スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/
ttp://www.zoto.jp/faq/index.html

質問の前にテンプレを読みましょう。
テンプレは>>2-10辺り。

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その89
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253517005/

次スレは>>980が立ててください。
2愛と死の名無しさん:2009/11/11(水) 22:10:35
Q.会費制の披露宴・二次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
  【御祝儀】いくらつつむ?弐拾七円【御香典】
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1244558510/
  結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

Q.二次会に招待されたんだけど、何を着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
3愛と死の名無しさん:2009/11/11(水) 22:11:27
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
  【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバッグを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバッグを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バッグのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.出席しないほうがベターです。
  万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が残りますので
  出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、止むを得ず出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。

Q.披露宴の招待状に 「平服でお越し下さい」 って書いてあったんだけど、どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は、
  「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、それなりにきちんとした服で来い」
  ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2009/11/11(水) 22:12:18
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服がある児童・生徒・学生>
  → 制服で。男女問わず児童・生徒・学生の第一礼装です。
  周囲の目もありますので、きっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入りだと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない児童・生徒・学生>
  → 家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
  ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで。
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き、
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意し始める頃。つまり12月初旬までには到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約していたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせて頂くことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2009/11/11(水) 22:13:13
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.zoto.jp/faq/answer.html?id=290&c=&text=お年玉
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してください。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2009/11/11(水) 22:14:05
◆祝儀・香典関連スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾七円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1244558510/

◆出産祝い&内祝関連スレ
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/

◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part76
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1255429137/
【女性向け】結婚式【DQNな】服装レポートPart6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253317117/
【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1248214837/
喪服を語ろう! 8着目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1239714054/

◆引き出物・引き菓子関係スレ
【婚礼】引き出物・引き菓子・プチギフト【ギフト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249742214/

◆お返し関係スレ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/
7愛と死の名無しさん:2009/11/11(水) 22:14:57
次スレは >>980 が立ててください。

スレを立てたら、運営カテゴリ・2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
に、リンク先の変更を依頼してください。

以上、テンプレでした。

前スレが埋まり次第ご利用ください。
8愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 19:32:22
>>1 おつです

前スレから
1000 愛と死の名無しさん sage New! 2009/11/12(木) 19:28:31
今日突然メールで結婚式の招待を受けました。
式は2月初頭ですが人数合わせの招待と考えていいでしょうか?
9愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 19:38:54
再度書き込みさせていただきます。

今日突然メールで結婚式の招待されました。2月初頭の式で人数合わせの招待と考えていいでしょうか?
相手とはお正月のおめでとうメール以来連絡等していません。
中学卒業後、成人式と他の友人の結婚パーティーで会っただけで仲の良いグループが一緒という感じです。
10愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 20:20:31
三ケ月あるし、時期としては妥当だと思うけど。
人数合わせと思うなら思えばいいと思う。
11愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 20:22:47
三ヶ月前ならどう考えても人数合わせでしょ。
しかもメールでw
12愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 20:24:36
あげます
13愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 20:47:35
顔合わせ(結納なし食事会)のときの手土産の熨斗は、どんな熨斗が相応しいですか?
無地の結びきりは失礼でしょうか?

支払いは彼側です。
私と彼家族、彼と私家族はそれぞれ仲がよく、お土産等も何度も渡しています。
親同士は初めてで、彼側も手土産を用意するとのことでした。

よろしくお願いします。

14愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 21:13:12
>>9
3ヶ月先なら人数あわせというより、
友人グループを招待するなら同グループにいる>>9にも声をかけないと…、という義務感かと。

>>13
2-3千円の菓子程度のものなら熨斗はなくてもいいんじゃなかろうか。
そこそこの高級品なら紅白の結び切りかな。
店で聞いてみれば?
159:2009/11/12(木) 21:59:45
出席したほうがいいのか迷ってましたが
どうも>>14で合ってるっぽいです
他の友人に連絡してみたら
ある子は子供いて大変そうだから良かったら二次会に来て下さいと言ってたよと他の子から聞いたって子もいて
なんか悩むのが馬鹿らしくなりました
欠席してお祝い渡しておきます
16愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 22:43:10
仲のいい友達の父親が亡くなったんだけど、香典っていくらくらい包むもんなの?
17愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 22:56:25
それくらいググレカス
18愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 23:09:46
>>1
19愛と死の名無しさん:2009/11/12(木) 23:59:55
>>14
13です。
お店に相談しつつ、熨斗なし、紅白の結びきりを考慮に入れて決定します!
ありがとうございました。
20愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 09:36:24
1000で質問する人はじめて見たw
21愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 10:47:58
学生時代の友達から、実父が8月に亡くなった旨の喪中葉書が届きました。
その友達含めて4人で仲良くしていましたが、現在は皆結婚して家庭を築き、
年賀状やたまのメールくらいの付き合い。

で、その仲良しのうちの一人から「お花とか香典とかどうする?」という
メールが来ました。
亡くなったのは少し前だけど、ハガキで知ったのが今だから、月命日にでも
供えてもらえるようにフラワーギフト券を送りたいと私は考えているのですが、
メールしてきた友達は「もう亡くなってから日数が経っているから変では?」
と言っています。

こういう場合どうするのが良いでしょうか?
22愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 11:01:41
>>21
友達は友達、自分の送りたい気持ちがあるなら手紙を添えて送ったらいいと思う。
ただ、お父様が亡くなられたときに連絡がこなかった関係(悪い意味でなく気を遣ったのだと思う)
なわけだから、香典より供物や供花の方がいいと思う。
手紙の文面はこれが参考になるかも。
ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/okuyami/kuyami13.html
23愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 11:46:01
>>21
4人で仲良くしてたのに8月に父親が亡くなった連絡がなかったのだから
それなりの関係なんでしょ。だったら何もおくらなくても問題はない。

もし送るのならお香典(現金)じゃなくあなたの言うように花(ギフト券)
または進物用線香などをおくるのがいいと思う。

おくってもおくらなくてもどっちでも変ではない。
24愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 13:24:43
質問です。

お葬式の芳名帳を手作りでやろうと思っているのですが、
一般的にはどのような項目が必要なのでしょうか?

また、関係者と一般とで、芳名帳をわけようと思うのですが、
その場合、項目の内容も変ってくるのでしょうか?

ググってもなかなか情報が集まらず、困っています。。
どなたかご教授ください。。。
25愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 13:33:08
手作りする意味がわからん
26愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 13:39:18
>>24
手作りする意図は?
というかそんなの手作りする時間あるの?
万が一のために用意するの?
よく見かけるのは、氏名・住所・電話番号くらい。
続柄(関係)もあったかな…覚えてない。
あとほとんどが和紙タイプで毛筆フォントで作られてるよ。
式場によっては、そういうのはセットになってると思うので
作る手間・材料考えたら安上がりとかにはならないと思う。
式場の方と相談してください。
27愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 13:51:56
喪中ハガキを出すのですが、喪中につきryの定型文につけ加えて
近況報告やまた遊びに行こうね、などの一言を書いても良いんでしょうか?
28愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 13:53:47
やめた方がいいと思う
29愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 13:59:06
12月に友人の結婚式があるんだけど
9月に身内に不幸があった(祖父)為、
喪中のハガキを出すか出さないか迷ってるんですが
どうすべきですか?
口頭で軽く伝えておくとかかな
30愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 14:04:30
喪中欠礼のハガキの差出人の件なのですが、
独身の男43歳の父親が亡くなった場合、
「父が○月に○○歳で永眠いたしました…」
という文であった場合は、高齢の母親と連名にするのはどう思われますか?
ちなみに、家の長男で跡取りではありますが、母親とは別居です。
31愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 14:11:12
ややこしいからやめたら。
あなたのお父さんは、お母さんのお父さんじゃないし、
苗字は一緒だし(知らない人は奥さんと間違う)
住所は違うし。

高齢で大変だというのなら、
>>30がお母さんの分も代行して出したらいいと思う。
32愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 14:19:42
>>31
ありがとうございます。
母親が言うには、
送る相手はほとんど同じなのだから、わざわざ別々に送らなくても、
私の名前の横に、母親が手書きで名前を書けばいいのでは?
と言うのですが、
今までそういう喪中ハガキが送られて来た事はありませんし、
(母親がメインの差出人で、母親の名前の横にまだ独身の30歳過ぎの息子2名の名前と連名になっているタイプの喪中ハガキは貰った事がある)
常識的にどうだろう、と思いました。
やはり、母親の方は、「亡夫の喪中につき…」という文で別に送った方が常識的ですよね?
送られた方は、わざわざ二枚にしなくても、一緒に連名にすればいいのに、
とか思わないでしょうか?
3324:2009/11/13(金) 14:30:16
>>26

あまり詳しくは言えないのですが、
亡くなられた方の仕事の関係上、また喪主とご遺族の意向もあり、案内状などの印刷物は全て関係者で自作することになっているのです。また、正確には「葬儀」ではなく、葬儀後の「お別れ会」で必要としています。

制作予算に制限はなく、DTPの担当者は現役のデザイナーなのですが、こういったことは専門ではないので、書式がわからず困っているらしいのです。

項目は
氏名、住所、電話番号(メール可?)、続柄、ぐらいでよいのでしょうか?
ちなみに表書きは「ご芳名簿」で問題ないでしょうか?
34愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 15:58:36
>>33
文房具屋に売ってある奴を見本にしたら?
35愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 16:00:01
うん、自分の目で見た方が確実だと思う
なんなら1冊買ってきて見本にしたら
36愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 16:04:37
売ってあるって何処の人?
37愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 16:14:25
質問です、ふくさについてですが
・赤などはお祝用
・黒、濃紺はお悔やみ用
・紫は兼用
とのことですが、今手元にあるものは、濃紺に近い紫です。
記念品としていただいたものですが、中に同封されているリーフレットを
見ると、これも兼用して使えるようなニュアンスです。
ただ、写メをとると完全に濃紺になってしまったので、迷ってます
結婚式に使うには、別のものを買いなおしたほうがいいでしょうか?
38愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 16:14:26
39愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 16:23:24
>>37
袱紗なんて安いんだから買えばいいのに
40愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 16:36:04
>>39
今は簡易ふくさとかあって安いんですね!
親が購入したときのイメージで「1万円前後はする」というのはあったので
購入は迷ってましたが…

押入れをひっかきまわしてたら、ちゃんとお祝用のものが出てきました。
お騒がせしました。
41愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 18:20:20
直葬送について教えてください。
火葬したあとすぐに納骨されるものなんでしょうか?
葬儀や通夜はせず火葬までやるというものまでわかるのですが
その後をぐぐってもなかなかキーワードが悪いのか
そこから納骨までがよくわかりません。
火葬してそのままお墓に納骨できるものなのでしょうか?
42愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 18:21:18
>>27
年賀欠礼はがきに近況を書いたり遊びに行こうねと書いたんでは台無し
それじゃ年賀状と同じじゃないか
4327:2009/11/13(金) 19:03:51
>>42
友人相手に、欠礼の挨拶だけでは事務的・儀礼的過ぎるかなと思ったんですが
やめておくべきなんですね
よく考えれば、冠婚葬祭関係は儀礼的な事が重視される場ですもんね
近況報告は寒中見舞いなどでやります
ありがとうございました
44愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 21:01:59
先日新婦の友人として結婚式に参加してきました。
カメラマンを入れていなかったようなので持って行ってたレフで撮影しまくり、
撮った写真でアルバムを作成。
デザインは自分でやったので(DTP職歴あり)かかったのは
印刷代の1500円のみ。

聞きたいのはここからです。
本日アルバムが送られてきたのですが印刷代の割になかなか良い出来。
両家のご両親用に一回り小さいサイズで
もう一冊ずつ発注しようかと思ってます。
新婦両親は昔から知ってるしお世話になってるので良いのですが
全く面識のない新郎家の分まで作ったりしたらさしでがましいでしょうか?
新婦に直接聞いたら遠慮すると思うので・・・
印刷代は980円/冊しかかかりません。
45愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 22:03:01
>>44
ひとまず新郎新婦に見てもらってからでは?

なんか、あなたからものすごいお節介臭がします

46愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 22:07:29
>>44
素敵なプレゼントですね!
(もちろん相手に請求するわけではないですよね?)
とても喜んでもらえると思いますよ。
新婦に「よかったらご両親にどうぞ」と渡したらどう?
渡すかどうかの判断は新婦任せでいいと思う。
47愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:29
>>44
気が利いたプレゼントで喜ばれると思います。

48愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 23:28:54
>>44
俺も素敵なプレゼントだと思う。

ただしくれぐれも控えめに。
誉め言葉をもらっても舞い上がらないようにね。
(正式に事前に依頼されて出来た物ではないため)
49愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 23:40:36
>45
お節介ではありません。自己満足です。
orz

>46
請求!!考えてもみませんでした。
「よかったらご両親にどうぞ」でいきたいと思います

>47
喜んでもらえると嬉しいです

>48
褒めてもらうなんて全く期待してないのですが、
喜んでもらうのは実はちょっと期待してます

メインのプレゼントに添えてアルバムも渡したいと思います。
(ご祝儀は式の時に渡しています)
全レスすいません。ありがとうございました
50愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 00:03:35
>>41
納骨は、いつまでやらなきゃならないという決まりがある訳でもないから、
今よく言われている「直葬』には納骨は関係無い。
まだお墓が無い人もいるしね。
49日の厄明けの時に納骨するのが一般的になっているけど、葬儀の後にすぐに納骨しても何も問題ないよ。
それが常識みたいな地域もあるし。
51愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 01:26:33
>>41
直葬送で問題になるのはお寺との関係
お寺では突然納骨だけ依頼されたら(儲けられないので)断られる
無宗教の墓地があればいいんだけど先祖のお墓に入れたいというのなら
お寺に相談しないといけない
52愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 08:41:13
>>41
火葬してすぐ納骨する地域もあるけど、そういうところは直葬送とは言わない。
なぜならそれが習慣であって名前をつけるようなことじゃないから。

仏教的な考え方(浄土真宗を除く)だと、
四九日過ぎると亡くなった人は仏様になるから、そのタイミングで納骨するんだよ。
>>51さんが儲けられないからと書いているけど、ちゃんとした理由もある。

53愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 10:16:22
>>50-52
41です
レスありがとうございます。墓地はあります。(宗派問わず)

先祖の墓ではなく新しく作ったものなのでそのお墓に入る第一号です。
ちょっと状況が悪くなってきていて
病院の方からももしかしたらと言われ
母と伯母でいろいろまわっていてその中で「直葬送」というものが
でてきたようでお聞きしました。
年齢が年齢(98歳)でもう大々的に葬式はしたくないし
参列者も身内ぐらいしかいないからこじんまりやりたいそうです。
出来れば49日まで家に置かないですぐにお墓に入れたいそうです。
なので、直葬送で火葬までした後すぐお墓に納骨できるのか聞きたかったのですが
お寺に了解を得ればすぐやってもらえると言うことなのですね。ありがとう。
54愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 15:03:31
初めてお葬式に参列したのですが、
出棺前にお線香をあげたとき、息で火を消してしまった(正しくは消そうとしたけど消えなかった)のですが、
どうすればいいですか?
挙句の果てに、棺桶に火の部分をこすり付けてしまい、黒いのがついてしまいました。
すぐに故人のおじさんにお祈りして謝罪したのですが、もうどうすればいいのか分かりません。
55愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 15:08:44
た た ら れ る ぞぉー
56愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 15:22:17
これはもう手遅れだな
57愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 15:44:01
やっぱりこんな話聞いたことないですよね。
もう死にたいです。
とにかく今度お参りして謝罪したいと思います。
58愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 16:05:50
ほらねw死にたいとか無神経な書き込みを軽々しくする習慣があるんだよ。
だから失敗すんの。日頃からもっとよく考えてから行動しなよ。馬鹿すぎるよアンタ。
59愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 16:12:10
>>57
死にたいなら死ねば?
60愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 16:12:26
>>57
恥ずかしいです。
今後はマナーの本を読んで勉強し、落ち着いて行動するように心がけます。

でいいんじゃないの?
>>54>>57の書き込みも読む人がどう受取るか考えてから投稿した?
してないよね?だから毎回リアルでもネットでも失敗し続けるんだよ。
毎回反省している振りだけしたって何も変わらないだろうが!

61愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 16:53:53
人間はね
失敗という
実体験を通して
学んで
大きくなるんだよ

みつを
62愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 16:59:22
失敗して実体験を積み重ねても、学ばなければ成長もしないって言ってるんでしょ。
63愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 17:35:11
>>54
誰にでも初めてというものがある。
ことに葬式とか法事のときは周りの人がどうしているのか良く観察しよう
まずまねることが大事
64愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 17:43:15
>>54
仏壇とかがない家で育ったんだね。
ま、これで覚えたのだからそれでよいよ。
65愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 18:30:29
みつを
66愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 20:12:14
結婚式の挨拶、食事などのマナーのが面倒
何より緊張するし
67愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 20:23:40
海外挙式をした先輩に、二次会にお呼ばれされました。
しかし招待状を見てみると、
会場はホテルで、”二次会”でなく”披露パーティー”という表現でした。
この場合は、ちょっとキレイめなワンピースでなくて、
サテン生地などの披露宴にも着ていけそうなドレスを用意するべきなんでしょうか…?
68愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 20:30:30
喪中葉書はありますが、御歳暮等はどうしたらよいのでしょうか?お願いします
69愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 20:35:58
>>66
食事のマナーには普段から気をつけておけ。
慣れれば理に適っている。

>>67
女性向け服装スレへ

>>68
歳暮中元はその年のご挨拶なので喪中関係なし。
70愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 20:41:37
>>67
一緒に行く人の服装に合わせるのがいいよ
7167:2009/11/14(土) 21:07:07
>>69
誘導ありがとうございました。


>>70
一緒に行くのが着物の人と、
まだ準備していない人で合わせようがなくて…
別スレで質問してみますね。ありがとうございました。
72愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 21:55:08
披露宴に一連の真珠のネックレスしていっても
黒のドレスやスーツで無ければ、特に問題ないでしょうか?
73愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 22:18:37
ありがとうございます!
74愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 22:21:16
>>72
おk
75愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 23:00:27
>>72
女性向け服装スレへ
76愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 03:02:37
親友の結婚式を欠席する事になったんですが、
ご祝儀一万円と電報って両方するべきですか?

自分の周りの人は、ご祝儀にメッセージを添えてたら電報はしなくていいと言っているのですが…

ちなみに新婦さんがバツイチ子持ち、(一回目の式には出席していた)なんですが、
電報を打つとしたら書いてはいけない文章とかありますか?

普通の初婚同士の電報の文章と同じで大丈夫でしょうか…

よろしくお願いしますorz
77愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 03:05:08
何故だろう>>76のレスに悪意を感じる…
78愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 03:14:10
>>76
またご祝儀取るのかという愚痴にも読みとれる文章ではある
2度目だから電報なくてもいいだろうという周りの意見に賛成
そういうのって気持ちだから、ご祝儀1万+電報なりプレゼントなり好きにすればって思う
イヤイヤ贈られたら逆に迷惑。そういう気持ちって隠してても会話や会った時の表情に出るよ
79愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 03:28:13
>>78
ありがとう。

欠席理由は仕事なんだけど、二回目の結婚式には普通は呼ばないと聞いていたので、
いろいろ考えて悩んでた。

素直に喜んであげられない時点でダメだよね…orz

ご祝儀と何か考えようと思います。
80愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 08:42:59
このスレに該当するのかどうか不安なのですが、わかる方がいらしたらお答え頂きたく、お願いします。

お寺の檀家である実家の墓の事なのですが、
お墓のすぐ後ろが低い崖みたいになっていて、
先日お墓参りに行った親類の話によると、その崖をコンクリで固めるような工事をしているそうです。
こういう工事は、費用はどちら側の負担になるのでしょうか?
お寺の負担か、実家の負担か…。
以前、お墓に通じる階段の土が崩れそうで危なかったので、実家側で工事を依頼した事があったのですが…。
その時には実家側が代金を負担したそうです。
今回の崖の工事は、大きな工事でかなりの代金になりそうな感じです。
通常、こういう工事はどちらが負担するのが一般的なのでしょうか?
また、工事代がお寺側負担となった場合は、どのくらいのお礼をするものなのでしょうか。
ちなみに、お寺に崖の工事のおおよその見積もり額を聞いたそうです。
しかし、正式に工事の依頼をしてはいないそうです。
実家の父が亡くなったばかりなので、跡取りである弟が対応しているのですが、
弟は頼りなくて不安です。


81愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 10:46:58
>>80
一般的には、お墓の土地以外の部分を工事した場合は、
寺が負担して都度お布施を募るのことが多い。
しかしこの場合は、前回実家側で工事を依頼した過去があること、
見積額を聞いたことから、寺が80家が負担すると思っている場合もあると思う。

寺との付き合いは一般論より今までの経緯や寺の意向、地域差があって
そっちが優先になるから、まずは檀家総代に相談するとか寺に確認するのがいいと思う。
82愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 11:46:53
>>81
詳しく有り難うございます。
一般的には、お布施という形で代金の一部を払う、という事が多いのですね。
参考になります。
そういえば、前回階段の工事をした時には、払ったお金が○○万円、という端数の無いキリのいい数字だったようなので、
もしかしたら、全額ではなくて、お布施として払ったのかもしれませんね。
もう少し確認してみます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
83愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 14:46:54
>>79
結婚は相手もあるのだから片方が再婚だからって
相手が初婚なら普通にやるよ。(ま、再婚同士でもやるかも知れんが)
何でも決め付けはよくない。

そして別に呼ばれて欠席だからって(ドタキャンとかじゃないよね?)
ご祝儀を渡さなきゃいけないわけじゃない。
特に2回目というのなら相手も恐縮する可能性が高いと思うよ。
だったら5千円程度のプレゼントだけでも十分。
ま、自分ならそうするというかそうしたこと何回かあるw
よっぽど親友とかじゃない限りこっちからすりゃ
2回も呼ばないでくれ・・・という気持ちが無きにしも非ずだからw
84愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 15:25:59
そもそも結婚式におけるドタキャンが何日前かって話しだよねw
85愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 15:53:23
>>84
ドタキャンっていうのは少なくとも数日ってことだろうけど。
ただ、一度出席の返事を出しておいて
やっぱりでられませんは結婚式においてはドタキャンというかそれと同等ってことでしょ。
だって、その人のために1席設けてるのだから。
代わりがきく時期なら問題ないけど結婚式はそうはいかないから。
86愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 16:02:38
納得w
87愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 20:13:46
79です。

いろいろありがとうございます。
新婦側が30半ばでバツイチ、旦那がアラフォーで初婚。

まだ招待状も来ていなくて、先週平日に来たメールの打診の状態で返事を急かされた。(2日後には早く返事をくれとメールがきた)

式は2月中旬。
東京で(自分は大阪)

返事をしてすぐにヘアメイクはどうするのか聞かれた。
招待状を送りたいが、住所録を無くしたから住所を教えてくれと言われた…。

やっぱり行けなくなったと連絡を取ったのが連絡してから2日後(今日)の朝。

住所が見つかったから、もう招待状を発送してしまったとメールがきた。

お祝い送りたいと言ったら何の遠慮も無かったよw

3ヶ月後の結婚式の招待状ってこんなに早く発送するの?
ヘアメイクとかなんで今から聞かれるの?
とかいろいろ考えてたら、断って正解な気がしてきた。

そんな感じです。長文すみません。
88愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 20:37:57
>>87
あのさーここチラ裏スレでもないし、アンタのブログでもないんだわ。
どんなに非常識で嫌な相手でも、スレ違いの内容ダラダラ書き込んだり
相手のスペック細かく書き込んだり、アンタも相当非常識な下衆だと気付け。
所詮類友だね。呆れるわ。
89愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 21:02:37
確かに仕事関係だったり目上の人じゃあるまいし、お祝いしたくないならしなければいいよね。
なんか腹黒そうな人だなと思った。
90愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 21:41:12
>>87
お前性格悪いな
91愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 22:36:44
どっちもどっちだよ
誰も悪くない
招待する側される側
それぞれの事情がある訳だし
どうにもならない時もある
92愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 22:46:14
>>87
自分は今年結婚したんだけど3ヶ月前に招待状を送るように式場から言われた
返事はそこから2週間くらいの間にもらうようにと
この時点ならまだ人数の調整ができるからという理由
93愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 23:07:12
>>91
だからこそ、一方的に不特定多数の人が閲覧する掲示板に詳細書き込むべきじゃないな。
94愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 01:51:31
>>87
もう見てないかもしれんが、ホテル1室予約するために
ヘアメイクの事聞いたんでない?
95愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 13:37:30
>>87
ま、着物の場合は着付けとかさ
一応東京から大阪ってことで遠方扱いでどうするのか聞きたいというのはあるだろうね。
ヘアメイクのことは聞くのは相手の優しさだからね。その辺を非難するのはどうかな。

それから、3ヵ月後の結婚式に招待状は普通。全然おかしくない。
むしろ3ヶ月切って送られてくるようなものならあー出来婚か・・・と思うようなもの。
あなたは結婚式をまだしたことがないのかな?
ちゃんとしたホテルや専門式場だったら半年も1年も前から予定を立ててるものが殆ど。

正直あなたの方が非常識。一旦メールにしても何にしても
きちんと決まってる結婚式に出席をすると言っておいて
その後、やっぱり無理っていうのは非常識の範囲。
初めの段階でいけないからプレゼント贈るというのはありだけど
一旦出席ってメールにしても返事して招待状を出させて欠席ならご祝儀分出す。
本来、そこまでしなくてもいいけど、相手を非難したいならそこまでしてからだよw
初婚だろうが再婚だろうが常識は常識。相手を非難したいなら自分は常識は守ってから。

>お祝い送りたいと言ったら何の遠慮も無かったよw
ちゃんとご祝儀送ってやれよ。一旦出席するって言ったんだから。アホが。
96愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 13:46:09
俺の周りの殆どは、3ヶ月前くらいから準備してるな
3ヶ月前に結婚の報告を受けて
招待状が届くのが大体2ヶ月前で
出席、欠席のハガキの締切日が大体1ヶ月前とかさ

んなもんじゃね?
97愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 13:49:39
>>96
もちろん準備は3ヶ月前から。衣装を決めたりプランを決めたり
印刷物を決めたり、その中に招待する人を決めるが入る。
だけど、自分が絶対にきてもらいたい人ならもっと前から打診するよ。
3ヶ月前には日時と場所は決まってるから。

その日程に決めるには半年も1年も前からってこと。
もちろん、ホテルや専門式場だよ。
プランナーがやるようなその辺のレストランウエディングやゲストハウスっていうの?
なんか家を借り切ってやるようなやつはそうじゃないだろうけど。
98愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 13:52:37
三か月前に出席を打診されて、即招待状を送るのは性急すぎると思う。
打診をもっと早くするか、招待状は二か月前に送るくらいがちょうどいい。
99愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 13:53:24
3ヶ月前には日時と場所は決まってるから。
ごめん、これは間違い

式場に予約を入れた時点で日時と場所は決まってるから
それは半年前の場合もあるし1年前の場合もある。
普通の友人には招待状を発送できる3ヶ月前に知らせるという段取りだ。
だけど、自分が式をあげた人ならわかるだろうけど
親友やどうしても来てもらいたい人にはそれより前に言っておいて
日にちを開けておいてもらうでしょ。そういうこと。
100愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 13:59:15
>>98
結婚式の出席欠席なんて即返答、1、2日でわかるでしょ。
悩むことじゃないし。その日に何か予定がある、いきたくないなら即欠席。
その予定がずらせるかどうかを調整するのに1日ないし2日あればいい。
もしそれが出来なければ事情を話して打診の時点で何日か返事を遅らす。
何も予定がなく出席するつもりなら即返事できるでしょ。
一般的にはそんなもんだよ。
もちろんある程度の調整がいるから打診して即招待状を出すのは
難しいけど(まとめて発送する訳だから)。
101愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 14:06:07
顔真っ赤にして連投してる奴はなんなんだろう。
結婚式の出欠を即答できると決めつけてるのが痛い。
会社員なら土日祝日も仕事が入る可能性は大いにある。
主婦でも一日二日で調整できるものじゃない場合もある。
調整した結果都合が付かず、数日後に改めて欠席とするのは許容範囲じゃないだろうか。
102愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 14:10:12
>顔真っ赤にして連投してる奴はなんなんだろう。
おまえかw
103愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 14:46:17
>>101
でもさ、そうならそうと返信しておくべきだと思うんだよね。
「仕事が入ってるんだけど、何とか調整してみるから
○日ぐらい後に返事でもいいかな?」みたいに。
打診のメールを2日放置は私なら絶対しない。
104愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 14:58:47
>>103
返信を放置はしてないでしょ。
一旦出席で返信して、数日後やっぱり欠席と返そうとしたらもう招待状発送。
105愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 15:34:42
>>104
>まだ招待状も来ていなくて、先週平日に来たメールの打診の状態で返事を急かされた。(2日後には早く返事をくれとメールがきた)
とあるから2日打診を放置したんだと思う。
106愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 15:51:59
>>101って本人?w
107愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 16:01:05
2ちゃんってさ
言葉のフルボッコになるよね
108愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 16:03:30
>>106
じゃないのw

>調整した結果都合が付かず、数日後に改めて欠席とするのは許容範囲じゃないだろうか。
招待状を正式に発送する前の打診の時点であいまいなら
その時にちょっと仕事の都合があるから2,3日待ってって言うのが普通。
とりあえず、出席すると返事して後日やっぱり無理は「非常識」
だから即決できない場合はその時点で猶予を貰うって事だよw
109愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 16:40:50
自分も平日にメールきて返事急かされたら放置するかもwww
仕事してたらプライベートに頭回らない時だってあるだろうよ。
3ヶ月先の予定がわからない仕事だってたくさんあるだろうに。
必死に叩いてるやつは自分の考えが全てだとでも思ってんのか?
110愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 16:46:55
もう恥ずかしいからやめろw
自分で皮肉って自分が真っ赤になってたんじゃ洒落になんねーぞw
お前みたいなのを非常識っていうんだからいいじゃないか。放置でも。
111愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 16:51:35
放置プレイもいいぞ
112愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 17:21:38
いいか、よく考えろ?
平日の昼間の禿しい書き込み=ハイパーニートw
113愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 19:27:50
>>107
フルボッコになってる人って、やっぱり非常識な書き込みしてるよね。
リアルじゃ誰も指摘してくれないからいい機会かも。
フルボッコにされたくないなら、非常識な書き込みをしていないかよく考えてから投稿すればいいだけ。
114愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 19:53:18
確認なのですが、
父が亡くなり喪中欠礼ハガキを出すのですが、
送る相手もお母様が亡くなって喪中の場合、
あえて喪中ハガキは出さなくてもよろしいですよね?
115愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 19:59:50
んなーこたーない
116愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 20:03:41
>>114
喪中葉書の意味を考えろ。そうしたらよくわかるよ。頭使え。
117愛と死の名無しさん:2009/11/16(月) 20:05:05
>>114
先方が服喪中でも、喪中葉書は出せ。
118愛と死の名無しさん:2009/11/18(水) 22:37:20
友人が妊娠3カ月の段階で流産しました
メールで報告があったのですが、こういった場合
お悔やみや香典やお参り、お見舞いなどどうするのが適切でしょうか?
119愛と死の名無しさん:2009/11/18(水) 22:46:32
>118
「残念でしたね、どうぞお大事に」程度の返答のみ。
経過が悪くて長々と病院に入院してるような状態なら見舞いもありだけど
香典や仏壇へのお参りなどは大げさすぎ。

初期の流産の場合、流産したご当人にも「赤ちゃんが死んだ」という感覚が薄いことも多く
「葬式じみたこと」なんて思いもよらないことが多いんで、香典やお参りなんか申し出たら
かえって先方の心の傷を深くすることになりかねない。
120愛と死の名無しさん:2009/11/18(水) 23:17:40
>>118
早期の流産は数が多いんです。だからその期間は言わないのが普通
友人は少し先走って報告したんですね。
121愛と死の名無しさん:2009/11/18(水) 23:19:08
>>119
友人にはメールで
本当に残念だったね、心からお悔やみ申し上げます。どうかお大事に、
とだけ送っておきました
後はあまり大げさな事はしない方が良いみたいですね
ありがとうございます
122愛と死の名無しさん:2009/11/18(水) 23:27:35
>>120
その友人とは旅行の約束をしていたので、妊娠したから旅行に行けなくなったと
すぐに報告してくれたんです
123愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 07:40:43
>>121
はあ〜〜〜〜???
妊娠初期の流産に対して、「お悔やみ申し上げます」なんておかしいよ。
失礼な人だなー。
「残念だったね。どうかお身体お大事にしてね」で良かったのに。

124愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 08:36:57
>>123
そこまで非難することでもない。嫌な人だね。
125愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 12:16:43
>>123
初期段階の流産でも、人によってはちゃんと供養するし
お悔やみ言うのは非常識って事はないのでは?
むしろ、残念だったね、だけでさらっと済ます方が失礼な気がするけど
126愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 12:41:14
初期流産したことあるけど
お悔やみ言われても何とも思わなかったな。
失礼なことなのか?一緒に悲しんでくれるだけで
ありがたいと思ったけど。
127愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 13:52:46
「人によっていろいろ」って自分で言ってるくせに
「残念だったねで済ますほうが失礼」って決め付けすんなw

要は流産した相手さんの様子次第。
128愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 16:50:07
友達の結婚式の二次会に大事な仕事でどうしても行けません。
親友ってほどでもない間柄だけど、それなりに世話になってます。
今は遠方に住んでいるので気軽には会えません。
本式はほぼ親族内のみ
二次会自体は、おそらく100人近く集まる様な規模。
二次会は会費制で、会費1万円程度です。

二次会の会場に15,000円程度の
花篭送るという形を考えているんですが、
それって無難な形で、特に問題ないですかね?

