとかもあったね。
ポンコツだけど、ちょっと懐かし。
65NASAしさん:2005/10/25(火) 00:51:32
俺はこの前MAS行ったけど、やっぱ、飛行機ぼろかった。
あの機体だと落ちるんじゃねーの?
66NASAしさん:2005/10/25(火) 23:24:39
恐れ入りますが教えてください。私は今後2年位かけて、
分割渡米してFAA-PPLを取ろうとしています。
今スクール選びをしており、テムコも有力です。
皆様の一連の書き込みを見ると、テムコ=SSAは
ヤバイ旨の記述が多いのですが、本当なのでしょうか。
 私的には相当感触がよく、電話でスタッフの方と話しても
懇切丁寧で、設備も良い様で期待しています。
 LGBの環境で、日本人不在のスクールに行くのは…
怖いです。ストレスのない環境で飛ぶことに集中して
訓練出来そうな気がしますが…
 皆様の書き込みを見て不安になりました。
SSA→テムコへの移行期には、2CHの取り上げ方は、
推測や事実と相当違う面を感じ、本当の所がどうなのか、
判らなくなっています…
 卒業生の話では、相当しっかりしているようですし、
生徒間の楽しそうな繋がりも、あるようです。

なぜおkんな言われ方をしているのか…判らないのですが、
座学を始め国内教育でも相当しっかりしてるのではないでしょうか。
新橋の航空洋品店でも勧められました。

皆様のどこまでが冗談なのか、いまひとつ読みきれずに
スクール探しをしています…  良さそうなんですが…
ここ読んでると今ひとつ踏み切れなくなりました、、。
 本当の所はどうなのでしょうか…
最終的には自分で選択すべきなのですが、冗談なしで
本当の所、良いスクール情報をいただきたいのですが…
どうぞよろしくお願いいたします。
6766:2005/10/25(火) 23:30:50
66の書き込みで間違いがありましたので訂正します。

(誤)なぜおkんな  →(正) なぜそんな
(誤)航空洋品店   →(正) 航空用品店

でした。間違い申し訳ないです。

必死でお金を工面して、有意義に、なるべく安く飛べるように
なりたいのです(出来るならPPLの先に…先立つ物が大変です…)
いいスクールに行き、良い教官や、同じ目的の人と会いたいです。
皆様よろしくお願いいたします。



68NASAしさん:2005/10/27(木) 22:06:15
>>66
漏れはSSA卒業生だけど、訂正箇所のみ指摘。

>卒業生の話では、相当しっかりしているようですし、
は?SSAがしっかり?
しっかり金は取られたけどね。

>生徒間の楽しそうな繋がりも、あるようです。
漏れは正真正銘SSA卒業生だけど、確かに卒業生同士の繋がりはあるよ。
被○者の会。。。。
69NASAしさん:2005/10/30(日) 20:52:23
竹内元気?
70NASAしさん:2005/11/01(火) 16:01:16
>>66
別にロングビーチにこだわることはないんじゃない?
ロングビーチはカルフォルニアでも、難しい空港なんだし。
71NASAしさん:2005/11/01(火) 18:46:28
被害者の会って、まだ続いているんですか?
72NASAしさん:2005/11/01(火) 20:22:57
>>66
他に検討してるスクールをここで聞いてみなよ。
色々面白い話しを聞けるよ!
73NASAしさん:2005/11/04(金) 00:06:03
>>71
たまにオフ会は今もあるよ。でも裁判も勝てないし、弁護士費用もないし
もう諦めてるから、静かな食事会って感じだな。
74NASAしさん:2005/11/06(日) 21:05:56
a
75NASAしさん:2005/11/08(火) 14:15:22
月刊エアラインの広告、カラーぶち抜き1面だし、資金力はかなりあるね。
76NASAしさん:2005/11/17(木) 12:05:58
資本金1億円!竹内にそんな余力があるとは思えない。
77NASAしさん:2005/11/18(金) 00:01:59
”就職は一切知らん”というようなことがHPに書いてあるし、
就職実績はゼロみたいだな。
自家用専門なんだろう。
78NASAしさん:2005/11/18(金) 22:00:07
広告費も高い経費かけてるみたいだから、自家用でも
高いんだろうな。
この業界、無駄な広告費をかけていないところを選ぶのが
鉄則と聞いたことがある。
79NASAしさん:2005/11/21(月) 23:02:50
安くはないが最高のサービス。。。。ってやつか。。。。
80NASAしさん:2005/11/22(火) 15:04:05
うち広告出してないんで誰も生徒が来ないんです。多少は金掛けないとダメか
81NASAしさん:2005/11/22(火) 23:38:05
広告費に金掛けているところは、その分を生徒から取るので料金が高くなる。
良心的なところは広告費を掛けない、国内の事務所なし。。
その分訓練費用が安い。
82ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
83NASAしさん:2005/11/28(月) 22:42:00
で、テムコってどーなのよ。
84NASAしさん:2005/12/01(木) 00:13:00
あのスーパーソニックアビエーションと合併って。。。。。
85NASAしさん:2005/12/04(日) 20:19:55
テムコのエアラインの広告に出ている機体は
昔のSSAのロゴマークと同じ機体?
86NASAしさん:2005/12/05(月) 15:22:55
>44
>トレンドの教官ってイイ人だったんだけどな…
>やっぱカネ握らせると、ヒトが変わっちゃうのかなぁ…
何かあったんかい?
オレはトレンドの話を他から聞いて、メールしてみたんだけど返事がなくて
現地で電話してみても留守電だったから、一度も行った事ないんだよね。
87NASAしさん:2005/12/05(月) 23:04:34
>>86
地球の歩き方に「グアム体験操縦」ってのが乗ってんだけど
去年までスーパーソニックがデカデカ出てたのに、今年の改定版は
トレンドベクターになってた・・・・・
トレンドが金力をつけてきていることは確か。


88NASAしさん:2005/12/06(火) 12:53:23
とくに何ってことでもないのか。
んじゃ、行ってみるかな。
89NASAしさん:2005/12/07(水) 00:44:23
トレンドは教官はグアムでは一番良いと思われ。
(値段はマイクロネシア・エアより高い)

テムコは慢性的に広告で教官募集しているから、まともな
日本人教官はいないんじゃないの?
テムコのことは知らないが、スーパーソニックだった時は
そりゃ酷かった。
90NASAしさん:2005/12/07(水) 14:36:34
そね。MASでお世話になったから気になってたんだよ。
MASも遊びに行くのはいいけど、短期で集中してできる香具師じゃないと
途中でCFIが変わっちゃうのがね。
91NASAしさん:2005/12/07(水) 23:40:27
MASには、今、日本人教官いないんじゃない?
教官ではテムコ、値段はMAS(コロコロ変わる外人教官)かな。
92NASAしさん:2005/12/09(金) 22:59:17
ん? そうなん?
坊主頭の兄ちゃんは、もう辞めちゃったのか??
結構気合入った感じだったから、長続きするかと思ったのに。
93NASAしさん:2005/12/12(月) 23:05:56
>>92
小○教官?もうとっくに辞めたよ。
94NASAしさん:2005/12/13(火) 00:25:55
あぁ、そうなんだ。サンクヌ
飛べる環境に居られるなら何でもいい。
みたいなこと言ってたから、1年位は続くかと思ってたんだが…
95NASAしさん:2005/12/14(水) 23:38:06
あの教官、テムコに入ったと聞いた気がするが。。。
96NASAしさん:2005/12/17(土) 23:25:07
テムコってことはSSAに入ったということ?
97NASAしさん:2005/12/20(火) 21:43:45
グアムでは、トレンドベクターが一番じゃないかな。
98NASAしさん:2005/12/21(水) 09:48:06
値段のこと?
99NASAしさん:2005/12/21(水) 11:34:47
日本人教官にこだわらないならテムコにする必要はないんだがな。
虹でいいじゃない、虹で。
テムコはホントにろくな噂聞かない・・・
ちなみにロングビーチの空港自体は、プライベート取る分にはそれほど難しい空港じゃないよ。
RWは5本(逆含めると10本)あるし大型機と小型機は使うRW別だし。
夕方とかは忙しいけど、総合的に見たらパロマとかの方が忙しかったりする。
100NASAしさん:2005/12/21(水) 15:18:32
>97
トレンドはHP上で訓練の事にあまり触れてないから
よく分からんてのが正直なとこ。
101NASAしさん:2005/12/21(水) 21:50:08
テムコ、まともな日本人教官いないんじゃないか?
月刊エアライン広告でずっと募集し放しだし。

102NASAしさん:2005/12/21(水) 22:56:52
>95は?
103Nasaしさん:2005/12/22(木) 11:49:24
Temcoは絶対辞めた方がいい。実際に私はその会社を調べてきている。この掲示板にもTemcoの関係者がいるかもしれないのであまり自分のことは言えないが。
104Nasaしさん:2005/12/22(木) 11:51:54
HPで今年2005年に設立したことが示されている。確かに報告にお金を掛けてるみたいだが、実際に就職実績も経験もない学校はあまりお勧めできない。
105Nasaしさん:2005/12/22(木) 11:52:36
スーパーソニックエビエーション(SSA)との合併/吸収はこの掲示板を通して知ったが、評判の悪いSSAを基盤として経営しいてるのなら私ならTemcoを選ばない。
106Nasaしさん:2005/12/22(木) 11:53:17
今年東京で開催されたエアーフライトジャパン(AFJ)の就職セミナーに出席したがアメリカでのフライトスクール推薦事項にTemcoの名前は推薦されていなかった。
107Nasaしさん:2005/12/22(木) 11:54:05
私だったら日本にあるAFJさんや本田航空さんの推薦を聞いてからにする。
108NASAしさん:2005/12/22(木) 22:21:06
>評判の悪いSSAを基盤として

基盤どころか、体質、スタッフはSSAそのものなのでは?
竹内が絡んでいるだけで、やり口が想像つく。
109NASAしさん:2005/12/23(金) 00:25:20
私はある別の会社にも電話して面接に会社へ行ったのだが
テムコとどちらが良いか迷っていると言うと、「テムコは
元スーパーソニックという会社がやっている」と言われて
ここを教えて貰った。

110NASAしさん:2005/12/23(金) 01:29:59
SSAが破産寸前で生徒からの金も返せない状態だったから仕方なく
TEMCOが助けたらしいぜ。
ロングビーチに変わって大変だろうけど払った金がパーになるよりは
ましだったんじゃないの?
111NASAしさん:2005/12/23(金) 15:18:44
111!
112NASAしさん:2005/12/23(金) 21:15:00
テムコに、竹内元社長の権限はどれくらいあるんだ?
竹内商法、テムコも気をつけた方がイイ!
113NASAしさん:2005/12/23(金) 21:59:16
TEMCOは竹内に騙されたんだろう。
パイロットスクールなんて儲からないんだし。
投資の元は取れないさ。
114NASAしさん:2005/12/24(土) 21:35:26
>>95
小○さん、TEMCOには入らなかった。
グアムなんて、マイクロネシアエアの隣だろ。
SSAとマイクロネシアは隣り合わせだのを、TEMCOが買い取っから
やっぱ、マイクロネシアの隣だろ。前職場の社長と顔合わすのいやだと
言ってたよ。
115NASAしさん:2005/12/25(日) 01:23:06
なんで辞めちまったんだろね?
116NASAしさん:2005/12/25(日) 09:39:16
>>115
MASの社長から一方的にクビになった。
117NASAしさん:2005/12/25(日) 20:29:01
あぁ、そうなんだ。
あの社長も変に頑固なとこあるからねぇ。
118NASAしさん:2005/12/27(火) 23:06:07
テムコが、元SSAが名前変わったってこと、皆知ってるから、グアムでも
今のところ敬遠されているようだけど、実際、テムコのグアムは
どうなんだろう?
119NASAしさん:2005/12/27(火) 23:23:41
テムコと元SSAは全く別だと思っています。
テムコはちゃんとした会社があり社長の趣味で航空部門を
やっているようなもの。資本はすごい持っています。
ちなみに私はテムコではライセンスを取得していません。
もっと安いところを知っていますから・・・。
まっ、テムコは元SSAだと思わない方がいいと思いますよ。
120NASAしさん:2005/12/28(水) 13:47:59
だとしても、あえて利用はしないだろうな
121NASAしさん:2005/12/28(水) 20:44:37
>>119
でも、SSAの元社長(竹内)や、社員はTEMCOにいるし
現に、SSAの旧URLからTEMCOのHPへ誘導し統合されたと
明記されているではないか?
122NASAしさん:2006/01/02(月) 01:08:17
竹○さんのやり方では元社員も付いて行けないし、
悪徳とレッテルを貼られてもおかしくないんだよね。
航空券もロスまでの格安券を15万で売りつけてたのは
事実だしね。
123NASAしさん:2006/01/02(月) 10:08:25
SSAがTEMCOになったの知らんかった。漏れも卒業生だけど、卒業生によって
連絡された者とされなかった者がいる。基準はあるのかな〜。
124NASAしさん:2006/01/02(月) 15:17:48
格安券が15万って普通じゃないの?時期にもよるけど。
みんなどんなに安いの買ってるの?
125NASAしさん:2006/01/02(月) 15:23:28
15万も出せばピーク時に航空会社で割引券を購入できる。

普通は5〜8万円。
126ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
127NASAしさん:2006/01/03(火) 02:34:13
4万円台で売られてるチケットなんて期間制限が付けられてるから
訓練留学には向いてないと思う。
通常2,3カ月後のリターンチケットが付いたものの場合はこの位は
するはずだよ。
これ書き込んでる奴って、本当に分ってんの?
128NASAしさん:2006/01/04(水) 01:02:51
>>126
その人は、短期留学を繰り返していたから、7-10日間くらいで帰国するんで、
期間制限で良かったんだよ。
短期留学を5-6回繰り返して、自家用ライセンスを取らせるのがSSAの
売りだったんだけど、毎回15万円取られていたんだよ、全員。
しかも大韓航空のエコノミーfixedチケットで!
(正規のnon-fixedでも大韓なら10万以下であるよ。)
129NASAしさん:2006/01/04(水) 23:12:26
SSAで年末年始に短期渡米した時、航空券だけで20何万
取られたことがある。
なぜ個人で航空券を買ってはいけないかを聞いてみたら、
個人の航空券では把握しきれなくて責任が持てないとか
マヌケなこと言ってたね。
130NASAしさん:2006/01/07(土) 00:02:34
航空券なんかでぼったくるから倒産したんだよ。
131NASAしさん:2006/01/07(土) 20:17:48
倒産なんかしてないさ。
手ごろな金を出すスポンサー見つけて、金持ちしか相手にしなくなっただけさ。
132NASAしさん:2006/01/08(日) 11:53:05
おかわいそうに
133NASAしさん:2006/01/10(火) 00:56:17

TEMCOがだろ?
134NASAしさん:2006/01/11(水) 23:27:23
グアムは3社もあるけど、そんなにお客もいないだろうし、全滅するんじゃない?
135NASAしさん:2006/01/14(土) 01:04:35
TEMCOってなんの略だ?
136NASAしさん:2006/01/16(月) 18:58:08
テンポコ=チンポコの略
137NASAしさん:2006/01/16(月) 23:20:42
2月号の月刊エアラインのTEMCOの広告・・・・
就職実績を大ボラ書いとる。
TEMCOは、2005年5月にスクール部門ができたばかりなのに、この
就職実績って・・・・・ありえん。

国内>JEX、スカイマークエアラインズ、トランスオーシャン、スカイネット
   アジア、J-AIR、新日本航空、本田航空、南紀航空、日本地域航空、
   九州航空、大阪航空、海上保安庁、各県警防災
海外>エアーアジア、ラスベガスエアー、ピナクルアビエーション、
   テムコスカイネット 
138NASAしさん:2006/01/17(火) 00:15:41
>>137
昔のSSAの就職実績に似てるな〜
139NASAしさん:2006/01/17(火) 20:39:22
>>137
ラスベガスエアーは、元SSAの教官ドニーが就職した観光飛行会社、
ピナクルアビエーションは教官塩見さんが就職したコミューター(勿論、
ライセンスはSSA取ったんじゃない。)、
140NASAしさん:2006/01/17(火) 20:51:24
昔の月刊エアラインのSSAの広告の就職実績(2005年1月号)

国内>JEX、トランスオーシャン、スカイネットアジア、J-AIR、
   新日本航空、本田航空、南紀航空、日本地域航空、
   九州航空、大阪航空、海上保安庁、防災・消防 他
海外>SSA、ラスベガスエアー、ピナクルアビエーション 他
141NASAしさん:2006/01/17(火) 21:24:45
新日本航空・南紀航空・日本地域航空・大阪航空・・・
業界知ってる人間なら誰も行きたがらない会社ばかりw
人身御供にされたか?wwwwwww
142NASAしさん:2006/01/17(火) 22:32:29
>>140
TEMCOは、まだできてから半年もたってないだろ?
それでこの実績は嘘丸出しだし、SSAの業績を転載してるに
しても、SSAの業績自体がインチキだったもんな。
143NASAしさん:2006/01/18(水) 21:30:03
インチキ悪徳スーパーソニックが名前変えたんだろ?
そら、どう考えても、、、、、以下略
144NASAしさん:2006/01/18(水) 22:38:32
ー TEMCO 前身 −

★名変!悪徳スーパーソニックアビエーション14★(現スレ)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1126535907/
145TEMCO前身 過去スレ:2006/01/18(水) 22:41:36
スーパーソニック・アビエーション
http://mentai.2ch.net/space/kako/995/995468987.html
★★スーパーソニック・アビエーションPart3★★
http://mentai.2ch.net/space/kako/1016/10162/1016254090.html
スーパーソニックアビエーションPart4
http://science.2ch.net/space/kako/1028/10288/1028863616.html
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart6★★
http://travel.2ch.net/space/kako/1041/10417/1041713509.html
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart7★★
http://travel.2ch.net/space/kako/1044/10447/1044720302.html
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart8★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1058006697/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart9★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064310562/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart10★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1072159965/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart11★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1077437130/
★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart12★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1080864957/
146NASAしさん:2006/01/19(木) 10:56:54
ひどいな
この業績とか見るとほんとにインチキだと思うな
147NASAしさん:2006/01/19(木) 14:45:41
ここは辞めた方がいいのかな。
148NASAしさん:2006/01/20(金) 00:17:24
>>147
入ってみれば〜w
でも、ほんとにこんなん行くヤシいるのかな?
149NASAしさん:2006/01/22(日) 00:52:05
昨年末からエアラインパイロット目指している者だけど。
スーパーソニックってのは全然知らないんだけど、過去スレ
見ると、すげ〜ヤバそうだな。
テムコって広告は良かったけど。
150NASAしさん:2006/01/22(日) 12:10:47

お前、何がSSA知らないんだよ。わざとらしい!だいたい昨年末に思いついたようなヤシが
なんでここ知ってんだ。
151NASAしさん:2006/01/23(月) 23:45:47
>>149
悪いことは言わんから自費訓練でエアラインパイロットを目指すなんてのは
止めておけ。エアラインに入りたかったら、航空大学校か自社養成に受かる
努力をしろ。最近は東海大学が全日空と提携してパイロット養成コースを
設置したらしいから、それに入ることを考えてもいいだろう。絶対自費だけ
は止めておけ、時間を浪費して借金が残るだけだぞ。
152NASAしさん:2006/01/24(火) 22:09:39
149ですが、ここを知ったのは、テムコを検討すべく、
ヤフーで検索したから。
テムコは就職実績は良さそうですが。
153NASAしさん:2006/01/24(火) 22:47:16
>>149
このスレ読んでもまだ判らないのか?自費訓練で免許取っても
エアラインに入るのは不可能に近い。烏賊路酢出版の本に
広告出してるところは全て疑え。記載されている実績は架空の
ものばかりだ。確認方法がないと思って好き放題書いてるだけ。
就職実績の裏を自分で取ってみれば事実がどんなものか判る。
悪徳パイロットスクールスレも読んでみるといい。夢から醒めるぞ。
154NASAしさん:2006/01/26(木) 11:18:22
149です。
>>153
確かに僕はエアラインでテムコの広告を見て検索して
いましたが、でも、そんなデタラメを広告に乗せて罰せ
られないとも思えないですが。
テムコでも実際にエアラインパイロットになった人がいるし
自分は英語ができないので、全教官が日本人のテムコが良い
かなと思ったですが。
一度、直接訪問して詳しく聞いてみた方が良いでしょうか。
155NASAしさん:2006/01/26(木) 11:39:37
なんで直接訪問して詳しく聞いてみる前から”テムコでも実際にエアラインパイロットになった人がいるし”と知っているのだろうか。だいたいテムコって10月くらいから業務開始したんじゃないですか?テムコ卒の自家用単発免許試験合格者もまだ出ていないと思うけど。
156NASAしさん:2006/01/26(木) 15:50:04
そうだよ、テムコのホームページでも、就職の保証は一切しないと
無責任ではないか。(下)
漏れが訓練中のところは、就職斡旋にも前向きだぞ。
やっぱ、日米一環できちんと面倒見てくれるところが良いぞ。
それでも、ラインに行ける確立は低いんだから。

テムコのホームページの記載
>当アカデミーは将来お客様が目指している職業に就くために必要な資格や
>免許を取得するための場であり、就職の斡旋を目的としたものではありません。
>そのため就職の保証は一切致しません。
157NASAしさん:2006/01/26(木) 17:53:02
自費訓練でラインに受かった人、いくらでもいますよ。本当、”免許さえあれば誰でも受かるのか??”
と思うくらい。
158NASAしさん:2006/01/26(木) 19:24:54
なんか釣堀みたいになってんなw
159NASAしさん:2006/01/26(木) 22:53:41
TEMCOは、ホームページでは「就職の保証は一切しません」と記しながら、
エアラインの広告では就職実績を10月から稼動なのに最低18名が就職した
ことを誇示している。一体?

国内>JEX、スカイマークエアラインズ、トランスオーシャン、スカイネット
   アジア、J-AIR、新日本航空、本田航空、南紀航空、日本地域航空、
   九州航空、大阪航空、海上保安庁、各県警防災
海外>エアーアジア、ラスベガスエアー、ピナクルアビエーション、
   テムコスカイネット 
160NASAしさん:2006/01/28(土) 01:38:22
竹内は、TEMCO本体を自分のものにしたいという野心を持っている。
桧垣社長、気をつけた方がよろしいです。
161NASAしさん:2006/01/28(土) 14:56:41
買収前には当然SSAがどんな企業か評判も含めて事前調査したはず。
それでもSSAを買収したなら、TEMCOの社長もかなりやばいんじゃないか?
同じ穴の狢だと思う。
162NASAしさん:2006/01/28(土) 21:06:01
>>161
ほんと、ほんと。
TEMCOたって、中身はSSAの竹内が主催、メンバーも元SSAの残党、
エアラインの広告のうたい文句も、昔のSSAとウリ二つだからな。
163NASAしさん:2006/02/01(水) 01:13:09
TEMCOとSSAは同じもの
164NASAしさん:2006/02/02(木) 12:14:31
テムコって、スーパーソニックと同じものだったんだ!スーパーソニックは
知らなかったけどかなりヤバイね。
165NASAしさん:2006/02/04(土) 16:44:13
エアライン板ができたから、このスレはそっちに移動した方がいいと思う
のだが、こういう要請は何所に出したら良いんだ?
166NASAしさん:2006/02/05(日) 12:13:07
テムコのエアラインの広告、「女性スタッフが常駐なので
女性も安心」と書いてあるけど、SSAの時代から、このセー
ルス尾トークもインチキなんだよね。
SSAのときにも確かに女性はいたが、漏れの時は、受付の
アメリカ人のおばちゃんだけだった。
167NASAしさん:2006/02/07(火) 23:38:48
だから、SSAとテムコは、広告が似ているのではなくて
同じものなんだよ!
168NASAしさん:2006/02/08(水) 14:58:04
>167
どれにレスしてんだ??
169NASAしさん:2006/02/09(木) 10:02:01
ここの就職実績はデタラメだよ。
ありえない。
あんなデタラメな就職実績を掲げるだけでも
信用性ゼロだ。
170NASAしさん:2006/02/12(日) 10:30:56
だから、テムコはスーパーソニックなんだってば。
171SSAはやばかった。。。。:2006/02/12(日) 16:29:46
■■■■■ スーパーソニックの問題点 ■■■■■
  1,料金が他より圧倒的に高い。
  (自家用で現地90万、良いスクール120万、SSAは250万〜)
  2,追加金が多い。
   初めの言い値は150万前後の安目。あとから追加金&追加手数料で膨らむ。
  3,一括納入させて後からは殆ど返金しない。
  始めに450万円一括納入した瞬間から何があっても最高返金額60万円
  4,何にでも手数料、高い航空券代
   シーツ交換$10など現地でも細かいことに結構かかる。
   教材からヘッドセット何でも上乗せしてくる。
   航空券代は最低15万円(エコノミー)取られる。
  5,就職を約束するのはSSAだけ!
  コネがあるなど巧みにセールスするので注意が必要。コネもなく全て嘘。
  就職実績はエアライン0%、3流使用事業も8年で1,2名のみ。CFIは1名のみ。
 
172NASAしさん:2006/02/12(日) 16:31:06
6,現地の設備は劣悪
   機体は驚くほどボロボロ、冷暖房がない、宿舎は詰め込み。
  7,訓練生詰め込み。少ない教官。
   訓練生だらけで飛べない思いをした卒業生は多い。
  8,英語が出来なくて帰国させられる者多し
   計器飛行証明以上は英語が駄目で帰国させられる人が後をたたない。
   SSAの「英語は要りません」は大嘘に決まっている。
  9,短期渡米では何年かかるか分からない。
   3年がかり10回以上渡米しても取れない人がいた。  
   SSAの「短期で3回、簡単」に騙されないように。
173しーちゃん:2006/02/13(月) 22:01:56
ただ竹○社長は、本当にラインP出身だったんですよ
マジレス
174NASAしさん:2006/02/13(月) 22:36:29
おれは今はなき某社の機内清掃のアルバイトと聞いたが・・・
175NASAしさん:2006/02/13(月) 22:50:47
<<173
マジで、ラインPではないよ。
東亜国内航空の材料発注係だったんだ。
ラインPになりたかったが、視力で落とされた。。。が
口癖だった。 
       by 元社員
176NASAしさん:2006/02/17(金) 00:00:44
竹内社長本人は、「エアライン出身」と言ってる。
177NASAしさん:2006/02/17(金) 20:50:33
こちらでもどうぞ。
「悪徳フライトスクール情報 in エアライン板」

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1138958747/l50
178NASAしさん:2006/02/19(日) 10:20:17
TEMCOは気をつけた方がイイ。
竹内はARIの時もいつの間にか自分が代表権を取って
生徒ごと奪いSSAに名義変更して独立。
179NASAしさん:2006/02/22(水) 22:38:45
竹内は必ずTEMCOを乗っ取るだろう。
180NASAしさん:2006/02/25(土) 21:01:30
テムコも生徒が集まらなくて困っていると聞いたぞ。
181NASAしさん:2006/02/26(日) 01:23:49
○○コの機体って教官同乗クロカンの時に落ちたってきいたよ。
怪我はなく、機体が壊れただけで、密かに修理して持って帰ったとか。
クロカン先の空港で一部始終を見ていたひとから聞いた。
182NASAしさん:2006/02/26(日) 04:31:13
月刊空気線のテムコカラー広告の
外人モデルが、もろSSAの時と同じ人だからなあ
モデルと言うか、あの人スタッフなんですかねえ。

183NASAしさん:2006/02/26(日) 10:20:36
>>181
SSAの時、機体整備費をかなり抑えさせられた。
結局、整備が行き届かなくて不安だった。
あのやり方は考え直さないと大事故につながる。
184NASAしさん:2006/02/26(日) 18:17:04
TEMCOは、SSAと同じく竹内を代表とする会社のようだが、
SSA時代には、SSAの契約書は要注意、絶対にサインしては
いけないという危ない内容だった。
SSAは契約書を盾に、訴訟した生徒との裁判で負け知らずだった。

TEMCOも契約書の交換をHPにも記しているので、SSA時代の
契約書の怖い点を過去スレからコピペするので参考にして
欲しい。
185NASAしさん:2006/02/26(日) 18:21:12
その1:準拠法

この会社と一度契約を結ぶと何かトラブルがあって、弁護士を入れても絶対に勝てません。
非常に巧みな良くできた契約書によって、訓練生(甲)はがんじがらめにされて
裁判さえ起こせない・・・ところに追い込まれます。

SSAの契約書では、「準拠法」というのを契約書の最後にうたっています。
「本契約の準拠法は日本法とし、本契約に関する裁判は東京地方裁判所の
所属管轄に服するものとする。」
「本契約は、米国カルフォルニア州を準拠法とし、丙の事務所所在地を管轄する
カリフォルニア州の州裁判所の管轄に服する」
と、2つの契約書に記されています。
つまり、裁判を起こすなら”東京都”または”カルフォルニア”でしか
起こせない・・ということです。
状況によっては両方で裁判を起こさなくてはなりません。
カルフォルニア州法によれば、「全ての裁判の度に出席しなくてはならない」の
ですよ。それってすごい大変なことです。何度も何度も渡米しなくてはなりません。
旅費だけでも超膨大・・・
地方の方なんてもっと大変です。東京都カルフォルニアを行ったり来たりしなくては
ならないのですから・・・・。
皆、これで裁判をあきらめてしまうのです。
判をついた瞬間に、裁判はカルフォルニアで起こしますということに同意している
ことも忘れないように。
186NASAしさん:2006/02/26(日) 23:17:56
契約者の片方に一方的に不利な契約は無効なのでは?
特に裁判の管轄地域は原告にも選ぶ権利があり、被告が一方的に
決めることは日本の裁判制度上考えられないが。
187NASAしさん:2006/02/27(月) 00:21:35
その2: 訴訟経費

SSAの契約書には
「甲と丙又は第3者との間で、金銭的な支払いを含め損害賠償やその他のトラブル、
訴訟等が生じた場合、弁護士費用・その他一切の訴訟必要経費は、甲が負担しなければ
ならない」と記しています。

この「その他一切の訴訟必要経費」という範囲区分がはっきりしていませんが、
そこがミソです。裁判を起こしたらどこまで負担させられるか分からないのです。
下手すると、こちらは何も悪くなくて、悪いのはSSAなのに、それで法に訴えるしか
ないのに、諸経費はSSAの分も全部こっちで持たなくてはならないかも知れないのです。
損した上に、更に莫大な費用が掛かる・・・・
それで諦めて泣き寝入りした人もきっといるはずです。
188NASAしさん:2006/03/03(金) 22:37:28
その3: 訓練費の払い戻し

S○Aでは訓練費の払い戻しでいやな思いをしたり、あまりにも返金
されないことに契約後に驚いて、どんなにいやなことがあっても、
じっと我慢して訓練を続け、あげくに追加訓練請求された人が
たくさんいるそうだ。
S○Aの契約書には以下のように記している。
*********************************************************
甲が、6・1に定める退校処分により途中で飛行訓練を中止した場合、
又は6・2に定める退校をした場合、若しくはその他何らかの理由で
飛行訓練を中止した場合、丙は下記の条件により訓練費を払い戻し
する。」   
189NASAしさん:2006/03/03(金) 22:40:14
      記
『払い戻し規定』
1)払い戻し訓練費は、丙規定料金の60%とする。
2)払い戻しは、原則として乙がその手続きを代行する。
3)払い戻しは、甲からの払い戻し請求を、乙が受け取った日から
数えて3週間後に行う。(但し、3週間後が日曜日、祝日の場合は
その翌日)
4)為替レートは、乙規定のレートで行う。
5)払い戻し計算は次のように行う。
残りの飛行訓練時間×時間当たりの訓練費×60%×乙規定レート
=払い戻し金額。
※残りの飛行訓練費以外の試験料・座学費・滞在費・交通費などに
関しては、一切払い戻さない。  (乙=S○A東京)
**********************************************************
190NASAしさん:2006/03/03(金) 22:42:02
この契約内容は、S○Aにとって実に都合が良いものであって、
結局は、S○Aがどんなに悪くても金は返しません、いかなる
理由でも!と言っているのです。
これを見た弁護士は、「こんなものにサインする方も悪い。こんなのに
サインする人ほんとにいるの?」と言うほど、実に、訓練生に不利に
できた内容です。

たとえば、60時間「150万円」の一括払いをしても、実際の飛行時間の
60%しか返って来ないのだから、($70×40h=45万円)+($45
×10h=6万円)=51万円の残金の60%、最高でも「30万円」しか
返ってきません。150万円払った瞬間から、いかなる理由があっても、
何も一切保証せずに、たったの30万円しか返さないと言っているのです。
こんな契約書にサインするということは、本当に「騙してください」って
言っているのと同じです。
体調のこと、経済的なこと、家庭のこと、能力のこと、聞いていた話と違うこと.....
色んな事情で途中で辞めることはあり得ます。
今、一度、契約書をよくみて、返金に対する交渉は各自でしっかり行いましょう。
191NASAしさん:2006/03/05(日) 15:32:30
これは酷く一方的な契約書だね。

でもTEMCOが同じ経営となると同じような契約書ってことだろうか?

