岡山空港その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1広島県代表
2NASAしさん:02/12/13 17:19
岡山空港⇔倉敷インター間に片側2車線の高企画道路を作ることが
倉敷以西の利用者に対する岡山空港の集客につながると思う
3NASAしさん:02/12/13 18:37
>>3
大正解
4NASAしさん:02/12/13 18:50
>>3
自分で言われてモナー
5NASAしさん:02/12/13 18:57
そのうちできるんじゃない?
6NASAしさん:02/12/13 19:26
>>2
 高企画?
 高規格でしょ。
7NASAしさん:02/12/13 19:28
その高規格ってどれくらいの意味?
空港から国立病院のトンネル付近までと同じ?
けっこう猫が多くて、スピード出せないんだよね
8NASAしさん:02/12/13 19:48
大体それくらいの道路。それだけでもずいぶん違うはず。おそらく
現在より10分以上所要時間が短縮すると思うよ
9NASAしさん:02/12/13 19:56
>>8

禿同!
岡山空港の発展を考えると、空港アクセスの向上は不可欠の要素だろ。
限られた予算の中で、いかにしてアクセス網を整備するか難しい問題だな。
岡山県の手腕に期待してるぞ。
10NASAしさん:02/12/13 20:01
おれは道路より猫がアクセスを阻害していると思うよ。
区間限定で80キロとか90キロOKにしてほしい
11NASAしさん:02/12/13 20:32
>>10
猫じゃなくて狸じゃないか? 一度はねたが気持ちのいいもんじゃないぞ
12NASAしさん:02/12/13 20:41
お     ま     わ      り
13NASAしさん:02/12/14 00:59
吉備新線でこれでもかというほどスピード違反やるの止めたら今よりアクセス時間が短くなると思う。
14NASAしさん:02/12/14 01:05
ネズミ捕りやめてオービスにすればいいと思う
結果は皆さんのご想像通りに・・・
15NASAしさん:02/12/14 01:15
1区間だけの制限ですむな。
16NASAしさん:02/12/14 01:18
キビ新鮮でやるところは、2カ所だけだが。。。
17NASAしさん:02/12/14 01:46
>>16
それが最近知恵が付いたのか場所を変えだしたぞ
一番酷いのが空港に向かって2車線が1車線に合流した後の下り坂の途中で待ち構えてる移動オービス
この前夜中に通りかかって暇だったので見学してたらかなりの率でやられてたぞ
18NASAしさん:02/12/14 01:51
リサーチの前だけでは、ないのかぁ。。。
19NASAしさん:02/12/14 02:47
>>17
K殺も暇なんだなぁ。
東京から地方空港に降りてのリムジンバスで取り締まり現場を見ると非常に不快になる。
20NASAしさん:02/12/14 03:05
おやすみーー
21NASAしさん:02/12/14 10:16
12/27〜31のNH979-980は772に変更
22NASAしさん:02/12/14 10:26
だいたいリムジンバスにしたって制限速度オーバーで走ってる訳で…。

以前、知り合いが捕まった時、その事をK刹に言ったらしい。
すると『それは知っています、バス会社にも何度も注意しています』と言われ、
『一般車は切符切られるのに、バスは注意だけとは不公平だろ』と言うと、
『もちろんバスでも一般車同様、これからは違反の時は切符きります』
とK刹が言ったらしい。

バスがネズミ獲りに捕まる場面を一度見てみたいもんだ。本当にやれよ、西署。
そしたら乗客等から苦情殺到して、取り締まりが減るんじゃなかろうか(w
23NASAしさん:02/12/14 10:44
それよりも交差点で方向指示を出さんバカを捕まえろ→K殺
24NASAしさん:02/12/14 11:22
取り締まりの新しいポイントができたらみんなで教え合おう。
時間帯もわかるといいね。
これがひいては空港アクセス向上の一環にもなる。
25NASAしさん:02/12/14 16:54
>>22
羽田空港=YCATの京急リムジンには何か行政指導(+αか?)があったっぽい。
ある時期を境に平均所要時間が3分〜5分延びた。
スレ違いなのでsage
26NASAしさん:02/12/14 17:44
27NASAしさん:02/12/14 18:59
今年度の岡山空港の利用者数とチボリの入園者数(125万人の見込み)は、どちらが多くなるだろうか?
28NASAしさん:02/12/14 18:59
今年度の岡山空港の利用者数とチボリの入園者数(125万人の見込み)は、どちらが多くなるだろうか?
29NASAしさん:02/12/14 23:52
もっと駐車場の容量をアップするように苦言しておく。
30NASAしさん:02/12/15 00:01
>>29
3100台で不足?何台ぐらい必要なのかな?
31NASAしさん:02/12/15 00:02
>>22
中鉄バスが捕まってるの見たことあるよ。半年くらい前だけど。。
32NASAしさん:02/12/15 00:16
>>29

そうだよな。
岡山空港の売りは、無料駐車場と交通アクセスのよさ。
近い将来、橋と高速の値下げは確実に行われるから、今以上に岡山空港のメリットが活かされる可能性が出てきた。
とはいえ、岡山空港は東に関空と神戸、西に広島という強敵に囲まれており、その将来は必ずしも楽観できない。
近隣空港に対抗するには、近隣空港を圧倒する規模の駐車場を整備すること。
現状では3,100台くらい収容可能らしいけど、5〜6,000台くらいはほしいところ。
これだけ整備すりゃ、近隣県からもそれなりに集客できるだろう。
どうせあの辺は、山しかないんだから、用地確保は容易だろう。
しかし、そうなると整備費、維持費、無料バス運行費がバカにならん。
ターミナルビル近くの駐車場は有料(ただし、近隣空港より安めに設定)にすることもやむをえんだろうな。
33NASAしさん:02/12/15 00:22
>>28
>今年度の岡山空港の利用者数とチボリの入園者数(125万人の見込み)は、どちらが多くなるだろうか?

今年度は、岡山空港の利用者がチボリの入園者数を上回るんじゃないかな。
山陽新聞の記事によると、岡山空港の今年度の利用者数は130万人くらいって書いてあったような気がする。
それにしても、チボリ社長ってすごい。
1年でチボリを黒字に転換させたんだから、たいしたもんだよ。
岡山空港もチボリの社長に経営してもらえれば、コストダウンが図れるかも。
34NASAしさん:02/12/15 02:11
チボリも岡山空港も、岡山の財産としないとね^^
35NASAしさん:02/12/15 02:22
岡山市内在住の意見としてぜひとも津島を経由せずに空港へ抜ける道路を作っていただきたいです
今でも岡山駅から180号線を走って万成から岡山インターに向かった方が5分から10分くらい早かったりします
36NASAしさん:02/12/15 07:48
>>34

禿同。

>>35

津島の渋滞は嫌だな。
終日混んでいるから、いつも通るたびに鬱になる。
津島の渋滞がOKJの発展を阻害する一因となっている。
津島を避けるルートを開拓するのも一つの案といえる。
しかし、万成ルートは周辺に民家が多く、道路造成には巨費と時間が必要となること必至。
当面は、現在予定されている津島ルートの道路拡幅等による緩和くらいしか改善策はないか・・・
37NASAしさん:02/12/15 11:18
>>36
万成ルートは事実上無理ですね
あそこはB地区の上にK地区なので立ち退きは困難でしょうね
38NASAしさん:02/12/15 11:48
>>37
うーむ。
いろいろ難しい事情があるようですなぁ。
やはり津島ルート自体の改善策しかないか・・・
39NASAしさん:02/12/15 12:29
津島交差点をが改善してもバイパスが4車線では心もとない
三門からの中環状線ができると今度はバイパスとの合流地点からがネックになる
岡山ICまでは6車線化すべき
40NASAしさん:02/12/15 13:59
美作岡山道路より、こっちの方が、だいじだな
41NASAしさん:02/12/15 15:21
>>40

禿同!!!!!!
美作岡山道路なんかクルマ通りゃしないよ。
津島渋滞解消に金を集中投下すべし!
こっちの方がよっぽど費用対効果の面でも有効。
42NASAしさん:02/12/15 23:18
ところで、2月以降も特定便割引運賃は一部の便を
除いて、12000円だけど、最終的にはいくらに
落ちつくんだろう?もとの15000〜16000円
に戻る事はないだろうけど、14000円くらいには
なりそうな気がするんだけど。
43NASAしさん:02/12/15 23:37
急には上げないと思う。
岡山の場合、羽田の着陸料つまり他の2種空港より半分のコストアップで済む。
しかもナイトステイや新規参入の補助金が出されているから簡単に上げてしまうと
県も反発するだろう。
44NASAしさん:02/12/16 00:20
>>43
県の目的はあくまで便数なのだから、新幹線並みの運賃までは
何も言わないと思う。
45NASAしさん:02/12/16 02:24
とりあえず便数増やしたければそろそろ駐車場うんぬん以前にエプロン拡張を考えないといけないね
以前に増やした貨物エリアって言っても猫の額ぐらいしか広がってないわけで使い物にならないしね
これから仕様機材の大型化が見込まれる中で今のスポットじゃぁ狭すぎると思う
(現在のスポット幅では747クラスが2機しか同時にボーディングブリッジに付ける事が出来ない)
46NASAしさん:02/12/16 02:41
>>45
747クラスが来る事は、例外を別にしてないと思うが?
拡張もいいけど、当面はオープンスペースでしのげない?
あくまで旅客の場合ね
47NASAしさん:02/12/16 02:50
>>46
これから全日空が777を導入してきてるけど翼幅が747と変わんないから
JALなんかが767導入した時点でもう一杯一杯になっちゃうよ(国内線ターミナルが)
そうなったら国際線ターミナルを借りるか沖止めになるけど岡山には中型機以上は沖止めするスペースすら無いのね・・・
48NASAしさん:02/12/16 05:44
>>47

エプロン、ターミナルビルすべてが手狭だね。
県もここまで増えるとは思っていなかったと思う。
エプロンやターミナルビルの拡張はできればそれに越したことはない
けど、エプロンが満杯になるまで客や貨物が増えるのかという疑問もある。
利用者の増加は、東京線利用者の激増によるもの。
新幹線の反撃などを考慮すると、主力の東京線もこれ以上客が増えるとは考えにくい。
とりあえず、現状のままでも当面はしのげそうな気がする。
それにエプロンやターミナルビルの拡張計画ってあるの?
49NASAしさん:02/12/16 14:39
12/27〜31はANA羽田−619−鹿児島−622−羽田−979−岡山−
980−羽田−987−熊本−650−羽田が763から772に機材変更です。
50NASAしさん:02/12/16 21:16
今は既に狭すぎ。
ターミナルビルはおそらく国体開催のH17年を目処に拡張するだろう。
来年度あたりそろそろ動きがあってもよさそう。
今度拡張するとしたら国内線ターミナルと管制塔の間だろうか。
51NASAしさん:02/12/16 21:38
まあ、何にしてもいい事じゃない。いまどき需要があるから、拡張しようなんて、
ほかからはうらやましがられるよ
52NASAしさん:02/12/17 01:28
まだ、手つかずなら、17年は厳しいかも
53NASAしさん:02/12/17 02:01
>>49
772に機材変更くらいで話題にするなよ…
744とか773に変更、ならまだわかるが。
54rge:02/12/17 03:57
沖縄便が高すぎないか?
55NASAしさん:02/12/17 05:16
>>53
772はかなり入るようになったね
56NASAしさん:02/12/17 05:46
773なんかがきたら、別の意味で事件だ。なんとしても阻止せねば
57NASAしさん:02/12/17 08:20
>>56
そういうことは、773が来れるようになってから言ってください。
58NASAしさん:02/12/17 20:54
>>53
この変更のおかげで年末の空席に余裕ができたわけだが
59NASAしさん:02/12/17 21:07
10月もJAL頑張った様で、一安心<搭乗率72.4>。このまま頑張って
価格維持して欲しい。
60NASAしさん:02/12/17 21:20
>>59

えっ、10月は確か66%くらいじゃなかった?
72.4%というのは11月かな?
そうだとうれしいけど。
まぁ、JALさんよ。
安心しな。
漏れが今度乗る予定になってるから。
61NASAしさん:02/12/18 19:13
もうすぐ年末年始。かせぎどき
62NASAしさん:02/12/18 19:20
★JAC、岡山─屋久島・種子島間をチャーター
 1月17日から12日間連続で運航

http://www.jwing.com/w-daily/bn2002/1218.htm
63NASAしさん:02/12/18 22:54
グアム便、大丈夫かな?
日光と穴がグアム行きの便数を減らしたけど(台風被害で)
ホテルや公共施設が被害を受けたらしい。
岡山発コンチは飛んでる?

ベトナム以外のチャーター便ないのかな?
64NASAしさん:02/12/18 23:31
>>63
いまツアー止まってるんじゃなかったか?
65NASAしさん:02/12/19 22:23
>>63

そうだね。
グアム線の不調は残念。
少し前までは季節増便も行われていたというのにね。
テロの影響がまだ残っているのかな・・・
グアム線の復活に期待したい!
66NASAしさん:02/12/19 22:37
岡山空港は、営業をもっと気合入れるべきじゃない?
観光路線は、家族連れが多いから、駐車場が無料なのは大きいと思う。
たとえばハワイなんかも、繁忙期ほど、需要があるんじゃない?
大阪とかからも。
アクセス料金とかを考えたら、大阪市内でも、山陽高速使って、岡山利用した
ほうが、便利で楽な場合もあると思う。
車に依存する傾向は高まるし、家族での海外って荷物の心配があるから、
大阪市内から関空にいくのも大変だと思う。
空港も、岡山なら小さいから、関空みたいに歩き回る必要もないし。
67NASAしさん:02/12/19 22:59
>>66

岡山空港(というか岡山県)は、営業に熱心な方だと思うよ。
何せ県営空港だから、県としても力が入る。
ローラー作戦なんて、ほんとすごいと思いますな。
岡山空港の武器は、無料駐車場と岡山ICから近いこと。
だから、国際線などは県外客が結構多い。(ソウル線などは県外客が6割を占めるという。)
このメリットが活かせれば、まだまだ集客する力はあると思う。
現在、苦戦しているグアム線も営業がうまくいけば、近隣県からも集客できる可能性がある。
広島にはグアム線ないし。
高速料金も下がるようだから、岡山空港にも多少追い風が吹きつつあるかもしれんよ。
(橋料金は、関係自治体と国交省間でもめているようだが、少なくとも値上げはない。)
68NASAしさん:02/12/19 23:12
>>66-67
さすがに大阪からの客は呼べんだろ。
旅行帰りの疲れた体で山がちでカーブの多い山陽道を走るのは酷だし。
チャーター便を誘致して地道に実績を重ねていくことだね。
69NASAしさん:02/12/19 23:14
いや、疲れた体で、関空から重い荷物をもって、乗り継いで帰るのもきついよ。
子供がいたらますます大変。
まだ山陽道はしるほうが楽じゃない?
それに着陸料が安いから、岡山発着なら、安くできるんじゃないか。多少でも?
2000円安いとしても、家族そろえば8000円とかになるしな
70NASAしさん:02/12/19 23:27
>>69
そんなわきゃーない。
疲労状態で運転したら事故のリスクが高まる。
ましてや岡山県内の山陽道は事故多発区間なんだから。
71NASAしさん:02/12/19 23:40
>>70
中国道よりはよっぽど楽だけどな。
事故って最近でも多いか?
72NASAしさん:02/12/19 23:44
中国道はガラガラだから、別の意味で楽だけどな。
別に事故が多かろうが、それはドライバーの選択では?
岡山誘致の障害にはならないと思うが?
73NASAしさん:02/12/19 23:50
今日のJTA11便欠航。
やっぱJTAの機材ボロイ。
74NASAしさん:02/12/19 23:51
兵庫県の一部の方に、ご利用いただければ。。。^^
75NASAしさん:02/12/19 23:53
JTAの737-400ってそんなに古いの?
76NASAしさん:02/12/20 00:06
>>66-67
ハワイ行くのにいちいち大阪から来る人数はしれてるよ。
便数だってデイリーで飛ばせるわけも無く出発時間の選択
もできんのだから。繁忙期だけじゃなく、通年でそれなり
の数字ださないといけんのだぞ。
グァムも当初は隣に就航する気だったのに某社が横取り(無
くなったけど)したからオコボレ就航しただけ。最悪の場合
就航地シフトの可能性もあるから死守しないとな。
でも駐車場頼りばかりも悲しいものがあるなぁ・・。
77NASAしさん:02/12/20 00:15
大阪から楽に行きたいなら、伊丹から成田経由という手もある。
78NASAしさん:02/12/20 00:17
楽じゃないし高いぞ。
それに伊丹でも車は事実上利用できないし
79NASAしさん:02/12/20 00:23
関空近辺に1週間駐車しても8千円程度。
岡山までの高速+ガス代の方が高いように思うけど。
80NASAしさん:02/12/20 01:02
…行かねーよ
岡山だろ?どこ?
81NASAしさん:02/12/20 01:05
ツアーなんかの呼び込みは?成田発着を
使わないで、福島を使ったりしるらしいけど?
ソウルからのツアーは
82NASAしさん:02/12/20 01:27
利用者を、関西方面に求めるのは、妄想かと。
>>74さんの言うように、岡山県寄りの兵庫西部迄かと。
83NASAしさん:02/12/20 01:45
12/27〜1/5はANA羽田−619−鹿児島−622−羽田−979−岡山−
980−羽田−987−熊本−650−羽田が763から772に機材変更です。
84NASAしさん:02/12/20 05:17
>>82

関空に近い大阪・神戸からの集客は困難だし、岡山県も期待していないだろう。
関西方面では兵庫県西部の需要が多少なりとも確保できれば十分。
むしろ、四国や山陰に活路を見出すべき。
それが対広島での対抗力となる。
85NASAしさん:02/12/20 06:41
死国は、田舎なのでいやです
86NASAしさん:02/12/20 09:29
>>75
確か外国から買ってきた中古機もあるはずだ。
87NASAしさん:02/12/20 10:06
>>85
たいして変わらん罠
88NASAしさん:02/12/20 13:48
お客さんを選べるような立場ではない〜^^
89NASAしさん:02/12/20 14:36
とりあえず県北の人間を救ってあげようや
津山や新見からはアクセスが悪すぎると思うぞ
ちなみに地図を見れば分かるが岡山自動車道は変なところを走ってるのでどっちからも利用しにくい
90NASAしさん:02/12/20 14:41
龍太郎の責任だな
91NASAしさん:02/12/20 15:02
津から
高速バスで伊丹逝け

新見から
JRで岡山経由
クルマならヨナゴ空港でも
92NASAしさん:02/12/20 16:16
>>91
たしかに津からは伊丹のほうが近いわな(w
93NASAしさん:02/12/20 19:57
のぞみの値下げが、どう響くか?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021220AT1D2004Q20122002.html
94NASAしさん:02/12/20 20:40
この料金だと、東海区間は少なくとも自由席は、ひかりの指定席の運賃と同じだ。
まずいね、これ。山陽区間なら、ひかりの自由席に座れない事のほうが珍しいだろうし?
それとも、これからは集中するのかな?
JR倒壊は、山陽からの直通客の掘り起こしに必死になりだしたな
95NASAしさん:02/12/20 20:58
>>94
>この料金だと、東海区間は少なくとも自由席は、ひかりの指定席の運賃と同じだ。

自由席はのぞみ・ひかり同額ってはっきり書いて有るけど?>ソース

>山陽区間なら、ひかりの自由席に座れない事のほうが珍しいだろうし?

日にもよるけど、岡山始発の遅いひかりで、次の姫路では各ドア先着5名様
って感じの事も多い。大阪へ行くときとかはいいんだけど、帰りがね…
山陽区間の東京直通は指定がガラガラ。16台中5台の自由席ばかり人がい
るから、なんか重量配分悪そうで嫌なんだよ(w

>それとも、これからは集中するのかな?

のぞみに自由が出来るなら、レールスターの通勤ラッシュ並みのが分散するだろうね。
まあ、レールスターの席が取りやすくなって困るのは、福岡線で苦戦してる伊丹・関西
だろうけど。

>JR倒壊は、山陽からの直通客の掘り起こしに必死になりだしたな

去年だっけ? 西の社長が値下げって逝って、あわてて倒壊が打ち消して
たけど、単に手の内見せたくなかったんで、西のフライングを止めただけ
では? デフレで上には合わせないだろうと思ってたけど。
96NASAしさん:02/12/20 21:01
微妙なところだよね。
あくまで東海区間でだが、ひかりの指定に乗っていた人は、
抵抗なくのぞみの自由席に乗れるわけで
97NASAしさん:02/12/20 21:02
>>94

いよいよ倒壊が酉と連携して本気で航空潰しに来たのかな。
倒壊としても山陽での航空側の攻勢を座視できなかったのだろう。
東阪間ののぞみが毎時7本となり、座席提供数に余裕が出てきたため、運賃面でも反撃に出たと思われ。
多分、岡山直通型のぞみは毎時2〜3本となるだろう。
これは非常に脅威だ。
航空派の漏れとしては、憂慮すべき展開だな。
航空側には、もはや対抗策はないのではないか。
98NASAしさん:02/12/20 21:27
>>97
>航空派の漏れとしては、憂慮すべき展開だな。

大打撃を受けて従来並みに戻ったとしても朝夕しか使わないから
漏れ的には問題ないけどね。

>航空側には、もはや対抗策はないのではないか。

6枚回数券が特割くらいの価格に設定されたらビジネス客は今以上に増えるだろうね。
スーパーリピートの復活なら本当にやるかもしれんし。
99NASAしさん:02/12/20 21:50
>>98

> 6枚回数券が特割くらいの価格に設定されたらビジネス客は今以上に増えるだろうね。
> スーパーリピートの復活なら本当にやるかもしれんし。

さすがに特割価格まで下げるわけにはいかないと思う。
漏れとしても回数券が15,000円程度になってくれれば、非常にありがたい。
漏れは、新幹線が飛行機よりも2,000〜3,000円程度高くならない限りは飛行機を使うよ。
特割は、安いのはいいけど変更や取消に困る。
個人的には特割よりも回数券の値下げの方がうれしい。
ANAもJALも客単価が下がって経営が苦しいのだから、回数券の割引など岡山線については従来のようにビジネス客に的を絞った施策が必要かもしれん。
ANAもJALも岡山線での値下げ競争は消耗戦であり、経営的にも結構こたえているんじゃないの。
減便しても、客単価が高い方がいいような気もするけど、どうなのかなあ。
100NASAしさん:02/12/21 07:45
本月25日から岡山空港の無料駐車場の収容台数が1,900台から3,100台へと大幅アップ。
第4駐車場−ターミナルビル間には無料のシャトルバスを運行中。
ますます便利な岡山空港をぜひご利用ください。
・・・快適な 空の旅は 岡山空港から・・・

と岡山空港のホームページに書かれておりました。
しかし、3,100台もいるのかよ。
あの辺は何もないところだから、大して金はかかっていないと思うが・・・
101NASAしさん:02/12/21 08:49
岡山空港の駐車場使ってる奴等の仲には、空港を利用する目的ではなく、頻繁に出ているバスで市街地にショッピングに行ったり、駅までバスで行って電車でどこか行く奴等もいるらしい。
102NASAしさん:02/12/21 09:01
>>101

そんなことするヤツがいるのか。
信じられん。
わざわざそうまでして岡山駅や市街地に行くのは面倒な気もするけどね。
仮にいるとしても、少数じゃない。
103NASAしさん:02/12/21 09:28
おきゃやまの田舎もんが多いね
104NASAしさん:02/12/21 13:00
岡山空港の駐車場は、ターミナルビルに近いところは有料とする代わりに、電話で予約できるようにしたら良いと思う。
たとえば、「3月1日から3月3日まで、駐車したいのですが、空いていますか?」と問い合わせて、その機関に空きがあれば予約して、駐車場所が確保できるというのはどう?
105NASAしさん:02/12/21 13:02
>>104
管理するのに、無駄な人件費がかかりそうだが。
106NASAしさん:02/12/21 13:06
>>101
ほんとかよ。空港バスの増収貢献=本数維持貢献してくれてるわけだが。
岡山から数駅行けば安い1日駐車場が幾らでもあるし、市内でも困ったこと
がないがな… おめでたい香具師ら。
まあ、天満屋に入れようといつまでも行列してる香具師らは、1バス停歩け
と思うが(w P見つけられない田舎物が空港に置くのか?
107NASAしさん:02/12/21 13:08
>>104
他空港では似たようなことを民間業者がやってるね。
ただ距離が遠くいので送迎付きだが。
108NASAしさん:02/12/21 20:50
岡山空港=県営
この時点で3流空港ケテーイ
大阪から車で岡山空港利用しろ?
アホかおまいら。
109NASAしさん:02/12/21 21:09
>>108
「ら」は余計だ、ヴォケ
110NASAしさん:02/12/21 21:41
姫路あたりまでは呼び込めると思うが大阪は無理だろ。
チャーターではツアー料金が高いし、関空のパッケージ
はかなり安いから駐車場が無料でもOKJは割高。
グアム便やグアム経由のツアーだと
何とか神戸あたりまでだったら売り込めるだろう。
111NASAしさん:02/12/21 21:45
>>110
あの〜、神戸〜関空の所要時間知ってる?
112NASAしさん:02/12/21 21:59
てゆーか、関西から山越えてまで
田舎に逝くかいや
113NASAしさん:02/12/21 22:03
関西から山越えて田舎に逝くカイヤ

見てみたい
114NASAしさん:02/12/21 22:39
>>112.113
かきの臭いがするな
神戸から関空は1時間以上かかりますがな
115NASAしさん:02/12/21 22:55
>>113
俺は行こうかな?田舎暮らしに憧れてるし、視察を兼ねて。
116NASAしさん:02/12/21 23:18
なるほど、成田は、民営になるから、県営以下の、最低の最低になるな。(笑)
117NASAしさん:02/12/21 23:28
岡山の人が関空使わず成田使うケースも多いのに
関西から岡山の空港使う香具師がいるわけない
118NASAしさん:02/12/21 23:31
田舎が×というのも、ひとつの価値観だな。

ちなみに、スプリングエイトのあたりは、岡山空港利用らしい。
119NASAしさん:02/12/21 23:39
関西からは別に来なくていい。地元民が便利に使えればそれでいい。

2種近隣空港の羽田着陸料の値上げは23%増だが、
岡山は3種のおかげで3%増で済んでる。
空港の格も別にどうでもいいし。
不満があるとすれば貧相なターミナルビル
見栄を張るわけではないが地方拠点空港並にもう少し立派にしないといけない。
120NASAしさん:02/12/21 23:44
関西から岡山に来るようでは、国の航空政策、全く、だめじゃん!(笑)
121NASAしさん:02/12/22 00:05
既に関西の航空政策は誰が見ても失敗してるがw
>>110が神戸を引き合いに出しているのはおそらく神戸空港が
建設されてるぐらいだからだろう。
ただ3000m滑走路があるOKJは貨物などではある程度
関空の補完的役割も果たしうる。
122NASAしさん:02/12/22 00:16
神戸ができるまで、頑張っておきましょう!

ところで、姫路からだと、お客さんを空港まで、車で迎えに行くとしたら、岡山空港と神戸空港とどっちが便利なんだろう?
123NASAしさん:02/12/22 01:04
国際線はうちの知り合いもやってるが仁川(インチョン)に一度行ってチケット買って乗り換えたほうが
非常に便利だわな
124NASAしさん:02/12/22 13:21
当面、神戸には国際線はできないだろう。
二期工事の完成を控えた関空を出し抜いてまで、国や航空会社が神戸に肩入れすることはまずないと思われる。
もし、神戸を本格的に国際空港化しようと考えるなら、関空を捨てる覚悟がいる。
現状では、神戸は空域を関空にふさがれているため、航路が著しく制限されているし、両空港が国際化されれば需要を奪い合う結果になってしまう。
国際空港としての神戸と関空の共存は技術的にも経済的にも難しいと思う。
神戸が国際化しないと仮定すると、兵庫県西部(姫路以西)なら岡山空港も多少は食い込む余地があるような気がする。
西播エリアは車社会だから、無料駐車場など岡山空港の利便性をPRすれば、結構いけるかもしれない。
このへんについては、旅行会社の協力にも期待したいところ。
125 ◆G.1a.t8rvI :02/12/22 13:25
aeg
126NASAしさん:02/12/22 15:10
岡山空港利用促進策

空港付近にホテルの開業
空港〜市街地だけではなく、県北方面のバスの充実
津山方面のバスの増便、空港から吉備高原経由高梁方面行きのバスもほしい。
倉敷方面のバスは、増便のほか、最上稲荷と備中高松駅前の停車が望ましい。
空港〜周辺の行楽地(最上稲荷、奥の院、足守、フルーツパーク、日応寺など)を周回するバスの運行
それは、狭路走行性や転回を考慮して小型バスをしようするのが望ましい。
空港利用促進のためには、空港周辺をもっと便利にする必要が有ると思う。
127NASAしさん:02/12/22 16:35
山陽新聞によると、7月以降の岡山−東京便航空券販売実績では、

鳥取県:90パーセントの伸び、広島県・香川県では、70パーセントの伸びだそうだ。兵庫県は、どうなんだろう
128NASAしさん:02/12/22 17:03
>>127

> 鳥取県:90パーセントの伸び、広島県・香川県では、70パーセントの伸びだそうだ。兵庫県は、どうなんだろう

兵庫は、ほとんど伸びていないだろう。
兵庫県人が岡山−東京便を利用すると思えない。
129NASAしさん:02/12/22 17:11
兵庫県人でも、岡山県に近いあたりの利用者はあると思うが。数は少ないだろう
けど。伊丹と岡山との利用者の境は基本的に県境だろうが、西播磨は遷移地域だ
ろうな。JRなどで伊丹に出やすい人もいるだろうが、街外れだと車の方が便利だ
からな。

空港付近に火照る入らないと思うが、まあそれ以前に経営が成り立たないだろう。。
130NASAしさん:02/12/22 17:23
>>129
>空港付近に火照る入らないと思うが、まあそれ以前に経営が成り立たないだろう。

禿同。
空港周辺を活性化させるというのもおもしろいかもしれないが、それによってOKJの無料駐車場が利用されると、空港利用者としては迷惑だな。
空港周辺は、今のまま何もない方がよい。
何もないからこそ滑走路や駐車場などの整備・拡張が容易。
131NASAしさん:02/12/22 17:24
昔ほんの一時期NHがGUM線飛ばしていたよね?
今は再開の噂とかは全く無いわけ?まあ無さそうだが。
132131:02/12/22 17:25
ごめん、HIJスレと間違えた・・・。
133NASAしさん:02/12/22 18:26
>>124
やけに兵庫から利用にこだわるなぁ。
兵庫の人口が少ないところからの利用を期待するより
他のことに目を向けたほうがいいと思うよ。
姫路からの利用が見こめるなら別だけど。

>>神戸が国際化しないと仮定すると、兵庫県西部(姫路以西)なら岡山空港も多少は食い込む余 地があるような気がする。

ありません。気のせいだよ。
134NASAしさん:02/12/22 18:44
>>133
124を擁護するわけではないが、西播磨テクノポリス関係者は
結構来ているらしいよ。あの辺は車が必須だから苦にならないそうだ。
道に慣れた人なら1時間以内で到着できるしね。
135NASAしさん:02/12/22 19:14
>>134