よろしくお願いします。
129愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 16:57:54
>>128
恐ろしく迷惑です。
結婚式&二次会の当日は新郎新婦は荷物が多い。
しかも花なんてつぶしちゃいけないし、運ぶのにも気を遣う。
自宅にお祝いを送るのがスマート。
式よりも前に送るんだよ。
130愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 16:58:46
>>128
花はもう要らないと思うよ。
式場の装花やらブーケやら式後はほんと花だらけになるから。
その後旅行に行くとかなると花もダメになるしね…。
15000円程度の花を贈るくらいなら、現金で1万包んで現金書留で送った方がいいよ。
131愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 16:58:48
二次会会場にデカイ花篭送って、
まさか新郎新婦に持って帰れと?
披露宴後の流れでの二次会だったら、
式や披露宴の荷物だけでいっぱいなはずなのに?

事前に祝儀かお祝いの品を送るだけにしたほうがいいと思う
132128:2009/11/19(木) 17:20:44
なるほど、ありがとうございます。

ストレートに「結婚祝い送るから何が欲しい?」みたいに聞いて送る形に変更します。
133愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 17:49:42
>>132
遠慮するのが普通。
相手にしてみれば、予算もあるのだろうけど(あなたに)聞きにくいから
欲しいものも頼めない。
ましてや親友ってほどでもない間柄なら尚更。
何も聞かず無難なものを送るか、現金最強。
134愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 18:34:36
>>133
こういう事聞いて、お互いの立場や心を汲み取って
話ができる相手なんで、大丈夫だと思います。
心遣い、ありがとうございます。

たしかに現金最強なんですけど、
お互いの間柄を考えると、ちょっと現金は送りづらいです。
135128:2009/11/19(木) 18:36:57
134=132です。
136愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 23:20:02
すみません、忌引き休暇明けで明日から出勤します。
朝の朝礼で挨拶をしないといけないのですが
どう言っていいかずっと考えているのですが考えがまとまりません・・
どなたか例文をお願いします・・・
137愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 23:25:44
>>136
続柄と何日休んだか、会社からお香典もらったかを教えて
138愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 23:38:17
>>137
父です。5日休みました。
会社と社員連名でお香典頂いています。
お通夜には部署の方ほぼ全員(20名ほど)
葬儀には上司3名参列して頂いています。
139愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 23:45:32
ご迷惑をおかけしました。おかげさまで無事父を送り出すことができました。
ご丁寧にお心遣いを頂きありがとうございました。

参列していただいた方には個別にご挨拶を。
140愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 23:50:05
>>139
ありがとうございます!
もっと早くここに気づけばよかったんですが・・・
もう遅いのでレスが付かないのでは・・・と半分諦めかけていました。


本当にありがとうございました。
141愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 00:31:55
結婚式の電報ってギリギリでどのくらい前に頼めば大丈夫なのですか?
142愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 00:45:19
>>141
NTTのやつなら前日でも大丈夫なはず。
143愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 01:55:28
>>142
ありがとね
ちょっと自分でも調べてみたんだけど
当日でも間に合うんだね!
スゲーや(笑)
しかし、送り先は結婚式場としても
受け取り人の名前は誰にすれば?
挙式をあげる友人宛でいいの?
144愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 02:47:20
これがゆとりか
145愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 08:29:38
聞く前にちょっと自分で調べろw
146愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 15:05:37
スレを立てるまでもない質問ですw
御祝儀袋って何処に売ってるんですか?
御祝儀袋なら何でもOKなのですか?
147愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 15:17:36
>>146
コンビニ、スーパー、文房具屋、100均など割とどこでも売ってる
ご祝儀袋と一言で言っても金額や用途によって違う
たいてい、ご祝儀袋に結婚式用とか、金額目安とか書いてあるから確認しろ
148愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 17:27:57
>>147
レスdw
わかりましたw
149愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 21:05:32
>>148
おまえは低脳な質問しておいて、ありがとうございました。も言えないのか?
あ、低脳だから無理かw
150愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 21:36:37
次の日曜日に結婚式に招待されていて、ドレスを着るので
寒いのでウールのコートを着て行こうと思っています。
服装スレではコートは何でも良いと書いてありましたが、
真冬とはいえない今の時期に真冬用のウールのコートでは
浮くでしょうか?
移動の間はカーディガンも羽織りますが、それでもトレンチコートでは
寒いかなと思うのですが…。初めての招待でよく分かっておらず、
最近行かれた方、経験がおありの方アドバイス頂けると助かります。
151愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 21:42:55
次の日曜日 東京の最高気温予想は10℃です。
結婚式が行われる場所のその日の天候が分からないですけど、
その日の温度に合わせてウールのコートでも良いと思います。
真冬ではないですけど、すでに11月下旬ですから多少の前倒しはあっても変じゃないですよ。
152愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 21:43:15
寒いんだからウールでおk。どうせクロークに預けるし。
風邪ひかないように気をつけて行ってらっさい。

そもそもトレンチはミリタリーだからフォーマルには向かない。
153愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 22:08:39
>151-152
アドバイスありがとうございます。
そうですね、もう冬は目の前ですし風邪を引く事態も避けたいので
ウールのコートで暖かくして行ってきます。
ちなみに場所は関西ですが海辺の式場なので…。
トレンチはフォーマルに向かないのも知りませんでした。
ありがとうございました。
154愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 23:12:26
質問させていただきます

姉が明日、親友(私とは知り合い程度)の結婚式に出席することになっていたのですが、
インフルエンザで来られなくなった人の代わりに私も二次会に出てほしいと言われ、出ることになりました
会費などは姉の親友(新婦)が出してくれるとのことなのですが、
プレゼントなどを持っていっても大丈夫でしょうか?事前に贈れたらよかったのですが
何しろ誘われたのが今日になってからなのでそんな時間もなく…
あまり荷物にならないような物を持って行こうと思うのですが、何かいい物があれば教えてください
155愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 23:20:47
>154
商品券最強
156愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 23:28:40
>>154
新婦もちみたいだけど、会費出したら?
もしくは御祝儀か商品券でいいと思う。
157愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 23:37:02
>>154
何も要らない。
あくまで154は代理。本来154の会費を出すのは出席するはずだった人。
158愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 23:40:14
用意する時間ないってのは先方もわかってるはず。
どうしても贈りたければ姉と一緒に(という名目で)商品券
159愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 23:47:05
みなさんありがとうございます。帰宅してきた姉とも相談したのですが、
とりあえずその場では会費を払い、後日新婦側からどうしても返金すると言われたら
姉と一緒に何か贈ることにしてみます。ご意見ありがとうございました、助かりました!
160愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 00:45:20
100点満点の対応だね
161愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 01:48:16
>>159
礼儀正しいお嬢さんだ。
162愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 10:00:00
喪中ハガキを出しますが、本文は薄墨で書きますよね(印刷ですが)
宛先も薄墨(グレーのペン)で書くべきなのでしょうか?
163愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 11:47:01
先月に友人が亡くなり、近々友人を招いてのお別れ会が開かれます。
その時の服装について質問させてください。
私は学生なのですが、制服がない学校に通っているので制服がありません。
また、お知らせのハガキには「服装は喪服ではなく平服でお願い致します。楽に普段着でいらしてください。」
とありました。
こういった場合はどういう格好をしていけば良いのでしょうか?
黒いワンピースを…と思ったのですが、少し丈が短くて…普段着で、とはいえ丈が短めなのは避けた方が良いですよね?
フォーマルな服を持っていないので困っています。
164愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 12:05:20
丈が短いのはよろしくないね。
黒じゃなくてもいいからグレーと茶色とか地味目のワンピースかスーツはない?
もしくは親兄弟に借りれない?
165愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 13:02:54
質問させていただきます。
友人が身内のみで結婚式をするので共通の友人と連盟で祝電を送ろうと思ってるのですが
独身は自分より先で羨ましい…な内容、既婚者は定型文を軽く捻った内容でと意見が分かれてしまいます。
文字数が許せば追伸や一人ずつコメントしてもおかしくないのでしょうか?
166愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 14:28:51
>>165
ひとりずつコメントしたいなら個別で送るべきじゃないか?
167愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 15:43:01
>>166に同意
何人で一緒に送ろうとしてるのか知らないけど
だらだら一枚に印字されてるのは格好悪いよ。
せめて独身組と既婚組で別々にしたら?
168愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 16:27:44
>>166>>167さん
カードに記念品が付いているタイプのもので、値段が張るので連名という形になりました。
別々には無理そうなので、もう一度文章を検討してみます。
レスありがとうございます。
169163:2009/11/21(土) 16:46:11
>>164
レスありがとうございます。
母の暗めのグレーのワンピースをサイズ調整して着ていくことにしました。
170愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 16:52:05
>>169
普段着で、という時には、スーツでもいいんだよ。
171愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 19:07:19
ふくさって何だよオイコノヤロ
172愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 20:20:16
カステラとめんたいこの店
173愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 21:58:08
あそこのカステラは絶品ですよね
じゃなくて、ググればすぐ分かるんでない?>袱紗(ふくさ)
174愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 22:25:23
知人の子供(小学校1年生)にお年玉をあげるとしたら
大体いくら程あげればよいでしょうか?
基本的には自分次第なのかもしれませんがマナー的に
例えば身内や友人の子供ほどあげなくてはよいなど
何か決まりはあるのでしょうか?
175愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 22:26:40
あげなくておk
どうしてもあげたきゃ500円玉
176愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 22:30:27
連続カキコすみません。
ちなみに個人的には身内の同年代の子供と同じ位あげたいのですが
知人からしたらそこまでしてもらわなくてもとなりそうなので額で悩んでいます。
177愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 22:45:07
>>176
同じ金額かどうかなんて知人にはわからない訳だし
たくさんあげたい理由も分からない。
相手に負担を感じさせるような金額ならやめておいたほうがいい。
178愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 22:48:13
>>162
普通でいいです
179愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 23:25:40
>>174>>176
テンプレにあるよ>>5
180愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 01:54:22
本番あげ
181愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 05:14:28
>>165
電報って、送り主を連名にするなら、人数×料金を取られた気がするけど
種類によって違うのかな?
例えば、「○○一同」なら通常料金だけど、3名連名なら、通常料金×3って
システムだった気がする。
182愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 06:53:07
東京周辺で土葬できる寺と霊園をおしえてください。
183愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 11:46:22
>>181
自分が会社の上司に送った時は、記念品(トレーみたいなやつ)つきのやつで、
○○課一同で送って、表示分の料金(約5000円)だったよ。
一同って何人なのか、NTTにはわからないし。
自分が代表でPCから送って周りから頭割りでお金集めたからたぶんあってる。
184愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 11:48:23
>>183
ごめん、ちゃんと読んでなかった。「一同」だと基本料金なのは正しいってだけだ。
連名は送ったことない。
連レススマソ。
185愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 14:08:55
>>182
ググレカス!
186愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 14:12:57
>>182
東京では条例で土葬は認められていない
187愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 15:36:11
>>181
本文に名前を入れてしまえば問題ない。
多人数だとすごいことになるかもしれないけどね。
(何年も前だけどニックネームで8名入れてもらったことがある)
188愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 18:45:19
結婚式に出席すると何故にこんなにグッタリするんですか?
お互いに負担になる儀式を何故にわざわざするんですか?
もうこりごりですは
189愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 18:56:41
>>178
普通の黒字で良いんですね
ありがとうございました!
190愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 22:47:38
披露宴の費用の支払いについてなのですが。

例えばカード払いがOKな式場の場合、予約をしてから実際に式を挙げるまでに
半年ほどの間隔があるとき、支払いはいつのタイミングでするものなのでしょうか。
例えば、見積もりを経て今月(11月)に予約をし、挙式が来年のGWに行われる場合
カード決済を2月や3月などの中途半端な時期にすることはできるものですか?
191愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 23:12:40
>>190
そういうのは直接問い合わせすること。
大事なことなんだから、
自分でそのくらい確認できないと
今後のいろいろな事に対応するのがおっくうになりますよ。
192愛と死の名無しさん:2009/11/22(日) 23:16:14
>>190
激しく式場によると思います。
式場によって前払い・後払いなどありますので。
ただ、直前までは人数や引き出物などが決定してないと思われますので
詳しい見積もりも出ないはずです。
GW挙式予定であれば早くても4月後半でしょうか。
決定しないことには支払いもできませんので
2月や3月に払うことは無理のような気もしますが。
もちろん内金はいくらか前払いが必要になるとは思います。
式場に問い合わせてみてください。
193愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 10:00:45
>>190
式場による。
194愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 13:38:12
会社の人も招いた結婚式を先日終えました。明日は出社予定なのですが、
別の事業所にいるお偉方には電話で御礼を言うべきでしょうか?
それともメールで丁寧な文でも大丈夫でしょうか?
普段殆ど関わりはなく、多忙だと思うので電話のタイミングが難しく。。。
195愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 14:47:35
>>194
いつまでも新婚気分で浮かれているんじゃないよ。
そのように取られるから電話なんかするもんじゃない。
気になるならお礼状を出す
196愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 14:50:57
>>194
まさかの内線?
別事業所だから内線じゃないよとかいう理屈はなしで。
197愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 15:25:55
>>194
メールも電話もだめ。早急に御礼状。
なんのために披露宴の受付で住所書いてもらったりしてると思ってるんだ?
出席してなくて内祝いをもらった上司にも、早急に御礼状。
あまりに高いものをもらってたら半額程度を目安に何か送る。

どんなに丁寧に書いても、メールでお偉方に御礼って、今後の仕事に影響しかねないぞ。
198愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 17:37:42
>>197
え?
披露宴の受付って、住所なんて書かないだろ。
199愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 17:53:38
>>198
書くよ。芳名帳があるじゃん。
最近はカードタイプも多いけど。
200愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 20:52:00
>>194です。
皆様のレスで自分の非常識さを自覚して恥ずかしくなりました。
早急に御礼状を出したいと思います。
201愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 23:42:55
長野県のある葬儀屋さんの 女・・・ モザ禁に出てるんだけど
こういうのって良いのか? 仮にも亡くなった人を扱う職業の女が
ああ言う所に出演して 全部公開wwwww

どう見ても 俺ん家担当していた女だw
202愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 09:10:45
>>199
結婚式の芳名帳は名前だけだったよ。
住所書く芳名帳ってあるの?
葬式じゃあるまいし、結婚式は招待してるから来て頂いたんだし住所なんて書く必要ないじゃん。
203愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 11:09:49
>>202
自分の式のときの芳名帳は住所入りだったな
専門式場だと確かに芳名カードも多くて住所やらメアドやら書かされた
204愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 11:15:24
自分は招待状を式場に頼んでたのもあって、住所はあらかじめわかっているという前提で
芳名帳は名前だけ記入してもらう方法を勧められた。
住所まで記入してもらうと受付で時間がかかるから、という理由だとか。
205愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 16:10:53
どっちのパターンもあるよね>芳名帳

私の経験では、住所も書くことがほとんど。
2次会だと名前だけってのが結構あるけど、
よく考えたら、>>204の言うとおり、披露宴こそ住所要らないよね。
206愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 16:59:16
同じ芳名帳でも、葬式の芳名帳は住所必須だね。
お香典に住所書いてない人もけっこういるし。
結婚式で必要なのは、招待状を出した後に住所が変わった場合とか
招待状を出してない方からご祝儀をいただいた場合とかかな。
207愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 17:16:28
まあ、職場で手渡しで招待状を渡す場合もあるからなあ。
でも、引き出物もほとんどが当日持ち帰る場合が多いだろうし、結婚の芳名帳には基本住所は要らないよね。
私が出席した披露宴では、住所を書いたことなんて無いな。
それとも今は住所を書いてもらうのが流行ってるのか?

っていうか、最近結婚した人って、結婚のハガキを送って来ない奴ばっかり。
最近送って来た事がないぞ。
昔は、式が終わって一段落したら、「私達結婚しました」ハガキを出したものだが。
208愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 19:42:20
手渡しの場合でも、出欠の返信状に自分の住所書くから
芳名帳の住所欄は確かに必要ないよね
209愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:06:54
友達の結婚式の二次会に呼ばれたのですが、都合で行けず、
こちらから「祝いに何か送るので欲しい物は無いか」と申し出て、
家電製品を送る事になりました。
遠距離なので、直接は渡せないのですが、
どういう形で送ればよいのでしょうか?
商品の梱包とか、特別(?)な事をする物なのでしょうか?

よろしくお願いします。
210愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:11:34
>209
正式には「寿」または「御結婚御祝」という紅白結び切りののしをかけて
相手さんのご自宅に送るもの。

家電屋さんでものしのサービスぐらいはしてくれるよ。
211愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:17:36
さほど深くない女友達の結婚式の、二次会にだけ参加費8000円で招待されるんだけど、香典て別個に持っていくべき?
あと自分は大学生ですがもし持っていくならいくらぐらいが妥当?
212愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:19:42
>>210
ありがとうございます。
家電屋でその点、相談してみます。
213愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:39:47
>>211
香典?!結婚式なら「ご祝儀」ですよ。
二次会だけなら参加費だけでいいのではないでしょうか。
214愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:44:35
>>211
基本的に「会費制の二次会」は会費だけでいい。
超特別な間柄の場合、それにプラスアルファもあるけど、
その書き込みぶりからだと、別の金は不要。
215愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:51:33
>>213-214
レスありがとうございますw
あー!ご祝儀ですよね。ウッカリしてました。
何せ同級生が結婚とか初めてなものでw

会費制ならいらないんですねー了解です。ありがとうございました
216愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 21:22:56
少し似たような内容になってしまいます、申し訳ありません。

来月、高校の同級生の二次会に呼ばれています。
会費は6000円。
一旦参加しますと返事したものの、金曜日で
仕事で行けない可能性が出てきました。

今から欠席する場合、別に何かお祝いを渡した方がいいのでしょうか?

関係性は、一見仲がいいようでだけどそこまで近くない
というような感じです。
217愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 21:56:53
>>216
渡したくないんだろ? だからここに書いてるんだろ?
じゃあ渡さなきゃいいじゃねーか。
218愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 22:40:05
>>216
217にほぼ同意。
出席すると返事したのに
仕事の調整するつもり無さそうだし。
219愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 22:45:09
短パンムカつく(○`3´)ノ=3
220愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 22:45:18
日程が決まる前に「行く」と言ったなら、
決まったその日は都合が悪い、でいいんじゃない。

一見仲がいいようでだけどそこまで近くない、
ただの高校のときの同級生にそこまでやっていたら
今後が大変だよ。
なんで呼んだんだろうね。
221愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 23:26:30
枯れ木も山の賑わいと申します。
222愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 14:08:47
>>219
お前のそのレスの方がウザイしムカつくんだよ低脳デブスババア!
専ブラ無料だから入れろ!
http://ula.cc/2ch/
223愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 14:22:08
>>222は酷い事言ってるけど親切だね
キリ番オメ
224愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 14:22:52
キリ番じゃ無かった
吊ってきます
225愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 15:09:28
確かに短パンとか書いてる池沼の方がウザいな。
専用ブラウザって何?状態なのかな?
その程度も理解出来ないなら、おばあさんか池沼だよね。
226愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 16:15:24
短パンの意味がわからないのは私だけですか?
227愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 17:01:23
いえ、私もですが。
気にせずいきましょう。
質問ある方どうぞ。
228愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 17:01:48
>>226
初心者専用質問スレ行くかググれ池沼ババア
229愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 17:50:17
と、ハイパーニートが激怒していまつw
230愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 17:55:11
友人のおじいさまが亡くなったそうです。
こちらは友人共々関東でおじいさまは九州に住んでおられました。
自分は以前友人のお供でおじいさまの家に泊めていただいた事があります。

他の用事ついでにその友人から『亡くなったのでこれから九州に行く』と聞きまして
共通の友人は特に何かする様子は無い様です。
お香典を送る程でもないのかなと思うのですが
弔電かお花を贈った方がいいのか迷っています。

親しくない方への弔意の表し方としてはどういった方法がふさわしいですか?
よろしくお願いします。
231愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 18:30:45
香典は必要なし。
友人にお悔やみ申し上げるのみで十分。
232愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 18:41:54
ハイパーニートって自己紹介してる人は先日のメンヘラおばさん?
短パン調べられた?w
233愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 19:24:20
>>230
気になるなら弔電という感じですね。
234愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 19:42:59
>>230
友人の祖父なら、何もしなくても全く失礼じゃないよ。
弔電やお花などの中途半端な弔意は、喪主側はお返しに困るからヤメた方が良い。
235230:2009/11/25(水) 20:06:57
>>231,233,234
皆さんありがとうございます。
一度泊めていただいてお世話になったので何か・・・と思ったのですが、
234さんが
>弔電やお花などの中途半端な弔意は、喪主側はお返しに困るからヤメた方が良い。
とおっしゃった様に、ありがた迷惑になるのかなと心配だったんです。
この度は友人本人にお悔やみを伝える事にします。
236愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 23:50:49
>>235
お友達に次に会った時に、
お祖父様のお家に泊めて頂いた時のお祖父様の思い出話をして差し上げるのが一番の弔いになると思う。
237愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 00:51:47
アゲ
238愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 16:17:43
すごい非常識な質問かもしれませんが教えてください。

今週父が亡くなりました。
来週恋人(婚約はしていない)の誕生日なのですが、贈り物とかはしたらいけませんよね?
何か些細なことでもいいのでしたいのですが駄目なのでしょうか? メールでおめでとうも非常識ですか?
239愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 16:18:59
好きにすれば?
240愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 16:40:30
恋人の誕生日とお父さんの死がそんなに関係してると思ってるんだろうか
241愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 17:16:46
>>240
「喪中に結婚式の出席は控えること」とかと混同してるんじゃね?
242愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 18:20:01
実親が他界したばかりの人間にハイテンションで誕生日おめでとう!と
やられたらそれはそれで引くかもしれないけどねw
控えめにお祝いの気持ち伝えるのは別に問題なかろう。
243愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 19:18:32
恋人のお父様が亡くなったなら悩むの分かるけどね。
なんだ全く悲しみが伝わってこないのが怖い。
244愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 21:18:13
こういうのゆとりっていうの?
245愛と死の名無しさん:2009/11/26(木) 23:54:24
父親が亡くなって4日で恋人への贈り物に神経を使う余裕があるとは大した物だ
246愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 01:33:43
誕生日おめでとうは伝えていんでないか?
本心からおめでとうと思ってるならさ
その♂も「父親亡くなったのにおめでとうとかよく言えるな」
とは思わないっしょ
逆に気を使われるよ
247愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 12:14:19
>>246
あれ、自分は>238が男だと思ってた
248愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 12:43:30
友人の祖父が半年前に亡くなったことを喪中はがきで知りました。
上の方の質問により香典は必要ないと思うのですが、
こういった際お悔やみは何と伝えたら良いでしょうか。
249愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 12:54:44
寒中見舞いでさらっと
250愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 13:37:07
夫の姉の旦那さんが今週末の土日2日間手術で入院することになりました。
簡単なもので命に別状はないと聞いています。
先日、お姑さんからお見舞い金(5000円)を渡すように言われました。
私の方は入院中お見舞いには仕事で都合が合わず行けないのですが
夫だけでお見舞いに行って渡しても問題ないでしょうか。
また、退院後の快気祝い(?)はどのタイミングに渡すのが良いのでしょうか。
姉夫婦の住まいは車で30分ほどですが、夫と休みのタイミングが合わせにくいため
郵送か手渡しかで迷っています。
251愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 13:41:38
>>250
私個人としては、簡単な手術や入院ならお見舞いは正直いらないが
お姑さんの指示なら従うのがいいね。
別に旦那さんだけで持っていってもいいと思う。

退院後の快気祝いは、お見舞いのお返しに使う。
あなたが何かする話ではない。

252愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 13:51:16
>>251
早速のレスありがとうございます。
夫共々無知ですみません・・・
快気祝いを「病気が治って良かったねのお祝い」と思ってました。
お見舞いに対するお返しだったんですね。
道理でそちらの方はお姑さんから指示がないわけです。

お見舞いとお見舞い金を夫に頼んでおきます。
やらかす前でよかった・・・
253愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 16:25:40
>>252
やらかす前じゃなくって常にググったら?
254愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 16:31:58
>>250
たった2日間の入院でお見舞いなんて…。
よくある一泊で帰れるような簡単な手術なんじゃないの?
普通ならわざわざ見舞いなんてしないし、来られても患者側も逆に迷惑だ。
姑さんも、随分と世間知らずだね。
255愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 16:36:19
おそらく嫁イジメだな。

256愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 17:02:20
>>255に一票だw
じゃなきゃ、世間知らずの姑だからこの先大変だぞw
257愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 17:14:52
250ですが、世間知らずの嫁なので仕方ないのもあるかと。
お姑さんからは、義両親と姉夫婦にお歳暮を贈るよう言われましたし
身内でも小さいことでも贈り物をきっちりする人なのだと思ってます。
郷に入れば郷に従えということで、長いものに巻かれておきます。
258愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 17:17:41
自分ちへの歳暮を要求する姑・・・
259愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 18:14:17
>>257
歳暮や中元を催促する姑ってw
そういうものは自発的にやることであってなんちゅうか・・・
確かにその辺は言うとおりにしておくのがいいと思うけど
この先色々大変そうだね。頑張って旦那を自分の完全な味方にしておいてね。アドバイス〜♪

ちなみに義理両親にはお世話になることはあるだろうけど
姉夫婦にお世話になることがあるのだろうか?
歳暮や中元は「お世話になった」人へってことなんだよねw
面倒なことにならないためにも旦那から姑に「なんで姉のところに贈らなきゃいけないんだよー」ぐらい
言わせてみてはどうだろうか。
こういうのってずっと続くというかやめられなくなるから
自分がお世話になってるから贈りたいと思えばまったく問題ないけど
そうじゃないと年々負担になるよ。よく考えてね。幸アレ。
260愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 19:00:42
質問なのでageます

先日、友人の結婚式があって出席してきたのですが
家(私)の祖父が亡くなって喪中だという事を言っていません。

こねままだと年賀状が来てしまうのでどうしようかと思っています。

何も言わず喪中ハガキを出していいものですか?
261愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 19:06:08
そうそう。お中元やお歳暮って、一度あげたらやめるのは礼を欠くことなんだってね。
親はともかく、兄弟とかはいらないよね普通。ウチもやってないしな。
まぁ一生続けるつもりなら、問題ないけど。
262愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 19:09:09
>>260
年賀状が来たら、寒中見舞いを出す、でいいと思う。
263愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 19:10:36
>>257さんの姑が、鼻息荒くして嫁に色々と教えているのを想像すると笑える。
教えている事が、ほとんど間違えていたりしてね。
264愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 19:13:16
>>257
姑さんの言うことを何でもかんでもハイハイ聞くもんじゃないよ。
そのうち付け上がるから。
たまには、反論して世間の常識を教えてやれや。
265愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 19:56:49
>>260
祖父母なら家によって対応はいろいろなんだし
そのまま喪中ハガキでもいいんでは
266愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 22:52:25
>>260

