1 :
NASAしさん:
2 :
NASAしさん:02/06/18 16:29
ちょっと早いが次を立てたぞ。
新参者はリンク先をよく読んでから意見してくれ。
3 :
NASAしさん:02/06/20 05:51
>>1 新北九州空港から20分のところにほしいなんてわがままw
4 :
NASAしさん:02/06/20 14:33
5 :
NASAしさん:02/06/20 17:15
産経のすっぱ抜きなんて信じられたもんじゃないね。
あやしいあやしい。でたらめを憶測で掲載することに関しては
産経の右に出る新聞はないね。
新北九州空港に任しちょかんね、
7 :
NASAしさん:02/06/20 19:34
>>5 >あやしいあやしい。でたらめを憶測で掲載することに関しては
>産経の右に出る新聞はないね。
西日本がいますが、何か?
西日本は6/1の記事で
「福岡」は拠点空港 国交省が位置づけ 調査盛り込み確実に
などという妄想を平気で載せています。
今の国交省の方針を見れば、お笑いものです。
8 :
航空fan高校生:02/06/20 19:41
しみんなが過去スレをあげてばっかでまともに会話もできない。
非常に使いにくいと思われ・・・
というわけでここの板のスタイル自体について語りまょ
9 :
NASAしさん:02/06/20 21:04
憶測記事だろうが。正式な発表でもあったのか?
西日本の記事はなんでもけなすくせに、産経の記事は
なんのためらいもなく、100%信じるわけだ。
は! くだらん。聞きたい言葉しか聞こえないんだな、
おまえらは。ばからしいんだよ。
麻生知事はきょうの県議会で新福岡空港推進と明確に言ったよ。
10 :
NASAしさん:02/06/20 21:23
>>9 >5が先に吹っかけてきてるじゃない。
それに対して、山系だけじゃないぞ西日本もだぞ、
って言ってるだけだと思うけど。
何でそんなに怒ってるの?
12 :
NASAしさん:02/06/20 21:29
ビタミンB1の摂取不足なんでしょーよ!
○○が推進明言とかどうでもいい。
空港自体が語れない人は去れ。
14 :
NASAしさん:02/06/21 01:18
第8次で見送りということは、第9次を狙うということなのか。
第9次は2008年からか? 基本的データ収集は完了として、
すぐさま調査に入るとしても、開港は2020年以降だなあ。
常識で考えれば、2030年以降だなあ。
福岡県が一生懸命なのはわかるよ。第8次が最後のチャンス。
第9次では完全に時機を逸してる。
15 :
NASAしさん:02/06/21 01:28
新北九州スレのこれはいったいどういうことなの?
誰か解説を・・・
363 :さっそく現実路線に切り替えか :02/06/20 17:19
アクセス道は無料 新北九州空港 利用促進を狙い県方針
------------------------------------------------------------------
福岡県は二十日、北九州市沖の周防灘で建設中の新北九州空港と東九州
自動車道を結ぶ「新北九州空港連絡道路」の通行料金を無料とする方針を
明らかにした。新北九州空港と同様の海上空港である関西国際空港の連絡
道路は有料だが、同県は「アクセス道路無料化で新北九州空港の利用を促
進したい」としている。
新北九州空港連絡道路は現在、建設工事が進んでいる東九州自動車道の
苅田インターチェンジ(仮称)と新北九州空港を直結する全長八キロの四
車線道路で、このうち二・一キロは海上橋。事業主体は福岡県で、地域高
規格道路として一九九六年に着工した。総事業費は約七百十五億円。一日
の通行量は一万六千七百台を見込んでいる。
国が九三年に策定した新北九州空港整備基本計画は、同空港の需要を開
港時に年間五百二十三万人と予測しているが、一部で「過大な予測」との
声も上がっている。このため、福岡県は「道路事業の採算は苦しくなるが、
地域活性化の期待を担う新北九州空港の需要を伸ばすことを優先して考えたい」
(県幹部)として無料化を決断した。
関西国際空港は空港連絡橋(通称・スカイゲートブリッジ、全長三・七五
キロ)の通行料として普通車一台で往復千七百三十円を徴収している。
新北九州空港連絡道路の料金問題は同日の県議会代表質問でも取り上げら
れ、麻生渡知事は「利便性の確保と(空港の)利用促進のために無料化を
図るべく財源の確保に努めていく」と答弁。さらに「低廉な駐車場の確保に
ついても検討したい」との考えを明らかにした。
16 :
NASAしさん:02/06/21 01:35
>>15 県が新北九州への軌道系アクセスを牽制したんだよ。
17 :
NASAしさん:02/06/21 04:01
新北と新福スレは日陰と日当みたいでおもしろいね。
もちろん、新北=日当で、新福=日陰だけどw
おまえらは常に北九州の陰となれw
18 :
NASAしさん:02/06/21 04:31
>>16 軌道系への牽制ですか?
新北九州へ軌道系アクセスさえ繋がらせなければ痛くも痒くもないですよ
というアピールと判断すれば?
19 :
NASAしさん:02/06/21 11:14
>>17 随分と傲慢だな ケーン
利用者が2千万人もいれば、日陰も多かろう
もちろんガラガラの空港は日当たりはいいぞ(w
はい、わがままです。反対です。
21 :
NASAしさん:02/06/21 11:39
>>18 スエキチとJRWの結託、と書いてみるテスト
22 :
NASAしさん:02/06/21 11:41
ヨミ──────────────(゚∀゚)────────────────!!
23 :
NASAしさん:02/06/21 12:00
>>21 JR吸収は北旧から福岡に行っちまったし、
この際、新北軌道アクセスはJR酉日本でおながいします。
24 :
NASAしさん:02/06/21 12:54
>>23 それいいんじゃない?w
福岡人の悔しがる光景が。。。(以下倫理規制)
25 :
NASAしさん:02/06/21 13:14
26 :
NASAしさん:02/06/21 22:24
7月号の「財界九州」に新福岡の特集が載ってるよ。
麻生知事の思惑に地元経済界が”水”・・・だと。
まぁ、この板の住人なら知ってる話ばかりだけど、
まとめとして読むとなかなか面白かった。
27 :
NASAしさん:02/06/22 03:42
28 :
NASAしさん:02/06/22 04:01
>>27 電波雑誌って、少なくともお前は知ってそうだな(藁
29 :
NASAしさん:02/06/22 04:18
>>28 「商魂たくましいね〜」て言われて喜ぶ、商人のふりをする福岡人。
(実は逆上せ上がってるだけ? 勘違いの幸福理論(激藁))
30 :
NASAしさん:02/06/22 14:26
きょうの読売の一面に自動車交通量が2030年以降は減少するという
記事があった。特に貨物輸送(つまりビジネス利用)は激減するそうだ。
航空旅客が2030年ころにはいまより低調になるだろうという話は
このスレの第1集にあって大いにもりあがったが、
これでまたひとつ右肩あがり神話が崩れたな。
残念ながら、記事がネット上では見当たらない。だれが探し出したら
ここに張ってくれ。
31 :
NASAしさん:02/06/22 14:32
32 :
NASAしさん:02/06/22 15:07
おお、やふか。やふはみなかった。
>>30 >だれが探し出したらここに張ってくれ。
相変わらず人まかせだな。
ヤフーは毎日や西日本の記事をチェックするのに
重宝するぞ。
ニュース検索もあるしな。
34 :
NASAしさん:02/06/23 00:20
35 :
NASAしさん:02/06/23 04:06
36 :
NASAしさん:02/06/23 04:27
>>35 かなり厳しい案だな。しかし土地収用が難しい中で新宮からどうやって
分岐させるかが興味深い。と、言うより、机上の理論に過ぎないと思う
が。
で、現実的な案としては、香椎線(海の中道線)和白駅から宮路岳線に
乗り入れ、 そのまま新宮沖まで乗り入れるしかない。 工期・費用ともに
大幅に削減できる。
臨港線があったころは香椎→天神直通を期待していたが、臨港線の廃
止された現在では地下鉄直通を望むしかないのか。
37 :
NASAしさん:02/06/23 04:52
(1)新宮町・磯崎鼻と空港島を結ぶ海上連絡橋(1キロ〜1・2キロ)
320〜400億円
はぁ? 同じような条件の関空ですら1500億円なんだけどな。
水深のある外洋へ向けて橋(どういう方式か理解できないが)を
かけてなんで400億円なんだ。あいかわらずおめでてーな、
調査会は。むかむかするよ。
38 :
NASAしさん:02/06/23 05:05
それ以前に、連絡橋1.2キロということは、
人工島を沖合わずか800メートル前後の場所に作るつもりなのか?
なるほど、埋め立て5100億円の根拠が見えてきたぞ。
連中は相当に浅い場所、ほとんど陸続きに埋め立てるつもりだ。
39 :
NASAしさん:02/06/23 05:25
>>35 空港自体到底8200億で出来ない事は既に明らかだと思われ。
>>36 香椎線や宮地岳線を使おうとすると、新線建設に等しい費用が必要だと思われ。
40 :
NASAしさん:02/06/23 05:45
「アクセス費用は既存の交通機関と最短距離で連結した場合を想定した大ざっぱな概算。
誤解を招きかねないので、公表を控えてきた」
=1410億円は一番安くてもの話、本当はもっとかかるので公表を控えてきた
ということで宜しいですか?
41 :
NASAしさん:02/06/23 05:57
>>40 =1410億円は一番安くてもの話、これでできると思われちゃあ困るので、
公表を控えてきた
くらいじゃないかな。
42 :
NASAしさん:02/06/23 06:13
>>39 沖合い800メートル以下なら8200億はあながち真っ赤なうそとは
いえないぞ。「うーん、たぶん中部国際と同じくらい?」
ってなもんだろ。
43 :
NASAしさん:02/06/23 06:35
新福岡っていつ頃できるのですか?一分一秒を争う世の中で多分出きると
いうのも当てにはならないよ。福岡空港が重要なのは皆分っているが
何故、真っ先に新福岡を作らないのだろうね?もっと福岡市民が国に対して
重要性を訴えかけなければねー。しかし何故そういう運動が起こらない?
不思議だね。今のままでいいかな?皆そう思ってるかも。
44 :
NASAしさん:02/06/23 06:50
45 :
NASAしさん:02/06/23 06:59
>>43 福岡市民の大部分は今のままで良いと思ってるんじゃないかな。
あの便利さを一度体験してしまうと、そう簡単に手放したくないだろう。
今の福岡の発展・繁栄があるのも、現空港によるところが大きいし。
県や市は、現空港のままでは、今後も伸びる(らしい)航空需要に対応しきれなくなり、
福岡の経済発展に影響を及ぼしかねないと強調しているが、
そういう危機感を福岡市民は持っていないし、
どことなく疑ってるところもあるから、市民運動が起こるとは考えにくいな。
46 :
NASAしさん:02/06/23 07:47
47 :
NASAしさん:02/06/23 07:54
>>46 まさに興味ない福岡人って感じ(w
いいね、能天気で
>>38 しかし、この1410億円のほとんどは都市高速の費用みたいだが。都市高速
を造らなければ半分以下って数字になってるぞ。
それにしても、県のハラは地先埋め立てに近い陸上近接案か。たしかに
これなら埋め立て費用はかなり低くて住むが、海岸線や干潟の問題を考
えると福岡市内では環境保護運動で困難。
んでもって福岡市ではない新宮町に持ってって工事着手を容易にするシ
ナリオと見た。
49 :
NASAしさん:02/06/23 09:22
50 :
NASAしさん:02/06/23 09:35
>>49上より
> 新空港は2020年代前半の開港を目指しており、資料では25年の年間利用者数3270万人に、
>見送り客や見学者、従業員などを加えると、1日の連絡鉄道利用者数は6万〜8万6400人と予測。
>利用者をさばくには博多駅―新空港間には1時間当たり特急1本、快速2本程度の運行が必要になる。
そんな本数では、利便性が現空港より大幅に低下してしまいます。
空港利用客は朝夕に偏る為、混雑時間帯には相当の本数運転しないと捌けない事でしょう。
新空港建設の根拠は朝夕に混雑時間帯があるという事だったのに…(苦笑)
> 一方、現在の筑前新宮―博多駅間は、ラッシュ時に1時間当たり13〜14本が運行されており、
>空港直行列車を運行するには待避線の追加、
>博多駅のホーム拡張なども必要としており、更に多額の費用がかかる。
待避線やホーム拡張だけでは駄目です。鹿児島線の信号間隔は汽車時代とほとんど変わっておらず、
システムも古いものです。朝夕は現状で容量一杯ですから、鉄道においても相当の投資をせねばなりません。
博多駅って、九州新幹線が来るんで在来線ホームを一部つぶして
新幹線ホームを作るんじゃなかったか
52 :
NASAしさん:02/06/23 09:59
>>50 複線の鹿児島線(折尾〜博多)では容量が知れてるね。
小倉〜折尾の複々線、貸してあげましょうか?w
53 :
NASAしさん:02/06/23 10:01
>>52 え゛!? 博多って複線なの〜?(爆
(北九州でも複々線なのにw)
55 :
NASAしさん:02/06/23 10:05
>>53 いや、だから新福岡は相手にされないの。
(都市インフラで福岡は北九州に10年以上遅れてるよw)
56 :
NASAしさん:02/06/23 10:07
国が福岡なんかの電波を真に受けるわけがねーだろーが(嘲笑
57 :
NASAしさん:02/06/23 10:31
このスレの
>>1てさー 長文ばっか。 しかもコピペw
58 :
NASAしさん:02/06/23 10:32
FUKスレ乱立しすぎ
59 :
NASAしさん:02/06/23 10:41
鹿児島線に関しては全線古いのでお間違えなきよう(苦笑)
だから先日のような追突が起きるのだ…。
今のままの本数なら今のままでいい。けど、
新福岡アクセスにしろ新北九州アクセスにしろ更に本数増やすなら
門司港から荒尾当たり?まで手直しが必要(苦笑)
61 :
NASAしさん:02/06/23 13:55
あぼーん
63 :
福岡ってまだ複線なの?w:02/06/23 23:23
>>53 北九州は複々線だから貨物と客線が別々なんだよ。福岡じゃ複線だから同じ。ホームにい
ると危ないんだよね〜、複線だと。複々線は安全でいいね〜w
て書くと
>>60みたいなのがわんさか集まってきてこのスレ盛り上がるんだろうなぁ(泣〜
やけに荒れているな
削除依頼出してきますた。
66 :
NASAしさん:02/06/24 00:39
>>63 それじゃ、まるで北九州>福岡じゃないかよ!w
けっきょく数人が自作自演でやってんだろ?w
68 :
NASAしさん:02/06/24 07:01
3年後に新北九州空港が出来るとして、もうあと1〜2年後には、航空会社も
北九州路線にどの程度の便数、どの機材を使うか決めないといけないのでは。
来月から134席のMD-87で4便になるけど、3年後は292席のA300-600Rクラスで
8便程度だとして、約4倍の需要を生み出さないと困るわけか。
Rainbow777クラスだと380席なので約6倍、九州の観光をアピールしないと・・・
やっぱり朝、羽田に向かう便以外は、団体向けが多そうな印象だし。
ただスペースワールド→ハウステンボスで、福岡素通りだと悲しいな〜。
旅行会社がドーム観戦、シーホーク宿泊プランを考えないと。
間隔が短くなれば北九州も使いやすくなるし、黒崎、飯塚あたりの客は移るかも。
とりあえずピーク時の客の一部が流れれば、無理に新空港にする必要もないのでは。
70 :
NASAしさん:02/06/25 18:26
71 :
名無しさん@1周年:02/06/25 18:31
福岡県民の年金積みたて金で作るなら、正に将来を賭けての
建設となるから良いんでは?
自分の払った税金で近所に迷惑施設を作らせて喜ぶバカはいない。
バカは妄想を推進する連中だけで充分だなw
あ、もちろん福岡人のことだけど(爆
75 :
NASAしさん:02/06/28 13:41
76 :
NASAしさん:02/06/28 16:58
もう「環境」なんてこと言ってんじゃねーよ。
農業を見てみろ、極地の海洋汚染を見てみろ、身近な土壌汚染を見てろ
どっから手つけいいかわからん、もー何かも手遅れなんだ!
やりたい放題やって地球と共に滅ぶ、それしかないんだ罠!
77 :
NASAしさん:02/06/28 20:27
>>69 今、JASのホムペで東京=北九州の空席照会をしてみたけど、朝一や最終の便は結構売れているね。
日によっては、特便割得が売り切れている事もあるし。
そう考えると、現北九州は個人客(主にビジネス客)主体の優良路線(相対的には)だと思う。
寧ろ、設備の貧弱さや知名度の低さが北九州の弱さなんじゃないかなぁと。
そういう点で、新北に携わっている人々は、どうやって空港利用促進のマーケティングを進めていくかという点で色々な具体案を出しているよ。
実際に資料を集めに行ってみると、面白いプランが幾つもあったりするし。
神戸空港や静岡空港ではこんな話って全然聞かないけどね。
78 :
NASAしさん:02/06/28 22:26
新北九州空港が出来て、大型機が就航すれば、羽田でのバス移動の割合減るかな。
まぁ羽田着の場合はバスで到着したら、出口が近いからいいけど、
羽田発だと、バスに乗って飛行機まで揺られるのが貧乏くさくて嫌な気分に・・・
てゆうか、スーパーシート、レインボーシートがある機材になるのだろうか。
79 :
NASAしさん:02/06/29 00:42
よ━━━━━━み( ゚∀゚)は( ゚∀)頭( ゚)が( )お(゚ )か(∀゚ )し(゚∀゚ )い━━━━━━!!
80 :
NASAしさん:02/06/29 08:22
やたらとターミナルから滑走路まで距離がある空港だな。
>渡辺案によるとターミナルから滑走路までは5キロ前後の橋でつなぎます。
ちょっと無茶ですよそりゃ。
CMがうざいけど、動画もお勧め。
文章で読むよりわかりやすい。
九大の今里教授、顔初めて見た(笑
85 :
NASAしさん:02/06/29 14:47
滑走路−ターミナル間が5kmなんて、少なくとも国内線はブレーキ焼けるぞ。
86 :
NASAしさん:02/06/29 15:02
せっかく飛行機なのだから、滑走路−ターミナル間くらいちょっと飛べや!
87 :
NASAしさん:02/06/29 15:17
>>86 ワロタ!
軽くスキップてな具合にかな。
で、操縦誤って滑走路向こうの海にはまるという罠
88 :
NASAしさん:02/06/29 16:46
マカオの空港みたいな感じ?
動画を見たが、ターミナルから滑走路までは専用バスによる輸送って言ってたから、
羽田の沖止め(将来の東ターミナル)〜ランプバス〜ターミナルの長距離版みたいな感じ
ってことか?
90 :
NASAしさん:02/06/29 21:14
ボーディングに15分かかるってことは日本一便利な空港から日本一不便な空港に陥落だな。
91 :
NASAしさん:02/06/29 21:29
>>滑走路−ターミナル間が5km
これを離陸専用滑走路として使えないのかな?
92 :
NASAしさん:02/06/29 21:56
93 :
NASAしさん:02/06/29 22:37
>>92 これは中々いいですね、香椎パークポートをどうするかなど問題もありますが・・・。
94 :
NASAしさん:02/06/29 23:35
そこまで無理するのなら、素直に佐賀空港使えよって感じ。
実質の手間暇だともはや利便性は変わらないだろ。
だったら既存の空港施設を利用すればいいだけのことで。。。
95 :
NASAしさん:02/06/29 23:57
>>94 >そこまで無理するのなら、素直に佐賀空港使えよって感じ。
それができれば苦労しないんだろうけどね。
自己中、わがまま福岡人は
新でも佐賀なんか使わないだろうな。
何でも自分たちが九州トップでないと
気に入らない人達だから。
福岡が九州で主要な位置をしめてから
まだ10年くらいしか経ってないのでは?
だからこだわるんだろ、九州一に。
成り上がりって、そんなもんよ。
97 :
NASAしさん:02/06/30 00:28
小倉は九州探題としての歴史があります。
98 :
NASAしさん:02/06/30 01:13
>>アイランドシティにターミナルを造り、滑走路のみを埋め立てるという地元渡辺族議員の案
とにかく新宮や香椎じゃあ飛行機の騒音がうるさくなるから嫌。
新空港に反対するとか、移転候補地をよそにもっていくとかしてくれるんだったら
後援会入会のDMに俺の住所と名前を書いて投函してあげてもよかったけど。
99 :
NASAしさん:02/06/30 01:53
「ここに作れば安くなる」は本当に安くなるか?
埋立て面積を小さくすることが眼目だろうが、駐飛場は島内に置く
ほかないのだら、島内にもなんらかのターミナル施設は必要だ。
1〜2割くらいしか埋立て面積は小さくできないのではないか。
島が多少小さくなっても要の護岸工事はほとんど同じだから
費用の圧縮率は小さい。
一方で弊害は多い。まず、細長くなれば塩害の度合いが強くなる。
アクセスの採算性も著しく悪化する。空港島へは旅客のみが利用する
のだから、見送り客や従業員の利用が見込めない。
それなのに専用路線の距離は従来の倍以上だ。まったくばかげてる。
福岡市民の利便性は高まるかもしれないが、福岡空港の利用者の
大部分を占める広域の旅客には新宮沖ターミナルよりも不便だ。
これはまさに「福岡ローカル空港」案だが、ローカル空港じゃ
まったくペイしないだろう。
100 :
NASAしさん:02/06/30 04:09
101 :
NASAしさん:02/06/30 04:10
>>95 いいんじゃない?反北九州同盟で佐賀空港使えばw
あ、それじゃマイナー都市認定か(爆
102 :
NASAしさん:02/06/30 04:11
>>96 ここ10年は元気が良かったね、東京資本の余剰金でw
でもな、北九州マジだぞ。また昔の80年代みたいに干されるぞ(爆
103 :
NASAしさん:02/06/30 04:12
>>97 故に、九州中から嫌われる。だから北九州の面白味が増すw
104 :
NASAしさん:02/06/30 04:13
>>98 どうせ斜陽ローカルTVの末期症状かと思っていたけど、それだけじゃ
なかったのねw
105 :
NASAしさん:02/06/30 04:15
>>99 :NASAしさん :02/06/30 01:53
>「ここに作れば安くなる」は本当に安くなるか?
ローカル電波のネタですw
>埋立て面積を小さくすることが眼目だろうが、駐飛場は島内に置く
>・・・費用の圧縮率は小さい。
九州新幹線佐賀空港乗り入れ案でもやれよ。その方がまだ安い。
それより更に日豊新幹線新北九州国際空港乗り入れの方が遥かに
安いが福岡人は納得しないだろうw
>一方で弊害は多い。まず、細長くなれば塩害の度合いが強くなる。
>・・・それなのに専用路線の距離は従来の倍以上だ。まったくばかげてる。
単なる構想だろ。真に受けるなよw
>福岡市民の利便性は高まるかもしれないが、福岡空港の利用者の
>・・・まったくペイしないだろう。
広島の二の舞が待っているw
広島西(頓挫寸前)、広島(実際は福山空港)。備後圏域との攻防に破れる。
一方で、岡山は3000メートル化達成など、着々と広島に差をつける。
106 :
NASAしさん:02/06/30 04:23
>>12 しかし、7/1からは、あの使い古しの北九州空港でも東京4便体制に
なるからな。ありゃマジだよ。新北九州国際空港が開港したらいよいよ
福岡に寄る用事がなくなっちゃうねw
・・・あ〜あ、また干されちゃうね、福岡は(泣〜w
107 :
NASAしさん:02/06/30 18:23
ここは同じ県民を誹謗中傷するスレですか?
それとも福岡県民の県民性をさらすスレですか?
できれば地方版でどうそ。
108 :
NASAしさん:02/06/30 20:28
>>107 福岡県民でないあなたに用はありません。
109 :
NASAしさん:02/06/30 22:23
なんであれ、渡辺案はデムパとしか言いようがないな。
ターミナルビルの面積なんて空港島の1/100以下だろうに。
110 :
NASAしさん:02/06/30 23:00
どうせなら博多駅改築の際、上層を新福岡空港ターミナルにすればよい。
112 :
NASAしさん:02/06/30 23:55
たれ、熱心なのはいいが、福岡市のもっとも重要な環境遺産、
海ノ中道を台無しにするような案が通ると
ほんの少しでも思っているのならかなりおめでたいぞ。
そんな離れ業ができるのなら、新北九州空港は関門海峡に、
関西国際空港はユニバーサルスタジオの先の埋立地に、
中部国際空港は名古屋港の潮見町埋立地に作れたろう。
>ほんの少しでも思っているのならかなりおめでたいぞ。
思ってない。
要するになんだな、中島のZ機計画みたいなもんだ。
「実現可能な唯一の案」がとても実行不可能という事を示せば、
やっぱし根本的な目的が間違ってるという事で。
もっとも、土建議員の連中が本気になると本当に潰してしまいかねないが。
渡辺議員の案でも滑走路まで橋が架かるわけだし。
>>113 >中島のZ機計画
なるほど。
例えが航空板っぽくてよい。
116 :
1000000000アッソw:02/07/01 03:47
>>109 あ、あの一族は福岡が地盤でしたっけ。
普通に考えると利権の足掛かりを付けている様に見えます。
もっとも、いろいろ噂が流れていますがw
117 :
100000オクーダw:02/07/01 03:48
>>111 なかなか良くできたHPです。新北九州国際空港推進派ですが、福岡人の
熱意には感心します。が、所詮は絵に描いたモチ。福岡市の人口の4割近
くが集中する東部でその様な案が出れば、福岡市は完全に割れます。東部
の市民グループは福岡市に独立を突きつける可能性もあります。住環境が
売り物ですよ、東部は。
119 :
自然破壊(泣〜w:02/07/01 03:51
>>112 >海ノ中道を台無しにするような案が
同感。北九州からの観光客は芦屋方面に取られると思う。福岡は3次産業に偏り
すぎているので自然環境が減るといよいよ魅力がなくなる。北九州は超工業主義
だが、山が多いので自然環境には意外と恵まれている。海岸部は東京湾岸と同様
に直角護岸ばかりだがw
120 :
大丈夫か?w:02/07/01 03:52
>>113 >もっとも、土建議員の連中が本気になると本当に潰してしまいかねないが。
利権優先ならば新北九州国際空港の拡充・鉄道整備でも問題はなかろう。
県の予算獲得の手段としては合法的であり、他県との差別化にも必要だ。
しかし、県内で場所選び(新福岡妄想)をしてまで利権を特定の地域業者
に誘導するのは他の地域からみても非常におかしい。何か内部の問題で
もあるのか?非常にムネヲ疑惑に近いモノを感じるが。
121 :
厨房じゃダメだな(プ:02/07/01 03:53
>>115 もう少し勉強してからレスしろよ。福岡県の経緯を知らないくせに単発レスしか
付けられない様では、頭ごなしにバカにされてもしょうがないと思うよ。県民で
ないのに煽りにくる神経がまるでわからん。
122 :
NASAしさん:02/07/01 04:06
>>121 福岡県の経緯しか語れないならここでやる必要無いね。
君らの議論は空港周辺事情の議論ばかりで、肝心の空港に関する物は殆ど無い。
君らは前スレの内容も理解出来ないだろう。
おうちに帰ったらどうかね。
ケーンの遺伝子
124 :
NASAしさん:02/07/01 07:19
>>122 福岡県の経緯すら語れねーならここでやる資格はねーな(藁
おめーのクレームはケチばかりで、肝心の空港に関する物は殆ど無い。
おめーは前スレの内容も理解出来ないだろう。
御里に帰ったらどうかね(ゲラ
あ、どうでもいいけど、悔し紛れに
>>123みてーなことすんのはやめよーね(激藁
コピペ改変しか出来んわ。書き込みを全て同一人だと思うわ。どうしようもないな。
このスレも削除して仕切りなおしたほうがいいかもしれない
日本語おかしい書き方しか出来んわ。書き込みを全て同一人だと思うわ。どうしようもないな。
このスレも削除して仕切りなおしたほうがいいかもしれない
111>>
この案では、滑走路が増えた分の離発着便数の増加は期待できるけど、
騒音問題、24時間運用は不可、安全性の確保、福岡市の高度規制の
緩和は解決されないのでは?。
騒音問題については、ほぼ現在の滑走路延長上にあるというのがミソ。
新空港の騒音エリアと現空港の騒音エリアが重なるので、改善される
箇所はあっても悪化する場所はない。
高度規制は、この場所でも博多/天神で140m程度のビルが建てら
れる計算になる。オフィスビルとしても35階から40階になるので、
福岡のマーケットを考えれば十分。
なによりのポイントは、造成費用が沖合埋め立ての数分の1で済むと
いうあたりだな。その代わりに海の中道の海岸線を潰した上に和白の
干潟付近を飛行機が飛びまくるという罠
131 :
NASAしさん:02/07/02 23:58
福岡で超高層ビルの需要があるとしたらマンションかホテルだから
百道以西でもいいはず。
その為に空港を移転すべきじゃない。
132 :
NASAしさん:02/07/03 00:07
ローカル板へお帰り下さい。
133 :
NASAしさん:02/07/03 00:13
2005年新北九州国際空港開港と同時に福岡県、いや西日本の空の
玄関口は全て新北に移管します。福岡空港は離島便限定が適当でしょう。
134 :
NASAしさん:02/07/03 00:17
そうだ!いいこと思いついた!
空港も地下鉄みたいに地下に作ればいい
入り口と出口だけ地上とつながっていて地下30階ぐらい掘り下げてそこがグランド
これってどうかな?
135 :
NASAしさん:02/07/03 00:18
ローカル板へお帰り下さい。
137 :
NASAしさん:02/07/03 01:38
>>130 これを、海の中道と平行に埋め立てるのは?
138 :
NASAしさん:02/07/03 08:58
移転先のアイデアの中では能古島がいちばんいいね。
139 :
NASAしさん:02/07/03 11:56
最近の主張はCONFA以下だな。イメージだけで語ってるし。
http://www.rkb.ne.jp/newsi_local/ アジアの交流拠点に認定
国が進めている都市再生プロジェクトの第4次決定がきょう発表され、福岡県はアジアの産業交流の拠点として位置づけられる事が決まりました。
これはきょう総理官邸で開かれた都市再生会議の中でまとまったもので、北九州市と福岡市を結ぶ一体をアジアとの新しい産業交流の拠点と位置づけています。
具体的には北九州市では学園研究都市構想や若松区のエコタウンの環境産業を促進させ、
福岡市のアイランドシティから福岡ドーム付近一帯の臨海部を新ビジネス拠点とし、
九州大学が移転を計画している福岡市西部を
最先端の技術開発の集積地域と指定しています。
アジアのビジネス拠点との決定を受けた事で、国から集中的な支援が受けやすくなり、新福岡空港の早期着工などの動きが、一段と加速するものと思われます。
>>137 最初はそれも考えたが、東側の延長上に立花山がもろに当たってくるのでダメ。
香椎花園あたりの住宅街があらたに騒音範囲に入ってくるし、おまけに問題の
和白干潟の真上をジェット機が飛ぶことになる。
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
143 :
NASAしさん:02/07/03 23:56
こんなスレいらねーだろ?w
144 :
NASAしさん:02/07/03 23:58
先生、予測通り又出てきました。
>>137 >>141 看て上げるから
早良区まで早くいらっしゃいw
145 :
NASAしさん:02/07/03 23:59
146 :
NASAしさん:02/07/04 00:00
147 :
NASAしさん:02/07/04 00:01
148 :
NASAしさん:02/07/04 00:03
>>1 オウム返し、さすが同じく早良区へいらっしゃい〜(TT
おまえらお国自慢は死んでいいよ。
うざいから、とっとと消えてくれない?
150 :
NASAしさん:02/07/04 00:05
151 :
NASAしさん:02/07/04 00:06
あーあ、このスレもうグチャグチャだなw
うひゃうひゃうひゃひゃひゃうひゃはははあひゃひゃ!!!
お前らは頭がおかしい
153 :
NASAしさん:02/07/04 00:09
あひゃひゃひゃひゃはははひゃひゃひゃうひゃひゃうひゃうひゃ
154 :
NASAしさん:02/07/04 00:09
福岡はシンナーがおいしいとよく言われます。
156 :
NASAしさん:02/07/04 00:22
ここは、新北九州国際空港の将来や拡張を論議するところです。
くだらない自慢話や疑似荒らし行為は止めてください。
>>154-155の様な書き込みは、言われても仕方ないです。
157 :
NASAしさん:02/07/04 00:25
158 :
NASAしさん:02/07/04 00:27
シンナーやりてーよー!!!!
161 :
NASAしさん:02/07/04 00:38
キミたちのような基地外は要りません
北部九州の空港はすべて廃港にします
162 :
NASAしさん:02/07/04 00:39
やりてー!!!!!!!!
165 :
NASAしさん:02/07/04 00:59
166 :
NASAしさん:02/07/04 01:01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
167 :
NASAしさん:02/07/04 01:14
チョビン?
168 :
NASAしさん:02/07/04 01:16
新北vs新福岡 スレ上がりっぱなし〜
ただし空港ネタ一切なし(爆
169 :
NASAしさん:02/07/04 01:47
171 :
NASAしさん:02/07/04 02:59
あげ
172 :
NASAしさん:02/07/04 03:40
どうせ、新福岡空港はよほどのことがない限りできる。
新北九州空港は魅力的なのだが、いかんせん知名度がないし新福に比べれば
福岡への距離はやはり遠い。新幹線持ってくれば別だが。
おれは門司出身だし、新北の発展を願うが、新北が大空港に発展することは
ないような気がする。
むしろ国内線を充実させた中堅空港でいいと思う。そっちのほうが新北のためにも
いいと思う。でかくなればいいってもんでもない。
174 :
NASAしさん:02/07/04 10:01
>>172 新北九州空港って福岡県にあるから
新福岡空港に改名すれば済むこと
175 :
NASAしさん:02/07/04 20:22
首都圏から見るとなぜ福岡があって北九州があって佐賀ができて
新北九州ができて新福岡ができるか不思議で仕方が無い。
伊丹・関西・神戸もそうだが。
176 :
NASAしさん:02/07/04 20:50
地元選出の代議士が自民党の要職にしがみついているから。
178 :
NASAしさん:02/07/05 22:22
田中康夫知事、ついに不信任案決議される!
福岡県議会と麻生渡は同じ穴のムジナか?
