1 :
NASAしさん:
東京−大阪間をわざわざ
飛行機で移動する人ってどんな人?
時間的、利便性的、経済的、趣味的等の観点からマターリと。
2 :
NASAしさん:02/12/10 11:31
削除依頼しますた
>>3 勝手に汁!
さ、またーりと議論しませう。>諸氏。
5 :
NASAしさん:02/12/10 12:17
いない。
というか飛行機使うやつは非国民。
終了
6 :
NASAしさん:02/12/10 12:18
さて、マターリと荒らすか。
1スレの1000取りでもしながら(w
7 :
NASAしさん:02/12/10 12:18
↑半ズボン氏ハケーン
ぼぼぼ
9 :
NASAしさん:02/12/10 20:53
10 :
NASAしさん:02/12/10 20:55
工作船でも使え
11 :
NASAしさん:02/12/10 20:59
名古屋大阪間はぜひ船で移動を!
by沖縄カーフェリー
13 :
NASAしさん:02/12/11 00:03
もう飽きたのか?>住人
14 :
NASAしさん:02/12/11 00:12
15 :
NASAしさん:02/12/11 00:14
し尺倒壊さえ崩壊すれば、整備新幹線の財源は途切れまつ。
スレ違いだが。
>13
秋田
17 :
NASAしさん:02/12/11 10:51
<東北新幹線>延伸で輸送実績1.55倍に JR東日本発表
JR東日本は10日、東北新幹線盛岡―八戸間の開業日から8日間の輸送実績を発表した。
同区間の利用者は上下線合わせて7万9200人で、1日平均9900人。前年同期の特急
「はつかり」と比べ2万8000人増で1.55倍となった。乗車率は38%。「順調な滑
り出し」と説明している。(毎日新聞)
18 :
NASAしさん:02/12/11 11:14
三沢便の客が移ったっつっても、糞の役にも立たんからな。
19 :
NASAしさん:02/12/11 11:50
>>18 >三沢便
在日米軍が主なユーザーと言われているだけに、すぐに廃止しづらいのでは?
20 :
NASAしさん:02/12/11 12:01
>>18 大雑把に、飛行機30〜50杯分増えてるし。
本当は大宮あたり断面データが無いと、長距離客が増えたか分からない。
>17
つーか、開業目当てで乗りに来た鉄ヲタやらマスコミ、観光客だろ?
乗車率38%で「順調な滑り出し」とは束もおめでてーな(w
22 :
NASAしさん:02/12/11 12:22
すいませんが搭乗率と乗車率を混同していませんか?
してません
24 :
NASAしさん:02/12/11 13:10
>>21 あれだけ事前PRしてりゃ物珍しさもあって
沢山乗るだろうよ。
瀬戸大橋も、青函トンネルも最初は観光客が
どんどん訪れたし。
最低1年はたってみないと、確かなことは判らない
のになあ。
25 :
NASAしさん:02/12/11 13:35
>>21 あほ丸出しでつな。
盛岡行きをそのまま延長し、2両増結してあるんだよ。簡単に切り離せるなら
2両だけ八戸行きでいい勘定だ。増結分2両=20%(+区間利用者)乗れば
御の字のところ、倍近く乗ってるんだが。
26 :
NASAしさん:02/12/11 13:37
東京〜大阪間は早くリニア開通しる。
>25
|2両だけ八戸行きでいい勘定だ。増結分2両=20%(+区間利用者)乗れば
ハァ? 算数も出来ない小学生か(w
>>27 これだけの乗車で東京−盛岡では席が取りにくくなったというのは理解できる
か?
仮に八戸側で50%も乗っていたら、盛岡以南で立客が出て、仙台以南で年中
帰省ラッシュ状態になるぞ。仙台・盛岡止まりはほとんど増発してないんだか
らな。
>28
区間乗車率の話だろ? 八戸−盛岡の利用客がすべて東京まで乗るとでも?
>>29 上で大宮断面の増減が比較できないとって書いているのは折れなんだが。
束日本エリアの「東京一極対その他」という典型パターンから逝って、
末端の乗車率38%はかなり高い。MAXのような切り離しをせず、盛岡
逝き速達タイプがそのまま直通してる品。
レポート系のテレビ番組から見たところ、仙台・盛岡で大幅に降りて、替わ
りはそれほど乗ってこないというのは今までの東北パターンと変わらない。
だいたい、どう考えたって名古屋・大阪などに匹敵するわけない盛岡で、
東京からの客が降りたに相当する分の新たな乗車が有るかくらい分かるだろ?
>30
つーか、通常期の仙台−盛岡の速達タイプやまびこの区間乗車率が40%くらいだと思われ。
実際「はやて」も盛岡で6割以上降りるし、八戸まで乗りとおす客は在来時代と変わっていないということだ。
ちなみに、東京−仙台の平均乗車率は68%台らしいが、仙台ではやはり6割降りる。ところが仙台−盛岡の
区間乗車率が40%ということは、仙台から乗ってくる客がかなりいるということ。これが盛岡−八戸にも当てはまるか
というと、残念ながら・・・
32 :
NASAしさん:02/12/11 16:12
21が言いたいのは、ご祝儀相場の38パーで喜んでる束がアフォということだな(w
>>32 ご祝儀相場の時期は、指定買えなかった香具師が押し寄せ、ドアが閉まらなく
なるくらいでようやく順調ってことだな?
で、いつから田舎新幹線のスレになったのだ?
わはは、「38%しか乗ってない」と叩いていたのがいつのまに…
ま、いつもの事で驚かないが。
35 :
NASAしさん:02/12/11 17:45
|つーか、開業目当てで乗りに来た鉄ヲタやらマスコミ、観光客だろ?
|乗車率38%で「順調な滑り出し」とは束もおめでてーな(w
21は最初からこう言ってるが?
つーか、鉄ヲタは航空板から出て毛
>>35=
>>21 順調滑り出しというマスコミの記述を否定する根拠は?
叩いてるだけじゃん。
好き嫌いの話しか出来ないヲタは学問板から出てけよ、キショイから。
37 :
NASAしさん:02/12/11 22:07
鉄ヲタ帰れ!!
38 :
NASAしさん:02/12/11 22:15
ここはいつから東京八戸間の鉄ヲタの巣窟の糞スレになったのですか?
はちのへー
はちのへー
鉄オタはお乗り換えです。
40 :
NASAしさん:02/12/11 23:23
はやての話は田舎鉄ヲタ掲示板で。
ここは東京ー大阪限定。
41 :
NASAしさん:02/12/11 23:39
俺は、品川開業時に、鉄オタたちが逝っているような、
のぞみの飛躍的増便があるのかどうか関心がある。
JR東日本盛岡支社は十日、東北新幹線八戸開業から八日までの新幹線「はやて」、
アクセス特急の一日平均利用状況をまとめた。
それによると、盛岡―八戸間の乗車人員は九千九百人で、前年同期の特急「はつかり」に比べ55%増を記録。
八戸駅の乗降人員は新幹線、特急乗り換え含めて七千六十人に達した。
ただ、特急「つがる」の青森―弘前間は七百十人にとどまり、
弘前地区の需要の掘り起こしが早くも課題として浮上した。
by
http://www.daily-tohoku.co.jp/
43 :
NASAしさん:02/12/11 23:40
激しくスレ違い&板違いの話題ばっかりだ
44 :
NASAしさん:02/12/11 23:46
>>41 JR東海が最大7本にすると言ってるよ。
のぞみ増発は規定路線だろ。
東京←→大阪
トク割りなら飛行機。
そうでなけりゃ新幹線だろ。
46 :
NASAしさん:02/12/11 23:52
ここは話の脱線上等スレじゃ!
こんくらい脱線せな、レスも付かないし、目立つスレでもないし。
>>41 するんだよ。もう発表済み。
47 :
NASAしさん:02/12/11 23:52
48 :
NASAしさん:02/12/11 23:54
49 :
NASAしさん:02/12/11 23:56
>>48 それって、当初予想を上まっているの?えらい少ない予想と、話題
だったが。
50 :
NASAしさん:02/12/11 23:57
>>44 今は3-6-3だけど、現実には臨時が多いから、2-4-2だろ。
改正後は7-2-3がどうなるか見物。
5-2-2にでもなるのか?実質増発だな。
51 :
NASAしさん:02/12/12 00:00
52 :
NASAしさん:02/12/12 00:00
53 :
NASAしさん:02/12/12 00:02
54 :
NASAしさん:02/12/12 00:12
>>53 確か3万人ぐらいしかいない。
相対的には二戸はかなりでかい都市だが
どうでもいい駅だな。
周辺人口も相当少ない。
55 :
NASAしさん:02/12/12 00:16
さっさと勘違いヲタは市ね
56 :
NASAしさん:02/12/12 00:23
>36
たった一週間で、昨年対比したって意味ねーだろってこと。
だから38%の根拠以前に、それを評価すること自体無意味ってことだよ。
何も無かった昨年12月の1週目と、開業フィーバーを比較してどーすんの?
58 :
NASAしさん:02/12/12 00:28
>>56 行っても面白いものは何もないぞ。
道北・道東のように本当に何もないなら別だが。
59 :
NASAしさん:02/12/12 00:31
>>58 何も無いのも、良しかと。観光地に行って、見なきゃ損の旅は好きでない
から、個人的には満足できそう。
60 :
NASAしさん:02/12/12 00:46
>>59 俺も著名な観光地にはあまり行かないからそれでもいいだろう。
田舎者しかいないけど悪い人間はいないだろう。
五穀ラーメンでも食べてきてね。
>>60 五穀ラーメンね、情報有難う。食べてみます。
はやてものぞみ
のようにすれば良かったのに
63 :
NASAしさん:02/12/12 10:03
伊丹が縮小なんでしょ?
仕方がないから、機材を737くらいにして、
小まめにピストン輸送するしかないな。
でも現状では枠がないから、HND拡張後?
ITM側は、福岡、羽田以外はKIXに全て移せばよい。
64 :
NASAしさん:02/12/12 20:49
65 :
NASAしさん:02/12/12 20:51
大阪〜東京間は新幹線か関空便で充分だろ
66 :
NASAしさん:02/12/12 20:51
伊丹は、羽田、福岡専用にすればいい。
増便もできるし
67 :
NASAしさん:02/12/12 20:51
68 :
NASAしさん:02/12/12 20:52
69 :
NASAしさん:02/12/12 20:56
品川駅開業でどうなるかだね。
でも大阪に2つも3つも空港もいらないんじゃない?
70 :
NASAしさん:02/12/13 13:54
二戸ってどこにあるの。東京〜大阪の地図で探したけど見つからなかったよ。
だいたい何て読むの? 「ニコ」でいいの?
71 :
NASAしさん:02/12/13 14:07
>>70 これにマジレスは禁止(藁
言いたいことはよーくわかった。
72 :
NASAしさん:02/12/13 21:51
73 :
NASAしさん:02/12/13 21:52
津軽三味線最高。
やっぱり新幹線乗るなら東北だね。
74 :
NASAしさん:02/12/13 21:53
>>70 「にのへ」と読む。
三戸知ってるか?それよりも数駅北にあるぞ。
行ってみるがよろし。
ちなみに東京〜大阪間ではなく、
青森の近くなので、東北の地図使え。
75 :
NASAしさん:02/12/13 21:58
何の戸まであるの?
77 :
NASAしさん:02/12/13 22:57
>>76 九戸まである。
あと、二戸市には座敷童子で有名な金田一温泉があるね。
78 :
NASAしさん:02/12/13 22:59
79 :
NASAしさん:02/12/13 23:01
わらす様にお縋りして金持ちにないたい〜〜
80 :
NASAしさん:02/12/13 23:13
一戸町(岩手)、二戸市(岩手)、三戸町(青森)、五戸町(青森)
六戸町(青森)、七戸町(青森)、八戸市(青森)、九戸村(岩手)
で、十が、十和田市(青森)という説もある
82 :
NASAしさん:02/12/14 08:06
|で、十が、十和田市(青森)という説もある
大嘘。 昔は十三戸まであったが消滅した。
83 :
NASAしさん:02/12/15 02:16
十三戸なら五島線の沿線にあるじゃん。
84 :
NASAしさん:02/12/15 02:59
なんで青森の話をせにゃならんのだ?
田舎農民は撤退してください。
85 :
NASAしさん:02/12/15 03:07
86 :
NASAしさん:02/12/15 21:34
87 :
NASAしさん:02/12/15 22:34
JR東日本の「はやて」の宣伝で八戸と漢字で書いてる上に「はちのへ」とフリ仮名
をふっていた。知名度なし!!早く青森にきてくれ!!函館には行くな!!
北の玄関口の名は、青森がもらう。
88 :
NASAしさん:02/12/15 22:38
「あおもり」と振り仮名を振るんじゃないか?
89 :
NASAしさん:02/12/16 00:12
そろそろ話題を東阪に戻そうヤ。
その内三沢便の民間機は死ぬんだし。
青森線もいくらスカイが乗り出してきても
会社の状態がアヤフヤなので、将来どうなる
か解らないし。
90 :
NASAしさん:02/12/16 00:36
>>89 そうだね。
12月17日のJAL105便に乗ろうと思ったら満席になってた。
111便が満席なのは兎も角として、こんな真っ昼間の便が満席ってどうよ?
……と思ったら、タイプチェンジでB7がB6になってるんだよね。
そりゃあ幾ら真っ昼間でも満席になる罠。
91 :
NASAしさん:02/12/16 08:48
>89
登坂がネタ切れだから八戸で盛り上がっていた罠
92 :
NASAしさん:02/12/16 23:19
明日搭乗age
93 :
NASAしさん:02/12/16 23:20
飛行機が良い理由?
飲み物もサービスしてくるし、機内のオーディオもある。
新幹線は寝るしかやることがない。
94 :
NASAしさん:02/12/16 23:20
なんだかんだで、羽田〜伊丹は需要があるな。
95 :
NASAしさん:02/12/16 23:21
あと、所要時間が新幹線より短いこともあるかな。
もちろん関空なら新幹線を使うけど。
96 :
NASAしさん:02/12/16 23:24
どうしても、2時間半も座ってられない。
お尻がいたくなるの。
飛行機だと実際に座っているのは長くて1時間半
これくらいなら、お尻は痛くならないの。
あと、子供が泣くことはあっても
あんまり走りまわらないのも○。
97 :
NASAしさん:02/12/16 23:47
子供が我慢できる限界かもね。飛行機なら、客室乗務員もいるし、
1時間だから、新幹線の2時間30分よりはまし
自作自演乙彼
100 :
NASAしさん:02/12/17 00:41
なんだよ、ネタが詰まると
>>95>>96>>97のような輪廻レスかよ。
もう、その辺のネタはパート1で聞き飽きた。
第一、そういう事言う奴は必ず最後に「漏れはね」と断りを入れて
欲しいものだ。言いたい事わかるよな?
101 :
NASAしさん:02/12/17 00:57
>>100 俺の見た限りでは、決め付け表現はないから、文面を考えても十分だと思うけど?
102 :
NASAしさん:02/12/17 01:09
HND−NGOを激しくキボン。
機材はジェット機なら何でもいい。
103 :
NASAしさん:02/12/17 01:11
104 :
NASAしさん:02/12/17 01:12
>>102 俺は、HND-SDJキボン。
YS-11やサーブで良い。
105 :
NASAしさん:02/12/17 01:14
>>102 羽田国際化の暁には、設定か?
A320の回送を利用して?
106 :
NASAしさん:02/12/17 01:17
羽田−仙台YS11激萌え
(;´Д`)ハァハァ
107 :
NASAしさん:02/12/17 01:18
>>102 ヒマなのか?
新幹線(1.5h)の倍ほど時間かからんか?
108 :
NASAしさん:02/12/17 01:23
>>107 蒲田に妻子を残して、小牧に単身赴任中とかなんじゃねーか?
109 :
NASAしさん:02/12/17 01:33
>>108 今や忘れ去られちゃったけど、和泉元彌って可能性もあるよ(w
110 :
NASAしさん:02/12/17 01:42
そうか、
>>102は蒲田に妻子を残して、
小牧に単身赴任中の和泉元彌だったのか!
111 :
NASAしさん:02/12/17 09:41
>>104 フェアリンクがCRJで開設したがっていたが…、結局断念したのだろうか?
ロンドン・シティのような空港が東京・大阪にあれば、CRJクラスも東阪便が
飛びそう。
112 :
NASAしさん:02/12/17 10:11
調布空港はCRJ就航は不可能なんだろうか
可能でもあの周辺には煩そうな人が多そうだから無理だろうな。
113 :
NASAしさん:02/12/17 12:34
新幹線の売り子が嫌いなので飛行機。
寝かけた頃に安倍川餅やら人形やら売りに来て殺意を感じる。
飛行機やったら45分で伊丹に着くしね。
>>113 新幹線の売り子相手にいちいち目を覚ますのかあ・・・???
115 :
NASAしさん:02/12/17 12:44
116 :
NASAしさん:02/12/17 12:46
>>99 海外出張数回、新婚旅行で1回あるけど
もう苦痛でたまりませんでした。何回も体位を替えて
お尻が痛くないようにするのですが、最後にはどんな
体位にしても痛くなってしまいました。
>>100 はああ言っているけど、スレのタイトルからして
こんな話題の方がほのぼのしていてよいのではないかなぁ。
117 :
NASAしさん:02/12/17 12:47
殺意を感じるということは
藁人形と五寸釘と木槌をセットして売っているのか。
118 :
NASAしさん:02/12/17 12:50
新幹線=同じ体位で2時間半
飛行機=ぶらさがり健康器って知ってる?に値するモノレールのつり革
+健康的な歩き+同じ体位で45分+健康的な歩き+同じ体位
で30分(リムジン)=2時間半
さあ、どっちが健康的か?(w
注:新幹線のシートで体位を変えられない程度に体格が「良い」事を条
件とする。
>118
普段よっぽど運動不足なんだな。
>>119 新幹線の椅子で姿勢が変えられない程度にデブだったら、そうだろ。
国際線エコノミーでは変えられる、バリアブルな体格の椰子もいるみたい
だけど(w
121 :
NASAしさん:02/12/17 21:39
はやてに乗車した。
八戸は青森県で工業都市と聞いたのだが
駅周辺はど田舎だった不思議だ
122 :
NASAしさん:02/12/17 21:41
>>121 青森の工業都市とは、この意味を理解しなくちゃ。
>121
八戸駅があるのは本来の八戸ではない。正確に言うと旧尻内町。ほんの30年前
まで駅名も知内だった。八戸の中心は八戸線の本八戸のほうが近い。本八戸とて
市街地の外れだが。
本八戸駅ですら、八戸の中心部までは1km近くあるしね。
また八戸スレになっちゃったne
126 :
NASAしさん:02/12/18 12:09
一気に青森から九州に飛んでいい?
九州新幹線のデザインが発表されたみたいよ。
鉄道では座席に木を初めて取り入れたという。
コンセプトは「和」だって。
この辺りの発想はボーイングやエアバスには
ないだろうな。航空機材だから当たり前だろう
けど、本木材は使わないとしても、‘木材に見せる’
ような素材をCクラス席に入れたら日本人客には
受けるだろうに。
カナダ人や北欧人にも。これは偏見か・・・。
127 :
NASAしさん:02/12/18 12:15
>>126 どこかに写真がない?
木製の座席って、50年以上の前の茶色の旧型客車
のような直角のニス塗り座席だったらすごいな。
>>126 見たよ、ネタ元。座席背面部が木材調だね。肘置きなんかも。
普通席でも2−2配列らしいから、10年後の全線開業時にもこういう
車両で、山陽直通したら大阪〜熊本は新幹線に持っていかれるでしょうな。
オール300km/hなら、3時間20分台だから下手すりゃ、大阪ー鹿児島
までも。
129 :
>>127:02/12/18 12:18
130 :
NASAしさん:02/12/18 12:25
>>126 スウェーデンの特急なんかでは内装パネルがシックな木材調だけど、
座席まではねぇ。
JR九州は余程、新幹線に揺れが無い自信があるのかも?
通路を歩く客が列車の揺れで、この木材の固い部分に腰骨でも当ったぁ、
なんて騒ぎにならなければいいが。
131 :
NASAしさん:02/12/18 12:27
飛行機はタービュランスの強烈な縦揺れで、客がアタマを天井にぶつけるぞ。
132 :
NASAしさん:02/12/18 12:29
>>131 座席ベルトを着用してないヤシが悪いんだが、それもまた一興。
133 :
NASAしさん:02/12/18 12:29
熊本ー大阪ってどのくらいの航空シェアなんだっけ?
熊本ー東京は新幹線が時速300kmになっても4時間
ではいけないから、航空シェアは安泰だと思うけど、
熊本ー大阪って
>>128の言っているように、全通したら
シェア食われるかもしれないね。関空になったら最悪。
134 :
NASAしさん:02/12/18 12:35
>>133 JR西とQは仲が良いのかな?
ならば、のぞみ&在来線特急の割引くらいは出ているだろう。
JR倒壊が絡んでないし。
単純に2時間20分+1時間15分だから。
この1時間15分が速達新幹線だと24分だって。
135 :
NASAしさん:02/12/18 12:37
だから、完全撤退か特大減便か、2012年までスカイマークが
残っていれば、この路線は大手からスカイに移譲かもよ。
136 :
NASAしさん:02/12/18 12:38
受け入れ先のダークホースは、小型ということもあり天草エアーだったりして??
137 :
NASAしさん:02/12/18 12:54
>>129 この車両が新北九州に乗り入れれば、福岡県空港2眼レフ体制が出来上がりそう。
新北九州への鉄道アクセスでは、山陽新幹線乗り入れを含めた3つの案があるらしいが、
新北九州を将来的に拡張して国際化させる予定があるのなら、一番高く付くとされる
新幹線乗り入れも視野に入れた方がよかと?
1600億くらいだって〜〜 パラリララ〜〜
138 :
NASAしさん:02/12/18 13:01
九州新幹線はクールに中はあったか 地場産で和風内装
JR九州は十七日、二〇〇四年春に新八代―西鹿児島間で開業する
九州新幹線の内装デザインを発表した。熊本、鹿児島両県産のサクラ材
などを使う木製シートや、窓のカーテンをすだれにするなど、和風仕立て
の客室が特徴。縄のれんをくぐる洗面所など、鋭角的でクールな外観と
対照的に、地場産品を使った温かみのある雰囲気で九州色をアピールする。
新幹線に木製シートを使うのは全国で初めて。背もたれに京都・西陣織の
クッションを取り付ける。シートを回転させる際に使う取っ手や、窓のすだれ
はサクラの間伐材。内壁の一部に鹿児島産のクスノキを使い、洗面所の
縄のれんは熊本県八代産イグサで作る。
同社によると、三十両を製作するのに使う木材は丸太八十本分に相当。
木製シートは廃棄後も資源化できて環境にも優しく、通常のシートに比べて
約二割軽く車両の軽量化にも貢献する。同社は「木は心を和ませる。最高
速度二百六十キロの速さが売り物だが、車内ではゆっくりくつろいでほし
い」とPRしている。(西日本新聞)
__________________________________
何か発想が、東日本・倒壊とは丸っきり違うね。
航空会社も東日本や倒壊と競争するのとは違った戦略を
練らねばならなだろう。
139 :
NASAしさん:02/12/18 13:08
>>137 新北九州をとことん使い倒すなら新幹線&在来線のダブル乗り入れもいいかもね。
高く付くと言っても新福岡よりは安かろう(w
140 :
NASAしさん:02/12/18 14:45
国内航空路線は、新幹線網の発達により壊滅か!?
田舎に無駄金投入して新幹線引くな!
自作自演は鉄ヲタの常套手段(w
142 :
NASAしさん:02/12/18 15:31
143 :
NASAしさん:02/12/18 15:42
144 :
NASAしさん:02/12/18 22:34
>>126 マジレスすると英国航空のファーストクラスを木を素材にした内装にするプランがあったが
FAAの安全基準のハンタイでぽしゃった
145 :
NASAしさん:02/12/18 22:49
俺、ばりばり伊丹愛好者だが、
今朝、久しぶりに朝早く新幹線で大阪逝った(航空券決済忘れww)。
とてつもなく寝不足で、自腹切ってグリーン乗ったが、熟睡したよ。
本当に眠いときは、席に長時間いられる新幹線に限る。
146 :
NASAしさん:02/12/18 22:52
飛行機の方が早くて安くて(特割の場合)いいんだけど、
空港までのアクセスがな〜。
147 :
NASAしさん:02/12/18 23:59
>>146 ホラホラ、また忘れているだろ。
「早くて」っつうのはあくまでキミの場合ってことを
書きなさい。
でなけりゃ、85%も新幹線がシェア取ってるわけない
んだから。
148 :
NASAしさん:02/12/19 00:01
なんだ、一気に八戸ネタから九州へ飛んで、そこからまた
東の方へネタが戻ってくるものだと思っていたよ。
次は山陽区間ネタ行こうか。
で、東阪に戻って、結局はまた北上して八戸に戻ると。
149 :
NASAしさん:02/12/19 00:14
>>147 空港〜空港までなら、飛行機が早いのは当然ですが何か?
146を読んでも、そうとしか読めませんが?
150 :
NASAしさん:02/12/19 00:40
スレタイと内容に著しい乖離が見られるため、このスレッドは終了します
>>151 著しい乖離の原因は、ネタ切れなんだよな。
153 :
NASAしさん:02/12/19 11:26
北京上海間に新幹線できたら、新幹線vs航空の激しい競争が起こるのでしょうか?
ボクは、新幹線で5時間以上缶詰になるくらいなら、上海の空港にできるリニアモーターカーに
乗りたいと思う。
>>153 んなもん、所得階層ではっきり別れます。
公的なインフラ投資に偏りがない先進国、むしろまだ鉄道投資が盛んな
後進国だと、鉄道運賃は明確に安いから。
この国土の狭さで、米国並みの航空路線充実・運賃低下を呼び込めたのは、
国鉄の自爆と旧運輸省航空族>>>>>>>>>>>>>>>>鉄道族(プ
の実力のおかげですから、皆さん感謝しましょう。
155 :
NASAしさん:02/12/19 12:16
>>153 リニアモーターカーに5時間以上缶詰になってくれ。
156 :
NASAしさん:02/12/19 19:42
「佐渡⇔羽田」を作ってくれ。
機材は何でもヨロシ。
157 :
NASAしさん:02/12/19 20:17
>>156 発着枠もったいない。
調布ー佐渡で我慢しろ
158 :
NASAしさん:02/12/19 20:35
但馬ー関空作ってよ。
159 :
NASAしさん:02/12/19 21:09
160 :
NASAしさん:02/12/19 21:29
今まで調布〜三宅島ってのがあったかどうか知らんけど
もしあったなら、どうせ長い間運休してるんだし、
この際廃線にして、その分を調布〜佐渡にしよう。
161 :
NASAしさん:02/12/19 21:44
>>153 中国は用地買収が簡単だろうから、ほとんど直線で、
そこまでかからないかもしれない。
騒音?環境?そんなことは考えないでしょ。自動車ならともかく、
公共性が高い新幹線なら、例外が認められる気がするよ。
500キロを通常鉄道でなんて言い出しそうじゃない?
