★★★スーパーソニックアビエーションPart4★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
日本一悪徳と言われるパイロットスクール、スーパーソニックアビエーション(SSA)。
巧みな広告、セールストークで無知な生徒を騙し相場を知らないのを良いことに
大金をふっかっける。騙された生徒数は国内一と言われる。
はじめは安く見積もり(相場よりは高いが)あとから莫大な『追加金』が出るのは
有名な話し。しかし実際の卒業生は「高い価値はまったくない」と口をそろえる。
『就職に強い』『うちはコネがあるので就職は大丈夫』と生徒をその気にさせるのが
得意だが、パイロットとして就職できた人は全卒業生500名中数名のみ。

最近、SSA社員が営業目的で2ちゃんねるに悪事を否定する書き込みを
続けている。決して惑わされないで欲しい。
『 嘘を嘘と見抜けるものでないとスクール選びは難しい 』のである。

スーパーソニック・アビエーション(旧)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=space&key=995468987
スーパーソニック・アビエーションPart2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1011626454/l50
スーパーソニック・アビエーションPart3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1016254090/-100
2NASAしさん:02/08/09 12:27
他関連スレッド

■■航空・船舶板■■
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/

■■ ちくり裏事情板 ■■
悪徳航空スクール・スーパーソニックアビエーション
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1021938491/

■■ 専門学校板 ■■    
ニセ航専運営スーパーソニックアビエーション   
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1024241111/
悪徳スクールとして有名になったSSA社員が

2チャンネルに必死で書き込みをしている。

おそらくこのスレも社員によって荒らされるだろう。

SSAからJALに就職できた・・などとありもしない

ばかげた書き込みもあるで相手にもできないが

少しでも惑わされないようにご注意ください。

SSAは卒業生として全てにおいて絶対にお勧めできない

「 最 悪 の ス ク ー ル 」です。
4NASAしさん:02/08/09 12:29
■■■■■ スーパーソニックの問題点 ■■■■■
1,料金が他より圧倒的に高い。
  (自家用で現地90万、良いスクール120万、SSAは250万〜)
2,追加金が多い。
   初めの言い値は150万前後の安目。あとから追加金&追加手数料で膨らむ。
3,一括納入させて後からは殆ど返金しない。
  始めに450万円一括納入した瞬間から何があっても最高返金額60万円
4,何にでも手数料、高い航空券代
   シーツ交換$10など現地でも細かいことに結構かかる。
   教材からヘッドセット何でも上乗せしてくる。
   航空券代は最低15万円(エコノミー)取られる。
5,就職を約束するのはSSAだけ!
  コネがあるなど巧みにセールスするので注意が必要。コネもなく全て嘘。
  就職実績はエアライン0%、3流使用事業も8年で1,2名のみ。CFIは1名のみ。
6,現地の設備は劣悪
   機体は驚くほどボロボロ、冷暖房がない、宿舎は詰め込み。
7,訓練生詰め込み。少ない教官。
   訓練生だらけで飛べない思いをした卒業生は多い。
8,英語が出来なくて帰国させられる者多し
   計器飛行証明以上は英語が駄目で帰国させられる人が後をたたない。
   SSAの「英語は要りません」は大嘘に決まっている。
9,短期渡米では何年かかるか分からない。
   3年がかり10回以上渡米しても取れない人がいた。  
   SSAの「短期で3回、簡単」に騙されないように。

SSAは卒業生から見て行く価値のないスクールです。
ここでの各種の荒らし行為に惑わされないで良いスクールを
選んでください。
5NASAしさん:02/08/09 12:30
堂々と行ってはいけないスクール「1位」にランクイン!

■■■絶対に行ってはいけないパイロットスクール(中間報告)■■■

スー●ーソニックアビエーション(S●A)←超々最悪
D●Bパイロットスクール        ←超最悪
ア●ファーアビエーション       ←最悪
イン●ーナショナルフライトアカデミー
つ●ば航空
新日●航空
大●航空
ト●キャット
共●航空
パ●ロット留学センター
FSSプ●フェッショナルカレッジ(S●Aと同じインチキ専門学校)
コ●ンビアフライトアカデミー(悪徳4校に入っていた)
6NASAしさん:02/08/09 12:31
SSAでは300万円以上かけて自家用固定翼しか取れない。
アメリカで直接現地のスクールに入れば300万円でコマーシャル、計器まで取れる。
まともなスクールへ行けば400万弱でコマーシャル、計器まで取れる。
7ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
私はSSAで飛行機自家用を申し込みました。
はじめSSA側は『 1週間から10日の渡米を3〜4回していただければ
確実に取れます』と説明、見積もり費用は約160万円であった。
結局、現在までに2年がかりで1週間の滞在を9回もしているがライセンスは
取れない。
航空券は安いときで15万円、高いと28万円も取られ(エコノミー)
渡航費だけで150万円近く使い、その都度取られる訓練費と手数料を入れたら
それだけで100万円以上使っている。
合計ですでに400万円近く使っているのにまだ免許が取れない。
私に技量がないせいだとSSAは言っているが他にも大勢、300ー400万円
使っても免許さえ取れない人も多い。
原因は「儲かる事業用の生徒優先」で飛行順番が回ってこないこと。
1週間渡米しても飛べても5時間くらいなんだよね。
9体験談コピペ:02/08/09 14:40
私はS○○の被害者です。
はじめてS○○をたずねた時、営業の○○さんという方が、「うちは就職には有利な
スクールです。ここだけの話ですが、うちの社長は”エアラインの出身”なので
航空業界に多くのコネがあります。米国で免許を取ったら、帰国後はある航空会社を
紹介しますよ。パイロットが辞めてしまって今、数名の人材を頼まれているんですよ。
よかった、××さんが最後のお一人ですよ。」と言うのでつい信じてしまった。
米国へ留学して、事業用免許は取れたが700万円ほどかかった。
結局、就職の話はでっち上げであった。
資格は取れたが(アメリカではパイロットは簡単。精薄でなければ誰でも合格。)
就職はない・・・これがこの業界の定説であることを後で知った。
700万円もする免許はただの紙切れなのであった。
騙された方がバカなのかも知れないが、悪徳パイロットスクールの情報は
皆に知っていて欲しい。

10体験談コピペ:02/08/09 14:45
俺は帰国してから数日後に多額のオーバーチャージが来た。
請求書が届いてみれば、請求書の支払い期限まで数日しかなかった。
帰国して荷物ほどいてるところなのに、数日で払えといわれても、
営業に追加費用の心配はないと言われてたので、貯金全額取り崩して
サンバナディーノに行ったから、持ち金がなかった。
結局、期限には払えなかったのだが、悪名高い東京の某氏から電話が
かかってきて、開口一番は「ライセンス取得おめでとうございます、
で就職の件ですが」みたいなことを言われて、結局は金の督促だった。
しかし、就職を斡旋するけど、とりあえず金を払い終えてくれ的な
ことを言われて、俺はとにかく職につくために、街金融で満額
借りまわって数日後に金を振り込んだ。
ここからが人生の転落の始まりだった。
結局、払って数日後から、もう30回以上も電話をしたが、そいつに
電話をつないでもらえず、「今日は出勤してません」とか
「今日は説明会で」とか「出張中です」とかだった。
他の人間に就職の話を聞いても「私ではちょっとわかりかねます」
とか言われて、結局金を払ってから一切相手にされなくなった。
その後、街金融の取り立てがきつく、仕方なく、頭を下げまわって、
親や昔の職場の同僚などに金を借りて細々と返済をしている。
俺の今の職業は某市の嘱託職員でゴミ収集をしている。
若い時期をSSAなんかで過ごしてしまったため、社会経験に乏しく、
まともな会社はどこも採用してくれなかった。
今まで2chを黙って見てたが、SSAはどんな汚い言葉で例えても
余りある。人生を返せとは言わないが、その代わり、あいつらの
人生も奪い返してやりたい。人間らしい生活を営む権利などはない。
11体験談コピペ:02/08/09 14:47
184 :NASAしさん :02/08/03 23:15

俺は帰国してから数日後に多額のオーバーチャージが来た。
請求書が届いてみれば、請求書の支払い期限まで数日しかなかった。
帰国して荷物ほどいてるところなのに、数日で払えといわれても、
営業に追加費用の心配はないと言われてたので、貯金全額取り崩して
サンバナディーノに行ったから、持ち金がなかった。
結局、期限には払えなかったのだが、悪名高い東京の某氏から電話が
かかってきて、開口一番は「ライセンス取得おめでとうございます、
で就職の件ですが」みたいなことを言われて、結局は金の督促だった。
しかし、就職を斡旋するけど、とりあえず金を払い終えてくれ的な
ことを言われて、俺はとにかく職につくために、街金融で満額
借りまわって数日後に金を振り込んだ。
ここからが人生の転落の始まりだった。
結局、払って数日後から、もう30回以上も電話をしたが、そいつに
電話をつないでもらえず、「今日は出勤してません」とか
「今日は説明会で」とか「出張中です」とかだった。
他の人間に就職の話を聞いても「私ではちょっとわかりかねます」
とか言われて、結局金を払ってから一切相手にされなくなった。
その後、街金融の取り立てがきつく、仕方なく、頭を下げまわって、
親や昔の職場の同僚などに金を借りて細々と返済をしている。
俺の今の職業は某市の嘱託職員でゴミ収集をしている。
若い時期をSSAなんかで過ごしてしまったため、社会経験に乏しく、
まともな会社はどこも採用してくれなかった。
今まで2chを黙って見てたが、SSAはどんな汚い言葉で例えても
余りある。人生を返せとは言わないが、その代わり、あいつらの
人生も奪い返してやりたい。人間らしい生活を営む権利などはない。
12NASAしさん:02/08/09 14:59
短期分割渡米の方に

あまり追加料金のことを言うと教官は訓練を進めてくれなくなります。

そうすると、こんどは免許取得までに何度も渡米する羽目になり、一回につき3万円も高い航空券を買わされあわせて
送迎料200ドルを徴収されます。

とにかく彼等は訓練生からさらなるお金を巻き上げながら、免許取得に向かわせるのです。

訓練に最大限の努力を怠らないことは必要ですが、あまり強気な態度で臨めば、結局、文句の多いやつということで退学処分になります。

退学処分になれば、今までの斡旋料はパーになり、新たなスクールを探さねばなりません。

こんな惨めなことはないでしょう.

はじめから、入学しないことです。
13NASAしさん:02/08/09 15:01
私もSSAに騙された人間です。今は就職はしましたが、
飛行機とヘリの事業用を取りましたが、今はまったく無関係な
仕事で暮らしています。
SSAのこととなると、気が狂うくらい腹が立ってきます。
たぶん何年たっても、変わらないでしょう。
当時の事業用仲間に声をかけ、この場で悪事を明らかにしようと
呼びかけていますが、皆、「もうSSAにはかかわりたくない」と
あまり賛同してもらえませんが、それではSSAの思うツボ、と
決起を呼びかけています。皆、がんばりましょう。
彼らは書面になる部分では違法スレスレでかわしていますが、
言動では「就職は大丈夫」とか、違約は多数あります。
仲間の中には卒業後のあまりの対応の悪さに、電話でのやりとりを
録音している人が2人いました。また、知人つてでは、自家用で
退校させられた人でも録音している人が1人いるらしいです。
今日、東京のテレビ局各局の報道部にSSAの実体と仲間の連名を
FAXで送りました。早速、ある局から電話があり、取材したい、
とのことだそうです。近く、匿名で被害者から聞き取りができる
サイトを作ろうと思います。SSA卒業生の皆さん!泣き寝入り
はやめましょう!

違法性がどこまで問えるかわからんけど、
少なくとも、人道的、道義的に外れたことをSSAがしているのは
明らか。被害者決起大会でもあるなら、おれも参加するぞ。
14NASAしさん:02/08/09 15:08
私は今SBDで訓練を受けているのですが、
最初、勧誘の時は「今CFIが足りないので、卒業後、
うちで働いて2〜3年飛行時間をためてグリーンカードが出たら、
エアラインとかに行けばいいんですよ」とか言われて入学しました。
来て見れば、SSAのCFIなんか月千数百ドルで働いていて、
まともな生活はできないです。
私たちがエアラインに行けるくらいなら、SSAの教官の方が
先にエアラインに行けるわけで、来て、勧誘の言葉は嘘っぱち
だとわかりました。テロの影響もあって、数人が一時帰国
しましたが、皆、もう「騙された」と思ってて、
人生博打打ってやってきたのが大はずれだとわかりました。
私たちに、そんな嘘が見抜けなかったのも情けなかったですが、
やっぱり騙したSSAも憎いです。
こっちの人で本当にエアラインに行けるような人は
十代のうちにCFIまでとって、我々20代後半でいまさら、
IFRだのコマーシャルだの取ってる人間にはチャンスなんて
ないことがよくわかりました。
ましてや日本でなんか、航大卒で就職できなかった人が
うようよしている状態で日本も当然無理だということも知りました。
もっと勉強をしてから入学を考えればよかったのですが、
今となっては悔やまれて仕方がないです。
本当に、無知な人を騙して入学させるSSA、特に、東京の連中は
人間とは呼べない、クズの集まりだと思います。
IFRなんか、座学授業料を取っておきながら、ほとんど授業は
なく、「自分で勉強してください」とアメリカでは30ドルくらいで
買える本一冊を渡されただけで、本当汚いと思います。
不力な私にはSSAをつぶすことはできませんが、
誰かつぶして下さい。私の在学中でもかまいません。
15NASAしさん:02/08/09 15:16
■SSAがいかに事業用の訓練生を馬鹿にしているか■

SSAでは自家用も事業用もFSSプロフェッショナルカレッジの
生徒も一緒に座学を受けさせる。
自分が渡米してた時は、丁度、竹内社長の愛人”Nさん”が自家用を
取りに来ていた。
その愛人は水商売の人で、何の知性もなさそうな人だったが、その人と
制服を着せられたFSSの生徒が隣同士並んでG教官の授業を
受けていた。

FSSは、航空専門学校、航空学科、プロ養成校と広告して生徒を
集めているのに、遊び半分で来ている社長の愛人と隣同士で授業を受けさせる
なんて、余りの酷さに驚いた。
事業用の訓練生を馬鹿にし過ぎる。

SSAは、金さえ取れば水商売だろうが、ヤクザだろうが何でも
かんでも入学させるようだ。
金になるから自家用の連中もゾロゾロ出入学させて、ほとんどが
遊び半分だから本当に勉強に集中できない環境である。
少なくとも、その姿勢はプロパイロットを養成する職業訓練校では
ないと思う。

SSAに入学したことを後悔している。
ネルソン航空大学校とかにすれば良かった。
16ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
17NASAしさん:02/08/09 23:14
俺は自家用ヘリで現地へ航空留学した。
はじめ200万円くらい全額払った。
行ってみるとヘリはR22が1機しかない。
渡米前にはパンフにもヘリ4機写っていて自社機だと言っていたのに
1機しかなくて教官も2名しかいない。
訓練生はヘリだけで9名もいたので自分はほとんど飛べなくて
しかもヘリがよく壊れるので、2週間滞在してたった7時間しか
飛べなかった。
これでは1ヶ月半とかで取れるわけがないと思って苦情を言うと
現地の玉○さんは「申し訳ないが仕方がない。皆我慢している。」と。
全額払った金は辞めても全然返らないみたいだったので我慢するしかなかった。
結局、1ヶ月滞在が延びて2ヶ月半、追加費用は100万円以上取られた。
渡米してみればまったく話が違う詐欺学校に間違いない。
18ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
19NASAしさん:02/08/10 13:23
このスレは。。。sage進行なだけまだましだな
ガッコ側も卒生側もバカに変わりはないけど(プ
20NASAしさん:02/08/10 23:48
私は卒業生として、後輩達のためにもSSAに生まれ変わって欲しいです。
竹内氏は、SSAを大きな夢を持って作ったのでしょうが、現地の価格に
上乗せするだけで儲かることに味をしめて、いつの間にか、「儲けること」
ばかりを考えるようになってしまいました。
人の心を思いやるということ、飛行機が大好きな人の気持ちを思いやる
という初心を忘れてしまいました。
21NASAしさん:02/08/12 13:46
最低詐欺スクールのスレだね。
22NASAしさん:02/08/13 06:38
SSA元SBD教官の手記(過去スレから)

>自分はSSAで教官を始めた時、まだすごい新米教官であった。
>初めて教える生徒は22才の若者で大学最後の夏休みに自家用を取りに来た。
>出来るだけ早くソロに出してあげようと短時間でコツを教え、11時間でソロに
>出して49時間でライセンスが取れた。
>この時、自分は「まだまだ、もっと上手く教えることができたらもっと
>早く取らせてあげられたのに」と反省していた。

>その時、玉○さんから呼び出された。
>「なぜそんなに早く取らせたんだ!東京本部が怒っている。お前は減俸だぞ」
>と言われて唖然とした。
>確かに早く取らせたらスクールは儲からないからな・・・
>釈然としない気持ちになったが雇われている時は従うしかなかった。
>それがSSAの方針だ。
23NASAしさん:02/08/15 12:55
面白いものをみつけました。

日本航空新聞社が,毎年,「航空宇宙人名録」という本をだしてます。
この中には,公官庁,ライン,メーカー,商社等,日本の航空業界に
携わる会社の詳細,及び,その会社のTopの学歴や住所なんかが
載ってます。業界にある会社は必ず持ってる,またこれに載ってない
会社は業界で認知されてないことを意味する,そんな本です。
私の名前も載ってます。

で。その本の「会員制クラブと海外留学事業」の項に載ってるのは,
うち○らUPエアサービス
小○アビエーション
D○Bパイロットスクール
の3社のみです。なお,事業免許を持ってるアル○ァとかア○ア,
○阪航空なんかは,事業会社の項にちゃんと記載されてます。

つまり,SSAは,業界でもまったく認知されていないということです。
24NASAしさん:02/08/15 13:18
S○Aスレ、ちょっとたてすぎだと思ってるのは漏れだけではあるまい。
25NASAしさん:02/08/15 15:35
落ちこぼれのスーパーソニック卒業生は社会に必要ない
26NASAしさん:02/08/15 15:39

それを粗製乱発しているSSAは地球上にいらない
27NASAしさん:02/08/15 15:40
SSAは生徒がいなければなくなるんだよ。
だから生徒が要らない
28NASAしさん:02/08/15 15:47
SSAと生徒どっちが悪いのか
29ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
30NASAしさん:02/08/15 18:57
SSA乱立スレはSSA社員が卒業生に金渡して立てさせた。
このスレは騙された卒業生が立てた継続スレ。

本物の卒業生として『 SSAに騙されないように! 』
願っている。
31NASAしさん:02/08/15 21:05
おまえらしつこいんだよ
32NASAしさん:02/08/15 21:51
もう充分とおもわれ
33NASAしさん:02/08/15 22:37
もうSSA関係者は2ちゃんねるにこないで
社員も卒業生も
34NASAしさん:02/08/15 22:55
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!
竹内!俺をJALかANAに入れるか訓練費返せ!そして俺の語学力を何とかしろ!


35NASAしさん:02/08/15 23:01
修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ 
修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ
修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ 
修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ

修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ
修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ 
修 行 す る ぞ 修 行 す る ぞ
36NASAしさん:02/08/16 01:12
ス−パ−ソニックて良いとこと見たいだぞ。
友人に聞いてうれしいやらなにやらで、オ−バ−チャ−ジは
絶対生じないのが売りだそうです。教育が絶対いいのも売りとの事。
生じても支払う必要が無いとの事。今まで、はらった学生は
一人もいないと言っていた。ほとんど、みんな大満足。

完全パックとやらで、最初のお金以外には全くかからないとの事。
嬉しいね。

日本一安いと言っていた。
三田から転校、つまり学校変わったころ、
当初は、信じられなかったけど、
追加はすべて学校側が払う事になっていると、
別な訓練生に聞いてびっくり。でも安心した。

37NASAしさん:02/08/16 01:16
38NASAしさん:02/08/16 01:21
SSAだけ問題視しているのではなく、一括払いについて合理的な説明が
できるスクールは少ない。アメリカ人がどのようにスクールにお金を
払って訓練しているか、フライトセーフティなどの実績のあるスクール
にメールで聞けばよろしい。
deposit20万円も入金する大胆なやつはいねーんでねーの?アメリカ人は。

ちゃんと調べないからだまされるんだよ。誰かが言ってたけど、調べる
ってのは、第三者の情報を聞くってこと。スクールがこういいました、
とか関係者がああ言ってましたなど、ガキの使いじゃあるまいし、いい
大人がするなよな。

だまされるやつがいるかぎり、悪徳商売はなくならないよ。
39NASAしさん:02/08/16 01:28
人生は一回、みんな死んでゆく身なのに、悪徳商売をしている自分に
ついて客観的に見てみろよな。死ぬ瞬間、さびしいと思うぞ。
もっと立派に生きられたのにねえ。
だまされる方が悪いといきがってみても、死ぬ瞬間はさびしいと思うぞ。
悪徳スクールに携わっている人、30代、40代でもまだまにあうから、
まっとうな生き方をしてみろよ。資格の勉強でもして転職しろ。
悪いこと続けてもいつまでたっても地獄だと思うぞ。
下手すりゃ社長にも裏切られるぞ。裁判で「彼の独断です」とか
証言されたりしてさあ。訓練生をだますようなやつは、社員だって
だますって。

早く足あらいなよ。
40NASAしさん:02/08/16 01:43
〜三十三歳くらいなら転職できると思う。
営業職としての職歴もあるし。

だだし、トップの責任とは言え、詐欺の片棒を担いでいたわけだから大阪なら、東京、
東京だったら大阪に引っ越しなさい。

履歴書記載の職歴詳細まで調べるような大手にはどーせ入れないだろうから、職歴欄の社名は適当に書くべし。
反省して1からやり直そうと決心すれば、運が良ければ何かみつかるであろう。
でも転職先がみつかるまで、今の会社やめないほうがええよ。不景気だからね。

はよ、終わりのない苦しみから抜け出せ。詐欺をして人をだまして楽しいやつなんていねーだろ?
トップだけだよ、そんなんは。鉄砲玉に将来の安定なんてないよ。
賢くなれよ。頭使えよ。さっさと足洗え。探せばあんたらでの何か人の役に立つことができると思うよ。

41NASAしさん:02/08/16 02:21
悪徳スクール統一スレッドへ
42NASAしさん:02/08/16 02:52

SSA社員の書き込みを信じてはならない!
43NASAしさん:02/08/16 04:58
いい加減しつこいぞ
44NASAしさん:02/08/16 05:09
卒業生のほとんどが就職できるのは今も昔もSSAだけです。
45NASAしさん:02/08/16 10:30
だから〜SSA社員は書き込むなっての。
SSA卒業生は自分も含めて誰一人として就職できてない。
これは航空業界の常識だ。
46NASAしさん:02/08/16 15:51
>>45

落ちこぼれは誰一人として就職できない。確かに常識ですね。
47NASAしさん:02/08/16 15:56
>>45

お前はSSA卒業生ではないだろ?業者だろ?うざいよ!
48NASAしさん:02/08/16 16:26
エアラインコースを主席で卒業した奴が
新橋の吉○家でチーフをやってる事実は
どう説明するニダ?
落ちこぼれでなくてもラインに就職できてねぇ〜じゃ
ねーか!
この嘘つき航空カルト集団め!!!!
49NASAしさん:02/08/16 16:31
44 :NASAしさん :02/08/14 16:58
俺のバイトしてる店にSSAとかゆう学校の卒業生がチーフでいるよ。
店は吉○家、新橋駅前店だよ。
晒しておくから、興味のあるやつは見に来たら?
フィートとかノットって言うフレーズに敏感に反応すっから
面白れーぞ。


山○さんでしょ?プ
あの人一応エアーラインコース主席だったんだってさ!


↑こいつの事か?
ほんといいかげんなスクールだな!まぁ職業を選ばなければ
就職100%らしいが・・ワラ
50NASAしさん:02/08/16 20:33
>>45
業者じゃないよ、卒業生だよ。
卒業生の証拠・・・汚いトイレ横の卓球室にあった電子レンジは生徒の寄付だ。
俺は教官をコロコロ変えられた。全て外人教官だった。
ドニー、シャウナ、ジョン・・
皆、「SSAは最悪」だと言ってたよ。
51NASAしさん:02/08/17 02:51
被害者は刑事告訴しろよ。それやらんと何も代わらないと思われ。
52NASAしさん:02/08/17 03:45
SSA卒業生は氏ね
53NASAしさん:02/08/17 04:10
2ちゃんねるに悪口書いてもダメダメ!
そんな手っ取り早く会社が潰れたら世の中滅茶苦茶
54NASAしさん:02/08/17 06:54
そうかな。会社なんか簡単に倒産してるじゃん。

>2ちゃんねるに悪口書いてもダメダメ!

それはある意味あってる。
55NASAしさん:02/08/17 07:18
体験談とか読むとさあ、なんか騙しの手口がマニュアル化されてないか?

#法的に問題がない騙し方を確立(詐欺として立証できんだろ?)
#夢を餌に非常に大きな金額を一度に騙しとれる
#マスコミに叩かれないように工作は抜かりなし

なんかさあ、詐欺スキームとして洗練され過ぎてるんだよね。
一発ものではなく、going concernだし。
池打センセと政界との関連が大きいんじゃないかい。
56NASAしさん:02/08/17 07:21
たかが2チャンネルだよ。
57NASAしさん:02/08/17 18:10
データによると将来バイアグラ処方士の不足は間違いない。アメリカでバイアグラ処方士の資格取れば年収一千万稼げます。
訓練費にどんなにお金がかかっても元は取れます! 年収1千万だから、1年で回収できますよね!

バイアグラ処方士コースは人気が高いため定員数が限られていますので、入学金と訓練費は一括払いしか受け付けておりません。
理由は以下の通り;
>470 :NASAしさん :02/08/17 03:43
>訓練日を前払いしていただく理由は
>渡米後に訓練を投げ出さず、目標達成の為しっかり訓練していただく為です。
>皆さん真剣にパイロットを目指してますので冷やかし入学を防ぐ目的もあります。

数ヵ月後 ・・
「追加金払ってください。払わないなんてゴネると、訓練ストップさせますよ。いままで投資した資金が無駄になりますよ。」
(訓練生が自分で払った一括金をたてにされて脅迫されているというオマヌケな構図。元は自分の金なのに。)

しかたなく追加金払って訓練終了、帰国するとアメリカのバイアグラ処方士の免許だけでは日本で開業できないらしい。
バイアグラ局には日本のバイアグラ処方士の要件すら満たしてないとから言われる。
青くなって学校に文句を言うと、

「心配は要りません。日本のバイアグラ処方士になるためのコンバート訓練も実施してます!あと1千万お願いします!」
「訓練後は就職率は100%です!」
「ここまで投資して、いままでの苦労を無駄にしちぇっていいのですか?」
「当校では便利な教育ローン(←サラ金)も用意してあります!」

ネバーエンディングバカ.
58NASAしさん:02/08/17 23:11
age
59NASAしさん:02/08/18 02:56
2ちゃんねるでSSAの悪口をみますが
2ちゃんねるなんざ9割がガセネタですから。
60NASAしさん:02/08/18 03:21
ネバーエンディング馬鹿発見。
61ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
62NASAしさん:02/08/22 13:26
>>61
そもそも、航空業界それもパイロットにコネだけで
就職出来るなんて信じるお前が世の中甘く見てんだよ
現実はそんなに甘くないのが分かったろ
授業料だったと思って納得しろ
63NASAしさん:02/08/22 16:07
被害者の怨念はすさまじいね。子供が中学、高校、大学になってもライブ中継スレは続くのだろうね。
一流企業は身元調査するから、子供はもう一流企業には入れないのだろうか。

もっと大事なことは、子供自身が成長すれば、子供たちが噂の真相を確かめるべく自分自身の目でで
2ちゃんねるを見る日が来ることではないか。今の子供にインターネットするなというのは無理な話だ。
クラスメートの方が先に見つけて本人に教えることも十分あり得る。頭の良い子だったら、父親のやっ
ていることに気付くだろうし、情の深い子だったら被害者の悲しみが伝わる。
遅かれ早かれ、その時は来る。詐欺学校設立したときはインターネットや2ちゃんねるの存在なんて
予想してなかったのだろうけどな。
64NASAしさん:02/08/22 16:08
被害者にだって所帯持ちはいただろうに。被害者の子供もまた被害者といえるだろ。
詐欺をして、被害者を笑ってられると思うのはもう止めた方がいいぞ。
被害者がアンタらの都合よく悲しみを忘れ、次から次へ新しいカモが入校し、会社が永遠に存続し、
幸せな家庭が続くと思うのは、もうもう止めた方がいいと思う。

他人の犠牲の上に立つ幸せな家庭などは、私は信じない。
65NASAしさん:02/08/22 16:27
スレッドストッパーがかかったね。

被害者600名越!スーパーソニックアビエーション
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1029709899/l50

こっちで細々SSA情報を広報しよう。sageていきましょう。

66NASAしさん:02/08/22 16:30
ここも盛んだな。。。。。
大勢の恨みを買うとこわいね、竹内さん。

国立学園小学校ってどうですか
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1023715461/l50
67NASAしさん:02/08/22 16:34
SSAマンセー!
竹内教祖たまマンセー!
みんな拝みなさい。
もちろんネタだがな!プッ
68NASAしさん:02/08/22 16:37
おい!
あちこちでスレッドストッパーが
暗躍してるが、SSAは管理者まで抱き込んだか?
説明しろ!謝罪を要求しる!
69NASAしさん:02/08/22 16:51
ひど過ぎるな竹内達、俺は卒業生ではないが許さない。
70NASAしさん:02/08/22 16:53
犯罪人竹内郁夫へ
これからここもチェックしなさい。

千葉大学は4流大学パート2

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1029499119/l50




71ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
72NASAしさん:02/08/22 16:58
スレッドストッパーはスレ乱立が原因か、それともSSAの削除依頼によるものか
それによって戦略はかわる、しかし敗北者がSSAであることには変わりない。
73NASAしさん:02/08/22 17:00
期間限定「竹内郁夫専用のスレ」でもたてるか。
あっちこっちのスレッドから誘導してやろう。
74NASAしさん:02/08/22 17:08
スーパーソニックアビエーションが来年一年営業できるとは思わない。
75NASAしさん:02/08/22 17:13
スレはもっと目立つタイトルで常時上げとく方がイメージダウンになって効果的だな。
76NASAしさん:02/08/22 17:19
スレストップはローカルルール違反
このスレ自体もローカルルール違反
77こっちでやれ:02/08/22 17:24
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50
78NASAしさん:02/08/22 22:19
「プロになるならスパーソニックアビエーション」スレの528より。
このスレがストップになったのでこちらに書かせていただく。

530-531へ
FARのCommercial requirementに規定されたComplex Airplaneの
条件をC172でどうやって満たすのか。つまりC172では免許が取れない
ということだ。免許無しで採用する事業会社があれば教えてくれ。
これが採用に影響するという意味だ。それに何でラインの話をしていて
使用事業の話になるのだ?そもそもComplex Airplaneが何か知ってるか?