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ‖ ‖ ┃←ILS
┃┌┐ ┌──┐┌┐┃
┃││┌────┘ │││┃←左から順に滑走路・国際T・滑走路
┃│││ │││┃
┃││└─┐ ┌──┘││┃
┃││ │ │ ││┃
┃││ │ │ ││┃
┃││ │ │ ││┃←左から順に滑走路・国内国際T連絡T・滑走路
┃││ │ │ ││┃
┃││ ┌┘ └──┐││┃
┃││ │ │││┃
┃││ │ ┌┘││┃
┃││ │ │ ││┃
┃││ │ │ ││┃
┃││ │ │ ││┃←左から順に滑走路・国内T・滑走路
┃││ │ │ ││┃
┃││ │ │ ││┃
┃││ │ │ ││┃
┃││ │ │ ││┃
┃││ │ │ ││┃
┃└┘ │ │ ││┃
━━━┛ ‖ │ │ ││┃←左から順にILS・国内T・滑走路
=地下鉄道==│ │ ││┃←左から順に地下鉄・国内T・滑走路
=地下道路==│ ┌─┘ ││┃←左から順に地下道・国内T・滑走路
━━━┓ └───┘ ││┃
┃ ││┃←左から順にオープンスポット・滑走路
┃ ││┃
┃ ││┃←左から順に整備場等・滑走路
┃ └┘┃
┃ ‖ ┃←左から順に整備譲等・ILS
┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
こんな感じでしょうか。
180 :
新福岡?ムリムリw:02/07/06 03:36
うひゃひゃあひゃひゃ
福岡スレ立ちすぎ。
新北九州スレは一本で潔いです。
182 :
NASAしさん:02/07/06 12:14
>>179 そんなゴミはどうでもいいから。
それより第8次はどうなったの?(爆
183 :
名無しさん:02/07/06 14:43
>>131 百道どころか大手門あたりでもある程度の超高層ビルは建つ罠。
>>179 いっそ、都市高速より高いレベルの人工地盤を作ってその上にR/Wを
作ってしまえばターミナルは地下でできるかも(爆)
185 :
NASAしさん:02/07/06 16:08
麻生は、よほどでかい土砂採取地を押さえてるみたいだな。
187 :
NASAしさん:02/07/07 01:13
まだ何も決まってないのにもうアセスかよ。
188 :
NASAしさん:02/07/07 01:16
新福岡もそうだけど、新北九州もアクセス酷いね。
九州の空港の利用価値無いぞ。
189 :
NASAしさん:02/07/07 03:10
このサイトがconfaに監視されていることは、容易に想像できる。
さて、その前提にたって、どうやれば麻生渡をやめさせられるのか?
田中康夫は、建設反対派が知事になったようなもの。
福岡も反対派を知事にする以外、新福岡空港構想の息の根はとめられないのか?
191 :
NASAしさん:02/07/07 16:04
霞ヶ関でも「今の知事は、おかしいんじゃないか?」と、評判がある。
192 :
NASAしさん:02/07/07 16:16
193 :
NASAしさん:02/07/07 16:31
CONFAがこんなスレ見てくれてるなら苦労しない。
ていうかあそこの委員会なんてweb見たこともないよなジジイばかりだろ。
195 :
NASAしさん:02/07/07 23:26
196 :
NASAしさん:02/07/08 07:12
たれは頭がおかしい
197 :
NASAしさん:02/07/08 17:19
198 :
NASAしさん:02/07/08 22:14
麻生渡は遂に矛盾を露呈し始めた。
199 :
NASAしさん:02/07/08 22:35
>>197 >(田中)知事の政治手法に苦言を呈した。
お笑いだ。
こっちは知事の政治手腕に苦言を呈したいくらいだ。
200 :
NASAしさん:02/07/09 00:12
201 :
NASAしさん:02/07/09 04:12
タレ─────────────────(新福岡)─────────────────!!
202 :
NASAしさん:02/07/09 15:38
田中康夫は、県民の意見によく耳を傾けているから、次の選挙では当選する。
麻生渡は?
203 :
NASAしさん:02/07/09 16:00
204 :
NASAしさん:02/07/09 16:07
地方議会ってさ、民意を牽制する機関として存在意義があるんですよね。
205 :
NASAしさん:02/07/09 18:51
田中はマスコミを味方につけてるから強いよ。
特に新聞よりTVにね。
1県1空港のあとは、1市1空港!
土建屋マンセー。
>>205 TVは責任のないメディアだから。長野県が崩壊しても責任をとってくれる
わけではない。新聞は読者の不評をかうと売れなくなるから地域を混乱
させる事は書かないだろう。
208 :
すぐ楽にしてやる:02/07/11 01:17
フッw
209 :
NASAしさん:02/07/11 04:13
よ━━━━━━み( ゚∀゚)は( ゚∀)頭( ゚)が( )お(゚ )か(∀゚ )し(゚∀゚ )い━━━━━━!!
210 :
NASAしさん:02/07/11 04:30
医師、顔が頭は見よ!
211 :
NASAしさん:02/07/11 05:52
麻生は東京へ行ってまで自ら改革派だと言っているようだが・・・
榊原の誘いは断れないよなぁ。財源確保のためにも。
212 :
NASAしさん:02/07/11 11:53
麻生渡は、明らかに守旧派。
田中康夫は、改革派。
213 :
NASAしさん:02/07/11 13:15
>>212 「脱空港宣言」とか(w
新福岡撤回、新北九州は中止
214 :
NASAしさん:02/07/11 15:17
脱空港宣言はいくらなんでも無理でしょう。
215 :
NASAしさん:02/07/11 16:22
216 :
NASAしさん:02/07/11 18:52
217 :
NASAしさん:02/07/11 19:59
218 :
NASAしさん:02/07/11 20:29
コストなんだよ。要は。
福岡県は旧態歴然と「必要性」を前面に出す手法を
繰り返すが時代遅れだ。1にコスト、2にコスト、3にコスト。
徹底させてほしいね。安上がりにできないのなら、
「必要性」ですら、安くできる他所へ持っていかれる。
そのへんがわかってないから、麻生はおめでたいやつだと言われるんだ。
219 :
NASAしさん:02/07/12 00:12
田中は宣伝として使えるが
麻生は宣伝にもならない
220 :
NASAしさん:02/07/12 01:47
よみは顔がおかしい
221 :
NASAしさん:02/07/12 04:30
222 :
NASAしさん:02/07/12 04:37
福岡県庁、北九州に移転。
ヴァカ肛のとこにたまーに思い出したように投稿したり、2chですれぁげまくっても、航空ヲタの戯言に過ぎぬ、罠。
224 :
NASAしさん:02/07/12 10:35
日本最初の近代的国際空港、雁ノ巣国際飛行場を復活させれ。
博多湾の人工島とも既に橋で繋がってるぞ
226 :
NASAしさん:02/07/12 12:40
<新福岡空港>着陸誘導装置が片側しか設置できず 構想見直しも
福岡県新宮町沖に構想されている新福岡空港は、航空機を着陸誘導するILS(計器着陸装置)が、一方向側にしか設置できないことが、
毎日新聞が入手した内部資料で明らかになった。進入経路が自衛隊空域と重なるのが原因。
専門家は「福岡空港級の拠点空港では両側に必要」と指摘しており、同空港基本構想は根幹から内容の見直しを迫られそうだ。
ILSは、空港に設置した地上設備から進入方向と降下経路を示す2種類の誘導電波を出し、着陸機を滑走路へ誘導する装置。
霧や雨雲などで視界が悪くても、航空機は空港に着陸できる。
県、福岡市などでつくる新福岡空港調査会(会長、麻生渡知事)の資料によると、同空港の滑走路は、年間の風向調査などに加え、
建設費を抑えるため、2本の平行滑走路を北東―南西方向に配置する案が有力となっている。
ところが、北東側には航空自衛隊芦屋基地の管制圏があり、北東方向からのILS進入ルートを設定すると、着陸機は芦屋基地の管制圏を横切る形になり、
「芦屋基地を運用することは事実上できなくなる」(同調査会の報告書)という。このため、南西方向からのILS進入ルートしか設置できない。
航空機は追い風で着陸すると失速の恐れがあるため、向かい風で着陸するのが原則。構想の滑走路配置案では、
視界不良にもかかわらず北東方向から進入しなければならない場合、着陸機は南西方向からILSの誘導で降下した後、
旋回して北東方向から着陸することになる。着陸機が旋回を終えるまで離陸機は待機せざるを得ず、運用効率も低下する。
国土交通省航空局保安企画課は「そもそも、制約がない空港を作るために、海上にしたのではなかったか。
離着陸量の多い拠点空港ではILSは両側に設置すべき」と話している。
一方、同県空港対策局の権現昭二局長は「ILSの確保を優先するかどうかは、(調査空港になった後に)国が再度検討する問題。
基本構想通りになるかどうかは分からないし、コメントのしようがない」と語った。
航空評論家・青木謙知氏の話 ILSが片側にしかなければ、気象条件によって空港はしばしば閉鎖される。
福岡のような巨大空港が閉鎖されると他空港への影響も大きく、片側だけのILSによる運用は不可能だ。
227 :
NASAしさん:02/07/12 12:40
国土交通省航空局保安企画課は「そもそも、制約がない空港を作るために、海上にしたのではなかったか。
離着陸量の多い拠点空港ではILSは両側に設置すべき」と話している。
一方、同県空港対策局の権現昭二局長は「ILSの確保を優先するかどうかは、(調査空港になった後に)国が再度検討する問題。
基本構想通りになるかどうかは分からないし、コメントのしようがない」と語った。
この板でもそれは国が決める問題とほざく奴が居るなそういえば。
228 :
NASAしさん:02/07/12 12:52
>>227 福岡市は三重や和歌山と並ぶ三流地方だからな(冷笑
229 :
NASAしさん:02/07/12 14:08
230 :
NASAしさん:02/07/12 14:14
231 :
NASAしさん:02/07/12 15:05
何を大げさに騒いでるんだ!
芦屋基地を移転すればえーやんか!
232 :
NASAしさん:02/07/12 15:46
馬鹿もん!
231は、confaの回し者か?
233 :
NASAしさん:02/07/12 16:22
芦屋基地と築城基地と小月基地まとめられないものかな。
なんで基地がこう込み合ってんだ。。。といいたいところだが、
民間空港も山口宇部、北九州、新北九州、福岡、佐賀と
すごい混雑だ(藁
234 :
NASAしさん:02/07/12 16:27
基地を統合して佐賀空港に移設しる。
235 :
NASAしさん:02/07/12 18:41
236 :
?¨???3?n:02/07/12 21:47
うひ
こうなったら、いっそ芦屋を軍民共用にしたほうが手っ取り早くないか。
239 :
NASAしさん:02/07/13 00:31
240 :
NASAしさん:02/07/13 09:59
西日本新聞7月13日朝刊39面に面白い記事が載ってます。
空港シンポに県が圧力
猪瀬氏参加に難色
主催・場所変え実施へ
関係者「議員も中止依頼」
241 :
NASAしさん:02/07/13 10:01
福岡県内の二十一青年会議所(JC)でつくる「福岡ブロック協議会」が福岡市内で開く予定だった空港シンポジウムが、福岡県の横槍で中止に追い込まれていたことが12日、関係者の話しで分かった。
行革論者の作家猪瀬直樹氏が講演し、討論にも参加するため「メンバーが不適切」「開催すれば今後のJCの事業に協力しない」などと"圧力"をかけたという。
シンポは主催者を変更し、北九州市で開催されるが、関係者は「本音の議論を交わす場に、なぜ県が横槍を入れるのか」と不満を隠さない。
県は"圧力"の事実を否定している。
‥‥‥
242 :
NASAしさん:02/07/13 10:12
>>242 しかしこの問題は実におもしろいな。
行政板でやると楽しいかもしれない。
244 :
NASAしさん:02/07/13 15:18
猪瀬直樹を呼んで協議会を開きたがったってことは、
。。。青年会議所は反空港派なんだな。。
こんなあからさまじゃ、横槍も入れたくなるって。
245 :
NASAしさん:02/07/13 15:24
>>244 横槍入れたくなるほど説得力のない計画って事だな。
ILSの不備と無茶な圧力かけ。
終わったな>>新宮沖
247 :
みんなの超高層:02/07/14 00:51
土木・建築板からの出張組だけど。
俺的には、新空港は海上に出した方がいいと思う。
中海あたりの案を紹介していた人もいたが、この場所ではやはり福岡市中心部が
ビルの高さ規制の対象となってしまう。
空港は、過去の例から見ても、建設されれば最低50年は使われ続ける。
今から計画を立案して建設・供用となれば、
ほぼ21世紀いっぱい使われ続けることになるだろう。
21世紀百年というタームでみた福岡市の発展、
特にこれから、都市の空中化が進むことを想定すれば、
高さ規制をかける必要の無い位置に、新空港は作るべきじゃないのか。
248 :
NASAしさん:02/07/14 00:58
>>247 実際、「俺的」もなにも、そういう計画だろ?
ただ、資金調達と採算性、埋立の困難、競合空港がすぐ開港する現実、
ILSなどの航空規制があって、福岡市周辺はどこも問題が多すぎる。
で、そういった問題のないところを探すと、有明海か周防灘となり、
実はその両方に空港が「ある」のだからどうしようもない。
249 :
みんなの超高層:02/07/14 00:58
福岡のビジネスの中心、博多駅周辺を見てみると、
かなり古いビルも多い。建て替えが進んでいない。
現在は、都市の再開発を促すために、容積率緩和などの規制緩和が
流れになっている。
博多駅周辺部は具体的にどうなっているのかは知らないが、
再開発計画が持ち上がれば、当然今以上の大きさのビルが建てられるように
行政サイドも考えるはずだ。
そうなっていないのは、高さ規制が存在しているからだろう。
つまり、福岡空港の規制によって、ビルの頭が押さえられているので、
今以上の大きさのビルが建てられない。
そうなると、建て替えのメリットもあまりないから、
ビルオーナーも建て替えに消極的なんじゃないか。
250 :
NASAしさん:02/07/14 01:09
>みんなの超高層
土木・建築板からと言う割には、新空港計画の困難さが解っていない様だな。
どんな計画だって必要性だけなら取ってつけることが出来るが、問題は計画その物の現実性だろうが。
251 :
みんなの超高層:02/07/14 01:11
福岡と、国内のよく似た都市と比較してみよう。
比較対象は福岡と同じ、地域の中核都市4都市。
福岡の他、北海道の札幌。東北の仙台。中国の広島だ。
この中では、福岡は人口規模では札幌に次ぎ、後背地を九州全域とみると、
後背地の経済規模では、最大となる。
以上4都市のスカイラインは、すでに100m台に達している。
いずれの都市にも100mクラスのビルが、建設中も含めて複数存在している。
もちろん、福岡もシーホークホテルなどが存在していることは知っての通り。
ただ、福岡の中心性の高さから見ると、すでに200mクラスの
超高層ビルが存在していても、おかしくは無い。
福岡には、それだけのキャパシティがあるはずだ。
252 :
みんなの超高層:02/07/14 01:18
>>250 いや、俺は土木・建築板では超高層ビル偏愛で通ってるので(W
俺が言いたかったのは、万難を排してでも海上空港にすべきだ。
都市の上空に、線を引くべきではない。ということだ。
過去100年のビルの上空化の流れから、これからの100年を想像してみると、
福岡に、軒高数百メートル規模のビルが出現する。
あるいは、その需要が生まれることは十分予想できる。
うかつに、都市近郊部に空港を作ってしまい。
高さ規制によって都市の発展を阻害することは、なんとしても避けるべきだ。
・・・これが、俺の主張。
253 :
NASAしさん:02/07/14 01:32
>>252 福岡周辺での海上空港は無理。
福岡ほどの都市の航空需要を賄う為には相当大きな空港にしないと不十分だからだ。
空港が都心から10分以内と言う利点が、福岡にもたらされている物を過小評価するな。
>>252 他都市と比較しなくても良いと思うわ。
福岡市内はバブル時の空き地たくさんありますわ。
百道の土地も、人工島の土地も十分残っておりますが、何か?(w
現状でさえオフィスに結構空きがあるのをご存知かしら?
東京の様な都心ならともかく、福岡の中心街には(規制がかかる場所)
超高層ビルは必要ないと思うわ。所詮@支店経済の街だもの。
現空港が利便性に優れているからこそ、福岡が発展してきたと思うの。
羽田、大阪は仕方ないのよ。ビジネスの需要量が根本的に違うでしょ?
これ以上遠い空港なんて耐えられないわ〜。
もしかしてあなたゼネコンさんかしら?(w
255 :
みんなの超高層:02/07/14 01:38
福岡は、アジア都市ネットワークの主要都市のひとつとして、
自らの将来像を描いているが、
そのアジア諸都市と比べて、その都市景観をみてみると、
はっきりいって福岡はしょぼい。
アジア諸都市はいずれも超高層都市だ。
福岡もその一翼として位置づけている、アジアの諸都市のスカイラインは、
すでに400m台に至っている。
400mクラスのビルが存在・建設中の都市、これに計画段階も含めると、
クアラルンプール、バンコク、香港、台北、上海、釜山などが挙げられる。
これらの諸都市のエネルギッシュな景観に比べて、
福岡はいかにも貧弱だ。
むろん、超高層ビルが都市のすべてではないが、
高いビルは都市の経済活力を象徴している。
その点、福岡の景観はあまりパワーが感じられない
256 :
みんなの超高層:02/07/14 01:47
>>253 現福岡空港の利便性は高く評価する。
だが、もうキャパがいっぱいなのも事実。
だからこそ、新空港の話が持ち上がっているんだろう。
>>254 現在の経済状況からすれば、ただちに巨大なビルの需要がありはしないだろう。
ただ、都市計画は数十年から百年のタームで見るべきものだ。
福岡の将来像を予想すれば、超高層ビルの出現を予想したものでなければ、
都市の将来に禍根を残すことになる。
257 :
NASAしさん:02/07/14 01:50
>>256 >だが、もうキャパがいっぱいなのも事実。
>だからこそ、新空港の話が持ち上がっているんだろう。
ほーら騙されてる。勉強が足らない。
新福岡空港問題の過去ログ読め。
258 :
みんなの超高層:02/07/14 01:54
もし、新空港が海上、あるいはそれに準ずる立地へ移転し、
福岡市上空の高さ制限が全く取り払われた、としてみよう。
まず、福岡の中心部に広大なスペースが出現する。
福岡空港跡地だ。
この広大なスペースは、福岡という都市に大きな可能性を提供するものだ。
これだけ広ければ、何でもできる。
まず、間違いなく作られるのが都市公園だ。
それはおそらく、およそ百ヘクタールもの敷地を持つだろう。
森林のような植栽。サッカー場が何面も取れそうな広大な芝生。
他の都市がうらやむほどの、巨大な公園が都市の中心に出現するはずだ。
これだけのものを作っても、まだスペースがありあまっている。
259 :
NASAしさん:02/07/14 01:55
>>258 いい加減にしてくれ。新空港は実現不可能な計画なんだよ。
260 :
みんなの超高層:02/07/14 02:03
空港移転と時を同じくして、博多駅周辺のビルの建て替えが、一斉に始まる。
まず、博多駅建替えプロジェクトが始動する。
博多駅は見ての通りのぼろビル。しかも、意外に敷地がせまい。
となると必然的に超高層ビルとなるはずだ。
俺の脳内予測だが、JR九州のこの新博多駅ビル計画は、
内部にホテル、デパートをキーテナントとしたショッピングモール、
シネコンなどを盛り込んだ、巨大な300mクラスの超高層ビルで
来るとみる。
当然、周辺ビルも100m・200mクラスの、複合超高層ビルで高さを競うだろう。
博多駅周辺のマンハッタン化が急速に進む。
261 :
NASAしさん:02/07/14 02:04
香ばしい奴が現れたなヽ(´ー`)ノ
262 :
みんなの超高層:02/07/14 02:09
福岡空港跡地に話を戻そう。
公園のほかにも、ここに新都心が建設される。
とは言っても、オフィスの立地条件では博多駅周辺に劣るので、
マンションや商業施設が中心になるだろう。
そこで、俺が提案したいのが、この跡地に世界一の展望タワーを建設する、
という案だ。
263 :
NASAしさん:02/07/14 02:10
「みんなの超高層」は発言内容からして、
お国自慢と見た。ま・た・だ・よ・・
>>258 うふふ。跡地が公園じゃ福岡県は採算が取れなくてよ(w
公園は大濠公園と西公園がありますから要りません。
福岡市内にお住まいじゃないみたいですね。
県外の方が何を言われても、実際借金を払うのは私達ですのよ。
不要な借金はもう勘弁でございます。
>高いビルは都市の経済活力を象徴している。
いいえ、そうは思いませんわ(w
反対に福岡の良いところだと思っておりますが、何か?
貴方様の挙げられている街は国の首都、もしくは同レベルですわ。
何度も申し上げますが、福岡は支店経済の街ですのよ。
比べるレヴェルが違いますのよ。
発展を望む=高層ビル建設はまさにゼネコンの安易な考えとしか思えないわ(w
早く元の板へおかえりなさいませ。
>>263 あら、そうですの?妄想も甚だしい御方かしら?
相手にするだけ無駄でしたわ(w
266 :
NASAしさん:02/07/14 02:18
きしゃんらうるせーったいっ!!
福岡の自慢してどこがわるとか?!
自慢するとこ無いより良かろうがっ!!
267 :
みんなの超高層:02/07/14 02:18
>>263 いや、俺は福岡には仕事でたまに行くだけ。
ただ、空港の大混雑と、都市景観のしょぼさは、行くたびに感じているので、
今夜は爆発してるわけだ。(W
さて、世界一のタワーに話をもどそう。
タワーの高さは777m。
これは現在世界一の、トロントCNタワーの553mをはるかに凌ぐものだ。
このタワーの700m位置に、展望台を設置する。
この展望台からは、晴れた日には朝鮮半島すら見えるはずだ。
そしてタワーの名は「福岡コンチネンタル・ビュー・タワー」。
その意味するところは言うまでも無い。
タワーは、ビルよりも建設コストが安いから、おそらくこれほどの規模でも、
建設費1千億はいらないはず。
このタワーの完成により、福岡は他のアジアの巨大都市に劣らぬ、
壮大な都市景観を持つことになるだろう。
どうだっ!
オナニーは自分の部屋でされるよう願います。
269 :
NASAしさん:02/07/14 02:21
自分の板でやってんだからいいだろ?!
270 :
NASAしさん:02/07/14 02:57
超高層ビル建てるために空港を移転するならやめとけ。
バブルの発想は自分の首を締めるだけ。
271 :
NASAしさん:02/07/14 03:23
小倉埠頭貿易センター(70階建て、340m)にひざまづけ。
272 :
NASAしさん:02/07/14 03:31
273 :
NASAしさん:02/07/14 03:36
>>272 では、2004年に言います。
貴方は?(藁
274 :
NASAしさん:02/07/14 03:38
みんなの超高層様
視点はユニークだけど、イイ意見だと思います。
ここも、イタイやつらだけでは、ありませんから
275 :
NASAしさん:02/07/14 03:40
276 :
NASAしさん:02/07/14 03:43
277 :
NASAしさん:02/07/14 07:51
新聞によると福岡市内で開く予定だった空港シンポジウムには
県の圧力だけでなく県議や福岡市議からも中止依頼を受けていたそうですが
この人たちはつまり長野県のダム議員みたいなものでしょう?
ここはお国・・・航空&船舶板。ちゃうねん、わかってるんやで。
>みんなの超高層
いまどきまだこんな貧しい発想を持っている人もまだいるんだ。
豊かっていう事を全く判ってないね。完璧な旧土建屋だね。
50年後には日本の人口が激減するのを知らないのかな。
それに福岡市は万年水不足なのを知らないんだ。
280 :
CONFA☆:02/07/14 18:35
・・・・って言うか最後のおちで正体だすなよスレ立て君。
福岡都市圏の人口増加予測はピークは東京などのそれより
やや先です。つまり人口増加と経済規模の拡大が続く訳。
新産業発展の余地やポテンシャルも十分考えられる。
水問題にしても周辺大河川からの導水量拡大プランや新規ダム開発
地の検討、海水低コスト淡水化プラントの実現化が進んでいる
事をご存知?。地元の人間ならそんな事誰でも知ってるよ(笑)
福岡都市圏の実情を良く勉強してから挑発スレは立てなさいな。
もっとCONFA等をよーく研究・勉強してから来るべし!。
福岡が田舎〜だと毎回騒ぐ中房は地理や統計をもっと勉強しないと恥ずかしい。
周辺実質エリアを勘定に入れると人口200万人台規模の大都市だと言う事実を
認識してからレスしてもらいたいね。一度博多や天神に遊びにおいで。
周辺地域の併合・合併の動きも活発だ市制地域に編入されれば状況は更に変わる。
釜山みたいな超広域都市じゃないもんなー福岡は。
こう言うまともな正論書くとまた管理人は全部削除するんだろうねえ〜(笑)。
281 :
NASAしさん:02/07/14 18:38
>>280 お前は空港そのものについてもっと勉強して来い(w
282 :
NASAしさん:02/07/14 18:41
>>281 おまえもな
(空港を語る前にRUN PASSもらえ)
283 :
NASAしさん:02/07/14 18:41
284 :
NASAしさん:02/07/14 18:44
>>282 実現不可能な計画捏ねていればいいよ(w
どこがどう実現不可能化すら理解出来ないんだろうふがな(w
>>283 俺は新福岡にも否定的です。
そもそも海上空港自体に否定的。(許せて長崎位か)
新福岡を作るなら志賀島か西戸崎
286 :
NASAしさん:02/07/14 18:47
>>285 具体的にどのような空港を造ればいいと思っているのか?
○○に造ればいいというレベルでは無く、ちゃんと語れるのか?
>>286 君、何故現福岡空港が雲底に弱いか解るか?
CAT3という言葉理解できる。
288 :
NASAしさん:02/07/14 18:51
じゃあ、なぜ、雲底が低いときはだめなの?
CATが低いからじゃないよ
290 :
NASAしさん:02/07/14 19:02
>>289 なんか勘違いしているようだね。必要性ならいくらでも理由付けが可能だ。問題はそれがコストや採算に見合うものか、
現空港を廃してまで造るべき物なのか語れるかと聞いているんだが。
291 :
みんなの超高層:02/07/14 19:45
>>279 人口の減少が、イコール経済活力の低下を意味する訳ではない。
ましてや、人口の増減とオフィスビルの需給関係とは、
全く関係が無いと言い切ってもいい。
要するに、福岡の人口構成がどうなろうが、博多駅周辺のオフィス立地条件の良さが
変化するわけではないのだ。
292 :
みんなの超高層:02/07/14 19:49
福岡の人口が大きく減少した状況をシュミレートしてみても、
周辺住宅地の需要が激減する。学校が廃校になり、遊休地が発生する。
などの現象が現れるだろうが、
都心部のオフィス需要は底堅いだろうし、
福岡空港跡地(Wのマンションも、堅調に売れるだろう。
つまり、超高層ビルはやっぱり必要。
293 :
みんなの超高層:02/07/14 19:56
繰り返すようだが、都市の上空化は歴史の必然だ。
福岡空港をこのままにしたり、都市近郊部への移転で、
福岡の高層化を阻害することになれば、
百年の禍根を残すことになるだろう。
294 :
NASAしさん:02/07/14 20:19
久々に来てみたら新たな燃料が注入されてるな...
まずはそこまで粘着する、『都市の上空化は歴史の必然だ』
なるものの説明をいただきたいのだが。
295 :
NASAしさん:02/07/14 21:04
>>294 激しく同意。
>みんなの超高層
そこまでビルを高層化したいんだったら止めはしない。
ただ、誰がそこまでして使いたいのか、その目処だけでも教えてくれ。
誰も使わないビルの為に空港を移転するほど日本の空港財政って豊かじゃないからね。
296 :
NASAしさん:02/07/14 21:08
>>海水低コスト淡水化プラントの実現化が進んでいる事をご存知?
知ってる。
あれって雁ノ巣の外海から取水して淡水化したあとの濃いやつを下水か何かと混ぜて和白干潟側に捨てるわけでしょう。
あそこらへんは人工島ができたおかげで大量にワカメが打ち寄せてどろっと緑色になってますが、そこに淡水化処理後の排水を捨てるとなると今よりもっとひどいことになりそうとか思うんですけどどうでしょう。
>>290 結局答えは出せなかったか。現福岡空港の問題はILSよりも、雲底が低いときに着陸できない事に有るのに。
もし、現空港で両方のILSをCAT3まで持ってこれれば新福岡の必要性の問題の一つが解決できるのだが・・・
もちろん騒音問題と天神の高層化問題も有るが
298 :
NASAしさん:02/07/14 23:11
高層化問題などは存在しない。
いまですらオフィス空室率は10パーセントを超えてだぶつき感がある。
九州の人口が1000万人割れに近づく25年−30年後はなおさら必要がない。
高層ビルはヒートアイランド現象を激しくするなど福岡の熱のたまりやすい
地形にはふさわしくない。それでも高層化というのなら、大深度地下ビルだろう。
いずれにせよ、経済効率の悪さや環境への悪影響が大きく、
環境の世紀といわれる21世紀にはふさわしくない。時代遅れだ。
なかなか香ばしい奴が現れたもんだな。
>シュミレートしてみても
ぷぷ(w
ちなみに博多駅の超高層化は100%あり得ないぞ。
仮に新宮沖に行くとしても新空港が出来るより博多駅改築が先行する。
てことは12階建て前後にして横を広くするだろ。
ていうか、デベロッパー的に見ると超高層ビルをありがたがる時点で
すでに痛すぎ
既にネタスレと化しているので、
この手の電波はご愛嬌といったところか。
電波は根本がウソッパチなので
やたら枝葉末節にこだわりたがる。
301 :
NASAしさん:02/07/15 17:43
280は"スレ立て君"を発見したつもりで得意げになってます。
新福岡空港を叩くのはヨソモノばかりだと本気で思っている様子。
302 :
NASAしさん:02/07/17 10:05
>>224 猪瀬直樹を呼ぶこと=空港反対とかじゃなくて
単に小泉改革の目玉で話題の人だから呼んだだけなのでは?
303 :
NASAしさん:02/07/17 10:38
>>299 あのせまっ苦しい博多の駅前広場を拡張する手立てはとられないわけですか。
304 :
NASAしさん:02/07/17 12:46
ところで、3000m2本と2500m+3500mではどっち安い?
>>304 陸上に作るならあまり変わらんと思う。埋め立てだと、外周の護岸が
事業費に占める比率が高いので3000m×2の方が安くつくかも
>>303 座り込んでギター引いてる連中を排除すればだいぶ広くなると思うが(w
307 :
NASAしさん:02/07/18 01:06
>>302 そりゃないだろ。
猪瀬がきっぱりと新福岡は必要ないと主張しているのは
周知のことだから。
308 :
NASAしさん:02/07/18 01:08
てか、福岡市から一歩外に出ると、新福岡空港建設推進派なんぞ
ほとんど絶望的なまでにどこにもいないのだ。福岡市内ですら、
反対派が推進派を圧倒しているんだから。
309 :
NASAしさん:02/07/18 01:11
今より不便になる空港なんて誰も要らないよな。
310 :
NASAしさん:02/07/18 01:12
>>308 てか、市外の人間は抑も新福岡空港の事すら知らないんでは?
311 :
NASAしさん:02/07/18 01:13
312 :
NASAしさん:02/07/18 02:00
そうだった
新福岡って工期は何年?
314 :
NASAしさん:02/07/18 09:45
>>313 工法が決まらないのにどうして工期がわかる?
316 :
NASAしさん:02/07/18 12:10
317 :
NASAしさん:02/07/18 22:46
離着陸回数が限界に近づきつつあるとされる福岡空港の航空需要を佐賀空港と05年度
開港予定の新北九州空港で分け合う「機能分担」について話し合うシンポジウムが17日、
佐賀市のマリトピアであり、新福岡空港建設より既存空港の活用が合理的という意見が
相次いだ。佐賀県議や福岡、北九州、久留米市の市議らが意見を出し合った。
(中略)
続いて、福岡都市問題研究会の篠田栄太郎理事長が「新福岡空港の建設費は8200億円
とされているが、実際は2兆円以上になるはずだ」と発言。道路や鉄道網を整備して
佐賀空港や新北九州空港へのアクセスを改善した方が安上がりという見方が出された。
さらに両空港の便数が増えることで現福岡空港も混雑が緩和され便利な立地のまま存続でき、
北部九州全体に利益があるということで意見が一致した。(後略)
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://mytown.asahi.com/saga/news02.asp?kiji=1042
318 :
NASAしさん:02/07/18 23:51
>>317 2兆円というのは、そろばんはじける人間の間では共通の認識なんだよな。
新福岡空港は建設費、運用の困難(ILS片側)、環境破壊などなど
問題がなにひとつとして解決できず、これで着工したら末世までの笑い者
になりそうだよ。
319 :
NASAしさん:02/07/19 00:10
>>318 糞県議シノダがそろばんはじける人間とはね(w
320 :
NASAしさん:02/07/19 01:56
>>319 恐らく縄張りの違いだけじゃないかな。
篠田栄太郎の支持母体が鉄道建設に強いゼネコンだったらほぼ確定。
322 :
NASAしさん:02/07/19 16:49
僕 土建屋です。
新福岡 絶対に作ってほしいです。
こんなおいしい仕事は滅多にありません。
でも だれが考えても無駄ですよね〜。
世界最大の無駄な公共建造物が万里の長城なら
新福岡は世界最高額の無駄な建造物を目指しましょう。
とにかく仕事くれ〜〜〜〜!
>>322 無駄なモノを無駄と白状する勇気は認めてやるが仕事はやらん。
ちなみに万里の長城は北方異民族に対する防壁。無駄ではない。
324 :
森の愉快な仲間たち:02/07/20 23:24
>>324 いや、大和も使い方が間違っていただけ。
あと半年速く完成させて「18インチ砲戦艦」であることを公表してれば
アメリカ海軍をびびらせてハルノート提出を断念させることもできた。
327 :
NASAしさん:02/07/21 03:14
まあ簡単な説明から入るが海上国際空港が福岡になきゃならん
理由がわからん。新北九州で充分だろう。また容量を気にするな
ら佐賀、新北九州に分散すればよい。どうせ福岡空港の利用者
は近隣地域からもあるわけで、近くに空港があればそちらに行く
だろう。福岡じゃなきゃならん理由がわからんね。
地域エゴじゃ誰も金は出さんよ。
>>327 ていうか、その地元でも現在の空港の方が便利なので新空港マンセーな
市民はほとんどいないわけだが。ようするに業者が求めているのは工事
であって新空港ではない。カネさえあれば「ただ単に海を埋め立てて、
また元に戻す工事」でも発注してやればゼネコンどもは黙ってるだろう
けど。
329 :
NASAしさん:02/07/22 11:14
>>328 適当なこと言うね
マスコミ級のプロパガンダかい?
328>>
逆に言えば、新福岡空港を作らなくても、業者を食わせるために
わけのわからん舗装工事や、堤防の改修工事等が繰り返されるわ
けでは?。
税金を使うならば、福岡市だけに限らず、北部九州全域の効率化
につながる空港建設を行ったほうがマシだと考えます。
333 :
NASAしさん:02/07/22 12:41
334 :
NASAしさん:02/07/22 12:44
>>332 現在の空港でも一年間に150〜170億円もの費用がかかっています。
現空港の拡張でも300億近い費用になるでしょう。しかも、それでは騒音や
市街地空港の危険性はぬぐいきれません。
福岡空港が拠点空港としての役割を果たしていこうとするならば、
それなりに費用がかかるのです。
335 :
NASAしさん:02/07/22 13:05
たとえ維持費が300億かかったとしても、3兆円の建設費で100年維持できるのだが。
336 :
NASAしさん:02/07/22 13:06
それでは騒音や 市街地空港の危険性はぬぐいきれません。
337 :
NASAしさん:02/07/22 13:30
大多数住民にとっては自分のの家に飛行機が落ちるわけでない。
大多数住民は五月蝿く感じてない。
よって大多数の住民は高い金をかけての移転反対。
(現空港の維持費は国が出しているが、新空港の建設費のかなりの部分は地元持ち)
がたがた言ってるやつはナリバン並みのDQN。
338 :
NASAしさん:02/07/22 13:46
>>337 しかし、万が一のことを考えて対処するのは行政の役割。
このままでは福岡空港がパンクして経済的にデメリットを背負ってしまいます。
空港拡張して市街地の騒音と危険性を増大させるか、
移転させて市街地の騒音や事故のおきにくい新たな拠点空港をつくるかの
選択を迫られています。
339 :
NASAしさん:02/07/22 14:06
残念ながら、
現空港の立地に起因する経済損失<現空港の立地に起因する経済利益
ほんとにパンクするのなら(ほんとかどうかかなり怪しいが)、
現空港拡張すればいい。CONFA案程度の空港規模まで拡張できそうなのは、
前スレあたりで議論済み。
340 :
NASAしさん:02/07/22 14:15
341 :
NASAしさん:02/07/22 14:25
こういう意見がある。
福岡の主要空港である板付・蓆田の飛行場は、
有視界飛行で常に旋回を要する小型機を考慮する必要はない。
小型機などに対しては、西戸崎に補助飛行場を作るべき。
342 :
NASAしさん:02/07/22 14:33
>>339 >>現空港の立地に起因する経済損失<現空港の立地に起因する経済利益
とは何?