事故?そんなことは気にしないでしょ
162 :
NASAしさん:02/12/19 22:10
大阪(伊丹)〜佐渡もいいかも
163 :
NASAしさん:02/12/19 22:15
>>161 中国の技術力から見ると韓国同様ろくでもない品物ができるから脱線するかも
>160
調布−三宅はないよ。調布からは大島・新島・神津島だけ
5年くらい前まで、大島から島伝いに三宅経由で八丈まで
「レインボーフライト」ってのがあった。
165 :
NASAしさん:02/12/19 23:31
東京〜佐渡は意外に需要がありそう。
166 :
NASAしさん:02/12/19 23:48
>163
中国はおそらく日本の技術を導入するでしょう。
#そうして自分のものにして、他所へ輸出する....
とりあえず、KTXが大失敗なのは自明だから
台湾新幹線が大成功するように、JR壊・西にはがんばって欲しいね。
167 :
NASAしさん:02/12/19 23:52
特許取りまくらないとな、今のうちに
168 :
NASAしさん:02/12/20 00:51
>>44 大変です!!北陸新幹線利用促進策でJR東日本とJR西日本
さいたまーかんさい 東海道新幹線で毎日1万人移動する人間がいることを注目して
北陸新幹線の最高時速350キロ運転 魅力ある料金 運転本数 車両を製作して
今までJR東海の東海道新幹線に利用してた乗客を北陸新幹線に取り込もうとしてます。
今度は東海道新幹線VS北陸新幹線か?
169 :
NASAしさん:02/12/20 00:57
ソース出せ
>>168 それ聞いたぞこの計画を表ざたにしてないのは
JR東海幹部に余計な刺激を与えないため
埼玉県の土屋知事がJR大宮支社長との会談が発端になった。
軽井沢町長も北陸新幹線が大阪まで開業すれば軽井沢が儲かると発言してたし
阪急も経営再建の一環で阪急新大阪駅の予定用地を
JR西日本北陸と山陽新幹線用のホームとしてに売却する方針だし。
関西TVとJR西日本と阪急関係者では公然の事実
JR東日本は北海道対策で350KM運転と言っているが
仙台工場の関係者も北陸新幹線は視野に入れていると言ってた。
171 :
NASAしさん:02/12/20 02:08
NH976便ならなんばに夜9時まで居られる。
特割安いので深夜の移動は飛行機がいい。
しかもしR倒壊はクレカ使えないし・・・。
172 :
NASAしさん:02/12/20 02:18
>>170 ただ、北陸新幹線は、高速むきじゃないから厳しいのでは?
軽井沢前後の30‰では、くだりは210に制限されるし、のぼりは200を割るし。
たしか上越までの区間にもあったよね。
あときついカーブがあって、確か長野まで260出せる区間は3分とか?
問題は福井から、西京都(亀岡)、新大阪ができるかどうか?
米原合流なら、東海がさせないだろうし。
速くても20年後じゃない?それなら、東海の長期債務が影響ない程度まで
現象するから、3割引とかも可能になる。
173 :
NASAしさん:02/12/20 03:49
東京ー金沢でさえ2時間25分の予定だから
東京ー新大阪じゃ勝負にならん。
JR東海は何の心配もないだろう。
174 :
NASAしさん:02/12/20 04:47
やはり、マイルが大きいんじゃないでしょうか。
東京大阪は年間50往復はしますが、それプラス
出張旅費等の決済、海外出張、などなど、いろいろ
入れると2年に1回は家族でアメリカ等へFクラス
で旅行できます。(アワードでという意味ね)
そのために、ムキになって東京大阪は飛行機を使って
いるといっても過言ではありません。
私は大阪の拠点は本町、東京の拠点は丸の内なんで、
新幹線の方が少し早いと思います。のぞみのグリーン
だとよく眠れますし。それに新幹線は10分前に来い
とか煩いことは言いませんし、当たり前のように遅れた
りしませんし、引き返したりもしませんからね。雪で
遅れるのも年間数日のこと。
要するに、航空会社に「囲い込まれて」いるということ
でしょうな。
175 :
NASAしさん:02/12/20 05:01
そこまでしないと航空は苦しいということだろうな。まあ、東京〜大阪のため
ではないだろうけど。
新幹線は黙っていても人がのるから、必要ないだけで
176 :
NASAしさん:02/12/20 05:05
>>173 それはE2での数字だろうが、まあ、心配はしないだろう。
ただ、乗り換えなんか考えたら、大宮以北は考えるかもな
177 :
NASAしさん:02/12/20 06:31
長野新幹線は線形が悪いから今のスピードが限界
178 :
NASAしさん:02/12/20 08:05
大阪福岡も飛行機に切り換えますた。意外に安いね。
179 :
NASAしさん:02/12/20 08:26
まあ、使い分けるのがいいね。どちらも新鮮に見えるし
180 :
NASAしさん:02/12/20 09:23
東京−名古屋の空路復活強く希望。
>>170 まー、束酉比連合vs倒壊 の図式があるからな。
今でも、例えば、束酉比に跨る臨時列車やイベント列車の運行を計画する際、
何よりも最優先するのは、倒壊の管轄内に入らないルートで企画することなんだ。
しЯグループで何か企画するときは、如何に倒壊を排除してプランを立てられるかから入る。
182 :
NASAしさん:02/12/20 11:33
>>181 >束酉比連合vs倒壊
「suica」「ICOCA」共通化は、その典型例?
共通化実現の暁には、都区内各駅(浜松町・モノレール経由)羽田空港
(この間シャトル便利用)関西空港(関西空港線・阪和線経由)大阪市内各駅
を利用する場合、ICカード利用者に対する運賃割引を行い、倒壊潰しを画策しそう。
183 :
NASAしさん:02/12/20 11:51
>>182 システムの開発費焼却、発展の為だけでは?それか将来の輸出も計画しているとか?
東と西にすれば、わざわざ航空アクセスまで割り引いても、メリットはない。
184 :
NASAしさん:02/12/20 12:05
>>154 上級会員の数は全体の2lが通説でJALの場合2万人いればよいのでは?
東京ー大阪の上級会員の利用者数は1日あたり平均人数は400人程度だろう
埼玉群馬栃木のおととしの統計資料だと埼玉ー関西年間移動者数は
550万人 東海道新幹線480万人 飛行機55万人 バスなど15万人だ
JR束と西で急勾配 急カーブ対策した最高時速350キロの新幹線製作して
大宮ー北陸新幹線ー関西 3時間程度で 運賃が往復で24000円程度なら
350万人の人間が東海道新幹線から北陸新幹線に移転する統計がでている。
年間で840億円の増収見込めるから新型車両開発してもおかしくないだろう
あと北関東は飛行場に恵まれてないから新幹線利用者が増えると思われ
186 :
NASAしさん:02/12/20 13:36
>>185 往復24000円位で北陸新幹線と旧東京 京阪神ミニ周遊券みたいな往復割引切符
あったら北陸新幹線利用してもよいぞ
187 :
NASAしさん:02/12/20 15:16
でも東はケチだからシートが狭そうだな。
せめてレールスター並でないといやよ!
188 :
NASAしさん:02/12/20 15:30
>>181 それで倒壊あぼーん号が走ったわけだな。
上野ー大阪間。
それなら
北陸・はくたか・能登を常時大阪まで延長きぼーん
日本海ルート京阪神割引きっぷ発売きぼーん
東京発往復普通車26000円、グリーン34000円でいいから
(現状ダイヤの場合)
往復には上越新幹線、はくたか、サンダーバード、雷鳥、能登の指定席がご利用になれます。
グリーン車用は上記列車のグリーン車および北陸のB寝台(ソロ含む)がご利用になれます。
東海道新幹線はご利用になれません。
また片道に限りJALグループの飛行機がご利用になれます。(グリーン車用はスーパーシート)
飛行機利用の場合関西空港ー京橋の関空快速および関西空港ー京都のはるかの普通車自由席がご利用になれます。
なおグリーン車用は「はるか」のグリーン車もご利用になれます。
なおオプション券として
関西フリーパス(3日有効3000円)もあります。
阪和線等乗り放題
189 :
NASAしさん:02/12/20 20:43
JR東海、来秋ダイヤ改正で「のぞみ」値下げ
東海旅客鉄道(JR東海)の葛西敬之社長は20日の記者会見で、東海
道新幹線「のぞみ」の 特急料金を2003年秋のダイヤ改正で値下げ
する考えを明らかにした。「ひかり」「こだま」は据え置く。
「のぞみ」主体のダイヤ編成になるため、料金を引き下げて利用を
促す。
現在は全席指定席ののぞみに自由席を新設し、「ひかり」「こだま」
と同じ自由席料金とす る。東京―新大阪間(通常期)で自由席を
利用すれば現在より1480円(10%)安くのぞみに乗車できる。指定席料金も「現在より利用しやすくする」(葛西社長)と引き下げの考え。値下げ幅は今後詰める。
葛西社長はダイヤ改正後の料金体系を「西日本旅客鉄道(JR西日本)と作業中」と説明。 来年秋は新幹線品川駅の開業に合わせて
ダイヤ改正を実施し、現在は約30分間隔で運行し ているのぞみを
毎時最大7本に増発。ひかりは現在の毎時6本を2本に減らす計画だ。 (19:20)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021220AT1D2004Q20122002.html
190 :
NASAしさん:02/12/20 20:47
のぞみ値下げ&一部自由席。
いいねぇ。
191 :
NASAしさん:02/12/20 20:51
航空会社にはアゲンストの風が吹きまくっているな
何か違う力が働いているように感じるな
192 :
NASAしさん:02/12/20 20:51
結局東海は、今のひかりより500円程度の値上げか?
自由席の詰め込みと、のぞみ増発分の収益でうまーか?
品川新駅がらみの1250億の償還は、1年ちょっとだな。
この調子で、大規模修繕費の積み立てを行わない部分を捻出できるめどが立つな。
6000億を積み立てないから、工事期間は7年ってところ?
JRパス持った害人が喜びそうだな。
194 :
NASAしさん:02/12/20 21:01
>>192 へんな発表なんだよな。
指定と自由の差を今以上に広げられんのかね?
自由に客が集中すると評判悪くなって自滅すると思うんだが、まだ
トボケてる?>火災
195 :
NASAしさん:02/12/20 21:25
でも、感覚的に指定席と自由席の差額が510って不満だよね?
立たされてただ510円安いがためなんて笑えないぞ
196 :
NASAしさん:02/12/20 21:32
>>195 つーか、勃ったか座ったかで差額がつくのでなくて、指定か自由(非予約)か
だから、あれそもそも予約の手間賃なんだよね?
日付で繁忙期割増が決まっていて、それを買ったら自由でも座れたなんて日に
は怒り狂ってしまうが。
結局のところ、指定と自由がある時点でどうころんでも客には不快だから、そ
う脅威でもないんじゃ?
197 :
NASAしさん:02/12/20 21:36
飛行機にとって脅威。
198 :
NASAしさん:02/12/20 21:38
>指定と自由がある時点でどうころんでも客には不快だから
意味不明
199 :
NASAしさん:02/12/20 22:45
>>196 特急列車(新幹線含む)は昔、全車指定席だった
座席の保証をしない代わりに、値引きして特急券を売ったのが自由席の始まり。
指定が追加料金取ってるんじゃなくて、自由席が値引きされてるだけ。
510円で座席が確保できるんだから安いもんだろ。
200 :
NASAしさん:02/12/20 22:54
>>199 おれはその安いものに手をつけそうな気がするんだが?
201 :
NASAしさん:02/12/20 22:56
>>199 言い換えれば、自由席料金は速達料とも受け取れるな。
立とうが座ろうが、目的地には速く着くからね。
そして+510円は座席保証料と。
「のぞみ」はそれに‘スーパー速達料’的な追加を課したから
ややこしい話になったと。
202 :
NASAしさん:02/12/20 22:58
203 :
NASAしさん:02/12/21 00:57
東阪を激しく移動している身からすると、ビジネス切符での取り扱いの方が
気になる。ビジネス切符値上げで制限なしならいいけど(どうせ金出すの会
社だから)、ビジネス切符で利用できる列車が制限されてしまうと非常に
不便。
204 :
NASAしさん:02/12/21 11:12
>>201 >「のぞみ」はそれに‘スーパー速達料’的な追加を課した
この追加分は、「のぞみ」車両の開発費用と地上設備の「のぞみ」対応改良費用を
回収するという目的もあったようです。
205 :
東京新聞3面より:02/12/21 12:26
新聞記事を丸写しするのは違反だと思うが、勘弁してくれ>新聞社さん
航空運賃 「普通」1000〜2000円上げ
着陸料転嫁 大手が検討 ビジネスマン標的
日本航空グループ、全日本空輸の航空大手は二十日、来年四月からビジネスマン
などの利用が多い普通運賃を平均で千〜ニ千円程度引き上げることを軸に料金値上げ
の検討を始めた。
2003年度予算の財務省原案で、航空会社が支払う空港着陸料について総量
80億円の値上げが決まったため。
206 :
東京新聞3面より:02/12/21 12:30
航空会社は、料金水準よりも予約変更が自由にできるなど、融通が利く
ことを重視するビジネスマンが利用する普通運賃を値上げすることで、観
光客や家族連れなどが使うことが多い割引運賃への影響を最小限に抑えたい
考えだ。
この場合、着陸料の値上げ分を吸収するには千円以上の値上げが不可欠
との見方が濃厚だ。
207 :
東京新聞3面より:02/12/21 12:32
すべての利用者に広く転嫁すれば100〜200円程度の上乗せで済むが、
目玉となっている割引商品には手を付けたくないのが本音だ。
こうした航空会社の動きに対して、国交省は「便乗値上げ」と批判している。
208 :
NASAしさん:02/12/21 12:34
「のぞみ」の本数増、自由席設置、更にのぞみ料金値下げが
決まった途端、航空ではコレか・・・
シャトル、今度こそ息の根止まるかな?
鉄ヲタ話で申し訳ないし、既に承知している人も多いと
思うが、JR(旧国鉄)の考え方として
特急=全車指定席
急行=ほぼ自由席(一部に指定席車連結)
というのがあった。
よって、指定席を利用する場合は特急=特急券のみで良し。
急行=急行券+指定席券が必要という仕組みなんだ。
で、特急に自由席を設ける際にいくら値引きするかって話
になって、じゃあ指定席券分の値段を引くという今の形に
なったんだ。
長レススマソ
210 :
NASAしさん:02/12/21 12:48
予算では今年も新幹線に圧勝したから大丈夫だろ。
しかもほとんど都市拠点空港で使うんだし。
し尺倒壊なんか、よその整備新幹線財源として、せっせと毎年何兆円
も払うだけだぜ。
211 :
NASAしさん:02/12/21 23:19
>>205 乗客皆で割り勘なら200円程度だよ
航空会社から見たら着陸料金値上げ阻止のためだ
そんなに財源欲しいなら、ぼったくり空港ビルの利益を(RY
213 :
NASAしさん:02/12/22 01:34
>し尺倒壊なんか、よその整備新幹線財源として、せっせと毎年何兆円
>も払うだけだぜ。
毎年何兆円も払うわけなかろう。
全部で6兆円払ったら終わりだ。
新幹線線路設備の購入代金を分割で支払ってますが何か?
>>214 そのほとんどは旧国鉄債務の返済に回るんだけどね。
整備新幹線の建設に回るのは、3社合わせて1兆1000億円+利子分だったと思う。
整備新幹線はある意味上下分離方式。
国鉄分割民営化当初のリース方式では新幹線保有機構という組織を作ったが、
この組織には新路線を建設する権限は無かった。3社が設備を買い取る際、
購入代金をすべて旧国鉄債務に充当せず、鉄道整備基金なる組織に入れるよう
にして整備新幹線の建設財源としたわけだ。ところが超低金利で基金の運用益
は確保できず、当初の目論見は外れている。
217 :
NASAしさん:02/12/22 20:13
ぽ
218 :
NASAしさん:02/12/22 22:33
MMJ−HNDキボン
219 :
NASAしさん:02/12/23 05:24
いつも伊丹〜羽田を使うひとに伺いたいんですが、
今年の春にJAL伊丹発成田便を利用したところ、
バーゲンかなにかで、めちゃくちゃ混んで、
出発が遅れに遅れて、1時間近く遅れました。
新幹線が遅れることはまれなので、以来航空を敬遠しているのですが、
普段このような遅れに遭遇することはどれくらいありますか?
10分前後の遅れは日常茶飯事だけど、1時間遅れってのは100回に2,3回程度。
221 :
NASAしさん:02/12/23 09:33
まぁ、この時期に限って話をすると、
雪が降ったら飛行機だろうが東海道新幹線だろうが、
とまる確率や遅れる時間の平均はほぼ同じでは?
なにせ新幹線(東海道に限る)は関ヶ原の雪にバカみたいに弱いし。
この時期に限らず、台風やら雷やら、天候による遅延要素はありますな
223 :
NASAしさん:02/12/23 10:02
おら2時間遅れの経験あるよ
羽田沖に発達した積乱雲があって着陸制限していたんやて
ずっと成田沖クルクル回ってた
おかげでバイトの面接いけなかった
積乱雲? 雷雲の間違いだろ?
225 :
NASAしさん:02/12/23 10:22
成田沖ってどこよ?
227 :
NASAしさん:02/12/23 10:25
Cbで着陸制限?羽田で?
国内線で2時間も上空待機するかね、よく燃料あったね。
228 :
NASAしさん:02/12/23 11:09
>221
新型の除雪車導入のおかげで、10分も遅れなくなった。ドカ雪が降り続いて
いるとき(名古屋まで160km/hの徐行がかかる時)は30分ぐらい遅れたりする
けど。
それにのぞみの場合、300系にあわせたダイヤだから700系だと名阪で2分以
上さらに余裕があるから、米原付近で220km/hの徐行やっても、名古屋着は
定時のことが多い。
229 :
NASAしさん:02/12/23 11:11
>223
漏れもこないだ積乱雲で2時間遅れ食らった。
特に後の予定は無かったんで、航空料金払い戻しが有難かったな。
会社にゃ内緒で蒲田のキャバクラ行けてウマーだったぞ。
230 :
NASAしさん:02/12/23 11:11
>>224 226 227
フリーターにつっこむな。
231 :
NASAしさん:02/12/23 11:36
うーむ、出発も遅れて合計2時間遅れというのは経験済みだが・・・・
>230
ごめん
漏れ、大学生
成田沖って言うのはつまり、太平洋です
JLのB747にのってて、モニタに今どこ飛んでるかしめしてたからわかったの
九十九里沖か? そこは成田への進入路だから、上空待機はあり得ない。
234 :
NASAしさん:02/12/23 12:26
いやあ、でもたしかにクルクル回ってましたよ
もしかしたら、もう少し南やったかもしれませんが
少なくとも国内線があの辺りで待機することはない。
236 :
NASAしさん:02/12/23 12:37
つーか、223
|羽田沖に発達した積乱雲があって着陸制限していたんやて
羽田沖に積乱雲があって成田への着陸に影響あるのか?
238 :
NASAしさん:02/12/23 20:34
>235
なんでしってるの?
しったか?
少なくとも俺の乗った飛行機はそこ飛んでたのよ
もういい、飽きた。次のネタよろぴく
240 :
NASAしさん:02/12/23 21:13
でも新幹線の雪の遅れは、慣れれば時間が読めるから助かるけど、
航空の場合は突発的だからな。
しかもその理由がバーゲンによる混雑なんて、
航空会社が自分で勝手に招いたようなものだし。
責任とってもらいたいよね。
241 :
NASAしさん:02/12/23 21:54
変なモノ張るなゴルァ
243 :
NASAしさん:02/12/25 22:25
新幹線だって人身事故とかボルト落としたりとかコンクリート落下したりとか
244 :
NASAしさん:02/12/25 22:42
飛び込むヴァカが悪い。
200km/h以上の新幹線の先頭に飛び込むと、
人体は水風船の破裂のようになるらしい。
勿論、赤い霧が辺りに散らされる。
こんな死に方して、何が楽しいんだか・・・
245 :
NASAしさん:02/12/25 22:43
新幹線に対抗すべく、シートピッチ拡大すれば?
基本的に飛行機に乗るけどたまたま新幹線に乗ったら足場が広くて飛行機より快適やなと思った。
246 :
NASAしさん:02/12/25 23:05
足元が広くてもずっとガタガタ揺れてる電車より、離着陸時以外は快適で
乗ってる時間の短い飛行機がいい。マイルもついてなおさら結構。
247 :
NASAしさん:02/12/25 23:48
そんなに揺れたっけ?
ま、どっちでも好きな方に乗ればよし!
オレも通常は新幹線だが、気分や時間によっては飛行機使うし・・・
テキトーでいいんじゃない?
248 :
NASAしさん:02/12/25 23:52
700系はあんまり揺れないと思うよ。(乗り心地優先してるらしい)
500系は良く揺れるので折れは避けてる。
249 :
NASAしさん:02/12/25 23:57
700系はセミアクティブ刺すのおかげかな?
250 :
NASAしさん:02/12/26 00:02
大阪までに名古屋と京都、場合によっては新横浜、計3回も停車するし、
その度にガタガタ揺れるし人の出入りで煩い。新幹線に乗る人の気が知れない。
251 :
NASAしさん:02/12/26 00:17
>>250 しかし、飛行機の様に極端に揺れる事はないぞ。
252 :
NASAしさん:02/12/26 00:20
昔、新幹線で書類を書こうとしたが揺れて書けなかったことがあった。
100系の頃の話だけどね。
253 :
NASAしさん:02/12/26 00:38
254 :
NASAしさん:02/12/26 01:06
255 :
NASAしさん:02/12/26 06:44
いつでも極端に揺れるわけではない
256 :
NASAしさん:02/12/26 07:28
東海道、今朝の雪で大幅遅れ見込みだとよ。やっぱ飛行機にします。
257 :
NASAしさん:02/12/26 08:27
新幹線は常に振動と揺れがある。飛行機は基本的に巡航中は揺れない。体に与えるストレスは確実に新幹線の方が大きい。
258 :
NASAしさん:02/12/26 08:33
本来100%のシェアを取っていいはずの東京・大阪でも8割しか取れない時点で、
岡山・広島以遠の空路は安泰。
259 :
NASAしさん:02/12/26 10:04
260 :
NASAしさん:02/12/26 10:52
飛行機だと、片道約1時間。
その間にコーヒーを飲んで、機内誌と新聞に目を通して、少し眠る。
そして起きた頃には着陸態勢に入っている。
この手軽さが良いんですよね。
261 :
NASAしさん:02/12/26 11:01
>>260 そして展望デッキで写真とって、そのままターミナルから出ないでお帰りが
一番楽で楽しいよね。
262 :
NASAしさん:02/12/26 12:17
>>258 じゃあ、シャトルの運行ヤメレ。
>>260 で、搭乗の前後では? 時間帯によっては乗車率150%以上の
通勤電車に揺られ、バスでは搭乗時間に間に合うか時間を気にしながら
乗車と。
263 :
NASAしさん:02/12/26 12:39
>>262 馬鹿か? 空港へ行く手間が有ったり、向こうで移動があったりするのに、
飛行1時間ぽっちで時間短縮効果も無い飛行機使うかよ。飛行機に乗りに
逝くんだよ!
265 :
NASAしさん:02/12/26 13:11
>>263 だれの? そういうキトクな会社もあるだろうが、社用だったら
大抵、空港〜目的地までも自腹だろ。
観光ツアーや帰省ならまだしも。
>>264 じゃあ、今までの新幹線と対決構図を決め込んだ、こねくり
回したスレは何だったんだよ。
最初から、空ヲタは空ヲタらしく、そう言っておけばいいじゃん。
それとも何か? スレ立ての目的として「本当はシャトルのマンセー
な部分のみを空ヲタ同士で語り合いたかったのに、途中で誰かが
新幹線ネタを持ち込みやがったから、こんなスレになっちまった」
とでも言いたいのか?
そりゃ、東京ー大阪では厳然と新幹線大勝が現実のものとしてあるし、
シャトルマンセーなネタだって尽きてくるんだし、比較対象として
新幹線を出せれるのは仕方ない、というか予想は出来たことなんだ
から。
266 :
値上げだって:02/12/26 13:18
時間短縮効果あるよ。
俺神戸に住んでるんだけど、特に帰り。
仕事がら新宿、渋谷で6時半前ってパターンが多い。
これだと、7時前ののぞみのれないのね。
そうなると、7時10分のひかりになるのだけどこれだと三宮つくともう11時。
ところが飛行機だと7時30分JALには乗れる。
これだと三宮10時。
それに会社はのぞみ料金だしてくれない。
回数券買うと、新幹線より安い。
結局空港までの交通費もでるから飛行機の勝ち。
それに毎週2回も東京ー大阪往復すると新幹線じゃ身体おかしくなる。
あれは疲れる乗り物。
後、朝も、10時前には新宿にいたのだけど。
神戸からじゃのぞみでも厳しい。
飛行機だとOK。
三宮起点に考えると家出る時間おんなじなんんだけどねぇ。
268 :
NASAしさん:02/12/26 13:24
>仕事がら新宿、渋谷で6時半前ってパターンが多い。
>これだと、7時前ののぞみのれないのね。
来年には品川駅もできるから乗れる。
269 :
NASAしさん:02/12/26 13:27
>>268 つうか、飛行機好きは空港までは即行で逝けるけど、東京駅ハァ?で、
電車の割引切符なんか興味すらないってことです。これで損してな
いんだから、別にいいじゃん。
うんにゃ?
うちは会社で法人回数券かわせてるから、片道9000円弱。
新幹線は回数券でも東京ー新神戸は12000円強。
だから飛行機の方がやすいの。
JRは法人割引率めちゃめちゃ悪いから。
271 :
NASAしさん:02/12/26 13:42
>>269 じゃあ、このスレは飛行機好きのオナニースレだったって
ことだな。
273 :
NASAしさん:02/12/26 13:49
274 :
NASAしさん:02/12/26 14:04
のぞみと飛行機なら時間的にもいい勝負だが、
実際はこの経費削減の折のぞみ使用不可という会社も多い。
その結果ひかりとの勝負になると時間的にも勝負にならん。
また関空の夜の便を上手く使うと大阪の滞在時間も伸ばせる。
よって定期的に動く場合なら飛行機になる。突発的な移動に
なると飛び乗れる新幹線には適わないが。
飛行機は乗れば乗るほど、乗りやすくなる。
マイレージの上級会員になればプライオリティサービスがよくなる。
専用の予約電話回線もあるし、一般予約とは別のシート枠もある。
当日のキャンセル待ちだって後から言っても優先的に取ってくれる。
上級会員の中でも登場回数の多い客ほど優先されるケースも多い。
予約だって、その日のめぼしい便を全て予約入れておくことも出来る。
急な出張でもかなりの確立で席を取ってくれるよ。
でもそういったサービスは新幹線にはないし、
276 :
NASAしさん:02/12/26 23:26
そうでもしないと飛行機に客が集まらないんだろ
277 :
NASAしさん:02/12/26 23:32
>>275 一握りの上級会員の例を挙げたって普遍性はない。
278 :
NASAしさん:02/12/26 23:35
上級会員を目指して、一般会員が修行に励むという仕組み
>>275 私はただの6回回数券のユーザーだけど、
値段が互角でも飛行機の方が便利かな?