同意。
OKJの駐車場でも姫路ナンバーの車は珍しくない。
漏れの知っている姫路人にもOKJ利用者がいる。
彼曰く「OKJは自宅から車で気軽にそして割と早く行けるところがいい。関空は遠い。伊丹はリムジンバスがあるけど、姫路駅から1時間以上かかるし本数も多いわけではないので、それほど便利ともいえない。用途により関空・伊丹とOKJを使い分けている。」とのこと。
彼は、姫路人の中でも少数派なのかもしれないが、こういう人は発掘すれば結構いるのではないか。
西播磨への進出は決して愚策ではないと思うよ。
136NASAしさん:02/12/22 19:17
137NASAしさん:02/12/22 23:12
姫路近辺からの客を取り込むには岡山空港行きの高速バスでも
開設すればいいんじゃないの?料金も関空行きよりは安く済むだろうし。
所要時間を考えれば需要の新規開拓も容易とは思う。
138NASAしさん:02/12/22 23:20
>>137
使い物になる路線が羽田線しかないから無駄。
139NASAしさん:02/12/22 23:24
>>126
ホテルは今でもあるだろう。<ホテルエアポ〜ト>
だったっけな?あれで上等
いちいち宿泊するヤシいるかよ。マイカーで来て
チョイ乗りが主体の空港なのにさ。
140NASAしさん:02/12/23 00:10
>>137
姫路−岡山空港間のリムジンバスは採算ラインに乗るだけの需要はないと思われ。
リムジンバスなら国内線は伊丹使うだろう。
国際線もOKJの現行の便数ではとてもとても・・・採算ラインには乗らない。
ただ、車利用を前面に押し出した兵庫県西部への進攻作戦は悪くないと思う。
KIXが遠くにできたおかげで、姫路以西からだとOKJの方が近い。
姫路及びその周辺だと人口もまぁまぁいるから、マイカー族を中心に需要がある程度OKJにシフトしてくれれば、おもしろい。
OKJ最大のライバルはHIJ。
(HIJサイドは全然そんなこと思ってないかもしれんが・・・)
山陰、四国の一部及び兵庫県西部を後背地とすることにより、OKJの路線と便数を増大かつ安定させ、HIJとの競合地である広島県東部への進攻。
そうなれば、HIJも少しは慌てるかな。

141NASAしさん:02/12/23 00:36
山陰地区への需要喚起は非常に有効と思われ。
特割だと高速使っても(米子・松江地区をモデルとする)安くなるからね。
羽田線の需要を安定させるというのは言うまでもないが。

≫139
ホテルエアポート、最近CM見なくなりましたな。
「岡山新空港」といっていたのがなつかすい。
142NASAしさん:02/12/23 00:39
>>140
OKJが必死になって近県からの利用者増加に力を入れるほど、周りから煙たがれるだけ。
ローラー作戦だかなんだか知らないけど、他空港の勢力圏に遠慮もなくズカズカと手を
だすから何処からも好くは思われて無いよな。どこの自治体も地元の空港整備にはそれ
なりの努力をしてるのにOKJだけ都合が良過ぎるぞ!
地元だけでそれなりの実力を付けて、その後に求心力が付いて来るんだよ。
143NASAしさん:02/12/23 00:46
>>142
宣伝くらい自由にやればいいだろ。要は利用者が便利な方を選ぶだけ。
そんなこと言ってたら、建設が決まった頃のHIJなんか酷かったぞ。
144NASAしさん:02/12/23 01:07
>>143
自由と言えば自由だが、お互いがそれなりの譲り合い
と気配りがあってこそだと思う。東北の仙台みたいに
ある程度ブロック内での協調があれば発展の見込みが
あるが、中国地方はまとまりがなく、ある意味潰しあ
いになってるからなぁ。okjとhijが共に拠点空港と言
い合ってるのが見苦しいよ。拠点は一つで良いのに・・・。
145NASAしさん:02/12/23 06:21
>>144

県外への進出、ローラー作戦・・・いいんじゃないの、別に。
国から金の落ちやすい近隣2種空港と異なり、OKJは県が巨費を投じて作った県営空港。
県が空港を思う気持ちは、そりゃ半端じゃないと思うぜ。
OKJは、ITM、KIXそしてHIJの脅威に常時さらされており、下手をすれば存続すら危ぶまれる。
だからこそ県はローラー作戦を行うなどして利用促進に必死になっているんだよ。
県の利用促進策が功を奏したのかソウル線などは、既に県外客が多数派となっている。
国際線や札幌線を中心に県外客は、間違いなく増えているし、官民をあげて利用促進を図れば更なる集客も夢ではないだろう。
146NASAしさん:02/12/23 06:27
>>141
鳥取とか、米子ってJALが乗り入れを目指していなかった?
それで岡山ほどに(新幹線があるから)運賃が下がらなくても、
わざわざ高速でくるメリット程度は消滅すると思うけど?
147NASAしさん:02/12/23 06:50
>>146

米子人や松江人の東京線の利用は少ないと思う。
皆無に等しいと思われる。
伯備線もあることだし、OKJ使うくらいなら新幹線使うだろ。
関東方面からのパックツアー客なら山陽&山陰観光をOKJ経由とすることにより利用を促進することは可能。
米子・松江方面には、東京線以外の路線で進出を図りたい。
148NASAしさん:02/12/23 07:21
伯備線に新車をいれないと、西日本は乗客を航空に奪われますな。
JAL乗り入れ時がねらい目か?
第一山陰は、あんなに空港同士の距離が近い。鳥取と米子はまだしも、
米子と出雲なんか、まとめたほうが、便数と乗り入れ地点が増えると思うが?
ただ、例えば米子からでも、札幌とか、海外に出れば、鳥取や出雲は当然に
米子を使うから、意外に誘導は難しいかも知れない。
149NASAしさん:02/12/23 08:12
>147
>米子人や松江人の東京線の利用は少ないと思う。
だから、突っ走るな。
150NASAしさん:02/12/23 08:57
>>148
>ただ、例えば米子からでも、札幌とか、海外に出れば、鳥取や出雲は当然に
>米子を使うから、意外に誘導は難しいかも知れない。

米子or出雲−札幌線は多分できないでしょ。
(かつて、出雲−札幌なんてのもあったけど、今は撤退しているじゃなかった?)
だから、東京線以外の路線では誘導可能とみる。
米子、松江方面ならHIJよりもOKJの方がアクセス面で有利。
米子・松江方面でOKJの得意技であるローラー作戦を展開すべし!
しかし、米子−ソウル線ができたのは痛いな。
OKJとしては、ソウル線では便数と座席提供数での優位性をアピールして食い込もう。


151NASAしさん:02/12/23 10:04
>>147
>関東方面からのパックツアー客なら山陽&山陰観光をOKJ経由とすることにより利用を促進することは可能。
現実その動きはあるらしい。
OKJのダブルトラック化で便数が増え割安になりそれを利用することで山陰の温泉は山陰の空港では不可能な
安いツアー料金プラン設定が可能となったとのこと。岡山県も山陰からの団体バスに助成している。
山陰へのアクセスもいいし、今後OKJは中四国の観光の玄関口になる可能性は高い。
152NASAしさん:02/12/23 11:11
>>151

そういえば、ダブルトラック化により山陰観光にも岡山空港が利用されるという思わぬ効果が出てきたって昨日の山陽新聞に載っていたな。
岡山空港の立地条件を考えると、うまくいけば山陽・山陰・四国向けの観光路線としても東京線は活躍できるかもしれんな。
これまではビジネス客主体の路線だったけど、観光客も取り込めるようになるとイイ!!!
とりわけ冬場は需要が落ち込むといわれているから、山陰の松葉ガニ料理ツアーは売れるかも。
153宇宙のトラック野郎:02/12/23 14:08
なんだかんだいっても地方空港のナカではずいぶん盛況だと思うよ岡山は、
但馬空港なんかヒサンだよ
姫路にいたころ私用でよく沖縄にいったけど、時間の読めない関空伊丹方面より
時間が読めてPタダの岡山はけっこう重宝したな。
154NASAしさん:02/12/23 20:49
晒しage
155NASAしさん:02/12/23 21:08
ダブルトラックは、米子や鳥取でも計画があるから、新幹線分はのぞいても
それなりに安くなると思うから、今のうちじゃない?
山陰のツアーを岡山に誘導できるのは。まあ、岡山に強力な観光資源があればいいけど。
米子、出雲から札幌なんて、737のJEXでなら運行できると思うけどな?
156NASAしさん:02/12/23 21:14
>>155
>米子、出雲から札幌なんて、737のJEXでなら運行できると思うけどな?

米子、出雲は需要が小さいから、ちょっと難しいんじゃない。
あのあたりは、後背人口が少なすぎ。
JEXも米子、出雲に就航するくらいなら、OKJに就航してANAを追い落とす戦略を採るかも。
JEXの札幌線就航きぼーん。
157NASAしさん:02/12/23 21:20
じゃCRJで
158NASAしさん:02/12/23 22:01
>>157
たとえJ-AIRのCRJでも、時間さえよければ漏れは使いたいゾ。
今のANAより早くOKJ発、遅くCTS発になればヨシ。

ていうか、CTS線ダブルトラックならCRJくらいのキャパで十分そうだ(w
159NASAしさん:02/12/23 23:04
>>158

札幌線のダブルトラック化又はANA増便が実現し、OKJ発の利用者に有利な時間帯にダイヤが設定されれば、HIJに対しても対抗力が出てくることは間違いない。
便数が増えれば利便性が向上し、OKJの無料駐車場と相まって、広島東部、四国、山陰、西播からも需要がシフトしてくる可能性もある。
というか、これらの地域からの集客が見込めなければ、ダブルトラック化も増便もあり得ないと思われる。
高松の札幌線が廃止されたというものOKJにとっては好材料といえるだろう。
(このため、中西讃地域からの利用者も増えているとの話も聞く。)
ところで、最近の札幌線の搭乗率はどうなのだろか。
10月は80%程度の高搭乗率を維持していたらしいが、気になるところだ。
今は閑散期だから搭乗率は落ち込んでいるのだろうが、ダイヤ改正前ほどは落ち込んでいないと期待したい。
160NASAしさん:02/12/23 23:19
737で2往復すればいいのに。
161NASAしさん:02/12/23 23:41
田舎者が多いな
162NASAしさん:02/12/23 23:45
>>161
岡山空港スレに、田舎者以外がいてどうする。
163NASAしさん:02/12/24 01:55
そうそう、経営が厳しい県営空港の明日を語っているのです。^^
164NASAしさん:02/12/24 02:44
県営空港ってところが泣かせるね。
広島空港に対抗したくてお金がないのに
3000m滑走路作るからだろ。

お金がない貧乏家庭が隣の家を意識して
見栄はって私立校に通学させるのと同じだな。
165NASAしさん:02/12/24 03:30
県営空港だろうが国営空港だろうが
利用者が満足できる空港ならばそれでよろし
166NASAしさん:02/12/24 03:54
ANAがなぜ767で札幌線を、運行するのかがよくわからない。
よほど利用時間に偏りがあるのか?
広島も含めて737や、A321で午前中と午後に2往復ではだめなのか?
そうすれば専用機材を貼り付けておくことができるのに。
2往復で12時間程度かかるから、それ以外の時間に、整備なんかで必要なら
回送すればいいと思う。737の整備ってどこ?
名古屋?
167NASAしさん:02/12/24 08:28
>>166
千歳線にああいう形態が多いのは、北海道からの利用があまりないのと、
朝晩に利用が集中する東京線の機材の有効利用でしょ。
168NASAしさん:02/12/24 08:30
典型的な観光路線か?しかたないな。
169NASAしさん:02/12/24 19:18
県営空港ってところが泣かせるね。
広島空港に対抗したくてお金がないのに
3000m滑走路作るからだろ。
お金がない貧乏家庭が隣の家を意識して
見栄はって私立校に通学させるのと同じだな。

よく書けてるね
170NASAしさん:02/12/24 19:25
OKJのHPを見ていると、岡山県は国際線については山陰や四国から集客しようとしているみたいだね。
http://www.okayama-airport.org/campaign/campaign1.html
福山などではなく、HIJの影響力が比較的弱いエリアから攻めていこうという算段かな。
171NASAしさん:02/12/24 20:19
年末の予約取損ねた。キャンセルorシップチェンジに期待。
まあ31日のボロ737の便なら残っているのだが...
172NASAしさん:02/12/24 21:16
28〜30日HND-OKJ特割終わりますた。。。31日もJL489,NH659のみ。
もっとデカい機材使えや!ゴルァ(涙

ちなみに同時に増便したUBJも同様の状況、近所のTAK,HIJには若干の余裕。
173NASAしさん:02/12/24 21:32
年末のためだけに機材を太らせる事は難しいだろうな。
174NASAしさん:02/12/24 21:34
航空会社も書き入れ時だから、特割の座席制限をしているのだろう。
この時期は放っておいても客が乗るから、仕方ない。
中には大金はたいて普通運賃で乗る客もいるだろうね。
以下に飛行機マンセー派といえども、やっぱり普通運賃なら新幹線かな。
一人ならいざ知らず家族そろってとなると、ボーナスなんて吹っ飛んじまうぜ。
175NASAしさん:02/12/24 21:38
>>173
NH979-980は772に変更してるよ。
HIJでは30日にJALのDC-10が入る。
176NASAしさん:02/12/24 21:41
なんか772が当たり前になってきたな。
177NASAしさん:02/12/24 22:14
大寒航空は、岡山で孤軍奮闘している。
広島、高松、松山、米子は、全部足穴だからなぁ。
ソウル線では、OKJは四面楚歌状態ともいえる。
足穴のOKJ包囲網を切り崩すためには、まず需要が比較的貧弱な米子での集客を図る必要がある。
便数とダイヤではOKJ優位は動かないから、米子の需要を切り崩す余地はあるはず。
返す刀で高松に斬り込み、高松の需要の一部を切り崩す。
米子同様、対高松では便数とダイヤではOKJ優位だから、不可能ではないだろう。
上海線やグアム線は米子や高松にもないから、まだまだ開拓の余地はあるぞ。
178NASAしさん:02/12/24 22:37
大韓航空は事故率が高いから、個人的にはいやです。
あれでOKJのイメージがよくなるか悪くなるかは微妙じゃない?
アシアナがスタアラに加盟するから、アシアナのほうがいいと思う
179NASAしさん:02/12/25 04:57
>>178

大寒って最近事故起こしているの?
足穴がいいのか悪いのか分からないが、OKJには大寒しかないのだから、大寒にがんばってもらって近隣空港に攻勢をかけるしかない。
乗り換え便なら大寒の方がネットワークが充実してるのでは。
山陰や四国には国際線、札幌線、沖縄線等で進出したい。
180NASAしさん:02/12/25 11:26
JALの11月の搭乗率が、63.4%に落ち込んだ。<10月は72.4%>
此処からが正念場か? ちなみに、山口宇部はJAL40.0%、これが
岡山の未来とは、思いたくないが?
181NASAしさん:02/12/25 18:14
>>180

あの増便した昼の便が全体の搭乗率を下げている。
昼の便の減便はやむを得ないかもしれない。
来秋以降の新幹線の反撃を考慮すると、東京線の行く末は楽観できない。
個人的な希望としては、減便ではなくダイヤを調整して巻き返してほしい。
新幹線との競争に負けないためにも、岡山空港の運用時間の延長は万難を排して実現すべきだろう。
182NASAしさん:02/12/25 21:30
JALは苦戦しているようだけど、ANAはどうなの。
11月も搭乗率が70%くらいあったのかな。
旧空港時代からいえばANAは40年もの長きにわたって岡山に根を下ろしているから、天下のJALもANAの壁の厚さを改めて思い知らされたかも。
山口宇部もJALは苦戦しているようだし、JALとしては今が正念場。
ANAと消耗戦を繰り広げるのではなく、ANAと共同して新幹線に挑んでほしい!
そして、品川開業+N700系の攻撃を跳ね返してほしい!
183NASAしさん:02/12/25 21:35
>>179
まあ、人によりけりだけど、大寒にのって、命の危険にさらす気はしないな。
アメリカなんか政府や民間の要人の搭乗をしばしば制限するし。
それよりも羽田の4本目ができれば、羽田がハブになるから、
価格面は別にしても、ネットワークの不便は解消されそうじゃない?
成田の枠に余裕がでれば、成田への直行便ができるかもしれないし。
184NASAしさん:02/12/25 21:36


メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

185NASAしさん:02/12/25 21:45
>>183

> それよりも羽田の4本目ができれば、羽田がハブになるから、
> 価格面は別にしても、ネットワークの不便は解消されそうじゃない?

すぐに、高需要の国内路線で発着枠が埋まってしまいそうな気が・・・
新幹線が大活躍して近距離国内線を木端微塵に叩きつぶさなきゃ、難しいんじゃないの。
それに、羽田拡張はまだだいぶ先なのでは。

> 成田の枠に余裕がでれば、成田への直行便ができるかもしれないし。

これには期待したい。
186NASAしさん:02/12/26 01:45
>>177-179
皆さん外航なんてどれも目くそ鼻くそ。安さと安全
どっち選ぶかの問題。運賃が高くても日系キャリア
の方がまともな飛行機飛ばしてるよ。
でも実際は事故に遭う確率の方が圧倒的に低いんだ
から、心配ないんだろうけどね・・・・。

187NASAしさん:02/12/26 01:54
>>186
CIは北米系より事故率50倍ってどこかに書いてあったYO。
188NASAしさん:02/12/26 01:56
確立が低いのは頭では理解できても、実際に乗るとなるとね。体が拒否反応を示します。
よく見ると、中華とか大寒って事故多いでしょ。
可能な限り避けたいんじゃない?
あなたの大切な人を大寒に乗せられますか?
俺は無理だと思う。しばらく事故がなかったキャリアならあきらめがつくだろうけど
189NASAしさん:02/12/26 01:59
CIは4年に一度定期的に落ちますので、
次はいつかと小1時間
190NASAしさん:02/12/26 13:22
>>186
JOは機材が糞古いですが、何か?(w
191NASAしさん:02/12/26 17:32
昨日から岡山空港の駐車容量が3,100台になりました。
ついこの間までは、1,900台だったことを考えると、大幅アップです。
これで駐車場が不足する危険性は回避されたといえるでしょう。
しかし、これで満足してはいけません。
目指すは駐車容量日本一。
192NASAしさん:02/12/26 18:20
>>181
そのJALの昼の便って2月767飛ばすみたいだね。
193NASAしさん:02/12/26 18:59
>>192
1日だけね
194NASAしさん:02/12/26 20:58
747も来ないのにイラストは747ばっかりだな(w
http://www.okayama-airport.org/hakase/sisetu/frsisetu.html
195NASAしさん:02/12/26 21:15
DC−8じゃないの、これ?
196NASAしさん:02/12/27 00:11
>>190
ノーメンテに近い機齢3年のシップとそれなりの
メンテしてある20年シップのどちらが程度が良いか?
ってことだよ。外航なんて新しい機体でもいろんなト
コがイってるまま飛んでるのが普通だもん。
197NASAしさん:02/12/28 02:46
しかし、3種で、3000mって、すごくイレギュラーなことだろうな。
198NASAしさん:02/12/28 04:31
>>194
A340じゃないの?
199NASAしさん:02/12/28 05:36
>>197

確かにそれはいえる。
OKJは3種空港だから、県の負担は相当なもの。
OKJへの投資が岡山県の財政悪化を招いた一因といえよう。
県財政が傾きかけても県はOKJへの投資は止めなかった。
それだけに県のOKJにかける思いは大きい。
200NASAしさん:02/12/28 08:53
200
201NASAしさん:02/12/28 13:02
アシアナの回し者がいるみたいだが、大韓が取れなくてアシアナでソウル行ったけど(福岡から)
フライト最悪だったぞ、天候も良好に関わらず滑走路進入ルートが大きくずれて再アタック、着陸したとき機内で拍手がおきた
もう乗りたくないと思ったよ、大韓航空も怪しいけどアシアナよりはって気がする
202NASAしさん:02/12/28 13:18
>>201

大韓もアシアナも五十歩百歩といったところか。
隣の広島は、JALもソウル線を運航しているね。
岡山も日系エアラインがソウル線に就航しないかなって思ってみるtest。
広島のJALに対抗してANAってのはどう?
まぁ、そこまでの需要はないと思うが・・・
203NASAしさん:02/12/28 14:16
>>202
うむ、需要がない。
ダブルトラックになるよりは、まずKEがデイリーになるほうが先かと。
204NASAしさん:02/12/28 19:17
>>203

ソウル線のデイリー化歓迎!
デイリー化すれば、近隣空港に対して優位に立てるぞ。
上海線は好調につき、増便も夢ではない。
同路線はビジネス需要が大きいのが強み。
今後も安定した集客が見込めるから、十分増便に堪えうる路線といえるだろう。
好調のソウル線、上海線に比べるとグアム線は正直やばい。
グアム線は全国的にも低迷しているらしいが、ここは何としても死守したい。
需要喚起のためローラー作戦を発動せよ。
205NASAしさん:02/12/29 00:53
とりあえず、今年は、JAL参入、貨物のチャーターも飛んだし、岡山空港にとっては、ええ年だった。
206NASAしさん:02/12/29 01:02
>>205

禿同!
本当に今年の岡山空港は、いい年でしたね。
利用者が増えたため、空港関係者のみなさんも大変だったでしょう。
空港関係者のみなさんにも拍手を送りたいです。
広島等の近隣空港との競争や新幹線との競争が激化することが予想されますが、是非ともこの試練を乗り切り、来年以降も大きく飛躍してほしいですね。
目指せ!西日本の拠点空港!
207NASAしさん:02/12/29 02:26
OKJは3種空港だから、県の負担は相当なもの。
おまけに、航空会社に実質補助金だして、格安運賃ですか?
自分の足食って、そんなにうれしいか?
環境問題からいって、鉄道利用すべきなのに、
自動車(駐車場拡張)+飛行機ですか?
環境無視の田舎アホ市民だな
208NASAしさん:02/12/29 09:18
岡山県のホームページ(マルチメディア目安箱の頁)を見ていると、リムジンバス西口発車とPTPSシステムの導入に対する岡山県の見解が述べられていた。
それによると、
岡山駅西口広場の拡張時に西口発となるよう岡山市において検討されている。
PTPS(路線バスが通過するのをセンサーが感知して、バスがスムーズに運行できるよう信号機を制御するシステム)は、条件が整い次第運用を検討。

これに加えて津島の渋滞が緩和されれば、漏れはマイカーからリムジンバスに乗り換えてもイイ。


その他にもターミナルビルの拡張や運用時間の延長についても触れられているが、いずれも「検討」段階とのこと。
209NASAしさん:02/12/29 09:21
>>202
穴が岡山ーソウル線の発着枠持っているらしい。
が、関空で懲りて地方発国際線取りやめ。福岡撤退だし
210NASAしさん:02/12/29 09:37
>>209

> 穴が岡山ーソウル線の発着枠持っているらしい。

それ、ホントかよ。
穴は、経営苦しいから需要が未知数の岡山−ソウル線には就航しないだろうな。
211NASAしさん:02/12/29 11:08
リムジンは西口発になるだろうな。ANAホテルもできるし、たぶんそれも狙っての
進出だろう。で、工事中の跨線橋を渡って表町方面に伸ばすだろう。津島の渋滞
緩和は難しいな。交差点の改良で少しは良くなったが、北から来る車が全てあの道
に集約するからな。大穴で御津から旭川沿いを南下する細い道があるが、あれを使
えるようにして分散するという手もあるが、県も少しは考えて欲しいもの。

ANAのソウル線の話は初耳。でも、KALのデイリー科の方が現実的だし、そちらの方
が岡山にしても良いんじゃないかな。
212NASAしさん:02/12/29 13:04
>>211
> 大穴で御津から旭川沿いを南下する細い道があるが、あれを使
> えるようにして分散するという手もあるが、県も少しは考えて欲しいもの。

そうですな。
何らかの空港アクセスは改善が必要ですな。
多分、県も考えてはいると思いますよ。
極端な言い方をすれば、県は岡山空港や岡山ICは岡山発展の生命線と考えているでしょうから、アクセスの改善は超重要と考えているはず。

> ANAのソウル線の話は初耳。でも、KALのデイリー科の方が現実的だし、そちらの方
> が岡山にしても良いんじゃないかな。

そうですな。
今の穴に冒険をする余裕はありませんからなぁ。
穴のソウル線就航は非現実的ですな。
大寒のデイリー化を目指すべき。
デイリー化実現のためには、県外への進出は不可欠でしょうな。
来年は、勢力拡大のため、大規模な宣伝部隊を県外に派遣する必要がありましょう。
213NASAしさん:02/12/29 13:49
広島空港〜山陽自動車道〜広島高速1号線(延伸中)
〜広島高速5号線(着工間近)〜広島駅北口

遠いところに空港作ったが、途中信号1個もなし。
214NASAしさん:02/12/29 15:16
運動公園の遺跡の下に、地下深くトンネルでも掘るか。。。
215NASAしさん:02/12/29 15:36
岡山〜空港バスの定時運行確保のためには、
R53津島→清心町(国体町?)まで、バス優先レーンを設置してほしい。
適用日時は、土日休日を除く7時〜9時と16時〜19時がいいと思う。
また、清心町→津島方面にもバス優先レーン設置希望。
適用日時は、土日休日を除く16時〜19時がいいと思う。
板違いだが、そうすれば、R53経由国立病院方面や御津方面の中鉄や、津高方面の岡電、岡山IC経由の高速バスも運行しやすくなっていいと思う。
216NASAしさん:02/12/29 16:07
>>215

バスはそれでいいかもしれんが、その分一般車両の通行量が制限され渋滞が激しくなるおそれあり。
OKJは、マイカー利用者が多い。
「マイカー利用者から苦情殺到→バス専用レーン廃止」なんてことにもなりかねん。
難しいところだな。
個人的には、バス優遇措置は賛成。
バス専用レーン、道路拡幅、PTPSそしてバス西口発車が実現すれば、時短と定時性が大きく向上するだろう。
公共交通機関によるアクセス向上は、OKJ発展のためには不可欠な施策と思う。
217215:02/12/29 21:15
バス専用じゃなく優先レーンだったら、一般車両にそれほど影響を与えることなく、バスをスムーズに走らせられると思うが。ただし、専用レーンほど効果は期待できないが。
空港バスを定時運行させるためには、優先レーンがほしい。
218NASAしさん:02/12/29 22:45
津島の渋滞解消の最終手段としたら今ある道路の上に高架式の片側2車線道路(有料)を作るしかないんじゃねーか?
入り口を岡山駅西口側に作って出口を岡山インターの所だけにしてしまえば随分違うと思うんだけどな
219NASAしさん:02/12/29 22:50
>>218
出来ればいいが、お金が無いでしょう。貧乏県だし。
220NASAしさん:02/12/30 03:02
たしかに、資産はもっていても、現金はないかも。(笑)<貧乏
221NASAしさん:02/12/30 03:15
あぁ貧乏! すべての原因は空港と吉備高原開発に在り
とりあえず津島交差点付近の渋滞をなくすには伊島町の一部立ち退きが必要でしょうね
それと53号線出口の一本化と旧道への流入を少なくする方向で考えないと根本的に渋滞は無くならないと思われ
222NASAしさん:02/12/30 07:45
ガイドウェイバス構想が実現していたら、リムジンバスの渋滞はなかったろうに。
実現していれば、岡山駅−岡山空港間は20分程度となっていただろう。
西口発車とすれば、あるいは10分台も可能かもしれない。
同構想は、岡山県財政の悪化が理由なのか、いつしかあぼーんされていた。
いずれにしても、津島渋滞問題は岡山空港にとって最懸案事項だと漏れは思う。
223NASAしさん:02/12/30 08:04
>>222
リムジンバスと言えば、正月はまともに空港に着けるのかな?
岡山、倉敷とも途中渋滞しそうだが?
224NASAしさん:02/12/30 11:26
>>223
高松付近ですか。
225NASAしさん:02/12/30 12:10
金持ちの県って、あるんだろうか?
226NASAしさん:02/12/30 12:12
ばらまかなければ、道路予算は、てきとーにあるでしょう。美作岡山道路とか・・。
227NASAしさん:02/12/30 12:33
とにかく早急に市内から北に抜ける道路をどうにかして欲しいですね
たとえば半田山にトンネル掘るとかして市内から吉備新線直通の道路を激しくキボンヌ
228NASAしさん:02/12/30 12:45
吉備高原都市の人口が3万人になったら、もっとこむだろうな。(笑)
229NASAしさん:02/12/30 14:02
>>228
…あそこ、なんだか夜走ってて怖いよ。
230NASAしさん:02/12/30 14:44
心霊すぽっとだからな。
231Monorail計画復活せよ:02/12/30 15:52
Tivoli公園なんかへ税金捨てるより、県交通局経営でMonorail
引いたほうだ余程、地域全体の経済発展促進と環境保護なのに。

無料駐車場は、一部の空港利用者(空港利用者の内の車利用者)だけのために、
県納税者が全員で負担しているのであり、受益者負担の大法則から大幅に
逸脱しており、いつか破綻をきたす。Tivoliや、瀬戸大橋を補助するより、
地下鉄か、Monorailを吉備高原都市ー空港ー狭山団地ー岡山駅ー倉敷等に
敷設した方が、間違いなく採算性があり、発展と、環境保護になる。
232NASAしさん:02/12/30 16:02
>>231

チボリは、わずか1年で黒字に転換したので、将来不安は薄らいだといえる。
新社長の功績は大きい。
岡山駅と空港等を結ぶモノレール等の新交通システムは実現できれば理想だが、採算はとれないだろう。
233NASAしさん:02/12/30 16:14
空港までのモノレールは無駄。空港利用者も増えたとはいえ、モノレールを維持でき
るほどの利用者はいない。まして、津高以北はほとんど人口もおらず、地元住民の利
用も期待できないな。確実に大赤字路線になる。

つまり、北から岡山市内に入る道が、事実上津島付近に集中し、京山と運動公園で車
が裁けない現状が問題。53号BPが京山のところでT字路になっているが、あそこから、
万成に抜け180号に抜ける道と(180号も片側2車線化)、旭川沿いの道の拡幅→美作線の
拡幅が第一だと思うが(でも事実上不可能だろう)。岡山は南北に移動が難しい。

将来的には、南北を縦断する何らかの交通機関が必要だが、難しいだろう。
234NASAしさん:02/12/30 16:52
岡山市南部の人間にとって、モノレールはいらない。と、いっておこう。(笑)

235NASAしさん:02/12/30 16:57
空港も吉備高原都市も作らなければ、モノレールの心配いらなかったし、チボリも井原鉄道も水島港もやめておけば、きっと、山口県レベルの豊かな県になっていただろうね。^^


236NASAしさん:02/12/30 16:58
100億円あったら、三重県のように、民間企業(シャープ)にあげましょう♪
237NASAしさん:02/12/30 17:01
無料駐車場がなくなったら、利用客がへって、路線数がへって、不便だわ。
県外の客に、金を落とさせているんだから、ええのでは?
238NASAしさん:02/12/30 17:06
岡南飛行場は、一部の利用者だけのために、県納税者が全員で負担しているのであり、
受益者負担の大法則から大幅に逸脱しており、いつか破綻をきたす。
239NASAしさん:02/12/30 17:06
>>237
禿同。
県外客を引きつけているのは無料駐車場の存在。
これがなきゃOKJは衰退を余儀なくされるだろう。
無料駐車場は更に拡張し、収容量全国一を目指そう。
ただ、バスなど公共交通機関によるアクセス強化は重要。
万難を排して津島渋滞解消等の施策を協力に推し進めるべき。
240NASAしさん:02/12/30 17:11
たしか、大阪空港のモノレールも、とんでもなく、赤字でしょう。
241NASAしさん:02/12/30 17:14
岡山空港の問題点は、津島の渋滞対策と運用時間の延長?
242NASAしさん:02/12/30 17:17
>>241
まさしくそうでしょうね。
最懸案事項です。
243NASAしさん:02/12/30 18:45
>>239
激しく同意!
岡山〜空港の更なる増便や
倉敷〜空港の増便と、最上稲荷、備中高松駅前停車
空港〜吉備高原経由備中高梁駅方面のバスの運行
空港〜津山の増便
を、私は望みたい!
岡山方面のバスの定時運行を確保するためには、津島の渋滞をなくさなければならないだろう。
244NASAしさん:02/12/30 20:27
あほかおまいら。
林原に金だしてもらえよ。
1500億円で恐竜小屋作ってないでよ。
それか林原市になれ。ハヤシバラシティーなんだろ。
245NASAしさん:02/12/30 20:34
現岡山空港が開港したのは、オレが高校生になりたてのころ。
「やったー!ついに、我が岡山にもジェット機が来るようになった!」
と胸躍らせたことを今のように思い出す。
それにしても、ここまで大きくなってくれるとは思っていなかった。
うれしいかぎりだ。
岡山空港が更なる飛躍を遂げるには、本スレでも語られているように
空港アクセスの整備、県外への進出、空港運用時間の延長等が重要なのは論を待たない。
しかし、それ以上に大切なのは岡山そのものが発展し、西日本の雄都になることだろう。
そうすれば自然と岡山空港の利用者は増える。
現在、岡山駅周辺において、全国的に見ても大規模かつ斬新な開発が計画されているが、
是非とも成功させ、岡山と岡山空港の発展に貢献するようになればと思う。
岡山と岡山空港が相互の発展を助け合う関係になれば理想だ。
246NASAしさん:02/12/30 22:25
>>231
例えが好くないが、広島の新交通もあれだけ沿線に
住宅団地あるのに赤字でっせ。岡山ではもっと悲惨
んな結果が・・・・・・・。
>>241
運用時間延長が必要な空港は他にもっとあるの!
もっとデイタイムを有効に使った後にして下さい。
それとも税金使って県が進入管制区と管制官を手
に入れてくれるかな?
247NASAしさん:02/12/30 22:30
>>246
既に、大阪でも赤字という話が出ているのに、それ以下の都市出されても
ほんまに、例えが良くないよ、反省しなさい。
248NASAしさん:02/12/30 23:20
赤字がでないなら、民間がやります。
249NASAしさん:02/12/30 23:33
考えてみるとおかしいよな。
グラハンはリョウビバスなのに空港連絡バス
はチュウテツだもん。リョウビさん市内から
空港出発までの一貫体制にしてぽ!!
250NASAしさん:02/12/30 23:39
>>249

