航空機の整備士になりたい!!教えて!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シド
初めまして、航空機の整備士の夢を一回捨てた自分だけど!!
捨てられない・・・取り合えず専門学校行って航空会社に入るのがいいのかな?
それとも大学の方がいいのかな?教えて下さい。
2NASAしさん:02/07/27 00:33
Uげとーずざー
3NASAしさん:02/07/27 00:34
とりあえずsageとくかな
4無理:02/07/27 01:00
今のところ、大手3社は、採用やってない!諦めなさい。
5age:02/07/27 01:44
とりあえず整備ったっていろいろあるでしょ!どんな整備士になりたいの?
6NASAしさん:02/07/27 02:42
年齢による罠
7シド:02/07/27 03:08
>4 そっすよね、、全日空整備もやってないし・・・。(T∇T)アハハ・・・
>5 機体に直接触れる整備士になりたいんすよね、フライト前の飛行機の点検とか
   補修修理とかする整備士になりたいっす。。。
>6 年齢は20歳っす。

8NASAしさん:02/07/27 06:39
小型機か大型機かで、ぜんぜんちがうぞ。
9シド:02/07/27 17:26
大型機がいっすね。でも、最初は小型機だろうな〜
やはり、海外のエアラインしかないのかな・・・。
自分は777を整備したいんすよね。777(・∀・)イイ!
って都合良くはいかないだろうけど、旅客機を整備したいな。
10現役整備士:02/07/27 17:52
君は大手3社に行きたいの?もしそうだったら大学の理工系出てないと入れないよ。
専門学校だったら中小しか行けないよ。
ちなみに、大学名はあまり関係ないから。なぜかって?それは君が希望している
通り現場で働かないといけないから。頭はそれほどいらないんだよね。有名大学ば
っかり採用すると、どんどん辞めていってしまうからね。頭そこそこ、体力ばんば
んだったら君は内定するだろう。
11シド:02/07/27 18:22
>10
理工系の大学っすね、ありがとうございます。
早速資料取り寄せてみます。東海大学の航空宇宙学科とか受けてみようかと
思ったんですが、習ってない教科がテスト範囲になってたんで諦めました・・・
体力っすね。鍛えます!!
12無理:02/07/28 01:55
でも、現実は、ホント無理に近い! どうしても実機触りたいならジャヤルタムかJMC辺りかな、でも機内の軽作業が主です。
様は、耐空性の支障のない整備ね。
13ななの:02/07/28 20:50
軽作業だけじゃねぇよ!!!ばかしね!しったかしてんじゃねぇよ!たこあほ!
重整備やってんだよ!主管機だってもってんだよ!熱中症でしんでくれ!たのむから
14NASAしさん:02/07/29 10:59
>11
多少マジレスします
大手入社希望のようなのでそれに添った見解ですので
これが絶対だとは思わないでください
大学の理系入学といっても貴方の年齢が現在20歳ということもあり
就職活動自体が厳しいです
現在新入社員のレベルは旧帝大クラス早慶クラスの人が殆どで
その下の大学の方は地元有力者のコネがあって引っかかるか
どうかといった感じです
貴方がそのくらいの能力があれば問題ありませんが
今からだと現実問題大変ですよね
そこでその下の大学の人が入るにはどうしたら良いか
ということになりますが大学院に進みその後就職という道が
一番堅実な方法です
学院はそこそこであれば問題ありませんから
でも、その頃の貴方の年齢を考えると・・・
国内だけではなく外資も視野に入れると良いと思います
15NASAしさん:02/07/29 12:18
>>13
ななのさんに質問。

JALTAMの業務内容を教えて。
16ななの のばかあほ:02/07/30 01:25
あんたこそ死んでくれお願いだから!しょせん下請けの奴だろ!
17シド:02/07/30 03:31
>14
そっすか、早稲田っすか・・・。
親戚に日航でパイロットをやっていた方がいらっしゃったのですが、退職されました
整備の方だし、難しいですね。。。
18 :02/07/30 03:39
自衛隊に入りなっ。自衛隊に
俺の親父は高卒自衛官で、退職後も自衛隊関連の整備工場で働いてるぞ。
民間に比べたら、100倍入りやすいだろ
19NASAしさん:02/07/30 04:26
マジレス
航空関係のある大学へ行け。
そして必死こいて勉強していい成績とっとけ。
多分、大手整備子会社から求人が有る。
で、学推もらえ。 以上。
20NASAしさん:02/07/30 04:35
背胃微氏になりたいです
21ななの:02/07/31 01:51
>15
本隊とじぇんじぇんかわんねーよ。んで、会社名はひかてね。
ちなみにおれは蛇流多無じゃねーよ。
>16
でたでた。はいはい。いってろ。
そうやっておもいあがってな。
22NASAしさん:02/08/02 21:19
>>14
あなたは大手航空会社勤務の方ですか?あなたの言っていることは
少し間違ってるんじゃないですか?
私は実際大手航空会社であ働いていましたが、確かに旧帝や早慶出
身も多かったですが、中堅クラス、ましてやあまり聞いたことがない
大学の人も結構いましたよ。
ちなみに今年の某航空大手の内定者はいろんな大学出身の人がいま
したよ。
あまり適当なことを書き込まないでください。
23NASAしさん:02/08/03 16:42
>>22
働いていたということは過去形ですよね
現状をご存知でしょうか?
また聞いた事の無い大学というのは地方の大学かと・・・
3社の子会社なら地方枠もあり入社は可能です
でも>>1は大手3社(今後は2社)希望なわけですから地方枠も少なくなるでしょう
24NASAしさん:02/08/03 21:26
>>23
てめえほんとに現状を知っているのか?俺は嘘は言ってねえよ。
詳しいことは言えないが、ここ数年の内定者のリストを持ってる
から分かるんだよ。まぁどうでもいい話だけどね。
25NASAしさん:02/08/04 00:47
夢をあきらめるな!
26シド:02/08/04 23:21
自衛隊は受けたのですが、駄目でした。
自衛隊を狙ってみます。友達が宮崎の航空自衛隊基地で働いているので、聞いてみます。
27NASAしさん:02/09/15 13:14
専門学校でも成績がよければ大手航空会社には
就職できる模様
フライト前の整備をやるには1等航空運行整備士
の国家資格が必要
28NASAしさん:02/10/10 20:56
仕事好き、やる気のある新入求む。
29NASAしさん:02/10/11 02:37
>>27
それは10年前の話だと思われ。
30NASAしさん:02/10/11 12:40
なんぼなりたくても
募集がないとなれないという罠
31NASAしさん:02/10/11 14:24
なんぼって日本語?(w
32NASAしさん:02/10/11 16:29
>31
んだ北海道弁だ。
なんぼ=いくら、どれほど
EX)「これなんぼ?」「ひゃぐえん」
33NASAしさん:02/10/11 16:53
32は函館だべや
函館以外使わないな(w
34NASAしさん:02/10/11 17:26
函館空港の整備士とかはJALANAの転勤族なんでしょーか?
35NASAしさん:02/10/11 18:47
>33
なしてわかった?でも育ちはSPK。
「なんぼ」ってHKD以外使わないの?がーん!
漏れってバレバレ・・・そーゆー33もさてはHKD?
>34
他にもいるぞ!HACとかな。
36NASAしさん:02/10/11 18:56
>>35
でたー”なして”
懐かしくてキモイ