上級会員でもなくても、それでも便利。
ま、使っていれば放っといても上級会員になるんだけどね。(藁
昼まで仕事して、機内で飯を喰ったら、3時から東京で仕事できるのが強み。
280 :
NASAしさん:02/12/26 23:51
今日新幹線乗りますた。
今日は米原付近雪降ってて、栗東付近で170->120って徐行が厳しくなって、
10分ぐらい遅れるかな?って思ってたら、スプリンクラー設置区間に入っ
たら220km/hに回復して、岐阜羽島手前から27?km/hで疾走して、名古屋着は
+1分でした。のぞみだとこうはいかないけど、270km/h運転できる車両が
増えたり、新型除雪車が入ってかなり遅れなくなってきましたね。
>248
揺れるのは300では?300>>>
>>700>>500っていう感じ。
281 :
NASAしさん:02/12/27 00:56
>>275 オレ的には、マイレージなんかどうでもいい。
基本的には飛行機好きだから、プライベートでは飛行機使うが、
仕事は、遅れることが許されないから、新幹線を使います。
30分くらいの余裕は持って動くので、新幹線なら雪が降っても
大丈夫。
飛行機も30分遅れることは少ないが、新幹線よりは多い。
言い訳は通用しないから、仕事は新幹線です〜
>>277 でも年間わずか50回程度乗れば上級会員なわけでしょ?
往復で25回、月2回程度。
たいした回数じゃないでとおもうのだけど。
事実私は今年240回以上乗ってる。
もし、月一回くらいというなら新幹線でも飛行機でもそんなにかわらないんじゃない?
事実このレスみてても飛行機派は移動回数の多い人がほとんどのようだけど。
だから、勝手に上級会員になっちゃうでしょ。
それより、上級会員の顧客データをちゃんと管理していることが良い。
JRはそんなのないもんなぁ。
乗れば乗るほど待遇よくなるのは大事なポイントだと思う。
283 :
NASAしさん:02/12/27 01:02
>でも年間わずか50回程度乗れば上級会員なわけでしょ?
>往復で25回、月2回程度。
そんなに頻繁に東阪間を移動する奴は少数だな。
しかもわざわざ本数の少ない飛行機を利用するとなればさらに少数。
>>281 新幹線の始発にのるなら同じ時間に家出て飛行機の始発に乗れる。
新幹線なら10時前。飛行機なら8時30分すぎ。少々遅れても問題なし。
私の住んでるところだとどう考えても飛行機が有利。
以前京都にいたときは断然JRが便利だった。
これは住んでる場所にも影響されることでしょう。
飛行機否定派の人はまず乗車回数が少ない、立地条件的に合わないってことがあるわけでしょ。
285 :
NASAしさん:02/12/27 01:07
普通運賃上がっても、載り続ける?
286 :
NASAしさん:02/12/27 01:07
ANAが5%値上げだってねー
東京ー大阪は競争が激しいから影響あるかなー
でもこの区間は据え置きで、東京ー九州、四国、山陰、北海道みたいな
少々値上げしても影響ないところだけ値上げするのもやだなー
>>283 月2回の出張って頻繁じゃないよ。
私は年120回以上往復している。これは頻繁だと思うけど。
だって月10回だもの。
でも日帰りがほとんどだから、1年の3分の1しか東京にいない。
月2回なら月二日東京にいるだけ。
それ頻繁か?
そういうならあなたはビジネスマンの現状をしらない。
288 :
NASAしさん:02/12/27 01:15
>うちは会社で法人回数券かわせてるから、片道9000円弱。
×会社で法人回数券かわせてるから
○会社に法人回数券かってもらってるから
オヤジの空威張り、ゆるしてやってね
>283
私は今月毎週新幹線乗ってました。名古屋にも用事があるからなんだ
けど。年間25往復ぐらい、上場企業で東阪の両方の部署の面倒みなきゃ
ならない人なら余裕だと思うけどな。週に3往復した、っていうかわい
そうな人もいた。
#客先が納得しないんだよお、本人が行かないと...
まあ、それぐらい激しく移動する人間からすると、やはり新幹線の
方が煩わしさが少なくていいらしい。俺はマイル稼ぎに条件が
あえば飛行機も乗るけど。
290 :
NASAしさん:02/12/27 01:17
>そういうならあなたはビジネスマンの現状をしらない。
×ビジネスマン
○さらりーまん
291 :
NASAしさん:02/12/27 01:19
仕事上の機動性でいえば新幹線に決まってる。
若干の快適さを求めるなら、グリーン車より飛行機
>>288 ごめん俺がオーナーの会社だから買わせてるの。
買ってもらってないの。
小さい会社でもそういうことはするの。
認識不足。
293 :
NASAしさん:02/12/27 01:21
>>292 あ、中小企業のシャチョさんですたか。
そりは失礼をばこきますた(w
294 :
NASAしさん:02/12/27 01:22
>そういうならあなたはビジネスマンの現状をしらない。
わざわざ不便な飛行機を利用して東京ー大阪を移動する奴は少数だな。
ビジネスマンの現状なら新幹線圧勝というデータが出ている。
295 :
NASAしさん:02/12/27 01:25
>291
まあ、揺れなければな。冬場の羽田着陸は、20年以上前から747載ってる
俺でも嫌になる時がある。
#機内が段々酸っぱい匂いに満たされていく.....
新幹線も煩いガキもしくはドキュソオヤジがいることがあるけど、
耳栓して寝てるとあまり気にならない。あんまり酷い場合はさっ
さと別の車両に移るし。
うひゃひゃ、こんなに簡単に釣れちゃったよ
おちょくってごめんよー>292
297 :
NASAしさん:02/12/27 01:25
新幹線も東京−大阪片道5000円とかで買ってる会社もある罠。
298 :
NASAしさん:02/12/27 01:26
>>287 リーマンだって、出張が有るヤシと無いヤシさまざまだし。
あんまり 一般化はできないがなー
だから状況により、飛行機でも新幹線でもその人の住む環境で決まるっていってるでしょ。
新幹線が圧倒的に多いのは確か。
>>294そういう風に作ってある交通機関だから。
でも私の場合は新幹線が不便なの。
だから飛行機にのる。
でたまに新幹線にのるとあまりのサービスの悪さに乗るたくなくなるというわけ。
>>290 ちなみに私はサラリーマンででありません。
私の会社の社員は私と秘書しかいないから中小というより、個人事務所。
ちゃんと法人登録してますが中小とはいえないかも。
一応株式会社ですが。
300 :
NASAしさん:02/12/27 01:29
>>295 冬場はそだな。
雪ふって遅れまくりの新幹線も逝ってよし!なわけだが。。。
あ、そうそう、昨日新幹線乗ってて、改めて便利だと思ったのが
700系とかについているPC電源用コンセント。客先でのプレゼンで
電池減ってたので、メール読み書きするのにコンセントつないで
やりました。端の席しかないので、空いてる席探して移ってやりま
したが。
#ネットアクセスはauの携帯で
302 :
NASAしさん:02/12/27 01:31
303 :
通りすがり:02/12/27 01:42
ま、ホントは仲いいくせに喧嘩すんなよ。
名古屋郊外在住だが、いま外は雪積もってる。
明日の朝にどうなるのか? 結果が出るのでは
304 :
NASAしさん:02/12/27 01:49
>>280 冬は飛行機も電車も荒れるね。
新幹線は関が原の雪でも大丈夫だけど
車両に付着した雪が温暖な静岡県に行くと
車両から落とした雪が凶器になり民家のガラスとか車両のガラスを破損するとか
秋田 東北 上越 長野でも埼玉県内で類似行為があるそうで
305 :
NASAしさん:02/12/27 06:07
雪じゃなくて、雪塊が線路のバラスト(砕石)に当たって、跳ねた石が民家を直撃。
でも今はバラストを樹脂で固めているのでそういう被害は減った。
東北・上越の場合はバラストではなくてコンクリート板(スラブ)の路盤が多いので
そういう話は聞かないけど。そもそも東北・上越の車両は雪塊が付着しにくい構造。
306 :
NASAしさん:02/12/27 11:49
>>でも私の場合は新幹線が不便なの。
>>だから飛行機にのる。
そこまで言うんだったら移動経路くらい書いておけばいいのに。
新幹線が不便ってのは当然、駅から目的地までの距離・移動時間
の問題だよな? まさか航空ヲタ特有の・・・じゃねーよな?
>>でたまに新幹線にのるとあまりのサービスの悪さに乗るたくなくなるというわけ。
おっと、これは‘使われの身’である大勢の一般リーマンを見下した
言い方にも取れますな。曰く「自分のような身分の人間は、飛行機でやっている
ような、‘チヤホヤしてもらう’のが当然と」「新幹線みたいな、何もしてくれない
乗り物には自分のような身分の人間は相応しくないと」。
東阪の1時間の搭乗で、そんなに‘チヤホヤ’を期待しちゃうんですか?
国際線に初めて乗って、初めての機内食にワクワクしているような子供のように。
307 :
NASAしさん:02/12/27 12:45
>>306 丸の内お勤めの人と蒲田にお勤めの人
梅田にお勤めの人と伊丹にお勤めの人
自分の住んでいるところを基準にしたらわけがわからん罠
普通は、両都市の代表的なビジネス中心地同士の行き来を
比較するわけだが、
>>306ちゃんと過去レスに三宮ってかいてるよ。
ちなみに今東京です。朝一のJALでついて。
10時から仕事して、今やっと休憩。
それと、ちやほやじゃない。
最低限のサービスでしょう。
カスタマーサディスファクションの問題。
ほぼ同料金で同じサービスが出来ないことが問題。
乗客数は遙かに新幹線の方が多いし、一回の輸送パーコストも新幹線の方がやすいはず。
それなのに飛行機よりサービス悪い。乗務員の態度悪い。
偉そうな発券窓口。
おかしいと思わない?
JRの職員の教育の問題。
新幹線はいいけど、JRの職員が嫌い。
だって、京都に住んでた時は、おのずと新幹線のってたし、
名古屋いくのは新幹線だし。
便利な乗り物でだと思うよ。
飛行機は好きな訳じゃない。JALもANAも嫌い。
出来れば日本国内CXかSQが飛んでほしいぐらい。
310 :
NASAしさん:02/12/27 13:53
>>309 あんた偏執狂だね。
あんたの満足なサービスを受けるためには、料金が片道10万円はいるわ。
日本の窓口がそんなにひどいか?。冗談にはひどいってよく言うけど。
海外じゃ、チケット放り投げてくれる駅の窓口なんてザラだし。
(日本は今では相当減った。)
予約していたのに乗れなくても、ごめんなさいの一言も言わない
エアラインもザラ。
別に日本の鉄道や航空会社を褒めるつもりはないが、世界的には
普通の部類だと思うがな。
お客のほうが問題が多い(特にガキの教育)と思う。
鉄道の窓口のほうが、客のリクエストは多種多様(全国に何個
駅があり、何種類の特急が走り、どれだけのルートがあると
思う?)定期の客から何から山ほど来るから、どうしてもビジネス
ライクになるだろうよ。新幹線以外の客もおなじ窓口を使って
いるわけだから。
オレは、国鉄時代の職員よりはるかにマトモになったと思うし
窓口がいやならJTBでもなんでも使えばいいじゃない?
何をいっても、もう聞く耳を持っていなさそうだから無駄だと
は思うが。
飛行機も新幹線もいやなら車で往復すればいいじゃない。
お金持ちだし、自分で運転するのが面倒ならタクシーでも
使えば?。これだけ長距離乗ってくれるなら超VIP扱いだよ。
311 :
NASAしさん:02/12/27 13:54
>>309 >乗客数は遙かに新幹線の方が多いし、一回の輸送パーコストも新幹線の方がやすいはず。
以外と親鉄道派なんだ(w
コストで言ったら圧倒的に航空有利だよ。資本費が掛からない上に、インフラ
は公共で償還するし保守もおまかせ、特別会計の7割が目的財源で賄われるだ
け、アクセスに時間掛かろうが航空乗務員は短時間で往復できるから回転がい
い、円高の時に海外から安く調達できる機材も同様に回転がいい。
新幹線なんか線路のメンテナンスに物凄い人件費掛けてるしね。
飛行機の絶対的な有利は「空」が、費用的には事実上自由に使い放題な事で、
汚れようが(NOX)、壊れようが(オゾン層)、温暖化しようが、今のとこ
ろ何も掛からない。
燃料費の高さなど関係無しに、コスト的には航空の圧勝。
312 :
NASAしさん:02/12/28 00:02
結局、個人経営主といったって、このスレに来る航空マンセーのヲタと
言ってることやってることが変らんな。
しかも、航空のどこが良いかっていえば、やれ飲み物を無料でくれるだの、
空港の待合設備が整っているだの、比べたってしようもないことを比較
対象としている。鉄道vs航空のスレが立つと毎度のことだけどね。
とりあえず、1両に70〜100人乗れる新幹線に航空並の‘オモテナシ’
を期待するなら、1編成に何人のサービス要因が必要になることか・・・
しかも、考え方が飛行機に近いフランスTGVやユーロスターならまだしも、
(これらの列車は大都市間連絡においては、飛行機のように点と点を結ぶ)
大都市を串刺しにしていくのが主眼の新幹線では途中で客が入れ替わるので、
乗客一人一人に飲み物なんて物理的にムリムリ。
>>312 嬉しがって煽ってるつもりだろうが、ンな誰もが分かりきってる当たり前のことなどわざわざ言うほどのことか?
314 :
NASAしさん:02/12/28 01:19
>>313 黙っているよりマシ。
そこが航空板のイケナイところ。
分かっていなさそうな奴にはガンガンとね。
315 :
NASAしさん:02/12/28 01:26
>>312 逆に言えば
のぞみのうち毎時1本を
東京ー品川または新横浜ー新大阪ー新神戸ー広島
のようにして「グリーン車」のサービス強化というのも悪くない。
名古屋、京都、岡山は他の列車でカバーして
芸能人はたいてい飛行機
317 :
NASAしさん:02/12/29 20:54
そうとも言えねーよ。決め付けるな
318 :
NASAしさん:02/12/29 22:24
>>317 G個室あった頃は幹の利用率も高かっただろうな。
坂本九も
東京大阪間の
飛行機愛用者だった
>>317 たいていなんだから
べつに決めつけてねーよ。
芸能人はほとんど飛行機
321 :
NASAしさん:02/12/31 15:11
ホントの大物とか超売れっ子は新幹線だな。何より仕事場からのアクセスが第一。特に年末は新幹線使う芸能人多いぞ
322 :
NASAしさん:02/12/31 20:17
>>320 それが決め付けなんだべさ!
どこのどういうデータ引っ張ってきたら
そんなこと言えるんだ?
まさか、SSラウンジがあるから芸能人は
飛行機を好む、なんて思っていやしないか?
スケジュールでカチンカチンだったら、入り
の時間が読める新幹線だろ普通。
323 :
NASAしさん:02/12/31 20:57
昨日NH35載ったけど、伊丹着が+20分でした。これじゃあ仕事にはつかえな
いなあ、って改めて思いました。時間が惜しくて飛行機に乗る、っていうの
はダメですね。
まあ、これは満席の10列773で搭乗が終わった時点で定刻より10分遅れていた
というANAの体質的問題もあるんだけど。
324 :
NASAしさん:02/12/31 20:59
>320
のぞみのグリーン車とか、結構芸能人多いです。あと政治家とかも多いね。
そんな客が乗るのにあのサービスだから、JR倒壊は殿様商売だ、って言われる
んだよなあ。
325 :
NASAしさん:02/12/31 21:36
>>324 そうだね。漏れも一時はよくG(ヒカリだが・・・)を利用していたが、オシボリひとつだけだもんね。4〜5千円追加料金払っておいて。しR束のGでも、ウーロン茶ぐらい出るが(あさまに乗ったときはそうだった)
結局、好きなほうに乗ったらいいってことじゃないの?
手厚いサービス受けたかったら飛行機乗ったらいいんだし。
ただ、のぞみの癖に予約した席に変なおっさんが酒こぼしながら座ってたときは欝だった。
本当に満席らしく、代わりの席がなかったので、仕方ないのでデッキに立っていたが、
車掌のフォローはまったくないし(改札に一回来ただけ)。
G車は空いていたみたいだったが、勝手に座るのもどうかと思って、結局たちっぱなし。
もっと車掌に強く「席よこせゴルァ」とかいったほうがよかったかな?
結局2時間半デッキでボーっとしていたよ。
それからはずっと飛行機派。
飛行機だったら乗った後席がないということはまずないし、万が一なんかあっても
フォローがあるもんね。
327 :
NASAしさん:02/12/31 21:52
>323
芸能人や政治家の搭乗待ちで20分遅れるのはザラ>air
328 :
NASAしさん:02/12/31 21:58
>326
それは、ちゃんと要求しないのが悪い。なんとなれば多目的室もあるし、
旅客指令でマルス叩いてもらって調整席でない空席を押さえてもらうとか、
何となればグリーンにしろって言えば変えてくれる場合もある。
>327
やはり一般人は余裕を持って載らないといけないわけですな。
>>328 そうだね。でも、最初の改札のときにあらかじめ説明はしたんだけれどね。
次回乗ることがあったら、参考にします。
それにしても最終の新大阪行きのぞみってほんとに殺伐としてるね。
飛行機も最終はむさくるしいけれど。数が3倍くらいちがうもんね。
でも、関空行きJALの最終は、女子供が大半という罠。
330 :
NASAしさん:02/12/31 22:18
あのすみません、、どなたか教えてください。。
新大阪駅で新幹線到着してから、伊丹空港まで、
何分ぐらいで乗り換えられますか、、、?
331 :
NASAしさん:02/12/31 22:29
>329
満員ののぞみに載るのは、本当に嫌です。みんな酒飲んでるし。でも、東京駅
21:18発だから、浜松町を21:00に出てもなんとか間に合うっていうのも便利。
関空行き最終にも間に合う時間だけど、23時に関空着いても姫路に帰れない....
332 :
NASAしさん:02/12/31 22:48
>329
関空行最終便は運賃安いから、ケチなOLやビンボー学生御用達
333 :
NASAしさん:02/12/31 22:57
>330
直行バス30〜40分
御堂筋線&モノレールも同じくらいだと思った。
乗り換え時間あるから1時間見とけばいいんじゃない。
334 :
NASAしさん:02/12/31 23:53
時間帯にもよるけど、早朝や深夜ならバスが早い。15分で着くこともある。
逆に地下鉄はやめといたほうがいい。
>>all
あけおめ。
今年もみなさんが飛行機・新幹線で無事東京-大阪の移動がおこなえますように・・・。
>>331姫路はつらいですね。最近のJAL最終だと向かい風の影響か何かで遅れやすいので市内出るのでも大変です。
336 :
NASAしさん:03/01/01 02:42
おいらも30日のNH35便乗ったよ。19時に大阪ミナミで打ち合わせだったから、
元からギリだったけど。イラついたね。使えないと思ったね。
空港からミナミまで25分でついたから、何とか10分遅れにまとめけど。
しかし6500円のタクシー代、落ちんのかね(自嘲W
337 :
NASAしさん:03/01/01 11:22
>336
あれ、もう許せないのが満席の773にもかかわらず10分前から搭乗開始させた
こと。通路が狭い773で、普段飛行機乗らないやつが大挙して押しかけてくる
んだから、20分前ぐらいから搭乗開始させないと。
私も忘年会の予定が入ってたから、ターミナルの南側付近で10分も止まった
時には切れそうになった。
まあ、その分機長は若干急いでくれたみたいだけど。CAも離陸前、早口で
「客室乗務員・セレクタレバー・アームド」なんて放送してたし。
338 :
NASAしさん:03/01/01 13:55
>>327 あー、それあるぅ!
チョッと前に新幹線を停車駅以外で停めてしまったヴァカ議員がいたけど、
そんなのはマレ中のマレで、飛行機の場合、一般でもVIPでも遅れてくる
ヴァカのおかげで出発が遅れることが多々ある。
極度の遅れの原因になった奴はホント、他の乗客の前に晒してもらいたい
ものだよ。
>>324 政治家が新幹線をよく利用するのはあたりまえ
なんせ議員特権で、全線無料。
340 :
NASAしさん:03/01/03 15:34
おまいらなぁ、新幹線利用者は
大 阪 に 行 く と は 限 ら な い ん だ ぞ !
341 :
NASAしさん:03/01/03 15:39
>>339 それもグリーン車がらしいからね。
沖縄や北海道の議員にはスーパーシート料金が出ているのか?
しかも車内販売のおねぇちゃんに
弁当よこせとか無茶言うし。
344 :
NASAしさん:03/01/04 08:50
鶴橋にいくヤシもね
北千住に行くヤシもいますが何か?
346 :
NASAしさん:03/01/04 17:27
帰省先が大阪なんで、最初は飛行機を使う予定だったんだけど、仕事の関係でギリギリまで
帰れるかどうか分からず、予約が出来なかったので、飛び込みでも大丈夫だろうと新幹線を使った。
当然ながら、普通の指定席に空きなぞなく、空いていたのがグリーン車だけ。
ま、仕方ないかと思って初めてグリーン車使ったんだけど、正直、あの値段差であの程度かい、
という感じしかしないねえ。帰りは幸運にも普通の指定席だったんだけど、それとさして変わらん。
347 :
NASAしさん:03/01/04 17:31
>>346 新幹線のグリーン席は純粋に金の無駄。
乗ったからといってこれといったメリットも無いし。
椅子の幅は若干広いか?
348 :
NASAしさん:03/01/04 19:17
東北の新型車ならグリーン料金の価値はある。倒壊なら100系がよかった。
300系以降のG車はシートがチャチ
本日JD205が前便FUKからの到着遅れにより75分遅発しました。
B7の運用がCTS,FUK,ITMと連動しているため、雪による
とばっちりを食うことが多々あるんでしょう。
にしても、ITMぐらいは一番に処置を講じて欲しいもんです。
久々にレインボーシートに乗ったけどサービスもなんら変わらないし、
周りでチビが泣きまくってるし、うんざり。
やっぱりJLがいいと思った。B44は揺れてもB7よりは体に楽。
2階席にはINFは入ってこないしさ。これが一番いい点
昨日の席取りバトルは
みごとに勝利させていただきました。
351 :
NASAしさん:03/01/05 18:48
>>にしても、ITMぐらいは一番に処置を講じて欲しいもんです。
有事とはいえ、シャトルもこんな扱いでしょう。
新幹線との戦いが本気だったら、いの一番に処置してるはず。
352 :
NASAしさん:03/01/05 19:01
>323,>336の意見は、普通の飛行機乗りの意見としては厳しいね。飛行機は30分
ぐらいの遅れは見込まないと...でも、ビジネスで使っている分には、定刻より
20分も遅れてしまうと、のぞみどころかひかりと較べても所要時間的に負けて
しまう場合もあるわけで。
本当に東阪移動で新幹線と勝負するなら、専用カウンターに専用検査通路
に専用搭乗スポット(今でも一番近いところがあてがわれているが)、優先
離着陸ぐらい実現しないとダメなんじゃないだろうか。
353 :
NASAしさん:03/01/05 19:13
>>352 禿同。
新幹線は雪にも強くなったし、定時運行が最大のカギだな。
354 :
NASAしさん:03/01/05 19:35
ねぇねぇ、タカユキ見てぇ〜。↑352,353って鉄ヲタの自作自演よねぇ。キモーい。
ビジネスマンにとって
いざというときに自由席は不可欠。
指定席とってないと乗せない飛行機はさらに時間のロス
>>355 ビジネスマンなんて恥ずかしい言葉使うのやめてくれ。
357 :
NASAしさん:03/01/06 08:12
>>347 だったらGに乗らないでくれ。
お金を払う能力がある人だけが乗ればいいだけであって、金持ちは
たいした差がなくても乗るよ。
元々、ファーストクラスやグリーン車はそんなものだったんだろう。
358 :
NASAしさん:03/01/06 08:19
>357
金持ちって、ケチだから金持ちなんだよ。だから価格に対して価値が伴っていないと乗らないよ。
359 :
NASAしさん:03/01/06 08:36
>>357 欧州ではまだその傾向があるようですな。
G車も1等車といっていた時代は設備料というより、
「下賎な人民と一緒にならない料金」だったわけで
すが、現在は下賎な成金でも乗れる車輌になった。
このしくみがいいか悪いかの議論は別として、そういった
「歴史的経緯」があることも覚えておくべき。
飛行機ネタに戻せば、ウプグレードだろうが何だろうが、
1stクラスに搭乗する際に、ジーンズなんて野暮な格好
で行くと(だれも咎めないが)お里が知れます。
修行僧や自称ビジネスマン(プッ の皆様お気をつけを。
360 :
NASAしさん:03/01/06 08:50
|1stクラスに搭乗する際に、ジーンズなんて野暮な格好
|で行くと(だれも咎めないが)お里が知れます。
時代錯誤も甚だしいね。あんたF乗ったことないだろ?
逆にアンタのおサトが知れちゃうよ(w
361 :
NASAしさん:03/01/06 08:51
「歴史的経緯」をいうなら、士農工商から説明しないとネ
(^^)
363 :
NASAしさん:03/01/06 22:46
今日の新幹線、さすがに始発は50分とか遅れたけど、8時時点で20〜30分、
昼過ぎには5分ぐらいの遅れになっていた。
さすがに降り続くとダメだけど、これぐらいの遅れなら事前に早い列車に
変更するとか、対応が取れる。
航空も、せめて30分間隔で飛ばないとダメなんではないだろうか。
364 :
NASAしさん:03/01/06 22:47
いいんだよ、鉄道と航空はいまのシェアで棲み分けできてるんだから
>>363 阪神大震災や
東海豪雨の際は飛行機の圧勝。
新幹線は全然だめ。
読売巨人軍も20時間以上閉じこめられ、試合も中止になった。
366 :
NASAしさん:03/01/06 23:56
>>360 オウム返し的に書いたのだろうが、国際線Fにはいわゆる
パッカー的なジーンズ姿はいない。
言いたいことは分かる。ジーンズ=下賎民という括りは、必ず
しも合ってはいない。
しかし、たとえジーンズを履いていてもトータルコーディネート
で見れば、芸能人をはじめ、Fにいてもおかしくない格好だと
いえる。
ジーンズといっても、もろ、青色っぽい生地ではないものもあるし。
367 :
NASAしさん:03/01/07 00:05
飛行機の方が割り引きあって安いでしょ?最近航空派に傾いた。
特に北摂からだと伊丹は便利。速いし。
まぁ、確かに新幹線のって「やっぱ日本の技術は・・・・」って感慨にふけることは
できないけど。
368 :
NASAしさん:03/01/07 00:14
ここ5年程新幹線に乗っていないな。
369 :
NASAしさん:03/01/07 00:16
>>368 おまえには景色を楽しむ心の余裕というものはないのかよ! ぷ
夜だと景色もあまり楽しめない罠w
371 :
NASAしさん:03/01/07 08:34
>369
飛行機から景色が見えないとでも?
372 :
NASAしさん:03/01/07 09:31
>>372 つうか、羽田までと伊丹から、四六時中きらびやかな景色が見れる罠。
空港との、都市内の移動が計2時間。
新幹線は途中2時間ほどがなーんにもない田舎だから、夜は真っ暗だ
し、見るものが無い罠。景色とか言い出したら飛行機の圧勝。
>>367 日本の雇用は?(w
飛行機使っていてイタいと思うのは、海外技術への依存もそうなんだけど。
根本的に新幹線が飛行機より安く出来ない理由って、償却費と並んで人
件費だよね。大阪までという距離は一定で、乗務員の拘束時間は3時間
近くになる。それよりなにより、地上職員が多い。これも駅員より目に
見えない線路保守のが多い。
燃料(電気)代が飛行機の1/10だとしても、その分雇用に回って結
果料金は同等以上になるわけだ。
逆に人件費カットで安いというのは、象徴的なデフレスパイラル要因だからなー。
少々気にはなるが、今は我慢比べの時期なので、他人の懐なんか心配でき
ない(w
374 :
NASAしさん:03/01/07 10:39
>>374 えらーく天気の悪い日モナー。
(離着陸時、景色が見えんこともないが....。)
逆を言えば、快晴時、富士山やら日本アルプスらや、
京都の碁盤の目やら見れるとトクした気分になれる。
↑(スマソ、羽田-大阪線の話を逸脱してますた。この路線では見えないとこもあるな↑には。)
>>373 単にJR東海がボッタクリ料金を設定しているからでは?
