【仲良く】30代男女婚活相談スレ【意見・相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
どうしても「女性にアドバイスをしたい」
「自分の意見を聞いて欲しい」
「俺の体験談を聞け」という押し付けがましい・・・もとい、親切心に溢れた男性がいるようなので
思い切ってスレをわけました


男性 だ け で話をしたい、という人はこちら
30代男性婚活状況報告スレ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1342409769/

女性 だ け で話をしたい、という人はこちら
30代女性婚活状況報告 その11【男 子 禁 制】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1342773947/

男女でお互いにアドバイスしたり相談しあいたい、という人はこのスレ、というふうに住み分けをしましょう。


●お互い「ルールを守る」という最低限の良識は心得ましょう
2愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 20:17:04.05
これから世界経済は大不況が加速。資源を奪いあっていく。
権力者は偽善論で一般庶民、貧乏人を操作する。
今後世界人口は80〜90億まで上昇しカネやモノ、権利を奪い合っていく世の中になる。
権利とは「自由」さえも。
労働者は税金の他に、人間らしく生きる「自由」さえ搾取されていく事になる。

今現在、適齢期である若者はこういう腐った未来に直面していく。
そこで必要とされるのは図太く生きていく力だ。
正義も悪もクソもない。世の中は稼いで生きていく力がなけりゃ渡っていけないのだ。
男でも女でも稼ぐ手段のないヤツは論外。結婚自体不向き。

これからの新世代は男性350万前後、女性200万前後で計500万あれば良い。
これを結婚・出産適齢期である25〜35歳位までに達成すれば良い。
相手の親の援助もあれば世帯年収500万もあれば暮らせる。
子供は1人になるが、子供を育てる幸せを噛みしめる事ができれば十分
3愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 21:12:17.96
@低年収300万円だが、結婚意識は高い男性
Aやや低年収300〜500万円で、結婚意識はやや高めの男性
Bそこそこの年収500〜700万円で、結婚意識は普通にある男性
C高めの年収700〜800万円だが、結婚意識はやや低めの男性
D高年収800万円越えだが、結婚意識は低い男性

まず、Bは既に売約済みで婚活市場には残ってない。
@、Dは婚活女性からは敬遠される。
となるとCが注目される訳だが、Cは結婚意識が低めのため、
レベル高い女性でないと落とすのが難しく、20代女性が有利。
と言う訳で、30代婚活女性はAを目標とすべき。
4愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 10:48:31.75
2chに書き込んでる30代婚活女性の勘違い

【年収600万円男を相談所で探す】
年収600万円男は相談所には来ません。
合コンか知人の知り合いで探しましょう。

【30後半でも、20代男と結婚できる】
それは出来る女性もいます。
ただ、30代後半の年上女性と結婚する20代男は、
子供欲しがらず、自分が甘えたいタイプです。

【専業主婦希望。気楽な結婚生活を送りたい】
専業主婦は気楽ではありません。周りからも楽してるように思われるので。
自治会役員やPTA役員は専業主婦に押し付けられます。ママ友参加も強制です。
5愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 11:36:01.19
2chで暴れている30代後半婚活女性って、よく「子供欲しくないって男もいる」
って主張をするけど、子供欲しくないと言う男ってどうなのかな?
子供ができると自分が構ってもらえなくなるみたいな考えの男でしょ?
6愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 11:58:55.55
それって心理学的にはモロに自分に子供が出来ないって心の底ではわかってるって事の表れじゃん
7愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 12:00:51.08
だから、子供産めない年齢の女性と結婚する男って、
甘え体質の男ってことじゃないの?
8愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 12:08:55.64
まぁ男女とも30代後半で結婚出来ていない時点で、
今度結婚できる確率は1割くらいしかないんだし、
結婚はある程度諦めべきだろ。
9愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 12:16:48.67
諦めることはないと思うんだけど、
男女共もっと積極的に活動しないとダメな気がする。

婚活男は、女のお断りを気にして逃げてはダメ。
婚活女は、自分からもアプローチかけないとダメ。

あと、相談所やCPばかりの婚活ってのも受け身な気がする。
周りの友人や知人のツテを頼って紹介してもらうこともしないと。
10愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 12:31:02.59
要は婚活女性の一番の欠点は「楽して〜したい」なんだよね。

楽に婚活したい ⇒ 相談所やCPに頼る。
楽な結婚生活を送りたい ⇒ 専業主婦希望。高年収男ゲット。

30代の婚活は熾烈な競争なんだから、楽して婚活なんてムリだよw
11愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 12:46:53.58
>>10
相談所やCPに参加する男も居るから商売が成り立つんだが、
それは女性に限った欠点なのか?
12愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 12:52:35.23
>>11
スマンスマン。
相談所やCPにしか来ない男も同じw

金払って相手紹介してもらうのではなく、
自分でツテを開拓する努力した方が婚活は実ると思う。
13愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 13:47:22.83
未婚男性年齢別年収分布(野村総合研究所)
http://president.jp/mwimgs/2/b/-/img_2b60ea82027482323875428a79bb33c3119020.jpg

400万未満 83.9%

400-500万 8.4%
500-700万 4.9%
700-1000万 2.4%
1000以上 0.4%


31 :愛と死の名無しさん [↓] :2012/07/13(金) 21:40:45.46
>>27みたいな極例しか出せない単純な喪男がうざい。
年齢なんて気にしないしむしろ同年代から少し上がいい
収入は家事分担できるなら400万円でもいい
身長は163pの私より高ければ別に良い
もちろん一番は相性だけどそんな全部揃ってる男性しか嫌なんて言ってる女性なんていません。
自分がモテないからってレッテル貼りほんとにうんざり。

492 :愛と死の名無しさん [↓] :2012/07/19(木) 08:37:23.55
>>489
35で年収300万なんて中小でもありえないでしょ
今までニートだったとか?

704 :愛と死の名無しさん [] :2012/07/19(木) 21:49:40.56
>>493
嘘でしょ?
それは、非正規や女性も入れた数字だよね?
男性の正社員が35歳になって400万円とかはないでしょ
上場企業勤務なら600万円は普通じゃないの?
国は発表している平均年収だって、男女混在で400万円くらいだし
相談所なら普通に600万円の人はいると思っていたけど違うの?
14愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 14:03:53.98
コピペに反応するのもあれだが、年収高くて売れ残っている男は
性格なり容姿なりに相当問題があるんだろうな。
15愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 14:07:08.21
未婚30代後半なんてみんなそんなもん
16愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 14:10:19.17
前半と後半で大分事情が違うよな。

後半になると子どもを考えたら
女は出産年齢、男は稼げる残り年数
が問題になってくる。
子どものことを考えなきゃ問題ないけどな。
17愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 14:17:29.07
以前あった相談所職員のスレによると
女性は32歳でひとつの壁、男性は35歳でひとつの壁があって
それを過ぎると結婚できる確率は格段に下がるらしい

女性の場合はやはり出産年齢
男性の場合は定年までの残年数と子育て期間の兼ね合いだろうね
18愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 14:33:12.55
>>9
>あと、相談所やCPばかりの婚活ってのも受け身な気がする。
>周りの友人や知人のツテを頼って紹介してもらうこともしないと

そのツテがなくて一般の婚活に参加せざるを得ない女性もいますよノシ
20代はいくつか紹介もあったけど婚活じゃなかったし
19愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 15:15:12.03
>>18
だから、ツテを一所懸命に探せってことなんだが。

甘えるな!
20愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 15:27:06.15
>>19
いやいや30代過ぎたら「まだ大丈夫よ」というお断り宣言されたよ
それに毒親持ちって周りに知られてるからスルーされまくり
甘えてなくてもこうして苦労している女性だっているってことなんとなく知っておいて
21愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 16:40:42.26
男も大勢利用している、一般的な婚活方法のひとつなのに
なぜそんなに叩くかね
22愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 17:20:14.38
>>19
普通の女性にとっては
知人に紹介を頼むより、相談所に入るほうが
勇気がいるよ

楽して婚活というのは>>19の思い込みだと思うの
23愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 20:56:57.76
でもさ、相談所で知り合って結婚した人って周りで聞いたこと無いんだけど。

大抵は、友人の紹介や合コンや友人の結婚式とか。
24愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 21:00:18.41
>>22
じゃあ、知人に紹介頼めば?
25愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 21:01:27.32
>>20
友人の紹介なら関係ないだろw
26愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 21:24:50.12
>>20
本人が毒でなければ、親は関係ないだろw
27愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 10:59:26.28
>>21
相談所は金で解決しようとするやり方だから。
まずは自分で紹介のツテを探して婚活する努力が先じゃないのか?
まあ、自分で努力したけど仕方なくって人達もいるだろうけど、
手っ取り早く金払って婚活終わらそうと思ってる人達は問題かと。
28愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 13:56:58.35
>>23
ないね
3社相談所+お見合いおばさまで4年婚活してた友人は結婚できず
結局職場の超難ありと結婚してしまった…焦ったんだろうな
同級生で相談所入ったって人も1年でやめたとか
意外と相談所よりネットを通じて知り合った(趣味友からとか)人とのほうが聞くね

>>26
いや関係あるよー
老後の問題とかあるからね
毒親って言っても束縛型だと周りも紹介できない気分になるし
29愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 14:57:01.06
>>22
大半は知人や友人に紹介頼むのが億劫だから、相談所に入るのでは?
相談所はそういう億劫さに目を付けて商売してるだけだからね。

だってさ、婚活ブームが発生してから年々成婚率は下がる一方なんだよ。
つまり婚活業者(相談所、CP等)に成婚させる力が無いってことだよ。
30愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 15:01:58.92
>>28
基本的に結婚って人間関係の延長線上にあるからね。
知人や友人の付き合いから発展して恋人が出来て夫婦になるが、最も自然なんだよね。
相談所等の婚活業者は、この人間関係を構築・発展させる部分をすっ飛ばすからダメなんだよね。
31愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 15:07:09.87
知人・友人の紹介ってのは、そこから断ってこじれたりすると
知人・友人との関係を悪化させる可能性があるのが考えもの。
32愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 15:09:46.46
>>31

>知人・友人の紹介ってのは、そこから断ってこじれたりすると
>知人・友人との関係を悪化させる可能性があるのが考えもの。

そういうのも含めての人間関係じゃないの?
そういうところを、うまくやっていくように考えたり判断したりして経験を積むのでは?
33愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 15:30:05.68
>>32
べつにそれが人間関係じゃないとは一言も言ってないのだが
34愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 15:32:15.28
>>31
相談所乙w

だから、そういう億劫なところは相談所に任せなさいってか?
商売上手な事でw
35愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 15:35:40.10
>>34
こんなとこに書いたところで
全国に何万とある相談所のうち自分のとこに入るような
ミラクルがあるわけないだろ
36愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 15:45:12.20
逆に知人・友人の紹介の方が、かえって結婚に踏み切れるのでは?
よほど合わない相手なら関係悪化も覚悟で断るだろうし。

相談所とかは、もうちょっと考えようという甘さが出てしまって、ズルズルいきそう。
37愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 15:49:03.66
人によって有効な手段はそれぞれっしょ。婚活だから学校や職場での出会いは除くとして・・

年収や年齢、企業名など数値に表れるようなものが優れている人は相談所。
話術や容姿など表面にでるものが優れている人は、CPや合コン。
信頼できる人を紹介してくれるような友人がいるなら、紹介。
38愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 19:49:57.22
>>23
私の従姉妹三人は相談所で知り合って結婚してる。
友達や会社の人には言わないだけで、実際はけっこういると思う。
親とか親戚とかには、隠しようがないし。
39愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 20:21:40.91
出会いが合コン、ネット、相談所なんかだったりすると
結婚式では友人の紹介という扱いになってたりするよなw
40愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 21:06:57.25
>>39
まあ、合コンなら友人の紹介と言ってもあながち嘘ではないな。
41愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 07:16:05.88
【調査】20〜30代独身女性の8割「1年以上新しい出会いがない」…通勤電車や入社式で偶然恋に落ちるのが理想★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342966125/
42愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 07:54:52.08
>>37
まあ、手段は人それぞれだが、相談所任せにして、自分は受け身の体制でいるのはよくないな。

相談所は一つの手段として捉えて、自分でも知人のツテを探すくらいの努力はしたほうがいいよ。
43愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 08:05:33.20
☆婚活リタイア確実の女性同士での結婚を考えよう☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1342961828/l50#tag7

レズや同性愛の話ではありません。
婚活からリタイア確実の女性同士での「同棲」ではなく「共生」について語るスレです。

男性は日常生活や人生のすべてを、独りでこなして一人で生きられても
女性はなかなかそうはいかない、できない現実があります。

お昼の社員食堂や、ランチタイム前後の会社近くの喫茶店や食堂を見てみれば分かります。
彼ら(男達)は独りで平気で当たり前に食事できるのです。
独りで黙々と、それも短時間で。
仕事の都合上、昼食時間を交代で一人づつ取ったり、忙しい日は昼食抜きだったり
自分の仕事に区切りのついた午後2時台や3時台に独りでランチするのが、彼ら男達は平気で当然なのです。
男には「常に誰かとおしゃべりしながら」とか「必ず誰かと一緒に〜する」という部分が希薄なのです。

うちの会社にも、休日に誰とも会わず趣味に没頭していてもまったく平気な独身男性社員が何人もいます。
彼らは皆20代なのですが、彼らが30になって婚活を始めても、
おそらく半数以上は何年かで婚活からリタイアして「不都合のない、ひとり人生」に入ると思います。

もう、男にとってはそういう時代になって来てると思います。

だからこそ、私たち女性も考えるべきではないでしょうか?
女性にこそ必要である「人生のパートナー」は、できれば男性が望ましいけれど、
それがかなわなかったのならば、「女性同士での人生のパートナー」もあっていいのではないでしょうか?

いまのところ、レズではない女性同士での「人生パートナー候補」を紹介してくれる婚活業者のようなものはありません。
だからこそ、このスレで
そんな「婚活からリタイア確実の女性同士での、共に生きるこれからの人生」について話し合いができればいいと思います。
44愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 11:27:18.25
ママみたいなもんだからな
45愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 14:00:14.54
【仲良く】30代男女婚活相談スレ【意見・相談】

何故男女と変えただけでこうも盛り上がりに欠けるのか…
46愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 19:28:16.81
>>45
別に盛り上がらなくても全然構わないけどね。

むしろ、30女婚活スレの4倍速的なレス回りが異常。
平日・休日関係なく1日中レスする輩(コピペ厨、釣り師、後出しジャンケン女、既婚?鬼女)が貼り付いてる。
47愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 08:01:34.76
あっちのスレは、頭の弱い既女ばっか。

・自分の主張だけは一人前。男目線の意見にはすぐに噛みつく。
しかし、その噛みつき方も重箱の隅をつつくようなレスw

・後出しジャンケン、パクリ多し。
自分でネタを創出できないから、他人ネタを利用する。


専業主婦になったら、こういうママ友ともリアルで付き合わなきゃならないよw
そう考えると共働きもいいのでは?
48愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 08:05:47.22
>>47
むしろ、そうやって他人をバカにしているような貴方と一生付き合わないですむ方法を教えて欲しいわ
49愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 10:04:05.46
多分、それこの人

768 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 10:57:16.26
>>753
男の加齢によるダウン症リスクが2倍程度であり
女の加齢によるダウン症リスクが数百倍以上という、定量的な評価を
どちらもダウン症を増やすと、定性的にしか言わない部分が間違い

====

その後「数百倍ってソースないよ?出してみ?」と指摘されて
無言で逃亡した人w
50愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 10:39:57.94
あっちはキチガイに粘着されてるからまったり婚活談義出来ないんだよね…
婚活鬱とかあるらしいから気を付けないと
51婚活男性の皆さんへ:2012/07/24(火) 11:45:37.40

34才の既婚男性ですが、昨年11月にそれまで活動していた婚活業者とは別のカップリングパーティーから成婚しました。
結婚して良かったかと聞かれれば、妻個人と結婚出来たこと自体はとても幸運で良かったと言えるのですが
婚活それ自体は、独身男性にはとてもではありませんがお薦め出来ません。

良識を持った男性は高条件であっても(条件の良し悪しに関わらず)、婚活するくらいなら独身のままでいたほうがよいでしょう。
本当に心底からそう思います。

婚活業者の会員だった頃は、はっきり言ってあまりの人間不信(女性不信)になってしまい
精神科へ通院していた程でした。

婚活している女性が自分の心の中で、「考え中」や「保留」や「様子見」や「審査中」や
「急遽キャンセル」や「やっぱりお断り」の答えを出すのは個人の勝手だとは思いますが
なぜそれを最低限の思いやりや良識を持って相手に伝えないのでしょうか。

こちらからは相当丁寧なお断りと同時に、ただ丁重にお断りするのではなく
相手へのエールや、自分なりに必死になって探し見つけた相手の美点などを添付する形を以って、
相手の方から申し込みや返信を頂いたりお会い頂いた事への、御礼を込めたメール等を誠実に送ることを怠らず、
常に自分なりに誠意を尽くしながらの婚活でした。

しかし女性側からは、そのような姿勢がほとんど全く見受けられず
入会前に自分が考えていた「一人一人のお相手に対して、どのような答えを出すにしても
お互いが誠実な姿勢で礼節や礼儀を守って接する」というものとは
まったくかけ離れたものでした。

精神的な打撃や心の傷が深くなるばかりの、そのような婚活から抜け出し、
他業者の主催するパーティーで幸運にも出会えた妻との結婚や、妻個人には何の不満もなく
現在の自分なんかには、かなり恵まれ過ぎた結婚生活だとは思いますが
現在も精神的な後遺症は抜けないままであり
こんな半病人のような自分と結婚生活を送る妻に申し訳ない気持ちで一杯です。

人として良識ある独身男性は、私のようになってしまうよりは、独身のままでもよいのではないでしょうか。
52愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 18:23:20.10
過去にろくに女性と付き合った経験の無い男にとって、婚活は大変だと思う。
女性って基本的に付き合う前と後で印象が違う。
って言うか、付き合う前は本性を表に出さないって感じ。
逆に男は普段からさらけ出すから、女性から見たら分かりやすいと思うけどね。
53愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 18:27:21.58
女の本性はどれだけ相手を利用できるかにかかってるからね
根性悪い女は多いが、そういうヤツは男と付き合う事で矯正されていくケースが多い
30過ぎて独身の女とかは根性曲がり過ぎて手に負えない
54愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 18:31:30.46
自我が強く、男・女はこうあるべき〜とか考えが凝り固まってるヤツは
性別関係なく交際不向き。
年齢や容姿に固執するヤツもアウト。
人が人を本当に好きになるって精神的に深いもの
55愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 19:28:44.06
>>52
そうでもないよ。
56愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 20:48:37.11
お互い30代半ば、知り合って間もなく1年、
会うのは月1回程度、会ったらゴハン→ホテル、
土日は学会とかで忙しいって、会うのは平日のみ。
もう諦めたほうがいいって分かってはいるけど、
なかなか諦め切れなくて困る。
57愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 21:38:27.95
>>56
医者?俺はもっと若いけど似たようなもんだからがんばれ。
58愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 22:11:30.21
土日に学会の時点で医者じゃないだろ
59愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 22:30:10.55
そうか
60愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 22:44:57.69
似たようなもんなのにそれが指摘できない>>57は一体何なんだろう・・・?
6156:2012/07/24(火) 22:52:43.56
医者ではないですが先生職です。
>>57さんは、自分も似たようなもんだけどとありますが、
お相手と結婚する気はありますか?それともないですか?
会う頻度を増やそうとか、ホテル以外のところへ行こうとかとは
あまり思いませんか?
62愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 23:50:32.72
>>61
セックスフレンド以外のなにものでもないよね。
63愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 23:55:44.83
>>61
増やしたいとは思うが相手が相当忙しい状況なのは理解しているので仕方がない。

ただ、月1回会ってホテル行くだけっていうのは>>62に同意。
64愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 06:25:21.82
>>56
学会はそんなに毎週ない。
勉強会みたいなものかな?

メールはしてる?
65愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 08:02:07.49
>>52
女性と付き合った経験無いと、女性の表面上のスマイルやトークで
「この人も自分を気にしてくれてる」と勘違いしてしまうことはある。

女性が本当に自分のことを気にしてくれているとどんな態度や行動に出るかは、
やはり1度は付き合ってみないと分からないもんだね。まあ、雑誌とかで研究
するって方法もあるかもしれんけど。
66愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 10:18:53.95
>>56
相手からみるとからたんなるセフレ
セフレと結婚する気がある男はあまり居ない
67愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 10:19:33.93
>>56
相手からみるとからたんなるセフレ
セフレと結婚する気がある男はあまり居ない
68愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 13:54:04.37
【医学】男性医学:なんと男性は「男子力が低い」と命に関わることが明らかに 「短い髭を生やす男らしい若者」は「男子力」復活の象徴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341777481/
69愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 15:00:44.40
女性の父親が警察官の場合どんな印象ですか?
なんか偏見がある気がするのですが…
70愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 08:02:05.49
>>65

>女性と付き合った経験無いと、女性の表面上のスマイルやトークで
>「この人も自分を気にしてくれてる」と勘違いしてしまうことはある。

美容師みたいな接客業か保険・証券関連の営業職に就いてる女性に多い。
彼女らは婚活しに来てるのか、セールスに来てるのか分からんw
71愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 19:02:24.64
>>54

と言うことは、男らしくない男を引く女は考えが凝り固まっていて交際不向きってことかw
72愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 19:08:49.28
>>70
でも、婚活女性と話するよりも、
髪切りに行った時の美容師さんとの会話が楽しい自分・・・orz
73愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 22:36:03.19
そら、相手は商売ですもん
74愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 08:30:16.18
まあ、そうなんだけどねw
でも、今は美容室とかジムとか、20代の若い女性と楽しく会話できる場所が多い。
正直婚活で疲れた心は癒される。
75愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 08:33:48.22
76愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 08:37:12.56
>>54
っと言うか、「他人との共同作業ができない人」、
「潔癖症な人」は結婚生活はムリだと思う。
77愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 08:42:01.69
今どきの20代女性は、気軽に飲みくらいならホイホイ付いてくるもんなw
78愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 08:45:28.64
正直、一緒に飲んで話に付き合ってくれる女性(但し素人限定)が居れば、
結婚とか婚活とかどうでもいいって気がする。
79愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 09:53:57.10
そうやって、距離を縮めて結婚するのが通常の流れなんだけどね。

30代女性の婚活は時間がないから、その辺をすっ飛ばしていく。
80愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 12:25:48.35
結局さ30代婚活者って、20代で相手が出来なかった連中の集まりだろ。男女問わず。
別に本人の問題ってだけでなく、ライバルが多かったとか周りの環境もあるだろうし。

30代同士でまったり婚活すればいいと思うよ。
少なくとも20代の頃よりは周りの環境も良くなってると思うから。

うるさいライバル達の数も減っただろうし、
両家の親も結婚に同意しやすくなるだろうし、
職場も20代の若い連中に仕事任せて落ち着くだろうし、
81愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 19:00:05.57
確かに。
20代で結婚する自信の無かった奴らが30代で婚活してる訳だしな。
82愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 19:10:25.91
20代はコミュ力ある奴でないと結婚できないもんなw
無愛想なイケメン・美人よりも、明るく面白い普通ルックスの男女が結婚するって感じ。

30代でもイケメンや美人は居るけど、彼らのコミュ力は低いw
83愛と死の名無しさん:2012/07/27(金) 22:44:58.23
30代独身の中には結婚願望が無い人もいる
彼ら(彼女ら)と結婚するのはまず無理
結婚=人生オワタしか考えてないから

結婚願望のある人は婚活で相手探せ!

だいたい30代で何の非の打ちどころもないのに独身って何かあるんだよ

普通の恋愛がしたいとか婚活の相手のスペック低すぎ飢えてて怖いとか我儘いう年でもないのに
何でこいつら普通の出会いと恋愛を求めるんだろう
そのせいで結婚願望ない人がますます結婚したくない異性怖いというデフレスパイラル起こしているのわかっているんだろうか

自分中心で相手のことを理解しようとしないから結婚願望あるのに売れ残っているんだろうけどww
8420代800万彼氏:2012/07/28(土) 00:03:13.72
人生楽しくない。

心から笑った、楽しんだのいつだっけ
85愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 00:04:15.00
>>84
キャラ作りも大変だね
8620代800万彼氏:2012/07/28(土) 00:06:34.00
>>85
意味不明
87愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 00:08:14.39
>>86
キャラ作りも大変だね
88愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 00:12:14.25
マリッジブルー
89愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 00:38:17.78
女性について科学的に考察したものを以下に記述しました。




便秘気味の日本の女の糞や屁は超絶臭い
奴等が入った後の便所は想像を絶する臭さ

うんこ貯蔵庫の女と男じゃ便秘力が全然違うから
女は男にあらゆる能力で圧倒的に劣ってるけど
便秘に関してだけは男は女にはとてもかなわないよ
女どもは男の想像を絶する量のうんこを溜め込んでるんだって


厚化粧で醜さを誤魔化し、定期的に生理で汚ねえ下り物とウンスジで汚れたパンツ穿いて、ウンコを溜め込んでる
不潔女どもが、きもいだの男性を汚物でも見るような目で見下すのってどういう神経なんだろうね
自分だけにはやたら甘い典型的な女脳だな
90愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 04:33:43.67
おっさんになってもウンコ好きなんだな
男子小学生となんら変わらん
91愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 04:41:58.23
スカトロ趣味のオッサンなんだろうよ。
92愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 07:14:22.60
考え過ぎの人とか妥協できない人が多すぎるんだよね。

もっと根底から考えを変えないと、独身アラサー、アラフォーが激増し重苦しい社会になる。

あまり考え過ぎるな。身近で気の合う人で手を打つのも人生の選択。

幸か不幸かは気の持ちよう。
93愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 09:43:43.66
第1印象でいいなと思う30代男性は結構居る。
けど、そういう人に限って借金有りだの、ちょっと鬱気味だので結婚までは中々いかない。

こりゃあ、第1印象でいいなと思うタイプを変えないとムリかもw
94愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 12:00:50.79
>>92
同感
95愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 12:30:58.07
>>93
いやでも女性は特に30入ったら男の40入るぐらいの
気持ちでいた方がいいよ。多少何かはあるだろ?
何にも完璧な条件つうのはあり得ないだろうに・・・

男は割と収入面でカバーできる側面もあるが子供を
残したいという家族はやはりかなり厳しい目でみている人が多い。
まぁ多少駄目な面があってもいいかなと思ったら結婚すればいいよ。
今の時代借金が多いのは確かに痛いけどな。目がつむれる範囲だったら
いいんじゃ無いの?
96愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 13:13:28.60
>>95
結婚する人のうち、20代までに結婚するのは男は半分以上、女は6割以上。
結婚年齢のピークは男28・女26、平均初婚年齢は男30・女28。

気持ち的に10年も差はないよ、せいぜい2年。
97愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 13:49:41.69
>>96
平均年齢で比べてどうするの??
その辺が危機感がなさ過ぎだよ。2歳だなんて。

35じゃなくて33過ぎたら男の方も婚活しているときに
ある程度あきらめていると思うよ。
30前半ぐらいは確実に20代いくし。
98愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 14:19:45.94
>>97
30前半が20代にいくのは良いけど
問題は20代の女性側も同世代に近い人を狙ってるってことじゃね?

平均年齢っていうのは現実をあらわている数字なんだし
それを無視する時点で、確率的にかなり低くなるってことだろ。
99愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 14:20:50.83
>>96
見合いだと平均の歳の差は3歳ちょっとだぞ。

だから32歳くらいまでの男は20代を狙えるってこと。
30代でも半ばが近くなってきたら30代の女を狙うようにシフトしていかないと
見合が成立しなかったり、向こうからオッサンは無理と断られたりする。
10020代の男:2012/07/28(土) 14:27:05.42
初めまして。20代の男です。
30代女性婚活状況報告のレスを初めのほうから読ませていただきました。

今頃になって男性との合同を言いだすのは卑怯ではないでしょうか。
そもそも30代女性限定の婚活スレを始めたのは誰ですか?
【男子禁制】にして、それをPart13まで続けて来たのは誰ですか?

あなた方が女性限定スレを始めて、それをやめないから30代男性は仕方なく
30代男性用の婚活スレを始めたのではないのですか?