空港跡地のオフィスや住宅利用によって福岡の地価は下がり、
より暮らしやすい町ができると思うのだがいかがだろうか。
九州支店の他都市への移転は当てはまらない。西鉄やJR九州は
福岡中心の料金とダイヤを組んでおり、九州内での移動コストは福岡が
他の九州内の都市と比較して格段に安い。福岡への人の流れは
これからも変わらず、九州の中枢都市でありつづけるだろう。
>>現空港拡張すればいい。CONFA案程度の空港規模まで拡張できそう
なのは、 前スレあたりで議論済み。
市街地の騒音と危険性にはどうやって対処するのか?
343 :
NASAしさん:02/07/22 14:38
確かにGAや回転翼機を別に空港なりヘリポートなり別に建設して移せば少しはましだろうけど...
西戸崎って旧日本軍の基地だっけ?旧日本軍基地って滑走路短い場合もあるからなぁ。
跡地がなにになってるか地図でみてみるか。
>>343 自分にレスして恥ずかしい。
西戸崎って、海ノ中道海浜公園じゃん。さすがに公園はつぶせんわ。他にいい場所ないのかなぁ...
ヘリポートくらいだったらどっか有りそうだけど。
345 :
NASAしさん:02/07/22 14:55
>>342 うわっ地価が下落した場合の経済への影響がわからないの?
つーか、新空港案って今の空港跡地売った代金をあてにしてなかったっけ。
地価が下落しちゃうと建設費まかなえなくなるのでわ?
346 :
NASAしさん:02/07/22 14:58
>>342 339に代わって言っておくと、こういう事。
市街地の騒音や危険性を解消する為に空港を移転した場合と、
市街地の騒音や危険性を受忍して現空港を維持した場合とでは、
金銭的価値に換算した場合の総価値(経済利益+経済損失)は後者の方が高くなる。
確かに、市街地の騒音や危険性は、福岡空港が現在の位置にある限り解消は困難であるし、
長期的な視点からこれらの問題を解消しようとした場合、どうしても移転は必要不可欠になる。
しかし、空港を移転する事による新たな経済損失は数多くある。
それと同時に、空港を移転する事によって発生する経済利益も結構ある。
この両方を天秤に掛けた時に、現時点では移転の経済損失の方が大きいという事。
もし本当に空港を移転したいのであれば、出来るだけ経済損失を少なくして経済利益を多くするような案を呈示すべき。
さもなくば、輿論操作で現空港における騒音や危険性などの「経済損失」を釣り上げるか。
少なくとも、現状のCONFA案では、公金を支出するだけの正当性は見出せないね。
347 :
NASAしさん:02/07/22 15:00
市街地空港が危険と言うなら、ロンドンシティー空港なんかとっくに廃止されてるな。
因みに、現時点で考えられる経済利益・経済損失は以下の通り(新空港は海上に建設するという前提で)。
1.現空港を維持する事による損失
空港が手狭で拡張が難しい(不可能ではないが)。
市街地にある為、周囲に騒音をばらまいている。
騒音対策などの為、22時から7時までは運用できない。
「魔の11分間」の危険がそのまま市街地に降り掛かる。
博多・天神などの中心市街地が高さ制限に引っ掛かり、ビルが高層化できない。
2.現空港を維持する事による利益
地下鉄が直結していて、市内・市外各地からのアクセスが非常に安価かつ迅速。
利用実績があり、需要予測が立てやすく、路線開設や増便がしやすい。
空港周辺に立地する空港関連産業の安定した維持発展が期待できる。
3.新空港を建設する事による損失
埋立工法にしても浮体工法にしても、建設費が莫大になる。
海上空港を維持する為のコストも莫大になる。
海上空港ゆえに、環境負荷も重くのし掛かる。
空港施設や空港関連産業の移転コストが掛かる。
現空港よりも遠くなり、所要時間や運賃などの移動コストが高騰する。
今までと条件が違うので、需要予測が難しくなり、路線開設や増便に二の足を踏む航空会社が出てくる。
4.新空港を建設する事による利益
騒音や危険性を市街地にばらまく事なく、24時間運用する事が可能になる。
発着枠を気にする事なく、多くの航空会社に門戸を開放する事が出来る。
新規に施設を構築するので、最初から使いやすいものにする事が出来る。
将来の需要増加に応じて、空港を拡張する事も出来る。
空港島の建設や空港周辺地域の再開発により、新たな産業や雇用を創出する事が出来る。
空港アクセスを一から見直す事により、交通体系の最適化を図る事が出来る。
訂正・追記事項があったら適当によろしく。
>>347 ロンドンシティ空港と福岡空港とでは性格が違う。
福岡空港の場合、ガトウィック空港がシティ空港の位置にあるようなもの。
福岡空港の利用状況がロンドンシティ空港程度のものであれば、誰も移転しろとは言わない。
>>342 あなた、福岡市に住んでないわね。
福岡が支持されているのは
それなりに物価が安い、交通の便が良い、必要なモノが揃う=生活し易い
「地価が安い=生活し易い」って決定的に違うわ。
福岡市民は空港跡地なんかに住みたくないのが本音よ。
351 :
NASAしさん:02/07/22 16:56
>>350 空港が消えても、地下鉄が残る。
南区桧原や東区美和台より遙かに住みたいですが何か?
>>350 空港がどっかいってその跡地をいろいろ開発したとして、あの面積に
みあった需要があるかどうかは果てしなく疑問だわな。旧産炭地近い
し。
ついでにいうと、「空港がどっか移転する」=「空港跡地が宅地として
供給される」=「地価が下落する」=「財産が減少する」という事
なので福岡都市圏に不動産を持つ人間にメリットは皆無と思われ
354 :
NASAしさん:02/07/22 17:05
>>351 空港が移転した後にはたして地下鉄路線維持できるでしょうか。
ちなみに福岡空港駅は空港敷地の北の端と言ってもいいような場所にありますが、
駅から遠くなる敷地の南のほうはいかがいたしましょうか。
355 :
NASAしさん:02/07/22 17:10
福岡市は、仮に福岡空港が廃港されたら、跡地開発の為に地下鉄は南へ2駅分延伸するつもりだよ。
調査もしている。
356 :
NASAしさん:02/07/22 17:28
>>355 をぃをぃ、赤字抱えてる状態なのに路線延長かよ、市営地下鉄。
そういうことらしいので、346氏にお願いなのだが、
>>348の「3.新空港を建設する事による損失」に、
・地下鉄延長に伴い新たに工事費用が発生する。
・地下鉄の赤字が増加する
を付け加えてくれ。
357 :
NASAしさん:02/07/22 17:35
2002年02月07日
▼福岡市>空港跡地利用で地下鉄空港線延伸か
福岡市は2002年度予算案に現福岡空港の跡地利用構想の調査費(約1000万円)を盛り込む方針を固めた。
現在の福岡空港は新空港の建設に伴って廃止される可能性が高いことから廃港後の都市整備の調査を行うもので、
交通機関としては福岡市営地下鉄空港線を現在の福岡空港駅から空港南側の月隅まで延長する案があるという。
その後どうなったかは解りません。この件自体は西日本新聞に載ったらしいです。
地下鉄を延伸するなら、今すぐに東平尾公園の入口まで来て欲しい。
>関東在住サカオタ
359 :
NASAしさん:02/07/22 18:19
>>357 その後、地下鉄空港線延長に関する記事は全く見かけません。
360 :
NASAしさん:02/07/22 18:46
捨てる1000万円ならおれにくれ〜。
金持ち福岡さんよ。
>>356 情報提供サンクス。
では、改訂版を。
【現空港維持/新空港建設のメリット・デメリット】Ver.1.01
1.現空港を維持する事による損失
空港が手狭で拡張が難しい(不可能ではないが)。
市街地にある為、周囲に騒音をばらまいている。
騒音対策などの為、22時から7時までは運用できない。
「魔の11分間」の危険がそのまま市街地に降り掛かる。
博多・天神などの中心市街地が高さ制限に引っ掛かり、ビルが高層化できない。
2.現空港を維持する事による利益
地下鉄が直結していて、市内・市外各地からのアクセスが非常に安価かつ迅速。
利用実績があり、需要予測が立てやすく、路線開設や増便がしやすい。
空港周辺に立地する空港関連産業の安定した維持発展が期待できる。
3.新空港を建設する事による損失
埋立工法にしても浮体工法にしても、建設費が莫大になる。
海上空港を維持する為のコストも莫大になる。
海上空港ゆえに、環境負荷も重くのし掛かる。
空港施設や空港関連産業の移転コストが掛かる。
現空港よりも遠くなり、所要時間や運賃などの移動コストが高騰する。
今までと条件が違うので、需要予測が難しくなり、路線開設や増便に二の足を踏む航空会社が出てくる。
跡地利用の為、地下鉄を延長しなければならなくなり、その建設費や維持費が掛かる。
空港利用者によって支えられてきた市営地下鉄の需要が激減し、赤字が増大する。
4.新空港を建設する事による利益
騒音や危険性を市街地にばらまく事なく、24時間運用する事が可能になる。
発着枠を気にする事なく、多くの航空会社に門戸を開放する事が出来る。
新規に施設を構築するので、最初から使いやすいものにする事が出来る。
将来の需要増加に応じて、空港を拡張する事も出来る。
空港島の建設や空港周辺地域の再開発により、新たな産業や雇用を創出する事が出来る。
空港アクセスを一から見直す事により、交通体系の最適化を図る事が出来る。
訂正・追記があったらまだまだよろしく。
>>351 南区桧原や東区美和台より遙かに住みたいですが何か?
あらら、空港跡地は貧乏人の住まいと化すのね(w
363 :
NASAしさん:02/07/22 21:49
364 :
NASAしさん:02/07/22 22:19
地下鉄が通ろうが街並みが整備されようが
オレは博多区中〜南部には住みたくないぜ。
365 :
NASAしさん:02/07/22 22:48
>>364 住みたくないのなら、わざわざ発言しないで潔くしていれば。
>>359 その昔、地下鉄延伸->篠栗線に乗り入れってぇ話は聞いたことがあるが。
ただそん時はまだ電化される前の話だったし、今更交直両用車両を相互
乗り入れ用に入れるとも思えんが。
367 :
NASAしさん:02/07/22 23:56
>>366 とっくに消えてる>地下鉄の篠栗線乗り入れ
地下鉄の延伸やるとしたら、残ってるのは宇美方面だけど、流石に宇美で6連分の乗客が
いるとは思えない。
まだ南福岡あたりでJRに連絡させてJRの客取り込んだ方がいいかもしれない。
>>367 宇美方面だったら103系3連の限定運用とか(w
南福岡方面は……JR客取り込みは無理だろうなぁ。
369 :
NASAしさん:02/07/23 00:53
バブルの地域開発妄想から醒めないのがいるな。
370 :
NASAしさん:02/07/23 03:45
福岡空港が北九州に移転します(新北九州空港)
371 :
NASAしさん:02/07/23 09:38
>>370 絶対無いね、北九州みたいな不便な空港になぜ行かなければ
行けないんだ。
九州人の田舎もんの妄想に需要は応えてられないって事。
>>370-371のような機能分担論も当然出てくるよね。
じゃあ、それも付け加えて。
途中で切れてしまうのは勘弁。
【現空港維持/新空港建設/複数空港分担のメリット・デメリット】Ver.2.0
1.現空港を維持する事による損失
空港が手狭で拡張が難しい(不可能ではないが)。
市街地にある為、周囲に騒音をばらまいている。
騒音対策などの為、22時から7時までは運用できない。
「魔の11分間」の危険がそのまま市街地に降り掛かる。
博多・天神などの中心市街地が高さ制限に引っ掛かり、ビルが高層化できない。
2.現空港を維持する事による利益
地下鉄が直結していて、市内・市外各地からのアクセスが非常に安価かつ迅速。
利用実績があり、需要予測が立てやすく、路線開設や増便がしやすい。
空港周辺に立地する空港関連産業の安定した維持発展が期待できる。
3.新空港を建設する事による損失
埋立工法にしても浮体工法にしても、建設費が莫大になる。
海上空港を維持する為のコストも莫大になる。
海上空港ゆえに、環境負荷も重くのし掛かる。
空港施設や空港関連産業の移転コストが掛かる。
現空港よりも遠くなり、所要時間や運賃などの移動コストが高騰する。
今までと条件が違うので、需要予測が難しくなり、路線開設や増便に二の足を踏む航空会社が出てくる。
跡地利用の為、地下鉄を延長しなければならなくなり、その建設費や維持費が掛かる。
空港利用者によって支えられてきた市営地下鉄の需要が激減し、赤字が増大する。
4.新空港を建設する事による利益
騒音や危険性を市街地にばらまく事なく、24時間運用する事が可能になる。
発着枠を気にする事なく、多くの航空会社に門戸を開放する事が出来る。
新規に施設を構築するので、最初から使いやすいものにする事が出来る。
将来の需要増加に応じて、空港を拡張する事も出来る。
空港島の建設や空港周辺地域の再開発により、新たな産業や雇用を創出する事が出来る。
空港アクセスを一から見直す事により、交通体系の最適化を図る事が出来る。
5.新北九州空港や佐賀空港と機能分担をする事による損失
空港までの軌道系アクセスを整備しなければならなく、その建設費や維持費が掛かる。
空港アクセスでお茶を濁すと、福岡空港からの需要移転が殆ど発生せず、見掛け倒しになる。
福岡空港からの機能移転に伴って空港施設を整備・拡張しなければならなく、その建設費や維持費が掛かる。
空港施設・空港関連施設の移転にコストが掛かる。
現空港よりも遠くなり、利用者のアクセスの時間コスト・費用コストが増大する。
路線分散や便数分散が起こり、乗り継ぎや空席待ちが不便になる。
「福岡」の名を冠するものが別の地方に建設される事になり、双方の地域アイデンティティを傷付けかねない。
6.新北九州空港や佐賀空港と機能分担をする事による利益
旅客や貨物が分散する事により、福岡空港の混雑が緩和され、騒音や危険性も低減する。
遊休施設となりかねない/なっている新北九州空港や佐賀空港のインフラを有効活用できる。
福岡空港の発着枠や運用時間に引っ掛かる場合でも、他空港で補完する事が出来る。
空港の整備拡張や空港周辺地域の再開発により、新たな産業や雇用を創出する事が出来る。
現時点での高コストが見込まれている新福岡空港の建設を見直したり見送ったり取り止めたりする事が出来る。
訂正・追記があったらどんどんよろしく。
374 :
NASAしさん:02/07/23 13:31
>>373 5.6意識は中央は意識しませんが。
☆分担したら機能は補えるか?
それは関東近畿圏で一部衰退例が多く期待は望めません。
只、九州の全体の利便性から考えると、現福岡空港(国内線)
の再整備及び佐賀空港(国際線)の併用が効率は良いでしょう。
新北九州空港は九州各地からの距離から考えると、論外ですね。
建物の高層化なんかは臨海地域の開出来てる現状からして、旧都心の
の高層化は必要ないです。
>>374 1・2以外は未然形なので、あくまでも全部「可能性として」呈示しているだけです。
んなもんで、果たして本当にそれがメリットやデメリットとなるかどうかについても未知数です。
唯、こういうメリットやデメリットが発生する「可能性はある」というだけ。
あとは、それをどう取捨選択して結論に結び付けるかです。
因みに、これは私見ですが、やはり福岡空港を国内線専用にして国際線を佐賀に持っていくのが一番でないかなぁと。
新北九州空港は放っておいても何とかやっていけそうですが、佐賀空港ばかりは強烈な梃子入れがないと存続自体危ういだろうし。
まぁ、これは別の機会にでも。
376 :
NASAしさん:02/07/23 14:53
>新北九州空港は放っておいても何とかやっていけそうですが
何処の空港でも空港開港5年前には参入の意志を示しているが
新北九州は現存路線の存続以外に何も話が出てこない。
事実、航空会社は軍事空域に隣接してる事を嫌がることがあり
空域混在(面倒な管制システムの変更など考えると)の北九州は
避けたがるだろうな。
.
378 :
NASAしさん:02/07/23 18:47
>>376 悪あがきするだけ無駄。結論は出てるのだから。
新福岡空港などという無駄な公共工事を推進する勢力は抵抗勢力。
379 :
NASAしさん:02/07/23 18:55
>>378 新福岡空港に限った事じゃないよ、新北九州空港も無駄な整備時事業だって
こと、元々の需要実績がないんだから。
造ってるから、OKだなって思ってる方が単純でバカじゃん。
なんであれ、米軍とか自衛隊とか福岡空港の貴重なスロットを浪費する
どうでもいい飛行機をどっかに移動させるのが必須だし
381 :
NASAしさん:02/07/23 22:12
376,380
の意見を総合すると新北九州空港に”米軍とか自衛隊とか”
を移転ってことっすか?
382 :
NASAしさん:02/07/23 23:15
>>379 おまえ、わかってないね。コストが1/10なら、関空や新福岡で
まったくお話にならない話も現実味が出るんだよ。
激安セールがあれば、不必要なものまでうっかり買ってしまうだろ。
それと同じことよ。
5000億円でとにかくつくってみてください
国庫からはそれ以上出しません
足りない場合は市債、空港債でも発行して
完成させてください
さらに市外からの利用者には空港使用料に
空港建設料を上乗せし返済にあてて下さい
>>376 空域問題については既に決着済みのはず。
HND→ITMのような途中切り替えなんて事にはならない。
とは言え、軍事空域と隣接している事だけは確かだけどね。
因みに、新北九州空港は抑も溝浚いの泥捨て場なので、利用されなくて元々。
どうせ連絡橋も通行料がタダだし、使われなければ使われないで何か別の使い方を考える事が出来る。
そして、そのコストだってたかが知れている。
それに対して、新福岡空港の場合、建設自体に滅茶苦茶金が掛かる上、外海なのでその維持にも滅茶苦茶金が掛かる。
国や県の財政を考えた時に、新福岡空港の成否はそのまま財政的な死活問題に繋がる。
悠長な事は言っていられないんだよね。
385 :
NASAしさん:02/07/24 02:23
いや新北九州の埋め立てって上手く出来てるよ。
浚渫土砂100%でしょ。港湾の浚渫と空港埋め立ての一石二鳥だもの。
序でに言うと、佐賀空港や大館能代空港の「無駄」と北九州空港の「無駄」とでは性質が違う。
佐賀空港も大館能代空港も、それなりの設備を持っておきながら、利用実績が全然伴っていない。
これらの空港と同程度の設備に過ぎない富山空港では、東京便を中心に年間120万人近い利用者がいる。
それに加えて、7月からはJALも参入し、ANAも再び772を投入して対抗している。
2000m滑走路1本にちょっとしたターミナルビルさえあれば、需要次第で772就航やダブルトラック化、果ては国際定期路線開設まであり得る。
ところが、北九州空港の場合、その施設の貧弱さ故に、これらの事は望むべくもない。
滑走路が1600mしかないので、777や767は勿論、CRJすら就航する事は出来ない。
そうなると、就航できるジェット機は極端に限られるので、大増便や国際定期路線など夢のまた夢という話になる。
それでも、M87で何とか1日4便に増便したり、チャーター便でA320を無理矢理就航させたりと、北九州空港は結構頑張っている。
以前、別スレで書いたけど、北九州空港を知らない北九州市民は、「どうして北九州空港にジャンボは来ないの?」と宣っているらしいが、
ジャンボどころかリージョナルジェットすら満足に就航できない北九州空港の現状は、先ず周知されるべき問題だと思う。
問題は、そのような空港設備の貧弱さを解消する事によって、果たして空港需要は増えるのかという事。
実は、北九州市も北九州市民も、これについては余り期待していない。
勿論、福岡空港の機能分担や全面移転なんて事は露ほども考えていない。
だからこそ、半ば祭りの気分で空港活性化案を楽しんでいるような感さえある。
ある程度の遊休施設化が見えている「土砂処分場のおまけ」空港だからこそ、こんな事が許されるんじゃないかなぁと。
これが、わざわざ新規での埋立だったり福岡空港の全面移転施設だったりしたら、ここまで悠長ではないはず。
それこそ、需要確保のエアポートセールスや新規ビジネスの開拓に血眼になっていたと思う。
そして、必死になればなるほど、県内・県外から無駄な公共事業だと非難されたと思う。
この辺が、わざわざ新規に造って結局ポシャった関空との違いなんだよね。
で、話は翻って新福岡空港はどうか。
CONFA案そのままなら、外海に新規で空港島を埋め立て、現福岡空港の機能を全面移転する事になる。
特にこれといった関連事業もないので、純粋に空港一本で勝負するしかない。
それで、現状では先ず新福岡空港の早期事業着手をと、CONFAは手回しや根回しで一生懸命になっている。
しかし、その姿勢が必死であればあるほど、却って新福岡空港自体の正当性を損ねてしまうという、皮肉な結果になっている。
要するに、新福岡空港を真に建設したいのであれば、必要なのはその説明。
新福岡空港の建設が「無駄な公共事業」ではない事。
そして、新福岡空港の建設維持に掛かるコストに見合うだけの「新福岡空港効果」が恒常的に発生する事。
別に金銭価値に換算できなければそれでもいいけど、それならそれで建設維持費を正当化するだけの根拠は呈示すべき。
それも、独り善がりのものではなく、出資者である国民や県民が納得できるだけのものを。
今の新福岡空港推進派には、この視点が一番欠けているよね。
口を開けば「建設費8200億円、経済効果30兆円」の一点張り。
これらの数字を正当化できるだけの根拠や実現可能性といったものは全然公開されていない。
これじゃあ、「じゃあ麻生30兆円払え」っていう屁理屈も屁理屈とは言い切れなくなってしまう。
新福岡空港そのものをわがままだとは断言しない。
唯、わがままではないというだけの説明責任だけは果たして欲しい、それだけだよ。
388 :
NASAしさん:02/07/24 04:32
福岡空港が北九州に移転します(新北九州空港)
389 :
NASAしさん:02/07/24 06:09
346氏に激しく同意。
390 :
NASAしさん:02/07/24 10:15
>>387 とごまかして言ってるみたいです関門海峡浚渫や
港湾の建設費用の膨大な額を計算に入れてないので
しょう。
本体工事の額だけで誤魔化さないでね。
391 :
NASAしさん:02/07/24 10:18
新北九州空港は、できるだけ早く完成してもらいたいです。
(理由)佐賀空港の二の舞になって、航空スレのバカ共が減るから
>>390 航路を掘るのにかかった金も空港建設費として払えと?
アホか。
393 :
NASAしさん:02/07/24 11:33
とにかく博多駅から新空港まで30分以内でいけるように
小倉ー新空港間の東九州新幹線を早急に整備してくれ!
ついでに空港名を新北九州から新福岡に変更してくれ!
394 :
NASAしさん:02/07/24 13:07
>>392 経費が安く思ってるけどそれ自体に関連する事業で
金かかってるから、結局は膨大な金がかかってるんだよ
総額区分が違うだけで総額は巨額なんだよ。
395 :
NASAしさん:02/07/24 13:13
>>392 経費が安く思ってるけどそれ空港自体に金がかかってないけど
建設の為に関連する事業で金がかかってるから、結局は巨額
なんだよ。
その浚渫にかかった業者からの政治献金も疑惑だって
晴れてないし。
396 :
NASAしさん:02/07/24 13:13
新北九州空港は、できるだけ早く完成してもらいたいです。
(理由)佐賀空港の二の舞になって、航空スレのバカ共が減るから
397 :
NASAしさん:02/07/24 13:19
そうそう、新北九州空港も新福岡空港も無駄
新北九州空港の来年度から完成までの予算だけで、
現福岡空港を拡張整備できるよ、それからしたら
全ての整備を停止し現福岡空港の拡張整備で、決着
できます。
398 :
ゼネコン幹部:02/07/24 13:27
新福岡空港 どでかいものを作りましょう。
2兆円かかろうが 無駄といわれようが・・・
ついでに有明海にも もういっちょ
あそう渡 がんばれ!
山崎拓 がんばれ!
一票いれるぞ
政治献金どんどんするぞ
でも圧倒的に新福岡反対派が多いのでやっぱだめか?
ゼネコン幹部の私が考えてもやっぱり無駄だ
あぼーん
番号名で400ゲットとはいかがなものか(w
>>394-395 その海峡浚渫事業は、新北九州空港の事業とは無関係に行わなければならないもの。
そっちの総額が膨大だというのであれば、その矛先は新北九州空港ではなく海峡浚渫事業に向けるべき。
まぁ、海峡浚渫事業自体の正当性が否定されれば、同時に新北九州空港もその正当性を見直さなければならないだろうけどね。
因みに、北九州港の港湾整備事業については、新北九州空港とは別途にその正当性を論じる必要があるだろうね。
そっちについては門外漢だから軽はずみな発言は避けておくけど。
401 :
NASAしさん:02/07/24 14:08
新福岡空港に、3兆円の予算をキボンヌ!
402 :
NASAしさん:02/07/24 18:24
今年4月の旅客実績及び貨物実績と前年同月に対する増減率です。
東京−札幌 605,094人 +3.1% 9,378,946kg 。-8.0%
東京−大阪 576,991人 -3.2% 4,806,769kg 。-5.9%
東京−福岡 654,603人 -4.3% 8,795,729kg -16.3%
東京−沖縄 321,862人 +1.1% 6,531,523kg 。+3.2%
元データ:
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei02/sokuhou/kokuyuso/kokuyuso02_04/kokuyuso02_04_2.pdf 福岡の落ち込みが目立っています。やはり、福岡空港が手狭なせいでしょう。
403 :
NASAしさん:02/07/24 19:06
>>402 全日空今年四月度実績
東京-福岡 旅客数251,328人前年同月比89.7% 提供座席数428,524席前年同月比102.3% 利用率58.6%
伊丹-福岡 62,671 88.5 83.568 96.3 75.0
関西-福岡 18,365 51.3 28,180 40.6 65.2
札幌-福岡 20,380 104.3 34,398 100.4 59.2
沖縄-福岡 52,099 108.9 86,400 100.7 60.3
名古屋-福岡 78,008 104.4 119,460 107.4 65.3
http://svc.ana.co.jp/pr/02-0709/pdf/020709.pdf 札幌・沖縄・名古屋は増加、東京・伊丹は漸減、関西は終わってる。
名古屋線は機材交換により提供座席数が増やされており、利用率が2%下がったものの、乗客数そのものは前年同月より増加。
札幌・沖縄線は前年同月とほぼ同等の提供座席数で、利用客増加、利用率改善。
東京線は昨年より2往復増便されておりより便利になっているが、利用客数自体が落ち込んでいる。
伊丹線は前年同月と同一便数。ほぼ同等の提供座席数で、利用客数そのものが落ちている。
関西線は低調な為、2往復減便の上機材を小型化して適正化を図っているが、利用客数自体が大きく落ち込んでいる。
>>402の言う福岡の落ち込みは東京・大阪線であり、空港が手狭ではなく、客数自体が落ち込んでいるだけ。
最も重要な福岡線では増便され便利になっているのに客が減っている。
その他全体の傾向として、札幌・沖縄・宮崎・鹿児島線は増えているものの、他の地方都市との路線は漸減。
すなわち九州内と札幌・沖縄観光路線は増えているが他地域への路線が減っている。
落ち込んでいるのは福岡空港のせいではなく、不況のせいだろう。
>>402の主張に根拠はない。
404 :
なまえなし:02/07/24 21:09
北九州がジエット機が飛べないというが(767は飛べる)
需要がないだけ、
1600メートルもあるのならばなぜプロペラ機が飛ばないのYS11や、
dhc8などトンでも委員でないのか、
要するに需要がない。
税金の無駄、
405 :
NASAしさん:02/07/24 21:47
>>404 いまどきプロペラ機とばすかよ、陸上輸送出来ない島との路線ならともかく。
まぁ新聞社のプロペラ機なら頻繁に飛んでいるけど。(w
406 :
NASAしさん:02/07/24 21:47
407 :
NASAしさん:02/07/24 21:49
408 :
NASAしさん:02/07/24 23:19
実は新北九州空港は想像以上の軟弱地盤だったという罠
409 :
NASAしさん:02/07/25 00:09
>>403 おまえは不況を旅客低迷と原因とみるのか?
九州地方整備局や新福岡空港調査会はそれを原因と見ない。
今後長期にわたってバブル期なみの景気回復は見込めないだろう。
そうこうしているうちに(つまり10年内に)人口減少が始まり、
近代史上はじめての萎縮型社会へと移行する。
不況が原因で旅客が落ち込むのは空港施設が原因で旅客を
伸ばせないのとはわけがちがう。要するに、福岡空港は
いっぱいいっぱいだが、すでに増便が旅客増に結びつかないほど
座席利用率が低迷しており、新空港を新規に造成する理由は
まったくないということよ。
>>404 じゃあ、そのYS−11やDHC−8を何処に飛ばそうっていうんだ?
羽田なんかに飛ばしたら邪魔で仕方がないし、第一所要時間が掛かりすぎる。
それに、あの少ない定員でちょうどいい路線の場合、需要の醸成に滅茶苦茶時間が掛かる。
物理的には十分に可能な話だけど、現実性はあまりないな。
411 :
NASAしさん:02/07/25 06:08
壱岐路線廃止で盛り上がる福岡人w
412 :
NASAしさん:02/07/25 13:41
413 :
NASAしさん:02/07/25 14:09
黒字云々の前に建設費償還すらままならないのでは?
414 :
NASAしさん:02/07/25 16:51
415 :
NASAしさん:02/07/25 23:38
ついに空備中間見通しまで一月を切ったな。
世間一般にも新福岡空港構想が認識されだしたが、
息の根が止まるのも時間の問題だ。
でもなー、おれは思うのだが、いまの福岡県は自浄作用が
まったく働かないから、2種でだめなら3種で作るとか言い出しそうだよ。
神戸空港より性悪だぞ。21世紀の無駄な公共事業(頓挫)の象徴として
長く語り継がれそうだよ。
416 :
NASAしさん:02/07/26 00:04
>>415 その場合は国土交通省が現福岡空港をそのまま維持する罠。
現福岡と新福岡が併存したらどっちがより使われるかは自明の理。
417 :
NASAしさん:02/07/26 00:20
>>416 空域が競合するから、現空港は廃止。
てか、おまえ、前知識なさすぎ。夏厨だろ。
418 :
NASAしさん:02/07/26 00:24
福岡の空港がDQN北海道如きの新千歳空港に負けてていいと思うの?
419 :
NASAしさん:02/07/26 00:58
最近このスレに来た貴様らには
まず新聞を読むことを強くお勧めします。
420 :
NASAしさん:02/07/26 01:07
新聞が信用できない点もお忘れなく(w
421 :
NASAしさん:02/07/26 20:43
422 :
NASAしさん:02/07/26 22:32
新聞は複数紙に目を通しましょう。
マンセーローカルだけを読むのはやめるように(w
423 :
NASAしさん:02/07/26 23:27
福岡のローカル紙は県庁の第二広報だから
日経なんぞを読みましょう。
取らなくても喫茶店か図書館で。
424 :
NASAしさん:02/07/26 23:28
アカ日マンセーか?
「受験に受かりませんよ?」トカ
>>415 その昔、阿川弘之が戦艦大和・東海道新幹線・青函トンネルを「昭和の三バカ」と喝破していたけど、
この調子だと、新福岡空港・新北九州空港・佐賀空港が「平成の三バカ」と呼ばれる日が来そうだね。
新福岡空港が中止されたとしても、福岡にはダイエー3点セットやアイランドシティという控えのバカがある。
福岡県ってバカばっか?
426 :
NASAしさん:02/07/27 02:57
>>425 その阿川弘之はYS-11マンセーだったよな(w
427 :
NASAしさん:02/07/27 03:14
福岡人はなにかというと新福岡空港・新北九州空港・佐賀空港と
並べたがるね。新福岡空港は妄想で、残り二つは現実なのに。
なんとか建設を既成事実にしたくて必死なんだね(w
すごくこっけいだけど、福岡らしいよ。
428 :
NASAしさん:02/07/27 03:22
新福岡空港ねぇ。東側からの進入コースが全て対空ミサイル射爆場横切るのにねぇ(w
429 :
NASAしさん:02/07/27 07:18
新北九州空港の新たな参入する航空会社は
何処に飛ばすのですか?
何便飛ばすのですか?
430 :
NASAしさん:02/07/27 07:24
マルチポスト御苦労w
431 :
NASAしさん:02/07/27 07:29
>>428 新北の空域はもっと危険がいっぱいなの知らないくせに。
432 :
NASAしさん:02/07/27 07:30
上
大韓航空とチャイナエララインだろ、旅客は。
インチョン-北九州、台北-北九州だな。
貨物はどうなった?
滑走路を3000メートルにしろと高飛車な要求を出した
あのアメリカの会社だ。
433 :
NASAしさん:02/07/27 07:40
>>432 > 上
>
> 大韓航空とチャイナエララインだろ、旅客は。
> インチョン-北九州、台北-北九州だな。
>
> 貨物はどうなった?
> 滑走路を3000メートルにしろと高飛車な要求を出した
> あのアメリカの会社だ。
大韓航空はありえるかも。
韓国は小倉に相次いで高速船を2路線も開設するぐらいだから・・・
アメリカの会社はFですか?
434 :
NASAしさん:02/07/27 08:42
新北九州空港は名実ともに国際空港になるだろう。
新北九州は長い滑走路が設置できるという「素養のよさ」もあるが、
北九州市はもともと新北九州の路線は東京便と国際便と考えている。
つまり北九州は産業都市で空洞化がはなはだしい。しかし産業自体が
廃れたわけではなく、産業の大半は大連(姉妹都市)や天津に移った。
北九州企業の生産や雇用は衰退どころが10倍増し以上になっている。
で、北九州はというと、海外に工場を移転させ、しかも空港がないから
東京などに海外部門事務所を新設するという悪循環に陥っている。
北九州から週2-7往復程度の需要の見込める路線は中国と東南アジア
に10程度あるから、補助金をつけて路線開設を先行させ、
海外部門事務所を引き上げてもらうよう働きかけることになるだろう。
九州の都市は北九州を除けば支店都市で、産業に主体性も国際性もない。
福岡空港で国際線が思わしくないのは、やはり福岡が国内の結びつき
しか持たないからだろう。福岡空港の国際線利用客の81%が観光で、
85%が福岡市周辺以外からの利用客となれば、
放っておいても国際便は新北九州へ集約されるだろう。
435 :
NASAしさん:02/07/27 09:41
>>434 胸張って言う事じゃないよ、北九州もどの年もドングリの背比べ。
国際線関係でも未だに事業計画の届け出がまだ出てないよね
北九州は国際航空交渉の交渉内容にも殆ど出てこないぞ。
まぁ、こう言ったことが又福岡市民だと思わないといけない
ところが可哀相だけど。
436 :
なまえなし:02/07/27 11:47
>434
だったら機能分担論なんて話でてこないぞ
プロペラ機でも需要があれば飛ばせるとこあるぞ、対馬や徳島など、
天草も
北九州で東京以外路線ないんだっけ、
プロペラ機は羽田に簡単に乗り入れないし、
国土交通省が特例でも許可しないだろうな。
税金の無駄遣い、
437 :
NASAしさん:02/07/27 12:01
>アメリカの会社はFですか?
