【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 00:15:02
>>949
よくあるってワイヤーバッグ?それならカジュアルだよ
953愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 00:16:18
でもあれ持ってる人たまに見かける。
普通にファッションとしてもダサいと思うんだが。
954愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 00:18:28
ダサイよねwOLさんのランチタイムって感じw
955愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 00:30:23
でも、フォーマルに使えると勘違いしやすい
キラキラではあるね。

スタンダードのスクエアやラウンドなら
だめだけど、私的には
フィオッコ(クラッチ)ならOKだな。
やっぱただの手提げで、留め金がないから
なのかな。
956愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 04:41:59
>>946
はい
揚げ足ババア登場www
957949:2009/10/13(火) 09:23:35
>>950
すみませんでした。まだ3月に式をする以外情報がなく、ドレスも決まって
いなかったもので埋めれませんでした。

やはりワイヤーバッグはおかしいですよね。新しいものを買おうと思います。
皆様どうもありがとうございました。
958愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 09:45:53
10月末の挙式・披露宴に出席します。
スウェードのパンプスってOKでしょうか?
959愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 10:26:16
>>958

>>2-7あたりを読んでそれでも自分で判断できないなら
テンプレをうめて再度質問をお願いします
960958:2009/10/13(火) 10:44:25
スレ内読んで確認しました。ありがとうございました。
961愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 13:20:40
【年齢】 38
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚式と披露宴
【会場】 ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 12月前半 昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人

まさかこの齢で結婚式にお呼ばれされるなんてまったくの想定外でした。

デパートのフォーマル売り場をちらっとのぞいてみたのですが、
20代〜30代前半の女性に似合いそうな露出多めのドレスと
40代〜50代以降の女性が着そうな細木かずこに似合いそうな
ジャケット+ロングスカートのスーツくらいしかなくて
何を選んだらよいのかわからなくなってしまいました。

38歳だから四捨五入すれば40なのですがさすがに細木数子スーツには
抵抗があります。どうしたら良いでしょうか
962愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 13:22:51
>>961
そういう場合の和装
963愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 13:25:03
>>961
ひざ下ワンピにジャケットのセットアップとかどうでしょう
割とよくあると思います
964愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 13:38:12
>>962
恥ずかしながら着物は持っておりません

>>963
結婚式だからと必ずしもフォーマル売り場から選ばなくても良いのですね
そうなると選択肢はかなり広がります。

ありがとうございました
965愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 13:49:04
>>964
不評のドレスモードですが参考までに・・・
こんな雰囲気で、生地がフォーマル対応(ツイードは×)・白と黒以外なら良いと思います
ttp://item.rakuten.co.jp/dressmode/c/0000000111/
966愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 13:57:11
>>965
ありがとうございます
参考にさせていただきます
967愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 14:48:49
>>965
ドレスモード、不評ですか?
上品でいいと思いますが・・・
968愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 15:00:28
デザインが古臭いのと、縫製生地共に粗悪で不評。
購入者が現物upしたらドレスモード勧めてた人も愕然としてたじゃん。
969愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 15:55:24
>>968
派手好きな人にはダメかもしれないけど、個人的には上品でいいと思うけど・・・
縫製が悪いのは、安いのを買った場合じゃない?
970愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 16:04:58
>>961
私45だけど、ここ数年若い友人の結婚ラッシュです。
そろそろ細木数子風でもいいかと思いつつも、まだ抵抗感がw
971愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 16:17:39
細木は太きだから、ああいうイメージなだけ
細いなら大人でエレガントなの沢山あると思うけど…
972愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 16:18:55
細木風フォーマルは新郎新婦の親族が着てるのしか見たことがない…
973愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 16:25:40
数子やアキ子のせいで、アルマーニのイメージがよくないw
974愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 16:36:44
>>968
それってリオマルじゃなかったっけか
975愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 17:05:57
お願いします
【年齢】25歳
【未婚/既婚】既婚
【出席する式】式、披露宴【会場】専門式場
【時期】11月半ば昼〜
【間柄】新婦友人

ワンピース
http://p.pita.st/?m=ekhapqzw
ベロア?のような生地です。胸元にはゴールドの細かいラメが付いています。

ショール
http://p.pita.st/?m=pmxz0mtp
シルバーの光沢のある布を黒のシースルーで包んでいます。
シルク100%と書いてありますがきっと嘘です。

靴、バッグ
http://p.pita.st/?m=xvstpvw6
靴は淡いゴールド。ヒールは2cmほどで低めです。
バッグはオフホワイトです。
ネックレスはロングのパールを2連にして短めにするつもりです。

【相談内容】
・全体のコーデについて
(暗いかどうか)
・ノースリーブについて(下品ではないでしょうか?)
・アゴラインのおかっぱボブなのですがこの格好でダウンスタイルでも良いか、
コサージュくらいはつけたほうがいいか

以上です。宜しくお願いします。
976愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 17:29:07
>>975
昼間は肩出しNGですよー
食事中はストール外すから、ジャケットかボレロ羽織るか、袖のあるワンピにしましょう
あと、画像のクラッシュベロアは本来はカジュアルです
でも全体の雰囲気からギリギリOKかな

・小物が明るいしいいと思う
・コサージュは羽織りを決めてから
・ボブならそのままでいいけど、美容院でブローしてもらうと、かなり違いますよ
977愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 17:36:57
>>976
黒ドレスだからスレチだ!と思い来てみたら…
ご丁寧にありがとうございます。

もう少し質問してもいいですか?