航大や自社養成でC172を使わない理由については色々意見があったが、
長くなるのでまたの機会にします。ヒントは、このコースの訓練生が
実際に乗る機体がどんな物か考えればある程度予想できます。

またSSA関係者が必死になって反論してくるのだろうが、書き込んでる奴
の低レベルが明らかになるようなレスばかりだ。論理的にも破綻しており、
自分たちで墓穴掘ってるという自覚がないのか?ここに集う者を謀るには
あまりにも勉強不足だよ。
79NASAしさん:02/08/22 22:35
>>78
なーんだ。もっと唸るような答えが聞けると思ったが。
あんたもたいした事ないな。
80NASAしさん:02/08/22 22:56
>>78
おい!素人!FARにC172でプライベート取得した奴は
コマーシャルを取れないと書いてあるのか?ん?
セスナでもATPとれるぞ。ん?
コンプレックスは定速プロペラ、リトラクタブルギア、フラップのついてる
飛行機だ、それはマルチエンジンのレーティングとればいいわけよ。
最初から最後までコンプレックス使うのは経費の無駄なの。
シエラでもそうしてるよ。
現にコンプレックス使って訓練やってる学校なんてほとんど知らないよ。
ボナンザかアローかムーニーだろ?
そんな高性能な飛行機使って自家用取る利点がわからないね。

ところでなんで自社養成でC172を使わないのですか?
自社養成なんかでボナンザ使うのはエアラインがハイパフォーマンスの
機体だからって言う答えはやめてくれよ。
81NASAしさん:02/08/22 23:11
ビラは有効な抗議手段だ。
あれ見ただけで詐欺のにおいをぷんぷんと感じとれるまともな社会人は多いだろうからな。
あまり感情的な文面は逆効果。淡々と事実を記載し、2ちゃんねるのURLを書き、烏賊ろすの広告の切り貼りもつけるべし。
「まあ、うそだと思われてもしれないけど、こんなうそ流しても卒業生に利益はないわけで、
そのへん興味があったら見極めてやってくださいな。あなたの隣人は詐欺詐欺マンですよ。」
みたいな雰囲気をかもすべし。
82NASAしさん:02/08/22 23:12
日本は嫉妬社会だから、日頃から社長面・企業家ヅラ(または社長婦人ヅラ)で
近所の隣人に対して調子コイている連中が実は詐欺詐欺団だと分かると、あっと
いう間におばはんのザーマス井戸端会議で広まると思われ。
83NASAしさん:02/08/22 23:16
つーか、今後の告発の中心となるスレを指定せよ。>超音速ネタ
84NASAしさん:02/08/22 23:22
そうだよね。テーマ決めてやりたいもんな。
85NASAしさん:02/08/22 23:23
>>83
SSA卒業生に任せます。
86NASAしさん:02/08/22 23:24
ストッパーがかかったので、超音速ネタはここか悪徳Pスクールすれ
でやれという管理者の意向は理解できた。

でも削除依頼がでていたのに、スレは残す意向なのはわろた。さすが
2ちゃんねる。ときどき正義。
87NASAしさん:02/08/22 23:38
いつのまにか、こんなスレッドも出来てるし・・
SSAは人気あるんですね(w
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1030002024/l50
88NASAしさん:02/08/23 00:40
SSA卒業生今日はおとなしいけどどうしたの?
89NASAしさん:02/08/23 00:46
>88
SSAの被害に合った者としては派手に一時的にSSA批判をするよりはジックリ、長期的に
SSAの実態をレポートして行きたいと思っている。
連続して余り書きすぎるとスレが煽られてメチャメチャになった経緯があったので
様子を伺っているところ。
90NASAしさん:02/08/23 00:46
とりあえず、過去の被害者となんとか連絡をとってSSA問題の
状況をそいつに伝えてみれ。

消費者センターとFAAへの連名苦情の提出が現実的だろ。

行動を起こす覇気もなく、2ちゃんでイキがっているだけなら、
カモられても文句は言えん。詐欺師に見る目があったとしか言えない。
91NASAしさん:02/08/23 00:48
同時スレってしまた。

長期線は良い考えだ。常駐してくれ。

われも月刊空気線立ち読みしてみるわ。(買う気にはならん。)
92NASAしさん:02/08/23 00:55
とりあえず、消費者センターに情報を残しておいたほうがよいと思われ。
消費者センターに同一スクールの被害が50件でも提出されれば、
本格的に動いてくれると思う。つーか、全国の消費者センターネットワーク
に航空詐欺の手口が蓄積されれば、相談者が一括払いのイの字を言ったとき
に陽性(詐欺っす)の判定をしてくれるであろう。
『幼稚園ネット』でスーパーソニックアビエーションがすごい話題に!
『幼稚園ネット』は幼稚園児、学童を持つ母親どもの集まりでその世界では
かなーりメジャーなサイトなんだと。
>2ちゃんの国○学園すごいことに! [返事を書く]
>なってますね。事情は全くわからないが何かしら人の恨みを買うと最近ではネットを使われてこんなことになるのかと怯えます。あれは一体何がどうしたのでしょうか??
>びっくり! 2002/08/21 12:50:14

>Re: みつからなかった!どこの板〜? [返事を書く]
>誰?これ?このスレッドたてたあなたも、この会社の被害者なわけ?
>全然興味ないんだけど・
>はあ? 2002/08/21 14:09:36

>Re: 2ちゃんの国○学園すごいことに! [返事を書く]
>あぼーんあぼーん(削除)で何が書いてあったのかとっても
>気になってしまいますよ(笑)
>住所&車のナンバーまでさらされて、社長の息子も楽じゃ
>ありませんねえ。
>yoョ 2002/08/21 20:02:58

>Re: あぼーんあぼーん(削除)で何が書いてあっ... [返事を書く]
>今、行ってみたらまだありますよ
>あっちこっち 2002/08/22 00:18:26

>Re: 2ちゃんの国○学園すごいことに! [返事を書く]
>http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1023715461/l50
>あはは 2002/08/22 03:49:11

>Re: でしょでしょ?何が何だかさっぱりわからな... [返事を書く]
>スーパーソニックアビエーション(でgoogle検索でもしてください)という○徳航空学校のことで今、巨大掲示板では盛り上がっているのですが、その学校の経営者の息子が国○小学校に通っているので、お受験板にも飛び火しているのですよ・・・・・。
>余談ですが山口百恵の息子さん国立小学校→成城中学校だそうですね。お受験オチリベンヂかしらん。
>これでいかが 2002/08/22 08:48:26
95NASAしさん:02/08/23 01:14
ここだよ!

96NASAしさん:02/08/23 01:15

幼稚園ネット P285 2ちゃんの国○学園すごいことに!
http://www.youchien.net/ybbs/article/k/kosodate/285/index.html
97NASAしさん:02/08/23 01:16
>被害者の怨念はすさまじいね。子供が中学、高校、大学になってもライブ中継スレは続くのだろうね。
一流企業は身元調査するから、子供はもう一流企業には入れないのだろうか。

もっと大事なことは、子供自身が成長すれば、子供たちが噂の真相を確かめるべく自分自身の目でで
2ちゃんねるを見る日が来ることではないか。今の子供にインターネットするなというのは無理な話だ。
クラスメートの方が先に見つけて本人に教えることも十分あり得る。頭の良い子だったら、父親のやっ
ていることに気付くだろうし、情の深い子だったら被害者の悲しみが伝わる。
遅かれ早かれ、その時は来る。詐欺学校設立したときはインターネットや2ちゃんねるの存在なんて
予想してなかったのだろうけどな。
98NASAしさん:02/08/23 01:33
SSA卒業生はここが頑張りどころだと思うぞ
国立学園の父兄も関心もってきてるから一気に追い詰めろ。
99NASAしさん:02/08/23 01:54
暇なんでスーパーソニック・アビエーション(1)
過去スレを読んでみた。なかなか勉強になた。

昔はMiairと一緒だったんかい?

自家用免許は日本人が一人もいない学校へ行けば安全であるという
黄金律を発見するに至る。
100NASAしさん:02/08/23 02:01
>99
MIエアは元々現地スクールだった。
そこに生徒を斡旋してたのがSSAと日本フライトセーフティー。
SSAの竹内は当時からボッタクリで、現地校価格のMIエアの倍以上
吹っ掛けてたんで、MIエアのMasa社長と喧嘩別れして隣のSBDへ移った。
10178:02/08/23 02:23
>>80
こんな基本的なこと知ってる程度で何を勝ち誇った気になってるんだ?
俺がどこでC172で自家用取ったら事業用が取れないと書き込んだんだ?
日本のライン会社はC172辺りで訓練した奴を航大や自社養成と同等には
評価しないとは述べたが。Complexの条件に全くふれずにC172で事業用
取っただの、低翼で訓練したら使用事業で嫌われるだのおかしなこと
書き込んでたから、解ってるのか試しただけだ。きちんと読めよ。

それにSSAの訓練は航大や自社養成を押しのけて採用されるほど質が高い
というのが謳い文句じゃなかったのか。だとしたら、当然C172を使わない
理由も知ってるはずだろ?それをあえてSSAがC172でエアラインコース
(そんなのがあればだが)の訓練を行っている理由を知りたい。
高性能機を使うと無意味に経費が上がるからというのは無しだぞ。

自社養成等がC172を使わない理由を教えられた時はなるほど一理あるな
とは思ったが、以外につまらない理由だったので唖然とした。今日は
もう寝るから明日まで考えてくれや。
102NASAしさん:02/08/23 02:46
MI社長NICE!(^^)

SSA社長FUCK!
103NASAしさん:02/08/23 02:47
>>100
なるほろ。同じアナの狢ではないのかもね。
でも不思議やね。FAAにはその社長から特に報告は入れてないんだ?
生徒からの直接の苦情でないとFAAは動かんのかね?(そかもね)

現地校での訓練に問題がなければ、日本の代理店とのトラブルに関して
FAAが動くことはないと思われ。
104NASAしさん:02/08/23 02:52
>101
こんな興味のある議論ををこんなくそ学校のスレで展開していることにわろた。
べろビーチ組かな。
105NASAしさん:02/08/23 03:00
ベロビーチってどこ?聞いたことあるよ。
106NASAしさん:02/08/23 03:03
ほんとにここは糞学校だよねえ。
一度社長と対談してみたいよ。騙しまくりの人生が嫌にならないか。
20年後何やってるつもりなのか。
107NASAしさん:02/08/23 03:06
このスレ読んでSSAの社長の人間はどんなやつかわかった
かなりの見栄はりだね。そして人間不信な面があるね。
社長の周りはスパイだらけ(w
108NASAしさん:02/08/23 03:56
>舌ビーチ
フライトセーフティのベースだったような・・・。あそもセスナ172
使ってなかったと思ふ。自信なし。

>超音速な社長さん
嘘吐きは他人まで自分と同じ(つまり嘘吐き)に見えるらしい。
109108:02/08/23 03:58
すまん、全然関係ないのだが、超音速な社長さんの愛人って美人なの?
110NASAしさん:02/08/23 04:37
>ベロビーチってどこ?

ふロリだ
111NASAしさん:02/08/23 09:55
>>109
社長の愛人て中○○香だろ?自分の学校に
自家用取りに来させてたよ。漏れは現地で1ヶ月間
一緒だったけど社長のこと「郁夫には貢がせてる」
とか言っておった。社長の女気取りで教官をこき使って
たな。「買い物に行きたい〜」「美容院連れてって〜」
「ランチ乗せてって〜」とか我が儘放題。
生徒が多くて機体不足な時に彼女は1機貸し切り状態
だったな。漏れが「何で彼女だけズルイ!」つーと、
「東京に早く仕上げろと言われている」と教官は平然と
言っておった。
六本木でクラブを経営しておると言ってたぞ。
彼女の都内のマンションの家賃は社長が出していると
教官が噂してた。 美人だったよ、かなーり。
112NASAしさん:02/08/23 10:10
>>111
さんくす。SSAスレ登場人物の活躍(つーか、暗躍ぶり)が映像つきで想像
できるようになりますた。ええなあ、美人なんか。
113NASAしさん:02/08/23 10:25
>上記の600人の方々がパイロットになっていたら、日本の空は
>どうなっていたのかな?
>航空大学に合格した人でも試験に二回落第すると、退学だってね。

怖いですね。お金の力でパイロットになろうなんて 最低!
航空大学に合格して 落第して退学になった方は
ここで騒いでいる方よりは優秀なのですよね。
ただ、努力したけど適性が不足していただけ。

お金の力で 努力もなしのうえ適性も不足されている方を
航空業界に送り込まなかった方に
日本の空の安全を守った貢献者として、感謝状贈呈!

だって、裏口入学のヤブ医者に命を預ける 勇気ある方いますか?
飛行機の乗客はパイロットに命を預けるのだからね。
私は裏口入学のヤブパイロットの操縦している旅客機には 乗りたくないな。

114NASAしさん:02/08/23 10:27
>>111
生徒からだまし取った金で愛人に貢いでたんだよな!許せんな!!
115NASAしさん:02/08/23 11:18
屁理屈言わずにシャブれ

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
116NASAしさん:02/08/23 11:27
>>101
お前は本当は素人だな.

何も分かっていない本当は航空オタクの厨房だろう。
厨房は何時までも起きていないで夜は早く寝ろよ。
航空業界の話はもっと大人になってから考えようね。
117NASAしさん:02/08/23 12:44
>>113
論旨の分からない文章だ。SSA糾弾の流れに対するカウンター攻撃のつもりなのだろうか。

過去スレで手口をよく読んでみたのだが、SSAの手口はかなり悪質かつ洗練された詐欺商法
と確信している。被害総額もでかいし、被害者の数も多い。被害者にも責任はあるが、すべて
の悪徳商法に言えることがある。それは、再発防止のために手口を世間一般に公開し、詐欺師
を裁かれなければならないということだ。それが法治国家というものだ。
118NASAしさん:02/08/23 13:29
>>113
どうせSSA社員のけん制でしょ。もう何やってもムダよ。
SSAスレではSSAよりの小賢しい意見は必要ないの。
悪徳確定なんだから。俺達はもっと先の大事な話をしてるんだから邪魔しないでね。
119NASAしさん:02/08/23 13:40
MIエア卒業生なんですけどSSAに見学に行った時、お水系の日本人の美人が校舎から出てきて
一人で車に乗って出て行ったのを見ました、去年の5月頃です。
当時MIには女性がいなかったのでSSAの人たちがすごく羨ましかったんですけど、あれが愛人ですか?
120NASAしさん:02/08/23 13:49
SBDに見学に行ったときの話ですが、20人近くいた生徒のほぼ全員事業用を取り
に来ているって聞いて、さすがSSAはプロ志願者が多いんだなあと
自家用を取りに来てた私達は感心してたのですが、
これが実態だったんですね。お気の毒です。みなさん20代中頃だったと思います。
現地のSSAの生徒の方々はとても気さくで色々と話相手をしてくれました。
「IFRはテキスト渡されただけでグランドスクールがないから全部自分で勉強しないといけない」
って彼らに聞いたのを思い出しました。
彼らを騙した竹内には私も腹が立ちます。
121ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
122NASAしさん:02/08/23 13:54
竹内の実家が営んでる平塚市の自動車販売店の名前は?
123NASAしさん:02/08/23 13:59
>>122
竹内会社が潰れたらそっちの仕事始めるかもしれないね。なんかそんな気がしてきた。
また中古車の走行距離ごまかして売ったり事故車を事故歴なしと偽ったりするんだろね。
お前は詐欺以外に何か考えろ。
124ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
125ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
126ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
127NASAしさん:02/08/23 14:17
>>123
ワロタ。麦茶吹いた。
128NASAしさん:02/08/23 14:18
専務はどうなんですか?
129NASAしさん:02/08/23 14:22
>>127
イヤイヤ。これほどの男が真面目にまともな車を売るわけないんだから
俺としては実家も潰しておいた方がいいと思います。
車や潰すのは結構簡単ですよ。俺昔メーターバックの車売りつけられたから
販売店潰してやった。
130ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
131NASAしさん:02/08/23 14:29
>>126
竹内の生年月日と実家の詳細住所、詐欺師を産んだ両親の名前もお忘れなく。
132ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
133NASAしさん:02/08/23 14:36
最近自称ラインPの人たちは出てこないね?
何処にいってしまわれたのでしょう?
134ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
135NASAしさん:02/08/23 14:39
>>133
SSAみたいな糞学校誉めまくってキチガイ扱いされるより
竹内いじめの方が面白くなったんじゃない?
それかアンチSSA派の勢いがすごくて怖気づいたか。
136ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
137ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
138NASAしさん:02/08/23 17:13
>>126
「被害者600名超!スーパーソニックアビエーション」のスレにTEL、生年月日書いてあったよ。
これ書いたのきっと内部の者だと思わないか?
竹内って所詮は社員にまで恨まれているんだな。
139NASAしさん:02/08/23 17:14
>>136
おっと、トカゲの尻尾切りはいかんな。
DM?ヘリの手口を髣髴させる。騙された訓練生は就職なんてなきあらスクール
の営業として飼って生徒にうそ言わせて、で、その生徒が訴えてきたら営業を
解雇。社長はしれ〜と「会社はそんな保障してませんよ。営業のP君の責任。
だからP君は解雇しました。」(無限るーぷ) これ本との話。
140NASAしさん:02/08/23 17:18
悪徳Pスクール御三家筆頭SSAスレは存在を許されたようだね。よかた。
悪徳統一スレだとSSAネタが希薄化してしまうからな。悪徳スクールが多すぎて。
141ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
142NASAしさん:02/08/23 17:33
国立学園学校長も読んでたぞ!
削除依頼出たぞ!竹内、お前もう有名だな。
これに懲りて詐欺まがいの会社経営はやめれ!

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029198755/8

8 :学校法人国立学園学校長神林照道 :02/08/23 17:15 HOST:h010.p988.iij4u.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除依頼理由:[個人情報]
削除対象アドレス:
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1023715461/247
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1023715461/251
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1023715461/255
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1023715461/256
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1023715461/262

削除理由・詳細・その他:
学校法人 国立学園 校長 神林照道
 200番以前にみられる国立学園の教育内容に関して、事実と違う点が多々あります。しかし、それらとは程度が違い、240番以降のSSAに関する書き込みは、明らかに個人情報を開示した書き込みであり、人権侵害と考えます。
ことに「竹内」うんぬんのように、関係ない家族、児童の名前やプライバシーをあげることは、法律に抵触し人権侵害と考えます。
 2chの掲示板において、このような行為を放置しないでいただきたい。
143NASAしさん:02/08/23 18:57
私立なのか?だったら寄付金制度とかあるのか?こういう詐欺師は寄付金使って口封じする傾向があるので、
「学校と大口寄付者とのあやしい関係!?」みたいな話も調べてみれば?ガセでもその私立小学校がまとも
な組織なら注意を喚起できると思われ。その寄付金つーったって、もとはおまいら被害者の金だべ?

つーことで、喜べ、校長センセー。泡食った円ショップ竹内が寄付金たくさんくれるかもよ。
もで気をつけろセンセー。その寄付金が、竹内名義でもSSAスクール名義(節税かいな)でも、
一度上記のような怪情報が流れた後で、寄付金を受け取ったら、後でSSAが社会問題になった
ときにトップの責任問題に発展する恐れがあるぞ。

逆に、トップと利害関係者にある者はこのネタを忘れるな。何かあったときに失脚の材料に
せよ。(仕込みという。)
14478=101:02/08/23 21:15
>>104
本当はここに出没するSSAの手先と議論する気はないが、
矛盾点を突くと笑える反論をしてくるのでつい・・・

>>80=>>116=SSA関係者だろ?一日中ここを見張ってご苦労さん。
答えられなくなると誰に対しても同じ反応だな。答えは出たか?
ついでによくSSA関係者が書き込むアメリカラインパイロットへの道

SSA事業用コースを見積もり時間内で卒業→併設コミューター会社で
コパイで時間付け→ATP取得→ライン会社へ

が可能な法的根拠も説明してくれ。このコースが不可能なことは知っている
者も多いにも関わらず、強弁するには法的根拠があるはずだ。
145NASAしさん:02/08/23 21:42
>>144
それじゃ何故に172がボナンザより訓練機として劣っていて
エアライン等で相手にされないのか、お前が答えてみろよこのど
素人が。
146NASAしさん:02/08/23 21:47
SSAは、料金が他より圧倒的に高い。
これのどこが問題あるのだ?
私立大学は国立大学よりも圧倒的に高いが、だから私大は悪徳なのか?
私立高校も悪徳なのか?

高いと思ったら、行かなければ良いだろ。

>5,就職を約束するのはSSAだけ!
なんか、言質とったのか?じゃなければ、頭悪いよ。

ごめん、これだけは教えて。本当にお願いだから。
騙されたにせよ、本当に専門卒でパイロットになれると思ったの?
日本に1人でも前例があったら、自分もなれるはずだと思うの?

日本中の多くのパイロットを志望する人々が、
必死に勉強して難関大学や入社試験をパスしようと頑張ってるよね。
そういう人達がたくさんいる事は、もちろん知ってるよね。

本当に一番聞きたいのは、
そういう努力してる人々の存在をどう思うわけ?
無駄な努力してると思うわけ?自分は特別だから別だと思うわけ?
自分は、そういう道を選ばなくとも夢が叶えられると思うわけ?

俺だったら間違いなく、自分に限ってそんな事があるわけない、と
そんな話に乗らないと思うんだよね。

147NASAしさん:02/08/23 21:49
>>144
お前航空オタの中学生だろう!
148NASAしさん:02/08/23 21:51
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
お暇なら掲示板にカキコしてねん。

149ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
150104:02/08/23 23:13
>>144
その気持ちは分かる。答えは教えてやらんで良いよ。また詐欺トーク
でうの受け売りに使われるだけだから、猿に知恵をつけてやること
はない。

>SSA事業用コースを見積もり時間内で卒業→併設コミューター会社で
コパイで時間付け→ATP取得→ライン会社へ

これはよく知らないが、見積もり時間で卒業させなきゃ成立しない
キャリアプランなので、おそろしくSSA側に都合の良い話だな。

見積もり時間内で終わるか、終わらないかなんて適性には大差
ないだろ。(イエローシート的なものとも思えん。)
第一、アメリカでプロになるのに、日本で言う意味での「適性」は問題ではないからな。

アホは相手にしない方がよいよ。
151NASAしさん:02/08/23 23:17

プププ所詮厨房には無理だよな。
152NASAしさん:02/08/23 23:18
この馬鹿ども、SSAの落ちこぼれがパイロットに成れるわけがないだろうが
ましてや2チャンネルでグチっているような社会の落ちこぼれはなおさら無理
だな。お前達の未来はホームレスと決まっているんだよ.
まあー楽しい夢を見たんだから夢は、夢としてこれからは駅の構内で雑誌
でも拾ってそれを売って生活してくれ。 でも臭いから一週間に一度銭湯に行く
金はないと思うので、公園の噴水で体を洗えよ。このゴキブリども
153某使用事業P:02/08/23 23:20
ラインや自衛隊で172を使用しないわけ!
まず!固定脚なため将来的に上級機種に移行する際
脚の上げ下げ操作が基本として身につかない。
最初から引き込み脚で訓練した場合、パイロットの基礎の基礎として
体に操作自体が擦り込まれる為。

飛行特性が低翼機の方が上級機種に移行しやすい。
セスナ等の高翼機は失速特性が良好なため失速初期の
バフェティング等が体感しにくい。
172は失速警報機が負圧式なのにくらべボナンザ機は
電気接点式(風圧ベーン式)なため意図的にストールワーニングの
サーキットブレーカーを引き抜く事によってバフェッティングを
意識させる訓練が可能であること。
一番大切なのが、エンジン型式。!
172はノンターボ、固定ピッチなのに比べボナンザはターボ加給式
&定速ピッチプロペラを使用しているため。
パワーマネージメント等のヘッドジャッジの訓練が最初から出来、将来
双発機への移行訓練がスムースに行なえる為である。
こんなもんだが?
154104:02/08/23 23:21
>>144
こいつらホント猿だろ?
説明すれば勝ちなのに、厨房の連呼だもんな。
教えてやる必要なし。

アンタとは真面目なスレでまた合いたいもんだ。以後サルは放置せよ。
155NASAしさん:02/08/23 23:37
SSAのカキコ部隊うざいから、具体的な暴露ネタきぼう。
ビラ配りとどうなった?
(悪徳スクール、ブルブル。ゴミカキコがんばって注意をそらしてね)
156NASAしさん:02/08/24 00:08
>>153
お前は全く飛行機の訓練を知らない。これではお前が只の厨房なのが確定した。
157NASAしさん:02/08/24 00:10
 SSAは、料金が他より圧倒的に高い。
これのどこが問題あるのだ?
私立大学は国立大学よりも圧倒的に高いが、だから私大は悪徳なのか?
私立高校も悪徳なのか?

高いと思ったら、行かなければ良いだろ。

>5,就職を約束するのはSSAだけ!
なんか、言質とったのか?じゃなければ、頭悪いよ。

ごめん、これだけは教えて。本当にお願いだから。
騙されたにせよ、本当に専門卒でパイロットになれると思ったの?
日本に1人でも前例があったら、自分もなれるはずだと思うの?

日本中の多くのパイロットを志望する人々が、
必死に勉強して難関大学や入社試験をパスしようと頑張ってるよね。
そういう人達がたくさんいる事は、もちろん知ってるよね。

本当に一番聞きたいのは、
そういう努力してる人々の存在をどう思うわけ?
無駄な努力してると思うわけ?自分は特別だから別だと思うわけ?
自分は、そういう道を選ばなくとも夢が叶えられると思うわけ?

俺だったら間違いなく、自分に限ってそんな事があるわけない、と
そんな話に乗らないと思うんだよね。
158NASAしさん:02/08/24 00:27
 もう一度書くが、ここでグチを言っている奴はこれを読め。お前達の言っていることはこれと同じ事を
言っているのだ。オツム&精神&教育が最低の引きこもりの諸君へ

ボク、頭のデキがあまり良くないんだけど一流企業に入ってモテたいし、
お給料もいっぱい欲しいから「大卒」は欠かせないと思って、学費は高いけど
私立の三流大学に入ったんだよ。
勉強に付いていけなくて3年も留年しちゃって随分お金が掛かっちゃったけど
一応、この春に卒業したんだ。
でもね、一流企業に就職なんてできなかったよ。
大学に騙されたよ!学校案内の時に「うちのOBは一流企業に就職している」って言ってたのに・・・
「教授陣も一流企業に強いコネがある」って言ってたのに・・・。
大学に文句を言ったら小さい会社を紹介してくれたけど高い金を払った「大卒」のボクが
今さら小さな会社に行くなんて冗談じゃないよ。
友達にも「ボクは大学に行って一流企業に入るんだ」って大見栄きっちゃったから
大学には責任を取ってもらわないと困るんだよ。
今になって思えばボクを留年させたのもお金をふんだくるつもりで故意にやったんだよ!
ヒドイところだよね。 僕は自分では頭が良いと思っているのに。
でも友達にこの話をしても「自分が悪い」って言うんだよ。
悔しいからインターネットでこの悪行を暴露してやるぅ!

そうそう、国公立の大学に行けばもっと安い学費で済むらしいので
頭が悪いので多分無理だと思いますが、みんなもそういうところに行った方が良いよ。
でも、東大を出ても就職できない人がいるんだって。
最近では「大卒」なんてありあまっていて、就職浪人がいっぱいいるってことが
ようやくわかったんだけど、こういうことを入学前に教えてくれない大学って悪徳だよね。
でも、こんな書込をしているアホーを採用してくれる会社なんて世界中何処に行っても無いよね。

えっ、ボク、何か変なこと言ってます? なんで笑ってるの?
♪落ちこぼれのSSA卒業生と同じ事を言っているので笑った♪♪
159さげ進行してねクズ:02/08/24 00:31
>>113
論旨の分からない文章だ。SSA糾弾の流れに対するカウンター攻撃のつもりなのだろうか。

過去スレで手口をよく読んでみたのだが、SSAの手口はかなり悪質かつ洗練された詐欺商法
と確信している。被害総額もでかいし、被害者の数も多い。被害者にも責任はあるが、すべて
の悪徳商法に言えることがある。それは、再発防止のために手口を世間一般に公開し、詐欺師
を裁かれなければならないということだ。それが法治国家というものだ。
160NASAしさん:02/08/24 00:31
自分の頭の程度も考えずに飛行機の免許を取ろうなどと考え当然の事ながら失敗し、それを人のせいにし、このスレを立てた者の母でございます。この度は、家のバカががこのような行動をとってしまったことを、保護者として皆様に深くお詫びいたします。
バカががまだ幼いころ、私とバカは、父親から毎日のように暴力を受けていました。私はバカを守るため離婚したのですが、まだ幼かったバカは、本来なら愛されるべき父親に暴力を振るわれ続
けたことがトラウマとなってしまい、人を信じることができなくなってしまったようで、内向的な性格になってしまったのです。そのせいか、小中学校では酷いいじめにあっていました。そこで、転校もしたのですがな
かなかなじめず、ついには登校拒否をするようになり、自室に引き篭もるようになってしまいました。そこで私は、顔の見えないインターネットであれば、バカも社交的になれるのではないかと考え、
パソコンを買い与えインターネットを始めさせることにしたのです。すると、内向的だったバカが 訳も分からないのに法律用語などを書込みさも法律を知っているかのような書込
をして皆様方を騙した事をお詫び致します。バカも何故かジャンボのパイロットになるんだ等と言い出し頭の程度からしてもなれる訳は無いのですが、本人はなれると信じてSSAに入学したのですが、所詮バカの頭ではライセンスの取得すらも無理でしたが
SSAのお力で何とか免許を買って貰ったんです。バカの性格は次第に明るくなり、嬉しく思っていました。ところが、バカは自分の事を棚に上げ事もあろうにSSAに騙された等と恩を仇で返すような書込をし
てしまったんです。連日匿名の批判が掲示板やメールに殺到しました。追い込まれたバカにも類は友を呼ぶで同じような精神障害者がバカをあおってこのような書込をしてしまいました。
今後、そのような精神障害者との付き合いを禁じてバカを精神病院に入院させる所存で御座いますので今後 このような恩を仇で返すような事はさせませんのでご安心下さい。それにしても、SSAの落ちこぼれの人たちは恐ろしい人たちですこのような無知
の被害妄想狂の人たちを野放しにしていたらそのうち覗きとかレイプ等の性犯罪が起きるんではないかと心配です. 小泉首相も一日も早くこのような人達を精神病院に隔離するなどの対策を取って頂きたいと思います
161SSAの嘘つきHP1:02/08/24 00:57
>>157 
言質取るも何もHPには就職がいかにも可能らしく書いておる。
このHP自体、「就職詐欺」の臭いがプンプンして胡散くさい。

>将来プロ・パイロットとして活躍したいとお考えの事業用ライセンス
>取得希望者には、本格的に訓練して頂ける環境が整っております。

 (プロパイロットになれた奴いねーし元プロパイなんてSSA職員にも
  いねーだろーが!)

>米国本校、グアムに於いては、本人の努力次第で、CFI(教官免許)
>取得後、教職員として勤務し(養成制度有り)米国のエアラインや
>コミューターへ進む道が開けております。

 (CFIになれたの新井だけだろ?米国エアライン?行けるわけないだろ!
  妄想かよ。氏ね!)
162SSAの嘘つきHP2:02/08/24 00:58
>また、帰国後日本にてプロとして就職を希望される方には就職相談、
>斡旋等、当校の実績を生かした指導を致します。

 (就職実績ゼロなくせにな。堂々と『斡旋』とかいておるがこれが詐欺なんだって。
  入学しても斡旋して貰った人いないからな。)

>当校では、航空留学10年間の実績と当校校長がエアライン出身という
>こともあり、航空人に必要なトータルバランスのとれた人材を育成し、
>多くのコネクションをもって就職までお世話を致します。

  (SSAは開校8年しか経ってないのに10年という嘘。
   竹内は確かに東亜国内航空の整備士だったがだから何だっつの?
   SSAにコネなんかないよ。断言する!)

>就職実績
>大手エアライン/中堅エアライン/コミューター/航空機使用事業会社
>/企業内VIP輸送/官公庁/米国エアライン/当校教官、職員/その他、多数。

 (大手エアラインなんて堂々と書くな!竹内、恥ずかしくないか?
  最後の「その他多数」。。ってなんだか惨めで哀れに思える。)

>ところが、不景気が続く以上、エアラインへの直接就職は難しいといえます。
>しかし、このような時期だからこそバランスのとれた人材が求められているのです。
>今がチャンスです。将来に備えて働きながら飛行時間や技術を磨き、
>エアラインパイロットとしての資質を養って下さい。

  (うーん、説得力ないな。何ーが「今がチャンスです。」だ。
   エアラインパイロットとしての資質を養え?まだそんなこと
   言ってんのか?)
163NASAしさん:02/08/24 01:00
ボク、頭のデキがあまり良くないんだけど一流企業に入ってモテたいし、
お給料もいっぱい欲しいから「大卒」は欠かせないと思って、学費は高いけど
私立の三流大学に入ったんだよ。
勉強に付いていけなくて3年も留年しちゃって随分お金が掛かっちゃったけど
一応、この春に卒業したんだ。
でもね、一流企業に就職なんてできなかったよ。
大学に騙されたよ!学校案内の時に「うちのOBは一流企業に就職している」って言ってたのに・・・
「教授陣も一流企業に強いコネがある」って言ってたのに・・・。
大学に文句を言ったら小さい会社を紹介してくれたけど高い金を払った「大卒」のボクが
今さら小さな会社に行くなんて冗談じゃないよ。
友達にも「ボクは大学に行って一流企業に入るんだ」って大見栄きっちゃったから
大学には責任を取ってもらわないと困るんだよ。
今になって思えばボクを留年させたのもお金をふんだくるつもりで故意にやったんだよ!
ヒドイところだよね。 僕は自分では頭が良いと思っているのに。
でも友達にこの話をしても「自分が悪い」って言うんだよ。
悔しいからインターネットでこの悪行を暴露してやるぅ!