最近、運行を始めた空港敷地内無料リムジンバスはリョウビだな。
ひょっとすると、空港−岡山駅リムジンバスへの新規参入への布石か。
251NASAしさん:02/12/30 23:49
グラハンが両備は、多分旧空港の名残だろう。バスが中鉄なのは、あのエリアが
中鉄の縄張りだったからだろう。
252NASAしさん:02/12/30 23:52
>>250
ペイできる時期がくるのを見計らってるのかもね。
まあP巡回バスは乗ろうが乗るまいが、収入が保証
されてるんだろうから、おいしいのかも?
253NASAしさん:02/12/30 23:56
あの頃は、免許制で、エリアが守られていたからね。

参入自由化されて、岡山のバス業界は、まだ、血みどろの争いは起きていないが、
今のところ、両備・岡電・下電グループは仲良しだが、中鉄、宇野は、独自のたたかい。
254NASAしさん:02/12/30 23:57
南北の交通って、下石井岩井線ができればましになるんじゃない?
でも、完成は当分先・・・。

この道ができたとしても津島の渋滞は深刻なのかな?
(有料道をつくらなきゃいけないくらい?)
あまりとおらないんで・・・。
でも、都市高速が岡山にできるのは嬉しいけど。

そういやぁ、リョウビの大阪行きの高速バスに乗ったけど、
岡山駅前−岡山ICまでそんなにらなかったけど?
時間帯に寄るのか!?どの道を通ったのかは覚えてない。
255NASAしさん:02/12/31 01:07
津島エリアの渋滞だけど
運動公園の交番のある交差点をアンダーパス式にして旧53号線への右折ラインを1車線に減らすだけでも
大分渋滞が解消されるだろうなぁ
まぁこれから空港と山陽道へのアクセスを考えたら都市高速しか無いよなぁ
と妄想してみたりする
256NASAしさん:02/12/31 01:56
岡南飛行場よりは、アクセスがいいのかな。
257NASAしさん:02/12/31 02:38
OKJは倉敷からのアクセスが悪い。(一般道)
バスも便数少ないし。
258Monorail計画復活せよ:02/12/31 03:38
>>240
大阪Monorailは、千里中央から乗換え。乗換え距離はあるし、
御堂筋線、北大阪急行、Monorail、沿線の住民しか利用価値がなく、
大多数の利用者の導線から使い物にならない。赤字は当たり前。
大阪駅、新大阪駅発なら利用者多大。
259NASAしさん:02/12/31 10:29
津島は渋滞が激しいので、道路の拡幅が出来ないのなら規制しかない。右折の禁止
を増やすなどの大胆さが必要かも。京山から武道館(派出所)の交差点を右折する交
差点一つ手前の交差点を右折禁止にするとか。あのあたりは微妙に交差点がずれて
いるので、混乱しやすいな。武道館の交差点と津島モールに入る交差点を一つに
まとめるなども考えられる。
260NASAしさん:02/12/31 14:49
津島渋滞問題は、OKJにとって最重要課題の一つだろう。
いずれにしても、この問題の抜本的な解決には大金と労力と時間が必要だろうな。
261NASAしさん:02/12/31 18:21
東京線へのJAL参入、大型貨物機の飛来、上海線の増便、利用者早くも100万人突破・・・
少し前の方でもどなたか語られていたけど、何はともあれ岡山空港にとって、今年はいい年でしたなぁ。
もちろん、課題も少なくありませんが、来年以降はさらなる飛躍を遂げたいですね。
262NASAしさん:03/01/01 09:25
謹賀新年。
昨年は、岡山空港にとってよい年だった。
今年は、品川駅も開業によるのぞみ増発と自由席が設定されるなど
陸の王者新幹線の反撃が始まろうとしている。
さらに、2007年には高速のN700系車両が投入されれるなど、新幹線の反攻は
今後ますます強化されることが予想される。
こうした新幹線の反撃を跳ね返し、空路の東京線を岡山−東京間の足として定着させる必要がある。

今年の抱負(個人的意見)
札幌線1日2便化
沖縄線の繁忙期1日2便化
仙台線のデイリー化
上海線の増便
ソウル線の増便
貨物便の誘致(あわよくば定期便就航)

必ずしも現実離れした妄想ではないと個人的には思うけど、どう?
あと、できれば新規国際線就航のための、布石が今年中にはほしいところ。
(県は、北京線の就航を目指しているとのことだから、今年はプログラムチャーター便を運航できればよい。)
263NASAしさん:03/01/01 10:13
>>240
>>258

01年度の経常利益が開業以来初めて1億9千万円の黒字となった
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?c=5&kiji=132
やっぱり、今年も、アホはアホだな

264NASAしさん:03/01/01 11:03
>>258
お前が阪急使わないだけだろ
265謹賀新年:03/01/01 13:23
HIJとの関係は、

ビジネス色の強い、香港・シンガポールは、共存で、
ちょっと違うけど、北京も共存!?

他の観光都市は、補完し合う。
(台北、マレーシア、バンコク、ベトナム)
岡山とマレーシアとの関係はどうなったんだろ?
(少し前に破堤したともきいたが。)



北米行きの利便性を高めるには、成田線も欲しい。
(直行便の運行は当分無理そうだし)

現実的なのは、北京線?
でも、香港線くらいは欲しい。


ソウル線デイリー!、上海線週5便!
グアム線:ローラー作戦でニーズを呼び起こせ!
交通アクセス改善:空港バスのダブルトラック化
266NASAしさん:03/01/01 14:05
>>265
マレーシアの件は、多分、あぼーんでしょう。
復活があるとすれば、福岡等との経由便になるでしょうね。
成田は発着枠が逼迫しているので、当面は実現困難でしょう。
しかし、欧米線との連絡強化のためには、将来的には是非ともほしいところですね。
ソウル線のデイリー化と上海線の増便は、OKJのがんばり次第では十分実現の可能性あり。
グアム線は、低迷しているので、ローラー作戦などPRに全力を挙げ、需要を掘り起こしたいところ。
かつてグアム線は、臨時便も運航されるほど活気があったのだから、需要はあると思う。
しかし、このまま低迷状態が続けば、あぼーんの可能性高し。
リムジンバスは、リョウビの参入を期待したい。
267NASAしさん:03/01/01 14:10
中国関係は、政府レベルじゃないと、決められないからなぁ。。
268NASAしさん:03/01/01 14:17
>>267
>中国関係は、政府レベルじゃないと、決められないからなぁ。。

そうだね。
でも、中国東方航空としては増便したいんじゃないの。
ビジネス客が多いし、あれだけの搭乗率があれば、
週4〜5増便化にしても採算はとれるような気がする。
269NASAしさん:03/01/01 23:26
>>265
SIN/BKK/KULの並立は無理。東南アジア内の乗り継ぎ
需要込みで考え、いずれか1か所にしないとお互い潰し
合うだけ。FUK経由便にしても、FUK優先でOKJはつい
で扱いになるから惨めな思いするだけよ。
270NASAしさん:03/01/02 07:59
今年は現実路線で行こう。
ソウル線と上海線の増便。
グアム線の巻き返し。
北京線のプログラムチャーター便運航。
札幌線の1日2便化(又は岡山発9:00〜10:00台へのダイヤ変更)。
那覇線の繁忙期1日2便化の定着。
271NASAしさん:03/01/02 08:35
上海線は、広島より便利なダイヤと便数になれば、
岡山のアクセスの良さで客を奪える。

上海線って搭乗率は高くても、所詮B737なんだよな
272NASAしさん:03/01/02 10:08
>>271

機材の中では、B737が一番運航コストが安いし、岡山の現状の需要を考えればB737が妥当なところ。
上海線は岡山一の高搭乗率路線であり、増便があったにもかかわらず今年度は80%程度になると思われる。
岡山においても、ナイトステイが実現し便数も増えれば、広島、山陰、四国、西播磨からも集客が可能。
上海線は、岡山の交通アクセスのよさから高知県からのビジネス客もおり、
ダイヤ改善と増便と行われれば、上海線は大化けする可能性はある。
273NASAしさん:03/01/02 11:27
岡山空港活性化のためにも、岡山地区の発展のためにも、
上海線の運行拡大は、大歓迎!

274NASAしさん:03/01/02 19:16
>>271
HIJより便利なダイヤってどんな時間?
ナイトステイだよ。あっこは・・。
心配しなくても中国路線ほぼ確実に伸
びるよ。それこそデイリーいけるかも。
275NASAしさん:03/01/02 21:22
>>274

そうなんだよ。
HIJは上海線をナイトステイさせている。
(便数はOKJと一緒だが・・・)
ナイトステイもしていないのに、OKJは月によっては90%以上の搭乗率を確保しているから、
大健闘といえるんじゃないの。
上海線のナイトステイ&増便キボンヌ!
需要はある。
ゴーサインさえ出れば、大躍進の可能性あり!
276NASAしさん:03/01/03 19:07
さて、岡山空港は、今年は、どんな話題を提供してくれるだろうか?

そろそろ、15年度の県の空港関係の予算が明らかになる頃だ。ターミナルの拡張は・・・?
277NASAしさん:03/01/03 20:30
ナイトステイにしろ増便にしろこのままでは駐機できないぞ
278NASAしさん:03/01/03 20:36
エプロンとターミナルの拡張が必要ですな。
どう考えても手狭。
15年度予算が気になるところです。
でも、県はお金あるのかなぁ。
もう国はあてにできないし・・・
それと、貨物便きぼーん。
来年もボジョレ来るかな。
279NASAしさん:03/01/04 09:38
運用時間延長はもう少し時間かかるかな。
高松はCATV導入や千歳、上海線の開設に今は集中してるのかな。

でも、新幹線に対抗する以上はえんちょうしないとね。
280NASAしさん:03/01/04 10:03
>>279
この分だと、運用時間延長実現よりも品川開業&N700系車両投入の方が早いだろうね。
高松頼みは期待できないっしょ。
高松は、岡山ほど新幹線との競合が激しくないから、運用時間延長にリキが入らないのは当然といやー当然。
仮に、高松が運用時間延長が実現するとしても、せいぜい1時間程度の延長。
これじゃパンチ不足だから、新幹線に食われちまうよ。
高松頼み以外の方法があればいいけど、なかなか難しいだろうね。
素人考えだけど、高松止めて広島管制にするってのはどう?
(法的、技術的にできるのかどうか分からないけど・・・)
あそこは新幹線との競合が激しいから、いいかも。
281NASAしさん:03/01/04 15:21
>>280
Radioで充分。先にAOJとかTOYのTWR化して
あげたいくらいなのに・・・。
282NASAしさん:03/01/05 13:32
>>278
OKJもターミナルビル増築は来年度予算に組み入れないと国体までには間に
合わない。
今の貧弱なローカル空港の姿から脱却して地方拠点空港としてのターミナル
ビルの規模拡大は必要。デザインも拠点にふさわしい威容をそなえるべき。
せめてHIJ並にはすべきだな。
283NASAしさん:03/01/05 14:30
>>278
一昨日最終便に搭乗したが、トリプルセブン就航空港であの待合ロビーの狭さは
改善の必要ありですね。満席で、しかも15分ほどの遅れが出ていた関係で、
待合ロビーは大混雑でした。

あと、ラウンジがクレジットカード会員にも開放されるといいんだけど、もっと
利用するんだけどなあ。
284NASAしさん:03/01/05 14:31
>>282
確かに、15年度予算に計上されなければ、国体には間に合わないでしょうね。
15年度予算がどうなるのか、見物です。
285NASAしさん:03/01/05 19:32
関連スレ

【現実】 中四国九州国際空港=新北九州国際空港
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1041762453/l50
286NASAしさん:03/01/05 20:21
>>283
クレカ会員にまで開放するほど広くない罠

>>282>>284
そんな金も無い罠

まぁ今のところ早く待合室に入って席を確保するしかないだろう・・・
287NASAしさん:03/01/05 21:22
って言うか、何でいつもブリッジ一本の2番なんよ。
3番だっけ?せっかく2本あるのに使えよ。
ゲートの都合とかがあるんだろうか?ひょっとして
使い方知らないのかも?
288NASAしさん:03/01/05 22:35
>>287
あれ使おうと思ったら主翼畳まないと隣とぶつかると思われ・・・
289NASAしさん:03/01/05 22:48
>>288
そんなコトないだろう?2本ついてるってことは
Lサイズスポットってことじゃないの?Mに2本つける訳
ないし・・・。だいたいA330以外、隣に制限付く程
の機体は来ないだろう。やっぱりそう言うとこが田舎空港
なんだよな。
290NASAしさん:03/01/06 00:46
http://www.okayama-airport.org/hakase/sisetu/images/heimen11.jpg
この絵を見る限り大型機を同時に駐機できそうだけど肝心の国内便用のスポットが
2本しか無い罠
一番現実的なのは貨物ターミナルの方にエプロン拡張して沖止めが現実的かな?
291NASAしさん:03/01/06 16:23
あげておく
292NASAしさん:03/01/06 17:48
>>281
岡山は航空管制官がいるのでRadioではないよ。
Towerはあるよん。ディパーチャ−とアプローチを高松にやってもらってるだけ。
293NASAしさん:03/01/06 18:16
ターミナルビルの拡張と、札幌線の複数便/日化を是が非でも早期実現するべきだろう。
294NASAしさん:03/01/06 18:37
マジレスすると無理無理
295NASAしさん:03/01/06 18:49
>>292
そんなこと知っとるわい。要するにTowerが必要な程で
ナイってことだよ。
>>290
取り合えず2番スポットがPBB2本になれば済むんじゃな〜い?
296bloom:03/01/06 18:50
297NASAしさん:03/01/06 19:28
しかし岡山空港のHPってディレクトリ丸見えだなw
誰か教えてやってくれ
298NASAしさん:03/01/06 19:52
今日、経済レポートという雑誌を読んだが、同紙に11月の岡山空港発着の各路線の搭乗率が記されていた。
じっくり読む時間がなかったけど、覚えているのは次のとおり
東京線・・・(ANA約74%、JAL約70%)
札幌線・・・60%台(多分60%台後半だったと思う)
沖縄線・・・70%台
ソウル線・・・60%台後半
上海線・・・約90%
グアム線・・・49.ウン%

いずれの数値もうろ覚えなので、誤りがあるかもしれませんが、ご了承願います。
仙台線、鹿児島線、宮崎線は覚えていません。
グアム線以外は、おおむね好調といえましょう。
上海線は、恐ろしいくらい好調。
十分増便に耐えうる需要があるといえましょう。
ソウル線が60%台というのは残念です。
米子−ソウル線ができたのが、こたえているのかなぁ・・・。
便数の多さとダイヤのよさで、米子の需要を呼び寄せたいところですね。
グアム線は、非常にまずい数値。
復活策を検討し、推進すべきです。
299NASAしさん:03/01/06 20:24
>>298
JALの11月の東京線は、63%だったが<JALのHPでは>
300NASAしさん:03/01/06 20:41
>>299

JALのHPでは、10月分のデータしか出ていないです。
(確かに、10月は63.4%となってますね。)
JALのHPでは「11月のレポート」とあるから、11月分の搭乗率と勘違いしやすいのですが、
よく見ると、10月分のデータです。
301NASAしさん:03/01/06 20:42


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

302NASAしさん:03/01/06 20:50
>>300
まあ、搭乗率がアップしたんなら、結構な事だ。JALがいなくなると
運賃上がりそうだし。
303NASAしさん:03/01/06 21:00
>>302
まず確実に上がるだろうな
ここはJALに頑張って欲しい
304NASAしさん:03/01/06 21:10
JALはANAの壁に今ぶち当たっているところじゃないかな。
岡山は長くANAの勢力下にあったからね。
ANAは、複数便にわたって772をぶつけてきている。
ANAの772本格投入は、JAL潰しを意識してのことだろう。
JALは、踏ん張ってこの難局を乗り切り、安定した需要を確保してほしい。
ANAと客を取り合うのではなく、新幹線と戦ってほしい。
(JALサイドもそう思っているかもしれない。)
場合によってはANAと共同してもいいと思う。
個人的にはJALの767きぼーん。
305NASAしさん:03/01/06 22:09
>>304
767は良いけど、山口宇部の例もあるからなあ?
306NASAしさん:03/01/06 22:24
>>305

まぁ、今は地道に営業活動して、ビジネス客をゲットするしかないでしょうね。
まずはB737で地道に地道にがんばりましょう。
今の状態で、767を投入すると、搭乗率が・・・想像するのも恐ろしい。
307NASAしさん:03/01/06 22:27
>>304
2月1日だけB6が入るね。
これって何?
308NASAしさん:03/01/07 18:18
あげ
309NASAしさん:03/01/07 23:38
広島では、空港の個別の路線の搭乗率って、岡山県民ほど関心がないんだろうな??
310NASAしさん:03/01/07 23:41
>>309
だから、国内線の路線数が減った。
311NASAしさん:03/01/07 23:43
しかし広島の場合、これ以上路線が減る心配はほとんどない。
312NASAしさん:03/01/07 23:48
>>311
そんなこと言ってるから、駄目なのよ。函館、青森は毎年利用してたのに
今年から無いようだし、仙台は時間が不便になるし。310は本当に利用
してるのか?広島利用度の高い私は大いに不満だ。
313312:03/01/07 23:50
>310は本当に利用
310→311  訂正
314NASAしさん:03/01/07 23:51
>>305-306
ただ単に慢性的な混雑の解消であって、JAL潰しが目的とは思えないが。
特に朝の岡山発は酷いありさまでNH659-651でもB777に変更することさえある。
JALがJL489-480にB767を入れると随分解消されると思うのだが、
ステイのコスト上昇とJTAとの機材繰りからなかなか踏み切れないのだろう。
このまま放置するとNH651-654にB747SRなんてことになるかも。

ちなみに年末にANAのB777に往復乗ったのだが、広くて非常に快適だった。
HND沖止めとOKJ待合室の混雑がなければ最高なのだが。
最初はJALを優先的に取っていたのだがJTAのB737には戻る気がしない。
315NASAしさん:03/01/08 00:08
岡山にジャンボが豆乳されたらめでたいね!
まっそんなことはないだろうが…爆
316NASAしさん:03/01/08 00:20
関西空港の不振は、広島空港と岡山空港の健闘も一因では?
317NASAしさん:03/01/08 01:03
静岡空港スレで、空港の収支が問題となっているけど、
岡山空港の収支のニュースって、聞かないけど、どうなっているんだろう?
318NASAしさん:03/01/08 01:04
まあ、黒字じゃないだろう。
319NASAしさん:03/01/08 01:08
>>316
ほとんど影響なしw
320NASAしさん:03/01/08 02:15
でも、ビジネスの人は、岡山空港の国際線がなかったら、関空を利用していただろうけど、
関空の不振のレベルとは、全然、次元が違うか。。。(笑)
321NASAしさん:03/01/08 02:18
岡山と広島の国際線は、KIX出来る以前からそれなりの実績が
322NASAしさん:03/01/08 02:46
関空−岡山 できて、8000円くらいなら、利用されるかな?
323NASAしさん:03/01/08 02:52
>>322
無駄だと思うぞ
JR使ったら2時間で到着できる区間を飛行機で行くだけの人はそうそう居ないと思うけどな
仮にサーブ340で運行したとしても岡山空港−関西空港間に3〜40分掛かるし
岡山駅から空港まで30分以上+待合時間を入れるとJR直行の方が遥かに楽だし安いぞ
324NASAしさん:03/01/08 05:58
>>314

> HND沖止めとOKJ待合室の混雑がなければ最高なのだが。

そうですね。
特に、羽田の沖止めは止めてほしいですね。
岡山は新幹線との競合が激しいわけですから、このあたりは考慮してほしいところ。
325NASAしさん:03/01/08 10:02
>>315
LRぐらいなら・・・無理か(w
326NASAしさん:03/01/08 17:51
サポーロ線が午前午後、各1往復になればいいんだかなあ。
327NASAしさん:03/01/08 18:10
>>326
難しそうだな。それより、早朝発で札幌夕刻発なら、一便でも文句ない。
328NASAしさん:03/01/08 19:43
8000円で関空まで行けるなら飛行機にするな。
特に家族連れが、大きな荷物抱えて、岡電バスなどで、岡山駅まで出ることを考えたら、
空港までマイカーで行く方が便利という需要もありそう。
329NASAしさん:03/01/08 20:28
いいなぁ〜田舎モンは気楽で。
330NASAしさん:03/01/08 20:32
気楽でなければ、田舎の意味はない〜(^o^)
331NASAしさん:03/01/08 21:22
ずいぶんと先の話なのだが、中国横断自動車道松江・尾道ルートが全通すれば、
OKJはダメージを受けるかもしれないなぁ。
米子はどうか分からんけど、松江はHIJの影響下に置かれるだろうな。
それにしても、なんで米子道・岡山道は直線でつなげなかったんだよ。
落合ジャンクションから西へ逆走して岡山道に出なきゃならないから、
利用するたび、すげー無駄に思えて仕方ない。
これもOKJ発展阻害の一因といえるだろう。
332NASAしさん:03/01/08 21:55
>>331
全通するの?
333NASAしさん:03/01/08 22:03
>>332

全通は難しいのでないかという話もある。
山陰側から中国自動車道までが精一杯かもしれない。
334NASAしさん:03/01/08 23:03
その頃には、山陰に老人しか残っていないのでは?
335NASAしさん:03/01/09 02:05
神戸、静岡、岡山は、「名誉1種空港」です!!(^O^)
336NASAしさん:03/01/09 18:57
3000m滑走路で737かよ
誘導路が長いね(w
337NASAしさん:03/01/09 19:18
>>336
SAABもあるぞ(w
338NASAしさん:03/01/09 20:25
くだらない煽りばっかで
良スレだったのに最近ここもお国自慢化してるな。
それぞれ地元の空港スレに帰ってくれ。
339NASAしさん:03/01/09 20:57
>>335
0種空港だな
340NASAしさん:03/01/09 21:20
秋田県の夜間駐機の経費、県の一部負担分の継続についてのニュ−ス
を読んだ。岡山も負担県の1つらしいが、どのくらいの負担をしているのか
知ってる人がいたら教えて欲しい。
341NASAしさん:03/01/09 21:53
>>340

負担額はわからない。
岡山は、ANA、JAL、KALと3機も駐機するから、岡山の負担額は秋田よりも多いだろう。
342NASAしさん:03/01/09 22:01
>>341
秋田は3億円(年間)の4割の1億2000万の負担らしい。しかし除雪費は
岡山は無いだろうから、7000〜8000万円位かなあ?三機で2億前後。
でも、負担率って一律なのかなあ?全額負担だったりして?
343NASAしさん:03/01/09 22:09
>>342

しかしまぁ、いずれにしても高額だなぁ。
これだけ県が負担してくれるから、運賃も安くできるのかなぁ。
そろそろ見直し議論が高まるかも。
でも、県が負担を止めたり減らしたりすると、運賃に跳ね返ってくる可能性もあるのかなぁ。
344NASAしさん:03/01/09 22:17
>>343
夜間駐機の費用をペイするためには、搭乗率80%が必要らしい。(秋田の
新聞報道を元にすれば>
このまま、県税投入が続くのか?岡山なら除雪費無いから70%位でOKじゃ
ないのかなあ?
345NASAしさん:03/01/09 22:28
>>344

搭乗率70〜80%を維持するのは容易じゃないよ。
岡山も秋田も運賃安いから、搭乗率は相当高くないと厳しい気もする。
それに、岡山の場合、今は搭乗率がいいけど、来年はのぞみ増発など新幹線側の反攻も始まるわけだし。
上海線なら余裕で費用をペイできそう。
なんつーたって、搭乗率90%だからな。
これでナイトステイしようものなら、増便か機材の大型化をしなきゃ客を捌ききれないだろう。
346NASAしさん:03/01/09 22:42
>>345
羽田線の朝夕の便は今のところ90%超えてる
347NASAしさん:03/01/09 22:46
岡山-東京便の始発を6時ごろにしたら777でも搭乗率随分いいだろうね
個人的には羽田からの最終便を21時発にして岡山22時半着に出来ればナイトステイ
しても十分ペイできるね
348NASAしさん:03/01/09 22:48
>>346

> 羽田線の朝夕の便は今のところ90%超えてる

ホントかよ。
ANA、JALともに朝夕も平均すれば、80パーセント台だと思うが、
今のところ好調といえるだろう。
ただ、今後もこの好調が補償されているわけではない。
問題は、低迷している昼間の便をどうするかだな。
昼間は、どうしても需要が落ち込むんだが、ここをうまく埋めたいところだね。
349NASAしさん:03/01/09 22:59
>>347
>岡山-東京便の始発を6時ごろにしたら777でも搭乗率随分いいだろうね

いくら何でも、早すぎる。
早くても6:30くらいか。
その時間帯でも777はちと厳しい。

> 個人的には羽田からの最終便を21時発にして岡山22時半着に出来ればナイトステイ
> しても十分ペイできるね

そのダイヤが設定されれば理想。
日帰り出張が便利になる。
そうなると、もう「のぞみ朝割きっぷ」は使わない。
しかし、早朝便といい夜便といい、実現の可能性が低いのが残念だ。
管制の問題は如何ともしがたい。
350NASAしさん:03/01/09 23:08
>>349
管制の問題については、高松空港スレでも議論されてたが、現状の高松空港
の凋落ぶりからすると、恩恵には与れないようだ。
ここは政治力に期待するしかないのでは。3000mの滑走路作った時の様に
普段役に立たない、国会議員の皆さんに存在感を示してもらいたいものだ。
351NASAしさん:03/01/09 23:14
>>350

>国会議員の皆さんに存在感を示してもらいたいものだ。

この手の手法はもう通じないんじゃないの。
しかし、管制は滑走路延長と違って、外形上目立たないから、あるいは政治力で実現可能かも。
高松があてにならないというのは同感ですよ。
352NASAしさん:03/01/09 23:21
>>350
3000mの滑走路の様に普段役に立たない、国会議員の皆さん
に読めて、不覚にも藁
353NASAしさん:03/01/09 23:25
>>352
面白いかも。
354NASAしさん:03/01/10 01:19
ここって、HPの技術的、そして内容的に、もうひとつだなぁ。。

http://www.okayama-airport.org/index.html
355NASAしさん:03/01/10 01:39
>>354
だってディレクトリ丸出しのHPってのも中々無いぞ
356NASAしさん:03/01/10 01:57
無料駐車場3100台完備!とか、ふつう、トップに載せるよね?
357NASAしさん:03/01/10 02:06
>>356
3100台の駐車場と言えば、1/1は空きを探すの大変だった。全て利用者
とは思えん。放置車両はいったい何台位あるんだろう。迷惑な話だ。
358NASAしさん:03/01/10 02:11
しかし、空いていなかったら、大変なことだ。
359NASAしさん:03/01/10 02:23
>>358
これも、3100台も駐車場作った、恩恵と言う事か?
360NASAしさん:03/01/10 11:50
>>357
年末年始は満車状態だったらしいよ by山陽新聞
車放置で海外に逝ってるのも多かったんだろう
361NASAしさん:03/01/10 22:55
>>360

やっぱり3,100台では力不足。
とりあえず、5,000台に整備・拡張しよう。
362NASAしさん:03/01/10 23:20
>>361
3100台で、少ないとは思わんが、年末年始の状況を体験すると、5000台は
ありかも。しかし、放置車両が多いのも事実、県も対応してるようだが、
現状では、更なる対応が必要かも。
363NASAしさん:03/01/10 23:27
空港ができた頃なんて、東京2,沖縄1,鹿児島1 で、よほど運がよくないと、飛行機いなかったのにねぇ〜。信じられないような悩みだな。<駐車場
364NASAしさん:03/01/10 23:34
>>362
厳罰主義で臨めば、有効。
今までは放置状態だったけど、まぁよくあれだけの数の放置車両で済んだもんだと思うよ。
放置車両には条例対応となるだろうから、実際には厳罰とまではいかないかもしれないが、
罰則を強化するだけでも効果は十分あるだろう。
駐車場の容量だが、通常なら3,100台でも十分。
しかし、「OKJの駐車場は広いんだぞぉ!」ということを世間に知らしめ、
利用を促進するためには5,000台はあった方がいい。
県も無料駐車場こそがOKJの生命線だということは十分認識しているだろうから、
駐車場が逼迫するような事態になると、また駐車場の整備や拡張を考えるだろう。
365NASAしさん:03/01/10 23:56
第1と第2を立体にすればいい。
これ以上、ターミナルから遠くなると不便きわまりない。

第4の土地に新ターミナル建設でもいいけど。
でも、そうなると貨物ターミナルから遠くなるか。
そもそも、そんな金はないか。何十年先になるやら。。。
366NASAしさん:03/01/11 00:08
>>365
第2は既に立体だが?もっと多層化しろという意味?
367NASAしさん:03/01/11 00:10
>>365
どうせやるなら、第4駐車場の立体化、第1を潰してタ−ミナル増設。
これなら、駐車場、タ−ミナルとも拡大できる。そうなれば、シャトルバス
は5分間隔位にする必要はあるが。
368NASAしさん:03/01/11 00:11
動く歩道はできないの?
369NASAしさん:03/01/11 00:15
>366
第1と第3のまちがいです。
370NASAしさん:03/01/11 00:22
第1の北側って山なの?つぶせないの?
シンボルゾーンっていらないし、
あっても、別の場所に移せばいいのに。

>>367
第1を潰してターミナル拡張は、一番現実味があるかも。
代わりに第4ってのは遠くなり過ぎるけど。
371NASAしさん:03/01/11 00:23
12月に2回利用したが、最初のときはターミナルビルと第一駐車場の分岐のところで
警備員がいてターミナルビルへ近づくことも出来ず第一駐車場の北を通され第四へ誘導された。
2回目はそれを見越してターミナルビル方面へ入らず第四へ直行したが
そのときは警備員もおらずターミナルビルへ侵入でき、第二駐車場もまだ空いていた。
第1から第三が満車なら空港西の交差点と空港下の地下道を出た手前辺りで案内してくれればこんな理不尽なことにならないし
あらかじめ案内板か何かで知らせとけばわざわざターミナルビルや第一駐車場方面をまわらず第四へ直行できる。
空港関係者には改善を求めます。
372NASAしさん:03/01/11 00:31
>>371
空港までの道路に、複数の駐車場案内板が必要。これが充実してないから
ターミナルビルや第一駐車場方面をまわり第4駐車場へ行く車が多くなる。
373NASAしさん:03/01/11 00:37
シャトルバスは駐車場からターミナルへ向かうとき信号のある空港外の道路わざわざ遠回しており
朝急いでいるときとか歩く場合とさほど時間的に変らなくなって思わぬロスタイムになっている。
シャトルバスのみ特例で第4から一方通行のすぐわきの道から入らせてもいいのではないか。
いずれにしても第4駐車場が空港の敷地外にあり構造上問題がある。
第4駐車場も空港内として取り込むように空港への出入り口道路は何らか改善すべき。
374NASAしさん:03/01/11 00:48
今年あたり、青森を追い抜き第三種空港トップになれるでしょう
375NASAしさん:03/01/11 00:52
>>374
年末年始の混雑も過ぎて毎日搭乗率が約半分なんだけどそれでもトップになれる?
376NASAしさん:03/01/11 00:54
某会社のHPで岡山空港のターミナルの1Fと2Fの案内が逆に
なっておったよ。さっき見たら直ってたけど。
その程度の空港かいな...
377NASAしさん:03/01/11 00:58
21 青森空港 1,550,070
22 石垣空港 1,438,662
23 秋田空港 1,289,318
24 新潟空港 1,257,964
25 富山空港 1,172,350
27 岡山空港 1,033,339
28 宮古空港 1,010,881
http://airport-media.jp/ranking/ranking.htm

これが2001年度の数字。青森を追い抜くのはかなり厳しいと言わざるを得ない。
現実的には2002年度で秋田・富山を追い抜けるかどうかというところ。
378NASAしさん:03/01/11 01:05
130万人に届きそうだとさ。
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2002/12/12/12.html
379NASAしさん:03/01/11 01:07
11月の搭乗率書きます。
ANA 東京線 74.4% 札幌線61.9%
JAL 東京線 70.9%
JAC 鹿児島線71.3% 宮崎線55.1%
JAS 仙台線 70.7%
JTA 沖縄線 78.2%
KAL ソウル線67.9%
CEA 上海線 91.2%
CO  グアム 47.8%
380NASAしさん:03/01/11 02:10
>>377
青森って新幹線延長の影響無いのかなぁ。
まぁ、八戸までだし開業が12月だから130万台にはならんと思うし石垣空港もあるから3位が妥当か?