20代の婚活スレは男女別で分けられませんでした。
ずっと男女合同で意見交換しています。

あなた方30代の女性の方から自分達だけ用の【男子禁制スレ】を作って始めておいて
女性同士の内輪揉めや、スレタイから逸脱しすぎた噂話ばかりして
スレをだめにしたのではないのですか?
なぜ年のいった女性が嫌がらるのかを見た思いがします。

あなた方がこのスレのPart14を立てないのなら自分が立てます。
30代女性ではない20代男の自分が立てます。

そんなことまでをされてしまいたくなければ、ご自分達自身でお立てなさい。
少し待ってみますが、あなた方の誰もPart14を立てなかったら、
自分が20代の男であることを明記したこのスレのpart14を立ててしまいますよ。

自分達でスレをだめにしておいて、今さら男性側に頼る形で合同だなんて虫がよすぎます。

自分達自身で次スレのPart14を立てなさい。
それを維持してやっていきなさい。
10120代の男:2012/07/28(土) 14:29:21.31
>>100は、30代女性婚活状況報告のスレへ投稿したのですが、ほんの数秒違いで書けませんでした。
こんな無駄レスでスレッドが埋められてしまっていたからです。
こんな人がいるのかと思うとあまりにも腹が立ちます。

1000 名前:20代800万彼氏 :2012/07/28(土) 14:19:05.84
>>991
あー
102愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 16:37:41.38
>>100-101
じわじわくるwww
103愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 21:53:18.22
>>100
よく他の年齢のスレをヲチっている26の私が
30代女性スレの1を立てたんですが・・・。

「だお」みたいなおっさんがあのスレに粘着して30女叩きやら卵子の話で荒れに荒れるから、
ひどいもので、行く末を見守るのは途中で嫌になりました。
今は、なんだかあらぬ方向へ行っているみたいですね。

30代は男性スレのほうが先にあったので、仕方なく女性スレを立てたのですが、
男女スレを立ててしまった方がよかったですね、本当に。
104愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 22:35:16.66
今年30歳の男ですが、今度初めて婚活パーティーに参加します。
そこで服装について質問です。
屋外でのオリエンテーションのようなフリータイムが2,3時間ある場合でも
ジャケット着用もしくは持参すべきですか?
また、けっこう外で歩きまわる場合でもスニーカーより革靴のがいいですかね?
パンフとか見ると「清潔感のあるファッション」って書かれてるんですが
この炎天下で屋外活動あるならラフな格好でも許されますかね・・・?
女性の方のご意見参考にしたいです。お願いします。
105愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 22:58:09.64
>>103
30代女性スレ、最悪板の無職自演ジジイスレ住人にすっかり乗っ取られていたけど
パート1からあんな状態だったの?
今や最悪板ジジイスレの姉妹スレと化してるから、微妙かもね。
まともな住人は男女共用スレの方に避難してるし。
30代女性スレはキチガイしか残っていない。
106愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:04:00.11
>>104
なんのパーティだかよくわからないから答えづらい
バーベキューとかかな
炎天下の活動なら多少ラフでもいいと思うよ
ポロシャツとかならクールビズの範囲内だよ
107愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:14:20.37
104です。

>106
詳細は僕もわからないのですが、自然公園?の中を歩きながら交流を
楽しむのがメインのようです
やっぱ半袖のYシャツとチノパンぽいのだと笑われてしまいますか?
108愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:14:26.53
>>105
パート1から高齢女叩きは常駐してたよ
そいつがジジイなのかどうかは知らないけど
40女スレも荒れてるらしいし、独身女性板・女性板・喪女板も男の荒らしが多いらしいので
女性が多い板・スレの宿命なのかもね・・・・
109愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:20:14.36
>>108
40代女性スレも見てるけど、30代女性スレと比較したら全然平和かな。
荒れていないので驚いたくらい。

30代女性スレの荒らしジジイはアラフィフらしいから
40代スレに行くのが筋なんだけどね。
110愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:20:58.09
>>107
いやそれくらいが丁度いいんじゃない?
保障はできないが
少なくともジャケット持参までは必要ないと思うな
111愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:23:21.36
40代女性にもなると、妊娠出産を考えていない人の方が多いし
お相手もそれを了承して申し込んでくるから
子供・卵子ネタで煽れなくて、つまらないのでは?

妊娠出産や障害児の問題って、女性の年齢だけが全てではないから
いかにも煽り方が真性童貞っぽいなーと思いながらヲチしてるけど。
112愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:27:56.18
童貞っていうか、男って自分の問題を棚上げしたがるよね
30女スレみてても、男の高齢は問題ないんだ、女だけ問題なんだって必死で訴えてるおっさんがいたわ
113愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:43:11.09
既婚男性板の不妊スレ見た事あるけど
ちゃんと男性不妊や遺伝性疾患の問題を認識した上で、議論してたよ。
意見の交換も冷静にやってたし
既婚男性と、「彼女いない歴=年齢」高齢喪男の落差を見せ付けられた。
114愛と死の名無しさん:2012/07/28(土) 23:47:15.28
でも、この前のNHKの番組では、
奥さんがお願いしても旦那は不妊治療に非協力的で
奥さんだけが不妊治療をしたんだよね。
20代で結婚したのに旦那が検査してくれたのは確か38歳の時
その時に「原因は旦那側にある」ということがわかって
いざ不妊治療をやろうとしたら、「卵子が老化してて無理」っていわれて
子どもを諦めざるを得ないということになった。

旦那が「自分に原因があるかも」って思って早めに協力していたら
子どもをもてた可能性が高いのに、
旦那が自分が原因じゃないと逃げていたせいでダメになった良い例だと思う

というか、あの話の流れで「卵子の老化」って言うNHKに問題があると思うんだけどね
115愛と死の名無しさん:2012/07/29(日) 00:02:03.37
長谷川理恵って評判悪いけど(自分も好きではないけど)
38歳でもデキ婚できる人はできるんだと広く知らしめてくれた功績は大きいかも。

東尾理子も好きではないけど、「無排卵」という単語を知らしめた功績は大きい。
無排卵は年齢関係ないからね。

あと大沢樹生夫妻のケースを見てると、「嫁が若けりゃOK」とは、とても言い難い。
今井絵理子も同様。

NHKはEテレで、発達障害や精神障害の特番とかやってるから
「発達障害・精神障害は遺伝します」「母親の年齢関係なしに遺伝します」なんて番組を作れないんだろうな。
今の時代、そっちを知りたがっている人の方が多いんじゃないかな。
116愛と死の名無しさん:2012/07/29(日) 00:12:18.86
芸能人で高齢デキ婚は実は結構いるよ

麻生祐未が39歳で、中村由真も36歳で
七瀬なつみも39歳で、一路真輝は41歳で(後に離婚)
宮沢りえも35歳で、小梅も38歳で、伊藤裕子も37歳でデキ婚
117愛と死の名無しさん:2012/07/29(日) 22:47:40.87
30代後半なら、いっそできちゃってからの方が、
不妊にも悩まず、安心かもしれん。
118愛と死の名無しさん:2012/07/29(日) 23:34:06.36
バラババアこのスレにまで出入りしてるのかw
お前の一生は2chしかないのか?
お決まりの自演連投、長文コピペ連投ですぐ分かるなw
119愛と死の名無しさん:2012/07/29(日) 23:47:12.74
>>118
誘導

30代女性婚活状況報告 その14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1343453075/
【エア役人】無職自演ジジイ観察スレ15【エア同僚】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1342756729

一般30代婚活スレも大量コピペ荒らししてたけど、邪魔だ。
40歳超えてるんだから30代スレに固執せず、40代スレに行ってくれ。
120愛と死の名無しさん:2012/07/31(火) 23:11:45.44
都内の30位の女性って格好とか若々しくて20前半位と後ろ姿だけ見れば全然わからないよなー。
121愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 08:06:00.89
後ろ姿はね!! 前を見て膝から崩れ落ちる・・・
122愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 08:57:22.26
>>121
メデューサかよw
123愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 09:16:20.16
>>122
見返りブス
124愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 12:31:23.89
本当に子供が欲しい三十台の女性へ忠告。
33歳越えたら自然妊娠諦めて最初から人工受精をして下さい。37越えたら最初から顕微鏡受精してください。
35歳超えてまだ結婚の予定ない人は卵子だけでも先に凍結保存しておいてください。
何とか自然妊娠で何とかなるだろうと大事な時間をダラダラ過ごし切迫詰まってから不妊治療に駆け込む人が多すぎます。
もう少し綿密な計画立てて下さい。
125愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 12:40:26.38
不妊夫婦の約半数は、男性が原因(無精子症)なんだよ。
障害児の問題においても
男性が発達障害や精神障害やアトピーの遺伝子を持ってると
相手女性がどんなに若くても、障害児が生まれる確率が高まる。
例えば大沢樹生夫婦。

女性批判してる暇があったら、もう少し女性と交際経験を積むなり
男性不妊・発達障害の問題について勉強したら?真性童貞さん。
126愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 12:42:16.67
>>124
30前半だと自然妊娠する確率7割じゃなかったっけ?

ああ。事実を無視して女たたきをしたいだけのアホのキチガイ発言でしたか
失礼しましたw
127愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 12:44:09.31
とりあえず既男板の「嫁が石女」スレ読んできたら?
「子供が産めると思って20代女と結婚したのに、全く妊娠しない。
病院に検査に行ったら、俺には問題が無いと言われた」って既男が結構いるから。

中絶経験があったり、薬を常用してたり不摂生な生活を送っている女性だと
20代でも不妊になるんだよ。

逆に、無精子症やEDの男性も多いし
「子供が欲しいと考えている男女、特に男性は
ブライダルチェックを受けてから婚活を開始しろ」を格言にした方がベスト。
128愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 12:50:57.06
婦人病隠してる女結構いるよ
中には気付いてない人もいるみたいだけど
特に生理痛の酷い女は絶対きちんと調べとけ婦人病持ちって実は相当数いるみたいだぞ
129愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 12:52:05.20
>>127
ブライダルチェックじゃなくて不妊検査ね

ブライダルチェックは感染症検査が主で不妊検査はしないから
130愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 13:03:49.44
>>128
うん、それは年齢関係ないからね。
自覚していない人も多いし。
子宮内膜症で妊娠できないとか、卵管が詰まってて妊娠できないとか、20代でもあるよ。
酒ガンガン飲んだり、タバコ吸ってる女も不妊になりやすいし。
131愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 13:35:44.75
>>92
>もっと根底から考えを変えないと、独身アラサー、アラフォーが激増し重苦しい社会になる。

まったくだよ
「家庭を持つ」という普通の幸せが「普通」じゃなくなる時、
家庭を持てない人に過剰に気を遣わなければならない社会ってのは
その共同体が終わる時だよ。

みんな我が儘すぎ
132愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 13:38:22.70
>>131
もう手遅れ
133愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 13:43:55.25
確実に子どもが欲しいという男性は以下の条件をすべて満たすべき

・自分が20代
・相手も20代
・どちらも非喫煙者
・どちらも不妊検査を実施
・足入れ婚推奨
134愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 13:47:29.11
>>133
俺30代で20代の嫁さんと結婚したよ。
7歳差で子供も二人いる。

まあつきあい始めは俺も20代だったけど
135愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 13:52:45.53
二人目は障害児の人でしょ
もういいからさっさと消えれば?
136愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 13:53:17.49
>>134
42歳で生まれた下の子が障害もってるのはお前の精子が腐ってたからなのか
35歳の高齢卵子が腐ってたからなのか・・・?
137愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 13:53:52.22
>>134
うちも私30代、夫20代で結婚したよ?
で二人の子どももいますし。

だから何?と思うんだけど?
138愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:00:33.56
平日の昼間に気にいらないレスがあれば即噛み付いてくる
自称歳の差結婚して高齢出産の嫁と障害を持つ子どもをもつ貧乏人のオッサンが常駐してる件

しかもお前40代じゃん
139愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:02:01.69
未婚BBAの嫉妬が凄いな
140愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:04:19.00
30代男が20代の嫁をもらったというだけで爆釣れ

誰が叩いてるか丸わかりw
141愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:05:22.15
自称エスパーさん乙w

大抵この手のエスパーは外れるんだけどw
142愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:06:15.45
なんでこんな過疎スレに急に叩きが沸いてくるの?
自演?
143愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:07:54.98
レスついたらスレあがるからじゃない?
(※専ブラ限定)
144愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:08:01.37
ここは仲良く意見交換する場なんだから
たたき合いしたけりゃ30代女性婚活スレに帰れよ
迷惑なんだよBBA共
145愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:10:40.33
>>125-130>>133みたいに具体的な反論が出ると
この真性童貞おじさん(40代)は必ず発狂してくる。
146愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:11:02.01
>>141
未婚のババア以外に叩く奴がいるかよボケw
147愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:14:01.37
兄貴が41歳で28歳の嫁を貰って、1年後に子供が生まれたけど
見事に自閉症児だったよ。

兄嫁の実家は、完全に兄貴を戦犯扱いしてる。
確かにウチの父親も兄貴もアスペっぽいからな。そして俺も。
148134:2012/08/01(水) 14:14:53.06
もし俺の事を言ってるなら、俺は>>133しか読んでないよ。

君はちょっと自意識過剰すぎかな
脳内妄想&被害妄想が激しすぎる。
149134:2012/08/01(水) 14:15:33.83
>>148>>145宛ね
150愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:19:32.10
30代女性婚活スレを荒らしていたヘンなBBAが
こっちにまで居着くようになってホンと迷惑だわ
151愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:23:52.17
>>146
鬼女が多い板で何言ってんの?
152愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:28:44.61
>>151
頭悪すぎだろ
>>141は未婚ババア確定
そうやって自分からゲロってりゃ世話無いわw
153愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:31:57.22
>>152
だから確定すんなってw
実際に鬼女なんだからw

どうせ毒女ってエスパーしてるんだろうなーアホだなーと思ったから>>141を書いたんだからw
お前遊ばれてんだよw
154愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:33:17.48
>>153
ほほう子供は?
155愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:33:50.12
156愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 14:42:45.16
>>125-130>>133みたいに具体的な反論が出ると
この真性童貞おじさん(40代)は必ず発狂してくる。
157愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 15:17:05.22
いくらなんでも釣り針大きすぎでしょ
158愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 16:19:30.14
30代半ばくらいの男性って
貯蓄がなくても普通なの?
159愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 16:50:18.06
>>158
貯金の無い奴も居れば数千万くらい現金で持ってる奴もいるでしょ
人それぞれ
回答者は数千万持ってる側です
160愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 18:31:30.05
釣り屋の仕事が雑すぎだろ
161愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 22:03:50.48
女の私から誘ってみた。
返事なし。失礼だとは思いませんか?
162愛と死の名無しさん:2012/08/01(水) 22:14:03.74
713 :愛と死の名無しさん [↓] :2012/08/01(水) 21:56:39.77
こちらから誘って返事なし。
断りのメールくらいいれなさいよ。



手を抜かずにまじめに仕事しろよな、釣り屋
163愛と死の名無しさん:2012/08/02(木) 18:06:18.79
流れ無視してごめん。
名古屋の千種にあるレンタルドレス屋で、Eternal Cinderellaだか、とけない魔法だかのキャッチコピーの店知りませんか?
いい店だって聞いたんですが・・・どうですか??
164愛と死の名無しさん:2012/08/02(木) 21:14:23.23
36だけど預金ほとんどないよ、今200万くらいしか無い
リーマン辞めて独立した時に全財産使ったからね
お金は無いけどお陰で会社員の時には知り合えなかった人たちに囲まれてるから独立して良かった
165愛と死の名無しさん:2012/08/02(木) 21:18:56.75
人間関係はかけがえのない財産になるが
そもそも会社が立ちゆかなければ意味無いぞ
166愛と死の名無しさん:2012/08/02(木) 21:26:27.00
倒産のリスクに関してはサラリーマンの方が高いでしょ
俺の場合自分の責任で倒産するから納得がいく、でも会社員は自分の責任とは言えない部分が大きい
上層部が何やってるのか下にはわかりにくいからね、突然倒産にあうリーマンは理不尽だよなぁ
167愛と死の名無しさん:2012/08/03(金) 00:06:31.36
女性から男性にお見合い申込みするならどんなことを書くといいのかな?
女から申し込むってメールにも必死感がただよって、相手に引かれそう・・・
168愛と死の名無しさん:2012/08/03(金) 12:18:18.08
147 のび太 sage 2012/07/24(火) 23:13:32.84 ID:ESm+7yTL
ノンチェリさん7月生まれなんだね、
もしかしたら私と誕生日近いかも?

>婚活サイトの方は、知り合った一人目の人と二度目のご飯に行く予定と、
>二人目の人とご飯に行く予定が入ってる

の結果報告だけど、一人目の人との二度目のご飯では、
旅行のお土産と、サプライズで誕生日プレゼントを頂いてしまった
その一人目の人の誕生日は私とさほど変わらないので
お祝いしてお返ししないとと思ってる

二人目の人は…待ち合わせ場所に、
あまりに身だしなみに気を遣ってない人がやってきてビックリし、
急遽、入る予定だったお店をやめて、それなりなお店にした
向こうもこちらに対してそんなに好意を持てなかったのか、
別れてからのお疲れメール以降連絡が来ないのが幸いwこのままFOしたい

>>143-144
あるある過ぎる!
つい最近、結婚します報告と共に距離置かれてるお姉さん的存在が居る
169愛と死の名無しさん:2012/08/03(金) 16:59:16.55
[大手結婚情報センターを含めた結婚相談所の成婚率は非常に低く
成婚に至る確率は平均5〜10%。
それに対して○○○○の成婚率は40%と圧倒的に上回っています!]

このような宣伝は詐欺ですよね?
全国他社の相談所の成婚率など調べようがないし、
絶対に調べていないです。
景品表示法違反ですよね。

こういった集客の為なら平気で騙す相談所には注意したほうがいいかも。
ほかの結婚相談所に迷惑をかけてまで強欲すぎる。入会後も危険。
170愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 01:41:51.20
まともな容姿で20代で金払って男漁るなんざ
整形女だろ

こういう女が
年収700万以上
DV気質・二面性のある自己中30代後半男と問題ある餓鬼を繁殖するんだろう

親と同じ精神異常な餓鬼だけ増えると
日本の未来が心配になる。

リアルで適齢期過ぎの×ありババァが逃げた地雷男もいる。
171愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 02:08:39.44
年を重ねた分慎ましさが増すと思えばむしろ我欲が増すオバさん達。
172愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 02:54:02.35
最近は高校卒業と共に整形してるそうだ
知人に整形バレた20代後半の遺伝子詐称整形女と金だけは稼ぐ30後半男が

まずは、残酷に虫などを殺す子供を繁殖させるんだろう

田舎者で金にセコイ
稼いだ金に汚いので、問題が起こしても簡単に金で解決はない

まず、言いがかりつけて自己を正当化させる

自然淘汰されるはずだった
年収700万以上ある精神異常の男が、金目当ての20代女
結婚活動で、さらにこういうやつ等のガキが繁殖するほうが怖い
173愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 08:13:53.50
おばさん、同じような内容であちこちのスレに書き込んでますけど大丈夫ですか?

そんなにカワイイ20代♀が憎いですか?

そんなに自分を相手にしない高収入30代♂が憎いですか?
174愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 08:37:11.56
今日は28歳とデートしてくんぜ
前回キスまでいけたからちょっと緊張する
175愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 11:10:47.12
キチガイIE婆のキチガイぶりが見れるスレ

IBJ(日本結婚相談所連盟) 被害者22人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1344001769/l50
IBJでの活動について話しましょう。Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1344007337/l50

やっぱりBBAは産業廃棄物だと確信できる
176愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 12:02:03.27
>>173
その人、整形女にひどい目に合わされた喪男だよ
177愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 18:29:45.07
今日の報道特集凄いな
社会の歪を見ているようだ
178愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 18:47:05.26
何の特集?
179愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 18:48:55.62
もう終わったけど赤ちゃん産んで育てられない親が里子に出すって内容
子供捨ててるようなもんだ
180愛と死の名無しさん:2012/08/04(土) 21:48:12.67
>>179
それだと語弊があるよ・・・。
生活の為に手放さざるをえず、
でも我が子を捨てたり孤児院みたいなとこに入れるのが忍びないから
せめて幸せになる可能性のある里親を選んでくれる団体を
選んでるんだろうし...。

養子を迎えて涙を流して喜ぶ女性の方が自分は印象に残った。
181愛と死の名無しさん:2012/08/05(日) 23:25:38.58
>>179
現実に子ども捨ててる人はいるんだから
その捨てられた子に対してできるだけ良い環境を整えてあげるのは良いことだ
182愛と死の名無しさん:2012/08/09(木) 08:35:37.28
女性の方に聞きたいんですが今相談所経由で3人の方とお付き合いしています。
私は、35歳で年収400万の中小企業勤務です。
相手は、
40歳、薬剤師、年収800万、母親との同居必要。顔×性格△
33歳、会社員、年収300万、別居。顔○性格△
28歳、家事手伝い、別居。顔△性格○
です。
そろそろ付き合って3ヵ月になるのでプロポーズしたいのですが、誰を選んだらいいと思いますか?
183愛と死の名無しさん:2012/08/09(木) 08:51:41.49
>>182
28歳
長く一緒に住む相手なら性格が重要
184愛と死の名無しさん:2012/08/09(木) 08:57:25.00
>>182
33歳の会社が産休・育休とれるのなら共働きで中流生活
とれないのなら28歳と結婚してパートで働いてもらって貧乏生活
子どもに固執しないのなら40歳と結婚して悠々生活
185愛と死の名無しさん:2012/08/09(木) 23:28:57.20
ブログにのせてる成婚者からのメールに騙されました。
どの成婚者からのメールも同じハートマークの絵文字を使っています。
なにが、元CAですか?
自分も相談所で再婚相手を見つけたらしいですが、
あのようなチビで不細工な男なんて相談所を利用しなくても見つけれるわ!
○○○○
しかし、経営者の女性も相談所で現在の夫と知り合って結婚したと
ホームページなどに書いてあるけど何故、苗字が違うのだろう?
とかく、うそが常套手段の相談所。

186愛と死の名無しさん:2012/08/09(木) 23:52:32.01
自分は39歳だけど、なぜか同年代の女性からはパーティーでも嫌な顔されて
たまにカップルになっても速攻でFOされるのに、年下の30代前半の女性とは
上手く進む。

現在も、1ヶ月ほど前にカップルになった38歳の女性からはカップル後連絡先教えても返信無し
(なかなかの美人だったのでガッカリ)
その後カップルになった32歳の女性(見た目は普通よりやや上)とは毎日メールし、今度食事する。

30代後半の女性が全世代の中で一番理想が高く落としにくい、と良く言われるけど
真理だな。
187愛と死の名無しさん:2012/08/10(金) 08:32:50.94
>>186
キャラクターじゃね?

自分は38歳で、30代前半とは見合いもなかなか成立しないし
成立しても速攻お断りされるけど、同じ年〜前後1〜2歳の女性とは上手く進む

先月から継続して会ってる女性は同学年1歳年上の女性で
多分このまま結婚すると思う

まあ相手が断らなきゃだけど
188愛と死の名無しさん:2012/08/11(土) 13:02:45.85
>>186
その32歳で決めるつもりで挑まないとだね。

>>187
このままゴールできることをお祈りいたします。
189早く別れれば良いのに!!!:2012/08/12(日) 09:21:21.84
早く別れれば良いのに!!!
190愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 11:23:08.39
嫁は20代限定ね

30代の女は産廃だから爺さんしか相手はいない

男は選べる範囲が広くて得だとつくづく思う
191愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 13:00:37.75
竿も20代までだよね
後は萎れてくだけ
192愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 13:35:05.95
口達者で我が強い30婆は選ばないから安心してくれ。
193愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 13:48:13.51
童貞ってど〜なの?童貞?
30才OVERの童貞って何?人間?妖怪?
本人らは魔法使いとか言って(笑)だけど
全く笑えない

女の処女はいいのよ。童貞は欠陥品
結婚は2人で船を出していくのよ
オールのない船で何をするの?
流されるだけ?
嵐がきたら?
魔法使いとか言ってるけど、ただのデグの棒に決まってるから
私ならそうだとわかった瞬間に船から突き落すわ
194愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 13:48:43.41
童貞を守る?とかわけのわかんない事口走ってるけど
よく聞いてると違うの

「奪ってくれる人がいなかった」
という痛すぎる現実に向き合えないだけなの

女性?現れなかったわけじゃない
コネコネしてるだけで終わっちゃっただけなのよ

30年間コネコネしたものを入れられる?
入れられる?
195愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 13:49:16.41
しかも童貞のなかにはね、二次元って
ドラエもんさえびっくりなクリーチャーが潜んでるみたいなの

結婚してそーゆー雑誌?マンガ?出てきたらどうする?

子供いたらどうする?

もう人生終わっちゃうよね

だから高齢童貞ほど危険なものはないってよく理解しておいて
196愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 16:03:19.50

30台女は妖怪なんだから

現実を見ようよ
197愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 16:07:47.32
>>196
それだけじゃあないよ。性格も歪んでくる
198愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 16:19:32.65
30代は男も女も妖怪だよ
199愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 16:34:11.06
なかよし〜
200愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 16:38:30.54
【仲良く】30代男女婚活相談スレ【意見・相談】
201愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 16:39:53.55
でもここに来る男にマトモなのがいないのがアレだね
202愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 17:15:45.97
30代男だけどアグレッシブさにかけるよね この世代
上の世代の男共のアグレッシブさや性欲についていけない
203愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 17:19:32.79
癒しを求めるの早くない?
それだけ仕事でイカレてるって事かしら?
204愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 17:58:35.41
三〇代ババ―わイカレてるw
初めて就職して三〇代ババ―何で辞めないの?と感じたテへぺロ
205愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 18:07:52.70
>>204
おめぇは次は未開発国で女に生まれてくるように祈ってるよ
206愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 18:26:47.97
30糞婆が来りて笛を吹く南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏チ―ン
207愛と死の名無しさん:2012/08/12(日) 18:29:04.13
中折れ30代男
208愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 19:20:00.17
綺麗事もクソもない。これからの日本は年収400万に届かない、
届きそうにもない男は淘汰されていく。事実、未婚男性の80%が400万未満だ。

問題は低スペック女がどこまで妥協するかだが、女は見栄張りなので
最低ラインでも350万は稼げる男じゃないと結婚相手として意識すらしない。

サラリーマンで年収400万以下の男と、400万以下の男に相応しい同レベルの適齢期女が
人口的にどれだけいるか分からない。
ただ、今後ボリュームゾーンになってくるであろう低空飛行の男女がどれだけ妥協し合えるかが最大の問題。
209愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 19:21:32.21
男に必要な要素
@カネ(年収は最低350〜、貯金は300万以上) *借金は論外

女に必要な要素
@容姿、若さ
A子を生む能力

結婚は男の稼ぐ力と、女の子孫繁栄力の対価交換。
現代は稼ぐ男ほど生活力があり、女は若く美しいほど心身ともに健やかな子孫が残せるという事に
男女の価値が見出されている。
当然、稼げない男と年とったブスに結婚のチャンスなどない。

世界人口が80億90億になるというのに、余計な遺伝子など必要とされる訳がないのだ
210愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 19:23:22.02
これから独身男性は三人に一人。それも年収400万にも満たない低空飛行の
男達が「選別」され淘汰されていく
女は容姿、若さで選ばれ若干の才能と性格が男から認められる事でゴールインできる

問題は、今後の日本ではサラリーマンの平均給与が400万を切ってくる可能性が高いという事。
月収28万+ボーナス6、70万もらえる男が少数派になってくるのだ。

当然、質の良い女は年収400万越えの男からすぐ声がかかる。
この場合は20代後半〜30代前半で当然の如く結婚してしまう。
問題は年収400万に満たない低空飛行の男と、400万以上稼げる男から見向きされなかった負け犬女だ。
男は能力足らず、女は質が低いのに高望みという事で絶対に交わらない。

人間誰しも一人で生きていくのは辛いと思っている
しかし思っていても望み通りにはいかない
本当に、日本が開国する前の時代のように逆戻りしていく。
縁のない男女には結婚など死ぬまで縁がない。男は3割どころか4割が結婚しない・できない時代になるだろう
211愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 19:34:48.27
これが現実なのかもしれないけど、
こういう人同士が作ってく社会って魅力あるのかしら?