そうそう、国公立の大学に行けばもっと安い学費で済むらしいので
頭が悪いので多分無理だと思いますが、みんなもそういうところに行った方が良いよ。
でも、東大を出ても就職できない人がいるんだって。
最近では「大卒」なんてありあまっていて、就職浪人がいっぱいいるってことが
ようやくわかったんだけど、こういうことを入学前に教えてくれない大学って悪徳だよね。
でも、こんな書込をしているアホーを採用してくれる会社なんて世界中何処に行っても無いよね。

164提案なのであるが:02/08/24 01:06
↑のようなコピペは放置プレーに徹して、竹森両氏のネタを
淡々と展開する方がよい闘い方だと思うぞ。
詐欺に関してささすがに読み飽きて、論議するまでもなく悪徳。

何かニックネームでもつけてやれよ。Mr.航空詐欺とかさ。
165試すぞ!:02/08/24 01:25
>>129
>車や潰すのは結構簡単ですよ。

どーすんのさ?
166NASAしさん:02/08/24 01:31
大丈夫か卒業生。なんかだめっぽい予感がしてきた。
おまいら消費者センターにすら被害出してねーだろ。
ここでうだうだカキコしても勝てないと思うぞ。

もっと相手の手口を研究し、法律を研究し、2ちゃんねる的闘い方を
研究してみい。2ちゃんねるが世論を動かした例を研究して、それに
習え。
167NASAしさん:02/08/24 01:43
>>109
竹内は社内にも愛人がいるよ。
東京オフィスの事務員だと卒業生が言ってた。
俺、SSAの学校説明会に大阪に行ったんだ。
終わってから電話かけたりトイレ行ったり、しばらくしてから
一緒に行った奴と最上階のラウンジにお茶しに行こうとして
エレベーターに乗ったんだ。
そしたら竹内とその事務員(らしき女)がエレベーターに乗って来た。
俺達は一番後ろに乗ってたから向こうは気がつかなかったけど
間違いなく竹内社長とあの事務員だった。
でさ、たしか6階の客室階で降りたよ。
”ほんとだったんだな”。。とその日は竹内と愛人の話題で
盛り上がった。
168NASAしさん:02/08/24 01:52
>>167
わろたよ。さんくす

2ちゃんねる奥さんも見ることになるだろね。ま、公認の愛人と思われるが。
169NASAしさん:02/08/24 01:55
だれか詐欺コンビ二人のAA絵文字作ってくれ。頼む。お願い。

で、噴出しで間抜けなこと言わせてみよう。これはかなり癇に障ると思われ。
(そして荒らされるのであろうな。)
170NASAしさん:02/08/24 02:08
>>142
おい、竹内、見たか?>>142
お前の息子の小学校の校長先生がお忙しい中、わざわざ削除依頼を
して下さっているんだぞ!
お前が詐欺会社で大勢の生徒を騙したから校長にこんな迷惑を掛けてんだぞ!
この機会に詐欺会社はたたんでまともな人間になれ。
そして皆に(俺にも)ボッタクッタ金を返せ!謝罪しる!
171NASAしさん:02/08/24 02:13
>170
そーだ、そーだ!愛人と遊んでる場合か!!
俺はまだ明るい7時頃に事務員らしき女と竹内が歌舞伎町の
ラブホ街をウロウロしてるの目撃したぞーーー。
17278=144:02/08/24 02:38
>>104=>>150=>>154
有難うございます、どこか他のスレで語り合える時が来れば嬉しいですね。
答えはお勧めどおり教えないつもりでしたが、>>153さんが見事な回答を
お寄せ下さいました。それでもC172で訓練しても自社養成等を押しのけて
SSA卒業生が採用される理由を説明するかと思えば、反論は>>156ですから
議論する以前の問題ですね。これ以上は無駄なのでもう止めます。

最後にSSA関係者へ。SBD付近の空港ではあんた方がローカルルール無視の
(知らんのか?)傍若無人な訓練飛行をやって騒音を撒き散らしたり、
他の訓練機に恐怖感を与えたりして付近住民からもFAAに苦情が出てるよ。
もうFAAも放っとけない状態だと思うから、せいぜい気をつけてくれ。


173150,154:02/08/24 02:50
>>172
了解。
アメリカで活躍する日本人パイロット(双発機以上、教官除いて20人くらいいると思う)
が増え、その人たちの方法論が静かに伝えられてゆくことを祈っているよ。

蛇足であるが、C172でも問題ない、ただしアメリカなら〜みたいな展開にすれば言い訳でき
たのにな。しょせん、サルはサルだわな。詐欺猿。

174150,154:02/08/24 02:52
ちなみに153氏は私じゃないです。(私に様なんていらんです。)

ではよいフライトを。
175NASAしさん:02/08/24 02:55
国立学園スレにアクセス規制がかけられています。だれかチェックしてみて下さい。
176NASAしさん:02/08/24 02:59
>>172
ついでにFAAにSSAのCFIはビザ無しだって言ってやろう。
SSAの訓練機はちゃんと100時間点検や一年点検やってるんだろうか。
177150,154:02/08/24 03:04
>>176
それやばくねーか。事故ったときに保険の支払いでもめるぞ。
訓練に100%の安全なんてないのだから、現地からネットしてるやつは
よく調べたほうがいいぞ。
178NASAしさん:02/08/24 03:10
法定点検については卒業生も触れてないから大丈夫なのかもね。
179NASAしさん:02/08/24 06:54
ボク、頭のデキがあまり良くないんだけど一流企業に入ってモテたいし、
お給料もいっぱい欲しいから「大卒」は欠かせないと思って、学費は高いけど
私立の三流大学に入ったんだよ。
勉強に付いていけなくて3年も留年しちゃって随分お金が掛かっちゃったけど
一応、この春に卒業したんだ。
でもね、一流企業に就職なんてできなかったよ。
大学に騙されたよ!学校案内の時に「うちのOBは一流企業に就職している」って言ってたのに・・・
「教授陣も一流企業に強いコネがある」って言ってたのに・・・。
大学に文句を言ったら小さい会社を紹介してくれたけど高い金を払った「大卒」のボクが
今さら小さな会社に行くなんて冗談じゃないよ。
友達にも「ボクは大学に行って一流企業に入るんだ」って大見栄きっちゃったから
大学には責任を取ってもらわないと困るんだよ。
今になって思えばボクを留年させたのもお金をふんだくるつもりで故意にやったんだよ!
ヒドイところだよね。 僕は自分では頭が良いと思っているのに。
でも友達にこの話をしても「自分が悪い」って言うんだよ。
悔しいからインターネットでこの悪行を暴露してやるぅ!

そうそう、国公立の大学に行けばもっと安い学費で済むらしいので
頭が悪いので多分無理だと思いますが、みんなもそういうところに行った方が良いよ。
でも、東大を出ても就職できない人がいるんだって。
最近では「大卒」なんてありあまっていて、就職浪人がいっぱいいるってことが
ようやくわかったんだけど、こういうことを入学前に教えてくれない大学って悪徳だよね。
でも、こんな書込をしているアホーを採用してくれる会社なんて世界中何処に行っても無いよね。
180NASAしさん:02/08/24 06:55
自分の頭の程度も考えずに飛行機の免許を取ろうなどと考え当然の事ながら失敗し、それを人のせいにし、このスレを立てた者の母でございます。この度は、家のバカががこのような行動をとってしまったことを、保護者として皆様に深くお詫びいたします。
バカががまだ幼いころ、私とバカは、父親から毎日のように暴力を受けていました。私はバカを守るため離婚したのですが、まだ幼かったバカは、本来なら愛されるべき父親に暴力を振るわれ続
けたことがトラウマとなってしまい、人を信じることができなくなってしまったようで、内向的な性格になってしまったのです。そのせいか、小中学校では酷いいじめにあっていました。そこで、転校もしたのですがな
かなかなじめず、ついには登校拒否をするようになり、自室に引き篭もるようになってしまいました。そこで私は、顔の見えないインターネットであれば、バカも社交的になれるのではないかと考え、
パソコンを買い与えインターネットを始めさせることにしたのです。すると、内向的だったバカが 訳も分からないのに法律用語などを書込みさも法律を知っているかのような書込
をして皆様方を騙した事をお詫び致します。バカも何故かジャンボのパイロットになるんだ等と言い出し頭の程度からしてもなれる訳は無いのですが、本人はなれると信じてSSAに入学したのですが、所詮バカの頭ではライセンスの取得すらも無理でしたが
SSAのお力で何とか免許を買って貰ったんです。バカの性格は次第に明るくなり、嬉しく思っていました。ところが、バカは自分の事を棚に上げ事もあろうにSSAに騙された等と恩を仇で返すような書込をし
てしまったんです。連日匿名の批判が掲示板やメールに殺到しました。追い込まれたバカにも類は友を呼ぶで同じような精神障害者がバカをあおってこのような書込をしてしまいました。
今後、そのような精神障害者との付き合いを禁じてバカを精神病院に入院させる所存で御座いますので今後 このような恩を仇で返すような事はさせませんのでご安心下さい。それにしても、SSAの落ちこぼれの人たちは恐ろしい人たちですこのような無知
の被害妄想狂の人たちを野放しにしていたらそのうち覗きとかレイプ等の性犯罪が起きるんではないかと心配です. 小泉首相も一日も早くこのような人達を精神病院に隔離するなどの対策を取って頂きたいと思います
181NASAしさん:02/08/24 06:56
SSAは、料金が他より圧倒的に高い。
これのどこが問題あるのだ?
私立大学は国立大学よりも圧倒的に高いが、だから私大は悪徳なのか?
私立高校も悪徳なのか?

高いと思ったら、行かなければ良いだろ。

>5,就職を約束するのはSSAだけ!
なんか、言質とったのか?じゃなければ、頭悪いよ。

ごめん、これだけは教えて。本当にお願いだから。
騙されたにせよ、本当に専門卒でパイロットになれると思ったの?
日本に1人でも前例があったら、自分もなれるはずだと思うの?

日本中の多くのパイロットを志望する人々が、
必死に勉強して難関大学や入社試験をパスしようと頑張ってるよね。
そういう人達がたくさんいる事は、もちろん知ってるよね。

本当に一番聞きたいのは、
そういう努力してる人々の存在をどう思うわけ?
無駄な努力してると思うわけ?自分は特別だから別だと思うわけ?
自分は、そういう道を選ばなくとも夢が叶えられると思うわけ?

俺だったら間違いなく、自分に限ってそんな事があるわけない、と
そんな話に乗らないと思うんだよね。
182某使用事業P:02/08/24 07:20
153だけど!何をもって飛行機を知らないなんて言うのさ?
悪いけど俺は八尾で今も現役でPをやってるよ。
会社の訓練指針で使用機材選定の時にでた話の一部を
記載したまでさ!
ヲタはどっちだ?
現場にいる者が一番強いのさ!
SIMで飛ばしてりゃバフェッティングなんて体感出来ないもんナ(w
183NASAしさん:02/08/24 09:54

ハッハッハもし本物のPだったら雇っている会社も可哀想に、まもなく
事故るかな。まー飛行時間もせいぜい250位でまだ使用事業の機長
発令もされていないんだろう悪いことは言わないから今の内に会社を
辞めろ。でも本当はPになれたら良いなと夢を見ている厨房だろう
そんな夢を見ていないで早く勉強しろよ。
184NASAしさん:02/08/24 10:02
就職断られた、これは嘘じゃないだろ。実力が無いのだろ?

もしかして、ここで専門叩いてる奴って、
自分が就職できなかったのは、学校のせいだと?

つーかさ、大学へ行けない奴なんて世間で必要とされないんだよ。
一昔前なら、諦めて工場で組み立てラインに並んでたんだよ。
そういう馬鹿でも進学するようになったのは、日本の生活水準が上がった
だけが理由でしかないんだよ。
やっぱり、専門へ行こうと行くまいと、人口の中で順位付けすれば、
組み立て工の順位でしかないんだよ。

そういう奴が、分不相応の夢を持つことが間違ってるんだよ。
来世に希望を託して、回線切って首吊って氏んだ方が良いよ。
185NASAしさん:02/08/24 10:07
>>175
アクセス規制はないが罠が仕掛けられている。今書き込むとログ取られるからね。
実名(○抜きも)箇所は全て削除されている。
悪いのは竹内なのにね・・・

>9 :削除忍 ★ :02/08/24 02:46 ID:???
>>>8さん
>削除しました。次もあるようでしたら、罠をかけておきますので、
>警察へご相談ください。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029198755/8-9
186”削除”監視所:02/08/24 10:11
でもさ最近、SSAの竹内の手下は削除依頼出さなくなったね。
きっと削除依頼板が公開されてログがさらけものになったのに
驚いたんだろうね。(バカダネ)


187NASAしさん:02/08/24 10:16
>>182
なにを持って飛行機を知らないかって?それはお前が一番よく
知っているだろう。

会社の訓練指針で使用機材選定の時にでた話、何処の事業会社が
172以外の機体を訓練機にするんだよ。
その会社名と、172以外の機体を採用するメリットを言ってみろ。
いっとくけどAFJは元フライングとの関係(小林喜作)で本当は
アーチーャを使ったんだからな。
188NASAしさん:02/08/24 11:10

172を使用したかったが、喜作から売りつけられて低翼機を
使用したが正確。なお、燃料の流量計測不法改造で事故った
責任で、整備部長の伊○くんが訴訟を起こされています。
189NASAしさん:02/08/24 11:22
>>185
ログ取られてます。
カキコ内容に注意しないとこっちが罪人になるよ。
190NASAしさん:02/08/24 13:36
竹内に合法的な手段で騙されて泣き寝入りしている生徒がたくさんいる。
2ちゃんねるはSSAのような悪徳会社を告発するには絶対に必要だ。
とりあえずこっちも合法的にSSAの悪事を広報しよう。
191ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
192NASAしさん:02/08/24 14:30
ワシはここを煮詰めていきたい。SSAに金貸す銀行が大勢の被害者を生んだのだ。

>SSAは三井住友銀行新宿東口支店に借金がある。
>一応、メインバンクのスレハケーンしました!
>■(三井)住友銀行(SMBC)のスレ(3)■
>http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1010765991/-100
193NASAしさん:02/08/24 14:48
>>185
でもさ詳しい奴がいるね。削除重要板見るのって普通はできないよね。
194NASAしさん:02/08/24 22:34
警察に訴えられても犯罪性はないと思われ
告発してるだけです。
195NASAしさん:02/08/25 01:20
その通り、犯罪どころか悪徳スクールの存在を世間に知らせることは我々の使命なのだ!
これ以上の被害者を出してはいけない。
196NASAしさん:02/08/25 01:27
俺さ、また竹内の長男”郁○”の小学校スレにココを張り付けて来た。
ログ?気にしない、気にしない。
竹内がしてきたことに比べたら小さいことだ。
自分の子供が悪徳パイロットスクールから1000万円ボッタクられて
パイロットにもなれず借金だらけで泣いていたら竹内はどう思うのだろうか?
竹内は少しでも自分のしたことが悪かったと思ってくれるのだろうか?
197ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
198NASAしさん:02/08/25 02:31
>>194
「どーぞ、どーぞ、結構でございますよ。どうぞ訴訟でも
何でもやってくださいませ。
お困りになられるのは竹内さんの方ではございませんか?」

俺のサインのある契約書を見ながら薄ら笑いを浮かべて俺に言った
セリフ、そのまんま返してやるよ。ヴォケ!
199NASAしさん:02/08/25 02:40
就寝あげ。
がんばり卒業生。勝利の鍵は勉強と根気とネットワーク化だ。
2ちゃんねる告発成功例に習え
200NASAしさん:02/08/25 03:44
あちこちの航空留学情報を提供していた掲示板を攻撃し、
悪徳商法の情報を流す掲示板に書き込まれるとそこに圧力をかけ、
2chでは自作自演と荒らしを繰り返して叩かれ、悪徳企業として
勇名を馳せた頃●びあは倒産した模様です。
SSAもやってることは同じなので、同じ末路を辿るのでしょうか?
201NASAしさん:02/08/25 04:11
>>196
俺の分まで頑張って!俺はカキコしすぎて規制されている。
202NASAしさん:02/08/25 04:16
>>194
当然SSAが訴えても不起訴さ、それにこんなもんどっからでも送れるんだから
個人名の特定なんて無理だね。

>>197
国立学園スレに被害金額も含めてコピペしなよ。


203NASAしさん:02/08/25 04:47
>>189
>ログ取られています

素人なんで解説してください。SSAは無関係の私も憎いです。なんとかしたいです。
204NASAしさん:02/08/25 04:50
国立スレで名前欄のところに
詐、欺、師、竹、内、郁、夫と7回に分けて書いてやったら?
205過去ログめっけた:02/08/25 05:10
>189 名前: NASAしさん 投稿日: 02/02/02 23:05
 スーパーソニックアビエーションは、機体に莫大な保険を掛けている。
 墜落して訓練生一人が死ぬと1億円くらい入って保険肥りするそうだ。
 しかもその保険代金は、訓練生のパック料金の中に組み込んで訓練生から
 搾取している。
 訓練生には墜落して欲しいと思っているから、ろくな整備をしないのだ。

193 名前: NASAしさん 投稿日: 02/02/04 00:03
>189
 保険太りの話は現地社員の間では有名な話らしいよ。
 機体の保険代はパック料金に「機体保険代」として全員の訓練生から
 $500くらいを徴収している。
 これは本来、訓練生から別に取るべきものではない。
 1時間あたり$70の訓練費を払っているのだから、本来はその中に
 含まれているはず。
 米国本土のスクールで機体保険代を別に請求することはないという。
 ぼったくりまくりの上に、機体保険代二重取りの悪徳スクール。
 万一これから行こうとしている人は、「機体保険代」は払わないと主張
 した方がいいよ。
206NASAしさん:02/08/25 07:07
SSAは国立学園の代名詞になりましたな、ハッハッハ
207NASAしさん:02/08/25 09:57
>機体の保険代はパック料金に「機体保険代」として全員の訓練生から
 $500くらいを徴収している

俺10社ほどフライトスクールから見積もりとったけどこんなの
見た事ない。最悪の学校ですね。
208NASAしさん:02/08/25 10:32
竹内の息子、竹内郁○の通う国立学園スレ見たら
校長宛に御理解とお詫びを書いた奴がいるね。
そうだよ、校長から見れば迷惑な話だろうが、
俺達SSAに騙された被害者の気持ちは理解して欲しいね。
209NASAしさん:02/08/25 11:47
>>207
機体保険に関しては契約内容によって支払が変わってくる。Soloが補償対象
からはずれている場合、いきなり$500ぐらい払えといわれることもあり見積
にないから払わなくて良いわけでもなく、現地で計算外の費用を請求される
分たちが悪い。

現地校でもPVT持ってない者がSoloで飛ぶ時は追加で保険料を払うところは
結構ある。ただし、それは事前に通知されるから嫌ならそこでは訓練せず
他所へ行ける。現地人は機体レンタル時に保険契約書見せろと要求する人
もいるが、契約内容によっては借主が全く保護されず、機体所有者だけが
儲かるようになっている場合もあるためだ。

もっと酷いところは無保険の機体で生徒を飛ばせているから要注意だ。
見積に保険料が含まれていないのは無保険だからということもありうる。
生徒からは保険料を徴収しておきながら、未加入のこともある。
以前この板に頻繁に出没した変な日本語を使う社長がいる学校は、
無保険機で訓練させていると聞いた。FAAは保険に関しては管轄外なので
強制加入させる権限がないからこんなことも可能だ。契約書に「無保険
や生徒が保護されない契約の保険しかかけてない場合、無条件に訓練費
全額払い戻しと生徒の事故賠償は全額免責を保証」ぐらいの条文を入れ
させないと(入れても守りはしないだろうが)自衛できない。

210NASAしさん:02/08/25 13:13
>>206
国立学園スレによれば竹内には長女がいて今年国立学園受験らしいね。
国立学園もいい迷惑だね。
これだけ騒がれている悪徳会社の子供には入って欲しくないよね。
211ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
212NASAしさん:02/08/25 13:45
竹内よ、2ちゃんねるの全ての板とスレッドをチェックした方がいいぜ。
ニヤリ
213NASAしさん:02/08/25 13:47
今度ロサンゼルスに行くのでSSA現地校見に行ってきます。
現地から惨状をレポートしてあげます。
214NASAしさん:02/08/25 13:49
スーパーソニックアビエーションは航空界の嫌われ者。
215NASAしさん:02/08/25 13:52
SSAさえ潰せば他の悪徳業者にもよい薬となるので
頑張りましょう。
216NASAしさん:02/08/25 13:52
竹内の実家のクルマヤの名前教えてくれ
217NASAしさん:02/08/25 14:05
>216
ホンダ関係という社員情報を得ているが詳しくは調査中。
218NASAしさん:02/08/25 16:31
知らぬが仏、後で泣き面。プップ
219ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
220NASAしさん:02/08/25 23:43
>>210
だな、泣き寝入りしている被害者は大勢いるし消費者センターなどへ届けるように
働きかけているんで、パイロットライセンス業界は、これから先は社会問題へと
発展しつつあるからな。
できれば入学は避けて欲しいだどうけどね、一般論として。
221NASAしさん:02/08/26 00:06
>>220
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
被害者意識が足りないよ。
222NASAしさん:02/08/26 00:30
>221
SSAを表だって訴訟したり消費者センターへ届けたりした
ことがSSAに分かると、社長の使いの者(コワ系)が
自宅や会社に何気なくやってきたりするんだって。
社長はかなりヤバイ系の人達と親しいらしんだ。
その噂があって多くの卒業生は引いちゃうんだよね。
職場に来られて変な噂にでもなってリストラされたら
人生被害ダブルパンチだもんな。
SSAとは縁が切れただけでも嬉しいんだよ。
223NASAしさん:02/08/26 00:43
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
だって免許も取らせて貰って満足してるもん!!
224NASAしさん:02/08/26 01:43
何人も消費者センターに届けてるよ。
表に出ていないだけ。
複数重なってくれば必ずマスコミが目をつけるはずだ。
あとは時間の問題。
225NASAしさん:02/08/26 07:24
>>223
裁判した奴もいるけどSSAには勝てない。
大変よくできた合法的な契約書にうまいこと言ってサインさせられているからね。
226NASAしさん:02/08/26 17:33
アルファーのスレを立てた人は真っ向から悪徳スクールと闘おうと思っている。
偉い!我々も見習おう。

>ホームページをご覧くだされば分かりますが、被害者の方々と結束して被害
>者の会を設立してこの会社と戦いたいと思います。多くの方々が集まり訴訟
>を起こしませんか。一度判決を下された方々ももう一度社会悪を追放するた
>めに立ち上がりましょう。
>掲示板に住所を記入すると問題がありますので、メールにて連絡を取り合い
>ましょう。よろしくお願いします。
227消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。:02/08/26 17:44
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。
228NASAしさん:02/08/26 17:56
>>226
消費者センターへはメールで簡単に被害の概要を届けることができる。
下記のHPの右上の『消費者トラブルメール箱』をクリックして、とりあえず
皆で届け出を行おう。
SSAで多くの事業用生徒が被っている被害としては、被害手口は「就職商法」に
よるものであろう。
その他、SSAの問題としては、販売方法、契約・解約、接客対応などを被害として
届けたらよいのではないか。

就職商法:仕事やアルバイト等の求人・雇用をかたって人を募り、何らかの契約を
させる商法。

問題点: *主な販売方法: 購入したか否かに関係なく、販売形態、販売の手口、
              セールストーク等のいずれかひとつでも問題がある相談。

     *契約・解約: 法律行為としての契約に関する相談および解約に
             関する相談。ただし取引自体以外の品質等に問題があり、 
             それを理由に解約したいという相談を除く。
     *接客対応 : アフターサービス、販売時の接客態度、クレーム処理、
             保証等に関する相談。

国民生活センターHP
http://www.kokusen.go.jp/
229NASAしさん:02/08/26 18:24
>>228
「プロパイロットになれる!」など就職が可能なことを臭わせた勧誘、
広告、HPなど、SSAのやり方は全て【就職商法】という問題商法に関連する。
SSAに「就職を臭わされて」入学したが、実際は就職ができなくて違う仕事に
就いた場合も【就職商法の被害】として届け出ておくことは悪徳航空商法の
追放のために重要である。
230NASAしさん:02/08/26 18:32
パイロットスクールと訴訟をしても勝てないことが多い。
万一、勝っても金もほとんど返って来ない。
訴訟費用の方が高くなるから殆どの人は泣き寝入りする。
(つーか、悪徳校に搾り取られて弁護士費用なんかない。)

だが、とりあえず消費者センターへ被害届を出しておくことは重要だ。
俺はHPからではなく直接言って被害状況を報告したが
そこの人が言うには「新聞記者、マスコミ関係者などがしょっちゅう
立ち寄って被害届に目を通して行く」そうだ。
秘密は厳守されるからSSAにいやがらせされることもない。
まず、被害状況を提出しよう。
231NASAしさん:02/08/26 18:47
【 被害状況届けの一例 】

1,就職が可能だというようなことをほのめかされたり、就職を紹介すると
  言われた。パイロットとしての就職が難しいという説明は一切なかった。
  (就職商法)
2,はじめは「追加金」が出る話はなく「当校では97%が期間内に取れる。
  追加金はほとんど出ない」と説明されたが、自分は「○○万円」の
  追加請求が出た。はじめと話が違い、予測外の請求であったが契約書で
  追加金に同意していたので仕方なく支払った。
  (違法販売契約)
3,途中で退校することになったが殆ど返金されなかった。
  (商法取引違反) 
232NASAしさん:02/08/26 21:48
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50

233NASAしさん:02/08/26 21:49
★パイロットスクール関連の話題はパイロットスクール統一スレでお願いします

http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1016899482/l50








234NASAしさん:02/08/27 01:10
竹内は”どうせ訴訟はされない”とたかをくくってんだ。
そのために必死で完璧な契約書を作ったんだ。
でも、訴訟はしなくても消費者センターに届け出はしておいたほーがいいぞ!
がんばれ!
235NASAしさん:02/08/27 01:33
届け出をすることによって、航空業界にはこんな不満を持った客がいる・・
と認識される。マスコミにも必ず報告される。
ネットで届け出ても問い合わせもないし情報が表に出ることはないよ。
236NASAしさん:02/08/27 01:39
ここに書くのも良い手段だけど、少しでも金額などに不満が
あった人は状況報告として届けた方がいい。
たとえば

「他校より高過ぎる」
「初めに言われなかった追加請求があった」
「見積もり期間内で取れないが宿泊はこっち持ち」
「現地で機体が足りなくて飛べなかった」
「就職に関する虚偽の説明しかなかった」
「解約したくても返金しない」
237NASAしさん:02/08/27 01:46
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
238NASAしさん:02/08/27 11:31
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



239NASAしさん:02/08/27 15:10
ニヤニヤ。。。第二段階に入ったか。。。
240NASAしさん:02/08/27 22:16
消費者センターあげ
241NASAしさん:02/08/27 22:18
被害届提出あげ
242NASAしさん:02/08/27 23:03
俺、消費者センターへ被害届け出したぞ!
ここ削除されそうなんでこっちへ報告するから。

◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50
243停止しますた。。。:02/08/28 10:08
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


244NASAしさん:02/08/28 12:22
オイ、イタズラハヤメロ!
245停止しますた。。。:02/08/28 15:19
なぁ〜んだ嘘じゃん!>>243
書き込み日付がある時点で偽物です。
246NASAしさん:02/08/28 15:21
↑いい忘れたけど俺にも出来るぞ同じこと停止アボーン
247停止しません・・・:02/08/28 15:23
偽・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ヤリッ

248NASAしさん:02/08/28 15:28
>>243>>247
SSAの工作員ハケーン
もう書き込むなヴォケ
249スレを立てたもの:02/08/28 18:13
アルファーアビエイションのスレを立てたものです。スーパーソニック
関係者の方も悪徳パイロットスクール統一スレYで本題を話し合いまし
ょうどの会社にだまされたかを問わず同じ境遇の人間が集まって社会現
象にするぐらいの事をしなければ悪者の思う壺になります。ぜひきてく
ださい。
250NASAしさん:02/08/30 23:32
もう大分前からだけどSSA卒業生の被害者の会の集まりを何度かやった。
でもいつも大した参加者はなく愚痴こぼしの飲み会だった。
SSAに騙されて訴訟した人、弁護士に相談した人はいるけど確かに個別にやると
損するだけだから大勢で集まらないといけないかもね。
251NASAしさん:02/08/31 00:48
当社のパイロットであるSSA卒業生2人(プロ)に2ちゃんねるの真偽を尋ねたところ
驚いておりました。「SSAは自家用取るにはいい学校なのに」と。
現地のスタッフはとても親切で、また行きたいと口を揃えておりましたぞ。
たいてい悪口言ってる奴はどこに行ってても言うもんだとさ。
就職なかったらSSAのCFIに誘われてたそうだが2チャンネルで実名かかれたら
嫌だからしないって言ってたぞ。
252NASAしさん:02/08/31 01:00
たしかにSSA卒業生は優秀です。プロも多い。2ちゃんねるのSSA落第生も
もう少し先輩を見習いなさいよ。現にSSAを出たプロパイロットがいくらでも
いるんだから就職できなかったのを学校のせいにしてはならない。
253NASAしさん:02/08/31 01:07
SSAはたしかに東京は滅茶苦茶だが現地がすばらしいのでプロになれた。
254NASAしさん:02/08/31 01:12
竹内は勧誘の時は敬語でとても丁寧な口調だったが渡米している時に
竹内が来たので「おはようございます」と挨拶したら「おう!」
となめた態度だった。帰国しても東京に到着しているはずのFAA免許を半年たっても
送ってくれず、その後随分予定が狂った。おそらくそのせいで
俺の人生は一年はムダになったと思う「当校の提携先に入学しないんだったら
免許は送りません」と言われたので我慢の限界が来てSSAとの関係を絶つことにした。
255NASAしさん:02/08/31 01:16
東京の事務所さえなければいい学校だったと思うね。
一往復航空券19万取られるから一時帰国したくても出来なかった。
256NASAしさん:02/08/31 01:18
通信費に10万円取られたのにインターネットの使用すら制限されていた
現地で結構問題になっていた。
257NASAしさん:02/08/31 01:21
SSAは事業用だと諸費用が100万円かかる。留学手数料44万は高いです。
教材は10万円。俺はプロになったから元は取れたけど。
258NASAしさん:02/08/31 01:25
>>254
免許の書換えなんか誰でもできるから自分でやると言ったら免許をなかなか
送ってくれなかった。「もしものことがあったらFAAの免許が取り消しになりますよ」
と脅されたので根負けして手数料払って書き換えてもらった。
259NASAしさん:02/08/31 01:28
FAA事業用ヘリコースは本当に悲惨だと思います。
「就職はスーパーソニックが全面的にバックアップします」と
嘘八百。
260NASAしさん:02/08/31 01:30
日付も31日になったとたん、SSA擁護派が書き込みはじめたな
そんなに警察署まえでのオフ会集合が怖いのか?
261NASAしさん:02/08/31 01:34
SSAが悪いって言う人たちは落ちこぼれです。被害者がいるんだったら
卒業生の1%位じゃないですか?
262NASAしさん:02/08/31 01:52
>>260
SSA擁護派っていうか満足したよ。見積もりより早く免許取れたし。
現地教官は優しくて、合格祝いでよく飲みに連れて行ってもらってたよ。
東京は近づきたくないくらい嫌いだけど。
263NASAしさん:02/08/31 07:16
SSA社員はマジで書き込まないで欲しい。
264NASAしさん:02/08/31 07:21
>>251

SSAで自家用取るのだけはお薦めしない。

高い、期間がかかり過ぎる、設備最低、機体最低。

おまけに事業用優先で自家用は片手間にしか飛べない。

自家用で300万はかかるよ、ここでは!

