結婚相談所社員だけど何か質問ありますか?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
社員さん、前スレに続いて
ご相談よろしくお願いいたします。

前スレ
結婚相談所社員だけど何か質問ありますか?2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1221210542
2愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 06:36:34
2ゲト
3シーズン突入オメ
3愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 08:43:25
男の求める女
若さ(〜28)
可愛さ
女の求める男
収入(600〜)
程よいの年齢(30〜38)

現実
男・・・35〜45・年収500
女・・・30〜38・捻くれ者
4愛と死の名無しさん:2008/10/21(火) 21:27:32
乳揉みてえ
5愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 00:31:06
すごい経歴いるよ
6愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 04:00:00
石レスたのんますわ。
なんか前スレでおもしろそうだったので…
痛い同僚ネタとかきぼんぬ
7愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 22:40:25
一人品のない詐欺社員が潜伏しているのでみなさんご注意を!

【イタタshine千原 驚愕詐欺師の生態(詳しくは前スレ)】ヒィー(((゚Д゚)))
・常時2ちゃんチェックの社内ニート!そのマメさは女に使えよ!
・正体を探る者、批判する者は許さん!って、オマエは夜神月か!?
・異常なまでの上から目線の自信過剰、プライドの高さはエベレスト級!
・意に沿わない客はゴミ扱い、ジブンハケシテワルクナイ…だって。客商売□!
・可哀そうになるくらいバレバレの自演!こっちのスレ↓が分かりやすい
【友達の紹介ってどうなの?】←ハーイ最悪で〜す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144941013/
( ゚д゚)ポカーン
8愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 11:30:02
未婚率(平成17年)

     男    女
24  87.92%  80.68%
25  83.45%  74.22%
26  78.02%  67.08%
27  72.16%  59.88%
28  66.18%  52.70%
29  60.17%  45.89%
30  54.86%  39.85%
31  50.21%  35.22%
32  46.58%  31.55%
33  43.55%  28.52%
34  40.81%  25.90%
35  34.36%  ※あまり知られていない男性35歳の壁。H.22年だと40歳
36  31.71%
37  29.64%
38  27.79%
39  26.45%

総務省 > 平成17年国勢調査 > 第1次基本集計> 全国結果 > 報告書掲載表
第5表 配偶関係(4区分),年齢(各歳),男女別15歳以上人口及び平均年齢(総数及び日本人) − 全国
政府統計の総合窓口      
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001005118&cycode=0

【30〜34歳の日本人女性】

婚姻済み     68%         彼氏いない毒女  5%(下記以外)
彼氏いる毒女   6%(結婚を前提) 彼氏いない毒女 2.5%(まったく男ッけナシ)
彼氏いる毒女   9%(上記以外.)  喪女         9.5%
9愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 15:42:16
NNRとかIBJとか良縁ネットとか連合とかいろいろあるが
どこらへん登録するのがいいんだろうか?
10愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 14:07:58
>>9
首都圏・京阪神に在住ならどこでもいい。
それ以外なら地元業者に絞るのが無難。
11愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 15:51:25
別に
12愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 21:55:12
>>10
レスサンクス。
どこ登録しても同じなのかな?
会員数が多いところとか、逆に多く見えても活動してなかったりするところとかないのかな。
そこまでの差は考えなくておk?
13愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 22:48:57
>>12
大手は会員数が多くても実際に会えなかったりする。
きちんと仲人が引き合わせてくれる方が確実に会えるよ。
その先は貴方次第。
14愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 23:19:10
>>13
ありがとう。
いや実はさ、オレも大手のO、Zよりも仲人のいる相談所の方がよくね?と思って行ったんだ。
でもなんか説明聞いたらネットで会員検索して申し込むってやり方だったから
これじゃあ出会い系と一緒だよなーと思って。
15愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 23:36:32
>>14
しかも若い女のほとんどがシナ国籍・・・。なにかの陰謀だろうか。
16愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 13:05:11
質問です。

男性社員が女性会員に個人的にコンタクトを取って
アプローチすることはあるのですか?

そして、それは違反ではないのですか?
17愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 13:12:35
>>14
おばちゃん1人でやってるような相談所だと、連盟とかのグループ内で
お見合い相手を探すとかになるんじゃないの?
大手は「もっといい人がいるはず」って思う人が多いのか、
このまま続けていても結婚相手は見つからないかも?って思った。

>>16
イケメン入会したら女性社員が個人的に、とかあるんじゃないの?って
前に聞いてみたことがある。そしたら信用問題になるし、クビになっても
困るのでありえないって。それでもどうしてもっていう場合は?って
追求したら、そのときは入会するしかないって言って笑ってたw
18愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 13:22:54
自分を登録して、マッチングするのはよくある話。
相手には社員だとは秘密。
19愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 22:31:40
>>17-18

レス、どうもです。


私、先日某相談所に入会したんだけど、
話を聞きに行って帰るときに、担当の男性社員から
がんばりましょうと握手を求められたんだよね。

躊躇したけど、断るの悪いと思って握手した。
でも、初対面だよ?

でもって、連絡はなるべくメールでお願いって言ったのに、
その日の22時過ぎに緊急ではない用件で
確認の電話がかかって来た。

入会の説明の時に、やたらと私(♀)のことを誉めてくれたんだけど、
それは相手をおだてていい気持ちになってもらって
入会してもらうためかなって思ってた。

でも、握手とか夜に緊急じゃない用件で電話かかって来るとか、、、
もしかして、個人的に狙われてる?
って不安になったんだよね。

考え過ぎかなぁ。
私の自惚れかなぁ。

私の考えすぎだとしても、
担当を女性か既婚男性に替えてもらおうかなと思っている。
20愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 13:24:47
メンヘルですか?
21愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 14:10:49
>>19

自意識過剰なだけです。
22愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 15:14:50
>>19
俺、帰り際に担当のおばちゃんから握手されたよ。初対面だったけど。
どんな用件の電話か分からんけど、あんたが緊急じゃないと
思ってるだけで、実際には急ぎだったんじゃないの?

ところで、連絡はメールでってさ、あんた学生なの?
社会人で携帯持ってる”正常な人”の発想じゃないよね。

男に手も握られたことのない精神異常者が
自惚れて妄想して暴走してるんじゃないの?
23愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 20:52:17
>>19

確かに思い込みって気がするな。

夜10時は勘弁してほしいな。
結婚相談所で急用なんかほとんどないし。

>>22
>ところで、連絡はメールでってさ、あんた学生なの?
>社会人で携帯持ってる”正常な人”の発想じゃないよね。

ここはそうでもないだろ。
勤務中に電話なんて出られないんだから、
私用はメールでってのは合理的だよ。
かけ直さなくても用件が済む場合も多いしね。
24愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 21:05:16
思い込みなら思い込みでいいんだ。
自惚れなら自惚れでいいんだ。

でも、そのうち折を見て
担当を替えてもらおうと思う。

そのほうが、すっきりする。


>メール

勤務中は電話に出られないから。
携帯の電源は切ってる。

夜20時以降なら(電話)いいですかとか聞かれたけど、
メールのほうが気が楽だし。
メールチェックは必ずするからメールでとお願いしたんだけどね。
25愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 22:24:00
>>23-24
勤務中に電話に出られない人は、電源切っておくだろ?
それに、勤務終わったら携帯の電源入れるだろ?

勤務中にメール受信しても、返信できないだろ?
私用電話はだめだけど私用メールはOKなのか?

返事・返答が欲しいから、勤務が終わった時間=夜に、
たとえ事務的な連絡だったとしても電話してくるんじゃねえの?

「メールで一方的に連絡してこい」っていう考え方が、
社会人のそれとは思えないって話じゃん。
学生の連絡網かっつーのw

>メールのほうが気が楽だし。

これもアフォかっつーのw
26愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 23:53:39
私はメールはすぐに返信しなくちゃいけないとは思ってない性質なので。
それに、勤務中にメールが来たってすぐに返信したりはしないよ。
そんな暇はない。

まず前提として、私は相談所にお金を払っている、いわばお客なわけで。
メールでの連絡を希望する権利はあると思うんだけど。
それにどうして、すぐに返事をしなくちゃいけないのかなぁ・・・。
取引先とか自分の勤務先からの急ぎの用件での連絡ならわかるけれど。

私の自宅に22時過ぎにかかって来た電話の内容は
ほんっとーにしょーもない、全然急ぎの用件じゃあ、なかったよ。
具体的なことを書くと、どの社員を批難しているかが
わかってしまうかもしれないから書かないけれど。

それと、勤務が終わっても携帯に電源入れないこともあるし、
仕事が終わる時間は不定期だし。(仕事が始まる時間は決まってるけど。)
携帯持ち歩かない日だってあるし。


自分とは違う対応の仕方の人を狭いコミュニティーの常識だけで
社会人云々って見下すはどうかと思うよ。
よほど、世間様に迷惑をかける常識にはずれた行動ならともかく。
(22時過ぎに急ぎでは無い用件で顧客に電話をかけるほうが
非常識だと思うんだけど。)


まぁ、考え方の相違ということで。

貴方は貴方の正しいと思ったやりかたでいけばいいでしょう。
27愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 00:02:45
>>25

もう無理するな。
離職して仕事ある奴にあたってる?

で、勤務中だって着信やメール受信するために携帯は電源オンだよ。
ただしロッカーの中だけどw。
普通は残業でフォだと思うし、いつ仕事終わるか分かんないじゃん。
だから24hいつでも送れるメールが合理的なんだよ。

それに、仕事先に電話して相手がいなかったら、
「メール送っておきますんでご覧になって下さい、とお伝え下さい」
とかメール使わないの?

今時連絡が全て「電話」の社会人って化石だよね。
メールも電話も使えない人って、文字通り使えない人だよ。
頑な人は使いにくいし結婚だって遠のくよ。
28愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 00:16:21
>>25-27は3人ともおかしいと思う。
メール=学生の連絡網というのは偏りすぎた考え方だし
客だから電話には出たくないというのもおかしいし
24で携帯の電源は切ってると書いてるのにロッカーの中で電源オンはおかしいし
全て電話は化石というのも偏りすぎ。

メールは使い方によっては便利なもの。電話に出ることが出来ない
状況の人に「伝えたいことを連絡する」ことはいつでも出来る。
でも、メールはいつ読まれるか分からないし、届いたかどうか確認
することも難しい。返事が必要な場合や急ぎの連絡には適さない。

友達や家族との連絡なら24時間いつでも送れるメールが適切でも、
客と業者というビジネスの関係なんだから、相手は友達でも家族でもない。
ビジネスの世界では取引相手にメール送りっぱなしで放置なんかしない。
そういう話をしてるのにメールも電話も使えない人は使えないとか、
勘違いして噛み付いてるようなレベルには思えない。

3人ともどこかおかしいよ。
29愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 00:27:53
>>28

私は>>16>>19>>24>>26です。

>>27(携帯をロッカーにいれて云々の人)は別の人のカキコです。

この板はIDが無いからわかりづらいね。
3029:2008/10/30(木) 00:33:02
>>28

追記。

私はメールでの連絡を希望した時、
同時にメールチェックは毎日するから
とも社員に伝えました。


もう、此の話はこの辺でやめましょうよ。

私が言いだしっぺだけど。
31愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 01:28:45
メールチェックを毎日しない人の方が珍しい
勤務時間中に携帯や会社に電話されても問題ない人の方が少ない

ここは頭がおかしくて結婚できないブサ・ブスのすくつですね^^;;;;
32愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 21:24:03
コミュニケーション能力に難があることは否定できない
多かれ少なかれ
33愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 21:43:19
メール「だけ」とか電話「だけ」に限定しようとするのがおかしくないかい?
それと、客なんだからメールでの連絡を希望する権利があるとかさ、
考え方としてどうなんだろう?と思うよ。そういう考え方って、レストランで
ギャルソンに向かって暴言吐く客と変わらないと思うし。
コミュニケーション能力に難があるから結婚できないでいるんだとしたら、
それこそ社員相手でもコミュニケーション能力を鍛えるべきではないかなあ。
34愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 23:29:19
ただの暴走、勘違い誤読
>>16
>連絡はなるべくメールでお願い
と言っているだけで、一切電話するなとは一言も言っていない。
緊急の用事でもないのに深夜に電話されるのはちょっと困るというだけの話。

そもそも連絡手段なんて各々が都合の良い手段をそれぞれ使えばよい。
それが何でこんな俺様意見押し付けの展開になるのか、理解に苦しむ。
今後まだ反撃があるかもしれんが、気にする必要ナシ。全てスルーでOK。

この世界では担当と会員の信頼関係を築けないと致命傷になりかねないので、
(自意識過剰かどうかは知らんが)担当を変えて貰うのは正解と思われる。
35愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 23:42:46
> でもって、連絡はなるべくメールでお願いって言ったのに、
> その日の22時過ぎに緊急ではない用件で
> 確認の電話がかかって来た。

いやいやいや、これはちょっと困るではなく、かなり迷惑で不愉快なレベル。
>>16自体もちと勘違い者だし、相性あわなそうだから担当者変更を勧める。
36愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 10:34:18
16はかなり痛々しいので電話が22時以降だったというのも眉唾だな。
単に電話が嫌いなだけで、メールでって言ったのに電話かけてきやがった!
ってムカついてて、誇張して晒したんジャマイカ?
37愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 01:27:56
質問です。
どう転んでもコイツには需要が無いと思われる人でも、本人が入会希望した場合は入会させますか?
もしも入会させた後、誰も紹介出来なかった場合、どうフォローしますか?
38愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 01:33:02
>>37
どうにも紹介できないのが確定してるようなら、
私のところでは入会をお断りしてます。
39愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 06:02:31
良心的ですね。
でも金さえ払ってくれるのならば入会させる所もあるんでしょうね。
40愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 11:37:12
ということは、
事務所に写真見に行って見合いを申し込むタイプの業者があるのは
どんな人でも入会させることが出来るからですね?
41愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 18:14:56
自作自演でスレを活性化させようというのはイクナイ。
ちゃんと質問がくるまで待ちましょう。

ンなことしてたら前スレのイタタ社員(>>7)と同類だよ。
42愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 18:19:44
>>41
???
43愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 21:06:43
数年前だが、眠れないので医者行ったら適応障害って診断された。
今も通院して薬飲んでる。いつ治るかは不明。
会社にはちゃんと通ってるし、日常生活には支障がないが、
多少疲れやすい。

相談所には隠して入会してたんだけど、ちゃんと言った方がいい?
その場合、退会してもらうこともありうる??

あと、

32歳男です。
44愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 22:19:05
>>37-40
ブッ、思わずコーヒー吹いたwww
これはひどい。時間帯おかしいし、質問役が何故か内部事情まで知ってるし。
自分で自分に良心的って・・・いやいや、コイツ自身が既に十分痛いって。
どうせ自演するんならもう少し頭つかってバレないようにやればいいのに。
しかも内容はただの他社の悪口、流石にこれではフォローのしようがないな。
45愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 22:27:48
>>44
連休だから深夜に書き込みがあってもおかしくないし、
専ブラ使って巡回してるなら5分程度でレス来てもおかしくないんじゃ?
っていうか質問役が内部事情知ってるって、どこのこと?
37と39と40が質問してて、答えてるのは38だけじゃ?
内容は他社の悪口というのも分からない。40は質問者のはず。

>>41=>>44=前スレのイタタ社員でおk?
46愛と死の名無しさん:2008/11/03(月) 23:53:38
時系列順にエスパーしてやろう

前スレを私物化してたイタタ社員が>>37を書き込む

前スレにも居たまじめな社員が>>38を書き込む

イタタ社員(>>37)が>>39を書き込む

第三者が>>40を書き込む

この>>40が引き金。イタタ社員は事務所に写真見に行って
見合いを申し込むタイプの業者の社員だったので、
軽く切れて>>41を書き込んだ。

時間が経つにつれ、ますますブチ切れてきたイタタ社員
>>44を書き込む。

>>45に軽く論破され、正体まで見破られて、真っ赤だった顔が真っ青 ←今ここ
47愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 00:36:19
なんだか知らんが、誇大妄想って知ってるか?罹ってるやつほど認めないけどな。
48愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 01:24:03
37、39です。いつの間にか結婚相談所社員にされてますね。
入会したものの、誰にも会えないとのぼやきが結構あるのでそれが予想される人にはどう対応してるか単なる興味だったのですがね。
49愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 23:11:55
あらあら、タケシちゃんたら最近みないと思っていたらこんなところでオイタしちゃって…。
みなさん本当にごめんなさい。でもどうか許してやって下さい。
この子はみてお分かりの通り躁病なんです。当然一般企業からは全く相手にされず、
こんなヤクザみたいな仕事に就くしかなかったんです。
詐欺同然と分かっていても生きていくには仕方なかったのです。

それでね、タケシちゃん。あなたは自分がシラを切りさえすれば絶対にバレないと
思ってるのね?でもね、そういうのは大人には通用しないの、残念だけどね。
2ちゃんねるだからって、正体が分からないとは限らないのよ。

今回あなたが無い頭を懸命に使って強引に辻褄合わせをしようとした努力は
認めるわ。普段は相手の意見を全く聞かずにただ喚きちらしていたあなたですもの。
でもね、その書き込みがことごとく墓穴を掘っているの。タケシちゃんが
見苦しく言い訳するほどに「私がやりました!」って宣言しているも同然なのよ。
そう言われてもきっとあなたには分からないでしょうから、分別のつく第三者に
あなたの書き込みを見ていただきなさいな。きっとどこがどうまずかったのか、
はっきりと指摘してくれることでしょう。でもあなたは友達が少ないから心配だわ…。

きっとこんなお説教をしても、タケシちゃんのことだからきっと怒り心頭で
すぐさままた喚き散らすことでしょう。どうかみなさん、あたたかく見守って
やって下さい。もう2ちゃんくらいしかこの子の楽しみはないのですから…。
50愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 23:29:55
私は38ですが、37は違いますよ。
専ブラ使ってますし、寝る前に巡回してます。
51愛と死の名無しさん:2008/11/04(火) 23:33:36
あ〜あ、また墓穴掘っちゃった。こいつ>>7の主人公だよ。
アイシールド21も真っ青の光速反応やお得意の悪口雑言で既にバレバレだけどね。
頭の悪い夜神月って言葉がピッタリ。

>>40で千原確定。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144941013/
  247 :愛と死の名無しさん:2008/10/13(月) 18:08:39
  各人に相応しい人を選んですすめてきます。他社のように写真見て、
  勝手に選べ式ではないので、とても良いですよ
これと見比べてみましょう、一目瞭然。

結婚ってのは人生の一大イベントな訳。だから、あんたみたいな腐ったヤシと一緒に
活動しようなんて人間は地上には存在しない。このスレの惨状をみてみな。
気付けば誰もまともな書き込みなんてしない。当然じゃん、あんたがこれだけ
醜態さらせば。

もうこれ以降このスレにはあんたの自演書き込み以外ありえない。みんな
スルーされるよ。まともな人間はとっくに愛想尽かせてスレを見ること自体
なくなるでしょう。だってあんたの書き込みって傍から見てる方まで不快になるもの。

あんたのその最低な人間性はもうスレ住民には完全に知れ渡っているのだよ。
もうあんたの居場所は2CHにすらない、諦めな。
52愛と死の名無しさん:2008/11/05(水) 00:19:13
>>51
すまんが、意味が分からん
千原って何?人の名前?何の話?

おまえだけ分かってるというより
おまえにしか分からないことを書いて
一人で悦んでるように見える

引用するなら、どこからどこまでが引用で
どこからどこまでがおまえの意見なのか
誰が見てもすぐ分かるように引用符つけろ

これだけ醜態さらせばとか書いてあるが
何のことか分からん。他スレの話か?

>あんたのその最低な人間性はもうスレ住民には完全に知れ渡っている

少なくとも俺には全くわからん。何の話をしてるのかさえ
53愛と死の名無しさん:2008/11/05(水) 13:10:04
(^^)
54愛と死の名無しさん:2008/11/05(水) 20:32:12
48ですが…。
この板に居る人達が結婚出来ない理由がよく分かりました。性格悪過ぎ。歪み過ぎ。
また、自作だ。墓穴堀だって来るんでしょうが…
お願いですから結婚したり子供を作ったりしないでください。日本をこれ以上悪くしない為、不幸な人を増やさない為生涯独身でお願いします。
55愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 02:46:49
社員さん、最近見てないのかな?このスレ。
56A:2008/11/23(日) 20:15:01
はじめまして。社員です。
57愛と死の名無しさん:2008/11/23(日) 20:40:16
最近仕事が忙しく体調を崩してしまい
お見合いする気力がありません。
どうすれば回復するでしょうか??
58愛と死の名無しさん:2008/11/23(日) 21:05:11
>>57
まず体調を治して下さい
お大事に
59愛と死の名無しさん:2008/11/24(月) 10:34:28
>>57
彼氏といちゃいちゃしなさい




あ、いないのか
60愛と死の名無しさん:2008/11/24(月) 10:43:19
>>56
粉飾有ると万って何年前につぶれたっけ?
61A:2008/11/24(月) 22:54:06
>>60
ネットで調べましたが13年くらい前みたいですね。
62愛と死の名無しさん:2008/11/24(月) 23:41:10
>>61
業界人なら有名な話だと思うが、なんでそれぐらい知らないの?
63愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 12:31:45
キャリア10年以下なら知らなくて当然
64A:2008/11/25(火) 20:41:54
すみません、その会社名は聞いたこともありませんでした。昔アルトマンで活動していたという方を接客したことも一度もありません。残念ながらアルトマンに関する質問には答えかねますので、詳しいスタッフさんへ聞いて下さいね。
65愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 21:38:58
>>64
君どこの会社のどこら辺の県で働いてるの?
ちょっと教えてよ。
66A:2008/11/25(火) 23:29:18
>>65
特定されてしまうので答えたくありません。
あなたは働いている会社名と支店名を明かしたうえでここで質問できますか?
もし、2chで会社名と支店名を明かさないと書き込めないのなら、私はここで失礼させて頂きます。
67愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 00:51:04
さようなら
なりすましの人
68A:2008/11/26(水) 01:13:57
なりすましではありませんが、歓迎されていないようなので失礼します。
はるか昔に潰れた結婚相談所について詳しい社員さんがいましたら、上の方が何か聞きたいようなので聞いてあげて下さい。
69愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 03:39:07
結婚したい彼氏がいるんですけど、3年付き合ってもぜんぜん進歩はありません。
両親には紹介済みで両親も気に入ってます。自分から結婚の話とか切り出しても
いいんでしょうか?
同い年で二人とも26歳です。
70愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 07:23:06
結婚相談所と無関係な質問じゃないですか?
なので結婚相談所社員じゃない通りすがりが答えたいちゃいます。
言えばいいじゃないですか?結婚する気があるのなら、具体的な話をどちらから出しちゃっても構わないじゃないですか?
71愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 09:58:52
婚姻届って役所にいけばすぐにもらえるのですか?

提出の時は色々あると思いますが…
72愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 10:10:00
>>69
体で突き合ってるなら、責任取ってもらえるよ
73愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 11:39:46
>>71
役所に行けば貰えますし、書類に不備が無ければ提出するだけです。
書き方は窓口で教えてくれます。
74愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 20:28:03
>>1
この業界って落ち目じゃない?
75愛と死の名無しさん:2008/11/28(金) 03:43:09

相談者をネタにして書くブログ

autumnのブログ
婚活コンシェルジェ<結婚相談員>の日常
ttp://ameblo.jp/aki-in-show/

クレッシェンド横浜
ttp://www3.plala.or.jp/crescendo/index.html
76愛と死の名無しさん:2008/11/29(土) 04:43:51
プロフィールに書いてある自己紹介文て、相談員の方は添削しないのですか?
某男性の紹介文に「山口もえのような女性らしい人を希望します」と書いてありました。
なんなんですかこの上から目線は。当然お断りしましたよ。
77愛と死の名無しさん:2008/11/29(土) 04:53:38
創価のストーカーオバンを通報
78愛と死の名無しさん:2008/11/29(土) 06:31:00
創価のストーカーオバンの履いてるパンツはうんちが付いてる。
しかも一週間履き変えない。
創価は醜い連中ばかり。
79愛と死の名無しさん:2008/11/29(土) 14:40:45
>>76
業者によるんじゃないですか?
当社ならその文章で紹介は無いです。
80愛と死の名無しさん:2008/11/29(土) 22:29:11
>>76
上から目線〜って逆ギレする人って、
たいがい低学歴や低収入生活送ってる説
81愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 11:41:12
>>80
いや、>>76の場合は二目と見られないお粗末でおぞましい面の醜女だろう?
82愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 13:33:12
(−◇−)結婚できないババァやブタやブスやブ男を集めた方が収益になるのか?
83愛と死の名無しさん:2008/12/01(月) 07:59:01
新宿のダイヤモンドサークルは サクラですか? 業界の方分かりますか?
84愛と死の名無しさん:2008/12/01(月) 17:56:03
大手メーカー技術職年収650マン30歳男と
政令指定都市技術職公務員年収440マン30歳男と
どっちが人気ありますか?
85愛と死の名無しさん:2008/12/01(月) 20:30:06
相談所で働きたいんですけど、
サイトに募集の記載があれば雇ってもらえますか?
高卒でフリーターだけど大丈夫でしょうか。
86愛と死の名無しさん:2008/12/01(月) 21:41:30
>>84
顔を確認しないで評価はできねーな
87愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 09:03:49
転職どっちにしようか迷ってるんですよ
88愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 11:54:57
いまはニート?
89愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 12:36:50
今はメーカ技術年収520万30歳
90愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 12:44:08
>>83
広告費を湯水のように使ってる業者には、サクラが居ても不思議は無い。

>>89
公務員に転職????
91愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 12:58:01
>>89
収入上がる方向に努力するのがよかろう

500万以下ではケコーン希望者いません
92愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 13:07:26
>>90
何で公務員ってこと?
楽だし後半給料高いから

>>91
やっぱりそうですか・・・
じゃまぁがんばってみるかな
もう両方とも内定持ってるので早く決めなきゃいけなかったんですよ
93愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 13:18:28
30歳でも公務員試験の受験資格あるんだっけ?
29ぐらいまでだったような?
94愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 13:28:15
自治体による
民間企業経験者枠とかだと40歳くらいでもなれるよん
95愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 13:28:21

内定って・・・同時進行するなよ
相手方に迷惑だろ

そんなやつは結婚しても家族関係うまくいかないぞ
96愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 13:32:40
今の時代当たり前ですよ
学生時代だと内定7社もってる友達もいた
うちの会社だと入社直前に断る人もいた
97愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 15:16:18
それは新卒の就活の場合だろ
98愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 15:31:03
中途でも一緒だよ
人事にほかどこらへん受けてるの?って聞かれましたよ
99愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 23:33:29
違うスレで相談したら?
100愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 23:41:46
頭のおかしい人だからスルーで
101愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 21:07:27

恋人や結婚相手探し - 婚活するならエキサイト恋愛結婚

入会時、身分証明書による本人確認を必須としているため、安心してご利用いただけます。
http://www.excite.co.jp/wedding/

メールアドレスを公開しないで使える専用メールで自由にやりとりが可能。
許可した相手だけに写真を公開するシステム(基本は顔アイコン表示)。
名前や住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報はお相手に非公開。
源泉徴収票、卒業証明書、社員証、独身証明書の任意提出により、年収や学歴、勤務先、独身などの証明を実施。
http://www.excite.co.jp/wedding/help_entry3?z=6

男性 月額1890円
女性 無料
http://www.excite.co.jp/wedding/help_reg
102愛と死の名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:00
>>101
削除ガイドラインを読んで来い
103愛と死の名無しさん:2008/12/07(日) 21:30:54
(−◇−)もっとマシな女を入会させろよな?ババァやブタやブスばかりじゃん!
104愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 15:58:23
その他、珍獣や妖怪も取り揃えてますけんのぉ
105愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 17:06:42
(−◇−)何でババァやブタやブスの女共の出会いに高い金を払わなアカンねん?
106愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 23:42:00
自分のことを棚にあげてといういい例だな
107愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 23:40:59
相談所の社員の方からのメールに顔文字がいっぱいなんですが・・・
キモチワルイです。もっとビジネス的なメールにしてください。キモイ
108愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 05:08:42
キモイあなたに精一杯気を使っているんです
そんなこともわからないから結婚できないのですよ
109愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 12:10:45
お見合いの人数って月に
何人くらいまでが妥当ですが?自分は月に3人を越えると
お見合いが趣味みたいになってしまう。
110愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 13:50:09
>>109
写真と釣書による選考をくぐり抜けた上でのお見合いなんだから、
月に何度もするようなものじゃないと思うけどな。

数撃ちゃ当たると思ってるうちは、結婚できないよ
111愛と死の名無しさん:2008/12/15(月) 09:17:15
で、皆はどれくらいの頻度でお見合いしてるの?
112愛と死の名無しさん:2008/12/15(月) 19:29:35
>>109
月に3回やると、もう当分やりたくなくなる
自分は休憩中。
113愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 23:36:52
知的レベルが低い男性が多い
自分が一部上場企業で働き、普段・・・オジサン上司達
(マーチとか早慶)と雑学慣れしているので、
自分より馬鹿だと興醒めしてしまう。

114愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 23:56:03
なんか、女性の方がまともで
男性は、普段の会話もままならない・・・そんな人が多い

安くもないお金を払って嫌気がさす。
115愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 00:02:12
そりゃ、結婚したいのは男より女の方が多いもの
競争率が低いと質も落ちるのは、当然の市場原理
116愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 09:04:16
なるほど! そーゆー市場原理が働く訳ですね?
117愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 10:24:59
いや、結婚したいのは男のほうが多いよ
特に40-50代の長男が跡継ぎ欲しがる

しかし出産はせいぜい40歳ぐらいが限界だから、
40-50代の長男はどうしても30代女性を狙うことになる
だがアラサー・アラフォーのスイーツ(笑)は
年収900万以上でー長男以外でー親と同居無しでー
とか、非現実的な条件ばかり並べ立てるので縁談はまとまらない
118愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 11:18:38
実を言いますと、この世界大恐慌の序章では結婚なんかしない方がいいです。
要らない足手まといは作らないのが懸命です。
119愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 11:24:41
>>114
自分男だけど全く逆の感想だな
ネット登録でしか経験ないが、何人か会ったけどろくな女がいなかった

結局、コンパで知り合った女と付き合ってるよ
120愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 16:23:26
この手の業界は通称・回転寿司やね。次から次へと食いもんが目の前を通り、
結局どれが良いか決められずに、時間だけが過ぎていくねん。せっかくカネを
払ってんやからと自身の好物を忘れて無理をすると、あとで痛い思いをするのは
結局、他の誰でもない自分
121愛と死の名無しさん:2008/12/28(日) 22:01:31
自分と同年代とすら
出会えていない。
なんでだろう。。。
30代前半女
122愛と死の名無しさん:2008/12/29(月) 00:12:52
まともな奴は参加しない
123愛と死の名無しさん:2009/01/01(木) 20:49:32
質問させてください。
女性は年齢が重要だと思いますが、
27歳と28歳ではかなりかわってきますか?
3月生まれて今度の3月には28歳になります。
それまでに入会するかどうか迷っています。
というのも、3月まで仕事がものすごく忙しく、休日出勤もあり、
満足に活動できないのではないかという心配があるからです。
ご意見お願いいたします。
124愛と死の名無しさん:2009/01/01(木) 21:08:45
27歳で入会しててもどうせ3月は活動出来ないんなら、入ってても入ってなくても一緒じゃないのかな。
4月になったらにしたらいいんじゃない。

なお俺は28歳の子と結婚します。結婚相談所は通してないけどよ。
125愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 05:05:57
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
126愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 07:59:16
千葉県でおすすめの相談所ありますか?^^大手じゃないほうがいいのかな?
127愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 08:44:43
オレは相談所社員ではないけどアラフォ婚活中男。本音と言うか実状を話すと38歳以上の女性は紹介しないよう相談所に要望している。以前、38歳で自分好みの女性を交際断ったことある。出産のこと考えると38歳は年齢的に無理だからね。
128愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 17:10:31
質問させてください。彼氏持ちなのですが、お見合いや相談所に興味が有ります。

年収700万越えの30代前半までの人って相談所で結構見つかるものですか?
あとそのくらいの男性に釣り合いそうなスペックってどんな感じでしょう…?
(相談員さん以外でもぜひ教えていただきたいです)
一応自分のスペックは、24才女・MARCH卒・上場企業でコピーライターしてます。
129愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 17:17:14
顔、スタイルが人並み以上ならいくらでもいるだろう
ブスと肥満なら無理
130愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 17:34:49
>>128
いることはいるがその人は上位数バーセントの
ピラミッドの頂点の人なので競争率高いし
あなたが選ばれるかどうかは別。
年齢はオーケーなので
あかたの容姿がよければ可能性がある。
その年収条件だと事実上学歴も一流を求めていることになる。
自分が年齢と年収重視なら、
婚歴や身長や地域など他の条件をつけすぎないように注意。
131愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 17:49:20
ピラミッドの頂点(笑)
132愛と死の名無しさん:2009/01/05(月) 13:48:47
>>128
相談所は2種類あるのを知ってる?

1:少しでも条件が良い異性と出会いたい人が、血まなこになって選り好みするための相談所
 男女とも基本として高望み、売り惜しみ。とにかく少しでも条件が良い人と出会いたいので
 仮に良い条件の人と出会っても「もっと条件がいい人がいるはず」と思ってしまう。
 結果、成婚率は限りなくゼロに近い。

2:適齢期までに結婚できなかったor結婚できそうにない男女が集まる相談所
 男女とも基本として妥協は許さない。今さら結婚するなら少しでも条件が良い人がいいと
 思っているので、自分の低スペックは棚に上げて激しく選り好みする。
 1のタイプの相談所に数年間入会していたような人も、2の相談所に入ることが多い。
 成婚率は低い(ただし、相談を重ねていくことで、現実が見えるようになった人は高い)。

あなたが言う「年収700万超えで30代前半までの人」は、1の相談所に入会しています。
自分のスペックに自信があるので、妥協はしません。容姿はミス日本とかになるような
芸能人レベルの美しさ、完璧さを求めます。
理想のタイプは眞鍋かをりとか言っちゃう人が多いです(高学歴の美女)。
「凄い美人で、凄いスタイルが良くて、清楚で、純情で、だけど夜は娼婦のようにエロく、
炊事選択も上手で、自分がこうして欲しいと思ったときに黙っていてもそうしてくれる、
そんな人がいいです。」とか、平気で語りだすタイプです。
こちらが「そんな人どこにもいませんよ」って言うと、あなたはプロなのかもしれないけど
世界中の全ての人と会ったわけじゃないでしょ!どこかに居るかもしれないじゃないか!
とか怒り出します。

というわけで、そういう人に釣り合うスペックは、かなりのものだと思ってください。
眞鍋かをりとか藤原紀香とか、そういう人たちが求められてます(マジで)。
若いだけじゃダメなんです。美しいだけでもダメなんです。

あ、結婚後に仕事を続けたいとしても、仕事は諦めたほうがいいです。
よっぽど稼いでいるか、公務員(教員など)なら大丈夫ですが。
133愛と死の名無しさん:2009/01/05(月) 13:58:32
現実的な話をすれば、30代前半の男性で年収700万以上の人は5〜7%だけ。
その数字には既婚者も含んでる。30代ぐらいの男性の未婚率は約50%だから
半分は既婚だと考えていいから、実質的には2.5〜3.5%になる。
さらに、婚約中とか恋人がいる場合を除外しないといけない。

大雑把にいって、>>128さんの条件に当てはまるのは約2%ってとこじゃないかな。

30代前半の独身男性のうち、約2%しかいない人が、>>128さんと同じ相談所に
入会して、>>128さんと出会って、>>128さんを結婚相手に選ぶ確率って。。。。
何千万分の一でしょうね?
134愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 03:47:52
>>132
二つのタイプがあるっていってもどっちも同じじゃんw
どっちもより好みして理想が高くて成婚率が低くてさwww
135愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 05:31:06
でも、確かにお金出して相手探すからには理想は上がるよね。妥協でよけりゃその辺で見つかるし。
136愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 02:16:15
年収よりも、知的な人
理系の人を紹介してください。
137愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 02:25:30
同じく
138愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:47
自演乙
139愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 23:06:18
キューピッドというところは男性のサクラがいるという噂がありますが、
そういった噂は聞いたことありますか?
140愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:02
ないですね
141愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:07
在日と創価学会員は絶対にお断りなんですけど
そういうの前もって分かりますかね?
142愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 13:05:23
>>141
フランス国旗の真ん中を黄色く塗って、
この旗を燃やせ!とかいってみたら・・・?
旗を燃やせば朝鮮人、拒否したら層化。w
143愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 22:41:52
30前半、メガバンクの地方支店勤務のOLです。

職場は既婚者だらけだし、社内恋愛だと転勤生活は嫌なので、
相談所に登録したのだけれど・・・
普段接しているのが、職場内の行員なのでどうしても
比較してしまう自分がいる。

年収や条件には拘らない方なんだけれど、
知的レベルの低い人が多い。自分から見て。
職場のおじさんと経済・時事ネタを話している日常なので
同等のレベルの人を求めてしまう。
年収は自分と同じでよいから、正社員として働き、賢い人に会いたいのに
会えないんです。
狙っているのは、理系の研究職
どうしたら会えるんでしょうか??


144愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 23:04:10
>>143
30過ぎは売れ残りじゃん

クリスマス過ぎたケーキは5割引でも売れないよ
自分の位置を確認してみろよ
145愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 23:16:39
>>143
地方で働いてて賢い人ってのがあんまりいない
銀行、医師、学校の先生・役所勤務(馬鹿なのも多いけど)くらいしかいないよ
理系の研究職に出会いたいのなら、研究職がある地域の近くの結婚相談所に登録したら
146愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 23:45:58
>>135
実際には出会いを探す時間を金出して買ってるだけで、
金出してるから理想通りの人と結婚できるって思うのは
間違ってんだけどな。

>>136-137
理系でも低収入の男はいるし、結婚しても妻のことを
家事とか面倒なことをやってくれる家政婦としか見れない
男も珍しくないけど、そんなのでもいいのか?

>>139
広告費をたくさん使ってる業者ほどサクラがいる可能性は高い。

>>141
国籍は、入会時に戸籍抄本を提出させる業者なら分かるんじゃね?
宗教は本人から聞かないと難しいかもな。
数社に入会した経験では、仏教ですかとか何宗ですかとか
聞かれたことは無い。
147愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 23:52:46
>>143
条件に思い切り拘ってるじゃんw
OLとはいえメガバンクで30代ならかなり稼いでるだろ?

結婚相手として釣り合う年代で、
銀行員以外で、
あんたと同等の年収をもらってて、
銀行に何十年も勤めてる人と同等の知的レベルで、
独身で結婚相手もいない男が、
あんたが転勤せずに住む範囲内に、
どれだけ実在してると思ってる?

しかも理系の研究職?
あんたが転勤せずに住む範囲内に研究所何軒ある?

30過ぎてるんだから、自分を高く売ろうとするのは
そろそろ諦めたほうがいいんじゃねーの?
そんな調子だと40過ぎても今と同じことホザいてるぞw

知的レベルで納得できるなら年収低くてもいいとか、
年収が納得できるなら知的レベルが低くてもいいとか、
専門馬鹿で低収入でも理系の研究職ならいいとか、
条件絞っていかないと、結婚できるものもできなくなるぞ。

なんでもかんでも手に入ると思うな、馬鹿w
148愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 00:20:58
女より知的レベルが低いって、専門馬鹿はまだイイけど。。。
辛いものがある。
尊敬できないよね。馬鹿だと。
149愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 00:24:29
質問です。
戸籍抄本と住民票の提出を求められました。
戸籍抄本の方は意味がわかるのですが、なぜ住民票も出さないといけないのでしょうか?
地域限定の出会いをというわけでもありません。
戸籍と住民票ダブルでださないといけない意味を教えてください。
150愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 00:37:24
>>149
戸籍抄本って現住所の証明になるんだっけ?
151愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 00:39:12
>>150
現住所も書いてある気がしたけど・・・よくわからんので
調べてきます
152愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 00:40:45
戸籍抄本は現住所かいてないみたいです
解決しました
すみませんでした
153愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 00:51:19
>>149=>>151=>>152
自分の無知を棚に上げて、
ダブルでださないといけない意味を教えてくださいとか
ずいぶん態度でかいのなwww

そんなんだから異性に相手にされねーんじゃね?w
154愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 08:22:55
大手結婚紹介所の○ッツェに以前入会していた者だが
入会するまで女性社員からのひつこい勧誘の嵐 近くのセンターまで来社する様に
矢の様な催促ばかり 暇だから仕方なくセンターまで行ってみたが
PCを見せられて理想の女性会員がたくさんいますよっと甘い蜜ばかり
ここの登録料は         30,000円
ここのシステム運営料は2年間  226,800円 
ここの情報提供料は1年間    126,000円
登録料は免除になっていたが合計 352,800円のセントラルファイナンスのローンを
組まされる このローンはセントラルファイナンスが一括して○ッツェに
支払っているものであり中途解約しても絶対的に352,800円は支払わなければならない仕組み
要するにこの結婚情報センターに入会するには以上の金額が必要だと言う事
それに見合うだけの出会いは全然ない
良い人生の勉強料としてはあまりにも高額過ぎる
○ッツェはある意味、低の良い詐欺集団
あまりにも結婚紹介所には不確定要素があり過ぎる
失敗を認識しトットと退会したのが正解
もう二度と結婚紹介所には入会しない まったくお金の無駄だから

馬鹿にするものいい加減にしろ! この詐欺まがい商法が!
155愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 10:32:21
>>154
セントラルファイナンスは金を借りたい人に貸してるだけで、入会希望者が
○ッツェに現金で支払えるならセントラルファイナンスは関係ないんじゃないの?
だとしたらセントラルファイナンスには何の落ち度も問題もないじゃん?
あんたの書き方だと、まるでセントラルファイナンスが詐欺の片棒担いでる
ように見えるんだけど、それって風説の流布とかになるんじゃない?
○ッツェは伏字にしてるのに、セントラルファイナンスはもろ出しじゃん?

それと、中途解約する時期によっては、○ッツェは残金を返金する義務があるだろ。
特定商取引法(特に第49条)を確認してこいよ。

大手結婚紹介所には値段に見合うだけの出会いが無いことは事実だと思うし、
勉強料としては高額すぎるのも間違いないと思う。
でも、自分がとんでもない条件出してる(自分が50代なのに20代女性希望とか、
自分が農家の長男なのに東京のお嬢様大学出身者を希望とか、
自分がキモオタブサイクなのにスーパーモデル級美人を希望とか)
のでなければ、中小規模の紹介所、相談所で結婚につながる出会いはあるぞ。
実際、俺はもうすぐ結納だしな。
156愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 17:07:33
ローン会社からのリベートがないと運営できないのか?ノッツ
157愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 17:48:45
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
158愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:37
男性は年収が高い方が人気があると思いますが、
人気のある職業、人気のない職業というのはどういう職種ですか?
ブラック職種とは結婚したくありません。
159愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:22
煽られるけど、医師はやっぱり人気があるよ。
2chでは叩かれまくっている勤務医でもね。

それ以外はどんぐりの背比べじゃね
160名無し募集中。。。:2009/01/10(土) 17:58:36
>>128
その条件なら俺と結婚してくれよマジで・・・
161愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 20:05:04
No, I don't want to.
162愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 22:49:59
ちんこ吸え!
163愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 23:14:54
相談所に入ろうか検討中です。いくつか説明を聞きにいきました。

そこで思ったのですが、相談所の相談員(お見合いおばさん?)って教養のなさそうなひと
多くないですか?キレイなスーツをきて身だしなみは調えているのですが、話した感じだと
多分大卒ではないし、地方出身っぽいです。

自分の将来に関わることをお願いするわけなので、なるべく品のよい方にお世話になりたいのですが、
結婚相談所って育ちの良い方は就職しないのでしょうか?

すれ違いだったらすみません。。。他で質問したら完全にスルーされました。
164愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 23:23:00
地方出身=育ちが悪いんですか?
165愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 23:38:34
163です

都会出身でも育ちの悪い人いると思いますが、地方の人で育ちの良さそうな人
に会ったことがありません。(一人だけ知っていますが)

農家出身とか良くて公務員とか開業医とかしかいないですよね。
166愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 23:44:58
>>163
上品な妙齢のご婦人が相談員やってる業者もあるぞ。
特に教養が必要な職業ではないが、大卒って何か関係あんの?
地方出身って何か関係あんの?単なる地方蔑視?

自分の将来にかかわるって言っても、相談員と結婚するわけじゃないし
上品で教養ある相談員に紹介されたからって気に入らない人と
結婚するわけないし、あんたはいったい何が望みなんだい?

入会して相談員におまかせしてれば理想の異性と結婚できる
って思ってるんだったら、死ぬほど甘いぞ?
167愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 00:09:40
>>158
高収入、有名な社名、汚れない仕事
168愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 01:31:42
>>158
いま人気があるのは公務員、医者、弁護士ぐらいですかね。
公務員でも警察官や自衛官はだめですね。

人気がないのは、ホワイトカラーなら非上場の中小企業とか
零細企業は全部ですね。ブルーカラーはほぼ全て人気ないです。

好きな相手と結婚するんじゃなく、ブラック職種じゃないから
結婚してもいいっていう考え方は、70過ぎても未婚のおばさまコースw
169愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 22:38:13
>>163
そりゃそうだ、相談員なんかに期待すること自体が間違い。
考えてもみなよ
・憧れの職業に結婚相談所社員なんて答える子供がいるか?
・将来結婚相談所社員になるために好きなことも我慢して人より頑張って
 勉強やスポーツに励もうなんて学生がいるか?
・厳しいご時勢の中頑張って大企業や資格職等に就いたけど
 結婚相談所社員になるのが夢とかいって起業する社会人がいるか?

起業するパターンは
他にやれることがない、まともに働くのがイヤになった、小遣い稼ぎがしたい→
教養が全くなくても頭が悪くても体が弱くでも口先八丁次第で楽して収入を得られる可能性がある
しかも
・自分から何もしなくても勝手に成婚するヤツもいるのでとても感謝されることがある
・上手くいかないヤツは当人のせいにすれば万事OK
・何の資格もないのに何故か先生と呼ばれる
170愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 23:00:41
>>168
公務員でも行政職じゃないと人気がないということですね。

じゃあ自分は>>158じゃないんですが3点ほど質問させてください。

@入会する女性で20代の方はどのくらいの割合でいますか?
A入会する女性に可愛い女性、綺麗な女性はどのくらいの割合でいますか?(主観で構わないので)
B職種、年収以外で多くの女性が男性に求めてるステータス(学歴、身長など)があったら教えてください。
171愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 23:00:55
理系卒の集まる技術系企業
ってどういう職種ですか?そういう男性を狙いたいんです。
理由は本当に出会いがなかったから婚期を逃しただと思うから。
172愛と死の名無しさん:2009/01/11(日) 23:13:09
NEC・日立・キャノン・理系(旧)公務員(気象庁・大学職員・独立行政法人○○研究所とか)・JRとかかな
173愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 00:26:40
>>170
自分のスペック晒せばどれくらいのレベルの女性に相手にされるか
分かるら、とりあえず、自分のスペック晒してください
174愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 00:58:51
>>170じゃないけど興味あるから晒してみる
30歳/176cm/75kg
東大卒/非上場中小企業勤務
年収900万/体育会系
喫煙者
共働き希望
顔は中の下

いかがでしょう?
175愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 01:05:01
ここに晒す人ってなんで「東大卒」がおおいんだろ( ´,_ゝ`)
それと、収入が少なくて共働き希望ならOKだけど、
家庭を支えられる程度の収入があるのに共働き希望の男は
怠け者や浪費家の男だと判断されるのでマイナスですね
176愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 01:09:29
>>174
光浦とかハリセンボンぐらいのレベルなら相手にしてもらえる。
東大卒30歳で900万とか、非上場とか、共働きとか、
条件悪いにもほどがある。
177            :2009/01/12(月) 01:12:32
>>173
>>170です
年齢 24歳
職業 地方公務員(行政職)
年収 350万
身長 181センチ
学歴 日東駒専
容姿 中の上

こんな感じです。
178愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 01:12:39
まぁ東大卒が本当かどうかは置いといて、
仮に東大卒としてくれれば良いです。

社会性を持ち続けて欲しいからという理由を説明しても
やはりマイナスですよね?
179愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 01:39:10
>>177
普通に需要あるだろ
ただ結婚相談所だと若すぎる男は逆に損かもね
自分が入会しているところは、年下の女性しか紹介しないってところだから
27くらいで入会するのがいいんじゃね?
180愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 01:41:16
>>178
絶対会社はやめたくないっていう稼ぎのいいキャリアウーマンがいるから、
30代で結構売れ残ったりしているから、そういう人を狙えば結婚できると思う
181愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 02:56:25
>>178
子育て一段落してから働くのではなく
共働きで子供保育園に入れて
カツカツ働くのが社会性・・・?
182愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 02:59:48
>>181
自分は保育園出身なんであまり違和感はないですが、
小学校上がるまでは、そちらに専念してもらっても
全く問題ありません。
183愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 03:35:23
>>8
よかった
未婚率50%か。
安心して寝れるわ。
184愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 10:03:28
>>174
>喫煙者

通りすがりの者ですが、子供希望の非喫煙女はこの一点でスルーします。
185愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 11:45:03
>>177
年上の女性希望なの?
ハタチやそこらで相談所に入会する女性が、どれだけ居ると思ってんの?

>>178
東京なんとか大学?
働かないと社会性保てないの?
186愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 14:54:13
>>185
>>178ではないですけど、
外に出て働いていないとずれが出くる方が多いですね。
事情があって苦労人なヨメでなければ、
全く働いた事がないヨメを持つと旦那さんは苦労するでしょうね。
187愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 15:05:42
>>186
多いですね、苦労するでしょうねって
あんた何回結婚して何年暮らして何回離婚してんの?

想像や憶測、噂話は要らないよ
188愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 15:36:06
今、看護大学に在学中です。
2ちゃんでは叩かれまくりの看護師志望ですが、
正直なところ看護師というのは、
お嫁さん候補としてはどうなのでしょう?
夜勤等については、ケースバイケースでその時考えますが
私は、結婚しても仕事は続けたいと思っています。
私自身奥手で、仕事先も女性の多い職場になるので、
多分、将来は結婚相談所にお世話になるだろうと、思っているのです。
よろしくお願いいたします。
189愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 16:30:34
>>177です。
>>179
役所内恋愛とかは考えられないし出会いもあんまないんで
結婚相談所はどうかなと思って相談させていただいきました。
アドバイスありがとうございました。
>>185
いえ20そこらというか20代ならオッケーです。
晩婚化の進む昨今、20代で結婚相談所に入会
する女性はあんまりいないってことですよね。
無知ですいませんでした。
190愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 18:35:20
>>189
晩婚化が騒がれてなかった時代、つまり多くの女性が
25-26才までに結婚しようと頑張っていた時代でも
20才前後で入会する人はほとんどいなかったですよ。
若いうちは出会いもあるし、理想も高いし、まだまだ
夢を見てますからね。

あなたも夢の見すぎには気をつけてください。
現実をまっすぐ見つめることが出来た人が、結婚できます。
191愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 19:22:19
>>187
いやいや、マンション内の話ですよw
192愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 19:31:34
>>190
>>189です。レスありがとうございます。
なんかスゴイ説得力あるレスですね。
確かに自分の周りにもキレイで美人な
30前後の独身女性が何人かいますが
夢を見続けている結果なのかもしれません。
普通の容姿くらいで料理ができる女性に
出会えるよう謙虚に頑張りたいと思います。
193愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:56
>>188
お嫁さん候補としては人気の職業だと思います。
白衣の天使が持つ無条件の優しさは、
男性が無意識に求めている母の愛に通じますしね。

ただ、懸念されてるように夜勤があったり結婚後も
仕事を続けたがる方が多いので、恋人付き合いまでは
ともかく、結婚となるとなかなか・・・という男性も少なくないです。

一つだけ覚えていていただきたいのは、世の中には
いろんな人がいるということです。看護師だからだめ
という人もいれば、看護師でもいいという人もいるし、
看護師だからこそいいと言う人もいるんです。
だから、看護師になる前からあまり悩まなくても大丈夫ですよ。

たしかに、休日は不定期だし勤務先によっては深夜勤もあり、
医師や事務にいい男がいなければ(いても相手にされなければ)
なかなか結婚相手が見つからないという難しい職業です。
相談所に入る人も結構いらっしゃいます。いざとなったら
安心して相談してくださいw でも、業者はよく選んだほうがいいですよ。

強い思いがなくては続けていけない職業を選ぼうとしているのですから、
そういうあなたの良い面を見てくれる男性と出会えばそれでいいのです。
国試に通って正看になるまでだけでなく、正看になってからも大変ですよね。
がんばってくださいね。応援してます。
194愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 00:19:02
>>190
老婆心ながらってやつですか?ww
195愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 00:33:44
お見合いで一度断った・断られた場合で
再度お見合いして上手くいったという例はありますか?
相性がダメだった場合はないだろうけれども、
距離が問題だったのが転勤で近くなったなどの場合ありえるのかどうか?
196愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 01:01:03
>>195
全く無いわけじゃないけど、かなり稀。
距離だけが問題だったのが転勤とか、そういうこと自体が稀。

業者によっては一度断ったら復縁不可
197愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 11:39:27
>>193
丁寧にお答え頂き、ありがとうございました。
中学生の頃から看護師になりたいと思い続け、
第一志望の大学に合格したので、結婚で仕事をやめたくないのです。
私の事、仕事の事などを理解していただける男性に出会えるように
努力を続けて行きたいと思います。
198愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 18:08:28
茄子服で膝枕させてくれるなら悦んで!


実際は、見合いパーチー会場でナースなんて幻想よっとか荒れているオバサンばかりなんだけどね。
男だって、幻想持ちたいんだよ。不特定多数付き合いで、やりまんガバガバなんて事実知りたくないのよ。
199愛と死の名無しさん:2009/01/14(水) 01:44:54
ヤな事実だな・・・。('A`)
200愛と死の名無しさん:2009/01/14(水) 02:44:07
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち−

「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
201愛と死の名無しさん:2009/01/14(水) 12:39:36
>>200
最後に東京新聞というオチでコケタ・・・。('A`)
202愛と死の名無しさん:2009/01/14(水) 22:01:58
なんでナスってわざわざ看護仕事を辛いを、回転寿司トークタイムのときに言うのかね。l

それじゃ、男ひくだろ・・・。
203愛と死の名無しさん:2009/01/20(火) 20:50:10
女性でも年収が低いと不利なんでしょうか
204愛と死の名無しさん:2009/01/20(火) 22:00:11
>>203
高すぎると申し込むのに躊躇するけど、しかし
低すぎるとなにかアヤシイです
205愛と死の名無しさん:2009/01/21(水) 00:10:11
>>203
年収0とか、100万以下とか、主婦ならよく居ますけど、
未婚とか離婚歴ありで子どももいるのに年収100万とか、
どうやって暮らしてるの?っていう人は警戒されますね。

働く気が全く無く、贅沢して暮らしたいから金持ちのイケメンを
探しているってところかな?それとも精神病とかで働くことが
出来ないような人かな?と先入観を持たれることも。
206愛と死の名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:09
結婚相談所に登録を考えているものです。いろいろと資料をみたのですが、大手
ではなく個人の小さい相談所にしようかと思っています。

大手だと他の登録者に埋もれていきそうで。。。個人で相談所の方とじっくり
話したりしながら勧めていった方が良いかと思いました。

一つ不安なことがあります。大手だと担当員とトラブルがあったら
相談員を変えてもらったりお客様センターみたいなところに相談できますが
個人だとできないですよね。

そこで個人でやっている相談所でのトラブルがあったときに相談できる
機関があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
207愛と死の名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:52
最初からトラブル発生が前提かよ

トラブルメーカーおんなは勘弁してくれよな
208愛と死の名無しさん:2009/01/22(木) 20:58:15
社員に嫌われると 紹介してもらえないとかありますか?
209愛と死の名無しさん:2009/01/22(木) 22:32:26
クレーマーな会員は特別な管理ポスト(支社長預かり)されるし、
いつも断ってるよなよくばりさんにはお得サービスを紹介しないし
210774:2009/01/23(金) 04:57:43
208>>
社員に嫌われると 紹介してもらえないとかありますか?

苦情言ったら嫌われると退会させられた。
もちろん入会金その他一切戻ってこない。
コチラ未だに写真や個人情報返してもらえない。
送料負担するのが嫌なのだろう。セコすぎ・・・・
栃木県宇都宮市にある「マリーカフェ」
028−636−5809
自分のいい加減さに気づいたほうがいい。
211愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 21:11:04
>>209
お得サービスってなんですか?

私 毎回断ってます。
212愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 01:55:33
>>211
会社によって異なるよ。

うちの情報産業だと、ADによる特別ピックアップ見合いサービス。
人の良い子ちゃんと性格もいい男ちゃんで成婚率アップさせる作戦らしい。
213愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 13:35:53
>>206
長いこと活動してきた俺に言わせるなら、
相談所で相談員と相談すれば結婚できると思ってるのはただの馬鹿だな。
相談員はあんたの母親じゃないから、最終的にはあんたが決めるしかないんだぜ?
これは大手だろうが個人でやってる相談所だろうが同じことだ。
白馬の王子なんていねえし、金持ちのイケメンはとっくに結婚相手見つけてる。

>>208
社員に嫌われるってことは、あんたは人から嫌われる体質ってこと。
つまり、紹介される相手にも嫌われる。
他人に好かれるような人間に生まれ変われ。
214愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 14:54:12
大手結婚紹介所の○ッツェに以前入会していた者だが
入会するまで女性社員からのひつこい勧誘の嵐 近くのセンターまで来社する様に
矢の様な催促ばかり 暇だから仕方なくセンターまで行ってみたが
PCを見せられて理想の女性会員がたくさんいますよっと甘い蜜ばかり
ここの登録料は         30,000円
ここのシステム運営料は2年間  226,800円 
ここの情報提供料は1年間    126,000円
登録料は免除になっていたが合計 352,800円のセントラルファイナンスのローンを
組まされる このローンはセントラルファイナンスが一括して○ッツェに
支払っているものであり中途解約しても絶対的に352,800円は支払わなければならない仕組み
要するにこの結婚情報センターに入会するには以上の金額が必要だと言う事
それに見合うだけの出会いは全然ない
良い人生の勉強料としてはあまりにも高額過ぎる
○ッツェはある意味、低の良い詐欺集団
あまりにも結婚紹介所には不確定要素があり過ぎる
失敗を認識しトットと退会したのが正解
もう二度と結婚紹介所には入会しない まったくお金の無駄だから

ふざけんな! 金を返せ! この詐欺まがい商法が!
215愛と死の名無しさん:2009/01/24(土) 20:32:29
先日、ノッツェの女性会員と某所で待ち合わせをした
何度目かの出会いでありそれまでメールとか交換して良い感触があったので
奮発して当日の夕食はフランス料理店を予約しておいた
待ち合わせの時間となり待ち合わせの場所に着いてもそれらしき女性はいない
確かノッツェに掲載されていた写真の女性はちょっと可愛い女性だった
待ち合わせの時間を過ぎても来ないので携帯に電話してみたところ
何と待ち合わせ場所にもう着いているとの事
びっくりしてあたりを見回してみるとそこにはノッツェのプロフィールに掲載されている
写真とはまるで別人の様な女性が立っていた
『ギョッ 何だ? このドラムカン女は?』
恐る、恐る○×さんですか?とその女性に尋ねてみると そうです! とのこと
あまりにも別人過ぎるので『あのぉー、プロフィールの写真はいつ頃のなんですか?』
と質問すると、何と約6年ぐらい前のでーす! とのこと
あまりにも風貌がイメージしていたのと違い過ぎることに愕然としながら
では、食事でもと言いながら近くにあった定食屋へ
トイレに行くふりをしてサッサとフランス料理店へはキャンセルの電話をする
適当に適当な話題で時間をつぶし食事が終わるとサッサと帰る駅へ向かった
『それでは、また機会があったらメールをします』と別れた
当然にそれ以後、この女性とは連絡など取るはずがない!
6年前の写真を載せるのもいい加減にしろ!
あまりにも別人過ぎるじゃないか! 写真写りが良いものだけを載せ続けるな!
これじゃぁーまるで詐欺じゃないか! おかげで無駄な時間を過ごしたぞ!
本当に女性は写真と実物は全然違うものだと痛感した次第である
216愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 11:38:27
近年、結婚紹介所と呼ばれている所に登録している会員の質の低下が問題になっている
巷では出会い系サイトが氾濫しておりほとんどの出会い系サイトはさくらばかりの
悪徳サイトであるが中には低料金で優良な出会い系サイトもある
その中で有名なのはヤフーの縁結びである 気軽に登録でき気長に活動できるから
大手の結婚紹介所は何処も会員の質の地盤沈下が著しくその割りには
高額な料金体系の所ばかり
現在の日本における非正規社員の割合は約34%にも達しており
結婚して妻や子供を養える程の収入は得ていない者ばかり
また単に会社の正社員になれたと言う事で人生の勝ち組と錯覚している馬鹿も多く
正社員になれば当然に求められるスキルは厳しいものであり
今の若い者たちはそれに嫌気が差してドンドン転職して行く時代である
現在の日本経済の状況を考慮してみても結婚生活に憧れる若者は激減しており
結婚する事するすでに諦めている若者も多い
結婚紹介所に登録している女性会員はことすらに男性の年収などの
条件面にだけ五月蠅くそれがおのれの幸せな結婚生活に結び付くものだと錯覚している
ある程度の収入がある男性は何も無理をしてまでも結婚紹介所になんか登録しない
現在の日本の性風俗の繁栄は著しく日本の性風俗は開放的である
それで日本男性のほとんどが満足できるシステムであり
結婚紹介所になんか登録している男性は余程の変わり者ばかりだから
結婚紹介所になんか登録している女性は余程男に恵まれないメスブタばかりだから
そんな現実の中で良い出会いなんてあるわけがない
結婚紹介所に登録している女性会員の理想条件がほとんど夢物語であり
すでに結婚紹介所に登録している事に意義を感じているに過ぎない
217愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 12:16:15
結婚紹介所に登録して会員になっている女性はかなり結婚をする事に焦っている
者たちが多い 周りの女性友だちたちが次々と結婚していってしまい
気が付いたら自分だけがまだ独身でいる ショッピングに一緒に行ってくれる友だちも
いなくなり旅行、映画、コンサートにもひとりで出かけている
だからと言ってあまり異性との出遭える職場でもなく
だからと言って理想の男性は周りにはいない
このまま年を取って行くには不安があるしとりあえず永久就職の道である
結婚を選択するものである
しかし現実的には現在の日本での非正規社員は34%も占められる社会
当然に大企業は派遣社員、契約社員などで占められている
企業側からすれば人件費削減に繋がっているこれらの派遣社員や契約社員は
まさに使い捨てカイロのごとく便利ではあるが働いている側からすれば
社会保障も満足になく賃金も低いのが現実である
今の20歳代、30歳代には年収が200万円前後の者が溢れている
結婚紹介所に登録している女性会員はまず相手の理想条件として
専業主婦になっても生活して行けるだけのレベルの収入がある男性を求めるが
そんなものは所詮は机上の空論に過ぎない
ある程度の年収がある男性は仕事が多忙過ぎて結婚どころではない
ある程度の収入がある男性はキャバクラに夢中である
よって結婚紹介所に登録している女性会員は所詮、理想の男性とは
全然めぐり遭えずに年だけとって行ってしまう そして気が付けば
すでに30歳代の半ばになってしまっており女のしての魅力は男性からすれば
もはや喪失していまっている あえげばあえぐほどにドツボにはまる
アリ地獄の様にもう救いようがない状態である
218愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 13:36:07
結婚はしたいが、お金がないとできない−。結婚情報サービス会社「オーネット」(東京)の調査で、
今年の新成人の結婚観が明らかになった。経済状況の厳しさに将来への現実的な視点が垣間見える。
先月12〜15日にインターネット上で調査し、新成人の男女832人から回答を得た。
「結婚したい」新成人は80.4%に上ったが、「経済的な基盤がないとできない」も85.2%で
前年調査より約15ポイント増加。不況の影響で「結婚を先延ばしにする傾向が強まると思う」は65.7%で、
「早める」の7.9%を大きく上回った。

「家庭の経済的生活を支える責任は夫にある」と考える男性は65.0%だったのに対し、女性は43.3%。
一方で「相手の収入で生活の豊かさが決まる」とした女性は67.7%に上った。

親の世代に比べ、今後の生活が「悪くなる」との回答は52.4%と過去3年で初めて5割を突破。
こうした情勢などを背景に、「自分は結婚できないのではないか」と考える新成人は約12ポイント増の75.1%となった。 

結婚情報サービスなるたぐいの業種はこれから無用になるわけだ!
若者が結婚できない時代になるわけで→結婚相談所の倒産→ざまあみろ!
219愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 16:52:12
>>143

理系の研究職だとさ、30代前半じゃメガバンクの方々よりずっと低収入だよ。
研究室の助教さん、自分より奥さんのほうがお給料高いって愚痴ってた。(笑)
まー、それでも食うに困ることはないと思うけどね。

>>145

漏れの地元で高学歴が一番多いのはコールセンターですね。
地方で大学院卒を採用する会社が他にないので、そこに文系・理系問わず高学歴者が集めってくる。
博士号もってるのがゴロゴロいるよ・・・。
公務員や公務員は、採用時の年齢制限の関係で学部卒しかいませんね。
田舎なので間違ってMBAなんか持ってたら絶対に採用されない。(笑)

>>136

いくらでも余っているけれど・・・
日本の・・・特に田舎じゃ学歴は全く評価されないから、辛いです。
バンガロールかシリコンバレーにでも移住したい今日この頃。

>>147

博士号もってるひとは基本的にみんな貧乏だよ。OLさんの希望年収なんてふつー無理。
ただし、無駄なお金を使わずに生き抜く術を知っていることが多く、また、
教育費に無駄なお金を払わなくてもどうにかするを知っていますね。
あとは、年収の見た目は少ないけれど、親が資産家であるケースが多いので、
相続でかなりの資産を得ることができる・・・かな。
220愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 17:10:44
>>186

「働いたら負け」な感覚のNEET女性とお付き合いしたことがあったけど、
諭吉を稼ぐ苦労をしらないため金銭感覚がおかしすぎて付き合いきれませんでした。
自分の給料の一か月分を、何も考えずに一晩で使い切っちゃうんですよね・・・。
こんなひとを養い続けていったら、命がいくらあってもたりないとおもって別れました。

>>188

お若いのに現実をシビアにみて、それに適応していらっしゃるのだから、
きっといい相手がみつかると思いますよ。

>>203

ゼロだと躊躇しますね。ニート希望の方とは結婚したくないから。
でも、アルバイトで年収60万円とかなら全く問題ないですね。
その収入でやりくりする術を身につけていると期待できるから。


221愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 17:48:20
>>219
結構いいかげんな情報だな
何人D抱えてるんだ?
222愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 17:59:43
>>221

コールセンターが抱えてるDの総数は・・・私には知る権限がなかったため、よくわかりません。
同じ部署の10人くらいの学歴をサンプリングした結果、博士号が一人、修士が二人・・・でした。
漏れは修士ね。なんか、県内では他にいくところがない、というすごい消極的な理由により人が
集まっている状態だったから、再就職先をみつけるとみんな辞めていきましたね。
私も再就職先が見つかって辞めたから、その後のことはわかりませんね。

223愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 18:02:26
ちなみに、教員以外で公務員に大学院卒がほとんどいないのは事実。
漏れも年齢制限で受験できなかったよorz

採用試験は高卒対象の問題だったりするし・・・もう、だめぽ。



224愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 18:14:33
みんな男性に年収どれくらいを望まれているんでしょうね
年収よりも子供の教育のためにどれくらい節約できるのか
が重要なのかなと考えるのですが
225愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 16:09:43
>>224

教育費は、ただ金額だけ積み上げればいいってものじゃないよ。
むしろ、価格対効果比の高い、お金のかからない道を上手に選ぶことが大事。

たとえば、私の住んでいる地域では、私立中学はレベル高くないから、
国立の付属中学の受験をして、高校もレベルの低い私立じゃなくて公立のトップ高を選ぶ。
その上で、奨学金を目一杯利用して、国立大学に進学する。学部卒だとやっぱ何かと不都合
が多いので、修士くらいに行っても問題ないような資金計画を立てますね。
資金にゆとりができたら、奨学金を活用してどこかに留学してみるのもいいかもしれないですね。

障害年金暮らしの私の所得だと、自己資金では高校まで進学させるのが手一杯だけど、
いちおう、いろんな奨学金制度を利用してきたことがあるから、お金がなくてもなんとかする手段は
いろいろ知っていますね。



226愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 21:39:28
>>222
っていうか地方の結婚相談所にコールセンターがあるのかよ?
227愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 00:25:41
>>226

コールセンターと結婚相談所はまったく別ですね。
コールセンターで結婚相談所関連の業務をしたことはないです。

ただ、コールセンターのビルの近くに結婚相談所があったので、ひやかしに行ったことが一回だけあります。

年齢:31
最終学歴:国立修士
職業:会社役員(ただし、金ないのでコルセンでバイト中)
年収:260万円(ちなみに20代に関西にいたときは500万くらいでした)

こんな条件じゃ絶対無理だろーと思って登録しなかったんですが、なんか結婚相談所側は「だいじょーぶ」とか
適当なことを言ってました。結婚の成否にかかわらず情報提供の対価として30万円くらいとられるシステムになってて、
少なくとも相談所側は損をしないことだけはわかりました。
228愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 00:47:21
>>227
このスレは「結構相談所社員」が質問に答えるところだ
知ってる人間が答えるスレじゃないんだ
発言するなとは言わないが、チミのレスはスレ違い

コールセンター1件の事例から全てのコールセンターに高学歴者が多いと
帰納的に結論を出すチミの思考回路にはあきれるばかりだが、
微妙な上から目線の発言も辟易だからレス慎んで欲しいものだ
229愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 00:49:16
男も女も、結婚の成否にこだわるけどさ。
選り好みが可能な人って一握りなんだよね。
たとえば>>227なんかも、選り好みできるような人じゃないんだけど
本人は選ぶつもり満々だよねw
230愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 08:22:40
お見合いから交際が始まって約2ヶ月になります。
正式にお付き合いを申し込んだのですが、まだ早いというような
返事が返ってきました。
他に候補がいるのか、もっと他の人とお見合いをしてみたいのか、
それともただのキープなのか不安です。
そこで当方の相談員の方から、相手方の相談員の方に、
相手がどのように考えてるのか聞いてもらうというのは可能でしょうか?
231愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 08:39:42
>>230