いずれにしても、客に明らかに不利なこの契約書は無効じゃないか?
192TEMCO契約書より抜粋:2006/03/05(日) 23:13:00
TEMCOの契約書、第12条(学費返還に関して)
193TEMCO契約書より抜粋:2006/03/05(日) 23:27:06
TEMCOの契約書、第12条(学費返還に関して)

本契約締結後、乙(訓練生)は本契約書に基づいて納入された金額のうち、
基本料金については、その理由の如何を問わず甲(TEMUC0)に対して返還を
要求できないものとする。

その他の金額については乙の自己都合にて中途退学を申し出た場合は、
下記割合にて算定した金額を乙に返還するものとする。但し、乙が渡航
手続きを完了した後の学費返還は、その理由の如何を問わず、乙は甲に
対し返還要求をできないものとする。
194TEMCOの契約書より抜粋:2006/03/05(日) 23:28:34
TEMCOの契約書、第12条(学費返還に関して)

1.中途退学の申し出が本契約締結日から起算して30日以内にて
  a.100万円以上の納入の場合
   納入金額のうち100万円を超える金額の全額及び100万円の
   60%を加算した金額の合計を返還
  b.100万円未満納入の場合
   納入金額の60%を返還
195TEMCO& ◆hRHgVHFhzk :2006/03/05(日) 23:29:58
TEMCOの契約書、第12条(学費返還に関して)

2.中途退学の申し出が本契約締結日から起算して90日以内にて
  a.100万円以上の納入の場合
   納入金額のうち100万円を超える金額の70%及び100万円の
   60%を加算した金額の合計を返還
  b.100万円未満納入の場合
   納入金額の10%を返還
196TEMCOの契約書より抜粋:2006/03/05(日) 23:30:59
TEMCOの契約書、第12条(学費返還に関して)

3.中途退学の申し出が本契約締結日から起算して90日以上にて
  a.100万円以上の納入の場合
   納入金額のうち100万円を超える金額の40%及び100万円の
   60%を加算した金額の合計を返還
  b.100万円未満納入の場合
   返還金はなし

尚、中途退学の申請は、郵便物などの書面においてのみ、その申し出を
受け付けるものとし、口頭による申し出はこれを認めない。
197NASAしさん:2006/03/05(日) 23:54:05
>>192->>196
このTEMCOの契約書もSSAと基本的に同じだな。

>基本料金については、その理由の如何を問わず返還しない。
>その他の金額については下記割合にて返還するものとする。

・・ってことは、おそらくこの「基本料金」には、
入学金、試験料・座学費・滞在費・交通費などが含まれる。
「その他の金額」とは、残りの飛行訓練費を指すに違いない。
198NASAしさん:2006/03/05(日) 23:55:21
つまり、SSAの契約書と同じく、
残りの飛行訓練時間×時間当たりの訓練費×60%×乙規定レート
=払い戻し金額。
しか返還しないと、言葉は違うが同じことを書いてある。
途中退学、キャンセルで大もうけ、竹内が考えることは同じ。
199NASAしさん:2006/03/06(月) 21:46:38
SSAの時、全額を支払った瞬間にスタッフの態度が変わったのを思い出す。
全額支払った瞬間から契約書通り、金は殆ど返って来ない。
ふた言目には、「文句があるならいつでも辞めて結構ですよ。」が
連中の口癖だった。
200NASAしさん:2006/03/09(木) 00:04:03
SSAもTEMCOも返金するのは『残りの飛行時間の60%』のみ。
60って数字が好きだね。どっちも60%!
まっ、どっちも同じヤシ(竹内)がやってんだから、
しょーがないか。
201NASAしさん:2006/03/12(日) 16:29:52
TEMCOの契約書もやばそうだな。
202NASAしさん:2006/03/14(火) 23:26:25
聞いていたのと違う。。。。は、航空業界でもっとも多いトラブルだってね。
テムコに行った人の情報希望。
203NASAしさん:2006/03/16(木) 22:20:10
マジで、TEMCOの情報希望します。
電話応対やホームページ、CDはすごく良いと思いますが。
204NASAしさん:2006/03/19(日) 12:04:21
いっぺん自分で会社見に行って、いろいろ確かめたら?
ズバリここで言われてる内容ぶつけてみたらどうよ?

205NASAしさん:2006/03/19(日) 19:26:57
会社に行って、社員にぶつけて確かめても事実を言うわけない。

SSAは、インチキセールストークばかりだった。

経営の中枢は同じ竹内だしな。。。
206NASAしさん:2006/03/19(日) 20:18:48
名変SSAのほうにも書き込みしたんですが、
情報交換したいのですが、実際裁判起こした人や、これから示談交渉等
考えてる方との。
またこのような案件に精通した弁護士等知っている方など

 
207NASAしさん:2006/03/22(水) 18:52:08
自分で弁護士への着手金、裁判所に収める訴訟費用等支払う覚悟が
あるんなら自分で法律事務所に行って弁護士に相談したら?
30分5000円で話聞いてくれるよ。
ここで『らしい』とか、『みたい』なんて書き込みアテにして
何とかなるなんて思ったら大間違いの勘違い。
人がどうのより、キミがどうだったかが訴訟での争点になるんだから。
それとも皆さんのためにキミが代表となって自腹切って訴訟起こすとでも?
考えが甘い。だからこんな業者の言いなりになって騙される。
自分でやれ、自分で。
208NASAしさん:2006/03/23(木) 06:34:03
この書き込み見てても何も分んないんだけど。
訴訟とか示談とか・・・これって違法行為をSSAとかTEMCOがしてたって事?
契約内容は厳しそうだけど違法性は感じられない。
私は具体的客観的な情報を見にきてんだけど。。。
単なる中傷には興味もわかない。
209NASAしさん:2006/03/23(木) 13:43:27
ふ〜ん、じゃあ通えば良いのではw
210NASAしさん:2006/03/23(木) 16:54:06
あのねこっちは実際に何百万もぼったくられているんだよ。
言われなくても弁護士くらい相談したし、訴訟も考えた。
でも何人も訴訟しても契約書のお陰で勝てない、仮に勝てても
大してお金は取り戻せなかったんだ。
俺はあきらめてしまったが、冗談だと思うなら、竹内社長の
所に入学してみればいいじゃん。
まや半年後は確実に俺らの仲間になってるよ。
211NASAしさん:2006/03/23(木) 20:11:05
契約書ってあなた…その契約書はハンコ押して帰った途端に内容が手品みたいに
変わってたの?それとも無理やり監禁されてハンコ押すように強要されたの?
素人って言ったって、日本語くらい読めるでしょうよ?なんでもかんでも業者の
言いなりになって、おいしい話に飛びついて、『素人だから知らなんだ』って
のはただのわがままだよ。自分で調べて自分で契約して、自分で納得して金払った
んなら、後でガタガタ言ってもしょうがないんじゃない?もし契約内容の実態が
詐欺等の要素を含んでいるのなら、それは通らないから刑事告発したら?
刑事対象にならず、契約内容も裁判所が認めるのであれば、それは世間的に正しい
ということでしょう?じゃ、キミの主張は認められないってことですな。
SSAの掲示板からいろいろと見てるけど、ぼったくりとかいろいろ言う前に、
他のスクールにすぐ転校するとかさあ、他に執る手段もあったんじゃないの?
俺もスクールに入校して、そのスクールの内容がおかしくて、規定飛行時間消化
したら追加費用支払う前に他を探してすぐに移ったよ。で、すぐにライセンス
取ったよ。そのスクールを選んだ自分にも責任があ・る・ん・だ・よ。
騙されたって言うんなら。詐欺で訴えろ。諦めたんなら今更グチグチ言わない!!
212NASAしさん:2006/03/23(木) 21:04:33
べつに言ったっていいんじゃね?w
213NASAしさん:2006/03/23(木) 23:04:08
愚痴掲示板。愚痴ゃんねる。
214NASAしさん:2006/03/24(金) 17:48:40
ほんとお前みたいな奴をパイロットにしなかった竹内は偉いよ。
お前は所詮、腕前も性格も語学力も、全〜〜部パイロットには向いてなかったんだ。
SSAで免許とって働いてる奴、俺何人も知ってるもん。
いいかげんお前のショボさを正当化するのやめて、まじめにゲーセンの店員にでも
なったら?
お前はただの負け犬だよ。愚痴、愚痴、愚痴、愚痴、愚痴・・・・・・・・
215NASAしさん:2006/03/24(金) 17:50:39
何百万も払っても免許取れない奴は下手くそ以外の何物でもない。
216NASAしさん:2006/03/24(金) 18:51:28
営業大変だね、これだけ事実をばらされると。
本人が自演してるのか?SSAで免許取って働いてるって
コンビニでだろ。SSAで免許とってパイロットやってる奴
なんて数えるほどだろ。何ですぐばれる嘘吐くんだ?
良心が痛まないか?人間として恥ずかしくないか?
217214:2006/03/24(金) 19:04:06
SSAで免許とって働いてる奴、俺何人も知ってるもん。
SSAで免許とって働いてる奴、俺何人も知ってるもん。
SSAで免許とって働いてる奴、俺何人も知ってるもん。
SSAで免許とって働いてる奴、俺何人も知ってるもん。
SSAで免許とって働いてる奴、俺何人も知ってるもん。
SSAで免許とって働いてる奴、俺何人も知ってるもん。
218NASAしさん:2006/03/25(土) 00:02:21
>185-190のSSAの契約書をもう一度良く読んで見るといいよ。
漏れは、500万くらい一括支払いした後で、本気で転校も考えた。
でも、返金はたったの100万くらい。
だから、免許取るしかないと思った。
エアラインに就職できるはずがないことは、すでに分かっていたけど。
219NASAしさん:2006/03/25(土) 00:07:32
その4: 責任の所在

S○Aと何か大きなトラブルがあって、裁判とかになっても、契約書を
交わしている限り、訓練生は不利で勝ち目はないようです。
S○Aは口とは裏腹に”何事に関しても責任を持たない”と契約書に
記しています。

「4・1 乙は、飛行訓練に関しては丙の手続き代行機関であり、事務
手続き以外の如何なる問題に関しても一切責任は負わない。また、
FAAによる法律及び行政指導の改正に伴い発生する契約内容の
変更についても、乙は一切の責任を負わない。

4・2 甲が日本を出発後は、訓練中、訓練外を問わず、アメリカ滞在
中に生じた事項について、乙は何らの責任も負わない。」
220NASAしさん:2006/03/25(土) 00:09:10
これはかなり無責任な記載だと思いませんか?
入学させる時は、就職だの、確実に取れるだの、期間内で取れるだのと
うまい話だけが告げられるのですが、契約書では、「事務手続き以外の責任は
一切負わない」と言い切っているのです。
以前に、就職を約束したはずなのに騙された...と思った訓練生が父親と
怒鳴り込みに行った時に、S○Aの代表者から、「どうぞどうぞ、裁判でも何でも
やって戴いて結構でございます。お好きなようにしてくださいませ。」と笑みを
浮かべながら自信たっぷりに言われたそうですが、
この契約書は裁判をしてもS○Aの大きな力強い楯となるのです。
221NASAしさん:2006/03/25(土) 00:11:06
また、米国S○Aの契約書には次のように記されています。

「4・1 飛行訓練の方針
丙は、甲がFAA(連邦航空局)のパイロット免許の実地試験に最終合格
する事に関して保証しない。しかし、飛行訓練に適用されるFARパート61
または141に基づき、甲がFAAライセンスを取得するために、甲個人の能力に
合わせて最大限の努力をする事が丙の方針である。また、甲は、訓練の方針
(訓練の追加・続行・中止等)、宿舎生活の規律等について、丙職員3名以上が
構成する職員会議の決定に従わなければならない。」

一応、努力はするとは記してありますが、米国SSAとしての責任に関しては
他のどの部分にも一切、言及されていません。
つまり、訓練生はS○Aに従わなくてはならないだけで、何の責任も持ちませんよ
といういかにも御都合主義な契約書なのです。
222NASAしさん:2006/03/25(土) 14:19:18
その業者はご都合主義ですよ。だから何?どうしたいの?
223NASAしさん:2006/03/25(土) 18:36:49
自分の事「漏れ」なんて書く奴、パイロットなんかにさせない方がいい。
こんな奴らを入学なんかさせたSSAは確かにおかしいし反省すべきだと思うよ。
それに、こんなアホ共は免許取らせて仮にエアラインの面接まで辿り着いたと
しても人間性に問題あるのは一目でわかるし、絶対就職なんてさせてくれない。
これに反省して、入学基準をもうけるべきだな。
224NASAしさん:2006/03/25(土) 23:28:37
その通り。
225NASAしさん:2006/03/26(日) 00:05:43
自演必死だなww
226NASAしさん:2006/03/26(日) 02:07:53
TEMCO=SSAという時点で、選ぶべきスクールか、辞めた方が良いのか
は議論する必要性さえない。
227NASAしさん:2006/03/26(日) 10:06:57
その5: 退校処分

S○Aの契約書には、退校処分のことが堂々と銘記されています。
契約書を交わしたことによって、訓練生側には訓練を継続させ続ける
権利が、SSA側には訓練を継続させる義務があります。
しかし、この契約書のために退校に追い込まれても、訓練生には何も
言えないのです。
228NASAしさん:2006/03/26(日) 10:08:27
「6・1 丙による退校処分
甲に上達する意志が認められなかったり、FAAの規則や丙の規定を
破る等の事由があり、職員会議において飛行訓練に不適格または
訓練の続行が不可能と判定された場合、また、契約期間を超えて甲が
訓練の継続を希望する場合であっても、丙の職員会議にで訓練継続を
認めないとの決定があった場合、丙は甲を退学処分とし、飛行訓練は
中止される。」

また、一方、こんな記載もあります。
「6・2 甲の自由意志による退校
甲は、丙に文書で通知することによって、いつでも退校し丙の訓練を
中止することができる。」
229NASAしさん:2006/03/26(日) 10:10:35
つまり、SSAはこの契約書により、SSAが不適格と判断したらいかなる
理由でも退学処分だと言っています。
また、SSAのやり方としては、いきなり退学処分にするにはS○A側の体裁が
悪いような時には、訓練生にプレッシャーや、嫌味を言ったり、逆切れしたり、
嫌がらせなどを行い(解約書を送り付けたりなど)自主的に退校に追い込むという
卑怯な手段を使うこともあったようです。

しかし、”その3”に記してあったように、SSAからのいやがらせなどで
自主的に退校させられるに至ったとしても、お金はごく一部しか返金されない
ことに変わりはないのです。これが商売の手口だと思われても仕方がないですね。
契約書上では、訓練生に対してS○Aは一切何の責任も取らないと言い切っているのに、
S○Aが気にいらなければ、いつでも退校処分にできる・・という、
実にS○Aにとって都合のよい驚きべき契約書であることがわかります。
専門家が見れば、この契約書によって、訓練生は全く保護されていない
のです。
230NASAしさん:2006/03/26(日) 10:19:27
だったら、そういう一方的内容が裁判で契約として認められる
可能性は非常に低いと思うが。そしてこの契約書を理由に裁判
しても勝てないというのは余計に理解し難い。
231NASAしさん:2006/03/26(日) 10:24:28
だから、お前の書き込みは起承転結がないからわかんないつってんだろ。
『保護されてないのです…』だからなに?
テ○コはS○Aと一緒なのはここの板見て誰もが分かってるんだから、
契約書の文面ウダウダ並べてレス長くしたワリには、『だからどう』って
事がないんだって。自社が不利になるような契約書を作るバカはいる
わけねーだろ。テ○コを叩きたいの?で、潰したいの?じゃそういう
内容書き込んでくれよ。具体的にどんなことがどう悪くて、実際に起こった
事例で、その詳細を入れてくれ。クソババー連中の近所話しみたいな
内容がはっきりしない書き込みはイライラする。
232TEMCO& ◆hRHgVHFhzk :2006/03/26(日) 11:29:18
例えSSAとテ○コを切り離して考えたとしても、テ○コの問題点は誇大広告にあると思う。

入会金取っておいて”以後は会員価格で機体レンタル”なんていってるけど、
ロングビーチには訓練機の152が3機。グアムは1機しかないでしょう。
あと、あっても172が1機程度。これで入会金とってレンタル業をするような体制なの??
これじゃあ会員価格で機体レンタルなんていっても、貸す機体がない。
地元の業者で172や182を複数所有するとこでも入会金なんてないよ。
しかも、レンタルできる機体のリストなどもWebに公開しているのが一般的。
テ○コは公開できるような機体ラインナップじゃないからしていない。
例え日系のスクールで機体が多くなくてWebもしょぼいようなところでも、
普通は機体のラインナップをwebで公開しているよ。
入会金まで取るテ○コはそれすらしていない。
あれだけWebにお金かけているのに、肝心な情報がない。
テ○コに入会金払う意味なんてないってこと。

テ○コの見積もりを聞いたけど、教材費500ドルってのもふっかけだよ。
Jeppesenの141のセットだって240ドルしないってのに、
こまかい所でセコイ金額の上乗せしてる。

とにかく、書けばきりがないと思うが、誤解をまねくような記載が多過ぎ、誇大広告多過ぎ。

他にも良心的なスクールは沢山あるから、
あえてテ○コみたいな誤解を招く記載だらけの広告やHPのスクールは選ぶ必要なし。
233NASAしさん:2006/03/26(日) 16:42:16
月刊空気線に広告を出している時点で選考対象から
除外されるべき業者だな。
234NASAしさん:2006/03/26(日) 17:10:03
だよな。雑誌の就職実績だとか書いてるけど、出てきたぱっかりの
会社でなんでいきなりそんな就職実績できるん?
世間なめてるわ。
あと、月間空気線とか言ってるキミ、そこに広告出してないスクール
で信用できる所はどこがあるのよ?
高評価するわけだから、実名出しても差し支えないだろ?
いっぺん名前出してみてくれるかな?
235NASAしさん:2006/03/26(日) 20:18:25
>>232
同意だな。
ホームページも綺麗で、エ○ラインの広告はカラーで大手っぽいし、
電話1本でCD−ROMまで送ってくれるからはじめは信じちゃったよ。
けど、ここを見なくても、説明を聞きに行ったら、その嘘っぽさ、
誇大っぽさをひしひしと感じた。
236NASAしさん:2006/03/27(月) 23:50:06
インチキ就職実績、スーパーソニックの時と同じだな。
竹内のやり口には、すでに誰も騙されない。
237NASAしさん:2006/03/30(木) 01:45:40
>>227
文句を言う生徒を退校にして、金は返金規定に準じて、わずかしか返さない。
何が何でも嫌がらせして、キャンセルに追い込むこともしばしばあった。
なんせ丸儲けだから、SSAの常套手段だった。
238NASAしさん:2006/03/31(金) 02:22:39
僕はTEMCOで訓練を受けて、このたび、JEXに採用が決定しました。
パイロットになれるのは、最後まであきらめずに頑張れた人だけです。
TEMCOは、豊富な人脈と経験があり、選んで良かったと思っております。
239NASAしさん:2006/03/31(金) 11:55:57
何期で決まった?テ○コが出来てからまだ1年も経ってないのにどこの募集で
決まったのかね。あら不思議。あ、わかった。JEXっていう建築屋さん?
それともJEXっていう居酒屋さんかな?
240NASAしさん:2006/03/31(金) 23:13:49
>>238
仕事で書き込んでるんだろうが、やっていて虚しくならないか?
人間として恥ずかしくないか?
241NASAしさん:2006/03/32(土) 22:26:45
こういう書き込みがあるからなおさら信用できないな。

>>TEMCOは、豊富な人脈と経験があり、選んで良かったと思っております。

設立後1年もたってないスクールで豊富な経験ってのはあり得ないと思う。
もし以前のスクールの経験も考慮しての話しなら、SSAの経験ってことでしょ。
自らの前身であるSSAから引き継いだ経験が誇れるべきものであるなら、
TEMCOのHPでそのことを書くべきだと思うけど。

もし、”設立して間もないけど、教官は経験豊富で、選んでよかった”
などと書いていれば本当っぽさが伝わるけど、
238みたいな書き込みじゃあTEMCOには行かないほうがいいなと確信させられるね。
242NASAしさん:2006/04/02(日) 23:50:38
週刊誌の札束握って女の子抱えてる、インチキ幸福グッズのコメントの
方がまだマシですな。
243NASAしさん:2006/04/06(木) 23:58:10
なんや、反論無いんかいな。238。
オマエ、ナメてんのか?ウソ、偽り言うてますって認めてんのと
同じやぞ?もちっとマシな描書きなはれ。
244NASAしさん:2006/04/07(金) 01:16:51
238ですが、説明が不足しておりましたので、補足させていただきます。
実は、僕は、TEMCOが業務統合される前の会社で訓練を始めました。
統合後に、TEMCOからJEXの試験を受けましたので、最終的にはTEMCOで合格
したと記してしまい、誤解されたかと存じます。
詳しいことは、是非、TEMCOへ直接お問い合わせてみて下さい。
TEMCOはJALグループの受験に強く、対策を練ってくれますので、だから
僕も合格することができました。
245NASAしさん:2006/04/07(金) 21:00:07
TEMCOに問い合わせて本当のことを教えてもらえる訳ないだろwww
本当にJEXに入ったんなら、JEXの人事課に問い合わせても何も
問題ないはずなのに、なんでそれができないんだ?
お前、こんな書き込みを仕事でやって自殺したくならないか?
恥ってものを知ってるか?
246NASAしさん:2006/04/07(金) 23:10:16
今月号の月刊エアラインのTEMCOの広告!
またまた、たくさんの就職実績をあげて、『業務統合前の,,,
(株)スーパーソニックアビエーションなどの就職実績も含んで
おります。』だのと書いてある。
SSAの就職実績そのものがインチキだったんだけどね・・・
247NASAしさん:2006/04/08(土) 20:26:49
TEMCOって、就職には有利かも知れません。
エアラインは所詮はコネ社会だそうです。
TEMCOは、元エアライン出身者が多いから、そういう意味ではかなり有利
だと、卒業生が言っていました。
248NASAしさん:2006/04/08(土) 23:50:09
具体的にどの会社から何人転職してきたか挙げてみろよ。
それと定年まで勤められずに転職してきたような人物が就職斡旋で
どんな影響力があるのか説明してみろ。
249NASAしさん:2006/04/09(日) 04:42:30
適当な書込みする前にちゃんとこの会社の事を自分なりに調べてみたらどうだ?
推測とか憶測でなく。
この会社、表には出せない面白い人物が結構繋がってるみたいだよ。
250NASAしさん:2006/04/09(日) 08:19:34
深夜というか早朝というか微妙な時間に会社のための書き込みとは
仕事とはいえご苦労だな。でも突っ込まれたことに答えられないと
こういう逃げ方をするんだなwww。
こんな会社の社畜になって魂まで売り渡して人間として恥ずかしくないか?
251NASAしさん:2006/04/09(日) 14:05:52
アメリカの永住権持ってるまともな教官か居るよ。評判より全然いいよ。しっかり教えてくれるし。
252NASAしさん:2006/04/09(日) 14:08:54
その人聞いたことある。以前は北カリフォルニアで飛んでたらしい。もう居ないんじゃないの?永住権持ちはフライトタイム貯めてさっさと次に行くし。
253NASAしさん:2006/04/09(日) 16:26:01
それって禿げた大阪弁まるだしのおやじのこと?
254NASAしさん:2006/04/09(日) 18:13:07
TEMCOにはエアライン出身者なんて誰もいないよ。
ウソはいかん。ウソは。
255NASAしさん:2006/04/10(月) 01:13:37
みんな言いたい放題だね。ようは実力よ。愚痴はみっともない。どこの学校行ったっテ日本人の居る学校は同じだよ。僕もテムコで免許取ったけど、今日本でなんの問題もなく訓練してるし。ようは自分次第。
256NASAしさん:2006/04/10(月) 07:53:54
テムコ分割訓練生です。お金が掛かるのは英語力がないからです。アメリカの免許取るんだよ。自分の力の無さを他のものの責任にするのは悲しいね。そら、英語も出来ないんだから訓練時間も掛かるわな。
257NASAしさん:2006/04/10(月) 21:18:29
TE○COしか知らないと良いスクールに感じるのかもしれないけど、
現地のスタンダードから考えると怪しいスクールにしか思えない。

