【ゲスト】結婚式・黒ドレスの着こなし 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
■結婚式に黒ドレスで出席したいけど、小物や羽織ものはどうすればいいの?
という方の相談にのるスレです。
■黒ドレス以外の方はこちらのスレへどうぞ。
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part75
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251553272/l50
■質問する人も最低限のマナーは自力で調べてからにしましょう。
☆関連リンク、よくある質問(確認必須)は>>2-10辺り

■質問する際は以下のテンプレを利用してください。(新規質問時はage推奨。)
【年齢】
【独身/既婚】
【招待された会】 結婚披露宴・二次会等
【会場】ホテル・専門式場・レストラン・居酒屋等
【挙式・披露宴の時期・時刻】季節や○月前半・後半等。午前・お昼・午後・夜等大まかで
【新郎新婦との間柄】 新婦友人・新郎従姉妹等
【ドレス等の画像】 無ければ似たような画像を教えてくれれば詳しくアドバイスできます。
          無料の画像アップロード掲示板(例:@pita)などを利用してください。PC許可も忘れずに。
【相談内容】

★画像うp掲示板→http://pita.st/use.html
2愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 22:53:28
2 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/11(月) 12:40:27
※マナー重視orセンス重視など、アドバイスに希望があれば書きましょう。
■このスレでは原則として以下のものはお勧めしません。
 【白又はそれに近い色の服】 →白は花嫁さんの色です。小物や一部に入っている程度ならOK。
 【チャイナドレス・アオザイ等の民族衣装系やカーディガン等のニット】 
 【黒ストッキング・黒タイツ・網タイツ・柄タイツ】【ミュール、ブーツ、つま先が開いているサンダル】  
 【パンツスーツ、パンツルック】 →作業着扱い  【パシュミナ】→「防寒着」のくくりに入る。  
    →どれもカジュアル度の高いアイテム、スタイルと考えられるので。
  ※特にミュール・チャイナ・アオザイ・パンツスーツ等の話題は荒れる原因になりますので
   このスレ的にはご遠慮ください。
■昼の式の場合、ノースリーブのドレスの人はショールやボレロ等の上着を羽織りましょう。
■店員さんの「大丈夫」は売れればお構い無しのセールストークで
 本当は大丈夫じゃないことがあります。気を付けましょう。
■尚、レスはあくまでも提示された情報に基づく「アドバイス」です。       
■招待して下さった方に失礼にならないかよく考えて、最終判断は自分でつけましょう。
■アドバイスする方もされる方も煽り荒らしは無視でマターリよろしく。

前スレ
【ゲスト】結婚式・黒ドレスの着こなし 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202701134/l50


3愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 22:54:11
■よくある質問【ドレス】
Q.黒の服ってダメ?
A.そのものがマナー違反ではありませんが、他にも着ている人が大変多いので会場全体が暗い印象になる事もあり、
  お勧めしていません。もし着るのなら、アクセサリーや小物等で色を添えたりヘアメイク等で華やかに。
  全身黒のコーディネートも通常のパーティでは素敵ですが、結婚式や披露宴では控えましょう。
Q.黒ドレスを買ってしまいましたが、羽織や小物は何色を合わせればいいですか?
A.お祝いの気持ちを込めて選ぶ結婚式のゲストの衣装としては黒ドレスは前向きにお勧めはできませんが、
  羽織ものは黒・白以外の明るい色目のものを選ぶと良いでしょう。
  モノトーンなのでどんな色とでも組み合わせが可能ですが、コントラストが強いので
  お祝い向けの華やかな装いにするには工夫が必要です。アクセサリーやバッグ、靴などの小物と
  組み合わせて選ぶとまとまりやすいでしょう。
季節をちょっと先取りした色や、 夜の披露宴ならビビッドカラーで艶やかさをプラスのも素敵です。
Q.パンツスーツってダメ?
A.機能性を重視したパンツルック、パンツスーツは作業着としてカジュアルな位置づけのため、
  フォーマルな席では適していません。特に挙式に参列される場合は注意しましょう。
Q.柄物ってどこまでOKなの?
A.刺繍、織り模様ならOK。プリントはそれらの簡略化(カジュアル扱い)ですからお勧めできません。
Q.ツイード地じゃダメ?
A.ツイードは元々屋外の防寒・作業用に作られていた生地なので、フォーマルには向きません。
Q.ベロアのドレスなのですが・・・
A.ベロア・ベルベットは10月〜2月の素材だそうです。
Q.トレーンをひくドレスでも大丈夫?
A.基本的にお勧めしません。夜の披露宴で派手目な集まりで、格式ある会場ならご自由に。
  あくまでも自己判断でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 22:54:59
■よくある質問【小物類】
Q.ファーの羽織物、革製の小物は結婚式に適している?
A.毛皮(獣毛)や爬虫類革のついた羽織物や鞄・靴などは、殺生を連想させるので適していません。
  鳥の羽は自然に抜け落ちるので殺生には当たりませんが、食事の席では遠慮しましょう
 (注:殺生云々については、スレ内でも意見が分かれており荒れる元です。)
Q.柄ストッキングはどうですか?
A.ストッキングは無地の肌色で。ただしワンポイント程度ならOK
Q.つま先は開いていないけど、踵が見えるバックストラップのパンプスは履いていってもOK?
A.バックストラップがついていれば大丈夫というのがこのスレの見解です。
Q.白のストール、ショール、ボレロはだめ?
A.座って写真に写ると白い人です。
  ドレスの色が濃く、透け感のあるストールならいいと言う意見が多いです。
Q.黒のドレスに黒のストールにパールのネックレスで行こうと思うんですが・・・
A.どんなに素材がよくとも喪服に見える可能性大。
  ストールを華やかな色にしたり、パールのネックレスを2連以上にする事をおすすめします。
Q.時計はつけて行ってもいいですか?
A.早く終わって欲しいという意味合いがあるため、おすすめしません。
  ブレスレットタイプのものならセーフかも。
Q.バッグはブランドでもいい?
A.革製品は基本的NG。ロゴが全面に出ているものもカジュアルなためNG。
5愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 22:55:41
■よくある質問【二次会】
Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、この板では披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

■よくある質問【行き帰りの服装】
Q.会場までの服装はどんなものでもいいの?
A.ジーンズなどあまりにもカジュアルなものは避けたほうが良いです。
  披露宴と二次会で違う服装をするなら、二次会用の服装で行くという手もあります。
Q.ドレスやワンピースの上に着ていくコート・上着はどういうものがいいの?
A.毛皮(獣毛)でも、レザーでもお好きな素材でどうぞ。ただし、クロークに預ける事が前提です。
  ガーデンウェディングで羽織るのであれば、ウール等の素材が無難です。
Q.白のコートってだめ?
A.他のコート同様、問題ないという意見が多いです。
Q.冬はドレスに直接コートだと寒そう…。
A.カーディガンを羽織る。コートと一緒にクロークへ。
  コート同様、会場内で着るものではないので素材やデザインはなんでも。

6愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 22:56:42
■よくある質問【その他】
Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は、「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
Q.兄弟、親戚、婚約者の兄弟の結婚式には何を着て行ったらいいの?
A.各家庭によってドレスコードが異なりますので、まず身内(母親、義理母など)に相談しましょう。
Q.遠方での式に招待されたんだけど、どこで着替えるの?
A.ホテルや専門会場なら更衣室があるところも多いので、新郎新婦や会場に確認してみましょう。
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品売り場・ご祝儀袋売り場・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売・呉服屋
Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバッグを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバッグを預けるか、適当な紙の手提げなら
  捨ててしまっても問題なし。また、バッグのデザインによっては会場に持ち込みも可です。
Q.昼の披露宴では、光沢のあるものは避けるって聞いたけど?
A.昼間でも、結婚式場のシャンデリアなどの照明の下なら夜のコードでOK、
  窓が大きくて光を沢山取り入れたような会場だったら控えめに。
  昼のガーデンパーティーでしたら昼のコード(光らない物)でどうぞ。
7愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 22:57:50
★関連スレ
 ※ヘアメイク・ネイルについては化粧版へ。
  【でしゃばらず】冠婚葬祭出席時のメイク【気品】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1202126804/

 ※男性はこちらへ。
 【男性向け】スーツでGO!19着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1248214837/l50

※【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part75
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251553272/l50

 ※着物の相談はこちらへ。
【女性向け】結婚式、出席の際の和装2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1235910851/

 ※こんな服装の人、見ちゃった!などのレポはこちらで
【女性向け】結婚式【DQNな】服装レポートPart5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1220160515/

☆おまけ
 初めてで服や小物について全然わからない、という人は丸井のサイトでも見れ
 カラードレス、マナーのページ参照
 ttp://www.0101.co.jp/topics/bridalandparty/dress/color.html
 ttp://www.0101.co.jp/topics/stylingandmanners/lfm.html
 ttp://voi.0101.co.jp/voi/l_partyfor/style_gar.jsp
 お店のスタンスはしばしば販売優先のため、ドレスコードはスレのテンプレで再チェックすると安心です。
 ファー、サンダルなど、販売系のマナー解説の画像には一部適切で無い物も含まれている場合がありますのでご注意ください。
8愛と死の名無しさん:2009/09/09(水) 22:58:45
☆スレ主旨としてはこんな感じです。


10 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2007/02/07(水) 15:47:26
スレタイ見て、
黒ドレスを華やかに着こなすための前向きなスレかと思ったんですが、
テンプレでは「ここでは黒ドレスは推奨しません」と何度も書いてある…。
どっちですか?


11 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2007/02/07(水) 15:59:01
黒ドレスはお祝いの服としてはあまりふさわしくありませんが
大ブームでそれでも着たい人がいるので、結婚式のマナーに反しないように
お祝い用のコーディネートを考えて、確認するスレです。

テンプレ以上です。
9愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 20:06:49
【年齢】 20代前半
【独身/既婚】 未婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 10月前半
【新郎新婦との間柄】 新婦同僚
【ドレス等の画像】ttp://p.pita.st/?m=mc4aohrw 
【相談内容】
職場の先輩に結婚式の受付を頼まれており
結婚式の参列は初めてで、先日店員の勧めるままに黒いドレスを買ってしまいました
ドレスは丈は膝より少し上ぐらいです
【年齢】 20代前半
【独身/既婚】 未婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 10月前半
【新郎新婦との間柄】 新婦同僚
【ドレス等の画像】ttp://p.pita.st/?m=mc4aohrw 
【相談内容】
職場の先輩に結婚式の受付を頼まれており
結婚式の参列は初めてで、先日店員の勧めるままに黒いドレスを買ってしまいました
ドレスは丈は膝より少し上ぐらいです
結婚式の受付で黒いドレスを着る事って常識外れになるでしょうか?
10愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 20:17:38
黒自体が常識はずれではないと思います。
しかしながら、私の経験上ではありますが、黒ドレスの人は記憶にありません。
割と着物だったり、華やかな色合いの上品な印象の人が多いですね。

それよりも、膝より少し上=立った状態で既に膝が出ている=座ったら太股見える
これはイタダケナイでしょうね。
せめて、立った状態で膝が隠れる丈をお勧めします。

受付は、自身が招待客でありながら、他の招待客(新郎新婦の友人同僚だけでなく親族も)が
最初に対面する人でもあります。
11愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 20:19:31
>>9
このデザインなら問題ないですが、膝上ならNGです
着て膝が見え隠れするくらいなら若いし許容範囲だけど
会社関係で受付までするなら、これは止めたほうがいい
12愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 20:28:35
ご意見ありがとうございます
着て座ってみました所、膝がくっきり見えて薄い生地なので太股が見える感じがします
丈の方が問題ですね・・・
買いなおししたくてもまだ小物もまだ全然揃えていなくて
経済的に余裕が無いです常識をもって購入すべきでした
13愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 20:38:13
普段デートとかで使うのもきっといいですよ?
二次会などでは全く問題ないですし。

勉強料と思って、買い直すなどを検討される事をお勧めします。
14愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 20:48:24
>>12
学生さんならともかく、社会人で先輩の受付やるんだからキチンとした方がいい
お友達に借りられないですか?
15愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:03:38
恥ずかしい事ながら無理です
返品できればいいのですができない場合は
もうDQN扱いされてもしょうがないですけどこのままで行くしか道が無いです
16愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:15:54
じゃあ最初から相談しなきゃいいのにw
カードでボーナス払いにするとかも無理なの?
それすら無理なら、さっさと〆てよw
何のために相談したの?釣りとしか思えないw
17愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:16:18
>>15
じゃぁなんで質問なんかしたんだ?
常識はずれですか?って聞いて、常識はずれですって言われても
お金がないから無理です、このまま行くしかないですって…
18愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:18:05
>>15
あなたがDQN扱いされるだけならいいですけど
新婦さん、ましてや先輩に恥をかかせないようにね
19愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:18:39
釣りか…ちゃんとレスしたのに…orz
20愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:21:36
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ ( ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)


        ∧_∧
 (⌒ヽ    ( ´・ω・)
(  ボボッ   ∪   )
 丶‐´ ●彡(___)__)


     ∬  ∧_∧
⌒ヽ     ( `;ω;)
    ∬モワッ∪   )
 〜  ..●  (___)__)

ってことだろうねw
いいんじゃない?先輩も人を見る目が無かったんでしょうw
21愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:23:04
釣りとかではないです
安くて見栄えのいい服をなんとか探し出したいと思います
まだ時間はありますし
結婚式って出席するだけでこんなにお金掛かるものだと知らなかったもので
いろいろ困惑してしまい申し訳ないです
22愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:30:41
>>21
だったら最初からそう言えばいいじゃんw
開きなおって無理とか言い出すから釣りとか言われるんだよ
まずお店選びからやった方がいいと思う
23愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:34:00
>>21
良いものがみつかるといいですね
もしも次回相談する事があるなら時刻も記入してくださいね
昼と夜ではアドバイスが変わってきますので
マナーの本を読んでみるといいですよ
24愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:36:21
>>21
先輩に謝って受け付け他の人にしてもらったら?
金銭的に厳しくて結婚式にふさわしい服が用意できなければ、招待を
辞退した方がよかったね。
出席しなければ御祝儀に1万円包むだけで済んだんだから。
25愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:40:25
受付交代云々は触れるべきじゃないと思う
26愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 21:45:40
ご意見ありがとうございます
再び相談をさせていただく時はよろしくお願いします
27愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:10:38
【年齢】24独身
【招待された会】レストランウェディング
【会場】レストラン(60〜70人くらい)
【挙式・披露宴の時期・時刻】9月下旬昼
【新郎新婦との間柄】 新郎妹
【ドレス等の画像】
コサージュの配置に悩んでいます。

http://p.pita.st/?ehhfoiv9
ワンピースとバッグが黒です。
靴はシルバーラメパンプス。
アクセサリーはロングパールネックレスとパールブレスレットです。

コサージュを写真の様に、胸元orバッグにつけるか髪飾りにするか悩んでいます。
髪は黒でアップにしてロープウイッグをつける予定です。
黒が多いのでどこにつけるのが暗くならないでしょうか?
28愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:17:58
>>27
画像のPC閲覧許可お願いします。
29愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:24:15
失礼しました。PC許可設定しました。
30愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:32:59
>>27
コサージュの位置以前にワンピの丈に不安が……
短いような気がするんだけど、着席して膝出ませんか?
31愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:44:48
ギリギリ膝丈です。座れば膝がでてしまいます。裾見せペチコート(白シフォンか黒レース)を持っているので考えます。
コサージュのアドバイスをお願いします。
32愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:53:33
裾見せペチコートはフォーマルには使えません
33愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:54:59
>>31
そのコサージュカメリア(椿)でしょ。
椿は初春の花だから、9月には季節はずれすぎるよ。
34愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:57:00
>>31
ギリギリ膝丈は、新郎妹という立場から考えてやめた方がいいです。
座ったら膝まる見えですから。
ペチコートは見せるものではありません。
見せブラだからといってフォーマルでは使いませんよね?
それと同じことです。

妹さんのためにも頑張って。
35愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:57:43
>>34
間違えた、お兄さんのために、だった。失礼しました。
36愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:58:21
ありがとうございます。
それでは他の赤いコサージュ探してみます。
位置のアドバイスをいただけなかったのが残念です。
37愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 14:00:28
>>31
>>32,>>34に同意
たとえば二次会だったとしてもティアードドレスに裾見せペチコートは合わないw
38愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 14:02:06
コサージュのデザインによるよね>位置
画像のならドレスの左胸の高い位置が無難
39愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 19:01:44
どの関連スレでもそうだけど聞いていること以外に
まず突込みどころに苦言が入るあたりは女性的な思考だとは思うけどね。
とりあえず聞いていることを先に教えてあげなよとは思う。
と、さっき黒ドレス着こなしスレやメイクスレ見て思ったw
40愛と死の名無しさん:2009/09/14(月) 02:03:01
41愛と死の名無しさん:2009/09/15(火) 14:02:47
【年齢】27
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】レストラン(イタリアをイメージした会場のようです)
【挙式・披露宴の時期・時刻】9月後半等。午前のお式。
【新郎新婦との間柄】 新婦友人(余興や受付など頼まれていません。元同僚です)
【ドレス等の画像】 ドレスのテンプレはありません、すいません。
黒サテン生地の膝丈キャミドレスの上に、少しこったデザインの黒レースを重ねてあるドレスです。
レースからサテン生地が透けるようになっています。
肩の部分は幅が7、8pありますが、肌が透けます。
手持ちのゴールドのショールを合わせます。
髪型はアップにして耳よりちょっと下くらいの位置にピンクベースのコサージュをつけます。
【相談内容】
アクセサリーと、バッグと靴について御相談です。
アクセサリーは手持ちの大粒ピンクゴールドの一連パールと、プラチナダイヤネックレスを重ねづけ
しようと考えています。
一連パールはタブーとのことですので、手持ちのイミテーションの二連パールにすべきか悩んでいます。
イミテーションは本物一連に比べ大きさも色もかなり見劣りするので、どちらにすべきか迷っています。
また、バッグを黒の全面ビーズでできた小ぶりのクラッチにするか、落ち着いたピンクの大きめクラッチ
にするかでも悩んでいます。
もし黒ビーズのバッグするなら、黒のエナメル素材でトップにシルバーの飾りがついているパンプスにしようと思っています。
ピンクのクラッチなら、同色のパンプスを合わせようと思います。
年齢&既婚なので、ピンクはきついでしょうか。
それとも黒っぽくなるほうがご批判が多いでしょうか。
もしよろしければ、ご意見をお願いします。
42愛と死の名無しさん:2009/09/15(火) 17:08:33
>>41
一連パールがタブーは嘘
襟の開き具合でどっちがいいかは見ないと判断出来ないけど
想像だったら大粒ピンクゴールドパールかな
ダイヤは昼間は相応しくないから重ねなくていいと思う
頭にコサージュは止めた方がいい

落ち着いたピンクならいいと思う
大きめクラッチって袱紗入るし便利ですよね
なのでピンクに一票
43愛と死の名無しさん:2009/09/20(日) 00:35:38
>>41
もう解決した?
44愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 13:05:01
服装スレから誘導されてきました。529です

【年齢】23
【独身/既婚】既婚、1才女児持ち
【招待された会】 結婚式、披露宴
【会場】 レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】 10月前半・夕方から
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】 http://p.pita.st/?i2iokzd9
http://p.pita.st/?nxu0byze
【相談内容】
服装スレでアドバイスをもらい、ドレスは画像のものに決めたのですが
上に羽織るものを迷っています
なくても問題ないでしょうか?
夕方からなので羽織った方がいいのであれば丈が短めのボレロかなにかを購入しようかと思うのですが。
靴は黒で鞄はサーモンピンクです。
ネックレスは3連のパールをつけようかと思います

友人として新婦に恥をかかせないようしたいのでアドバイスをお願いします
45愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 13:31:29
ショールいらね
46愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 14:15:10
>>44
可愛いドレスだね
袖があるからショール無しでOK!
靴バッグ、アクセもそれで問題無し

画像のストールはカジュアルっぽいからフォーマルには使わないほうがいいと思う
47愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 17:57:42
ショールのフリンジがよれていてまずい。
日焼けの差が激しいけど、10月までには直るかな?
直らないならボレロ必須かな・・・
48愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 20:18:23
年齢と体質によるけど、20代後半だと日焼け跡が戻るのは
結構時間かかるよ。

人によっては1年くらいかかる場合もあるし。
20代前半なら何とかなる・・・かも。
49愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 20:50:14
ショールなんてやめちまえ
50愛と死の名無しさん:2009/09/24(木) 21:08:33
>>44
子供は置いていくんだよね?
1才の子にショールとか3連パールとかは引きちぎられる可能盛大。

置いていくのは前提にすると、ショールはちょっと安っぽいから
パールとコサージュでいいと思う。
華やかにしたいなら、髪をちゃんと美容院でアップにするといいよ。
5144:2009/09/25(金) 10:30:56
>>44です

みなさんありがとうございます
ショールはなくても大丈夫ならやめておきます
日焼けはそんなにしてないんですが、アトピーのため肘の内側の部分に
色素沈着の痕があります…これの事ですよね?
なかなか消えないのですが、隠していった方がいいでしょうか?
隠すとなると長め袖のボレロを探さないといけませんよね

子供は親に預けていきます
髪は美容院に予約していますのでセットしてもらうつもりです
52愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 11:03:07
そこまであなたに興味ないって
53愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 17:02:09
>>44
日焼け云々は>>47さんに対する答えだと思うよ。

色素沈着については、
今症状が出ていないのなら上からファンデーションを塗ってみたら?
あと腕じゃなくて足についてだけど
本スレに同じアトピーの方からのいいアドバイスが出てるよ。
54愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 17:16:30
アトピーについては余計なお世話だろ。
5544:2009/09/26(土) 13:48:58
>>44です

ファンデーションという手がありましたね。思いつきませんでした
頑張って隠してみます
もう一つのスレの方も見てきました
アドバイスありがとうございました
56愛と死の名無しさん:2009/10/01(木) 01:42:59
【年齢】22歳
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚式・披露宴
【会場】結婚式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】10月末・17時から
【新郎新婦との間柄】 新婦の友人
【ドレス等の画像】
http://m.rakuten.co.jp/glamaster/i/10012555/
【相談内容】
ドレスは画像のもので(付属のコサージュはつけません)ショールは薄ピンク、靴は黒で黒いコサージュがついています。
この場合、バッグを黒にすると重いですか?
あと髪にコサージュか小さなリボンをつけたいのですが何色がいいでしょうか?
髪の色は明るいです。
美容院でサイドアップにする予定です。
アドバイスお願いします。
57愛と死の名無しさん:2009/10/01(木) 10:07:03
>>56
画像が見られません
58愛と死の名無しさん:2009/10/02(金) 15:20:38
鯖落ち?
59:2009/10/02(金) 15:32:59
【年齢】34
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】ホテル(チャペル)
【挙式・披露宴の時期・時刻】11月 夕方と12月
【新郎新婦との間柄】11月は新婦姉 12月 新婦友人
【ドレス等の画像】
  1.ttp://item.rakuten.co.jp/koran/ko1-0540-52456/
  2.ttp://item.rakuten.co.jp/iservice/st_070127/ 
【相談内容】
  妹と友人の結婚式が立て続けにあるので、パーティースーツを買って、
  妹のときはスーツで、友人のときは、ワンピースを着用して式に出席したいと
  思っています。
  まだ、スーツは購入していませんが、1のスーツが気に入っています。
  モデルはひざが出ていますが、私は背が低いので(足が短いのか。。)
  サイズを見るとぎりぎり大丈夫だと思います。
  しかし、予算オーバーな上、
  姉という立場では2の黒のスーツのほうがいいのかな。
  と思っています。どちらのほうがお勧めですか?

  あと、ワンピースの上に着るボレロ・バック・靴は何色がいいかでしょうか?
  オススメとかあれば教えてください。
60愛と死の名無しさん:2009/10/02(金) 16:16:38
>>59
ご友人の結婚披露宴だけなら1.でもいいけど
妹さんの式・披露宴とも使いまわしたいのならやっぱり2.かと思います。

ボレロ・バッグ・靴については
ゴールド、ブロンズあたりで探してみたら明るさが加わるのでは。
61愛と死の名無しさん:2009/10/02(金) 17:03:48
>>59
1ギリギリ大丈夫だと思いますって考え危険だと思うけど・・・
この値段出すならネットじゃなくてもいいのあると思うのですが・・・
2のスーツ実際に購入した方がupしてたけど酷かったですよ
年齢的にも、もうちょっと質の良いものをお勧めします
予算的に厳しくて2のようなデザインならSCなんか見てみたらどうでしょう
62:2009/10/02(金) 18:57:35
>>60.61さんありがとうございます。

やはり、1はあきらめます。
2は、61さんが書かれたとおり、チープな感じがするんじゃないかと
懸念していました。デザインは、とても気に入っているのですが。。
もう一度、いろいろ見てからまた相談しにきます。

黒のワンピースには、ゴールド系がいいんですね。
シルバーで探していましたので、危ないところでした。。。
ありがとうございます。

62さん、すみません。SCってなんですか?
もしよかったら教えてください。
63愛と死の名無しさん:2009/10/02(金) 19:24:10
ショッピングセンターですよ〜
いろいろ見て沢山試着してから購入することをお勧めします
6460:2009/10/02(金) 19:26:22
>>62
SCはショッピングセンターのことだと思う
ただショッピングセンターでもいい物は高いんだけど…

黒のワンピースにシルバーでも別にいいと思うよ
ただ季節的にシルバーだと寒そうかなと思ったから
ゴールド、ブロンズをあげただけで
デザインに合っていてマナー的におかしくなければ
基本的にはどんな色でもOK
65:2009/10/02(金) 19:47:09
ショッピングセンターのことだったんですね。
そんなこともわからず、すみませんでした。

>>60
そうですよね。シルバーでは、冬は寒そうですよね。
本当にたすかります。ありがとうございました。
66愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 11:10:14
質問なのであげます。

【年齢】30
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 挙式のみ
【会場】ホテルのチャペル
【挙式・披露宴の時期・時刻】10月末、昼間
【新郎新婦との間柄】 新婦の後輩
【ドレス等の画像】
ttp://imepita.jp/20091003/392330
素材はタグを切ってしまったので不明ですが、透け感のある綿っぽいです。
織柄で細かいドットです
【相談内容】
挙式のみに招待されたことが無いので、いまいちドレスコードがわかりません。
披露宴ほどの華やかさは必要ないかなと思うんですが、カジュアルすぎますか?綿っぽいし。
もしアリだとしたら、羽織るものを買い足す予定ですが何色が良いでしょうか。
靴はレース地のアイボリーのパンプスの予定です。
67愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 12:45:23
>>66
上半身のデザインが重ね着っぽく見えるし、フォーマルとは言いがたいような。
おっしゃる通り、挙式のみなら華やかさに走る必要はないと思いますが、
ホテルのチャペルなら、もうちょっとフォーマルなものにした方がいいんじゃないかと。
周囲の方が披露宴も出席で華やかだったりすると、多分これだと浮くと思うし。
68愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 15:43:07
>>66
これでいいんじゃね?
ホテルのなんちゃってチャペルなのに披露宴に招待されてないんでしょ?
明らかに「幸せなアテクシを見て〜見て〜ミ☆」だし
69愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 19:25:24
>>66
膝出ないですか?
この写真じゃ素材感全く分からないけど
肉眼で見て綿っぽく見えるなら止めた方がいいと思う
他の人からもそう見える訳だし
デザインもカジュアルっぽいし
年齢的にも?な格好は挙式だけでも避けるべきだと思う
70愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 20:14:41
【年齢】32
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚式・結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】10/10午後
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
 ttp://www.tiroir-pdl.com/upload/goods_img/247/312/main_img/1244526976_l.jpg
【相談内容】
 あまり脚を出したくなくて、マキシ丈のワンピースにするつもりですが
 パーティドレスを検索してみると大体がひざ下かひざ丈なので
 少し不安になり、これで大丈夫なのかをお聞きしたいです。
 今の予定では、これにパールのネックレスとイヤリング、ブレスレットを付け
 ttp://item.rakuten.co.jp/lurco/083333871pd の羽織ものを着る予定です。
 
 アドバイスよろしくお願いします。
7166:2009/10/03(土) 20:17:04
ご意見ありがとうございます。
手持ちのフォーマルワンピが20代の独身時代のものしかなく
さすがにちょっと厳しいデザイン・色なので
何とか手持ちのものでと思ったのですが、やはりおかしいですよね…。
膝は座っても見えませんが、フォーマルワンピかと言われれば違うと思います。
お祝い事にこんなこと思うのは不謹慎ですけど、
30分程度の式の為に、髪もセットして祝儀も用意して
その為だけに服を買うのもなあ、と思ってしまった気持ちもあり
立場上欠席もできないので、なんとか手持ちで…と考えてしまいました。
自分が結婚式に興味が無くてやらなかったから余計に。
披露宴は親族のみで行うようで、式には親族の方も出席されるし
先輩に恥をかかせるのも申し訳ないし、お祝いしたい気持ちはもちろんあるので
今後も長く使えそうなものを買い足すことにします。
ありがとうございました。
72愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 20:33:54
そのデザインでも素材が違かったらいいんだけどね。
やっぱりカジュアル寄りに見えるかな。綿っぽいってのがネックだね。

キレイ目のシンプルワンピのほうがいいかも。
披露宴に出るようなくらいのドレスだと、髪もセットしないと合わないし。
73愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 20:44:46
>>71
スーツとかでいいよ
74愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 20:52:04
>>70
午後4時くらいからなら、ロング丈でも全く問題なし。

ただ、候補の画像のは、どう見てもフォーマルに見えないのだけど…
胸から下の部分シワシワだけど、ぱっと見、綿に見えるよ。
違かったらごめん。

あと、このワンピに、ボレロ合わない気がする。
7570:2009/10/03(土) 21:31:28
>>74
お察しの通り、綿素材です・・・。
光沢感のある布帛とのことで、なんとかいけるかな?と思ってましたが
やはり厳しいみたいですね。

それで、もしこのワンピで行くとしたら、羽織ものは何がいいのでしょうか。
正直、このワンピはやめた方がいいかなと思い始めていますが、
参考までにお聞きしたいです。

76愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 21:57:01
>>75
このドレスにはボレロ自体が合わないとおもう。
自分ならこういうデザインにはショールにします。
>>71
そういった事情なら、わざわざ買う必要ないと思います。
そのワンピースにボレロでも合わせれば大丈夫。
77愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 22:20:27
>>75
私だったら、その綿ワンピでは行かない。

30代でしょ、午後からでしょ。
フォーマルど真ん中は無理だとしても、普通にドレッシーな服にする。
78愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 22:47:11
横入りすみません。
ボレロに合う・合わないデザインって、どのように見分けるのでしょうか。
自分にも分かったらワンピースを選ぶ時の参考になるのになぁと思うのですが、
そういうことに疎いため全く想像できません。
7970:2009/10/03(土) 22:48:00
70です。

お答えくださった方、どうもありがとうございました。

これで本当にいいのか、自分でもずっと迷っていたのですが
ここですぱっと答えていただいて踏ん切りがつきました。
お聞きしてよかったです。他の服を検討します。
80愛と死の名無しさん:2009/10/03(土) 23:52:37
>>78
ボレロで検索かけて合わせてるドレスのシルエットや
胸元のデザインなんかを見てみたら?
81愛と死の名無しさん:2009/10/04(日) 17:51:53
【年齢】 25
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚式・結婚披露宴
【会場】料亭
【挙式・披露宴の時期・時刻】10月前半お昼
【新郎新婦との間柄】 新婦同僚、受付を頼まれています。
【ドレス等の画像】
ttp://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=6&_check=do&sc=FASKTY&sp=MGS&prd=410175008&index=76
↑こんな形の黒のシフォンワンピです。
【相談内容】
ラメシルバーのストール
シルバーの総スパンコールのバック&パンプスを合わせようと思っています。
結婚式の服装について調べてみたら昼の結婚式は光らない物がいいとあったので、
総スパンコールは派手では?と不安になってきました。
アドバイスよろしくお願いします。
82愛と死の名無しさん:2009/10/04(日) 18:35:26
>>81
小物はあまり関係ないです
83愛と死の名無しさん:2009/10/04(日) 21:34:48
>>82
ありがとうございます。安心しました。
このままで行こうと思います。
8447:2009/10/04(日) 22:24:51
>>44
亀だけど、見ているかな。
事情をしらなかったので、日焼けに見えてしまい・・・ぶしつけでごめんなさい。
85愛と死の名無しさん:2009/10/05(月) 09:40:51
アトピーは肘や膝の内側に出やすいんだよ。
例え日焼けだったとしても、本人が日焼けに触れて無いなら
マナー違反ではないんだから触れるべきでない。無神経過ぎる。
86愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 19:47:41
結婚式の服装スレより誘導されてきました。

【年齢】25
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】 ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 10月中旬 お昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】http://p.pita.st/?m=6dj6yqsx


初めての結婚式に着ていくドレスで、どれを購入するか悩んでいます。
画像のものに黒ショールか黒ボレロを合わせようと考えています。
このドレスで結婚式に行っても失礼にならないかどうか、判断がつかないのでご意見お願いいたします。


87愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 20:07:37
>>86
移動とPC許可ありがとうございます。

失礼ではないと思いますが、
このドレスが袖無しだと仮定して、
ストールは似合わないと思うのでボレロのほうがいいと思います。
黒いドレスとはいえ、地の色がグレイがかっているので
シルバーのボレロや小物なんかが合うんじゃないでしょうか。
88愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 20:33:46
>>87
丁寧なアドバイスありがとうございます。失礼ではないようなので安心しました。
写真では分かりづらいのですが、ドレスは深緑色で裾の刺繍が黒になります。
それでもシルバー系のボレロが良いでしょうか?
89愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 21:38:09
>>88
フロッキー部分が黒だし黒のボレロがいいと思う
シルバーは合わないと思う
90愛と死の名無しさん:2009/10/06(火) 22:34:55
グレーに見えた。
深緑ならボレロは黒がいいと思うよ。
91愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 10:38:21
>>86
フロッキー素材はこすれると傷みやすいので
椅子に腰掛けるときは、お気をつけください。


>>85
しつこい。
92愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 16:27:47
>>91
おまえもスルーしろしつこいんじゃババア!
93愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 16:41:11
>>91
日焼けだったら触れてもいいような感じだからじゃないの?
94愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 17:14:20
【年齢】 32
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 挙式、披露宴
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】12月はじめの週末・夕方から
【新郎新婦との間柄】 新婦元同僚
【ドレス等の画像】
ttp://item.rakuten.co.jp/massan/kg-0143bk/
のようなかんじ