1、肩だしNGとのことなのでショールと一緒に
ゴールドのボレロを持っていこうと思いますが、…長袖です。
大丈夫でしょうか?
2、あとボレロは手に持って披露宴会場に入って食事が始まったら羽織るのでしょうか?
3、二次会は肩だしでもショールでもOKでしょうか?

宜しくお願いします。
978愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 17:39:14
>>975
ワンピが全体的にちょっとカジュアルっぽい印象だったんだが、
クラッシュベロアのせいか。
ストール、小物については>>976に同意。
羽織りを見直さなきゃならないなら、靴とバッグにあわせて
ドレスを見直して袖ありにした方が良いかも知れんね。
979愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 17:39:47
>>977
だったら最初からショールを使わずにボレロじゃだめなの?

二次会だから披露宴だからじゃなくて、
夜なら肩が出ていても大丈夫
980愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 17:44:09
>>977
黒だったのね・・ネイビーとかなのかと思って答えてしまった・・・
次回は黒ドレススレにお願いします

1、OK
2、手に持ってるのは変なので着ましょう
式でショールなら、クロークに預けておいて
披露宴前にストールと交換して着ておきましょう
3、二次会は肩出しでもショールでもOK!
ただ、どっちにしても食事中はストールは外さないと変ですw
981975:2009/10/13(火) 18:01:04
レスありがとうございます
>>978
ちなみにボレロを羽織りました。(下のほうです)
http://p.pita.st/?m=ekhapqzw

>>979
今回ショールを新調したのでしてみたくてw
そしてボレロあんまり気に入ってないんですorz

>>980
すみません、本当にありがとうございます。
クロークに預ければいいんですね。
982愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 18:02:27
>>981
そのボレロは完全に普段着NGです
983愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 18:06:42
どのへんが普段着なの?
984975=981:2009/10/13(火) 18:09:11
>>982
あら…本当ですかorz
実物はかなりキラキラですがダメでしょうか?
985愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 18:20:05
ボレロダメなの?答えてよ
986975=981:2009/10/13(火) 18:23:27
>>985
カジュアルなボレロとフォーマルなボレロの違いがわからないです。
何かありますか?
987愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 18:29:53
>>986
素材とかじゃないかな
ニットであればNGだと思うけど実物はどうだろう

あと丈がかなり短いようだけど…大丈夫?
988975=981:2009/10/13(火) 18:35:53
>>987
ボレロ アクリル70% 毛30%
これは普段着ですか…

丈はワンピでしょうか?
私クソチビなんでこれでも膝が隠れます
989982:2009/10/13(火) 18:45:02
>>983-985
ニットだから
ラメ=フォーマルじゃない
990愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 18:45:47
>>988
編み地なのでカジュアルだね
普通にウールやコットンのワンピに合わせても違和感ない感じ
ドレスがクラッシュべロアということでぎりぎりOKなラインだと思うので、
羽織物がきちんとしてないと普段着になってしまいそう

このべロアに合うボレロかジャケット探すのはとても難しそうなので、
可能ならドレスとボレロを新しく探すのがいいと思う
991愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 18:48:50
よく見ると編地とかじゃなく、これ思いっきり模様編みじゃん。
992愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 18:53:09
>>968
それはリオマル。
ドレスモードはどちらかといえば、推奨されているように思うよ。
993愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 18:58:47
ドレスモードは裾がアシンメトリーになってるのが不評だったね
別に推奨はされてないと思う
気に入ってる人が何度も貼ってるだけかと
994愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 19:10:51
次スレは?
995愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 19:25:03
次スレ

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part76
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1255429137/l50
996愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 19:28:56
>>988
アクリルと毛でも、織り地で紡毛じゃなければいいんだけど、
これは明らかにニットだね・・・
997愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:50
>>995
998975=981:2009/10/13(火) 19:56:38
>>975です
みなさんご丁寧にありがとうございました。
なんとか他のボレロを探してみます!
大変勉強になりました。ありがとうございます。

>>995乙です
999愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 20:03:13
1000ならここのババア共のクチにあんこつめる
1000愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 20:05:39
ババア共の言うことイチイチきくか〜?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。