スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/
ttp://www.zoto.jp/faq/index.html

質問の前にテンプレを読みましょう。
テンプレは>>2-10辺り。

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その86
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237799150/
次スレは>>980が立ててください。
2愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:21:03
Q.会費制の披露宴・二次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
  【御祝儀】いくらつつむ?弐拾六円【御香典】
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224660666/
  結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアルすぎる格好は
  避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのか分かんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
3愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:22:01
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
  【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバッグを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバッグを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バッグのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.出席しないほうがベターです。
  万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が残りますので
  出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、止むを得ず出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。

Q.披露宴の招待状に 「平服でお越し下さい」 って書いてあったんだけど、どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は
  「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、それなりにきちんとした服で来い」
  ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとお洒落めなワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:23:13
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある児童・生徒・学生>
  → 制服で。男女問わず児童・生徒・学生の第一礼装です。
  周囲の目もありますので、きっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)。
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入りだと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>
  → 家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
  ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで。
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き、
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意し始める頃。つまり12月初旬までには到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約していたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせて頂くことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:24:04
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.zoto.jp/faq/answer.html?id=290&c=&text=お年玉
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してください。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:25:01
◆祝儀・香典関連スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾六円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224660666/

◆出産祝い&内祝関連スレ
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/

◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part73
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1238674027/
【男性向け】スーツでGO!18着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1229963462/
喪服を語ろう! 8着目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1239714054/

◆引き出物・引き菓子関係スレ
【ウマー】 引菓子スレ 3個め 【マズー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1159449519/

◆お返し関係スレ
【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/
7愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:26:15
次スレは >>980 が立ててください。

スレを立てたら、運営カテゴリ・2ch運用情報板の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
に、リンク先の変更を依頼してください。

以上、テンプレでした。
8愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:44:30
>>1 乙です。
9愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 19:44:58
>>1
10愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 00:52:40
あげるよー!
いいよー!
11愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 15:27:24
冠婚葬祭とはちょっとずれるんですが、マナーについての質問です
「便箋1枚きりの手紙は失礼」とのことで、1枚で書き終わったら
白紙を1枚入れるマナーがありますが、便箋一枚の内容を一筆箋で
2枚に分けて書くのはおかしいでしょうか?
12愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 16:35:37
>>11
弔事や見舞いには
2枚は「重なる」で避けるのがいいですよ。
それ以外は1枚を2枚にわけてもいいですが
白紙1枚を重ねるということは、昔・紙が貴重だったことから
相手を敬う意味もあるので相手によって使い分けていいかと思います。
13愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 16:41:15
>>11
一筆箋は、一枚で書ききれる内容のときに一枚で使う。
それ以上の内容の場合は普通の便箋を使い、一枚で収まったら白紙を添える。

と自分は教わった。
一筆箋に書ききれないなら便箋にした方がいいと思う。
逆に一筆箋に収まるけど二枚にした方がいいのか?という意味なら、一枚で問題無。
14愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 16:43:19
>>13
へえー。そうなんだ!
知らなかったよ。
うちの親なんて一筆箋を7枚ぐらい使って手紙書いて来てた。
>>11さんじゃないけど、勉強になったよ。ありがとう。
15愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 17:00:29
>>14
一筆箋は一言添える程度の内容向けだから、基本は一枚なんだと思う。
でも身内や親しい中なら、一筆箋を複数枚つかうのもアリだと思うよ。
1611:2009/05/25(月) 17:59:34
みなさん、レスありがとうございます
どんな相手にどんな内容の手紙かを書いていませんでしたね
失礼しました
共通の趣味がきっかけでネットで知り合った年上の方(私30、
相手40くらい?)の地元を訪問しまして、観光案内をして
頂いたお礼状です。とりあえずメールで無事帰宅の報告は
したのですが、書道をやっていらっしゃる方で、何度か
お手紙を頂いており、こちらからもお手紙したほうが良いと
思ってます
>>12
今回は不祝儀ではないので、1枚じゃない方がいいですね

>>13
私も「一筆箋は短文を書くため1枚きり」のイメージがあるのですが、
白紙の便箋を入れるのが儀礼的に思えて、便箋1枚の内容を一筆箋で
2枚に分けようかと考えました

>>15
そんな形式ばった関係でもないので、一筆箋で2枚に分けようと
思います
17愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 19:16:30
いきなりですが、質問させてください。
明日、友人が亡くなって丁度一年経つのですが、
平日と言う事もアリ、昨日の日曜日に、遺族の間で1周忌が行われてたようなのです。
そこで、休みを取れた友人と、明日友人の実家へ行き
線香をあげに行こうと思っているのですが、
服装や祝儀などで気をつけることはありませんか?
1周忌自体は終わっているので、ただ実家の仏壇に線香をあげに行くだけです。
初めてのことなので、何を着て行けばいいのか等困っています。
アドバイスあればよろしくお願いいたします。
18愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 19:38:33
>>17
事前にちゃんと連絡してある?まさか突然の訪問する気じゃないよね?
あと「祝儀」が意味不明だけど、お金という意味なら、必要ない
友人の好きだったお花やお菓子をお供えに持っていくのが良いと思う
服装は派手でなく、人様の家を訪ねるのに恥ずかしい格好で
個人的には、ご存知なら、直接お墓参りに行った方が
先方に気を遣わせなくて良いと思うけどね
19愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 19:46:40
>>18
>服装は派手でなく、人様の家を訪ねるのに恥ずかしい格好で
恥ずかしい格好はダメだろw

それ以外なら>>18の言うとおり
20愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 20:13:53
>>19
ここで伝説のふぐりですね
21愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 00:33:06
スピーチで
「今日を機に」とか「今日を境に」は大丈夫でしょうか?
22愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 12:23:19
>>21
何のスピーチ?
そんなに気になるなら別の言い方を探す。
「今日から〜」でいいだろ。
23愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 12:35:43
とりあえず大人なら「今日」じゃなくて「本日」にしとけ。
24愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 14:49:41
>>21です。
色々ありがとうございます。
今まで名字で呼んでいたので名前で呼ばせて〜‥みたいな感じです。

たいていのスピーチは
○さん、○さんご結婚おめでとうございます等から始まりますが、
まずは呼び方を変えたいと言ってから、おめでとうございますでも大丈夫ですかね?
あと、旦那さんを今までのように先輩と呼んでもいいんでしょうか?
あー、なんか変な質問すいません!
25愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 15:02:00
>>24
ごめん。
もう少し落ち着いて説明してくれないかな?
あなたと新郎新婦の関係は?
26愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 16:11:54
>>25
多分だけど後輩ってことじゃないか。書いてあるし>先輩と呼んで〜

結構あるよ。友人の場合だけど
スピーチの初めに
「○さん、△さん、ならびに両家のご親族の皆様本日はおめでとうございます。」
と型どおりに挨拶し
「私は○さんの●●時代の友人で×と申します。
 多少くだけてしまいますが、いつもどおり○○と呼ばせて頂きます。
 ○○、結婚おめでとう!〜〜〜」
という感じにスピーチを続ける。

だけど、後輩の場合は単に○さんで普通だと思うから無理に変えなくてもいいと思う。
変えたければ同じようにいつもどおり呼ばせてください。でいいと思う。
先輩なんでお願い形式で。
27愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 16:27:09
いや、私の推測だけど新郎新婦の両方を知ってて
新郎→先輩
新婦→名字
で呼んでたんじゃないか?
新婦は結婚して名字が変わるから、これからは下の名前で呼びたい
とかそういう話かと思った。
相談者さん、詳細を教えてくれないと、的確なレスができないよー。
28愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 16:30:53
わぁ助かります!
どうもありがとうございます!

因みに新婦が学生時代の同級生で、新郎が同じ学校の一つ年上の先輩です。

新婦を名字で呼んでいたので、名前でさん付けは堅くて嫌だったんです(´ω`)
ありがとうございます!
29愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 16:56:09
>>27
ほほうなるほど>28を見るとそういうことか。

>>28
>26です
とりあえずまだ公でも旧姓苗字で呼んでも問題ないでしょ。
友人のスピーチは少しぐらいくだけててもほのぼのしていいものだし。
「わたくしは学生時代の△さんの友人であると同時に○さんの後輩でもあります。
なので、今日はいつもどおり○○、そして○○先輩と呼ばせていただきます。」
こんな感じ。

それで「今日を機に」とか「今日を境に」っていうのは何だ?
これから先その友人のことを下の名前で呼びたいのなら
それは別の時に本人に「これからは○○って呼ぶよ!」ってことにして
その辺はスピーチに入れなくてもいいんじゃないか(というか相手も覚えてないと思うw)

実際、結婚しても昔から苗字で呼んでたらそれはそれで継続されるよ。
私はその経験者なんでw
30愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 21:15:10
出産祝いの内祝が宅急便で届きました。
当分会えないのですが、この場合メールか電話でお礼をしたらいいですか?
31愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 22:16:22
>>30
内祝いの「お礼」はいりません
無事に届いたことを伝えたければ
電話なりメールなりで届いたと相手に伝えればいい
お好きにどうぞ
32愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 00:30:14
>>30
出産内祝ということは、今は先方が育児で忙しくしてる時期ですね。
電話も直接声が聞けて良いけれど、
メールか手紙のほうが、時間を選ばず相手には楽かも。
33愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 01:04:11
>>25さん>>26さん>>27さん>>29さん
本当にありがとうございます!
こんな下手くそな説明でちゃんと伝わってよかったです(;^_^A
みなさん優しい方達ばかりで嬉しい!
ぜひ参考にさせていただきますね!
34愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 22:37:51
>31-32
ありがとうございます。
もらったものが良いものだったこともあって、
メールでお礼しました。
35愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 23:59:17
質問させてください。

ご祝儀(結婚)のお札なんですが、
ピン札は家に何枚かストックがあるから大丈夫と思っていて
準備してなかったのですが
今見てみたら丁度の枚数しか無く、
1枚が前のデザインのお札でした。
前デザインのお札は失礼でしょうか?
36愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 00:08:37
>>35
明日も平日なんだから、
銀行に行って新券に取り替えてきたほうがいいと思うよ。
37愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 00:26:26
>>36
レスありがとうございます。

どうしても窓口に行く時間が無さそうなので、
とりあえず明日と明後日、祈りながらATMで10万引き出してみます。
あー、バカな自分。
38愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 10:54:12
思いっきり旧札で持っていってますが、何か?
別に問題ないでしょう
今は流通していない凄く古いお札だったらどうかと思うけど
旧札だって普通に使えるんですから
39愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 12:20:10
会社の直属の上司の実母が亡くなりました。
私は勤続1年の契約社員30代前半独女、
上司は40代の社員です。
恥ずかしながら転職が多く
会社関係での不幸に遭った事がないので
葬儀、お香典などどうしてよいのか分かりません。
この関係の場合香典はいくらくらい包むのが相場でしょうか?
また、葬儀も出来れば出席した方が良いとは思うのですが
お寺が県内ですがものすごい山奥で、
一人暮らしで車を持っていない私にはちょっと交通が厳しいです。
それでもなんとかして行かないと角が立つでしょうか?
40愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 12:58:22
>>39
そういうのは会社それぞれだから、まずは会社の他の人達に確認しなよ
香典の金額や通夜葬儀への出席などは、会社内で規定やルールがあるはず
41愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 14:26:21
ありがとうございます、
規定は特になく出席、金額とも任意だそうです
葬儀は日曜日です
こまった。。
42愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 14:33:05
>>41
だから規定がないのなら、会社の人に確認したら?
同僚とか一緒に働いてる人に
「どうされます?」みたいな感じに聞けばいい。
いくら包むとか通夜葬儀に出席するかどうかわかるよ。
合わせるのが一番いい。

同僚と連名でだいたい1人3000〜5000円になるくらいに包んだら十分だと思う。
43愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 14:35:10
>>41
周りの人にかたっぱしから「あなたどうする?」と聞きまわりなされ。
みんなと同じ行動とるのが一番いいよ。
44愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 14:45:03
友人から出産祝いを貰いました。
2人目なんだけど1人目の時は内祝いもちゃんとしました。
2人目のお祝いを貰ってありがとうのメールをしたら
その返信に「内祝いは遠慮しておくねー」って。
この場合、本当に内祝いを返さなくてもいいかな。
遠慮するっていってるのに返すのもなんだよね。どうしよう。
45愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 14:52:11
>>44
難しいけど、その友人本人を知ってるあなたが判断するしかないよ。
本当に言ってるのか社交辞令で言ってるのか、ここではエスパーしかねるよ。
あえて、エスパーするなら一人目と同じ内祝いならいらないってことかも(タオル類とか)
46愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 15:10:24
親しい仲なら、この不況で二人目産まれて物入りだろうから
と気を遣ってくれてる可能性もあるかな

一人目と二人目で、同じ額もらってる?
少な目の額になってるなら、内祝なしにしていいかも
二人とも同じ額もらっててやっぱり気になるというなら
内祝とはせずにちょっとした贈り物をするとか
47愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 15:16:19
>>46
学生時代からの親友です。
確かに不況というかこちらの懐事情も多少知ってます。
同じ額というか1人目の時は色々品物だったんだけど今回は商品券で。
1人目で色々揃ってるだろうから必要な物に使ってって。
金額的には同じぐらいだと思う。彼女は子供を作らない主義なので
彼女の出産祝いの時も同じにってわけにはいかず。

>>45
社交辞令ではないことは確かなんだけど。
確かに自分で判断するのが一番だわね。
同じような感じの人はいるかと思って。
48愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 15:19:11
>>44
自分もよく出産のお祝いを差し上げる時、
お返しはいらないからねー、とひと言付け加える。
自分が出産した時、内祝いの手配をする手間だけでも大変だと思った経験から。
それでも内祝いを送ってくる人にはガッカリした。
自分は、送らなくていいと思う。
49愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 15:57:37
え〜、がっかりはしないし、してあげないでほしい・・
私は結婚も出産も周りより遅かったので、きっと>>48さんのように思って「気をつかわなくていいから」と
言ってくれた人が何人かいたんだけど、正直困ってしまったよ。だって自分はいただいてるんだし、
さんざん迷ってやっぱり同じように返したよ。
私も気持ちはいいよって思っても、困るだろうなと思うからあえて言わないし。
気の置けない友人に言った時も「逆に困るよw」と返されたしね。
いらないよと言って本当に内祝いがなかったら別にいいけど、あってもがっかりとは思わないなあ。
50愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 15:58:21
>>48
そういう意味も含まれてるのかな。
暫く会えないから今度会った時にでもご馳走することにする。

ありがとうございました。
51愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 16:30:40
ご祝儀袋(市販)の中袋の裏には「住所・氏名・円」と印刷されています。

中袋の表に金額を書くつもりだったんですが…裏に「円」と印刷されているので
表は白紙で、裏に金額を書いた方がいいでしょうか。

表が白紙だと外袋開けた時 味気ない気がして、表に書きたいところですが
表に書いて 裏の「円」が白紙で空くのも大丈夫かな…?と疑問が湧いてきて…。
かといって表にも裏にも書くとしつこいし。

( ;´・ω・`)些細な質問ですがお願いします。
52愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 16:38:00
近々結婚式があり、両親に贈る歌を探しているのですが、両親に感謝を表すのにふさわしい歌ってなにかありますか><?
スレ違いだったらすみません。音楽板でもきいたのですが過疎っていてレスがもらえずこちらに書かせていただきにきました><
53愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 16:48:02
>>51
金額を書く欄があるなら、そこに書かないとおかしい。
裏だけに書けばいいよ。
54愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 16:51:34
>>51
どちらかに決めたらいいと思う。
表に「○○円也」と書いたなら裏にまで書かなくていいと思うよ。
55愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 16:53:40
>>52
至急、披露宴で泣ける歌を教えて!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1016451522/
56愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 16:55:09
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1016451522/
至急、披露宴で泣ける歌を教えて!
57愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 18:13:20
>>56
サザンの心を込めて花束を
キロロの未来へ
辺りが定番かと
5851:2009/05/28(木) 19:26:44
>>53
金額を書く欄があるから素直にそこに書いた方がいいですよね。
住所と氏名だけ印刷されてれば迷う事無かったのに(;´Д`)

>>54
そうですね!!
表に金額(裏金額なし) or 裏に統一 どちらかで書こうと思います。
今回の場合どっちの場合でも失礼はないかと思うので。

ありがとうございます。


59愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 23:53:39
会社の上司の実父の香典なんだけど
表書きは名前だけでおk?会社名も書くのが普通?
60愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 00:31:50
>>59
名前だけでおk
上司が見れば分かるだろう

故人と仕事上の付き合いだけ、みたいな場合だと
遺族には「何の人?」となっちゃうから会社名も書いたり
名刺付けたりする事もあるんだけどね
61愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 02:43:27
>>59
どのくらいの規模の葬儀かわからないけど、
先日の父の葬儀の時には、弟の同僚や後輩や部下は会社名を書いていなかったよ。
62愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 08:42:27
>>59
喪主がその上司なら名前だけで良いんじゃない?
63愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 09:32:32
どっちでも良いと思う。
香典袋には名前だけでいいと思うけど、
記帳にはちょこっと会社名を書いてくれたら他の家族がわかりやすい。
後のお返しとか、会社の方の分をまとめたりするのに親切になるかも。
64愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 10:39:44
>>59
表は名前だけ書いて
気になるなら中の袋に会社名もかいておけばいいんじゃない?
65愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 10:47:45
ごめん、香典か。>63で。
66愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 23:29:38
「〇〇(新婦)は●●(新郎)を褒めるようなことをしませんでしたが、しっかりと愛情が伝わって〜〜‥」
とか、
「〇〇(新婦)からは●●(新郎)のいい話を聞いたことがあまりないのですが、しっかりと愛情が伝わって〜〜‥」
という感じでスピーチしたいのですが、
上手く変換するにはどうしたらいいでしょうか?
67愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 23:54:44
>>66

(新婦)は、(新郎)のどこが好きかとか、こんな良いところがあるかとか、
そういう事をクチに出すことがあまり無いのですが、
言葉に出さなくても、(新郎)対する愛情がしっかりと伝わって〜〜
68愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 23:55:41
>>66
「しっかりと愛情が伝わって〜〜‥」
何がどういうとこからしっかり伝わってるのか、
具体的な例がないと聞いてる側は薄っぺらく感じる…。

褒めてなくても 仕草とかこういう事をしてあげてた、とか。
2人を見てて愛情を感じた事を話してあげた方がいいかと。
69愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 00:00:08
>>67,68なるほど!
とても参考になりました!
分かりやすいレスをありがとうございます!
親切な方達!!
70愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 00:53:10
祝儀袋を買ったら水引きの裏(ツノみたいな部分の裏です)に
7本の紐がバラバラになるのを防止するためか
小さいセロテープが貼ってあります。
これは剥がすものなのでしょうか?
紐の裏をわざわざ見ないと気づかないものですが、
剥がして紐が扇のようにワサッとなる方がいいのでしょうか?
71愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 06:52:45
>>70
剥がさずにそのままで。
72愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 08:56:11
>>70
そういう形にしたくてテープを貼ってるので、そのままでおっけー
73愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:16:49
結婚式の2次会に呼ばれています。
会費制なのですがこの会費も御祝儀袋に入れてわたすのですか?
あと小さい花をプレゼントしたいと思ってるのですが迷惑にならないでしょうか?
よろしくお願いします。
74愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:33:55
>>73
>>2

状況による。
花は生花?
新郎新婦が翌日から新婚旅行に出かけるとかホテル泊まりとかであれば
花もらってももうどうしようもない。枯らしちゃうだけだよ。
プリザーブドならまだ何とかなるけど
個人的には荷物になっちゃうのと、結婚式後は披露宴の花であふれかえってる・・。
75愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:44:06
>>74
レス有り難うございます。
あと>>2見逃してました。すみません。
ちっちゃい生花を渡すつもりだったんですけど、
二次会後がどうなるか分からないのでやめておきます。
物が溢れかえったりしたら大変ですよね。
後々住所聞いて駄目になったりしないぬいぐるみかなんかを送るのはありですか?
自分学生なのであまり高級なものは贈れないので・・・
76愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:45:02
兄弟の結婚式に出席するのですが、服装はスーツでいきます。
白いネクタイは今時ダサいというのを聞いたのですが本当でしょうか?
ネクタイやシャツのカラーはどんな感じが良いでしょうか。
ちなみに30代前半の男です。
77愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:45:54
>>75
後日贈るのならぬいぐるみでも生花でもOK。
78愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:47:06
>>75
親族が白ネクタイかどうかは地域によっても違う。
親か兄弟本人に聞いたほうが無難。
7976:2009/05/30(土) 09:50:37
レスありがとうございます。
親はあたりまえのように白いネクタイと言っています。
ただ最近のトレンドを知らない可能性もあるかと思いまして。
ところで白いネクタイには白いシャツが無難ですかね。
ブルーなどのカラーシャツもあるのですが、いまいち白ネクタイに
あうシャツがピンときません。
80愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:53:06
>>75
マナー的にはというか>>2にも書いてるけど
できるなら挙式前に贈った方がいいと思うよ
81愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:55:16
>>79
白ネクタイにした方がいい。
シャツは白いYシャツで。

こういう場は、無難な格好をするのが原則。
招待客ならまだしも、親族は目立ってはいけないんだよ。
あくまでも招待する側だから。
だからこそ席も末席なんだよ。
82愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 09:58:39
>>79
親が言ってるのだから白いネクタイで。
友人の結婚式とかならまだわかるけど
兄弟の結婚式なんだから迎える立場で流行とか関係ない。
ブルーのカラーシャツとか親もとめるだろうけど絶対にやめとけ。
8376:2009/05/30(土) 09:58:47
>>81
ありがとうございます。
白シャツに白ネクタイですか、初めてのことなので、なんか変かな?とも
思ったのですが、無難ということで、それでいきたいと思います。
84愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 10:03:15
>>77
ありがとうございます。
後日おくります。
>>80
レスありがとうございます。
実は今日が2次会当日なのです。
マナーとしてはちょっと反則なのですか(>_<)
少しでも気持ちを形に表したいので後日贈ろうと思ったんだけどどうしたものか…
85愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 10:12:43
>>84
後日贈ってもいいと思う。
86愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 11:12:32
>>83
そもそも30代男が兄弟の結婚式で略礼服じゃなくて
普通のスーツ着る時点で常識外れの気もするが。
87愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 11:25:55
>>85
ありがとうございます!
88愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 15:03:29
結婚を考えている男です。
長年付き合ってきて同棲もしているのでそろそろプロポーズをしたいのですが、現在自分の両親が離婚をするかしないかで調停でもめています。

今後のことを考えて、今はプロポーズするべきじゃないですよね?
こちらの両親がこういう状況だということは、彼女の母親は存じています。
89愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 18:57:31
それが冠婚葬祭に何の関係が?
恋愛相談ならよそでどうぞ
90愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 22:45:57
>>88
相手の家庭が同じ状況の時にプロポーズされたら
自分がどう思うか良く考えてみなよ。
結婚前の顔合わせとかどうすんの。
9170:2009/05/30(土) 23:32:25
>>71-72
どうもありがとうございます。
安心しました。
92愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 00:33:58
>>88
それぞれの状況によるので、何が正解ということもないと思いますが
息子の結婚式に出て、それを最後にすっぱり離婚する夫婦もいます。
夫婦としての最後の役目を果たすという感じかもしれません。

親御さんに結婚の予定があることは知らせていますか?
大事な息子のために、一時休戦するかもしれないし、これをきっかけに離婚問題に
決着をつけるべく調停が進行するかもしれません。

長年付き合い、同棲もしているということで、相手の女性がもういい年なら
プロポーズだけでもしておくのはありだと思います。
相手本人は、あなたのご両親がもめているのを知っていますか?
そのことで、確実な予定が立たないけど、絶対に結婚する意思があることは
伝えておくほうが、二人の仲のためにはいいと思います。
あなたがなぜ、プロポーズをしないのか、その理由を言って安心させてあげるのは
いいことだと思いますよ。やっぱり、何を考えているのか言って伝えないとね。
それで、結婚の時期などは二人で相談していけば、あっという間に時間なんか経ちますよ。
93愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 01:29:08
披露宴で新郎新婦それぞれの生い立ちを司会者が話す(『19●●年○○高等学校卒業』みたいな)
アレが嫌なんですが、省いたら変に思われますか?
94愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 02:14:07
>>93
別に。
それ以外のエピソードみたいのを入れれば
寸足らずにならず自然。
もしくはお客さんの手元に簡単プロフィールを配っておいて
「換えさせていただきます」的な。
95愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 03:27:04
>>93
生い立ちなんかの個々のプロフィールは流さず、
二人のなれそめから結婚に至るまでだけ、っていうバージョンは聞いた事がある。

あと「プロフィールを司会者が話す」のが嫌なら、
プロフィールスライド動画を流すのも手。
96愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 04:32:27
御霊前にお供えする果物のセット(?)は、大型スーパー等で売ってますか?それとも八百屋さん等で見繕ってもらうとかでしょうか?参考までに教えて下さい。
97愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 04:45:49
>>96
葬儀屋・果物屋・農協・WEBショップあたりに問い合わせればOKかと
98愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 05:39:56
>>96
カゴ盛りの事言ってるのかな?それとも箱入り?
97に追記で、デパ地下なんかでも置いてある。高いけど。
あとスーパーではお彼岸やお盆の時期以外には無いと思う。
ネットで探す時には「御供え」だけじゃなくて「御見舞い」用でも検索すると見つかりやすいかも。
99愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 09:18:00
近々、夫の祖母の十三回忌法要があり、夫が海外赴任中のため私と子供(乳児)の2人で参列します。
当日は、11:30にお墓集合→そのあと会食という流れのようで、会食は一人5,000円会費と言われています。
質問なのですが、包む金額と手渡すタイミングについて、次のうちのどれが最もスマートでしょうか。
ご意見いただければ幸いです。

1)御仏前として20000円くらい包み、お墓での読経の前後に隙を見て喪主(っていうのでしょうか?主催してるのは夫の伯母です)に渡す。
 会食費の\5,000は会食時に別途渡す。
2)御仏前として20000〜30000円くらい包み、会食費も込みのイメージで会食時に喪主に渡す。
3)あるいは、会食費は一人5,000円と指定されているので、包むのは5,000円だけで、御仏前は必要ないのでしょうか?(でもさすがに金額が少なすぎますよね…?)

よろしくお願いいたします。
100愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 09:49:52
97、98さん
ありがとうございます。助かりました!
101愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 10:16:04
お通夜と告別式、黒の紐靴でも問題無いでしょうか?
102愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 10:32:34
>>99
会費制の法要って珍しいね。地域的な風習?
北海道とか?
103愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 10:35:05
ごめん。途中で送信してしまった。
一番いいのは、ご主人のお母様であるお義母様に聞いて、
指示通りにする事です。
その家のやり方があるから。
104愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 10:49:55
>>102, >>103
北海道ではないです。首都圏です。
義母に聞くという手もあるのですが、義実家が、いまいちこういった冠婚葬祭系には疎い感じの家なので
一般論としてのみなさんの御意見を伺えればと。。。
105愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 10:55:08
>>102
北海道で会費制なのは結婚式だけだよ。
よく知らないくせに書くな。
106愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 10:55:47
>>99
7回忌の時はどうだったの?その時はまだ結婚してなくて知らないって感じ?
それとだんなの親戚の他の法事には出席したことはない?
一番いいのは姑(舅)に聞く。

よっぽど会社の偉い人だったとか何かを成し遂げた人だったとか以外なら
13回忌になるともう本当に身内の身内だけってことが多いから
ご仏前を渡す時に「会食費の方はどうしたらいいでしょうか?」と
直接伯母に聞くのがいい。
ご仏前が必要かどうかはその家と関係で変わると思うので
一応用意していって渡す。その時にいらないといわれる場合もある。
107愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 10:56:06
>>104
疎いも何も主催者なんだから、そのルールに従えばいいだけじゃん。
冠婚葬祭では一般論より家庭内ルール優先だよ。
108愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:10:39
>>105
北海道は地域によって独特な風習が多いから、もしかしたら?と思って。
お香典に、喪主の名前と印鑑が押された領収書を渡す、という風習がある地域もあるし。
109愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:17:44
>>106
7回忌の時は、結婚してたはずなんだがそういえば行った記憶ないな…
呼ばれなかったのか、姑が不要と判断して連絡してこなかったのか…?
でも数年前に義祖父の法事に行った時は、会食時に御仏前を伯母に渡したっけな。
(その時は特に会食費の金額指定はなかったので、会食費込みで多めの金額を包んだ記憶あり)
今回の13回忌も身内だけなので、主催の伯母に直接聞くのもいいですね。

>>107
いや、だから主催は伯母であって、義実家じゃないんです。
今回の法事の連絡も伯母から直接来ていて、舅(姑)からは特に連絡来てません。
110愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:18:29
親族間だけならともかく、他人が参加する儀式に家庭内ルールを押しつけちゃ駄目だろ
111愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:19:43
ってスマン、十三回忌か。
親族間ルールでどうぞ。夫に他の親族に聞いてもらえばいい。
112愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:27:09
殆どつきあいのない親戚の訃報があり、葬儀終了後に他の身内から連絡がありました。
その時お悔やみ状に「親戚の○○さんから知りまして〜」みたいなこと
書いた方がいいでしょうか? その辺触れずに用件のみの方がいいでしょうか?
113愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:27:38
>>109
>でも数年前に義祖父の法事に行った時は、会食時に御仏前を伯母に渡したっけな。
だったらこのまんま。
会食費を別に指定されてるのならご仏前は別に包んでおいて渡す。
何人かいれば周りが動き出すからそれに乗っかればよい。
なので、お墓に集合した時に渡してる人がいたらそれに乗っかる。
会食の時ならそれに乗っかる。不安なら自分が先頭切ることもないよ。

舅から連絡が来てないのなら自分から連絡してみるのもいいのでは?
114愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:35:57
>>112
誰から聞いたとかは不要。
115愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 12:17:44
>>113
了解です!
じゃ、会食費と御仏前と別に包んでおいて、あとは周りのみんなの動きをガン見ですね!
レスdクスです。
116愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 12:28:12
結婚式の二次会に招待されました。披露宴はやらないそうで、その席で
友人知人が誘われるそうです。
 そこで、着ていく服で悩んでいます。
コットンパンツ 長袖シャツ ジャケット ってカジュアルすぎるでしょうか?
「普段着できて」といわれているのですが、スーツの方が無難でしょうか?
117愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 12:54:52
>>116
ジャケット着ているならそれで大丈夫。
118愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 14:57:01
>>114
レスありがとうございます。
ご遺族に「誰こいつ」とか思われるんじゃないかと思って
書くべきか迷ってたので助かりました。
119愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 15:35:34
>>118
おぉー、そういう反応をされるかもしれないほどに疎遠にしている親戚なら、答えは別。
そういう関係ならば、
○○様から連絡を頂きまして…と書いた方がいいかも。
120愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 23:30:16
>>101
特にフォーマル用にしてある靴じゃなくても、
シンプルな黒の革靴ならオッケー。
普通のビジネススーツに合わせるようなのでもいいよ。
きれいで靴下も黒ならば。
121愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 00:01:33
>>120
ありがとう!助かります!
122愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 17:33:20
お願いします。
遠方の結婚式に呼ばれて行ったのですが
飛行機代として五万円貰いました。
交通費は定価で計算すると八万位ですが
実際は早割でとったので三万ちょいでした。
かかった金額より多かったのは帰宅してから気づきました。
差額分はお返しした方が良いか、差額程度のお祝いの品を送るのがいいか
受け取って良いのか教えてください。
お祝儀は三万円包みました。
123愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:02:41
>>122
お車代は通常運賃で考えていいよ。
早割を使えたのはあなたが安くなる方法を知ってて、それを利用できたから安くなっただけで。
直前まで予定を決められない人の場合、早割は使えないから通常運賃を払うことになる。
なので、今回は特に差額をお返しとか考えなくて構わない。
124愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:06:54
>>122
頂いたものを返すのは失礼にあたります。
あなたが注意することは
その呼んでくれた友人なり知人に飛行機代が安く上がったという話をしないことです。

例えば友人間で飛行機代が5万かかるということを相手に言って
その金額を相手が負担したというのなら
3万で済んだよと返すのは友人だからということでありだけど
それ以外なら向こうも概算で足代(飛行機代)として出してるのだからそのままで。


125愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:18:27
今度彼女の両親に挨拶に行くことになり服装で悩んでいます。
正式にプロポーズはまだなので結婚の報告ではないのですが
お互い結婚前提です。

スーツで行こうと思っていたのですがカジュアルな格好でいいよと言われています。
初対面ですしお互いいい年なのでスーツのがいいのかと思っていますがどうなんでしょうか?