期間も費用も技量のせいにされるだけ。
>>253
>SSAはたしかに東京は滅茶苦茶だが現地がすばらしいのでプロになれた。

今の時代、SSAごとき出てプロになれるかっちゅーの!
おい社員、書いてて恥ずかしくないか?
266NASAしさん:02/08/31 12:52
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50
267NASAしさん:02/08/31 12:52
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50

268NASAしさん:02/08/31 17:23
269NASAしさん:02/08/31 20:33
           ターン
  ( ゚д゚)   ;y=-    (゚д゚ )・∴;
.  | y |\/      | y |

                △
               ( ゚д゚)←>>268
               (  )
  ( ゚д゚)   ;y=-     )ノ
.  | y |\/


270NASAしさん:02/08/31 21:46
このスレ見たぞ。航空業界の裏を垣間見れた。
名スレ認定!

被害者600名越!スーパーソニックアビエーション
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1029709899/
271NASAしさん:02/08/31 22:01
>>270
アフォですか んなもん留学詐欺屋の話であって
航空業界とは、一切なぁぁぁぁぁんの関係も無いわ
272NASAしさん:02/08/31 22:24
           ターン
  ( ゚д゚)   ;y=-    (゚д゚ )・∴;
.  | y |\/      | y |

                △
               ( ゚д゚)←>>270
               (  )
  ( ゚д゚)   ;y=-     )ノ
.  | y |\/




273NASAしさん:02/08/31 23:18

                           。
           ターン.       サッ     \ コキーン
      ( ゚д゚)   ;y=ー      〃〃      "((( ゚д゚)
     | y |\/       (゚∀゚ )       (| y |)




274NASAしさん:02/09/01 09:48
このスレはオタが多いな。殆ど一人芝居かな。
275NASAしさん:02/09/01 11:30

           ターン
  ( ゚д゚)   ;y=-    (゚д゚ )・∴;
.  | y |\/      | y |

                △
               ( ゚д゚)←>>274
               (  )
  ( ゚д゚)   ;y=-     )ノ
.  | y |\/



276NASAしさん:02/09/01 17:01
まろぽ
277NASAしさん:02/09/01 22:49
俺,SSA気に入ってて友達も何人も紹介してるんだけど友達も気に入ってくれてたよ。
また行きたいなあなんて話してます。被害者の会なんてどうせ嘘でしょ?大げさな。
278NASAしさん:02/09/01 22:55
俺もSSA気にいってて今年無事にエアライン(JAS)に就職できたよ。友達も就職した。
SSAを出て良かったなあなんて話してます。被害者の会なんてどうせ嘘でしょ?大げさな。


279NASAしさん:02/09/01 23:05
また来たな、留学詐欺屋=SSA=航空板の迷惑者。
嘘書くな、スレageるな、ウザイ。
280NASAしさん:02/09/01 23:25
SSA竹○さん御中
羨ましいわね!
やっぱり、客はお馬鹿ちゃんがイイわね!
なんてったて、扱い易いから。
お馬鹿ちゃん発見機でも持ってんの?
今度、教えてよ!
ア○フ○ーア○エー○ョン斉○静より
281NASAしさん:02/09/02 00:18
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50

282NASAしさん:02/09/02 23:15
SSAって本当に日本一悪徳なんですか?
では、次に悪徳なのは何処のですか?

SSAに行こうか迷っています。
283気がしれねー:02/09/02 23:56
スレ上げねーで過去スレ嫁や。

迷うか?ふつー。
284NASAしさん:02/09/03 01:22
>>282
SSAは日本で1〜2番目に高いボタクリ校。
◆悪徳パイロット統一スレ◆の悪徳3大スクールのうちどれかが
SSAの次に悪徳と言われている。
SSAの贅沢三昧、金三昧らしい社長に小遣いをあげたいと思うなら
逝けば?
285282:02/09/03 06:39
過去スレから読んで、かなりヤバイ所だと分かりました。
ホームページが結構まともだったし、就職状況に大手エアラインとか
書いてありましたので良い所だと思っていました。

追加金が異様に多いのと、詐欺に近い事をやっている事が良く分かりました。
286NASAしさん:02/09/03 16:36
>>258
なんで日本の住所で試験申し込まないの?
俺そうしたけどちゃんと送ってきたよ。
287NASAしさん:02/09/03 21:55
288NASAしさん:02/09/04 01:15
>>286
国内免許への書き換えにSSAは手数料を取るんだよね。何万円も。
だから自分で書き換えさせない。
289NASAしさん:02/09/05 17:30
SSAはビザ発給手数料30万円取ると聞いた。
290NASAしさん:02/09/05 19:06
291NASAしさん:02/09/06 01:23
SSAに関しては事実しか書かれていないと思う。
SSAが訴訟するならどうぞ、どうぞ、、、って言ってるだろ!
SSAに関しては嘘偽り、中傷ではない自信がある!!
292NASAしさん:02/09/06 08:17

なら実名で書き込みをしたら、その方がインパクトがあるし
何よりも真実みがある。

>SSAが訴訟するならどうぞ、どうぞ、、、って言ってるだろ!

等と言っていながらなんで実名と住所を書かないの。
それが出来ないのは所詮ネタで便所の落書き程度なんだろ。
293NASAしさん:02/09/06 10:01
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50


294NASAしさん:02/09/06 11:10
>>292
お前はバカか?俺は>>291ではないがこんな所に実名、実住所を書くようなリスクをたかだか
詐欺SSAのために背負う必要はまったくない。
いいんだよ、匿名で。SSAにははじめから行かない方が良いということを知らせることだけが
目的なんだから。
295NASAしさん:02/09/06 11:12
道でも、はじめから「右に曲がると突き当たり」とか「こっちの有料道路は高いからバイパスを
迂回した方がいい」とか、はじめから道しるべがあった方がいだろう?
296NASAしさん:02/09/06 17:20
>>294 295
所詮便所の落書きかアハハ
297NASAしさん:02/09/06 22:37
あれ、2チャンネルって便所の落書き以外に何があるの?
298NASAしさん:02/09/07 07:40
便所の落書きでもここを見て、自分はSSAへ行くのを辞めた。
今は他のスクールで自家用取得しているが、出会う誰にも「正しい選択」と
言われる。
299NASAしさん:02/09/07 09:34

どうせ国内では、飛べないんだろ。
300NASAしさん:02/09/07 11:27
>>299
正解!
>>298はロクな人に出会っていないようだ。
いくら安くても100万円以上も払って自家用免許取ったところで、その後全く操縦
しないんだったら捨てたも同然。
「パイロット免許持ってるよ」って言うと最初は誰もが「凄い!」って思うみたいだけど、
「取るのにいくら掛かったの?」「で、飛行機持ってるの?」「じゃあ、どこでいつ操縦するの?」
と質問されると答えに困る。
挙げ句のはてに「じゃ、高い金出して取っても意味ないんじゃん。もったいねぇー。だったら車買えよ」
とか言われてバカにされるのが普通です。

良心的スクールといわれているところは悪徳スクールの価格と比較して割安感を持たせて勧誘しますが、
冷静に考えれば使い道のない厚紙1枚に100万円からのお金を引き出させることに違いはないのです。
301NASAしさん:02/09/07 12:12
周りの人がちゃんと言ってあげないと・・・「裸の大将」状態だよね。
302NASAしさん:02/09/07 12:45


















◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50
303高さにも限度あり!:02/09/08 01:17
>>300
SSAは100万円どころか、自家用固定翼で300万円、自家用ヘリで350万円以上の
お金を引き出させてくれますけど。
304NASAしさん:02/09/08 01:50
僕はスーパーソニックの卒業生。
SSAの悪口をいってるアホは誰だ?あんなにいい学校ないって。
305NASAしさん:02/09/08 01:52
2ちゃんねらーが朝銀問題で国相手に訴訟起こす模様

小泉の訪朝までには訴訟できるように弁護士と相談中とのことです

>実は今週早々、ある関係者の方から管理人の手元に衝撃的な証言が届いてしまいました。
>朝銀への公的資金投入問題で金融庁様がズルやっていた決定的証拠つきです。

こんなのもあり楽しみです

朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/

                           
要お気に入り登録&コピペ
必要な知識が簡単にチェックできます
超党派議員名簿やマスコミへのメルアド集もあります
306NASAしさん:02/09/08 01:55
>>304
そうですよね。私も事業用まで取ったんですが250時間も飛んで
一度も危険な目に遭わなかったのもSSAの指導とメンテナンスがしっかり
していたからだと思います。とても楽しかったSSA。皆さん元気ですか?
307NASAしさん:02/09/08 02:00
スーパーソニックに入学を検討している方へ

ここの書き込みは真実の卒業生なら誰でも嘘とわかる内容です。
パイロットになれなかった暇人達と同業他社の悪質な営業妨害だと思います。
卒業生は誰もが満足しています。
詐欺などと書き込んでる輩がいますが裁判沙汰になってないのが
正当な営業と就職実績を証明しています。

SSAの営業内容を不当に捻じ曲げる行為に卒業生として断固抗議いたします。
308NASAしさん:02/09/08 02:05
私は社名は明かせませんが国内でパイロット職についているSSA卒業生です。
SSAのおかげで日本の訓練は非常にスムーズに終えることが出来ました。
就職についてもSSAは最後まで熱心でした。就職できたのは自分の努力もありましたが
SSAの力も大きかったといえます。他の海外訓練校ではどこもここまでしてくれません。
そこに割高な学費を払う価値があったという事です。
SSAに不満を言っている卒業生が現実に存在するとはとても思えませんが、
事実存在するのでしたら彼らは学費と時間を有効に使う事の出来ない愚かな人です。
就職できるはずがないのもごく当然でしょう。
309NASAしさん:02/09/08 02:10
>>308
私の周囲にはSSAを卒業した人が20人ほどいましたが、見積もりを越えたという
情報も聞いていませんし、私のところにも追加請求はきていません。
プロになった人も沢山いますよね?
追加金が発生してるのは不思議ですね。同期では聞いた事ありません。
それにしても追加金については現地の飛行時間を考えたら予想できたんじゃないですか?
310NASAしさん:02/09/08 02:11
>>308
剥げ同
311NASAしさん:02/09/08 02:12
多分スーパーソニックの社員がここで釈明する事はしないと思いますので
もしSSAに疑問点があれば卒業生の私が回答してあげますよ。
312ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
313NASAしさん:02/09/08 02:18
>>311
就職した人の具体的な就職先を教えて下さい
314NASAしさん:02/09/08 02:22
私が勤めているのは国内のコミューター路線です。具体名は2ちゃんねるの性格上
控えます。同期が5名いますが、使用事業1名、私は某コミューター、
新興エアライン1名、現在某大手系列で訓練中が1名、もう一人は海外でCFIをしています。
315NASAしさん:02/09/08 02:23
>>311
スーパーソニックのどこがいいんですか?
316NASAしさん:02/09/08 02:27
私が良かったと思うのは、、、、そうですね
言い出すときりがないのですが、教官には恵まれていました。友人にも恵まれていました。
つまり訓練環境が自分に合っていました。
見積もり通りに訓練を進めてくれたので生活設計も予定通りでした。
他校では教官不足、機材不足などでなかなかそうはいかないようです。
317NASAしさん:02/09/08 02:29
>>314
コミューターですか?ジェットですか?
318NASAしさん:02/09/08 02:30
ターボプロップです。ジェットに近いですね。
319NASAしさん:02/09/08 02:31
>>318
SSAの訓練はレベルが高いのですか?
320NASAしさん:02/09/08 02:34
訓練のレベルはアメリカの学校では優劣をつけるのは難しいと思います。
教わった事を全て吸収し、自らも研究心を持って訓練した人にとっては高いレベルで
帰国したと思いますし、免許取得だけが目的の人はその後苦労することになります。
321NASAしさん:02/09/08 02:38
SSAはプロを目指す訓練生が多かったので訓練内容もプロを見据えた内容に
なっていたと思います。レベルは低くないと思います。
ただし訓練のレベルが高いのと卒業生のレベルが高いのは全く別の話だと考えてください。
あくまでも自分自身の問題です。
322NASAしさん:02/09/08 02:39
>>321
パイロットで就職したら儲かりますか?

323NASAしさん:02/09/08 02:43
>>322
お金儲けが目的なら多分この世界ではやっていけないと思います。
犠牲にするものも多いですし、必ずしも私の所得がこれまでの苦労を払拭するだけの
対価に値するとも考えていません。収入は前職の時より増えましたが
苦労と疲労は倍増したと思います。それでも続けられるのは空がやっぱり好きだからです。
324NASAしさん:02/09/08 02:44
SSA卒業生の書き込みは嘘ですか?
325NASAしさん:02/09/08 02:49
大借金をしている人もいるのは聞いています。
それは自費で免許を取る人には避けて通れない問題だと思います。
始めにお金をためるか、借金して訓練を始めるかの違いで必要経費は
全ての訓練生に同じようにかかってきます。
確かにもう少し安くして欲しいとはよく思いましたが内容に見合っていたので
詐欺とは思いません。
326NASAしさん:02/09/08 02:51
SSAの人はとても親切に学校の説明をしてくれたのでとりあえず自家用を
取ろうと思っています。SSAで安心してもいいですか?
327NASAしさん:02/09/08 02:55
SSAの人は親切です。海外訓練校でここまでしてくれるところは日本にはない
と卒業生として断言します。自家用なら天候とあなたの努力で一ヶ月で終わります。
他校の卒業生に話を聞くとたいてい3ヶ月近くかかっているそうなので
SSAの訓練内容はいいと思いますよ。国内座学をやってからの渡米ですから
進歩が早いのです。頑張って下さい。
328NASAしさん:02/09/08 02:57
>>327さん、ありがとうございました。
ほぼSSAに決めました。
いつかあなたの操縦する飛行機で日本の空を旅してみたいと思います。
お仕事頑張って下さい。
329NASAしさん:02/09/08 03:00
>>328
飛行機の訓練は基礎が重要です。
日本を飛んでいるとアメリカの自由な空がとても懐かしくなります。
存分に楽しんできてください。慣れない土地ですが日本人スタッフが
ついていますので安心ですよ、
行き詰まったらまたご相談下さい。ではまた。
330NASAしさん:02/09/08 03:20
(プ

悪徳スクールとして有名になったSSA社員が

2チャンネルに必死で書き込みをしている。

おそらくこのスレも社員によって荒らされるだろう。

SSAからJALに就職できた・・などとありもしない

ばかげた書き込みもあるで相手にもできないが

少しでも惑わされないようにご注意ください。

SSAは卒業生として全てにおいて絶対にお勧めできない

「 最 悪 の ス ク ー ル 」です。
332NASAしさん:02/09/08 08:52
>>304
>あんなにいい学校ないって。

卒業生としてあんな最悪の学校はない。
惑わされるな、正しい知識を持ってほしい。

■■■■■ スーパーソニックの問題点 ■■■■■
1,料金が他より圧倒的に高い。
  (自家用で現地90万、良いスクール120万、SSAは250万〜)
2,追加金が多い。
   初めの言い値は150万前後の安目。あとから追加金&追加手数料で膨らむ。
3,一括納入させて後からは殆ど返金しない。
  始めに450万円一括納入した瞬間から何があっても最高返金額60万円
4,何にでも手数料、高い航空券代
   シーツ交換$10など現地でも細かいことに結構かかる。
   教材からヘッドセット何でも上乗せしてくる。
   航空券代は最低15万円(エコノミー)取られる。
5,就職を約束するのはSSAだけ!
  コネがあるなど巧みにセールスするので注意が必要。コネもなく全て嘘。
  就職実績はエアライン0%、3流使用事業も8年で1,2名のみ。CFIは1名のみ。
6,現地の設備は劣悪
   機体は驚くほどボロボロ、冷暖房がない、宿舎は詰め込み。
7,訓練生詰め込み。少ない教官。
   訓練生だらけで飛べない思いをした卒業生は多い。
8,英語が出来なくて帰国させられる者多し
   計器飛行証明以上は英語が駄目で帰国させられる人が後をたたない。
   SSAの「英語は要りません」は大嘘に決まっている。
9,短期渡米では何年かかるか分からない。
   3年がかり10回以上渡米しても取れない人がいた。  
   SSAの「短期で3回、簡単」に騙されないように。
333ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
334ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
   >>308
>私は社名は明かせませんが国内でパイロット職についているSSA卒業生です。
>SSAのおかげで日本の訓練は非常にスムーズに終えることが出来ました。

今、航空業界はたいへんな不況となっている。有資格者からパイロットを採用
している会社もなくはないが、SSAを卒業して本当に採用されると思いますか?

SSAの今までの就職実績は卒業生として知っている範囲ではありますが
以下の通り。SSAの強みは「まったくのゼロではないこと」。
しかしHPにも堂々と就職実績を「大手エアライン」などと書いて良いもの
なのだろうか?それこそ詐欺行為、誇大広告というものだ。

【SSA本当の就職実績】
大手エアライン 0
米国エアライン 0
新規エアライン 0
SSA教官    1 名
使用事業 2−3 名
336ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
337NASAしさん:02/09/08 09:19

おい、まともにSSAの書き込みを相手にするな。
SSAでプロになれるとか今時誰も信じねーって。
(プ
338NASAしさん:02/09/08 09:23
>SSAの訓練はレベルが高いのですか?

プロになるには日本人教官が多過ぎて好都合ではない。
英語力と言う面で不利になるのだ。
事実、訓練が優れていると言われるナイスエアなどは教官比率が
日本人3:外国人7くらいである。
プロになろうというものが日本人教官だけを売りにしたところへ
いくようではお話にもならない。
日本人でないと駄目な奴はプロになる資格はない。
SSA訓練レベルは並だろう。
日本一高い金を出す価値はまったくない。
SSAに騙されてはいけない。
339NASAしさん:02/09/08 09:25
>>325
>大借金をしている人もいるのは聞いています。

大借金してもSSAの場合、まったくの無駄、金捨てです。
詐欺に逢ったと同じです。
大借金して紙だけのライセンスが手元に残ります。
340NASAしさん:02/09/08 09:27
>>327
>SSAの人は親切です。

勧誘まではね。

341NASAしさん:02/09/08 09:29
>>308
>そこに割高な学費を払う価値があったという事です。

まったく価値がないと自分たち、本物の卒業生は思っている。
マジで本当にSSAに騙されないで欲しい。
肝に銘じて欲しい。
342ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
343ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
344NASAしさん:02/09/08 10:53

馬鹿じゃないの。
345NASAしさん:02/09/08 11:06
SSAさんでは水上飛行機の訓練はできますか?
346NASAしさん:02/09/08 14:00
高木です。
以前、竹内さんにかねもらって
SSAよりの書き込みをしていた。
またやってるんだ。
恥ずかしくないのかね。
最低だ。
347高木:02/09/08 14:12
続きですが先日、ある使用事業の方と知り合った。
「SSAがうちの名前を利用して生徒を集めようとしている。
大変迷惑だ。」と憤慨してた。
最近の勧誘では「エアラインへ直接行くことは今の時代は
難しいので○○航空という使用事業を紹介します。
そこで働きながら時間をつけてエアラインへ行けます。
うちから何人も行ってます。」
と石森さんが言うみたい。

ここのSSA側の書き込みも手口は似ている。
就職できるだの、訓練が良いだのと・・・・
まったく誠意のない詐欺会社に惑わされないでください。

>>345
SSAは何でも訓練しますよ。
自分のところにはc152が5機、c172が1機しかない。
他はどんなニーズにも答えて、他社を紹介してくれる。
seaplaneも紹介するだろうけど1−200万はぼったくられると
思った方がいい。
349NASAしさん:02/09/08 14:24

SSAに行くと必ず後悔する。
一流弁護士と手を組んでいて訴訟も大変だ。
はじめから選ぶ会社ではない。
卒業生として保証するよ。

自家用だけ取り合えず行って見る?
やめた方がいい。
自家用ごときに300万も捨てるなよ。
ここに比べたらどこでも安いって。
350NASAしさん:02/09/08 15:54
自称卒業生の追加金発言は嘘ですね。
これでようやく営業妨害だとわかりました。SSAで追加金が発生したなんて
俺のいる限りいないね。お前よっぽどバカだね。自家用何ヶ月かかったの?
351NASAしさん:02/09/08 16:00
SSAの優しく丁寧な訓練で追加金が出るようだったら適性なしで
就職ないのも当たり前、免許取るのに追加訓練が必要なのは当たり前。
当たり前の事を詐欺と言うなよ。恥ずかしい。
352NASAしさん:02/09/08 16:12
私の会社にSSAの卒業生が何人かいます。彼らはここに書き込んでる人と違って
優秀です。先日このスレのことを彼らに話しました。
彼らはこのスレの存在すら知りませんでした。当然勉強や訓練が忙しいからです。
このスレの概要を話しましたが、「文句を言う人はどこに行っても文句言うんだと
思いますよ。」「そんなうまい話信じる方がどうかと思いますよ」
「SSAは良かったですよ。」といってました。
追加金も就職紹介の話も彼らにはなかったそうです。

353NASAしさん:02/09/08 16:14
自称SSA被害者ていうのは相当頭悪いね。
354NASAしさん:02/09/08 16:16
>>349
私はSSAで事業用生活費込み500万でしたよ。
355NASAしさん:02/09/08 17:00
348さん、ありがとうございます。
1−200万円も間に取られてしまうんですかー・・。
私が調べたところではやっぱりtomcatが一番のようですね。
どなたか一緒に入学しませんか?
356NASAしさん:02/09/08 18:09
>>355
君トムキャット行くの?あそこの酷さはSSAの比じゃないよ。嘘だと思うなら入学してごらん?
俺被害者2人知ってるよ。せいぜい頑張って下さい。
SSAの方がよっぽどいい事をアドバイスしておきます。卒業生として。
357NASAしさん:02/09/08 18:11
SSAで不満のある奴はどこに行ってもムダ。とは俺も思う。
358NASAしさん:02/09/08 19:50
tomcatだけは辞めといたほうが良い。tomcatに行く位ならSSAに行け。
359NASAしさん:02/09/08 21:03
tomcatのHPには料金もきちんと明記されてるし、何がそんなに悪いのでしょうか?
なんか他の同業業者さんのいやがらせの書き込みのように思えてしまうのですが・・
360NASAしさん:02/09/08 21:26
君トムキャット行くの?あそこの酷さはSSAの比じゃないよ。嘘だと思うなら入学してごらん?
俺被害者2人知ってるよ。せいぜい頑張って下さい。
SSAの方がよっぽどいい事をアドバイスしておきます。卒業生として
361ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
362NASAしさん:02/09/08 22:29
>>350
>自称卒業生の追加金発言は嘘ですね。
>これでようやく営業妨害だとわかりました。SSAで追加金が発生したなんて
>俺のいる限りいないね。お前よっぽどバカだね。自家用何ヶ月かかったの?

お前らSSA側の発言が嘘なんだよ。
決して営業妨害じゃない。SSAが最悪だという事実だ。
俺は追加金が200万円近かった。
追加を課されていない人は本当にSSAにはいない。
俺は事業用だったけど、自家用の人も全員が見積もり期間内では取れない。
短期はもっと悲惨。10回通っても取れないひとだらけだった。

363NASAしさん:02/09/08 22:33
>>357
>SSAで不満のある奴はどこに行ってもムダ。とは俺も思う。

SSAで不満のない生徒はいません。
エアラインパイロットになれた人もいません。

364NASAしさん:02/09/08 22:38
>>355
トムキャット?
そこのことは全然知らないけど確か、悪徳スクール統一スレで悪徳校の中に
ランクインされてなかったか?

スクールを選ぶ時、『 ”辞めた方がいい”と言う卒業生がいる所は
絶対に辞めた方がいい。』
火のない所に煙は立たない。
365ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
366NASAしさん:02/09/08 23:11

SSA卒業生の皆さん、安心してください。

今、SSAはビザが降りないので新しい訓練生は取れないはず。

もし、渡米しろといわれている人がいたら違法なので通報します。

367NASAしさん:02/09/09 00:38
>>361
よっぽど出来が悪いんだね。
何で自分の訓練費を言ったら嘘で、お前らみたいに追加金が発生したへたくその
話が事実になるの?SSAで追加金が発生するなんておかしいんじゃない?
普通は見積もり通りだよ。
368NASAしさん:02/09/09 00:44
>>362
私はSSAで4回の渡米で合計32日で自家用取りましたけど。
嘘ではありませんよ。ログブックの記録を書いてみましょうか?
369NASAしさん:02/09/09 00:48
>>361さん
あなたが誰だか知りませんけど自家用に320万もかかったとか
事業用に700万かかるとか嘘ばっかり言って恥ずかしくありませんか?
追加金が発生するのは本人の努力が足りないからです。
370NASAしさん:02/09/09 00:58
私は航空関係の仕事をしている公務員です。数年前同僚3人でSSAに自家用を取りに行きました。
短期訓練の繰り返しでしたが5回目の渡米で自家用合格しました。日数にして55日です。
短期の訓練者は時間が限られているので教官も毎日一日2回のフライトに付き合ってくださり、
大変感謝しております。追加金は生活費については宿泊費フライト訓練費で5万円ほど余計に
かかりました。不満は特にありません。同僚も私と同じ意見です。
さらに友人2名をSSAに紹介しましたが彼らも150万前後で免許をとってます。
371NASAしさん:02/09/09 01:01
つまりバカは追加金がかかるから文句を言って、
できる人は見積もり通り終わるから楽しい思い出でなんだね。
バカは飛行機の免許を取ろうと思わない事だね。
372NASAしさん:02/09/09 01:08
私の考えですと、ここに書き込んでいる批判派は10人もいないと思います。
現地で知り合った30名のSSA訓練生はみんな予定通り訓練を終わり、追加金を
請求される事もなく普通に生活しています。直接愚痴を聞いたこともありません。
100%満足しているかと問われればNOですがそれはどこの学校でも同じだと思います。
国内のフライトクラブで知り合った方達に海外訓練の話を聞きますが
SSAより酷いとこばかりです。SSAにして良かったと私個人は思っています。
373372:02/09/09 01:13
書き忘れましたがSSA卒業生でプロになった人を私は知っています。
宣伝に使われたくないと本人達に口止めされているので会社名等は言えませんが
彼らに共通するのは大変な努力家で勉強家だということです。
社会人としてどこでもやっていけるだろうと思う人ばかりです。
批判を書き込んでる皆さんはどうなんでしょうか?
なんでもSSAに頼ることなく真面目に頑張っていましたか?
374NASAしさん:02/09/09 01:17
プロになるような人は2ちゃんねるに書き込んでる暇はないよな。
訓練も金も能力もない奴が暇つぶしに文句書いてるんだよ。
いい加減に恥さらしはヤメレ
375NASAしさん:02/09/09 01:20
生徒が多いとバカも何人かいるだろうから大変だね。SSAも生徒を選ばないとダメだよ。
376ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
377NASAしさん:02/09/09 01:28

S S A 出 て エ ア ラ イ ン に 行 け る わ け が 
な い 。 事 実 な ら 、 S S A が 広 告 に 使 わ な い 
わ け が な い だ ろ う !
S S A 出 て プ ロ に な っ た の は 事 業 用 2 0 0 名 中 
た っ た の 2 名 の 使 用 事 業 の み 。
378NASAしさん:02/09/09 01:30
S S A で 事 業 用 に 最 低 7 0 0 万 か か る 
の は 常 識 。
日 本 一 高 い 。 そ し て 就 職 は 勿 論 で き な い 。 
379NASAしさん:02/09/09 01:32
700万どころかK林君は、インチキ専門学校FSSで
SSAに3000万円近くぼったくられ、未だに資格も
取れていない。
詐欺学校、詐欺学校、詐欺学校、詐欺学校!
おい!責任をとれ!竹内郁夫!
380ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
381NASAしさん:02/09/09 01:37
世間の人は、「高い」「追加金取られた」「法外な航空券代」
「就職を世話すると騙された」と言っている被害者の言うことと
SSA側の書き込みのどちらを信じるだろう?
382NASAしさん:02/09/09 01:39

会社側の書き込みを信じるバカはいない。
383ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
384ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
385ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
386ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
387NASAしさん:02/09/09 01:52


『 嘘を嘘と見抜けるものでないとスクール選びは難しい 』


388ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
389ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
390368:02/09/09 02:00
自称被害者の方からの反撃が怖いですが
一応スーパーソニックでのフライト記録書いておきます。
199○年2月○日  初日に学科合格。毎日3時間フライトで4日目にソロにでました
         12時間目です。クロスカントリーも2回行きました   
   ↓     フライトタイム合計17時間滞在10日
199○年2月○日
199○年6月○日  2回目の渡米です。毎日3時間のフライトでリクワイヤメントを
         満たしました。15時間合計フライトタイム32時間滞在7日
   ↓
199○年6月○日
199○年11月○日  3回目の渡米。試験を受けるつもりでしたが天候が悪く45時間の
   ↓     フライトが出来ませんでした。合計フライトタイム42時間滞在7日
199○年11月○日
199○年2月○日  4回目の渡米。この時も天気が良くありませんでしたが何とか飛ぶことが出来ました。
         オーラル対策は日本でやってきましたので8日目に試験を受け合格しました。
         合計フライトタイム50時間18分。

航空券代生活費、手数料込みの訓練費合計153万円
短期の方の中では少し他の人より早かったと思いますがごく平均だと思います。
見積もり通りです。
くれぐれも私はSSA側の人間ではない事をお断りしておきます。
皆さんと同じ一卒業生です。ただの飛行機好きの会社員です。



 


391368:02/09/09 02:05
私はSSAとは全く今は関係ありません。一社会人ですから。
392368:02/09/09 02:08
>>389
あなたは本当にSSAの卒業生ですか?
393ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
394NASAしさん:02/09/09 02:09
>>392
バカは相手にするな。出来ない奴は訓練が伸びて金もかかる。
そんな常識すら知らない奴だよ。
395NASAしさん:02/09/09 02:11
>>392
あんたは普通だ。
396NASAしさん:02/09/09 02:11
>>390
またインチキなものを書くなよ。
お前、竹内に幾ら貰ったんだ?
お前らの書き込みは一切信用できないね。
397368:02/09/09 02:12
私も普通だと思います。平均より早いとは言われましたが日本でも渡米前に
イメージトレーニングを含め勉強していたから早かったんだと思います。
398368:02/09/09 02:14
>>396
インチキではありませんよ。
不毛なのでいちいち争うつもりはありませんけどあなたの思考には偏りがみられますね。
399NASAしさん:02/09/09 02:16

自作自演はやめろ!!

いい加減なインチキ情報でこれ以上被害者を増やす気か?