SSA時代から引き継いだ152がメインの訓練機だってのに、
HPの写真たるや凄い多くの種類の飛行機が掲載されている。
確かにTE○COの機体ですとは一言も書いていないから嘘はないけど、
自分の所の訓練機についてHPで一切情報を提供しないで、
あれだけの飛行機を掲載していると
”これがTE○COの機体なのか?”と思ってしまうよ。
嘘はないけど誤解を招く広告を出す企業は倫理観が欠如していると思う。
TE○COが良いスクールか悪いスクールかは知らないが、
少なくてもああいう広告やHPで宣伝してるようじゃ信じるに値しない。
258NASAしさん:2006/04/10(月) 21:36:40
一丁前のパイロットの制服着て訓練生を引き連れて空港の登場し、
でも乗り込む機体は152っていうのが恥ずかしい。
現地のスクールであんな恥ずかしいことしてるところは無い。
皆、表には出さないけど笑われていると思う。
CFIはパーカーきてるくらいが格好いいよ。
259NASAしさん:2006/04/11(火) 00:07:24
現地スクールのCFIはせいぜい学校のロゴが入ったポロかツナギを着る程度
でパイロットシャツ着てるのは日本人が経営に絡んでる所だけ。
CFIがどういう地位にあるのか判っている現地では、単なる笑いものだ。
260NASAしさん:2006/04/11(火) 08:36:29
べつにいいんじゃないの?俺達は日本人なんだから。別に現地かぶれする気もないし。
261NASAしさん:2006/04/11(火) 11:51:47
152が恥ずかしいんだったら他のに乗ったら?
俺は安く上げたいから152で十分。
他に安くでいい機体ある?
262NASAしさん:2006/04/11(火) 11:59:03
さすがハイレベルな方々が集まってますね!
263NASAしさん:2006/04/11(火) 16:03:29
僕は分割渡米でテムコで訓練受けてます。何も悪くないですよ。この学校。ここで愚痴ってるのは英語がわからなくて訓練時間が人一倍掛かったバカ達がボッタくられた!って被害妄想受けてるだけだよ。英語もわからんのにアメリカのスクールで免許?笑われるよ。
264NASAしさん:2006/04/11(火) 16:06:12
そうそう、お金があるんだったらバロンでもボナンザででも訓練受ければいい。俺たち貧乏人だし152でいいや。
265NASAしさん:2006/04/11(火) 16:28:46
テムコに行こうかな!ちょうど迷ってたところでした。ロングビーチも力になりそうだし。
266NASAしさん:2006/04/12(水) 00:07:03
営業必死だな。掲示板で事実を書き込まれたのを情報操作して
ごまかすより、まっとうな商売しようという方向へ努力できんのか?
267NASAしさん:2006/04/12(水) 01:22:17
↑相当出来が悪くて時間掛かってたんだな。自分の訓練受けた学校を悪く言っていやにならないか?それじゃ何でアメリカに行く前に広告と同じか自分の目で確かめなかった?営業?俺は今、分割渡米者だよ。
268NASAしさん:2006/04/12(水) 01:28:52
出来のいい奴は100%アメリカ校に行くって。世界中から生徒が集まる学校だっていっぱいあるじゃん。英語がわからんから日本人のいる日本の学校に行くんだろ?それの手数料だよ。全部自分でやればそんなもんいらないよ。
269NASAしさん:2006/04/12(水) 06:28:12
自分はテムコの資料請求してみたけど、
なんかしっくりこなかったんで現地校に行った。
エアラインの現役キャプテンやファーストオフィサーも出入りしてて、
単なる免許取得というたけでなく、
現地のジェネアビにとけ込んでいける足がかりができた気がする。
英語話せるなら現地校に行ったほうがいい。絶対にお薦め。
日本人と飛んでるだけじゃロングビーチでも力なんかつかないよ。
だいたい、本当にATCの力つけたいならアメリカ人教官の現地校にいけばいい。

ここ見てるとテムコ関係者がポジティブなこと書いてるけど、
その営業書き込みのスタイルがSSA末期に似ているね。
270NASAしさん:2006/04/12(水) 06:31:01
>>263
>英語もわからんのにアメリカのスクールで免許?笑われるよ。

英語が分からないから日系のスクールでFAA免許?笑われるよ。
271NASAしさん:2006/04/13(木) 00:14:07
ロングビーチは訓練には向かない。というか効率悪いよ。回されるし、待たされるし。ATCも異常。アメリカ人でさえ嫌がってる。アメリカ人もよく管制官に怒られてるし。それさえ無ければなぁ。
272NASAしさん:2006/04/13(木) 08:09:38
>>べつにいいんじゃないの?俺達は日本人なんだから。別に現地かぶれする気もないし。

現地かぶれという次元の話しじゃなくて、LGBで笑われているということだよ。
自分は現地で回転翼やってるけど、LGBのFBOで”何?彼ら??”って言われてるよ。
日本っぽさを通して異質に思われるなら格好良いかもしれないけど、
CFIでパイロットの制服着て歩いていると大きな勘違いしているおかしな人達と思われる。
乗り込む機体が152でも172でもアーチャーでもボナンザでも一緒の事だね。
それを恥ずかしいと思っていないのなら横の繋がりが全くない孤立したスクールってことだ。
273NASAしさん:2006/04/13(木) 14:41:48
アメリカの小規模フライトスクールでCFIがパイロットシャツ着てる学校なんていくらでもあるよ。3本線や4本線付けて飛んでるCFIもいるし。アメリカでは普通です。あなた何も知らないね。短パンにTシャツで教えられるよりよっぽどまし。
274NASAしさん:2006/04/13(木) 22:46:53
英語が苦手な方はテムコがお勧めです。
275NASAしさん:2006/04/14(金) 00:01:09
>>273
アメリカのCFIは生徒に「インストラクターに餌をやらないでください」
とか馬鹿にされる程度の存在でしかないことを熟知している。そんな自分
を知っているCFIがパイロットシャツを着ている学校は極少数だ。
そんなこと恥ずかしくてできないからな。いい加減なこと書くなよ。
276NASAしさん:2006/04/14(金) 12:44:21
なんかズレてない?ここってパイロットシャツについての討論か?結局ネタ切れか?しょうもない討論はもうやめたら?別にいいじゃん。どこのスクールで訓練受けようが個人の自由なんだから。
277NASAしさん:2006/04/14(金) 19:41:17
でも、誇大広告と誤解まねく記載が満載のテムコにする必要はないな。
278NASAしさん:2006/04/15(土) 00:04:36
↑わからん人だな。個人の自由だって。事実と広告が違っても本人が納得すればいいじゃん。あなたが言うことじゃないよ。よっぽどテムコに恨みがるんだね。こんなとこでブーたれてないで直接テムコに言ったら?そっちの方が男らしいよ。
279NASAしさん:2006/04/15(土) 00:41:22
だっから、TEMCOは、あの悪徳で名高かったSSAと同じ竹内元社長が
運営してるんだってば。
嘘で塗り固められた詐欺師集団、被害者600名の最悪SSA。。。
じゃ、TEMCOは?
280NASAしさん:2006/04/15(土) 01:46:56
test
281NASAしさん:2006/04/15(土) 01:47:31
test
282NASAしさん:2006/04/15(土) 22:47:12
少し前、LGBに生徒、教官共にパイロットシャツ着用を強制していた
日本人経営のスクールがあった。社長はエアラインパイロットもどきの
制服を着て悦に入るという奴で、CFI免許を持っていたもんでATCもFARも
無視して好き放題飛んでいたんでFAAに査問を受けた。そのせいで
日本人に限らず外国人の免許取得が理不尽なまでに厳しくなったので、
今でもLA近辺では伝説の悪徳校として記憶されている。勿論経営も
ぼったくりの悪徳業者だった。格好だけパイロットを気取っている
日本人経営の学校なんでそんなもんだ。

283NASAしさん:2006/04/15(土) 23:14:30
もうわかったよ。僕の負けです(笑)。お好きにどうぞ。完敗です(爆笑)。
284NASAしさん:2006/04/18(火) 20:52:55
とにかく胡散くさい。
勧誘CDはただで貰ったけど、すぐ辞めた。
285NASAしさん:2006/04/19(水) 23:43:26
僕は全く英語ができなくてライセンスはあきらめていたのですが
TEMCOに出会って無事に事業用固定翼(飛行機)のライセンスを
取ることができました。
英語が苦手な方には最適なスクールだと思います。
286NASAしさん:2006/04/20(木) 11:02:23
同感です。
287NASAしさん:2006/04/20(木) 23:45:52
社員の皆さん、いえ、竹内さん、ご苦労さん。
288NASAしさん:2006/04/23(日) 15:08:49
本人以外誰も営業書き込みさえしないことを皆知ってるんだね。
289NASAしさん:2006/04/27(木) 09:43:29
ロングビーチ、訓練には良かったですよ。
お陰様で、米国のエアラインに就職も決まりました。
教官になってTEMCOに就職するコースもあって人気でした。
290NASAしさん:2006/04/27(木) 22:14:10
まだSSAだった頃に同じ書き込みして法的にもありえないって
散々叩かれてたのに懲りない奴だな。どういうコースだったら
米国のエアラインに就職したり教官として採用されたりするのか
説明してみな。
291NASAしさん:2006/04/28(金) 00:15:42
アメリカで働くには何らかの労働ビザもしくは永住権が必要です。フライとスクール卒業後卒業生を雇うのはよくある話ですが80%以上は不法労働です。アメリカのエアラインは永住権無くして考えられません
292NASAしさん:2006/04/28(金) 23:46:52
>>289
テムコは月刊エアラインで就職実績に、ノースウエスト子会社の
ピナクルアビエーションなどを平然と載せているが、これは1000%
嘘いんちき。
テムコを出ただけで、グリーンカードが取れるわけがないこと、
業界人は誰でも知ってる。知らない若者が信じて入学しちゃうんだよ。
293NASAしさん:2006/04/29(土) 02:10:55
明らかに虚偽の内容の広告を検証もせず掲載した場合、掲載紙は詐欺被害
が発生した場合に広告主と共に連帯責任を負わねばならないという判決が
出ている。こういう広告を載せ続ける雑誌を発行している烏賊魯酢出版の
責任追及を考えねばなるまい。
294NASAしさん:2006/04/29(土) 22:27:33
TEMCOのエアラインの広告の就職実績のピナクルアビエーションはSSAの元教官の
塩見さんが就職したところだ。
しかも塩見さんは、SSAの卒業生でもないし(現地スクールで教官に)、
グリーンカードもSSAのお陰で取れたのではなくて現地人と結婚したから取得。
295NASAしさん:2006/04/30(日) 23:35:05

ここで愚痴ってるおバカさん達にはほんとに呆れる。なんで騙されただのインチキだだのこの掲示板で愚痴る?お前の事前情報収集が悪いからだろ?自分で代理店通さずに自分の足でアメリカ現地に足を運べば少なからず事実と違うか位わかるだろ?
296NASAしさん:2006/05/01(月) 14:51:41
let's go TEMCO!!!!!!!
297NASAしさん:2006/05/04(木) 00:48:29
TEMCOは、SSAの社長だった竹内が、SSAの経営が行き詰まり、
資金ぐりに困って、TEMCOの檜垣社長を騙して資金提供させて
合併の形を取って設立。
内容は、SSAとまったく同じ会社。
298NASAしさん:2006/05/04(木) 12:33:18
↑これが違うんだなぁ。桧垣社長はヘリコプターの免許を取ったのがロングビーチ。趣味と実益を兼ねてとある人物と共同してフライトスクールを開校。日本の竹内さんは拾われたって感じ。経営不振のSSAを買い取ったんですよ。何も知らないのに発言しない方がいいよ。
299NASAしさん:2006/05/04(木) 14:57:58
>>298
>297です。
すみません、間違ってましたか?
自分のは、以前SSAの社員だった者に聞いた情報で、しかも竹内
本人も自分をTEMCO社長と名乗り、(自分は名刺も持っている)
合併したと公言しています。
月刊エアラインの広告に使われている写真は全て元SSAのものだし、
竹内は、TEMCOは自分の会社である(近いうちになる)と流布して
います。
300NASAしさん:2006/05/04(木) 23:42:31
SSAが買収されようが、形はどうあれ、現在、SSA元社長の竹内がTEMCOの
フライトスクール部門を運営していることは事実。
現に、エアライン広告には堂々と「統合前のSSAの就職実績も含む」と
書いてあるし、あの就職実績の掲げ方、広告内容もSSAと全く同じ、
勧誘トークも同じ、、、ようするに、SSAの竹内が運営しているという事実が
重要な気がする。
301NASAしさん:2006/05/05(金) 23:00:04
僕も、TEMCOも検討しているが、どうかな???と疑問に
思っている。
TEMCOのHPを見ると丁寧な説明で無理、いい加減さがない。
HPには、「就職の斡旋は保証しない」と書いてあるし。
高級感があって趣味の人にも良さそう。
でも、エアラインの広告を見ると、昔のスーパーソニックに
そっくりで、就職実績は嘘だと一目でわかる。
評判の悪いスーパーソニックの影響がチラつくならば、
やはり辞めた方が良いのだろうか。
302NASAしさん:2006/05/06(土) 00:15:14
絶対止めるべきだ。飛んだ分だけ払えばいい現地校に直接行くことを
お勧めする。でないと不当に高い料金を一方的に請求されるだけ。
その上免許が取れない可能性も高い。現地校に直接行って駄目なら
納得もするだろうが、追加料金を取るために故意に訓練が潤滑に
進まないような工作をするところは検討する価値もない。
303NASAしさん:2006/05/06(土) 11:14:24
竹内さんはただの一営業にしか過ぎないよ。テムコ側に完全に買われてる状態。何の発言権も無いし決済権も無い。現にアメリカではSSAのスタッフは誰も居ないよ。それは日本サイドでの問題でアメリカでは全く関係なし。
304NASAしさん:2006/05/06(土) 19:09:16
悪徳スクールの場合、問題なのは日本サイドではないか。
SSAの時でさえ、現地の教官達はマシだった。
305NASAしさん:2006/05/06(土) 23:09:40
>>303
竹内さんの名刺を貰ったけど、「テムコスカイネット 代表取締役社長」
裏面は「TEMCO SKYNET AVIATION 、President、CEO」と書いてあった。
エアラインの就職実績はSSAのものだし(内容はデタラメだけど)、竹内さん
の経営戦略そのものだ。
やっぱ竹内さんの権限、影響はあるんだと思う。
306NASAしさん:2006/05/07(日) 00:08:55
と言うことは、日本の代理店通さずに自分の目で足で実際行って見て探すのがベストと言うことになるよね。そうしないと騙されただのうそつきだの文句言えないよね。テムコスカイネットの社長は柳生さんと言うずっとロングビーチでフライトスクールやってた人だって。
307NASAしさん:2006/05/07(日) 00:13:16
竹内はただの雇われ。勝手に自分で名刺作って社長気分に浸ってるんじゃないの?何の権限も無いおっさんだよ。SSAを買い取るときに全くの素人では役に立たないから情けもあるしテムコに置いてもらってる!っテ感じだね。
308NASAしさん:2006/05/07(日) 00:40:41
答えが出たじゃないか。要するに自分の足で現地に出向き日本の代理店は通すなと言うことだ。余計な手数料は掛からないし嘘も事前にわかるじゃないか。個人的には100%アメリカ校を勧める。日本色が全く無くノビノビと訓練できるからね。
309NASAしさん:2006/05/07(日) 01:24:22
>>306
野牛もフライトスクールをやってたんじゃなくて、雇われ教官
やったり、自分で日本から生徒を探してきたりをやってただけ。
フライトスクールという組織を運営したことはないよ。
単にLGBで長くやってるから現場責任者を任されただけだろ。
また、野牛の下にはかつてLA近辺で悪名を轟かせた世界最悪の
フライトスクールの社長の忠犬だった奴がいたこともある。
野牛自身にもよくない噂はないわけではないから、注意した
方がいい。
310NASAしさん:2006/05/07(日) 15:42:06
308さんに同感!!自分で探せば問題無し!!人任せにしないことだ。そうすれば騙されることもあるまい。
311NASAしさん:2006/05/08(月) 12:15:42
目くそ、鼻くそを笑う
312NASAしさん:2006/05/09(火) 10:55:38
チンポがマンコを笑う。
313NASAしさん:2006/05/10(水) 17:55:57
テムコの広告に載っている女性はだれです?エアラインの最後のページです。
314NASAしさん:2006/05/10(水) 23:01:04
>>313
単なるトウシロの事務員じゃないか?
SSAの時も、女性専用コースと言うのを竹内がでっち上げたが、
事務員として素人のねーちゃんを置いていただけだった。
315NASAしさん:2006/05/12(金) 00:19:50
あの人はただの電話番だよ。
316正義の味方:2006/05/12(金) 21:48:45
そういえばテムコは熊本航空と手を結んで
悪徳商売するらしいよ。日本の訓練は熊本航空に委託
するらしい。熊本航空なんて就職実績まるでないのに
これで二社はおわりだな。熊本航空も評判悪いのにね。
317NASAしさん:2006/05/12(金) 22:39:22
竹内が自分の野心のために、無知な桧垣社長を騙して、
勝手に提携するんだよ。桧垣さん、いい加減に目を覚まさないと
あいつに任せていたら大変なことになるぞ。
318NASAしさん:2006/05/12(金) 23:03:48
そんなことは全く無い。日本の訓練校は自分で決めれることになってる。それに熊本航空?何それ?そんなは話一言も出ないよ。勝手に話しつくって大きくするの好きだね。よっぽどテムコと竹内さんに恨みがあるんだね。実名出して直接話せば?そっちの方が効率いいと思うけど、
319NASAしさん:2006/05/12(金) 23:16:34
はっはっは 始まった、始まった。紛れもなくSSAだ!
320NASAしさん:2006/05/12(金) 23:34:17
以前SSAは、新○本航空と提携していた。
SSAを通して、新○本に行くと、何百万も上乗せされた。
提携して日米一貫訓練などとほざいて、間で、SSAがマージンを
ボッタくっていたのだ。
国内訓練校には直接行くべくで、間にボッタクリ会社を
入れるメリットはない。
321NASAしさん:2006/05/13(土) 07:22:47
SSAは、テムコに名称変更しても大○航空や新○本航空、つく○航空
との悪の連携は結んでいるの?新たに熊○航空も参入か最強の連携だな。
322NASAしさん:2006/05/13(土) 16:01:09
ここにいる奴らはよっぽど出来が悪かったんだな。。。かわいそうに。パイロットとしての適性が無いから未だに就職も出来ずこんな所で愚痴ってるんだな。適正がある奴はどこの学校出てもやっていけるって!ほんとに気の毒だ。自分の力の無さを一度でも攻めた事あるのか?
323NASAしさん:2006/05/13(土) 19:48:01
大○航空、新○本航空、つく○航空と竹内の関係は根深い。

SSAに入学

SSA米国校でボッタくりくり。高い追加金。

帰国後、就職斡旋を臭わせ、上記3社を紹介

数百万円を上乗せ請求。(なぜかSSAに請求される。)
324NASAしさん:2006/05/13(土) 19:50:07
逆でも癒着。

3社とも、米国訓練はSSAに送る

SSA高額な訓練費と莫大な追加金

SSAから3会社にマージンキックバック
325NASAしさん:2006/05/14(日) 01:03:05
>>321
TEMCOは所詮、竹内社長が運営しているんだから、今まで通り美味しい癒着は
続けるに決まっているさ。
326NASAしさん:2006/05/14(日) 01:04:40
竹内さんの『日米一貫教育』に騙されてはいけない!
ただ斡旋して手数料(?)で稼ぐだけ、いわば詐欺だから。
327NASAしさん:2006/05/14(日) 01:52:13
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。
328NASAしさん:2006/05/14(日) 11:01:01
いや新日本はむしろ被害者だよ!スーパーソニックから生徒
が送られてきても新日本が一般に出してる金額より少ない
額しか払わないから大赤字になってるんだよ!でもここは
就職の面倒は本当によく見てくれると思うよ!

329新日本航空:2006/05/15(月) 12:28:27
新日本航空の社員ですが324様に申し上げますが、
弊社からSSAに訓練生を紹介したことは一度もありません。
SSAがよい訓練所か否かはわかりかねますが、
2チャンネルにあれだけ書かれているので紹介はできませんでした。
316のテムコ様と熊本航空様が連携したことは弊社にもそのような
噂は入ってきております。
弊社が大幅に訓練料金(適正価格)に上げたからでしょうか?
提携が
事実なら両社の職員の方々には頑張っていただきたいと思い、
またご発展をお祈り申し上げます。
330NASAしさん:2006/05/15(月) 22:24:40
  /           }
      ,i    _,ノ丿ノ ノノ'i、;!
      i    リ<б゛  "б| |
      |   リ゜´   . .   l !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ii!  |   -=- / |   < 別にいいけど
      |     ヽ、_  ,/ j     | 
       | i ii !! _ノ  ̄ |i ii !!      \_________
      ,、ゝ-ー'"i´ \_/ `ー、
     / ヽ      o    iヽ
      |   !        o    | |
331NASAしさん:2006/05/15(月) 22:47:34
SSAの訓練は最低だった。新日本さん、送らなくて正解だったと心から思う。
でも、SSA過去スレPart7にこんなのあったけど。。。。?

77 名前: NASAしさん 投稿日: 03/03/06 13:52

新日本の湯○はSSAの竹○から個人的に金貰って
たのがばれて解雇された。新日本から一人生徒を
SSA現地校に送ると数十万単位の金が動いていた。

★★悪徳スーパーソニックアビエーションPart7★★
http://travel.2ch.net/space/kako/1044/10447/1044720302.html
332NASAしさん:2006/05/15(月) 23:33:31
こんなカキコもハケーン。てことは、TEMCOから熊本航空に行かないで
直接行った方が良いってこったな。

154 名前: NASAしさん 投稿日: 03/03/30 20:22

上の3校はSSAに入学して国内訓練を希望した場合の国内訓練校でもある。
SSAの生徒は1時間あたり約2万円も高く取られる。漏れは新○本航空だった
けど、つく○に行った同期は1時間2万5千円も高かった。
333NASAしさん:2006/05/15(月) 23:35:25
電子マッサージ機ってあるだろ。
あれには二つの電極があって、その間を電気が流れてピクンピクン
ともみほぐす仕掛けになっている。

それでだ、、、、
その一方を、男の臀部に付け、もう一方は、女の臀部に付ける。
そして、交合するのだ。
すると、電流はオームの法則つまりI=E/Rに従い、電気抵抗の少ない
所を伝わって流れる。
つまり、チンコとマンコがビショビショだから、そこに集中的に電流が
流れる。そして、その周囲の筋肉という筋肉全てが、ピクンピクンと
痙攣しまくる。
たぶん、スゲー事になると思うけど、怖くて出来ない。
誰か実験キボンヌ 良かったら俺もやるんで!
334NASAしさん:2006/05/15(月) 23:40:40
湯○新日本を首になっていたんだ?可哀想に
結構面倒見良かったけどな−。
個人的に金貰っていたら面倒見も良くなるか・・・


335NASAしさん:2006/05/16(火) 00:02:28
昨日夕方、某女子高の近くのコンビニで、トイレに入ったら汚物入れから甘酸っぱい匂いがした。
開けてみると血のついたナプキンがあった。ナプキンを取り出しその臭いを嗅ぎながらシコシコ、どぴゅっ!
そのあと、ペーパーを引き出し、真ん中に縦に1.5mぐらいに渡って俺の精液をうすく塗ってまた巻き戻した。
トイレから出て立ち読みしてると、まんまとかわいい女子高生が入ってった。2分ほどで出てきたのでオシッコだろう。
彼女は用を足したあと、俺が精液を塗ったペーパーをマンコにぐちゅぐちゅっと押し付けたのだ。
俺の精液があの子のマンコにぐちゅぐちゅっとなすりつけられたのだ。
そう思うとまた立ってきたので、トイレに入り同じ事をした。
下校時間だったので、またすぐ別の女子高生が入ってきた。
俺の精液があの子のマンコにぐちゅぐちゅっとなすりつけられたのだ。

これって、間接的なレイプ?
336NASAしさん:2006/05/16(火) 00:24:04
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。
337NASAしさん:2006/05/16(火) 22:27:05
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|かあさん!タマの様子がおかしいんじゃが! |
\______ ___________/
          ∨

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
        /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  ゜∀゜ )/ /< きんたまきんたまきんたまきんたま
        \\. )    (/ /  \________________
         |\二二つ  \     /⌒\
         | | ∧       \_/ /^\ \__
         | \\\_      /    \_)
         |  | \二二つ    .∠/⌒\
         |  | |  |   \________/^\ \__
         (____).(____)              \_)
338ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
339NASAしさん:2006/05/16(火) 23:22:13
渡米してみると、生徒だらけで教官は数名、私は売りだった日本人教官
ではなく、パートの外人教官にされ(しかも、コロコロと3人もバイトの
外人教官が変わった!)それでも教官不足と機体が酷くて整備不良で
ろくに飛べない日々で、訓練はすっかり遅れた。
教官に文句を言ったところ、「文句を言っているのが東京にバレると
就職を紹介してもらえませんよ。」と言われ、渡米前に500万円近く支払って
しまっていたので、あきらめて時間が掛かってもライセンスは取ろうと
思うしかなかった。

FAA事業用、計器取得して、帰国したところ、多額の追加金を請求され、
親も交えて少々揉めたが、航空事業部長の竹内さん(本当は社長だと後で
知った。)が、「JCABを取れば100%就職を紹介すると言ったじゃ
ない。あんたね、短期だよ。」と説得され、某国内航空会社にこれまた
大借金して入学した。
340ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
341NASAしさん:2006/05/16(火) 23:25:24
私は、やっとこさ、試験に合格して、某国内航空のコネと応援で某使用事業に
入れた。しかし、SSAは、私をSSAの卒業生として、SSAの就職実績として
利用した。
今も、TEMCOのエアラインの広告には、私が入った使用事業が堂々と就職
実績として出ているが、私が就職できたのは、まったくSSAのお陰ではなく、
某国内航空のお陰である。
SSAは、間で金を取るだけで何もせず、本当に美味しい商売をしていたものだ。
TEMCOと熊○航空もそうだとは、私には断言できないが、竹内元SSA社長が関与
している、、、と聞いただけで、○○そうな気はする。
342NASAしさん:2006/05/17(水) 00:09:49
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。
343NASAしさん:2006/05/17(水) 08:58:40
某国内航空と言うのは何処ですか?
344NASAしさん:2006/05/17(水) 09:08:38
>>316
熊○航空て訓練をやっているの。
熊○航空の訓練生見たこと無いし、エアラインに
就職した人も聞いた事も見た事も無いけど。
使用事業会社がよくやっているクラブ飛行じゃないの。
345NASAしさん:2006/05/18(木) 12:09:26
テムコと熊本か・・・
346NASAしさん:2006/05/18(木) 14:38:57
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。

347NASAしさん:2006/05/19(金) 16:02:09
テムコと熊本?大坂じゃないの。
348NASAしさん:2006/05/19(金) 22:06:05
331へ
湯○さんはまだ岡南にいるよ!
新○本から湯○さんがいなくなったらあそこは
つぶれるぜ!
あとSSAから湯○さんに何十万もの金が流れていることは
ないでしょ〜SSAがそんなに気前がいいとは思えないよね。
何十円ならありえるけどね!
349348:2006/05/19(金) 22:09:04
ごめん。348だけど湯〇さんは普段は東京にいて
ちょくちょく視察に来るんだよ。この前も来たしね。
350NASAしさん:2006/05/19(金) 22:14:44
いすれにしても、竹内と湯○の癒着は有名だし、竹内がテムコの
運営をする以上、湯○のを窓口に新○本も利用するだろうし、
大○航空、つ○ば航空にも毒牙を撒き散らすだろう。
351NASAしさん:2006/05/19(金) 22:59:32
熊本も参入か・・・
352NASAしさん:2006/05/19(金) 23:44:00
自分の足、目で真実を知れ!!他人のガサネタに紛らわされるな!!信用できるのは自分だけしかいない。真実は自分で確認しなけりゃわからない。
353NASAしさん:2006/05/20(土) 10:18:38
馬鹿は死ななきゃ直ら〜ない♪♪
354NASAしさん:2006/05/20(土) 10:21:29
馬鹿は死ななきゃ直ら〜ない♪♪
よっ悪徳だってね、金取りねー
嘘つきねー。石松は男だ
355ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
356NASAしさん:2006/05/21(日) 14:16:53
出資者の桧垣さん、竹○さんに任せるととんでもないことになるよ。
国内航空との提携を進めるメリットはTEMCOにはない。
竹○さんが間で美味しい汁を吸うだけ。
経費使われて倒産するぞ。
357NASAしさん:2006/05/21(日) 18:58:22
結局、つ○ば、新○本、大○航空は、竹内に旨い話を持ち掛けられ、
訓練生回して欲しいばかりに提携したが、竹内が間で何百万も上乗せ
ボッタクリ、双方の評判が落ち、SSAは倒産した。
TEMCOを竹内がやっている限り、この3社はTEMCOと提携は拒絶するだろう。
だから竹内は必死で提携先を探し出したのが、熊○航空というわけだろう。
358NASAしさん:2006/05/21(日) 21:34:46
熊本可哀想(^_^;)
359NASAしさん:2006/05/22(月) 23:49:00
テムコが、国内訓練は熊本航空を紹介しまつ、、、と
言っても、言ったら駄目だよ。大損だよ、
自分で、熊本航空に行けば200-300万円は安いよ。
360NASAしさん:2006/05/23(火) 22:36:02
この前グァムのトレンドベクターでセスナ飛ばしたんですよ。そしたら
教官が「やばいのが来た!!」っていうんです。そこですかさず「テムコさん
ですか?」っていったら「いや、テムコさんはまだまともな方です。もっと
たち悪いとこです」っていってました。


テムコより酷いところって一体・・・・・・・
361NASAしさん:2006/05/25(木) 00:00:49
>>360
藁! グアムでもテムコが最悪徳だよ。間違いない。
362NASAしさん:2006/05/27(土) 00:32:15
TEMCOも生徒少ないよ。母体が大きいからやって行けるけど弱小だったらとっくに
倒産してる。これから伸びるのかな?竹●っあんは、どんどん増やせると社長に
担架切ってるみたいけど。
363NASAしさん:2006/05/28(日) 09:53:58
事業用でテムコなんかに行く人いないでしょ。
実績もないし。(エアラインの実績は、開設1年未満で達成できるもの
ではないし、そもそもSSAの実績はインチキ。)
364NASAしさん:2006/05/28(日) 14:20:34
それをいかにも事実のように思わせる口車が奴らの営業手口だよ。
ネットが今ほど発達してなかった時には皆情報が無くて意外と
簡単に騙せたから、今でも通用すると思ってるんだろ。
365NASAしさん:2006/05/31(水) 02:14:14
竹内、SSA倒産、ザマミロ。テムコ利用してノーノーと生きてんじゃねーぞ。
366NASAしさん:2006/05/31(水) 18:03:20
>360
つか、グアムにはあと一つしかないだろw
367NASAしさん:2006/06/01(木) 09:44:29
竹内さんが「テムコなんざ何の知識もないから、俺が
フライトスクール運営のノウハウを教えてやってんだ。」
「誰のお蔭だと思ってんだ。」と現在の処遇に不満タラタラ
言ってたよ。
368NASAしさん:2006/06/01(木) 20:24:01
SSAが教えるフライトスクールのノウハウってのは捕まらない
詐欺のやり方ことか?
369NASAしさん:2006/06/02(金) 20:37:14
テムコは、昔のSSAの就職実績と称して、月刊エアラインに虚偽の
広告を出しているけど、そもそも統合したから。。。と言って、
買収前の会社の実績を堂々とのせることがインチキだと思う。

370NASAしさん:2006/06/02(金) 20:37:56
例えば、代々木ゼミナールに勤めていた講師が、独立して個人塾を
出したとしよう。その個人塾の合格実績に『東大100名』とか、
代ゼミの合格実績を語って良いのだろうか?
駄目に決まっているし、その数字自体がSSAの虚偽の数字なのだから
話にならない。このテムコもヤバイ会社と断言できると思う。
371NASAしさん:2006/06/03(土) 02:47:59
TEMCOの現地訓練はすごく良いですよ。教官は皆日本人で親切だし、女性訓練生には
女性教官がつきます。TEMCOの良さは、教官の数が豊富で質が高いことでしょう。
それに昔のSSAの就職実績は本当のものだと思いますが、訓練の質はSSAの時以上に
良くなっているし、実際にすでにエアラインを視野に入れた訓練をしている訓練生が
多数おります。最後まで夢をあきらめない者がエアラインパイロットという成功を
つかんでおります。皆様も諦めずに頑張ってみて下さいませ。
372NASAしさん:2006/06/03(土) 03:07:40
>371
お前はどっかのスクール関係者か?
いくらTEMCO関係者だって、こんなわざとらしいサクラ書きしないだろう。
373NASAしさん:2006/06/03(土) 13:22:22
SSAの就職実績は全て嘘だと断言してもいいぞ。
エアラインパイロットという成功を掴んだ者など一人もいないし、
SSA以下の訓練の質だったら飛ぶ度に事故が起きるほど低レベルだな。
374NASAしさん:2006/06/03(土) 23:38:40
>>371
いーや、竹内元社長じゃないか、この文書いたの。
あいつなら、書くさ。
375NASAしさん:2006/06/04(日) 05:36:07
そういや少し前まで必死になって情報操作しようとしてたフライトスクール
の社長がいたな。でも騙した人間の数が多過ぎて結局嘘が全部ばれてた。
それと書き込む文章に特徴がありすぎてすぐ誰が書き込んだか判ったのが
笑いを誘ったな。結局その学校潰れたんだよな。
嘘はいつかばれるんだよ、無駄な足掻きは止めたほうがいいんじゃないか。
376NASAしさん:2006/06/04(日) 19:54:10
〃〃(`Д´ ∩ < おっぱい!おっぱい!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < おっぱい触らせてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < まだ一回も触ったことないのに…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..