私が全部間違っているとも思えないし、
でももう全く自分とは違う世界

男=カネ
女=若さ

何を子供に伝えたいんだろ?
好きな韓流でも見てるほうがマシ
212愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 19:35:58.58
2chは特殊な世界ではあるだろうから大丈夫だろうとは思う。。。
213愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 19:53:45.40
いや
結局 女も男も顔だろ
惚れたらほかの条件なんて二の次だよ
214愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 19:55:53.98
雰囲気だと思う
215愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 20:33:16.26
>211
だから魅力のない社会になってる
若い世代で「今の社会に子供を生む事がかわいそう」と捉える人達もいる
豊かに暮らせる事が当たり前の世界になって、相手を選ぶことが自由になって
金持ちや才能に恵まれた人達は好き勝手し放題に生きれる社会。
そんな社会にとって男のカネと女の若さ、容姿は対価交換の道具になってしまった。
本当に惚れぬいて結婚するのは幼馴染からの結婚や、学生時代から付き合っての結婚ぐらいのもの。
少なくとも、社会人になってからの結婚は大きく打算の要素が入る。

生きるって綺麗事じゃない。
男も女も相手を容姿や雰囲気で選び、稼ぐ力や家庭を支える器量を観察して結婚に至る。
そんな打算的な事、口に言わずとも男女は化かし合ってやってきた。
それが現実なんだよ。
216愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 20:41:11.43
>>215
でも、もういい加減そういうのに疲れてきた。息切れした
今のジジババみたいには長くは生きないだろうし、生きたくもない
もっと充実した結婚の形ってあるハズだと思う
217愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 20:45:55.65
そもそも敗戦で傷ついた上に、GHQが変な価値観まで持ってきた
女性解放とかでは良かったと思うし、全部は否定できないけど、
元からの日本の思想には合わないピューリタリズムなんだと思う

だから、
ピューリタンの本場アメリカでは、他に好きな人が出来たら別れる
日本では浮気されても寛容なんだし

という事は、一夫一妻制度は日本には合わないと思う
218愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 20:51:37.40
男の年収が400万ないと結婚できない時代になれば、
それを超える年収の男達も、婚活してまで結婚したくなくなるよ。
219愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 20:53:14.21
>>218
なんで年収400万以上の人が婚活してるのかわからない
いわくつき物件みたい
220愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 21:25:40.70
! 男女ともにアレコレ考えない人が結婚できるのか
221愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 21:41:36.55
>>219
公務員だけど同期余りまくりですよ。
222愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 21:49:01.76
地方公務員だけど、男女とも大体20代半ば〜後半で結婚しますよ。
30代は全然残っていませんよ。
223愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 21:58:48.03
>>221
>>222

34才の地方公務員の方と28才の時にお見合いしましたよ
良いかただったんですが、すごく奥手で、でも電話はかなり積極的でした

今考えてみると童貞だったんでしょうか?
224愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:03:03.26
>>223
他は知りませんが、私に関して言えば真性童貞です。
30ですけど、4年後も童貞でいる自信があります。
225愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:11:26.95
>>224
こわ〜い
どんな雰囲気なんですか?
怪しいオーラとか出してます?
それとも淡泊ってオーラなんでしょうか?
226愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:11:42.30
>>220
気付いて良かったじゃん
227愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:18:58.05
>>225
ぶすっとしてると旧軍人みたいだと言われたことはあります。
228愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:20:48.99
>>227
気持ち悪いオーラとか出てる?
そういう人に会った事あるんだけど
お見合いであった人はそういう雰囲気がなかったから付き合えたんだけど、
童貞じゃなかったのかな?どうなんだろ?
229愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:25:37.31
>>228
逆に聞くけど気持ち悪いオーラって何さ。
230愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:28:38.02
婚活市場の未婚男性30代でやりちんがいるようにも思えないが
231愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:29:13.51
気持ち悪いオーラは同性の俺でも分かるw
232愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:29:59.75
婆オ―ラ婆は臭いから近寄るなよ
233愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 22:42:14.38
>>230
パーティー出てみろ
そういう男いるのが分かるから
234愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 23:01:21.25
>>229
ハエがたかってそうなオーラ
どす黒そうな感じ
清潔にしてても雰囲気が不潔

>>233
ちゃんとした婚活はいかにも草食系
パーティはチャラそう

235愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 23:26:36.38
パーティーに参加すれば、男女とも異性からの評価が客観的に分かる
236愛と死の名無しさん:2012/08/13(月) 23:58:51.27
>>235
名言。だけど好みはあるから、どんなのでも自信を持っておけばいいんだと思う
237愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 00:01:02.11
パーティーでなかなかカップルになれない不細工なんだが
たまに可愛い子や美人とカップルになれても
1回目のデートまでしかいけない
同年代のおばちゃんや不細工で妥協しないと駄目ですか
238愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 00:09:17.94
>>237
何才ですか?
239愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 00:25:04.61
33歳崖っぷち男です
240愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 00:29:43.80
すごくいいなと思える人と出会えたんだけど、その人はあまりこちらに興味がない感じ。
こういう場合ってどんなに足掻いても無駄だよね…?
辛いよー。
241愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 00:32:18.03
婚活パーティーはチャラ男のためにあるようなものだからな。
まずは顔とか年収とか以前に、チャラくないとお話にならない。
単に明るいとかじゃダメ。
常に女性を楽しませる軽めのトークが出来るかどうかが分かれ目。
たった数分の会話で相手を決めるシステムだから仕方ないけど。
草食系なんて無視されたり空気扱いどころか退場させられそうな雰囲気になるよ。
242愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 01:07:59.90
>>239
二股をかけましょう
女は焦ると手に入れたくなるものです
男性の場合もそうでしょう

商品に置き換えてみると良く理解できます
誰も買わないa
皆が集まるb

同じものでもBの方が魅力的に見えます

色々とあたって、とりあえず1人はレベルが低いのでもキープしておく事です
そのうちその子にハマる事もあるかもしれません

婚活はマジメ過ぎる人は永遠に売れ残ります
243愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 01:13:36.42
>>241
普段から大人しい人が、不慣れな事をすると違和感だけが残ります
むしろそのままで勝負したほうが良いと思います
244愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 01:15:42.17
パーティーってどのぐらいの人数のこと言ってる?

始めたばかりだから 
どのぐらいまで高望みが許されるのか知りたい
30:30人ぐらいから始めたいんだけどどうかな?
245愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 01:21:09.81
>>244
30:30人多くない?
あまり話せないと思う
20:20人くらいじゃないかな?
246愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 01:36:25.33
>>237
同年代をおばちゃんとか
自分を不細工だといいながら相手に関して文句を言いそうなところが駄目だと思います
247愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 01:46:51.61
>>246
いいんぢゃない?おばちゃんは結婚急いでるから、
むしろわかりやすい人の方がいいと思うわ。

一番迷惑なのって、気のあるフリをする人ぢゃない?
煮て食ってやりたい
248愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 02:06:57.15
>>237
大丈夫、お相手の不細工も同じ事を考えてるから。
249愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 02:07:53.50
草食系って確かにかわいいけど、頼りなく感じるよね
ADが育てる楽しみがあるワ、とか言ってたけど
自分って自分で育てるもんじゃなかったっけ?

私もシャイだけど、ヤル事はヤルよ
それが出来ないからヤバイんじゃないの?

そういう未熟者が婚活にきてもさ〜
シャイだけど毒舌だから、すごくSになっちゃう自分がいるワケ

私は肉体的にはMなんだけど、多分、精神的に超Sなワケ

これを我慢する気持ちってわかる?
大変なのよ
250愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 02:42:16.04
自分が超ドSなんだって気が付いたのはつい最近
だってルックスは可愛いし、とてもそうは見えないの
優しそうだってw

どうしてそう見えるんだ?
こういう勘違いはゲンナリする。私は超毒舌。
頭の中で皮肉ばかり唱えてる
テレビを見ている時も自分も他人もね
一番嫌いなのは、批判しても何も気づかないというか、鈍感な人
幸せな人なんだろうけど、頭の中でコイツばかって思ってしまう

頭は良くないの。ただものすごく現実主義な面があるだけ
良いとは思わないけど、悪いとも思わない
ただ女に生まれて損だなとは思った

だけど少女趣味はあるんだよね。

みなさんもこういう二面性あります?
私は婚活の時に一番思い知らされます



251愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 03:08:58.87
どM男にとってはいいんじゃないの
可愛いんだったらw
252愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 03:10:52.11
そういえば自分も婚活してるとき
最初は自分のことそこまで可愛いと思ってなかったし
謙虚だったんだけど30代にもなったら可愛い個少なくなるから
つよきになってどS気味になっちゃったw
253愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 03:11:13.13
そう。だけど肉体的にSであってくれないと困る
肉体的なMは大嫌い
254愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 03:12:04.29
昔から近い友人には指摘されてたよ
ただ異性との接触が少なかっただけ
255愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 03:13:42.90
>>253
おとこ
256愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 03:14:40.54
>>253
男のあえぎ声ほどきもいもんないわw
257愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 03:16:47.28
プラス
肉体的に腕と胸板がないと燃えないの

最近はもうどっちかがあればいいかなって
諦めるのってツライ
258愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 03:20:26.32
でも性格はぜったいにMでないと困る
毒舌って精神安定剤

それを痛がって喜んでくれる男でないとムリ

妹もそうだから家系だと思う
だけど男にしなだれかかりたいと思うから
誰も見えないトコでSになりたいんだと思う

フフン俺の事好きだろ〜とか鼻高々されると
醒めるのよね。絶対に

行為の後に即Mに戻って欲しい

もう結婚はムリかもしれない
誰かそういう人を探そうと思う
子供だけは欲しいから
259愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 07:02:34.83
よくわからんが不快
DV男にぼこられ欲しい
260愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 07:39:04.75
今時の見合いは
多分に恋愛の要素を含んでいる所があるから
自分みたいに恋愛経験のない人は辛い

恋愛で押すべき時と引くべき時の頃合が
見極められないというのも手伝って
別れがとても近いものになっている

あるタイミングで引いたら追いかけてきてくれるか?
逆に押したら受け入れてくれるのか?
どちらを選べばよいか分からない

この機微が分からないというのもあって
自分は結婚ってできないと思うようになった

文章がまとまっていなくて申し訳ない
261愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 07:42:58.26
>>258
自分は高年収M男だけど、お前みたいな女は絶対に嫌だ。
262愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 08:49:02.09
>>258
お前さんの出してる条件に該当するが
こちらからも条件がある。

お前さんが可愛い20代なら検討しよう。
263愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 11:17:33.71
【 居住地域/年齢/性別 】都内/34/男性
【 結婚歴/子の有無 】  なし
【 家族構成 】両親、妹(結婚して外に出ました)
【 同居の可能性 】 有り。介護と相続で揉める家系。妹はうちの血筋の一番ダメな所を凝縮した人間
【 身長/体重/似ている有名人 】 163/60/劣化版いしだ壱成
【 健康状態 】胃にポリープ持ち。胃酸過多の為、逆流性食道炎。それ以外は普通…精神的には弱い
【 体型/頭髪/胸のサイズ 】普通
【 最終学歴 】私立大卒
【 職業/職種/肩書き 】中小企業(100人以下の規模の商社)/役職なし
【 年収(税込)/貯蓄高/借金残高 】380万/350万/なし
【 喫煙の有無 】 無
【 過去にお付き合いした異性の数 】1人(結婚相談所にて)
【 肉体的異性経験人数(素人のみ)】0人
【 趣味(詳しく)】読書・映画鑑賞(レンタル)・基本インドア
【 結婚願望 】特に無し。するならするんだろうし、しないんならしない…程度
【 結婚したい異性タイプ 】常識人・仕事に一生懸命な人
【 結婚したくない異性タイプ 】がさつ過ぎる人
【 飲む・打つ・買う 】ときどき(主に内で)/なし/風俗(ソープ以外が主体)
【 ペット 】嫌だ
【 専業主婦・共働き 】共働き
【 子宝 】特に無し。今からだと難しいけれども、1人いればいいんじゃないかと…
【 自己PR 】真面目。聞き手に徹する。引っ張るタイプじゃない。相手の為になることをしてあげたいタイプ。
【 相手への希望1 】@貰っていただけるならどなたでも。10歳以上年上は勘弁 A密な親戚関係のない人 B太り過ぎはNG
【 相手への希望2 】@都内近郊 A×暦は不問 連れ子は× B大学卒で政治経済に対する意識を持っている人

こんな人間ってどうですか。
264愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 14:30:44.81
>>258
なんなんこれ?
相談所のプロフィール?
265愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 16:24:21.73
30代うんこ婆は性格ブスだから誰も相手しないからね。
266愛と死の名無しさん:2012/08/14(火) 17:29:15.99
>>263
マルチすんな
267愛と死の名無しさん:2012/08/15(水) 11:09:15.61
ひと月のお見合い申し込み可能人数が「数十人OK」や「無制限」の相談所は
絶対に裏で操作しまくり。超まずいネ。

可愛い子や3高男子なら20人でも30人でも相手からOKがもらえるから
その場合にすべての相手とのお見合い調整など相談所側はできないし、したくないから。
だから実際の取次ぎなんてしてないよ。

また例えば、A子さんが一度に10人からOKをもらえてお見合いの場合
B君、C君、D君、E君、F君、G君、H君、I君、J君、K君の順に日取りが決まっていた時に
A子さんが最初のお見合い相手「B君」に一目ぼれしちゃったらC君以下の他の人とお見合いはしたくないし
したとしても仕方なく消化試合のお見合いとなる。しかしB君以下の男性はA子さんの事情も知らずにバカをみる。


集客する為のエサだわ・・
268愛と死の名無しさん:2012/09/12(水) 09:11:24.81
>>263
おない年ですが風俗やめてくれれば、もらいたいです。共働きじゃないときつそうですけどね。

だけど政治と経済の話は女性はひくんじゃないかと。
お見合いや合コンで熱く語らないようにご注意ください。
269愛と死の名無しさん:2012/09/12(水) 14:47:52.23
女性雑誌には 「自分らしい生き方」 とかいうタイトルで、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが
先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。

私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のこと言いますけど、
出版してる方だってそんなこと信じちゃいません。

ライターともよく話しました。
「こんな心にも無い事よく書けるな〜」

「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」

内心、
30代独身女性は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。

でもね、
そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の人生は間違ってなかった」
とかいう読者カードが山ほど届く。

間違ってるって (笑)。

まあ単なる売れ残り女性に自己肯定の妄想と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。

売れ残りババァども
恨むなら男でなく
お前をだました在日韓国企業の「電通」に支配されたマスゴミ、雑誌、テレビ局、芸能界、芸能人をを恨めよwwwww
270愛と死の名無しさん:2012/09/12(水) 14:49:07.94
マスゴミに乗せられ、おどらされた
勘違いバカ女が
30歳になっても40歳になっても、
まだまだ結婚も出産も大丈夫だと錯覚し
自分探しや白馬の王子様探しをしているけど

ある日突然、
自分の体が老化し
自分の体から生殖能力が無くなっている事に気付く

そう、
自分が高齢で赤ちゃんを産めない体になってしまった事実を知り
自分が、もはや女では無くなり
自分が老婆と呼ばれる存在にになった残酷な現実を思い知る

そして今日もまた
その時が来て初めて事態の重大さに気付いたものの
自分が女で無くなってしまってた残酷な現実を受け入れられず
精神的なショックとストレスに押しつぶされ
精神に異常をきたし発狂してしまった高齢喪毒ババァがまた1人…

まだ赤ちゃんを産める若い女を呪いながら…
自分を相手にしてくれなかった男を恨みながら…

笑っちゃうよねw

売れ残りババァども
恨むなら男や若い女でなく
お前をだました在日韓国企業の「電通」に支配されたマスゴミ、雑誌、テレビ局、芸能界、芸能人をを恨めよwwwww
271愛と死の名無しさん:2012/09/12(水) 16:41:17.12
医師コミュニティーサイト「MedPeer」を運営するメドピアは、本年9月にも国内で開始されると伝えられた「新型の出生前診断」に関する調査を実施。調査は8月31日〜9月4日にかけて行われ、2,353の有効回答が寄せられた。

医師の8割が新型出生前診断に「賛成」
「新型の出生前診断」とは、妊婦の血液から胎児の染色体異常を判断するというもの。全診療科目の医師に
対し、その診断方法の国内の導入・普及をどのように考えるか尋ねたところ、全体の40%が「一定の条件を
設けた上で賛成」と回答した。その理由としては、安易な堕胎手術の増加を懸念する声が多かった。また、
「男女の産み分けに使用されてはならない」という意見もあった。

「賛成」と回答したのは39%。「羊水検査よりリスクが少ない」「高齢出産が増えているので必要」「障害児を育てるかどうかは、両親の判断にゆだねるべき」というコメントが寄せられた。「条件を設けた上で賛成」と合わせると、約8割が新型の出生前診断に肯定的なようだ。

一方、「反対」は5%。その理由として、「医療というより倫理的な問題」「神の領域に踏み込みすぎ」というコメントがあった。

全診療科目の医師を対象にした調査結果
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/10/129/images/001l.gif


産婦人科医の約半数が「条件を設けた上で賛成」
また、産婦人科の医師93名だけを対象に見てみると、「一定の条件を設けた上で賛成」と回答したのは46%、「賛成」と回答したのは44%。約9割の産婦人科医は、新型の出生前診断に肯定的であることが分かった。
「おそらく、なし崩し的に全員検査することになるのでは?」と予測する声もあった。

産婦人科医の中で「反対」は6%。「一般的に普及させるのは時期尚早」「まだ社会が成熟していない」という意見があった。

産婦人科医を対象にした調査結果
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/10/129/images/002l.gif

http://news.mynavi.jp/news/2012/09/10/129/
272愛と死の名無しさん:2012/09/12(水) 16:41:54.87
【医療】妊婦血液による染色体異常の新出生前診断導入、日本ダウン症協会は反対
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1346423225/
【医療】羊水穿刺ではなく血液検査によるダウン症の出生前診断をスイス当局が認可/”プレナテスト(PrenaTest)”LifeCodexx社
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344083091/
【医学】妊婦血液で出生前検査、国内の2病院で来月開始 染色体異常99%判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1346331934/
【医療】海外卵子提供で出生130人…母親最高齢58歳 9割が特別な管理が必要な「ハイリスク出産」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335778778/
273愛と死の名無しさん:2012/09/12(水) 18:08:47.43
>>263
同居のマイナスは甘く内蔵。永久不良債権の妹もいる。風俗通いが無くても不良物件。
274愛と死の名無しさん:2012/09/14(金) 08:10:11.86
ここの女住人はどちらが好み

@ 一部上場リーマン 年収550万 貯金300万 日東駒専程度の私大卒
A 自営業(家賃+配当)年収300万 貯金2億  静岡・千葉程度の国立卒
275愛と死の名無しさん:2012/09/14(金) 17:03:43.72
 
キチガイ韓国人と
キチガイ日本女の本質はそっくり

思考パターンといい
行動パターンといい これでもかってぐらい似ている
ゆすりたかりのプロでしかも感情的でヒステリー
自分が間違っていた事がバレバレでも逆きれしながら平気でウソをつき通すところもそっくり

どちらとも話し合いは絶対に無理
男が大人の態度で譲歩しても調子に乗って付け上がり要求がエスカレートするだけで逆効果
キチガイ韓国人もキチガイ日本女も
サーカスの猛獣使いのようにムチで打って言うことを聞かすしかない

この事実に気付いただけで
世の中の問題の大部分が解決した
 
276愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 23:22:37.23
age
277愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:07.72
一般30代スレの次スレはここでいいのか?
278愛と死の名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:46.24
使わないと勿体無いオバケ��が出てくるよw
279愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 06:46:51.95
一般30代婚活スレの30代婚活女性の要望する年収、身長、ルックス条件はすごかったねw

あの条件では、バツ有り男も視野に入れないとムリ。
280愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 15:55:24.37
別にハイスペ狙いでもいいと思うんだ
個人の自由だし

でも、自分の希望条件に会う男がほとんどいないことを
認識していないのがよく分からんね

ネット系とかで条件検索すると好条件の相手が何十人と出てきたりするから
誰か一人くらい捕まるだろ、と思ってるかも知らんけど、同じ相手を狙ってる
同性が何百〜何千人もいることはみえないんだよな
281愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 17:07:00.13
ココまで待ってあげたんだからハイスペじゃないと面目が立たない
っつー壮大な勘違いから抜け出せてないよね。
なすすべなく敗者復活戦に滑り落ちてきた現実が見えてない。
まあ男もそうだけどさw
282愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 17:49:29.28
>>281
敗者復活戦でも銅メダル獲得と何もナシでは差が大きすぎるw
283愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 18:18:52.43
実家住まいが不利なのは男女どっち?
男でも情けないし、女でも何もできないのかと思うし。
でも婚カツしてると実家暮らしの人少ないなと思うね
284愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 18:23:31.70
>>283
どっちも不利、実家に根が生えて動けなくなる。
285愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 18:50:50.18
>>280
別にハイスペ狙いでも構わんけど、それならそれでライバル以上の努力すべき。
例えば遠距離も視野に入れるとかさ。
286愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 19:01:18.29
>>282
婚活は、敗者復活戦というよりも敗者決定戦だ
287愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 19:12:16.25
30歳の女性がひとりで生きて行くには
一生で1億6000万かかります
マンション買わなければ1億2500万ですね

http://toranet.yahoo.co.jp/t/r/T1ZZ140s.jsp?hp=%2Fmoney0848%2Fmoney0848-top.html&ecd=01&__u=1348561468489-3695964524110810056
288愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 19:27:49.89
>>283
実家暮らしの何がいけないのかわからない
きちんとお金は毎月入れてるし、親も一緒にいて助かってるんだよ

一人暮らしの経験がないのは問題かも知れないけど、
あるのなら問題ないと、私は思う

こういう時代だもの。貯金しないと
289愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 20:45:03.60
30過ぎの婚活女性がハイスペ男狙うんだったら、
遠距離、バツ有り、外国人も条件に入れておいた方がいいよ。
290愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 20:46:53.93
>>289
ハイスペはもういいや
普通の結婚がしたい
そういう相手ってどこで見つけられるんだろう?
291愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 20:50:16.07
普通ってどの程度のレベルを言ってる?
292愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 20:53:36.64
地方だから400万あれば充分なんだけど
350万くらいあればいいかな?
子どもが出来て3年間くらいは子育てに専念したいし、それからは働きに出るつもり

家事はキチンとこなす方だよ
家族にも問題はないし
ただ自分の親の介護はしてあげたいし、だから相手の親の介護も重ならない方がいいから
年上がいいかなとは思ってたんだよね

293愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 20:55:41.85
ハゲ・チビを気にしなければ自分の周りにも居るけどね。
ただ、草食系だからか婚活してない。合コンには参加するけど。
294愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 20:58:11.45
年収高い平均以下より年収低いイケメンのほうが難しいって言われた
295愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:02:28.48
>>292
それだったら、婚活市場にいくらでも居る。
あとは生理的に受け付けるかどうかで選べば良いと思う。
296愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:04:40.31
>>293
合コンは既婚者がいるよね
先輩は20代後半をその既婚者に潰されたって言ってたよ
知らずに数年間付き合ってたんだって
別居婚みたいな感じだから気づかなかったって言ってた
297愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:06:30.99
>>295
そうなんだよね
バツイチだからすごく慎重になるんだよね
もう焦らないといけないのに
もう親に紹介してもらうのもアリなんじゃないかと思ってる
一番失敗がないよね、多分
選ぶ自由はないけど
298愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:09:29.15
>>296
そんなんされたら目を潰すかち○こ摩り下ろすかしないと許せないわ
少なくとも内臓一個はつぶしたい
299愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:11:58.55
>>296
>>298
合コンでの出会いは自己責任ですからw
300愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:15:32.17
>>299
でも騙してたんでしょ?
だったらそれで復讐されても自己責任だわ
301愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:17:17.92
>>300
そうですねw
302愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:17:53.63
>>300
可哀想だよね。
私の従妹が合コンに行ったんだけど、
既婚者が来てたって言ってたし

何を考えてるんだろう?
303愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:19:10.91
車でひいたれ
304愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:21:50.25
>>303
でも可哀想な男性だったらしいよ
別れた後もしつこく連絡をしてきたらしいんだけど
奥さんと離婚をしたいのに、別居してるのに奥さんが離婚を許さないって
判を押さないんだって

全部を鵜呑みにするのは危険だけど、そういう夫婦は親戚にいたから、
ああいう家族になるのだけは避けたい

美元と高島みたいな
305愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:27:47.91
私の親戚も奥さんが、料理しない、家事しない、ゴルフ道具でダンナさんを叩く
鍵を閉めて部屋から閉め出すって最悪だったらしい

きちんと働いてるのに、給料が安いと罵られて(大手企業)、奥さんは贅沢三昧
奥さんの実家が超裕福だから、親からお金を貰いまくって、旦那に文句ばかり
垂れてたんだって

子どもの為に我慢してたけど、帰り道に家族の惣菜などを買ってきてたんだよ
ちなみに奥さんは専業主婦なんだけど

奥さんが旦那さんの実家に電話しては、どれだけ旦那が不甲斐ないかトクトクと
話し続けてたんだよ!

すごく別れたがってたけど、子供の為に我慢の毎日
306愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:30:03.77
>>305
やっぱ、婚活やめようw
一生独身の方がマシな気がしてきた。
307愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:52:57.07
>>306
そういう人を避ければいいんだと思う
ギリギリでも何とか工夫して、楽しく家族と暮らしている夫婦も沢山いるし
308愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 21:59:16.97
婚活パーティーで知り合った男性と出会ってから、2ヶ月してから初めて誘われたよ。
30半ばでアスリートっぽくて見えてオタク風でないのに男性自身を見て驚いたよ。
終わった後に見せて!って言ったら渋々と見せたよ。皮が先っぽまで被ってておまけにシッポみたいに皮がぐるぐる巻きみたいになってたの。太さはあったけど。
見た目もかっこいい方だし優しいし、凄く好きな彼だけど。
どうしたらいいのかな?
さすがにちゃんと剥けるの?とは聴けませんでした。
309愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 22:03:13.64
>>308
何のこと?
310愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 22:08:33.92
>>308
これ男が書いてるんでしょ?
一種の露出趣味とか言うやつだよね
311愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 22:30:11.42
男じゃありません。
手術を薦めた方が良いのかな?
312愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 23:03:13.71
>>311
何の手術?
313愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 23:22:14.24
包茎手術。
女同士のH話でも話題にあがるよ。
314愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 23:28:37.37
>>313
周りも喪だから。そういう話はしないんだけど
wiki見てたらエイズにかかりやすいって書いてあった
315愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 23:42:43.20
やっぱり包茎は良くないんだね。
女同士のH話でも、男性自身の話題はよくあがるよ。
長さ、太さ、皮の被り具合とかね。
だいたいみんな彼氏や旦那さんのは皮か剥けてるとか言ってるし、手術薦めます。
ありがとうです。
316愛と死の名無しさん:2012/09/25(火) 23:47:42.98
>>315
病気なら手術は必要だろうけど、痛いのだったら手術したらいいのかもね?
私は男じゃないからわからない
317愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 02:13:39.94
そういうの男性にはデリケートな事だから
話題にするのも気を遣ったほうがいいのでは?
自分だって臭いから手術しなよとかズバッと言われたら嫌じゃん
318愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 02:19:50.33
結婚出来ない気遣いの出来ない無神経な女ばかり
317が女性なら、317は結婚できる
319愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 02:53:14.29
真性はどう考えても手術だろ、言い方はやんわりだとしても
320愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 02:53:40.18
女です
ところが気がつかないうちに何かを上からディスってしまい
相手がそれに該当すると後で気づいてあわわわわ…ってなる事多いんですわ
否定的な言動はなるべく避けたほうがいいなと反省しきり
321愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 08:38:02.27
年をとってからのお金は可能性。若い頃は誰でも可能性がある
年をとると可能性が狭まる。それを補うのがお金

25歳以上の適齢期で借金とか貯金100万もない人は男女とも地雷
よほどの才能が見出せない限りカップリングは難しい
322愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 19:05:26.87
>>318
あと、やたら細かいことを気にする神経質な女性も結婚ムリだと思う。
323愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 20:09:13.36
午前に○×さん包茎なら手術しよってメールしたら返信が来ないです(涙)
やっぱり男性自身をあれこれ言われると傷つくのかな?
324愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 20:14:13.87
>>323
振られたな
325愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 20:30:43.46
バババーーカwwwwwwww
326愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 20:31:08.42


常にマイペースな女性は結婚ムリ
327愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 20:39:35.01
これで相手の立場に立って考えるって事学習できるといいね
婚活って結婚できるくらいじょじょに自分を変えてくって事だよ
328愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 20:42:27.68
男性自身に女に注文された時点で切れるちっちゃな男性って分かりました。
別れた方が正解だね。
329愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 20:52:33.91
互いに歩み寄れる相手同士なら結婚できるけど、どちらかが歩み寄りできない人だったら結婚はムリでしょ。
330愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 20:59:47.53
相手の男はブスだから整形しろって返信していいと思う
331愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 21:21:55.23
メールで送ってる時点で空気を壮絶に読めない女認定
332愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 21:22:28.54
友達1番、彼氏は2番手って考えている女性に会いました。

何十年も付き合いのある友達の方が気心知れて一緒にいて楽なんだろうけどさ。

婚活で知り合った男性が勝てる要素なんかあるわけ無いじゃん。

333愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 21:38:01.81
30代女性でそんなだと、婚活うまくいかないだろうね。

女友達重視して彼氏とうまくいかなくなるのが20代女性の数少ない欠点なのに、30代女性がそれを活かせなかったら20代に勝てる訳がない。
334愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 21:52:02.87
>>333
30代だからだよ。十何年の付き合いの友人ってすごく貴重
恋人も大切だけど、それ以上に重要。恋人の代わりはいても
友人の代わりはいない

そういう事が分かってくるのも30代だからなんだよ
335愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 21:54:35.04
>>334
でも、その辺をセーブしていかないと結婚はムリでしょ。
336愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 22:06:18.41
>>334
その考え自体が世間知らずの20代女性なんだよw

30代女性はもっと大人にならないと、20代女性に勝てないよ。
337愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 22:33:22.47
>>335->>336
その考えの意味がわからない
何がいけないの?
338愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 22:39:28.55
結婚とか恋愛って何より相手を優先するって事だから
(仕事とあたしどっちが…ってことじゃないよ)
お互いの関係性を深めるのに時間もとらないような相手じゃ
339愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 22:43:57.78
友達とは学生時代、同じ釜のメシを食べ
馬鹿をやって苦楽と冒険と九死に一生を共にしてきた
それと恋愛を天秤にかけるという行為はとても難しい
そしてそれがこなせるほど器用でもない
340愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 22:46:59.40
友達は友達
夫は夫じゃないの?