それに今は、SSAは今までインチキやりすぎて、ビザを発行

できなくなっているんだぞ。

今、入学させたら違法行為だ。
400NASAしさん:02/09/09 02:16
>>398
ここはパイロットを夢見た金も能力もないバカが憂さ晴らしするところなんだから
相手にするな。あんたは優秀です。(自家用パイロットとしては普通です)
401NASAしさん:02/09/09 02:18
〜〜 スーパーソニックアビエーション過去スレから 〜〜
この竹内と言うのは、SSAの社長、竹内郁夫のことだ。
やはり騙される奴がバカなのか?詐欺師の実態を見抜いて欲しい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜過去スレ
俺がスーパーソニックを避けた理由
説明会の時に来てた竹内なる男が一見して素人の身なりではなかった。
本人はスーパーソニックの卒業生と言っていたが、信用できなかった。
視力が良くないのを気にしているといったら
「訓練で外と計器を繰り返し見ているうちに目は良くなる。
私の視力も0.1なかったが飛行機に乗ってると目が良くなった、
今1.5。後輩もみんな視力が上がっている」
とありえない話をしていた。
就職については「先輩はみんなラインに行った」と言っていたが
スーパーソニック設立10年と竹内氏の年齢が矛盾するので
すぐに嘘だと思った。就職者数も会社名も具体的に資料がない。
もうここからは俺は竹内氏をからかった。
「VORってなんですか?いま日本の学科を勉強してるんですが
よくわからないんですけど。」
彼は得意げに説明したが「それはADFだろ」って突っ込みたかった。
逆に彼から「飛行機って何で飛ぶか分かりますか?」と質問された。
「ベルヌーイの定理ですか?」と一言いうと「この質問に答えられたのは
あなただけです。間違いなくプロになれますよー」
とまた嘘っぽい事を言っていた。万事この調子。
飛行機の免許取ろうとしてる人間なら常識だろうが。
就職についてもう少し質問したがうちの卒業生は100%という。
朝日航空でさえ半分程度というのは知っていたから聞けば聞くほど
信用がなくなる。呆れた私は見積もりをみて「今までもらった見積もりの中で
一番高いから入学はできません。」といってその場を後にした。
こんなセールストークに乗せられたら終わりだなと思いながら。
結局スーパーソニックの半額位のスクールで免許をとった。
402368:02/09/09 02:19
>>399
スレッドの流れからこうなる事はおおかた予想できましたが一応私のような
人間も平均的にSSAにいると言う事を知っていただければ十分です。
明日の仕事に差し支えますので失礼します。
403NASAしさん:02/09/09 02:19
SSA社員を相手にするなって。
どうせSSAに騙されて無職で暇な奴が竹内に金貰って
小金稼ぎしてんだろう。
お前な〜、プライドとかねーの?
404NASAしさん:02/09/09 02:22
>>402
私もSSAで自家用免許取りましたよ。あなたと同じ短期渡米でした。
フライトタイムは63時間です。費用は170万ほどかかりました。
日本でのサポートを考えると妥当かなとは思います。私はいい思い出が
できて楽しかったです。また機会があったらSBDで飛びたいですね。
405ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
406NASAしさん:02/09/09 02:23
>>402
バカはほっといた方がいいですよ
407ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
408ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
409NASAしさん:02/09/09 02:26
>>407
だからSSA卒業生のまともな部類の人は2ちゃんねるに書かないんだって。
410ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
411NASAしさん:02/09/09 02:28
>>408
俺は見積もり通りに終わった組だ
みんなお前達の馬鹿さ加減に呆れてるぞ
412NASAしさん:02/09/09 02:29
SSAって最低だな。
社員関係者が書き込むのって醜い。
413NASAしさん:02/09/09 02:30
私はSSAでFAA事業用を取りSSA以外のところでCFIをしている人を何人か
知っていますよ。メール友達ですがSSAを悪くは言ってませんでした。
414NASAしさん:02/09/09 02:31
俺は自家用ヘリだけど見積もりが230万円くらいで、
追加金150万くらい、渡米は8回。
最悪だった。
ここの見積もりはまったく信用できない。
余り、嘘は書き込まないで欲しい。
415NASAしさん:02/09/09 02:31
>>412
おまえの思考にも偏りが見られる(W
416NASAしさん:02/09/09 02:32
>>414
それは君が日本で勉強してなかったからだ
417NASAしさん:02/09/09 02:32
私もSSAでFAA事業用を取りSSA以外のところでCFIを取った人を何人か
知っていますよ。メール友達ですがSSAを悪く言ってました。
はじめからよそへ行けばSSAの半額以下で取れたと皆言ってました。

418NASAしさん:02/09/09 02:34
>>413
SSAでFAA事業用を取って遊覧飛行のPやってる人いるよ。
419NASAしさん:02/09/09 02:35
>>416
新井さんが言っていたが、10時間でソロに出して60時間で
チェックになりそうになったら玉崎校長に呼び出されたんだって。
「余り早く取らせるな!」って。
たくさん飛ばせるほどSSAでは教官として評価されるんだよ。
なぜかわかる?追加金が増えるからさ。
420NASAしさん:02/09/09 02:36
「自家用で100万も追加金がでてるようじゃFAA事業用とろうがどこに行ってもダメだよ」
とSSAで自家用を130万で取った俺はこう思うが。
421NASAしさん:02/09/09 02:37
SSAでFAA事業用を取ってゴミ収集係やってる人いるよ。
コンビニ勤務もいるし、俺は測量会社に就職できたけどね。
SSA被害者は借金に追われて苦労している。
パイロットの知り合いは、同期、前後2年以内には一人もいない。
422NASAしさん:02/09/09 02:38
>>419
どこの訓練所でも出来の悪い訓練生はそういうんだよな。
海外も国内もおんなじだね。誰も同情しないよ。
423日本一高い:02/09/09 02:40
>>420
お前はなんでそんな嘘を書くのだ?
S S A で 自 家 用 が 1 3 0 万 円 で  取 れ る 訳 が
な い だ ろ う ! ! ! ! ! !

S S A の 自 家 用 は 平 均 3 0 0万  円 だ 。
424NASAしさん:02/09/09 02:40
>>421
ばかばっかりだな。金がないなら最初からしなきゃいいのに。
俺は自家用だからいいけど。
425ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
426NASAしさん:02/09/09 02:42
>>423
このスレ明日俺の会社にいる(使用事業)SSA卒の同期に
見せてみるよ。なんていうかな。彼はSSAでFAAコマーシャル450万だったらしいよ。
427NASAしさん:02/09/09 02:43
自家用?
自家用の奴には事業用で騙された被害者の本当の辛さ、
挫折感はわからないだろう。
俺も、プロになれると思って現地では頑張って訓練していたんだよ。
428NASAしさん:02/09/09 02:43
>>425
俺はSSAで自家用を見積もり通りに終わったけど戦いますか?
429ギャラリー1:02/09/09 02:44
がんばれー!(どっちとは言わんがわかるよな)
430NASAしさん:02/09/09 02:44
SSAで事業用450万円はあり得ません。
まあ、それでも現地で取れば200万円なので十分に
儲けているんですが、SSAはそれではすまない。
英検1級の人でも追加金が200万円近くでています。
だから皆が詐欺学校と呼びます。
431NASAしさん:02/09/09 02:45
>>427
それは簡単にPになれると思った君の認識の甘さに問題があるのだよ。
自家用Pの俺でもわかる。
432NASAしさん:02/09/09 02:46
SSAって何で貧乏人が多いんだろう?
433NASAしさん:02/09/09 02:47
>>430
「あり得ません」って実際SSA卒業生がそれでFAAコマーシャルとってるんだから
434NASAしさん:02/09/09 02:47
>>429
どうせお前は一人じゃないか!
435NASAしさん:02/09/09 02:48
>>433
取れないよ。
自家用のバカに何がわかる?
436NASAしさん:02/09/09 02:49
>>430

いいよ。このスレ明日彼に見せてみるから。2ちゃんねる読んでみたいって
言ってたし。

437NASAしさん:02/09/09 02:50
>>435
勘違いするなよ。俺は使用事業でSSA卒業生と一緒に働いてる者だ。
438NASAしさん:02/09/09 02:51
俺さー、事業用ヘリだけど、SSAに700万くらいぼったくられて
今も600万の借金がある。
お前さ、今どき、ヘリPの仕事があると思うか?
絶対に就職は無理なんだよ。
お前は常識で考えろ!!

でもな、SSAは勧誘では就職を紹介できると断言するんだよ。
資格詐欺なんだよ。
439NASAしさん:02/09/09 02:52
すごいですね。祭りですね。SSAには色んな生徒がいましたから追加金が
出る人もいましたよ。私はSSAでPPLとIFRを取りましたが350万かかりました。
高いか安いかは本人の気持ち次第だと思います。
440NASAしさん:02/09/09 02:53
>>438
認識の甘いお前がわりー
441NASAしさん:02/09/09 02:54
SSA卒の使用事業就職者は実際に2名いるんだよ。
600名中、2名!
お前、そんな珍しい奴知ってるなんて、しかも同じ会社なんて
(お前は事務員か?)お前は、「つちのこ」を見たことがある・・
って言っているのと同じくらいのすごさだな!
442NASAしさん:02/09/09 02:54
実際に訓練を受けてぼったくりとは言い過ぎではないですか?
443NASAしさん:02/09/09 02:56
>>441

その600名は全員プロP目指してたのか?俺は自家用だから数字にいれるなよ。
444NASAしさん:02/09/09 02:59
>>441
君はやはり何も知らないんだね。就職したSSA卒業生は宣伝に使われたくないから
就職しても秘密にしているんだよ。就職者は2名どころじゃないぞ。
俺はヘリのPも知ってますよ。
>>439
その通り。高いかどうかは本人の認識通りだよ。
つまり、SSAは誰もが認めているように日本で3指に入る高額な
スクールなんだな。
で、その価値があるかどうかが問題だ。

# 設備ー最悪。
# 就職ー誰もできない。600名中2名のみ可。
# 訓練ー低レベル、マニュアル化。SSA出たと言うだけで就職に不利。
# 高い上に追加金も高い。下手すると追加金の方が高い。
# 自家用ー訓練生詰め込みで期間が長引く。それも酷く。
446ギャラリー1:02/09/09 02:59
>>434
(゚д゚)ハァ?
君は一人じゃないんだ。オモシレー
447NASAしさん:02/09/09 02:59
その600名は全員プロP目指してたのか?
448qq:02/09/09 03:00
449NASAしさん:02/09/09 03:02
>>442
お〜〜!!!!
まさに、SSAのいつもの言い草と同じ。
就職で騙された件、追加金などで文句を言う人には
「○○さ〜ん、訓練受けたんでしょ?免許取れたんでしょ?
何の文句があるんです〜?」

これこそが資格商法、就職詐欺なんだよ。
片務性契約書による合法的な詐欺手段だ。
450NASAしさん:02/09/09 03:04
俺はSSAに入る前に3カ国のフライトスクールを見てきた

># 設備ー最悪。

海外のフライトスクールでSSAよりいい設備ところはない
かなりいいほうだと思う
># 就職ー誰もできない。600名中2名のみ可。

パイロット就職希望者で頑張りつづけた奴は就職している。俺の同期は
金に余裕のある奴は全員就職した。
># 訓練ー低レベル、マニュアル化。SSA出たと言うだけで就職に不利。

このような考えの奴はどこで訓練しても就職不可能
># 高い上に追加金も高い。下手すると追加金の方が高い。

追加金が嫌だからみな頑張って訓練をする。普通に訓練をこなせば
追加金はない。俺もそうだった。

># 自家用ー訓練生詰め込みで期間が長引く。それも酷く。
現地で調整してくれたので問題なかった。

451ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
452NASAしさん:02/09/09 03:06
>>449
大人の社会ではそれが普通なんですよ
453NASAしさん:02/09/09 03:07
スーパーソニック卒業生は開校以来、事業用年間30−40名、
自家用年間50−60名の集客を続けてきた。
開校8年間で600名どころか更に多数の生徒が入学している。
中でも250ー300名はいると思われる卒業生のうち
パイロットとして就職できた者がほんの数名であることが
大きな問題である。
SSAは相変わらず「就職は可能」「うちの社長・竹内がJASの出身なので
大きなコネクションがある」などと堂々と嘘を並べて信じさせて入学
させている。
この就職詐欺にさえ当たるインチキ会社の誇大広告他を許してはならない。
454NASAしさん:02/09/09 03:08
私はSSA卒業生でもSSAの社員でもありませんが、被害者だという
SSA卒業生に非があると思います。あなた達の負けです。
どうみてもあなた達がパイロットになれるとは思いません。
455NASAしさん:02/09/09 03:09
自作自演はやめろ!!

いい加減なインチキ情報でこれ以上被害者を増やす気か?

それに今は、SSAは今までインチキやりすぎて、ビザを発行

できなくなっているんだぞ。

今、入学させたら違法行為だ。
456NASAしさん:02/09/09 03:09
SSA卒業生は形成が不利になるといつも過去スレをコピペする
457NASAしさん:02/09/09 03:12
>>456
ってことは、お前はSSA卒業生ではないってことだな!
ついに正体表したな!
やっぱ社員じゃねーか。
458ギャラリー1:02/09/09 03:12
んーと、おいらはパイロットになろうとも思わんただの人だがここの所の流れを
見てて思うことね。SSAって、各種学校とかそこらはともかく「学校」なんでしょ?
それで「才能が無いから追加金が」とか「熱意が足りない」とか言うけれども、
普通に考えて「学校」だったら適性が無かったり熱意や才能が無さそうだったり
したら、本人の事を考えたら「落とす」あるいは「申し込みを受けない」というのが
ある意味誠意だったりするんじゃないかとか思うわけです。例えば本気でライン
や使用事業に送り込んで「才能が無い」とか「熱意の無い」人にいろいろやらせて
万が一事故でも起こしたら、学校の地位なんて本当にその瞬間に地に堕ちる。
そういう部分(就職)に配慮をすると公言するのであれば、申し込みを受けた以上
「ラインや使用事業で安心して採用が出来る」人材を、どんなに才能や熱意が
無かろうとも「育て上げる」のが仕事なんじゃあないのか。お金もらってるんだから。

おいら単純すぎますか?
459NASAしさん:02/09/09 03:12
私は某所でエアラインの訓練を受けておりますSSAの卒業生です。
まだプロとして飛んではおりませんがSSAでの訓練はそのままエアラインの
座学で通用するものです。プロを目指す為の選択肢として考えてみても
よろしいのではないかと思います。
460エアライン訓練生:02/09/09 03:15
>>458
多くの人命と財産を乗せて空に飛ばすのはそんな甘い世界ではありません。
461ギャラリー1:02/09/09 03:17
>>460
申し訳ない、基本的にはそういう事を言ったつもりなのですが伝わらなかったか。
貴方のような人に育て上げる責任があるんじゃないか、と思ったんです。
いわゆる「学校」と認識されている世界では。
462NASAしさん:02/09/09 03:17
>>458
ギャラリーさん、その通り。
我々、卒業生として「おかしい」と思っていることはそこですね。
どんなバカにでも「資格取れます」「就職コネがあります」
「英語要りません」と言うのがSSAの手口。
割と良心的と評判のアルプスには自分も説明聞きに行ったのですが、
「英語ができないと受け入れられません」「就職は保証どころか運次第」
程度しか言わなかった。
結局、口がうまいSSAを選んでしまってアルプスの倍の金を捨ててしまったが
SSAの悪いところは「限界」の説明は一切しないこと。
何でもかんでも入学させて金を一括で取り、あとから「君は無理」だと
平気で言うところが誠意のなさであると思います。
463NASAしさん:02/09/09 03:18
お金のない人はパイロットになろうと思わないで下さい

                              SSA一同
464NASAしさん:02/09/09 03:19
>>463
でも自社養成なら金はかからない罠。
465NASAしさん:02/09/09 03:20
>>459

へ〜、エアラインの訓練?

笑 わ せ る な !
466エアライン訓練生:02/09/09 03:22
基本的に民間の訓練校というのは訓練志願者には能力を差別することなく
訓練を行います。ですから訓練生は適性と訓練費と人生設計を考慮して
訓練を進めていく責任を負います。やめるのも続けるのも本人次第です。
その点税金や企業の資金で訓練を行うところは予算が限られているので
選抜や試験が厳しく設定されているのです。どちらで訓練をするかも
その人次第です。
467エアライン訓練生:02/09/09 03:24
>>465
あなたはSSAの訓練を受けてどう思いましたか?
私は基本は身についたと思っていますが。
468NASAしさん:02/09/09 03:25
若者に夢を売るのが私達のモットーです

                               SSA一同
469業界のギャラリー:02/09/09 03:26
アラインへ就職しただの、エアラインで訓練中だのと書き込むSSAと
いう会社の神経は疑いますけどね。
かえって、つつましく使用事業に年間数名・・くらい言っておいた方が
いいんじゃない?
うちも同業だけどエアラインなんてね・・・
絶対無理だよ。
470ギャラリー1:02/09/09 03:28
>>466
おっしゃることはよくわかります。
例えばいわゆる自社養成という場合、その「訓練に耐えうると思われる人材」に対して
何等かの形の「投資」をするわけですね。会社や社会として。その場合に最大限に考慮
される事というのはよく言えば「投資対効果」悪く言えば「金をどぶに捨てたくは無い」ので
ある程度一般教養に優れるであるとか、航空大学などで「専門的な知識が有る」か、
という部分に着目をする。これは理解できます。
一方自費を投じて訓練をするという選択をした人間がいます。その場合本来は
「企業としての投資をしていないので会社としてはおいしい」はずなのですが、
実際はそうではない。と、いう事は
「自社でコストとリスクを背負ったレベルに達していない」から採用がされない、
という事になるわけですね。
つまり私としては「そのレベルに巨額の(個人として)投資をしたとしても割に合わない」
という認識を企業も訓練生もしている。と。
それというのは「訓練」と言うものを請け負っている業者としていかがなものかと。
思うわけです。
471NASAしさん:02/09/09 03:28
>>468
氏ね
472NASAしさん:02/09/09 03:29
>>469
あんたも何も知らないんだね
473NASAしさん:02/09/09 03:31
>>470
お互いにとって(航空会社と志望者)不幸な状況を増幅してるだけだね(藁
474NASAしさん:02/09/09 03:33
>>470
良いところを突いていると思われます。
SSAが問題の多いスクールであることは既知の事実であるが
「生徒に無意味な巨額の投資をさせること」を何も悪いとは
思っていない。
「投資に対するネガティブな部分の説明はしない」ことが
最も問題なのである。
475エアライン訓練生:02/09/09 03:35
>>470
自費で訓練を受けて定期航空会社に採用されるのは確かに狭き門ではあるし
運も実力も経済力も必要です。投資に対して割が合うか合わないかという
判断基準も人それぞれでしょう。就職できなければ割に合わないと考える人もいるでしょうし
高級車や家を買える資金を投じて人生を変えてみたいと思った人にはそれなりに
価値があるのではないでしょうか。
業者としてはそのような熱意に応え訓練をするのは当然の義務ですから
SSAも親身にやっていると思います。
476ギャラリー1:02/09/09 03:37
>>475
>高級車や家を買える資金を投じて人生を変えてみたいと思った人にはそれなりに
>価値があるのではないでしょうか。
だとしたら「人生を変える為の第一歩であって私たちはそれを後押しするに過ぎない」
位の話があってもいいような気がしますが。

477エアライン訓練生:02/09/09 03:39
>>474
ネガティブな部分についてはあなた自身で調査し、判断検討するのが筋です。
学校は志願者の熱意を冷ますような発言は極力しないはずです。
民間訓練学校はどこもそうですよ。
478ギャラリー1:02/09/09 03:42
>>477
それは目的にもよるのではないでしょうか?
ホビー目的(自家用)ならそれもありかもしれませんが、事業用免許というのは
「投資」ですね?しかも自らの全身全霊をかたむけて「安全」を提供する「役務」
を提供しようという熱意を基本とした。その場合「お前が調べろ」というのは無責任
なのでは無いですか?
479ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
480NASAしさん:02/09/09 03:43
>>478
お前さっきから読んでるけど日本語が滅茶苦茶だよ
481NASAしさん:02/09/09 03:44
>高級車や家を買える資金を投じて人生を変えてみたい・・・

しかし、これだけの投資をしても夢が叶うのは1%以下。
宝くじみたいなものです。
おそらくSSA卒の「エアライン訓練生」というのは塩見あたりの
書き込みだろうし、SSAのいい加減なトークには要注意して
自分で見極めて欲しいものですね。

482NASAしさん:02/09/09 03:44
>>477
>民間訓練学校はどこもそうですよ。
に対する以下の件に対する説明を求めたいんだが。


462 名前:NASAしさん 投稿日:02/09/09 03:17
>>458
ギャラリーさん、その通り。
我々、卒業生として「おかしい」と思っていることはそこですね。
どんなバカにでも「資格取れます」「就職コネがあります」
「英語要りません」と言うのがSSAの手口。
割と良心的と評判のアルプスには自分も説明聞きに行ったのですが、
「英語ができないと受け入れられません」「就職は保証どころか運次第」
程度しか言わなかった。
結局、口がうまいSSAを選んでしまってアルプスの倍の金を捨ててしまったが
SSAの悪いところは「限界」の説明は一切しないこと。
何でもかんでも入学させて金を一括で取り、あとから「君は無理」だと
平気で言うところが誠意のなさであると思います。

483NASAしさん:02/09/09 03:45
>>480
ヲタ用語しか理解できないお前の読解力を疑えYO!
484NASAしさん:02/09/09 03:46
>>478
プロとして飛ぶ人は全て自分の責任でやることを求められます。
リスクやリターンを自分で調べる事が出来ない人は
操縦職に限らず他の職業においても失敗します。
485ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
486NASAしさん:02/09/09 03:48
>>484

だ か ら 、S S A は や め な さ い と 言 っ て い る 。
487NASAしさん:02/09/09 03:48
>>484
だとしたらSSAについてのリスク情報が記載されているこのスレは有用なんだな。
488NASAしさん:02/09/09 03:50
>>487
その通り。
良いという1%の人と、悪いという99%の卒業生の意見を
じっくり見て、スクールを選んで欲しい。
自分らと同じ目には合って欲しくありません。
心から。
489エアライン訓練生:02/09/09 03:51
>>482
アルプスの卒業生も私は知っています。
SSAの訓練内容や金額と比較した事がありますがほぼ同じでした。
私がSSAを選択した理由は単純にロサンゼルスが好きな街だったからです。
私はマイナス面ばかり言うアルプスよりも前向きに訓練を勧めるSSAの
考え方も好きでした。アルプスの卒業生もプロになっています。
SSAの卒業生もプロになっています。本人次第です。
490NASAしさん:02/09/09 03:51
>>487
このスレは本当に有用だと思うぞ。SSAが出来損ないの書き込みと
言っているが、出来損ないの意見こそ大切ではないか?
491エアライン訓練生:02/09/09 03:53
>>488
確かにこのスレッドではSSAを誉めるのは1%の卒業生ですね。
もう少し広い視野で見てみるとそうではない事に気付くはずですか。
492NASAしさん:02/09/09 03:54
>>489
アルプスには自分も説明聞きに行ったけどホントにネガティブな
説明もします。
しかし、それで冷静になってアルプスを選んだ方が就職率は
5%くらいはましかと思います。
値段は、俺もアルプスの卒業生知っていますが、SSAの半分か
3分の2以内で済んでいます。
493ギャラリー1:02/09/09 03:54
>>490
そうですね。出来損ないは本来あってはならないし、
出来損ないを生産してしまった結果責任について同考えるのかは
正直知りたい。
494エアライン訓練生:02/09/09 03:54
>>490
私は失敗体験より成功体験の方がはるかに有用だと思います。
495NASAしさん:02/09/09 03:56

SSAを褒める生徒が1%もいた!!なんて驚きだ。
なんであんなに高いスクールを褒めるのだ?
付加価値もないし、ただのぼったくりなのに。
496NASAしさん:02/09/09 03:56
でも
>出来損ない
という発言と
>就職はコネがあるから安心!
という発言には矛盾あるよね。
497NASAしさん:02/09/09 03:58

エアライン訓練生って偽物だね。
498エアライン訓練生:02/09/09 03:58
>>492
アルプスは日本人には高いですよ。SSAより高いかもしれません。
>>493
出来そこない生産した責任ですか?それは何度も言うようですが本人の責任なのです。
航空業界の厳しさを知っている人なら誰でもわかる事です。
499NASAしさん:02/09/09 03:59

>>497
当たり前
500NASAしさん:02/09/09 04:00
>>493
出来そこない生産した責任ですか?それは何度も言うようですが本人の責任なのです。
航空業界の厳しさを知っている人なら誰でもわかる事です。

という事であれば

492 名前:NASAしさん 投稿日:02/09/09 03:54
>>489
アルプスには自分も説明聞きに行ったけどホントにネガティブな
説明もします。

航空業界の厳しさを一からしている分誠意があると思われ。
501NASAしさん:02/09/09 04:00
>>498
この書き込みはSSA社員だ。
アルプスがSSAより高いわけがないだろう!!!!!!!!!!!!
SSAよ、お前ん所は日本一高いんだぞ!
502NASAしさん:02/09/09 04:00
SSAの訓練についてい来れなかったバカは早く寝やがれ



                              SSA一同
503500ゲト:02/09/09 04:02
>航空業界の厳しさを一からしている分誠意があると思われ。

航空業界の厳しさについての説明を一からしている分誠意があると思われ。

にお詫びして訂正します。m(__)m
504NASAしさん:02/09/09 04:02
ー SSA社員へ ー

おい、ちょっと教えておくけどさ、お前らが自分の会社を
褒める宣伝書き込みすればするほど、SSAえの評価は下がるんだぞ。
わかってんの?バカだな。(笑)
505エアライン訓練生:02/09/09 04:04
何か私の発言の言葉尻を捕らえるようなレスばかりですね。
充分あなた達のレベルがわかりました。失礼ですが、追加金が発生したのも
無理はないというのが皆さんとお話しての率直な感想です。
遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
506ギャラリー1:02/09/09 04:05
ええと、とりあえず私がPあるいはP志望の方、養成学校の人に求めること。
「おいらをA点からB点まできっちり運んでくれ。あとおいらや知ってる人の上に
飛行機落とさないでくれ」
それだけですわ。今日は疲れたので寝ます。
引っ掻き回してごめんなさい。
507NASAしさん:02/09/09 04:05
SSAで訓練する方へ
追加金が発声した場合お前達は技量不足です



                              SSA一同
508ギャラリー1:02/09/09 04:06
>>505
んー、結局私の知りたいことの本質は知ることができませんでしたね。残念です。
おやすみなさい。
509NASAしさん:02/09/09 04:08
操縦訓練には金がかかる。日本事務所を設けてお前達のような常識知らずに
説明をするのにも金がかかる。手数料を貰うのは当たり前だ


                               SSA一同
510NASAしさん:02/09/09 04:10
バカにヘリや飛行機の免許を取らせるのには大金がかかる
就職も紹介してやりたいがあんまりバカではSSAの評価が下がるのでできない
それだけはわかってくれ

                               SSA一同
511NASAしさん:02/09/09 04:12
プロになりたきゃもっと真剣に訓練をやってくれ。現地で車を乗り回して飲み歩いてる
お前達が追加訓練発生するのは当たり前だろうが


                               SSA一同

512NASAしさん:02/09/09 04:13
卒業生のほとんどがSSAに対し満足をしている



                               SSA一同
513NASAしさん:02/09/09 04:15
どうせおまえらこのレスを書き換えて被害者一同とか下らん事するだろ
ワンパターンの糞ガキが!


                               SSA一同
514NASAしさん:02/09/09 04:19
ちゃんとした反論ができずに逆切れしてるヤシのいるすれはここですか?
515NASAしさん:02/09/09 04:33
こんばんは。私日本航空機操縦士協会の者です。
SSA卒業生の方も多数加盟されています。彼らから学ぶ事も多いです。
被害者の皆さんはお気の毒ですが飛行機とは別の道で頑張って下さい。
516NASAしさん:02/09/09 04:34
>>515
本気で氏ね!
517NASAしさん:02/09/09 09:34
ここにいるような奴らが本当にパイロットに成れると思っているのか、
聞いてみたいな。もし成れると思っているなら考え直した方が良いよ
なぜなら、馬鹿はパイロットに成れないの。
518NASAしさん:02/09/09 11:46
馬鹿に免許を取らせるのは本当に苦労しますよ。



                                  SSA一同
519NASAしさん:02/09/09 11:50
こういう書き込みを見ると、SSAがいかに誠意のない会社かわかりますね。

航空操縦士協会には私も加入していますが、SSAの卒業生の方は一人も

いませんよ。
520NASAしさん:02/09/09 11:51

こんなスクールに今まで入学した人がいたことが不思議だ。
521私がSSAを選んだ理由:02/09/09 12:43
私はプロパイロットを目指していたので本格的に訓練する環境の整ったSSAを選んだ。
国内では日米双方の事業用ライセンス以上を保有する教官が、エアラインの訓練所
と同等の国内座学を実施し、現地では航空大学校と同じカリキュラムの訓練を実施している
からだ。
それだけにハードな訓練ではあったが念願のエアラインパイロットとなれた。
これはスーパーソニックの訓練だからなせる業だと思う。
この訓練に付いて来れなかった人は潔く諦めるか、遅れを取り戻すべく命がけで
勉強するかどちらかしかないと思う。
かつての仲間がパソコンの前に長時間座り込み自分の努力のなさを
言葉を変えて書き込んでいる姿を想像すると同じ卒業生として情けない。
いい加減やめたらどうか。
522私がSSAを選んだ理由:02/09/09 12:58
私はFAA事業用を440万(食費以外全て込み)で取得した。見積もり通りだった。
アメリカの訓練はどこも同じようなものなのだから帰国後のケアができるところがよい
書換え手続きや就職時の面接の受け方や履歴書の書き方など先輩の成功例に基づき
指導してもらった。
それに訓練費が内容と比べると割安だと感じた。
座学費用が含まれている。他校は一時間4000円かかるがSSAは請求しない。
教材一式も含まれている。宿舎の光熱費もただだった。学校と宿舎を往復する
スクールバスも利用できたのでレンタカーを借りる必要もなかった。
保険料も込みだった。他校の卒業生はその都度費用を請求され、閉口していたらしい。
スーパーソニックで本当によかった。SSA以外の海外訓練校の選択肢があれば
教えて欲しい。私はこれまでに3名SSAに訓練生を紹介し喜んでもらっている。
523消費者センターにまだ誰も訴えてないの?なんじゃそりゃ。:02/09/09 12:59
↑ ↑
プ、必死だな。
524ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
525私がSSAを選んで後悔する理由:02/09/09 13:14
私はFAA事業用を470万(食費以外全て込み)で見積もりされた。
なんだかんだ約160万円の追加金が必要だった。
アメリカの訓練はどこも同じようなものなのだからもっと安いところが良い。
SSAの帰国後のケアは、電話して来てコミニュケをはかり訴訟させない
ための手段であるだけだ。
書換え手続きや就職時の面接の受け方や履歴書の書き方など先輩の成功例に基づき
指導するらしいが、どれもインチキで、JCABへの斡旋料は間で300万円も
ピンハネされる。
内容と比べると全てに割高なのがSSAなのである。
座学費用は25万円も取る。SSAは現地で教官と雑談しただけでも1時間あたり
25ドルも請求する。
教材一式も含まれているが5万円も取られた。原価は1万数千円だ。
宿舎は月5万で借りているくせに、一人の生徒から月10万円以上取るので
まったくのボッタクリ、しかも3LDKに8人入れられたこともある。
学校と宿舎を往復するスクールバスは日に数十ドルも取られてなんと
学校が安皆日曜日の分も請求されていた。送迎でも儲かるらしく
レンタカーは禁止されている。
保険料は現地で全員から5万円一律で取っているが、この機体の保険代を
生徒から取るスクールは他にはありません。
スーパーソニックで本当に最悪だった。
海外訓練校は絶対にSSA以外にした方がいい。
私はこれまでに誰もSSAを紹介していない。
それは犯罪行為、裏切り、詐欺に当たると確信しているからだ。
526ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
527NASAしさん:02/09/09 13:19
部外者ですが私は>>524>>525さんの方が正しいと思えてきた。
だってエアラインへSSAから行ったなんて聞いたこともないし
>>521>>522は明らかにSSAの書き込みでしょ?
528ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
529ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
530ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
531スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 13:33
参考までに資料をご覧ください

当校の卒業生は648名おられます。
そのうち追加金100万円以上の追加訓練費を請求させていただいた方は
39名おられます。100万円以下の追加請求をさせていただいた方は31名いらっしゃいます。
100万円以上の追加金が発生した方の平均年齢は39歳です。
ちなみに20代で100万円以上の追加金が発生した方の人数は7名です。
532見積もり通りのSSA卒業生:02/09/09 13:37
お前達どこのどいつだ?おう?こら!お前達が実在の卒業生なら名前言ってみやがれ
在籍年度明かしてみやがれ!迷惑なんだよお前達の書き込み。
533スーパーソニックアビエーション航空事業部  :02/09/09 13:40
>>532
申し訳ございません。早急に人物を特定し損害賠償請求いたしますので
今しばらくご辛抱くださいませ。
534ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
535ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
536スーパーソニックアビエーション航空事業部  :02/09/09 13:45
>>534
公表できませんが概ね人物は特定できております。
彼らが静かになるのは時間の問題とお考え下さい。
537NASAしさん:02/09/09 13:46
一応スーパーソニックでのフライト記録書いておきます。
199○年2月○日  初日に学科合格。毎日3時間フライトで4日目にソロにでました
         12時間目です。クロスカントリーも2回行きました   
   ↓     フライトタイム合計17時間滞在10日
199○年2月○日
199○年6月○日  2回目の渡米です。毎日3時間のフライトでリクワイヤメントを
         満たしました。15時間合計フライトタイム32時間滞在7日
   ↓
199○年6月○日
199○年11月○日  3回目の渡米。試験を受けるつもりでしたが天候が悪く45時間の
   ↓     フライトが出来ませんでした。合計フライトタイム42時間滞在7日
199○年11月○日
199○年2月○日  4回目の渡米。この時も天気が良くありませんでしたが何とか飛ぶことが出来ました。
         オーラル対策は日本でやってきましたので8日目に試験を受け合格しました。
         合計フライトタイム50時間18分。