FelAx = Federal Lady Anal Sex
438 :
NASAしさん:02/07/27 23:57
国際線の新北九州集約は当然として、
あとはいかに広域からの客を引っ張れるかだろう。
新幹線は下関方面からの直通がよいが、
そうなると小倉都心部を日豊線沿いにまわるコースとなり、
現実的でない。小倉駅でスイッチバックは山口、広島方面の
客から不興を買うな。
439 :
NASAしさん:02/07/28 00:12
>>438 国際線航空交渉上に上がってないぞ(新北九州)
>>439 新北九州は事実上枠に制約がないので交渉の必要がない。
>>434 福岡空港の国際線が新北九州空港に集約されるとは考えにくい。
何だかんだ言って、九州内における福岡の拠点性は高く、そのアクセスの良さから、暫くは九州の拠点空港であると思う。
しかし、東陶や安川電機など、北九州に本社を置く企業は結構多く、潜在需要自体は開拓の可能性がある。
これらの企業で人がどう動いているのかを見れば、自然と東京便や北京・上海便という考え方が浮かんでくる。
新北九州空港が真の国際空港となる為には、徹底して北九州都市圏を発着地とするトリップの獲得が必須。
周辺地域を当てにしたマーケティングだと、佐賀空港の二の舞になる。
>>438 山口・広島方面からだと、新北九州空港でも現福岡空港でも所要時間は大して変わらない。
上記の通り、長期的には兎も角、開港後10年くらいは福岡空港の拠点性は落ちないと思う。
その間は、新北九州空港よりも福岡空港の方が遥かに便数も就航地も多い状態が続くだろう。
この方面からの集客は、実際に新北九州空港が開港してからゆっくりと考えればいいと思う。
それ故、現実路線としては、周辺地域の対東京需要を如何にして取り込むかを考えるべき。
現時点では、福岡空港・山口宇部空港・広島空港と空港が続いていて、その何処からも東京便が多数飛んでいる。
これらの空港が便利な地域からは新北九州空港の利用は望めないので、ターゲットはそのニッチに限られる。
JRで言うと、西側は赤間・直方、東側は精々厚狭くらいまで、ここから外れると、福岡空港や山口宇部空港の方が便利になる。
で、この範囲に限って言えば、新幹線の整備がなくても30分〜40分で新北九州空港まで達する事が出来る。
それならば、新幹線を整備する資金で在来線の改良を行った方が効果があり、利用客にも喜ばれる。
特別料金を必要としない快速による運行ならなおよい。
問題は、下関方面へ直通する為の交直両用車(本州は直流、九州は交流)に新型車が存在しない事くらいだけど、
宮崎空港線の開通に併せて車両をリニューアルした例もあるし、新型車両を導入したとしても新幹線の整備よりは確実に安く上がる。
空港アクセスという意味では、西鉄高速バスの活用も必要。
1000円や2000円といったわかりやすい運賃でJRの客を食い荒らしているので、実力はある。
空港まで乗り換え無しというメリットをアピールすれば、思ったよりも広範な地域からの集客が出来るかも知れない。
まぁ、西鉄バスは広島県まで行った(?)実績があるから、路線開設を西鉄に請願すれば案外話に乗ってくれるかもね。
443 :
NASAしさん:02/07/28 02:09
しかし西鉄は他の会社のような「航空便接続ダイヤ」をいやがると思うよ。
うらを返せば、一日に2桁の発着便では、複数箇所への路線開設は不可能。
444 :
NASAしさん:02/07/28 02:29
元空連車の急行用ハズを再改造して小倉駅逝きに投入してもらえれば御の字と見るが、どうよ?
445 :
NASAしさん:02/07/28 03:21
>>443 > しかし西鉄は他の会社のような「航空便接続ダイヤ」をいやがると思うよ。
> うらを返せば、一日に2桁の発着便では、複数箇所への路線開設は不可能。
西鉄もJRも非協力的なら・・・・・・
いざとなれば北九州市営バスが、小倉駅〜(都市高速)〜新北九州はやるんではないか?
所要時間はどちらも30分とかからないだろうし。
商売ではないんだから少ない発着時間にも対応できるだろう。
ちょっと間違えました。
「どちらも」などと入れてしまいました。
447 :
NASAしさん:02/07/28 04:02
>>445 まぁ、いざとなればそうなるだろうな。
若松〜小倉駅〜新空港とかいう路線もアリか。
448 :
NASAしさん:02/07/28 04:11
無理。西鉄がそう簡単に市交にそんな勝手なマネさせるハズが無い。
市交の芦屋快速も開業前にもうボロボロになったしね。
450 :
NASAしさん:02/07/28 05:10
貴様ら、ここは新福岡スレなんだけど(w
新北九州スレでやりなさい。
って参加者は同じか(爆
452 :
NASAしさん:02/07/28 06:51
453 :
NASAしさん:02/07/28 13:46
福岡の政財界は北九州出身者が結構多い。
九電の鎌田社長、麻生知事はそう。西鉄やJRの社長か会長も確かそうだった。
そういう人たちが中心になって進めている新福岡空港。
故郷の新北九州空港への機能分担という声は少しも聞かれませんなあ。
454 :
NASAしさん:02/07/28 14:46
新福岡空港構想って人工島や博多リバレインなんかと同じで
バブルまっさかりの桑原敬一前市長のときにボコボコ出てきた乱開発計画のひとつ
出来てうれしいのは土建屋だけ
455 :
NASAしさん:02/07/28 15:11
>>454 いや、そうは思わない。福岡市は桑原前市長のお陰で便利で娯楽の楽しめる
町になった。九州各地から多くの人が押し寄せ、それが活力となり、市民は
その恩恵を大なり小なり受け、便利な生活を享受している。
アイランドシティーは必要な事業。地下鉄三号線から排出された土砂を使って
住宅地造成や港湾事業を推進しようというもの。
福岡市は港を中心に発達してきた街、輸送コストも船の方が車よりも8分の1
ほどになっていて、物価の低下に貢献している。
こんなことは福岡市の市報に書いてあることなのだが。
確かに、北九州市には配られていないけれどね。
456 :
NASAしさん:02/07/28 16:57
桑原市長のせいで、大災害に遭ったわけでもないのに
負債の大きさは神戸市に肩を並べる。
福岡が八方塞になった理由がわかるか。
バブル期の無駄にいまだ縛められていて、
有効な事業にまったく金が出せないんだよ。
将来の返済のメドもたたない事業に財政投入を強いられ、
さらに財政を悪化させるという悪循環。
福岡ほど将来計画がない都市はほかにないが、
それもこれも全部借金のせいだ。
457 :
門司税関福岡空港支所:02/07/28 17:22
九電体育館、福岡市に無償譲渡
--------------------------------------------------------------------------------
九州電力は26日の取締役会で、福岡市中央区薬院の九電記念体育館を福岡市に無償譲渡す
ることを決めた。土地は無償で貸す。市の手続きが済めば、来年4月にも引き渡す。財政難の市が
新市民体育館の建設を断念し、九電に同体育館の賃借を打診していた。
同体育館は64年開設。延べ床面積は6974平方メートルで、現在の簿価は約2億円。九電は固
定資産税の免除と引き換えに建物を譲渡し、土地を貸与する方法を選んだ。
(7/27)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=3664
458 :
NASAしさん:02/07/28 17:30
>>457 でたらめを言うな。
>>負債の大きさは神戸市に肩を並べる。
>>桑原市長のせいで、
福岡市は確かにこれまで道路などの都市整備基盤がおくれてきた。その都市
基盤整備をやったのは前市長。そのために借金は確かに増えたが、それらは
地域住民の受益者負担によって進められている。
つまり、固定資産税の値上げだ。一方、北九州市のような衰退した街は道路は
スカスカで道路整備の必要はない。そのために道路整備や住宅開発の必要もなく、
借金も少ない。
>>福岡が八方塞になった理由がわかるか。
福岡は日本一の元気な町といわれていますが何か?人口は毎年1万人以上増え、
福岡1人勝ちといわれています。それは前市長の功績の一つですが何か?
>>有効な事業にまったく金が出せないんだよ。
有効な事業とは一体何か?具体的な事業をあげるように。
私はすみやすい住環境整備のため、道路や都市基盤整備は必要だと考えている。
>>福岡ほど将来計画がない都市はほかにないが、
それもこれも全部借金のせいだ。
アジアの交流拠点として立派な将来計画がある。そのためにはアイランド
シティーも新空港も必要だと考えている。
459 :
NASAしさん:02/07/28 17:35
桑原市長のせいで、大災害に遭ったわけでもないのに
負債の大きさは神戸市に肩を並べる。
福岡が八方塞になった理由がわかるか。
バブル期の無駄にいまだ縛められていて、
有効な事業にまったく金が出せないんだよ。
将来の返済のメドもたたない事業に財政投入を強いられ、
さらに財政を悪化させるという悪循環。
福岡ほど将来計画がない都市はほかにないが、
それもこれも全部借金のせいだ。
なんでもかんでも北九州市民のせいにするのはどうかと思うよ。
前市長が選挙で負けたのは北九州市民が対立候補の山崎氏に投票したせいですか。
461 :
NASAしさん:02/07/28 17:40
>>459 福岡に憎悪の念を燃やす北Qの気違いがウザイ。
462 :
NASAしさん:02/07/28 17:43
>>455 アイランドシティーは無駄な事業。
そもそも「神戸方式」は破綻している。
アイランドシティーはすでに財政投入が行われているが、
今後20年で1500億円の借金をつみあげると試算されている。
廃土砂利用といえば聞こえがいいが、ペイしないのだから無駄だ。
しかも役にも立たない。事業計画自体も行き詰まって白紙状態だ。
割高な埋立地に好んで住宅を建てるものはいない。
大深度港湾に関しては、国土交通省は北九州に決めてしまった。
野鳥の楽園という構想もあるが、貴重な自然環境を破壊し尽くして
なにが野鳥の楽園か、ふざけるなといいたい。
あなたが福岡市民だったらあまりにも福岡市政をしらなすぎると思ったからです。
確かに桑原前市長に北九州は搾取された何とか言う恨みがあっても仕方のない
ところだと思います。しかし、福岡市長なのですから、福岡市の利益を第一
に考えるのは至極当然のことです。この板でも分かるとおり、福岡市と
北九州市は利害が対立しやすいですから。
ちなみに、桑原氏も山崎氏も私の高校の先輩です。私は高校の先輩の実績に
ケチをつけ、泥を塗り、市長として何の政策もない口だけの現市長はどうかと思う。
政策や信念があれば、個人の野望として理解できないわけでもないですが。
私は桑原氏の功績は功績として知ってもらいたかっただけなのです。
桑原前市長の功績はまっとうに評価されるべきです。
>アイランドシティーは必要な事業。地下鉄三号線から排出された土砂を使って
>住宅地造成や港湾事業を推進しようというもの。
そもそも、地下鉄3号線がいらんよ。
465 :
NASAしさん:02/07/28 18:02
>>455 >こんなことは福岡市の市報に書いてあることなのだが。
自分とこの失政を素直に書く自治体情報誌があるか?
この程度のことも理解できないヤシ相手に、よく論争する気になるな。
(ご苦労なことで)
>>455 じゃあ聞くが、本当にアイランドシティは必要だと思うか?
地下鉄3号線は本当に必要だと思うか?
自分の税金を使ってでもつくって欲しいものか?
いや、民意がアイランドシティ建設・地下鉄建設だというのであれば止めはしないが。
福岡市財政が自爆へ向かって一直線でも、そのケツは市民が拭く事になるんだし。
>>458 福岡市が独り勝ちといわれているのは、何も市長の功績だけではなく、時代の趨勢による所も大きい。
長期不況の中、各企業ともその立地において選択と集中を強いられている。
その結果、各地域での首位都市が集中によって発展する一方、その他の都市は衰退を余儀なくされている。
九州の場合、福岡が支店経済都市として発展してきた経緯もあり、企業の選択が福岡に多く集まった。
しかし、福岡の発展はそう長くは続かないだろう。
選択と集中がより進展すれば、福岡から東京へと業務機能が移転していくからである。
そういう意味で、北九州の衰退は、近い将来の福岡の姿であるとも言える。
福岡から支店機能を除いたら何が残る?
そっちの自立経済をどうにかしないと、新空港が完成する前に福岡も衰退するぞ。
467 :
NASAしさん:02/07/28 18:11
>>462 ペイしないから無駄だという発想はおかしい。行政は市民のために税金を
使って行われる。民間企業ではないのだから、ペイするかしないかは2の次
である。博多港のコンテナの伸びはすさまじく、北九州港もしのいでいる。
博多港の存在が福岡市の物価押し下げに貢献しているのは市報にも説明して
いる。アイランドシティーを作らなければ、地下鉄3号線の土砂をどこに
持っていくかという問題にもつながる。玄海国定公園に捨てるわけにも
いかない。
>>野鳥の楽園という構想もあるが、貴重な自然環境を破壊し尽くして
なにが野鳥の楽園か、ふざけるなといいたい。
現市長の弁護は私はしたくない。ただ、言えることは、アイランドシティーは
市民団体以外からは東区民にそれなりに支持された政策といえるのではないか。
和白付近の渋滞は激しく、アイランドシティーはショートカットの役割も果たす。
選挙では桑原氏も山崎氏と票は拮抗している。
468 :
NASAしさん:02/07/28 18:25
>>468 >>選択と集中がより進展すれば、福岡から東京へと業務機能が移転していく
からである。
選択と集中がこれからも進んでいくということのその根拠は?
そういう社会では日本国民のほとんどが東京近辺に住む社会になると思うの
だが、いかがだろうか。
あなたは北九州市民でしょうが。福岡市のことを決めるのに何でいちいち
北九州にお伺いを立てなきゃならんのだ?
では、新北九州空港や第2関門橋は必要なのか?近くに関門橋や福岡空港が
あるではないか。それでも、福岡市民が必要ないといったらやめるのか?
福岡では地下鉄3号線もアイランドシティーも市民生活の向上のために必要
であると考え、福岡市民に支持されて進められている政策である。
469 :
NASAしさん:02/07/28 18:31
人口が増えているからって税収が増えてるわけじゃないでしょ。
神戸市も震災前の人口超えて人口増え続けてるけどね。
住人が増えてもそれらが支払う住民税や固定資産税は嵩が知れてます。
470 :
NASAしさん:02/07/28 18:37
>>469 住民の人口何とかではない。都市高速ができて固定資産税が年間6万円も
増えましたが。そういう意味のことです。
>>469 住民の人口何とかではない。我が家も近くに都市高速ができて固定資産税が
年間6万円も増えましたが。住民負担とはそういう意味のことです。
472 :
NASAしさん:02/07/28 19:09
北九州は道路族の日本の税金を無駄に使ってる都市だと
言えますね、どの事業を見ても、所詮北九州の事だから
スペースワールドの様な事しかできないし。
473 :
NASAしさん:02/07/28 21:19
ついに下関の需要が山口宇部空港に戻ってしまいました。
http://sfk.fc2web.com/hansyo/hansyo1.html#saihen 北部九州圏の空港事情は変化が著しい。佐賀空港が開港し、新北九州空港
も開港する。山口宇部空港は二社体制に移行した。北部九州圏はかつて
福岡空港が安定的に市場全体を独占したが、今後は利用圏の大部分が
重複する複数空港との非協調的競争に耐える必要がある。それを望まない
のであれば、隣接する地域との共生を模索する必要がある。これは、
甘んじて空港利用圏の再編を受け入れることを意味する。
474 :
NASAしさん:02/07/28 21:20
http://sfk.fc2web.com/hansyo/hansyo1.html#saihen 山口宇部空港に関しては、山陽自動車道下関宇部線が2001年に開通した結果、
主に下関方面からの利便性が飛躍的に向上した。この結果、山口宇部空港は
東京便が二社体制に移行し、輸送力は一気に倍増することになった。また、
待望の割引運賃が設定されたこともあり、同空港の利用率はきわめて高い
水準(75パーセント)にある。同空港は今後も旅客数が大幅に増大し、
主要空港に育つことが確実である。しかし山口宇部空港は新北九州空港から
直線でわずか27キロの位置にあり、この二空港は住み分けについて早急に
連絡協議を開始する必要がある。
475 :
NASAしさん:02/07/28 21:22
佐賀と北九州の交通のアクセス次第では、福岡の需要はさらに
激変します。
476 :
NASAしさん:02/07/28 21:23
はいはい、でも北九州には同情しません。
477 :
NASAしさん:02/07/28 21:29
あれ?こちらにもスペースワールドネタ書いてるヤシがいたのね。
478 :
NASAしさん:02/07/29 00:01
私は修夕刊高校の出身ではないので率直に申し上げますが
前市長は乱開発が支持されなかったから選挙に落ちたんです
479 :
NASAしさん:02/07/29 00:24
>>478 いやーー、市民の気まぐれでしょ。
実際表は拮抗してたし、微差をもって全て市民の民意見たいに
いってしまうのもどうかと・・・
微差でもって政策がきまるのも民主主義ですが・・・
480 :
NASAしさん:02/07/29 00:32
これは書いていいのかどうかわからんが現市長は
「福岡空港は必要。しかし今の計画自体でよいかどうかは
疑問があり、もっと練る必要がある」
と発言しました。
>>480 結局ぶっちゃけた話しどうなの?
福岡市民は熱望しているの?新空港。
過密については市民が皆、最重点問題として危惧しているの?
現空港の安全面についての不安は慢性的に議論されているの?
市民レベルでは「現空港が便利」、「環境破壊」、「建設費についての疑問」しか
聞いたことないんだけど。
自分は福岡人ではないので情報収集は劣るので分らないんですが
一般市民レベルで新福岡空港待望論を唱えているサイトや個人団体があれば
見てみたいので、どなたか情報お願いします。
436は他の書き込みの時の番号です。失礼しました。
483 :
NASAしさん:02/07/29 01:14
>>481 わたしは反対派だが、それはちょっと脇において話すと、
こういう問題で擁護運動が市民レベルで起こることはありませんよ。
新空港擁護派は新福岡空港調査会の活動を支持し、激励の
メールを送ったりしているようです。
484 :
NASAしさん:02/07/29 01:29
>>483 擁護派の中の漁業保証受けるだろう人だったり、ゼネコン、土建屋、役人
など少数を省いた一般市民の声がどれほどのものなのかな?
一般市民の熱心な方の声を聞いてみたい。
大多数リ−マンは現空港以外には考えられないだろうからね。
485 :
NASAしさん:02/07/29 01:43
>>484 >擁護派の中の漁業保証受けるだろう人だったり、
漁業補償をアテに漁業を続けているヤシも居るからな。
486 :
九州第二の都市福岡:02/07/29 01:46
桑原市長のせいで、大災害に遭ったわけでもないのに
負債の大きさは神戸市に肩を並べる。
福岡が八方塞になった理由がわかるか。
バブル期の無駄にいまだ縛められていて、
有効な事業にまったく金が出せないんだよ。
将来の返済のメドもたたない事業に財政投入を強いられ、
さらに財政を悪化させるという悪循環。
福岡ほど将来計画がない都市はほかにないが、
それもこれも全部借金のせいだ。
487 :
NASAしさん:02/07/29 01:50
>>485 だからぁ。そういう人たちが激励のメールをやっている気持ちは分る。
残りの100数十万人は(推測、勝手に判断)どう言う気持ちなのよ。
出張リーマンは殆ど反対派でしょう?
実際に福岡空港は最高に仕事しやすいんだから。
で、賛成派はどこにメール打つの?
漏れは本州の人間なんで知らん。
たまたまそんなヤシを知っているだけ。
489 :
NASAしさん:02/07/29 01:53
桑原市長のせいで、大災害に遭ったわけでもないのに
負債の大きさは神戸市に肩を並べる。
福岡が八方塞になった理由がわかるか。
バブル期の無駄にいまだ縛められていて、
有効な事業にまったく金が出せないんだよ。
将来の返済のメドもたたない事業に財政投入を強いられ、
さらに財政を悪化させるという悪循環。
福岡ほど将来計画がない都市はほかにないが、
それもこれも全部借金のせいだ。
490 :
NASAしさん:02/07/29 02:03
491 :
NASAしさん:02/07/29 02:45
別に貴様の質問に答える意図などない。
そんや奴もいたと思い出したから書いたまで。
492 :
NASAしさん:02/07/29 03:03
>>491 いつ質問したかな?
思い出しで書くなよ!
493 :
NASAしさん:02/07/29 03:11
>>492 >いつ質問したかな?
↓
>擁護派の中の漁業保証受けるだろう人だったり、ゼネコン、土建屋、役人
>など少数を省いた一般市民の声がどれほどのものなのかな?
>思い出しで書くなよ!
大きなお世話(w
494 :
NASAしさん:02/07/29 03:16
このスレの連中はすぐムキになるな
495 :
NASAしさん:02/07/29 03:23
>>494 > このスレの連中はすぐムキになるな
だって福岡市人だもん。
福岡「市」人ね(藁)
497 :
NASAしさん:02/07/29 07:57
はいはい、航空会社すら相手にしないとここまで卑劣な
態度で八つ当たりするバカ。
498 :
NASAしさん:02/07/29 11:03
>>462 >>アイランドシティーは無駄な事業。
>>廃土砂利用といえば聞こえがいいが、ペイしないのだから無駄だ。
ペイするのであれば、民間企業がやればいい。三井不動産や三菱地所が数千億円投資
して事業化すればいい。実際にはペイする可能性が高くてもリスクが高ければ民間は
やらないだろうけど。
ペイしない云々というのは稚拙で愚かな議論だ。採算性は確かに必要な要素ではある。
ペイするのであれば、道路も全て民間が造ったらいい。ペイしないから行政が税金を
投入して道路を造っている。東京も福岡も外環状道路をを造っているが、それらは
採算を取るのは難しいといわれている。東京は交通量が多くても、土地代が馬鹿高い
ですから。それでも渋滞解消にとって環状道路建設は望ましいと考えられるのではないか。
新北九州空港ははたして採算性を重視して造った空港か、北九州博覧祭は市民に十分
喜ばれて採算が取れるものであったか、自分の身近な市政を振り返ってもらえばよく
分かると思う。
>>選挙では桑原氏も山崎氏と票は拮抗している。
これは東区での話。和白あたりの渋滞は実際のところ土日は特に激しい。海の中道
までの道も片側1車線だ。道路拡張するにも住民に立ち退きを要請しなければいけ
ない。アイランドシティーはそういうことをなくして渋滞緩和にもつなげることの
できる事業だ。マスコミは散々叩いていたが、桑原前市長の施策は東区民にそれなり
の支持を受けていたようで、選挙では山崎氏にほぼ拮抗。しかし、山崎氏の地元南区
で大差をつけられ、選挙で敗れることになった。
499 :
NASAしさん:02/07/29 11:04
続き
>>466 じゃあ聞くが、本当にアイランドシティは必要だと思うか?
地下鉄3号線は本当に必要だと思うか?
自分の税金を使ってでもつくって欲しいものか?
税金は毎年同じ額徴収される。道路や地下鉄ができることで住民負担が増えることは
昨日説明されたが、それでも福岡市の渋滞緩和は必要だと思う。地下鉄三号線は市の
西南部の渋滞緩和政策。西南部はベッドタウン化しているが、片側2車線以上の幹線
道路は非常に少ない。ほとんどないといって差し支えない。その片側2車線以上の
幹線道路がまともに整備されていない所を地下鉄3号線は通っている。
福岡市の実情を理解していないあなたの言っていることは愚かしい限りで滑稽極まり
ない。北九州市民に福岡市の行政がおかしいなどといわれる筋合いは本来どこにも
ないはずだが、他の福岡市民が誤解するといけないので一応レスしておきます。
500 :
NASAしさん:02/07/29 11:14
修猷館はDQNの巣窟w
501 :
NASAしさん:02/07/29 12:54
502 :
NASAしさん:02/07/29 17:06
503 :
NASAしさん:02/07/29 17:13
504 :
NASAしさん:02/07/29 17:52
>>道路拡張するにも住民に立ち退きを要請しなければいけない。
>>アイランドシティーはそういうことをなくして渋滞緩和にもつなげることの
>>できる事業だ。桑原前市長の施策は東区民にそれなりの支持を受けていたようで、云々
現在香住丘〜和白交差点間の旧三号線は道路拡張工事のため、沿道の建物はほとんど立ち退きしています。
福岡市の実情を理解していないあなたの言っていることは愚かしい限りで滑稽極まりない。
>>502 九州人ではないがスタンスは若干新北九州寄りであるのは確か。
>>468 >あなたは北九州市民でしょうが。福岡市のことを決めるのに何でいちいち
>北九州にお伺いを立てなきゃならんのだ?
誰もそんな事書いていないんだが。
「民意がアイランドシティ建設・地下鉄建設だというのであれば止めはしない」と書いてある。
俺が疑問なのは、今の推進派は本当に民意を反映しているのかどうかという事。
もし
>>499のように本気で考えているのであれば、全市的なアピールを行うべき。
幾ら東区で前市長が支持されていようとも、東区の民意だけで福岡市が成り立っているのではない。
506 :
NASAしさん:02/07/29 18:17
>>499 気に入らないことをいわれると北九州市民と決めつけて、
福岡北九州対決の構図に持っていきたがるのはどうしたものか。
貴様は知らないようだが、新空港も3号線も人工島も市民の過半数
以上が反対しているのだ。貴様に同意する市民のほうが少ない
ことくらいは知っておいたほうがいい。
507 :
NASAしさん:02/07/29 20:27
佐賀が空港まで高速道路をつくれば
久留米の客も佐賀に行く。
508 :
NASAしさん:02/07/29 21:42
さんざんガイシュツだろうが、
佐賀空港を拡張して九州の国際便を一手に引き受けるべし!
福岡空港は今の場所だからこそ意義がある。
周辺住民皆立ち退かせて拡張しろい!
>>507 高速道路が出来ようとも新幹線が出来ようとも、現状の本数では使いようがない。
>>508で書かれているような半ば強行的な政策が必要。
それでも、国内線では現福岡空港の方が圧倒的優位だと思う。
そこで一計。
北九州や佐賀で言われている「空港管理公団」を設立し、3空港の設置管理を国(または県)から引き受ける。
そして、福岡空港の着陸料その他公租公課を値上げし、その財源で新北九州空港・佐賀空港の着陸料を引き下げる。
新福岡空港推進派が散々喧伝している現空港の弊害は、受益者負担の形で贖うのが正当だろう。
こうすれば、やはり福岡空港の利便性を享受したいという利用者はその分高価なコストを払う事になるし、
逆に、特に福岡空港に拘らない旅客であれば、新北九州空港や佐賀空港のリーズナブルさを享受する事が出来る。
伊丹・関空の使い分けも、東京シャトル便の運賃水準に限って言えば似たような棲み分けになっている。
唯、関空の場合、公租公課は値下げどころか成田並の高水準なので、殆どの利用者から反感を買っている状態である。
新北九州空港も佐賀空港も維持コストは関空ほど高くはないので、公租公課の値下げは可能な話だと思う。
「現有施設を最大限に使う」という視点からは、これくらいの事はしてもいいのではないかと思う。
511 :
NASAしさん:02/07/30 00:40
>>510 >>1にある資料を見よ。
施設利用料の合計額
関空を100とした場合:
福岡空港:50
新福岡空港:100
新北九州空港:30
佐賀空港:不明だが福岡空港より安かったはず
512 :
NASAしさん:02/07/30 00:56
もうすぐ8次空整の中間見通しで新福岡空港見送りの方針が
打ち出されるが、国土交通省は空港分担を第1候補に考えている。
方式はわからないが、頭にあるのは関西と同じ距離キャップだろう。
つまり、飛行距離1000キロ程度までは自由競争。それ以上は
福岡空港には乗り入れられず、その他空港は自由競争。
しかし福岡空港は関空と違って幹線に依存した典型的な地方空港
だから、距離キャップをはめても便数は5lも減らない。
そこで国際線は距離にかかわらず全面的に禁止すれば
15l弱減らせるのだが、福岡県と福岡財界がきわめて非協力的だ。
これほど地域の共生を考えず地元の利益のみを要求する地方もめずらしい。
>>511 30と100なら流石に関空のような撤退騒ぎも起こるだろうが、50と30だったら微妙。
収益の中で大きなウェートを占めると思われるビジネス客は、相変わらず福岡空港を使い続けるだろう。
少なくとも、開港後直ぐの福岡は現状とほぼ同程度の拠点性を有し続けているだろう。
そうなると、ある程度高い施設使用料を支払ってでも福岡に飛ばした方が、航空会社としてはイールドが上がるという事も考えられる。
現福岡空港の迷惑性を金銭価値化するという意味では、最低でも60か70くらいのコストにはなって欲しいところ。
或いは、新北九州空港や佐賀空港を15か20くらいに下げたいところ。
そうなると、着陸料や施設利用料の設定を独自にする為に、公団などを作って国または県から管理権を委譲してもらう必要がある。
まぁ、佐賀空港に関しては、
>>508くらいの事はしないと見向きもされないだろうな。
「夏休み」というが、抑も佐賀空港の設置経緯自体が夏厨レベル。
514 :
NASAしさん:02/07/30 14:07
>>504 私が言っているのは和白から海の中道までの道のことだ。香住ヶ丘から和白までが
拡張されていることは知っている。しかし、その道は必ずしも海中とを結ぶ道だけと
して利用されるわけではないので、書かなかった。
>>新空港も3号線も人工島も市民の過半数以上が反対しているのだ。
そのソースは?何か根拠があっての発言ですか?福岡市は鹿児島線が東を走っている
ため、北九州と比べても非常に鉄道網が少ない。南西部は皆無だ。それとリンクして
表れるのがアイランドシティー。地域住民に全く支持されない事業は進むことはない。
猛烈な反対運動が起こるからだ。アイランドシティーが全く支持されなければ桑原氏
も東区で惨敗していただろう。しかしそうではない。新空港はこれから議論の段階
でしょう。
>>気に入らないことをいわれると北九州市民と決めつけて、
>>大深度港湾に関しては、国土交通省は北九州に決めてしまった。
この発言しかも、新北九州派であれば、どこの住民かは想像つこうというものだ。
別にその他の地域でもいい。誤解を招いたのであれば謝罪したい。公共事業は
恩恵と負担を受ける地域住民にきちんと説明をすればいい。例えば西区から南区の
外環状道路が東区の住民に支持されなければならないかというと全くそんなことは
ない。必要性を説明するのも大変だし、(分からないですから)東区の住民には直接
の利害はどこにもないからだ。また、そうすると福岡市の施策を全市民がほとんど
知っていなければならなくなる。そんなことは事実上不可能だ。
どこでも公共事業はそんな風にして進められているはずだ。別に福岡市だけが
そういうやり方をしているわけではないし、全市民に支持されなければならないわけでもない。
515 :
NASAしさん:02/07/30 14:36
20年後・・
政府「どんな理由があろうと、人口減少は重罪だ!政令都市から降りてもらう。」
北九州「政府さん!一方的すぎます!僕だって好きで70万を切ったわけじゃない!
僕の言い分だって・・。」
政府「聞くわけにはいかんな。」
北九州「福岡さん!どうせまた工業力が低下すれば、僕が必要になるくせに・・。」
福岡「北九州!もう俺だって、熊本さんだって工場は扱える!」
大分「その辺をよーく考えんだな。えー?北旧?」
北九州「福岡!大分さん!熊本さん!僕にだってやりたいことはあるんです!
僕が・・一番うまく鉄鋼を作れるんだ! 作れるんだぁ〜〜!!
ぼ、僕は、福岡に、勝ちたい・・。」
516 :
NASAしさん:02/07/30 15:13
>>513で福岡市がアイランドシティーや地下鉄3号線、外環状道路が
進められていることの説明は納得してもらったということでよろしいですか?
517 :
NASAしさん:02/07/30 15:24
>>516 そうやって、事業が進められているのはわかるが、
事業資金の調達方法と償還計画についての説明は?
518 :
NASAしさん:02/07/30 15:52
作るだけだら、無謀であればだれでもできる。どこでもできる。
519 :
NASAしさん:02/07/30 15:52
>>518 それは説明されているはずだが。
固定資産税の値上げや施設の利用料、市民の税金でまかなわれている。
アイランドシティーに1500億円つぎ込まれようと、他の福岡市の施策が止まる
だけで要するに破綻しなければいい話だ。
福岡市の借金のほとんどが道路整備や地下鉄整備に使われたお金だ。
これまで道路や地下鉄にお金が使われてきたのはそれだけ福岡市民が渋滞を
どうかしてほしいという表れではないのか?
あなたが福岡市民であれば、そのことは理解できるはずだ。
地下鉄も都市高速も要らないというのであれば、あなたの神経がどうかして
いるのではないかと思う。地下鉄は一日30万人、都市高速は一日15万台が
利用している。立派に市民の役に立っている。これらが機能しない福岡市は
考えられない。福岡市はこれまで九州の中枢都市としての基盤整備が足りな
かった。そういう意味で桑原市政の方向性は評価されて良い。
借金の話もあるが、1人の人間で考えるならば、20で一戸建てを買って後は
ローンで払うか60まで貯金をためて一戸建てを買うかの違いだ。
価値観の違いはあるが、長く利益を享受できるという観点からは前者が望ましい。
そうやって福岡市民は便利な生活を享受している。都市高速や地下鉄は
他の都市の住民も利益を享受しているはずだ。
520 :
NASAしさん:02/07/30 16:11
>>518 市民のニーズを聞かなければならないし、優先順位も考えなければならない。
福岡市はかなり行政手腕は優等生ということができると思う。姪浜の駅裏で
は区画整理が終わってすぐ、建設ラッシュが始まっている。
住民負担はもう既に上がりつつあるといえると思う。歩道に自転車の百円
パークが設置されたり、している。公共事業の固定資産税の値上げもそうだ。
水道料金の値上げや職員や議員の削減、中央図書館の駐車場を有料化したり、
手立てはいくらでも考えられると思う。
市民のニーズや住みよい環境作りに福岡市は貢献してきたわけで、福岡市の
行政がおかしいわけでもなんでもない。
その結果が福岡一極集中に表れているのだと思う。
521 :
NASAしさん:02/07/30 16:14
522 :
NASAしさん:02/07/30 16:23
>>521 その前にあなたは福岡市民なのか?地下鉄は福岡市に要らないと考えている
のか?別に料金だけに転嫁する必要はないし、利用するしない云々以前に
料金を上げれば市民からブーイングを食らうだろう。
行政は市民の行政ニーズにこたえて運営されることをお忘れなく。
百円バスは買い物やレジャーにはともかく、通勤通学には使いにくい。
定時制の確保が難しいからだ。
523 :
NASAしさん:02/07/30 16:37
>>518 貴様には経済のフローはわからんよ。
欲しいものは手に入れるといってるだけではないか。
インフラの整備はしないよりしたほうがよい。
福岡に限らず、どこでもそうだ。
二十歳で一戸建てを、という例があるが、
だれが二十歳のアルバイトに大枚を貸し付けてくれるのか。
いや、まともな人間ならにべもなく断る。おまえは必要なら
なんでも欲しいものが手に入れられるほど裕福な育ちなのか。
仮におまえがそうだとしても、福岡市や福岡県はそうではない。
親代々のたくわえを全部担保にした挙句、ひ孫の代まで連帯保証人にして
借金を重ねているのが福岡市の現状だ。おまえはいいだろう。子や孫や
ひ孫の同意が得られるのか。いまは欲しいものをすべて手に入れる必要が
あるが、将来の世代はただ我慢して借金を返せというのか。しかも、
もはや借金のために借金を重ねる状態だ。いくら払っても元本が
年を追うごとに増えてゆく。
おまえは典型的な享楽主義者だ。身勝手で身の程を知らない。
524 :
NASAしさん:02/07/30 16:39
>>522 いや、地下鉄が不要とは考えていないよ。
前に南西部に鉄道網がないという話があったでしょ?