それで全く問題はないと思うよ
しょっちゅう会うワケではないし
時々会うだけだよ
341愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 22:47:11.01
じゃ 恋愛できない それだけ
342愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 22:49:02.95
341は339にね
340の考えで問題ないと思うけど
友達と一切会うな自分を優先しろって相手も嫌だしね
343愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 22:52:55.20
>>342
昔のおじいさんってそういう人が多いよね
私の祖母も苦労してたよ

どうしてそんなに奥さんをがんじがらめにしたいんだろう?
344愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 23:00:46.08
男に仕えるのがあたりまえって考えだね
女の人格を認められる男って少ないから

あとは不安とか嫉妬も今の人はあるんじゃないのかな
345愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 23:02:50.60
>>344
女友達なのにね
不安も嫉妬されても女だもんね
346愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 23:07:06.87
子供生まれたらかまってもらえなくて浮気するようなもんじゃないかな
結局子供なんだよーいつでも自分優先してくれるママがほしいの
そうじゃない男見つけられたらいいけど

でも恋愛途中はやっぱりできるだけ二人でいられる時間優先したほうがいい
347愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 23:11:33.36
>>346
段々と年を取るごとに子どもになっていくんだろうね。。。
私の祖父も、祖母が1時間くらい留守しただけで、ゴダゴダ言って
大変だったよ
348愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 23:44:08.96
>>323
俺も火星だが、手術しよ(はぁと)ってメール来たら、
この女、一生離さないって思うけどな。
349愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 23:50:31.12
>>348
一体何がそんなに心に響くのか
350愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 23:56:05.13
来月、包茎治療するよ。隠しててごめんm(__)m
ってメール来たよ(^o^)
意外に男性って単純だね。
351愛と死の名無しさん:2012/09/26(水) 23:58:11.47
348ですが、
治療が終わって次にエッチするときは「よくがんばったね」と褒めてあげてください。
恥ずかしさを共有できた相手って戦友みたいになれるので。
352愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 00:00:38.15
30代女性に聞きたいんだけど、できれば20代の男性と結婚したいと思う?
353愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 00:05:40.46
その人によると思う
私は年上しか無理だから31〜34の範囲で考えてる
354愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 00:43:36.26
私も年上派だ
たまたま意気投合した人が年下ってことはあるかもしれないけど
あえて年下を条件にすることはないかな
355愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 00:46:06.08
あのさ、30代女の人ここで自分のスペック計ってみて。
http://www.ten-colors.com/ws/
そして現実見て。
356愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 00:47:11.18
つまんない
ばかじゃないのw
357愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 00:54:10.29
>>355
高収入高学歴だけど
顔だけ平均以下って言われた
358愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 01:28:52.17
>>355
やってみたんだけどバツイチなのに相手の条件が良かった
それっておかしくない?
359愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 01:36:58.99
ちょいブスの性格いいのって何処に生息してるの?
360愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 01:52:18.78
>>359
どこにでもいると思うよ
361愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 06:00:53.59
>>346
家族放っておいて、女友達重視する女性とは結婚したくない。

旦那が夜遅くまで仕事してて、子供は1人留守番してて、それで女友達重視だからって女子会してる嫁は嫌だw

家族旅行よりも女子旅優先する嫁は嫌だw
362愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 06:18:25.80
>>334
彼氏優先は出会いから結婚までの1年位でいいよ。

結婚した後は友達と遊び回っても構わない。

付き合い始めてからある程度安定するまでは多少意識的に向き合わないといけないと思う。

363愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 06:27:17.32
>>362
家事と育児をしっかりやった上ならねw
364愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 09:33:08.01
息抜きもさせないってわけじゃないだろうし
家に隷属して友達とも絶縁しろって言うわけでもないのならいいけど、
あれこれゴチャゴチャ監視されるような人は避けるべきだよ
男女共に
365愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 09:34:19.88
家事育児放棄ってまた別の問題じゃ?
女は自分を虐げるものって意識が強すぎるよ
366愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 09:55:38.74
>>363
家事育児を放棄するのはデキ婚の若い人が多いじゃん。

30代半ばから後半で苦労してやっと結婚したのに家事育児をしないのは考えられん。
367愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 12:10:49.71
>>355で色々シミュレーションしてみたら男には甘くて女には厳しい。
説教コメントは女だけ。

なんかヘン。
アンケートの最後の二問もおかしい。
368愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 12:17:09.30
>>367
別の板で解析されてたけど
男性に甘くて女性に厳しいというのはその通り、という結果だった。

例えば30才男性ですべてにおいて平均的なケースと
27才女性ですべてにおいて平均的なケースを比較した場合だと
前者の方が明らかに点数が甘い。
369愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 13:03:23.57
>>367>>368
どのへんが男に甘くて、女に厳しいの?
例えば同じ40代なら、女の生殖能力は60代の男性と同程度だから
40代女の結婚スペックは著しく低いのは当然だと思うが。
370愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 16:21:25.49
30才の平均的な男性と27才の平均的な女性を比較したら
前者の方が点数が甘い、と書いてあるのに
「同じ40代なら〜」って意味のわからん比較をしている時点で
>>369はかなり頭が悪いっていうのがわかるよねw
371愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:21:32.96
>>370
やれやれw
頭の悪いのはお前だよw
一部分だけ抜き出してエラそうなこと言ってるから
40代はどうなのさ?って例を出しただけじゃんw
馬鹿は本当に面倒臭いなw
372愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:31:57.73
>>369のように生殖能力という一部分だけを抜きだしてエラそうなこと言ってるアホはどうなんだろう?w
373愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:34:27.07
>>372
またアホが湧いたな・・・w
結婚において生殖能力は重要。
それが理由で離婚とかになるんだから。
もうなんかアホばかりだなw
374愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:47:09.19
>>372
子ども産まないなら結婚する必要性無いよね。
375愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:54:50.04
355やってみた44歳女だけど
あなたが結婚できそうな異性は…

ルックス => 合コンで相手をがっかりさせないレベル【5】
年齢 => 38歳
学歴 => 大卒
雇用形態 => 正社員・役員(中小企業)
年収 => 400万円
貯金額 => 201〜300万円以内
喫煙 => 全く吸わない
婚暦 => 婚暦なし
子供 => 0人
身長 => 177cm
体型 => 普通体型
居住 => 両親とは遠い場所で新生活
376愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:55:03.48
>>374
出産だけが目的じゃないでしょ。
結婚という社会的に認められた制度を踏まえて
夫婦(家族)で愛を育む事がまずは大切。
3年くらいで愛から情に変わるけど・・。
377愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:58:45.55
>>376
男の側にメリットないんでお断りしますw
378愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:58:59.69
出産できないなら、男が結婚するメリットは何も無い
379愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 17:59:01.90
実際の結婚相手
ルックス => 合コンで相手をがっかりさせないレベル【5】
年齢 => 43歳
学歴 => 大卒
雇用形態 => 正社員・(大企業)
年収 => 1000万円
貯金額 => 知らないw
喫煙 => 全く吸わない
婚暦 => 婚暦なし
子供 => 0人
身長 => 177cm
体型 => ぽっちゃり
居住 => 両親とは遠い場所で新生活
380愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:08:15.50
結婚相手の男44歳をやってみたら出たのが
あなたが結婚できそうな異性は…
ルックス => 絵に書いたような普通レベル【4】
年齢 => 29歳
雇用形態 => 正社員・役員(中小企業)
年収 => 280万円
貯金額は => 50万円以内
喫煙 => 全く吸わない
婚暦 => なし
子供 => 0人
体型 => 普通体型
胸 => Aカップ
料理 => 自分で食べれば美味しいレベルです

355は男にも女にも甘すぎるわww
381愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:23:25.05
355はあきらかにおかしい

43歳の普通顔年収400万バツイチ女に変えてみたけど
結婚相手が30歳年収370万正社員男になったよ

43歳女が30歳の男に相手にされるわけないよw
382愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:31:59.82
そんなのの結果に必死になってるほうが馬鹿でしょ
他人や世間の目にこだわるより目の前の相手にこだわった方がなんぼか現実的
383愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:35:10.28
>>355を貼った人って自分の言動は省みる事なく振られまくり、相手の理想の高さに問題があり、それを性格の悪さって思ってる人か
なかなか成立させられない相談所のアドバイザーか

どっち?

384愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:38:46.31
必死になってないし遊んでみただけだよ
婚活終わったし
385愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:38:55.06
私も子供生むためだけに婚活してるから
相手の生殖能力の有無は早めに知りたい

生まれたらもーこっちのもん
離婚して親権いただきじゃ
386愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:43:24.14
子供さえ生めればいいなら
年収低くても性格悪くても
外見が良くて若い男がいいんでしょ
結婚する必要ないじゃん
387愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:49:49.27
精子バンクも考えてるけど、一応父親がいたほうがいいかなと
気が合えばそのまま結婚しててもいいし

結婚まで思いっきり猫かぶって生理的に厳しくない範囲の人ゲットする
388愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 18:59:51.07
気持ちわかるな。
俺もやるまでは散々結婚ちらつかせていい人ぶって相手も誉めるけど、
やり飽きたらすぐ捨てるもんな。
389愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 19:00:12.06
>>355
自分のスペック入れるとそんな良い女とお見合いしてみたいってレベが出てくるのと、
いろいろ女性不利の噂が多いので試してみました。

普通男が大企業入って年収上がらず普通に貯金した場合。
25=410:30=458:35=446:40=390:45=347
普通女が大企業入って年収上がらず普通に貯金した場合。
25=495:30=447:35=382:40=322:45=267

おかしなところ
男性・女性とも、若さに対する価値が低い気が・・。
特に同じ収入の男で25が30に負けるとか・・。
もしかしたら、資産価値をすごく高く評価しているのかも。
イメージだと25男=500:女=600あってバランスすると思うけど。
世間はそうみてないのかな?

ついでに、女性にはハイスペック不細工男子を紹介。
男性にはロースペック美女を紹介する傾向がありました。
390愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 19:05:17.37
>>388
そんなモテるのになかなか結婚できないもんなんだね
子供がいればいいならとりあえず結婚して外で遊べばいいのに

容姿は親がプレゼントしてあげられるささやかなもんだけど
一生左右するから顔面は譲りたくないよね
391愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 19:09:33.70
連投すみません。>>389です。
あと、資産が男子2000:女子1000でカウントストップするのは変。
せめて男5000:1オク、女2000:4000のくくりがあって良いかなと。

これはあくまでお遊びだから、現実は相性とか趣味が500点分位影響ありそう。
392愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 19:14:57.33
結婚して太るのと、結婚して痩せるのとどっちがいいんだろう?

元夫みたいに「痩せろ」って連呼されると気分が悪くなって、反対にストレスになる。
だからそういう事を言わない人と結婚しようと思うんだよね
デブ未満、普通以上の微妙な体型なんだけど

だけど言われなくなると、痩せてくるんだと思うの
元夫がいなくなってからストレスフリーになって痩せたから
そしたら今度はデブ専に太れって言われるのかな?

それともデブ専はどっちでもアリなんだろうか?
393愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 19:19:57.28
元夫は悪い人ではなかったけど、あそこまで体型にうるさい人とは
絶対にもう結婚したくないと思った
料理作るのも楽しくなくなってきて、憂鬱度がマックスに達したし

家ではくつろぎたいから、一緒に食事して楽しい人なら、もう
それで文句はないなって思った

でも太れとか痩せろとか体型にうるさい人とだけは一緒に
やっていく気がしない

みんなはどんな感じ?
394愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 19:41:37.56
>>393
夫が痩せろと言う理由が、妻のメタボ=健康管理のことを考えてのことだったらどう?
395愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 19:43:57.10
太った原因が明らかに不摂生だと分かる場合は言っちゃうかもなー
釘をさしておかないとどこまでもブクブク太りそうで怖い
396愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 20:00:53.53
多分、男ほど好みの体型ってあるんだと思う

元夫は文句を言いまくりだったけど、付き合い初めの頃は
まだ普通体型で、周りからあまり言われた事なかった

痩せが好きな人もいるし、ポチャが好きな人もいるし、デブが好きな人も
いるんだと思うんだけど、どう?
397愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 20:08:25.44
ポチャ・デブ好きなんで1%もいないだろ?
気持ち悪いだけ
398愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 20:16:40.11
デブ好きとかブサイクな男だけだろ・・・・
吐き気がする
399愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 20:30:29.06
そうでもなかったよ
結婚を申し込まれたの、普通の人が多かったよ

元夫は趣味で出会って意気投合したけど大失敗だったけど
400愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 20:44:37.36
時系列が分からないんだけど
結婚を申し込まれた時期は普通体型だったんでしょ?
デブ専門は確実にいるだろうけど、やっぱり少数派だと思うよ
401愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:08:20.31
時系列が捻じ曲げられてる予感
402愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:09:19.17
>>400
だけど、あまりうるさい人はイヤよね
それこそストレスだわ
403愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:13:06.53
>>402
普通の体型の人に普通の体型の人が申し込むのは普通
普通で無い体型に普通の体型の人が申し込む事はあまりない
404愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:16:31.63
>>403
別にそれでもかまわないけど
うるさくなければ
あまりにもうるさい人には心底疲れた

問題があれば、一緒にダイエットすればいいと思うんだよね
405愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:16:38.06
>>399
結婚をする頃は普通体型だったの?それとも太ってたの?

太ってたのだとしたら、その元夫が結婚を申し込む訳ないよね。
普通体型で結婚後に太りだしたのだとしたら、元夫はあなたの生活の不摂生を
正してほしかったのかもね。
406愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:19:14.73
>>405
でも家事はきちんとしてたよ
仕事も頑張ったし
本人も自分の部屋を持って好きにやってて、
私がすべて家事を引き受けてたし(その方がラクだったのもあるけど)

体型まで文句を言われる筋合いはないと思ったけど
407愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:20:01.53
>>406
体型と言うか健康の問題では?
408愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:22:16.94
>>406
病院の先生には少し痩せたほうが良いって言われたけど、
別に健康だしね

元夫も健康診断の結果がすごく良くなっていってたしね

今考えてみても、体型の事を言われて、頭にきて仕方がない
不愉快
409愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:25:15.63
>>408
やっぱりメタボを指摘されてるんじゃんw
体型云々の前に、生活の不摂生はなかったのか?
410愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:27:48.06
ぶった切り悪いが、一人参加可能な街コンに行こうか悩み中
結婚前提な彼氏が欲しい
ただ、街コンはいい噂聞かないし、かといってシングルバーも酷いみたいだし
まともな30代男性と知り合うにはどこがいいんだろう
411愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:29:04.77
>>409
私が帰宅して料理作って食べて、元夫が帰宅するのが
夜の11時〜2時くらいだったんだよね

だから食べたら、お風呂入って、すぐに寝て、元夫が帰ってきたら
ご飯出して残した物を時々食べてた

夜に食べてたのが良くなかったのかも
でも和食中心で、インスタントやジャンクフードは一切食べなかった
412愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:30:46.55
>>410
相談所行った方が早くない?
413愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:30:56.64
>>410
街コンって基本的に2人からじゃなかったの?
30代は仕事で忙しいだろうしね。既婚者もいるだろうから、
気をつけたほうがいいよ。相談所には沢山いたよ
414愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:33:37.25
>>410
まともな男性のレベル次第だね。
相談所では条件がハイスペになる程、罠に嵌る。
415愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:34:58.51
>>411
何歳?
416愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:35:27.11
私は今年で33才になる
417愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:40:09.61
五月蠅い人がいやだとか
今の男は五月蠅い人だらけのような気がするけど・・・・

結婚はある程度ガマンが必要
418愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:41:54.81
410です。
紹介所も視野に入れてます。
以前ネットので知り合った男性とお付き合いしてましたが、うまくいきませんでした

既婚者に振り回されるのは苦痛ですよね
ばかにするなと思う
会社の先輩とかから不倫持ち掛けられて、死ねと思ったことがあるので、既婚者多そうなところがネックなんですよね

スペックは自分以上なら構わないかなという程度です
家事育児やるつもりだから自分より年収多い男性じゃないとちょっと辛い かな
419愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:42:03.57
うるさい女も多いよw
420愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:44:39.33
>>417
我慢も必要だけど、相性は絶対にあるよ
友達でもそうだけど、あまり無理だなって思う人は付き合えないのと一緒
我慢すれば良いってもんじゃないと思う

私は家ではある程度くつろぎたい

女性でも体型にすごく細かく気を遣う人もいるから、元夫もそういう人と
結婚をすればいいんじゃないかと思う

私は大雑把だし、あまり追求しない、放任主義のちゃらんぽらんなタイプだから、
そういう息のつまりそうな相手は向いてないと思う
421愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:44:48.26
>>420
結婚相手はどこで知り合ったの?
422愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:45:50.26
>>418
色んな紹介のツテを頼ることも必要。
友人とか親戚とか職場の先輩とか。
423愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:47:11.70
>>418
お金はこれから稼げても、年齢だけは取り戻せないって思うんだよね
高いって敬遠する人いるけど、下手な人に引っかかって、時間をムダにするよりかは
効率的じゃないかなって思う
コンパとかで変な人に引っかかって時間をロスした人を見ると、
相談所にしておけば良かったのにって思うよ
時間は取り戻せないからさ

不倫とか何考えてるんだろう?

424愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:47:41.22
>>421
習い事
425愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:49:16.40
>>422
友人が知人に頼んで、その知人が既婚者を連れてきちゃう事もあるらしいよ
気をつけないと
最近は別居婚とかあって、既婚者でも独身のような暮らしをしている人が
いるらしいよ
426愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:51:09.42
って言うか、何で相談所ばかり勧めて他の出会い方法を否定する人が多いの?

相談所の成婚率って結構低いよw
427愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:54:03.93
>>426
私は真剣に考えてた人が相談所にいたよ
ただ元夫と出会ってしまったから、友人みたいに付き合ってたら
結婚って流れになってしまった

相談所で知り合った人にはプロポーズされてたし、元夫さえ
いなければ結婚してたと思う。縁がなかったんだろうけど

他の出会いってネットでしょ?既婚者いるだろうからね
最近の既婚者は独身のように暮らしている人もいるから
わかった時にはすごい時間のロスのような気がする

奥さんから訴えられたら面倒だし
428愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:55:59.60
相談所は、金額よりもある程度自主性のある男性に会えるのかが不安です
ちょうど夏の報奨金が入るので一年くらいの費用は自由なんですが、知り合いがなよなよした男ばっかりだったよと言っていまして、ちょっと考え中

会社の関係は狭い業界のため聞きづらく、親はしがらみが多すぎて難しい
吹き込まれる噂話を聞くだけでこの関係性に関わりたくないと思ってしまう
相手の年収は500、600もあれば十分なんですが…
429愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:56:42.57
相談所はコストパフォーマンス悪いよな。
20代は街コンがいいんじゃね。30代は相談所しかないかと思うが。
430愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:57:08.43
お見合いで上手くいく人には特徴があると思う

恋愛を期待せずに、自分がどういう家庭を築きたいかっていう
ビジョンがあれば、後はそんなに難しくはないと思う

男女共に恋愛とか、世間体とかを考えると、それは上手くいかないんじゃないかな?

元々、自分を含めて、どうして出会えないのかというと、恋愛体質じゃないからなんだよ
それよりも自分のペースを乱されたくないって人が多いんじゃないの?
それなのに色々と他にも条件をつけてたら結婚はムリだと思う
431愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:57:39.20
>>428
お前、何歳だよ?
33なら相手の年収300万がお似合い。
432愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:59:21.65
自分の周りでは、友人の結婚式二次会で知り合ったとか、友人の紹介とかが多いけどね。かく言う自分は合コンで知り合った。
433愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 21:59:57.97
年収5,600万って高望みだよね…
434愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:00:55.30
歳の差に抵抗ないなら、40以上を狙えば?
女の33歳で年収妥協しないなら、正直50以上も視野に入れるべきかと。
435愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:01:23.14
>>428
私はナヨナヨしてても、もういいやって感じ
恋愛じゃないんだしって

それよりも自分の築きたい家庭にハマる人かって事が重要

相手の性格が違い過ぎるとキツイし、こっちもムリしたくないし、
向こうにもムリして欲しくない

落ち着いた家庭を築ける人ならいいんじゃないかって思うよ

キツイ言い方になるかも知れないけど、ナヨナヨした男性がイヤなら
普段から自分から動いてモテる男を誘えばいいんじゃないの?
時間的には大きなロスもあるかも知れないけど
436愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:05:04.07
>>432
二次会多いよね

>>431
33才は私
437愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:05:32.29
何であと5年早く結婚しなかったんだ?
33女とか産廃扱いだろ。
438愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:06:05.96
>>437
バツイチだからね
20代で結婚したんだよ
439愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:07:30.15
>>438
それはお気の毒様。年上でも探しなよ。
440愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:07:59.54
>>437
でも相談所では若い人よりも、年配者の方が
成婚率高いよ

なぜかバツイチ子持ち(私は子梨)の成婚率が高い
441愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:09:52.69
それだけ真面目にこの人ならって申し込んでるんじゃないかな
最初のハードルを越えること自体がもうゴール直前みたいな
442愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:10:10.85
それは相手を選んでないから
443愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:10:36.11
妥協しまくるからね。恋愛じゃなく生活のと子供のための結婚。
444愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:11:13.84
私は33才ではありませんが…
自分の将来像にはまる相手!なんだか目が開いた気分です
たしかに恋愛がしたいというより、実直に着実に人生を歩む相手が欲しい
安心した家庭を築きたいから、相談所を考えます
どこにしよう…
445愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:13:09.25
俺は38歳、2部上場企業起業勤務、年収520万。
30〜34くらいの普通に可愛らしいの見つかるかな。
東京勤務。
172 68 で痩せてはないがガッチリ体系。
446愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:14:49.18
>>444
私も大手をまわってみたり、色々な話を聞いたけど
カウンセラーとの相性があると思う

私は理屈っぽい性格だから、控えめな人がいいかなと思ったんだけど
ちょっと物足りなかった。それよりもドン引きしたけど、
押せ押せオバサンの方が良かったって思うよ

押せ押せのオバサンじゃないと、お見合いは決まらない面もあると思う
447愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:16:52.52
>>442
選びまくって何年もいると、よほどの理由がない限りは地雷扱いだよね
この人もう2年もいるの?お金もいるのに?
計画性もないし、理想だけは高い人なのかしら。。。みたいな
448愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:20:00.41
>>443
妥協するのは自分だけでなく、相手も妥協してくれてるんだろうなって思う
その妥協が、さほど難しくないって思える相手がいい

お互いにそういう考え方が出来る事が理想的なんだけど

>>445
見つかると思うよ。東京は女の人も多いじゃん
449愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:22:20.88
>>448
40代300万でいいならお前でも結婚できるだろ。
450愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:23:03.38
>>445
東京にいるなら有利だよ
友人が東京にいるけど、もう東京から離れたくないって言ってるし

結局、東京にいる人が結婚しない理由って田舎に行きたくないって
思っている女性が多いからだと思う

私もド田舎は考えるわ。仕事がない
451愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:23:15.00
うちの相談所はほとんど踏み込んでくることなくて
登録して申し込みがあったらお見合いして、その後どうですか?って連絡来るくらいだったな
結局自分の行動力にかかってきてた
444のタイプにあったところが早く見つかるといいね
452愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:23:15.61
>444
なるほど、カウンセラーとの相性ですね
父がすでに亡いんですが、母親が近頃異常にうるさいのでこのままだと結婚ができない予感がしていて、怖いんですよね
思い切って頑張ってきます!
453愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:23:25.31
>>445
ルックスは?
454愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:24:19.25
自分にレスしてる
失礼しました!
455愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:24:37.69
人それぞれ、いろんな好みがあるからなぁ
ヒラメみたいな顔面の女が好きな男もいる
目と目の間が離れてる女は股もすぐ開く
ヤリマン好きに好まれる傾向にある
バツ有り女に多かった
456愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:26:04.06
>>449
そうなんだよね
だけど私は都会なんだけど、田舎が多いんだよね
もう田舎はこりごり
元夫が何もしなくって、町内会とか全てやってたんだけど、
田舎って大変ってイメージしかなくって、職場に通うのも一苦労だったし、
仕事も限られてくるし

そういう面で難しいって思う
457愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:27:57.10
>>452
変な人もいるけど、ちょっとおとなしい感じの人たちばかりだよ
上手く行くと思う。頑張ってねw
458愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:29:11.93
>>455
バツイチだけど身持ちは堅すぎる方だけどね
人それぞれなんじゃない?
相談所でなく、ネットだったんじゃないの?
ネットは軽そうじゃん
459愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:31:18.20
東京は日本中から職を求めて男が集まるから男余りって聞いた
460愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:33:59.97
>>459
私は出会いがないって言ってる地方から東京に出た女性を結構知ってるよ
私の友人も仕事忙しすぎるから、出会いがないみたい
職場の上司から紹介されたりはあるらしいけど

私の妹たちは早々に東京で男性と知り合って結婚したけどさ
461愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:36:19.61
田舎の男も余ってるけどなw
462愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:39:53.54
放射能こわい
463愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:40:49.27
>>461
田舎は余ってるよね

私の知人が30代で富山の人と結婚する事になったんだけど、
相手の家族に挨拶言ってくる〜って言って、みんなで「仲良くね〜」って
見送ったんだけど、すぐに破断になったんだよね

田舎過ぎてムリだったって言ってた
464愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:41:09.34
>>408
単に太ってるから痩せた方がいいと夫が言う話ではなく、病院の先生に痩せた方がいいと言われるレベルの太り方に対して、夫が痩せた方が良いと言うのは当然のこと。
自分に甘過ぎるんだよ。

ダイエットしなくちゃ、と思っているほぼすべての人はダイエットする必要は実は無い。

あなたはその逆で医学的にも、外見上も太っているのに本人だけが自覚していない状態。
これこそ本当にダイエットしなくてはならない対象者。
ダイエットしない限り、婚活の成功もありえんな。
465愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:45:26.28
>>464
それはわからない
ちゃんと声はかけられてるから、大丈夫な人は大丈夫なんだと思うよ
それよりも顔なんじゃないの?

肌はキレイだし、20代に見られるし、太っている事にもメリットはある
だけど一応ダイエットはしてるよ。うるさいのがダメなだけ
466愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:46:59.82
>>453
ルックスは並の上か上の下かな。
467愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:52:00.25
自分の性格やライフスタイルを書いてみて、
相手の性格や環境などを比べてみて、妥協出来そうなら良いと思うんだよね

私は両親が同県だから、2人ともすごく仲が良い
友人の両親もそうらしいんだけど、やっぱり方言とか、
食事とか、そういうのが似てる人って安心するよね〜って話してたんだけど
ここは地方だからドンドン人口流出してしまってる

468愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:53:45.25
>>465
服を脱いだ瞬間にFO確定するわw
自分に対してすべての事が甘過ぎるんだよ。
つっこまれどころがあるのに、それを言われるのが嫌なら一生1人で生きていけばいい。
言ってもらえるうちが華なのにな。
469愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:55:45.37
>>468
>言ってもらえるうちが華なのにな
これは有難く受け取っておく

だけど自分の基準が全てじゃないもの。そうでない人を見つけようと思って
470愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:57:36.59
太ってても美人な渡辺直美や柳原可奈子くらい可愛くないとダメだよ
年上男なら若い女ってだけで需要はあるけど
471愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 22:59:04.88
>>470
当たり前じゃん
丸顔だから顔はあまり変わってないんだよ
目は大きいままだし、色白だし
だから太っていられるんだよ
472愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:00:03.33
どっちも論外だろw
473愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:00:28.29
医者にも痩せた方がいいと言われるレベルで真剣さの欠片もないって大変だ。
元旦那も離婚できてホッとしてるなw
474愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:01:34.52
>>473
私も別れてホッとしたわ
言い方は悪いかも知れないけど、あんなにウルサイのはストレスだった
475愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:04:22.29
俺、32で1000万近く稼ぐが、むっちりとかぽっちゃり女性がどうしようもなく好きだわ。

CPでスリムな20代と話が合ってカプってしまったけど、その後Hした時に身体の貧相さに
萎えてしまって、それで別れた。

デブ専は少ないかもしれないけど、むっちりとかぽっちゃり好きは多いよ。
基本的に巨乳じゃないとダメだけど。
貧乳は存在自体、無価値。
476愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:08:22.09
>>475
私は胸が大きいから大丈夫
多分、それで来ている人も多いと思う

もう一人の妹もぽっちゃりだけど半端なくモテてた
デブは顔と胸だよ
477愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:10:26.94
でも結婚してからは仕事が激務で、痩せたんだけど、
それもそれで元々顔がいいからキレイなんだよね
旦那さんはどっちでも良いって言ってくれてるんだって
478愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:10:51.99
>>476
475ですが、あなたとは仲良くなれそうですwww
479愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:12:27.39
相手に悪い所があっても言い方ってもんがあるよね
生活のペースが合わないところは絶対にどんな相性の相手でも出てくるし

自分が正しいからって上からギャーギャー言うような人は無理でしょ
そういうのが離婚理由の「価値観の違い」なのかね
480愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:13:14.91
>>478
そうだね〜www
デブ専がいて良かったよ
481愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:15:56.00
>>479
ケンカをして意見の交換をとか言う人がいるけど、
そもそもケンカするような人を選ぶのが間違ってるんじゃないのって
思うんだよね

私の両親がケンカするのを見た事がないし

私の場合はある程度相手と相性が合えば、「こういうもんかな」と
スルーする方
あまり責めたりとか、そういうのは私のやり方じゃない
482愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:17:48.17
>>480
東京のCP出てたら、会えるかも。その時はよろしく〜。
483愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:18:44.38
>>482
は〜いw
484愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:19:11.01
回りくどいこたしなくても、デブ専とデブで連絡先交換すればいいじゃんw
485愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:22:26.76
2chで連絡先交換は怖いwww
486愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:22:35.30
>>481
そういうご両親を見て育ったなら余計そうかもね
私はうるさく言い過ぎて破談になったほうだけど
さすがに働かないとか借金するってのはムリだったわ
別れないためにはどうすればよかったのか未だにわからない
487愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:23:03.81
>>484
近々友人と妹に東京に会いに行くから、友人と一緒で良ければ
一緒に飲みましょうw
友人はガリではなくって痩せてるけど
2人ともすっごく明るいですよ
488愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:24:54.99
484を誘っても無駄じゃね??
489愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:25:16.69
>>485
一期一会の機会をみすみす逃すデブか。。。。
まあいいけど。
490愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:25:57.65
>>486
そうだよね。あまりうるさく言わない人でも、
そういう別の問題があったりするよね
491愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:26:29.67
ぽっちゃり好きは結構いると思うから、2chで連絡先公開したら、
意外に殺到すると思うけどなぁwww
492愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:26:41.35
>>455
ヒラメ面はヤリマン
同意
バツ有り女は相手にせんのでシラネ
493愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:27:47.32
>>491
相談所があるからいいよ、別に
494愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:28:35.06
>>492
ヤラせてくれるならいいじゃん
ウチみたいなのばっかりだと、男が可哀想だしwww
495愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:34:51.34
私がダメなタイプはハッキリとわかるわ

@卑屈
Aウルサイ
B完璧主義者
Cギャンブル狂
D借金王

496愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:35:04.68
「ぽっちゃり」は難しいんじゃないか
男女で見解が違うぞw
497愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:36:00.18
>>495
突然流れをぶった切るように・・・何かあったの??
498愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:37:47.60
>>497
元夫と何が合わなかったんだろうってハッキリとわかったから
自分がどうしてもやられてイヤな事がわかったのって
結構進歩だなと思って
499愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:40:27.61
>>466
38でそれだけのルックス保てるって凄いね

学生の時はクラスで2.3番目に容姿が良かったけど
35歳になった今ではせいぜい中の上くらい
500愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:42:35.93
>>499
顔の好みなんて人それぞれじゃない?
私は顔というより、雰囲気や表情が好きなんだけど

ハンサムでもピリピリしてるような人は苦手だし、
ブサでも安心できるような顔の人っているじゃない?
501愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:43:56.75
男のぽっちゃり好きは単純化すると樽ドルのような容姿が好きってことだと思う。

綾瀬はるかが好き、くらいではぽっちゃり好きとは言わない。
502愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:44:33.85
この年になって思ったけど、男女共に陽気な人って貴重よね
イヤミなく陽気な人っていうのかな?