【相談内容】
服装は、和装で準備しています。
ただ、突然の体調不良に備えて、念のためドレスも用意しておきたいと思っています。
そのドレスのご相談です。
画像のような黒ドレスに、ベージュのシフォンボレロを合わせようと思うのですが、季節的にこれでは寒すぎるでしょうか?
ボレロはまだ購入していないのですが、ベロアなどのほうがよいのか悩んでいます。
また年齢的に何か問題はないでしょうか?
アドバイスお願いします。
95愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 18:05:40
相談なのであげます。
96愛と死の名無しさん:2009/10/08(木) 14:37:29
>>94
屋内なら実際に寒さを感じることはないと思うけど
見た目が寒そうに感じると思うので
ベロア素材のほうがいいんじゃないかと思う。
年齢的には可もなく不可もなく。
97愛と死の名無しさん:2009/10/11(日) 14:22:36
>>96
レス遅くなってすみません。アドバイスありがとうございます。
ベロアのボレロ探してみます。どうもありがとうございました。
98愛と死の名無しさん:2009/10/19(月) 01:12:05
【年齢】28
【独身/既婚】独身
【招待された会】 挙式&結婚披露宴&二次会
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】11月初旬・昼間
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】 ttp://liliarge.com/item/org_1_1599_0.jpg
(ふくらはぎ丈くらいのドレスです)
このドレスのブローチをはずし、シャンパンピンクのストールカーディガンを羽織る予定です
【相談内容】
お恥ずかしながら、これまで2次会のみしか参加したことがなく、
上記のドレスがふさわしいのかどうか、改めて不安になってまいりました。
みなさまの率直なご意見をお聞きできれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
99愛と死の名無しさん:2009/10/19(月) 01:46:58
>>98
ストールカーディガンって袖幅妙に広いのだよね?
合わないと思う。
100愛と死の名無しさん:2009/10/19(月) 02:11:38
>>98
色は黒なの?
101愛と死の名無しさん:2009/10/19(月) 02:16:41
>99さん
アドバイスありがとうございます。
たしかにちょっと合わないかもしれませんので、ショールにしようとおもいます。

>100さん

今、最初から読んで「黒」ドレスの着こなしのスレッドであることに気づきました。
色はエンジです。
スレ違い、大変失礼しました。
102愛と死の名無しさん:2009/10/19(月) 02:43:53
>>101
食事中はストール外すから昼間はボレロが必要。
103愛と死の名無しさん:2009/10/19(月) 02:53:13
>102さん

スレ違いにもかかわらずアドバイスありがとうございます。
本当に何も知らなくてすみません。
助かりました!
104愛と死の名無しさん:2009/10/22(木) 22:00:51
食事中はストール外すからボレロが必要、っていつも言う人いるけど、
実際のところは、みんなストールしてる。
それにボレロよりストールやショールのほうがオシャレだし、かわいい。
写真とかであとに残るし、マナーマナーって頭でっかちにならないほうがいいと思う。
重要なのは、新郎新婦をお祝いする気持ちなのに、ここでうるさく言ってる人には、そういうのを全く感じない。
105愛と死の名無しさん:2009/10/22(木) 22:35:42
その重要なお祝いの気持ちを体現してるのがマナーであり、礼装なんだよ。
デニムにTシャツで招待客が披露宴会場に現れたら、祝う気があるのか? って思うでしょ?
それと同じこと。
106愛と死の名無しさん:2009/10/22(木) 22:52:10
76 名前:愛と死の名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/10/22(木) 21:51:45
今年行った結婚式。
*浴衣で出席
*着物を肩だしで花魁風アレンジ
*メイド服
このへんが強烈だった。
『着物でいくね!』はある意味地雷かもしれない。

重要なのは、新郎新婦をお祝いする気持ちです!
107愛と死の名無しさん:2009/10/22(木) 22:58:41
食事中にショールっていうのが、何故そんな話になるのかわからない。
ある一定レベル以上のマナーを守っていれば、そんなにガチガチになっていく必要ないってことなんだけど、
わからないのかな?
どうしてデニムにTシャツの話になるの?頭悪いね。
マナーも時代とともに変わるんだから、それを認識したほうがいいよ。
108愛と死の名無しさん:2009/10/22(木) 23:19:15
はいはい そーですね
109愛と死の名無しさん:2009/10/22(木) 23:43:31
>>107
そう思うのなら別にショールでもファーでも好きなもの羽織っていいと思うよ
アドバイスするときに、程度がどうであれマナー違反といわれるものをすすめることは良くないでしょ
110愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 03:26:49
時代と共に変わるから食事中もストールしていいって人は
リストランテやグランメゾンにお食事行くときもストールしたまま食事するの?
そういう場所には縁がない人?
テーブルマナーが変わらないように、ある程度食事中の服装マナーなんて変わらないよw
手袋も外すでしょwスレ違いだし恥ずかしい人だw
111愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 03:43:16
布っぺらがおしゃれで可愛いとかwww
それなら、裸にバスタオルでも巻いていけよw
112愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 04:22:08
皆してるから何でもありなら、マナー違反かを相談するスレをわざわざ覗かなきゃいいのにね。
自分のしたい服装をすることより、例え好みじゃなくてもマナーを守り、招待してくれた新郎新婦やご家族に恥をかかせたくない。
披露宴の格を下げたくない。自分自身が常識人でありたい。
って人が相談に来てるのに余計な口出しせずには居られないw荒さずにはいられないw
113愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 06:56:59
>>104は食事の時はストールをはずすって知らなくて、これまでストール
着けたまま食事してたんじゃない?
だから「今はストール着けたまま食事してもOK」ってことにしたいんだよ。
そうじゃないと自分が物知らずの恥ずかしい子になっちゃうから。
114愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 09:25:49
ボレロが可愛くないのは同意。
でも本来なら夜向きの露出の多いドレスを昼間着ようとしてるんだから
ボレロやジャケットが必要なのは当たり前。
それが嫌な人は袖付きのドレス選んでる。
自分の無知を棚に上げ>>107のようなレスを堂々と書き込む神経を疑う。
115愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 10:01:02
もうひとつの服装スレもそうだけど

「ここはマナー違反かどうか、恥ずかしい格好ではないかを相談するスレです。
マナー違反でないアドバイスに対して『それは今時流行らない』や『マナー違反でも可愛い格好がいい』
などのレスはスレ違いです。」

みたいにテンプレにでも入れとく?
116愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 10:24:19
必要かも。毎回スレ違いの荒らし行為だと気付いてない空気読めないのが迷い込むよね…
117愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 11:12:24
つか毎回「マナーなんて古い! かわいい格好のほうがいい!!」と言い出すのは
同一人物だと思ってるw
118愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 11:38:54
パーティー慣れ婆さんも同一人物だと思ってるw
119愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 12:40:17
ボレロがいいか、ショールがいいかは、最終的に自分で判断すればいいと思うけど、
なにがなんでも絶対にだめ!!っていうかんじで否定する人は、年齢層高いのかな、といつも思ってしまう。
何年も前から常駐してそう・・・
120愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 13:27:44
ドレスモードとか30代ミセス向きのHP貼るくらいだから高齢だろうね。
でも、披露宴って高齢者が多いから、
厳しい意見もあった方がいいのかなとも思う。
厳しいのからやや甘いのまでいろんな意見出して、
最終的に相談者が取捨選択すればいいんじゃないかな。
121愛と死の名無しさん:2009/10/23(金) 15:57:52
>>120
いやマナーに沿った服装で
質問者に受け入れられそうでわかりやすい画像って
ドレスモードくらいしかないんだよ…
あとは似たり寄ったりの安物orマナー違反なものしかない@通販サイト


個人的には昔ながらのマナーを保守wという意味で
厳しめ路線でいいといいと思ってる。
122愛と死の名無しさん:2009/10/24(土) 20:10:06
黒ドレスの場合パンプスは何色がいい?
123愛と死の名無しさん:2009/10/24(土) 20:49:26
>>122
無難なのはベージュや黒だろうけど、紫だとおしゃれに見えそう
124愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 06:23:53
パンストは穿くべきだよね
125愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 05:00:36
【年齢】22
【独身/既婚】独身
【招待された会】 挙式・披露宴・二次会
【会場】専門式場・バー
【挙式・披露宴の時期・時刻】12月前半・午後から
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】 http://image.blog.livedoor.jp/waterlily2008/imgs/3/7/376d8090.jpg
          http://image.blog.livedoor.jp/waterlily2008/imgs/6/7/67f9cb31.jpg
         
【相談内容】
このドレスで結婚式に出席しても大丈夫でしょうか?
ブランドのサイトや店員さんには結婚式にお勧めと、言われたのですが
他のドレスに比べると普段着っぽいかなと少し気になります。
これまで結婚式に出席したことが1回しかなく、情報不足なもので・・・

ご意見お願いします。
126125:2009/11/13(金) 05:20:36
127愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 06:05:41
>>125
125のURLで大丈夫ですよ

うーん、素材もデザインもちょっとしたお出かけ用って気がする
それに12月前半にこの素材は寒々しいかも
それに丈が短いように見える ヒザ上丈じゃないかな?
128愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 08:26:14
>>125
うん、丈短いような気が。
あとこれ、画像のせいかもだけどニットっぽく見えるんだけど。
胸の切り替えのところがロックミシン出てるっぽく見えるのも気になる。
(ブレードがついてるんなら良いけど、ロックミシンの縫い目が
外側に出てるような縫製なら明らかに普段着)
129愛と死の名無しさん:2009/11/13(金) 17:43:37
130125:2009/11/14(土) 05:50:05
>>127さん
>>128さん
ありがとうございます。
丈は私の背が低いので膝にかかるくらいでした。
縫い目の部分など、デザイン的にやはり普段着っぽいですよね
違うものを探してみます。
店員さんの言葉を鵜呑みにして、買うところでした。

131125:2009/11/14(土) 05:53:00
書き忘れましたが、素材はポリエステル100%でした。
結婚式に、ポリエステル素材はダメなんでしょうか?
132愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 14:25:50
>>131
ポリエステルおK。
×なのは綿、麻。麻は高級品ではあるけれど、もともとは作業着用の素材だから。
133愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 14:31:56
>>130
膝が隠れてこのデザインなら問題ないと思うけど、
そうすると袖丈が長すぎてバランスが悪く変。
サイズが合っているお店で買いましょう。
134愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 15:15:46
>>131
素材だけでなく、生地の織り方も大切。
ポリエステルでもニットやカットソー素材はいくらでもある。
135愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 15:24:31
>>132
麻は夏のフォーマルならOKだよ。
紳士用のシャツでは今でも極細糸で織られた麻地が一番フォーマルだし。

ただ、フォーマルに使える細番手の糸で織られたは絹よりも値段が高くなるし、
皺になりやすい、黄変しやすいなど取り扱いが難しい、夏の短い期間しか
着られないという理由から、麻のフォーマルドレスは非常に少ない。
136愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 23:55:41
【年齢】20代前半
【独身/既婚】独身
【招待された会】二次会のみ
【会場】レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】11月末・夕方17時から
【新郎新婦との間柄】 新婦が職場の先輩
【ドレス等の画像】
【相談内容】
初めてのお呼ばれで悪戦苦闘中。画像とよく似た黒のワンピに二連パールとゴールドのネックレス、ブロンズ?のバックと靴をそろえました。
二次会の装いとして問題ないでしょうか?
137愛と死の名無しさん:2009/11/14(土) 23:59:14
138愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 00:02:50
139愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 00:05:13
>>136>>137
画像が見れないんだけど自分だけかな?
ドレスが見れなかったから何ともだけど
2連パールにゴールドのネックレスは
デザインによってはやめた方がいいかも
140愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 00:21:52
トップページだからどの商品なのかわからない
141愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 00:26:23
>>138
>>135です。画像すみません。ワンピースは黒の半袖Aライン膝上丈です。ごくシンプルで、装飾はありません。素材はポリエステルで、若干光沢があります。

ネックレスはどのようなものがいいのでしょうか?
142愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 00:44:07
>>136
このドレス?
ttp://www.rapty.com/product/PD63501/
胸元タックワンピースHNE3

二次会だからそんなに難しく考えなくてもいいけど、
アクセサリーの重ねづけはゴチャゴチャした印象になるので、
パールのネックレスかゴールドのネックレスどちらか一つにした
方がいいんじゃない?
143愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 00:52:00
>>142
それです!こんな感じのシンプルなワンピースです

では、アクセサリーもゴールドネックレスだけにしようかと思います。

144愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 02:34:24
実は服装選びは2次会が一番難しいんだよ〜。
アクセがゴールドネックレスだけだとちょっと弱いかも。
シンプルなネックレスもいいけどチョーカーや小さい首に巻くだけのファーも
垢抜けた印象になるよ。
あと、インパクトのあるブレスレット(ビーズ何連にもなったやつとか)や
ピアス(同じようなの)を足してもいいかもね。
バッグも靴もブロンズなら、アクセは違う系統の色の方が映えるよ。白やピンク
なんかがいいんじゃないかな!?
髪型は、頑張りすぎはイタイので、ロングならシンプルなハーフアップとか、
ショートなら逆毛を立てるとか、上品で可愛くするといいかもね。

以上、お節介失礼!!
145125:2009/11/15(日) 02:42:52
色々なアドバイスありがとうございます。
まだ時間があるので、他のドレスを探してみます。
146愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 02:49:51
>>144
いや、アンタのレス内容の方が イ タ イ からw
147愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 03:03:35
ワロタw
148愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 03:05:45
二次会って大体、振袖からジーンズまでのカオス状態になってるから
「難しい」ってほど必死に考えなくてもいいよ。
149愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 03:17:16
つか二次会こそ誰も見てないと思うけどw
>>144は笑わせようとしたのかな?その割に面白くないし、お洒落でもない。
病気?
150愛と死の名無しさん:2009/11/15(日) 18:59:17
>>135です
皆さん色々とアドバイスありがとうございました。
披露宴に準ずる服装をすべきかと思い、慌てていましたが、そこまで気にすることもないみたいですね。安心しました。

ありがとうございました。
151愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 17:30:45
item.rakuten.co.jp/glamaster/1106
これも肩出しのうちに入りますかね?
昼間の披露宴出席なもんで・・・
152愛と死の名無しさん:2009/12/02(水) 20:23:12
主観だけど、このワンピのような肩の隠れている分量ならいいと思う。
これみたく透け感のある生地じゃない
身頃と繋がった「袖」という感じならさらにベター。

まぁ、このワンピ自体はどうかと思うがw
153151:2009/12/03(木) 08:50:06
>まぁ、このワンピ自体はどうかと思うがw

やめて別の探して見ますレスdです
154愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 02:10:32
ウェディングパーティー(友人のみ)と二次会は同じ括りでしょうか。
前者に招待されましたが、二次会ととらえて少しカジュアルにして行っても
良いのか、実際二次会ではないのでやはり正装が正解なのか悩みます。
20代後半、場所はレストランで夜です。
155愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 15:41:15
普通のレストランなら二次会っぽい感じでいいと思うけど
一流レストランだったらホテルのディナーのドレスコードかな。
カジュアルレストランでも、ブーティくらいならいいけどロングブーツは無知と思われそうとか
プリントワンピもアリだと思うけどチュニックは普段着過ぎるとか
そういうのはありそうだけどね。
ご友人に服装確認してみたらどうかな?
156愛と死の名無しさん:2009/12/13(日) 00:06:24
>>155
ありがとうございます。
そうですね、友人に確認してみます。
157愛と死の名無しさん:2009/12/25(金) 16:55:06
たん
158愛と死の名無しさん:2009/12/31(木) 16:27:20
age
159愛と死の名無しさん:2009/12/31(木) 17:30:56
フェイクファーも駄目なんでしょうか?
160愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 15:28:07
ホテルのレストランでコース料理を食べる服装に本当にファーが相応しいと思うなら
フェイクでもリアルでも自己判断で着ればいい。
161愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 16:23:29
フェイクかリアルかってのは関係ないよ。
(むしろフェイクのほうがカジュアルでしょう)

テレビで芸能人が、高級なレストランでファーボレロやショールを着けてるのはあるけど…。
貴方が行くのは一般人の結婚披露宴なわけだから、
万人に「おかしい」「マナー違反じゃないか?」と思われない格好のほうが無難。
162愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 16:36:39
マナーどうこうって言うより
ファーを披露宴で着てる人でおしゃれな人見たことないw
大抵もっさり残念系。
フォークロアっぽいプリントや刺繍ワンピとブーツとかに合うのにね。
163愛と死の名無しさん:2010/01/01(金) 16:52:17
ま、お洒落な人だっったら披露宴に着て行こうと思わないだろうしねー
(芸能人や、勘違いしている人は除く)

先日のゴチバトル?の松田聖子はかわいかった
164愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 12:57:54
>>159です。ありがとうございます。
165愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 18:05:41
夏に遠い親戚の結婚式が北海道であったときのことだが。

そのとき妹が黒のドレスをきていたが、
黒といってもここの画像にあるような感じではなく、
ベージュの生地に黒のフリルでまとったもので真黒というわけではなく。
かったとこがギャル系のブティック店でパーティー用だった。
同じ黒でもきらびやかに見えた。 

私は個人的に花嫁より目立つようなきがした。これはだめ?


しかもびっくりしたのはその親戚は黒ってだけで特に服のことにはふれなかった。
逆に私のほうが派手と言われ怒られた。
(自分は薄い緑のドレスに白のストールだがデザインやヘアスタイルもふくめ
シンプルで親からも地味といわれた)

地元ではもっときらびやかな人がいるし、自分は地味だと思っていたために
びっくりもしたし、不思議でしょうがない。地域にもよるのか。

画像いる?
166愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 18:13:10

ちなみに10さんの着物か華やかな服装(?)とありますが、
逆にその結婚式は黒の衣装
(礼服、留袖の着物、振袖数名、黒の柄入りワンピース数名)など、
集合写真を見ると子供以外全体が黒ばかり。。ちなみに自分は参加しなかった。)
167愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 18:16:42
>>165
>■結婚式に黒ドレスで出席したいけど、小物や羽織ものはどうすればいいの?
>という方の相談にのるスレです。

>>1を百回読んでから氏ね!
168愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 20:00:13
>>165
実物がどーんなに「きらびやかなパーティー用の黒」いおしゃれなお洋服でも
写真に写ればただの喪服w
169愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 21:14:27
>>167

>>1を読んでも…
だったら黒ドレス以外とかくほうがおかしいw

黒ドレスについてきいてるのだから。
偽日本人のてめーが逝ってしまえw
ってか氏ねなんて人間としてクズ最低のことかくんじゃねえよ。
日本語勉強してこいどあほw
170愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 21:16:22
>>168

そお?喪服ってほんとじみ〜〜〜な感じだけど。
それと同じレベルでいいの?
171愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 21:18:30
過去スレみれないのですけど・・
172愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 21:43:51

※スレの趣旨も理解出来ない基地害荒らしはスルーしましょう
173愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 21:56:45
>>169
あなたは育ちが悪い田舎者ってことがよく分かったw
174愛と死の名無しさん:2010/01/28(木) 22:32:10
>>165-166 >>169-171は酔っぱらってるの?
175愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 13:01:15
>>173
=ということはあなたはエセ都会者?


あと荒らしと相談はちがうとおもいます。
過去ログみるにはログインが必要でしょ?
そこまで2ちゃんねらーじゃないし。
まあ普通の掲示板でもみてみます。
参考になることもあるからおもしろいからみてるけどいろんな人がいて管理人さんも大変ですね。

でも都会だろうが田舎だろうが場合によってそれぞれだし、
結局批判するやつはどこかででてくるし、
あまり深く考えない方がいい。

店の人に結婚式で着るドレスを探してると聞いても売上のためなら結局黒系も白系(薄い色)もすすめるし。

薄い色が写真で白く見えるなら黒系(紺、深緑、ワインレッド)も黒く映るという考えが必然にでてくるのですが。。
その発想は遠くから全体写真で写す場合だという意味でいっているのでしょうか?
(過去のかきこみより)

近くでとれば色わかりますものね。
写り具合が悪いのならそれはカメラの機能とみてる人自身の思いこみが悪いということでしょうか。
176愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 13:48:56
>>175
自分の最初の書き込みと>>1をよく読んでごらん。
理解出来ないなら文盲かメンヘラだから該当の板に移動してもらえるかな?
177愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 15:41:20
>過去ログみるにはログインが必要でしょ?



情弱ババアww
178愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 18:15:26
>>175
あなたの書き込みはスレ違いですよ。
=荒らしです。
179愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 19:23:06
>>175の文章の随所に下衆な部分が露呈していて笑えるw
180愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 21:19:14
>いろんな人がいて管理人さんも大変ですね

w
181愛と死の名無しさん:2010/01/29(金) 21:29:05
>>175みたいなのがいるから管理人(笑)は携帯規制したんだろうなあw
182愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 08:16:29
それはちがうとおもうよwww

最初の
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?
で黒ドレスは叩かれるからってここの案内が来て

みたら黒ドレスの小物についてって・・

単純な考えじゃあ「黒ドレス」についてはどうするんじゃあ〜ってw
それに黒っていっても度合いがあるのだぞお〜

そこは黒ドレスについてと書いてあってここのサイトまでついてるのだぞ。
なのに小物って・・ウワーン(´Д⊂ w

まあ携帯規制しても解除したとたん執着の如くまたかきこみするぞーrってな書き込みしてあったサイトをみつけたけどw

なんか楽しいw
183愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 08:24:32
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part77から引用させていただきました。

>>1より
黒い衣装に関する相談はここでは荒れる原因になるので、
黒ドレス専用スレッドにどうぞ。

>>7より
※黒ドレスの相談はこちらへ。
 【ゲスト】結婚式・黒ドレスの着こなし 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1252499334/


↑ここですよねw
順序どおりきたらこれってwww

ドレスについての相談はーーー!!
184愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 08:59:56
まじめな相談ならテンプレ使え。
そうでなきゃただの雑談。
185愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 13:25:16
>>182-183本当に文盲なんだね。呆れたw

>■結婚式に黒ドレスで出席したいけど、小物や羽織ものはどうすればいいの?
>という方の相談にのるスレです。

黒いドレスで結婚式に出席すると 決 め た 人 のスレだって理解出来ない?出来ないかな?w

理解出来ないみたいだから説明してあげる。
黒を良くないと思う人もいるの。でも実際黒着てる人なんて沢山いるしマナー違反ではない。
黒を着て生きたいけどこれはどうですか?ってテンプレ埋めて画像貼って相談すればいいの。
黒はどうなのかって迷ってる人、周りの反応でいちいち自分の考えがブレる人はカラードレス着ておけって話。

あとサイトじゃなくてスレッドだから。
テンプレ埋めないでいつまでも荒らしてるとピンポイントでIP焼かれるよ。
186愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 13:29:42
×生きたい
○行きたい
187愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 16:21:34
一応聞いてみたのですが、どうでもいいですね。
ここってうわさ通り新参者はいりにくくて残念です。。

ただおもったのがそういうのってどうやったらわかるの?
そんな陰湿なの?

ババア言う人と擁護する人は冷酷なガキと金魚のフン同様だねw





なんてね、申し訳ございませんでした。

188愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 16:23:07
雑談スレじゃなくて、相談スレだから。
相談から派生した雑談はあっても、雑談スレじゃないのは確か。
189愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 16:59:18
>>187
アンタは2ch自体向いてないよ。せいぜいメンヘラ板で構ってもらいなw
190愛と死の名無しさん:2010/01/30(土) 18:01:12
>>187
最初からテンプレ使って質問してたら荒らし扱いも、高齢・精神病呼ばわりもされなかったでしょう
自分の非を認めず最初から最後まで長文書き込む暇はあったのに、
意地でもテンプレは使用せず最後まで荒らして暴言吐いて行きましたね
今後は読売小町や教えてgooや知恵袋で相談するのがいいですよ
早く実年齢に精神年齢が追いつくといいですね
191愛と死の名無しさん:2010/02/04(木) 12:13:59
>>187
神奈川に家買った人だよね?まだ病院行ってないんだ?早く行きな。息子が泣いてるよ。
192愛と死の名無しさん:2010/02/12(金) 11:52:18
【年齢】30歳
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】二次会
【会場】レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】3月上旬夕方より
【新郎新婦との間柄】 新婦同僚
【ドレス等の画像】ttp://item.rakuten.co.jp/1piece/a0163/
ただし、ボートネックで、バックには大きめのリボンがあります。
【相談内容】
手持ちのドレスは丈若干短いので、黒のペチコートを下に着ます。
前回着たのが妊娠時だったため、このまま着たのですが、太めベルトなどで
ポイントを付けたほうがいいでしょうか?
また、その際のアクセサリーはどのようなものがいいでしょうか?
193愛と死の名無しさん:2010/02/12(金) 15:14:33
>>192
二次会だから自分好みのお洒落していって大丈夫。
でもアドバイスするなら丈が短くてもペチコート無しがいい。
ベルトも無しがいい。
生地も画像のようなカジュアル素材ならジュエリーは合わないから
カジュアルな手持ちのアクセで充分。
ボートネックだしロングネックレスが合わせやすい。
194192:2010/02/12(金) 21:46:21
レスありがとうございます。
生地は披露宴でもOKな艶のある生地(サテンではない)です。
似合いそうなロングネックレスを探してみます。
195愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 21:12:11
【年齢】 28
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】9月前半 午後
【新郎新婦との間柄】 新婦同僚
【ドレス等の画像】
@http://www.babyface-dress.com/product/1598
Ahttp://www.babyface-dress.com/product/2453
Bhttp://www.babyface-dress.com/product/1328
【相談内容】
派織物なしで黒ドレス1枚で着たいのですが、@では露出しすぎでしょうか?
AとBだったら1枚できても平気でしょうか?
196愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 21:19:01
>>195
@とBは結婚式以外のカジュアルパーティ用ですね。
Aはアリです。一枚で着ても大丈夫。

どれも80年代テイストですね。お好きなんですか?
197195:2010/02/27(土) 21:44:39
>>196
@Bはカジュアルパーティー向けなんですね。全然わかりませんでした。
危うく買うところでした。ありがとうございます。
もしよかったら、パーティードレスのカジュアル用とフォーマル用の
見分け方教えてください。

80年代風なんですかね?
タイトなラインや、襟ぐりの請ったデザインが気に入って選びました。
198愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 21:48:33
夕方くらいの披露宴なら“イブニング”として
肩出しでも背中出し大丈夫だろうけど
どれも結婚式よりはパーティー向けに思います。
ストレッチ素材もカジュアルかなと。
199愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 21:52:59
タイトなのを希望しているようだけど、
まずストレッチ素材はやめたほうがいいと思う。カジュアルだよ。
200愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 21:57:53
ストレッチ素材はカジュアルだね。
あと3はツイードだよね?ツイードもNGだよ。>>3
201愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:06:37
>>197
ストレッチ素材・編地(ニット・ジャージー)は基本的にカジュアルです。
ツイードなどの紡毛もカジュアルですね。
冠婚葬祭のサイトをいくつか見てみては?
202愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:08:20
2…ビスコースでストレッチとなると、ジャージ素材って事かも
203201:2010/02/27(土) 22:10:43
補足、ストレッチでもAのようなものは許容範囲だと思います。
ストレッチベロアもデザインによってはOKなように、Aも背中にファスナーがある辺り
@のような、「いかにもストレッチ」って感じではないので。
204195:2010/02/27(土) 22:15:06
生地ですか。チェックしていませんでした。ありがとう。
205愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:16:05
>>202
実物見てないからわからないけど、
画像の感じからいうとレーヨンジャージーを複雑に裁断し縫い合わせてこの仕上がりにはならない。
206愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:23:49
あまりわかってないなら通販は危険。
207愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:24:03
連投ゴメン202です
2はよく読んだらスパンディックスにナイロンね。ジャージっぽくはないのかな

ヴィスコースでストレッチがあっても、サテン地ならフォーマルっぽいかもね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoox/34141888in.html
こんなのとか?
208愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:27:44
ごめん、ヴィスコースのサテン地こっちだった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoox/34141927au.html
209愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:28:02
>>207
画像よく見てwサテンじゃないよ。
あとサテンじゃなくてもビスコースレーヨンならシルクに似た光沢があるから大丈夫だと思う。
210愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:32:33
>>209
このサイトの「サテン」って記載を信じてた。違うんだ…orz
211愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:34:17
>>210
あwごめんw自分で貼った画像のこと?
いきなり何の脈略もなくサテンが出てきたからAの画像のこと言ってるのかと思ってしまったw
212愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:37:14
相談者はビスコース等生地に拘ってる訳ではなく、
デザインに拘っているからこそ、ツイードやストレッチを選んでしまってる訳だから。
213愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:37:17
ありゃ。こちらこそ失礼。
質問主さん帰ったようだし、スレ汚しスマンです。
214195:2010/02/27(土) 22:43:06
レスありがとうございます。
ヴィスコース、スパンディックスなど知らない単語にとまどってます。

式まで日にちがあるので、色々お店を回って生地に触って、ストレッチじゃない
黒で膝と肩が隠れてる裾がひらひらしてないワンピ探したいと思います。
215愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:58
9月だし沢山お店で見て、生地もチェックしつつ、
良いものが見つかるといいですね。
216195:2010/02/27(土) 22:49:08
>>213
張ってくれたサイトのドレスも可愛いし、勉強になりました。
ヴィスコースって何?って思ってウィキペディア読んでてレス遅くなりましたw
217愛と死の名無しさん:2010/02/27(土) 23:45:44
コスチュームナショナルの人は
自分のレスが相談内容とズレてないか
読み返してから投稿すると吉だと思う
218愛と死の名無しさん:2010/02/28(日) 00:18:16
コスチュームナショナルの人って何?
219愛と死の名無しさん:2010/02/28(日) 00:24:45
誰も相談内容から離れてないと思うけど…
カジュアルなやつの判断は?って質問でストレッチ素材の話をしてたわけだし
220愛と死の名無しさん:2010/02/28(日) 00:39:22
>>217
先走るよね。
221愛と死の名無しさん:2010/02/28(日) 01:31:31
【年齢】 32
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】レストラン(お高めの中華)
【挙式・披露宴の時期・時刻】3月中旬・昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
平置きにして写真を撮ったんですが変だったので、似ているのを↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aimerclair/291017bk.html
ブラウジングなしで裾は膝下水平だったら似ているかもしれません。
光沢のある生地で、ウェスト・身体のラインに沿ったゆるいマーメイドです。
首は写真のように留めるのではなく、長いひも状でリボンに結びます。
【相談内容】
ボレロよりも、ショールのほうが合わせ易かったのですが
食事中は邪魔になるだろうしで困っています。
ボレロなどでこんな形がいいよ!というのがあったら教えて下さい。
222愛と死の名無しさん:2010/02/28(日) 01:43:44
>>221
カラードレススレに貼ってあるボレロ画像を参考にしてみて
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part77
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1261064011/l50
223愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 09:34:00
おはようございます。よろしくお願いします。

【年齢】 30
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚式・披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】4月中旬・昼
【新郎新婦との間柄】 遠い遠い親戚(一度会っただけの人)
【ドレス等の画像】
ドレスは黒ですが、葬式には見えないサテン&レースのデザイン性のあるドレスです。
アクセサリーはミリアムハスケルの3連パールネックレスです。

それに合わせて黒いヘッドドレスをつけようと思っているのですが、
ヘッドドレスは結婚式のマナー的にどうなのかと思い質問させていただきました。

前髪の部分を半分隠すように斜めに着けたいと思ってます。
ヘアスタイルは夜会巻きをアレンジしたレトロな感じにする予定です。
チュールレースが付いてますが、食事時にもはずさなくていいんですよね?
よろしくお願いいたします。

http://item.rakuten.co.jp/waganse-hat/toque31/
(大きさ的にはこれの半分くらいで、小さくて控えめな感じです。)
224愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 09:49:42
>>223
どんなにドレスにデザイン性があってもこれじゃ葬式にしか見えない。
基本あまり見かけないものは浸透してないってことだからビックリされると思うよ。
225愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 10:09:09
>>223
いい年してコスプレ的発想やめろ
226愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 10:13:54
>>224
了解です。ありがとうございます。
黒ドレスだと地味かもしれないのでヘッドドレスをつけようと思ったのですが、
お葬式に見えてしまうのは本末転倒ですね。
かといって色つきのものだと派手すぎて目立ちすぎるでしょうし…。
なかなか難しいですね。
もう一度考え直してみます。


>>225
なぜコスプレと思われたのですか?
こういうのは年配の方たちのほうが着けているんですよ。
年齢で罵倒されるのは心外です。
誰だって同じように年を取るんですから…。
227愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 10:21:38
>>226
余計なものはつけないで夜会巻きだけで充分。
結婚式は自己主張の場じゃないからね。
一度だけしか面識がないとはいえ親族側で出席するなら他の招待客がどう思うか、
それによって新郎新婦どころか親族に恥をかかせることになるよ。
お洒落したいならご主人といろんなパーティに出席してみたらどうだろう。
228愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 11:23:15
昨日見た90年代のドラマ「愛はどうだ」の結婚式シーンで、
花嫁の妹が黒いワンピース(胸元にV状の切り替えがあってそこだけは白)
コサージュ、ネックレス、髪飾り等、華やかな飾りはいっさいなし、
バッグは葬祭用でいける黒一色の小振りなもの、という格好だった。
時代はまだバブル余韻の頃で、他のシーンはけっこうイケイケなファッションなのに、
あまりの地味さ加減に目が点になった。
229愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 12:44:18
黒ってだけで鬼の首取ったかのように葬式葬式って言う人が毎回いる

葬式でヘッドドレスつけてる人見たことないし
葬式でつけたらそれこそマナー違反だろうに
230愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 13:26:12
>>229
そもそも黒ドレススレなんだし、黒ってだけで葬式と言ってる人はいないと思うけど?
それに洋装の葬儀の場合、むしろヘッドドレスというか帽子と手袋は正装ですが。
だからこそ黒服に黒ヘッドだと余計に葬儀っぽく見えるというアドバイスだと思うよ。
231愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 13:39:45
>>228
雑談はこちらで
【女性向け】結婚式【DQNな】服装レポートPart6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253317117/l50

>>229
葬式でつけてる人、普通にみたことあるけど?
自分の住んでる地域ではってことなら随分視野が狭いね。
逆に黒のヘッドドレスに黒のドレスを結婚式で見たことあるの?
232愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 13:48:34
>>229>>223本人なの?違うとしても>>223の格好で結婚式アリだと本気で思ってる?
233愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 14:09:20
しのらーの葬式ファッション(笑)
http://img6.zozo.jp/people/100044/article/108579.pimg
234愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 14:16:09
なるほど、>>231は死のらーだから葬式にあの帽子をかぶるのね。
235愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 14:24:30
>>234
私は保守派だからかぶらないよw
葬式でもあまり見ないなら結婚式でなぜそんな賛否別れるものを態々選ぶのか?ってことだよ。
ムキにならないでね。
236愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 17:54:15
これ言っちゃおしまいだけど、
2chで服装の相談してる時点でセンスないんだから
悪目立ちする格好を三十路過ぎてまでやろうとするのは止めて正解
237愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 20:45:39
>2chで服装の相談してる時点でセンスないんだから

これは・・・
偉そう度100%&棚に上げ度200%
238愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 21:06:28

馬鹿そう。
239愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 21:41:57
>>229
毎回ってスレ内検索したけどいないじゃん
あんたどんだけ粘着してんの?それこそ鬼の首とったみたいに毎回反応してんの?
240愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 23:17:43
こわっ
241愛と死の名無しさん:2010/03/17(水) 23:59:07
三十路のババアが荒らしてるの?
242愛と死の名無しさん:2010/03/18(木) 00:06:30
>>223
新郎新婦と親しくないようなので、他のゲストの雰囲気も分からないですよね?
年齢的にも立場的にも、控えめで落ち着いた装いにした方が無難なので、
ヘッドドレスは止めた方がいいと思いますよ。
小ぶりなパールのコーム程度にした方がいいですよ。
243愛と死の名無しさん:2010/03/18(木) 03:15:26
生花・ティアラ・ヘッドドレスは色がどうであれイタイ人
244愛と死の名無しさん:2010/03/18(木) 08:50:19
3月末黒のドレスで行きます。ショールかボレロは何色が合うんでしょうか?それと上のコートを羽織って行きたいんですが何色が良いんでしょうか?
245愛と死の名無しさん:2010/03/18(木) 09:51:56
コートまで買うんですか。
246愛と死の名無しさん:2010/03/18(木) 13:25:30
>>244
何もかも黒にしなさい。数珠がラッキーアイテムです。
247愛と死の名無しさん:2010/03/18(木) 16:27:20
>>244
長い短パン回避だね。
248愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 02:20:37
【年齢】18
【独身/既婚】独身
【招待された会】 披露宴
【会場】レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】5月初旬。12時〜
【新郎新婦との間柄】新婦がアルバイト先の社長の娘さん
          (娘さんも従業員として働いています)

【ドレス等の画像】 ttp://shop.dressmode.co.jp/fs/dress/color-dress/c-clop211027(レッド)

【相談内容】
今までこういうドレスを着たことがなくて悩んでいます。
実際見た感じでは、スカート部分がもう少し黒めだったと思います(まだ購入していません)
モデルの方より身長が低いので内側の色つきスカートが写真よりもう少し下にきます。
上から羽織るものやカバン、靴などはどういったものが合いますか?