航空券代生活費、手数料込みの訓練費合計153万円
短期の方の中では少し他の人より早かったと思いますがごく平均だと思います。
見積もり通りです。
くれぐれも私はSSA側の人間ではない事をお断りしておきます。
皆さんと同じ一卒業生です。ただの飛行機好きの会社員です。



 




538ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
539ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
540ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
541NASAしさん:02/09/09 13:53
>早急に人物を特定し損害賠償請求いたしますので今しばらくご辛抱くださいませ。

自作自演ご苦労様だね。
特定?何を今更言ってんだか。
竹内に聞いてみな。竹内に表に出られるか聞いてみな。
こっちはいいよ、表に出ても。なんなら今日でも竹内の
自宅へ行こうか?
542スーパーソニックアビエーション航空事業部  :02/09/09 13:53
当校を誹謗中傷し実名での書き込みを続けていた方へ申し上げます。

あなた達の書き込みは既に某所にて解析中で、今月中に全員の人物の
特定が可能との回答をいただいております。
匿名の掲示板と思われているかも知れませんがこのような反社会的行動は
充分損害賠償請求の対象になるとの弁護士の見解でございます。
8月以前に書き込みをされた方は相応の損害賠償を請求させていただきますので
お気をつけ下さい。
543スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 13:54
>>541
わかりました。お越しください。
544スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 13:57
現在書き込み者が4名特定されております。
各自にお支払いいただく損害賠償額は相当なものになります。
545NASAしさん:02/09/09 13:58
>>542
何を言ってんだ!!
いいか、被害者はこっちだぞ。
事実を暴露されて逆切れするとは一体どういうことだ?
損害請求とはなんとも図々しい会社ですね。
546NASAしさん:02/09/09 13:59

なんだか恐ろしい会社ですね。絶対に選ばない方がいいですね。
547スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:00
特に当社社員の家族に関する書き込みについては刑法に違反するとのことでございます。
この人物について3名の特定を完了。告訴の準備をすすめております。
548スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:02
>>545
誹謗中傷と情報提供の定義からお勉強下さい。法的には全くの別物でございます。
当校の利益と卒業生の利益を守る為にも書き込みした人物には厳しく対応いたします。
549同業傍観者:02/09/09 14:02
スーパーソニック航空事業部の方にお聞きしたいのだけど、
うちも生徒とのトラブルはたまにあります。
しかし、あくまでも話し合いでことを済ませます。
なぜ、お宅は人物を特定して(おたくの生徒さんでしょ?)
いるのに連絡を取って話合い和解、場合によっては返金などを
しないの?
そうやって騒ぎにされると業界自体が迷惑なんだけさ。
550スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:04
>>545
あなたは実名をここで明かせますか?
具体的にどのような被害を受けたのか実名で具体的におっしゃってください。
直接電話でも結構でございます。あなたが実在の卒業生なら誠意を持って
対応させていただきます。
551NASAしさん:02/09/09 14:05
いいじゃないか、やらせておけば!
悪いのはSSA、ボッタクリはSSA、追加金もSSAの常套手段だ。
自分らは初めから訴訟を恐れて綿密な契約書を盾にしている。
最低の連中だ。
552スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:07
>>549
人物が特定された場合は可能ですので話し合いをしたいと思っておりますが
当校では直接金銭トラブルは発生しておりませんので第3者の仕業として
処理をすすめています。
553NASAしさん:02/09/09 14:07
>>550
何を今更・・・・
直接文句を言いに行ったこともあるが相手にもされない。
被害は、追加金、航空券上乗せ、就職詐欺などSSA卒業生全員が
被っている一般的なものであり、すべてが契約書で合法的に
なっているもの。
554スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:08
契約書を綿密に作成するのは当然の事です
555NASAしさん:02/09/09 14:09
いつも上つらだけで取り繕う、話をすり替える、
お宅らの常套手段だね。
556スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:09
>>553
それはあなたがあまりにも常識のないことをおっしゃっていたからでは
ないでしょうか?文句の内容を具体的におっしゃってください。
557スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:12
航空券代についてもパッケージとして訓練費に含まれておりますので、単体で取り上げて
高い安いとの議論は無意味かと思われます。
現地到着まで当校の保険は使えないとの条件の下、希望者には自己手配していただいております。
558NASAしさん:02/09/09 14:12
文句を言いたいのは私だけではありません。
大勢の卒業生の無言の意見をないがしろにするつもりか?
また話をすり替えるつもりか?
過去スレ嫁。アホ。
スーパーソニック・アビエーション(旧)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=space&key=995468987
スーパーソニック・アビエーションPart2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1011626454/l50
スーパーソニック・アビエーションPart3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1016254090/-100

559NASAしさん:02/09/09 14:15
>>557
航空券代として「15万円」と明記されている。
「送迎費込み」となっているが、安い時期に大韓航空で15万円は
破格の高さである。
560ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
561NASAしさん:02/09/09 14:18
>>557
AIUの旅行障害者保険の他に、「現地訓練保険代」を一人あたま
4−5万円請求している。
この請求はまともなスクールの人に聞くとないと言っている。
562スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:18
確かに不満のある卒業生もいるかもしれませんが
追加金が発生した方も一割程度ですので大多数の意見としては捉えておりません。
563NASAしさん:02/09/09 14:19
高い金をボッタくってさ、情報が漏れてやばくなると
営業が出てきて「お前ら訴訟だ」だのなんのと、元生徒に
対して一滴の誠意もないのはD○Bとかと同じですね。
564ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
565スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:25
匿名かつ虚偽の書き込みに対して真剣に対応するのは法の専門家に
お任せするのが最善との判断でございます。直接クレームのあった方には
真摯にご相談に応じております。金銭トラブルや就職トラブルなど一切ございません。
それが当校卒業生が新たな生徒さんをご紹介して下さる理由だと我々は
認識しております。
クレームは直接お願いいたします。
それにしてもみなさん平日からご自宅でパソコン三昧とは羨ましい。
566NASAしさん:02/09/09 14:26

Dなんとかとう問題のあるスクールのスレでも生徒と社員の闘いが繰り広げ
られていたけど、SSAも同じだね。やばそうな会社はどこも手口が同じ。
MIみたいに少々たたかれても黙ってればきれいなのに、SSAのひどさを垣間見た。
567スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:27
>>564
我々に言わせれば2ちゃんねるの書き込みは嘘ばっかりだ。
よくそんなに次から次にアイデアがでますね。って社員で話してます。
568ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
569スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:28
お前達本当にパイロットを目指してたんですか?
無理だ。
570スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:29
2ちゃんねるはクズばかり。パソコンの電源切って死ねや。
571部外者:02/09/09 14:30
>>569
そんな生徒を無理矢理説得して入学させたあなたがたに反省のかけらもないのが
驚きです。
572スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:31
馬鹿の相手は疲れる。何がパイロットですか。笑わせないで下さい。
仕事だからといってもバカの相手は気が変になりそうです。
573NASAしさん:02/09/09 14:32
>>567
たまに図に乗っておもしろく書く奴がいるが、卒業生が集まると
2chに書いていることはどれも本当だと言っています。
574スーパーソニックアビエーション航空事業部:02/09/09 14:33
バカは死ね。バカはうちにはいらない。迷惑だ。
うちは全員がエアラインへ行っとるわい!
575スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:34
こいつらが本当の卒業生だとしたらバカに免許を取らせるのはやはり
無責任だったかと反省ですね。当校では空を愛する人には誰にでも訓練を
受けていただく事にしていたのですが。再考の余地がありそうですね。
9割はまともな方ですがね。なかにはこいつらのような無職の社会不適合者の
貧乏人がいるのも事実なのでしょうか。
576スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:36
追加金が発生した奴は技量不足であきらめてください。
全体の一割の生徒です。
577スーパーソニックアビエーション航空事業部:02/09/09 14:36
とにかく金持ってくればいんだ!バカどもは!
うちは株式会社だ、金儲けして何が悪い!
578NASAしさん:02/09/09 14:37
ほーら、それがお前らの本音だ。

エアラインへマジで行ける訳がないだろう!
それを、就職実績に「大手エアライン」をあげるところが
詐欺だというのだ。
お前らの会社なんかに行く奴はもういないよ。
579スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:37
>>567
当校はリピーターが多く卒業してもお付き合いしている方は
大勢います。安く短期でとれる海外フライとスクールはSSAだと
お褒めの言葉を頂戴しております。
580NASAしさん:02/09/09 14:38
いやー、ここは実におもしろい。

ところで航空事業の人に聞きたいのですが、本当に
お宅からエアラインへ就職しましたか?
私は業界の者ですが、ちょっと興味があります。
581スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:39
>>578
わかったわかった。早く仕事見つけて社会に出て下さい。
582NASAしさん:02/09/09 14:40
>>567

会 社 の 人 間 の 書 き 込 み は 
い わ ば イ カ ロ ス 本 の 広 告 と 
同 じ で す 。

信 用 で き ま せ ん 。
583スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:41
>>580
直接お電話いただけますか?
大勢いるのですが嘘だのでっち上げだの同じ展開が予想されますので
正直お応えするのは煩わしいです。

03-3355-1600でございます。
584ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
585スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:43
匿名の卑怯者の相手は限界です。どこの馬の骨とも知れぬ仕事もしてないような輩とは
いくら2ちゃんねるでも不愉快です。失礼。
586NASAしさん:02/09/09 14:44
>>583
なんだかやっぱりいかがわしいね。
電話は失礼させて戴きます。
実はお宅の正しい実績を知っていますから。

587SSA代表:02/09/09 14:45
酷いのはお前の頭でございます。
常識で考えてお前みたいなド素人にへりが飛ばせるわけないじゃありませんか。
己の浅はかさを猛省したまえ。
588ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
589SSA代表:02/09/09 14:47
>>586
知ってるなら聞くなこの航空ヲタが!
お前達ホント仕事しろや!
590俯瞰者:02/09/09 14:48
>>588
なんでもかんでも人のせい。追加金が発生するのも当然かな。
591NASAしさん:02/09/09 14:49
SSA卒業生って仕事もせずに怖いね
592NASAしさん:02/09/09 14:49
>>587
何だと〜!
ならばはじめから言ってくださいよ!
渡米前、入学前、あんたらは何と言った?
「英語は要らない」「心配ない」「就職もお任せください」
「最悪でもうちの教官になって欲しい」と言ったよな!
帰国してもなしのつぶてで、再渡米してもCFI育成自体が儲からない
ので(現地教官がそう言った)やる気も、CFIとして採用する気もない。
最低なスクールを選んで本当に本当に後悔しています。


593スーパーソニックアビエーション航空事業部  :02/09/09 14:51
言い忘れましたが本気で騙されたと思うならいくらでも訴えていただいて構いません。
訴訟沙汰など当校には全く無縁円満に皆さんライセンス取得、就職していただき
これは半永久的に当校が死守していく実績でございます。
バカは相手にしません。
594SSA代表:02/09/09 14:51
うちの生徒は卒業生の8割がエアラインへ入っている。
クズの2割程度の生徒の書き込みは辞めて戴きたい。
クズだからエアラインへ入れないだけだ。
595スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:53
>>592
恥ずかしいから止めてくださいよ。
英語要らないなんていうわけないです。あなた年齢おいくつですか?
596スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:55
>>592
就職については適性と人間性を考慮して斡旋しますと申し上げました。
あなたが適性のない事は幼稚な文面からも容易に判断できます。
597スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 14:56
あなたの文面から知能年齢は13歳と判断いたしましたがいかがでしょうか
598NASAしさん:02/09/09 14:57
>>593
ほーら、過去ログの通りじゃないか。
過去ログによれば弁護士に相談しても訴訟する生徒側が不利だと
言われたそうだ。
その部分を探したからコピペするね。
お前ら、文句言いに行った生徒の父親に対しても自信満々に
「どーぞどーぞ訴訟してください。」と言ったみたいだな。
自信あるんだろ、訴訟に。
お見事、すごいね。

はじめから行かないことですね。
599過去ログ:02/09/09 14:58
その4: 責任の所在
S○Aと何か大きなトラブルがあって、裁判とかになっても、契約書を
交わしている限り、訓練生は不利で勝ち目はないようです。
S○Aは口とは裏腹に”何事に関しても責任を持たない”と契約書に
記しています。

「4・1 乙は、飛行訓練に関しては丙の手続き代行機関であり、事務
手続き以外の如何なる問題に関しても一切責任は負わない。また、
FAAによる法律及び行政指導の改正に伴い発生する契約内容の
変更についても、乙は一切の責任を負わない。

4・2 甲が日本を出発後は、訓練中、訓練外を問わず、アメリカ滞在
中に生じた事項について、乙は何らの責任も負わない。」


これはかなり無責任な記載だと思いませんか?
入学させる時は、就職だの、確実に取れるだの、期間内で取れるだのと
うまい話だけが告げられるのですが、契約書では、「事務手続き以外の責任は
一切負わない」と言い切っているのです。
以前に、就職を約束したはずなのに騙された...と思った訓練生が父親と
怒鳴り込みに行った時に、S○Aの代表者から、「どうぞどうぞ、裁判でも何でも
やって戴いて結構でございます。お好きなようにしてくださいませ。」と笑みを
浮かべながら自信たっぷりに言われたそうですが、
この契約書は裁判をしてもS○Aの大きな力強い楯となるのです。
600NASAしさん:02/09/09 15:01
>>596
部外者だけど、明らかに会社が不利ですよ。
やめなさい、卒業生諸君。
世間はわかってくれますよ。
どっちが悪いか。
私はCABの関係にいますがSSAの卒業生って大手と新規エアラインでは
聞いたことないですよ。
コミューターに一人いるんじゃないかな。
調べておきますよ。
こういうスクールの問題は航空業界でも深刻ですね。

601NASAしさん:02/09/09 15:04
この契約書にSSAさんは自信をお持ちなのですか?
でもこれだけでは駄目ですよ。
卒業生に勝ち目がありますよ。
でも、少々の追加金のこと、就職ができなかった・・・と
いうだけでは訴訟まで持っていくのが難しいのだと思います。
602NASAしさん:02/09/09 15:06
そうなんですよ。
SSAを相手取って訴訟まで持って行っても大した勝ち目はありません。
SSAは就職を餌に大勢の生徒を他のどこよりもたくさん入学させています。
D。。に比べると被害額こそ少な目だと思うが、いわばうまい勧誘で
薄利多売の状態です。
皆、ほとんどが泣き寝入りしています。
603NASAしさん:02/09/09 15:08

SSAは渡米前と渡米後で態度が豹変する。
渡米前、金を振り込むまではお客さん。
金を振り込むと客だったのが、急に生徒となり、文句一つで
退校処分へと追い込まれます。
航空券が高いと文句を言って退校処分になった人が3人いると
聞いてます。
604ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
605NASAしさん:02/09/09 15:13
会社の広告を鵜呑みにする人はいないから
安心してください、卒業生諸君。
君たちがそれだけ言うところを見るとかなり
問題を抱えた会社ではありそうですね。
一つ、聞きたいが、本当に「就職保証」の話が
営業からありましたか?
606NASAしさん:02/09/09 15:14
訴訟?こっちからしても勝ち目ないだろ?
向こうからしてきたら、マスコミに出ます。
自分が2chに書き込んだことを避難されても、表に出て
航空業界の実態を知って貰いたい。世間に。
607NASAしさん:02/09/09 15:16
だから、同じ業界人としてたかが小さなスクールのことでも
表でゴチャゴチャされると迷惑なんだよね。
ただでさえ、生徒が減ってるんだから、この業界。
就職の約束を少しでも臭わせる話はありましたか?
608ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
609アルファも社員が応戦。悪徳は同類。:02/09/09 15:22
泣Aルファーアビエィション :02/09/06 00:23
アルファーアビエィションです。
ここに参加されている方々は、何を目的で当社の噂や内部事情を公開されているのか不明ですが、即刻このような噂話は止めて頂きたい。
社員の一部にもこのホームページを見て、当社の将来性に不安を持つ者も出てきています。
また、スポンサーの方からご指摘を受けたとも小耳に挟んでおります。
内容を拝見させて頂きましたが、どうも当社の社員の意見も多分に含まれているようです。
今後このような暴露やあり得ない噂を書かれるようならば、当社としてもそれ相応の対処を講じます。
また、当社員からの意見と思われるものにつきましては、徹底追求を致しまして本人に厳重注意を致したいと思っております。
これから先も当社とは限らず、ヘリ業界は大変厳しい状況なのは事実です。
皆さんも航空関係者のようですが、どうか当社の行く末を暖かく見守って欲しいものです。
610ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
611ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
612スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 15:32
努力を怠ったものの末路はこういうことです。
どうせ詐欺で訴訟する勇気も金もないのでしょう?証拠も事実もないでしょう。
まあいつでもどうぞという気持ちですね。100%こちらが勝利します。
いざ訴訟となったらに入った卒業生の名簿250人分を
こちらの証拠として提出します。SSA卒業生の方々にはその根回しも必要になってくるかも
しれませんがその時はご協力お願いいたします。
613NASAしさん:02/09/09 15:33
前に書いたものだけど参考にしてください。
事業部だかの方もやばい営業はいい加減にしなさいよ。
そしたら書かれなくなるんじゃないの?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
SSAで多くの事業用生徒が被っている被害としては、被害手口は「就職商法」に
よるものであろう。
その他、SSAの問題としては、販売方法、契約・解約、接客対応などを被害として
届けたらよいのではないか。

就職商法: 仕事やアルバイト等の求人・雇用をかたって人を募り、何らかの契約を
させる商法。

問題点: *主な販売方法: 購入したか否かに関係なく、販売形態、販売の手口、
              セールストーク等のいずれかひとつでも問題がある相談。
     *契約・解約: 法律行為としての契約に関する相談および解約に
             関する相談。ただし取引自体以外の品質等に問題があり、 
             それを理由に解約したいという相談を除く。
     *接客対応 : アフターサービス、販売時の接客態度、クレーム処理、
             保証等に関する相談。
614部外者なんだけど・・・:02/09/09 15:33
>>599
両者にまったく関係ない人間の立場で意見を言わせてもらうと
「良くそんな契約書にハンコを押したもんだ」と飽きれてしまう。
「これはかなり無責任な記載だと思いませんか?」って書いてるってことは
自分でもひどい契約書だって思ってるってことだよね。
それに自らハンコを押しておいて「だって就職できるって言われたんだもん」と言っても
世間は認めないのが普通だと思いますよ。
おそらく学校側もそれを充分に知ってての契約書であり営業トークなのでしょうが、
もっと世間が納得できる形で表現しないと子供のダダこねで終わりますよ。

ちなみに私はアメリカに仕事で赴任中に現地フライトスクールに通ってプライベートを
取りました。
週末しか通えなかったし週末の天気が悪くて飛べないことも結構あったので1年近く
掛かってしまいましたが、全部で7000ドルちょっとだったと思います。
だから航空留学で300万円とか聞くとあまりに高すぎるように思っています。
まぁ、宿舎とか日本国内での教習とかの費用も含めてのことでしょうから、それが
どの程度ボッタクリになっているのかは判りかねますが。
615スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 15:33
訂正
>いざ訴訟となったらエアラインに入った卒業生の名簿250人分を
616ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
617スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 15:36
>>614
当校では120万円が平均です。これには航空券代、毎日の送迎費、保険、教材
事務手数料、家賃、公共料金全てが含まれております。

300万かかった人というのは当校の資料にはありません。
最高の方で250万ですがこの方はご自身のご希望で自家用取得までに200時間飛ばれているのです。
618傍観者:02/09/09 15:38
>>617
もういですよ。こんなところで宣伝しても誰も信じませんよ。
逆効果だからやめなさい。
619NASAしさん:02/09/09 15:39
それからSSAさんみたいのを「就職商法」と言いますね。
これがやばいことをSSAさんも自覚していると思いますよ。

「プロパイロットになれる!」など就職が可能なことを臭わせた勧誘、
広告、HPなど、SSAのやり方は全て【就職商法】という問題商法に関連する。
SSAに「就職を臭わされて」入学したが、実際は就職ができなくて違う仕事に
就いた場合も【就職商法の被害】として届け出ておくことは悪徳航空商法の
追放のために重要である。
620常識で考えろ:02/09/09 15:42
>>615
>いざ訴訟となったらエアラインに入った卒業生の名簿250人分を

エ ア ラ イ ン に 2 5 0 人 ! も 入 れ る わ け が 

な い だ ろ う ! 寝 言 か !

621スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 15:43
仮に卒業生が実在だとして一言いわせてもらいますが(本当に匿名で書いてる奴を相手にするのは煩わしい)
我々から見れば君達落ちこぼれは自分に都合のいい事だけを拾い上げて
説明会の時に言った事(リスク関連)については綺麗に忘れてしまったんだね。
「就職は簡単ではないですが当校では皆さんが就職できる様全面的に
バックアップします」といっています。あなた達が就職する為にどんな努力をしたのか
いつも肝心な事は書いてくれてませんよね。
人のせいにするな、思い通りにならなかったのを学校のせいにするな。といいたいです。
622NASAしさん:02/09/09 15:45
>>614
>「良くそんな契約書にハンコを押したもんだ」と飽きれてしまう。

そうなんだよ。一昔前まで、航空情報は得ることができなくて
皆、SSAみたいなところに説明聞きに行ってそのまま騙された。
そして泣き寝入りしていた。
ネットが発達した今、SSAの悪徳情報を配信することが重要だと
思っています。自分らの戒めのためにも。
623スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 15:45
君達が就職を果たす為に何をしたのか言ってみたまえ。
何時間乗っていくら払ったのか言ってみたまえ。
624スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 15:47
>>622
SSAが悪徳だったら他に行くところはないでしょう。
他校から転校してきた人にもご好評いただいてますから。
ここよりいい学校があるなら教えて下さい。参考にしますので。
625NASAしさん:02/09/09 15:48
>>621
そのとおり
626ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
627NASAしさん:02/09/09 15:50
SSAと言い争っても無駄でしょうね。
思っていた以上に悪質な会社ですね。

628ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
629NASAしさん:02/09/09 15:52
「スーパーソニックアビエーション航空事業部」の名前を語って、一見
会社側の意見と取れる書きこみをしている方、当方弁護士と相談した上で
不正アクセス禁止法および威力業務妨害の疑いがあると判断致しましたので
調査させていただくことに致しました。
630スーパーソニックアビエーション航空事業部  :02/09/09 15:52
>>626
「大勢はいってます。」と確かに言いましたよ。
推薦枠は言ってませんけど。話を作るな。
631スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 15:53
>>629
すいません。もうやめます。
632ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
633スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 15:55
ここに書いたのは全部作り話です。私ただの自家用パイロットです。
SSA卒業生があまりに情けないので会社の意見を代弁してみました。
634SSAクレーム処理係長:02/09/09 15:57
SSA卒業生は文句があるなら直接言って来い。でないと何の解決にもならんぞ。
635NASAしさん:02/09/09 15:57
は?偽物?
一体、どういう会社なんだ?
スーパーソニックさーん、もう騒ぎはいい加減にして
くださいよ。
私もマジで同業界でお宅の煽りも受けているんですよ。
お願いですから特定できた段階で生徒さん読んでじっくり
話し合ってください。
うちはそれで100%解決して2chでも書き込みはありません。
生徒に誠意を示すことです。
商売なんだから、一応、お客様ですから。

636NASAしさん:02/09/09 15:59
SSAに誠意を求めることが無理難題であることがわかったでしょう。
我々と同じ思いをしないで欲しいので、我々の情報は真摯に
受け止めて欲しいですね。

637NASAしさん:02/09/09 16:00
なさけない会社だ。
行くの辞めて良かったです。
638スーパーソニックアビエーション航空事業部  :02/09/09 16:01
当社でもクレームは一切ございません。ですから2ちゃんねるの悪評はほとんど
傍観しておりました。来月からは静かになると思われます。
639NASAしさん:02/09/09 16:02
「スーパーソニックアビエーション航空事業部」の名前で、ここにカキコしてるヤシは、
絶対に学校側の人間じゃないね。
学校に有利となる話をカキコすれば、ヴァカなヤシはそれにノせられて反論(=学校側に不利な内容)を
カキコするからね。
単なるネタ作りしてるだけで、自分の手を汚さないで他人に人の悪口を言わせる卑劣なヤシだよ。
それにしても一晩でこんなにレスがつくとは・・・ほんと「騙されて元々」のヤシが多いってことだな。
640SSA卒業生:02/09/09 16:04
私はプロのエアラインパイロットとして勤務しているものです。
去年までにJCABをとった卒業生は就職率100%です。
業界内でもSSAの評価は高いものがあり、感謝しております。
641本物のSSA卒業生:02/09/09 16:05
自家用ですが130万で取れました。追加金はなかったよ。
642NASAしさん:02/09/09 16:06
>>639
まぁ、漏れも薄々わかっていたよ。
でももし本当に学校関係者だったら悔しいし、せっかくみんなで盛り上がってるんだし
ついついカキコしちゃうんだよ。
643642:02/09/09 16:07
ちなみに>>640の「SSA卒業してエアラインに就職」って書いてるヤシも同類だね。
反論を期待して書いてるだけ。
644卒業生:02/09/09 16:07
SSAのFAA事業用は平均260時間。大幅に伸びた人は学校に文句を言うのではなく
自分の訓練態度を見つめなおした方がいいと思います。
645NASAしさん:02/09/09 16:08
んじゃ、641もそうか?
そうだな、うん。
もうやめた、アホらしい・・・
646ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
647NASAしさん:02/09/09 16:10
>>640
そうですか、おめでとう!
>>641
それは良かったですね!

って回答で良いかな?
648NASAしさん:02/09/09 16:11
>>645
そうだよ。2ちゃんなんてガセネタばっかりってのはネットの世界では常識じゃん。
649業界の傍観者:02/09/09 16:12
どうせ全部同じヤシが書いているんだろ?
手口わかったぞ!
SSAを褒め殺す→SSAがより非難される・・・ってわけだな。
実際、SSAからエアラインへ行けるわけがないんだからさ、
いい加減にしなさい。
あんた達のそういう書き込みがかえってSSAを不利に追い込みますよ。
ここを見てSSAへ行く人はいませんからね。
650NASAしさん:02/09/09 16:13
俺は130万で自家用取ったSSA卒業生だけど俺の話はガセネタじゃないよ。
ごく普通に訓練しただけ。まあ勉強は大変だったけど人より優れてたわけじゃないし
みんな140万前後でとってたよね。
651NASAしさん:02/09/09 16:15
>>650
わぁ、羨ましいですぅ♪
で、平日のこんな時間に2chですか?
652スーパーソニックアビエーション航空事業部 :02/09/09 16:17
お問い合わせはお電話にてお願いいたします。
やはり匿名でのやり取りは限界です。同業者の方、すでに目星はついているのです。
告訴されてから慌てないようにしなさい。
卒業生の方ご迷惑おかけいたしました。今後こちらで処理いたしますので。
653NASAしさん:02/09/09 16:17
SSAでは自家用の見積もりを40時間でされた。
40時間で130万円の見積もりだった。
これで追加なしで取れるはずがないだろ?
70時間で取ったから追加金と手数料がはじめの見積もりと
同じくらい出るようにはじめから仕組まれていた。
計250万でも難しいよ。
654NASAしさん:02/09/09 16:18
>>652
また偽物出た〜。
SSA関係の書き込みは一切信用できないね。
やっぱりはじめから関わらないことかな。
655SSA自家用:02/09/09 16:19
>>653
大馬鹿者の偽卒業生!
40時間の見積もりはフライト経験のある人が対象だろうが!
俺は50時間で見積もってもらったぞ。
656NASAしさん:02/09/09 16:20
>>653
ノせられて反論してるなよ!
それともお前は>>650で自作自演か?
657NASAしさん:02/09/09 16:20
2chはさ、嘘や冗談も多いけど、本当の真実も書いてある。
俺の時にこんな掲示板があったら、SSAは絶対に選ばなかったけどね。

『 嘘 を 嘘 と 見 抜 け る も の でな い と 

ス ク ー ル 選 び は難 し い  』 の で あ る 。
658NASAしさん:02/09/09 16:21
>>653
お前みたいな見積もりもちゃんと読めないやつが就職の話とか鵜呑みにするんだろうな。
659NASAしさん:02/09/09 16:22
>>656
すみません、自作自演でした。
でも内容は>>653が本当です。
SSAで130万円で自家用が取れるくらいなら、これだけ大勢の
卒業生が文句言わないでしょう。
200万円以下で取った人は聞いたことがありません。
酷いと400万円ってのも聞いたことあります。
660SSA自家用:02/09/09 16:22
卒業生として客観的にみると一割は本当かな。
でも他はもっと酷いって聞くからSSAで無事に免許とれたからよしとしている。
661SSA自家用:02/09/09 16:23
リピート
大馬鹿者の偽卒業生!
40時間の見積もりはフライト経験のある人が対象だろうが!
662NASAしさん:02/09/09 16:23
利口な奴はSSAなんかにはじめから行かねーんだよ。
騙されてからゴチャゴチャ言うな。
663NASAしさん:02/09/09 16:24
664SSA自家用:02/09/09 16:25
>>659
なんなら130万の俺の明細みる?追加金はないよ。ちょっと探してくるね。
友達もそんなもんだったけどなあ。逆に200万以上かかった人を俺は見たことないね。
665NASAしさん:02/09/09 16:26
この時間に書いてるヤシってプータローなのよ、今。
パイロットになれるもんだと思って会社を辞めてまで入学しちゃったヤシ。
でも「パイロットになります!」なんて大見栄切ってやめちゃったもんだから
いまさら前の会社よりも格下の会社にも行けなくて、しまいには前の会社の人と
顔も会わせられないようになっちゃって、ここで愚痴るしかなくなっちゃたの。
666ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
667漏れも:02/09/09 16:28
>>665
もしかして同類?
668NASAしさん:02/09/09 16:29
俺はSSAで自家用70万円で全部済んだよ。
現地価格でお願いします・・って言っておけば、
現地スクールより安くしてくれるよ。
669ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
670665:02/09/09 16:32
>>667
バ、バカを言うな!
漏れはとりあえず仕事に就いたよ。
夜の商売だからあと15分でご出勤だいっ!
決してプータローでは無いっ!!
(でも途中経過は上述のとおり・・・グスッ)
671NASAしさん:02/09/09 16:32
俺はSSAで事業用190万円で計器まで取れたよ。
SSAは「金がない」とはじめから言っておけば格安にして
くれるんだ。
ほんとに良い学校を選んで良かったよ。
672665:02/09/09 16:33
>>669
おおっ、同類!!
ともにガンバロー!
673NASAしさん:02/09/09 16:34
>>671
良かったね。
674NASAしさん:02/09/09 16:35
はっきり言って、俺、プータロー。
ヘリパイになりたくて2年近く就職活動したけど駄目。
何か仕事ないかな。もうパイロットでなくてもいいから、
誰か知らない?
675NASAしさん:02/09/09 16:37
俺は何と!たったの50万円以下で自家用が取れたよ。
SSAのキャンペーンに応募して友達を3人紹介したら
キャッシュバックされたんだ。
たくさん友達を紹介して20万円で自家用が取れた人も
知ってる。
たぶん、SSAは日本一安い。
676NASAしさん:02/09/09 16:37
アホらしい・・・
本物の卒業生はここにはいないと見た。俺もサラバだ。
677NASAしさん:02/09/09 16:37
私は自家用だけど50万円で取らせてくれたよ。
学生だからお金が無いって言ったら格安で取らせてくれたよ。
678NASAしさん:02/09/09 16:40
私は自家用だけど8万円くらいで取れましたよ。
679NASAしさん:02/09/09 16:48
あ〜ぁ、つまらん幕切れ・・・
しかし、今までせっせと反論してたヤシって本当に学校関係者と論争しているつもりだったのかね?
ニセモノでしょ?って話題が出た途端にカキコがなくなったね。
そんな事じゃこの先まだまだ騙されるぞ!
680NASAしさん:02/09/09 16:51
ほんとだね、今度は違った悪徳スクールで「教官になりませんか?
あなたを雇います。」なんて言われて引っ掛かりそうだね。
SSAに騙されるヤシって単純で、バカなヤシが多い・・って気がするぞ。
681ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
682NASAしさん:02/09/09 18:07
俺は現役の訓練生です。エアラインに入社したら広告に出てもいい事を
条件に入学しています。訓練費は無料です。選抜試験みたいなものはちゃんとありました。
683NASAしさん:02/09/09 18:09
JALからSSAに出向している現役の機長でございます。
SSAではJALのシラバスを基本に日夜訓練生はハードなトレーニングを受けております。
卒業生は当社で優先的に採用し、不足した人員を航空大学校から補充しております。
684NASAしさん:02/09/09 18:12
SSA卒業生ですが私は追加金ありませんでした。
同期3人といま国内で訓練を受けています。先輩は既にコパイとして
○○○などで飛びまくっています。
685NASAしさん:02/09/09 18:15
SSAで追加金なんざでるやつはよっぽどのバカだって現地では有名。
俺は3週間で自家用終わって事業用まで5ヶ月だった。
俺のライセンスは
事業用単発多発計器です。430万円かかったけど国内訓練で楽できたし。
就職も希望していた会社に入れました。
追加金に不平を言うみんな。勉強しろ。
686NASAしさん:02/09/09 18:17
俺も追加金はなかったよ。自家用300万なんていくら2ちゃんねるでもちょっとな・・
SSA卒業生としては一部のバカな訓練生のせいで同じレベルに見られるのは困るから
もう書き込み止めてくんないかな?
687NASAしさん:02/09/09 18:19
SSAの訓練をきちんと受ければ追加金もないし就職なんか楽勝。
688NASAしさん:02/09/09 18:28
hagedou
689NASAしさん:02/09/09 19:24
だから私は8万円で免許取ったんだってば!
690NASAしさん:02/09/09 19:45
いやー、なんだ昼間のこのカキコの量は? びっくりしたよ。
いかに卒業生にプータローが多いかを物語っているんだろうな。
漏れもプロのパイロットを夢見てライセンスを取った(騙された)一人だが、
その後はキッパリとあきらめて海産物の輸入業に就職したぞ。
英語だけは向こうで9ヶ月苦労してそれなりに話せるようになったからな。
結構シアトルと日本を行ったりきたりさせてもらってて案外楽しくやってるよ。
そのうちにシアトル駐在になれば休日にはレンタルで飛ぼうと考えてる。
(これで漏れが誰だか判ってしまったヤシもいるな・・・)

まぁ、漏れも帰国してしばらくはここで悪口を書いたりもしたけどさ、
昼間にこんなところに文句書いてても何も始まらないから、早く働くなり
他の学校にいくなり次の目標を決めれ! と思う。
余計なお世話だったかな? でもマジでそう思うよ。悔しいけど。
691NASAしさん:02/09/09 19:50
夢は夢、現実は現実
割り切らないとな。
692SSA広報:02/09/09 19:53
SSAは飛行機の操縦桿なんぞに一生触ることも出来なかったはずの若造に
免許取得を目標にパイロット気分を味わっていただく場所でございます。
私達は夢をお売りしているのです。プロパイロットに誰でもなれるなどと
勘違いされてはこまります。
693ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
694NASAしさん:02/09/09 20:05

馬鹿が夢を見られただけでも有り難いと思って感謝感激。
695NASAしさん:02/09/09 20:06
何が「夢をお売りしている」だよ!「夢を砕いてる」んじゃねぇかよ!