2Chで所在特定できるカキコはやめとけ!魚長め!(w
37NASAしさん:02/10/11 19:01
>36
残念もれは勤務TYO
魚長?
38NASAしさん:02/10/11 19:04
抜けないヤシははずかしーから帰れ
39NASAしさん:02/10/11 19:08
んだんだ
40NASAしさん:02/10/11 19:12
今時、某大手バイク屋だって整備士は大卒しか取らないからね。
すごい時代になったものだ。
41NASAしさん:02/10/11 19:20
>38>39
ワロタ
>40
でもな、オレこないだ自動車整備工に「飛行機の整備になりたいのですが」って
まじめに相談されたぞ。おちおちクルマを修理にも出せない。
んで「今は自動車の方が難しいのでこっちで頑張った方がいいですよ」って
言っといたよ。
42NASAしさん:02/10/11 20:10
自動車の整備士から飛行機の整備士になれないの?
43くま:02/10/11 20:44
やっぱ専門学校がいいんじゃないかな。いちおう今の所自分は専門学校希望
44NASAしさん:02/10/12 02:58
機械いじるの好きなんですが
女でもなれますか?OR女の人働いてますか?
45NASAしさん:02/10/12 03:11
>>44
なれますよ。大手にも女性整備士いますよ。
46NASAしさん:02/10/12 03:32
>>45
やっぱり工学部とか理系を出ている大卒が中心なのでしょうか?
47NASAしさん:02/10/12 04:16
>>46
一例ですが。JALだと理工系が指定されているようです。

http://www.jal.co.jp/saiyo/
http://www.jair.co.jp/about/index.html

48NASAしさん:02/10/12 18:14
>>47
さんきゅう
でも理工系大卒かーむりぽ(鬱
49NASAしさん:02/10/29 10:02
もう、諦めたの?
進んでないから、ageとくね!
何か心境の変化でもあったの?
50NASAしさん:02/11/03 15:52
 20代まん中頃(現在後半)に、航空整備士になりたいって言ってる奴がいた。
そいつは、
 中卒(現在は定時制高校などを卒業し、専門学校や大学に在学、又は卒業してい
る可能性も多少ある)
 自動車整備士3級に数回落ちて、やっと合格。現在は、2級に合格している可能
性も、多少ある。
 こんな奴だ。
 こいつ、どんなに小さな会社でもいいから、航空整備士になれる可能性はある?
 または、現在航空整備士になってる可能性はある?
51 :02/11/03 16:48
去年就職活動したものです。ANA、JALはいろんな大学から採用していますタ。
JTAは沖縄の大学優先でした。また、JTAは地元、九州の工業高校の枠があるみたいです。
52NASAしさん:02/11/03 17:09
整備士(大手会社の大型機担当)って待遇いいの?

昔じゃ「油虫」とか言われてたらしいけど(沈まぬ太陽)やっぱ時代は変わったのかね?
53NASAしさん:02/11/03 22:42
すごくいいと思うよ。
54NASAしさん:02/11/05 22:28
どこがいいんだよ(苦藁
55NASAしさん:02/11/08 23:19
>>50
ない
56NASAしさん:02/11/08 23:25
>>50
55ではないが絶対にない。
57NASAしさん:02/11/09 03:05
英語勉強して、A&P取れば?
5850:02/11/12 23:01
それでもやっぱり学歴も職歴も無ければ就職が出来ないのでは?
何でこんな質問したかっていうと、この人俺の目指していた経理関係の仕事をバカに
したんだ。書類馬鹿とか言って。
こんな奴が航空整備士になるなんて言ってると、本気で航空整備士を目指してる人も
迷惑だな。
この話ネタじゃない。ネタだと思われてるみたいだけど、このネタのような人生の奴
に馬鹿にされてちょっとむかついてどうしても聞きたかった。
59使用事業:02/11/12 23:14
このご時世では多分無理だと思う。100%無理とは言い切れないが。

書類とかの業務をバカにする奴は航空整備士でも確かにいる。
現場一筋の奴とかな。確かに始めに現場ありきなのは事実だが
それだけで会社や仕事が回ってる訳ではないことくらい
会社全体を俯瞰すれば分かりそうなことで、
そういうバランス感覚に欠けた奴は正直ウザイ。社会人辞めてくれ。

>>50の言ってる奴はたぶん航空整備士になっても続かないよ。
工具握ってるだけが整備士の仕事じゃないからね。
飛行機は書類で飛んでいるっていうジョークがあるくらいだから。
60NASAしさん:02/11/14 13:33
というか、こんな掲示板読んでるやつは採用されません
61sage:02/11/15 09:40
>>59
わらた。飛行機っていうか航空機だよな。書類でとんでいるのは。

全然関係ないけど、ユーザー車検を過去一回だけしたことがあるけど、
陸運の検査官はハンマーであちこちたたいて、本当の?検査をしていたな。
こっちは書類見て、『この8130-3タグの番号とログの番号違うよ』とかだもんな。
まぁ、そんなもんかな。現場はしっかりとがんばろーね。
書類で飛行機は落ちないからね。WSは別として。
とか言っちゃって、鬱だ。
62NASAしさん:02/11/26 17:37
age
63現職自衛官:02/11/29 23:00
ヒコーキーの整備がどうしてもやりたいというのなら自衛隊しかないと思う。
自衛隊に入ってからヒコーキのこと勉強できるから高卒でも余裕でなれる。
ときどき希望者の数と枠が合わずになれないこともあるみたいだけど・・・。
64NASAしさん:02/12/02 02:53
ハンマリング(非破壊検査)やってたんじゃ?
やってる姿が何か地味に見えるけど、効果的らしいよ。
65NASAしさん:02/12/03 01:06
整備のどこに魅力があるのだろう?
66sage:02/12/03 02:11
ハンマリング?
何それ
67NASAしさん:02/12/06 20:16
>>66
打音検査専用ハンマーのことでしょう。IAW TO-36
コインタッピングとか言われるけどね。
電動のウッドペッカーなんてのもあるけど今一だな。

あの専用ハンマーで亀裂、鋲のゆるみ、ACM剥離等
見つけちゃうからなぁ、全くあの職人芸にはまいったよ。
G-BOOK/AC-43には載ってなかったと思うよ。
JIS規格のの官能検査にも無いと思う。