何よりも大切な要素だと思うわ
503愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:45:32.58
>>501
そうだろうと思うよ。だからデブ専いないかって言ってるじゃん
504愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:53:12.98
デブ専かぁ。
柳原加奈子や渡辺直美は好きじゃないなぁ。

どの辺が好きだとデブ専に該当する??
女性のぽっちゃりって渡辺直美くらい?
505愛と死の名無しさん:2012/09/27(木) 23:58:04.43
>>504
そこまではいかないでしょ

私の場合、服を着ると普通なんだよね
出ているところは細いから
506愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:00:43.67
服着ていると普通で、脱ぐとぽっちゃりなの??
それ、ぽっちゃり好きとしてはかなりそそられる。
これでFカップ以上なら完璧だね。
507愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:03:17.09
>>500
余裕がある人がタイプなのかな?
お金持ちほど、のほほんとしています。
508愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:06:36.61
痩せてる人の方が圧倒的に多いから、痩せてる人には困らないから
痩せ好きは別に問題はないと思う

デブ好きと、デブがくっつくのがお互いの精神衛生上とても良いんだと思う

>>506
Eカップだから惜しいね

>>507
お金持ちほど色々とこだわってウルサイような気がする
のほほんとしてるけど、ウルサイよね
もっと庶民的なのが好き
509愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:13:16.77
楽しい家庭を築く為に

@穏やか
A和の雰囲気
B相手を責めない、追い詰めない、なあなあ主義
Cケロッとする才能
D適当
E〇〇主義がない
F思いやりに満ちている
G笑いがある
H陽気
I食事がおいしい

こういうのが理想的だわw
510愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:15:27.54
>>508
年収400くらいの平凡な人ってことですか
511愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:17:57.43
>>510
400万あれば充分じゃないの
512愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:18:01.70
>>509
あなたは>>495と同一人物??

だとしたら、これを全て男に求めるのはいかがなものかと。

そうやって条件を挙げれば挙げるほど、妥協できなくなるのでは?
それこそ、適当やなあなあ主義じゃなくなっていますよ。
あなた自身が。
513愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:18:03.95
あまり過剰に攻められることの無い自分ってのも大事
514愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:20:46.26
>>512
>>513
だから最初から相性の良い人を見つけたらいいんだと思う
結局、目をつぶろうとしてもそうできないから、相手を責めるワケであって、
気にならない人間からすると、よっぽど借金とかすごい事でない限り
気にならないもの

これら全てがそもそも最初の相性なんだと思う
515愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:24:46.89
相手をね、自分の理想通りに変えたいというのは傲慢だと私は思うの

「太い人間は怠慢だ」とか言うけど、それを言うなら
「細かい人間は、気にし過ぎ」と言うようなもので、
言っても仕方のない事なんだよ

こういう人もいるんだな、と流すのが私のやり方

合わないと思えば次を探せばいいだけの話

何度も言うようだけど、気になる人は気になる。気にならない人もいる
その数が多かろうと少なかろうと、結婚はたった1人の人と上手くいけば
良いだけの話なんだから

516愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:27:25.57
>>515
>相手をね、自分の理想通りに変えたいというのは傲慢だと私は思うの
それは最近すごく思うなぁ
反省する部分多いな
517愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:28:05.94
>>515
その通りですね。他人は「自分じゃない」から、自分の思い通りにはならない、と
考えるほうが人間関係で上手く行くことが多いと思います。
518愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:29:57.99
>>516
元夫と私が友達としては良い関係を築けるのは、
そういうセクシュアルな面がなくなるからなんだよ

そういう面を除いては、問題のない2人だったから

切磋琢磨してお互いを伸ばすような関係を望む家族も良いし、
大まかになあなあで気楽が一番という家族があっても良いと思う

これが正解、これが不正解という生き方はただ辛いだけだと、私は思う
519愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 00:39:37.06
仕事ならキチンとこなさなくっちゃいけないけど、
家ではくつろぎたいよ

家でごちゃごちゃ言われたくない

そりゃ言ってる事は理解出来るよ。だけど私から言えば、
穏やかに過ごせるような環境を作っているのに、どうして
そういう細かな事を言うのかな〜って悲しくはなったよね

だから、そもそも元夫は痩せた人と結婚すれば良かったんだよ
私も太っても、それほど責めない人と結婚をすれば良かっただけ

まさに相性なんだよね。怠慢っていうけど、私からすれば
元夫はせっかく築き上げた家庭の空気をおろそかにしたんじゃない?って思ったけど
こういうのも堂々巡りになるからさ。もう相性が悪かったとしか言いようがないんだよね
520愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:24:34.33
そうやって何時までも無いものねだりをする腹のしまりのないだらしのない女
521愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:33:55.58
相性は無いものねだりなのかな…?
後でゴチャゴチャ文句言うくらいなら文句ある相手を選ばないほうがいいでしょ
選んだなら文句言うなって話ですよ
522愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:37:16.25
>>521
>後でゴチャゴチャ文句言うくらいなら文句ある相手を選ばないほうがいいでしょ

めちゃめちゃ同意
523愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:38:37.07
>>521
そんな相手を選んだんでしょ
文句言える立場に無いって自分で言ってるじゃん
どこまで頭悪いんだ
頭に行くべき栄養すらも腹に付いてるんじゃないの?
524愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:42:25.73
ずっと何十年も一緒にいる相手だから、最初から無理はしないほうが良いと思う

太った人がイヤだって言うのもれっきとした好みだし、
そういう指摘がウルサイと思うのもその人の感性
良い悪いではないんだよね

身長やハゲも気になる人は気になる。気にならない人は気にならない

それを「自分は嫌いだから、みんなも嫌いだよ」と何もかも決めつけるのは
ちょっと違うんじゃないかと思う

大多数に好かれようと頑張るのは芸能人だけでいい
私はたった一人に好かれれば良いと思ってるから
525愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:43:37.35
>>523
だから離婚したんだけどね
お互いに耐えられなかったから
526愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:50:46.71
なあなあ主義と、完璧主義が一緒になっても大変なんだよ

そもそもチャランポランな人は締め付けや規則が嫌いなんだから
完璧主義者は反対に規律が好きで、怠慢を憎むんだから

同じ屋根の下に住んで良い事はないと思う

お互いのストレスがピークに達するだけ
527愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:53:20.65
頑張っても仕方のない事って世の中多いよね

元夫がいなくなってから、ストレスフリーになって、
何もしてないのに随分と痩せてきたもの

寂しいけど、解放感が違う

次は感覚の合う人を探すわ
528愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:57:08.71
努力で何とかなる事もあれば、努力で何ともならない事もあるんだよね
ダイエットは努力で何とかなるけど、何もそこまでしてって思う人もいる

それを怠慢と取る人もいるけど、ゆったりとしていると取る人もいる

そういう感覚が似ているという事は、1つ屋根の下で住むには、
すごく大切なポイントだと思う

だって私が太ってても、「痩せろよ〜」くらいで後はまあいいかって
くらいの人なら、お互いに暮らしやすいもの
529愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 01:59:57.56
反対に女性が怠慢を許せずに、ずっとグチグチ言ってきて、
完璧や理想を求めてきて
「もっと〇〇して欲しい」
「○○でないと受け入れられない」
「みんなはこんな感じ」

などなど言ってきたら、同じような完璧主義者は納得して努力するんだろうけど、
チャランポランな男は耐えられないだろうなと思う

だからそこら辺は似た者同士がいいよね
530愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 02:27:13.41
>>529
そうなんだよ…!今までの恋愛は完璧主義すぎた。相手に求めすぎた。
自分も完璧ではないくせにね…
別れてやっとわかったから、次は相性の会う人、理想と違っても求めすぎないことを心がける
531愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 03:02:15.69
あさこ婆はここのスレにまでのさばってるのか
執念深すぎ
532愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 06:44:18.42
>>528
同意。
こないだ俺も交際してる女性とお好み焼き食べてて、自分が好きなだけ注文して食べてたら、「太るから止めなよ」と怒ってきてケンカになった。

本当にうるさい相手はうるさいねw
533263:2012/09/28(金) 08:23:44.52
>268
風俗いくのはやめれます。共稼ぎは駄目ですか。
政治経済云々は、ニュースくらいはみるような人でいてね…という意味です。
もらってくれませんか。
534愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 13:32:41.64
相手が自分と違う思想でも受け入れられる?
535愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 15:33:37.67
>>534
違いの度合いによるな。例えば尖閣、竹島について妥協すれば良い派と一歩も退くな派はダメだろう。付き合いの中で時事ネタ振って探ってみれば?
536愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 16:15:27.59
島の問題で二人の仲が悪くなるのって変だね
537愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 17:43:58.84
政治経済ネタに一切興味無い人は話してても楽しくなかった
「領土問題って難しいね」「あーそう言うの分かんないし興味ない」みたいな感じ
別に深く掘り下げた話をしたかったわけじゃないけど
538愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 18:42:05.75
俺は1000万夫スレ住人だから
金融・経済の話は大好きだな

永遠と話してるから引かれて
結婚出来ないんだろうけど
539愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 18:45:45.06
価値観の違いが出る話題だから難しいよね
お高いクラブのママなんかだと勉強して話し合わせるっていうけど
たぶん持論を語るんじゃなくて男のベラベラに付き合っていい感じに合いの手入れるんだろうな
そういう人探したら?
540愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 18:52:14.19
問題は俺にそこまでしてくれるメリットが女にあるかどうかだw
541愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 18:54:37.80
>>538
出来ない理由わかってるのに直す気ないなら婚活やめたほうがいいんじゃないの
結婚は向いてる向いてないあるし、話が合うけど恋愛に発展しない仲なら探せるかもよ
542愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 20:01:08.88
>>532
食べ物を食べてる時に、マジメな顔で、食べ過ぎとか言われるとすごいイヤ
交際相手に先生みたいな人は一切求めてないから
むしろウザい
543愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 20:05:15.34
女友達もお酒がむちゃくちゃ強いんだけど、
ああいうノリが好きだわ〜

ベラベラ楽しい話をしながら、気持ちよく食べて、グイッと飲みまくる
お互いに飲んだらさらに陽気になるってタイプ
544愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 20:05:31.00
お前ら他人に譲るとか許すとかしないもんな
545愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 20:20:01.14
好きな人がいるんだけど振り向いてくれないから婚活はじめた
でもどこで選んでいいかわからない
まぁそもそも選ばれないけどさ
546愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 20:32:57.41
>>544
結婚出来ないサンプルがうじゃうじゃ書き込まれているから他山の石になるわ。
気をつけなきゃ。
547愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 20:43:52.01
友達とクダクダ飲みながら話してたんだけど、すっごく思ったのが
同県の人っていいよね。年を取ると尚更そう思うんだけど
方言、環境、スポーツのチーム、食べ物、似ているんじゃないかな?
私の両親も、友人の両親も同県同士なんだけど、やっぱり雰囲気がいいわ〜
548愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 20:48:18.65
でも私の場合、同県でも特色が全く違うんだよね
ああいう違いはちょっとイヤだわ

あれなら県外のほうがマシ
転勤族、女子校は最高にマズイわぁ
549愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 20:51:17.10
同県同士の結婚ってうらやましい
550愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:32:49.88
いい相手だったら異星人でもいいわ
551愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:39:57.60
男も40超えるとほんっと見た目おっさんでムリムリムリな人ばっかだね
老けたのはどうしようもないが少しはおしゃれすればいいのに…
552愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:46:18.22
女も35超えるとほんっと見た目おばさんでムリムリムリな人ばっかだね
老けたのはどうしようもないが少しは子供産めるようにしたらいいのに…
553愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:48:14.76
それに限ってはどう考えてもおっさんのほうがひどいわ
554愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:49:35.60
そうやって子供産む産めないという人どの年齢でも女性は嫌うよ
555愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:50:04.04
それに限ってはどう考えてもおばさんのほうがひどいわ
556愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:50:28.70
BBAざまあw
557愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:51:04.95
そうやって子供産まない産めないという人どの年齢でも男性は嫌うよ
558愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:52:59.18
男は産める産めないないんだから
見た目改善すればいいのにどうしてやらないの?
559愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:54:22.68
頭悪い文章改変コピペしかできない程度なんだから工夫や向上を求めないでくれ
察してくれよ
560愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:54:50.43
やってますからカプりまくりですが何か?w
561愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:56:13.38
>>559
悔しいのうwww
不妊BBAwww
562愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 21:56:52.62
それは良かったけどなぜこのスレに…?
男性はまず脂ぎった顔と髪型、あとダサイメガネとを最低限どうにかしたほうがいい
563愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:01:06.06
いつも驚くんだけどこんな性格の人がまぎれてるのかと思うとちょっと怖いよね
親とかもやばそうだし
564愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:04:13.13
不妊なのに婚活っておかしくない?キャハw
565愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:06:58.95
ハゲたらおしまいって意見もあるけど
髪よりテカテカ部分が増えるのがダメなんだと思う

メガネはだいぶ印象変わるしかけてるほうが有利になる場合も
いきなり赤とか奇抜なのじゃなくて地味でセンスいいの選んで
でないと若い子なんてひっかからないよ

それらを考慮した結果ハンチング+メガネおっさんが量産されるわけだが
清潔感あってオシャレ意識してるだけでもぜんっぜん違う
566愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:10:20.12
ハンチングとかそういうみみっちい事はやめて
キレイにカットしてもらって、普通で良くない?

それほどハゲを気にしてない人もいるよ
567愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:11:46.73
同県程度ですり寄られるの気持ち悪いわw
他に話題ねーのかよww
568愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:12:54.22
まったくだな
569愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:14:07.49
自分は気にしないほうだし、ハゲたらごく短くカットしてあるほうが好き
けどジャンレノに似てるって言い張るのは笑う
570愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:21:37.54
>>567
20代の時は全くこだわらなかった
だけど30代になってからは、説明をしなくっても
「わかるよね〜」って関係のほうがラクじゃないかなって思うようになった

私の両親なんて青春時代の事を話してた事があったけど、
すごく盛り上がってたよ。同じ県の有名人の話だったけど

なんかああいうのって愛県心があっていいよねぇって思うの
私の家なんて祖父の代からある野球チームのファンで、アンチ巨人だけど、
母親の家もそうだし、もう話が合いまくり

野球を応援してる時に、昔はああだった、優勝した時はこうだったって
2人で話しててすっごく楽しそうw

>>569
だよね〜。明るいハゲは何でも笑い話になるからいいよね
私は好きだけどw
571愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:26:59.16
何か言われて気にしてるのかな?ってくらいのおっさんはかわいいね〜

実際モテてないのにモテるにはな、って語ってるテカテカおっさんはどうしようもない
572愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:31:56.27
>>571
ちょっとそういうのは痛々しいよね
でもそれだけハゲってコンプレックスになるのかな?
573愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:36:52.05
>>572
育毛ヅラ産業が儲かるくらいだからねー
見た目ちょっと改善するだけでこの人若い子から恋愛の範疇に
入れてもらえるのにって人いっぱいる
性格の悪さも直せばいいのに
574愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:43:22.44
ハゲを一人見つけたら300万が歩いてると思えbyハゲ会社
575愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:44:34.93
>>570
30女がそんなのウザいわww
576愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:46:33.01
婚活はしてるけど現実の女とはどう考えても合わない人いるよね
577愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:49:49.03
>>575
何で?自分は同県の人っていいなって全く思わないの?
578愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:52:24.98
>>577
全く思わないな。俺は同世代だから、同じ田舎だからってのは何とも思わない。
趣味が合う人は老若男女問わずいいと思うけど。
579愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:56:12.55
>>578
別の趣味でもいいから、それほどお金をガンガン使わなければ、
お互いにあまり干渉されたくないとは思うけどね
息抜きだったりするワケだし

無趣味だと、色々と言われそうで面倒臭いとは思うけど

私はテレビ、読書、食事が好きだから、色々とうるさくは言われたくないんだよね
580愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:59:16.06
同じ県出身者なんて田舎にかえりゃいくらでもいる訳で
それだけで満足できるなら結婚もすぐできそうだな。
581愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 22:59:17.66
母から教えてもらった料理の味に文句言わない人と結婚したい
うちは御節がちょっと独特だけど変えたくない
ずっと馴染んできた味だから
582愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 23:03:53.42
>>580
性格も合って、面倒臭くなくって、同県希望

>>581
味覚は重要。濃味ムリ
583愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 23:24:33.55
うちは御節食べないわ
最近は元旦からお店開いてるし…って、そう言う問題じゃないんだろうけど
やっぱり節々で育ってきた環境が出ちゃうんだろうなあ
584愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 23:26:59.08
>>581
今までのものを引きずって相手に譲歩させようとする人は
うまくいかないと思うよ
相手には相手のずっとなじんできた味があるんだから
御節に関しては二人で相談して、半分ずついれたり
自分のものをベースにして、相手の実家のものも取り入れたりするとか
ある程度の柔軟性がないなら、本当に無理と思う
585愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 23:31:24.06
なんか見てると、ここは譲れない、あれは譲れないって話ばっかだな。
そんなに自らに守るものなどあるんだろうか。
そんなに自分の生活変えたくないなら一生1人で居る方が楽だぞ。
586愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 23:31:54.59
甘い卵焼きvsダシ巻き卵

ファイ!
587愛と死の名無しさん:2012/09/28(金) 23:48:50.28
>>586
俺の好物の、塩胡椒だけで味付けした卵焼きも対戦させてください……
588愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 00:15:35.82
>>581
この前、正月で帰省していたら、電車で隣になったカップルで、
女の方が男に実家で出すお雑煮の味付けを聞き出していた
そういうの、あこがれるけどね
589愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 00:40:30.11
>>588
お正月あたりにお互いの家に行けば、大体の事が一気にわかっていいのかもね
590愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 01:20:50.81
地元の外で出会うから親近感が湧くとかちょっとした想像すら出来ない馬鹿
591愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 01:27:40.71
>>590
イミフ
592愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 01:42:07.66
地元を離れると多種多様な習慣を持った人ばかり
そんな中で同郷の人と出会うと親近感がわく
と言う意味かと思ったけど、なぜこのタイミングでその発言が出てきたのかは謎
593愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 01:53:54.72
>>592
東京にいる友人も同郷の人と結婚したいって言ってた
やっぱり何かが違うんだよね〜
594愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 04:16:57.71
わかるわ。同郷の人がいいよね
595愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 04:21:52.00
従妹たちはみんな同郷の人と結婚したのに、
なぜ私たち兄弟だけは他県の人と結婚したんだろう
私が出戻りになって本当に良かった

これもご先祖様が帰れって言っているような気がする
墓参りにせっせと行くのも私だけだし

お墓を磨かないと本当に申し訳ないような気がする
あそこの坊主は大嫌いだけど

いくつもお墓があって全部まわるのが大変だわw

もう地縛霊のように、ここの土地から離れられない気がする
596愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 04:24:35.06
でも所詮高齢者の私が残ったところで、跡継ぎはいないんだよね
甥だって、方言とかムリだろうし
電話でなるべく方言を喋るようにしてるけど、あまり効果はないみたい

せめて子供だけが欲しかったわ
所詮はこういう運命だったのかも

一緒に野球の応援に行きたかったわ
597愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 04:43:29.86
>>596
何歳?
598愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 04:53:41.20
33才になる
599愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 07:14:08.57
問題は、同県にまともな相手が残ってるかどうかだよね。

関東は男が余ってて、九州は女が余ってるって聞く。
600愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 07:47:12.84
東京で婚活して男ゲットできなかったら、どこ行ってもムリでしょ。あとは外国人かバツ有りとかしかない。
601愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 07:49:40.49
>>599
九州は海外からやってきた商売女が余ってるだけで
普通の女性はあんまり余ってない
602愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 07:51:58.93
>>599
幼馴染が良いと思ったけどヒッキーなんだよね
性格は良いんだけど、すごく残念だわ

あとは変わり者の幼馴染と、既婚者しかいないorz
603愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 07:53:53.87
>>599
転勤族+女子校だったから、本当に地元で見つけるの大変なんだよ
親が連れてくるのは何だかキモイのが多い
とてもああいう行為は出来ないと思う。蕁麻疹が出てたまらない
604愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 07:58:50.43
「ママ」って母親の事を呼んでたのを聞いてしまったら
絶対にムリって思った。クラッと脳震盪起こしそうになったから
逃げて帰ってきた
605愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 07:59:53.87
その前から逃げたくってたまらなかったけど
お見合いは大変だね
断りやすいのって有難い事だよ
両方にとってね
606愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 08:02:46.86
40過ぎると急激に老けるから
37歳だけど43歳と会ってみたけど白髪が気持ち悪くて無理だった
食事の合間に一瞬寝てるのも年寄っぽかったし
607愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 08:08:44.69
みんな老けるからね
20代にはキツイかもしれないけど、
30代、40代、どうでもいいやって感じ
608愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 08:56:51.73
41歳だけど45歳の人と会ったらシワシワで無理だった
白髪は平気だけど皺は気持ち悪い
609愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 09:50:12.23
>>603
しばらく上京して婚活してみるってのは?
610愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 09:51:28.92
>>604
でも、年下狙いだったら、そういう男に遭遇する確率高いよ。
611愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 09:58:28.41
>>606
>>608
じゃあ、年下狙えば。
ただ、あなたが精神的か金銭的に支えられるかどうかにかかってるけど。
612愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:09:22.73
30後半の男ですが、30前半の女性と入籍しました。
決め手は、外見は清潔感、内面は話が合う事と一緒に居て安らぐことですね。

婚活で20代の女性とも話したことありますが、facebookだのLineだのの話に
付いていけなくて断念しました。自分はfacebookやLineみたいなのは苦手で、
30代でもこういうのにハマっている女性とはムリと思いました。
613愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:14:07.41
入籍ってシステムはいまだによくわからないわ
614愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:14:24.22
>>612
単純にあんたがオッサンだってことだな。
615愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:42:18.65
どこだったかmixiとかやってる女性はムリって書き込みを見たな
ツイーツとでも言うのか、ああ言うのがムリって人もいるだろ
616愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:45:49.14
facebookとかに自分や家族の写真を堂々と載せる精神が理解できない。
誰が見てるか分かんないのにw
617愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:46:08.19
mixiとか古いなww 最近はFacebookだよ。まあmixiやってる人も残ってるけどさ。

Facebookは一定以上の学歴、地位のある20〜30代だとやってる気がする。
どれだけ熱心かは別として、メジャーになり過ぎてやってないと肩身が狭い。

mixiはそういう文化が根付く前なんで、もっと趣味性が強いね。過疎化が進んでるけど。
618愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:47:49.35
30♀ですが、今まで彼氏も何人かはいましたし、時々ですがナンパもされます。
でもCPではフリータイムぼっちになりがちで凹みます。
年齢?話がつまらない?私より年上そうな人も男性が来ていますし、一生懸命にこやかに会話できるよう努力しているんですが…。
何がいけないのかわかりません。
男性の皆さんご意見お願いします。
619愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:47:53.52
Facebook離婚とかもあるからねw
何でもそうだけど、やり過ぎには要注意。
620愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:49:18.99
不思議と俺がカプる相手は殆どガラケー使いw
スマホには興味あるけどSNSは何か怖いって人が多い

>>617
俺の周りではそう言う層が半分と、あと何も考えてない馬鹿が半分くらい
基本コミュ力が高い人がやってる印象
621愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:49:36.05
>>618
今まで付き合ってた彼氏と結婚できなかった訳を考えれば、おのずと答えがでるのでは?
622愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:49:46.27
>>619
俺も昔の恋人とかとすぐに繋がれちゃうのも考えもんだと思うけどね。
623愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:53:07.77
>>620
世代毎に差あると思うよ。俺は仕事上、比較的レベルの高い大学生と接することが多いんだけど
スマホ利用率、Twitter利用率、Facebook利用率高すぎる。ネットが身近にある世代だからね。
あと、いわゆるリア充ほど使っているねやはり。
624愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:56:21.93
>>618
年齢が一番決定的な要因だと思うけど、顔は変えようがないとして
会話内容になんか問題あるんじゃねーの。どんなことを話しているのか。
625愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:56:58.30
大学生ならレベルに関係なくスマホとかSNS使ってそうだけどな
もはやおもちゃみたいなもんだろ
626愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 11:58:27.86
>>618
その話では一概に判断できないけど
男性ばかりでなく周りの女性を見渡してみたら?
仮に20代♀中心のPTならそりゃ売れ残るよ
逆に30代♀のPTで売れ残るなら真剣に悩むべき
627愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:01:15.19
>>625
世の中がそんなもんだよな。ゆるい付き合いもしやすくなったし、いいことだと思うよ。
俺は新しいものを必死に否定する人間にはなりたくない。
628愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:01:58.37
>>623
レベルの高い大学生と「だけ」接してるから
全体像が見えてないんじゃないの?

統計的にみると、TwitterもFacebookも全体の利用者の
ほぼ半数が30〜40代の利用者で、10代〜20代は全体の2割程度と少なめ
10〜20代のユーザーはどちらかというとmixi等のSNSの利用率の方が断然高い
こうれは学歴に関わらず同じ傾向が見える

但し、10代〜20代の水商売系の男女はTwitterやFacebookの利用率が高い
(営業利用のため)

若い世代がTwitterやFacebookをやっている、と思い込んでいるのは
30〜40代の中高年だけ、というのが見えてくる
629愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:04:46.71
>>627
全否定はしてないんじゃない?
ただ、Facebookとかは好きな人と嫌いな人が居るってだけで。

自分もFacebookとかは苦手。何か面倒だし。
630愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:04:59.70
ちなみに俺もレベル高い企業に勤めているつもりの者だが
逆に誰もやってないよ。あんな情報流出が怖いサービス使わないよってみんな言ってる
とはいえ保守的な企業だから先進企業だと逆にみんな使ってるのかね
631愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:06:30.38
少し前に大学別Facebook利用率という記事をみたよ。

一番利用率が高いのは、国債基督教大学で次がデジタルハリウッド大学
その次が上智大学…という順番だった気がする
ちなみに東大の利用率は11%

Twitterも同じ感じ
もともとが海外発のSNSだから、語学研修や海外留学の盛んな大学の学生ほど
利用率が高い、という結果になってたから
>>623の体感と現実はかなり差があるって感じ
632愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:07:33.38
>>628
どのデータ? 俺はこんなもんかなーと思ってるけど。
http://blog.sorasol.co.jp/?p=837
633愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:08:35.75
>>627
新しいもの以外を否定する人間にもなりたくないけどな
まだガラケーなのw?とか
必要なら買い変えるし、必要じゃないならいらない
634愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:10:48.63
俺は新しいものを否定してるんじゃなくて
SNSとかリスクの高いものに対して抵抗感があるだけ

スマホは普通に持ってるし日常で使ってる
635愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:11:22.88
30代だけど、周りはmixi利用者が多い
636愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:12:09.32
>>631
学生数の少ない大学は無視していいだろ。
637愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:15:05.21
>>630
社外とコラボレーション(笑)とかよくする俺の職種では広まってるぞ。
ただ、仕事のことは書かずに家族のこととか酒や飯や趣味のことを書くのがお約束になってる。
638愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:15:12.80
>>634
まあ、一種の相手に対する趣味嗜好だからいいんじゃない?