情報提供型か相談所型かは書いておいた方がいいと思う。
232愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 08:46:45
>>231
すみません。
非大手の相談所です。
他のいろんな相談所と連携をとってるみたいです。
233愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 14:35:22
>>229

こちらから選ぶ気なんか最初からないですよ。登録者全員にオファーを出すことを前提としています。
でも、また全員に断られて終わりなんじゃないかと思っただけ。
関西にいたときは、かれこれ50人くらいに断られた。

成婚料で稼ぐタイプの結婚相談所に行って、最初から日本人以外を紹介してもらったほうがいいかな、と
も思っているのだけれど、それを実行に移すためにはお金が足りなさ過ぎるので見送りました。


234愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 22:10:02
>>231>>232
最近相談所の人来ないから別スレで聞いた方がいいのでは?
235愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 22:15:04
>>232
相談所の規定では、どうなってるのでしょうか?
お見合いから2ヶ月経過してて、放置しっぱなしって業者は
あんまり無いと思うんです。うちの場合は毎月1回チェック入れますし。

小さな相談所で、お相手は別の相談所の会員さんとか、
そういう面倒な状況だとしても、放置は無いと思うんですよ。
小さな相談所はほとんど成婚料で営業が成り立ってるわけですし。
236愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 22:00:44
結婚相談所は何処も詐欺まがい商法というのは本当ですか?
237愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 22:33:38
>>236
結婚できなかった侮男が、努力しなかったのを責任転嫁して、よくそう言いますよね。
238マリーカフェ:2009/01/30(金) 23:57:51
>>203
高すぎると申し込むのに躊躇するけど、しかし
低すぎるとなにかアヤシイです
栃木県宇都宮市にあるマリーカフェは月々たったの3000円
安いっしょ(笑)
しかし・・・栃木でありながら東京の中国人とか平気で紹介
長男に一人娘や後取りの女性に一人っ子の男を紹介したり・・・
トンチンカンなことばかりやってるよ
239愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 00:07:29
地方の小さい相談所は、なんとか連盟とかなんとか協会とかに
加盟してることをセールスポイントにしてるけど、それって実際は
栃木の人に東京の人を紹介したり、青森の人に福岡の人を
紹介することが出来る(連盟とか協会を通じて)ってだけなんだよな。

実際に結婚活動してみると、あんまり遠い人は現実的じゃないね。
田舎の女が東京に嫁に行くのはアリだろうけど、それでも結構な
決断だと思う。逆に東京の女が田舎に嫁に行くのはあり得ない。
240愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 09:29:03
大手結婚紹介所の○ッツェに以前入会していた者だが
入会するまで女性社員からのひつこい勧誘の嵐 近くのセンターまで来社する様に
矢の様な催促ばかり 暇だから仕方なくセンターまで行ってみたが
PCを見せられて理想の女性会員がたくさんいますよっと甘い蜜ばかり
ここの登録料は         30,000円
ここのシステム運営料は2年間  226,800円 
ここの情報提供料は1年間    126,000円
登録料は免除になっていたが合計 352,800円のセントラルファイナンスのローンを
組まされる このローンはセントラルファイナンスが一括して○ッツェに
支払っているものであり中途解約しても絶対的に352,800円は支払わなければならない仕組み
要するにこの結婚情報センターに入会するには以上の金額が必要だと言う事
それに見合うだけの出会いは全然ない
良い人生の勉強料としてはあまりにも高額過ぎる
○ッツェはある意味、低の良い詐欺集団
あまりにも結婚紹介所には不確定要素があり過ぎる
失敗を認識しトットと退会したのが正解
もう二度と結婚紹介所には入会しない まったくお金の無駄だから

この詐欺まがい商法が!  ふざけんな!   金を返せ!
241愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 10:31:51
結婚相談所の社員ってDQNしかいないよね
242愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 13:07:15
結婚相談所に入会して会員になる=この世の生き物とは思えないブスに遭遇する
243愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 16:55:48
結婚相談所に入会して会員になる=鴨がまさにネギを背負ってくる
244愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 19:34:17
年収少ない男は難しいですか?
245愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 21:44:56
>>244
ええ、若くない離婚歴いっぱい女ぐらい厳しいです
246愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 21:48:34
>>244
程度によりますが、お金と結婚するわけではないですから。
247愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 22:03:58
樋口康彦さんの「崖っぷち高齢独身者」を読むと、
相談所に登録している人は、男女とも異性としての魅力のない人が多いという意味のことが
これでもかこれでもか、って感じで書いてあるけど、実際どうなんだろ。
248愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 22:15:05
>>247
高齢独身者を食いものにしてるだけです。
そんな本読まないほうがいいです。
249愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 22:27:18
248がそれらしい・・・なるほど・・・
250愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 00:23:35
結構相談所のウェブってどうなんでしょう?
今日話だけ聞いて後日初回カウンセリングという事になってるんですが
どうにも怪しい所なのかどうかかなり不安です…
251愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 01:06:16
>>250
じゃあ断れ。
252愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 01:42:26
36♀でこれから相談所に登録しようと思うのですが
職業が年収170万調理師って低年収&底辺職ですよね。
もう少し年収がマシなコールセンター派遣に転職しようかと思っているのですが
低年収調理師 or 調理師よりは年収が少しマシなコールセンター派遣
では、相手に少しでも好印象を与えるにはどっちがマシでしょうか?
調理師なら料理がうまいと思われそうだけど低年収だし
コールセンターは所詮派遣て思われるし

ちなみに現在の職場は世間的には実働8時間・休憩1時間てなってますけど
12時間働いて休憩10分程度。給料は8時間分しかでません。
疲れきっていて婚活する気力がありません。毎日くたびれた顔をしています。
253愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 02:43:25
>>252
女なら職種より顔が大事。
年収の低さは男と違ってマイナスにならない。
家事手伝いじゃないんだから自信をもって!
でも36歳だと急がなくちゃだめだよ。
それと疲れた顔しちゃだめだよ
くれぐれも3高とか世間一般によいと
言われている人を探そうとしないこと。
泥沼にはまります。
あなた自身にとって理解あるいい人が見つかりますように。
がんばって。
254愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 03:47:49
某結婚相談所に入会していて、相談所のパーティーに何度か出かけたことがあるのですが
一度カップルになった方のことがずっと気になっていて他の人が目に入りません。
その方は、たぶん私が初デートのとき緊張しすぎていて(それが原因のような気がして)
それ以降そのまんまになりました。
もうチャンスはないのでしょうか。たった一度で判断されたなら残念で・・・
他の人から声が掛かってもその方が気になって頭から離れません。
皮肉な事に相談所を通したら、はっきり断られるのも恐くて。
今度またパーティーに来るかもしれないみたいないつになるか解らない偶然を待って
その時に挨拶からしてみるとか?でもひかれたらどうしよう・・・
どうしたらよいか解らなくなってしまいました。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
255愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 04:57:08
>>252
おんなの年収は問題にならない。
よっぽど高貴な一族に嫁ぐってわけじゃないし。
256愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 08:13:42
結婚紹介所に登録して会員になっている女性はかなり結婚をする事に焦っている
者たちが多い 周りの女性友だちたちが次々と結婚していってしまい
気が付いたら自分だけがまだ独身でいる ショッピングに一緒に行ってくれる友だちも
いなくなり旅行、映画、コンサートにもひとりで出かけている
だからと言ってあまり異性との出遭える職場でもなく
だからと言って理想の男性は周りにはいない
このまま年を取って行くには不安があるしとりあえず永久就職の道である
結婚を選択するものである
しかし現実的には現在の日本での非正規社員は34%も占められる社会
当然に大企業は派遣社員、契約社員などで占められている
企業側からすれば人件費削減に繋がっているこれらの派遣社員や契約社員は
まさに使い捨てカイロのごとく便利ではあるが働いている側からすれば
社会保障も満足になく賃金も低いのが現実である
今の20歳代、30歳代には年収が200万円前後の者が溢れている
結婚紹介所に登録している女性会員はまず相手の理想条件として
専業主婦になっても生活して行けるだけのレベルの収入がある男性を求めるが
そんなものは所詮は机上の空論に過ぎない
ある程度の年収がある男性は仕事が多忙過ぎて結婚どころではない
ある程度の収入がある男性はキャバクラに夢中である
よって結婚紹介所に登録している女性会員は所詮、理想の男性とは
全然めぐり遭えずに年だけとって行ってしまう そして気が付けば
すでに30歳代の半ばになってしまっており女のしての魅力は男性からすれば
もはや喪失していまっている あえげばあえぐほどにドツボにはまる
アリ地獄の様にもう救いようがない状態である
257愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 08:27:46
結婚できないのは環境のせいにするのは間違ってます。
その方の魅力が足りないからです。
30過ぎても20代の時よりは減りますが、いくらでも、お声はかかりますよ。
258愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 11:38:32
>>257
どこかの社員or元社員?
259愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:15:10
医師と下半身作戦で結婚する看護婦が増えていますが、
下ではそんな看護婦とプライド高い医師奥様が、
医師、家庭、不倫、子育て、教育をめぐって激しくやりあってますw
医師嫁看護婦はなぜかお受験好きですw

●看護婦と結婚する医者は人生の負け犬●本スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1233149291/l50

357 :卵の名無しさん:2009/02/01(日) 00:27:09 ID:eeyqfYIz0
誰でも幸せになりたいと願う気持ちは分かるよ
看護婦は医者と結婚したら幸せになれると思ってるのね
玉の輿婚って実はしんどいんだよ
自分の分をわきまえないで実力以上の所に行くと笑われるしいじめられる

成績の悪い子がアドバンストコースなんかの成績がいいクラスに迷い込んでも授業についていけないし同じクラスの子に
馬鹿にされて相手にされないし先生にあてられないかびくびくしながら過ごす事に。
テストなんかしても毎回最下位で悲しい思いをすることに・・・
でも昼間公立学校では「私は○○塾のアドバンストコースなのよ。まあ余裕だけどね」と見栄をはるんでしょうね

医者と結婚しても看護婦の幸せなんてこういうレベルです。だからこそ自分より下を見つけて自慢するんでしょうね
自慢しないと精神がもたないんでしょ?
260愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:21:31
最近は四年制の看護学部を出る人が増えてるね
看護短大から学部に変わった大学もあるし
私立中高一貫校育ちの裕福な家庭の子も看護大学に毎年進学者いるよ 
261愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:26:36
あなたスレ、違ってますよ。
262愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:33:19
出会いがありません。
でも相談所に来ている年配の方ではなく若い子がタイプです。
若い子目当てなら、相談所ではなくナンパにでも励んだ方が手っ取り早い
ですかね・・・。
263愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:42:50
まず、あなたの年齢は?

ナンパで声掛けられホイホイついて来る女性がタイプならナンパが良いでしょう
または、ネットの合コンサイトを利用して、若い年齢層のグループに合コン申し込んでみては?
264愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:44:17
若い子は若い人がいいです。
265愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 12:46:06
その通りです
266262:2009/02/01(日) 12:57:36
ちなみに年齢は29です。
267愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 13:13:23
なら大丈夫!
268愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 14:39:53
近年、結婚紹介所と呼ばれている所に登録している会員の質の低下が問題になっている
巷では出会い系サイトが氾濫しておりほとんどの出会い系サイトはさくらばかりの
悪徳サイトであるが中には低料金で優良な出会い系サイトもある
その中で有名なのはヤフーの縁結びである 気軽に登録でき気長に活動できるから
大手の結婚紹介所は何処も会員の質の地盤沈下が著しくその割りには
高額な料金体系の所ばかり
現在の日本における非正規社員の割合は約34%にも達しており
結婚して妻や子供を養える程の収入は得ていない者ばかり
また単に会社の正社員になれたと言う事で人生の勝ち組と錯覚している馬鹿も多く
正社員になれば当然に求められるスキルは厳しいものであり
今の若い者たちはそれに嫌気が差してドンドン転職して行く時代である
現在の日本経済の状況を考慮してみても結婚生活に憧れる若者は激減しており
結婚する事するすでに諦めている若者も多い
結婚紹介所に登録している女性会員はことすらに男性の年収などの
条件面にだけ五月蠅くそれがおのれの幸せな結婚生活に結び付くものだと錯覚している
ある程度の収入がある男性は何も無理をしてまでも結婚紹介所になんか登録しない
現在の日本の性風俗の繁栄は著しく日本の性風俗は開放的である
それで日本男性のほとんどが満足できるシステムであり
結婚紹介所になんか登録している男性は余程の変わり者ばかりだから
結婚紹介所になんか登録している女性は余程男に恵まれないメスブタばかりだから
そんな現実の中で良い出会いなんてあるわけがない
結婚紹介所に登録している女性会員の理想条件がほとんど夢物語であり
すでに結婚紹介所に登録している事に意義を感じているに過ぎない
269愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 20:07:45
結論からいってこういう紹介所のせいで、出会いの機会が阻害されていると
思います。
シンガポールみたいにもっと、国が協力的にならないと。
ちょっとは高い税金を還元しろ。
又は、オプションで出会い税みたいなもんをつけるとかしろ。
そしたら、税金の未納問題も連鎖で解消するかもよ。
270愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 20:11:00
>>266
29歳で「若い子がいい」ってもしかして女子高生レベルの若さを希望してる?
それなら相談所にはいないから、
ナンパして「おぢさんと結婚しようよ」って言えばいいよ。
271愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 20:55:18
>>252
個人的には、コールセンターなら調理師の方が良いと思う。
ただ、女性は、働いてさえいれば、働き先や収入の100万や200万の差は、
あまり関係ないんじゃないですかね。
272愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 20:57:13
24〜5ならいるけど、もっと若いのは居ないかもね
273愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 21:30:25
女子高生と合法的にケコーンしたいなあ。。。

少子化対策にもなるし、いいことづくめだと思うんだが。。。
274252:2009/02/01(日) 22:58:26
>>253>>255
ありがとうございました
275愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 23:00:28
>>273
>女子高生と合法的にケコーンしたいなあ。。。
>少子化対策にもなるし、いいことづくめだと思うんだが。。。
いいことづくめはアナタにとってでしょ。
女子高生から見ておじさん年齢の人と結婚するメリットって何?
それに若すぎてまだまだ結婚なんて考えられない人が多いと思うけど。
276愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 23:42:59
>>275
マジレスうざい
277愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 01:18:32
275じゃないけど、日本の法制度ではおじさんと女子高生が
合法的に結婚することはできるから頑張ってね。
くれぐれも違法行為はしないように。
278愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 02:53:00
>>277
実際には無理だよ。
婚前交際しているだけで逮捕されるもの。
できちゃった結婚のまえに、牢屋行きなんだよ?

あれじゃ、結婚に至れるわけないじゃん。
279愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 02:57:38

英語でジューン・ブライドとは、
5月にハイスクール卒業した女の子が、
同級生や社会人彼氏と翌6月には挙式あげることをいう。
そういうのが幸せになれる結婚だとしている。

大卒女は幸せになれない。
20代毒身女は幸せになれない。
単に梅雨時に挙式すれば言い訳ではない。
勘違いするな、おんな達。
280愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 03:16:40
>>278
女子高生と合法的に結婚するためには
大ざっぱに言うと親の許可を取ることと、結婚前にセックスしないことが条件。
どうしてもセックスしてから結婚したいという場合は、死んだ方がいいんじゃないかな。
281愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 03:35:03
ああ、デートしているだけでも通報されるものな。パパは。
282愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 04:12:46
>>281
女子高生と結婚したいのなら、
昼間しか会わないとかアルコールの店には行かないとか家族ぐるみで行動するとか、
努力しようよ・・・
283愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 04:30:07
そんなことをしてたら、馬鹿な同級生♂とかに先に奪われてお仕舞いだろうね。
284愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 11:55:48
>>283
女子高生と結婚したいのであって処女と結婚したいわけではないんでしょ?
女子高生というだけで価値があるんだから、
真剣に結婚したいのなら世間と保護者に認められる努力をすべき。
285愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 12:36:22
大手結婚紹介所の○ッツェに以前入会していた者だが
入会するまで女性社員からのひつこい勧誘の嵐 近くのセンターまで来社する様に
矢の様な催促ばかり 暇だから仕方なくセンターまで行ってみたが
PCを見せられて理想の女性会員がたくさんいますよっと甘い蜜ばかり
ここの登録料は         30,000円
ここのシステム運営料は2年間  226,800円 
ここの情報提供料は1年間    126,000円
登録料は免除になっていたが合計 352,800円のセントラルファイナンスのローンを
組まされる このローンはセントラルファイナンスが一括して○ッツェに
支払っているものであり中途解約しても絶対的に352,800円は支払わなければならない仕組み
要するにこの結婚情報センターに入会するには以上の金額が必要だと言う事
それに見合うだけの出会いは全然ない
良い人生の勉強料としてはあまりにも高額過ぎる
○ッツェはある意味、低の良い詐欺集団
あまりにも結婚紹介所には不確定要素があり過ぎる
失敗を認識しトットと退会したのが正解
もう二度と結婚紹介所には入会しない まったくお金の無駄だから

ふざけんな! 金を返せ! この詐欺まがい商法が!
286愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 15:33:19
先日、ノッツェの女性会員と某所で待ち合わせをした
何度目かの出会いでありそれまでメールとか交換して良い感触があったので
奮発して当日の夕食はフランス料理店を予約しておいた
待ち合わせの時間となり待ち合わせの場所に着いてもそれらしき女性はいない
確かノッツェに掲載されていた写真の女性はちょっと可愛い女性だった
待ち合わせの時間を過ぎても来ないので携帯に電話してみたところ
何と待ち合わせ場所にもう着いているとの事
びっくりしてあたりを見回してみるとそこにはノッツェのプロフィールに掲載されている
写真とはまるで別人の様な女性が立っていた
『ギョッ 何だ? このドラムカン女は?』
恐る、恐る○×さんですか?とその女性に尋ねてみると そうです! とのこと
あまりにも別人過ぎるので『あのぉー、プロフィールの写真はいつ頃のなんですか?』
と質問すると、何と約6年ぐらい前のでーす! とのこと
あまりにも風貌がイメージしていたのと違い過ぎることに愕然としながら
では、食事でもと言いながら近くにあった定食屋へ
トイレに行くふりをしてサッサとフランス料理店へはキャンセルの電話をする
適当に適当な話題で時間をつぶし食事が終わるとサッサと帰る駅へ向かった
『それでは、また機会があったらメールをします』と別れた
当然にそれ以後、この女性とは連絡など取るはずがない!
6年前の写真を載せるのもいい加減にしろ!
あまりにも別人過ぎるじゃないか! 写真写りが良いものだけを載せ続けるな!
これじゃぁーまるで詐欺じゃないか! おかげで無駄な時間を過ごしたぞ!
本当に女性は写真と実物は全然違うものだと痛感した次第である
287愛と死の名無しさん:2009/02/02(月) 16:14:32
近年、結婚紹介所と呼ばれている所に登録している会員の質の低下が問題になっている
巷では出会い系サイトが氾濫しておりほとんどの出会い系サイトはさくらばかりの
悪徳サイトであるが中には低料金で優良な出会い系サイトもある
その中で有名なのはヤフーの縁結びである 気軽に登録でき気長に活動できるから
大手の結婚紹介所は何処も会員の質の地盤沈下が著しくその割りには
高額な料金体系の所ばかり
現在の日本における非正規社員の割合は約34%にも達しており
結婚して妻や子供を養える程の収入は得ていない者ばかり
また単に会社の正社員になれたと言う事で人生の勝ち組と錯覚している馬鹿も多く
正社員になれば当然に求められるスキルは厳しいものであり
今の若い者たちはそれに嫌気が差してドンドン転職して行く時代である
現在の日本経済の状況を考慮してみても結婚生活に憧れる若者は激減しており
結婚する事するすでに諦めている若者も多い
結婚紹介所に登録している女性会員はことすらに男性の年収などの
条件面にだけ五月蠅くそれがおのれの幸せな結婚生活に結び付くものだと錯覚している
ある程度の収入がある男性は何も無理をしてまでも結婚紹介所になんか登録しない
現在の日本の性風俗の繁栄は著しく日本の性風俗は開放的である
それで日本男性のほとんどが満足できるシステムであり
結婚紹介所になんか登録している男性は余程の変わり者ばかりだから
結婚紹介所になんか登録している女性は余程男に恵まれないメスブタばかりだから
そんな現実の中で良い出会いなんてあるわけがない
結婚紹介所に登録している女性会員の理想条件がほとんど夢物語であり
すでに結婚紹介所に登録している事に意義を感じているに過ぎない
288愛と死の名無しさん:2009/02/04(水) 16:26:00
大手結婚紹介所の○ッツェに以前入会していた者だが
入会するまで女性社員からのひつこい勧誘の嵐 近くのセンターまで来社する様に
矢の様な催促ばかり 暇だから仕方なくセンターまで行ってみたが
PCを見せられて理想の女性会員がたくさんいますよっと甘い蜜ばかり
ここの登録料は         30,000円
ここのシステム運営料は2年間  226,800円 
ここの情報提供料は1年間    126,000円
登録料は免除になっていたが合計 352,800円のセントラルファイナンスのローンを
組まされる このローンはセントラルファイナンスが一括して○ッツェに
支払っているものであり中途解約しても絶対的に352,800円は支払わなければならない仕組み
要するにこの結婚情報センターに入会するには以上の金額が必要だと言う事
それに見合うだけの出会いは全然ない
良い人生の勉強料としてはあまりにも高額過ぎる
○ッツェはある意味、低の良い詐欺集団
あまりにも結婚紹介所には不確定要素があり過ぎる
失敗を認識しトットと退会したのが正解
もう二度と結婚紹介所には入会しない まったくお金の無駄だから

ふざけんな! 金を返せ! この詐欺まがい商法が!
289愛と死の名無しさん:2009/02/05(木) 21:25:03
質問です。
あるスレで、女性は27才と28才の間で
壁あるという書き込みをみました。
28才から結婚相談所に加入する女性が多い
らしいというのも理由の一つらしいですが。
実際は女性の27才と28才では申し込み数や、
こちらからの申し込みがうまくいくかどうかは、
かなり変わってくるのでしょうか?
290愛と死の名無しさん:2009/02/05(木) 21:39:20
>>289
変わりません。
291愛と死の名無しさん:2009/02/05(木) 21:49:43
>>289
29と30がもっと大きな壁だよ
292愛と死の名無しさん:2009/02/05(木) 23:18:55
>289
どう変わってくるかよりも、なぜ壁があるのか?の方が気にならないのか?
27 → 28 ってなんだろう? 27って言うと3の3乗だなとしか思わないや。
何かあるの?
293愛と死の名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:00
289は若い女でないと駄目なロリコン男
294入会してわかったこと:2009/02/06(金) 00:08:28
期待とか、ときめきはない

ただ、社会勉強
就職活動しているみたいな心地
今度はリクルートスーツでも着ていこうかと本気で思ってしまう。

魅力のない人が多い、男女を問わず
改めて、会社の同僚の優秀さに気づく
やっぱり、私の勤務先は世間で言うところの大企業だったんだ。。。と
女から見て、低レベルな男が多いのは勘弁してほしい
シャレにならないんですけれど。。。
295愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 01:00:38
>>289
壁なんかないんだよ。
2ちゃんねるに書いてある年齢1歳の壁は、
午後2時に電話をかけてきて「3時まで振り込みなさい」って言う
振り込め詐欺みたいなものだから、
慎重に見極めたらいいよ。

でも29と30の壁があるのは本当。
29歳の花嫁多い。無理矢理誕生日前に挙式することも。
296愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 06:29:30
>>289です。
お答え下さった皆様ありがとうございます。
297愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 06:48:01
>>289
1歳くらいの年齢差より
あなたの顔面偏差値が大事
298愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 12:18:39
>>294
良い勉強になったよね。

そういう売れ残りしか紹介してくれないしょぼい会社に騙されたカモのようだけど。
299愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 16:57:19
>>294
高レベルが良けりゃ、勤務先で結婚相手探したらいいんじゃないか?
それができない(>>294が同僚の男に相手にされないレベル)から
結婚相談所の世話になってるんだろが
他人の事どうこう言える立場か
300愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 21:59:04
はげどう
301愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 02:19:07
女ばかりの職場とか、転勤の多い職種とかもあるんだよ。
社内恋愛はストレスたまるし。。。
既婚者しかいなく、人数少ない
302愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 05:18:26
>>294
で自分のレベルはどうなのよ
303愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 08:36:48
>>301
おーい
2行目と3行目が矛盾してるぞ
おたくの大企業では既婚者と社内恋愛できるのか?
304愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 12:14:53
旧財閥系企業だと女=結婚要員だから、採用基準に「育ち」が最優先。
本人の顔や能力関係無し。片や男は能力もあり面接も突破した容姿。
で、育ちの良い女が社内で引き取り手がなかった場合、下請け企業のバカボンに払い下げられる。
305愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:16
大手結婚紹介所の○ッツェに以前入会していた者だが
入会するまで女性社員からのひつこい勧誘の嵐 近くのセンターまで来社する様に
矢の様な催促ばかり 暇だから仕方なくセンターまで行ってみたが
PCを見せられて理想の女性会員がたくさんいますよっと甘い蜜ばかり
ここの登録料は         30,000円
ここのシステム運営料は2年間  226,800円 
ここの情報提供料は1年間    126,000円
登録料は免除になっていたが合計 352,800円のセントラルファイナンスのローンを
組まされる このローンはセントラルファイナンスが一括して○ッツェに
支払っているものであり中途解約しても絶対的に352,800円は支払わなければならない仕組み
要するにこの結婚情報センターに入会するには以上の金額が必要だと言う事
それに見合うだけの出会いは全然ない
良い人生の勉強料としてはあまりにも高額過ぎる
○ッツェはある意味、低の良い詐欺集団
あまりにも結婚紹介所には不確定要素があり過ぎる
失敗を認識しトットと退会したのが正解
もう二度と結婚紹介所には入会しない まったくお金の無駄だから

ふざけんな! 金を返せ! この詐欺まがい商法が!
306愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 12:04:07
先日、ノッツェの女性会員と某所で待ち合わせをした
何度目かの出会いでありそれまでメールとか交換して良い感触があったので
奮発して当日の夕食はフランス料理店を予約しておいた
待ち合わせの時間となり待ち合わせの場所に着いてもそれらしき女性はいない
確かノッツェに掲載されていた写真の女性はちょっと可愛い女性だった
待ち合わせの時間を過ぎても来ないので携帯に電話してみたところ
何と待ち合わせ場所にもう着いているとの事
びっくりしてあたりを見回してみるとそこにはノッツェのプロフィールに掲載されている
写真とはまるで別人の様な女性が立っていた
『ギョッ 何だ? このドラムカン女は?』
恐る、恐る○×さんですか?とその女性に尋ねてみると そうです! とのこと
あまりにも別人過ぎるので『あのぉー、プロフィールの写真はいつ頃のなんですか?』
と質問すると、何と約6年ぐらい前のでーす! とのこと
あまりにも風貌がイメージしていたのと違い過ぎることに愕然としながら
では、食事でもと言いながら近くにあった定食屋へ
トイレに行くふりをしてサッサとフランス料理店へはキャンセルの電話をする
適当に適当な話題で時間をつぶし食事が終わるとサッサと帰る駅へ向かった
『それでは、また機会があったらメールをします』と別れた
当然にそれ以後、この女性とは連絡など取るはずがない!
6年前の写真を載せるのもいい加減にしろ!
あまりにも別人過ぎるじゃないか! 写真写りが良いものだけを載せ続けるな!
これじゃぁーまるで詐欺じゃないか! おかげで無駄な時間を過ごしたぞ!
本当に女性は写真と実物は全然違うものだと痛感した次第である
307愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 15:37:04
当方20代女、本気で結婚したいです。
はじめはプライバシーの関係で、センターにいかないと
写真が見れないシステムのツヴァイがいいなと思っていたのですが、
結婚意識の薄い恋人つくりたいだけの人もいるようで。
それと口コミもいまいちみたいなので、
キューピッドとオーネットに登録しようと思っています。
二つ一緒に登録するというのはどうでしょうか?
ひとつずつにしたほうがいいでしょうか?
308307じゃないけど:2009/02/11(水) 15:43:47
↑相談に乗ってあげる社員/元社員さんは、
支障のない範囲で、
   相談所系/情報提供系
   三大都市圏/その他(地方)
を明かして頂けると大変参考になります。
309愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 22:07:56
そんな冒険して解雇されたくないよ
310愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 22:57:03
>>309

支障がない範囲って書いてあるぜ
311愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:31:41
>>307
相談所社員ではありませんが、元オーネット会員の私がお答えします。
20代女性だと申し込みが殺到しすぎて訳が分からなくなるので
1社で十分だと思います。
ちなみに私が元オーネット会員なのは成婚成立したからではなく、
申し込みが来すぎて訳が分からなくなりめんどくさくなったから解約したのです。
高い授業料でした。
312愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:35:21
313愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 00:19:34
近年、結婚紹介所と呼ばれている所に登録している会員の質の低下が問題になっている
巷では出会い系サイトが氾濫しておりほとんどの出会い系サイトはさくらばかりの
悪徳サイトであるが中には低料金で優良な出会い系サイトもある
その中で有名なのはヤフーの縁結びである 気軽に登録でき気長に活動できるから
大手の結婚紹介所は何処も会員の質の地盤沈下が著しくその割りには
高額な料金体系の所ばかり
現在の日本における非正規社員の割合は約34%にも達しており
結婚して妻や子供を養える程の収入は得ていない者ばかり
また単に会社の正社員になれたと言う事で人生の勝ち組と錯覚している馬鹿も多く
正社員になれば当然に求められるスキルは厳しいものであり
今の若い者たちはそれに嫌気が差してドンドン転職して行く時代である
現在の日本経済の状況を考慮してみても結婚生活に憧れる若者は激減しており
結婚する事するすでに諦めている若者も多い
結婚紹介所に登録している女性会員はことすらに男性の年収などの
条件面にだけ五月蠅くそれがおのれの幸せな結婚生活に結び付くものだと錯覚している
ある程度の収入がある男性は何も無理をしてまでも結婚紹介所になんか登録しない
現在の日本の性風俗の繁栄は著しく日本の性風俗は開放的である
それで日本男性のほとんどが満足できるシステムであり
結婚紹介所になんか登録している男性は余程の変わり者ばかりだから
結婚紹介所になんか登録している女性は余程男に恵まれないメスブタばかりだから
そんな現実の中で良い出会いなんてあるわけがない
結婚紹介所に登録している女性会員の理想条件がほとんど夢物語であり
すでに結婚紹介所に登録している事に意義を感じているに過ぎない
314愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 01:21:36
>>307
そこまで結婚願望強いならそもそもコンピューターマッチングの大手じゃなくて仲人系の準大手に行けば?
それとも数打たないといけない程度のスペックなの?
315愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 10:43:28
ブスは結婚なんかできません 自然淘汰されるべき存在なのです
所詮、結婚なんて諦めて下さい
316愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 12:36:34
漫画家の男性と結婚したいのですが、そういう人もお見合い産業にまぎれていますか?
317愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 13:02:47
>>314-315
若い子に嫉妬しまくりの売れ残りおばさん、
あからさま過ぎてワラタ
318愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 13:41:49
>>316
スレチだけど、
某エキサイトには漫画家で登録してる人がいた。
319愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 19:21:35
↓こんなスレが立つほど、不況が深刻化しています

年収ごまかし男急増中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234433506/
320愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 21:01:42
地元の小さな相談所ですが、趣味が正反対で全くあいそうもない女性とのお見合いを強くすすめられて困っています。

セッティング費用払いたくないだけなんですが。

321愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 21:19:47
>>1

あるよ!


まず、アンタが本当に結婚相談所員かどうかからして疑わしいから

相談所名と名前名乗ってよ

それが出来ないなら、業界や世間知らずの低スペを引っかき回す目的の間抜けなスレたてるなよ

お前の言ってる事なんて大半がハッタリなんだからwww
322愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 22:50:20
>>320
趣味が合わないを理由に断りゃいいだけ。
323愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 00:22:20
>>307
大手の紹介サービスは、高スペック〜中スペックの男女が、
必死になって超高スペックの相手を探す場所になってます。
自分のスペックを棚に上げて、ひたすら上を見続けてしまって
時間とお金を無駄にしてしまう人がたくさんいます。

結婚願望が強いようなので、地元の小さなお見合い系相談所が
向いてるんじゃないかと思いますよ。

>>316
売れてない人は収入が低すぎて入会できませんし、売れてしまえば
モテモテになるので相談所には来ません。ちょい売れ程度で、
とりあえず彼女欲しい(デッサンモデル、ヌードモデル兼用)って
人が出会い系などを使ってる例は聞いています。

>>320
「合いそうも無い」と「合わない」は別なので、まずは会って話して
みることを、私はお勧めしますね。もっとも、あなたのことも
お相手のこともわからないので、単なる一般論ですが。
324愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 00:54:45
>>323
年収がダントツ(サラリーマン30歳で年収1000万〜1200万)であとは並スペックだと割と選べますか?
325愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 01:38:14
>>324
マジモンの相談所社員として、マジレスしておきます。

結婚ってのは、紹介サービスや相談所を使うかどうかは関係なく、
相手に選んでもらうことで結婚できるんだってことを、忘れないでください。

誰にも選ぶ権利なんて無いんですよ。
選んでもらわないと結婚できないんですよ。
そこを履き違えて「選べますか?」とか言ってる間は、まともな結婚はできません。
326愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 02:06:14
>>325
横からで悪いが、なんであんたの話では相手が選ぶ立場なのに一人称は選んではいけない立場なのか
誰にも選ぶ権利なんて無い?なのに選ばれないといけない?なんで相手は選ぶ権利持ってんの?
327愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 02:10:22
最近、某財閥系のグループ企業に転職したんだけど、
そしたら社長や幹部の人たちから、
「グループ社員用の結婚相談所があるから入らないか?」
と顔を合わすたびに勧められて困っている。

「友達を紹介したらキャッシュバック有り」みたいに、
下の人間を紹介したらキックバックでも有るのかなぁ?
それとも単に親切心から勧めてるのかな……。

ちなみに企業お抱えの結婚相談所の評判ってどうなんですか?
328愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 02:35:07
>>326
選んでもらえなきゃ意味は無いってことじゃんw
329愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 07:41:43
友達紹介とかキャッシュバックとか
もろマルチ商法系だろ
330愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 10:29:36
>>327
紹介料払ってるとこもあるから、たぶんそれ。

法人契約は、業者にとっては便利(毎月一定額が入金)。
独身者にとっては、入会手続きとかは手っ取り早いだろうけど
そこに入ったから恋人が見つかるとか結婚が決まるとは
限らないので、別に法人契約のとこを選ぶメリットは無いかも。

超ハイスペック(東大卒27歳・年収1500万・芸能人を超える
イケメン・親は一部上場会社経営者とか)なら、どこの相談所
でも人気だし、相談所に入るまでもないし。並〜良スペック程度
なら大手だと罠にはまるから、結婚したいならお見合いおばさん探せばいい。
331愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 10:50:37
>>328
だからなんで相手は選ばれてる前提なんだよw
332愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 11:46:57
今月から出会い系サイトでも年齢証明(身分証明)しないとメールのやり取りできないようになってるから、
身分保証だけが売りで高額な金取ってる結婚情報サービスは価値無くなるな
333愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 11:48:44
年収多ければ紹介は増えるが、相手に選んでもらえるかはその他条件によるってことか。
334愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 12:05:14
>>331
おまえ、日本語が不自由だから結婚できないんじゃないか?
お互いにお互いを選んで、そこで恋愛とか結婚が成立するって話だろ!