っていう反論レスをご所望でしょうか? ニセSSA広報さん。
696690:02/09/09 20:13
>>693さん、
言いたいことは良〜くわかります。
漏れだって何だかんだ言っても何となく学校をとっちめてやりたくてこのスレを
ながめちゃうもん。
でも、今日の昼間のカキコは異常だと思ったよ。
どう考えてもニセモノのSSA航空事業部ってヤシに対してあんなにムキになって
反論してるから。
SSA社員になりすましたヤシにここでも騙されたってことでしょ。
読んでて可愛そうになったよ。
だったら他にやるべきことを見つけなよー。って思った。
次の目標ができれば多分このスレも冷静に見ていけると思うんだ。
697ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
698NASAしさん:02/09/09 21:07
>>697
あらあら、結局こんなヤケになったヤシがカキコしてるってことがバレバレじゃん!
699NASAしさん:02/09/09 21:12
>>697
そんなに大切な仕事、人生だったのなら契約する前にもっと実態を調べて
思いとどまることもできただろうに。
結局それまでの仕事、人生に見切りをつけたくてパイロットという大それた
賭けに出て負けたのだよ。
700NASAしさん:02/09/09 21:13
>>697
>仕事を人生を返せと言いたくなる・・・
自分で仕事辞めて入学したんだろ? 甘えてるよ、絶対。
701NASAしさん:02/09/09 21:18
テレビとかで悪徳商法とかで100万、200万円程度の詐欺商法の話は
良く見るが、1000万円ってのは騙される方もおかしいのではないかと
思ってしまった。
漏れはパイロットスクールの実態は全然知らないけどさ、どうやったら
1000万円も騙されて借金してしまうの?
702ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
703NASAしさん:02/09/09 21:54
>>710の言うとおりだ! って、710には何書いてくれるのかな?
704NASAしさん:02/09/09 21:56
710は
私もO上の源ちゃんに騙されますた。
で決まりでしょう!
705純粋な質問!:02/09/09 21:57
>>702
労災ヘリって何ですか?
706SSA広報:02/09/09 22:17
スーパーソニックでは多くの方に夢を実現していただいたのですが、中には夢で終わり、
目がさめてから学校に逆切れという構図です。私たち社員は辟易しています。
この気持ちを一般の方にもわかっていただきたいです。
被害者と名乗る人間の書き込みはほとんど甘えから来ているものです。相手にできません。
707SSA広報:02/09/09 22:24
くれぐれも誤解の内容にお願いしたいのは
訓練費の追加は現実には10%の方に発生しているに過ぎません。
あたかも全員に追加金が課せられているような印象ですが
ここに書き込んでいない90%のご満足頂けたお客様はみな大変熱心に
勉強されてました。
一部の脱落者の意見を増幅して学校全体像として議論するのはいかがかと思います。
708NASAしさん:02/09/09 22:45
>>706,>>707
これも決して自分では誹謗・中傷を書かずに他人に書かせるのが狙いだな。
よっぽど詐欺野郎だな。
709NASAしさん:02/09/09 22:51
昼間の出来事を知らないヤシは706、708をSSA社員のカキコだと信じて
反論書くんじゃない?
710NASAしさん:02/09/09 22:53
706、707だったスマソ。

これってわざとSSA社員を装って学校に有利な書きこみをしておいて
みんなに反論を書かせようとする荒し厨房の罠だからね。
711NASAしさん:02/09/09 23:46
それって何の得がある?
712NASAしさん:02/09/09 23:55
カリフォルニア州サンバナディーノ、ここは、SSA卒のパイロットにとって、
第二の故郷といえる場所だ。国内での3ヶ月の学科訓練を終えると、
待っているのはカリフォルニアの青い空。ここで、生まれて初めてコックピットに
つき、実機訓練がスタートする。特に、ここで体験する初めてのソロフライト
は、印象深く、今でも鮮やかに記憶に残っている。
副操縦士としてお客様が乗る旅客機に乗務するまでには、さらに厳しい訓練を
積み重ねていかなければならない。私は、この仕事を続けていく勇気と誇りを、
サンバナディーノの空に授けられたような気がする。思えば、小さな頃、
家の近くの空港に飛行機を見に行くのが好きだった。
フェンス越しに手を振る私に、手を振り返してくれたのが、AN○のパイロットだ
った。副操縦士となって1年と2ヶ月。
コックピットから子供達に手を振る私がいる。SSAのおかげで・・・
713NASAしさん:02/09/10 00:04
バカとエアラインパイロットの違いを鮮やかに見せつけてくれてありがとうございます。
714ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
715NASAしさん:02/09/10 03:02
だから、SSAほめてるのは荒らし厨房の仕業だって。
SSAはいい!って書くと卒業生が反論するから面白いんだろ。

あ い て に す る な
716NASAしさん:02/09/10 08:26
面白がってSSAを褒めちぎってるヤシ・・
かえってSSAを陥れることになって、それこそ営業妨害だぞ。
スレをあおるな。
717NASAしさん:02/09/10 09:39

ここに書き込みしているような頭の悪い奴は、安いところで
まともに試験したら受からないのでSSAに行って免許を買っ
ているんじゃないのかそりゃよそより高いのが当たり前だよ。
自分のオツムの程度を考えて、そんな馬鹿に産んだ親を恨め。


718NASAしさん:02/09/10 10:48
>>716
それこそ営業妨害だぞ・・・
って、それが目的なの!

多分、ヲチコボレで渡航すらさせてもらえないヤシの仕業。
就職できないにしてもとりあえずライセンスだけは取った人以上にスクールを
怨んでるんだけど、いかんせん自分では向こうでの訓練の実態や帰国後の追加請求の
話とか、就職をめぐるやりとりとかについては自分で詳しいことが書けないから
「エアラインに就職しましたが・・・」とか「130万円ポッキリでしたが・・・」なんて
カキコをして「最初130万の見積りが○○と○○の追加で300万円だったぞ」とか
「帰国後に事務所に行ったら就職については後日連絡するといわれ、その後追加請求が来て・・・」
なんていう反論が書かれるのを待ってるわけ。

スクール関係者は2chには反応しないことって弁護士を交えて社内で決めてるから
絶対に登場しないよ。
ましてや堂々と学校名や自分の名前なんか書かない。

結果的にはスクールの実態が書かれるから良いといえば良いんだけど、あまりにムキに
なって反論書いてるヤシを見てると可愛そうというか「こいつ、ホントにアホだな・・・」
「これじゃ、騙されるのも当然だわ」って思ってしまう。
719NASAしさん:02/09/10 10:55
>>718
漏れは同業他社のヤシの仕業だと推測したのだが。。。
どちらにしてもそんな煽りにのせられるなってことだね。
720NASAしさん:02/09/10 12:41
>>714
自家用ごときに130万もかかるんですか!SSAって。
信じられん
721NASAしさん:02/09/10 13:03
現地では自家用固定翼5000ー9000ドルだからね。
722NASAしさん:02/09/10 14:08

5000ー6000ドルの間違い。
SSAも生徒に一括で支払わせて現地のSSA-USAに6000ドルと
宿舎代を送金してる。
723NASAしさん:02/09/10 14:15
SSAなんかで買った免許でプロになれるわけがないだろう。
SSAの免許なんざ、キャバレーで見せびらかすだけの価値しかない。
だったらP&Pで早く取った方がいい。
どうせ帰国したら飛ばないプロライセンス=SSAの免許なんだから。
724NASAしさん:02/09/10 15:32
>>718
禿同。
SSAに騙されたヤシカワイソウになるね。
725部外者:02/09/10 23:13
また面白いから見に来たけど今日はSSAを褒めて嘘書く奴来てないね。
726NASAしさん:02/09/11 02:15
俺、本当にSSAで9800円で自家用取れました。
キャンペーン期間だと1万円かかりません。
727ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
728NASAしさん:02/09/12 07:22
社員だか煽り厨房だかしらないがまた来てよ。SSA褒めに。また祭りやってほすい。
729NASAしさん:02/09/12 08:10
きっとお前達厨房をからかうのに飽きたんじゃないの。
730NASAしさん:02/09/12 09:11
◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50



◆◆◆◆悪徳パイロットスクール統一スレY◆◆◆◆
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1026720197/l50


731NASAしさん:02/09/12 09:18
>>729
そうなんだよねー
「悪徳パイロットスクール統一スレ」でもそうだったけど、ちょっとした話題を
きっかけに一瞬すごく盛り上がるんだけど、その後パタリと止んで、話題もなくなって
スレは落ちる。
結局ごく数人がヒマ潰しとか、煽りをして愉快犯的に書いてるだけだからかな?
732NASAしさん:02/09/12 12:54

たとえマンネリでもこのスレは重要だ。
絶対にSSAを選んではいけない。
733NASAしさん:02/09/12 14:13
昔、SSAの専務のいう言葉を真に受けて、キャバレーでパイロットライセンスを落っことしました。
でも、誰も気付いてくれず、モテモテに成れるというのは嘘だと分かりました。
騙されました、金返せ!
734NASAしさん:02/09/12 14:45
>>733
それは今まで聞いた話の中で最も悪質な嘘をつかれたと思います。
ほとんどの人が金銭的な苦痛を強いられているのに、あなたはそれに精神的な
苦痛をも強いられたわけですから。
「パイロットライセンスを取得したのにキャバレーで全くモテなかった」と
告訴すべきでしょう。
刑事告発が無理ならとりあえず民事で行きましょう!

ところでダイビングライセンスは既にお持ちですか?
ダイビングは万一に備えてパディと言って2人一組で潜ります。
ドルフィンやマンタの泳いでいるスポットなどは若い女性ダイバーも多く、
パディを組んで一緒に潜ったのをきっかけにお付き合いを始めたカップルも
多数いらっしゃいますよ。
当店では初級者からインストラクターまで各種コースを設定しており、さらに
小型船舶免許もお取りいただけます。
世界一とも言われるキレイな沖縄の海にぜひいらっしゃいませんか?
735SSA社員へメッセージ:02/09/12 21:17
君達のHPだけどまだ「2002年夏のキャンペーン」になっとるぞ。
もう秋だぞ、やる気あんのか?コラ。
でな、10万円キャッシュバックキャンペーンつー、インチキ
やめなさい。
10万円を紹介者に渡して入学者からその何倍もの追加金をぼたくる
つもりだろう!
以前に、お前んところの「キャンペーン」に引っかかってな
安くなったつもりが普通の倍くらいもぼたくられたから
丸で信用できまっっしぇーん。
736NASAしさん:02/09/13 09:04
SSAのキャンペーンには落とし穴がある。
昨年、ヘリキャンペーンに行ったけど
規定飛行時間を満たさない内容でさ
結局追加金取られた。

737NASAしさん:02/09/13 10:10
>>733
おいおい、今どきキャバレーってなんだよ
738NASAしさん:02/09/13 12:53
そうです、キャバレー免許はもう古いので、キャバクラ免許又は、風俗免許にかえて下さい
739SSA卒のエアライン訓練生:02/09/15 00:02
スーパーソニックで夢を叶えた卒業生です。
今でも思い出すのがエアラインに対応する完璧な座学でした。特に就職(卒業)間際の
言葉が今でも忘れる事が出来ません。
最後の講義ということで、航空界に巣立って行こうとしている我々に向けてのメッセージでした。
いくつか挙げると、 心構えについて。
機械は使えても機械に使われる人間になるな。
国際的な基準で物事を判断せよ。 民間の外交官たれ。
スーパーソニックは夢を叶えるには最高の環境がありました。
740NASAしさん:02/09/15 00:18
スーパーソニックは安いだけじゃなくて座学もためになったよね。
グチ言うやつらはほっといて純粋な思い出話で盛り上がりたいものですね。
741SSA卒のJAL機長:02/09/15 00:20
私もスーパーソニックを出てJALの機長をしている卒業生です。
スーパーソニックのお陰でJALに入ることができました。
JAL同期生の約半数がスーパーソニックの卒業生です。
大手エアラインへ入りたい方はシラバスがしっかりしているスーパーソニック
がいいですね。航空大学校よりも大手エアラインへの就職率が良い、
その秘訣はスーパーソニック独自の教育システムにあるのです。
742NASAしさん:02/09/15 00:20
卒業生として現役の学生にも色々と相談にも乗ってあげたいね。
743NASAしさん:02/09/15 00:21
質問です。
就職活動はどうやってましたか。
744NASAしさん:02/09/15 00:23
俺はSSA卒業してノースウエストのコパイになったばかりです。
SSAの独自の教育システムによってFAA事業用、計器さえ取れれば
そのまま米国エアラインへ就職が可能なのです。
これはSSA独自の教育システムと信用によるものです。
俺の同期生は、JAL5名、JAS4名、ユナイテッド3名、NW2名、
アメリカンエアライン2名、デルタ2名が米国ラインへ就職しました。

745NASAしさん:02/09/15 00:25
SSAは就職活動は一切不要です。SSAの教育システムの信用と
実績により、大手エアラインからの直接依頼がたくさん来ているのです。
エアラインへ行けない人は数名の落ちこぼれを除いてあり得ません。
746お答えします。:02/09/15 00:26
JA○の試験はこうでした。会社名は伏せますね。お金かかりました。
書類と筆記に合格して次はSIM+役員面接だったですね
SIMの試験は何も教えてもらわずにいきなり飛びました
どうしろっていうのさ? ピッチは?パワーは?このFDなんなの?
ていうかんじね
パターンフライト+FDによるILSですね
以前ANAで777に乗せて貰いましたが、やっぱすごいね
SAABは意外と操縦桿が重いのねー 
面白かったけど、3人の試験官にじっくり覗き込まれた・・ 


結果は合格でした。自分も相当苦労してやってきましたがやはり
スーパーソニックの初期訓練が生きてますね。
747NASAしさん:02/09/15 00:27
あいてにもできん。
748NASAしさん:02/09/15 00:28
詐欺学校の卒業生も詐欺なんですか?
749NASAしさん:02/09/15 00:30
スーパーソニックが悪徳と言われるのは卒業生としてとても悲しい事です。
私達のように夢を実現した卒業生が世界中の空をとんでいることをもっと
皆さんに知って欲しいです。
750NASAしさん:02/09/15 00:31
私はSSAを出てから、ユナイテッドエアラインの試験に一発合格しました。
SSAに行けば英語は3ヶ月でペラペラになりました。
SIMの試験はSSAの訓練のお陰で卒業生全員が満点です。
ユナイテッドの試験管が言ってました。「SSA pailot is all great!」
もちろん、一発合格でした。
751NASAしさん:02/09/15 00:33
SSAが悪徳と言われるのは当然でしょう。

大 手 エ ア ラ イ ン や 米 国 エ ア ラ イ ン へ

就 職 で き っ こ な い だ ろ !
752NASAしさん:02/09/15 00:33
SSA卒業生は就職組と落ちこぼれ組みが9対1で構成されているそうです。
落ちこぼれ組みの過激な書き込みが航空業界で今話題になってます。
753NASAしさん:02/09/15 00:36
SSA卒業生の就職率がほぼ100%なのも当然だと思います。
航空大学校のシラバスとエアラインのシラバスを組み合わせたハードな座学
と過酷なフライト。プロになれないはずがありません。
754NASAしさん:02/09/15 00:37
いいえ、俺はホントウにノースウエストでコパイとして採用された
ばかりです。この7月にSSAでFAA事業用、計器を優秀な成績で取り、
SSAの推薦でNWに入りました。
SSA卒業生は大勢が米国エアラインで働いています。
才能がない者は一度CFIを経験してコミューターで経験を積まなくては
ならないが、SSAが認めた者は直接米国エアラインへ入れます。
若いうちから自社養成したいというのが最近の米国系エアラインの
方針です。
755NASAしさん:02/09/15 00:38
SSAの卒業生はみなスーパーソニックで訓練したことを誇りに思っています。
我々の誇りを傷つける悪質な書き込みにこれからも抗議していきたいですね。
756NASAしさん:02/09/15 00:41
>>754
あなたはNWですか?私は今エアカナダでA320の訓練中です。
訓練終了後はLAXがベースになる予定です。SBDから近いのでSSAの学生は
いつでも見学しに来て下さい。
757NASAしさん:02/09/15 00:41
嘘を嘘と見抜ける者でないとスクール選びは難しい。
つーか俺はSSA卒業生じゃないんだけどさ明らかに嘘過ぎて・・
もう辞めなさい。

はっきり言って、そのパターンにはもう飽きた。
758NASAしさん:02/09/15 00:41
>>755
禿同
759NASAしさん:02/09/15 00:42
私はJASに竹内社長のコネで入りました。
竹内社長はSSAのHPにも書いてありますが、JASの元機長だったんだって。
SSAの良いところは最悪でもJASになら推薦で全員が入れることです。
これもSSAの信頼と実績のお陰です。
竹内キャプテン、ありがとうございました。
760NASAしさん:02/09/15 00:43
>>755
同意。部外者の誹謗中傷は卒業生としてはとても不愉快です。
761NASAしさん:02/09/15 00:43
>>757さん
SSA卒業生がエアラインに就職してるのは嘘じゃないよ。
762NASAしさん:02/09/15 00:45
>>759
今年はJASの就職ないみたいだったよ。
763NASAしさん:02/09/15 00:45
私はデルタ航空に入社したばかりです。
今、B777の訓練を始めました。
デルタ航空の募集はパイロット(コパイ)5名でしたが、
SSA卒業生はそのうちの3名を占める高い合格率でした。
米国人を差し置いての合格ですが、これもSSAの質の高い訓練のお陰です。
また米国人を凌ぐ語学力がSSAで学ぶ間に自然に身に付くのは素晴らしい
ことだと思います。
764NASAしさん:02/09/15 00:46
アホラシイつーか、お前ら何者?卒業生でなくてもエアラインに行けないことはわかる。
765NASAしさん:02/09/15 00:48
SSA卒業生は約250人がエアラインへ就職しています。
これは事実の数字です。

766NASAしさん:02/09/15 00:49
>>763
「英語は現地の英語訓練で現地人並にスキルアップするから特別な勉強は日本では必要ない」
っていう事前説明を「英語いらない」って履き違えてる落ちこぼれもいたけどね(W
767NASAしさん:02/09/15 00:49
ばからしい。ばからしい。相手にもできませんな。
SSA卒業生は一人もエアラインへは入っていないと聞きましたが。

768NASAしさん:02/09/15 00:51
>>764
本当にエアラインに就職できないと思ってますか?
ププ、確かにネット上ではそんな風潮だけどね。
SSAで訓練受けてみな。就職率100%の理由がわかるから。
あまりネットの世界に浸らず現実を受け入れる度量を養ってください。
769ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
770NASAしさん:02/09/15 00:53
>>768
俺はSSAに入学を決めたヤシが競争率を下げる為にSSAの悪評を書き込んでると
思う。
771NASAしさん:02/09/15 00:53
こいつらいつになったら止めるんですかね。
ちと世間知っている人間なら、すぐウソだとわかるでしょうに。

>おい、デルタのPとやらよ、いまどの種類のビザもってるのか答えてみろ。
くれぐれもセゾンVISAとか言って失望させぬよう。
772NASAしさん:02/09/15 00:53
ワハハハッハハハッッハー、良かったね、エアラインへ入れて。
でさ、もう飽きたから他の話題ないの?
もういよ。

773NASAしさん:02/09/15 00:55
>>767
我々はあなたのような方に相手になってもらおうとは思ってませんよ。
エアラインパイロットを目指す方にSSAは最高の環境だと情報提供しているだけです。
信じる信じないは個人の自由ですから。
774NASAしさん:02/09/15 00:55
私は本当にデルタのコパイとさいて採用されました。
ビザ?とんでもない。SSAの竹内さんはちゃんとグリーンカードを
取ってくれましたが、それが何か?
馬鹿の航空オタのくせに知ったかぶりは辞めてください。
775NASAしさん:02/09/15 00:57
>>771
我々は君のような態度の人間は相手にしないよ。
純粋にPを目指す者の質問しか受け付けない事にしたから。
776NASAしさん:02/09/15 00:57
>769
おいおい、USはすぐ足がつくと思ってか、今度はBAかよ(w
LONベースか?どうやって就労ビザとったんだよ、わっはっは(w
ウワッハッハッハ(w
777NASAしさん:02/09/15 00:57
あほらしい。だからお前らの学校は悪徳と言われるんだぞ。
もっとつつましくこんなところに出て来るな。
778NASAしさん:02/09/15 00:58
>>771
勿論グリーンカードです。グリーンカードがあるから就職できたのです。
手配はSSAがやってくれました。
779NASAしさん:02/09/15 00:59
>774
おいおい、グリーンカードかよ、ウワッハッハッハ(w
竹内がグリーンカード、ウワッハッハッハ(w
780NASAしさん:02/09/15 01:00
>>776
あんたのような馬鹿と口をきくのも時間の無駄なのですが、SSAは各国の
グリーンカードを取ってくれます。エアラインへ就職まで面倒を見るのが
SSAなのです。もちろん、英国のGCを取って貰いました。
あんたみたいな馬鹿は他校のスレに来ないでくれ。
781NASAしさん:02/09/15 01:00
卒業生のみんな、>>776みたいな世間知らず荒しは相手にするなよ。疲れるぞ。
782NASAしさん:02/09/15 01:01
>>780
本当はみんなSSAの卒業生が羨ましいんだよ。貧乏人の僻みって嫌だね。
勿論金があるからパイロットになれるわけじゃないけど。
783NASAしさん:02/09/15 01:02
おい、同士!俺もSSAを出てJALに勤務。
いまや世界を飛び回っている。
お互いにがんばろうぜ。
これもSSAのお陰だね。
784NASAしさん:02/09/15 01:03
ゲラゲラゲラゲラッゲラゲラ・・・・笑えすぎる・・・・・
つーか、SSA卒業生よ、もう辞めとけよ。
なんだかかえって惨めだよ。お前ら。
どうせ無職なんだろ?
785NASAしさん:02/09/15 01:04
>>776は卑怯だよな。
SSA卒業生は高い金払って厳しい訓練受けて就職勝ち取ったのに
ネット上でそんな態度でGCの取り方教えろって?バカか。
786NASAしさん:02/09/15 01:06
就職したSSA卒業生の皆さん
SSAを誹謗する嵐は無視ですね。それが一番。我々は淡々と就職実績や
環境の良さをPRしていきましょう。
787NASAしさん:02/09/15 01:07
そうです。SSAの卒業生の99%はエアラインに就職しています。
788NASAしさん:02/09/15 01:08
>780
おいおい、欧州の労働・移民事情も知らないで、良くそんなウソ書けるな(w
ウワッハッハッハッハ(w

まったくこいつら、しばらくおとなしくなったと思ったら・・。
夏は終わったぜ?
789NASAしさん:02/09/15 01:08
SSAは日本一高いといわれているが出来そこないにとっては
どこでとっても高くなるんだと何で気付かないのか不思議ですね。
それに往復の航空券代も訓練費に入れて高いといってるのはおかしい。
交通費と訓練費は別物でしょうが。
790NASAしさん:02/09/15 01:10
>>788
ダメダメいくらそんなこと言っても。就職した奴が一番強いんだよ。
負け犬が何言ってんだか。
791NASAしさん:02/09/15 01:12
こういったSSAを出てエアラインへ就職したと言い張る基地外どもは
一体、何者なんでしょうか?
SSA卒業生ではなさそうだし、社員でもなさそうだし、やはり煽り
厨房でしょうか?
もうこういった基地外どもは放置、無視がいいですね。
792776:02/09/15 01:13
>785
おいおい、ホントにグリーンカード持ってるなら写真ウプしてくれよ(w
ウワッハッハッハッハ(w
英国のGC見せてくれよ、お願いだよ、ウワッハッハッハ(w
793NASAしさん:02/09/15 01:13
スーパーソニックは100%民間出資でパイロットを600人以上輩出しています。
エアフライトの10倍以上の実績を誇っています。
この事実を多くの人に知っていただきたいです。

794NASAしさん:02/09/15 01:14
>>792
お前バカだな
795NASAしさん:02/09/15 01:15

ところで、今日はSSA本物の卒業生達来ないね。
おーーーい、また煽り厨房がとんでもない嘘書いているぜーーー!
796NASAしさん:02/09/15 01:16
>>793
AFJからの就職先は零細規模の会社ばっかりだが、SSAはJAL、ANAにも入れてるからな。
日本一の実績を持つといわれる所以だな。


797NASAしさん:02/09/15 01:17
SSA卒業生としてマジに言います。
俺が知っている卒業生全員がグリーンカードを取って貰い、
全員が大手エアラインへ就職しています。
SSAはプロパイロットを養成するための学校です。
798NASAしさん:02/09/15 01:18
嘘つきタヌキ発生中!市ね。基地外。
799NASAしさん:02/09/15 01:18
>>795
俺は本物のSSA卒業生だけど国内の一応定期航空会社に入った。
2ちゃんねるなんで真面目なコメントはあまりしたくないけど
就職者は確かに日本一多いと思う。反面落ちこぼれた奴も日本一多い。
800NASAしさん:02/09/15 01:19
もう馬鹿らしいから寝ます。
801NASAしさん:02/09/15 01:21
>>799
それは言えてるね。SSAは就職できなかった人達や、
予想以上の追加金がかかった人には悪徳なんだけど俺達みたいに目標を
達成した者にとってはいい思い出だ。
802NASAしさん:02/09/15 01:22
追加金がかかった人は自分の技量不足を恥じてください。
803776:02/09/15 01:26
おいおい、早く英国のGC見せてくれよ、ウワッハッハッハ(w

*フルワークパーミット
  最長4年まで。
  大卒以上で専門的な実務経験が2年以上、年齢は23歳以上54歳以下。
  EU内で人材が不足している職、上級職、適職者

ちなみに大学卒業資格だが、日本の大学はそのままではアカンの知ってるよな?
不足している職や上級職がパイロットでないのも知っているよな?

おいおい、ウソはいかんよ。
804NASAしさん:02/09/15 01:26
相変わらずのスレだな(藁
へー、SSA出てエアラインは就職できたの?それはすごいね。
俺はさ、現地で免許取ったのよ。CFIまで。でさ自分が特技を持ってる
からH1ビザ取ってCFIやって飛行時間2000時間になったわけ。
それからGC取ろうにもなかなか難しくてさ、結局、コミュターへの
就職もできなかった。今は帰国してしまったが、そんなに甘くは
ねーんだ。ふざけた書き込みするな。冗談とわかってもムカツク。
805NASAしさん:02/09/15 01:28
本物の卒業生、早く出てきて、この基地外どもと戦ってくれ。
806英国通:02/09/15 01:36
まったく嘘つき野郎ムカツク。

英国のグリーンカードって何だ?
就労許可証のことか、リタイアメントプログラムか?
それとも親もしくは祖父母が英国人か?