自衛隊さんの伝統技術かな、ルーツはF社とか詳しいこと
知ってる方教えて。
68NASAしさん:02/12/12 09:38
エプロンで車を動かしたり、マーシャラーをやりたいです。
今受験生ですけど専門学校はどういうところが有名なんですか。
69整備だよん!:02/12/12 10:14
>>68
スレと関係ないぞ・・・
目指してするような仕事じゃないぞ!
今時、航空関係で目指すなら、パイロットとスチュワーデスくらいだろ・・・(笑)
受験生なら地上なんて、目指すな!
7068:02/12/12 11:11
別に整備はしたくないんだけど。
って元々スレ違いだったか、失礼。
7168:02/12/12 18:38
ぶっちゃけ空港で働ければ整備でもいい。
72NASAしさん:02/12/13 00:14
>>71
整備士資格を得るのは茨の道だ。
甘ちょろいフラフラした椰子には向かねよ。
73NASAしさん:02/12/13 10:07
>>68、71
もうちょっと、勉強してから書き込め・・・

7468:02/12/13 12:55
とりあえずいくつか専門学校の資料を請求しますた
75NASAしさん:02/12/13 13:54
一度捨てた夢くらいなら夢で終わらせておけ。

お前みたいな奴には向いてない!
悪い事言わないからやめとけ。
どうせすぐ挫折するのが目に見えてる。
76NASAしさん:02/12/13 20:31
航空整備士関係専門学校の受験戦争は実質終わりじゃないかい。
在学中に資格がとれる学校は極端に少ないから競争激しいぜ。

>>74
どうしても入りたいなら、1浪して英検2級をとって来年挑戦しな。
英語のマニアル読めないようじゃ挫折だからな。
77NASAしさん:02/12/13 21:15
>>76
68は空港で働きたいから、トーイングカー運転手、マーシャラーをしたいと書き、
「整備はしたくないが、ぶっちゃけ空港で働ければ整備でもいい。」なんて、
何一つ分かってない、坊やです。
マジレスするだけ無駄です。
ましてや、英検やTOEFL なんて・・・
7868:02/12/13 22:08
皆さんはどういう経緯で整備士になったのですか?
79NASAしさん:02/12/13 22:51
77 さんごめんよ。もう一つカキコ許してくれ。

>>78
飛行機が好きで整備士になったんですよ。
整備士の仕事はね「4K」仕事なんですわ。
3Kにプラスされる1Kは「臭い」だな。
燃料臭い、オイル臭い、スス臭い、汗臭い・・・・・・。
これでも整備士になるかい、漏れは誇り漏もってやってるけどさ。
80NASAしさん:02/12/24 15:37
質問なんですが。
旅客機の整備しになるには、各航空会社に入社してから、その機関の中に養成学校の
ようなものがあり、そこで資格取得した後に空港などに配備される事になるのですか?
それとも、整備になるには大学へいくよりも航空の専門学校にいったほうがいいのでしょうか?
81NASAしさん:02/12/25 01:30
>>80
大手航空会社なのか、使用事業(セスナなんかの小型機)なのか解らないのでどちらか書きなさい。
82NASAしさん:02/12/25 01:38
1金、権力、コネ
2努力
3運
83NASAしさん:02/12/25 12:45
>>82
CAじゃないんだから、コネや権力で成れるとは思えないが、でも居るなー大物政治家が結婚式に来たやつや、親がよくTVに出ているやつなど。
84NASAしさん:03/01/02 20:35
>>80
大学いってる間に、目標失って気が付いたらメーカーで
パソコン叩いてたってやつ多い。
大卒は航空会社に入るのが有利で、取りあえず技術系だし採用が
整備しかなかったので、取りあえず...つうやつも。
ボルトを「ネジ」って言うし、車のボンネット開けてもちんぷんかんぷん。
水とガソリンを見分けるにはどうするかって聞いたら
火を付けてみるって答えたよソイツ。?飛行機爆発させる気か?
整備士になりたけりゃー専門学校が近道。
85NASAしさん:03/01/02 20:52
>>78
第一目標に挫折したから

今時の大卒って飛行機好きな香具師いるだろうか?
86NASAしさん:03/01/03 10:36
>>85
情けないこと、わざわざカキコするなよ。
87山崎渉:03/01/06 14:44
(^^) 
88NASAしさん:03/01/14 04:00
>>80
分けて考えましょう。@会社に入るための資格(条件)と、
A会社に入った後で、整備士として従事する作業に必要な資格を。

@については、大卒、専門学校卒など、採用ソースが色々あります(ありました
と言うべきか)が、最近は採用自体が少ないから、大卒理工系でも限られた数名
しか入れないでしょう。専門学校卒、短大、高専等も厳しいと思います。

Aについてですが、入社後も努力すれば、国家資格や社内資格などを取れます。
これは入社してからでないと取れないものが多いようです。大手の航空会社の機体
なら、一等航空整備士や、一等航空運航整備士を目指すことになると思います。
機体の基本的な概要は、数ヶ月程度教わりますが、資格を取るために、さらに
整備訓練所で訓練を受けるための試験(レベル確認)に受からなければ、
訓練すら受けられないほど厳しいものです。資格取得には数年かかります。

あなたの場合、@の『入社する』ためにはどうすればいいかをまず第一に考えて
ください。整備士に必要な資格は、入社後にも取れます、と断言します(今は)。
                                 ↑弱
89NASAしさん:03/01/14 04:04
>>80
空港などに配備って、整備士はモノじゃないんだから。
配置とか配員とか言ってくれ。

90NASAしさん:03/01/19 18:05
っていうか就職板いけよ!
リメン板とかに聞いてこい!
91NASAしさん:03/02/01 16:37
ドラマにも主人公格で登場するようになったし、
これからは整備士の時代だね。
92NASAしさん:03/02/03 02:16
そうだといいんだけどね。
現実の社会では、整備士受難の時代が始まろうとしてる気がして
ならないんだけどね。人足りないし、かといって殆ど入ってこないし、
いい話題なんてまるでないし。
なりたいと思う人は増えても、採らないと話にならないしねぇ...。
93NASAしさん:03/02/03 19:22
はじめまして。今までの書き込み色々みました。
結局の所、大手の航空会社の整備士になるには大学、大学院卒
でなくては採用してもらえないのが現実ですか?航空整備の専門卒では
採ってもらえないですよね・・・
94NASAしさん:03/02/03 20:15
今は無理です。
95NASAしさん:03/02/05 21:40
ちがう板でも聞いてしまったんですが、
もしわかるようでしたら教えてください。

機内清掃のアルバイトなんですが、アルバイト
で募集してますかね?機内清掃って男でも雇ってもらえますか?
しつこくてすんません…
96NASAしさん:03/02/05 23:07
機内清掃のアルバイトの募集この間anかなんかに出てた。
今出てないのかな?
友達男だけどバイトしてたよ?
97NASAしさん:03/02/09 20:16
まじですか?どの雑誌みてもなくて・・・
98NASAしさん:03/02/09 22:35
清掃のバイトしたいなら飛行機じゃなくても何でもあるぞ。
ビルの清掃とか。
99NASAしさん:03/02/12 13:02
age
100NASAしさん:03/02/13 20:33
one-hundred
       