260のもとに年賀状が来るのは構わないんじゃない?
それに対して年賀状ではなく、寒中見舞いを出せば。

年賀状なんて見るのもイヤ、そんな気分になれないってなら
すぐに喪中はがき。
亡くなったあとで結婚式出席なんだよね。
亡くなった日付入りはがきだと相手も微妙かも。

260が気にしないなら、祖父母だし普通に年賀状でも大丈夫と思うけど。
送ったかどうかは自分の家の人にはわからないだろうしね。
267愛と死の名無しさん:2009/11/27(金) 23:04:54
>>260
私なら喪中葉書を出す。
実親じゃなければ喪中欠礼って事務的に済ませられる事だと思うから。
でも、気が引けるなら知らん顔して年賀状出したら?
年賀状もらってから寒中見舞い出すのは相手を恐縮させるようで気が引けるなあ。
268愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 00:03:25
アゲ
269愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 00:09:36
喪中ハガキは「喪中だからこっちからは新年の挨拶できないけどゴメンね」って物だから
>>260のところに年賀状が来るのは構わないでしょうよ・・・
270260:2009/11/28(土) 00:31:52
>>262
>>265-269
皆さんありがとうございます。

結婚式の後だけに縁起悪いかなと思ってどうしよかと思ってたので
それに黙って結婚式出てたんだ。。。
なんて逆に気を使わせちゃうのもどうかな、なんて

皆さんのレスを参考にさせてもらいます。
271愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 17:38:02
質問です

私たちの結婚式で両親たちは留袖とモーニングを着ますが
そのとき持つハンカチの色って決まりはありますか?
普通に白だろうと思いこんでて、両親’sにプレゼントしようと買ってきたはいいんですが
実は色は関係なかったかな?とふと思い、不安になりました…。
どなたか教えていただければ幸いです。
272愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 20:03:24

その程度ならググレカスな質問だろ?
273愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 20:52:41
いちおうググったのですが男性衣裳で胸ポケットからチラッとみえるハンカチ?
のことくらいしか検索でひっかかりません…
274愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 21:27:25
>>273
ググレば沢山出てくる
パケ代ケチってるのか面倒臭いのかしらんが舐めんなカス
275愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 21:41:35
白いハンカチで失礼になる場所あるの?
白でいいよ白で。
276愛と死の名無しさん:2009/11/28(土) 21:44:32

両親’s

両親’s

両親’s



277愛と死の名無しさん:2009/11/29(日) 00:13:04
白がダメなら何色ならいいんだ?
そもそも親のハンカチの色なんてそんな重要か?(笑)
278愛と死の名無しさん:2009/11/29(日) 00:32:40
>>277
両親’sに手紙読んで花束渡す、
例の臭い演出の時に涙を拭う姿にスポットライトが当たります。
279愛と死の名無しさん:2009/11/29(日) 01:00:34
アポストロフィエスの使い方がおかしい
280愛と死の名無しさん:2009/11/29(日) 10:16:33
>>271
とりあえずあげるだけあげて、当人達が不適当と思うなら手持ちのハンカチを使ってもらうよう言ったらいいじゃん。もう買っちゃったんでしょ?
白でおかしいなんて、ないとは思いますが。
281愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 19:47:45
質問お願いします。
学生時代の先輩の結婚式の二次会に招待されました。
始めは出席の予定で招待状も届いたんですが二次会の二週間前に妊娠発覚し
体調が良くないのもありすぐに欠席の連絡をしました。
何か個別にお祝いを送るべきですか?
282愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 20:33:34
>>281
まあ2次会だし今後の付き合い考えて好きにすればよいかと。

もし自分の時にお祝いもらっているならそれ相応のお祝い贈るのが
スジだとは思うけど。
283愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 20:46:05
都会に一人暮らししてる大学生なんだけど、俺の母親の妹が自殺してしまったんだ
葬式に出なかったら外聞(?)が悪い?
284愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 21:03:26
母親に聞いたら
285愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 21:47:31
弔電の差出人の書き方について教えて下さい。

故人は高校の同級生です。
クラスは違い、3年間のうち何度かしか話したことがありませんし、卒業後は1度も会っていません。
この場合は「○○高校 同級生 ○○」でいいのでしょうか?
286愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 21:50:03
その程度なら弔電なんか出さない方がいい。
その関係で何故弔電を出そうと思ったのか不思議。
287愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 22:05:50
家人が亡くなったので喪中ハガキを出すのですが、近い親類にも出すんでしょうか?
例えば、父が亡くなった場合、父の兄弟である叔父叔母にも出すものですか?
288愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 22:52:41
今度、お見合いめいたことをすることになり、簡単な身上書と家族構成を書いたものを、と言われました。

私は7年近く内縁関係にあった男性がいるのですが、そのことに触れるべきでしょうか?

どなたかご回答いただければ幸いです。
289愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 23:29:24
>>287
家によるので親兄弟と相談してください
290愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 23:31:07
>>288
>家族構成
に、過去の同棲相手まで書くことないです。
291愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 23:39:04
>>286

285です。
送るべきか、送らないべきかも悩んだのですが、やはりそんなものなんでしょうか。
全く知らない訳でないし、葬儀の知らせがメールで回ってきたので…とおもったのですが…
292愛と死の名無しさん:2009/11/30(月) 23:45:04
>287
葬式を出したのを百も承知の父の身内にそんなもん出したら常識を疑われるぞ
293愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 00:23:38
>>285
亡くなった同級生の家族が、貴方の存在を知らない程度の関係なら、出さない方がいいと思う。
お互いよく知らない相手で…かえって迷惑でしょう。
どうしてもと言うなら、何人かで連名で出すとかしたら?
294愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 15:15:07
12月末の日曜日に祖父の納骨があります。
その日は、友人の結婚式があり、出席する予定です(スピーチを頼まれているので
絶対欠席できません)納骨は突然言われたので、少しだけ立ち会ってすぐ
結婚式に向かうつもりです。
納骨のみだと、喪服+御仏前1万でおkですか?その後親族の食事会がありますが
欠席しても失礼になりませんか?
どなたかお願いします
295愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 15:57:26
>>294
服装も金額も要確認。
納骨に喪服じゃなければいけないという決まりはないので家とか地域とかそれぞれ。
香典も親族相場があるし、食事会の分差し引いて出すのかそれとは関係なく
だすのか相談した方がいい。
それと食事会欠席したら失礼、と言われた所で出席できないんだから
最初から無理な物は無理、で「先約があって出られなくてすみません」な
態度とっときゃいいよ。

個人的には急なことだし納骨の立会い自体断った方がいいと思うんだけどな。
まあすぐ近くなので時間の融通は効くとかならいいけど。
髪とか線香臭つくから気をつけて。
296愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 16:16:18
>>294
祖父でしょ?ってことは親に聞いてごらんよ。
祖父との関係やあなたの思いいれ次第では
納骨には立ち会わないで結婚式だけの方がいいと思う。
自分がどうしてもおじいちゃんの納骨にはでたいの!!っていうのなら
>>295も書いてるけど線香の匂い気をつけないと取れないよ。

あとでお墓にいって手を合わせるだっていいのだから。
それから納骨の時のご仏前というか金銭的なものは
納骨式後のお齋のものだからお齋に参加しないならいらない場合もある。
その辺は両親にでもちゃんと聞いた方がいい。
297愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 16:23:47
>>295-296
線香の香りをさせて結婚式はマズいですね、ありがとうございます

納骨する祖父は、父方なんですが
自分は片親で、父は全く常識を知らない人間です
お恥ずかしながら、私もマナー本を読みながら勉強するくらいなので
父は全くわかってないようです。
喪主の父の兄弟と私は、小さい頃実母がらみで色々あり仲が良くありません。
ですが血縁なので、納骨くらい立ち会えるでしょう?という連絡が来て
今回に至ります。

常識知らずで大変お恥ずかしいのですが、もし納骨へ立ち会う場合
食事会不参加ならばいくら包んだ方が良いのか、喪主に確認するわけにも
いかず困っています。
298愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 16:50:11
>>297
個人的にはあなた自身の分は5千円で十分じゃないかと思うけど。
お父さんの分は1万かなあ。
299愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 21:09:22
>>298
ありがとうございます
参考になります
300愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 22:34:37
お手数ですがお願いいたします。
>>27>>42>>43さんとも関連するのですが、喪中葉書を出すことになりました。
印刷屋さんやパソコンで作ったりするほどの枚数でもないので手書きです。文房具屋さんで
買った喪中連絡の葉書ですと定型文の「喪中につき〜、皆様のご健勝を心よりお祈りいたします」
の横に2,3行分の空白があります。
ここには「本年○月に祖父が永眠いたしました」と書くのでしょうか?
その一文と、日付、名前だけで問題ありませんか?

近況やら来年もよろしくーの一文は不要なのでしょうが、この空白の意味が分からず
困惑しております。
よろしくお願いいたします。
301愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:10
>300
その一文でOK

「来年もよろしく」とか、近況伺いなどの文言はつけないのがマナー。
302:2009/12/01(火) 22:55:41
田中典子が死去しました。
303愛と死の名無しさん:2009/12/01(火) 23:02:31
>>301
早速のご回答ありがとうございます。
何かちょっとそっけない感じがして心配だったのですが(そこだけ手書きなので
浮いてしまいますし)安心できました。
ありがとうございました。
304愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 16:38:28
友人の配偶者の母親が亡くなったのだけど香典はどうするのがベストだろうか?
305愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 17:58:20
>>304
通夜に出られるなら持参すりゃいいし、近場に住んでるとか職場が一緒なら
葬式の前後どっちでもいいから早めに直接渡すんでも。
無理なら現金書留で送る。

でもよほど親しい友人とか、奥さんとも家族ぐるみで御付き合いがあるとかでも
ないなら、無理に出さなくても問題ないレベルだと思う。
306愛と死の名無しさん:2009/12/03(木) 01:10:00
>>304
普通は何もしない。
307愛と死の名無しさん:2009/12/03(木) 01:24:13
友人から「祖母が亡くなったので今年は年賀状は出せません」みたいな挨拶状が来たんだが
こういう時ってこちらも年賀状出さない方がいいのかな?
308愛と死の名無しさん:2009/12/03(木) 01:59:33
>>307
うん
何もしないのが気になるなら松の内があけたら寒中見舞いでも出しなされ
309愛と死の名無しさん:2009/12/03(木) 08:21:23
>>305-306
ありがとう。
通夜や葬式にもでないしその友人とは親友なんだけど
配偶者とは結婚式の時に1度しか会ったこともない。
正月に実家に帰る時に会う予定があるけど何もしなくていいな。
(もちろんお悔やみは言う)ありがとう。

310307:2009/12/04(金) 00:42:41
>>308
謝謝
311愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 09:33:58
初めて結婚式に呼ばれ、そこで出し物を頼まれてます。
式場は誰もが知っている有名なホテルです。
1つ心配なのでは、出し物でギターを弾くのですが
高価なギターを恩師から借りていきます。
当日、披露宴中などは荷物や着替えは控え室に置くんだと思いますが
鍵がかかるようなロッカーがあるわけではなく、こういう場合一部屋を
貸しきっていて、そこに雑然と置く感じなんでしょうか?
ギターケースに鍵はありますが、ケースごとの盗難も怖いです。

フロントで預かってくれるか、ロッカーはあるか、新郎に聞きたいのですが
挙式直前で失礼になりますか?また、ホテルに参列するものですが、と
質問の電話をすることはありですか?
312愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 09:35:34
わかりにくくてすいません

>ホテルに参列するものですが、と 質問の電話をすることはありですか?

は、式場へ参列者ですが、と質問の電話をしていいものかという意味です。

どなたかよろしくお願いします。
313愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 09:43:32
>>311
残念ながら大抵のホテル(有名ホテルも含むよんw)招待客個人個人に控え室などありません。
招待客が着替えるようなスペースはありますが不特定多数が出入りするので
そこに所持品を置くということはできません。
控え室であるのは新郎新婦や親族のもの。
友人レベルなら控え室なんかないから。
荷物は全部クロークで預かってもらいます。(コートとかね)

もちろん、クロークで預かってもらう時に「貴重品は大丈夫ですか?」と聞かれます。
なので、クロークに預けてるからといってモノが絶対になくならないとは言い切れない。

新郎が友人なのね。だったらその友人に頼まれて余興をするんだから
その辺はちゃんと納得いくように聞いたほうがいいよ。
314愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 09:47:55
>>312
あれま、そういうことならホテルに電話しても問題ないよ。

ただ、新郎がちゃんと気遣えるような人で
友人が余興をするのでその楽器や品物などを置くために
ホテルを1室取ってくれてるとかってこともあるかもしれないから
新郎に聞くのが一番いいと思うよ。

できれば借り物の高価なものはオススメしないよ。
何があるかわからないからね。

315愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 09:48:23
>>313
早々にありがとうございます
クロークなら、不特定多数がいつでも出入できる場所ではないですよね!?
信じて預けるしかないという事ですよね。
紛失したらありえないギターなので、ちょっと考えます
ありがとうございます
316愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 09:50:55
>>314
新郎に余興内容はヒミツで、当日サプライズで
ギターを少し弾いて貰う予定でした
このギターはかなり新郎も憧れていたものなので、恩師に相談すると
人の幸せに手伝いができるなら、と快く貸してくれるとおっしゃったのですが・・
なので、新郎が余興の為に控え室などを用意するとは考えにくいです・・
317愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 10:00:41
披露宴でのいきなりの新郎新婦に対する友人からのサプライズ・・・
仲間内の事だからギターに憧れてるとか弾いてもらうとか
価値的なことがわからんがギターなど大きなものを持ち込むのなら
ある程度主催者側に知らせておかないとまずくないか?
318愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 10:22:15
生演奏禁止の会場もあったりするよね。
ホテルに余興でギターを弾いていいか、当日の預かりをクロークで頼めるか聞いてみた方がいい。
319愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 11:39:57
友人の結婚式なんですが、式は欠席で返事を出したので
現金でお祝いを贈りたいのですが、メッセージ的なものも同封するものですか?
320愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 12:29:46
してもいいししなくてもいいけど
したほうがいんじゃね?
321愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 14:30:59
>311
ギターとわからないように、袋にかぶせて
自分の席に置いておくのはどう?

新郎は、ほかの事に気を配っていることが多いので
気づかれないよ。たぶん・・・
322愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 14:58:25
母が一昨年亡くなり、現在父と二人暮しです。
今年の夏、自分から見て母の兄(伯父)父から見たら義理兄が亡くなりました。
このような場合、父の名前で出している年賀状は伯父宅以外は普通に出していいのでしょうか?
それとも年賀状は出さず、喪中はがきを出すべきでしょうか?
323322:2009/12/04(金) 15:25:25
つづき
出してもいいだろうと勝手に判断して年賀状は作成済みです。
出さずに置いておいて年賀状が来たところに寒中見舞いを送ればいいのかな
324愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 17:05:37
ギター余興の件、みなさんありがとうございました
花嫁さんにはメールで知らせてあって、返信が来たときは
「多分喜ぶ!よろしく」という内容だったので
花嫁さんが式場へは伝えているとばかり思っていたんですが・・
自分からも式場に問い合わせすべきなんでしょうか??

てっきりフロントのような所か、控え室?みたいな場所に
置くことになるんだろうな、盗難大丈夫かなという心配だったんですが
なんだか余興を見直した方がいいんでしょうかね。
もう1週間ちょっとなんで、どうしょうもないんですが
考えてみます
ありがとうございました
325愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 17:16:05
>322
あまり多くはないけど、たまに
「嫁に行った実姉妹や本家を継いだ兄の喪中です」ってはがきをくれる人もいるからなあ。

我が家では「葬式を出した喪家には年賀状を出さない」のは当然だけど
故人と兄弟姉妹にあたるおじおばや他人とは普通に年賀状のやりとりをしてましたが。

お父様に「今まで母方で不幸があったとき、喪家じゃない義兄弟との年賀状はどうしてたか」を聞いて
それ次第で母方の親戚との年賀状をどうするか決めたらいいんじゃない?
326愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 17:23:45
>>324
とりあえず新郎に秘密のサプライズなら、例え新婦が知っていても、気をきかせて手配してくれたりは期待できないと思います。
少なくともご自分でホテルに確認・相談する必要はあるかと。
327愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 17:32:57
余興がギターを弾くことなのは秘密にしたままで「恩師からギターを展示品として借りてきたよ」的な演出にするのは無理かな。
披露宴会場の目立つところに置いておけば盗難の危険は低くなるんじゃないかと思う。
328愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 17:55:10
>>327
無理あり杉w
329愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 18:37:02
>>324
主賓だって当日挨拶程度しかできない。
どんなに高価な楽器を持っていたとしても
特別配慮の必要な著名人が余興をするわけでもない限り
披露宴の一出席者に対しての特別な配慮は考えられないです。



330愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 19:12:20
ギターの件、みなさんいろいろありがとうございます
多分展示は無理ですねw 

生まれて初めての結婚式で、しかも余興を頼まれて、どうしようかと
思っていましたが、いろいろとご意見ありがとうございました

余興ってもっと新郎新婦から、こういうふうにやってくれとか
照明や何か必要なものがあるか?などもっとコミュニケーションをとって
進めるものだと思っていたんですけど、招待状に「余興をお願いします」
と一言メモがあっただけで、それ以降なんの連絡もなく、当日まで1週間
ちょっとという状態です。こういうものなんですか??^^;
331愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 19:57:13
>>330
そりゃあんた「こんな余興をやりたいのだが大丈夫か?会場は対応できるか?」って
依頼された方からのリアクションがなければ反応のし様があるまい。
何も言ってこないって事は、その辺の心配がない余興で考えてくれてるのかな?
とでも思ってるのかもよ。
332愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 20:10:29
>>330
完全なコミュニケーション不足なのに、サプライズ演出って…。
チャレンジャー過ぎるw
333愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 21:23:59
>>332
しかも披露宴童貞ときたら・・・
334愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 22:21:08
>>330
おいおい・・・そりゃ新郎がよくねーな。
少なくともスピーチや余興などを頼むのなら
直接はなしをしないと。招待状に一筆はいってるっていうのは
ちゃんとその前に打診をしてあっての最後の形式。
余興ならどういうことをやるのかなどを話す(最低でもメールなど)必要がある。
それをしない新郎はどうかね?ちょっと非常識だな。
よく女性の方がそういう「花嫁ドリーマー」ってこと多いけど
男性でこういう非常識なことをする人ってあまりいないよw

とりあえず1週間あるならまず初めに新郎に連絡を取れw
しかも結婚式初めてじゃ・・・なんかおばちゃん、あなたが心配だよ(´・ω・`)
335愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 22:27:49
サムスレ報告物件確定か?
336愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:43
招待状に余興頼むとあったんで、正直初めてだしわかんないから
断りたかったんだけど、招待状にあるなら仕方ないと思い
メールでわかったと返事しているんです。
その後、早く決めないと失礼だと思って、楽器で演奏しますと新郎にールしたら
”それはいいね、楽しみだよ”と返答があっただけでした
花嫁さんとは面識がないので、メアドを友人に聞き余興でサプライズをしたいと
とだけメールして、先程書き込みした通りの返答で、現在に至ります。

楽器盗まれたらシャレにならないんで、ちょっと再検討します
こういうスレで何度も書き込み良くないですよね、すいませんでした
337愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 22:42:50
>>336
いや、納得いくまでいいよ。なんかかわいそうに思えてきた。

あのさ、普通のホテルでやるような披露宴にはちゃんと担当者がついて
色々と進行を作るわけよ。そこでここは主賓に挨拶を→
ここは友人にスピーチを・・・などのやり取りをするわけね。
その時にちゃんと担当者がちゃんとレクチャーしてくれるものだけどね。
スピーチを頼むにしても余興でも受付でも
いきなり招待状に一筆なんてないわ。

本当の親友や友人なら打診の段階でスピーチや余興を頼むよ!って個人の口からでるものだろうし。
そういう事前の打診もなくいきなり招待状ってことなら
非常識すぎる&ご祝儀要員としか思えないわい。
338愛と死の名無しさん:2009/12/04(金) 22:48:02
>>336
いや、いいんだけどさ、331ってメル欄に入れてくれないかね?
何度もウゼーと思う人は読み飛ばしやすいし、最後までレスしたい人には分かり易いだろ?
そういう配慮は出来ないのかね?
339愛と死の名無しさん:2009/12/05(土) 20:31:48
>>336
余興に使う道具なんかの管理は、普通は新郎新婦から式場関係者を紹介されて
式場関係者と打ち合わせる感じになると思うよ。
いずれにしてもメールだけでやりとりは良くない。
340愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 00:29:56
質問です。
友人から喪中はがきが届いた場合、何かしらこちらから
連絡した方が良いのでしょうか。
341愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 10:57:12
>>340
特に喪中葉書がきたからってやることはない。
年賀状を出さないというぐらいかな。
まぁ、別に出しても“本来は”問題はない。

喪中葉書というのは自分の身内に不幸があったので
こちらからは新年の挨拶は遠慮させていただきますの意味。
ただ、相手に不幸があったと知ってるのにわざわざ「おめでとう」を
言う必要もないでしょ。だから葉書を貰った人は年賀状はださないというだけ。

知らなくて年賀状を出してしまったら相手から「寒中見舞い」がきます。

友人の親が亡くなったのなら電話で連絡してみてもいいんじゃない?
その辺はまちまち。
342愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 19:12:08
昨日が祖母の葬儀でした。
そこで質問ですが、今からでも喪中葉書出した方がいいですか?
343愛と死の名無しさん:2009/12/06(日) 20:31:48
>>342
まだ年賀状の受付始まってないから出すなら早急に
344愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 20:55:20
>>342
普段年賀状を出してる相手はどんな人たちが多いか、
祖母との同居か否か、
親や親戚の考え方はどうか、
‥‥にもよるので
親にも相談してみたほうがいいかも。
喪中のハガキ出してもモチロン構わない。
345愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 22:17:27
結婚式の御祝儀袋

名前を書く紙なんですが、筆ペンで書いたら染みちゃって、ちょっと変になりました

もうボールペンでいいっすか?
いまでも墨とか筆系で書かなきゃダメ みたいなのあります?
346愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 22:40:43
>345
水引の下の自分の名前を書くとこ?
せめて黒いサインペンにしてくれ・・・
347愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 22:48:39
サインペンならアリですか?
348愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 23:00:33
アリじゃないけど、ボールペンよりはまし。
349愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 23:09:59
ボールペンありえない。

筆ペンどうしても苦手なら
「三菱サインペン“リブ”毛筆タッチ」がおススメ。
99%サインペンだけど、ほんのちょっとだけ筆風味。
350愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 23:12:13
けっこう厳しいもんなんすねえ

字が滲んじゃってるけど、筆ペンで行くか。どうせサインペンも滲むと思うんですよね…
てゆうか紙なんだから絶対多少は滲むと思うんですけど。墨なんか使ったら余計に…
351愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 23:14:54
筆ペンに入ってるのは墨じゃなくてインク。
352愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 23:39:33
>>350
ちょっと滲んじゃったり字がへたっぴでも
ちゃんと常識にのっとって最低でも筆ペン(筆ペン風味のサインペン)以上のもので書くのと
凄く字が綺麗でもボールペンで書くのとでは印象が全然違う。

祝儀袋なんて捨てちゃう人が多いと思う。
そして、字が綺麗かどうかなんて友人なら大抵はわかるもんだ。
だけど、常識アリかなナシかは結構覚えてるもんだよw
どっちがいいかは自分で決めな。
353愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 23:44:08
わかりました。みんなありがとう

ちょっと滲んでるのが気に入らなかっただけなので、やっぱ筆ペンで行きます。
354愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 23:49:48
筆圧がかかるとにじみやすいので、力を抜いて書くといいらしい。
355愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 23:54:26
>>349
質問者じゃないけど良い事聞いた、ありがとう
筆ペンだとどうにも字がよれてしまうんだよね
356愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 00:17:12
始めに筆ペンのインクを適当な紙にドバっと出しておいて、つけながら書くとけっこういける。
357愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 01:26:48
こいつ履歴書もボールペンで書いてそうだなw
358愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 02:00:44
いや、シャーペンかもよw
359愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 02:12:43
目立つように蛍光ペンとか
360愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 07:08:34
履歴書なんてボールペンで十分だろ・・・
何をいきがってるのかわからん
361愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 08:16:59
え?履歴書って何で書くもの!?
362愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 08:28:48
履歴書をボールペンで書かない人の方が少数だろうなあ。
ボールペン否定の人は万年筆派なのかな?
363愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 08:52:27
>>357は履歴書を書いたことのない引きこもりニート
364愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 09:06:24
そう言えば昔は万年筆で書け、とか言われたなあ。受験の時の願書とかも。
365愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 09:12:09
古いビジネスマナー本だと、絶対に万年筆で、みたいに書いてあるね。
366愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 09:31:04
履歴書をボールペンで書かなくてなんで書くんだ?まさか筆ペン?と思ったけど、
そいや世の中には万年筆という筆記用具もあったんだった。
367愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 09:37:01
昔はボールペンの性能もよくなかったから、字が擦れたりムラになったりしやすかった。
いまどきのはそんなことないもんね。特にジェルインクのなんか。
368愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 10:41:44
>>367
パイロットのハイテックCいいよね。
ふつうのボールペンはインク溜りが紙にボテボテ付くからあんまり好きじゃない。
369愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 10:53:39
筆記具スレになってるぞw
370愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 16:43:33
ハイテックみたいなタイプならいいけど
油性のボールペンで書くなって言われたけどなぁ
理由は>>368と同じ
因みに社会人二年目
371愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 20:37:19
家族が平成16年に亡くなったのですが
来年が7回忌になるのでしょうか?
372愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 20:39:56
age
373愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 20:45:29
>371
そうです。
命日の1年後が1周忌ですが
2年後が3回忌になるんで
6年後の平成22年が7回忌です。
374愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 20:49:12
>>371
地域によって数え方が違ったりする事もあるらしいので、心配なら
お寺さんに確認した方がよいかと思います

まあ普通は亡くなって6年目って事になってると思ったから来年でいいと思うんだけど
375愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 20:50:50
>>373
そういう数え方なんですね。
どうもありがとうございました。
376愛と死の名無しさん:2009/12/08(火) 20:54:56
>>374
そうですね。同居家族は法事など無頓着な人なのですが
「来年じゃないの?」ってがんばって話しかけてみますw
どうもありがとうございました。
377愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 00:15:25
先ごろ夫の姉のお姑さんが亡くなり、私と夫が通夜と葬儀の受付をすることになりました。
受付は、二人とも初めてです。
大まかな流れは本やネットで調べていますが、実際に接遇を行う上での注意点が
あれば、教えてください。
なお、義姉の家とは一年に数回会っていますが、喪家とは冠婚葬祭以外の行き来はありません。
また、夫の両親は既に他界しております。
378愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 00:35:58
>>377
香典泥棒に注意

結婚式と違って葬式は誰が来るかわからない上に、バタバタしていて
喪主が捕まりにくいので、最終的にお金取りまとめて誰に渡す、とかは
予めしっかり確認しておいた方がいい。
379愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 00:46:27
>>377
親族が受付に入る時は、故人と近い人じゃないほうがいいので
義姉夫婦が377夫婦を頼るのは理解できる。
やりかたについては
遺族の希望で記帳の仕方も多少ちがったりすることもあるので
葬儀社の担当者によく説明をしてもらえばいい。
とりあえず身なりをキチンとして、会葬者にスムーズに対応すればいい。
380愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 00:53:10
従兄弟から結婚式の招待状が届きました。が、私の両親は叔母(従兄弟の母親)と不仲な為招待されていませんでした。(他の親族は招待されています)
私の式にはその従兄弟と叔母に以前出席してもらっているので出席した方がいいかと思うのですが、両親が招待されていないのに出席するのも妙な気がするのです。
私の旦那は私の両親が呼ばれないなら行かない方がいいと。
どのようにするのがベストでしょうか?
381愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 01:17:04
>>380
ご両親と相談するのがいいと思う。
今後の親戚付き合いをどうするか考えて決めてください。
答えに正解はないと思う
382愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 06:26:14
>>377です。

アドバイス、ありがとうございました。
お金に接する役なので、安全第一に努めます。
383愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 12:04:29
夫の叔母(夫の実父の弟の配偶者)が亡くなり、家族葬で葬儀が行われます
夫の実父に連絡があり、通夜と葬儀に出席します

その家族葬には甥である夫とその妻も出席したほうがいいのですか
出席するとしたら香典の金額はいくらくらいですか
名古屋なのですが香典のほかに淋し見舞いは必要ですか
(夫妻は実父とは近所に別世帯をかまえています)
384愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 12:07:34
age推奨なのに下げてしまった
一度あげます
すみません
385愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 12:15:58
>383
家族葬=会社関係とかの他人は呼ばない、ってだけで
身内まで一切お断り、って話じゃないケースが多いから
夫婦で出るつもりでいたほうがいいと思う。

おじおばの香典の相場は1万ぐらいだけど
念のために実家に相場を相談すると確実。
そもそも自分たちが出向くべきなのか、寂し見舞いが必要なのかも一緒に相談を。
386愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 12:22:59
>>383
できれば夫婦で出席が望ましい。
何かの理由で無理そうなら旦那だけでもいいというレベル。
どうしてもオジ・オバだと付き合いの頻度というのも関係するからね。
結婚式以来あったことも話したこともないぐらい疎遠なら
旦那だけでも問題ない。

舅経由で連絡が来てるのだからそこで相談してあわせるのがいいかな。
387愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 13:00:22
>>385-386
早速の回答をありがとうございました
おっしゃる通り夫妻出席を念頭に置きつつ
その他については相談してみます
388愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 14:14:30
夫妻って、夫婦の尊敬語的表現で、自分たちのことは普通言わない。
389愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 19:20:49
友人の結婚式に、夫婦+2才児の3名で招待されました。
都内なんですが、御祝儀はいくらくらいが相場ですか?
他に家族で誘われた人がいないので、金額を相談できず、困っています。
ちなみに自分達の時は貰ってないです。
390愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 19:29:53
>>389
ご祝儀五万包んで、+一万円相当のプレゼントってのがベターかなと思う
391愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 19:33:14
>>389
夫婦なら5万〜
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/1105/