あ な た は 嘘 つ き で す ね 。
807NASAしさん:02/09/15 01:39
>>806
あんたの方が馬鹿で無知だね。何が英国通だ!
俺はSSAの竹内さんの親戚が英国人なんでその人の推薦状を貰って
永住権を取った。SSAはそこまで面倒を見てくれる。
米国はもちろん、ドイツ、フランス、スイスの永住権持ってるSSA卒業生は
多いよ。
808NASAしさん:02/09/15 01:41
>>806さんへ
相手にしない方がいですよ。煽り厨房がまたハセーイしているみたいですから。
809SSA通に改称:02/09/15 02:01
>808
まったくだね。
ここまで堂々とウソをつけるならパイロットよりいい職業あるなぁ。
ホントに紹介するよ>SSA卒業生諸君。

フレアの推薦状でも無理だが?
810NASAしさん:02/09/15 02:02
>>797
教官がグリーンカード持ってないのに
どうやってグリーンカード取れるんだ、ほんとにバカ!以上
811NASAしさん:02/09/15 02:09
上げ足鳥のみなさん。君達はネタと嘘を見極めたまえ。実にくだらない。
812NASAしさん:02/09/15 02:10
俺は国内の航空会社だからGCなんか関係ない。
就職組のSSA卒業生でした。
813NASAしさん:02/09/15 02:14
明らかに嘘とわかるカキコに過剰反応している君達みっともないぞ。
大人になれよ。
814NASAしさん:02/09/15 02:17
就職した250人の内海外メジャーエアライン(コミューター除く)
に入ったのは10人未満だよ。GCはやっぱりとれないね、なかなか。
ほとんどは私を含め国内の航空会社に就職です。
815NASAしさん:02/09/15 02:21
僕は大学の夏休みに自家用とりました。就職した先輩とは今もメールで連絡とってます。
SSAの環境は確かによかったし明朗会計だったので安心でした。
150万かかったのですが現地校に直接行くのは不安だったので正解だったと思います。
816NASAしさん:02/09/15 02:24
SSAは圧倒的に悪徳だと言う意見が多いですが、就職した人たちは多忙で2ちゃんねるなんか
しないので暇な無職の何人かが暇つぶしに毎日同じ事を書いてるだけですね。
よくわかりました。こんなスレ読むだけ無駄だと思います。
817NASAしさん:02/09/15 02:26
>>816
エアラインに就職したSSA卒業生も見てるよ。ただ書き込みはしないね。
傍観して笑ってるだけ。
818NASAしさん:02/09/15 02:27
落ちこぼれの敵はSSAだけでなく就職組でもあるのですね?
819NASAしさん:02/09/15 02:29
>>818
それはわからないけどSSA卒業生は今まで「就職ゼロ」「ボッタくり」
「追加金うん百万」って言い張ってきたんだけど実際そう思ってない人がほとんど
だからやりにくくなってるのはあるだろうね。
820NASAしさん:02/09/15 02:30
だから煽り厨とか社員とか言ってごまかしてるんですね?
821ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
822NASAしさん:02/09/15 02:32
>>821
禿同
823NASAしさん:02/09/15 02:36
>>815
この書き込みは宣伝レスと断定できる。SSAで自家用取ると最低250万円は
っかる。
明朗会計どころか、巧みに莫大な追加請求がくる。航空券もバカ高い。

SSAは自家用もおすすめできないですよ。
824NASAしさん:02/09/15 02:37

SSAは日本一高額なスクールで、しかも免許とれずに帰国する人も多い。
825NASAしさん:02/09/15 02:39
>>823
またですか?あんたみたいなのがいるから就職した人が書き込まないんですよ。
826NASAしさん:02/09/15 02:39
ここはSSAの宣伝スレです。
信じてSSAを選んでごらん。
必ず後悔するよ、ボッタくられて、最低の訓練施設、最低の訓練。
もちろん就職できない。
SSAを相手にしてはいけない。
827NASAしさん:02/09/15 02:40
>>825
わかってくれましたか?すぐこうなりますから馬鹿馬鹿しくなってもう
就職した人は寄り付かないんですね。
828NASAしさん:02/09/15 02:41
>>826
安心しろって。こんなスレを信じる奴はいない。
SSAが悪徳なのは業界でも有名だ。
事実、俺の知り合いもSSAで追加金100万円くらい取られたってさ。
829NASAしさん:02/09/15 02:42
>>836
俺はそうでもなかったよ夏休みの1ヶ月で140万で自家用取ったよ。
大学では結構自慢してました。
830NASAしさん:02/09/15 02:42
>>825=>>827
自作自演だろ。SSAを褒めて感謝する卒業生はいない。お前もSSAから金でも
貰ったのかよ?
831NASAしさん:02/09/15 02:43
470万でFAAコマーシャルをSSAで取りました。飛行時間は260時間。
まあ妥当かな。
832NASAしさん:02/09/15 02:44
SSAに行ってみればわかるよ。そのひどさが。
俺は航空券、ロス往復22万円も取られた。
追加金いれて自家用で250万以上かかった。
追加金のない生徒はいませんよ、SSAには。

833NASAしさん:02/09/15 02:45
SSA卒で今小さいエアラインでコパイやってる人と仲がいいんですけど2ちゃんねる
の存在を知りませんでした。一応ここを教えてますのでいつか書き込んでくれるんじゃないかな。
834NASAしさん:02/09/15 02:46
SSAの事業用、皆、700万円以上ぼったくられているよ。

騙 さ れ る な 、こ の 悪 徳 会 社 に !
835NASAしさん:02/09/15 02:47
>>832
もう飽きた。お前がバカだからだろ。250万もかかるのは何回もアメリカに
行ったからだろうが。
836NASAしさん:02/09/15 02:47
俺は>>831より>>834を信じる。
>>831は自作自演の嘘つき野郎・・・つーか、
気違いだな。
837NASAしさん:02/09/15 02:48
>>834
プププ
それは言いすぎだね。せいぜい500万だよ。君誰?イニシャルでもいいから教えてくれない?
838NASAしさん:02/09/15 02:49
>>835
お前は嘘つきだ。お前の言うことを信じてSSAに行く生徒が一人でも
いたらどうするんだ?お前は犯罪人だな。
839NASAしさん:02/09/15 02:50
俺はSSAでFAAコマーシャル480万(食費別)だったんだけどこういう書き込みすると
すぐこうなるんだよな。自分らの技量不足を否定される様でよっぽど悔しいんだね。
840NASAしさん:02/09/15 02:50
>>838
ハアッハハハハハッハアッハハーーーー(w
こいつの言うことを信じてSSAを選ぶ奴はいないよ。
どっちの言ってることが正しいか、素人にもわかるよ。

841NASAしさん:02/09/15 02:52
>>839
SSAでFAAコマーシャルが500万円以下で取れるなんて聞いたこともない。
安い人で700万円、高いと1000万円近くやられるって。
842NASAしさん:02/09/15 02:52
>>839
だから俺はSSAスレには書きこしないしSSA卒っていうのも誰にも言ってない。
見積もり通りに免許取った人がほとんどだと言うのを他の卒業生の名誉の為に
言っておきたいんだけどすぐあれちゃうから。
843NASAしさん:02/09/15 02:53
>>841
そんなわけないだろ。名前を言ってみろよ。
844NASAしさん:02/09/15 02:53

SSAはぼったくりだから、行けば必ず後悔します。
嘘だと思うなら行ってみれば?
100%失敗したと・・金をドブに捨てたと・・悔やみます。
845NASAしさん:02/09/15 02:54

俺は追加金なかったけど。俺はっていうか同期全員。
>>841ッて誰?
846NASAしさん:02/09/15 02:56
>>842
SSA卒と言えないのは恥ずかしいから。
見積もり通りに免許を取れる卒業生は一人もいないはずだ。
はじめは安く見せかけて追加金を発生させて、技量のせいにして
巧みに金をふんだくる悪徳SSAに気を付けよう。
847NASAしさん:02/09/15 02:56
>>843
そうだよ。1000万かかった奴の名前をいってみろ。
イニシャルでいいから。卒業生は大体知ってるから本当かどうかすぐわかる。
848NASAしさん:02/09/15 02:57
700万かかった奴がいるというのも聞いたことないねえ。
849NASAしさん:02/09/15 02:58
>>843
貴様こそ、追加が出ないはずがない。
名前を言ってみろ。
エアラインに就職だの、追加出ないだのと、嘘八百書く貴様は
またしてもSSAから金を貰ったんだな!
850NASAしさん:02/09/15 02:59
>>841
あなた卒業生じゃありませんね?
だってSSA卒業生の平均は470万だよ。MIのまわしものですか?
851NASAしさん:02/09/15 03:00
>>849
話を摩り替えるなよ。俺は700万や1000万の話を確かめたいだけ。
イニシャルでもいいから教えてくれって。
852NASAしさん:02/09/15 03:00
>>849
そうか!また金を貰ったのか!
お前は嘘ばっか書いてどうしようもないバカだな。
金のためなら何でもするのか?え?
英国のGCなんて大嘘まで書きやがって!最低な奴だ。

853NASAしさん:02/09/15 03:01
>>849
こいつSSA卒業生じゃねえよ絶対。営業妨害か?キチガイか?
854NASAしさん:02/09/15 03:01
ここに書き込みをしている奴はSSAから金を貰ったに違いない。
855NASAしさん:02/09/15 03:02
>>851
自称SSA卒業生の書き込みはボッタクリも就職も全部ガセネタですね。
856NASAしさん:02/09/15 03:03
>>819

あなたの言いたいことが面白いくらいによくわかりました。
857ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
858NASAしさん:02/09/15 03:05
やはり名前をいわないな。確かに1000万もアメリカで訓練受けるやつがいるわけない。
墓穴を掘った自称SSA卒業生。
859NASAしさん:02/09/15 03:06
>>858
アメリカでというか1000万円の話はFSSの人の話です。
巧みな見積もりでぼたくられます。
SSAは危険です。
860NASAしさん:02/09/15 03:07
>>857
少なくとも俺のいた時は自家用150万。事業用450万だった。
実際それで取ったんだからしょうがないじゃん。お前達に嘘だと言われる筋合いはないね。
861NASAしさん:02/09/15 03:09
>>859
俺その人の話聞いたことあるぞ。日本の自家用の法規も合格しなかったヤシらしいな。
SSAが騙したと言うよりそいつがバカすぎるだけなんだよ。
日本の法規も合格しないヤシが見積もり通りに免許取れるかよ。
そんなのと俺達を同じにされては困る。
862NASAしさん:02/09/15 03:10
間違った、竹内の給料は140万円くらいだってさ。
これだけで400万円以上だぞ。
だからぼったくるのさ、SSAは。
>>860の値段で取れることはありません。
みなさん、騙されないように!!!!!!!!!!!!!
863NASAしさん:02/09/15 03:11
やはり落ちこぼれのSSA卒業生は話がオーバーですね。
能力がなくて追加金が発生したのを学校のせいにするのはどうかと思います。
864NASAしさん:02/09/15 03:12
>>862
じゃあ君はいくらかかかった?ん?
865NASAしさん:02/09/15 03:13
>>861
え!知ってた?有名だもんなー。
たしかにおっしゃる通り、そいつがバカ過ぎるんだけど・・・
SSAの卑怯なところは入学前は「誰でも取れます」と言って
簡単に入学させてしまうことではないかな。
866NASAしさん:02/09/15 03:13
>>861
2回連続で法規おちたんだって。1000万かかるのもうなずけますよ。
そんな特例を持ち出してもだめだって。
867NASAしさん:02/09/15 03:14
>>863
追加金はSSAは全員に発生するように仕組んでおります。
追加金を逃れることは不可能です。
868NASAしさん:02/09/15 03:16
Kは大金かかったかだろうけど俺は470万。嘘とか言うな!ムカツクから。
みんなそんなもんだって。
869NASAしさん:02/09/15 03:16

おい、こいつを相手にするな。煽り房の言うことは誰も信じないよ。
SSAが高いのは有名な話。
今時、誰も行かないから安心しろ。
870ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
871NASAしさん:02/09/15 03:17
自家用ですけど130万かかりました。現地校でとったら100万くらいで取れるそうですね。
30万もあれば豪華な旅行ができるのに。
872NASAしさん:02/09/15 03:18
>>868
お前が煽るほどSSAの評価は下がっていくだけ。
お前の目的はSSAを潰すことか?
873470万でCOMゲット:02/09/15 03:19
>>870
俺の名前を言ってもいいけど他の人も見てるし。嘘じゃないよ。
君煽りだね。
874NASAしさん:02/09/15 03:20
>>871
自家用は最低200万円代。最高400万円かかっても取れない人を
知っている。
現地校では確かに100万円で取れるが、SSAがたった30万ぽっちの
手数料で納得するわけがねーだろ!!
875NASAしさん:02/09/15 03:21
>>873

大 嘘 つ き 。 お 前 は 竹 内 を 超  え る

詐 欺 師 だ な 。
876NASAしさん:02/09/15 03:22
うーん。おれはCOMまで490万かかったけど(IFRマルチ込み)で。
結局安かったのか?俺は高いと思ったけど700もかかった奴がいるなら
安いってことだな。700って誰?イニシャルでもいいですから教えて。
877NASAしさん:02/09/15 03:23
>>873
お前は、エアラインにでも就職できたのか?(大笑い)

878NASAしさん:02/09/15 03:24
はいはい。470万で免許が取れたら嘘つきで700万かかったら正直者なんですね。
まともな卒業生から見たらここは不思議な世界です。だからまともな
卒業生は誰もここに来ないのです。予想通りの展開になりましたね。さようなら
879NASAしさん:02/09/15 03:24
SSAで400万円代で事業用取れる人はいない。
600−800万円はぼたくられます。
880NASAしさん:02/09/15 03:25
おい、逃げるな。
お前はエアラインに就職できたとさっき書いていたよな。
どこのエアラインだっけ?
881NASAしさん:02/09/15 03:25
>>878
私はあなたの言うことが正論だと思います。
落ちこぼれ組みは発言に根拠がないし、極論ばかりいっています。
882NASAしさん:02/09/15 03:26
>>878
まともな卒業生?皆、まともだよ、卒業生は。
お前みたいにSSAに金貰った奴以外は皆まともな被害者です。
883NASAしさん:02/09/15 03:27
俺は国内でも訓練受けて就職した組だけどもしSSAのコマーシャルに
600万もかかってたら金が無くなって国内の訓練受けれてないよ。
見積もり通りでとれたから国内訓練の金も残ってたわけだからね。
884NASAしさん:02/09/15 03:28
>>881
自作自演するなよ。貴様はどこのエアラインに入れたって?
嘘八百並べるな。金の力はすげーな。
885NASAしさん:02/09/15 03:29
>>883
禿同、頑張れ!俺は引き続き落ちこぼれ卒業生の反論を読ませてもらうよ。
ちなみに俺もFAACOM500万かかってない。
886NASAしさん:02/09/15 03:31
>>884
人様に物を訊ねる時はきちんと自己紹介してからにしましょうね。
あなたは常識が無いから就職できなかったんじゃない?
887NASAしさん:02/09/15 03:31
>>883
だからー、過去スレ読めよ。皆、米国で初めの言い値、約500万円に
追加金100−300万くらいやられて金がなくなるわけよ。
SSAはFAA事業用で米国コミューターか教官にしてくれると口約束するが
結局、嘘なわけで、帰国したら「JCAB取らないと駄目」と言うわけ。
でさ、皆、もう金がつきていてあきらめるから、SSA卒業生でJCABまで
取れる人は10%以下。
888NASAしさん:02/09/15 03:31
上手いね
889NASAしさん:02/09/15 03:32
上手いねっていうのは886です
890NASAしさん:02/09/15 03:32
俺は、事業用680万くらいかかっている。
これは俺だけではなくて皆かっている。
SSAはぼたくり詐欺学校。
891NASAしさん:02/09/15 03:33
>>887
バカだねえ。それしかいえません。
892NASAしさん:02/09/15 03:33
お前もどうせ内心はSSAに入ったことを後悔しているはずだ。
お前さ、SSAに金返せよ。

893NASAしさん:02/09/15 03:35
SSAはなぜ日本一高いのでしょうか?
コネがあるから?就職率が高いから?
そどれも嘘なのさ。単なるボッタクリなだけ。
894NASAしさん:02/09/15 03:36
500万かかってないのは俺だけじゃなくて同期全員だよ。
300万円も追加訓練やっててただで済むはず無いって現地でわからなかったか?


895NASAしさん:02/09/15 03:36
>>892
意味不明
896NASAしさん:02/09/15 03:37

まだ、英国永住権を取ったと言い張る嘘つきと同一人物がいるのか?
まったくの大嘘突きだな、お前は!
SSAこそが最低のスクールだと確信したよ。
897部外者:02/09/15 03:38
見積もり通り取った人は現地で頑張っていたから予定通り訓練を終えたわけですよね。
追加訓練を100万円単位で受けた人が文句言うのは説得力がないと思います。
就職が無いのも当たり前と素人考えで思いますけど。
898NASAしさん:02/09/15 03:39
英国航空の話はネタでしょ。俺達就職組は言ってない。それくらいわかんない?
899ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
900実況:02/09/15 03:40
落ちこぼれ組み圧倒的に形勢不利!さあ過去スレのコピペで応酬か!?
901NASAしさん:02/09/15 03:41
SSAの見積もりほどあてにならないものはありません。
インチキ三昧。
902NASAしさん:02/09/15 03:43
ほー、お前はさ、じゃあJALにでも就職したのか?
お前みたいな詐欺師の弟子みたいな奴・・・
はっ!わかった!!!
903NASAしさん:02/09/15 03:43
俺は500万以上かかったらその時点で自分は向いてないとパイロットを諦めるつもりでした。
アメリカで700万も訓練やる余裕はなかったし。
幸い見積もり通り終わったから日本でも訓練できたしプロの夢もかなったんだけど。
700万かかったって人もいるだろうけど全員じゃないよ。
904NASAしさん:02/09/15 03:43
>>899
意味不明
905NASAしさん:02/09/15 03:44
スーパーソニックを出てプロになれた人は3人だけ。
しかもエアラインはゼロ。
これは正しいよね。
906NASAしさん:02/09/15 03:45
落ちこぼれ卒業生はどっかいけ
907NASAしさん:02/09/15 03:45
>>897
部外者・・って、お前じゃねーか!
908部外者:02/09/15 03:46
>>905
あなたも日本で訓練やれば情報入ってくると思いますけど
その数字は明らかに間違えてますよ。
909NASAしさん:02/09/15 03:46
嘘つき野郎はどっか行け。
SSA広報から10万円の報酬を貰い、書き込み担当係となっている
情報はキャッチしているぞ。
910NASAしさん:02/09/15 03:47
確かに3人ってことはないですよ。少なくとも俺の同期が5人日本の航空会社に
就職しているからね。
911NASAしさん:02/09/15 03:47
お前な、竹内がどんなことしている汚い野郎か知ってるのか?
912実況:02/09/15 03:48
SSA落ちこぼれ組み、窮地に追い込まれたー!
913NASAしさん:02/09/15 03:49
>>905
これは正しい数字だよ。
お前が言っている『 エアラインに250人!』とかいう
基地外数字が世間様に相手にされるものだと思っているのか?
お前はSSA事業用卒業生総数を知っているか?
914NASAしさん:02/09/15 03:49
高木の話は作り話だって。俺あいつに直接聞いたら「全然しらない」っていってた。
915NASAしさん:02/09/15 03:50
>>912
追い込まれているのはお前だし、俺は暇だからお前をからかっている
だけ。
お前の書き込みなんざ誰も相手にしないよ。
916NASAしさん:02/09/15 03:51
>>913
そういう君はSSAを出たJCAB多発計器事業用取得者の数を把握しているのかな?
917お前常識ない:02/09/15 03:51
>>910
同 期 が 5 人 も エ ア ラ  イ ン に 入 れ る 

わ け が な い だ ろ !
918部外者:02/09/15 03:52
>>915
いや、どう見ても落ちこぼれ組みのほうが分がわりいよ。
919NASAしさん:02/09/15 03:53
>>916
俺はFAA取った段階でSSAから金をむしり取られ、生活費入れて
約800万円の借金が残った。
だからJCABはあきらめました。
教えてくださいな、何人がJCABの犠牲になった?
920実況:02/09/15 03:53
SSA卒業生得意の過去スレコピペに出るかー!


921NASAしさん:02/09/15 03:54
>>918
だっからー、部外者=お前だろ
922部外者:02/09/15 03:55
いーや、SSA社員から金貰った嘘つきの方が不利。
だって、ただの嘘つきだもん。
923NASAしさん:02/09/15 03:55
>>919
おかしな話ですね。自己資金はいくらで借金がいくらですか?
飛行時間は?渡米回数は?総訓練費は?
924NASAしさん:02/09/15 03:55
SSA通してJCAB取ると、間で300万円ピンされるって聞いた。
925NASAしさん:02/09/15 03:56
300万円を間で取られるくらいならば、直接国内訓練所へいけば
いいのになぜ、SSAを通すのか?
926部外者:02/09/15 03:56
俺は追加金組の方が嘘に見えるなあ。
927実況:02/09/15 03:58
>>923の質問に答えることができるかー!?
928NASAしさん:02/09/15 03:59
>>924
そんなにかからないし俺の知る限り就職も100%だよ。
929NASAしさん:02/09/15 04:00
自己資金は100万もなかった。
あとは借金。
飛行時間は約280時間、渡航回数2回。
総訓練費は680万円。
訓練費自体の追加金よりも手数料、宿泊費月10万円、
通信費、施設費が高い。
飛行時間の割に滞在期間が延長して約9ヶ月いたからね。
生活費、そして一度実家の都合で帰国してその時の
航空券入れると借金800万円となった。
930NASAしさん:02/09/15 04:01
>>925
環境がいいから国内訓練所がSSAを紹介するんだよ。
でも最近卒業生から出来そこないが出てきたんでそれもなくなったみたい。
931部外者:02/09/15 04:02
俺は就職した奴の方が嘘に決まってる。
被害者が多い中で人を欺く書き込みはやめろ。
932NASAしさん:02/09/15 04:02
自己資金100万もないやつが
ナニいってんの?笑ったよ。
933部外者:02/09/15 04:03
>>929
SSA落ちこぼれ組の浅はかさがようわかった。
934NASAしさん:02/09/15 04:04
>>930
そうではなくて、たとえば俺はヘリだけど、つくば航空へ
SSA通さないと200数十万安く行けると同期が言ってた。
でも、SSA通さないと角が立つから仕方なくて今は保留に
しているって。
SSAは執拗にJCAB取得を勧めているそうだ。
935おれも部外者:02/09/15 04:05
金の無い奴が全額借金で免許取ったら後に残るのは借金っていうのは
あたりまえじゃん。それをSSAのせいにするのはおかしい
936部外者:02/09/15 04:05
SSAから金貰った奴が嘘つきだってことがよくわかった。
937NASAしさん:02/09/15 04:06
>>929
お前はただのバカです。早く仕事して金返せ。
938NASAしさん:02/09/15 04:07
>>929
しかし100万も無い奴がよく飛行機の事業用免許なんか取ろうと思ったもんだ。
普通はある程度金貯めてやるけどな。君バカだってみんなから言われない?
939NASAしさん:02/09/15 04:08
SSAは自己資金がないと言うとローンを組んでも大丈夫。
就職はFAA取った段階で就職を紹介できます・・と言うんだよね。
俺、確かに、入学前に80万しか貯金がなかった。
今、後輩にアドバイスできることは
# 借金までして取る資格ではないということ
# SSAは辞めろということ
940NASAしさん:02/09/15 04:09
>>929
SSAの落ちこぼれ組はお前みたいな向こう見ずが多いのか?
追加金かかるのも納得。
941実況:02/09/15 04:09
SSA卒業生大ピーンチ!
942NASAしさん:02/09/15 04:10
>>937
仕事ないんだけど、まだ、航空関係の仕事に未練があって
バイトしながら模索している。
SSAでボッタくられたからなー。
みなさん、もっと安く取れるスクールへ行きましょう。
943NASAしさん:02/09/15 04:10
>>939
すまんがお前みたいなバカタレのアドバイスなんかいらん
944NASAしさん:02/09/15 04:11
>>939
お前みたいな奴一生就職無いって。まさか30代ではないだろうな?
945NASAしさん:02/09/15 04:12
SSAの見積もりには大きな落とし穴がある。
リクワイアメントギリギリなんだよね。内容が。
でさ、追加訓練30時間したとしても訓練費約50万円として、
手数料が30万円、通信費10万円、月宿泊費10万円、
施設費10万円・・・ってふうに膨らんで、あっという間に
100万単位の追加金になる。
946部外者:02/09/15 04:13
就職した人はある程度社会経験と貯蓄と常識があり、見積もり通りの訓練で終わる
追加金の発生したバカは社会経験も貯蓄も常識も無い。追加金もかかる
構図が読めました。
947NASAしさん:02/09/15 04:14
>>943
SSAでは皆、俺のように泣いている人ばっかだよ。
同期でPとして就職できた人は勿論いない。
948NASAしさん:02/09/15 04:15
30時間追加訓練しても20から30万円だね100万円にはならんよ。
949疑問:02/09/15 04:15

SSAを出て本当に就職したのか?
マジでそれは嘘だよ。
お前の目的は何だ?
950NASAしさん:02/09/15 04:16
>>947
仕方ないじゃん。お前みたいなバカ社会にいらないもん。
それをSSAのせいにするところがお前の悪いところだ、と思うな。
951実況:02/09/15 04:17
この試合就職組の勝利です。
952部外者:02/09/15 04:18
>>949
嘘じゃないと思うよ。実際俺も知ってる人何人もいる。
953NASAしさん:02/09/15 04:20
だから、SSAを出て就職ができるということを君がこおで述べることが
罪なのだ。
954NASAしさん:02/09/15 04:20
>>949
ちっぽけだけど国内定期航空会社に就職しましたよ。
それは俺だけじゃないよ。
955NASAしさん:02/09/15 04:22
>>953
なんで?努力すれば実現不可能ではないよ。

956NASAしさん:02/09/15 04:23
>>949
俺も就職したよ。JCABまで取ったけど。
957NASAしさん:02/09/15 04:24
SSA卒業生で就職した人は多いよ。2ちゃんねるにいるような人は無理だけど。
実際ここに書き込んでる人って卒業生の1%位だってね。
958NASAしさん:02/09/15 04:26

SSAを出て就職することは無理・・・というか、
今の時代、どこを出ても就職はできません。
あんたも就職できてないんだろ?ほんとは。
嘘はいかんね。
959結論:02/09/15 04:26
就職した人はある程度社会経験と貯蓄と常識があり、見積もり通りの訓練で終わる。
バカは社会経験も貯蓄も常識も無い。追加訓練も必要、金もかかる。
バカは自己資金が無いのに訓練を始めている。大きな借金があるのは当たり前。


960NASAしさん:02/09/15 04:28
>>958
そうやってどこの会社か聞き出そうとしてるんだろうけど
社名は口が裂けてもあなたみたいな人には言いません。
961NASAしさん:02/09/15 04:29
今の時代、どこ出ても就職は難しい。
SSAの嘘に騙されてはいけない。
962NASAしさん:02/09/15 04:29
>>958
またばかなことを言い出したな。今の時代ってどんな時代なんですか?
963NASAしさん:02/09/15 04:30
>>960
禿同
964NASAしさん:02/09/15 04:30
>>960
聞かなくていいよ。
どうせ就職できているわけがない。
お前さ、お前みたいな奴が平気で後輩を紹介して10万貰うんだろ?
このカス。
965NASAしさん:02/09/15 04:32
>>958
今の時代をあなたがどれ位分析できているのか聞きたいのですが。
よろしくお願いします。
966NASAしさん:02/09/15 04:32
今の時代は、航空不況の時代だよ。
お前バカか?
塩見でさえ就職できないんだろ?
俺が習った玉崎は別として、後藤なんか
一生SSAだろうしな。
967NASAしさん:02/09/15 04:33
>>966
うーん。やはりその程度の分析ですか。もう少し勉強して常識を養った方がいいですね。
968NASAしさん:02/09/15 04:34
すなわち、航空留学業者はどこも生徒数が減って困っている。
SSAも同様なのだ。
しかし、それでもSSAに入学する者がいるのはなぜだ?
お前みたいなバカを利用してホラフキ営業するからだな。
969SSAに騙されるな!!:02/09/15 04:35
悪徳スクールとして有名になったSSA社員関係者が

2チャンネルに必死で書き込みをしている。

おそらくこのスレも社員によって荒らされるだろう。

SSAからJALに就職できた・・などとありもしない

ばかげた書き込みもあるで相手にもできないが

少しでも惑わされないようにご注意ください。

SSAは卒業生として全てにおいて絶対にお勧めできない

「 最 悪 の ス ク ー ル 」です。

970NASAしさん:02/09/15 04:35
>>967
俺は初めからこいつらにまともな分析ができるはずが無いと思った。
971実況:02/09/15 04:36
伝家の宝刀過去スレコピペ出たー!
972NASAしさん:02/09/15 04:36
SSAに騙される奴がばかなのだ。

973NASAしさん:02/09/15 04:37
>>969
私は落ちこぼれ組です。こぴぺは情けないですからやめて下さい。
974NASAしさん:02/09/15 04:37
これは俺じゃないぞ。
こんな時間に起きてる奴いるの?
お前じゃないのか?
975NASAしさん:02/09/15 04:39
はっはー、各欄作戦に出たな。嘘つき野郎!
SSAが良いスクールな訳がねーんだから、お前は静かに黙ってろ。
976NASAしさん:02/09/15 04:40
就職した事の真偽について別に君達と論争するつもりもありませんし
どうでもいいことです。ただ客観的にみてもあなた達が就職できなかったのは
自然な事ですし、私が就職できた事も長年の努力と苦労の結果の自然な事です。
あなた達も人生を前向きに生きようと思うなら早くこのような罵倒合戦は止めて
一日も早く社会に出ることですね。
977実況:02/09/15 04:41
勝敗はつきました。就職組の完封です。
コピペは反則です。
978部外者:02/09/15 04:43
>>976
ジーンときました。さすがプロパイロットは言う事がちがう。
空のように心が広い。
979SSAに騙されない!:02/09/15 04:54
SSA社員の回し者(金を貰った奴)の話に惑わされないように!
次スレが立ちました。続けて悪徳SSAをマターリと語ろう。

★★★スーパーソニックアビエーションPart5★★★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1032032521/l50
980NASAしさん:02/09/15 05:00
>>978
ゲラゲラ、、、、、
何がプロパイロットだよ。
自作自演の上に、SSA出てプロになれる奴がいないことくらい
誰でも知ってるよ。
ヴァーーーーッカ
981NASAしさん:02/09/15 05:02
SSAは就職を保証、ないしは可能だと言い切って勧誘してきます。
素人はつい騙されてしまいます。
どうか本気で気を付けて欲しいですね。
982ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
983NASAしさん:02/09/15 05:09
SSAで140万円で自家用が取れたって?
それはまったくのデマですね。
悪徳度ランキングってのがあるそうだよ。
SSAの悪徳度は最も高い!
984NASAしさん:02/09/15 05:10
■■ 手数料によるスクール悪徳度ランキング ■■

0度:現地スクール 約90万円
1度:良心的スクール 現地価格+40ー50万円=約130ー140万円 
2度:普通スクール  現地価格+約70万円=約160万円
3度:悪徳スクール  現地価格+100万円以上=200万円以上
4度:超悪徳スクール 現地価格+150万以上=300万以上(上限なし)

ただし自家用固定翼、座学、航空券、現地宿泊費、試験代、保険を含む
なお、追加金を含んだ最終的な料金

1度:ス○ロベリー、ハー○ランド、M○エア
2度:M○エア、ナ○スエア、小○、ス○ロベリー、フライトセーフティ
3度:イン○ーナショナル
4度:D○B、S○A、ア○ファ

良心的1〜2度のスクールは各10万円ほどの値上げ。
3大悪徳スクールは徹底的値上げしている。
(他サイトによる最近の各スクール卒業生からのアンケートによる。
重複回答によりスクール名重複あり。)
985NASAしさん:02/09/15 05:13
SSAの悪徳度は4度。
最悪の高さであることが多くの卒業生の証言から実証されている。
140万で取れるのはSSAとは違う良心的なスクールです。
986NASAしさん:02/09/15 05:15
スクールを選ぶときは卒業生の声が大事である。
少しでも悪い噂があるところはやめよう。
987ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 11:59:11 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-09-28 23:15:45
https://mimizun.com/delete.html
988NASAしさん:02/09/15 05:18
多くの卒業生が泣いています。
とにかく高い上にまったく誠意のないスクールです。
989NASAしさん:02/09/15 05:20
それにしても、さっきまでいた何人かのエアラインに就職した
卒業生を名乗る基地外はどっかに行ったな。
それにしても何人かが一斉にいなくなること、そして
部外者も一斉にいなくなるところをみると全ては
自演自作だったな。
予測通りだな。
990NASAしさん:02/09/15 05:22
どうして就職ができると嘘八百営業をするのだろうか?
自家用よりも事業用が儲かるからだろうが、それは就職詐欺で
あると思う。
学校を装った詐欺行為であるので、皆、気をつけて欲しい。
991NASAしさん:02/09/15 05:24
現在、SSAをほめて就職できたと騒ぐ基地外はたったの一人。
誰も信用はしない書き込みであるが、あいつの正体は?
992NASAしさん:02/09/15 05:25
SSAから金を貰った奴か、煽りの奴だろう。もしかしたら反SSAで
SSAを陥れるつもりではないか。
993SSAに騙されない!:02/09/15 05:26
SSA社員の回し者(金を貰った奴)の話に惑わされないように!
次スレが立ちました。続けて悪徳SSAをマターリと語ろう。

★★★スーパーソニックアビエーションPart5★★★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1032032521/
994SSAに騙されない!:02/09/15 05:26
 
 SSA社員の回し者(金を貰った奴)の話に惑わされないように!
次スレが立ちました。続けて悪徳SSAをマターリと語ろう。

★★★スーパーソニックアビエーションPart5★★★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1032032521/l50
995NASAしさん:02/09/15 05:27
 
996NASAしさん:02/09/15 05:27
  
997NASAしさん:02/09/15 05:28
    
998NASAしさん:02/09/15 05:30
999NASAしさん:02/09/15 05:30
1000NASAしさん:02/09/15 05:30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。