 ・
 ・
 ・
  
fifty
forty
thity
twenty
ten
five


ouch!
101NASAしさん:03/02/18 17:18
整備士の資格っておたくじゃないと取れないのか?
102NASAしさん:03/02/19 00:12
>>101
ヲタではムリ。
103NASAしさん:03/02/19 23:10
ヲタでも能書き垂れずに
地道に努力できる人ならなれます。
104NASAしさん:03/02/19 23:31
>>103
漏れはいままで能書き垂れないヲタを見たことない。
105NASAしさん:03/02/20 00:05
 
106NASAしさん:03/02/20 00:33
航空学園にいけば
107NASAしさん:03/02/20 09:34
航空学園では整備士にはなれない
108NASAしさん:03/02/22 01:17
ウソいっちゃいかん。
航空学園は国土交通省の指定養成施設で(正確にはだったというべきか)
三整が取得できたんだから、航空法上は整備士になれると言うことになるのでは。
法改正後、現在二整が取得できるように準備中らしい。

http://www7.airnet.ne.jp/jaa/jaa-sp-home/kokuseibika.htm

109NASAしさん:03/02/22 02:40
>>108
いつから日本航空学園でも3整が取れるようになってたの?
国土交通大臣指定航空従事者養成施設は職業訓練、国際航空、中日本の3つ
だったでしょ。

しかし、航空学園の「二等航空整備士」の説明はまずいな(笑)
・重量5700kg以下の航空機の整備確認行為ができる。
だれか、学校に突っ込んでやれよ!

110NASAしさん:03/02/22 02:56
↑これだよ。(笑)
知らない人が、書いちゃあいかん。

>国土交通大臣指定航空従事者養成施設は職業訓練、国際航空、中日本の3つ
だったでしょ。

時代はどんどん変化しています。しっかりと変化に対応していきましょう。
111NASAしさん:03/02/22 03:10
専門学校の変化についていく整備士なんていないだろ(笑)
112108:03/02/22 03:11
>>109
いつからかは正確には言えないけど、確か山梨の整備課が千歳に移った後から
平成12年の9月1日の法改正まで(つまり三整があった頃まで)は
間違いなく千歳校は国土交通大臣指定航空従事者養成施設でした。
その頃の航空技術の巻末にある学校の広告にも、指定養成施設であることを
謳っていました。

二等航空整備士の説明はまずいなって、どこがまずいんだよ。定義なんて
誰も説明していないぞ。それより、自分の脳内の情報をアップデートするように。

軽微な修理の定義を知ってるか?軽微な保守じゃないぞ。
113108:03/02/22 03:14
>>111
だったら、なおさら書くな。恥の上塗り。
114109:03/02/22 03:25
おい、どうした>>108
何でそんなにかみつく?(笑)
日本航空学園の卒業生?
俺は、分からないからきいてるだけだろ・・・
いつから取れるようになったのって・・・
あと、航空整備士を目指す学校の2整の説明なんだから、
最大離陸重量5700・・・ぐらい書いてもいいだろってことだよ(笑)
115109:03/02/22 03:29
あと、大手エアラインの整備で日本航空学園が
国土交通大臣指定航空従事者養成施設になった
こと知ってる人の方が少ないと思うが・・・
恥の上塗りなのか・・・?
どの辺が、恥なのか?(笑)
116108:03/02/22 03:33
>>107=>>109じゃないのか?
気に障ったならあやまるが、
こんな夜中に航空法上の定義について、これ以上どうこうする気はない。

お・や・す・み。chu
117109:03/02/22 03:36
おう!
俺は107じゃない!(笑)
おやすみ。ハート!
118NASAしさん:03/02/22 18:44
航空整備士を目指してるわけでもないし(むしろ車のせいb(ry))ここで聞いて良い事かどうか分かりませんが、航空整備士の人達が集まってそうなので。

航空機って、どうやって高度とか速度を割り出してるんですか?
現代ならGPSで速度出したり微妙な気圧変化で高度を出したり出来るような気もしますが・・・。
以前に古い航空機が出てくる映画で、何かのトラブルで戦闘機が落下していく時に高度計がグルグルと回り続ける(急降下)描写を見た事があり、気になってました。

速度は風車みたいなのを機体のどこかに設置してその回転数(風力)で速度を計測。
高度は一気圧の空気か何かを入れた容器に単純な圧力計(容器の中の方の気圧が高くなれば容器の外に押し出され、外の気圧と同じになれば容器の中に押し戻される、というようなもの)で高度を計測してたのかなと考えてみました。
が、風力で速度を出す方法では、絶えず風が吹いてる上空では不正確ですし、気圧も然りです。


お邪魔でなければでいいですので、宜しくお願いします。
119NASAしさん:03/02/22 19:30
>>118
空盒と言う部品が重要なパーツなのですが・・・
ここで文章で説明するより、せっかくのネット環境!
検索してみましょう!
http://www.otakeiki.com/comp/comp2.htm
なんか、分かりやすいと思うのですが・・・どうですか?
120118:03/02/22 22:13
>>119さん

なるほど〜。
こういう方法だったんですね。

ご親切にありがとうございました。
121119:03/02/23 00:57
>>120
これはあくまでも、基本です。
速度計なら、空盒の代わりにコンピュータが圧力の差から速度を計算する物や
高度計なら、電波の反射を利用した電波式高度計なんて物も搭載されてるんで
すよ。
122NASAしさん:03/02/26 23:05
柴咲効果のせいで今年は高倍率だしー
123NASAしさん:03/02/27 01:00
いきなり、合コン開催のお誘いが増えたー(笑)
5年くらい、Good Luck放送してくれないかなぁ・・・
124NASAしさん:03/02/27 04:41
うちに『ANAMS』って入ったツナギがあるんだけど…
これって全日空整備の前身時代?の奴なのかな?

色はドラえもんの青に橙のロゴです。

ちなみに…デブってしまっているので私は着れません(爆)
125NASAしさん:03/02/27 06:35
整備士ってあんなかわいい娘がいるんですかい?、うどんですかい
126NASAしさん:03/02/27 07:13
>>124
一応、全日空系の会社ですが、大手3社が出資してたような・・・?
業務内容は、空港で働く車両なんかのメンテナンス・・・じゃないかな?
ボーディングブリッジなんかのメンテナンスをしている姿も見かけます。
127NASAしさん:03/02/27 07:15
>>125
まじな質問ですかい?
128NASAしさん:03/02/27 07:21
>>119
太田計器キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
129NASAしさん:03/02/27 08:52
>>128
どうした????
130NASAしさん:03/02/27 09:38
A&Pとれば? フルブライト図書館にいけば星の数ほどのA&P学校の案内が
発見できると思うよ。 もっと楽にA&P取りたいのなら山梨行けば?
自力でも取れるけどね。 
その後、外資にもぐりこめるかは運次第。 あとはコネ。
親のコネじゃなくて自分で作ったコネの方が確実かなー?
 

