【また】世界最大の客船、建造中に大炎上!【三菱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932NASAしさん:02/11/21 14:42
>>931
番船がある。
たしか、長崎造船所では2000番台のはずだとおもうけど・・・
例えば「2011番船」とか呼ばれ方だね。
933犯人逮捕まだー:02/11/24 17:08
修繕船の番号が割り当てられてたりして・・・
934NASAしさん:02/11/25 00:19
放火犯は内部だろ?
935NASAしさん:02/11/27 01:43
0系はポッチャリでぶ
100系はなんかツッパってる
300系はモダンな服で決めたシティーボーイ
500系はいかにも短距離やってますな陸上少年
700系はイノキの物まねが得意なお茶目ボーイ
936>928:02/11/27 02:25
こうなるともう作り直しだね。
937NASAしさん:02/11/28 10:52
阪神大震災のときもそうやったけど
こういう奴の図面て汚くってやりたくないよぅ
938NASAしさん:02/11/29 21:09
日経ビジネスage
939NASAしさん:02/12/01 14:44
続報まだ〜
940NASAしさん:02/12/01 15:41
941NASAしさん:02/12/01 16:01
>>929
命名式って、ふつうは引渡式と一緒にするんじゃないかな?
建造中に売船になるケースもあるし。

社内の費用処理上その他諸々で、番船替えはしないと思う。
942NASAしさん:02/12/02 17:09
★タイタニックを映画館で見るチャンス!
★12/6(金)まで!

◇ナビオTOHOプレックス(大阪府)
  レギュラー500円、プレミア1,000円。新装オープン記念企画。
◇大分シネフレックス東宝11(大分県)
  800円均一。

関西地区上映スケジュール
http://www.toho.co.jp/th-link/n-th7.htm#OSAKA
九州地区上映スケジュール
http://www.toho.co.jp/th-link/n-th9.htm#OHITA
映画の花道
http://eiganohanamichi.com/guidance/asp/guidanceinfo.asp?thread=3&dep=100&dst=200&theaterblockid=%2D1
943yomiuri:02/12/08 12:56
長崎の造船所で建造中に火災を起こした豪華客船の修復進む
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0212/news-m8.htm
944ぼっ:02/12/12 12:29
既出かしら?
ここも詳しいみたい。
http://www1.cncm.ne.jp/~mmatsuo/main-3.html
945NASAしさん:02/12/12 16:21
>944
まだ萌えてる時からガイシュツ(w
946NASAしさん:02/12/18 07:56
保険金は過去最大の300億円弱に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021218AT1F1701O17122002.html
947NASAしさん:02/12/20 03:26
階下の溶接が原因 業務上失火容疑で立件へ

 三菱重工長崎造船所(長崎市飽の浦町)で起きた豪華客船ダイヤモンド・プリンセス
(一一三、〇〇〇トン)の火災で、稲佐署と県警捜査一課は十八日までに、
火元の客室階下からの溶接作業が出火原因との見方を固めた。
業務上失火容疑での立件を視野に捜査を進める方針。
http://nagasaki-np.co.jp/press/princess/kiji/061.html
948NASAしさん:02/12/20 14:57
949NASAしさん:02/12/21 00:09
>>NASAしさん

作業者は刑務所行きか?
悲惨だな
950sage:02/12/21 00:38
長崎県警は20日、三菱重工業長崎造船所(長崎市)で建造中だった大型客船
「ダイヤモンド・プリンセス」で続いた4件の不審火について、別の放火未遂
事件でこの日逮捕した男が、関与を認める供述をしていることを明らかにした。
県警は、10月1日に発生した客船火災にはかかわっていないとみている。

同県東彼杵町八反田郷、大工、山口智容疑者(25)。同県川棚町で起きた窃
盗事件で、10月7日に逮捕された。その後、10月3日未明に同県川棚町の
ディスカウントストアのごみにライターで火をつけ、ストアの壁の一部などを
焼いた疑いが浮上、非現住建造物放火未遂容疑で再逮捕された。