>>379
グアム線厳しいね。
グアム線の上に上海線の搭乗率があるからなおさらそう見える・・
381NASAしさん:03/01/11 06:33
ソウル線は、まずまずの搭乗率だが、今後の増便を促すためには
常時70%以上はほしいところ。
高松のソウル線は週3便に減便されたので、四国方面での集客を図りたい。
上海線は、すごい。すごすぎる。
増便が急務だな。
グアム線復活は、超懸案事項だな。
かつては、臨時便まで飛ぶほど盛況だったのに、残念だよ。
すべては、テロから始まったんだよな。
グアム線救済策を検討し、実行すべき時が来た。
382NASAしさん:03/01/11 07:19
>>381
上海線って増便可能なのかなぁ?
90%超なんだからいますぐでも増便すべきと思うけれど、国際線は輸送枠とかあるからよくわからん。
383NASAしさん:03/01/11 07:32
>>382

90%が続くってのは、尋常じゃないからね。
中国東方航空としては是非とも増便したい路線と思ってるはずだよ。
ただ、増便については政府間交渉になるんじゃないかな。
県は、関係機関に増便を要望しているのだろうが、一朝一夕にはいかないだろうね。
384NASAしさん:03/01/11 08:45
搭乗率が高くても737じゃ 130万人は無理
385NASAしさん:03/01/11 11:45
仙台線は存続の可能性が強くなったが、セットの高松がいまいちなので
デイリー化あるいは巻き添え廃止になるのだろうか。
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2003/01/11/16.html
386NASAしさん:03/01/11 11:50
>>385

高松の搭乗率は50%を切っている。
高松を廃止して岡山に一元化することもあり得るのではなかろうか。
387NASAしさん:03/01/11 12:22
第三種で利用者が多いのはどこ?
388NASAしさん:03/01/11 12:44
>386
松本空港発着のJASんpジェット便がプロペラになることになって長野県が
激怒しているが、仙台便をプロペラ化して毎日運行に切り替えれないだろう
か。最新のプロペラ機は結構早いし、デイリーの方が利用者には便利。

昔、鹿児島便をSAABに変更して便数を増やしたら、結果的に利用者が増え
たってこともあるし。
389NASAしさん:03/01/11 12:47
そういえば鹿児島便もジェット機が飛んでましたな、10年前は。
390NASAしさん:03/01/11 14:41
>>387
>>377を参考にしてちょ。
391NASAしさん:03/01/11 17:44
>>388
仙台線、毎日運行ならプロペラより、ジェイエアに移管してCRJにして欲しい。
392NASAしさん:03/01/11 19:26
将来、神戸、静岡が、1,2位にくるのだろうか?
393NASAしさん:03/01/11 19:49
>>392
なにが?
394NASAしさん:03/01/11 19:52
377のランキング。^^
395NASAしさん:03/01/11 19:52
利用者の少なさが(w
396NASAしさん:03/01/11 20:04
そういえば、どっちも、東京線がないなぁ。
神戸は、どれくらい、伊丹をくえるかだな
397NASAしさん:03/01/11 20:13
岡山空港も、63年度、32万人だったからなぁ。。
398NASAしさん:03/01/11 20:24
>>397
32万人が、今年度は130万超か、隔世の感があるなあ。
399NASAしさん:03/01/11 20:26
見学に行っても、飛行機は、よほど運がよくないと、空港にいなかった。(笑)
400NASAしさん:03/01/11 20:29
32万人と言う事は、1日1000人以下の利用者か。
401NASAしさん:03/01/11 21:09
1日4便(うち1便はYS)なら、そんなもんでしょう。
402NASAしさん:03/01/11 23:11
>>391
Q400でもいいんじゃない?
定員はそっちの方が多いんだし。
403NASAしさん:03/01/12 01:04
近隣の高松空港(二十位、百六十万三千人)には及ばない(w
404NASAしさん:03/01/12 01:06
>>403
及ばなくても良いじゃない。15年前の事を思えば大進歩。
405NASAしさん:03/01/12 01:10
>>402
JAL系のQ400は当面伊丹ベースだから伊丹−仙台に就航しない限り無理。
可能性があるのはJACあるいはHACのSAABだが、機材にあまり余裕がないため
岡山−仙台という長距離路線に就航するかは疑問。
結局しばらくはMD-81/90でいくか、JEXのB737に変更されるくらいだろう。
JEX機なら羽田線や那覇線と共用できるという利点もある。
406NASAしさん:03/01/12 01:13
地方空港の利用者数は結局のところ羽田線依存
407NASAしさん:03/01/12 01:19
>>406
依存と言うより生命線だよ、地方には。
408NASAしさん:03/01/12 01:57
というか、鉄道にしても、マスコミにしても、すべて、東京依存でしょう?
409NASAしさん:03/01/12 01:58
東京は電力は、都外に依存。
410NASAしさん:03/01/12 02:00
>>408
遊んで欲しいということ?眠いんだが。
411NASAしさん:03/01/12 13:51
そもそもさ、「東京」っていう名前が偉そうなんだよな。
トーキョーっていう妙に間延びした響きも奢っていて
他地域に対して高圧的にさえ聞こえる。東京に住んでいる香具師は
それだけで変なブランド意識をもち、プライドをプンプン漂わせる。
東京なんて偉そうな名前はヤメにして、もうちょい謙虚で
それでいて「日本」を特徴的に捕らえたネーミングにすればいいんだ。
「峰舟(みねふな)」なんてどうだ!「都」も偉そうなので
ヤメにして「県」とする。「峰舟県」
山国日本、島国日本を示す「峰」と「舟」。響きも謙虚でイイ。
当然「東京」と名のるものも今後全て「峰舟」と改称する。
すなわち、東京都知事は「峰舟県知事」
     東京三菱銀行は「峰舟三菱銀行」
     東京プリンは「峰舟プリン」
     東大法学部は「峰大法学部」
     東京国際空港は「峰舟国際空港」
てなわけで、今日から東京とつくものは「峰舟」と呼ぶよう
心がけよう!
412NASAしさん:03/01/12 15:38
道州制になれば、東京依存も多少、変わってくるだろう。
地方は、依存しないけど、より貧乏に。。。
しかし、道州制になっていれば、岡山空港はできなかっただろうな〜。
413NASAしさん:03/01/12 17:31
この前、岡山空港に行って来た。
岡山ICからのアクセスは、確かに充実している。
岡山IC〜吉備新線などは高速道路同然。
信号は、ほとんどないし、道路もよく整備されている。
おまけに駐車場も無料。
うまくいけば、姫路方面からの集客も期待できる。
そう感じた。
414NASAしさん:03/01/12 18:30
>>413
しかしネズミ捕りがいる罠
415NASAしさん:03/01/12 19:42
ネズミ取りか・・・幸い漏れは一度もお目にかかったことがない。
運がいいのかな。
もっとも、漏れは安全運転派なので捕まらないとは思うが。
話は変わるが、あまり知られていないけど、播磨西部では一部にOKJ愛好家がいるらしい。
姫路西IC−OKJは、渋滞もなく時間が読め、割と短時間で着く。
それでいて駐車場が無料だから、重宝している人がいるとのこと。
西播磨人は、西を向いていないので、まだまだOKJの利便性は浸透していないが、
OKJの利便性が浸透してくれば、それなりに需要を開拓できるのではなかろうか。
岡山県は、どうも中四国という枠にこだわりすぎているのか、
西播磨での需要開拓はあまり熱心ではないような気がする。
(山陰や四国の利用者にはハイウェイカードを配ったりしている。OKJのHP参照。)
岡山県は、旅行会社と協力するなどして西播磨での需要開拓に力を入れて欲しい。
西播磨の市場は大きい。
たとえ、一部でも取り込めれば、おもしろいと思うんだけどなぁ。
416NASAしさん:03/01/12 19:55
>>415
ガイシュツだが学園都市の人たちはよく使ってるよ。
417NASAしさん:03/01/12 20:00
>>416

> ガイシュツだが学園都市の人たちはよく使ってるよ。

学園都市って結構人住んでるの?
418NASAしさん:03/01/12 20:25
>>417
住民はたいしていないだろうけど、Spring8のおかげで人の出入りは多い。
419NASAしさん:03/01/12 20:29
>>418

スマソ、Spring8って何?
420NASAしさん:03/01/12 20:36
>>419
スマソ、SPring-8だったわ。
つーオチじゃなければ↓
http://www.spring8.or.jp/JAPANESE/
421NASAしさん:03/01/12 20:50
>>420

サンクス。
でも、HPには岡山空港からのアクセスが書かれていないなぁ。
もっぱら、SPring-8で働いている人が使ってんだろうな。
使ってんのは、専ら東京線なのだろうか。
いずれにしても、西播磨には多少なりとも足場を築きたいね。
422NASAしさん:03/01/12 23:06
昨日坂出から瀬戸中央道経由で東京日帰りしました。(往路ANA/復路JAL)
軽なら高速通行料+岡山の特割運賃<高松の特割運賃ですから。
マイカーなら高速PAで途中降車休憩もできるので、言うことなし。
しかしモニターがないだけでしょぼく感じるな、JALの737は。
423NASAしさん:03/01/12 23:17
>>422

中西讃地区からだと、橋と高速使えば岡山空港は意外と近い。
高速に乗ってしまえば、あとは空港までスムーズに流れる。
橋料金さえ安ければ、香川県など四国からも利用しやすくなるんだけどね。
橋料金については、今すったもんだしてるけど、半額とはいかないまでも相応に下がれば、
岡山空港の利用者は相当増えると思うよ。
特に、複数人で利用(当然自動車使用)する人が増えると思う。
(車1台に複数人乗れば、高速料金を払っても一人あたりの単価は安くなる。)
424NASAしさん:03/01/12 23:35
今日は吉備新線の上りで10時半くらいにネズミ捕りしてるの見た。
明日はいないだろうな。。
425NASAしさん:03/01/13 00:26
今日16:00頃、ターミナル前や駐車場入口、手前の信号の所など至る所に
K察(私服&制服の両方)が多数いた。
誰かVIPでも来たのか?
426NASAしさん:03/01/13 01:02
>>425
VIPが来たなんてニュ−スなかったよな。龍ちゃんでも利用したのかな?
一応元首相だから。
427NASAしさん:03/01/13 01:25
可能性としては龍ちゃんか、後はそこそこ大物というと平沼位か?
そういや以前、加藤6月を空港で見たが、その時は取り巻きはほとんどいなかったな。
そう考えると龍ちゃんはまだまだ大物って事か。

それか池田動物園関係かも?皇族関係って事で。
428NASAしさん:03/01/13 01:31
仙台空港と違って、国際線が足りないよな。需要も喚起できないのに
血税使って余計なもの作るから。
429NASAしさん:03/01/13 01:35
だれがどうみても、仙台空港に肩を並べるようにはならないと思うが。。。
430NASAしさん:03/01/13 01:37
地方のブロック中心都市以外では、健闘していると思うよ。(^^)
431NASAしさん:03/01/13 07:22
まあ開港時のささやかな船出を思えば、隔世の感はしますな。
開港時に南西航空が乗り入れてくれたのはうれしかったよ。
よくぞ、需要が未知数な岡山に参入してくれたと感謝してるよ。
那覇線は、就航から現在に至るまで安定した高搭乗率を維持し、南西航空にとっても貴重な収益路線に成長した。
札幌線や仙台線は、やや需要が不安定な要素もあるが、那覇線は安定している。
岡山の場合、那覇線に支えられてきたという側面もあるんじゃないかな。
432NASAしさん:03/01/13 15:40
たしかに、那覇線には、夢があった。そして、空港の利便性を実感できた。
東京線は、まぁ、新幹線があるから、それほど感激しなかったけど、ジェット機を
岡山でも見られるようになった、感激したものだ。(^^)



433NASAしさん:03/01/13 15:43
南西航空の岡山乗り入れは、苦渋の選択かも。東京・名古屋・伊丹・広島・福岡
などの大都市へはJALやANAが押さえていて弱小SWALは入り込む余地無し。その前
に邪魔なSWALなぞ親会社のJALが入れさせないと思う。SWALとしては本土路線は
悲願だったし、地方でJAL・ANAなどがいなくてそこそこ需要がありそうな岡山に、
半分致し方なく進出したのだろう。しかし、結構好調路線になり、一便しかないのに
コストのかかるナイトスティを行うなど、JTAにして観れば結構重要路線に成長した。
JTAにしてはうれしい誤算だったろう。431氏の言われるとおり、岡山空港発展には、
那覇便の貢献が大きいと思う。
434NASAしさん:03/01/13 16:47
>>433
つーか岡山就航時には既に松山に就航済みだったんだが
435NASAしさん:03/01/13 16:55
>434
どこで観たか忘れたが、本州に出たかった、というのを読んだことがある。
436NASAしさん:03/01/13 17:12
>>434

確かに、本土進出第一号は松山だったけど、岡山は松山以上に搭乗率がよく安定していた。
南西航空にとって岡山線は貴重なドル箱路線であり、同社の発展にも大きく寄与した。
以後、南西航空は全国各地に進出していく。
また、那覇線の好調はOKJの発展にも大きく貢献した。
羽田線や札幌線でさえ、一時あぼーんの危機があったが、
那覇線だけは開港以来常時好調を維持し、OKJの屋台骨を支え続けてきた。
JALが岡山に参入したのも、JAL系のJTAが足場を築いていたことが参入の一因となったといっても過言ではあるまい。
OKJにとって、那覇線は重要であり、また恩人でもある。
まずは、繁忙期1日2便体制を確立しよう!
437NASAしさん:03/01/13 17:19
がんがれ
おまえ毎日乗れよ
438NASAしさん:03/01/14 01:11
がんばって、のろう!
439NASAしさん:03/01/14 16:43
age
440NASAしさん:03/01/14 21:48
2月からANAの特割が、便によっては14000円
になってるけど、やっぱり12000円は安すぎたん
だろうね…新幹線より割高になる事は、ないと思うけ
ど、13000〜14000円程度への値上げは避け
られないかもね。
441NASAしさん:03/01/14 22:12
>>440
安すぎたわけじゃなくて、値上げしても乗ってくれるから。
山口宇部ではさらに値下げしてるよ。
442NASAしさん:03/01/14 22:21
>>440
早割との格差を作り出したいんじゃないかな?
まぁ値上げしても、ANA652,659とかだと乗るだろうし。

とりあえず言いたいことは・・・JALガンガレ
443NASAしさん:03/01/14 22:35
ANAはJALに付き合わされてイヤイヤ特割を値下げしたっていう経緯を
考えれば、人気のある便の値上げは至極当然かな。
444NASAしさん:03/01/15 01:25
ビジネス利用だと、あまり、運賃は関係ないのだろうか??
445NASAしさん:03/01/15 02:28
>>444
基本的に、新幹線の料金以下であれば、影響ないと思われ。
446NASAしさん:03/01/15 06:25
>>445

運賃については同意。
しかし、品川駅開業とN700系投入によって、トータル時間で新幹線が優位になってくると厳しくなるんじゃないかなぁ。
ビジネスマンは時間重視とも聞くし。
これからが空路の正念場だと思うよ。
447NASAしさん:03/01/15 12:18
現時点でもトータル時間では負け気味だからねぇ
448NASAしさん:03/01/15 18:20
岡山空港(地方空港の殆どに言えるか?)の生命線である東京線は別格としても、
確かに那覇線と札幌線は岡山空港を支えて来たと言えるだろう。
この2路線は、早急に1日2便化とダイヤの利便性アップが必要だ。
隔日運行の仙台線は高松の搭乗率低迷に比べ、岡山は堅調に推移している。
是非とも毎日1便に移行し、利用しやすい時間帯での運行に期待したいところだ。

海外路線では、好調の上海線増便と低迷するグアム線のてこ入れが急務だろう。
しかし、競合する他空港に対する優位性を確固としたものとするには、
更なる新規路線の開拓が不可欠だ。
アジアをはじめオセアニア、ロシア、長期的には欧米線も視野に入れるべきだろう。
具体的には岡山県が検討中の北京の他、大連、台北、西日本における対ロシアの
ゲートウェイを目指したウラジオストクあたりを検討すべきと考える。
将来的にはバンコク、ウェリントン、シドニー、あわよくば欧米、というのが理想だ。
もちろん現段階では、オセアニアや欧米への直行便が妄想の域を脱しないことは承知だが、
検討するくらいのことはしても良いはずだ。

また航空貨物の物流拠点として先進地である小松を念頭に、カーゴルクスなどの定期路線を
誘致すべきだろう。
その他ハード面では、ターミナルの拡張が必須であろうと考える。

一昔前には想像だにしなかった岡山空港の昨今だが、決して楽観視は出来ない。
隔世の感があるとは言え、感慨に浸ってばかりもいられないのである。
今後の躍進に、期待したい。
449NASAしさん:03/01/15 18:35
君は何回同じような事を書けば気が済むんだい?
中学生ですか??
450NASAしさん:03/01/15 18:44
>>449
コピペじゃないの?
あと品川駅開業による新幹線の逆襲も聞き飽きた。
451NASAしさん:03/01/15 19:42
>449
お言葉ですが、何度も同じような事を書いてはおりません。
お察しだとは思いますが、中学生でもありません。
何か内容に不都合でもありましたか。そういうレスをするのが貴方のスタイルですか。

>450
コピペではありません。
また品川駅開業について書いたこともありません。
ただ品川駅開業に伴う空路への影響は、当然考慮する必要があると思います。
452NASAしさん:03/01/15 20:46
>>451
品川ネタもそろそろ出尽くした&見飽きた感もあるし、少しは違うネタが欲しいところ。
453NASAしさん:03/01/15 21:03
ならば八戸駅開業について
454NASAしさん:03/01/15 21:33
>>448
ウェリントンって成田からも関空からも飛んでいない。
首都だから・・・以下略 と妄想していないか。
455NASAしさん:03/01/15 21:39
NZだったら、オークランドだろう。
456NASAしさん:03/01/15 22:42
>>448
君が民間航空会社の社長だとしたら、そんな路線作るか?
関空でさえ路線縮小だというのに、岡山からとうてい無理。
君が航空会社作って、ボランティアで飛ばせば可能性あるかも。
457NASAしさん:03/01/16 19:07
新聞で読んだが、着陸料の値上げに伴い、JALが全路線の運賃(特割等も含む。)を値上げするらしい。
値上げ幅は100〜200円程度とのこと。
岡山線については、既にANAが一部の便を値上げしているようだから、
JALも便乗して1,000〜2,000円程度値上げする可能性もあるかも。
458NASAしさん:03/01/16 20:17
今日の新聞に来年度の県の予算要求額が出ていた。
目立った記事にはなってなかったがターミナルビルの増設費があったぞ。
459NASAしさん:03/01/16 20:30
>>458
これだね。

>岡山空港ターミナルビル増築関連事業三千九百六十万円
460NASAしさん:03/01/16 20:35
>>459

金額が少ないところを見ると、調査費か。
461NASAしさん:03/01/16 22:29
そうだねぇ〜。設計費なら、工事の発注は、早くても、平成16年の4月以降になるんだろうね。
462NASAしさん:03/01/16 23:44
>>459
3000m化の調査費はもっと少なかったぞ確か。
中途半端な金額だな。
463NASAしさん:03/01/17 01:09
基本設計、実施設計と着工直前までの金額だろう。
建物自体は地下工事もなくたいしたもんじゃないから1年もあればできそう。
ただ規模としては今の倍ぐらいは必要。
464NASAしさん:03/01/17 01:20
ここの板にいる人ってどれくらいの人が頻繁にOKJを利用してるんだろう?と思ってしまふ。
話題がいつも同じような気が・・・。
リアルタイムの話題(例えば425みたいな発言)って少ないのな。
ちなみに425が見た警察&SP軍団は橋龍のためのものです。
15日から県がF659とF660の搭乗者を対象にアンケート取ってるの知ってるか?
このアンケートで利用者の声が認められれば大多数の人の希望通り運用時間が伸びるんだってさ。
465NASAしさん:03/01/17 05:01
>>464

アンケートか。
それは楽しみだ。
今度乗るから、運用時間延長希望と答えよう。
466465:03/01/17 05:16
そういえば、659と660ってANA便だな。
今度漏れが乗るのはJALだから、アンケートされないなぁ。
残念。
659と660に乗る人は、運用時間延長希望と是非答えてくれよ。
頼むぜ。
それはそうと、今日の山陽新聞朝刊を今読んでいるところだが、
19日に知事が上海線の増便を要請するために、中国東方航空と政府機関を訪問するらしい。
何でも岡山線の搭乗率は地方空港の中では全国的に見ても好調なので、チャンスありとのこと。
是非とも増便を成功させて欲しいね。
467NASAしさん:03/01/17 20:34
age
468NASAしさん :03/01/17 22:12
 岡山空港から関西空港行きは飛ばせないものかな?
 737クラスで午前便と午後便を飛ばしてくれたら嬉しいな!
 私の勝手な希望だけど午前便は8時ごろ、午後便は北米路線に
接続できる15時ごろがいいんだけど!
 石井知事さん!一度検討してくれませんか?
469NASAしさん:03/01/17 22:28
関空は無理。新幹線+はるか でいけ。

成田行きか、羽田の
欧州往路に接続可能な早朝便と、北米復路に接続の最終便がほしい。
羽田便は運用時間延長で対応可能か!(既に議論済み?)
470NASAしさん:03/01/18 00:25
^^
471NASAしさん:03/01/18 04:21
>331
仮に、尾道・松江全通しても、OKJに行くよ。
島根県庁or松江市役所スタートとして、賀陽ICまで120分。賀陽ICからOKJが30分。
対して、三次JCTまでが70分。そこから尾道JCTまで50分くらい?。更にHIJまで20分、としたら...
あんまり時間の差がない。だったら、駐車場無料で、高速代が安く付きそうな方がええな。
あとは、目的地次第。
472NASAしさん:03/01/18 13:13
ANA4月の機材
NH651-654:772
NH653-379-380-658:321
NH979-980:762
NH655-656:772
NH657-660:772
NH659-652:772
473NASAしさん:03/01/18 13:29
>>472
ほんと?
それにしても岡山に777-200は2〜3往復入るのが珍しくないけど、
以前は763がいいとこで、320か321や762が多かったよね。
それらはどこに行ったのだろう?岡山の機材大型化のしわ寄せを食った空港はどこ?
474NASAしさん:03/01/18 13:51
>>472
すごい大型化だな
JALは相変わらず737なのだろうか
767のSSは対抗上欲しいところだな。
475NASAしさん:03/01/18 13:55
>>473
762の多くは引退している。321も今年中にかなり減る予定。
476472:03/01/18 14:30
微妙に違ってた。今度は空席案内からのコピペ。
ダイヤは例によって暫定的なものと思われ。
あと980と656の機材は逆じゃないとおかしい。

1. 東京(羽田)(0800) 岡山(0915) ANA 651 772
2. 東京(羽田)(1000) 岡山(1115) ANA 653 321
3. 東京(羽田)(1200) 岡山(1315) ANA 979 762
4. 東京(羽田)(1430) 岡山(1545) ANA 655 772
5. 東京(羽田)(1730) 岡山(1845) ANA 657 772
6. 東京(羽田)(1900) 岡山(2015) ANA 659 772

1. 岡山(0800) 東京(羽田)(0910) ANA 652 772
2. 岡山(1000) 東京(羽田)(1110) ANA 654 772
3. 岡山(1400) 東京(羽田)(1510) ANA 980 772
4. 岡山(1630) 東京(羽田)(1740) ANA 656 762
5. 岡山(1730) 東京(羽田)(1840) ANA 658 321
6. 岡山(2000) 東京(羽田)(2110) ANA 660 772
477NASAしさん:03/01/18 14:54
>>475
長期的にはそうだろうけど、俺は1年前と比べて驚いたのさ。
5往復763以下から、6往復で現状だし。
どこかにしわ寄せが出ているだろうと思って。
たしか321の置き換え用に、320が3つ入ったよね。
478NASAしさん:03/01/18 15:01
>>476
979の762は、岡山に1315に着いたら、1630まで遊んでるの?
479NASAしさん:03/01/18 15:08
岡山空港にターミナルレーダー設置希望。
現在高松からのレーダー誘導では岡山上空3000FEETが誘導限界高度なのです。
これじゃあ鳥取とかわらないじゃないの。
480NASAしさん:03/01/18 15:09
失礼MVA4000FEETでした。
481NASAしさん:03/01/18 15:20
>>479
離着陸回数でついに高松を上回ったんだけどね。
第3種空港の悲しさか。
482NASAしさん:03/01/18 18:13
>>473
>機材大型化のしわ寄せを食った空港はどこ?
高松・宮崎・鹿児島あたりでは?
483NASAしさん:03/01/18 18:22
>>482
そういえば小さくなったね。
これらは777-200なんかの常連だったのに。
岡山には、規模からも元国際線の777-200が入る事が多いようだね。
484NASAしさん:03/01/18 18:30
OKJはしょせん第3種空港
485NASAしさん:03/01/18 18:43
されど第3種空港
486NASAしさん:03/01/18 18:48
岡山は3種だから発展した部分もある
487NASAしさん:03/01/18 18:57
>>486
773が就航できない3000m滑走路のことでつか?
488NASAしさん:03/01/18 19:46
利用者にとっては、空港の格付けなんて、なんの問題もないけどね〜。(^O^)

しかし、あの高松空港の凋落は、どうしたんだろう?
489NASAしさん:03/01/18 20:35
>>487
間違っても777-300対策のための改修工事なんかしないでもらいたいね。
777-200だらけになるようだけど、次はあっても747-400で。
490NASAしさん:03/01/18 20:43
これまではANAオンリーだったが、今回、初めてJALで東京往復してきた。
見たところ、行きは満席状態だったが、帰りはガラガラだった。
客室乗務員は、JEXと思われる。
CAは、若かったが、仕事はキチンとしていた。
サービスは、ANAよりもよかったような気がする。
まぁ人にもよるんだろうけどね。
機内は、割と新しかったし、B737という機材自体に不満はない。
それにしても、JALの岡山線って羽田では冷遇されていない?
気のせいかもしれないが、沖止めがやたらと遠く感じた。
滑走路を歩く時間が長く、いつになったら離陸するのかと思ったよ。
岡山は新幹線との競争が激しいのだから、この辺は是非とも善処してほしい。
491NASAしさん:03/01/18 20:49
所詮は737
492NASAしさん:03/01/18 21:57
>>490
どうしても俺はA320のほうが広く感じてしまう(実際広いらしい)ので、
737だと敬遠してしまうのだが、そこまで気にならないものなの?
ANAでもA320は沖止めが多いから、小型機の宿命では?
東ターミナル完成に期待するしかないと思う。
493NASAしさん:03/01/18 22:04
>>492
年末にNH654,657と772の便に乗りましたが、いずれも沖止めでした。
494NASAしさん:03/01/18 22:37
大型機でもそのありさまでは、小型機はますますだね。
767の沖止めは日常茶飯事だし。
495NASAしさん:03/01/18 22:41
>>492
490の者です。
確かに、機内は狭かった。
行きは満席状態だったので、窮屈に感じた。
飛行機も所詮は一移動手段なのだから、時間帯等の用途によって利用する便は選択している。
JAL便の時間帯が今回の用途にぴったりだったので、JALを利用しただけのこと。
機材についての関心は、個人的にはあまりない。
B737は誘導路を歩くスピードが速いと感じた。
気のせいかもしれないが、これは快適だった。
需要があれば、JALもB767を投入すればいいと思うが、
帰りの便の空席数を見ると、ちょっと厳しいかな。
でも、JALにはがんばってほしい。
空路全体の発展のためにも、B767を飛ばせるだけの需要獲得を目指してほしい。
496NASAしさん:03/01/18 22:50
素朴な疑問なんだが、ANAは777中心へと機材を太らせているが、
なんでJALは737なんだ?機材の都合の関係だとしたら、
2003年度の事業計画で、縮小される重複路線の機材が運用できれば、
大型化されるのか?
せめて767やA300クラスまで。
>>495
そりゃ小さいから小回りがきくしな。
497NASAしさん:03/01/19 02:05
>>490
禿同
機内サービスはJEXが以外によかった。
ただ沖止めがまずい。ANAの並ぶ機体よりさらに遠く一番端だから気分的に悪い。
また小型機のためか滑走路でやたら待たされ、機長がおわびの放送を必ず入れてくる。
JAL内部での格が低い路線なのかと思ってしまう。
JALファンとしては無理してでも朝夕は767を投入してもらいたい。
498NASAしさん:03/01/19 02:18
搭乗率見るかぎり767は厳しい
499NASAしさん:03/01/19 06:40
>>497