     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
377NASAしさん:2006/06/05(月) 00:54:01
月刊エアラインのTEMCOのカラー広告!
写ってるヘリパイは、元SSA教官の塩見さんだよ!
TEMCOなんて、やっぱりSSAそのものじゃん!
378NASAしさん:2006/06/06(火) 22:13:13
もう業界でも、テムコ=スーパーソニックアビエーション=悪徳と
いう情報出回ってるよ。
379NASAしさん:2006/06/08(木) 16:31:41
広告の就職実績は許せない。
違法広告としてしかるべきところへ通報しておきますた。
380NASAしさん:2006/06/11(日) 11:00:05
TEMCOから、エアラインに就職した人いないでしょ。
就職実績には、JEXとか堂々と書いてあるけど、できて
まだ1年もしないスクールから、どうやってJEXに入るんだ?
381NASAしさん:2006/06/11(日) 14:27:32
自分の足、目で真実を知れ!!他人のガサネタに紛らわされるな!!信用できるのは自分だけしかいない。真実は自分で確認しなけりゃわからない。
382NASAしさん:2006/06/11(日) 14:28:11
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。

383NASAしさん:2006/06/11(日) 16:35:54
自分の目で確かめた方が良いってのも
騙された方に落ち度があるのも同意だが
用意周到に騙そうとしてるのを見破るのは難しいと思う。
その程度で防げるなら詐欺被害などこの世に存在しないw
384NASAしさん:2006/06/11(日) 22:02:46
ばっかじゃないの!!
385NASAしさん:2006/06/11(日) 22:02:54
以前、SSAには”女性専用コース”とい詐欺コースがあったんだ。
日本人女性教官、女性宿舎。。ってのも現地へ行けば真っ赤な嘘で
トラブル続出だったけど、騙される人が後をたたなかった。

TEMCOもきっと女性専用コースだのと言い出すだろうと思っていたら、
広告に『女性スタッフがお世話します』と、さりげなく書いたな。
きっと女性専用コースとでっち上げたいんだろうな、竹内は。
386NASAしさん:2006/06/11(日) 22:12:55
竹内さんと言えば、「柳生は何もわかってない。あんな奴に現地を任せたら駄目
だ」と陰で言ってるみたいよ。
387NASAしさん:2006/06/12(月) 02:01:39
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。
388NASAしさん:2006/06/12(月) 02:08:50
だから自分で現地に出向き確認し確かめればいいんだ。入校する前に。在校生に聞く事だって可能だろう。全部自分の目で確かめろ!!!!
389NASAしさん:2006/06/12(月) 11:48:38
自分の足、目で真実を知れ!!他人のガサネタに紛らわされるな!!信用できるのは自分だけしかいない。真実は自分で確認しなけりゃわからない。
390NASAしさん:2006/06/12(月) 11:50:03
そうそう。現地に出向いて調べるのが一番。それ以外に手は無いよ。
391NASAしさん:2006/06/12(月) 15:13:20
こんな分かり易い自演をみるのも久しぶりだな
392NASAしさん:2006/06/12(月) 16:20:51
玉崎はどうなった?
393NASAしさん:2006/06/12(月) 22:48:04
玉崎校長?
TEMCOとは何の関係もなくなってる。
竹内とはSSAの資金難で計画倒産前に決別したんじゃない?
個人でブライダルの仕事していたけど、そっちやってんじゃねーか?
394NASAしさん:2006/06/13(火) 00:07:45
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。
395NASAしさん:2006/06/13(火) 00:11:27
女性スタッフや女性に対する待遇にしても何にしても現地に行って確認すればわかることだ。こんな所で嘘だなんだと言って無いでさっさと現地に視察に行け。駄目なら現地に腐るほど学校はあるさ。
396NASAしさん:2006/06/14(水) 00:20:45
自分の足、目で真実を知れ!!他人のガサネタに紛らわされるな!!信用できるのは自分だけしかいない。真実は自分で確認しなけりゃわからない。
397NASAしさん:2006/06/16(金) 07:25:08
他人のガサネタ? 他人のガセネタの間違いでは。
馬鹿が知ったかぶりするから恥をかくのです。
馬鹿は馬鹿なりに生きていったら!!
398NASAしさん:2006/06/16(金) 13:14:44
↑悲しいな。他人のミスしか見つけれないんだな。どうりでこんな所で書き込んで自己満足してるんだな。
399NASAしさん:2006/06/16(金) 21:03:31
お前もな。
400NASAしさん:2006/06/16(金) 22:52:37
みんなそうだよ。悲しいな。もちろん俺も含めて。新しいストレス発散法を見つけないと。
401NASAしさん:2006/06/16(金) 23:57:11
ストレス発散にはピンサロ、ピンサロ。
チョット余裕があったらソープかな。
402NASAしさん:2006/06/17(土) 11:01:44
デリヘルは?かわいい子多いじゃん!!たまに本番させてくれるし。
403NASAしさん:2006/06/18(日) 06:20:47
ホテトル最高。
404NASAしさん:2006/06/18(日) 10:39:23
ホテトルなんてまだあるの?
405NASAしさん:2006/06/18(日) 21:43:29
有る!カルダンの洋子ちゃん最高。90分2万8千円です。
最初フェラで口内射精そんでゴックンと呑んでくれる。
あと本番で回数制限無し。しかも希望があれば生挿入中だし
OK
406NASAしさん:2006/06/19(月) 00:41:44
嘘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。場所は??
407NASAしさん:2006/06/19(月) 17:19:40
千駄ヶ谷です。
ラブホテルへの出張は事故が多いのでと言って断られます。
ビジネスホテル以上か自宅のみの出張です。
私は、新宿ワシントンホテルに呼んでいます。
洋子ちゃんより弘子ちゃんの方がサービスが良い。うふふ

408NASAしさん:2006/06/20(火) 00:07:07
新宿ワシントンホテルはラブホテルかしてるもんな。俺もよく利用したよ。駄目だ我慢できん。給料日には必ず。。。。
409NASAしさん:2006/06/20(火) 00:24:38
テムコの社員が、ピンク話でスレ荒らししてるね。
テムコ、生徒全然入ってないってね。
竹内なんかに任せてうまく行くわけがない。
竹内=SSA=悪徳で有名だからね。
きっとまた倒産するよ。
410NASAしさん:2006/06/20(火) 02:06:58
正に因果応報ってことか・・・
411NASAしさん:2006/06/20(火) 09:38:59
巣鴨や大塚のピンサロの方がコストパフォマンスが高い。
ピンサロなら口内射精は当たり前だし。
412NASAしさん:2006/06/20(火) 12:18:42
TEMCO ロスのHeliの教官や機体の数、状態、生徒の人数などについて経験者さん、教えてください
413NASAしさん:2006/06/20(火) 14:33:56
男なら誰でも好きでしょ。409番さん嫌いなの?ピンク?
414NASAしさん:2006/06/20(火) 16:37:47
409番さん嫌いなの?ピンク?
だってインポなんだもの!
415NASAしさん:2006/06/21(水) 00:11:11
なるほどね(笑)。
416NASAしさん:2006/06/21(水) 00:55:14
>>412
TEMCOは、元SSAだから、SSAの劣悪な訓練環境と何ら変わらないのではないか。
SSAの時、機体はC152が4機(広告では7機とでっち上げ)、C172が1機(広告
では3機とでっち上げ)、セミノール1機(広告では2機とでっち上げ。しかも
借り物)、R22が1機(広告では2機とでっちあげ、しかも隣のスクールからの
借り物)、しかも、メンテ費用をケチりいつも機体整備不良という悲惨な
SSAだったぞ。
417NASAしさん:2006/06/21(水) 01:18:11
>>416
訓練の質については、一番近いタワー空港であるリバーサイドに受験資格を
満たすために来ていたが、Soloだと管制官の指示が解らず、空港のローカル
ルールを破り、近隣住民からFAAに苦情が来るほどお粗末だった。
噂だと、管制空域では空港、SOCAL等のアプローチコントロールを問わず
SSA専用スクオークコードが割り当てられていたというほど酷かった。
418NASAしさん:2006/06/21(水) 14:13:02
そんな所がなんで超多忙空港ロングビーチで訓練してるのでしょう?
あの辺は英語だって厳しいでしょうに。
訓練に時間がかかる方が儲かるからですか?
419NASAしさん:2006/06/21(水) 23:43:03
>>412
SSAの生徒数と教官数の比率はそりゃー酷かったぞ!
漏れは、FAAコマーシャル取りにSBDに渡米したが、生徒数20名以上で
教官はたったの4名、機体も不足、教室なんか全員のデスクが足りなくて
食事は交代で荷物も持って移動させられた。
短期訓練者が優先されて、漏れは2ヶ月以上訓練が遅れた。
しかし、滞在費、通信費、手数料はしっかり日割りで請求された。
420NASAしさん:2006/06/21(水) 23:45:34
しかも、ほぼ全員が、エアーニッポンへの推薦枠があるからと騙されて
入学していた!
教官コースとか、米国エアライン保証コースとかで騙されている者も
いたな。
421NASAしさん:2006/06/22(木) 00:09:56
ふ〜ん、そうなんだ。どうりで貴方達も就職も出来ないし、一人では飛べない落ちこぼれパイロットになってしまったんだね。かわいそうに。そらここに書き込みたくもなるわな。
422NASAしさん:2006/06/22(木) 14:16:27
落ちこぼれが集まる2ちゃんねる!!!!!
423NASAしさん:2006/06/22(木) 23:03:02
国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は22日、海洋警察庁幹部らとの会合で、日韓が領有権を争う竹島
(韓国名・独島)をめぐる対応について「相手(日本)が挑発した時、『利益
より損害が多いな』と思わせる程度の防衛的対応能力を持つことが大事だ」
と述べ、竹島近海での日本との衝突に備えた抑止力整備の重要性を強調した。

 大統領府によると、大統領は「我々には日本が挑発できない程度の国防力
がある

こんな国と仲良く出来る訳がない。チャンコロと支那人は昔から犯罪人ばかりで
日本人に悪さばかりしてきた。日本も核武装して奴らを恫喝してやろう。

竹島を不法占拠している朝鮮人を攻撃して消滅させないと分からないようだな。馬鹿チョンは
424NASAしさん:2006/06/23(金) 01:33:31
SSA=詐欺スクールだった。
SSA→名義変更、竹内のスクール=詐欺?
425NASAしさん:2006/06/23(金) 13:55:13
落ちこぼれ=2ちゃんねるに書き込む。
426NASAしさん:2006/06/24(土) 00:33:52
優秀=愚痴らない。
427NASAしさん:2006/06/24(土) 01:33:37
優秀=SSAなんかに行かず、航大、社内養成、航空学生に合格する

の間違いだろww
428NASAしさん:2006/06/26(月) 20:57:49
テムコも揉めそうなスクールだな。
ロングビーチなんか、米国でも有数の難しい空港で、あんなところで
自家用取るのは不利だから、当然、追加金がかかる。SSA以上にかかるん
じゃないか?
429NASAしさん:2006/06/27(火) 00:00:26
実力次第だ。英語の出来ない日本人は何処に行っても同じだ。今はほんとに英語が厳しいぞ。FAAはほんとに英語に対して厳しくなっている。何処で訓練しようが英語力で左右される。ロングビーチだからとか全く関係ない。英語が出来れば何処でも飛べるさ。
430NASAしさん:2006/06/27(火) 00:13:58
確かにそのとおりだが、LGBはネイティブスピーカーでも聞き取れない
ことがあるくらい忙しい空港だから、やはり外国人には余計きついだろう。
でもLGBで飛べるようになれば、英語で管制する空港である限り世界中
どこでも飛べる自信はつく。
431NASAしさん:2006/06/27(火) 13:51:22
2年くらい前にLGBに行ったけど、たしかにエライ混んでたよ。
混んでると噂で聞いていたVNYよりも更に混んでた。
一日しか居なかったから、たまたまイベントだったのかもしれないけどね。
夜は観光フライトらしきヘリでごった返してた。
432NASAしさん:2006/06/28(水) 00:05:11
そうそう英語次第。田舎で訓練受けても英語で落とされるよ。最近はほんとに英語が厳しくなってるらしい。ロングビーチとかの問題じゃなくてFAA自体が厳しくなってる。英語が出来なくても免許が取れる時代はとうの昔だよ。
433NASAしさん:2006/06/28(水) 00:34:04
お”〜、ここ見て驚いた。
テムコ、辞めといて良かった。
会社まで行って説明聞いたんだけど、なんか胡散臭くて
辞めたんだ。
SAAって知らないけど、悪徳ナンバーワンの会社が合併して
できたみたいだし、ほんとにほんとに辞めて良かった。
434NASAしさん:2006/06/28(水) 06:22:35
それは賢明な選択だったな。いっそのこと業者通すの止めて直接自分で
現地校に申し込んだ方がいいよ。ただし、ある程度英語での交渉力が
必要だけど、それができないようでは免許取るのは無理だから、いい練習
と思ってやるといい。
435NASAしさん:2006/06/30(金) 00:11:49
その通り。業者、日本の代理店を通すからもめるんだ。現地校はどこでもまともにやってる。直接現地に出向き入校するべし。その程度の英語力が無ければ免許は諦めな!
436NASAしさん:2006/07/01(土) 11:04:52
何処の航空会社からも三行半を突きつけられたテム○は困って、
熊本に有る何処にも相手にされない航空会社と組んだ。
これで最強のボッタクリのシステムがが完成しました。
テム○の提携先の熊本の航空会社はクラブ形式で訓練をしているの
で卒業生の質が悪く!どのエアーラインからも敬遠されて就職はゼロです。




437NASAしさん:2006/07/01(土) 12:55:58
↑お前はよっぽど英語が出来なくて時間が掛かったおバカさんなんだな。
438NASAしさん:2006/07/01(土) 23:31:07
竹内、お前、SSAで散々、人を騙し詐欺行為をしまくり
悪事が噂になって経営困難になれば、さっさとテムコ
に名義変更して逃げやがって。
でもな、テムコはお前がやっている事、皆知っている。
テムコなんか行く奴がいるかってんだ。ヴォケ!
439NASAしさん:2006/07/02(日) 00:23:01
↑お前はよっぽど英語が出来なくて時間が掛かったおバカさんなんだな。


440NASAしさん:2006/07/05(水) 21:15:05
SSAは、「TEMCOと経営統合した」とHPでも、エアライン広告でも公表しているが
「経営統合」とは「買収」とは違うのか?
441NASAしさん:2006/07/06(木) 00:36:07
↑そんな事どうでもいいじゃないか。お前もSSAの卒業生で落ちこぼれの仲間か?早く就職しないと笑われるぜ。
442NASAしさん:2006/07/07(金) 00:23:04
>>440
確かに、経営統合。。。と書いてあるな。
ってことは、SSAの経営体質は生きているってことだ。
買収ならば、まったく新しいTEMCOの運営方針ってことだろうけど。
やはり、TEMCOイコールSSAの魂を受け継ぎ、ヤバいスクールだとうことだ。
443NASAしさん:2006/07/08(土) 10:13:47
TEMCOに竹内さんがかかわってることは事実だよ。
本人は、対外的には社長のふりをしている。
この前、竹内さんは、「TEMCOは甘い。俺が立て直してやる。」
と息まいていたよ。あと、「桧垣さんも何もわかっちゃあいねーから
いかに金を出させるかだけだ。」と偉そうに言っていた。
444NASAしさん:2006/07/10(月) 01:17:19
それがどうした?お前達がここで息巻いても仕方ないじゃん。
445NASAしさん:2006/07/10(月) 01:20:22
訴えてもどうにもならないんでしょ?まして今後の被害拡大阻止のためなんて馬鹿馬鹿しい。しょせんここに来るやつは愚痴るか批判するやつしかいないんだから。
446NASAしさん:2006/07/13(木) 00:59:45
柳生と竹内はどういう関係?クラヤ氏は?
447NASAしさん:2006/07/13(木) 09:43:13
どっちも、心の広い桧垣社長に雇われている屑だよ。
柳生の方は、元ロスの会社で教官していたのでノウハウがあると
ウマいことを言って今は取締役となっている。
448NASAしさん:2006/07/13(木) 09:44:33
表取締役グループCEO 桧垣 直也
Naoya Higaki

取締役グループ執行役員 香川 育夫
Ikuo Kagawa

取締役グループ執行役員 久笹 秀子
Hideko Kuse

取締役 阿部慎太郎
Shintaro Abe

取締役 福井 直哉
Naoya Fukui

取締役 柳生 真彦
Masahiko Yagyu テムコスカイネットワークサービス 社長

取締役 長野 修
Osamu Nagano
449NASAしさん:2006/07/13(木) 10:19:21
完全にテムコ内部の書き込みだな。それ位にしておいたほうがいいよ。あ〜恐ろしい。内部告発ってこのことなんだね。
450NASAしさん:2006/07/13(木) 18:09:46
柳生はクラヤ氏の会社で教官やってた。
レインボーってとこじゃなかった?
451NASAしさん:2006/07/14(金) 02:29:51


おいおい!!!もうその辺でウソのカキコはやめとけよ!!
本当のことだとかあきらかに冗談とわかるものなら良いが、ヤバいカキコしたヤシ
首洗って待ってた方がよいぞ!
竹○さん、と〜うとう警察に行っちゃったみたいよー!!
営業妨害まがいのカキコして捕まるくらいなら、正面から行けや!アホ!

452NASAしさん:2006/07/14(金) 14:35:17
もうほんとにやめよう。やばいよ絶対に。
453NASAしさん:2006/07/14(金) 21:29:02
何で、桧垣社長ってのは、そういう倒産しかけたような
元悪徳会社の悪い連中に食い物にされてんの?
454NASAしさん:2006/07/14(金) 23:03:27
食い物?SSAのスタッフなんて誰一人居ないよ。日本サイドは知らないけどね。アメリカにはSSAからの人間は全く居ない。経営陣も総入れ替え。竹○らは何の発言権も無いタダのお情けで残らせてもらってるだけ。嘘じゃないよ。現地に見に行けばわかるよ。
455NASAしさん:2006/07/15(土) 00:01:06
でもさ、TEMCOの広告は、SSAにそっくりだし、
広告の写真はSSAの時のものだし(SSAの広告と同じ外人が写っつとる)、
TEMCOのインチキ業績はSSAと殆ど同じだし、どう見ても元SSA社長の竹内の
影がちらついている。
SSAそっくりな広告、セールストークからして、経営は竹内に任せている
証拠ではないか?
456NASAしさん:2006/07/15(土) 09:36:39
それは違う。もうSSAは存在しない。確かに竹内は日本サイドでの営業に絡んでる。でも何の決済権も無い飼い犬だ。これから変わっていくさ。変わらなきゃ困る。
457NASAしさん:2006/07/15(土) 23:31:01
>確かに竹内は日本サイドでの営業に絡んでる。

だろ〜!だから、ヤバイんだっつーの!
あのTEMCO広告の「インチキ就職実績」「女性スタッフを臭わせる」
「教官コース」「エアラインコース」は、SSA時代の竹内元社長の悪徳手法と
同じなんだってば。
竹内に決裁権がなくとも、TEMCOが元SSAと同じ営業手段を取っていることだけでも
フツーはヤバイと思うだろう。
458NASAしさん:2006/07/16(日) 09:12:03
>>454
日本サイドが大事なんじゃないか。
騙されるカモは、日本で引っ掛かる。
営業に騙されて釣られて、一括支払いして、渡米させられて
はじめて、あんた達に会うんだよ。
その時には、幾ら現地が良い人達でも、どうしようもないんだよ。
459NASAしさん:2006/07/16(日) 09:41:13
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。
460NASAしさん:2006/07/16(日) 11:45:44
やばい噂が少しでもあるところは避けることだ。
この業界、トラブルが多いので有名。
461NASAしさん:2006/07/17(月) 00:09:18
いっそのこと業者通すの止めて直接自分で
現地校に申し込んだ方がいいよ。ただし、ある程度英語での交渉力が
必要だけど、それができないようでは免許取るのは無理だから、いい練習
と思ってやるといい。
462NASAしさん:2006/07/17(月) 00:11:12
じぶんでやれ!やばい噂があれば現地に見に行けばわかることだ。こんな所でモジモジしてないでさっさと現地視察に行ってこい。
463NASAしさん:2006/07/17(月) 01:57:10
竹○さんは、「SSAを買い取って資金援助してくれれば、
東京の営業を一切がんばり、今までのノウハウを生かして、
グアムにもロスにも沢山の生徒を取ってやる。」と桧垣社長を
丸め込んだんだよ。
確かに、テムコの路線を外れたインチキっぽいことはしている
から、(広告のテムコの業績も初めて見た時はテムコの誰もが
驚いていたと思う。)叩かれても仕方がない。竹○さんに任せた
ままで良いのかな?と思っている内部者も多い。
464NASAしさん:2006/07/17(月) 17:09:13
>>463
業績=就職実績だろ?
テムコ内部の人も驚く、テムコの就職実績ってか
だよな〜
465NASAしさん:2006/07/17(月) 23:47:23
>一切がんばり
どいう意味だ?
466NASAしさん:2006/07/20(木) 10:03:22
テムコは事業用の生徒が欲しいけど全然釣れないみたいだね。
467NASAしさん:2006/07/21(金) 10:14:55
それはJEXとかのB、C制度の影響でしょ。
468NASAしさん:2006/07/23(日) 22:59:43
悪徳商法で就職できなくても、胡散臭くて料金が高くても、
ビーチに落ちるよりは良いのでは?
グアム駐在員の友人から教えてもらった。
現地では新聞の1面だったらしい。
http://kuam.com/news/18462.aspx
http://kuam.com/news/18468.aspx
469NASAしさん:2006/07/23(日) 23:23:06
テムコ、ついに墜落!?
やっぱり、竹内はSSA の時から、整備費をケチっていたからな。
470NASAしさん:2006/07/24(月) 16:52:50
明らかにテムコのじゃないんだが
471NASAしさん:2006/07/24(月) 23:47:59
仕方ないさ。英語も読めんバカばっかが集まってるからな。そら人の3倍訓練費掛かってボッタくられたと勘違いもするわな。
472NASAしさん:2006/07/25(火) 23:16:17
日本語で弁解が出てた。
http://www.netpci.com/~mm/guamja/news.htm

ハインリッヒの法則:『1件の重大災害の下には、29件の軽症事故が
あり、その下には300件の無傷事故がある』

グアムには表に出てないトラブルがある?
http://members.jcom.home.ne.jp/2135536001/guam2.htm#cessna
http://www.asahi-net.or.jp/~FN4M-YMMT/chick.htm
473NASAしさん:2006/07/26(水) 22:35:46
SSAの機体は酷かった。
無線トラブルは年中、漏れは、ソロクロカンの時、無線が壊れ
危ない目に逢った。
ドアの故障、ナビの故障、トリムのズレもしょっちゅうだった。
SSAのオンボロ機体は今どこのあんの?
474NASAしさん:2006/07/26(水) 22:50:39
トリムのズレ?そんなのお前にわかるの?無線が壊れた?そんなのATCが出来ないお前にはちょうどいいんだよ。いっそのこと無線無しのほうが他に迷惑掛けないんじゃないの?
475NASAしさん:2006/07/27(木) 22:52:15
SSAのオンボロ機体、テムコが使ってんだろ。
買収したんだから。
476NASAしさん:2006/07/28(金) 01:14:56
このスレは、SSA落ちこぼれ卒業生の集いってところだな。
477NASAしさん:2006/07/28(金) 12:38:28
外見だけは隣のMASのより綺麗だったね。
中身は知らんけど、>473を読んだ感じでは
どっちが先に落ちても…って感じだったのかな?
478NASAしさん:2006/07/30(日) 09:43:46
スーパーソニックの倒産も事故が引き金とか聞いたことがある
479NASAしさん:2006/08/02(水) 18:24:21
月刊エアラインのTEMCOの広告を見て、しっかりしていそうで、
エアラインパイロットになるのに良いスクールかなと思ったが、
下の方に「 スーパーソニックアビエーションと統合 」と
有名な悪徳スクール名が書いてあったので、即辞めた。
正直に書いておいてくれて、ありがとうと感謝している。
480NASAしさん:2006/08/03(木) 13:47:05
ほんとに、そういう意味では正直な会社だわな。
テムコの社長さん、SSA色を表に出さない方がいいよ。
ちゃんと運営して行く気ならね。
481NASAしさん:2006/08/04(金) 07:13:51
SSAの過去を知らなかっただけじゃないのか?
まともな会社ならそんな会社と統合したなんて書かないよ。
482NASAしさん:2006/08/07(月) 21:25:56
桧垣社長は、なんでSSAと統合したの?
TEMCOに資金力はあるのに、なぜそんな悪徳で有名な会社と組んだ?
事実を知りたい。
483NASAしさん:2006/08/08(火) 14:40:32
SSA倒産???
484NASAしさん:2006/08/09(水) 23:51:38
元SSA社長、竹内は、「経営統合」と言い張っているけどね。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、株式会社スーパーソニック・アビエーションはこの度、新しい
時代のパイロット養成事業を担いまた更なる事業拡大の為、米国法人
テムコスカイネットワークサービスにおけるアビエイションアカデミー
部門のオペレーションに参加する運びとなりました。
皆様には、今まで以上に質の高い教育・施設をご提供させて頂ける事と
確信しております。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
485ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
486NASAしさん:2006/08/11(金) 01:09:39
テムコの東京の勧誘や営業は竹○さんが大きく関わってる。
給料、1千万近く?と吹聴しているみたいだけど、
なんで役員でもないのに、あの人、そんなに力あんの?
大きな顔して。
487NASAしさん:2006/08/12(土) 09:36:15
ないない。落ち武者だよ。テムコ内部では完全に窓際族。今までの悪事の制裁だな。使い物にならないから消されると言う噂だよ。
488NASAしさん:2006/08/13(日) 07:14:59
竹内元SSA社長の色が垣間見れると、インチキ業績による
強引な勧誘手段、追加金、退学処分など、SSAの体質が見え隠れ
して、TEMCOの評判落ちると思う。
SSA卒業生も、あいつが絡んでいると知っているから、ココに
情報を出している。
489NASAしさん:2006/08/17(木) 09:03:48
テムコのこのコースを堂々と出しているところに、あの元SSA色を
感じるけど。
これでボッタくられても、結局、JCAB取らないと駄目なんだから
金が幾らあっても足りない。

JEX(B制度)受験コース費用(標準プラン)
標準時間数 280時間(飛行訓練195時間+座学教習85時間)
標準日数 150日間
標準金額 $31,355
490NASAしさん:2006/08/17(木) 16:14:04
B制度受験は、日本の自家用とFFA計器を持っていればいいわけだろ?
これで、約400万円って高くね?