子供の食事分でプラス1万。でも6万は金額としてNGなので
7万にするか、5千円〜一万円くらいで別に品物贈るか
上のリンク先にあるように別々に3万ずつ包むとか。
392愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 19:45:24
>>389
マナー本とかだと一般的に夫婦で5万だね
もし2歳の子の席や料理、託児室なんかの用意をしてくれているなら
別途何かプレゼントとかすると良いと思う
393愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 20:14:54
>390-392
ありがとうございます。
5万+プレゼントにしようかと思います。
助かりました。
394愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 22:03:53
>>389に便乗です
主人の兄の結婚式に夫婦+1才児の3名で招待されました
ご祝儀は夫婦10万+子の分1万で
合わせて11万かな?と思っているのですが
これでいいでしょうか?11では縁起悪いとかありますか?
395愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 22:32:01
神式で葬儀をする家が信仰している宗教は何ですか?
仏教徒でも神式で葬儀をする場合もあるのでしょうか?
396愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 22:38:27
たいていの日本人は仏教徒であると同時に神道も信仰してるんじゃない?
葬式は仏教だとしても、七五三とか初詣とか、普通に行くよね。

Wikipediaより
>最近では神葬祭が仏葬よりも経済的な場合が多い点や、
>仏教渡来以前からの日本古来の祖霊信仰に立ち返ろうとする思想などから増加傾向にある。
>天理教・金光教などの教派神道においても、神葬祭を元にした独自の葬儀を持っていることが多い。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%AC%E5%84%80#.E7.A5.9E.E9.81.93
397395:2009/12/11(金) 22:57:12
>>396
わかりやすい例えを挙げていただき
ありがとうございました。

そうですよね。
そんなに難しく考えることは ないんですね。
398愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 23:05:50
>>394
子供が一歳児なら10万でも十分だと思うがなー
399愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 00:12:27
>>389
横だけど…自分達の時貰ってないってどういうことだ?
招待されたけどあなた一人が出席にして3万にした方が良いんじゃ…?
400愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 02:09:11
その時はそこまで仲がよくもない知人レベルだったとか
疎遠になってたとか人によって事情は色々あるだろうよ。
行きたくないなら無理に行かなくてもいいとは思うが。
401愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 10:25:36
お歳暮のマナーについて、こちらの板で大丈夫でしょうか。
板違いでしょうか。
402愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 11:10:58
とりあえず聞くだけ聞いてみれば

親族関係でどーのこーのなら家庭板とかの方が
色んな意見もらえるかもしれないけど
403愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 11:30:17
ありがとうございます!
子どもの習い事の先生にお歳暮をお贈りしようかと思うのですが、
食品や雑貨よりも、最近は、商品券が喜ばれるそうですね。
それで商品券にしようかと思うのですが…
我が家が田舎で近隣に商品券を正規で購入できるお店がないのです。
近くのいわゆる金券ショップで購入して包み直してお渡しするのは、
さすがに失礼過ぎるでしょうか…。
ネット購入もできるのですが、日数がかかるようなので…。
404愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 11:45:30
>>403
どうしても商品券じゃなきゃ贈りたくない?
今回は商品券をあきらめて、ちゃんと包装してもらえる品物にして、
次回から早めにネット購入で準備したら?
405愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 12:02:43
>>404
ありがとうございます。
当初はお菓子やジュースのような一般的な贈答品を予定していたのですが、
先生の立場の方たちの掲示板で、
「そういうものはもらっても逆に迷惑」「商品券かお金が欲しい」という意見を多く見てしまって…
でも現金はあんまりだし(ということもないのでしょうか?)
そもそも習い事の先生にお歳暮を贈る、ということ自体、
お恥ずかしい話ですが、最近まで思いも至らないことでした。
ネットで皆さんの話を読んで、「しなきゃならないんだわ!」と思い至った次第です。
習い事を始めて最初の冬に気がついて良かったです。

次回は早めにネット購入しようと思います。
そうですね、今年は品物にしたらいいですよね。
お礼の気持ちですものね…。
406愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 17:48:35
しょうもない質問なんですが、判る方がいらっしゃいましたら是非お願いします。

ブライダルフェアなどの担当者は、お客さんのことをなんて呼びますか?
花嫁さま、花婿さま?
普通にお客様?
407愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 18:27:17
ブライダルフェアだったらデートがてらの場合も多いので
(苗字)様も多いんでないかな。
あとは新婦様、新郎様。
408愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 18:58:44
>>407
ありがとうございます。
新郎様、新婦様は一番ありそうですね。
409愛と死の名無しさん:2009/12/12(土) 22:22:18
>>405
子供の習い事の先生への中元歳暮は
やってもやらなくても良いんだよ、本当に個人的な問題だ。
菓子は嫌とか金券が良いとか2chの勝手な書き込みで悩む必要もない。
405だって菓子より金券のが良いと思う時はたくさんあると思うけど、
だからといって「菓子ならくれないほうが良い」とまでは思わないだろ?
あげたいものをあげたら良いし、あげなくても何の問題もない。
ただ、今お歳暮あげたらこれから先ずっとやめるわけにはいかなくなるよ。
410愛と死の名無しさん:2009/12/13(日) 00:24:13
>>406
自称小説家乙
411愛と死の名無しさん:2009/12/13(日) 14:40:19
質問させてください。消防の出初め式に寄付しなくてはいけないんですが表書きは何と書けば良いでしょうか?
412愛と死の名無しさん:2009/12/13(日) 14:52:45
>>411
ぐぐったらいろいろ出てくる
ttp://www.weblio.jp/content/%E5%AF%84%E4%BB%98
413愛と死の名無しさん:2009/12/14(月) 23:11:26
一周忌をする際、呼ぶ方達がそれぞれマイカーで来る場合、会食で出すビールはノンアルコールの方が良いでしょうか?
それともノンアルコールと普通のビールの両方が良いでしょうか?
414愛と死の名無しさん:2009/12/14(月) 23:20:28
>>413
全員車運転するの?同乗してくる人がいるならその人は飲むんじゃない?
なので両方用意しとけばいいんでないかと。
415愛と死の名無しさん:2009/12/14(月) 23:26:55
>>413
何故わざわざノンアルコールビールを用意しようとするのか不思議
どんちゃん騒ぎの宴会するわけでもないんだし
ビールと烏龍茶用意しとけば充分じゃない?
416愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 06:05:16
>>413です。
一家族ごとにマイカーで来られます。
大体運転できる人が一人しかいない感じだし、遠方から来る人もいます。
ビールは飲みたいから飲むというより、せっかくあるんだから形だけという雰囲気になるので、それなら気にせず飲んでもらえるノンアルコールの方が良いかもと思ったんです。
417愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 09:58:47
ノンアルコールビールテイスト飲料は、おいしくないから嫌いって人も多いよ。
ウーロン茶など、普通のソフトドリンクが無難じゃないかな。
418愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 10:51:04
>>416です。
確かにノンアルコールは味に好みが別れますね。
でもお酌をして回るのに、烏龍茶という訳にはいかないと思うのですが…。
419愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 10:53:06
>>418
お酒が飲めない人にウーロン茶をお酌する、というのは
宴席で普通によくある光景だと思いますが…
420愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 10:59:51
ノンアルコールビールでお酌して回る光景の方が
むしろめずらしいと思います、個人的には。
というか、見たことがないw
たいていビールとウーロン茶、もしくはジュース系統だ。
421愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 12:15:37
>>418です。
ソフトドリンクでお酌ってありなんですか!
何かお酌=お酒というイメージがあったもので…。
20代なんですが、常識知らずで申し訳ありません。
では、皆さんの意見を参考にしまして、ソフトドリンクと念のためにビールを用意する事にします。
基本的にお酌はソフトドリンクでしようと思います。
こんな感じで大丈夫でしょうか?
422愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 12:51:07
実家で平日に地鎮祭があり、手伝いで出席します。
私は3きょうだいの2女ですが、身軽なので遠方ですが行きます。
多分ビデオを撮影したり、神主さん等色々な方のご接待を
やったりすると思います。私は跡取りではありません。
(仕事の都合で遠方に夫婦でいる兄がいずれ家毎相続します。)
こういう立場の人間はどういう服装で参加すべきなのでしょうか?
423愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 13:08:06
>>422
実家に聞きなよ。
424愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 13:22:46
初めての事でテンパっててまして。(商売もしてますんで)
戦前からの今の家を壊すのでなく、近くの別の土地に家を建てるので。
そうですね、親がもう少し落ち着いてから聞きます。
425愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 13:24:23
>>421
お酌して回る時点でもう会食始まって、それぞれ何かしら飲んでるんだろうから
それを見てどっちにするか選べばいい
426愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 13:48:50
>>422
そういう時はスーツを着ていけば間違いが無いよ
427愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 14:08:17
>>421です。
状況を見て判断ということですね。
分かりました。
どうもありがとうございました。
428愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 15:46:07
喪中はがきについて。
6月に実母が亡くなり葬儀は父・姉夫婦・兄・私夫婦が参列。
先日姉夫婦から「母が亡くなり云々」の喪中はがきが届きました。
実子同士でも出すものでしょうか?
429愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 16:10:38
>>428
親族関係は好き好きでいんじゃね
単にまとめて印刷しちゃっただけかもしれないし
430愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 16:39:51
普通は「葬式があったことを百も承知の身内・親戚」には出さんわな。

おじおばとかにそんなもんを出してないことを祈るのみ。
431愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 18:17:34
>>428
普通は出さなくてもわかることだからわざわざ50円使って出すことはないよねw
気になるなら今度姉に聞いてみたらいいんじゃない。
普通は出さないだけどw
432愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 19:44:08
遺体が家に安置されてるんだけど
そこで一緒?に食事するのは問題ない?
仏教的に考えて
433愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 21:26:07
>>432
仏教的にはどうなんだろう。
一人にしておくには忍びないんだけど。
434愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 21:53:25
>>432
誰に見せるわけじゃなし、宗教的なことより432家族の気持ちを優先させていいと思う。
生臭物は避けたほうがいいと思うが。
435愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 22:22:04
>>432
霊前にも少し料理を取り分けて
一緒にゴハンのつもりで食べててもいいんじゃないの?
そういうのダメとか聞いたこと無いもの。
436愛と死の名無しさん:2009/12/15(火) 23:01:43
>>435
仏式ならご遺体には枕飯を供える。
437愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 00:25:06
お通夜でお寿司やオードブル食べるよね?
438愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 00:26:58
>>437
通夜振る舞いで出すね。
439愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 01:19:42
地域によっては通夜ぶるまいとかに生ものはNGなので
お寿司なんてもってのほか、と言う所もあるらしい。
440愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 03:12:28
巻き寿司とかならある。
普通のにぎりは見たことないな。
441432:2009/12/16(水) 12:29:20
生物とか臭いのキツイのとかを避ければ平気かな
レスありがとう
442愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 13:54:30
>>441
心配なら葬儀屋とか仕出し頼む店に確認すればいいよ
地域のルールはいろいろだから
443愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 15:12:48
「通夜振る舞いのオードブルお願いします」といえば
仕出屋が相応のメニューで出してくれるよ。
ああいうのってだいたい、地域ごとに内容が決まりきってるし。
444愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 19:02:31
どなたかお願いします。
初めて結婚式に行くんですが、髪型がショートヘアです。
当日美容室でコテで巻いて、グリッターでキラキラにしようと思います。
ヘアアクセサリは、事情があって着けたくありません。
ヘアアクセサリーがないと、地味で手を抜いているなという印象になってしまい
失礼になりますか?

(余興の為に着替えがあり、ヘアアクセサリーを絶対に取らないといけない
着ぐるみwを着るため、短時間で自分でアクセサリーを着け直せると思えないんです)
445愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 20:18:39
>>444
美容院でセットされるなら何も飾りをつけなくても十分だと思います。
446愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 20:25:06
>>444
失礼ではないけど、私もショートだから分かるけど、
髪に飾りが何もないと本当に地味でドレスに合わないよ
造花や真珠やクリスタル付のヘアピンやカチューシャみたいに
付けはずし簡単で華やかなもの色々あるから探してみたら良いんじゃないかな
(カチューシャはカジュアルでNG説もたまに聞くけど)
447愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 20:57:53
444です。
うーん・・・飾りナシとあったほうがいいで、様々なんですね
どうしようかなぁOrz

とりあえず、カチューシャは考えたんですが
あれは髪をボリューム持たせてセットしないと私の髪では
華やかにならないと美容師さんに言われ、1回外すと余興後短時間で
自分でセットできないはずといわれてしまい考えていません。

あとはヘアピン系ですね。
式は19日なんで、本当に早くしないとダメですね^^;
448愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 21:27:51
>>447
飾りいらないよ
コテで巻くんでしょ?
それに美容院に行くんだからそれなりに華やかにしてくれるよ
花嫁じゃないんだから無暗に頭に花とかつけない方がいいよ
449愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 22:36:43
質問です
結婚式の招待状はがきが届いたのですが、メッセージを書く欄があって、こういう場合なんて書いたらいいのでしょうか?
※式には出席します
お招き頂きありがとうございます
とかでいいですか?不慣れなもので何て書けばいいか分からない
450愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 22:52:51
>>449
言葉づかいは相手との関係にもよるのでよしなに。
お招きありがとう&楽しみにしています的なことを言ってあげたらどうでしょう
451愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:14
おめでとうございます系も書くと良い。
452愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 23:05:51
兄貴の結婚式祝いで旅行券のプレゼント考えています。
旅行券ておかしく無いですよね…? 物が良いのかな
453愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 23:10:10
>>452
本人がそれが良いって言ったのならおかしくないと思うけど、
旅行券って決まった旅行会社でしか使えないから不便じゃないかな。
商品券の方が良いと思う。
454愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 23:27:17
>>450-451
ありがとうございます
エイヤッと簡潔に書きました
455愛と死の名無しさん:2009/12/16(水) 23:59:52
>>452
>>2
結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
456愛と死の名無しさん:2009/12/17(木) 00:50:37
てすと
457愛と死の名無しさん:2009/12/17(木) 01:22:32
出産祝いについて質問です
友達が11月末に出産しました
来週辺り赤ちゃんを見に行きその時にお祝いを渡すつもりでしたが
家族のことでバタバタして行けそうにありません
1月か2月に行くことになりそうです
お祝いはとりあえず今月中に送っておくか赤ちゃんを見に行った時に渡すか迷っています
どちらが正しいでしょうか
よろしくお願い致します

458愛と死の名無しさん:2009/12/17(木) 01:42:37
>>457
何か急用が入って見に行く予定が延びるかもしれないから、今のうちに
送ってしまった方がいいと思うよ。
一般的にも一ヶ月くらいでお祝いを贈るのが目安とされてるし。
こういうのってタイミングのがすとずるずる行っちゃうからね。
459愛と死の名無しさん:2009/12/17(木) 08:58:51
>>457
>>458に同意。
貰った方は生後1カ月過ぎた頃に内祝い購入するから
1か月以内が望ましいと思う。
460愛と死の名無しさん:2009/12/17(木) 13:26:13
高校時代の親友が先々月終わりに亡くなったのですが、
不況によりお通夜・お葬式どころか弔電すら送る余裕がありませんでした。

何とかアルバイト等をして同じような境遇の友人と年末年始帰省して
初めてお墓参りをするのですが、マナーが全然わかりません。
掃除をして、線香とお供え物を上げるぐらいでよいでしょうか?
何を持って行けばいいのか、どんな服装が良いかなどご教授ください。
461愛と死の名無しさん:2009/12/17(木) 16:25:08
>>460
他人の墓を掃除なんかすんなよw
その家のやり方があるんだ。
とりあえず、初めて行くのならちゃんと家の人に了解を取って
供え物をしてもいいのかなど聞きなさい。お花は自由。
食べ物系(缶なども含む)の供え物はお墓によっては置きっぱなしは
だめだし、お線香もお寺にあるものかもしれない。
ちゃんとした法事じゃないので服装は他人が見て不快に思わないものなら何でも良い。
462愛と死の名無しさん:2009/12/17(木) 20:37:58
霊園の管理してる人に○○家の墓教えてくださいって言ったら教えてくれますか?
463愛と死の名無しさん:2009/12/17(木) 22:16:35
>>462
教えてくれないこともないだろうけど
○○家だけじゃわからないと思うよ。
464愛と死の名無しさん:2009/12/18(金) 00:07:10
>>460
っていうか、普通他人の家の墓に勝手に参ったりしないでしょ。
まずはその人の家にいって、仏壇にお線香を上げるのが
先でしょ。お花とお供えも忘れずにね。
465愛と死の名無しさん:2009/12/18(金) 00:14:15
>>461
>>464
ありがとうございます。
実は余り親御さんと会ったことが無く、弔電すら送ってなかったため
後ろめたさがあったのですが・・・。そうですね確かにそれが筋ですね。
攻められるのを覚悟してたずねてみたいと思います。
466457:2009/12/18(金) 00:47:04
>>458>>459
レスありがとうございました
週末に買いに行って郵送することにしました
行く時に持って行く方向に傾いていたので
相談してよかったです
467愛と死の名無しさん:2009/12/18(金) 00:48:48
>>465
弔電出さなかったからって面と向かって責める人なんか普通いないよ
学生時代の友人だけど帰省したので、お線香あげさせて欲しい、と言えば良い
468愛と死の名無しさん:2009/12/18(金) 11:55:15
>>465
親は自分の子供の友人が来てくれるのに文句なんか言わないよ。
(もちろん、亡くなった原因になった友人じゃなければだけどw)
やっぱり友人が気にかけてくれるってだけで嬉しいものだ。
感謝することはあれど責めるなんてことは絶対ないから大丈夫だよ。
469愛と死の名無しさん:2009/12/18(金) 16:45:57
自分で記入するタイプのものなんですが
お仏前 と名前 は両方薄墨記入でしょうか?お仏前だけ普通の墨ですか?
470愛と死の名無しさん:2009/12/18(金) 17:29:06
>>469
「御(ご)仏前」ね。
不祝儀は全て薄墨で書くものと考える人もいる。
葬儀は薄墨、法要は通常の墨、という見方もある。
なので確実にこっち、というのはない。
手書きするなら両方同じ色で書く。
薄墨、墨、どっちにするかは他の出席者に聞けるなら合わせるのがベター。
471愛と死の名無しさん:2009/12/18(金) 17:36:24
>>470
ありがとうございました!
472愛と死の名無しさん:2009/12/19(土) 13:29:53
初めまして、結婚式の鞄について質問です。
パーティーバックがそこそこ大きめで、荷物が収まる場合
式場へはパーティバックのみで行ってOKなんでしょうか?
それとも、大きめの鞄にパーティバックを入れて、クロークで預ける方が
いいのでしょうか。鞄=パーティバックを買わなければ!ばかり頭にあって
大きめの鞄をすっかり忘れていたため、自宅には当日の格好にそぐわない変な鞄
しかありません。パーティバックのみで電車やバスに乗るのは、汚れたりした場合とか
あとは浮くんじゃないの?と親は言います。挙式は明日です。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
473愛と死の名無しさん:2009/12/19(土) 13:45:35
荷物が収まるならパーティーバッグでおkよ
474愛と死の名無しさん:2009/12/19(土) 13:58:45
>>473そうなんですね、ありがとうございます!
475愛と死の名無しさん:2009/12/19(土) 21:21:02
>>474
手提げの紙袋に入れるとかどう?
476愛と死の名無しさん:2009/12/19(土) 23:37:04
母の葬式終わりました
で、うちの菩提寺の浄土真宗のお寺さんに法名を付けていただいたのですが、
遺言で母の実家の曹洞宗のお寺さんにお骨は入れることになりました。
一周忌などの法事はどこのお寺でやるべきなんでしょうか?
浄土真宗なので、位牌は作る予定はありません。
お盆はお寺詣りをするだけで、特に提灯とかはいらないのかな?
よくわかりません
477愛と死の名無しさん:2009/12/19(土) 23:49:23
>>476
遺言の通りに曹洞宗の寺の墓に入れるのなら
葬式も曹洞宗でやれば物事簡単だったのにね。
どうしてそんなややこしいことになったんだろう?
あんまり考えてなくて成り行き上そうなったのなら
以後の事も成り行きで良いんじゃないのかな?法事は便利なほうでやるとか。

うちは超簡単に
初盆は大内行灯一対と門灯買って(単に気分)
お寺から連絡あったのでお経あげに来てもらってその後お墓参りしただけ。
一周忌は過去帳持ってお寺に行ってお経あげてもらってその後墓参りしただけ。
門徒とか先祖からのつながりとかなかったらどうでも良いんじゃないのかな、
子供生まれた時のお宮参りとか七五三とかと同じでさ。
478愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 00:18:25
>>476
お寺のお墓に入る=そのお寺の宗派に変えてから入るって手続きになる。
その場合、戒名つけなおしになると思うよ・・・
位牌も作ることになる可能性が高い。

法事等も曹洞宗方式になると思う。
479愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 00:36:12
>>476
お墓のあるお寺にはモチロン話が通ってるんだろうから、
そのお寺と相談すればいいよ。
葬儀をして法名つけてくれたお寺にも配慮した答えを出してくれるはず。
あと、葬儀の時の担当者にも一般的な流れをきいておくといい。
というか、一般的なパターンじゃないから例もごく少ないと思うけどね。
480愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 01:32:28
すいません。
葬儀についての質問です。
 まず、質問の前に今までの経緯を説明しますと、7年前に父親が自殺した時から
始まるのですが、その時自分自身も突然の事で大変落胆し抜け殻のようになりましたが、
葬儀が終わるまで気丈に振るまいいろんな方の力添えでなんとか乗り切りましたが、
1週間立ってから緊張の糸が切れてダウンしました。
 そう言う状況を知らないというのもあったのでしょうが、担当のお坊さんの態度が日に日に悪くなっていき、
49日の日にはこちらの不手際もあって、親戚一同の前で烈火のごとく怒り土下座して謝罪しました。
 祖母も自分の夫や母親の回忌がようやくあけると言うときに息子である僕の父が死に、
「ばあちゃんが、死んだときは火葬だけでいいからね」と僕にいいました。
 僕は、家族が苦しいときに多額の費用を要する葬儀のあり方や精神的に追い込まれている中で、
葬儀・7日7日の法要・49日・100か日・1周忌・3回忌などその都度準備に終われお金を払い、僧侶をVIP扱いしなければ
ならない仏教のあり方に疑問を感じています。
 「檀家を抜けたい」と、家族に相談したところ檀家を抜けることはできないと言われました。
亡くなった本人も、家族も、呼ばれる人間も望んでいない葬儀や法要に意味はあるのでしょうか?
また、祖母や母親が亡くなったときも同じように苦しまなければならないのでしょうか?」
481愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 03:13:52
「檀家を抜ける」のはご家族の総意でないとできないんではないかと思います。
あなた自身の葬儀を遺言で火葬のみにする事は出来ますよ
お母様は「火葬のみ」を望んでいないように思われますので
お母さんの為にお寺との付き合いは大切です。
辛いでしょうが、家族の為と割り切って欲しいと個人的に思います。

閉鎖的な地域なんか(うち)では総代をやれと年寄りが大勢で詰めかけて
お寺の方の贅沢な暮らしを支えなければならなかったりします…
482愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 05:07:45
>>481
アドバイスありがとうございます。
世間体を前提に考える母親と、古い慣習や住職の悪態を過剰に嫌う自分との
溝は埋まることは無いでしょうし、母親は話をするテーブルにもつかないでしょうが、
自分のだけでももっと考えてみます。
 おっしゃる通り自分が折れるしかないかもしれませんが、家族全員が総意できる道がないか、
模索してみます。
483愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 08:00:56
>>482
このスレで話し続けてていいのか分かりませんが
遺灰を思い出の場所にまく人はいますが、海や川などは環境汚染になりそうです
お母さんの分はお母さんの気持ちを尊重してください
484愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 09:39:11
>>480
> 「ばあちゃんが、死んだときは火葬だけでいいからね」と僕にいいました。

年寄りのこの手の言葉って、これは質素に葬儀せよって意味であって
本当に何もするなって意味でない可能性もあるんだけど。
その辺ちゃんと意向を確かめてる?
どうもあなた一人が檀家を抜けると先走ってるようにしか見えない。

確かに古い慣習は面倒で横暴な僧侶がいるっていうのもわかるけどさ
家族親戚がずっと昔から続けてきたことをすぐにやめるって言うのは無理だよ。
第一、お寺が預かってる先祖の古い遺骨たちはどうするのさ。

いずれにしても自分の一存でできる位の信頼を得て、
それなりの年齢になってからすることだと思う。
急にどうこうするんじゃなく、ゆっくり考えた方がいいよ。
485愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 10:22:17
>>477-478
曹洞宗式でやると我が家の葬式ではなく、
母の実家の葬式になるからです。
叔父(母の弟)が嫁ぎ先の方で告別式までやるようにいわれました。
曹洞宗のお寺さんは浄土真宗の法名でも納骨してくれると言われています。

>>479
曹洞宗の寺に聞いてみます。
ただし、自分は曹洞宗の寺については部外者なので
叔父に頼んで聞いてもらいます。

ありがとうございました
486愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 15:29:05
質問です。
今年の秋に結婚して、年賀状と結婚報告を兼ねたハガキを作ってあるのですが、
喪中欠礼がきた相手には出さないほうがいいですよね?

その場合、寒中見舞いに結婚報告を書いてもいいものでしょうか?
それともおめでたい報告はやめておいたほうがいいでしょうか?

相手は仕事で前の部署で同僚だった方なので、今は直接お会いすることが
ほとんどないのですが・・・。
487愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 16:11:54
>>486
どうしても報告したいなら寒中見舞いで兼用。


てか「出さないほうがいいですよね?」ってわざわざ聞くことか?
喪中欠礼は年賀状出さないという断りだけど、世間一般的には
喪中とわかってる相手にはわざわざ年賀状ださない事になってるじゃん。
結婚報告なら例外とか思うのか?
488愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 16:55:59
もう年賀状自体止めればいいのに。
結婚したことを年賀状でしか報告できないような仲で
もう会社も違うし会うこともないのに
そんなに意地でも報告したいのかね?
489愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 19:33:51
入籍を2月、挙式を8月に控えています。
大学時代の恩師に結婚の報告と式への主賓としての出席をお願いしたいのですが、
入籍前にアポを取って直接挨拶に行くべきか(年賀状は入籍の件を触れずに出します)、
年賀状で入籍、挙式予定の報告をして、入籍後に挨拶に行くべきか迷っています。
直接大学の研究室に訪問するかたちになりますが、
すでに大学は年末年始休業、年明けには卒論提出、期末テスト、成績評価が始まる時期なので、
できるだけ恩師に負担をかけない形をとりたいです。
上記の手段以外も含めて、いちばん失礼のない方法をとりたいのですが、
どういった形をとるのがベストでしょうか。
490愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 22:26:59
>>489
まずは入籍前に電話報告。主賓に対していきなり年賀状での報告は心象悪いかも。
その電話の際に主賓をお願いしたい件を申し出て、直接ご挨拶に伺いたいが
現在は多忙と思いますのでいつごろがご都合よろしいでしょうか、と聞いてみたらどうだろう。
491愛と死の名無しさん:2009/12/20(日) 22:43:15
>>489
> 入籍前にアポを取って直接挨拶に行くべきか(年賀状は入籍の件を触れずに出します)、
こっちだね。
492愛と死の名無しさん:2009/12/21(月) 10:05:05
友人の偲ぶ会をやるのですがご仏前を遠慮して会費制にしたいと・・・。
案内状にはなんと書いたらいいでしょうか?教えて下さい。
493愛と死の名無しさん:2009/12/21(月) 10:12:30
>>486
結婚してる事を知らせない事で不都合がない人なら
来年の年賀状に「結婚しました」で良いと思うよ。
わざわざ「結婚しました」を出すと、相手によってはお祝いの心配をするかもしれない。
494愛と死の名無しさん:2009/12/21(月) 13:26:03
>>492
偲ぶ会ってその友人の喪家関係での法事とかとまったく別のものでしょ。
だったら、仏前なんか持って来ようと思う人がいるかな?
会費いくらで表記しておけばいいんじゃない?


>>488
素敵な素敵なご自分の結婚式の時の写真を披露したいんでしょw
495愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 00:31:22
>>490-491
ありがとうございます。
早急に電話しようと思います。
496愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 11:40:56
>>492
もし御仏前は遠慮しようとあなたが勝手に考えているならおかしいよ
遠慮も何も、御仏前はあなたが貰うものじゃないでしょ
結婚式の会費制二次会で幹事が勝手に「御祝儀いらない」とは言わないよね?
案内には会費だけ書いておいて、別に御仏前を持ってくる人がいたなら
預かるなり、直接ご遺族に渡してもらうなりすれば良いじゃん
497愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 13:11:48
>>496
会社宛に送られてくる偲ぶ会の案内状には
御供物・御供花等は遠慮する旨書いてあることが多いよ。
会費を書いて、↑を書いておけばみんなに理解してもらえるかと。
498愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 14:18:54
>>497
遺族の意向や了解もらった上で御仏前を遠慮するなら分かるけど
この場合、どうも主催者の独断で断ろうとしてるようだから
主催者が遺族に確認もせずに勝手に御仏前は断るとか
決めるのはおかしいんじゃないの?って言いたいんだよ

遠慮しますと書かれた案内状は、普通は遺族からの希望か
主催者が遺族に遠慮する旨を伝えて了解もらってると思うよ
499498:2009/12/22(火) 14:29:24
>>497
熱くなって食ってかかってしまった
質問の趣旨に沿った回答してるのにごめん
500愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 17:35:03
基本的な質問で申し訳ない。
葬儀屋って休みとかあるの?
501愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 17:39:51
>>500
友引の日は葬儀をしない。
なので友引に合わせてローテーションで休みを取ったりする。
502愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 17:52:30
>>501
やっぱり葬儀屋は忙しい仕事なの?
503愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 22:57:24
>>502
地域と規模によるけど
たいていは忙しくしてます。
何を聞きたいかしらないですけど
他スレに葬儀社関係のスレがいくつかあるから
そこで聞いてみてはどうですか?
質問するならそれなりの言葉でどうぞ。
504愛と死の名無しさん:2009/12/22(火) 23:19:10
>>503
大変不謹慎ですが、葬儀屋に惚れてしまったのです。
それで葬儀屋の仕事を詳しく知りたくて。
505愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 00:25:46
自称小説家乙
506愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 01:54:10
>>504
興味もった相手がいるなら直接たずねろよ。
それで嫌われるならそこまでの縁、仕事のことすら聞けないようならあなたの限界。
仕事内容をネットで詳しく知って「あなたの仕事って〜なんでしょ?」と言うより
「あなたの仕事ってどんな感じ?」と尋ねるほうが余程好感もたれる可能性あるだろうよ。
その人に興味ある≠その仕事を詳しく知りたい でしょ?
間違えないようにね。がんばれ。
507愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 02:46:16
>>506
おまい良いヤツだな
508愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 07:17:13
502=504は、まだ小説書いてるのか、
葬儀屋が主人公の新しい小説でも書き始めたのか…ww
509愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 07:58:52
おくりびと
510愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 13:15:26
小説なんか書いてねえよバカか
>>506
だってもう葬儀終わっちゃったし…。
携帯番号とアドレスは紙に書いて渡したけど。
511愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 14:48:04
質問お願いします。
お世話になっている方が喪中なので年賀状を控えようと思っています。
(本来なら喪中の方へ送る分はおkのようですが念の為)
そこで寒中見舞いを出そうと思っているのですが
この場合、元日に届くのはおかしいのでしょうか?

調べたら寒中見舞いは年賀状を出し忘れたときに7日以降に出すことが多いとか
寒の入りの5日以降に出す、などとあり混乱しています。
512愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 15:33:23
>>511
少なくとも元日に寒中見舞いはおかしい。
513愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 15:55:31
>>511
寒中見舞いは、二十四節気のひとつ「小寒」から送るものと言われてるね
2010年なら1月5日が小寒だから
5日にポストに投函すれば間違いないと思うよ
514愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 17:02:41
>>511
別に混乱するほどの事じゃ無いだろ
寒中見舞いは何日に必着が常識!ってもんじゃないから
1月5〜7日位に着くように出せば良いだけ
515愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 19:49:48
彼のお爺ちゃんがお亡くなりになりました。
結婚を近々する予定です。私は今妊娠中で妊娠5か月に入ったばっかりです。
(お爺ちゃん、お祖母ちゃんにはまだ言っておりません)
お正月も家族の様に仲良くさせて頂き、年に2回程は顔を
見に行ったりもさせて頂いておりました。
お葬式に参加できたらと思っていますが妊娠中でまだ体調がはっきりしない状態。
女なら色んな風に動けたらと思うのですがそれが出来ないと足手まといな気がして正直迷っています。
実際今、籍が入ってるわけでもありませんし、この様な時におめでたい妊娠の事も同時に告げるとなると・・と考えてしまいます。
この場合どうすればいいのでしょうか?
516愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 20:06:03
結婚もしていないのに「おめでたい妊娠」かぁ…。
頭がおめでたいと思うw
彼実家に伺いを立てたら?
葬儀に出席するかどうかも。
妊婦が葬儀に出るのを良しとしない風習もあるよね。
517愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 20:17:11
「女ならいろいろ動く」って、家族親族のように振舞う気なの?
入籍してない以上は「他人」。
参列したいなら通夜・葬儀はお香典を渡して手を合わせて帰るくらいだよ。
518愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 20:26:19
まー体調がよければお通夜に出て、焼香してざっと彼と彼の親に挨拶して
帰ってくる程度でいいんじゃないか。
今の時期寒いし妊婦が長時間外出してない方がいいっしょ。
519愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 21:43:45
皆さんありがとうございます。
入籍してないと他人と言われて少し落ち込みましたがお爺ちゃん、お祖母ちゃんには
嫁の様に可愛がって頂いたので私自身も他人とは思ってないです。
皆さんのお言葉も視野に入れた上、彼と相談をして決めようと思います。
520愛と死の名無しさん:2009/12/23(水) 22:02:37
>>512-514
レスありがとうございます。
やはり元日に着くのはおかしいのですね。
5日にポストに投函しようと思います。
521愛と死の名無しさん:2009/12/24(木) 08:30:22
すみません、寒中見舞いに便乗で教えてください。
喪中の方に寒中見舞いを出す場合、ハガキは通常の官製はがきにすべきでしょうか?
年賀はがきの残りがある状態なので、どちらにするか考えています。
522愛と死の名無しさん:2009/12/24(木) 08:33:33
>521
年賀葉書ではマズいから寒中見舞いを出そうとしてるのに、
その寒中見舞いを年賀葉書で出すってどういうこと?
523愛と死の名無しさん:2009/12/24(木) 08:53:05
>>519
なら最初から彼と相談してろ
524愛と死の名無しさん:2009/12/24(木) 16:34:43
お爺ちゃん&お婆ちゃん
お祖父ちゃん&お祖母ちゃん

そもそもちゃん付けってどうなんだ
525愛と死の名無しさん:2009/12/24(木) 17:14:11
彼氏の亡くなった祖父と、祖母だけが妊娠知らないってことかな。
知り方によっては祖母ちゃん、ぐれるぞ。
うちの祖父母、従姉妹の妊娠・結婚を当人や当人親からではなく
親戚経由で知ったらしく、数年たった今でも根に持ってる。
526愛と死の名無しさん:2009/12/24(木) 18:14:20
お爺ちゃん、お祖母ちゃん・・・

悪いことは言わない、まだ葬式の手伝いをするには未熟すぎる。
参列したいならお焼香でさっさと帰る。
落ち着いたころお祖母ちゃんwのところへ改めて行って妊娠報告がいいんじゃない。
527愛と死の名無しさん:2009/12/24(木) 22:26:52
上司の母親が亡くなりました。
明日、上司が忌引きから仕事復帰します。
顔を合わせた際、挨拶はどのようにすればいいのでしょうか?
上司は割とフランクな方です。

なお、遠方で行われたため通夜・葬儀には行っていません。
香典は、職場の同僚で連名で出しています。
528愛と死の名無しさん:2009/12/24(木) 22:49:31
「この度はご愁傷様でした」
529愛と死の名無しさん:2009/12/25(金) 22:52:00
「大変でしたね、お疲れさまです」
530愛と死の名無しさん:2009/12/25(金) 23:59:19
>>529
会社で働いたことある?
上司に対して「大変でしたね」なんていわないよw
自分の親が亡くなってるのに部下から「お疲れ様」なんて
どんな思考回路してんだ?わからないなら答えるな。
531愛と死の名無しさん:2009/12/26(土) 01:03:12
旦那の伯母が亡くなりました。
車で4時間ぐらい離れたところに住んでいます。
仕事の関係で通夜のみ夫婦共に参列する旨を義父に伝えたら、
「納棺から出席して、通夜ぶるまいは遠慮して帰ればいい」と言われました。
帰宅が深夜になることを配慮したのだと思うのですが、
親族が通夜ぶるまいを断ってもよいものなのでしょうか?
そもそも、早く帰りたいから納棺から出るというのもおかしいような気もします。
532愛と死の名無しさん:2009/12/26(土) 02:11:37
>>531
オジオバなら家によって色々じゃない?
状況によっては義父さんの言うように通夜ぶるまいをお断りして帰るのもアリだと思う。
遠いのも翌日は仕事なのもどうにもならない事なんだし。
気にするならちょっとだけ残って挨拶してから早めに引き上げれば?
533愛と死の名無しさん:2009/12/26(土) 09:23:03
内容はどうあれ、義父に従っとくのが吉。
534愛と死の名無しさん:2009/12/26(土) 14:05:21
携帯から失礼します。質問なんですが、付き合って、同棲して共に四年になる彼氏がいます。
ちなみに私は23女です。
彼の父親が本日お亡くなりになりました。
自分の母親が一人暮らしで体調が良くないので、明日か明後日に実家に帰るつもりだったのと、婚約者ではないので、お通夜・告別式共に出席しない予定ですが、この場合お香典はいくらぐらいがいいでしょうか?
それとうちの母親もお香典を出した方がいいのでしょうか?(母親が体調悪いのもあり、彼の父親が亡くなったのはまだ話していません)
535愛と死の名無しさん:2009/12/26(土) 14:34:54
>>534
香典は「友人・知人」枠。個人的には5千円で十分だと思う。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/4316/

家族ぐるみで両家の交流があったとかなら別だけど、
特に結婚の話が出てもいないならあなたの親は関係ないかも。
出すのが失礼と言うわけでもないが。出すなら3千円か5千円かね。
この辺はちょっと人によって意見が分かれるかも試練。
536愛と死の名無しさん:2009/12/26(土) 15:10:47
お母さんの体調が悪くて実家に帰るの優先はわかるけど、
2個目の理由は公言しないほうがいいよ。
友人知人の親の通夜葬式行ったことあるでしょ?
537534:2009/12/26(土) 15:28:14
ごめんなさい。今まで本当に葬儀などに参列した事がなく、全くの無知なんです。
アドバイスくれた方ありがとうございます。
538愛と死の名無しさん:2009/12/26(土) 21:20:29
婚約してなくても、結婚を視野に入れていて、先方の親御さんに会ったこともあるんであれば、
後日お線香あげに行ったほうがいいと思うけどね。
539愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 00:18:49
>>530
カメでヨコレスだけど
「お疲れ様でした」
は、目上の人にも目下の人にも言って構わない言葉です。
「御苦労さまでした」
は、目上の人には言わない言葉です。
混同してるのかもしれませんね。
540愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 00:40:39
私が近藤夢・男ですが何か?
541愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 01:39:00
「全くの無知なんです」って。開き直り感じ悪い。
せめて自分でちょっとぐらい調べてから聞けよ
542愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 01:48:17
>>532-533
ありがとうございました。
義父の意見に従いたいと思います。
543愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 08:15:43
【冠婚】ベルコ総合スレ【葬祭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1260543022/
544愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 10:35:46
>>539
仕事終わって「お疲れ様でした」は良いけど
自分の親を送り出した上司に「お疲れ様でした」は明らかにおかしい
親を亡くした友達に「お疲れ様」なんて言わないだろ
545愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 12:08:32
>>539
横レスでもお前が本人でもかまわんが
「お疲れ様」の使い方の是非じゃないんだよ。
状況の問題。この場合は目上だろうが目下だろうが
使っていいシチュエーションじゃないってこと。よく覚えておきな。
546愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 19:55:12
>>539
おまえ何歳でそんな馬鹿なこと書き込んでるの?
まともな会社で働いたことないだろ?
547愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 21:27:23
>>529>>539なのかね
548愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 22:04:40
まぁその 葬儀社ってのは 表向き神妙だけど 裏では反対みたいだからね
549愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 22:54:12
ふざけてる訳じゃなく、真面目に疑問に思ってることなんですが
昔、この板に度々出没した「○○☆マリエ」←○の部分は、その時によって名前が変わる。
過激な発言をしてスレッドにスパイス振り回していたこの人物は何者だったんですか?
550愛と死の名無しさん:2009/12/27(日) 23:19:13
何で今更あんな危地凱の事を痢サーチしてんだい?害虫の生態研究趣味でもあんの??
551愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 00:10:22
>>546
「お疲れさま」と「ご苦労さま」については当たってると思う。
会社によって独特の挨拶はあるんだろうけど、自分が以前いた会社ではそうだった。
552愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 00:20:20
>>551
何度言ったらわかるんだ、ばか者。
>>527から流れを読んでこい。

お疲れ様でした→目上でも目下でも
ご苦労様→目上から下へ

これは合ってるの。そういうことをいってるんじゃないの。しつこいよ、本人。
553愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 00:24:36
>自分が以前いた会社ではそうだった。

馬鹿wおまえさ、リアルでも論点ズレて変なこと言いだしちゃって失笑されるだろ?
554愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 00:53:28
「お疲れさま」と「ご苦労さま」の使い分けについては、きちんと教育されたから間違いないと思うんだけど。
自慢じゃないけど自分が以前いた会社は、社員教育に力を入れてたし。
555愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 01:15:37
>>554
ここは冠婚葬祭板であって、社員教育のスレじゃないって言っても解らないか?
556愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 01:25:59
会社での「お疲れさま」と「ご苦労さま」の使い分けについて間違ってるとは誰も言ってないの。

>>527の質問は
「仕事を終えてきた上司に対する挨拶」なんじゃなくて
「親の葬式を終えてきた上司に対する挨拶」なの。
親の葬式を終えてきた人間が上司だろうと部下だろうと社外の人間だろうと、
「お疲れ様でした」という挨拶は不適切なんだよ。

別に貴方の以前いた会社の社員教育についてケチつけてるわけじゃないよ。


557愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 01:33:29
「ご愁傷さまでした」という言い方がちゃんとあるんだからそう言えばいい。
お疲れさま、では親御さんを亡くされた上司の傷心を気遣う表現にはならない。
お疲れさま、と言っては、社会人なのにご愁傷さまとも言えんのか、と思われて
あなたが損をしますよ、って話。
558愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 01:59:33
( ̄人 ̄) ご愁傷さまでした
559愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 03:35:09
>>554
あんた文盲?>>552読んだ?
>>552>>556を声に出して読め!
ここまで読解力無いのって池沼?
560愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 03:56:17
>>554
だーかーらー

>「お疲れさま」と「ご苦労さま」の使い分けについて

は誰も異論唱えてないの!

全部読み返しなさい。
特に>>557さんの書き込み読みなさい。
あなたは本当に恥ずかしい人ですね。
現実でここまでズレたこと言ってたら誰からも相手にされないですよ。
既に陰で嘲笑いの対象になっているでしょうね。
561愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 04:15:53
>自慢じゃないけど自分が以前いた会社は、社員教育に力を入れてたし。

www

教育しきれなかった例ですね、わかります。w
562愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 05:27:41
じゃあ聞きますけど、上司が離婚した時でも「ご愁傷さまでした」という言い方をしますか!?
プライベートなことですよね?仕事に戻られるのだから「お疲れさまです」でも間違いではないと思いますが。
「ご愁傷さまでした」という言い方がちゃんとあるのは知ってます。
その場に適した使い分けがなされているかでしょ。
他人を「馬鹿、馬鹿」言う人の方が、家庭でどんな教育受けてきたのと思いますよ!
563愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 06:20:59
ねぇみっともないから落ち着きなよ
今回の質問に対しての正しい答えは何かを冷静に考えたらそんなキレ方はしないはず
散々ずれた答えを粘着して書き込み続けた挙げ句、
誰も質問してない離婚の例を持ち出すとか正気の沙汰ではないし、反省の色も見えない

もうあなたは回答者として二度と書き込まなくていいよ
お里が知れる
564愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 08:24:59
なんか頭の悪いのがひとりいるな
この話題はもう終えて(相手にしないで)次を待ちましょう。
565愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 08:34:03
皆様、このたびはご愁傷様でした。
約一名様、お疲れ様でした
566愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 09:19:35
ご愁傷様は、身内に不幸があった人に言う言葉の決まり文句です。
頭悪いみたいだから補足するとこの場合の「不幸」とは、
亡くなったことを指します。離婚や失業など一般的な不幸とは違います。

会社の上司であろうと隣人であろうと、その決まり文句を言うのが無難とされています。
親友とか恋人とか、ごく親しい関係ならこの限りではありませんが。
567愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 11:53:04
みなさん!ここで気分を切り替えて>>549さんの質問に答えてあげましょうよ。
実は、私も疑問に感じていた一人です。
568愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 14:02:42
これここで聞いておkな質問かな?
今まで披露宴でスピーチや余興、受付をやっていわゆる「御礼」をしてもらった
事がありません。お金ではなく、例えばメールや電話で「前日はありがとう」という
ものもありません。
今まで10回くらいここ数年で余興やスピーチ等をやってるんですが
今ってこういうものなんでしょうか?ゼクシィとか見ても、普通に御礼をすべきみたいに
書いてあるし、ちょっと自分は嫌われてるというか良いように使われてるだけなのか
と考えてしまいました。
金銭なんていらないから、普通にありがとう程度は欲しいなーと寂しいので
みなさんの経験を聞いてみたくなりました。
569愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 14:04:34
誤字があった、先日はありがとう〜 の間違いです。ごめんなさい。
スレチなら誘導願います。
570愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 14:09:28
ここ2年くらい結婚式で受け付け5回しています
全部お礼頂いてます。それが普通だと思う。
でもスピーチや余興で御礼あげる必要はないでしょw
もちろんお礼の電話やメールくらいは普通にする。
それさえないのは非常識ですね。
類は友を呼ぶって感じでしょうね。
571愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 14:11:15
数年で10回位って多いですね。仕事でやってると思われてるとか?
572愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 14:13:01
スピーチや余興はお礼の言葉だけかな。
受付はお金の管理で大変だと思うので言葉と謝礼(現金とかプレゼント)渡す。
二次会の幹事も謝礼渡すと思う。

スピーチでお礼がないのは、テンパって忘れてしまったとかの可能性もあるけど
受付やってお礼ナシなのは、相手が常識ないなと思う。
573愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 14:55:32
>>571
仕事でやってると思われてるならなおさらお金必要だろうw

>>568
お礼の言葉もないのは常識ないね。
まぁその程度の友達なんだろう。
ちゃんと御祝儀は相場包んでるよね?
574愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 15:07:30
568です。
グループでのお付き合いだったり、会社の同僚や後輩など
個人的に深い付き合いじゃないんだけど、ありがとうねって言われたら
もっと嬉しいのになぁと^^;
現在の仕事柄受付やスピーチはよく頼まれるんだけど、今度から上手くお断りしよう
かなと考えてしまいます。皆様経験談ありがとうございます!
575愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 15:10:12
>>573
いやー、
>お金ではなく
>金銭なんていらないから
って書いてあるから、仕事として報酬を渡されてたのかなぁと思った。
576愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 15:11:33
凄い解釈だね・・・
577愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 15:31:33
どうしたらそういう解釈になるんだか
578愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 15:32:59
ご祝儀はちゃんと包んでるのとか
類友とか意地悪な事言う人ばっかりで驚いたわ
579愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 15:44:43
鬼 女 だ ら け
580愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 15:56:10
お金ではなく言葉が欲しいなら個人の心の問題で他人がどうこう出来る問題ではない。
それをここで質問するってことは何が原因なのか知りたいってことなんだから
お友達が非常識=類友って言われても仕方ないし、御祝儀が相場より少なかったんじゃないかと邪推されても仕方ない。
そもそもお礼を言ってくれない嫌われてるんでしょうか?って質問自体がおかしい。
581愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 16:55:31
スピーチや受付を数回やって一度もお礼を言われた事ないって
(お金を貰った事がないならともかく)
いくらなんでも、ちょっと不自然だと思う
お見送りの時や次に会った時とか、翌日メールや御礼状や新居案内なんかで
スピーチありがとう、位は誰でも普通は言うよね
それが過去一回も無かったとなると、正直、何か失礼な事をやったか
よほど常識の無い友達しかいない人だと思ってしまうなぁ
582愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 22:45:59
ここ数日、意地の悪いカキコミが目立つね。
早々年末の休みに入った知ったかぶり君が増えたのか‥‥?と。
質問にはちゃんと答えてあげるべき。
ちゃんとした言葉でね。
冠婚葬祭イタなんだから。
似たような内容なのに、ただ「自分の言いたいこと」書いても
なるほどとも思わないし
イヤな人たちいるなーって入りにくいだけだ。
そんなの勝手だ、所詮2チャンと思う人は
このスレには来ないでほしい。
583愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 22:52:20
と、常駐ヒキコモリ粘着ババアが申しております。
584愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 23:10:16
>>529>>539>>551>>554>>562みたいなのは書き込む前に何の話をしているのか読んでほしい。
読みたくない、理解出来ないなら書き込まなくていい。
585愛と死の名無しさん:2009/12/28(月) 23:22:00
>>568さんに問題があったら、そんなに頼まれないし
お礼をメールですら言われないってもの、不思議すぎる現象だよね
お礼言われてるのを忘れてるとか?くらいしか思いつかないな
586愛と死の名無しさん:2009/12/29(火) 08:35:13
多分だけど、ちゃんとした形のお礼がほしいってだけじゃない?
大抵は披露宴終わった後に見送りをするじゃない。
その時にちゃんありがとうとかお礼は言ってると思う。
この人はその事じゃなくて、メールでも電話でも
別口でこの間は「受付」有難うとか「スピーチ」有難うといわれたいってだけじゃないかな。
本人はお金じゃないって言ってるからそういうことだと思う。

見送りできてくれた人にありがとうとか言わない人は見たことないぞw
587愛と死の名無しさん:2009/12/29(火) 21:17:10
全くもって友達がいません。
いる事はいるのですが…男を紹介して貰えそうな、そういうツテのありそうな子ではないんです。。

真剣に出会いを探しています。
29歳、東京か神奈川で信頼できるパーティはありませんでしょうか?

私のスペックは簡単に
・派遣(メーカー勤め)
・都内女子大卒

程度です。)
お相手に望むのは
同じく大卒以上。理工系院卒なら大歓迎  
年収600万以上で年齢は32〜36位…

という所でしょうか。あとは首都圏在住という所かと思います。
(ちなみに自分は海外にちょっとだけ住んでいた経験がありますので
都内神奈川以外の男性でも、英語圏…というのなら何とかやっていけるかと思います。)



何と言う会社の、どういうパーティへ参加したらいいのでしょうか。
良心的な相談所や真面目なパーティを主催して下さる所を真剣に探しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
588愛と死の名無しさん:2009/12/29(火) 21:27:04
有名どころをいくつか当ればいいのではないでしょうか。
この冠婚葬祭板にも個別にスレが立っている相談所を探してはどうでしょうか。
容姿は気にしないのでしょうから、どこででも割とすぐ見つかるのではないかと思います。
589愛と死の名無しさん:2009/12/29(火) 21:33:30
>>587
スレちがいです。
590愛と死の名無しさん:2009/12/29(火) 22:50:26
相談所って最低40万位は見積もっておかなくちゃだめですよね?

それに、もし上手くいったとしても精魂量で+数十万円とか・・・・・それだけじゃなく嫁入り費用としても数百万とか掛るのに。
591愛と死の名無しさん:2009/12/29(火) 23:45:00
>>590
人生の一大行事に対する先行投資が惜しいと思うなら
出会い系サイトでもやればいいじゃない。
592愛と死の名無しさん:2009/12/29(火) 23:50:34
>>590
>同じく大卒以上。理工系院卒なら大歓迎  
>年収600万以上で年齢は32〜36位…

あのね・・w
上記のスペックなら29歳の決して容姿端麗ではない
アラサーを通常選ばないっていうのは理解出来る?
593愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 00:26:28
1月30日に高校の同級生の結婚式があり出席の返事を出しているんですが、先週祖母が亡くなりました。
当然喪中で四十九日も明けていないわけですが、喪中である事を完全に伏せて(一言もしゃべらず)同級生の結婚式に参列するのはアリですか?
率直なところ、式に出席したいという気持ちの方が上回っています。
594愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 00:47:27
>>593
あり。
595愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 08:14:00
>>593
どちらかというと言わないのが礼儀だよ。だからそれでおk
不幸事は伏せておくのがマナー。
万が一欠席する場合でも、「やむを得ない事情で…」と結婚式終わるまで伏せておいて
後日事情を言ってきちんとお詫びする。
596愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 08:27:45
>>587
>男を紹介して貰えそうな、そういうツテのありそうな子ではないんです。。
友人とはそういうものではない。
597愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 11:07:47
>>587
適齢期の独身男性で年収600万以上って
都内でも3.5%くらい?しかいないって雑誌で見たけど…
それに20代〜アラフォーの女性が群がる訳だから…
しかもあなたの他の条件(学歴&年齢)も満たす人となると
さらに稀少な存在だしね

厳しい事を言うけど
紹介所とか通してもあなたはスペックの時点で脱落すると思う

紹介所とか入会するなら相手に求める条件を考え直した方がいい

まずは行政がやってるお見合いパーティーとか気楽に参加してみては?
(田舎ではよくあるんだけど都内はないのかなそういうの)
598愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 14:33:23
容姿に関しては不問みたいだから、写真で刎ねられるタイプの人でも良ければ居るんじゃないでしょうか。
599愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 14:53:55
上記の条件で容姿気にしない人は年齢気にする。
子供欲しいだろうし似たスペックで若い子も登録してるのに、わざわざアラサー選ばないだろ。
600愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 15:13:07
東京神奈川または英語圏てw
601愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 15:21:39
フィリピンとかパキスタンとかじゃね
602愛と死の名無しさん:2009/12/30(水) 23:11:41
簡単だよね。
自分が大卒又は理工系院卒で年収600万以上で年齢は32〜36
で都内もしくは神奈川に住んでたら、29歳喪女は選ばないよねぇ。
603愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 02:19:47
さがりすぎてたからアゲるけど、
その結婚相手紹介しろって話は終わりにしておくれ。
604愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 14:33:41
おまえが二日も前に途切れて終了した話題ほじくり返してんだろうが
605愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 18:24:59
海外で亡くなった場合の命日ってどうなるの?
日本と時差の関係で日付が違う場合、例えばハワイで12/31 23時(日本は1/1 18時)に亡くなったら命日は12/31日?1/1日?
一般的にどっち?
606愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 20:51:47
現地時間に決まってるだろうが!
607愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 21:13:35
>>605
死亡証明書を発行した場所の現地日付、即ち12/31ですね。
608愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 21:43:38
教えて欲しい事があるのですが、友人の結婚祝いに調味料セットを贈った
のですが、結婚祝いに塩っていけないのですか?
友人から塩はおかしいんじゃない?って言われました。
常識ではやはりおかしいのでしょうか?
609愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 21:44:51
ありがとん。
また一つ賢くなったよ。
610愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 22:11:10
>>608
塩だけ贈ったなら兎も角、気にし過ぎだと思う。
そのおかしいって言った人はお祝いあげた相手が貰ったものにケチつけてきたの?
そしてあなたは未婚?
611愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 22:14:24
>>610
そうですか? よかったです、贈った本人がけち付けてるらしいです。
人づてに聞きました、私は未婚です。
612愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 22:25:55
>>611
披露宴は招待されなかったの?
613愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 22:28:39
大学入学と同時に地元を離れてたもので、帰省した時にひとづてに聞いて
高校で仲が良かったのでちょっとした贈り物をしました
遠くにいたので結婚式を挙げたのかも知りません
614愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 22:29:04
お祝い返しは送られてきた?
現金で欲しかったのかもね。
615愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 22:32:41
なるほど、でも私が非常識ではないということが分かってほっとしました。
そのことが凄く気になってたもので、ありがとう
616愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 22:51:19
今後本人から結婚したって聞いてないなら、
昔仲良くてもいきなりお祝い送りつけるのは止めた方がいいかも。
通常三割〜半返しするので、物で贈ると相手の負担になる。

でも間違ったことした訳じゃないし、頂き物にケチつけるなんて酷いね。
あなたはこのことを他人に言ったりせず忘れましょう。
617愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 01:03:16
喪中の葉書を出したのに年賀状が来た。
これに対しては寒中見舞いを出したほうがいいのかな?

喪中の葉書を出さなかった人から来たものには寒中見舞いを出すつもりだけど
喪中の葉書を出したのに相手からきた場合はどういう対処をすればいいだろうか?
もちろん、うちが喪中だから挨拶しないよってことだから
来る分にはかまわないんだけど、実際きたら寒中見舞いを出すべきなのかどうか・・・
618愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 01:35:13
喪中はがき送ったんだからスルーでいいに決まってる。
619愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 02:30:54
>>617
好きにすればいい
620愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 10:58:03
この時期の風物詩、お屠蘇について質問です。

毎年、母と母以外の家族でけんかになるのがお屠蘇を飲む順番です。
母の実家は「年少者」→「年長者」の順番で。 父方は「年長者」→「年少者」で飲むようです。
少しググってみたのですが、戴徳の『礼記』に「君の薬を飲むは臣先ず嘗む。親の薬を飲むは子先ず嘗む」とあり、薬扱いの場合年少者から飲むのが正しいようですが……

年長者から飲み始める作法の場合で、なにか詳しい由来等ご存じの方いらっしゃいますか?
父方の親戚は「年少者から飲む作法なんて知らない。誰かが単一の典拠を元に、創造した“伝統”なのではないか」と言っています。
父方の親戚は江戸=東京出身者で固められているので、ここにヒントがあるかも知れません……

私としてはどっちから飲もうと別に構わないのですが、少し気になったため質問してみました。
よろしくお願いします。
621愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 11:01:49
単に「お屠蘇」っつーなんだかありがたげな物なんだから
偉い人から飲む、って家風だったんじゃね?
622愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 12:27:19
Wikiを見たら、毒見役をするという意味合いから若い者から順に飲むのが正式と書いてあった。
623愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 16:53:23
>>620
屠蘇散を酒や味醂にひたして作った「お屠蘇」を飲む風習があるのは
関西以西。
それ以外の地方では、何も入っていないただのお酒のことを
お屠蘇と称していることが多い。
古来からの風習に従うなら、「お屠蘇」は薬なので、>>622
624愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 21:20:12
兄の奥さんのお爺さまが亡くなったそうです。
私達夫婦と兄の奥さんとは一度面識がありますが、お爺さまとは面識がありません。
この場合、献花の手配は必要ですか?
葬儀場へ送るなりするのが常識でしょうか?
625愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 21:28:09
>>624
兄さんに相談

ちなみに家がその立場なら基本的に何もしない
626愛と死の名無しさん:2010/01/02(土) 23:04:56
>>621-623
ご意見、ありがとう御座いました。
要は、「薬として飲むか、酒として飲むか」ということですね。
又、薬として飲む場合も支那の古典に従うか否か、っていうところもミソみたいですね。

>>623
たしかに、我が家も母方の実家も、屠蘇は「[味醂+屠蘇散]+清酒」っていう感じです。
場合によっては清酒の方が、量が多いような気もします。(味醂は甘ったるくて飲めないという感じですね^^;)
屠蘇散を入れるようになったのは、味醂会社の陰謀でしょうかw
627愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 00:53:41
雑談長引かせるなよ。
628愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 01:45:17
板全体について質問です。
やたら( ̄ー ̄)「俺様は・・・」の付いたスレ・レスが多いのですが、これって何なのですか?
一人が大量のスレ立て・レスをしている?
それともこの板の風習みたいなもの?
629愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 02:06:11
>>626
昔から、薬酒のベースに味醂を使うのは珍しくないです。
有名なのでは養命酒とか。
薬草の種類によっては、甘くしないと飲みにくいものもあるでしょうし。
昔からなので、味醂会社の陰謀などは関係ないと思います。
630愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 02:43:18
冠婚葬祭と離れた内容になったら各々ググるか別板に移動しろ。
空気読めないババア共!
631愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 05:50:28
祖父がもうじき亡くなりそうなのですが
皆さんはお坊さんにお礼でいくらぐらい払いますか?
632愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 10:09:16
>>631
お礼はしない。お布施ならする。
私の知ってる範囲では10万〜250万まで色々だ。
633愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 10:20:50
>>631
そもそも坊さんなんて呼ばないって選択肢もあるんだぜ?
熱心な仏教信者なら話は別だろうが。
634愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 12:13:21
>>629
味醂を買うと、この時期屠蘇散と屠蘇についての説明書(由来、作り方や作法)がついてくるんですよ。
江戸周辺では、薬酒には味醂ベースより焼酎ベースが多いみたいです。
料理で使う味醂を買ったら屠蘇散が→正月には屠蘇散を使ったお屠蘇を→味醂売り上げうp
635愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 18:18:24


634 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/01/03(日) 12:13:21
>>629
味醂を買うと、この時期屠蘇散と屠蘇についての説明書(由来、作り方や作法)がついてくるんですよ。
江戸周辺では、薬酒には味醂ベースより焼酎ベースが多いみたいです。
料理で使う味醂を買ったら屠蘇散が→正月には屠蘇散を使ったお屠蘇を→味醂売り上げうp



意地でも知っていることを書きたい!スレ違いと指摘されようとかまわない!
なんと面の皮の厚いお婆さんだ!
636愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 20:04:09
質問なのでアゲます。
去年高校時代の友人の結婚式に出席して
その夫婦から連名で自分宛に年賀状が届きました
返信出す場合、宛名は連名で書いたほうがいいですか?
奥さんとは友達で旦那さんは式のとき初めてあっただけです
あと添え書きはどんなこと書いたらいいですかね?
637愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 20:14:31
連名で来たなら連名で返しておけばいい。
奥さん宛ての添え書きをちょこっと書けばいい(流石にそれは自分で考えなよw)
638愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 20:46:01
>>636
連名で年賀状が来たら連名で返すのが礼儀といえば礼儀だけど
新婦の友人なら新婦だけの名前宛に返しても大きな問題にはならないと思うよ。
639愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 21:00:35
636です
新婦宛で書いて
添え書きは「お二人で末永くお幸せに」
「地元帰ってきた時ご飯食べにいこうね」
でおkでしょうか?

640愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 21:09:40
>>639
問題なし。
添え書きはあまり形式ばらなくても大丈夫。
641愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 21:11:13
単なる高校時代の友人にそこまで悩むのって頭が悪いとしか思えない
642愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 21:20:09
636です
レスくれた人たちありがとうございます

>>641
ゆとりでごめんなさい
643愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 22:21:01
>>631
補足。
「お布施」または
「戒名代」などといって
宗派やお寺、また、喪家の希望によって
金額はバラバラ。
お寺に直接聞いても構わないし、
同じ寺の檀家の親戚や近所の人に相場を聞いてみてもいい。
そのほかに
車代やお膳料などを別に包む慣習のある
地域や寺もあるので、
その時になったら葬儀社の担当者に聞いてみてもいい。
644愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 22:32:16
>>636
夫婦で同じのを使う為(手抜き)に連名にしてるだけだから、
友達の名前だけでいいよ。
645愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 12:07:27
年賀状で去年、結婚したことを知りました。
お祝いを贈りたいのですが、どれくらいのものを贈ればいいでしょうか。
自分の結婚式の時は、友人を式に呼んでいます。
646愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 12:19:03
一万円くらいでいいと思う。

年賀状で知らせる程度の付き合いなら
正直、贈らなくても角は立たないと思われ。
647愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 23:41:00
質問です。
祖父が亡くなって明後日葬式なんですが、
喪服を持ってないのでスーツで行こうと思うんですがやっぱ不味いですかね?
648愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 23:42:05
>>647
年齢と職業による。

スーツはどんなものよ?
649愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 23:46:31
明後日なら1日余裕がある。喪服買いなさい。
遠い友人ならともかく、祖父なら身内席だし
普通のスーツだと悪い意味ですごい目立って恥ずかしいよ。
650愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 23:50:07
>>647
金がないなら親父とか親戚のおっさんから多少サイズ会わなくても
あまってるのを借りれないか聞いてみろ
もしくは親に「あとで必ず返すから喪服買う金貸してくれ」と頭下げろ
651愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 23:50:37
>>648
今年28歳、一応社会人です。
スーツは無地の黒です

>>649
やっぱり喪服じゃないと不味いですか
父親に言ったら、スーツで良いと言われたんですが、流石に不味いんじゃないかと思って質問させて貰いました
652愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 23:58:34
>>651
28歳で黒スーツはまずいです。
というか社会人なら喪服1着くらいもってなくてどうするんだ。
たとえ今回は親がおkということで黒スーツで済ましたとしても
会社関係で急に不幸事があった場合、そういうわけにいかないよ…。
悪いこと言わないからこの機会に買うべき。
653愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 23:58:36
>>650
金はあまりないですね…
喪服ってどの位お金かかりますか?
654愛と死の名無しさん:2010/01/04(月) 23:59:38
なんで三十近くにもなって喪服用意しておかないの?馬鹿なの?
655愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:04:21
>>653
安いのだと2万弱である。
656愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:08:44
>>651
予備校か大学生かと思った・・・

それはまずい、どうせ買わなきゃいけないんだから買ったほうがいいよ。
紳士服店の吊るしでいいから用意して行ったほうがいい。
普通のスーツと喪服は黒が全然違うから、相当肩身狭い思いするよ。
657愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:11:26
全員が喪服(スーパーブラック)の中、
白っぽく浮くよ>普通の黒いスーツ
658愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:13:11
コナカとかアオキとかヨーカドーとか今セール中で\25,000‐くらいからある。
明日にでも行って来い。
659愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:19:47
>>654
ごめんなさい

>>655-658
2万円位で買えるんですね。
明日見に行ってきます

みなさんありがとうございました。

以下どうでも良いこと
親父は黒スーツで行くみたいです
親戚に叩かれるんだろうな…
660愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:26:05
親子で馬鹿なんだね
661愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:27:43
>>659
そもそもいくらくらいかなんてググれカス!
662愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:29:21
バイト仲間が友達の親がなくなって通夜に行くから休みたいといってるんですが
それってありなんでしょうか?
663愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:31:44
まあ無頓着な家はホント無頓着だからなあ…
親父実家がそんな家だったりすると黒スーツでも浮かないのかもしれない。

>>659
まあそれはそれとして、他の人も言うように喪服買うにはいい機会だ。
上手くいけばまだ初売りセールの最中で安く手に入るかも。
裾あげも急ぎなので、って言えば大抵の量販店は対応してくれるはず。
664愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:32:26
>>662
仲の良い友人の親なら通夜葬式に出るのは何もおかしくはないが何か問題でも?
665愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:33:24
馬鹿とか書くのやめようよ・・・

相談者は親の意見に疑問を感じたからここで相談してる、
喪服がないのは迂闊だけどそこまで言う必要ないよ。

父親は非常識だと思うけどさ・・・

これが通夜のみ出席なら事情が変わってくるしね。
666愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:36:35
>>662
ありもなにも仕方ない。
通夜なんて急にあるものだからね。
友達の親という関係についてもおかしいことではないよ。
同僚の親とか、会ったことない関係でも行くこともある。
休めるなら休みたいということでしょう。
667愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:40:28
>>662
ありだよ
あなたは親友いないの?
668愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:40:37
>>660
今まで葬式とか無かったので買ってませんでした
親父がバカなのは否定しない

>>661
ごめん、ドタバタしてるので頭が回らなかった

>>663
親父の実家はそう言うのには厳しいね
叩かれるのは俺じゃないからどうでも良いけど
669愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 00:54:08
人が亡くなった際の諸々の常識をどうしても受け入れられないんですが
どうしたら受け入れられるようになりますか?
670愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 01:05:30
>人が亡くなった際の諸々の常識

って例えば何?
671愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 22:35:59
神前式と親戚だけの食事会を予定しています。
神社と会場は車で10分ぐらいなのですが
神前式を11時、食事会を13時スタートにすると
途中の時間が空きすぎることになりますか?
式とその後の写真撮影、移動時間を合わせたら
どれくらい時間がかかるものでしょうか?
672愛と死の名無しさん:2010/01/05(火) 22:56:38
>>671
様々なので何とも。
式にかかる時間は問い合わせた方がいい。
写真撮影は親戚も含めた集合写真?
それとも前撮りのようなポーズとったりする写真?
新郎新婦2人だけの写真撮影ならゲストは暇すぎるし寒いよ。
食事会場で早めに待てるならいいけど。
673671:2010/01/05(火) 23:05:25
レスありがとうございます。

そうですね。
時間は神社に確認してみます。

写真は、集合写真と二人だけの写真との両方を考えています。
ただ、前撮りをする予定でいるので、メインは集合写真です。

当日は、余裕のあるスケジュールの方がいいのかな?
とも思ったのですが、やっぱり2時間もあると
待ち時間が長くなるだけになりそうですね。

674愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 00:04:01
>>673=671

そんなに気にするほどの時間設定じゃないと思う。
式に30分かかったとして、
写真とったりしてたらあっという間に1時間経過。
移動したりトイレ行ったり、いろいろしてるうちに
食事の会場には30分前到着といったかんじじゃないの?
675愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 08:33:01
式と披露宴の間の2時間なんてあっというま。
その2時間のうちに写真だけで1時間はなんだかんだでかかる。
ただ、その食事会が披露宴なみのちゃんとした場所なのか
単なるレストランなのかで変わるけど
前者ならちゃんとロビーにてドリンク(お酒など)も出るし
待つ場所もしっかりプライベートの状態。問題はまったくなし。
ただ、後者の単なるレストランとかで個室などになると
他の客もいたりして落ち着かないかもね。
早く個室に入れる、店自体貸切なら問題はない。
676愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 15:45:10
すみません喪服ってどれ位持つものなのでしょうか?

30キロ太ってしまったのと、近々 三周忌があるため
サイズの大きい喪服を購入予定なのですが、
これは30年位持ちますか?

60歳でも着れるデザインにしようか、
20代や30代が着るデザインにしようか迷っています
宜しくお願いします
677愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 15:47:46
保管方法と己の体型次第
但しデザインが30年後も使える物かどうかは知らん
678愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 15:56:36
>>676
うちの親は嫁入りのときに持ってきた喪服を
30年ぐらい着続けてた。
いい物買って、ちゃんと保管してれば大丈夫かと。

ただ、30キロも太るあなたには、そんな管理能力はないと思う。
個人的には今似合うデザインをお勧めする。
679676:2010/01/06(水) 15:56:42
>>677
レス有り難うございました
体型はこれ以上太る事はないと思うのでOKですが
保管方法は…クリーニングに出して収納ケースにしまうと言う感じですね
デザインは実際に50代や60代の女性が着ている喪服を参考にして選びます
680愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 15:58:38
何年で30キロかは知らないが、それだけ体重変動できる人がこの先数十年
プラス方向にせよマイナス方向にせよ現在の体型を維持できるとは思えない。
同じようなデザインでも10年とか経つとやっぱりどこか違ってるし、
30年計画はやめておいた方が無難かと思うんだが。
681愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 15:58:44
>>676
20〜30代の喪服を60歳で着ている人ってかなり少ないと思う。
体型がそんなに変化していなくとも。

30キロ太ったままの体型を維持するにせよ、
この先10年、長くて20年くらい着られればくらいの気持ちで選んだら?
682愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:01:30
>>676
デザイン的には30歳と60歳が同じデザインのものを着るのは難しそう。
ただデザインは自分がよければいい話。
だけど30年後も同じ体型の自信ある?
正直30代で太ったからと買い替え予定の人が60歳までもつのか心配。
個人的には、少しおばさんくさいのを買って60歳で着れなくなるより
多少安いのでも買い替える方がいいと思う。
683愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:04:58
>>679
減る方向には考えないのかw
684676:2010/01/06(水) 16:09:48
皆様レス有り難うございました
数年に一度しか着ないのに、喪服が凄く高くつくので迷っていました
ううむ…10年位しか持たなくても
若者のデザインの喪服を買った方が無難ですかねぇ

家電も安いのを買って使い捨てるか、
高いのを買って長く使うか凄く迷う性質なんですよね…むむむ
685愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:19:36
安いのを買って長く使えばいいだけー
686愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:23:49
安いものなら、捨てるときも躊躇せずに済むしね。
大きいサイズってことだし、ニッセ○あたりで買えばいいのに。
687愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:27:13
安い黒は浮くからすぐわかる

>>684
家電なんて当たり外れがあるから高くても長く使えるとは限らない
688愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:27:35
30年後で60歳を視野に入れてるんなら20代後半〜30代前半の方だよね。
若者向けなデザインというか、年齢や流行にあまり左右されない感じの
シンプルな物にして、着られるだけ着倒すんじゃだめなのか。
689愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:28:37
>>687の書き忘れ

安い黒は浮くからすぐわかる
だから、ある程度の年齢になったらみっともない
690676:2010/01/06(水) 16:44:41
どうもレス有り難うございました
皆様のレスを参考にさせていただきます
691愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 16:59:31
元の体重が40キロだったとしても70キロだよ?
60代向けでいいよ。デブは何着ててもデブ以外になんの印象も残らないんだから。
692愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 17:10:13
サイズ的に、選ぶ余地があるほどデザインの種類があるかどうか。
693愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 17:14:14
>>692
オーダーかニッセンかで迷ってるとか。
694愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 17:19:38
だったらニッセンでいいじゃない?
>>689がいうように、ある程度の年齢になったら安物はみっともないけど
まだ若いんだよね?
ある程度の年齢になってから、そのとき用のをまた買ったらいいよ。
サイズだって変わるかもしれないんだし。
695愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 17:26:15
アラサーはもう若くないだろwwww
696愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 17:31:05
学生や社会人になりたてで、
お金がないっていう18〜24歳くらいなら分かるけど
30年後60歳前後ならニッセンで喪服買ってる場合じゃない。
普段着ならニッセンで買おうとユニクロで買おうと好きにすればいいし
いくらでも節約すればいいけど冠婚葬祭でケチってる人間って恥ずかしい。
697愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 17:35:11
高いのでデザインを選ぼうと思うと
とんでもなく高くなるんじゃないかな。この人の場合。
太めの人ならニッ○ンでもしょうがないかって思うよ。
698愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 22:18:54
質問すみません。
身内が自殺した場合、葬式など総てが終わるまでスムーズに行って
どのくらいですみますか?
検死などもあると聞いたので・・・。
699698:2010/01/06(水) 22:20:04
スムーズに行って、どのくらいの日数ですみますか
ですね。すみません。
700愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 22:41:48
検死いつするのかによる。
701愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 22:44:51
>>700
検死ってすぐ出来るものなんでしょうか?
だとしたらすぐにした場合で見積もっての日数です。
702愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 23:16:44
作家乙
703愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 23:20:16
>>701
あんた頭おかしいの?
人の生死を興味本位で質問すんな!
704愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 23:28:36
別に興味本位ではありませんよ。
ここは質問に答えるスレではないのでしょうか。
705愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 23:35:20
>>704
即日検死→通夜だから通常と一緒だお!
706愛と死の名無しさん:2010/01/06(水) 23:52:06
>>705
どうもありがとう。
とても助かりました。
707愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 00:06:49
( ´,_ゝ`)プッ
708愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 09:19:41
父の葬儀初七日法要やっと終わったところなんですが
とりあえず病院の精算とお礼から行く予定です
他の諸々の手続きはいろんなサイト見てると
葉書送ってくるからそれからでもかまわないとなってますが
連絡くるまで放置してていいのでしょうか?
709愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 12:08:01
>>708
生命保険は入っていましたか?待っていては何も進みませんよ。
銀行や年金の手続きなどすることはたくさんあります。
とりあえず生保に連絡すれば、必要な書類や届け出一覧がもらえると思います。
もう少しちゃんと調べると、そういう手続き関係が表になったサイトなどあると思いますが。
710愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 12:12:46
http://www.willife.com/jibun/tetsuduki.pdf#search='死亡 亡 手続き 一覧'
711愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 12:54:46
>>709
生命保険、銀行、年金は調べて理解してるんですが
それ以外の戸籍とか健康保険はどうなるんだろって調べたら
葉書送ってくると書いてあったので放置でいいのかなと思ったんです
書き方悪くてごめんなさい

あと田舎に安い家と土地も持ってるみたいなので
相続のほうもやらないといけないんですが
個人ではできそうにないですね
712愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 13:27:27
>711
戸籍関係は「死亡届」を出したところで処理が終わってます。

健保は、父上が生前加入してたのが国保の場合
死亡届提出→住民票も抹消、という時点で自動的に抹消になって使えなくなってますが
保険証は返さないといけませんし
「死亡による国保脱退&保険証を返す手続き」をすると「葬祭費」が出るような自治体もあるんで
放っておかないほうが良いかと思いますよ。

生前加入してた健保が社会保険の場合には
これは戸籍や住民登録などとリンクしてないので
脱退手続きが必要です。
713愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 14:22:00
喪中で年賀状は遠慮してたのですが
来た方に寒中見舞いを出そうと思います
その際、切手は普通の切手でもいいのでしょうか?
(普通の50円や記念切手などの類)
714愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 14:24:08
>>713
自分宛に寒中見舞いもらった時に、切手まで気にしたかい?
まあそんな程度なので好きにすればいいよ。
715愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 14:46:56
>>713
普通の切手でいいです。
間違えても弔事用切手は使わないでくださいね。
716愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 15:41:19
>>715
ありがとう。助かりました。


>>714
自分がどう感じたかとかそういう主観的なことならここでは聞きません。
知らないなら無理やりレスはいらないですよ。
知ってる人に聞いてるのですからw
717愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 16:53:34
>>716
頭悪いねw誰でも理解出来てることを理解してないから>>714みたいに言われるんでしょw
718愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 17:24:43
>>716
自分の無知を棚に上げて、ググればすぐわかるようなことを聞いているのだし、
その言い方は良くないと思うよ。
>>714も質問の意図は寒中見舞いに普通切手で良いか(弔事切手なのか)と尋ねているのに対して
どっちでも良いというのは適当ではない。
2ちゃんとはいえ常識・マナーを尋ねているのだから、きちんと答えないレスならしない方がいいと思う。
719愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 17:35:16
>>717涙目オツw
720愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 17:47:46

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡    
        .∧ ∧    荒れろー荒れろー
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿


           , ' ´ ∧∧∧∧、ヽ 、     荒らせー荒らせー
          ( ( ( と(゚Д゚三゚Д゚)つ ) ,) )
           \ ヽ ミ 三 彡  ,ソ    ageageageー
              )ミ 、_    彡ノ
            (ミ  ∪三∪_彡'
             \ヾ  丿ノ
               ヽ、 ,'´
                )ノ
                ((
721愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 18:13:37
>>713=>>716=>>719=720は文意を汲み取れない発達障害若しくは精神疾患なので相手にしないように
722愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 18:20:39
>>718
>>714でも>>713でもないんだけど
確かにggrk的質問ではあるけど
>(普通の50円や記念切手などの類)
って言ってるくらいだし、流石に寒中見舞いに弔事切手なのか分からなかったり
記念切手の「類」の中に弔事切手入れて考えてる程馬鹿でもないと思うよw

だよね?>>713
723愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 19:47:22
日本が外国人に乗っ取られる日がくる

※民主党やマスコミが隠していること※
通常国会で早々に提出されるとの方向性が示されている、外国人地方参政権付与法案。
外国人に選挙権を与えることの危険性を、村田春樹さんが分かりやすく解説。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
724愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 21:09:22
>>722
いや実際馬鹿なんだと思う。>>716のキレ方見れば馬鹿そのもの。
725愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 22:07:41
兄弟の結婚式で
デジカメ係をすることになったんですが、
どれくらい動き回って写真を残すべきなのか、悩んでいます。

特に自分の席に落ち着いたり知人の席に挨拶して回ったりしたいわけではありませんが、
せっかくの式でうろちょろしすぎたり、逆に記録が少なすぎたりするのが嫌で・・・。

こんな程度でいいよ、という意見が聞きたいです。
726愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 22:18:21
>>725
どんなシーンが欲しいか、それをどれくらいの枚数必要かとか
報告ハガキに使いたいシーンがある場合もあったりするから
兄弟(と新婦)に直接聞くのがいいかと思う。
727愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 22:59:26
そうですね、ありがとうございます。
こういうことは統計とかないと思うし、
多分当事者も特に考えていないことだと思うので聞いてみました。

結婚はうれしいことなんですが、後に残るものを担当しちゃうと気楽ではないですねw
728愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 23:28:17
>>727
新郎新婦の後ろ姿ってあまり写真ないから
着物やドレスの時に1枚くらいずつあるといいよ。
729愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 23:34:40
730愛と死の名無しさん:2010/01/07(木) 23:36:12
あとブーケやティアラだの細部のアップとかも写しておくといい。
731愛と死の名無しさん:2010/01/08(金) 00:23:26
>>727
ちゃんとプロがいて、サブ的な写真でいいのか
プロを頼んでいなくて、727の写真で新郎新婦のショットからゲストの写真まで全てを期待されてるのか
確認しといた方がいいぞ。
732727:2010/01/08(金) 01:04:48
アドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして、ガッカリなカメラ係にならないようにがんばります。

出し渋るところのある人なんで、プロがいるのかも確認しておきます。
733愛と死の名無しさん:2010/01/08(金) 08:29:43
>出し渋るところのある人
プロは入れないんだろうな。
身内にデジカメ係を頼むんだから入れないだろ。
入れてたら頼まない。

フイルムの写真でよければだけど
使い捨ての安いカメラを各テーブルにおいておいて
撮ってもらうといい写真が入ってることもある。
もちろん席の人の写真も撮ってもらうと自分が各テーブルに回らなくて済む。
お金があればとか物があれば(親戚とかから借りて)デジカメを置いておいても可。

披露宴に集まる人種がはめを外さない普通の人たちだったらオススメ。
734愛と死の名無しさん:2010/01/08(金) 15:45:36
身内が入籍することになりました。
特に披露宴等は行わず、入籍のみだそうです。
とりあえず挨拶を、ってことで食事に呼ばれたんですが、
その費用は誰が出すべきですか?
735愛と死の名無しさん:2010/01/08(金) 15:53:09
>>734
親戚皆呼ばれたの? だったらそれは披露宴と言うのじゃないかね。
費用は誰が出すべきか?という質問がよくわからない。
両家で相談して双方の親が出すか本人達が出すか、本人達が出すが、親から相応の祝い金を貰うとか
それぞれだと思うけど。
736愛と死の名無しさん:2010/01/08(金) 15:53:34
>>734
入籍する本人が費用を負担し、呼ばれ者は御祝儀を包むのが一般的じゃないかな。
737愛と死の名無しさん:2010/01/08(金) 16:53:34
>>735-736
ありがとうございます
ご祝儀包むことにします
738愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 04:08:34
こんな夜中にすみません
かなり緊急な質問です
妹が今日の夕方に結婚式です
祝儀を渡すタイミングをどうしようか迷ってます
仕事柄、クリスマスから年末年始は休み無しで働き詰めで、
この日の休み(一番忙しい日に)をとる為に、特に年明けてからは今日まで、早朝から深夜まで
全くヒマがなかった状況です
今になって思うけど、事前に持っていくとこまで考えが回らなかったです
…ちょっと反省

親族紹介みたいなことを挙式前にやるみたいです
その集まりの前後でおもむろに渡していいものでしょうか?
妹、妹の旦那とも仲は良好です(だと思います)
それでも気をつけるべきマナーってありますか?
739愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 07:59:50
>>738
結婚式に受付係がいるなら
そこで渡しておけばいい。
直接渡されても困る。
受付がいないなら親に預ける。
740愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 11:07:37
>>739
了解です!ありがとうございます
親に預ける形にしようと思います
741愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 12:33:17
年末年始に体調を崩してしまい、年賀状を出せなかったので、寒中見舞いを出そうと思います。
年賀状欠礼の事情を一言書き添えたいのですが、体調不良の場合、
そのことをズバリ書いてしまってもいいものでしょうか。
相手を気遣うものなのに、「年末寝込んでしまい」なんていうのも変ですよね。
多忙の場合は「年末に多忙を極め」等の文言があるようですが、
多忙ではなかったので言い換えるのも嘘をついているようで後ろめたいし…

すみませんがアドバイスお願いします。
742愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 14:50:45
年賀状って25日までに出さないと元旦に届かないのに
年末前の体調が良い時に出せばよかったのにそれをしなかった。
年賀状を事前に準備せず計画性もなければ健康管理も出来ない
だらしない人って思われるだけだから言い訳なしで寒中見舞いを出す。
743愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 15:08:47
>>741
そういうときの為に「多忙を極め〜」みたいな定型分があるんだぜ。
喪中と勘違いされるのも困るとかで、適当な言い訳つけたいなら
本来の理由は書かずにそういうのを使えばいい。

仲のいい友人とか相手ならば「年末は体調不良が続いて年賀状を出す
タイミングを逃しました。ごめん!」みたいに書き添えるのも別に構わないと思うし。
744愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 15:51:52
>>742>>743さん
仰るとおりです。定型文を使い、仲のいい相手には手書きで一言添えます。
ありがとうございます。
745愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 18:36:58
上司とその奥様より快気祝いとして
五千円の商品券と千円相当の品を貰いました。
が、私はお見舞いなどは一切していないのです。
原因がわからず病状の回復が遅れていて現在も闘病中のため
こういった病院があるようですよ?という話をしただけです。
心配してくださったことへの感謝とのことですが
正直何もしていないも同然なので困惑しています。
返すわけにもいかず快気祝いにお返しをするのも変です。
こういった場合はどうしたら良いのでしょうか?
同僚には内緒でくれたようで相談できません。
アドバイスお願いいたします。
746愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 18:46:14
>現在も闘病中のため
あなたも闘病中という事ですか?
だったらお見舞いとしてもらってお礼状+αを贈ってはどうでしょうか
747愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 19:03:14
スレがわからないのでここで聞きます

ゼミの教授から年賀状が来たんですが、昨年用の年賀状で下のお年玉付きの番号なんかは
黒いマジックで横線が引かれてて消されてました
これってかなり非常識だと思うんですがマナー的にはどうなんでしょうか
学生ごときに今年の年賀状は買ってられないんでしょうかね ちなみに教授は学生から嫌われています
748745:2010/01/09(土) 19:18:27
>>746
申し訳ありません文章がおかしかったです。
上司が闘病中です。
上司は病状が落ち着いてきたので週1、2回出社していますが
まだ原因がわからず闘病中なのです。
私は健康です。
749愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 19:40:44
披露宴か二次会でユーミン青春のリグレットを歌いたいのですが
歌詞が悲しい感じでお祝いの場に大丈夫でしょうか
750愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 20:03:06
>>747
別段非常識でもないし普通のはがきとして使っただけでしょ。
年賀状にその年のお年玉付き葉書を使わなければならないというルールもマナーもないよ。
そもそも論から言えば、年賀状が葉書でなくてはならないというマナーすらないです。
751愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 20:05:01
>>747
訊くまでもない。そんなの失礼だしありえない。
教授ってちょっと非常識な人多いよね。
でも訊かなくてもわかるような非常識な行為をわざわざ確認して
>ちなみに教授は学生から嫌われています
なんて必要のない情報を書き込む辺り
その教授を扱き下ろすことが目的としか思えない。
そういう行為もまたマナー違反だということを忘れずに。
752愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 20:07:54
>>750
本気で言ってるの?去年のはがきをマジックで消して使うって
マナーとしては恥ずかしい行為ですよ。
753愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 20:09:11
>>747
手元にそれしかないけれど挨拶をしたかったのかもしれない。
年賀ハガキ手に入れにくい地域もあるでしょ

確かにちょっと印象が悪いかもしれないけれど
それをつつくのもあまり良いマナーではないし
年配者のすることはあまり気にスンナとしか言いようがない。

先生も学生も大変だねえ
754愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 20:18:48
>>751でFAでしょ。

教授は非常識。 >>747は性格が悪い。
755愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 21:19:49
>>749
知らない歌だったので歌詞確認しました。
やめなさい。気にする人はすごく気にします。

>夏のバカンスを胸に秘め
>普通に結婚してゆくの

だなんて何かあったのかと思われるw
756愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 21:26:47
>>746
特に何もしなくていい気がしますが、
気になるのなら闘病に必要そうなものをプレゼントするとかどうでしょうか?
あとは完治した時お祝いをあげるとか
757愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 21:30:38
>>749
755に同意。その歌好きだけど、ちょっと意味深だよ。
758愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 23:25:14
>>749
タイトルからしてリグレット(regret:後悔)だもんなー。
結婚式にふさわしい歌じゃないよ。
759愛と死の名無しさん:2010/01/09(土) 23:48:17
この人いくつなのかしらw
760愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 00:40:33
>>756
回答いただき有難うございます。
闘病に必要な物を何か贈ることにします。
もし適当な品が見つからなかったら
全快したときにお祝いの品を贈ろうと思います。
761愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 13:05:47
新年早々、近所で葬式ができてしまいました。
参列者の中には今年初めて顔を合わせる方々が沢山いると思うのですが、
葬儀場では「あけましておめでとうございます」はひかえるべきでしょうか?
また、ひかえるとしたら新年の挨拶はどのようにしたらよいでしょうか?
みなさまのご意見を聞かせてください。
762愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 13:14:06
>>761
松の内  でググれカス
763愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 13:27:10
>>761
新年の挨拶はしない。
764愛と死の名無しさん:2010/01/10(日) 15:18:00
この度はご愁傷様でした
765愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 01:26:45
質問です。
披露宴、関西ホテルで80人前後の規模を予定しています。
一般的に勤務先の上司や同僚にも来て頂くものなのでしょうか?
嫁に出て行く側の人間で、結婚後も仕事は続ける予定です。
766愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 01:49:02
>>765
夫婦で招待客の人数や招待する人合わせるでしょ?
結婚後も仕事続けるのに新郎側が招待するならしないとちょっと変。
あと、一般的にどうかよりも社風重視したほうがいいよ。
みんなどうしたのか訊いてみたら?
767愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 09:47:04
去年入籍、今月結婚式をします
会社関係はまったく招待なしで身内のみの小さな式です
先週、旦那が取引先に出張で行ったところ、会社名で祝儀をいただいてきました
相手先の経費で落ちるお金だとは思いますが内祝いが必要でしょうか?
次にいつその取引先の会社に出張があるかわからないですが(他県で遠方)
次に伺う時に菓子折りなど用意して渡すくらいで失礼にならないでしょうか?
やはり1か月以内に郵送でしょうか?
その取引先の会社は式当日に電報も打ってくれるらしいです
768愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 10:30:07
>>765
80人前後を予定ってその人数には会社の人とか入ってないの?
それで両家がバランス取れてるのなら招待しなくても別に問題はないだろうけど。
嫁に出て行くということは女性だよね?
男性のほうは身内だけで式披露宴をするという以外は大抵会社の偉い人以下
同僚などは呼ぶことが多い。この先もその会社で働いていくわけだからというわけでしょう。
だけど、女性の場合は会社関連はあまり呼ばないことも多いと思う。
結婚を気に仕事を辞める人や辞めなくても友人が多いなどでバランスが取れるから。

一般的にはこんな感じ。何を重視かって両家のバランスになる。
80人なら親戚なんかも含めて40:40でしょ。それを基本に
卓をいくつ作るかで上手くバランスを取るのがよい。
769愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 11:40:04
>>767
次の訪問がいつになるのかがわからないなら、やっぱり式後一ヶ月位の目安で
お礼の品と礼状を送るのが無難じゃないかね。
こういうのってタイミング逃すと送りそびれたりするからさ。
770愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 12:43:06
>>767
「経費で落ちるだろう」とかそんなのは関係ないよ。
貰った事実なんだからw
会社名でいくら包んでくれたかわからんけどお返しは必要。
しかも仕事関係の取引先でしょ。きちんとしておいた方が
後々面倒がなくていいと思うが。やっぱりちゃんとしてる人間が担当者なのか
そうでないのかで変わるんじゃない?人間ってそういうものでしょ。
しかも予定でも祝電打ってくれるっていうんだから。
そして、そんなことは仕事のひとつでもあるんだから旦那にやらせろ。
771愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 14:39:36
会社名で頂いたなら、
会社のその方へ送れば大丈夫。
中身はみんなで食べられるようなもので
いいんじゃないかな。

二人へ、ではなく、旦那に対するお祝いだから
770の言うとおり、旦那にやらせればよい。
772愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 15:06:17
>>767です
みなさんご意見ありがとうございました。
菓子折りのような、社内でみなさんが食べられるようなものを旦那に送らせることにします。
ありがとうございました。
773愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 18:34:55
結婚式の席次について、ご相談に乗って頂きたいです。

メインテーブルの前に3つ円卓が配置されおり、通常は中央が主賓と言うことで、
新郎・新婦側から半分ずつ席を設ける、と一般にはあります。
しかし、会社の上司が「一つの円卓に知らない人がいるのは良くない」と言うのです。

しかし、中央に両家の主賓を入れないと、同僚クラスの方が友人席になってしまいます。

どちらが失礼にあたるでしょうか?
やはり会社の方が友人席になる方が失礼でしょうか…
774愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 18:48:54
>>773
結婚式の式場(ホテルや専門式場)でやるんですよね?
ということは担当の人がいますよね?
その人に聞いてみてください。
あなたの会社の上司がいいか悪いかを判断するものではありません。
何が一番いいのかは実際のその会場の担当者に聞くのがよろしいです。
一番適切な答えをくれます。
775愛と死の名無しさん:2010/01/11(月) 23:08:46
同僚なら友人席でいいじゃん。
776愛と死の名無しさん:2010/01/12(火) 10:38:36
>>773
他人の結婚式の席次に会社の上司が口を出す方がマナー的におかしい。
でも仕事がやりやすいように我儘聞いておくのが賢いかもね。
まともな人間なら席次に口出ししないもん。ネチネチ言われそうだし。
なので>>775に同意。
777愛と死の名無しさん:2010/01/12(火) 18:54:50
大学時代の友達の子供(2人目4歳)が年末亡くなりました。
友達は遠方の他県にいることもあり
卒業後10数年のうち一度会ったきりで、今は付き合いがほぼなく
年賀状のやりとりのみの関係でした。

亡くなったことは喪中ハガキで知ったのですが
お香典や御花などは、付き合いの薄さから
逆に負担になるだろうと思い送っていませんが
寒中見舞いの形で言葉を送ろうと思っています。

こういった場合、葉書と手紙どちらがいいでしょうか?
(ちなみに友達は義理親と同居しています)

そもそも、寒中見舞いの葉書や手紙という対応でいいものでしょうか?
778愛と死の名無しさん:2010/01/12(火) 19:45:35
>>777
寒中見舞いでいいと思う。文例はググると沢山でてくるから見てみて。
779773:2010/01/12(火) 20:55:04
遅くなりましたが、有難うございました!

>>775
式場です。
プランナーがこちらの意見を尊重される方なので、どちらが良いか聞いても
誘導されて自分達で決めないといけないようになってしまうんです…
これくらい自分達で決めれるようにならないといけませんね

>>775-776
マナー違反なんですか…普通に言われたのでそんなものだと思ってました
やはり後腐れないようにしたいので、その方向で行きます。
780愛と死の名無しさん:2010/01/12(火) 22:57:40
>>777
さらりと寒中見舞いを送りたいならハガキで。
お悔やみの言葉も足したいのなら封書で。
(親と同居のようなので)
781愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 01:07:25
>>767
相手の会社と旦那の会社の力関係が大いに物を言うんだよ
旦那の会社が上ならもらいっぱなしでいい。
782愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 02:49:40
宜しくお願いします。

挙式→披露宴が別会場で移動&待ち時間(移動含まず2時間)が発生します。
挙式は「それでも宜しければ」という形で、親しい友人にのみ付箋を入れようと考えています。

タクシーチケット、お茶券、控え室を用意しようと思っていますが、
会場が繁華街中心にあるため、行動を制限してしまうよりも、
移動後、各仲良しグループで好きなカフェへ行ったり、
自由にしたいんじゃないかとも思いました。
友人に関しては、遠方からの出席者はいないのでまず迷うこともないと思います。

タクシーチケットのみ用意するのと、すべて用意するのとどちらが嬉しいでしょうか。
また、他にこういうことをして貰えたら嬉しいというご意見があればお願いします。
親族には全てを用意する予定です。
783愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 03:19:58
>>782
全て用意がいい。ドレス着て普通にショッピングしたりカフェ入ったりはしないよ。
784愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 07:49:03
>>782
全て用意してほしいな。
フォーマルな格好してるだけで疲れるし、途中でその辺にふらふら出かけたりしない。
785愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 08:19:37
>>781
>>782>>783に同意。フォーマルな格好してなおかつ団体で出歩かないと思う。
786782:2010/01/13(水) 08:30:47
まとめてになりますが、レスありがとうございました。
全て用意しておきたいと思います。
787愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 08:31:21
>>782
すべて用意。それを使うか使わないかは列席者が決めること。
ドレスなのかスーツなのかわからないけど
本人達がカフェにでも行こうよという場合もないこともない。
だから、もしよければ使ってくださいという形にして用意しておく。
使わなきゃ使わないで別に問題なし。
788愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 08:41:19
教えてください。

かつての同僚が暮れに亡くなったことを知りました。
互いの転職、引っ越し等で疎遠になっていたのですが、在職中は仲が良く、
思い出もたくさんあるのでご家族のもとにお悔やみに行く予定です。(日時はアポ取りました)
御霊前と、あと何かお供物を持参しようと思うのですが、
お花のアレンジメントでもおかしくないでしょうか?
789愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 09:00:09
>>788
おかしくないよ。もし在職中に撮った写真などがあれば持参したらどうでしょうか。
自分も弟が亡くなった時に、家では見たことのないような顔で映った写真を、
同僚の方が持ち寄ってくださってその時のエピソードなど話してくれ、
大変嬉しかった記憶があります。
なければないで良いのですが参考までに。
790愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 09:17:43
>>789
親身なレスありがとうございました。
とても綺麗な人だったのでお菓子よりお花にしたかったのでそうします。
写真……まさにそれを届けるのが一番の目的でした。私しか持っていないものがたくさんあるので。
791愛と死の名無しさん:2010/01/13(水) 19:06:00
>>778>>780
777です、ありがとうございました。
792愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 01:20:46
質問です。

過去に結納(婚約)→破談をしたことがあります。

最近お見合いをしましたが、お相手には開示していません。
これは言うべきことでしょうか。

よろしくお願いします。
793愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 09:35:11
籍入れてた訳じゃないし言わなくていい。
794愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 09:56:27
結納までして破談になったのなら自分なら言っておくかな。
795愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 09:57:17
理由次第かなー
基本的には一言言っておいた方が後々気にしないで済むのでいいとは思うけど
796愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 12:23:49
>>792
理由にもよるかな。その辺は自分のエゴになるけどw
自分に不利な理由なら言わない。
相手に非のある理由なら言っておく。
797愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 15:56:05
>>792
言わなかった。
だって、言っても益ないし、言わなくても何の問題もないと思ったから。
聞かれたら言うけど。
798愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 19:05:51
>>797
次のものも見合いだからねぇ。これがまた恋愛とかならまだしも
同じ様な見合いだから言っても益がない&言わなくても問題ないとは言えない。
799愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 20:42:44
友達から結婚式のウェルカムボードを
作ってくれっていわれて、木彫りのやつを
作ってあげようとおもうんだけど、
サイズ的にどのくらいまでの小ささまで
許されるものなの?
油絵キャンバス並の大きさとかだとちょっと
大変なので・・・

よろしくおねがいします。
800愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 20:47:12
>>799
疑問に思うことは逐一本人に確認した方がいいよ。
当日飾る場所とかの兼ね合いもあるだろうし、自分がこれでおkと
思ってても相手の想定と違うと色々と面倒だし。
その上で「お任せ」と言われたら自分の判断で。

後は参考までに市販のキットとかそういうのの大きさも見てみればいいのでは。
801愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 22:21:19
>>799
B4は欲しいけど木彫りならA4
802愛と死の名無しさん:2010/01/14(木) 22:27:36
>>800
レスありがとう、サイズはお任せします!って
言われたのでA4サイズあたりにしようかと
思います
803792:2010/01/14(木) 23:58:50
遅くなりましたがみなさんありがとうございます。

破談にしたのは恋愛結婚です。
非は相手にありますが、言わないことにします。


804765:2010/01/15(金) 23:59:53
みなさんどうもありがとうございました。
周りに最近結婚した同僚がいなくて困ってました。
身内だけで・・・を合言葉にさせて頂きます。
805愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 13:49:23
質問失礼します。
混乱しています。学生です。
キリスト教式の通夜ってなんでしょうか。
仏式とマナーは大体同じだと聞きましたが、特別気をつけることはあるのでしょうか?
806愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 14:29:31
>>805
>キリスト教式の通夜

前夜式ってヤツか。
↓以外だと香典の袋とか表書きもキリスト教用のヤツを使う、位でいいんじゃないか。

>キリスト教や神式のお通夜・葬儀・法事に仏式の数珠を持っていかないように。
>また「冥福」「供養」「成仏」などの仏教用語はタブーですのでご注意を。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20050305A/index2.htm
807愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 17:39:30
友人女性が結婚することになりました。
他の友達と一緒に、記念として何か送ろうと思い、本人に希望を聞いたのですが
「○○が欲しい!って冗談で、旦那と相談するね」
(ちなみに○○は20万以上する代物で、全員のご祝儀でも足りません)
という返信から結婚式まであと2週間、メールが来ません。。。(他のやりとりはしています)
これって「物より金」という意味でいいでしょうか?

田舎のせいか、友人だと2万のご祝儀が当たり前です。
(自分の時に彼女から頂いたのも2万でした)
自分の時よりもそこそこの年齢になったので、+αと思ったんですが…
808愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 18:17:48
>>807
こっちから切りだしてあげないと
自分からいきなり「旦那と相談して〜〜が欲しいってなったわ」なんて言えないかも。
もう一度プレゼントの話をしてみるか、
友達と相談して決めてみては?
809愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 18:41:30
>>806
ありがとう。
助かった。
810愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 19:18:36
>>807
もう一回あなたが聞かないとw
もう結婚式まで2週間だけど品物決まった?
その一言で相手も答えを出せますよ。
811愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 19:25:13
友人が不思議がってたのですが、友人の近所のお家の方が亡くなったそうなのですが
自宅で通夜なし、玄関に忌中などの装飾なし、どこかで何かを行ったらしく
その家の方と共にアイヌ民族衣装・ローマ法王みたいなものを着た、お坊さん?的役割をするらしき方が一緒に戻って来て、
家の中で何かをやっていたそうです。
これは何の宗教なんでしょうか?
812愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 19:59:49
>>811
>アイヌ民族衣装・ローマ法王みたいなものを着た
ロシア正教とか?
813愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 21:59:21
ローマ法王みたいな衣装、ってことだと
カトリックかもね。
814愛と死の名無しさん:2010/01/16(土) 23:58:25
同僚の結婚式の招待状を手渡しで貰ったんだけど、出席の返信はがきが入ってませんでした。
普通入っていますよね?
これって口頭で返事したら良いってことですか?
815愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 00:00:20
そう
816愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 00:36:22
>>813
カトリック教会じゃないでしょ。
アイヌ民族的な服とローマ法王みたいな服(ってことは白)ですよ?
普通にカトリックの牧師(黒)だったら見たことあるだろうし。

817愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 00:40:53
質問お願いします。
香典袋の表に名前を書く際には薄い墨で書くとのことですが、
袋の裏や中の袋に書く住所なども同じく薄い墨で書くのでしょうか。
818愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 01:24:02
全て薄墨で書いてください
819愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 01:37:31
数カ月の交際の後、婚約まで至った女性がいるのですが
婚約後になって色々自分とのギャップが目立ってきました。
俺は海外挙式をこじんまりとしたい(呼ぶ客もいないから)けど
彼女は盛大に人前でやりたいタイプ。
俺は薄給だが彼女は裕福な家で育った苦労知らずでブランド好きな
専業主婦希望。俺の稼ぎでは彼女の購買欲を満たすことはまず無理。
そんなこんなで式場探しにも前向きではない俺を見て、彼女が
かなり業を煮やしているというかやきもきして、婚約破棄
されそうな感じです。。どうしたものでしょう。

820愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 01:47:35
話が進めば進む程に戻り辛くなる。
しかし引き返すなら、早ければ早い程に被害は少なくなる。
821愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 01:58:00
>>819
うまくいかないと思う。
理由は、自分が海外で地味婚したいとハッキリ言えないこと。
とても大事なことなのに、そんなことも言えない様じゃ結婚してから
彼女はブランド物を買ってるのに、あなたはお小遣い少ししか貰えず
ストレスためて、でも言えなくて・・・っていうのが見える。
どうするかも自分で決められないなんて情けない。
822愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 03:41:40
>>819
女性の実家が結婚後に経済的に援助するつもりなんじゃないの?
今はそういうの多いよ。
823愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 04:02:41
だったら尚更肩身が狭い毎日送りそうw
それに援助されなかったらどうするの?w
824愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 04:45:11
>>819
親の財力や地盤が手に入ること以外に
そんな女のどこがいいの?
彼女が家計より分不相な買い物したいなら
自分で稼いでくればいいんだよ。できもしないくせに物は買って
人より裕福だったのに稼げる力をつけてこなかったなんて、脳味噌豆腐女じゃん。
825愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 11:35:04
他のみんながレスしてることは本当にまともでどれにも同意する。
しかし、ちょっと厳しいかなw

>>819はどうしたいの?その人と結婚したいの?
もっと突き詰めると、その人の事は好きなの?ってこと。
別の環境や価値観の中で育った他人どうしが
生活を共にするのだからいろんな食い違いが発生してもおかしいことじゃない。
というか、世の中の夫婦はみなそこからスタートする。
だけど、自分の中に許容範囲があってこれは許せるけどこれは許せないという形がでる
それを夫婦で話し合いながら一緒に歩んでいくというのが「結婚生活」なんですよ。
だけど、そのベースになるものはその相手の事が「好き」なのかどうかなのです。
あなたの心の中で相手を好きな気持ち<<<<<<<いろんな価値観の違いという
構図が出来てたらその結婚はやめたほうがいい。

汚いやり方だが相手から婚約破棄される状態ならそのままやめたほうがいいと思う。

826愛と死の名無しさん:2010/01/17(日) 12:54:58
いやいや。こういう事態に成ったからにはババ掴む役は向こうにさせるのが「吉」ですよ。
827愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 16:01:20
ヌーブラってはがれやすいですか?
828愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 16:12:19
なぜその質問がこの板でw
829愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 19:28:19
質問です。
弟が結婚します。レストランウェディングなのですが、私の子ども達の衣装で悩んでいます。
7歳と4歳の兄弟↓の型紙でおそろいで作ろうかと思うのですが、どうでしょう。

ttp://www.polkadrops.com/shop/products/detail.php?product_id=52

カジュアルすぎますか?
そもそもレストランウェディングは結婚式場で行う結婚式よりもカジュアルでいいのかと思っているけど、それは間違い?
830愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 19:55:01
>>829
レストランウェディングなら多少はカジュアルだけど
弟さんの結婚式なんだから身内はちゃんとした格好の方がいいと思うけど。
まあ子供だからうるさく言う人もいないかもだけど
手作りはやめた方がいいような。
831愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 20:29:53
>>829
>結婚式場で行う結婚式よりもカジュアルでいいのか

カジュアルさを求めてレストランを選ぶ人もいるけど
ホテルやら何やらと同じ感覚でレストランを選ぶ人もいるから
レストラン=カジュアルと思っていくと失礼になる場合もあるかと。
832愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 20:33:56
っていうか弟(とその嫁)に聞いた方がいいんじゃ?
833愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 20:42:00
>>819
>俺の稼ぎでは彼女の購買欲を満たすことはまず無理。

これ、ちゃんと彼女に言ってる?
彼女知ってるなら、なんであなたと婚約したの?
834愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 21:20:32
>>829
手作りって相当上手くないとキツイものがあるよ
素人の手仕事はオカンアート並みにキツイ
作るとしても、なぜそこまで完全に普段着にするの?
これカットソーのパターンだよね
いくらなんでもあなたは親族な訳だから
ゲストではないということを考えたらレストランの格にもよるけどジャケットくらい着せたら?
835愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 21:47:45
袖口にカフスもないし
完全にカジュアルな普段着用の形だよね・・・。

これを私の身内の子が私の式で着てたら
着せた母親の神経が疑われるなあ。
836愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:32
サイトにも明記されているし
>雰囲気で柔らかく着るタイプですので、正式なフォーマル用ではございません。

シャツを裾出しして着るのが前提デザインになっているから、フォーマル以前に
目上の人に会うとか改まった席には使えない。
たとえカジュアルウエディングであっても、招待状に「普段着でお越し下さい」と
ドレスコード指定されていなければ無理だよ。
837愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 22:47:11
ホテルだろうがレストランだろうが結婚式場だろうが
キチンとした格好で行くのが当たり前じゃないの?
これ、どう見ても普段着だし
838愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 23:02:10
赤ちゃんや小さい女の子なら変な手作り服でもアリだと思うけど7歳と4歳の男の子ならナシ
折角手作りしても報われない
839愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 23:16:27
お金ないなら安い通販やスーパーでいいじゃん
http://www.cecile.co.jp/detail/1/KDFR1D000005/
840愛と死の名無しさん:2010/01/20(水) 23:47:17
お祝いに呼ばれるというのは、ある程度金も手間もかかる事だから
明らかにカジュアルOKでなければ、それなりの礼儀にかなった事をするのが良いよ
主役である新郎新婦に恥かかせないのがいちばんですわ
841愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 00:14:34
どなたか>>827にこたえてくれませんか。。
842愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 00:41:48
>>841
スレどころか板ちがいです
843愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 00:42:58
披露宴のドレスでヌーブラってここじゃだめなの?
844愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 00:52:25
>>843
ここは冠婚葬祭のマナーについてが主だと思う
そういうのはこっち↓で聞いた方がいいよ

NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1255571769/
845愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 00:59:31
ゲストなんです。
846愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 01:18:46
こういうスレもある。

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part77
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1261064011/
847愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 02:25:37
>>841
ブラが剥がれやすいか、使い心地や上手に使いこなすコツの
質問なら、ファッション板の方が回答が付きやすいと思うよ。
848愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 02:52:52
ファ板って殆どおとこしかいないよ
849愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 07:59:01
じゃあ実際自分で使ってみればいいじゃない
850愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 16:54:26
>>829です。
無し、ですね。
恥かかずに済みました。みなさんありがとうございました。
851愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 21:46:27
>>827
じゃあ答えてやる。
自分に合ったサイズをちゃんと使用説明書通りに使えば、真夏のライブでも大丈夫だよ。
852愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 22:01:16
>>851
どうもありがとうございます!明日早速買いに行きます!
853愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 23:33:03
また>>829です。再度質問です。
子どもはスーツを購入しようと思います。
で、ネクタイですが子どもの場合は白に限らなくてもいいのでしょうか。
フォーマルスーツ5点セットとかをヤフオクで調べているのですが、色がバラバラなので。
854愛と死の名無しさん:2010/01/21(木) 23:39:35
>>853
そもそもブラックスーツ&ホワイトタイ自体が間違いだからw
だから若い人でそんな格好してる人いないでしょ。
子供だし何色でもいいよ(ブラック以外なら)
855愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 00:29:26
>>854
ありがとうございます。間違いなの?
白いネクタイというのは葬式で着れる礼服を結婚式でも着たいが為のものということですかね?
選ぶ楽しみができました。

コナン君的な蝶ネクタイに半ズボンが好きなのですが、今の主流ではないようですね。
ヤフオク見ても大人ばりのスーツばかりで驚きました。
856愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 00:45:02
蝶ネクタイって・・・この人40〜50歳くらい?
間違いなの?じゃなくってggrk!
857愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 01:34:51
>>856
ぐぐっても普通に結婚式のスタイルとして出ますよね?礼服に白ネクタイ。
世界の非常識でも日本の常識なら間違いじゃないと思っていたので。
蝶ネクタイに半ズボンかわいいのになー。
858愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 04:58:56
>>857
我が子=主役 と勘違いさえしなければ、
親戚の子供がフォーマルぽい格好していれば、そんなに非難は浴びないと思うよ!
蝶ネクタイ&半ズボン、私もカワイイと思うw
家庭によって基準は様々だから、心配なら主役=新郎=弟に尋ねるのが一番。
弟も判断に迷ったら、両親か新婦に尋ねるでしょ。

あなたは新郎の家族として、新郎の顔を立てることに専念すべき。
859愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 09:46:51
>>857
>ネクタイですが子どもの場合は白に限らなくてもいいのでしょうか。

これググればいいんじゃないの?主役がだれかをよく考えたら?



860愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 14:47:31
>>859
主役が誰か考えるってどういうことだろう?
花嫁、花婿以外は白を身につけるなってこと?
ネクタイでググるとダークスーツの場合は白、てなるから
子どものスーツが黒なら白にすべきかどうか迷うのも分かるよ。
861愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 15:43:25
何このメンヘラ粘着ババアw
862愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 15:55:21
蝶ネクタイが可愛いとかこれ以上の雑談は育児板池。
863愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 16:11:48
つかそこまで悩むならデパート行って「こんど身内の結婚式にでるから
家の子達に似合う服を見繕って頂戴」でいいじゃんwww
864愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 16:17:35
>>863
デパートの店員は売りたいために適当なこと言うから、信用できないんだよ。
着ちゃいけないファーボレロとかガンガン薦めてくるよ。
865愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 16:47:10
手作りしようとしてたくらいだから貧乏なんだろw
866愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 17:13:17
貧乏なら、しまむらか西松屋でぱっと見フォーマルちっくなやつを買え
867愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 18:38:16
既製品より手作りの方が高くつく物だけどなあ
868愛と死の名無しさん:2010/01/22(金) 18:51:49
カットソーで済まそうとしてたんだよ。よく読め。
869愛と死の名無しさん:2010/01/23(土) 01:00:37
あげ
870愛と死の名無しさん:2010/01/23(土) 01:50:30
> Q.会費制の披露宴・二次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
> A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。

とテンプレにありますが、受付で財布から出して手渡しという感じでいいのでしょうか・・・?
871愛と死の名無しさん:2010/01/23(土) 02:09:34
いいですよ
872愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 00:18:08
友達が少ないので同じ歳ぐらいの親戚を呼ぼうかなと思ってるのですが
5〜6歳の頃に数回会った程度で20年以上会ってません。
招待される親戚は迷惑でしょうか?
873愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 00:56:02
>>872

>友達が少ないので

っていう理由が良くないと思う。

その親戚が会場から近いとこに住んでて
「ご祝儀辞退するからアタマ数になって!」
と正直に頼める関係ならいいけど。
874愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 01:02:22
迷惑。
875愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 01:03:18
友達役のレンタルサービスあるよ
こないだテレビでやってた
876愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 02:05:28
>>872
>>873に全文同意
877愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 05:24:59
>>872
友達が少ない=殆ど付き合いのない親戚で人数合わせしよう!って論理がわからない。
結婚してこれから何十年と付き合っていく覚悟をした相手に、
「私は友達少ないけど少数精鋭なのw」と言えないまま誤魔化すつもり?
まぁ、あなたがその場さえしのげればいいってんなら親戚でも知人でもレンタルでも
「ご祝儀はいらないから出席してください」って頼むなら、少しはマシなんじゃない?
(本当にあなたを祝福して出席してくれる友人にはとっても失礼だけどね!)

結婚式の規模で婚約者に希望を伝えても、相手や相手親からゴリ押しされるようであれば
結婚式を挙げた後も、何かにつけて相手の希望・要望に応えることになるだろうねぇ。
878愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 09:40:51
友人の結婚式に出ることになりました
御祝儀の他に、友人一同で何かお祝い品を贈った方が良いですかね?
879愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 09:55:39
贈りたいなら贈ればいいと思うけど、必須ではないのでは?