コストダウンのため、確かJEXの客室乗務員は機内清掃もしていたんじゃなかったっけ?
岡山−東京線でそれをやっているのかどうかわからんが、教育上もそれは好ましいことだ。
漏れもJEXの客室乗務員は好きだよ。
格式張らず、何となくフレンドリーな感じがする。
JAL機材の767投入となってもJEX乗務員キボンヌ。
ANAは4月から777中心になるけど、ANA・JALともに搭乗率は大丈夫か?
それはそうと、464氏は運用時間延長のアンケートをしてるとおっしゃっているが、
アンケート受けた人いる?
アンケート受けた人の情報キボンヌ。
500NASAしさん:03/01/19 08:40
>>499
JL便として運航する時には、CAは機内清掃しないんですよ。
501NASAしさん:03/01/19 15:50
個人的には不思議なんだが、なんでANAが777中心へと機材を大型化するのに、
JALは737なんだろう?需要がないわけではないだろうし。
そこまでANAにメリットがあるとも思えないし。
JALが参入してから6ヶ月程度で、参るの影響が大きいのか?
502NASAしさん:03/01/19 16:03
>>501
JTAとの絡みから。
503NASAしさん:03/01/19 16:14
朝夕はJALの搭乗率はまずまずのはず。
JJ統合による機材繰りとJTAとのからみでなかなか踏み切れないのだろうか。
コストダウンというメリットはあるもののJTAは台風の影響を受けやすく、
東京線に運休や遅れを招いている。またダイヤ編成も中途半端になっており、
単なる足かせで、東京線には新幹線という競合もあり、少しのミスも許されないだけに
運行機材は早急に別にすべきだと思う。
またこれにこだわっていると大型化していくANAにも淘汰されかねない。
504NASAしさん:03/01/19 17:06
機材を完全に別にすると
那覇線のダイヤが悪くならないか?
505NASAしさん:03/01/19 18:24
>>503
高松や広島にも那覇線はあり、近隣空港との競合を考慮すると、那覇線のダイヤ改悪はOKJにとっても得策ではない。
御指摘のとおり、東京線は時間との戦いであり、欠航や遅れは致命傷となる。
このあたりはJALも十分認識していると思う。
現在、JALは、機材変更やダイヤ改善について検討しているかもしれない。
506山崎渉:03/01/19 18:31
(^^)
507NASAしさん:03/01/19 22:32
どこに収益のメリットを見出すかだけど、JTAの沖縄便を含めて、
767にすることはできないの?
沖縄便はそんなに需要がないんだろうか?
508NASAしさん:03/01/19 22:42
>>507
日によって変動が大きいからね。
修学旅行シーズンには1日3便なんて日もあるくらいだから、
乗るときは乗っているのでしょう。
でも767デイリーとなると搭乗率の低下が懸念されます。
509NASAしさん:03/01/19 22:46
そんな日があるって事は、737機材が、2機沖縄〜岡山1往復分常にだぶついているんでしょ。
それはそれでもったいないんじゃない?
510NASAしさん:03/01/19 22:51
JTAって767は持ってないんじゃない?
511NASAしさん:03/01/19 23:02
そんなもん運行委託かなんかで対処すればいいんじゃない?
512NASAしさん:03/01/20 09:16
子会社が親会社に運行委託ってあんまり聞いたことないが
513NASAしさん:03/01/20 09:47
かつてJTAはJALの767をリースしていた。
また毎年夏には羽田宮古線でJALの767を就航させている。
514NASAしさん:03/01/20 15:25
>>512
まあ、そんなことにこだわる時代じゃないな
515NASAしさん:03/01/20 17:40
っていうか、岡山インバウンドで需要のある路線って東京だけなのか?
もし他の路線で成立可能性があるのなら、何も東京=岡山=那覇に拘る必要はないと思うんだけど。
516NASAしさん:03/01/20 17:42
札幌なんかから、早朝岡山に入る需要があるとも思えないが?
517NASAしさん:03/01/20 17:53
苦肉の策として、461便を0645羽田発737のJTAにして、
0750くらいに、767か777で運行するのはいかが?
518NASAしさん:03/01/20 18:43
>>515
広島でも新千歳・那覇線は羽田便に依存しているからねえ。
仙台便がデイリーになればこれを使う手もあるが、
岡山側からの利用者はかなり不便になる。
やはり4機ステイ体制ということになるのかな。
かつてJACもステイしていたことがあるので、
JALグループの2機ステイは問題ないと思うのだが(経費は別として)。
519NASAしさん:03/01/20 19:41
>>518
沖縄でステイさせようが、岡山でさせようがさほど経費が変わるとは思えないけど、
沖縄へ向かう時間が早くなって(到着は遅くなって)不便じゃない?
520NASAしさん:03/01/20 20:47
岡山ベースで、CRJやJS3なんかで、路線拡大できないものかな?
鹿児島、熊本、小松なんか
521NASAしさん:03/01/20 21:15
>>520
鹿児島・宮崎線の現状はまずまずなのでは?
熊本はあるに越したことはないが微妙か?
小松は一度ポシャったのが痛いがCRJやJS3なんかでいけるかも。
あと函館・新潟あたりは路線拡大の有力候補では?
522NASAしさん:03/01/20 21:19
初歩的な質問でわるいが、SAってジェットだっけ?
523NASAしさん:03/01/20 21:21
>>520
>>521
以前結構小型機の路線があったような気がするが・・。
結構あぼーんされたような。
新潟もあぼーん実績あるしw

鉄道の方は岡山は重要な拠点なんだが。
(山陰、四国への乗換え需要なければのぞみが通過していてもおかしくない)

岡山ベースは一度失敗した感がある。需要はありそうだが
中国四国へは鉄道利用が便利なのが痛いかも。
広島ー山陰四国は不便だから結構路線ができたわけで。
高速バスに押されて縮小傾向だが
524NASAしさん:03/01/20 21:22
仙台なんかも、JJが合併したんだから、CRJでデイリーなんかにすればいいのに。
525NASAしさん:03/01/20 21:48
>>499
アンケート書いてきたよ。質問内容は現在の羽田発最終便の時間について。

1、今の時間帯のままで良い。
2、30分程度遅い、羽田発19:20頃、岡山着20:40頃
3、60分程度遅い、羽田発19:50頃、岡山着21:10頃

この中から選べという簡単な物。当然、3番に○したけどね。
でもこういうアンケートをするって事は、かなり近い将来、
運用時間延長が現実の物になりそうな気がする。
526NASAしさん:03/01/20 22:11
>>525
そうなんですか?是非実現して欲しいですね。
アンケートの選択肢がその3つということは、実質的には
岡山空港は21時30分までの運用時間延長ということですね?
ゆくゆくは22時30分までの拡大を、などと言っていては
叱られそうですね・・・先ずは実績を積んで段階を経て、という
ことなのでしょうが。

ところで朝は改善されないのでしょうか?
総長便など可能となれば有り難いものです。
527NASAしさん:03/01/20 22:19
>521
新潟は、以前に空路開設を要望する使節がSAABをチャーターしてやってきた
ことがあったはず。小松は近すぎてすぐ潰れたけど、国内で次に開設すると
すれば、強いて言えば新潟かな。ローカル空港を活用するためにも、ローカル
TO ローカルの路線を充実させて欲しい。やはり直行便は便利だし。
528524:03/01/20 22:27
ちなみにアンケート用紙では、3番がミスプリントで、

3、60分程度遅い、羽田発20:50頃、岡山着21:10頃

となってました。すぐミスプリントと気付いたけど、
最初見た瞬間は驚きました(w
でも本当に羽田発21:00前後(もちろん岡山発も同様)
その位まで延長してほしいですね。

朝の便に関しては、ここでもかなり言われた事ですが、
やはり岡山午前発を増やして欲しいですね。
529525:03/01/20 22:29
>>528
↑ゴメン、私は524ではなく、525です。
間違えました...
530NASAしさん:03/01/20 22:49
仙台空港スレからのコピペ。
デイリー化は叶わず。運休前のダイヤに戻るみたい。

336 名前:NASAしさん :03/01/20 20:57
岡山・高松線はどうなるのか?

337 名前:NASAしさん :03/01/20 21:18
継続

338 名前:NASAしさん :03/01/20 21:21
>>336
JAS運航で岡山→月−水木−土−
JAS運航で高松→−火−−金−日
531NASAしさん:03/01/20 22:54
一応岡山のほうが便数は多いんだな。
532NASAしさん:03/01/20 22:56
一岡山空港愛好者として運用時間の延長は願ってもないありがたい話。
エアラインもきっと望んでいることでしょう。
みんなアンケートには「3」番にチェックしてくれたかな?
まぁ、岡山空港利用者で運用時間延長を望まない人は少ないと思うけどね。
しかし、高松は運用時間延長を受け入れてくれるのだろうか?
そこが気になるところ。
533NASAしさん:03/01/20 23:01
なんで高松が関係あるの?岡山の延長に
534NASAしさん:03/01/20 23:06
>>533
岡山は高松の管制下だから。
535NASAしさん:03/01/20 23:21
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない!(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数 (※帰化とは日本国籍を取得する事)
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
536NASAしさん:03/01/20 23:29
↑どははは! 海外から管制してスマソです。
537NASAしさん:03/01/20 23:35
↑しまった。二つ上でした。
悪いけど、ワシは中国に行ったら中国人になりすましています。
韓国に行った時も韓国人になりきれます。(会話したらバレるけど。)
今年は台湾人になる予定です。
日本人が単一民族というのはウソな気もするのだが・・。
538NASAしさん:03/01/21 00:06
>>534
いっそのこと関西アプローチに入れてもらえば即24hr・・
539NASAしさん:03/01/21 00:16
>>538
たしかにw日本で唯一完全24時間営業だし

ローカル空港初の24時間化マンセー?
540NASAしさん:03/01/21 00:30
運用時間長くしても給料は変わらない上に勤務時間は長くなるから嫌だ。
長くするなら一緒に給料もあげて。
541NASAしさん:03/01/21 00:40
>>540
話は変わるが、HL300+HL100でCDもあの数ではB7厳しくないでつか?
651なんかは、そこそこ載ってるみたいだし・・。
542NASAしさん:03/01/21 18:10
Q400飛来age
543bloom:03/01/21 18:16
544NASAしさん:03/01/21 18:23
>>530
デイリー運行化していただくことは不可能だったのだろうか・・・残念だ。
とはいえ存続してくれるだけでも当然有難いのだが。

>>524
そうだね。
岡山発の早朝便と出来ることなら羽田21時発便が欲しい。
もちろん妄想が許されるなら、都心でゆっくりと夕食を採って
寛いだ後、少々遊んでから岡山に帰ることが出来る位の便を希望。
いっそのこと羽田発20:50頃、岡山着22:10頃とすべきところを
ミスプリントしたものなら尚のこと良かったのだが。

>>448
たまにカキコがあっては妄想だとの批判が見られた国際定期路線ネタだが、
個人的にウラジヴォストーク線はユニークだと思うぞ。
新潟や富山など北陸にはロシア路線が多いが、岡山に出来れば西日本での
面白い路線になるからね。ただ現実的には456の言う通りか。
545NASAしさん:03/01/21 19:32
厳しい現実・・・
12月の各路線別搭乗率(瀬戸内海経済レポート紙参照)
東京線・・・ANA 60.8% JAL 57.7%
那覇線・・・73.5%
札幌線・・・70.5%
仙台線・・・48.7%
ソウル線・・・58.6%
グアム線・・・26.2%
上海線・・・72.9%

鹿児島線と宮崎線は、ともに50%台だったと思う。
東京線は、まずいなぁ。
12月は帰省客で混み合うので、70%台はいくと思ったが、非常に残念だ。
せっかく新規参入してくれたのに、JALの50%台というのは悲しい。
また、一度飛行機を利用してみたものの、やっぱり新幹線が便利と感じて、
客が再び新幹線に戻ったということなのかな。
まあ、JAL便のあの遠隔地沖止めをされるとおもしろくないかもしれん。
ANAは、機材の大型化が搭乗率低下を招いたかもね。
4月から777を1日3便も入れて大丈夫か?
このままだとジリ貧の恐れあり。
早期の運用時間の延長が必要ではないか。
それにしても、年末の帰省客や旅行客の多さを考えると、
上記データはイマイチ信じられない。
グアム線は非常にまずい。
こりゃ、あぼーんは避けられないだろうな。
何とかならないものか。
546NASAしさん:03/01/21 19:34
グアム線ってCRJとかだめ?
ほかの日本の地方路線就航のためにもいいと思うんだけど?
547NASAしさん:03/01/21 20:04
>>545
12月は年末以外の利用者は少ないものだよ。
参考までに去年のANA実績を見比べてみるとわかるよ。
11月 http://svc.ana.co.jp/pr/02-0103/pdf/02_01_28.pdf
12月 http://svc.ana.co.jp/pr/02-0103/pdf/02_02_25.pdf
548547:03/01/21 20:05
スマソ。去年じゃくて一昨年(2001年)だ。
549NASAしさん:03/01/21 20:09
グアム線を何とかしる!
三角運航すべき時か?
550NASAしさん:03/01/21 20:12
中小地方都市から国際線は無意味だと思う。
関空でも使え。
551NASAしさん:03/01/21 20:15
グアム線って、今は何処も搭乗率低いんじゃないの?
552NASAしさん:03/01/21 20:16
健介が動くと何かが起こる!

婚約発表           麻原失禁(発表と同日の東スポ見出し)
アメリカからの凱旋帰国   同時多発テロでトゥナイト出演中止
涙の退団宣言        小室哲也の再婚ニュースで持ちきり
退団決定           棚橋が新間の策略で刺される
ドームで帰国試合      米国が報復攻撃開始
WJ入団内定            DSE森下社長自殺

そして
WJ入団会見当日      貴乃花引退
553NASAしさん:03/01/21 20:17
グアム線あきらめてコンチには
ホノルルに飛ばしてもらったら
554NASAしさん:03/01/21 20:39
>>553

ホノルル線ができるにこしたことはないけど、グアム線もあった方がいい。
岡山にも需要はあると思う。
かつては、多客期に臨時便も運航されていたくらいだからね。
グアム線は、不運だ。
テロと台風のダブルパンチを食らったから、全国的にも低迷しているらしい。
おれの知り合いも岡山からグアムに行く予定だったけど、そうした事情からキャンセルしたらしいよ。
グアム線の復活を期待したい。
555NASAしさん:03/01/21 20:51
素人で申し訳ないが教えてください。
今度772で羽田へ行くんだけど到着時も沖止めなんですか?
556NASAしさん:03/01/21 20:55
東京線の搭乗率低下は寂しいね。岡山県民が一層利用することは当然必要だが、
首都圏からの乗客を増加させるべく民間行政とも動くべきだ。
首都圏での岡山の知名度は悲惨なほど低い。岡山の情報が入ってこないのだ。
ただでさえ札仙広福のような省庁出先都市、ブロック統括都市でない岡山は
人流が少ないというのに。
557NASAしさん:03/01/21 21:08
>>556

首都圏からだとやっぱり新幹線が便利かな。
トータル時間だと両者に差はないし、本数では新幹線が圧倒しているから、
新幹線が優位になるのは現状ではやむを得ない。
漏れは空路の岡山−東京を愛用しているから、よく分かる。
リムジンバスなら、漏れも飛行機は敬遠したい。
岡山空港は、マイカーで気軽に乗り入れが可能だから、
漏れは飛行機を利用しているといっても過言ではない。
首都圏からの誘客を図るには、岡山空港−岡山駅のアクセスの整備・強化が必須だろうね。
津島でノロノロ運転されたんじゃ、そりゃうざくなるよ。
とはいえ、一朝一夕に津島問題が解決するわけではないから、
当面は岡山県内や広島県東部での需要開拓、
首都圏からは岡山空港の立地のよさを活かした中四国近畿の観光需要を開拓することの方が賢明かもね。
558NASAしさん:03/01/21 21:12
首都圏で聞いてみますた。岡山のこと知ってますか?

「岡山?桃太郎って岡山でしたっけ?桃畑が広がってるイメージ」
「八墓村って岡山だよね?なんかおどろおどろしいよね」
「岡山弁って本当にぼっけえきょおてえ、って言うの?通じないよ〜」
「広島の向こうですよね?違った?・・・明るい農村を思い出すよね」
「閉鎖的だとか排他的だとか聞くので、行きたくないですね」

・・・とでも言ってくれたらまだマシでつ。大多数は、

「しらない」

荒らしじゃなくて、ちょっと考えてみますた。
こういうところから改善していくことも考えねば。
静岡や仙台、札幌、福岡が転勤者に人気なのは、気候が温暖で、食べ物が
美味くて、美しく便利な都市で、宣伝が上手だからではないでせうか?
一般にダサい、商売しづらいと言われる広島、名古屋なども、実際に
転勤してみると洗練され住みやすい街だった、という声をききまつ。
559NASAしさん:03/01/21 21:14
やつ墓村は、八束村のイメージかと。個人的には隣の中和とか富のほうが近いと思うけど。
560世直し一揆:03/01/21 21:14
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)

それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
561NASAしさん:03/01/21 21:15
そもそも、なんでグアムなんだろ。ハワイの方が需要があるようなきがするけど?
562NASAしさん:03/01/21 21:17
岡山といえば、あの逆噴射キチガイ機長の出身校が岡山大学だそうです
563NASAしさん:03/01/21 21:19
まあ、どの大学やどの地方にも、スキャンダルのねたはあると思うが?
確か危ない、風俗で荒稼ぎして、部下に金で裏切られて鹿島港に沈められたのは、
うちのOBだったような。
564NASAしさん:03/01/21 21:19
>>556
547嫁
565NASAしさん:03/01/21 21:20
>>554
それは関空開港前では?
当時の伊丹は満杯でチャーター便は名古屋か岡山を使っていた。
岡山ーヘルシンキのチャーター便を使ったツアー、伊丹時代は関西でもよく見た。
あと名古屋ーグアムとかもwもちろん関西で。
今は逆だからなあ。全部関空に集めている感じがw


>>561
近いからw
遠いところは成田や関空と競合する。グアムごときじゃ関空や成田は面倒→岡山利用
566NASAしさん:03/01/21 21:20
東大はスキャンダルまみれだ罠
567NASAしさん:03/01/21 21:25
>>565
おいおい、岡山−グアムは98年就航だぞ。
568NASAしさん:03/01/21 21:31
>>567

禿同。
2001年2月〜同年3月、同年6月〜9月途中までは週4便も運航されていた。
いうまでもなく、その頃、関空なんかとっくの昔に開港していた。
どう考えてもテロが致命傷。
需要はないことはないと思う。
569NASAしさん:03/01/21 21:32
>>562
機長の病気の原因は丘代だって?(w
ちなみにあのひと文系出だよな。
570NASAしさん:03/01/21 21:36
尾課題はそこまでやんでいたのか?
なにやら君が悪いもんな。
571NASAしさん:03/01/21 21:37
572NASAしさん:03/01/21 21:44
>>567
565だが>>565よく読め!
グアムの話とチャーター便の話は別だw

関空開港前はソウル線しかなかったが、伊丹からあぶれたチャーターが多かった
といいたいのが前半

後半は現状を言っている。ホノルルより近いからグアム就航だろ。
関空に流れていた需要を吸収できそうだったから開設したわけで。
不振の原因はテロ、そんなこと素人でも分かる。

もうちょっとちゃんと前後関係つかんでくれよ。頼むよ、岡大生?
573NASAしさん:03/01/21 21:47
定期的に出てきて、しかも多スレに遍在してるわ〜、津島渋滞厨とA型コピペ厨ったら☆
A型コピペ厨はB型かしら〜?あら不思議!B型のあ〜たにもピターリじゃなくて?
574NASAしさん:03/01/21 21:53
>>572
だから554のどこに
>それは関空開港前では?
が掛かるんだよ?
575NASAしさん:03/01/22 21:56
ココで能書きたれている方は年間何度乗られているのでつか?
576NASAしさん:03/01/22 23:59
月1回利用しているが空港周辺の道路も何とかしてほしいね。
吉備新線までは4車線で快適なんだが、
空港付近で急に狭くなり右折後は一般道になってしまう。
空港ターミナルまでは4車線で直通にすべきだと思うよ。県へキボンヌ。
57790:03/01/23 03:14
>>575
高頻度で利用している人は、少ないのでは?
578NASAしさん:03/01/23 07:37
>>577
高頻度かどうかは分からないけど年40回。
今も空港の無料無線LANから書き込み中。
搭乗始まったから逝きます。
579NASAしさん:03/01/23 19:05
>>575
月2〜4往復。東京線しか乗ったことないや。
580NASAしさん:03/01/23 21:00
(^^)
581NASAしさん:03/01/24 23:17
乗らないけど乗る手前までなら1ヶ月のうち20日以上空港を利用(?)してることになる。
頼むからDQNは利用しないでくれ。最近増えてるぞ。
582NASAしさん:03/01/25 00:42
乗る側の立場だと、乗りもしないのに毎日ウロウロ(以下
583NASAしさん:03/01/25 07:19
1/25付け山陽新聞朝刊情報
仙台線・・・4月以降も存続(隔日運航から週4便へ)
上海線・・・週4便へ増便か(中国航空関係者回答)

山陽新聞空席情報によると、那覇線がなぜか好調の模様。
HIJの那覇線ダイヤが使いにくいので、福山等からのシフトが起こっているのかな。
上海線はいうまでもなく好調につき、増便の可能性高し。
東京線は、空席目立つか。
一時の勢いは、もはやみられない。
グアム、仙台も空席目立つ。
584NASAしさん:03/01/25 10:58
昨年のOKJの貨物取扱量は約2800トンで、
2000年の1200トンを大きく上回り過去最高を記録した。とのこと
トヨタ部品の輸出やボジョレーの輸入が貢献しているが、一応3000m化の面目は保ったといえる。
585NASAしさん:03/01/25 11:16
>>583
那覇線に関しては、4月から広島の利便性上がりそう。
8:50発で帰りは18:15に、福山方面からの集客は難しいかと?
586NASAしさん:03/01/25 11:47
>>583
夏のお祭り騒ぎの時よりも座席数増えているのだから、当然と言えば当然。
587NASAしさん:03/01/25 12:58
>>586
4月から大型機材が増える様だが、座席数増やさず、
現状便数維持して欲しいな。個人的には763で充分だと思うが?
588NASAしさん:03/01/25 13:11
>>585
>8:50発で帰りは18:15に、福山方面からの集客は難しいかと?

いやー、これは痛いダイヤを組まれましたな。
こりゃ福山方面からの集客は難しいか。
マイカー派が一部OKJを利用する程度かな。
でも、高松−那覇線のダイヤが12:00発、帰りが14:35となるみたいだから、
OKJは四国での集客増を目指そう。
589NASAしさん:03/01/25 13:20
≫587
更なる需要の掘り起こしじゃないの?
確かに現状みれば763でもいいが、空席情報で「満席」って出ると
「ああ、満席かぁ。仕方ないが新幹線で逝こうっと。」てなるじゃん。
そこに「空席あり」ってなると「お、まだ乗れるYO!。赤か青に予約しよー。」
て感じになるので(・∀・)イイ!
て優香、JL489便は機材変更しる!
590NASAしさん:03/01/25 13:27
>>589
>て優香、JL489便は機材変更しる!

12月の搭乗率が50%台じゃ、さすがにJALも機材の大型化はできんだろう。
591NASAしさん:03/01/25 14:20
>>588
那覇線の四国からの集客は期待できるだろう。高松→那覇は時間帯が悪くなる上に
機材が大型化するらしい、これはANAの路線休止への常套手段、そのうち無くなり
そうだ。
592NASAしさん:03/01/25 19:14
>>591
JTAノが就航の意思を示したら、元に戻ると思う。
593NASAしさん:03/01/25 19:38
>>592
岡山、松山に就航している事を考えれば、可能性低いと思うが?
594NASAしさん:03/01/25 20:05
>>593

JTAは、高知にも就航しています。
仮にANAの高松−那覇があぼーんとなった場合は、
高松の需要が岡山にシフトする可能性がある。
岡山−那覇はただでさえ混雑しているから、
高松−那覇があぼーんされると、1日複数便化される可能性もある。
595NASAしさん:03/01/25 21:16
てか、高知あぼーん→高松就航ってありえるんじゃない?
高知減便してるくらいだから。
でも高松と岡山が近いから岡山集約の方が効率はいいから岡山複数便化が現実的かな?
札幌線も岡山だけ残ったし。
596NASAしさん:03/01/25 21:17
>>594
漏れがJTA関係者だったら、ANA撤退ならそこにそのまま乗り込むかな?
734なら採算は取れそうだし・・・

高松の話題なのでsage
597NASAしさん:03/01/25 21:31
今日、岡山空港のバス停から武蔵観光のバスが運行されていたよ。
空港で、同バスの時刻表のようなものを持っていた人を何人か見かけたから、
利用者もそれなりにいるみたいだったよ。
観光需要も増やしたいところだね。
598581:03/01/25 22:54
>>582
乗る側の立場だと、乗りもしないのに毎日ウロウロ(以下

最近↑こういう頭の弱い人が客に多いから鬱。
乗りもしないのに毎日ウロウロするDQNと乗せる側の人間を間違えるなYO
って言っても無駄か。ほんと最近OKJはヤヴァイ香具師が多い。頼むからDQNは利用を控えてくれ
599NASAしさん:03/01/25 23:08
>>598
>ほんと最近OKJはヤヴァイ香具師が多い。頼むからDQNは利用を控えてくれ

581様。
利用者のDQNってどんな人がいるのでつか?
漏れ、年に数回利用するけど、運がいいのか空港でのトラブルは見たことない。
(ちなみに漏れは普通に利用しているだけでつよ。)
興味があるので、教えてください。
600NASAしさん:03/01/25 23:22
>>599
「機内・空港でのドキュン報告スレ」を読むと良ろし。
書かれてるようなことする香具師がOKJにもイパーイいる。
最近は普通の人マンセーって感じ。
601NASAしさん:03/01/25 23:29
>>599
「空港の手荷物検査」のスレに書かれてるような香具師もけっこういる。
602NASAしさん:03/01/25 23:42
【ルパンごっこ】
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る 
603NASAしさん:03/01/25 23:46
特にOKJは、DQN客多いんじゃねーか。
我が社でも、岡山勤務は評判悪い。
天候や住環境などには不満はないものの、クレーマーや苦情がやたら多いから、
岡山勤務は嫌われている。
漏れは岡山人で、岡山勤務しか経験がないが、
県外の支店等に出張に行ったときには、そういう話を時々聞くよ。
604NASAしさん:03/01/26 00:03
>>603
OKJ利用者の約半分は県外人なのだが。
つーか一般化できない事象をもっともらしく書かれてもねー
605NASAしさん:03/01/26 00:08
>>598
空港に限らず、確かに岡山人のマナーは悪い。
でも、>>598が空港勤務だとしたら、岡山空港程度の規模で文句言ってたら、
とてもじゃないが、大きな空港では勤まらないと思うぞ。
606NASAしさん:03/01/26 00:18
>>605
内部事情わかってなさそうだから教えてあげるけど大きな空港ほど客を冷たくあしらえるから楽←客に強気に出れる。
例を挙げると大きな空港だったらジャンプインPAXを早い段階で切って責任は遅れた客にあるとはっきり主張できるけど
OKJみたいな小さな空港だとギリギリまで待って挙句の果てに乗り遅れた客の愚痴を延々と聞くハメになる。
この差は大きい
607NASAしさん:03/01/26 00:22
岡山人のマナー論はお国自慢板でやってくれ。
608NASAしさん:03/01/26 00:38
>>606
岡山に住んでいれば、その程度の事はどの業界でもよくある話。
でも、例え全便でそういう客がいたとしても、便数自体が少ないから、
数としては、たかが知れてるでしょ。
それが我慢出来ないのならば、接客サービス業には向いてないのであろうから、
606の今後の精神的負担を考え、早目に転職を勧める。
スレ違いなのでsage
609NASAしさん:03/01/26 01:55
ジャンプイン一人の為に200人の乗客待たせてディレイ
          or
   一人カットして200人が定刻出発。
          ↑
ON TIME Airlineを目指す会社が取るべき行動は、さあどっち?
610NASAしさん:03/01/26 04:47
>>609
田舎臭いおやじが、汗かきながら走って乗ってくる。
田舎空港らしくて良いかも?遅れても、10分程度だろう?
分単位の正確さは、元々飛行機には無いのだから、嫌なら新幹線にすべき。
611NASAしさん:03/01/26 09:15
>>609
田舎者の偏狭さを示すいいレスですね
まさに田舎者って感じだね
612NASAしさん:03/01/26 09:19
田舎者ってはっきり物を言わない
「さあどっち?」とか言って、ごまかす
集団に埋没した没個性そのもの

田舎者はすぐ集団をつくる、先にすでに搭乗している集団だ
そして、あとから来た1人を、ねちねちと疎外することによって
自分が集団の一員だと認識し安心する

609はそういう醜い田舎者の心情を吐露するいいレスだ
613NASAしさん:03/01/26 09:35
>>611
>偏狭さ

>>612
>ねちねちと

日曜の朝から愉快なことを言いますな(w
614NASAしさん:03/01/26 11:21
ビチっと時間で締め切って、出発しちゃえばいい。

俺が「道混むかもしれないから40分前に着くぐらいに行こう」って
いうと、「国内線なんて20分前くらいに行けば良いんだよっ!
この前なんて15分でも何とかなったぜ。」
と、飛行機慣れしてる人間ぶってる香具師にひと泡吹かせたい。
615らんらん:03/01/26 13:48
新聞で見る限りグアム便いつも◎空席なんですね。
もっと、リピーターだったり、グアム経由してバリ、ロタ、サイパン、パラオ
にファミリー、友達と気軽に行けたら!と思っても、お決まりのグアム4・5日間
などというツアー売りばかり。チケットのみ発券・販売がもっと手軽に
出来るように販売努力してください!旅行会社に尋ねても航空券だけだと
正規運賃しか扱ってなかったり。。。大阪東京発と同様個人客も対象に商売しないと
グアム路線は続きませんよ!
616NASAしさん:03/01/26 18:59
>>615
残念ながら、もうグアム線は、あぼん近しかと。
決して需要がないわけではないのだが、ここまで需要が落ち込むと復活は難しいだろう。
まぁ、コンチの営業方法にも問題はあるのだろうが・・・
617NASAしさん:03/01/26 21:03
グアム線は、経由便で盛りかえすべし。>旅行代理店様
618NASAしさん:03/01/26 21:30
グアム線は全国どこの空港も低迷している。
グアム島の関係者も必死で回復策を施しているところ。
グアム地元の生命線コンチだからこそ撤退はあり得ないだろう。
619NASAしさん:03/01/26 21:43
>>618
金ヅルの日本人の流れてくるルートを一つ失うのは、グアム政府(?)にとって打撃。
あそこって、日本人がホテルに宿泊して、食事して、遊んで、土産買って、成り立っているようなもの。
多少、韓国人とかもいるが。
やすやすとは、撤退しないだろうが、楽観もできない。

しかし、もう一度いってみたい島ではないな・・・。
620NASAしさん:03/01/26 21:47
昔、東京便に乗るとき、コンチネンタルのグアム便がちょうど岡山にいた。
パイロットが二人で、飛行機をバックにお互いを写真で取り合っていた。

なんで岡山くんだりまで来て、自分とこの飛行機の、それもエンジンの部分を
バックに写真を撮るのかわからん。
621NASAしさん:03/01/27 00:20
多分、そのP達は岡山線初乗務だったんだろう。
エンジンの部分は?だが。
622NASAしさん:03/01/27 00:20
>>608
ほんと岡山人のDQNぶりを知らないんだね(w
自分のせいで乗り遅れときながら6時間も空港で粘られてみ。
便数なんて関係ないぞ。
623NASAしさん:03/01/27 01:50
>>622
視野狭いな、コイツ
624NASAしさん:03/01/27 21:24
>>623
利用客の視点⇔関係者の視点

の違いじゃないっすか?
625NASAしさん:03/01/28 00:07
>>624
業界を知ってる人間と知らない人間の差だと思う
どっちの肩をもつかは判断する人間の物知り度によるだろう
世間を知らなければ623みたいに・・・(略
626NASAしさん:03/01/28 05:22
岡山が難しい土地柄というのは事実だろう。
空港や航空と関係のない我が社でも岡山は苦情やクレームが多いことで有名。
だから、我が社も岡山勤務は不評だ。
スレ違いなので、sage。
627NASAしさん:03/01/28 07:36
>>626
気候温暖な、典型的な田舎のイメ−ジしか無い。岡山県人がそんなに自己主張
が激しい人種とは思えんが?
628NASAしさん:03/01/28 09:20
>>627
都市伝説化している部分もあると思われ。
そもそも理不尽なクレームに対するリスクマネジメントは
総会屋が問題になった頃に多くの企業で行われている。
今更愚痴る香具師は他意があるとしか思えん。
629NASAしさん:03/01/28 09:25
>>627
台風地震水害などの天災に無縁のため地域社会と
協力して何かをするという事が少なく、協力意識が希薄で
自己の権利主張が強い。

古くから、岡山と名古屋は商売するのが難しいと言われる。
630NASAしさん:03/01/28 12:44
>626>岡山は苦情やクレームが多いことで有名
 あの自動車会社の工場があったりするのはなぜ?
  ・企業が声を無視した
  ・でかいものには巻かれる。
 さあ、どっち?
631630:03/01/28 12:46
まったく関係ない話なのでsage

逝ってきます
632NASAしさん:03/01/28 14:41
>>627
甘い(w
想像力不足。誰とも付き合わなけりゃ住みやすい気候だけどね。
県民性の本とか、ちょっと立ち読みしてごらん。

>>630
ああ、他社車で行くと遠くの駐車場を指定されるっていうあの会社?
633NASAしさん:03/01/28 14:54
県民性の本なんて、どこかから元ネタ持ってきて、適当に書いているだけ。
結構間違いもある。
634NASAしさん:03/01/28 20:26
お国自慢化してくだらんスレだ。
煽ってる奴はよっぽど暇なんだね。
635NASAしさん:03/01/28 20:31
>>634
本筋が、ネタ切れなんだよな。
636NASAしさん:03/01/28 20:55
>>635
そんなにいつもネタがあるわけではない。
他の空港に比べれば多いとは思うがね。
637NASAしさん:03/01/28 21:03
お国自慢はやめましょう
638NASAしさん:03/01/28 22:12
運用時間延長のアンケートはまだやってるのかな。
639NASAしさん:03/01/28 23:23
>>638
んなもん15日から始まって1週間で終わってるっつーの。乗ればわかるさ。
640NASAしさん:03/01/29 19:39
>>639

そうか、最近JALしか乗ってないから分からなかった。
641NASAしさん:03/01/29 20:47
今日は国内線大荒れだったけどOKJ発着便は無事でなにより。
結構天候に強いみたいだね。
642NASAしさん:03/01/29 21:01
>>641

路面凍結のため、出発時間に間に合わず乗り損ねた人が結構いたらしいよ。
643NASAしさん:03/01/29 23:30
>>642
明日も、凍りそうだ。
644NASAしさん:03/01/31 17:34
ANAの4月からの運航計画詳細が発表されたね。
382人仕様の777-200がナイトステイするのはいいが、
手荷物検査や搭乗ロビーは大丈夫なのか心配。
http://svc.ana.co.jp/pr/03-0103/03-011.html
645NASAしさん:03/01/31 18:11
A321を無くしてほしい...
646NASAしさん:03/01/31 18:42
上海路線で、行きのMU528に比べて帰りのMU527が
取りにくいんだけど、何故に帰りばかりが混む?
中国から人間がたくさん来てるのか?
647NASAしさん:03/01/31 18:48
>>644
手荷物検査は、人員の確保はしらないけど、スペースなら簡単に確保できるんじゃない?
搭乗ロビーも、スペースに余裕があるから、椅子を増設するだけで十分かと?
どうしてもといえば、手荷物検査のスペース手前の待合スペースや、
空港や航空機の模型があるスペースのガラスの仕切りを移動させて、
搭乗ロビーにすればいいと思われ。
648NASAしさん:03/01/31 20:03
>>644
ANAは、777ばかりで固めてきたな。
777ばかりで大丈夫かなぁ。
やっぱり、そこが気になる。
JALもがんばれよ!