山口容疑者は大型客船の内装工事に携わっていたことが分かり、船内で4、7、
8、9月に起きた不審火についても関与を認めたという。だが客船火災の発生
時は船内にいなかったと供述しており、県警も関与はなかったとみている。

県警は当初、客船火災の原因について、4件の不審火との関連も調べていた。
しかし、火元の階下での溶接工事が原因との見方を強め、業務上失火容疑での
立件に向けて捜査している。

毎日新聞12月20日] ( 2002-12-20-22:14 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021221k0000m040098000c.html

951NASAしさん:02/12/21 14:25
砲火なら保険おりない、って書き込みを見たが・・・・

警察も三菱の事を考慮して、あえて追求しないのかも。
952NASAしさん:02/12/21 16:34
「火災事故の原因は不審火か失火か特定できていないが、
いずれの場合でも保険金支払いは避けられない情勢。」

>>946の記事から。
953NASAしさん:02/12/22 21:00
この火災にだけ関わってないって、できすぎ、、、
954NASAしさん:02/12/22 21:11
私が保険屋ならこの程度の事故なら保険金は払わない
全額は支払わないだろう
955NASAしさん:02/12/23 17:38
いや、三菱の政治力だろ。
弱小な造船所だったらこれよりもっと小さな火災でも
放火とされて保険金なんか1円も出ないと思われ。
956NASAしさん:02/12/23 20:21
三菱の政治力?

保険屋ならこの程度の事故なら保険金は払わない

全額は支払わないだろう

「事故は未然に防ぐことが出来た。」
957NASAしさん:02/12/23 20:42
ところで今、甲板に灰皿ってあるの?
958NASAしさん:02/12/25 00:10
★タイタニック上映情報

12/28(土)〜
東武松原シネマ
連日16:30より
大人1000円・学生小人シニア800円

1/18(土)〜1/24(金)
ヴァージンシネマズ浜松・名古屋
1000円・THX・プレミアスクリーン

2/1(土)〜2/7(金)
ヴァージンシネマズ市川
1000円・THX・プレミアスクリーン
959NASAしさん:02/12/29 12:12
 今日の朝日新聞に修理中の航空写真が出ていた。
 哀れの一言に尽きた。
960NASAしさん:02/12/31 01:09
年末年始返上で豪華客船修復、建造

休日返上で焼損部分(右側)の撤去作業が続く豪華客船 =西彼香焼町、三菱重工長崎造船所香焼工場

 艤装(ぎそう)工事中に火災を起こした豪華客船ダイヤモンド・プリンセス(現サファイア・プリンセス)の
焼損部分の撤去作業が、三菱重工長崎造船所香焼工場(西彼香焼町)で続いている。
作業は十月下旬に始まり、昼夜二交代で実施されている。
一方、ダイヤモンド・プリンセスと名付けられることになった二番船も引き渡しが三カ月前倒しとなり、
急ピッチで建造が進んでいる。同造船所は二十八日から九日間の年末年始休暇に入ったが、
二隻の豪華客船の工事は元日を除き連日、行われる。
被災客船は今月十五日、香焼工場で修繕ドックからクレーン能力が高い建造ドックに移された。
焼損部分の撤去作業は今年中に終わらせ、年明けからは新しいブロックの搭載を開始する予定で、
修復工事は本格化する。
961NASAしさん:02/12/31 04:23
正直、三菱にはがんばってほしい。
962NASAしさん:03/01/03 16:43
 きょうも突貫工事をやっているのだろうか!?
963NASAしさん:03/01/03 16:49
造船大国の意地とプライドを持ってがんばろう。