実際に東海道新幹線を挟む区間以外の
大阪ー福岡や東京ー東北地方等の路線では
価格競争でかなり航空は苦戦してきているし。
378 :
NASAしさん:03/01/07 20:27
>>377 ぼった栗だよね。文字通り「負けて」くれないんだよね(怒
完全自前でやってる品川新駅は凄く金が掛かるという話が有ったけど、
それをターゲットに300系っていうの?、最初の【のぞみ】車両より
古いのを全部数年間で取り替えるなんていう潤沢な投資もしてるんでしょ?
まあ、そんな事を書くと、あっちの方が雇用と国内景気に寄与するみたい
な話を肯定してしまいかねんが。
あとは、新聞で料金を2割引上げてると言い訳してたけど、新幹線の買取
価格に他社新幹線建設費を上乗せさせられたことかね。
379 :
NASAしさん:03/01/07 20:40
まあ、東海はやはり圧勝してるし、朝夕は満席だし、
会社収益の9割以上を占めるドル箱なんだし、殿様商売だよね。
まあ多額の負債があるからマケられないんだろうけど。
380 :
NASAしさん:03/01/07 20:50
381 :
NASAしさん:03/01/07 22:41
>>380 そだね。
相撲の女性土俵上がり問題での前々理事長の話しではないけど、
「そういう世界が一つくらいあったっていいじゃない」ってこと。
なんでもかんでもデフレを隠れ蓑とした、料金値下げ理論も
ちょっとね、と思う。実際、メディアでは安売り牛丼に人が
群がる映像出して、さも「価格の下げだ〜 下げだ〜」って
いうモニュメント的な存在として映し出されているけど、
一人前2000円以上するフレンチやイタリアンにはランチ時
になると結構人が入っているという片方の側面もあるし。
382 :
NASAしさん:03/01/07 23:04
>>378 品川駅建設・高速化に8000億円投じたらしい。
国鉄時代の債務もあるし意外と台所は苦しいかも。
383 :
NASAしさん:03/01/07 23:11
リニアも作ろうとしていたりするし・・・。
384 :
NASAしさん:03/01/07 23:17
>>382 へ? 品川新駅建設には1000億の後半だけだったというよ。
385 :
NASAしさん:03/01/07 23:30
運賃の高さは昔は飛行機>>>>>>>>>>>>>新幹線だったが
早く予約すれば
新幹線>>>>>>>>>>>>>飛行機になってしまう
386 :
NASAしさん:03/01/07 23:32
>385
特定の日なら4往復して1万1600円だし
387 :
NASAしさん:03/01/07 23:32
>>384 品川駅建設だけならね。
その他に100系の置き換えで金がかかってるみたいだ。
388 :
NASAしさん:03/01/07 23:32
>387
駅設備の建設費以外に、信号システムの改修費用がヴァカにならない
389 :
NASAしさん:03/01/07 23:50
超割とか羽田ー大阪・岡山を見てると飛行機は安いように見えるが
鉄道と競合してるところ以外はまだまだ高い。
羽田ー三沢も新幹線ができてやっと値下げしたし。
>>385 >運賃の高さは昔は飛行機>>>>>>>>>>>>>新幹線だったが
細かい話ですが、1979年あたりに一度だけ逆転していたらしいんですよ。
往復割引ベースの比較なんですが。しかし、正規運賃でもほとんど差がない状態だったようです。
同年の国鉄運賃の大幅改悪の影響で東京-大阪間に限らず、全国的に航空運賃と鉄道運賃
の格差がいっきょに縮小してしまったようです。
その後また航空運賃も大幅UPしてしまったので、格差はまたもと通りに広がってしまった
のですが・・・
以下が、1979年10月の運賃比較です。
東京−新大阪(新幹線3時間10分)
普通席9500円 グリーン 13500円
羽田−伊丹(JET60分)
片道10400円 往復割引片道9400円
というわけで、正規運賃比較だと航空が900円高く、往復割引を適用すると航空が100円安い、ということになります。
それでも、まだまだ当時は圧倒的に新幹線の方ががシェア大きかったんですよね。
>389
そうなんだよね〜
HND-AOJも安くなることを期待してたが、NHは値下げしてまで
飛ばしたくないそうな。
PLTの意味ねぇよ…マジで鬱
393 :
NASAしさん:03/01/08 00:32
>373
そりゃ、国鉄債務を一身に背負っているからでしょう。国(国鉄精算事業団)
みたいに借金を増やすことをすれば、新幹線の料金は下げれるでしょうが。
#倒壊・東・西は債務超過企業なわけで。
倒壊や東の長期債務返済の勢いは無茶苦茶すごいですよ。
394 :
NASAしさん:03/01/08 00:37
JR東海は東京ー新大阪1万円でも利益が出るような
体質にすることを目指してるようだから
そうなったら航空会社は勝負にならんぞ。
東海道新幹線の改修やリニアの問題もあるから
そう簡単にはいかないだろうけど。
395 :
NASAしさん:03/01/08 00:58
てゆうか朝イチだと安いしマイルもたまるしー
とか思って横浜から京都まで行くのに羽田関空便に乗ってしまおうと思ってる
俺はアフォですか?
396 :
NASAしさん:03/01/08 01:01
>>395 いいと思います。
どうしてもしんかんせんに乗りたくないのですね。
気持ち分かります。
でも、関空からのこと考えたら、次の伊丹行きで良いのでは?
397 :
NASAしさん:03/01/08 11:56
平日の朝一便に乗るのってどんな客層?
>>390 それは新幹線側の比較対照が「グリーン車」だった頃の名残ですよ。
>>395 そういうアフォは素敵です(w
399 :
NASAしさん:03/01/08 12:40
>>397 貧乏人が多いのではないでせうか?
わしは早朝便と深夜便しか使いませんから(w
早朝の5時代の電車に乗らないと間に合いませんが
がんばってまつ。前泊なんて高くてもってのほか。
というわけでつらい思いをいつもしまつ。
よっぽど朝9時からアポが入っているような場合を
除いて(その場合は前泊のほうが無難)普通の人は
朝8時以降出発の飛行機にするのが無難でしょうし。
貧乏じゃなかったら、絶対に早朝便使いたくないでつ。
400 :
NASAしさん:03/01/08 12:42
お仕事!
(前日移動が出来ないけど、朝一に打ち合わせのある人)
402 :
NASAしさん:03/01/08 22:06
>401
この場合「身売り」って言うのかね(w
偶然だが401,402ってhnd-aojの便名だな
403 :
NASAしさん:03/01/08 22:35
SKYも他に条件がいい路線が見つかれば
すぐに鞍替えしそうだが。
東京ー青森なんて儲からないでしょ。
404 :
NASAしさん:03/01/08 22:59
候補路線
羽田ー伊丹:やっぱりここで勝負をかける
羽田ー関空:HIS関西の売上げアップのため、着陸料叩きまくって下げる
羽田ー八戸、山形:あえて新幹線に勝負いどむ、航空会社は敵でないw
羽田ー広島、岡山:需要がまだまだ伸びる準幹線
羽田ー熊本、長崎:九州3路線目で確固たる地位を
羽田ー札幌:ADOを潰すので問題か、宮崎も同条件
羽田ー沖縄:レキオス航空なんて知らん
その他
伊丹ー札幌、沖縄、鹿児島:それなりに採算性あり
伊丹ー福岡:新幹線と勝負。採算性悪し
名古屋ー福岡、福岡ー鹿児島、宮崎:穴場路線
関空ー上海:関空発着ならこの路線がよさげ、羽田線とセットで
関空ーロンドン、パリ:HISの力で売りまくれw
関空ーホノルル:意外と単価高し
405 :
NASAしさん:03/01/08 23:15
>羽田ー八戸、山形:あえて新幹線に勝負いどむ、航空会社は敵でないw
自衛隊の八戸飛行場に旅客機を飛ばせるか?
406 :
NASAしさん:03/01/08 23:20
>405
昔は八戸空港発着の便があったんですヨ〜
407 :
NASAしさん:03/01/08 23:23
408 :
NASAしさん:03/01/08 23:24
>伊丹ー福岡:新幹線と勝負。採算性悪し
たしかにSKYが参入した当時はボロボロだったけど、
現在の伊丹−福岡って、3社の平均搭乗率は9割近いですよね。
今なら勝負できそうな気がするんでつが。
>伊丹ー札幌、沖縄、鹿児島:それなりに採算性あり
札幌線はかつて「金のなる木」(常に輸送量ベスト5に入る高需要路線)と思って参入したはよいが、
蓋を開けたら結局惨憺たる有様ですぐに撤退した罠(w
>福岡ー鹿児島
新幹線博多〜西鹿児島全通であぼーん
411 :
NASAしさん:03/01/09 13:15
>>410 大阪ー熊本とか広島ー鹿児島にでも参入とけばいいんじゃないの?
412 :
NASAしさん:03/01/09 14:16
>>411 新幹線ができれば新大阪ー熊本は2時間50分になる予定。
旨みのある路線とは思わん。
413 :
NASAしさん:03/01/09 14:27
>>408 そもそも便数が少ない。
羽田ー福岡ピーク時以外前日まで9000円、当日11000円くらい
にすれば勝算ありだが
1日4便運航で大手社を驚かす。
ただし以前乗り入れて失敗した(札幌線の間合い運用だから時間帯が悪かったが)
ためやりそうにない。
個人的には国際線きぼーん
羽田ー関空ー海外往復がよさげ
>>411 広島〜鹿児島では広島西〜鹿児島に負けると思われる。
416 :
NASAしさん:03/01/09 21:40
だな、SKYがちっこい機材入れる余裕ないもんな。
417 :
NASAしさん:03/01/11 04:05
鉄道アナリスト川○伶○さんて飛行機の約款に意外と詳しいのには驚いた
竹ノ塚の種○直○さんは鉄道の約款は詳しいけど飛行機の約款は×
YY エンドース コードシェア IATA キャリア (全問不正解)
418 :
NASAしさん:03/01/11 05:14
日本経済新聞主催の最優秀サービス部門に
東海道昼特急が選ばれた開業以来131800人と7億9000万円の売上
419 :
NASAしさん:03/01/11 11:45
>418
6000円の客層だけど、あのまったりした時間・空間は確かによろしい。
しかし...そんなに利用者がいたとは。大幅増便されたけど、夜行みたいに
複数車両じゃないから十分小さい需要だと思っていた。
420 :
NASAしさん:03/01/11 12:06
>>418 東京ー大阪の高速バスの話か?
ちゃんと書かないとワケワカラン
よく419は理解できたなー
421 :
NASAしさん:03/01/11 12:35
>>417 川○伶○は隠れ飛行機ヲタだべ。同時に隠れ自動車ヲタだ。
空港の駐車場事情やレンタカー事情にもやたら詳しい。
422 :
NASAしさん:03/01/11 12:45
>420
一回乗ったからね。ちょっと解説しておくと、JRの東京-大阪ハイウエイ
バスは、途中の三ケ日インターで関東と西日本の運転手が交代している
ので、ワンマン運行できる。
#他の会社はツーマンで、仮眠室で控えの乗務員が寝ている
また、昼間は4列シートの名阪・東名バスを運行している。これらを組み合
わせて、今まで昼間眠っていた3列シートを東海道昼特急に、また、夜眠っ
ていた4列シートのバスを青春ドリームに充当し、あわせて乗務員の待機時
間を減らしている。
他社(私鉄系)には真似のできない運行形態で、だから6000円の運賃を実現
できた。
424 :
NASAしさん:03/01/11 14:07
425 :
NASAしさん:03/01/11 14:12
426 :
NASAしさん:03/01/11 14:14
427 :
NASAしさん:03/01/11 14:14
428 :
NASAしさん:03/01/11 20:05
運輸交通スレになってら(w
429 :
NASAしさん:03/01/12 19:22
>>421 K氏は言っている事に電波入っているが、
視野が広いという面では、T氏より好感持てるな。
430 :
NASAしさん:03/01/13 12:06
冷三の肩書きは「交通評論家」であって、鉄道のみの評論家ではないだろ?
冷三がこんなに航空の話題に長けているのなら、杉浦一樹と共同で本出して
欲しいな。2人の論調は水と油なのだろうか?
431 :
NASAしさん:03/01/15 23:11
>>430 川島伶三先生と杉浦一樹先生はよく情報交換している。
仲は悪くないのは事実
432 :
NASAしさん:03/01/19 14:48
のぞみが値下げで
飛行機あぼーん
433 :
NASAしさん:03/01/19 15:02
航空は痛いよな、のぞみの自由席がひかりの自由席と同額なんて。
さらに値下げするんだろうか?
ボーナス参るで囲い込み?
434 :
NASAしさん:03/01/19 22:44
435 :
NASAしさん:03/01/19 22:47
777-300の詰め込み型シートが747にも及んで、ますますいなくなったりして
436 :
NASAしさん:03/01/19 23:42
JR東海は一般クレカが使えないので、飛行機乗ってる。
出張の前にわざわざ銀行で金おろして、数万立て替えないといけないのが面倒。
437 :
NASAしさん:03/01/19 23:49
東京大阪ごときで預金おろすバカがいるのか
438 :
NASAしさん:03/01/19 23:57
>>436 東阪で東海の窓口は東京駅か新大阪駅くらいしかない
大概は東か西の窓口で買うからカード使えるはず
ということで436はネタばればれ
>>438 この間新大阪駅のみどりの窓口で切符を買ったときは、東京方面は東海の窓口へ
博多方面は西日本の窓口へって誘導されたんだけど。
券売機も西日本の券売機は博多方面しか買えなかった。
まぁ、JR東海ツアーズかTISで買う方法もあるけど営業時間が限られてるし。
440 :
NASAしさん:03/01/20 00:04
>>436 437
やっぱ飛行機だとHPで予約できて、そのまま一般クレジットで
精算できるから楽だよな
新幹線乗って、車内の飲食や雑費含んで2万金飛ぶから
飛行機はその点楽だと思う
441 :
NASAしさん:03/01/20 00:07
>>439 クレジットカード提示なら誘導されないはず。
443 :
NASAしさん :03/01/20 01:29
羽田ー伊丹の飛行機使ったけど、ゆっくりする時間がないな〜
座りっぱなしの新幹線の方が楽だ。
444 :
NASAしさん:03/01/20 01:37
>>440 それはただの無駄遣いでは?
飛行機のSSにのれば、ラウンジでもまったりできて楽だよ。
それほど高くないし。
JASだと17000円もしないと思うけど?
新幹線での無駄遣い分は金額に含まれると思うけどいかが?
445 :
NASAしさん:03/01/20 02:49
関西の某組合では、
「 東京−大阪 スペシャルエコノミー 2日間 」と題し、
東京でのビジネスホテル1泊付きで、¥25,100〜26,400−
というツアー商品を売っている。
利用便はANA全便どれでもOKで、自由に指定できる。
朝早くに伊丹発の1番機に乗って、翌日夜十時近くの関空行き最終便に乗るのも空席さえあればできる。
旅行会社に行けば似たようなプランがいくらでもあるはずだ。
計画的に買えば、飛行機はそこそこ安いと思う。
>>445 そんなのフリープランでいくらでもあるんだけど・・・。
某組合とかに限らず。
447 :
NASAしさん:03/01/20 07:43
>>444 SSといえども残念ながらラウンジは使えません。
JASもJALとの統合を控え近日廃止になることを聞きました。
たったの1時間のフライトなので飲み物サービスと
音楽サービスのある飛行機なら普通席でも苦にならないのでは?
448 :
NASAしさん:03/01/20 07:55
>>440 >新幹線乗って、車内の飲食や雑費含んで2万金飛ぶから
飛行機はその点楽だと思う
新幹線の中で豪勢に宴会?
所要時間って2時間半の間だから
普通は駅でお茶のペットボトル買って乗るか、缶コーヒー買って
乗る程度だから2−300円の出費じゃないの?
そんなに金がかかる?
449 :
NASAしさん:03/01/20 07:55
>>433 昨年ANAがやった「空からマイルキャンペーン」
(東京〜大阪、東京〜福岡など幹線が対象)
をもう一度やることですな。乗るたびにボーナスマイルを
つけて飛行機利用者を増やさねば。
450 :
NASAしさん:03/01/20 08:00
>>448 のぞみに乗れない貧乏派は3時間、4時間も東京〜新大阪までの
移動を余儀なくされることが有ります。
そのため、車内販売の飲み物は1本だけでは我慢できず
2本も3本も買わなければならなくなります。
そうなると乗る前に駅のコンビニで大きめのパックや
ペットボトルに入った飲み物を買ったり、あとは
車内でお腹がすいたときに食べるスナック菓子や
弁当を買ったりなどする人が多いと思います。
まず、新幹線車内販売の飲み物の缶は小さいですな。
「もっと飲みたければコンビニで買えやゴルァ」と言っているような
もんですが。
451 :
NASAしさん:03/01/20 10:07
>>450 いやだから、航空機ではタダでサーブされる飲み物の話はともかく
飯の話はどうも理解できず苦しんでいるんだが。
東京ー大阪が、飛行機に乗るから昼飯を食べずにすむ しかも
新幹線に乗るなら昼飯がいる。 なら新幹線のコスト高はわかる。
でも、人間って飯食う事は乗り物に関係ない作業だろう。
東京ー大阪間の機中で飯を食わないというだけで、食事時なら
その行程の途中(空港内、近所の食堂等)で食事しているわけ。
飛行機に乗るから1食抜くってわけでもあるまい。
東京ー大阪の新幹線内で食事(弁当)の出費と交通費を混ぜて論じる
のがわからない。
本来は交通費じゃないものを交通費の中に入れて比較しているんだから。
東京ー沖縄を船移動するとして、5食くらいは、飯代がかかるわけだろう。
東京ー沖縄の船賃(いくらか知らないが)が○万円というのに、
実際乗ってみたら意外と飯代がかかったんで安くなかったという感覚はわかる。
でもそれは飛行機で移動しても5食分は沖縄滞在中に飯をどこかで食っている
わけだろう。そのとき、飛行機代VS船代(飯含む)で比較していいものだろうか?
452 :
NASAしさん:03/01/20 14:29
>>450 のぞみにのれよ、
それだと950円?程度の上乗せ料金のほうが安くつきそうだぞ。
健康を考えても。
>>451 おれは444(いやな番号だ)だが、
スーパーシートにのれば、十分じゃないにしても軽食はつくだろ?
昼食や夕食には、それだけでは苦しいかもしれないが、
人によっては朝食程度なら十分だとする人も結構いるはず。
場合によっては昼食や夕食だって十分とする人もいる。
食事や酒代、雑誌や新聞なんかで2万も飛ぶと
>>440が言うから、
それならスーパーシートの方が安いのではということだ。
JASのラウンジがいつからつかえなくなるのかは知らないが、今はつかえるし、
雑誌もラウンジや機内でも利用できる。もちろん新聞には困らない。
酒の種類も結構豊富にある。ワインあるし。
それに、機内で食事をするときは、客室乗務員がこまめにドリンクやその他を
サービスしてくれるから、これらも都合がいい。
下手な食堂で食事するより、教育された客室乗務員にサービスしてもらうほうが、
同じ食事をしても、ぜんぜん満足感や体調が違うと思うが?
俺はサービスの質も重視している。
エコノミーならそこまではいかないが、搭乗時間は1時間弱だから、
新聞やドリンク、音楽だけで十分だし、
>>440がいうように2万も使う事はないと思うが?
454 :
NASAしさん:03/01/20 14:44
新幹線に乗ることに付帯して食事代は加算されます。
航空機に乗るためにアクセス費が余計に係り勝ちというのは、一般論
はともかく、逆のケースもあるので足すべきじゃないでしょう。
航空会社の広告見ても足してないしね。
455 :
NASAしさん:03/01/20 14:45
>>452 つうかシャトル便、それも伊丹じゃなきゃやだとか逝って時間合わせる
ほどの頭が有れば、ひかりでも2時間50分程度だろう。こだまも視野
にあるというのもちょっと凄いが(これも大阪逝くのは1時間1本)。
456 :
NASAしさん:03/01/20 17:38
ラピートの本数が倍になれば関空便使うかも。
457 :
NASAしさん:03/01/20 17:41
458 :
NASAしさん:03/01/20 19:38
こないだANAのSSに乗ったけど(本当は普通席に座りたかったけど
たまたまSSしか空いてなかったから)、夕方羽田を出発する便
だったせいか、お弁当みたいな軽食が出た。それもコンビニ弁当
のようなのではなく、懐石弁当のようだった。
座席もたった1時間のフライトではもったいないくらいリクライニング
がよく、フッドレストもついててよかった。
でも、その後はSSには乗らず普通席に座ってる。
あのSSではたして4200円プラスする価値があるかどうかだな
459 :
NASAしさん:03/01/20 19:45
>>458 新幹線のGよりは価値があるとは思うが、
正直東京〜大阪で、JALやANAのSSに価値があるとはあまり思えないな。
JASならラウンジがつかえるから、それなりに考えるが。
ただ、たまに乗るなら、食事なんかは地上では手に入りにくいほど、
手の込んだものだから、いいと思う。
ANAの茶菓には魅力を感じない。
JASは、フルーツやケーキが出るから、これでも一番ポイントが高いかな?
460 :
NASAしさん:03/01/20 19:45
>>433 東京〜大阪便限定で「2倍マイル」を常時やれば
集客率も上がるかも。
かつてJASもやってたし(JALとのマイレージ統合で
もうやらなくなったらしいけど)
461 :
NASAしさん:03/01/20 19:50
>>459 >新幹線のGよりは価値があるとは思うが、
>正直東京〜大阪で、JALやANAのSSに価値があるとはあまり思えないな。
って事でしょ、結局。
都合3時間の間で支配的な時間が、空港までつり革つかまったり、せいぜ
い時間を犠牲にしてでのリムジンバスのシートなんだし。
飛行機利用のほうが乗ってる時間が少ないのが利点とされるが、それが逆
に出るんだよね。いい椅子に着席してる「距離」じゃなくて「時間」が問
題のわけだから、料金に合わないと。
ハイヤー送迎付きならなー(w
462 :
NASAしさん:03/01/20 20:07
>>461 地方在住とか空港近辺に住んでいれば価値有り。
地方路線は3200円だし
地方ならバスは渋滞しない、当然着席可能。
東京ー大阪は役に立たんな
463 :
NASAしさん:03/01/20 20:09
札幌〜沖縄線は絶対にSSにするべきです。
すれ違いか?
464 :
NASAしさん:03/01/20 20:12
>>458 東京=沖縄でも同じ4,200円だから、何だか損した気分になる。
これが札幌=沖縄だと(以下略)。
465 :
NASAしさん:03/01/20 20:16
>>461 空港までつり革に掴まることあんまりないな。
品川で座れること多いし、モノレールは必ず座る。
伊丹からも座れる訳だしさ。
その点は新幹線の方が不利だと思うぜ。
だから理由としては弱いのでは?
SSは飯どきしか乗らないようにしてる、
というか、朝一番の飛行機に乗るには飯を食べる時間ないから、
そういう時はかなり利用価値高し。
その日の予定次第で、俺は新幹線も飛行機も、
客観的に判断して利用してる。
東京−大阪のSSが4200円で、
東京−鹿児島のSSが3200円というのは、やはりおかしいよね。
467 :
NASAしさん:03/01/20 20:26
>>466 東京〜札幌、大阪、福岡、沖縄、大阪〜成田、札幌
を結ぶ路線は4200円。これら路線は利用者が多いのからかと
思うのですが、なんか納得いかないところもある。
468 :
NASAしさん:03/01/20 20:28
>>466 いや、それは東京-大阪のSS利用者が多いことの証だよ。
ただし、実際にその区間を利用してる立場から言えば、
やっぱりおかしいんだけどね。(笑)
469 :
NASAしさん:03/01/20 20:29
羽田〜大阪線は、普通席が空いていても、レインボーやスーパーシートが
満席の事が多いから、
羽田が国際化されたら、国際線の機材との共用が期待できるな。
470 :
NASAしさん:03/01/20 20:48
国内線SSが登場した頃(約20年前)は、国鉄のグリーンと同じで
ほぼキョリに比例する課金システムだった。
たとえば1986年の沖縄-羽田のSS料金は8000円。鹿児島-羽田や長崎-羽田も同額。
最高額は札幌-沖縄の10000円。
そして当時の伊丹-羽田のSS料金は6000円(これが国内路線では最低)。
現在の伊丹-羽田のSS料金は4200円だが、過去と比較した場合この金額自体は割安
なのであって、不当に高いとも言いがたい。ようするに羽田-沖縄が安すぎるんだな
471 :
NASAしさん:03/01/20 20:54
それにしても今の値段だと、SSって航空会社にすれば、儲からないよね。
確かANAが昨年の夏に、747-400のSSをなくして座席にした事があったけど、
27席増加したから、ざっとエコノミーの倍のスペースを使うって事でしょ。
472 :
NASAしさん:03/01/20 20:56
>>471 で、その結果どうなったんだ。
客は増えたのか?
473 :
NASAしさん:03/01/20 20:59
あれは季節需要が多くて、羽田の枠の関係で、便数が少ない鹿児島線などに
入ったとの事だが。
474 :
NASAしさん:03/01/20 21:24
話し変わるが、静岡空港が出来たら静岡〜大阪便を
コミューター機で良いから飛ばせられないのかな?
あの区間は新幹線しかなく実質しЯ倒壊の独占状態だから
475 :
NASAしさん:03/01/20 21:28
静岡はCRJやSAなんかでがんばればいいのに。
「ぷらっとこだま」を利用したけど、さすがに4時間はキツイし時間の無駄。
午前8時に出発しても、12時だもんな。
飛行機もチケットレスで少しだけでも安くできるし、やっぱ飛行機を使ってしまう。
新幹線も、飛行機みたいにマイル(営業キロ)貯められたら面白いかも。
そういえば就活で新幹線に乗ってたとき、履歴書の書き残した
部分を書いてると新幹線が「ボン!!」とかいってすれ違って
激しく揺れて字がへんてこになったっけ。
478 :
NASAしさん:03/01/20 21:57
>>474 バスでいいような気がする。
国際空港目指すという意味で関空線くらいあった方がw
成田線は近すぎるし、発着枠もったいないので不可。
「新幹線」に対抗して?静岡7時発22時着の関空行きがあると禿しく便利
国際線乗り継ぎにもビジネスにも便利w
中部空港線も悪くないかも。
479 :
NASAしさん:03/01/20 21:58
やっぱり静岡〜大阪便は必要ですか?
私は必要だと感じてます。
新幹線だと3時間くらい乗ってないといけないでしょ?
おまけに駅の窓口はカードつかえないし。
マイレージないし。
480 :
NASAしさん:03/01/20 22:02
>>479 伊丹はいらないけど、関空は必要だと思う。
静岡の客を関空に誘導できて、関空にもいいのでは?
481 :
世直し一揆:03/01/20 22:22
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
482 :
NASAしさん:03/01/20 22:29
とにかく、
飛行機ではたばこが吸えない。
これはイタイ。
483 :
NASAしさん:03/01/20 22:29
>>480 国際空港を目指すといっていた、静岡県民のみなさんはいいのかな?