それかスーツにノーネクタイ(ナベアツみたいな感じ)はどうなんでしょうか?
126愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:26:06
>>125
カップル板へ行ってください
127愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:26:12
>>125
年齢おしえて。
相手の両親がどういうタイプなのかも。
それから挨拶ってなんの?プロポーズじゃない挨拶って何?
彼女の家に遊びに行くってこと?
それを彼女(の親)が一緒に食事でもとかお茶でもとか言って
初顔合わせって意味の挨拶?
128122:2009/06/01(月) 19:34:14
レスありがとうございます!
聞ける人がいなかったので助かりました。
こういう場合は基本通常料金で考えるのですね。
今後も役立ちそうです。
129125:2009/06/01(月) 20:29:53
>>126
すみません。

>>127
自分30彼女29です。
会ったことないのでわかりませんがあまり気にしない人だそうです。

両親に紹介したいと言われたので食事に行く予定です。
正式にはまだプロポーズはしてませんがお互いそのつもりです。
初めて会うのでそれなりにきちんとしたほうがいいのかなと…

もちろん正式に決まったらまた改めて挨拶は行くつもりです。
130愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 22:25:57
板違いを指摘されても続けるとか
131愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 23:20:47
>>129
ちゃんとした服装の方がいいに決まっています
スーツがいいと思います
132愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 08:43:58
>>129
>両親に紹介したいと言われたので食事に行く予定
これならそれなりにちゃんとした格好がいいよ。
あまり気にしない人でもやっぱりちゃんとしていくのが好印象。
例えばもし相手に「そんなにしっかりしてこなくてもw」
なんていわれたとしても「いや、初めてお会いするので緊張してしまいましてw」で
何とかなる。でも、変な格好していけば相手はその時点で何も言わないでしょ。それが普通の親だから。
彼女が「紹介したい」といってるってことは親もその気になってるわけだからね。
初めてはきちっとしていき、その後会うならなんとなくくだけて
正式にプロポーズ後、親に挨拶にいくときにまたきちっとしていけば
結構印象がいいと思う。
133愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 11:20:45
結婚することになって、姑(予定)について悩む事が増えました。
オススメのスレがありましたら是非お願いします。

(今日のトメ等の家庭板のスレには自分はまだまだ経験値不足で
あまり適してないような気がしてて・・・漂流中です;)
134愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 13:26:27
>>133
独身ならここはいかがでしょうか。

【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243892367/l50
135愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 14:31:35
>>133
この板なら、花嫁さん同士が悩み相談、雑談するスレ が該当するかな
あと、マリッジブルースレとかでも愚痴は聞いてくれると思う
136愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 15:38:27
>>133
家庭板はどうですか?嫁姑スレがたくさんあって
未婚の人同士より、経験者の意見をたくさん見た方がいいかもしれませんよ。
137愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 15:53:33
結婚式前の彼親とのいざこざって、結納や結婚式に関するものが多いと思うので
その点では>>135さんと同じスレが適当かも。
でも悩みの内容によっては既婚女性に聞いた方が適切なレスもらえる場合もあるかな。
138133:2009/06/03(水) 16:53:52
スレ覗いてきました!
どちらもかなり参考になりそうで、うっかり読みふけってました;
姑関連以外でも式準備等のリアルタイムな話題が多く本当に有難いです。
(周囲は軒並み独身&実母は離婚という環境なので、相談相手不足で涙目でした)
良いスレを紹介して頂いて有難う御座いました。
139愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 17:38:52
結婚式のお車代について質問です。
遠方に住む親友(既婚)を招待します。
遠くから来てくれるので、交通費は是非全額負担したいのですが、私が彼女の式に出たときのお車代は交通費の1/3程度でした。
(距離はお互い変わっていません)
私の方が多く渡すのは失礼にあたりますか?
140愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 18:05:08
>>139
お友達の時に頂いたのと同じにした方がいいんじゃないかな。
人によっては嫌味と思うかも。そんなお友達では無いとは思うけど。
141愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 18:13:09
>>139
金額がいくら程度かにもよるかと。
総額10万くらいかかるなら、全額負担されると当人は助かるだろうけど恐縮もしそう。
2、3万くらいなら、あなたの気持ち次第で負担割合を決めてもいいんじゃないかな。
相手も多いと思ったら後から追加で贈り物したりしてくれると思う。
142愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 19:17:49
>>139
距離が変わってないというのなら同じ金額で。
多く渡す必要もないでしょ。
相手が親友ということだからそれを相手が失礼な!って思うとは思わないけど
自分の時はこの金額しか出さなかったのに・・・と
相手に申し訳なく思わせる可能性はある。
だから同じ金額なら問題なし。
143愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 20:55:53
昔言われてた「女は24まで=クリスマスケーキ理論」ってのは完全に時代遅れですが
現在では一般的に何歳くらいまで(何理論?)引く手数多なのでしょうか?

20代までなら(極度のブスやメンヘラなどの例外以外は)女なら若いというだけで
エリートだろうが選り好みしまくれるらしいので、年越しそば理論(30歳まで)
というところでしょうか?
144愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 21:29:04
>>143
35歳過ぎると、出産でダウン症児が産まれる率が跳ね上がるらしいので
それを考慮すると30歳までには結婚しておきたいところじゃないかな。
145愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 21:36:44
>>143
引く手数多、なのは、やはり若い時でしょう。
20代の女性と30代の女性がいて、どちらかを選ぶとしたら若い方だと思います。
146愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 00:27:11
質問お願いします。
友人女性から結婚するとメールありました。
どの程度お祝い(ぁ祝儀)したら良いものか。
元は仕事で知り合い、仲良くなった人です。
義理の付き合いもありましたが
プライベートな食事もよく行ってました。
だんだん義理の付き合いメインみたいな感じで
一年弱位音信不通でした。
式は神式なのでよかったら見にきて とのこと
単に、見に行くだけでいいものか・・
私としては一万円ほどお祝いしたい気持ちはあります。
今後も機会あれば、食事などしたいので。
しかしお祝儀渡すにも自宅住所知らないし
(住んでる所はほぼわかります)
神社で当日親族の方に渡すのもどうかと・・
どうかアドバイスよろしくお願いします。
147愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 00:39:26
ぁ祝儀ってなんだ
148愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 07:21:27
>>146
一万円贈りたいと思ってるんだよね?
だったら住所聞いて現金書留で送るか、お茶にでも誘って渡せば良いだけでは?
149愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 07:29:25
>>146
>>148に同意。

150愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 08:26:56
>>139です。
>>140->>142
ありがとうございます。

交通費は3万位の距離です。
気の置けない仲ではあるのですが、気後れさせる可能性もありますね。
無難に同額にしておきます。
151愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 09:04:26
>>146
神式の挙式って見に行くようなものかなあ。かなり疑問。
キリスト教式じゃあるまいし。
日本の神式は身内だけでやるものだと思うけど。

お祝いは一万円でいいのでは?
披露宴に招かれたワケでもないのだし。
一万円が相場だと思います。
住所をお聞きしてお送りすればよろし。
152愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 11:51:03
>>151
参列する訳じゃなくて、神社だと外から挙式が見えるから
暇なら見に来てって事でしょ
153愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 12:11:24
>>152
それはわかるけど、披露宴にも呼ばずに式の方を暇なら見に来て、って、
なんか馬鹿にしてるような気がする。
154愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 12:12:13
>>153
同意。
155愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 12:47:06
>>153
挙式の後は披露宴無しで身内の食事会とかってパターンの可能性もあるよ
友人がそうで、晴れ姿見せる機会がないから良かったら見に来て!って言われた
156愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 12:52:55
>>155
それが馬鹿にしてるってことじゃない?
あなた達は挙式で一大イベントかもしれないが
招待されたわけでもなく何でノコノコ行かなきゃいけないんだってことでしょ。
自分も146と同じ状況なら馬鹿にしてるなと思うよ。
祝いたいとも思わないだろうし。
157愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 12:56:40
つか社交辞令でしょ。壱マン郵送でいいじゃん。
気が向いたらホントに見に行ってやってもいいんじゃない?
158愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 12:59:38
引っ越しでも「お近くにお越しの際はお立ち寄りください」
って社交辞令いうよね。
それと同じだと思えばいいかも。
159愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 13:04:07
確かに社交辞令かも
>>146も1年音信不通でつきあってなくて
相手の住所も知らないような中でお祝いしたいって思う人だから
まともに受け取ったのかもね。
メールで結婚するときたら
メールでおめでとうと返せばいいだけなのにw
160愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 13:27:07
私は>>155の1行目に近いパターンなんですが、友人から「見に行きたい」と言われています。
すごく嬉しい申し出でぜひ来てほしいと返信しました。彼女も同じパターンだったためドレス姿は写真でしか見ていません。
当時ささやかなお祝いしかしてあげられなかったので、お祝いの類(もし頂いたとしたら)は辞退したいと思ってます。
ただ、来てくれるのなら何かお土産は渡したい・・・引き出物じゃオカシイですよね、何かいい案はありませんか?
当日ではなく後日、お礼する方が無難でしょうか。

本当は披露宴にお招きしたいほどですが、9割が親族のうえ共通の友人もいないため
呼ばれても迷惑かな、と思いとどまりました。
161愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 13:27:09
すごく仲の良い友達に>155みたいに言われたら喜んで見に行くけど
一年音信不通な仲で言われたら、休日潰してまでわざわざ行く気はしない
146は義理堅いか、すごくお人好しだなと思う
146が一万円贈ると決めてるなら口出しする事じゃないけど
自分だったら、せいぜいちょっとしたプレゼントを贈るくらいだ
162愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 13:32:26
>>160
後日、いただいたお祝いに見合うものを送ればいいと思う。
163愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 13:33:03
>>160
引き出物はさすがにおかしい。

後日、新生活で欲しい物が無いかどうか聞いてみたらどうかな?
あなたも既婚者なら経験があるだろうけど、
新生活では何かと必要な物が出てくると思うので。
164愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 13:34:29
>>163
間違えた。
他のスレのとごっちゃになってました。ごめんなさい。

でも、引き出物だけは止めたほうがいいと思います。
165愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 13:38:18
>>160
私が友人の神社での式を他の友人たちと見に行った時は、
友人のご両親から、なんのお構いできないからこれで皆さんお食事でも、ってご飯代頂いた
ポチ袋に入っていたから前もって用意してくれたんだと思う
かえって気を遣わせて申し訳なかったな…
166愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 13:46:45
>>162-165
引き出物はやめておきます。
後日お礼の品を送るか、式場のホテルにレストランがあるので食事券が
手配できるか確認してみます。ありがとうございました!
167146:2009/06/04(木) 14:08:52
>>147-149 >>151-160 >>161-165
みなさまありがとうございます。
頂いたレスは私が頭の中で逡巡したのと同じ意見です。
私もこの程度の付き合いで
そこまで(祝儀と式見学)するのは、どうかな?とも考えます。
確かにお人好しな所はあると思います。
会っていた頃によく親密な結婚談義していた仲で、
あと、具体的には決まってませんが
自分が今後結婚するかもわからない、
その時に知らせたいなぁ・・ならば知らん顔はどうかな・・と。
私は純粋に商売抜きで友だちづきあいしたかったけど
義理(営業)メールが増えて疎遠にしてしまった経緯があります。
式を見に来てというのは半分社交辞令、半分は本気みたいな感じがします。
披露宴は身内だけで食事会みたいな感じらしいです。
それでも馬鹿にしてる みたいな感覚は何となく私も思います。
168146:2009/06/04(木) 14:23:23
長くなったので、続きを。
メールもらった中に
結婚相手が転勤があるのでこちらにいるうちに会えれば
とあったので、後日会ってお祝いでもいいかな?と思ってましたが、
メールやりとりするうちに
どこでどういう式をする、と具体的な内容になったので
私も前述のように自分の思惑も含め、色々考えたんです。
まぁ自分が結婚するとしても盛大にはしないし
メール連絡→後日食事 でいいかな。
結婚直後とか食事に誘っていいのかな?とも思いますが・・
入籍したとの事で、おめでたとかの可能性もあるし(メールでは聞けない)
あと住所聞こうと考えたけど 今聞くといかにも?な感じがするかな?と。
・それでも聞くべきか
・結婚後に会うと仮定してその時に祝う
とにかく、私も付き合い方に悩んでる段階なんだと自覚しました。
皆さんのアドバイスを参考にちょっと考えてみます
(式はもう近いので時間がないですが)
169愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 15:53:50
>義理(営業)メールが増えて疎遠にしてしまった経緯
こういう人ってこの先もこういう人だから
お祝いを渡したとしてもあなたが結婚する時はおめでとうの一言で
済んじゃいそうな人かもよ。自分の時も・・・という気持ちがあるなら
半分はガッカリすることも覚えておいた方がいいよ。

当時は仲良くても1年も音信不通だったのに
結婚するんだーってメールで知らせてくる=祝いクレ
ってタイプの人かもしれない。
今度は子供が生まれたんだー=祝いクレ
になる可能性も多い。結構これでモニョる人は多いよ。
170愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 15:58:28
「結婚しました」ののメールを送ると、お祝いを要請してるようにも受け取れるので
「引っ越しました(旧姓○○)」「メアド変えました(旧姓○○)」ってメールにして
間接的に知らせる方法がけっこう流行ってるみたい
171愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 16:05:50
>>168
あれこれ考えすぎじゃないかなあ。
相手の態度に納得できまいが、義理の付き合いであろうが、
今後の付き合いを絶つなら一切無視すれば良いし、何らかの交流を続けたいなら、
メールで住所を訊いて事前にご祝儀1万円を郵送すればよいだけの事。
挙式見物はスルーして構わないよ。

会って渡す事も出来るが、挙式間近となると多忙だし、そっとしておく方が良いと思う。
それから、本来、結婚祝いは事前に届けるものです。
事前に報せがあったのなら結婚後に渡すものではない。
挙式直後は新婚旅行や雑用などで多忙かもしれないので、これもできれば避ける方が良い。
172168:2009/06/04(木) 16:28:41
みなさまありがとうございます。
>>169
今後ですか・・子どものお祝いまでは正直考えてないですね
結婚遅いの気にしてたから、無事結婚したことを報告したかったんじゃないかと
>>170
そういうの流行りなんですか。さり気ないっちゃさり気ないですね。
やっぱり、結婚報告ってのも関係いかんによって考えるものですよね。
やっぱり、見にきたりして欲しいのかな
>>171
かなり同感しました。
それで相手がこの週末に挙式なんです。
つまり直前に聞いた訳で・・
今から住所聞くにも新居?を聞くべきか
仮に聞いたとして今から送っても式までに届くかギリギリ
そして、お祝い目的で聞くのが見え透いているから
なんて切り出すべきか・・なんて悩んでます
173愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 16:43:53
>>172
全レスしなくていいから、後は自分で判断しなされ。

参考になるかわからんが、自分なら挙式の時間や場所がわかってるなら、
祝電送って終わりかな。今後会う機会があったり、新住所の連絡が来て、
お祝いしたい気持ちがあるなら適当に何か送っとく。
予定は未定の自分の時の算段はしない方がいいよ、あくまで今現在の付き合いで今の気持ちで。
174愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 17:03:45
> それで相手がこの週末に挙式なんです。
> つまり直前に聞いた訳で・・

ますます社交辞令のような…
向こうからだってメールって手軽なツールでの報告なんだし
あまりガチガチに構えないでこっちからも
「おめでとー!」って気軽にメール返せばいいんじゃない?
それで終了してもいいし、何かプレゼント送ってもいいし、見に行ってご祝儀渡してもいいし
「こうすべき」なんてのはないと思う。

っていうか本当は168の中で答え出てそうだけどなー
175168:2009/06/04(木) 17:05:32
>>173
いいお知恵をありがとうございます!
このレスで吹っ切れました。
時間わかるし祝電これがありましたね!
これを参考にあとは自分なりに見にいきたかったら行くし
自分の結婚のときまで期待は自分もガッカリの元だから
今できること・したいことでいきます。

176愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 21:49:00
>>174さん ありがとうございます。
確かに「入籍しました」ってメール報告だし
私の住所知らないというのもあるでしょう
まぁ住所も互いに知らないってのが関係表してるとも言えますね
住所は教えたつもりだったけど昔のことは忘れちゃった。
外からアドバイス頂いたおかげで
ガチガチに考えなくていいと気づきました。
177愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:00:26
今海外にいて、もうすぐ滞在を終え帰国する者です。

私の海外滞在中に幼馴染が結婚式を挙げました。
行きたかったのですが、行く事ができませんでした。
式に間に合うように電報を送ることしかできませんでした。

帰国に際して、友達夫婦へのお土産をたくさん買いました。新生活に役立ててほしいと思い、キッチン用品中心に揃えました。
それにお祝儀もプラスしたいと思うのですが、
これって失礼にあたるでしょうか?挙式後、半年くらい経っています。。

あと、渡し方ってどうしたらいいんだろう?作法をわきまえてないので、困っています。
どなたかアドバイスください。
178愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:05:42
>>177
失礼じゃないと思います。
海外にいてすぐにはお祝いを上げることが出来なかったのは先方も知っているのですし。
新居を訪問して渡すのがよろしいんじゃないでしょうか。
もちろん、先に電話で連絡を入れて都合を聞いてから、なのはゆうまでもありません。
179177:2009/06/05(金) 23:12:13
>>178
ありがとうございます。帰国したらすぐ訪問する予定でいるので、その時渡そうと思います。
プレゼント+お祝儀を一緒にして渡そうと思います。
180愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:12:43
家族がなくなりました
それで四拾九日内に父が唯一雇っている人の結婚式があります
正直仲は悪いようです、ただ唯一の同僚です
またそのすぐ後に店じまいをいたします
式には出れないようですし、祝い金?程度は出させたいです
ただ店としては祝い金を出すようですが
なくなったとき自分は非常に勝手なことをされたので
父に黙ってその人に延期するよう言いたいと思います
そして、祝い金または寸志をと
これは常識的にどうなのでしょうか??
私としては家族の死は吹っ切れましたので
これからのことをと考えています
181愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:16:01
>>180
ごめん意味がわからない
俺だけかな?
182愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:16:51
>>177
物理的に行くことが出来ないのだから問題ないと思うよ。
一番良かったのは幼馴染なら親も知ってると仮定して
親などからお祝いをだしてもらっておくのが一番ベターだったかなとは思う。
(親がもう他界されてるとか親の知らない幼馴染とかなら無理だけど)

ただ、結婚半年経ってることと
キッチングッズなんかはもう揃えてるだろうし
自分の好きなものでラインナップしてるかもしれないから
相手によっては迷惑かなとは思う。(料理好きな人ほど)
ご祝儀は遅れて渡しても事情が事情だから問題はないよ。
183愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:20:24
>>180
あなたはどの立場の人?
父といってるから娘か息子ってことかな。
父親がやってることなのだからあなたが口出すことではない。
人の結婚式を延期してくれって
あなたはそのキャンセル料から何から何までお金だせるの?
そうじゃないならそんなことする権利はないよ。
父と仲が悪いとかそれは父親が考えること。

常識的にどうかと聞かれたら非常識。というか
非常識すらひっかからない。何様だ、おまえ?って感じ。
184愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:22:55
やはり変ですか、他人ですけど15年二人だけで店をやっていたそうなんです
雇っている人は結婚を延期すべきかと、他人ですけどね
185愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:26:21
10年ほどに訂正です、勝手なことをされたことは
正直うらんでいます、ですからこちらとしても勝手なことをしたいです
186愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:30:25
>>184
他人だから伸ばす必要はないってことだよ。
どんだけ自己中なんだ?

49日以内にあるということは結婚する人はもう1ヶ月前後ってことだよね。
招待客も決まってるそんな状態なら
身内だって身近な人の死(父や母ぐらい)以外は
意外に結婚式はやります。←こっちが多い。

そんなにいやなら祝い金すら出さなくてもいいんじゃない?
ただ、その先その人は一緒に店はやらないだろうけどね。
187愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:34:29
>>185
じゃ、お好きにどうぞw
188愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:11
>>184
>他人ですけどね
これがすべて。
他人だから喪中でもないし結婚式の延期なんか考えてないと思うよ。
お父様が亡くなったのならまだわかるけど、家族なんでしょ?

勝手なことをしたくて「延期してくれ」って言うのは止めないけど
どうせ聞いてもらえないと思うよ。
189177:2009/06/05(金) 23:38:45
>>182
ありがとうございます。
もちろん家族もよく知っている、幼馴染です。
親に頼んどけばよかったー。。
今いる国ならではの物を買いました。気に入ってくれればいいのだけれど。。
とにかく今は帰国が楽しみです。旦那さんは写真でしか見たことが無いので・・・
190愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:43:06
そうなんですか、そういうもんなんですね
ここで教えていただいて本当に助かりました
明日にも電話しようかと思っていましたので
何か別の方法で勝手なことをしようかと
191愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:43:20
もういっそ「結婚延期しろ」って言ってもらって
どうなったか結果報告してもらいたいくらいだw

どんな相手だろうと、そんなアホな要求しようなんて
(多少は考えたとしても)実行しようなんて考えないよ。
そんな事を本気で考えちゃう人の言う「以前にされた勝手な事」ってのも
メチャクチャくだらない事なんだろうなw
192愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:46:22
>>191
逆恨み臭いよね。>以前された勝手なこと
この人だけが思ってそうで
父親はなんとも思ってないだろうし
じゃなきゃ10年やら15年も2人きりで店なんかやれないよw
193愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:47:25
>>191
くだらなくはないですよ、全く
ただ何か勝手なことでお返しをしたいだけです
194愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:49:08
>>192
いいことです、感謝していますけど
うらんでいます、なんでしょうね、
195愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 00:02:52
> 父親はなんとも思ってないだろうし
> じゃなきゃ10年やら15年も2人きりで店なんかやれないよ
それは本当にそうかもしれないですねw
先ほど父に祝い金上げてやってっていったら
怒られちゃいましたし、ただ父には友達というか
そういう人もいないですし、仲良くなってほしいのですけどね
一緒に食事しに行くような人がいてほしいです
家族ではなくですね、
母は病気で亡くなったのですが、二人で心中しようかとも
考えて痛そうなんですけどね、子供が触れる範囲のことではないですね
196愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 00:18:42
これはスルー検定なの?
197愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 00:20:16
お前が父親や同僚に勝手な事言ったところで
向こうは従う義務なんかないから、それぞれ勝手にするだろうよ
お前も父親も同僚もそれぞれ好きなようにすれば良いさ
198愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 00:31:36
仲良くなってほしいとか言いつつ
勝手なことをお返ししたいとか意味不明だな・・
スルー検定中だったかな
199愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 00:33:57
>>197
そうですね〜、まぁ自分は常識的に行きたいので
とりあえず結婚を延期させるのはやめようかと
また別の方法を考えて見ます、
相手してくれてありがとうございました
200愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 03:07:42
面箆さんの香り
201愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 10:34:48
↑メンヘラで合ってる?
202愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 11:19:51
来週、姑の母親の一周忌の法事があるのですが、私の実家が香典をどうしようか迷ってます。したほうが良いのか、むしろしたら迷惑なのか…?どうなんでしょうか?去年の葬儀には参列しています。
203愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 11:58:16
>>202
悩むくらいなら、包んだ方がいいんじゃない?
後で、あんたの親は何もくれなかったとか姑から言われるよりはいいでしょう。
204愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 12:57:18
>>202
何もしないよりは、した方が良いと思うな
現金そのものよりも、果物とかのお供え物にすると
お互いに気を遣い過ぎなくて良いかも
205himitutyan:2009/06/06(土) 13:47:25
名古屋では、子供が出来ると、お嫁さん側の実家が節句の準備(道具をそろえたり、宴会の準備をしたり)をするのが当たり前と聞きましたが、本当でしょうか?
誰か、教えてください!!
他に、名古屋独特のしきたりとかがあれば、それについても教えていただけないでしょうか?お願いします
206愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 14:28:58
>>202
あなたはその一周忌に出ると思うんだけど
その時に供物として果物なり故人が好きだったもの(ビールとかお酒など)に
熨斗をつけて持参して「実家からです」と渡すとスマート
よっぽど実家同士が仲が悪くない限りそれでいいと思うよ。
7周忌ぐらいになるともういいのだろうけど(両家のバランスがあるのでそこはそれぞれ)
1周忌、3周忌ぐらいまでは実家が何か供物を送るというのは
悪く取られることは絶対にないから。
207愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 14:31:07
>>205
名古屋じゃなくても
初節句の品物(お雛様、かぶとなど)は嫁の実家が用意するのは一般的なことだよ。
もちろん、その家の力関係や出しゃばり度から変わるけどw
208愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 15:01:18
>>202
香典というのは亡くなられた時に出すもので一周忌に出すものではないよ
お供えとして出すなら仏式ならご仏前
縁起でもないから気をつけて
209愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 15:13:35
>>205
お嫁さんの実家が名古屋と言っても、お嫁さんのご両親が名古屋出身とも限らないし
出身が名古屋でも、他の地域に長く住んでたら、その地域の習慣が身につくだろうし
今時、先祖代々この地域で生まれ育ってきました、なんて家そんなにないでしょ
出身地域の慣習がこうだからこうしなきゃならない!なんて事無いよ
両家でどうするか、相談して決めれば良い
210愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 15:21:04
結婚して2年ですが、今頃結婚式や披露宴をするのはおかしいですか?
211愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 15:22:36
お好きにどうぞ>210
212愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 15:31:54
>>210
式や披露宴は好きにすれば良いけど
結婚した時点ですでにご祝儀やお祝い貰ってる人を招待するなら
ご祝儀やお祝いは辞退するべき
213愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 15:40:02
>>211-212
レスどうも
変じゃないならいいです。
普通はないんだろうけどね…
214愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 16:46:27
>>213
たまに聞くよ。そこまで珍しい話でもないんじゃない?
当時お金が無かったとか、妊娠してたとか、弔事が重なったから取りやめたとか
事情があって披露宴ができなかったけど、やっぱりやりたい!って人結構いるからね
215愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 18:40:07
くだらない質問ですいません。
よく、葬式があると近いうちに立て続けに3回(たしか)起きるって言われませんか?
迷信のようなものだと思うのですが、これってボクの地元だけ?
216愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 19:18:14
>>215
聞いた事あるよー
こういうのはたまたま続いた時に、印象に残っちゃうもんなんじゃないかね。

まあ昔なんかだと真冬とかに体力弱ってる人が立て続けに…みたいな事も
多かったのかもしれないけど
217愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:17:26
>>215
私の実家の地域では身近に立て続けに死者がでると「舟が着いている」という。

「三途の川を渡る舟に空席が多いので、満席になるのを待っている。
先に逝った仏さんは寂しがって身内を呼びたがる。だから一緒に連れて
行かれないように気をつけろ」と年寄りがよく言う。
近親者が亡くなると、ストレスが大きいし、お葬式などであわただしく肉体的にも
疲れやすくなるので、注意散漫になり事故に遭いやすいので、そんな風に注意喚起
しているのだと勝手に解釈してます。
218愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:40:44
義理の姉(旦那の姉)に子供が産まれました。
私の実家からもお祝いを渡した方がいいでしょうか?
母はお金を包む気でいますが、一般的にはどうされる方が多いのでしょうか?
(ちなみに3人目ですが1・2人目のときはまだ結婚していませんでした)

また渡す場合は、姉の自宅に直接郵送するか、
姉の近くに住んでいる私が手渡しするのとどちらがいいでしょうか?
219愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:51:21
>>218
渡しません。
あなたの実家とその姉が個人的に知りあいというのなら話は別だけど
あなたを介しての事だから渡さなくていいと思う。
ただ、渡したからって嫌がられることはないと思う。
もらった方も弟の嫁の実家から来たってだけで
普通に内祝いを出して終わりだと思うから。
ただ、自分だったら面倒だなと思うw
220愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:52:08
>>218
親戚間の付き合い方次第じゃないかと
渡しても特におかしくもないし、貴方の実家と旦那実家間で普段これと言った
付き合いがないならナシでも別に問題ないレベルだと思う

もし渡すのなら貴方から手渡しするのに一票
221愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:01:41
>>218です。
レスありがとうございます。
お祝い事はこれがはじめてなのですが
旦那の祖母(姑の母です)や私の祖父が亡くなったときは香典を渡しあう関係です。
不幸ごとでお金を包んでいることや、義理の姉という関係のことなどがひっかかり
いまいちどうしていいのかわかりませんでした。
ありがとうございました。
222愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:04:54
>>218
気になるなら贈っておいた方がいいんじゃない?
まあ、損はしないと思います。
でも、わざわざ持って行かなくても、現金書留で送ればいいと思う。
出産後は、お客さんが来られると凄く煩わしいし、赤ちゃんのお世話で忙しいと思うので。
それでなくても3人目の出産ならメチャクチャ忙しくて客が来られたら迷惑だと思う。
223愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:21:49
>旦那の祖母(姑の母です)や私の祖父が亡くなったときは香典を渡しあう関係
あ、これ普通だから。よっぽど両家が仲悪くない限りね。
旦那、嫁の直系ってことでしょ。縦の繋がり。
あなたの言ってるのは横の繋がり。だから出しても出さなくてもどっちでもかまわない。
出さないからって何も思われないだろうし。
ただ、あなたに兄弟姉妹がいてその子供が生まれたときに
あなたの旦那の親がお祝いをくれたというのなら出さないといけないw
224愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:34:40
>>218です。
特におかしくないのであれば
母は包む気でいるのでその通りにさせようと思います。
義理の姉は実家に帰ってきているので
私たちのお祝いと一緒に手渡ししてみます。
みなさんレスありがとうございました。
225愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 21:49:10
友達の出産と自分の結婚式が同時期にあるので
出産祝いと結婚内祝いをまとめて商品券で贈ろうと考えてるのですが
大丈夫でしょうか?内祝いをベビー用品にしてしまうというのも考えたんですが
226愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 22:11:20
>>225
大丈夫ではありません
内祝いは内祝い、出産祝いは出産祝いです
227愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 23:00:02
>>225
まとめるのは良くない。
商品券で送るなら出産祝いで1つ
結婚の内祝いで1つ
別々の熨斗で。

友人と仲がよくてそういう金銭的な話も含めて
ぶっちゃけて話せるような仲ならその子に了承を得た上で
一緒にするのは問題なし。その辺は臨機応変に。お友達なのだから。
いってみればその友人が一緒でもいいよ!なんていう子ならってこと。
友人同士ならそういうのありだと思うからさ。
228愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 00:00:22
>>225
物事をまだあまり知らない若い人なんでしょうけど
社会人であり、結婚して世帯を持つのも近いのであれば
この際にもう少し冠婚葬祭・人とのおつき合いについて
調べておいたほうがいいと思いますよ。
内祝のこともちゃんと分かってるんですから、もうひと勉強。
あと、地域にもよりますが、
金券でお返しがメジャーなところとNGなところがあるので
出産祝いは金券で良くても内祝は確認を。
親しき仲にも礼儀あり。
229愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 01:50:21
>>225
子供の誕生祝いを結婚祝いのお返しのついでにされちゃうのって
受け取る側はあんまり良い気分がしないんじゃない?
あなただって、自分の結婚のお祝いを何かのついでにされたり、
何かのお返しで相殺されたら「何か違う」と感じない?
230愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 03:19:27
>>226-229
かなり常識はずれなことのようでご指摘ありがとうございます。
さらに踏み込んだ相談をさせていただいてもよろしいでしょうか?
スレ違いなら誘導お願いします。

今回結婚祝いのお返しをする友達の結婚式は事情があり辞退させてもらう代わりに
友達のリクエストで2万5千円のルクルーゼの鍋をプレゼントをしました。
そのお返しに5千円のミキモトのボールペンを貰いました。

自分の結婚式は招待をせず報告した所、1万円のセリーヌの掛け布団が届きました。
贈る予算は内祝い6千円・出産祝い4千円を程度を予定しています。(我が家は6割返しなので)

友達3人に内祝いの相談で、その友達の好きな物やブランドを聞いたところ
ミキハウス・ファミリアなどが好きらしいなど、
3人にベビー用品を贈ることを勧められました。
なのでグループ友達の間か子持ちの間ではそれが常識的なのだと思います。

自分としては内祝いにベビー用品では、さらに出産祝いを贈ることが不自然になるのと
私と友達のプレゼントの金額に差がありすぎるので、
内訳を言わずに商品券1万円でごまかしたかったのです。
この場合、内祝いはどの程度のものを贈るのが妥当でしょうか?