現在建設中の3号線は北に偏っているから、南の方にも必要かなと。
また、他の地域でも要望が出てくるでしょ?
そうやって、バンバン必要(便利)なものを造っていくと将来大変になると思ったまで。
新空港構想にもいえる話だと思うよ。
525 :
NASAしさん:02/07/30 16:45
>>523 ご立派な意見だが、お金がかかってもするべきこともあるよ。
新空港が必要かどうか検討してもいいじゃないの?
526 :
NASAしさん:02/07/30 16:45
527 :
NASAしさん:02/07/30 16:51
>>523 新空港と言っても、完成まで20年程度はかかるのだから、
推進派曰くそれこそ子孫が使うために必要なんじゃないか?
享楽的なヤツと切り捨てるのは、短絡的な観もあるかと
528 :
NASAしさん:02/07/30 16:56
529 :
NASAしさん:02/07/30 16:58
>>524 すれ違いだが、興味のある話。南の方とはどういう方向?老司とかその方面に
なるのかな?
>>523 八つ当たりですか、みっともないですよ。子供や孫、ひ孫の代に渡るまで現在
のインフラ整備の恩恵を受けるわけで、そういう意味で次世代に負担が転嫁さ
れるのも正当化できるのではないか。
20でといったのははっきり説明したかっただけで30でも40でも差し支えはない。
530 :
NASAしさん:02/07/30 17:17
>>528 あついヤツ
高いけど孫に用意してあげるかどうか考えてもいいでしょ
531 :
NASAしさん:02/07/30 17:26
>>529 個人的には長住や試験場(花畑)あたりに欲しいです。
でも、新規に造っても料金が高くなるのは明らか過ぎるので諦めてます。
地下鉄は既存路線の黒字化が見えてきた段階で新規着工してもらいたい。
都市高もだけど、次々新線建設→値上げが当たり前のように繰り返されるのは勘弁。
>>522に料金だけに転嫁する必要はないとあるけど、何処に転嫁するの?やっぱ税金?
532 :
NASAしさん:02/07/30 17:38
>>531 税金(固定資産税)というのもあるし、駐輪場の値上げ、定期の値上げなど
料金以外にもいろいろ考えられるでしょう。
税金や料金上げるのは不満が高まるからそうでない方法が考えられるんじゃ
ないですか?
533 :
NASAしさん:02/07/30 17:54
>>531 現実としてどういう路線が考えられるのだろうか?桧原、長住を経由して大橋で
西鉄に乗り換え若しくは六本松か警固を経由して天神に直接乗り入れるか。
どちらがいいと考えますか?
個人的には3号線をサンパレスや博多駅に延長した方がいいと思う。
534 :
NASAしさん:02/07/30 18:02
>>529 反論できないとごまかすわけか。
結局おまえの発想は場当たり主義で、現在の財政状況も知らなければ
将来の償還スケジュールもなにもなく、
おれが好きなものを造っておまえらに施してやるから、
ツケはおまえらが払えというスタンスをよしとするわけだな。
奢れる人も久しからず、とはこのことだ。
時代遅れの土建屋はなかなか滅びないものだな。
535 :
NASAしさん:02/07/30 18:09
>>534 財政学の勉強をした方がいいですよ。
あなたは福岡市民ですか?公共事業は市民のニーズによって行われるもの
です。汚いものの言い方はあなたの汚らしい人格をあらわしているようで
みていてみっともないですよ。
536 :
NASAしさん:02/07/30 18:11
地下鉄の赤字を一般会計から注入して云々といってる人が居るけど笑ってしまうね。
鉄道の建設費は自力で償還しなけりゃならんのよ。運営経費に対する補填は可能だがね。
537 :
NASAしさん:02/07/30 18:17
>533
大橋乗換えは勘弁。これ以上混雑させてどうする?
3号線に乗り入れるのであれば、日赤通りを経由して渡辺通りで乗り入れるのがベストと考えるがいかが?
サンパレスや博多駅延長は交通局の計画にあったはず。その方面の方ですか?
繰り返しますが、地下鉄は既存路線の黒字化が見えてきた段階で新規着工してもらいたいです。
>>532 失念していたけど地下鉄って、独立採算が建前じゃなかったけ? 税金での補填は邪道では?
538 :
NASAしさん:02/07/30 18:32
>>537 大橋乗換えが安くつくのは付くと思いますがね。
日赤通り案ですが、それでは西鉄と路線がモロ重なってしまうので
個人的にはどうかと思いますがね。
539 :
NASAしさん:02/07/30 18:33
>>535 市民の趨勢は前時代的な建設公共事業を見直せといっている。
市民のニーズで事業が決まるのなら、人工島も新空港も白紙
にもどり、医療福祉や環境に税金がより配分されるようになるだろう。
自分にとって居心地の悪い意見を「汚い」と罵る前に、
自分の幼稚さと発想の独りよがりを見つめなおしたほうがいい。
540 :
NASAしさん:02/07/30 18:34
>>537 サンパレスや博多駅延長は交通局の計画にあったはず。その方面の方ですか?
そう考えてもらって結構です。
541 :
NASAしさん:02/07/30 18:44
博多駅延長はせんでいいよ。
並行するバス路線の本数が減るもん。
百円バスなら待たずに次から次に来るから地下鉄より便利でいい。
542 :
NASAしさん:02/07/30 18:45
>>539 だからそのソースは何だ?南区にも地下鉄がほしいという意見だってある
ではないか?あなたはどこの住民か?福岡市の何区民か?福岡市民ではないのか?
そういうことを分かった上で話をすべきではないか?
人工島を白紙に戻すのは不可能だ。元に戻すのにいくら金がかかると思って
いるんだ?
医療や福祉にこれから金がかかるのは事実だ。だから現在は都市基盤整備を
やっている。福岡市の医療や福祉水準は他の都市に比べて劣っているわけで
もない。
543 :
NASAしさん:02/07/30 18:47
>>539 >>環境にお金を回すべき
ではあなたは福岡市が環境政策でどういった政策をとるべきだと考えますか?
544 :
NASAしさん:02/07/30 18:48
>あなたはどこの住民か?福岡市の何区民か?福岡市民ではないのか?
539じゃないけど、議論の前提に居住地を求めるのならここでやらないでくれるか?
ここは2ちゃんねるの航空板であって、福岡市民専用の掲示板じゃないんだ。
545 :
NASAしさん:02/07/30 18:55
>>544 福岡市民でなければよその街の市政にとやかくケチをつけられなければいけ
ないような筋合いはどこにもないはずだ。
環境政策や福祉政策に金を投資すべきといっても、実際には都市基盤の整備の
方が重要性、ニーズが高いのだから、そちらに投資すべきだと私は考える。
546 :
NASAしさん:02/07/30 19:00
>545
日本語環境さえあれば全世界に公開されている掲示板である以上
福岡市民でなければレスを付けちゃいけないような筋合いはどこにもないはずだ。
”福岡市民以外”がとやかく言うのがきにいらないのであれば、ここでやらなければいいじゃん。
547 :
NASAしさん:02/07/30 19:03
>>546 そうであるならば、
>>539は福岡市民でないから無視をして、福岡市はこれから
も都市基盤を整備していくという結論でよろしいな。
548 :
NASAしさん:02/07/30 19:15
福岡市民は都市基盤を整備のために税金の値上げを受け入れるということでよろしいね。
549 :
NASAしさん:02/07/30 19:16
だいたい都市基盤の整備は福岡市の市税収入だけでやってるの??????????
550 :
NASAしさん:02/07/30 19:25
環境政策や福祉政策を推進すべきだといった
>>539は実際に福岡市が取るべき
環境政策や福祉政策を挙げられない。
行政にはさまざまなニーズがある。それを取捨選択するのが役所の努め。
誰もが公共事業が必要ないと考えるのならば、それこそ共産党市長が当選する
だろう。便利になりたいが負担があまり大きくなりすぎるのは嫌だというのが
福岡市民の正直な感想だろう。
551 :
NASAしさん:02/07/30 19:38
>>550 ニーズは結構だが財政的裏付けは?
福岡市の財政力指数は、1999年には0.75であったものが2001年には0.73に低下。
ここ数年毎年のように低下しており、収入に対する支出が増加し続けている。
いい加減にしておかないと。。。。
>>514 海ノ中道が渋滞するのはだいたい和白交差点やその先の旧三号線香椎方面が詰まっているのが原因なので
旧三号線と和白交差点が広くなり、流れがよくなれば渋滞はかなりへると思います。
アイランドシティから海ノ中道に抜ける道を今どうしても作る必要があるとは思えません。
はじめにアイランドシティありきで、渋滞緩和はとってつけたような理由ではないかと思えます。
553 :
NASAしさん:02/07/30 19:43
>>550 平成11年の「市制に関する意識調査」によると、
市民の要望は次のとおり。
(上位から)
1.循環型社会への対応(リサイクル)694
2.介護や生きがいなどの高齢者福祉 641
3.福祉のまちづくり 576
4.水資源開発 540
5.自然環境の保全 484
6.雇用の安定と促進 340
7.ごみ処理 336
8.主要道路の整備 319
9.大量輸送機関の整備 300
10.青少年の健全育成 232
このうち福祉と環境関係に関しては近年急速に
要望が増え、道路に関しては横ばい、交通関係は低下している。
554 :
NASAしさん:02/07/30 21:41
>>552 (ローカルでスマソ)
旧3号か広がっても、あの休日の右折が縮まるとは思えない。
県道だって、奈多から西は狭くて危険なのは間違いない。
アイランドがそのバイパスとなってくれること自体は大歓迎。
555 :
NASAしさん:02/07/30 21:42
新福岡空港555ゲット!!!
556 :
九州第2の都市福岡:02/07/31 00:14
よみ@ニフティADSL福岡大暴れ。
またしても撃退されちゃったのね(泣〜w
>>516 俺は別に
>>513では福岡市の事業については触れていないんだけど。
まぁ、市税を突っ込む事に対する市民の総意があるのであれば、どうぞご自由に。
唯、新福岡空港に関しては、そうとは言っていられないんだな。
新福岡空港の開港や現福岡空港の廃止は、独り福岡市のみならず、北部九州或いは西日本全体にとっても大きな問題になる。
或いは、国内基幹交通・対アジア交流という意味で、日本国全体の問題にもなり得る。
そういう大所高所からの視点で、新福岡空港は第二種空港として整備されるんだし、国税からも相当額が注ぎ込まれる。
つまり、新福岡空港の必要性は、国家戦略的視点、もっと言えば国際関係の視点からも考えなければならない。
誰が払った税金で事業が推進されるかという問題もあるけど、それ以上に、新福岡空港問題は日本全体に少なからず影響を与えるものだという意識が必要。
んなもんだから、福岡市民以外はスレに来るななどという意見は論外。
寧ろ、福岡市民のみで新福岡空港を語られる方が余程危険。
よみもよみ@ニフティも基地外。
意見が違うだけで性格は同じ
559 :
NASAしさん:02/07/31 01:38
514から現れて平日の真昼間から福岡市の土建がらみのネタについてあれこれ言い訳したり煽りを入れたりしてる人は福岡市の職員さんなのだろうか
勤務時間中にご苦労なこって
560 :
九州第2の都市福岡:02/07/31 01:54
よみはお馬鹿な大学生だろ。
いつもいつもワンパターンで学習能力のないやつ。
その馬鹿はホラ、
>>558にいるよ(爆
>>560 残念ながら俺はよみでも大学生でもないよ。
基地外め。
>>560 双方とも、その煽り方がワンパターンなんだよ。
折角のまともなスレをレッテルの貼り合いにしてどうする。
563 :
NASAしさん:02/07/31 02:54
真昼間の議論を非難できないだろう。
(おれを含めて)夜な夜なネットしてるよりマシなんじゃないか。
しかも、夜はどれがだれの発言とかのしょーもねーレスばかりだ。
次期空整 「新福岡」の調査明記 中間まとめ原案 「重要な役割」強調
国土交通省は三十日、発着容量が限界に近づく福岡空港対策について、
二〇〇三年度から始まる次期空港整備計画(空整)の中間とりまとめに、
新空港建設を含め抜本策の調査を検討するよう盛り込む原案をまとめた。
八月、交通政策審議会航空分科会空港整備部会などに諮って最終決定する。
国が北部九州の拠点空港整備に本腰を入れる姿勢を示したもので、大きな
転機となりそうだ。
原案では、福岡空港を新千歳、那覇の両空港とともに、地方の拠点空港
より格上の主要地域拠点空港と位置づけた。そのうえで「将来的に需給逼
迫(ひっぱく)が予測される空港」として、福岡空港を示唆。既存ストッ
クの有効活用や近隣空港との連携、新空港の建設など抜本的な対策を講じ
るための調査の必要性を指摘している。
三空港のうち、新空港建設の要望が出ているのは福岡だけで「新空港」
が「新福岡空港」を意味するのは確実だ。
国土交通省は、福岡空港の旅客数を二〇〇〇年の千六百八十万人から、
二〇一二年には二千百六十万人に増えると予測。次期空整を検討している
空港整備部会でも「空港能力確保策について検討すべきではないか」とし
ていた。中間とりまとめ原案は対策の選択肢として「新空港」を明記し、
一歩踏み込んだ格好。
ただ、新空港の着工を決めるまでには、現空港の管制方式の見直しや、
佐賀、新北九州の両空港との役割分担などによる容量拡大を行っても需要
拡大に対応できないことを証明する必要がある。公共事業見直しムードが
強まる中、従来の空整のように「調査即着工」とはならないという。
■次期空整中間まとめ 福岡空港部分の全文
地域拠点空港のうち主要地域拠点空港(福岡、新千歳、那覇)については、
路線展開と利用の状況などから、国内航空ネットワークの地域拠点として大都
市圏拠点空港に次ぐ重要な役割を果たしている。
これらの空港のうち、将来的に需給が逼迫(ひっぱく)する等の事態が予測
されるものについては、将来にわたって国内外航空ネットワークにおける拠点
性を発揮しうるよう、既存のストックの有効活用、近隣空港との連携、新空港
を含め抜本的な空港能力向上策等の調査の必要性が指摘されており、これを踏
まえ、調査のあり方について引き続き検討する。(西日本新聞)
566 :
NASAしさん:02/07/31 09:30
ああ、これ西日本新聞の一面にドカンと載ってる。
これってどうなん?
国土交通省もアホってことか。
567 :
NASAしさん:02/07/31 09:44
今までみたいに作る前提じゃないらしいし、検討はしなきゃいかんということでしょ?
568 :
NASAしさん:02/07/31 09:54
>>566 別にアホではないだろう。
長期的に見れば、福岡空港は移転すべきものだろうし。
唯、CONFAの新福岡空港構想がドキュソなだけ。
新北九州空港や佐賀空港の関係者ですら、長期的には新福岡空港の必要性は認めているよ。
570 :
NASAしさん:02/07/31 12:52
仮に福岡空港が移転すべきものであったとしても
福岡市周辺に移転先としてふさわしい場所がないので
対策の選択肢として「新空港」を明記する必要はないと思います。
新宮はクソ高い工事費用や環境への多大な影響から建設地としてふさわしくないですし、
博多湾内能古島その他は、どういうわけか何やらかんやらと理屈をつけて嫌がる。
どっちみち佐賀や新北九州との分担しかないと思います。
571 :
NASAしさん:02/07/31 14:19
>>553 平成11年の「市制に関する意識調査」によると、
市民の要望は次のとおり。
(上位から)
1.循環型社会への対応(リサイクル)694
2.介護や生きがいなどの高齢者福祉 641
3.福祉のまちづくり 576
4.水資源開発 540
5.自然環境の保全 484
6.雇用の安定と促進 340
7.ごみ処理 336
8.主要道路の整備 319
9.大量輸送機関の整備 300
10.青少年の健全育成 232
このうち福祉と環境関係に関しては近年急速に
要望が増え、道路に関しては横ばい、交通関係は低下している。
交通関係は8位と9位にランクインされている。合わせたら619になり交通関係は
3位にはいる。リサイクルや高齢者福祉は高齢化社会の到来への市民の危機感や環境
問題への市民の高い関心の表れであり、それ自体は大変結構なことだ。
しかし、現在の課題として考えるのであれば、病院が不足しているというわけでも
なく、現在はむしろ全国的に過剰医療が問題になっているほどだ。市民が年がら年中
病院に通うというわけでもない。地下鉄駅は全駅エレベーターがつくなど、バリア
フリー社会の構築は福岡市でも進んでいる。リサイクルシステムの構築は重要な課題だ。では、
実際に何を行うかというと、具体的な施策を行うとなると、やはり難しいのではないか?
リサイクルに莫大な金をつぎ込む市政と言うのが実際に行われるのは市民のニーズと
かけ離れた市政になることになるのではないかと私は思う。
ということになれば、3位の交通関係がやはり喫緊の課題として重要になるのだと私は思う。
高齢者福祉にこれから膨大な金を取られて交通関係に金をまわせなくなる。
市債の発行額が問題になっているが、市債の発行にはは総務大臣の許可が必要。
福岡が急速に道路整備が進んできたのは、それだけ交通整備が進んでいなかったためであり、
だからこそ国も補助金をつけてくれていたのだ。
572 :
NASAしさん:02/07/31 15:30
573 :
NASAしさん:02/07/31 16:08
>>571 あなたは馬鹿ですか。
環境関連は合計で2054ポイント
福祉関連は合計で1217ポイント
建設関連は地下鉄、道路、港湾、新空港全部合わせても619で、
年々低下している。
575 :
NASAしさん:02/07/31 16:26
>>近隣空港との連携、新空港を含め抜本的な空港能力向上策等の調査の
必要性が指摘されており、これを踏まえ、調査のあり方について引き
続き検討する。
近隣空港との連携というのは従来の意見であり、
新空港を含め抜本的な空港能力向上策等の調査の必要性が指摘というのは
新福岡空港調査会の活動のことだろう。
で、調査のあり方について引き続き検討するとくればこれは「見送り」の
ことだよ。全国紙には「新福岡空港見送り」の大見出しがでるだろう。
西日本新聞は読解力が主観でいっぱいだな。
576 :
NASAしさん:02/07/31 16:49
>>574 だからさ、そういう対策で福岡は遅れをとっているの?交通関係のバリアフリーだってあるし、
それは別に福祉と厳密に分けられるわけでもない。
九大病院や子供病院、急患センターがあり、医療体制も進んでいる。
県内でも一番ではないのか?
6位の雇用の安定や促進には福岡にいろいろな企業にきてもらった方がいいし、
そのためには福岡の市場が大きくなる必要がある。やはり幹線道路の整備はその
ために必要になってくる。
水資源開発は福北連携で遠賀川の取水が可能になっているはずだ。
これらの事を知らないあなたの方がよっぽどおかしいのではないかと思う。
577 :
NASAしさん:02/07/31 16:59
>>572 そこの住人は諸手を挙げて賛成というわけではないみたいだね。
578 :
NASAしさん:02/07/31 17:05
>>571 福岡市政で特にここがおかしいというものがあげられるならばあげてみると
いい。福岡市に何の関係もない人間が福岡市政についてとやかく言うのは
無責任極?%
579 :
NASAしさん:02/07/31 17:07
市政以前に福岡市職員の頭がおかしいんじゃないか
8位と9位を足せば3位だろって
そんなすごい言い訳はじめて聞いたよ
580 :
訂正578:02/07/31 17:14
>>571 福岡市政で特にここがおかしいというものがあげられるならばあげてみるといい。
福岡市に何の関係もない人間が福岡市政についてとやかく言うのは無責任極まりない。
新空港にかんしては県が中心となって進めている事業であるから、県内でさまざまな
意見が存在するのは同意する。しかし、アイランドシティーや地下鉄3号線は福岡市の事業。
市民同士でさまざまな意見があっても、他の町にごちゃごちゃ言われなければ
ならない筋合いはどこにも存在しない。
自分達の街がいかにくだらくて自慢するものがないからといって福岡市のことを悪く
言うのはやめてもらいたい。
福岡市と市民は自分の街を住みよくしてきただけなのです。
581 :
NASAしさん:02/07/31 17:26
アイランドシティーはいらないと思う。
なぜ東区が地下鉄3号線工事の土砂捨て場にされなければいけないのか。
人工島や空港などで松林を開発したり、海岸線をいじくったり、
海を埋め立てたりされるのはうれしくないのでやめて欲しいのだが。
582 :
NASAしさん:02/07/31 17:33
福岡市は福祉と環境政策でかなり遅れてる。
特に環境関連は北九州にべったり依存状態だ。おまえは福岡都市圏が
水もゴミ処理もリサイクルもぜんぶ北九州任せの現実を知らないのか。
また、福岡は30年後に高齢化率で全国トップクラスになる。
だから市民は「循環型社会の推進」、「高齢者福祉・福祉のまちづくり」
の2点の充実を強く要望している。
建設関連での要望の大半は駐車場対策と駐輪場対策であって地下鉄や
都市高速の建設、まして人工島や新空港の建設ではない。
バリアフリーは喜ばれるだろう。土木工事がぜんぶ悪というわけではない。
いずれにせよ、おまえがほしがっているものと市民の要望は違うということだ。
583 :
NASAしさん:02/07/31 17:35
584 :
NASAしさん:02/07/31 17:52
>>582 それならそれで結構ではないか。環境産業やリサイクル産業は北九州が力を
入れている産業。全てを北九州に任せた方が北九州も活気付く。
福岡がこれらも全てやったら福岡に何もかもが集中してしまい、ますます一極
集中になってしまう、それでもいいのですか?
北九州はバリアフリーや高齢者福祉が進んでいるようだが、それは政令市の中
で最も高齢化率が高いというのも理由の一つだ。福岡市もこれから先進自治体
北九州を見習っていけばよい。
>>建設関連での要望の大半は駐車場対策と駐輪場対策であって地下鉄や
都市高速の建設、まして人工島や新空港の建設ではない。
主要道路の整備や大量輸送機関の整備とは普通、地下鉄や都市高速のことを
さすと思われますが。あなたは日本語もまともに読めない愚か者のようですね。
そ
585 :
NASAしさん:02/07/31 18:03
>>582 よみの言うことは笑止千万。福岡市に駐車場がそんなにいるもんか。
渋滞をなくしてくれたほうがよっぽど助かる。
586 :
NASAしさん:02/07/31 18:27
>>584 循環型社会の推進
高齢者福祉・福祉のまちづくり
これが市民が福岡市制に望んでいることだ。
隣町が進んでいるから任せればよいというのはおまえの独りよがりだ。
587 :
NASAしさん:02/07/31 18:35
建設関連の要望
平成11年「市制に関する意識調査」
1.駐車対策 514
2.駐輪対策 463
3.主要道路の整備 411
4.災害対策 335
100ポイント以下 博多湾、福岡空港の整備、都市再開発、都市区画整理事業ほか
588 :
NASAしさん:02/07/31 18:40
>>他の町にごちゃごちゃ言われなければ ならない筋合いはどこにも存在しない。
北九州市民に煽られているかのように見せかけてなにかいいことあるの。
589 :
NASAしさん:02/07/31 18:46
>>581 和白の渋滞が緩和されるんだったら人工島は作ってもいいと思う。
道路は年内に開通するらしいから、気長に待ってるよ。
590 :
NASAしさん:02/07/31 18:59
自分に都合の悪い数字は全て無視するんだな。土建推進アホは。
591 :
NASAしさん:02/07/31 19:18
>>587 それらは都市整備基盤整備が進んでいることの現われと考えられる。
歩道に駐輪場などは整備されつつあり、市民の要望はかなえられつつある。
592 :
NASAしさん:02/07/31 19:34
おい、貴様ら、ここは空港スレだということを思い出せ。
西日本が「8次で新福岡空港採択」などという妄想記事を
書いてくれたのだから、それについてなんか言え。
まるっきり無視していいほどの新聞ではないだろう。
593 :
NASAしさん:02/07/31 19:37
順位が低いと言われたら分野別に三つに纏めてそれで3位と言い張る。笑えるわほんま。
594 :
NASAしさん:02/07/31 19:55
流石にアカヒと雖も西日本新聞よりはまともだったな。
それとも、単なる反対癖が今回も出てきただけなのか?
まぁ、何れにしてもツッコミどころが満載だけどね。
596 :
NASAしさん:02/07/31 20:23
>>589 和白の渋滞は旧三号線が拡張され流れがよくなることと
雁ノ巣あたりの工事のダンプがいなくなることで解消する。
人工島は不要。存在自体が不愉快。
取り敢えず新聞記事検討。
>麻生渡知事は、現在の福岡空港の過密ぶりに触れ「このままだと新たなアジア路線は開設できなくなる」と訴えた。
2年前の時刻表と現在の時刻表とを見比べてみると、明らかに対地方路線の便数が減っている。
増えているのは東京便くらいなので、まだまだ増便余力はある。
それに、この記事の後半にもあるように、
「昨春には全日空が福岡と中国の青島、大連を結ぶ2路線を休止し、福岡の国際線から撤退した。」
というのが航空会社の判断。
どんなに施設が充実しようとも、需要のない路線は結局飛ばない。
それを空港施設の貧弱さに結び付けるのは牽強付会に過ぎる。
需要があれば、富山空港みたいに貧弱な空港でも路線が就航する。
続き。
>海外旅行希望者のうち、実際に旅行する人の割合が国内旅行並みになる
これはつまり観光旅行客が増えるという事だと考えてよいだろう。
(商業目的や交流目的なら、本人の希望には関係なく行かなければならない事が多い)
昨年の米国同時多発テロによる影響はあったが、中長期的にはやはり増加すると思われる。
しかし、包括割引運賃で搭乗する大多数の観光客は、実は航空会社にとっては利益源とはなりにくい。
BAが福岡や関空から撤退して成田でダブルデイリーに踏み切ったのは、成田発着の個人旅客が多いから。
関空は、関西のみならず東北・北陸から中四国までの幅広い国際航空需要の受け皿となっているが、
その殆どが観光旅行客=包括割引運賃利用客である為、見た目ほどの収益には繋がっていない。
最近は見た目の輸送客数よりも利益率の方が航空会社に重視されるようになってきている。
観光客が増えただけで新規路線が開設されるほど、最近の航空業界は甘くない。
>日本企業の海外生産比率が米国並みに高まり、海外出張が増える
海外生産比率は確かに上がっているが、問題は、その海外出張者が何処から出張するのかという事。
福岡はあくまでも支店経済都市であり、その支店が本社を飛び越していきなり海外に出張するという事は余り考えられない。
現在、本社事業所の立地は東京一極集中傾向を強めており、航空ネットワークもそれに応じて成田一極集中の傾向を見せている。
菅原道真の時代なら格別、現代においては地理的に近いというだけで本社事業所が立地するという事はない。
日本企業の海外出張増加をそのまま福岡の海外出張者増加に結び付ける事は出来ない。
>アジアとの往来が活発になれば福岡にも相乗効果が見込める。
>新福岡空港は欧米路線の比率が高い他の国際空港とは役割が異なる
上述の通り。
利用客の航空需要が福岡をターミナルデマンドとしない限り、相乗効果は見込めない。
それは、アジア線でも欧米線でも、或いは東京線でも同じ事。
欧米路線の比率が低いからといって、ターミナルデマンドがなくてもいいという事にはならない。
おまけ。
>「空港大改革」の著書がある航空アナリストの杉浦一機氏は
>「従来の需要予測は空港建設の数字上の理由づけという側面が強く、精度は低い。
>地域特性を考慮しながら、毎年予測を是正するぐらいの努力が必要だ」と指摘している。
福岡における最大の地域特性は、支店経済都市という事と近隣空港の多さだろう。
これを考慮すれば、空港問題は東京との経済的連関性や近隣空港の東京線充実を無視しては考えられないはず。
それを無視して単に「新福岡空港を建設したい」などと言い出したら、当然「わがまま」と言われる事になる。
但し、現在の需要予測は国土交通省が公共事業をやりたいという理由で水増し算出している側面がある。
毎年それを修正するとなれば、当然地元自治体が需要予測の大部分を実施しなければならなくなる。
各地方の局所的な動向を国土交通省が完全に把握するのは至難の業である。
600 :
なまえなし:02/07/31 23:34
福岡空港はみなが考えているほど
都会の空港でなく砂上の楼閣の状態にある
601 :
NASAしさん:02/08/01 01:02
602 :
NASAしさん:02/08/01 04:08
福岡空港が既にあるのにもう一つ欲しいと考えるのは全国の反発をかうだけ。
603 :
NASAしさん:02/08/01 08:16
>>584 福岡市の総合意識調査では 福岡市に住みつづけたいとする人間が8割。
住み続けたい理由として挙げられた理由として
生活の利便性が高いから68,6%
仕事、通勤に都合が良いから55,3%
特に不満で改善の必要性があると感じるもので挙げるものとして、
渋滞緩和政策66,9%
駐車場、駐輪場の充実39,2%
となっている。
604 :
NASAしさん:02/08/01 08:17
>>602 「もう一つ欲しい」ではなく、「移転したい」が正解。
しかし、7時から22時まで運用され、ジャンボも就航できるというのに、「何を今更」というのが東京人の本音。
その辺が、北九州空港や広島空港の移転と違うところ。
>>554 >アイランドがそのバイパスとなってくれること自体は大歓迎。
博多湾が福岡市のヒートアイランド化をある程度抑制していたが、博多湾に
人工島が出来てそれらを抑制しきれなくなった時にどういう事態が待ち受け
てるのかがまったくの未知数だ。東京大田区・江東区の前例にある「ハエの
異常発生」には警戒してもらいたい。自然は人間の行った行為に対して忠実
に反応する。なお、内陸性の博多湾の換気が悪いのは以前から指摘されて
いる筈だが。
>>564 > 三空港のうち、新空港建設の要望が出ているのは福岡だけで「新空港」
>が「新福岡空港」を意味するのは確実だ。
国が明記しなかったのは福岡と北九州の力関係が現在拮抗しているため。
圧倒的に福岡に有利であれば新北九州の話は15年前に、今の新福岡の
ように空想に終わったかもしれない。北九州ならあきらめるようなことでも福
岡はネバる。国の従来のやりとりの中でこういうケース(=強烈な粘着)がな
かっただけに国側もかなり困惑しているようだ。今後の予算配分や交通政策
の上で福岡市がどういう扱われ方をするのか非常に興味がある。「反中央」
を唱えながら国から予算を取り付けようとする姿勢に矛盾を唱えない者はい
ないから。
>>599 >福岡における最大の地域特性は、支店経済都市という事と近隣空港の多さだろう。
支店経済都市はいずれ衰退する。それを阻止するために近隣地域から基幹産業を
盗み取る必要がある。人口集積→基幹産業集積→インフラ整備、これが大都市の
典型的なシナリオだが、それが実現されているのは九州では北九州だけだ。福岡は
バブル期にラストスパートをかけて北九州を追い抜こうとした。北九州市民である俺
にとっては敵ながらよくやったとつくづく思う。しかし、福岡は運が悪い。北九州に比
べ安価だった土地や物価指数は北九州よりはるかに上回ってしまった。北九州か
らの移住者の多い福岡にとってこれは痛手以外の何物でもなく、移住するメリットが
見出せない状態だ。東京・大阪のようにエンターテイメントの集積でもあれば別だが
福岡にはそれすれできない現状がある(リバレイン破綻)。実際の数字を考慮しない
と全ての書類が赤刷りになりそうだ。北九州は官主導でハコモノを作る余裕がある
がそれも工業地域としての集積があってそれなりの税収があることをお忘れなく。
>これを考慮すれば、空港問題は東京との経済的連関性や近隣空港の東京線充実
>を無視しては考えられないはず。それを無視して単に「新福岡空港を建設したい」な
>どと言い出したら、当然「わがまま」と言われる事になる。
前述を読めばわかる筈だが、各都市間⇔東京で考えれば、北九州から福岡を経由
して東京に行く必要はない。新北九州空港を使えば良いだけだ。それに新幹線だと
福岡すら通らない。これは久留米・佐賀、下関・宇部・山口圏域でも同様に言える。
609 :
NASAしさん:02/08/01 08:39
イ 理想と考える2015年の福岡市の姿、その達成に向けて取り組むべきこと(記述式)
・自由意見の内容を分野別に分類すると、「子ども育成・教育」に関するものが最も多く
(2,143件)、「生活基盤」(1,801件)、「環境」(1,696件)の順となった。
生活基盤(1,801件)の中での意見として交通体系・基盤の整備が935件と過半数を占め、
景観・街並み、都市機能・公共施設の順になっている。
http://plan2015.city.fukuoka.jp/iken.html
>>602 >福岡空港が既にあるのにもう一つ欲しいと考えるのは全国の反発をかうだけ。
同感。北九州市民として言うと、福岡のやり方は敵を増やすだけでプラスにはならな
いと断言できる。敵を増やして誰の好感を得ることができようか。
611 :
NASAしさん:02/08/01 09:41
>>609で渋滞の緩和のために都市高速5号線や地下鉄3号線それによって排出される
土を使って埋め立てるアイランドシティーの建設は不可欠であるという結論でよろしいですな?