あと Twitter と Facebook の普及率論争はもういいよ
639愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:22:12.46
>>637
家族のことを書くのは抵抗ある。
自分達の個人情報を流出させているようなものだし。
640愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:31:15.66
日本ではミクシの方が多いと思われ
641愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:34:47.01
サラリーマン平均年収下がる 男504万円 女268万円 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348887133/


パート、アルバイト、正規・非正規等といった給与所得者の従業上の地位は区分していない。

男女別にみると、男性2,731万人(同0.1%増、2万人の増加)、女性1,835万人(同0.6%増、12万人の増加)となっている。


平均給与 409万円 (対前年比0.7%減、3万円の減少)

男性 504万円
女性 268万円


グラフ
http://kiki.ms/sonota/nenshuu2010.JPG


国税庁
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/minkan/index.htm
642愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:34:57.86
mixiは過疎ってるぞ。身売り報道が出るくらいだし。
643愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:45:46.35
登録してる相談所では平均年収300〜400万が多いって言われた
地域差もあるだろうけど
そりゃみんな結婚しないわけだよと思ったわ
644愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:46:54.47
30代男で300万は無理ある
645愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:49:20.25
相談所に来る男なんてそんなもん。
646愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:52:52.77
>>643
だからさ、婚活は相談所だけを頼らずに、自分でもツテを開拓しないとダメなんだよ。

自分の周りで結婚した人達の出会いは、結婚式の2次会や友人・知人の紹介が多いよ。
647愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:58:18.85
>>646
みんな1人や2人はそういう人がいるんだよね
あの人はまだ独身なんだって
mixiでも男って「結婚相手探してます」とか書いてるし
男性側は焦ってるけど、女の方がちょっと。。。ってなりやすい

648愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 12:58:55.00
618です。皆さんありがとうございます。今までの彼氏とは気はあったのですが家庭の事情などで破談になりました。
周囲の女性より話の引き出しは少ないのかもしれませんね…。
30代中心のパーティーに出席するようにしてみます。
649愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:02:34.47
>>648
その家庭の事情などは解決してるの?
650愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:04:00.57
>>647
ちょっとイミフ。
651愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:08:25.27
さすがにmixiで相手探してるわけじゃないだろ
652愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:08:41.52
>>647
でも1つの手段ではあるよね。自分が相手を男として見る事が出来ないにしても、
他の子は違うかも知れないから、お互いの友人を紹介し合うとかね
昔の知り合いをあたってみればいいかも知れない。既婚者だと良い人を
紹介してもらえるかもw
653愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:15:29.46
でも困るのがさ、こっちが紹介してもらえますって頼んでるのに、「自分はまだシングル」って言う人
わかってるよって思うけど、その先、どう言えば良いのかわからない

こういう事をしてて進展がないから、相談所が良いんだよね
相手も他に女の子と知り合えた方が良いだろうに、そういう事は考えないんだよね
654愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:18:49.21
最初から友人のツテなどで結婚した人ならともかく、
いったん相談所に頼って結局ツテで結婚した人って、
ぶっちゃけ相談所では相手にされなかっただけだよね。
やたら友人の紹介の方が良かった、を強調するけど。
いい人とは会うこともできず、会っても断られただけ・・・
655愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:21:23.39
>>654
そうなのかな?
そうじゃなくって、友人の紹介だから良かったんじゃないの?
友人は信頼しているワケだし、その友人のお墨付きって事だから
ハードルが低かったんじゃないかな
656愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:21:24.70
>>654
へえ。
やっぱ相談所って当てにならないね。

自分の周りでも相談所で知り合った例は聞いたことないし。
657愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:22:34.77
私も友人が3人くらい紹介出来るって言われたけど、
地元の人じゃないから迷ってるんだけどね
地元の人なら会ってるわ
658愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:23:43.47
相談所も、所詮ビジネスだからね
659愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:26:26.89
>>656
相談所で知り合ってって普通は言わないから。
「友人の紹介」で通す人が多いよ。
660愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:27:30.07
>>657
ほんと女性って面倒くさいなw
そんなの会ってから考えりゃあいいのに。
661愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:27:55.58
>>655
そうなら、最初から友人の紹介を頼ればいいのでは?
一度は紹介所に登録しながら・・・ってのがポイントかと
662愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:30:03.27
相談所経験者がよく言うこと
・受け身だったのが積極的になれた
・自分の客観的レベルがわかって周囲に対する見方も変わった

相談所経験者の非相談所成婚パターン
・周りの異性にこちらからアタックするようになった
・周りの異性の良さに気付いた
663愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:31:39.45
どうでもいいけど、相談所の勧誘は止めてねw
664愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:33:49.03
>>662
そもそも、そんなことが相談所行かないと理解できないところが問題。
665愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:35:42.87
相談所に行くと確かに自分のレベルはわかる
30過ぎてるし、40前後の男性しか相手にされないんだろうな〜と思ってたら
案外同世代からの申し込みが多かったりして
2ちゃんで言われている「30過ぎたBBAは〜」みたいなのは
一部の男性の極論だとわかった
666愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:37:04.03
>>649
してるのとしてないのとありますが過去の恋人たちはそれぞれ別の人と一緒になってるようなので、私は私で理解を示してくれる方を探すつもりです。
667愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:37:50.90
>>665
でも、未だに婚活してるんでしょw
668愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:38:46.25
>>661
友人・知人からの、話がある時はあるし、無い時にはないものだからじゃない?
669愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:41:11.03
>>660
本当だねw
だけど東京だから遠すぎるなと思って

1人はまあまあ近いんだけど、学生時代に一度会った事があって、
あまり好印象ではなかったような感じがしたし、田舎なのがね

670愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:42:13.37
>>667
ごめん。
前に女性スレのほうで同じ歳の男性からプロポーズされて成婚退会したと報告した者です・・・
671愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:42:59.70
>>665
2ちゃんのネガキャンは相手にされなさすぎた喪男女のストレス解消だから
婚活市場だと普通の30代男女はまだまだ売り手選び放題だよ
ただし客観的に見て条件容姿普通以上じゃないとだめだけどね
30代で申し込みがないなら自分はかなりヤバイ方と思うべきだ
672愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:43:27.85
>>669
上京してでも相手を見つけるくらいでないと、まともな相手なんて見つからないんじゃないの?
673愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:43:40.15
そもそも2ちゃん情報では男は年収600以上ないと結婚できないことになってるからな
674愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:45:03.97
>>670
女性スレは男性禁制だから、そんなの分からんw
675愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:45:20.48
相談所って一部の超低レベルな人のせいか
行ったら負け的な扱いされてるけど
「婚活」を意識している時点でそういうの気にしている場合じゃないと思うが
逆に相談所に入って安心している人もおかしい
どうしても早く結婚したいなら普通の婚活と相談所とかけもちするくらいじゃないと
676愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:45:56.80
30代でモテてない男や女が年齢や年収のせいで需要がないんだ!
30代はみんな全員そうなんだ!とわめいているだけだからなw
677愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:46:35.12
そもそも2chで罵ってる男女だって、現実社会で、ババアだの、ジジイだの、卵子ガーだの言う訳ないしな
678愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:46:56.48
>>675
あと、釣りも多いしw
679愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:47:12.74
>>677
そういう奴らこそ現実では真の負け組なんだろう
680愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:50:05.29
>>678
まあ、ほとんど釣りとステマだな
681愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:50:27.98
30代で未婚 or 特定の相手がいない人って恋愛経験浅い人が多いからな
出会いの数を稼げってのは基本だわな
682愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:50:32.24
>>671
条件はあんまりよくない(非正規雇用だし)
容姿も普通程度。
でも、それなりに決まったよ。
相手に対して特に希望が無かったからかなぁ。
相性重視だから、とりあえず性格の良い人とか趣味の合う人紹介してくださいってお願いした。

>>673
彼の年収600万無いわw
そもそも、年収600万以上なんて限定したら、見合いすら成立しなそう。
2ちゃんでそういうこと言ってる女性も、リアルじゃ多分年収400万円台とかの人と見合いしてると思う。

>>674
ごめん。
今は婚活してないよ、ということだけ理解してもらえたら良いです。
683愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:55:59.49
30代男なら東京でも400万、地方なら300万あれば大丈夫だよ
アラフォーまで行くとまた変わってくると思うが
684愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 13:57:10.73
>>681
同意。
だから、遠距離だからとか言ってるのは論外w
685愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 14:27:10.51
>>674
ローカルルール無視しまくりの2ちゃんにいながら…
良い人そうだなw
686愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 14:45:50.29
36だが、巨乳の女性がどうしようもなく好きで
相談所主催のパーティでは、顔好みの女性を外してでも顔は落ちるが巨乳さんに走ってしまう
むかし顔で選んでカップルになったものの、貧相な体で萎えてしまった教訓だろうか
理想はF以上だが、お見合い市場は貧乳さんの宝庫だね
687愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 14:49:27.97
>>686
言い方は悪いが、売れ残りが集まるのが婚活市場だから。美人や巨乳はまずいない。
相手も「しょぼい男だなあ…」って思ってるだろうし。
688愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 14:53:56.69
巨乳って絶対数が少なくないか?
Eカップ以上は会えたらラッキーくらいに思ってないと
689愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 14:55:28.22
>>686
ぽちゃさんならEカップ以上も必然的にいるだろ。
わりといいぞ、あれ。

スレンダー巨乳とか、普通体型巨乳とかは
ハヤク夢からサメナサーイ。
690愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:07:43.21
多少のポチャでもいいと思う、たとえば160/58くらいまでなら
ただしお肉がついてるからポチャであるのであって、それで巨乳であっても付加価値としてはどうかと思う
しかし巨乳単体としてみる分には良しなんだろうけど

前カノがFだったからスレンダー巨乳まで求めないにしても、普通体型でFが基準化しちゃっている
だけどこのサイズは上位にあたる付加価値なんだよね
そんな付加価値がついた女性って、やっぱり早くから目をつけられ早期に売り切れちゃうんだろうね
アウトレットは…
691愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:09:59.91
非デブ巨乳は高年収男より希少品種
692愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:16:44.65
>>690
> 多少のポチャでもいいと思う、たとえば160/58くらいまで
全然妥協できてないよ・・・
693愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:17:28.17
>>690
その前カノとは何で別れたの?
694愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:20:10.03
>>693
性格の不一致です

90・61・90で、胸のたわわな物量感とクビレは相当でした
695愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:22:09.72
>>694
つまりF以上でも性格が一致してないとダメなんでしょw
696愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:24:43.98
>>690
夢から覚めろ。
BMI25いかないとポチャとは認めんぞ。
697愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:28:51.31
>>682
非正規雇用は、この先かなり苦労すると思う・・
たぶん、自営独立したほうがまだマシなレベル。

まぁあなたのスペにもよるけど・・
698愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:37:27.46
>>695
性格に難があるなって感じる女性など過去なかったんですがありましたね…
>>696
MBI25がどの程度か分からないけどポチャというかムチムチ程度なら万々歳ですよ
699愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:49:26.71
♪夢から覚めなさい〜っ
700愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 15:54:29.25
>>698
性格に難があっても巨乳がいいって話なら分かるが、前カノと別れた理由が性格の問題なら結局は内面で決めるんでしょw
701愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 16:17:17.25
>>697
なんか、低スぺ男との結婚を否定したがる女性が居るなw
自分の考えを否定されてるように思えるからか?

非正規雇用だろうが何だろうが、本人が良ければいいじゃないか。
702愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 16:21:00.42
2chに居座っている30代婚活女性の特徴。

・低スペ男(低年収、チビ、ハゲ、アラフォー以上の年齢)との結婚は否定する。
・婚活手段は相談所が全て。相談所以外は否定する。
703愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 16:29:46.73
フィーリングが合って好きになったら年収だとか非正規雇用だとか関係ない
2人でいられたら幸せ助け合って生きてくって感覚わからないんだろうなw

年収が低くても結婚相手が見つかる人は性格や見た目が良かったり
人間としての魅力があるからなのに年収以外認めようとしない
704愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 16:30:33.95
むしろ相談所否定する人も結構いるみたいね
705愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 16:39:51.64
相談所も婚活手段の一つに過ぎないってことを理解すべき。
結婚式2次会や合コンやパーティーで出会って結婚した人達も居るのは事実なんだから。
706愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 16:45:40.18
婚活という言葉ができたころのキャッチフレーズは
「女達よ狩りに出よ」だからね。

相談所に登録するだけのやり方では「婚活=狩りに出る」とは言えんよ。
707愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 16:48:44.43
そんなことは言われるまでもなくみんなわかってると思うが…
30代も半ばになると2次会とか合コンに限界を感じるだろ
708愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 16:53:28.30
>>705
認識が逆じゃないかな?
「合コンやパーティーも婚活手段の一つに過ぎないってことを理解すべき。
結婚相談所で出会って結婚した人達も居るのは事実なんだから。」
が世間の一般認識。
709愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:10:51.87
>>707
つまり、30代半ばで2次会や合コンに限界を感じる人達が相談所に居るって訳だね。

2chで30代婚活女性が相談所で紹介される相手に対して不満をぶちまけているのも良く分かるw
710愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:12:45.31
>>708
相談所も合コンもパーティーも同じ婚活手段だろ?
何故、相談所厨は婚活手段の中で相談所を優位に持ってくるのか・・・
711愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:16:55.93
>>710
別に優位には持ってきてないだろ。ただ、相談所は底辺がいくとこ、
みたいなネガティブ・イメージ植え付けられるのは困るって話
712愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:19:25.26
どこでどんな風に出会ったとしても結局は縁だからな
713愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:27:21.61
>>710
相談所は登録時に収入の証明とか
戸籍とか求められるけど
合コンやパーティでは無職でも既婚者でも紛れ込める

そういう意味じゃ相談所のほうが信頼度は高いと思う

ただ、相談所の方が時間かかるしまどろっこしいけど
714愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:29:28.37
人によって相談所は不要な人もいる
人によって相談所が向いている人もいる
人によって相談所じゃないとムリな人もいる
人によって相談所でもムリな人もいる

人それぞれ
715愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:33:05.10
>>710
相談所は二次会や合コンにすらよばれなくなったババが行くところってところを認めたくないだけ
716愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:36:03.43
婚活市場で活動する人は、薄々自分は負け組だと感づいている
だからより弱そうな人を見つけて叩く。BBAとか低年収童貞君とか。
そのターゲットのひとつに相談所がある。
コミュ力に自信ないけど結婚願望が捨てられない人は相談所行くからね。
717愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:41:07.20
相談所にいる人が全員低レベルかっていうとそうでもないけど、失礼ながら、
低レベルな人は相談所に行くしかないってことだね。それでも無理だったりするが。
718愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:43:12.27
婚活してる時点であまり変わらないと思うけどなぁ…
719愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:53:59.34
ねえ、どうしてそんなに負け組とか色々と気にするの?
私はあまり気にならないんだけど。。。

気の合いそうな人と出会うのに相談所を使うのって別に悪くないと思うけど
720愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 18:56:56.20
確かに合コンやパーティーで婚活している人が相談所で婚活している人を見下す構図はイミフ
自分も結婚できてないのに何で勝ち誇っているのか…?
721愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:16:35.07
リアルで知り合えず合コンで知り合えず
おみパで選んでもらえずネット婚活でFOされ続け人間不信・自信喪失
最後の受け皿であり、頼みの綱が相談所だからでは…

他で相手にしてもらえないか、年齢で焦ってるか、相当高望みじゃないと
大金積んで登録しないだろうし
722愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:26:41.21
地元の相談所は料金安いんで最初から相談所に飛び込んでしまったw
今ネットでも活動しようか迷ってる
723愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:27:42.23
まぁリアルはともかく、合コンは婚活目的じゃないと考えて、
おみパ・ネット婚活もパスして、いきなり相談所って人も多いけどな
724愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:42:33.40
スペックや信用度には劣るけど
婚活サイトの方が顔面レベルとコミュ力は高い人が多い
相談所は一言で言うと地味だ
いろいろすっとばしてすぐに結婚したい人にはいいだろうけど
725愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:44:43.54
>>724
既婚者がいるよ、既婚者がいるよ、既婚者がいるよ
726愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:48:04.46
だから恋愛慣れしてて相手見極めたり駆け引きしたりできるタイプなら
婚活サイトはかなり使える
727愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:49:39.91
俺は結婚情報サービスにした
婚活サイトと相談所の中間的な感じがいいかなって
728愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:50:04.38
絶対に既婚者いる!
もし知らずに付き合って、最悪の場合、その奥さんに訴えられでもしたら、
大きなタイムロス食らいそう

20代のタイムロスならわかるけど、30代ではリスクはおえない

それにバツイチ女性は慎重になった方が良い
良からぬ目的で近づいてくる男もかなりいるから
アル中でもわかるわ
729愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:53:15.67
見破れない奴も悪い
質問したり話してたらわかるだろ
730愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:54:54.89
私の親戚なんて、マジメなGGIが女がバツイチかと思ったら、
実はまだ結婚してて、そのキチガイ夫に訴えられて、裁判費用ウン十万かかったって

それだけでなく、仕事の合間に裁判所に通い、すごい労力だったらしい

結局は裁判に勝ったけれど、こんな大切な時に、危険は冒すもんじゃないよ
731愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 19:59:24.72
それだけじゃないよ。GGIはトラウマになっちゃって
登山が好きなんだけど
「もういつ死んでも悔いはない」とか言い出すようになる始末

「もう女なんていらないよ、母さん」って(泣)

まあ、別にサイトで知り合ったわけでなく、居酒屋で知り合ったらしいけど、
あまりにも可哀想
732愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 20:00:19.51
なんでマジメな男に限って、飲み屋の女と付き合うんだろう?
733愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 20:01:53.91
> 別にサイトで知り合ったわけでなく、居酒屋で知り合った
いきなりこれまでの話と関係ないオチつけんなw
734愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 20:03:27.82
私が思うのはさ、既婚者が浮気をしたいなら、風俗に行けばいいじゃない?

どうして婚活サイトなんかに登録してるのがいるの?
ブログでよく書いてあったり、実際にそういう話を聞いたけど

私なら絶対にタダじゃおかない。それだけの事をされたら、それなりの事は
何十年かかってもやり返してやるわ
735愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 20:07:23.88
婚期を逃しちゃった先輩もいるんだよ!
しかも喪だったらしく、トラウマになっちゃって、未だに独身

聞いた時にはビックリしたけど、「女の敵」だと思ったね
私なら相手の家に行って窓ガラスでもブチ割ってやるわ!!!
736愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 20:10:08.04
ホームセンターでメガホンでも買ってきて
夜中に叫んでやる〜〜〜

普段はおとなしいけど、こういうのは聞いてるだけでも
ムカムカするわ。私がされたら怒りが爆発してしまうと思う
737愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 20:14:14.00
喪は相談所の方がいいし、バツイチも相談所の方がいいと思うの

こういう男が一番許せないから
738愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 20:18:06.87
喪をそういう扱いするだなんて
騙されるほうが悪いっていうけど、
騙すほうが相当悪い

どうして奥さんを大切にしないで、しかも風俗に行かないで、
そういう純粋な人をターゲットにするのかと思う

畜生だわ
739愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 20:51:58.84
俺30歳 嫁27歳だけど

お前らなにやってんの?
いい年こいてお互いけなしあって
そんな性格だから結婚できないんだよ
740愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 21:50:16.71
>>719
>>720
別に相談所を卑下するつもりはないよ。
ただ、相談所厨って合コン、パーティー、2次会みたいな他の婚活手段の話すると、
必ず「既婚者が居るよ!」みたいな否定を言うから腹立たしいだけ。

相談所も合コンもパーティーも2次会も同じ婚活手段なのに。
741愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 21:58:39.82
>>738
そういう畜生が居なかったら、いじめ問題もこの世に存在しないよ。
742愛と死の名無しさん:2012/09/29(土) 22:05:21.22
>>741
だね。
何故いじめる奴が居るんだろう、何故ヤクザ・暴力団が居るんだろう、と同じ議論。
743愛と死の名無しさん:2012/09/30(日) 00:12:16.67
>>739
既婚者がここにきてどうする?
別に貴方だって、既婚であることを除いて別にここの連中より優れている保証もない。

ここの連中は確かに結婚はできてないが(俺も婚約までしかいってない)、別に社会では成功しているかもしれないだろ。
結婚は人生の半分程度だぜ。残りはどうよ?
744愛と死の名無しさん:2012/09/30(日) 05:56:02.76
>>703
それって相手を好きになれたラッキーなパターンだと思う
婚活は恋愛感情がわかないまま条件で決めるものだから
それはもう恋愛結婚と言っていいよ

745愛と死の名無しさん:2012/09/30(日) 05:58:52.39
とは言え相手がヒモ状態で仕事も探さないとなると
「年収が低い相手でもいい」とはちょっと言えなくなるし仲も悪くなる

俺は貧乏でも楽しくやれたらいいんだって女働かせてそれはないだろう…
746愛と死の名無しさん:2012/09/30(日) 06:04:36.26
あ、これは友達の最悪な例で
貧しくてもちゃんと働いて女に甘えない人が大半だと思うよ
747愛と死の名無しさん:2012/09/30(日) 10:02:46.42
>>744
条件で選んでも結局は生理的にダメとかあるでしょ?その時点で婚活も決して条件だけではなくて恋愛も入ってると思う。
748愛と死の名無しさん:2012/09/30(日) 10:36:40.08
>>707
確かに。
こないだ30半ばの独身女性が、合コン話も大抵は20代女性が中心で自分が参加しても勝ち目ないと言ってた。
749愛と死の名無しさん:2012/09/30(日) 11:39:48.69
【悲報】女性の7割「結婚相手の年収は500万円以上じゃないと嫌だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348971377/

女性の7割が「500万円以上」を希望! 結婚相手に求める年収の理想と現実  9月30日08時00分
http://news.ameba.jp/20120930-86/

 女性の皆さんは、気になる男性の年収が自分より低かったらどう思いますか?
なかには、少し気持ちが冷めてしまう人もいるのではないでしょうか。年収は恋人や結婚相手を選ぶ上で無視できない要素だと思いますが、実際のところ、今の未婚女性が結婚相手に求める理想の年収はどのくらいなのでしょうか?
そこでヒトメボ女性読者を対象に「結婚する男性に求める理想の年収」を調査しました。(有効回答数:69人)

Q. 結婚する男性に求める理想の年収はどのくらいですか?
200万円以上〜300万円以下:1人 1%
301万円以上〜400万円以下:7人 10…%
401万円以上〜500万円以下:8人 13…%
501万円以上〜600万円以下:19人 27…%
601万円以上〜700万円以下:18人 26…%
701万円以上:16人 23…%

 アンケート結果から7割以上の女性が、男性の年収が500万円以上であることを理想としていて、
さらに5割近くが600万円以上を求めているということがわかりました。

 厚生労働省が算出した「人口動態統計」(2011年度)によると、男性の平均初婚年齢が「30.7歳」で、国税庁が算出した「民間給与実態統計調査」(2010年度)によると、それに該当する30〜34歳の平均年収は432万円。
つまり7割以上の女性が、30〜34歳の男性の平均年収から68万円以上も高い年収を望んでいるということが分かりました。

「『理想の暮らし』という質問ですから、平均以上を望む声が多いのは当然。この結果を現実的に考えると、やはり少し高望みしている印象は受けます。最新の統計で男性の全世代の平均年収が504万円ですから、
600万円以上と言っている女性たちは、それだけで日本に住む男性の半分を『理想の相手』として見ていないことになります。

婚活女子が結婚相手の条件でよく挙げる『高身長』、『中肉中背』といった外見的要素が備わった男性に絞ると、おそらく1/4程度以下になってしまいます。一握りの男性に、半数近くの女性が群がっている構図が見えますね」
750愛と死の名無しさん:2012/09/30(日) 21:54:09.14
既婚者を見抜け無い奴がわるい。
もっとコミュ力付けろよ
751愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 00:28:20.40
お見合いパーティーとかでどんな事を話しますか?
私はとりあえず相手のプロフィールを見て質問する事が多いんですが
カップルに行き着く事も稀です

やはり男の人の方から主導権を握って
質問して貰った方がいいのでしょうか?
752愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 13:16:02.79
35歳過ぎて独身はクセがある人ばかりですよね?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0929/543804.htm?g=04

私は35歳未婚女性です。
私も含めて、35歳過ぎて独身の男女はクセのある人ばかりですよね?
女性は理想が高くなりますし、男性の少しの欠点も我慢ができなくなります。
男性は、頑固で結婚に煮え切らない優柔不断な人ばかりです。
だから、今まで独身なんですよね。
もう一生独身ですよね?そう思いませんか?
753愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 13:18:06.84
それ見た。
ですよね?ってなんなんだ?
754愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 13:36:46.39
>>751
それ、話がどうこうっていうより別のところに問題があってカップルになれないんじゃない?
パーティーは女性の希望が最優先されるようになってるから、女性有利なんだけどな。
あなたの場合、なかなかカップルになれないってことは、全然見込みがない人に印をつけたりしてるんじゃない?
フリータイムに自分のところに来てくれて、話がそれなりに盛り上がった人とかに印をつければたいていカップルになれるよ。
755愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 14:15:54.52
男の人って気に入ったらすごい追いかけてくるからね

・ガン見する
・色々質問してくる、話しかけてくる
・デートや食事に誘ってくる 
こうしてくる人の中から、気に入った人を選べばいいんじゃない?
756愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 21:00:22.60
自分より収入が多い女性って男性側から見てどうなんでしょうね
変に卑屈になられるのも嫌だけど頼られすぎるのも辛い
757愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 21:14:49.65
特になんとも思わない
若さや性格とかの方がよほど重要だから
758愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 22:07:42.68
>>756
俺の友人でそんな夫婦がいた。
最終的には
「私1人で生きていけるわ」
と言う事でお別れになりました。
759愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 22:28:37.51
>>758
このパターン多いと思う。
760愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 23:18:26.44
その気持ちわかるかも…
30代で年収200万以下の人に「一緒に頑張れば何とかなると思う」と言われた事がある
年収だけで人を見るわけじゃないけど、流石にその人との将来は考えられなかった
761愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 23:26:44.13
やっぱり男は金なんだね
762愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 23:29:08.30
金稼げない男と結婚するくらいなら、一生独身の方がマシ

…と思ってるから、結婚できないんだろうな、自分。
763愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 23:32:21.99
>>756
うちはこのパターンだけど、
相手の家事能力が高い&年下だからあんまり気にしないけどなぁ。

ただ向こう(男)側は給料が低いことややりがいに不満を持ってて
転職を考えようとしてるからそれなりに気になるのかもしれないが。
こちらとしては変な冒険しないで今のまま勤めててくれればそれでいいんだけどなー
764愛と死の名無しさん:2012/10/01(月) 23:34:55.88
開き直れたら楽だよ

姉の結婚相手が姉より年収低い(学歴も低い)から
堂々と家事育児半分やってもらえるよって言ってるわw
765愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 00:17:27.07
低スペック女が高スペック男を漁るよりは、よっぽど健全な考えだ。
766愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 00:18:22.69
普通の人と出会いたい…。
活動しててもイマイチまともな人にあたらなくて心が折れそう。
まともじゃないから収入あるのに結婚出来ないんだろうなぁって人ばかり。
767愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 00:47:34.19
25〜40歳の未婚男性の人数は650万人 そのうち年収400万以上は105万人

さらに容姿普通以上を求めたら
半分の55万人しかいないね

ちなみに25〜35歳の未婚女性の人数は374万


統計局ホームページ
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/users-g/qa-1.htm
野村総合研究所
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1285897465/
768愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 00:48:10.63
>>766
まともじゃないってどういうことかですか?
769愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 07:45:23.21
>>766
「普通の人」は婚活市場に流れてくる前に売れてしまいます
770愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 07:59:02.75
女性の言う「まとも」

・年収600万円以上
・性格イケメン(全てにおいて女性に都合のいい性格)
・容姿もそれなりにイケメン
・デブ、ハゲ、低身長などの容姿にマイナス点が無い。
・料理が上手いなど、家事は基本的に女性に依存しなくてもいい
・セックスも上手い

じゃね??
771愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 08:14:35.07
>>770
マジレスすると、それは「卑屈な男が考える、女の想定するマトモな男」だと思う

現実的に言うと、「理想は」年収600万とか1000万だろうけど
「実際に」異性に求める年収はもっと低いし
(理想と実際の違いは理解してるよね?)
それ以下に関しても歪んだ男性からの女性に対する卑屈な見方しか見えない

不細工な女がこういうことを言うのと同じ

「どうせ男ってこういう女しか結婚したくないんでしょ?