選べますか?選べますか?って、自分が選ぶことばかり
必死に質問する奴ばかりだから、ああいう書き方されてるんだろ。
少しは日本語の読解力つけろよ。じゃないとたとえ選ばれたとしても
馬鹿がばれたときに捨てられるぞw
335愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 17:11:01
勝手にいわせとけばいいじゃん
どうせ現実を知るわけだし
336愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 21:14:45
↓不況により、収入が200万も減っているのにごまかそうとしている
男が結婚相談所にはいるようですので、女性の方は気をつけて下さいね

年収ごまかし男急増中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234433506/
337愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 21:46:31
↓年収をごまかして女性をだまそうとしている悪徳な手口↓

380 :愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:28:41
唐突ですが質問です。

結婚相談所に登録しようかと思ってる35才男です。
年収は、去年は700万あったのですが、今年はどうやら500万くらいに
なりそうです。
相談所に登録する場合、去年の源泉徴収書を持って行けば700万で登録できるのでしょうか?
700万と500万では少なからず紹介される女性にも差がでるかと思って。

385 :愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:48:56
>>384
そうですよね。
プロポーズ前に「年収700万あったけど今年はちょっと減りそうです」
位では言うべきですよね。
ただ、具体的な金額言って気に入った女性に逃げられるのは嫌だな。
338愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 22:09:07
>>330
解答ありがとう。

社長が「俺も○○商事の幹部の娘を紹介されて結婚したんだよ」
とか言ってたけど、30数年前から若手を登録させようとしていたとは凄いねw。
339愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 23:30:13
>>334
だったら相手に選ばれないといけない、誰にも選ぶ権利は無い、なんて話は完全に蛇足だしこっちこそ論理破綻もいいところだろ
「選ぶことしか頭に無い奴は結婚できない」これだけでいい。しかもこれはレスと言うより煽りでしかない
340愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 00:57:39
>>321
過去ログ嫁。

> 7 :愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 22:40:25
> 一人品のない詐欺社員が潜伏しているのでみなさんご注意を!
>
> 【イタタshine千原 驚愕詐欺師の生態(詳しくは前スレ)】ヒィー(((゚Д゚)))
> ・常時2ちゃんチェックの社内ニート!そのマメさは女に使えよ!
> ・正体を探る者、批判する者は許さん!って、オマエは夜神月か!?
> ・異常なまでの上から目線の自信過剰、プライドの高さはエベレスト級!
> ・意に沿わない客はゴミ扱い、ジブンハケシテワルクナイ…だって。客商売□!
> ・可哀そうになるくらいバレバレの自演!こっちのスレ↓が分かりやすい
> 【友達の紹介ってどうなの?】←ハーイ最悪で〜す
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144941013/
> ( ゚д゚)ポカーン
341愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 12:44:47
342愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 12:48:08
さは
343愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 13:04:09
>>337
大相撲でも引退するころ十両に落ちてても、一度、関脇まで上ってたら引退後、
元関脇・○○○って呼んでもらえるんだから、いいんじゃないでスカイ!
344愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 18:08:24
>>339
なんでも論理でしか考えられないの?気持ちとか心の部分の話を
論破しようとしたところで何の意味もないよ。まずその性格を何とか
したほうがいいな。
345愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 20:17:48
人間の心も科学です。
346愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 20:23:30
年収云々より結婚相談所で見る写真が10年前に撮られた奇跡の一瞬の一番良い写真なわけで
347愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 22:21:38
頑張ってれば報われますか?
348愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 22:23:49
>>347
努力の方向性に寄ります

○禁酒禁煙脱借金ギャンブル、ダイエット、服装

×ただひたすら数打ちゃ申し込みするだけの馬鹿♂
349愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 00:18:43
>×ただひたすら数打ちゃ申し込みするだけの馬鹿♂

相談所に登録してる男って、これがとにかく多いねw
350愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 00:27:22
自分の恥ずかしい釣書を送りつけまくってるだけに思う

釣書内容は、入会後もどんどん修正していいんだから、
スキルアップするとか、マイナス条件を潰すとか、そういう努力しないとゴミだと思う・・・
351愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 17:35:57
40間近になったので婚活を始めようと相談所に
行ったのだが、低スペのせいか遠回しに入会を
断られた…orz
こんなことって有るのね…。
352愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 17:50:36

当たり前だろ
353愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 18:23:00
服装も女性受けする柔らかいのにする必要があるよね。
354愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 20:02:38
>>351
無駄金使わなくて良かったんじゃないか?使わないで済んだ金は貯金しろ
結婚相談所は、専業主婦or軽いパートで食ってけるレベルの収入ないと
顔合わせの見合いまで成立は難しいと思う
年収気にしないならわざわざ金払わず出会い系で探すだろ
355愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 21:02:28
>>353
ファッションセンスに自信があるならな

普通の♂はスーツがいい
356愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 21:03:11
>>351
なんて良心的な相談所だろう

大手なら、金取って放置だぞ
357351:2009/02/15(日) 21:15:15
>>354
収入は人並みなんですが、それ以外の部分で…。

>>356
なる程。確かに良心的ですね。
あと2〜3軒は話を聞いてみようと思うので、
参考にして回ってみます。
358愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 21:19:56
なんでカモって、わざわざ自分からネギしょって逝くのだらう
359愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 01:46:00
オーネットはどんな低スペだろうが男性は無職でさえなきゃ誰でも入れるよ
ただし入れるだけ。これで結婚できるかは分からない。
360愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 01:47:05
ついでに入会さえさせてしまえば徹底放置することで有名
361愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 08:09:55
そして、低スペックが自分の無努力を棚にあげて吠える吠える
362愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 16:30:03
>>361
レベルなんかどうでもいいよ
男女愛の問題だ
いたずらに女に興味持ったり振り回すことも嫌いだ
363愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 21:05:01
いつも思うんだけどオーネットとかあのへんの相談所って入会して活動したら
すぐ何十万でしょ。本当にあれだけの会員数がいるのかなあ。
364愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 21:20:33
>>363
全国区だから会員数だけは多いんだよ。
会員数が多ければきっと理想の相手が見つかるだろうって
そう思って入会する人がいるから、会員数増やすことに躍起になってる。
特にOの場合は会員数日本一というアイデンティティを守りたいしな。

でも、いくら会員数が多くても現実的でないぐらいの遠距離だと意味ないよな。
365愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 22:52:56
質問なんですが
結婚相談所のプロフィール登録って、子供は一人もいらないという希望の選択肢もありますか?
366愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 23:21:31
>>363
会員数は、以前のアルトマン事件あるからそれほど詐欺ってないと思うが、男女差はうそっぽい。
367愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 23:22:15
>>365
Hもさせてくれないんですか。勘弁してくれおばさん。
368愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 23:26:01
子供は一人もいらないという希望の選択肢はないんですか?
369愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 23:47:10
>363
zweiみたいに上場しているところは有報出さないといけないから
有報に出てる会員数とかは、100%真実だろうけど、
上場していないところは、罰則が無いに等しいから
どうだろうか?
370愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 23:47:34
メッセージ欄に書けばいいよ

子供は大嫌い

ってさ
371愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 23:51:01
希望の子供の数が0人という条件で検索できるのか知りたいんだけど
372愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 00:13:02
そんなのない

検索でなく、紹介されるだけ
373愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 00:21:00
そうですか。ども
374愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 00:27:26
大手は、データをお見合いさせるだけ
小規模相談所は、直接見合いさせるだけ
どっちがお好き?
375愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 00:39:40
結婚情報サービス会社に転職しようと思っています。
大手か、新興の会社かで考えているんですが、
どちらが良識的で働きやすいでしょうか。
女性でアドバイザー希望です。
376愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 01:35:24
良心的なひとには向いてないと思いますよ。

ブ男に、どう勧誘する気ですか
377愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 01:58:51
>>365
出産が可能な年齢の女性は、妊娠出産を期待されます。
子どもをもうけたくないなら、閉経後に登録するのをおすすめします。

>>375
大手で経験積んで、金貯めたら自分で小さいの開業おすすめ。
378愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 02:55:02
>>371
オーネットの場合
子供についての好き嫌いを問う項目だけはある
大好き・好きでも嫌いでもない・嫌い
の三つしか選べない。
嫌い→子供いらないと勝手に想像してくれというとこか。
379愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 03:00:32
その項目は、運転免許試験の、そこに居ない人の声が聞こえるレベルの電波人検出項目だな
380愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 03:25:44
>>371
やっぱりプロフィールに書いた方がいいと思う。
同じ0人でも、
・子供を見るのも嫌いなレベルの子供嫌い
・欲しくない
・作れない
・期待しないけどできたら育てるよ!
とか、みんな考え方が違うから。
381愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 03:59:37
何年も結婚できない人かかえるのと早く結婚させて
回転させるのとでは、どっちが儲かるの?
382愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 18:07:44
>>380
子供を毛嫌いしているが子供欲しい(虐待するため)
の場合はどう書くの?
383愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 21:39:16
>>382を通報しておこうかと思います
384愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 00:18:17
>>380
・既に○人いるので、もう欲しくない
という選択肢もあるのではないでしょうか。

>>381
ケースバイケースでしょう。

結婚できないけど金は持ってるって人を大勢抱えて
何年も在籍してもらえば儲かるけど、
結婚できないし金もたいして持ってない人を大勢抱えても
金が続かなくて何年も在籍することが出来ないなら儲からない。
これは分かるでしょう?
385愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 13:44:15
>>381
>何年も結婚できない人かかえるのと早く結婚させて
>回転させるのとでは、どっちが儲かるの?

システムにもよらない?年会費は高いけど全部込みなら複数年度在籍の方が楽に稼げそう。年会費が安くてお見合い料・成婚料で稼ぐなら、どんどん合わせて結婚させて回転させた方が儲かりそう。
386愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 01:20:04
結婚相談所で出会った人と結婚する場合、
紹介されてからどれくらいの期間で結婚まで至るのでしょうか?
「とりあえず1年くらい付き合ってみる」みたいなのもあるんですか?
387愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 01:22:04
1年も付き合ってられなくない?
388愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 04:14:48
じゃあエッチは婚約後ってこと?
389愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 08:10:58
理系の男性と知り合いたいのですが、結婚相談所にはそういう男性いるのでしょうか?
またどうすれば出会えますか?
自分のつてでは出会うのは無理です
アドバイスお願いします
390愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 09:24:08
>>386
さっさと入籍しろ
式のあとに二人で届け出なんて、若い人たちがすること
おじさんおばさんは相手が逃げないよう、さっさと籍いれろ
391愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 09:54:47
>>389
大手にいっぱいいたよ。
男子高から理系の大学、理系の職場で出会いがなかっただけで、
いい人ばっかりだったよ。
392愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 10:37:05
理系男って

人間付き合い下手だし、人の気持ちを察っしないし、
趣味に金を浪費するし、AV性知識だし、
総合的応用力ないから出世しない

だから売れ残っているんだよな
393愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 12:48:33
391さん392さん
アドバイスありがとうございます
大手なんですね、了解です
地域の小さめのところにしようかと思ってましたが、大手にします!
理系男性は無口な人が多いかとは思いますが、
自分はよくしゃべる方なのでいいかなと思って
394愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 12:57:05
無口な人は、ウルサイ女が好きではないですよ?
395愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 13:52:20
理系はおたくだけど、まわりに女も少ないし、結婚向きだと思うよ。
396愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 20:31:27
お見合いでは、ですます調でおしゃべりしたとして
その後何回目くらいでタメ口に切り替えてますか?
人によるとは思いますが・・
397愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 20:47:21
お付き合いにいたる人は、全員BかKの女性なのですが
何故なのでしょうか
398愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 21:14:20
397がBかKだからです
これ本当です
399愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 21:48:40
>>389
筑波まで行く研究者専門のお見合いツアーがあるらしいよ。
余ってるのはもったいない。
400愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 21:56:24
>>396
エッチしてからどぞ
401愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 21:57:49
>>398
それなら、それで問題にならないのですが。
402愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 21:59:08
>>397
確かに、パソコン検索で、本籍地も細かく書いていないし、
他府県なら、わからないですよね
403愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 21:59:59
>>398
適当に書かないで、きちんと社員なら答えてあげてください
404愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 22:01:22
>>398
こんな社員に、私らのお金が給与で支払われているのかと思うと情けない
405愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 22:02:32
仲人なんて、騙して、見合い料金一万円欲しいだけ
406愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 22:03:05
>>398がいい証拠
407愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 22:03:31
エステの勧誘と、仲人って変わらない
408愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 22:17:33
>>393
大手か地元かはあなたが合うシステムの方を選ぶように。
安易にレスにつられずにしっかり長所短所を考えて選んでください。
409愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 22:24:50
ばからしい
410愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 23:03:59
>>408
結婚相手と相談所は、
服やアクセサリーのように似合う物を捜すためのものではない。
411愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 23:12:28
結婚詐欺の人、今日、テレビに出てた
その悪徳詐欺師みたい
412愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 23:14:02
私達の会費や、入会金、お見合い料で、今日もご馳走食べて、お酒飲んで寝るとはねえ
413愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 23:14:30
キムチ臭い仲人なんだけど
414愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 00:28:12
仲人だから、ねwww
>>398みたら分かるでしょう

どの程度の奴らかが
415愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 02:26:40
男性の自己紹介文でよく見かけるんですが
「優しさと誠実さに自信があります」
なんかキモイんですけど。相談所社員の人から見てもキモイと思いますか?
416愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 03:31:28
あれは、相談所が

見合い料欲しさに

書いています
417愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 12:43:55
418愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 13:49:46
>>416
相談員が考えた自己紹介文なの?
センス悪杉。逆効果でしかないよ。
419愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 14:32:30
>>418
カスタマーが自身で書かないからだよ
420愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 18:42:41
不況で給料が激減した奥様part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235057144/l50
421愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 18:43:09
不況で給料が激減した奥様part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235057144/l50
422愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 06:54:35
za
423愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 09:13:48
↓結婚相談所にはこういう真剣に結婚を考えてない人は実は多いのですか?

お見合い相手との肉体関係 Part 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1225368591/

885 愛と死の名無しさん 2009/01/03(土) 17:43:41
>>884
出会い系ってツヴァイとか?
それだったら、何人かやり捨てした女がいる。
しかし俺も女に捨てられ現在も独りw
889 885 2009/01/04(日) 00:51:08
>>888
表向きは「結婚情報センター」と銘打っているけど、実質的には見合いでもなんでもなく、出会い系と変わらんよw
会員にはPIが送られてきて、気に入った相手にコンタクト希望を出して、希望された人は可否の通知を出す。
コンタクトが成立したら、あとは業者は一切関与せず、本人同士が電話で連絡を取り合って会うことになる。
初回面談を見合いと称する人もいるが、二人っきりで会うわけだし、出会い系と変わらんわけよ。
で、何回か会ううちに、手の早い男は女をホテルに誘って関係を持っちゃう。気に入れば交際継続、結婚という
流れもあるだろうが、飽きればポイ捨て。そういうシステムだよ。
424愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 09:26:08
>>423
ハイスペック男に多いそうです
425愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 14:33:03
この不況下でも結婚相談所の求人は毎週のように見かけますが
社員の待遇はあまりよくないのでしょうか?
誠心、ノッツェあたりはよく見かけます
ノルマがきついとか??
426愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 21:36:14
>>425
契約社員で、実績給のとこばかりだし
求人をうたっているけど、実際は勧誘のきっかけの悪徳な場合もあるかも
427愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 04:08:42
>>419
>カスタマーが自身で書かないからだよ
えええ〜〜〜〜〜〜〜
見合いで重要な自己紹介文を他人任せ?
履歴書だってダメダメな中身じゃ書類選考で落とされ面接さえしてもらえないというのに。
いい加減な自己紹介文て自爆してるよ。
自分はいい加減な人間ですって言ってるようなもんだよ。
428愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 04:52:12
<<398
最低だな キサマ
429愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 04:53:17
>>398
俺らの金でご馳走食べて、いい服買って、いい家買って、馬鹿らしい
430愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 04:53:46
>>398
BかK??違うわボケ
431愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 04:54:20
>>397と違うけど、イラツクんだよ
キサマの為に、入会したんじゃねえよ
432愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 05:03:36
>>397が苦しんでいるのは事実だろ?
433愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 05:08:08
仲人って、金儲けだよな・・・
434愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 21:14:32
仲人などという底辺連中に期待する方が間違い。
無意味に高い料金が登録の敷居を上げ、都合良く会員フィルター機能
として働くというとても特殊な業界だから。
間違っても「高い金払っただけの仕事をしてくれる!」なんて思わないこと。

>>425
このスレ見るだけでも判るけど、良心なんか持ってたらやっていけないよ。
求人が多い=辞める人間が多い
435愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 21:43:38
大手だとまだいいけど、
小さいところだと、モロに金入るから、銭の世界

>>398を見るだけでも判るけど
436愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 23:46:40
前スレあたりは更にひどかった気がする。

結婚相談所社員だけど何か質問ありますか?2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1221210542

正直、読んでるだけで胸糞悪くなった。
ここの相談員?どもの態度ときたらもう・・・お前ら本当に社会人?それ以前に人間?って感じ。
客から金貰って仕事してるって意識が完全に欠如している。
「文句言う客が悪いんだろ?」という開き直りぶりはお見事としか言いようがない。
437愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 00:53:38
個人でやっている相談所は気に入っていない会員にはあえて申込がすくなくなるように
さいくしたりしてますか?

例えば男性が申し込む→まず相談員のネットに情報が行く→この段階で
気に入っていない会員だと勝手にNG返事にしてしまう。とか。

個人でやっている小さな相談所に入会してみたんですが、なんか仲人の
育ちの悪さか気になってしまって。どんな教育を受けてどんな家庭で
育ったのか想像できません。

もう入会してしまったので社会勉強としてうけとめるしかないのですか。
438愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 01:13:53
>>437
悪評が一番困る業種なので、そんな小細工する業者は無いよ。
そもそもそんな細工しなくても、結婚出来ない奴は何やっても出来ない。

最初から騙すつもりで、お見合いできる保証つけて入会させておいて
サクラとお見合いさせるような業者はいるらしいけどなw

まあ、大手を避けようと個人経営を選ぶのは悪くないんだが、
個人経営でもせいぜい社長と奥さんの二人とか、本当に小規模なとこは
避けといたほうがいいかもな。たとえ社員でも、他人の目があるところで
不正を働くのはなかなか大変なもんだ。
439愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 09:55:58
>>437
小細工?
たんに性格に問題ある会員は後回しにしているだけだよ。

もしかしてキミそうなの?
440愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 10:41:54
結婚相談所に登録している女性会員の中には、風俗に従事者してる・していた人やAVの仕事をされていた女性が居たら驚きですが、実際に女性会員では、これらの女性はいらっしゃいますか?
441愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 10:42:41
本当のことを見ず知らずの人にいうわけないですよ
442愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 22:06:20
>>440
それは、そういう人は勘弁、という意味なのか
はたまたそういう人を希望するという意味なのか
なんか気になるw
443愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 12:28:47
>>438
> 悪評が一番困る業種なので

の割には、悪評ばっかり聞くんだけど・・・
むしろ好評なんて聞いたことないぞ(広告や自演を除く)
444愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 13:14:17
>>439
いつから仲人って他人の性格に格付けできるほど立派な人間になったんだっけ?
そういう個人的感情を仕事に持ち込んではいけないということくらいお子様でも知ってる。
他の会員に迷惑という言い訳は通用しない、お金貰って入会させた時点で
サポートする義務が発生しているから。
イヤなら入会自体を断るか、問題発覚時点で返金の上退会してもらうのが筋。

>>437
相手も(仮にも)人間だから好かれるに越したことはないが、
必要以上に媚売ることはない。
ここを見ても分かる通り、仲人なんて所謂社会不適応者の集まりなので(>>169)、
まともな議論など不可能と最初から悟っておくこと。
運悪く上記みたいなヤツに当たったら、さっさと返金してもらって他を探すべし。
445愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 17:41:42
すみません、教えて下さい。
一度お見合いを断った相手に後で申し込むのって
やっぱり失礼ですか?

受けてくれる場合もありますか?
446愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 17:44:42
やばけりゃ紹介所の人が止めてくれるでしょ。
相談してみれば?
447愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 17:57:15
>>446
いや実はもう、申し込んでみたんですが、、、
断れました。相談所の人が面倒臭くて取り次いでくれなかったのかなとも
思ってしまうんですが。。。w
448愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 18:01:49
あらま、残念でしたね。
次に行きましょう。
449愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 18:41:54
437です

444さん
仕事に個人的感情をもちこむ人だったようです。
好き嫌いで仕事をしないのは当たり前ですが感情のみで動いてる感があります。

純粋な日本人で(意味わかりますよね?)家系がしっかりしている人との
お見合いを望んているといったら、ヒステリーおこされました。

私は高収入の外車に乗って億ションにすんでいるエリートがいいなんて思って
いないです。ですが、仲人は私がそういった類の男性と結婚をのぞんでいると
思い込んで
「あなたの容姿では無理。エリートは派手な女性を望んでいる」といわれました。
そんなこといったら誰とも結婚できないとか、学歴差別してるとか・・・・・
精神科か心療内科を勧めたくなる様子でした。

収入は普通でいいし大学も三流でいいのでただBK以外がいいだけなんですよ。。。
わたしのいいたい事ってそんなにわかりづらいでしょうか?

お金払っちゃったんですよね。。。。。。
450愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 18:43:57
437です

容姿がどうとか言うわりには
「受付が秘書をやっていそうな容姿、男性にふられたことないでしょう?」
とかいいだすことがあります。

1分後にはいったこと忘れるようです。

病気かもしれません。
見抜けなかった私にも落ち度はありますね。
451愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 19:42:01
そりゃ勉強代だと思うしかないね
でもあなたも問題あると思うけどね
一度断った相手に申し込むってさ
もうちょっといい物件くるかもとお断りしたけど惜しくなっちゃったとか?
452愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 20:47:14
をいをい、それは単なる迷惑オバハンだろ。
有体に言えば、若い女性に嫉妬してるだけじゃん。
プラス思い込みが激しくて、全てが自分の思い通りにならないと
我慢ならないという癇癪もちってトコか。
ある意味悪い仲人の典型かな、底辺の中の底辺。即刻金返してもらって退会しなよ。
今は法律(特定商取引に関する法律施行令)で返金義務があるから安心しな。
(残念ながら全額保障ではないのだが、その内容が真実なら失った時間&苦痛&侮辱等々を加味して慰謝料モンだ)
といっても、その様子だとまともに取り合って貰えない可能性が高いと思われる。
消費者センターや法律相談所(同じ"相談所"でも天地の差だよな・・・)で、専門家の助力を求めた方が良いかも。
453愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 21:04:40
>>451
あれ?>>445=>>437なんだっけ?別人じゃない?

ついでだけど、一度自分から断った相手に再申し込みは結構厳しいだろうね。
たまたまその時は交際中で受けられなかったとかはよくある話だけど、
相手側の気持ちとしては・・・。
とは言え、可能性は0%ではないと思う。ただし「受けてくれたら儲けモン」くらいの気持ちで。
それと「面接してもらえたけどやっぱりイヤだった」と、とても不幸な事態もありえることもお忘れなく。
ここで断るのは辛いぞー
454愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 21:16:58
一個肝心なこと忘れてた。
契約日から8日以内ならクーリングオフで「全額」返還。
・・・もう遅い?
455愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 22:08:44
>>451
だって、会うのにお金かかるし、話が来たときは
お見合い自体がメンドクサクなってる時期だったから。。
3週間くらい保留とかって効かないんですかね?
456愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 22:39:50
437です

445とは別人ですよー
仲人ってもっと品のある人だとおもってたんですけどねー。
私が育った環境のあのくらいのおば様たちはもっと知的です。

この歳にしてモンスターに出会ったような。
いるところにはいるんですね!!
457愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 10:04:31
>>447
私同じ経験したことあるけど、断られた段階で「さあ、次いこ」
って自分を慰めてたから、私みたいなタイプだと再度は難しいかも。
でも、うちの仲人さんは一度面談してお断りした後の再面談で
うまくいった人も意外と多いのよ、とも言ってたから
お相手の考えによると思う。
458愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 23:15:45
>>443
実際に褒めようがないので仕方ない。
ブライダル業界は基本的に客がリピーターになりえないという特殊な事情を抱えているので

・マスコミに嫌われる→致命的
・同業者に嫌われる→致命的
・客に嫌われる→痛くも痒くもない

その結果どうなるか・・・推して知るべし。
459愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 01:37:01
質問です。
経済・雇用状況悪化で登録数は増えましたか?減りましたか?
単純に好奇心からで、婚活に結び付く質問で無くてすいません。
460愛と死の名無しさん:2009/03/06(金) 22:36:31
>>457
そうなんだ レスありがとうございます。。。
461愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 00:52:29
>>459
「不況 結婚相談所」とかでぐぐれ。
必死に言い訳(勧誘)している広告(業界関係者のブログ含)がたくさんヒットするぞ。
その言い訳っていうのが、仲人の低脳ぶりを反映してか相変わらずで
"理屈になっていない/根拠ナシ/説得力zero"
→結婚は無条件にいいものだ!1人より2人だ!四の五の言わず結婚しろ!結婚マンセー!
の連発で失笑モノ。
ってことは・・・どういうことか分かるよね?
462名無し:2009/03/07(土) 22:25:42
結婚相談所ってどうなんでしょう。
提携で人数を集めているんではないですか。
だいじょうぶですか。年齢にもよるんでしょうが。
463名無し:2009/03/07(土) 22:29:51
地方ですが、早稲田・法、29歳。公務員です。
どのくらい期待できますか。
相談所で変な女性に会わない方法を教えてください。
464愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 22:36:44
相談所は、特殊な人が多いよ
ホントに。恋愛市場で来た人には少し違う世界だよ
465愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 23:13:15
恋愛市場って?

こういう書き込みする人ってどういう意図で書いてるんでしょうね。
客観的に体験したことを情報として提供しているのか
相談所で嫌なことがあって恨みつらみを抱えているのか
恐ろしく時間を持て余してて面白半分の暇つぶしをしているのか
466名無し:2009/03/08(日) 08:52:43
地方ですが、早稲田・法、29歳。公務員です。
年収は大体ですが、400万ぐらいかな。
残業など入れるともっといきます。、
どのくらい期待できますか。
相談所で変な女性に会わない方法を教えてください。
まじめな相談です。
この歳になって、ようやく、相談所に行きます。
3つほど、登録したいと考えています。
大手のパーテイみたいな参加はやめて見合いで行きます。
467愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 09:08:12
>>466

いいよなぁ。
選び放題じゃん。
まあ、変な奴多いだろうけど、女性の平均値とはかけ離れてるから
人間不信にならぬよう。
468名無し:2009/03/08(日) 10:03:05
女性の平均値ってわかりませんが、
相談所に行く女性がかけ離れているということですか。
選び放題といっても相手にも好みはあります。
29は若いな、と相談所で言われました。
しかし、20代で結婚しようという意思は持っていましたので予定通りです。
ただ、読んでいて本当にこんなにひどいのだろうかと、不安になります。
469愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 11:11:06
>>466変な女性とはなんぞや?っていう部分がわからん

でも地方で早稲田400万ならいくらでも寄ってくるでしょう
やめるっていうけどまずパーティ等で感覚をつかんで
見合いに行くのが正解っぽい(パーティではなるべく自己条件を晒さないよう)
見合いだと相手に住所等晒すわけだからそれこそストーカーされかねん

470愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 12:48:37
>>466
先ずは「お見合い日記」でぐぐれ。話はそれからだ。
クドイようだが、業界関係者のページはスルーすること。
そうなると、参考になりそうなのは数件しかないけど。

調べ物の基本は体験者の口コミ(広告は論外)。
・・・なのだが、結婚相談所の口コミはなかなか見つからないのが現状。
・"相談所利用"ということ自体をあまり人に言いたくない。
・相手のこともあるので、ネットに体験談を晒すのは匿名でも厳しい。
・(成功・失敗を問わず)どうせ二度と利用しないので、利用後に今更改善されても手遅れ。
といった事情もある。逆にそれが>>458に繋がる訳だが。
471愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 13:55:02
でたあ気持ちよかった
472愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 21:20:26
464さん

特殊な人って?
473名無し:2009/03/08(日) 21:44:32
特殊とか変な人ってどういう意味かな。
ぜひ聞きたいです。
474名無し:2009/03/09(月) 19:24:53
466です。
選び放題はありません。
まず、20代女性がほとんどいません。
1相談所に2〜3人です。
30代の女性は多いようで年上はだめなの?と聞かれます。
女性の年齢が35以上になると出産が難しくなると聞いたので、
そこそこ妥協して、男の自分も年齢がまだいい今年中に決めようと考えています。
いなかったら、さーと次の相談所に移りつもりです。
どんな方法がいいのでしょうか。教えてください。
475愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 21:23:45
>>437
そんな育ちの悪い相談員、最初行った時に気づかなかったの?

>>466
私は女性ですが、家庭的アピールしまくる女性とかぶりっ子
あと目元や口元に性悪さって出るような気がします。
笑顔が可愛い子とか、造形よりもすでに笑顔が顔に出てる子
(普通にしててもニコニコしてるように見えるような子)は
性格いい子が多い気がする。 あ、あと天然アピールしてくる子は
実はキツイ子が多いです。 数少ない女友だちだけのデートですけどw

ぼーっとした医者とか、いい大学出の人ほどキツい女性に
つかまってるイメージがあるw
476愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 23:21:44
キツい女性に引っ張ってもらうと楽だからね
477愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 00:00:40
相談所未経験。 マジ質問させてくれ。 釣りじゃないから。

俺は31歳。 地方在住。 年収1200万ちょい。 医者。
口はうまい(結構患者にも好かれる) 見た目は普通。 ちょいチビ(165cm)
中肉中背。 正直、院内で告白もされるが、下手に院内恋愛しようものなら
噂でメチャメチャな事になるから、院内恋愛は絶対禁忌と考えて断っている。
というか、周りの殆どはDQN看護婦だし、うちの薬剤師は不美人だから、付き合う
気すら起きん。  

で、相談所を考えている。 (お見合いでもいい)
はっきり言うと、俺の条件はかなり良いと自覚しているからこそ、
安売りしたくない。  相談所に来る女は、低レベルが多いの?  
低レベルが多くても、1人だけでいいから  見た目、性格、学歴、雰囲気、料理、相性・・・
と揃った女がいたら入会しようと思うのだが・・・   どうかな?
釣りじゃないよ。
478愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 00:06:59
訂正

1人だけでいいから  見た目、性格、学歴、雰囲気、料理、相性・・・
と揃った女がいたら入会しようと思うのだが・・・  

1人じゃ、少なすぎだ。 5人くらいは欲しい。 
だな。
479愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 00:31:09
>>477
条件いいってどの辺が?
480愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 06:39:00
>>477
477は性格悪いから、結婚相談所でも金目当ての男受け狙った
服装・化粧してるブサ女にしか相手にされないと思うよ
481愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 06:50:27
てかさ、地方在住って時点でけっこうアウトだと思うよ
やっぱり都会に住みたがる人が多いし
482愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 17:46:42
>>479
お前みたいなカスには聞いてない。 くだらねえレスしてくんな。  
31歳で年収1200万で条件悪いなら、お前のスペック言ってみろ。
釣りじゃないって言ってるのに、くだらんレスしてくるタコスケって絶対いるな…

>>481
地方出身で、そのまま地方に住みたい女っているっしょ?
生まれも育ちもその土地で、そのまま永住したいという。

相談所の社員の方、女性会員のスペックって、一般女性のスペックと比べて
どうでしょう?





483愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 17:47:33
>>477
DQN女性は、医者ってだけで飛びつくかもしれないけど
お嬢さんは、本人よりもその家庭環境に重きを置く人も多い。
特に地方だと。 別に相手の家とか育ちを気にしないなら
色々いると思う。 ただそういう女性は大抵金使い荒かったり
金目当てやステイタス狙いだけどw 
484名無し:2009/03/10(火) 17:49:56
>>475ありがとう。466,474です。
確かに、表情がもう笑みになっている子がいますね。
そんな子は優しいし、とっても好きです。
一緒に住んでいたら、きっと幸せになるような気がします。
でも、そんな子をどこの紹介所がお世話をしてくれるんですか。
このごろ、思うことは、別途で仲人さんに少し包んで頼んでおく、
それがきっと一番確実な方法でないのかなあ。
お奨めでないですよね。だから、実行したことはありません。
でも、非常に有効はまちがいないと思う。

485愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 18:56:55
>>483

>DQN女性は、医者ってだけで飛びつくかもしれないけど

これだったらDQNナースと変わんないから、お断りなんだな。

>お嬢さんは、本人よりもその家庭環境に重きを置く人も多い。

俺の家庭環境って事? 父親が開業医、母親が薬剤師、姉さんが薬剤師
という、ありがちな医療系一家ざんす。

>相手の家とか育ちを気にしないなら色々いると思う。

むしろ、開業医の娘はパスしたい。 金使いが荒い可能性が大だから(苦笑)
年収ん千万の娘が質素倹約とは考えにくい。
俺の希望は、リーマンの娘だけど、大切に真っ当に育てられた、上品な感じの
美人。 キツい性格ではなく、家庭的で、ある程度の学歴の女。

なんとなく分かるでしょ?  こういう女なら、どの男も結婚相手候補
として狙うだろうから、果たしてこんな女が相談所まで流れてくるの??
年齢は拘りがあまりなく、33歳までなら全然OK。 上下2歳差は
同年齢とみなしてるから。


486愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 19:06:58
>>485
そういう上品で美人な女性いるよね
でも、そういうステキな女性は君のことは相手にしないから大丈夫!
487愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 19:08:55
>>485
それと、マジレスすると「誠心」って相談所がいいと思うよ
男は選びたい放題
ただ、女は派手系で金目当てばかりだけどね・・・
488愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 19:26:45
>>486
実物の俺を見ないで、よくそんな適当な事が言えるな・・・


>>487
誠心って、地方にあったっけ?  それに、派手系は嫌だって書いただろ。
489愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 19:31:16
>>488
地方にもあるよ
てか地方ってどれくらいの田舎加減のとこ?

誠心はおまいさんの住んでるところにあるかは知らんけど
ちょっとくらい遠くても女がきてくれるからいいんじゃねーの?
490愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 20:28:27
政令指定都市レベル。 折れとしても、同郷の女がいいんだが。
491愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 20:43:55
>>477
金持ち狙い女例

初回顔見せで食事したら「毎日こんなフレンチ食べれるんですね〜」って激しく勘違い女
高収入男何人にもヤリ捨てされているのに、まだあきらめていない女
化粧が微妙にずれているメンヘルぽい女
自分はずっと我慢してきたのだから、と年明けカビカビクリスマスケーキ女

ぜひひきとってください。おながいです。
492愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 22:01:38
>>477
久々に凄いの出たなw
自分自身がもてると思うなら、院外で恋愛すれ。
自信無いんだったら、相談所で金目当ての
女探せ。

>見た目、性格、学歴、雰囲気、料理、相性・・・
>と揃った女がいたら入会しようと思うのだが・・・   どうかな?