612 :
NASAしさん:02/08/01 09:58
>>北九州は官主導でハコモノを作る余裕があるがそれも工業地域としての集積が
あってそれなりの税収があることをお忘れなく。
政令市の中でも特に交付税の依存比率が高いこともお忘れなく。
613 :
NASAしさん:02/08/01 10:13
>>611 よろしくないよ。
アイランド埋め立てのほとんどは、博多港航路の浚渫土。
新北九州と同じという罠。
614 :
NASAしさん:02/08/01 10:17
北九州*****はリバレインが大好き〜(w
615 :
NASAしさん:02/08/01 11:14
アイランドシテイは港湾関係がメインです。
環太平洋交流時代にコンテナターミナルは必須です。
また、業務 住宅地区の整備もあるので鉄道を敷設します。
複線で西鉄香椎経由で地下鉄箱崎線直通になります。
これを期に路線の存廃について検討をしているようです。
別に末端区間の廃止が決まったわけではないのです。
西鉄も企業なわけなので、採算が取れない区間は公的資金での
施設維持や 損失の補填の協力が得られないのであれば
手を引くという事でしょう。
>>612 歳入の14%が地方交付税、14%が国庫支出金というのは、ちょっと多すぎるね。
他の市なら精々10%くらいだし。
まぁ、そのお陰で起債制限比率が9%台なんだろうけど。
藤崎、原、片江、屋形原、高宮、博多駅、渡辺通1丁目、天神、六本松等を経由する路線(3号線)
計画どおり↑のルートで作って欲しかった
618 :
NASAしさん:02/08/01 15:56
人工島は福岡市の計画。
作りたければ勝手に作ればって感じ。
2003年以降2015年までの財政負担が1100億円。
赤字が700億円。土砂捨て場に捨てるのは市民の税金ですか。
財政が日本でもっとも逼迫してる自治体にしては余裕ですね。
で、事業計画は白紙。
age
昨日のシンポで新福岡推進の及第の山崎教授が猪瀬氏にぼこぼこにされたらしい。
格がちがったらしい。おまけに及第移転も時代の流れに逆行していてばかだといわれて、しゅんとしていたらしい。
621 :
NASAしさん:02/08/01 16:18
>>620 読売新聞に記事があるが、「激しいやりとり」があった
としか書いてないんだよ。まったく記事になってない。
続猪瀬氏発言
新福岡推進の県庁の役人の事を「北朝鮮と同じだ」とこきおろす場面も
あり会場内は大爆笑だったらしい。
アンチ猪瀬で、新福岡推進派と在日が共闘する可能性もあるかも。
624 :
NASAしさん:02/08/01 20:10
>>621 猪瀬氏は「北部九州には3つの滑走路があり、量的には十分。
見返りのない公共事業に1兆以上の税金を注ぎ込むような
わがままは絶対に許されない」だとよ。
625 :
NASAしさん:02/08/02 00:37
>>624 猪瀬氏、大暴れですな。
しかし、良く知りもしないのに「わがまま」と断言するところは、石原大臣と同じ。
626 :
NASAしさん:02/08/02 00:45
>>625 東京から見れば、どの空港も同じなのよ。
ちなみに猪瀬先生はJASびいきじゃなさそうなので、
小倉にはどの空港を使って来たのか小1時間問い(以下略w
>>618 いやいや、神戸市という強者がいるから最凶ではないよ。
どっちも海上に空港くれって言ってる部分は同じだけどね。
>>623 是非、「無駄の極致」山形空港を背景に持つ佐高信センセイも加わって欲しかったね。
ひょっとしたら、猪瀬憎しの私怨だけで新福岡空港推進派に回ったりして(w
ワケワカランって人は、佐高信の「タレント文化人100人斬り」って本を読んでみるといいよ。
彼の猪瀬叩きは半端じゃない。
あと、どうでもいいけど
>>626 主催が北九州青年会議所なので、敢えて北九州便のチケットを用意したという事も考えられる。
唯、日帰りだとしたら帰りは福岡空港に行かざるを得ないが。
629 :
NASAしさん:02/08/02 00:58
>627
神戸空港は自前の起債だよアフォ
630 :
NASAしさん:02/08/02 01:07
>>628 福岡県内各地の青年会議所が合同で開催しようとしたら、
福岡県から圧力をかけられたので、はじめから睨まれてる
北九州青年会議所に開催を申し込んだんだよ。
福岡空港問題だから福岡空港を使っただろう。
>>629 神戸市の起債制限比率は政令指定都市の中で唯一20%を超えている。
この状態だと、一般単独事業及び厚生福祉施設整備事業に係る地方債の発行が原則として認可されなくなる。
そんな状態でよく空港特別会計組んだよホントに。
まぁ、空港収入計画がポシャったら新都市整備会計から抓む事が内定しているらしいけどね(神戸市に確認済み)。
序でに言うと、神戸市は経常収支比率も危険だね。
96.9%という数字は、大阪市の99.0%に次いで危険。
つまり、弾力性の殆どない財政構造だという事。
空港を造る前にこっちをどうにかするのが先だろうよ、普通は。
因みに、義務的経費比率・経常収支比率・起債制限比率の3つで政令指定都市中最も優秀なのは北九州市だったりする。
財政力がなく依存財源が多い分、これらの数字は小さくなっているんだろうね。
632 :
NASAしさん:02/08/02 01:36
地方交付税に召し上げられる分がなくなりゃ大阪も神戸も黒字だよアフォ
関西の上前跳ねて北海道開拓してんじゃねぇったく
633 :
NASAしさん:02/08/02 01:47
神戸空港は第3種だからな。兵庫県が造るといえば、
他県の人間は原則としては、口をはさめない。
伊丹はいずれ廃港だろうから、空港が名残惜しいのだろう。
名残惜しいという発想は福岡県と同じだ。ただ、福岡県の場合、
建設は国頼み、その国は周防灘に立派な空港を造ってしまった。
どうしても造りたければ3種で造ればということになるだろうが、
福岡県や福岡財界は負担はしたくないと言明してる。あげく、
インフラの整備は国の責任などといって噛み付く。嫌われるはずだ。
隔離スレからでてくるな。
635 :
NASAしさん:02/08/02 02:44
西日本は妄想記事は一面に大見出しで出すくせに、
猪瀬先生の記事は一切出さなかったな。
636 :
NASAしさん:02/08/02 10:20
>>628 あの男が、エコノミーしかないMD87に乗るわけがない。
637 :
NASAしさん:02/08/02 10:46
猪瀬の記事、西日本にもあったよ。
確か「新福岡構想を一蹴」とかだったと思うが。
638 :
NASAしさん:02/08/02 11:24
>>617 桑原前市長が
「南区に環状地下鉄を作りたい」
って言ってたのはそういうことだったのか?
環状というより8の字に近い形だな。
猪瀬氏発言
今年になって5回北九州都市圏にきたが、新北の利用は1回で、後の9回は全部新福岡
を利用したと言っていたそうな。便数が少なすぎるとの事。
640 :
NASAしさん:02/08/02 12:02
>>神戸市は経常収支比率も危険だね。
96.9%という数字は、大阪市の99.0%に次いで危険。
因みに、義務的経費比率・経常収支比率・起債制限比率の3つで政令指定都市中
最も優秀なのは北九州市だったりする。
平成11年度で比較するならば、
大阪市 99,4%
神戸市 101,3%
北九州市 82,5%
福岡市 85,9%
となっている。
ちなみに京都市や名古屋市も90パーセントを上回っています。
この指標で見ればまだ大阪市や神戸市に比べ福岡市の財政ははるかに健全と
いえます。
先に財政力指数の話が出ましたので挙げておきますと
福岡市 0,746
北九州市 0,626
という結果になっています。
http://www.chihousai.or.jp/a4/pdf/300-10.pdf
641 :
NASAしさん:02/08/02 13:01
>>639 なるほど、新福岡ができたら猪瀬氏も新北九州空港よりも新福岡空港を利用すると
いうことだね。
642 :
NASAしさん:02/08/02 15:05
横浜、名古屋、大阪、神戸のような強い街は交付金貰ってないでしょ。
福岡や札幌は国におんぶにだっこ。
そんな指数はあまり説得力がない。
643 :
NASAしさん:02/08/02 15:24
644 :
NASAしさん:02/08/02 15:52
地方交付税の交付が少なく自主財源が多いほうがよいに
決まっているが、問題は財源をどう使うかだ。
神戸は震災が契機だからやむをえない側面があるが、
大阪や福岡は金銭感覚が狂ってるといえよう。
給料がカットされれば以前よりつつましやかに暮らす。
これが常識。いつまでもバブルに浮かれて懐を顧みなかった
のが大阪と福岡というわけさ。
645 :
NASAしさん:02/08/02 15:56
>>644 何で同じ話を理屈も何もない言い方で蒸し返すのか?
アイランドシティーも都市高速も地下鉄も今までどおり建設すべき。
646 :
NASAしさん:02/08/02 15:59
>>645 その話はそのとおりで決着がついている。
647 :
NASAしさん:02/08/02 16:13
>>645 >>アイランドシティーも都市高速も地下鉄も今までどおり建設すべき
そうじゃない。すでに破綻が分かっているのにアイランドシティーも
都市高速も地下鉄も今までどおり建設せざるをえない。
これが福岡市政の硬直性というべきかな。土建屋氏が引用した資料にも、
交通体系・道路関係は「車の総量規制」「パークアンドライドの徹底」
「自転車道路の拡充」「緑化」などで、大規模土木工事などは要望にない。
さらに、
「行財政運営」に厳しい視線
「特に重視すべき分野」に例示していなかったにも関わらず、「行財
政運営」に関する意見が全体の5%にものぼり、市民の関心の高さが
うかがえた。意見内容としては、開発・公共工事の見直し、行財政運営の
簡素化・効率化(予算の重点配分など)、既存施設の活用、職員数の削減
など、「税金の無駄遣いをしないで欲しい」旨の意見。
とある。例示されいれば要望の筆頭になったろう。
市民は土建屋発想しかできない職員をリストラしてほしがっている。
648 :
NASAしさん:02/08/02 18:20
佐賀空港も山口宇部空港みたいにならないかなあ。
佐賀空港も久留米方面からの直通手段さえあれば
求心性はあるのに。なのに福岡県が非協力的。
佐賀県が筑後地方に道路引くわけには行かないし、
ほんと福岡県ってわがままで隣人への思いやりがない。
649 :
おーい地元の衆:02/08/02 20:03
いまNHKローカルで討論会やっとるぞ
みれー
650 :
おーい地元の衆:02/08/02 20:09
なんだか結構エキサイトしとるぞー
推進側「私達の出した数値に不備があるなら
具体的に指摘して貰いたい」
それは少々反則気味ではある・・・
651 :
NASAしさん:02/08/02 20:26
「私達の出した数値に不備があるなら
具体的に指摘して貰いたい」
そんな事を言ったらやぶへびだな
652 :
NASAしさん:02/08/02 20:46
みんな口下手だったな。それに、
NHKが妙に仕切りたがるせいで、
言いたいこともいえず、
欲求不満になったろう。
653 :
NASAしさん:02/08/02 20:50
NHKの構成がマズーでしたな。
654 :
NASAしさん:02/08/02 21:52
>>645 上の方で出て来た市民の要望のうち
道路の整備をしてほしいという要望は
たとえば香椎駅の裏の方とか福岡市の南西部のように
きちんと計画がなされないまま宅地開発が進んでしまった地域の道路を改善してほしいということであって
アイランドシティのようなくだらない大規模プロジェクトをぶち上げ
海の中道のような周辺に人家がなく週末にしか渋滞しないようなところに道路を通せというという要望ではないと思います。
655 :
NASAしさん:02/08/02 23:05
このスレが新空港問題で盛り上がったのは3月末から4月で、
いまではすっかり新空港不要の結論が出て、ある意味、しらけてしまってる。
しかし世間ではいまになって関心が高まっているのだな。
NHKを見てしみじみそう思たよ。
656 :
NASAしさん:02/08/03 00:06
福岡県には近い将来いくつ空港ができるのですか?
無知ですまそ
657 :
NASAしさん:02/08/03 00:13
近い将来遠い将来にできる空港は一つだけです。
658 :
NASAしさん:02/08/03 00:44
>>655 新空港は必要だぞ。
金がない?
利権がらみ?
予測が過大?
県がいい加減?
仮に全て事実だとしても、新空港が不要という理由にはならん。
今の空港じゃ持たないし、遠い空港には行きたくない。
659 :
NASAしさん:02/08/03 01:05
660 :
NASAしさん:02/08/03 01:06
>>658 今の空港でも持つことは前スレでばれてたし。
661 :
NASAしさん:02/08/03 02:00
>>648 佐賀県がお金だして
久留米〜佐賀空港までの道路を整備したら面白い。
>>615 >複線で西鉄香椎経由で地下鉄箱崎線直通になります。
>これを期に路線の存廃について検討をしているようです。
>別に末端区間の廃止が決まったわけではないのです。
それもいいけどどうしてJRで天神に直接行けないの?
使いにくいね、天神って。
>>618 >人工島は福岡市の計画。
>作りたければ勝手に作ればって感じ。
>2003年以降2015年までの財政負担が1100億円。
>赤字が700億円。土砂捨て場に捨てるのは市民の税金ですか。
>財政が日本でもっとも逼迫してる自治体にしては余裕ですね。
>で、事業計画は白紙。
作るのはいいけど、響灘ハブポート(構造改革特区指定予定)に負けたら
目も当てられないぞ。地行浜臨海工業団地の二の舞の予感(北九州に敗
れる。今の地行浜は再利用されているだけだ。)
>>620 >昨日のシンポで新福岡推進の及第の山崎教授が猪瀬氏にぼこぼこにさ
>れたらしい。格がちがったらしい。おまけに及第移転も時代の流れに逆行
>していてばかだといわれて、しゅんとしていたらしい。
と、言うか、新北九州空港ができるからと言って大急ぎで妨害している事は
中央にバレバレ。中央に干される日が近い。
>>621 >読売新聞に記事があるが、「激しいやりとり」があったとしか書いてないん
>だよ。まったく記事になってない。
よみだからw
>>623 >続猪瀬氏発言
>新福岡推進の県庁の役人の事を「北朝鮮と同じだ」とこきおろす場面もあ
>り会場内は大爆笑だったらしい。アンチ猪瀬で、新福岡推進派と在日が共
>闘する可能性もあるかも。
それより福岡市の東西が真っ二つに割れる危険な構想だと言うことに気が
ついた方が良い。しかし↑のことは的を得ていて面白い。どのみち国が金を
出さなきゃ何も出来ない。口だけのヒヨワ福岡人がマッチョな北九州人にボコ
ボコにされる日は近いw
666ゲット!w
>>624 >猪瀬氏は「北部九州には3つの滑走路があり、量的には十分。
>見返りのない公共事業に1兆以上の税金を注ぎ込むような
>わがままは絶対に許されない」だとよ。
と言うか、山口宇部を含めると4つ。都市圏ごとに空港があれば産業形態に
よって需要と路線が自然に決まる。福岡がどうなるかはオレはしらないよ。
福岡市の老舗建設会社、高木工務店、217億の負債を抱えて倒産。
>>625 >猪瀬氏、大暴れですな。
>しかし、良く知りもしないのに「わがまま」と断言するところは、石原大臣と同じ。
ははは。知ったかぶりの福岡人よりマシかと思うがw
>>627 >いやいや、神戸市という強者がいるから最凶ではないよ。
>どっちも海上に空港くれって言ってる部分は同じだけどね。
神戸と福岡を一緒にされたんじゃ冗談じゃない。神戸は近畿圏最良の交通アクセス。
福岡は軌道交通すらロクにない。北九州以下と言われる所以だね。
>>633 >福岡県の場合、建設は国頼み、その国は周防灘に立派な空港を造ってしまった。
反中央の福岡のなりふりかまわずの支離滅裂な態度に国がキレるのは時間の問題。
ローカルTV(=隔離施設)で喚いている間は可愛いモンだが、国に噛み付き始めると
はタチが悪い。県知事の某氏が北九州の票を失うのは間違いないが、更迭のシナリオ
も用意されている。電波と社交辞令を間違う初歩的なミスはあってはならない。また地
域エゴで県民の血税を投入することも許されない。そして新北九州空港が2005年に
開港するからといって焦って妄想計画を打ち上げて妨害をしてはならない。
>どうしても造りたければ3種で造ればということになるだろうが、福岡県や福岡財界
>は負担はしたくないと言明してる。あげく、インフラの整備は国の責任などといって
>噛み付く。嫌われるはずだ。
総務省に動きがあるらしい。詳しくは伏せておく。
>>640 >因みに、義務的経費比率・経常収支比率・起債制限比率の3つで政令指定都市中
>最も優秀なのは北九州市だったりする。
>>643 >北九州市は福岡市以上に国に依存する財源の額が大きい。
>構成比を比べると歴然とした差になっている。
>福岡や札幌以上に北九州は国におんぶにだっことなっている。
体制側の北九州は福岡と違って交付金でも優遇される。反中央の福岡は無理。
>>645 >何で同じ話を理屈も何もない言い方で蒸し返すのか?
>アイランドシティーも都市高速も地下鉄も今までどおり建設すべき。
ハエの異常発生に気を付けるんだな。
675 :
NASAしさん:02/08/03 06:22
猪瀬って何者?
ジャーナリスト?
>>648 >佐賀空港も山口宇部空港みたいにならないかなあ。
>佐賀空港も久留米方面からの直通手段さえあれば
>求心性はあるのに。なのに福岡県が非協力的。
>佐賀県が筑後地方に道路引くわけには行かないし、
>ほんと福岡県ってわがままで隣人への思いやりがない。
妨害工作では一番だと思う福岡だが、北九州と熊本には勝てない。
NHKの「かたらんね福岡・新福岡空港」では推進派は一般市民を不安心理で
いたぶる典型的なシビリアンコントロール論法で、反対派はやや感情的だが
現実の延長上にあるわかりやすい話し方だった。特に新北九州の話に移ると
推進派の顔が真っ赤に破裂しそうな勢いで反対派を叩いていた。結局、新北
九州空港ができるということは福岡人にとってとてつもない脅威であることが
よくわかった。それだけに反対派が新北九州の話を出すまでは推進派は一切
触れようとはしなかった。痛いところを突かれると怒ると言うのは本当だった。
NHK福岡放送局の司会は福岡寄りの仕切りをしていて反対派が新北九州の
話を持ち出すと進行をさえぎっていた。NHK福岡放送局も新北九州には脅威
を示しているようだ。何故ならば、県内に二局あるNHK福岡・北九州局の内部
抗争でもあるからだ。このため、NHK北九州放送局番組枠では一切この番組
については触れられなかった。
肝心の番組内容は福岡マンセーの下らんモンだった。
この文章は新福岡スレと新北スレ両方に貼り付けたw
678 :
NASAしさん:02/08/03 06:25
679 :
NASAしさん:02/08/03 06:28
猪瀬は基本的にダメ。だって官僚から相手にされていない小泉内閣のブレーン。
頭の悪さ露呈してる。
「2002年6月24日付けで小泉首相に道路関係四公団民営化推進委員会委員に任命された。」
(プ
680 :
NASAしさん:02/08/03 06:32
呼ぶのなら猪瀬など頭悪いお飾りブレーンじゃなくて
本当に実権を握っている連中を呼ばなきゃだめ。
681 :
NASAしさん:02/08/03 06:38
国土交通省の局長クラスを呼ばないことには。
682 :
NASAしさん:02/08/03 06:41
桑原市長と山崎市長だと桑原の方が有能だった。
これまでのところは、新北九州空港ができた際の航空路線は以下の様に振り分けら
れる予定だった。
福岡空港=国内線、新北九州空港=国際線+貨物線
ところが国の政策に耳を貸さない福岡人が多数いるため上記の計画は却下されそう
だ。オール・イン・フクオカで無ければ気が済まないらしい。しかし国がその声に従えば
全国の他の地方から怒号が飛び交うのは必至だ。このため、国は現在新たな調整局
面に入っている。
新福岡空港の計画を白紙にさせ、現福岡空港の赤字の一部を(内密に)肩代わりしよ
うと言うものだ。表向きの数字が出るわけではない。他の面で埋め合わせをしようと言
うものらしい。しかしこれも時期がくれば必ずバレることだろう。これらは絶妙なタイミン
グで設定されていて、もしバレても誰にも責任転嫁できない。内部告発でもしない限り。
では、現実的なシナリオを提示して雲隠れしようかw
福岡空港=福岡都市圏住民のための地域空港(=西広島空港)
新北九州空港=羽田+成田の性質を持つ西日本の便利な基幹空港
>>679 >猪瀬は基本的にダメ。だって官僚から相手にされていない小泉内閣のブレーン。
>頭の悪さ露呈してる。
>「2002年6月24日付けで小泉首相に道路関係四公団民営化推進委員会委員に任命された。」
>(プ
官僚に嫌われる役目なのに官僚に相手にされる筈がない。
脳内ショートか?w
>>680 >呼ぶのなら猪瀬など頭悪いお飾りブレーンじゃなくて
>本当に実権を握っている連中を呼ばなきゃだめ。
と言うより、福岡寄りの意見を言ってくれる人にねw
あ、地球の裏側にもそんな人いないかも(泣〜w
>>681 >国土交通省の局長クラスを呼ばないことには。
呼んでも同じ、言われることはただ1つ。
「新北九州があるのに欲しいなんてわがまま!!」(爆
>>682 >桑原市長と山崎市長だと桑原の方が有能だった。
多くの借金を残した意味では。カード破産みたいなモンだな(プ
689 :
NASAしさん:02/08/03 08:06
「北九州」の名前で煽るのはやめてください。
北九州市民から見ても、いい気分ではありません。
TVQ「九州経済NOW・新福岡空港」玉砕!!
猪瀬大先生をボロクソに貶し上げたあと、「県民の同意は取れますよ〜♪」と
エラ呼吸のオバさんアナウンサーが負け惜しみぽく語る(既に半泣き状態w)
しかも、猪瀬氏の新北九州に関する発言はす・べ・て・カ・ッ・ト!!(マジかよ!)
新福岡空港妄想計画が新北九州空港開港を妨害するための工作だと言うこ
とを隠し通した!(福岡糞ローカルTV最後の悪あがきw)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と言うより、新北九州空港があるのにもう空港いらんだろ♪
>>689 >「北九州」の名前で煽るのはやめてください。
>北九州市民から見ても、いい気分ではありません。
そうだね、福岡人w
うひゃひゃひゃひゃひゃはははははあひゃひゃひゃひゃひひひひひひw
693 :
NASAしさん:02/08/03 10:10
>>689 北九州市民の下劣さと福岡コンプレックスがよく現れていて面白かったよ。
>>654 福岡市は天神を通らなければ東西の移動ができないという道路上の根本的な欠陥が
ある。それを解消するために地下鉄や環状線やその延長線としてアイランドシティーがある。
アイランドシティーがなければ都市高速の七隈トンネルも掘れない。
福岡の都市活力の根源なども考えれば、アイランドシティーは必要だと思いますよ。
あと、私が思うのは南北の幹線道路が少ないこと。渡辺通りや大正通り、3号線はある
が、それ以外では早良街道くらいしかないのではないか?(早良街道は片側1車線)
香椎駅裏の区画整理などは確かに必要だが、計画に載せられているのだろうか?
>>677 県内に2つもNHKの放送局があるのはわがまま。福岡放送局に統合しよう。
694 :
NASAしさん:02/08/03 10:13
北九州はケーンではないのか?
695 :
NASAしさん:02/08/03 10:47
696 :
NASAしさん:02/08/03 11:18
>>686 おれは別に福岡マンセーではないよ。ただ新北九州をもっと活用しようと
思ったら、猪瀬みたいなアフォに喋らせたらダメということ。
竹中平蔵並に頭悪いよ、彼は。
697 :
NASAしさん:02/08/03 11:29
>>695 >新福岡空港を本当に造ったならば、将来、同じように地元負担が求められる。
>ツケを払うのは県民だ。
アッチャ〜、福岡市民だけにしてくれないかな〜。
――新空港の建設費を問題にする声もある。
山崎氏 今の空港を使い続けても、借地料が年間86億円、騒音対策費が年間
70億円かかり、50年で7500億円になる。
猪瀬氏 本当に騒音対策費に70億円もかかっているのか、官の出す数字には
ウソが多く、きちんと検証する必要がある。
この発言に、猪瀬のアフォさがあらわれているよ。わかるかな?もしかしたら
竹中平蔵以下かもしんない。
猪瀬氏 「本当に騒音対策費に70億円もかかっているのか、官の出す数字には
ウソが多く、きちんと検証する必要がある。」
こんないい加減なことを平然と言える猪瀬は、正気の沙汰ではないよ。
わかるかな?福岡空港の事情も知らないくせに、新北などについても
ロクに語れる奴ではないよ。
700 :
NASAしさん:02/08/03 11:44
◆会場からの意見
◇福岡市・男性
現福岡空港での騒音対策費は年間70〜80億円掛かっているが、大部分は騒音
対策地域の買収費など。10〜15年後には不要になるカネのはずだ。「毎年150
億円の維持費が掛かるので、50年使えば7500億円」というのはおかしいと思う。
とにかく猪瀬はわかってない。彼は素人同然。
佐賀と新北をもっと活用しようとしたら、頭のいい人を連れてこないとダメ。
まだ山崎氏の言ってることのほうが筋が通ってるよ。
702 :
このスレの住人と見た!:02/08/03 11:48
◇福岡市・男性
現福岡空港での騒音対策費は年間70〜80億円掛かっているが、
大部分は騒音対策地域の買収費など。
10〜15年後には不要になるカネのはずだ。
「毎年150億円の維持費が掛かるので、50年使えば7500億円」
というのはおかしいと思う。
見事にかぶった。スマソ
>>702 福岡空港をそのまま残したら50年間でそのくらいのお金がかかっても
おかしくないよ。
問題はそこにはなく、借地料が何なのかということの歴史的意味なんだけどね。
猪瀬は「本当に騒音対策費に70億円もかかっているのか、官の出す数字には
ウソが多く、きちんと検証する必要がある。」
などと正気の沙汰でない発言をしている。
これは口が裂けても言ってはいけないことだろう?まあ地方のことを何も
知らないからいい加減なことをいえるのだろうな。
彼は新北のこともいい加減な知識でしか知らないだろうな。
706 :
NASAしさん:02/08/03 11:56
>>704 >借地料が何なのかということの歴史的意味
地元民の私も全然知らないのですが、詳しく教えてもらえませんか?
また、実際に借地料が86億円、騒音対策費が70億円もかかっているのでしょうか。
>>706 あれれ博多区ではないのですか?
これはタブーなので福岡市在住だと大きな声で言える問題ではないのです。
猪瀬は無垢でアフォだから平気でいい加減なことを言ってるけど。
まああえて言えば、下〇門や千〇などの団地につぎこまれている税金と
同レベルだと思って頂いて結構です。
猪瀬みたいないい加減な発言をしたら糾弾されるよ。
>>706 この手の税金や航空会社からのお金の流れは、表に出ている分だけ150億円
それ以外の裏の接待などを含めるとかなりのコストになっています。
ただし下〇門や千〇、筑豊の生活保護と同レベルの税金投入だから、猪瀬の
ように知らぬが花の発言だけは控えて欲しい。
>>707 地元といっても県内っていうだけです、はい(汗
借地料の意味合いはなんとなくわかりました。
ありがとうございます。
710 :
NASAしさん:02/08/03 12:17
そしたら、空港が移転しても支払うってこと?
>>710 まあ、名目はかわっても彼らの生活を安定させるために何らかの
対策はするでしょう。
まだ山崎のほうが、騒音対策、借地料という言い方でお茶を濁しているから
実情がわかっているよ。
猪瀬は、「官の出す数字にはウソが多く、きちんと検証する必要がある。」
などと言い切ってしまっている。きちんと検証して、首を切られたり
糾弾された人って、毎年数名はでてる。
新北九州や佐賀を活用するには、猪瀬よりももっと頭いい奴を連れてきて
喋らせないとダメだよ。
ちなみみ福岡県や福岡市役所では、
空港関係と清掃や衛生局関係の部署の税金の流れは特殊。
清掃や衛生関係はどこも特殊だけど、それに加えて福岡は空港関係も
特殊。
猪瀬みたいなマスコミ人のアフォは、一般大衆に受けようとして
「官の出す数字にはウソが多い」
「きちんと検証する必要がある。」
など過激な言葉をバンバン投げて、ウケを狙ってるし、聴衆の中でも
アフォな奴らは、猪瀬は「弁にたける」との印象をもって感動するけど
まともな市民からみたら、猪瀬は「言わずもがなのことをやってくれた」と
馬鹿にしてるよ。
それにしても猪瀬みたいなアフォを読んだ人選を疑うよ。もっと頭のいい奴を
連れてきて発言させよう。
新北と佐賀と現福岡の連携のためには、もっと頭のいいブレーンが必要。
猪瀬みたいなカスじゃだめ。
1日でここまでスレが進むものなのか。
やっぱり、無理をしてでも北九州まで見に行けばよかったかも。
>>633 しかし、県が第三種で新福岡空港をつくりたいとなると、問題は第二種である現福岡空港の取り扱い。
現広島空港のように、新北九州空港を現福岡空港の移転先として扱うのであれば問題ないんだけどね。
その場合は、新北九州空港が「(新)福岡空港」になり、新福岡空港は「新宮沖飛行場」になるんだろうね。
そんな事、新北九州空港サイドですら考えていない事だけど、福岡県の今後の動き次第では国土交通省も本気で考え始めるかも知れない。
>>648 そりゃあ無理だろう。
山口宇部の場合、元々需要があり、近隣空港まで遠く、道路アクセスが完備という条件が揃っていた。
ところが、佐賀の場合、それほど需要はなく、福岡空港が直ぐ近くにあり、アクセスも福岡の方が格段にいい。
どうしても佐賀を活用したいというのであれば、ある程度の政策移転が必要になる。
それと同時に、佐賀市・久留米市・大牟田市からの高規格道路(最低でも都市高速クラス)が必要。
駐車場の無料開放は当然の条件。
>>661 福岡県内の道路建設を佐賀県が勝手にやる事は許されないだろう。
縦令市道で佐賀県まで繋ごうとしても、道路法に関する許認可権は福岡県にあるので、これも認可されないはず。
唯一の突破口は、筑後地域の市町村が大同合併して政令指定都市になる事だが、これでは本末転倒というもの。
何れにしても、先ずは筑後地域が総体となって佐賀空港へと目を向ける事が重要。
道路を繋ごうと鉄道を引こうと便数を持ってこようと、筑後地域の住民の目が福岡に向かっている内は無駄。
新福岡空港建設は、寧ろ佐賀空港にとってチャンスとなるかも知れない。
715 :
NASAしさん:02/08/03 16:48
かたらんね福岡、今再放送やってるよ。
引き続き。
>>671 アクセスがよくても空域がなくて飛行機が飛べない(神戸空港サイドからの空域見直しの要請すらない)。
って言うか、三宮で必ず垂直方向の乗り換えを強いられる空港が、大阪都市圏から見て便利であるとは思えない。
まぁ、いいところ直通が多くても高くて遠い関空と同レベル、神戸市民以外には最良とは言えない。
ポートライナーが三ノ宮駅コンコースにでも出来れば大いに見直すが。
とは言え、駅構内への中規模軌道アクセスが乗り入れた例があるのは小倉だけという罠。
あれだって、新幹線の改札口からだと決して近くはない。
>>683 その棲み分けだと、政治介入がない限り福岡空港の方が多く利用されるね。
広島の場合、元の空港が滑走路1800mだった上に、法律上「その他の飛行場」になったから、ラインは移転した。
しかし、福岡空港は滑走路2800mだから新北九州空港よりも長く、しかも当面は第二種空港として残ると思われる。
最初から「九州国際空港」として整備していれば話は別だけど、これからの政治介入は航空会社や利用者の理解を得られないだろう。
それに、福岡空港利用者の半分は福岡都市圏発着だから、その分の利用者は福岡空港を使い続けようとするだろう。
需要のあるところに路線がある、これは航空会社が企業である以上当然の成り行き。
>>711 だとすると、福岡空港のコスト云々って話は新福岡空港が出来ても関係ないって話になりそうだね。
それじゃあ、何の為の空港建設になるんだか。
717 :
NASAしさん:02/08/03 17:23
つまり、新福岡が出来ても現福岡が存続すると言う事だよ。
718 :
NASAしさん:02/08/03 18:08
たからんね福岡「どう考える?新福岡空港」の再放送見たんだが、
盛り上がらない討論会だな。NHKの司会者、仕切りすぎ。
もっと自由に討論させないと、本質が出なくて面白くない。
しかし、今回のテーマは
いわくの空港シンポの注目をそらし、新空港を正当化するため、
県や市が圧力かけてねじ込んだんじゃないかと疑いたくなる。
しかも、再放送までする念の入れようだし。
719 :
NASAしさん:02/08/03 18:20
NHKは建設が前提で、
「これこれこうなのに、なぜ反対するのですか」という論旨だからね。
そもそも県のプロジェクトなのに参加者は全員福岡市で、
賛成意見はごく少数なのに賛否半々に分けるところからおかしい。
720 :
NASAしさん:02/08/03 18:36
>>718 たからんね福岡、ワロタ
福岡のビックプロジェクトの利権と群がるゼネコンがテーマか?
次回は「どう考える?アイランドシティ」でおながいします。
721 :
NASAしさん:02/08/03 18:37
新福岡ができれば現福岡は存続しないよ。
空域が重なるから現空港の一般運用は無理。
関西の事情とないまぜにしてはいけない。
新空港が東からの進入だと現空港と同時運用が可能になるかもしれないが、
東進入は芦屋飛行場の関係でILS設置できず。
現空港は必ずつぶされて新空港になる。
だから、この問題は市民の同意すら取り付けられないんだよ。
市民は反対し、県民は激昂し、国や他地方は「わがまま」とせせら笑う。
それが新福岡空港構想。
722 :
NASAしさん:02/08/03 19:03
空港周辺の騒音対策は坪単価が2万円以上で、天神地区と同じらしい。
東京周辺の私鉄の駅前でも坪1万前後が店舗を借りる時の目安なのに。
びっくりだ!このレスをみてその意味の謎がわかった。ありがとう。
>>721 関西と福岡とを比較すると、こんな感じかな。
・関西の3空港(八尾を入れれば4空港)はそれなりに離れているけど、福岡と新福岡とは近すぎ。
・関西はみんな民生用の空港だけど、福岡近辺は軍用空港もある。
725 :
NASAしさん:02/08/03 19:27
八尾は自衛隊います
726 :
NASAしさん:02/08/03 19:46
新空港移転による現空港跡地再開発や土地転がしなんて10年以上も前から指摘されていたけどね。
ただ、バブル経済破綻といった不測(でもないだろうが)の事態があっただけ。
そのために東部臨海副都心構想があったわけだ。
これがこけたらブラジリア状態(w
まあ、着工の目途が立っても騒音対策等で負担増は免れ得ない。
進むも地獄。退くも地獄。
727 :
NASAしさん:02/08/03 20:00
バブル期に造り始めていたら関西のようになっただろうに・・・
728 :
NASAしさん:02/08/03 20:47
航空貨物としては北九州に軍配が上がるが、
国際線はどうかな?
北九州の金満家が海外旅行で福岡の空港を利用する事はあっても
その逆は無い。
これは交通アクセスがどうのという問題ではなく、治安上の問題。
大金を持ってヤクザが跋扈するスラム街に出かける馬鹿はいない。
北九州に国際空港を作るぐらいだったら佐賀の方が数千倍マシだと思うよ。
729 :
NASAしさん:02/08/03 20:52
北九州を含めた福岡県の工業出荷額は全国第12位。
貨物空港としては成り立たないのではないか。
730 :
NASAしさん:02/08/03 21:05
航空貨物を工業出荷額で語るな。
よく中部でも中部地方の出荷額が日本の4分の一を占めるから云々と言うが、
運賃負担力のある高付加価値な商品の輸出入がどれだけあるかで考えなければなるまい。
731 :
NASAしさん:02/08/03 22:06
韓国経由で中国―アメリカ間を動いていた航空貨物を横取りすれば良い。
まあ、中継ぎ貿易の旨みがどれだけあるかは分からないのだが。
732 :
NASAしさん:02/08/03 22:08
>>730 それだともっと不利ではないのか?
福岡県の経済規模は
東京の1/5,大阪の2/5,愛知の1/2,神奈川の3/5 しかない。
http://muke.got.to 今日のネタ。これで5回ヌケ!サンプルはタダ!。一日くらいなら楽しめる。
ロリには堪らないッす!一度逝くでし!