あと、自宅の回線が規制に巻き込まれているので、レスするのは実家に寄る為
返事が遅くなりますが、申し訳ありません。
231愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 03:39:47
すいません。所々文章が変でした。
×それが常識的なのだと思います。
○それが常識なのではないかと思います。

ついでに、他の友達は冠婚葬祭の常識がかなりひどいので
フェードアウトをしている途中です。

今回贈る友達がとりあえず一番常識があるので、
自分も常識的な事で返したいと思っています。
232愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 06:41:41
>>231
結婚祝いの内祝いで6千円の予算ならば、
一番常識的な所では、鰹節などはいかがでしょうか。
年長の人は、よくお祝いごとの内祝いとして鰹節を贈ります。
(私も姑の考えで鰹節を贈りました)
233愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 06:44:08
>>232
すみません。付け足しで。
鰹節、というのは、鰹節を削ったものが小袋に入った物がいいと思います。
なるべく一流のお店の物(にんべん など)がよろしいです。
内祝いなどの進物用にセットになっている物が、ちょうど6千円くらいします。
234愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 06:49:44
カタログギフトもいいと思います。
235愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 07:16:08
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
236愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 10:09:31
>>230
2万5千円のお祝いの品物を要求しておいて5千円の内祝いは非常識ですね
世間一般なら半額程度の内祝い
自分なら5千円の封筒を2個(結婚内祝い・出産祝い)
なお出産祝いは無事に生まれたのを確認してからね
237愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 12:05:33
> 2万5千円のお祝いの品物を要求しておいて5千円の内祝いは非常識ですね

これを言ってもらいたかったんだろうな
と思ってしまう…
238愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 12:29:51
>>237
確かに金額的には非常識だけど、
ミキモトのボールペンなら、
自分で買うには勿体ない、けど人から貰うにはバンザイ!!って感じだから、
結構いいと思います。
239愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 12:30:44
>>238
だったらせめて2本にするとか。
240愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 12:34:13
>>239
確かにそうですねえ。
たった一本、っていうのも、それもまた非常識ですね。

>>230さんは、きっと、アレレ?と思って、ボールペンの値段を調べたんだろうなあ。
241愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 12:41:28
ミキモトで見て来た。
想像以上に高級感が無かった。
あれを一本だけってのは、あまりにも酷すぎる。
242愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 13:33:52
2万五千円ってほとんど披露宴出席と同額の祝いだよね。
辞退の経緯がわかんないけど、友人にしたら内祝いじゃなくて引き出物感覚だったのかも。
243愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 13:38:48
結婚式に招待しない程度の仲なのに高額なやり取りしてるなぁー

>>242
そんな気がするね。>引き出物
(半返しの)商品券とかどっかで迷子になってたりして。
244愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 13:45:40
リクエストした品物は、1万円くらいの金額と勘違いしていた・・・とか?
鍋って大きさ違いで見た目一緒のとかあるし。

苦しいかな。
245愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 13:47:38
つうか、こういうの見ると友人というかこの人の片思いなのかってw
招待された結婚式を都合で欠席したからお祝いでリクエストに答えたのに
その内祝いが5000のもの。(自分の家は6割返しだとしてもね・・・)
それなのに自分が結婚したと報告したところ1万の掛け布団って・・・
普通は自分の時はリクエストしたのだから友人だったら
まず何が欲しいか聞くよね。それがない。
そしてまた友人に好きなブランド聞いたりして・・・
どんだけお祝い要員なのかとw

相手にとってはもう>>230の事は友人というより知人レベルになってるんじゃないかな。
私なら出産はお祝いメールぐらいで品物は送らない。
内祝いも自分の信念で6割で返すというのならそれでもかまわないが
ある意味3千円ぐらいのものにする。で、もう友人関係は続けない。
自分の内祝いを返すのに相手からの贈り物がどの程度なのか値段を調べるのはわかるが
相手から貰った内祝いの値段を調べてる時点で自分もおかしいと気付いてるはず。
もう友人関係じゃないということを。
246愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 14:10:49
ミキモトのボールペンうちに未使用が2本ある
使わない品なんだよね
247愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 14:51:49
んな高級なボールペンなんかいらん。
100均で十分だ。
248愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 15:06:09
>>247
高級なボールペンって、替芯がデパートにしか売っていなかったりして、不便だったりするものだ。
249愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 15:21:08
大事にしすぎて使おうと思った時にインクが出ないのなw
250愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 21:36:06
>>249
あるあるw
251愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 00:34:08
今、結婚式の招待状の返事(欠席)を書いています。
サイトとかみて、マナー的なところは守ったつもりなのですが
オールボールペン(黒と赤)で書いてしまいました。

もしかして筆ペンとかで書くべきだったのでしょうか?
「ご」の部分がボールペンだと上書きしても「ご」が結構見えたりしています…
今更どうしようもないのですが、今後の為に教えてくださいお願いします。

それと、返信が11日までには…となっていて、今日はもう9日
何か「返事が遅くなり申し訳ありませんでした」的な事も書き添えるべきだったのでしょうか?
252愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 00:42:36
>>251
鉛筆とかなら流石にヤバイが、ボールペンなら無問題。
返信が11日までにと書いてあるなら「気にするなら一言添えとけ」って程度じゃね?
忘れず明日朝一で投函しとけ。

でも赤ボールペンってどこに使うんだ?
253愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 00:58:56
>>252
ボールペンでも大丈夫でしたか、安心しました。
どのサイトみても「なるべく早く」と書いてたので、
やっぱりどこかに一言書いとこうかな…
明日朝一で出して、新郎にも欠席する旨のメールもだそうと思います。
赤ボールペンは「ご」を二重線の代わりに「寿」って字で消すときに使いました。

それと新しい疑問なのですが、返信ハガキに速達使うのって変でしょうか?
254愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 02:30:35
>>サイトとかみて、マナー的なところは守ったつもりなのですが

なのに何故こんなギリギリになるんだ
255愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 04:42:11
>>254
結婚式の招待状が初めてだったもので…
ハガキにある期日内に出せば良いのかな
行けるかどうか微妙で期日ギリギリまで様子見…
やっぱり厳しいっぽいなぁ…欠席で返信しよう…
確かマナーとか色々あったはず、サイトで調べないとな
サイト「なるべく早く返信するのがマナーです、行けるかよくわからない場合は事前に(ry)」

今ここ(´;ω;`)ブワッ
256愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 07:03:37
>>255
速達でも大丈夫だよ。
速達分(270円分)の切手を貼ればいい。
遅れて届くよりもいいと思う。おかしくないよ。
257愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 08:02:40
>>253
>赤ボールペンは「ご」を二重線の代わりに「寿」って字で消すときに使いました。
どこのサイトにこんなことが載ってるんだろう。
寿で消すのはわかるけど赤ボールペンなんて初めて聞いた。赤ペン先生かよw

「寿」で消す場合は字が上手で筆などで綺麗に消せる人じゃないと
逆にみっともないというか・・・ごちゃごちゃして汚くなるんだよね。
ボールペンで書くのなら素直に二重線を定規で綺麗に引いた方が好感。

招待状っていきなりやってきたの?
そうじゃない場合は打診がある(これが普通)けど
その時にいけるかどうかってある程度相手に伝わってるんだよね。
ギリギリまでちょっとわからないということも含めて返事をその時点でするわけだから。
そういうやり取りがなくいきなりやってきたなら
書いてある期日までに出せばいいよ。問題なし。
わかってれば早く連絡するのは当たり前だけどもらった方にもスケジュールがあるわけだから。
その書かれてる期日を多少過ぎても大丈夫なように余裕を持ってるから。
速達でだすのはもったいないと思う。
258愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 08:37:00
>>255
先方に「遅れてごめん!はがき今日出すけど○○が理由で欠席です、ごめん」と
電話しておけばいいよ。
259愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 09:37:32
>>255
同窓会のお知らせじゃねーんだから、事前に打診されてねーのか?
返事した後にやっぱやーめたじゃシャレにならんぞ。
260愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 10:29:10
すみません、紫色の金封ふくさが欲しいのですが、お仏壇のハセガワか、セキ薬品(飲食品や文具も扱っているドラッグストア)に売っているでしょうか?
261愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 10:38:53
>>260
ものすごく特定されてるけどw仏壇店ならあると思う。ドラッグストアは知らん。
100均やホームセンターでも売ってるとこあるよ。
262愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 10:45:08
>>260
その店舗によって違うから答えられないよ
あとは>>3
263愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 11:27:35
>>261>>262 ご親切に、どうもありがとうございます。>>3 を見ていませんでした、すみません。さっそくお仏壇のハセガワに行ってみて、なければホームセンターで探してみます。ありがとうございました!
264愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 14:36:14
>>255
普通は1ヶ月前には返事をしないといけないよ
招待したほうの事情を考えたら分かるよね。席や料理の手配は1ヶ月前に
締め切る。
265愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 14:41:15
>>255は期日内に出す(11日までに)としてるんだから
「普通は」とか「一ヶ月前」とかこの場合は関係ないでしょ。
こういう的外れなレスする人ってなんだろう。
266愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 14:47:27
そこまで特定してるのなら、店に電話して聞けよw
267愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 16:37:19
>>265
お花畑の人なんでしょ。新郎新婦が絶対優先、どちらがゲストかわかってないんだよ。
268愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 18:43:02 BE:1010280773-2BP(69)
常識的にこの場合は誰が喪主をするのが妥当ですか?

戸主(76歳)死亡


同居人

@戸主の妻(70歳 専業主婦)
@戸主の長女(46歳ニート独身)
@戸主の長男(40歳独身会社員)
269愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 18:48:52
>>268
@戸主の妻(70歳 専業主婦) じゃないのかな?
年齢的に無理というなら長男というのもありかも
職業とかは関係ないと思うけどな
270愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 18:51:35
>>268
一番近い人
つまり配偶者が亡くなった場合は大体妻や夫がやるけど
高齢の場合など特に長男がやることも多いよ

通夜葬儀だけで終わりじゃないから
のちのちの法要もきちんとできる人を選んだほうがいい
271愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 18:55:04
>>256>>257>>258>>259>>>>264>>265>>267
今日速達で出してきました。
ギリギリ返事で欠席ですし、速達の方が角が立たないかなぁと…
式はハガキにあった期日の一ヶ月後辺りでしたので
期日内での返信なら、席や料理の事で支障が出ないよう
先方が配慮して設定してくれたのだと思いたい…

色々と教えて下さって、ありがとう御座いました。
次の機会があれば、同じ失敗繰り返さないようにしようと思います。

ちなみに、「寿」は赤の「ボールペン」というより、「赤」で書くと良いとあり
探したのですが、手持ちにある赤色は学生じゃボールペンしかなくて…ミスチョイス(ノ∀`)
272愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 18:56:27
>>269
名目上の喪主に配偶者を据えて、実際の喪主としての取り仕切りは子供、主に長男がするって場合もあるよ。
喪主が病気とか、高齢で足腰弱ってる場合とかだとそう不自然にも見えない。
273愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 19:33:16
3年前に付き合ってた彼女の弟さんが亡くなったんだけど
弟さんと面識1回、今、彼女とは連絡もしてない
普通葬儀出ないよね?

274愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 19:41:26
>>273
心の中で手を合わせておけばいい。
275愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 20:03:44
質問させてください。
結婚式での乾杯の発声って新婦側だとおかしいのかな?やっぱり新郎側?
276愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 20:21:10
>>273
出ません。
277愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 21:46:14
出るわけがない。
278愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 22:08:50
>>268
妻か長男。
70歳って年齢はまだまだ元気だと思うから身体に問題がなければ・・・と思うけど
ずっと一緒に生活してきた夫がなくなってやっぱり精神的に辛いと思うから
色々取り仕切るのは長男がベターじゃないかな。

例えば亡くなった方が長い闘病生活とか
妻の方がある程度死に対して覚悟してたとかで
しっかり取り仕切ることが出来るのなら妻。
279愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 22:12:08
>>275
別に関係ないよ。
大抵は新郎の主賓・新婦の主賓のスピーチっていうのがあるけど
時間の関係とかで新郎の主賓のみスピーチで
新婦の主賓として呼んだ人に乾杯の音頭をお願いするなんてのもある。
ま、乾杯は「乾杯」だけ言うわけじゃないからねw
280愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 22:46:45
>>275
友人の披露宴では、新婦の叔父が乾杯の挨拶やってたよ
で、新郎の上司が主賓の挨拶してた
281愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 23:02:21
>>268
去年、父(68)が亡くなったときは、兄(30)が喪主をした。
最初は母(60)の予定だったけど、葬儀業者の人から
長男が成人してるなら、長男がしたほうがよいと助言されたみたい。
282愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 00:04:17
>>281
葬儀社のアドバイス、間違いではないけど、
それを言うなら
>長男がしたほうがよい
じゃなくて、
「長男がしてもいい」
だと思う。
地域性もあるし。
283海緒:2009/06/10(水) 00:35:45
青山セントグレース大聖堂での挙式、披露宴を考えています。
評判や招待、実際挙げられた方、意見を待っています。
284愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 02:54:10
すみません、他板で質問したんですがレス付かなかったのでお願いします。

私にとっておばあちゃんのような存在の米寿の人にお祝いを届けるんですが
調べたら、大安友引・・の日の午前中に間にあわなそうです。
そういう場合、送る品物に何かしておくこととかってあったりしますか?
例えが思いつかないんですが、ご祝儀袋の裏のたたみを上向きにするみたいな感じのことです。
お願いします。
285愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 06:53:53
>>284
関係無いと思う。仏滅じゃなきゃいいんじゃない?
286愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 10:05:12
不在で持ち戻り再配達になったら、午前も午後も関係ないしw
287愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 10:32:17
結婚式の招待状だと、消印の日(=発送する日)を大安にするけどね。
普通のお祝いを郵送だとそこまで気にしないものかと思うけど・・・
気にするなら、発送する日と、相手側に届く日に仏滅が当たらないように気を付ければいいんじゃない?
288愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 11:05:59
>>284です。>>285-287さん、有難うございます!
安心してお届けできます。おばあちゃんに会うの楽しみ・゚・(ノД`)・゚・。
本当に有難うです!多謝多謝!

289愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 11:14:07
>>288
送るんじゃなくて持って行くのかよ
290愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 11:21:31
>>284をよく読んだら、「お祝いを届ける」だった。
てっきり自分も郵送だと思ってたよ。
291愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 12:12:49
「送る品物に」って書いてあるから、配送で考えたって仕方ない。
「贈る品物に」なら、手渡しの可能性も考えるけどね。
292愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 10:34:59
大学の同級生ができちゃった結婚することになって、金がないのと妊婦だからってので披露宴内人前式(親族含む)になったのよ
会費制で3万っていくらなんでも高すぎない?
会費制だと1万-2万くらいが相場って感じなのにで金がなくて二次会もしないようなのが3万て普通?
293愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 11:20:16
>>292
生活費にします☆
294愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 12:34:32
セレモニーホールでバイトとか募集してないですかね?まだ20にも満たしてない年齢なのですが
295愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 12:39:50
>>292
会費を決めるのは開催者の勝手だからねえ。
高いと思う、かつ出席したくないなら、欠席でGO。
296愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 12:45:05
>>292
会費という形で打診してきたのなら
それを払いたくないな・・・と思えば欠席すればヨロシ。
でもお祝いしたいという気持ちがあれば1万円ぐらいの品物を贈ればヨロシ。
決めるのはあなた m9(・∀・)9mドーン

こういうのは本人達が決めるわけだから
友人がみんな高いから行かないって形になれば身内だけでやるんでしょ。
お金ない人たちなのだからw

>>294
求人広告をみてみたら?
あとは近所にでもあれば直接電話して聞いてごらん。
297愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 12:46:28
>>293
実際そうなんだろうなぁとは思う

>>295
高いとは思うし仲がいいわけではないけど、いい人達だし結婚式いったことないから興味本位でいってみるよ
298愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 13:59:38
友人の結婚式でシャツは紺のストライプでもいいのでしょうか?
ネクタイも水色に柄が入ってます
299愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 15:03:42
>>297はじき【結婚式】出席して後悔!【でるんじゃなかった】3に出入りしそうだw

>>298
友人の結婚式ならいいよ。ちょっと地味だがね。
でも、あなたが既婚者とか30過ぎちゃってるような人なら
礼服に白ネクタイの方が無難。
300愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 15:29:44
>>298
>>6
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part73
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1238674027/
【男性向け】スーツでGO!18着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1229963462/
301愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 15:31:20
>>299
レスありがとうございます
20代後半です
302愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 18:34:42
>>292
会費制でも、その金額ならきちんとした引き出物付でコース料理なんじゃないか?
沢山包もうとする人に配慮して、3万以上は頂かないというつもりかもね
と一応可能性を述べてみる
実際は料理が少なく飲み物ビールだけの立食ビュッフェで
引き出物どころかビンゴすら無しでも責任はとれんが
303愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 19:46:39
30代女です。従兄弟(40代)の通夜・葬儀があります。
従兄弟には奥さんと中学生くらいの子供がおります。両親はおりません。
私はどの程度首をつっこんでいいものでしょうか?
小さい頃からよく遊んでもらい最近まで交流もあったので
もちろん頼まれたことはお手伝いしますが、
それ以上のことを、あれもこれも手伝いますでは逆に鬱陶しいかなとも思い・・・
私は弔問客をお迎えする立場でしょうか?それともゲストの立場なのでしょうか?
304愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 20:29:44
>>303
その立場であれば、
あんまり首をつっこまないのが一般的です。
故人の家族に「手伝えることは遠慮なく言ってね」と言うのはオッケー。
故人の奥さまは心痛ながら忙しいと思うので、
子供が『ポツン』ってならないように、疲れないように、
何げに気を配ってあげてるくらいでいいのでは?
あとは、これから経済的にも大変だろう遺族のために
少しばかり金額を多めにして御香典を包むくらいしか。
そして、
もちろん親族なので「ゲスト」では無いです。
控えめに流れにしたがっていればいいってくらいですかね。
そして自分なりにしっかりお別れしてきてください。
305愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 20:58:00
高校の時の同級生から結婚式の招待状がいきなり届きました。
もう五年くらい会ってないうえ、電話やメールも全くしていないのですが、
今年はじめて年賀状送るから住所おしえて、とメールがきました。
結婚相手のことも何も知りません。
頭数あわせのためにわざわざ東京から九州まで帰りたくないので断るつもりなのですが、
何の前触れもなくいきなり招待状送りつけられて行くわけないじゃん!
という気持ちを伝えたいものの、
結婚が決まって浮かれてる人間にハッキリ言うのもどうかと思い悩んでいます。
相手を傷付けず、且つ自分の気持ちが伝わるにはどんな言い方が良いでしょうか?
ちなみに25歳女です。
306愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 21:11:12
>>305
ごめんなさい。
その日は東京の友人の結婚式があるんです。
前もって言って貰えたら、アナタの方を優先させたのに本当に残念です。
お付き合いしていた男性がいらした事も全然知りませんでした。
そりゃそうですよね、もう5年も電話もしていなかったから。
どんな旦那様なのかわからないけど、どうか、お幸せになってね。
私が結婚する時には、必ず事前に連絡しますね。
307愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 21:20:34
>>304
レスありがとうございます。
お手伝いといってもお茶だしや受付くらいしか思いつかないのですが
特に受付はお金がからみますし、すすんではやらない方がいいでしょうか?
308愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 21:33:20
ご祝儀袋ってどこで買えばいいの?
コンビニで売ってるんだっけ?
309愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 21:37:06
>>308
100円ショップ、ホームセンター、文具屋、デパート、コンビニなど。
310愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 21:39:32
>>307
>受付
少なくとも、声もかけられていないのに私やります!って
名乗り出てやるようなもんじゃないと思う
311愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 21:43:45
>>294

配膳係なら募集してるかもしれない。
最近は葬儀屋も大卒当たり前の時代だからね。
なんてったって絶対に失敗許されない仕事だから、失礼ながら高校出たての人間、葬儀関係にはまずタッチさせないでしょう。
312愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 22:04:33
>>307
>お手伝いといってもお茶だしや受付くらい

どちらも、頼まれたら快くお手伝い‥‥って事です。
お茶出しったって、自分がやれるなってタイミングがあれば出来るけど
自宅葬じゃないんだろうから、あまりそういう出番も無いと思いますよ。
「お手伝い!」って気張る必要ないです。
お手伝いが思いつかないって言うくらいなんだから、
何かあったら、で、いいんじゃないですか?とりあえず。
313愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 22:06:58
元同僚の見舞いに行く予定なのですが、
見舞金をその元同僚のつてのある友人から頂きました。

連名でお見舞いを渡そうと言うことになったのですが、
この場合、見舞い額が個々で違う場合、それぞれ記した方が
よいのでしょうか?5千円〜1万5千円と、かなりバラつきがあります。

名前だけでも良いような気がするんですが、普通は名前と見舞い額を
かくものですか?
314愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 22:14:06
金額が違うのに連名はおかしい。
かといって名前と金額を列記するのはいやらしい。

連名にせず一人ずつ別の封にして渡すのが吉かと。
315愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 22:24:20
>>314 それだと10枚以上封を用意しないといけなくなっちゃうんですよ…
それはそれで向うも面倒かなと。

ただ、金額が違うのであれば名前だけってのはよくないということですね、
わかりました、アドバイスありがとうございました。
316愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 22:34:56
> >>314 それだと10枚以上封を用意しないといけなくなっちゃうんですよ…
用意汁

> それはそれで向うも面倒かなと。
面倒だろうが、こういうやりとりは気持ちのものなのだから
そこを省略するのはどうかと思う。
317愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 22:37:52
親父の葬儀に来た人に
電話してお礼とか言ったほうがいいのかな?

318愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:00:15
付き合いによる
319愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:04:41
>>317
不要だと思う。
忌み明けに香典返しと挨拶状を送るんでしょ?
320愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:09:11
>>307
田舎かどうかとか会社関係がどうかってことにも寄るんだけど
自宅でやる意外はセレモニーホールなどでやるのが一般的だと思うので
そういう場合は葬儀屋や仕出し屋さんにすべて任されてるはず。
お茶くみだろうが何もしないのがいい。
心配ならお悔やみの言葉を言った時に
「何かお手伝いすることありますか?」と聞く。
受付とかは他にもう頼んでるだろうし会社の方が中心という場合もある。
なので、あなたはいち弔問客(身内)という形をとるだけで
いわれたように従ってればよい。
321愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:13:05
>>315
>見舞金をその元同僚のつてのある友人から頂きました。
10枚以上用意しなくては・・・って書いてあるけど
そんな複数の人数のものをあなたが一手に現金だけ貰ったの?
だったら、それらは1つの袋に名前とともに入れて渡し
自分は別の袋でいいんじゃない?
頼まれただけなんだからそれを持っていけば良い。
同僚と書いてあるということは相手はみな社会人で働いてる人たちなんでしょ。
そういう人間が面倒だからまとめて出してきて
あなたに頼むのだからそこまで面倒見てやる必要はない。
預かったものをそのまま渡せばよい。あなたはついでの配達係ってこと。
322愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:23:08
「籍」、「婚姻届」等で検索しましたが関連スレは無いようなので書かせていただきます。
来月入籍予定ですが、新しい本籍地について悩んでいます。
婚約者の本籍が遠方の一族縁の地だが、ほとんど道路になり今は人は住んでいない場所なのと、私達の生活の拠点(お互いの職場と新居予定地)が東京なので都内に新しく作った方がいい、というところまでは意見が一致しましたが、どこにするかが全く決まりません。
彼の姓に改姓するので私の本籍(これも遠方)にするのも微妙で、新居も賃貸で転勤の可能性もあります。
甲子園や皇居にしている人も世の中にはいるらしいのですが、全く自由だとかえって決められなく……。感覚的には、出来れば無くならない場所がいいのですが。
最終的には二人の判断ですが、同じように新しい本籍地を作った方はどのような場所に決められましたか?(新居や職場?観光地?)
また、その本籍地を選んでよかったor後悔などありますか?
全く思い付かず、考えるきっかけが欲しいので参考に教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
323愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:23:45
>>306
ありがとうございます!
324愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:40:19
>>322
とりあえず記念、的な意味で二人の最初の住所(予定)地じゃだめ?
325愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:49:01
>>319 
うちの田舎はそういう習慣ないみたい
たいして親しくない人だと3000円包むだけなんだ
微妙だから詳しそうな友達に聞いてみるよ
でもみんな両親健在だから知ってるかな?

ありがとうございました
326愛と死の名無しさん:2009/06/12(金) 23:59:51
>>322
大体、こだわりのない人なら新しく新居になる場所にする人が多いと思うけど
将来、旦那の実家に帰るような予定があったりすれば(持ち家の人)
旦那の実家を本籍にする人が多いと思う。(キジョ板でアンケートやってたよ)

いろんな書類が必要な時は遠方でも郵送で書類を得ることはできるが
できれば足を運んで当日もらえる場所の方が良い。
そういう意味で旦那の実家にしてる人は姑などに頼んだりできるということもある。

転勤族で2〜3年ごとに各地を転々とするのでなければ今の場所でもいいんじゃないかな?
327愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 00:56:08
>>322です。
皆様ありがとうございます。
早速既女版を探してみました。
ちょうどアンケートスレでここ2、3日話題だったのですね。助かります。
長男でない♂+男兄弟のいる♀の組み合わせなのでおそらくどちらの実家にも住まないです(分家というのか?)。
賃貸はいずれ出ていくので本籍にするにはお互い抵抗があったのですが、二人のスタート地点と捉える方法もあるのか……。
参考になります。ありがとうございます。
328愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 06:53:59
伯父の七回忌に伺います
結婚して初めての法事です

お供えと香典を用意しますが、伯母に渡す時に
何と挨拶するものでしょうか?
教えてください。
329愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 10:58:18
「御仏前にお供えください」
あと、お葬式に渡すのは香典だけど49日後の法事だとお金の表書きは御仏前だよ。
330愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 11:06:05
>>322
本籍はめったに動かさないほうがいい、
人は亡くなった後に生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本が必要になるから
取り寄せしやすいのが一番いい
郵送でも取れるけど田舎だと面倒
331愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 12:14:01
明日、親戚の四十九日なんですが、
御仏前って幾らくらいが無難ですか?
因みに葬式の香典は壱万円でした。
332愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 12:39:21
>>331
親族相場があると思うんだけど親とか周りの親戚とかに聞けないの?

自分の周りだと食事あるなら一人頭5千円〜1万円位だけど
333愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 17:43:46
一年前に同じ職場で仕事をしていた方のお父様が亡くなったと
前の職場の同僚から連絡があり、
明日葬儀に行くけど、良かったら香典立て替えておくよと言われました
ただ、同じ職場といっても私はその方とは同じ部署ではなく、
すれ違えば挨拶する程度で、一緒に仕事をしたり、個人的な付き合いはありません
退職した今は、なんの接点もありません
(連絡をくれた同僚は、今でも一緒に遊びに行く仲です)
本人ならともかく、そのお父様にお香典を出すのは
正直ちょっと腑に落ちないのですが、そういうものでしょうか?
包むとしたら大体いくら位が一般的ですか?
334愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 20:16:25
葬儀に参列するんですか?
参列しない(しかも接点のない方)のであれば
「立て替えしなくても良い(払わない)」と伝えても良い気がします。
もし包むとしたら関係は「知人」に値すると思うので3,000円位…なのかなぁ?
それか前同僚の方と金額合わせて包むとか。
335333:2009/06/13(土) 21:31:12
>>334
私は葬儀には参列しません
メールで来た連絡なのでまだ返答していないのですが
この場合、包まなければ非常識、ということは特になさそうですね
でも3000円で良いのなら、今回は私の分も立て替えてもらっておきます
ありがとうございました
336愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 22:39:00
今日の午後5時53分に母が亡くなりました。

問題なのは家族葬(母が親戚やごく親しい知人等には伝えるなとしつこく言う)なので、オンラインゲームの赤の他人に知らせるべきかどうか悩んでいます。
ちなみに年齢層は、大体10代〜30代位の人です。
337愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 22:55:40
なぜ親戚を通り越して赤の他人に知らせるんだ?
釣りにしてもお粗末過ぎる。
338愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 23:01:53
>>337
アバターで知人等の死に直結するような格好をしているので。。。
339愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 23:17:07
しるか

ネット上のつながりなんて家の事情で当分ログインできません、とかで十分だろうが
340愛と死の名無しさん:2009/06/13(土) 23:23:00
>>339
ありがとうございました。とても助かりました。
341愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 01:01:41
そこそこ仲がよい友人が7月に結婚することになりましたが、式には招待されませんでした。先日、街中で会ったのでお祝いの言葉を述べました。今日、二次会の幹事から、二次会に参加しないか聞かれました。
二次会って本人から招待しないで、幹事が招待するもんですか?なんだかなぁと感じたので質問させていただきました。
342愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 01:12:41
>>341
二次会は新郎新婦主催の場合と幹事役が発起人となって主催する場合の二通りある。

たぶん後者の方式なんだよ、別に変なことじゃない。
343愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 01:43:05
>>341
二次会なんてそんなもんだろ
344愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 09:03:58
>>341
そんなものだと思います。二次会は友人達が主催する方が多いと思います。
新郎新婦自らが二次会を主催するのは、
式や披露宴は親族だけを招待して行い、その後に二次会という形でパーティを行って友人達や職場関係の人を招く、
という形の時に多いのではないでしょうか。
でしたら、新郎新婦からの招待になります。私が結婚した時はこの形式でした。

あと考えられるケースとしては、
今は結婚式等は簡素化していますので、全く披露宴を開かない事も多いですから、
それでは寂しいからと、友人達の方から「是非お祝いをさせて欲しい」と、
二次会として開く場合もあります。その場合は、友人達が人を集めます。
345愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 10:30:24
>>341
幹事が招待する場合でも新郎新婦の意向を重要視する
346愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 10:31:10
皆さんに伺いたいです。

妊娠した時って友人のどの範囲まで知らせましたか?
普段メールのやり取りをして
年に1〜2回程度集まる仲間がいるのですが
その子達には報告すべきなのでしょうか。
それとも報告は出産してからで良いでしょうか。
347愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 10:39:08
>>346
アンケートだね。ここはスレちがい
348愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 11:38:39
>>341
大抵、2次会は新郎新婦が招待したい人をリストアップして
幹事の人に渡すというのが多いと思う。
でも、新郎新婦の友人がそういうことが好きで
一手に引き受けて勝手にやる場合もあるからどっちなのかはわからない。
後者は今の時代は稀かな。所属する会社なんかにもよるね。

で、あなたの場合は多分、披露宴に招待しないけど街中で会ってお祝いをいわれたから
幹事のほうに連絡して誘ってみてって感じなのでは?
別になんだかなぁと思うことではない。
披露宴の招待の時期と2次会の招待の時期はずれることもあるだろうから
街中であったから誘われたのではなく初めから誘われる予定だった場合もあるよ。

なんだかなぁと一番初めに思ったならあまり乗り気ではないと見受けられるので
頑張って断っちゃってくださいw
349愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 19:43:48
結婚式の2次会は一般的にどんなことをするのですか?
カラオケやビンゴ大会とかですか?
350愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 21:36:12
行けば分かる
351愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 22:28:05
>>349
自分の立場と、なぜ事前に知りたいのかを書いてもらわないと
答えようがないんだよ
352愛と死の名無しさん:2009/06/14(日) 22:46:51
新郎の友人として呼ばれます
2次会で、一発芸的なことを急に振られても困るなぁ…と思いました
353愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 07:25:23
>>352
一般的にはビンゴ、クイズやゲーム、ブーケプルズ辺りかな
罰ゲームとして一発芸ってのも可能性は無くはない
気になるなら、幹事に聞いてみたら?
354愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 09:40:08
>>352
急にふられるということはまずないと思う。
2次会といえども新郎新婦を祝う場だから
場をしらけさすようなことはあまりしない。
だって、急にふられて出来ない人がいたら空気悪くなってしまうでしょ。
よっぽど幹事が馬鹿じゃない限り、ちゃんと段取りはするよ。
だけど、急に友人から一言とかはあると思うよ。
大抵は同窓会みたいなもんだよw
355愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 10:19:33
>>354
というか、独身男女の出会いの場です。>結婚式の二次会
356愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 15:38:03
質問です
祖母が自殺してしまい、身内だけの葬儀をすることになりました。
会社に連絡をしたら名前や喪主、葬儀の日程、寺や火葬場の名前、住所や電話番号など色々聞かれました。
本部に報告をしなければいけないらしいのですが…
お悔やみにも載せるつもりはないですし、
正直誰にも知られたくないので答えなくないです。
これは答えなくてはいけないのでしょうか??
ちなみに私はパートです
357愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 15:52:38
>>356
「慶弔休暇」として処理するなら、通常の会社では必要な内容。
どうしても知られたくないなら、会社に対して「すべて自己都合の欠勤にさせてください」
とお願いすれば、対応はしてくれるかも。
でも葬儀の場合数日休まなきゃいけないことも多いから、理由を伏せた自己都合で
数日休まれるのって、会社として対応に困るんだよね。
358愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 16:08:16
>>356
学校ですら忌引きする時にそういった詳しい内容は必要不可欠
(少なくとも会葬御礼葉書は必要)なのに、
会社で慶弔休暇扱いだと当たり前じゃないんだろうか。
まあ「知られたくない」と言ったって、そんなに神経質にならなくても、知られたところで
「お祖母さんが亡くなったのねご愁傷様」だけで、誰も何とも思わないよ、きっと。

まあパートで毎日ギッチリ出勤じゃない場合ならば、
都合良くシフト変えてもらうとか自己都合の欠勤扱いにして貰えば?
359愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 17:55:49
>>356
会社からみたら単に事務処理上の必要事項でしかない
死因についてまでは聞かれないでしょ?聞かれたら心不全とでも
言っておく。ウソじゃないから
あなたがずる休みしたのかどうかが気になるだけ
会社から誰かが来ることもないと思うので気にしない
360愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 18:09:38
まあ規定で上司とか弔問に来る会社もあるけど、パートじゃそこまでしないか。
もしそうだったとしても、「故人の意思で身内のみで執り行いますので…」
とでも言えば普通はそこで引き下がるだろうし。
361愛と死の名無しさん:2009/06/15(月) 19:20:13
パート社員にそこまでするかなあ。
まあ、喪主や故人の名前や葬儀の日程、は教えて、
あとは、身内だけでの密葬なので、と言えば会社側もわかると思うけど。
362愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 08:03:39
>>361
もしかして弔電や御花を送る決まりのある会社なんじゃないかい?
パートさんなら香典は出ないとは思うけど…
(会社によっては香典徴収するところあるよね)
うちも祖父が他界したとき、祖父本人はもう現役引退して知人も多くはないはずなのに
両親や伯父叔母の勤め先や取引企業あちこちから花や弔電来てた
(これは両親や伯父叔母が連絡したからなんだけどさ)
363愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 12:17:20
旦那の弟の奥さん(私から見ると義弟嫁)のお父様が亡くなりました。
(お母様は既に他界)
彼らは結婚式も披露宴もしていないので御両親や兄弟に
面識がありません。
通夜か葬式、どちらかに出る必要ってありますか?
義弟夫婦との接触は年に3回くらいです。
葬儀場は電車で1時間半くらいのところです。
義父からは何も言われていません。
知り合いに聞いたら義弟嫁の親御さんなら行く必要ないと言われたんですが
香典を送るくらいでいいんでしょうか?
364愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 12:58:03
>>363
舅姑の意向に従う。
365愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 13:50:19
>>363
亡くなられた人との関係ではなく義弟嫁との関係で考える。
366愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 14:16:38
>>363
とりあえずご主人からしたら義妹の親でその距離なら行くと思う。
それにあなたも同行するかはご主人に聞いてみたら。
367愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 14:33:22
>>363
その知り合いって人が常識あるかどうか知らないけど
一般的には行く必要はある。電車で1時間半の距離ならなおさら。

あなたの親が亡くなった時に旦那の弟は出席しないのは普通?
368愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 15:35:00
そんな「義理」が3つも4つも付きそうな関係なのに行かなきゃいけないんだ
結婚て大変だなぁ・・・
369愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 16:07:49
>>363
行った方がいいと思う。
行かないよりはいい。
370愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 16:11:48
>>368
そうですよ。結婚っていうのは昔ほどじゃないけど
やっぱり家と家の関係っていうのがある程度は重要になる。
人間関係ってそういうことだから。まぁ、結婚だけじゃないよね。
社会人になって会社に勤めればそれ以上の義理の場もある。
ただ、この場合書き込んでる奥さんは行っても行かなくてもいいだろうけど
旦那が行くのに妻が来ない。良い印象は受けないね。
371愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 16:52:20
>>356です。
回答ありがとうございました。
身内だけで…と伝えたら引き下がってくれました。
色々と聞かれたのは、香典をやらなくてはいけないため、みたいでした。
毎月給料からそういったためのお金を引かれていたそうです。
話したら、香典もやらない事になったみたいなので、よかったです。
みなさんありがとうございました
372愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 18:55:53
>>371
給与からそういったためのお金を引かれてるのに
香典はやらないことになったって?
それでいいのか?私ならいやだぞw
373愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 19:52:31
>>372
本人が色々知られたくないって言ってるんだからいいだろ。
374愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 22:14:19
仏花(仏壇の花)の茎のカビ対策ってどうしてる?今は定期的に茎を洗ってるけどカビちゃう。
カビる場所は花立の中に入ってて水(延命剤入り)の無い部分ね
375愛と死の名無しさん:2009/06/16(火) 22:44:04
冠婚葬祭イタ。
376愛と死の名無しさん:2009/06/18(木) 17:47:23
日本のホテルで一番最初な結婚が行われた場所ってどこですか?
377愛と死の名無しさん:2009/06/18(木) 22:16:44
おいっ 高椅 ここは北海道じゃないんだから 香典返しくらい用意した方が良いんじゃないか?
378愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 09:47:13
すみません、至急教えてください。

近々、主人の母方の祖母の三回忌の法要があります。
しかし遠方なこともあり、欠席させていただきます。
法要に間に合うように、5千円程度の御供と5千円の御仏前を送ろうと思っています。
その際、欠席を詫びる手紙をつけようと思うのですが、
そのことで少し教えてください。

文例などを検索した結果「○○様の三回忌の法要に…」な感じで書かれているものばかりなんですが
祖母にあたる場合も、祖母の名前を「花子様」と書いたりするものなのでしょうか。
なんかよそよそしい感じがしてしまうのですが、「おばあちゃんの三回忌の法要に…」などと
書くのはやはり失礼にあたるのでしょうか。

そもそもこの亡くなった祖母は私が婚約中に息を引き取られたため、
私は生前お会いしたことがありません。
でも主人から詫びの手紙をまかされているため、私が手紙を書くことになるのですが、
花子様にしても、おばあちゃんにしても、なんかすっきりしないんですよね。
この場合、どのように記入すればいいのか教えていただけませんか。
379愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 10:01:27
旦那の親に聞けば?
380愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 10:18:19
今回の
このたびの
381愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 11:04:55
御祖母様でいいんじゃね?
382愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 11:15:45
旦那、嫁に任せたら任せっぱなしかよ・・・。

そういうのは親か夫婦で相談して書けばいい。
「おばあちゃんの〜」で通用するような、施主とくだけた関係なのか、
「この度の法要に…」と略して構わないのか、
「御祖母花子様の三回忌の法要に…」などとして形式を重んじる家なのか、
ご主人の方がおわかりだと思いますよ。
383愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 11:29:47
さすがに、「おばあちゃんの〜」 はないだろう。小学生じゃあるまいし。
このたびご招待いただきました三回忌法要に、とかでいい。
384愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 11:46:43
ご招待いただきました

・・・それもおかしいだろ。小学生じゃあるまいしw
385愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 11:50:58
法要って招待するものでしょ。
招待もされないのに、行ったら大変だよ。
386愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 19:16:37
質問です

家族が亡くなったとき
初七日は「亡くなった日を入れて七日目」
と数えると法要関係のサイトには書いてあるんですが
その後の七日ごとの忌日の数え方は初七日同様に
亡くなった日を入れて数えるのでしょうか
それとも亡くなった日の翌日から?
お焼香と供物と花換えと…
四十九日まで仏壇の扉は閉めておくようにと書いてありましたが
白木の位牌は扉の前に置いて良いのでしょうか
387愛と死の名無しさん:2009/06/19(金) 19:53:58
>>386
「年忌計算」でぐぐると初七日、四十九日などの法要の日にちを
自動計算してくれるサイトが複数ヒットする。

四十九日までのお祀りの仕方は宗派にもよるけど、たいてい故人専用の祭壇を
葬儀社が用意してくれるのでそれに故人の白木の位牌をおいて、そちらに
線香や供物を供え、弔問の客もそちらの祭壇にお参りしてもらう。

たいていの場合、各忌日が何月何日になるか、四十九日までのお祀りの仕方
などは葬儀後に葬儀社の担当者が宗派やその地域のマイナールールにあった
手順を説明してくれるから心配ない。
388386:2009/06/19(金) 20:02:14
>>387
ありがとうございました
さっそく調べてみます
389378:2009/06/20(土) 01:52:31
>>379-385
378です。
みなさんレスありがとうございました。
今日はバタバタしていて、お礼が遅くなり申し訳ございません。
冠婚葬祭のことは本当に無知でして、お恥ずかしい限りです。

結論から言わせていただくと、香典を1万円に変更し、
3000円程度のお供え物と一緒に「御祖母様」と記した手紙を入れました。
みなさんのおかげで、夫の顔をたてられそうです。
どうもありがとうございました。
390愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 12:31:12
>>378
3回忌なら香典じゃないよ。ご仏前です
香典は亡くなられた直後だけ、法要に香典包むなんて縁起でもない
391愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 13:23:23
結婚する友人が披露宴をしないというので、
一万円分の商品券をお祝いに贈りました
その後、結局披露宴をする事になり、招待されたのですが
諸事情があり、披露宴は欠席します(友人了解済み)
祝電はだそうと思っていますが、他にお祝いを贈る必要ってないですよね?
順番がいつもと違うため、ちょっと混乱しています
392愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 13:56:05
電報のみでおk

自分の時にガッツリ祝ってもらってなければの話だが。
393愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 17:47:50
>>390
>>378です。
お葬式に持っていくお金も含め、法要に持って行くのも
すべてひっくるめて香典っていうのかと思ってました。
無知で本当にお恥ずかしいです。
今回同封したものの表書きはもちろん「御仏前」にしましたが
そもそもそれを御仏前というとは…。
重ね重ねありがとうございました。

今回初めてこの板を覗いたのですがw
みなさんご親切な方でうれしいです。
394愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 19:25:36
祖母の49日の納骨式にお寺に行くのですが、お香典はいらないと言われてしまったので、
手ぶらでは何なので、お菓子を供物として持っていこうと思います。
その他に墓前に供える花も持っていったほうがよいでしょうか?
直接親戚にはききづらいし、49日の法要も初めてなのでマナーがわかりません。
どなたか教えてくださいまし。
395愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 20:24:18
>>394
お墓に供える花などは準備されているはず。
自宅のほうに前日までにお花が届くサービスを利用するのはどうかな?

396愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 21:29:56
>>394
今、父の納骨のために準備中ですが、
お墓の花はもう花屋さんに手配済みなので、
きっとどの方もそうなさると思うので、お墓の花はいらないと思います。
397愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 22:50:06
>>395-396
ご親切にレスどうもありがとう!
花は持っていかないようにします。


398391:2009/06/20(土) 23:16:26
>>392
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。まだ独身なので、問題なしです

ところで、これは単に興味で質問するのですが
このように事前にお祝いを贈った相手から、後日披露宴に招待されて
もし披露宴に出席するとしたなら
お祝いは事前に贈った一万円を引いて、ご祝儀二万円でも良いのでしょうか?
社会人としてそれはやっぱりみみっちいですか?
399愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 00:07:59
>>398
みみっちいです。っていうかあなた別のスレで同じ様な事かいたでしょ
東京に住んでます〜1万5千円のものを贈りました〜ってねw
そういうマルチ根性がみみっちいとは思いませんか
思わないレベルの人なんですねw
400愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 07:49:38
>>399
マルチは誤解ですが、回答ありがとうございます
やっぱり社会人としてみみっちいですか…
今後機会があったら参考にさせて頂きます!
401愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 08:23:05
>>400
えー、ただの友人なんでしょ?まだお若い人でしょ?
全部で3万円になるじゃない。それじゃ多すぎ。
お祝いで全部で3万円は、叔父叔母、職場の年長の上司レベルですよ。
402愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 09:32:23
>>401
友人が披露宴に呼ばれた場合は3万円が相場です
それでも主催者側は赤字です
403愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 09:35:10
>>401
叔父叔母は夫婦で10万円から15万円が相場
昨今の結婚式は業者の思惑によってものすごくお金がかかるのです
404愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 09:40:46
>>403
えー、そんな時代になったの?
甥っ子姪っ子には結婚式をしてくれなくていいわ。
405愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 09:43:24
たいした使いもしない引き出物を貰って、3万円って。
406愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 11:34:37
>>404
甥姪レベルなら10万ぐらい包め。それが普通。
冠婚葬祭でケチるような人が身内に居ると非常に苦労する。
お金だけじゃなくいろいろを問題を起こすのがこの手のタイプ。
407愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 12:46:54
やたら10万を主張してる人がいるが、親族相場ってのがあるんだが
408愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 13:51:21
>>406
しばらく結婚式なんて招待されていないから、仕方ないじゃん。
409愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 14:09:04
>>402
赤字って・・・
自分たちの披露宴なんだから
お祝い以前に自分たちで貯めたお金で披露するんじゃないの?
相応の金額で。
410愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 16:33:38
赤字だのお金掛かるだの引き出物ショボイなどは関係無い。
引き出物や食事の対価としてお金を払うんじゃなくて、
お祝いの気持ちとしてお金を渡すんですよ。
お金を出したくない=祝いたくないなら、ちまちま顔色窺って祝儀代ケチらずに
ハナから親戚付き合いや友人やめればいい。

>>401
九州の人?九州では友人相場は2万と聞いたが
全国的には友人一人三万、親戚・上司一人や友人夫婦は五万
親戚・上司夫婦は十万からが一般的だと思うよ。
ま、確かに親戚は親族内ルールがある場合もあるけどね。

>>404
結婚式披露宴しなくたって、お祝いは渡さなきゃならないと思うのだが。
411愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 17:12:17
結婚式を都内で60人規模で行うと400万円かかると是クシーが…
親戚の子は200万円の赤字だと言ってた。
この中には遠方から来た人のアゴ・足・枕・主賓の謝礼を含む
412愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 17:21:25
駆け落ちするのも親孝行かな?
413愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 19:25:32
披露宴3万払ったのに立食だった
二次会みたいな披露宴だった
414愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 01:31:46
>>411
ご祝儀で賄おうとするから、赤字という概念が出る
415愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 08:45:03
葬儀屋のカテゴリ作って欲しい!
目立つ所に
416愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 12:33:13
フォーマルドレスのクリーニング代って平均的にどれくらいでしょうか?ドレス汚れたら、クリーニング出しますか?
417愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 12:46:08
>>416
そんなのは自分でスレ立ててきけよ。
418416:2009/06/23(火) 12:51:19
スレ立てるまでもない質問なのでここで質問しました。
419愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 13:13:20
>>418
クリーニング屋に聞け。
420愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 13:48:01
そうします。どうもありがとうございました。
421愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 14:11:32
かつての同級生が、このたびアラフォーで結婚した、と友人を介して聞きました。
彼女とは年賀状のやりとりのみで、20年近く会っていませんが、
このたびちょっとした同窓会をやることになり、会うことになりました。
お祝いはいくらくらいのどんなものがいいでしょうか?
422愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 16:18:15
そんなこと自分で考えろよ…(´ω`)
423愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 16:47:13
>>421
「おめでとう」と口頭のみでいいと思う。
424愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 16:59:55
本人から聞いてないし私もお祝いの言葉だけでいいと思う
425421:2009/06/23(火) 17:30:13
>>423,424
レスありがとうございます。
確かに、春に結婚したのに葉書でお知らせも来ないくらいのつきあいなので、
おめでとう!だけでいいですかね。
もしも誰かに「連名でお祝いしない?」と声をかけられたら、それにのっかる、くらいにしておきます。
結婚祝いなんか20年くらいしていないので、
現金かな〜とか、品物かな〜とか、商品券て変かな〜とか考えがまとまらず、困っていました。
ありがとうございました。
426愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 19:54:44
アラフォーの同級生の40歳女が、とりとめのない質問ととりとまのないレスしかできないのか。
日本、本格的にオワタな。
427愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 20:56:47
お祝い贈らないと生活苦しいの?って言われそうで
やだなーとか思う自分はアラサー
428愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 11:58:51
お祝いって気持ちじゃないの?
生活苦に思われたくないからって…
生活苦になると、発想も乏しくなるのか。
429愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 02:15:26
>>428
東京の友達家に招かれたから帰りに夜行バス使ったら、
実際お金に困ってるの?って言われた。新幹線は車内の空気が汚いから嫌なんだよ

その子には2万円相当の結婚祝いと5千円の出産祝い贈ったけど
こちらから届いたか聞かない限り連絡がなかった。
もちろん私の結婚祝いもくれなかった
430愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 06:52:53
>>429
それ、貴方とは付き合いたくない、と言われているようなものでしょ。
結婚祝いを送ってもお礼の連絡が無い時点で気がつかなきゃ。
その後に出産祝いまで贈ったなんて、あなた、人が良すぎるよ。
431愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 14:59:57
祝儀袋の入れ方について質問です。
お金を入れた中袋を外袋に包む時の向きに決まりはありますか?
さっき買ってきた祝儀袋は、包んだ時に中で「金○万円」と書いた側が
上に来るように包むと、広げて開けた時に中袋の裏側が出てきます。
開けた時に表の「金○万円」が見えるように入れたほうが良いのでしょうか?
それと、中に厚紙が入ってるんですが、これは入れたままで良いのでしょうか?
お願いします。
432愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 21:10:50
>>431
色々とやり方はあるみたいだけど、開ける人はそんなに気にしないよ。
厚紙は取り出す。
433愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 15:05:41
初歩的な質問ですみません。
お香典を御悔やみ状と一緒に送るのですが、お悔やみ状は薄墨の直筆じゃないと駄目?
プリンタ出力じゃマナー違反でしょうか。
産後間もないこともあり、聞き手を痛めてしまい、筆ペンでまともな字が書けない…
マナー違反なら、何とか直筆にします。
434愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 15:18:06
>>433
薄墨じゃなくておk。筆ペンじゃなくていいけど出来るなら手書きの方がいいかも。
無理なら一言断っとけば。
435愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 00:02:30
中学生時代の習い事で一緒だった1つ下の友人が亡くなったと知らせが来ました。
今春に大学に進学した18歳ですが、今までは法事等は親族関連のみであまり知識がありません。
明日、お通夜なのですが高校生の妹は制服、私は入学式で来た黒の春物スーツに白シャツ、
黒ストッキング、黒パンプスで参加で大丈夫でしょうか?
あと、お香典は「御霊前」で5千円くらいでいいのでしょうか?
きょうだいで連名で大丈夫ですか?

普通なら親に聞くべきことなのですが、母が亡くなった子と同じ病気で闘病中なので黙って参加するつもりなんです。
436愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 00:07:29
お通夜ならそれでオケ
437愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 00:54:16
>>433
自分の名前だけ肉筆にしてみたらいいと思う
438愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 01:26:49
>>436,467
ありがとうございました。
439愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 16:22:35
結婚式を挙げる為に必要なペーパーアイテム(招待状や席次表)なんかは、式場で用意してもらえるの?
式場によるのかもしれないけど、手作りはしないつもりなので、自分たちで手配するべきものがあれば教えて下さい。
440愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 17:14:41
>>439
大抵の場合、必要な物は全て式場で発注出来る。
招待状に入れる、スピーチや余興をお願いするカードとか
式場までの地図、写真撮影があるんで○時までに来て下さいとか
そういう案内のカードなんかも用意されてる場合が多い。
望めば筆書きで宛名も書いて貰える(大抵は有料だけど)。
441愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 17:31:15
友人の葬儀に出席できなかったので、
休日利用して実家にお線香をあげに行くことになったのですが、
服装は普通の(フォーマルではない)黒スーツに黒ネクタイでもOKなのでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします。
442愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 20:00:13
>>441
それでおk。
葬儀過ぎてるなら喪服でなくても大丈夫だよ。
443441:2009/06/27(土) 20:23:40
>>442
どうもありがとうございました。
444愛と死の名無しさん:2009/06/27(土) 23:02:09
先日、父が亡くなり昨日で初七日を済ませました。
それで今夜、甥(中学生)が友人宅へお泊りに行こうとしたところ
私の妹が「四十九日が終わるまでは行くな!常識知らず!」と怒っていました。

私としてはお泊りくらいならもう大丈夫だと思っているのですが、実際どうなのでしょうか?
445愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 01:57:10
明日、親戚の葬儀があるのですが、通夜告別式には出席しますが火葬場には行かず留守番することになりました。

火葬場から戻ってきた後に繰り上げ法要?とやらを行なうらしいのですが、迎え線香をつけておけと言われました。
その際のお線香は何本必要なんでしょうか?
446愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 03:41:18
>>444
んなもんに決まりはない。
家によって考え方はいろいろあるんだしそれこそ祖父母と孫の関係なんて全然違うんだし。
自分がそれで大丈夫だと思うなら甥を庇ってやればいいだけでは?

>>445
指示出してる親戚の人か葬儀屋の人に確認すればいいと思うよ
447愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 10:08:42
月曜日に父が亡くなりました。

49日と初盆が近づいているので 一緒に出来るか?と
お寺に聞いたら、出来ないことはない。でも、盆の時期は忙しいので
一緒にする場合は、8月の1日か2日にすることになる
と言われました。

お寺さんはかまわないと言ってるのですが、一般的にはおかしな事にならないでしょうか?
8月2日にすることは日にち的に。

448444:2009/06/28(日) 14:03:55
>>446
ありがとうございます。

私が「別に、泊まりに行くくらい良いんじゃないか?」と言ったら
「じゃあ勝手にしたらいいさ」と言ってましたよ。
そのあとも「お爺が死んだばかりなのに、あそこのお家は って言われたらいいさ」と甥の親(これも私の妹)に言って不機嫌でしたね。
その後 甥がお泊りに行ったのかは聞いてないので分からない。

いつも自分が正しいと思ってる妹なんだよなぁ。
449愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 14:30:54
>>447
最近は繰り上げ法要は当たり前だからお寺さんの予定に合わせるのがいい
焼き場で初七日法要をして、焼き場からもどってそのまま49日の法要したり
家族が揃う日を優先して命日とは関係ない日に法事をしたりするよ
450愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 18:47:26
>>449
そうですか。

お坊さんがよしというので
それでいくことにします。

ありがとうございます。
451445:2009/06/28(日) 23:14:33
>>446
ありがとうございます。
葬儀屋さんに確認してみたところ葬儀屋さんで準備をしてくれるそうです。
452愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 00:30:02
>>448
中学生が用もなくお泊りするのが気に入らないんじゃない?
教育方針に口出すのはいくない
453愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 00:41:19
からあげ
454愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 09:17:46
>>448
妹の愚痴ならここじゃないからよそへ。

455愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 10:17:03
お盆の帰省って一生するものなの?
3年前に祖母が無くなって、去年「来年から行かなくてもいい」って親から言われてます。

なのでお盆辺りに友人に会いに行く計画を立てていました。
なのに昨日、親から「お盆の予定空けといて」と言われました。
456愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 10:53:59
>>455
人や家による。親族内で意見が食い違うなら話し合えばいい。
別に何言われようとかまわないなら好きにすればいい。
457愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 11:37:52
自分たちが計画を進めているいる結婚式と同月の
結婚式に招待されました。3年ぶりの趣味関係の友人からです。

うちも忙しいし、式場の都合でどの日が開いてるかわからないし・・と
事前お知らせの電話が来たときに、やんわりと断ったんですが、
招待状が送られてきましたorz しかも少し遠いし・・・

自分たちの都合ですが、断ってもいいものでしょうか?
458愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 11:51:39
>>457
大抵の場合は「自分たちの都合」で断るものだし、気にしなくていいでしょ。
関係もちょっと希薄になってるような感じだし、実際欠席したい意思の方が強そうに感じる。
打診の段階でやんわり断ってるなら、今回も欠席で返信して問題ない。
459愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 11:56:36
>>457
別の人を呼べるように早めにお断りの連絡をしてください
460457:2009/06/29(月) 13:10:51
ご意見ありがとうございます。
やんわりとこちらの事情を言っても断りの事だと解らなかったのか、
人が足りないから来てって事なのか、とか変に考えてしまいました。

>>458
おっしゃるとうりです、どちらかというと欠席の方向で行きたいなあ、と思っています。
関係も、その「結婚する」連絡で3年ぶりでした。

こちらに何も行事がなければ、お祝いしたい気持ちはあるのですが、
自分達の準備の事もありますし、金銭面が辛いのももちろん、近くでもないですし、
出席しても、お祝いする心の余裕があるかなあ・・と不安でもあります。

>>459
そうですね、早急に連絡し、後日何かお祝いの品を送ることにします。
461愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 21:35:32
>>460
やんわりとこちらの事情を言ったというだけでは
相手は断られたとは思わなかったんでしょ。
相手もエスパーじゃないし、それが断りだと思えない言い方だったと。
日程が合えば来てもらえると。
なので、行くつもりが無かったのなら「やんわりと」ではなく
自分たちも結婚式の予定で忙しいから「出席できない」とちゃんと断らないと。

これから何事も「やんわり」とか「察して」とか
相手には通用しないことがわんさかありますよw
462愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 23:29:15
>>461
強烈に同意
しっかり意思表示ができるようになりましょう。
463愛と死の名無しさん:2009/06/30(火) 07:54:57
>>461
だね。
特に夫親との間では「やんわり」は通じないのでご注意を。

464愛と死の名無しさん:2009/06/30(火) 11:17:35
>>463
此処は、家庭板とか鬼女板の出張所ですか?
465愛と死の名無しさん:2009/06/30(火) 12:34:45
サクセスクラブってどうですか?
466愛と死の名無しさん:2009/06/30(火) 15:51:16
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
467愛と死の名無しさん:2009/07/01(水) 22:16:59
遠方の友達に結婚の報告と披露宴への参加をお願いしようと思っていたのですが、
友達から仕事関係のゴタゴタを相談されました。
それが結構深刻なもので、今後暫くは金銭的余裕がなくなるかもとの事。
交通費や宿泊代はこちらで負担するつもりですが、そんな状況で祝儀を貰うのは申し訳ない気がして…。
幼なじみで1番仲の良い友達なので式に来てほしいという気持ちと、
迷惑をかけたくないという気持ちがあり悩んでいます。
「都合が良ければ披露宴に参加してほしい」と言って、友達の判断に任せても問題ないでしょうか?
性格上、気を遣って参加してくれそうな子なので無理をさせないか心配です。
468愛と死の名無しさん:2009/07/01(水) 22:41:36
色々調べたけど分からなくて…

葬儀には行かないんですが、宗教もわからないけど、遺族の方に御霊前は渡していいんですかね?
469愛と死の名無しさん:2009/07/01(水) 23:02:53
>>467
>幼なじみで1番仲の良い友達なので式に来てほしい
あなたが相手を思うように相手も同じ様にあなたを思ってくれるのなら
きちんと参加してお祝いしたいと思うと思うよ。
招待しない場合、逆になんで一番仲がいいと思ってたのに招待してくれなかったんだろうって思うよね。
あなたがもし反対の立場なら自分がごたごたしててもそれはそれ
相手の結婚を祝いたいと思わない?あなたと相手の友人の温度差が一緒なら同じ。
でも、それを見極めるのは難しいよね。だから相手に委ねる。
もう結婚するぐらいのいい年齢の人なんだから。
もちろんその際にはちゃんと「遠方だから交通費と宿泊代はこちらもちです」と意思表示を。
470愛と死の名無しさん:2009/07/01(水) 23:50:59
すまんが迷える子羊に教えてくれ
誰の結婚式にも出ないまま自分が結婚することになっちまった
出たことないからまったくイメージがつかない&嫁使えない

式場の人の立てるスケジュールでいいもんだと思ってたんだが
世の中には友人代表スピーチってもんがあるらしいのだが必須なのか?
主賓の祝辞と余興は頼んだんだが知らなかったものは依頼出来なかった

ちなみに生い立ちビデオ的なものも世の中にはあるらしいことを知ったのだが
いまさら作るのがめんどくなっちまった。普通はみんなあるの?

いわれたこと意外やってないから思い出の写真的なものも用意してないんだが、
普通は受付あたりにおいとくもんなのか?

知らないことばかりでかなりあせってる助けて
471愛と死の名無しさん:2009/07/01(水) 23:55:16
>>470
祝辞・余興・友人スピーチなしっていうのも最近は多いよ
祝辞と余興があるならまだ普通なんじゃない?
生い立ちビデオも別になくていい
受付も写真なくていい
ビデオも写真もやってる人は多いけどなくても別に変ってわけじゃないと思う
ちょっとぬいぐるみや花飾ったり、ウェルカムボードみたいなのおけば雰囲気でるよ
472愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 00:32:13
ぜんぶなくても無問題
473愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 00:47:13
>>468
特に辞退してるとか言う話がなければ葬式でなくても香典渡すのは普通
表書きは宗教関係なく使えるのがあるから、その辺は調べてくれ
474愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 00:48:13
>>470
全部なくても問題ない。
写真なんか置かなくていいよ、どうせ見ないし。
ああいうのは当人の自己満足でやるものだよ。
475愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 01:26:21
>>470
結婚情報誌の「ゼクシー」を買ったかな?
好い悪いは別にしていまどきの結婚はこういう事をやると言うのが分かる
結婚産業の言いなりになるとお金は湯水のように出て行くからその辺も
気をつける
476470:2009/07/02(木) 07:10:01
>>471>>474>>475
どうもありがとう
一通り本やネットでは調べてみたのですが、なんかみんなやってるぽい
印象を受けたのでないとしょぼい感じになってしまうのではないか
というのが気になったのです

とりあえずの基本は抑えてるようなのでこのままいっちゃおうと思います
477愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 07:38:19
ここでいいのかな…?

二口持っている互助会の掛け金をボーナスがなくなったので
先日、解約申請しました。
45日以内に返金されるらしいのですが
ピッタリ45日なのか、平均何日くらいで返金されるか分る方いますか?
車のボーナスばらいがあるのです…
478愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 08:17:08
互助会に聞け
479愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 08:50:57
>>477
互助会はただの民間の団体だから、互助会によって違う。
よって>>478
480愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 18:01:38
>>473 ありがとうございました♪
481愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 22:41:29
教えて下さい。

彼氏がバイクで事故りました。
彼氏の実家は喜界島というところで、ご家族はすぐに上京できません。
医者に覚悟してくれと言われていますが、もしもの時私はどうすればいいのでしょうか?
482愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 22:46:32
早々に次ぎに逝く心構えをするべきでしょう。
483愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 23:11:16
医者に覚悟しろと言われてるんだから覚悟しておけば?
つうか、なんでこのスレに質問?冠婚葬祭のどれでも無いじゃん。
あんた、他人だしw
484愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 23:51:22
>>481
板違いに一票。
生活板のよろず相談スレに移動したら?

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part133
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1246523579/
485愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 11:35:20
年に一度、グループ仲間で会う程度の友人に
結婚式の二次会だけ誘われました。
会費は10000円です。
この場合、会費とは別に祝儀がいりますよね?
いくら位が相場でしょうか?
10000円位包めば良いかと思っていたのですが、
思いのほか会費が高かったので相談させてもらいました。
486愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 11:59:21
>>485
会費だけでいいのでは?
487愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 12:36:28
>>486
祝儀不要、会費だけで問題なし。
別にお祝いしたければ品物でいいと思う。
488愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 14:48:25
>>485
2次会の会費というのは大抵
自分たちの食べる分とビンゴなりの商品のお金だからw
祝儀は関係なし。
あなたがお祝いしたと思えば品物を贈るなりすればよい。(グループでとか)
もちろんご祝儀として包みたいというのならそれはそれでよし。

やる場所や人数にもよるけど2次会の会費で1万円はそんなに高い金額ではない。
安くも無いけど1人6,7千円のコースで
そんなに人数がいないから3千円ぐらい上乗せしてビンゴの商品でも買うんじゃない?
489愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 14:59:30
>476-478
あまり結婚式に出慣れてないのでアドバイス助かりました。
当日は会費だけ払って、後日品物を郵送したいと思います。
ありがとうございました。
490愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 15:07:19
友達の結婚二次会を仕事を理由に断ってしまい(本当は違う理由ですが)結婚から1ヶ月がたつんですが
今からお祝いの品を送るのは遅いでしょうか?
一応友達には送りたいので住所を教えてとメールをしたら気にしないでと住所を教えてくれませんでした。
久しぶりに会いたいよといってくれているので今度会うときにでもいいでしょうか?
491愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 15:21:45
>>490
2次会を断った時点で贈っておくのがマナー。(贈るつもりがあるのなら)
なので、今更贈ってもそれがマナー違反かと言えばそうでもないし
遅いかと言われれば遅いです。当たり前w

ただ、こういうのは相手のあることだから
相手に送りたいので住所教えてと言って教えてもらったのなら1日も早く送れ。
今度会うが今日とか明日っていうのならもちろんあったときに渡せばいいが
2,3日以降後になるなら住所も教えてもらってんだから早く送れ。
相手にしてみれば「送るから教えてといわれたのに送ってこないどういうことなんだろう?」と思うでしょ。
別に相手はその祝いがほしいとかそういうことではなく
わざわざ聞いてきてなんなんだろう?ってね。
492愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 16:10:00
>>491
住所教えてくれてたらとっくに送ってますよ。気にしないでといって住所を教えてくれないから困ってるんです。
493愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 16:18:56
>>492
だったら自分の気が済むようにするしかない。

出先で渡すつもりだったら、持ち帰りし易いようにかさばらない物を
選ぶくらいかな。
494愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 16:33:01
> 気にしないでと住所を教えてくれませんでした。
ここを読み飛ばしておいて、指摘されて逆ギレ、カコワルイ
495愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 16:38:41
>>493
ありがとうございます。どうしようで頭がいっぱいでわけわからないかんじですいません。何か考えてみます。
496愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 18:01:56
>>495
結婚後しばらくすると、買い忘れていた物などが出て来るから。
本人に今欲しいと思っている物を聞いてみたらいいよ。
ある程度の予算を言ってね。
結婚前に使わないような要らない物を贈られるよりも、よほど嬉しいと思う。
497愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 18:05:31
気にしないでと言われ、住所も教えてもらえてないのに
何が欲しいか聞かれて答えるものかね?
498愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 18:32:18
結婚祝いを辞退するためであっても、頑なに新居の住所を教えないって
今後は疎遠になりたいってことじゃない?
499愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 19:02:30
でも「久しぶりに会いたい」とは言ってくれてるみたいだよ。
それすら社交辞令では?と言われたらそれまでだが。
500愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 22:29:08
>>498
そうだよね。祝いのくれるくれないは別として
新居の住所を教えないのなら疎遠になりたい
そして、会いたいは社交辞令だな。
>>499
あなたがもし結婚しても疎遠になりたいと思う人に住所教える?
でも久しぶりに会いたいよねーって社交辞令は言える?
それを考えれば自ずとわかるはず。

2次会を欠席した本当の理由とか相手は知ってるのかもね。
だから、この人とは距離を置こうと思ったのかも。
501愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 22:36:33
結婚する前に、興信所使って相手の情報調べたりする紋なんでしょうか。
社内恋愛はのぞく
502愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 22:43:52
>>490
気を遣って返信に住所書かなかったんだろうね。
会う機会あるんなら会った時で良いかと。
それか品送るとか言わず住所聞いてカタログギフトでも送ればいいんじゃない?
503愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 22:48:20
「久しぶりに会いたい」は>>490個人にではなく、490を含む友達グループで
ってことかもしれない。
490個人とは距離を置くつもりでも、グループだとはずせないからお誘いが
きただけで。
504愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 22:51:32
結婚式でお車代、心づけ的なものを渡したいのですが、
ぽち袋(?)とやらに入れますよね?

主賓クラスのひとと友人クラスでは袋も違ってくると思うのですが、
具体的に主賓クラスはこんなのとかってありますか?

嫁にぽち袋を買ってこいといったらことぶきと書いてあるお年玉袋サイズの
ものを買ってきたのですがこれでいいのでしょうか?
せっかくの新札を折って入れることになるので微妙な気がするのですが・・・。
世間知らずで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
505愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 22:54:16
>>501
人それぞれ
親が心配して興信所で調べる場合もあるだろうし。
ただ、そこそこ裕福な家庭しかそんなことはやらないってことかな。
506愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 22:58:11
>>504
一般的に子供に上げる大きさのお年玉袋よりも
2まわりぐらい大きな袋があります。
文房具屋にいってごらん。

ちなみにその大きさでも新券を折って入れますw
お車代とか心付けのようなものはそっと渡すのが常識です。
ということはご祝儀袋のような大きなものではダメなんです。
邪魔になるでしょ。だから色々してくれる方には「心付け」で
それこそお年玉の袋の大きさに3折で入れ、そっと隠れて渡すと言うのがいいです。
主賓やらのお車代はもう少し気を使うのなら2回り程度大きな袋に入れるといいでしょう。
507愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 23:05:04
>>504
目上の人には使いません。
またポチ袋は小額の場合に使いますので
主賓の方へのお車代など一万ほど包む場合は
折らずにいれる長封筒を使ってください。
文房具店へ行けば「御車代」と書かれた封筒があると思います。
508愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 23:06:10
>>504
ttps://www.obic-netshop.com/shop/goods/goods.aspx?goods=J5221163
↑みたいなお車料用の熨斗袋が市販されているので目上の人にはそれを使う。
なければ白い封筒に「御車料」と表書きしたものでもいい。
お車「代」だと、代金の支払いの意味になっちゃうので、「料」の方がベター。

ポチ袋は目下の人にお小遣いやお駄賃を与える場合に使うものだから、
目上の人には使っちゃダメ。

509愛と死の名無しさん:2009/07/04(土) 23:47:53
結婚式について質問させてください。今度長年付き合った彼女と
結婚するのですが、会社の人間を呼ぶか呼ばないかで悩んでます。
彼女の方は新卒後ずっと勤めてきた会社であり、両親の意向もあり
数人呼ぶ事がほぼ決定してるのですが、自分は二年前に転職した会社で
特に辞めたいとか関係が悪い訳ではないのですが噂好きも多いので
日頃からプライベートは一切喋らずその考えは今後も変わりません。
要するに自分は会社の人間を呼びたくないのですが、やはり新郎側だけ
会社の人間が来ないのはかなり不自然ですよね?
510愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 00:12:03
>>509
>かなり不自然
ってことではないと思う。
なんで『かなり』だと思うのか、
>その考えは今後も変わりません
と言いつつ、
509が会社や世間を気にしてるということかと。
彼女のほうからクレームが来そうだというなら
席次に肩書きを入れなければいいんじゃないだろうか。
511愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 00:22:50
>509
一応披露宴で卓を囲むわけだから人数をある程度
新郎側新婦側って合わせておくのがいいと思う。
彼女の方が会社の人や友人をわんさか呼んじゃって
あなたの方は友人2,3人っていうとバランスが悪いと思うな。

世間体を気にするというのなら参考に書き添えるけど
私は女性だから新婦の友人なり関連者として出席する披露宴に
新郎の会社の人が1人もいないっていうのは正直大丈夫かな?と思ってしまうかも。
身内とかならある程度新婦が新郎はこういう人だからっていう
補足が出来るだろうけど
会社関係者や友人にまで細かく説明しないと思うからね。

男尊女卑の反対ってわけじゃないけど
やっぱり男の人はちゃんと会社に属してるって肩書きは必要だから
その関連の人が誰も来てないというのは不思議だな。と思ってしまう。
512愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 00:29:55
>>506>>507
ありがとうございます
心配なのでちょっと見に行ってみることにします。
通常は小さいもので見つからないようさらっと渡し、祝辞をもらうクラスになれば
大きな袋でそれなりに堂々と(?)渡すという感じですかね

>>508
まさにそれを買ってきたのですが、それはぽち袋とはいわないんでしょうか?
まさにお年玉袋サイズだったのですが、定義が良くわかりません。
ぽち袋でググって見るとこんなのも出てきたんですが・・・
目上にもこれでいいのでしょうか?
513愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 00:32:11
レスくれた方々本当にありがとうございます。やはり腹をくくるしか
なさそうですね。僕も男女差別は好きでないのですが、やはり
新婦側が呼ぶのに新郎は呼ばないってのは色々な想像されるだろうなあ、
と思います。彼女サイドは折れる気はなさそうなのでこちらが
折れるしかなさそうです。今から憂鬱になってきました。
514愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 00:35:20
>>513
どんな会社に勤めてるか知らないけど
主賓として挨拶してくれる社長から部長レベルの偉い人と
自分の直属の上司のみ呼んでおけば。それで面目が立つと思うけど。
それすらも嫌なのかな。理由がまったくわからないからこれ以上は
書き様が無いんだけどとりあえず主賓の挨拶とかはどうするつもりなの?
515愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 00:42:56
またまたレスありがとうございます。会社はヘボですが規模だけは
数千人とでかいので社長は有り得ません。会った事すらありません。
呼ぶ人として思いつくのは直属の主任と部長クラスの人だけです。
理由はやはり会社とプライベートを完全に遮断したいからが
本音なのですが、皆さんの意見を伺ううちに冷静に考えると
最低限の常識は嫌でも大切にしないと、と思えてきました。
516愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 03:10:24
>>512
>>508さんじゃないですが・・・
ちょっとごちゃごちゃになってるかもしれないですね。
まさにそれを実物で見たことありますが、
これはお年玉袋サイズのものではないですよ。
お札が折らずにちょうど入る普通の長封筒サイズです。

ぽち袋の正式な定義はわかりませんが、
ぽち袋と言えば、通常はお札を3枚折りでいれる大きさのものを想像すると思います。
お年玉袋=ぽち袋ですかね。

そしてこの>>508さんのうpしてくれた画像のものでいいと思いますよ。
目上の人にはこれを使ってください。
受付のお礼など小額でご友人にあげる場合などは、ぽち袋でもいいと思います。
金額によって使い分ければ間違いも防げますよ。
長文失礼しました。
517愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 03:14:20
>>515
結婚してひとつの家庭を持つんだから、
「会社とプライベートを分けたい」、なんて、そんな子供じみた事を言うのはやめた方がいいよ。
そんなガキんちょみたいな我が儘を言うんじゃ、この先が思いやられる。
家庭を持つと、これからもっと煩わしい事が沢山あるんだよ。
518愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 09:02:15
>>516
ありがとうございます
写真と同じものだったのですが、おそらくサイズ違いなのでしょうね

>金額によって使い分ければ間違いも防げますよ。

なるほど、金額によって分ければいいわけですね
なんとなく解決できました
ありがとうございます
519愛と死の名無しさん:2009/07/05(日) 10:36:02
>>515
>>517も触れてるけどどうしても社会の中で生きていく場合
100%会社とプライベートを切り離すのは日本では無理。
どんな会社に勤めてるのかで年賀状からお中元、お歳暮、家族で何かするなんていうのもある。
それをすることが仕事を円滑にすすめる潤滑油になる場合もある。
だから、あなたも最低限は・・・とわかってるようだから
少ない人数を厳選して部長クラスに挨拶を頼んで
1人で呼ぶのは失礼だから自分の直属の上司(部長クラスと一緒に出てもいい人)を
呼んで形を整えた方が良いね。そういう形をきっちりするから披露宴をやるってことでしょ。

>彼女サイドが折れるきない
あなたの奥さんになる人が賢そうでヨカッタヨね。
520愛と死の名無しさん:2009/07/06(月) 12:12:32
今年の10月に友人の式に出席することになったのですが、服装で悩んでいます。

・当方26歳独身女
・ハウスウェディングで(神前式)
・出席者の大半がご親族(新婦友人は私含めて3名)

ベージュの膝丈パーティドレスしか持っていないのですが失礼に当たるでしょうか?
振袖を持っておらず和装で参列するならレンタルになる点と、会場が県外であることで費用的に厳しく迷っています。
521愛と死の名無しさん:2009/07/06(月) 12:15:47
522愛と死の名無しさん:2009/07/06(月) 12:29:18
>>521
すみません、ありがとうございます
523愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 00:35:33
結婚式欠席での祝儀を送る時は

1,現金書留用の封筒を買う
2,祝儀袋を買う
3,お金を入れた祝儀袋を現金書留の封筒に入れる
4,郵便局で現金書留で出す

こんな流れで良いのですか?
金欠なもので現金書留にせず普通の封筒に入れて出しても大丈夫ですか?