いねーよ。
少なくても性格が良い女はお前は選ばない。
相談所ってのは「選ばれる」必要が有る。
年齢問わないならいるかもね。


493愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 22:06:46
↑お前も選ばない。 性格悪いから。
494愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 22:13:42
相談所に登録している人は
・手っ取り早く結婚したい(ココ以外の手段では結婚出来そうにない、も含む)
・夢見る夢子ちゃん
に大別できる。後は家柄が極端によかったり希望条件が特殊というパターンもあるか。
残念だがやはり何かしら変わった人が多いのは事実、ある程度は妥協が必要と心得るべし。

>>477
もちろん中には色々な意味で好条件な女性も存在する、それは間違いない。
ただし、その相手があなたを選んでくれるかどうかは別問題。←当たり前のことだが。
根拠のある自信を持つ分には大いに結構だが、高飛車な態度だと
あなたの望んでいる「性格のいい娘」からは間違いなく嫌われるので要注意。
逆に「医者って変人が多いよね、性格最悪〜」はよくある話。

職業/年収から判断すればあなたは良家(+夢子ちゃん)のtargetになれる可能性を秘めている。
逆に普通のOLさんからは多少警戒されるかもしれない、不本意だろうけど。
なので、自分から普通の可愛いOLさんに積極的に申し込むのが良いと思われる。
20代中盤〜同年代あたりが狙い目になるだろうね。ただし、身長はやや不利な部類に入る。
口が上手いのは場合によっては不信感の元ともなりえるのでほどほどに。
495愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 22:39:19
> お前みたいなカスには聞いてない。 くだらねえレスしてくんな。  
> 31歳で年収1200万で条件悪いなら、お前のスペック言ってみろ。
> 釣りじゃないって言ってるのに、くだらんレスしてくるタコスケって絶対いるな…

年収だけが条件と思ってる時点で、世間知らずすぎ。
あとその他の書き込みから、結婚したら経済面以外のところで
苦労させられそう。
なんだかなぁ〜。
496愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 22:45:40
>>466
月並みだが、"変な女性"をシャットアウトする方法などない。
プロフの少ない情報から"自力"で解読&推測して、ある程度確率を高めるくらいしかないだろうな。
間違っても仲人なんぞに「プロだから何とかしてくれるんでしょ?」などと期待しないこと。

Y大卒/29歳/公務員はとても魅力的なstatusだが、夢子ちゃんに年収400マソは通用しない。
"条件"が入り口となるので、年収フィルターで弾かれるケースも少なくない。
本当に重要なのは「今の年収」<「生涯年収や将来性」な訳だが、それを理解出来るヤツは何故か少ないらしい。
が、もともと夢子ちゃんタイプは却下らしいから、むしろ好都合くらいに思っとけ。

時には今まで出会ったこともない想像を絶するモンスターに会うこともあるかもしれん。
(その前に仲人の低脳さに絶句する可能性も高いのだが)
その時は事故に遭ったとでも思って諦めるしかない、むしろ自分の中でネタにするくらいの度量があればGood。
・・・と言っても、期待を裏切られた挙句お金と時間を無駄に消費する訳だから、落ち込むのも無理はないが。

夢のない内容でスマソ。
497愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 22:52:23
>>494

レスサンクス。 477を書いた時、「この感じだと横柄に思われて釣ってしまう」
と思ったんだけど、まあいいやと思って投稿してしまったw 
女ならまだしも、男が告白されるって普通はあまりないはずだけど、
それを何回も経験してたら、匿名の掲示板でなら「俺の条件は良い」くらい
書いていいかなと思ってね。  まあ、こんなに釣れるとは(苦笑)


普段の俺は、全然横柄じゃないよ。 横柄にならないように!ってのは、昔
から意識して気をつけてるから。
そして、「医者はチヤホヤされてる時にいかに冷静だったかで、その後の人生決まる」
とも思ってるから。 
横柄だったら、病院のスタッフをつまみ食いしまくって高笑いしてるだろうしね。

俺の言いたかった口がうまいってのは、患者に分かりやすく説明できるとか、
患者を笑わせて緊張を解くとかの意味だったんだけどね。

まだ若手だけど、病院の理事長からは「若手のホープ」って言われてるからね。
横柄だったら、そんな事を直接言ってもらえないっしょ?

>残念だが、やはり何かしら変わった人が多いのは事実、ある程度は妥協が必要

というのが聞きたかったんだな。 

選べる範囲内で、総合的にみて一番良い女と結婚したいのは、誰しも同じだろ?
相談所も活用すべきかどうかを知りたかった。
498愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 22:55:58
>>497
ヒッシになって言い訳してます…まで読んだ。
499愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:59
「初めまして。 じゃあ、僕なんかはどうでしょう。
31歳。 年収1200万ちょい。  国家資格あり。 専門職。
見た目は、多分普通。 喋るのは苦手ではない。 空気は読めると思います。
スペック的には良い方だと思いますから、できるだけ良い女性と
結婚したいです。 
見た目、性格、学歴、雰囲気、料理・・・ 条件を挙げたらキリがありませんが。

相談所には、「良い女性」がいますか? いるなら、入会を考えます。 
普通とか、ちょっと良い女性程度なら、やめときます。
こう書くと生意気ですが、僕も人生かかってるので・・・ 」

と、こう書くべきだった。
書き方が甘かったな。 
ただでさえ、医者ってのは2chでは非常に釣れるんだから。 
500愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:28
>>477
165でちょいチビって…図々しい。
めちゃめちゃチビなんですけどwww
501愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:07
>>497

同じことを言うのにも、もうちょっと好感を持たれる
言い方できれば良いのにね。
そういう意味では、口下手かもね。

「横柄」かどうかは他人が判断する事で
あなた自身が判断したって意味が無い。

実際のあなたがどうであれ、少なくとも
このスレではあなたを「横柄」と思ってる人がいる。

それがすべて。
502愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:49
>>500

166cmの俺が通りますよ・・・
503愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:08
>>499

ネタだな、こりゃ。

もしマジだったら、DQNをわざわざ呼び込むような
行動にしか見えない。
良い女性かどうかは、「優秀な」あなたから見れば
相談所に頼らなくても一目瞭然でしょうに・・・
504愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:13
>>500
医者はチビ多いよ。
505愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:33
>>500

どうやらおまいは、学歴・収入がチビなようだなwwwwwwwwwwwwww
506愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:06
>>477 よりは低スペの自分(国立大・院卒 34才 国家資格 専門職 178cm 750万)ですが、26-32才位で、『良い』女性、居ますよ。
507愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:17
>実際のあなたがどうであれ、少なくともこのスレではあなたを「横柄」と思ってる人がいる。

そりゃ、この文章の感じなら横柄と思われるだろ
508愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:04
医者なら、20代で1000万超えでも普通だよ。
509愛と死の名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:55
頼むから、嘘書かないでくれ。
すぐにそんな額になれるわけじゃない。
医者はみんながそうだって思われるだろ!!
510名無し:2009/03/11(水) 06:51:24
>>496ありがとう。参考になります。
いろいろな女性に会うことは相談所の性格からして当然でしょうね。
想像を絶するモンスターとは、どんな女性なのでしょうか。
また、そんな女性を引き合わせると言うことは、
仲人さんの組み合わせるという力が問題外ということなんでしょうか。
あるいは、女性の希望からそんな組み合わせも、仲人さんは企図しなくてはいけないのでしょうか。
わかりませんが、結婚への道は、仲人さんの意思に左右され、まっすぐでないということですね。
年収の件ですが、地方では、28,29,30歳ならこんなもんで、これ以上いくことはありません。
地銀、地域の代表企業でもこんなもんです。
毎日が午前帰りの技術職、研究職ならもっと多いでしょう。
511名無し:2009/03/11(水) 07:03:40
510です。ここ、2,3日いくつか話がありました。
モンスターの話は1件もありません。これは仲人さんに感謝です。
でも、相手は大卒ですが、もう少しレベルアップを望みたいのです。
偏差値に汲々とするわけでないのですが、生まれてくる子供のことを考えたら、
もうちょっと、と思ってしまいます。本当に難しいです。
仲人さんに申し訳ないです。
どうしたら、いいんでしょうか。
512愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 08:45:13
>>477,499
まあ匿名掲示板では本性が出るって言うからね。
どんなにいい訳しても下品な男としかとれないね。
賢いお嬢さんなら見抜くだろう。
どうでもいいが釣るの語法がビミョーに間違ってる。
更にどうでもいいが空気は読めてないよな。
513愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 19:23:26
>>479 >>480 >>495 >>498 >>500 >>512
おっと、貧乏人たちの医者僻みはここまでだ。
これ以上書くと、逆に君たちが惨めだぞ。
悔しいなら、ん千稼いで、477に「医者で1200万? 学生時代の苦労
が全然実ってないねwwwwwwwww」と笑ってやれば良いさ。

何だかんだ言って、人は金稼ぐために嫌な仕事でもやってるんだから、
稼げたもん勝ちだ。 
514愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:08
きついきたないきけん

大変なお仕事ですよね。医者て。性格までねじれてしまって・・・。
515愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:12:30
160代って普通にチビでしょ。
170代前半もチビ
516愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:06
170後半より上って、覇気がないというか元気がないというか

やっぱほどほどがいいよ
517愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:27:34
ほどほどって175cm?
幅せますぎー
518愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:40:00
>>514
きついきたないきけん

大変なお仕事ですよね。平リーマンて。嫉妬で性格までねじれてしまって・・・。
519愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:45:32
477は確かにチビだが、だからと言って身長しか叩く所がないってのは
君らも情けないぞ。
そもそも、結婚生活って身長は殆ど影響しないぞ。
520愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:52:34
一緒に歩くのが嫌とかあるから 多少影響するんじゃないの?
521愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:01:38
まぁ、TMRの西川タカノリくらいチビなら、平均身長の女(158cm)
ですら大きく見えるから嫌かもしれんが、165男なら特別問題ない。
170cm女は165男を嫌がるかもしれんが、165男も170女を
嫌がるだろうし。
女は低収入を一番嫌がるよ。 マジで。 そんなサインは全く見せないけど。
522愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:08:21
>>514

本当に医者が3K薄給なら、だれも好き好んで医学部なんかいかんよ。

医学部が大人気で、昔の馬鹿私立の偏差値も ここ数年で10くらい急上昇している。
今や、 底辺私立医>早慶の理工  だ。
何千万も学費払ってもペイできるっていう確証がなかったら、親も金ださんわな。
本当に激務薄給で割りに合わん奴隷労働が待ってるなら、
何千万も私立につぎ込む親は余程のアホということになるな。   
この事実が全てを物語ってる。

どんな無能でも最低1000万は事実上保障されている、
とてつもなくいい仕事なのだよ。
523愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:20:04
ペイねえ・・・。

歯科医はもう廃業あいついでいるよ。
医者も個人クリニックが乱立しつつあるから、これからはどうだろう?
524愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:44:46
>医者も個人クリニックが乱立しつつあるから、これからはどうだろう?

もし厚生省が医者を増やしまくったら、医師のワープアの完成だ。
今の歯科医がまさにそれ。
今の若い医者もそれを分かってて「開業は辞めとこう」と思う奴も多いらしい。

しかしだ。 現時点で「明らかに医者より良い!」という職業があるか?
と言われたら、多分ない。

外資系金融、官僚、公認会計士、パイロット、地方公務員・・・
これらもかなり上位の職種だが、どれも先細り確実と言われてる。

車のドライバー人口の予想を見たが、今は9300万人だが、
2050年には5000万人に減るそうだ。
世界のTOYOTAだって、50年後は廃業してるかもしれない。
廃業は言いすぎだが、規模をかなり縮小するのは間違いない。

相対的に見たら、医者が一番マシかな・・・という程度だけどね。
525愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 23:55:25
>>477より>>506のほうが相談所ではモテるよ。
526愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 00:00:45
>>524
ドクターが2種類以上に細分化されるよ。
総合医を育てるのは大変だから、専門医だけ。
研究部署と、施術担当者とかね。まるで中世の分業だね。

で、現場によってはロボットによる自動化が進み、
看護ロボットを製造、メンテする企業が最先端になるかもよ。

士資格も安泰じゃねーのさ。
527愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 00:09:48
>>525

>>506はかなりの高スペだからなぁ。
西川ナントカじゃない限り、スペック的には満足するでしょ。
スペックが満足なら、明らかに勘違い系の>>477は除外だよな。
528愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 00:10:35
>>499
やけにスレが伸びてると思ったら、変なのが湧いてたのか。くだらねーな。

>>相談所には、「良い女性」がいますか? いるなら、入会を考えます。
だと。どんな回答を求めてんだ?
「いない」と言われたら、実際に入会を止めるんか?
逆に「いる」と言われたら、ほいほい入会するんか?
たかが2chで、人生の選択決める気なんかwww
余裕こいたポジション気取りながら、必死にレスしてるし…、
合間合間に自慢話を挟んで、他者見下してるし…、性格おかし過ぎ。
本当に医者なの?、ていうかまともな仕事してる人なのかが激しく疑問。

で、結論としては、相談所登録のすべての女性を合わせればすごい数になるのは明白で、
中には同地方で好条件の女性が少なからず居る、と予測を立てるのも不思議なことでない。
よって、「いる」とするのが妥当だが、誰でも入会しなけりゃわからないこと。
入会前になけなしの金をどぶに捨てるのが惜しいなら、当質問の必要性もあるというものだが、
稼ぎがいいと言ってるのに、こんな質問をする奴が異常。
余裕こいてんなら、一度入会して、感想を書き込め。
529愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 00:23:26
>>499

まともな男にはまともな女が
まともじゃない男にはまともなじゃい女が寄ってくるだけ。

自信があるなら、かまわずどこでも飛び込めばいい。
どこにいこうが、良い男なら結果は同じなはず。
530愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 17:34:27
477を見るに、別に性格が悪いとは思わないけど、
自信家で世間知らずとは感じるな。
家族構成を見ても、世間ではエリート一家の部類に入るだろうし、
477は大きな挫折を経験してないんだろう。 

ただ、自信家でも実際に結果を残してるから、実社会では叩かれてない
んだろう。 世の中はそんなもんだ。 

(医者の場合、自信家でも傲慢でなければ全然問題ないとされる。 
むしろ、内心では不安でも、自信あるように接しないとダメだ。 
若い医者ならなおさら「この医者、大丈夫かな?」と思われるから)  

で、2ちゃんでバカ正直に「条件がかなり良い」と書いて、叩かれてるわけだ。  

もし477が「31歳、サラリーマン、年収400万。 俺は条件かなり良いので、
・・・・・・・」と書いたなら、「笑止!!!!!」で終わると思う。  

つまり、ここまで釣れてるって事は
「なんだかんだ言って、悔しくて叩いてるんだろうな」と感じる。   
増長して、医者は3Kだと蔑むレスもあったし。  
477本人を叩くのはまだしも、医者という職業自体を叩くのは、
どうみても僻みに取られるから避けた方がいいとは思うがな。  
おっさん開業医が言ってみた。

あと、中高生ならまだしも、結婚を真剣に考える年で、
男の身長はそこまで重視されないだろう。 
高身長に越した事はないけどな。  
叩くなら、芯を食った叩き方をしないとな。
531愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 17:42:27
だからさ〜DAKARA〜
医者は「セイシン」って結婚相談所にいけって
532愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 18:02:39
>>528

>余裕こいてんなら、一度入会して、感想を書き込め。

477が「相談所行って来た。 才色兼備な女を選び放題だな」と書くと
「嘘つけ!! お前の金目当てなだけだろ!! まともな女がお前を選ぶわけない!!」

「全然モテないな。 現実は厳しいな」と書くと
「やはりな。 お前は金以外は魅力ゼロなんだwww」

とレスするだろ?  1対1対応だろ?  図星だろ?
533愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 20:27:07
とりあえず、上から目線の態度って隠してても出るから
男女関わらず いい人には選ばれないよ。


あと、開業医の娘が金使い荒いっていうのは 成金開業医は
知らないけど きちんとした開業医の娘は普通だよ。
大体年収がいくらあっても、 育ちのいい人っていうのは
普段そんなに派手に使うことはないよ。 いいものを長く
使うとか、 おばあちゃんにもらったのを今も使っているとか
けっこうあるし。 開業医じゃなくても、昔から続くお家の
お嬢さんとかは 大抵そんな感じ。 そうやって敬遠されがち
だけど意外に質素な、でもいい生活を送ってるよ。
こんな所で言っても仕方ないけどw 
534愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 22:12:52
>まともな男にはまともな女が
まともじゃない男にはまともなじゃい女が寄ってくるだけ。

これを「いい男がいないから、私は結婚してないの」とヌカす女に
言ってやってくれ。
「お前はそのレベルだ」って。
535愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 22:35:12
>506ですが、>>477よりかなり格下の資格です。
相談所は大手なのかわかりませんが、中堅という位置づけでしょうか。
10歳下から5歳上まで幅広く申し込み頂けていますが、成婚には至っておりません。
>>477氏は相談所に入ればかなり申し込みに困らないと思いますが、タイプの方がいるかは定かではないですね。
536愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 23:03:19
>10歳下から5歳上まで幅広く申し込み頂けていますが、
成婚には至っておりません。

なんで?  おまいが「もっと上の女性を!」と選びすぎてるから?
子供の事を考えたら、アッパラパー女じゃマズいし、
かといって、高学歴女は性格キツいしね〜〜
537愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 23:09:00
まだ入会して2ヶ月なのと、自分の好みが的外れだから(と相談役には言われます)ではないかと
538愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 23:18:25
医師のぶさいくな中国の人と、会社員の同じ年のわりとハンサムな人だったら、どちらがいいでしょう
539愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 23:29:40
>自分の好みが的外れだから

これはライバルの男が少ないという事だから、決まりやすいのでは??
540538:2009/03/12(木) 23:32:52
相談所の人に、どちらかに絞るよう言われていて困っています
541愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 23:39:18
>>532
また馬鹿が湧いてきたな。どーにかしろよ、おい。

まず >>1対1対応だろ?の意味がわからん。日本語で頼む。

>>図星だろ? ってぜんぜん図星でない。なんちゅう読解力の低さだ。ガキか?
 乏しい推察力駆使したつもりか知らんが、全く的外れだ。528をよく噛み砕いて読め。
 何の根拠があってそんな自信満々なんだ?

で、お前の予測レスの内容だが、俺はそんなこと書き込むほど幼稚でない。
大体、それらの文言はお前の脳内で構築された妄想だろうが。
いくら2chでも、そんなこと書き込む馬鹿はお前以外そうそういないだろ(そうでもないかな)。


542愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 00:09:53
>>538 医師かなあ
543愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 00:41:50
>>541

お前だって、医者や弁護士に比べりゃ馬鹿だ。 
悔しいなら、最終学歴言ってみろ。
544愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 00:45:16
医者や弁護士が偉いわけじゃね〜だろww
学歴とか、いくつだよwww
何を持ってて、何が出来て、何をやってきたかだろ?
545愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 00:51:46
>>544

と、学歴も職歴もない男が必死で叫んでおりますw
546愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 00:59:30
>>528 >>541

あたしから見ると、この男も「馬鹿が湧いている」レベルだと思うけどね。
まるで、「俺が2ちゃんを作った」みたいな言い方だし。
477も不遜だけど、この男も十分不遜だね。 すぐキレてるし。 在日特有の火病かしら?
こんな男が旦那なら、一緒にいても安らげないわ。 
まだ477の方が医師免許と年収あるだけマシかな。
この男は、どうせ大した職業にすら就いてないんだわ。


547愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 01:36:40
>>538

医師じゃない? 悩む位だから、>>477みたいな医師じゃないだろうし
548愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 10:34:22
出た、女言葉で自演w
549愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 17:47:34
>>544

>医者や弁護士が偉いわけじゃね〜だろww
>学歴とか、いくつだよwww
>何を持ってて、何が出来て、何をやってきたかだろ?

これって、矛盾してない?
「何を持ってて、何が出来て、何をやってきたか」が大事なら、
医者や弁護士は「学生時代から意識を高く持って努力して、結果も出した」
って言えるじゃない?  そして社会貢献も人一倍してるわけだし。

そのくせ「医者や弁護士が偉いわけじゃね〜だろww」って、おかしいよね??
あんたは医者や弁護士以上の社会貢献をしてるっていうの?

「学歴とか、いくつだよwww」って言うなら、あんたは学歴に換わる何かを
示したらいいじゃない。  「俺は高卒だけど、起業して大成功してるよ」とか。

かと思えば「出た、女言葉で自演w」だって。 

この男は間違いなくチンピラね。

550愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 18:20:32
そろそろ社員が独身者の質問に答えるスレに戻してくれ。
因縁つけたい馬鹿どもはスレ立ててそっちでやれ。
551愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 18:24:48
>>549

激しく同意。「馬鹿が湧いている」って、人様をウジ虫扱い
してるって事だよね。 いくら匿名のネットだからと言って、
いくら何でも失礼でしょ・・・

でも不思議な事に、医者が傲慢なのと比べたら全然叩かれないんだよね。
それだけ医者が特権階級だとも言えるけどね。

ニュースでも、医者が殺人なんてしようものなら大騒ぎだもんね。
殺人といっても、全国レベルだと殆ど毎日あるのにね。
10年以上前に、野本岩男って医者が妻子を殺して大騒ぎになったのを
今でも覚えてる。
552愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 19:02:51
>>549=>>551
もう自演はおなかいっぱいです。

自演じゃないなら、気に入らないバカの書き込みなんか無視しなさいって。
いちいちバカに構うとか、よっぽどバカ
553愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 19:18:27
馬鹿いうもんが馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
554愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 20:06:54
>>538
難し過ぎて、当方には答えられません
555愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 20:25:24
某大手一流企業正社員OLですが、

あなたに会わせたい人がいるって
会った人は

スーパーの店員と契約社員だった。。。

女よりも格下なブサ男を紹介しないで欲しい。
何の冗談ですか??
556愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 20:27:07
>>555
40才まであと何日ですか
557愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 20:31:42
40過ぎたら、スーパーの店員と契約社員からも断られるのに
強欲婆って、勘違いしすぎだよ。
558愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 22:12:16
555
28です。
559愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 22:35:32
>>555何度目の紹介か
これまでの紹介頻度はどのくらいか
この辺がキーポイント
560愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 22:48:03
某大手一流企業正社員OLなんてなんの役にも立たないのに、
勘違い女w
561愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 23:19:38
無職の男より役に立つような気がするけど
562愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 23:43:32
555
そうやって選んでるうちに30代なんてあっという間だよ。で転がるように40。
男の40と女の40全然違うからね。たぶん、仕事で人生を棒に振る女かもね。

563愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 23:48:53
実際、外見も中身もロクデモない男しかいなくて
がっかりする現実 何の拷問ですか・・
女の方がまだ、外見マシ・
564愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 23:56:01
>>563
どこ?名前部分的に伏せて教えて欲しい
565愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 00:04:56
俺は逆に某大手Nだったんだけど、会ったのはきれいな人が大半だった。
でも1回で終わり、だから仕込みと疑がってしまうんだよな。きれいな人が
結婚相談所に居る自体怪しいよな。不男ばかりだったら本物だからいいんじゃない>563
566愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 00:10:49
>>510
モンスターというのは容姿よりもむしろ実際に会ってみないと判らない中身の話。
とりあえず>>470に従ってぐぐってみな、上位3サイトを見るだけでも結構イメージ沸くから。

システムにもよるが、ネット等を使って自分から選べるなら自分次第でどうとでもなる。
(ただし、極一部の話なのだが、あまりにも嫌われている前科持ち相談所所属なんかだと、
相談所単位でシャットアウトされているという悲惨なケースもあったりする・・・。)
もし自分からは選べない、または勝手に範囲を絞られるとかだと、それは仲人次第ということになる。

相談所側も会員全員を把握している訳ではない。
大雑把に言えば、中小規模の相談所多数がネットワークで結ばれている(提携)というイメージ。
なので、実際に面識のある会員はほとんどいなくて。プロフィール以上の情報は基本分からないというのが実情。
相手相談所に問い合わせても「とてもいい方ですよ」としか言わない、まぁ当然だけど。
もちろん普段から懇意にしている同業者と協力出来れば、ある程度有意義な情報交換も不可能ではない。
567愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 00:31:25
つづき

レベルアップを望むのは全く問題ない、その旨相談所に伝えれば良い。
それは単純に条件の話だから、簡単にフィルタリング可能。条件を付けること自体は
悪いことではないので気に病む必要はない(中には>>449みたいなトンデモ例もあるが・・・)。

ただし、条件を付ける程にヒット件数は当然少なくなる。加えて、条件の良い人程相手により多く
望むことが出来るしライバルも強力になるので、そこに立ち向かう覚悟は必要。
(特に高学歴女を狙う男はやはり相応な頭脳/職を持った人が多い)
なので、その条件が本当に結婚するにあたって必須なのかどうかは熟考のこと。
逆に、必須条件なのであれば絶対に妥協してはいけない。
568愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 00:55:39
>>538

そうですね。貴方のお気持ちに素直にご判断をなさるべきかと
569名無し:2009/03/14(土) 17:34:21
見合いする前に、書類で1つことわってしまいました。
それからこなくなったのは、つまり、条件に合う子がいないってことですか。
あるいは、書類でことわったのが相談員の心象を悪くした?
570愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 17:48:20
>>538
会社にもよるが会社員
571愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 17:55:35
一般的に、「男は口下手で消極的な人が多い。 見た目も一般平均より低い人は多い」
とは聞いた事があるんだけど、女性陣も概して口下手で消極的な人が多い??
見た目は、一般女性の平均と比べたら、どう??

個人差がありすぎるだろうから漠然としてるんだけど、回答頼みます。
572愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 10:13:53
見た目はやや落ちる感あり
口下手の問題はなんともわからん
会話拒否がありますので
573愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 20:35:57
相談所にいる男性って恋愛経験が極端に少なく
理想ばかり高かったりしません?

若い 美人 高学歴 高収入 家柄の確かなお嬢さん 料理上手 従順
これらのすべての条件を満たしている女性がいたら自分のスペック棚に上げて
かならずお付き合いできると思っていそう・・・・・

完璧な人なんていないし、完璧に近い人がいたとしても
相手の気持ちを無視して自分が好きになれば相手も必ず自分を好きに
なってくれるとか思い込んでいそう。
574愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 21:26:11
裏を返せば女性にも言えることだからお互い様じゃない?
575愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 21:49:51
女性にとっては男が高収入かどうかは大事なんだろうけど
女性は関係ないんじゃない?それなりであれば。
俺学歴とか気にしてなかったけど、高卒の子と大卒の子を比べると
なんか違うね。知識というか、それなりの礼儀をわきまえているというか、
低学歴の子は話が合わないし。食事済ました後、男が払ってもだから?
みたいな?高学歴の子は全然そのつもりはないんだけど、払う素振り見せたり
たかが食事代だけでも、ちゃんとお礼言うね。

学歴も大事なのかぁ。。
576愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 22:14:05
>>573
いいえ。安い出会い系のつもりで、ヤリ捨てする男とか、
交際歴豊富だけど、暴力や常識問題でトラブル多発している男ももちろんいます。
577愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 22:22:42
県でやってる相談所は費用がほとんどかからないからいいけど、実際どうなんでしょう?
578愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 22:28:41
>>575

学歴・職業・育ち・収入・能力・性格は、ある程度リンクしてるからな。
これは差別ではなく、区別だ。
「この現代に、高卒である理由」を考えてミソ。

女の親が「女は高卒で十分」と考えてるなら、話が合うわけない。
大学に行ける学力がないなら、これも無理。
大学に行ける財力がないなら、将来おまいがタカラレル可能性もある。

579愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 22:31:01
訂正
×=大学に行ける財力がないなら
○=子供を大学に行かせられる財力がないなら
580名無し:2009/03/18(水) 22:33:28
>>578
確かに。その通りだと思う。
581愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 23:45:02
僕の事をオシャレのセンスがないって馬鹿にしないでくれ。
なぜなら、僕の体のサイズだと、ビッグサイズ専門店でも、
2着くらいしか合う服がない。
店員が「AかB、さあ、どっち!?」と聞いてくる。
どっちを選んでも、イマイチ・・・

と伊集院光が言ってた。

同じ事が結婚相手にも言える。 
モテない男が、一生独身or冴えん女を貰うかの2択。
どっちでも、全然良くない。  

「なんであんなブスを貰ったの?」
「いや、才色兼備女には門前払いされたから・・・ 女を見る目がないわけじゃない」

仕事、大学、家、車全てに言えるね。
582愛と死の名無しさん:2009/03/22(日) 02:14:16
伊集院は体型も芸のうち。
モテない男はもっと頑張るべし
583愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 18:28:20
モテない女は、もっと相手への条件を下げるべし。
584愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 21:24:30
>>575

中退したんじゃないの?
勉強もういいやって思ったか。
585愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 21:28:56
>>583
お互い様やろ
586愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 22:23:23
うん

587愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 23:35:12
首都圏では、未婚でも年収1000万超えの男って結構いるの?
5%くらいはいるの?
痴呆だと、医者や弁護士しかいないんだけど。 つまり、1%以下なんだが。
588愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 23:43:36
>>587
割合はわからないけど、地方よりは高いんじゃないかな?
俺、1000万ちょっと切る位だけどうちの会社は、
同程度年収で10%は単品。
589愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 00:59:36
女性も学歴は重要。
最低でも短大はでていないとね
590愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 10:54:47
なんかこのスレ、
社員が答えるスレじゃなくて雑談スレになってるよね
591愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 11:04:22
東京で1000万あっても生活費に消えるから暮らしぶりは実質地方での800万程度と同じなんじゃない?
592愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 11:27:49
>>591
田舎だと600万でも大金持ちで近所にマークされるレベル
593愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 12:10:52
>>591
1000万が生活費って金の使い方を知らないだけ?
いくら高給鳥でも結婚無理。
594愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 12:35:30
確かに
田舎だよ600は金持ちレベルだよ
595愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 22:13:45
東京だと学生向けワンルームマンションで月額8万超えるなんて普通だからな
596愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 22:17:19
うちの田舎だと、3LDKで家賃5マン、駐車場込だけどな
597愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 23:22:51
そりゃ東京で1000万収入あっても地方の8〜900万ぐらいと比べて
実質どっちが裕福なのか、微妙なところだなあ
598愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 23:28:01
年収だけじゃ比較できないだろ

●東京で年収1000万、残業多い、休日出勤あり、実質年間休日90日程度
●田舎で年収800万、残業無し、休日出勤無し、年間休日120日以上

これで東京がいいって人、いるのか?
599愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 00:35:43
一瞬何のスレかと思った
600愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 01:23:44
>>599
ここは雑談スレとかしてます。
【相談所】結婚相談総合スレpart12【お見合い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1214201540/
かどこかでやればいいのにね。
Part1の頃は本物の相談員or元相談員みたいな人がいて良スレだった。。。
601愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 03:50:25
私は先月まで結婚相談所の社員でしたが、お邪魔ですか?
602愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 19:22:47
女が「年収は000万以上がいい」って言うけど、何歳の男に
求めてるのか、地方か首都圏かで全然違うなと思うね。
603愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 20:06:03
>>601
何で辞めたの?
他業種への再就職はどうだった?
604愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 20:17:26
>>603
旦那さまが転勤することになり、通勤できないのでやめました。
ついでなので子ども作ろうかって話になったので
ひとまず再就職は考えてません。2ちゃん三昧ですw
605愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 22:38:03
>>604

相談所社員って、楽しそうだね。 ノルマがなければ、だけど。
「この男は、人気出そうだな」とか「この男じゃ、成婚は無理そう」とか
下世話な話が仕事なんだから。
土日が潰れるのは痛いけど、サービス業は全て潰れるもんだし。
606愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 22:40:32
もしも結婚相談所に理不尽なことを言われたり、法律に反してお金が返った来なかったら、躊躇することなく国民生活センターに訴えましょう!

http://mainichi.jp/life/today/news/20090303k0000e040070000c.html

国民生活センターで事情を話すと丁寧に相談にのってくれますよ!

2ちゃんねるに書き込まれている「浮かれた話」の大半がアフィリエイトや広告代理店の「煽動」ですから騙されないように!

あなたが宝くじに当たったり株で儲けたら、他人にそんなことを吹聴しないですよね?

それと同じです。

本当に次から次へと面接やセックスフレンドが出来たとしたら、そんなこと口外しないで、黙ってるのが賢い人間ってものなのです。

なので、このスレは、浮かれた話を書き込むことで、何も知らない素人を誘導して、お金儲けをしている小遣い銭稼ぎの人間や零細広告代理店等の
ずる賢い人間と、暇を持て余し、現実社会で同性の友達すら満足にいないパソコンが一番のお友達の引き籠もり人間他の馬鹿の集まりスレッドです
ので、書き込み内容を鵜呑みにしないようにご注意下さい
607愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 23:34:58
>>604
寄生虫かよw
結婚相手として最も嫌がられる条件だ
こんなヤツのセーフティネットとかに税金が遣われると思うとアホらしくなるな
608愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 01:29:29
おいおいおい、

せっかく元相談員さんが出て来てるんだからあんまり叩くなよ。
相談員や元相談員を叩くのがここの主旨ではないはずだ。
いいことにしろ悪いことにしろ、
まともなことにしろそうじゃないにしろ、
せっかくの貴重な情報がでてくるんだから。
客同士の意見なら他のスレでも聞けるはずだ。
(ま、叩きたい気持ちも分かるので、程々に。)

>>604
気にせず出て来てちょうだい。
相談所とか成婚率低いから逆恨みとか、
あるいはたまにあるまともな意見とかで、
イヤなレスされることも多いかもしれんが。
609愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 20:12:13
先月、婚約相手から婚約破棄の申し立てがありまして破談になりました。
腹が立って腹が立ってどうしようもなかったので、相手の家の玄関の前で太〜い1本糞をしてやりました。
ざま〜みろ!
でもどうして断られたのだろう?
610愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 20:18:11
婚約破棄って慰謝料の請求対象じゃん
611愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 21:14:46
>>609
馬鹿だねぇ
慰謝料請求すればいいのに
612愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 21:53:05
>>607
すっごい理想の女なら寄生虫でもぜんっぜん構わないけどなw
てかあんた♀?
613愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 19:50:41
>>607
朝鮮半島に帰国するか、自殺すればもう税金払わずに済むよ
614愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 00:45:55
どんな事情があるにしろ
他人の家の前に糞する奴とは絶対結婚したくない。
異論ある人いる?
615愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 12:39:00
>>614
糞はだめなのですね。下呂、おしっこなら桶なのですね。w
616愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 23:33:51
このスレの上の方で、男で人気ある職業は医者、弁護士、公務員とあったけど
女で人気の職って何なのかな?