JEX B制度 受験要項
応募資格 日本国の自家用操縦士技能証明(飛行機陸上単発・多発)を保有していること。
(書換え申請中の方ご相談ください)
ICAO加盟国が授与した有効な計器飛行証明を保有していること。
日本国の航空無線通信士または、航空特殊無線技士(※1)を保有していること。
(※1:当社に入社するまでに、航空無線通信士を取得すること)
事業用操縦士(飛行機)の技能証明に係わる学科試験に合格していること。
英検2級程度以上の英語力を有すること。
第1種航空身体検査基準に適合する身体条件であること。
2006年9月以降、指定訓練校(※2)にて訓練開始が可能であること。
以下の飛行経歴を満たしていること。
総飛行時間 180時間
機長時間 80時間(単独飛行を含む)
野外機長時間 40時間
(出発地点から540km以上の飛行で中間において2回以上の生地着陸を含む)
夜間飛行 3時間(機長としての5回の離陸及び着陸を含む)
計器飛行 25時間
スピン及びその回復操作の経験
491NASAしさん:2006/08/17(木) 23:59:45
以前、SSAでの話しだけど、FAAの自家用、双発、計器を取れば受験できる
っつーんで、やっぱ400マン近く全額支払って渡米。
ひどい訓練所でさ、現地では手が回らなくて座学も殆どなし。
結局、訓練は遅れて、追加金がタンマリきた。
受験?SSAの追加金払いに追われて資金が底をついた。
SSAの話だけどね。
492NASAしさん:2006/08/18(金) 02:38:08
英語が出来ねえお前達だとそれ位かかるでしょ。
493ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
494ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
495NASAしさん:2006/08/21(月) 01:40:36
その詐欺師に騙されたお前達がここで泣き寝入りして愚痴ってるんだな。騙されるのは自分も悪いのに早く気が付けよ。まだ就職も出来ずにさまよってるのか?お前達なら無理だよな。
496NASAしさん:2006/08/22(火) 12:38:15
めざましTV観た?
497NASAしさん:2006/08/22(火) 14:21:23
玉○校長っているの?
498NASAしさん:2006/08/22(火) 19:36:11
>>496
操縦してたのは柳生氏?
499NASAしさん:2006/08/23(水) 12:22:06
玉○さんはもういないよ。旧SSAの人は誰もいない。
500ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
501NASAしさん:2006/08/24(木) 15:15:03
グアムの観光局のHPにテムコの体験操縦が載ってたけどそれってテムコがちゃんと
政府にも認められてるってこと?それにイカロスの本では思いっきり巻頭数ページ
使ってテムコの訓練のいいことばっかり書いてる特集あったけど、あれじゃあみんな
信じて連絡しちゃうわな。あそこまでグルになったらイカン。それともテムコになって
本当に完全に生まれ変わったのだろうか??
502NASAしさん:2006/08/24(木) 16:17:29
SSAのままじゃやっていけないでしょ。変わらなきゃ。現地に行って見てみないとわからないけどね。こんなことか書けばまた批判の嵐なんだろうなぁ。でもほんとに現地に行かないとわからないじゃん。
503NASAしさん:2006/08/24(木) 17:15:17
変わってません!!現地を見るなら入ったあとでなく
観光で見て決めたほうがまし。
たぶん止めるとおもうがな・・・・・・・。
504NASAしさん:2006/08/24(木) 20:40:20
あんた見たの??なんでそんな分かったような事が言えるのかな。
505NASAしさん:2006/08/24(木) 22:38:53
竹内は、SSA時代からイカロスに顔がきくと豪語していた。(単に
イカロスに行くたびに、菓子折りを持っていきオベッカ使うだけだが)
確かに、イカロス本の記事は、竹内の顔によるものかも知れないが、
SSAの時も何度も特集記事が出ていたけど、全て、まったく100%インチキ
デッチあげばかりだった。
506NASAしさん:2006/08/25(金) 01:43:28
実はこのお盆休みに観光兼ねてロングビーチに行ったんだ。オフィスはすごく綺麗なビルの中にあったし日本人訓練生らしい人がたくさんいた。空港敷地内はセキュリティ関係上入れなかったけどいい感じだったよ。みんな楽しそうにやってた。
507NASAしさん:2006/08/25(金) 12:26:20
よくゆうよ。おまえは関係者だな!
508NASAしさん:2006/08/25(金) 15:20:36
506番です。観光ついでに3件ほど日本人が集まるスクールを視察したんです。内容はわからないけど本当に立派なオフィスだったし日本人がたくさんいた。機体は見れなかったけど悪くないと思ったよ。他の学校もみんないい感じだった。現地校はみんなまともにやってるよ。
509NASAしさん:2006/08/25(金) 21:06:23
被害者を多数出した悪徳SSAが名前変えただけのスクールがまともなハズないよ(笑)
>>506>>508
柳生さん、ご苦労さん!
510NASAしさん:2006/08/25(金) 21:44:38
506そんな暇があったら少しでも人に信用されるようにしな。
511NASAしさん:2006/08/26(土) 01:12:41
相変わらず答えが出ずに平行線の討論を繰り返してるんだな。騙されるのもそうじゃないのも本人次第。ここで批判ばかりしてる連中はいったい何がしたい?人助けのつもりか?2ちゃんねる中毒になってるんだろ?お気に入りなんかに入れて。悲しいね。
512NASAしさん:2006/08/26(土) 21:33:42
それだけ多くの人がこの会社に対して不満があるって事じぁないの?
513NASAしさん:2006/08/26(土) 23:38:39
だったら何で実名出して直訴しない?卒業生なんだろ?どうにもならないのわかってるからって掲示板に書き込んで我慢か?そういう奴達が集まって盛り上がってるだけじゃないか。
514NASAしさん:2006/08/26(土) 23:50:56
不満?そんなの自分で選んだ学校だろ?親や学校が勝手に入校させたのか?サインしたのも自分だろ?スタートラインから脱落者じゃないか。結果が出ないのは全て自分が悪いのだ。
515NASAしさん:2006/08/26(土) 23:54:00
このスレは、SSA落ちこぼれ卒業生の集いってところだな。


516NASAしさん:2006/08/27(日) 00:00:29
優秀=SSAなんかに行かず、航大、社内養成、航空学生に合格する。 優秀=愚痴らない。落ちこぼれ=2ちゃんねるに書き込む。落ちこぼれ=全て他人の責任にする。




517NASAしさん:2006/08/27(日) 00:05:26
>>511
SSAの悪徳情報を流すことにより、大勢が救われたと思うよ。
実名出して裁判やってるのもいるけど、こういう場所でSSAのひどさを
暴露する方が人のためだろ。
現に、SSAは評判ガタ落ち、経営不信、名義変更に追い込まれた。
518NASAしさん:2006/08/27(日) 00:08:37
で、名義変更されて出来たのが、TEMCOだ。
519NASAしさん:2006/08/27(日) 00:25:26
みんな辛口トークだね。どうにもならないのわかってるし、自分が選んだ学校と言うこともわかってる。でも何処にも向けることが出来ない矛先を2ちゃんねるにぶつけてるんじゃないか。デリカシーが無さすぎ。はっきり言いすぎ。
520NASAしさん:2006/08/27(日) 00:30:52
わからん奴だな。テムコは名義変更じゃないと言ってるだろう?経営陣もスタッフも全く別人。SSAが買い取られたんだ。こんなケースなんてどこにでもあるじゃないか。
521ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
522悪徳連携のくせに:2006/08/27(日) 11:35:30
>>521
直接現地校に入れって?TEMCOの?
じゃあなんで、TEMCOは月刊エアラインとかに元SSAと似通った
インチキ就職実績広告を出してんだよ。
日本で釣るために、竹内に任せてるんだろが。ったく。
523NASAしさん:2006/08/27(日) 14:56:57
お前もわからない奴だなぁ。日本人は英語が出来ないから時間が掛かる=たくさんお金を落としてくれるからじゃないか。どこの学校でも日本人はいい金ズルだ。学校、仕事を辞めて長期で来るのも日本人オンリーだからさ。そんな事もわからんのか?
524NASAしさん:2006/08/27(日) 15:04:20
優秀=SSAなんかに行かず、航大、社内養成、航空学生に合格する。 優秀=愚痴らない。落ちこぼれ=2ちゃんねるに書き込む。落ちこぼれ=全て他人の責任にする。

525ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
526NASAしさん:2006/08/27(日) 23:00:52
ほらミロ、悪徳情報は人助けになってるじゃないか。
527知らないと騙される!:2006/08/27(日) 23:02:31
漏れの頃は、まだネットが発達していなかったから、知らないでSSAに入学。
全額納金して、ちょっと心配があったんで先に航空身体検査を受けに行ったんだよ。
そしたらそこの医者が、どこで免許取るんですか?と聞くから、「SSAで。」
と答えると、「あそこは評判が悪いから辞めた方がいいよ!」と言われ・・
でも、全納してしまったから、後の祭りだった。
528NASAしさん:2006/08/28(月) 02:04:24
お前達は何がしたい?人助け?テムコの批判?旧SSAの愚痴?それとも???一向に答えが出てないような気がするが。。。
529NASAしさん:2006/08/28(月) 02:41:11
ようするに、ここで書き込みして人助けをしてる人たちは俺達みたいなバカのサンプルにはなるな!と教えてくれてるんだよ。ご丁寧にありがとさん。
530NASAしさん:2006/08/28(月) 08:14:02
その通り。被害者ズラして自分の出来の悪さを公表してるようなもんだ。
531NASAしさん:2006/08/28(月) 08:17:54
英語が出来て、適性のある奴はどこで訓練を受けても時間どうりに終わりお金も掛からない。みんなそこに気が付いてないんだ。それに現地では飛んだ分だけ払えばいいことになっている。ほんとに自分次第だ。早く気付けよ。
532NASAしさん:2006/08/28(月) 08:20:31
英語が出来ないんだからアメリカで免許なんて考えずに中国で通訳付けて免許を買ってくればいいんだよ。そうすると納得できるんじゃないのか?(笑)。
533NASAしさん:2006/08/28(月) 08:30:19
中国なら免許を買うんだから、時間通りに終わるし追加料金も掛からない。英語が出来ねえんだからアメリカでは時間超過に追加料金は避けられねえぜ。
534NASAしさん:2006/08/28(月) 09:17:49
外国人が日本の免許を取るのに日本語がわからないなら莫大な時間とお金が掛かるだろ?それと同じことさ。出来る奴は出来るんだ。始める前に自分に問いただせばわかるんじゃないのか?
535NASAしさん:2006/08/28(月) 10:17:44
英語が出来る、出来ないって・・・・ほんとお前らには呆れるね。
どの学校に行く行かない以前の問題だね。まったく。
なんでこんな奴らが飛ぼうとするのか、そのアホずらを見てみたいよ。
できたら写真はっといて。
536NASAしさん:2006/08/28(月) 12:20:43
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。
537NASAしさん:2006/08/28(月) 12:22:33
↑535お前はバカか?FAAの免許は英語が全てだ。それが全てに左右するんだ。
538NASAしさん:2006/08/28(月) 15:33:02
537
お前こそ正気か??英語なんてちゃんと義務教育の時に授業受けていたらそれなりにできるんだよ。
そんなやつらはちゃんと航大、社内養成でやってるよ。
ただただお前が英語もできないおバカだったからの悪徳スクールの餌食になっただけで、そもそも
パイロットになろうなんて見分不相応な君も問題だね。
それに英語以外に君には問題なかったって言えるの?
539NASAしさん:2006/08/28(月) 16:16:51
確かにどこのスクールにも不満がある人はいるだろう。ただしSSAの場合は
被害を受けてる人が多いということ。でないとこんなに槍玉には上がらんだろ?
少なくとも他のスクールよりも悪徳度が高い、被害者が多いということは否めない事実。
SSAだけが悪徳だとは思わんが少なくともSSAが一番悪徳度の高い部類に入るってことは確実。
540NASAしさん:2006/08/28(月) 21:53:52
テムコがSSAを受け入れた理由は解らないが、SSAにはかなり問題が有りそのやり方を踏襲
しているのは間違いない。
541NASAしさん:2006/08/28(月) 22:29:36
SSAが倒産直線に抱えてた生徒をテムコが無償で残訓練を引き継いでるだけ。
多分後から何言われるか分かんないから本当はやりたく無かったみたいだけど、
一部の新経営者はきっと生徒に喜んでもらえると勘違いしてやっちゃったんだよ。
もとからの被害者は、どう助けられても被害者だもんね。
そっとお亡くなりにさせておいたほうが彼らのためだったと思うよ。
542NASAしさん:2006/08/28(月) 22:36:36
自分の進路も決めれない、英語も出来ない落ちこぼれのパイロット志願者なんかを
入学なんかさせてどうするんだ!それは無責任の何者でもないぞ。
そういうヤカラはそっと社会に出して安楽死させてやるのが一番の思いやりだ。
543NASAしさん:2006/08/28(月) 23:09:34
今のFAA試験は中学生程度の英語力では絶対にクリアできない。それに日本人特有の読み書き重視ではとても無理だ。アメリカ人イグザミナーと最低でも意思相通が出来なければ。ほんとに厳しいぞ。英語が出来なくても免許がもらえたの時代はもう終わったんだよ。
544NASAしさん:2006/08/28(月) 23:26:29
そうなんだ。テムコどころかアメリカで免許も難しいかもしれないなぁ。俺はほんとに英語が駄目なんだ。中国に行って買ってこようかぁ。
545NASAしさん:2006/08/28(月) 23:38:49
俺最近現地のテムコで訓練受けてたけど得にここに書かれてるよう問題はないね。
あえて言えば機体が少し汚かった事くらいかな。俺は英語は人並みにはできるし
特にそれが問題にはならなかった。当然追加も掛からなかった。
ここ来る前に少し北の別の日本の学校にも行ったけど教室、機体の程度はほとんど
ここと変わらなかった。
なので場所が便利だっただけが理由で俺はテムコにした。
546NASAしさん:2006/08/28(月) 23:40:25
僕は、東京のテムコで説明を受けました。
僕は英語が全然できないのですが、説明した方は、「英語ができなくても
大丈夫。うちは英語ができなくても取れるように一石を投じたスクール。
英語ができなくても卒業生は大勢、米国エアラインに就職している。」と
聞きました。
テムコで事業用を申し込もうかと思っているのですが、本当に英語が
できなくて大丈夫なのでしょうか?
547NASAしさん:2006/08/28(月) 23:48:30
やめとけ。お前みたいな奴が時間が掛かったの騙されたのと最後に愚痴るんだ。英語が出来ないのならパイロットは諦めな。そんなに甘くは無い。お前みたいな奴が飛ぶとみんなに迷惑が掛かる。
548NASAしさん:2006/08/28(月) 23:49:39
日系のどこのスクールでも英語は心配するなと言うようだがそれは大きな間違いだ。それこそ騙されるなよ。
549NASAしさん:2006/08/28(月) 23:51:53
英語が出来ないのに、永住権が無いのに米国エアラインに就職できる訳ないだろ?そんな事考えなくてもわからんか?やっぱりお前は2ちゃんねる予備軍だ。悪いことは言わない。やめとけ。
550NASAしさん:2006/08/28(月) 23:59:03
まずはNOVAでも通ったら。パイロットはその次ね。
551NASAしさん:2006/08/29(火) 01:10:38
英語ができなければアメリカで仕事はできない。
旅行はできるがな。

日本で日本語ができずにパイロットができるか考えたほうがいい。
そもそもそれが分からない香具師は頭が???
552NASAしさん:2006/08/29(火) 13:25:57
そうそう、フライトスクールに行く前に英会話スクール。
553NASAしさん:2006/08/30(水) 15:23:11
英語のことを言われると我々は何一つ反論できないなぁ。しかしこれが現実。厳粛に受け止めよう。
554ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
555NASAしさん:2006/08/30(水) 23:40:45
グアムに行ってたんだろ。何言ってんの?
556NASAしさん:2006/08/31(木) 13:50:20
554お前とうとう痴呆症になったのか?2ちゃんねるに書き込み過ぎだ。
557NASAしさん:2006/08/31(木) 16:03:05
グアムでも何か企んでいると言いたいじゃないの
558NASAしさん:2006/08/31(木) 23:03:57
554 そういうお前グアムで何やってんだ?ひょっとしてどっかのスクール屋さん?
559NASAしさん:2006/09/01(金) 15:09:13
>>546
ありがとうございました!
やはり、テムコさんが言っていることはインチキでしたね。
「英語ができなくてもしっかり指導しますから、全然問題ありません。」
って言われたもので。英語できないで、テムコさんが言うようにエアライン
パイロットになれっこない。500万円ドブに捨てるところでした。
560NASAしさん:2006/09/01(金) 15:58:43
アメリカで免許取るなら英語は不可欠。英語が出来なくても免許が取れたのは5年前の話。英語が出来ない人は中国で免許を買うしか手は無い。
561NASAしさん:2006/09/01(金) 16:00:49
日系スクールはテムコに限らずどこでも英語が出来なくても何とかなると言うはずだ。それは営業トークにしか過ぎない。現地に行って泡を吹かないよう騙されるなよ。英語が全てなんだから。
562NASAしさん:2006/09/01(金) 16:04:36
そうそう、フライトスクールに行く前に英会話スクール。


563NASAしさん:2006/09/01(金) 16:06:03
自分の進路も決めれない、英語も出来ない落ちこぼれのパイロット志願者なんかを
入学なんかさせてどうするんだ!それは無責任の何者でもないぞ。
そういうヤカラはそっと社会に出して安楽死させてやるのが一番の思いやりだ。
564NASAしさん:2006/09/01(金) 22:48:25
本当の優良企業ならアホをのぼせ上がらせるようなことを言うんではなく
己の無力さと可能性のなさを優しく諭しておとなしくお帰りいただくべきだ。
それができないところかまんまと騙し上げるテムコは悪徳以外何者でもない。
565NASAしさん:2006/09/01(金) 23:43:47
バ〜カ。日系スクールの日本代理店はどこも同じだよ〜。セールストークも手数料も。何もテムコに限った事ではない。広告と実際の違いも古い写真も日系スクールはどこでもやってる。日本人はそれに引っかかるバカでいいお客さんだからな。
566NASAしさん:2006/09/01(金) 23:47:08
それに日本人はお金を使ってくれるからいいお客さんなんだ。英語出来ないし時間掛かるから。現地のアメリカ人スタッフは日本人様様と言っていた。
567NASAしさん:2006/09/03(日) 00:02:44
いずれにせよ日本人はいい金ズルという事だ。どこに行っても日本人は金をばらまくからな。俺は日本人なのにばらまく金が無えよ↓。
568NASAしさん:2006/09/03(日) 00:06:38
まあどうでもいいが、真面目に働いてる者からすればぼったくって金儲けてる
ヤツってほんとムカツク。だからとっとと消えろと思うわけだ。ちょっとは
真面目に金儲けしてみろってんだ。真面目に働いてるのがアホらしくなるだろ。
569NASAしさん:2006/09/03(日) 16:21:36
仕方ないさ。英語も読めんバカばっかが集まってるからな。そら人の3倍訓練費掛かってボッタくられたと勘違いもするわな。
570NASAしさん:2006/09/04(月) 21:58:55
結局、テムコも、入学させるためなら、「英語はいらない」と、
「エアラインパイロットになれます」とセールストークするって
ことは、悪徳なの?
571NASAしさん:2006/09/04(月) 22:46:32
そりゃあそうだろ。事実と全く違うこと言ってる時点で十分に詐欺だし悪徳だわな。
572NASAしさん:2006/09/05(火) 09:59:49
私の同級生は大学卒業後そのまま日系エアラインの国際線パイロットになったけど今でも英語は日常会話程度。
でもちゃんと勤まってるよ。どのレベルが英語できるって言えるの?
573NASAしさん:2006/09/05(火) 10:57:38
JEXの英語の条件はTOEICで550点以上だって。
そんな大変なもんじゃなさそうだね。
このサイト参考にしてみたら?
http://www.legit8.com
574NASAしさん:2006/09/05(火) 15:53:16
たくさんの日本人パイロットが全世界で問題を起こしてると聞いたよ。ATCが出来なくてね。情けない話だけどほんとみたいだよ。
575NASAしさん:2006/09/06(水) 00:34:57
>>573
TOEIC550点以上で「書類選考通過の可能性あり」だろうが。
英語の出来ない奴が、渡米するのは無謀。


576NASAしさん:2006/09/06(水) 11:58:00
あ〜そ〜。お節介ありがとさん。
577NASAしさん:2006/09/06(水) 18:31:43
英語が完璧なペラペラである必要はないと思う。
帰国子女でもない限りはそんな奴いない。現役のラインパイロットで帰国子女だらけって事でもない。
何とか渡米前に英語の勉強をし直すか渡米しながらESLにでも通うかして頑張れば大丈夫なんじゃないの。
ようはATCはコミニケーションだもんね。
私は自分の夢を叶えるのに努力は惜しまないし仮に努力して報われなくても文句は言わない。
他人のせいにもしない。ここ見てると正直みじめったらしい人が多すぎ。
578NASAしさん:2006/09/06(水) 20:32:44
みじめで悪いか?俺は英語できないけどあらゆる手使っても俺をエアラインに就職させるのがスクールの仕事だ。
きっと現地のスクール行ってたら今頃俺は立派に世界の空を飛び回ってる。
579NASAしさん:2006/09/06(水) 22:08:09
正直惨め。哀れ。
580NASAしさん:2006/09/06(水) 23:28:30
577あなたはえらい!!そういう謙虚な気持ちが成功の秘訣だ。578お前はパイロットにはなれない。あらゆる手?そんなの自分の努力の問題でスクールの問題ではない。
581NASAしさん:2006/09/07(木) 01:02:37
でも、テムコも、そういう能力のない生徒を騙して入学させてしまうんだろ?
常識的に英語もできないのに、パイロットになれるわけない。
テムコの営業なんかにウマイこと言われて入学しちゃう奴がバカなんだって。
582NASAしさん:2006/09/07(木) 12:52:42
騙す方も問題ありだけど騙される方も問題あり。結局最終的に夢を勝ち取るのは実力のある奴だ。学校の営業トークなんてどこも一緒。要するにパイロットとしての適正が物を言う。ここに居る奴らは俺も含めて適正が無かったと諦めるしかない(悲)
583NASAしさん:2006/09/07(木) 14:45:47
そうそう、セールストークを信じちゃいけない。
特に、テムコの「JEX B制度受験」は要注意。
テムコに入れば合格するような気がするだろうが、とんでもない。
B制度受験資格は、FAA自家用と計器、CAB事業用の学科だけ持って
いれば良いのだが、これらの資格はバカでも取れる。
584NASAしさん:2006/09/07(木) 14:47:00
その後が問題。100倍以上の難関を突破しなくてはならないのだ。
合格者の英語力は2級以上が必要だが、これはそう簡単に身に着く
ものではない。
多分、業者さんは、「英検2級?渡米して訓練しているうちに自然に
身につきますよ。指導もノウハウもばっちりです。」ちか言うんだけど
半年そこらで、全然、英語ができない奴ができるようになるわっけがない。
585NASAしさん:2006/09/07(木) 14:47:44
しかも、テムコみたいな日本人教官を売りにしているところでは1000%無理。
常識を踏まえて、騙されないようにしよう。
確かに騙される側にも、問題がある。無知では騙される。
586NASAしさん:2006/09/07(木) 18:59:13
583バカでも取れるとはどういう事?英語が厳しくてFAA取るのが難しいって皆で議論してるんじゃないの?
ちなみに君はそれ持ってんの?
587NASAしさん:2006/09/07(木) 19:06:28
それと”B制度受験資格は、FAA自家用と計器、CAB事業用の学科”っていってるけどこれ取る学校によってJEXに採用される可能性に違いがあるの?
いわえるコネみたいなもんが?
588ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
589NASAしさん:2006/09/07(木) 23:14:16
>586様
すみません、私はライセンシーではありませんが、航空業界の事務系に
従事し、採用などの情報を少し持っている者。
FFA事業用と計器は、結構皆さん、航空専門英語の丸暗記してライセンス
取っている。
しかし、新興エアラインの採用試験では、軒並み、英語力不足で失格に
なっている。
こういったスクールのエアラインに行けますと言うセールストークで
騙された方の多くの方に聞くと、「ライセンスは取れただろ」と言われ、
しかし就職ができずに騙されたと感じている。
590NASAしさん:2006/09/07(木) 23:16:43
JEXにしても、英語力は本当に2級以上必要と言われているが、採用された
方は殆どがそれ以上、準1級並なのが事実。
甘く考えてはいけない。
資格取れればJEXに採用なんでとんでもない、とうこと。
591NASAしさん:2006/09/07(木) 23:43:22
日本人のいる学校に行くようじゃダメってことさ。
せめて現地校に行くくらいじゃないと。
592NASAしさん:2006/09/08(金) 00:32:45
日本の新しいエアラインは人件費が安い事、即戦力になる事から外国人キャプテンだ。その人たちと何不自由なくコムュニケーションが取れないと無理だな。緊急事態のときも日本語は一切通用しないんだぜ。どのレベルかわかるだろ?
593NASAしさん:2006/09/08(金) 00:50:47
英語での面接で落とされるさ。新興エアラインはキャプテン要員をアメリカに求人出してるんだぜ。やっぱ最後は英語なんだ。海外で訓練に励んでる諸君!今から何とかしておいたほうがいいぜ!!
594NASAしさん:2006/09/08(金) 00:55:05
その通り。試験の際のオーラル対策を丸暗記で突破しょうなんて甘い甘い。昔はそれでよかった。しかし今は違う。外国人との会話に慣れてないと試験にならないぜ。
595ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
596NASAしさん:2006/09/11(月) 08:38:46
じゃーなんでJEXやエアフライトそれに朝日航空までもがテムコに営業来るの?わざわざアメリカにだよ。SSAとは関係ないんだって。経営陣も総入れ替えだし。
597NASAしさん:2006/09/11(月) 08:42:11
結局帰国後に日本の学校で日本のライセンス取るんだろ?海外校なんてどこでも関係ないよ。
598NASAしさん:2006/09/11(月) 09:32:58
おい595!お前えらそうに言ってるけど英語出来るのか?ここに書き込んでるところを見るとたいした事はない奴という事は確かだが。
599NASAしさん:2006/09/11(月) 19:56:07
>>596
JEXの営業できた人物が本当にJEXの社員か確認したのか?この業界では
当たり前のサクラだろ。SSAの時からのやり方を変えてない証拠だな。
エアフライトや朝日は日本で訓練する生徒を回して欲しいから行く可能性は
あるが、あくまでも金蔓として欲しいだけだろ。
600NASAしさん:2006/09/11(月) 19:58:38
596もわかってないねー。
単なる卒業生をよこせ!ってことだよ。
実際にやっているのはSSAの残党ですが。
良く調べて書いてるの????
601NASAしさん:2006/09/14(木) 00:18:09
実際にやってるのは、元SSA社長の竹内です。
602NASAしさん:2006/09/14(木) 09:44:45
>>596
エアフライトや朝日は学生が多すぎて
入校を制限している状態なのにテムコ
などに営業に行くわけがない!
603NASAしさん:2006/09/14(木) 14:16:08
俺はその時居たけど、朝日航空の訓練部長とその他数名、名刺とパンフレット置いていったぜ。個人的に面談もやってた。俺はプライベートオンリーだから関係ないけど。エアフライトも間違いなく来てた。これは嘘じゃない。
604ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
605NASAしさん:2006/09/14(木) 21:48:31
604ここにはたまに本当のことも書いてあるんだ。嘘じゃねえよ。森○部長とかいう馬みたいな顔した人が来てた。俺名刺もらったもん。個人面談はしてないけどね。アメリカの日本人の集まる学校を回ってるって言ってたぜ。
606NASAしさん:2006/09/14(木) 21:52:13
それにエアフライトの人も学校を視察に来てた。豪華なパンフレット置いていったぜ。それ位来るんじゃねえの?だって一人1000万単位の商売だぜ。アメリカに営業なんて安いもんさ。
607NASAしさん:2006/09/14(木) 22:14:13
悪徳に騙されるヤツは金持ちが多いからそれをターゲットに
悪徳スクールテムコにも営業に来てんだろ?所詮は金儲け。
608NASAしさん:2006/09/14(木) 22:23:51
よくニュースで詐欺にあった人がまた詐欺に遭うって聞きますね。そこのところどうでしょうか?
609NASAしさん:2006/09/14(木) 23:59:02
結局エアフライトも朝日もみんな日本の会社は悪徳って事だよ。
パイロットって職業は日本人に向いてないんだから、外国人に任せろって!!
日本人のパイロット見てもみんなダサイ。
610NASAしさん:2006/09/15(金) 01:03:23
所詮ここに来てる奴らはパイロットに向いてないしなれる訳が無い。愚痴ってばっかでいっそのこともっと勉強して弁護士にでもなってその落ちこぼれの被害者とやらを弁護すれば?
611NASAしさん:2006/09/15(金) 23:41:24
元SSAは、生徒のビザ取得をせずに違法訓練をさせていた。
教官も違法就労って噂だった。
竹○絡みなら、テムコもビザの信用性はないな。
612NASAしさん:2006/09/16(土) 09:43:01
3ヶ月未満の訓練にはどこのスクールでも観光で入国させてる。ビザを取るのにどれだけお金と時間が掛かるか知ってるのか?それに長期組みはビザなくしては訓練できない仕組みに今はなってるんだ。それがTSAと言うやつだ。
613NASAしさん:2006/09/16(土) 12:13:44
611ひょっとしてどこかの業者さんでしょ。紛らわしいカキコは遠慮して貰えるかな。
614NASAしさん:2006/09/16(土) 13:56:45
違うよ。出来の悪い超落ちこぼれのSSA元卒業生だよ。ボッタクリだの詐欺だだのと人の責任にしたいだけのタダのバカだよ。
615NASAしさん:2006/09/16(土) 22:34:35
このスレは、SSA落ちこぼれ卒業生の集いってところだな。

616NASAしさん:2006/09/19(火) 11:06:51
被害者ズラして自分の出来の悪さを公表してるようなもんだ。


617NASAしさん:2006/09/19(火) 21:26:59
スーパーソニックは問題の多いスクールだということが世間にばれて
倒産。SSA元社長竹内が存在するテムコはどうなんだろう?