・28才まで。アラサー以降はババア
・性格が良い(本当に良いのではなく、男性にとって都合の「良い」性格)
・見た目は可愛い
・巨乳だけど処女
・背が高い、デブ、ガリなど容姿にマイナス点が無い
・将来は親と同居したり介護も嫌な顔ひとつせずやってくれる
・経済的に厳しいと嫌な顔ひとつせずに共働きをする
・共働きでも家事は当然完璧にこなす

だよね?」

みたいな
772愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 08:18:47.77
私は男ですが、
>>771にいくつか外せない条件があったりするなぁwwwww
773愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 08:21:11.71
>>771
男はセックスできりゃーいいんだよ
774愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 08:24:14.82
結婚せずにセックスできれば大体問題ない
775愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 09:05:27.05
ガタガタ言ってないでセックスさせろよ
776愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 09:46:30.06
>>772
そういう人も当然いるだろうけど
それが一般的な男性の好みだというのは無理があるよ
貴方歪んでるよ、という話
777愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 09:50:05.89
アニメの女の子しか愛せないような男ばっかりじゃないってこと?
778愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 09:55:40.84
アニヲタなんてキモイヤツはそりゃ一部だろw
俺みたいに三次専門だって余裕でいるさw
779愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 09:57:33.07
ギブアンドテイクが崩れてきてお互いがあれもこれもを求め過ぎているのが現状。
早い者勝ちで求めに応じられる物件は売れ、残りはお互い足りない所を永遠に責めあっているのが婚活市場。
780愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 12:37:17.32
俺35 彼女29
一回告白したんだが、保留された。
そのあとも何度か会って、メールでは
想い伝えてるんだが、スルーwww
このままがっついていいのかな?
それとも一歩引いた方がいいのだろうか?

次会った時に再告白した方がいいかな?
それとも相手の返事をずっと待ったほうがいい?
781愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 12:45:13.86
マジレスするとそういうのはそのままにして他も探した方がいいよ
きっと相手も他も物色してるよ
782愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 14:01:43.80
>>780
そもそも、保留している時点で相手はその気無し

よく考えみ?
貴方が「好きな相手」から告白されて保留にする?
他に気になってる人がいるけど、その人から振られたら次点の人に行きたい場合とか
はっきり断って悪者になるのが嫌な場合以外に保留する理由が見つからない
783愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 16:34:35.74
熟慮型なんじゃない?
すぐに返事を出せる人ばかりじゃないと思う。
結婚前提なら尚更。
他をつまみ食いするほど暇な相手でないなら、様子見つつ待ってあげた方がいいと思う。

それにしてもCPのスレってどこも荒れてるね。
参加するの躊躇うんだけど30代向けのオススメってどこかな?
784愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 19:04:59.35
将来の話をしたり結婚後どうしたいかって話はしたの?
両親や実家の話は?そもそもそれらを話せる間柄になった?
結婚前提のお付き合いは慎重になるよ。
785愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 19:12:01.81
彼女いない歴2年の31歳だけどこれみて凹んだ。
一生結婚できない気がしてきた。
http://www.ten-colors.com/ws/
786愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 19:22:43.24
貴方の結婚相手は貴方だけの結婚相手

よそさまと自分を比べて傲慢にならない事は必要だけど
あとは二人の事ですよ
787愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 19:30:52.50
女は男よりも慎重だと思うわ

環境が変わる
仕事が変わる
場所が変わる
家族が変わる

動物界で言えば巣作りよね
自分の育った環境とか、相手の性格や環境など色々と考慮しながら
婚活してるから、マジメな子ほど慎重になるんだと思う

そこで男が焦っちゃうと失敗しやすいよね
788愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 19:34:03.30
だから男ほど、何人もと同時に付き合うと良いと思う
その子1人になると、決断を早められている気がして、
悪いなと思われて断られやすくなるよね

絶対に焦らせない事。マジメな子にはこれが大切だと思う
もっと余裕で「そっちが結婚したいなら、しようか?」くらいが
ちょうど良いんだと思う
789愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 19:38:55.26
>>780
保留状態で会っているならキープ(保険)ですね。

振られてもいいように他の女性とも会っておくのがいいんじゃないかと思います。
790愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 19:42:44.25
キープが悪いとも言えないけど、私の場合は、
3回くらい気になる人とは会ってみて断ってた

他の意見も聞きたいけど、
私の考えでは、それ以上ダラダラと付き合うのは、相手に良くないんじゃないかと思って

だからもし多く会っているのに、その調子だと、私はその女性の常識がないんじゃないかと思う
791愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 20:35:49.69
>>787
うちは姉が家を出ちゃったから苗字が変わることに抵抗がある
親も同居までは望んでないけど婿が欲しいような感じだし
圧倒的に自分の苗字になって欲しい男性が多いから、そこに拘ったら
このままずっと結婚できなくなりそう
792愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 20:38:28.73
>>787
分かった。
じゃあ、男も慎重になる。
793愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 20:56:09.30
>>791
私も姉妹だけだし、他も出たんだけど、苗字とかはこだわってないんだけど、
相手の親も大切にするけど、こっちの親も大切にしてくれるの?とは思うんだよね

私が介護で実家に行ったら、ブーブー文句言われたりしたらツライなと思って
794愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 21:15:51.47
>>793
一度嫁したからには〜とか言わない人を見極めるしかないと思う
でもそこまで時代錯誤な人ってまだいるのかな

うちの母親は20代で曾祖父、50代で祖父(どっちも父方)の介護をやった人で
娘ながら尊敬してるんだけど、逆に父親については…
育ててくれた親の介護を全部人任せにする人もちょっとなぁと思うようになった
795愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 21:19:37.15
貧乏でなければ、介護はプロに任せたほうがいいね
796愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 21:29:23.55
>>795
それは出来ないよ〜
全部は出来ないから預ける事はあっても、
放っておく事はできない

相手の両親に対してもそうするつもりだし

そういう感覚が似ている人でないとムリ
797愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 21:35:28.91
>>791
一人っ子が多くいるこの日本で、苗字を守ることを優先していたら血筋自体絶えてしまう
798愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 21:38:06.34
見合いやパーティーで一緒に頑張ればなんとかなるから!って言われてもなあ
一緒に頑張って行こうって思える付き合いもない信頼関係もない、愛情もない他人だもの
恋愛してくっついた後なら頑張って行こうね!って言えるけど
好きでもない相手と一緒に苦労したい人はいないわ
これから好きになれるかもって人なら他にもいるだろうし
他にいないなら、もうその人が好きなんだから一緒に苦労でもなんでもするかもしれないけど
799愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 21:40:07.50
>>798
言えてる。女性?
男性は一目惚れが多いよね
女性は冷静だからね
800愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 21:53:31.72
>>799 女だよ

また別の話だけど
話がすごく合う好きな人がいて友達以上恋人未満だった
けどその人36歳で無職で特に資格もない
難関資格の勉強はしてるけど正直合格は厳しいと思う
このご時世に職歴も微妙な人が37、8歳からの就職も厳しい
好きだけど私も子供が欲しいし同じく資格を諦めて就職したクチだから低収入
だから恋人になることを諦めて婚活を始めた
好きな人はいてもそういう計算はしてしまうよ
子供が欲しいからね
これは本能に近いと思う
801愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 22:06:33.44
結局赤の他人どうしがいきなり関係を持とうとするのが婚活だから
相手の性格も好みも価値観も最初は何も分からないし、
それどころか怪しい人間かも知れない、と疑ってかかる人もいる。

相手についての情報がまるで無いところからのスタートになるんだよね。

そうなれば、唯一明確な相手に対する情報=容姿、になるわけだし、
恋愛とは違って第一印象は見た目が全てになる、というのが婚活の本質なような気がするな。

だからイケメンや美人なら望み通りに進むし、
ブサメンや不美人ならどんなに努力しても成果は絶対に出ない。
これが婚活のデフォだね。
802780:2012/10/02(火) 22:09:30.18
皆レスありがとう。
恥ずかしい話もう15回ぐらい会ってる。
10回目ぐらいの時に告白して現在も
保留中。
取り敢えず手繋ぐ所まではいったw
まあ、皆の言う通りその子は他も探してる
だろうね。客観的にみておれは二番手か
三番手だろうw
俺は婚活はもうする気がおき
なくてその子と付き合いたいだけに
なってしまった。。。
温度差ハンパねー
この状態はひじょうに辛いため、もう
終わりにしようと思っている。

女性の人に質問
これってどうよ?
803愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 22:09:56.67
>>800
難関資格を合格したら、生活は落ち着くの?
私のヒモもそれくらいの気概を持って欲しかったわ
パチスロばかり行ってないで

気持ちはわかるよ。子どもが欲しかったら
難しくは感じるだろうね。20代前半なら問題ないけどね

子どもを作ってもいいんじゃないの?実家が近ければ
勉強してるんなら大丈夫なんじゃないの?

804愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 22:12:09.29
>>780
出会いは何?
友達の紹介とかならあれだけど、パーティーとかで知り合ったんなら正直そんなにすぐに決断はできないよ。
だって、全くの他人からのスタートだし。
男性は結構すぐにカップルになりたがるみたいだよね。
女性からしたら、3回会った段階ではまだ嫌いじゃないとかそういうレベルだよ。
(一目ぼれした場合を除いて。)
そんな段階で交際申し込まれても、私でも保留しちゃうわ。
結局、出会いが不自然だと何回も会わないと中々交際まで踏み切れない。
805愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 22:12:14.92
>>802
まあ、ちょっとだらしのない女性って感じがするけど、
そっちが気に入っているのなら、そのままで押さずに進めたら?

他の活動とかしてみればいいかも。ハイキングとか、英会話とか
案外、他に良い子が見つかるかもよ

これしかないと思うと苦しいから、アレもコレもでいいんじゃない?
806780:2012/10/02(火) 22:15:54.14
>>804
面目ないwww
もう15回ほど会ってるんだw
807780:2012/10/02(火) 22:17:35.76
>>805
確かに思い詰めるのは良くないかもね
ここ三ヶ月はずっとモヤモヤしてたので

808愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 22:19:58.72
手をつなぐだなんてw
私も婚活の時に隣で相手がモソモソしてて、
チラッと見たら、手をつなごうとしてるんだけど、
あまりにもモソモソしてるから、
チャッと前に出てスルーしてしまったわw

モソモソするより、パッと手をつないだほうがいいよ
もちろん1回目はナシね
3回目くらいで
809愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 22:26:42.39
>>802 よくもわるくも慎重で軽はずみなことはしたくないタイプかも

だらし無いかどうかは直接会ってたらわかると思う

私もいま付き合ってる人がいるけど
1回めでこれからも会いましょうと言われて承諾したら
それで相手はお付き合い開始のつもりだったらしく少し引いた
付き合うかどうかを決めるのにも3回くらいは会いたいわ
そんなに簡単に付き合える人間のほうが結婚相手として微妙だわ

あと婚活してたら愛されて望まれて結婚する方がいいわって思って
>>802に応えることは十分ある
810愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 23:08:56.22
付き合う前に手をつなごうとするとか
男の自分でも理解できんわw
付き合ってからも人前で手をつなぐとか照れくさくて無理







・・・と、手をつなぐどころか面接すらここ3年間で一度も出来ていない
俺が負け惜しみで書いてみたww
811愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 23:37:37.49
3年も活動してるの?

乙…
812愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 23:38:27.33
173.70.37、年収520万(結婚したら手当で600万前後)、顔は並上、四大卒、体はソフトマッチョ系、東京在住、勤め先は2000人弱の中堅企業。
今年こそ良い出会いをと思って、ネットや相談所、パーティー、ツアーに参加。
なんだかネットではアプローチされまくり、パーティー、ツアーも参加4回で数分話した後のファーストインプレッション○率7〜9割くらい。
こっちも今年こそは良い出会いと思ったけど、もっと若くて良いのいないかと欲が出てきやした。もちろんやるべきことはしちゃったのもいるけど、犯罪なんかな?
きっかけは純粋に結婚したいだけだがね。
813愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 23:44:26.94
>>812
何歳くらいの女性を狙ってるの?
814愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 23:46:08.36
>>812
子供が産めない可能性があるから
若い女性を狙うべき
815愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 23:56:41.77
>>812
30〜33(できれば20代できればの話)ちなみに最初は33〜36だった(汗)

>>813
だな。
欲が出てきたよ。
816愛と死の名無しさん:2012/10/02(火) 23:59:02.63
意外と控えめでワロタ
817愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 00:02:23.43
>>816
かもな。欲は大きくなるもの。
818愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 00:02:56.78
>>815
子供がほしいなら32以下でしょ?
35超えとかまず子供が出来ないよ
819愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 00:08:27.20
>>817
下は10歳くらいまでにしておけば?
それくらいの年齢差は良く見るよ
あくまで希望なんだし
820愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 00:12:49.67
37才なら、38才までに決めたほうがいいと思うよ
39才からだと焦り出して失敗する人多いよ

女の29才あたりも避けた方が良いと思う(焦ってるから)
27才〜でも良いと思う
821愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 00:16:18.07
THX!
みなさんの意見を参考にします。
最低1年は甘い生活、次はズバリ子供だな。
822愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 00:17:45.66
その前に結婚だろ
823愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 01:02:53.46
相手も選んでるってことを忘れんなw
824愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 02:14:51.71
>>802
付き合う=結婚の前に
付き合う=セックスじゃん?
私はそういうの慎重にしたいほうだな…

条件だけじゃなく
付き合うまでのドラマが感じられないとか
女にはいろいろあんのよ

この先見込み無いからもう会わないって言ったら
相手も気が変わるかもしれないし
最後の最後までわからないよ

でも相手試すつもりで会わないって言うのではなく
本気で決断したら言うべき
825愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 05:59:02.82
30過ぎで甘い生活とかアホか。すぐに子作りしろよ。
826愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 06:46:58.74
>>802
俺は既婚男だけど、二人で会って二回目のデートで告白したらOKだったよ。ただ、合コンで知り合った相手で、メールした時もデートに乗り気だったけどね。

あと、自分も東京に住んでた頃に婚活してたときは、告白しても返事保留されたり、FOされたりばっかだった。地方に転勤になって、そこでの合コンで知り合った。

環境を変えて婚活してみるのも良いかも。
827愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 07:36:45.19
>>812
お前さん、以前にもツアーで人気になったとか、書き込んでた男だろ?
中途半端な自慢はいいから、さっさと結果出せよ。
書き込んでいる内容に全く進捗が無いのだが。

スペック自慢がしたいなら、スペックスレで晒してみろよ。
お前さん程度のスペックでは存外に低評価で現実を見せ付けられるよ。
828愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 07:44:27.87
>>826
どこに転勤になったの?
何歳で結婚したの?
829愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 09:57:18.59
>>802
10回目で告白→保留ですでに15回も会ってるんだ!
それなら、女性側は返事をすべき状態だと思う。
あなたの言うとおり、あなたはキープ2-3番手だね。
個人的には一番のネックになってるのは35歳っていう年齢だと思う。
女性は29歳だから、6歳差。
女性側としてはもう少し年齢の近い男性でいい人がいないか探してるんだと思う。
あなたの方はもう彼女しかいないと思い詰めてるみたいだけど、そこがさらに悪循環を生みだしてる。
あなたもほかの女性を探して同時進行するのが一番いいと思うよ。
そしたら、あなたにも余裕が生まれて、その29歳の女性とちょうどいい距離感が保てるかも。
その女性に切られたら、あなたはかなり落ち込むだろうし・・・・。
830780:2012/10/03(水) 12:31:25.18
>>829
アンタの意見、的確すぎてワロタw
俺も頭ではわかってるんだが、あってる
時の感触はいいので変に期待しちゃうん
だよなw
とりあえず、半歩ぐらい引いてみる。
こっちからは返事は聞かずに別の人
探すぐらいの考え方でいくわ
831愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 21:34:03.94
はぁ…。
喫煙者の女ってやっぱダメだよね…。
自分でも悪癖だって自覚してるけど、婚活の為に禁煙してる人います?
832愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 21:48:19.44
>>831
将来子供作るとするなら、今のうちに禁煙頑張ろう。
お口が寂しいならガム噛んでるといいよ。
自分はタバコやめた時にそうした。そろそろ10年になります。
833愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 23:08:10.95
母親が喫煙者だったこともあって、女性がタバコをすうことに全く抵抗感が無い。
ちなみに当方男性だが、私は吸いません。
結婚相手が喫煙者でも「あー、税金イッパイ払ってるなぁ」くらいの感覚しかない。
834愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 23:32:03.18
副流煙の問題とかもあるから煙草はいやだなあ
835愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 23:41:05.86
どうしても、自分で辞められないなら、
禁煙外来に行ってお薬を処方してもらうといいね。
うちの父は45年以上吸ってたけど、1ヶ月もかからずに止めれたよ。

タバコが不味くなるらしい。人によってはあわなくて吐き気を
もよおす人もいるらしいからその辺は先生と相談してね。
836愛と死の名無しさん:2012/10/03(水) 23:44:12.15
若い人ってやめられないみたいだね。
837愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 00:52:52.22
>>831
歳いくつだ?30半ばで吸ってるなら子供はあきらめろ
838愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 01:10:26.79
>>831です。
30♀で子供は望んでません(婚活はしてますが)。
今までの彼氏は気にしない人か喫煙者でしたね。

2chとかで「嫌いな女性のタイプ」でタバコ吸ってる女性が上がるのと、最近成果が出ないので、喫煙者だから敬遠されてるのかなと思ったんです。
839愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 01:18:23.93
喫煙女は肌が汚くて一目でわかるからな
10歳くらい老けて見える
840愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 01:23:42.84
>>838
煙草を敬遠してる男性は2ちゃん以外でも頻繁に見かけるよ
あなたが30歳なら相手の男性は子供を望むケースが多いんじゃないかな
そう言う理由でパスされてる可能性はあるかもしれない
841愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 01:28:29.01
非喫煙者だが一度だけ喫煙女と付き合った
気をつけてたみたいだが普通にキスしたら臭うからな
842愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 04:30:36.53
俺も吸うけど喫煙する女とは結婚は無理だな
遊ぶくらいなら遊ぶがw
俺は結構酒も飲むけど
酒好きな女も結婚相手として良くない
子供産む気なら止めたほうがいい
妊娠中も子育て中も酒は飲めないし
妊娠中に酒が飲めないっていうストレスがモロ子供に伝わる
アルコールまみれの体から精神も健康な子供が生まれるのは難しいだろう
843愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 04:36:39.45
自分も酒は飲む、喫煙するから
女は不可にしてるとメールのやりとりも出来んから
酒少々なら可、タバコ吸う女も可にしてる
普通の女は酒好き喫煙者だとなかなかだが
わけあり女や、場末の女なら俺の年収に飛びついてくる
立場が自分が上だと何かと都合がいい
誠実な態度でメールすれば、女の食いつきもいい
844愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 05:34:10.51
自分はタバコ吸う男はダメだな
少し吸うくらいならまだ許せるけど子供産まれたら絶対やめてもらう
845愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 05:50:07.05
タバコ吸う人間と一緒に暮らしたくない
いやそれ以前に、一緒に食事したくない
自分も家族も友人もタバコ吸わないから、マンションの周りの部屋の人がベランダでタバコ吸ったら臭いに気付くレベル
自分の家で吸われるなんてとんでもない!
846愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 06:29:55.96
>>766
同意
逆に女はまともなのが多いと思います。
847愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 06:48:44.42
>>838
子供いらないなら結婚する必要ないのでは?結婚すると喫煙の件も含めて気を使うよ。

848愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 06:52:10.63
>>766
なら、バツ有りとか遠距離とかも視野に入れれば?少なくとも今までと同じ婚活環境では、普通の男性になかなか出会えないのでは?
849愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 07:31:28.90
だから、女性の言う「まとも」って何ですか?
850832 835:2012/10/04(木) 08:23:25.04
>>838
子供を望んでないなんて珍しいね。
そんな人にはなかなか出会えなかったよ。
子なしでも幸せに生活してる人はたくさんいるし、
生活を豊かにするために結婚するんだからいいんじゃない。

同い年だし、俺が子供を好きじゃなくて欲しくないからお似合い!
喫煙者だからって最初から敬遠はしないし、
(既に健康を害してそうなヘビースモーカーは除く)
二人の健康の為にタバコを止めるように努力してくれるなら
嬉しいし協力するよ。
851愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 15:31:31.83
地元か少し先の駅の仲人お見合いと、ZかOといった情報サービスのどちらに入ろうか悩んでます
先日ネットの情報サービスので撃沈したので、違う方法で探したいんだけど、
能動的に探せるほうがいいのか、仲人にお任せしてみるのも手かなと決めかねてます
どちらかご利用のかた、感想を聞かせていただけないでしょうか
852愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 21:26:03.27
Z会員
ADの感じのよさと値段の安さでこちらに(6万ちょい)
写真を見に行くのは非常に面倒くさい
どちらの紹介所でもお互いの悪口を言い合ってた
853愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 21:30:12.18
つづき
ちなみに入った後は孤独な戦い
コミュ能力無いとキツイ
女はまだ大丈夫だと思うけど
これはOでもZでも同じだと思う
854愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 21:59:39.11
>852
ありがとうございます。
ネットのでは充分絞って相手と会っていたのに、最終的にはお互いの人生観の違いでダメでした
仕事では営業なのでそこそこコミュニケーションとれますが、もともと大人しい性格で大人しい人が好きなんですよね
とりあえず週末にZの説明に行ってみようと思います、ありがとう
855愛と死の名無しさん:2012/10/04(木) 22:19:03.37
一応いろいろ回った方がいいよ

説明を聞くのに何時間もかかるから
携帯のアラームつかって時間制限つけたほうがいい
856愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 00:27:08.09
出会いがなくて悩んでたけど
気になる人ができたらできたで悩みが多くなるばっかりだね
857愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 01:07:35.57
30半ばになったし1年近く婚活してて、なかなかこの人は!って感じの人が現れないものですね。
例えいてもなかなかカップルにもなれないし、競争率も高いみたいだしね。
ホントに普通の男性を探してるだけなのに(涙)
身長170〜172くらいはあって、メタボ、髪薄くなくて、顔も生理的に受け付ける並か並以上。勤め先も公務員とか大手じゃなくても中堅くらいで大丈夫です。
年収も500万あれば満足なのにね。
どうしたら普通の男性に出会えるのかな?
決して贅沢言ってないのに。専業主婦希望してないよ。
858愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 01:10:08.47
>>857
釣りはよそで
859愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 01:33:14.76
女の自称ぽっちゃりはデブだな。

周りに同性の目がある時に言ってるときは謙遜が多いけど婚活で周りの目が無い時は盛りやがるから始末に負えない。
860愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 01:38:02.56
リアルに聞きたいんだが年収300以下のパートアルバイトって5年後10年後生きていけるの?
同居してたって親は先に死ぬんだよ?
親が具合悪くなったら最悪世話しないといけないんだよ?
861愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 06:53:17.36
>>860
女でそんなやついるわww
契約とか派遣とかバイトとか

そんなやつに限って、理想が高い。
30代女で、正社員でないやつは、選べる権利なんてない
862愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 11:58:49.45
つい先日、パーティーでカップルになった人と自分♀の温度差が激しすぎて、すでに疲れてる。
向こうはすごく私の事を気に入ってくれたみたいで、それはすごく有り難いんだけどね。
毎日メールを送ってくれるんだけど、正直それがうざい。
今日何食べた、何をやったとかっていう内容の日常メールをもらっても、返信に困るし。
しかもちょいちょいメールの中に、私の事をかなり気に入っている事を表す文面を入れるから、ちょっとキモいとも思ってしまった。
今週は末、パーティー後初めて二人で会うんだけど、すでに気が重い。
こういう自分の事をすごく思ってくれる人と付き合うのは多分楽なんだろうけど、とにかく相手の気持ちが重すぎて今はめんどいって気持ちが先行してる。
男性ってパーティーでカップルになる=即カップルになるって思ってるの?
863愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 12:01:57.79
>>862
"カップリング"した訳だからカップルになったと誤解してる男は多数居るだろうね
864愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 12:50:57.49
>>862
男女のすれ違いはそこらしい。
男はカップルで恋人気取り、女はお試し気分。
ただ、男も初回の面接で、女の顔見て「ん?こんなんだっけ?」と思って目が覚めることも多々ある。
とりあえず、タダ飯食いに初回の面接に行っておいで。
865愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 12:57:35.98
>>864
そこを運用改善したら、同時進行四人とかに膨れ上がって困ってる俺
好き好きオーラを出されまくると萎える気持ちも痛感する今日この頃
もっと早くに気が付いてたらあの子も、この子も( ; ; )
866愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 13:10:10.46
>>863
やっぱりそういう男性っているんだね。
パーティーでカップルになる=もう少し話してみたいっていう認識でいたからビックリだよ。

>>864
やっぱり、男女で温度差があるってのは普通なんだね。
むしろ、あんな短時間で全く知らない他人である自分をそこまで気に入ってくれた事にビックリだよ。
(一応、パーティーの後にお茶して、そのあと途中まで電車で送ってもらったけどさ。)
気持ちは重くて正直うざさを感じてるところもあるけど、いい人ではあるので、気軽な気持ちでご飯食べてきます。
867愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 13:14:36.65
>>866
男性の一般的な好き好きピークは知り合った直後です。
そこからなだらかに好き好き度が減少して行きます。
女性の反応が悪いと減少傾向が加速するでしょう。

女性は盛り上がるまでそこそこの時間が必要です。
しかし、盛り上がるまでに男性の好き好き度が落ちてしまうとウザがられて逃げられます。
868愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 14:57:01.56
見合いでも体の相性を確かめることは必要かい?
869愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 16:18:10.70
>>867
確かに最初好き好きアピール激しい人程
変わり身が早い印象はある
面接以降ウザいくらいメールが来て返事に困ったので数日放置したら
一方的に切られてさようならと言われたことがあった
脈がないと急激に冷めるの?ヤリ目なの?

そういう男性の心理教えて欲しいわ
870愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 16:29:18.62
>>869
脈が無さそうに見えるのにしつこくメールを続けたらそれはストーカーです。
なので、そこからヤリ目かどうかは判定できないですね。
871愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 16:37:25.17
>>869
自分は女だけど、数日放置=FOされたって感じるよ。
とりあえず返信をする事は大事だと思う。
私もうざいくらいにメールが来たけど、とりあえず返信はした。
ただ、メールを受け取ってから2時間後くらいに返信したり(すぐに返信すると、メールをやり続けなきゃいけない羽目になるのでw)
自分からメールを終わらす(明日早いのでもう寝ま〜す。お休みなさいとか)ようにしたり。
自分も同じことされたら(数日返信しないで放置)、切られたって思わない??
872愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 16:54:52.12
結婚相手の希望に血液型を指定するってどうなんだろ
絶対条件ではないんだろうけど、日常生活でも気にしてるのかなぁと思うと…
873愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 17:44:55.05
>>871
数日メールがないだけでいきなり「さようなら」と一言で切るかな?
運命だとか、他の人は考えられないとか好きアピールが凄いだけに
そういうタイプの心境の変化の早さがわからないw

自分はメールが苦手で一日何度も来るメールに困ってただけだけど
相手にメールできない事情がある場合だってあるのに
874愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 17:51:36.40
>>873
数日メールをしないことがさようなら、という意味に使うズルい婚活女が多いから
仕方ない
文句を言うべき相手は同性だよ
875愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 17:54:05.83
メールの頻度やどの程度重視するかについては本当に人それぞれだから
自分がこうだと思っていても相手が違うことは多々あるよ

メールは重いけど他に良いなと思う部分があるんなら
メールの頻度を減らしてほしいって伝えてみたら?
それで向こうが怒ったりキレたりするなら、付き合えないし
876愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 17:54:51.51
婚活に限らず

返事なしイコールお断り

じゃね?
877愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 18:20:57.38
他愛ないメールをやり取りするのが嫌で
次会う為の連絡メールしかしたくないって人も
いるだろうけど、それでも3〜4日に一度は何らかの
アクションメールはしといた方がいい
無連絡、無反応だと相手を無為に待たせてることになって
失礼になるから
878愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 19:04:06.04
>>874
婚活してるとそうなるのはわかるんだけど
最初に激しい好きアピールしてたのは数日メールがないだけで
もういいや、と思える程度の気持ちということ?
次からそういう人に会ったときメール返信は怠らないとしても
どの程度それらの言葉を本気に受け取ればいいのかと思って
879愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 19:43:35.51
ウザがられてると思ったら離れるのは優しさじゃないのかなw

好き好きアッピルがあっても、婚活で知り合ってこれまでの付き合いがほとんど無いんだから、好意の維持は難しい思うよ
880愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 20:45:31.65
>>862
女性の立場からするとメール連発男は確かにウザいかもですね。
だけどもう少し掘り下げて考えた方がいいかも。
男は基本複数の女性に猛烈アタックはできるもので、同時進行(交際開始済みで)はかなり器用でないとできないかも。
その男が容姿、性格、社会的地位、年収とか自分のキャパ内で客観的に見て平均か平均より上なら、とりあえずキープしとくことを薦めます。
逃した魚は大きかったという女性は意外に多いよ。
余計だけど女性は時とともに価値が下がるからね。男は30半ばくらいまで時とともに価値が上がるパターンもあるから。
881愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 20:54:59.38
>>880
どうして同時進行が難しいの?そういうものなの?
同時進行した方がいいと思うよ
女性は決断を迫られると逃げ出したくなるもんだと思う
私だけかと思ったけど、恐らく多くの女性がこのパターンじゃないかな?
ズルズルと付き合うのも申し訳ないって思うし
882愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 20:58:07.76
>>881
文章しっかり読んでや。交際開始しながらの同時進行って意味。要するにセックスして交際開始してるのに、同時進行できる男は少ないという意味。
交際前ならほどほどの男は同時進行できるよ。
883愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 21:03:05.31
>>882
セックスしてるなら、そうだね
884愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 21:24:29.27
>>872
偶然かどうか分からんけど、自分の周りには同じ血液型同士で結婚してる夫婦が多い。
885愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 21:29:55.56
>>873
でも、返信しないってのは一つの意思表示でしょ。
興味があったらとりあえず返信はするだろうし。
数日も放置しておいて、「さようなら」って言われる意味がわからないっていうこと自体が分からない。
婚活は、男女ともに時間との戦いでもあるから、返信が来ない女性をいつまでも追いかけても無駄って思っただけっしょ。
886愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 21:30:00.35
>>884
私の両親も、妹の家族もそうだよ
887愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 21:37:25.32
>>885
ずいぶん失礼な対応だと思う
社会人としてそれなりの関わりを持ったんだから
一言あってしかるべきだと思う
使い古された定型文でいい
私には勿体ないうんぬん…があるじゃないか
888愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 21:47:59.89
その定型文使おうとしたら、相手に気を持たせるだけだからはっきりと断れと紹介してくれた人に言われ
その通りはっきり断ったら、その紹介してくれた人からひどいと言われたことを思い出した
友だちだと思ってたのにそんな人だったなんて、って
なんで勝手に被害者面されたんだろう? 
889愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 21:48:31.20
>>885
別にCOはいいんだよ
理解もできてる
そうじゃなくて最初すごく熱心でアピール激しい人が
どういうタイプか男性に聞きたいだけなんだが
890愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 21:50:02.94
>>885
返信が来ない女性を3日も待てない男性が
赤い糸だの、運命だの、好き好きアピール激しいもんかね
891愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 22:02:33.37
(自覚はないが)性欲で萌えます
「新しい雌キター!」

バーサーカー並に押せ押せ「やれる?やれない?」

時間が立つと相手を人間と認識し始めます

中身を見ます

…正直あんまり…

フェードアウト
892愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 22:22:26.60
>>884
気が合ったり話が合ったりして付き合ってみたら、同じ血液型だったってことでは?