ヨーロッパ便やアメリカ便の夢が泡と消えますが(w
484 :
NASAしさん:03/01/20 22:31
>482
とにかく、飛行機では他人のたばこの煙を吸わなくて済む。
これはイイ。(・∀・)
漏れは、空港から早ければ30分で着く場所に住んでいるので、
できるだけ羽田=大阪は飛行機を利用している。
京都、滋賀、兵庫、和歌山、奈良、そして大阪にいく場合は、
必ず飛行機になります。
空港までどんなにトラブルがあっても1時間30分で行きます。
帰りも、1時間20分で帰れます。
タクシーや自家用車なら、
30分〜80分で、到着します。
486 :
NASAしさん:03/01/21 00:29
487 :
NASAしさん:03/01/21 01:56
488 :
NASAしさん:03/01/21 02:08
私も
>>485同様に空港に近いので東京に行くのは飛行機を選びますね。
そうか、やっぱり国際線利用者のために
関空線は欲しいということですかね?
それはさておき、私がなぜ静岡〜大阪(伊丹、関西どっちでも可)
が必要かといいますと、昨年11月に静岡〜新大阪間新幹線を
利用しました(というかこれしか選択技が無い状態)。
その当時頭が痛かったのですぐ座れるこだま(自由席、禁煙車)
を選んで乗りました。車内で頭痛薬を飲んで休んでいたところ、
豊橋〜三河安城間で一度目が覚め、前より少しは良くなったかなと言う感じでした。
が、名古屋到着後客が入れ替わり、私が座っている席の2つ前に居るオバハンの
グループがいきなり大声で笑ったり話したりしてきたのです。私はこのおかげで
治りかけていた頭痛の症状が悪化しました。岐阜羽島を過ぎた後売り子が来たので、
その方に「具合が悪いので車掌を呼んでください」と頼みました。
で、車掌が来たのは米原出発後で、大荷物を持って7号車の個室に案内されました。
(泊りがけでの旅行だったので)
しかし、その個室は客室よりも環境が悪く、寒かったです。
そのせいか吐き気がおこり(食事中の方すみません)、洗面台で吐いてしまいました。
私が乗ったのは100系で座席のリクライニングは300系、700系よりも良く、フッドレスト
つきだったのでせっかく休めると思っていたのが台無しになってしまいました。
でも飛行機が就航すれば1時間足らず(?)で大阪まで飛んでくれますよね?
コミューター機でも何でも良いです。飛行機なら病気になったときCAさんが
薬を持ってきてくれたりある程度の配慮はしてくれるから。
長文失礼しました。
490 :
NASAしさん:03/01/21 08:38
>>489 あんたの頭痛のために、無駄な巨額の税金が
静岡空港に使われるんだよ。
反省汁
>>490 でも空港を作って航空路を開設すれば、事実上JR東海(西日本)の独占とも言える
大阪、広島、福岡方面は新幹線しか利用できないって事になりませんか?
福岡だったら途中名古屋で降りて名古屋から福岡まで飛行機で行けば良いけど
面倒だし中途半端でしょう。
私はJR東海は余り好きではありません。何せ静岡県内はほぼJR東海の独占状態
だし、殿様経営だし・・・・。
>>491 訂正スマソ
>でも空港を作って航空路を開設しなければ、事実上JR東海(西日本)の独占とも言える
>大阪、広島、福岡方面は新幹線しか利用できないって事になりませんか?
が正しいです
493 :
NASAしさん:03/01/21 09:05
>>492 だからあんたの好き嫌いで無駄な公共事業されても困るんだって。
公共事業は採算面やそれ以外の波及効果が必要。
ここは、東販の話だから静岡空港は静岡空港単独ネタのほうに行ってくれ
494 :
NASAしさん:03/01/21 10:01
新幹線はゆれが苦痛なので飛行機にしてます。
495 :
NASAしさん:03/01/21 10:27
>>465 遅レスだが、せっかく飛行機使うのに空港アクセスでは一々一本待って逝く
とは、随分のんびりしてるんだね。
時間が掛かっても安さ…ということか。早目に予定を入れられてるときは
いいのだが。
条件次第で不利に働かないのは分かるが、逆に新幹線の不利になるという
のは楽観的のような。指定を使う金がなく、要領も悪いので座れたことが
無い、とか?
496 :
NASAしさん:03/01/21 12:19
>>飛行機なら病気になったときCAさんが
>>薬を持ってきてくれたりある程度の配慮はしてくれるから。
これ、漏れが以前に鉄板に立てた「特急列車に常備薬は積んでいるの?」スレ
でネタになったけど、安易にクスリ上げてはいけないということが、薬剤師から
のレスであったけどな。最悪の場合、副作用などで会社が訴訟されるとか。
主催旅行での添乗員は、まず渡さないということだった。
航空会社の統一見解はどうなってるのかな?
漏れも飛行機の中で‘ノーシン’貰ったけど、確か事前にCAに何か聞かれた
ような記憶がある。
497 :
NASAしさん:03/01/21 21:21
>496
こないだNHのLHR線乗った時、バファリン貰ったけど、特に何も言われなかったが。
私の経験ですが、10年程前大韓航空に乗ったとき、
頭が痛くなって韓国製の頭痛薬をもらって飲んだことが
ありましたし、あと昨年ANA国内線に乗ったときは
風邪薬の「ルル」を搭載しているのを見ました。
499 :
NASAしさん:03/01/21 22:58
>>498 うん、旅客機には常備薬を積んでいることは知っているよ。
多分、国内・外国のキャリアを問わずね。
それの乗客への与え方が、会社でどうなっているのかな?
って思ったわけ。
それに飛行機の場合、国際線Fや、余程の閑散路線でない限り
フルフラットで休めるスペースが無いのが痛い。噂では機体後部に
CA休憩用の小部屋が有るとか無いとか、聞いたことがあるが・・・。
それとて一般人は使えないだろうし。
最近の特急車両では多目的スペースを1編成に1箇所採るのが流行り
のようだけど。欲を言えば新幹線程度の長編成だったら、2ヶ所は欲しいけど。
500 :
NASAしさん:03/01/21 23:03
>>496 韓国鉄道庁の特急には積載している。
風邪と言うと思い出した
昔アメリカン航空で乗客乗員がいきなりインフルエンザにかかる
とんでもない事態になった。(乗客複数名が風邪をひいたので
ビールスが機内に蔓延したとか)
イラン航空の747SPには機内に礼拝室がある
501 :
NASAしさん:03/01/22 00:13
JASにこの前乗ったとき、乗客の一人が熱をだして、
同行者が後ろにとりにきた。そのときはCAが問診して、
バファリンを用意してた。
問診は的を得ていて、訓練されているなあ、と思ったが、
本人ではなく、薬を取りにきた同行者に聞いただけで
いいのだろうか?
もっとも、そのあと、席に水と薬を席まで持っていったときに、
聞きなおしていたのかもしれないが。
そもそも世界で最初のCAは看護婦さんからの転職組だったんだよ。
503 :
NASAしさん:03/01/22 01:19
CAに看護士免許を取ってもらえばいいかも
長距離路線には必ず乗務。ソムリエよりよっぽど有用。
医者はさすがに無理だ
看護士免許はまともな大卒ならそれほど難しくない。
504 :
NASAしさん:03/01/22 01:45
>>503 そういえば、2年くらい前のADOスチー中途採用は看護婦資格持ち優遇とか書いてあったなぁ。
今となっては、スチーも看護婦も昔の言い方だけど。
505 :
NASAしさん:03/01/22 01:57
506 :
NASAしさん:03/01/22 03:36
>>503 そのうち、(っていうか今も)医者がだぶつきます。
小児科のように極端にハードとかで、なり手がいないもの以外は。
国際線なんかに安く採用して常務させるなんて時代がくるかもよ。
>>499 >最近の特急車両では多目的スペースを1編成に1箇所採るのが流行り
>のようだけど。欲を言えば新幹線程度の長編成だったら、2ヶ所は欲しいけど。
新幹線には既に有ります。ただし1ヶ所だけでしたが。
はっきり言って前にも書いたけど、環境悪すぎ!!
まず寝ることが出来ない。最初は車椅子の利用者や授乳での利用者を
想定していたため、寝るなんて考えていなかったような構造でした。
そんなところに座らせるんだったら他のうるさくない車両の
空席に座らせて欲しかったです。
飛行機内での薬ですが、機内に常備している薬は全てCAさんが
状態を見て持ってきてくれました。私は機内で頭痛薬と胃腸薬を
頂いたことがあります。胃腸薬はJALでのことですが、あまり
副作用が少ないせいか、薬の説明書と一緒に持ってきてくれました。
508 :
NASAしさん:03/01/22 09:01
CAが新たに看護士資格を取得しても意味はない。
医師免も看護免も実践経験が何年あるかに意味がある。
ペーパー免許なんざ使い物にならない。
俺的には、看護士経験者の採用の他に、もっと男を使えと言いたい。
サービスよりも保安だよ!ハイジャックやテロへの対応を考えて欲しい。
あと、CAはスニーカー&ズボン着用だな。今の恰好では緊急脱出の際に動き回りにくい。
509 :
NASAしさん:03/01/22 09:05
そのうち医師のバイトの有力なコネクションになったりして。
だぶついて給料もらえるポストが不足している医局なんか、
有力なバイト先になりそうだけどな。
Pほどに払わなくていいし。30代のキャビンアテンダントより
年収ベースだと安いんじゃない?特に国立。私立は給料もらえるポストが
徹底的に不足しているから、おいしいかもしれない。慶応や慈恵を除いて。
看護師は、不足しているから無理か?
510 :
NASAしさん:03/01/22 15:47
>>503 マジレスするとアメリカ系は戦前は看護士の資格が必要だった。
一時期長距離航路みたいに(クルージング船)
看護婦 医師の乗務は必要かと是非が争われた。
511 :
NASAしさん:03/01/22 17:33
飛行機だと携帯電話の話し声に悩まされずにすむからいいわな。
512 :
NASAしさん:03/01/22 17:46
>>511 ところが、昼に出張で搭乗したりすると、
いきおい餓鬼に囲まれて発狂しそうになることがある。
とくに学校休暇中は最悪だ。
俺は、12月末ごろ、JASの羽田−広島の昼便に乗って、
周囲を餓鬼に囲まれた。
(親無しで一人旅する、なんとかパイロット、っていう
システムじゃないかと思う)
一応ビジネス路線だろうが!!
まあ、夜の便はやっぱり静かで安心したけどね。
514 :
NASAしさん:03/01/22 20:29
>>513 赤子も最悪だぞ。特に母親が無責任な場合。
安定航行中は、CAが色々面倒を見てくれるが、
着陸態勢に入ったりしてCAが着席すると、赤子放置プレー状態。
母親は全然周囲のこと考えないし、本当に最悪だ。
まあ赤子は泣くわなー。あの音と揺れじゃ・・。
515 :
NASAしさん:03/01/22 21:35
赤ちゃんを含む子供は、五月蝿い子は本当に煩いからね。
座席指定も、前とか後ろとか、窓側、通路側なんて
どうでもいいから、静かな席というのを指定させてほしいよ。
516 :
NASAしさん:03/01/22 21:42
ANAの自動チェックイン機のシートマップには、インファント扱いの子供がいるシートが
出てくるから、あらかじめ避けることはできる。上級会員なら、最初からインファントのいない
場所をアサインしてくれるが。
NHで、羽田からの帰りは、
乗り合いタクシーが使えるね。
2700円だって、安いじゃん。
予約制だけど、1週間前に予約すれば楽勝だろう?
518 :
NASAしさん:03/01/22 22:42
>>514-515 確かにベルト着用サインが点灯して皆が着席して「シーン」とした機内で
赤ん坊の泣き声だけが響いていることがよくある。
519 :
NASAしさん:03/01/22 23:46
とにかく、
飛行機は携帯電話が使えない。
これはイタイ。
520 :
NASAしさん:03/01/23 04:07
今度新幹線一日8000円で乗り放題と聞いたけどマジ?
522 :
NASAしさん:03/01/23 08:49
乳児をあの気圧変化に耐えさせるのはつらいと思う。
密室性もないし。
東海道は需要があるんだから、新幹線のうち1両は
6歳児未満の子供づれ専用(座席を4つくらいとっぱらって
プレイコーナー設置)にしたらいいのにな。
クアイエットルームはすでに酉で実施されているし。
そうなったらよほどの飛行機バカのお父さんじゃないかぎり
新幹線を使うと思うが。 甘いかな。
>>522 妊娠中とか、乳児とか、細胞分裂が盛んな内は微量の放射線被
爆も嫌だしなー。
年末年始とかに空港(特に成田)でインタビューされてる茶髪
夫婦の子供って馬鹿っぽいし、海外旅行ブームでDQN増えた
んじゃないの?>この国
>>520 東海道新幹線は無関係。
JR東日本は蝦夷の国に、
多く運行されているので、
大和、摂津、河内、山城、播磨に行くのには無関係。
525 :
NASAしさん:03/01/23 11:03
526 :
NASAしさん:03/01/23 11:16
乗合タクかー。
練馬区の外れの俺んちは最後になるのが見え見えだからなあー。
>>526 俺の家も横浜市のはずれなので、
最後になるかも。帰りだけしか使えないが、
90分はかかるのかな?
普通に直行すればタクシー30分だけど、
電車・バスだと100分以上かかるから乗り合いでいいや。
528 :
NASAしさん:03/01/23 12:13
>>522 序でに、プレイルーム専務車掌もいた方がいい。
出来れば保育士又は幼稚園教諭の資格持ちで。
唯でさえ新幹線なら幼稚園児まではタダなんだし、飛行機と違って車内を走り回ってもそんなに問題はないし。
ここまでやれば、修行僧でもない限り新幹線だろうな。
尤も、倒壊がこんな金にならん客相手にスペースを捌くとも思えないが。
529 :
NASAしさん:03/01/23 12:21
>>飛行機と違って車内を走り回ってもそんなに
幼児ルーム以外の車両にまで入って来られたら、
すこぶる迷惑なんですけど・・・
>>528 ま、漏れの場合は、
仮に、JR当会が、1両丸ごとプレイルームの、幼稚園列車を作っても、
修行層のごとき飛行機に乗りますね。
いずれにしても、新幹線の運賃が、ただの乗客に、
JRが、そんな無駄なことをするわけが無いわな。
幼稚園児から5000円とか1万円とか、別料金で、
お金を取ればやるかも。
531 :
NASAしさん:03/01/23 12:35
528は、
子供が中耳炎で泣き叫んでいても
無理やり家族で飛行機に乗りそうで怖い。
532 :
NASAしさん:03/01/23 12:40
ちがった530だった
533 :
NASAしさん:03/01/23 13:20
リピート6がなくなり、特割の事前購入が実施される。
金持ちは新幹線、貧乏人は5000円のバスで決定!
534 :
NASAしさん:03/01/23 13:33
>>530 山陽新幹線に子供サロンがついた車両があった気がするけど
>>529 勿論プレイルーム内だけだってば。
逆に言えば、一般車両で走り回らせない為にプレイルームを設けるって事。
ヲタと同様、ガキは隔離するに限るからな。
>>533 バーゲンフェアは?
どんどん板違いに。
一部風俗系の風味も(w>プレイルーム
537 :
NASAしさん:03/01/23 20:59
スッチーフーゾクってのはどう?
おめーら、んなことやってると自治ヲタ番犬小僧が荒らしにくるぞ(w
539 :
NASAしさん:03/01/24 00:15
>>534 長期休暇時にファミリーひかりというのがあった。(過去形)
こどもサロンがあり、ベビーシッターのおねいさんがいた。
後期にはゲーム機も積んでいたな。
あと、ミルク用のお湯も配給できた。
540 :
NASAしさん:03/01/24 00:55
鉄ヲタって「顔面障害者」しかいないな。
みんな同じ顔、同じ格好で、洗脳されているとしか思えない。
541 :
NASAしさん:03/01/24 01:06
>>535 じゃあヲタ専用車きぼーんw
電車はともかく飛行機じゃ無理だな。
542 :
NASAしさん:03/01/24 01:09
コスプレ風俗スレはここですか?
プレイルーム対決
痴漢電車v.s.コスプレスッチー
543 :
NASAしさん:03/01/24 01:20
子供のプレールーム・・・
どうも鉄ヲタは、新幹線が時速300km/h前後の速度で突っ走っている
という事実を忘れているようだ。これは飛行機の離着陸時の速度かそれ以上。
今まで何もなかったから安心してるんだろうが、もし事が起きたら・・・
東京ー大阪で飛行機に乗る人は、新幹線の座席にシートベルトが無いので不安
だからという人もいる・・・かもしれない。
544 :
NASAしさん:03/01/24 01:33
>>543 新幹線でそのようなことはおきたことはないし
その確率は飛行機が墜落するより少ないと言うことでは。
それよりも変人が来ないような安全対策が必要かも>誘拐とか
545 :
NASAしさん:03/01/24 02:16
>>544 確率はよくわからんが、今までの「実績」で言えば新幹線に分があるな。
ただ、新幹線もひとたび事故を起こせば、墜落とまったく同義だな。
546 :
NASAしさん:03/01/24 03:00
東京 <ー> 大阪の区間の片道運賃は2000円あまり、往復運賃は
それの2倍くらいなら充分だよ。
なんで日本の航空運賃はそんなに高いの?
日本の航空運賃って世界一でもっとも高いというのは皆ご存知だろう。
話は変わるけど、最近欧州では欧州内の格主要都市を結ぶ
こういう超格安航空が人気であるね。
ロンドンからローマまでの運賃がなんとわずか3000円あまり!
これくらいの値段なら近鉄で大阪鶴橋から名古屋まで行くより安いよ!
http://www.easyjet.com http://www.ryanair.com http://www.flybmi.com <-- 全日空のマイレージカード使用可
http://www.buzz.co.uk 鉄道よりずっと安いから、これからヨーロッパへ旅に行く度は上手く活用したい。
なんか日本の国内旅行よりずっと安いよ。日本の航空会社は反省しろ!
日本の航空会社とJRは欧州の航空会社のことを見習ってもっと値下げるべきだぜ!
547 :
NASAしさん:03/01/24 11:33
>>543 では、今すぐに 坂本 九 ちゃんを返して下さい。
>>547 龍一っちゃんで勘弁してもらえないすか?
549 :
NASAしさん:03/01/25 00:32
>>546 まあ、フライトマイルが全然違うけど、アメリカの国内線、結構高いぞ。
大手では1週間以内の予約で中西部〜西海岸で1000ドル台超とか当たり前。
数週間前でも400〜500ドル程度だった記憶がある。
格安系は確かに安いけど、それでも300〜400ドル程度。おまけに早朝発とか
深夜発(red eyeってやつな)とか、んなのばっか。当然、乗り継ぎだらけで、
空港で1,2時間は待たされること多数、ってのが、去年住んでいたときの感想。
Travelocityとかで見てみることをお薦め。
550 :
NASAしさん:03/01/25 00:35
早朝サービスですか。
よいなぁ。
551 :
NASAしさん:03/01/25 00:36
>>549 ホントかよ。
でも、こんなに高くても乗るヤツがいるんだね。
おめでたい国だな、アメリカは。
こんなに高くては帰省もできないじゃん。
552 :
NASAしさん:03/01/25 00:52
>>549 `単価にするとどっちもどっちだね
ただアメリカは日本違い鉄道が発展してないのも難点
(あと搭乗するのに時間がかかったりして)
下手すると日本から訪米したほうが安いくらいで
俺なんかシカゴに在住したときなんかユナイテッド航空の
日本発GOUSAで半年1回無理して帰省したくらいだ。
(GOUSAは現地での移動費を浮かすために使った)
553 :
NASAしさん:03/01/25 00:55
>>551 安くすましたければ車
まあ東海岸〜西海岸までの距離は東京ーバンコクに匹敵する距離だし
あとはサンデールールを上手に使うことだな。
(格安航空券の場合週末は現地に滞在しないといけない)
554 :
NASAしさん:03/01/25 01:07
6回回数券の廃止・特割の購入期限設定で、新幹線との競争どうなるか?
555 :
NASAしさん:03/01/25 01:17
>>546 極端に安いものは相当条件が厳しいw
日本の格安航空券程度の制限なら同じくらいすると思われ。
東京ー大阪なら1万円程度が適正価格と思われ。
実際12000円程度の航空券なら簡単に手に入るし
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 品川駅開通・のぞみ化
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ ← 回数券・特割当日購入廃止
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´
557 :
NASAしさん:03/01/25 02:30
>554
とりあえず、うちの会社だとANAは関空着最終便の特割利用以外は使用禁止に
なると思います。東阪6回回数券はそこそこの値段(のぞみと較べて)で、便の
変更が効いたので便利でしたが。
558 :
NASAしさん:03/01/25 02:48
559 :
NASAしさん:03/01/25 03:16
そういえば、JR倒壊もエコノミー切符廃止してTeX切符なんていう謎の切符を
作ったけど、すぐにビジネス切符に戻したっていうことがあったなあ。
6回回数券も意外とすぐ戻るのでは?
560 :
NASAしさん:03/01/25 03:53
561 :
NASAしさん:03/01/25 04:17
>>556 いずれにせよ品川開業後で新幹線も飛行機も大きな動きがあるだろう
>>559 エコノミー切符(50枚のぞみ変更不可)からビジネス切符(25枚のぞみ変更可)
変更するとき試験的にTEX切符の販売がされた。
562 :
NASAしさん:03/01/25 04:18
金券屋の営業力がどこまであったのかを見直すいいきかいだろう
563 :
NASAしさん:03/01/25 08:39
Tex切符は
経費を節約のため都区内発着、市内発着にせずにした切符。
そのため束と酉が猛反発して改札口ボイコットがおこるなど、問題が多かった。
>>557 穴は全廃だが、鶴についてはJAL ONLINE経由での発券のみ残すとのこと。
法人利用には含みを持たせてるが、早い話が「JAL ONLINE入れやゴルァ」の一環か(w
>>563 TEXにはもう一つ、金券屋への流通を制限すると言う役目もあったが、上記の問題に加え
「のぞみ変更券」の値段が高過ぎたこともあり後期になると安く叩く売られていた(w
565 :
NASAしさん:03/01/25 11:10
>564
現場でも相当嫌われていたらしく、1年と持たない切符でしたね。
566 :
NASAしさん:03/01/25 11:40
>>565 倒壊がらみでは、ほとんど売れずに厄介者扱いされつつも、ダラダラと
売られ続けた「メトロ&新幹線きっぷ」なる代物もありましたな。
567 :
NASAしさん:03/01/25 12:33
>>561 >>いずれにせよ品川開業後で新幹線も飛行機も大きな動きがあるだろう
大まかな変化が掴めてくるのは、品川開業後1年くらいしてからだと思われ。
開業後の1年位は航空3社・JR東海・束・東モノ・京急が入り乱れて、ドカドカ
と様々な策を売ってくると思われるので。
568 :
NASAしさん:03/01/25 15:30
飛行機は
携帯がつながらない
たばこが吸えない
空港までのアクセスが大変
自由席がないので乗り遅れると大変
搭乗時間よりかなり前に空港に着く必要がある
など問題が多い
569 :
NASAしさん:03/01/25 15:48
>>567 モノレール・京急は当面目立った動きはないと思う
570 :
NASAしさん:03/01/25 16:47
京急はね、品川まで19分しかかからない本数めちゃくちゃ少ないくせに「うちは19分で空港行けるでぇ」と大々的に宣伝するから嫌や。
地下鉄直通の特急さえ無駄な停車駅が結構ある罠。たかが稲荷神社、たかがなんとか横丁。
乗降者ほとんど見えへんし、駅名もダサい。
多少高くても、ワシはモルーノレがええわ。
571 :
NASAしさん:03/01/25 17:36
572 :
NASAしさん:03/01/25 17:39
>>566 東海がらみで安定的な利用者が多いのは
ぷらっとこだまじゃないか?
>>564 金券屋に回数券予約の為にJALオンラインの端末設置したら面白そう
6回回数券は廃止ではなくて記名式への変更なんだけど
574 :
NASAしさん:03/01/25 21:20
>573
複数人利用が出来なくなる時点で、企業からそっぽ向かれると思う。
うちは新幹線も飛行機も回数券支給なんで...
なんだ、6枚券残るのね。
あとさ、企業向けだとANA@DESK専用の法人回数券もあるじゃん。
あれって実質無記名回数券だよな。
576 :
NASAしさん:03/01/25 22:53
モルーノレね、えらいちんたら走っとるくせに「うちは本数が多いでぇ」と大々的に宣伝するから嫌や。
浜松町なんて中途半端な行き先だし、特急無いし、そのくせ停車駅が結構ある罠。たかが昭和島、たかがなんとかセンター。
乗降者ほとんど見えへんし、駅名もダサい。
多少深く降りても、ワシはKQがええわ。
577 :
NASAしさん:03/01/25 22:57
モノレールはけっこう速いぞ。併走する首都高のクルマを抜いていくぞ!
>577
渋滞の時だけネ
579 :
NASAしさん:03/01/25 23:41
580 :
NASAしさん:03/01/25 23:48
そもそもモノレールは「移動しながら東京見物も味わえるように」と
いうコンセプトが東京オリンピックの頃からあった。
スピード性能など二の次だったのである。
581 :
NASAしさん:03/01/26 04:46
>>576 京浜急行の羽田空港から横浜まで直通列車を利用した
川崎駅前で突如とまったりするからあせった。
582 :
NASAしさん:03/01/26 10:18
モノレールは飛行機に乗り慣れない田●者が多く利用するので、エスカレーター
で2列に並んで行く手を塞いだり、果ては修学旅行帰りの工房団体が荷物置き場
で車座になり、さきいかを食べている(実話、常磐線中電じゃねーぇつうの!)
などに遭遇した経験があり、、早朝・深夜以外はできるだけ乗るのを避けたいと
思っている。
先日九州へ出かけた際、行きは地元から空港バス、帰りは予定を早めて羽田に着き、
京急利用だった。
>>582 たまに乗る人はそう思うかもしれないけれども。
良く乗る人にとっちゃーそこらへんは完全に織り込み済なんだな。
書き込みごくろーはん。
ふむ。
>>570と
>>576。
どれだけレスがついてるかで、どっちが必死になってるか
わかるね(w
585 :
NASAしさん:03/01/26 12:50
あのさ、飛行機高頻度利用者=京急、って馬鹿な図式の押し付け、
いいかげん止めてくれないかな。
俺は東京から大阪、広島、福岡移動で
週一で搭乗するが、自宅が池袋乗り換えだから、帰路はモノ利用だよ。
JRの乗り入れだ何だって言う奴いるが、本数も限られているから、山手利用の方が無難だし。
池袋利用者は浜松町の方が近いからね。
あと、京急信奉者が言うほど京急は速くない。本数も少ないし、空港線は各駅だし。
荷物がある時のモノレールの内装仕様も有り難かったりするし。
あと、山手でスイカを使ったときの京急品川のめんどくささ!下手したら命とりだよ!
586 :
NASAしさん:03/01/26 12:57
中央線沿線住民だけど
行きは京急、帰りはモノレールにしている漏れは逝って良しでしょうか?
587 :
NASAしさん:03/01/26 12:58
別に自分の好きなほう、便利なほうで使えばいいじゃん。
588 :
NASAしさん:03/01/26 12:59
何にせよ、羽田利用者のうちかなりの%を占める神奈川賢人は
無条件でKQだな。
直通で僅か24分、何処よりも早く家路に着けるので有り難い。
>>578 首都高空いてるときにモノと併走したけど、100km位出してたよ。
589 :
NASAしさん:03/01/26 13:11
>>585 何年前にのったん?