別の相談なんですが、友人…とも呼びづらい間柄でこういったドレスを着ていく事は
マナー的にはどうなんでしょうか?
他の従業員の方も全員呼ばれていますが、皆さん40〜50代の方なので
その中で一人ドレスだったらな…と思っています。
もちろん新郎新婦の友人の方々も来られると思うのでドレスの方がいないってことはまずないと思います。

何分初めてのことですので、披露宴がどういう雰囲気なのか、どういった感じで式が進むのかすらわかっていません。
アドバイスやご指摘などお願いします。
249愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 02:43:41
>>248
まず、このドレスがマナー的にNG云々ではないけど
18歳ならもっと若々しいドレスでもいいような気がする。
あとレッド購入ならここは黒ドレススレだからこっちの方がいいよ。

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part77
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1261064011/
250愛と死の名無しさん:2010/03/23(火) 11:35:43
>>249
ご指摘と誘導ありがとうございます。
全体的に黒っぽいからこっちのスレかと思ってました。
そちらのスレで再度質問してみようと思います。
251愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 15:58:26
【年齢】25
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】4月下旬・3時〜
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】 http://p.pita.st/?m=sczwb7rx
【相談内容】
今までの結婚式は和装で出席しているのですが、事情により今回はドレスを着ます。
画像のような組み合わせはマナーとして大丈夫でしょうか?
ワンピースの裾には二段のレースがデザインされています。
パンプスは新しく購入するつもりで、ベージュか黒を考えていますが、どちらがバランスがいいですか?
アドバイスお願いします。
252愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:19:21
>>251
ドレスが思いっきり普段着に見えるけど素材は何ですか?
253愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:34:59
>>252素材はポリエステル95%、ポリウレタン5%です。
ポリウレタンが入っているので伸縮性があり、しわになりにくい素材です。
サテンほどギラギラした光沢はありませんが、うっすら光沢が感じられます。
ポリエステルやポリウレタン混合素材はマナー違反でしょうか?
マナーとしてはどのような素材がいいのでしょうか?
254愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:45:46
>>253
ポリの混紡で問題ないけど、デザインが普段着っぽい。
これで綿だったら完全NGだけどボレロ羽織ってるしギリでOKかな。
余談だけど、全てのポリエステルは熱を加えない限り皺になりにくいよ。
靴の色はベージュがいいと思う。
255愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:53:21
>>251
光の加減かも知れませんが、ボレロの透け感があまりないため
ほぼ真っ白に見えます。
上半身の黒の分量が少ない+リボンも白に見えるので、
これで着席すると、ほぼ白い服に見える可能性が極大です。
ドレス自体はデザイン的にはあまり問題ないと思いますが、
ボレロは再考した方が良いように思います。

あと生地について。
ポリウレタンが入っているので伸縮性があるとのことですが、
ニット生地ではないですよね?
もしニット生地であれば、生地自体がNGです。
256愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:57:22
>>254言われてみれば胸元はシャーリングになってるので普段着っぽいかもしれませんね…
余談もありがとうございます。ひとつ勉強になりました。
パンプスはベージュにします!!
257愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 16:57:47
もう生地接写したらどうだろう
258愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:02:54
>>255この画像で白く見えるということは、当日も危険ですね…
羽織り物についてはもう少し考えます!
生地はニットではありません!
259愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:15:05
>>251画像追加してみましたが写り悪すぎて意味無いですね…;;
260愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:28:44
>>259
ポリエステルジャージーではないみたいだから大丈夫だけど
やっぱりカジュアルっぽいなあw自分も似たの持ってるけどデニムのJK合わせて着てるし・・
変に羽織りもの書い足すより袖付きのドレス一枚購入できそうならその方がいいよ。
261愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 17:37:53
>>260そうか!ドレスそのものを変えるという事、思いつきもしませんでした;;
洋装って難しいですね…
でも皆さんの丁寧なアドバイスはとてもためになります。
まだ日はあるので、頑張ります!
262愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 22:21:19
よろしくお願いいたします。


【年齢】 30才
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚式(教会)と披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】4月上旬 式:15時〜 披露宴:16時〜
【新郎新婦との間柄】 新郎友人
【ドレス等の画像】
ttp://www.rapty.com/product/PD80057/index.html
↑写真がうまく撮れなかったので形が似たものを探してきました。
実際に着用するものはスカート部分にスパンコールがちりばめられています。

【相談内容】
バックは↓のようなワイヤーバックではダメでしょうか?
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/felice-bag.com/g/B0064/index.shtml

ドレスを扱うフォーマル系のお店で売っていたので、OKかと思ってしまったのですが、
もしかしたらサブバッグとして売っていたのかも?と気付きました。

バッグは別にサテンのグレーをもっているのですが、
ゴールド系にしたくなってしまい悩んでいます。
263愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 22:22:59
>>262
このバッグはカジュアルだと思う……。
264愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 22:30:24
>>263

早速のアドバイスありがとうございます。
やはり変えたほうがよさそうですね。

当初はショールやアクセサリをシルバー系にする予定だったのですが、
急にゴールド系に変えたくなり、更に赤系のショールを身に着けたくなってしましました。

シルバーでまとめてグレーで我慢するか、ゴールド系別途を購入するか考え直すことにします。
265愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 22:31:45
>>262
サテンのグレーでいいと思う。
てか、その金のバッグは安っぽくてカジュアルな雰囲気の割に高い。
266愛と死の名無しさん:2010/03/26(金) 22:45:24
>>262
同じくサテンのグレーでいいと思う。
ゴールドでも綺麗だけどシンプルなクラッチがいいと思う
画像のカジュアルバッグはNG
本家のアンテプリマのものでさえNG
ワイヤーバッグはカジュアルで持つから可愛いんだよ。
と言ってもかなり下火だけど。
267愛と死の名無しさん:2010/03/27(土) 00:06:39
>>265
>>266

ありがとうございます。
危うく大恥をかくところでした。

ゴールドにするときはシンプルなクラッチを探すことにします。

本当にありがとうございました。
268愛と死の名無しさん:2010/04/08(木) 19:56:36
【年齢】30歳
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】4月中旬
【新郎新婦との間柄】新婦従姉妹
【ドレス等の画像】
↓ドレスは、これに似た形で膝丈。背中も生地で覆われている。素材はトリアセテート。
 ttp://sa.item.rakuten.co.jp/auc-ko-beya/a/sk8127bk7/
↓ストールは、ピンクベージュにゴールドのラメが入ったような物。
 ttp://item.rakuten.co.jp/kk-ghk/cm1006/
↓バッグはベージュ
 ttp://item.rakuten.co.jp/cube/090824-a-01/

【相談内容】
ドレスの胸元がカシュクール?のようになっており、ボリュームがありボレロが似合わなかったので、
地曳網ストールを選択してしまいましたが、ミスマッチでしょうか?

また、靴とネックレスは下の物を予定しています。
http://p.pita.st/?n7qvxxcl
メインはパールのような光沢のあるエナメル、リボン部分はシャンパンゴールドです。
靴は黒にした方がバランスがいいでしょうか?
また、ピアスは下記の2点だったら、どちらが合うでしょうか?
 ttp://item.rakuten.co.jp/coco-coco/p-088/
 ttp://item.rakuten.co.jp/a-ohashi/perf18/

269愛と死の名無しさん:2010/04/09(金) 09:38:50
>>268
時刻書いてないけど昼間ならボレロかジャケットが必要。
夕方〜ならそれでOKだけど、ラメストールがあまりにも野暮ったいので他のものに変えた方がいい。
他は問題ない。
ピアスはシルバー系のネックレスに合わせて下の画像のがいい。

270愛と死の名無しさん:2010/04/09(金) 17:37:18
地曳網ストールって、まともなドレスに合わせるとドレスまで安っぽく見えるよね
安い雑貨屋とかで1800円とかで売ってるしw
271愛と死の名無しさん:2010/04/11(日) 01:44:00
>>268
そのストールは止めた方がいいと思う
272愛と死の名無しさん:2010/04/22(木) 20:51:16
ここを見て、自分が着て行こうとしたドレスが場違いなことに気づきました。
膝上丈、黒ストッキング等。
姉にドレス借りていきます。
273愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 20:05:36
【年齢】 51歳
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】 田舎の専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 6月中旬の夜
【新郎新婦との間柄】 新婦の伯母
【ドレス等の画像】
ttp://belluna.jp/01/010101/d/NE3J/00481/goods_detail/
【相談内容】
母の服装について相談があります。

伯母として式に参加することが初めてで(式自体も15年ぶり)、
また新婦の母親に服装を相談しても「どんなのでも良い」と言われ悩んでいます。
親族なので黒留袖がベストですが、母はできれば洋装にしたいようです。

土地柄により違うと思いますが、洋装の場合、上記のドレスでも変ではありませんか?
また、黒留袖から黒がいいだろうと思ったのですが、黒以外でもよいのでしょうか?


タイトルにゲストとありましたが、
他に黒ドレススレがみつかりませんでしたので書き込ませていただきました。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
274愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 20:24:26
>>273
他に出席する親族の女性達がどんな服装をするのかリサーチする。
できれば新郎側親族の女性の装いも。
自分以外の人達がどんな服装をするかわかれば、自ずと自分も
どんな服装をすればいいか決まってしまう。

親戚だったら「当日は何時に会場に行く?」などの打ち合わせ兼世間話が
できるだろうから、その時に服装のことも話題にしたら、たいていみんな
どんな服装にするか教えてくれるよ。
275愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 20:37:36
>>274
全文同意
276愛と死の名無しさん:2010/05/03(月) 21:18:35
>>273
基本的に>>274に同意なんだけど、
参考までに言えば洋装で画像のドレスは母上にはカジュアルすぎると思う。


今まで新郎新婦の親族で見かけた感じの格好を
同じ通販サイトから選んでみると
http://belluna.jp/01/010101/d/NE3J/00484/goods_detail/
http://belluna.jp/01/010101/d/NE3J/00487/goods_detail/
http://belluna.jp/01/010101/d/NE3J/00480/goods_detail/
あたり。
色はたいてい黒。
277273:2010/05/03(月) 21:40:53
>>274>>265
レスありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。

初めから書いておくべきでしたが、
親戚に結婚に反対の人がおり、
結婚の話題が出ると嫌そうな顔をするので、
相談しづらいみたいなのです。
278273:2010/05/03(月) 21:46:50
>>276
例を挙げていただき、ありがとうございます。
とても参考になります。

さっそく母にこの3つを見せます。
279愛と死の名無しさん:2010/05/04(火) 12:07:14
>>276
一番上のとか、なかなかよさそう。
>>273のドレスだと、胸元のリングとや裾のカッティングが、
五十代女性にしては品のない感じ。
280愛と死の名無しさん:2010/05/12(水) 12:11:00
ちょっと急なんですが相談させて下さい。

【年齢】35
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚パーティー
【会場】レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】来週・夜
【新郎新婦との間柄】 新郎の職場の後輩
【ドレス等の画像】
 ttps://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-VO084_cpg-165_pno-02_ino-01.html

【相談内容】
一応手持ちでノースリーブのドレスを持っているのですが、
こちらや他の服装スレを覗いているうちに
なんとなく袖ありの物を持っておいた方がいいような気になり
色々サイトを見て上の画像の物が気になりました。

色は黒にしようと思っていますが
やっぱり年齢的にカジュアルすぎるでしょうか。
よろしくお願いします。
281愛と死の名無しさん:2010/05/12(水) 14:47:35
>>280
その人の見ためによるけど
服自体にはレストランの結婚パーティーなら問題ない。
でも今回は夜だし手持ちのノースリーブで大丈夫ですよ。

他にも使いまわし出来るように袖付きを用意するなら
実際のお店で試着してみた方がいいですよ。
282愛と死の名無しさん:2010/05/12(水) 15:07:44
レストランパーティーにならいいと思うよ。

今後ホテルでの披露宴とかでも着たいというのなら
35歳以降には、丈も短いしカジュアルに見える。
他を検討することをお勧めします。
283愛と死の名無しさん:2010/05/12(水) 16:11:43
>>281-282同意
284愛と死の名無しさん:2010/05/12(水) 16:25:21
デザインはともかく着丈97でも短いの?
もっと長いのって少ないと思うけど
285280:2010/05/12(水) 16:28:08
>>281>>282>>283
なるほど。
やはり使い回す事を考えると画像の物は厳しいみたいですね。

腕がごんぶとなので晒すのは抵抗があるのですが
今回は手持ちの物に羽織物でも探して、
袖ありの物はもっと色々吟味していきたいと思います。

皆様ご意見ありがとうございました。
286283:2010/05/12(水) 16:28:13
あ、着丈は問題ないからそれ以外に同意
287愛と死の名無しさん:2010/05/12(水) 16:32:03
>>285
腕が太い人は他も太かったりするものだよ。
なら、尚更試着して選ばないと。
通販で普段着買うのは構わないけど、フォーマル服はそろそろきちんと現物見て
試着してシルエットや自分の気になる部分がカバー出来てるか等確認して買った方がいいです。
288280:2010/05/12(水) 16:49:40
>>287
おっしゃる通りです。
服着てればごまかせますけど年齢が年齢だけに太いのは否定しませんw
もちろんネットは参考程度で、週末にでも試着しに出かけるつもりでした。
ご指摘ありがとうございます。
289愛と死の名無しさん:2010/06/02(水) 03:35:48
ベロアがちょこっと付いてても、この季節はNG?
290愛と死の名無しさん:2010/06/02(水) 03:41:20
>>289
自分で暑苦しいと思うなら、他の人も暑苦しいと感じるでしょう。
291愛と死の名無しさん:2010/06/02(水) 04:16:36
>>290
やはり
ありがと
292愛と死の名無しさん:2010/06/03(木) 23:58:16
今手持ちではノースリーブひざ下ワンピもってて、夏はシルバーのボレロをはおるんだけど
冬の式では暖かいボレロが欲しいと思ってる。黒のワンピに羽織る温かいボレロというと
どういうのがいいんだろう。
ファーは良くないと聞くし、べロアとかだとやはり黒になっちゃう。
自分背が高くて合うワンピがなかなか売ってないから、できるだけ手持ちのものを着たいので困るなぁ。
293愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 00:21:34
【年齢】30
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 式 披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】12月前半 午後夕方から夜にかけて
【新郎新婦との間柄】 新郎友人の妻
【ドレス等の画像】 こちらと似ている形のワンピースですがリボンとコサージュはついてません。
        ttp://item.rakuten.co.jp/dressmode/c-fcop6903800/  
【相談内容】こちらに合わせる暖かめのボレロを探しています。
       こんな感じのが好みですが、七分袖がないか今探しています。
       ttp://item.rakuten.co.jp/dressmode/a-fcb6604400/
ベージュがかわいいなと思いますが色が淡くて白っぽいので黒の方がいいでしょうか?
       黒は重たいイメージになりがちなので少し迷っています。
ちなみに手持ちアイテムは黒のパンプス、黒のサテンバッグ、ゴールドのビーズがキラキラしたバッグ
パールとシルバーのネックレス、三連ブレスレットがあります。
294292:2010/06/04(金) 00:24:33
テンプレ忘れてたので書いておきました。
まだ夏なので冬のものを考えるのは早い気がしますが、どうぞよろしくお願いします。
295愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 00:27:56
>>293
暖かめのものは八月以降の秋冬物立ち上がりを待った方が種類が豊富。
オールシーズンものではなく、「暖かめのボレロ」を探しているのに何故今探すの?
296292:2010/06/04(金) 00:37:18
>>295
今持っているワンピースは選ぶのに4カ月ほどかかりました。
着丈115センチほどないとひざ下たけにならないくらい背が高く細身ではないので見つけるのに苦労しました。
なのでワンピースを変えたくないので、早めにボレロを選んで安心したいからです。
たしかに、実際にお店を回っても売ってないのは、そういう時期だったからなのかも知れないですね。
297愛と死の名無しさん:2010/06/04(金) 01:11:41
>>293
太めで高身長なら黒がいいと思う。
298292:2010/06/04(金) 01:12:58
295さんへ
遅い時間なのにすぐにコメントくださってありがとうございます。
まだ夏も始まってないのにせっかちすぎますね、私。
8月すぎるのを待つことにします。ありがとうございました。おやすみなさい。
299292:2010/06/04(金) 01:16:33
>>297
ありがとうございます。
12がつはまだ先なので黒は黒でも色々なデザインが出てくるまで待とうと思います。
300愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 17:04:23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1270291090/l50
こちらのスレから誘導されてきました。

【年齢】 32歳
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚式・結婚披露宴
【会場】都内の専門式場(式は教会)
【挙式・披露宴の時期・時刻】7月前半。昼間です。
【新郎新婦との間柄】ほとんど会ったことない新婦従姉妹。
【ドレス等の画像】
とあるデパートで見かけたもので買うかどうしようか迷ってます。
似たようなものの画像です。
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW236_cpg-130_pno-03_ino-01.html
上半身はこんな感じのデザインです。

http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW684_cpg-140_pno-05_ino-01.html
下半身がこんな感じです。

【相談内容】
買おうと思ってる服の画像がないので似たものですが、こういうデザインってカジュアルでしょうか?
普段着っぽいですか?
色は黒で、パールネックレスとピンクのコサージュ、ピンクのパンプスで
華やかさを出そうかと思っています。
同席する母はピンクベージュのスーツを着るみたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
301愛と死の名無しさん:2010/06/05(土) 18:33:01
>>300
膝が隠れるならいいと思います。小物も問題なし。
302愛と死の名無しさん:2010/06/06(日) 16:20:30
>>300です、問題ないのですね、よかったです、ありがとうございます。
303愛と死の名無しさん:2010/06/13(日) 00:58:32
【年齢】29
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚式、披露宴
【会場】 ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 7月末、午前
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】 
 http://liliarge.com/md/shop/105/1/1904/0/detail.asp
【相談内容】
このドレスでは首まわりが開き過ぎでしょうか?
アクセサリーはパール系かなと考えております。
また、バックとパンプスは何色系がおすすめでしょうか?
初めて結婚式に参加するのでとまどっています。アドバイスよろしくお願いします。
304愛と死の名無しさん:2010/06/13(日) 01:15:32
>>303
細くて身体に厚みがなく身長低い人じゃない限り大丈夫。

>パールのネックレスを2連以上にする事をおすすめします。
靴やバッグは黒以外ならなんでもおk!
新調するのならシルバーで靴とバッグ揃えておくと使い回せて便利。
305愛と死の名無しさん:2010/06/13(日) 01:54:42
>>303
肩幅ガッチリさんも要注意だな。

あと、着丈が書いていないけど、「黒ミニドレス」と書いてあるとおり、短めの様に見えるので、事前に聞いておいたほうがいい。
306愛と死の名無しさん:2010/06/13(日) 03:10:57
>>303
ドレスコード的には無問題だけど、ブラの肩ひもが見えてしまうかもしれない。
試着するときには当日合わせる下着で確認することをおすすめする。

アクセサリーがパール系なら、靴やバッグはシルバーにしておくと統一感が
出ると思う。
307愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 20:29:49
【年齢】28
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】7月前半、午後〜
【新郎新婦との間柄】 新婦姉
【ドレス等の画像】 ttp://p.pita.st/?mldeabql
【相談内容】
黒ドレスに画像右上の金ラメ・スパンコール付きのショールを纏おうと思います。
ドレス付属のストールは首に巻くか腰に巻くことが出来ます。
靴とバッグは画像の物があるのですが、
・靴が地味過ぎないか
・バッグの生地(コサージュ以外の部分は布目が荒めの綿?か麻っぽい)がカジュアル過ぎないか
が気になります。
新たに買ったほうが良いでしょうか?
それと、髪型は顎くらいまでのボブカットなのですが、髪飾りはあった方が良いでしょうか。
美容院の人には、カチューシャはどうかと言われましたがあまり使ったことがなく、どんな物がよいかわかりません…。
オススメの形、色などあれば教えてください。
308愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 21:20:01
>>307
これは羽織物で誤魔化しても、日没後用のドレスだよ。
お昼からの結婚式には無理じゃないか?
309愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 21:30:57
>>308
そうなんですか…。すると全部新調した方がいいのかなorz
310愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 21:33:47
普通にこういうドレスに羽織物の人いない?
ショールよりはボレロのがよさげだけど…
スカート丈が足首まであるとかいうんならともかく
311愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 22:24:19
>>307
新婦姉なら写真のストールよりボレロのほうがいいと思う。
バッグはカジュアルかな。
でもまああまり持ち歩くこともないと思うのでOK。
靴は問題ない。

カチューシャは変。きれいにブローしてもらうだけでいい。
312愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 22:31:10
>>307
バッグとストールがドレスと全く合わない。カジュアル過ぎる。
ボレロとバッグを買い足せば問題ない。カチューシャはデザインによる。
313愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 23:01:55
>>310-312
ありがとうございます。ボレロとバッグを探してみます。
ボレロですが、
ttp://item.rakuten.co.jp/mutow/61235/
か、
ttp://item.rakuten.co.jp/mutow/28852/
こんな感じでOKでしょうか?
色はアイボリーの方がいいですか?(黒ばっかりになるので…でも透けてるみたいだからいいのかな?)
314愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 23:10:52
>>313
友人ならアイボリーをすすめるけど
新婦姉だし悪目立ちしないほうがいいと思うので黒がいいんじゃ?
315愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 23:42:12
>>314
ありがとうございます。
今回は黒で合わせてみます。
316愛と死の名無しさん:2010/06/19(土) 23:54:34
>>313
同じく黒がいいと思う。下の方が重くならなくていいと思う。
317愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 02:07:25
>>307
靴がNGだよ。ヒールが木目調なのは普段履き。
ドレスが夜着てもおかしくないくらいのものなのに、このカジュアルな靴はまるで合わない。
318愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 11:33:35
靴はNGだよね。
問題ないって人がいてビックリした。
319312:2010/06/20(日) 12:31:23
ごめん見落としてたw靴NGだね。
320愛と死の名無しさん:2010/06/20(日) 12:38:02
シルバーでバッグ&シューズと黒ボレロがいいね。
321愛と死の名無しさん:2010/07/13(火) 18:06:18
【年齢】26
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚式披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】17日夕方〜
【新郎新婦との間柄】 新婦姉
【ドレス等の画像】
撮影できるものがなかったので用意できませんでした。
ちょっと違いますが↓このようなタイプです
ttp://www.rapty.com/product/popup.html?type=large&pd=44728
胸元がV字に開いており、膝が隠れる長さ
リボンは後ろで絞るタイプです

【相談内容】
上着…ゴールドベージュのラメボレロ
頭髪…髪が短いので、ボレロと似たような色のカチューシャ
装飾…胸元に三連パール
鞄…黒のサテンのクラッチ

上記のような服装にしようと考えていますが、悪い点はありますでしょうか。
また、靴はこれから買うのですが…
足が小さいせいか(22.5cmだがワイズがかなり細め)ストラップの無いヒール靴だと、十中八九ぬげてしまいます。
前回無理をしてストラップのない靴を履いていったところ、何度も脱げてしまい、見苦しい所をお見せしてしまいました。
バックストラップでも脱げるので、アンクルストラップの靴にしようと思うのですが、失礼にあたりますか?
またどんな色がいいでしょうか。
322愛と死の名無しさん:2010/07/13(火) 19:54:16
>>321
写真が見えない…

とりあえず新婦姉ならカチューシャはやめといたほうがいいんじゃない?
他は問題ないと思う。
靴のアンクルストラップも問題ない。色はドレスかボレロに合わせれば無難。
323愛と死の名無しさん:2010/07/13(火) 20:12:37
>>321

画像が見えません。
http://www.rapty.com/product/PD44728/
↑これの黒?
324愛と死の名無しさん:2010/07/13(火) 21:32:58
321です。
自分でリンク先を確認するのを怠っていました。
>>323でご指摘いただいたリンク先のものになります。
大変申し訳ございませんでした。

頂いたアドバイスの通り、カチューシャはやめておくことにします。
靴は黒でストラップの靴で探してみます。
不備があったにも関わらずアドバイスを下さりありがとうございました。
325愛と死の名無しさん:2010/08/02(月) 17:59:01
黒ドレスを着る人って自分のことしか考えてない無配慮な人ばっかだよね。
326愛と死の名無しさん:2010/08/04(水) 21:24:23
>>325
スレのLRすら守れないなんて無粋な人だね。
327愛と死の名無しさん:2010/08/09(月) 20:19:29
【年齢】20
【独身/既婚】独身
【招待された会】結婚披露パーティー(結婚式二次会?)
【会場】レストランラウンジ
【挙式・披露宴の時期・時刻】
8月後半・19時〜
【新郎新婦との間柄】新婦の後輩(仕事)
【ドレス等の画像】http://l.pic.to/11dbd9
【相談内容】挙式は身内のみで海外で済ませていて、新郎新婦の友人のみでの二次会です。新婦にどのような服装がいいか聞いたところ、結婚式に行く様なドレスではなく、普段よりちょっとお洒落したぐらいのワンピースなどでいい。とのことでした。ちなみに出席者の中で最年少です
このワンピースで行こうと思いますが、大丈夫でしょうか?ウエストベルトを白かゴールドのものに変えるか、豪華めなネックレスをつけるつもりです。
328愛と死の名無しさん:2010/08/12(木) 02:23:52
ベルト目立つ色にするとカジュアル度が増す気がするからそのままに一票
329愛と死の名無しさん:2010/08/12(木) 08:15:18
>>328
カジュアル度が増す…!確かにそうですよね。このままにしてアクセサリーを何か探してみます。ありがとうございます!
330愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 11:58:00
【年齢】25
【独身/既婚】独身
【招待された会】挙式・結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】8月後半・昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】 ドレスhttp://imepita.jp/20100825/417590
バッグhttp://item.rakuten.co.jp/first-step/fk016/
アクセhttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/artlip/cabinet/neckless/img57059917.jpg
【相談内容】
シルバーのストールなのですが、写メだと白っぽくなるため買い換えたほうがいいでしょうか?
また、お葬式に見えるのを避けてバッグやアクセサリーを光りもの中心でと考えましたが派手になりすぎでしょうか?
髪は金髪手前の明るさで、夜会巻きにしようかと思っています。
これまで振袖しか着たことがなかったので心配です。ご教示ください。
331愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 18:33:41
>>330
着丈が短くないですか?
ストールは食事中外すものなので
昼間で画像のドレスだと露出し過ぎだと思います。
332愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 18:49:13
>>330

昼の式は基本的に光りものは駄目(真珠は昼夜OK)
そのネックレスくらいなら大丈夫だけどバッグは駄目かな
そのバッグは光りモノという以前にキャバっぽく見えそうだと思うけど
333愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 20:22:44
>>332
イブニングドレスに合わせるような派手過ぎるジュエリーがNG。
光る石はNGって訳じゃないですよ。
334330:2010/08/25(水) 21:44:37
レスありがとうございます。

>>331
撮る角度が悪かったのか、画像では短く見えますが膝下のドレスです。
ストール付けたまま食事はNGですか…!
となると色以前にボレロに変更するべきということですね。
ありがとうございました。

>>332
>>333
どちらが正しいのか…
バッグはもうちょっと控え目にした方が良いですかね。
ネックレスだけで地味にならないかと心配でした。
他のバッグでパッとするものがなく選びました。
335愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 22:16:04
>>334
バッグのキラキラがダメなんて聞いたことないよw大丈夫。
でも確かにキャバ嬢っぽいクラッチだね。
で、アクセがもっさり系でテイストが違うからどちらかを変えたらどうかな?
336330:2010/08/25(水) 22:28:40
>>335
触れ込みみたらagehaに掲載されてましたw
確かにジャンル違いますね…!

バッグの方が安価なので、
アクセに合ったバッグを買い替える事にします。
ありがとうございました。





337愛と死の名無しさん:2010/08/25(水) 22:38:36
>>334
バッグは席に着いたら椅子の背もたれ部分に置くか、足下に置いてしまうので
バッグで華やかさをプラスしても無意味になってしまうから、他のもので華やかさ
を出した方がいいよ。
338愛と死の名無しさん:2010/09/13(月) 23:38:04
質問なので上げます。

【年齢】28
【独身/既婚】既婚
【招待された会】挙式・結婚披露宴
【会場】ホテル・ホテル付属のチャペル
【挙式・披露宴の時期・時刻】10月後半・昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww247/191/ww247-19109-01b.jpg
【相談内容】
↑の画像に似たドレスで、襟周りにゴールドの刺繍(ビーズなど)があります。
バッグ、靴はゴールド系の予定です。
問題はアクセなんですが、襟周りがポイントとなっているので
どのようなアクセをつければいいか悩んでいます。
手持ちでフォーマル系は1連パールだけですが、このドレスには合わなさそうな気がして…
ゴールド系のチョーカーや、ジャラジャラ系の方がいいのでしょうか?
339愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 01:17:06
結婚式したくなくなった 誰のための結婚式かわからなくなったからです
親がしろというから予約してきたのに
もう疲れた
340愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 01:35:43
>>338
ジャラジャラ系だと襟まわりの刺繍とケンカしそうなので、チョーカーに一票。
341愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 17:54:40
>>340
ありがとうございます。
やっぱりチョーカーの方がよさそうですね。
刺繍のおかげ?でネックレス無しでも首回りが華やかなので
喧嘩しないような物はどんなものか、悩みます。
いっそのことジャラジャラロングネックレスもありかと思い始めていましたが
カジュアル寄りになってしまいそうですよね…。
342愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 20:02:17
>>338
アクセサリーはパールものにしておいた方が
フォーマルっぽさが出ますよ。
343愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 20:08:30
パールは合わないよwwどんなセンスしてんだよww
344愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 21:02:16

貴方もどんなセンスしているんだが・・
345愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 21:09:45
イミフ
346愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 21:11:43
襟ぐりに金のビーズ等の刺繍あるならエスニックっぽいしパール合わないよね・・・
347342:2010/09/14(火) 22:55:23
合う合わない重視じゃなくて
如何にマナーに則った格好をするかをアドバイスするのが
スレの目的じゃないの?

「この服をセンスばっちりに着こなしたいです★」なら
金のチョーカーだろうがロングネックレスだろうが
エスニックだろうが好きにすりゃいいと思うけど。

1連パールにこだわらなくてもいいけど
できればパール使いのアクセサリーにしたほうが
実際の会場で「自分場違いな格好しちゃってるかも」と思わずにすむよ。
実体験より。
348愛と死の名無しさん:2010/09/14(火) 23:48:16
マナーに沿いつつ合うものを勧めるんじゃないの?
何でもかんでもパール合わせればいいんなら、このスレいらないじゃん。
黒ドレスなら、アクセサリー類で華やかにするのは必要だから
「合う」物を聞いているんだと思うけど…
説明だけじゃ、エスニック系なのかゴージャス系の刺繍かわからないけど
本人がパールは似合いそうじゃないって言っているのだし
パール以外でお勧めしてあげた方がいいのでは?
349愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 00:04:55
>>348に同意。

>>347はなんでもパールあわせればいいなんていい加減過ぎだよ。
服装に合ってないアクセつけてる方がみっともない。
実体験より。ってw
あまりにもセンスも常識も世間とズレ過ぎてない?
別にパール以外マナー違反じゃないんだから服装に合ったアクセを避けてまでパールにする意図がわからない。
どう考えても襟もとにゴールドビーズ刺繍があるドレスにパールは変だよ。
画像の物にゴールド刺繍でなぜ場違いな服装になるのか説明して欲しい。
350愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 00:07:31
>>338
ゴールド系か好みの色のシンプルなチョーカーでいいと思う。
351愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 14:24:18
パール悪くないじゃん。
短めのシンプルなパールでいいよ。
352愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 15:03:08
あわないでしょww本気で言ってるの?
353愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 15:54:50
そこまでしてチョーカーつけたければ勝手にすれば。あなたの事だし。
ハッキリ言って相応しくないから。
354愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 17:11:11
釣り針が大き過ぎます。
355愛と死の名無しさん:2010/09/16(木) 08:26:48
>>353
相談者が、パールおかしい!絶対チョーカー!って
レスしてるわけじゃないでしょうに…
なんで「勝手にすれば、あなたの事だし」って相談者に喧嘩売ってるの?
チョーカーでもいろいろあると思うんだが…。
パールが合う合わないと言うか
普通の1連パールネックレスの長さじゃは
襟周りにデザインがある物とはバランス悪いと思う。
356愛と死の名無しさん:2010/09/16(木) 11:06:28
もう、パールのチョーカーでいいじゃない。
357愛と死の名無しさん:2010/09/16(木) 13:30:42
パール信者ってまだいるんだねw
服装に合ったアクセが一番だよー。パールは変だw
358愛と死の名無しさん:2010/09/17(金) 21:54:01
>>357
相談する必要ないよねw
服装にあってりゃ好きにすればいいんだからww
359愛と死の名無しさん:2010/09/27(月) 17:47:15
今ってシフォン生地がすごく多いけど、昼の式と披露宴でもサテン生地で大丈夫ですよね?
360愛と死の名無しさん:2010/09/28(火) 14:53:34
質や色やデザインによる。
361愛と死の名無しさん:2010/09/28(火) 14:55:45
テンプレ使う気ないならわざわざここで訊かずに好きなようにしたらいいのに。
なぜテンプレが必要かも考えられないからそう言った判断も出来ないんだろうけどさ。
362愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 12:57:39
別のスレから誘導されてきました。よろしお願いします。

【年齢】40才
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 11月中旬 午後
【新郎新婦との間柄】 新郎叔母
【ドレス等の画像】 
 ttp://belluna.jp/01/010101/func_zoom/index.jsp?thumbnail_code=5&catalog_code=NE4V&product_code=00312
【相談内容】
 親族ですのでチャペルでの挙式より参加です。
 叔母に当たりますが、新郎とは4才違いです。遠方での式という事もあり、母親のみ留袖との事で洋装でいいそうです。
 周り聞いてみたところ、黒以外の服でもいいと言う意見と、近い親族なので本来留袖や訪問着のところを洋装にするため、黒の方が良いとの意見とに分かれ迷っています。
 
363愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 13:53:47
黒か他の色かって話?
黒か濃紺が無難だけど、ピンクやら黄色やらならともかく、濃い色なら普通。

「周りに聞いた」の「周り」が同僚や友達なのか、親族なのか。
同僚や友達に聞くよりも、まずは親・親族に相談。
親族に聞いて両方の意見があったのなら、それこそどっちでもいいのでは?