自分もそうだった。
893愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 22:33:29.20
女性がメール返信しないのはだいたいというかほぼ意思表示だよ。
男はメール返信しないのは仕事のウェイトがかなり占めてる状態か単なる次会えるスケジュールが決まらないからもある。
女性と男は違うぞ!
894愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 22:40:52.04
>>893
どの男からもメールが頻繁にあったよ
3日に1回は必ず電話があった
それはどうなんだろう?
895愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 22:44:51.92
女性に食事やデートに誘うメール出しても返事が来ない場合はFOって思うね。
896愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 22:52:35.40
>>895
そうだね。
とりあえず食事とかに誘ってみて、返信なかったら次の女性に行くのが一番早い。
897愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 22:58:17.53
男性押せ押せの方が一般的なのかね
自分は♂だけどけっこう女の子側からの積極的アタックを感じる・・・
898愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 23:04:46.52
でも、ここでメール云々のレスしてる婚活女性は自分から積極的って感じじゃないよね。
899愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 23:11:35.37
積極的な人は何だかんだで成婚していくからね
積極的になりきれない人がこのスレに多いのは仕方ない
900愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 23:37:04.69
だからこそ男は動かないと始まらない。
やっぱきっかけは圧倒的に男からじゃないかな?
それでもアプローチが来ない女は相当駄目だと思うわ。
901愛と死の名無しさん:2012/10/05(金) 23:37:31.99
決断力がない人は残飯
902愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 01:05:39.58
同時に面接していて本交際申し込んでくれたのが早かった方に心が傾きました
そしてとんとん拍子。出会って半年で入籍になりそうです
積極性って大事だよね
903愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 01:56:44.48
>>878
メール続けて嫌がられて嫌われるより、次に行くのも相手に対する誠意の表れだよ。
結構マジで。
904愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 05:43:39.92
子供がいる人と初めて会ったんだけど、子供になつかれると断るのが辛い
905愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 08:12:10.69
>>878
でも、さすがに食事とかデートとかの誘いメールに数日返信なかったら、次の女性に行くよw
906愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 09:05:21.85
>>899
同意。
自分の嫁さんも、最初のメールからデートに乗り気だったし、デート2回目で告白したら即OKだったし。

女性の決断力が婚活成功のカギを握ってる気がする。
907愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 09:15:36.12
結局、自分磨きだの女子会・女子旅だので女性同士でしか行動しなかった女性達と、若い頃から男性達のグループにも積極的に交わって男見る目を養ってきた女性達との差だと思うね。


自分磨きは結婚してからもできるのにw
908愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 09:19:59.05
確かに男性観察能力が低い婚活女性が売れ残ってる気がする。男性のどこをチェックしたらいいか分からなくて、スペックや周りの意見に流されるみたいなw
909愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 09:42:03.76
やっぱ相手から好意向けられているとこっちも好きになっていくよね
それがわからずに意味不明の駆け引きしている人ってほんとバカだと思う
910愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 13:08:50.10
今日ZとOの説明聞きに行ってみるよ
明日は地元の仲人の相談所に行く
比較して、払う価値がありそうなところにしてみる
911愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 13:13:10.45
いってら〜
912愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:00:52.68
>>909
駆け引きって言うか臆病なんだと思う
好意を示して拒絶されるのが怖い
913愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:14:26.67
>>907
そういう人は婚活に来る必要はないと思う
914愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:15:52.71
婚活男子もスペックに惑わされて自分から縁切るの多いよ
915愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:17:08.70
婚活でも成婚率が低いのはお互いに不慣れだから

恥をしのんで、もう親に決めて貰うのが早いかもしれない
親同士が仲が良ければ助かるし、昔はそうだったんだし

その代わり、こっちは後でどうなろうが親には文句を言わないという
覚悟が必要だと思う
916愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:19:19.04
自由恋愛が出来る人は婚活に頼らなくっても結婚出来るんだし、
婚活に頼ってる人で結婚出来てる人って、生活に詰まってる
バツイチ子蟻とかが多いと思うんだけど

もう自分では選べない…
917愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:22:25.48
実際に婚活バガボンドみたいになって、時間を潰したり
ムダに悩んでいるほうが苦しくなってきた

よほど変な相手でない限りは、一緒にいられると思うし、
親もお互いに選んだなら、下手に口出しはしてこないだろうし、
そっちの方がいいんじゃないかな?
918愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:23:47.75
「自分で選んだ」って責任を放棄したいともいえる
919愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:33:11.41
>>918
西と東ドイツが統合した時に、東の人が喜んで西に渡ってきたけれど
ノイローゼになって東に帰りたいって人が続出したんだって

何が一番つらかったかと聞いたら、「自由だから何もかも自分で
選ばないといけなかった」って言ってたらしいよ

東では、洗濯機も何もかも配給されるから、イチイチ選ぶ必要はなかったと

自由と言えば聞こえはいいけど、扱える人=恋愛出来る人と、
扱えない人=恋愛できない人、がいるんだと思う

婚活ってそういう人が多いよ

920愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 14:50:22.40
候補がたくさんいると誰選んでいいかわからなくて逃すって人多いっていうしね〜
自分がこの人!って決めてあとは責任を取る覚悟がないとだめなんだね
921愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 16:54:21.05
Zの説明聞いてきた。対応してくれた方はよさ気だったが、仲人じゃないからな
Oは説明長いから覚悟して行ってね〜と言われたので明日にする
今日は疲れたし、明日他を回るよ
体力と気力を鑑みて、一月の紹介人数は多くなくていいやと思ったよ
最大人数紹介されてもきっとおいきれなくて嫌になるだけだろう

Zはちと手間だけど女性に優しいシステムなのかな
あまり高収入な男性は地雷率が高いからほどほどの人を探したいんだけど弾くシステムはないみたいだね
922愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 19:18:52.93
>>758
男の高収入は女を養うけど
女の高収入は男を養わないんだよな
ほんとうにこれ
923愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 19:27:01.74
今日は3連休の初日だけど、私は何をしてるんだろう?
外はカップルが多いわorz
今年は1人でしょう
924愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 20:30:16.06
>>921
ハイクラスの高収入ってもともとそんなにいないから
それに低収入でもおかしなやつはいっぱいいるよ
925愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 00:08:56.21
結婚したくて婚活して一人の女性と多分付き合える状態まできてるけどなんか躊躇してしまう。
相手は話した感じ自分の好みではないし恋人や友人とかだったら別に構わないんだが嫁という点では正直微妙。
こういう場合またあてのない婚活に戻るか取り合えず付き合ってから先を考えるか悩んでしまう。
926愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 03:03:55.27
>>925
パーティーで俺はカップルになったが女性に躊躇してる。
会って話してみたら何か違うぞ?見た目も言動もと思った。俺はメールしなくなったしフェードアウト状態。
交際開始してたらフェードアウトはしないけど、下手に断りの含みを持ったメールは相手に失礼だし。
さぁ次!って風になってきた。
927愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 06:31:07.07
愛と死の名無しさん:2012/10/06(土) 23:51:11.81
整形は
『顔面経歴詐称』

整形して相手を騙してまで結婚しようとする
顔面DNAも汚く性根も腐ってるんですよ
そういう女が俺が稼いでる金目当てで食らいついてくる
分けあり女や整形女を養う気はない

分けあり女に騙されて結婚したら
飲み歩くし風俗もいく
外に女も作り好きにさせてもらう。

分けありブスを拾ってやるのだから、飯炊きと適当な性処理にしてやる
928愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 21:13:31.78
862だけど、今日、例のお相手と会ってきたけど、やっぱりダメだった。
いい人だけど、話もそんなに盛り上がらなかったし、一緒にいて楽しくなかった。
しかも、いきなり手紙を渡されて(気持ちがこもり過ぎてちょっと気持ち悪い)、それもちょっと引いてしまった。
スーツだとまぁまぁだったけど、私服になると一気にダサくなって、それにもビックリした。
向こうから、もう一度会ってほしいと言われたけど、お断りしてしまった。
また、一からスタートするのが面倒くさい・・・・・。
929愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 21:22:44.79
手紙は反応に困るな…
930愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 21:28:12.28
>>928
婚活はやり直しはつきもの。20代で結婚した人だって、何回かはやり直しがあっただろうし。
931愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 21:32:14.02
いまどきの適齢期の男性が手紙を書いている姿を想像するとちょっと…
それを素敵と思える女性とではないと難しいのではなかろうか

お互いのために次にいったほうがよさそうだね
932愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 21:34:53.52
>>928
そもそも、婚活女性は男見る目がないんだからw

そんなことで面倒くさがってたら先に進まないよ。そうやって経験積んでいくしかないんだから。20代の頃にそういう経験積まなかったツケが今に回ってきてるだけなんだから。
933愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 21:37:29.18
>>928の相手の男性ほどじゃないけど、
俺らみたいな喪男も美人か普通以上の見た目の女からは
同じように思われてるんだろうな
メール送るたびに「ウザッ!」とか。
ブスからFOしたのにしつこくメール来るとウザくなるのと同じ。
934愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 21:39:19.96
しつこくするやつなんているのか
935愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 21:58:45.31
>>933
だから、まずは食事やデートの誘いメール送ってみて、それで数日返信なかったら次の女性に行けばいいんだよ。

婚活は、ただそれだけ。
936愛と死の名無しさん:2012/10/07(日) 22:29:49.65
>>935

それはそうなんだが、それを繰り返しているうちにどんどん相手のルックスレベルが落ちていくよな。
しまいには妖怪みたいなのとしか会えなくなるw

まーそれが自分に見合った相手ということなんだろうけどなw
937愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 00:56:25.48
>>936
妖怪で手を打つか独身を選択するか
で、独身を選択w
938愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 02:33:54.86
しかし手紙は笑えるし困惑するな。ひくべ?
俺が手紙というかペンで書くとしたら、あくまでも交際が始まってからの話だけど、誕生日のプレゼントとかに何かメッセージ入れとくくらいだな。
そういうシチュエーションなら臭いメッセージもオッケーだろう。多分
939愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 07:10:22.68
>>936
恋愛のない婚活の場合、それは仕方ない。

それが嫌なら、合コンや結婚式二次会とかで相手探すしかない。
940愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 08:03:31.77
>>936
バツありの女性だったら、ルックスレベル上でも相手されるかも。
941愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 09:17:06.10
恋愛経験が少なくご相談させてください。婚活で知り合い何回かお会いしている相手がいます。
正式にお付き合いしているわけではないので基本的に割り勘が好きなのですが、
固辞すると失礼になりそうな時だけご厚意に甘えたりといった関係です。
といっても今まで数千円くらい?今度お菓子とかお礼をしなくちゃなと思っていた矢先…

ランチ→800円 細かいのがなかったので千円札を彼に渡しお釣りはいらないですと言いました。
夜→1500円 やはり細かいものがなかったので二千円彼に渡しました。差額を戻して頂けるかと思ったら
彼はお釣りをそのまま自分のお財布へ!
今まで多めに出して頂いていたので払う分にはいいのですが、何の断りもなく私のお釣りをポケットに入れてしまうのはドロボウなのでは…
もちろんありがとうの言葉もありません。彼はそのまま上機嫌で夜の街へ…。
今もご機嫌な長文メールが届きますが、金額の問題ではなくその彼の態度に不安な気持ちになってしまいました。
こういったことはよくある事なのでしょうか?
942愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 09:32:33.48
よくあるかは私もわからないけど
私もちょっとひっかかる話ではある

「お釣り要らない」発言がずっとこれからも有効と思いこんだなら理解できる。
そう思う背景もあるし。
だけど私なら一応確認する。一度お釣りを返して反応見る。
長く付き合ってる親友相手でも「このお釣りはもらっていいの?」って聞くわ
付き合ってないなら尚更

厳密にいえば使い道を指定して預けた分以上に相手が使い込んだら横領
銀行で借金してても給与振り込んだら何も言わずに相殺されたりしない
943愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 09:47:07.49
うっかり返し忘れてる可能性もないでもないから、一回は様子見るかな
次にもう一度試してみて同じ事があったらお別れする
ずっとお釣りいらないと思ってるならとんでもないアホだ
944愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 10:02:16.57
せこいやつは論外
何するにも信用できない
945愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 10:33:25.87
>>941
よくはいないけど、お金にアバウトな人もいるよ。
逆に向こうが多めに払うときには細かい計算するならNGだけど
互いが多めに払ったりする関係なら男同士ならよくあること。
あなたが割り勘が好きってことで同じ感覚なのかも。
946愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:07:05.73
>>941
>金額の問題ではなくその彼の態度に不安な気持ちになってしまいました。

理由をつけても、そう思うのは、あなたがケチだからだと思うけど・・
まぁ、その程度のことが気になるならその相手とは結婚しない方
がいいよ。
947愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:11:57.76
いやいや、心配になるよ
特に金銭的な問題は生活に直結するし
アバウトに出来る人と出来ない人がいるのは当然だと思う
今後の付き合いは本人次第だけどさ
948愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:15:14.13
金銭感覚は離婚原因でも多いから合わない、我慢できないと思ったらやめたほうがいいよ

ちなみに自分も女だけどお金は「不信感を抱かせない事」が大事だと思ってる
相手を大切にしない人だと判断したらやめる
949愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:15:52.00
せこい人は嫌だなぁ・・・
前に年が40近い人と付き合ってた時あったけど食事がファーストフードだったり割り勘だったり。
こっちも同世代ならまぁ割り勘でもいいけど、20代ギリで年が離れてるのに払わせるのか・・・と
他にもタダの施設デート連れてかれたり、そういったガッカリするようなことが溜まって結局ダメになった。
年相応のプランたてられんのかと。

相手が自分に気がなかったらわかるけど、別れる時も相当問い詰められたし多少の好意はもってもらってたらしいが
そんならも少し頑張って欲しかったというか。。
自分も交際中になんかいえば変わってたかもわからんが、冷めるとほんと早かった。
黒歴史。
950愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:16:25.66
友達でもお金のことは毎回気を使うのに
951愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:17:21.82
お金にだらしない人ほどしっかりした人をケチだという
952愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:18:29.95
いつも思うんだが、文句があるなら言えよ。
自分と同じ価値観でなければ即お断りならそれでいいけどさ。
男と女で育ってきた環境も違うんだから違う常識もっていて当たり前。
特にお金は人によって意識は違う。大事なことなら口に出して言え。
よっぽど非常識ならともかく、挙げられた話は結局むしろ向こうが多めに払っているわけだし。
953愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:23:13.77
金額の問題じゃないから言い難いんじゃないの
私もその人は配慮が足りてない所に引っかかるけど
何を言っても「結局は金だろ」って思われたら訂正のしようがない
>>952だってお金の問題にすり代わっちゃってるし
954愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:26:49.73
>>952
今ではそう思います。。
相手のプライドを傷つけないように言うのはなかなか難しいけど。
好きになりそうな相手だったのに、些細な事で不満がたまっていくのはお互いよくないですし。
そこでマッチングしなくても結果お互いの次にプラスになるかもだし、どう転ぶかわからないすね。。
955愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:32:37.47
付き合う前の時点でスマートに行くなら「次まとめてでいいよ」とかぐらいの気遣いが欲しい

まだどうしたらいいかわからなくておどおどして、その結果「じゃあ…」ってかんじで受け取る人なら
気遣いの仕方がわからないだけで、何かしようとしてるんだなって思えていいけど
普通にさっととって「あっそ」みたいなのだとモヤッとする
956愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:32:45.65
自分なら親しくても絶対に確認をとる項目を
確認しない価値観にズレがあるのが不安なんだよね

お金じゃなくても物をちょっと借りる、みたいな場面で
そこに放置されてて今使ってないなら勝手に使う
とかされたら私なら嫌だ
たとえ何回か以前に貸してたとしても毎回確認して欲しい
私がこれからはもう私に確認しないで勝手に使って
といわないかぎり確認して欲しいし使ったあとは一言いって欲しい
親しい仲にも礼儀あり、で人の物と自分の物は区別して欲しいというのが私の感覚だ
957愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:36:28.81
ふう
顔と学歴と年収が一定以上あればいいのに中々いないね
958愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:37:45.37
自分のテリトリーと他人とのテリトリーを親しくなったら混同しちゃう人は嫌だな
959愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:47:14.80
>>952
「文句があるなら言え」って態度が
「配慮が無い」になっちゃうんじゃないの
960愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:48:53.39
問題があるなら何か言ってくれる
言わなきゃ許されてる

↑これ無いから
961愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 11:51:46.06
>>956
久しぶりに全文同意の書き込みを見たw
962愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 12:36:16.08
>>959-960
逆におまえの言動が相手の癇に障ってないって自信はどこから来るの?
他の人の言動にケチをつける人ほどびっくりするくらい自信満々なんだなぁ。
963愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 12:43:43.25
自分を絶対の基準にする人って男女問わず多いよ。
そういう人のNGは言わなくても察する必要があるらしい。
そういう人は絶対正しいので間違えたことはしていない(と自分では思ってる)。
なので自分はいつも常識通りの行動をしているのに、相手は時々ずれる。
何か常識のない人とばかり当たると不満ばっか貯めていくタイプ。

本当はそういうのって結構お互い様だから、結婚するつもりなら調整していかなきゃならんのだがね。
964愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 12:53:09.90
本当に大切な価値観だったら合わない相手は即お断りってのはありだと思うけど。
容姿とか年収とか(よほど高齢じゃなければ)年齢とかよりそっちを重視してもいいかもしれない。
もっとも、自分の方も、知らないところで突如切られる可能性を覚悟しないといけないけどね。
965愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 13:01:16.08
お金と時間にルーズな人は治らないと思ってるからあえて言わないかもなあ
くちゃくちゃ物を食べる人は今まで会ったことないから自分がどう出るか分からない
966愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 13:08:19.24
それが本当に本当に大切なんだったらいいけどね。
年収・年齢に条件を設定して、容姿でも足切りラインを設定して、
さらに「本当に大切な価値観」を3個も4個も設定していたら、
そりゃ30代で未婚にもなるわって感じですがな。
967愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 13:24:03.73
しかも価値観の相違に対して「妥協しろ」じゃなくて
「話し合え」とアドバイスしてるのに断固拒否だからな。厳しいよ・・・
968愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 13:28:37.73
>>966
婚活女性はそんなもん。
その辺わきまえた女性は、合コンとかでとっくに相手見つけてる。
969愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 13:49:46.81
>>956
はげどう。
全文同意。

>>960
同意。
970愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 14:29:59.12
>>968
だからさ、婚活で相手をさがそうと思ってはダメ。婚活は女性のリアルでエゴな意見を体験する場なんだよ。こういうところで女性を知って、合コンや友人の紹介や結婚式二次会とかで相手を見つけるんだよ。
971愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 15:03:41.43
女は自分が他人に失礼にならないよう配慮するべきって思うからね
男の人は違うんだろうなぁ
972愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 15:11:47.26
>>971
そうそう。違う違う。
だからさ、気に入らないことははっきり言えば?
973愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 15:15:57.82
>>971

どのレスに対して言ってるの?
974愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 15:40:24.11
>>972
気に入らない事をはっきり言ってくれる「人」ってほとんどいないよ
女性はもちろん男でもさ、そこまで相手に深入りしないわけ

恋人候補でも友達でも、アイツダメだなと思ったら静かに嫌ってフェードアウト
どうしても関り持たないといけないときだけ仲良くする
975愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 15:46:47.06
>>974
そうそう。
大人なのに、自分の言動が人にどう見えるか気づけないor考えない時点で地雷なんだし
下手に指摘して逆ギレでもされたらたまったもんじゃないからね。
976愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 15:58:20.30
けど結婚って他人の欠点にどれだけ目をつぶれるかだから
我慢も必要だけど話し合ってみるのも大事だよね

男性でもよく見るよ
気がありそうだけどあの女は俺に寄生するつもりなだけ、とか言ってご縁逃すの
977愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 16:07:11.68
>>976
結婚=女が男に寄生
と思うなら独身でいればいいのにねえ。
何で結婚したいんだろう。婚活してまで。
978愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 16:20:57.50
>>977
自分にとって結婚のメリットがはっきりないとだめみたい
恋愛感情がもてないからしょうがないんだろうけど

せっかくお互いに悪くないと思ってるのにね
だけど相手が自分に合わせてくれるよう話し合いもできないならなー

自分も相手に意見いえなくてモゴモゴするほうだから気になる

979愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 16:46:18.93
>>974
で、2chや女子会で、グチグチ愚痴ってるんだねw
980愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 16:57:36.76
>>977
子供作って家庭を築きたいからでは?
981愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 17:01:56.24
>>977
極論言うと、婚活男が結婚したいのは妻と自分の子供が居る家庭を築きたいから。ただ、恋愛みたいな面倒で時間のかかることはすっ飛ばしたいから。
982愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 17:06:51.90
>>980
子供作って家庭を築くには妻が必要なわけで
妻に金は使いたくないとか言ってるようじゃ難しいだろうね。
子供を産むのは妻しかできないんだし。
983愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 17:10:32.16
子供の世話はするけど夫の世話はしたくない
でも私のATMでいてよね、妻なんだから
って感じかね
984愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 17:16:27.72
>>982
誰が言ってるの?
985愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 17:29:11.49
>>976
本来はそれが正しい姿。
>975みたいな人は実はフェードアウトされる側。
986愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 17:34:48.82
>>983
そういう人ばかりじゃないのに
女ってそうだよねって決め付ける男がいて
恋愛に発展しないって話のつもりだったんだけど

女のほうでも男は妻を大事にしないって決め付けて
ATMにするんじゃーっていう子いるし

大事なのは何かって話だよね
987愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 17:51:30.84
でもATMってイヤだわ

男の人がATMがイヤだって言ってるけど、
女も、家事も何もしない男のATMになってたりしたら
すごく苦しいもの

しかもその貴重なお金で贅沢品を買ったり、身分不相応な物を
買い揃えたり、ギャンブルしたり、言い訳だらけだったり、
贅沢品を買うなら働けと言っても、何もせず、プライドだけ高いって
恐怖だわ

男にしろ、女にしろ、相当の地雷だよ

ギブ&テイク出来ない男女は結婚する意味あるの?

988愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 17:55:47.52
子供作って家庭を築きたいけど
子供にはしょうがないけど妻に金は使いたくない(キリッ
989愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:02:19.25
嫁に使う金がないってことを低所得男は言いたいようだ
990愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:02:19.83
元カレがヒモで、プライドが高くって、
「まあ、ゆっくりと仕事を探しなよ」って私は働きに出てたけど、
バイトは気に入らないってすぐに辞めて、仕方ないかなって思ってたけど、
全く働かないのに、新しいゲーム機とか買ってくるし、筋肉のマシンとか購入したり、
ギャンブルしたり、もう人間が終わってるなって思った

仕事がキツくって、頭がふらふらしたけど、
「ねえ、そういう贅沢は働いてからするものじゃない?」って話したら
思いっきり暴れまくったり、「自分はクズだ」とか言い出したり、
クズにクズとは言えないし、自分すら惨めになってくるから、別れたよ

良いところもあった人で、私も信用してたけど、人を信用するのはいけないんだなって思った
自分が信用したから裏切られたんだなって

そうしたら、計算高い女子が間違っているとも言えないんだなって思った
私はそれが出来なくって、相当苦しんだんだもの

共に力を合わせて、励まし合って、生きたかったけれど、
何がそんなに難しかったんだろう?
991愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:05:03.01
働けない人っているからね
理由はよく分からないけど
992愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:06:29.22
>>989
そうはっきり言えばいいのにね。
金が無いから共働きしてくれと言われる方がよっぽど好感が持てる。
変な屁理屈を並べる人と暮らしたい人っていないでしょw
993愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:08:58.86
うつ病とかかなって思ったから、別にそれはそれでいいんだけど、
費用を切り詰めないといけないから、アレコレ私が全部するのも
良くないし、お弁当を詰めてくれるっていったら、
一日だけすっごく不機嫌そうに作って、その後に
「ごめん。明日からは作らない。男はそういう事をするもんじゃないから」
って言われた

何だかすっごく幻滅したわ。それなら働きなよって思ったけど、
そういう思考回路はないみたいなんだよね

私も精神的に頼ってた面があるからいけなかったんだけど
今は精神的にも強くなったよ。人をあまり信用しない事にしたから
994愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:20:56.55
>>993
それはもう別れるしかお互いになかったね…
私も同じような感じになりかけたので別れた
精神的に頼ってたのも同じような感じ

一度別れるしかないってこともある

でも人を信用しなかったらスペックしか見る所なくなるよ
それはそれでどん詰まりだよ
995愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:23:40.50
男が働かなくなるとなぜか女に
「コイツにやさしくしたら負け」って思っちゃうんだよな
常に尊敬されたいってプライドなんだろうけど
996愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:27:17.21
>>994
男女の仲の事はどっちかが一方的に悪いって事はないから
私にも問題はあるんだけど、友人は運が悪かったって言ってくれるんだけど、
正直ね、いまだにすっごく頭にきてるの

どうしてそういう風に人を利用出来るのって

嘘をついてまで、贅沢品を買いたかった?パチンコしたかった?って
すごく残念に思ってる

こっちはお互い様だと思って、あっちが疲れているのなら休ませてあげても
いいんじゃないかなって思ってたから
だけどそういう気持ちすら利用してたんだよね

私も恋愛経験が多ければ良かったけれど、最初の人だし、一緒に頑張ろうって
それだけしか思ってなかった。なのにこんな形で裏切られるのは、
いまだにどう受け止めて良いのかわからない。情けないけど

でも周りを見渡してみると、計算高い子の方が普通に人生を送ってる
私は何をしてたんだろうってすごくイヤなの

もちろん努力したものが全て返ってくるとか、そういうケチくさい事は
考えたくないけど、どうしてここまでヒドイ目に遭わないといけなかったんだろうって

きっとATMにされたマジメな男性もこんな気持ちだったのかな?
997愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:31:22.94
男が言い訳するときは見苦しい理由並べ立てるから
聞いてて痛々しい
黙って何も言わないけどさあ
998愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:31:56.11
30半ば過ぎの独身男性で年収600万以上、イケメンを探すのは奇跡だね。
鬱になりそう。
女と男で同じ独身30代なぜこんなに違うの?
女の独身は輝いてるのに。
999愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:33:27.63
だから、次に付き合った男性は結婚したけど、結構良い条件の人と結婚した
男に頼ったほうが、男の為にもいいんだなって思って、働くのもほどほどの
派遣にしておいた

だけど、それはそれで別の問題が出てきたんだよね

でも元夫に対しては憎しみは全くない。本当に良い別れ方が出来たと思う
お互いに経済的にも、精神的にも自立してたから

何を目指したら良いのかもうわからない
ちょっと疲れちゃったんだよね
自分の何が良くなかったんだろう?
でも世の中、みんな何人もと付き合ってるから、2人くらいと上手くいかなかっただけで
落ちこむのは大袈裟なのかなとも思ったり



どうしてこうなっちゃうんだろう

1000愛と死の名無しさん:2012/10/08(月) 18:52:46.37
私もヒモと付き合った事あるから分かる。
「付き合ったお前がバカ」と言われたら返す言葉もないんだけど、言葉巧みに近づいて巧妙に嘘ついて人の善意を無にするんだよね…。
あんなのには二度と引っ掛かりたく無いので、男性にはまず職業と収入を求めるよ。
他人を信用できなくなっちゃったしね…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。