また、新札は郵便局でも窓口で交換してもらえますか?
あと、やはり1万が最低ラインでしょうか?非常に金欠で5千円も考えてるのですが・・・

多くの質問ですみません。よろしくお願いします。
524愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 01:00:31
>>523
現金書留封筒を使え。
ドタキャンなら3万、通常の祝いなら1万が相場。
郵便局は新券交換してくれないところもある。

現書もケチりたいほど金欠なら、祝電だけにしたら? その後の人間関係がどうなるかは知らんが。
525愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 01:12:37
>>523
現金を現金書留以外で送付したら普通に法律違反だが。
常識ない人だと思われるよ。
526愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 02:52:35
>>523
ご祝儀袋がはいる現金書留封筒があるからそれを使う。
現金を贈るなら1万が最低ラインだと思う。
どうしても金欠で5千円包むくらいなら
現金じゃなくプレゼントの方がごまかせるのでは・・と思うけど
もらう側はやっぱ現金の方が嬉しいだろうな。
527愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 06:41:56
>>526
現金書留の封筒は、元々祝儀袋が入る様に出来てたと思う。

>>523
祝儀はやはり最低一万円だなあ。
それが無理なら、結婚式に祝電を送ったら?

528愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 08:28:27
>>527
現金書留の封筒は大きめのサイズのものもあるよ
普通のでも祝儀袋によってははいるけど
水引とかあるものは大きいサイズの方が入る
529愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 08:31:57
>>528
そうなんですか!
一種類しか無いと思っていた。
失礼しました。ごめんなさい。
現金書留を買いに行った時、
どちらのサイズを?とか聞かれた事がなかったのは、どうしてだろう。
530愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 08:33:25
>>523
祝電+お祝いのプレゼント五千円位なら一応最低限の格好はつくと思う
531愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 09:31:43
つか状況と相手次第だよな。現金包むなり、返事だけで済ませるなりは
532愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 09:45:05
>>529
たまたま親切な人なら聞いてくれるだろうけど
そうじゃなければ通常のものを販売だよ。

>>531に同意。
この人はどういう関係で招待されたんだろう。
それによってはご祝儀やプレゼントも送らなくてもいい気がする。
招待されたて欠席だからお祝いを出さなきゃいけないなんていうのが
常識とは限らない。相手との関係次第。
533愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 11:34:53
質問させてください

彼氏の祖父がお亡くなりになりなりました。
彼氏と私(共に26歳)は結婚を前提に付き合っている訳ではありませんが、
長男で実家住まいの為、彼氏のご両親と仲良くさせていただいています。
(彼氏家族とおじいちゃん家族は別々に住んでいます)。
この場合、お通夜と告別式のどちらかに行くとしたらどうすればよいのでしょうか。
今まで遠い親戚の葬儀に一度出席した事があるだけで、こういう時にどうすればよいのか全くわかりません。
都合がつけば両方出席した方がいいのでしょうか。

アドバイス宜しくお願いいたします。
534愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 11:36:18
>>533
行かなくていい
535愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 11:39:36
>>533
行かないか、行くとしたらお通夜に行ってすぐ帰ってくる程度
536愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 11:42:36
>>533
婚約してもいないなら、行かなくても全く問題無しです。
どうしても行きたいなら、友人として、通夜にお焼香に行くだけでよろしいです。
通夜と葬儀と出席だなんてとんでもない!!
そんな事をしたら、仮に今後結婚したとしたら、一生姑の奴隷扱いですよ。
537愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 11:44:28
>>533
行く必要なし
538愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 11:46:12
>>533
親ならまだしも祖父なら行かなくていいから。
539533:2009/07/07(火) 12:04:33
レスありがとうございました。

彼氏がおじいちゃん大好きだったようですし、行った方がいいものかと思ってました。
次に彼氏やご両親に会う際にお悔やみの言葉をかけるだけにしておきます。
アドバイス本当にありがとうございました。
540愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 12:35:17
一般常識的には行かなくてもよいが回答だろうけど
彼氏(またその両親)が一般的な常識をちゃんと理解してない場合で
彼氏が爺さん大好きで話の所々に爺さんの話が出たり尊敬してたりなんかしてると
俺の彼女は俺の爺さんの葬式に(通夜も含めて)顔を出してくんないのか・・・
って思う可能性もあるから、あなたの彼氏がどういう人かで
通夜なり告別式なりどちらかには顔を出した方がいい可能性も。
その人長く付き合う気はない(まして結婚なんて持ってのほか)と思ってるのなら
いいけど、そうじゃない場合相手があなたに対してどう思うかは常識では測れない。
その両親に関しても同じ。相手がしっかり常識的な知識を持ってるかどうか。

例えばそういう常識的なことを持ってる人たちだとしても
通夜だけにでも顔を出してくれたとかって相手の心情に波風を立てないよ。
むしろ彼氏が爺さん好きだったのならなおさら。
その変わり>>535のいうようにすぐ帰ってくるってこと。
「何かお手伝いでも」とか余計なことはしないが鉄則。
541愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 15:53:57
>>533
彼の意向を聞くのが一番。
542愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 15:55:39
んでも、その一般常識を聞く場でしょ?ここって。
2ちゃんだけどさw
んで、その一般常識的に付き合ってる彼氏の祖父母レベル
それも故人とは面識もない付き合いの状態で、通夜葬式など遠慮するのが一般的。
その一般的な行為に対してなにか思われるとしたら、その彼氏なり両親なりが変わってる。
もしも、結婚を考えた時にそういうズレた常識の人たちだってことがわかるけどね。
543愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 16:00:11
冠婚葬祭は、一般常識としてのある程度のルールもあることはあるけど
地域や家族によって異なる部分も多い、ある意味特殊な分野なんですよ。
たとえば結婚式でご祝儀が会費制だとか、引出物は5点にするとか。
日本全体として一般的ではないけど、だからといって常識からズレてるわけじゃない。
その人たちにとってはそれが常識の世界で生きてるんです。
郷に入れば郷に従えってやつ。
544愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 17:17:35
長くなるのですが質問させてください
当方学生です、先日末に友人が亡くなりました。

連絡のつかない友人がいたのですが
つい先日学校の方から「先月末に亡くなり、葬式も済ませた」
と連絡されました。
一年間という短い付き合いですが学内では一番親しい友人でした。

いきなりのことで混乱しつつも
原因を知りたい、お花を供えたいと思って
学校を通してご両親の連絡先を知りました。
ご両親は「是非話が聞きたい」とのことで私に電話番号を教えるのを
了承してくれたみたいです。


ここで質問なのですが
・今の時期に電話をするのは失礼ではないか
・なんとお悔みの言葉を言えばいいのか

補足として友人は一人暮らしをしていて
実家は県外です。
友人のご家族とは一切連絡を取ったことがありません。

アドバイスお願いします。
545愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 17:29:31
すみません、大変無知な私に教えてください。

去年11月に、大学時代に付き合っていた彼が亡くなりました。その時は私が妊娠中で入院していて
葬式告別式は行けませんでした。共通の友人に頼み、お香典だけはお出ししました。
体調が安定してきたので、今月中に県外にある彼のご実家へお線香をあげに行く予定です(あちらにはご連絡済)
質問は2つ。

1:ご実家にお渡しするのは「ご仏前」で、金額は5千円くらいでいいのか。葬式の時に出したお香典は
5千円お出ししています。その他にお花や冷果などお持ちしたほうがいいでしょうか。
2:お電話でご連絡をした時は「○○さんの大学時代の友人」とお伝えしたのですが、
ご実家に行ったら付き合っていたことや当時の思い出などはお話しても大丈夫でしょうか。

ちなみに彼は、自殺で亡くなったそうです。詳しいことは、亡くなった時私も入院していたので
何も聞いてません。ただ、28歳で息子を自殺で亡くすなんて想像もできないし私にできることは
何だろうとぐるぐる考えてしまって答えが出ません。
ご意見をお聞かせ下さい。
546愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 17:35:58
>>544
あなたの率直な気持ちそのままの言葉で。
亡くなられた友人との思い出話など。
547愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 18:00:00
>>490
今度会うときでいいと思いますよ。
欲しいもの、必要なものは揃っている時期&かさばらないほうが親切 ということで
現金か全国共通デパート商品券がいいと思います。
548愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 18:01:23
>>545
普通の仏教なら「ご仏前」でOK
付き合っていたことは伏せた方がいいと思う。今後のあなたのために。

可能であれば、友人と一緒に行ったほうがいいんじゃないかな。
一人で行って、込み入った話になると双方にとってきついと思う。
549愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 18:18:42
>>544
先方は連絡が来るのは連絡先を教えた時点で承知しているだろうから
電話するのは問題ないだろ。
逆にあまり時間が経ちすぎるとあちらも「どうなってるんだ?」と思うだろうし。
お悔やみはまずは定型の「この度はお悔やみ〜」でいいと思う。
後は簡単な自己紹介をすれば大丈夫じゃないかと。
550愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 19:10:52
>>545
そもそも、昔の彼氏しかも今更って時期に行くのが不自然に思える
別れてもお友達 とかで親しく付き合っていたのだろうか?
551愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 19:26:38
>>546>>549
御二方ともアドバイスありがとうございます。
落ち付いてからかけてみたいと思います。
552愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 19:29:55
>>545
お香典を既に渡しているのなら、もう出さなくよろしいと思います。
既に香典返しも頂いたのでしょう?
今更また現金を包まれてもご両親はお困りになると思いますよ。
それよりも、お花か彼の生前の好物の方がいいと思います。

「大学時代の友人」、のままでいいじゃありませんか。
彼とお付き合いをしていた事をご両親に話すのは止めた方がいいと思います。
ご両親にとっては、お嫁さんも貰わずに亡くなってしまった事を思い、
逆にお辛くなるのではないでしょうか。
思い出話をするのは構いませんが、
異性関係の事についてご両親から何か聞かれたら、
「どなたかわかりませんが、お付き合いされていた方はいらしたようです」、とだけお伝えすればいいと思います。
勘のよろしいご両親ならば、それが貴方だと気づくことでしょう。
そして、もう他の方とご結婚されて幸せになられている貴方を見て、
それ以上は何もおっしゃらないと思いますよ。
貴方もそうとうショックだと思いますが、お身体お大事にして下さいね。

553愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 19:41:04
>>548
ありがとうございます。友人にも声をかけましたが、2度もご実家に行くのはためらわれるようで…
片道5千円以上かかりますし、友人も仕事の休みがあまりとれないため、無理を言うのは気が引けています。
彼のご実家にはただの友人として伺おうと思います。

>>550
彼が亡くなった時、私は妊娠中の入院でしたので私自身も無理ができない状態でした。
ありがたいことに無事に出産が済み、私の体調も1日の外出なら問題なくなりましたので
このタイミングで行くことになりました。
彼とは「別れても友人として仲が良かった」わけではなく、大学時代の部活が一緒でしたので
そのつながりは卒業しても、薄いながらありました。亡くなる前の年も飲み会で顔を合わせていましたし、
「今更」とご両親に思われても私の感覚では付き合い自体はあったので、お線香くらいは…と思っています。
軽くご両親にご説明すべきでしょうか。私が入院していたために訪問が遅れた、くらいは
言っておいたほうがいいのかな…。
554愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 19:41:44
sageてしまってすみません、あげます。
555愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 19:48:38
>>553
本当はもっと早くお線香をあげに来たかったけど、妊娠して入院していたので、
の説明はしてもよろしいと思います。
赤ちゃんが産まれた事を、きっと喜んで下さいますよ。
556愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 19:50:02
すみません。私もsageてました。ageます。
557愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 19:54:37
>>552
暖かいお言葉、ありがとうございます。
実は香典返しは送られてきていません。
私もいろいろ身の回りが忙しく、今回訪問するにあたり前出の友人に住所を確認した際
香典返しに住所は記載されてなかったかと問われ、いただいてないことに気付いたくらいでして…。
この場合、更にどうしたらいいかわからないので一応失礼にあたらないようにもう一度お出ししようかと
思いました。
558愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 20:23:16
>>557
そうだったんですか。
香典返しの件は、何か手違いがあったのかもしれませんね。

では、「何かお好きだった物でもお供えして下さい」、と言って包んでお渡しするのならよろしいかもしれませんね。
万が一、香典返しが配達中のトラブルなどで貴方に届かなかっただけで、
先方のお香典を頂いた方のリストに貴方のお名前があったとしても、
ご両親も変に思わないでしょうし。





559愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 21:36:49
他の友人と一緒になら行ってもいいと思うけどひとりなら行かない方がいいかなと思う。
別れても仲がよい友人だったならともかく大学の部活?サークル?が一緒だから
みんなで飲み会に出たぐらいの仲なら1人では行かない方がいいかなと思う。

個人的意見。
560愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:03
香典の表書きに御霊前とか御仏前って書くと思うんですが
故人の家の宗派がわかりません
自分はその家の娘と友達なので、直接聞いても失礼にあたるものでしょうか?
561愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:07:24
>>560
聞いても別にいいけど、一通りの宗派で使える表書きもあったはずだが
562愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:09:46
>>560
宗派、っていうか、仏教なら御霊前でどこもOKだと思うよ。

キリスト教の場合も、御霊前でOK。あるいはお花料で。
563愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:09:50
>>560
お葬式に持っていくの?
正確には浄土真宗はご仏前、それ以外はご霊前だけど
一般的にご霊前で問題ない。
564愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:09:52
>>558
いい言い回しをアドバイスくださりありがとうございます。
この場合、「ご仏前」ではないですよね。のしにはなんと書けばいいのでしょうか。
すみません、本当に無知で恥ずかしいです。

>>559
やはり友人に、無理を承知でお願いした方がよいですかね…。
彼には、私が凄く弱っていた時に救ってもらったという過去があり(友人関係の時ですが)、
義理を果たしたい思いがあります。
こんなことになる前に、何かできなかったのかとふと頭によぎります。…うぬぼれですね。
救ってくれた感謝が言えなかったので、せめて遺影の彼に挨拶くらいはしておきたいです。
565愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:12:47
>>564
ご仏前だよ。

あんまり友人に無理は言えないだろうけど一人はどうなんだろうね。
辛い思いするかもしれないよ。

友人として伺うのなら旦那さんと一緒(か待っててもらう)のはまずいの?
566愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:16:40
>>561-563
ありがとうございます
相手に聞くのも申し訳ないんで御霊前にしときます
567愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:22:15
>>564
>救ってくれた感謝が言えなかったので
過去に相談にのってもらった時にお礼は言わなかったの?
なんか自分に酔ってるだけの人に見えてきたよ。
>>545で先方に電話連絡してお話をしてるようだけど
その時に伺ってもよろしいでしょうか?って聞いてOKが出たの?
出たなら行けばいいんじゃない。
568愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:27:41
>>564
仏事に“のし”は用いませんし、ましてや文字も書きません。
そういう場合は、金封の表書き と言いましょう。
569愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:30:33
>>564
「ご仏前」で大丈夫ですよ。
私は、お一人で行かれてもよろしいのではないかと思います。
大学時代の友人として、なら、ちっともおかしくないと思います。
妊娠中で入院をしていてお焼香が遅くなりまして、で問題無いと思います。
570愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 22:58:11
皆様ありがとうございます。本当に、この年で「金封の表書き」という言葉も知らず…
人の親なのに恥ずかしいです。これを期にちゃんと本を読んで知識を身に付けます。

彼に助けてもらったことに気付いたのは疎遠になってからだったので、その時ははっきりと
お礼をいうことはできませんでした。
詳しく書くのもおかしいと思い省略してしまいましたが、友人だった彼に言葉ではなく
何ていうか全体を支えるような形で力付けてもらい、私は当時その直接ではない支えに気付かずにいました。
その後付き合うようになり、色々あって別れてしまいました。そういう経緯でしたので、
付き合っていた時は支えてくれてありがとうくらい言ったかも知れないけれど、
本当に「あぁあの時こうだったから私は立ち直れたんだ」と気付いたのは2年くらい前なんです。
だから一昨年の飲み会の時に話をしたかったのですが、ちょっと無理な状況でそれも叶わず。
だから一言伝えたかっただけなのです。酔っているように見えたならすみません。
人の死を自己満足の道具にするつもりは毛頭ないです。誤解させてしまって申し訳ありません。

もうスレ違いですね。お目汚し失礼しました。
主人は子供をみてもらいたいので一緒には行けませんので(2歳児と0歳児がいます)
もう少し考えて、友人にも相談してひとりで行くか友人と行くか決めようと思います。
表書きの件とご両親に話す内容のこと、その他たくさん参考になりました。
本当にありがとうございました。
571愛と死の名無しさん:2009/07/07(火) 23:24:18
結婚することになり、その際に親から資金をもらいました。
これは税金とかかかるのでしょうか?
(相続税とか贈与税とか調べたのですが、よくわからない上に
「一般社会通念上〜」とか曖昧な書き方でさっぱり判断できませんでした;)

そしてその資金を別の口座に移したいのですが、大金なので手数料とか税金とか
どうなるのか想像がつきません。
普通に銀行窓口で聞いてみるつもりですが、引き出しを引き止められたり
定期とかを勧められたりしそうで怖いです。
あと、手数料を安く抑える方法があっても教えてくれなさそうな気がします・・・

もしスレ違いでしたら、どこかに誘導して頂ければと思います。
宜しくお願い致します;
572愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 00:48:38
>>571
贈与税として結婚祝いはかからなかったと思います。
その額が結婚祝いとして妥当な額であればです。
その妥当な額というのが数字ではっきりとは決められていないので難しいですが。
つまりその大金の額によります。

口座に移すのに手数料はかからないと思いますが
(何千万の場合はわかりません)
ただ定期は勧められます。
使う予定があると言えば断ればOKです。
573愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 01:21:07
>>571
年間110万までは非課税。
それを越えた部分は課税対象です。

銀行の手数料については、銀行ごとに
○万円以上振込手数料 ○○○円
と決まっていると思うので確認してください。
振込手数料を払いたくないなら、窓口に入れたい現金を全額持っていって口座を開設すれば無料です。

定期を勧められたら?
…しらんがな。断れよ。
574愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 01:40:37
キモイ女。自分に酔ってるだけじゃん。
575愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 08:12:55
>>571
結婚する資金って結婚式の費用って事?
新居を建てるから住宅費用って事?
それとも結婚してから普通に生活費として使う費用って事?
そういう内容でも変わるよ。

手数料に関しては窓口に持っていけば自分の口座に入れるには取られない。
どれだけの大金か知らないけど自分で現金を持って行くリスクを考えたら
振込などにして何百円か払うのは安全料(安心料)と思えば大した事ないと思うが。

576ななし:2009/07/08(水) 09:38:00
結婚式の挙式は行くのですが、2次会は不参加ですが、
やっぱまずいですか?仕事でいけません。
というか2次会とか苦手なので仕事入れました。
やっぱ、失礼ですか?考えすぎかな?
577愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 09:40:33
>>576
披露宴はないの?
578ななし:2009/07/08(水) 10:32:23
披露宴は、親族だけらしいです。
579愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 10:37:39
式と二次会の間どーしろって言うんだ、その新郎新婦は
580愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 10:46:12
>>576
仕事なら仕方ないでしょ。きちんとお祝いすれば失礼はないよ。
581ななし:2009/07/08(水) 10:51:05
みなさん返事ありがとうございます。
どうしても、ああいう場は苦手です。仕事以上に疲れます。
特に、初めていくので、どうしたらよいか分かりませんでした。

仕事入れることにします。
式と2次会の間の件ですが、初めてなので分かりません。
アドバイスありがとうございます。
582愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 11:30:46
ちょっとしたアンケートなのですが、皆様のご意見お聞かせ下さい。
11月の三連休に挙式・披露宴・二次会を予定してます。
ゲストとしては連休初日と中日、どちらが好ましいですか?
1・遠方の方は親戚のみで前泊。
2・初日だと、残り3日程の有休を使わなければ出席出来ない友人が3名位。
二次会からにしても開始時間が早いので、結局有休使用しなければならない。
有休無くて欠席になる方も居るかも。
3・土日祝休みの方12名位。

連休初日と他の土曜で仮予約したものの、まだ打診はしてませんが「2」の方達で悩んでます。

皆さん中日と言うのは結構気になる事なのでしょうか?
583愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 11:45:35
私は最後の日じゃなければオッケー
584愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 12:13:27
自分も最後の日だと翌日とか大変だからそうじゃなけりゃ別にいいや
585愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 12:14:58
>>582
一般的な三連休だと、初日>中日>最終日の順で好まれる傾向があるよ。
最終日を避けるのは通常の週末が土曜>日曜の順になるのと同じようなもの。

初日に出席すると、残り二日をふつうの週末のように使えるので
どちらかといえば初日の方が好まれる。
でも、遠方の方が多いなら中日の方が移動しやすいので好まれるかも。
ゲスト次第だと思います。
586愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 14:30:01
そんなに悩むなら3連休なんて時にしなきゃいいのに。
だから、他の土曜日。
587愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 14:34:38
結婚式の招待状って同居している両親にも出すものなのですか?
私は出さないと思ったのですが…

何方か教えて下さい。
588愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 14:34:52
結納について
どなたか教えて下さい
先日結納を行いました。
新婦側から結納品を受けとったところ6品目しかなく疑問に思った所、新婦側から目録を入れれば7品目になると説明を受けました。 しかし知り合いの結納品業者の話では目録を抜かして通常は7品目あるはず。と言われました
そして新婦側の目録には確かに7品目の結納品とそれと別に目録と書いてあります。
言い分が完全に違う為、揉め事になっています
教えて頂きたいのですが
結納品の品数に目録はカウントされるんですか?
また目録に書かれた結納品を実際に用意しない事もあるのでしょうか?
お願いします
589愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 15:06:27
>>588
地域差じゃない?
そういうのは結納前にちゃんと決めておかないと。
結納はもう済んだことだから、今さら請求してもおかしいし
今回は納得するしかないと思う。
次回(結婚式とか)からは、そういう擦れ違いがないように
きっちり話を詰めることをお勧めする。
590愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 15:07:20
>>587
どちらでもいい。
自分は両親が記念に欲しいと言ったから送ったけど。
あと場所・地図・時間とか載ってるから送ってあげた方がわかりやすい。
591愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 15:13:05
>>587
同居してようが別居してようが
親なら招待する側にまわるだろうからお好きに。
招待状なんかは多めに注文するだろうから
記念にならそれを記念にすればよろしいかと。

1つ例外。サプライズなどで親にはまったく結婚を知らせず
親を「ゲスト」として扱うなら招待状は出すべき。
592愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 15:15:59
>>588
新婦側からの目録に7品目かかれててそれと別に目録とあるなら
目録と現物照らし合わせたらいいんじゃないの?
欠けてるものがあるんだろ?それはおかしいだろ?ってこと。
目録にあって用意されないものなどない。
593愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 17:14:59
>>588
そこでもめているなら結婚式が大変。
追及するなら破談覚悟で。


594愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:48
>>588
結納品5品目というところもあります。目録入れて6個
何が欠けていたのでしょうか?
一番のメインが欠けていたのなら気になるけど。
新婦からの結納品ということは入り婿さんですか?
どちらにせよ形式よりも気持ちを大事にしないと結婚してからも大変ですよ
595愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 18:04:15
皆様ご意見ありがとうございます

取りあえず目録に載っていて実際に足りなかった結納品が一種あった為(周りでも聞いたことがないと言われたため)
スレに書きました

破談覚悟で相手方に聞くことは出来ないので
次の結婚式は完全に抜け目なくやろうと思います
596愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 18:37:18
>>595
目録に載っているのに、納められた結納品一式にそれが入っていないなら、
それは結納品セットを売った店の入れ忘れの可能性もあるので、新婦側に
確認した方がいい。

こういう事は後になれば後になるほど、言い出しにくくなるし、言われる方も
恥ずかしさが倍増するので、早くした方がいい。
いきなり家対家の話にするのではなく、新婦である彼女に「目録に書かれている
品物が一つ足りないんだけれど」とサラッと質問してみよう。
その地域や家の風習でワザとそうしているなら、その説明をしてくれるだろう。
597愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 18:47:13
>>596
すでに確認してもめているのだから
改めて話はしない方がいいんじゃないかと思う。
598愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 23:46:33
>>595
どっちも面倒くさそうな家だね。
五十歩百歩で丁度いいのかな。
599愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 00:48:31
どうしても気になるなら、知り合いの結納業者じゃなくて、
相手方の購入元に聞いてみれば?
600愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 01:25:01
招待状の返信ハガキの中に「 月 日」という欄があるのですが、
これは記入して投函した日を書けばいいんですかね?
大安とかにしておけば尚良しですか?
601愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 07:10:08
素直に出す日にちを書いても良いし
「○月吉日」のように書いても良い
602愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 13:40:28
>>582です。
皆様ありがとうございます。
中日なら、女性は前日にネイル等出来て良いかな、とか思いましたが。
連休三日でしたら、中日はさほど気にならない、初日ならなお良い的な感じなのかな。
603愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 14:57:54
せっかくの連休つぶされるんだ。。。
604愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 15:10:31
>>582
連休がつぶされるので本当に出たい人だけが出席することになるね。
605愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 15:15:56
意地悪な人がいるなあ…

自分は連休でも歓迎。最終日はやだけど。
忙しいので中日だと前日にいろいろ準備できて助かる。
でも連休にするなら早めに連絡が欲しいかな。
事情は人それぞれだし、あまり気にしない方がいいですよ。
606愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 15:22:04
>>602

挙式披露宴は身内のみで、
二次会を別の日に時間を合わせてやりなおせば?
全員の都合をつけようとすると難しいよ。
こちらは万全だと思ってても、知らないところでいろいろ調整してくれてたりするしね。
最初から無理をさせるような日程なら避けるべきだと思うよ。
ネイルがどうたらって…気遣う部分がそのレベルってどうなのさ。
自分の挙式にはネイルまで気合い入れて来いってこと?
607愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 15:34:45
>>606
自分はそのパターンでやるよ。
挙式と披露宴は、親族と学生時代の友人で小規模にやる。
出会いが職場なので、別の日に同僚・同期たちが二次会をやってくれる予定。
式と二次会で、時間や場所を別々にセッティングできる方が都合良かったし
二次会までに式の写真やムービーを編集する期間を取れるので業者に頼んだりせず
自分たちで編集できるのもいいところかな。
608愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 15:39:18
2の三人で悩むなら、その三人の時間の都合がつく時間で二次会セッティング。
どうしても行けない時でも二次会なら断りやすい。
609愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:17:22
旦那の母の法事と実の父法事重なったらどちらに行くべき?
旦那は長男で姉が1人います。
私は女2人の姉妹です。
610愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:28:20
意地悪で言うわけじゃないけど
>>605みたいな人は稀だと思うよ。
土日とかと違い3連休で旅行など出かけたい人にとっては
正直初日だろうが中日だろうが関係ない。
既婚の人なら家族で旅行へ行こうと思うかもしれないし
独身者なら恋人と過ごそうなんて思うかもしれない。
だから「連休をつぶされる」ということになる。
そう考える人も実際多いよ。だから、連休に挙式・披露宴する人は少ない。
結婚式場はその時にフェアなんかをやるわけだ。

ただ、友人でそれでも来てくれるからありがたいわけで。
>>602の友人はそれでも来てくれるっていうんだから
ドッチでもかまわないと思うよ。
611愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:28:33
>>609
ふつうは重なりそうなら事前に打ち合わせしてずらすもんだけど。
それぞれ一人で行くしかないでしょう。
612愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:30:31
すみません私も質問なのですが
互助会に登録してる?葬儀社かどうかはどうすればわかりますか?
613愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:38:48
>>610
まだ友人に連絡はしていないでしょ。
仮予約って書いてるし。
>>612
知らんがな
614愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:41:42
>>609
本来自分の親の法事をする時って相談されたりするでしょ?
それはなかったの?珍しいパターンだ。
もう決まってしまったのなら当日は別々に行って
後日夫婦で両方の親のお墓にでも行けばいいんじゃない?

旦那の母と書いてるということはキジョだね。
旦那が「おまえはうちに嫁いで来たんだからうちの法事に来るのが当たり前だろ?」とか
いわれてここに相談に来たのかなw

>>612
所属してる互助会にその葬儀社の名前があるのか調べる。
葬儀社に所属してる互助会が使えるかどうか聞く。
どっちか。
615愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:44:09
>>613
だから、初日でも中日でもドッチでもいいっていうこと。
正直、仮予約なら連休はやめたほうが無難かな。
616愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:52:02
>>613-614
レスありがとうです
互助会についてイヤな話ししか見受けないので…
近所の小さな葬儀社さんも全国区の大きな葬儀社さんも同じ互助会…なにが違うのか…

互助会の仕組みが今イチわからないのでもう少し調べてみます
617愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 17:56:08
>>609
別々に行くしかないよね
あと考えられるとしたら、何回忌かにもよる
1回忌と17回忌とかなら1回忌優先することもできるけど
実の親の法事なんだから日にちずらすべきだったね
618愛と死の名無しさん:2009/07/09(木) 19:05:05
>>609
「行くべき?」って聞かれても別に法律で決まってないから好きにすればいいよ
619愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 00:13:27
すいません
お車代の相場的なものはどのスレで聞けばよいでしょうか?
620愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 00:35:08
>>616
互助会自体は星の数ほどある民間の団体。公的な機能は一切ない。
互助会について調べるんじゃなく、所属している団体について調べた方がいいよ。
621愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 01:39:50
>>619
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234337832/
622愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 01:46:47
>>609
私の家も旦那父と実家の母の命日が同じ(年はちがう)
親戚も知っているから調整して重ならないようにしてます
女二人の姉妹ならあなたの家が別の日にずらせばいいと思う
623愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 02:18:10
昨年の秋に結婚式を挙げました。

招待した人の中で、元職場の女性1人から欠席の返事とともに
1万円包んで送られました。
そのとき式の準備が大変だったのと、いろいろなストレスもあって
放置してしまいました。

旦那は今も元職場にいますが、部署が違うため会うのは年に数回です。
ずっと気になっていて、冬に新婚旅行に行った時のおみやげを
渡してもらおうとしたのですが、面倒がって結局渡せずじまい。
宅急便も考えましたが、数ヶ月も経っていきなり送りつけるのもどうかと思い
送りませんでした。

もう今更だし、でもなんか気になるし、でもそんなに仲のいい人ではなく
退職して会うこともなくなってしまいました。
どうしたらいいですか?
その女性にとってあの子(私)は非常識な人だった、
で片付けちゃってもいいものですか?

624愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 02:30:44
好きにすれば
625愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 03:07:48
半返ししないって、他の人からもらった祝いもスルーしてるのかな。
恐ろしいわ。
626623:2009/07/10(金) 04:06:10
他の人は全員出席だったのと、他の人からのお祝いは直接いただいたので、
食事代を出したりしたけど、中途半端だったかもしれないです。

627愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 05:24:20
>>623>>626
その方にとって、アナタは非常識な人だった、
という事で済んでしまったことになってしまいましたね。
社内結婚なら、一番してはいけない事ですよ。
御主人がどう思われているか。
でも仕方無いでしょう。今更何かしてもおかしいし。
そもそも、そんなに仲の良い人でもなかったのに、招待した事が間違いでしたね。
相手も、どうして仲も良く無いのに招待されたのか、と不思議に思ったことでしょう。





628愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 05:31:57
携帯から失礼します。

結婚式で遠方から来てくれる友人にお車代、受付を引き受けてくれた友人にお礼を渡します。
袋は御祝儀袋!という感じではなく、お札大の和風のポチ袋を購入しました。(表書きにありがとう、と書いてあるような商品)

一筆箋などに簡単なお礼のメッセージを書いて、一緒に中に入れるのはよくないでしょうか?
メッセージも送りたいなら別封筒にするのが無難ですかね。
629623:2009/07/10(金) 06:09:04
>>627

レスありがとうございます。
本当に馬鹿だったと思います。当時を思い出しては後悔ばかりです。
やり直したいです。
自分の身の程を思い知って、これからこんな事がないように
気をつけたいと思います。
630愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 08:10:34
>>628
一緒でいいと思うよ。
>>629
今さらでも、反省しているなら手紙をつけて半返し以上で返せば?
いいわけばかりでなく、お詫びの気持ちが伝わるように。
631愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 08:11:42
>>629
結局何もしないのかwwwwwwwww
非常識ってどこまで行っても非常識wwww
632愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 08:13:27
>>628
お礼を書いて渡すのはいいけど、当日渡すのは両親や受付の役目になるから
取り違え等がないように細心の注意が必要になる。
633愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 08:21:06
>>630さん
レスありがとうございます。

>>632さん
レスありがとうございます。そうですね。当日は母が渡します。
カジュアルめなポチ袋ですし、端のほうにでも小さく○○○○様へ と記入しておきます。
634愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 08:26:42
>>623
仲のよさ具合で返しをするしないというのはおかしいよ。
上にも出てるけど、仲良くないならそもそも招待しなければ良かった。
挙式で忙しいのはみんな同じ、内祝いを新婚旅行のお土産で済まそうとしたのも非常識。
旦那も同じレベルのようだから、今更でもなんでも二人でよく話し合って何かしたらどうですか。
違う部署といっても、異動で一緒になる可能性もあるでしょう。
たったひとつだけの内祝いぐらいきちんとしましょう。
635愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 08:35:54
>>626
さらに言うなら、
>直接いただいたので食事代を出したり
これも非常識だと思う。
金額と親密度でその場の食事をおごって終わりというのもアリかもしれないけど、
ちゃんと後日、内祝いを送るのが一般的だと思います。
636愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 09:51:11
>>629
いやいや、反省しているなら今からでもきちんとしようよ
結婚祝いの際にはきちんとお返しもせずに失礼しましたってお詫びと
簡単な近況報告を書いた手紙つけてお中元贈ればいいじゃん
それ位の事も面倒くさくてできないなら、
この先の親戚や旦那の会社関係との付き合いが思いやられる
637愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 09:58:51
この人はもうやらなくてもいいよって書かれるのを期待して書いただけでしょ。
初めからやる気はなかったってこと。
その職場の人、仲良くないのに招待されちゃって
欠席だから義理は果たさないとと思ってただの同僚に1万円「も」包んで
それで何もなし。可哀相でならない。
不義理は何かあったときに自分達に回ってくるんだよ。
同じ職場みたいだから仕事上で何かあったりしたときにね。
638愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 10:02:33
夫婦揃ってダラダラした非常識な人ってことでFA?
639623:2009/07/10(金) 10:14:00
>>634

言葉が足りずすみません。
その部署の人たち全員を招待したのでそうなりました。
15歳ぐらい年上の仕事仲間です。

無知だったので、内祝いというのをよく知りませんでした。
最近出産をして内祝いを知りました。
親戚からいただいた出産祝いへの内祝いはのしを付けて正式な形で贈りました。
恥ずかしいです。

直接いただいた結婚祝いはマグカップやグラスのセットで年下の友達だったので
そんなお返しの形になってしまいました。

いまでも気になっているので、旦那と話し合ってみます。

640愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 10:16:04
>>639
今からでも気付けて良かったじゃないか。
マナー本一冊持ってるといいよ。
641愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 10:35:42
>無知だったので、内祝いというのをよく知りませんでした
子供も子供なら親も親ってことか。かわいそうな境遇の子なんだな。
同情する。親も常識知らず、旦那も常識知らず。そして出来婚さんの可能性もあるのか。

親戚なんかある意味どうでもいいんだよ。
他人から貰ったものにはちゃんと返せよw
それとも出産祝いをくれる友人がいなかったというのなら話は別だけどw

とにかく遠方で会う事がなくたって詫び状と品物を送れば済むことなのに
同じ職場にいれば顔も合わすんだから
さっさと品物渡して非礼をわびるべきなのにな。
旦那が面倒がってって・・・どんな大人なんでしょうかねw
642愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 10:40:30
例え内祝いを知らなくても
何か貰ったり、お祝いしてもらったりしたら
「お礼」はしなきゃと思うもんじゃないのだろうか?

現金貰っといて何だかんだと理由付けて放置
旅行のお土産渡すのさえ面倒くさいって
相手が誰であろうと、その相手が年上だ年下だとかも関係なく
失礼だと思うんだけどな。
643愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 10:47:37
昔からそういうやり取りをしない家庭だったんじゃないw
大体「面倒くさい」ってナンダヨって感じだよね。
職場の人にしてみればオマエラの結婚式に出るほうが
よっぽど面倒なんだよって感じなのに。
644愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 10:51:16
あ〜そっか、デキ婚だったからしんどかったんだな。納得。
いや、だからしなくていいってことじゃないけどw
645愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 11:00:01
>>644
微妙なラインだね。
昨年の秋が9月ならと11月ならで変わる。
646愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 11:07:06
いや、ほぼ出来婚か。微妙にぼかしてるところが出来婚っぽいw
ストレスがとかかいてるし。
よっぽどのことがない限り女性は結婚の準備って楽しいはずだし。
それがストレスになることはほぼない。マリッジブルーなんかはあるかもしれないけど
そんなの結婚した後だったら関係ないし。
結婚式を終えて今度は妊婦で大変。祝いを貰ったことなどスルースルーw
式に来てくれなかったんだから〜面倒だし〜

647623:2009/07/10(金) 11:07:27
皆さんレスありがとうございます。

今まで誰も何も言ってもらえなかったので、
非難の言葉をいただけて良かったと思います。

手紙を付けてお中元を贈ってみます。

早すぎて恥ずかしいですが、式を挙げた翌月に妊娠しました。

648愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 11:34:59
もういいじゃん。今は非礼を反省してるんだしさ。
649愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 11:56:21
式を挙げた翌月に妊娠しました



計算合わねぇええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
650愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 12:01:35
>>649
なんで?
651愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 12:02:48
デキ婚叩きは該当スレ池
652愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 12:08:38
>>649
まったくおかしくないじゃん。
10月の初旬に結婚して翌月妊娠がわかって、そのあと今月か先月の終わりに出産、って、計算合うでしょ。
今は、妊娠検査キットですぐに判明するよ。
653愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 12:16:57
だから出来かどうかはこの質問に関係ないだろ。
654愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 12:18:44
>>649は妊娠2ヶ月っていったら2ヶ月前にしたセックスが当ったと思ってるんだなw
655愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 12:20:31
スレ違いだ。
656愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 13:37:47
とりあえず
頂いたお祝いにはきちんとお返し(内祝い含む)をしましょう

貰ってから時間がたっちゃったし〜 とか
面倒くさいからいいよねw とか
あんまり付き合いないからスルーしてもいいよね☆ とかはなし

でFA
657愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 14:18:07
>>656
とりたてて仲の良くない人は披露宴には招待しないようにしましょう も追加で
658愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 14:35:58
質問なので上げさせていただきます。

友人の結婚式に行くことになりました。
当日はドレスを着ていくのですが
妊娠中でつわりがひどい時期のため、できれば長時間ドレスを着ているのを避けたくて
ドレスを着て会場到着→披露宴出席→そのまま会場の更衣室で着替えというのは
非常識にはならないでしょうか?
あと、遠方から泊まりがけで行くので、旅行用カート持参で行くのですが
そのカートを会場のクロークに預けても大丈夫でしょうか?
更衣室とクロークがあるのは会場の方には問い合わせて確認してあります。

会場で着替えるのであれば服装も普段着なカジュアルではなく
ちゃんとした服装の方が良いのでしょうか?
659愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 14:44:02
何となく気付いてたけど式翌日までスルーしてたんだろう。

妊娠=病院行った日→5ヶ月
660愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 15:19:18
>>658
> ドレスを着て会場到着→披露宴出席→そのまま会場の更衣室で着替えというのは
> 非常識にはならないでしょうか?
問題ない。

> あと、遠方から泊まりがけで行くので、旅行用カート持参で行くのですが
> そのカートを会場のクロークに預けても大丈夫でしょうか?
大丈夫です。

> 会場で着替えるのであれば服装も普段着なカジュアルではなく
> ちゃんとした服装の方が良いのでしょうか?
ジーンズとかの普段着は避けた方がいいけど
ワンピースかスーツ必須!なんてことはない。
普通に小奇麗にしてれば大丈夫ですよ。
つわりがひどいなら無理のない服装で。お大事にね。
661愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 15:25:52
チップ貰ったら会社に言う必要ってあるんですか?
662愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 15:42:25
>>661
想像はつくが、質問ならきちんと書こうね。
663658:2009/07/10(金) 16:21:08
>>660
ありがとうございました。
問題ないようなので、これで安心して出席できます。
664愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 21:42:46
初めての友人の結婚式があり、俺は欠席なのですが
当日は電話したいなぁと思っています。
しかし流れってのはどういう感じなものかの経験が無いため
どこで電話したら良いのかわかりません。

結婚式→終了後、仲の良いグループで分かれて二次会 
という感じの流れなのかなとは思うのですが、
「結婚式中にかけるのはあり得ないよな」とか
「2次会狙いでかけたとしても新郎は来るのか?」的なこと思ったり、かといって夜に電話しても
「初夜だし邪魔することになってしまうのでは」とか色々考えてしまいます。

恐らく、俺が遊んでた仲間内が新郎の一番の仲の良かったとこだとは思うのですが・・・
665愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 22:01:15
>>664
電話は困る。
挙式前は着替え、写真撮影、親族紹介、挙式リハとやる事が多い。
披露宴から二次会の間に、簡単な食事を取ったり、荷物をまとめたり、当日精算を済ませ無くてはならない。

当日どうしても何かしたいなら電報が一番嬉しい。
666愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 22:31:50
電話、迷惑すぎる。
電報か、結婚式前に祝儀1万と贈り物など、目立ちたいならバルーン電報などが良いかと。
667愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 22:50:26
>>664
他の人も言ってるけど邪魔、迷惑。そんな暇ない。

金かけるのが嫌ならお祝いのメールでも送っとけ。
それだって見るの下手すると翌日以降になるかもしれないけど。
668愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 22:51:45
>>664
電話するタイミングなんてないよ
せめてメールかな
たぶん携帯が手元にないと思うから返事はもらえないだろうけど・・・
あと、きちんとお祝いは贈った?
当日は電報送るとなおいいよ
669愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 23:10:42
>>665-668
ありがとう御座います。
そんなに忙しいものだとは・・・
祝儀は送ったのですが、友人達の中で第一号の結婚だったもので
雰囲気とかそういうのも、どうだったんだろうなぁと知りたくて。
出席する友人に電話して話聞こうと思います。

ご親切にありがとう御座いました。
危うく恥かくところでした・・・
670愛と死の名無しさん:2009/07/10(金) 23:15:17
>>669
出席する友人に電話するのもいいけど、時間気をつけてな
式中はもちろんだめだし、友人も出れないと思うぞ
わざわざ外に出なきゃいけないはめになる
雰囲気知りたいなら二次会の時間か、後日でいいじゃん
671愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 00:32:10
なんでそんなに当日電話したいんだろう?
近日自分も結婚するのでその参考にしたいとかなら、後日新郎新婦が
落ち着いた頃を見計らって「話し聞かせて」ってお願いすればいいだけなのに。
672愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 02:04:21
友人に当日電話するとは書いてない。
673愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 06:44:37
>>672
当日って書いてあるよ
674愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 09:12:36
>>669
>出席する友人に電話して話聞こうと思います。
と書いてあるから、結婚する友人ではない友人に後日電話して話を聞くという意味だろ。
675愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 09:14:14
結婚が決まり、それに伴い遠方に引越しする事になった。
現在、派遣で働いていて(半年毎の更新)9月末で契約が切れるので
その時期にあわせて仕事を辞めるという話になっている。

派遣仲間で趣味が合い仲良くしている子がいるが、いつ言えばいいのか迷ってる。
派遣なので通常会社には契約切れる1ヶ月前に更新希望しないと
伝えるだけで辞める場合が多い。

恋愛・結婚話はしにくい職場の雰囲気という事もあり
辞めるって話が早い段階で広まるとやりにくいん。
他の人にはまだ秘密で、と念押しして個人的に先に伝えたほうがいいかなあ。
676愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 09:27:27
>>675
それは職場仲間というより友人として仲良くしてて
結婚式などに招待する予定なの?そうじゃないの?

招待する予定なら職場で話さないで
個人的に仕事帰りなど食事に行き、そこでプライベートな話をして
やめることもいい、仕事に支障が出るから内緒ね。でいいんじゃない?
あとは相手がペラ子(ペラ男)じゃなければ話は洩れないでしょ。

単に結婚して仕事は辞めるというだけの報告なら
別にその1ヶ月前まで更新しないでやめればいい。
で、聞かれたら結婚するからやめるんだ。でいいんじゃない?
それじゃダメなの?どんな雰囲気でどういう職場かまったくわからないから
広まると仕事がやりにくいとかわからない。
むしろ、やめるなら引継ぎやらなんやらあるから
早い段階でまわりにやめることをわかっててもらう方がいいんじゃないの?
派遣って違うのかな?(派遣で仕事したことないのでその辺はわからん)
677愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 10:42:31
知人からメールがきて、結婚式にきて欲しいのですが都合はどうかと書いてありました。
会場は◯◯教会とありましたが、これって式だけ来いってことだと思いますか?
678愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 10:44:39
>>677
そのまま本人に聞いたほうがいいよ。
ここで想像してもしょうがない。
679愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 10:53:43
>>678
レスありがとうです。

披露宴には呼ぶつもりないとしたら、イヤミっぽいかなと、本人には訊きづらくて。
なんて訊いたら良いと思いますか?
680愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 11:00:07
>>677
宴会場持ってる所あるよ。教会ぐぐってみたら?
681愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 11:05:39
>>680
ありがとう。
宴会場は併設されてるみたいなので、披露宴もあるかも。
しかし自分が招かれるかどうかは…。
682愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 11:36:18
>>679
披露宴は身内のみでやるのかもしれないし
言葉が足りないだけで、普通に披露宴する場合もある。

「招待ありがとう!予定確認してみます。念のため聞くけど、式だけ参加ってことで大丈夫?」って
聞いてみたらいいよ。
時間が空くともっと聞きにくくなるよ。
683愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 11:38:20
>>681
わかる。なかなか聞けないよねー。
自分も、同じ様な事があったよ。
向こうから、披露宴は身内だけで行うから、と言われるまで、
とうとう自分からは聞けなかった。
684愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 11:42:37
>>681
聞きにくいよね、家庭の行事と重なるから親に聞いてみるって
前置きしてから聞いてみるっていうのはどうだろう。
685愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 11:48:46
でもまあ、相手もメールで聞いて来たみたいだから、
口ではなかなか言えない事だけど、メールでなら聞けるかもね。
686679:2009/07/11(土) 11:52:04
>>682-685
みなさんありがとう!
>>682, 684さんの言い方をいただいて、メールしてみます。
ほんと感謝です。
687愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 13:18:44
夫や義母の葬儀は和服じゃないとまずいでしょうか?
688愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 13:35:20
>>687
義母は和服じゃなくていいんじゃない?
夫の場合は、出来れば和服がいいけど、今はほとんど洋装だよ。
特に最近暑いし。
夏用の薄い生地の喪服持ってるの?
689愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 14:14:48
>>687
夫とか両親・義父母なら和服が多い
葬儀屋さんがレンタルしているから頼むといいです。
ずーっと着ているのも大変だから儀式の時だけ着物にして、他の時間は
洋装の喪服を着ているのが楽
690愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 14:17:23
>>687
地域や家にもよるだろうけど、最近は親子夫婦でも洋装がほとんど
着付けも髪のセットも自力でパパッとできるなら良いけど
着物に慣れていない人が葬儀前の一番忙しい時に
人に頼んで、着物や小物用意して…なんて悠長にやってられないよ
691愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 17:57:57
最近は和装見ないけど地域によると思う。
喪主でも洋装をよく見る@東京
692愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 18:51:47
来月に義兄(妻の兄・長男)の結納に参加することになりました

参加者は
新郎側
両親・自分と妻

新婦側
両親・姉夫婦

会場は
新婦の自宅


この場合、祝儀は用意した方がいいのでしょうか?
用意するなら誰宛に幾らくらい用意すればいいでしょうか?
693愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 19:00:03
>>692
結納は地域や家庭によって随分しきたりが違うから
義両親に確認したほうがいいよ。
694愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 19:54:29
>>688>>691
レスありがとうございました。
夏用のは和服は持ってません。
義母が私のために和服を買ってある・・・と8年くらい前におっしゃってましたが
渡してもらってません。しまう場所ないと思ってるから(うちに)なのか??(和服用タンスない)
場合によってはレンタルも考えてみようと思います。
義母の場合は洋服でいいと聞いて少し安心しました。
こちら、千葉北西部です。
洋装が多いのかなぁ。それだと助かる・・・・・・。
695愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 21:22:23
>>694
旦那が喪主なら和装がいいかも
和装で間違いはないからね
喪主じゃないなら洋装でいいと思うよ

あと他に兄弟がいるならそれにもよるよ
696愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 22:23:05
父親があと余命1ヶ月です。
父親が精神的に不安定になり夜中眠れないらしく母と私と妹で夜中時間制で面倒みてます。闘病四年になります。
明日は朝早くから子供の学校の行事です。
なので旦那のみ義母の納骨式に行きわたしと子供は行きませんでした。片道二時間半かかります。
旦那が親戚に私と子供達が行かないことと旦那実家に義父と同居しないことをいろいろ言われたそうで怒りの電話がきました。
私は一体どうすれば良かったのでしょうか?
697愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 22:26:55
それは冠婚葬祭じゃなくて家庭板とかの範疇じゃなかろうか
698愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 22:29:02
追記
お盆も父親がどうなるかわからない。
多分余命1ヶ月で切羽詰まった状況になってると思いますし行けないと思いますが旦那は義母の初盆を優先するよう要求すると思います。
嫁にいったら父親より義家族優先にしないといけないのでしょうか?
699愛と死の名無しさん:2009/07/11(土) 22:37:50
>>698
冠婚葬祭板なんでそれっぽくレスすると、
万が一ですがお父様が亡くなられたとして
葬儀>義母の初盆ですよ
亡くなられてない場合、危篤状態でない限り、
1日つぶれるでしょうが初盆に顔出した方がよさそうですね

>>696については、まずかったんでしょうね
正解はないけど、旦那や旦那の親戚がそういうのなら仕方ない
気持ちはわかります
ただそれについての悩み相談愚痴なら適切なスレの方がいいですよ
700愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 01:11:57
>>698
危篤状態でなければ初盆優先かな。
義実家の人には698家庭の葬儀や法事にも出てもらうんだから
相手方の法事も大事にしなきゃ駄目だよ。

今納骨なら49日かそれに近い時期だよね?
義母や義実家をないがしろにされたように感じ、文句言う相手方の気持ちも理解できる。
あとは旦那さんとよく話し合ってください。
701愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 01:35:25
>>698
3回忌以上ならともかく49日に嫁と孫が参列しないのは、親戚から問われても仕方ないんじゃないかな。
せめて新盆には参って孫の元気な顔を見せて手を合わせるぐらいの気配りはした方がいいと思うが。
舅との同居を言われているなら、旦那さんは長男?
実父が大変な状況で気が回らないのはわかるが、旦那さんも実母を亡くされたばかりなんだから、
配慮も必要じゃないか?
702愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 01:45:40
>>696
嫁ぎ先優先の人が多いのに驚きました。
私の家の場合も同じような状態だったけど妻は妻の家を優先
夫は夫の家優先で乗り切った。夫の親戚は夫が事情を説明したら
分かってもらえた
703愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 02:09:14
だからその家&親戚づきあいの状況によるってば。
704愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 02:33:45
かーちゃんと妹いるじゃん。

あんたら3人はとーちゃんが死ぬまで家で引きこもってんの?
705愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 03:34:58
>>702
この場合も親戚は事情を話せばある程度は理解してくれると思うけどね
義母の納骨に行かなかったのはまずかっただろうが
養父との同居の件は一ヶ月後でもいいんじゃ
っていうより自分の母親も一人になるからそっちもどうするか考えなければいけないというか
706愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 06:50:16
>>693
返答ありがとうございます
今日にでも聞いてみようと思います
707愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 06:54:17
>>695-705
ありがとうございます
次は適切な場所に書きます。
49日には行きました。なくなって約120日ぐらいになります。
毎日夜中1時間おきに起こされ昼間も人の気配がないと這ってでも探し回ります。妹は仕事がありますので週5日〜6日母と2人でほぼみてる感じです。
旦那実家親戚は全く見舞いにも来ませんし理解もしません。長男が同居しないことを責めるばかりで旦那実家さえ良ければ良い感じです。
父親は他人だけど名前が一緒の義父は身内と言う考えです。
でも車の修理代や出産費を一部貸してくれたり辛いときに面倒みてくれたのは私の実親で恩返しがしたいのです。
因みに旦那は私の家の事には全く協力しません。
708愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 06:56:18
あれ?
697-705
って書いたのに…
すみません。
709愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 07:05:35
旦那の姉は昨日の納骨式をバレーボールがあると夕方親戚が終わる前に帰っていったそうです。
710愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 07:33:08
>>707
大変ですね。
闘病して長いから、さぞかしお疲れでしょう。
私も結婚しているから、旦那の実家には頭に来る事が多いし、
先日は私の父の葬儀での姑の態度
(通夜も葬儀にも来なくて私がその間留守にしていた事を責められた。父の通夜葬儀等に出席しただけなのに)
に腹立つ事があって絶縁状態なのでよく気持ちわかります。
うーん、凄く難しいけど、一日だけの事だったと思うので、
その日だけでも妹さんに仕事をお休みして貰ってお父様の看護をお任せし、
納骨に行かれた方が良かったかもしれませんね。
711愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 08:35:26
>>710

ありがとうございます
旦那の実家とはいろいろ耐え難い事があり義母が病気になるまで私と子供達は絶縁状態でした。旦那も了解していたんですが…義母がなくなって態度が豹変。義父や親戚の意見を尊重。
712愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 10:14:34
>>711
いい加減スレどころか板違い。
後出しも甚だしいし、鬼女か育児あたりの該当スレでやってくれ。
713愛と死の名無しさん:2009/07/12(日) 13:31:11
>>707
家庭板あたりで聞いたほうが適切なレスがつくと思うよ。

同居問題と納骨や法事と一緒に考えない方がいいと思う。
義理かどうか関係なく、法事等やるべきことはきちんとやる。

同居問題は正解がないことだから、じっくり話し合って夫婦で決めるしかない。
収入がないなら、同居が嫌で離婚ってわけにもいかないんだからさ。
714愛と死の名無しさん:2009/07/14(火) 23:21:35
>>707
大変ですね。義母は自分の家と親戚が大切で旦那も同じなんでしょう
嫁ってのは自分の戸籍に入った人間であって、
実家の家族の世話は後回しにすべきってのはよくある考えだと思います。

葬式の食事する時お嫁さんだけがせっせと動き回ったりするような事と同じかと
自分の義母がそういう考えだったらすごく嫌だけど
715愛と死の名無しさん:2009/07/14(火) 23:44:33
>>714
散々スレ違いだと言われていたのに
遅レスする奴って何なの?
716愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 05:42:48
はじめまして。
職場からの香典について質問です。
親戚(伯父)がなくなり、今日は仕事を早退してお通夜にでます。
半年前にも祖母が亡くなったのですが、その時は香典は受け取らないようにと言われていたので、上司からの香典は遠慮させて頂きました。

今回は親戚から何も言われてないのですが、その場合受け取ったほうが良いのでしょうか
また受け取る時は何と言って受け取ったら良いのでしょうか
アドバイスお願いします。

717愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 06:02:23
>>716
伯父なら祖母よりも遠い関係になるので
直接言われていなくても遠慮すればよいと思う。
あなたが受け取るのは簡単だが
お返しなど気遣いをするのは伯父の家族。
718愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 07:35:22
>>716
亡くなられたのが叔父さまというケースでは、職場で香典を渡す人なんていないんじゃない?
お祖母さんの場合とは違うから。

それに、前回お祖母さんが亡くなられた時にお香典をお断りしたなら、
職場の方は、あなたの家はそういうしきたりのご家庭だと思って、
今回は香典は渡して来ないと思う。
万が一渡してきても、前回と同じようにお断りするべきかと。
719愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 12:06:49
友達Aが会費制(1万5千円)の結婚式をするので、友達数人でお祝いを贈ろうと考えています。
既に結婚をした友達Bに相談したところ、
お祝いに出す金額について考え方がズレすぎて困っています。

友達Bは自分の結婚式でご祝儀3万円をもらっているので
会費との差額1万5千円分のプレゼントをすると言っています。
1人5千円くらいを考えていたので、その子だけ別の金額を払うのもおかしい気がするし
ケチくさいかもしれませんが、全員が1万5千円出すのもちょっと抵抗を感じます。
友達Aが披露宴ではなく立席パーティーにした意味もなくなるような…

ちなみに友達Bの時はグループで1人5千円分の物を贈ったので、
同じグループの友達のお祝いにかけるお金は揃えたいのが私の考えです。
グループでプレゼントする場合、友達Bだけ1人でプレゼントをあげて、
残り数人で別々に贈るのがいいんでしょうか?
720愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 12:42:47
一周忌って普通何時くらいまでかかりますか?
721愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 12:50:15
また例の小説書きの人?
722愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 12:57:10
>>720
法要自体は30分くらい〜長くて1時間ほど。
そのあと食事があるだろうから3・4時間くらいつぶれそう。
723愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 13:16:12
>>719
披露宴に行った時のお祝いは、食事・引き出物を頂くことを考慮した金額だからねー。
1万5千円のプレゼントは、一般的にはやりすぎ。
前回とプレゼント金額を合わせるのが正解だと思う。

1.全員バラバラにプレゼントする
2.Bだけ個人で、残り数人は5千円ずつ集めてプレゼントする
3.Bも含め5千円ずつ集め、プレゼント。Bはそれ以外に1万円分のプレゼントをする
こんな感じだと思うな。
724愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 13:59:38
何時に始まるかわかんないのに何時までかかるかなんてわかんないよw
725愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 14:13:03
>>720
僧侶にもよる。
726愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 15:29:56
>>720
だいたい半日みておくとよい
727愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 15:58:02
先日身内が亡くなったのですが、
「ご愁傷様です」とか「お悔やみ申し上げます」と言われたら
「ありがとうございます」と返して良いのですか??
728愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 16:14:11
>>727
そうです。
お香典や電報を頂いていたらお心遣いありがとうございます
729愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 16:41:31
>>723
ありがとうございます。
自分の感覚の方が普通だとわかって安心しました。
友達に3種提案してみます。
730愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 16:56:01
>>728
返答ありがとうございました
731愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 21:02:24
来年初旬に披露宴を予定していますが、招待客について相談させて下さい
過去に披露宴に招待してくださった方を招待するのはマナーかと思いますが
披露宴以降疎遠になった友人が数人おり、招待するべきか悩んでいます
疎遠になったのは退職した元同期や遠方に嫁いだ友人(現在子持ち)で
披露宴以降は会わないまま数年経ち、招待しても迷惑がられそうで不安です
招待せずに後日結婚しましたハガキで報告でも良いでしょうか?
732愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 21:19:04
>>731
それでいいと思う。
家庭を持ってしまうと、なかなか結婚式には出られなかったりするし。
それが、何年も疎遠にしていた人からの招待ならば、出席しない人の方が多いんじゃないかな。
その時々のお付き合い、っていうのもあるし。
私も、結婚した時に披露宴に招待したのにその後疎遠にしていたら、知らぬ間に結婚していて年賀状で知ったり、結婚しましたハガキが来てた友人がいるよ。
その逆の、疎遠にしていたから私の結婚の時には招待しなかった、という人もいる。
どちらも、その後、同じ主婦になったら付き合いが再開したり、ってのもある。

733愛と死の名無しさん:2009/07/15(水) 21:41:38
>>731
もうその人たちと付き合う気がない場合はいいと思うよ。
一応呼ばれたら呼ぶ、呼んで相手に呼ばれたら出席するがマナーだとは思うけど
実際、時間とともに会わなくなってしまった人にはもう関係ないと言えばそうなるね。
相手に常識があれば迷惑がられるということはないと思うけど
(自分の時は来てもらってる訳だから)
そしてその常識的な心の持ち主なら結婚しましたの葉書をみて
何か送ってくる可能性はある。
734愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 00:16:37
>>731
基本的にはそれでいいと思う。
ただ、お互い既婚になって友情復活する場合もあるから
付き合いを続けたい人は打診くらいしてみたほうがいいかも。
735愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 13:00:22
先日母が亡くなり御通夜等は金銭的にする余裕が無く荼毘に付して自前の墓に納骨で済ませようとしています
葬儀社と打ち合わせしたら斎場が民間だから云々で寸志を要求されました
どうも強制らしくて寸志ってそういったものなんですか?
736愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 13:34:05
まあそういう慣習でやってきてる所もあるんだろ
737愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 13:56:26
地域によるんだけど、斎場は寸志分を折込んで給与安く設定してたり
する所もある。

本来、寸志は強制されるものではないけど、葬儀社が払った方が
いいと言うなら払っておいた方が嫌な思いしないで済むと思う。
738愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 14:02:17
すいません。今 名前を書こうと止まってしまったのですが
教えて下さい。

自分は既婚者です。
叔母(故人)の旦那さん 義叔父?が亡くなりました。
香典袋の名前は主人の名前を書くべきでしょうか?

叔母(故人)の子供達(従兄弟)とそんなに、かかわりもない為
主人の名前だと わからないと思うのですが・・・。

香典は1万を包む予定なので、
その金額で連名もどうかと・・・・・。

739愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 14:37:27
>>738
金額は関係ないよ、連名でOK
740愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 14:39:53
>739
ありがとうございます!
連名にして行ってきます。
741愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 14:48:39
>>737
なんか金払わないと嫌々やるみたいで気分は悪い話ではありますね
あと当日葬儀社からも担当が一人きてその人にも寸志渡せとかもうね
その担当に渡す寸志入れるのし袋まで貰ったし
742愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 15:17:24
>>741
海外のチップと同じで、習慣的なもの。
現代日本はチップの概念が全くなくなってるけど、昔は冠婚葬祭での寸志は当たり前だった。

743愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 15:41:09
>>735
斎場の係の人への寸志、ってこと?
なら、払っておいた方がいいよ。
それを払うか払わないか、でだいぶ違う。
だって、斎場の仕事って、好きでやるような仕事じゃないでしょ?
人の骨を骨壺に入れてあげたりするんだよ。
江戸時代ならば死体の処理なんて被差別階級の人がした仕事だよ。
なので、そういう仕事をして下さる方への心ばかりのお礼、という事で割り切ればいいんじゃないかな。
とにかく、こういう場合は、葬儀屋さんの言う通りにするのが無難。
斎場へ向かう車の運転手さんにも払うとか、その他もあるけど、すべてがもうしきたりみたいになってきているから。
744愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 15:56:54
冠婚葬祭に掛かる金を惜しむなって事ですね
745愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 16:54:04
してくれと言われた、気持。

火葬場の職員 3000円
霊柩車の運転手 3000円

あと、内の担当の葬儀コーディネーター 3000円。
746愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 17:32:03
>>745
うちは明細が今家にないから内訳はわからないけど人数は3人で値段は1万3千円だった
あとは別口で葬儀社担当に自分で値段決めて渡してくれと
747愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 17:45:13
そういや あと 火葬場までのバスの運転手に1万5千円というのが
あった。
これは、バスの運ちゃんは葬儀場の職員じゃないので バス代とのこと。

火葬場の職員は内の県は公務員なのでやるのに手こずったけど
ポケットに押し込んできた。

内担当のコーディネーターにやった3000円は 葬儀場から言われた気持じゃなくて
うちからの気持。
748愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 20:09:40
結婚にあたって友人への連絡で悩んでます
以前は親しかったけれど、疎遠になってる学生時代の友人が数人います

ここ数年はあまり連絡を取っていなくて
一年前にそのうちの一人が結婚した時に会ったきりです
(その結婚した子は学生時代一番仲が良く、式では受付を頼まれました)

今回、私が結婚する事になったんですが入籍のみの予定です
すぐに連絡するか、事後報告で結婚しましたって送るかどちらが良いか迷ってます

その結婚式以来連絡を取っておらず、それぞれ忙しいような話も聞きますし
式に呼ぶわけでもないのに連絡をしても迷惑かなという気持ちがあります

仲間内で、結婚が決まるとお祝いを贈りあったりしていたこともあり、
事前に連絡すると式もやらないのに
お祝いをせびっているようだろうか、という風にも考えてしまいます
749愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 20:35:51
>>748
結婚しましたハガキを後日送ればいいんじゃない?
750愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 21:03:44
>>732-734
731です
その場その場の縁ってやっぱりありますよね
ハガキのみの報告にしようと思います
ありがとうございました!
751愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 22:17:29
今日 仏壇を買ったんだけど、お坊さんに来て貰って、入仏式? のお金は
いくらぐらいが相場でしょうか?

浄土真宗です。福岡北九州在住。

経済的に厳しいので仏壇も高いのは買えず コンパクトサイズの 15万ぐらいのしか買えないので
お布施1万+車代3000円と 考えているのですが・・・・
752愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 22:23:02
>794
そうですね
ほとんどあってないくらいだし、
後日メール(全員の住所は知らないんで…)送ろうと思います
753愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 22:52:11
>>751
ちなみにあなたと亡くなった方の関係は?親?
754愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 22:53:15
>>751
坊さんの格にもよるから、こんな所で聞かず
檀家総代あたりに聞いた方がいいよ。
755愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 23:12:56
父です。

ちなみに 通夜・葬儀・初七日 で20万。
今週の日曜日に 7日間隔でするお参りを1回して貰って 1万+3000円
来月2日に 49日・初盆 を一緒の日にする。 これは 3万+3000円と

考えているのですが・・・。
756愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 23:30:16
檀家総代に金額の目安を問い合わせるに一票。
757愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 23:50:21
他の檀に聞く、に
もう1票。
もしくは父方の親戚に聞く。
あと、車代は5000円が無難な気が‥‥
近所なんだったらいいのかもしれないけど。
758愛と死の名無しさん:2009/07/16(木) 23:51:38

× 檀
○檀家
759愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 01:36:16
荼毘に付してお骨を骨壷に詰めて告別式だけと病院からの移送・二日の保管含めて30万行くんですが何かおかしいような
埼玉なんですが相場的には普通ですか?
760愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 08:24:11
愚痴で、すみません。どうしても家の父は墓を建てたがりません。どうすれば家の父は墓を建てる気になるでしょうか?尚、昭和40年頃に建てた墓で壊れかけています。古い石を使いたがるのです。
761愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 08:40:12
既に家の墓があるならそれを受け継いで守っていけば良いのでは?
新しく建てるより、その方がいいことだと思うよ。
762愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 08:45:26
>760
家の母がその古すぎる墓のせいで死因不明で死んだと思っています。
すみませんがそれを参考に、お願いします。
763愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 08:58:52
そーゆーのはオカルト板にえも行ってください
764愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 09:11:52
うん、ここよりオカルト板の方がいいと思う。
強いて言えば、ちゃんと墓前に坊さんに来てもらって先祖を供養したら良いんじゃないかな。
765愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 09:20:35
>>763-764
ありがとうございました。オカルト板に行って聞いてきます。
766愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 09:22:06
>763-764
ありがとうございました。オカルト板に行って聞いてみます。
767愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 09:27:33
>>759
見積もり見たわけじゃないから断言できないが
問題ない範囲では。
心配なら詳細な見積もりを一個一個確認して葬儀屋に聞けばいい。
768愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 11:15:45
>>759
それほど法外な金額では無いと思います。
769愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 13:59:09
すみません急ぎレス頂きたい
知り合いの知り合い程度の人が結婚して今度の土日にキャンプに行きます。
何度か飲んで話した事ありますが一緒に遊んだりはしたことは無いです。
祝儀を5000円包もうと思うのですが5000円札じゃないと失礼ですかね・・・
1000円札5枚は避けたほうがいいですか?
770愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 14:04:52
>>769
その程度の仲なら、お祝いなんてしなくてもいいと思うよ。
どうせ、人づてに聞いたんでしょ?
5千円を貰っても、逆に先方はお返しはどうしよう、と困るものだよ。
言葉でおめでとう、って言うだけでいいと思います。
771愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 14:04:58
>>769
5000円の新札じゃないとおかしいと思う。
が、そもそもそんな知り合いの知り合い程度の人には
結婚祝いを渡す必要がないんじゃないか?
772愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 14:13:30
>>770-771
即レスありがとうございます

本音をいうと渡したくはないのですが
やっぱりお祝い事ということなんで・・・
銀行急いで行って来ます
773愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 14:15:40
>>772
お祝いなんて要らないのに…。
それとも、キャンプでお祝いをするのかな?
それなら、何か好きそうな飲み物か食べ物を特別に持って行って皆で食べる、とかでいいのに。
774愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 14:21:45
>>773
ありがとう
たぶんキャンプで軽くお祝いみたいなこともやるとは思います
返しのこと考えると向こうも自分に対しては微妙な間柄なんですが
周りが渡すのに自分だけってのは流石に気がひけます

ホントは3000円ぐらいでおさめたいよーーー!!とここでだけ本音を言わせてくださいw
775愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 14:31:19
なんか貰う側も困りそうだな。
金額に関わらず、お返しを手配する手間は一緒。
キャンプで現金貰っても管理が面倒そうだし。
776愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 14:46:31
>>774
なるほど。
他のメンバーが渡すなら仕方ないね。
御気の毒様。
777愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 15:02:01
>>775
だよな

キャンプで現金もらっても逆に困らないかな?と他のメンバーに言ってみれば
778愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 15:07:11
>>775
たぶんお返しは無い
そういう一般的な事はしないと思う

もししてくれるなら共通の飲みの店の女将さん(キャンプ参加する)にでもいくらか渡しておいて
今度自分達が飲みに来た時に飲み代が浮く形にしてくれるか
頑なに受け取るのを拒否するかのどちらかだろうなー
レスありがとうございました。これにて消えますノシ
779愛と死の名無しさん:2009/07/17(金) 15:11:49
事情がのみこめないからわからんが、知り合いの知り合い程度でもキャンプに行くのなら、
結構親しい関係じゃないかと思ってしまう。。とにかく乙。
780愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 06:59:47
今度結婚式します。
両家両親の留袖・モーニングをレンタルするんだけど、
WD試着時について来て貰って決めるのが主流?
新郎両親は遠方なので、こちらでデザイン勝手に決めて良いの?
781愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 07:17:50
>>780
試着時に付いて来て貰う必要は無いよ。別な時で大丈夫。
デザインを勝手に決めていいかどうか、はその人によると思う。
でも、新郎新婦と一緒じゃなくてもいいのは確実。
782780:2009/07/18(土) 08:07:26
素早い回答ありがとうございます。
遠方両親には写メ等の画像の中から選んでもらえば良いのかな。

後、ホテルの貸衣裳室で、留袖レンタル\30000〜です。
親戚なら安価な物でも良いかもしれませんが、母親ですと幾ら位の物が平均なのでしょう?
783愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 09:01:33
とりあえず無難な値段(中くらい)にしとけば大丈夫でない?
それか衣裳屋さんによくレンタルされる価格帯を聞くとか。

いちお黒留め袖はどんな柄が好みか聞いとけば事前にいいかも。
うちの実母は「生き物(鶴とか)がついてるのは嫌」と言っていた…
784愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 09:28:24
どなたかご意見をください。
遠方(新幹線なら4時間強)の友人を結婚式に招待します。
友人の実家が式場のわりと近くなのですが、宿泊施設は用意したほうがよいですか?
今のところ、必要かどうか、返信ハガキに項目を追記しようかと思っているのですが、失礼になりませんか?
お車料を事前に送って良いかも一緒に書こうと思っています。
785愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 09:53:36
>>783
ありがとうございます。
やはり女性ですから柄は気になりますよね。

783さんのお母様は、お幾らのお着物でしたか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。
786愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 10:19:54
>>785
好みがあることだから勝手に決めるのはやめておいた方が。
モーニングもデザインや色にバリエーションがあるし。
あと、サイズ合わせないとだめだから試着は必須です。

うちの親は地元で試着、レンタルして持ってきたよ。
787愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 10:47:12
>>785
私が出してないので分かりませんが、多分5〜6万位だったと思います。
衣裳屋さんも最初はあまり高過ぎず安過ぎずのを出してくるはず。
地域によって違うかも知れないので、
「皆さん幾ら位のをレンタルされますか?」と聞くといいかも。
788785:2009/07/18(土) 12:34:06
>>786
ありがとうございます!

あ、成る程。遠方両親は地元で借りてもらえば良いのですね!

>>787
ありがとうございます!
留め袖は1名\35000で見積もりしましたが、増額しそうですね。
プランナーさんに聞いてみます。
789愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 18:03:02
もしかしたら親族に不幸があるかもしれなくて
礼服を用意しているんだけど、ちゃんとしたネクタイがなくて
ファッション用の横幅が先から先まで同じ幅のネクタイしかない。
色は黒なんだけどちゃんとしたのじゃないとまずいかな…
790愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 18:27:55
コンビニでも100円ショップでもキオスクでもいいから買ってこいよw
791愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 22:41:02
二次会の服って何着たらいいんですかね?男です
792愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 22:46:56
>>791
披露宴流れの人もいるだろうからスーツでOK
ネクタイくらい少しカジュアルにしてもいいかも

こっちのが詳しいかも
【男性向け】スーツでGO!18着目【結婚式・披露宴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1229963462/
793愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 23:04:50
>>784
友人でしょ?電話で聞け。
招待状を送るにあたって確認は一応してるんだよね。
いきなり何も相手に聞かずに招待状をだしてるの?
それならその時点で失礼。

確認してある程度の出席してくれる意思表示があれば
電話をして「当日は実家に泊まったりする?それともホテルを用意した方がいい?」と聞く。
新幹線の料金がわかってればその金額を先に渡すもよし
あとでお車代として出すもよし。
794愛と死の名無しさん:2009/07/18(土) 23:07:52
>>789
ある程度の年齢(社会人)になったら
黒1本、白1本は用意しておけ。基本。
イオンやダイエーのような大型スーパーで1000円から1500円ぐらいで売ってるから。
795愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 01:15:09
>>789
794に一票。
796愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 06:07:30
>>789
不祝儀用の黒のネクタイは、コンビニや駅の売店などで安く売ってる。
値段が高い物じゃなくて、それで十分だよ。
うちは、そういう安いのを買って使って、ちょっとヨレてきたら買い替えている。
頻繁に使うものでも無いしね。
夏の葬儀などは暑いからすぐに汗まみれになる。
なので、安いのを買って使って捨てるくらいの感覚がいいと思う。
797愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 07:28:23
>>796
汚れたらスーツと一緒にクリーニングに出せばいいだけの事。
安物の使い捨てを勧める事はないだろう。場合によっちゃその方がお金かかるよ。
798愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 07:50:34
>>793
ありがとうございます。
招待状を送って良いかは確認済みです。
今時期が多忙な友人のため、電話するのに気が引けていました。
折をみてかけてみます。
799愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 10:12:08
>>798
うん、電話するのが一番いいよ。
相手が多忙っていったって長々話さなければいいこと。
重要なことはちゃんと話して確認しないとあとで
行き違いがあったりして気まずくなるよりいいよ。
800愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 10:21:27
新婚旅行中に中欧の観光地にある市役所で2人で挙式しますが、何を着るかアドバイスお願いします。

彼女は、式中はウェディングドレスっぽくないワンピース(詳細不明、パーティ用レベルらしい)を、
その後の屋外での写真撮影ではウェディングドレス(ベールなし裾を引きずらない位でよくある感じの)を着ます。
私は、普通の冠婚葬祭用三つボタンスーツ、リクルートスーツ、銀ネクタイしか持っていません。

希望は、あまり金をかけずにシンプルに、あまりキリスト教式っぽくないようにすることです。
後は、彼女とのバランスが取れていて、現地人にもおかしくないと思われればうれしいです。
今は、黒蝶ネクタイだけ買うか(彼女はそう言うが)、白黒ネクタイにするか、シャツも替えるかなど考えています。

よろしくお願いします。
801愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 11:07:23
既婚、女です。
同県内に在住の母方の祖父が亡くなりました。

葬式のみに参加するようにという旨の連絡がきたのですが、
通夜は出席しなくて良い、というか来るなと言われました。
理由は、結婚して家を出ているからだそうで。
これって、普通ですか?

ちなみに、未婚の兄弟姉妹や従姉妹は、危篤の連絡を受けた時点で
県外から帰って来ているようで、
県外(飛行機の方が近い距離)にいる既婚の従姉妹は
通夜に間に合えば出るそうです。
私は来なくて良いと言われたのですが…

こんな状況で、本当に何もしなくて良いのか心配です。
急なことで混乱していて、わかり難い文章ですが、ご意見お願いします。
802愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 12:04:08
>>801
通夜に来なくて良いとは誰に言われたの?母親?それとも喪主?
803愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 12:04:25
>>801
施主家かご実家のご両親からの指示連絡かな?であれば、それに従うべし。
それ以上のことはしなくてよい。(でしゃばるということになりかねないから)

あと、結婚してるから云々に関しては、様々なしきたりや習慣があるよ。
ただ、推察できるのは、“母方の”祖父ということから、
故人からみてあなたは“他家に嫁いだ娘の、さらに他家に嫁いだ孫”
ということになるので、同じ従兄弟・従姉妹の中でも序列は後ろの方になる。
嫁いだ以上は嫁ぎ先の人間という考えで、遠慮があるのかもしれないし、
他にも色んな事情が考えられなくもないけど、手伝いの事を考えてるなら心配は無用かと。
804愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 13:20:50
質問お願いします
今年は祖母の新盆なんですが、一般的にお坊様に自宅に来てお経をあげて頂くものなのでしょうか?
私には他に家族がなく、恥ずかしながら経済的な理由で仏壇もまだありません
お盆にお参りに行きお布施をお寺様にお渡しするだけではいけないですか?
祖母を弔う気持ちは強いのですが経済的に余裕がありません
805801:2009/07/19(日) 13:35:56
>>802-803
レスありがとうございます。
そういうものなんですね。

入院していた頃から(数ヶ月にわたって)、お見舞いにも来るなと言われていたので
なんか、いろいろと考えてしまいました。



>通夜に来なくて良いとは誰に言われたの?母親?それとも喪主?

母です。
見舞いに来るなと言ったのも母。
806愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 14:28:18
>>805
来るな、っていうよりも、
わざわざ大変だから来なくても大丈夫よ、っていう意味じゃないの?
アナタのお母さんにとっては、自分のお父様の事だから、
嫁いだアナタに自分の実家の件で無理して欲しくないと思って遠慮しているんだと思う。
入院していた時のお見舞いも、わざわざ来なくても大丈夫よ、という意味ですよ。
それに、今回の通夜の件も、通夜に出席することになったら、
通夜と葬儀と二日間も家を留守にすることになるわけでしょう?
その結果、アナタの御主人に迷惑をかけるんじゃないかな、と思っているのでしょう。
私にも娘がいるので、お母様のそういう気持ちは凄くわかります。
娘を思う母心ですよ。
807愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 15:33:15
>>806
いや。はっきり「来るな」と言われましたが。

それと、あと出しで申し訳ないのですが、見舞いや通夜の心配をするなら、母が不在の間
実家(私の=父母の家)の留守番をしてほしい(父方祖父母とは同居してませんが、ペットがいるので)と言われたので
私の留守がダンナに迷惑云々というのも、考えにくかったので…


でもまぁ、葬儀だけの参加•手伝いナシが、常識に外れたものでないことが分かったので安心しました。
レスくれた方たち、ありがとうございました。
808愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 15:39:52
>>804
宗教にもよる、地域性もある、ということを前提ですが、
一般的にというなら「自宅に来て読経していただく」のが普通です。
お葬式に参列くださった方々がほぼ全員、お線香を上げに自宅に訪問する地方もあります。

が、事情もおありのようですし、お坊さんの方ではご自宅に伺う予定を組んでると思うので
早めにお寺さんに新盆のやり方をご相談してください。
809愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 17:31:28
>>808
回答ありがとうございます
お寺様に相談してみます
810愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 21:32:06
>>807
自分の母親なのになんで聞けないのだろうか?
これが旦那の母親(姑)っていうのなら聞きづらいというのはわかる。
だけど自分の母親に「なんでおばあちゃんの通夜に出てはいけないの?」って。
結婚してるってことはいい大人でしょ?
何で聞けないのだろう?
母親と折り合いが悪かろうが絶縁してようが
こういう冠婚葬祭で連絡があったときは聞くのが普通。
811愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 22:09:21
>>807
私も嫁に言った身と言うことで母方祖父の葬儀は親族席に座れませんでしたよ。
母と喪主(母の兄)夫妻から一切手伝いもしないでほしい(出しゃばるな)と言われました。
宿泊も他の未婚いとこや本家筋のいとこたちと私たち夫妻は別の場所にされました。
祖父入院中のお見舞いも私は行くなと言われましたが私の兄と兄嫁は母と一緒に行ってましたよ。

でも嫁に行くのはそういう事だと教えられていたので別に疑問に思いませんでした。
なのでお母さんの考え方は珍しくないと思いますよ。
812愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 22:14:44
まあそういうのやたらこだわる家と、どーでもいい家とあるよね
自分の親族がどういう傾向か把握しとかないと色々面倒だ
813愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 22:25:48
叔母が亡くなりまだ日程を詰めてるようですが近日中に葬儀があります。
私と今般の叔母との間には色々と思い出したくない溝があり
10代を境に縁遠くなっていました。
ですが最後のお別れなので両日列席し、私は花が好きだった叔母に
生花を送りたいと考えているのですが姪がお花を出すのは可笑しいでしょうか?
30代独身会社員で恥ずかしながら親と同居している身、
親が言うには単独で花を出すのは可笑しいと言うのです。
結婚している身ならいざ知らず、香典にしなさい、との事でした。
結婚いかんによって花を出す出さないを左右されるのでしょうか?
他人の参列者が可笑しいと思うような行為ならあきらめますが
みなさんはどう思われますか?ご教授願えれば助かります。
814愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 22:31:22
>>813
ご両親がおっしゃるとおり単独で花はおかしい。
大人しく香典をつつんどけ。
815愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 23:19:13
結婚式でサンダルやオープントゥNGなのは知ってるんですが、
二次会だけの出席でもサンダルなどはNGでしょうか?
816愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 23:19:29
>>813
単独で花はあまりないね
対で3万くらいするもんだから
普通はお金を出し合って「孫一同」とか「いとこ一同」とかで出すもんだよ
どのみち香典は包まないといけないのだから
(包まないでお花のつもりだったんだろうか・・・?)
香典+親戚一同とかで花にするならいいと思う
817愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 23:33:25
うちのばあちゃんが亡くなった時は
成人してる孫は全員一基ずつ「孫・○○○○」で出したぞ
だからすごい花の数だったw 
一基1.5万だったと思うが花代は香典の代わりと言われたからそれだけだった
あと納骨時の卒塔婆も成年いとこは1本ずつ出したわ
未成年の従兄弟達は何も出さなかったな

叔母さんだと参考にならんかもだが
818愛と死の名無しさん:2009/07/19(日) 23:42:05
>>815
誘導
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part74
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1246287687/l50
819愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 12:51:00
結婚式って集合時間のどれぐらい前に会場に行けば良いの?
820愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 12:58:21
友達が去年出産していたらしいんですが、
最近自分の結婚の事で他の友達に電話した時それを知りました。
グループの中の1人程度の友達で、特に親しくはないんですが
今さら感満載でもお祝いを贈るべきでしょうか?
821愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 13:02:50
>>819
30分前には受付できるような感じで
822愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 13:03:29
>>821
ありがとう!
823愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 13:14:58
>>820
直接出産の報告を聞いたわけでも無いなら、特に必要ないと思う
ただ、グループの他の子たちが出産を知らないでお祝い贈っていないなら
皆でお金出し合ってお祝い贈るのも良いと思うけどね
824愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 13:20:01
>>823
そうですか、安心しました。ありがとうございます。
他の子3人は赤ちゃん見に行った時プレゼント渡したそうです…
825愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 14:06:19
仲間はずれ乙
826愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 14:07:45
親戚のお年寄りが長患いの末亡くなりました
時間の問題と医師から告げられていたため、予め役割分担を決めてありました
私は子供を幼稚園に預け、延長保育をお願いしすぐに手伝い等に駆け付ける予定でした

でも、子供が感染性の病気になってしまい・・

幼稚園には預けられず、参列者には小さな赤ちゃんも居るため、手伝いや参列は遠慮させていただく事になってしまいました

この場合、ご親族にお詫びして、落ち着いたらお墓を拝ませていただく、という事で良いのでしょうか・・
827愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 14:35:16
>>826
後日お墓参りじゃなくて、初七日の法要時に拝ませてもらえば良いのでは?
828愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 14:37:35
>>827ありがとうございます
そうですね、子供が回復したらそうさせてもらいます
なんだか役に立てずに申し訳ない気持ちです・・
829愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 16:52:32
申し訳ない気持ちもあるだろうけど、
亡くなる前から分担が決めてあって、
小さい子供がいる人間にも割り当てがある時点で
私からすれば「?」な状況なので
気にしすぎないようにしてください。
お子さんが早く回復しますように。
830愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 18:32:55
>>827
地方にも拠るけど、最近は葬儀を出した日に初七日を済ませる事が多いのでは?

>>826
事情は喪家・親族にも説明してあるのならば、お子さんの病気が治ってひと段落
したら、喪家の方に連絡を取って先方の都合の良い時にお参りさせて頂いたら
どうでしょう。
必ず、前もって連絡をしてからお参りに行く事を忘れずに。
葬儀後は、様々な手続きがあって遺族は忙しいですから。
831愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 20:15:07
質問させてください。
香典で新札は用意してたみたいだからNG、というのは分かるのですが
法事はあらかじめ分かってるわけだから新札を使った方がいいですか?
832愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 21:49:20
某板で叩かれてた案件なのだけれど
結婚してる以上は義実家の冠婚葬祭に出るのが普通なのだと
思うのだけれど違うのでしょうか?
「絶縁したいほど義実家が嫌いだから」という理由が
欠席しても良いという理由にはならない、と思うのは私が田舎者だから?

相談者は自分の妹の結婚式に夫が出たがらないのを
長期出張で済ませようとするようだが
うちの家だったら
結婚式の日取りをずらしてまで出席させそうな気がする。
「別に出なくてもいいじゃん、夫欠席がそんなにオオゴト?」派が多くて驚いたので
ここで質問してみる。
うちの夫も同じようにゴネそうなので聞いてみたい。
833愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 21:59:00
>>831
どっちでも。まあ手持ちの中からきれいな札選んで包む程度でも窯ワンと思うが。

>>832
一般的には「配偶者の兄弟姉妹の結婚式」ならば出るものだろうけど
各家の事情が色々あるだろうから、その位の関係でも「出張だから欠席」で
済む考えを持っている親族ならばそれはそれで丸く収まっておkって事だ。
834愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 22:09:20
質問です。
10月に結婚式を挙げる予定ですが、高校時代の恩師は
披露宴からお呼びするのが普通ですよね?
私と同じくその恩師に教わった友人たちは皆、挙式から呼ぶ予定です。

また、その恩師にはスピーチ等はお願いしていない(恩師から「スピーチは苦手だから
頼まないで欲しい」と事前に言われてあります)のですが、
お車代はどうすべきでしょうか。
ちなみに恩師のお宅は式場と同じ市内です。
835愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 23:04:01
結婚式に欠席する場合のあたりさわりのない理由ってありますか?
仲の良かった高校時代の友人が結婚することになり、式に来てねと言われてその場では
オッケーしたもののそれからの彼女のもろもろの言動、態度(長くなるので省きます)に
うんざりし、友達関係をやめようという気にまでなってます。
ただとりあえずおめでたいことだし、角がたたないようになんとか式だけ
欠席したいのですが。一応招待状の返事はまだ出してません。
836愛と死の名無しさん:2009/07/20(月) 23:33:09
>>835
無難かつよくあるのは親戚の法事。
あとどうしても仕事の出張が入るとか。
837愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 00:02:40
>>835
親知らずを抜く予定があって、食べられないからと断った事がある
他の友達との付き合いが限界に来たという話もしてたので察してくれたよ
一応友達づきあいはちゃんと続けてくれている
838愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 00:10:36
>>835
一度受けたのを断るのは非常識。
招待するほうは事前に確認して出席してくれる人だけに招待状送るんだから。
839愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 08:24:48
>>835
>式に来てねと言われてその場ではオッケーした
これは日にちもちゃんと決まっててのOKなの?
それとも先々結婚するから〜というあいまいな日程のOKだったの?
そこが鍵だと思う。
この時点で日にちがきまっててOKがでたから
相手も招待状を送ったというのなら
ある意味「出席をOKしてるもの」という考え方になるので
あたりさわりのない理由なんか何もない。
当日40℃の熱がでるなど病気、動けない大怪我、
自分の身内が亡くなる以外はどれも理由にならない。

相手(友人が複数のグループならその人たちも含め)から悪くいわれるだろうし
相手から友達付き合いを遠慮されるなど十分に可能性があるよ。
正直「常識ない人」認定だね。
でも、あなたが友達関係をやめようという気があるのなら欠席でハガキでもいいと思うよ。
その時に相手から連絡があって理由を聞かれたりしたら
さまざまな言動や態度からもう友人関係をやめたいからって本当の事言えばいい。

100%角が立たない欠席理由はないね。
欠席するなら早く返事しなよ。
840愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 08:28:05
>>832
結婚って相手の家の事情もあることだから、
>うちの家だったら結婚式の日取りをずらしてまで出席させそうな気がする。

っていうのもかなり横暴だと思うよ。
私の結婚式の時には、遠方に住む姉が臨月で飛行機には乗れない時期だったから、欠席だった。
本当は姉の出産の時期を考慮して式の日取りを決めるべきなのかもしれないけど、
新郎の夫の実家の方の事情もあるだろうからそこまでは要求出来なかった。

新婦側が新婦の兄に出席して欲しいからと、式の日取りに関して我が儘は言えないのでは?
841愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 08:31:42
>>834
そもそも高校の恩師を結婚式に呼ぶ事自体稀なほうだと思うので
式からだろうが披露宴からだろうがどっちが普通なんてことはない。
式から呼びたきゃ呼べばいいし披露宴からだっていうのならそれでもよい。
友人が皆そうしてる、横並びがいいと思えばそれに習えばいいんじゃない?
そんなことは自分で決めることだし、それにたいして友人がどうのこうの言うことではない。

お車代は遠方ならそれ相応に出すのが前提だけど(本当の意味での足代)
恩師であり主賓としてきていただくというお礼の意味もこめて
出すものと考えれば市内だとか市外とか関係なく5千円〜1万円包めばよろし。
わざわざ他人が足を運んでくれるってことだからね。
スピーチ云々関係なし。
842愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 08:48:39
>>832
なんだか既女板での話っぽいなw
何を持って「普通」なのかって事だけど
旦那の実家だろうが自分の実家だろうが
冠婚葬祭(特に婚葬だね)は出来るだけ参加するのが「普通」なんだよ。
でもその前提に「嫌いだから」という心情がある以上
それを封印してまでも周りとの軋轢を作らないために参加するのか
絶縁してもいいから自分の気持ちのまま動くのかってだけなんだよね。
いろんな意味で何かあった時に自分の身にふりかかるってだけ。
特に身内はね。不義理は自分に跳ね返るそう思ってたほうがいい。

で、あなたの家のことだけど例えばあなたの妹の結婚式。
たかだか自分の姉の旦那のために日にちをずらすって方が異常な気がするね。
別の日を決めてその時に新郎の誰かが来られない・・・はい日付をずらします〜ループ〜
よく考えればそのほうが変な感じ。
結婚するのは誰なのか。誰が中心なのかがまったくわかってない。
843愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 10:34:10
初めて書き込みます。
結婚した女友達を仲間うちでお祝いするのですが、ケーキを
贈りたいと思っています。
その際、新郎がいないから入刀とかはできないのですが、
ロウソクをたてて吹き消してもらうのは大丈夫ですか?
消えるとかのタブーに該当したりしないでしょうか?
844愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 10:39:41
>>843
その場に何人いるのかわからないけど
そのケーキを出した時に
蝋燭もあるけど、火をつけてふーってやる?やる?って
みんなに聞いてみる。その時に仲間内でいろいろ話が出るだろうから
それに従う。当の本人がいいよーやらないよーって嫌がるかもしれないでしょ。
845愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 16:53:16
誕生日でもないのに蝋燭ふーっ はナイわ。
846愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 16:57:29
>>845
ドリーマーな子またはノリのいい子ならやるかも。
ケーキ買う時に、ローソクが無料なら貰っとけば? くらいでいいんじゃないかな。
847愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 17:05:20
>>843
既に結婚式が済んでいる場合、披露宴でケーキ入刀をしていたら、
「またケーキの余興?」になるかもしれない。
結婚式がまだの場合は、「ケーキ絡みの余興は本番まで取っておきたい」と
思うかもしれないので、ウエディングケーキもどきの扱いはやめて、
デザートとして普通に食べた方がいいんじゃない?
848愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 17:35:21
クリスマスケーキに乗ってるサンタのマジパン細工みたいなやつ
あれの新郎新婦バージョンでケーキ作ってくれるとこなら面白いかもね。
849愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 21:45:10
結婚式の契約の前払い金で150000円払ったのですがクーリングオフは出来ますか?
850愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 21:52:48
トン切りすみません、式場決定で迷ってます。
11月か12月に地元の上司、友人20名位お呼びする予定です。

ゲストはどちらが良いでしょうか。
Aホテル会場:地元から電車で15分、送迎バスで3分。
チャペル、景観、雰囲気良し。
二次会は駅まで送迎バス→電車で10分の場所。
ホテル内でも二次会、barで3次会も出来るが、barは高いかな?

Bホテル会場:地元から電車で2、30分。駅近。
ロビーは綺麗だがチャペル狭い。

隣の部屋で宴会があるかも(1時間位かぶる)
ホテル近くに二次会会場は幾らでもある。
親族、遠方の方は二次会不参加で宿泊です。

ちなみにどちらも土曜お昼で二次会時間も早く、数件行くかも。
851愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 22:00:54
>>849
式場に聞け

>>850
自分ならB
つか、ここアンケートスレじゃねーし。相手とよく相談して決めろ。
852850:2009/07/21(火) 22:20:53
すみません、何処かにアンケートスレありますか?
教えていただけると嬉しいです。
853愛と死の名無しさん:2009/07/21(火) 22:36:23
生活板にならアンケートスレあるけど。
つーか>>851に同意。
新郎新婦と親で話し合って決めることじゃねーの?
854850:2009/07/21(火) 22:51:14
ありがとうございます!
ゲストの立場だとどうかと思いまして。
私達だとお花畑になってる気がしまして。
855愛と死の名無しさん:2009/07/22(水) 16:41:25
すみません教えて下さい。
上司の親が亡くなりまして、通夜と葬儀の両方出るのが良いのか
片方だけでも良いのか、また片方ならどちらに出るのが良いのか教えて下さい。

職場の環境としては

・事務所に勤務してるのは上司と私の二人のみ。
・事務所から結構離れた場所に工場があり、そちらには従業員が10名程度で
上司は事務所と工場両方の責任者です。

工場の方に相談しようとも思ったのですが、事務員という立場上、
工場の方よりも私の方が上司との関わりが多いので両方出るべきか迷っています。
856愛と死の名無しさん:2009/07/22(水) 17:25:58
>>855
個人的にはお通夜だけでも十分だと思う。本人ではなく身内の不幸なので。
まあ職場の慣例もあるだろうから、工場の人に聞けるようならこういう場合みなさんは
どうしてるんですか?と聞いてしまってもかまわないだろうし、自分が行った方がいいと
思うのなら両方出るのもありじゃないかな。

ただ、上司の方はしばらくお休みを取る事になると思うけど、もし葬儀に出るために
あなたまで休んでしまったら業務に支障はでないのかな?
もしそれなら無理に出る必要もないと思うんだけど。
857愛と死の名無しさん:2009/07/22(水) 17:33:41
>>856
ありがとうございます。
通夜も葬儀も週末の休日ですので仕事に支障はないです。
工場の方にも相談してみます。
もし工場の方が両方出ると言うならば私も出た方が良いですものね。
858857:2009/07/22(水) 17:36:10
うっかりしてました。
>>855です。
859愛と死の名無しさん:2009/07/22(水) 23:35:29
すいません教えてください

この間結婚式を挙げたのですが、出席頂いた方(特に主賓)へのお礼は
お礼状以外には通常何か必要ですか?
新婚旅行のお土産を渡す必要はあるでしょうか?