>>646
確かに、帰りの方が混んでるね。
日本側の利用が多いような気がするんだけど、
やっぱり中国人も結構利用してるのかなぁ。
上海線の混雑は尋常じゃない。
上海線については、目下、県が関係機関に要望しているところ。
中国側も岡山線の増便には乗り気だから、ここは増便を待つとしましょう。
649648:03/01/31 20:05
ソマソ・・・
訂正あり。
>「上海線については、目下、県が関係機関に要望しているところ。 」を

「上海線については、目下、県が関係機関に増便を要望しているところ。」
と訂正。
650NASAしさん:03/01/31 20:40
>>645
なぜにA321を嫌う?搭乗に時間がかかるから?
俺は新しいから、A321のほうが好きだけどな。
TVモニターがあるのもいいし。
651NASAしさん:03/01/31 20:43
てゆーか、単通路機が小さいからイヤだとか言ってたら、
JAL便は永遠に737だよ。
652NASAしさん:03/01/31 20:48
A320よりも、俺はA321のほうが、新しい分いいと思う。
737?けっ、、、
653NASAしさん:03/01/31 23:47
JALのHPによると、JALは4月以降も現行の格安特割運賃を維持するみたいだね。
既にANAは、一部の便については値上げをしているけど、JALはよく辛抱してるね。
ANAの4月以降の特割運賃が見物ですな。
まぁ最近じゃJALの搭乗率がめっきり低くなり、ANAに押され気味だから、JALもおいそれと値上げできないというのが実情だろう。
両者とも互いに切磋琢磨して、新幹線のハナをあかして欲しいものだ。
あ、そうそう、明日はJALの767がOKJに初飛来する予定だよ。
JAL767機が定期便化してくれるといいんだけどなぁ。
654NASAしさん:03/02/01 01:39
>>653
なぜにこの時期に1往復だけ767を入れる?訓練?
ただ、東京〜岡山しか利用しない人からすれば、737しか運行しないJALと、
大型機中心のANAだったら、ANAを利用したくなるな。
沖止めの確立が低いから
655NASAしさん:03/02/01 06:45
>>654

本日のJAL767は、機材運用か何かの関係だろう。
おっしゃるとおり、JALの沖止めはあまりにも遠い。
最近では、JALの搭乗率が下がっているようなので、
極力JAL便を使うようにしているんだけど
(飛行機の利用回数は、それほど多くはないけが)あの沖止めは・・・
あれじゃ、ANAや新幹線に客を取られても仕方ない。
656NASAしさん:03/02/01 12:50
今日のJAL485、486便は初のB767での運航だが、
これまためでたく新JAL塗装の機材が使用される模様。
657NASAしさん:03/02/01 13:04
>>656
つーか今回の飛来は新塗装機のお披露目が目的なのでは?
658NASAしさん:03/02/01 13:09
>>657

今回のJAL485−486便は空席の多い便だから、新塗装機のお披露目が目的かな。
それとも、767投入に向けての布石か。
ならいいけど。
659NASAしさん:03/02/01 14:06
ほかの空港でも、新塗装のデモフライトでもある?
660NASAしさん:03/02/01 14:59
新塗装のお披露目のはずないだろ。
そんなので喜ぶのは航空オタだけじゃんか。
バカばっか。
661NASAしさん:03/02/01 15:03

新塗装見せるだけならビースリィでもできるしな!
662NASAしさん:03/02/01 15:04
じゃ、なんなんだ?頭のいいであろう>>660さん。
企業からすれば、PRの必要が大きいことは、十分に認識しているよな。
TVでCMを流すよりは安いだろうし。それで、岡山市内から見えるところを、
低空で飛ぶわけだ。
ただでさえ、運行委託で、JAL便でありながら、本当はどこの便かわからないと
思う利用客が多いんだぞ。
663NASAしさん:03/02/01 16:20
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://www.kanpouya.com/
664NASAしさん:03/02/01 20:29
JALが大幅に遅れたらしいが・・・。
665NASAしさん:03/02/01 20:37
>>664

しかも、B767便じゃない。
JALのHP(運航情報)見てると、OKJ→HNDは欠航しているようにみえるが・・・
666NASAしさん:03/02/01 20:57
乗客42人でなんで767入れたの?
667NASAしさん:03/02/01 21:06
>>666

新塗装機の宣伝のためじゃないの。
それにしても、42人とは酷いな。
以前からも本スレでJAL485−486便の悲惨さは指摘されていたけど
同便は、アボーン近しか。
668NASAしさん:03/02/01 21:07
NHKニュース(広島からの中国地方ローカル)でやってたが、
JAL本社がOKJのデータを入力し忘れたとか言ってたけど、よくわからん。

せっかくいつもと違う機材・新塗装機なのに、乗客42人とあわせて
中国地方全域に恥をさらしてしまいました…
669NASAしさん:03/02/01 21:31
>>650
321は岡山着後札幌便にまわってるから767より微妙に少ないキャパが合うのだろう。
>>647
それだけ広げただけでは777搭乗時はやはり狭い。搭乗開始まで皆すし詰めになって立たされてる。
>>656
今日はナイトステイするみたく貨物ターミナル側のエプロンに駐機してたよ。
今日は札幌便の到着が遅れ7時頃には普段あり得ないJALの767、JTAの737、ANAの777、767が並んでいた。
670NASAしさん:03/02/01 21:39
>>669
> 今日はナイトステイするみたく貨物ターミナル側のエプロンに駐機してたよ。
> 今日は札幌便の到着が遅れ7時頃には普段あり得ないJALの767、JTAの737、ANAの777、767が並んでいた。

いつもこうだとうれしいね。
671NASAしさん:03/02/01 22:09
>>669
椅子を詰めておいてもだめ?
672NASAしさん:03/02/01 22:31
>>671
搭乗口は3つはいるんじゃないの。
今の設計は767と737クラスが同時に出発する程度の容量だろう。
673NASAしさん:03/02/02 01:18
1日午後3時半に岡山空港を出発する予定の羽田行き日本航空486便が、
離陸の際に必要なデータがコンピューターに入力されないため出発できなくなった。
乗客42人のほとんどは日本航空の次の便で羽田に向かった。
日本航空によると、入力されなかったのは空港周辺の地形などのデータで、
羽田空港近くの施設から同社岡山空港所にオンラインで送信されるはずだった。
岡山−羽田便には近くボーイング767を導入する予定で、
486便は同型機を試験的に使おうとしていた。同社が原因を調べている。
http://www.sankei.co.jp/news/030201/0201sha111.htm
674NASAしさん:03/02/02 01:23
>>673
やっぱり767導入に向けての練習か。ついでにPRもかねたかったんだろうな。
まあ、いいPRになったわけだが。
どう考えても、ANAが777中心に大型化するのに、JALが737ですむのが、
納得いかなかったから。
675NASAしさん:03/02/02 02:24
42人中37人が後続便でということだから、JL488でも空席が十分だと
いうことなのか。ANAは昼便もそこそこ乗っているみたいなのに、
これはどうしたものか。秋頃までのJALマンセームードはどこへ行ったのか?

各社の記事
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030202k0000m040079000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030201i514.htm
676NASAしさん:03/02/02 02:39
>>673-674
山口宇部では777が投入されていたみたいだが、
あの搭乗率で予定があるならかなり悲惨だろうな。
677NASAしさん:03/02/02 07:41
>>676
まぁ、JALも苦戦の一因が737沖止めにあると気づいてはいたのだろう。
ただし、JALの767投入は、JAL485−486の減便とセットじゃないの。
今のダイヤで767を投入すると、搭乗率は惨憺たるものとなること必至。
しかし、朝夕の便なら767でも行けそうな気がする。
先日、平日朝の岡山発JAL便に乗ったけど、ビジネス客で満席状態だった。
(HPでの空席情報では前日まで「○」だった。)
JAL485−486便には乗ったことがないが、あの時間帯はANAのダイヤと競合する上に、
もともと需要の少ない時間帯だから、乗客42人というのも分からないではない。
JAL苦戦一因は、旅行代理店との提携の弱さがあるかもしれない。
岡山における旅行代理店への影響力は、まだまだANAの方が強い。
新聞広告などでも、東京ディズニーなどのパックツアーはANA商品ばかりが目立つような気がする。
やはり、地道な営業活動が必要ですな。
678NASAしさん:03/02/02 09:03
>>677
やはりJAL低迷の原因は737沖止めとダイヤの悪さだろう。
午前中のANAが好調で大型化しているのに対し、1便しかなく
昼の需要のない時間帯に2便もある。
先日もANAに乗ったが他の客からJALの沖止めの不評について話されていた。
JTAと機材を分けダイヤを改善し、朝夕の767化は早急に行なうべきだろう。
JAL離れに拍車がかかりかねない。
東京ディズニーもオフィシャル企業だけにANAよりかなりパックツアーは安い
しかし午前中のダイヤが悪く、始発便は席が取りにくく次はもう正午になるため
選択の余地がなくなっている。
そのためANAに流れているのだと思う。
679NASAしさん:03/02/02 10:32
>>678

運用時間の延長が行われ、フレキシブルなダイヤが組めれば、JAL便の減便は免れるかもしれん。
今年は、新幹線もそろそろ本気出して攻めて来るだろうから、ますますもって運用時間の延長は急務。
運用時間延長のアンケート結果が気になるのぉ。
680NASAしさん:03/02/02 19:43
673の産経新聞報道によると、JALは岡山−羽田は近く767を導入するとのことだが、
いつするのだろうか。
JALホムぺによれば、4月2日、3日は全便737。
全然近くに導入じゃないじゃん。
おまけにe割まで値上げされてるし、これじゃ当日予約の飛び込み搭乗はできないな。
681NASAしさん:03/02/02 20:05
苦しいけど、JALはANAと同等以上のレベルを確保しないと、先細りのような気がする。
とは言っても、すべて767で、6往復以上なんて考えられないもんね。
せめて767の3往復を含む6往復程度はないと。
それか、岡山発のJJ路線を増やして、全体的なJJの利便性をあげるかだけど。
仙台のデイリー化と、札幌線くらいかな。
それか成田路線。
こうすれば東京線が4往復で、沖止めの少ない767を2往復程度で、なんとかなるかも知れない。
でも、地方在住者は、東京との単純往復も多いから、せめて5往復はほしいよな。
682NASAしさん:03/02/02 21:59
>>681
( ゚д゚)ポカーン

漏れは朝夕の2往復だけでも767になれば十分だよ
トータル便数も現状維持で問題なし
ANA、JALの括りで考えずに、シャトル便もどきのような効率的な運用キボンヌ
683NASAしさん:03/02/02 23:36
今秋の新幹線品川ターミナルの開業で本当に航空便はまた99年当時のように
3便程度に舞い戻るのかな?個人的にはナイトステイ継続でA320でもいいから
7便くらいは維持して欲しいのだけど。特に羽田発2030発くらいの便設定で生き残り
をはかって欲しいよ
684NASAしさん:03/02/03 05:12
>>683
まあ、今秋からは少なくとも今の勢いはなくなるでしょうな。
685NASAしさん:03/02/03 18:20

 伊丹空港は廃止=国交相が改めて表明

 扇千景国土交通相は29日午前の参院予算委員会で、
建設中の神戸空港を含む関西地域の空港整備に関し、
「もともと伊丹は関西国際空港ができたときに廃止することになっていた。
3つも空港が必要か考え直すことが必要だ」と述べ、
伊丹空港を廃止すべきだとの考えを改めて表明した。
辻泰弘氏(民主)への答弁。 (時事通信)
[1月29日11時4分更新]
686NASAしさん:03/02/03 18:29
>>683
>>684
そんな寂しいコト言わないでよう…って、事実だもんね…
出来るだけの対策をとらなきゃ、増便や大型化に浮かれてる場合じゃないね!
新規路線を大幅増しよう!札幌と那覇を1日2往復に、仙台をデイリーに、
あと、海外定期路線をとりあえずアジア極東太平洋に数路線。
687NASAしさん:03/02/03 18:32
対新幹線でいうと、運用時間の延長が急務だろうな。
JALとANAが足の引っ張り合いをやってるようじゃ、
間違いなく足下をすくわれるよ。
シャトルみたいなことができれば、ベストだな。
688NASAしさん:03/02/03 18:40
そうだね。運用時間の延長はみんな思っているだろうけど必須。
何とか、早朝の便と夜遅くの便が欲しいところだよね。
新宿で一杯飲んだ後でも、空路岡山に帰れる位になればいいんだけど。

運用時間が2時間延長されて1日13便位になれば、シャトル便に近いものには
なるよね。ただ、昼の便は利用が好調とは言えないからどうだろう?
689NASAしさん:03/02/03 18:50
北から、
ハバロフスク、ウラジオストク、重慶、北京、大連、プサン、台北、香港、
ハノイ、バンコク、ホノルル。
開設キボンヌ。っても使うの3つくらいだけど(笑
690NASAしさん:03/02/03 20:02
>>689
台北、香港、バンコクの3つと予想してみる

とりあえずはICNのデイリーを目指そう
691NASAしさん:03/02/03 21:53
>>688
確かに今より遅い岡山への到着便が必要とは思うが、
今のダイヤで問題なのは午前中に岡山発が3便しかないということ。
10時から12時の時間帯が空きすぎている。
この時間帯は早朝出発が困難な小さい子供連れの家族や少し遠方の客さらには
午後に会議があるビジネスマンなど需要はかなりあると思う。
現状では新幹線にもっていかれてる。何とかANAとJALで調整すべき。
692NASAしさん:03/02/04 01:25
>>683
どうなんだろうな。むしろ伊丹や関空路線が、縮小や小型化されて、そのあおりで、
増便までは行かなくても、機材は太くなったりして。
693NASAしさん:03/02/04 01:42
>>692
機材が太くなって、需要がついていけば良いが。それよりは現便数維持で
あれば、763でも321でも充分と思うが。
694NASAしさん:03/02/04 01:54
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ
サッピロ線の2便化キボンヌ サッピロ線の2便化キボンヌ
695NASAしさん:03/02/04 02:02
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
ナハ線2便化キボンヌ
696NASAしさん:03/02/04 02:02
>>694
あんたが毎日乗れ!
697NASAしさん:03/02/04 02:07
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
アジア極東太平洋路線キボンヌ
698NASAしさん:03/02/04 02:11
>>694-695-696
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
無理無理無理無理
699NASAしさん:03/02/04 02:39
JL486にせめて100人は乗るようにするのが先決だね。
700NASAしさん:03/02/04 05:11
>>699

それにはダイヤ調整が必要ですね。
ANAとの協議も必要でしょう。
701NASAしさん:03/02/04 12:50
>>699
先日の欠航便だが、42人しか乗っていなかったことを嘆くべきか、
内37人もが代替交通機関へ逃げなかった事を喜ぶべきか…
よっぽど暇だったのかな?
いやいや、全員飛行機ヲタだったのか?
702NASAしさん:03/02/04 15:10
>>693
といって、ほかに稼げる路線ってある?
それか岡山を減便して、鳥取、米子に乗り入れるとか?
703NASAしさん:03/02/04 19:41
694=695=697はお国やまちBBSで岡山スレを荒らしている香具師だな
だいたい岡山人が694=695=697こんなこと書くかよ
増便や新路線ができたら岡山にとってはいいことだけど
こんな異常な書込みしたら普通おかしいんじゃないかと思うだろ
それが香具師の狙いさ
岡山に嫉妬してなんでも反対してる哀れな香具師だよ
岡山空港に新路線が増えて困るのはどこの香具師?
札幌と那覇便が増えて面白くないのはどこの香具師?わかりやすいな(w
704NASAしさん:03/02/04 20:07
>>703
767を投入してみれば乗客42人、滑走路長3000mあるのにB777-300が
就航できない岡山空港に嫉妬するヤシなんてどこにいるんでつか?
705NASAしさん:03/02/04 20:22
>>703
過剰反応しすぎ
放置しる
706NASAしさん:03/02/04 20:40
個人的にはB6よりもCRJクラスのを数多く飛ばして欲しいんだけどな。
JALはJ-AIRに任せてANAの隙間に飛ばせ、と。

※ムリは承知ですよw
707NASAしさん:03/02/04 20:50
そういえば中国JRハズが岡山-東京の夜行バスに参入するらしいね。
あんまりOKJにとっては関係なさそうだけど

話題があんまりにもないのでこんなネタでも振ってみるsage
708NASAしさん:03/02/04 20:52
俺個人の意見を激しく書き込ませてくれ!!!

空港と就航便はどうでもいい!!! 市内から空港までの道路をどうにかしてくれ!!
709NASAしさん:03/02/04 20:53
>>707
話題がないとは、2/1にあれだけネタを提供してくれたJALに失礼だ(w
710NASAしさん:03/02/04 21:00
つうか、羽田〜大阪で、これ以上の値下げは、伊丹の利用料を考えても、
困難だから、岡山のほうが利益率稼げるんじゃない?意外と。
広島とあわせて増便とか?
711NASAしさん:03/02/04 21:04
いいスレだね、ここ。
個人的な話だが、当方、4月から転勤が決まり、岡山を離れることになった。
決してネタじゃないよ。
マジな話。
岡山に来たのは2年数ヶ月前のことだけど、岡山空港は重宝させてもらったよ。
ターミナルビルの外観はショボイかもしれないけど(個人的にはあのショボさも好きだよ)、本当に便利な空港だった。
このスレでも、さんざん語られているけど、無料駐車場は本当に便利。
マイカーで気軽にアクセスできるというのは、本当にありがたかった。
課題は、岡山駅〜岡山空港間のアクセスの改善でしょうね。
岡山駅周辺は、全国的に見ても大規模な開発が予定されていることから、今後岡山駅の中核性はいっそう増すでしょうし、
岡山駅〜岡山空港間のアクセスが大きく改善されれば、利用者は間違いなく増えると確信してます。
もう、当分、岡山空港を使うことはないかもしれないけど、岡山空港の発展を祈ってるよ。
岡山空港マンセー!
712NASAしさん:03/02/04 21:14
>>708
道路ね、津島辺りが時間によっては渋滞するけど、空港と就航便はどうでもいい!!!
とかいうほどまで、空港と就航便よりも優先するほどまでに、どうにかしなくては
ならないとも思えないんだけど。
だって、そんなこといったら、何のための渋滞改善かわかんなくなっちゃうじゃん。
漏れは、空港ターミナルの拡張も、運用時間延長も、新規路線も、就航便も、大事だとおもう。
713NASAしさん:03/02/04 21:44
JALも山陽新聞の空席情報だと朝夕はまずまず好調みたいだし近々767に切り替えるだろう。
ANAも東京発の最終便は満席の日が続いてるから777にするのも当然だな。

714NASAしさん:03/02/04 21:53
>>713
昼の便を何とかしなきゃなぁ。
昼は、客が乗らない時間帯だけど、乗客42人というのは酷すぎるぜ。
715NASAしさん:03/02/04 22:07
≫714
JAノレ就航してから1年も経ってないんだし、これからだYO!
依然として需要開拓の余地はあるからな。
織れの周りは「東京=新幹線で」が根強いが、航空機の良さ知ったら
新幹線には戻れねぇ。だって楽だもん、都内←→岡山市内の所要時間
ちょっとしか変わらないけどさ。

ただ、JAノレ羽田発最終便の737−400をどーにかしてホスイ。
716NASAしさん:03/02/04 22:09
>>712
767を朝岡山に入れて、沖縄に飛ばすとちょうどよいんだけど。
沖縄にそこまでの需要はなかなかないだろうしな。
キャンペーンで、大幅値下げとかは無理?
もともと、値段が高めでしょ、沖縄路線。
717NASAしさん:03/02/04 22:13
>>715
俺も、バス(エアサス)と、航空機を利用してから、
新幹線には戻れません。
機材の大型化と同時に、再びキャンペーンをやって、
1ヶ月限定で、10000円にするとか?
718NASAしさん:03/02/04 22:56
>>717
値下げした山口宇部のJAL、搭乗率はどうなんだろう?
これが成功してれば、岡山も動きあるかも?
719NASAしさん:03/02/04 23:07
海外=ロシア極東1路線+中国1路線+東南アジア1路線+太平洋1路線
国内=札幌+仙台+那覇

煽られそうだけど敢えてキボン
720NASAしさん:03/02/04 23:15
>>719
現実には、
北京(ほぼ確実)、クアラルンプル(厳しい)、ホノルル(希望)、
台北(神頼み)、以下妄想といったところだろう。
721NASAしさん:03/02/04 23:28
>>719
マジレスすると、ロシア線は先方の経済事情からして需要が見込めない。
太平洋線も、太平洋を「越える」路線は無理だろうし、ホノルル線は関空や広島とかぶる。
ここは一つ、南太平洋の小国家と友好関係を結んで、そこへ直行便を飛ばすといいかも知れない。
パラオなんか、意外と狙い目だと思うんだけどなぁ。

中国線が上海以外にもう一つ出来るのは時間の問題かと。
日台中の関係がすっきりしてくれば台北線も期待できる。
722NASAしさん:03/02/05 00:50
>>720
香港は?
でも、地方都市発の海外ツアーって割高だから、東京や大阪に流れる気もするな。
名古屋でも割高だと思うくらいだから。
周辺都市への移動分の運賃の値上げを見込んでいるんだろうけど、
考えてみれば、これほど顧客を馬鹿にした話もないから。
俺だったら、これを機会に東京や大阪を楽しむけどな。
723NASAしさん:03/02/05 00:51
>>720
香港は?
でも、地方都市発の海外ツアーって割高だから、東京や大阪に流れる気もするな。
名古屋でも割高だと思うくらいだから。
周辺都市への移動分の運賃の値上げを見込んでいるんだろうけど、
考えてみれば、これほど顧客を馬鹿にした話もないから。
俺だったら、これを機会に東京や大阪を楽しむけどな。
724NASAしさん:03/02/05 01:27
>>723
香港は良いね。週2〜3便でいいから、実現して欲しい。
上海線の好調さから、可能性有ると思うのだが?
725NASAしさん:03/02/05 05:19
上海線の増便は確実。
中国側も岡山−上海線を高く評価しているし、
上海線は、ビジネス需要が豊富なのが何よりの強み。
増便されても搭乗率が低下することはないだろう。
いや、利便性の向上から搭乗率は更に上がる可能性もある。
上海線は県外客も多いことから、これは決してあり得ないことではない。
北京線は、上海線のようなビジネス需要がないのが痛いところ。
プログラムチャーター便で需要確認をするのが第一歩だろう。
香港線は、ちょっと無理かな。
まずは北京線の獲得に全力を挙げるべき。
ソウル線は、やや低迷か。
テロの影響も若干残っているのだろうけど、米子にソウル線ができたのが
ダメージとなっているかもしれない。
高松のソウル線は減便されたので、四国での集客に力を入れるべきだろう。
726NASAしさん:03/02/05 12:06
>>725
漏れも香港よりは北京(じゃなくても中国本土)だと思う。
そうすれば、上海単純往復じゃなくってオープンジョーでの旅程も組めるようになるし。
北京インバウンドはもう少し中国経済が発展するのを待つ必要があるだろうけど。
個人的には、関空から飛んでいない重慶なんかがマーケティング上面白いと思うんだけど。
727NASAしさん:03/02/05 19:45
>>716

沖縄線の767は、ひょっとしたらいけるかも。
というのも、4月からの高松−沖縄のダイヤは非常に使いにくくなってるから。
しかも、ダイヤを悪くした上に、ANAは同路線に767を導入するというから驚き。
四国からも集客できれば、767でもあるいは採算ラインに乗るかもしれない。
728NASAしさん:03/02/05 21:07
>>ALL

言えてる!需要面で厳しいとは思うが、漏れ的にはウラジオストックと
重慶に超萌え。年に何度もは無理でも、時には使いたいぞ!
特にロシア極東線は、むこうからの客も思うほど少なくないと思うが。
もちろん岡山県が力を入れてる北京も、良いと思うが、重慶でもいいな。
クアラルンプールはまず駄目だろうし、香港よりは中国本土と台北だろう。
太平洋方面だと、ホノルルよりタヒチかニューカレドニアと希望してみる。
729NASAしさん:03/02/05 21:11
>>728
> もちろん岡山県が力を入れてる北京も、良いと思うが、重慶でもいいな。

重慶なんか需要がないだろう。
北京が現実的であり妥当。
730NASAしさん:03/02/05 21:23
>>728
重慶は広島と友好都市。広島にも無い路線が、岡山からとは考え難いが。
731NASAしさん:03/02/05 22:03
台湾路線を開設しる
732NASAしさん:03/02/05 22:03
>>730
仰るとおり。

私は、ロシア極東は実は有望なのではないかと思っている。
また台北も検討に値するのではないか。新竹−岡山交流繋がりで。
タヒチやニューカレドニアには個人的に行きたい。
733726:03/02/05 23:05
>>728-732
言い訳がましいけど、「マーケティング上面白い≠需要が見込める」って事で。
逆に言えば、重慶線を採算ベースに乗せられたら岡山県は大したもの。
北京線や大連線なら、ちょっと努力すれば何とかなりそうだし。
734NASAしさん:03/02/05 23:38
台北線、香港線なら一つにしちゃえば(・∀・)イイ!
岡山―台北―香港。エアラインは港龍航空かキャセイ、だめなら日本アジア。
超有望路線の予感。

エアーニッポン(ボソ)
735NASAしさん:03/02/05 23:43
736NASAしさん:03/02/06 09:46
>>734
台北EL=BR便希望。
香港まで伸ばすのならEGか?
737NASAしさん:03/02/06 10:01
>>734
>>736
隣の広島ですらTPE:定期便ゼロ、HKG:KAがA320で週2便なんだから、
これに加えて岡山から台北、香港なんて無理。
東京・大阪・名古屋・福岡以外の都市は、札幌のように日本からだけでなく、
向こうからも客が呼べなきゃ厳しいと思う。
738NASAしさん:03/02/06 10:12
>>737
そういえば隣のHIJが8月からANA-FairのコードシェアでNRT便開設だそうだ。
OKJもちょっと苦しくなってくるか?
739NASAしさん:03/02/06 12:41
要は岡山が人を集められる魅力ある都市になること!
740NASAしさん:03/02/06 12:55
集客力不足なのに「交通交通」馬鹿のひとつ覚えよろしく繰り返してるうちは駄目だ。
741NASAしさん:03/02/06 13:39
所詮は妄想スッレド
742NASAしさん:03/02/06 13:57
>>738
ソースは?
743NASAしさん:03/02/06 14:06
744NASAしさん:03/02/06 14:19
48 :NASAしさん :03/02/03 02:26
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030203&j=0022&k=200302037390
【女満別】二日午前九時二十分女満別発新千歳行きの日本エアシステム(JAS)22便は、左主翼側のエンジンに異常が見つかり欠航した。乗客五十四人は後続便などに乗り換えた。

49 :NASAしさん :03/02/04 01:07
>>48
上のJAL486より沢山乗ってる!