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| | 5回抜かないとこうだ! !|
∧||__∧ \_ _____________/
(; ´∀`)フォォォ! ∨
ミ≡≡≡j ∧_∧
ミ≡≡≡j (・∀・ )
ミ≡≡≡j ( 神 )
ヽ)ヽ) | | |
(_(_)
>>727 その後ちゃんと完成させる事が出来ればね。
不平不満はあっただろうけど、当時は佐賀空港はないし北九州空港も不便だったし、既成事実化は出来ただろう。
何だかんだ言って、近畿周辺の人は関空を使っているからね。
>>730 俺がリアル消防の頃、「九州は別名シリコンアイランドとも言う」とか習ったけど、今やその地位はすっかり台湾に行っちゃったしな。
台湾並みのIC産業が九州に存在すれば、航空貨物には大きな需要減となるだろうに。
>>731 中国=九州も九州=アメリカも直行便需要を支えるほどの航空貨物がない。
序でに言うと、中継貿易を展開できるような路線網すらない。
取り敢えず、公租公課や取扱料金を韓国以下に下げないと分捕るのは無理だろうな。
仕事の信頼性で言えば、最近は福岡も韓国も団栗の背比べだし。
735 :
借金に追い詰められるとこうなるw:02/08/04 03:53
奪われた愛車にしがみつき10キロ 福岡市
--------------------------------------------------------------------------------
1日未明、福岡市中央区内で、自分の乗用車が盗まれそうになった男性会社員(34)が制止しよう
と車後部にしがみついたところ、車は発進し、約30分、10キロにわたって市内を走り回った。その
間、会社員は愛車にしがみつきながら携帯電話で110番通報。南区内でいったん停車したすきに飛
び降りた。犯人はそのまま車で逃げた。中央署が強盗容疑で捜査している。
調べでは、中央区平尾4丁目の駐車場に車をとめ、近くの飲食店で食事をした会社員が午前1時
15分ごろ、車に戻ったところ、運転席に若い男が乗り込んでいた。制止しようとしたとき、車が発進し
たため、とっさにスポイラーと呼ばれる羽にしがみついた。
車はジグザグ走行を繰り返し、ほかの乗用車とも接触。会社員は「止めてくれ」と何度も叫んだが、
車は脇道などを走り続けた。南区那の川の交差点で停止したため、飛び降りた。けがはなかった。車
は97年式で時価約200万円。会社員は「ローンが残っていたので必死でしがみついた」と話してい
るという。
(8/2)
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=3684
736 :
NASAしさん:02/08/04 05:29
新福岡の妄想は久○宏の耳に入りました。
N○テで叩かれる福岡を楽しみましょう。
737 :
NASAしさん:02/08/04 05:39
ニュースステーション取り上げきぼんぬ
738 :
NASAしさん:02/08/04 05:49
泣〜w
739 :
NASAしさん:02/08/04 05:56
Nステか。面白そうだな(藁
740 :
NASAしさん:02/08/04 06:07
現在、メールが殺到。
741 :
NASAしさん:02/08/04 06:16
8200億もの費用をかける事業(しかも国頼み)なのだから全国
レベルの討論が必要。全国放映で国民の同意を得ることが必要。
742 :
NASAしさん:02/08/04 06:20
同感!当然!
743 :
NASAしさん:02/08/04 06:21
8200億で出来たら奇術だな(w
744 :
NASAしさん:02/08/04 06:29
噂によると2兆イクらしいよ。
新北九州は800億だったかな。
745 :
NASAしさん:02/08/04 06:29
いいかげんにしろ福岡!
746 :
NASAしさん:02/08/04 07:35
2兆かけて新空港作っても北米や欧州路線は出来ないんだね、利用価値ないじゃん。
747 :
NASAしさん:02/08/04 22:15
748 :
NASAしさん:02/08/04 22:20
>>744 ゼロが1個足りねーよ。
浚渫事業や関連事業も足したら1兆円くらい行くかもな。
749 :
NASAしさん:02/08/04 22:23
新福岡も関連事業も足したら3兆円くらい行くかもな。
8200億もの費用をかける事業(しかも国頼み)なのだから全国
レベルの討論が必要。全国放映で国民の同意を得ることが必要。
久米宏のぶった斬りが楽しみだw
752 :
NASAしさん:02/08/05 07:24
タブーなどどうでもいい。
おまえら福岡の社会構造問題だろが。
そんなのよそ者にはどうでもいいのよ。
おまえらが勝手に殺しあってくれ。
753 :
NASAしさん:02/08/05 07:26
8200億もの費用をかける事業(しかも国頼み)なのだから全国
レベルの討論が必要。全国放映で国民の同意を得ることが必要。
久米宏ちゃん、待ってるよw
>>752 ただ知らない奴を、パネリストとして呼ぶのは無駄だろう。
新北や佐賀についても、同じく無知で理解していないはず。
>>754 久米は、新北、佐賀、現福岡に関して正確な知識をもっていることを
期待したいが。
757 :
NASAしさん:02/08/05 10:41
よそもんにはタプーのことがいまだわからん
もうちょっとヒントくり
758 :
NASAしさん:02/08/05 15:28
>>757 あなた北日本の人か宮崎の人ですか?
宮崎とか北のほうは、その手の話はないからね。
759 :
NASAしさん:02/08/05 17:30
タブーって被差別部落のことだろ
そんな話なら福岡に限らず全国どこにでもあるじゃん
760 :
NASAしさん:02/08/05 17:34
ほんとに8200億円でできるとは思えん。
その倍はいるだろう。空港本体だけで。
761 :
NASAしさん:02/08/05 17:38
>>759 ないよ。九州は福岡だけ。他の県は少ない。東北と北海道もなし。
激しいのは茨城〜福岡の間の都府県。特に鳥取や四国が
激しい。
762 :
NASAしさん:02/08/05 17:38
福岡だけというのは言いすぎだけど、九州は佐賀とかは
めちゃ少ないよ。
763 :
NASAしさん:02/08/05 18:07
で、けっきょく猪瀬直樹のどこがタブーに触れるのかさっぱりわかりません。
自説を正当化するためにあえてタブーに突っ込まないといけないのは
むしろ新空港建設推進論者のほうだと思うのですが。
764 :
NASAしさん:02/08/05 18:33
博多原住民はタブーがあるからといって問題を解決する意志も
能力もないから、タブーに対して自由なよそ者が必要なのよ。
765 :
NASAしさん:02/08/05 19:21
766 :
NASAしさん:02/08/05 19:40
過去スレと称してウンコ板のスレをあげるこの人は?
767 :
NASAしさん:02/08/05 21:14
>>763 彼は無知なので、タブーに触れてしまった。
あれは天然ボケに近い。
768 :
NASAしさん:02/08/05 21:23
猪瀬は知ってて言ってるのならともかく、内容からして知らないで言って
しまってる。猪瀬に限らず無知は幸福の源。
769 :
NASAしさん:02/08/05 21:34
>>765 佐賀や宮崎は、地区があまりないよ。いいことだけど
それ関係の予算は少なくなる。
>>766 猪瀬は、YAHOOトビのJoeに近いよ。何でも口にすればいいと勘違い
している。
770 :
NASAしさん:02/08/05 22:26
age
>>752,
>>764 激しく同意。
Bタブーでまごついている内に福岡或いは北部九州全体が地盤沈下したのでは元も子もない。
言っちゃあ難だけど、Bが出てきたところで思考停止していると、国際競争で負けるよ。
いや、国際競争よりもBを取るというのであれば何も言わないが。
>>769 地区がないのがいい事なのではない。
地区に対して毅然とした態度をとれるのがいい事である。
しかしながら、そういう態度をとれる行政は今のところ日本にはない。
今の利権狙いは、明らかに水平社の設立思想に悖ると思うんだけど、それを指摘するドンキホーテもいない。
かく言う俺も、表立って指摘できるほどの勇気はない。
772 :
NASAしさん:02/08/06 00:08
ちゅーかこのスレ自体思考停止してるのではないか。
新空港が不要・無理ってのが前スレで解っちゃったし。
いろいろ思考している346氏は楽しいだろうが。
773 :
NASAしさん:02/08/06 00:11
でも、何だかんだで新空港できてしまうのが
政界、官界、財界のアホなところ。
774 :
NASAしさん:02/08/06 00:13
なぜ猪瀬が被差別部落問題の事情を考慮しないといけないのだ?
彼は不透明な日本国を変えようと思ってるんだから、
部落も土建屋も官僚もすべて同じ存在。
部落問題だから、それだけは配慮すべきと、
信じて疑いもしないこのスレの一部住民は
存在自体が抵抗派。
775 :
NASAしさん:02/08/06 00:14
>>764 ただ猪瀬みたいな発言は自由というよりも、何にも知らない無知。
彼は、物事を正確に理解する能力がゼロだよ。ただの煽り屋。
煽りならYAHOOトビレベル。それ以上の高度な議論は生まれない。
776 :
NASAしさん:02/08/06 00:16
>>774 考慮しないといけいないのではなくて、事実を知って欲しい。
事実を事前調査せずに、いい加減で適当な発言をするのは
無知そのもの。
発言をしようと思ったら、最低限でも事情について調べるのが筋だろ。
ギャラをとってるのに。
福岡空港を理解できない人間は、佐賀や新北も理解できないさ。
777 :
NASAしさん:02/08/06 00:21
で、皆さん、新福岡は必要なの?必要ないの?
778 :
NASAしさん:02/08/06 00:23
自由な発言にしろ、縛られた発言にしろ、議論と言うのは
最低限の調査は必要。調査もしないで発言した猪瀬は、
YAHOOトビの素人と同レベル。
言っとくけど、俺は新福岡擁護派ではないよ。ただ、空港関係の税金の流れ
を批判をするからには、山崎みたいに、最低限のことは調査して欲しい。
猪瀬は調査をしてないから、言ってることが批判になってなくて、
YAHOOトビの勝手書きレベルから抜け出せてないよ。
あんな奴が、機能分担論(彼は調査をしてないから論になってないが)の
ブレーンに入ったら、山崎とかに負かされるのがオチ。
779 :
NASAしさん:02/08/06 00:28
YAHOOのトビみたいに、素人の勝手書きが新しい視点を生み出すのは事実だけど
講演でそんなことやったらダメだろう。講演は議論の場。アジテーションでは
ないんだよ。
佐賀、新北、現福岡の機能分担論を俺は支持するけど、猪瀬の言ってることの
非論理性、煽りでは、主張になってない。
780 :
NASAしさん:02/08/06 00:31
猪瀬さんは
役人の出すデーターは嘘が多いって言い方したそうだね。
作家と名の付く人は叙情的と言うか、感情論が多すぎるね。
論理的に行かなきゃ駄目でしょう。
781 :
NASAしさん:02/08/06 00:33
私は機能分担論を支持するけど、論理的な正しさという点では
猪瀬と山崎を比べると、山崎に軍配が上がる。もともと猪瀬みたいな
作家は、情緒や感情で喋るから。
私が言いたいのは、機能分担論を主張するなら、もっとまともな
人材がいるだろうということ。猪瀬じゃ勝ち目はない。
782 :
NASAしさん:02/08/06 00:36
猪瀬氏の発言のどのへんが部落問題に絡んで具合が悪いのか具体的に挙げてもらえませんか
783 :
NASAしさん:02/08/06 00:38
>781
感情論でアジる人のほうが受けはいいからね。
見世物ならそれで良いんだけどね。
784 :
NASAしさん:02/08/06 00:40
>>782 っていうか彼は調査してないのですよ。調査してないから
あんな過激でいい加減な発言ができる。具合が悪いのではなくて
無知丸出し。
785 :
NASAしさん:02/08/06 00:44
>>783 猪瀬みたいな作家、ジャーナリズム畑や政治家畑は、アジる能力はあるけど
論理的思考力はゼロ。まあ当然かも知れないけど。
感情論では教授、官僚などの論理的正当性をやり込めることは不可能。
もっと論理的思考力のある人材をつれてきて、官僚や山崎批判をして
欲しい。
786 :
NASAしさん:02/08/06 00:45
今までの公共事業は、
空港にしろ、ダムにしろ、港湾にしろ、道路にしろ、
造ること前提で、必要性、経済性、費用対効果なんか後付けされてたのも事実だしな。
新福岡ぐらいは、まともに調査検討してもらいたい。
787 :
NASAしさん:02/08/06 00:47
新福岡マンセーの九大教授って
こないだの討論会で猪瀬氏にボコボコにされたんじゃなかったっけ
過去ログに見てきた人の書き込みがあったはず
788 :
NASAしさん:02/08/06 00:48
>>787 アジテーションでは、猪瀬の勝ち。ただそれは見世物として猪瀬が
あじっただけ。論理的には猪瀬は負け。アジッた時点で、負け。
789 :
NASAしさん:02/08/06 00:50
朝まで生テレビの田原じゃないんだからね。
あくまでも討論会。
790 :
NASAしさん:02/08/06 00:52
新福岡空港がいらないのは事実なんだから
それに反論できないからって
被差別部落問題を持ち出してきて煙に巻こうとするほうが負け、です。
791 :
NASAしさん:02/08/06 00:55
猪瀬の言ってることがまともだと思う俺は逝ってよしですか?
792 :
機能分担支持者:02/08/06 00:55
>>790 討論会なら、新福岡が要らない事を論理的に証明する必要があるけど
猪瀬は、ただ煽っただけで煙に巻いて逃げた。
もう少しまともに、理性的に発言できる人材っているはず。
それとも、新福岡推進派が、あえて猪瀬みたいな論理的に発言できない
人間を呼んだのかもしれない。
793 :
NASAしさん:02/08/06 00:56
>>791 まともかどうかは知りませんが、猪瀬の発言が非論理的なのは明らか。
794 :
NASAしさん:02/08/06 00:59
>791
感情で共感できるのかもしれないけれど、
理詰めで考えていかなきゃ公共事業の適正化はおぼつかないよ。
新福岡はあまりにずさんだからまだしも、
通常事業推進派はそれなりの理論武装とデータを持って】臨んで来るんだから。
795 :
NASAしさん:02/08/06 01:02
http://www.inose.gr.jp/list.html ↑猪瀬に限らず作家は理詰めで思考する能力は希薄。
↓暴論もいいところ
第1巻『構造改革とはなにか 新篇 日本国の研究』‘01年9月20日発売/定価1365円(本体1300円)
構造改革。この「革命」に失敗したら日本はもはや先進国でいつづけることが困難になるだろう。
文藝春秋読者賞受賞作。新たに「公益法人の研究」を増補した新篇。
才能豊かな猪瀬直樹という作家は、ジャーナリストや経済学者さえも扱えなかった難問を鮮やかに解いてみせる。 その作品は、世論に衝撃を与え、日本を動かした。 小泉内閣経済財政担当大臣 竹中平蔵
796 :
NASAしさん:02/08/06 01:04
なんか小泉政権自体が扇動ばっかりで船進まずだなおい。。。。。
797 :
NASAしさん:02/08/06 01:06
>>796 小泉自体が扇動そのもの。
っていうか小泉ってブレーンに恵まれてないね。猪瀬、竹中って
竹村健一レベルの超アホを呼んだりね。
798 :
NASAしさん:02/08/06 01:07
心配するな、
空港推進派は馬鹿さ加減は猪瀬氏を圧倒する。
そもそもあの討論会の趣旨は推進派を糾弾することではなく、
中央からまったく相手にされてませんよ、ということの
アピールだったのだから、構造改革の旗手であれば
なにも知らなくても問題はなかったのだよ。
799 :
NASAしさん:02/08/06 01:08
小泉政権の右腕として改革を支えているのが山崎拓なんですけど
この人去年の暮れのローカルニュースで新福岡空港を調査空港にするよう努力するって言ってたよ。
800 :
NASAしさん:02/08/06 01:10
>>798 もともと大した討論会ではなかったのですね。
納得。道理で猪瀬みたいな、第一経済大学教授以下の人材を呼んだのか。
801 :
NASAしさん:02/08/06 01:12
>>799 政治家、作家に論理的な一貫性を期待しても無駄です。
もともと思考力がないのだから。
802 :
NASAしさん:02/08/06 01:13
どうも討論会じゃなく見世物だったようですね。
803 :
NASAしさん:02/08/06 01:14
>>802 ますます納得。
日曜の朝のサンデープロジェクトに匹敵する
レベルの低い見世物だったのですね。
804 :
NASAしさん:02/08/06 01:20
>>799 禿堂、絵等とか言う馬鹿な道路族、あれは見てて滑稽だった。
理論も論理もありゃしない。
いるといったらいるんだ、だって。
もう見ててアホかと、馬鹿かと・・・
799→801でした、失礼。
806 :
NASAしさん:02/08/06 01:24
>>804 あの人は堂々と抵抗勢力やってるんだからまだマシ
807 :
NASAしさん:02/08/06 01:26
808 :
NASAしさん:02/08/06 01:33
ここで猪瀬直樹にあれこれケチつけてたのが
ボコボコにされた本人や周囲の人間だったら泣けますね
809 :
NASAしさん:02/08/06 01:35
推進派は理論では反対派に完敗だから、
個人攻撃しかすることないのよ。
810 :
NASAしさん:02/08/06 01:45
811 :
NASAしさん:02/08/06 01:53
>>808〜809
理論で完敗して個人攻撃をしているのは猪瀬のほう。
誰がどうみても猪瀬に論理性などないだろう?
もう少し文脈を読む癖をつけましょう。
812 :
NASAしさん:02/08/06 02:00
空港建設の是非は、最終的には予算の権限を握っている官僚を
言い負かせるかにかかっている。
猪瀬のような非論理的マスコミ人は、その場限りの見世物討論会なら
言葉巧みにアジテーションをして、無知な聴衆につけこむ。それをみた
論理性のない聴衆は、猪瀬のほうがすごいと錯覚する。普通に大学を出た
人間にとって、猪瀬の言ってることは正気の沙汰ではないとバレてしまうが。
けれど「予算の獲得」や「空港建設の中断」の是非は、文書化されて
官僚に提出される。そこでは、猪瀬のように、適当な言葉の上っ面で
煽っても、相手にされない。今の小泉が、官僚から相手にされていない
のと同じ。
文書だと、猪瀬のように論理的につめていない人間の主張は
一発で却下される。
新福岡空港の建設をやめさせようと思ったら、ちゃんと論理的に思考出来る
ブレーンを連れてこないと無理だってこと。
猪瀬のようなアジテーションなら、2chでもYAHOOのトビでもできること。
813 :
NASAしさん:02/08/06 02:07
↓このデータを検証するためには、福岡空港〜羽田のJAL利用客が一日あたり
2機分減少したかどうかのデータも必要。誰か7月の福岡〜羽田の対前年同月比か
同年前月比のデータってない?
http://sfk.fc2web.com/siryo/sinbun/020803.html 宇部−羽田便 7月の利用1.4倍
県「2社乗り入れで増加」
山口宇部−東京(羽田)便の7月の利用者が8万9368人と、昨年同期(
6万4311人)の約1・4倍を記録したことが2日、県のまとめでわかった。
総座席数に対する利用者数を示す「利用率」も78・0%で、昨年同期(72
・1%)を5・9ポイント上回った。7月1日から日本航空が就航し、全日空と
のダブルトラック化(2社乗り入れ)が実現したことで、サービスや利便性が
向上したことが増加につながったと見ている。
県交通運輸対策室によると、特定便割引料金が低く設定されたこと、1日7便に
なったために運航時間帯に幅が出たこと、ホテルの宿泊費とセットになったパック
ツアーの種類が増えたことなどが具体的な増加の理由。
日本航空は就航と同時に片道1万2千円の特定便割引料金「特売り」を設定。
全日空もこれまで2万円だった「特割」を1万7千円に下げて応じたため、より
低料金での利用が可能になったという。同室は「『食い合い』になる可能性も懸念
していたが、ひとまずほっとしている。夏休み後の9月以降も高い利用率で定着
してほしい」と話している。(朝日新聞 2002年8月3日)
814 :
NASAしさん:02/08/06 02:18
>>813 おいおい増加分は福岡空港利用客だけじゃないだろう。
815 :
NASAしさん:02/08/06 02:22
>>814 見直しの会は、下関から従来は福岡に流れていたがそれが山口宇部に
戻っているとの主張。それを確認するために福岡のデータが必要。
816 :
NASAしさん:02/08/06 02:25
JALの客がJALに流れるとは限らない。
ちなみに速報を除く最新のデータは4月だろう。
いずれにせよ、福岡空港は今年度になって利用率が
60パーセントを割り込むようになっており、旅客の
伸び率は前年比で1倍をきっていると思われる。
いっぽうで、山口宇部は前年もきらら博で大幅に伸び、
ことしも上のとおり。広島や岡山、北九州も1.2倍程度
になっている。
817 :
NASAしさん:02/08/06 02:30
それこそ宇部の利用客にアンケートでもとらないと動向はつかめないのではないかな?
818 :
NASAしさん:02/08/06 02:30
>>816 それは見直しの会の主張するとおり、北九州、佐賀、山口宇部に
乗客が流れているからなのかな?そのあたりのデータってどう読もう
819 :
NASAしさん:02/08/06 02:42
>>818 一部は確実に流れてるだろう。でもこういうのは
俗にいう「複雑系」で、いろんな要素がかんでくるからな。
いずれにせよ、地元の空港が増強されて使えるようになれば、
その地域の住民やそこに用事のある人間はその空港を使うようになる。
来年山口宇部空港は東京便10便体制くらいになるらしいが、
佐賀空港にもそれだけの需要はある。ただ現状は使われる
ための条件が整っていない。先日のNHKの討論で推進派の一人が
「遠い佐賀空港に首に縄をつけてつれていくのか」とわめいていたが、
推進派は分担論というと「福岡市民に遠い空港を使わせる」と
話を摩り替えたがる。まったくこっけいな話だ。
820 :
NASAしさん:02/08/06 02:50
>>819 久留米の30〜40万人の都市圏は
佐賀までのアクセスが整備されればかなり佐賀空港に流れそう。
下関の30万都市圏が、アクセスの整備によって宇部に戻ったように
久留米から佐賀のアクセス次第ということね。
821 :
NASAしさん:02/08/06 02:54
>>819 福岡市民でなくとも、久留米(筑後地区)などから佐賀へは充分に近いと思うが。
久留米と佐賀の連携などの細かい需要予測や利権構造などは、猪瀬みたいないい加減
な奴ではなくて、もっとまともな論者に分析してもらいたい。
822 :
NASAしさん:02/08/06 02:54
佐賀はムリだね、1日2便で十分でしょう。
823 :
NASAしさん:02/08/06 02:55
>>821 十分に近い。だが、交通手段がないという以前に、
地図を広げてみれば、これではどうしようもないとわかるはずだ。
824 :
NASAしさん:02/08/06 02:56
>>822 佐賀県内の需要だと、県や市など官公庁の東京行くくらいしかないけど
久留米を取り込むと、ブリジストンなどのビジネス需要がある。
鳥栖の久光なども(久光はそこまでの企業ではないかな)。
825 :
NASAしさん:02/08/06 03:00
>>823 たしかに、機能分担論を「福岡市民に遠い空港を使わせるのか」と
いっている推進派は、論点のすり替え。
福岡県南部(筑後地区)は佐賀空港へ譲ったらどうかな?
広島県も、西部は、復活の同盟会が設立された岩国空港に
任せるという案も、広島市の財界が出している。
行政レベルではなくて、財界(企業)レベルでは、県とかの域は
とっぱらてるんだけどね。
826 :
きたきゅ〜しゅ〜w:02/08/06 03:06
827 :
NASAしさん:02/08/06 03:19
機能を分担したとしても、九州の航空拠点としての福岡空港の地位が低下するわけじゃないんだがな。
特に東京、加えて名古屋・大阪といった都市間との需要が大きいから、それを地元空港に分担させて、
福岡の負荷を緩和しようと言う事。
ただ、福岡空港の場合、便数が多く、各社間の競合もあり、空席率も以外と高い為に各種割引が使いやすい。
利用客としての選択を考えると、福岡空港への圏外からの集中が緩和できるか、難しい部分があろうかと思う。
828 :
きたきゅ〜しゅ〜w:02/08/06 03:25
で、新福岡妄想空港は新北九州空港開港に焦りを感じた地域エ
ゴ丸出しの福岡人の負けん気の発想。8200億もの費用をかける
事業(しかも国頼み)なのだから全国レベルの討論が必要。全国
放映で国民の同意を得ることが必要。
久米宏ちゃん、この生ごみどうするよ?w
>騒音対策費+借地料で年間150億円、50年間で7500億円になる。
良くわかった。現福岡空港を55年間閉鎖し、その8250億円で新福岡空港を作ってくれ。
開業前流用と開業後流用では建設費の利子の有無の違いがある。
新福岡が完成するまで現福岡の騒音対策費+借地料は削れないから開業前流用は不可能。
つまり、新福岡の建設費は別途用意しなきゃならん。実質全額借金だ。
開業と同時に現福岡への出費を全て新福岡へ回しても建設費の利息にも満たない。
官僚や推進派の計算は、企業の設備投資の採算計算を知る人間が見れば非常にずさん。
利息の認識・計算が全く駄目。
例えば、建設費10000億円、建設期間10年、利率2%、全額借金で建設とした場合、
建設期間中に支払利息1169億円が発生し、完成時の費用合計は11169億円になる。
建設期間を20年にすると支払利息2391億円、完成時の費用合計12391億円。
831 :
NASAしさん:02/08/06 18:28
>>830 新空港建設にかかわる利子のほうが現在の空港維持費より大きく、
しかも利子は維持費と違って地元への経済効果もないという
話は以前にだれかが論じていたな。
新福岡は2種空港で全額国が負担するのだからそれは国が考えるべき問題
というのが推進派の回答だったかな。
続 猪瀬氏VS山崎教授
山崎教授の反論に以下のものがあったそうです。
・事業費がかかるというのなら、関門海峡の浚渫土砂を新空港予定地に埋め立てすればよい。
・新福岡が都心からはなれていて利便性に問題があるというのなら、ウルトラCとして、新幹線を
延伸させればいいではないか。
上記に対して猪瀬氏は反論なし。
・BIS(対費用効果?)は新福岡の方が新北より上であり、新福岡の方が必要性が高い。
これに対して猪瀬氏の反論は、「新北だって作らなければよかったんだ。でも数年後にはできるんでしょう。これをどう活用するんですか。」
その他の猪瀬氏発言
中部地区の名古屋国際は、うまくいくと思う。中央から見ていて安心感がある。
理由1・トヨタなど地元財界が負担をして、官民協力的である。
2・名古屋は極端に借金をきらう土地で、できるだけ借金を減らそうとしている。
ということ。
後少しありますが、後程書かせていただきます。
833 :
NASAしさん:02/08/06 22:24
ということは新福岡は中央から見て危険極まりないということか。
834 :
NASAしさん:02/08/06 22:35
>>833 福岡お得意の勘違いに、国も手を焼いてるってことでしょう。
「もぅ、かなわんなぁ、福岡には」って。
835 :
NASAしさん:02/08/06 23:26
福岡には産業がないから金がない。国に作れってか?
それじゃ中部は納得しないだろ。
猪瀬談
著書「昭和16年夏の敗戦」からの話を引き合いに出していました。
昭和16年夏、若手官僚や民間のエリートは対米国との戦争を財政や生産面から
予想して「勝てない」と結論をだしたが、誰もそれを言い出さなかった。
そしてその年の冬からの戦争へ突入してしまった。
猪瀬氏10数年前、当事のこの会議メンバーにインタビューした時、
彼は「勝てない」なんてことは当時の状況では言えるはずがなかったと、
そして「勝てる」という結論とそれを裏付けるデータを作成しました。と
他人事のように話されたそうな。これには驚かされました。
そして現在
官の出す数字というのは、これと同じようなもので、非常に無責任なものが多い。
国にはお金がないんです。これ以上無駄な公共工事はできない。それを続けたら、日本は破綻をします。
日本の破綻は、世界を巻き込んでしまいます。GDPが世界第2位の国なんです。
韓国でも日本の1/10程度しかないんです。ヨーロッパ全体を足したぐらいの大国なんです。
これぐらい大きな国になると破綻なんかできないんです。だから世界も日本の格付けをおとして、
日本「しっかりしろ」と警鐘を鳴らしているわけです。
新北も欲しい、新福岡も欲しいなんて他県の人が聞いたら福岡県民は「馬鹿」と言われますよ。
あなた方も静岡空港の静岡県民を「馬鹿」だと思うでしょう。神戸空港の神戸市民を「馬鹿」だと
思うでしょう。
新北の青年会議所に対して、「新北は鉄道系のアクセスも考えているようですが、無駄だ。リムジンバスで上等」と
言ってたとのこと。
こんなところが新聞では出ていなかった猪瀬氏の発言です。
837 :
NASAしさん:02/08/06 23:35
>>836 とことん具体的に語れない人なんだね、猪瀬って人は
838 :
NASAしさん:02/08/06 23:38
山崎教授というのは頭が悪いのだな。
関門海峡の浚渫土砂が使えるはずがない。まあ、博多湾関門海峡
の土砂が使えると仮定して、新福岡は建設に30年以上費やすつもりがあるのか。
新北九州の人工島は70年代からずっとちびちび埋め立ててるんだろう。
あくまで廃品利用だから安い。土砂がいるから浚渫しろというのなら、
もはや2次利用でもなんでもなく無意味だ。
新幹線を延伸するのなら予定通り新北九州に入れるといい。
新福岡まで10分。新北九州まで25分。たった15分の利便性のために
2兆の投資をどう強弁するというのだ。
対費用効果は新福岡が8200億でできて、しかもそれが現福岡空港と
同じ利便性を備え、しかも佐賀も新北九州も知らぬ存ぜぬと
いうむちゃくちゃな仮定ではないか。
新福岡の対費用効果は高いというのなら、その前提となる数値を
提示しろ。
839 :
NASAしさん:02/08/06 23:48
>福岡県民は「馬鹿」と言われますよ
実際バカだから構わんよ
840 :
NASAしさん:02/08/06 23:56
>>836 勝てない戦争の真っ最中に学童まで動員して作ったのが今の福岡空港。
戦争中だったので土地も強制収容。
結局敗戦を迎え米軍が接収。朝鮮戦争でフル稼働だったとか。
今日、麻生知事が北九州市で新北の建設促進で吼えたらしい。
末吉市長も完成時期の遅延は認められないと吼えたらしい。
しかし、麻生知事も「新北も欲しい」「新福岡も欲しい」と言わなければ
ならないのは、辛いだろう。
842 :
NASAしさん:02/08/07 00:16
>>841 麻生は心ここにあらずってな感じで
棒読みだったようなきがするが。
844 :
NASAしさん:02/08/07 01:25
>>836 概ね同意。国が作ればよいなんて論外。
冷静に見れば猪瀬談が的を得ている。
845 :
NASAしさん:02/08/07 01:36
@ 福岡空港が生み出している着陸料・航行援助施設使用料・航空燃料税は
あわせて200〜250億円くらいあるはず。出費を取り上げるなら 収入も
取り上げるべき。
A 着陸料単体では70億円ほどマイナスだが利用者2000万人でみれば
一人あたり 350円でしかない。これは利便性の代償として正当化
できる。仮に新空港に移転すれば現空港比で交通費が500円その他
で500円計1000円余分にかかるとみて 2000万人で200億円
アクセス時間が平均30分増加すれば 1000万時間 その大半をしめる
ビジネスマンの時間価値を考えれば 損失は数百億円 さらに借地料
などがなくなっても 海上空港の運用費は陸上空港より高価であること
を考えれば 高額な建設費を払ってなお 利用者の負担は増加するだけ。
B 福岡空港の赤字をなくすには 旅客ひとり350円徴収すればよい。
そのかわり他の部分 たとえば高額と批判されているターミナルの賃貸料
を引き下げるなど行えば 利用者・航空会社の負担は増えない。
C 最近の方向性は空港も独立民営化。空港整備特別会計だの第○次空港整備
五カ年計画だのが今後長期間存在するとは 考えにくい。
847 :
第8次は?w:02/08/07 05:12
で、新福岡妄想空港は新北九州空港開港に焦りを感じた地域エ
ゴ丸出しの福岡人の負けん気の発想。8200億もの費用をかける
事業(しかも国頼み)なのだから全国レベルの討論が必要。全国
放映で国民の同意を得ることが必要。
久米宏ちゃん、とんこつ野郎に何とか言ってやれよw
70年代・臨海工業団地誘致では・・・
北九州>福岡(地行浜臨海工業団地誘致失敗)
90年代・新空港新規着工では・・・
北九州>福岡(九州国際空港連絡会破綻、福岡市自滅)
00年代・超高層街建築ラッシュでは・・・
北九州>福岡(航空規制法により却下)
泣きそうだねw
848 :
NASAしさん:02/08/07 09:42
新宮町に新幹線を通すのは無理っぽいんで
ウルトラCとして宮地嶽線を新幹線並みの時速300kmで高速運転するのはどうでしょう。
途中駅で脱線横転することなく見事終点まで到達すれば所要時間は2〜3分です。
ども、
>>772に本質を突かれてオナニー中に陥っています。
最早CONFA案のわがままぶりには異論がないようなので、このスレはどうやってその不要性を証明するかを話し合いましょう。
アジるだけの猪瀬は当てにならないので。
>>813-815 何も、JALの客だけがJALに流れたとは限らない。
CLの低い客だったらANAからでもJASからでも流れるだろう。
或いは、今まで新幹線を使っていた客が流れているのかも知れない。
それを総合的に解明するには
>>817のようなアンケートが必要だろう。
但し、実施主体が航空会社や山口県じゃないと、アンケートの権威付けは難しいと思う。
見直しの会や九大がやっても、思ったほどいい成果は出ないんじゃないかと思われ。
>>819-822 確かにアクセスの改善は重要課題だけど、何よりも本数が少なすぎてお話にならない。
でも、本数がないのは需要も実績もないから。
そして、本数がないから需要も実績もどんどん福岡に流れるし、アクセスも整備されない。
佐賀空港がこの悪循環から脱出するには、何としても実績を築き上げていくしかないんだけど、
肝心の佐賀県が完全に他力本願モードに入っているので、余り期待は出来ない。
富山空港並みとまでは言わないけど、せめて出雲空港並みの実績がないと、周辺需要は取り込めないだろうね。
>>825 その理論構造、完全に神戸市営空港と同じだね。
あそこも、「行くのに40分もかかる空港なんか不便だ」と強弁する。
んで以て、「神戸空港なら三宮駅から16分で行ける」とか何とか。
まぁ、市役所の人間が市民の事しか考えていないのはある程度仕方がない点があるにしても(でも神戸市は異常)、
よりによって県の人間が一市の事しか考えられないとなったら、最早県民益を語る資格なんてないな。
「福岡市民に(以下略)」という理論が罷り通るのなら、「筑後80万県民に今よりも更に遠い(以下略)」という理論も成り立つ。
そのバランスを取ってなるべく多くの人間が便利になるようにするのが県の仕事だろうし、
そのバランスを絶妙に保って県内外の多くの利用者に支持されているのが現在の福岡空港だろう。
まぁ、そういうアンバランスなスタンスしか持てない県知事は、県民に切り捨てられる事だろう。
福岡県の人口は約500万人、福岡市の人口はその3割に過ぎない。
因みに、財界は行政区界なんてとっくの昔に無視しているよ。
物理的・制度的な壁があるでもなし、消費者は県境なんてひょいと乗り越えて行ってしまう。
企業は行政と違って生活が懸かっているから、消費者の行動実態には行政よりも敏感なのが一般。
行政区にしがみついている企業がいたら、その企業は行政からの補助金漬けであると見て間違いない。
>>838 抑も、新北九州と新福岡とでは、その水深からして違うからね。
必要な土砂の量が単純に水深に比例すると仮定しても、単位面積当たり新福岡は新北九州の3倍〜4倍の土砂が必要になる。
浚渫土砂だけを使うのであれば最低でも100年、下手すれば150年近く掛かってしまうだろう。
新北九州は、30年という年月の間、ひたすら待ち続け、耐え続けた結果の空港である。
この間、目先の空港に目が眩んで開港を急ぐような事があれば、関空と同様に欠陥だらけになり、工費も嵩んでいた事だろう。
それを我慢したからこそ、新北九州は海上空港としては極めて安価に建設でき、表立った批判も非難も受けなかったという事は注意されるべき。
アクセスの利便性について言うと、博多や天神にとっては、運賃は兎も角所要時間はそれほど影響はないだろう。
東京サイドから見ても、現空港か新空港かの違いは、殊都心部へ向かう限り、誤差範囲として扱って問題ないだろう。
CONFAにそう思われている事は東京人として不服だが、実際に殆どの利用者は誤差範囲と感じてしまうと思う。
問題は、新福岡空港の利便性が対都心部・遠距離路線でしか語られていない事。
例えば北九州都市圏へ行くには、或いは佐賀県や筑後地域へ行くには、現空港よりもかなり不便になる事が予想される。
もっと言えば、新福岡=宮崎なんて路線は、高速バスといい勝負か下手すると負ける可能性すらある。
そして、不便になった地域の人々が新福岡を使わなくなると、何の為の新福岡建設なのか分からなくなる。
まぁ、ここまで考えているのであれば、CONFAもあんな杜撰な構想なんか考え付かないだろうが。
>>844 猪瀬の結論は決して間違ってはいない。
問題は、その結論をどうやって導いているのか、その裏付けがない事。
裏付けのない主張だから、論理ではなくアジと見なされてしまう。
感情論は政策決定の場では用をなさない。
選挙運動ではかなり有効な武器になるだろうけどね。
>>848 加減速に掛かる時間を考えた?