かなり古いこと言ってるぜ。
京急品川乗換改札口便利じゃん。
スイカもイオもパスネットも使えるじゃん。
590 :
NASAしさん:03/01/26 13:32
>>586 時間が読めないけどバスもアリだね。
相当余裕持って行って時間が余れば
買い物するなりスタバ行くなり
すれば良いでしょう。
俺の場合多摩センターからバスで
行ってるね。本数もなにげに多いし。
591 :
NASAしさん:03/01/26 13:34
実は
伊丹空港のアクセスも
かなり悪い。
羽田以下。
592 :
NASAしさん:03/01/26 13:36
>>591 そうなんだよな。
バスもかなり微妙だし
蛍池、急行止まらないし。
593 :
NASAしさん:03/01/26 13:49
おれは飛行機降りた時点で携帯で乗換案内で検索する。
モノが早いときもあれば、KQのときもある。
どっちもどっちってこと。
594 :
NASAしさん:03/01/26 13:54
神戸開港後は神戸にシフトだな
ええ?発着枠が50しかない神戸にですかぁ〜?
596 :
NASAしさん:03/01/26 14:11
>>595 そのほとんどが羽田線に回るなら考えてもいい。
597 :
NASAしさん:03/01/26 14:29
ポトライナー+新快速で梅田まで50分ってとこか。
598 :
NASAしさん:03/01/26 14:45
>>590 ウチんとこは、初電が遅いので早朝便利用時はバス利用になる。
599 :
NASAしさん:03/01/26 14:47
>>597 そこまでするなら、
のぞみ(品川〜2時間20分)で
600 :
NASAしさん:03/01/26 14:48
実は
関西空港のアクセスも死んでる。
ある意味、伊丹以下。
601 :
NASAしさん:03/01/26 14:49
マシなのは
福岡空港ぐらいですな
602 :
NASAしさん:03/01/26 14:50
行き先が神戸・三宮なら、神戸空港はいいんだがな。
603 :
NASAしさん:03/01/26 14:59
羽田発の飛行機乗るには、
品川からでも最低出発前1時間には出ないといかん。
丸の内からだと1時間では危ない。
604 :
NASAしさん:03/01/26 15:00
>>603 3時の飛行機に乗るのに
丸の内2時出発は無理です。
605 :
NASAしさん:03/01/26 15:05
606 :
NASAしさん:03/01/26 15:09
>>605 湾岸高速は賭けだからなー
うまくいくと早いけど、事故と渋滞はもうどうしようもない。
でも飛行機に乗れなくても金はどっさりかかる。
607 :
NASAしさん:03/01/26 16:38
そこまでするなら
のぞみ(丸の内〜2時間30分)で
608 :
NASAしさん:03/01/26 17:01
そうなんだよな、急ぐ時は新幹線が確実なんだよね。
609 :
NASAしさん:03/01/26 17:51
>>608 急ぐときは、飛行機使えない。
ゆっくり行くときは、なおさら飛行機使わない
610 :
NASAしさん:03/01/26 18:09
>609
結局、使える時だけ使う、だな。
とりあえず、伊丹・羽田に専用チェックインカウンタ、専用手荷物検査場、
専用ラウンジ、専用搭乗口を3社共同で作るくらいでないと、ダメではない
かと思う。
#関西は混まないから不要
611 :
NASAしさん:03/01/26 18:18
飛行機は
高速バスよりはマシってとこですな
612 :
NASAしさん:03/01/26 18:27
名古屋、京都飛ばしで
品川〜新大阪2時間10分は十分可能
613 :
NASAしさん:03/01/26 18:34
名古屋〜品川
90分期待
614 :
NASAしさん:03/01/26 18:35
飛行機はあぼん
ってか、反論できません。
>>612 もし飛行機のシェアが上がるようなことがあれば、
JR東海は必ずそうする。
今は余裕の名古屋、京都停車と言える。
もはや東京〜名古屋は通勤圏といえる
618 :
NASAしさん:03/01/26 18:51
>>503 ソムリエより看護しの方が優先順位高いよ!
たいしたワイン積んでるわけでもないし、みんなワインを飲むわけでもないし。
大体、ワインのせいでFやCの値段が高かったらかなわねーな。
漏れ、着ないでは酒飲まないし。しかし、最近は国際線F乗用車(w
620 :
NASAしさん:03/01/26 22:42
621 :
NASAしさん:03/01/27 01:29
>>611 夜行はかなりきついけど
昼行はまたーりしてていいぞ。
値段も半額以下。
ビジネスには対象外だけどね。
622 :
NASAしさん:03/01/27 01:34
なんか鉄ヲタが必死だけど、いまだに東京ー大阪線はドル箱である事に
変わりないし。それだけ飛行機を選択する人がいるのも事実だし。
ま、鉄ヲタが考えている以上に、「飛行機に乗りたい」と考える人は多い
って事で。
624 :
通りすがり:03/01/27 02:14
まぁ喧嘩すんなや
大阪−東京がドル箱なのは事実だろうが、全体の移動数から見れば
航空機を選ぶ人は少数派だな。
そら仕方ないだろ。
考えても見ろ、新幹線1編成で、747の3機分は乗ってるゾ。
それが3分おきとかに運行しているとなりゃ・・・・
625 :
NASAしさん:03/01/27 02:26
羽田から市内まで京浜急行に誘導させようと必死だな
そうそうなにげに新幹線回数券の特典?
東京都区内<−>大阪市内ないげにお得だと思いません?
3機分の乗客が全員新大阪まで行くのかよ(プ
627 :
NASAしさん:03/01/27 02:30
ハッキリ言って、行くな(キッパリ
628 :
NASAしさん:03/01/27 02:32
>>626 アホか?
1000人以上の人間が、名古屋へきしめん食いに行くか?
一度にそんなみ店に入らないだろ。
よく考えろ!
629 :
NASAしさん:03/01/27 03:07
>>628 必死だと思われないためにも、ちゃんとタイプすることだな。
630 :
NASAしさん:03/01/27 03:18
バカヤロウ!
味噌かつの立場はどうなるんだ??
ふざけるな!!
631 :
NASAしさん:03/01/27 05:46
だから新幹線だと寝過ごしそうで熟睡できないんだよ。
ってのが飛行機側の言い分でいいでつか。。
後俺浜松町住んでるんで・・。
>>631 新大阪行きにのれば良し。
新大阪行きの本数>>伊丹・関空行きの本数
>624
地下鉄や山手線じゃないんだから3分おきはねーだろ。
たしか線路容量的に1時間に10本程度しか列車設定できない。
つーことは6分ヘッドだな。
634 :
NASAしさん:03/01/27 07:34
新幹線700系の定員は1323人だけどジャンボは何人だ?
3倍もないんじゃないの?
635 :
NASAしさん:03/01/27 07:35
>>633 最高4分間隔時間15本
品川開業で品川より西はこの本数が可能になる
乗車券の都区内や大阪市内は結構お得
636 :
NASAしさん:03/01/27 10:33
>>633 ふだん1時間1パターンで
のぞみ号(新大阪 博多)ひかり号(広島 岡山 新大阪)
こだま号(名古屋 新大阪)
1時間に7本混雑時間になるとのぞみ号(新大阪)こだま号(三島)
ひかり号(行き先いろいろ)が増発される。
通ならJR東海ツアーズぷらっとこだまが最高
東京ー>新大阪 9900円で300円のドリンク付き
(グリーン車もアリ)ただ乗車券の東京 大阪市内の特典ないのは残念
個室廃止は車内でよからぬことをはじめるカップルが多かったと聞いた
637 :
NASAしさん:03/01/27 11:24
>>635 増発は可能になるけど当面増発はしません。
638 :
NASAしさん:03/01/27 15:33
>>633 3分おきは、無いと思うけど3分間隔なら「のぞみ」であるよ。
>>634 電車は定員こえてのれるからな。
お盆や年末の帰省の時は、乗車率120%とかあるからね。
639 :
NASAしさん:03/01/27 15:51
荷物を機内持ち込みにできずに、預けさせられたところ、
30分ターンテーブルで待ちますた。
そんなんだったら、新幹線に乗るぞ。
640 :
NASAしさん:03/01/27 16:58
>>639 国内線はそう沢山荷物預ける人がいないから
割と早く出てくるけどなあ?
満席の国際線のYは確かに最後のコンテナだと
地獄だけどね。
>639
持ち込めるように荷造り工夫しなよ。
新幹線だって大荷物はもちこめんだろ?
643 :
NASAしさん:03/01/27 22:43
2004年4月からのJJ完全統合で、何か悪い方向に行きそうに思うのは杞憂か?
644 :
NASAしさん:03/01/27 22:55
東海地震で新幹線があぼんしたら
羽田−伊丹便が5分間隔で運行されます
645 :
NASAしさん:03/01/27 22:59
2004年4月から新幹線利用税が創設され、東京−新大阪は片道3千円値上げされます。
646 :
NASAしさん:03/01/27 23:34
三河安城マンセー!
647 :
NASAしさん:03/01/27 23:41
静岡新空港〜羽田間で飛行機に乗ろう!
648 :
NASAしさん:03/01/28 12:18
>>644 神戸の地震のようにモロ真下の断層が動いてもそれなりに回復できたから
地震での壊滅的ダメージはあまり心配していないが、富士山噴火で大ダメージの可能性
は十分考えられるのではと個人的には思っておる。
650 :
NASAしさん:03/01/28 12:45
>643 杞憂でつ
>>642 荷物を分けて、機内持ち込み不可のものを、預けるって発想は無いのか?
仕事上、工具類を持ち歩く漏れは、手荷物(Note PC)よりも小さい鞄を
預けることが多いのだが。
652 :
NASAしさん:03/01/28 21:11
急激な増便マンセー
いずれ羽田ー福岡便抜かしたりしてw
KIX-HNDとITM-HNDの合計で比較すれば、現状でFUK-HNDとほぼ互角
654 :
NASAしさん:03/01/28 21:14
>>652 HND=ITM、KIX開港後すぐは確か3社で10往復程度だったよね…
655 :
NASAしさん:03/01/28 21:18
30年前のITM-HNDは、JALが15往復、ANAが15往復、で計30往復くらい
利便性もかなり良かった
656 :
NASAしさん:03/01/28 21:58
>>654 そんなに少なかったの。
隔世の感がしますね。
その頃は、新幹線の天下だったんでしょうね。
657 :
NASAしさん:03/01/28 22:24
>>656 JALとANAが各4〜5往復、JASが1〜2往復だったね。
ちなみにHND=KIXは開港時7往復(JALとANA各3往復、JAS1往復)でした。
新幹線は、のぞみが東京〜博多を1時間間隔で運転し始めた頃。
658 :
NASAしさん:03/01/28 22:30
飛行機の方が荷物運搬には便利。
ただ、二酸化炭素排出量(一人当たり)は飛行機が新幹線の
10倍と聞くと、地球環境のためには新幹線かなとも思ふ。
659 :
NASAしさん:03/01/28 22:40
>>657 この当時は、特割もスーパーリピートもなかったからね。
随分と飛行機も安くなったもんだ。
普通運賃以外は。
伊丹着陸時の物凄く綺麗な夜景を見たいので、いつも飛行機利用
新幹線じゃこうはいかん
661 :
NASAしさん:03/01/28 22:45
>>659 東京−大阪、岡山、広島では普通運賃で乗る客はほとんどいないでしょ。
特に岡山、広島は2万数千円もするからね。
とてもじゃないけど、手が出ません。
大阪、岡山、広島ではトータル時間じゃ新幹線と大差ないから、
普通運賃ならみんな新幹線乗るでしょ。
662 :
NASAしさん:03/01/28 23:04
>>655 その頃は、JALが毎時00分発・ANAが毎分30分発というように
わかりやすいダイヤだったね。
(誤) ANAが毎分30分発
(正) ANAが毎時30分発
664 :
NASAしさん:03/01/28 23:08
30分間隔で飛んでた頃は所要時間も今より短かった
665 :
NASAしさん:03/01/28 23:38
1967年9月ダイヤ
東京→大阪
JAL341 1:40→ 3:00
JAL141 6:00→ 7:20
JAL101 7:00→ 7:45
ANA 15 7:30→ 8:15
JAL303 8:00→ 8:45
ANA 17 8:30→ 9:15
JAL391 9:00→ 9:50
ANA 19 9:30→10:15
JAL107 10:00→10:45
JAL309 11:00→11:45
ANA 23 11:30→12:15
JAL311 12:00→12:45
ANA 25 12:30→13:15
JAL113 13:00→13:45
ANA 27 13:30→14:15
JAL315 14:00→14:45
ANA 29 14:30→15:15
ANA 31 15:30→16:15
JAL119 16:00→16:45
JAL321 17:00→17:45
ANA 35 17:30→18:15
JAL123 18:00→18:45
ANA 37 18:30→19:15
JAL125 19:00→19:45
ANA 39 19:30→20:15
JAL327 20:00→20:45
ANA 41 20:30→21:15
JAL129 21:00→21:45
ANA 43 21:30→22:15
1:40?
しかし45分てすげーな
一方で当時の新幹線は、東京〜新大阪で3時間10分
668 :
NASAしさん:03/01/29 00:34
運賃は新幹線3000円に対して
飛行機は倍以上した。
669 :
NASAしさん:03/01/29 01:01
>JAL341 1:40→ 3:00
深夜便。噂の
しかしなんで80分なんだろ
他は45分なのに
今でも東京ー大阪線最優先にすれば可能かもしれん。他が遅くなるが
670 :
NASAしさん:03/01/29 01:06
671 :
NASAしさん:03/01/29 01:21
672 :
NASAしさん:03/01/29 01:26
>>669-670 確か国際線から下がってきたDC-6BかDC-7Cあたりじゃなかったか?
昼の便はCV880が主力の頃(DC-8は国内線に入ってなかった?)だったと。
673 :
NASAしさん:03/01/29 01:38
>>671 それは実飛行時間の最速で、時刻表には載っていなかった
674 :
NASAしさん:03/01/29 01:45
67年あたりってJALって今のKIX便が使うような
便名と併用だったんだ〜
自分が物心付くようになってから、KIX開港まで
1XX便しか使ってなかった
勉強になりますな〜
675 :
NASAしさん:03/01/29 13:25
>>665 当時って伊丹には門限無かったのですね。
今もこのダイヤだったら便利なのに。
実際には
羽田ー関空は1時間10分かかります。
飛び始めてから着陸するまで45分としても、だからなんなの?
ワケワカラン
意味なしネタまでだして必死すぎ。
677 :
NASAしさん:03/01/29 20:56
>>676 まぁ、必死になるなや!
マターリ逝こう。
ただ30分間隔と言ってもジャンボもある今とその昔では1便当たりの座席数が全く異なるが…
今で言うなら737クラスで運行していたようなものだし。
だいたい飛行機という乗り物は、離着陸時が一番苦痛。
座席ベルト締めて、リクライニングできない。
トイレにも行けないし、スチュワーデスもこない。
ひとたび座席ベルトサインが消えればそれなりに快適だが、それが30分程度、
苦痛な時間が40分+出航までの待ち時間。
飛行機は地獄だな。
680 :
NASAしさん:03/01/30 10:53
>ひとたび座席ベルトサインが消えればそれなりに快適だが
だからと逝ってベルトを緩め、突然の乱気流で怪我人のカウント
を増やした場合は、この板でフクロと相成ります。
自己責任でよろしこ。
681 :
NASAしさん:03/01/30 11:04
682 :
NASAしさん:03/01/30 11:10
>>680 665は離着陸フェチなのれすから、問題ない。
飛行機で大阪移動するやつの
意見はないのか?
秋田
60分に1本JL/NHが、運行してくれれば、
飛行機で行くよ。
現在は2時間に1本だから、
ちっと不便だけど、
NHの乗り合いタクシーもできた。
東京=大阪が、新幹線よりも5000円程度安ければ飛行機のほうがお徳。
自宅=東京都約1000円(電車・バス)
大阪伊丹空港=大阪市内4000円(タクシー)
東京=大阪14800円?
飛行機が、9800円なら飛行機だね。
688 :
NASAしさん:03/02/01 12:57
仮定の話ばかりで語るな、バカ!
689 :
NASAしさん:03/02/01 13:23
最近乗る度に遅れてばっかりだ。
1/ 9 JAL110便 羽田の混雑待ちのため伊丹で20分待機
1/27 JAL349便 機材の到着遅れ+運行書類の到着待ち?で20分遅れ
1/31 JAL344便 関空で当たり前のように10分遅れ+羽田沖止め(しかも遠い!)
最近は慣れたので飛行機にはだいぶ寛容になったおれだが、
前は羽田でリムジンバスに間に合わなくてすごくイライラした。
690 :
NASAしさん:03/02/01 13:35
はっきり言って、新幹線より面倒くさいし時間がかかる。
けど、東京−大阪でも飛行機に乗ってしまうのは、以下の理由から。
1.飛行機が好きでたまらないから
2.地震が起きたとき新幹線は大惨事になる可能性が高いから。
3.大きな荷物を預けることができるから
691 :
NASAしさん:03/02/01 13:46
>>690 いろいろと理由つけているけど
要はつまり1の理由がメインだろう?
2については、
飛行機が落ちる可能性と、新幹線が地震で大惨事になる
可能性は、両方とも天文学的数字なので、いちいち心配
しててもしょうがないし、
3についても最近の駅はエレベーターもついているし、
空港までいく面倒を考えると似た様なもんだし。
何しろ東京大阪でそうでっかい荷物を抱えて移動する人は
あまりいないし。
(仕事柄かならず物を預けるという人は別として)
692 :
NASAしさん:03/02/01 15:28
693 :
NASAしさん:03/02/01 15:35
>>689 こんにちは 沖止め洋子です。
こんばんわ 沖止め慶子です。
694 :
NASAしさん:03/02/01 15:37
JAL123
695 :
NASAしさん:03/02/01 19:38
去年、JL344は2度乗ったけど2回とも羽田沖止めだったな。
今は無きJD518も沖止めだった。
JL346、JL348、NH976はOK。伊丹便は全部OK。
696 :
NASAしさん:03/02/01 21:18
実話として飛行機のほうが好きだということだな。
697 :
NASAしさん:03/02/01 21:30
まあ後は空港まで比較的短時間で行ける条件のビジネスマンだろうね。
実際の移動時間は飛行機の方が圧倒的に早いんだから。
ま、電車乗り継いで遠くの空港まで行かなきゃ行けない人は相手にせず、
車や電車で短時間に空港に行ける人だけ相手にしても十分採算取れるで
しょ。
飛行機の方が便利だという人は確実にいるし、新幹線が便利だという人も
いる訳で、住み分けすればいいだけの話。
698 :
NASAしさん:03/02/01 22:11
のぞみの増発プラス値下げがどうなるかが見物だが?
航空にこれ以上値下げの余地があるのか?
699 :
NASAしさん:03/02/01 22:21
>>695 これって定期便? 東京−大阪程度の便で沖止めは止めて
欲しいね。臨時便ならまだ許せるけど。
>>698 話の読めない方ですね。
のぞみが増発しても航空機も増発しているし、
正規料金はもちろん、回数券も予約変更自由なので、
ある意味、忙しい人にはのぞみよりもずっと便利で早い。
物見遊山に乗る訳じゃないんだから、
ビジネスマンの立場になって物事を考えてみるべきかと。
701 :
NASAしさん:03/02/01 23:01
>>700 のぞみより速いといっても1時間に1,2本じゃ
待ち時間を考えると速いとはいえないだろ。
来年ののぞみ大増発後は東京駅・新大阪駅に行きさえすれば
ほぼ2時間半後には東京・大阪に着くのだから
実質的所要時間では全く勝負にならないよ。
702 :
NASAしさん:03/02/01 23:04
>来年ののぞみ大増発後は
今年だったな。
703 :
NASAしさん:03/02/01 23:19
>>700 ビジネスなら、ますますのぞみが有利じゃないのか?
東京だけでなく、品川もターミナルに加わるんだぞ。
しかも予定が直前まで決まらなくても、東京なら、待てば座っていける。
しかも、少ない時間帯でも、1時間に4本程度は運行されるだろ。
多いときは7本もあるんだぞ。
まあ、使い分けるという手もあるが、疲弊していれば、乗ってじっとしているほうが有利だったりする。
よほど伊丹に近いとか、羽田に近いとかでない限りは。
>話の読めない方ですね。
残念ながらそれはあなたのほうだと思うが?いかが?
704 :
NASAしさん:03/02/01 23:21
電車が好きなら新幹線乗りゃいい。そんだけの話。
>>704 Japanese Businessman は好き嫌いで交通手段は選べんのよ
706 :
NASAしさん:03/02/02 00:50
会社のカネで乗るなら文句言うな
大阪から単身赴任で、社宅は羽田から京急で5分、大阪の自宅は関空から
南海で15分。これで新幹線使ってたらアホでしょうが。
ドアtoドアで2時間かからん時があるよ。
708 :
NASAしさん:03/02/02 00:58
東京−大阪の便で突割が出てしまったら、この路線はオシマイだろうな。
709 :
NASAしさん:03/02/02 00:59
今日乗り放題でシャトル乗ったが、
やっぱり伊丹と羽田の夜景は凄すぎる・・。
新幹線の車窓とはえらい違いだ・・。
>>709 シャトルとは縁起でもない。
墜落するぞ
711 :
NASAしさん:03/02/02 01:16
>>707 別に個人的な意見は聞いてないよ。全体を見ようよ。
羽田に出るより東京、品川、新横浜に出るほうが早い人が、どう考えても、首都圏では多いと思うけど?
自宅でも職場でも。
713 :
NASAしさん:03/02/02 10:22
>711
だからさ、東京駅や新大阪駅より羽田や伊丹、関空のほうが近い人飛行機を使うってことだろ。
実際新幹線と飛行機のシェアは8:2程度だから、その辺りでバランス取れてるってことだよ。
もっ、もちろん飛行機ですよっ!
ボクはいつも飛行機使ってます。
中で毛布かぶってスッチー見ながらオナりまくってます。ハアハア
新幹線の乗務員は、ブスばっかりで、乗る気になりません。
715 :
NASAしさん:03/02/02 10:26
まあ、新幹線と飛行機
会社がどちらを指定するかわからんし、
本人の意思にかかわらず乗らされたとしても
別に、文句を垂れるほどの差はないって事だな。
最近の不況下では、マジにしんどいらしいか
夜行高速バスを使ってまで経費を落とそうとする
信じられない中小企業もあるぞ。(スーツで
バス乗っていると浮くみたい)
まあ、下には下があるってことで、納得しなきゃ。
716 :
NASAしさん:03/02/02 10:48
>>715 漏れも近距離なら高速バス使ってる。
最近では近距離で新幹線使うことはめっきり減ったな。
会社は新幹線使ってもイイといってるけど、
差額浮くしバスでマターリもいいんだよ。
東京−大阪、岡山、広島については飛行機も新幹線も総時間では大差はない。
会社は新幹線と飛行機どっちでもイイといってるけど、漏れは、飛行機好きだから飛行機だけどね。
最近は、漏れ以外の人でも飛行機利用が増えてるような気がする。
717 :
NASAしさん:03/02/02 10:56
急行銀河を使う。
718 :
NASAしさん:03/02/02 11:06
羽田は首都高とつながっているのと
駐車場がけっこうあるから車利用者には
便利なんだよ。
719 :
NASAしさん:03/02/02 11:44
車利用なら、羽田空港のほうが近い。
720 :
NASAしさん:03/02/02 11:55
>715
バスならいいよ、うちの会社じゃ3人以上の大阪出張は、
会社のライトバンで交代で運転しながら行かされるんだぜ。
しかも、沼津から音羽蒲郡まで高速利用不可。
721 :
NASAしさん:03/02/02 12:50
>>720 ご愁傷さまです。
>>713 それが品川開業で東京圏の方では勢力図が変ると言われている。
>>720 静岡県内、1号バイパスの造りがいいからな。
723 :
NASAしさん:03/02/02 13:18
>>717 急行銀河は、東京23時発で、全車寝台でしょう。
金は、飛行機や新幹線なみにかかるから、両者と同列に扱ってもいい
のではないかな。
23時発朝の7時過ぎに大阪到着だから、寝つきのいい人には
いいとおもうけどね。朝の6時台の新幹線や飛行機に乗るのは、
自宅を4,5時におきる必要があるし、それはしんどそうだからと
前泊すると今度は交通費+宿泊費がかかる。だから、使い方によっては
安上がりになる。
別に鉄オタじゃないけど、朝6時50分羽田発の飛行機なんて乗ろうと
する時は、やっぱ寝台のほうが楽かなーとか思ったりもするので。
724 :
NASAしさん:03/02/02 13:36
>723
大阪からサンライズに乗ると、速度が速すぎて睡眠不足かな。
姫路あたりからだと、丁度いいんだけど。
725 :
NASAしさん:03/02/02 13:40
つーわけで銀河使いましょう。マジで良いよ。
駅の売店でツマミとビールを買って乗りこむ、これ最強。
726 :
NASAしさん:03/02/02 14:38
>>725 銀河に「ごろんとシート」が付いたらいいが、現行ではちょっと高すぎ。
3段寝台料金は値下げしろ。
727 :
NASAしさん:03/02/02 14:57
>>726 サンライズののびのび席車両を4両+寝台8両くらいで、東京大阪間に走らせれば
需要が見込まれるんだけどなあ。確か1.2万円くらいだよね? 料金は
728 :
NASAしさん:03/02/02 15:04
飛行機の話題をしてください。
729 :
NASAしさん:03/02/02 15:13
やだね。
730 :
NASAしさん:03/02/02 15:15
>>728 このスレは 飛行機というより 東販でどんな交通機関を使うか
ということを総合的に考察するというスレに変貌しているんだよ。
731 :
NASAしさん:03/02/02 16:18
>>718←????
東京駅も思いっきり首都高とつながってますが何か?
首都高から八重洲駐車場へのダイレクト出入り口まであります。
15時間で天井。一泊料金、一ヶ月定期もあります。
丸の内側も、霞ヶ関出入り口までスグです。
>732
意外と知られていないから便利だという罠
734 :
NASAしさん:03/02/02 22:10
関西行く時使っていたJAS201が4月からJAL便に、
特便割も9千円から1万円に値上げ。
用事は午後からなので、時間が余ってしまっても、
価格的にメリットのある飛行機を使っていたが、
そのメリットがなくなるので、新幹線利用に切り替えるかどうか思案中。
736 :
NASAしさん:03/02/03 08:28
>720
バイパスの通行料は会社から出してもらえるのか?