■■■■■ スーパーソニックの問題点 ■■■■■
1,料金が他より圧倒的に高い。
  (自家用で現地90万、良いスクール120万、SSAは250万〜)
2,追加金が多い。
   初めの言い値は150万前後の安目。あとから追加金&追加手数料で膨らむ。
3,一括納入させて後からは殆ど返金しない。
  始めに450万円一括納入した瞬間から何があっても最高返金額60万円
4,何にでも手数料、高い航空券代
   シーツ交換$10など現地でも細かいことに結構かかる。
   教材からヘッドセット何でも上乗せしてくる。
   航空券代は最低15万円(エコノミー)取られる。
618NASAしさん:2006/09/19(火) 21:27:42
5,インチキ実績を提示し、事業用コースを勧める。
  コネがあるなど巧みにセールスするので注意が必要。コネもなく全て嘘。
  就職実績はエアライン0%、3流使用事業も8年で1,2名のみ。CFIは1名のみ。
6,現地の設備は劣悪
   機体は驚くほどボロボロ、冷暖房がない、宿舎は詰め込み。
7,訓練生詰め込み。少ない教官。
   訓練生だらけで飛べない思いをした卒業生は多い。
8,英語が出来なくて帰国させられる者多し
   計器飛行証明以上は英語が駄目で帰国させられる人が後をたたない。
   SSAの「英語は要りません」は大嘘に決まっている。
9,短期渡米では何年かかるか分からない。
   3年がかり10回以上渡米しても取れない人がいた。  
   SSAの「短期で3回、簡単」に騙されないように。
619NASAしさん:2006/09/20(水) 13:27:23
↑SSAの古い昔話はもう聞き飽きた。何の情報にもならないじゃん。そんなの現地に行けばわかることさ。みんな現地に出向いて自分で調べよう!!
620NASAしさん:2006/09/20(水) 20:35:53
オレも619に賛成だが、海外に行くのはカネがかかるので、国内の空港でプロ、アマ問わず
パイロットに話しをきいた。何人も聞くと結構参考になる事が聞けた。それでも不安なら現地
に出向こう。
621NASAしさん:2006/09/21(木) 21:37:58
TEMCOの広告のインチキ就職実績だけど、「SSAと統合前の
就職実績を含む」って書いてあるよね、堂々と。
やっぱ関係あんじゃん、SSAと。

国内>JEX、スカイマークエアラインズ、トランスオーシャン、スカイネット
   アジア、J-AIR、新日本航空、本田航空、南紀航空、日本地域航空、
   九州航空、大阪航空、海上保安庁、各県警防災
海外>エアーアジア、ラスベガスエアー、ピナクルアビエーション、
   テムコスカイネット 
622NASAしさん:2006/09/22(金) 20:21:04
SSAの就職実績じたいが嘘っぱちです。
623NASAしさん:2006/09/22(金) 22:39:45
お前達もわからん奴だなぁ。SSAの事はもういいんだって。聞きたくない。終わった事じゃん。お前達が被害者なのはよくわかった。もうない学校の事今更言っても何の情報にもならないんだけど。
624NASAしさん:2006/09/22(金) 22:56:54
その通り。SSAの話は他にたくさんある別スレで盛り上がって下さい。落ちこぼれ同士の楽しい愚痴りあいでもなんでもすれば?ほんとSSAの昔話にはもう疲れる。平行線で結果が出てないしいつも同じ事で討論ばっか。
625NASAしさん:2006/09/23(土) 20:32:53
昔のテムコは知らないが、今はSSAの軍門に下っている事は間違いがなくやり方もあまり変わってない。
SSAと絡めて批判されるのは仕方がないと思うが。623、624は何か批判されて困る事情でもあるのでしょうか?
見たくなけばそちらこそココに来なければ良いのだ!!
626NASAしさん:2006/09/24(日) 00:57:01
テムコの広告を出しているのは、元SSA社長の竹内だという事実をどうするんだ?
627NASAしさん:2006/09/24(日) 08:25:44
それが違うんだなぁ。竹内には広告を出せるほどの力はテムコでは無い。広告は全てアメリカで作られている。何も知らないのに発言するな。経営方針も全く変わっている。
628NASAしさん:2006/09/24(日) 10:57:18
>>627
いーや、あの月刊エアラインのTEMCOの広告を作ったのは竹内だよ。
だって、SSAの広告にウリ二つ。

・TEMCOできたばかりで、あんな就職実績あるわけねー。
・JAL就職コースとか、大きく見せてる。
・女性スタッフを強調。
629NASAしさん:2006/09/24(日) 12:16:25
>>623=624=627=619=…
は内部またはそれに近しい人間ってこったよね。
誰がどう見ても同一人物と分かるカキコなんだからジエンまがいの
レスをつけるのはヤメレよ。
630NASAしさん:2006/09/24(日) 13:26:51
629それじゃあなたは何様ですか?SSA落ちこぼれ卒業生の一部ですよね。騙されて泣き寝入りするしかないんでここでストレス発散ですか?みんなSSAの話題には飽きてきてるのわからないの?なんか新しい話題無いの?
631NASAしさん:2006/09/24(日) 13:30:05
あんた達はなんでSSAで免許取ったんだ?サインして金払ったのはあんた達だろ?それで結局免許は取れたのか?はっきり言っておくが時間&金が掛かったのはあんた達が出来が悪いからだぜ。出来る奴はどこでも出来るんだ。
632NASAしさん:2006/09/24(日) 13:39:25
日系スクールでまともな学校なんてあるのか?皆莫大な手数料取って日本人相手に金儲けしてるだけだぜ。だって現地と日本人向けと2つ料金があるんだぜ。それだけ我々日本人は足元を見られてるわけだ。悔しいけど認めざるを得ないな。
633NASAしさん:2006/09/24(日) 13:46:18
ハートランドエアーもテムコに生徒を送ってる。俺はテムコで自家用取ったけどその時ハートランドから送られてきた人が2人居た。これは本当です。絶対に嘘じゃないです。結構短時間で免許取ってたよ。
634NASAしさん:2006/09/24(日) 15:07:37
>630-633
何様でもないよw
SSAとはまったく関わりないし、それについてどうこうも書いてない。
ただ単に>629ってこったよ。
635ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
636NASAしさん:2006/09/24(日) 22:47:44
竹○さんはテムコ東京を仕切っている気でいるよ。
「現地(ロス)の柳○は何も分かってなくて使えない。」と
この前、激怒していたよ。

「俺が東京で客を釣る、月刊エアラインが最も釣れる、イカロス
出版にコネがある。」と竹○さんは言っている。
  
637NASAしさん:2006/09/24(日) 23:39:50
海外の訓練校の実情を知りたかったら、「日本の訓練校(朝日航空やエアフライトジャパンなど)」で事業用の訓練をしている人にたずねるとよいでしょう
 朝日航空だけでも訓練生は、カナダ オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ(アメリカだけでも テキサス カリフォルニア オレゴン)などいろんな国のいろんなスクールで訓練しています
 つまり、一度の訪問でいろんな国のいろんなスクールの話が訓練生の立場から聞けるわけです
 なんと言っても自腹で訓練しただけあって、広告には書かれない実情を素直に話してくれます
638NASAしさん:2006/09/25(月) 01:08:15
お前達の大好きな竹○はもうすぐ消される事になっている。テムコにはもういらないんだ。そのうちまたどこかで何かをはじめるさ。テムコは竹○が悪名高いのは百も承知。使い捨てカイロみたいなもんだ。
639NASAしさん:2006/09/25(月) 01:14:53
心配するな。竹○はもうすぐこの業界に居れなくなる。テムコからも捨てられるのは時間の問題だ。仕事が出来ない奴に給料は払えないからな。
640NASAしさん:2006/09/25(月) 21:14:11
私は元SSA関係者なんだけど、もし竹○さんが関係ないとか
無関係にする・・・と言うのなら、あのTEMCOの広告の見るからに
嘘臭い就職実績は辞めた方が良いと思う。
竹○さんは、SSAの時からああいうインチキを平気でするから、
後で揉めるんだよね。
誰もが元SSA色を感じてるし、明らかにTEMCOは損している。
641NASAしさん:2006/09/27(水) 23:53:03
テムコと組んでいる熊○航空は、多発計器飛行
証明の訓練は、自家用機で白タク営業している
と言う噂ですが・・・ どうなんでしょう?
642NASAしさん:2006/09/28(木) 10:35:09
っていうかテムコが熊○航空と組んでるって話自体を聞いた事ないけど。
それってどこからの情報?ちなみに私は最近テムコで自家用免許とった者です。
643NASAしさん:2006/09/28(木) 10:41:49
自家用の人じゃ、熊本航空とテムコのヤバイ関係を知るはずもない。
テムコで事業用取ると、今度はJCABの国内免許を取れば就職できると
しつこく営業されて、熊本航空を勧められる。
間でテムコがマージン取るという噂もあり、国内スクールへは
直接自分で入ることだ。
しかも、東京の人にも熊本を勧める非常識!
相手にもできないって。
644NASAしさん:2006/09/28(木) 14:49:45
そんなことは全く無い。日本の訓練校は自分で決めれることになってる。それに熊本航空?何それ?そんなは話一言も出ないよ。勝手に話しつくって大きくするの好きだね。よっぽどテムコと竹内さんに恨みがあるんだね。実名出して直接話せば?そっちの方が効率いいと思うけど、


645NASAしさん:2006/09/28(木) 14:51:35
自分の足、目で真実を知れ!!他人のガサネタに紛らわされるな!!信用できるのは自分だけしかいない。真実は自分で確認しなけりゃわからない。
646NASAしさん:2006/09/28(木) 17:15:52
643きっと何か勘違いしてるだけだと思うよ。
熊本航空とTEMCOは何の関係もないし過去に生徒を送った事すらないの確認済。
ちゃんと調べれば分かるんだから、あまり推測やでまかせは書かない方がいいよ。
647NASAしさん:2006/09/28(木) 19:12:02
アークの渡航先もここ?
648NASAしさん:2006/09/28(木) 21:54:22
私も元関係者ですが、SSAを引き継いでいるテムコに問題が有ることは間違いないと思う。
過去には熊本航空と関係があった訳だし・・・・・
良くも悪くも参考意見程度にしたら?
649NASAしさん:2006/09/28(木) 23:07:47
熊本航空なんて一言も出てきた事ない。エアフライトジャパンなら勧められるけどね。どこかのスクールと勘違いしてないかい?
650NASAしさん:2006/09/29(金) 20:36:27
TEMCO×熊本=白タク
651NASAしさん:2006/09/29(金) 22:14:11
グアムだってかなり違法って話だぜ!
652NASAしさん:2006/09/29(金) 22:49:19
君!主語が抜けてるんだよ。何が違法なの?
653NASAしさん:2006/09/30(土) 09:13:28
(-_-;) (^-^) m(_ _)m (T_T)(>_<)
654NASAしさん:2006/09/30(土) 19:53:26
テ○コのグアムに行くやつがいること自体
不思議だな。
655NASAしさん:2006/10/01(日) 23:44:51
そりゃそーだ!
656NASAしさん:2006/10/02(月) 04:28:45
単純に近いからだろ。アメリカ行くより安くつくからだろ。
657NASAしさん:2006/10/02(月) 15:57:23
自分の進路も決めれない、英語も出来ない落ちこぼれのパイロット志願者なんかを
入学なんかさせてどうするんだ!それは無責任の何者でもないぞ。
そういうヤカラはそっと社会に出して安楽死させてやるのが一番の思いやりだ。
658NASAしさん:2006/10/04(水) 14:10:53
テムコって問題のある学校なの?
659NASAしさん:2006/10/04(水) 23:33:42
事前に自分で調べないと後で全部嘘とか詐欺だとか情けない事をぼやく事になる。どこの学校でも同じだ。こんな掲示板の愚痴はあてにしないで自分で納得いくまで調べる事だ。
660NASAしさん:2006/10/04(水) 23:35:33
現地に出向くか、卒業生に聞けば一発でわかることだ。くれぐれも言っておくが日本の代理店の言う事はほとんど当てにならないと言う事は肝に命じて置くように。
661NASAしさん:2006/10/05(木) 23:38:03
>>658
なんせ元有名なスーパーソニック・・・というか
同じ経営者が実権握ってるんだから・・・
聞くまでもないんじゃ・・・・
662NASAしさん:2006/10/06(金) 10:13:30
↑お前もわからんやつだなぁ。竹○は何の決裁権もないただの飼い犬だって。実権なんて握れる身分じゃ無いんだよ。落ちぶれて惨めなもんだぜ。SSAの経営陣なんか誰一人決裁権のある奴なんて居ないんだぜ。テムコは大きな会社なんだから。
663NASAしさん:2006/10/06(金) 13:18:06
お前達の大好きな竹○はもうすぐ消される事になっている。テムコにはもういらないんだ。そのうちまたどこかで何かをはじめるさ。テムコは竹○が悪名高いのは百も承知。使い捨てカイロみたいなもんだ。
664ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
665ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
666NASAしさん:2006/10/06(金) 15:24:56
それにフライトスクールで利益が無くても本業のIT部門で十分やって行けるんだ。アメリカサイドでは現地人の生徒の獲得、チャーターオペレーションと新しい事を始めてる。金のある会社だからなぁ。日本人相手に商売しても頭打ちは必ず来るからな。
667NASAしさん:2006/10/06(金) 17:57:17
テムコで検索するとここが必ず出てくる。極少数の人間の為にテムコという会社が凄い見方をされるのは残念だ。
IT部門も同様に思われる。このまま航空部門を続けるのだろうか?SSAに付いても考え直す時がきているのではないだろうか?
668NASAしさん:2006/10/06(金) 21:21:54
僕は広告を見て資料を貰い、就職実績もあるし、ここでならプロになれるかなと思った。
でも、テムコを検索してここにたどり着き驚いた。
昨年、僕が資料を貰った時は、まだテムコはできたばかりだったし、あんな実績があるはずない
わけで、このスレに書いてることは本当だろう。
669NASAしさん:2006/10/06(金) 21:23:10
僕はここにたどり着いて良かった。まだどこの会社にするか決めていないが、ここの手口を
知ることができて、騙されないという点ですごく参考になっている。
670NASAしさん:2006/10/06(金) 23:31:59
騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない。何回も言ってるはずだ。飛行学校を探している諸君!!ぜひ入校する前に自分の目で確かめよう。騙されただの詐欺だと騒いでる奴は事前情報収集不足で自分に落ち度があるのを忘れている。
671NASAしさん:2006/10/07(土) 11:19:37
ここに書き込んでるのはほとんどが旧SSAの落ちこぼれ卒業生だ。果たしてテムコ卒業生は居るのだろうか?旧SSAの昔話はもう聞き飽きた。古い話しても何の情報にもならないじゃないか。
672NASAしさん:2006/10/07(土) 12:38:10
>騙されると言う言葉は自分で確認すればありえない
虚偽の説明をした時点で、既に騙しなわけだが。
説明を聞いたり広告やパンフ等を見る→自分で確認する→内容が嘘だった→騙された
契約前でも騙されたことに変わりは無いw
673NASAしさん:2006/10/07(土) 13:50:43
騙されるなよ。。。情けない。。。その時点でパイロットとしての素質が無いと言う事だ。アメリカ留学など考えずに大金はたいて全て日本でやれば?自分がパイロットになれるか否か自答自問すればわかるんじゃないの?
674NASAしさん:2006/10/07(土) 14:07:07
自費でやるからボッタクリだの騙されただのと言う事になるんだ。航大か自社養成に合格できる位じゃないとパイロットとして駄目だな。お金を使いたくなかったらそれしかないだろ?
675NASAしさん:2006/10/07(土) 14:11:22
優秀=SSAなんかに行かず、航大、社内養成、航空学生に合格する。 優秀=愚痴らない。落ちこぼれ=2ちゃんねるに書き込む。落ちこぼれ=全て他人の責任にする。
676NASAしさん:2006/10/07(土) 15:21:57
3レスに分けず一度に書けよw
677NASAしさん:2006/10/07(土) 23:01:53
久しぶりにのぞきに来たが、相変わらず元SSAのバカ卒業生で賑わってるな。
678NASAしさん:2006/10/07(土) 23:33:56
限られた人間達が繰り広げる終わり無き戦いと言うとこか?バカらしい。所でここに書き込んでる奴で実際にパイロットになれた奴はいないのか?居ないだろうなぁ。
679NASAしさん:2006/10/08(日) 02:18:32
絶対に騙されるな!!
テムコは、悪徳スーパーソニックが名前を変えたものだ。
東京の経営、勧誘は、竹○がやっている。
現に、あのエアラインの広告は何だ!
「統合前のスーパーソニックの就職実績」と明記しているでないか。
680NASAしさん:2006/10/08(日) 06:51:35
↑お前はよっぽど竹○に恨みがあるんだな。自分の出来の悪さを反省した事あるのか?竹○は経営には携わってないんだ。何度言ったらわかるんだ?あいつにそんな余力など残ってないよ。経営は完全にテムコがやっている。
681NASAしさん:2006/10/08(日) 07:31:44
671の意見に賛成。懐かしい旧SSA時代の話は他にスレを作って勝手に盛り上がってくれ。そして自分のレベルの低さを皆に公表してくれ。
682NASAしさん:2006/10/08(日) 09:45:16
お前達はいつも何年前の話で盛り上がってるんだ?
683NASAしさん:2006/10/08(日) 10:57:03
英語が出来ない奴はアメリカで免許取るの諦めた方がいいよ。僕は残念だけど歯が立たなかった。噂通り厳しかった。試験官が何言ってるかさっぱりだった。渡米前に英語はやっておいて方がいいよ。
684NASAしさん:2006/10/08(日) 12:52:41
683君は中国しかないね。英語が出来ないならFAAは諦めな。
685NASAしさん:2006/10/08(日) 15:47:11
竹○とかSSAとかの話は他にレスでも作って勝手にやってくれ。もう、いい加減飽きてきたんだよ。おんなじ事ばっか。
686NASAしさん:2006/10/08(日) 20:13:57
確かに、広告にスーパーソニックアビエーションと統合と書いている。
今さら誤魔化せないっての。
687NASAしさん:2006/10/08(日) 23:23:21
倒産寸前のSSAが資金豊富なテムコに買い取られたんだ。何かを始めるときある程度基盤があったほうが簡単だからさ。テムコ現会長がロングビーチでヘリ免許を取ったのがきっかけ。経営難のSSAを買い取ってテムコを立ち上げたんだ。
688NASAしさん:2006/10/08(日) 23:25:59
企業買収のケースは日本にもいっぱいあるじゃないか。球団統合だって。珍しくないんだよ。そんなもの。何を目くじら立てて吠えてるんだ?
689NASAしさん:2006/10/09(月) 01:49:08
じゃ、なんで、テムコの就職実績大嘘書いてるんだよ。
ラスベガスエア、ピナクルアビエーションなんて、SSAの元教官の就職先
(取得は現地校)だって、皆知ってるんだぞ。
690NASAしさん:2006/10/09(月) 12:22:09
689それがどうかしたか?君には関係のないことじゃないのか?君に何か被害を及ぼしたか?テムコが君に何かしたのか?統合前のSSAの就職実績を含むとちゃんと書いてあるじゃないか。
691危なかった・・・:2006/10/09(月) 21:38:42
僕はTEMCOさんから資料を取り寄せたけど、ここを見て辞めた者です。
第3者から見ても、どう考えてもTEMCOさんは信用できません。
SSAの就職実績を含むとちゃんと書いてあるとは言っても、過去すれなどを見ると
その実績そのものがインチキなんだから、そのインチキをまた乗せしているTEMCOさんが
いかにインチキな会社かわかりました。
692NASAしさん:2006/10/10(火) 04:34:53
そのままパイロットになれなかったとしても学校の責任にするなよ。どこへ行っても同じだ。ようは実力なんだから。
693NASAしさん:2006/10/10(火) 04:37:46
就職なんて自分の努力で勝ち取るもんなんだ!!と付け加えておく。
694NASAしさん:2006/10/10(火) 20:23:32
うん。いいこと言う。その通り。
695NASAしさん:2006/10/12(木) 00:14:50
そうだね、就職は自分で探すものだ。
でも、ライセンス取るならば、元SSAのようなボッタクリの高いところで
取る必要はないんだ。もっと安くて、まともな訓練をしてくれるところは
いくらでもある。(SSAは、他校の倍は追加金でボッタクリ)
696NASAしさん:2006/10/12(木) 00:21:20
またまた学校の責任にする。。。訓練の質なんてどこも同じ。英語力の有無で時間とお金に差が出て来るんだよ。それに機体レンタル料を他校と比べた事あるか?むしろ一時間辺りの単価は他校より全然安いぜ。実力のある奴は早く、安く終わるんだ。
697NASAしさん:2006/10/12(木) 01:13:37
だから落ちこぼれの集まる愚痴ゃんねるなんじやないか。
698NASAしさん:2006/10/12(木) 01:31:30
>>696
訓練の質がどこも同じなんて本気で考えてるのか?
訓練の質は学校によって歴然とした差がある。
評判のいい学校と悪い学校を比べてみろ、間違いなく評判のいい学校
の方が短い時間で免許取らせてるぞ。

SSAは地元住民からFAAに苦情が殺到したほど訓練の質が低い
評判の悪い学校だったぞ。
699NASAしさん:2006/10/12(木) 12:04:40
>>696
>むしろ一時間辺りの単価は他校より全然安いぜ。

なぜ、SSAや、名義変更後のTEMCOの単価が安いのか?それが本当に安いのだ!
1時間あたりの単価は安くし、手数料などで上乗せ膨らませて、他校と同じ
くらいの金額をとりあえず提示。(勿論、後から追加金莫大)
しかし、SSAは、過去に卒業生をどんどん退校処分にして、大儲けしたのだ。
SSAの契約書には、「途中退校時には、残り飛行時間の単価の一部しか返さない」
と明記してあるから、単価は安くしておいた方が結局は儲かるんだ。
旅行会社でも一番儲かるのは、キャンセル料なんだよ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1126371002/l88
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1126371002/189
700NASAしさん:2006/10/12(木) 15:10:18
またSSAの話かよ。飽きないね。
701NASAしさん:2006/10/12(木) 23:07:00
SSAの話題はほんとにもういらないんだけど。誰かテムコの情報無いの?
702ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
703NASAしさん:2006/10/13(金) 04:42:40
じゃー君はSSAの卒業生なのか?相当出来が悪くてお金掛かったんだね。俺もSSA卒業生だけどプライベートからコマーシャルマルチまで8ヶ月で取れた。そら規定よりオーバーしたよ。でもそれは俺が悪いんだもん。人の責任にするなよ。
704NASAしさん:2006/10/13(金) 05:12:55
SSA=TEMCOそれはわかった。お前達SSAの卒業生の昔話は何の情報にもならない。現に現地校はSSAの色は何一つ残ってないしスタッフも誰一人残っていないからだ。ここに書くならSSAの事じゃなくテムコの事を書こうぜ。
705NASAしさん:2006/10/13(金) 05:20:55
2ちゃんねるは法的に強制閉鎖されるとのニュースが飛び込んできた。ヤフーでもこのニュースを取り上げている。やばい事はもうこれ以上書くな。情報開示されて大恥かくぜ。この掲示板はもうそこまで来てるんだ。
706NASAしさん:2006/10/13(金) 10:50:28
↑SSA=TEMCO関係者の脅し。閉鎖されるならなおさら今のうちに晒せるだけ
晒しておこうぜみんな!TEMCOの悪徳の全てを世に晒すんだ!
707NASAしさん:2006/10/13(金) 12:06:36
確かにそのニュースはyahooで出てた。しかし706お前はよっぽどSSAに恨みがあるんだな。何があったんだ?もしかしてプライベート取るのに200時間掛かったんじゃないだろうな?君ならありうるかもな(笑)
708NASAしさん:2006/10/13(金) 14:23:26
プライベートに200時間?まぁここに書き込んでる落ちこぼれ連中ならありうるわな。追加料金も他人の責任にする奴らだからな。なんで自分が出来の悪いのに気付かないのか不思議で仕方ないんだけど。
709NASAしさん:2006/10/13(金) 16:17:47
ここに来る奴らはこれでストレス発散してる悲しい人間なんだ。俺も含めて。。。
710NASAしさん:2006/10/13(金) 22:18:19
TEMCOの現地校の柳生さん、書き込みご苦労さん。
あのね、竹内さんにとっては、現地校なんか誰だって、どんなバカでも
良いって言ってた。
「東京で勧誘して、東京で全額貰っちまうんだからよ。」とのこと。
だから、そこは誰でも、君でも良いのであって、TEMCOの東京が丸っきり
SSA色なのがマズイんでないかい?
711NASAしさん:2006/10/13(金) 23:12:48
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき
(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、
公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、
一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、
著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
712NASAしさん:2006/10/13(金) 23:59:13
コラ710個人名出しちゃいかんよ。やばいじゃん。後で後悔するから止めときな。
713NASAしさん:2006/10/14(土) 00:12:21
テムコのフライト部門の経営実権を握ってるのは女性の執行役なんだ。こいつがテムコ内部で決裁権を握ってる。それに日本サイドはアメリカ在住のこの女性の承認なしに何も出来ないんだ。君たちは想像で話し作っちゃいけないよ。
714NASAしさん:2006/10/14(土) 01:16:55
あー、うぜーわ。どうでもいい。
自己責任でやれ。
で、あとでどうこう言うな。
715NASAしさん:2006/10/14(土) 01:21:16
言うに決まってるじゃないか。ここに書き込んでる奴らだぜ。全て他人の責任なんだから。
716NASAしさん:2006/10/14(土) 02:03:21
日本の代理店でも良いトコあたよ。やっぱ現地校直より30マーンくらい高いけど。見積もりの話では、過去の最短記録と最長記録、平均値なんかの説明があってイメージし易かったぞ。見積もりとは、こうあるべきだ。ところで、米での免許取得は難しくなったなあ。
717NASAしさん:2006/10/14(土) 13:05:27
SSAの話は他にたくさんある別スレで盛り上がって下さい。落ちこぼれ同士の楽しい愚痴りあいでもなんでもすれば?ほんとSSAの昔話にはもう疲れる。平行線で結果が出てないしいつも同じ事で討論ばっか。
718NASAしさん:2006/10/14(土) 22:58:33
717に賛成。
719ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
720NASAしさん:2006/10/15(日) 00:15:41
竹内は、SSA卒業生(一部)や元関係者に、「TEMCOと経営統合し、新しい
第一歩を踏み出し1年が過ぎた。月刊エアラインはSSA時代からの自分のコネで
特等スペースに広告を出せているし、今後もSSA時代のノウハウで会社を発展
させて参ります。」という内容の挨拶状を送ったんだぞ。
721ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
722ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
723NASAしさん:2006/10/15(日) 14:41:43
SSA=TEMCOとかそう言うのじゃなくて現在のTEMCOの情報くれなきゃ意味無いじゃん。だっていくら昔のSSAの話しされたって、俺は卒業生じゃないからわからねえ。
724NASAしさん:2006/10/15(日) 17:53:21
SSAを引き取るTEMCOみたいなボッタクリ業者早く誰か潰してくれよ。
これからもまだまだ被害が広がるかと思うとゾッとする。
725NASAしさん:2006/10/16(月) 00:10:29
勘違いするな。金と時間が掛かるのは己の出来が悪いからだと何度言ったらわかるんだ?ボッタクリだとか被害だとか言う言葉は優秀な奴には存在しないんだ。訓練を受ける前に自分に適正があるのか自答自問すればわかるんじゃないのか。
726NASAしさん:2006/10/16(月) 01:22:52
テムコは最高にいい学校です。←こう書いておけばまた皆で反発!そして意味の無い討論。結構、ここを読んで楽しんでるんだよね。みんなもっと自分のバカをみんなにさらそう!!あ〜楽しい。
727NASAしさん:2006/10/16(月) 14:03:54
たしかに、余計に飛ばされたとか言ってる人がいるけど
実際に出来るのに飛ばされてんのか出来が悪くて飛ばされてんのか
傍から聞いてると解らんのよね。
728NASAしさん:2006/10/16(月) 19:04:57
>>725
それがTEMCO=SSAが胸を張って言い張る言い分。もう聞き飽きたんだよヴォケが!
729NASAしさん:2006/10/16(月) 20:45:44
俺はテムコの前身スーパーソニックアビエーションでライセンスを取り
現在エアラインで副操縦士をしています。
賛否ありますが訓練は日本人教官だったので個人的にはやりやすかった。
730ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
731NASAしさん:2006/10/16(月) 20:59:53
>>729 730
関係者によるでっち上げ丸出し。こんな過疎スレで3分後にまたTEMCOを
ヨイショする別人なんているわけないだろ。一人で宣伝してんじゃねえよ!
732NASAしさん:2006/10/16(月) 21:15:52
関係者って言うか卒業生です。そして現役ラインPです。
宣伝じゃないです。
733NASAしさん:2006/10/16(月) 21:31:01
じゃあどこのエアラインか言ってみろや。所詮2chじゃただの妄想だわな。
テメエが営業じゃないってことを証明してみろよ。話はそれからだ。
734NASAしさん:2006/10/16(月) 21:52:07
こんなところで自分の会社名を言う程バカじゃありませんよ。
耐空類別飛行機輸送T類の飛行機を飛ばしていますってことでいいじゃないですか。
735NASAしさん:2006/10/16(月) 22:09:09
エアラインパイロットになると私みたいな30過ぎたオッサンでも
キャビンの子のみならず女の子にめちゃくちゃモテます。
辛かった(SSAの訓練は楽しいだけでしたが)訓練生活もこの日のためだったと
思えばなんてことありません。
とにかくエアラインは華やかで、福利厚生も使用事業と比較して最高です。
プロペラ軽飛行機とは全くの別世界です。
がんばって夢をかなえてください。
736NASAしさん:2006/10/16(月) 22:10:51
まあどうせただの使用事業だろ?世間で言うエアラインとは大違い。
737NASAしさん:2006/10/16(月) 22:21:59
>>736
ところで君は管制方式基準が大幅に変更されるの知ってる?
使用事業でも当然知らないといけないけど
エアラインに来たければたくさん勉強してね。
738NASAしさん:2006/10/16(月) 22:24:20
>>736
使用事業と定期運送事業の違いを知っててほざいているのだろうか
739NASAしさん:2006/10/16(月) 22:27:25
エアラインパイロットを相手に