まぁ、悩むくらいなら黒でいいと思うけど。
364愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 18:44:39
>>363
ありがとう。
分かりにくくてすみません。
「周り」と言うのは親戚です。親戚の中で意見が分かれてて…。
やはり黒が無難ですかね?
365愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 19:50:56
色は黒でもいいけど>>362のドレスは安っぽい。
留袖着るような年齢、立場なんだから、はっきり言って色より質の問題。
黒以外「でも」いいと黒「が」いいって意見なら黒でもっと良質なものにしたら?
366愛と死の名無しさん:2010/10/02(土) 23:18:16
362です
そうですね。「黒じゃないとイケナイ訳じゃない」って感じですので、やはり黒で行こうと思います。
素材など、もう一度検討してみますね。
ありがとうございました。
367愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 10:04:54
【年齢】 31
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 挙式披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】11月前半・午前
【新郎新婦との間柄】 新郎従姉弟
【ドレス等の画像】 ttp://www.tisse.jp/SHOP/48-243034.html
形と素材はこれに似ています。丈は膝が隠れる位です。

【相談内容】 ボレロの色と素材について。
手持ちの物はピンクのシフォンボレロのみで、
年齢的にピンクはきついかなと思い、またシフォンやオーガンジーの透け感も苦手で
違う物を探しています。
今のところ、ゴールドの薄手のベロア素材の物が第一候補になっています。
画像はありませんが、形はこんな感じの二の腕が隠れるタイプで
ttp://www.tisse.jp/SHOP/40-076084.html
フリル部分はサテンでした。      

年齢、立場、シャンタンドレスとの組み合わせ等、おかしくないでしょうか?

バッグはボレロの色に合わせて購入予定、靴はゴールド、シルバー、黒(ラメ入り)が有ります。
アクセサリーはパールを考えています。

また、他の色、素材、形でも「こんなの良いと思うよ」と思われる物があれば
アドバイスよろしくお願いします。
368愛と死の名無しさん:2010/10/08(金) 19:27:52
>>367
実物を見ないと何とも言えないけど、ベロアは生地がペラいとカジュアルっぽくなる。
ボレロベロアでフリルサテンでドレスシャンタンでってクドイような気もするけど、着てみて違和感なければいいのでは?
まだ購入していないなら、ドレスと実際に合わせて試着してみることをお勧めします。
靴や小物の色はボレロの色や小物自体の色や形でも合う合わないがあるので、うpしないと何とも言えない。
369愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 12:12:23
367です。
>368さん
アドバイスありがとうございます。
薄手でしたがそこまでカジュアルな感じはしなかったと思います。
ベロア×サテン×シャンタンはクドイ・・・
言われてみればそんな気もします。
今度ドレス持参で行って見ます!

候補のボレロがダメだった場合、
できれば季節柄ベロアがいいかな〜と思っているのですが
シャンタンにベロアの組み合わせ自体、クドイと感じますか?
あまり光沢のない素材の方が良いでしょうか?
質問ばかりですいません。客観的な意見が聞きたいです。

手持ちの靴は
黒  ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/auc-vector/cabinet/shohin136/0120000308990-1.jpg
ゴールド  ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww926/616/ww926-61647-01m.jpg
シルバー  ttp://item.rakuten.co.jp/hips-s/strawberryfieldsgrace-1360/
の3つです。ゴールドが第一候補です。

アクセサリーは
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/p-market/cabinet/ikou_20100122/img10411100862.jpg
これをもう少し小粒にした感じです。

引き続きご意見、アドバイスお願いします。
370愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 13:39:35
色や質感、光沢具合、分量、デザインによる。
371愛と死の名無しさん:2010/10/09(土) 16:18:18
>>369
>>370同様ボレロもドレスも実物見てるのに判断つかないならうpしないと分からないよ。
ベロアの生地の毛並みや光沢感や色まで文字だけの説明で、脳内で全員が同じもの思い浮かべてると思う?
ベルベットと違ってベロアって結構ピンキリなんだよ。

靴はどれも問題ない。
372367:2010/10/10(日) 01:06:54
>370さん
>371さん
ご意見ありがとうございます。

靴は問題ないとの事で安心しました。

ボレロの実物を再度見てきました。写真撮れるかなと思って。
正直、色さえ同系でまとめておけばOKかと軽く考えていたので
色や質感等で合う合わないがある事を頭に入れて冷静に見てみると
黄色味の強いゴールドで靴とは合わないのかもしれないと思いました。
また、クラッシュベロアとかいうベロアも、なんとなく違うような気がして
写真を撮ってうpするまでもなく、コレは無いという結論に至りました。
勢いに任せて買わず、相談してよかったです。

ボレロ選びはイチから出直しですが、ドレスと靴持参でお店めぐりをしてみようと思います。
また迷ったら書き込みをするかもしれないので、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
373愛と死の名無しさん:2010/10/11(月) 16:25:42
クラッシュベロアはシャンタンには合わないねwやめて正解。
374愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 00:55:33
【年齢】23
【独身/既婚】独身
【招待された会】 二次会のみ
【会場】レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】11月前半、夕方から
【新郎新婦との間柄】 新婦の後輩
【ドレス等の画像】
ttp://www.rapty.com/product/PD82151/
↑の黒に似た形で、袖・裾・胸元に2pくらいのレースがついています。
端にひらひらとついているのではなく、端から数pのところを一周するライン?のような感じです。
レースの色は、ベージュに近いアイボリーです。
【相談内容】
生地が黒なので、レースが対比で白っぽく見えないか心配です。
飾りとして一部に入っている程度なら大丈夫でしょうか?

また、レースがベージュなので、靴やバッグなどの小物をゴールド系にするつもりです。
背中を隠したいのでストールを巻こうと思いますが、半袖のドレスに羽織は不要という意見を拝見しました。
半袖のドレスにストールをするのはおかしいですか?

実物の画像がなくて申し訳ありませんが、ご意見お待ちしております。
375愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 01:29:26
>>374
そもそもストールはアクセサリーのようなもので防寒や隠すためのものって考え方がおかしい。
ストール合わないしいらない。
二次会だしその他は問題ない。
376愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 01:37:51
>>374
本体黒でレースのみアイボリーなら大丈夫と思う。
ストールは食事中は外すのがマナーなので、
2次会でレストランだと、会場内では背中隠しには使えないと考えた方が良いかも。
背中隠したいなら、最初から背中が出ないドレスにするか、
ボレロなどの羽織りが使えるドレスにするかした方がいい。
(半袖にボレロあわせるのは難しいので)
家から会場までの往復の間に何か羽織りたいなら、
11月前半なら春秋ものの薄手のコートとかでいいのでは。
377愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 18:53:06
>>374
半袖に羽織は不要というか、合わないのでやめた方がいい。
実際羽織を売ってる店にドレス持ち込んで、着てみればわかる。
ネット通販でも半袖ドレスに羽織合わせてる画像は皆無だし。

背中を隠したい理由と、実際のドレスがどのくらい背中
開いてるかがわからないのでアドバイスが難しいけど、
二次会のみなら多少カジュアルなワンピースでも平気だから、
背中が隠れてるデザインの服を買った方がいいかも。
378374:2010/10/12(火) 18:55:57
>>375-376
ありがとうございます。
ストールをするのはやめて、防寒対策はコートにします。

ストールはアクセサリーのようなものということでしたが、首の周りに使える小物は他にどのようなものがありますか?
画像のワンピースのようなタイがなく、首周りが少し寂しいので何か身につけたいです。
店員さんにはファーの巻物が合うとすすめられましたが、レストランにファーはどうかと思いましたので、ファー以外で何かあればぜひ教えてください。
379愛と死の名無しさん:2010/10/12(火) 19:31:04
>>378
チョーカーは?
ストールなら細いのがいい。ボリュームが出る物やラメはやめた方がいい。
380愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 10:47:08
【年齢】24
【独身/既婚】独身
【招待された会】 挙式、披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】10月後半、昼から
【新郎新婦との間柄】 友人(元同僚)
【ドレス等の画像】 ttp://p.pita.st/?rvekgqwb
【相談内容】
ドレスは持っていましたが羽織れるものがなかったため
しばらく前に買いに行ったのですが、
店員に勧められるがままにクリーム色のショールを
買ってしまいました。
せめて後ろで結んで留めて、できるだけ面積を
少なくしようとは思っているのですが
ドレスと合わせて黒×白ですし、昼の式ということも
あるのでボレロを買い直した方が無難でしょうか…。
また、アクセサリーと髪飾りも決めかねています。
靴と鞄は暗めのシルバー、髪の色はナチュラルブラウンです。
コサージュはまだ用意できていませんが、濃いめの赤を
買おうかなとは思っています。
結婚式に出席するのは初めてで、戸惑っています。
よければご意見お聞かせください…。
381愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 14:15:36
>>380
色よりもストールを後ろで結ぶのは物凄く変w素直にボレロ買った方がいい。
食事中はストールやグローブは外すものだよ。
結んでる人たまに見かけるけどモッサリしていて変です。
日中の披露宴は袖付きドレスか、スリーブレスならボレロやジャケット羽織りましょう。

靴バッグを暗めのシルバーにするのはいいと思う。
目立つ髪飾りは要らない。
ボレロ羽織るしコサージュは無理に付けなくていいと思う。
華やかめのネックレスを付けたら?
382愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 20:32:21
>>381
ありがとうございます。
やはりボレロを買いに行くことにします。
…となると今度は色に迷ってしまいます。
何色がよいでしょうか…。

また、華やかなアクセサリーとはどういったものがよいので
しょうか。
手持ちはピンクパール部分使いのネックレス
(基本チェーンでピンクパールが等間隔についているもの)と
ホワイトパールのネックレスしかありません。
少し寂しいような気もするので、この機会に買い足すことも
考えています。

重ね重ねの質問で申し訳ないです…。
383愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 22:09:53
>>382
今の季節だと紫やワインレッドのボレロはどうでしょうか。
ゴールドだと通年使えて便利ですが、靴とバッグがシルバーだから除外ですね。

とりあえず丸井で検索したけど、上記の色はあまりいいのがなかったw
このピンクも可愛いけどどうでしょう。
ttps://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW254_cpg-130_pno-65_ino-01.html


アクセサリーはパールでいいと思いますよ。
どちらでも似合う方で。
384愛と死の名無しさん:2010/10/19(火) 23:58:57
>>382
色はアイボリー・ベージュ・ピンク・グレーなど
無難な色で透け感のある物を選んでおくとオールシーズン使える。
ニット・ラメニットはNG。シルエットはタイトめが今後何にでも合わせやすい。

ネックレスは短めでややボリュームのあるタイプがいい。
フェイクのものなら一万以内でそこそこ見栄えの良いもの買えるけれど
予算的に厳しいなら昼間だし、そんなに華やかにしなくてもいいから
手持ちのパールで充分ですよ。
まずはお手頃価格のアクセ屋さん観てみては?
385愛と死の名無しさん:2010/10/20(水) 00:10:27
>>383
なるほど、つい明るい色でばかり考えてしまっていましたが
ワインレッドや紫も素敵ですよね。
ありがとうございます。
明日にでも探しに行ってきます。

なにぶん初めてのことで、結婚式に出席したことのある
友人もあまりおらず、雰囲気もよくわからないまま
色々調べては混乱していたのでとても助かりました。

友人を気持ちよくお祝いできるようにきちんと準備したいと
思います。
ありがとうございました。
386愛と死の名無しさん:2010/10/20(水) 15:27:56
お願いします
【年齢】35
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】ガーデンチャペル
【挙式・披露宴の時期・時刻】来年4月後半
【新郎新婦との間柄】 新郎従姉妹
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=SE&KAT_BTGO=920558_489_2010_C

アクセサリーや靴はどんなのがいいでしょうか
387愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:22
>>386
このドレスはデザイン的に20代前半くらいの人が着るものだと思う。
どうしてもこれじゃないとダメって理由がなければ、もっと他の
落ち着いた上品なものを探した方がいいよ。まだ時間あるんだし。
388愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 01:06:12
(貴方にかわいらしい服が似合うとしても)
既婚35才親族の服装にしては、ちょっと・・・。
丈90cmって、身長150cmくらいじゃないと膝隠れないのでは?

もしコレを着るなら、アクセや靴はシンプルなものでいいと思う。
短めのパールネックレス、ビジューとかが付いていないパンプス。
せめてワンピ以外は落ち着いた無難なものにしたほうがいいかと。
389愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 02:16:20
妊婦扱いされるね
390愛と死の名無しさん:2010/10/21(木) 14:46:39
>>388に全文同意
391愛と死の名無しさん:2010/10/23(土) 00:00:52
>>386
親族の既婚女性としての服装だとしたらそもそも
ドレスコードに合ってないんじゃない?
和装なら、留袖か訪問着ってところなんだから
それから考えて、膝出しはありえない。膝出しが許されるのは
ドレスコードなら少女まで、大人の女性は×なので・・そんなに厳しくなくても
既婚女性としてはありえないと思います。

どうしてもこれということであれば、スカートのようなものを下に組み合わせるか
パンツドレスの形にするようにパンタロンスタイルのようなパンツを合わせるか。
上は、胸元も腕もばっくり見えているので、ボレロかショールをしっかりかけて肌の
露出を避ける。4月後半でガーデンだと、寒い可能性もあるのでその意味でも
肌の露出は避けたほうがいいと思う。色は、シルバーやグレー、かな。
ネックレスはパールで落ち着いた雰囲気にするしかない。黒だけでというなら
落ち着いたワインカラーなどのコサージュか・・。

でも、ちょっと、親類の年上の女性という立場で、結婚式に出席されたら
夫の身内に恥ずかしいという思いをしてしまうかも。
392愛と死の名無しさん:2010/10/23(土) 01:54:51
>>391
ちょwなんでフォーマルでダメなものをスカートやパンツ合わせてより一層カジュアルダウンさせちゃうのよw
393愛と死の名無しさん:2010/10/26(火) 01:42:53
【年齢】 29
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 人前式の挙式
【会場】 庭園のある和風建築物
【挙式・披露宴の時期・時刻】 11月中頃 昼間
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
http://p.pita.st/?m=x4sghixy

【相談内容】
友人の話だと、挙式風景は誰でも見れる状態らしいので、
たぶん、列席者は庭園側から建物内を見る形になると思います。
上着に迷わなくてもよさそうなので、カラーワンピーススーツにしようと思っていました。
来年にも友人の結婚式があるかもしれないので、通年使えそうなシャンタン素材で探したのですが、
ワンピーススーツを取り扱ってる店が予想以上に少なくて、探し回るのに時間をとってしまって、
諦めかけたところ、思い描いてた形にピッタリのワンピースを見つけたので、それだけを買ってきた状態です…。
仕事の都合でジャケットを買いに行く時間が取れるかどうか微妙なので、ネットで探してみました。
コートはまだ必要ない時期だし、かといって薄手のジャケットだと寒いかと思い選んだのですが、
http://item.rakuten.co.jp/otto/9n711390/
このジャケットとの組み合わせは変ですかね?
394愛と死の名無しさん:2010/10/26(火) 17:43:59
>>393
ドレスと合わせたときに胸元が変だし
シャンタンの横畝とジャケットの縦プリーツの合わせもすごく変だけどマナー違反ではない。
黒バルベットの加工無しのジャケットの方が良いと思う。
395愛と死の名無しさん:2010/10/26(火) 17:45:12
×バルベット
○ベルベット
396愛と死の名無しさん:2010/10/26(火) 20:04:44
実際に合わせたら変だと思う。。。
394さんのレスに同意で、ベルベットがいいなら黒の普通のが良いかと。
形はノーカラーの丈が短めのとか、コンパクトなのが合うと思います。
397393:2010/10/26(火) 23:25:26
>>394>>396
ありがとうございます。
ワンピースにジャケットを合わすことがないので、
レスを参考に、ジャケット画像とワンピースを見比べたら、
確かに、質感と合いそうにないですね…。
ベルベットにこだわりはなく、ワンピースが黒なので、黒以外がいいかなと思いまして…。
他の候補は
1 http://item.rakuten.co.jp/otto/9n653857/
2 http://www.7netshopping.jp/beauty/detail/-/accd/2101802716/subno/1(これに似たような色とデザイン)
3 http://www.7netshopping.jp/beauty/detail/-/accd/2101789609/subno/1(ジャケットのみ)
4 http://www.7netshopping.jp/beauty/detail/-/accd/2101789901/subno/1(ライトグレー)

2の場合は、袖が短いので11月にはこれ1枚では寒さを感じる気もするので、
できれば長袖が良いかなと思っています。
3は今回買ったワンピースとどっちにしようかと迷ったスーツです。
ジャケット探し中に見つけたので、ぼやけてますが参考画像になりますかね…。
グレー×グレー、グレー×黒レースだとちょっと老けて見えたので却下したのですが、
デザインとしては好みなので、どうしても他にジャケットが見つからなかったら、
これを買って今回はジャケットだけ使って、他は今後に使えればいいかなと思っています。
4の場合は、ライトグレーの画像がないですが、おそらく3か2のような色だと思います。
この候補の中だと、どうでしょうか?
398愛と死の名無しさん:2010/10/27(水) 00:30:52
>>397
えーと、着た時にどのくらい開くんでしょう?
ハンガーにかかってる画像見る限りでは鎖骨がギリで見えるくらいのような。
だとするとVに開いているテーラーだとなんか襟もと変ですよね。
ボレロにしてしまうか、丸首のジャケットの方が合うと思うのですが・・・
実際に着て手持ちのテーラー羽織って見てはどうでしょう?
襟もとに違和感なければいいと思います。
着用画像見てないので想像するしかないんですよね。
399393:2010/10/27(水) 01:04:11
>>398
鎖骨下ぐらいです。
ワンピースの形としては、3のワンピースとかなり似ていて、
テーラーのほうがしっくりくるかなと思ったんですが…。
普段、おしゃれもしないので、指摘されてる襟元の件が、
いまいちピンとこないのです…。
400愛と死の名無しさん:2010/10/27(水) 10:03:06
>>397
ワンピ+ジャケットって、着てみないと、デザイン・質感・丈のバランスとか難しい。

そもそもの書き込みを見てみると、挙式の様子を見るためにジャケットが必要なのかな?
で、披露宴は無し?
401393:2010/10/27(水) 12:21:24
>>400
披露宴は当日もその後日もないです。挙式だけの参加です。
庭園から眺める状態になるようなので、長袖ジャケットが良いかなと思いまして。
402愛と死の名無しさん:2010/11/07(日) 14:40:19
【年齢】 25
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】11/13 午後6時から
【新郎新婦との間柄】 新婦知人(会社関係)
【ドレス等の画像】
ドレス:http://wedding-formal.com/image/item/kuro04.jpg
袖なしカシュクール系
実際は胸元にレースが付いていて、ドレス全体に光沢のある模様(刺繍?プリントではないです)があり
シフォン+本体の2重になっていて裾の方が透ける感じ

ボレロ:http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/bourree/214017-top.gif
画像とデザインは似てます。
濃い目のベージュにゴールドラメ生地(シフォンではない)で
首近くに大き目のキラキラした透明〜薄い黄色のビジュー付き

【相談内容】
ドレスとボレロは決まったのですが、靴とバッグに悩んでいます。
別のカラードレス(諸事情により急遽着れなくなった)用の黒系のものしか手持ちになく
できれば流用したいのですが、黒ばかりになるのもアレかなあと

せめてどっちかだけでも使えないか、でも小物は合わせたほうが…
と考えていると訳が分からなくなったので、アドバイスお願いします
403愛と死の名無しさん:2010/11/07(日) 16:18:15
>>402
靴かバッグか、どちらか片方を黒にしたいなら、
靴を黒、バッグをボレロにあわせてゴールド系、がいいと思う。
逆だと靴が浮く感じでおかしい気がするよ。
404愛と死の名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:51
>>403に一票。
そしてその組み合わせなら、後々使い回しもききそう。
405愛と死の名無しさん:2010/11/16(火) 13:08:47
誘導されてきました。
よろしくお願いします。

【年齢】27
【独身/既婚】独身
【招待された会】ウェディングパーティーと記載
【会場】レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】今週土曜、10時〜
【新郎新婦との間柄】新婦が習い事の先生

黒のシフォン素材のキャミワンピに、ボレロを羽織ろうと思います。
ファー素材のボレロはみつけたのですが、ファーは避けた方がいいとあり、どういうボレロがいいのか悩んでいます。
あと北海道ということもあり、ブーツも考えたのですが、やはり避けた方がいいのでしょうか。
時間もなく、焦っています。

406愛と死の名無しさん:2010/11/16(火) 15:01:39
>>405
キャミワンピにファー以外のボレロにパンプスで。
ボレロは秋冬しか着ないならベルベット、一年中使いたいならシフォンやジョーゼット。

ファー着てる人は多いけど、ここでは本来のマナーを基にアドバイスするスレなのでNGです。
ブーツはカジュアルですよ。このスレじゃなくってもNG。論外です。
お友達の二次会やカジュアルパーティならいいけど、今回は習い事の先生の披露宴なんだから
先生に恥をかかせないようにするのが礼儀です。
でも、非常識な人もいます。後日ブーツやファー沢山いました!着ちゃえばよかった!
って思うならここで相談するのは間違いです。

407愛と死の名無しさん:2010/11/16(火) 23:01:06
【年齢】 25
【独身/既婚】 未婚
【招待された会】 披露パーティ(招待状より
【会場】 おしゃれで落ち着いたバー
【挙式・披露宴の時期・時刻】 今週土曜、夕方から
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
ttp://p.pita.st/?m=7xulmkum
画像が悪くてすみません。
【相談内容】
画像のキャミワンピに合う、ジャケット、靴、バッグ、アクセを悩んでいます。
ワンピース自体は予算上買い替えができないので、
少々の違和感は目をつむっていただけると助かります。
(ドレスコード上あまりにまずいようでしたらご指摘ください)
今回のような席に出席したことがない上、日程などの詳細連絡が
昨日きたものでかなりテンパっています。
おすすめのジャケットなどで、画像のあるものがあれば、
示していただけるととても助かります。
わがままで申し訳ありません。よろしくお願いします。
408愛と死の名無しさん:2010/11/17(水) 00:34:39
一般的なフォーマルな披露宴ではないのであれば、
「おしゃれで落ち着いたバー」に合うように、お洒落をすればいいだけですよ。
事前に店の雰囲気を調べておくのもいいでしょうし。

どんなジャケットが合うかって、アバウトな質問ですね・・・
セクシーにしたいとか、大人っぽく、かわいらしく、上品に、カッコ良く…とかないのですか?
ワンピがあるのなら、それを着て(持って)デパート等に見に行ったほうがいいかと思います。

(二次会的な集まりだと仮定して)
所謂リクルートスーツのジャケットのようなのでなければいいのでは?
ツイードやファーのショートジャケットでもボレロでも。
小物によってはライダースでも、テーラードの革JKも合わせられるだろうし。
(素材が分からないから、確実とは言えないけど)
https://search-voi.0101.co.jp/voi/search.do?factor=item&store=0&vstore=1&scd=10057
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW253_cpg-171_pno-27_ino-01.html
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW243_cpg-210_pno-60_ino-01.html
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW264_cpg-750_pno-23_ino-01.html
409愛と死の名無しさん:2010/11/17(水) 01:37:25
>>407
場所的にも自分好みのお洒落していけばいいよ。
ここで聞くより一緒に行く人に服装確認するのが一番。
二次会の様な感じでしょ?
410愛と死の名無しさん:2010/12/09(木) 15:22:36
o
411愛と死の名無しさん:2010/12/18(土) 23:30:28
>>407
答えてもらってシカトってすげえなお前
412愛と死の名無しさん:2010/12/19(日) 08:57:32
規制かもよー
413愛と死の名無しさん:2011/01/17(月) 11:25:30
質問させてください。
【年齢】 20代後半、162cm50kg
【独身/既婚】 既婚、1歳半の子連れ
【招待された会】 結婚披露宴と2次会
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】3月中旬 お昼
【新郎新婦との間柄】 職場の同僚
【ドレス等の画像】
候補が2つあります
@ttp://www.rapty.com/product/PD93744/ (紫の方)
Attp://www.rapty.com/product/PD93742/ (ピンクの方)

【相談内容】
・紫はダメ(キリスト教では葬式の色。紫は誘惑の色)→@
・2色使いはダメ(カジュアルすぎる、別れを連想する)→A

と聞きました。上記の候補は2つともダメでしょうか?
また、安すぎますでしょうか?
もし大丈夫そうなら、ボレロや靴のオススメは何でしょうか?
その他、何でもいいのでご意見ください。
414愛と死の名無しさん:2011/01/17(月) 12:55:37
>>413
スレチ
415愛と死の名無しさん:2011/01/17(月) 12:57:25
すみません。
該当スレに移動します。
失礼しました。
416愛と死の名無しさん:2011/01/18(火) 01:27:02
ご相談させて下さい。
【年齢】 20代後半
【独身/既婚】未婚
【招待された会】 友人のみの結婚パーティー
【会場】青山のレストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】2月上旬 お昼
【新郎新婦との間柄】 大学の先輩・後輩
【ドレス等の画像】
http://belluna.jp/ryuryu/01/010201/d/NE4T/00625/goods_detail/
【相談内容】
画像のドレスを考えています。
昨日届いて試着した所、スカート丈は膝下になりました。
このドレスに薄ベージュのボレロを着る予定です。
あまり熟考せずに選んでしまい、アフターヌーンドレスのマナーを調べて返品しようか
迷っています。
画像のドレスとボレロは、アフターヌーンドレスとしてマナー違反になるでしょうか?
皆さんの見解を教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
417愛と死の名無しさん:2011/01/18(火) 11:10:55
その服はアフタヌーンドレスじゃないけど
フォーマルな場じゃなさそうだから
二次会に準じた格好で十分じゃない?
418愛と死の名無しさん:2011/01/18(火) 16:23:10
>>416
着丈7号で66.5cmなのに膝が隠れるわけない。
仮に隠れるくらいの低身長なら背中や脇が開き過ぎてバランスがおかしいはず。
https://voi.0101.co.jp/voi/other/wearing_guide/ladies/onepiece/150.jsp
419愛と死の名無しさん:2011/01/18(火) 20:14:19
着丈って、もしかして背中の部分で測ってるのかも。

こういうワンピって膝上でバランスがいいようなデザインなのに
膝下になっちゃったら格好悪くないのかな?
(結婚式の場とか関係なく、ファッションとして)
420愛と死の名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:03
>>417
ありがとうございます。
二次会の服装マナーを調べ、他のドレスを検討してみようかと思います。

>>418 419
今きちんと着てみたら、確かに膝下ではなく、ちょうど膝くらい(少し上?)
の丈でした。
語弊があり申し訳ありませんでした。
421愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 01:29:54
アドバイスをいただければ幸いです。
【年齢】27歳、独身
【招待された会】 結婚披露宴@レストラン
【披露宴の時期・時刻】4月、18時より。
【新郎新婦との間柄】新郎友人
【ドレス等の画像】着画です(お見苦しくてすみません)。
ttp://p.pita.st/?m=ptqwtuno
【相談内容】
夜の披露宴に初めて出席します。
夜はキラキラOK、肩出しOKとのことですが、このドレスでは
胸元や肩が空きすぎでしょうか?
背中はかなり上の方まであるため、セーフだと思いますが、
前から見たときにギョッとされるでしょうか?
(一応、おじぎしたときに胸元が見えないように細工はします)。
もし「空きすぎ」のご意見が多ければ、
ゴールドのボレロをはおろうと思います。

「夜」のマナーをわきまえていないため、
色々ご意見いただきたいです。よろしくお願い申し上げます。
422愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 03:49:06
>>421
開きは全く問題ない。これにゴールドボレロは変だと思うな。
デザインがちょっとカジュアルっぽいけど素材はなんですか?
423421:2011/01/26(水) 06:27:09
>>422
レスありがとうございます。
素材はシルク51%・綿49%で、
襟ぐりや肩ひも、ウエスト部分はシルク100%です。
写真では飛んでいますが、ウエストにビーズで飾りが付けられています。

昼の披露宴では何度か着用しましたが、
確かにあまりドレッシーなものではないかもしれません。

先ほど書き忘れましたが、アクセサリーは全身写真の
パール+ブローチ風ネックレスでおかしくないでしょうか?
424421:2011/01/26(水) 06:29:45
すみません、つい欲張りましたが、
アクセが判別できるほど写真が鮮明でないですね。

とりあえずは、胸の開きについてご意見を賜れればと思います。
425愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 09:57:08
胸の開きは問題ないけどアクセが服の雰囲気にあってない。
パールとシルバーのペンダントトップ自体もあってない。
426愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 17:47:31
>>424
確かに胸のあきよりもネックレスが地味で胸元が寂しいかも。ドレスは可愛いと思う。
427421:2011/01/27(木) 00:14:01
>>425さん>>426さん
レスありがとうございます!
胸のあきはこれで一応OKで、むしろ華やかなアクセサリーが必要そうですね。
ネックレス買いに行ってきます。
428愛と死の名無しさん:2011/02/04(金) 19:31:05
誘導されて来ました。

【年齢】 30歳
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 挙式・披露宴
【会場】 専用式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 3月上旬・昼
【新郎新婦との間柄】 新郎妹
【ドレス等の画像】
 http://item.rakuten.co.jp/dressmode/996639/
 http://item.rakuten.co.jp/iservice/st_070127/

【相談内容】
 遠方・乳児連れの為、両親と兄から洋装でいいと言われましたが
 上記のスーツ(両方とも黒)は、どちらも問題ないでしょうか?
 親に聞いても、任せるよとしか言ってくれないので。
 よろしくお願いします。
429愛と死の名無しさん:2011/02/04(金) 19:41:38
>>428
上のならいいけど、下のは実物upしてる人がいて
酷い代物だったのでここのはやめた方がいいと思う。
430愛と死の名無しさん:2011/02/04(金) 20:19:25
>>428
任せるよ
431428:2011/02/05(土) 14:38:12
>>429
購入する前に分かって良かったです。
上の方にしようと思います。ありがとうございました。
432愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 20:19:28.46
【年齢】26
【独身/既婚】独身
【招待された会】二次会
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】3月下旬・夜
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】   http://pita.st/n/cdgksx45
【相談内容】
アクセはビジューバングルと大振りのピアス、
ヘアアクセのみ(首周りはなし)を考えています。
ヘアはすっきりアップ(後れ毛なし)、靴は黒のオーソドックスなパンプスの予定です。
年齢層は30代前半までが主です。
身長が150cmなのでちょうど膝丈になります。
華やかさが足りているか等、みなさんの率直な印象をお聞きしたいです。
433432:2011/03/16(水) 20:31:12.85
捕捉です。
こんな状況ですが、今日現在開催する方向とのことです。
不謹慎との助言はごもっともなのですが、その類いの発言はスルーさせていただきます。
434愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 20:33:20.70
現物の形見ないとなんとも言えないけど
結婚式のアクセとしてビジューバングルってどうなのだろう…?
普通にブレスレットじゃ駄目なのか
435432:2011/03/16(水) 20:56:58.16
似たようなバングルの画像を足しました。肘下に着けます。
確かにバングルは不向きかもしれませんね。
服装との相性しか考えてませんでした。
もう少しフォーマルな印象のものを探してみます。
ありがとうございます!
436愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 20:57:34.95
>>432
二次会だしいいと思う。
二次会だから膝がちょっと出るくらいはいいと思う。
それよりも心配なのが画像のもので膝が隠れるくらい低身長ってことは
襟ぐりの開き方と袖の太さと全体的にかなりバランスがおかしくなるはず。

専門式場ってことは披露宴から流れてくる人が多いと
ちょっとカジュアル過ぎて浮く可能性はある。
一緒に二次会行く人と相談したらどうでしょう?
437愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 21:00:26.84
>>436ですがバングルの画像upされてないようで見てないです。
438432:2011/03/16(水) 21:00:55.85
貼り忘れました。
変更予定ですがバングル画像。

http://pita.st/n/fkmsy348
439432:2011/03/16(水) 21:19:45.37
>>436
ありがとうございます。
首もとはボートネックなので胸元も袖丈も写真とほぼ変わりませんでした。

式と披露宴は済んでいるので、当日は二次会(正式には内々のお披露目パーティ)のみです。
感覚的に二次会と考えて、表記してしまいましたが、そもそもの意味が違いましたね。すみません。
440愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 21:26:02.21
>>438
ドレスと合ってない。バングルがゴールド&エスニックテイストなのに
ドレスとシューズはシルバー(ブラック)&コンサバ
ドレスはもう買っちゃったの?
安っぽいし、やっぱり袖幅広いものって低身長さんにはバランスおかしいし
身幅も広過ぎるはず。未購入ならやめたほうがいいと思う。
441愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 21:30:46.12
>>439
後出し情報だなあ。友人だけのお披露目会?
招待状に平服でって書いてない限り常識ではフォーマル着るものだよ。
ただ後日、「皆平服かそれ以下でした!(怒)」みたいに思ってしまう程度の
マナーに対する考え方なら、やはりここで聞くよりもお友達と相談するのがいいと思う。
442愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 21:35:17.35
いちいち嫌味たらしい書き方しなくても
443432:2011/03/16(水) 21:43:25.57
皆さんありがとうございます。
後だし、すみませんでした。
マナーではなく印象を伺いたかったので相談してみました。
着丈等のバランスについては購入時に試着済みです。
お洋服やさんマジックもあるかもですが。
素材感はサテンonシフォンで実物はそれなりに見えると思います。
腕飾りは再検討します。
444愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 21:52:53.90
19号さんは今まで通り親切な人でいてほしい。
以下のスレで有益な情報交換したら太めの女性は喜ぶと思う。
お互い住み分けしましょう。くだらないことでスレ汚しはしないで欲しい。
以後13号以上の女性と男性の書き込みはご遠慮ください。


【13号以上】太めの女性の為の冠婚葬祭服装スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1300279710/l50
445愛と死の名無しさん:2011/03/17(木) 01:29:34.63
>>444
17号乙
446愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 20:14:00.18

【年齢】20 (大学生)
【独身/既婚】独身
【招待された会】結婚披露パーティ(1.5次会みたいなものと言われました)
【会場】カフェ
【挙式・披露宴の時期・時刻】4月後半/19時〜
【新郎新婦との間柄】新婦(30代) 前のバイトの先輩

【ドレス等の画像】http://pita.st/n/acegjmqt

【相談内容】

こういったものに行くのが初めてで全くわかりません…。
学生であまりお金の余裕もないので靴と鞄のみ新品のものを買いました。
テンプレを読むと、つま先のあいているサンダルは宜しくないとあります。
やはりこの格好は駄目でしょうか?
全然分からなくて…。
アドバイスお願い致します。



447446:2011/04/15(金) 20:20:59.00
age
448愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 20:31:17.55
白ソックス萌え
449愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 20:58:16.93
>>446
ごめん、マナー的にもないし、センス的にももっさりし過ぎ。
1.5次会ってきちんとした招待状が来た?友人関係だけなら服はそれでもいい。
でもバッグもシューズも全くテイストが合ってない。
(因みに普通の披露宴ならワンピもシューズもカジュアル過ぎだし、丈も短すぎるし、バッグも靴下もNG)
今付け襟流行ってるしカワイイワンピだとは思うけど、これは普段着だよ。フォーマルではない。
このシューズは生足で履いた方がかわいい。ってことはフォーマルでは履けない。

450446:2011/04/15(金) 21:06:26.22
>>449 招待状きました。そうですよね…普段着ですよねこれじゃ。
的確なアドバイスありがとうございます。
バッグはどういうものを選んだらよいでしょうか?
シューズも他の探してみます…
店員さんに聞いたら「だいじょうぶですよー」なんて言われたんですけど、
全然だめでしたね(;;)ありがとうございました。
451愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 21:12:08.84
>>450
もうちょっと詳細を。それによって答えも変わる。
・友人だけの会なの?
・一緒に行くお友達はいる?
・普通のカフェ?
452446:2011/04/15(金) 21:35:59.21
>>451 ハイ!
・友人のみだそうです
・同じバイトをしていた男の方も一緒に行きます
・HP見てみたら普通の(でもちょっと敷居の高そうな)カフェでした

お願いしますm(_ _)m
453愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 21:37:04.57
>>446
おっさんのセカンドバッグみたいでワロタ
454愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 21:43:01.37
>>452
じゃあこのワンピでもいいかな。
手持ちのシンプルなシューズはある?
バッグは小ぶりでシンプルなクラッチバッグ。
(今回は会費制だとしても、今後袱紗に包んだ御祝儀が入るサイズが便利)
455446:2011/04/15(金) 21:47:59.35
>>453 センス無いんです(;;)
456愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 21:56:36.47
>>446
白ソックスの足裏見せて
457愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 21:57:50.04
見せなくていいよ。変態に構う必要なし。
458446:2011/04/15(金) 21:57:52.05
>>454 ワンピース可ですか!よかったああああ(;;)
入学式にはいた黒のパンプスしかないですね、まともなのは…。
クラッチバッグだと思ってこれ買ってみたんですが、もっとフォーマルなの探してみます!