モデルやCAなんて、首都圏でしかない職業だから、あまり現実味がないし。

薬剤師や公務員って所かな?  家事テツや派遣やニートが人気ないのは
想像つくがww
617愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 23:41:45
女子大生(処女)、女子高生(処女)、JC(略)です。本音は。
618愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 06:09:19
子供を生んだ後に復職できる職業じゃない? 看護師とか会計士とか。
619愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 17:58:11
>>617

JCって何?  他でJKとあったんだが、これもワカラン・・・
620愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 18:02:11
Joshi Chugakusei と Joshi Koukousei じゃない? それか Joushikitekini Kangaete か
621愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:04
↑なるほど。 サンキュー。

>>618

看護師って、キツい人多いよ・・・  俺の経験では、大学病院ナースが
一番酷い・・・  ポリクリで嫌な目に沢山合った。 別にこっちは好きで実習
やってるんじゃないのになぁ。

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1156550562/
622愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 00:03:18
看護師はまず学歴・偏差値がお粗末なのがほとんど。(普通の進学が出来ないから看護学校に通うパターン)
そこを勘違いして、一人前に振舞っている輩が多い。

仕事は激務なため、それに順応できる精神力・体力が前提条件である。
また人間相手の仕事のため、ストレスも多い。
よくかんしゃくを起こしているが、それが癖になり結婚後にも常態化している危険がある。
そして、元々立場の弱い「患者」を相手にしているため、上から目線が自然に身についてしまう。
要するに性格がキツイ。
給料も他の女性職種と比較して良い方だから、生活・遊びも派手になっていく。

…と、病院勤めの♂コメディカルから見ると、彼女たちは以上のような特徴を有している。
結婚の相手としては疑問だな。
623愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 02:25:14
転職で前年度と今年度で収入が著しく異なる場合、登録年収はどうなるんでしょう?
2、300万アップなんですが。
624愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 02:49:13
>>623
登録を修正してもらえばいいんじゃね?

源泉徴収表は去年の年収しか証明できないから、
転職後の給与明細とかで証明すればいいんじゃん?
それを受け付けてくれるかどうかは、相談所次第だろうけど。
625愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 12:40:15
新宿ダイヤモンドサ−クルは?お見合い3万5千円で-す
626愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 22:34:50
>>623
実際の年収データ出たら変更してもらえ。
627623:2009/04/01(水) 23:20:16
いや、まだ登録してないんですよ。
近々登録しようかなと思って。
2、300違うと、紹介される相手もだいぶ変わってきますよね。
628愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 23:53:09
>>627
そんなの業者次第だろ。
相手の収入増えて文句言う女はそうそう居ないんだし
年収高ければそれで結婚するってわけでもないんだからさ
629愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 00:16:12
所属している結婚相談所に疑問が多すぎです。
別の登録者のIDとパスワードが送られてきました。
自分のだと思い入ってみたら赤の他人のページに入ってしまった。

公開しないような情報が全部載ってるんですよね。

ぞっとした、仲人に連絡した間違えちゃった(笑)だって!
数週間後にアクセスしてみたらまだ入れた。

ってことは私のIDとパスワードも他の人に送られてしまったんだろうか・・?

皆さんのところはこんなことないですか?
630愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 00:20:23
>>629
すぐ消費者センターへ連絡だ!
631愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 01:20:28
問題です。
次のホームページの間違いを見つけなさい。
A→http://ibaraki-jc.com/
B→http://ibaraki-jc.com/seisyou.htm
632愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 01:42:23
>>627
400,500で悩んでても差はないよ
633愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 17:40:56
>>629
そういうずさんな業者だと、まともに紹介やってるかどうかも怪しいんじゃね?
あんたの個人情報も、他の誰かに全部見られたと思っていいだろ。
だって、本来あんたに送られるはずだったものが届かずに、
別の人に送ったものがあんたに届いたんだろ?
最初にあんたに送られるはずだったものは途中で消えてなくなるわけないし、
どこかの誰かにあんたの情報が届いてるはずだ。

消費者センターでいいって。個人情報の扱いがひどすぎるってさ
634愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 18:31:23
♂です。
一度お断りした女性に申し込むのは可能ですか?
635愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 18:44:12
お見合い申し込まれて断ったことがある
後日、適当な相手が見つからなかったので
この前断った人とお見合いできるか?
って担当に聞いてみたら
相手も人間、一度断られた相手とお見合いなんかしませんよ
って鼻で笑われた

まあ、そりゃそうだな。俺だって願い下げだわww
636愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 19:07:00
結婚相談所なんて結婚できそうもない人達ばかりが集まっているのが現実なんでしょ?そんな人達が高い金を払わされているから理想ばかり高くなり結婚できずにいるのが現実ですよね?
637愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 22:28:28
>>636
いいえ。結婚できなさそうなのは入会させません。

もうちょっと努力すればできそうなのがいいカモなんです。
ギャンブル客と同じなんですよ。
確率10%以下でも、金さえ払えばすぐものにできると思い込んでいるカモがネギしょってこいこい。
638愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 02:04:45
スレ違いだけど、女性が男性に対して求める年収はいくらなのかな?
さまざまな統計があり、それを見てみると、「ちょっと、ね」という気持ちになりそう。
また、「結婚できなさそうなのは入会させません」とあるが、どんな人がそうなってしまうのか。
例えば、仮に年収400万以下はアウトとなった場合は、(全くの推測であるが)
4割から5割くらいアウトになりそうな気がする。つまりそれだけでアウトになる人がかなり出ることになりかねない。
そしてだからこそ結婚相談所があり、(大)金をかけて活動して、(さらなる)現実を知る、
初めて知る人はガーンとなり、改めて実感する人は「やはりそうか」「結局こうなるんだよな」
などとさらなる怒りや悲しみを味わうことになるか。しかも、年収だけではなく、さまざまな分野で苦労しかねない(よく分からないが)
つらさ、嫌になるよ。
639愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 12:45:47
大半の女性は旦那の給料300万台400万台で結婚してるよ
残りの高給望みは20〜30%くらいか
640愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 14:29:00
>>636
あなたが言う結婚できそうもない人達というのは、どういう人ですか?
ブ男とか、ブスですか?デブとかハゲとか貧乳ですか?
派遣社員で年収200万とかの人のことですか?
それとも身体障害者とか精神を病んでいる人ですか?

理想が高い人独身者は確かに多いですが、逆に言うと
どんな人でもいいから結婚したいと思ってる人はほとんど居ません。

理想が高く、理想を完璧に満たす人でなければ嫌だという
完璧主義の人は結婚に至りにくいですが。。。。
641愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 20:19:31
本当に相談員がいるなら、どう感じているのか聞きたい。
女側がスペック高望む風潮を助長する片棒を担いだことに
責任みたいな物は感じないのか?
男の方にはアプローチなんて殆ど無いが、女にはアプローチはたくさん来る。
女側の方が明らかにチャンス自体多い、それでいて要求は高いのが当たり前。
どう思うのか聞かせてもらいたい物だ。
642愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 20:27:35
>>641
おまえさん程度のスペックでは振り向いてもらえないってだけ、明白である
643愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 20:35:07
>>642
なら頑張って高望みしな、そして何も得られず時を浪費すればいい。
スペック云々など恥じることも無いからな、こっちは。
644愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 21:06:48
まあ、641や643みたいな態度をとる人は
結婚できたとしてもすぐ離婚して慰謝料とられるだろうから
結婚できない現状が一番幸せってことでいいんじゃないですか?
645愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 21:18:28

自分が幸せにならないのは他人が悪いからだ、と責任転嫁している人は幸せにならない法則。

自分の幸せどうとかはひとまずおいといて、まず他人を幸せにしてみようと奉仕する心がけが無いとなあ。
646愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 21:42:13
無条件で自分に幸せを与えてくれるのは、母親だけだからねえ
647愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 00:08:10
ババァやブタやブスの女やチビ・デブ・ハゲ・おっさん・高卒・ブ男・低年収の男は結婚できそうもない。そんな人達が金を払って高い理想を求めているから…(*´∀`*)結婚相談所の人達って本当に馬鹿じゃ〜ん
648愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 13:17:43
結婚相談所なんかに何百万も何十万も金を払う人間の気が知れんよw
その金で自分を高める努力をしようよ
649愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 14:34:03
婚約まで考えた相手が、Bで、別れたのですが、因縁つけられました
650愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 14:45:56
そんなヤツもいんねん
651愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 15:07:38
仲人に相談しても、無視された
652愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 16:13:43
>>638

AERAの記事で「AERA読者の30〜40代未婚女性に、相手への希望
年収を聞いたところ、600万以上と答えたのが80%、800万以上も55%
いた」とあった。

言うだけならタダと思って言ってるのか、本気で言ってるのか・・・

653愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 17:09:17
>>652
本気で言ってます。

独身女性には年収3倍の法則というのがあります。
男女雇用機会均等法以降、現代女性は仕事をしてお金を稼ぐ
という点で男性との性差はなくなりました。
仕事があり、十分な収入がある。そういう独身女性は珍しくありません。

そして、今の収入・今の生活に不満が無い人が結婚を考えたとき。
結婚となれば妊娠や出産などで仕事を辞めることも視野に入ります。
仮に年収240万の女性をモデルにした場合、相手の男性の年収が
同じ240万だとすると、自分が仕事を辞めると世帯収入が240万になります。
自分一人なら240万の収入でも十分でしたが、旦那がいて、子どもも
産まれるとなれば240万では足りません。最低限、相手の男性の収入は
自分の2倍の480万円は必要でしょう。これなら自分が仕事を辞めても
自分が稼いでいた分は旦那の稼ぎで補填できます。
しかし、世帯収入480万で子どもが産まれた場合は話が変わります。
ミルク代におむつ代、病院代などいろいろお金がかかることは、
既に母親になった友達から聞かされています。

独身の今の生活レベルを保ったまま、たとえば化粧品のランクを下げず、
年に数回の旅行も続け、マイカーを持ち、月に数度は話題のレストランで
食事が出来る、そんな独身の今の生活レベルを保ったまま結婚するなら、
相手の年収は480万じゃ足りなくなる。だから3倍。自分の年収の3倍稼ぐ
男なら、きっと今の生活レベルは保てる。

こうして、年収240万の独身女性は、相手の男性に求める年収を決めるのです。
自分の年収240万×3倍=男性に求める年収720万円
654愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 17:57:20
>>653

>>652
まで読んだ。
655愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 19:27:10
結婚相談所より、保険屋のおばちゃんのほうがマッチングうまいね。
656愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 20:05:19
>>653
子供・子供って、まるで男は種馬だな。
統計は分からないが、少なくても俺は子供は求めないよ。
お金かかるしそんな甲斐性もないのは分かっているから。
年収720万円?何割の男が稼げるのか。
480万ですら容易でないだろうに、OL経験していれば苦労がわかっているはずなのに
勝手すぎるよ。639の言っていることも正しいとして、659も一理あるとしたら
冗談じゃないよ。少子化対策?児童手当拡充?そんなのいらないよ、年収底上げしろよ。
それにしても「AERA」って何?初めて聞く雑誌?だけど、誰のための書籍なの?
どんな女が見ているの?年収・年収って求めることは全く問題ないにしても、常識はずれだよ。
657愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 20:25:49
AERAも知らないようじゃ、結婚できるわけないね^^;
658愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 21:06:41
AERAとはラテン語で「時代」という意味。
朝日新聞社が出している週刊誌。 
基本コンセプトとして「仕事も家庭も両立する女性」らしい。
よく、子育てしながら総合職で働く女性を特集してる。
そんな女性なんて、ほんの一部なのにねぇ(苦笑)
しかも、実際の両立女性は周りから「給料は100%もらってるのに、
子供をダシにして仕事を休みやがる! 残業も殆どしない!
給料泥棒が!!」と言われてるが。
659愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 21:12:25
年収が多いに越した事はないが、独身男で年収600万超えてるのは4%
らしいぞ。 だから、望むのは勝手だが、殆どがあぶれるぞって話。
>>656 が言ってる通り、OL経験してれば金を600万稼ぐ大変さは
分かりそうなもんだがね。  

660愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 21:33:54
>>659
”だから”あぶれてる女がたくさんいるんじゃないの?
何言ってんの???
661愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:19
↑文面的にはおかしくないと思うが
662愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:23
共働きをしてまで一緒に暮らすメリットがないってことだよね。
663愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:32
>>659
ソース出せよ
ハッタリ野郎
664愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 22:54:21
>>659の頭の中では自分が基準なんでしょきっと
665愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 23:01:36
666愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 23:24:48
結婚相談所って、他人しかいないから、信用する所は職業や年収くらいでしょ。
知人や親戚の紹介だと、大して高スペックじゃなくても、紹介者が身元を
保証してくれるから基本的には信用できる。だから、相談所とかで異性を高望みだと
言っても、そもそも他に信用される部分がないって所に気付いた方がいい。
高スペックじゃない人は知人の紹介の方がいいと思う。
667愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 23:26:43
>>663  >>664

どうだ。 二の句が出んだろwwwwwww




668愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 00:38:38
>>658
教えてくれてありがとう。
ところで「年収600万超えてるのは4%」に似た記事は俺自身も
何かで見た記憶がある。4パーセントジャストではないが、それ前後であったと思う。
ソースは忘れた。それにしても、4パーセント前後とは。1から2割くらいいてもいいはずなのに。
これが格差社会、小泉劇場、男も女も有権者が支持した結果。男も悪いとはいえ、
年収600万稼げ?800万稼げ?ふざけるな。
669愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 03:06:49
すごい必死なんだねw
670愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 05:17:37
>>668

>>669 の煽りは無視しとけ。
俺は「婚活時代」という本でみたよ。 それには、600万以上と答えたのが40%
とあった気がする。  AERA女性読者は自分が稼いでるせいか、男も稼いで当然という意識が
さらに強いみたい。

まぁ心配せんでも、自分のルックスを棚に上げて男の年収にヤイヤイ言う女は
結婚までいけんよ。 男だって、都合の良い男女平等主義者と結婚したいわけなかろう。
671愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 14:56:58
年収600万以上は4%って
ひとごとながら結構ショックだなぁー。

私も年収600万ちょいで、お金を稼ぐことの大変さについては
分かってはいる。
だから好きでもない女のために自分の頑張って稼いだお金を
取られる腹ただしさは十分理解できる。
しかし、女性にとっても好きでもない男のために共働きして家事もやる
なんてアリエナイということなんじゃないかと思う。
ここは結婚相談所のスレということで、まず条件ありきということを
冷静に考えれば、お互いに相手の立場でその気持ちを理解しあえる
のではないかと思うのだが。
672愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 15:27:28
「女性にとっても好きでもない男のために共働きして家事もやる」
別に好きでもない男と一緒になれといっているのではなく、
条件として4パーセントほどしかいないと言われている年収以上をあげていることが
腹立っているのである。「条件ありき」は当たり前であるとはいえ、
その条件があまりに非常識すぎるのである。
つまり、好きになるための条件として非常識をあげているように見えるのである。
673愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 15:37:50
>>670
ところが、ルックスのいい女も600万だ何だと言っている者が結構いる。
その場合、男が求愛するからいい気になりもっとたちが悪いかもしれない。
結局、非常識な年収を求める者全体の問題で、困ったものだ。
全員がそうではないとはいえ、嫌だ嫌だ。
674愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 15:56:05
にわとりが先かタマゴが先かみたいな話になってきてますが、

結婚紹介所のような条件婚の場合、条件から好きになるわけで、
最初からその人自体を好きになるわけじゃない。
NNRのスレで好きな人と結婚したいって女性(?)が叩かれてたけど
結婚をしたいのであれば、条件を満たす人ととっとと結婚してしまった方が
利口であるという人もいるのだから、年収の条件をあげる人が非常識とは
一概に言えないと思うよ。
600万以上が3.5%のデータは25歳〜34歳までだけど、
そういう女性達は34歳以上も視野にいれてるかもしれないしね。
実際結婚紹介所には年齢さえ制限つけなきゃ600万以上の人は結構いるよね。

だからといって、そういう女性がただしいって言ってるわけではないので
勘違いはしないで欲しい。
脊髄反射で怒るのではなく、お互いの立場を冷静に考慮しようと言ってるだけだからね。
675愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 19:43:56
↑俺が腹立つのは、自分のルックス偏差値を省みず、上3〜4%しかいない
年収を挙げておきながら「好きになれないと結婚は出来ん」とヌカすからだ。
そもそも、恋愛したいなら相談所に来るなと言いたい。
676愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 19:51:37
そりゃ見合いでもいっしょだよ。遊び相手なら保険屋のおばちゃんの紹介で十分だ。
677愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 23:29:22
本気の質問です。

妹にどこかいい紹介所を勧めたいんですが
どこがおすすめですか?(大阪在住)
相手に高望みはしてませんが、騙されたりしたら嫌なので…
678愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 23:45:33
>>677
私は真面目過ぎて奥手な姉が心配なので、姉にあった所を複数探しています。
出来れば結婚情報センターみたいな所ではなく、キチンとした良い仲人がいる見合い斡旋所に複数登録するのを薦めたいのです。
奇遇ですが当方も大阪です。
情報ご存知の方は教えて下さい。
679愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 08:25:49
しょせん商売
しょせん一見さん相手のビジネス
完璧なところなどない

宣伝費頼りないい加減なところばかり。
大手であるほど、嫌な思いをして辞めていく人多し。
地域の小さな相談所なんて、変な経営者や異性会員ばかりで、すぐ打ち止め。

まず自分の人的ネットワークを使ってください。
680愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 13:29:53
>>675
結婚相談所に関してはいいじゃん別に。
高望みして売れ残ってる間ずーーーっと会費を払い続けるのだから。
本人の望みなんでしょ。
681愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 17:13:50
年の差をしのんで結婚する人も多いし。
20代の女性が1000万近くの男性を望むのもわかる。
682愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 17:45:57
>20代の女性が1000万近くの男性を望むのもわかる。

40過ぎのおっさんも可、ならOK。
683愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 18:00:37
相談所の女会員は殆どが「高収入、高学歴がいい」
と言うが、実際にそういう男会員がいて、いざ実際会う事になったら
(俺の友達が会員だった)
「見た目も変じゃない、高収入、高学歴な男性。 しかも、女性だらけの職場。
彼女がいない方がおかしい。 正直、よほど性格が悪いのかも!?と思いました。 
性格がおかしいなら、ここで断ればいいと思いましてww」
とド直球をぶつけられたらしいww

どないやねん!?って話だろ。 

俺の友達は性格もごく普通で、普通にモテるのだが、極上の女を後腐れなく見つけるために
相談所に入っただけなのだが。


で、その女会員からメチャアピールされたらしいが、門前払いしたらしい(苦笑)

結局、その連れは100人に1人の才色兼備女とケコンした。
684愛と死の名無しさん:2009/04/09(木) 14:51:37
>>75のブログ、あれって本人が読んだら傷つく人もいそうだし
ああいう情報って書いていいもんなの?
そして何より、自分も書かれるんじゃないかと思ったら
あの相談所に入る気もなくしそうなもんなんだけど・・・。
みんな気にしないのかな。
あそこまで書く相談所の人、いないよね?
いや、おもしろいしあれが本音なんだろうけどさ。
685愛と死の名無しさん:2009/04/10(金) 23:58:25
会社に電話掛けてきたヤツぶっ飛ばす。
マジで最悪だよ。
最近は両親から外堀を埋めてくヤツが流行ってるらしいけど、
うちの父親が経営してる「会社」に電話かけてきやがって。
しかも「お見合いの件で・・・」
どこで調べてきたんだ?
686愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 09:27:53
それを取り次ぐとは自営業レベルな会社なのだな。

それにしても、個人情報をめちゃもらす相談所だね。そこ。
687愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 10:26:32
>>686
社員20人くらい。
そういうのは大抵断るんだけど、その時自分はいなかった。
それで窓口で受けたババアが面白がってとりつごうと社長を探し回ってね。
もう「良い情報入れた!」って感じであちこちに触れまわってるよ。
社内の人間は昼間は外勤でいないから、取引先のオヤジやガソリンスタンドの
ババアに「あそこの娘さんはね」って言い回ってる。
相談所は「ウェブ」か「リワーズ」って名前。
うちの母親が勧誘があまりにしつこいので、「夫に聞かないと・・・」と
言ったようだけど、電話番号は教えてない!って言い張ってた。
母が教えたにしろ、教えてないにしろ、そういう用件で会社にかけるのも
言うのもおかしい。
まだ利用もしてないのに、さらしものだよ。
絶対使わない。
688愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 11:04:18
>>687
向こうの相談所の人も、小さい会社の馬鹿息子のくせに
偉がっててワロスなんで電話してやれって感じだったんじゃねーの?w
689愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 12:04:43
>688
女ですけど。
そもそもブラック企業にお勤めの方に言われる筋合いはありません。
690愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 12:43:06
>>689
ショボイ小さいしかもブラック企業でも、プライドだけは高くなるんだねーw
おばちゃんもおまえのことpgrしてただろうよwww
691愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 12:56:58
692愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 17:55:39
経営者家族だったらさ、そんなにムカつくんならクビにしたらいいじゃん
693愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 18:04:57
>>689
全然関係ない人とか、社員とかが
「○○って会社の社長の娘が、低学歴でバカでブスだけど独身だ」
って電話一本入れるだけで、セールスの電話が来るようになるんだよ
694愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:26:06
皆さんどれくらいで退会していきますか?
・成婚退会する人
・相手が見つからず退会する人
それぞれ教えてください
695愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:39:02
>>694
業者によるが、成婚退会は1〜5%と考えておいたほうがいい。
カップル双方が会員だから、実質的には0.5〜2.5%と言えるかも。
つまり、相手が見つからず退会する人が90%以上。ただし、この中には
退会前に契約更新とかコース変更しても結局見つからなかった人を含む。

結婚したいなら、選択肢は少ないほうがいいんだよ。
業者に頼ると選択肢が多くなりすぎて、決断できなくなる。男も女も。
696愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:45:21
厳しいなぁ
じゃあ出会いがない(異性の友達いない、紹介もない)、職場も同性ばかりだったら
オワリでは?
697愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 22:16:34
>>687
零細企業の社長の娘が往き遅れで、相談所に登録ってそりゃ笑えるよな。
簿給の部下からすれば。

ちなみに、自分も零細企業経営者だけど、部下に隠すのは大変だったよ。
ハゲデブ零細経営で社用兼用マイカーはVitzだもの。
698愛と死の名無しさん:2009/04/13(月) 22:13:39
お見合い相談所に登録って、そんなに恥ずかしいことかな?
特に社長とかなら、ふつうにお見合いで決めるもんじゃないの?
699愛と死の名無しさん:2009/04/13(月) 22:27:46
>>698
40年かけて、マスゴミが
「結婚するなら恋愛結婚で当然」
「いい歳して結婚相手も見つけられない奴www」
「お見合いは恥ずかしい。だって自力で見つけられないクズだからw」
というイメージ操作をし続けてきたので、
お見合いに対する世間の印象は悪い。

そして、お見合いで結婚したけど不満もたくさんあるという
団塊世代の妻たちが、お見合いなんかするもんじゃない
と煽り立てていたりもする。
700愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 00:00:33
>>698
社長の馬鹿娘なんて、わざわざ貰いたがる♂もいないと思うが
701愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 20:46:10
恋愛結婚が主流になっても離婚率が高かったりDVが社会問題に
なったりしてるし、当たり前だけどどっちがいいというわけでもない。

恋愛だって友達や知り合いの紹介がきっかけだったら広い意味では
見合いに近いし、見合いにしても昔ながらのやり方からカジュアルな
ものまで幅広い。

手段はどうあれ、いい出会いができればそれでいいんじゃないかと。
702愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 22:01:40
真面目に結婚相談所でカウンセラーになりたいと思っています。
既婚40代女です。

すみません、教えてください。
大手のデータマッチング型の結婚相談所だと
成婚のための努力より、入会勧誘への腐心が大切なんですか?

誠実に働ける結婚相談所はありますか?(本気で質問しています)
703愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 22:14:20
>>702
固定給なしの完全能力給ならどこにでもあるよ。勧誘するのがお仕事。
704愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 22:24:50
>>703
勧誘するのが仕事だと、営業ですね。
それをカウンセラーやアドバイザーという名で募集するんだとしたら
業界の不透明さを物語っているような…

ずっと勧誘だけが仕事内容になるんでしょうか?
ここにいらっしゃる相談所員の方々も勧誘が主なる業務ですか?
705愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 22:32:39
勧誘した、もてない男が激怒しないようちょこちょこフォローするのも仕事です。
706愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 22:56:59
>>702
業者の収入源がどこにあるかがカギです。

成婚料が収入源になっている業者の場合は、入会させても
たいして儲からず、成婚させてはじめて儲かります。
ですから、スタッフゥーは入会させるだけでなく成婚させるための
努力がどうしても必要になります。でも、入会者が増えないと
どうにもならないので、入会勧誘も重要な職務です。

入会料やコース料などが収入源の場合は、成婚させても
させなくても儲かるのは同じです。むしろ成婚できずに
契約更新を続けてもらった方が儲かります。
入会勧誘が重要な職務です。

カウンセラーの資格をとったとか、そういう人なのかもしれませんが
結婚相談所・情報サービスの「結婚カウンセラー」は
カウンセリングの勉強を全くしてない人でも十分に出来る職種です。
カウンセラー資格があるなら、他職種をあたった方が良いかもしれません。
707愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:17:50
>>704
顧客である独身者が
・営業マンとは話をしたがらない
・結婚カウンセラーとは話をしたがる
という特徴を持っているのです。
708愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:19:28
>>705
お客様を不快にさせないのは当然ですもんね。
そういう仕事は嬉しいです。

>>706
カウンセラーの資格は持っていません。
自分が結婚に苦労して、お見合いでやっとゴールインできたので
その頃の自分みたいな人のお手伝いができればとずっと思ってて…

収入源を考えると、成婚料あるなしにかかわらず長期滞在が歓迎されるんですね。
お客様との利害が一致しないのがつらいです。
709愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:22:11
他の結婚相談所社員がどうであれ、
あなた自身が自分の理想を仕事で実現すればいいんじゃない?
710愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:25:22
>>708
ところで既婚者とのことですが、勤務時間は大丈夫ですか?
朝9時から営業してもお客さんが来ないので
業者によっては午後1時〜10時の勤務だったりしますよ?

ちなみに、結婚相談所みたいな事業をやってるNPO法人とか
自治体もありますけど、NPOは信用できないので注意を。
会社を作るよりちょっと面倒なだけで、NPOだからって
何か特別ってわけではないのに、信用を得ようと思って
わざわざNPO法人にしてるところが見受けられます。
711愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:34:45
>>707
肩書きだけの問題ということですか。
そうですね、自分だったら結婚産業の「営業マン」と話をするのは心にひっかかるものがあります。

「結婚カウンセラー」という名目は、結婚相談所の営業戦略なんですね。
仲介人というくらいでいいのにと思います。
712愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:49:38
男性から見て、容姿と年齢どちらが重要ですか?
というのは、知り合いの女の先輩と結婚相談所みたいなところ
に一緒にはいったんですが、お互い同じ人を気に入ってしまって。
先輩は「私はいいわーー」って身をひいてくれましたが、
もしひいてくれなかったら相手はどっちを選ぶんだろうと思って。
先輩:30で仲間似の美人、自分:恋愛経験なし25、宮廷卒
母親は「その先輩も年齢的に勝ち目ないと思ってひいたんじゃない?」
っていいますが・・・
713愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:49:52
ていねいなレスポンスを沢山くださってありがとうございます!

>>709
私の理想は、お客様がなるべくストレスのないゴールを早く迎えれることです。
それへの努力をしたいのですが、入会の勧誘ばかりや
早く成婚させることを歓迎しない、という職場かどうかを知りたいと思いました。

>>710
勤務時間についてのアドバイスありがとうございます。
家庭の状況がやっと整った(子どもの成長など)ので、自宅から勧誘の電話をかけたりが
なければ大丈夫です。

NPO法人の件のアドバイスもありがとうございます。しっかり記憶しておきますね。
714愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:51:49
ぶっちゃけ“サクラ”っているんですか?
715愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 23:59:46
>>714
いる。
716愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 00:05:33
>>712
容姿も年齢も気にはなるけど、俺の場合は相性が一番気になる。
参考にならなくてごめんなさい。
717愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 00:43:37
>>714
パーティー屋によくいる。
見合い系でも、バイザーと仲良しの見合いごっこ好きねーちゃん程度はいる。

一番こわいのは、喰い捨て男だな。
718愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 01:41:21
>>712
一般的には容姿も年齢も重要です。
年齢さえ若ければどんなにブスでも、どんなに太っていてもいい!
なんて言い切ってしまう男はそうそう居ません。
同じように、とにかく美人でスタイルがいいなら、80歳でもいい!
なんて言い切ってしまう男も居ません。

25歳と30歳なら、相手の男性の年齢にもよりますが、
年齢だけで判断されるものではないと思います。
これが35歳と40歳だったら、40歳は出産できるかどうか
怪しくなっているので、年齢でふるい落とされる可能性が高まりますが。
719愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 01:43:54
>>713
勧誘電話を自宅からかける必要は無いでしょうけど
ノルマ達成できてない状態なら、21時にかけた電話でなんとか
商談まとめるために23時すぎまで電話で話し続けるということも
十分にありえる業界です。

理想が高いようですので、一度どこかに就職して現実を知るか、
自分で起業するか、どちらかだと思います。
720愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 01:44:36
>>714
知り合いの女性とかに、サクラのバイトありませんか?って
電話をかけてもらうと、業者の反応で分かるかもしれないです。
721愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 16:33:39
職業ホステスって言ったら結婚に不利ですか?
722愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 16:40:55
>>721
オサーンに大人気ですwww
723愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 19:23:05
>>721
恋愛には不自由しないかもしれませんが、
結婚は苦労するかもしれませんね。

男は本能的に独占欲や支配欲がありますので
職業とはいえどんな男にでも愛想よくするホステスは
美人でスタイルが良ければ性欲の対象にはなりますけど、
結婚相手に選ぶかどうかは微妙なところです。

バツイチ多いのもネック。若くてホステスとかキャバ嬢ってのもひく。
724愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 21:26:37
水商売女は、ふんいきからしてヤバゲ
ファッションも髪型も目つきもぜんぜんまともじゃない
仕事関係でやりまくったんだろうなあ中古は勘弁くださいな
725愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 21:35:56
>>719
アドバイスありがとうございます。

ノルマがあるんですかー!まさしく営業ですね。
23時まで勧誘の電話で話し続けることもあるとは、
ずいぶん遅くまでオフィスが開いてるんですね。

おっしゃるとおり、実際に働いてみることですね。
求人を探してみます!
726愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 23:46:24
>>684
本人の了承を得ていたり、過去の登録者で多少、脚色して誰だかわからなく
してれば一応OKなのではないでしょうか。
自分はそこで活動中でネタにもされていますが、進行形でもネタOKとして
いますので・・・
727愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 21:16:40
○ーネットや○ヴァイで働くと、どのくらいお給料がもらえるんですか?
上限から下限までの差は大きいんでしょうか
728愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 21:49:34
完全能力給だから、勧誘ゼロなら経費もゼロだよ。
729愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 21:58:27
>>726
問題のサイトは見てませんが、
どこの誰かという個人の特定が出来ないからといっても
実話をもとに公開するなら本人の許可をとっておかないと
何か揉め事になったときに面倒なことになるだろうと予測できるので
迂闊なことはしないに越したことは無いなーと思います
730愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 22:45:01
入会無料で登録・紹介できる相談所はありませんか?
731愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 22:51:22
いまどき公的なところでも無料はないんじゃないかなあ
出会い系メールぐらいか。
732愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 22:52:45
>>730
過疎の田舎だと、村役場で無料でやってたりする。
当然だけど、男は村民限定
733愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:35
無料じゃないと確実に出会えるかどうかが
わからないじゃないですか。有料放置され
たらどうするんですか?返金してくれますか?
734愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:47
>>730
毒男板に年齢、地域、メアド書けばいいんだよ。
735愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 23:54:49
>>733
紹介されないほど、低身長、低収入、低学歴なの?
そういう保証はどこでもないなあ。
736愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 00:08:36
>>733
いったん契約してしまってクーリングオフ期間が過ぎたら
解約しても半分以下とかしか返金されないので、
紹介されなかったらどうする?とか心配な人は
相談所とか紹介サービスに入っちゃダメです。厳禁。
737愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:51
>>735 どれも最低スペックです

>>736 そのため課金できないです。
   
738愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 01:14:17
年齢:32
学歴:理科大院卒 
資格:一級建築士 
年収:400万
性格:温厚
体格:がっちり系

結婚相談所で需要ありますでしょうか?はっきり言ってくださって結構です。
 
739愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 02:04:26
>>738
元社員だけど、理系の院卒は条件としては良い。
一級建築士はたくさん居るし、400万は並か並以下ってとこ。
ブサメンやピザだとどうしようもないが、フツメンなら多少は需要あると思う。

個人でやってるお見合いオバチャンの相談所がいいよ。
740愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 06:22:00
いま、建築事務所とか廃業相次いでいることを女性は知らないだろうから大丈夫じゃね?
741愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 23:12:00
32で400が並程度なのか。
皆、安い方にサバ読んでないか?
742愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 23:18:04
フリーターとか無職とか、ひっくるめた32歳の並ってこと?
743愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 00:05:01
>>742
いいえ、違います。
通常、フリーターや無職では結婚は出来ません。
結婚できる男性の中で、並です。
>738さんの場合、年収300万円丁度で「下」で、
結婚できる見込みがもてるギリギリのラインになります。
どんなに学歴が高くても、低学歴の人に年収負けたらダメです。
744愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 00:41:06
でも32で理科大院卒の一級建築士だったら将来性はあるよな
745愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 02:44:26
そいつがそれ以降も向上心を持ち続けるかによる。
746名無し:2009/05/19(火) 07:04:54
私も評価して下さい。
個人婚活は疲れたので本格的に相談所に行こうかと。
性別…女
年齢…34
学歴…国立院卒
年収…800超え
容姿…何で結婚できないの?もてるでしょ?と言われるので普通以上かとは思いますが、老化は否めませんw
家族…父母弟(既婚)
健康…問題なし。婦人科系病気なし。

年齢も年齢なのでどうすればいいかもうわかりません。
需要はありますか?
高望みはしませんが、同程度の方(大卒、600マン以上位)がいいなと思うのですが…。
いかがでしょうか?
747愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 07:52:02
>>746
申し上げにくいですが、女性で院卒という時点で
お相手候補はかなり減ってしまいます。
学卒男性は院卒女性を避けますので…。
収入もかなり良いので、ここでもお相手候補が減りますね。
自分より高収入の女性を選ぶ男性は、あんまり居ません。
あなたはお相手が年収600万でも良いと思ってらっしゃる
ようですが、双方で合意しないと意味がないわけで。

そして、34歳という年齢(とおそらくは初婚でいらっしゃる)も
足を引っ張ります。相談所だろうと友達の紹介だろうと合コン
だろうと、半年〜2年程度は交際をして、その上で結婚をするか
どうかを決断するというのが最近の男女に共通するスタイルです。
あなたは今34歳。半年以内に出会いがあって、交際1年で結婚、
結婚半年で妊娠した場合、妊娠がわかった頃あなたは36歳です。
出産時37歳ということになります。これはかなりリスクの高い出産
になりますので、男性側も「もう少し若い女性を…」と考えがちです。
つまり、お相手候補の男性は、あなたが34歳と知った時点で
あなたをお嫁さん候補から外してしまうのです。

高学歴で高収入の女性は、結婚相手が見つからなくても一生独りで
食べていく自信がある方も多く、男性もそれを分かっています。
ですから、出会いの場で高学歴高収入の女性と出会ったとしても
「この女性は、とりあえずこの場に来てみただけで、本気で結婚相手
を探しにきているわけではないだろう。だって一生食っていけるんだし」
という目で見てしまい、一歩引いてしまいます。高学歴や高収入に
引け目を感じない男性でも、結婚しても仕事を続けるって言うんだろうな
とか、俺が転勤になったら単身赴任しろって言うんだろうなとか、
そういうことを考えてしまいます。仕事人間の女性はお嫁さんには
不向きだと男性は知っているのです。
これがあなたのような女性が縁遠くなる背景です。
(つづく)
748愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 07:53:23
>>746
(つづき)
私が信用できないなら、お見合いパーティに数回参加してみてください。
学歴や収入をオープンにした場合と、秘密にした場合で、男性からの
交際申し込みの数が全く違ってくるはずです。

断言しちゃいますけど、あなたは相談所に入ってもうまくいかないです。
先の書き込みで述べたように、スペックで選ぶ・選ばれる相談所や
紹介サービスでは、あなたのような高学歴高収入の女性はお相手候補
がとても少なくなります。そして、その候補の中にあなたを選んでくれる
男性がいなければ交際に進展することさえないのです。

あなたのような高学歴高収入の女性が結婚相手に巡り合うには、
スペックの関係ない出会いが必要です。高学歴高収入であることを
知らないままあなたのことを好きになってくれる男性と出会う。
それしかないと思います。趣味のサークルとか、行きつけの店とか、
そういう場所で出会わないと、結婚まで進むのは難しいですね。
もしくは職場結婚ということになります(年齢的に厳しいでしょうが)。

考えてもみてください。30-40年前でも、ちょっと学歴の高い女性は
教授とか、お稽古事の師匠とかから紹介されてお見合いして結婚
してたんですよ。昔も今も、高学歴の女性は結婚難なのです。

長々と書きましたが、相談所以外をおすすめします。
一業者の元社員という視点で書いてますので、偏りはありますが
あなたが本気で結婚したいなら、出会いがありそうな場に出かける
回数を増やすことから始めて下さい。
(もう少しつづく)
749愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 07:59:46
>>746
(ラスト)
あなたがどこにお住まいか書かれていませんが、たとえば関東在住
だとして。お嫁に行くなら同じ関東がいいとか、あなたが都内在住なら
お相手も都内の人がいいとか、北海道や東北なんて論外だとか、
そういうことを思っていませんか?