745NASAしさん:03/02/06 14:39
>>739
無理
746NASAしさん:03/02/06 20:32
札幌線と那覇線を、午前午後複数便にしよう。
仙台線を、岡山午前発の毎日運行にしよう。
函館線と、秋田線と、新潟線と、小松線と、熊本線を開設しよう。
747NASAしさん:03/02/06 20:36
>>739
無理
748NASAしさん:03/02/06 20:57
岡山駅−岡山空港−ストラスブール直通の空陸両用LRTシャトル便を激しくきぼんぬ!!!
749NASAしさん:03/02/06 22:18
>744
女満別−新千歳と比べて何が嬉しいの?
750NASAしさん:03/02/06 22:23
>>749
わざわざ767入れたのに、42人しか乗客がいなかった羽田行の便…
思い出すだけで笑いが出ない?
751NASAしさん:03/02/06 22:24
>>739
無理
752NASAしさん:03/02/06 22:26
>>750
利用者からすると、笑えんわなあ。
利用率が下がれば、便数、運賃に影響でるから。
753NASAしさん:03/02/06 22:28
>>749
まあ、言いたいヤシには言わせておけ。
岡山空港は、地道にマターリマターリ整備していけばいいんだよ。
焦らず、遅れず、じっくりと整備していけばよい。
心配しなくても、そのうち上海線増便の福音が聞けることだろう。
754NASAしさん:03/02/06 22:37
>>752
山口宇部は運賃下がったみたいですが。
755NASAしさん:03/02/06 22:41
交通がどうの設備がどうの便数がどうの言う前にGH増やせよ
756NASAしさん:03/02/06 22:49
>>754
運賃下がって、結果が出ればいいが、でない場合は・・・・・・。
山口宇部がどうなるかは、興味があるが。
757NASAしさん:03/02/06 23:00
無駄な努力と金を使うより、広島みたいに成田便飛ばす方が正解。

>>>>広島空港、欧米便招致を断念し、充実している成田空港へアクセス!
  8月より1日1往復、就航@ANA
758NASAしさん:03/02/07 00:01
暇だからって仕事中にbingoやるのやめれ

預け入れ荷物のセキュリティチェック通した時にいきなり"15"とか言われてびびった
なぜ客がいる前、しかも職務の真っ最中にbingoをやるかね?
759NASAしさん:03/02/07 03:07
>>758
とりあえず、文句言っておこうよ。
対応良くなるか、変わらずかは知らんけど。

しかし、見えるところでやるのはなあ。
もちろん職務中と言うことの方がいかんのだが。
760NASAしさん:03/02/07 20:43
やっぱ路線と便数の充実だろ。
上海線の増便は確実なんだし、北京線の開設も近い内に実現の見込みだろ?いいね。
ここはもうひと踏ん張り、国内路線も充実させて、OKJの優位を確固としたものにしよう。

761NASAしさん:03/02/07 20:49
もう聞き飽きた
762NASAしさん:03/02/07 21:00
>>761
あんた、遍在するねw
ここは岡山空港について語るスレッドだろ?
路線の充実や機能の拡大を語ってもいいんじゃないか?
聞き飽きたなら、このスレッドから距離を置くといい
763NASAしさん:03/02/07 21:43
語ってるのはおまえらの勝手な妄想ばかりだろ
いつもいつも新路線希望希望・希望…、岡山空港の地位向上などとほざいてばかり…まるで中身がない
幾度となく同じ話題が繰り返されるだけ
ちっとはタイムリーな話題や具体的な内容を語ってみろ
スレの無駄だ
764NASAしさん:03/02/07 22:05
やっぱターミナルの拡張と運用時間の延長だよね。
ターミナルは威厳のある大きなのがいいね。
運用時間は最低23時まで、希望は23時30分までだね。
765NASAしさん:03/02/07 22:11
>>758
岡山のSENONってよく遊んでる。似顔絵かいたりビンゴしたり時には内線同士で私用電話。
ま、見た感じ頭の弱そうな接客業とは程遠い人しかいないし言うだけ無駄。
766NASAしさん:03/02/07 22:16
>>763
わからんでもないが、内容のある話もたまにはあるぞ
767NASAしさん:03/02/07 22:34
767で42人。
プ
768NASAしさん:03/02/07 22:38
>>767
一昔前なら当たり前!!!
驚くコトでは無〜い。
769NASAしさん:03/02/07 22:43
ここにも広島の嫉妬基地外が来てるのか…
衰退都市の人間は余裕がないなw どの板行っても煽りしかできない
770NASAしさん:03/02/07 22:52
>>769
お国自慢板にお帰りください
771名無し:03/02/07 23:04
どの板にも岡山に対する広島人の嫉妬煽りが多いけど、
本当に気分が悪いです。
もう少し他の地域に対する思いやりがあれば地域のリーダーになれたのに
本当に残念です。
今となってはもう遅い様ですけど。
772NASAしさん:03/02/07 23:20
>>763
だいたい正解
773JA751A:03/02/07 23:20
早く岡山に行きたいです…
774NASAしさん:03/02/07 23:23
>>771
第3者から見ると岡山も対広島への闘志?コンプレックス?
みたいなのは、前面に押し出さないようにせんとな!
ある意味そう言う態度が逆に煽ってるのかもYO。
775NASAしさん:03/02/07 23:26
>>774
広島なんか気にする必要はないんだよ。
マターリマターリがんばっていけばいいんだから。
地道に行こうぜ!
なんだかんだいったって、ここまでがんばってこれたんだから、大したものだよ。
776NASAしさん:03/02/07 23:33
お国自慢板の話題はともかく、煽りといえば去年の今頃
JAL就航決定でかなり酷いものがあった。
国交省発表や新聞掲載の利用者数が航空会社発表と違うなどと
因縁つけられたこともあった(別に違ってなかったが)。

ところでこの板で試算した羽田線の利用者数(ANAが767と320が半々、
JAL全便737で搭乗率65%と仮定)は年間約90万だったのだが、
どうやらこの数字は今年度中にクリヤできそうである。
4〜6月がANAのみだったことを考えると嬉しい誤算。
また777就航も無理だと言われていたが、
最近では普通に見られるようになった。
結局煽る方も根拠がないわけで。

妄想と言われるかもしれないが、夢を膨らますのもいいのではないか。
まあさすがに米本土線とか欧州線なんかはないと思うがね。
777NASAしさん:03/02/07 23:37
>>776
そうそう。
マターリマターリがんばっていけばいいんだよ。
煽りに挑発されてはいけない。
地道にがんばり、そして時として夢膨らませるのもよいではないか。
778NASAしさん:03/02/07 23:41
>>775
広島や四国や山陰からの集客はあてにせず、マターリと頑張れ、岡山空港!
779NASAしさん:03/02/08 00:24
>>778
おっしゃるとおり、地道にマターリとがんばらさせてもらうよ。
今後も、アクセスの改善、無料駐車場の整備、運用時間の延長、既存路線の増便、新規路線の開拓等の実現をめざしてがんばるよ。
県民第一主義をモットーとしつつも、県外の皆様のご利用も歓迎いたします。
岡山空港の駐車場は無料ですので、近隣県の皆様は、マイカーでのご利用が便利でつ。
また、岡山駅からはリムジンバスも出ておりますので、よろしければこちらもご利用ください。
780NASAしさん:03/02/08 01:10
>>779
お前は誰やねん
781NASAしさん:03/02/08 04:21
今まつえにいるんだけど、一旦岡山まで出てバスってのは面倒。
高梁〜(賀陽IC)〜空港のマイクロがあればなぁ。
ただ、賀陽IC〜空港が意外と距離があって40分近くかかるんね。車でそれなりにしっかり走ってそれくらいだった。
時間的に大差ないし、赤必至だろうから無理だわなあ。結局、車で行くことになるだろうし。

吉備新線(だっけ?補足よろ)なまじ道が良いだけに、ポリバスが怖くて踏めない(と言っても暴走じゃないけどね)
距離がある分、逆にストレスが...
782NASAしさん:03/02/08 06:37
>>781
米子自動車道と岡山自動車道の連絡が悪いのがネック。
だれじゃ、こんないびつな経路を計画したのは。
今さらどうにもならんが、対山陰の利便性向上のため、少なくとも賀陽ICからのアクセスは強化しなきゃならんだろう。
吉備新線はいい道路だ。
県もよく整備したと思う。
道路がよすぎるあまり、スピード違反で捕まるのが怖い。
法定速度を80qにしる!
783NASAしさん:03/02/08 09:04


775 :NASAしさん :03/02/07 23:26
>>774
広島なんか気にする必要はないんだよ。
マターリマターリがんばっていけばいいんだから。
地道に行こうぜ!
なんだかんだいったって、ここまでがんばってこれたんだから、大したものだよ

あほー、なにがマターリじゃ。いつまでも出来もせんこと、わめいとれ。
784NASAしさん:03/02/08 09:35
今度岡山空港を利用した際にうんこをしたいのですが便所は綺麗ですか?
空港の顔ですからね
785NASAしさん:03/02/08 10:35
>>783
> あほー、なにがマターリじゃ。いつまでも出来もせんこと、わめいとれ。

「いつまでも出来もせん」とおっしゃっていることが、何を意味するのか不明だけど、
他空港は他空港で、まぁがんばってくれ。
漏れは、他空港のことを悪くいうつもりはない。
岡山空港は、更なる機能アップのため、今後もアクセスの改善、無料駐車場の拡充、運用時間の延長、
既存路線の増便、新規路線の開拓、定期貨物便の就航等を地道そしてマターリと目指す。
これらの施策は、これまでも行ってきたし、まだ不十分なところは実現に向けて努力しているところである。
これらの施策を推進したおかげで、上海線も増便の可能性が高まったし、いいことではないか。
利用者は数ある空港の中で、便利な空港を選べばよいだけ。
それでいいだろう。
変な煽りはやめたまえ。

>>784
岡山駅よりは綺麗だから、ご安心を。
786NASAしさん:03/02/08 10:36
綺麗かどうかの判断は人それぞれとしても、まあ綺麗だと思われ。
ところで≫784は便所マニアでつか?
787NASAしさん:03/02/08 10:46
>利用者は数ある空港の中で、便利な空港を選べばよいだけ。
それでいいだろう。

禿胴。岡山だの広島だのどっちが上だとか言うのは不毛すぎる。
関東側の利用者から見れば
安くて便利ならどこでもいいんだから。
788NASAしさん:03/02/08 23:31
789NASAしさん:03/02/09 08:11
02年度の岡山空港の国際貨物取扱量が過去最高(本日付け山陽新聞朝刊参照)
ボジョレなどの大型チャーター便による貨物取扱量が一時的な増加ばかりでなく、定期旅客便の空きスペースを使ったベリー貨物の輸出入も本年12月時点で既に昨年度の1.6倍に達しており、
本年度の取扱量は2,500トンに達し、全国の空港で10位内に入る見込みであるとのこと。

岡山空港のポテンシャルが評価されつつあるということなのかな。
来年度も貨物取扱量を増やしていきたいね。
790NASAしさん:03/02/09 08:48
平成14年度の利用者を134万人と予想してみる。
791NASAしさん:03/02/10 02:57
>>790
個人的には、ターミナル正面の山をぶち抜いて、駐車場を整備してもらえるとありがたいんだが。
792NASAしさん:03/02/10 23:01
20時と21時羽田発岡山便の設定希望。
793NASAしさん:03/02/10 23:29
>>792
理想だが、高松管制の問題もあるから、すぐには無理。
県は、利用者に運用時間延長のアンケートを取っていたようだから、
19:00台の羽田発の便はできるんじゃないかな。
まずはこれから。
と釣られてマジレスしてみる。
794NASAしさん:03/02/10 23:37
>>792
地方路線だと20時が限度だな。
795NASAしさん:03/02/11 00:45
19時台なら羽田発最低19:50発くらいでお願いしたい
796NASAしさん:03/02/11 00:46
高松管制ではなく岡山管制にすれば良い。なぜ岡山の空域を高松が担当
しているのか分からない。
797NASAしさん:03/02/11 00:54
>>796
岡山は3種、高松は2種だからでは。
ついでについ最近まで発着数は高松の方が圧倒的に多かったし。
798NASAしさん:03/02/11 00:56
管制時間の延長は県単位で補助金とかを出せるシステムになっていないの?
799NASAしさん:03/02/11 01:07
なってない
三種が無理言うな
800NASAしさん:03/02/11 01:12
800
801NASAしさん:03/02/11 01:50
考えてみれば、高松のほうが飛行機が多かったほうがおかしいよな。
802NASAしさん:03/02/11 02:45
>>801
煽るな。
803NASAしさん:03/02/11 03:09
全部関空官制にすれば一挙に24時間化w
804NASAしさん:03/02/11 04:54
死国が、本土を支配しているなんて、何様?
805NASAしさん:03/02/11 08:04
山陽新聞空席情報によると、
札幌線が好調の模様で、○△が目立つ。
雪祭りの影響か?
東京線は、羽田発最終便が混雑している模様。
運用時間が延長できれば、利用者はさらに増えるか。
それにしても、なぜ帰りばかり混むのかな。
行きは用務があるから定時性重視の新幹線、帰りは飛行機という選択をしてるのかな?
沖縄線も好調。
上海線はいわずもがな。
ソウル線は、◎ばかり。
大丈夫?
珍しくグアム線に○印あり。確か、数日前には×印もあった。
グアム線に復活の兆しか。
復活に期待したい!
グアム線はHIJにもないから、OKJにとっては重要路線と考える。
806NASAしさん:03/02/11 08:08
>>804
まあまあ。新幹線もない場所では空港が唯一の近代交通ですから・・・。
807NASAしさん:03/02/11 08:51
>>805
そりゃ、朝は、分散されるし、新幹線のほうが、確実に時間が読めて便利な事も多いからね。
808NASAしさん:03/02/11 09:08
>>805
俺は、東京〜岡山間を、新幹線はもちろん、飛行機、夜行バスと試してみたが、
帰りほど飛行機のありがたみを感じる事が多いと思うな。
疲れも少ないし。
まあ、できる限り飛行機に乗るようにはしてます
809NASAしさん:03/02/11 10:42
>>805
岡山空港の場合、ほとんどの客が車で行く訳だから、往復飛行機利用が大半で、
片道新幹線利用というのは、かなり少ないはず。

行きは何便かに分散されるが、帰りは18時台の2便に集中するからだろう。
日曜などは、羽田発午後便が、ほぼ満席という事も珍しく無い。



810NASAしさん:03/02/11 10:45
>>809
つまりダイヤの改善(運用時間延長をしなくても)と最終便のさらなる大型化が必要と言うことだね。
811NASAしさん:03/02/11 11:17
>>810
それ(ダイヤ改善&機材大型化)は本当に必要。
現状では羽田夕方発の便は、座席提供数が不足しているのは間違い無いからね。

話は変わるが、羽田発はいつもは出発時間が遅い、ANA最終便利用だったのだが、
この前、時間に余裕があったので少し早い、JAL最終便を利用したのだが、
客は、ほぼ定時に着席していたにも関わらず、滑走路事情からか、
30分程度遅れての出発となり、結局はANA最終便と大して変わらない発時間となった。

空港の事情なので仕方ないと思うし、ほとんどの客が帰るだけだと思われ、
多少の遅れは、それほど影響は無かったのであろうが、
その間、機内では出発まで一切、離陸遅れを説明するアナウンス無し。
よくそのJAL最終便を利用するらしい乗客が、
『この便は、まともに着くほうが珍しい』と話していた事から、
その時だけの事では無いようだ。
岡山=羽田線で、JALがANAに水を開けられているのは、
そんな所にも一因があるのでは?とちょっと思ってしまった。

結局、そのJAL便が到着したすぐ後に、
本来なら、30分以上遅いはずのANA便が到着したのだった。
812NASAしさん:03/02/11 13:06
>>809
よその会社は知らないけど、我が社は出張にマイカー利用は御法度。
会社の言い分は、仕事でいくのだからマイカー利用などあってはならないとのこと。
まぁ、正論といえば正論なんでしょうね。
我が社の従業員も従順なのか、みんな結構この決まりを守ってる。
だから、行きは安全確実な新幹線、帰りだけ飛行機ってことも結構あるよ。
個人的にはマイカーOKなら、間違いなく往復ともに飛行機だね。
理由は飛行機が好きだから。
でも、新幹線は時間が読めるのがいい。
813NASAしさん:03/02/11 17:46
>>804
>死国が、本土を支配しているなんて、何様?

岡山の人って、周りの地域への対抗意識が強い人が多いですね。
コンプレックスからくるものだと思うけど。
あなたが見下している四国にお世話にならないといけない岡山なのですよ。
自分で首をしめるのは、やめたほうがいいですよ。
814NASAしさん:03/02/11 17:51
>>813
つーか、こんなベタな煽りに釣られるなよ。
815NASAしさん:03/02/11 18:04
だから関空に支配してもらえよw
そのかわり関空の赤字に文句言えなくなるぞw
816NASAしさん:03/02/11 18:23
>>813
そんなあなたはお国自慢板へどうぞ
817NASAしさん:03/02/11 18:36
>>811
これ以上の大型化だと、ANAは747SRだね。
JALの767以上のほうで吸収するほうがいいだろうけど。
ただ、どこの便も、だいたい最終便はいっぱいだから、どこからはがしてくるかだけど?
JALのほうが、JASとの統合で、予備機材を統合できるから、
機材を捻出しやすいか?
818NASAしさん:03/02/11 20:06
先週、今週と羽田ー岡山2往復したけど、ガラガラだったよ(777)。
本当に足りないの?
819NASAしさん:03/02/11 20:14
>>818
東京朝発と岡山夜発は結構空いてるみたいだよ。
東京側は、やっぱり新幹線が主流なのかな。
混むのは岡山朝発と羽田夜発なんだろうね。
昼間も空いている。
820NASAしさん:03/02/11 20:26
岡山空港ホームページからのコピペ
821NASAしさん:03/02/11 20:28
あっ、スマソ。
手が滑った。
今度こそちゃんとコピペします。


岡山空港国際線 
   利用促進キャンペーン実施期間の延長について

現在実施中の『岡山空港国際線 利用促進キャンペーン』。
期間中に、鳥取県、島根県、香川県、愛媛県の方が岡山空港を利用して、ソウル、上海、グアムへ出発すると、1名につきハイウェイカード(1,000円相当)1枚をプレゼントする、というものです。
このたび、このキャンペーンが好評につき実施期間が以下の通り延長されることになりました。
この機会にぜひ岡山空港国際線をご利用ください。

平成14年12月1日(日)〜平成15年3月31日(月)
822NASAしさん:03/02/11 20:33
>>817
>これ以上の大型化だと、ANAは747SRだね。
あの〜、777-300っていうのもありますが?

東京〜岡山は利益率が低いんだから、もし穴が大型化を考えるなら
運航コストの安い777-300の方じゃないかな?
747SRや747-400D入れるくらいなら777-200で満席→特割値ageの方が
ウマーとか思ってそう…
823NASAしさん:03/02/11 20:47
>>822
777-300は誘導路が未対応なんで就航できないということになってます。
ただ両端を使えばいけそうな気がするのだが。
824NASAしさん:03/02/11 21:04
あおるにしては、気の毒すぎるな。高松空港は・・・。
825NASAしさん:03/02/11 21:11
>>822
>特割値上げ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

機材的には747のINT機材(747LR?)が772とSRの間に確か入るはずだが・・・
826NASAしさん:03/02/11 21:21
穴773は最悪だから773乗入れ対応工事など必要なしとほざく厨房…
827NASAしさん:03/02/11 21:46
本日利用させていただきました。
かわいい空港ですね。
1時間前くらいにならないと、手荷物検査場通れないんですね。
機材が大型化してくると、待合室を広げる必要がありそう。
ラウンジも欲しい。
828NASAしさん:03/02/11 21:48
高松空港スレを荒らすなボケがぁ
三種が調子こいてんじゃねぇぞゴルァ
829NASAしさん:03/02/11 22:17
>>828
昔は確かに二種の貫禄みたいなもんがあったけど、
いまはなくなったよね。機材は小型化されるし。
二種のほうが身の程知らずだったのでは?
実力主義でしょ。
830NASAしさん:03/02/11 22:31
山形・八尾・北九なんかでも(失礼!)2種空港なんだよ。
今の時代は空港種別なんか関係なくなってきてる。と言うか
現状に見合った各空港の種別の見直ししないから、おかしく
なっている。格上げ下げがあっても良いと思うんだが?
831817:03/02/11 22:35
あえて777-300の事は触れなかったけど、やっぱり釣れたか、、、、、、
この時代777-300の対応をしないほうが、乗客には好ましいな
832NASAしさん:03/02/11 22:53
>>831
あのさー、穴773が狭くて不快なことと、3000m滑走路を有しながら
773が就航できないOKJの欠陥は全く別問題だろ。

まあ「穴773は最悪だから773乗入れ対応工事など必要なしとほざく厨房」
が毎回釣れるから楽しいんだが。
833NASAしさん:03/02/11 22:57
>>832
欠陥?別にOKJの問題だけではありませんが、何か?
773が乗り入れるほかの空港では改修工事なんかで対応しましたが、何か?
別に状況は時代によって変わっていくものだから、
今は、777-300が乗り入れられない事が、幸か不幸かメリットになっている事だけは確か。
834NASAしさん:03/02/11 23:00
>>833
3000m滑走路があるのに、773対応工事して就航させるだけの
需要がないって素直に言えよな。
835NASAしさん:03/02/11 23:07
>>834
正直なところ、これからは状況が変わるかもしれないぞ。
新幹線が気合を入れてきたから、着陸料が高くて、値下げが厳しい大阪より、
岡山や広島に力を入れたいだろうし。
773どころか、744程度まで見込めるかもしれない。
836NASAしさん:03/02/11 23:14
>>835
そういう状況が来たら、ケツの穴小さい事言わずに工事してね。
837NASAしさん:03/02/11 23:16
>>836
別にしなくてもいいだろうと思うが?
773なんか願い下げ。
ほかの選択。747SRや744があるのに、急ぐ必要はなし
838NASAしさん:03/02/11 23:20
>>837
SRは2006年にはリタイアしますが?
839NASAしさん:03/02/11 23:22
>>838
新幹線の影響が出るのが、2003年秋、それから1年程度が勝負だから、
SRでも十分活用できる。
それこそ工事する費用を考えたら、手っ取り早いのは744化では?
840NASAしさん:03/02/11 23:27
でも、航空会社を考えれば、東京〜大阪線での勝負が厳しくなりそうなら、
単価の高いビジネス客が大量に引ける岡山や広島に力を入れるんじゃないか?
ここ1年の、OKJの東京線の発展は目覚しいものがあるし。
841NASAしさん:03/02/11 23:38
>>839
余程773毛嫌いしてるけど、

羽田〜岡山に744大量導入の可能性があるなら、773があまりの不評で
横9列に戻る可能性もある・・・

とは考えられない?
842NASAしさん:03/02/11 23:49
どちらもないと思われる
843NASAしさん:03/02/12 00:00
>>841
いや、773と同じシートを744に一部搭載しているような、、、、
844NASAしさん:03/02/12 00:03
>>843
色違いだがSRも同じ。(LRは違う)
845NASAしさん:03/02/12 01:10
>>832
ちょっと調べてみたが、滑走路延長時に誘導路も一部30mになっているようだ。
これは773就航可能なTAKと同じで、おそらく延長部分だと思われる。
タキシングに時間はかかるが、この部分を利用すれば773も入れるかも。
実際、773就航初期はこの手の方法で乗り切った空港もあった。
846NASAしさん:03/02/12 02:06
しろうとで、よくわからないんだど、神戸の震災の時に、ジャンボが来ていたけど、
773は、どうしてだめなの???
847NASAしさん:03/02/12 02:12
848NASAしさん:03/02/12 02:14
847は>>846の間違い。スマソ。
849NASAしさん:03/02/12 03:12
>単価の高いビジネス客が大量に引ける岡山や広島に力を入れるんじゃないか?
はあ?
岡山線は赤字だろ
アホ
850NASAしさん:03/02/12 04:38
その赤字路線をなぜ増便したんだ?
851NASAしさん:03/02/12 08:26
852NASAしさん:03/02/12 08:42
>>851
微妙だな。
2−3年前の単価と原油価格で採算ラインが60%
搭乗42人の便を飛ばしてるような会社は駄目かも。
853NASAしさん:03/02/12 09:15
>>852
これで微妙だとか言っていたらほとんどの路線は撤退だな。
854NASAしさん:03/02/12 09:22
1便あたりどれくらい乗っているかはこれが参考になるかも。
http://science.2ch.net/space/kako/1021/10218/1021808723.html
855NASAしさん:03/02/12 10:43
>>854
何逝ってんだか(w
航空会社自体が赤黒トントン〜やや赤字でしょうが。
連続で当期損失出して無配続きでしょうが。
利益が微妙なセンで撤退してたら、あからさまに補助出してる
路線以外は無くなっちゃうでしょうが。
デフレスパイラルを代表する業態が、利用者増えてれば黒字
出してると思ってるなら相当おめでたいね(w
856NASAしさん:03/02/12 10:44
ごめーん、>>855は>854にではなく、>>853へのレス。
カコワル
857NASAしさん:03/02/12 11:32
>>856
これで微妙だとか言っていたらほとんどの路線は撤退だな。 (撤退なんてないだろう)
と読めますが、漏れには?
858NASAしさん:03/02/12 11:35
>>857
よく分かりませんが、最近の競合区間の単価で70%程度だと
明確に黒字とは言えない=微妙でしょう。
それで?
859NASAしさん:03/02/12 11:58
>>855のほうが、相当おめでたいと思うが。
860NASAしさん:03/02/12 12:01
>>859
客が乗ってりゃぼろもうけですか。
そりゃオメデタイね。

なんで会社は儲からないんだろう。
861NASAしさん:03/02/12 13:30
岡山アボーン
岡山アボーン
岡山アボーン
岡山アボーン
岡山アボーン
岡山アボーン
岡山アボーン
862NASAしさん:03/02/12 20:29
そうなのか。
岡山−東京はそんなに儲からない路線なのか・・・
まぁあれだけ運賃安けりゃ仕方ないか。
新幹線の巻き返しを考慮して、航空会社は岡山線のあぼーん又は大幅減便を画策しているのだろうか。
でも、それは困るなぁ、オレは東京線の愛用者なんだから。
東京線があぼーんされると、駐車場はスカスカになるだろうな。
東京線以外の路線を使うときは、ターミナルビルの近くに車を停めやすくなると思うから、
そういう面ではよくなるかもね。
県も駐車場の拡張をしなくて済むし。
一番怖いのは、東京線あぼーん→岡山空港自動あぼーん。
863NASAしさん:03/02/12 22:29
晒しage
864NASAしさん:03/02/12 22:32
あれだけの低運賃じゃ儲けは少ないのかもしれないが
そんな路線にわざわざ参入してくるってことは
他はもっと儲かってないんだろうな。
865NASAしさん:03/02/12 22:43
∧ _∧
( ・∀・)
( つ旦O
と_) _)

お茶でも飲んで
 マターリしよう
866NASAしさん:03/02/12 22:45
>>864
大手2社体制になったから、どっちかが息切らすまでの我慢比べ。
路線ごとのシェア確保して勝てれば、後で値上げだってできる!
867846:03/02/12 22:54
>>847
 ありがとうございました(^^)
868NASAしさん:03/02/12 23:04
>>866
JAL対ANAだけ考えれば値上げもOKだろうが
のぞみ大増発のJRに負けるぞ。
東京ー岡山間でのぞみが毎時2,3本になれば
待ち時間を含めた実質的所要時間で負けてしまう。
値上げするにも大幅値上げは無理だろう。
869NASAしさん:03/02/13 06:10
羽田はともかく、岡山においては、駅も空港も待ち時間は大して変わらないだろ?
岡山駅より空港のほうがこじんまりしてるし、20分前についてたらOK、
駅にしたって、みどりの窓口の混雑なんかを考えると、それ位にはついてないとダメな訳で。
自販機はカード使えないから、その場合、窓口に並ばないといけないけど、
日によっては、大行列で10分以上、並ぶ事もある。

それに空港は、車で行けるのは何物にも変え難いアドバンテージ。駅は駐車場がねえ...。
パーク&ライドはすぐ一杯だし、事前に窓口まで行くのがめんどくさい。
民間Pは高いしねえ。安くて便利な所は結構満車の事が多いし。
まあ人によりけりだろうが、自分なんかは空港のほうが遥かに便利だな。
870NASAしさん:03/02/13 10:21
>>868-869
続けて読んじゃイカソかな? なんか噛み合ってないような。
>羽田はともかく、岡山においては、駅も空港も待ち時間は大して変わらないだろ?

「1日数本単位の運行」の岡山の航空便(要スケジューリング)に
ついてはその通り。時間数本単位、現状ののぞみに限って時間一本
としても、ああいう乗り物についての待ち時間とは、基本的に平均
待ち時間=30分を言う。間隔/2ね。
駅も空港も大して変わらないという感覚は、実は最初っから飛行機
乗ると決めてないとなかなか持てないね。
スケジューリングするにしても、「必要な時間に目的地へ着いてい
る事」で普通は立てるわけで、その際平均待ち時間が短いほうが
「後発>ジャストイン」になる確率がぐんと上がるわけ。

>自販機はカード使えないから、その場合、窓口に並ばないといけないけど、
>日によっては、大行列で10分以上、並ぶ事もある。

ああ、自由席専用自販機しか使わないんだ(ゲンナマ持ち!w)
自分も駅は短距離の用事でしか行かないけど、みどり窓口室内脇に有る
指定も出せる自販機(自由も出せる)でなるべく買ってる。マイルの
ためっつーか(w 2台あるから手際が悪い香具師いてもまず並ばない。
あそこの窓口並ばなきゃいけないのは、大阪シティハイクとかの割引、
マリンライナーの自由席だけど意地でも現金払いたくないとかに限定
されるよね。
871NASAしさん:03/02/13 11:34
>>870
もっと噛み合ってない事言ってる気がするが…。

>駅も空港も大して変わらないという感覚は、実は最初っから飛行機
乗ると決めてないとなかなか持てないね。

当たり前だろ、ここで話に出る東京線の運賃は、特割料金を基本としてるんだから。
少なくとも、前日までに便を決めている前提で、皆話してるのに。
どこの誰が、当日急遽飛び乗る事を前提に話してるんだい?
過去レス読めば判るだろ(w

まあ俺なら当日でも、Web割とかで航空を使うがな。
872NASAしさん:03/02/13 11:44
>>871
だーら、時間掛かってでも飛行機使うケースの話してるのに、
なんで新幹線と「時間」を比べる必要があるわけ?
次ののぞみで間に合っても飛行機使うって前提が先に有るん
だろ、不便でも。

新幹線に喰われたら路線のアボーンが心配なんて話は、利用客
一般のケースが対象だろうが。特割客オンリーで路線が維持
出来ると思ってるのかよ?
873NASAしさん:03/02/13 12:00
>>872
激しく意味不明
874NASAしさん:03/02/13 12:26
岡山県は、3つの補助政策を打ち出している。
1 着陸料の減額。
国際線を新規就航する航空会社には着陸料を基準額の3分の1に引き下げ る。
2 運行補助で、貨物チャーター便など1便ごとに航空会社に補助金を支 給する。
3「国際貨物取り扱い助成制度」
岡山空港から積み出す貨物の重 量に応じてフォワーダーを助成する。

875NASAしさん:03/02/13 12:28
岡山県が出資しているゴルフ場と保養研修施設を経営する第3セクター「岡山空港開発」が、利用が低迷し負債約100億円を出して倒産に追い込まれた
876NASAしさん:03/02/14 00:15
>>872が書いてる事を見ると、まるで
『瀬戸大橋は赤字なんだから、料金値下げなんてとんでもないわよ!』
などと、交通経済学の基本を全く無視して吼える、扇のオバサンを見てるようだ(w
877NASAしさん:03/02/14 09:27
>>876
その点、アクアラインの料金を下げさせたしずかタンは少しは交通経済学を知っていたという事か?
878NASAしさん:03/02/14 12:00
>>876
たとえわるすぎ。
関係各県以外に「この上、ゆすりたかりはいい加減にしろ、ゴルァ」って
目で見られてるのを理解してるのか?

>>877
瀬戸大橋っつーか本四3橋の方が値下げ(もうしてるって)による遺失
利益は大きいよ。今騒いでるのは、地元各県の負担は凍結(増やさない、
公団の破綻処理を負わさない)で、国全体の負担で「半額にしろ」とご
ねてる件。
あれを正当な要求だと思ってる香具師は基地外。
879NASAしさん:03/02/14 18:58
朝、岡山空港から出発して札幌に行きたい...
880NASAしさん:03/02/14 21:08
>>854
東京−岡山線はビジネス路線
特割を使ってる客ばっかりじゃない。当日入る普通料金のビジネス客も多い。
むしろ観光路線の方がツアー客が多く客単価が低い。
特割料金だけで路線の利益率が低いと決めつけるのはおかしい。
また実は特割だけで前日から満席になるよりほどほど空席が残っていた方が
当日の普通料金の客が入れられるため逆に利益率が上がり都合がいい。
そのため前日から満席が続く時間帯は前日まである程度キャパにゆとりをもたせる機材の大型化は必要。
それにこのところの岡山線好調は低価格化の要因と並び便数増加による利便性向上も大きな要因
4便だと時間の制約が大きいが1時間にほぼ1便だとかなり利用しやすくなる。
東京−岡山間の移動者数が大きいだけに新幹線からも流れやすい。
881NASAしさん:03/02/14 21:39
>>880
> 東京−岡山線はビジネス路線

これについては否定しない。

> 特割を使ってる客ばっかりじゃない。当日入る普通料金のビジネス客も多い。

これは事実ではないと思う。
岡山の場合、新幹線という強力な代替交通手段があるのに、あえて普通運賃で乗る客は非常に少ないのではないか。
(普通運賃は23,000円以上する。)
回数券利用者は多少いるかもしれないが、普通運賃又は往復運賃で乗る客は非常に少ないと思われる。
まぁ調べたことはないので、はっきりしたことはいえないが・・・
個人的には回数券の値下げキボンヌ。
特割は、当日変更がきかないというのが痛い。
出張先の得意先で、予定時間超過になったときは・・・正直困る。
回数券の値下げが可能なら、特割は、全便14,000〜15,000円程度でもよい。
ANA、JAL共同で良質の回数券を販売してほしいものだ。
あくまで、個人的な意見だけどね。
882NASAしさん:03/02/14 21:43
>>881
>岡山の場合、新幹線という強力な代替交通手段があるのに、あえて普通運賃で乗る客は非常に少ないのではないか。

普通運賃ベースの採算ライン(搭乗率おおよそ60%)を10%
くらい越えた程度じゃ黒字か怪しいといわれる油煙でつな。
穴のリリースとか見ると、今どきよっぽどアヤしそうな路線以外70%
以上乗ってるもんね。鶴の参入で安く乗れ、それにつれて利用は増
えた訳だけど、値段的には今が底かな。
883NASAしさん:03/02/14 21:52
>>882
全員、普通運賃で乗ってくれれば、50%でも十分採算がとれるという話を聞いたことがあるけど、
これは事実でないの?
羽田−札幌線でさえ、観光客が全利用者の70%くらいと聞いたことがあるけど、観光客が普通運賃でワンサと乗るとは考えられないし・・・
うーむ、よーわからん。
884NASAしさん:03/02/14 22:03
>>883
舌足らずというか、自分の考えオチだったような気もしますが、
採算60%時代は、言われてみれば往復割引が国内線利用者の
主体だったと思います。
一方で閑散時を、観光客=ツアー客で埋める傾向も依然として
強いので、何%以上なら安心というわけでもないんですよね。
最近、ウチの年寄りが東京から京都行くのに、かなり大きなツアーで
伊丹からバスでわざわざ回ってます。東阪シャトル、日中も等間隔で
飛ばすことを求められたので以前より一層ツアー集客が多いと聞い
てましたが。
実際身内が参加したことで工程表が手に入りましたけど、羽田集
合から京都まで4時間以上(昼食込みで6時間近く)掛けていく
ので驚きました。滅茶苦茶引いてるようですね。
885NASAしさん:03/02/14 23:06
ここ数年、特割を始め、超割など新商品が次々と出ているが、これは全て低価格商品。
ここで採算うんぬん(特割ばかりでは採算割れで路線撤退とか)言ってる知ったかぶりの御仁ならば、
『そんな低価格では赤字を増やすだけだ』とか言いそうだが、本当にそうだろうか?