454さんほんと親切にありがとうございます…(;;)
459愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 22:09:37.51
>>457
あ?うっせえわ
足裏の汚れがうっすらとソックスに浮き上がってるのとか最高だろ?
生足じゃこのエロさは絶対出せないんだよ!

>>458
足裏見せて
おながいします!!
460愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 22:19:36.02
>>458
シューズは入学式のときのでいいよ。
クラッチの安めのものはパルコやマルイなんかのバッグ屋さんでも売ってる。

画像のバッグは使い道はないと思う・・・。
シューズは普段生足でペディキュア塗って履いたらかわいいと思う。
ソックス合わせたいならナイロン系の薄手のじゃないと変。
原色の派手目なカラーがミスマッチでかわいい。白やパステルカラーはアンマッチだし危険。

461愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 22:48:44.06
白やパステルカラーはアンマッチだし危険。

だがそれがいい。
この子のソックス越しに透けてる足指長そうで好みなんだよなあ・・・
足裏見たいお
462愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 23:20:30.50
>>461
女神板でやってこいキチガイ
463446:2011/04/15(金) 23:20:51.08

>>460 みてみますっ!
460さん、ありがとうございました!
とても参考になりましたし、本当に助かりました。
当日はちゃんとした格好で新婦さんをお祝いしたいと思います。^^
464愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 23:53:45.44
706 :愛と死の名無しさん:2011/04/09(土) 01:04:25.75 返信 tw
>>66 :63:2011/02/12(土) 15:58:52
>>65
ありがとうございます!
ドレス2はカジュアルっぽいですか…。
ドレス1を第一候補で考えたいと思います。
モカにグレーは良くないんですね。ベージュ系を検討します。
ひとまずドレスを購入して、ボレロは実物と合わせながら探してみ見るのも良いかと。
おすすめの形はありますか?コンパクトなほうが似合うとか。
シンプルなものの方が良いかなとは思っているのですが。
そういえば、レースの良いものはかなりの値になるようですよね。気をつけます。

>>136 :120:2011/02/26(土) 23:48:26.40
皆様ありがとうございます。
色が地味なのばかり調べていたので
着丈やデザインまで気が回っていませんでした…。
アドバイスを参考にして、明日購入してきます。

>>121
会社には女性がほとんどおらず
唯一参加する女性は、私より一回り以上年の離れたかたで
式から続けて参加するとのことでしたので
あまり参考にはならないかと思います…すみません。
465愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 23:57:02.98
>>320 ::2011/03/12(土) 14:58:39.10
>>318
回答ありがとうございます。
私も丈が気になっています。
身長が154pなのでギリギリ大丈夫かなと
思ったのですが指摘されたとうりですね。

深い赤や紫素敵ですよね。
先ほど記入し忘れたのですが
お色直しのドレスが赤らしいのです。
せっかくアドバイス頂いたのにスミマセン。

>>419 :愛と死の名無しさん:2011/03/24(木) 21:48:41.38
沢山アドバイスありがとうございます。
一人で悶々と考えてたので色んな意見頂けてよかったです。
教えて頂いたお店等も見て、ホストにふさわしいオサレなドレスさがしたいと思います。
頑張ります。ありがとうございました!

>>685 :623:2011/04/08(金) 02:09:53.18
>>684
ご意見ありがとうございます。
ボレロも少し探してみますね。
ボレロのタイプも詳しく教えてくださってありがとうございます。

下のタイプはあまり着たことがない可愛らしいデザインだったもので、ついつい・・・。
キャバ嬢のように見えてしまうなら選択肢からは外したいと思います。
私だけが恥をかくならまだしも、元同僚まで非難されるようなことだけは絶対したくないです。
またボレロの件でお伺いするとは思いますが、お願いします。

本当に親身に、詳しく丁寧にご意見ありがとうございます。
466愛と死の名無しさん:2011/04/29(金) 00:42:30.23
おーっと、、、
http://iineta.jp/yokyodoga/
467愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 16:25:12.80
【年齢】24
【独身/既婚】未婚
【招待された会】 結婚パーティー 1.5次会 友人のみ
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】11月上旬
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkrKBBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk8WHBAw.jpg

こういったタイプのシンプルな形の物を着たいと思っています。
流石にザラの安物生地ではマズイですかね?
468愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 17:50:53.73
>>467
友人のみならいいんじゃない?まだ若いし許容範囲。
ただショップで実物見れば分かると思うけど、zaraの生地縫製共に長く着られるものではないよ。
それから11月なら秋物が出てからがいいと思う。
なんで今から探してるのか疑問。
469愛と死の名無しさん:2011/06/17(金) 09:51:37.19
>>468
ドレスがどれもヒラヒラしたり無駄な装飾ばかりで、シンプルなものがないので目は星を付けておこうと思って今から探しています 。
夏過ぎくらいにもう一度探してみます。
レスありがとうございました!
470愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 23:16:47.28
質問です
参加するのは二次会からなので披露宴に行く時よりは
カジュアルめのワンピなどでいいと新婦から言われているのですが
濃紺のシフォン素材のワンピにターコイズの存在感のあるデザインのアクセはアリでしょうか
それとも非常識でしょうか
教えて下さい
471愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 23:21:34.18
>>470
マルチすんな
472愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 23:37:32.60
質問です
参加するのは二次会からなので披露宴に行く時よりは
カジュアルめのワンピなどでいいと新婦から言われているのですが
濃紺のシフォン素材のワンピにターコイズの存在感のあるデザインのアクセはアリでしょうか
それとも非常識でしょうか
また、黒のタイツを履きたいのですが80デニールだと季節外れでしょうか?
473愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 23:40:56.47
>>472
タイツは暑いから足ムレるよ
474愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 23:45:27.59
なずか二回書いてしまってすみません
マルチでなく別スレではスレズレだったようで誘導して頂いてここにきました
やっぱ蒸れますよね
タイツはやめることにします
475愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 21:35:12.04
【年齢】27・未婚
【招待された会】挙式・披露宴
【会場】レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】9月夕方
【新郎新婦との間柄】新婦友人
【ドレス等の画像】http://www.asiart.jp/products/detail2700.html
これのオーガンジーがないものが近いイメージ

【相談内容】今年演奏会用にドレス(ヒールを履いても少しひきずる)を新調。
あまりお金もないのでできればこれに鮮やかな色のボレロなど小物をプラスして
出席したいのですが、
・会場との格が釣り合うか?
・新婦友人としては大仰すぎるか?
が気になっています。よろしければ、アドバイスをお願いします。
476愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 22:00:25.74
>>475
少し仰々しいとは思うけど、ギリギリOKかなあ。
結構微妙なラインではあると思う。
新婦や共通の友人が事情を知ってれば平気なんでは。

レストランもカジュアルな会場から、ブライダルコーディネーターを
置いてる本格的なところまで千差万別なので、ホテルや専門式場に
近い雰囲気の店ならOKかな。
式の最中は上半身しか見えないから、ボレロ等がゲストっぽければ
平気だと思う。
一緒に参加する友人がどんな服装か聞いて、全体のバランスを考えて
最終的に判断するといいよ。
477475:2011/07/11(月) 23:08:12.76
ありがとうございます。
レストランは、ウェディングを売りにしているようなところで、
招待状なども手配してくれるようなところなので、
式場に近い雰囲気なのではと思います。
パンプスやバッグなど、他のものは黒にしないようにすれば
大丈夫ですかね…
新婦に事情は伝えてOKをもらえていますが、他のゲスト(知らない人
ばかりなんです)のドレスなどの様子がもし分かったら負担のない範囲で
教えてもらえるよう頼んでみました。
ありがとうございます。
478愛と死の名無しさん:2011/08/02(火) 23:06:02.43
【年齢】41
【独身/既婚】既婚
【招待された会】披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】11月上旬・昼
【新郎新婦との間柄】 新郎叔母
【ドレス等の画像】】http://belluna.jp/01/010101/d/NE8Z/01234/goods_detail/

479愛と死の名無しさん:2011/08/02(火) 23:08:07.21
【相談内容】
新郎の母である姉が洋装にするとのことで、妹二人(私と妹)も洋装でと言われました。
黒のロングスカートを持っているので、このようなシルバー系のジャケットを購入しようと思っているのですが、どうでしょうか?
アクセサリーはパールでまとめようと思っています。
母も姉も何でもいいの一点張りで妹と二人悩んでいます。
よろしくお願いします。

(長すぎると怒られたので分けました。すみません)
480愛と死の名無しさん:2011/08/03(水) 01:33:36.73
>>478
こんな雰囲気のものって事でこれではないんですよね?
大丈夫だと思います。
481愛と死の名無しさん:2011/08/03(水) 08:18:37.60
回答、ありがとうございます。

これではないですよね?というのはこのぐらいのお値段では駄目ということですよね。
一応デパートへ言って買い求めるつもりですが、お値段の目安とか教えていただけないでしょうか?
482愛と死の名無しさん:2011/08/03(水) 18:11:15.85
>>481
レースにしたいならセットアップでしか売ってないんじゃないかな。
7万以上はするよね。レースって実物見ると素人目に見ても安いものってすぐわかる。
まあデパートに売ってるものなら大丈夫だと思う。
実物見て納得出来る物ならいいんじゃない?
483愛と死の名無しさん:2011/08/03(水) 23:16:32.07
7万以上ですか、でも甥まだ他に甥や姪がいるので、その時でも着ることもできるように良いものを買うようにします。

ありがとうございました。
近々、何軒か回ってみます。
484愛と死の名無しさん:2011/08/03(水) 23:21:21.09
すみません

× でも甥まだ他に甥や姪がいるので
○ でもまだ他に甥や姪がいるので

です。

485愛と死の名無しさん:2011/08/20(土) 14:00:04.98
移動してきました。
【年齢】 26
【独身/既婚】既婚
【招待された会】挙式
【会場】 教会
【挙式・披露宴の時期・時刻】 10月上旬 夜〜
【新郎新婦との間柄】 義兄
【ドレス等の画像】 ttp://zozo.jp/shop/strawberryfields/goods.html?did=4510714

【相談内容】上のアドレスの黒のワンピースではカジュアル過ぎですか?
ご意見お願いします。
486愛と死の名無しさん:2011/08/20(土) 14:11:00.63
>>485
若いしいいんじゃないかな。
487愛と死の名無しさん:2011/08/20(土) 14:25:52.64
>>485
カジュアルすぎるってことはないです。
年齢的にもいいと思いますよ。
488485:2011/08/22(月) 16:49:30.21
レスありがとうございました!!参考にします!
489愛と死の名無しさん:2011/08/23(火) 12:30:25.76
【年齢】26
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 挙式、披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】9月後半、午前〜お昼頃
【新郎新婦との間柄】 新婦の後輩
【ドレス等の画像】ttp://pita.st/n/elmntw56

【相談内容】
ドレスは、画像(実物は右の画像に近い、ロイヤルブルー)を着ようと思うのですが、
今まで着ていたショールが、9月後半だと寒いかなと思い、

ttps://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&mcd=GL205&cpg=035&pno=01&ino=01
↑のようなボレロを買おうと思っているのですが、黒かベージュか、色で悩んでいます。

靴と鞄が黒なので、ボレロの色も黒にした方がよいでしょうか?
ちなみに、アクセサリーはパールのネックレスです。
よろしくお願いいたします。
490愛と死の名無しさん:2011/08/23(火) 12:32:21.06
すみません、色ドレスの方のスレと間違えて書き込んでしまいました。
移動します。失礼しました。
491愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 07:43:54.62
age
492愛と死の名無しさん:2011/09/18(日) 01:13:35.20
ありがとうございます
http://www.youtube.com/watch?v=nvBu_u0-VPw
493愛と死の名無しさん:2011/09/20(火) 19:47:41.98
【年齢】29歳
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】10月上旬
【新郎新婦との間柄】 新婦従兄弟の妻
【ドレス等の画像】 実物ではありませんがシルエットはこちらに似ています。コサージュはなく、正面ボタンになっています
ttp://zozo.jp/shop/lestrose/goods.html?gid=1083410&did=&cid=16376
494愛と死の名無しさん:2011/09/20(火) 19:52:56.77
【相談内容】形がパフスリーブの黒ドレスで式への出席を考えていますが
色合い的に何か華やかな色(ゴールドやシルバーなど)の羽織ものを用意するべきでしょうか。
その場合、パフスリーブにはどのような形のもの(ボレロ?ショール?)を羽織ったら良いでしょうか。
よろしければおすすめを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします
495愛と死の名無しさん:2011/09/20(火) 21:48:00.32
>>493
パフスリーブだったら羽織ものは必要ないです。
髪飾りやアクセサリーで華やかにすればいいんじゃないでしょうか。

でもそれ以前に30歳手前の既婚者がパフスリーブって幼過ぎな気もしますし、
親族だから華やかにしすぎないくらいがいいと思いますが。
顔立ちや華やかさ度合いは文章では判断できないので、
最終的には似合ってればOKです。
496愛と死の名無しさん:2011/09/21(水) 01:00:40.68
>>495
全文同意。
497493:2011/09/21(水) 10:19:21.43
>>495
>>496
羽織ものはいらないのですか!
それならその分の予算で髪飾り、コサージュ、バッグなどで
ささやかに色合いを整えてみます!アドバイスありがとうございます

顔立ちは幼いほうかもしれないです。
ですがたしかに三十路前ですしドレスのデザインが若すぎますかね・・・
今回は予算的にこちらのドレスを使うしかなさそうなので
次回別のものを用意するようにしてみます。
お答えいただいてありがとうございました
498愛と死の名無しさん:2011/09/23(金) 19:48:55.28
【年齢】40代
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】レストラン
【挙式・披露宴の時期・時刻】10月前半・昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人

【相談内容】
黒地にオパール加工で柄の入ったワンピースに
黒ベルベットのジャケットを合わせようと思っています。
靴も黒です。

柄は真っ黒ではありませんが、全体的に黒めなので、
バッグを明るめの色にしようかと思ったのですが、
バッグだけピンクというのは合わないでしょうか?

499愛と死の名無しさん:2011/09/23(金) 19:49:36.47
すみません。age忘れました。
500愛と死の名無しさん:2011/09/23(金) 20:13:33.97
>>498
変だと思う。
ワンピの柄に入ってる黒以外の色を持ってくるか、
アクセのゴールドorシルバーに合わせたらどうでしょう?
これ以上の質問は画像upしないと答えようがない。
501愛と死の名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:03.12
>>498
ピンクと言っても色々なピンクがあるから、
もしかしら合うかもしれないよ
画像がないことには難しいね
502愛と死の名無しさん:2011/09/23(金) 22:35:48.16
>>500-501
すみません。レスありがとうございます。

ワンピースの実物は全身写真がないのですが、これと同じ形で色と柄が違います。
ttp://umeda-hankyu.jp/LadysFashion/contemporaryelegance/images/CIMG0389.jpg

実物の柄はこれです。
ttp://farm3.static.flickr.com/2562/3895912309_5d38cffced.jpg

バッグはこれがかわいいと思ったのですが、年齢的にちょっとかわいすぎたかも。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41rbIAieViL._SX395_.jpg

それとも黒でまとめちゃった方がいいんでしょうか。
503愛と死の名無しさん:2011/09/23(金) 22:48:09.90
>>502
あーこれはちょっと浮きそうですね
黒ばかりで気になるなら、柄に入ってるシルバーのバッグとか良いと思う
504愛と死の名無しさん:2011/09/24(土) 00:08:02.00
>>503
ありがとうございます。
シルバー系で探してみます。
505愛と死の名無しさん:2011/09/25(日) 04:20:43.84
>>504
ドレスがゴチャゴチャしてるのでバッグはシンプルな方が良いと思います。
シルバーだと悪目立ちしそう、黒でも素材にこだわれば上手くまとまる。
506愛と死の名無しさん:2011/09/25(日) 05:24:13.43
白っぽいシルバーやキラキラしたシルバーは合わないけど、
グレーっぽいあまりキラキラしないシルバーなら悪目立ちはしないよ。
でも靴が黒なら無理にシルバーを持ってこなくても黒でもいいよね。
全体がダークだからと言ってバッグだけで明るい印象には絶対にならないから
黒以外で!黒は暗い!黒は暗い!って考えすぎるのもおかしいね。


507愛と死の名無しさん:2011/10/04(火) 00:39:43.82
【年齢】 23歳・大学生
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚披露宴・二次会
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】今月中旬のお昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
http://imgc.zozo.jp/goodsimages/2104852/2104852_8_D.jpg?h=432&w=360
【相談内容】 かなり大きい?ドット柄ですが、平気ですかね?
ちなみに、モデルは166センチで私は150センチないのでひざ丈くらいになります。
508愛と死の名無しさん:2011/10/04(火) 01:21:05.11
>>507
フロックプリントは本当ならNGなんだけど、生地や色やデザインと全体の雰囲気、
年齢と大学生ってことと新婦友人ってことなら着ても大丈夫かな。お勧めはしない。
でも今後数年着たいと思ってるなら水玉模様やフロックプリントは避けた方がいいと思う。

それよりも、150ないなら、あなたが太ってるとかじゃない限り横幅ガバガバだと思う。
肩幅も着られちゃってる感が凄いと思う。それと胸元がカパカパ浮く。
509愛と死の名無しさん:2011/10/04(火) 22:41:44.63
>>507
508さんとほぼ同じだけど、ダメじゃないけどOKとも断言できない感じ。
学生だし、もう買っちゃったとか時間ないならこれでいいと思う。
髪型をセットしてもらって華やかにすればいいのでは。
510507:2011/10/05(水) 20:16:16.08
>>508>>509さん
まだ、服自体は買ってませんので、黒は避けようと思います。
一緒に参加する高校時代の友人がほぼ黒(聞くところ全身黒だそうで)みたいなので、
色のついたものにしようと思います。
ありがとうございました。
511愛と死の名無しさん:2011/10/06(木) 12:07:13.08
最近、黒ドレス多いよね
512愛と死の名無しさん:2011/10/06(木) 13:39:51.82
黒ドレスは無難だけどつまらない
それと、黒は安物だとすぐバレるからきつい
513愛と死の名無しさん:2011/10/06(木) 17:27:11.43
黒の高い服が横に並んだらバレるね。
でも明るい色の安い服は単品で素人目でもバレるよ。
514愛と死の名無しさん:2011/10/06(木) 17:56:52.45
どっちもばれる
515愛と死の名無しさん:2011/10/06(木) 18:33:04.56
うん。バレるね。でも分からないって言い張る人も結構いるし、
楽天系のB品以下の粗悪な生地&仕立のを購入検討してますって言う人もいるから
本当にびっくりする。
516愛と死の名無しさん:2011/10/08(土) 22:01:55.63
誘導されて来ました〜
【年齢】20半ば
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 式&披露宴
【会場】 ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】11月上旬午後から
【新郎新婦との間柄】 親戚
【ドレス等の画像】
http://imefix.info/20111008/271238/
http://imefix.info/20111008/271239/
http://imefix.info/20111008/411242/

靴とヘアアクセで悩んでいます、アドバイス頂けると嬉しいです
ドレスは画像の黒い方(真っ黒で見にくいので色違いの画像も貼りました)を着ていく予定です。生地はシャンタンです。
画像のパンプスはスエード素材で、色がグレイ、ボルドー系のレッド、ブラックの色ちがいです。
見にくいですが黒のリボンの中心は紫です。リボンは取ってプレーンなパンプスにもなります。
ワンピースが真っ黒なので赤のパンプスと近い色のヘアアクをつけようか、黒のパンプスに紫のヘアアクセにしようか…
一応親戚なので赤は派手かな?黒、グレイは地味すぎ?と悩んでいます

誘導前のスレではウェッジがフォーマル向きではない、赤は浮く等
ご意見頂きましたーなので新しく購入も考えています
その場合はどんな色、素材がいいでしょうか?
517愛と死の名無しさん:2011/10/08(土) 22:13:57.08
>>516
向こうに書き込みしちゃったけど

本体と同素材なので、このウエッジは大丈夫。
とりあえず黒ドレスに赤系、しかも頭にも赤系は変だからやめたほうがいいね。

もし買い換えるならスエードよりはヌバックの方がシャンタンには合う。
でも画像のシューズでいいと思うよ。
ヘアアクセは髪の長さもヘアスタイルも分からないけど
アップにするならストーンがついた派手過ぎないものがいい。
つけなくてもいいと思うけどね。
518愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 17:46:20.72
二次会に黒ドレス&黒ストッキングにヌードカラーの靴はおかしいかな、やっぱり。
519愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 19:02:29.96
>>518
いいんじゃないの
民族衣装着てくる人もいるくらい
披露宴から来る割合が多いなら浮くかもねー
520愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 19:47:30.53
アドバイス宜しくお願いします。
【年齢】 39
【独身/既婚】 既婚 
【招待された会】 結婚式・披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】10月 夜
【新郎新婦との間柄】新婦義姉
【ドレス等の画像】 http://www.angeliebe.co.jp/shop/g/g1113121-26119/(画像お借りしました)

妊婦なので上記のドレスをレンタルしました。
バック・靴はゴールド系にします。
アクセサリーは三連パールか、キラキラしたものだとシルバー系になります。
手持ちで済ませたいのですが、この条件でしたらゴールド系のネックレス等にしたほうが良いでしょうか?
ちぐはぐな感じを受けますか?
521愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 19:57:48.73
>>520
三連パールでいい。
バックbackではなくバッグbagね
522愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 21:21:35.75
>>159
いや、みんな二次会からだから大丈夫のはずなんだけど、黒ストッキング履いてヌードカラーのパンプスってセンス的にどうなのか悩んじゃって。
523愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 21:41:57.42
520じゃないけど、街で白パンプスに黒タイツの人とか
見かけるし平気じゃない?
同系色の方が無難ではあるだろうけど。

実際のところ、会場では靴までいちいち見てないと思うよ。
写真にも足下までは写らないだろうし。

最終的には財布と相談してお好きな方でどうぞ。
524520:2011/10/19(水) 21:43:04.29
>>521
間違えました。バッグですね。
ありがとうございました。パールで行こうと思います。
525523:2011/10/19(水) 21:43:39.12
うわ、520関係ないレスだった・・・
534は518宛です。
526愛と死の名無しさん:2011/10/19(水) 21:59:07.66
>>534は頑張るように。
527愛と死の名無しさん:2011/10/20(木) 07:56:29.96
悩むくらいなら黒ストッキングなんかはかなきゃいいじゃんばかじゃね?
528愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 09:23:56.97
今は不況で結婚式や披露宴に着ていく服を買うのもきついんだよ、きっと。
若い子は派遣か多いからニッセンとかの安い服で、
子持ち奥さんは節約で入学式卒業式に着るようなスーツを着まわし。
最近はそんな印象だなぁ。
529愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 09:24:49.74
スレ間違えた。
530愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 11:03:33.13
【年齢】 28
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 11月中旬
【新郎新婦との間柄】 新郎義妹
【ドレス等の画像】
http://imefix.info/20111102/421304/
http://imefix.info/20111102/531302/
【相談内容】
田舎での親族と友人を招いた式です。
主人に田舎だから目立つ格好はダメ!と言われてとりあえず黒ドレス(写真のもの)をレンタルしましたが、
良いコーディネートがわかりません。
羽織りものもレンタルしようと思いますが、写真の上と下ではどちらが良いでしょうか。
私は上のほうが華やかでネックレスも合わせやすくていいと思うんですが、下のほうが無難でしょうか…。
靴とバッグはベージュを考えていますが、全体的に地味過ぎますか?
他にも良いコーディネートがあればご指導ください。
よろしくお願いします。
531530:2011/11/03(木) 12:15:46.00
ドレス単体の写真です。
http://imefix.info/20111103/591231/
532愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 13:36:43.56
>>530
主観ですが、ボレロのほうがいいと思います。
写真のショールとボレロで比べると、ショールの方がもっさい印象が…。
ボレロのほうがスッキリと上品に感じます。

あとボレロの方が邪魔くさくないですよ。
ショールはすぐに肩が落ちそうです。
もしお酌をする事があってもボレロなら安心。

羽織物がベージュなら、バッグや靴は少々色味があってもいいかもしれません。
光沢のある素材のピンクベージュとか、ローズブラウンとか、ゴールドががっている色とか。
ベージュよりの色味を探してみては?
533530:2011/11/03(木) 16:48:47.94
>>532
お答え有難うございます。
言われてみるとたしかにショールは邪魔くさそうなので、ボレロにします。
写真のボレロはベージュに見えますが、説明によるとピンクベージュらしいです。
その場合も小物は色よりのベージュで合わせたほうが良いでしょうか。
また、ボレロのほうが良いというアドバイスを受けて、↓のボレロも気になりだしました。
http://imefix.info/20111103/311250/
530のものよりピンクよりですが、どちらのほうが良いでしょうか。
質問はこれで最後にしますので、どうぞよろしくお願いします。
534愛と死の名無しさん:2011/11/03(木) 17:01:06.50
自分は532さんじゃないけど。

正直どっちも同じように見える。好きな方でいいと思う。
小物はベージュ系でもゴールド系でもいい。
ボレロが手元に届いてから、それに合わせて小物を選べばいいのでは。
535530:2011/11/03(木) 23:04:36.63
>>534
アドバイス有難うございました。
お二人のご意見を参考に探してみます。
536愛と死の名無しさん:2011/11/16(水) 08:04:30.69
【年齢】33
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 挙式&披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】来週末で午前式
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
http://pita.st/n/acdhmp15
http://pita.st/n/cfhosvx3
【相談内容】上のドレスで行こうと思っていたんですが、服装的に午前式だと
NGかも、といまさらながら思っています。
ドレスとセットで買ったショール?はオーガンジーの黒と白の2枚重ねで、
端に飾りのスパンコールがついているものを羽織ろうかと思っていましたが、
かなり透け感があります。
下のドレスの場合、袖がついているので羽織物はナシになるのでしょうか。
黒一色なので、すごく地味になってしまうので、こちらだとほかにどうしようかと
考えています。(コサージュ等買うべきか?)
靴はグレー&シルバーのパンプス、バッグは白のサテン生地っぽいものを持っています。
アクセなどが普通のネックレスくらいしかないのですが、イミテーションでも
真珠の2連を買うべきでしょうか?
また、髪は夜会巻きコームのようなものでまとめようかと思ったんですが、
美容院で華やか目にセットしたほうがいいでしょうか。
久しぶりの結婚式でいまいちどんな格好で行けばいいのかわかりません。
また、金銭的なものもあり、なるべくかかる費用を抑えたいと思っています。
買い足すとしたら何がオススメでしょうか。
式はガーデンチャペルでやるんですが、当日の天気はあまりよくないようです。
こういう場合、式の間はコートやストールなしですか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
537愛と死の名無しさん:2011/11/16(水) 15:46:27.81
>>536
午前中に上のドレスにストールってコーデを33歳がしてたらおかしいね。
下のはただの普段着カットソードレス。
コーデによっては着ても大丈夫だけど、これにベーシックな2連パールネックレスは変。

上のドレスを着たいならジャケットを合わせる。ドレスを持ってお店へ行きましょう。
ジャケットを羽織った状態で合う物を選んで。靴は見ないと分からないけどシルバーがいいと思う。

下のドレスを着たいならデザイン物のネックレスにして
服を着た状態を美容師に見せて、服にもあなたにも合うスタイルにセットしてもらう。
夜会巻きは合わないと思う。
靴などの小物はデザインや雰囲気が合っていればグレーでもいいけどシルバーは見て見ないと何とも言えないけど違和感。

なぜ小物までうpしないんだろう。

チャペルの中は暖房が効いてるよ。披露宴も室内でしょ?
詳細は新婦に確認するべき。
538536:2011/11/16(水) 20:02:51.40
レスありがとうございます。
すみません、小物は以下を考えています。

バッグ
http://pita.st/n/dpuvwz79
靴(明かりの都合でちょっと黄色がかっています)
http://pita.st/n/fglopz45

この次に結婚式にでることはまずないと思うので、いまさら
ドレス含む一式を買うことはかなりためらいます。
呼ばれたときはあまり深く考えず、数年前に買った上のドレスで行けば
いいかと思っていたんですが、子供のイベント等も終了してちょっと落ち着いた
昨日に服装をいろいろ調べていてこれじゃマズイとあわてて相談しました。

特にどちらかのドレスが着たいという思いはなく、結婚式に着られそうなのが
その2着しかない感じです。
上にあわせてジャケットor下にあわせて小物、もしくはいっそ
入学式を見越して着られるようなワンピーススーツのほうが無難でしょうか?



539愛と死の名無しさん:2011/11/16(水) 20:30:51.30
>>538
そのバッグは酷過ぎる。
お金の無い若い子が 最安値 パーティバッグ でググって楽天で買ったんだろうなという印象。

画像のグレーの靴と袖付きカットソードレスは合ってると思う。
ヒールの部分が木目っぽくなければ大丈夫。
バッグは小ぶりでシンプルな物無いの?
シンプルなバッグだったら買い足しても入学式にも使えるしいいんじゃない?
ネックレスはフェイクでいいから自分の顔や雰囲気に合ったものを買えばいい。

540536:2011/11/17(木) 08:21:24.61
ヒールは木目ではないです。
バッグも小ぶりのものがないため、靴に合わせてシルバーのものを
探してみます。
アクセサリーなんですが、結婚式 ネックレスあたりでググると
キラキラしたイミテーションダイヤ(?)のものばかりな
気がするんですが、昼間の式ではこういうのではないんですよね?
フェイクでパールとかの華やかなものになるんでしょうか?
デザイン物のネックレスの想像がまったくできず・・・

髪は式場の美容院でお願いしてみます。
541愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 14:25:47.66
>>540
キラキラがどういうのを指しているのか分からないけど、ドレスやシューズが普段着だから、プレーンなパールだと浮く。
ネットでばかり見ないでデパートのコスチュームジュエリー置いてるところ見てみたら?
そのドレスを来た状態で胸元にも自分にも合うネックレスでいいよ。
背が低いならあまりロングじゃない方がいいし、髪の色や肌の色でも似合う石も変わってくるよね。

まず店で色々見ておいで
542愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 16:21:09.05
>>540
画像のグレーのシューズに白っぽく光るシルバーバッグは合わない。
グレーに近い鈍い光のシルバーなら合う。
お金が無くて入学式にも使いたいなら無理にシルバーにしなくていいと思うけどな。
543536:2011/11/17(木) 20:37:03.97
何度もすみません。
靴がグレーなので、バッグもシルバーでキラキラめの華やかなもので
いいのかと思ってましたが、そうでもないんですね。
入学式を見越すなら白かシャンパンゴールドになるんでしょうか。
でも、そうすると靴と合わない?
難しい・・・

とりあえず、ドレスと靴を持ってお店に行って、似合いそうな小物を
見繕ってみてもらいます。

みなさんのおかげで本当に助かりました!
ありがとうございます!
544愛と死の名無しさん:2011/11/17(木) 20:51:37.90
>>543
いや普通にバッグは黒やグレーでいいよ。
光沢のある黒やシルバーグレイなら合わせやすいね。
アクセも金属部分は銀色系にすれば統一感は出るかと。
何で入学式用のバッグだと白やシャンパンゴールドに限定されるんだろうw

>とりあえず、ドレスと靴を持ってお店に行って、似合いそうな小物を
>見繕ってみてもらいます。

うん。これが一番賢いね。
バッグは入学式等、結婚式以外でも使いたいことを伝えれば
良いものを選んでくれるとは思うけど、酷い店員もいるので
何か疑問に思ったり、不安に思ったら、その場で購入を決めずに
友人や家族に見てもらうのがいい。
545愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 01:48:24.07
マナーブックやマナーQ&Aのサイトを色々見ていましたが、
親族の黒ロングドレスって解釈が分かれますね。
「留袖に準ずる親族の正礼装」と書いてあったり、
「親族が洋装するなら黒のロングドレス」と寧ろ勧めているところもあれば、
夜なら良いけど昼はNGとか(それでも午後ならOKと書かれているところも)。
本当に解釈が色々だね...
546愛と死の名無しさん:2011/12/31(土) 23:35:06.50
既に形骸化しているということ
547愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 20:33:26.15
黒に近いネイビーのドレスで午後から式→二次会に参加します!
ドレスがボリュームがあるタイプですが形が地味なので…母におばさんぽっいと言われてしまいました
>>536さんの二枚目のドレスに似ています
それより袖があるのでショールは着ません


アクセサリーはパールの3連ネックレスに花コサージュをつけて
ピアスはパールの大きめなものに
バックはドレスとは反対にシンプル目で行こうと考えています…
これでも何となく地味なのでヘアアクセサリーを着けたいと考えているのですが
式から参加でもokなヘアアクセサリーはどのようなものがありますか?
ショートヘアーなので、華やかなアレンジが出来ないのでヘアアクセサリーでポイントをつけたいと考えてます

アドバイスよろしくお願いします
548愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 20:38:46.72
>>547
ネイビーは黒じゃない。
テンプレ埋めろクズ。
549愛と死の名無しさん:2012/01/12(木) 21:24:07.05
>>547
言い方はどうかと思うけど>>548の書いてる内容は正しい。

テンプレ使って質問し直すなら着用画像うpして。
テンプレ無視で画像無しで的を射ない長文説明の人のいう
「○○に似てる」は似てたためしがない。
550愛と死の名無しさん:2012/01/30(月) 23:06:44.63
あげときますね
551愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 22:00:59.07
移動してきました
よろしくお願いします。
グレースコンチネンタルのこのワンピースを買ったのですが意見を聞かせてください。
上には透け感のあるゴールドのキラキラショールをはおり、小物で華やかに仕上げます。
パールは三連になるようもう一つ長いものを重ねます。
ベージュと迷いましたが新婦のドレスがピンクと生成りと噂に聞いたので黒にしました。

身長は168です。

【年齢】26
【独身/既婚】独身
【招待された会】披露宴・二次会共
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】3月始め
【新郎新婦との間柄】 大学の友人
【ドレス等の画像】
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuoXOBQw.jpg
552愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 22:05:24.69
>>551
ショール要らないのでは?
553愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 22:07:15.37
>>551
華やかにしたいのならそもそも黒やめとけ
554愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 22:11:55.15
>>551
三月初めでファーは季節感ズレてるなって印象。
>透け感のあるゴールドのキラキラショール
は変だし、ドレスに袖があるから要らない。
555愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 22:43:00.30
ありがとうございます。
恥かしながらきちんとした場所に行ったことがなくて、教えていただけてありがたいです。
袖ある時はショールは要らないのですね。
わかりました。
ファーは取り外せるので外していくことにします。
黒のワンピースだけだとあれかと思いましたが無理に華やかにする必要もないでしょうか?
556愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 22:44:42.64
自演定番設定

妊婦、デブ、カメラマン、外反母趾、
親戚や友人に恥をかかせたくないと言いながらトンデモ画像を貼る、
明るい服でお祝いしてあげたい、ミントグリーン、ワインカラー、
いきなり脚だけ濃い色のストッキング
背が高いから着丈が足りない、
アトピーや痣や怪我やリスカの痕等を隠したい、
卒業・入学式のスーツを着まわしたい、
新婦のドレスと色被りをタブーだと思い込む、
服装のリサーチ出来る人がいない、お金が無い、

すべてに共通しているのは【ダサい】=中の人のセンスの悪さ
557愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 23:33:30.86
あなたの「小物で華やかにする」というのは「キラキラショール」と
「パールネックレス」の2点のみを使うという意味でしょうか。
他の小物は用意してないですか?