>>まあどうせただの使用事業だろ?世間で言うエアラインとは大違い。


バカ丸出しだな。単発自家用プロペラからやり直せ。


740ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
741NASAしさん:2006/10/16(月) 22:35:29
どうでもいいけどここはテムコの悪徳さを晒すスレだろ?本題に戻そうぜ。
742NASAしさん:2006/10/16(月) 23:14:39
テムコと事業統合したかと言うSSAの純粋な卒業生でエアラインに逝った者はいません。
元関係者だから言えます。
743NASAしさん:2006/10/16(月) 23:38:14
テムコは最高にいい学校です。これ以上の学校は他にありません。さあ、皆様どうぞ!!(爆笑)。
744NASAしさん:2006/10/16(月) 23:44:58
743に座布団一枚!!!!!
745NASAしさん:2006/10/17(火) 00:00:09
>>742
俺SSA卒業生でラインに入ったけど
SBDで飛んでましたが何か?
先輩もラインに入ってますが。
746NASAしさん:2006/10/17(火) 00:01:14
どうせ就職してないやつは日本のライセンスをもってないんだろ?
747NASAしさん:2006/10/17(火) 07:34:24
飛行機が好きなら、あえて職業にしなくて良いのでは?。ファンフライトが壱番楽しいよ。
748NASAしさん:2006/10/17(火) 10:39:29
>>745
オマエしつこいぞ。悪いけどそんな戯言誰も信用しねえよヴォケが!(笑)
749NASAしさん:2006/10/17(火) 13:05:19
745かばうなら嘘をつかずに真実をのべて助けてあげなさい!!
それもみんなが信用するような!!
750NASAしさん:2006/10/17(火) 18:41:37
そもそも公表もできないくせにそれらしいことほざいてんじゃねえよ。
信じて欲しかったらここにテメエの華やかな経歴を晒してみろ。
はっきり言って今のオマエは所詮テムコの営業だって思われるのがオチだな。
751NASAしさん:2006/10/18(水) 01:02:27
テムコはいい学校ですよ。卒業生はみんなエアラインに就職しています。はいどうぞ!!
752NASAしさん:2006/10/18(水) 01:16:25
750君は頻繁にここに登場して他人の意見に反発しているけど君こそSSA時代に悲しく情けない訓練時代を晒してはどうかね?プライベート取るのに200時間掛かった事や追加料金が200万来た事。みんなで笑ってあげるから。
753NASAしさん:2006/10/18(水) 01:51:42
750お前の反論はいつも的を得てないんだよ。まじウザイし何の情報にもなんないから現われるな。それがみんなの為だ。自分の過去の憂さ晴らしなら頼むからよそでやってくれ。
754NASAしさん:2006/10/18(水) 08:17:56
わかってやれよ。ここでしか発言できない悲しい奴なんだよ。
755NASAしさん:2006/10/18(水) 16:18:13
>752=753
主張があるのは良いんだが、いい加減レスを複数に分けて書くのは辞めろ。
756NASAしさん:2006/10/18(水) 16:43:17
>752=753
SSA=TEMCO関係者。マジうざいぞいい加減消えろや。
757NASAしさん:2006/10/19(木) 01:02:40
755=756お前もな。
758NASAしさん:2006/10/19(木) 02:26:18
ここに書き込んでる人はほんの数人の限られた人みたいだね。あなた達は毎日この掲示板をチェックしてそれに対して返信してるんですか?他にやる事あるでしょ?
759NASAしさん:2006/10/19(木) 09:54:28
>>758
おまえもな。テムコの手先さんよ!
760NASAしさん:2006/10/19(木) 14:01:41
759君もね。
761ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:54:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-10-11 03:08:58
https://mimizun.com/delete.html
762NASAしさん:2006/10/19(木) 22:43:43
何の事に関しても2ちゃんねるの書き込みなんてあてにせず、自分で調べて決めた方がいいよ。その結果だと納得できるじゃん。ここに書き込んでる人は自分が悲劇のヒロインを演じてるだけなんだよ。なんでも自分で納得いくまで調べようね。
763NASAしさん:2006/10/20(金) 06:42:16
ここ10年間で自費組によるラインPになたヒトは何人居るんだ?
ほんのコンマ数パーセントでも実績があると過大広告に使われちゃうんだよね。
どんな業種でも同じ話だが…
あーァ こんなに情報が簡単に手に入る今でも、騙されるヒトの話は昔と変わんねな。
一度社会にでたヒトは、Pでの再就職の考えはNGだお。
あと、某社の過大なボッタクリ訓練費用を考えると共同で中古機買ったほうが安いぞ。
国内でフリーターみたいな教証モチはプラプラしてるから訓練と試験は割と安く出来るし。
自家用レベルでのCABチェックライドは、そんなに難しくないよ。
むしろFAAの方が難しい!?
プロを目指す? 宝くじ並の確率でのオオバクチを打つと親族に迷惑だ。


764NASAしさん:2006/10/20(金) 13:37:12
実力次第、実力次第。僕にも君にも夢がある!ってかぁ?!
765NASAしさん:2006/10/21(土) 23:07:32
2年前から就職率は90%以上に好転している。
今就職できないヤツははっきり言ってどんな業界にも通用しないだろう。
3年以内に日本でライセンスとってまだ就職できないヤツがいたら
俺が相談に乗ろう。
まだ就職できてないやつ!さあでてこい。
766NASAしさん:2006/10/21(土) 23:10:11
>>763
こいつ相当のバカだな
不勉強甚だしい。
こういう輩は恐らく飛行機がなぜ飛ぶのかも知らないのだろう。
767NASAしさん:2006/10/21(土) 23:16:59
>>763
こんなのは就職どころか自家用が精一杯じゃない?
768NASAしさん:2006/10/22(日) 00:15:29
何言ってんだ。ここに書き込んでる奴らは自家用が精一杯だったんだ。だから文句ばっか言ってるんじゃないか。最悪自家用も取れなかった奴が居るかもよ。ご愁傷様。
769NASAしさん:2006/10/22(日) 00:59:47
自演ご苦労さん。自費で免許取った者の就職率が90%以上だと・・・
そんな裏取ればすぐ判るような嘘吐いて虚しくならないか?
それともその就職率にはコンビニのレジ打ちとかも含めての数字か?
770763:2006/10/22(日) 01:11:40
お話にならない。766.767は何様?っていうかこんな糞ダメに興味半分覗きに来てアドバイスを送った私がアフォだった。
私はCAB事業用で国内運航していて、ショボイながらちゃんと飛んでマス。もうこんなトコ来ないよ。
771NASAしさん:2006/10/22(日) 02:07:19
772NASAしさん:2006/10/23(月) 00:27:28
769お前は飽きもせずよくここに来て書き込んでるな。君の職業はいったい何なんだい?間違えてもパイロットなんて言うなよ。そんなこといったら暴動が起きちゃうぜ。
773NASAしさん:2006/10/23(月) 01:11:07
テムコってそんなにひどいの???
774NASAしさん:2006/10/23(月) 12:31:33
お前釣りか?↑
775NASAしさん:2006/10/23(月) 12:32:33
テムコは最高にいい学校です。これ以上の学校は他にありません。さあ、皆様どうぞ!!(爆笑)。
776NASAしさん:2006/10/24(火) 12:20:19
テムコはいい学校ですよ。卒業生はみんなエアラインに就職しています。はいどうぞ!!
777NASAしさん:2006/10/24(火) 17:14:06
エアラインパイロット目指すならテムコ ! 私もここの卒業生で、コンビニで機長してます。  皆さんも是非、自分の夢を叶えて下さい。
778NASAしさん:2006/10/24(火) 17:45:33
↑座布団一枚!!
779NASAしさん:2006/10/24(火) 17:53:23
俺はテムコ始まって以来の優等生だと言われた。 

しかし免許を手にした今、社会復帰出来ずに引きこもっている。
 
780NASAしさん:2006/10/25(水) 01:34:53
それは誰の責任?座布団が欲しければもう一息欲しい所だね。
781NASAしさん:2006/10/26(木) 00:11:35
俺はテムコを卒業して以来すっかりイ○ポになってしまった。
782NASAしさん:2006/10/26(木) 02:06:13
わたしはテムコですっかり自信を失くしてしまいウツ病になってしまいました。
体もだるく辛い日々が続くので悲しいです。 

テムコは若者の生気を吸い取っているのではないでしょうか ? 気をつけて下さい
783NASAしさん:2006/10/26(木) 02:56:52
そんな変な学校に行くから…
784NASAしさん:2006/10/26(木) 11:36:23
テムコうぜぇぞ
785NASAしさん:2006/10/26(木) 12:37:31
テムコは最高にいい学校です。これ以上の学校は他にありません。さあ、皆様どうぞ!!(爆笑)。

786NASAしさん:2006/10/27(金) 11:39:15
僕はテムコを卒業し7キロ太りました。いかがでしょう?
787NASAしさん:2006/10/27(金) 15:34:20
テムコ万歳!
788NASAしさん:2006/10/27(金) 15:43:18
テムコ うんこ
789NASAしさん:2006/10/28(土) 01:20:09
アメリカのジャンクフードが懐かしい。美味しかったなぁ。
790NASAしさん:2006/10/28(土) 01:56:03
ウンコもたくさん出たよ。
791NASAしさん:2006/10/28(土) 21:52:28
緑色のうんこがね。
792NASAしさん:2006/10/29(日) 00:17:37
アメリカ人のねえちゃんの信じられないくらいでかいお尻が懐かしい。しゃぶりつきたいよ。
793NASAしさん:2006/10/29(日) 20:36:55
結構潜在的な被害者もいるんだね!!
794NASAしさん:2006/10/30(月) 01:04:50
アメリカ生活はほんと楽しいよ。
795NASAしさん:2006/11/01(水) 21:46:12
そりゃー大金使えば楽しいってか〜?
796NASAしさん:2006/11/02(木) 06:15:49
フィリピンはどうよ?
797NASAしさん:2006/11/02(木) 10:29:39
テムコのまじな話に戻そうぜ!!!
798NASAしさん:2006/11/02(木) 18:48:47
テムコのバーカ!
799NASAしさん:2006/11/03(金) 01:28:45
私はテムコを卒業し大手食品会社に無事就職出来ました。これもひとえに努力の賜物です。みんな、本当にありがとう。
800NASAしさん:2006/11/03(金) 02:45:10
俺は大手運送会社に入れたぜ。テムコに感謝。
801NASAしさん:2006/11/03(金) 08:57:44
オレはテムコのおかげで晴れて見事無職になれましたぜ。テムコに薄謝。
802NASAしさん:2006/11/03(金) 13:03:22
テムコのおかげで見事AV男優になれました。テムコに顔射。
803NASAしさん:2006/11/03(金) 15:04:48
私はTEMCOのおかげで北朝鮮工作員に見事抜擢されました。TEMCOにテムコドンを発射!!
804NASAしさん:2006/11/03(金) 17:27:45
802,803に座布団3枚!!
805NASAしさん:2006/11/03(金) 17:39:18
ありがとう、ありがとう。
806NASAしさん:2006/11/03(金) 18:32:11
お前ら自分の努力不足を学校のせいにして虚しくならない?
807NASAしさん:2006/11/03(金) 19:50:59
TEMCOって学校なの?ただのインチキ団体だろ?
808NASAしさん:2006/11/03(金) 20:26:23
インチキだったらこんなに卒業生がいないよ
809NASAしさん:2006/11/03(金) 21:45:35
そりゃあ卒業生はいっぱいいるだろうよ。たんまりとぼったくられた卒業生がな!
810NASAしさん:2006/11/03(金) 22:16:26
飛行機は金がかかるんだよ!この世間知らず!
エンジンのないグライダーだって10分飛ぶのに何万もかかるんだぞ。
811NASAしさん:2006/11/04(土) 00:54:28
グライダーが10分飛ぶのに何万もかかる訳ないだろ。
知ったかぶりすんなよ、ぼったくり斡旋業者!
812NASAしさん:2006/11/04(土) 01:14:09
俺はテムコに入ってテメコを何回もするようになった。
813NASAしさん:2006/11/04(土) 09:50:37
じゃあテムコよりもっと安く免許取ったやつがいるのはどう説明すんだよ?
テムコのボッタクリ金額が妥当みたいな発言すんなよこのインチキ団体が!
814NASAしさん:2006/11/04(土) 12:35:14
>>813
それはひとえにお前の能力努力不足じゃねえかwww
815NASAしさん:2006/11/04(土) 16:11:33
というのがテムコ始め悪徳業者の常套言い逃れ手段。
816NASAしさん:2006/11/04(土) 16:18:07
と核心を突かれるといつもごまかす落ちこぼれ
817NASAしさん:2006/11/04(土) 16:53:50
とすぐに消費者を小馬鹿にして己の悪質さを煙に巻こうとする悪徳クソ野郎
818NASAしさん:2006/11/04(土) 23:29:01
と自己批判されるとすべて学校の書き込みと言うワンパターン
馬鹿丸出し
819NASAしさん:2006/11/04(土) 23:31:18
それよりここに書き込んでるやつは自家用取るのに何時間乗ったんですか?
ソロに出るのに何時間かかったんですか?
学科試験は一回で合格したんですか?
訓練前のイメージトレーニングはちゃんとやったんですか?
820NASAしさん:2006/11/05(日) 01:55:03
テムコは最高にいい学校です。これ以上の学校は他にありません。さあ、皆様どうぞ!!(爆笑)。
821NASAしさん:2006/11/06(月) 01:51:46
>>819
悪徳なスクールでは、「たくさん飛ばす」ように教官に指示が出ていて、
基本料金内では絶対に取れないように仕組まれている。
ちなみにSSAは、自家用固定翼ではじめの言い値120万円、200万以下で
取れた者は知り合いにはいないな。
822NASAしさん:2006/11/06(月) 01:53:31
ちなみに漏れは85時間、ソロまで18時間、学科は一発だった。
イメージトレーニングどころか、仕組まれてるから、全員が俺より
時間かかった。SSAは、そういうスクールだった。
多分、ここも危ない?。。。。経営者同じ?
823NASAしさん:2006/11/06(月) 01:56:38
悪徳スクールでは、「追加金」は、飛行時間あたりの料金だけでなく
手数料でも大きく上乗せされ、更に、教官不足、機体不足で飛べない
から、滞在費やら事務通信費やら送迎費とかを上乗せされる。
824NASAしさん:2006/11/06(月) 04:22:45
またSSAの話かよ。飽きないね。
825NASAしさん:2006/11/06(月) 10:29:58
SSA⇒TEMCOなんだから仕方ないだろ。もうすぐ新生テムコの被害情報が
わんさか入ってくるさ。楽しみだな。被害者の皆さん、情報待ってるぜ!
826NASAしさん:2006/11/06(月) 11:23:38
テムコは最高にいい学校です。←こう書いておけばまた皆で反発!そして意味の無い討論。結構、ここを読んで楽しんでるんだよね。みんなもっと自分のバカをみんなにさらそう!!あ〜楽しい。
827NASAしさん:2006/11/06(月) 20:36:54
>>823
訓練生が多くて飛べない時期に滞在時間や訓練期間が延びるのは
アメリカであろうが日本の訓練所であろうが同じだよ。
天候によってはVFRで飛べない日が一週間続くのも当たり前。
普通そういう時はここぞとばかりに一生懸命地上で勉強するんだけどね。
828NASAしさん:2006/11/06(月) 20:41:22
要は就職できなかったやつ等が愚痴ってるだけか・・
この超売り手市場の時代に・・・哀れと言うか
JALグループがパイロット毎年大量募集してんじゃん。受けろよ!
829NASAしさん:2006/11/06(月) 22:39:34
>>828
自演お疲れさん。超売り手市場時代なんてありもしない幻想を必死になって
宣伝してカモを集めてるのか?この業界はパイロットが万年供給過剰で
航大卒でも全員が就職できてる訳でもないのに自費訓練の奴らに席が回って
くるとでもいうのか。JALグループが毎年大量募集してるって?
募集人数と応募者の比率考えてもの言えよ。
830所詮このレベル:2006/11/06(月) 23:53:11


>>828
自演お疲れさん。(誰が?)超売り手市場時代なんてありもしない幻想
(お前ら新聞読んでないのか?)を必死になって
宣伝してカモを集めてるのか?この業界はパイロットが万年供給過剰で
(供給過剰だったらなんで外人パイロットがこんなにいるんだ?
なんでJEXやエアネクストまでが自社養成始めてんだ?ん?)
航大卒でも全員が就職できてる訳でもないのに(航大の何期の話をしてるのかな?)
自費訓練の奴らに席が回ってくるとでもいうのか。(いくらでも回ってきてるのを
お前らなんで知らないの?)
JALグループが毎年大量募集してるって?(ホームページとか新聞とか機内誌見た?)
募集人数と応募者の比率考えてもの言えよ。
(あのなあ、応募者が少なければ就職できて多ければ就職できないって
短絡的過ぎないか?実際比率を調べた上でものを言ってるのかな?)
831NASAしさん:2006/11/06(月) 23:57:08
こいつらが追加訓練受けて滞在期間が延びたのって当たり前だと思わない?
だって笑ってしまうくらいバカなんだもん。

パイロットが万年供給過剰って誰に聞いたんだよー?教えて?
832NASAしさん:2006/11/06(月) 23:59:02
全日空も将来の乗員不足に備えて東海大学とパイロット養成始めてるよ
833NASAしさん:2006/11/07(火) 00:11:44
>>830
外人パイロットが多いのは、日本人に比べて低い給料ですむからだ。
別に人手が足りないわけじゃない。アメリカではベテランのライン
パイロットがいくらでも仕事にあぶれてるから、供給には事欠かない。
パイロットの供給過剰は日本だけじゃなくて世界的現象だ。
国際線では日本人より腕が確かな上、安い給料で働く外人を補充する
ことにしている会社もあったな。もう少し上手い言い訳考えろよ。
834NASAしさん:2006/11/07(火) 00:24:10
全日空も将来の乗員不足に備えて東海大学とパイロット養成始めてるよ
JEXやエアネクストまでが自社養成始めてんだ?

ということは、自費訓練の者は割り込む余地が無くなるということだな。
書き込みの内容に整合性がないぞ。自分で墓穴掘った事に気付かない
のか?
835NASAしさん:2006/11/07(火) 00:25:20
>>833
素人が何を言っても駄目だ
767の派遣会社のパイロットを日本で1年飛んでもらうのに
いくらかかるか知ってるのか?
日本人のパイロットの平均賃金を知ってるのか?
さあ答えろ>>833
アメリカでベテランパイロットがいくらでも仕事にあぶれているって
いうなら今日本に派遣されてる外人パイロットのうちアメリカ人が
何パーセントか知ってるのか?
さあ答えろ

俺もバカ相手に大人気ないなwww

あと頼むからパイロットが供給過剰って誰が言ってたのか教えてくれよ
836NASAしさん:2006/11/07(火) 00:30:40
>>834
話をすりかえるな
お前がパイロット供給過剰というから具体例を挙げて
否定しただけだ。
お前ら素人が割り込もうがはじかれようが俺にはどうでもいいんだよ。

お前らが訓練長引いたり追加がでて就職できなかったわけもわかったし
もうどうでもいい。
一生愚痴ってれば?
そうしてる間にどんどんお前らの後輩がパイロットになっていくんだろうけど。
837NASAしさん:2006/11/07(火) 03:56:35
J隊が近道では?
838NASAしさん:2006/11/07(火) 06:05:50
ここで学校批判してるやつのパターン
@追加訓練も就職できないのもすべて学校のせいにしてネットでわめく
A第三者にそのみっともなさを指摘されると学校関係者の営業と決めつけてわめく
B半分以上作り話で理論破綻している。
C理論破綻を指摘されると無視するか言い訳をする。
D勉強を途中で諦めてライセンスを持ってない。
839NASAしさん:2006/11/08(水) 00:56:42
↑全くその通り。座布団5枚!!
840NASAしさん:2006/11/08(水) 18:04:42
838痛い所付くね。反論出来ないね。
841NASAしさん:2006/11/08(水) 18:08:22
まあ、プロのライセンスを取っても殆どが就職出来ないのも事実だけどね!
842NASAしさん:2006/11/08(水) 19:25:18
>>841
おいおい、そんなこと書くとまた必死になって「超売り手市場の今パイロット
になれない奴は、どの業界でも通用しない」って書き込む奴が来るぞ。

ここのことは知らんが、擁護する側、非難する側の双方共ここに関わってる
奴らがまともな人間じゃないってことだけは分かるよ。どちらの書き込みも
裏を取れる実例や数字が全くないから、信憑性がない。それに、仮にも客で
ある訓練生が免許取れなかったら、あいつらが馬鹿なんで免許が取れなかった
なんて平然と言ってのけるのがまともな会社のやることとは思えん。常識が
あれば、こんな会社とは関わらない方がいいと考えるだろう。
843NASAしさん:2006/11/09(木) 02:36:58
しかし、免許が取れないのは本人の努力不足か実力の無さかのどちらかと言う事実は確かだ。取れない奴の方が珍しいんじゃないのか?確かに学校側も非が無いとはとは言えんが、全てを学校側、他人の責任にするのはどうかと思う。
844NASAしさん:2006/11/09(木) 02:47:39
スクールの営業トークが悪いんじゃないかな ? 取れる取れないは努力次第と言えば良いのに、『簡単・あげる・誰でも』発言してるからね !

845NASAしさん:2006/11/09(木) 03:04:28
それを信じて渡米する奴の顔がみたいよ。まぁ、その為に匿名掲示板があるんだもんな。表に出れない可哀想な奴たちの憩いの場&憂さ晴らしの場がさ。
846NASAしさん:2006/11/09(木) 13:36:51
君たちがインストラクターなら、英語がダメでATCが全く出来ない生徒をそう簡単にソロに出せるか?ポイントはそこなんだ。出来る奴は出来るんだ。時間が掛かったとか追加料金が多かったとか言うのは、全て自分の実力と比例するんだ。気持ちはわかるがそれが現実だ。
847NASAしさん:2006/11/09(木) 15:33:39
どうせ金を出すんなら、国内の学校のほうが比較的就職に結びつく可能性が高いし海外
での生活費や国内の斡旋業者の追加費用を考えるとそんなに変わらないのがげんじつで
国内が高くて、海外はかなり安いとは昔の話でよく調べてから考えたほうが良いと思うが!!!!
848NASAしさん:2006/11/09(木) 20:38:54
人が寝静まっている深夜とか平日の真昼間に書き込んでる奴って、まともに
働いてるのか?しかもその時間帯の書き込みほど生徒に非があることを強調する
意味合いが強い内容になっていたら、誰だってどんな奴らが書き込んだか
勘繰るってもんだ。

確かに100%の生徒が免許を取れるわけじゃないが、天候が悪いとかじゃなくて
教官や機材が不足して週に一時間しか飛べないような状態を放置したら、
スクール側の責任を問わない方がおかしい。自動車学校で教官や機材不足で
週に一時間しか教習受けられずに免許が取れないまま期限が来たので退学に
するって一方的に通告したら、裁判やっても負けるのは学校の方だ。

それが一般常識だと思うが、この業界では金貰ってサービスを提供する側が
契約を守らなくても客だけが一方的に非難されるのが常識なのか?
常識があれば誰だってそんな会社がまともな商売やってるとは考えないだろう。
849NASAしさん:2006/11/10(金) 00:31:29
>>848
ダメダメそんなこと書いたらまた反論されるよ。
今世の中いろんなライフスタイルがあるんだから平日であろうが
深夜であろうがネットで書き込む奴なんていくらでもいるよ。
平日の日中か深夜に書き込んだから学校関係者だなんてそれはありえんだろ。

自動車の教習所と飛行機の訓練所を同列に論ずるのは極端だろ。
週に一時間しか飛べなかったのか?
追加訓練が多くて飛ばされまくったと言ってなかったか?

あとお前たちは自分が客だという意識が強すぎるのがよくない。
あくまでもお前たちは教わる立場だ。
金さえ払えばという考えが根底にあるから訓練にも打ち込めないんだろう。
850NASAしさん:2006/11/10(金) 01:45:35
免許を金で買うんなら中国しかない。それが嫌なら文句言わずに勉強しろ。君たちの努力次第で期間は短縮されるんだ。自分次第という事を強調して言っておく。
851NASAしさん:2006/11/10(金) 13:48:18
表に出れない可哀想な奴たちの憩いの場&憂さ晴らしの場。それが2ちゃんねるだ。少しでもわかってやれよ。ここに来る奴らの気持ちを。
852NASAしさん:2006/11/10(金) 15:11:30
だからなんで自分にレスつけるんだよw
853NASAしさん:2006/11/10(金) 15:31:18
ゆはりアルファーアビエーションが良いんだね !