特割、超割利用者のほとんどは個人客。今までは、一部の路線を除いて、
旅行会社&団体客が大きな割合を占めていたが、
当然それらの客は格安価格で乗っている(それも特割や超割より安い価格で)
ところが特割等の出現で、個人客へのシフトが強まった。
航空会社にとって、どちらの状況が良いか一目瞭然だと思うが。

事実、新幹線よりも安い特割の存在で個人客の比率が高い岡山=羽田線は、
いくら普通運賃が高くとも、ツアー客中心の岡山=札幌線よりも、
利益が大きいだろうと予想出来る。
886NASAしさん:03/02/14 23:17
>>885
どっちの路線もほとんど儲かってなさそうだけどな。
887NASAしさん:03/02/14 23:20
>>885
特割などの商品が充実してきたことから最近では個人客が増えつつあるとはいえ、
今でも、大半の航空券が激安で旅行会社などに卸されているというのは事実らしいね。
聞いた話では一座席あたり1万円をはるかに下回る価格で卸されることも結構あるとのこと。
事実、羽田−札幌のパック商品(1泊2日)では1万円台のものが平気で売られている。
さすがにこれには驚いたね。
航空会社とすれば、大量にまとめて卸してしまえば、客が乗ろうが乗るまいが、その時点で一定の収入がえられるという魅力もあるのだろうけどね。
ただ、さすがに岡山−東京の特割運賃は今が限界だろう。
特割も14,000円程度は覚悟しておくべきかと。
888NASAしさん:03/02/14 23:21
>>886
御意。
なんかツアー集客とか書いたんで、また特割マンセー厨を刺激してしまった
ようです(反省
価格競争に乗じて安く乗れるに越したこたないのは皆一緒だと思うん
だけど、ちょっとでも会社の懐を慮ると猛烈に打ち消してくる香具師
が約1名いるね。荒れるからデフレマンセースレでも立ててくれればいいの
に。
889NASAしさん:03/02/14 23:29
>>888
一人二役ご苦労さん(w、荒らしてるのはどっちだか...。
ところであなたの言いたい事がよくわかんないんだけど?

>ちょっとでも会社の懐を慮ると

何を慮ったのかな?、懐を慮る程の事書いてる?
890NASAしさん:03/02/14 23:43
>>887
そうだね、元々今の価格はJALが、東京線新規就航記念のインパクトを与える為の、
御祝儀価格みたいな物だった訳で、それにANAが追随した結果だからね。

それ以前は\15,000が中心だった訳だから、その辺に戻る可能性は十分ある。
ただ、それ(\15,000)でも安いと思って乗ってたんだけど、
一度下がると、今度は以前の水準でも高く感じる人が多いだろうから、
そこが課題だろうね。
891NASAしさん:03/02/14 23:47
>>889
ひとりぼっちで淋しい香具師(涙
892NASAしさん:03/02/14 23:51
>>891
結局、それ位しか言い返せ無いのか。まともな議論は出来ない訳ね。
お疲れさん(w
893NASAしさん:03/02/15 00:07
全く、なにやってるんだろうね。
この板のこのスレに、こんなに一人でレスつけるほど暇じゃないんだが。

>>889
>一人二役ご苦労さん(w、荒らしてるのはどっちだか...。

一人二役認定っていうのは、普段自分がそうだから、なのか?
迷惑な話だな。

>ここで採算うんぬん(特割ばかりでは採算割れで路線撤退とか)言ってる知ったかぶりの御仁ならば、

こういう事書く香具師(長ぇー行だな)が荒らし認定とはね。
みんな今が底値だと見てるようだが?
あっ、自演認定されるのか?
894NASAしさん:03/02/15 00:20
>>893
>この板のこのスレに、こんなに一人でレスつけるほど暇じゃないんだが。

そう言いながら、暇なんだろ(w

>みんな今が底値だと見てるようだが?

悪いがその“みんな”の中に自分も入るんだがな...。

まあ、>全く、なにやってるんだろうね。←これには同意(w
二人でチャットのごとくレス付け合いやってる場合じゃないわ(w
という訳でもう寝る。またな。
895NASAしさん:03/02/15 06:06
>>891-894
オイ、喪前らモチツケ
OKJの議論からずれてきてるぞ

で、ANAは772入れてきたわけだが、実際搭乗率とかどうなのかな?
896NASAしさん:03/02/15 07:14
>>895
そりゃ、搭乗率は下がってるだろう。
山陽新聞の空席情報見る限り、ANA、JALともに結構空いてそうだな。
沖縄と札幌はなぜか激込み。
沖縄は、4月から高松発のダイヤが悪くなるので、1日2便化又は767でもいけるかもしれん。
札幌は4月からエアバスになるなしいが、これまでの札幌線の搭乗率を考えたら、767でもいけそうな気がする。
897NASAしさん:03/02/15 07:34
確かにここ数日の札幌便は、満席が相次いでるようだが、、
修学旅行等の、学生スキー客の団体とかが多いんじゃないのか?
後はオホーツク方面(流氷)へ行く団体ツアー客もこの時期がピークか。
その前は雪祭りの観光客だろうが、雪祭りが終わってからの、
この状態はそれ位しか考えられないな。

東京線は朝夕の便の搭乗率はいいんだが、問題はやはり昼間の便だな。
時間帯の見直しは必須だろう、まあ羽田の事情もあるから簡単にはいかないだろうが。
東京便に関してはビジネス客の比率も高く、まだまだ需要はあるはず。
もっともっと便利になってほしい。
898NASAしさん:03/02/15 07:43
>>897
じゃ、沖縄の混雑は何が原因とお考えですか。
4月からの高松発のダイヤが悪くなるから、今の座席数では供給が追いつかないかも。
少なくとも多客期の1日2便化は期待できそう。
899897:03/02/15 07:58
>>898
分かりません(w 何でだろう?
この時期はツアーも安いからとか?
まあ沖縄は、以前から搭乗率の高さには定評があったから、
現在の状況も珍しい事ではないのでしょう。
900NASAしさん:03/02/15 10:15
早朝の岡山発のジャンボ化と最終羽田発のジャンボ化を希望
901NASAしさん:03/02/15 10:31
>>900
ジャンボよりも運用時間の延長と増便きぼーん。
誘導路の問題もあるし、詰め込みのANA773はお断り。
902NASAしさん:03/02/15 13:51
全便767か772希望
903NASAしさん:03/02/15 14:49
きぼーん
アホか氏ね
904NASAしさん:03/02/15 14:50
岡山空港
アボーンきぼーん
905NASAしさん:03/02/15 18:37
>詰め込みのANA773はお断り。
773入れるだけの需要もないくせに、よく言うよ…
906NASAしさん:03/02/15 19:00
またおのぼりさんが荒らしてるよ(w
907NASAしさん:03/02/15 19:54
札幌線エアバスになっちゃうの〜(´・ω・`)ショボーン
観光シーズンが始まるのに(´・ω・`)ショボーン
需要がないの?(´・ω・`)ショボーン
じゃ東京線もエアバスになっちゃうの(´・ω・`)ショボーン
もう駄目ぽ(´・ω・`)ショボーン

(´・ω・`)ショボーン
908NASAしさん:03/02/15 20:44
どうやら来年度には搭乗待合室が拡張されるようだ。
まあ777の増便に対する暫定的な措置だろう。
ターミナルビルの全面拡張も早くしてほしい。
909NASAしさん:03/02/16 22:40
>>907
まぁ4月の北海道はまだ観光シーズンにはちょっと早いので気にするな。
5〜6月頃からはまた763に戻るんじゃないか?
と楽観的に言ってみる
910NASAしさん:03/02/17 14:12
滑走路3500m延長計画
あほ岡山人は死ね
http://www.hallo21.co.jp/konnitiha/sinbun/page1.htm
911NASAしさん:03/02/17 17:25
≫910
見たよ。見るのもあほらしいけど、 禾重 木寸 風にカキコすると

「滑走路延長=岡山空港の発展」と言う単純な発想しかできんというのはぞっとしない。
本来なら怒鳴りつけるところだが関係機関諸氏にはターミナルビルの拡張
及び運用時間の延長を実現させるよう、もそもそと苦言を呈する。

でもここの書く記事ってあまりにも県政マンセーすぎるから痛々しい。(w
912NASAしさん:03/02/17 21:08
今の知事には、迷惑な話でしょうね。(笑)
913NASAしさん:03/02/17 21:21
>911
これ、前スレで漏れが言ったやつだよ。
ほんと県が破綻しようって時になに冗談かましてくれんだ。
こんにちは新聞ってどこの機関紙さ?
914NASAしさん:03/02/17 21:39
竹村健一は関西空港などの新規滑走路に莫大な建設費をかけるより
関西にも近く交通の便がいい岡山空港拡充のほうがはむしろ効率的
との持論があり以前週刊誌にも掲載していた。また全国放送のTVでも
言っている。
確かに関空の二期工事は埋め立てや地盤沈下対策などで巨額の税金が
必要となる。しかし岡山空港であればたった500mの延長で欧米から
の貨物便などの取り扱いも可能となり西日本一円への輸送コストや
時間もさほど変らずしかも着陸料も安く設定できるなどメリット
は確かにある。
915NASAしさん:03/02/17 21:46
>>914
そういえば、竹村健一は随分前から岡山のローカル番組で岡山空港の整備を指摘していたな。
時々見てたよ。
岡山ローカル番組限定のリップサービスかと思っていたが、全国放送のテレビでも指摘していたんだね。
それが本当なら驚き。
滑走路500m延長は、国・県の財政を考えると、残念ながらすぐには無理。
取りあえず、今は3,000m滑走路で実績を積むことが大切。
昨年は、ボジョレも来たし、貨物については徐々にではあるが明るいニュースもある。
来年度も来るといいね。
916NASAしさん:03/02/18 00:15
≫915
>取りあえず、今は3,000m滑走路で実績を積むことが大切。
>昨年は、ボジョレも来たし、貨物については徐々にではあるが明るいニュースもある。
>来年度も来るといいね。
激しく胴衣。
「アントノフ飛来!!」ではなくて「アントノフまた来る。今年に入って20回目」
みたいな新聞記事がでるといいね。

≫913
一応、ジョ○イ新聞社という民間ということになってはいるが
事実上県の機関紙と間違われても仕方ない罠。
チンボリ公園オープン前に一面にハート古クラブの募集ばかり載せてて
税金投入のぜの字も無かったし。

仮説だが、国土交通省が「空港統廃合」とか提唱すれば、
岡山空港は最悪廃港か否かの瀬戸際だと思う、と言ってみるテスト。
917NASAしさん:03/02/18 00:20
>>914
関空開港前は伊丹空港チャーター便取り扱い滑走路だったような。
名古屋は伊丹空港定期国際便暫定滑走路だったがw

関西の需要は取り込めなくても中・四国の需要は取り込める。
広島が中途半端なだけに
918NASAしさん:03/02/18 01:24
国際貨物を売物にしたいなら3500mは納得いくのだが、
FAZ指定を受けたにもかかわらず3000mというのは中途半端。

岡山を是が非でも3500mにとは言わんが、国際貨物に対応するロクな
空港があまりないことから、地方空港が小銭稼ぎに使っていくのは
アリだと思われ(福島や静岡なんか特に)。

ところで九州には3000m級滑走路を持つ空港が多いが、
これは大型機での安定運航が目的なのかな?
どう考えても大分とかから米本土路線つーのはないと思うのだが。
919NASAしさん:03/02/18 01:34
JAL東京⇔岡山の12月搭乗率、55.6%。大丈夫かなあ?
山口宇部の40.2%に比べれば、マシだが。
個人的には、仙台⇔岡山48.0%(12月)の方が、気になるが。
920NASAしさん:03/02/18 01:40
>>919
12月はどの路線も搭乗率下がるよ。
年末の帰省ラッシュでも取り戻せないくらい。

まあJALは長い目で見ると言っているようだし、
減便はANAを喜ばせるだけだと思われ。
921NASAしさん:03/02/18 05:34
>>916
> 「アントノフ飛来!!」ではなくて「アントノフまた来る。今年に入って20回目」
> みたいな新聞記事がでるといいね。

貨物業者は、来年度も是非岡山空港を利用したいといってたから、
来年度も来るんじゃないかな。
貨物業者も岡山空港のメリットを評価してたみたいだから、
ボジョレに限らず、うまくいけば来年度は貨物機がたくさん飛来するかも。
922NASAしさん:03/02/18 07:38
>>910
アイタタタ…

関空からですらニューヨーク直航で飛んでないのに。
真ん中のでっかい「夢」の字を「妄想」に置き換えろ。
923NASAしさん:03/02/18 22:35
貨物機がいっぱい来ても空港ビルは立派にならないと思うんだけど。
広島−大連−ハルビンが??から就航だって。
924NASAしさん:03/02/18 22:48
925NASAしさん:03/02/19 00:11
>>923
HIJ並みのターミナルビルが欲しいんですか?
あれは年400万人の利用を想定して作ったものらしい…
926NASAしさん:03/02/19 00:21
>>925
発着時に利用者が集中するから大型機が就航するとそう単純にはいかなくなる。
このへん、駅などと事情が異なるところである。

HIJとまではいかなくてもTAKとかKMQ(古いが)くらいになれば、
かなり利用しやすくなるだろう。
せめて搭乗ロビーくらいは十分な広さをとってもらいたいところ。
927NASAしさん:03/02/19 01:02
JAL東京⇔岡山の12月搭乗率、55.6%
あれだけ安くして、この結果かよ
そろそろ減便、値上げ、衰退、廃港かよ
928NASAしさん:03/02/19 01:03
JAL東京⇔岡山の12月搭乗率、55.6%
737でこの搭乗率は悲惨だな
929NASAしさん:03/02/19 01:08
ソウル便6月搭乗率35.8%、意外な”低空飛行”
930NASAしさん:03/02/19 01:43
JAL東京⇔岡山の12月搭乗率、55.6%
あれだけ安くして、この結果かよ
そろそろ減便、値上げ、衰退、廃港かよ
737でこの搭乗率は悲惨だな

http://www.news.jal.co.jp/JAL_NEWS.ns4/3f0c671aa08aadb8492564180033e126/5dc0a4592c264a0949256cd0002712ff?OpenDocument
931NASAしさん:03/02/19 02:12
>>910
2面はもっとあぼ

成田空港へ降ろしたものを九州に運ぶなんて、トラック代ものすごくかかる・・

とか書いてあるが、九州なら普通、関空かソウル→九州各地だろw
932NASAしさん:03/02/19 02:16
しかも知事が「これだけ集客力あるところは真夜中に貨物が着かなければいけない」
とか妄想w

「成田空港は目じゃない」そうだ。

関空の現実見たほうがいいね
関空でも0〜6時の発着は1桁だから。
933NASAしさん:03/02/19 02:24
マジレスすると同席の前知事に気を遣っての発言と思われ。
934NASAしさん:03/02/19 05:27
>>923
ターミナルビルの拡張については県が予算をつけているので、それを待とう。
まずは上海線の増便をゲットすべき(ほぼ確実か)。
上海線は、激込み。
1便増便したところで、搭乗率には大きな影響は出ないだろう。
次は北京線だな。
935NASAしさん:03/02/19 09:20
今まで海外旅行したことない田舎民が
「冥土の土産」に行くだけ、需要が一巡すれば、終わり
936NASAしさん:03/02/19 09:32
>>934
上海経由北京線なんて有りかな?
新規路線開設よりは簡単そうだが・・・
937NASAしさん:03/02/19 12:39
広島はハルビン、仙台は長春線が就航するね。
岡山は遅ればせながら(語弊があれば申し訳ない)北京を、ということらしいけど。

やはり近隣空港にはない路線複数を含む、新規国際数路線を是非開設しよう。
上海に次ぐ中国に加えて、岡山市とつながりのある新竹のある台湾の台北、
ロシア沿海州、太平洋の島国など。
938NASAしさん:03/02/19 12:54
国内線は札幌・仙台・那覇の強化だね。
939NASAしさん:03/02/19 14:51
ソウダニカスムニダ
我等は岡山平壌線の開設を要望するニダ
940NASAしさん:03/02/19 18:52
>>938
札幌は、よく混んでいる。
もう路線廃止の危機は遠のいたのではないか。
仙台は、不安定なところがあるのは否めない。
下手をすると再び廃止の危険性あり。
那覇は、就航時から今日に至るまで好調続き。
4月からは高松−那覇のダイヤが改悪されるので、利用者はさらに増える可能性あり。
この中で増便or機材大型化の可能性が最も高いのは、那覇かもしれない。
941NASAしさん:03/02/19 19:33
>>925
広島空港利用客はすでに300万人以上だから
400万人用で設計というのはなかなかうまいと
思うよ。
942NASAしさん:03/02/19 19:40
私の脳内では岡山空港のターミナル拡張と、既存路線の増便、新規国際線の開設、貨物便誘致の全てが完了しています。
943NASAしさん:03/02/19 19:41
>>941
実際余裕があるのは国際線エリアだけなんだけどね…
国内線エリアは容量いっぱい。
944NASAしさん:03/02/19 23:52
>>943
そういえばそうでしたね。
945tantei:03/02/19 23:53
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

946NASAしさん:03/02/20 00:21
>>942
具体的に教えてホスイな〜
947NASAしさん:03/02/20 00:40
HIJの中国線は4月から週11便(内5便がナイトステイ)
頑張って早く追い付こう・・。
948NASAしさん:03/02/20 21:41
中国路線は間違いなく伸びる。
最も成長が見込める路線は中国路線ではないか。
949NASAしさん:03/02/20 21:52
ソースは?
950NASAしさん:03/02/20 22:18
>>949
ソースとはいえないかもしれないが、次のことがいえるだろう。
中国路線は、海外路線の中ではビジネス需要が大きく、安定した搭乗率が見込める。
(岡山−上海でも全乗客の40%がビジネス客らしい。ソウル線やグアム線はテロの影響を大きく受けたが、上海線はテロの影響は少なかった。)
中国経済の成長は著しく日中間の流動も増加の一途をたどっており、中長期的に見ても中国経済が衰退し続けるとは考えにくいこと。
こうした要素を総合すると、中国路線が最も成長力を秘めていると個人的には思う。
岡山−上海線は増便はまず間違いないだろう。
ちなみに増便のソースは、今月18日付け航空新聞社のHP。
951NASAしさん:03/02/20 22:29
ありがとん
期待しましょ〜
952NASAしさん:03/02/21 05:30
上海線の増便は間違いなさそうだから、今度はナイトステイきぼんぬ。
県は北京線を狙ってるようだけど、できれば上海線以外の路線もホスイ。
953:03/02/21 05:30
☆★☆キラキラお星さま☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
954NASAしさん:03/02/21 20:00
>>948
中国路線が延びる=日本のデフレはまだまだ続く。。(ノヘ;)シクシク..
955NASAしさん:03/02/21 20:45
>>954
飛行機ヲタなら、そこで喜ばんと。違ったらスマソ。
デフレや円高でマンセーできるのは航空業界だけだし。
956NASAしさん:03/02/21 23:57
厳しい現実(1月搭乗率・・・瀬戸内海経済レポート参照)
東京線・・・ANA56.3%、JAL53.0%
札幌線・・・57.8%
鹿児島線・・・60.3%
宮崎線・・・48.7%
仙台線・・・34.7%
沖縄線・・・78.9%
ソウル線・・・57.9%
上海線・・・83.4%
グアム線・・・28.7%

東京線、仙台線、グアム線は非常にやばいのではないか。
反面、沖縄線と上海線はすこぶる好調。
中国路線の伸びはまだまだ続きそう。
957NASAしさん:03/02/22 00:21
仙台線・グァム線アボーソCountDown開始
958NASAしさん:03/02/22 00:41
>>956
昨年のANAのデータでは羽田発着路線で新千歳・伊丹に続く第3位
だったのだが、増便と機材大型化で他の路線並になったようだ。
ちなみに昨年1月に羽田線で60%超えたのは上記3路線以外は高知のみ。
ANAについてはそれほど深刻になることはないと思われ。
JALは昼便が足引っ張っているから仕方ない。
夏に離島路線(久米島線など)が運航されるときに運休かも。
ただJJ合併で発着枠に困っている様子はないみたいだから、どうなることか。

仙台線は隔日運航になってツアーを組むのが困難になっているらしい。
曜日固定になる4月以降に期待しましょう。

グアム線はどうなるのかなあ?
どこもあまり振るわないみたいだし。
959NASAしさん:03/02/22 02:28
>>956
東京線の搭乗率が低いみたいだけど、JAL便の採算ラインって、70よりかなり低いんじゃない?
リストラが徹底しているJEXがかなり入っているから、
すくなくともANAなんかよりはよほど強そうだけど。
一番運行経費がかからないといわれる737だし。
960NASAしさん:03/02/22 02:53
今後の動き、妄想

東京線・・・ANA56.3%、JAL53.0% →減便、小型化
札幌線・・・57.8% 維持
鹿児島線・・・60.3% 維持
宮崎線・・・48.7% 維持
仙台線・・・34.7% 移管かあぼーん
沖縄線・・・78.9% 維持、大型化または季節増便
ソウル線・・・57.9% 維持
上海線・・・83.4% 増便m、北京延長も
グアム線・・・28.7% あぼーん

熊本、長崎あたりなら開設も可能かも。北方には弱いな。
国際線は香港、北京など中国関連で1〜2都市増える予感。



961NASAしさん:03/02/22 03:07
>>960
つーか4月からの羽田線ダイヤはANAが更なる大型化、
JALは現状維持ですが。
962NASAしさん:03/02/22 05:02
>>960
グアム線は、2月は少しばかり回復するかもしれんよ。
山陽新聞の空席情報では○印を数回見たからね。
グアム線はどこも低迷しているとはいえ、
非常にやばい状況であることには変わりはないので、
官民一体となった利用促進策が必要。
是非とも死守したいところだが、補助金ばらまき作戦をしてまで維持するのはいかがなものかと思う。
沖縄線は1日2便化又は機材大型化でもいけるのではないか。
OKJにとって都合のいいことに、4月からは高松のダイヤが使いにくくなるから、漏れ的にはいけそうな気がする。
上海線は放っておいても伸びるから全然心配ない。
中国東方航空にはがんばっていただき、新規中国路線を開拓してもらいましょう。
熊本、長崎は無理だろう。
特に熊本は、のぞみ&つばめの方が便利。
963NASAしさん:03/02/22 10:06
最近の空席情報ではJALが非常に好調
特に岡山発の最終便は連日ほぼ満席になってるね。
土日は昼間の便も満席みたいだし、この調子だと2月は70%ぐらいまで回復するだろう。
早急に始発と最終便には767の導入が望まれる。
964NASAしさん:03/02/22 11:17
>>963
プラス運用時間の延長もセットでお願いいたします。
県もアンケート取ってたくらいだから、実現に向けて動き出しているのかな。
965NASAしさん:03/02/22 16:02
>>964
アンケートなんてとるだけだよ。
活用なんかされない。
HIJがいい例だしね。
空港アクセスのアンケート調査をやってた日が雪で高速通行止め。
JRも2号線もガタガタ。
この結果は生かされるのだろか?
966NASAしさん:03/02/23 06:51
HIJがついに岡山への進出を実行に移し始めたな。
今日付けの山陽新聞の朝刊(29面)を見てみなよ。
岡山県在住のHIJ発香港ドラゴン航空、シンガポール航空の利用者にHIJ無料駐車券をプレゼントだとよ。
こりゃHIJとの全面戦争は避けられないな。
しかし、その一方で同日付けの山陽新聞朝刊は27面でOKJの利用促進の宣伝をしている。
なんか奇妙だな。
967NASAしさん:03/02/23 08:03
>>966
別にHIJのそのキャンペーンは昨年からやってたぞ。
JTBなんかに逝ったらそのパンフ置いてあったし。
まぁ岡山のローカル新聞にまで広告出してきた必死さは認めてやるが・・・
968NASAしさん:03/02/23 09:12
東京線利用促進策の一案
岡山に本拠地を置く次のスポーツチームは、東京遠征等には飛行機利用を推進すべし。
旭化成(男子Vリーグ)
シーガルズ(女子Vリーグ)
湯郷ベル(女子サッカーLリーグ)
天満屋陸上部

選手及び関係者を含めると相当な人数になるから、これはデカイぞ。
それにしても、岡山は地方都市の割にはVリーグチームが二つもある。
これには驚きだ。
969NASAしさん:03/02/23 21:35
てんまやは航空利用じゃないかい?
前に山口衛里タンが北海道から帰ったとき中継でOKJが映ったよ。
北海道だからかもしれんが。
970NASAしさん:03/02/24 11:04
>>966
香港やシンガポールは競合してないんだから別にいいんじゃない?
岡山からの利用者が多いとなればOKJからも空路できるだろうし。

>>968
企業スポーツはどこもギリギリで存続してるからどうかな。
もっと料金面含め飛行機の優位性をアピールできればいけるかな。
それより関東の人たちにもっと使って欲しいよ。
新幹線が断然多いでしょう、向こうの人たちは。
971NASAしさん:03/02/24 18:37
>>970
> 企業スポーツはどこもギリギリで存続してるからどうかな。
> もっと料金面含め飛行機の優位性をアピールできればいけるかな。

スポーツの遠征は、日程が決まっている、特割や早割も利用しやすいと思う。
だから、航空機利用を促せば、利用してくれそうな気がする。
もっとも、VリーグにしてもLリーグにしても、東京遠征自体少ないと思うけど、
相当数の人数が利用してくれるにこしたことはないので、一考の余地あり。
ひょっとしたら、既に航空機利用となっているかも。

> それより関東の人たちにもっと使って欲しいよ。
> 新幹線が断然多いでしょう、向こうの人たちは。

うーむ。
難しいところだねぇ。
東京−岡山の距離だと、やっぱり新幹線にアドバンテージがあるんじゃないかなぁ。
よっぽど、岡山駅〜岡山空港間のアクセスが強化されない限り、難しいと思う。
無料駐車場の恩恵を享受できる岡山側の利用者とは、事情が違うような気がする。
972NASAしさん:03/02/24 20:41
地元自治体が航空会社支援 02年度、22空港で22億円

 全国46の主な地方空港のうち、秋田や岡山など約半数の22空港を
運営する県や市などの地元自治体が、東京便や国際便の着陸料軽減など、
路線維持のため2002年度で航空会社に計22億円を支援したことが
23日、共同通信社の調査で分かった。利用客への運賃助成やPR活動など、
周辺市町村などと共に実施している間接的な利用促進策も含めると、
自治体の支出は37空港で総額約31億円の規模となる。
 経営が厳しい航空会社は採算性が悪い地方路線の減便を進めており、
目標搭乗率を下回った分の収入を補てんする「保証」を導入する空港も
出るなど、自治体の負担はさらに増える見通し。

バカ山空港、1億円以上の補填額。バカ山空港、必死だな。
973NASAしさん:03/02/24 20:46
地元自治体が航空会社支援 02年度、22空港で22億円

 全国46の主な地方空港のうち、秋田や岡山など約半数の22空港を
運営する県や市などの地元自治体が、東京便や国際便の着陸料軽減など、
路線維持のため2002年度で航空会社に計22億円を支援したことが
23日、共同通信社の調査で分かった。利用客への運賃助成やPR活動など、
周辺市町村などと共に実施している間接的な利用促進策も含めると、
自治体の支出は37空港で総額約31億円の規模となる。
 経営が厳しい航空会社は採算性が悪い地方路線の減便を進めており、
目標搭乗率を下回った分の収入を補てんする「保証」を導入する空港も
出るなど、自治体の負担はさらに増える見通し。

バカ山空港、1億円以上の補填額。バカ山空港、必死だな。
974NASAしさん:03/02/24 21:08
地元自治体が航空会社支援 02年度、22空港で22億円

 全国46の主な地方空港のうち、秋田や岡山など約半数の22空港を
運営する県や市などの地元自治体が、東京便や国際便の着陸料軽減など、
路線維持のため2002年度で航空会社に計22億円を支援したことが
23日、共同通信社の調査で分かった。利用客への運賃助成やPR活動など、
周辺市町村などと共に実施している間接的な利用促進策も含めると、
自治体の支出は37空港で総額約31億円の規模となる。
 経営が厳しい航空会社は採算性が悪い地方路線の減便を進めており、
目標搭乗率を下回った分の収入を補てんする「保証」を導入する空港も
出るなど、自治体の負担はさらに増える見通し。

バカ山空港、1億円以上の補填額。バカ山空港、必死だな。
975NASAしさん:03/02/24 21:10
方角
976NASAしさん:03/02/24 21:11
>972
このスレは常にお国自慢の岡山煽り野郎が監視してる模様
どうやら最近の岡山空港スレの煽りはこいつ一匹の仕業だな
977NASAしさん:03/02/24 21:11
>>972-974
お前の方が必死そうだW
978NASAしさん:03/02/24 21:22
各路線の不調が報じられているが、営業努力は勿論のこと、
改善すべき点はあろうと思う。

札幌及び仙台は、理屈抜きに出発時刻が悪すぎる。
札幌−岡山線であれば、岡山側の需要が相対的に大きいわけであるから、
岡山午前発(札幌着後、市街に出て昼食を採れる程度)が望まれる。
利便性を高めておき、将来的には複数便化に期待したいところである。
仙台は時刻に加え、毎日運行していないのは(曜日固定とはいえ)不便である。
那覇の機材大型化または季節増便、については、大型化よりも寧ろ、
毎日複数便化したほうが好ましいだろう。

国際線は、中国が有望であるとの指摘には同意する。
しかしながら、上海経由北京には賛成しかねる。
直行便が不可能なのであれば、岡山県民といえども広島空港を利用した方が
便利であろう。
北京直行便の他天津または大連など、上海以外の中国路線には賛成する。
その他、北東アジアから東南アジア、太平洋オセアニアの数都市を、
是非検討すべきであろう。
979NASAしさん:03/02/24 22:46
ったく広島人だけは…衰退都市の住民は心に余裕がないな(w
980NASAしさん:03/02/25 00:03
札幌線のダイヤに関しては、以前に比べればかなり改善されたほうではあるが。
その効果か、この所の札幌線の搭乗率は驚異的な高さなのではないかな?
自分も先日乗ったが、往復ともほぼ満席状態。
昨年の冬シーズンと比べると、やはりダイヤ改善が功を奏しているのか、
ツアーの数も増え、集客力もかなり上がっている様子。
(事実、自分も以前の札幌行きは、岡山を余り使わず広島や伊丹利用だった)

しかし>>978の言うように、さらなるダイヤ改善を求めたいのは事実。
出来れば今より早い時間に1便増発し、1日2往復を希望したい。
ただ個人客が圧倒的に少なく、ツアー客便りなのがやや難点かもしれない。



981新スレ:03/02/25 01:39
982NASAしさん:03/02/25 02:40
>>974
岡山って、JALが乗り入れるまえ、1年前には、
ANAの5往復しかなかったのが、10往復になっているけど、
資金まで補助してまで東京線を維持したいかね?
岡山の場合は、東京線が主な理由ではないと思うけど?
983NASAしさん:03/02/25 20:27
晒しsage
984NASAしさん:03/02/25 20:37
晒しsage
985NASAしさん:03/02/25 20:59
晒しsage
986NASAしさん:03/02/25 21:09
晒しsage
987NASAしさん:03/02/25 21:33
晒しsage
988NASAしさん:03/02/25 21:34
新スレはお国自慢板化してるなあ・・・
989NASAしさん:03/02/25 21:38
>>988
だからあまりネタがない田舎空港のスレがその6まで・・・
990NASAしさん:03/02/25 21:39
晒しsage
991NASAしさん:03/02/25 21:39
晒しsage
992NASAしさん:03/02/25 21:40
晒しsage
993NASAしさん:03/02/25 21:40
晒しsage
994NASAしさん:03/02/25 21:41
晒しsage
995NASAしさん:03/02/25 21:41
晒しsage
996NASAしさん:03/02/25 21:42
晒しsage
997NASAしさん:03/02/25 21:42
晒しsage
998NASAしさん:03/02/25 21:42
晒しsage
999NASAしさん:03/02/25 21:43
晒しsage
1000NASAしさん:03/02/25 21:43
晒しsage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。