用意してないなら髪は美容院でセットしてもらって、
イヤリングも足して華やかにした方がいいと思いますよ。
558愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 23:42:10.18
>>551
>>555
華やかにしたい理由はなに?
花嫁の衣装と色が被るのなんて全くマナー違反でもなんでもないのに黒にしたんだよね?
別に黒でいいよ。無理に華やかにする必要もない。
559愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 09:01:31.01
勿論髪は美容院でセットしてもらいます。
ピアスもつけます。

色が被るのが問題ないとは知りませんでした。
560愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 16:14:32.93
>>559
普通はお色直しのドレスの色なんて事前に明かさないでしょ?本当にNGなら明かすと思うんだけど。
白は勿論NGだよ。それをお色直しドレスと色被りがNGって間違って思い込んでる人が知恵袋やグーで得意気に書き込んでるだけ。
一部の人の意見を信じるのなら、
黒やファーはタブーだと思い込んでる人も一部いるのに、どうしてそっちはスルーってなんなんだろう。
むしろファーがNGだと思ってる人の方が未だに多いけどね。(葬式のNGであって結婚式のNGではない)

561愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 22:48:37.48
>>560
勉強になります!
黒とファーに関しては友達が着てる人多いと言ってたので大丈夫かと思いました。
ドレスの色は事前に言われたので、言っておいたのに同じ色を着て来るなんて…と嫌な気分にさせてしまうかと思いました。
この年なのに常識知らずで恥ずかしいです。ありがとうございます!
562愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 00:20:22.24
>>561
設定ブレてるよ。噂に聞いたんでしょ?言っておいたのにってどこのキチガイだよ。
勉強になります!も自演の定番になっちゃったね。感嘆符毎回多用し過ぎ。頑張れ。
563愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 01:04:26.35
>>562
又聞きとかだったら別に矛盾はないんじゃないの?
564愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 02:09:52.64
苦しい言い訳(失笑)
565愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 11:47:53.71
>>563
自演擁護乙
566愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 17:24:21.85
>>565
言われると思ったw
お気の毒に。
567愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 22:34:17.80
自分は565じゃないけど、
噂に聞くのと、この色を着ますって事前に直接言われてたのでは全く意味が違うから
それを本人何も言ってないのに擁護するって自演って言われても仕方ないと思うよ。
寧ろその行為こそお気の毒ではないの?

悪いけど形も格も全く別物のドレスで色が被ったくらいで騒ぐのって基地外だと思う。
しかも迷ってたピンクとベージュなんて結婚式で着てる人黒より多いんだけど。
ファーや黒着るのを気にしない人が色被りだけ気にする設定は無理があり過ぎるし馬鹿過ぎる。
そんなマナーで決まってもいないもの気にする26歳がいると思う?オバサンの妄想としか思えない。
568愛と死の名無しさん:2012/02/05(日) 22:08:04.73
【年齢】26
【独身/既婚】独身
【招待された会】 挙式・披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】3月上旬 昼間
【新郎新婦との間柄】 新婦友人(会社の同期)
【ドレス等の画像】
ttp://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=pc02&prd=000710928&color=006&index=40&sal=9&back_flg=true

【相談内容】
上で【ドレス等の画像】として挙げたワンピースを購入しようと思っています。
(次の週末に店舗に行き、実際に試着してから買う予定です)
一緒にボレロまたはショールを買いたいと思うのですが
以下から選ぶならどれがおすすめでしょうか?
・レース地またはラメ入りのショール
・袖短めのボレロ
・七分袖くらいのボレロ
また、それ以外で何か選択肢があればアドバイスお願いします
569愛と死の名無しさん:2012/02/06(月) 03:42:44.38
>>568
これは羽織りなしで着るタイプだね。ボレロはあまり合わないね。
ショールは無くても良さそうだけど、会社関係だから一応用意しておいた方がいいかもね。
ラメショールと安いレースはドレスまで激安品に見えてしまうので避けた方がいい。

プリーツが細かく全体に入っているから、生地の分量が多くて太って見えるね。
バストが78cmだけど大丈夫?モデルさん83cmで閉まってないねw

今日ドレス見てきたけど袖があるタイプいろんなショップで売ってたよ。
会社関係なら一枚でサラっと着られるタイプの方がいいと思う。
いろいろ試着してみてから決めたらどうだろう。

570愛と死の名無しさん:2012/02/06(月) 07:58:16.79
>>569
レスありがとうございました
色々試着してみて、羽織はショールを用意する方向で考えます

バスト部分が閉まっていない件は、ファスナー位置を見せるためにわざと
閉じかけの状態にしているものと思われます。
(他の商品でも同様の表示でした)
571愛と死の名無しさん:2012/02/06(月) 08:24:45.73
変な表示だね。
コンシールファスナーは閉じても引き手が見えるだろうに。
572愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 15:24:56.69
【年齢】 25
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】4月前半
【新郎新婦との間柄】 新新郎従姉
【ドレス等の画像】 ドレスではなく黒のレースワンピース(カジュアル店にあるような)
【相談内容】
式で着付けなので、そこまでに行く服装の相談です
・春らしくピンクor黄緑のショールはありなし?
・ショールと逆色のネックレスor式で使うようなパールの方がいいですか?
http://nekohacks.com/ashinagaojisan/ashinagaojisan-natural-relax-shoes-2503.html
に似た黒いシューズはあり?パンプスの方が良いならその色

着付け前に相手のご両親に会う可能性があるので、特殊でしょうがアドバイスお願いします
573愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 19:20:07.67
↑訂正
ショールではなくストールです。あとageます
574愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 19:26:06.22
着付け前って、会場までは私服で着物に着替えるってことだよね?
極端な格好(ゴスロリ等)じゃなければいいと思う。

ショールもネックレスも靴もそれで大丈夫だけど、
もし自分だったら靴はパンプスにするかなあ。年齢的にも。
画像の靴でもマナー違反じゃないので、履き慣れてる方でいいかな。
先方に会う時は「着付け前なのでラフな格好ですみません」って言えばいいよ。

ちなみに先週ホテルの結婚式で更衣室使ったけど、着物を着てたおばあちゃんは
私服が近所に買い物行くような感じだったよw
575愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 20:48:42.86
>>572
その画像のどれを合わせようとしてるのwどれも黒レースワンピに合わないと思うけどww
道中の服装は自由だから変な人としか思わないけどね。
576愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 20:51:05.27
回答ありがとうございます

やっぱりパンプスですよね、買いにいかなきゃw
ちなみに靴は年齢的というのはおばさん臭い?それとも子供ッぽい?
577愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 21:11:26.75
>>575
ならアドバイスお願いします。メインは黒ワンピなので
道中の黒ワンピに合うストールやネックレス、靴の王道な組み合わせ色を教えてください
578愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 21:28:06.94
>>576
子供っぽい。
25歳という立派な大人の女性が、ホテルで履くような靴じゃないな〜って意味です。
街でカジュアルに履く分には可愛いけどね。
579愛と死の名無しさん:2012/03/07(水) 22:36:29.02
>>578
パンプスにしときます。はい

>>575
じっくりと考え中かな?なら嬉しいけど
良い悪いしか言えない理解してるつもりの人かな?
580愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 08:00:15.50
>>579
あんたみたいに張り付いてないからさ。
黒レースがどんなレースかも書かないで具体的なアドバイスが可能と思ってる時点で相当センスないわw
そういう意味じゃ画像の靴合わせるのがお似合いかもねw
581愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 08:03:15.42
着用画像うpしなよデブスw
582愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 08:57:42.57
ここまで全部自演
583愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 09:45:21.13
↑お前も張り付いてるから他人の事言えんよwww

荒らすな、スルースキル身に付けろ
584愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 10:21:25.36
585愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 18:35:21.76
>ドレスではなく黒のレースワンピース(カジュアル店にあるような)
物に
>春らしくピンクor黄緑のショールを合わせ
ようとしてるのがスゴイね。
しかも、
>ショールと逆色のネックレスor式で使うようなパールの方がいいですか?
って
この人普段どんだけ酷い格好してるんだ…
色だけで合うか合わないかを判断しちゃう人出来ると思い込んでる人って
こうやってトンデモ画像持ってくるし直ぐキレるよね。
586愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 18:39:29.52
【年齢】24
【独身/既婚】独身
【招待された会】 式・披露宴・二次会
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】4月初め 昼間です
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=adefsuz1&
画像小さくてすみません

【相談内容】
胸元にあるリボンがベルベットなので、季節的に合わないかと心配していますが、
どうでしょうか。
もしベルベットがNGなら
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=ghjoqtu1&
このどちらかを買おうかと考えています。
パンプスが黒なので、新しく買うとしても黒かな、と思います。

アドバイスお願いします
587愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 19:15:03.99
>>586
最初のは画像が小さすぎて正確には判断出来ない。
リボンがプリントに見えるし形もカットソーにしか見えない。
ベルベットじゃないと思う。フロッキープリントに見えるんだけど違うの?
もしそうなら、これは結婚式には着られない。

二番目のは、かなり安っぽいけど気にしないならいいのでは?
588586:2012/03/08(木) 19:35:59.56
>>587
コメントありがとうございます。
画像が小さくてすみません。
ほかの写真を見つけたので、こちらをもう一度ご覧頂けたらと思います。
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=gmowx349&

リボン部分はプリントではなくベルベット(?)で、金糸で縁どられています。
素材以前に形がNGなのでしょうか。


589愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 20:29:47.46
>>588
アップリケになってるのかな?
どっちにしてもこれはカジュアルだよ。
新婦もこういう系統の服装なら、そんなに浮かないかもしれないけどね。
一緒に行くお友達の服装リサーチして決めたらいいと思う。
590586:2012/03/08(木) 21:07:52.70
>>589
やはり素材以前の問題なんですね。
店員さんの「大丈夫」を信じてしまったのがいけませんね。

新婦はしっかりしたタイプなので
あまりカジュアルでは浮いてしまうかもしれません。
出席する友人にリサーチしつつ、ほかの購入を考えたいと思います。

また相談させていただくかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします。
アドバイスありがとうございました。
591愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 22:00:29.49
いつもの自演w
592愛と死の名無しさん:2012/03/08(木) 23:11:24.06
これもいつもの自演ぶよぶよだったのか…マジレスしちゃったよw
確かに購入済みのわりに小さすぎる画像貼るとか不自然だねw
593愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 17:03:37.65
佐藤可士和の奥さんがよく、したり顔で
アドバイスしてますよね。
スナップ写真見たら、お顔が大きいせいか
花嫁より、目立ってたりして。
ブラックドレス着て、腕も出して
裾はくるぶしより、少し短いのだそうだけど、
花嫁より目立つなんて、サイテーだと思う。
594愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 22:41:46.88
つまらんネタ投下すんなぶよぶよババア
595愛と死の名無しさん:2012/03/21(水) 20:35:30.77
ファーボレロについては殺生がどうのこうのという理由より、
簡易防寒着の扱いになるからとマナーブックに書いてあった。
ファーボレロを着たまま席に着き食事するのは、
レストランでコートを着たまま食事する事に等しみたい。

気にする人もあまりいないと思うけど、
ドレスコードを重んじる人達が集まるような式・披露宴だったり、
格式ある式場で行われる場合は、着座の際には脱いだ方が無難かもしれない。
596愛と死の名無しさん:2012/03/21(水) 21:33:48.89
>>595
ファーボレロ自体がダサ底辺アイテムだから着たい奴は着たらいいと思う。
そんなも着たがる奴都内じゃお金の無い二十代前半しか見ないよw
597愛と死の名無しさん:2012/03/21(水) 22:03:49.66
トンキンなら仕方ない
598愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 01:17:27.29
>>596
私も着る気はない。
ただ、ファーのことになると、殺生がどうこうという解釈から議論が始まったりするからね。

まぁ、時期的にファーを着ようとする人も少なくなってきたと思うけど。
599愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 01:52:06.32
>>598
>殺生がどうこうという解釈
は仏教から来てるんだから葬式だけって、
もう大昔に解決してるのに
毎回こうやって意味不明なNG説の書き込みするのが湧く。アホか。
600愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 01:53:41.88
>>598
少なくなってきたっていうより、どこの田舎に住んでるのか知らんが
3月にファー着てる人なんていませんからw
601愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 02:09:59.79
おまえが知らないだけ
602愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 02:30:28.15
19号ブレまくりじゃんw
603愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 02:33:05.19
こっちにも貼っておくわ。
19号の30代の頃のぶよぶよ胴長画像。
今はこの倍肥えてるらしいぞww

必死で画像流そうとしてる馬鹿がいるけど、これ次スレも貼るから。

(笑)
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00053647.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00053646.jpg
異常に短い膝下と寸胴胴長に注目
604愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 03:17:14.59
ファーは葬式じゃNGだけど結婚式はOKとか言ってる人いるよね。
着てくること自体はOKだけど、着座するときは脱ぐべしと。
605愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 03:21:18.91
ファーボレロ...
新婦の妹が着てたな。
ペチコート丸見えのスリップドレスとサンダル。
式場はディズニーのアンバサダーホテル。
606愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 03:26:06.05
>>604
デザインによるよね。
ファーケープやコートなら脱ぐべき
ボレロで脱いでる人なんていないよ。
何度も言うけどファーボレロなんて激ダサアイテム着る奴なんて知り合いに居ないでしょ?
いいじゃん着せておけばwDQN御用達アイテムだよwお似合いお似合いw
607愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 10:42:17.18
>>602
やはり気づいてない
608愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 13:27:27.30
19号は自分で分裂してることに気付いてないんだよ。
自分がぶよ婆であり、19号サイズのトドでもあるってことを。
嘘をついてる訳じゃないんだ。悪化するばかりで治ることは無いんだ。許してやって欲しい。
609愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 17:27:19.84
なるほど
610愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 17:52:45.10
なるほど
611愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 18:03:49.23
つまり分裂してるんだから何をしても構わないわけ
612愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 18:06:50.30
つまり分裂してるんだから何をしても構わないわけ
613愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 20:02:34.65
そういうこと
614愛と死の名無しさん:2012/03/22(木) 22:20:26.62
そういうこと
615愛と死の名無しさん:2012/03/23(金) 12:08:54.80
616愛と死の名無しさん:2012/03/23(金) 16:01:08.74
617愛と死の名無しさん:2012/03/24(土) 00:13:02.19
ぶよぶよ胴長婆こと19号は和装スレ荒らしに夢中なので暫くお待ちください
618愛と死の名無しさん:2012/03/24(土) 13:43:52.87
ぶよぶよ胴長婆こと19号は和装スレ荒らしに夢中なので暫くお待ちください
619愛と死の名無しさん:2012/03/25(日) 14:35:15.65
【年齢】 31
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】4月後半・お昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】 http://ruby.waja.co.jp/waja/image/2012/3/9/4833546.jpg
http://ruby.waja.co.jp/waja/image/2012/3/9/4833557.jpg
http://ruby.waja.co.jp/waja/image/2012/3/9/4833562.jpg

【相談】
このようなバイカラーを率直にどう思われますか?
小物でゴールド系を合わせるのはおかしいでしょうか?
620愛と死の名無しさん:2012/03/25(日) 15:00:02.00
ちゃんと脇毛は伸ばしておけ
621愛と死の名無しさん:2012/03/25(日) 21:22:29.73
今まで結婚式に5、6回出てるけど、そういう服の人は見た事ない。
でもいかにもカジュアル!って感じでもないから
あなたの顔と合ってればいいんじゃないでしょうか。

小物はゴールドよりシルバーの方が合わせやすそうだけど、
ゴールドでも激しく変てわけでもないので、
実物を合わせてみて変じゃなければいいんでは。
622愛と死の名無しさん:2012/03/25(日) 21:30:55.13
いつもの自演回答
623愛と死の名無しさん:2012/03/25(日) 21:49:14.54
>>619
30歳にもなって何が相応しい服装かも分からないなんて
ヒキコモリの胴長デブ以外あり得んのだが。
そんなもんより腕のぶつぶつと膝の色素沈着(笑)うpしろよデブwww
624愛と死の名無しさん:2012/03/26(月) 01:50:12.94
>>621みたいな池沼臭い回答誰得?

>小物はゴールドよりシルバーの方が合わせやすそうだけど、
>ゴールドでも激しく変てわけでもないので、

はあ?wwwwなにこの障害者www
625愛と死の名無しさん:2012/03/26(月) 17:25:22.78
上がシルバーっぽいからシルバー合う。ゴールド変って思ったんだろうね。
これだから田舎者のヒキコモリデブはw
626愛と死の名無しさん:2012/03/27(火) 20:03:59.18
【年齢】24
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴・二次会
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】四月後半の日中
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】
http://i2.upup.be/tdvonsq3nH

こちらのドレスを買おうかと検討しています。派手すぎでしょうか?
後、小物は手持ちがゴールド系しか無く合わせても変では無いでしょうか?
627愛と死の名無しさん:2012/03/27(火) 20:14:16.71
ドレスは派手というよりも露出が気になる。
正式なマナーでは、昼の披露宴は露出控えなきゃいけないから、
ベアトップなのがね…
出席するのが二次会だけならOKだけど、
新婦の親戚も来る挙式&披露宴に出るなら、このドレスだとしたら
はおりものorジャケット等があった方がいいと思う。
合わせる小物はゴールドOK。
他にも色味のあるものを合わせて、黒だけじゃなく華やかにするといいのでは。
新婦友人は、華やかだとうれしいものなのでがんばってね
628愛と死の名無しさん:2012/03/27(火) 20:59:16.15
色味のあるもの合わせるとか
新婦友人は華やかだとうれしいとか
どこの田舎のヒキコモリババアだよwwクズww
629愛と死の名無しさん:2012/03/27(火) 21:17:30.30
>>626
627さんに同意。
昼間は肩を出さない方がいいから、はおりものが必要だね。
あと着丈が短いように見えるけど、大丈夫?
膝が出るのはマナー的にNGなので気をつけて。
630愛と死の名無しさん:2012/03/27(火) 23:42:55.40
629は膝に色素沈着があるデブの回答でしたー
631愛と死の名無しさん:2012/03/28(水) 13:12:26.72
ぶよぶよしたデブが着るのはマナー違反

これだけは確か
632愛と死の名無しさん:2012/03/28(水) 15:26:35.37
>>627>>629がデブの自演回答なのは誰の目にも明らか
633愛と死の名無しさん:2012/03/28(水) 16:05:07.89
さらに>>626>>627>>629にお礼を言って終わるのがいつもの自演相談の見え透いた流れ
634愛と死の名無しさん:2012/03/29(木) 11:44:36.32
ぶよぶよな二の腕と膝の色素沈着を隠したいからマナー違反です
635愛と死の名無しさん:2012/03/30(金) 03:19:26.27
何もかもがデカいぶよぶよ胴長寸胴婆が立てたの?w
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1321282292/
636626:2012/03/31(土) 11:28:24.55
お答えありがとうございます。
丈はちびなので大丈夫かと思いますが、露出が多いですか…そうですね。
違うものを検討してみます。

あと、黒ドレス以外のおよばれドレスのスレってなくなってしまったんですね。
残念です。
637愛と死の名無しさん:2012/03/31(土) 12:13:18.10
何をヌケヌケと
638愛と死の名無しさん:2012/03/31(土) 12:14:13.10
>>633
やはり来ましたw
639愛と死の名無しさん:2012/04/01(日) 00:12:32.57
>>636
ここまで短い丈が丁度良くなるくらいチビなら横幅7号でも大きいはず。
あんたデブ過ぎて普通の人間サイズ分からないんだろうけどさw
バーカw
640愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 08:45:42.44
【年齢】24
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴・二次会
【会場】ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】5月半ばの日中
【新郎新婦との間柄】 新郎友人
【ドレス等の画像】
ttp://crosset.onward.co.jp/shop/feroux/goods.html?gid=1412414&nid=fer_check
この黒のドレスを検討しています。
袖があるのでショールやボレロは不要でしょうか?
個人的にはショールなど一枚羽織りたい気がするのですが…。
また、会場に行くまでに、暖かければ
ttp://crosset.onward.co.jp/shop/feroux/goods.html?gid=1449323&did=&cid=9895
こちらのジャケットも購入して着て行こうかと考えています。
ジャケットではカジュアルすぎるでしょうか?
雨などが降って寒そうならば手持ちのトレンチを着て行きます。
641愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 10:59:20.28

642愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 17:26:23.84
選んだドレスもババ臭いし、これに何か羽織りたくて仕方ないのもババ臭い。
やっぱりデブの自演相談はダサいし古臭いしアンモニア臭と加齢臭がすげえわw
643愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 23:27:25.58
>>640
ショール自体がもう古臭いと思う。
最近の結婚式でショール着てる20代のお嬢さんはほとんど見ないよ。
どうしても上に着たいならボレロかな。

上着に関しては>>5に書いてあるので参考にして下さい。
644愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 00:55:36.68
独身の24歳が着るには地味だね
というかリンク先のモデルのスタイルが悪すぎなのか、ドレスがヨレヨレに見えるな。
645愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 03:06:33.14
また自演回答だよwこれにボレロとか激ダサだろw
合わせるならジャケットだろデブw
646愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 17:27:22.46
>>640=>>643
ほとぼり覚めたと思って調子乗り出したのかな?w
647愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 21:44:52.85
女からは評判悪いが、ショールって男受けはいいみたいよ
648愛と死の名無しさん:2012/04/11(水) 22:10:15.10
どこの僻地の喪男ウケだよw男からもダサアイテム扱いだよデブw
649愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 23:00:50.76
今はボレロやショール羽織るのってださいの?
知らなかった。どうしようw
650愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 23:09:09.06
>>649
お前はダサい
651愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 18:09:18.73
ボレロやショールがダサいかダサくないか
未だに気付かない奴は周りもダサいんだろうから、そのままでいいんじゃね?w
652愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 09:24:52.29
デパートのドレス売り場ではショール使ってディスプレイしてるけどな
しかし合わせてる靴もサンダルに近いような、安っぽい細ストラップのだけど。

そのスタイルが結婚式でしかしない「いかにも」だからいいんでないの
653愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 11:49:33.37
654愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 19:34:13.16
デパートのドレス売り場と世の中のズレに未だに気付かないなら
それでいいって言ってんのに田舎のデブ必死w
655愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 20:16:30.33
誰もNGとは言ってないのにね。
デパートがオシャレだと思ってる世代ってお婆ちゃん?
656愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 02:27:54.39
デパートのフォーマルコーナーは結婚式のための服だけを売ってるわけじゃない、とマジ突っ込み。

ドレスにショールって昭和の少女漫画のお嬢様のイメージwww(ガラスの仮面の亜弓とかwww)
今はリカちゃん人形ですらドレス+ボレロでショールは着てないよ。
657愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 06:06:21.45
↑デブの自演か?例えがババ臭すぎんだろ
658愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 07:51:47.51
なぜデブは正しい事を言われるとキレるんだと思う?
659愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 07:52:38.83
ドレス専門店ですよ、結婚式用ドレス売っていますよって宣伝のために
ショールもしくはボレロ+ドレス としてるんだと思ってる

はじめて披露宴用ドレス買うって子が母と一緒に買いにくるにはわかりやすいからかな
>>656ガラスの仮面て
660愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 13:10:39.36
>>658
自分が着れないからキレるんでしょw
661愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 17:41:15.24
普通に売ってる服が着られないと世の中とどんどんズレが生じるよねえw
痩せればいいのにw
久々 >>603 見て吹いたわw
662愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 17:46:18.93
初めてドレス買うのに何度も結婚式出てるはずの母が一緒なら
ショールやボレロが終わってるって知らない訳がないwどんだけ情弱婆さんだよw

白々しい自演言い訳連投晒し上げw

膝に色素沈着があるほどのデブ乙
663愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 19:49:08.09
イミフな擁護がいつも通りの自演だよね。
664愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 20:59:06.98
マトモなレスが付いた後には必ず『ババァ自演ウゼェ』って自ら書き込むのに、自演した変なレスには『ありがとうございます。そういうことだったんですね、知りませんでした。頑張ります』系のレスを書き込んじゃうミエミエな手口がバレてないと思ってるのかな。
665愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 23:59:05.67
と、マトモじゃない低能レスを散々指摘されてるのに、
自分で書いたからマトモってことにしたかったんだろうけど、相変わらずバカだねえ。
デブは必死になるとガラケーならではの改行無しになるからウケるw
走ってこいよ豚w
666愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 07:35:02.97
指摘されると口汚く罵るのはいつもの豚?
667愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 17:04:59.58
これさ、読んでも誰がいつもの自演豚って理解出来ないフリしちゃってる時点で、
>>664>>666=いつもの自演豚婆って認めちゃってるよね。
毎回惚ける部分や自演時の粗を指摘してもらってるのに学習しないなあ。
やり直し。もうちょっと頑張れ。
668愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 17:08:16.53
>>603見れない
669愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 18:08:46.06
大雑把な話だが、40代ぐらいまではまだまだ海外コンプが強いというか、
DQN層だといまだに「海外の反応」とかに喜んでるケースも多いからもっと
若年層までそうなんだが、要するに外国が絡むと冷静な自己評価や損得勘定が
できなくなる体質が抜けてないんだよ、日本社会。
日本という共同体に関して自覚的でないからいざ「外」と接触すると
テンパっちまうのか知らんが、まさに話にならない。
行政とかもやたら中韓がらみでバカな動きするが、あれは浸透されてるとか
極左に振り回されてるとか以外に、単純に外国がらみの判断力がバカってことが
結構ある。
国際化といいながら中韓に執着するのは欧米コンプだったりするしね。
とりあえず国際的な勝負が必要な場面では、素人を鎖国レベルで閉じ込めてお
いたほうが無難だと思う。
一般の日本人は外国人が絡むとロクな判断しない。
670愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 19:11:07.04
結婚してくれるかどうか解らない相手だけど、お互い好きでつきあってる。
結婚に対する考えがすごくいろいろ持ってる人で良い結果がでる確立は低そう。

好きだけど別れて、気持ち新たに一から、違う人を探して結婚してくれそうな
相手を探すべきか悩み中。
ここで好きな相手みつけるのに40人近く見合いしてようやく見つけたから、もう次は
ないような気がする。
相談所は、ここは相談所、好きとか二の次、条件で相手を選べという。
でも、私は好きな人と結婚したい。
私、どうしたらいいんだろ。
671愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 20:26:36.57
>>670

670は結婚がしたいの?それとも恋愛がしたいの?
まったく別物だよ。もし若くないならっさと次に行きな。
ついでに言うならスレチですよ。
672愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 00:06:57.49
>>670
「したいと思う」は自己の感情の表現ではあっても相手への依頼ではない。
「あなたと結婚したいと思っている。でも結婚しない。なぜなら以下略」

全てを決するにはたった一つ、あの言葉しかない。
一撃で決まる。
673愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 11:48:53.32
いくら高収入イケメンでも喫煙者はムリ
好きだからと我慢できるのはせいぜい1年くらい
あんな臭いのと共同生活は成り立ちません
674愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 12:55:01.40
質問お願いします。

【年齢】 30代前半
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 挙式
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】6月頃、昼間
【新郎新婦との間柄】 元職場
【相談内容】 服装スレが見当たらないので、こちらですみません。
結婚式の時に持つバッグはサテンで、パンプスは革とかだと変ですか?
バッグとパンプスの素材は合わせた方がいいみたいだけど、
気に入るサテンのパンプスが見つからなくて・・・
結婚式に履けるようなシンプルで綺麗なパンプスお勧めありますか?
675愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 13:29:12.07
謝れば済むという問題ではない。
676愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 13:39:44.02
>>674
いつも通り自分で回答すればいい
677愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 14:10:50.36
統失ではない妄想クルクルパーが爆発しないかなぁ。待ってるのに道端で
突然笑い始めるクルクルパーおんなキレて逮捕なんないかな
精神病院に行かないかなー
678愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 19:52:42.24
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
679愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 21:06:03.15
いつものように想像上の人物について語りだしたよ。悪化してるみたい。
680愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 21:20:25.93
やっぱりここで聞くんじゃなかった。何でこのスレこんなに怖いの
681愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 22:24:02.64
もはや本物の相談などこない、全てが自演だと思い込んでる人達しかいないから
相談などムダ
発言小町にでもどうぞ
682愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 22:33:29.52
>>680
×やっぱりここで聞くんじゃなかった。何でこのスレこんなに怖いの

○やっぱり30半ばにもなってこんな頭悪い質問するんじゃなかった。自分は何でこんなに無知なんだろう怖い
683愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 23:26:27.28
クソわろたw
684愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 00:03:04.05
喪女友達には共通点がある。
メールの返事がめちゃくちゃ遅い。
誘いのメールしても2〜3日返事来ないのあたりまえで、『メール届いてなかった?』
と催促のメールをしたら、その日の晩か翌日にようやく返事が来るぐらい。
仕事も家事もしてない暇な人でもそんな感じ。出欠とかがハッキリしないと
調整しづらいのに、調整役は任せておいて、思いやり無いなぁと思う。
その点、子持ち鬼女の方が忙しいはずなのに、たいてい当日に返事が返ってくる。
やはりなんだかんだ、思いやりの無い女は交際以前に「可能性」から外されて
るんだなとw 自分に対する反省も込めてwww
685愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 21:41:16.03
この障害者は人との交流を避ける。
やむをえず合う場合には早く終わってほしいと思っている。
口数は少なく、抑揚も乏しい。
無理して話した冗談は周囲の苦笑を抱く。
自分ひとりでもできる仕事や趣味に没頭する傾向がある。
コツコツと成果を上げ高く評価されるが、喜びを顔に表さない。
自分が納得すればよいのである。
世間の流行には振り回されない。
研究所や試験場、博物館などで働く人に、こうした人格障害は多く
見られる。
ひとり静かに仕事へ熱中していれば満足なのである。
686愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 00:48:06.31
>>673
今時喫煙してる20〜30代って、大体が軽い女か、DQN男だからな。

お見合い、お見合いパーティ、合コン…
喫煙の有無を聞くだけで、詳しく家庭等のの身の上を聞かなくとも
大体ふるいにかける事が出来る。
687愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 04:56:16.23
悪霊退散

悪霊退散

悪霊退散

悪霊退散

悪霊退散

悪霊退散

悪霊退散

悪霊退散

悪霊退散
688愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 22:23:27.01
【年齢】32
【独身/既婚】既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】5月下旬の昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【ドレス等の画像】 ttp://formal-message.com/?pid=35637147
【相談内容】このドレスを購入予定ですが、はおりものは必要でしょうか?
店員には問題ないと言われましたが、マナー的にはどうなのか気になりました。
また、はおりものを買うとしたらジャケットでいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
689愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 22:28:15.47
ぶよぶよ復活してる
690愛と死の名無しさん:2012/04/29(日) 22:30:09.18
ぶよぶよした二の腕は隠すのがマナー
691愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 11:48:04.67
ここで聞くより新婦に聞けば確実なのに相変わらず馬鹿丸出しw
692愛と死の名無しさん:2012/04/30(月) 16:27:09.59
32歳既婚で結婚式の服装すら分からない設定がバカ丸出し
693愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 11:03:07.79
>>688
羽織りは必要ないけど喪服みたいだよ。ここにさらに黒ジャケット羽織ったら完全に葬儀
>>691
新婦に着ていくドレスの質問するって馬鹿? 友人がいないの?
694愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 11:37:59.98
お色直しのドレスと色がかぶったら申し訳ないから尋ねるよ
新婦は当日まで秘密にしておきたいだろうから
こちらが手持ち服(ピンク、ボルドー、グリーン、水色、黒)から選んでもらってる
今のところ黒の出番はないがw

ドレスアップしてレストランに行くときは黒大活躍なので
ここで着こなしを勉強させてもらってる
695愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 14:13:14.50
>>693
馬鹿丸出しなヤツには分からないかもしれないけど、結婚式の形態は人それぞれ。
その宴席におけるドレスコードも最終的には友人ではなく主催者が決める。
そのため、当該宴席でのコードに自信をもてないなら、新婦側出席者なら新婦に問い合わせるのは当然のこと。
696愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 19:26:43.43
>>694
ここで勉強させてもらってる設定なのに、
いまだにお色直しのドレスと色がかぶると申し訳ないとか馬鹿丸出しなこと言ってんの?
それさー教えてパーと知恵遅れと古町だけ古臭い勘違いなんだけどw
あんた毎回色かぶり気にするよね(笑)
697愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 19:37:56.30
新婦に聞くことを馬鹿にしたお前が言っても説得力ないなw
698愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 20:11:09.18
これ>>688 >>693 >>694同一人物だな。
いつもの黒はダメ!淡い色は白く写る!の馬鹿だなw
あと新婦に着ていくもの尋ねるのは馬鹿じゃないよ。
ごく普通の結婚式なら忙しい時期に遠慮してやれと思うが、何かしら特殊な場合は新郎新婦に聞くのが正しい。
自演婆こそ馬鹿言わないようにな。
699愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 21:01:58.13
写メ撮ってメールで聞けばいいだけのことだし。
700愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 21:42:01.28
>>698
なんで同一人物扱いになるの。
特殊な場合は本人に聞くのが一番手っ取り早いし間違いがない。
今回は特殊じゃないでしょ。
701愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 21:48:22.04
特殊かどうかを質問者でないお前が何故勝手に判断するんだ?
702愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 21:55:38.67
>>698
遠慮する必要もないと思うね。
いくら忙しいたって空いた時間にメール返信くらいはできるでしょ?
自分が式やるのに友人呼ぶだけ呼んで、忙しいから問い合わせするなとかなくない?
703愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:00:03.98
>>701お前には>>688が特殊に思えるのか
704愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:04:25.90
>>688の例で言うならこれメールすれば済む話だしw

【ドレス等の画像】 http://formal-message.com/?pid=35637147
【相談内容】このドレスを購入予定ですが、はおりものは必要でしょうか?
店員には問題ないと言われましたが、マナー的にはどうなのか気になりました。
また、はおりものを買うとしたらジャケットでいいでしょうか?
705愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:05:28.79
>>703
ヒント:ぶよぶよした特殊体系
706愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:09:27.91
>>700
ぶよぶよババア自演乙
707愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 22:10:40.52
32にもなって専門式場ごときのありふれた友人挙式に着るもの迷う設定が馬鹿。
とにかく相談者も黒がダメとか言ってる奴も
お色直しと色がかぶるとか言ってる奴も全員確実に友達少ないし、田舎住まい。
708愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 23:35:05.09
688です。
ジャケットなしでいくか、カラードレスも候補に入れて
もう一度考え直そうと思います。
回答下さった方ありがとうございました。
709愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 10:10:57.08
なにがありがとうございましただw
ゴキブリババア
710愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 10:44:13.46
新婦に聞くという選択肢をまるっきり無視してるあたり>>688>>693>>694>>700=>>708自演確定
711愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 11:29:10.26
>>710
GWだというのにこの辺境のスレで自演自演て。哀しい人生だねー
自分もヒマなんだけど
712愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 14:07:16.44
713愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 15:56:28.75
今まで何人ものアフリカ系黒人に会ってきたけど、みんなアッパラパーばっかり!
奥さんや彼女いる人は大抵浮気してるし、浮気相手を孕ませて子供下ろさせてたりとかしてる。
浮気相手には上手い事言って独身だって嘘ついてるしね。
騙される日本人女も女だけど。
714愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 19:30:41.99
>>711
それ自演認めちゃってるって気付いてる?相変わらず馬鹿だなw
715愛と死の名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:38.03
黒ドレス(デザイン自体は上品で悪くない)、黒ストッキング、靴も黒
髪も真っ黒なボブ(髪飾りなし)の女性がいたけどさすがに異様だった
黒ドレスならせめて肌色ストッキングにして小物で色をだして欲しい
716愛と死の名無しさん:2012/05/06(日) 01:59:49.47
黒人は生まれた時も汚い、そして成長期も汚い、そして命輝く青年期でも汚い
人類も他の動物と同じに本能の部分がある。何故汚く感じるか
黒人の遺伝子を嫌うからである。黒人の女の裸で勃起できない筈である。
まともなものならである。女も黒人では欲情しないというのである。
黒人は人類では無いからである。
黒人はその生涯を通して我々人類から嫌われる対称でしかない。
なぜか分かるか人類ではないからである。黒人とやる馬鹿女がいるがそれは
ホモと同じである。精神異常である。しかし人類の種の永遠性から放って置いてはならない。
法で規制すべきである。抹殺のみ必要である。
717愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 06:23:00.62
【年】25
【独身/既婚】独身
【招待された会】結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式の時期/時間】八月、時間は夕方から
【新郎新婦との間柄】新郎の姉
【ドレス写真】
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=249709&i=10001051&c2=3811252435


このドレスの黒か紺にしようかと思っていて、上にはボレロを考えてるんですが色味が暗くなりそうで悩んでます。
あとストッキングですが膝に傷痕があり、普通のストッキングだと傷痕が透けてしまいます。
傷を隠すために黒いストッキングを履くとなると、全身黒になってしまうしどうしたらいいものか悩んでます。
アドバイス頂けると嬉しいです。

718愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 11:27:07.64
また始まったよw
脛に傷を持つ自演相談
719愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 15:51:45.44
喪女友達には共通点がある。
メールの返事がめちゃくちゃ遅い。
誘いのメールしても2〜3日返事来ないのあたりまえで、『メール届いてなかった?』
と催促のメールをしたら、その日の晩か翌日にようやく返事が来るぐらい。
仕事も家事もしてない暇な人でもそんな感じ。出欠とかがハッキリしないと
調整しづらいのに、調整役は任せておいて、思いやり無いなぁと思う。
その点、子持ち鬼女の方が忙しいはずなのに、たいてい当日に返事が返ってくる。
やはりなんだかんだ、思いやりの無い女は交際以前に「可能性」から外されて
るんだなとw 自分に対する反省も込めてwww
720愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 20:33:51.51
ひろゆき「何の力も持ってない2ちゃんねらーが口だけで騒いでも無駄」

178 名前:[] 投稿日:2012/06/13(水) 07:30:03.52 ID:BF12LKzcP ?S★(1116254)
>何の力も持ってない人間が口だけで騒いでも無駄だと思います

このスレッドに書き込みしてる人、全員そうじゃないですか?
721愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 23:51:30.36
> このスレッドに書き込みしてる人、全員そうじゃないですか?