131atc:03/02/27 20:05
現在、整備総合職の場合は4大卒は非常に厳しい、院卒(修士・博士)でないと。
しかも有名私大か国公立卒。
132NASAしさん:03/02/27 21:04
>130
なして山梨ですの?何か学校があるの?
133NASAしさん:03/02/27 22:39
>>130>>132
山梨にあった専門学校なら、数年前に千歳と一つになったんでないの?
134NASAしさん:03/02/28 01:11
給料ってどうなの?大手はやっぱいいの?
135NASAしさん:03/02/28 01:34
>>134
よくない・・・(鬱)
136NASAしさん:03/02/28 01:54
>>134 JALとかANAでもですか??
137ナムコ:03/03/01 02:25
前者だけど、32歳で年収は約800万。 しかも、高卒。
これでもよくない?
138NASAしさん:03/03/01 12:51
>137大手関連、30で550。めちゃうらやましい。
139NASAしさん:03/03/01 13:30
>>137
32歳で年収800万、そんな香具師いるの?統合したら、オレもイッキに年収
100万アップか?
あと、みんな整理しようね!ここでさんざん、カキコされてるけど専門卒は大手
エアラインに入れないし(採用ソースが無くなった)、専門学校で高い授業料
払って2整の資格取ったって、旅客機は1整の資格が必要なんだから、資格
取得してようが、してないか関係なし!1整の学科試験の「法規」と実技の
「基本作業」は免除されるが・・・逆に2整取得者がCABのファイナルの
試験受験している時、「基本作業」の事聞かれて、答えられなくて(忘れていて)
落とされた事例もあり。今、大手エアラインの整備士になりたければ理工系の大学
入ってエアラインに就職する事に主眼おいたら!
140NASAしさん:03/03/01 13:33
>>139
お前、うざすぎ。
141NASAしさん:03/03/01 14:09
 
  低 学 歴 ヲタ      プッ

142NASAしさん:03/03/01 17:46
>>140
139だけど、ここで、マジレスする方がアホでした。
「はぐれ雲」いこ、さらば
143NASAしさん:03/03/01 23:20
>142
君は専門を馬鹿にしすぎでは?大学出ても使えないやつは使えないし、でも専門だからといって使えるわけでもない。
俺が言いたいことは人それぞれ頑張ってるんだから大学出がえらいとか専門が下とかは言うべきではない。
ま、大手のエアラインは理工系の大卒が基準だけど、就職厳しいしね。どっちがいい悪いはいえないと思うがね。
144NASAしさん:03/03/01 23:46
バカにするも何もさ
142は現実を書いただけでは
上やら下も関係なかろう
スタートラインに立てるかどうかの話だと思うが
145NASAしさん:03/03/02 07:52
>>139
JASの人間ですか。
高い金払って2整取って、会社で1整取りました。
学科の法規免除は、どうってことないですが、基本の免除は、自分にとって
馬鹿に出来ない特典でしたよ。
今は、大卒しか取ってないから、無駄な議論なんでしょうが、あなたのレス
は、専門卒にとって気持ちの良いレスではないですね。
2年間掛けて取得した物を、関係なしなどと、断言してほしくないです。
146NASAしさん:03/03/02 09:28
大卒はプライドだけは高いからな
147NASAしさん:03/03/02 21:01
1.高 い つ も り で 低 い の が 教 養
2.低 い つ も り で 高 い の が 気 位
3.深 い つ も り で 浅 い の が 知 識
4.浅 い つ も り で 深 い の が 欲 望
5.厚いつもりで薄いのが人情
6.薄いつもりで厚いのが面皮
7.強いつもりで弱いのが根性
8.弱いつもりで強いのが自我
9.多いつもりで少ないのが分別
10.少ないつもりで多いのが無駄
148NASAしさん:03/03/02 23:55
↑理。
149NASAしさん:03/03/07 04:44
大手エアライン(JやA社)は大卒のみかよ!?
150NASAしさん:03/03/07 05:27
人気に乗じて冷やかしで整備士になったら最後どうなるか。
仕事は細分化されて、幼稚園児でも出来る仕事になって
しかし飛行機飛ぶ限り止めることが出来ない機械になってしまうぞ
151NASAしさん:03/03/08 09:09
>>149
10年位前からそうです。
152NASAしさん:03/03/09 02:48
ナイナイの岡村がラジオで「バイクとかいじくってたねーちゃんとかが航空整備士にな
るんやろな」っていってた。
その後、航空整備士はエリートだって訂正してた。
153NASAしさん:03/03/09 03:16
大手エアラインの整備士はいずれ管理職になる
154NASAしさん:03/03/09 04:03
↑笑。
155NASAしさん:03/03/09 17:09
≫154
そうかなぁ?エアライン本体に残るのは管理職の総合職技術系のみで、
リストラ策で他は子会社出向→転籍、退職金や給与も抑制。重整備は海外へ委託。
このようにコスト削減した結果安全がおざなりになる、と言ってみるテスト。
156NASAしさん:03/03/09 17:16



エアライン整備士の集い
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1023807431/l50

@@@@こっそりと整備士が寄り合うスレ@@@
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/994425620/l50


157154:03/03/09 22:55
>>155
いや、そういう意味だったとは知らず、笑ってスマソ。漠然と書いてたから...。
整備の職場は間違いなくあなたの言ってる方向に進んでいると思う。
(冷やかしではなくね)
158山崎渉:03/03/13 13:20
(^^)
159NASAしさん:03/03/17 12:03
age
160NASAしさん:03/03/23 04:00
JALやANAの整備士の給料とか待遇っていいんですか?
161NASAしさん:03/03/24 23:05
給料はいいが仕事がショボイ!
重整備は海外だし、仕事はスキル別だし・・・。
「飛行機一機全部面倒見れます」って奴はいないね。
使用事業のほうが飛行機が身近に感じられると思う。
162NASAしさん:03/03/26 18:45
>>161
JALだけどスキルがGENやACSだったら、結構楽しい仕事だぞ。
JBのエンジン回せるし、一整の試験のときにはシュミレーターで飛ぶことも出来る。
試験や仕事は大変だけど、やりがいはあると思うが・・・
使用事業はそこなりに楽しいのかも知れないが、大手は大手なりに楽しい。
給与やEFも魅力的だしね。
誰か両方を経験した人は居ないか?
163NASAしさん:03/03/26 18:56
使用事業は仕事はまあまあ楽しいかな。
機体のお供でコパイシートであちこち行けるのは
使用事業ならではだが、生活は苦しいな。
会社によっては出張の嵐だし
ケコーンは諦めないといかんかも。

今ならライン行っとけとアドバイスするよ。うん。
164白告ぐ:03/03/26 20:22
遥か昔、航空関連の仕事を志しましたが、結局挫折した者からのカキコです。
*0年前、某エアラインの方に飛行機の整備士について質問して返事を頂きました。
手紙は既に紛失しましたが、覚えている個所だけ引用致します。
 大手エアラインは指定校制で、現場の整備士は指定の工業高校から、管理職に
進むキャリアコースは国立一期校または早慶等の優良大学から、何れも最も成績
優秀として学校のお墨付きが無ければ採用しません。浪人等して高年齢の卒業生も
採用しません。日本の航空関連企業の求人自体、トヨタ自動車より少ないと言う
事実だけで、如何に狭き門か理解頂けると思います。
 しかも大手エアラインに入社したら、人生は順風満帆とは行きません。エアライン
は傍目に華やかに見えますが、実際の仕事は厳しい物が有ります。飛行機は高価な
ので、整備は主に夜間に行われます。現場の整備士に正常な市民生活を送らせる事
が会社に取って大問題なのです。飛行機は非常に複雑なので、整備士各自が扱うの
は担当部分だけに限られ、皆が飛行機に触れる訳では有りません。大卒は、やがて
現場から離れるので何時までも辛い仕事を続けません。
 航空機使用事業なら飛行機に直接触れますが、この仕事は自動車教習所の整備士
と大差無く、とても若い人が憧れる仕事では有りません。
 もし本当に航空関連を目指すなら優良大学を現役で合格し、トップクラスの成績
で卒業する事です。
 飛行機の整備士は若い人が憧れる程、素晴らしく栄光に包まれている訳では無い
のに関わらず、飛行機の整備士になりたい人は後を絶ちません。恐らく飛行機に
漠然とした憧れを持つ人が多い為だと思います。本当に飛行機が好きなら自分で
お金を出して自由に空を飛び廻りなさい。そうで無ければお金を出して自分の飛行
機を作る事です。

引用は以上です。夢を見るのなら自分の実力に見合った夢を見て下さい。
165自動車教習所の整備士で悪うござんしたね:03/03/26 20:31
↑何もそこまで言わんでもと思うが、
なんとなく分かる気もする。Mは裏方だしな。
栄光だの名声だのはあらかたPが
持っていくのがこの世界の運命。

特に最後の3行に同意。
166NASAしさん:03/03/27 00:23
国立早慶の現役じゃないと厳しいということですか?
167NASAしさん:03/03/27 01:31
何でもそうだけど、好きなもの(こと)を職業にしてしまうと、
逆に辛くなったり、嫌いになったりするのはどの世界も一緒だと思う。
人間、同じことを長く続けるには、エネルギーが必要だし。

しかしそれでも夢を持って、やるべき事を自分で見極めてやれば、実力以上
のものが出ることは、あるぞ。
整備士だろうとラーメン屋だろうと、思うところがある人は、目指すべき。
その結果、夢が叶わなかったとしても何もしないよりは自分自身が納得出来るし
夢が叶ったとして、現実とのギャップに苦しむかもしれないが、それはそれで
やはり何もしないよりは自分自身が納得出来ると思う。自分で決めたんだから。
168NASAしさん:03/03/27 01:41
>163
 とっても、賛成です。
169NASAしさん:03/03/27 17:08
>>164
いろいろ書いてるが所詮、挫折した香具師だからな。
170NASAしさん:03/03/31 01:12
age
171NASAしさん:03/04/03 01:25
age
172NASAしさん:03/04/06 20:57
≫164
指定校っていっても工業高校からでも現業なら大手エアライン入れるの?
(過去の話なら入社年次でいつ頃までだろう)成績優秀ってのは首席ってことですか?
けど交替勤務イヤがって他へ流れたりしたら次席でもヘーキかな
ちなみに東京近県で就職実績のある工業高校ってどこですか?
173NASAしさん:03/04/06 21:06
まぁ不況だからしかたないよ
174NASAしさん:03/04/06 22:24
>>172
15年くらいまえまでは実績あったな。
今は100%ない。
みんな成績トップクラスの人だったよ。
175NASAしさん:03/04/07 00:48
 最初の方の書き込みにあったけど、自衛隊の整備員について。

 航空自衛隊員で、飛行機の整備してるのはせいぜい2割程度。搭乗員、管制官なんか含めても飛行機に直接携わるのは少数派。
 他の大部分の隊員は、デスクワーク、調理、土木etc。飛行場のない基地も多い。
 当然、陸上・海上自衛隊ではこの率はもっと悪くなる。
(本人が入隊前から整備士の資格を持っていれば、優先的に整備に回してもらえるし、昇進も同期より早い)

 運良く、整備員になれても、自衛隊の整備は民間に比べて遙かに細分化されている。
 たとえば、電気系統担当になったら、退職まで電気系統の整備だけをひたすら続けることになる。
 自衛隊の人事制度では、他の基地に転勤になることは多いが、担当業務が変わることは滅多にない。

 自衛隊の整備員は、整備士の国家資格を持っていない。
 自衛隊の中だけで通用する特別の資格があり、当然、退職すれば無効になる。
 個人的に勉強して資格を取る人もいるが、あくまで少数派。

 自衛隊→民間航空への転身の制度は、存在しない(パイロットに関しては形骸化したものが一応あるにはある)。
 本人の能力、コネ、運がそろっていれば、転身も可能だろうけれど、条件がそろっていたら、最初から民間航空を目指した方が早い。

 整備員になれなかったらやめればいい、くらいの気持ちで自衛隊に入るのは、本人にとっては時間の無駄だし、自衛隊にとっては迷惑。
 以上を理解した上で自衛隊の整備員を目指すのなら止めないが。
176NASAしさん:03/04/07 02:27
大体自に入隊して部隊配属(でいいのか?)になったとき必ず希望道理整備につけるとは限らない。
飛行機触りたくて入ってくる奴は多いんだし
177NASAしさん:03/04/11 02:19
ボルト締めるだけじゃん??????
178NASAしさん:03/04/11 03:03
ナットを締める
179NASAしさん:03/04/11 04:06
だけじゃない。
180白告ぐ:03/04/11 20:36
>>172
 某エアラインの方から*0年前に頂いた手紙を紹介しましたが、当板の皆様の
気分を害する可能性の有る個所が有ったので、一部の引用を控えました。
当事と状況が違いますが、専門学校等に書かれた部分を紹介します。

 **航空専門学校と称する学校が有りますが、これらは高い授業料を取るだけの
インチキ学校です。この様な学校の卒業生で良い会社に入社した人を知りません。
 比較的お勧め出来るのは「都立航空高専」と「都立航空短大」で、両校の最も
成績優秀な学生が航空業界に進みます。
(注1:私の知り合いに山梨の学校からANAに入社した人がいます。)
(注2:都立航空短大は4年制の東京都立科学技術大学に移行しています。)
181NASAしさん:03/04/12 00:12
今回の書き込みも思いっきり気分を害していますが何か?

白告ぐよ、数十年前のネタなんぞ、今開陳されても
何の参考にもならねえんだがな。前途ある若者を混乱させるな。

航空業界ってのはお前にとってはエアラインだけを指しているようだが
業界にも色々あってな、みんなそれぞれの分野で頑張ってるんだよ。

手紙の紹介と称してお前のやっていることは激しく他人を不愉快にさせているぞ。
自分が整備士になれなかったからって、他人の意見を隠れ蓑にして
憂さ晴らしをすんなクソヴォケ。
182NASAしさん:03/04/12 10:32
白告ぐはいろいろ書いてるが所詮、挫折した香具師だからな。

>>180
おまえは何が言いたくて、このスレにきてるんだ?
183NASAしさん:03/04/12 14:58
逝け
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185山崎渉:03/04/17 09:30
(^^)
186山崎渉:03/04/20 04:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
187NASAしさん:03/04/30 21:09
成田にある職業開発短大(成田ポリテク)ってどう?
188C○A整備科の学生:03/05/01 00:17
確かに大手(ANA、JAL)本社の採用はきませんが
ANAエアークラフトテクニクスとかJAL航空機整備成田とかの
整備専門子会社の採用は毎年ある程度の数はきているみたいです。

本社に入ると何年か現場を経験したのちデスクワークへ
必ず行くと聞いたので、それなら整備専門の子会社で
現場のプロとして働いて行く方が根っからの機械好き
にはいいように感じるのですが、現場はやはり大変なので
しょうか?

またスレ違いかもしれませんがメーカーの採用もあるみたいなので
KHIとかMHIに行くのも考えているのですが、メーカーで開発関係の
整備士としてやっていきたいのですが、入社して希望通りの道に
進めるでしょうか?

一応ニ整のライセンスは今の調子で行けば在学中に取得できそうなのですが
189NASAしさん:03/05/01 12:15
>>188
JALの整備士だが、整備職入社の場合、基本的には間接(デスクワーク)には行かない。
ほとんどが現場だよ。
大卒の総合職と間違えて無い?
190C○A整備科の学生:03/05/01 16:24
>>189

あれそうかもしれません、、、
191NASAしさん:03/05/01 23:25
整備職と総合職の違いって何だぁ?
192NASAしさん:03/05/01 23:33
そうですよね
総合職って整備もするのかって
思っちゃいますよね
193NASAしさん:03/05/09 17:53
194山崎渉:03/05/21 22:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
195山崎渉:03/05/21 23:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
196NASAしさん:03/05/22 03:54
スレ違いだったら申し訳ないがヘリの整備士も基準は一緒ですかね?
197山崎渉:03/05/28 15:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
198NASAしさん:03/05/29 18:04
専門学校だと大手はいれないの〜〜?
199NASAしさん:03/05/29 18:06
>>198
入れません。
小会社なら入れます。
200NASAしさん:03/05/29 23:52
JAL航空整備成田って大手になる?
201NASAしさん:03/05/30 00:03
なりません
唯の子会社です
202ナムコ:03/06/04 01:42
親より給料少ないけど、いい会社だと思います。
一整取らしてくれるし。
能力なくてもいいけど、やる気のある人待ってます。
去年のは最悪だったから。
203NASAしさん:03/06/04 21:00
どうしてですの?
204NASAしさん:03/06/15 23:12
JAL航空整備成田ってどんな会社?ANAで言えばANAM?的存在??
205NASAしさん:03/06/16 01:12
>>204
JALグループの整備会社。
206NASAしさん:03/06/28 03:21
専門学校にもJALTAM、JALNAM
ANAエアクラフトテクにクス様等からの求人はきております

ただ単にホームページなどでは書いてないだけです
専門学校といっても航空系の専門学校ですが
207NASAしさん:03/07/05 07:00
親玉の技術系は院卒が半数。国立も半数。
半端な大卒や私大では到底ムリ。
整備士としてではなく将来の管理職として採るんだからね。
ずーっと現場がいいなら専門学校→整備系子会社がベスト。
そのうち現場はほとんどが子会社になるんだから・・・。
子会社もやる事ピンキリなんで注意。
208NASAしさん:03/07/05 19:09
そう整備って言ってもいろいろあるからね〜。
座席を整備するのも整備士だしね。
漏れはもっと違うことしたい。
209NASAしさん:03/07/08 17:37
専門学校でて坊航空会社で整備やってるけど「整備はつまらん!」
なんでもかんでも「AMM」だ「規定」「SOP」だと
自分でどうにかなんてほとんど無理。なんかの歯車の一部みたい。
先輩は、「整備なんて雑巾だよ」といっていたが使って絞っていらなくなったら
「ポイ」ほんとに雑巾!
210ナムコ:03/07/09 02:37
サラリーマンだからしょうがないでしょ。
アンタが言ってることは、知識と経験が無いヤツのキメ台詞。
イイ先輩見つけなさい。
211NASAしさん:03/07/09 15:25
努力と仕事をしない香具師のキメ台詞でもあるな。

>>209
整備が雑巾なんじゃないんだよ。あんたらみたいな香具師が雑巾なんだよ。
212山崎 渉:03/07/15 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
213NASAしさん:03/07/16 10:01
>>210
>>211
立派なご意見です
当たってるだけにキビシー!
「自分がいなければ会社は回らない」位に思えれば幸せですな
サラリーマンの鏡!
自分が思っているほど・・・・・
214NASAしさん:03/07/17 18:42
>>213
そんなリーマンいないよ
自分がいなくても会社は回るんだよな
仕事は仕事で時間内適当に働いて
プライベートを楽しむのが最強だろう
215NASAしさん:03/07/23 02:09
自分は地方大工学部機械工学科1年の者ですが、将来は航空整備士になりた
いと思っています。でもどうやったらなれるかとか全然わからないんです。
うちの大学は、技術屋になるというより研究するほうが多いのでそのへんを
よく知りたく、色々教えてほしいのでよろしくお願いしますm(_ _)m

まず大学でやっておけば将来役に立つということを教えてください。
216NASAしさん:03/07/23 02:23
217NASAしさん:03/07/23 10:05
>>215
整備士になりたいのは分かるが、飛行機の整備士にも色々ある。
大型機で国内(JAL,ANA)、外航(NW、UA)
小型使用事業(セスナなんか)
大手国内でもJAL,ANAの総合職技術系なのか、子会社の整備士
あと、飛行機自体の整備なのか、部品の整備
もう少し詳しく何に成りたいか決めて
218NASAしさん:03/07/23 12:50
>>215
JAL、ANAに入らないと負け組になるぞ
絶対にJALかANAに入れるようにガンガレ
219NASAしさん:03/07/24 02:24
>>217,>>218さん。
レスありがとうございます。やっぱり言うとおり国内だとJALかANAのど
ちらかに入りたいです。でも外資系の会社だと実力重視で見られるって言うの
を聞いたことがあるんですがその辺りはどうなんですか?
あと働くことについてはデスクワーク3、現場7ぐらいで飛行機自体の整備が
したいです。どのような仕事になるんですか?

本当に何も知らなくてごめんなさいm(_ _)m
220NASAしさん:03/07/24 05:00
大学生だから、、とりあえずはJAL・ANAの総合職を狙うのが妥当だろう。
デスクとはいえ現場に直結してるんだぞ。いろんな事をやるという意味では
総合職を狙った方が良いのでは?
ただ、必ずしもJAL・ANAに入る事が勝ち組とは限らないからね。
適性によっては小さい会社の方が向いているかもしれない。
いろいろな情報を得て進路を定めてください。
221NASAしさん:03/07/24 12:50
>>220
ありがとうございます。その総合職というのを色々と調べていきたいと思いま
す。あとPAAとA&Pというのはなんですか?一級航空整備士とどのように
違うのですか?
222NASAしさん:03/07/24 12:52
223NASAしさん:03/07/24 23:31
>>221
国が違う。
一等航空整備士は日本のJCAB(航空局)の資格で機種限定(B777とかB767)
A&PはFAA(アメリカ)の資格で機種限定は無いと思った。
飛行機の国籍により資格が異なる。
224NASAしさん:03/08/02 00:41
>>223
よく誤解されているようだがA&Pは機種限定はないが日本流に言えば「使用事業」機体の100HR相当のCheckまでしか確認できない。
100HR Checkが存在する機体ってのはセスナ172のような小型機です。
つまりA&Pなんて持っていても実際の仕事にはほとんど使えません。
T類の機体はほとんどがProgressive InspectionなのでIAの資格を持っていないと確認できません。
しかしこのIAを持っているとT類のAnnual Inspectionを確認できます。
つまり日本の整備検査認定事業場の確認主任者のような確認をすることができます。
ハンコ1つで何十万円ももらえるおいしい仕事だそうです。
JAL,ANAなんかよりも外資系のエアラインのほうが儲かりますよ。
ただし雇用は安定していませんがね・・・。
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226NASAしさん:03/08/02 15:39
外資系のエアラインはA&P取得者のみの採用なんですか?
持っていなくてもなれるのでしょうか?採用は殆どないんですけど。。。
あと、ノースウエストの研修制度(?)っだかそういう制度がありましたよね?
もうなくなったのですか?
227NASAしさん:03/08/03 17:46
IAとはなにですか?
228NASAしさん:03/08/04 01:45
>>220
JAL・ANAは明らかに勝ち組だろう
仕事もしないであの給料は魅力的だしね
229NASA:03/08/04 07:41
Inspection Authorization
230NASAしさん:03/08/04 13:37
>>228
世間的には当然、勝ち組だろうね。
ただその人にとっていい事とは限らないという事でしょう。
231山崎 渉:03/08/15 19:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
232NASAしさん:03/08/30 01:58
ドラマが終わって最近はなりたい人が減ったのかねぇ。
今月のANA SKY SHOPで掲載されてた
地上整備員のキャップ注文したんだけど届くのは9月下旬。。。
やっとキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
http://etc2.freespace.jp/rairai/ana.jpg
VR
236NASAしさん:03/10/19 11:49
整備士と船の航海士はどちらが技術的に高度ですか
237NASAしさん:03/10/20 20:53
飛行機の整備士、給料少ないよ…。もっと増やしてください。
238NASAしさん:03/10/21 19:22
Pが全部持っていくから絶対無理だべさ。
Pは王様、Mは乞食。
239NASAしさん:03/10/23 18:21
>>236
整備士というのは飛行機の整備士?まぁ何にせよ単純に比べることは出来ないと思いますが。どっちも技術が必要。
240ジャゥル:03/10/26 22:26
結局のとこ中日本は航空専門の中ではいい学校なのですか??
241NASAしさん:03/10/28 17:45
俺は中日本航空専門学校卒業しました。
242NASAしさん:03/10/29 04:19
>>236
単純に技術的といえば整備士なんじゃない?
航海士には管理能力が必要。
243NASAしさん:03/10/29 10:48
外資系は負け組み

244NASAしさん:03/10/29 17:26
>>243
何をいまさら解りきった事を・・・
24518歳 ◆lk4am0FtIM :03/11/07 21:14
アビオニクスの整備は
どんなことをやるのでしょうか
246NASAしさん:03/11/09 23:14
電気
247NASAしさん:03/11/19 00:06
NHKあげ
248NASAしさん:03/11/19 16:47
>>245
電装品の整備かな?
249NASAしさん:03/12/01 21:51
自動車整備士技能検定規則(昭和二十六年八月十日運輸省令第七十一号)
(二級の受験資格)
第十八条  二級ガソリン自動車整備士、二級ジーゼル自動車整備士又は二級二輪自
動車整備士の技能検定を受けようとする者は、当該技能検定に係る学科試験の日の
前日(全部免除者にあつては、当該技能検定の申請の日の前日)において次の各号の
いずれかに該当する者でなければならない。
(途中略)
ニ 航空法 (昭和二十七年法律第二百三十一号)による航空機関士、一等航空整備士、
二等航空整備士又は航空工場整備士の航空従事者技能証明を有する者
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_RECNO=6250&H_RYAKU=1&H_CTG=37&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
250学生:03/12/02 19:40
航空整備士になりたなって大学辞めて専門行ってるけど、ほんまに整備の就職は厳
しいわ。無遅刻、無欠席は当たり前やし成績良くても不器用やったら意味無い。う
ちの学校は160人おるんやけど整備なれんのはたったの6人前後。アビオニクス
は部屋にこもってする仕事みたいやし俺には向いてない。あーグランドハンドリン
グで3Kをあじわうはめになるのか。これから専門行こうと思ってる人、英検2級
でも持ってればかなり有利やで。
251NASAしさん:03/12/03 22:06
>>250
君は大学辞めた時点で負け組だよ
大学にいればよかったのに・・・
252NASAしさん:03/12/04 20:49
俺は航空機の整備士になりたくて専門卒業して技能証明取ったのに、一度も飛行機整備するチャンスがないです
253NASAしさん:03/12/14 20:37
>251 そんなことないと思うが・・・。
大卒なんてたいしたことないよ。専卒と大卒比べたら、若干、専卒の
方が、整備として使えると思うよ。会社にとっても、専卒を採る方が
コスト的にもいいだろうし、ほかにもいい面があると思うよ。
254NASAしさん:03/12/15 03:40
>>253
俺も専卒だけど、必ずしも専卒の方が使えるとは思はないぞ。
学卒は英語も堪能だし、工学的な知識は断然学卒の方が優秀ですね。

整備SKILLは学卒や専卒は対して変わらないとは思うが、専卒にBOEINGとの折衝は無理だと思う。

>>253
の若干専卒の方が整備として使えるとはどのような場面の事を言っているのですか?
255NASAしさん:03/12/15 21:06
個々人の問題だと思うよ。
大卒でも専卒でも、使える人は使える。

少なくとも整備に関しては、大卒、専卒関係ないとオレは思う。
256NASAしさん:03/12/15 22:31
そもそも、大卒と専門卒では雇用形態や将来像が違うのだから、比べようがないね。
ただ、飛行機を整備するだけだったら、個々の差だけでしょう。
英語レベルの差で学卒有利かな。でも、英語が堪能な専門卒が居れば同じか。
257NASAしさん:03/12/16 19:37
専門卒業して、かつ整備士の資格を持ってるのなら、航空経歴がありってことで次の技能証明を取るときに短い時間で取れるとか?
258NASAしさん:04/01/02 17:28
今、大学理系3年なんだけどまったくの無知だけど整備士になれる?
大手うけても落ちるでしょうが、受ける段階で問題あるかどうか知りたいです。
落ちた場合いいと聞いた大学院行こう思ってますけど、整備士に近いと思われる専攻の研究科ってありますか?
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260NASAしさん
今の仕事を頑張る→社長になる→飛行機買う→整備も自分でする
→よって整備士になるってのは?
社長になった時点で整備士になろうとは思わない罠