737 :
NASAしさん:03/02/03 08:36
>>735 おらも通勤でつかってるだ。
丸の内の友だにい。
738 :
NASAしさん:03/02/03 08:51
使ってるヤツは知ってる
使ってないヤツは知らない
そんだけ。キャパからいって、その差は1:9くらいか。
739 :
NASAしさん:03/02/03 10:35
まあ、品川開業後に航空利用者が激減したとしても
JALもANAもまず機材をB767−300に小型化するのが先で
源便はずっと後になるんじゃないのか。
740 :
NASAしさん:03/02/03 10:37
>>739 よおし、いいこといった。
お前わかてないよ、に10000円
741 :
NASAしさん:03/02/03 11:36
>>726 青春ドリーム号これ最高
あとはムーンライトながら号みたいに
東京<−ムーンライト東京号ー>大阪運行開始希望
>739
品川新駅はバブルの残骸だよ。現在の運行本数ですら、需要を割って
いるのに、これ以上の需要増は見込めない。伊丹の完全廃止が決まれば
品川を作った意味があるが。
>>734 1000円の値上がりなら飛行機を使いますね。
それより皆様へ本日発売の週刊ポストを見るべし。
飛行機に対する苦情が掲載されているようです。
特に関空や成田の食事代のことですね。
>>742 今あれに残ってる意味は、これ以上のシェア低下予防なんだから、
航空側から見ると無意味ではない。
逆に、
>伊丹の完全廃止が決まれば品川を作った意味があるが。
輸送量で言うなら航空便が全廃されようが誤差範囲で意味を為さない。
新幹線でも東京−大阪の需要が馬鹿にならないのは確かだが、ピーク
は新横浜−名古屋に有る訳だし。
新幹線の総数の半分が東京−大阪需要で、その1−2割の増減では
列車本数に大きな影響は無いと。
745 :
NASAしさん:03/02/03 17:14
>744
ピークの輸送量は名古屋-京都だ罠
746 :
NASAしさん:03/02/03 18:07
伊丹空港は廃止=国交相が改めて表明
扇千景国土交通相は29日午前の参院予算委員会で、
建設中の神戸空港を含む関西地域の空港整備に関し、
「もともと伊丹は関西国際空港ができたときに廃止することになっていた。
3つも空港が必要か考え直すことが必要だ」と述べ、
伊丹空港を廃止すべきだとの考えを改めて表明した。
辻泰弘氏(民主)への答弁。 (時事通信)
[1月29日11時4分更新]
関空は廃止=国交相が改めて表明
扇千景国土交通相は29日午前の参院予算委員会で、
建設中の神戸空港を含む関西地域の空港整備に関し、
「もともと関空は需要がないと分かったときに廃止すべきだった。
3つも空港が必要か考え直すことが必要だ」と述べ、
関空を廃止すべきだとの考えを改めて表明した。
辻泰弘氏(民主)への答弁。 (時事通信)
[13月29日11時4分更新]
749 :
NASAしさん:03/02/04 08:22
>>742 品川駅の意味合いは東北上越新幹線の上野駅同様
台風大雪などのの不測の事態に備えて作った意味合いがある。
まあJR東海から見れば営業拠点として活用できるし
東海道新幹線ー>羽田空港 成田空港の乗り換えも便利だし
750 :
NASAしさん:03/02/04 08:41
751 :
bloom:03/02/04 08:45
↑両方ともアンチ関西による煽りだと言うのが分からんのか?
>>749 そういう脳内妄想は鉄板オンリーで願います。
もちろん
>>742を肯定するわけじゃ有りませんが。
東京で義務教育受けて、社会科がちょっと好きなら知ってそうな
話だけど、80年代に義務教育年齢に達して無いと致命的なのか
な?この辺の話は。
羽田拡張や、関西3空港の経緯とかも。
754 :
NASAしさん:03/02/04 11:16
>753
私が知っている経緯ってのは、昭和50年代にダイヤ乱れが多発して、新横まで
は順調に走るものの、品川->東京間に1時間以上かかることがあって、そのころ
品川降車ホーム建設が検討されたのがそもそもの発端だと思うんだけど、
あなたの「脳内妄想じゃない」認識って何?
755 :
NASAしさん:03/02/04 12:18
移動中のCAやPも客席に搭乗したりするので、なんとなく安心感があるねこの路線は
JNR時代には品川に新幹線を停めようなんて話は無かったよ。
そもそも、品川の第一運転所の移転も検討され始めた程度だったし。
>>756 だね。
上野に関しては国鉄としては東京駅乗り入れを一度断念したから有るんだし。
品川については運転所移転→運転本数のボトルネックが東京〜田町の分岐に
→品川以西での増発構想から出たんで有って。それ以上の有用性は結果論。
強いて言うなら
×脳内妄想
○脳内構想、脳内計画など
か?
758 :
NASAしさん:03/02/04 18:07
品川駅開業と伊丹廃港問題
この2つがどう転ぶかで、今後30年ほどの
東阪の交通の趨勢が決まると考えてよろしいでつか?
これ以降の大激変はリニア開業くらいかもしれないが
いつになるか見当つかないし。
759 :
NASAしさん:03/02/04 18:12
グリーン車よりもマターリと出来るので、スーパーシート。
新幹線から一番便利な八重洲駐車場のキャパは571台だが、
近隣駐車場を含めると、半径約500m以内に
八重洲地区2000台
丸の内地区1500台
あるので充分
762 :
NASAしさん:03/02/04 21:12
>760
んなこたない。
764 :
NASAしさん:03/02/04 23:09
>>761 東京駅近辺のパーキングのマップ、ネットに落ちてない?
>757
この東京駅の折り返し順序問題は、静岡県内で東京駅入駅順序にそろうように
運転整理することで解決して、今日まで来てる。
あと、国鉄時代から現在のものに近い品川新駅構想はあったよ。だからこそ、
JR東とJR倒壊が大モメにモメながらも実現できた。国鉄時代に原型がなかっ
たら、おそらく実現しなかったものと思われ。
766 :
NASAしさん:03/02/04 23:58
>765
いや、国鉄時代には品川に新幹線停めるなんて話は無かった。
そもそも、当時常務だった葛西氏がブチ上げたときに想定した場所は
旧東京機関区から品川客貨車区のあったあたり、つまり現在地より山側だった。
葛西は、JR東日本の株式売却が実施される前に品川新駅のケリをつけようと
かなり焦っていた。東一運の跡地は事業団用地だったから、東の用地に目を
つけたということ。品川新駅構想があったら、旧国鉄から新会社の線引きの
際に手心を加えることもできたはず。
767 :
NASAしさん:03/02/05 00:02
ちなみに国鉄時代に話題に上がった新駅構想は、こだまの乗車率を上げるための
新横浜・小田原間の通勤用だった。
768 :
NASAしさん:03/02/05 00:31
伊丹は門限が早すぎて欠陥空港
よっていらない。
>>768 要らんって、単にヲマエが使わんだけだろ。
>>769 関西に、大赤字空港が2つもあるおかげで
全国の他の空港の着陸料にそれが跳ね返ってきているのを知らないのか?
771 :
NASAしさん:03/02/05 03:55
>>753 >>756 お互いに言葉のデリカシーの配慮してください
>>770 成田も同様 反対派によって赤字が膨らんでる
反対住人と取り巻きドモに損害賠償請求できないかな?
772 :
NASAしさん:03/02/05 06:28
773 :
NASAしさん:03/02/05 15:26
さて トリプルセブンは誰がGetするか。
774 :
NASAしさん:03/02/05 16:19
>>772 やはり名古屋−京都かと。
新横浜−小田原のこだまの朝夕の乗車率は確かにすごいが、
昼間はすいてるし、こだまの本数が少ないために乗車率が
上がっているだけでしょ。
775 :
花と名無しさん:03/02/05 16:47
大阪から帰るときにあえて南紀白浜空港使ったことあるひといない?
776 :
NASAしさん:03/02/05 16:53
>>775 まだ名古屋空港か岡山空港か徳島空港の方が近いだろ。
777 :
NASAしさん:03/02/05 16:56
おまんこ
>>774 1995年に行われた第2回全国幹線旅客純流動調査より
小田原駅東側断面(新横浜〜小田原) 下り12.39万人、上り11.66万人
名古屋駅東側断面(三河安城〜名古屋) 下り11.57万人、上り10.98万人
名古屋駅西側断面(名古屋〜岐阜羽島) 下り10.20万人、上り9.31万人
米原駅西側断面(米原〜京都) 下り9.87万人、上り9.14万人
明らかに名古屋以東>名古屋以西。
ただ、「のぞみ」に限っては、東京〜名古屋以西と名古屋〜山陽区間の需要が
輻輳する名古屋〜京都間が最大になると東海の須田会長が鉄道ジャーナルで
書いていた記憶があるが。
779 :
NASAしさん:03/02/05 17:06
>>778 運転本数あたりで割ってみてくれ。
名古屋止まりが多いから、供給座席数あたりだと名古屋〜京都がピークと思うよ。
>>779 座席数と乗車効率も示しておく。
小田原駅東側断面 下り16.38万人(75.6%)、上り16.51万人 (70.6%)
名古屋駅東側断面 下り15.99万人(72.4%)、上り15.47万人 (71.0%)
名古屋駅西側断面 下り15.47万人(66.1%)、上り14.95万人 (62.8%)
米原駅西側断面 下り15.47万人(63.8%)、上り14.95万人(61.1%)
781 :
NASAしさん:03/02/05 18:03
>780
新幹線は座席定員制だとでも?
>>770 >>771を10回復唱しろ。
関空の赤字が他の空港の着陸料に関連があるとこじつけるのは近視眼も甚だしい。
まあヲマエはネオナチと同じで偏執狂的なアンチ関西のあまりまともに物が見えん様に
なってるのて何言っても無駄だろうがな(w
>>781 東海道新幹線は全編成16両編成だから、座席数は運転本数にほぼ比例するのだが…。
784 :
NASAしさん:03/02/05 19:05
>>782 成田は単独民営化で着陸料が下がるのを忘れてる香具師が多い
ようだな(呆レ)
>>771ってまんま間違いじゃん。妄想?
785 :
NASAしさん:03/02/05 22:42
>>779 新大阪止まりののぞみは
名古屋ー京都間はガラガラ。
786 :
NASAしさん:03/02/05 22:45
名古屋発博多行きの
のぞみとひかりモナー
787 :
NASAしさん:03/02/05 22:45
浜松、静岡、三島止まりの
こだまモナー
788 :
NASAしさん:03/02/05 22:50
789 :
NASAしさん:03/02/05 22:52
>>787 静岡発新大阪行の米原京都間はいつも満員です。
ただし新大阪発静岡行きはガラガラだが。
790 :
NASAしさん:03/02/05 22:56
岡山以西発東京行のひかりの京都〜名古屋間はいつも満員です。
791 :
NASAしさん:03/02/05 23:20
おい!おまえら!
東海道新幹線は雪が降ると遅れるのになぜ
東北上越新幹線は遅れないんだ
なんで東海道新幹線ー直通列車ー東北上越新幹線運行しないんだ
MAXはなぜ東海道新幹線仕様は製作できないのか?
>>780 新幹線通勤通学するする人間も多いね
792 :
NASAしさん:03/02/05 23:21
東京駅の東と西でつくりが違うからだよ。
漏れは鉄オタじゃないので詳しくは知らんし、
十数年前の東北新幹線開業時に新聞で読んだ程度の知識しかないが、
東北上越ははじめから雪対策してあるらしいので、多少の雪では遅れない。
電源や信号制御システムも違うらしいから直通運転はできない。
794 :
NASAしさん:03/02/06 00:20
795 :
NASAしさん:03/02/06 04:29
>>791 794で概要が触れられてるが...
昔の0系(64−86年製造)はボデーマウント構造ではなかった(床下機器丸出し)ので余計遅れた。
雪が床下機器に付着し、溶ける頃になって小石のように落下し、跳ね返りで機器を傷つける(上りなら名古屋付近)。
ヘタすりゃホームの乗客に小石状態の雪の塊があたることもありえた。
対策をしてなかった開業当初には大幅にありえた。
100系(85年-93年?だったけ製造)以降200系(82年開業。製造は79年頃からだっけ?)のようなボデーマウントになった。
ボデーマウントとは、床下を「箱で覆う」ようなもの。
そもそも、東海道は盛土区間が多く、山陽や東北・上越はスラブ軌道(コンクリ)が多い。
よってスプリンクラーとの相乗効果で雪が積もらん。溶ける。
上越などはトンネル内からの水(大清水として自動販売機で売り出してた)を温水で融雪に使ってる。
盛り土ならコンクリとは違って、炉版がぐちゃぐちゃになったり、雪が付着して取れないことも想定しなくちゃいかん。
基本的には東北上越は、予め毎年の雪を折込済みで作ったから対策済み。
東海道は、開業後すぐに「あちゃー...」と雪問題が浮上。
床下機器に雪がついたり、大幅遅延が問題に。
おまけに当時は雪の重みでパンタグラフが上がらないようなトラブルも有った。
あとは、200系は「雪切室」がある。
外見上も側面にルーバーがついてるのでわかるでしょう。
在来線の耐寒対雪構造の車輌にも雪切室はある(115系の車端のルーバーとか)。
東北上越は50Hz。
東海道山陽は60Hz。
富士川でヘルツは変わるが、東海道は全線60Hzで富士川以西にあわせてある。
長野新幹線は60Hzゆえに、長野方面に逝く車輌は50/60ヘルツ対応になってる。
そのため、長野開業当初のオリンピック需要にこたえるための臨時増発用に準備された200系(従来の車種)は50/60対応に甲斐象されてた。
跳ね返りは雪とかバラストとかな。
コンクリのスラブだとバラストは無いので跳ね返らない。
797 :
NASAしさん:03/02/06 04:38
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、 )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ )
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j ) 神田うのが東北新幹線で食べて話題になった
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/ < お座席 de カレーいかがですか〜?
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| ) ただし、トッピングは砒素。
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ )
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/ ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
`r" ノ、_,イ ` jノ ,、‐''""''、
/;;\ ヽ ソ 丿 ,、‐゙ ',
_,r'/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ ,、-'" j
/ 、 ,,,_ヾ ヾー――'ヽ;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙" /
798 :
NASAしさん:03/02/06 06:22
今日は米原付近の雪のため、新幹線は5分程度の遅れが出る見込み、だって。
こういうことが頻繁にあるから新幹線は嫌なんだよ。
しかも、2時間遅れないと特急券払い戻しにならないんだっけ?
酷いよな。やっぱりビジネス客は飛行機だね。
799 :
NASAしさん:03/02/06 06:34
>>798 飛行機はもっと頻繁に遅れてますが、何か?
飛行機は遅れても払い戻しはありませんが、何か?
800 :
NASAしさん:03/02/06 06:37
ともかく、混雑時の多岐寝具がうざいのよね。
ぴっぴと飛べって感じ。
滑走路バンバン作る、土壌と、予算と計画性と実行性がない限り
シャトルなんて笑わせるなって感じでげす。
801 :
NASAしさん:03/02/06 13:28
>>798 タキシングや、これは論外だがDQS乗り遅れバカのおかげて
離陸が遅れても、飛行時間30分とか35分とかやってくれない
んだよね。地上で遅れた分を取り戻そうと、あまり本気でやらない
よね。日本上空の航空交通が混雑してるから仕方ないけど。
新幹線は上りなら、こだま以外は仮に名古屋発車時点で5分遅れ
ていても、しっかりと遅れを完璧にまでとはいかないが、東京着時点で
取り戻すよ。で、「こういうことが頻繁に」って5分遅れがそんなに
大層なことか?
802 :
NASAしさん:03/02/06 13:31
>>801 つうか、東阪に縁の無い地方棄民かヒッキーだと思われます。
飛行機にほとんど乗ったこと無いんでしょう。
ああいう自爆カキコは本当に迷惑。
>>801 地方>羽田とかだと、羽田上空で待たされる罠。
逆に、到着値がローカル空港で、空いている場合は低空をすっ飛ばしてくれる
こともある。
804 :
NASAしさん:03/02/06 17:02
東京←→大阪だと上空で待たされたことないな。
805 :
NASAしさん:03/02/06 19:37
オレが社長だったら、東阪間を3時間もかけて悠長に移動するような
社員は要らんな。そんな時間を無駄にするようなやつはとっとと首にする。
1分1秒を惜しんで飛行機で移動するのが本当のビジネスマンだよ。
だいたい、「関が原の雪のせいで新幹線が遅れて、大切な商談に
間に合いませんでした」なんて言い訳は通用しないんだよな、ビジネスの
世界では。そんなヤツはオレが社長なら懲戒免職にしてやるよ(w
だから、絶対に飛行機!!
806 :
NASAしさん:03/02/06 20:02
チェックインしたのに搭乗してないDQNの聖で出発が35分遅れて、
大切な小段に間に合いませんですた。
漏れ、懲戒免職でつ。
807 :
NASAしさん:03/02/06 20:04
808 :
NASAしさん:03/02/06 20:35
「満席で飛行機のチケット取れなかったんで商談できませんでした」
「機材繰りがつかないため欠航したんで商談に間に合いませんでした」
「先方が商談の日時の変更を要求してきたんですが特割チケットで搭乗便変更できないため商談が流れてしまいました」
そんな会社はすぐ潰れるな。
809 :
NASAしさん:03/02/06 20:59
>>805 東京も大阪も通勤の便がいいような拠点(=東京・新大阪が近かったり)
だと、新幹線2時間半+α+年間平均60秒弱の遅れ、飛行機だとそう
いうとこに限って3時間は掛かっちゃったりするからな。
ロジスティック関連企業なんかだと、東京湾岸+伊丹かりんくうなど、
一見辺鄙なとこに集まってくれてるのが幸いする罠。
まあ駅前の容積率が大きい(拠点としてる香具師が多い)内は、かっ
ぱぐのもなかなか大変。
810 :
NASAしさん:03/02/06 21:23
だから、混雑なんとかしろよ、滑走路までの、って感じ。
夕方の成田のNWも迷惑だが。
811 :
NASAしさん:03/02/06 22:26
812 :
NASAしさん:03/02/06 22:31
>>790 名古屋ー京都間、
だからひかりの自由席に限っては多いって言ってるでしょうが。
>>760
813 :
NASAしさん:03/02/07 00:36
>>799 払い戻しは無いが、空港ビル内で使える食事券くれるぞ。
814 :
NASAしさん:03/02/07 00:45
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 課長!
/ / | スカイメイトの空席待ちしてたら商談に遅れました!
__ / / / .\_________________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
815 :
NASAしさん:03/02/07 00:57
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 課長!
/ / | ぷらっとこだまで大阪行ったら商談に遅れました!
__ / / / .\_________________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
816 :
NASAしさん:03/02/07 02:30
おまいら新幹線にせよ飛行機にせよ、そんなにぎりぎりに行動するんか?
せめて資料のチェック時間くらいは織り込んどけよ。そんなのは喫茶店だ
ろうが飛行機だろうが新幹線だろうが何処でもできるだろうが。
817 :
NASAしさん:03/02/07 05:16
>>816 ちみは飛行機での移動(21日前予約)か出張に旅行会社が出してるビジネスパックで社内経費節減に役立つと思う叙
818 :
NASAしさん:03/02/07 05:36
>>817 我が社でもビジネスパックは、安上がりで好評。
我が社は、相当暇なのか(なぜか業績は悪くない。)どうか分からないけど、
急きょ東京へ出張が決まることはまずないし、出張したとしても帰りも時間も読める。
今のところ、我が社でビジネスパックによるダイヤ制限は、まったく問題になっていない。
いつも利用する便はほぼ決まっているから。
東北の地方空港から大阪へのアクセスは、まったく使えないダイヤに
なっていることが多いので、地方空港−羽田−大阪の乗り継ぎ
は、使用頻度が高いです。
サービス/サポート要員なので、工具や資料を持って移動するのですが、
新幹線使用の場合と飛行機利用の場合の荷物を持っての乗り換え回数が
新幹線使用
地元駅−新幹線停車駅−東京駅−大阪駅−客先最寄駅
飛行機使用
地元空港−関空/伊丹−客先最寄駅
と2回も少ないので、飛行機以外での移動はなるべく避けます。
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 課長!
/ / | ぷらっとこだまで大阪行ったら商談に遅れました!
__ / / / .\_________________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
821 :
NASAしさん:03/02/07 10:18
>>819 羽田が抜けてるよ。
それと、地元駅/空港までは自家用車/社用車利用?
823 :
NASAしさん:03/02/07 11:59
>>815>>820 は苦し紛れのアホ。
遅いのを知っていて「こだま」に乗るようなM男クンなのだから。
今、スレで問題になっているのは、「速いと思って乗った飛行機が諸々の理由
(特に気象以外)で到着が遅れた場合について」なのにさ。
824 :
NASAしさん:03/02/07 12:37
>>821 そもそもその場合の「地元」って秋田・三沢から先のはずなんだから、
いくら大阪便が使えないダイヤでも、仕事で新幹線利用を考えるはず
が無い。前の晩に出て【日本海】号とかいうならともかく(w
>>821 >飛行機利用の場合の荷物を持っての乗り換え
なので、羽田はカウントせず。
空港までは、社用車利用。駅までだとタクシー。
>>824 >新幹線利用を考えるはずが無い
客先によっては、飛行機移動不可とかの場合もある訳で。
名古屋に行くために、日本海+新幹線に京都で乗り換えとかもありました(w。
飛行機で遅れを見越したの移動時間と、地べたを這って行くトータル移動時間を
比較して、どっちが長いんだと小一時間(略
東京−大阪間だけじゃなくて、スレ違い気味なのでsage
826 :
NASAしさん:03/02/07 23:11
そんなに大事な商談なら、前日に現地入りしとけっての。
827 :
NASAしさん:03/02/08 23:37
飛行機だと遅れてあたりまえ、と思われてるから、そのせいで
出張先に遅れていっても許される雰囲気があるなあ。
逆に新幹線だと、遅れていくことは許されそうにない雰囲気。
だから、自分は遅刻しても許される飛行機の方が気楽で好き。
>>827 飛行機しか交通手段のない東京-札幌とかならともかく、
東京-大阪じゃ、「ふざけんな!」と言われるのがオチ。
829 :
NASAしさん:03/02/09 00:14
明日のJALの7時頃発の飛行機に、当日券(スカイメイト)で乗りたいんですが
空席状況が△の若干ありなんです。
今から昼頃までに満席になってしまったらと不安なのですが、
乗れるでしょうか。
830 :
NASAしさん:03/02/09 00:20
>829
乗れません ビジネスマンですぐに満席になるでしょう
831 :
NASAしさん:03/02/09 07:50
>>827 そりゃ、逆だろ?東阪間のように、世間一般の認識では新幹線があたりまえ、
のところで、敢えて飛行機で行って、それで「飛行機のせいで遅れました」
は許されんだろう。新幹線が遅れたら(程度にもよるけど)
「まあ、しゃあないわ」となる。
仕事で東阪間を飛行機で移動している人は、そのへんをどうクリアしてる
の?余裕たっぷりで移動すればなんとかなるけど、そうすると、
「飛行機の方が早くて便利」という主張は成り立たなくなるが。
832 :
NASAしさん:03/02/09 08:00
833 :
NASAしさん:03/02/09 08:12
空席待ちで1日中空港で待つことってあるのかな?
東京-大阪に限れば5000円で高速バスでも行けるのに
席が取れるか分からないまま空港に行けないな私は気になって・・・。
834 :
NASAしさん:03/02/09 08:19
本日,受験で上京します
835 :
NASAしさん:03/02/09 08:23
富士山でも見て気分転換して頑張ってください。
836 :
NASAしさん:03/02/09 08:31
837 :
NASAしさん:03/02/09 09:10
>>836 文章+書き込み日時を確認しましょうの方がいいかもね!!
満席になっていたらどうするの?
ANAのスカイメイト作成?電車?バス?
838 :
NASAしさん:03/02/09 10:19
>831
>827はネタだろう。私は現在修行中の身なので、なるべく東阪は飛行機に乗
るように努力してるんだけど、今は「ちょっと天気予報が良くなかったので
飛行機で来ました」って言い訳を用意して載ってる。帰りは遅れても困るのは
自分だけなんでいいけど。
冬以外は、前泊するか、帰りだけ飛行機にするかですな。
にしてもこのスレ、普段東阪移動していないやつがネタ書き込みしてウザイなあ。
東京〜京都の私は…
840 :
NASAしさん:03/02/09 18:33
841 :
NASAしさん:03/02/09 19:32
東京から京都へ逝くのに飛行機使う人いる?
というか、新幹線は揺れるしDQNが騒いでたりと、もう嫌ぁ(泣
今度は飛行機で逝きたいと思ってるんだが、どうだろう…
842 :
(^◇^) ガァ:03/02/09 19:40
京都から新幹線乗って新大阪に行ったことがあるだーよー
めっちゃ早く着いただーよー
843 :
NASAしさん:03/02/09 20:10
東京から名古屋に帰るのに年末飛行機で帰った事はある。
飛ぶほどマイルキャンペーンで1回で3000マイルプラスされると
いう誘惑にかられて・・・。
大阪駅で丁度、新快速が着て2時間ちょっとで名古屋についた。
ちょっとした小旅行にいった気分で空からの景色、地上からの
景色を見れて新鮮だったよ!!
>841
新大阪までバス、新幹線乗り継ぎが無難。
OKKバスの京都駅行きは名神が渋滞したら2時間近くかかる。
>843
なら成田〜名古屋使えばいいジャン
846 :
NASAしさん:03/02/09 20:33
関空使えば? 京都まで79分
847 :
NASAしさん:03/02/09 20:36
>>829 平日だと、出発時間までに予約が埋まり、さらに振替可能な他社航空券の
客も先発便のキャンセル待ちに殺到するからね。大阪便はそれが顕著だし
スカイメイトはキャンセル待ちの順位がすごく低いから、かなりきついと
思われ
848 :
NASAしさん:03/02/09 20:38
>>841 モノレールから南茨木乗り換え阪急京都線という手もあり?
これなら全て軌道系で、スル関も使える。
849 :
NASAしさん:03/02/09 20:40
>>845 便が少ない
特割で大阪の方が安い
ビジネス便で+500マイル
大阪城とかセントレアを上から見たい
等の理由で大阪便にしました。
850 :
NASAしさん:03/02/09 20:57
>849
大阪〜名古屋の交通費を差し引いても安いかい?
>848
大きな荷物持ってモノレールは辛いな。つーか、アレって空港アクセス鉄道じゃないよ。
853 :
NASAしさん:03/02/09 21:07
>>851 東京まで+大阪-名古屋間は、金券ショップで18切符の余り券を
購入していたのを使用したので2250円+モノレール阪急で1000円ほど
新幹線との差額は3-4000円のプラスだけどマイルがもろもろで4000マイル
ぐらいつくことを考えたら損じゃないと判断しました。
854 :
NASAしさん:03/02/09 21:10
東京ー名古屋間を
18切符で逝った方がマシかと
855 :
NASAしさん:03/02/09 21:12
∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 課長!
/ / | 飛行機が混んでて商談に遅れました!