さすがにこれは言い過ぎ
政治家が名無しで書き込んでたりするだろ
722愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 10:11:26.03
実際その通りじゃね
ここで愚痴言ってる奴はいつも同じ事ばかり言ってるし
何も変わらないじゃん
723愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 13:28:06.83
>>721
同意です
今回のひろゆき氏の発言にはショックが大きい;;
724愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 16:08:15.69
>>721
その通りだわ
匿名で騒いでるだけじゃねえw
725愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 17:59:41.55
お前等がいい意味で社会に影響与えた事あったか?
726愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 18:30:45.63
ないですorz
727愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 19:55:13.37
お前がその口だけ野郎が集まる掲示板作ったんだろ
たらこくちびるのおばけ
728愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 21:44:11.72
でも、電話凸したりして、確実にリアルに影響はあると思うけど。
もうフジテレビのデモは飽きられて終わったの?
729愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 23:02:54.68
2chで真実を知った
730愛と死の名無しさん:2012/06/15(金) 23:40:44.89
>>725
まあ確かにカスニートは吠えてるだけだな
731愛と死の名無しさん:2012/06/16(土) 01:08:41.05
俺は2ちゃんなんて、って思ってたけれども、
結構世論形成には威力があったりすることを最近感じる
老害が居ないから政治自体は動かないんだけれども
732愛と死の名無しさん:2012/06/16(土) 15:24:26.50
花王潰れてないぞw
733愛と死の名無しさん:2012/06/16(土) 16:07:45.53
以上マジキチ一人芝居でした。
734愛と死の名無しさん:2012/06/16(土) 17:16:06.22
一般論としては正しい・・・というようなアホの子の振りをした発言が目立つな。。ピロシキ。
735愛と死の名無しさん:2012/06/16(土) 20:42:51.36
まあネトウヨが何か勘違いし始めてるよな
ネットの力とかw
736愛と死の名無しさん:2012/06/16(土) 23:34:53.27
何か深読みしてるけどこれまんま意味だろ
2ちゃんねらーには何の力もないよ
737愛と死の名無しさん:2012/06/17(日) 02:51:03.24
>>730
食物連鎖の上の人みたいな発言
738愛と死の名無しさん:2012/06/17(日) 11:45:26.37
>何の力も持ってない人間が口だけで騒いでも無駄だと思います

そんな事いったら9割以上の国民の「声」とやらは全く反映されないって事に
なる

政治や社会情勢、時事に意識持つなと言ってるに等しいよね

そんな奴は本来、軽蔑されてしかるべき人間だよ。
739愛と死の名無しさん:2012/06/17(日) 13:04:32.46
そりゃそうだけど
2ちゃんでそれ言ったらおしまいだろw
740愛と死の名無しさん:2012/06/17(日) 17:46:42.02
>>735
聖戦士様の心が折れる音が心地いい
741愛と死の名無しさん:2012/06/17(日) 22:52:05.70
そもそもただのヒマつぶしに無駄も糞もあるのかよ
742愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 00:52:24.96
一人芝居続行中
743愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 02:34:09.53
>>741
無駄じゃないと思ってる奴は大抵何かと戦ってる
744愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 11:52:06.11
いや役立つでしょ

意見の総意を観察できるでしょ。ネットの重要性はコレにつきるじゃないの。
バカじゃないのかな?
745愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 13:18:10.23
力こそパワー
746愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 15:21:05.61
人格が毎回切り替わってるから一人芝居に自分で気付いてないなw
747愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 16:11:29.07
あめぞう荒らしのパクリ助平の凡人オヤジが何が「力」だ!
また処女だのパンツなど言って発情してろよ!
748愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 17:09:33.44
>>718のツッコミでここまで発狂するとはw
749愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 18:41:52.29
結局アフィの転載禁止もひろゆきがやらなければできなかった訳だしねぇ
まあステマ移民のほとんどはただ流れで来て騒ぎたいだけの連中だからな
750愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 19:31:54.28
ひろゆきさんの年収>>>>>>>>>>>>ここまでの書き込みした奴の総年収

なんだろうなぁ

恐ろしいわ
751愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 20:32:05.16
いつもの自演相談マジキチとこのマジキチ連投は同一人物だったのか。家族早く病院連れてけよw
752愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 21:46:56.25
>>750
一つだけお願いがあります

ひろゆきのことは嫌いでも、2ちゃんのことは嫌いにならないでください><
753愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 21:49:14.37
私を怒らせてしまったようだな......ゴゴゴゴ
754愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 21:50:09.68
お前らがなんか力あって、変えられると思って書き込みしていたことに驚き桃の木なんちゃらら
755愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 21:55:28.51
極めて正論だろ?

何の力も持っていないうえに
口だけで騒いでいるんだ

無駄だよ無駄
そのくせプライドだけは一人前だから
滑稽ですらあるよね
756愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 21:59:43.00
2chで何か変わったことってあるの?
757愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 22:02:05.05
>>751
アスペかよ
自分はひろゆきさんの忠実な家臣だよ
靴でもなめるね
758愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 22:04:01.04
>>756
底辺の心の安定かな。すっきりしてるでしょう
759愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 22:05:50.05
2ちゃんに力がないって事は昔の人はわきまえてた
そこをガタガタ言うのは糖質だろ
760愛と死の名無しさん:2012/06/18(月) 23:21:13.33
君たちは何者にもなれない
761愛と死の名無しさん:2012/06/19(火) 02:23:57.06
基地外以外書き込み禁止
762愛と死の名無しさん:2012/06/19(火) 07:26:43.14
金も権力も人脈もないお前らのような人間に価値はない
これは明らかじゃん
763愛と死の名無しさん:2012/06/19(火) 10:37:47.59
は?俺たちチャネラーの力合せたら
社会を動かせる力持ってるんですけどw
現実を知らないのはひろゆきじゃね
俺たちの特定能力はずば抜けてるし
不正や悪事に対する俺たちの正義の力を侮っては困るwww
764愛と死の名無しさん:2012/06/19(火) 14:19:29.62
近頃また、2ちゃんはスルーすべきってのが巷の共通の見解っしょ
765愛と死の名無しさん:2012/06/19(火) 15:16:14.26
マジキチババアは時間止まってんだなw
766愛と死の名無しさん:2012/06/19(火) 19:56:14.44
>>762
今までならその通りだったんだけど
剣もペンも持たなくてもある媒体によってそれに反抗出来る手段が現れたんじゃね?
剣もペンも抑えてた側からすれば死活問題なんだろうけど
767愛と死の名無しさん:2012/06/19(火) 22:54:44.44
無駄だから面白いと思うけどな
ゲームや漫画とかも無駄だし
768愛と死の名無しさん:2012/06/20(水) 12:08:56.04
俺もお前らやたらこみたいに無力だってクールに言いたいんだけれどさ
現実はじみ〜に色んなその辺の人の考え方に影響力があったりするんだよなぁ

その辺をどう考えるかなんだけれども、影響がないって言ったらそれはそれで嘘になっちゃうし
まぁ少なくとも表面上は恥として、2ちゃんからの影響なんて誰も口にしないけれどさw
思想はともかく、経済的な影響がないんだとするんならステマ移住する意味もなかったw
769愛と死の名無しさん:2012/06/20(水) 17:07:43.26
>>767
そうです
2チャンなんてなくていいんです
770愛と死の名無しさん:2012/06/20(水) 19:21:58.51
以上、厨二病のおっさんが自宅警備をしながらの書き込みでした。
771愛と死の名無しさん:2012/06/20(水) 20:22:34.98
はあなめんなよウチらのバックには凄いのついてるんだから
ダークコンドルなんちゃら
772愛と死の名無しさん:2012/06/21(木) 00:44:54.30
便所の落書きだって
773愛と死の名無しさん:2012/06/21(木) 10:39:32.19
高橋なんかよりひろゆき逮捕するべきじゃないのか
なぜ逮捕しないんだ
774愛と死の名無しさん:2012/06/21(木) 17:15:10.62
何の力もなかったらネットで騒ぐしかないだろ!
いいかげんにしろ!!
775愛と死の名無しさん:2012/06/21(木) 19:05:29.68
ほとんど同じIPだよこれ。糖質ヒキコモリデブこy
776愛と死の名無しさん:2012/06/21(木) 19:39:30.12
煽ってるだけか
777愛と死の名無しさん:2012/06/21(木) 21:30:40.11
何の力も持ってないから、口だけ騒いで何かやった気になってるんだよね。
まさにネット弁慶。
でもそれで本人の自尊心がみたされ生きがいを感じられているんだから、無駄ではないしやめるとこはないでしょ。
傍から見れば迷惑だし、滑稽な話でもあるんだけどw
778愛と死の名無しさん:2012/06/22(金) 00:00:45.46
にょろーん
そのなんの力もない人間を利用して儲けているのは誰だ?
なんだか気に入らないね
779愛と死の名無しさん:2012/06/22(金) 08:34:20.63
加齢臭がスゲー
780愛と死の名無しさん:2012/06/22(金) 11:08:37.85
>>777
何らかの力は有るでしょうね
人によって力量は違うかも知れませんが
口コミですら隠然とした好影響を社会にもたらすかも知れません
781愛と死の名無しさん:2012/06/22(金) 15:36:08.00
>>777
何らかの力は有るでしょうね
人によって力量は違うかも知れませんが
口コミですら隠然とした好影響を社会にもたらすかも知れません
782愛と死の名無しさん:2012/06/22(金) 17:21:59.85
中には有力者もいるけどごくわずか
783愛と死の名無しさん:2012/06/22(金) 19:20:00.20
中には有力者もいるけどごくわずか
784愛と死の名無しさん:2012/06/22(金) 20:14:26.99
中にはヒキコモリ1dもいるけどごくわずか
785愛と死の名無しさん:2012/06/22(金) 20:47:28.03
優性遺伝子が劣勢側を抑制 奈良先端科技大など解明

両親からそれぞれに遺伝子を受けついでいるのに、なぜ片方の親の性質だけが子どもに現れるのか――。メンデルが
唱えた「優性の法則」が起きるとき、これまで知られていたのとは別の新たな仕組みがあることを、奈良先端科学技術
大学院大の高山誠司教授らが明らかにした。

これまでは、片方の遺伝子(劣性)に構造的な変化や欠損があって機能しないため、もう一方の遺伝子(優性)だけが
働く例が知られていた。

ただし未解明な部分が多く残されていた。

グループの国立遺伝学研究所の樽谷芳明(たるたに・よしあき)助教らは、野生のニホンナタネで、劣性遺伝子の働き
に違いがないのに、優性側が、劣性側の働きを抑える場合があることを突き止めた。

花粉づくりに関連するSP11という遺伝子について、優性タイプと劣性タイプを詳しく調べた。優性側に、ごく小
さなRNA分子をつくる遺伝子領域があることを発見。このRNAが、劣性側に「メチル化」という化学変化を起こし、
働きを抑えていた。
786愛と死の名無しさん:2012/06/23(土) 05:47:48.79
優性遺伝子が劣勢側を抑制 奈良先端科技大など解明

両親からそれぞれに遺伝子を受けついでいるのに、なぜ片方の親の性質だけが子どもに現れるのか――。メンデルが
唱えた「優性の法則」が起きるとき、これまで知られていたのとは別の新たな仕組みがあることを、奈良先端科学技術
大学院大の高山誠司教授らが明らかにした。

これまでは、片方の遺伝子(劣性)に構造的な変化や欠損があって機能しないため、もう一方の遺伝子(優性)だけが
働く例が知られていた。

ただし未解明な部分が多く残されていた。

グループの国立遺伝学研究所の樽谷芳明(たるたに・よしあき)助教らは、野生のニホンナタネで、劣性遺伝子の働き
に違いがないのに、優性側が、劣性側の働きを抑える場合があることを突き止めた。

花粉づくりに関連するSP11という遺伝子について、優性タイプと劣性タイプを詳しく調べた。優性側に、ごく小
さなRNA分子をつくる遺伝子領域があることを発見。このRNAが、劣性側に「メチル化」という化学変化を起こし、
働きを抑えていた。
787愛と死の名無しさん:2012/06/23(土) 11:34:29.11
中にはヒキコモリ1dもいるけどごくわずか
788愛と死の名無しさん:2012/06/23(土) 14:01:28.82
ネットってのはフラットでリンクしているからね
その共鳴発生源の一つでもあるし、共鳴先の一つでもあるし
グローバル化下での国家ではないが、あんまり場所にこだわっても仕方がないとは思うな
789愛と死の名無しさん:2012/06/23(土) 18:17:41.72
ネットってのはフラットでリンクしているからね
その共鳴発生源の一つでもあるし、共鳴先の一つでもあるし
グローバル化下での国家ではないが、あんまり場所にこだわっても仕方がないとは思うな
(50歳女性無職1d)
790愛と死の名無しさん:2012/06/23(土) 22:05:14.21
恣意的に切り出された発言しかみないであーだこーだ言ってるやつはいくらスレタイ速報といえども馬鹿だし実生活でも馬鹿
791愛と死の名無しさん:2012/06/23(土) 23:14:46.56
恣意的に切り出された発言しかみないであーだこーだ言ってるやつはいくらスレタイ速報といえども馬鹿だし実生活でも馬鹿
(50歳女性無職1d)
792愛と死の名無しさん:2012/06/24(日) 00:25:47.34
変なのがいるな
793愛と死の名無しさん:2012/06/24(日) 02:14:06.47
これからはニコ厨の時代だって言いたいだけちゃうんかと
794愛と死の名無しさん:2012/06/24(日) 02:28:19.19
>>793
Nikonがどうかした?
795愛と死の名無しさん:2012/06/24(日) 02:31:37.50
オイラはD4が欲しいお
796愛と死の名無しさん:2012/06/24(日) 09:19:09.95
ニコン厨
797愛と死の名無しさん:2012/06/25(月) 10:10:23.06
何の力もない割には、各方面が随分と気にしてるみたいだけど。

ジャスミン革命は、大量の名もなき人たちの意思が起こした。
まあ、権力持ってる奴らは、せいぜいバカにして笑っていればいいwww
798愛と死の名無しさん:2012/06/25(月) 17:11:52.95
>>780
その辺理解出来ない馬鹿が面白デモとかするんだよ
799愛と死の名無しさん:2012/06/25(月) 19:46:26.17
糖質デブが人格入れ替わるたびに自己レスしてる恐怖スレ
800愛と死の名無しさん:2012/06/25(月) 23:17:04.23
かなり昔、田舎のぼっとん式公衆便所で糞をした。
いや、糞をしようとズボンを下ろした所で携帯を落としてしまった
携帯は、ぼっとん便所にうずたかく積もったウンコの山の頂点に突き刺さった。
幸いウンコの山は固いらしく、携帯は刺さった所で止まった。
これなら届きそうだと息を止めて手を伸ばしたら、なんとその時ちょうど携帯に着信が
携帯のバイブレータ機能が働き、ブブブと振動しながら携帯はターミネーターのようにウンコの中に沈んで行った
801愛と死の名無しさん:2012/06/25(月) 23:51:47.62
かなり昔、田舎のぼっとん式公衆便所で糞をした。
いや、糞をしようとズボンを下ろした所で携帯を落としてしまった
携帯は、ぼっとん便所にうずたかく積もったウンコの山の頂点に突き刺さった。
幸いウンコの山は固いらしく、携帯は刺さった所で止まった。
これなら届きそうだと息を止めて手を伸ばしたら、なんとその時ちょうど携帯に着信が
携帯のバイブレータ機能が働き、ブブブと振動しながら携帯はターミネーターのようにウンコの中に沈んで行った
802愛と死の名無しさん:2012/06/26(火) 13:12:27.68
>>799
あれ楽しいから生暖かく見守っておけ
803愛と死の名無しさん:2012/06/26(火) 18:19:16.29
そろそろ脛に痣が絶えない仕事かアトピーが酷い患者が来るころ
804愛と死の名無しさん:2012/06/26(火) 18:40:59.94
>>797
日本は一度暴動が起きれば国民全員がそっちに流れてしまう怖さはあるからな
実際起きるのは、フジデモやら在特会デモみたいな噴飯ものしかないけど
805愛と死の名無しさん:2012/06/27(水) 11:28:07.39
そもそも行動に移すほど困窮してる人はまだ少ないんだろうね
ただし規模が小さいながらも起き始めたってのは無視しない方がいいと思う
806愛と死の名無しさん:2012/06/28(木) 11:41:03.64
この一言で確実に2ちゃんは衰退するな

アメリカでも10年前は匿名サイトが流行ったが結局匿名だし本当に議論したい人は名前を出すサイトにいく
匿名でのやり取りは結局時間潰しですらなくなんのメリットもないと一気に衰退した

今後の2ちゃんはネトウヨとチョンが煽り合うだけのサイトになる

これは間違いない
807愛と死の名無しさん:2012/06/28(木) 19:58:10.70
この一言で確実に2ちゃんは衰退するな

アメリカでも10年前は匿名サイトが流行ったが結局匿名だし本当に議論したい人は名前を出すサイトにいく
匿名でのやり取りは結局時間潰しですらなくなんのメリットもないと一気に衰退した

今後の2ちゃんはネトウヨとチョンが煽り合うだけのサイトになる

これは間違いない
808愛と死の名無しさん:2012/06/29(金) 01:15:51.29
2ちゃんねらーに何の社会的影響力もないならひろゆきにも何の社会的影響力もないということになる
社会的影響力がない人が社会的影響力のない人に言ってるだけだから何の社会的影響力もない
809愛と死の名無しさん:2012/06/29(金) 18:59:58.30
まとめサイトの廃止でますます影響力は弱まった
というか正直ツイッターがあるんだから事実上役目は終わってる
810愛と死の名無しさん:2012/06/29(金) 22:00:35.85
2ちゃんねらーに何の社会的影響力もないならひろゆきにも何の社会的影響力もないということになる
社会的影響力がない人が社会的影響力のない人に言ってるだけだから何の社会的影響力もない
811愛と死の名無しさん:2012/06/29(金) 22:02:38.75
まとめサイトの廃止でますます影響力は弱まった
というか正直ツイッターがあるんだから事実上役目は終わってる
812愛と死の名無しさん:2012/06/30(土) 21:19:31.82
でも中途半端に社会活動している大多数の一般人が書き込める?

ちょっとしたまともな会社や役所に勤めてるだけで、
変なこと書いたらいつIPでバレるか怖くて、あたりさわりのないことしかかけないよ。
それかロム専。

そもそも2chアク禁止にしている会社結構あるし、昼カキコしてるのはほぼ無職だし。
813愛と死の名無しさん:2012/06/30(土) 22:56:07.85
でも中途半端に社会活動している大多数の一般人が書き込める?

ちょっとしたまともな会社や役所に勤めてるだけで、
変なこと書いたらいつIPでバレるか怖くて、あたりさわりのないことしかかけないよ。
それかロム専。

そもそも2chアク禁止にしている会社結構あるし、昼カキコしてるのはほぼ無職だし。
814愛と死の名無しさん:2012/07/01(日) 14:30:15.46
何で会社のPC今どき使おうとするのか?
自宅以外なら普通スマホで書くわw
815愛と死の名無しさん:2012/07/02(月) 15:47:04.08
何で会社のPC今どき使おうとするのか?
自宅以外なら普通スマホで書くわw
816愛と死の名無しさん:2012/07/02(月) 18:54:57.33
2ちゃんに役目とかあるとしたら
キモヲタのガス抜きとしての役目だけだが
連中は勘違いして外でガス捲くようになってしまった
今や存在意義はない
817愛と死の名無しさん:2012/07/02(月) 19:15:27.99
1dに役目とかあるとしたら
デブの代表としてデブアドバイスの役目だけだが
脛に痣がある人格が勘違いしてスレで自演するようになってしまった
今や存在意義はない
818愛と死の名無しさん:2012/07/02(月) 23:54:13.15
>>816
今は2ちゃんねる→ツイッターって拡散ルートがあるからな
819愛と死の名無しさん:2012/07/03(火) 02:51:42.22
うぃ〜
820愛と死の名無しさん:2012/07/04(水) 10:49:03.05
お前らって全員魔法使いだろ?
最強じゃん
821愛と死の名無しさん:2012/07/04(水) 12:38:32.50
うぃ〜
822愛と死の名無しさん:2012/07/05(木) 17:56:32.91
あ〜うぃっちぃ〜ず
823愛と死の名無しさん:2012/07/06(金) 06:52:46.09
ウィザードよ〜
824愛と死の名無しさん:2012/07/06(金) 22:08:54.54
パルプンテ♪
825愛と死の名無しさん:2012/07/08(日) 00:58:24.41
バシルーラ♪
826愛と死の名無しさん:2012/07/08(日) 19:49:56.05
いおなずん
827愛と死の名無しさん:2012/07/09(月) 13:17:43.20
ザラキ
828愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 10:55:48.51
【年齢】27歳
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚披露宴・二次会両方
【会場】専門式場に近いホテル
(大勢の集まりや法要など色々しております)
【挙式・披露宴の時期・時刻】8月前半の夜です
【新郎新婦との間柄】 学生時代からの新婦友人
【ドレス等の画像】 http://pita.st/n/fghpy136
【相談内容】
板内を色々探したのですが
ゲストドレスのマナーや着こなしについて
なかったのでここにて相談させて下さい

黒の入っているドレスですが
上は黒のバラ模様になっていて
下はベージュをベースに黒の網にラメがちりばめられています
友人代表でスピーチをさせて頂くことになり
友人に迷惑をかけたらいけないと思い
色々調べていたのですが、前回の結婚式は、
冬で北海道は寒いせいか皆羽織っていたので
気にせず着用したが
ファーのボレロはNGと書いてあり、
今回は夏だし違うボレロと考えております。
後、ドレスは2カラーではいけないというのも
見ましたがこのドレスも非常識になりますでしょうか?
アドバイスをお願いします
829愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 10:59:46.22
また始めたよこのババア
830愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 11:44:43.83
>>828
メダパニ
831愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 19:07:05.03
832愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 20:17:16.68
単身で暮らす20〜64歳の女性の3人に1人が「貧困状態」
こんな国なのに、何で外国人で帰国もしない在日コリアンに優先的に生活保護して受給率もダントツ高く、
6兆円もの丸投げをするの?
彼らは反日活動や日本企業・技術の買収盗用、
芸能他、世界遺産登録買収工作などの様々な国の売名工作、買収工作活動に爆額を投入してる。
何でコレに荷担する議員ばかりを選んだの?何で日本人はこれを許してるの?「貧困状態」じゃないの?
選挙に行かない20−40代の日本人がすべての原因だよね

嘘だらけのテレビや新聞に毒されてる世代と同じ投票率になれば、日本に大革命が起きる。
いい加減、日本のため国のために命をかける真の議員を選ぼうよ。国民の自殺者が増えるばかり。
833愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 20:23:22.41
もしそういう議員がいないなら、ネットや事務所へ直接でもいい、議員に訴えるんだよ。
こうして欲しい、こうしないと有権者の我々は投票できないと。
834愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 20:39:00.43
やっぱり韓国とは戦争しかないわ
835愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 20:40:03.55
こんど半島を占領する時は住民を全て追放して土地だけ貰うというか
取り返したほうがいいw
836愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 20:43:35.79
ネトウヨババアは暇なんだよ。
あいつら韓国の女の人がきれいだからって嫉妬してんだわww
デモとかまじくだらねーwwwさっさと旦那のとんぽでも加えて大人しくしてろやw
837愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 20:53:26.42
>>834
こんな国に5兆円支援する馬鹿政治家は死んでくれ。
838愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 20:55:04.71
ネトウヨババア死ね
839愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 21:17:24.98
ゴキブリみたいに役立たずのくせにウヨウヨしてるわ
ウヨだけに
840愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 21:53:27.47
私はブラウニー生地を型に流し込んでから、卵を入れ忘れたことに気付きました、えぇ。
そのまま型に卵割り入れてかき混ぜて焼いちゃいましたよ、えぇ。
841愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 22:03:10.14
それだと周囲に不快感を大いに与えるから嫌です
842愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 22:11:01.47
歳食うと、軟骨が潰れて身長が縮むっていうね
843愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 22:13:11.91
ネトウヨはさっさと津波に飲まれて死ねや



くっせぇ死体になってよぉw
844愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 22:23:03.97
 「東京は我らの領土」

 1.A-Yo反米感情から反日感情にバトンタッチ、従軍慰安婦のばあちゃんらの魂を慰めるのはおろか、
発情したメス猫みてぇに恥もわきまえずに侵略を企てやがるチョッパリ根性!

 やっぱり時代が過ぎても何も変わっちゃいねぇ。孤独な独島(日本名:竹島)がそんなに欲しいか。
 大韓民国様はトッキョ(東京)を接収してやるから、とっととトッキョ!(“うせろ”の意味、東京との掛け合わせ)

 俺様の原爆ラップ爆撃でヨモギ畑に変わり果てたヨコハマ(横浜)さんよ、ぐだぐだ言わずにキッパリ
一言ヨグハマ(“要求するぞ”の意味、ヨコハマとの掛け合わせ)。
845愛と死の名無しさん:2012/07/17(火) 22:26:05.98
世界に生息するゴキブリの総数は1兆4853億匹ともいわれており、日本には236億匹が生息するものと推定されている。
846愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 00:10:46.91
単身で暮らす20〜64歳の女性の3人に1人が「貧困状態」
こんな国なのに、何で外国人で帰国もしない在日コリアンに優先的に生活保護して受給率もダントツ高く、
6兆円もの丸投げをするの?
彼らは反日活動や日本企業・技術の買収盗用、
芸能他、世界遺産登録買収工作などの様々な国の売名工作、買収工作活動に爆額を投入してる。
何でコレに荷担する議員ばかりを選んだの?何で日本人はこれを許してるの?「貧困状態」じゃないの?
選挙に行かない20−40代の日本人がすべての原因だよね

嘘だらけのテレビや新聞に毒されてる世代と同じ投票率になれば、日本に大革命が起きる。
いい加減、日本のため国のために命をかける真の議員を選ぼうよ。国民の自殺者が増えるばかり。
847愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 00:16:09.56
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
848愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 00:33:31.31
>>831
ワロタ
849愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 00:34:24.30
でぶだよなあwww >>831
850愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 00:46:21.70
ネトウヨはね、自分より弱い存在を作って、そいつをいじめることで、自分の存在意義を見出そうとするんだよ。
う〜ん、ネトウヨって、きっと劣等感に苛まれているんだろうね。
だから、誰かを傷つけずにはいられないダメ人間なんだ。 劣等感まみれの人間ほど差別したがるんだよ。

在日、中国人、韓国人、部落・・・。
日本には、目に見えない醜悪な差別が数多く存在している。
被差別者のつらい気持ち察します。
これだけ一つ注意してほしい。
それは、ネトウヨを「正義の愛国者」と判断しないようにってこと。
そうしたらあなた自身も、ネトウヨになってしまう。きっとあなたは優しい心の人だから、
今は分からないかもしれないけど、でもね、あなたがなぜそう判断するのかを、少し冷静になって
考えてみて欲しい。きっと、あなたも劣等感まみれの人間なのかも知れないから。

劣等感まみれでなくとも、友人関係、家族関係、何かしら不安定な日々を生きているのかも知れない。

・・もしあなたがネトウヨにとってすばらしい友になってしまったら、きっとネトウヨも
人を差別してますます喜ぶようになるだろうし、あなた自身もすばらしい人間に成長できなくなる。
ネトウヨは差別的な考えに固執するものだから、ネトウヨとは縁切ってしまった方がよい。

あなたが苦しむ必要なんかない。
そう、すこしでも、良い方向で考えていって見ましょう。


そしてネトウヨは放射能がれきに埋もれて死ね!
851愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 07:56:09.26
852愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 10:20:07.25
これからの季節、ネトウヨには近寄りたくないよね
















臭いんだもの
853愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 10:39:41.51
風呂場の戸を開けたらゴキ様が降臨してきて直撃シター
殺しうまかっです

なわけねーわこんちくしょう
直撃した腕の臭いを嗅いでみたんだが
なんかビール臭を虫っぽくアレンジしたような嫌な感じ
これが奴らの体臭か?
ちょっと水で流したぐらいじゃ消えなかったから、セッケンでごしごしした
マジ鬱
854愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 10:49:53.72
生保とかうんことか悪事がばれまくって大変だよね
日本で暮らすのも楽じゃないだろう
855愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 11:39:12.81
ネトウヨは日本人のセーフティネット破壊を目論む犯罪組織
856愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 13:11:37.41
隣の旦那さん、ハライチのおにぎりみたいな感じの見た目で朴訥としていて、すーごくいい人
ピンポーン!雨降ってきましたよ〜とか教えてくれたこともあったり、挨拶とかその程度の付き合いだけどとにかくよいお隣さんに恵まれた!
と思っていたんだけど、
洗濯物を干しにベランダに行ったら、お隣の旦那さんもベランダに出てて腕にでっかく入れ墨入ってた
凡字?みたいなやーつ
不良が犬と遊んで好感度上がる、のまったく正反対バージョンみたいな感じだわー
中身に関係ないんだけど・・・なんかギャップがすごくてビックリした
857愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 13:40:48.48
858愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 15:52:14.68
ゴキブリって体の表面に油を分泌してるからそれが付いたんだろうね
その油でゴキの体は黒光りしてる
859愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 15:54:30.91
どこかのスレで「今の日本で社民党のポスターを自由に貼れることを感謝しな」
という超バカウヨのカキコがあったけど

バカウヨこそ「民主党政権下で自由に反政府発言が出来る権利があることを感謝すべきでは?」と思った。
いったい何様なんだろ、彼らってw
860愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 16:56:00.73
何書こうとしたか忘れた。
腹減ったよー。
861愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 17:22:46.15
デブが発狂しとるw
862愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 17:59:45.52
グーグルで「ねとうよ ○」と打つと関連ワードで…