先日兄弟を亡くして喪に服しているところなのですが
今年は友人の結婚式への参加と、母の還暦祝いを行う予定でしたが
これはいずれも控えた方が良いのでしょうか?
結婚式の方は、出席を打診されている状態です
880愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 10:58:03
>>878
友人一同がなんか贈ろうよ!っていうなら贈ればいいし
別にそこまでする付き合いじゃなければしなくても問題なし。
仲間内でそういうのって初めて結婚するような子にはあるよね。
初めての事だからみんな張り切っちゃう。で、だんだん無くなってくるw

>>879
友人に関してはあなたの気持ち1つだから
もし出席するなら喪中だの何だの言わないで出席をしてあげること。
欠席するなら何か違う理由で欠席ということに。
何でも話せるような友人ならちゃんと話してもいいけど。

母親の還暦に関してはあなたの兄弟ってことは
母親の息子ってことだよね?
母親がどういう感じの人なのかで変わる。
もし、私なら元気付けるという意味で母の還暦(誕生日)はやるよ。
考え方次第。
881愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 11:23:11
質問させてください。

母方の従兄が結婚することになりました。
結婚式は来月始めです。

母が結婚式に招待されていましたが、母はその日どうしても仕事で都合がつきません。
しかし、母は予定をきちんと確認せずに、出席の返事を出してしまいました。
今更欠席と連絡して席に穴をあけるわけにはいかないので、
代理として私が出席することになりそうです。
本来ならば父がいくのが筋なのでしょうが、父も仕事で都合がつかないそうです。

出席するに当たって、これは気をつけた方がいいという注意点などありますか?
親族の結婚式に出席するのは初めてなので、お客さん気分でいいのか、
それとも親族として何か振る舞いに求められるものがあるのかがよくわかりません。
882愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 11:56:47
>>881
代理でいくのは父親ではないよw
あなたから見て母方の従兄ってことはあなたのご両親から見たら
甥にあたるひとだよね。そういうのってよっぽどの関係や理由がなければ
夫婦揃って招待っていうのが形として基本だよなーと思うという話になる。

代理だから誰が行ってもよい。その席が空く事が困るということだから。

お客さん気分で結構。何か頼まれたらよっぽど無理なこと以外
快く引き受ければいい。(例えば受付とか、写真とか)
先方にはあなたが代理で出席することは母親の方からちゃんと伝えてあるんだよね?
だったら、従兄とその親に一言「母の都合がつかず、すみませんでした」って
言っておくとよい。
883愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 12:06:08
>>882
そういうものですか。
母が単独で招待されたので、母の代理ならまず配偶者である父が、
それが無理なら娘の私が、という順序で代理が回ってくるのが普通かな、と思ってました。
私はもう家を出ている人間なので…。
そう言えばどうして夫婦揃って招待されなかったんだろう。
なんか不思議ですね。

先方には私が行くことはちゃんと伝わっているようです。
お客様気分でいいとのことなので安心しました。
どうもありがとうございました。
884愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 12:29:09
>>883
>母の代理ならまず配偶者である父が、
>それが無理なら娘の私が、という順序で代理が回ってくるのが普通かな
そうであっても882の父親も仕事でいけないんでしょ。
だから882に順番がまわってきたってことじゃないのか?
言ってる事はあってるじゃんw
885愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 13:03:35
>>884
私もそう思ってます。
だから本来は父親が行くのは筋なんだろうけど、と書いたんです。
それに対して別に父親が行くのが筋ってわけじゃない、
と言うレスをいただいたように読めたので、
そういうものなんですか、私はこう思ってました〜と書いた次第なんですけど…。
ごめんなさい、仰ってることの意味がよくわかりません…。
886愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 13:26:48
結納金について。
結婚して三年になるが、この間義理実家で家具の話になった。
私達は今のところ身の丈に合ったニ○リの組立家具などが主なんだけど、
姑に、「正直、結納金は家具などに使ってほしかった」と言われた。

うちの実家は一応結納返しはして、新婚旅行代も結納金から負担してくれた。
私達夫婦によい家具を、という姑の気持ちも凄くよくわかるが、
結納金の使い道を決めるのは貰った方だと思うので、今更
口を出されても正直どうしていいのかわかりません。
双方の気持ちをお互いに伝えたら、間違いなく角が立つと思うんですが…
うちの実家は今からでも家具を買い揃えるべきでしょうか
887愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 14:14:57
結婚する時って、お互いの両親同士
必ず会う必要はあるのでしょうか?
式を挙げずに籍だけ入れるなら別に良いですよね?
888愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 14:24:34
>>886
そういうのは冠婚葬祭のマナーの話ではなく家庭内の話。
夫婦で話し合って適当な解決策を見つけてください。

>>887
御互いの両親にそのまま聞いてみればいい。
889愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 14:57:11
>>886
姑さんからしたら結納金は「結婚の記念になる大きな、あとに残る物・一生使える物」を
買って欲しかったのに、新婚旅行(本人達以外には目に見えない物)になってしまったのが
ショックだったのだと思います。
もらったものをどう使おうが本人達の勝手だと私も思いますが、
下さった人の気持ちも少しはくんであげて、家具でなくてもいいので
今からでも「何か目に見える一生使える物」を一つ買い、
「結納金のおかげでこんな良い物が買えました」というのを
姑にアピールするのが良いと思われます。
890愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 15:18:23
>>886
結納金は嫁入り支度に使う物ということで
その発言となったのだと思います。

気にしないか、何か買っておくか・・・というところでしょうか。
891愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 15:22:11
>>886
自分の両親に相手の両親がこういってたなんていう必要なし。
というか、火種をなげこみたかったらどうぞwって感じだな。
もうさ、3年も経ってるわけだから今更結納金がどうのという姑もアホだけど
その姑と上手くやってやっていきたいのなら
その手の話題が出たら、当時はそこまで考えられなかったんですよねーすみませんって
(´・ω・`)ショボーンとした顔しておけばいいよ。で、黙り込めw
取ってつけたように何か買うのも意味ない。
そんなこと今更いうような姑なんだから何やっても何か言われるよ。

あまり何度も何度もその結納金がという話になるのなら
旦那から言ってもらうんだね。
892879:2010/01/24(日) 15:51:23
>879
ありがとうございました
友人は通夜にも参列してくれたので、喪中であることは知っています
別件の結婚式(従妹)と日程が重なるかもしれないので
返事を保留にしてあったタイミングでの不幸ごとでした
学生時代から仲の良い友達なので、参加できればとは思っています

還暦の件については、とりあえず姉と話し合ってみます
個人的には、今年は地元の秋祭りには喪中で参加できないため
その時期に合わせて等、落ち着いた頃に
何処か良い温泉にでも皆で行けたら、と考えています
893愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 15:59:37
>>892
学生時代から仲良しで親友だというぐらいなら
あなたも兄弟が亡くなって辛いかもしれないけど
友人の幸せの門出には笑顔でてもおかしくないよ。
参加できればと思ってるのならね。

というより、従妹の結婚式の方はそのままやる予定なのかね。
894愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 16:17:16
両親や祖父母、自分の兄弟ならともかく
従兄弟が亡くなったからと言って結婚式を先延ばしにはしないでしょう。
895892:2010/01/24(日) 16:21:36
>892
ありがと。もう少し落ち着いたら、参加の方向で
返事をしようかと思います

従妹の方は日程をずらすかどうか相談中だそうです
相手方の都合もあるだろうし・・・
折角大安の日に会場を押さえられたのだから、
そのままやってくれれば良いとは思っているのですが
相手方親戚に口うるさいタイプの人が居て
ちょっと揉めてる様子です
896愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 20:10:30
結婚式で友人代表スピーチをお願いする友達がいるのですが、
学生時代の同級生というわけでもなく、社会人になって友人の紹介で知り合った飲み仲間みたいな感じです。
飲み仲間と紹介するのもどうかと思うので、もう少しよい表現ないですかね??
897886:2010/01/24(日) 20:15:42
結納金の件、沢山のご回答ありがとうございました。
嫁側・婿側様々な意見があるようですね、参考にさせていただきます
898愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 22:21:09
>>896
新婦の友人‥‥ってだけでいいじゃん。
普段どんな付き合いしてる友人なのかは
スピーチの中にたいてい出てくるんだし。
899愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 22:28:02
>>896
単なる友人で。
あとはそのスピーチする人がどういう関係なのかを自分で言うでしょ。
900愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 23:05:05
新婚旅行費を結納金から捻出しなきゃいけない状況が気に入らないんじゃないの。
901愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 23:23:59
兄弟が亡くなった場合、仕事は5日は休まないとダメですよね?
上司に行ったら2日で十分だと怒られたんだけど
902愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 23:27:36
>仕事は5日は休まないとダメですよね?
別にダメじゃない。
会社が身内が亡くなった時の忌引きをどの位で設定してるかの問題。
一般的には兄弟姉妹は3日ほど。
903愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 23:50:19
>>901
就業規則確認しなさい。
904愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 23:59:43
はい
905愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 07:20:40
近所の中学の先輩の父親が無くなったのでお通夜に行くのですが
親同士も交流のある家族で世間話とかは良くしているみたいなのですが、
ここ数年私自身は先輩に会っていません
お通夜で声をかけられた時に何と言って返せばいいんでしょうか?
例えば「今日は来てくれてありがとうね」などと言われた場合です。
「とんでもないです、この度は・・・・」と返したりしてもいいものなのでしょうか?
906愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 08:30:26
>905
御通夜の焼香の場で、そうそう長くご遺族と話し込むことはない。
(ご自宅にしょっちゅう出入りしていて、親御さんと面識のある弔問客でもない限りは
声をかけられることもない可能性が高い)
なので、親御さんから声をかけられても、黙ってお辞儀だけして去ってもいいんだよ。
907愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 10:20:31
>>905
その中学の先輩本人には声を掛けられる可能性もあるだろうけど
その他の喪家の方から声を掛けられるってことはまずない。

あなたがどこに住んでるかわからないけど
通夜を家でやるというのならよっぽど大豪邸でやらない限り
人が入れ替わり立ち替わりでせせこましいだろうし
父親関係の弔事客が多いだろうから他の一人ひとり相手になんかしてられない。
セレモニーホールでやる場合でも遺族はみな焼香の間は座ってるしね。

その先輩本人は声を掛けてくれるかもしれないから
普通に気遣ってあげればいいんじゃないかな。
908愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 10:23:12
>>905
通夜って
誰も声をかけない、誰も振り向いてもくれないことの方が多いのだから
行った後がっかりしないようにね。
909愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 14:12:34
友人の結婚式・披露宴に招待されました。
電話で打診された時は披露宴は午後からと言われたので、
参加すると答えましたが、
招待状には午前の結婚式にもご参加くださいと書いてありました。
遠方で会場まで3時間半ぐらいかかり、早朝に出かけなくてはならないので、
披露宴のみ出席ということで失礼にならないでしょうか?
910愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 14:23:56
去年の5月に結婚しました。
毎年年賀状だけのお付き合いの方に、去年「結婚します」と報告し
今年「5月に結婚しました」という年賀状を送ったらお祝いを送って下さいました。
内祝いを送ろうと思うのですが、熨斗の名前は新姓のみでいいのでしょうか?
911愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 14:26:28
質問なんですが春に結婚予定です。
私と彼女は東京に住んでいて現在同姓中です。
彼女の実家は北海道で両親が住んでるんです。
私の実家は千葉で両親が住んでいます。
私の両親は、わざわざ北海道まで挨拶に行かないとダメなのでしょうか?
912愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 14:32:55
>>911の両親は彼女の育った家とかを見たくはないのかな?
個人的には挨拶に行った方が「きちんとしたお家の方」と思われると思うよ。
913愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 14:47:14
>>909
実際、時間的に厳しいなら無理をしないで「折角のお誘いで申し訳ないんだけど」と
披露宴からの出席にしたいと友人に言ってしまって構わないと思うけどな。

>>910
>Q.結婚後、新婦の名前でお返しする場合、表書きの名前は旧姓なのですか?
>A.新住所と新姓でお返しします。ただし、表書きの名前は新姓の横に旧姓を入れます。
ttps://web.hankyu-dept.co.jp/gift/conv01.html

>>911
両家で話し合って決めればいいよ
そういうの気にする人と気にしない人の差ってすごく大きいからどっちが正しい
ってのははないと思う。
遠方なら観光ついでに挨拶に行くのもアリじゃないかなー

家の親たちは結局互いの住居を訪ねることはなかったけど。
914愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 15:20:43
>>911
嫁ぐんだから、こっちから「わざわざ」行かなくてもいいよね?って読める。
彼女ともよく話し合ったら?
915愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 16:38:11
質問です、お願いします。

現在産休中の私。今度会社の同期が、同期同士で結婚します。
同期といっても新郎・新婦ともに付き合いは入社後の研修が一緒だったくらいで、
その後は部署も違う為、滅多に顔を合わせる事がなく、個人的な付き合いは全くありませんでした。
その後、私は結婚し、出産もしたのですが、新郎からも新婦からもお祝いなどは頂いていません。
お祝いの言葉も改めて・・・というのは特になく、同期の飲み会に誘ってくれた時に電話で「おめでとう」、
「今度家にいきたい」(←家を建てた後)くらい言われただけだった様な気がします。

本題ですが、結婚式の二次会に招待されました。
その日は都合が悪く欠席の予定なのですが、欠礼と一緒にお祝いを送った方がよいのでしょうか?
送る際は、両方が同期・・という事で5万円くらい? それとも2-3万円でよいもの?
正直、自分の時は全く何もなかったので、相手にあわせて「おめでとう」と何か軽いものを贈るくらいでいいかな・・と
考えているのですが、やはり社会人としてそれは恥ずかしい事なのでしょうか・・・。

相手が何もなかったのは、その程度の付き合いだからだと気にしてはいなかったのですが、
自分が逆の立場になって悩んでいます。 どうかよろしくお願いします。


916愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 16:42:45
>>915
披露宴だったら、欠席の場合一万くらいだけど、二次会なので5000円くらいでもいいかも。
917愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 16:45:00
>915
日常的に付き合いもない「ただの同期」に
披露宴に出席並み、もしくはそれ以上の3万も5万も包んだら
相手さんは仰天してぶっ倒れるぞw

自分のときに何もなかったんだから
あなたも「なし」「贈っても軽いもの」で充分。

私だったら「おめでとう」だけでスルーするw
918愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 19:25:53
>>915
同じく おめでとう だけで充分だと思う。
919愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 19:29:15
相談させてください

昨年5月に結婚しました。
その際、旦那の弟からはお祝いはいただきませんでした。
その弟さんが今年の6月に結婚します。
一応兄なのでお祝いを渡したほうがいいんじゃないの?という私と
「もらってないんだからいらない」という旦那でちょっともめています。
義父母に聞いたところ「どっちでもいい」とあまり気にしていないようです。

友人なんかだと「もらわなかったからあげない」というのはありだと思うんですが
兄弟でもありなんでしょうか?
920愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 19:30:57
>919
そのへんは「家庭内ルール」が正解なので
「自分が貰ってないから、兄弟姉妹のときもなし」もありだよ。
921愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 19:33:41
>>919
>>920に同意
922愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 19:39:50
>>906->>908
今お通夜に行ってきました。ご指摘のあったように一礼だけで済みました。
レス下さった方、ありがとうございました。
923愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 19:54:22
>>920-921
ありがとうございます。
非常識にならないみたいなので、旦那のいうことに従います。


重ねての質問になりますが
うちの場合は親族はかなりの額のお祝いをもらい
旦那側は小額でした
これはお互いの実家それぞれのルールが違うからなんですが
この先、親族が亡くなった場合、「それぞれの家庭のルール」でやっていいんでしょうか?

例えば、うちの親族が死んだ場合は高額で旦那側の親族が死んだ場合は小額…ということです。
(ちなみにうちは田舎のせいか冠婚葬祭は親族に対してはかなりの額を渡すのが習慣ですが、
旦那側は食事代プラスアルファ程度です)

実家の親に聞いたところ、実家の両親は二人とも同じ町内だったので親族での差がなかったのでわからないといわれ
旦那側の実家も同じような感じらしく参考になりません。
924愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 20:01:40
>>923
旦那側はそれに従えばいい。
あなたの方は世間一般的な相場でいい。
それで充分。(相場はググって)
925愛と死の名無しさん:2010/01/25(月) 22:27:16
>916-918
素早い回答ありがとうございました。
なんだかホッとしました。
926910:2010/01/26(火) 09:21:13
>>913
お礼遅くなってすみません。
ありがとうございました。
助かりました。
927愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 11:03:41
祖父が亡くなった
7年くらい前までケンカばかりだったのだが
痴呆症だったのが原因らしく病室に入れらて家に帰らしてもらえなかった
で、なかなか会えず(痴呆気味の祖母の面倒見てた)
いろいろお世話になった事で感謝の言葉も言えず迷惑かけた事も謝れないまま
(言ったらそれが別れの言葉になりそうだった)
祖父は逝ってしまった。
とりあえず家に帰ってきた祖父の遺体のそばで土下座しながらその言葉を言ってるのだが、
他に何かしておいた方がいい事ってあるかな?

あと、これからお通夜とお葬式なんだがどうすればいいかな?
ちなみに俺無職
928愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 12:59:02
>>927
喪主は誰なんだよ?
喪服や靴は準備してあるのか?
929愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 14:10:07
先月に弟がなくなりまして、そろそろ四十九日ということで
弟の職場に「生前は大変お世話に〜」のようなお礼状を出したいとなりました
例文を検索しようにも、適当な言葉を入れるとたいてい香典返しがヒットします
こういうのはなんと言うんでしょうか
もしくはどんな単語で検索したらよいですか
930愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 14:12:47
>>929
生前お世話になった方へのご挨拶 文例

ではどうか
931愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 14:43:52
>>930
さっそく検索してみたら、いくつかヒットしました
早いレスありがとうございました
932927:2010/01/26(火) 14:57:52
>>928
喪主は祖母です
喪服や靴は葬儀屋さんからレンタルすることになりました

933愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 15:10:52
>>932
バタバタしてると喪主や近親者はごはんを食べ損ねたり
食べる気力がなかったりする。
ちゃんと食べるよう気を配ったり、余裕があったら
簡単に食べられるものを作って(買ってきて)あげたりするといい。
後はお悔みに来てくれた人へきちんと対応すること。
934927:2010/01/26(火) 22:26:41
>>933
ありがとう
葬式の事で特に気をつけるべきことはある?
935愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 22:46:03
無職だろうとなんだろうと
オトナとして社会人として孫として
キチンとしていること。

じいちゃんにはもうキミの言葉が届いたと思うよ。
誰だって
ああすれば良かった、こうすれば良かったと
いろんな思いが出てくるものだよ。

じいちゃんを送る大事な日に
ピシッとした態度で
親のフォローもできる
頼もしい孫の姿を見せてあげなよ!
936愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 22:48:57
>>934
まず自分語り要らないから葬式のマナーググりな。
それで分からないことがあったら質問しな。
何でも教えてチャンはみっともないし
お前だけが肉親亡くしてる訳じゃないから。甘えるな。
937愛と死の名無しさん:2010/01/26(火) 22:50:32
>>934
時間があいた時に、これも読むといいと思うよ

今、おやじが死んだ
http://mimizun.com/log/2ch/sousai/1063999194/
938愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 01:07:41
>>937
うわあ・・いらつくわ何この馬鹿男。ネタなんだろうけど。
939927:2010/01/27(水) 08:50:23
>>935-937
ありがとう

>>936
自分語りというか
マナーとかより>>927のような場合、自分はどうすればいいのか気になったんだ
言うべきことが言えなかったし伝えられなかったのがすごく心残りで
それで何かすべき事があるんじゃないかと思ったんだ
見苦しければレスは自重しとく
940愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 09:08:26
二月に祖母の35日を行い、納骨する予定です。
父が、香典は受け取らないとのことできましたが、
35日の日のは、食事等用意するのでその日だけ
香典を受けるのはおかしいでしょうか?
35日の日に供える花の相場はいくらくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
941愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 09:46:23
>>939
個人の心の問題はスレ違いどころか板違いだろ?
人生相談板かメンタルヘルス板にでも行けよ。
感傷にひたってる自分に酔いしれてる様にしか見えない。
そんなのも理解出来ないから毎回何やっても心残りなんだよ。
学習しろよ。レス要らないから失せろ。
942愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 10:09:17
>>940
香典辞退というのは経験したことがないのでよくわかりませんが、
受け取ったとしてもおかしくないと思いますよ。
呼ばれた方も当然用意していくと思いますし。
御花は5千円も出せば綺麗なアレンジメントが出来ると思います。
943927:2010/01/27(水) 16:40:25
>>941
すみませんでした
失礼します
944愛と死の名無しさん:2010/01/27(水) 22:36:25
>>940
食事を用意すると知らせているなら、招待された側は食事代相当分くらいは包んでいくのが常識。
受け取って当然だよ。香典とはまた違うし。
食事だけじゃなくて引き出物を用意して渡すのが普通。
花は、祭壇に飾る花をそのまま墓に持って行った。そうする様にお寺から言われた。
お寺によっても違うから聞いた方がいいよ。
945愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 00:04:35
質問です。
今年結婚することになり私たちと、親たちの意見もあり披露宴は10月にすることになりました。
そして入籍日なんですが、記念日はいっぱいあった方がいいということで彼と相談して付き合った記念日の5月にしたいんです。
でも、式まではお金を貯めたいのでお互い実家暮らしなので披露宴後に一緒に住みたいのですが…
入籍したのに一緒に住まず5ヶ月後に披露宴、同居の流れはやはりおかしいでしょうか?
アドバイスお願いします
946愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 01:16:56
別にいいと思うけど、いろんな書類の手続き二度手間じゃない?
他人がおかしいと言おうがやりたいようにやればいい。
そんなこと気にするな!

でも個人的にはアホかと思う。
947愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 01:52:37
>>945
記念日がいっぱいあった方がいいなら
付き合った記念日と入籍日を別にした方が複数祝えそうだけど。
948愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 02:06:07
>>945
私は結婚と同時にマンションを購入したので、不動産登記や住宅ローンの手続き上、
入籍していた方が都合が良かったので、マンションの入居開始半年前に入籍した。
披露宴直前に新居に引っ越すまでは実家暮らし。

「入籍しました」ってまわりにいいふれ回らなければ、誰も「入籍したのに
何で一緒に暮らしていないの?」なんて突っ込んでこないよ。
でも、もし5月に入籍する理由を問われたときには、「記念日が多い方がいいから」と
正直に答えるのは脳味噌お花畑と思われるので、別の理由を考えておいた方がいい。
949愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 02:56:45
会社には入籍した報告する。
入籍するってことは住民票移したり通勤費も変わるし
保険証やらいろんなもの名字変えて発行して現住所のままなら
挙式後引っ越したら今度は住所だけ変更しなきゃならない。
なんでそんな面倒なことすんの?って心の中で思われる。
勿論そんなの自由だけどね。

で、
>入籍したのに一緒に住まず5ヶ月後に披露宴、同居の流れはやはりおかしいでしょうか?

の答えだけど、先に同棲するならわかる。
もしくは入籍後一緒に暮らし五ヶ月後に挙式は普通。依って おかしいです。
950愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 03:00:05
>>945
逆に挙式後7カ月経ってから入籍したら?
951愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 06:52:42
>>945
クダラナイと思う。1ヶ月くらならよくある事だけど、5ヶ月は長過ぎる。
入籍というものはもっと慎重にすべき。
そんなクダラナイ理由で簡単に入籍するもんじゃないよ。
952愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 07:59:45
>>942 >>944 ありがとうございます。
喪主が父なのですが、頑なに金は受け取らないと言ってきました。
35日にも、食事やお返しを用意するので、今回もなしだときついと
母が言ってました。うまく行えるといいのですが…

953愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 08:17:34
>>952
お祖父様の遺言だったとか?>香典類は辞退
あるいは、香典返しなどの習慣が嫌いとか?

35日もお金を一切受け取らない方針でいくなら、食事だけにして引き出物は渡さなくていいのでは?
そもそも、貰わないならお返しなんて要らないし。
954愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 09:28:10
>>945
おかしくないと思う。
親戚も結婚式の3ヶ月ぐらい前に入籍して、実家でくらしてた。
なんで先に入籍したか聞いたら
「結婚式のすぐ後に新婚旅行に行くから、新姓でパスポートを取っておきたかった」
って言ってた。なるほどと思ったよ。

記念日がいっぱいあった方がいい件については>>947さんに同意だけど。
955愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 10:56:26
結婚前や出産前に頭がお花畑になる馬鹿女多いよな。
将来の糖質予備軍だな。
956愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 11:01:34
>>955
多少はお花畑になってないと、結婚や出産に飛び込めないからだと思うよ。
957愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 12:02:21
>>945
入籍は披露宴・引越し後の方が良いよ!


別れるから
958愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 15:03:22
>>954
そういう理由ならまだわかるが、単に記念日が増えたらいいな〜って理由はどう思う?
アホらしいと思わない?
959愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 15:07:02
>>958
アホらしいとは思うけど、入籍日と挙式日が離れてても
誰に迷惑かけるわけでもないし、好きにすればいいと思う。
960愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 15:28:24
自分も、住居の契約の関係で入籍したのが披露宴よりも2ヶ月先だったけど、
入籍と同時に一緒に住んだよ。
入籍するなら一緒に住んじゃえば良いのに。何の為の入籍だよ。
入籍って、夫婦として法的に責任を持つ事になるんだから、
いつまでも独身気分で実家に住まず、一緒に住むべき。
記念日が沢山あるといいなという理由なら、
入籍記念日
同居記念日
披露宴記念日
新婚旅行出発記念日
すべて違う日にすればいい。下らないねえ。
961愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 15:58:41
ギリギリまでお金貯めたいとか記念日増やしたいとかアホですか?w
じゃあギリギリまで入籍するなよパラサイトスイーツ(笑)
962愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 16:04:55
>>955
男女関係なく第三者からそれはちょっと…言われた時に
「あ、自分ちょっとやばい?」と我に返って思えるなら
お花畑でも仮性だから大丈夫だ。
あるいは他人から見たらアホらしいよなあ、と言う自覚持ちつつも
>>959の言うように他人に迷惑かけない範囲で好きにやる分には
何の問題もないし。
963愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 16:08:22
他人をアホ扱いすることでしか自分の優位性を保てないスイーツ脳(笑)
964愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 16:10:15
自分or周りに迷惑がかからない範囲のことまで
「自分がこう思うんだから貴方もこうするべき!」って押し付けてくる人間は
基本的にトメトメしい性格なので、近寄らない方がいいですがね
965愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 16:19:48
バイトの帰りに葬式の案内をみて知ったのですが、
友人の親か兄弟が亡くなったようです。
詳細はまだわかりませんが、珍しい名字でここら辺では友人宅しかないので
友人の家の誰かが亡くなったのはわかりません。

今日お通夜のようなので今はご親族はみんな忙しいからメールをするのも失礼かと思うんですが
といって、このまま知らん顔して良いのかどうか迷っています。
こういう場合どうすれば良いでしょうか?
966愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 16:25:00
>>965
とりあえず近所でその友人と共通の知り合いがいたら
詳しい事知らないか聞いてみるとか。
967愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 16:35:10
>>966
なるほど。
共通の友人がいるので、ちょっと様子探ってみます。
ありがとうございます。
968愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 18:19:59
>>945
戸籍と住民票は完全に別物だから気にしなくても大丈夫。
入籍による氏名変更と、引越しによる住所変更をそれぞれの時期に行えばいいだけ。
それを2度手間で面倒と思うか、個人のメリットを重視するかはそれぞれの事情による。
まわりの意見に左右されず、自分が納得いく日に入籍するといいと思う。
969愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 20:01:37
>>945
2chでフルボッコされた記念日出来てよかったね!
970愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 20:14:12
そんなに記念日増やしたければ離婚記念日も作ればいいと思うよ
971愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 22:50:58
1週間ほど前に彼のお母様が亡くなった。もう葬儀は終わって少し落ち着いてきたところ。
明日お母様が亡くなってから初めて会う予定。(デートっていうほどでもないお茶的な感じ
私はお母様にお会いしたことはないけれど、お母様にお花をあげたいなと思っているのだけど、まずこれは大丈夫ですか?

彼も、彼のお母様もお花が大好きで、淡いピンクとかサクラソウとかが好きと聞いているからそういうお花をあげようと思ってるのだけど
亡くなった人にピンクの花とかあげてもOK?色とか決まりがあるのでしょうか・・?
972愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 22:52:24
あげ
973愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 23:04:19
お線香なら上げるだろうけど、お花も上げるなのかな。
お花は供えるじゃない?
974愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 23:19:57
945です。やはり一般的にはおかしいですよね。
ご意見ありがとうございます。
最初に会場抑えないとと思い披露宴日を決めてしまったので入籍日を迷ってしまって。
記念日を多くしたいというのは入籍日と結婚記念日を別にしたいね、という感じでした。
入籍日は何かの記念日にしたいという意見で付き合った記念日が一番いいかなとなったんですが…
参考になりました。
もう一度よく話してみます。ありがとうございました。
975971:2010/01/28(木) 23:35:08
>>971です。
>>973さんレスどうもありがとうございます。
お線香の代わりにお花を、と考えていました。
仏壇はあるかわからないけれど、仏壇に飾れるような花束にしようかなと思っています。
976愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 23:42:59
>>973
家に行くんじゃないから、「彼氏に花を渡す」という意味での
「あげる」じゃないの?
977愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 23:44:05
>>971
直接故人と面識がなくても葬式出たりお悔やみ言ったりはおかしい事じゃない。
だから花をお供えするのも問題ない。
仏花は香りの強い物とかバラみたいにトゲのある物は避けるとかNGも一応あるけど
故人の好きだった花がわかってるならそれでいい。
花屋で「お供え用に」と一言添えて希望の花中心のアレンジメント作ってもらってもいいし。

ただ、どこで彼氏と会うんだかしらないけど、どうすんの?
デートに持っていって渡すつもりなら本人にちゃんとつたえておかないと
荷物になって迷惑かけちゃうよ。
お香典とかは?
978971:2010/01/29(金) 00:00:53
>>976さんの書いている意味のほうで正しいです。

>>977さん
レスありがとうございます。
>>「お供え用に」と一言添えて希望の花中心のアレンジメント作ってもらってもいいし。

これいいですね!良いアドバイスどうもありがとうございます!
車というのがもうわかっているし、すぐに彼も帰宅するので「荷物」という点では大丈夫です。
車で1時間程度の距離なので萎れてしまうとかは大丈夫だと思います。

お香典はまだ渡していないし、それは言われるまで考えてもいませんでした。
やはり渡すべきですかね・・・たぶん彼は受け取ってくれないというのがだいたい予想ついてますが・・・。
979愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 05:38:42
>>971
友人としてお葬式なりお通夜なり行かなかったの?
980愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 11:31:49
次スレ
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その91
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1264731914/

ここが埋まりましたら移動願います。
981愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 14:24:18
一枚布でなく、袋(封筒)状になっている袱紗ってありますよね
あれは略式で台付袱紗より格が落ちるものという扱いになりますか?
友人の結婚式や会社関係者の葬儀などで使うのは失礼でしょうか?
982愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 14:52:03
確かに略式だけど今時そこまでうるさく言う人見たことない
983愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 15:01:18
袱紗使ってない人もいるぐらいだし、略式だけど問題ないと思う。
すごく地位の高い人が使ってたら、残念に思うけど。
984愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 15:07:51
>>981
受付はそこまで見てない。
985愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 15:13:40
>>981
個人宅に訪問して座敷に座っておもむろに取り出すなら一枚布の袱紗の方が良いかもしれないけど、
結婚式葬式の受付では、並んで次々に出すから
普通は2人くらい前になったらもう出して準備してるものだから
失礼なんて事は全然ない。
986愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 15:36:02
>>981
受付なんか友人がやってたり兄弟なんかがやってるのだから問題ないよ。
それに略式で〜なんて言いだしたら
大抵の披露宴に出てる人の服装なんか略式だらけだw
987愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 16:14:44
>>941
お前には心の問題だけにしか見えないのかw

とりあえず>>927の葬式の喪主挨拶とかにでも
その>>927の悔いを付け加えてもらっとけば良さそうだが
もう遅いか
後は通常通りで他には特にすべきことは無いから
988愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 16:38:42
>>987
全部よく読め。要は亡くなるまで時間は充分にあったのに
あれこれ理由つけて行動しなかったヤツが雑談がてら
「おまいの気持ちは伝わってるよ」「おまいは悪くないよ」って言ってもらいたいだけ。
完全にスレ違い。

>葬式の喪主挨拶とかにでも
>その>>927の悔いを付け加えてもらっとけば良さそうだが

いやいやwおかしいからw
989愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:01:08
>>941みたいな馬鹿もいれば>>987みたいな馬鹿もいて
どうにもならないなw

喪主の挨拶に付け加えってw
馬鹿が馬鹿にアドバイスしてたらどうにもならんなw
990愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:02:59
うざいっちゃうざいが>>988も少し決めつけっぽく見える
まあどうでもいいことか
991愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:15:09
まぁ献花はその辺にしときましょうね、喪昧ら。
992愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:17:43
       ∩____∩
       | ノ ⌒  ーヽ
      /  ●  ● |
      ミ  '' ( _●_)''ミ 楽しそうクマー…
    . /  .   |_/__ノヽ 
  .   ━(,_,_,)┳━━(,_,_,)━┳━┓
 .━┻━┳━┻┳━┻┳━┻┳┫
   .┻━┻━━┻━━┻━━┻┫
     . .━┻∧,,∧  ∧,,∧━┻┫     【審議中】   
      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  
     | U (  ´・) (゚ω゚`;;;) と ノ
      u-u (l    ) (  ν)u-u
          `u-u'. `○-J'

埋めますか・・・
993愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:30:28
>>990
じゃあ>>927の本意はなんだと思ってんの?決めつけもなにも丸投げ過ぎるでしょ。
994愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:33:47
要は>>927は荒らしで釣られた馬鹿大勢ってことだよね?ww
995愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 17:54:53
>>1-1000全て自演してすいまてん
996愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 18:05:18
いいって事よ、これからはやるなよ。
997愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 18:07:46
結婚式は全て北海道のように会費制になってほしい。
998愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 18:08:46
会費制だったら人数合わせでも出席してやんよ!
999愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 18:09:30
5月に結婚します!
1000愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 18:10:14
>>1-1000
全員招待します!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。