実は、この「出来るだけ近い人がいい」という考えが、結婚を遠ざけます。
視点を変えて「近場で探していたから良い出会いが無かった」という、
そういう考え方をしてみてください。

それと、男女問わず、仕事を頑張っている人は会社と自宅の往復ばかり
になっている人がとても多いです。週末の夜はお酒を飲みに行くとか、
連休は国内旅行をするとか、週に一度だけでも平日の夜にジム通いを
してみるとか、お稽古事を始めるとか、何か行動をしてみてください。

馬には乗ってみよ人には添うてみよと申します。出会いがあっても
親しく付き合ってみなければその人が本当はどういう人なのかは
分からないものです。ですから、見た目だけでふるい落とすのは
やめましょうね。これは男女問わず皆さんに言えることですが。
(おわり)
750愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 11:59:16
>>746
もうそのご年齢ではかなり無理だから、せめて半額以下の低収入の♂を希望してみてください。
751愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 13:48:20
>>746
大卒、600マン以上位の同程度の男は選べるから、
わざわざ高齢の売れ残りと結婚しない。
高望み過ぎw
図々しいw
752愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 20:36:31
男女とも結婚年齢が上がっている時代に34歳が難しい年齢とも
思わないし、希望する男性の条件がいわゆる高望みということも
ない。収入が高いのも人によっては変な負い目を感じて嫌という
場合もあるけど、それこそ人による。

ただ、女性で院卒という点は、確かに婚活においては想像以上に
逆効果なキャリアかも。自分自身、かつてそういう方との
お見合いをそれが理由でお断りしたことがあります。なんというか、
文字どおり「ご立派すぎて」みたいな気持ちになってしまうので・・・
753愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 21:05:33
>>746
今のままでは結婚は絶望的と思っていいね。
まず34という年齢がどうしようもないほど条件悪い。
子供が欲しい男はできるだけ若い女を希望する。
きつい言い方だけど、出産を前提にすると34は完全な売れ残りだよ。
何で結婚できないの?もてるでしょ?って言われるような
容姿なのに売れ残ってるってことは、何か問題がある人物のはず。
高学歴の女性はプライドも高く性格に難有りの人も多いし、
売れ残ってる理由を何かと勘繰られるのは間違いない。
そして、大学院卒で年収800万オーバーだと
結婚しても仕事は続けますとか言い出しそうだってことで
子供欲しくて嫁探してる男性には相手にされにくい。
754愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 21:12:42
>>746
現実が見えてないなw
院卒のくせに個人婚活で成果が上がってない理由が分かって無いのかw
大卒で600マン以上の男なんて、とっくに結婚してるんだよ!
老化は否めませんwとか自分で言っちゃうレベルで何を高望みしてんの?www

高卒250万でも嫁にもらってくれるならありがたく嫁げ。
それが嫌なら一生独身で過ごす準備しとけ!
755愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 21:12:48
相談所で、高卒年収400万45歳ぐらいの人となら、お見合できるかもよ。
そんなレベルの女なのに、条件つけてるよw
756愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 21:30:35
|  「あさがお会」だか「ひ●わり会」とか
|   本当にだいじょうぶなんですか?
\_____  __________
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
757愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 22:00:08
評価お願いします

年齢…39
身長…160
容姿…やせ型
学歴…文系私大
職業…事務系資格業(個人事業主)
年収…1000万台前半

758757:2009/05/19(火) 22:01:31
書き漏らしました
性別は男です
759愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 22:39:34
>>760
ブサメンじゃなきゃ需要はある
760757:2009/05/19(火) 22:48:21
ありがとうございます

ちなみに次男・親とは別居・持ち家ありです
761愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 22:51:10
746と757が結婚しろよ。
762愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 22:54:03
うん 丁度良い感じだし>>746>>757で結婚しちゃえ
763愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:14:33
今マンションに住んでますが、住所変更してません。元々おなじ市内です。婚姻届に変更届出してない今のマンションの住所書いたけど、不備が返されますか?
764愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:41:23
>>763
おそらくそのまま受理され、あなたが公文書に虚偽の内容を書いて
提出した犯罪の証拠として永久に保管されます。
765愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 00:19:43
社員さんは結婚してるんですか?

社員の方で独身の方は誰に相談するんですか?
766愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 01:16:29
>>763
住民票上の住所と相違するのでそのままでは受理されないでしょう。

ていうか、スレ違いですよ。
767愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 01:24:25
>>746
あなたの身長がいくらかは知らないが
757よりも高かったとしても、
757のような人がいた場合、身長で切ってはだめだぞ。

746と757は概して釣り合っていると思う。
768愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 01:55:36
うわー、ここの♂どもコムプ丸出しw
親切ぶって勝手なことばっかりよく言うね
769愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 02:00:50
コンプ丸出しでひいたわ。
君らどんだけ世界狭いんだ?
770愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 02:02:59
>>747,748,749
GJ!
読み応えのあるレスですね。同意です。
引き続き登場願いますね。
771愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 02:12:24
どこが?
ダラダラ時代遅れの繰り言を並べただけじゃん。
どうせ低学歴のだった爺さんなんだろうけど、書くならもっと推敲しな。
772愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 02:13:47
低学歴のだった→低学歴の
773愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 02:20:27
>>771
売れ残り婆、需要がないんだよw
ひねくれ婆の高学歴は時代も読めずに、誰からも相手にされなくなって婚活w

774愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 02:21:38
>>746
757はOKなのか?

>>757
746はOKなのか?
775愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 02:25:20
>>773残念ハズレwww
誰が見ても恥ずかしいレスだとわかれ!
776愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 03:15:02
>>765
中〜大規模の業者の場合、
男性社員は既婚者がほとんどです。
しかし、女性社員は営業とかカウンセラーとかアドバイザーとか
いろいろ肩書きつけてる人はもちろん、
事務のOLから電話をかけてくるテレアポのおばちゃんまで含んで
およそ8割から9割程度は独身です。
そのうち半数以上は離婚歴有り。

これがおばちゃんが自宅に事務所スペースを用意して
やってるような個人規模の相談所だと、結婚してる場合と
死別してる場合が7:3ぐらい。
777愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 03:49:38
>>765
後半答えてなかったw

社員で独身あるいは離婚歴のある人の多くは
結婚を全く考えていないです。
バツのある人は結婚はもうこりごりだと言い、
婚歴の無い人も別に無理に結婚したいとは思わないと言います。
ただ、条件の良い男性が入会してくると
「あたしも入会してこの人に申し込もうかなw」
などと冗談?を言ってたりもします。
778愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 12:35:30
>>747
>>748
>>749
男の立場から言うと、かなりの部分同意できる。
良い回答だと思う。

ただ、世の中、全てがそういう男だけではないし、
746さんも、無駄かどうかは別として、
複数の相談所に行って、話を聞いてみてはどうだろう。
相談者との相性も有ると思うし、すぐに登録したりせずに、
比較検討する中で、自分を客観的に見られるようになると思う。
とりあえず、行動してみないと始まらないしね。
779愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 21:54:08
結局、ほとんどの相談所って独身者から金をむしり取るのが目的だからな。
行政とかNPOとかがやってても、個人情報流出させてニュースになるし。
780757:2009/05/20(水) 21:57:07
みなさんの心遣いはありがたいのですが、ここで相手を探しているわけではありませんので

評価の方をお願いします
781愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 22:02:42
>>780
年収を掲載してみな。
金目当ての馬鹿がいっぱいつれるよ。

多すぎる収入もまた、不幸なんだよ・・・。
782愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 22:03:30
評価より、第一印象よ。インスピレーションよ。と女性から言われてます!
783愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 22:05:32
入会すると、新会員紹介とかでプロフィール紹介。
そうすると、運命の人、あるいは誠実な異性の申し込み1件あるとして、
金目当てババアが100人申し込むよ。

よって、申し込まれ処理や、いちいち逢って応接してても苦労だけで、最後の運命の人にたどり着く前にうんざりするです。
784757:2009/05/22(金) 09:50:32
ありがとうございます

手取りにしたら700万程度なので多すぎる実感はないのですが、6〜7年前の年収600万くらいのときに活動してれば良かったのかなとも思います
785愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 11:33:29
おまえまさか、自営業利上げを収入総額と思ってるだろ。
786愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 11:45:54
元社員ですけど、自営業の人なんてそんなものですよ。
人によっては年収なんて計算しようがねえんだけどどうしろっつーの?
なんて逆ギレしてきますけどw
787愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 11:46:53
おっと 自営業の年売り上げ額な
788愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 11:48:14
俺、商売の年商5000万だけど、支払って残る所得はせいぜい500万だよ。
789愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 12:16:13
私も青色やってたときは総収入の1/7で申告してた。
790愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 12:21:27
>>784
少ないなあ・・・。

いまの結婚相談システムはまず
データ紹介ありきだから、
データハンサムでないと難しいんだよ

年齢
自営業
チビ

じゃ、ちょっと多めの所得でも難しいと思うよ。
791愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 12:35:09
社員さんに質問です相談所主催のカップリングパーティーてどうなんですか?
792愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 12:54:43
パーティーではデータ無視なので、
見かけマシな肉食系イケメンに捕食されるためにあるようなものです。

自分のランクを確認できるいいチャンスです。
793757:2009/05/22(金) 13:15:04
1000万は課税所得金額です

事業所得は1300万弱
年商は3500万弱です
794愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 13:30:52
>>791
詳細データ見せながらやるパーティもあるけど、
じっくり吟味したり、候補者Aと候補者Bのデータを
厳密に比較するような余裕は無いです。

つまり、見た目の印象でふるいにかけて、
ちょっと話してみて「結婚相手として考えられるか」を
判断することになります。

そして、一般的なパーティだと双方合意でカップル
成立となるので、相手側も見た目で選んだ上で
話をしてみて、結婚相手として考えられるかを判断します。

なので、カップル成立するのは、よっぽど見た目が良いか
話をしたときに確実に食いつくようなデータの持ち主か、
そういう人になりがちです。

恋愛すらろくに経験ないような人たちが、初めて会って
数分話しただけの人と結婚を考えられるわけもなく。
結果、カップリングパーティはサクラがいたり、
肉食男女の狩場になって終わりだったりするんですなあw
795愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 02:04:29
>>1
別に相談はないけど
ttp://iandi-love.com/index.htm
ここマジ面白いです
こんなの初めて見た
796愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 07:30:10
>>792
>>794
ありがとうございました。第一印象大事ですね。

797愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 07:57:40
本日、親族の結婚式に出席するのですが、デジカメで写真をとることを頼まれそうです。
そこで、どのような時にシャッターを切れば良いのかという疑問が今さらになってわいてきました。
口付けのシーンとかにも撮っていいものでしょうか?バシバシバシバシと。
他にもこういうシーンでは撮っておけというものや、マナーに関してもアドバイスいただけないでしょうか。
ちなみに結婚式は初の出席です。
798愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 09:16:39
>>797
スレ間違えてますよ
こっちにどうぞ


【相談所】結婚相談総合スレpart12【お見合い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1214201540/
799愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 09:42:48
>>798
ありがとうございます。
でも今携帯からでコピペができないのですが
レス代行とかしていただけませんか?
800愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 10:33:42
>>799
キスシーンもケーキ入刀もバシバシ撮影して良し。
キリスト教会での挙式の場合、バージンロードに侵入しないよう注意。
披露宴では、歓談中なら高砂乱入しても問題ない。

結婚披露宴は親戚が集まる数少ない機会だったりするので、
新郎新婦だけでなく親族の写真もたくさん撮っておくと良い。
801愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 10:49:55
>>800
ありがとうございます。
親族の写真、撮り忘れるところでした。
遠慮なくたくさん記念を残してあげようと思います。
スレ間違えてすみませんでした。あげようとうございました。
802愛と死の名無しさん:2009/05/23(土) 10:54:52
誤字もしてすみませんでした。
803愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 18:07:42
女の32歳という年齢は結婚相談所では
どういうポジションですか?
まだまだいけますか?
あせらないといけないですか?
804愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 19:22:41
男の35歳という年齢は結婚相談所では
どういうポジションですか?
まだまだいけますか?
あせらないといけないですか?
805愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 19:45:56
>>803
元社員ですが。
32歳は相談所のお客としてはお年頃です。そのぐらいの年齢に
なってようやく相談所に入ろうかと考える女性が多いです。
ですので、ごく普通のポジションです。年寄り専門でやってる
業者もありますけど、大抵の業者では女性会員のほとんどが
20〜30代です。”相談所では”年齢を気にする必要は無いでしょう。

ところで、ここでちょっと考えて欲しいのですが。
仮にあなたが今日、男性と出会って交際をスタートしたとします。
1ヶ月で結婚決められますか?難しいですよね?
合コンや友達の紹介で出会っても、結婚相談所で出会っても、
ほとんどの人は1年〜数年の交際を経て結婚を決断しています。

そして、結婚を希望する30〜40代男性のほとんどが、結婚するなら
子供が(実子が)欲しいと考えています。32歳の女性が今すぐ
結婚を考えられる男性と出会ったとしても、結婚まで1〜2年かかり
ます。出来婚でも出産まで3年ぐらいかかります。初産だと35歳は
結構微妙な年齢になりますよね。下手をすれば帝王切開ですし、
そうなれば第二子の妊娠まで間を空けねばなりません。年齢的に
第二子は諦めなければならないかもしれません。
なので、実子が欲しい男性は出来るだけ若い女性を希望します。
32歳という年齢は男性にとっては微妙なのです。

あなたが本気で結婚するつもりがあるなら、今すぐ焦るべきです。
基本的に、男性も女性も条件の良い人から順に結婚していきます。
ですから30代になってから婚活を始めると、売れ残り同士で
値踏みしあって、ちっとも結婚が決まらないことが多いです。
売れ残りという言い方は非常に悪い言い方なのですが、実際そうです。
そして、ぶっちゃけて言ってしまいますが、結婚相談所に入って
結婚できる人は、相談所に入らなくても結婚できる人です。
結婚できない人はどんな相談所に入っても結婚できないです。
806愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 19:48:20
>>804
男性の場合は生活力があるなら、年齢は特に問題になりません。
ただし、お相手に希望する年齢は常識的な範囲にすることが
求められます。どんなに年収が多くても、50歳男性が
”20代じゃないとだめだ”なんて言ってたら話になりません。
20代女性にとって、50男はお父さん世代です。
芸能人とか資産数兆円とかなら話は別ですけどね。
807804:2009/05/26(火) 20:39:38
>>806
ありがとうございます。
808愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 21:43:55
>>803
25がクリスマスケーキの賞味期限
31になっても売れ残っているのはもはやゴミ
それ以降は、商品化不能
809愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 22:32:55
元社員さん、年齢の話、コメントありがとうございました。

では、男性の場合、高年収、高学歴、高身長のいわゆる3高の人が人気あると思いますが、
実際に3高と呼べる男性会員は何割くらいいましたか?

また、男性が
(1)高年収、高学歴、低身長
(2)高年収、低学歴、高身長
(3)低年収、高学歴、高身長
の場合だと、女性からの需要がある順番はどうなりますか?
810愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 23:49:11
>>809
若い会員が多い業者と、中年が多い業者で違いはありますが、
3高の人は少ないです。ただし、3高なんて完全に死語なので
統計なんて取って無いです。今どき3高は男性のセールスポイント
にならないですし、それを求める女性も減ってます。

そして、少ない3高の人も、性格や思考に問題がある人が少なく
ないです。たとえば「俺は45歳だけど、3高だから、20代女性でも
うまくいくはずだ」なんて思い込んでて、30歳女性からの交際申し込みを
全く相手にせず断る人もいました。

ここ数年の女性からの需要は、とにかく生活の安定が重視されてます。
どんなに学歴が高くても、どんなに身長が高くても、低収入だと
とりあえずデートまでは進んでも、そこから先には進まないです。

収入が高い場合は学歴や身長はたいして問題にされないまま
交際まで進む例は多かったです。が、このパターンは
1)男性が「金目当ての女はイラネ」と断る
2)男性が「もっといい人がいると思う」と断る
3)女性が「金持ちを鼻にかけててイラつく」と断る
4)女性が「この人と一生一緒には、ちょっと想像つかない」と断る
というような形で破局に至る例も多かったです。

需要の順番は、あなたも想像ついてるでしょうが、1・2・3です。
高年収の人の多くは、だいたい学歴も高いです。
低学歴でも勤まり高収入を得られる仕事が少ないせいです。
身長はよっぽど低くない限りマイナスにはなりません。
ただし、身長170〜180cmの女性もいますので、そういう方が
自分より背が高い人を希望する例は多いです。
811愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 00:01:28
>>810
「身長はよっぽど低くない限りマイナスにはなりません」
とありますが、どれくらいのことを差すのですか?
例えば160cmないとか。

また、低年収とは地域によっても異なると思いますがどれくらいを差すのですか?
(2ちゃんねる基準は高いと思いますが、元社員さんの感覚で)
812愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 00:52:31
757は所得1000万でも少ないと言われてたね

でも結婚相談所ユーザーで、それ以上の年収層がいるのかな
813愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 07:45:10
>>811
男性の収入の目安に”年齢×10万円・年齢×20万円”というのがあります。

30歳なら300万円、40歳なら400万円。
最低限、これぐらいの年収が無いと女性から相手にされません。
これ以下は低収入というよりも結婚能力無しです。

30歳で600万稼ぐ人はそうそう居ません。
40歳で800万稼ぐ人もそうそう居ません。
このように年齢×20万円は”滅多にいない高収入”の目安となります。

実際にはこれらの中間が多くなるわけです(いわゆる庶民層、
あるいは総中流層)。そのさらに中間部分の人、
30歳なら450万、40歳なら600万の人が”普通”となります。

ですから、低収入で結婚が不利になる人というのは
30歳で年収300〜450万、40歳で400〜600万の人です。
多くの女性はそれ以上の年収の人を望んでいます。
(実際には、そういう年収の人で独身者は少ないのですが)

身長については年代によって全然違ってきます。
考え方としては女性の平均身長+10cmが”普通”です。
自分より背が低い男性を望む女性が少ないのがその理由です。

>>812
>>757さんは自営業だから少ないと言われたんだと思います。
自営業にはリスクがつきものですから、安定企業でがっちり
稼いでいるサラリーマンと大差ないのであれば、収入を武器に
結婚に近づくのは難しくなります。もちろん、職種によりますけどね。
今後の成長が見込める職種と、ライバルが多くて過当競争になっている
職種ではリスクも違ってきますので。
独身女性はこういったことまで考えてお相手選びをしています。
814愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 12:22:29
>>813

ありがとうございます
例えば自営業でも、弁護士・公認会計士・司法書士・税理士あたりの資格業で1000万超えなら、業界内では上のクラスですが一般的な評価はいかがですか?
815愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 13:01:19
だから、事務所売り上げと、所得は違うんだよ。

従業員やとってればさらに少ない。
816愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 13:07:58
>>815

757は売上(年商)3500万
申告所得1000万て書いてるじゃん
817愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:40:09
【汚い】30過ぎのババアは焼いてしまえよ【無価値】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1238422535/l50
818愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 19:06:42
元社員さん、登録している人は身長・体重を何センチ、何キロぐらい
サバを読んでいるものなのでしょうか?
登録時に受けのいい数字になるように、
社員の方からサバを読むように指導することはあるのでしょうか?

自分は男ですが、会った女性の体重は?という人も中にはいますし、
165cm記載の方は170cm近く、150cm記載の方は145cm程度でした。
少々はサバを読んでいるかなと思って会っているので、
たいていは何も思いませんが、あまりにも乖離しすぎていると?です。
こういう自分も身長、2センチサバ読んでいます。
819愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 19:29:10
>>816
814のことだろ
820愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 20:30:20
>>818
「実際に会ってデートすれば、嘘をついたとばれます。
嘘をつく人と結婚したいですか?」
と言って、サバ読み無しで真実を記入してもらうように
お願いしていました。
会則で嘘を記入するのを禁止していますし、直接お願い
しても、それでもサバを読む人はいると思います。

はっきり言ってしまうと、サバを読むのが当たり前の人たち
だからこそ、縁遠いんだと思います。
821愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 21:06:28
>819

814のにしたって士業で売上1000万が上位なわけない
所得と考えるのが普通
822愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 15:11:07
自営業よりも会社経営者または親族経営の会社役員とかは気をつけた方がいい

額面どおりの給与はもらっていないことが多い
823愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 18:04:11
本人が自営というだけでなく
親兄弟が自営というのも気をつけた方がいい。
自営は年金が雀の涙ほどしかないから
面倒みなくてらはならなくなるかも。
824愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 18:45:16
年金あてにしてるの?
新聞読んでる?

自営業は定年も失業もないから下手なリーマンより潰しは効く
825愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 18:48:05
>>824社会的保証が低いから敬遠され易い。
826愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 18:55:32
所詮、飼い馴らされた犬に自営のイキザマは分からないさ…
827愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 19:01:31
匿名希望

ジジイとババアが増えるのに年金なんか払うかタコ!
828愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 19:09:08
>825

社会的保証ねぇw
リストラ・左遷に気をつけなよ

829愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 19:16:30
>>828ふっ 自営業をググッテみそ
830愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 19:22:53
俺、サムライ業だから自営業とは違うかな

個人事業主のメリットはリーマンには永遠にわからないだろうね
831愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 20:44:11
一口に自営だ士業だったって、結局ピンキリだろう。
個人事業主のメリットは分からんかもしれないが
リスクの大きさだって比じゃないし、うまくいかなきゃ
一生うだつが上がらない。そんなのには向いてないと
思うからリーマン選んでんだよ。
832愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 21:13:59
俺らから見ればサラリーマンの方がよっぽどリスキーに見えるけどね

よくまぁカイシャに自分の人生を預けられるもんだと
833愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 21:20:29
今度初めて結婚相談所にいきます(○ーネット)

詳細なプロフィールと希望を聞いた上でマッチングをするようですが、
自分のアピールポイントとかも考えていったほうがいいのでしょうか?
834愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 21:23:58
女、子供は引っ込んでいろ!
自営侍様のお通りだぞよ。
835愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 21:37:03
>>823
本人がサラリーマンでも、
親兄弟の連帯保証人になってて、いざとなったら家屋敷失うこともままある。

なにせ、サラリーマン、公務員が保証人だとばっかばかと金貸してくれるもの。
836愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 21:42:31
>>833
自信もって記入し、会話のネタになる趣味を3つ用意しとけ。

そして、頭に自前の毛を生やして、
目にレーシック施して、
身長を実際に170以上にして、
BMIは24以内にな。
年齢は30未満で、収入は600以上な

楽器かカラオケかダンスをマスターして、
マラソンか自転車か海山スポーツも必要だな
837愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 21:49:07
>>836
ありがとうございます。
最初に書けばよかったですね、女で25です。

服装チェックと会話のネタですね。
838愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:05:11
>>837
♀25なら年齢だけみて申し込み殺到ですよ。

で、変な変態積極的おっさんばかりに嫌気がさして休会そして自主退会な。
839愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:13:30
>>824
サラリーマン世帯からしたら
そういう考え方、価値観が合いません。
本人だけでなく、親、兄弟に自営がいるかはチェックします。
私にとっては自営はマイナスポイント。
840愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:17:40
>>830
35歳以上で自営の士業で独身の男性は
性格的に結婚無理な人が目立ちます。
データに食いついた女性からの苦情が凄いです。

>>837
見た目も重要なので頑張ってください
841愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:26:27
>>839
そうやってもう何年パスし続けているの?
842愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:39:12
>>840

具体的にどんな苦情が多いのでしょう?
843愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:46:11
>>842
自分勝手で人の話を聞かず、
俺がこう言ってるんだから逆らうなとか、
数分の遅刻で何時間もネチネチと嫌味を言われるとか、
どんな人なのか確かめるためにデートしてるのに
結婚したらどうのこうのと講釈をはじめるとか、
そういう人が多いようです。
ホテルに連れ込まれそうになって拒否したら
俺の誘いを断るなんておかしいと逆ギレされた話もありました。

他の男性の場合、自分に自信が無いとか、女性に免疫がなくて
デートしてるのに会話が無いとか、そういう苦情がありますけど
士業の自営の男性だと苦情の内容がだいぶ違いますね。

もちろん相談所としてもそういう男性には注意指導をするんですが
それを聞き入れるような人ならとっくに結婚できているわけで・・・・。
844愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 23:11:13
>>843

ありがとうございます
自分には該当しない点ばかりなので安心しました

いわゆるワンマン社長タイプですね
同業者を客観的に見ると、多いかもです
845愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 00:14:14
>>838>>840
ありがとうございます。
身奇麗にしていってきます。

緊張しすぎてしゃべれなさそう・・・がんばってきます 
846愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 12:19:10

>自分には該当しない点ばかりなので安心しました

客観視できてない例ここに、かもしれないな。
847愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 00:30:16
>>846

そういう上から目線のお前みたいな奴は特にな
848愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 02:23:02
元社員さん、
大手の情報センター、地元密着の相談所、世話焼き仲人のおばちゃんで
どれがまだ成婚率がまだ高いのですか?
849愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 02:51:14
>>848

『「婚活」時代』っていう本に書いてあるから読んでみたら?
1050円で買えるから
850愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 06:40:20
>>848
特徴というかメリットとデメリットは未入会の独身者でも
想像できると思いますが、だいたい以下の通りです。長くなるので分けます。

大手の結婚情報サービス
○ 会員数が多い、全国規模、20代〜30代で結婚歴の無い人が中心
× 男女とも選り好み大会、遠距離はやっぱり障害、年代層が外れると無意味

広告費にお金をかけているので知名度も高く、会員数が多いと聞いて
安心して入会する人も多いですが、全国規模だと条件が良い人が
近くに住んでいるとは限らないです。恋愛関係だった二人が転勤などで
遠距離になるのと、最初から遠くに住んでいる人が恋愛をしようとするのでは
難しさの質が違うので、成婚まで至るにはかなりの努力が必要でしょう。
また、会員の年齢分布は20〜30代が中心になっていることが多く、
結婚経験も無い人が多いです。そのためバツがついている人は不利ですし、
40代以上だと年齢差がつきすぎて恋愛まで至らないことも珍しくないです。
男女とも「少しでも条件の良い人と結婚したい」と考え、必死に選り好み
しているため、交際まで進んでいても「もっといい人がいるんじゃ?」と
考えてしまいます。つまり、男女ともかなり条件の良い人でなければ
交際まで進んでもそれ以上には進展しない可能性が高いです。

異性を紹介、あるいは検索を可能にすれば、契約内容を果たすので
交際できるかどうかは関係ないというのが、独身者にとってとてもとても
不利な部分です。紹介されて申し込んでもデートどころか電話で話す
ことさえ出来ないまま契約期間切れはお金をドブに捨てるようなものです。

しかし、業者の中にはこの点に目をつけて「必ず一回はお見合いできる
ことを保証します」とか「必ず一度は電話でお話できることを保証します」
とアピールしてるところもあります。しかし、お見合い相手はサクラだったり
すぐ断ってもいいからとりあえずお見合いの席にだけ来てと業者が
頼んだ人だったり、単に電話で話せるだけですぐに断られることもあります。
無理やり交際させたり結婚させるわけにはいかないので、こういう保証は無意味です。
851愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 06:58:02
>>848
地元密着の相談所
○ 近距離の人が多い
× 会員数が少ない、小規模、年齢バラバラ、結婚歴の有無もバラバラ

大手の情報サービスの大きな欠点として、北海道の人が
九州の人を紹介されても困ってしまうというのがあります。
地元密着の相談所はそういう心配がほぼ無いというのがメリットになります。
ただし、広告費が少ないことが多く、知名度が低く、会員数も
少ないのが当たり前です。
パーティを開催しても、毎回参加者の顔ぶれが同じだったりしますし、
紹介がある業者でも回数を重ねるごとに「紹介できる人が居なくなる」
という現象が発生し、全然条件のあわない人を紹介してきて
「こういう方はどうですか?きっと相性いいと思うんです」などと
誤魔化す例もあるようです(30歳の女性に45歳〜の農家を紹介とか)。

また、近距離が多いのがメリットではありますが、中途半端な規模の
業者だと「お隣の県や近県なら気にするような距離ではないですよ」
などと言っている例もあります。でも、これには騙されないでください。
隣県といっても新潟県と福島県のような例もあるのです。
新潟県糸魚川市と福島県いわき市は直線距離で500kmぐらい
離れていますが、隣県と言われれば隣県です。
「隣県」と聞くと近いように思ってしまう言葉のマジックです。
近県はもっと危険です。日本地図を思い浮かべれば分かるはずですが
福島県と青森県は同じ東北地方とはいっても、かなり離れています。
これを同じ東北だし近県ですなどと言ってしまう業者もあります。
交際しやすい近くの人を探しているのに、糸魚川市の人がいわき市の人を
紹介されたら意味がありません。富山県の人を紹介してもらうほうがマシです。

経営難の業者も多く(大手情報サービスに独身者が集まりやすいせい)、
在籍中に倒産でもされたら前払いしたお金は戻りません。
ここ5年ぐらいで中小規模の相談所は半減以下に減っています。
852愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 07:11:14
>>848
世話焼き仲人のおばちゃん
○ 結婚が決まるまでお世話してくれる
× 紹介できる人数が少ない

世話好きおばちゃんの最大の弱点は、紹介できる人数が少ないことです。
紹介できる人を紹介し尽くして、それで決まらないと手詰まりになります。
でも、本当に良い人なら結婚が決まるまでお世話してくれます。
若いうちからモテないと自覚しているなら、早めにお願いするといいです。

世話好き仲人のおばちゃんの中には、自宅を事務所にして相談所を
開いている人も少なく無いです。この場合、連盟とかに加入して紹介できる
人数を増やしていますが、遠距離の人が増えても役立たないことが多いので
連盟加入などはあまりメリットではないかもしれません。

成婚時に成功報酬を貰うおばちゃんが多いので、初期費用が少ないのは
独身者にとってはメリットなのですが、そのせいで積極的に結婚したい
わけでもない、という人も居ますね。
「条件がいい人ならお見合いしてみてもいいかな」
ぐらいの気持ちの人は、正直迷惑なだけなんですが、実在します。
853愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 07:23:54
>>848
成婚率

全国の全業者を把握してるわけではありませんが、
入籍率は1〜2%程度と思っていいかもしれません。

成婚料が発生する業者の場合、それが発生するタイミングは
入籍の時点ではないことがほとんどです。わざと入籍しなければ
いつまでも料金を払わずに済むので、入籍以前のタイミングで
成婚料を請求する業者が多いのです。
成功報酬という名前にしている業者があるのも、成婚という
言葉を使うと「入籍してないから〜」というトラブルを避けられるからです。

成婚料が発生しない業者の場合、つまり紹介料をとって
紹介している業者は、会則を守りお金を払ってくれるなら
別に結婚してもしなくても構わないのです。いつまでも
結婚せずに会員期間が切れるたびに更新や再入会を
してくれれば業者は儲かりますしね。

>>848さんの年齢にもよりますが、成婚率を気にするなら
仲人おばちゃんが一番おすすめです。
それも趣味でやってるような人がいいです。
縁談がまとまらなければ趣味ではやってられませんから
趣味でやってるおばちゃんは実績があるってことです。
854愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 08:02:48
僕は生保のおばちゃんに頼んでます!
855愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 08:11:53
よく考えようね。お金は大事だし、結婚相談所の関係でトラブルも多いからね。
856愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 08:16:38
唾もお姉も秋刀魚も酷いよ。金吸い上げるだけのマルチ商法とかわらない。
857愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 12:33:02
商売だからな
社会福祉法人結婚相談所って認可されないものかねえ
858愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 13:08:22
>>857
自治体がやってる結婚支援で成果が上がってるところが
ほとんど無いってことを考えると、そんなのが認可された
としても結局成果は上がらないだろうし、意味も無いんじゃないかな。

親戚のおばちゃんとかに無理やり結婚させられるぐらいで
丁度よかったんだよ。男も女も決断力が無いから独身なんだ
859愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 21:36:45
血縁とかまったくないのに、たまたま好きになった相手が同じ苗字だったカップルがそのまま結婚して
例えば山田家と山田家の結婚式&披露宴になってしまう例ってどれくらいあるんでしょうね?
860愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 21:41:28
>>859
別に珍しくないので誰も調べないから、はっきり分からない。

真剣に知りたいなら、式場の社員がいるスレで
861愛と死の名無しさん:2009/05/30(土) 23:19:40
>>859
佐藤や斉藤同士は多そうだけどw
862愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 00:07:53
なんで女性のレベルは全体的に高いのに男性は低レベルが多いんですか。
ひょっとして日本全体の男女に明確なレベル差があって、結婚した女性は
男性の躾に成功した人たちなのかなぁ。
やっぱり「結婚できるけどしない女、したいけどできない男」って本は当たってる?
863愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 02:54:09
>>862
もっとエサをまかないとダメですよ
864愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 07:13:43
>>862
あたってますね。ええ、本当にそう思います。
865愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 09:25:41
>>862
男女とも30歳以上の独身の方は、およそ9割8分が低レベルの方です。

現代日本では男女間で教育格差はありませんが、戦前までは
男女平等社会ではありませんでしたので、遺伝子レベルでの
”受けてきた教育水準”は男性の方が上になっています。

また、馬鹿は馬鹿同士で結婚するのが現代日本の特徴です。
男女間に明確なレベル差があると、日常会話でさえ成立しないので
当たり前のことです。そして、高レベルな方は20代のうちに
さっさと職場結婚や学生時代の恋人と結婚してしまいます。

30歳を過ぎて独身だと、低中レベルの方は”ここらで手を打っておこう”
と結婚に踏み切ることが出来ますが、高レベルの方たちは
絶対に妥協をしませんので、いつまでも条件の良い相手を探します。
そして男性は禿げたり太ったり持病をもったりしてスペックが下がり、
女性はシミ小じわ、肥満やボディラインのたるみなどに加えて
出産が不可能になるという決定的なスペックダウンとなります。
これが40歳を過ぎても独身のまま誰にも相手にされない
高レベル独身者のうまれてくるプロセスです。
866愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:00:50
( ̄ー ̄)商品とは売れるものを並べるものだよ!結婚できないババァやブタやブス達ばかり入会させて高い金を巻き上げる!お前らは結婚詐欺と同じだせ?
867愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 11:08:24
囲碁と将棋みて競馬してたら日曜が終ります
楽しいですね
868愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 12:03:33
関西ブライダルは最低です
869愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 14:24:39
( ̄ー ̄)高い金を払って醜いババァやブタやブスの女と見合いだと?ふざけるのもいいかげんにしろよな?
870愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 17:18:32
>>868
具体的にプリーズ。
871愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 17:41:37
元社員さん相談です。

地方で転勤族のお見合いはどうでしょうか?