854NASAしさん:2006/11/10(金) 16:43:30
TEMCOマンセー!!
855NASAしさん:2006/11/10(金) 20:11:10
>>849
自分の努力だけで免許が取れると思ってるなら、世間知らずだな。
俺はFAAのCFIをやってたことがあり、フライトスクールを渡り歩いた。
その中には、悪徳スクール情報を書き込むスレには必ず名が出るほどの有名校
もあった。そこで契約時間内で仕上げて自家用免許を取らせたら、「何でガンガン
飛ばせて追加取れるようにしなかったんだ!」と社長の怒りを買って首になった。

他の教官には通達がいってたらしいが、俺には来てなかったんで生徒の進捗具合
を考えて訓練を進めた結果だった。しかし、そのスクールではどんなに巧い生徒
でも追加で最低○時間は飛ばせという業務命令が出ており、首になりたくない教官
は黙って従ってた。外様だった俺には、情報漏洩を防ぐためだろうが、最低限
の情報しか伝えられなかったんで、業務命令が伝わらなかったらしい。

きっちり契約時間内で仕上げる教官が首になって、ガンガン飛ばす教官が
残れば、誰だってからくりに気付くだろ。だから皆怒るんだよ。
そしてこれがフライトスクールの現実だ。生徒の非ばかり責めるお前は
もっと現実を直視した方がいいぞ。
856NASAしさん:2006/11/10(金) 20:25:52
振り込み詐欺も振り込んだやつが悪いってか〜!!
857NASAしさん:2006/11/10(金) 21:42:03
>>855
これがテムコ始め悪徳業者の実態だ。初めて尤もらしい書き込みを見たな。
858NASAしさん:2006/11/10(金) 23:56:23
何年前の話ししてんだ?そんな経営の仕方5年以上前の話だろ。俺も教官経験があるけどそんな話し聞いて事がないぞ。
859NASAしさん:2006/11/11(土) 00:01:11
振り込め詐欺?もちろん振り込んだ方も悪いじゃないか。何言ってんだ?
860NASAしさん:2006/11/11(土) 00:04:25
おいおい855嘘つくな!!お前みたいなビザなし、英語ダメな奴が教官?笑わせるな。教官経験者が今日本で何してる?エアラインパイロットか?そんな奴はこんなとこに書き込んだりしないわな。バレるような嘘は恥ずかしいぞ。
861NASAしさん:2006/11/11(土) 00:27:54
>>855
フライトスクールを渡り歩いた?
合格させたらクビになった?
おまえどこのフライトスクールを渡り歩いたの?
お前がクビになった理由はそれだけじゃないだろ。
もう一度過去を思い出して正確に書きこみ直せ。
862NASAしさん:2006/11/11(土) 00:28:52
>>857
よかったね。もうひとりバカ仲間が来てくれて。
863NASAしさん:2006/11/11(土) 17:12:12
【【    パイロット資格    】】その実態U
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1040736137/

864NASAしさん:2006/11/11(土) 17:25:33
>>860
何か根拠があってのご意見でしょうか?

このスレで不思議なことは、スクール側に都合の悪い情報が
書き込まれると、いかにも「俺はパイロットだ」という感じの方々が
何ら根拠も示さずご批判を書き込んでいかれるのですが、あなた方が
本当にパイロットだとしたら、何か書き込みがあった日の深夜に即刻
ご意見を書き込む時間が取れるほどお暇なのですか?

ご批判の意見の中にはパイロットだったらこんな所に書き込んだり
しないとかありますけど、もしそうなら、何であなた方は書き込んで
いるのですか?

非常に不思議で疑問に思いますので、是非ともご回答ください。
865NASAしさん:2006/11/11(土) 19:52:12
>>858

315 :名無し検定1級さん :2006/10/05(木) 00:33:11
テムコスカイネットワークアビエーションアカデミーという
悪質なパイロット詐欺スクールで、騙されました。
値段の相場を知らなかったので、自家用固定翼で300万近くかかった。


これが5年前の話ってか?これは紛れもなく最近のテムコの被害速報じゃ!
866NASAしさん:2006/11/11(土) 20:34:32
このスレで「今パイロットになるなら超売り手市場」とか書き込んでた奴、
>>863には具体的数字とその出所を挙げて自費組がパイロットになるのは
賭けみたいなもんだと単純明快に説明してる人がいる。

本当に「超売り手市場」なら、その根拠となる資料と出所を挙げてくれ。
俺の周りでは全員パイロットになった、とかいうあやふやな根拠は不可。
867NASAしさん:2006/11/11(土) 20:52:50
>>866
あのね。そういう根拠は自分で調べろよ。
キミたちそういう調査を怠ったから騙されたとか詐欺だとか
今頃になって幼稚にほざいてるんでしょ?
たとえばIASCOやパークのホームページとか見た?
パイロットが世界中で不足してるのわからない?
根拠を示せって言う前に自分でどこまで調査したんだい?
2ch情報ばっかり見てちゃだめだよ。
なんで俺たちがライセンスも持ってないやつのために
数字を調べてここに書く必要があるんだよ。
甘えるのもいいかげんにしろ!
868NASAしさん:2006/11/11(土) 20:54:54
>>866
こういうやつは絶対にプロにはなれない。
自分で何も調べようとしない。すべて人のせいにする。

人として最低。
869NASAしさん:2006/11/11(土) 20:56:04
>>864
そういうアンタはいったいどこの会社にお勤めなんですか?
870NASAしさん:2006/11/11(土) 20:59:09
外人パイロットの方が日本人より安いって大嘘言ってた奴だって
結局日本人よりいくら安いか根拠示してねえじゃん。www
871NASAしさん:2006/11/11(土) 21:18:41
っていうかここはTEMCOの悪徳を暴くスレだろ?
さりげなく話そらしてんじゃねえよこのテムコ関係者が!
872NASAしさん:2006/11/11(土) 21:39:15
>>867
パイロットが世界中で不足してるって?アメリカじゃ9.11以後、航空輸送の
需要が減ってベテランパイロットが解雇され、職を探すパイロットがいくら
でもいますが。本当に世界中でパイロットが不足してるなら、そんな人材は
どこの国でも必要とされ、即人手不足解消じゃないんですか?

散々偉そうなこと書き込んどいて、都合が悪くなると自分で調べない奴が
悪い、ですか。情報源を明かすと何か困る事情でもあるんですか?
その上免許取れなかったのはそいつらが無能だったからだ、って書けば
>>871じゃなくとも疑うと思いますが。
873NASAしさん:2006/11/11(土) 22:06:04
ここは一般人が集まるスレですからTEMCOの関係者はもう来ないでください。
ここで自分の会社の擁護したって全く意味ないし余計カッコ悪いだけですよ!
874NASAしさん:2006/11/12(日) 00:27:21
表に出れない可哀想な奴たちの憩いの場&憂さ晴らしの場。それが2ちゃんねるだ。少しでもわかってやれよ。ここに来る奴らの気持ちを。


875NASAしさん:2006/11/12(日) 01:40:41
また自分達が批判されると学校関係者と決めつけてる・・・
ホントバカだなこいつら。
>>872
だからまず自分で調べろよ。
はっきり言って都合が悪いとかじゃなくっていちいち
お前達みたいなアホに教えるのがめんどくさいし。
教えることになんらメリットも感じない。
パイロット不足が信じられないんだったらスカイマーク、
JALウェイズ、A-NET、JEX、SNAに問い合わせてみろ。
その上でさらにわかりませんでしたというなら
教えてやるよ。
口を開けて待ってる雛は卒業してまずは行動しろ。
876NASAしさん:2006/11/12(日) 01:43:52
>>872
職を探すパイロットがいくらでもいる?
どこに?何人位いるの?その人達のキャリアは?
そこまで調べた上で書き込んでるんだろうな!
ひとつでもいいから答えてみろハッタリ野郎!
877NASAしさん:2006/11/12(日) 02:15:52
テムコスカイネットアビエイションスレの住人の方へ

JEXスレから来ました。世界的なパイロットが不足している理由はテロ直後
解雇されていたパイロット達が元の会社に次々召集されて、
派遣会社に登録するパイロットが減っていること、アジアで航空需要が
急拡大しているのにアジア人のパイロット要請が追いついてないこともあり、
日本においては外人パイロットの賃金が高騰しています。
それでも事業維持のため日本の航空会社は相当な負担をしながら
外人を雇い入れています。(機種、契約内容により年俸はことなります)
日本における最も深刻な問題としては羽田、成田、関空のRWYが
拡張されており、神戸、北九州などの新空港の開港が続く中、
団塊世代のパイロットが数年後に大量に退職していくにもかかわらず
これまで不景気のためパイロット養成をしていなかったこと。
さらに今後航空会社の戦略として大型機を減らして小型機を増機する
経営戦略にこれまで以上にパイロットが必要であるのが理由です。
JEXでは日本で免許を取得した人を採用しているので
海外訓練をどこでやったかは問題にはなりません。
このスレの学校の卒業生も何人かいると思いますけど
あまり話題にはなってません。
入社までに日本の免許を取れればいいんですから。
878NASAしさん:2006/11/12(日) 06:00:37
身体検査に通る一流大学生>>売り手市場

航空大卒業生>>新興も入れればトントン

使用事業で1000時間程度の経験がある人>>まあ会社を選ばなければOK

自費で取った20代前半>>1年間の募集に全て応募すれば…

それ以外>>超買い手市場  


879NASAしさん:2006/11/12(日) 06:17:01
>>878
要するに、絶対数を考えれば買い手市場なわけだな。
880NASAしさん:2006/11/12(日) 09:56:42
要するにここで学校批判してるやつは生きてる価値がないってことだ
881NASAしさん:2006/11/12(日) 14:06:09
だな。

882NASAしさん:2006/11/12(日) 16:48:25
学校批判してるやつを批判してるキミもね!
883NASAしさん:2006/11/12(日) 20:05:48
>>882

とりあえず免許取ってから発言してね!
884NASAしさん:2006/11/12(日) 22:31:03
You all guy are pcycho! stop all the claps!
In a sense you guys are bogged into SNAFU or ....
Heck of it.
885NASAしさん:2006/11/13(月) 22:46:48
>>883
アンタもな!
886NASAしさん:2006/11/13(月) 23:08:40
 まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
887NASAしさん:2006/11/14(火) 10:57:32
オウ
888NASAしさん:2006/11/14(火) 10:58:52
まずは末広がりゲト
889NASAしさん:2006/11/14(火) 12:42:18
テ○コの関係者もこんな所に書き込んでいないで、少しは批判を真摯に受け止めて書き込まれない
努力をしたらどう??
890NASAしさん:2006/11/15(水) 00:17:06
その前にお前も自家用を取れるよう努力しろ
891NASAしさん:2006/11/15(水) 09:35:50
その前にテムコを批判するやつをみんな無免許だと勝手に決め付けるのはやめろ。
892NASAしさん:2006/11/15(水) 09:50:54
免許持ってるんならスピンが発生する原理を言ってみろ
VWSを予測する手段を言ってみろ
893NASAしさん:2006/11/15(水) 13:08:13
ここで愚痴っている奴らは自家用取るのに100時間以上掛かったバカばっかなんだぜ。そんな難しい事分かる訳ないじゃん。
894NASAしさん:2006/11/15(水) 14:12:32
だな。
895NASAしさん:2006/11/15(水) 14:19:40
このスレはもう終わりだ。
航空板に2度とこのような愚かなスレを立てるな。
パイロットになりたければ勉強しろ。


もし次スレを立てたら徹底的に叩く。
896NASAしさん:2006/11/15(水) 16:15:21
テムコ君反省しなさい!!
897sage:2006/11/15(水) 21:00:47
くそスレ終了
898sage:2006/11/15(水) 21:01:24
kusosure
899sage:2006/11/15(水) 21:02:13
1100!
900NASAしさん:2006/11/15(水) 21:34:51
誰か本当にアホが徹底的に叩くのか次スレ立てて試してみてくれよ!
テムコの関係者は顧客がぜんぜん集まらなくてよっぽどヒマなんだな。
901sage:2006/11/15(水) 23:36:57
関係者関係者と相変わらずのワンパターンレスつまんねえ
902NASAしさん:2006/11/16(木) 01:14:00
みんな暇なんだね。
903NASAしさん:2006/11/16(木) 17:36:51
テムコ関係者もやっぱり仕事なくて暇なんだな。
904sage:2006/11/16(木) 20:43:44
関係者関係者と相変わらずのワンパターンレスつまんねえ
関係者関係者と相変わらずのワンパターンレスつまんねえ
905NASAしさん:2006/11/17(金) 01:32:17
↑頻繁にここに来て書き込んでるけどなんか一つでもいいことあった?まずはこのレスをチェックしないと落ち着かないほど中毒になってるんじゃない?やばいよ。ほんと。
906NASAしさん:2006/11/17(金) 12:52:15
おいおい!ここに来る奴はみんなお気に入りにこのサイトを登録してるんだぜ。知らなかったの?表に出れない可哀想な奴たちの憩いの場&憂さ晴らしの場。それが2ちゃんねるだ。
907NASAしさん:2006/11/17(金) 14:32:33
みんなで電車男の第二弾を作ろうぜ!!テムコ男ってかぁ!?あ〜悲しい。
908NASAしさん:2006/11/17(金) 14:38:32
.......
909NASAしさん:2006/11/17(金) 15:16:18
テムコ=オメコ
910NASAしさん:2006/11/17(金) 20:39:45
テムコ=ティムポ
911NASAしさん:2006/11/17(金) 20:41:09
テムコのバ〜カ
912NASAしさん:2006/11/17(金) 21:23:01
>>905
oamemona
913NASAしさん:2006/11/18(土) 03:10:03
俺、ここに書き込んでる奴誰か知ってるも〜ん。旧SSAの卒業生だよ〜。なんなら名前暴露しようか?表を堂々と歩けないくらい大恥かくぜ。
914NASAしさん:2006/11/18(土) 03:12:50
ここで学校批判してるやつのパターン
@追加訓練も就職できないのもすべて学校のせいにしてネットでわめく
A第三者にそのみっともなさを指摘されると学校関係者の営業と決めつけてわめく
B半分以上作り話で理論破綻している。
C理論破綻を指摘されると無視するか言い訳をする。
D勉強を途中で諦めてライセンスを持ってない。
915住人A:2006/11/18(土) 03:18:34
世の中金で何でも解決出来るんだ。金がある奴が最後は勝つ事になってるんだ。貧乏人は泣き寝入りするしかない世の中なんだ。
916NASAしさん:2006/11/18(土) 13:05:34
913止めておけ。ここに書く奴は99%SSA落ちこぼれ卒業生なんだから。今更そんなことしなくてもみんな知ってるさ。少しくらい逃げ場を与えてもいいじゃないか。
917NASAしさん:2006/11/18(土) 14:10:16
またSSAの話かよ。飽きないね。

918NASAしさん:2006/11/18(土) 14:46:22
俺日本の訓練所にいたからSSAの卒業生三人知ってるけど
2人は去年からラインでFOやってるし
あと1人は使用事業からコミューターに内定したよ。
俺の知る中ではSSA卒業生はある意味就職率100%だよ。
あいつらあんまりいいやつらじゃないけど努力はしてた。



君達もネットで愚痴るのはやめて努力を継続することだね。

919NASAしさん:2006/11/18(土) 15:06:34
その通り。どこを卒業したなんて全く関係なし。勝ち組になりたかったら努力することだ。夢を勝ち取った奴はそれなりの努力をしている。
920NASAしさん:2006/11/18(土) 15:51:31
俺もそう思う。
免許の合格を出すのは国交省の試験官だろ?
どこの学校出てようが関係ないじゃん。
就職できないのは単に受験した卒業生がヘタレだっただけさ。
AFJ出てようが朝日出てようが就職できない奴はできない
からね。
921NASAしさん:2006/11/18(土) 17:05:12
あんたの言うとおり。異議無し。この事に反論できる奴はいないよな。学校の批判じゃなくてこの事実にだよ。努力に勝る天才無し!!!!!
922NASAしさん:2006/11/18(土) 22:06:50
とにかくこのレスの学校には行かない方が良いと言うことだね!!!

SSAがらみなのは間違いないし、918の事も色々な航空関係者に
聞いたが、SSAの卒業生の話をするだけで笑われたぞ・・・・!!

どうしてくれるんだ!!!!!!!!
923NASAしさん:2006/11/19(日) 01:50:35
SSAの話しはもういらな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
924NASAしさん:2006/11/19(日) 02:55:40
おい922!お前も落ちこぼれSSAの卒業生なんだな。そんなに遠まわしに言わなくてもわかってるって。ところで免許は取れたのか?落ちこぼれ君?
925NASAしさん:2006/11/19(日) 11:27:49
ここでテムコを批判しているヤツを全て落ちこぼれと決め付ける、これが関係者。
そして暗にテムコの実績を宣伝していることに皆さん既にお気付きだろうか?
その就職実績とやらが本当ならば万人に納得できるようにその根拠を示してみよ!
926NASAしさん:2006/11/19(日) 12:09:11
みじめで悪いか?俺は英語できないけどあらゆる手使っても俺をエアラインに就職させるのがスクールの仕事だ。
きっと現地のスクール行ってたら今頃俺は立派に世界の空を飛び回ってる。
927NASAしさん:2006/11/19(日) 12:15:20
926、君ここによく書き込んでるみたいだけど、これも君でしょ?
もうちょっと社会の勉強した方がいいよ。私もS○A卒、現在ただのリーマンですが君には同感できませんね。

「みじめで悪いか?俺は英語できないけどあらゆる手使っても俺をエアラインに就職させるのがスクールの仕事だ。
きっと現地のスクール行ってたら今頃俺は立派に世界の空を飛び回ってる。」
928NASAしさん:2006/11/19(日) 12:25:43
>>925
そういう君はテムコの営業妨害を企てる現地スクール関係者だろ?
929NASAしさん:2006/11/19(日) 12:31:59
>>925
2ちゃんに就職した卒業生の名前とか就職先なんか書けるはずないだろ!
おまえ頭おかしいんじゃないか?
>>922
また得意の大嘘が出たな
いろいろな航空関係者とは誰か答えてみよ

お前ら言いたい放題言うくせに何か指摘されるとテムコ関係者だの
と騒いでごまかすなよ。

930NASAしさん:2006/11/19(日) 12:36:05
>>925
卒業生が誰もラインにいってないと言い切るなら
すべての卒業生の現在の仕事は何か当然調べたのだろ?
匿名でいいから全員の現職をここに書け!
931NASAしさん:2006/11/19(日) 13:07:52
どうした?また無視か?

また関係者ってか?
932NASAしさん:2006/11/19(日) 14:05:55
もう営業妨害工作もおわりだな
933NASAしさん:2006/11/19(日) 14:13:20
つうわけで終了
934NASAしさん:2006/11/19(日) 14:18:52
ここを読んでるとどう見ても落ちこぼれ族の負けのようだな。勉強不足のツケだな。ネットでボヤいて批判ばっかしてないで、自分の明るい未来でも見つける努力をすれば?
935NASAしさん:2006/11/19(日) 15:06:04
今度新しいスレを立てる時はSSA卒業生の集いで決まりだな。まぁせいぜいみんなで愚痴ってくれ。バカらしい。
936NASAしさん:2006/11/19(日) 15:27:39
SSA同窓会も作らなきゃな。2ちゃんねるに書き込んでる奴らのお披露目会ってかぁ?
937NASAしさん:2006/11/19(日) 15:55:00
せいぜい2〜3人じゃないの?
938NASAしさん:2006/11/19(日) 16:27:20
免許はとれねえ、仕事はしねえ。勉強もしねえ。
そんなやつらが何を言っても誰も信用しねえよ。
939NASAしさん:2006/11/19(日) 22:03:12
928-938
これぜ〜んぶ同一人物=テムコ関係者。誰が見ても同一人物と分かる稚拙な書き込みだな。
あんまり興奮して自分の会社を一生懸命擁護したってかえって逆効果だよ〜。もう諦めな。
940NASAしさん:2006/11/19(日) 22:14:38
テムコのバカタレ
941NASAしさん:2006/11/19(日) 22:47:24
そもそもTEMCOのような弱小企業に対する批判をいちいち否定する人物は
内部の者以外に考えられないと第三者的には見ていて思うのだが?
942NASAしさん:2006/11/19(日) 23:08:20
>>939
俺が書いたのは938だけだ。残念!
943NASAしさん:2006/11/19(日) 23:13:31
>>941
第三者っておまえSSA卒業生だろうが!白々しい。
日曜日にこんなことしてる暇があったらデートでもして来い。
パイロットが無理なら早くちがう仕事見つけて社会に出ろ!
944NASAしさん:2006/11/19(日) 23:21:59
942-943
連投ご苦労さん!業者さんもう寝たら?明日からまた仕事だよ〜
945NASAしさん:2006/11/19(日) 23:39:48
>>944
で?君はまだ仕事が見つからないからまだおきてるのか?
946NASAしさん:2006/11/20(月) 01:12:21
944いつもここにいるね。楽しい?
947NASAしさん:2006/11/20(月) 01:32:30
943に座布団3枚!!
948NASAしさん:2006/11/20(月) 09:40:32
ここに居る負け犬達よ!!自家用取るのに100時間以上掛かっていい気味だ!ざまみろ!!いっそのことスッカラカンになって破産すればよかったんだ。お前らはパイロットになれる適正なんて全く無いんだ。肝に命じておけ!!
949NASAしさん:2006/11/20(月) 11:04:25
>>939
何か批判されると得意げに同一人物=テムコ関係者って毎度のフレーズですが
全然違いますから。
私は普通のSSA卒業生です。
就職活動中、君達の存在ははっきり言って迷惑でした。
現に私は今はプロとしてラインで飛んでますから。
あんまりデマを流すのはやめてね。

会社名言ってみろって言われても当然こんなところでお答えはしませんよ。
今でも本気でパイロットになりたいなら私が相談に乗るから
こんなとこに書き込むのはもうやめなよ。情けないよ。
このスレが学校批判ばかりでなく、
いつか卒業生が就職情報を交換しあえるような
建設的なものになればいいなと思ってます。
そうなればまた書き込みします。
950通りすがりの者:2006/11/20(月) 13:07:16
このスレで未だかつて建設的な書き込みなど私は見たことはないが。
もし優良なスクールなら必然的に建設的な書き込みが増えるはず。
批判的な書き込みが圧倒的に多いという点で優良なスクールとは
少なくとも残念ながら認められないのは確かではないだろうか?
肯定的、否定的な書き込みの内訳は自ずとその実態に比例するものである。
ちなみに私はSSAにもTEMCOにも関係のないただの通りすがりのものだが。
951NASAしさん:2006/11/20(月) 14:56:55
う〜ん!まさに950の言う通り。
952NASAしさん:2006/11/20(月) 23:47:09
嘘ツケ!ただの通りすがりがなんでこのスレにに来るんだよ?
953通りすがりの者:2006/11/21(火) 15:17:15
俺も950 の意見には納得。

もはやテムコ関係者は反撃できず。

やはりテムコが限りなく疑わしい企業であることは否めないようだな。
954NASAしさん:2006/11/21(火) 15:32:43
火の気の無い所に煙は起たないんだよ。
955通りすがりの者:2006/11/21(火) 16:02:17
そりゃそうだよな。現に他スレであるスクールが一部の書き込みで
散々批判されていたが結局賛同する者があまりいなくていつの間にか
取り上げられなくなったしな。その点テムコは大いに疑わしいようだ。
単なる中傷じゃなく実体験に基づいてそうな報告も多数あるようだし。
956NASAしさん:2006/11/21(火) 16:59:04
とにかく運営をTやIがやっているようでは・・・・・・・???
957NASAしさん:2006/11/21(火) 18:51:21
なんか通りすがりの者が多くねえか?最近の流行りなのか??
958NASAしさん:2006/11/21(火) 20:17:22
関係者からの書き込みが止まったな。理詰めでもう認めるしかないってか?
最初からそうやって大人しく指くわえて見てりゃよかったんだよ、TEMCOさんよ!
959NASAしさん:2006/11/21(火) 21:38:16
どうでもいいけどもうすぐ1000行くな。誰か新スレ立ててくれ。
960NASAしさん:2006/11/21(火) 21:55:18
免許も持ってないオオバカやろう共!
仕事しろ!勉強しろ!
961NASAしさん:2006/11/22(水) 00:28:44

 創価学会は北朝鮮の宗教であった ! ! 

 http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm  




962NASAしさん:2006/11/22(水) 00:53:37
煙を立ててるのはお前らSSAバカ卒業生じゃないか。SSAの事はもうわかったんだよ。頼むからテムコのこと書いてくれ。とは言うもののもう終わりか。
963NASAしさん:2006/11/22(水) 09:26:16
あげとこか
964NASAしさん:2006/11/22(水) 14:49:46
SSAバカ卒業生に幸あれ
965NASAしさん:2006/11/22(水) 17:10:59
元SSA関係者は首くくって死ね!
966NASAしさん:2006/11/23(木) 01:13:40
バカ卒業生に幸なんていらねえんだよ。もっと騙されて一文無しになればいいんだ。地獄へ落ちろ。
967NASAしさん:2006/11/23(木) 01:58:55
言えてる
968NASAしさん:2006/11/23(木) 02:57:38
おいおい、バカ卒業生なんて言うなよ。ダメ人間と呼んでくれよ。









969NASAしさん:2006/11/23(木) 20:11:31
302 :NASAしさん :2006/11/23(木) 00:52:43
航空板でスレ立てられれて名指しで非難されているスクールはかなりヤバイのでしょうか。

303 :NASAしさん :2006/11/23(木) 01:00:40
「かなりヤバイ」どころか明らかに「絶対ヤバイ」レベルでしょうな。
関わらない方がいい。

304 :NASAしさん :2006/11/23(木) 09:47:30
更に情報操作するために自演スレを立ててるとこは検討する価値すらない。


まさにこのスレのことを言っているではないのだろうか??


970NASAしさん:2006/11/24(金) 07:36:56
このスレはある意味ストレス発散の場になってるのも事実だ。
971NASAしさん:2006/11/24(金) 09:35:48
確かにそういった意味ではあってもらわないと困るかもな。
972NASAしさん:2006/11/25(土) 14:51:02
悲しい。情けない。。。
973NASAしさん:2006/11/25(土) 21:48:59
テムコのインチキ野郎!
974sage:2006/11/25(土) 22:02:58
暇な奴らが集うスレ
975NASAしさん:2006/11/25(土) 22:14:54
うるせー放っとけバーカ!
976NASAしさん:2006/11/25(土) 22:45:29
報道特集       ttp://www.tbs.co.jp/houtoku/
報道特捜プロジェクト ttp://www.ntv.co.jp/tokuso/index.html
真相報道バンキシャ! ttp://www.ntv.co.jp/bankisha/index.html

業界全体の問題としてP&○の事件も併せて情報提供すれば、
どこか取り上げてくれるかもしれないぞ。
977NASAしさん:2006/11/26(日) 01:22:14
↑いったい何がしたい?何が望みなんだ?そしてそれをする事によってあなたへの利益は?具体的に説明してくれ。さっぱりわからん。
978NASAしさん:2006/11/26(日) 01:23:58
うるせえバーカ
979NASAしさん:2006/11/26(日) 09:58:35
インチキTEMCO!
980NASAしさん:2006/11/26(日) 11:40:35
↑いったい何がしたい?何が望みなんだ?そしてそれをする事によってあなたへの利益は?具体的に説明してくれ。さっぱりわからん。
981NASAしさん:2006/11/26(日) 11:49:54
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/

982NASAしさん:2006/11/26(日) 11:51:40
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
983NASAしさん:2006/11/26(日) 11:52:27
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
984NASAしさん:2006/11/26(日) 11:53:42
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
985NASAしさん:2006/11/26(日) 11:54:16
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
986NASAしさん:2006/11/26(日) 11:56:55
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
987NASAしさん:2006/11/26(日) 11:59:29
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
988NASAしさん:2006/11/26(日) 12:00:10
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
989NASAしさん:2006/11/26(日) 12:00:52
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
990NASAしさん:2006/11/26(日) 12:01:59
注意!!!!!!!!
テムコ社員の自作自演スレ。

■TEMCO スカイネットアビエイション■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164114328/
991NASAしさん:2006/11/26(日) 12:04:22
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
992NASAしさん:2006/11/26(日) 12:06:46
竹内元SSA社長へ

名義変更して、テムコとか名乗っても、お前の悪事は
許さないぞ!
現実に、SSA卒業生でテムコに飛びに行った奴は一人も
いないはず。
大金ボッタクリやがって、金返せ!
993NASAしさん:2006/11/26(日) 12:07:18
その通り。自作自演スレに行くと『テムコを叩く奴はスレ違い』って言われるぞ!
このスレはまさにテムコ営業及び自称ラインPのテムコ関係者の言いたい放題スレ。
自作自演スレの方へ書き込む人は必ずsageて書き込むように!!悪徳テムコ退散!
994NASAしさん:2006/11/26(日) 12:09:02
学校で泣かされた事ある?

995NASAしさん:2006/11/26(日) 12:09:57
竹内元SSA社長へ

お前の誠意のなさによって、専務だった四ノ○は不当解雇
された。
永年に渡り、SSAに貢献した社員を無情に切ったお前は
本当に酷い人格だ。
テムコでは、新社員を適当に誤魔化し騙してるんだろうが
すぐに、お前の化けの皮は剥がれると思う。
996NASAしさん:2006/11/26(日) 12:13:33
竹内元SSA社長へ

お前は、今年の夏、暑中見舞いやら残暑見舞いをあちらこちらに
出したよな。
その中に、「テムコの航空部門を立ち上げ早くも1年が立ちました。
取締役代表として更に頑張って参ります。」だの書いてたみたいだな。
あの葉書は、テムコをお前が運営している大きな証拠だ。
世間がお前に騙されないことを祈る。
997NASAしさん:2006/11/26(日) 12:17:07
>>994
泣かされたっつーか、年中、虐められた。
漏れは元社員だったから。
生徒に大金をふっかけたり、生徒を退学処分にしたり、
そういう法律スレスレの悪徳経営を批判したら、ものすごい
仕打ちを受けた。
SSAは社員にとっても最悪、生徒は絶対に行くべきでないスクールだった。

998NASAしさん:2006/11/26(日) 12:19:04
次スレはこちら

■TEMCO■テムコスカイネットアビエイション2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164117998/
999NASAしさん:2006/11/26(日) 12:20:24
注意!!!!!!!!
テムコ社員の自作自演スレ。
このスレは、竹内が立てたものと思われる。

■TEMCO スカイネットアビエイション■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1164114328/


1000NASAしさん:2006/11/26(日) 12:20:47
アホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。