などというマジレスは兎も角、宮地岳線の高速化は必須になるだろうね。
そうすると当然増結や複線化も出てきて、また工事が長引きそうな。
もしここに胴割拳が絡んできたらと考えると……。
853 :
NASAしさん:02/08/07 14:57
>>852 猪瀬の言ってることが理解できないということのほうが不思議。
国に金がないことは万人衆知の事実。空整特会では羽田の沖合展開の借金を返さねば
ならず、羽田国際化を視野に入れた再展開では東京都など地方や財界にも出資を要請
することになるだろう。
つまり、受益者負担が原則の空港整備は資金が底をつき返済が伴わない事業ができるはずがない。
本体事業費が8200億(おそらく1兆円は超えると思うが)という大事業が空整特会という
プール制財源のなかで賄えるはずがないのである。
成田〜公団、関西〜特殊会社、中部〜民間会社という独算制のなかで採算をあわせて
例え50年かかっても借金を返済できる体制を作らねばならない。
関空は今だ採算の見込みがたたず問題化されている。中部は投資を抑えることと民間の営業努力で
採算をあわせようとしていることが評価されている。
新福岡にそのような土壌と見込みと努力があるかどうか。
国がやるべき事だから国が金をだせというのでは認められるはずはない。
中央から見て新福岡はわがままといわれるのは至極あたりまえのことなのである。
>>853 >>778-795読め。
誰も猪瀬の言っている事自体が理解できないとは言っていない。
唯、剰りにも感情論に過ぎ、その論理性に難があると言っているだけ。
それが、「ろくに調査もしないで」っていうところに繋がる。
ここで猪瀬発言を問題にしているのは、猪瀬だけでは新福岡構想を潰した後が続かないから。
特に、機能分担論という世界になれば、もっと論理展開がしっかりしているブレーンが必要。
例えば九大法学部の今里滋教授など。
855 :
NASAしさん:02/08/07 17:38
>例えば九大法学部の今里滋教授など。
冗談でしょ(w
856 :
NASAしさん:02/08/07 17:46
778-795はコテンパンにやられた建設推進派の悪あがき
相手にせんでいい
857 :
NASAしさん:02/08/07 17:46
だから学者や政治家とかじゃなくプロの意見が聞きたいんだよ。
そんな奴らは建前論を作り上げることなんか朝飯前にやっちまう。
新福岡がどれくらい採算がとれるか、とれなきゃどうしたらいいか
ってことは民間の叡智を集めないとダメだと思う。
858 :
NASAしさん:02/08/07 18:03
860 :
NASAしさん:02/08/07 20:52
>>859 日本航空の主張の金子さんってのは正にプロの意見で俺自身も随分前から参考にしてた。
しかしこれだけでは一方的。銀行筋などの民間の経済研究所の意見や全国紙などの意見も
取り入れると、新福岡空港がいかに時代遅れの政策かがわかってくると思う。
おそらく静岡や神戸並みの批判に晒されると思う。
861 :
NASAしさん:02/08/07 20:54
それと民間で新福岡空港を経営したいという企業があるかどうかをシュミレーション
してみたらいいかも。
862 :
NASAしさん:02/08/08 01:34
北九州市議会2月定例会
http://www.kitakyu-gikai-bunsyo.kix.or.jp/discuss/cgi-bin/ WWWdocHatugen.exe?A=docHatugen&RA=frameNittei&USR=webusr&PWD=&XM=000000000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac14%94%4e&B=-1&T=-1&T0=-1&O=-1&P1=&P2=&P3=&P=1&K=2&N=6&H=292&W1=&W2=&W3=&W4=#L00000025_00000413
北九州市議会は検索システムが発達してるな。一発でだれがなにを言ったのかがわかる。
863 :
NASAしさん:02/08/08 01:39
ところが、 どうも最近の論調を見ますと、 そうではない。 福岡県も
福岡市も、 どうもこの新北九州空港には後ろ向きのような気がいたして
おります。 これは2月25日の毎日新聞の記事です。 知事が言った言葉、
新福岡空港が微妙な時期に来ている。 新北九州空港が先に進むと困るん
ですよ。 新北九州空港は、 まず開港しましょう。 滑走路の延長は
いつでもできます。 これが知事の言った言葉です。 これに対する市長
の言葉。 末吉市長の言葉です。 福岡県というのは福岡市なんだなあ、
でございます。(笑声) 全くですね、 本当に、 私ももう、 市長は
多分物すごく悲しい気持ちでこの言葉を述べられたんじゃないかなと
思いますけれど、 私も全くこの記事を見てですね、 悲しくなって
しまいました。
864 :
NASAしさん:02/08/08 01:44
やっぱり北九州は怒っていたようだ。
しかし「悲しい気持ち」になってそれでおしまいとはなさけないやつら。
福岡みたいに言いたい放題に主張すればいいのに。
865 :
NASAしさん:02/08/08 01:50
>>856 猪瀬はブレーンとしてだめだといってるのだよ。
結論だけ正しくても そこにいたるまでの思考プロセスが
彼はゼロ
>>864 全くだ。
そのネタ持って全国紙にでも在京キー局にでも押し掛ければいいのに。
新福岡なんか漸く意見広告始めたくらいだから、先制攻撃の効果は大きいと思うんだけどね。
867 :
NASAしさん:02/08/08 05:28
>>860 >新福岡空港がいかに時代遅れの政策かがわかってくると思う。
>おそらく静岡や神戸並みの批判に晒されると思う。
神戸は大阪から姫路までを完全にカバーでき、しかも関空より近い(京阪神から)
静岡や新福岡はどこにメリットがあるのかわからない。浜松や北九州などの力学
で地域エゴを発動してはならない。国家予算がバカのために用意されていない事
を再認識すべきだ。ニュースステーションで取り上げるべき。
868 :
きたきゅーしゅ〜w:02/08/08 05:34
で、新福岡妄想空港は新北九州空港開港に焦りを感じた地域エゴ丸出しの福
岡人の負けん気の発想。8200億もの費用をかける事業(しかも国頼み)なの
だから全国レベルの討論が必要。全国放映で国民の同意を得ることが必要。
久米宏のぶった斬りを期待するが、以下は現実を物語るw
70年代・臨海工業団地誘致では・・・
北九州>福岡(地行浜臨海工業団地誘致失敗)
90年代・新空港新規着工では・・・
北九州>福岡(九州国際空港連絡会破綻、福岡市自滅)
00年代・超高層街建築ラッシュでは・・・
北九州>福岡(航空規制法により却下)
泣きそうだねw
869 :
NASAしさん:02/08/08 05:43
私も、 今回は足立山トンネルを通せと、 しつこくは申しません。(笑声) 30年来の悲願である足立山トンネルを横に置いてでも、 将来の国民に、 県民に、 そして市民に負担を残さないよう真剣な議論を求めるものであります。
そこで、 お尋ねをいたします。
第1に、 私は、 新北九州空港は、 単に北九州都市圏の空港ではなく、 北部九州、 更には西日本の航空需要に対応する空港でなければならないと考えますが、 新北九州空港の位置づけについて、 市長の基本認識をお伺いいたします。
第2に、 新北九州空港へのアクセス鉄道の導入について、 一刻も早く精密な資料を示し、 広く議論をした上で、 国や県にその必要性、 妥当性の理解を求め、 早くゴーサインを出すべきだと考えますが、 いかがでしょうか。
第3に、 新北九州空港は3,500メートルまで拡張が可能だとされていますが、 3,000メートルに延長する場合、 3,500メートルに延長する場合のそれぞれの費用はどの程度必要となるのか、 お聞かせください。
第4に、 新北九州空港開港時におけるアクセス道路の整備やバス、 タクシー、 JRとの協議はどこまで進んでいるのでしょうか。
以上、 お尋ねをいたします。
870 :
NASAしさん:02/08/08 06:09
>>867 >神戸は大阪から姫路までを完全にカバーでき、しかも関空より近い(京阪神から)
嘘を書くな!
871 :
NASAしさん:02/08/08 07:48
>>869 まあ、何で機能分担が新北九州なのかという議論がなされてない。
佐賀というのも十分考えられる。佐賀は長崎ルートから延長すればいいの
だから長崎新幹線も含めて是非考えて欲しいんだけど。
872 :
NASAしさん:02/08/08 07:55
長崎新幹線なんて絶対に出来ません。佐賀の周辺って所詮いなかばっかなので
大して利用客も見込めません。
873 :
NASAしさん:02/08/08 08:59
しかし、熊本や長崎、久留米や大牟田こういったところは佐賀のほうが便利。
電車だけでなく、車という手段を考えた場合は佐賀の方が九州の臍、鳥栖も近い
し有利。九州全体を考えた場合は佐賀のほうがアクセスしやすいのは事実。
北九州に条件で劣ることはないと思うのですが。
西鉄で乗り入れたら福岡からも近くなることですし。
874 :
NASAしさん:02/08/08 09:06
熊本や長崎で地元空港よりも佐賀の方が便利な人って大した数じゃないでしょう。
久留米や大牟田の人は多少佐賀よりも福岡の方が遠くても本数多くて利便性の高い
福岡空港を選ぶから佐賀空港って存在価値無いんだよ。
875 :
NASAしさん:02/08/08 09:27
>>874 そういうことではなくて、新北九州空港に新幹線乗り入れということは
国際線なりの乗り入れを前提としているのだと思う。
それならば九州各地からのアクセスの良い佐賀空港が便利だと思う。
>>870 ところが、困った事に新北九州空港推進協議会も密かに神戸空港賛成だったりする罠。
「三宮から16分、こんな便利な空港はない」とか何とか。
そういえば、ここの事務局次長は神戸出身だったな。
大阪・京都からの物理的距離は関空よりも近いけど、心理的距離は関空よりも遠くなる。
必ず三宮で乗り換えを強いられるし、移動距離の割には運賃が高く付く。
>>873 それは空港の重心を何処に置くかで決まると思う。
九州全体で考えれば佐賀が有利だけど、西日本全体で考えれば新北九州の方が有利。
まぁ、空域や施設拡張の制約が少ないのは佐賀だけどね。
>>874 佐賀が便利というのは、国際線や国内幹線(特に東京線)の移転を前提とした話。
現状の佐賀空港をわざわざ使う物好きな熊本県民はいないだろうと思うよ。
それは、現状の北九州空港についても言える事。
877 :
NASAしさん:02/08/08 09:57
>>876 >>佐賀が便利というのは、国際線や国内幹線(特に東京線)の移転を前提とした話。
そういう話をしているんじゃないの?
877>>
分散派の方々は東京−福岡の幹線は福岡集中。
福岡-地方は佐賀・新北九に機能分担という人が多いようです。
879 :
NASAしさん:02/08/08 10:13
>>878 私は国際線移転を前提に話を進めている。地方線でも差し支えはない。
880 :
NASAしさん:02/08/08 13:48
まあ、建設予定地住民に言わせりゃ
佐賀でも新北九州でもどっちでもいい。
要するに機能分担によって
騒音公害や環境破壊のもとでしかない
新福岡空港の押し付けから逃れられればいいわけで。
881 :
NASAしさん:02/08/08 14:11
>>869 民間機でなぜ北九州に3500Mの滑走路が必要なのか知りたい。
軍用空港?
現福岡空港が無くならない限り新北九州なんて航空会社に見向きもされないのに。
新北九州乗り入れ希望の航空会社言って見ろよ。
3500Mの滑走路を必要としている路線が有るのか?
B777ERだって必要ないぞ
>>878 福岡は幹線専用ってのはいいと思うんだけど、東京線だけは別。
仙台や名古屋など、一部の空港を除いては、その利用客の大半が対東京利用。
現在の社会構造・経済構造が変わらない限り、暫くは東京一極集中が続くはず。
そうなると、航空需要も当然対東京の需要が一番多くなる。
地方空港なんか、東京便をどれだけ引っ張れるかがそのまま死活問題になる。
だから、佐賀空港も北九州空港も、機能分担の動きとは関係なく、先ず東京線の確保・死守に躍起になっている。
その対東京需要をある程度分散できれば、というのが第一段階かな。
883 :
NASAしさん:02/08/08 18:43
>>881 航空会社は安けりゃふりむくし、客が見込める条件がそろえばどこにでも飛ぶよ。
山口宇部みたいにね。
3500M滑走路が必要のないのは成田羽田関空を除けばどこも同じ。
しかし重い貨物機は3500Mが必要。いまは必要なくても将来は必要になるかも。
新北九州ははじめから3500M仕様の空港で、100億で3500Mになるのだから、
先行投資でやっときましょうという話。1兆かかるなら滑走路延長など
だれも口にしないだろう。
884 :
NASAしさん:02/08/08 19:17
885 :
NASAしさん:02/08/08 20:35
某ローカル誌には「決定」の見出しが躍ったろうが(前出)
結論先延ばしは5月の段階でわかってたこと。
12月まで待って、また先延ばしにするのか、
それともきっぱりあきらめるのかだな。
886 :
NASAしさん:02/08/08 20:36
まったく同じ内容の記事がずっと前に西日本に掲載されていましたが、何か。
そんな見出しもついていませんでしたが、何か。
887 :
NASAしさん:02/08/08 20:44
「調査のあり方を検討する」とはどういうことなのか。
「空港の整備を検討する」ではなくて、「調査のあり方」が
検討されるというが、「調査」自体がなにもなされてないのに、
「調査のありかた」もなにもあったものではない。
なにを主張しているのかさっぱりわからん。
888 :
NASAしさん:02/08/08 21:04
>>886 某ローカル紙のは、このスレの
>>564-565にも出てるな。
「重要な役割」強調
が、らしいといえばらしいが、見出しとしては普通か。
まぁ、この前に
>>885のいう「大誤報」やらかしたから、
ちょっとは懲りたんだろう。
889 :
NASAしさん:02/08/08 21:14
なんか明記しないと県や市、議員がうるさいだろうから、
官僚が苦肉の策で、一言入れて作成したんだろうね。
結局、結論は最終答申送りか?何のための審議会だか。
しかし、誰が最後に鈴つけるか、楽しみだな。
890 :
NASAしさん:02/08/08 21:37
>>883 利用する予定もない物に100億なんて・・・
我々の税金を無駄にしないで下さい。
新北九州自体が税金の無駄なのに・・・
891 :
神戸空港は西日本の玄関口です。:02/08/09 03:38
しかし、第8次はこれほどまでに中間答申が多いとは。
メディアにネタを振ると利益になるのかな。まあウンチクはおいといて(笑)、
一般市民が新聞TV報道にそれほど反応しなくなったのも事実。情報量が
多すぎて、真剣に受け止める者がいなくなったのだろう。俺はタダの外野
だから福岡・北九州・佐賀のどれにも付かないが、客観的にみると北九州
の優勢ぶりが見える。ほぼゼロの北九州の航空需要に風穴を開ける新北
九州空港の開港のインパクトは大きい。福岡は守りに徹しなければならな
い。主力の東京便を死守しつつ、採算性の疑われる国際線(=ババ)をい
かに新北九州空港に投げるか。このへんの攻防戦は見ていて面白くなりそ
う。新福岡空港はそろそろネタ切れに近付いてきた。
さて、それもいいが九州新幹線が通ると博多〜大牟田間はJR・西鉄・新幹
線の3本の路線になり、小倉〜博多間のJR・新幹線の2本しかない地域と
地位が逆転する。新北九州空港開港を切欠に西鉄大牟田線の北九州延
伸の要望に対して西鉄はどう出るか。日本全国大不況の中、こういう話で
盛り上がれる福岡県民の馬鹿さ加減には笑える。
そろそろ元町の雑踏の中に身を隠すとするか(微笑)
892 :
NASAしさん:02/08/09 03:42
>>890 8200億(新福岡妄想)って泣きそうだねw
ニュースステーションよろしこ(爆
>>892 私は新福岡空港建設には反対だから関係ない。
それより現空港のAWOをVのaかbにして欲しい。
それよりなぜ雲底が低いとだめか解った?
894 :
NASAしさん:02/08/09 14:12
騒音でぐだぐだぬかすようなところに飛行場つくったらダメよ〜。ニッポンに飛行場つくったらダメよ〜。
895 :
NASAしさん:02/08/09 17:52
>>890 神戸空港なんて無駄な空港造っておきながらよく新福岡空港の建設反対などといえるものだ。
896 :
NASAしさん:02/08/09 21:05
九州発トップニュース
更新: 2002年8月8日 16:54
--------------------------------------------------------------------------------
新福岡空港建設の調査検討を明記…交通審中間まとめ案
国土交通相の諮問機関、交通政策審議会が検討している2003年度からの次期空港整備計画
の「中間とりまとめ」案に、福岡空港の需要増加への対応策として、新空港建設を含めて調査を
検討する、との内容が盛り込まれていることが、8日分かった。16日の同審議会・空港整備
部会を経て、23日に正式決定の見通し。
中間とりまとめ案では、福岡、新千歳、那覇の3空港を「主要地域拠点空港」と位置づけ、
「国内航空ネットワークの地域拠点として(羽田など)大都市圏拠点空港に次ぐ重要な役割を
果たしている」と評価。そのうえで、「これらの空港のうち、将来的に需給がひっ迫する等の
事態が予測されるもの」について、「近隣空港との連携、新空港建設を含め抜本的な空港能力
向上策等の調査の必要性が指摘されており、調査のあり方について引き続き検討する」としている。
同省は福岡空港の国内線利用客について、2000年度の1680万人から2012年度には
2160万人に増えると予測。新北九州、佐賀両空港との分担の可能性を検討したうえで、新空港
建設の必要性を探る考えだ。審議会は12月に最終答申を行う。
897 :
NASAしさん:02/08/09 21:13
まだやるの?
いいかげん見切りをつければいいのに
898 :
NASAしさん:02/08/09 21:34
国交省も幹事長や族議員とかで困ってるのがよくわかる。
普通、空整では調査空港とは建設を前提にしたものだったが、
今回は近隣空港との連携が第一で、ダメなら新空港もありうる、というニュアンス
に留まってる。これは明らかに何かに配慮して最終的には新空港を廃案に持っていこうと
している。
「新空港の建設」という文言にぬか喜びするローカル紙も痛すぎるが。
899 :
NASAしさん:02/08/09 22:15
しかし、もし本当に新福岡がボツったら、
福岡へのダメージは相当あるんじゃないかな。
新空港ができないことより、国からNOを突きつけられ、
福岡の拠点としての位置づけや、成長都市というイメージに傷がつくことが。
それを恐れて、県や市はそれこそ、
死に物狂いで新福岡を推してくるだろうが、
もし失敗した場合、福岡の発展もついに終焉、という象徴にもなりかねない。
福岡は今まで、やること全てがうまくいって、
挫折を知らずに育ったお坊ちゃまみたいなもんだから、
こういう立場を経験してきてない。一度失敗すると後が怖い。
新空港、アイランドシティ、地下鉄・・・大丈夫だろうか?
900 :
NASAしさん:02/08/09 22:16
900いただきー
901 :
NASAしさん:02/08/09 22:28
アイランドシティはもう失敗が確定的じゃん。
SBCもそうだし。
斜陽都市になりかけてる。
902 :
NASAしさん:02/08/10 00:42
>>901 太陽がなければ、斜陽にもならない。
福岡は、基幹産業が無いサテライト集合型
903 :
NASAしさん:02/08/10 02:06
898
次期空整、報道では「新空港の建設」などという文言は一言もありませんが、何か。
何か。
どの部分がぬか喜びかわかりませんが、何か。
長期計画、首相の指示で改革中であること、西日本新聞をはじめ
各紙で報道してありますが、何か。
西日本新聞の記事を読むかぎり「調査イコール着工ではない」と
強調してありますが、何か。
904 :
NASAしさん:02/08/10 02:13
900以降うざい
906 :
NASAしさん:02/08/10 02:17
>>903 でも数ヶ月前の記事では
「新福岡が盛り込まれることが決定的となった」とか報じて、
この板でも、叩かれてたのおぼえてるよ。
907 :
NASAしさん:02/08/10 02:23
西日本も盲目ばかりというわけではないだろうから、
だんだんとトーンを下げて、うやむやにするのだろう。
>>902は文芸愛好家か。
908 :
NASAしさん:02/08/10 02:26
906
中間報告案
結果的には「新空港を含め調査のあり方を検討する」
となりましたが、何か。
909 :
NASAしさん:02/08/10 02:29
確か見出しでは新空港をしきりに強調していたが・・・
910 :
NASAしさん:02/08/10 02:33
九州発トップニュース
更新: 2002年8月8日 16:54
--------------------------------------------------------------------------------
新福岡空港建設の調査検討を明記…交通審中間まとめ案
国土交通相の諮問機関、交通政策審議会が検討している2003年度からの次期空港整備計画
の「中間とりまとめ」案に、福岡空港の需要増加への対応策として、新空港建設を含めて調査を
検討する、との内容が盛り込まれていることが、8日分かった。16日の同審議会・空港整備
部会を経て、23日に正式決定の見通し。
中間とりまとめ案では、福岡、新千歳、那覇の3空港を「主要地域拠点空港」と位置づけ、
「国内航空ネットワークの地域拠点として(羽田など)大都市圏拠点空港に次ぐ重要な役割を
果たしている」と評価。そのうえで、「これらの空港のうち、将来的に需給がひっ迫する等の
事態が予測されるもの」について、「近隣空港との連携、新空港建設を含め抜本的な空港能力
向上策等の調査の必要性が指摘されており、調査のあり方について引き続き検討する」としている。
同省は福岡空港の国内線利用客について、2000年度の1680万人から2012年度には
2160万人に増えると予測。新北九州、佐賀両空港との分担の可能性を検討したうえで、
新空港建設の必要性を探る考えだ。審議会は12月に最終答申を行う。
911 :
NASAしさん:02/08/10 02:34
>>908 最終答申では
「新空港を含め調査のあり方を検討するか、引き続き検討していく」
に落ち着くに100アッソ!
912 :
NASAしさん:02/08/10 02:39
>>910 それは読売の記事だね。西日本は7/31に出してる。
次期空整 「新福岡」の調査明記 中間まとめ原案 「重要な役割」強調
国土交通省は三十日、発着容量が限界に近づく福岡空港対策について、
二〇〇三年度から始まる次期空港整備計画(空整)の中間とりまとめに、
新空港建設を含め抜本策の調査を検討するよう盛り込む原案をまとめた。
八月、交通政策審議会航空分科会空港整備部会などに諮って最終決定する。
国が北部九州の拠点空港整備に本腰を入れる姿勢を示したもので、大きな
転機となりそうだ。
原案では、福岡空港を新千歳、那覇の両空港とともに、地方の拠点空港
より格上の主要地域拠点空港と位置づけた。そのうえで「将来的に需給逼
迫(ひっぱく)が予測される空港」として、福岡空港を示唆。既存ストッ
クの有効活用や近隣空港との連携、新空港の建設など抜本的な対策を講じ
るための調査の必要性を指摘している。
三空港のうち、新空港建設の要望が出ているのは福岡だけで「新空港」
が「新福岡空港」を意味するのは確実だ。
国土交通省は、福岡空港の旅客数を二〇〇〇年の千六百八十万人から、
二〇一二年には二千百六十万人に増えると予測。次期空整を検討している
空港整備部会でも「空港能力確保策について検討すべきではないか」とし
ていた。中間とりまとめ原案は対策の選択肢として「新空港」を明記し、
一歩踏み込んだ格好。
ただ、新空港の着工を決めるまでには、現空港の管制方式の見直しや、
佐賀、新北九州の両空港との役割分担などによる容量拡大を行っても需要
拡大に対応できないことを証明する必要がある。公共事業見直しムードが
強まる中、従来の空整のように「調査即着工」とはならないという。
913 :
NASAしさん:02/08/10 02:40
希望を書くのは自由ですが、何か。
914 :
NASAしさん:02/08/10 02:44
・「重要な役割」強調
・国が北部九州の拠点空港整備に「本腰を入れる」姿勢を示した
・地方の拠点空港より「格上の」主要地域拠点空港と位置づけた
・「新空港」が「新福岡空港」を意味するのは確実だ
・「新空港」を明記し、一歩踏み込んだ格好
相変わらずマンセーの香りぷんぷんだなw
中間まとめの文が抜けてました。
■次期空整中間まとめ 福岡空港部分の全文
地域拠点空港のうち主要地域拠点空港(福岡、新千歳、那覇)については、
路線展開と利用の状況などから、国内航空ネットワークの地域拠点として大都
市圏拠点空港に次ぐ重要な役割を果たしている。
これらの空港のうち、将来的に需給が逼迫(ひっぱく)する等の事態が予測
されるものについては、将来にわたって国内外航空ネットワークにおける拠点
性を発揮しうるよう、既存のストックの有効活用、近隣空港との連携、新空港
を含め抜本的な空港能力向上策等の調査の必要性が指摘されており、これを踏
まえ、調査のあり方について引き続き検討する。
「既存のストックの有効活用、近隣空港との連携」も書いてあるのに、
これには一言も触れないのが西日本らしいね。
916 :
NASAしさん:02/08/10 03:07
912
全文を掲載してあるのは、西日本だけですが、何か。
しかも記事には「ただ、新空港の着工を決めるまでには、現空港の管制方式の見直しや、
佐賀、新北九州の両空港との役割分担などによる容量拡大を行っても需要
拡大に対応できないことを証明する必要がある。公共事業見直しムードが
強まる中、従来の空整のように「調査即着工」とはならないという」
と直前のレスにもありますが、何か。
917 :
NASAしさん:02/08/10 03:12
別に、何でもありません。
おっしゃるとおりですね(笑
918 :
NASAしさん:02/08/10 03:22
次期空整「現福岡の有効活用」「近隣空港との連携」の調査明記 中間まとめ原案
「既存のストック」が「福岡空港」を、
「近隣空港」が「佐賀空港」と2005年に開港予定の「新北九州空港」を
意味するのは確実だ。
中間とりまとめ原案は対策の選択肢として「既存のストックの有効活用」
「近隣空港との連携」を明記し、現空港の管制方式の見直しや、
佐賀、新北九州の両空港との役割分担などに、一歩踏み込んだ格好。
という記事も書けないことない。
919 :
NASAしさん:02/08/10 03:28
918
その通りだと思う。
ただ、西日本だけでなく、朝日、読売も追随した意味を
考えたほうがいいと思う。
920 :
NASAしさん:02/08/10 03:34
朝日の記事うpきぼん
921 :
NASAしさん:02/08/10 03:37
朝日と毎日(どちらかというと新福岡に否定的)は
それに関する報道はしていない。
西日本と読売福岡(新福岡推進)の「解釈」記事なんぞ
読み流しておけばよい。西日本ははじめから論外だが、
読売も1月1日に骨子が発表されただけで建設が決まったように
書いた履歴があるからな。福岡支局の記者が書く記事はどうでもよい。
922 :
NASAしさん:02/08/10 03:39
921
報道してるって。うそはだめよ。
923 :
NASAしさん:02/08/10 03:48
じゃ、出して。
福岡空港
新設を含め調査検討
国交省分科会 中間報告案で
03年度からの空港整備計画を検討している政策審議会の航空分科会が、
月内に取りまとめる中間報告書の案が7日明らかになった。
容量限界が近づいているとされる福岡空港について、新空港建設を含めて
調査を検討することを盛り込んだ。
福岡県や地元経済界などは事実上の調査決定と受け止め「大きな前進」と
評価している。
報告案は、主要地域拠点空港と位置づけた福岡、新千歳、那覇の3空港の中で
「将来的に需給が逼迫する等の事態が予想されるもの」に関し、「既存ストックの
有効活用、近隣空港との連携、新空港を含め抜本的な空港能力向上策等の
調査の必要性」に言及。「調査のあり方について、引き続き検討する」とした。
国交省によると、需給逼迫が予想され、新空港建設案がある空港としては、
福岡空港が想定されている。ただ、国の調査がそのまま新空港建設につながる
わけではない。
また、報告案は「厳しい財政事情の下、緊急性の高い事業に投資の重点化を
図る」とし、羽田など大都市拠点空港の整備を掲げた。羽田に4本目の滑走路を造る
再拡張事業は、東京都など地元自治体に費用の一部負担を求める方針を明記。
関西空港2期工事は「予定通り着実に推進する必要がある」と、工事延期論を
退けた。
国際空港の民営化については、成田、関空、中部3空港一体の上下分離方式が
「現実的で適切」とした。
同案について福岡県幹部は「時期空港整備計画に新福岡空港が位置づけられる
方向性が示された」と話した。88年から海上国際空港の新設を提言してきた
「はせがわ」の長谷川裕一社長は「調査するのは国が前向きということだ」
と評価した。
朝日新聞、8月8日朝刊より。
304は間違えました。
926 :
新神戸都市計画:02/08/10 04:22
ま、新手のネズミ講みたいなモンだな。
福岡は九州一とか、新空港ができるとか、超高層がいっぱいできるとか・・・。
今のうちにタダ同然の物件にヘンな値段付けたり株買わされたり(しかも福証
扱いw)、まあ地元に貢いでやれよ。ただな、無配当とか、路線価落ちたとか
泣き言言っても無駄だからなw
どうでもいいけど新福岡妄想推進の長は仏壇会社経営者か。いったい仏壇と
空港に何の関係があるのだ?(爆
927 :
NASAしさん:02/08/10 04:24
記事の引用はどうでもいいから、ソースを張ってよ。
928 :
NASAしさん:02/08/10 04:28
>>927 要望が多い奴だな・・・
少しは自分で・・・まぁ、いいか。
929 :
NASAしさん:02/08/10 04:30
悪い悪い。記事のソース張っておかないと
「見直す会」がスクラップブックに載せてくれないからさ。
930 :
NASAしさん:02/08/10 04:42
あ、ソーカス臭いなw
ソーカス空港か・・・痛いな(プ
931 :
NASAしさん:02/08/10 04:47
次スレはお国自慢にでも立ててそっちでやってくれ。
そう言えば、新福岡妄想って北九州からの鉄道アクセス考えてる?w
933 :
NASAしさん:02/08/10 05:23
934 :
NASAしさん:02/08/10 05:25
>>933 おっ! もう新福岡できてるじゃない!
隠し玉だったんだね。
935 :
NASAしさん:02/08/10 07:14
936 :
NASAしさん:02/08/10 12:05
朝日のソースないの?
やっぱガセネタ?
937 :
NASAしさん:02/08/10 12:09
>>936 ガセじゃないだろうけど、朝日は過去ニュースがないんだよね。
その点、読売は立派。
938 :
NASAしさん:02/08/10 12:10
よみは頭がおかしい
939 :
NASAしさん:02/08/10 13:22
おぶつだんのはせがわ…
東京でCMを流してる会社とはいえ
中部国際空港の金づるトヨタと比べるとかなり見劣りするな
しかも中部国際空港より建設費がかかる
>>890 国際エアカーゴ誘致用だからね。
北九州市の地域需要に応えるだけなら、3500mどころか2500mすら不要。
どうせB6までしか飛ばないから、2000mでも十分。
まぁ、それ以前に新北九州空港自体必要かどうか疑わしいけどね。
誰にも使われない空港になったら、100億円でも100万円でも無駄。
猪瀬直樹にも「あんな空港造らなければよかった」と言われているし。
しかし、今更無駄だったと言っても既に使われてしまった80%の予算は戻ってこない。
だったら、出来てしまう空港を如何にして活用するかが重要だろう。
3500m延長というのは、その有効活用の為の一策。
>>926 まぁ、空港に限らずとも公共事業ってのは何時もそんなもんだからな。
見込み投資がずっこけた例なんて枚挙に暇がないだろう。
空港が出来たらそれで終わりってんじゃなくって、それをどう使うかを考えなければならない。
新北九州空港や佐賀空港も含めて、日本の空港にはその視点が欠けているからね。
>>932 何も考えていないんだろう、多分。
JR乗り入れなら筑前新宮乗り換え、西鉄乗り入れなら博多・天神乗り換えになるだろう。
何れにしても、新北九州空港と比較したらお話にならない不便さだけどな。
>>939 このアホな事業で自殺者が続出すればウマー。
941 :
NASAしさん:02/08/10 15:17
国際貨物誘致なんてほざいてる奴は地球儀で北九州の位置を確かめてから言えば?
942 :
NASAしさん:02/08/10 16:55
943 :
なまえなし:02/08/10 18:14
福岡空港は田舎の空港
特定の都市だけ増えている、
来年の五月ごろには新福岡空港建設派の声も小さくなっているだろうな。
944 :
NASAしさん:02/08/10 18:45
>>942 西日本新聞にマインドコントロールされてる。
>>941-942 アジア経済が右肩上がりの時代は、新北九州の国際エアカーゴ構想にも一分の理があった。
現在のフレーターでは、NIES諸国(地域)から欧米へのノンストップフライトは無理。
その時に、東アジアの中心にあるという地理的優位性は、ハブとしては好条件の一つである。
しかし、アジア経済危機や同時多発テロの影響でアジアの航空需要予測は下方修正されている。
しかも、修正された需要予測では、88%がアジア域内の航空需要だと見積もられている。
つまり、アジアにおいては国際ハブ空港を建設するメリットは少ないという事。
だから、どの空港も純粋にターミナルデマンドで勝負しなければならなくなる。
して、北九州のターミナルデマンドって、はて?
946 :
NASAしさん:02/08/11 00:05
北九州のターミナルデマンドは大阪以西最大。
947 :
NASAしさん:02/08/11 00:23
>>945 他の諸都市との位置関係・正味の距離を考えてみたら?
949 :
NASAしさん:02/08/11 23:40
>>946 でも新空港を造るほどじゃないだろう。
新北九州にしても新福岡にしても。
ひっそり命尽きます。。。
952 :
NASAしさん:
1000までage