乾杯・祝辞をもらった方にお礼を渡したのですが、
ご祝儀と同じ額でした。ちなみに両方とも近場です。
良くあることですかね。

860愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 00:22:57
>>859
主賓の方にはお車代は渡してないの?
乾杯と祝辞の方だけお車代を渡したのかな?
861愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 00:26:22
結婚式での子供の服装についてです。
妹の結婚式でリングボーイ?を頼まれているので、ちょっと奮発してベストスーツに蝶ネクタイを考えてます。
(3歳男児)
で、ウェルカムボードを作った際に、余った造花でちっちゃいコサージュ?(ブーケトニアではないかな?)
を作ってみました。
子供のベストには、ハンカチを挟むポッケがついていなくて寂しい感じがしたので、
試しに作った次第です。
しかし新郎以外が胸にコサージュじゃおかしいかとか、もしかしてマナー違反だったりするのかと思いまして。
女の子が白いフリフリドレス着ちゃうくらい非常識だったら恐ろしいので、質問しました。
お願いします。
862愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 07:27:20
>>860
主賓の意味がわかってませんでした
主賓が祝辞をもらった人です

高砂に一番近い席全員を主賓というのかと思ってました
863愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 08:38:29
>>859
祝儀と同じ額って・・・主賓で呼んだ人にいくらお礼したんだろう。
どっちが常識ないのかなぁ

お礼というか遠方から来てくださった方にはお車代として出すのはわかるけど
後はいらないんじゃない?
864愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 08:49:18
>>861
うp
865愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 08:52:46
ベストに蝶ネクタイで十分だと思う。
どんなサイズでデザインか不明だけど
それにコサージュまでつけたらゴテゴテしない?
男の子って確かに髪飾りなどつけられないし寂しい感じがするかもしれないけど
そういうのつけてる子見たことないよ。
866愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 09:34:29
>>861
自分の結婚式では、リングボーイの子に新郎と同じブートニアをつけてもらいましたよ。
洋服や靴も全てこちらでご用意させていただいたので、一緒に渡しました。

一応、新婦に許可をとってからつけたほうがいいと思います。
867愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 09:41:37
質問させて下さい。

今日同じ町会の組の母親が亡くなったと組長から直接お知らせがあり、通夜
と告別式の日程を伝えられました。同じ組の方と言っても全く会わないしまし
てや母親となると尚更顔も知りません。同じ町会だったら通夜だけでも顔を
出すべきですか?あと行くとすればお香典もいくらぐらい包めばいいので
しょうか?
868愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 09:51:16
>>867
そういうご近所付き合いはそれこそ組長さんに聞くのがいいと思う
金額とかもなんとなく地域の習慣とかあったりするから
869愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 09:54:44
>>861
妹の結婚式なんでしょ。妹に聞いてみたら?
あなたがしゃしゃりでてうちの子にやらせて!って言ったのではなく
妹に頼まれたわけだから、妹の中にイメージがあるわけでしょ。

妹(=新婦)がOKなら状態を。それが一番いい。
マナー云々は見てる人間が不快にならないならこの場合は関係ないよ。
870愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 09:57:01
香典3千円ぐらい。

あなたは転勤族とかでその土地にはずっといるわけじゃないのなら
行かなくてもいいと思うけど
その土地に一軒家を建ててある程度根付いて住もうと思うなら
そういう地域のものには顔は出しておいた方がいい。
相手の顔を知ってる知らないの問題じゃなく
それがその地域での常識なのだから郷に入ってはなんとやらです。
871867:2009/07/23(木) 10:26:19
レスありがとうございます。

転勤族ではなく一戸建てでずっとここに住むつもりです。今後の付き合いも
考えて通夜だけでも行く事にします。とても参考になりました。ありがとうございました!
872愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 11:42:09
>861です。
>864-866、869 レスありがとうございます。
すごく小さいものですが、新郎新婦とのバランスもありますよね。
妹に聞いてみます。受付の子へのお礼の渡し方やら親族の余興やらで
毎週のように打ち合わせの電話をしていうのに、妹に聞こうとは思いつきませんでした。
というか、マナー的には特に非常識ということはなさそうなので安心しました。
妹と相談してみます。ありがとうございました。
873愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 15:37:04
引き出物スレって前ありませんでしたか?
なくなってしまったのかな。
874愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 15:41:24
>>873
引出物スレは落ちた。
いまは引菓子スレに同居してるよ。
次スレは引出物・引菓子合同になるっぽい。

【ウマー】 引菓子スレ 3個め 【マズー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1159449519/
875愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 16:45:54
>>874
ありがとうございまーす
876愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 21:22:30
お盆月じゃないのに仏壇の左右に灯りを一晩中(1ヶ月ぐらいずっと)
つけているのはどういう意味があるのですか?
877愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 21:54:44
お願いします
上の方でも初盆で質問させて頂いたのですが
初盆を迎えるに充たってまだ仏壇がありません
お坊様は初盆でお経をあげに来てくださいますが仏壇がないと言ったら何とか揃えられないかとのこと
しかしながら経済的に苦しくカードローンで買うことしか出来ません
出来ればもう少し落ち着いてから購入したいのですが初盆で仏壇がないと言うのはとても非常識な事でしょうか?
宜しくお願いします
878愛と死の名無しさん:2009/07/23(木) 22:01:38
>>876
地域的な風習か、家独自の風習じゃね?
つけろと言った人にきけ。

>>877
非常識でも無理なんだろ?
坊さんに3回忌までに準備するつもりだから、とでも説明して
仏壇なしでお迎えする作法を教えて貰え。

879愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 00:01:40
お願いします
相談所に登録して見合いで会ったら、相手方から釣書を求められたんだけど、
プロフィールがあるのに釣書を求める意味って何ですか?
どういうパターン、意図がありますか?
880愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 00:55:44
知恵をお貸しください。
うちの駐車スペースの前の私道があるのですが、
お隣さんから、
「今日から明日にかけて私道に車を止めさせて欲しい」
と言われたため、何も考えずに了解しました。

そこで、自分の車を出そうとした時、
一度車を移動してもらおうとインターフォンを鳴らしたら、
そこではじめてお通夜をされていることを知りました。

取り敢えず時間の関係で、その場ではお悔やみの言葉を一言言っただけなので、
明日か明後日にでも弔問にと考えているのですが、
告別式があるのかどうかもわからず、また、
車の駐車の件でうちに話に来た際、何も言ってなかったため、
密葬をされているのかとも思い、
香典を包むより菓子折りや花にするべきなのか、
そもそも弔問しても大丈夫なのか迷っております。

どうかご意見よろしくお願いします。
881愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 01:10:16
>880
こりゃまたビックリでしょうね。
ひとまず5000円ぐらい包んだお香典の用意をして
「まさかお弔いをなさっていたとはつゆ知らず・・・。お焼香させていただけませんか?」と
伺ってみてはどうですか。
招き入れてくれたらお香典を渡してお焼香してくれば良いです。

ホントに密葬だったら先方から
「身内だけで小さくやってるので、お気持ちだけで・・・」と言われると思うんで
そしたらそれ以上は踏み込まず、
「承知しました。なにかあったらお手伝いしますので、どうぞご遠慮なくおっしゃってください」くらいを言って
香典も出さないで帰ってきてOK。

通夜葬式への弔問に菓子折りや花はNGです。
882愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 07:29:22
>>881
ありがとうございます。
香典を準備して、今日の午後にでも
伺ってみようかと思います。
助かりました。ありがとうございました。
883愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 09:34:16
>>879
・家族書が欲しい
・プロフィールに書かれていないあなたのデータ(例えば本籍地など)を知りたい
・「相談所って言ってもお見合いなんだから釣書を交換するのが当然」という考え
とかかなぁ?
相手に「釣書って何を書いたらいいでしょう?不勉強で・・・」って聞いてみたら?
書いてほしい項目が分かれば、真意の見当をつけやすい。
884愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 09:43:39
>>879
相手はあなたに興味があるのでしょうね。
興味も無かったら、釣書を欲しいとは言わないでしょうし。
885愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 11:25:05
妊娠をきっかけに結婚する事になり、いま妊娠四ヶ月目に突入したところです。
式の予約など考えると、お腹が大きくなってから式をあげるのは避けたい・極力は広い部屋への引越資金に回したいので、とりあえず結婚写真だけにする事にしました。
写真を撮るだけでも、撮影前にお化粧やヘアメイクなど全部して貰えますか?
それとも美容室などで顔も髪もセットしてからの方がいいのでしょうか?
886愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 11:37:01
>>885
とりあえず「フォトウェディング」や「フォトウェディングプラン」でググってみて。
自分の近い場所、雰囲気に合わせて選ぶといいよ。

写真とるだけと言ってもスタジオだけとかロケもあったり、
ドレスや着付けメイクをどうするのかとか様々。
お願いする場所も、写真屋、結婚式場、衣装屋などいろいろあるので。
887愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 11:48:02
>>886ありがとうございます。
ドレスやお化粧も前もって打ち合わせしてくれるんですね!
やっぱりプロにお化粧して貰いたいけど、普段のメイクじゃなくナチュラルメイクだと不細工が目立ちそうで怖くてorz
色々検索しつつある程度は絞ってみたのですが、まだ連絡してない段階なのに不安ばかりでした・・・早めに連絡して相談してみます!
ありがとうございました(*・ω・)
888愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 11:49:39
さすが出来婚
889愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 13:24:18
先日、身内が亡くなりました。
今、お付き合いされている方と結婚するのは、1周忌たってからの方が妥当ですか?

教えて下さい。
890愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 13:32:45
>>889
身内の間柄にもよるので、続柄や親族同士の付き合い次第。
もう式場予約とか進んでるならこのまま進める方がよかったりするし
まだ結婚話が出たばかりならできれば年内は避けた方がいい。
ケースバイケースという感じ。
ところであなたのご両親の意見は?
891愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 13:35:46
>>887
>ドレスやお化粧も前もって打ち合わせしてくれるんですね!
そんなこと言ってないぞw
じゃなくて、着付けやメイクもしてくれるところもあれば、
提携なしのところもあるってことね
892愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 13:42:13
890さん、ありがとうございます。

年内に結婚するのは、我慢したいと思います。

私の両親の意見をまだ聞いていないので、今度、聞いてみます。
893愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 14:23:11
>>892
で、身内って誰なの?
「祖母の姉」とかだったら年内でもいいよ。
家族・祖父母なら一周忌すぎるまで待った方がいい。
894愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 14:24:01
いや、だからその辺も親との相談次第だろ
895愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 14:35:01
旦那の血縁の無い伯母(旦那両親再婚しているため)が亡くなった時、
丁度半年後くらいに私達は結婚の予定を立てていた。
旦那は自分の両親に延期するか予定通りか打診していたが
伯母の娘は直後に結婚したよ

気にするしないはそれぞれだから相談必須だよ
896愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 15:18:08
>伯母の娘は直後に結婚したよ
直後ってことはもともと結婚の日取が決まって招待状なんかも発送してた
ってことでしょ。そういう場合はそのままやってしまう場合が多いし
>>895のようにまだ予定の段階なら延期しましょうっていうのもある。
>>892の場合はまだ両親も知らない状態だから
だったら身近な身内なら年内は避けた方がいいかもしれないね。
親戚も披露宴に出席するわけだしね。
897愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 15:38:50
自分語りだけど、私は一年以上婚約期間があった彼と結婚を決めて親に報告して、式場探し始めるかって頃に父方の祖父が亡くなった。
亡くなったのが今年の年始で、父方親族が全員喪中になるわけで、結婚は来年まで延期だねーと二人で話してたところ
両親や父方親族から「今年秋くらいなら構わない、来年まで待つことはしなくていい」と言われたので、今年秋に結婚するよ。
親族が納得してればこういう例もありなので、まずは両親に相談するのが一番だと思う。
898愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 15:51:18
895だけど896がまとめてくれた所に何だが
式披露宴無しの入籍だけだったんで招待状なんかは無かったんだ>伯母娘
そして私達の式も延期必要なしと言われた
親戚も披露宴に出席するから気遣いが必要だと思うけど
どの程度かは激しく家や個人によるからまずはご両親に相談だ
むしろ故人も楽しみにしていたはず、って扱いの事もあるし。

でも式披露宴するならまともにやったら半年かかるよー。
話が出て来たばかりなら年内に済ますのはかなり大変だと思うよ
899愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 18:02:36
すみません質問です。
都内のしゃれたレストランでの披露宴(昼〜夕方)に呼ばれました。
服装は通常の披露宴と同じようなもの、とのことなので
それほど華美ではないですがパーティードレスで参加するつもりです。
ただ、自宅から会場まで、日帰りはできるものの結構な距離が有り
通勤客等と同じ電車に乗るので、往復はドレスは避けたいのです。
披露宴等のパーティーでよくる使われるところのようなので
更衣室はあると思うのですが、現地で着替えでも良いのでしょうか。
冬場であれば、上からコートを羽織ってしまえば良いのですが
夏なので困っています。
900愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 18:11:24
>>899
レストランに問い合わせて、更衣室があるなら現地で着替えでOKだと思う。
現地までも、一応おしゃれめなワンピースとかで行けばそれほど不自然じゃないよ。

更衣室がなかったら・・・
カーディガンとか羽織って露出抑えて、現地でショールやアクセサリーを付ける程度かな。
トイレで着替えは絶対勧めない。
901愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 18:52:51
899です。
改めて問い合わせたところ招待客用の更衣室はないらしく、
親族用と共用か、広めの化粧室とのことでした。
トイレで着替えはキャンプ等なら気にしないのですが
やっぱり場が場&ドレスなのもありますのでやめておきます。
いくらなんでも親族様に混じるのは気が引けるので
(多分新郎新婦用も兼ねてる)
諦めてドレスのままの移動を考えるか、
といっても合うようなものが手持ちにないので
公共交通手段に耐えうる服を買うか、しばし悩むことにします。

今までの経験がホテルや結婚式場で
振り袖を着付けたり泊まり込みで盛大なものばかりだったので
電車等に乗ることを考えたことが無かったです。
こういった場合皆さん服装はどうしているのかわからず
困っていましたが、やはりカーディガン等でアレンジできるデザインのもので
自宅から着ていくもののようですね…。

ご助言どうもありがとうございました。
902愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 20:11:35
レストランウエディングって、そういう時に困るんだよね。
まともな更衣室を備えた所って少ないんだよね。

903愛と死の名無しさん:2009/07/24(金) 20:25:27
結局移動が楽な方を重視してドレスより地味目なワンピースとかになっちゃうんだよな
904愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 00:04:57
プチお見合い(紹介人はいるが仲介役はしない)です。
結婚を約束され、プロポーズをし合い、計画など立てていましたが、
彼がまだ時期が早いと正式な婚約(指輪交換・両家食事会)はしていません。
私の親と彼と紹介者での食事会は済ませました(その場で彼が結婚宣言しました)。
紹介者にも親から高額なお礼をお渡し済みです。
お見合いから3ヶ月、お見合いだと通常婚約を決定する時だと思いますが、
彼が人事異動で多忙な部署につくのがわかって以来、結婚をしたくないような
発言をしはじめました。その他、モラハラに該当することも言われて続けて辛く、
私は破談も視野に入れております。私の親は、“ここまできて「なかったことに」は
許されないだろう”と、顧問弁護士に相談すると話しています。
こういう場合、婚約破棄といった形で告訴することできるのでしょうか?
905愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 00:06:27
>>904
彼のご両親には会っていないの?
906愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 00:54:52
>>904
そういうことを相談するための顧問弁護士じゃ?
907愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 01:52:03
>>904
高額なお礼っていくらですか?
一般に婚約とみなされるのは正式な婚約をして世間に発表した状態
間に入った紹介者が業者なら詐欺の可能性もあるから弁護士を立てるのは
あり。
908愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 06:08:38
>>904
正式な婚約もしていないのにお礼は自らしたの?
それとも要求された?

早く弁護士たてた方がいいと思う。
909愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 08:04:25
>>904
>>906に同意 それを相談するのが顧問弁護士。

そんな男だと結婚前に気づいてよかったよ。
相談はなるべく早い方がいい、メール等の履歴は全部保存すること。
910愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 09:55:22
>>904
紹介人とその彼がグルの詐欺じゃないか?
普通にその文章を読んでおかしなことが沢山だよ。

>紹介者にも親から高額なお礼をお渡し済みです。
これが無ければまだわかる流れなんだけど
仕事が急に忙しくなって彼自身が変わった言動が見えてくるなんていうのは
ありうる。結婚してこんな人とは思わなかったっていうのがちょっと早くみられた感じで。

早く手を打たないとその紹介者と彼は消えちゃうよw
その彼が働いてるようだけどちゃんとその会社は実在し
彼はそこにちゃんと在籍してるのか確認しておいた方がいいかもね。
911愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 11:48:40
質問です。
小さな学区で小中とずっと一緒だった友人の母親が亡くなりました。今では多くの同級生が地元を離れ葬儀の出席も難しそうです。
そこで御花と弔電を同級生一同、のような形で送ろうとおもうのですが、その場合の

・宛名(喪主である友人の父宛てでいいのか?)
・文面(友人宛てだったらご母堂だけど喪主宛ての場合は?)
・差出人(○○ ○○様同級生一同みたいな感じになるのか)

この三点について教えて下さい。
912愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 11:52:37
>>911
まずは喪主か友人に連絡して、御花と弔電を差し上げたい旨連絡。
宛先等は先方に確認すること。
913愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 12:11:15
>>911
はあ?同級生一同、っておかしいんじゃない?
いくらアナタは友人かもしれないけど、
他の同級生達に同意も得ずに勝手にそんな事していいの?
親しい友人の方達だけで個人的にすればいいんじゃない?
同級生といっても仲良しの人だけじゃないだろうし。
そもそも、小さい学区とはいえ、今はもう散り散りになっているんでしょう?
凄くおかしいと思う。
在学中ならありうることだけど、卒業してしまったんでしょう?
本人が亡くなられたならまだしも、母親でそこまでするのは凄く変です。
914愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 12:16:21
>>913
田舎の小さいコミュニティだと、たとえ地元を離れていても
卒業後でも学校単位での結束力が妙に強い所があるんだよ
915愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 12:21:52
>>913
個々の関係値がわからないのに、そこまで批判するのは変だよ。
自分の常識だけで世の中動いてるわけじゃないんだよ。
916愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 12:24:51
>>914
私も田舎出身だけど、そんな事していませんよ。
考えてみたらわかるでしょう?キリが無いでしょう?
これから、同級生の父母が亡くなるたびに、そういうことをするの?
おかしいよ。凄く変。
今回はたまたま仲が良いから、そういう考えになっただけで、
特に仲良しでなければ、同じ事はしようと思わなかったと思いますよ。
917愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 12:25:57
勝手にやればいい。
918愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 12:32:15
卒業生本人ではなくてその親なら、やり過ぎなんじゃないか?
919904:2009/07/25(土) 12:52:33
回答ありがとうございます。
彼の両親は離婚しそうな状態で、加えておじいさまが急逝したりで(これは本当)
慌しいのでまだお会いしていませんでした。

紹介人は私の親の知人なので業者ではないし、詐欺目的ではない方です。
お礼は、半ば要求的かな・・・「そうするのが常識」みたいに言われて。
高齢な頑固じいさんなので、そういうのうるさいタイプ。

彼は社会的地位の高い人で、ちゃんと企業のサイトにも顔写真入りプロフィールが
載っているような人なので逃げも隠れもできない位置の人です。
今回の事は、詐欺とかではなく、彼の人格の問題だと思います。
私としては精神的に「結婚詐欺にあった」気持ちですけど。
ちなみに、彼は別れたくないようで自分の思い通りになってもらって続けたいという
気持ちみたいです。

親も含めて、もめるの辛いなぁ。。。
920911:2009/07/25(土) 13:09:26
一応自分が地元にいたので、亡くなられたという報告を兼ねて同級生から同意をもらえれば、と考えていました。
とりあえず報告だけはして、その後は各個人の判断、ということにしたいと思います。
回答ありがとうございました。
921愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 13:11:23
>>919
意味わかんね。
結婚したくないような発言したのに
別れたくないとか

親の知人だから詐欺はない・・・かw
922愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 13:21:08
>>919
もめるの辛いかもしれないけど、ここで適当にしたらもっと辛いし後を引くよ。
お金も含めてきっちりさせて、さっさと次に行こう。
紹介者もお礼を要求するくらいだから、相手の人柄を保障すべき立場なのに
いい加減な人紹介したものだね、こっちもきっちりした方がいいよ。

破談当時はどうでもいいから忘れたいと思うかもしれないけど
弁護士挟んでちゃんとしておかないと、次の縁談に差し支えたり
逆恨みで変な噂を流されたりするからね、責任の所在をちゃんとすることは大事だよ。
923愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 13:34:35
>>922
>破談当時はどうでもいいから忘れたいと思うかもしれないけど

私の友人は5,6年付き合ってきてた彼と婚約した。
(親ともそれなりに仲良かった人)
婚約後、どうやら彼がまだ結婚したくないような感じになり
職場の人と浮気したり、モラハラに近い態度を取られたりして
精神的に辛くなって婚約破棄という形を取った。

付き合ってた頃からの話も聞いたりしてたけど
その時からその彼には?がいっぱいつく人で
どうしてそんな人と付き合ってるのか疑問もあった。
変なことに対してはそれって変じゃない?と言っても
彼女もそう思いながらも好きだからってことでそれでもよかったんだろうね。
結果、そういう流れになったので
私が「ちゃんと慰謝料とってきっちりしたほうがいいよ」って言ったら
「そんなことよりもうかかわりたくないし忘れたい」といって
結局なーなーで結婚しなかった。
普通は相手の親が謝りに来るとかだと思うけど
そういうのもなく子が子なら親も親って感じだったな。

その子はその後いい人とめぐり合って今幸せに暮らしてるけど
昔の話をするときはいつも「やっぱりあの時ちゃんと慰謝料貰っておけばよかったよw」っていう。
笑って言うけど多分本心だと思う。
結果、その時点でわかって結婚しなくてよかったという思いもあるけど
きちっとしておいた方が後々いいと思う。
924愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 13:37:47
>>919
そんなにちゃんとした人なのに、
自分の両親に彼女をまだ会わせていない、ってどうなの?
案外両親から結婚を反対されているのでは?
925愛と死の名無しさん:2009/07/25(土) 18:42:19
>>919
おかしなことが沢山あるけど、
それらをここで更に相談し続けても埒が明かないよ?
弁護士に相談して下さい。それか一番、確実で堅実です。
926904=919:2009/07/26(日) 00:58:03
私の文を読んでおかしな事たくさんと感じると思います。でも事実そのままで、
正直私自体も「???」で気が狂いそうな思いなのです。
要するに彼がだだっこで酷いわがままで自己中心ってことで、自分からプロポーズして
おいて、「忙しくなるから思ったとおりの結婚生活にならなそうだからヤダ」みたいな。
「見合いでも、こうして恋愛してる期間が長くてもいいでしょ」と言い出して。
ご両親には夏休みに会うと言っていました。彼が多忙でなかなか休みもとれなく、ご実家が
地方なので。

確かにここで相談してもしかたないですね、一人で抱えてるのが辛くて、
愚痴含め書き込んでしまいました。レス下さった方ありがとうございました。
927愛と死の名無しさん:2009/07/26(日) 04:01:09
>>926
彼を紹介してくれた、その高齢の方に相談されたらどうですか?
その方は、紹介したお礼としてお金も頂いたのだから、彼とアナタを引き合わせたという自覚があるのだし、
二人の間で結婚に関して揉め事が起きた時に、その高齢の方は仲介をする義務があると思います。
928愛と死の名無しさん:2009/07/26(日) 10:08:06
紹介者に仲介頼むと、お金もらってる関係でなあなあにされちゃうから、
弁護士→紹介者の順の方がいいよ。

紹介者もちょっとうさんくさいね。
929904:2009/07/27(月) 00:17:47
>>927
そうですね、相談してみようと思います。

>>928
婚約してるわけでもないのに弁護士はまだやっぱり無理と親が
言っていました。万が一弁護士を立てて訴えたとしても、相手が権力の
ある職業の人間なので、逆に私が不利かもしれません。
紹介者はうさんくさくないです、父の友人の、旦那さんです。
紹介者は今回の彼をとても良い誠実な青年だと思って紹介しています、
確かに人事異動の件で彼の人格が豹変するまでは、聞いていたとおり
優しく誠実で明るく楽しい男性でした。見た目は巨漢ですが穏やかな顔でした。
今は、目も死んでいて人相も悪い、とても気味が悪い形相をしています。
930愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 00:40:25
>>929
いい加減スレチ 愚痴ならチラ裏にどうぞ。
931904:2009/07/27(月) 00:58:37
>>930
スレ間違えましたwチラ裏すいませんでしたwwwwww
932愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 01:09:15
>>929
アホか。
口約束でも双方の合意があれば婚約は成立するし慰謝料請求も出来る。

両親もあなたもちょっと世間知らずなんじゃないの?
弁護士介入で成果が上がるかは弁護士と相談してわかることで
素人が勝手に判断して引き下がるから、後で公開する羽目になる。
933愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 01:43:57
>>929
紹介者に仲介料まで払っているんだから、それはいわゆるお見合いをして
婚約が成立したから仲介料を御礼にして払いましたってことでしょう?
婚約が成立していないなら、なぜ紹介者が御礼を受け取れるの?

これは十分、弁護士に依頼するに足る問題だと思うけど?
そもそも顧問弁護士ってこうした「この揉め事って一般的にはどうよ?」って相談する
ために雇っている人でしょ。
彼と縁がなかったのなら、詐欺だ、婚約不履行だって騒ぎを大きくせずに問題を
処理できるように知恵を借りるための顧問弁護士なのに、今頼らずにいつ利用するの?

なーんか顧問弁護士なんぞがいる家のお嬢様の悩みとは思えないグダグダさだね。
934愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 08:10:32
みんなまともに答えてワロス
935愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 12:47:05
結婚式招待状の宛名について質問させてください。
(散々既出の話題かもしれないですが…)

式場の方に、印刷は失礼です。下手でも丁寧に書けば気持ちが伝わるので、自分たちで書いてください。と言われました。
字には自信がないため、心を込めても見苦しい字では一層失礼なんじゃないかという気持ちが拭えず…
式場の方の目に触れる訳でなし、印刷して出してしまおうかとも思うのですが、上司などは筆耕に頼んだほうがよいでしょうか?
私自身は印刷のものしか貰ったことがないのですが、それも実は使い分けてたりするものですか?
936愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 12:54:38
>>935
式場側がそこまで指示するなんて初めて聞いたよ。
自分は代筆頼んだけど、今まで頂いたので直筆は一通もないよ(代筆か印刷)
どちらでもいいんじゃないですか?
それより、そのプランナーさん大丈夫ですか?
937愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 13:30:43
つい昨日、筆耕終わった封筒を受け取ってきたけど、やっぱり本職は違うなと思った。
達筆な筆手書き>>>印刷>>>>>>下手な筆手書き、と自分は思う。
普通の手紙は自筆が基本だろうけど、披露宴の招待状なら筆耕(代筆)を頼んでも問題ない。
むしろ最近は頼む方が普通になってると思う。

きれいな筆で書かれてると、やっぱり礼儀を尽くされてるって感じがするよ。
印刷だとそれほど違和感はないけど、中には事務的に感じる人はいるかもしれない。
下手な筆だと筆耕料をケチったのかと思われかねない危険性もある。
938愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 18:37:48
>>935
ぶちゃけ宛名の文字よりおいしい料理にお金をかけた方がいい
939929:2009/07/27(月) 20:04:35
確かに、ある意味世間知らずだと思います。
というか「お見合い」の仕組みをわかっていなくて。
ちなみに、私はお金を払ったとは書いていません。
高額なお礼をお渡ししただけです。
弁護士まで行くかどうかは、今相談中です。
お嬢様だからこそ、相手と価値観が合わなかったのかもしれません。
SEXがまだ嫌ならフェラだけしろなんて言う相手についていかれませんでした。
940愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 20:28:42
そろそろ他人になってきてないか
941愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 20:53:35
>>938
筆耕なんて一通100〜200円程度だぞ。
942愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 21:41:09
>>940
もうほっといていいでしょ。
943愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 21:43:17
妹から結婚式の招待状が届きました。
妹はバリバリ社会人、俺無職…しかも結婚式出席するの初めて
こんな俺なので招待側としての対応を期待してないみたい
それでも兄貴として出席するべきだろうと思って招待状のことをネットで調べたのですが問題は余白に書く一言。
普通だと『ご結婚おめでとうございます。喜んで出席させていただきます。』というところなんでしょうが兄貴がこんな超他人行儀な書き方でいいのでしょうか?
どんな書き方が妥当だと思いますか?
944愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 22:19:05
>>943
返信先にもよる
妹や実家宛に送るなら、おめでとう!幸せになれよ!とかでもよいけど
もし返信先が新郎や新郎の父親宛てになっていたら
あんまり気楽に書きすぎるのもどうかと思う
その場合は、招待ありがとう、花嫁姿楽しみにしています、位でどうだろう
945愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 22:43:51
ふむふむ、やはり多少くだけてもよいのですね。
一応返信先は妹の現住所ですがどうせ半同棲状態だろうし無難に後者の方を使わせていただきます。
助かりました、ありがとうございます。
946愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 23:23:35
>>935
たいした出費じゃないから筆耕頼んだ方がいいよ。
印刷は見たことない。
947愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 23:53:10
兄弟姉妹の招待状なんていちいち送り返すか?
日時・場所確認の為に送ってきただけだろ。
電話で届いたとだけ言っとけばいいんじゃねーの?
948愛と死の名無しさん:2009/07/27(月) 23:58:29
>>947
それはそのいえによるだろうよ。
949愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 00:02:31
教えてください

結婚式出席のお礼状って通常は出すものなのでしょうか?
式後に直接会った人には口頭ではお礼はしているのですが・・・

年賀状などと併せてでも良いのでしょうか?
950愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 01:08:11
>>947
整理の都合上相手に渡したほうがいいよ
郵送じゃなくて手渡しでもいいけどね。
951愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 01:21:49
>>949
年賀状でいいんじゃないだろうか
952愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 01:28:19
>>949
出すべきだと思う。
昔は、どの人もちゃんと式が終わって一段落したら必ず新居の住所を知らせる為にも送っていたものだよ。
だけど、いつ頃からか、送らなくなったね。
最近結婚した人からは届いた事が無い。
そういう習慣が無くなったんだろうなあ。
953愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 07:38:27
>>935です。
皆様ありがとうございます。
相手の立場から考えると、ベストはやはり筆耕ですね。探してみます。

プランナーさんは良い方なのですが、たまに首をかしげるような発言があり…。
いわゆるゲストハウスなので、ホテルのようにはいかないんでしょうか。
若干不安がありますが、きちんと出来るよう頑張ります。
954愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 07:49:31
>>951>>952
ありがとうございます
最近は出さなくなったものの出したほうが
やはり丁寧ということでしょうね。

新居を知らせるためが主目的だとすると私の場合は
必要ないかもしれませんが(招待状送付時には新居&社宅)

今から準備するとなると8月になってしまうのですが
盆月なので9月までまったほうがいいのかとも考えています
955愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 08:07:48
>>954
私の周りは結婚報告兼お礼状がほぼ100%届くよ。
時期的に年賀状と重なる場合は兼用の人もいる。

>新居を知らせるためが主目的だとすると
誰も主目的が住所だなんて書いてない、もう少しよく読んだほうがいい。
956愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 08:16:01
>>947
自分の時は、出欠のとりまとめをするのが自分の身内じゃなくて
結婚相手側だったから、混乱するからきちんと出してくれって言われたよ

>>949
今まで出席したなかでお礼状来たことないけど
もらったらかなり嬉しいだろうなとは思う
たまに、翌日お礼のメールや電話をもらうと出席して良かったなと思うよ
957愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 08:25:04
>>954
結婚式の招待状の住所が新居、の人の方が少ないと思う。
それに、招待状なんてすぐに捨てたりするし。
ちゃんと、二人の名前でハガキを出すのがいいと思います。

最近送って来る人がホントにいない。
958愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 08:31:53
>>954
時期的に間に合うのなら8月の残暑見舞いをかねて
結婚しましたハガキをだし
出席してくれた人には一筆書き加えるのが早くていいよ。
最近は全体的に砕けてきてるから
改めてお礼状をというより、結婚式の時の2人で取った写真つきの
残暑見舞いでいいと思う。もちろん8月の7日までに出せるのなら
暑中見舞いだけど。私の周りはそういうのが多い。
時期的に夏の見舞いにあわせるか年賀状にあわせるか。
959愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 08:42:04
お礼のハガキを出さない人って、親が何も言わないのかな。
自分の時には、親や姑が「ちゃんと早めに出しなさいよ!!」って凄くうるさく言っていたもんだけど。
960愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 09:24:58
結婚式後、私が地味に写真付葉書の準備をしていた影で
夫と姑が「お礼状出しなさい!」「そんなもん出さねえよ」とバトルしていたのを思い出した。

出しましたよ。
961愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 10:44:28
うちの旦那、部下や元部下の結婚式に何度も招待されて出席しているけど、
お礼状を送って来た人はゼロ。


962愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 10:51:05
友人で、披露宴でテーブルフォトした写真をお礼の手紙と一緒に郵送してくれた子がいるよ。
結婚報告ハガキは年賀状と兼ねて、改めて送られてきた。
自分もテーブルフォトする予定なので、同じように焼き増しして送ろうと考えてる。
963愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 12:16:19
苗字が齊藤か齋藤のどちらか分からない相手に郵送する時は、苗字をカタカナで書いて送付しても問題ないでしょうか?
964愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 12:29:15
>>963
釣りかと思うほど問題大有り
打診の時点で本人に確認取るのが前提
どうしても聞けない状況なら、簡略字の斉藤の方がまだマシだけど、やっぱり失礼
965愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 12:30:22
「小」の有無>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カタカナ

どっちか聞いて正しく書けばいいだけだと思うけどね。
966愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 12:48:19
>>964-965
ありがとうございました
967愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 19:09:56
タン
968愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 19:57:06
浄土真宗です。

仏壇を買ったので、お坊さんに来て貰ってお経を上げて貰います。

その時はお祝いなので赤と白ののし袋で、「お布施」という書けばいいのでしょうか?
開眼御祝とかいろいろ書き方があるみたいですが・・・
969愛と死の名無しさん:2009/07/28(火) 23:33:48
>>955-962
返答ありがとうございます
やはり出しておくのが無難なようですね

枝葉のことですが、
>新居の住所を知らせる為
主目的とは書いてませんがこれって普通に読んだら目的に取れますよね?
ちなみに私も主目的だとは断定していません
970愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 00:13:10
>>969

>新居の住所を知らせる為にも
            ↑
ここまで拾えよ。
>これって普通に読んだら目的に取れますよね?
って‥‥
自分だったら、住所知らせの他にも目的がある、と読むけど。



971愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 00:35:42
>>969
相談者が角を立てるのはイクナイ。

>新居を知らせるためが主目的だとすると私の場合は
>主目的とは書いてませんがこれって普通に読んだら目的に取れますよね?

文章は思いっきり矛盾してるよ、大丈夫?
972愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 01:27:49
>>843です。
アドヴァイスありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。
40人くらいでのお祝い会でしたので、何かイベント的なものを
とも思っていたのですが、披露宴でケーキ入刀はしていたようなので
今回はなしにしました。
973952:2009/07/29(水) 03:52:24
>>969
何、この態度!!!
せっかく答えてあげたのに、その言い草は!!!

「新居の住所を知らせる為にも」は、
「それを兼ねて」という意味だと文中から察しろよ!!

974愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 08:22:33
>>970>>973
すいません
たしかに「新居の住所を知らせる為にも」って書いてありましたね
「新居の住所を知らせる為に」と読んでました
もう少しよく読んだほうが良かったです

スレ汚し申し訳ありませんでした

975愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 09:32:43
>>974
二度と来るな
976愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 09:56:48
やんわり指摘してる>>970をスルーしてるあたり
絶望的に国語力がない人なんだろうな。
977愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 10:34:17
浄土真宗で 法名の事を坊さんに聞いたんだけど

大安慰 って だいあん「い」 って 言ってたような気がするんだけど
ねっとでしらべたら だいあん「に」 ? 

どっちだろ?
978愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 11:15:45
ぼんさんにもっぺんきく
979愛と死の名無しさん:2009/07/29(水) 22:55:37
↓次スレよろしく
980愛と死の名無しさん:2009/07/30(木) 13:36:03
質問させてください。

金額は一万位で自治会の夏祭りに寄付しようと思うのですが表書きはなんと書けばよいでしょうか?
981愛と死の名無しさん:2009/07/30(木) 13:45:34
御祝儀?
982愛と死の名無しさん:2009/07/30(木) 18:55:58
うちの近所では「御祝い」ののしぶくろが普通。

ただ、地域によっては「お花」なんて表書きが当然のとこもあるんで
ご近所さんに聞いたほうが恥をかかない可能性も。
983愛と死の名無しさん:2009/07/30(木) 19:57:58
>>980
神社が主催のお祭りなら、御神饌料・御玉串料・奉納とかだね
宗教絡まない自治体のなお祭りなら、御祝で良いとおもう
984愛と死の名無しさん:2009/07/30(木) 20:22:03
980です。ありがとうございました。参考にさせていただきます。
985愛と死の名無しさん:2009/07/30(木) 21:39:27
次スレはスルーですか?
986愛と死の名無しさん:2009/07/30(木) 23:16:19
>>980
早く次スレ立てろよ
987愛と死の名無しさん:2009/07/31(金) 22:21:01
>>980に逃げられたようなので立てました

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その88
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249046380/

次は逃がさないように皆様の協力をお願いしますw
988愛と死の名無しさん:2009/07/31(金) 22:29:09
>>987
989愛と死の名無しさん:2009/07/31(金) 22:43:12
>>987
おつ
990愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 00:18:17
あげるよー
991愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 12:45:39
結婚式の招待状の返信について、質問と相談です。
ハガキの宛名が父親宛になっており、裏の余白に書く文章で悩んでいます。
父親宛でも「ご結婚おめでとうございます」と書いていいのでしょうか?
「〇〇さんのご結婚おめでとうございます」というのもしっくりこなくて。
「このたびはおめでとうございます」が無難でしょうか?
何か適した文例があれば教えてください。
そのほか「御」「行」の削除以外にも気をつけたほうがいいこと等ありましたら
こちらもあわせてお願いいたします。
992愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 16:56:07
991さんに続いてしまって申し訳ないですが、質問させてください。
結婚式の招待状を、会社の方には手渡しするつもりでいます。
(中小企業のため社長〜同僚数人)
今月渡す予定で準備中なのですが…今月の大安が土日、お盆と休業日であることに気付きました。
友引または、先負にしようかと思うのですが、手渡しの日取りは気にされますか?
993愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 17:23:51
>>992
社会人ならお日柄などに気を配るよりきっちりと早めに渡すのがよい
994愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 17:43:40
>>991
細かいですが「芳」を消すのもお忘れなく
995愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 19:49:58
>>993
ありがとうございます。
2ヶ月前になるまでに渡そうと思います
996愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 21:20:34
うめ
997愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 21:22:31
998愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 21:24:22
999愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 21:31:18
999
1000愛と死の名無しさん:2009/08/01(土) 21:33:57
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。