35男・全国規模の会社勤務で、
東京と県庁所在地クラスの都市の転勤が3〜10年くらいであります。
現実的には将来東京に家を買う事になると思います。
相談所では地元志向の方が多いんでしょうか?
それとも何とも言えずに個人差、と言う事になるんでしょうか?
(転勤族自体少なくて何とも言えないとか。)
872愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 22:02:41
>>871
転勤族はとても不利ですが、勤め先によります。
銀行員や国家公務員なら安定収入を評価する女性も多いです。
首都圏の女性は首都圏を離れたがりません。
便利な生活に慣れているので、不便になるのが分かりきっている
田舎や地方都市には行きたくないのです。
地方の女性は、逆に都会を恐れる人もいます。
ただ、これはあくまでもそういう人が多いというレベルの話であって
全ての女性がそうだというわけではないので、
最終的にはあなたの魅力次第ということになります。

私からのアドバイスとしては、相談所には頼らずに社内で探すとか
上司や親戚に紹介してもらうとか、そういう方法が良いと思います。
873愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 22:32:17
>>872

ありがとうございます。
そうですか。。。
行員や公務員でない転勤族ですが、収入や雇用は安定しています。

上司部下転勤族、男職場、契約の方も年齢性別問わずで、社内や職場のつてが難しい状況です。
職場でチャンスがあれば逃したくないですが、
運を天に任すようなものなので相談所も考えたのですが。
うじうじ考えている年でもないのですが、悩ましいですね。
結婚情報サービスも考えてみる事にします。
874愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 23:10:52
875愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 23:44:25
>>873
情報サービスこそ不向きだよw
生保のおばちゃんとか、仲人ばあちゃんに泣きつくしかないって
876愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 21:03:25
875に一票
877愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 21:22:42
嫁さん候補紹介条件に入会金で保険に入る約束したよ。
878愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 21:49:47
>>875
最近はセキュリティ確保でIDカードを持たない部外者は入れなかったりします。
生命保険のおばちゃんが入れない建物も多いですよ。
手持ちのカードも減ってるでしょうね。

>>877
うらやましいです。
879愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 12:45:00
会員の40歳男性の平均年収っていくらぐらいですか?

880愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 13:25:54
>>879
業者によるので誰にも答えられないと思うw

エグゼクティブw専門を売りにしてる業者なら平気年収は高いだろうし
農村や漁村の独身者を食い物にしてる業者なら低いだろう。
881愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 14:56:56
元社員さん、
女性の場合は30歳で価値減少、35歳で価値暴落、40歳で価値皆無と言われますが、
男性の場合、年齢は婚活にどう影響するのでしょうか?
女性と違って安定した年収などでフォローできるものなのか?
882愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 15:21:14
>>881
できないよ
883愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 15:24:25
>>881
できるって言ってほしい?
884愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 15:35:11
>>881
厳しい回答がついてるが、女性よりは年齢のペナルティは低いと思う。
ただ、低いだけでやっぱり年を取ると不利じゃないかな。
年齢と収入は別条件だし年で妥協したと言われてもねぇ。
885愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 16:03:47
>>881
男性の場合

20代 400万以上
30代 600万以上
40代 800万以上

で一応女性の同年代よりは年収でカバーできると思うよ。
30代や40代が年収400万とかで同年代の女よりマシとか言ってたら
20代の女性からは鼻で笑われる。。
886愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 16:21:32
>>881
男性が結婚したいと思う理由として、「実子が欲しい」というのは
かなり大きな理由になっています。
ですから、結婚相手に求める年齢は出産が可能な20代〜35歳
ぐらいまでが多くなります。それが
> 30歳で価値減少、35歳で価値暴落、40歳で価値皆無
の根拠となります。

一方、女性が結婚したいと思う理由として「子供を産みたい」という
のはあんまり有りません。結婚してみて、子供作ってもいいかなと
思えたら作ってもいい、ぐらいの消極的な人が多いです。
自分の母親や友人など子育てで苦労している人を見聞きしているので
積極的に子供を産み育てたいという人は少数派なのです。
ですから、男性の場合は女性ほど年齢は影響しません。

女性の多くは生活の安定を求めて結婚したがるので、
30歳で年収200万円台とか、40歳なのに年収300万円ぐらいとか、
そういう低収入の人は相手にされません。
つまり、年齢よりも収入が問題ってことです。
しかも年齢と収入のバランスも必要です。
887愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 16:47:40
>>881
貴方の年齢と結婚相手に望む年齢によります。
でも40代で低収入なのに20代とかは無理です。
888愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 17:11:21
高収入でも40代男性が20代女性を望むのはねえ・・・・。

自分の年齢に見合った年齢層を希望すれば結婚できるものも
むざむざ独身のまま年齢だけ重ねていくことになりかねませんよ。

実際、すごく多いですけどね。今なら
「ホリケンだって17歳下と結婚したんだから、励みになる」
とかホザいてる40男、たくさん居そうな気がします。

その人が全国レベルで知らない人がいないぐらいの有名人で、
かなりの稼ぎがある人なら、ホリケンに続けるかもしれませんけどね。
889愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 17:14:16
高齢女性の収入の高望みは婚活関連でよく話題に上がりますが
高齢男性の年齢の高望みはあまり話題に上がらないからなぁ
890愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 17:25:07
元社員さん、
婚活で学歴はどれくらい影響するものなのでしょうか?

女性は学歴より愛嬌って言いますが、
短大くらいは出ておいた方がよいものなのですかね?
でも、旧帝大卒など高すぎたらむしろマイナスですかね?
(院卒なのに大卒と称して活動している人はいますか?)

男性の方が学歴は関係するんでしょうが、
国立理系院卒など学歴がかなり高い場合は逆にマイナスになることはありますか?
高卒の場合だとイケメンでもお見合いの場合、苦しいというのは本当ですか?
891愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 21:00:29
ブライダルチェックというのがあるそうですが、
男も女もHIV検査は事前にしとくものなのでしょうか?
892愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 21:44:42
>>792
まさにそう。愛国心は自民党の特権。

>>803
総選挙にそなえて安倍さんに復帰してもらったらいいんじゃない?
893愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 23:04:20
>>889
当たり前すぎて、話題にもならないんですね。
セックスのことを考えなくても、嫁と畳はって言うじゃないですか。
まして、セックスの楽しみや妊娠出産という部分を考えれば
少しでも若い嫁が欲しいというのは男にとって自然の摂理でしょうw

でも、年齢差10歳〜は普通の人には難しいです。
894愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 23:12:44
>>890
女性の場合は、低学歴すぎても高学歴すぎても足を引っ張ります。
高卒が当たり前の世の中で、中卒とか高校中退の女性って、
いったい何があったのか?やばい家庭の育ちかも?離婚した親父が
出てきて金を無心されたら困るな…、高校時代に妊娠して退学か?
など、いろいろと勘ぐられるだけで「中卒女性が理想」なんて人はいません。
一方、男性は自分より学歴が上の女性に対してはひけ目を感じて
しまい、結婚や恋愛の対象にしない例が多くあります。
高卒男性×大卒女性とか、大卒男性×院卒女性というカップルは
なかなか出来ませんし、カップルになっても結婚に至らないことが多いです。
学歴は話題の知的水準にも影響がありますので、日常会話がかみ合わない
ことも出てくるので、これは仕方が無いことだと思います。

男性の場合、学歴は就職先や収入に直結することが多いです。
身長の高いイケメンでも高卒で年収200万円台なら相手にされないでしょう。

>国立理系院卒など学歴がかなり高い場合は逆にマイナスになることはありますか?

男性なら、これがマイナスになることは無いと思います。
女性ならどうしようもないぐらいのマイナスですね。研究室や就職先で
さっさと相手を見つけておかないと、確実にいき遅れます。
895愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 23:17:35
>>891
結婚後、早めに赤ちゃんが欲しいような場合は、
ブライダルチェックをしておいた方がいいでしょう。
でも、結婚相談所ではそういうことまで首をつっこんだりしません。
だって、成婚率なんて1%とか2%ですし、入籍まで見届けてから
お金をもらうわけじゃないですからね。

女性の場合、風疹の抗体検査は絶対必要です。
血液型が実はRHマイナスだったということもあるので
血液型の検査だって馬鹿にはできません。
HIVに限らずSTD(性感染症)の検査は必要です。

HIVは母子感染もあるので、最悪の場合、父も母も赤ちゃんも
全員HIVに感染ということも有り得ます。検査しない理由は何も無いでしょう。
896愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 23:31:50
>>895
本人が気づかない間に、実は昔の彼氏彼女から、と言う話も聞きます。
お互いの幸せのためには男女とも受けた方がいいとは思うのですが、
相手に切り出すタイミングや切り出し方の相談はありましたか?
何か例があったらアドバイス貰えると嬉しいです。
897愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 23:48:32
>>894
女性の国立理系院卒ってマイナスなんですね...。
学科で男9:女1とか当たり前の世界でもててもおかしくないんですけれどね...。
男性の国立理系院卒はマイナスにならないんですね。
高卒や専卒の女性は恐れ多くてそういう人には申し込まないのかもしれませんが、
男性の方が大卒・院卒の人を選ぶでしょうね。

では、お見合いで、女性と男性の身長が同じくらいの場合、
女性の方が高い場合ってどれくらいあるものなのですか?
898愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 23:52:32
>>894
理系の女性でも薬剤師とかは需要高そうではないですか?
899愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:02
小さい男は背の高い女が好き
900愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 00:04:24
>>897
国立理系院卒男だけど、同じ技術職場の大卒院卒女子の離婚率高いよ。
あちゃーという人と結婚するか、
理解のある旦那さんと結婚するか二分されてる感じ。
うちの職場特有かもしれないけどこういう例もあるってことで、
焦って変な男に引っかからないようにして下され。
(かといってぼけっとしてると婚期を逃しちゃうみたいですが)
901愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 00:05:28
>>899
当たってるわー。
902愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 00:16:58
理系の女性って職場(研究所とか)でも男性が多いはずなのに、
なんで相談所のお世話になるのかね。
903愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 00:24:40
職場にはブサメンドチビしかいないからイケメンを求めて(ry
904愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 01:08:57
>>897
女性は「男性のほうが背が高くないと嫌」と言いますし、
男性は「女性より背が低いなんて嫌」と言います。
お見合いの場合、実際に会う前にある程度のデータは
分かっているので、女性の方が身長が高い場合は
お見合いが成立しないことがよくあります。
不成立の割合は計算しないです。

ただ、これは男性が断ることよりも、
”女性が自分より背が高い人でなければお見合いしない”
という断固たる思いで断っていることも珍しくないです。

国立理系院卒で長身の女性なら、20代のうちに
結婚相手を見つけて交際を始めておかないと
簡単には結婚できないでしょうね。
905愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 01:09:37
>>898
理系が悪いのではなく、院卒女性が大卒男性から敬遠されるのです。
906愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 01:12:15
>>902
私が接してきた理系女性の範囲だと、
職場の男性は恋愛対象として考えられないという人が多いですね。
大学時代から男女比の関係でチヤホヤされてきた人も多く、
高望みしやすい傾向はあるようです。

それと、個人差のあることだと思うのですが、非常に目立つのが
学卒男性を馬鹿にして見下す理系院卒女性が多いです。
こういうのは個人の問題だし、学歴に関係なく分布してても
おかしくないのですが、理系院卒女性には多いです。
907愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 01:19:11
>>905
そもそも文系は院に行く文化自体ないだろうから、事実上理系とうい事なんだろうな。
理系男だと、社会に出たら院卒大卒出身校あまり重要じゃないの分かってるから気にしないけど、
文系男は院卒大卒出身校にこだわっちゃうんじゃないかね。
文系の方が絶対的に人数が多いから結果的に敬遠が多い。。。
908愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 01:20:45
>>906
そうなんだ。
こちらの回りの院女はむしろいい人が多いけど。
909愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 19:14:54
社員さん、
こんなスペックの私(男)ですが、
相談所ではどのようなスペックの女性が客観的に釣り合いますか?

年齢:37歳
年収:600万
学歴:旧帝大理系院卒
身長:163cm
職業:一部上場会社員(製造業技術職)
容姿:顔・体形普通、頭ふさふさ
場所:地方の政令指定都市
続柄:長男(親との同居不要)
婚暦:初婚

御見立てをお願いいたします。
910891:2009/06/05(金) 19:52:36
>>895
ありがとうございます。ブライダルチェックは前向きに考えます。
911愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 20:25:06
院卒の女ですが、大卒で登録するのは問題となりますでしょうか?
912愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 20:31:12
>>909
年齢の割に収入が少ないのと低身長がネックになるので若くてかわいい子は無理です。
40過ぎのチビデブスなら釣り合います。
913愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 20:54:08
37で600万って少なすぎじゃね?
914愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 20:57:49
>>912,913
2ちゃんの基準じゃ低収入かもしれないけれど、
世間一般ではいい方じゃないの?
都会ではないということだし。
915愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 20:58:02
しかも身長163pだってさ、笑っちゃうよね
163なんて女の身長じゃんw
916愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 21:02:02
>>909
32〜39歳の高卒〜大卒で、結婚歴が0〜1回の女性が釣り合うでしょう。
お相手に20代を希望しているなら、まず鏡を見てみてください。
もしあなたがジャニーズタレントも真っ青なイケメンなら、
可能性はあるかもしれません。
917愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 21:03:47
>>909
院卒で年収600万とかw
918愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 21:05:04
>>911
私が居たところだと、登録内容に虚偽があった場合は
強制退会処分と損害賠償ということになります。

退会はともかくなぜ損害賠償?と疑問に思われるかもしれませんが、
あなたのことを大卒女性ですと紹介された男性から
院卒女性を大卒だと偽って紹介した、契約不履行だ、詐欺だ!
と訴えられる可能性があるからです。

業者によっては、そこまでうるさくないかもしれませんが。
919愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 21:14:59
男性院卒、女性高卒ってパターンってどれくらいあるの?
学歴差あると会話とか価値観とか合うのかな?
逆はまず絶対ないだろうけれど。
920愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 21:26:02
32歳女 失業中ですが結婚できますか?
921愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 21:30:07
>>918
では、女で年収600万を350万で登録するのも駄目なんですか?
金目当ての男が寄ってくるのは嫌なので。
922愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 21:35:27
>>909

年齢:34歳(あせってる)
年収:250万
学歴:地元ではそれなりの大学卒(相手の学歴を重視)
身長:153cm
職業:派遣社員(相手には安定した職業を)
容姿:顔十人並み・体形ちょっとぽちゃ
場所:お相手の近郊
続柄:兄弟有り
婚暦:初婚

というところではないか。
923愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 21:59:15
>>920
相手を選ばなければできます。
924愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 22:02:31
>>920
あなたの他のスペック(特に顔面偏差値)が分からないので
コメントできません。
かわいけりゃ、男がほっておかないでしょ。
925愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 22:03:48
>>919
博士号もった男女でも価値観が完全に一致することは稀です。

>>920
失業中や家事手伝いの方は寄生願望が強いかも?
結婚してもぐうたらで何もしないかも?
という具合に警戒する男性がいます。

>>921
嘘を登録したら全てアウト

>>922
いい線いってると思います。
私がマッチングして紹介するなら、まずそういう方を探します。
でも、焦りを感じる年齢の人は徹底的に決断力が無い人が多くて・・・・
926愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 22:04:58
909が収入で叩かれるのはちょっとかわいそう。
927愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 22:08:21
女性は年収を書かないのが普通と聞きましたが…?
928愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 22:20:19
男女平等と言いながら、女性だけ年収書かなくていいっておかしいよね。
そういう相談所、多いけれど。
929愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 22:23:36
結婚した後も働き続ける女性が少ないからなんだろうね
930愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 22:27:51
男女平等なんて、あるかいな。世の中、女性が優先じゃ。
電車も同じ料金払うてて女性専用車て、男は脚を棒にして
営業回りしてんのに座れん確率高いんやで。
絶対におかしいわこれ。
せやから一刻も早く、
男性専用車両、女性専用車両、痴漢専用車両に分ける方向で
行け。痴漢専用車両には、痴漢したい奴、されたい奴が乗る。
931愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:07:45
>>928
その代わり女は年齢が重要だもん。
高収入でもアラフォーなら売れない。
男ならアラフォーでも高収入ならまだ売れる。
932愛と死の名無しさん:2009/06/05(金) 23:08:29
子供欲しい男性にとっちゃ年収より年齢のが大切。
933909:2009/06/05(金) 23:21:18
コメントありがとうございました。

自分が小柄なので、子供のことを考えると平均くらいの身長の
女性がいいかなとは思っていますが、
922あたりが釣り合っているかもしれませんね。
20台でないと駄目とか思っていないので(同世代までOK)、
合う人を探していきたいです。
934愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 01:41:26
>>933
まあ、それだけのスペックなら相談所に入って無駄に金使うよりも
出会いパーティーに参加しまくるとか、習い事スクールに通って
女性と出会うとか、そういうベクトルをおすすめしとく。

相談所なんて30〜100万とっても、結婚の保証なんかしないからな。
保証がないってことは、結局自力で勝ち取るしかないんだから
だったら相談所になんか頼る必要はゼロ。
とにかく、業界の内側を見てしまったら、たとえ自分が独身だとしても
絶対に相談所なんか利用しねえよw
みんな相談所に夢見すぎw
935愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 02:01:39
909は年収よりも何よりも、身長:163cm ってのが厳しいと思う。
遺伝子が求めるのか、小柄な女は高身長男好きだよ。
936愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 02:15:37
>>909
男で身長163なんて女で158と同レベルでドチビじゃん
はっきり言って生きる価値ないと思う。
937愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 07:09:52
素朴な疑問です。宜しくお願いします。

話がまとまったら成功報酬を受けるのでしょうけど、
もし、その相談所で知り合った2人が結託して、
話がダメだったということにして、別れたふりをして
コッソリ結婚して成功報酬逃れとかされることはないのですか?

ばれたとしても、「いや、あの時は本当に別れたんだ。
その後偶然復縁したんだ!」と言い張られたらどうするのですか?
938愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 07:57:46
>>909
身長が低くても、学歴や勤務先を重視する女性から需要があると思いますよ。
いい人が見つかるといいですね。

>>937
バレたら損害賠償請求されるのでは。
入会した時の規約に書いてない?
939愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 08:00:09
>>938
うん、でもどこからばれるのかな?と思って。
940愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 08:24:56
>>934
今まで結婚できなかった理由が奥手なら
パーティーや習い事で結婚なんて無理。
今から自分を変えられる人は少ないよ。
相談所の方がまだ可能性がある。
一番いいのは友人・親類のつて。
941愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 08:58:56
>>938
退会怪しい→追跡調査でばれるよ。身許わかってるんだし。

942愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 09:36:58
もちろんバックレる気はないですよ。
ただ、たかだか一組の退会した人たちを
そこまで追跡するものなんでしょうか?
943愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 09:48:46
多分しないよ。

やめるなら、女性先、男性後がいいよ。
944愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 09:52:24
最初から成婚料とらないところ増えてるし。
945愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 09:55:10
>>940
たくさん異性にあうことです。
その中で感性があう人にあえるといいですね。
946愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 10:37:59
30過ぎて、見た目も性格もいい女性でも、自分を選んでくれなければ始まらない。
947愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 14:38:49
>>936
荒らしは巣に帰れ
948愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 14:44:03
>>937
成功報酬の相談所の場合、
・別れたことにしてこっそり陰で交際したり結婚する
・同居してるけど入籍しない
といったような成功報酬逃れを防止するために、
興信所に調査させることがあると、事前に告知します。
実際に調査すればすぐに分かることですし、
調査した結果成功報酬逃れをしていたと判明した場合は
違約金とか損害賠償訴訟といった話になります。
実際にそういう例を何件か経験しました。
興信所への支払いももちろん違反者に負担させます。

「あの時は本当に別れたんだ」という言い訳が使えないよう、
一度別れたら二度と接触してはいけない、接触したり交際に
なったら即座に成功報酬を支払うという規則を用意したりします。
949愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 14:50:42
>>940
はっきり言って甘いです。
奥手な人こそ相談所は不向きです。

結婚を前提に出会った相手に、短期間で
・この人と結婚したい
・この人なら結婚してもいい
と思わせないと、結婚できないのが相談所・情報サービスです。

奥手だけれど条件がいい人って、ほとんどいませんよ。
条件がいい人は周りが放っておきませんから。
950愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 14:52:43
>>942
追跡するかどうかはケースバイケースです。
怪しいときはマークしますし、基準に届けば興信所に依頼します。
どういうのが怪しいかは書かないでおきます。
951愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 15:38:07
成約料逃れについて質問したものです。
詳しく書いてくださってアリガトンです。
ヤッパリ本当にチェックするんですね!
怪しげなカポーってどんなあたりでピンと来ますか?
お手数ですが、具体例と、興信所の調査料、損害賠償額などお教えください。

もちろん私はそういうことするつもりありません!
952愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 15:38:57
>どういうのが怪しいかは書かないでおきます。

あ、見落としてた!残念ですw
でも確かに種明かしは危険ですよね
ありがとうございました。
953愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 18:08:22
他スレの話になるかもしれませんが、
お見合い相手と肉体関係になったときには成婚みたいな規約ありますか?
また、おみー君劇場とかいう本にあったと思うのですが、
肉体関係を持ってから男がお断り→女泣き寝入り
みたいな事件ってけっこうありますか?
あった場合の話をお聞かせ願えませんでしょうか。
また、そういうことを防止するための相談所の対策をお教えください。
954愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 18:54:35
    )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
955愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 19:20:00
>>953
婚前交渉については、年齢的に子供でもないので
するもしないも本人の責任です。

>肉体関係を持ってから男がお断り→女泣き寝入り
>みたいな事件ってけっこうありますか?

頻繁かどうかはともかく、こういう事例は枚挙に暇がありません。

最初に書いたように年齢的に子供でもないので
するもしないも本人の責任で、相談所や情報サービスが
口を挟むことではありませんから、どの業者も
「いわゆるヤリ逃げは訴えられることがありますよ」
と釘を刺す程度しかできません。

相談所も情報サービスも、
”セックスしてから交際するとか結婚するとか決めてくれ”
なんてことは間違っても言いません。
交際や結婚を判断する基準は本人におまかせしています。

セックスしたけど下手だったとか早かったとか遅かったとか
立たなかったとかイカなかったとか、そういう苦情はよくあります。
でも、そんなこと相談されても困ります。
956愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 22:31:51
>>949
パーティーや習い事に比べてって話してるのになんだかなぁ。
高スペの未婚者は多いぜ、この時代。
背中を押してやらないと動けない人が多い。
多分パーティーなんかそもそも行かないと思うぜ。
957愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:21:52
>>956
背中を押す意味での↓なんじゃないの???

まあ、それだけのスペックなら相談所に入って無駄に金使うよりも
出会いパーティーに参加しまくるとか、習い事スクールに通って
女性と出会うとか、そういうベクトルをおすすめしとく。
958愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:29:50
>>957

ここで言われてなんとかなるならとっくに(ry
959愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:46:36
相談所に登録している男性はモテない人が大半だというのは本当ですか?

イケメンという贅沢は言いませんが普通のかたと結婚したいです。
子供の容姿にかかわるので…
960愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:24:32
時間かかってもいいなら探す価値はあるでしょう。
961愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 02:33:27
>>959
会員ばかり集まったパーティに出たことあるけど、
男はガリ勉くんが大人になったみたいな奴とか
ブサとかデブでモテそうにない奴とか、そういうのが多かったよ。

女もさすが売れ残りやバツありだよなーっていう感じで
ブサとかデブとか性格キツイのとか性格悪いのとかいっぱいいた。

整形っぽいのも居たから容姿重視ならやめといたほうがいい
962愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 03:16:42
961さん ありがとうございます。

やはりそういう所に登録している人はもてなさそうな感じですね。
整形はきついな・・・

963愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 04:23:23
>>959
であなたはどうなの?
964愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 05:50:31
>>963
目くそ鼻くそ
965愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 08:17:29
二度彼女とお会いし正式に付き合い初めましたが、過去の彼氏の話を全部正直に話す。
確かに超美人でいくらでも男はよってきそうな彼女です。
なんで相談所入るのか聞いたら、恋愛と結婚は別だし、スペックをチェックしてから選べるからと。
おれはハイスペでも何でもない年収550万のしがない37歳です。
こういう女は一生、男からの誘いは絶えないような気がします。
逆に独身時代思う存分 遊んだ女性は結婚したら落ち着くものでしょうか?

966愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 10:12:39
>>965
まぁそういう女性はしたたかだから、
結婚後に浮気して身を滅ぼすような真似は絶対にしないよ。
ちなみに相手の女性はいくつ?
967愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 10:34:47
>>966

ありがとう。彼女は31歳です。

あまりに美人過ぎて迷ってます。

奥さんが美人で良いことってあまりないように思うので。

968愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 11:33:18
>>967
>奥さんが美人で良いことってあまりないように思うので。
ってなんで?
てか、迷ってるんなら俺にくれ。
969愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 11:41:58
>>965
>>966にフォロー。
自らの身を滅ぼすようなことはしないが、
浮気はする。
970愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 11:55:21
>>969
浮気=身を滅ぼす
だよ。
本当にしたたかな女は自分が有責で離婚されるようなことはしない。
浮気するのは正直でお馬鹿な女だけ。
971愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 12:34:24
>>968

奥さんが美人過ぎると浮気の心配と、洋服や化粧品などの出費が多くなったりの心配。

同窓会とか行くと狙ってる男がたくさんいるだろうし。

パートで働きに出れば上司などが狙うだろうし。
町の会合に出れば
近所のおっさんに狙われるだろうし。
変質者が家にのぞき に来るかもしれないし。

実際今も女同士で飲みに行くとよくナンパされるみたい。
972愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 13:08:09
>>971
美人=モテる=浮気するって短絡すぎてワロス
出会い系とかのぞいてみろよ。
ごくごく普通の人妻が溢れかえってるぞ。(ちなみに俺の体感だと普通〜ちょいブスが多い)
まぁどっちにしても女は男の迷いに敏感だから、
心配しなくてもそのうち向こうからお断りしてくれるって。
973愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 13:21:23
>>971
洋服や化粧品なんかの美容代がもったいないと思うんなら、
お前の言うように美人はやめといた方がいい。
というか、ブス以外には手を出さないのが賢明。
美人が美人であり続けるためには維持費がかかるからな。
ちなみに、普通レベルの女が普通であり続けるためにも維持費が必要。
ブスは維持費をかけなくても、よりブスになるってだけだから、
お前みたいに女に金をかけたくない男にはぴったりだぞ。
974愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 13:41:58
>>971
元社員ですが、そういう考えならその人とはもちろん
女性との結婚は断念したほうが良いかもしれませんよ。

女性だって生きている人間、意思と欲がある人間です。
あなたの思惑通りに縛りつけコントロールできると思ったら
大間違いです。女性は人形でもロボットでもありませんよ。
975愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 14:08:34
俺としたらオメコさえでけたらええ。そのオメコに飽きたら別のオメコを探せばええねんや。
976愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 14:10:42
>>973
素っぴん言う概念はないんけ?おばはん
977愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 14:12:35
巨乳は維持費かかる。
978愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 14:32:53
>>976
童貞乙。すっぴんでおkなのは10代まで。
肌が綺麗か否かという問題ではなく、
社会に出るようになれば、マナーとして化粧は必須。
979愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 14:44:08
>>978
同意。
見合いでも、すっぴんにジーンズみたいな格好でくる女いるけど即帰りたくなる。
980愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 17:01:27
>>976
芸能人のすっぴんですら恐ろしいものなのに
一般人のすっぴんなんて…
981愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 17:41:39
>>976は中学生だからそう責めてやるな
982愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 17:41:54
年齢:28歳
年収:400万
学歴:3流大卒
身長:163cm
職業:地方公務員
容姿:顔はジャニーズにいそうとか言われる
場所:地方
続柄:長男(親との同居不要)
婚暦:初婚
備考:お見合いパーティでは必ず女性の半数からアプローチカード
   渡される。今まで5回出て、カップルにならなかった事はない

お相手の理想:職業は公務員か銀行員
       身長は155〜163
       顔は戸田えりか、菅野美穂、山口もえ似の人
       家柄はお金持ち

すぐ見つかりますかね?
983愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 18:37:17
>>936
平均身長女156男169
最新情報はどんくらいかな?
984愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 19:03:18
17歳男女の平均身長(平成17年度学校保健統計調査)
男:170.8cm
女:157.9cm
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/16/05031402.htm
985愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 19:09:55
<日本人男性の年代別 平均身長・平均体重>
[2007年度 文部科学省調べ]
年齢 平均身長 平均体重
18歳 171.36cm 63.39kg
19歳 171.39cm 63.42kg
20-24歳 172.26cm 65.80kg
25-29歳 172.09cm 66.74kg
30-34歳 171.60cm 68.37kg
35-39歳 171.92cm 69.61kg
40-44歳 171.13cm 69.32kg
45-49歳 170.61cm 69.05kg
50-54歳 169.51cm 68.05kg

<日本人女性の年代別 平均身長・平均体重>
[2007年度 文部科学省調べ]
年齢 平均身長 平均体重
18歳 158.48cm 52.35kg
19歳 158.69cm 51.58kg
20-24歳 158.45cm 50.75kg
25-29歳 158.91cm 50.82kg
30-34歳 158.83cm 51.37kg
35-39歳 158.61cm 51.65kg
40-44歳 158.10cm 52.56kg
45-49歳 157.35cm 53.51kg
50-54歳 156.38cm 53.68kg
986愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 21:20:52
>>982
釣りならもう少し考えて。
987愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 14:28:40
結婚相談員になりたいのですが、20代だときついですか?
あと、土日はほぼ出勤になるのでしょうか。
988愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 15:26:30
>>987
庶民的なブログの人?
989愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 16:41:50
>>987
やる気があるなら雇ってくれる業者もあるかもしれません。
が、接客や営業という面ではかなり苦労する可能性があります。

考えてもみてください。同じ20代の独身者だけを相手に
営業できる業者ならともかく、多くの業者では30代や40代の人も
見込み客として営業対象になります。

30代や40代で結婚を望んでいる独身者に、
20代のあなたは信用してもらえるでしょうか?
相談所におじさんおばさんが多い理由はそこです。
990愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 18:34:13
結婚相談所の門を叩いたアラサー♀です。
活動を始めるにあたって注意することを教えてください。
お願いします。
991愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 18:51:54
>>990
上を見たらきりが無いということを意識してください。

また、結婚を望む男性の多くは”実子が欲しい”と思っています。
あなたに出産の意思が全く無いとか、病気等で出産能力が
無いということなら、交際が深まる前に伝えておくべきでしょう。
結婚寸前まで交際が深まっていたのに出産が無理と分かって
破談にされたらショックでしょうし、第一に時間の無駄です。

あなたが結婚後の出産に前向きなら、なるべく積極的に
活動していきましょう。やはり初産は35歳ぐらいまでに
済ませておいたほうがいいです。子育てには体力が必要ですし、
高齢出産は母子ともにリスクがあります。

上に男は実子が欲しいから結婚したがると書きましたが、
そういう点でもアラサー女性は微妙な年齢です。
じっくり吟味して男選びをしているうちに、どんどん歳を
とってしまって40歳が見えてくると、男性から相手にされなくなります。
その次の結婚チャンスは40代後半とか50歳になった頃ですし、
お相手は1つか2つのバツがあったりお子さんがいます。

長男は嫌だとか、将来親と同居は嫌だとか、そういうことを
言ってるとどんどん縁遠くなります。短期決戦で考えたほうがいいです。

まあ、問題は相談所に集まる男は大抵どうしようもない男だってことですが。
992愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 20:06:20
>>991
ありがとうございます。お言葉を肝に銘じます。


>まあ、問題は相談所に集まる男は大抵どうしようもない男だってことですが。

具体的に言うとどのようにでしょうか・・・?
活動を始める前から怖いです(涙)
993愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 20:12:10
就職の件ありがとうございました、ある意味旬の職業かと思ったのですが、ちょっと考え直します。

と言っておいて何なのですが、やはり相談員も成功報酬型なんですか?

庶民的なブログ、私も見ていますよw
994愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 20:43:32
>>992
要するに売れ残りばかりだという事です('A`) スイマセン
995愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 20:52:59
>>992
・容姿が悪い人(顔、身長、体重など)
・性格が悪い人
・趣味に問題がある人(ヲタ含む)
・考え方に問題がある人
・低収入な人(非正規雇用とは限らず、正社員で低収入な人も含む)
・借金持ちの人(新規の借金が出来ないレベル)
・持病がある人
・長男(ジジババ付属)
・農林水産業の人
・ド田舎在住の人

など、いろいろあるけど、一番問題なのは
・他人を思いやる気持ちが欠如している人
・自分のことは棚に上げて、上から目線の人
が、相当数いるってことだね。
996愛と死の名無しさん:2009/06/08(月) 20:57:52
>>993
相談員というのはあくまでも名目上のことで、
実質的に営業マン(ウーマン)だよ。
多くの業者はインセンティブで釣って馬車馬のように働かせる。

もし20代女性なら、去年、福島県郡山市で起きた事件は知ってる?
親御さんや、既婚者ならご主人に反対されるような職種なので注意ね。
997愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 17:35:38
事件は見つかりませんでしたが、トラブルが多そうな業種だなとは思いますね。
ありがとうございます。
998愛と死の名無しさん:2009/06/11(木) 00:40:00
どういたしまして
999愛と死の名無しさん:2009/06/11(木) 01:28:24
結婚相談所社員だけど何か質問ありますか?4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1244623000/
1000愛と死の名無しさん:2009/06/11(木) 01:33:18
1000なら>>999のワキガは一生治らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。