今年もよろしく。

964NASAしさん:03/01/05 16:05
突貫工事か。
どうせ作業員の健康は二の次、三の次なのだろう。
火災によって発生した変な物質やキラキラ光るわけのわからない灰の粉塵を吸い込んでお気の毒です。
今後何百年も医療費がかさむことになってしまいましたね。
965山崎渉:03/01/06 14:36
(^^) 
966NASAしさん:03/01/10 06:47
>>964
 何百年??
 長生きの家系のようですね。ウラヤマシイ
967NASAしさん:03/01/19 11:09
保険のはなし。
よくもまあ、強引にこじつけて保険金の支払いができるようにしたね。
しかも額がハンパじゃない・・。
やはり三菱系は保険の支払いに無理(融通)がきくね。
保険会社は東京会場で、あそこは三菱の保険部だしな。
ろいどは納得してるのかな?
このせいで事故と関係のない一般の船舶保険や建造保険の料率が
上がるしね。
所詮、大企業は損をしないようになってる
968お知らせ:03/01/19 22:47
現在、自治スレでローカルルール改正が議論されています

スッチーネタ及びスレタイの「スッチー」を解禁するか(解禁派案)
現ローカルルールを維持し従来通りスッチーネタ禁止とするか(自治屋案)
今週末にはIP表示にて多数決が行なわれる予定です
良識ある航空板住人全員の参加を是非お願いしたいと思います

中身は当初スッチーとは関係ないながらも
荒らしを誘発してルール無視を提唱している問題スレ
【CAはどこまで知っている? 〜顧客データシート〜 】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1038926128/l50
今回の荒らしが誘発したスレ群
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028045288/113-114
【航空&船舶板ローカルルール・その4】(自治側の案はまとまり済み)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1042909402/l50    
969NASAしさん:03/01/27 22:23
AERAにこれの関連で重工の記事あり。
10年前には同じAERAでバブルに踊らなかったと評価されていたのにね。
970NASAしさん:03/01/27 22:25
>>969
アエラは記事遅いんだな。
読みウィークリーは、火事があったときだったな。
971:03/01/27 23:02
>>969
>>970

Mは実はMなんだからもっと叩かなくては。
972NASAしさん:03/01/28 15:56
緊急浮上!!
973:03/01/29 00:13
>>969
>>970

今週はAERAだけでなく、JR東海系の「ウエッジ」もMHIを叩いている。
JR東海と三菱グループは新幹線のマーケッティングを三菱総研に依頼するなど
かなり付き合いは深い。いわば身内に手をかまれたようなもの。
三菱は大丈夫かな。
974三菱は:03/01/31 12:04
汚名挽回のため、同規模新設計で3番船を作り、「新氷川丸」として日本所有の
(船籍はリベリア辺り)超大型豪華客船を作るべし。
系列会社の郵船に運用させればいい。
ヴォイジャー・オブ・ザ・シーズやQE2やクイーン・メリー2世号とも勝負になる。

ところで、日本クルーズ客船って郵船の子会社?それとも別財閥系?
975NASAしさん:03/01/31 12:16
汚名を挽回してどうするんだ?
976NASAしさん:03/01/31 20:04
どこの自治体もカジノ、カジノっていってるから、公海上へ出てカジノをする船造ったらいいかも。
977NASAしさん:03/02/17 01:14
1000
978NASAしさん:03/02/19 11:01
今更age
979NASAしさん:03/02/19 11:09
>>976
ばか?無税の公海上でする意味がありません
980HMV :03/02/19 22:45
>>974
日本クルーズ客船は、三菱とは関係ないです。長距離フェリー会社
新日本海フェリーの関連会社です。最近は、浴場からレジオネラ菌
が出て大変みたいですががんばっているみたいです。ただでかい客
船を作ったところではただの鉄の塊でしかない。ボイジャーオブザ
シーズを運行しているロイヤルカリビアンインターナショナルの親
会社ってヒルトンやったかな??ヒルトンの様なホテル業の接客ノ
ウハウがあって成功してるんちゃう?
981NASAしさん
韓国の地下鉄が燃えたのも、船が燃えるのと同じ原理なのかな。
車体はアルミ製なのにね。