__ / / / .\_新幹線の自由席にするべきでした_______________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
856 :
NASAしさん:03/02/09 21:34
安さが欲しいなら、大垣夜行にしなさい。
もちろん18切符で…。
俺は若い頃やったが、今はしたくない。
あと、飛行機はSSと普通席の格差がでかいなあ。
やっぱ、SSでないなら新幹線でぐっすり寝ているうちに着いた方がいい。
駅につくまえにシ−トを戻せとか言われないし。
857 :
NASAしさん:03/02/09 21:40
おっ、レスついてる。皆さんありがとうございます。
>>843、
>>849、
>>853 参考例をありがとうございます。
>>844 伊丹からバスを考えていたのですが、渋滞がネックですか…
>>846 特急はるかのことですね。何で3490円もするんだろう…
>>848 それ知らなかった。調べてみるよ。
>>852 大きな荷物は宅急便で済ませれば問題はないかと。
858 :
NASAしさん:03/02/09 21:41
>856
時間があるなら東海道昼特急。昼寝したり本読んだり、音楽聴いたり時間の
使い方はあなた次第。
>857
宅急便じゃ済まないケースが多いのよ、ビジネス旅行では。
857は、841です。
南茨木、特急止まらない
862 :
NASAしさん:03/02/09 21:53
定時性という意味では、どうやっても新幹線。
俺は一度、強風の為新幹線が運転を見合わせ、三島トンネル内に閉じ込められたが、
再開後すごい速度で走り出して大阪では少しの遅れになった。
俺は、大阪神戸への私用は飛行機だが、仕事では新幹線。
ちなみに広島出張は飛行機。
定時性はいいけど、所要時間が飛行機の2倍じゃ、その定時性のアドバンテージも
飛行機利用時の余裕時間で吸収できる罠。
>>862 この時期は関が原で引っかかる罠。
それを睡眠時間が増えたくらいに開き直れなければ飛行機がいい罠。
865 :
NASAしさん:03/02/10 03:20
>>798 新幹線は、遅れてもたいていは時間が読めるが、航空機はよめんだろ
866 :
NASAしさん:03/02/10 03:34
オレも私用は飛行機、仕事は新幹線だな。
飛行機は、5分くらいはしょっちゅう遅れる。
定時性では、圧倒的に新幹線だな。
時間もほとんどかわらんし・・・。
867 :
NASAしさん:03/02/10 04:41
俺は、のぞみだらけになっても、飛行機を使う椰子は、よほど空港が近いか
でないかぎりは、航空ヲタとか、ヲタまでいかなくてもその手の人種だと思うが?
868 :
NASAしさん:03/02/10 07:37
あと、JR倒壊が嫌いな人ね。
869 :
NASAしさん:03/02/10 07:39
>865
本格的に遅れるときはまったく時間が読めないよ>幹
3年くらい前の東海豪雨の時はえらい目に遭った。
車掌が「あと30分で運転再開します」と案内したきり3時間情報がないんだぜ。
あれ以来漏れはエア利用。
870 :
NASAしさん:03/02/10 08:14
>>869 そんな時は、社会的な納得が得られるから、個人の信用には傷がつかない。
でも、普段飛行機で遅れても、なんで新幹線にしないかといわれるのが落ち
東海地震、小田原地震を避けるためなら、多少時間がかかっても
飛行機のほうを選択します。
872 :
NASAしさん:03/02/10 12:25
>>868 束&酉は束モノ系列化、Suica&ICOCA共通化でタッグを組み、倒壊にケンカ
売ってるように見える。
873 :
NASAしさん:03/02/10 12:25
おまいら、非現実的なことばかり並べてからに。
東京ー大阪便の年間ディレイの統計でも調べたことあるのか?
874 :
NASAしさん:03/02/10 13:17
東海は客にケンカ売ってるように見える。
875 :
NASAしさん:03/02/10 15:08
航空会社も羽田ー新千歳の客にはケンカ売ってるけどな。
876 :
NASAしさん:03/02/10 15:11
>>875 羽田−那覇や羽田−新千歳の近隣空港、福岡の近隣空港の客に
じゃないの?
新千歳はまだ少ーーしは競争が有ると思われ。
877 :
NASAしさん:03/02/10 15:15
羽田−新千歳は喧嘩売ってないだろ。
安いんだから。旭川とかの方が喧嘩売ってるぞ。
>870
信用どうこうより、乗ってる本人の精神的・肉体的疲労度を問題にしてるのだが。
飛行機は点、鉄道は線というか面だから、不確定要素は遥かに鉄道のほうが多い。
880 :
NASAしさん:03/02/10 23:14
>>879 飛行機は三次元空間、鉄道は一次元空間ですが、何か?
881 :
NASAしさん:03/02/10 23:16
JAL109便大竹まこと様ご搭乗ありがとうございました。
ちなみ84列でした。
ずっとねてました。
とてもかっこよかったです。
882 :
NASAしさん:03/02/10 23:28
>880
動線的には飛行機も線=一次元なわけだが
883 :
NASAしさん:03/02/10 23:36
東京〜大阪は新幹線に決定。
この区間の飛行機の本数は中長期的には激減させる。
次はJRと航空2社が一般的な運賃を片道14000円程度に値上げする。
ま、新幹線と飛行機の棲み分けをきちんとしたところで
業界にとって無駄な競争はやめる。
それで得た利益は国、自治体、業界で山分け&債務の返済。
そんな構図がそろそろ明らかになってきたのではないか。
884 :
NASAしさん:03/02/10 23:58
>>881 大竹まこと様はANAもご愛用かと。
羽田空港に降り立った様子はとてもカッコよかった。
男から見ても嫉妬するくらい。
885 :
NASAしさん:03/02/11 00:00
>>883 ハァ・・・?
何言ってんだか?
大竹まこと様に聞いてみな。(藁)
886 :
NASAしさん:03/02/11 00:12
大竹まことって誰よ?
887 :
NASAしさん:03/02/11 00:14
888 :
NASAしさん:03/02/11 00:14
889 :
NASAしさん:03/02/11 00:25
890 :
NASAしさん:03/02/11 00:25
>>878 そら、どう考えても信用のほうが大事だろ。
891 :
NASAしさん:03/02/11 00:57
>890
イカレた精神状態では結局信用も失う罠
892 :
NASAしさん:03/02/11 01:03
893 :
NASAしさん:03/02/11 01:04
2時間半の列車移動で精神状態云々言ってちゃ、お里が知れるわい。
895 :
NASAしさん:03/02/11 01:31
ぶっちゃけ、短い距離でも飛行機乗る人ってかっこいいよな
896 :
NASAしさん:03/02/11 01:33
それに比べて、ちまちまといろんな事考えて結局新幹線乗る人って・・・
897 :
NASAしさん:03/02/11 01:46
素敵じゃないか!
飛行機の運行は
天然化石資源の無駄遣いです
電車の運行は
天然化石資源浪費に加えて放射能汚染の危険を増大させます
900 :
NASAしさん:03/02/11 02:03
900
901 :
NASAしさん:03/02/11 02:27
>>895 ぷらっとこだまで来たの〜。
新幹線、ひかりで。のぞみ高いし。
のぞみで来ました。
のぞみのグリーンで来た!
飛行機で・・・
一番飾りっ気がないけど締まりがある>飛行機
但し、嫌味と取るバカもいるんで注意。
飛行機のディレイ程度で、信用を失うほどイカレた精神状態になる
891がいるスレはここですか?
903 :
NASAしさん:03/02/11 09:49
>>902 人間には運・不運、または偶然のイタズラというものが付きまとう。
同じ人間が、同じ会社へ出張するときに限って、そいつの選んだ
便が怖いほど連続して長時間ディレイ・・・
連続3回も重なった時にゃ、相手方も少々そいつに対して疑問符
が付くことだってあるぞ。アタマの柔軟性の無さなんかについてね。
904 :
NASAしさん:03/02/11 10:12
>902
新幹線のベタ遅れで、の間違い
905 :
NASAしさん:03/02/11 10:13
新幹線の利用は感心せん
ぷらとっとこだまのグリーン車より
のぞみの普通車の方が快適だけどなぁ
907 :
NASAしさん:03/02/11 12:23
>そんな時は、社会的な納得が得られるから、個人の信用には傷がつかない。
>でも、普段飛行機で遅れても、なんで新幹線にしないかといわれるのが落ち
雪とか雨とかで社内に閉じ込められたら何にもならない。
それだったら出張中止してオフィスにいるほうが、よっぽど仕事人。
>>869 同意。僕も怖くて新幹線には乗れない。
まあ航空版で航空を批判する勇気は認めるが、ちょっと議論が上滑り。
年間ディレイ率や、ヘビーユーザーの実質運賃を調べてごらん。回数券、株主優待。
マイレージのアップグレードやラウンジサービスの効果も馬鹿にならないぞ。
そういう費用対効果を考えると、航空機の利用には魅力がある。
ちなみに僕は、高くてのぞみには乗れません。予約も面倒臭いし。
ホントは500系のぞみのグリーンに乗りたいのだが。
908 :
NASAしさん:03/02/11 14:22
>>907 新幹線、携帯からカード払いで予約すればいいじゃん。
面倒ではないよ。
909 :
NASAしさん:03/02/11 14:34
正直、新幹線からの景色見飽きれた。
飛行機の方は、何度見ても飽きがこない。
ということもある。
910 :
NASAしさん:03/02/11 14:37
まぁ〜何回も出てるけど仕事は新幹線、私用は飛行機で
良いんじゃないか?
仕事の時は、ずーっと書類見てるから、窓の外は気にならんし・・・
911 :
NASAしさん:03/02/11 14:43
>908
東海は自社カードしか使えない罠
912 :
NASAしさん:03/02/11 14:45
マイルを初めとする各種キャンペーン
があるというのはどう??
新幹線ってエクスプレス限定のサービスしかないし。
914 :
NASAしさん:03/02/11 15:24
>>910 私用だったら新幹線乗るよ。あるいは鈍行。<鉄ヲタだし。
仕事で新幹線乗るほどヒマじゃない。
915 :
世直し一揆:03/02/11 15:25
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
916 :
NASAしさん:03/02/11 15:31
>>913 HND→ITMで着陸直前に、上空から大阪市内の風景を感動しながら
見ていた漏れ。
鉄ヲタ的には近鉄高安車庫や淀川を渡る阪急電車にも萌え。
917 :
NASAしさん:03/02/11 15:37
>>914 オレとは逆だな
仕事で飛行機乗るほど、時間持て余してませんし、リスクを取れないな。
私用なら飛行機だな〜。景色好きだし・・・。
夜間の伊丹着陸は大好きだ! 国内屈指(世界屈指?)じゃないか?
918 :
NASAしさん:03/02/11 15:41
>>908 エクスプレスカードじゃなくても携帯・ネット予約でJR全社の窓口・券売機で受け取れると便利なのだが
東と西が音頭取って統一しようとしてるのに、ただ1社強硬反対してるのが、海。
品川開業でもこの営業姿勢は変わらんだろうな・・・
TEXで懲りただろうに。
東と西あっての東海道新幹線だって。
919 :
NASAしさん:03/02/11 16:49
JR各社は足並み揃え様と必死なのに
JR東海は足並み乱そうと必死なんだいきさつ希望
920 :
NASAしさん:03/02/11 17:13
>>919 「グランドひかり」グリーン車シートテレビの東海道区間施錠問題が発端?
921 :
NASAしさん:03/02/11 18:07
東日本と東海の遺恨は東京駅の利権、西とは新大阪の利権争いが発端。
922 :
NASAしさん:03/02/11 18:14
ここは東京ー浜松町ーモノレールー羽田ー飛行機ー関空ー大阪
を定着させてJR東西と航空会社で儲けようw
飛行機+東京都区内〜羽田、関空〜大阪市内(伊丹〜大阪市内のバスに振り替え可能)
のセット回数券発売!
千葉、横浜、さいたま〜大阪、京都、神戸、和歌山を設定し猛反撃
横浜、神戸、和歌山発着は同額(和歌山の場合は関空限定)
千葉、さいたま、京都は片道1000円加算(どちらかがこの3都市を含む場合)
将来的には八王子、水戸、高崎、姫路、奈良、大津も設定
923 :
NASAしさん:03/02/11 18:16
といっても北陸新幹線が開通すればいろいろ問題が出る。
多分開通しないだろうけど、
東京ー上越ー大阪でJR東西の直通きぼーん
羽田空港の発着枠あけられるし(小松便は2往復くらい残りそうだが)
924 :
NASAしさん:03/02/11 18:55
>>922 SuicaかICOCAとJMBかAMCをドッキングしたICカードを作り、束東京近郊区間
〜浜松町経由羽田空港(この間航空)関西空港〜酉大阪近郊区間各駅を同日中に
利用した場合、自動的に運賃が割り引かれるサービスキボン。
925 :
NASAしさん:03/02/11 18:58
>>924 いいね、それ。
もちろん、それで需要が劇的に変化するわきゃないけど、
便利にはなるな〜
926 :
NASAしさん:03/02/11 20:09
927 :
NASAしさん:03/02/11 20:23
>926
遅レスハズカシー
928 :
NASAしさん:03/02/11 20:35
んだ。
何を今頃。
放射能汚染は飛行機に決まってるし・・・。
とりあえず来週は飛行機に乗ります。
今週は新幹線だったのだ。
930 :
NASAしさん:03/02/11 21:21
漏れはJL341/348愛用者。帰りはKIXのSAKURAで
ビールをひっかけ、Cのシートでまたーりと小一時間
過ごす。これ最強。
両便にSSが設定されてる日は新幹線か伊丹発最終便。
出張先がなんば周辺なんでKIXでもあまり苦にならん。
932 :
NASAしさん:03/02/11 21:51
>931
そのリンクの#277にもあるとおり、JR7社の線引きはあくまで地域性や
収支安定度を基準に検討されたもの。もともとは新幹線専用会社なんて案もあった。
>>931 束信者の都合の良いように曲解してあるんじゃないのか?>そのスレ
934 :
NASAしさん:03/02/11 21:57
実質、倒壊って新幹線専門会社みたいなもんジャン
935 :
NASAしさん:03/02/11 22:20
東海って東京−大阪の新幹線の売上に寄生しているだけじゃん
936 :
NASAしさん:03/02/11 22:25
東と西のパワーバランスをうまく分散する効果はあるな。
937 :
NASAしさん:03/02/11 22:29
>>929 グランドひかりてなんのこと基本情報希望?
>>930 あの便だけなんで国際線の機材なんだ?
>>935 束 倒壊 酒 新幹線の売上比率は?
そういえば束新幹線のG車値下げしたと聞いたけど
サービスも値下げ?
938 :
NASAしさん:03/02/11 22:29
国鉄のドル箱だった東海道新幹線の売上から、せっせと旧国鉄の長期債務を返済する会社。それが倒壊。
939 :
NASAしさん:03/02/11 22:30
会社全体に対する新幹線の売上シェア
束 35%
倒 88%
酉 45%
>>930 俺も元愛用者。いまでも747-300かな?
そのころはJGCじゃなかったので、なかなか座らせてもらえなかった。
941 :
NASAしさん:03/02/11 22:38
>>907 だから、その恩恵が受けられるやつは限られるだろ。
一般向きではない。
新幹線のほうが、万人を取り込める。
東京〜大阪に関しては、もっと航空は価格を下げないとな。
942 :
NASAしさん:03/02/11 22:40
>>907 あと、確率はあくまでも確率であって、
いくら統計的にみて低くても、
リスクを考えたら、トータルで確率が低い新幹線を選択するほうが、
社会的なコンセンサスが得られるんじゃないか?
はじめから新幹線が遅れる事がわかっているならともかく。
943 :
NASAしさん:03/02/11 22:50
|トータルで確率が低い新幹線
トータルで確率が低いのは航空だろ?
>>942 俺が一番困るのは、岐阜羽島だか静岡だかで缶詰めになったり、無意味に何時間も遅れることだ。
それだったら出発地に戻ってくれる航空機の方がよっぽど使える、と。
困るのは機内で電話が使えないこと。でも、新幹線も客室内では使用禁止だから、互角かも?
一回だけ機内公衆電話をつかったが、いくらかかったか調べるの忘れてわからん。
一昨日の旧東京機関区にEF64やEF81が入ってたのは何故だ?<これで鉄オタの証明になるか?
ホントは俺も鉄道が好きだ。でも、エアの方が便利なんだから仕方ない。
945 :
NASAしさん:03/02/11 23:06
>>944 >俺が一番困るのは、岐阜羽島だか静岡だかで缶詰めになったり、無意味に何時間も遅れることだ。
>それだったら出発地に戻ってくれる航空機の方がよっぽど使える、と
そんなケースは、例外中の例外と思われ・・・。
それに携帯は、デッキなら私用できると思うが。
946 :
NASAしさん:03/02/11 23:26
>>930 必ずしもそうとは限らないかも知れないけど、、JL341/348でSS設定あるときって、
k機材投入で3クラスのシップが飛ぶときじゃないの?
俺JL341のSSでFのシートに座ったことあったよ。
あ、ちなみにこの場合C席は一般解放ね。
948 :
NASAしさん:03/02/11 23:28
>>939 東海道新幹線止まれば会社は即倒産だな
じゃあ倒壊困らせるために大規模な災害あったら...
>>946 Kコンフィグのときなら迷わずSS狙います!
でも、ほとんどの場合、B13, B19なんかの腐れ機材なんですよ。
JAA/JAZのCが2Fにしかないコンフィグです。
たまーにKコンフィグのときもあります。
今まで出張の日程と重なったことなくって鬱。
950 :
NASAしさん:03/02/11 23:38
>>931>>936 もし束と酉だけだったら、首都圏〜北陸の割引きっぷやSuica&ICOCAは
生まれなかった?
鉄ネタは他逝ってやってくれ。
最初は関連もあったんで許せたけど、ここしばらく
のネタは正直うざい。
952 :
NASAしさん:03/02/12 00:05
>>946 そのスーパーシートで、15〜18の席だと、二階かな?
もしかしてJAAの機材?
>>949 それは知らんかった。申し訳ない。
でも、旧型とはいえフルフラットのF席と、旧型でボロくてレッグレストも
無いC席が同じ値段っていうのは絶っっっ対納得できないな。
しかも大抵の場合スカイラックスC席が無料開放なのに。
954 :
NASAしさん:03/02/12 02:50
4月から各社疑似シャトル状態突入なのだが
名目だけのシャトル便も継続?
JALはユニセフに協力しています。
だから私はJALに乗ります。
という言い訳が一番カッコ(・∀・)イイ!かと存じます。
>>955 なんで言い訳が要るんだ?
短距離で使うと新幹線より猛烈に環境負荷が大きなことに対して?
それっぽい名前を使われると気になるじゃないか(w
957 :
NASAしさん:03/02/12 09:48
東阪は新幹線
岡山広島はお好みで、新幹線と飛行機併用
山口、九州は飛行機
つーのが普通のパターンと違うのか?
ていうかそういうやつはここ来ないか(w
958 :
NASAしさん:03/02/12 10:37
>>957 >山口
空港が山口宇部しかないのでビミョー。
宇部・山口・下関は航空も選択肢に入るが、岩国・徳山あたりは新幹線の
方が便利。
岩国基地軍民共用化早期キボン。
鉄道ネタは必要ない。
ここは東京=大阪を飛行機で行く人のスレッドだぞ。
960 :
NASAしさん:03/02/12 15:42
>>959 頼むから、全部読んでからカキコしてくれや。
東販を飛行機で行くひとが書き込むスレじゃなくて
東販をなぜシェアの低い航空機で行くかということが
かなりの数ある。つまり東販の航空機VS鉄道スレ
に転化しているんだわ。
961 :
NASAしさん:03/02/12 16:05
962 :
エクスプレス予約」のバージョンアップについて:03/02/12 19:19
JR東海では、携帯電話やパソコンから東海道新幹線の指定席が簡単に予約できる「エクスプレス予約」のサービスを行っておりますが、平成15年2月1日から、より一層便利にご利用いただけるようにサービスのバージョンアップを行います。
これからの東海道新幹線は「エクスプレス予約」の時代です。
「エクスプレス予約」のご利用には、JR東海エクスプレス・カードにご入会ください。
>>960 >つまり東販の航空機VS鉄道スレに転化しているんだわ。
そこまで断言するなら他の板行ってくれ。
運輸・交通板が適切だろ。
航空のみを語れとは言わないが、板の趣旨をわきまえてくれ。
>>963 運輸・交通板はバス、道路ネタの板と思われ。
965 :
NASAしさん:03/02/12 20:44
>>963 わきまえろっていっても、ずっと過去レス読んで皆よ。
あんたが来ないほうがいいような気がする。
境界領域の話は、鉄スレでも運輸交通スレでも航空スレでも
正解だし不正解。
で963はえらく強気で仕切っているな?
966 :
NASAしさん:03/02/12 20:45
>>962 東海はエクスプレスカードがうざいんだよ。
なんでJR東海でしか使えんカードに年会費払わねばならんのじゃ?
967 :
NASAしさん:03/02/12 22:07
>>966 クレジットカードだからJR東日本でも全日空でも使えるだろ。
968 :
NASAしさん:03/02/12 22:13
エクスプレスカードは東海専用だろ。
JCBやらVISAやらマスターのマークはついてないよ。
JRカードやVIEWカードとは次元が違う。
今調べたら東海専用だった。
クレジットカードだと思い込んでいたよ。
確かにこれは要らないな。
970 :
NASAしさん:03/02/12 22:38
>>946,
>>949 Kコンが入る日ってあるのか?俺が乗る時はいつもJAAの747-300だった。
千葉方面の出張では成田発の伊丹行きにも乗ったりする。
New Style CLUB ANA機材や、ワイダーピッチに間違いなく乗れるのが魅力。
>>965 飛行機と新幹線を利用する人が参加するといいんだろうね。
新幹線しか乗らないヲタは入室無用。最低、年に一度は乗らないと比較できんだろ?
あ、漏れ、907=944ね。
971 :
NASAしさん:03/02/12 22:38
おい、東阪シャトルのネタのみで突っ切ろうっていう奴。
何かネタ出してみれよ。
たかが東京−大阪の短距離路線。パート1から既にネタは
出尽くしているんだよ。
東京−大阪間に限っては飛行機の頑張りを期待している
鉄オタは非常に多し。
シャトル便でJR東海も少しはサービス向上に気が向いた様子。
973 :
NASAしさん:03/02/12 22:41
漏れも習志野かどっかに出張に行ったときに成田使ってみたけど面倒だわ。
国内線のチェックインは駅からは遠いし、飛行機までバスだし、
成田で離陸の順番待ちだけでも30分ぐらい遅れたし。
974 :
NASAしさん:03/02/12 22:42
サービス言うならクレジットカードぐらい使えるようにしろ。>東海
975 :
NASAしさん:03/02/12 22:54
>>972 新幹線の圧倒的優位は変わらないだろうけど
飛行機があればJR東海も手を抜けないだろうな。
名古屋ー大阪も近鉄のおかげで回数券が安いみたいだし。
976 :
NASAしさん:03/02/12 23:02
>>971 お前こそ内容がない。
>>972,
>>974 東海は殿様商売か?ホントにチケットが買いにくい。
もっと競争に精を出して欲しいね。
>>973 あ、行きは羽田経由です。
帰りは多少遅れても気にならないし。
ビジネス暮らすのシートでマターリ過ごします。
977 :
NASAしさん:03/02/13 10:42
>>975 結局そこに落ち着くんだな。
空オタは必ず東京大阪で飛行機を使うけどそれは、
「新幹線というライバルがいるために値段が下がる利益を享受している」し
新幹線しか使わないやつも、航空機というライバルが存在することによる
利益を受けている。
飛行機しか利用しないといっていても、もし新幹線がなくなったら
各種の格安料金の設定を廃止してしまうかもしれない。そうなると
会社の出張は、高速バスを使えとかいう話になるかもしれない。
高速バスの直行大阪行きが10分おきに出るハメになるかも。
978 :
NASAしさん:03/02/13 11:07
>>977 >飛行機しか利用しないといっていても、もし新幹線がなくなったら
>各種の格安料金の設定を廃止してしまうかもしれない。そうなると
原価割れとも言われる状況は解消したいだろうが、それ以前に、
>高速バスの直行大阪行きが10分おきに出るハメになるかも。
10分おきで足りるかな?
所要時間を無視してでもバスを使っちゃうような激安価格で、
東−阪の8割がバスを使うような状況を先に作ってやらないと、
新幹線が無くなれない。航空機はこの区間で営業する限りは、
新幹線の存在が絶対的な前提条件になる。
979 :
NASAしさん:03/02/13 11:29
>>978 所要時間を無視してまでバスを使うような状況となると、
日本経済は完全に破綻しているということになりますね。
バスがいくら安くなっても、一日分の人件費を考えれば使えない。
せめて片道4時間くらいにならないと・・・
980 :
NASAしさん:03/02/13 11:37
>>979 なりますでしょ。
それでも、航空便が前便満席保証近い状況にでもなった方が
マンセー!>新幹線氏ねって香具師もそこそこ居るようだけど(w
981 :
NASAしさん:03/02/13 11:47
>>977 イイコト言った。
要するに、競争原理が働いている状態が最善。
まあ、高速バスは競争外だけどね。
あれは飛行機や新幹線がカバーする気のない所得層を対象にしているだけ。
--------------糸冬 丁--------------------
みなさんありがとうございました。
983 :
NASAしさん:03/02/13 11:56
>>972 それ以上にそんな詰んでいる路線を値下げするより
羽田ー千歳・福岡をもっと値下げしろ。ゴルァ!
と考えている一般利用者が多い罠。
984 :
NASAしさん:03/02/13 12:00
>>983 んな区間どうでもええ、と考えている一般人が多いわい。
985 :
NASAしさん:03/02/13 12:50
>>984 どっちの路線も東京ー大阪の航空利用者よりはるかに多いんだが。
東京ー大阪の移動で航空を選択枝に入れている
一般利用者なんて極少数。
こんな短距離でわざわざ航空を選択するのは
ビジネス利用も含めてほとんどがマイルが目的の修行僧と思われ。
986 :
NASAしさん:03/02/13 12:56
>>985 はるかに多いから下げん罠。新規参入だけ潰しときゃええ。
市場原理。
航空には飛行機でなければ現実的じゃない路線が沢山ある。
それがほとんど無い鉄道と違う強み。
幹線はまだ同業による寡占状態だが、遠距離でローカルとも
なれば平気で「独占」のしたい放題が公然と許されるしな。
>>984 さすがにそれは言い過ぎ。
利用者数が違いすぎる。
988 :
NASAしさん:03/02/13 13:02
東京〜大阪
この区間に関しては
いくら頑張っても
VHS派とβヲタの口論にしかならんな。
989 :
NASAしさん:03/02/13 13:21
990 :
NASAしさん:03/02/13 13:30
>>989 東京ー大阪の新幹線利用者のうち飛行機とどちらを使おうかと
悩んだ一般客がどれだけいると言うんだ?
991 :
NASAしさん:03/02/13 13:43
東京から大阪の乗車券は、
東京→川崎
横浜市内→大津
大津→京都
京都→大阪
の4枚に分けた方が140円安くなる。
992 :
NASAしさん:03/02/13 14:41
>>985 大阪は伊丹、関空と2つ空港ある(東京も一応羽田と成田)
から合計すると
東京ー大阪は東京ー福岡には限りなく近づいている。
最近の伊丹優遇キャンペーンで益々w
993 :
NASAしさん:03/02/13 15:19
伊丹が増えた分、関空の利用者が減ってる罠(w
994 :
NASAしさん:03/02/13 15:23
995 :
NASAしさん:03/02/13 15:26
>>991 ふーん。
車内精算するのか、
それとも、改札の外に出るのか?
特定電車区間を無視して良く書くよ。
俺は、疲れたときは、スーパーシート。
取れなかったときは、ハッキリ言って新幹線にするわ。
1時間でも狭いシートは、耐えられない。
996 :
NASAしさん:03/02/13 15:29
>>995 新幹線なんか、東京−大阪で140円にこだわる香具師しか
乗らないって忌みだろ、きっと。
航空利用で、たとえばアクセスの100円にこだわったら、
のぞみどころかひかりより時間が掛かってしまいかねない
からな。
997 :
NASAしさん:03/02/13 15:37
>>991 そんな馬鹿な買い方するより
チケット屋で回数券買った方が安い
998 :
NASAしさん:03/02/13 15:37
東京−大阪で新幹線やバス使って移動する一般人のこと忘れてないか?
東京−札幌で新幹線やバス使う一般人はいねぇだろ。
999 :
NASAしさん:03/02/13 15:38
学割も効かなくなるし。
私が1000ですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。