「ねとうよ あ」入力 ネトウヨ 頭が悪い
「ねとうよ い」入力 ネトウヨ 陰謀論
「ねとうよ う」入力 ネトウヨ 嘘つき、ネトウヨ うんざり
「ねとうよ か」入力 ネトウヨ 韓国好き
「ねとうよ き」入力 ネトウヨ 気持ち悪い、ネトウヨ 基地外
「ねとうよ し」入力 ネトウヨ 思考停止 、ネトウヨ 宗教
「ねとうよ せ」入力 ネトウヨ 精神病 
「ねとうよ そ」入力 ネトウヨ 卒業、ネトウヨ ソフマップ
「ねとうよ ち」入力 ネトウヨ 中学生
「ねとうよ つ」入力 ネトウヨ 付き合いたくない 
「ねとうよ て」入力 ネトウヨ 底辺、ネトウヨ 低学歴
「ねとうよ と」入力 ネトウヨ 統合失調症
「ねとうよ な」入力 ネトウヨ 涙目
「ねとうよ に」入力 ネトウヨ ニート
「ねとうよ ね」入力 ネトウヨ 捏造
「ねとうよ は」入力 ネトウヨ 発達障害
「ねとうよ ひ」入力 ネトウヨ 被害妄想、ネトウヨ 引きこもり、ネトウヨ 貧困
「ねとうよ ふ」入力 ネトウヨ ファッションショー
「ねとうよ ま」入力 ネトウヨ マジキチ、ネトウヨ 負け組
「ねとうよ よ」入力 ネトウヨ 幼稚
「ねとうよ ぐ」入力 ネトウヨ ぐぬぬ
「ねとうよ げ」入力 ネトウヨ 現実逃避
「ねとうよ じ」入力 ネトウヨ 人格障害
「ネトウヨb」入力 ネトウヨ 病気
「ネトウヨ i」入力 ネトウヨ 異常 
「ネトウヨi」入力 ネトウヨ怒りの国歌斉唱 
「ネトウヨj」入力 私はネトウヨじゃありません 定義を言ってください
863愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 18:01:22.57
                                 \ |
  ∩∩   俺 た ち お 先 真 っ 暗 だ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

′′′●●′′′′′●●′′′′′′′′′●●′′′′′′′′′′
′●●●●●●●′′●●′′′′′′′′′●●′′′′●●●●●●
′′′′′′●●′′●●′′′′′●●●●●●●●●′′′′′●●
′′′′′●●′′′●●●●′′′●●′′′′′●●′′′′′●●
′′′●●●′′′′●●′●●●′●●′′′′′●●′′●●●●●
′●●●●●●●′′●●′′′●′●●′′′′′●●′′′′′●●
′●′●●′′●●′●●′′′′′′′′′′′●●′′′′′′●●
′′′●●′′′′′●●′′′′′′′′′′′●●′′′′′′●●
′′′●●′′′′′●●′′′′′′′′′′●●′′′●●●●●●′′′
864愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 18:43:32.92
>>861
恥ずかしいやら悔しいやら
いろんな感情が頭ん中ぐるぐる廻ってんだろうなw
865愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 19:03:18.86
ネットで見る付き合いたくない男No1はネトウヨ(ネット右翼) 働いてないのに2ちゃんねるでは一人前
866愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 19:04:01.14
卑怯馬鹿恥不知.軽蔑下劣卑屈劣等無職.歪根性
憎悪嫉妬.被害妄想無能差別主義.引籠妄執底辺
無能            ┌─┐;         無職
陰湿            |●| ;         引籠
底辺   ;/\        ├─┘    /\ ;  卑怯
臆病  < ● \    _|___   / ● >; 憎悪
差別   \/ ;\/_愛●国\/  \ /  嫉妬
愚図     ;   /  _ノ 三ヽ、._ \  ;     劣等
無職     ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ;     妄想
下劣     ; |  ⌒  (__人__) ノ(  | ;     無能
粘着     ; \ u. . |++++|  ⌒ /      陰湿
妄想    ./⌒    ⌒⌒    ヽ       臆病
差別主義.引籠愚図低俗責任転嫁.被害妄想無能
恥不知.軽蔑陰湿病的妄想無職.逆恨歪根性汚物
867愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 19:05:06.33
逃げてどうにかなる問題なら悩まない
逃げることが解決方法にならないから悩んでるだろうがよ
868愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 19:06:06.69
ゴキブリは体内で抗生物質のような物を生成し分泌するから不潔な環境でも病気にならないという
869愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 19:46:52.17
ゴキブリ=ネトウヨ=1d
870愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 20:36:23.49
というか変態は成長における一つの過程に過ぎない
871愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 20:42:24.74
流しの下の鍋しまうトコの扉の隙間でゴキが休んでた。
捕まえようとしたら、鼠返しみたいになってるトコの裏に逃げられた。
全然見えないもんだから勘で手を載せたらうっかり、たまたまそこにいたゴキに手を載せてしまった。
当然、どこに行ったか分からなくなってしまった。なんであんな構造にするんだクソ、、
872愛と死の名無しさん:2012/07/18(水) 21:47:44.50
学生時代、果物屋でバイトしてた。
そこのヘボ店長が大量のバナナを腐らせたことがあり、私が後始末をすることに。
軍手をして、箱いっぱいの腐れバナナを掴むと、何か小さなものが腕にぴちぴちと飛んでくる。
バナナの汁だと思い気にせず作業を続けていたが、ふと腕に目をやると、

体長1mmも無いような極小のウジが腕にびっしりと!
しかも腐ったバナナから次々にダイビングして来るじゃf@いppjwあpjf」:あspじkpw
873愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 05:18:17.09
ゴキブリのコンバット置いといたらナメクジに荒されまくってました
コンバットはナメクジにも効果あるんでしょか?
874愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 07:36:08.05
バルサンは長期的視点からはあまり意味無い。
どんなにやっても煙が行き渡らず隠れるスペースがある。
結果的に食毒が自然と数を減らすので最強。
今住んでる一戸建て、以前は毎日見てたが
現在は夏のワンシーズンで1匹見るか見ないかレベルにまで減少した

あと、チャバネの根絶やしは無理っぽい。家を燃やすしか手が無い。
繁殖ペースが早すぎて食毒じゃ追いつかんw
875愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 07:44:33.81
ネトウヨは威張り倒しているけども実は最弱の反動勢力。朝鮮の反日派と同類。
876愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 07:47:29.51
877愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 10:00:56.87
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。
878愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 10:13:27.42
密封されてても死骸に蛆がいきなりわくのは何故でしょう?
879愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 10:52:46.40
部屋中探しても発生源がわからん。困った。
おまんらどこから来るんだよぅ・・・。
発生源の見つけ方、知ってたら教えてください。
880愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 13:17:48.19
今思ったけど「蛆」って字、これって虫に且だけど
この「且」ってよくみたらウジムシの形だよな・・・
つくづく漢字ってよくできてるよな
881愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 15:54:12.39
なんか部屋のあちこちにシマシマ模様のウジ虫がゴロゴロしてるんだけど、
正体はコイツか?
飛んでるのはハエっていうより蚊に近い形状の羽虫なんだが・・・
882愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 23:10:13.41
ナメクジさん
ごめんね。

角を含む頭部をハサミで一瞬で切りました。

切り口が体の中に飲まれて行くザマは画像に残せなかった・・・だからごめんね。
883愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 23:37:55.40
ゴキブリの脳から有望な抗生物質
http://www.qlifepro.com/news/20120716/from-the-brain-of-the-cockroach-escherichia-coli-after-exposure-a-promising-antibiotics.html

ゴキブリですら役に立つかもしれないのにネトウヨときたら…
884愛と死の名無しさん:2012/07/19(木) 23:42:42.60
現在部屋の中のゴミ箱にアリとショウジョウバエが同時発生中…(´・ω・`)
アリはまだいいとしても、ハエは食事の最中にたかってくるので
うっとうしいことこの上ない。ハエを一網打尽にする方法はないものか。
ゴミ箱に定期的に殺虫剤を噴射しても、すぐにまた繁殖するorz
885愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 01:19:29.67
こないだ雨上がりにレンガ見てみると無数のナメクジが徘徊してました。
のでランダムにライターで炙ってやると、香ばしい香りがたちこめました。
私は焼くのにウエルタンにはせず、レアに頭部付近のみとかだけ焼きました。
ナメクジさんは、触覚や目玉を焼かれてるので進行することが出来ず、
ひっくり返り、胸やお腹の辺り内臓を動かしていました。
すると他のナメクジが香ばしい香りに引き付けられたのか、焼かれたナメクジに寄ってきて
なんと皆で焼かれたナメクジを食べだしましたではありませんか!
焼かれたナメクジは逃げようとするのですが、ひっくり返った状態から動く事が出来ず
他のナメクジに食べられ体が少しずつ欠けていっていました。
886愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 02:31:28.89
1d分裂中
887愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 02:32:00.14
888愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 10:39:05.90
ネトウヨにありがちなのはいわゆる「いじめ」について顔真っ赤にして怒り出すことなwwww

ちょっといじくられただけで「いじめ」とか被害妄想を炸裂するネトウヨって何なの?
まあ、いじられる側にこそ原因と責任があるんだけどなw
毎日ボコボコにされてたなら、なぜ闘わなかった?
闘うだけの勇気も体力もないから自殺とかネトウヨ弱っちすぎだろwwwww
自殺することでクラスメートへの迷惑を考えなかったのか?気が利かねえなあw
きもい遺書なんか残してんじゃねーよばーかwwww

やんちゃしながらも一生懸命生きている人の人権を尊重できないネトウヨに、正論言っちゃってごめんねw
いじられてる奴なんて自殺しなくても、弱いからひねくれて引きこもりのウンコ製造機で人生を終えるんだから、
そんなクソまみれの人生をソッコーで終わらせてくれた奴に感謝すべきだよなwwwネトウヨ涙拭けwwww
889愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 10:40:06.75
昆虫に脳あったっけ
890愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 10:41:10.44
ゴキブリのあのテカテカは抗菌作用があるんだぜ。
お前らのように顔から吹き出る油とは次元が違うw
891愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 12:18:30.88
>>888は在日なんだなw
892愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 13:18:12.71
ネトウヨは威張り倒しているけども実は最弱の反動勢力。朝鮮の反日派と同類。
893愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 14:05:47.60
>>887
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
894愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 15:26:32.30
お前らネトウヨはゴキブリさんにもっと敬意を払った方がいい
人間生まれる前から存在した生物の大先輩だぞ
895愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 15:32:30.58
ゴキブリ様の命 > 894(デブ)の命
896愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 15:33:43.71
つか、こいつマジキチだろw誰と戦ってるんだよww家族隔離しろやw
897愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 16:41:41.20
頭に蛆が湧いている
898愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 16:59:25.93
それはウジが沸くことができる高温でウジが沸くほどまでに時間がたった肉は食えないってことじゃないかな
899愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 17:15:52.27
そっかw

お前って日本人みたいだな
お前ってアメリカ人みたいだな

まあ余り是を言って怒る連中はそんなに居ないだろう。

言われて嫌悪感を覚えるのだとしたら嫌いなのか自分が其れには見合わないと感じるのか、
まあ韓国人には謙遜なんて感情はほぼ無いと思われるがwまあつまり韓国人て言われるのが嫌って言うなあ
物凄く韓国が嫌いなのか、本人自身の生き方自体が恥ずかしいと自覚してる訳だなwww
900愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 17:19:33.31
コイツラってゴキブリよりもしぶといだろ
901愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 18:28:43.42
ネトウヨは人生から逃げつづけたが
ネットでは逃げても逃げてもエア朝鮮人に追いかけられる羽目になる
902愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 18:50:56.19

※統合失調症老婆発作スレに変わりました。
903愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 19:54:27.74
ゴキブリの首から上をチョン切ってもしばらくは生きていられるそうだ。が、しかし
しばらく後はやはり死んでしまう。で、その死因とは餓死、だそうだ。
栄養が補給されればまだまだ首のない状態で生き続けられるって事なのか?!

ってハナシはホントのハナシなの?
904愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 19:56:33.27
ネトウヨも首から上をチョン切ってもしばらくは生きていられるそうだ。が、しかし
しばらく後はやはり死んでしまう。で、その死因とは餓死、だそうだ。
栄養が補給されればまだまだ首のない状態で生き続けられるって事なのか!

ってハナシはホントのハナシなの
905愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 20:48:08.75
1dも首から上をチョン切ってもしばらくは生きていられるそうだ。が、しかし
しばらく後はやはり死んでしまう。で、その死因とは餓死、だそうだ。
栄養が補給されればまだまだ首のない状態で生き続けられるって事なのか!

ってハナシはホントのハナシなの
906愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 22:08:02.94

  ネトウヨは、韓国と民団は糞味噌叩くけど
             北朝鮮と朝鮮総連はいつもスルー。♪


 韓国叩きスレは山ほどあるけど、北朝鮮スレはほとんどないでしょ?w      
 日韓を離反させ得するのは北朝鮮。日本語喋れる反日工作員組織の朝鮮総連の
 組織的ネット工作こそがネトウヨですよ。 その在日ネトウヨの工作に乗せられた
 バカウヨ日本人がその下にいっぱいいるけどね♪
 「嫌韓工作と、在日特権を守ってくれた自民党支持」・・・ネトウヨの主張=北朝鮮の利得なのよ。
 朝鮮総連(北朝鮮系)の在日が日本人の愛国者に成りすました姿がネトウヨですよね?

そりゃ本国北朝鮮を食わせてる朝鮮総連の在日朝鮮人は必死ですよそりゃw
907愛と死の名無しさん:2012/07/20(金) 22:25:52.32
ぶっちゃけ現実が充実してる人は2ch、しかもこんな過疎板来ないよな
908愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 00:14:02.21
蛆虫は胃液で死なないことがあるらしいよ
蛆虫チーズの危険性のうちにウジの腸内寄生ってのがあって、胃液で死なずに生きたまま腸に住みつかれると
腸壁を食うか何か知らないけど腸に穴が開いたりするんだと
909愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 01:02:53.63
デブ老害が発病してると聞いて記念柿子
910愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 13:13:36.74
ネトウヨに思想はないだろw
反射的に反韓、反中を唱えてるだけ。
911愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 13:14:45.72
外からの刺激に対して、脳を経由しないで脊髄反射してるだけなんじゃないの?
912愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 13:16:29.65
ゴキブリって身勝手な奴だからなぁ
ばい菌を歩き回るたびにそこらじゅうに撒き散らす癖に
自分達は体中に特殊な油を塗って生身自体は無菌に近くて人間より清潔とかもうね…
自分だけ完全防備の全身スーツ着てウンコ塗りたくって他所の家に上がるようなもんだわ
913愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 15:30:15.00
この間、正月帰省をかねてオジサンの家に行ったときに、頼まれてそこのヒキコモリのネトウヨと話をしたの
笑ったわ
だってこの2chのネトウヨの人たちと同じことを現実でも力説してるんだもん
同年代の人と話して心を開かせてやってくれ、みたいなリクエストだったから、最初はウンウンと話を聞いてあげた
社会的弱者のクセに強者を気取り、自民党マンセーで福祉や生活保護を削り軍事を拡張しろとおっしゃる
だんだん笑いが抑えきれなくなり肩が震え、途中で何回もトイレに行くふりをして笑いを抑えた。すごくツラかった
オジサンは悲しそうな表情で、そんな私と息子を見つめるだけだった

「三菱みたいな一流でないとオレの能力は発揮できないんだよっ。だからネットで就職活動してるんだっ!」

と彼が叫んだとき、私の腹筋もついに限界に達して、彼の前で体をおり、大笑いしてしまった
後で居間に戻ったオジサンは「すまなかったね」とおっしゃったが「こちらこそ笑ってすみませんでした」
とあやまるのが精一杯だったわ
914愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 15:52:27.03
人間のゴキブリ進化か・・・
915愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 18:38:34.19
しかし笑ってばかりはいられない部分もあったわ
彼は自分を憎んでいる。殺してやりたいとすら思っている
だけど自分を憎む代わりに社会全体を憎んでいる。とりわけ母親や父親を、その象徴として憎んでいる
それに気づいたとき、ちょっとだけ胸が痛くなったよ。どーしようもないヤツだったけどね

さらに彼は自分が弱いと思いこんでいる。自分が本来内側に持っているはずの力をまったく信じていないから
だから彼にとっての強者の象徴である、自民党や軍隊を心の底から慕っている。外側のうわべの力を、ね
そしてそれらと自分を一体化することで、自分の痛みを癒している

自分に対する殺意と両親・社会に対する敵意が渾然一体となって渦巻いているのが良くわかったわ
たぶん「苦痛もなく安楽死させてあげようか?」って切り出したら、二つ返事でOKしたと思う
とりあえず、取り返しのつかないことになる前に、縛ってでも医者につれてゆけ、とはアドバイスしといたけど
916愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 20:46:07.22
ゴキブリは動きがスローリーでゲテモノ食いじゃなく触覚が短かったらここまで嫌われてなかったと思う
917愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 20:47:35.21
ネトウヨはゴキブリですからw
918愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 20:49:17.14
ゴキブリってお前らが思ってる程硬くないぞ
試しに素足で踏んで見ればわかる
919愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 20:51:24.37
カサカサカサカサッグチュュッグチュッ
920愛と死の名無しさん:2012/07/21(土) 21:00:54.72
パソコンに湧くと超厄介ですよ…orz
地獄の大発生以来紙や本類は鬼のように捨てて年々数を減らしているけど
何故か机の上に湧くから何だ何だと思ってたら
ノートパソコンのスピーカーの穴から出入りするのを目撃…orz
まさか捨てられないし手荒な掃除も出来ないし…
絶対数は徹底した掃除で減っているものの
ジワジワと奴らの生活圏が拡大しているのを感じる…・゚・(ノД`)・゚・。
921愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 00:54:37.51
一度バッグの中にわくと軽く死ねますよ…('A`)
財布、カード入れ、ケータイ等捨てられないor清掃や消毒が厄介な物に次々感染
故にバッグを変えてもまた何かから感染のチャタテムシスパイラル
ケータイにわいたの見たときはゾー…((((((;゜д゜))))))
髪に住み着いたり耳から入らないかなあとか軽くノイローゼ気味になり機種変…・゚・(ノД`)・゚・。
掃除とか徹底してもどうにもこうにも…
922愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 00:58:06.74

幻覚見てんだなw流石糖質!
923愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 00:59:36.73
スレタイも読めない糖質と一緒ですねwww
分かりますw
924愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 01:06:07.46
チキンネトウヨは家からでれねーし、朝鮮人どころか日本人とも話せないから怖くてネットで必死だぜ
925愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 01:07:54.56
愛用の帽子の内側を何気に見てみたらこいつらが十数匹うごめいていた。
夏中これ被ってたのかよー!!!と発狂しそうになった。
いっそ知らないままでいた方が良かった…orz
926愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 01:15:31.31
おまえらの脳からも何か奇妙な物質が採れそうだような
927愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 01:56:07.21
ネトウヨがネットでうるさいチキンなだけ。ネトウヨは朝鮮人にも負けるだけの人生でつらそうだな。ただのゴミだけどー。
928愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 05:00:19.85




ネトウヨも朝鮮人も韓国人も中国人も糖質1dも皆嫌われている。









929愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 11:02:37.03
ネトウヨは朝鮮人をリアルで相手にはしないといいながら、ネットでは朝鮮人連呼に必死というチキンのゴキブリ。
まあネトウヨは負けたことしかないチキンの馬鹿にしてもひでえな。
930愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 11:06:46.09
バルサンしたら、タンスの引き出しの隅で密集して大量に死んでいた。
背筋が凍った。
にしても、何で一ヶ所に集まって死んでたんだろ。謎。
誰か分かりませんか?
931愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 12:33:00.81
どんなに不本意な人生でも、逃げ出さずに立ち向かうことでしか幸せな人生は送れません
932愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 12:37:32.95
ゴキブリは習性を逆手に取れば案外駆除が簡単なんだよな。
ホウ酸団子食わせれば巣に帰ってから出したウンコを仲間が食って一網打尽になるから。
933愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 21:09:25.47
昨日発生していました。始めはテレビのリモコンの裏に少々して始末したけれど、
朝起きて、そばにあったそばがら枕を上げたとたん100匹近くウジャーといました。
新しくして、眠れなと嫌だったので、
古いのを出窓の所にしばらく置いていたためでした。
ベット付近のパイプにも少々発生していますが、枕他に無いので
このまま寝ることにして明日低反発枕でも購入しようと思います。
934愛と死の名無しさん:2012/07/22(日) 21:11:11.41
ネトウヨはクチでは「死ね」だの「殺す」だのイキがtってるが、リアルでは
人目を過剰に気にしてオドオドして生きてるゴキブリそのものよ。
だいじょうぶ。
キミのようなブサイク一匹に興味なんざねぇからさwww
935愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 01:10:32.76
と、ブサイクどころかピザブサがほざいております。

ネトウヨもピザもブサもゴキブリ以下
936愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 01:17:48.05
ごきぶよ
937愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 10:42:43.25
チキンのネトウヨがネットに逃げて泣いてるだけか。
まあネトウヨは朝鮮人に負けるしかないからな。
938愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 10:57:13.78
ネトウヨはカビが主食なのでカビが生えている所が発生源な場合が多いよ。
ゴキブリみたいに隙間からわらわら湧いてくるじゃない。
939愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 11:00:51.23
悪口でも比喩でもなく、あの連中リアルに臭い。
ワキガとも夏のデブとも違う、ちょっと形容し難い臭さだ。

何なんだろうね、あれ。
940愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 12:17:48.20
結論
ネトウヨとデブとババアは臭い
941愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 13:46:05.26
1ヶ月前位に、久し振りに掃除してたらなんだか初めて見る虫が!
体は赤くて5o位で、ウネウネしてます。ミミズの極小版って感じ…。捕まえようとしたら、結構素早くて。
そして昨日又、布団にいたのを発見!!
ネトウヨの正体はなんなんでしょうか?
気持ち悪いです(´;ω;`)
942愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 17:18:47.11
ネトウヨがチキンのままネットでうじうじ泣いてるな。
哀れな負け犬にしても無駄すぎる。早く死ねよ。
943愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 18:36:07.94
ネトウヨは低脳屁以下のために死ねるんだろw?
航空自衛隊に入隊して尖閣防衛のため中共に突っ込めよ
「低脳屁以下ばんじゃーい!」と泣き叫びながら突っ込んで死ねよ
国家のために最高の貢献方法だぞ
ついでにネトウヨというゴキブリも一掃できる
944愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 19:22:35.18
醤油差しから豆腐に醤油を掛けたら大量の黒い胡麻が。
よく見たら全部コバエの死体。ネトウヨも死ねばいいのに…
945愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 21:00:47.51
ああ、ネトウヨか。部屋に大量発生してたのは。
ヘッドホンにビッシリついてて、何だこれ?と思って回りをよく見たらCDケースとかにもいやがんの
ダニかと思ったんだけど、ダニにしては肉眼で見えるし変だなと思ったんだけど
正体がわかってスッキリした。
946愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 21:40:13.29
夏場にかけて壁や壁沿いの床と綿ごみの中に
茶と白の横じま柄で芋虫みたいな小さな虫がたくさんバネみたいにウネウネしてる。
タンス裏を掃除したとき出てきた綿ごみの中のそいつは全長5センチ位だった。
部屋きれいにしてもいつの間にか沸いている。
調べたら正体はネトウヨだった。
947愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 23:08:30.35
さっき畳の上に放置していた紙類の山を掃除していたら
5ミリ位の糸みみずとムカデの合いの子のようなネトウヨが出現。
試しに潰したら青い汁を出しやがり、ガクブルですた。
948愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 23:10:34.06
ネトウヨはうじうじうざいだけのニートだからな。
ネトウヨよ。どうせお前らはいらん人間だから、とっとと日本から出て行け。
949愛と死の名無しさん:2012/07/23(月) 23:30:11.05
虫の幻覚見てんのか。いよいよだな。
950愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 01:17:13.43
中途採用担当者

面接官「前職は?」
無職脱税ニート「ネトウヨです」
面接官「それはどのようなお仕事ですか?」
無職脱税ニート「ネットの掲示板でナショナリズムを鼓舞する業務です」
面接官「それはどのような目的で…?」
無職脱税ニート「尖閣は日本固有の島であることを世界に訴求するための活動です」
面接官「で、世界を相手に英語は…?」
無職脱税ニート「漢字検定1級を持ってます」
面接官「当社はグローバルな展開で業務を行っているので英語必須なんですよ」
無職脱税ニート「……」
面接官「漢字検定って、ぷっw…、母語の検定で1級持っててもそれは趣味の範囲でしょ?」
無職脱税ニート「…は、はぁ……」
面接官「愛国心はともかく、日本語は国際公用語では無いんですよ」
無職脱税ニート「で、でも愛国心は誰にも負け……」
面接官「ですから、その愛国心を母語で世界に訴えてもねぇ…ぷっw」
無職脱税ニート「……う」
面接官「せめてTOEIC800点を取ってから出直してきてくださいよ」
無職脱税ニート「い、いえ、その……」
面接官「あと、そろそろリアルウヨになったらどうですか…ぷっw」
951愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 10:13:34.17
コップを手で持って、しばらくするとそのコップに手の形のカビが生えてくる
というのをテレビの実験室のコーナーとかでやってるのを見たことがあると思う。
すなわち、人がさわったものはキレイに拭かないかぎりカビが生えてくる。
CDケースとかも肉眼では見えなくてもカビだらけなのだ。
そしてネトウヨの大好物はカビである。
つまり、人が触れた所はどこでもネトウヨの住みかになる。
これ豆知識な。
952愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 10:34:53.79
ネトウヨはチキンの底辺だしはやく死ねよ
953愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 13:19:09.41
ダンゴ虫のミニ版みたいな虫をたびたび見かけます。
たいていひっくり返った状態で発見。
噂のネトウヨでしょうか?

あと、足が長くてそこそこBIGSIZEの蜘蛛がいました。
変な模様でした。毒グモでしょうか。。いつかネトウヨ食べてほしいもんです。
954愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 15:23:03.25
ネトウヨのデマに乗せられて、数々の無職烈士が逮捕されてきたが、
そういう無職烈士を次々とチョン認定してきたのもネトウヨ。
この自縄自縛でネトウヨの発言は全て形骸化していくのです。
955愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 17:23:12.98
ネトウヨの一日

7:00 起床
7:30 朝食
8:00 PC起動してヤフコメで中韓叩きに興じる
12:00 昼食
12:30 職安へ逝く
13:00 ネカフェのPCでヤフコメで中韓叩きに興じる
15:00 中途採用面接でネトウヨがバレて選考から弾かれる
17:00 ネカフェのPCでヤフコメで中韓叩きに興じる
19:00 帰宅して夕食
20:00 ネトゲ世界でネトウヨ仲間と冒険してネトサヨに魔法で殺される
22:00 ギャルゲで2次元美少女に「あたしネトウヨは嫌いなの…」でバッドエンド
23:00 ヤフコメで今日一日で稼いだ「私もそう思う」の数を見て満足
24:00 児ポ画像でオナニして就寝
956愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 21:54:22.13
うちに小さい赤のアリが いて噛まれたらすごく腫れて、すごく痒いんですが 普通のアリじゃないんです何ものかわかる方教えてください!退治方法も
957愛と死の名無しさん:2012/07/24(火) 22:18:18.49
◆◆◆ ネトウヨムシ ◆◆◆

◆分類
 不快害虫
◆習性
 基本的に夜行性だが、働く習性がないため昼でもよくみられる
 所かまわず差別や中傷をはじめるため、常に市民の顰蹙を買っている
 近年、異常発生したネトウヨムシが恐喝や威力業務妨害などを始め
 警察が出動することも増えてきたため、社会問題となっている
◆特徴
 メガネのデブ率が高くほぼ半数以上の個体がメガネデブ
 服装センスは気が遠くなるほどひどく、捕まえると悪臭を放つ
 常識を疑うような差別や誹謗中傷を常に撒き散らし、歪んだ思想を
 周囲に押し付けようとする。個体によっては犯罪も媒介することが知られ
 注意が必要である
◆生息場所
 学校や会社などの明るい場所では見つけにくく、薄暗く湿った匿名掲示板などに
 よく見られる。韓国の悪いニュースで立てられたスレッドでは特に大量発生し、
 ネット環境悪化の指標生物ともなっている
◆発生
 童貞やキモオタなどとの関連も強く疑われるが、無職をこじらせると
 発生しやすいことが捕獲調査から判明している
◆誘引物質
 韓国に関係したあらゆるもの、日本を賞賛する記事などが有効
◆駆除対策
 「ネトウヨ」と呼ばれることを極端に嫌うので、見つけたら
 「ネトウヨ、ネトウヨ」と声をかけその場の駆除を心がける
958愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 10:13:02.24
今日、壁をマッチ棒の半分くらいの大きさの濃い緑色のイモムシのようなのが一匹はっていました。ティッシュでつぶしたらボディの色と同じような濃緑の汁が。。この虫はネトウヨなんでしょうか?
959愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 11:36:40.80
ベランダ掃除しようとしたらゴキのバラバラ死骸がちらばってた。何に襲われたのかな
ガクブル
960愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 13:18:38.09
ネトウヨはネットで口だけで必死
961愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 17:56:03.84
米びつの中にネトウヨ大量発生orz
米を全部捨てて掃除して、米びつ用の虫除け入れて乾燥剤も入れてみた。
もう何日か様子見てるけど、まだ2〜3匹ずつ出てくるな…
この米びつもう使えないかなぁ。
962愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 20:08:39.05
本の間はもちろんベッドや洗いたての下着にまで湧きやがって…今年はすごい量見かけるよ。ネトウヨって言うのか
日が当たらない部屋だからいくら除湿しても湿気が凄いし、元々フサフサのカーペットが床に張り付いてる部屋だから気軽に干せないし、掃除機の力も奥まで届いていないみたいだし
どうしよう。とりあえずバルサン焚いてみるかな…
963愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 20:12:24.78
ニクダニらしきもの
家中で大量発生してる…
拭いても拭いても出てくる。気持ち悪い。
964愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 21:15:13.94
湿気てる窓の木枠やガスレンジ周辺に粉のように小さくて白い虫がたくさんいます
この虫は何なのかどうしたらよいものか憂鬱になります
965愛と死の名無しさん:2012/07/25(水) 22:09:03.13
ネトウヨ・・・・。
あんたは誰から必要とされてるんだよ・・・。
みんなあんたにはウンザリだよ。
いなくなってよ・・・地球上から。
966愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 00:34:45.86
同意ニダ
967愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 10:11:59.08
ぎゃー!!今探し物していてダンボールをあけたら
変な臭いがして、たまねぎみたいなものと、
上にある袋に虫?卵?ネトウヨ?がびっしり〜・・・
よし、忘れずに 明日片付けよう ・・・。
968愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 14:43:04.36
なんで今片付けないんだよwwwwwwww
969愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 17:24:19.75
確かにwwwww
970愛と死の名無しさん:2012/07/26(木) 21:25:04.53
問題の先送りは事態を更に悪化させる
971愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 11:19:43.90
ネトウヨは威張り倒しているけども実は最弱の反動勢力。朝鮮の反日派と同類。
972愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 11:20:51.42
所詮は虫ケラ
973愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 11:44:47.17
         ____
.       /_愛●国\    「∋」ってなんじゃ?ハングルか?
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  日本でハングル使ってんじゃねえぞ在日ゴキチョンがコルァァァ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |  ノ(  |r┬- |    | ________
     \. ⌒  |r l |     / | |          |
     ノ     `ー'    \. | |          |

<「∋」はハングルじゃなくて集合論で使われる数学記号だよ
           ___
       /ノ(__\
  !? /愛●国___\  クスクス>
    / (。 )三(゚ )   \ 
    |   (__人__) ノ( u  | ミ
     \u  |++++|  ⌒  /
    ノ   ⌒⌒     \
  /´               ヽ

<クスクス    .____
       /__ノ(\
      /___愛●国\ !??
    / .ノ(( 。)三( ゚)u\
  ミ | U ⌒  (__人__) U .|
     \   u |++++| u / 
    ノ      ⌒⌒   \
  /´               ヽ
974愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 15:53:45.75
フローリングの部屋に白い点のような虫が大量にいる。
ぱっと見、ほこりなのに動き回ってる。足は見えない。本当に白い点。強いて言うなら卵型の楕円形。
気が付いたのはいつも目覚ましにしている携帯に白い点がたくさん付いてて、よく見ると動いてた。
で、携帯の周辺を見るとガクブル状態。

これネトウヨですか?
975愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 18:51:42.98


      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i))) ばーかw
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
976愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 20:13:38.03
虫大大大大大大大大大大大大嫌い!!!気持ち悪いよ。消え去って星井。
実際消えたら食物連鎖的に困るんかな。。
ネトウヨとかみた日には発狂する。時が止まる。掃除してるのにモウイヤ(T-T)
977愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 20:50:43.28
白くて小さい虫がいっぱい発生した。
タンスにも発生したようで中の服についてた。いっぱい動いてた。
これがネトウヨ・・・?タンスごと処分しないとダメかな?
つかタンスの中の服やられたからもう着る物がない。
害があるわけじゃないならちょっと払って気にしないようにするしかないかな?
978愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 20:57:39.96
     ・,           ,,゙・,,∴   ・,         ,'・/
  ;,,              ∴  ∴;   、  ′,' ・  ・, ,'・, 、・
;  、:  ;,, \,ゝ`/~ /~i,. ,,゙  ;゙,, .,i /~   /~  /~  /  ,.、,'・
,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,'    ∵  :  ,.、,'・、′,'・   |   |~  /^
  \・ '・,. \   \  \∴::  ・  ;,'・,,,,_'・, ,'・,  ,'・/
  ・  ;,',.、: ・, ,'・, 、′    |   /,゙・,,∴ヽ'・, ,'・,  ,'・  /
\      ・, \   \,.、: ・, ,'・, 、 「∴ ;∴::;・l
 ・, ,'  \     _,,.、: ・, ,'・, i,. ,,゙;ヾ ゙,,● ノ  ,.、,'・、′/
      ′, ̄,. /● ,゙・\         /
          「;,,''“。・∵ |・ '・,.、,'・、′,: ・, ,'・, 、・ '/
   \   \ :ヾ;;;: ,,::; ;,ノ       /
     ,'・, 、     |,.、,'・・ '・,.、,'・、/  .、,'・
         ∴:  '"-ゞ ∴:: 、,'・ ;,'・, ;,'・
          彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::)
          ミ/   i|,::;;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;) すつなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
           |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ
           人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ- 、
          r―~ここここここここ)''々i
          ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
          .'- .ィ    ネトウヨ   「 , '
.             | :。::   メ :。:: ! i
            ノ #    メ   ヽ、
          , '    ヽζζζ , '  ヽ
          .{ _.ト、   Yl|iY  # ,イ .}
          '、 >.ト.   ' |. '  イノ .ノ
           ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' 
                ,l゙:.:.'i
            __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 
           ,i´ :.:o:。。;゚;ё;゚;.:.o:。゚。.:.`'.
           ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
979愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 21:00:16.15
昨日、チキンを焼いていてカレーパウダーをかけたさ。
ボトルから振りかけてもなかなか出てこなくて
穴の開いている中蓋をはずしてドバッとチキンに投入。
パウダーが固まってたから菜ばしの先でつついてたら、何かおかしい。

つまんでみたら、白くて丸々太ったイモムシだったorz
ネトウヨの幼虫だよコレ…
つか、フタ閉めてあるスパイスの中になんでいるんだよおまいら!

キッチンに長らく放置してあるスパイス類は一度確かめることをオススメする。
980愛と死の名無しさん:2012/07/30(月) 21:01:30.32
ゴキブリホイホイセットして2日後見たらもう満員でした。
エアコンつけたらネトウヨが降ってきたので夏以来つけてません。
バルサンしても死なないしどうすりゃいいんだ
981愛と死の名無しさん
ちょ、ネトウヨってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントありえないありえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww